3get
大丈夫か?
ラッキー7ゲッツ!
と縁起を担ぐ香具師ほど不運に見舞われる馬鹿一。
むしろ4や13辺りの方が余程安全。
26〜49が書き込めないみたいだな。
どうも、長文レスがうまくいかない状態らしい。
普通にカキコする分には問題ないのだが・・・
短レスしかできないみたいだね。
こういう力が限定した状況でどうする!!主人公!
伝統的:小さなレスも、積み重なれば大きな力になる!
最近:無駄な力はいらねぇ。頭に鉛をブチ込めればそれで終わりだ。
型破りでアウトローが普通になっちゃったな。
たまには王道も見たいぞ!
>>12 それなりに評価されてる主人公がヒロインに「単にバカなだけよ」と嘆かれるくらいが調度良いさじ加減だよな。
最近のアウトロー系が活躍する作品は「DQNイイ(・∀・)!!」なマンセー野郎ばかりで萎える。萎えます。
前スレ、1000自体はいいのだが997が……
コウモリイカってのは面白そうだ
>>16 コウモリダコは実在する。
ただ一種で一目一科を成し、タコとイカの共通祖先形と言われている。
因みに学名は、ヴァンピロテウシス・インフェルナリス=『地獄の吸血烏賊』!!
#参考文献が『俺の足には鰓がある』なのはちょっと嫌展だw
>>14 「某作品では主人公が洗脳されて向かってきた敵を容赦なく殺しておったし、これが最近の世相なのかもしれぬのう。悲しいことじゃて」
と昔王道的な主人公だった老人が若者を嘆く実際ありそうな馬鹿一。
>>14 そう考えると、エリートがエリートとして主役張った謀殺のチェスゲームは
珍しかったんだなぁ。
>>23 微妙に奥さんに評価されてなかった気もするが…それまで使いこなしちまうもんなあ。
あと、アウトローはアウトローで活躍してた気もするが。
>22
しかし「何を甘いことを…ただ漏れが生き残ればそれでいい…」
と反発するバカ一
前スレの終わり方は素敵だった。
馬鹿一スレにことごとく反した設定のライトノベルが読みたい。
>>27 馬鹿一とリアル馬鹿一と、嫌展に、入るようで
入らないネタを、オリジナリティと呼ぶんだよ。
以下は、どっかのスレで書いたネタだが、使っても良いぞ(藁
>ヒロインは普通の人間。
>マスコットの妖怪と合体することで、妖怪娘に変身。
>たとえば、猫又とヒロインが合体して、猫耳娘に変身。
>錬金術と科学技術を結集させた結果!
>変身アイテムでメカ娘に変身!
>>27 イヤ展の塊みたいなものですか?
…星新一の本などいかがでしょうか?
>>28 >ヒロインは普通の人間。
>マスコットの妖怪と合体することで、妖怪娘に変身。
>たとえば、猫又とヒロインが合体して、猫耳娘に変身。
>錬金術と科学技術を結集させた結果!
>変身アイテムでメカ娘に変身!
そこまでいってもまだ前例を探せば出てきそうだ・・・orz
>>30 メカ娘はそれほどメジャーなネタじゃないでしょ。
少なくとも有名なネタは、「最終兵器彼女」ぐらいだし。
あと、妖怪娘に関しては、
戦隊モノ以外で似たようなネタを見た記憶が無い。
使うなら今のうちだぞ。
変身ヒロインは、自分の守備範囲外にしてるんで。
>>31 >>32は、チト寝ぼけていた。
×戦隊モノ以外で
○特撮系の戦隊モノ以外で
妖怪娘がヒロインのマンガは読んだことある
楠桂って人の「大都会にほえろ」ってやつだけど
でもラノベは知らないな
…ヒーローが使う式神と、ヒロインな巫女さんが合体再生した話なら覚えがあるな…
>>25 その場合、馬鹿一的には「それを果たすまでは死ぬわけにいかない」という目標があるはず。
でも、凍らせたはずの心を溶かすキャラが現れたら寿命が尽きる。
37 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/12 00:09:26 ID:1jTS9+Tc
「目的を果たしたら強制死亡」のパターン
オレは結構好きだったりする
妖怪娘がヒロイン……「我が家のお稲荷様」は?
ぺとぺとさんは?
ヒロインのほとんどが妖怪なうえ、全員妹ですが・・・にょみっ!
というか
>>25の科白で「漏れ」といわれてしまうと
どこの電波系残虐途中でおっ氏ぬキャラですかといいたくなるバカ一
変身ヒロインの形で、変身後の形状として、
妖怪娘やメカ娘を使うネタは、見たこと無いだろ。まあ、
変身ヒーロー+魔女っ娘な内容になるのは確実だが。
42 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/12 00:53:16 ID:7SNXo2mi
>ヒロインは普通の人間。
>マスコットの妖怪と合体することで、妖怪娘に変身。
>たとえば、猫又とヒロインが合体して、猫耳娘に変身。
少なくともエロ漫画で2つは知ってる
乗っ取られ馬鹿−って乗っ取られた奴が強くなるのか?
今週の某漫画でラスボスに乗っ取られたヒロインが
思いっきりdでも攻撃をしまくっていたいのだが
乗っ取った奴の能力次第だろう。
「身体の破損を気にしなくて良いから限界以上の力を出せる」
ってのは結構基本。
……
モンスターがヒロインつーと最後の審判……
とりあえず、変身して化け物になるような作品の場合、
ヒロイン格のキャラだけは変身してもいわゆる「化け物」姿にはならない。
いや、マンかレディかはっきりしる!とか、ギルスティンは特別だろ?
女性キャラの化け物化ってえと大抵、ケモノ耳とシッポ、もう少し変化するとしても
手足の先っぽがケモノ風になるだけだからなあ…まあ、好きですけど(w
そこでオーフェンですよー
後、ダブルブリッドとか妖魔夜行とか。
>47
いや、腕一本系も結構多いぞ。
つか、基本である羽と髪の毛(伸び/変色)、瞳を忘れるなー
……あ、頭(首)の後ろに口とかもあったな。
廃棄物13号ばりに完全無欠のモンスターヒロイン(幼女)
はそうそうお目にかかれないだろうな。
しかも映画版じゃポロリまで披露しちゃって・・・
>>31 メカ娘であり、妹という属性を持った野上メイを忘れるな。
連載していた雑誌そのものが、打ち切りで終わってしまったのでマイナーだが…。
数年前に誘拐された妹(実は義母のクローン)が
脳を部品にされたロボ娘として、廃棄処理場で再会。
最初は記憶がないものの、途中で戻り
義母の手で最強ボディ(本来のメカ体)に乗せかえ
っつー王道っぷり
某ゲームにもヤバいのがあったな。
カメレオン並みに目が飛び出て左右ばらばらにぎょろぎょろしたあげく
あんぎゃーあんぎゃー啼いて増殖するヒロインは壮絶だった。
でもこれよく考えたら、嫌展の手先としてよく挙げられてるしな。
あ、作品名はACCESS 機械仕掛けの戦乙女
>>50 泥士郎か・・・。
様々な嫌展が浮かんでくるのはなぜだろう。
>>45 最後の審判ってどんな話だっけ。
頭の中で引っかかって引っかかって仕方がないんだが。
>>51 トゥルーENDルートラスボス戦が「音ゲー」な上に、結末が「主人公(&ドラゴン)が
自衛隊機に撃墜されて死亡」って言うアレの事?
ヒロインが悪役化の場合、派手な肉体変貌はない方がメジャーだと思うが。
洗脳とか、幽霊系の敵に憑依されるとかで。
もちろんイラスト上は目の下にクマはデフォルトだし、表情が変化するのも定番。
普段は清楚なのに悪役化すると露出度アップするのも当然だ。
最期には正気を取り戻してヒーローに謝るまでやれば完全なバカ一。
>>55 おおむね同意だが…特に露出度アップの部分なんか(w
けど、目の下にクマってデフォルトか?瞳にハイライトが無くなったりはするけど?
取り合えず洗脳が解けると気を失って主人公の腕に抱かれるのは馬鹿一だな。
で、ベッドの上で目が覚めてから「あたし…なんて事を……!!」となる訳だ。
>>47 >ケモノ耳とシッポ、もう少し変化するとしても手足の先っぽがケモノ風
マンガとかアニメならそうだが、ノベルは完全変化の方が一般的じゃないかい?
特に獣系なら。
手負いの野獣を助けるか見逃すかすると、
全裸の美少女とお近づきになるフラグが立つ。
全裸…
このさいマンガでもいいか。
そういう状況で拾われるのは天使羽か犬耳、最大勢力のはずの
猫耳はいがいに拾われない。間違っても九尾狐をそこらの道端で
拾ったりしない。
最初は手負いという事もあって主人公にも牙を剥いて威嚇したりするが、
主人公が何とかなだめて罠(たいてい虎バサミ)を外したり、傷の手当てを
してやったりするとフラグが立つ訳だ。
人間体に変身して初めて姿を現した時には主人公が手当てをした場所に包帯が
巻いてあったりするのも馬鹿一。
ヒロインが邪神様
ヒロインがモッコス様
そういや球体に関する馬鹿一って何かないか?
△でもなく□でもなく○でもなく球体。
>>62 PS版の1st以外は嫌展でしかないと思う俺は原理主義だろうか?
>>65 球体…ちょっと漠然としすぎてないか
1.気の塊。投げつけて攻撃できる
2.近未来レーダー。表面に敵機を示す点が光る。
3.中になにか封印されている。呪符かなんかでぐるぐる
4.ボールに見せかけてロボット
ゴロゴロと転がってきて、何故か横に避けようとは考えない。
占い師や呪術師、除霊師必須アイテム水晶球
たいていの場合主人公を占ったりしていて(行動をみていたりして)
突然闇の色に染まって割れる
除霊師なら相手の霊力に耐えきれなくて割れる
でも次の回ぐらいになったら新しいのになってたりする
あれってかなり高いんだが・・・
>>66 ガンダムとかでもそういう人もいるので別に良いのでは?
種に関しては話が別だがな、俺は絶対認めん
>>54 そう。
「やったぞ…ついに(シュルルルル…)
ドギャーン!なアレ。
>>70 >あれってかなり高い
合成石(溶かして再結晶させた奴らしい)ならそこそこの値段。
しかし占い師がそんなもん使ったら悪霊が付いたりなんだりするのは
バカ一まで行かないか。
意外な掘り出し物が古道具屋に…では古過ぎるので今の時代はヤフオクとか
場末の100均ショップあたりに掘り出し物が眠っているのだ…多分(w
>>72 ガラス玉とかを使っているのはやはり語りの拝み屋とかあやしいエセ住職だな
高値で除霊を引き受けてでたらめのお経とかするわけで
他には倉の奥からマジに怪しい壺とかを引っ張り出してきて
主人公に売りつけようとする。大抵そこで封印が解けてしまうわけだが
でモノホンのお化けが怒って取り殺されかける
結局、主人公が退治することに
球体の奴がラスボスってのも結構馬鹿一だと思う。
水晶玉落っことしてヤベ!と思ったら実はスーパーボールでした。ポヨーン。
77 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/12 18:01:35 ID:30ZKx8Rm
>>73 意外な掘り出し物といえばブックオフ。
オイ!これ新刊だろ!300円でいいのかよ!
オイ!これ廃刊だろ!300円でいいのかよ!
>74
逆にめっちゃ強力な力を持っている本物が単に様式美だとかカモフラージュのため
にガラス玉使ってるとか。
>>77 >オイ!これ新刊だろ!300円でいいのかよ!
こういうのを考えると故買商なんかに売りに来た人間がたいてい後ろ暗い連中
だったりするのは馬鹿一だな。有名所では「マロリーのカメラ」とか(w
>>77 いや、意外な掘り出し物が爆安激安と言えばドンキ(ry
なんでアキバのドンキまでカップル率が高いんだよ...orz
>75
でかい球体に目が一つって敵がいたな
(自分が知ってるのはラノベじゃなくてゲームだが)
あれ、目が二つだとアホっぽく見えるような気がする
>>65 材質も用途も不明のなんだかよくわからん物体。
地下迷宮や要塞の最奥部のどんづまりに四角い部屋があって、その中央に設置されてる。
表面には継ぎ目ひとつない。
台座から浮いたまま静止してるかも知れない。
どんな攻撃を加えても傷一つ付かない。
ほっとけるやつはいない。
リアルバカ一
お宝編
その辺にほったらかしの上ふんどしかけていた屏風とか
灰皿としていた焼き物とかは
鑑定すると何万もしたりする
逆に担保としてもらったものは全くのパチモノ
鑑定団オークションをみていて思った
>81
桜井氏が関わってないカービィはそればっかり
「い〜い仕事してますねー」なゲストキャラは最早馬鹿一の領域だよな。
沢山のガラクタの中から何の気なしに拾い上げてみたものはお宝の可能性大。
ポイントは、それこそ無心に近いほどの「何の気なし」であること。
同じような要領で、ジャンク山で拾ってきたチップにとんでもない情報が入ってたり。
「木を隠すなら森」とか言って変な場所に隠すなよ。拾った一般人が壮大に迷惑被るだろ?
バックに札束なら、まだ有り難みが有るけどな。
届けても一割だし。
所で馬鹿一には例の爆発の詳細は?
バカ一台詞。
「これは命令だ」
大抵したがってくれない。
似たようなのに
「君の一存で何とかしてくれたまえ」
というのもある。
ファンタジーやSFの二重人格で
もう一つの人格が表へ出てくると
・瞳の色が変わる
・顔のどこかに紋章っぽいあざが出てくる
・普段三つ編みだが、それが解けてウェーブな髪型になる
・近眼なはずなのに、眼鏡を外して普通に行動する
>>96 とっ捕まえに来るのが警察なら良いが、拾った金がヤの付く商売の方々が
取引に使う金だったりしたら主人公大ピンチ。下手すると海に沈められたりします(w
>>97 ヤのつく方々から訳もわからず逃げていると、
明らかに堅気でない風の謎の人物に助けられます
「あなた誰ですか?ていうか、あの人達なんなんですか!?」
「説明は後だ」
拾った一億円を返そうとしたら「残りの二十億をどこへ隠した?」と問いつめられるとか。
ヤの付く人たちの落し物だと「どうもメリケン粉ではなさそうな白い粉」とか
「妙にリアルだし、重量感もあるモデルガン」とか、結構色々なパターンがあるな
>>94-95 ・表の人格のセンス(服装とか)にケチをつける
「何だ、このひらひらした服は。動きにくいじゃないか」
「お前みたいな頼りない奴のどこが良いんだろうな。あいつの好みは理解できん」
>>94 > ・瞳の色が変わる
(・∀・)らんらんらーん らーらなアニメの最終回を思い出したよ
髪の色も変わるってのもあったなあ。
……南の海のエルフィとかいう、
ナウシカのパチモンみたいな作品覚えてる人いるだろうか……。
ぐぐってもヒットしない…とおもったら、「サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ」だったぞ。
>>103
>103
スマン……orz
>103
懐アニ板の探索スレで狂った様に頻出のアニメだから、タイトルはともかく覚
えてる人はきっと沢山居ると思う(w
>>101 「あいつがお前を気に入った訳が、少しわかった」
とか言って微笑んだりすると、その人格が消えるの確定
細かいことは忘れたが、ヒロインが捕まってガラスケースの中に入れられて見せ物になっていた事だけ記憶している>エルフィ
とりあえず、たれ目がつり目になるとかもあるな>人格交換
後は雰囲気。
ヒロインの裏の人格が、落差に驚いた主人公あたりに「あいつを返せ!」と詰め寄られるのはバカ一。
でもって、裏人格が「俺だって好きで出てきてるわけじゃない」などと開き直るのがバカ一。
>53
登場キャラがみんなモンスター(魔族)っつーお話。
二大勢力に別れて戦ってたら第三勢力が出てきて大変とかそんな。
あらすじだけ聞くとやたら陳腐なのはどうしてなんだろう……
>>103-105 フローネとルーシィとエルフィはしょっちゅうごっちゃになるというリアル馬鹿一。
裏の人格が主人公に惚れて、表の人格に嫉妬するとかな。
いい雰囲気になったらひょっこり出てきたりしたり。
やけになって自傷に走るとイヤ展だが。
二重人格は表の人格は自分が二重人格であることを知らないが、
裏の人格は表の人格を認識しているのが馬鹿一。
最近だと、実は裏人格こそがメインの人格で
今まで仲良くしていたキャラクターは、仮の人格でしかなかったという
絶望パターンもちらほら見かけるな。
宇宙の半分以上を支配している巨大国家は何故か王制か帝制。
民主制ではない。
民主制だと民度の低い辺境の住民のせいですぐに弱体化するからな。
>>113 時々お互いの人格が「会話」しているパターンも見かけるな。傍から見ると
ただの「危ない人」以外のなんでもないんだが
二重人格と見せかけて、それ以上の多重人格だったと言うのも密かにお約束。
黒幕だったり大逆転的能力持ちだったり赤ん坊が混じってたり。
最近じゃヒロインの裏に男の人格がいるのも
違和感なくなってきたな。
恋敵じゃないんだけど、主人公にとっちゃ厄介な存在という
…男キャラのもう一つの人格が女性だと嫌展か?
>119
普段はオカマだが、いざとなると非常に頼もしい
というバカ一が
普段は男で、何かがあると女ってのは無いかな?
幽白の仙水は少女の人格もあるっちゅー話だったが作中には結局出ずじまいだったな。
目が開くとか?>人格交換
冴えない青年である主人公のもとにある日12人の(人格を持った一人の)妹が!
何処かの性別も不明な多重人格者の脳内で各人格達が
本気で繰り広げる恋愛模様を描いた壮大な恋物語
どっちがよりいy・・・ってここ馬鹿一スレだったか
____
/ \
(/⌒、_ノ⌒\ `、
/ _ ,, _ ヽ ヽ
)く0) 、0 ヽ | ,-、 〕
__| / ー' 、_/(6)/
∨ l|||||l \ (_/ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ー─、 `ー< < 全滅!? 12人の妹が全滅!?さ‥3分もたたずにか…
<\ ヽー' /)|Ξ ̄l \__________
>(〜ー/ ( |Ξ |
>>144 ワッハマン・・・・・・漫画だが。
序盤から登場してる幼女を殴る蹴るワイヤーでズバシュ!
能力の覚醒前によく起きる異常
「熱っ! この部屋本当に冷房効いてるのか?」
「え? いつもどおりの温度だぞ」
「あ、ほんとだ。っていうかおまえこの部屋熱いと思わなかったのかよ!?」
「おまえの家の冷凍庫、氷ができるのずいぶん早いんだな」
「ああ、少し前から固まるのが早くなってきたんだ。
かなり古いしどこかイカれてるのかもな」
パチッ!
「いてっ! こんな湿気が多いのに静電気かよ……」
その後巷を騒がす連続殺人犯との遭遇や
居眠り運転で突っ込んでくるトラックを前にして本覚醒する。
>123
冴えない青年な主人公の元に(メル欄)で7重人格日替わりのヒロインが!
というエロゲは昔存在したぞ。
バグでクリアできんかったけどな orz
人格が多くて大変なので
マッドエンジニア人格が
それぞれの人格用のボディを作りました。
でも誰がどれに入るかで大喧嘩。
>120
水を浴びると(ry
>>128 いや……あれはバカ一じゃないだろ……
しかしまあ、懐かしい
>>125 あのシーンは見た時ビビった記憶がある
5分のバカ一と3部のイヤ展とをあさりよしとおギャグという触媒を使って化合させるとワッハマンになる
>>109 逆に主人公が二重人格だったら、別人格に対してヒロインが
「あなたは××じゃない! ××を返して!」と泣きながら責めてくる。
別人格の「俺だって好きで出てきてるわけじゃない」の後の言い分が
1.「俺にどうしろっていうんだ!?」などと感情的だったら、
ヒロインは別人格と歩み寄りを見せ
いつの間にか別人格を別人として認めてしまう可能性あり
2.「俺はあいつであり、あいつは俺だ」などと冷酷に突き返されたら
ヒロインは主人公のことを更に一途に想うようになる
取り憑き系二重人格だったら、退魔屋とかが登場する可能性あり
>>134 瞬の亜麻色の髪が漆黒に!
亜麻色という色を知ったのは島谷ひとみの遥か以前ですた
複数の人格が同居してる場合、一番危険な人格は最初暗示で眠らされている。
オドオドした奴はだいたい人畜無害なので無問題。
繊細そうな奴はキレやすくて意外と凶暴なので要注意。
優雅で人当たりがよくて話が巧い奴に会ったら逃げろ。
>>136 亜麻色の髪を『七色の髪』と間違えていた俺も馬鹿一
>>135 1.のルートだと
最初は表の人格が好きだったのに
裏の人格にも惹かれてしまう、揺れるヒロイン(または主人公)が完成
妙な三角関係になるけど。
二つの頂点のxy座標は同じなのにz座標が違う、みたいな
>>136 亜麻色を甘色と勘違いし、「甘い?ピンクか?」と思っていた・・・
甘い炉。
だと途端に物凄く駄目になる。
>140
それは瞼を閉じても見える輝きに包まれ…
表も裏もヒロインをヤリタイのだが意味が異なるという作品が。
>>137 当然、長い封印生活のせいで、危険人格は自らの境遇にハラワタ煮えくり返ってると。
「俺はいつも陰だ。楽しいモンはみぃんな、アイツのモノだよな!」
>>142 殺りたい?
犯りたい?
遣りたい?
飲りたい?
演りたい?
バカみたいに能力は高いのだが、性格が引きこもり気味なので他人格と衝突することなく、むしろいざという時の切り札扱い…
とかだったら嫌展か。むしろめんどくせぇめんどくせぇ言いながら、陰で統制する世話焼きタイプとかのが多いか。
>>145 馬鹿一かどうかはさておき、全然嫌じゃないと思うけど、それ。
>145
ペリペティアの福音でいたなあ、普段は他の人格たちに出てこないよう言われている
殺人快楽症な人格。
あの多重人格シスターは嫌展なのか馬鹿一なのか判別しづらい。
ものごっつう萌えることは確かなのだが。
もう俺を抑えておくのも限界だろう
どうせならさっさと俺に替わったらどうだ?
女を助けたいんじゃないのか?
手遅れになるぞ
>145・147
無人島物語の幾つかでそんな多重人格の殺人鬼が居た様な……?
>148
その手のはむしろ所有アイテムに宿ってる人格が持ち主を乗っ取ろうとしている系だと思う。
ビリー・ミリガンタイプの多重人格だと、
・凶暴系DQN(戦闘能力は高い場合とそうでない場合がある)
・子供(常にビクビク怯えている事が多い)
・ネクラ(博士タイプとオタクタイプに分かれる)
他にどんなのがあるかね?
主人格
凶暴
異性
獣
マシン
クトゥルフ
自覚無し
こんなものか。
待て、それが入ってるだけで人知を超えているのが混じってないか?
本物とは限らないし、本物だとしても本体とは限らない。
文字どおり、神が宿るわけか。
ファンタジーだと人格が変わると属性まで変わる
例
表:水属性 → 裏:炎属性
>155
某作には性別すら反転する奴がいる。
ふと思った。
現実世界(このリアルワールド)において
「この人は何属性」
ってのはあるのだらふか。
ないしは、そう定義できうるものだのだらふか。
俺は夜型属性。
朝昼はつらいのよ。
戦いの最中に人格が転じた場合。
「ば、馬鹿な。貴様の利き腕は、もう使い物にならないはずだ!」
「ふん、怪我をしたのは”あいつ”であって”俺”じゃない」
>>157 人の在り様なんて、その時々によって移り変わるものだと思うし、
存在のパターン化、種わけなんてつまらないと思う。
生まれたときから定義付けられているものなんて、血液型以外あんま意味のない
ものの気がする。星座とか十二支とか。
強いて挙げるなら、「何に萌えるのか」という属性が…(ry。
>>160 牡牛座で丑年の俺は噛ませ犬確定ですか・・・ ○| ̄|_
>>157 四柱推命だとあなたは七赤金気ですとかあるよ。
>>157 何々家は火性の家柄だとか、
女性は陰、男性は陽だとか、
そんなのはあるな。
しかし結構知能程度とか性格とか異性の好みとか、
そういうなんと言うか肝心なところに限って遺伝の
影響が強いものらしいぞ
ベースボール、野球の展開に絡めて説教する馬鹿一
85年の虎軍団が優勝するとは誰も予想していなかった、
○○年のワールドシリーズで云々…など。
章タイトル、話タイトルが漢字二文字。
たまにルビがふってあるのも馬鹿一かな?
>>165 あと、状況なんかを野球その他のスポーツに例えるとか。
「9回裏、ツーアウト、ランナーなし。だが、まだスリーアウトじゃない」
>>165 柔道、カバティ、ライフル射撃、スキージャンプ、MTBダウンヒルとかだと
想像しにくいもんな。
いや、どんな状況下一般人は全然解らんと思うぞ。166はともかく165。
>>165 > 章タイトル、話タイトルが漢字二文字。
> たまにルビがふってあるのも馬鹿一かな?
ってのはファスナーとかTFマイクロン伝説とか?
だとしたらルビはその漢字の読みではない馬鹿一
>167-168
むしろわざとマイナーな例え話をして
「いや、わかんねえって」とかツッこまれる。
>>165 55年と88年のドジャースを覚えてますか、ブルックリン?
>>170 超専門的なたとえ話をされ、
普段クールぶってるやつだけが反応して己の趣味をさらしてしまう。
>>158 |
|゚)
|∀゚)ノシ <俺漏れもー
|彡サッ
>>173 ドジャースはともかく、君のことは覚えているよ。
身体かたいのは、直ったかい?
>>161 巨漢でかませな武人漢という
バカー的には人気になれますよ。
巨漢キャラは別に人気が高いわけではなく、
単にネタとして弄りやすいだけではなかろうか。
本当に人気が高けりゃ、作者に冷遇されん筈だし、
人気投票で細身パワーキャラ>>中年パワーキャラとはならんだろう。
あれは腐女子人気だ。美形に集まるものだ。
巨漢A「では問おう! 何故、我々は戦闘面で理不尽な冷遇を受けるのか!」
巨漢B「オレは魔術師に腕を吹っ飛ばされた! おかげで傭兵は廃業だ!」
巨漢C「私の兄者は長年鍛え上げた鋼の肉体を、天才アサシン少女に1秒で否定されてしまった!
あの時の兄者の嘆きようは見ちゃおれんかったぞ!」
そこで餓狼伝ですよ。
巨漢D「決まっている!主人公or敵の理不尽で理屈の裏付けもない強さを
見せつけるための引き立て役だからだ!
つまり我らは厨設定・厨展開の犠牲s(PAM!PAM!)」
だが見かけがバリバリにコワモテ巨漢系だと、逆に
「無口だったりガオーとかしか言わないのでので誤解されるが、実はとてもいい人でした」
という、落ちがつくことはあるな。
こうなると読者にもそこそこ可愛がられる。
どちらかというと動物キャラ的な可愛がられ方だが。
>>94から始まって
>>156あたりまで
二重人格バカ一が続いてたが、なかなか面白かったよ
しかし、垂れ目がつり目になり、瞳の色が変わり、髪の色が変わり
性格は勿論変わり、たまに内面の性別すら変わり、属性が変わり・・・
それでいて見た目には「同一人物」だとわからなきゃならない。
作家はともかく、絵師は大変だな
連投ごめん
噛ませ犬でないなら
鋼の肉体以外のアピールポイントが必要。
>>183みたいな。
子供や小動物に懐かれるとか。
物凄く美人の奥さんがいて愛妻家であるとか。
>>185 >物凄く美人の奥さんがいて愛妻家であるとか。
それは死にフラグになりかねないので注意
あと
・部下から慕われている
・主人公/主人公の仲間の親父的存在になる
も非常に危険。
自分が最年長系キャラになってしまうからいけない。
自分より年長の「伝説の傭兵団団長」とか、
歴戦の引退した兵士、とかから、
「あとはおめいさんに任せるぜ」とかいうせりふを言ってもらえれば、
見事人生の目的(しかも長い時間が必要なもの)ができて、
無事にエンディングが迎えられます。
本当に強い巨漢はあまり人間扱いしてもらえないな(主に作者から)。
たいてい自然災害レベルの狂戦士だから。
黒い戦士が出てくるそのまんまなタイトルの漫画とか。
>>186 > >物凄く美人の奥さんがいて愛妻家であるとか。
娘だが、まぁ大差は無いか
> ・部下から慕われている
> ・主人公/主人公の仲間の親父的存在になる
何でも出来る男氏は危なかったのか・・・・
>188 前田慶次やダンジョーVか。
巨漢キャラは
敵だったら、魔法、銃器、細身のアサシンなどに破れる。
味方だったら、逆にそれらを鋼の肉体で「そんな馬鹿な!」的に跳ね返す。
緊縛系魔法は「うおおおおおッ!!!」という怒号と共にかき消され
狙撃ライフルの銃弾は鍛え抜かれた大胸筋によって心臓まで届かず
アサシンに神経を切断されても攻撃は止まらない
そして細身パワーキャラのかませに
>>191 何倍もの敵軍に囲まれる巨漢キャラの部隊。
ひとり永久機関状態でずーーーっと戦い続けます。
明け方から始まった戦いで、日没まで戦いっぱなしだったり。
余裕ぶっこいてた敵将の顔色がだんだん変わってきます。
・敵Before
参謀「あの程度の手勢で向かってくるとは、我が軍も甘くみられたものです」
将軍「油断するな。最大戦力で一挙に殲滅しろ」
武人「あの男の命運も尽きたか。できれば違う形で決着を付けたかったが」
・敵After
参謀「何を手こずっている? 死に損ないひとり殺せないのか!?」
将軍「悪魔か…あの男…」
武人「どうやら、甘くみていたのはこちらだったようですな」
細身のパワーキャラのかませになったあと、細身キャラと同じ技術(気功と
か)を習得し、ブーストの元になる肉体の強度の違いによって超絶大暴れ
する顔良し頭良し性格良しで美少女の幼馴染付き筋肉巨漢なんていたら、
微妙に応援したくない(注:超例外であるシュワちゃんを除けば本当にバル
クのある巨漢になるには、ある程度の頭のよさが必要です)。
ハガレンのアームストロング少佐がかなり近いかも。
とりあえず、死亡フラグが一向に見当たらないのですが・・・
細身キャラの扱うスマートな技を、自分なりに無理矢理アレンジして使う巨漢。
巨漢属性とマッチョ属性は似て非なるものだと思うのだが、どうよ?
マッチョはギャグ属性が付加されがちなため、生還率が上がりやすい
巨漢でも師匠スキルが付いたりすると…やはり死にやすいか
>>195 いや、あの人にも”敵に情けをかけ、危険を冒しても理想を貫こうとする同僚、後輩に尽力する”という、”いい人は長生きしない”死亡属性がついているような気もする。
ラノベじゃないが、アニメ版バーチャファイターのウルフとジェフリーはカッコ良かったぞ。
出番が異常に少なかったけどな・・・
>>194 バルクアップにひたすら励むには知識以外にナルシーな性格が必要だよなあ…
そういう意味で巨漢&マッチョ系のキャラは「結果として付いた」筋肉である
事が多いと思う。
ところでボーイズラブ系の作品とかにある「胸が薄いのに肩幅はある」キャラ
の体格ってどういうトレーニングをしたらできるのやら?
水泳。
ついでに、コルチゾールを嫌うビルダーはいつもニコニコACTHフリーな
生活を心がける。間違ってもキレ易かったりしない。
巨漢キャラと言えば立ち往生だと思う。
元祖はやっぱ弁慶なのだろうか。
かませ武人巨漢を一人いえといわれれば
大概は黄金牛か獣王鰐の名前が出ると思うが、
この二人は巨漢によくある馬鹿ってイメージがないんだよな。
どっちも豪快系だがなんだかんだいって思慮深いし、
結構いろいろとわかっているし。
鰐の人なんて自分は馬鹿とかいっているが、
その他のやつのほうが・・・
黄金牛はみんなかませ呼ばわりするけど
俺は「グレートホーンで既にお前は死んでいたんだ」がかなり良かった。
最初にああいう毒持ちが来なければ、冥闘士を半分ぐらいに減らせたんじゃないかと思う。
核開発してないしてないと言いつつも次々に証拠が出てくる韓国とか・・・。
いつもいつも同じ言い訳して同じ終わり方だし。
大量破壊兵器はなかった。は、嫌展か。
メリケンとしては馬鹿一じゃね?
世間一般としてはイヤ展だけど
>204
間違いなくパピ!ヨン!にぶっ殺されると思われ。
つーかあいつどう考えても冥界3巨頭全員束より強いよなあ。
ああいう雑魚戦闘員のはずが異常に強いって結構斬新だった
気がする。
今やパピヨンといわれても
皆が思い浮かべるのはバレエ衣装の変態仮面ですよ!
>>205 南もか?
ある意味北よりも怖いんですが。
パピヨンと言われると「闇に舞う蝶、パピヨン(ぷしゅー)」が真っ先に思い浮
かぶワシは単なる年寄りか…
チャイナドレスで内股に蝶の刺青とかしたキャラもいなかった?
夜の蝶って感じで
それと上でパワー系のサンプルとして
現カリフォルニア知事の名前が出たが、
木曜洋画劇場御用達のジャン・クロード・ヴァンダムと
スティーブン・セガールの二人はパワー系のカテゴリーに入れてもいいのかな?
>>214 その二人は、パワー系じゃなくてテクニック系では?
>>211 北はあまりに破天荒すぎてショッカーみたいなイメージが付いちゃって逆に怖くない。
実際は南なんかより何十倍も脅威に値するとは分かってるんだけど。
>>214 待て待て。そこでスタローンを忘れてはいかんだろう。
>>214 格闘技を使う香具師は新しいタイプのパワー系である主張してみる。
古典的パワー系がかませになるのは、力押ししか能が無いのが原因なわけで。
つまり、捌きやらなんやらの技術さえ身に付ければ、かませは脱却できるのですよ。
パワー系諸氏は作者が格闘技に詳しいことを祈れ。
かませ犬を脱却しても美形には勝てません。
「人を見かけで判断しないほうがいい…」とか言われると黒星が確定しますのでご注意ください。
しかしなんらかの形で漢気を見せていれば
大丈夫なことが多いです。
肉を切らせて骨を断てるなら、美形に対しても勝てるチャンスはある!
元々頑丈さが取り柄だし。
でも美形も早死にしやすいぞ。病気なんかしていたら特に。
イヤミにならん美形ってどんな香具師だ?
だから、筋骨隆々で水の流れるように歩き、砂のように捌き、風のように踏み込み、
岩のように竅つと列海王になっちゃうんだって。
>>212 ええい、また30代以上にしか分からんネタを…思わず「ありがたや節」を
口ずさんでしまったではないか(w
でも「ワイルド7」とかの、「法で裁けない連中、法を悪用してのさばる連中を
狩る裏の仕事人集団」という設定自体は好きだし、今でも通じると思うんよ。
>>223 超美形であることをネタにしたギャグキャラ
>223
バカ
>224
烈海王は真面目属性だからな
奇策に出られて損をしている真っ最中w
それで陽気とか豪快がつくと自動的に師匠スキルが付いてしまう
ボクッ娘属性は大抵の場合、単なる萌え記号である
炉キャラになんとなくボク言わせてる作家が多いよね
好きだけどさ
>>226 自分はその元ネタ知らんけど、
裏の仕事人集団みたいな設定は好き。かっこいいよな
メンバーはコードネームで呼び合っているってのは
バカ一・・・というかデフォ?
横文字のカタカナネームとか漢字ネームとか数字とか、
パターンには色々種類あるけど
かみそり・アイザック
エンジェル・お町
飛ばし屋・ボゥイー
ブラスター・キッド
この微妙なセンスって、今リメイクすると
結構イケる気がするんだが。
>231
それ何ていう作品?
英語+和名って面白いな>エンジェル・お町
>>230 数字のコードネームはドイツ語読み率が高い。アイン、ツヴァイ…ってやつ
けっこう馬鹿一だと思う
巨漢に「ブル」とか、「失笑スレスレの偽名」っぽいのも敢えて使われるよね。
>>223 一歩引いてヒーローやヒロインのバックアップを、さりげなく務める人。
>>232 う〜む、ブライガーも遠く過ぎ去り過去か。
ああ、まさか
「J9って知ってるかい?昔、太陽系でイキに暴れまわっていたって言うぜ。
今も世ン中荒れ放題、ボヤボヤしてると嫌展からバッサリだ。
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!」
がリアルな台詞になる日が来ようとは……。
俺はそれをアニメタルマラソン4でしかしらない。
そういやメタルで思い出したが、作家のメタルファッション感覚は、明らかに
ロンドンパンクと混ざっている。
>229
バカ一的にはもう一歩踏み込みたい。
過去に起因して
・昔、事故死などで会えなくなった仲がよかった少年のマネ
・トラウマが原因で一人前の女性に成りたくない
って辺りか?
自分が男だと思っていた(幼少期)
で、主人公は幼児期の親友が女だったと知らないっつーパタが。
大抵転校したりして一回分かれてるし。
>>239 さまざまな経験を経て、自身の本来の性に落ち着く、という展開は果たし馬鹿一か?
ブラックキャットも完結したし、ジャパネスクも人妻編が始まったし、”ふたりのかつみ”もオチをつけてほしいものだ。
暗黒館だって、ようやく刊行されたんだし。
>>228 甘いですよ。師匠系ですら、今の流行は女師匠ですよ。
パワー系の職場はもはや大技の後でぶっ飛ぶ背景としてだけですよ。
>>237 作品自体のファッション感覚は100%に近い割合で
絵師のセンスに比例しそうな気もします。
というか、ライトノベル完全読本で初めて見た
某人気絵師の風貌があんなんだとは思わんかった。
作中で貧乳と書かれていてもそれなりのサイズがあったりする馬鹿一
>>244 といわれても、作中でその部分だけ詳細に
『彼女のバストはアンダー65Dカップで、横になっても崩れないお椀型。
乳輪がやや大きめな事と、それが乳首とともにややくすんだ色だというのに
目をつぶればまずまずと言っていい美乳だった』
とか指定されていても、ちゃんと絵にしてくれる絵師なぞいるかな。
基本的に乳絵の内容は絵師の嗜好次第だ。
貧乳であることが重要なら、編集者も貧乳好きの絵師を呼ぶだろうが、
実際には、雰囲気が合っているとか、売れ線の絵だとかの方が重要だからね。
リナは貧乳であることより、あの絵柄が重要だと判断されたが、
キノは貧乳でなくてはならない、キノが豊乳では全てが壊れてしまうと思われたんだろう。
>>246 もしも大暮維人絵のキノの旅があったら?
>>238 キノが上のパターンですな。
某泡はなんで僕なんだろう
私でも別に違和感無いよなぁ……
泡は要するに性別を無視した存在って事だろ。
ラノベじゃ「僕」ってのは男女両方で使える一人称だからね。
まあ「私」でも良いけど、学生(♂)はまず使わないし。
ラノベじゃ……とは言うが、リアルにも確かに存在する事をこの際だから主張しておきたい。>僕女
リアルには俺女ならいくらでもいるんだがな
ワシ女なら従姉にいるな
オラ女はうちの妹だ(ただの田舎者か)
ばあさんが自分のことをオレとかオラとか言っていても全然不自然じゃない。
というか、漏れの祖母がそうなんだけどさ。
>>217 唐突に「デモリションマン」を思い出した。あっちの世界じゃあ大統領にまで上り詰めてるし>手話
自分の事をウチというのは関西系のキャラの馬鹿一かな。
リアルで…いたなそういえば。
んじゃネタフリ
急いでドアを開けると目的地と違う所にでる馬鹿一。
女の子が着替えていたり、何度も間違えたり、異次元だったりなどなど。
現実世界じゃシュワ氏は大統領になれないけどね。
スタローン氏が知事とかになった世界ってあったかな?
スタローンじゃないがレーガンという役者上がりなら……
仮にカリフォルニア州知事が大統領になっても
現ロシア大統領はコマンドサンボの達人という実話があるので
タイマンでは勝てません
>>256 関東でも女の子が「私たち」のことを「ウチら」と言うのは普通だよ。
若者言葉なんだろうけど、なんで広まったのかは謎だ。
自分のことを「こっち」
と呼ぶやつが何人かいたような。
今ボク娘と言えば、キノとかブギーポップか。
昔は元気娘と相場が決まってたもんだが、どっちもダウナー系だな。
ラノベどころかマンガですらないがパワプロシリーズの早川あおいもボク娘だ。
しかし初登場時は高校生の彼女も最新作の11では26歳。
でもボク娘('A`)
もう11か
4とか5のころが懐かしい。
十中八九髪型はショート(ボブ)かポニーテール<ボク娘
#ついでに貧乳or微乳
上記に当て嵌まらないボク娘というと、荒唐無稽スーパーロボットADV
の<メル欄>か、エロパロ板の『つぁとぅぐあ』さんぐらいしか思い浮か
ばない漏れの脳内がリアル嫌展orz
266 :
265:04/09/16 22:23:12 ID:k5k//WHI
メル欄書き忘れてた…………orz
あのな、元祖ボクっ娘の和登さんは巨乳だぞ。
>>260 テレビでよくある新聞のおもしろ記事特集(朝よくやっているあれ)で
どこぞの新聞が言っていたそうなのだが・・・
おジャ魔女どれみの
関西人キャラ妹尾あいこが悩みを打ち明ける時「うちなぁ・・・」
を聞いていて自然に自分が悩みを話す場合
「うちなぁ・・・」を使うようになったのでは?
という考察がのっていた
限りなく嫌展か
和登さんは漫画のほうが良い
>>268 それはトンデモ説だと思われ。
単純にテレビの普及、一般化で方言の境目がなくなってきたってことでしょう。
使いやすい言葉は簡単に浸透しますよ。
>>270 まぁ小生も「へぇ、そうなんかねぇ?」程度でしか思ってなかったけどな実際
>>267 元祖僕っ娘はアルルだったような
これも勘違いか?
普段はズボンとかスパッツ系統の服装ばかりのボクっ娘が珍しく女の子っぽい
服装をして、主人公の前に現れて顔を赤らめたり、蚊の鳴くような声で
「ど…どうかな?変じゃ…ないかな?」と主人公に感想を聞いたりするシチュは
馬鹿一かつ萌えだと思うがどうか?
>>262 最近だと、男らしさも女らしさも否定してるようなキャラなんだよな。
不思議ちゃんとか、人の体に入り込んだナニかとか。
>>273 続き。こんな感じか。
何も言わない主人公に対して。
「そうだよね…似合わないよね、ボクなんかがこんな格好…」
泣きそうになるボクっ娘。
「げっ!?な、泣くな!違う違う、よく似合ってる!ただ、な…」
「?」
「あー、その、ちょっと…」
「(ボソっと)見惚れちまっただけだ…」
「えっ?」
「あー、何でもない何でもない。気にすんな(///)」
もうちっと余裕のあるキャラなら、「その格好のときは、もう少し女っぽい言葉遣いしたほうが可愛いぞ」とか言うんだろうな。
属性によっては。
何も言わない主人公に対して
「そうだよね…似合わないよね、ボクなんかがこんな格好…」
「…いや、見事な変装だ。女と間違えるとこだった。」
「ボクは元々女の子だ! ばかやろお!(バキッ)」
…と、やはり馬鹿一が。
>>277 そして、精一杯女の子らしい格好をしたのに、地が出て女の子らしく振舞えなかったことで「やっぱり、女の子らしくないのかなぁ」落ち込む彼女に。
「好きな男の前で女の子らしく振舞えなかったことで、落ち込むようなヤツのどこが女の子らしくないと言うんだ?」
と、諭すちょっと年上のお姉さんor年齢不相応に落ち着いた親友、のほうが私のツボ。
しかし最終的には、ありのままが一番だということになる、と
「へへ…。やっぱりボク、こっちのが良いみたい」
「……あぁ。 お前はその服が一番似合ってるよ」
どっちかって言うと、いったん離れてた環境に戻ってきたシチュで出るバカ一かな
>>280 で、服装言葉遣いなどは元に戻っても、
料理や裁縫みたいな、それっぽい趣味だけは名残みたいに残ったりとか。
ウチと自分のことを言うヒロインと言えば・・・だっちゃ。
ほえ〜と言うヒロインと言えば・・・んちゃ。
なんか昨日ぐらいから、30代を炙り出す事を企んだようなネタが連発してるよう
な気がするんだが、気のせいか?(w
>283
あんさん見事に炙り出されてまんがなw
>284
し、しまった!(w
>>253-254 どこからどう見ても洗練されたお嬢様な先輩が、故郷のお年寄りと
話すときだけゴイスーな方言を操ってみせるというのがあったな。
よそ者の主人公には外国語レベルの不可解さ。
そして理解不能な方言で蚊帳の外といえばこの馬鹿一。
「さっきの人、俺たちになんて言ってたの?」
「この時期は熊が出るから気を付けるようにって」
「へえ。その後に言ってた○○ってのは?」
「(なぜか赤くなる)べつに・・・たいした意味じゃないから」
カダヤって何?
とりあえず、僕という奴はショタキャラにも多い。
……ってか、必須なのかあれ?
しかし、日常生活の文章で普通はあんまつかわんよな、一人称。
>>287 リアル友人で一人称を絶対使わないやつがいたな。
なんかトラウマがあるらしい。
>>273 気張って女の子らしい格好をしていたボクっ娘だが、事件発生でスカートを穿いて
いる事を忘れてしまい、いつもと同じアクションをして主人公に「見られて」しまう
のもちょっとエッチな馬鹿一だな(w
「(蚊の泣くような声で)………み、見た?ボクのパン……」
「(こっちも真っ赤になりながら)み、見てない!!絶対に白のパン(どげし!!)ぐはぁ!!」
「ばかぁ!!えっちぃ!!××(主人公)なんか死んじゃえっ!!」
ボク娘や俺娘はいても、流石に「拙者」「某」「手前」「奴」などはいないな。
拙者は男装サムライ娘用
ある単語を聞いて想像するイメージがキャラによって違うってのも馬鹿一かな?
ピーナッツと聞いて双子のアイドルを連想したり、不正献金を連想したり
千葉県を連想したり、と年代によって違ったりするわけだが。
ではエセ外国通キャラの『ミー』という一人称は廃れたのかな。
フランス帰りだろうとイタリア帰りだろうと、
何故か英語でミー
>>287 リアルでいた。
俺(男)が小学4年のときに通っていた、とあるスポーツクラブに
一人称が僕(女)の小学6年生が…。
見た目可愛くて性格普通だったから別にむかつきはしなかったが、
馬鹿にしまくってからかったよ。
「女の癖に僕って言うな!この男女!」見たいな感じで。
>>293 主語だろうが所有格だろうがミーなあれか。最近見かけないなぁ。
逆転裁判のコナカですら僕だったしなぁ。
でも日本語が苦手なキャラが、なぜか難しい言葉は日本語でしか言わず
簡単な単語だけ英語というのはまだ残ってるだろう。
……って、このスレでも何回か出てきた気がするな、これは
希少種の保護に協力しなかった
>>295は万死に値すると思うが、どうか。
>>297 そう決め付けるのは良くないぞ。
けっして
>>295はその後ボク娘が一人称僕を辞めたとは書いていない。
おそらくは最初の出会いはいがみ合いで始まり、
やがては恋に落ちるバカ一を展開しようとしているに間違いないのだ!!
>>298 うぬ。そうかもしれぬ。事実を明瞭にせねばならぬな。
>>295は事情聴取に協力するのだ。
>>295の話が正しければ
僕娘で、二歳年上で、見た目可愛くて
しかもクラブに通ってるスポーツ少女だぞ。
スポーツ系先輩僕娘!
こんな萌えの塊を
>>295に独占させて善いのかと。
テッテ的に究明すべし
いや、馬鹿一スレの住人ならその後の展開など聞かずとも解るものだ。
真実は君の脳内にある。
ママー、変な人がいるよ!
シッ! 見ちゃいけません!
>303-304
…ハッ! (゚Д、゚)
つかマジメな話
いつぞやみたいなリアル体験談が始まるのはちょっと、と思った
”僕”や”ウチ”などの自称もいいが、他人をなんと呼ぶのかも琴線をふるわせるものがあるぞ。
個人的には、他人に呼びかけるときに”君”という女の子はツボだ。
>>301 漏れには
僕娘で、二歳年上で、見た目可愛くて
図書委員で、背が高くて、ゴスロリな
先輩がいますが何か?
ボクっ子だけど、大人なお姉さん系でタレ目で爆乳で長身で髪が長くて(数十メートル)、
温厚でおっとり系でエッチ大好きでしかも旧支配者ってキャラがいたな……
これはイヤ展の方か。
男装姫なら儂、が多いな。
>>311 あれは善いですね。
近年ホモ臭くなった某誌ではもうお目にかかれなくなった
ラブな告白劇が今週はありましたから。
変態なライバルやブラボーなくらいカッコいい脇役とか。
内容もバカ一路線まっしぐらだし
小6の時
リアルで一人称がミーとわしの奴がいた
もちろん日本人
ぶっちゃけ真面目な話、小学校などでクラスの男女比が女の子優位だと、クラスに『僕』『俺』を使う女の子が増えるそうだ。
最近の少子化で、クラス数が減って男女差に大きな差が頻繁に発生するようになって、見られるようになった現象だとか。
男女の比率の差を埋める形で発生するらしい。
本人たちに「なんで僕とか俺とか言うの?」と聞いても、「なんとなく」としか答えない。本人たちにも理由が分からない。一人称以外に何の変化もない。
確かどっかの新聞で読んだ記憶があるんだが、はていつの新聞だったっけ……?
なんか個体数を調整する為に性転換する下等生物みたいだな。
なんか別の数学、物理的モデルで説明できないだろうか? 流体力学とか。
俺、平凡な一市民なんだけど、冒険に出てみたいんだよ。
馬鹿一的にはどんな行動すればいい?
>>273 「馬子にも衣装」(ボソッ)
バキッ
(や・・・やっぱり言った通りじゃないか・・・)ガクッ。
318 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/17 18:28:44 ID:XFlCAkKr
>>316 学生か社会人かですべき行動が大きく異なってくる
>>308 結構幅広く人気だよな、あの作品。
ただ一応2chの中でも深淵な位置のネタなんで慎んだ方が良い……のか?
>>316 古い空き家の屋敷もしくは蔵や物置、図書館の人がいない一角などで、
不思議な本や箱、剣、鏡などを探す。
>>316 朝、パンを咥えてちこくちこくと言いながら曲がり角を通りかかる。
>>316 犬の尻尾踏んで追いかけられて
道に迷って路地裏に入ったら
老婆の占い師を見つけて占ってもらう。
>316
今ある貯金を全て引き出して旅に出る
できれば外国へ行く船(できれば輸送船)に密航するのが吉
>>316 とりあえず年齢的に有利なのは学生。
あとなんらかの面で人より優れていればなりやすい。
例 バイオリン職人を目指している。
剣道の腕前は都内一だ。
足が人よりはやい。
せめて料理がプロレベルとか特定分野の知識がやばいくらいにある
くらいはほしいな。
>>279 lightのWHITE ANGELとかいうゲームにそんなキャラクターが出てきてたな。
>>323 その貯金というか全財産をかき集めても
素寒貧に近い財政状態ならなおよし。
生きることが冒険だ
何故か前世のものだ、と分かってしまう悪夢をみるとか。
>316
全財産突っ込んでさらに界王拳3倍使って信用取引。
どんなアニメやラノベの戦闘シーンにも負けない、
正真正銘の「臨死の恍惚」が味わえます。
負けたらどうする?ルールが変ったんだよ!
>>328 気をつけろ、リアルでそれやると非常にでんじゃあゆえに
「う〜〜遅刻遅刻〜」
今学校への道を走って向かっている僕は○○高校に通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば馬鹿一の犠牲者ってことカナー
名前はまだない
そんなわけで交差点の近くまでやって来たのだ
ふと気づくと見知らぬ女の子にぶつかって倒れていた
ウホッ! いい転校生…
さて・・・
>>332さん。あなた今確か、転校生とおっしゃいましたね?
なぜ校外の交差点で出会った見知らぬ女性が転校生だと分かったんです?
納得のいく説明をいただけますか?
それはね! 世界がバカ一だからだよ!
さては入れ替わったな!?
・・・もう、時代的に馬鹿一からは外れてるか
|||orz オサーンですまん
子曰く「朝急ぎ登校せし時、角で衝突する者は是転校生也」と。
>>333 それは転校生が昔結婚の約束とかしちゃった従姉妹の幼馴染が転向してくるって連絡受けてて、
「イテテテ……ごめん!! ダイジョブ!?」
「う……いえ、私も急いでて、ちゃんと前、見てなかったから……あれ、ひょっとして232君?」
「え………………ひょっとして、○○ちゃん?」
「……うん」
中略一緒に学校に走りながら
「しかし、ぶつかったのが他の奴だったらマンガみたいなロマンスだったのにな」
「……私は、232君でよかったな」
「え?」
「なんでもないの♪」
なんて会話に発展する間柄だからですよ。ちくしょう、斬られてしまえ!
>>333 回答その1
「いや、転校生であることは間違いない。
容姿ポイントが80点(採点者:僕)以上の女生徒のデータは全て、そう、
身長体重スリーサイズ家族構成住所電話番号はおろか、使っているシ
ャンプーの銘柄や生理周期に至るまで、全て頭に叩き込んである。
その僕が女生徒の顔を忘れるなど、自分の名前を忘れるよりありえない
ことだ!!」
→ラブコメルートへ
340 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/17 23:04:56 ID:tUa2oYfR
あまりに大声で力説しすぎたが為、
突然現れたおまわりさん二人に腕を抱えられてズルズルと引き摺られて行く
>>338。
>>337 同士、ここは禁止スレではない。落ち着きたまえ。
さあ、一緒に帰ろう。男なら涙をぬぐいともに戦い抜こうぞ。
女の子チェックに余念がない主人公の友人が偉いのは、あくまでも”女の子チェック”であって”美少女・美女チェック”でないところにあると思う。
結果として、求められる情報、価値あるネタが後者に限られているとしても。
もしかしたらちょっと変わった嗜好の人もいるかもしれないと思い
多様なニーズにこたえるために努力してるんだよ
幼い頃はショートカットでいつもズボン姿だったボクっ娘が引っ越してしまい、
数年後に主人公の通う学園に完璧に女の子っぽくなって転校してくるのは馬鹿一。
もちろん主人公が「何故か自分の事を知っているらしい美少女」の正体にまるで
気が付かないのが王道だ。
>>345 すっかり大人しくなって、背中までのサラサラストレートになった元ボクっ娘が
ずっと気付いてくれない主人公に痺れを切らしてちょこんと触る程度に主人公
の脛を蹴り上げて、ビックリする主人公に
「え、えと……か、亀すけの、う……ぅすのろま……ぐずぐずしないでついてこぃ
……だったかな……」
「…………え? えー―っ!?」
「(こくこくこくこく)」
などという展開かー―っ!
>335
ダメだよ、入れ代わるためには神社の石段がないと。
…はっ!また30代ホイホイかっ!?
>>346 よく分かっているじゃないか
更に付け加えるならば
>「…………え? えー―っ!?」
>「(こくこくこくこく)」
の後に呆然としている主人公に向かって「くすっ」と微笑んだ元・ボクっ娘が
「おはよう、××クン」などとブランクを埋めようとするものの、主人公が
「あ、あの、ええと…何だ、その、俺…朝練あるから!んじゃ!」とか言って
その場を逃げ出すヘタレっぷりを見せれば最高だ。
逆のケースもあったりして。
幼稚園のとき幼なじみの男の子と作った雪ウサギも、やっぱり形が変だった。
私は彼のお嫁さんになるつもりだったのに、あの子は自分がお嫁さんになるなんて言うから、私はお婿さんになるために、ボクになった。
あの子はどこに行ってしまったんだろう。名前も顔も思い出せない。
>>286あたりなら判るかな… 壮烈に不人気キャラだったけど。
350 :
349:04/09/18 00:10:00 ID:MogdUXUd
>349
287じゃないが、アレはそこまで不人気だったのか…結構好きだったのに。
…別作品に出るまでは、だが。
遠くに離れ離れになった幼馴染との約束。
もう二度と会えなくなってしまった少女との約束。
思春期における主人公の悲恋度は、どっちが上だろう?
>>349 王子様に憧れるあまり、自分が王子様になろうとしてしまう少女を思い出した。
>ボクっ娘
最近のラノベだと終わクロの新庄とぴぴるのドクロか。
新庄はボクっ娘なのに明確な理由があったけど、髑髏の人はなんかあったっけ。
>>351 自分は別作品に出てからより好きになったんだが・・・
>>353 >>349にはヒーローにあこがれて自分がヒーローになる少年もいる。
私事だが今度女子高の学祭に招待されたんだ。
何か気をつけることあるかな?当方男。
>>355 とりあえず、月のない晩には気を付けろ。
赤かったりやたらめったら巨大だったり二つあったりするかもしれんぞ
>355
どのツテから得たものかによって傾向と対策が異なる。
ついでに、対象となる学校次第でも色々と。
情報が不足しすぎててアドバイスなんざできんわーきりきり白状せー
憧れた存在になりたいとする生き方とか、そう言うお話と言えば。
変な髪型の不良ってなんだったんだろう……
絶対、「実は未来の自分だった」パターンだと思ったのだが。
>>355 ラノベ展開としては、可愛いあの子とお近ずきになるんだがな。
実際には、女子に品定めされた挙句、「大したこと無いじゃん。」で終わる。
体育館倉庫で獲物を待つが吉。
えええええい!日本男児の癖に「ぢょしこうのがくえんさい」だとぉう?
ど畜生ぅ…(血の涙)
「被告!
>>355!!」
「判決!死刑!死刑だ!」
…と、禁断の花園に入る幸運に浴した奴の背後には浮かばれぬ魂が無数に
存在する事を忘れてはいけないよ?え、幸福野郎の
>>355クン?
学祭のバカ一……。
お化け屋敷と喫茶店しかない。
学祭でメイド喫茶は今やデフォだな。
ただし、男子生徒もメイド服を着せられたりするのも同じぐらいデフォだが(w
>363
一人だけ絶句するくらい似合う男子がいてしまうのもすでにバカ一。…かな?
>>364 そしてヲタどもに引っ張りだこ。女子は見向きもされない
キャラ的には天然ボケ系美形だな
「お前なぁ……そういうカッコして平気なんか?」
「ん〜〜〜?でも着てみると結構面白いよぉ?どう、××も着てみない?」
「……止めとくわ」
そういうぽやぽや系のキャラに限って計算ずくの行動かも
もみくちゃにされながら、「彼女に声かけるなら今のうちだよ」という視線を送ってきたりする
気のせいかも知れないんだが
バカ一的には「実は『全員メイド服』という企画自体がその男子に着せるための
女子の陰謀」というのもアリだな。
「きゃ〜〜〜っ、(ショタ男)くんやっぱりカワイイ〜〜〜!!」
>>368 その一方、バーテンダーの格好が異様に決まり、下級生の女子生徒の熱い視線を集めるクール・長身系の女子生徒。
全ての戦いを終え、体育館裏で長い眠りにつく実行委員。
おいしいところは一切もらえない。
>370
だが日も落ちたころ、寒さに目覚めると、
なぜか自分の好みのジュース(幼馴染くらいしか知らない)のHOTが、
まだ暖かいままひざの上に乗せられていたりする。
>358
後で使えるようにと思ってやっといたけど使わなかっただけだろう
>>370 いやいや、体育祭・文化祭実行委員といえば。
競技や行事、催し物などには参加できなかったけれど、後夜祭のキャンプファイアーで皆が楽しそうにしている姿を見て、満足げに微笑むものでしょ?
で、そこで、密かに思っている相手からのフォークダンスのお誘い。
>>373 そういうもんか?
体育祭にしろ文化祭にしろ蚊帳の外だったのでどうもよくわからんのだが…。
それにしても、後夜祭のキャンプファイアーなんてやるところはあるのかな?
すいません、質問です。
ゲーム版のバカ一のスレってありますか?
小説だと「まさかそんな小説みたいなことが現実にあるわけないだろう!?」
ゲームだと「まさかそんなゲームみたいなことが現実にあるわけないだろう!?」
アニメだと「まさかそんなアニメみたいなことが現実にあるわけないだろう!?」
せっかくの後夜祭も、ストーリーの中心にいるヤシらは意外とサボり率が高い
校庭の黄色い光を見下ろしながら、人気のない教室とか屋上で雰囲気作ってるとか
「もう逝くのか?」「うん、今日は楽しかった」みたいな会話の後、徐々に女の子の姿が薄れていく
>>373 そんなに忙しいものなのか?>体育祭・文化祭実行委員
三歩以上の移動は常に駆け足になるほどだ。
>>380 あっちこっちで「これはどうすれば?」「委員に聞けば」
な会話が交わされるからね。
ちょっとしたミスも委員のせいにされてしまう、苦労の多い役どころなんだよ…
と、委員に参加したことなど一度も無い奴が語ってみる
体育祭だと「借り物競争・騎馬戦・リレー」が三大馬鹿一種目だな。
なお…女子の体操服はブルマ限定だっ!!短パン・ジャージは認めねえッッ!!
>>384 リアル的には近年の傾向では「借り物競争・騎馬戦」の2つはほとんどやるとこが少ないけどね
>>385 リアルネタでいうと
関東…「体育」祭であってかなり真面目な競技会タイプの行事
関西…体育「祭」であってネタに走った種目なんかも多い「お祭り」
(少なくとも徒競走で三人が同時にずっこけ肩を組んでゴールという
「受け」狙いのパフォーマンスは関東ではやらんだろう?)
>>381 根性ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>371 ジュースが温かい時点で嫌展だと思ったのは俺だけでいい
うちのとこは文化祭ですらガチガチだった
生徒の大部分がやる気無かった場合、
何かのきっかけでやる気を出すのが馬鹿一で、
結局やる気を出さないままイベントが終了するのが嫌展かな。
やる気を出すきっかけねぇ…ベタな所だと、
グダグダ進んで何一つアイデアの出ないまま時間が尽きかけた頃、おずおずと
一人の気弱そうな女子生徒が
「あ、あの…演劇、なんて、どうかな……」
自分は何もアイデアを出さない癖にたちまちブーイングを飛ばすクラスメート
「え〜?面倒臭えよ〜〜〜」
「バッカじゃねえの(ヘッ)」
「一人でやれよ、一人で」
泣きそうな顔をする女子生徒だが…その時、一番後ろに座っていた妙にガタイの良い
強面の男子生徒が「のそり」と立ち上がり、
「いい加減にしろや、手前ら」
たちまち、鳴り止むブーイング、それを無視するかのように続ける男子生徒
「……俺はコイツの意見に賛成だぜ」
みたいな、パターンか?
生徒が一丸となってネタ競技に走ろうとして職員と衝突するのが馬鹿一
職員が一丸となってネタ競技に走ろうとして生徒と衝突するのが嫌展
>>362 お化け屋敷か・・・俺のクラス高2のころやったよ。
俺女子を10人ほど腰抜かさせた。
顔に関しては変装なしで。
俺の顔そんなに怖いのか・・・ごつくていかついとは思っていたが orz
あと後輩を女装させた。そこらの女よりきれいだったよ。マジで
>>392 やはり先生か生徒の一人が命にかかわる重い病気にかかっていることが判明
↓
今までやる気のなかったクラスメイトがその人物を励ますためにクラス一丸となり優勝を狙う
このパターンも馬鹿一だな
>393
そういえば地方の学校統合で統合後の校名を「アルプス中学」
にしようとしたところ「“アル中”かよッ!」と統合後第一回目の
生徒会で「校名変更要求」が速攻で可決されたとか言う話を
聞いたような。
>>396 生徒会は知らんが教育委員会だか市だかが名前を変えようとしてその過程で
生徒の意見も訊こうとアンケートをとったところ反対意見があまりにも多くて断念したという
ニュースはどこかで読んだ覚えがある。
>>382 そういうものかね…クラスの出し物に参加すらしなかった自分には想像の付きかねる世界だけど。
>>384 最近ブルマは見かけないな…。
当日は意外にヒマだったりする
むしろ温度差がある方が正常で全員やる気だと
それこそ「洗脳でもされてんじゃねえのか?」と思う漏れ自身が嫌展ですか、そーですか。
>>402 そうでもないような気がする。…まあ、自分がいた学校は全員やる気なしだったが。
合唱コンクールでやる気のない奴はいなかった。
ビートルズなんかをハモリながら帰る中学生の集団なんていう奇怪なも
のが見られる学校でした。
ちなみに、メロディーよりもハモれる奴がエライ。
>>402 そう言う考えって結構普通かと。後、特に中学〜高校の頃ってそう言う
考えの人が多い気がする。
まあ、俺は生まれてから大学入る辺りまではずっと「踊る阿呆」側だった
から「何でそんなに醒めてるん?」とか内心で思っていたりはしたけど。
>>404 すごいな…文化祭の間中カップメン食って映画見ていた自分とは大違いだ。
やたら合唱に力入れてて、朝に合唱。帰りに合唱。集会があれば合唱。音楽の時間はひたすら合唱。
多分どのクラスもその辺の学校の合唱部より上手かった。
>>404 確かにハモれる奴は見られ方が違うな
合唱だと男声はまずサブパートになるし
男子で俺だけ一発合格だったので女子が変な目で見てたのを覚えてる
むしろ
>>402みたいな生徒ほど、きっかけイベント以降は熱心に走り回るようになるわけだが
やる気のないクラスメート相手に無力感を覚えるが、
少し前は自分もそうだったという負い目があって苦労する
文化祭といえば肝試しイベントですよ。
嬉し恥ずかしヒロインとどきどきですよ
まあ、俺の経験では
最初は「なんでこんなことやるんだ」「めんどい」ってな状態でいやいや練習していても
いざ練習を続けてると「優勝したい」という意識がクラス全体で広がっていって
自主的にクラス全員で残ってぎりぎりの学校がしまる時間まで練習したりするようになる。
物語としては盛り上がりがあまりないがリアル的には嫌々やっていたのがいつの間にか熱中してみんな頑張っている
みたいなのが多いかも。
やる気無しで、最後まで冷めた目で見ていた人間は、
卒業時とかに思い出が無いことに気が付いて
愕然とするというのも馬鹿一だろうか
その後、事故か何かで高校時代にタイムスリップしたりする
いや、どっちかっつーと、目をかけた若者が自分と同じ轍を踏まないよう導くタイプだな。
「何年か前、ある高校に少年がいた〜〜」みたいな昔語りがやけに似合うやつ。
ところで、喫茶店以外の模擬店ではどんなものがあるだろうか?
そういえば、体育館で何かイベントをやるケースもあるな。>文化祭のバカ1
お化け屋敷に本物の幽霊・お化けが登場するというのは
馬鹿一を通り越して王道だな。
>>415 夏休み中の学校に忍び込んで
幽霊の遭遇するの並みに王道ですね
こういうクラス一丸イベントの際、
皆をまとめるクラス委員長は
厄介ごとを押し付けられた弱気少女か、
大多数の女子に嫌われている口うるさい真面目少女というのが王道
中三のコーラス大会はありえないモチベーションの高さだった
もう絶対優勝する!って感じで。
結果は8クラス中3位。優勝したクラスは、なんか変な技法使ってた(ハウリング?みたいな)
で、教室に帰って放心。すごいごっつい顔した男子が号泣していた。
でも、結局「俺たちは力を出し切った!」みたいな流れになって
もう一度課題曲を教室で歌った。
なんか青春ドラマみたいだな。自分は心の中で引いてたけど。
>>418 まるで芥川隆行のナレーションとヒーローのイントロが流れてきそうなエンディングですな
>>417 クラス委員長のバカ1ってもともとそうだと思っているのだが…ほかのパターンはあったっけ?
>>418 熱いねぇ…そこまで逝くと少しばかりうらやましいような気がする。
そういうのって入り込めないと辛いよな
>420
意地悪お嬢様のはずがなぜかクラス一の善人に
そして良い人はどうでもイイ人ルートまっしぐら
>>418 クラスの中に、精神撹乱系の能力者が混じってたとかw
学校イベントの裏で厄介事が進行していると言う馬鹿一。
>>417 堅物で規律を重んじる根っからの委員長な女の子、という線も有りでは?
真面目系も気弱系も
このクラス一丸イベントによって
権力の行使という禁断の果実に目覚め、
以後は筋金入りのマキャベリストキャラになったら嫌展
>>418 曲選びは大事と痛感する。
怪しげな合唱曲ってあるよなー。技術が最低限あると、もう雰囲気だけで
いけるような、ダイナミクスのある曲は強いわ。
でも、何気に単なる公立校でハレルヤコーラスかました先輩たちが好き
です。あれはむやみにインパクトがあった。
>>418>>426 男声四部合唱で「フニクリ・フニクラ」をイタリア語で熱唱した時はマジでトリップした。
バカ一的な合唱曲って何があるだろ……。
リアル学生生活では文化祭・体育祭と並ぶ行事の筈だけどコーラス大会って
影が薄いよなあ…独唱を任された生徒が目立つぐらいだが、それでもレギュラー
定着には縁の無い一発屋キャラの事が多いし。
合唱会つーと、どっかのクラス/学年に必ず 翼を下さい が含まれてた記憶がある。
私も唄わされたな。
とりあえず、その手の学校イベントと言えば、
事前に約束したりしてると、直前になってなんかのミッションとかアクシデントとか起こって、
行けないかもとゆー自体に直面する。
約束を思い出して危機を乗り切れ。
学園モノで合唱の馬鹿一ならソロパートが欲しいな。
その他大勢を一瞬で背景にしてしまうような歌声の持ち主。
その彼女が本番直前にあんなことになるなんて……まで行くとネタ限定しすぎか。
基本的に合唱コンクールでは、ソロを出さないよ。教育の一環だもん。
>>427 超絶究極奥義馬鹿一 大地讃唱
>>433 う〜む、小生は市立の小・中学校、県立高校だったのだが私立でも独唱は無いのかな?
蟹様のような独唱も私立だったら…と思っていたのだけど。
>>433 然り。
そういう公的イベントじゃ出しにくい。
舞台にするならコンクールじゃなくて私学の伝統行事とかかな。
リロードしてなかったorz
ちなみに、女子ってわかりにくかったけど、男子の合唱部員の超絶ぶりって
凄まじいよね。声質音量安定度、全てにおいて圧倒する。女子>>男子の人
数の合唱部を成立させるためにそうなったのかもしれないけど、伊達に喉
の保護のために濡らしたマスクをしながらのランニングから始まる部活じゃ
ないと思った。
>>427 虹と雪のバラード
ひょっとして俺の学年だけかも知れんが。
馬鹿一的には、歌手として喉を褒められまくると、縁起悪いよね。
こう、何かしら不治の病抱えてそうで。
>>427 君をのせて
ラピュタのアレな。毎年どっかのクラスが歌ってた。
え、そうなの?てっきり
マスクを水で濡らす
→マスクの通気性が落ちる
→そのままランニングすると大変息苦しい
→肺が強化されてパワフルな発声能力が身に付く
…という理由でやっているもんだと思い込んでいたよ(w
>>427 青い山脈(だったか?
なぜかママさんコーラスが参加してた
学校の音楽祭ネタって、ピアノ奏者は注目されるけど
指揮者が注目される事ってあんまり無いよね
>>446 指揮者…何故かワイシャツ・学生ズボン姿のメガネ君が割と無表情に指揮棒を振る
姿が馬鹿一イメージとして浮かんだ。
>>447 うちの指揮者はどちらかと言えば好色系なキャラだが。
芸術家的にはバカ一か?
>>448 うちの指揮者も見た目は普通なんだが
女子部員2人との恋愛で三角関係の泥沼状態だったな。
ウチの指揮者は曲に会わせて途中で指揮棒投げ捨てて踊り出す奴でしたが。
もちろん取った賞は「審査員特別賞」(マジだ)
指揮者はハートマン以外ありえんだろ
歌はやっぱりあれか
「Mama and Papa are lying in the bed 〜♪」
>>452 下ネタ連発かい。
>大地讃唱、今日の日はさよなら、翼を下さい
確かによくあるパターンだ。
ところで、合唱の曲が替え歌メドレーやあったら怖いセレナーデだったらイヤ展?
>>433 「だ、大地讃唱……
そのあまりの壮大さ故、フルパート歌いきると全力疾走にもにた
疲労をおぼえるゆえに、封印されたという……」
「どんな歌だ、どんな」
いや、実際あれ結構本気出すと疲れるさ。
「ぬう!あれこそ古来中国でいう『大地讃唱』・・・!まさかこの目で見る事になるとは!」
「知っているのk(ry」
漫画板| λ,,,,,
懐かしいな,大地讃唱・・・
保健室のベッドで聞いたさ。
腹痛で倒れてね...
顔も真っ白だったらしいし。
小中と歌ったが、
ためしに歌った歌を歌詞で検索したら 出ない・・orz
俺のところは
思い出がいっぱい 白いライオン We are the worldだったな。
地方色丸出しなイーハトーブの風という歌も歌わされた。
あと検索したら時の旅人 カントリーロード 瑠璃色の地球
光の中へさあ君と 旅立ちの日に 涙をこえても結構お約束らしい。
ところで卒業式あたりでの音楽ってなにがバカーだろう。
君が代をロック調にしてしまい全国に恥をさらす
あおげばとうとし
>>459 馬鹿一であるとは思うけど、俺のように1回も歌ったこと無いと言う人
何気なく多そう。
和菓子の恩
だな。
>>458 君が代ロック……忌野清志郎を思い浮かべた。
まぁ香具師は別に恥を晒してないか。
あそこまで突き抜けるともう何も言えないな。
そこにシビれる憧れるゥ
後、馬鹿一かどうかは別として個人的には「蛍の光」も卒業式に似合いそうな
気がする。まあ、卒業式よりも閉店の音楽というイメージの方が圧倒的に強い
けど。
>>460 そーだね。練習しなけりゃ歌えない事も多いから校歌斉唱で済ませる学校も多いし。
最近は自分の学校の校歌も歌えず口パクで誤魔化そうとする生徒もいるみたいだが。
合唱される回数、合唱する人数、合唱の際の気合の入れ方において我国随一の歌、
それは…
「 六 甲 颪 」
を措いて他に無いのではないか?これだけ自然発生的に大人数で歌われる歌を
他に私は知らんぞ?(ちなみに「六甲颪」は俗称で正式名称は「阪神タイガースの歌」
というのは意外に知られていなかったりする)
>463
現代なら卒業式は蛍の光じゃないか?
仰げば尊しなんて歌っているのをみたことない。
>465
大阪民国人はお帰りください。
ど っ ち も だったぞ
大阪に限らんよ、あれは。
小学校時代までは東京在住で、中学から神戸に移住したんだが、
修学旅行の移動のバス中でカラオケやってた時、
六甲颪のイントロがかかった瞬間にそれまで起きてるんだか
寝てるんだか分らんかったような奴まで目の色が変わり、
担任教師含む全員が怒号のような大声を張り上げたことがあった。
漏れは一人カヤの外。
>>468 だから六甲颪は止めろといったのだ……(ごふっ
>465
ろっこーおろしは「合唱」ではない。あれは只ひたすら「叫ぶ」「わめく」「がなる」ところに醍醐味があるのだ。
そこには「周囲の呼吸に合わせ曲を奏でよう」等と言う、親和性と協調性など微塵も無い。ひたすらひたすら
敵および周囲の者どもをも圧倒し粉砕し撃滅する雄叫びを魂から搾り出す行為なのだ。周りの者と手に手を
取り合い微笑を浮かべて仲良く歌われる「六甲颪」など「六甲颪」と呼ぶに相応しくは無い。そうは思わないかね?
東北、北陸、関東、九州と、あちこちを転校・転勤してきた俺だが、いかなる状況でも六甲颪の合唱なんて聞いた事がないんだが。
大阪国民は自国のしきたりを世界基準で語らないでね。
惜しいな、中国地方か近畿地方、あと北海道が入っていれば、
パーフェクトな日本人になれたのに(藁
>>465 だがしかし、その気合も阪神タイガースの勝利にはあまり関係ないバカ1。
20年くらい続けて優勝1回分だっけ?
>>466 小学校では仰げば尊しだった。
それ以降は…忘れた。
関西圏の人間は、必ず怪しげな関西弁を使うべし!
それが馬鹿一ってモンだろ!!違うか!?(血涙)
関西弁と大阪弁て、別のモノなのか?
>>463 俺は小中高とずっと蛍の光だった。仰げば尊しは歌った事がない。
>>473 その「たま〜〜〜に」優勝する所が良いのだよ。ジャンプのマンガじゃない
んだから「主人公の勝ち」しか楽しめんのはお子様だけだっつうの。
「どうせ今年もアカンやろ?」とか「ヘッ、勝てる筈無いやんか」とか毒づきつつ、
「ほんなら何で応援やめへんの?」と周りに笑われながら「ま、それはそれや」と
甲子園に通い続けるのが「別れたいのに別れられない」大人の屈折した愛情って
モンですよ(w
ラノベ風に言うなら「あいつら年中喧嘩しつつも結局年中一緒にいるんだよな」と
周りに冷やかされる幼馴染馬鹿ップルと言うところか?
>466
うちの卒業式では在校生が蛍の光で送り、卒業生が仰げば尊しで答えるという流れだったな。
幻というか、
後を継いだ岡田が有能な前任者の遺産を食い潰す
無能な後任者の馬鹿一を演じているのだよ
他のスレを見ていたから、一瞬、
管ほどの魅力がないので寂れている岡田研究スレのことかと思った。
>>480 在校生送辞〜「蛍の光」
卒業生答辞〜「仰げば尊し」て流れだったな
卒業式の馬鹿一といったらアレだよね
伝説の桜の木下で……
死体を埋める
桜の樹の下には死体が埋まってる。
良く聞く話だけど、元ネタは誰?柳田國男?
>>478 で、たま〜〜〜に優勝すると…川に飛び込む人が大量に出てくるのもリアルバカ1。
その界隈に巨人のユニフォームで逝くと川に突き落とされるとか。
学園七不思議バカ一。
とりあえず用務員さんが犠牲に。
あああ〜〜〜〜 あ〜〜ぅ!
って奴か。
せめてボヘミアンラプソディにしておけばいいものを。
あ、ツェッペリンじゃないのか。
でも、この曲って普通じゃない?
ところで、学校オリジナルの歌ってどれくらいあった?
うちのとこはたしか・・・
○中の歌(校歌)第一・三・五(七?)
応援歌第二・四・六?
生徒会の歌
・・・とにかくやたら大量にあった
>>488 嫌われ者の体育教師も最初の犠牲者になりやすいな
合唱部所属の『天使の歌声の持ち主』的な聖女系ヒロインは廃れ気味?
最早絶滅危惧種に近いな。
「マリ見て」に亜種が残る程度じゃないかなぁ。
クロノクルセイドは・・・学校じゃないし・・・マンガだし。
高校時代、別の部活だったにも関わらず。人数合せに合唱部の助っ人に。
独唱任されて審査員特別賞貰った俺。
馬鹿一な展開からすると、卒業時に合唱部の誰かから刺されるのだろうか・・・
なるほど、マリみてのロサカニーナね。
そう考えるとマリみてはかつてのヒロインキャラの集積地みたいなものか。
ならば逆にマリみてキャラをラノベに逆輸入は可能かな。
昨今のラノベは多少性格がきつくないとキャラの立ったヒロインは張れないので
小笠原祥子か、島津由乃くらいしか不可能か。
佐藤聖なら善いサブヒロインになれそうだが。
ピアノやヴァイオリンのソロを全校生徒の前で披露する生徒も絶滅危惧種だな。
ヴァイオリンはともかくピアノなんて習い事として庶民化しすぎて昔のような
「お嬢様特権」オーラなんか発しなくなっているし(w
>>492 校歌を入れて3つくらいはあったと思う。
そういえば、入学のときにCDが配られたが、結局1度も聞かなかったなぁ…。
春夏秋冬に加えて遠泳の唱があった。
大学の卒業式で校歌の入ったCDを貰った。
そのとき初めて校歌の存在を知った。
(大学じゃ校歌斉唱するような行事なんてねーし。)
結局一回も校歌を聴くことなく卒業したな・・・・
卒業式のBGMがパッヘルベルのカノンだったな。
BGMの馬鹿一ってなんだろう?
小説だと悲鳴、爆発音、燃え盛る炎、機械の振動音ぐらいしか思い当たらんが。
天使の歌声はともかく聖女系ヒロインってのが難しげ。
歌ってるときは近づきがたいほど神秘的だが、素に戻ると快活系
という方がレギュラーとして使いやすそうだし。
>>492 馬鹿一じゃなくてただのローカル話になってるぞw
ジョーズのテーマは偉大ですな。
マフィアが現れる時のゴッドファーザーのテーマとかな
>465
一斉にがなるのではなく、自然合唱される頻度と人数において我が国ナンバーワンはおそらく長野県の県歌だろう。
長野人は皆、(略
長野人が集まると(略
長野県の南北分離問題(長野県は地域対立が激しい)が県議会で論じられた際に(略
まぁ色んなリアル馬鹿一エピソードに彩られているので諸氏Google検索をお勧めする。
合唱コンクールネタなんだけどさ。
うちのクラスは最初はまじめに練習とかしてなかったわけよ。
でも、だんだんみんなやる気になって受験勉強とか忙しいのに
みんな頑張って練習とかしたんだよ。でも、賞はとれなかった。
そしたら、クラスの女子数名が「何であのクラスが賞を取るんだ」
とか、文句言い出したんだよ。なんか、私的にはすごく後味悪かった。
卒業式のあと、さえない生活指導教師の前に現れる不良生徒たち。
全員、在学中は問題児として教師たちの手を焼かせたワルばかり。
「おい、先公、散々世話になったなあ。お礼参りだ、
あんたが泣き出すようなことやってやるぜ!」
突然始まる"贈る言葉”の合唱
感極まって泣き出す教師
>>509 「仰げば尊し」で定期入れのプレゼントを真っ先に思い浮かべちまった俺は
夕日町三丁目逝き決定
卒業式の馬鹿一があるんなら入学式の馬鹿一があっても不思議じゃないよな!?
…と思ったが何故か上手く思い付かねえ、何故だ?
入学式の馬鹿一。
主人公がそのとき最初に会った女子は
ヒロインというのがラノベの他、漫画アニメを問わず鉄則だ
入学式、いきなり同じクラスになった男(女)と喧嘩。
後に親友(恋人)になる。
まずは遅刻をするべし、話しはそれからだ。
>>512>>513 君らの言うのが新学級の馬鹿一であるのは確かだ!!
し・か・し……「入学式」という状況に限定された馬鹿一じゃないだろう!?
卒業式と並ぶぐらいのインパクトが欲しいのだっ!!何か無いものだろうか?
>511
学園ものの場合「在籍している」状態から始まることが多いからじゃねぇか?
入学式バカ一だと…
事前に因縁のあった相手が教室に行ったら隣の席だとか、
試験の時に助けた婆が入学式で理事長挨拶かなんかで出てくるとか、
自分の姉が担任になっていたとか
ぶっちゃけ、入学式って休みあけの全校集会と何ら変わりないしなあ…ドラマ性が薄いよ。
扉を開けると既に式中でメチャクチャ気まずい、ってのを思いついたが、これも入学式限定じゃないし。
入学式で部活動の紹介があるってネタは馬鹿一ではないかな。
今の日本の減反政策は間違っています、とか。
入学式限定ではないが、入学式イベントと併用されることの多いバカ1というなら
大量にあるんだが…。
衝突とか遅刻とか隣の席の誰かさんとかキャラクターの説明をかねているとか。
馬鹿一がないのは基本的に入学式の段階は
小説として状況説明の部分なんで、
何かイベントを起こして事件を発生させる迄到らないからでは?
入学式で校長先生が「皆一様に価値が 無 い !」
と大演説したらイヤ展
>>521 カイジの利根川かよ!
流石にラノベで焼き土下座は似合わんさ
聖女学園なら入学式から(ry
>>490 葛城ユキか。
>>492 うちも山ほど歌わされた。て言うか暗記させられた。
>>502 ザールブルグの方ですか?
>>508 馬鹿一的には、そんな彼女たちの怨念を利用せんとする輩が動き出すので注意だ。
〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
|=|  ̄ ̄――― ̄ |
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
| =| ___llll lll___|
|=\人 o > / o フ<
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .|
|| |.|  ̄ \ ̄ |
|| ‖ // ( | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \| イ_ ^  ̄ ̄ | / Fuck You
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| < ぶち殺すぞ・・・・・・
/| =/ | | \ ゴミめら・・・・!
/ |/ 人 =≡≡= ノ \_________
― ̄| \ へ _ イ
| \  ̄ ̄
入学式には校長の落語ですよ
盛り上がる在校生と、ぽかんとする新入生
入学式ではヒロインと一緒に『何か』(挨拶?良く覚えてないが)
を読み上げる。
で、「ほら、アイツが入試で満点を取った...」とか噂を直ぐ後ろでされる。
最近だとデスノート?
校長「わたしが学校長のハートマン校長である 学業に関係のある
質問以外は口を開くな 口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!
(Sir,Yes Sir)
ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!
(Sir,Yes Sir!)
貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら―――
各人が兵器となる 受験に祈りを捧げる死の司祭だ
その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ
貴様らは人間ではない。
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
貴様らは厳しい俺を嫌う だが憎めば、それだけ学ぶ
俺は厳しいが公平だ 人種差別は許さん
黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん
すべて――― 平等に価値がない!
俺の使命は役立たずを刈り取ることだ
愛する母校の害虫を! 分かったか、ウジ虫!
(Sir,Yes Sir)
ふざけるな! 大声だせ!
(Sir,Yes Sir!)
卒業式
本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
本日から貴様らは卒業生である
兄弟の絆に結ばれる
貴様らのくたばるその日まで
どこにいようと卒業生は貴様らの兄弟だ
多くはベトナムへ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
卒業生は死ぬ
死ぬために我々は存在する
だが卒業生は永遠である
つまり―――貴様らも永遠である!
で、お礼廻りされるわけですね
パパとママの愛情が足りなかったのか、貴様?
入学式バカ一は無いかもしれないけど、「新入生サークル&部活勧誘されバ
カ一」なら有りそうな気もする。
ところで遅レスでなんだけれども、「他地方人は阪神タイガースを大阪の球
団だと思っている」というリアルバカ一が展開されてるといけないので念の
ため補正しておく。兵庫県西宮市が本拠地です。
大阪の球団はバッファローズだな。
入学式のバカ一って、せいぜいつまらん校長の話で居眠りして赤っ恥、程度な気がするな。
どっちかってーと、その後のクラスで自己紹介のほうが、描写される絶対数は多いかな。
式辞で普通言わないような事を堂々と言って、入学生に尊敬の眼差しを向けられたり一歩退かれたりする生徒会長とか、
型破りな校長や教師が、何か変わったイベントを用意するとか。
行事の無い通常の学校生活だと、どんなバカ一があるだろう?
屋上で授業をサボる。
昼休み毎に発生する学食・購買部での戦争
居眠りしてる秀才が先生に当てられて、的確な回答をする。
食堂の席とり、目当てのパンをゲットするなどの為、授業後ダッシュ。
授業中居眠りしてチョークを投げられる、問題の解答を求められる。
ノートの切れ端を手紙にして授業中に文通。
タイガースの馬鹿一で、未来の日本では阪神が常勝軍団になっているってのがないか?
>>540 巨人と同じくらいの資金力があればそうなってるかもね。
転校生出現。
誰かが死んだと言う報告。
なんかヤバイ部活とか組織があるらしいという噂。
……行事と関係ないが普通の日常でもねぇ。
主役級キャラぐらいしか人がいない昼休みの屋上
実際は屋上が昼休みに賑わう学校だって結構あると思うが。
「お前クラスメートと仲良くなる気あるのか」と言いたくなるような、転校生がやってきた。
無口、無表情、愛想のない受け答え、先生に対しても同様。
その頃、街では連続行方不明事件が警察の頭を悩ませていた。
そして学校に妙な噂が囁かれ始める。
「人が消え始めたのってあいつが転校してきてからじゃないか?」
「毎日深夜に町中をうろついてるらしいぜ」
「俺見たんだよ。あいつが変なナイフみたいなの持ってるの」
>>545 実は転校生が殺人鬼を追いかけているなら馬鹿一
単に趣味でやってるだけで事件が全く関係ないところで進行してたら嫌展だな
547 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/20 11:54:54 ID:P+GdI2M7
>>545 行方不明事件が解決するとともに姿を消す転校生。
一部を除いて、誰もがその存在を忘れてしまっていたり。
>>545 その中、数人の生徒は転校生を
「そんなに悪い奴じゃないと思うけどな・・・」とぽつりと言って
「お前は人が良すぎる。近づかない方がいいって」と周りに警告される
この警告される側に主人公がいる場合
放課後に偶然転校生を見かけて、何となく後をついていくとバカ一。
転校生がクールビューティーな女子だと、最初はちやほやされるが次第に
「けっ、ちょっと美人だからってお高く留まりやがって!!」
みたいな事態がクラスに発生するのが馬鹿一だな。主人公が転校生に関わろうとすると
「おいおい、あんな性格ブスに付き合ってもしょうがねえだろ?」
みたいな悪友たちからの忠告が飛んでくるのも馬鹿一だな。
ここまでの書き込みはなんと言うか
入学式や転校生というよりは
学園物の物語のプロローグの馬鹿一ですね。
無愛想転校生もいいが、
ミステリアスな美人教師の赴任から
始まる物語も乙なもんですたい
>>506 オレ長野県民だけど「信濃の国」歌ったコトないよ。
最近は学校の授業でも歌わせないし。
じょ、女教師は駄目だっ……エロだっ…エロ過ぎるっ!!
た、タイトスカートに黒ストッキングなど装備していたら俺はもう犯罪を
犯してしまうかも知れん…
かつての富士ミス風にすると、
探偵:転校生
ワトソン:主人公
被害者:タイトスカートに黒ストッキング女教師
ミスリード用加害者兼被害者:
>>553 という感じですか。
探偵:主人公
エマ・ワトソン:女教師
ミスリード用加害者兼被害者:転校生
真犯人:
>>553 という感じですがいいなあ。
556 :
553:04/09/20 14:47:05 ID:IKiVeX8P
ぬおっ!?いつの間にかワシ犯罪者扱いされとる??
コレではワシの登場シーンの挿絵はほとんど伊頭三兄弟ではないかっ!?
えーわい、えーわい鬼畜に徹し足るわい…(涙)
探偵と見せかけて犯人:女教師
ワトスン:主人公(男子)
犯人と見せかけて探偵:転校生(女子)
捜査を混乱させる実は事件と無関係な被害者:
>>553 というのはどうだろう。
というより553は、お色気サービスシーン誘発のための
キャラにしか見えんのだが……。
声が千葉茂系統なら、意外な遺留品を
忍び込んだ更衣室の影で見つけたりして役に立ったり、
最後まで生き延びることもできるかもしれん。
善玉にしても悪玉にしても、ミステリアスな美人教師が相手だと一筋縄じゃいきませんな。
いいようにはぐらかされて誘導されるウブな553に萌えてみる。
560 :
553:04/09/20 16:16:29 ID:IKiVeX8P
個人的にはルパン三世の如く一瞬で服を脱ぎつつ「ふ〜じこちゃ〜ん」とベッドへ
ダイビングをかますような愛されるエッチキャラを目指しておりますんで、ハイ。
>>553 マキシマムに勃起させたマイサンを誇示しつつ
『1ミニッツあればイナフだ!』くらいのインパクトがないと生き残れませんよ
562 :
553:04/09/20 16:44:45 ID:IKiVeX8P
いや〜大丈夫でしょ?
この手の「愛されるエッチキャラ」って生存率高いし。なんせ美人女教師に対しても
職員室で「○○せんすぇ〜い(はぁと」なんてまとわり付いては軽くあしらわれていたり
していりゃ良い訳ですし。
死亡率の高い本格的セクハラは教頭とかに任せてしまえばOK!
……もっとも物語の本筋にはまるっきり関わらないまま終わる可能性も非常に
高いのがアレですけど(w
>>553 小学校のころ、新人かどうかはしらないが、珍しく担任が若手(女)になった。
ジャージとトレーナーがデフォルトだった。現実はこんなものよ。
>>563 スーツ上下でバッチリ決めてても校内ではサンダル履いてたりするからな
まあその方が親近感湧くからいいけど
>>563 それはあれだ。
休日に偶然街中でお洒落したジャージ女教師と遭遇し
何やかやのイベントを経て、恋愛フラグが断つという話だろ?
おい、ここまでキャラが出揃ってるのに、
何故「主人公の親友(or悪友)」が出ていない?
必須マテリアルですよ。
「主人公の親友」は最後まで絶対裏切らないタイプと
ラスボス級昇格の両極端が存在する。
今の所殺人事件が起こる流れっぽいから
友人は途中で犠牲者となって主人公が首を突っ込む理由にされそうだが
>566
恋愛フラグが「断たれて」しまうと、
ほのかに憧れていた先生が、実は
婚約者がいてお洒落していたとかそういう流れになるのだが?
高校教師的殺人事件のバカ一と言えば
生徒(♀)が先生(♂)に惚れるも
それは叶わぬ恋・・・
しかもその先生には婚約者の噂が
きれいな人と楽しそうな話をしているのを目撃した、生徒が嫉妬のあまり
殺人に走ってしまう
・・・がこの展開の場合、九割五分ガタ先生は死んでなくて
しかも目撃した女性は妹だの、姉貴だの
結局未遂なので探偵主人公は無かったことにするとか、殺されかけた先生がかばうことになる
リアルでこんなことすると危険なので、全国の先生と生徒さんは注意すべし
少女漫画限定だと思うんですが・・・
とある教師と生徒の挙動があやしいので、密会現場を押さえて問いつめてみると、
『卒業するまで二人の関係は秘密にしておきたかった』
捜査と関係ないオチが付いて振り出しに戻ります。
そう思わせといて伏線になってたりもしますが。
教師と生徒の恋愛ネタはバカ一的によくあるけど
・ラブコメ風味の片思い
・生徒は本気なのに教師は本気にしてくれない
・恋人関係だが周囲には絶対秘密
・実は夫婦だ など
教師と教師のそれはあんまりないな。「禁断度」が低いから?
>>573 >教師と教師のそれはあんまりないな。
それって単なる職場結婚だし。
キャラ設定のアクセントにはなっても、ストーリーを引っ張っていく
力はないと思う。
ところでで、
・教師は本気だけど生徒は相手にしていない
が抜けてるのでは?
教師A×教師B
教師A×生徒A
の三角関係だけではなく追加で
教師B×教師C
という微妙な話なら知っている。
教科書にそんなの載ってません。
教師&教師だとただの職場結婚とかでしかないしなぁ…他の職業でもある程度の代用は利いてしまう。
例えば、生徒の素行が云々→部下の起こした問題云々でもOKだ。
禁断度ったって、上司と部下の恋愛とかだったりしても、タブーもくそもねぇ。
つまり明確な線引きが無いと、恋愛についてはキャラで勝負することに終始してしまう。
っていうか、アレだ。
教師&教え子ってのは、王子(姫)&平民みたいなのを、現代風かつグッと身近な形にアレンジした構図ってことだな。
>574
>>・教師は本気だけど生徒は相手にしていない
そりゃイヤ展ギリギリじゃないか?
精神科は転移が怖くて怖くて
とても患者に対してある種の感情を抱くことが出来ませんし、抱いてはなりません
ビジネスライクでないととてもやっていけない
現実には周りに睨まれるけどな…>教師と教師
「教育の場で君たちは何をやっとるんだ」と教頭辺りに言われたり
生徒には囃し立てられたり
>581
教師ネタ馬鹿一
・教頭は嫌味を言う
ナンバー2が締め付けて、ナンバー1が寛大なところを見せる、ってのは
ある種の組織運営の基本だからな。警察の脅し役となだめ役とか。
教師ネタ馬鹿一。
保健室の先生は決まって美人。
うちの学校は50過ぎたおばちゃん…いや、いい人なんだけどさ('A`)
教師ネタバカ一。
化学の先生は服装に無頓着。いつも白衣を羽織っている。
ついでに学校ネタバカ一。
学校一の権力を誇る「生徒会」。
生徒は誰も逆らえない。何故か教師も逆らえない。
なお、同義語(または対立勢力)として
「理事会」「職員会」「執行部」「OB会」などがある。
保健室の先生って、どういう経過をたどって保健室の先生になるんだろう。
病院勤務で、ある程度年季が入って学校にくるパターンなら
中年女性になってしまうのも仕方ないと思う。
>>585 >なお、同義語(または対立勢力)として
>「理事会」「職員会」「執行部」「OB会」などがある
物語の主人公が学生あたりだと、こういった組織はゼーレ化してしまって
主人公たちには最後まで認識されない黒幕、になることがある。
医者の免許と養護教諭免許は違う
漏れの母は保健室の先生だが
会社勤め(ライオンの会社の医務室だとか)
→辞めて保健室の先生らしい。
学校にいるときに教員免許も取っていたとか。
ちなみに今は全国的に採用がないらしいので
美人の若い保健室の先生は無理だと思う。
>>585 化学の先生と言えば、実験で養った「洞察力」で色々気を回せる大人タイプか、
空気?ナニソレ食い物ですか?な研究キチかの両極だね。
実際高校に研究基地なんているはずもなし
そのはずなんだけど、な〜ぜか空気読む能力が大学教授並なのが多いのも馬鹿一でね。リアルでも('A`)
明日蝶大学教授級の空気読み能力を持つIのテストを
受けなければならないのは俺の人生最大のイヤ展。
>若い美人
私立の人事ならやろうと思えばできるかな。
カウンセリングルームとか医務室に適当な役職を振っておけば。
逆に公立にそういうのが赴任してきたら公的機関への介入を疑うべきか。
学校ネタ馬鹿一か・・・
学食のおばちゃんには誰も逆らえない。
寮母さんでも可。
科学実験の馬鹿一
試験管Aから試験管Bに薬品を入れて混合。瞬間、大爆発。
普通はそんな危険な薬品はロートとか濾紙とか使って
慎重にそっと入れる。振るなんてもっての他。
>585
そしてビーカーやフラスコで飲み食いする。
爆発では何故か爆風と煤による被害のみ。
酸やアルカリによる肌の腐蝕なんて以ての外。
用務員さんが主人公ってのはないな。
流れを読まずカキコ
双子のメイドさんも意外と馬鹿一ですか?
流れをちとさかのぼるが
俺は高校が県立の男子校だったが、
入学した年の副担任が二十代前半の、可愛らしい雰囲気の女性の先生だったな。
噂では、なんかのテストケースだったらしい。
翌年、ご主人の都合で退職してしまったが。(学生結婚しとったそうだ)
メイドさんは掃除機でも箒でもなく、何故かモップで床掃除をしなければならない。
meタンはモップでPCを掃除しなければならない
>>589 群馬県では、昨年度(平成15年度)に、
十名近くの養護教諭を採用したと聞いた。
短大出もいるので、最年少は20歳だったそうだ。
偽用務員や偽教員は使われやすいね。
偽用務員はあまり特徴のない潜入工作員というイメージ。
偽教師は身内からラスボスクラスまでいろいろ。
>>563 小学校なら女教師でもジャージでOK。つーか、小学生相手にタイトスカート&
黒ストッキングなんか意味無いし(w
むしろ小学校の「女の先生」だったらジャージの方が推奨!「レッドビッキーズ」
の女監督が初萌えの世代としては(ああ、歳がばれる…)元気な女先生は永遠の
憧れなのであります(w
小学生の時・・・
・保健の先生が20代で美人さんだったYO。
・理科の実験で理科室の試験管を使ってアイスキャンディー作った。
(私はジャンケンで勝ったんで、新品の試験管を使えたが友達は
普段実験で使ってる試験管を使ってた。)
あと、今通ってる高校の生物の先生がいつも
ポロシャツに白衣というかっこだ。狙ってやってるのか?
それと、校長先生が6月末ぐらいから来年度からの制服の導入を
賛成派が校長含め4人位しかいないのに押しすすめようとしてて、
生徒が反対集会開いたり、署名集めたり、保護者に対する説明会開いたりしてた。
今回は校長は諦めたようだけど、理解が得られるまで説明をしていきたいみたいなこと
言ってた。
>>563 >>610 そして、休日。
あてもなく駅前の商店街あたりなどをぶらぶらしていると。
「○×君、○×君」
と、声をかけてくる妙齢の綺麗なお姉さんが…。
クレープを二度食ってください。
主人公が問題児だった場合、担任は主人公をクズ扱いしてるか、
主人公にうっとうしく思われながらも主人公を思いやっているかのどちらかである
>>613 しかしいずれにしても、
女教師であれば主人公との恋愛になるのが、馬鹿一の掟だ。
そういう性癖の
>>610には
『おおきく振りかぶって』のモモカンを推薦しておくです
>>611 白衣の先生に改造された生徒は居ませんか?
とりあえず、理科教師ないし理科系クラブの生徒は。
フラスコでコーヒーを沸かし、ビーカーでラーメンを作りピンセットで食べ、解剖実験で使った魚や鶏を”感謝”して美味しく頂いている。
>>161 なにゆうか。
牡牛座は誠実。
噛ませ犬はあの漫画だけの設定。
俺はゼミニですが。
>>614 いや、ラノベでちゃんと結ばれた
女教師と主人公ってめちゃくちゃ少数な気がするのですがどうでしょうか?
小学校の教師は生徒を呼ぶ時に生徒同士が使うあだ名を使うのが馬鹿一。
実際には友達を「名前の略称」系以外のあだ名で呼ぶ小学生も減っている
のだろうけど。
>>617 偏見だよなあ。俺の部活ではちゃんとラーメン用に100均で鍋と割り箸を買って常備をしてましたよ。
そりゃ、火力は実験用のガスバーナーを拝借してましたけど。
中華の基本は火力だしね〜。
準備室やら保健室やらの施設を自宅化してるのはまあ、基本だよな>教師・講師陣
ちなみにうちらは学生時代図書準備室をそーしていた(<教師陣じゃねぇ)。
……まあ、一部集まってる連中が私物化って事で。
ちなみに上の方の話に繋がるが、
司書さんが美人で優しい&ちんまい、更に天然ボケ属性っつーエロ漫画のキャラの様な人だった。
その司書さんは密にネクロノミコンとか金枝篇とか読んでなかったか?
ちんまい司書さんが本棚の高い所の出し入れに難儀している様は図書館内における
基本的な萌えシチュだな。
履歴を見ると「あ、コイツも似たような趣味かよ」というのがよく分かるよな。
大学図書館では本の間から色々見つかったが、
・10年近く前の暑中見舞い(女子学生同士だったが別に色っぽい内容ではなかった)
・どこかのゼミかサークルのスキー場での集合写真
・鼻毛(それも延々と数ページにわたって大量に挟まっていた……殺意が沸いた)
他にも色々あるんだろうなあ
古本屋で買った本にも、びっくりするようなことがあるよな。
ある漫画の単行本を5冊ほど買ったとき。
最後のほうの著者や初版の日付などが記載されたページの余白に、鉛筆の跡があった。
光にすかしてみると、どうやら付き合っていた二人がかわりばんこに単行本を買い、それを相手に渡すとき交換日記のようにいろいろ書き込んでいたようだ。
ドラマだねえ。
というわけで、そろそろ「親の本棚から自分の出生にまつわる写真・メモetcを偶然発見してしまう」
という馬鹿一を投下しておく。
最近の馬鹿一では子供の頃にはまったゲームに、親がメッセージを、というのがあるな。
○月×日
竹やぶの中で子供を拾った。これは子宝に恵まれない
私達夫婦への、神様からの思し召しなのだろう。
私はこの子に桃太郎と名づけた。
○月△日
かゆ・・・うま・・・
出生に秘密のある主人公ヒロインの
両親はどちらかが妙にマメな日記を書いているのがバカ一
>>635 そして、「自分の胸のうちにしまっておけよ、そんなこと」というような余計なことまで、きっちりと記されているんだよな。
何度逮捕されても悪いことをやめない田代。
また逮捕されてるし(´ー`)y-~~
>636
そして記述はそこここで実況になっている。
ああ、名状しがたい私の娘が冷たく重たい夜霧と共に氷室をおぞましくも漁り尽くしてゆく……
神よ、
(唐突だが手記はここで終わりを告げる。ああ、神よ。彼のものの魂を救いたまえ)
【パリ21日井手季彦】パリ中心部の下を迷路のように走っているといわれるトンネルで、
何者かがつくった秘密の映画館が発見され、パリ市警察は、文字通りの“地下社会”が数年前から
できているのではないかとみて調べている。
トンネルはローマ帝国時代、街を建設するため石を切り出してできたとされる。
一七〇〇年代からは一部を遺骨埋葬所として利用している。
映画館は八月末、十六区のトロカデロ広場に面した、映画博物館や劇場のある建物の下と推定される場所で見つかった。
約四百平方メートルの広さで、スクリーン、座席、映写室のほか、バーを備えた食堂もあった。
パリ市警察は電気の不正使用の疑いで、電力会社の職員とともに捜索したが、
電線は切られ「われわれを捜すな」という張り紙がしてあった。映画館は、五年ほど前から使用されていた可能性が強いという。
“地下社会”をつくっているのは画家や写真家たちとみられる。英BBC放送は、そのうちの一人の声を紹介。
男性芸術家は「地下で活動しているのは五百人から千人。たくさんのグループがあって、芝居や展覧会、ダンス大会もある」と証言している。
トンネルの入り口は、公式には、一般公開されている十四区の地下埋葬所しかない。
現地メディアによると、そこから映画館が見つかった地点まで、トンネルを通ると三百キロもあるという。
“地下社会”の住人たちはマンホールなどから出入りしているとみられるが、
警察は、崩壊したり迷ったりする危険があるため、決して立ち入らないよう、市民や観光客に呼びかけている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000070-nnp-kyu 秘密の地下社会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>641
むわ、妄想がむくむく沸いてくるなあ
地下社会からの脱走者がいるバカ一
そして謎の婦女子誘拐事件が…
たった22年の人生で3度も苗字が変わる。
こんな俺に馬鹿一な人生をプリーズ!
>>643 む、それは親の再婚により連れ子が云々といった馬鹿一ではないのか?
重大な事件に巻き込まれた人間が、安全のために新しい戸籍を・・・というパターンだったりして。
両親が離婚→母方の苗字→めでたく独立、ケコーン→だんなの苗字へ
っていう流れでわ?
>>646 えっと・・・、あえて聞くが
そ れ は 釣 り な の で す か ?
ごめん、二回しか変わってなかったな。
>>631 赤ん坊の頃の自分が知らない夫婦に抱かれている写真(裏に「愛児××・何ヶ月」
とか自分の名前が書いてある)が挟まっていたりするのも馬鹿一。で、両親や兄弟
に真相を確かめようとするとはぐらかそうとしてちゃんと答えてもらえないのも馬鹿一。
>>609 いまだにキータクラーを連想する俺。
>>612 それって、その先生が魔女っ子だったりしないか?
>>641 ミュータントだ! ミュータントに違いない!
アルカトラズコネクションを何故か思い出したね。
>>641 リアル流星街か。
今は、大人の入り口な少年どもが隠れて集まって詩を書いてるような、ちょっと古典的に青臭い印象だが、
あと何年もして「追い出された」技術者などが一プロジェクトやらかせるぐらい集まったら、
馬鹿一的治外法権「意図的に作られた無法地帯」が期待できるな。
>>652 そして、どっかの製薬会社が人体実験として、研究中の劇薬を秘密裏にばら撒くのですね
その結果、そのエリアにはミュータントや異能力者が闊歩することに……
何回見たかわからんな、こんな設定
治外法権の魔境といえば九龍城。
パリの地下道はレ・ミゼラブルでも出てきたな。
もとから使い勝手が良いのに加えて逸話も豊富ときてる。
その九龍城さえ解体が進み、以前の魔力は失われつつあるんだよね。
少年時代の思い出の場所が気がつかないうちにいつの間にか姿を消していたりする状況は、実は、”記憶さえ操る”謎の侵略者の攻撃だったりする。
なくなったはずの場所が当時のままの姿で現れるのがじゅぶないる。
ここも随分変わったなーなんて思いながら故郷の町を歩いていて、ふと視界の
隅に見覚えのある女の子が映ったりすると不思議空間への旅が始まりますよ。
ずっと忘れていた小さな約束なんかがあったりするとほぼ確定。
学校生活ネタに乗り遅れたが、俺が中学に入学した時、ちょうど担任が新任の女教師だった。
身長は150くらいなのに、妙に胸が大きかったのが印象的。
が、授業中に女教師の言うことを聞かずに遊びまくってたら泣き出して、それ以降の授業を全てボイコットされた。
先生。あの時はごめんちゃい。
保母さん>全賭でホワイトスターを撃墜。
最年少>僕は死にましぇーん。
考えまくったプロポーズの言葉はまともに言えずに終わるか、言ったとしても
誤解されたり、真面目に受け取ってもらえないのが馬鹿一。
勢いやふとした弾みで「ぽろっ」と言った言葉がプロポーズになるのが王道。
この場合言われた側だけでなく、言った側も「……え?」という表情をしていれば
完璧。
>>661 そんな曖昧な告白だから
「…まだ、諦めてませんからね」
キャラが悶えるはめになるのだ。
>659
男の子は、やがて親の仕事の都合で引越すなどして分かれる。
成長してから、その指輪を大事に持っていた女の子との再会を果たす。
・・・どっかであったなおい。
もしくは、時の流れの中でそんなことはキレイサッパリ忘れているのが馬鹿一。
指輪を見て思い出すのも馬鹿一だが、「なんだこれ」扱いして女の子を傷つけ、
両親or女の子の家族に後で言われるなどして思い出すのも馬鹿一か。
>662
告白はまだともかくはっきりした求婚の言葉は
「僕死にたいの」といってるのと変らない馬鹿一。
花火の音音とか列車の音なんかで告白が聞こえないのも馬鹿一だ。
花火の音音とか列車の音なんかで告白が聞こえないのも馬鹿一だ。
……うあ、すまん。ダブった。
ちなみにそう言う場合「聞こえなかった」というと
「なんでもない」かどつかれるかの二択だ。
以前コマーシャルでもあったが、相手の父親の前で手を付いて
「お父さん!娘さんを僕に下さい!」と言うつもりが
緊張のあまりとんでも無い事を口走ってしまうのも馬鹿一だな。
プロポーズの馬鹿一か。
何気ない会話に混ぜたつもりがあまりにも自然過ぎてスルーされるとか
真面目に言ったのに冗談だと思われるとか、その逆もあるな。
プロポーズの相手を間違えるってのはかなり馬鹿一だね。
最初にスルーされた上、改めて言い出した時に、がちがちになりすぎてたんで「別れ話と勘違いされる」ってのは馬鹿一か?
>>669 >プロポーズの相手を間違えるってのはかなり馬鹿一だね。
ちゃんと確認せずに指輪や花束を突きつけて「け…結婚してください!!」
と言ってしまってから相手の顔を確認したらサブヒロインだったりするパターンだな。
この場合、その場面をしっかりと「本命」のヒロインに見られてしまうのも
馬鹿一だろう。
>>671 そして主人公が良い人すぎるあまり、
訂正しようと思っても喜んでるサブヒロインを見てその事を告げられず、
なし崩し的にそのまま付き合う事になり、一瞬は「コイツの方が……」と傾きかけるも、
結局心の奥に残った本命への思いをサブヒロインに見ぬかれ、最後はすったもんだの末に結ばれる、
そんな桂正和的な馬鹿一もアリだな。
>>668 「お城を下さい。お嬢さんの方は責任とります」
「ほほう。今時正直でよろしい」
で、初夜にて
「それ以上近づいたら自害します!」
「違うんだ○○さぁ〜ん」
673
そーか、かーらたんはバカいちだったのか…
>673
笑うミカエルか…
あの作品、実に少女漫画バカ一なカップルが多いな
先生と生徒 幼馴染の主従 妹大事の兄貴
日本刀負けちゃったね……
あの折れた刀を伝説の鍛冶師(今は飲んだくれ)が修復して、
真の日本刀になるんだよ。
比べ方が間違っている。置いただけでは戦力半減。
達人が手にして振るえばマシンガンの弾雨だろうと全部跳ね飛ばして接敵して銃ごと一刀両断できるはず。
……と、剣士が強く銃を持った兵士が弱いのがラノベ世界。
剣道家のトップクラスの斬撃は時速90キロだそうな。矢ってのは200キロ
位出るそうだから、大体2倍くらいの速度のものなら修練で切れるように
なるようだ。
で、ここでM2の初速はマッハ2〜3近いから斬撃の速度は大体マッハ1を
超えるくらいだろう。あれだけの大きさの物体が超音速で移動すれば、そ
れなりのソニックブームが出るから、それで攻撃した方が良くないか?
>>673 >「それ以上近づいたら自害します!」
この台詞自体は馬鹿一だけど、これを言ったヒロインが本当に自殺しちゃったら
ただのイヤ展だな(w
刀など所詮はサイドアーム。
戦国時代のメインアームは槍と祐巳ですよ
>>681 ロサキネンシス・アン・ブトゥンおそるべし!
刀使い「かかったな! このバカ一結界内部では貴様等の銃や槍は全くの無力となる!」
>>681 思わず吹いたが、狙ったのか天然なのか?
>>681 だからあれほど安易な辞書カスタムは控えろと
686 :
681:04/09/22 22:40:18 ID:ech85QjJ
>>684 すんません。
『ゆみ』で単語登録してあったので誤変換してしまいました。
やっぱり優先度が高いのに変換されるのね
弓も現実にはあり得ない達人技が普通に出てくるよね、ラノベでは
>>682 ロサキネンシス・アン・ブトゥンとロサキネンシス・アン・ブトゥン・プティ・スール
のどちらが祐巳度が高いかで論争が……
>>683 銃がだめでも大砲がある。
そんなわけで砲弾でばらばらになる刀使い。
>>671 ルドマンに話しかけるDQ5主人公が真っ先に思い浮かびました。
>>683 最近見ないよな。
片方が強くなってもう片方が弱くなる不思議空間。
『ここはスパイダー空間。この中では蜘蛛の力は3倍に。蜘蛛以外の力は1/3になるのだ!』
では諸君、そんな祐巳さんの攻撃手段を馬鹿一的に考察しようではないか。
清らかな歌声で戦意をそぐとか。
と思っているのは本人だけで実際はジャイアンリサイタルなイヤ展
取り敢えずなんか憎めないので致命的な攻撃はしないで貰える。
「ナイス超音波!敵がどんどん悶え苦しんでいくぞ!」
「そういうつもりじゃなかったのにー!」
>>683 敵「ふっはっはっはバカめ、こっちは物語のキーキャラおまえはそっちのNO.3。
そして誰かの形見とかを装備していないことは確認済み」
なんか「きくたけ空間」とかいう言葉がふと浮かんだ
>>697 演出で主人公の強さが10倍に
ボスキャラの強さが100倍に
最近は銃が勢力を盛り返してきた感がある>刃物vs銃
多分、作者に銃マニアが増えてるからだろうけど
武器としては
刀剣>>素手(打撃系)>>越えられない壁>>銃器>>槍鎌>>鞭>>素手(寝技間接系)
ってかんじ?
バカ一的大人気武器、金属糸が抜けてるぞ
>>700 刀剣>素手(古流柔術)>>越えられない壁>>素手(打撃系)>(略)
こんな感じもする今日この頃w
>>691 つい去年のアバレンジャーがやってましたが。
マックスフィールドとかいう不思議空間造って。
何で?と一言聞かれるだけで破綻するからじゃないのか
金属糸を入れるなら飛ばし針も入れないとな
あと、シリーズ中盤の雑魚がしてる金属爪というか
フレディー爪はどの辺のランクなんだろう
馬鹿一的最強の技は頚椎チョップ
>705
金属爪は、アメコミ経験者の中では最強クラスの武器になります。
ロリヴァリーン
山海堂のパンテーラ買おうかどうか迷ってるうちに売り切れちまったな。
>>707 ×メンか。
あれにはトランプ武器にするのもいたよなあ。
そういう身近な物を武器にするキャラもラノベ的にはおいしいな
馬鹿一最強は幼馴染のビンタだろ?
エロゲ的に最強なのは
黒人さんの特大級チンコなのか、
それともヤクザ屋さんの真珠入りチンコなのか、
はたまたふたなりさんのクリトリス肥大チンコなのか
ドリルだっ(若本さんの渋い声で)
ここで流れを気にせずホラーのタイトルバカ一。
一見特にホラーっぽくない言葉の方が、逆にホラーっぽい雰囲気を醸し出す。
「窓」とか「耳」とか「大好き」とか。
>>691 今度のウルトラマン。ネクサスではその設定が使われている。
ウルトラマンが強くなる…っていうか、最大の能力が発揮できるフィールドが登場する。
制限時間は3分間。変身も、無理をすると寿命が縮むという魅力的な言葉が多い。
結界の馬鹿一?
4つの結界装置の相互作用で維持されていて、
何者かの手によってプロローグで1〜3個が破壊される。
力の弱い魔物が出てこられるようになったところで本編スタート。
って感じのはよく見るな。
和風洋風を問わず。
「何たら時空」で何倍強くなるというのは小学生向けの設定だとしても、相手が
銃を持っていたら遮蔽物の多い場所に逃げ込む、とかの「手持ちの武器や身に付けた
武術の特質を考えて少しでも有利な場所や条件で戦う」のは戦闘の基本ではあるわな。
不思議時空を初めて発動後、いきなり敗北したら嫌展。
戦闘空間は、戦闘行為による周囲への被害を防ぐために造りだすものなのも馬鹿一。
アニメの場合、作画の負担を減らすためなのも(ry
不思議時空が発動後、味方の空間使いが内部から別の不思議時空を発動させて破裂させた
という前例があるが何展?
>>717 発動はしたけど当人にも制御しきれず敗北。
それを見ていた師匠がその力を使いこなせるよう叩きなおす、という馬鹿一。
空間を発動したはいいものの元々敵が余りにも強すぎたんで戦力比が9倍になっても負ける、てのはイヤ展だな
いや、秘密結社Qのことなんだけどな
ここのスレ住人おすすめの
このスレに出てくるようなファンタジー系バカ一てんこもりの
作品があったら教えてほしいなぁ。
来週一週間暇なんだ。
バールのような物を忘れてはいかんなぁ…
>700
すべての武器>>>>>(越えられない壁)>>>>>(埋められない溝)>>>>>斧
斧は咬ませ犬だと言うのか、咬ませ犬だと言うのか!?
いいか、斧はなぁ、クロコダインの旦那とか武威さんだとかFF2のガイだとか、そーゆー渋めの脇キャラのマストアイテムなんだぞ!?
うわぁぁー、まんまかませ犬ジャネーカ
まぁ否定はしないでおこう。
それよりも斧がメインウェポンの主人公格キャラはどっかにおらんもんか
昔、ガンガンで連載してたコナン系の奴とか……
小説だとルナ・ヴァルガーとかかな?
どうでも良いが、アニメで空間系というと、必殺技発動時に背景が(<ソレはバンクと言います)
空中で弓射っても地面があるのはどうなんだ。
でぃばいでぃんぐ・どらいばーーーーーっ!
ディアーネとか...
グレートアックスの武装錬金・・・
ゲッターは斧持ってますぜ。
そこでビィトのボルティックアックスだ!
斧とかハンマーとかごつい武器は漢専用なんだ。
マンガだと、村枝賢一のレッドが初期は大斧がメインウェポンだったな。
第1巻を終えないうちに、お役ご免になったが。
モンスターメーカーのディアーネとか。
ドラクエ3のカンダタとか。
デュープリズムの男主人公のメインウェポンは斧だ。
ちなみに女主人公はリング。
以下の特殊能力
炎 冷気 電気 音波 振動 真空 猛毒 鋼糸 催眠 磁力 時間 地震
再生 怪力 光線 爆風 水流 酸 装甲 熱 触手 翼 尾 重力 空間
辺りから好きなの選びなさい。
酸よりアルカリの方が生物に対しては強力。
怪力と尾と真空でクロコのおっさんができるな
そういや主人公格=剣という馬鹿一だが、
でかいのから細いのまであっても結局一刀だな。
不思議と二刀流は珍しい。
戦いの中で他人のを奪って、というのはあるけど。
炎->ごく序盤、もしくは中盤で出現。冷気とセットで出てくる事も。大抵ザコ
冷気->炎の次、もしくはセット。これもザコ
電気->アレな性格な事が多い。電力を奪われると何故か死ぬ
音波->最近居るっけ?
真空->翼や竜巻も一緒に搭載してる事が多い。
猛毒->お使いイベント用
鋼糸->味方に居るとやたら強そう
催眠->力自体はザコである場合がほとんど
磁力->自滅パターンが多そう
時間->ロードローラーだッ!
地震->死ぬ時はあっさり死ぬ
再生->自滅する
怪力->よっぽどじゃない限りザコ
光線->何故か当たった場所が爆発する
爆風->「やったか!?」と言ってはいけない
水流->冷気能力の見せ所
酸->最近見ねえや
装甲->炎&冷気タッグでもろくなる理論。
熱->見ねえや
触手->エロ専門
尾->萌えか触手かどっちか
重力->磁力と大して変わらない
空間->原理の説明がまったく無い
二刀流は、見栄えは派手になるけれども、
ビジュアル的には単調になるのが欠点だな。
>>739 類似点を気にする点が、まだまだ若いな。
土、水、氷も、なかなか使えるぞ。
「娘さんを僕にください!」で
父親が一喝したら馬鹿一
母親が止めたらイヤ展
炎->ごく序盤、もしくは中盤で出現。冷気とセットで出てくる事も。大抵ザコ
冷気->炎の次、もしくはセット。これもザコ
電気->アレな性格な事が多い。電力を奪われると何故か死ぬ
音波->最近居るっけ?
真空->翼や竜巻も一緒に搭載してる事が多い。
猛毒->お使いイベント用
鋼糸->味方に居るとやたら強そう
催眠->力自体はザコである場合がほとんど
磁力->自滅パターンが多そう
時間->ロードローラーだッ!
地震->死ぬ時はあっさり死ぬ
再生->自滅する
怪力->よっぽどじゃない限りザコ
光線->何故か当たった場所が爆発する
爆風->「やったか!?」と言ってはいけない
水流->冷気能力の見せ所
酸->最近見ねえや
装甲->炎&冷気タッグでもろくなる理論。
熱->見ねえや
触手->エロ専門
尾->萌えか触手かどっちか
重力->磁力と大して変わらない
空間->原理の説明がまったく無い
猫耳メイド->全ジャンル最強スレでブッチギリの最強
毒使いの毒を食らった奴は、じわじわと死に近づく。
それを治すためには近くの山や森に生えてる薬草が必要。
青酸カリみたいな一瞬で死ぬ毒を使う毒使いはいない。
炎->向こうっ気が強く、口で言う前に手が飛んでくる男勝り娘。赤毛がデフォ。
冷気->基本的に雪女だが、平然と夏の海に現れたりします。白い着物が普段着。
電気->「ラ○ちゃん」ではアレなので、電気系統に強い常に白衣の眼鏡っ娘という事で。
音波->竪琴を持った神秘的な雰囲気の美女。周りに動物が寄ってきて耳を傾けているのが基本。
真空->何故かいつも周りに風が吹いています「まあ……優しい風」が口癖。
猛毒->妖艶なお姉さんキャラだな。何故か「鬼太郎カット(前髪で片目が隠れているアレ)」率が高い。
鋼糸->これもお姉さんキャラだが、細くて長い指が魅力のある意味「手タレ」。
催眠->目だけ出したアラブ系な格好。睫毛がやたらと長い切れ長の…松本女性キャラ風の目(w
磁力->ある日突然身体が磁力を帯びちゃった一発ネタキャラ。対極の男性キャラと結ばれたりする
時間->「時を駆ける少女」……ゴメン、思い付かん
地震->ある日突然体重が100倍になってしまった一発ネタキャラ。歩くと家中に地響きが…
再生->厭世的な雰囲気を漂わせたお姉さんキャラ。「死にたくても……死ねないのよ」が口癖。
怪力->優しいお姉さんだが周りに言う事聞かせる時には、笑いながら鉄の棒を曲げて「……お願いしますね?」
光線->ビームを出すのは指先のみ。目は美しくないし、ましてやアダルト版麗夢みたいな所からは(w
爆風->「イヤボーン」。悪人に剥かれる所「だけ」が売りの安っぽさが魅力。
水流->精霊系だな。水質汚染に怒って洪水を起こしたりする、ある意味過激派環境保護運動家みたいなキャラ。
酸->その昔「メタルK」という中々にエロくてグロい作品があってだな…ゴメン、思い付かん。
装甲->パワードスーツ少女だな。パワードスーツの下は身体のラインがはっきりする服装がデフォ。
熱->発火能力じゃ「炎」と被るし…ゴメン、思い付かん
触手->触手の犠牲になって、寄生された女性キャラ。ヒロインにレズっぽく迫っていきなり襲い掛かる。
尾->ドジっ娘属性のケモノっ娘が人間に変身していても何かの弾みに尻尾が出るのは王道。
重力->ゴメン、無理!
空間->ゴメン、無理!
敵幹部の中で、博士ポジションが最強な場合の馬鹿一
・一番偉いやつのお言葉を唯一聞くことができる
・白衣、メガネはかけず、他の幹部から比べればまともだが結構大概な格好をしている。
また、普通な格好をしている場合はスーツ姿。なんでやねん。
・作戦は無駄にエグイ物が多い…が、どう見たってエグイだけの破綻した作戦が多い。
・メカとかは作らない。作ったとしたら敵組織のいつも負けまくりの奴が、取り込まれたりと言ったひどい目にあう。
その時はめられた奴の言うセリフは「図ったな○○!!」
・直接戦うときは常に直立不動。訳わからんバリアやビームで戦う。基本的に素手、持っていたとしても一見戦闘の役にたたなそう
な物ばかり。
>>728 鳴り響け私のエロスですか
主人公たちの武器が弓矢とバイクというのは珍しかった
まあ、敵が牛の足をもつバスやら落とし穴を作るボーリングボールやらかなり嫌展風味だったが
さてハエ男が出来る日に一歩近づいたわけだな。
怪力−>なにげに全メンバー中最も思慮深く見えたりする
装甲−>なぜか戦場の通り名は「重戦車」例えそれが戦車がない時代背景にあっても
756 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/23 15:54:03 ID:incCvp6k
ファンタジー世界の技術水準でもtankはなくてもchariotならあるだろ
…ラノベで出てくるのは見たことないが…
電気能力は水をどうこうされてやられる、ってのが多い気がする。
そうでもないか?
>>756 直接馬に乗るようになって廃れた兵器だからな。>チャリオット
水にも埃にも落雷にも夏場の自動車内への放置にも弱い電気能力者
バクスターキタワァ
真空+猛毒の人は最後解説役にやられたな
>>739 数の制限がないならこういうしかないだろう。
全 部 く れ 。
ちょっと待て、斧はどうしたんだ、斧は?
と言う訳で、インテリジェンス・アックスを主人公にすれば
・・・それでもダメそうな悪寒。
>762
5つ以上取った方にはもれなく「器用貧乏」も贈呈。
>>762 能力を受け取りきれなくて破裂するか、各々がやたら弱くなるか、
どちらがいい?
マンチキンだ、マンチキンが来たぞ!
赤毛で向こうッ気が強く夏の海に現れる雪女で白い着物の白衣のメガネ娘だけど、
神秘的な雰囲気でいつも動物をまとわりつかせて研究室でもどこでも風に髪を靡かせつつ
前髪だけ鬼太郎カットのおねえさんの指は白魚のように繊細で眼鏡を外すとクイーンエメラルダスな
一発ネタだがラベンダーの香りでタイムトリップする上に定期的にキング・ザ・100トンに変身して
部屋の床をぶち抜いて屋上から一階まで落下して「死にたいけど死ねないのよ」とごまかそうとして失敗して、
瓦礫をひょいひょい取り除きながら鉄棒をぐにゃりと曲げて「……お願いしますね?」と指からビームを出しながら迫りつつ、
ピンチの時にはイヤーっと叫んで自爆し、自然保護のために洪水を巻き起こすけど見事に強酸で却って環境を破壊しちゃったりするんだけど、
自分はちゃっかりと装甲スーツで無事だったりするわけで、熱っぽく触手で尻尾を摩りながらゴメンキミコモウアエナイ!と叫ぶんだな。
たて読みできないんだが
だれか解読よろしく
>>768 うまり。全部の要素を取り込むと人外になるってことだな。うん。
全ての不美人のパラメータをまぜこぜにして平均化すると美人になる。
ただし、カリスマなど、自慢できる精神性がないと「ただ整ってるだけ」となる。
>>749 爆風->「どっかーん!」とかおほざきになりながら、雑魚キャラを薙ぎ払うょぅι゛ょ。
空間->無感情系。眉一つ動かさずに敵を細切れに。
敵の触手はやたら強いのに、味方の触手はすぐ引きちぎられるよな
違うぞ。それは別に味方だから弱いわけではない。
敵の触手がか弱いキャラばかり狙うから、相対的に弱く見えるだけだ。
触手じゃないが、味方を拘束しているもの(ロープ・鎖)は、
いざ何か事が起ころうかって時に力任せに引き千切られる運命にあるよな。
・拘束用具のエロ度
ロープ<鎖<十字架(物質系)<十字架(非物質系)<触手
世の中にはウルトラマンが磔にされているのを見て「その道」に目覚めたという
お方もいらっしゃるそうで……何はともあれ「拘束」はエロだということで(w
まぁ萌えjpにだって磔画像スレあるしね……
さらに特殊なのとして、石化・凍結スレなんてのも
相手を縛るときに、下手に動くと脱臼する、どうやっても力がはいらない、
各パーツ毎にまとめてからもう一度纏めてテンションをかけて縛るとかや
る奴は意外と少ないよな。
いい加減な縛り方なのが馬鹿一。
江戸時代には武士と町人では縛り方も違ったそうで…
しかも武士でも位の高い武士には特別な縛り方もあったそうな。
>>780 「身動きすればするほど締りがきつくなる特殊な縛り方」って馬鹿一も。
案外簡単に縄抜けされるのが馬鹿一ではなかろうか
かたはずすとか縄の一部をこっそり握られてそれで縄が緩むとか
よく縄抜けの術とかで関節を外して…というのがあるが関節ってそんなに簡単に
外したり嵌めたりできるんかいな?脱臼したら固定して絶対関節に負荷をかけない
ようにするのが基本の筈だが、平気で関節をグルングルンと回して見せたりするし。
縄を噛み千切って戒めを解くのは馬鹿一(たぶん
縛られている人間に監視の目を盗んで刃物などを渡す奴がいるのも馬鹿一
女性キャラが捕まって拘束されている状態で顎を「くい」と持ち上げられるのも
馬鹿一。更に「くくく…伝説の剣士とやらもこうなってしまえばただの小娘よな」
と言えば完璧。しっかりと死亡フラグが立ってしまったりしますが(w
>>787 まずは唾を吐かれるワケですね。
それに、切れるか流せるかで悪役の器測定イベントも兼ねていたり。
熱はやっぱ、病弱体質か、不時の病の娘さんでしょ。
重力娘は怪力娘と重なる事も多いが、
頭脳プレーを行える点が怪力娘とは違う。
ブラックホールを打ち出す事があるので要注意。
空間娘は、いつでもどこでも突然姿をあらわして、
場を引っ掻き回して去って行くトラブルメーカー。
>>788 顔に吐かれたツバをものすごい勢いで指ですくって
「ぬう、これぞ甘露」とか言いつつ
舐めまくる展開もならなお素敵だ。
>>785 D-Liveでは主人公がさりげにハサミを見つけて
敵を挑発して殴られる勢いでハサミを相方の方に飛ばすということをやっていた
ぶん殴られたりして、その勢いで刃物を手に入れるのも方法
>>789 最近のスレの馬鹿一は
女性キャラに何が何でも結び付けようとすることだろうか?
そんなことに釣られるかクマー(AA略)
>>791 だって最近多いじゃないか
"かつて俺を感動させてくれたあの作品を、キャラを美少女に変換して書いてみよう"的な作品
むしろいい年こいた男など、余りそっち系でないのを思わず「可愛い」と言わせてしまうようなモノが真の萌えだと言うのに…
801とかそういう意味でなくてね。
>>792 最近ゲーム、漫画などの方面の業界が陥っている袋小路だなそれは
面白みがまったくないがな、あの現状は・・・
金落としのよい連中に取り付いて、長続きするファン層が無視される
結局自壊の道に陥るだけのリアル嫌展
コンシューマとエロゲは方向性の違うもの
エロゲの移植が売れてないのも然り、
コンシューマのエロゲ化で売れなくなるのも然り・・・
俺は萌えキャラ・ギャルゲー的流れ大歓迎だけどね。今更武器の最強ランキングだの
属性・能力分類だのやられても、ちょっとなあ…という感じ。正直少年マンガというか
ジャンプ文化が嫌いだし。特定ネタを振って「××のことかー!」とかやられても
「はぁ?」というしかない。
「展開」を書いて貰いたいんだけどねえ。
ふむう、一気に盛り下がってまいりましたよ?
>>794-795 リアル系に走ろうとして、
嫌展なリアル馬鹿一に走るアフォ作家が多すぎたのが、
間違いの元かと。どうせならジャンケンみたいに、
AはBには強くてCには弱い、BはAには弱くてCには強い、
CはAには強くてBには弱い、ってな関係なら良かったのに・・・
>>795 ×萌えキャラ・ギャルゲー
○安易な女性化・少女化
ちょっと解釈がズレてる上に、スレの叩きどころだけピックアップして、
こっちよりマシじゃん的な誘導は余り感心しないなぁ。
では、バカ一的展開を。
「昔は良かった。今じゃ・・・・」系の愚痴をこぼす人物は、絶対に自分からは
行動を起こさない。(W
普通に「展開(物語)」について話される
↓
ねたが尽きてくると「展開」が細分化・「展開(要素)」について話される ←今ここ
↓
飽きてくると「質問」「問題」という形でネタを振る
↓
最初に戻る
とりあえずネタスレで盛り下がること言うのはやめようや
>>799 行動を起こしたら起こしたで、いちいち革命みたいな騒ぎになるのも馬鹿一。
その手の騒動の背後に、全て糸を引いていた悪役がいる確率は、
○○復古派など、騒動を起こした団体の思想の非現実度に比例する。
「志?私としては、ただ××が出来ればそれで良かったんですよ」
>801
「今こそ、古の神々と契約し直す!」
昔は気概とかを見る手本にはなるけど、
何故今の状態になったのかという原因を探らないと
同じ現象の反復になるとおもうけどなあ。
>>787 気丈な女性キャラは、物理的に縛り付けるよりも、精神的にその動きや反抗する心を封じるほうが良い、と思う。
「ふふ、君なら私を殺すことなど容易いだろうが、同時に、君の友人も現世にお別れを告げなくてはいけなくなるよ」
で、ちょっと発展して。
「”愛”ほど、人を縛るに都合の良い鎖は無い」
>>803 その場合、大きく分けると
女の子向けの話なら本当に愛で縛られるという方向に持っていく。
そうでない場合は「記憶をいじくる」「薬」「魔法」「洗脳」等で偽りの愛を見せられてそれに縛られると言う方向に持っていく。
この2パターンか。
ま、後者は十中八九クライマックスで主人公(若しくは本当の恋人)によりその縛りから解き放たれるわけだが。
アレか。
弱点がない奴に子供なり女なりをあてがって、仲良くなって情がうつった辺りで人質に使うという……
何かの手違いでヒロインに惚れてしまったラスボスに対して
ためらうことなくヒロインを人質として使用したらイヤ展
炎->序盤に出てくる。自爆的なやられ方が多い。
冷気->炎と類似。仲は良かったり悪かったり。結構、まともに戦ってやられるケース多し。
電気->モニターが沢山あったりする場所での戦闘が多い。屋外だと落雷を操ることも。作戦にハメられて負ける。
音波->大抵、華奢。マッシヴであるケースは見たこと無い。歌・音楽合戦で子供の心を動かせなくて改心?
真空->ロンゲなキザ夫。ガレキや何かを盾に突っ込まれてシバキ倒される。
猛毒->毒に感染させる媒体が制御出来なくなって死亡。
鋼糸->自分の糸に絡め取られる。そのまま自分で首を刎ねるか、止めを刺されるかの二択。
催眠->かけたつもりが、かけられて夢の世界へ。廃人になることも有。
磁力->若返ったり、記憶喪失になったり忙しい。磁力の制御ミスで圧死?
時間->一気に数千年経過する罠で風化。もしくは、永久の一回休みorループ。
地震->この能力を単品で持つキャラ知らないが、正々堂々と決闘して死ぬタイプか?
再生->再生過剰で肉の塊になるか、コア破壊で灰に。
怪力->一騎打ちで負けたら、味方@噛ませ犬フラグ。そうでなければ、技巧派キャラの試し切り。
光線->長射程・高火力だけど、反射されたりして作戦負け。
爆風->自分の爆風で吹っ飛ばされて肉片も残らず。再生怪人の可能性にかけろ!
水流->女性か軍師キャラ。直接戦闘も意外と強かったりするが、策におぼれる。
酸->サンダー!!
装甲->ダメージがないといい気になっている間に、一点加重攻撃やらピンポイント攻撃だので装甲を破壊される。
熱->自分で加熱したものに突っ込んだりして自滅。卑怯属性?
触手->封印されたり、焼き払われたり、切り刻まれたり不遇。ま、役得もあるし我慢しる。
尾->弱点。握られないようにしなければならない。
重力->色々と応用したりして押しまくるのだが、理不尽なイヤボーン、覚醒などにより倒される。
空間->死角からの攻撃と、反則回避など強キャラ。出現位置を読まれたり、転移用の空間の歪みを逆利用されて死亡。
解説君が判断した力が、驚きと共に間違っていた事を思い知る事になる馬鹿一。
用例:ば、馬鹿な!奴にこれほどの力が…、奴にこんな力があっただと!?、
まさかこんな使い方があるとは…、など。
>>739の特殊能力だが、時間空間以外なら自然界に存在している。
ということで改造人間達が良く使う。
馬鹿一都市『仙台』に新球団が!
来期のプロ野球は馬鹿一満載。
注目だね。
捕らわれの身になったヒロインは必ず助けられるのはバカ一……のはずなのに。
体(というか首)を入れ替えられる。
↓
犯し尽くされる。
↓
自力で脱出。
↓
主人公(夫)の前で衰弱死。
あまりにも不憫ですたい。
ヒロイン捕らわれる
↓
ライバルと共に再登場。主人公と再会するが、ライバルに力を貸して主人公に襲いかかってくる
↓
主人公ヒロインを奪取
↓
その後は主人公に力を貸して最期まで戦い抜く
↓
ただし二行目以降のヒロインは脳みそだけになっている
今更だが、バカ一でも嫌展でもない、こんな展開は特殊だスレが欲しくなってきた。
二作目ロードながすぎじゃぁぁぁぁぁ!
>>814 そういう場合は極ロリ娘の義体を用意してあげるべし。
これで主人公も作者も絵師も編集者も読者もウマー。
819 :
815:04/09/24 11:51:38 ID:gIoOPOGW
いや、ヒロインが脳だけにされて生体コンピュータにされる展開が、
バカ一とは思えなかったんで。嫌展ってほどでもないが。
ヒロインの魂が伝説のなんちゃらの燃料にされる馬鹿一の亜種、
と考えれば、そう遠くもないと思えるね。
>>819 フロントミッションのカレン・ミューアが思い浮かぶんだけど、
それ以前にあったっけ?
>>811 最終的に優勝して日本一は当然。
オープン戦から負け続きで、ファンから罵声を浴び
主人公のピッチャー(一人で全試合投げてる)が
特訓しチームに気合を入れ、連戦連勝
したところで親会社が経営難、
を凌いだところで戦争勃発
野球パワーですぐ和平
したのに天変地異が
野球の馬鹿一ねえ。
取り敢えず重要な試合の決着シーンは
・本塁上のクロスプレー(主人公チームが攻守どちらでも多い)
・空振り三振(見逃しではない)
・サヨナラホームラン(逆転率高し)
…が多い。間違っても二遊間へボテボテ転がる併殺打で終わってはならない。
>>823 そんな貴方に先週終了した『甲子園に行こう』のオチをお勧めする
>823
逆転じゃないサヨナラホームランというやつがあったら見てみたいものだが
それはそれとして追加すると中盤で肩の不調を感じるエースピッチャーとか。
7階裏で、10点差が付くホームランとか?
>825
リードしてて追い付かれた側が突き放す形だったら
逆転とは言わないんじゃないか?
そういえば、
近鉄は
「代打サヨナラ逆転満塁優勝オームラン」
をやらかしたこともあるんだよなあ。
そんな近鉄も今期限り。
もとい。
×オームラン→○ホームラン
新庄はスーパースターの馬鹿一
大阪人は無条件で阪神を応援する。
地元を本拠地とする球団が経営危機になろうが合併しようがまったく無関心でとにかく阪神。
秘密特訓を秘密レッスンをよぶと
とたんにエロくなるのはなぜだ
>>833 チッチッチ、もっとエロくするなら秘蜜レッスンですよ、旦那
リアルでは巨人が嫌われ
2chでは阪神が嫌われる
上から降ってきた液体は、豪快なキャラの小便。
男ばかりの組織では、炊事・洗濯が出来れば待遇が良くなる。
ボス「何? お嬢ちゃんが俺らの仲間になりたい? ハッハッハ、そいつは無理ってモンだ。
良いか、この世界でものを言うのは強さだけで…」
♀キャラ「た、確かにそういうのは全然ダメですけど……。お料理とか、お掃除とか、お洗濯なら……」
ボス「OK戦友。今日から俺たちゃ血よりも固い絆で繋がった義兄妹だ」
>>838 いつの日にか少女の「そんな事してたらご飯作ってあげないんだからねっ!」が
組織の全てを統括するようになったとか…
>838
逆バージョンだとちょっと嫌展
ボス♀「何?あんたみたいなお坊ちゃんがあたしらの仲間になりたいって? アッハッハ、そいつは無理ってモンさ。
良いかい?この世界でものを言うのは強さだけで…」
♂キャラ「た、確かにそういうのは全然ダメですけど……。料理とか、掃除とか、洗濯くらいなら……」
ボス♀「OK戦友。今日からあんたはあたしの仲間さ」
…いやむしろ最近じゃ馬鹿一なのかも
ボス「何?お嬢ちゃんが俺らの仲間になりたいって?……まあ、ついて来るのは
構わんが…お嬢ちゃん料理は上手いかい?」
少女「……レンジでチン!なら…」
ボス「そ、そうか…まあ、女の子でも向き不向きがあるからな……それじゃ、
掃除や洗濯なんかは?」
少女「それもあんまり……」
ボス「おーい、誰かこいつをつまみ出せ」
少女「きいっ、女が炊事洗濯出来ないからって何が悪いのよっ!」
最近では主人公におさんどん機能がついているしなあ。
>>841 そういう場合は戦闘能力が高いので問題無いのです
都合よく組織の危機が訪れて、
部下「ボ、ボス! 例の女の子があんなとこに……」
ボス「じ、嬢ちゃん、そんなとこで何やってんだ! 死にたくなきゃ下がってろ! 」
少女「大丈夫、まかせて……! そのかわり私のお願い、聞いてもらうからね」
少女「そんな私ですがこれでも女です。役に立ってみせますよ。
とりあえず後で私の部屋に来てください」
ボス「女というとやはりあれだろうか。そういう趣味ではないのだが」
部下「あの子に呼ばれて漏れ達も来ました。やはりこれはあれでしょうか」
ボス「そんな、廻しなんて捕虜にもやったことないぞ」
そして部屋へ
少女「ようこそ皆さん。早速始めましょう」
ボス「待つんだ。自分を粗末にしてはいけない」
少女「いいえ待てません。あなた方を立派な男にしてみせます」
部下「黙って聞いてりゃいい気になりやがって!いいだろう。お前がどれほどのもんか
その体に聞いてやろうじゃねえか!」
ボス「待てお前ら、はやまるんじゃ」
少女「立派な男とはそれに見合った服装をしているものです。ちゃんと見繕ってあげますから、
とりあえずそのボロボロの服を着替えなさい!」
>838
やたらいい人っぽいな、そのボス。
>>845 また燃えてもーた
ラスト、語調がきつくなるのが(・∀・)イイ!!
少女キャラで思い出した。
「私かわいくないから」というキャラは幸いである。汝と作中で美人とされるキャラにイラスト上の差はない。
「私胸無いから」というキャラは不幸である。汝の周囲のキャラがでかすぎるだけだ
>>848 > 「私かわいくないから」というキャラは幸いである。汝と作中で美人とされるキャラにイラスト上の差はない。
気が付いたら作中で美人になったという某対魔用刀剣装備のキャラがいたっけなぁ〜
少女「ふっふふ〜〜〜ん」
ボス「お、何だ?嬢ちゃん、今日は妙に機嫌が良さそうじゃねえか?」
少女「へへへ、今日は何の日だか知っている…?」
ボス・部下「???」
少女「じゃじゃ〜〜〜んっ、今日はねっ私の誕生日なのっ!」
ボス・部下
「へっ!誕生日だと!これだから餓鬼んちょは仕方がねえなあ」
「まったく、まったく…浮かれちゃって、まあ」
「やれやれ、お遊びだけは一人前の子供にゃ付き合いきれねえよ…」
少女「うっ…ぐすっ…みんな酷いよぉ…もう知らないっ!」
数分後・少女が引きこもった部屋の前
ボス「お前ら、ここで何してる?そのリボンなんか付けた箱は何だ?」
部下「ボスこそ、その後ろに隠したでっかい熊の縫いぐるみは何ですか?」
>845
カッコイイじゃねーかお嬢ちゃん!
将来旦那を尻に敷く素質アリだな。
>>845 それが「お風呂に入りなさい!」だと紅の豚。
ってか、何気に宮崎アニメはバカ一度が高い。
> 「私かわいくないから」というキャラは
メインキャラの場合、メイクアップすると美人になる罠
原作ではパグ犬みたいな顔と書かれていたが、
映画化の際にはヒロイン級の美少女が演じた
某英国魔法使い小説のキャラはどないですか。
なんというか、この組織って賊だよな。
それも見事なまでにジブリ系のな。
地域密着型で、そこの人たちからもあんま嫌われてないタイプだな。せいぜい好んで近づかない程度。
むしろ立場としては、村の警備団とかに近かったり。
「守ってやるから、金と食い物よこせ。つーか下さい」とか。
奪うのは、それこそ村を襲ってきた賊相手とかな。
けど現実でも、こういった組織が治安守ってきたってのも事実なんだよな。
義賊ってやつだな
日本人の好きなタイプだ
この場合、馬鹿一じゃなくて王道だよな?
非合法武装集団のたまり場になってる酒場に行くと、
いつの間にかボスと飲み比べをすることになっている。
ボス「ここはミルクしか飲めないようなガキの来るとこじゃ…」
少女(黙ってグラスを取る)
ボス「お、おい」
少女「これで……話を聞いてもらえますか?」
>>859の続き
少女「(黙って一気にグラスの中身を飲み干す)うっ!げほっごほっ!」
ボス「ああ…言わんこっちゃ無い…もう止めとけ、な?」
少女「(涙ぐみながら)だ、大丈夫ですっ!それよりあなたの番ですよっ!」
ボス「仕方ねえ、どうなったって俺ぁ知らねえぞ!?(ぐびっ)ほれ次っ…」
少女「待ってください私の番です。(ちょっと考え込んだ後、覚悟を決めたように)
くっ…げほっ!」
ボス「ほら見ねえ…グラスの三分の一も飲めねえじゃねえか…悪い事は言わねえから
早いとこ家に…」
少女「(真っ赤な顔で口元を押さえながら)大丈夫です!飲みますっ!(ぱたっ」
ボス「はあ〜〜、ひっくり返っちまったじゃねえか…ど〜すんだ?このガキ」
酒場の女「……大将。泣かす女はアタシ一人ぐらいにしときなよ?」
>>858 「馬鹿一」の集合の中に、王道という物も入っているという事です。
むしろ「厳密に言うと王道だよな?」がこの場合正解だと思う。
>848
作品名plz。 ちょっと見てor読んでみたい
>>861 王道から外れたバカ一って、なんか哀れ…。(w
>>860 手下「しっかし、どうしてこんな酒も飲めねぇような女の子が
オレ達みたいなのに近付いてきたんすかねぇ、お頭?」
親分が豪放磊落なら、ちょっと気の回る一言多い手下がいるのもお約束。
親分同様、憎めない雰囲気で、気苦労の多そうな兄貴な属性持ちかと。
>>860 酔いつぶれた少女を介抱しながらの定番の台詞。
「あいつも、生きていればこれぐらいの年頃か…」
この流れだとそろそろ腐敗した政府から派遣される討伐部隊が現れる頃だな
政府の腐敗を体現するような外道集団
隊員の中に現状に不満を持ってる理想家がいて、主人公一味を見て改革のために離反する
ボスの意外な過去が明らかになったりもする
この手の討伐部隊が非合法集団の溜まり場である酒場なんかにずかずかと乗り込んでくる
シーンは馬鹿一だな。で、その部隊の偉いさんが前に出てきて
「治安部隊の××大尉だ。諸君、お楽しみのところを悪いが店内を検めさせて貰う」
とか言う訳だ。で、非合法集団を裏で支えている店長と丁々発止のやり取りをした後、
「ふん、まあ良い。今日の所はこれで引き上げることにしよう。諸君失礼したな」
と言って出て行く訳だ。で、店を出た後で
「あの店長…ただの商売人ではないな。いずれ尻尾を掴んでやる」
とまで言えば完璧。
討伐部隊の良識ある将が義賊側に下る。
のちに義賊たちは政府を立て直すことになる。
……どこかで読んだ話だ。
水滸d(検閲削除)
で、少女が持ってるのはペンダントかなんかかね。
どうしてもラピュ展に持って行きたいみたいですねおまいらは。
勝負の後、勝者が敗者に向かって、
「お前、いい腕だな。私の部下になれ」
やべぇ、功殻SAC馬鹿一満載で面白え。
あるよな義賊系組織のネタって色々あるね
ファンタジーネタだと
少女が将来聖女になるとか予言されてて、
それを恐れた魔物に追われてたりする、と
ラスト付近で少女を守るために
メンバーが格好いい死に様を見せつつ魔物を倒し、同時に組織壊滅
エピローグあたりで成長した女性が、子供達に昔話をしていて
彼女の傍らには思い出の品とか、みんなで撮った写真とかが置いてあったりする
>>872 ファンタジーなのに写真…。でも許す。(w
ヒロイン自身の昔話だったりする場合もあり。
子供達「ねーねー、そのおじちゃんたち死んじゃったの?」
とか言って、ヒロインが答えに詰まるか、答えようとしたときに、
ちょうどいいタイミングで数年後のおっさんたちが現れる。
そーいう場合、普段から知っている老けたおっちゃんたちは、
ヒロインの話に出てきた勇姿を彷彿させるイメージは全くなかったりする。
つーか、なんだかんだ言って、やっぱり全員生還するくらいの
ハッピーエンドがいいなぁ。って、やっぱりジブリ調か。(w
874 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/25 15:12:22 ID:ySkxG34I
たしかに内燃機関はおろか第一次産業革命すらまだの技術水準の世界なのに
写真(しかもカラー)が飾ってたりするのは結構みかけるな…
光学系魔法技術が発達しているんだよ、きっと。
「最も美しく強く光り輝いていたときを永遠に保存してあげているのよ」
と魂が封じ込められているパターンも
まぁ卵と少々の薬品(その薬品の調達が問題なのだが)でできる写真というものもあるし
カメラの原理でトレースした肖像画でもいいのだし
30分とか数時間とかかけて集合写真をとるエピソードがあっても良いじゃないか
カメラ&プリンタ機能持ちの生き物がいるに決まっている
それで、真中の人は魂を吸い取られるんですね?
ある生物にしばらく凝視させた後、そいつの網膜を・・・
新手のスタンド使いかっ!
ファンタジー世界にカメラが無い?そんな馬鹿な。
きっとしょっちゅう色んなものを作っては爆発させてご近所の方々から変人扱いされてる、
かなりイイカンジのところまで現代の化学技術っぽいものを会得している、
魔法使い崩れかなんかのマッドサイエンティストが似非カメラくらい完成させているだろう。
こういう時に便利な古代文明の遺産。
「よいか!わしのこの技術体系さえ完成すれば!!
馬が無くとも走る馬車、魔法が使えなくとも火を一瞬でおこし!
あまつさえ空を鳥のように飛ぶ事だってできるのじゃ!!」
主人公
「……やヴぁい、真性だこのヒト」
古代文明の遺産の馬鹿一。
発掘される遺産は大抵dでもない力を持った兵器や武器や魔道書。
ファンタジー世界と写真というと、
ゲームの話だが光の妖精が台紙に映像を維持するってネタがあったな。
時間が経つと妖精が飽きて映像が消えてしまうという…
近代技術をとりあえず魔法で解決する馬鹿一って奴か。
俺だったら3分で飽きるが
そういえば一昔前は将来写真に取って代わる技術として散々SFに出てきた
ホログラムはどうなったのだろう?スターウォーズの第一作の「助けてオビ・ワン」
もホログラムだったな。
>>886 ポケベルってのが一回あった。漫画だけど。
現代と同等かそれ以上の技術力を持った超古代文明なら、単なる技術書でもかなりの価値があるんだけどな
巧く解読できれば特許取れるし
特許だなんてそんな…
黒服の男どもがタイーホしに来ちゃうじゃないですか。
拾ったものを調子に乗って使うととんでもない目にあうのはバカ一の部類だぞ。
特許取って大もうけしてたら「本来の持ち主」がやってきて…とか。
実はその技術は封印された魔物をナントカカントカ〜とか。
この流れだと使った回数分の使用料を請求されそうだ。
ショートショート系限定だけど。
ニュートン力学はおろか一般相対性理論すら含む理論体系をたった一人で完成させた老賢者。
世界を変える学問として意気揚々として発表するが・・・・・・
魔法が存在する世界だったため、例外がごろごろ見つかってご破算。
電波扱いされた老賢者は、誰にも見取られることなく寂しい最後を迎えたのだった。
やっぱりファンタジー世界じゃ科学の発展は難しいな。
基礎理論が構築できなきゃ話にならないし。
「ドラえもん のび太の魔界大冒険」を思い出した
魔法が当たり前で、科学が迷信の世界
魔法が科学になるだけだよ。
エネルギー保存則が運動エネルギー、熱エネルギー、位置エネルギー、
電気エネルギーなんかに加えて魔エネルギーとかが足されるだけで。
法則がなければ、そもそも再現性がなくて使えないし、再現性があれば、
それは科学の対象だ。
>>897 魔法の力場を構成できるような、素粒子が発見されたりするわけだ。
術 で有る以上、何らかのシステムや体系、機構は有るはずだしな>魔法・魔術・神秘
ハリト・マハリト・ラハリトとか。
それらの仕組みを解明して、一般に手軽に扱える様にした「道具」が出る世界ってのも既にお約束だ。
科学の原型が錬金術なんだけどな。
科学に魔法が内包されているというのも馬鹿一だが
科学と魔法は世界の普遍的真実に対して、
別のアプローチで理解しているだけ、というネタもありかな。
どっちも正しく証明されるけど、互いは相違なれない。
所詮どっちも人間の脳みそで理解できる形に変換した
フィルターつきの真実解釈方に他ならない、とか。
>>901 それは書こうと思ったら、述べ人数の人類に挑戦するくらいの頭脳が必要だぞ。
錬金術+数学=科学って所か?
他の惑星でのみ魔法が使える、しかも現地人は皆虚弱体質で寿命も短く、
普通の人でもスーパーヒーロー!って古典RPGが
科学ってのはそもそも現実と反しては成り立たないからな。
ファンタジー世界の科学者は言うだろう。
「魔法を説明できない科学なんて科学じゃない」と。
>>904 そこから魔法を抜いたら「のび太の宇宙開拓史」だ。
手塚治虫が嫌展神なら、藤子不二雄は馬鹿一神だな。
その世界で何となく使われていたまじないを、
こっちの世界の学者が体系化して整備してしまう話があったような。
高位の魔術師と科学者は意外と仲良くなるのは早いかも知れない。
「儀式に必要な術士の数は3.74人……この端数はなんだ?」
馬鹿一じゃないな。
>907
SF短編集になると急にイヤ展神となるぞ。
藤子不二雄Fは。Aとは違ったイヤ展が多いけどね。
>>894 いっそ魔法も体系に組み込んでしまえ。
え?寿命が足りない??
ご愁傷様。
>>907 つまり4人使えってことであるが、本当に3.74人そろえるイヤ展。
一人死亡するってことだが。
>>894 むしろ魔法のある世界で魔法のことを踏まえた証明をしないのがダメなんだろ。
数十年後、偶然老賢者の著書を読んだ若い学者が
老賢者の理論を基にして魔法を踏まえた理論を完成させて世界に認められる。
そして老賢者の墓前で学者が
『〜〜さん、あなたの彼岸は叶いましたよ……』
というかわりと現実に多そうな馬鹿一だよな
>>911 キリスト教が幅を利かせていた時代の学者さんに多そうなパターンだ。
違う点は、”迷信の嘘が暴かれたため、脚光を浴びるようになった”というあたりか。
>911
現実世界でも多いからねー
魔法が実在するとなると魔法とオカルトの切り分けとかどうやるんでしょ
使えるのが魔法、使えないのがオカルト。
ファンタジーとオカルトで切り分けた方が良いかと。
魔法の認知されている世界がファンタジーで、
認知されてない世界がオカルトと。
妙な言い方かも知れないが、
科学的なのが魔法
非科学的なのがオカルト
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,..-;;ッ‐ | 錬
,i''/゛ .|
_,,,,,|./゛ | 金
,, ‐'″ .`゙'''、 .|
./ ヽ _,,.., .| 術
l ┌‐‐┬‐W‐┬‐,! ,./ ゛ `''、 |
l ゙'‐‐--,/ ._,゙ニ.フ /.,..‐./ l | は
゙l, / ,,-゙‐'゛ │ヽ, l /
, 、 .,゙l、 .l .!、_ | l l \ 科
.! .゙'¬".¨,,,,,)-,,、 ゙'-y‐''i lヽ、 !'" . ! |
.` ̄ ゝ-~''" .!゙゙'''''"゙.! ,! ! .`'.li、 . / | 学
i'゙'ーy.. ‐゙.―゙,./ .゛''''ー'" |
ヽ、,゙__, !'"゛ |
| .| \_______
. 、 │ .!
゙''! .'、/ lヽ,,,,,,,, "|
'-、'-,,,,,,___.、ゝ .!゛ヽ
 ̄ ./ ,!、_ノ
-`-" .ヽ _./
.,,... / ̄´二゙゙"゙゙´
ファンタジーや魔法だと結構お気楽お手軽に攻撃魔法使ったりするイメージあるなあ。
オカルトはもっと陰湿でジワジワと呪い殺したり名状しがたいものがひっそり忍び寄ったりってイメージがある。
宇宙人がわけのわからん事をして去っていくのがオカルトで、
堂々とやってきて住み着くのがファンタジーと。
「魔法遣いに大切なこと」はファンタジーだろうか。
科学文明と魔法が同居してるが。
「魔法が存在することによる社会への影響」についての考察がきちんと為されていないとなぁ・・・・
不思議なモノが堂々と存在しているのがファンタジーで、
陰でこそこそと存在しているのがオカルト。
ファンタジー世界の住人にとっての魔法は、
我々の世界の科学と同程度には不思議な存在だな。
アブねー。
あやうく
>>923と結婚するトコだった。
つまり>924は、幼い頃に両家で約束を取りかわした>923の許婚なのだが、
隣の家で毎日一緒に過ごす幼馴染がいて、924と結婚するのは
ためらわれる優柔不断主人公なのだ
というのがバカ一っぽくっていいなあ。
あとは子供のころ結婚を約束をしたけど、家の都合て引っ越していった相手が転校して来れば完璧だ。
もちろん924はすっかり忘れているが、相手はずーっと覚えていた。
先手を打っておこう
ラブコメ展開になると加速するこのスレ
餓えているんだよ! (美少女との)ラブコメに!
もちろん、これに餓えてない奴は問題が色々あると思う。
久々にあった幼馴染み。共に楽しい時間を過ごす。
しかし幼馴染みは翌日死体で発見される。何者かに殺害されたらしい。
幼馴染みの敵をとるために主人公は、活発で好奇心旺盛な同級生と一緒に事件を捜査する。
そのうち、二人は恋仲に……。
なんだかんだ言ってそうかも。(w
大抵そのテの話はメインヒロインが婚約者だった場合、
ウマイ具合に主人公の家に住みついて生活を共にする。
なんかもうバカ一スレの中でもこういった話は食傷気味だなぁ。
こう、ちょっともの哀しげな雰囲気なバカ一はないもんかな、と
がんばって方向性を変えようとしてみる。
932 :
931:04/09/25 22:56:09 ID:9sLaIc/i
幼稚園の頃の幼なじみで高校くらいで再開したキャラ(以下真幼なじみ)と小学校くらいからの
幼なじみキャラ(以下新幼なじみ)のダブルヒロインが採用された場合、新幼なじみは前半主人公と
くっつきかけるも主人公が「二人の想い出」として誤って真幼なじみとのエピソードを話したあたりから
フェードアウトする傾向にあり。
高校の頃、中学で同級生だった女の子とスケートリンクでばったり顔をあわせた。
特に仲が良かったわけじゃないんだけど(というか、会話したのも数えるほど)
何故か向こうから気づいて声をかけてきたんだよな
結局何も発生しなかったんだが、本来はどういうイベントになるべきだったんだろうか
真幼なじみに目撃される。
こうなったら、ある日突然12人の幼馴染と再会する主人公・・・
コロシテヤル!!
>>934 私あなたのことが好きだったんだよ、知っt
>939
実はリアルでやられたことがあったんだが
正直、いまごろ言われても...
とムカツキ半分、呆れ半分だった
結局俺もあんまり好きじゃなかったんだろう
妹は12人
姉は8人
義母が6人
>>931 食傷は馬鹿一の天敵。
といことで哀しげな展開を考えてみる。
「彼と一緒にいる間だけは昔の自分に戻れる気がする」のパターン。
汚れた生き方に手を染めてたり魔道に堕ちてたり人外化してたりする。
もう後戻り不能なのがポイント。
知られる前に姿を消したいけど、顔を見て声を聞いて温もりに触れたいという欲求が抑えきれない。
>943
「人間に戻りたいなどというマイナス思考だからだめなんだ!
人から魔へと進化したように!魔族をも超越しろ!精神生命体に
なれば姿なぞ自在に変えられる!」
実はヒロインは魔族でした。
で、「所詮私は汚らわしい存在、彼とは住む世界が違う…」
とか。
でも、自分が魔族であることに誇りを持って堂々としてるのも捨てがたいかも。
ヒロインが魔界の支配者として覚醒、人間界を散々侵略・破壊した上で幼馴染
だった主人公に「貴方だけなら助けてあげられる」と提案したものの「自分だけ
助かる訳にはいかない」と拒絶されるとかな。
妻の帝国?
次スレは950?
言わずとも知れたこと。
↓ヨロ
↑ホスト規制でない限り、新スレを立てるのは君しかいないんだっ
諦めるな
とセミレギュラー風に応援しよう。
やれやれ、そろそろ新スレの季節か……最近は季節の移り変わりが早くなっちまって、
あたしの様な古い人間には付いて行くのも一苦労でさあ……あ、お客さんにこんな事
愚痴っても仕方ないですね。
お〜い、誰か奥の倉庫に行って新スレを出してきなぁ。そうそう、52って書いてある
奴だよ。あ……すいませんね今、店の者に取りに行かせてますんで少々お待ちを……。
早くしなぁ!お客さんを待たせるんじゃないよ。
はいはいはいはい〜
お待たせしましたー──わきゃぁぁっ!?
(がっしゃーん)
……いや、>950 はメル欄参照してくれると嬉しかった。
紛らわしくてすまん。
これっ
>>953!今ひっくり返した分は今月分から引いておくよ!
ああ、すいませんねお客さん、今すぐ別の奴を出させますんで……ほれっ!
モタモタするんじゃないよ!
955 :
951:04/09/26 02:14:49 ID:3gTPA5fi
その光景を隅で見ているおっさん
「あの娘……どこかで……」
ああ
>>951ご苦労さん。
すいませんねお客さんお待たせしちゃって…はい、新スレです。
いやもう、うちの連中と来たら気の効かない連中ばっかりで……ええ、是非
またのお越しを、毎度ありいっ!
ふう、まったくもう……ほら、
>>953そこの片付けが終わったら、さっさと
今日扱った分を倉庫に仕舞って来るんだよ。早くしな!時間が無いんだから。
全く、952のババァときたら鬼だね。
いくら唯一の縁者だからって953ちゃんをよくもまああんなに
じゃあ、お願いできますか? 953さん。
帳簿はボクの方でやっときますから。
え、帳簿が二冊あった?
いやだなあ、そんなの見間違いに決まってるじゃないですか。
さ、早くしないと店主が怒りますよ。
……でも、気を付けて下さいね。
うちの倉庫、未鑑定の壺とか怪しげなのがいっぱいあるから。
また店から魔神が出たなんて(根も葉もある)噂が流れないように。
まったくあの娘ったら、親のような真似をしないように気をつけないとね。
厳しくしつけないと…
ふん!誰かと思ったら
>>958かい……用が無いんならさっさと帰ってくんな!
商売の邪魔だよ!
962 :
952:
>>959さっさと今日の分を帳面に付けちまいな。
全く誰のお陰で飯を食えてると思ってるんだろうね……ひゃあっ!
>>959!お前その帳面どこで見つけたんだい!?さっさとこっちに寄越しな!