バカの一つ覚えな展開・その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1な、何をする貴様ら〜!
バカの一つ覚えな展開、
スイッチがあれば躊躇わずに押す
剣が刺さっていたらとりあえず抜く
敵の大軍に追われていたら、まずは「ここは俺に任せて、お前たちは行け!」
etc.

様式美に魅せられた同士よ集え
栄光あるバカ一の旗の元に!


前スレ↓
バカの一つ覚えな展開・その23
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055604454/

過去スレ・関連スレは>>2-3
2な、何をする貴様ら〜!:03/07/03 13:53
3な、何をする貴様ら〜!:03/07/03 13:54
>>1
馬鹿一〜
糞スレの新スレをたてるやつ
でも、いままでのこのスレの内容切って、張り付けて、
前後関係そろえればだれでもラノベ書けるがな
ではお約束のつっこみを。

>6 お前が実際に書いてみてくれ。
拍手喝采で迎えるバカ一と、うんざりした顔で迎えられるバカ一には
天と地との差がある
主人公の相方(主にヒロイン)は次の幾つかの条件を満たす。
・世界を窮地に陥れる(力を持つ)
・主人公を窮地に陥れる(状況を作り出す)
・悪人に利用される
・物理的には主人公の助けを借りるが、精神的には主人公を助ける
>>9
リノア
>>9
たしかに昔のいるだけでヒロインみたいなのはへったな
>>6
前に「やおい小説でよくある表現」というようなスレで一行ばかり集っていたスレがあって、
ある程度揃ってきたところで神がアンカーだけで小説に仕立てているのを見た事がある…。
「ラノベツクール」でも開発するか
キャラの名前いれたらあとは左クリック一つで完成
その年の各新人賞にノミネートされた作品はすべてこれで作ったモノ

欠点として作風が毎回かわってしまう
>13
なんでまた名前だけは自分でいれなきゃならないんだ? (w
バカ一とイヤ展を混ぜ特定ジャンルで作ってみる。
既存の話と一致した、とかいうことになりそうだ。
1613:03/07/03 14:50
>>14
入力しなくてもいいのだが、
自動でやるとヒロインが男の名前とかになって直すの面倒だから。
ボーイズにしちゃえばいいのか
やっぱ名前も入れなくていいや
17イラストに騙された名無しさん:03/07/03 14:55
>>13
「いきなり次回予告」みたいにか?
微妙に面白そうだが。
実際、ハリウッド映画とかにはかなりの部分までテンプレがあるってのは知られた話みたいだけどね

・主人公が事件に遭遇する
・初めは逃げる
・酷い目に遭う
・指導者・手助けがあるけど拒む
・もっと酷い目に遭う
・ようやく前向きに善処し始める
・だけど改善しない/むしろヤブヘビ的に悪くなる
・問題が大きくなる(社会化する
……
みたいな。
(これは今考えたものであって実物ではない
物語の構造を式化したものがあって、そこに固有名詞やストーリーの流れを組み込むと、基本プロットが簡単に作成できる代物があるそうな。
コピペジェネレータみたいなものか。
主人公の「これまでか…orく、駄目か」は、一発逆転の始まりを告げる言葉。
敵側の「これでとどめだ!orふふ、もう逃げ道はないぞ」は、あてにならない。
>>21
後者を言った瞬間
助けが来たり、主人公の身体が光だしたり
シリーズの中盤で激しい戦いをした敵が
その後、味方として主人公のピンチを救う
>>21
敵側の「これでとどめだ!」等のセリフの後、主人公が生死の境を彷徨うときもある。
しかし、ほとんどの場合パワーUPして復活する。
トリガーとなる台詞。

「ふっ……あっけない。所詮は子供、こんなものか……」
>>25
悪役がくるっと背を向けると、その後ろで倒れてる主人公…
ピクッと動く
光る
ドクン…ドクン…
>>26
振り返って一言
「何だと!?生きているのか…」

 続きは2種類
・「ならばもう一度喰らわせてやるまでよ」と必殺技のだめ押し。
 主人公の反撃を喰らう確率が高い。
・「フッ…いいだろう。死の淵から這い上がってみるがいい。
 何度でも地獄に蹴落としてくれる!」と、放って立ち去る。
ライバルキャラ決定、下手すると主人公の側に回るかもしれない。
・驚いて泣きながら逃げ出す
29イラストに騙された名無しさん:03/07/03 18:52
がいしゅつかもしれないが、

ラスボスが主人公の生き別れの兄弟姉妹もしくは父母だった。
嗚呼お約束な展開
ラスボスが生き別れの妹ってのは珍しくないか?
中ボスや敵方の姫様キャラか? >生き別れの妹
さらに最近のラスボスは、何かを背負っているのが主流。
たとえば「少数を犠牲にして多数を救う」みたいな。

>28はイヤ展。
>>30
妹に限定すれば少ないかもしれんがな、肉親ならまぁまぁにあるだろうて
(ロードス島の魔人戦争のラスボスは妹か)
>32
それも微妙に古くないか? 昨今は、某戦争狂の如き『美学持ちボスキャラ』
が多いような。
こいつどうしようもなくワルだなぁっていうラスボスが少ないような
そこでDIO様の登場ですよ。
>>36
吐き気がするような悪ッ!
ラスボスが性悪説を唱える馬鹿一。

ラスボス「何故争いを起こす!?何故罪を犯す!?人類が悪であるからだ!
      悪は滅ぼさねばならん!よって我は人類を、滅ぼす!」
主人公「人間はそんなに愚かじゃない!なんで人間を信じられないんだ!」
そして
「フッ、私もそう思っていた頃があったさ」
ラスボス青かりし頃の昔語りに突入。

「つかまえてごらんなさい〜」
「まてよこいつぅ〜」
系の、バカップルの登場シーンから始まるのも馬鹿一
私には・・・
もう 何も残されてはいない・・・・
帰る所も・・・・愛する人も・・・・
信じるものさえも・・・・
魔王など・・・・どこにも いはしなかった・・・・
ならば・・・・この私が 魔王となり・・・・
自分勝手な人間達に その
おろかさを 教えてやる・・・・
私は 今より・・・・
○○などではない・・・・
わが名は・・・・
魔王・・・・・・・!
いつでもどこでもオルステッドーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
オルステッドは馬鹿一であり、嫌展でもある存在。
オルステッドはヒロインと親友がイヤ展
殺すのにためらいはない
万年二位で心の中で主人公を妬んでいる友人は、馬鹿一だが、あそこまで突き抜けられるとなぁ
そういや、馬鹿一だが嫌展で、「寝取られ」ってのがあるな。


バハラg( ゚д゚)・∵. ターン
寝取られは嫌展であって馬鹿一ではない
思いッッッ切り流れを無視して悪いんだが…

漏れさっき、晩メシ喰いに雨の中出かけた訳よ。
目的のマクソまで信号に引っかかり信号待ち。

さあ、このスレの猛者たちにはこの後漏れがどうなったか…

おわかりですね?(w
猫か
轢死
>>48
赤信号なのにふらふらと横断する少女
近づいてくる車。
「あぶない!!」
思わず>>48は女の子を助けようとする。
横断歩道の向かい側にライバル発見。お互いしばし視線をぶつけ合う。
通りすがりの車に水溜りの水を引っ掛けられた?
信号待ち。いい加減飽きてきてふと空を見上げる48。そのとき。








ロ ー ド ロ ー ラ ー だ ッ ! 
>54
昔のOVAではタンクローリーだったな。しかし、それは馬鹿一なのか?
>>54
それは嫌展だ。

馬鹿一的には、こうだろう…

信号待ち。いい加減飽きてきてふと空を見上げる48。そのとき。
空から女の子が降ってきた。

これが、彼女との出会いだった……













嫌展だと、落下速度のついた女の子を受け止めきれず、
双方とも肉塊になる。
「親方ー! 空から女の子g……」
>>56
もっと嫌展だと少女の台詞が
「うりゃぁぁぁぁ!! ぶッ潰れろやぁぁぁぁぁぁぁ!!」
>>58
そこは「WRYYYYYYYYYYYY」の方が
なぜ潰されるほうが話題にならない!!
喪前らここはバカ一スレですよ、と注意するバカ一
雨の中、立ち往生している軽自動車。
運転手の女の子が、ボンネットを開けて、なにやら困っている様子。
「どうかしましたか?」
「あ、あの、急にエンジンがかからなくなって………」

教訓その一 ライトノベルの主人公は、このような事態に備え機械に強くなるべし

補足 修理の前に、「そのままじゃ、風邪をひいちゃいますから、こっちの車に乗っていてください」ぐらいの気配りをすること

(注) 手の込んだ車泥棒の可能性も有
63イラストに騙された名無しさん:03/07/03 23:05
>>27 これじゃ無理かとグレネードを放り捨てて帰る兵士。で一種追加って創作同人紙なのですが・・・
A「つまりあの時私は鍵を持ったまま、台所にいたのよ」
主「え? 今なんて言った」
A「私はあの時台所にいたの」
主「違う、その前」
A「鍵を持ったまま……」
主「それだ!」

なんて言った? と聞くと一番大切なところは一回目に言われない法則。
65イラストに騙された名無しさん:03/07/03 23:22
>>64
推理モノだと、
「あの時、僕は”鍵”という言葉にとらわれすぎていた。真実は、目の前にあったのに、僕はそれを見逃してしまたんだ。それにきづいてさえいれば、第二、第三の悲劇を食い止められたかもしれなかった………」
というのが馬鹿一。
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ……

な、(ry

ってのは馬鹿一?
>66
お前の発言自体が馬鹿一
いちいち反応する俺もやっぱり馬鹿一
今日テレビで映画見て気付いた馬鹿一。

戦いに行く前日に主人公と喧嘩した妻(恋人、子供)は
当日みんなで見送るときは居ないが、最後の最後になって飛び出して、
大声で叫んで見送る。
映画とか小説で戦いにいくやつの生存率をあげる方法
必ず帰ってきてに類するシーンを割愛する
戦友の生存率を上げるならとにかく戦いの前は一切無視
身の上話などは厳禁
あんまり戦友虐待すると、『裏切りフラグ』や『発狂のち上官射殺フラグ』が
立つので注意。
今日の映画、っつーか
ペドリオット

アメリカンジャースティースそのものが嫌展にしか見えなくなると、
今までバカ一だったのが嫌展に見える罠。
>>68
その映画の話だが
敵が主人公の家族の居場所を突き止め、捕らえにいくが、見事家族は逃げ延びた。

普通なら家族は捕まり、人質にされるところなのに…
まさか米の映画が馬鹿一外しなんて(偏見)
てか、今日の映画見てて思ったんだが、あの時代のヨーロッパの戦い方はモロ嫌展だよな
敵の銃口に向かって、馬鹿みたいにパレードよろしく直進させられるのは怖いよぅ
そう考えると織田信長ってスゴイと思った。
>>75
勝頼が馬鹿なだけだw
>>76
勝頼はまだまし。過去にとりつかれて趨勢が見えなかった重臣連中が‥
ん、まあこれも馬鹿一だな。
初期のマスケット銃なんてのは、敵兵の黒目が見分けられるまで引きつけて撃て!
というまるで白兵戦兵器みたいなシロモノだしなあ。一発撃ったら抜刀して突撃ですよ。

・・・まあバトルモノの主人公なんかにはどの途銃は通用しないわけだが。
>>76
お前は
柵越しに縦隊を組み次々に先頭の列を交代しながら銃を撃ちまくる。
という信長の戦法を知らんのか?

あくまでも>>74の言うヨーロッパの戦い方との対比だ。
>79
それ、ホントはやらなかったらしいよ。
8148:03/07/04 03:14
>53
亀だけど正解。

水かけられた瞬間( ゚д゚)ポカーンとなって、
直後、ネタになる! とオモテシマタ。

>ほか
あまりに普通すぎてスマソ(w
>>81
そういえば俺も昔台風の日に
大型トラックのタイダルウェイブくらって
乗ってた自転車ごと道路わきの雑木林に
吹き飛ばされたことがあった・・・
長篠の合戦について、ちょっとぐぐってみた。

ttp://www.sasakijo.com/nagashino.htm
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~b_stone/nobunaga/naashino/nagashino1.htm
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~b_stone/nobunaga/naashino/nagashino2.htm
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~b_stone/nobunaga/naashino/nagashino3.htm

巷間に流布する長篠の合戦は、どうも江戸時代に入ってからの創作の影響が濃い、というのが近年の通説のようです。
>74
あの時代どころか、第一次世界大戦の中盤辺りまで、同じような突撃をやってたんだよなぁ。
しかも、機関銃相手に。
長篠の合戦も聖徳太子も創作だとするとボクは日本史の何を信じればいいんだ
86イラストに騙された名無しさん:03/07/04 07:41
>>85
「わたしを、信じよ。親も友も恋人も、お前を裏切った。だが、わたしだけはお前をけっして裏切らない。さぁ、我がもとへ来るのだ………」
カリスマ系敵幹部の馬鹿一的勧誘文句。
>>85
「自分を信じなさい。だいじょうぶ、あなたは間違ってなんかないわ」
お姉様系ヒロインの勇気づけ。

「何も信じるな、しょせん世の中嘘だらけだ。自分の正義を信じて、突っ走れ」
お兄様系クールガイの勇気づけ。
あぁっ!
>>85が洗脳されている
85の台詞は、敵か見方が言ってるかによって受け答え側もかなり変わってくるような
68の見た映画って何だろう・・・サルサじゃないよね?
鉄砲の集団運用は、フス派のヤン・ジシュカの方が古いんじゃなかった?
…と突っ込みいれるのもバカ1か

わけありの傭兵隊長は、政争に敗れ身を窶した元貴族、王族だった
とか、バカ1の宝庫だな
>>90
パトリオッドだろうな。しかしあの映画、アメリカ人以外見ても面白く無いような・・・
主役達とつかず離れず行動して敵か味方かわからないと言われる灰色キャラは結局味方である。
たとえ素性が敵側の密使で首領の思惑で主役達の手助けをしていたとしても、情が移ってしまう。
素性がばれた時の主役達の反応は、
「やっぱり、最初から胡散臭い奴だと思ってたんだ」か
「私は彼を信じる。これにはきっと事情がある」に分かれる。
>92
娯楽ってその国の人間にとって感情移入しやすいって言うか、
都合の良い視点で語られるのがバカ一じゃないか?
ラノベの現代物で世界を股にかけるヒーロー、ヒロインが日本人なのも
それと同列の事柄だろうし。
>>94
Gガンとかな。

デュエルファイター刃はちゃんと新撰組や巫女とかのコスしてたが。
85を日本史板に誘導
ますます分からなくなり葛藤を深める85
まさに2ちゃん的馬鹿一だよな
>>95
JOJO三部とか仮面ライダーとかウルトラマンとか。
誰だって自分の国の人間が活躍するのが気持ちいいんだから
パトリオットやアルマゲドンも目くじら立てれんよなあと思う。
・・・・・パールハーバーは流石にアレだが。

関係ないが地球侵略をたくらむ宇宙人が日本製特撮を見て
「強力な戦士がたくさんいるから日本には手を出すな」
って思い込む漫画があったな。
>>94
ライトノベルどころか冒険小説の大家 船戸与一もそのパターンだしな。
>>78
マスケット銃と聞くと、弾丸一発で戦闘機3機を撃ち落とすあの中尉を思い出す漏れはイヤ展行きだろうか?
>99
漫画板行きです。
>>97
興味あるので題名キボン。
>>97
ドラえもんでも、似たようなネタがあったぞ。
のび太が育てた火星人が地球にやってきて、「こんな好戦的な宇宙人と、同じ恒星系で暮らしてゆけない」と火星を捨てて太陽系外へと去ってゆくという話が。
そういえば、マクロスにもあったな。
各国代表がその国の特徴を表す変わった格好なのに日本代表が「普通」に見えるのは、
日本が世界に誇る「特撮」や「ジャパニメーション」を表現しているから…
ってのは駄目か。
>>97
あの宇宙人のセリフはよかったね。
「…だが、我々は彼の背中にファスナーを発見した…これで怖いものなどない!」
そんな馬鹿一はイヤだw
着ぐるみを剥いだらさらに素早く、強力に。
実は着ぐるみは「重石」だった!
「きっと、あそこが弱点だ!」という所は、いわゆる逆鱗に該当する場合もあり。
108イラストに騙された名無しさん:03/07/04 17:14
弱点は、おもいっきり目立つかまったく目立たないかの二択
>107
見事に弱点直撃、しかし倒れない強敵。
「ふ、ふふふ……この私をここまで追い詰めるとは……」
本気モード発動。
>>107
見事に弱点直撃、しかし倒れない強敵。
「弱点をそのままにしておくとでも思ったか!!」
不意打ちを食らって逆にピンチに。
「弱点突いた→倒した」では盛り上がりもクソもないしね。
>>107
見事に弱点直撃、しかし倒れない強敵。
「弱点……?さぁて、オレにンなモンあったっけなぁっ!!?ヒャヒャヒャヒャ!!」
狂っててすでに弱点そのものが無意味に。
呪いのローラーですな。
114イラストに騙された名無しさん:03/07/04 17:50
>>112
「もはや痛覚さえも感じられないほど、狂気に犯されているのか………」というやつですな。
あと、”あまりに鋭く斬られたため痛みを感じる間もなく、筋肉が収縮して出血も少ない”という傷も馬鹿一だな。
敵「ふははは、我に弱点などない!」
主人公「全くだ、こんなんで終わっちゃしまらない。
    ラストバトルだ、派手に盛り上げようか!」
主人公がヒーロー系なら。
弱点は弱い主人公が強い敵を倒すために、序盤〜中盤にかけて大活躍です。
敵「この技を破らんかぎり、お前に勝機はない!勝つのは俺だ!」
主人公「くっ……このままではやられる。しかし、XXは効かない…どうすればっ!?」
味方A「(気付け○○!あの技にはただ一つ欠陥があるんだ!)」
敵ボスが、最終決戦時に演出過剰なのは馬鹿一。

その一 決戦場 
・崩れつつある高い古城
・火山口
・轟沈間近の戦艦

そのニ ギャラリー
・両者の副官的存在の女性
・生き別れになっていた主人公の家族、特に母、姉妹

その三 敵ボスの変身
・醜い本当の姿を晒す
・悪魔、邪神を、自分を生贄にして降臨させる
・ドーピング、ナノマシン等を注入し暴走させる

その四 〆には必ず悲劇を
・虫の息でせつせつと身の上話し
・自分を倒した主人公を称え、自分のようになるなとお説教
・副官的女性キャラの献身的な愛
最後は、「いかん!崩れるぞ!みんな早く逃げるんだ!!」
お、前スレが999になっとる。1000取りたいやつは急げ
>>119
もう埋まってるよ。

というか藻舞らおもしろすぎです。>前スレ埋め隊
一度聞いた/読んだ内容を完璧に記憶する

これって、ラノベには出てくる?
恩田陸の常野物語に出てくる。
>>121
アリソンの主人公は一回聞いたことは必ず覚えるという設定だったような。
>121
SFだけどエマノンとか
>>121
一度見たものは忘れない「写真記憶」(だっけ?)を持つキャラとかね。
カメラチャン
>>125
テストとかでそういう特技を持っていることがわかるとうらやましがられる。
しかし本人はトラウマを忘れることが出来なかったり、
その特技でスパイ活動を強要されたりするのもバカ1
>>128
ちょっと微妙だなぁ。
初期はミステリーらしかったけど、最近は耽美がくるりと輪を描いた〜な話になってしまっているからな。
>>125
フォトグラフィックメモリー
フォン・ノイマンはこの能力を持っていた。(出典・NHK『西田ひかるの痛快人間伝』)

このままだと板違いになるので、ラスボス関連のネタを。

ラスボスを見事倒して大団円の際、存在を忘れ去られてた雑魚キャラ
の凶弾で仲間(ヒロインの場合も)が倒れる展開も…
この場合は大抵ご臨終!
131イラストに騙された名無しさん:03/07/05 01:05
>>130
いんや、真の馬鹿一は『愛(友情)の力で復活』です。
形見のペンダントとかで防いでたのもアリ。
BTTFみたいなのも大アリだ!
>130
ラスボスが改心していた場合は、ラスボスがかばいます。
ラスボスに止めを刺す前に、冒険で出会った人々が総出演する。
「俺は一人じゃない。みんな戦っているんだ!」
>>125
そういうキャラは往々にして副主人公やヒロインとして登場。
直感的推理に長けた主人公と組むことで真価を発揮する。
で、二人で続発する事件の真相を解明しつつ、それと並行して
>>127トラウマを克服し主人公に心を開く過程が描かれる、と。
>157 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2000/07/03(月) 14:52
>   一時期流行った「綾波系準ヒロイン」は3年後には絶滅危惧種に指定されるだろう。

さて、このスレの住民の判定やいかに。

>>135
むしろ増えてるような・・・
>136
多感な時期に影響受けた人間が創り手になる頃合ですから
数年の別離の末、再会した二人。
あまりに変わってしまった一人に対して、
「昔のお前は、そんな奴じゃなかった。いったい、なにがあったんだ?」
「お前の知っている”俺”は、三年前に死んだ………」
という馬鹿一のルーツは、どこなんでしょうな。
…………女性相手かと思った、その流れ。
かつての友の性別が変わっているというのもイヤ展かつバカイチ。
主人公が幼い頃に引っ越してしまった幼馴染の性別を間違って覚えているというのも
今や完全に馬鹿一だな。
男の幼馴染を男として覚えていて、次に会ったら女は馬鹿一か…?
髪の短い女の子を男の子と勘違いするのも、永遠の馬鹿一かな。
そういう娘のお母さんかお姉さんが、ものすごい美人なのも、な。
>>143
それで成長してから巨乳になったりするのもな。
幼馴染属性を当然のようについているわけだ
例えばあずs


やめろ!!(以下略)
「本当は異性の幼馴染を同性だとばかり思っていて……」は馬鹿一。
「本当は同性の幼馴染を異性だとばかり思っていて……」はイヤ展。
「男なんだけど、あまりにも女性的すぎてうっかり興奮」もイヤ展
147イラストに騙された名無しさん:03/07/05 14:28
> 145,146
しかしBLではイヤ展どころか、フツーに馬鹿一
>>141
大抵の場合、子供の頃はガキ大将。やたらケンカに強い上に、大胆不敵。
幼い日の主人公を引っ張って大暴れ!でも義理堅く、弱い者いじめも大嫌い。
別れ際に「約束」と「たからもの(綺麗なビー玉や、首飾り等)」を残していく。

成長して逢うのは…
逆に幼少時代は消極的で引っ込み思案だった娘が
成長して再会したときには強気で活発になってるパターンもあるな。
どちらにせよ本質は変わってなくて
主人公の前ではそれを垣間見せたりするわけだが。
幼い日の約束といえば、丘の上の高い木の幹に刻んだり、神社の祠の裏にこっそり埋めたり、「○年後、ここでまた会おう」だったり。
そして再会した時、男はその約束をすっかり忘れている。
その約束は片方はかなりはっきり覚えているが
もう片方はすっかり忘れている。
かぶった…。
ついでにいえば、忘れている方は教えられてもすぐには思い出せない。
そして約束した相手によく似た兄弟姉妹がいると、取り違えて大混乱。
思い出した時、それを告げた相手が「何の話?」と返してきてミスに気付く。
注意深く思い返してみればばそんな前振りがあったとイベントシーンがフラッシュバック。
幼馴染の成長した姿といえば、男のマザコン信仰を偶像化したような非の打ち所がない娘か、元気が良くてまるで少年のような娘か、この両タイプが圧倒的に強いのは何故だろう?
約束・・・・・・丘の上・・・・・・宝物・・・・・・・・・

う、うう・・・頭が・・・・・・



と、これはイヤ展か。
「北海道への転校」

幼馴染を恋人へとクラスチェンジさせる馬鹿一的イベント。
近年は、「親の海外赴任」に押され気味。
好色キャラの馬鹿一
<男>

少年の場合、かなりバカだが大化けする。
 
青年の場合、美味しい所を狙おうとして失敗するのが本筋になるか
相手が人食いか吸血鬼で食われてOPになる。
 
壮年の場合、好色さよりも渋さが重視される為、大人の恋愛を演出する。
 
中年の場合、返り討ちになるか権力づくで相手を手に入れようとして主人公か、
そのライバルに倒される。
 
老人の場合:ファンキーだったり師匠タイプなので厳しいツッコミは受けるがまず美味しい。
 
<女>
外見年齢はほぼ常に若く美人で極端な百合かショタであるため、読者サービス要員。
大抵の場合巨乳である。
幼馴染みヒロインは主人公と同い年か少し年下なことが多い。
年上だと(年齢差にもよるが)幼馴染みというより初恋の人的な位置づけ。
幼馴染みの転校生は同級生
スマン同じクラスw
一人ぼっちで公園に行き、
見知らぬ子供と一日仲良く遊ぶ。
別れ際に「明日また遊ぼうね」


……この約束が守られた例があったら教えて欲しい。
告白するならとっととしないとダメ。しかも相手が朴念仁ならなおさら。
ひどいときには死亡フラグが立ちます。
しかし、したとしてもそうと気付かれない罠
 
「俺(私)も好きだよ? ●も×も▲もみんな」
とか。
>>163
次の日は雨で、ってのもな。
そして鏡の世界が以下略
幼馴染の宝物は、主人公がなけなしの小遣いで買ってあげたおもちゃの指輪。
子供の頃二人が公園の砂場で遊んでるところに、
片方の親が迎えにきて去るとこまで描写すると
次の日には街からいなくなってる罠
>160
年上系幼馴染はお姉ちゃん系もありだと主張してみる
>151-153
某エロげで両方が覚えているという稀有な例を見たことが。
まあ、もちろん最初は当人同士だと気づかないわけだが。
幼い頃に数日間だけ(場合によっては一日だけ)遊んだ記憶があり、
その後親に聞いても「そんな子が近所にいたっけ?」等と言う返事が返ってきたら…
遊んだ相手は九割方人外の存在です。時に成長して人類を滅ぼしに来たりしますが、
主人公が昔話をしたりすると思い止まってくれたりします。
>>164
めでたく死亡フラグが立つと、

病気・事故等で瀕死→最後の力を振り絞って告白→死亡

その後は主人公のトラウマの中で永遠に生き続けます。
ある意味悪霊より迷惑な存在かも。
自分の死期を悟っている人は、逆に何も残していかなかったりする
思っている相手が不治の病に侵されている場合は、病院での検査結果などを
偶然立ち聞きしてしまったり、カルテを見てしまったりするのも馬鹿一。
死の前日にかの有名な捏造バカイチ台詞を言えば、永遠に相手の魂に刻み込まれます。
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
>>166
映画版は黒歴史じゃよー。一応あれもあった事らしいが。
入学初日に寝坊して、幼稚園のころから隣の家に住んでいる幼馴染に起こしてもらい、
校門前で小さいころ、一度だけ遊んで引っ越してしまった女の子と激突して、運命の
再開を果たし、担任の新任教師が、幼稚園ぐらいのとき良く遊んでくれたとなりの
お姉さんで、臨席になった女子が、昔男だとばかり思っていたガキ大将の成長した姿
だったら、馬鹿一か?イヤ展か?
>>175
そんなこと書くから思い出してまた気になるじゃねぇか〜。
絶対見たことあるきがすんだよな〜。
>178
葱板フラグスレに事の顛末が
>174
思っている相手が不治の病に侵されて『いない』場合も、病院での検査結果などを
偶然立ち聞きしてしまったり、カルテを見てしまったりする。
……赤の他人のを。
>>177                           フォールダウン
馬鹿一の絶対量を大幅に超過してしまったために奈落落ちが起きると思われます。
>181
でもいつか出てきそうな気がしないか?「妹が十二人」がありなら、
このくらいの量の幼馴染がいたって不思議ではない。
>181
まさか日本が奈落落ちしたのは各地で発生した幼なじみ複合呪詛によるものだったのか!!
漏れも奈落落ちしてぇ。


実験や魔術の結果最悪の被害が起きることが分かっていても、学術的興味はあっさり禁忌を踏み越えるのもバカ一。
……仕方ないじゃん。知りたいんだし。試したいんだし。
>>182
幼馴染シチュを12種類ほど考えてみるか

>>177
・隣の家の娘
・小さいころ、一度だけ遊んで引っ越してしまった女の子
・幼稚園ぐらいのとき良く遊んでくれたとなりのお姉さん
・昔男だとばかり思っていたガキ大将の成長した姿

で残り8種類
究極の選択ネタ。
 
恋人か世界を選ぶかで、恋人を選んで世界も救っちゃうのは馬鹿一。
恋人を選んで自分たち以外の世界を滅ぼしちゃうのは嫌展。
>>184
親の都合で各地を転校してきた際に出会った女の子(達)

つかあのゲーム自体が(ry
>183
少年時代の見果てぬあの夢「僕は宇宙に行きたいんだ!」・・・
少年はいつのまにか大人になり、ロケット研究の第一人者と成っていた。
彼は幸せだった。さすがに月ロケットを作ることはできないが、その技術の
基礎を造るべき応用研究は、彼の天才を認めたスポンサーにより、無尽蔵の
予算を与えられたうえ、好き勝手にやらせてもらえていた。いつか月まで
いけるロケットを作ることを夢見て、今日も彼は日々研究にいそむ。












ちなみにそのスポンサーの名はアドルフ・ヒットラーという。
>186
まさかすでにあるのか?幼馴染が十二人?
>>187
ウェルナー・フォン・ブラウン?
事実は小説より奇なり、も馬鹿一だな。
>>188
あるのだよ……それが……

気になるなら、「センチメンタル」でググって5件目あたりに出たものについて
さらに詳しく調べてみると良い。
>>188
お主センチメンタルジャーニーを知らないのかな?
>>188
暗黒波動拳オープニングが有名な、サターンのあのゲームのことだと思う。
純粋な意味での幼馴染は、青森の娘だけだけど。
>189
うん、まあその少年のほうも戦後速攻でアメリカに鞍替えしてミサイルつくりまくってた
わけだが・・・・結局アポロにかかわれたんだっけ?
チングラか……
そういえばアレは幼馴染み大放出だったな。
>>193
ぐぐってみたけど、初着陸まで関わってたみたいだね。
なかなかにドラマティックな人生だ。

ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/fu/wernher.html
幼馴染み、妹、母大放出は既にあるな。たぶん姉大放出もそのうち出るだろう。
もしかしたら知らないだけでもうあるかも知れないしな。
次は何が大放出されるんだろうか?
娘大放出
>>193
アポロ計画の根幹にかかわり、その計画が完了しないうちに火星有人飛行計画をぶちあげたりして、NASAを追われた。
先年放送された”人類、月に立つ”では、その存在がさりげなく消されていたな。
やっぱり、アポロの栄光は、アメリカ人のものであって、そこにナチスに関係した亡命ドイツ人がいるのが気に喰わないんだろうな。
つーか、アポロ計画に代表されるロケットの歴史は”男の子”の必須科目だと思っていたんだが、最近は違うんだろうか。
199イラストに騙された名無しさん:03/07/06 01:23
>>196
姉大放出なら、やはり”マリア様がみている”ではないかと。
先代ロサ・ギガンティアさまが、一番の萌えだ。
>196
百歩譲って妹が十二人は認めるとして「母親大放出」って何を
どうしたらそんなことがありえるのかと(ry
嫁大放出。孫大放出。クラスメイト大放出。



……しまった、最後のは既に某漫画誌で展開済みだ。
202イラストに騙された名無しさん:03/07/06 01:29
このスレおもろい
>190-192
3重ケコーン?
>姉大放出
つい最近でましたな。18禁だが。
>>200
実母、養母、代理母、義母……

それは兎も角>>200よ、君は『HAPPY★LESSON』を知らないのだな?
主人公の近親者から主人公の話を聞き続けていたために、
主人公について一方的に知っている人物は幼馴染に含まれますか?
親父が外国で人を助けると、恩を返すため主人公の元に来る人外キャラは馬鹿壱ですか?
該当作品が僕の血をすわないで位しか思い浮かばなかった……無念
>>206
それは「押し掛け婚約者」によく見られる傾向ですな。
でも、現在の主人公には自分以上に主人公のことを良く理解してる
ヒロインの存在を目の当たりにして、潔く身を引く展開もアリ。
正直父親が豪快な人物で世界中を駆け回っているという設定にはお腹いっぱい
>>211
そうかな?
多国籍企業のトップや探検家、はたまたスパイなど色々な設定が
あるのも、なかなか趣があるんだが…
世界中を駆け回っている父親(主に探検家、考古学者)が送ってきた怪しげな
代物からは、人外美少女が出現する。
ただ、ほとんどの場合世界を飛び回るオヤジは家に取り残されて一人寂しく暮らして
いる主人公の元にヒロインを送り込んで来るからなあ(w
…送ってくる方式は千差万別だけども。
>>207

場合によっては忍者とか? なんかの漫画であったような?
確かに聞いたことあるような話しではありますね。

>>212

実は宇宙人とかぶっ飛んだ設定まで。
オヤジだと思ってたのは実は母親だったりしたらイヤ展だけど。
それと大抵の場合、主人公は海外での親父の活躍の凄さ
を知らない場合が多い。
家ではだらしない親父ほど、外では意外な人物だったりするのも馬鹿一か。
>>207>>215
「世界を飛び回る親父が実は忍者」だったら…………ARMS(w
いっその事、合衆国大統領や国連事務総長、果てはローマ法王とも
アポ無しで面会できるキャラとか居たら面白い!
でも完全に誇大妄想だよな…
>214
範馬勇次郎じゃねえか
アンカー間違えた。
>214じゃなくて>219
>>220
でも布団の中で半裸のヒロインが主人公に抱き付いているのをじっと観察している
父親というのはかなり斬新では?(w
>222
あそこまで逝くとイヤ展スレ逝きだと思われ(w
ていうか最近のバキは斬新をねらいすぎて
イヤ展の世界に完全没入ではないだろうか(w
ン百年に一度の大格闘大会…………
非合法組織による格闘トーナメント…………
>219
……思い出した、トレジャーハン(ry

>>196
エロゲーじゃ姉萌物や年上物がが最近結構出てるよ
ロリ物に対する反動か?
>>228
あと、法律対策かもね。
>父親
おい、漏前等!
口から電撃を出す子供の存在を忘れてますよ!
>230
ザケル
あれは送られてくるものの中でも飛び切りのもんだったな、嫌展スレスレ。
その後の展開は熱血馬鹿一の王道ですきなんだが
>>212 その頂点に座するのが単身赴任のサラリーマンでつね・・・。
>>215 ARMSのパパさんですな。
正体不明で最強のパパに勝てるのは、そのママだけなのも馬鹿一だろうか?
一応ラスボスもな。
送られてくる美少女は記憶喪失か正体不明である確立が高い。
父親が息子に送ったものは美少女であろうとロボットであろうと敵に狙われている。
人工の美少女は兵器というのもバカイチだろう。
某どじなメイドロボとか、某ファーストチルドレンとか、
某ネゴシエイターの助手とか、某鉄コミの主人公と同じ顔の少女とか、

戦闘以外の目的で作られたのや、目的の不明な人工少女は結構いるような。
某ファーストチルドレンは基本的に戦闘用でしょう
人工少女が精巧に人間に似せられている三大理由。

「死んだ娘や恋人を模した」
「『アナロログ=人体の再現』への技術的挑戦」
「製作者の趣味」

番外:
「高性能オランダ妻」
242241:03/07/06 13:32
違う、「人間の振りした殺人マスィーン」を入れて三つ、いや四つだ。
作られた目的は何にせよ、自己の存在意義について深刻に思い悩んでいるのは確実だが。
>>243
またはどこか勘違いした設計のせいで天然気味になりやすい
そこが萌えるけどな。
いや、んなことを気にもしていないという方が萌える。

「私は兵器です」
自分が普通の人間だと思いこんでいた主人公が物語の途中で自分が人造人間である事
に気がつくor宣告されるというパターンもちょっと前までは結構多かったんだけど
最近見なくなったな。
個人的には「α」のクリスとかが好きなんだけど。…古い?レトゲー板に帰ります。
美少女本人が人工の存在であることを悩む場合、主人公は気にしない。
本人が悩まない場合は主人公が悩むはめになる。
まあαも古いが(リメイクされないかねー)、俺はコンバトラーVを思いだした
ので、更におさーん。
人造美少女が造物主に無茶な要求を突きつけられるという馬鹿一の源流は、やはりあの神様の漫画からだろうか?
人造美少女モノに付き物の馬鹿一的台詞

「あいつのほうが、よっぽど人間らしいよ」
>246-248
俺は鋼鉄ジーグの物語途中で主人公の司馬宙が自分が人間ではなくサイボーグである事に
気付いて思い悩む場面を思い出したよ。
それまで何度も「鋼鉄ジーグ!」の掛け声と共にジーグの頭部に変形して戦ってきたくせに
未だに気付いてなかったのかと放映当時は子供心にツッコミを入れていたものだが。
皆そういうモノだと思ってたに違いない
>241
オランダ妻が最大の理由のような気が。
現実の介護福祉の世界では、それが結構な問題となっているらしいし。

余談になるが、東鳩のマルチとセリオは当然その機能があってしかるべきだ。
もともと介護用なんだから。
「今までずっと黙ってましたが……実は私は吸血鬼だったのです!」
「な、何だって!?」
「……アンタ……気付いてなかったの……?
 あれだけホーリーシンボル怖がってたり日光嫌ってたりしてたってのに……」
「いや、変わった体質だなーとか思ってはいたが」
「気付け!」

天然系キャラに見られる「変わった体質」で認識してた馬鹿一。
吸血鬼の定番的弱点(日光・十字架・ニンニク等)が、通用しない場合。

「な、なぜ効かない」
「ふん、ブラム・ストーカーを読んでみるんだな」
と、返されるのも馬鹿一かな。
人造美少女はなぜか人間になりたがる。間違っても「自分のほうが人間よりあらゆる点で上」
と主張したりはしない。男性人格だと馬鹿一だが。
心を求める(人間に成りたがる)人造人間というと、オズの魔法使いのころからの馬鹿一ですな
>>256
いや、そんなことはない。
人間になりたがる男型もいれば人間を見下してる女形もいるぞ。

むしろ立場と性格による馬鹿一だと思う。
259イラストに騙された名無しさん:03/07/06 19:57
でも、そいつらは結局人間に成れずに死ぬ…
>>259
案山子は死んでないぞ! 心ももらえたし。
……でも、基本的にファンタジーじゃなきゃ無理だよな、人造人間が人間になるの。
>>259
要するに、「ピノキオ」のイタダキなんだよなー。未だに。
人間になれたからといって幸せになるとは限らない。
てのもバカ一。
>253
セリオはともかく、マルチはいたしている訳だが。
まぁいい。葉鍵板へ帰ろう。一緒にな。
現実のロボット研究者
第一世代:アトムを作るのが夢
第二世代:ガンダムを(ry
第三世代:レイバーを(ry
第四世代:マルチを(ry

結構マジな話
人造美少女が色々人間になろうと試してみた挙句
「そんな事をしなくても僕は人間だ」と開き直るのはイヤ展か
×僕
○ボク
>>264

だんだん夢が小さくなってるな。
いや嫌な感じに大人になっているのかも
どう考えてもマルチはキツイぞ……。
アレはな、外骨格より二三ミリの辺りから金属部品で出来てるんだぞ?
なのに人間のような柔らかさ且つ軽さ且つ生殖器をエミュレート……。

だんだん、レベルは上がってる。
アトムはともかく小型化の時代じゃないのか?
小型化は難しいぞ
ロボットを作ろうと思えば作ろうと思うほど
生物って上手くできてるんだと認識しますよ
>268
ガンダムにはない圧倒的潜在需要があるから大丈夫です。
>>261-262
原作版キカイダー最終話

>>264
第五世代:最強勇者ロボ軍団を(ry
だろうか?(w

>>265
まぁ最近は、
「人間かそうじゃないかなんて関係ない。ボクはボクだ」
と最初から開き直っている人造美少女もいたりする罠(w
敵から送り込まれた人間型兵器ロボットの攻撃から必死に身を躱しつつ、
「ロボット三原則はどうしたぁっ!」
と、主人公が叫ぶ馬鹿一。
アンドロイド少女が巨大兵器の起動用キーとなっているというパターンを時々見掛ける
が、これの源流ってなんだろう??
ロボットに自爆装置をつけるのはなぜなんだろう……
>275
普通自爆装置が付いてない兵器なんてあるのか?
といってみる。規模が違うが。
>>274
マジンガーZの、機械獣ラインα1だろうか?
>>277
そんな気がする。
>>274
少女ではないけど、手塚治虫の「魔神ガロン」かな
>>277
機械獣の名前、漫画版はドナウα1、アニメ版はラインX1だったと思う
>>276
普通はついてないだろ
ラノベじゃないがF-4ファントムにわざわざ自爆装置をつける小説なら読んだことある
>>276
超下っ端新米設計士なんだけど、自分の作品を壊すようなまねなんて私だったらしたくない。
だからいつも不思議に思うんだよね。
何故か、非常に大切にしているロボットにも、自ら自爆装置をつける登場人物に
でもこれも馬鹿一だよなぁw
>276
> 普通自爆装置が付いてない兵器なんてあるのか?
> といってみる。規模が違うが。

ふつうはついてない。原潜でさえも普段はつけてないので、冷戦当時
米ソ両海軍が「第一仮想敵国」の領海に侵入する作戦をおこなうときは
そのために火薬を持ち込み、航海日誌には嘘を書いていた。
>280
F4は機密保持用自爆装置標準装備だが。(規模が違うってのは、相手にダメージを
与える目的ではなく、機密部分を壊すためのものってことだと思う)
関係無いのでsage

今日「アル」をつけて喋る外国人(中東系)を駅で発見。
285True/False ◆ItgMVQehA6 :03/07/06 21:49
>281
> 何故か、非常に大切にしているロボットにも、自ら自爆装置をつける登場人物に
きっと自爆装置そのものも愛情をタプーリ注いで作った自慢の作品なんです。

自爆装置の設計製作というのは非常に難しいものです。
誤動作する確率も、必要な時に動作しない確率も極限まで低くすることが求められます。
原潜とかF−22とか巨大ロボットとかの極めて高価な兵器につけるものとなれば、
もはや芸術の領域に達しているでしょう。

> でもこれも馬鹿一だよなぁw
というわけでこれもバカ一です。
自爆装置は一番目立って、デカいボタン。
ラスボスは自爆技では絶対に倒されない。
そして、仲間が自爆したとたん主人公がパワーUPするのも馬鹿一。

>>272
最強勇者ロボ軍団ってレベル上がり過ぎだろ。
>>284
アルはマジで中国人が良くやる誤訳なんだって。
向こうで現在喋られてる中国語の中には、
「有」って置き字があってだな、訳すときにbe動詞とか天気気候のitクラスに訳しにくいもんなんだ。
それを無理矢理訳してしまい、つい語尾に「アル」と付けてしまう。
こうして出来がったんだ……アル語尾は!!

と、下らないことを力説してみるのも馬鹿一
>>235 黒だの白だのじゃむりぽ。
>>280 そりゃ戦闘機は、羽の中まで燃料タンクだからヒット=あぼ〜んだから必要ないし。
現実に自壊装置がついてるのって、普通は敵勢力に回収されて解析されるのを
防ぐためだよなあ。
『最後の手段』とか『やぶれかぶれ攻撃』用の自爆装置ってフィクションだけ
のような。
>>272
ロボ軍団つーか超AIだな、開発すべきは。

|゚Д゚)∠特許許可する東京許可局!
流れを切ってスマンが、この間実際にあった話。
昔ちょっと気になってた幼なじみの女の子に久しぶりに会ったら、
結婚してて子供も産んでた。これは嫌展だろうか。
ここからどうやったら馬鹿一になるだろうか。
いや、それはちょっと切ない系ダメフリーター話の馬鹿一だろ。
子供時代に気になっていた幼なじみがいる確率
(初恋に相当する相手が幼なじみである確率と言い換えてもいい)
×
成長してから久しぶりに再会する確率
(同窓会、同級会を視野に入れると、ここの数字が跳ね上がる)
×
その幼なじみが結婚して子供を産んでいる確率
(再会する年齢を設定して、その年齢の女性の既婚率と出産率から割り出せるか?)

>>293の展開に持ち込める確率
>>294
>それはちょっと切ない系ダメフリーター話の馬鹿一
幼馴染や同級生がしばらく会わないうちに子持ちや社会人になっているってのは
この手の物語の冒頭部分か最終回のちょっと前ぐらいに入りそうなエピソードだな。
ハードボイルド系……は幼なじみというより「昔の女」になるか。
>>260
案山子がもらったのはおがくずの脳みそじゃあなかったっけ?
心はブリキのきこりだったと思う。
>>292
>ロボ軍団つーか超AIだな、開発すべきは。

>|゚Д゚)∠特許許可する東京許可局!

ブラックガイン? あいつもある意味馬鹿一な存在だったなぁ。
違ったらスマソ。 そして板違いスマソ。 大人しく懐アニ板に帰ります。
>>291
半世紀ほど前は、ノンフィクションだった国もあるんだよ。
>>298
……言われてみて気がついた、その通りだわ。子供のころの記憶ってあてにならないものね
スマソ、逝ってくる。
>300
あの国の海軍航空隊の戦闘詳報の損害欄には、「被撃墜」とか「未帰還」とは書かれず
全て「自爆」と書かれていた。

特攻を開始する前から、
「我が海鷲の精鋭は敵弾に倒されはしない、帰ってこないとすれば潔く自爆したのだ!」
ダターのです。
人造メカ少女なんかが、より巨大なシステムや宇宙船等の端末というのもありがちだな。
目的も、人類文明の監視とか。
もちろん、主人公の行いを見て、「最後のチャンスを与える」のも馬鹿一。
>>299
だが、最期の台詞が「特許…許可する……東京特許……許可局……(以下リピート)」
と言うのは微妙にイヤ展。

ゲーム版(BURAVE SAGA)では、先に他の敵ユニットを全滅させると洗脳解除&
味方ユニット入りと、これまた馬鹿一なパラレルストーリーが展開されてた。

大人しく懐アニ&ゲーム板に帰ります。
旧海軍機って自爆装置ついてたの?
「自爆装置等必要無い!勇気を持って不可能を可能にする、それが勇者なのだ!」
…混ぜたらなんか嫌ーんなキャラになっちまったよ。
>305
付いてない。「自爆」とはこの場合「自ら墜落を選ぶ」って意味。

誰の目にも明らかに敵弾で木っ端微塵にされようと燃料に火が廻って真っ赤に燃え上がりつつ
落ちていっても戦闘詳報には「自爆」。
人型ロボットは大抵なんとか回路とか積んでてなんとかモードとかの封印を解除
ロボッ娘の、自己犠牲も馬鹿一だなぁ。
ロボッ娘の自己犠牲

1)高圧電流ケーブルの断線個所を自分の体を導線代わりにして接続。

2)体内の動力炉orバッテリー(搭載個所は人間で言うと心臓の位置)
を抉り出してエネルギー供給。
ロボ少女の自己犠牲で馬鹿一なパターンだと
・原子炉なんかの人が入れない場所で制御作業を行なう
・巨大兵器に乗り込んで宇宙空間なんかに誘導し、そこで自爆させる
なんかになるか?
>>310
1を生身でやったDは微妙な嫌展であり馬鹿一外しだな。
つーかあの話自体、嫌展比率が上がってきてるが…
>>296
プロローグ=子持ちになっていた幼なじみとの再会
第一章=新しい女の子との運命的な出会い

という展開が用意されているので頑張れ>>293
あと、ロボッ娘の自己犠牲といえば、本来の役目を思い出したがゆえに、その姿や記憶が失われてしまうというのも。
さらに十数年後。
実業家として成功し、巨万の富を得た>>293は、ある計画を実行に移す。
かつての彼女の面影を思わせるほどに美しく成長した
彼女の娘を、借金のカタに取り上げ…

と、言う18禁展開が待っているので、
とりあえず経済的に成功しろ>>293
>>311
「宇宙空間なんかに誘導し、そこで自爆させる」
ジャイアントロボじゃん。
ジャイアントロボで思い出したが十傑衆はイヤ展かな…?
少なくても主役のロボを完全に食いまくってるのはアニメ的には嫌展
戦闘マシンが最期の最期で心を持つのも馬鹿一。
>>315
ただし、巨万の富と権力を得る過程において政略結婚した女(結婚直後に死亡)
に人間のよくできた(或いはその逆)息子がいる場合、彼女の娘はそいつに取
られる危険があるので注意しろ>>293
>>319
あと、洋館に住むなら木造は止めとけ。
100%炎上するから。
高級マンションも注意。サイコホラーな展開になる可能性があるから。
>320
消火設備が完備されていてボヤで終わる館ものはイヤ展だろうなぁ。
>>322
その場合はハロゲン消火で窒息死する
海外への移動に使うチャーター機や大型クルーザーに彼女の娘を乗せるのは止せ>>293
遭難して、その際の事故で自分は死ぬか、無人島に漂着してそこに住む化け物の餌食に
なるのがオチだから。
>324
いや、293の顔が望外によければ真実の愛を得られるかも知れん。
>>318
溶鉱炉に沈みながら親指を立てて見せたり、
微笑みながらプレス機に潰されたり、
「いつかまた、わたしをつくってください」とか言ったり。
するわけですか。
>>324の展開で肥満体親父なら死亡。
若々しい風貌+引き締まった肉体+前髪で目が隠れてれば>>325ルートもあり。
家の近くにある、人の住んでいない洋館は幽霊屋敷と呼ばれ、
そこにずっとすんでいる住人は化け物かマッドサイエンティスト。
引っ越してきた住人はわけアリのいい人。
>>328
引っ越してくるのは、そのに住むマッドサイエンティストの甥や孫。
大学進学や予備校などに通う都合上、実家よりも交通の便がよい等の理由による。
当然、その屋敷の妖しさや危険な実験に慄き、すぐに逃げ出そうとする彼を引き止めるものは。

その一 経済的事情 … 家賃・光熱費タダ、三食おやつ付でアルバイト代も出します
そのニ マッドサイエンティストの助手 … メイドさん、知的美人、しっかり者で世話焼き娘などなど、ロボッ娘の可能性高し
その三 生命の危機 … 妙な実験や薬の影響で、定期的な処置が不可欠になってしまう
>>325>>327
「かつての彼女の面影を思わせるほどに美しく成長した彼女の娘を、
借金のカタに取り上げる」時点で>>293は八割方肥満体親父。

「借金を肩代わりし、彼女の娘を引き取る」場合、フィフティ・フィフティ
>>293は「若々しい風貌+引き締まった肉体+前髪で目が隠れている」
主人公は幼い頃に、幽霊屋敷に探検に出かける。
一人で行った場合は怪しいけど優しいお姉さんやおじいさんに親切にされる。
二人以上で行った場合は、中にいる人を怪物などと見間違えて逃げ出す。
332315:03/07/07 01:19
よし、間をとって>>293の幼馴染の配偶者が、
事業に失敗して多額の借金を残して突然の事故死。
>>293が「借金を肩代わりし、彼女の娘を引き取る」が、
シナリオの分岐によって、その「借金」やら「事故」やらが、
>>293の仕組んだ事になったりするようにしよう。
ついでに幼馴染と娘を同時に引き取れば、色々素敵じゃないか。

そんなことよりも問題は、どう考えてもライトノベルではなく、
エロゲのシナリオだって事だ。

葱板に帰ります。
幽霊屋敷バカイチ
閉まるときだけ自動ドア
しかもオートロック
>>326
そしてメモリーからもういちど「彼女」を製作。
「初めまして、マスター…………あれ? どうして私、目から水が流れるのですか?」
これで>>293の幼馴染の産んだのが男だったら大笑い
336イラストに騙された名無しさん:03/07/07 02:07
>>335
大丈夫。
それならそれでもっとお姉さん向きな文庫が引き取ってくれます。
>332
何かエミリー・ブランテの嵐が丘を思い出した
あれも幼馴染み萌え小説とは言えまいか
お化け屋敷&肝試しにおける馬鹿一

無事に全員が戻り、口々に感想を述べ合っているなか、仕掛け役が戻ってくる。
「いや〜、あの仕掛けはすごかったな」
「本当、びっくりしたよ」
「え………、いや、実は、車が故障して、たった今着いたところなんだけど」
「………」
>>299
うい、ブラックガインです。
正義ロボをコピーして悪の限りを尽くそうとしたら、正義の魂までコピーしちまったというベタ変化球。
AIが技術が不完全で早口言葉が言えないというイカシた奴だ。

>>304
最後のセリフは
「…特許許可する…東京許可局…へへ、言えただろ?」(機能停止)
だったはず。

…燃え!
>>282
船にはキングストン弁があるけど…って潜水艦にもあるんだろーか
>>323
ハロゲンもCO2をも耐え凌いだ>>293
そして人類の新たなステップへと進化する。
>>340
いやほら、キングストン弁は本来は自沈用のものじゃないから微妙じゃない?
>>340
潜水艦にも、あるはず。
だけど、そんなことしなくても可潜深度を越えちゃえば、あぼーん。
世界各国海軍の潜水艦学校では、まず、「潜水艦は、浮かぶことより沈むことのほうが難しい」と教えるそうだが。
>>340
スッゴイ高貴な方言みたいだな。
少年にはかつて相思相愛の幼馴染みいた。
しかし幼馴染みの父親は自分の事業のために別の男に嫁がせてしまった。
失意の少年は単身アメリカに渡り苦学して大学に進んだ。
図書館に入り浸るかつての少年を大富豪の一人娘(金髪美女)が見初める。
結婚して義父の事業を拡大させたが、金髪美女はまもなく
「私のお金は全て貴方の好きなように使って」と言い残して病死。
幼馴染みが一人娘を残して他界し、祖父に引き取られたを知ったかつての少年は、
成功の見込みがないのを承知で祖父に事業資金を貸しだし、
失敗したのを見計らって借金のカタに娘を引き取る。
(もちろん容姿は若々しい風貌+引き締まった肉体+前髪で目が隠れている)
祖父は失意のなか死亡。娘の幼馴染みからの手紙は握りつぶし。
何一つ不自由のない生活をさせているのに、娘はだんだん荒れていく。
不慮の事故で薄れゆく意識のなか
「オレのやったことはあいつ(祖父)と同じ事か…」とつぶやき死亡。
娘は幼馴染みの待つ故郷に帰っていく。

文月今日子の初期短編(少女マンガ)にこんなのがあった(題名失念)
まんま>>315の展開。がんばれ>>293
>>310 >>312

>1)高圧電流ケーブルの断線個所を自分の体を導線代わりにして接続。

松本零士の「大純情君」のクライマックス。
機械の接点を「水と絶縁体の化合物」で塞いで破壊するのよ、と説明する松本美女。
「水と絶縁体の化合物…そりゃ人間だ!」
主人公が止める間もなく我が身を投げ出す松本美女。

昔の松本零士は燃えたなぁ。
>>344
キングストンって、ジャマイカの首都だけどね。
要するに、>>293が肥満体のオッサンになったら死亡フラグでバッドエンド、
引き締まった肉体で望外に美形のおじさまになったら「真実の愛」フラグでハッピーエンドか。

あ、美形だけで安心しないで、たまに娘に「亡き父親の面影」を感じさせるイベントも発生させないと駄目だぞ。
そうしないと、肥満オヤジ同様のエンディングであぼーんだからな。
ま、例え美形でも少女に幼馴染がいたらダメってこった。
その場合は幼なじみの少年に適当な刺客を差し向けて成長を促し、
最後に自分の幼少期から始まる恨み節を語るラスボスとしての役をまっとうしてくれ>293
敗北後は「ふふふ……君たちは、私と彼女の分まで……しあわ……」と
満ち足りた笑みを浮かべながら、焼け落ちる館と運命を共にしましょう。
>>351
それをやる場合、あらかじめ自分に惚れ込んだ美人秘書を雇っておけば死なずにすむ可能性もあるぞ
詳しくは過去ログを参照のこと
少女の心も体も寝取れ!
幼なじみの少年とやらを絶望の底へ突き落とすんだ!
>>353
ラスボス(こんな世界壊してやるタイプ)が発生しますた
そうか、幼馴染撲滅委員会は悪の秘密結社だったのか。
>>353
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーーッ!!!!!
「既成概念にとらわれるな!いいか…だいたい一試合で百点差をつけられること自体、嘘のようなマンガのような現実だろう…いや!かえってマンガならばそんなリアリティのない展開にしない。読者がついて来ないからな。まさに事実は小説よりも奇なり!!」
>>357
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
俺のミニマム脳味噌でも解るように説明してくれ
>>358
ゴメポ。
とある漫画のネタなんだが、思わずここの連中に聞かせたくなって……。
>>357
高校野球の予選では何年か前にあったな
122−0とかじゃなかった?
ラグビーの試合ならよくみかけるがな
>>359
君よ!
パルスを正せ!!
目が〜目がぁ〜
うわぁ〜〜〜〜〜(落下)
>>363
それは「バルス」Da!!
ラノベに出てくる東大卒は、極端な性格の場合が多い。
>>366
それに”キャリア組”という属性が付加されると、”無能”の同義となります。
ただし、主人公格は除く。
しまった!ロボッ娘ネタが途切れてしまって何を書けばいいかわからない!

「くそ・・・一足遅かったか。あと少し・・・あと少し早く来ることが出来れば・・・!」
(拳を地面にたたきつける)
じゃあ、ロボッ娘ネタを。
製作者がマッドサイエンティスト系ならば、”フルアーマー装備”が準備されている。
ロボッ娘を開発するのは必ず野郎である
ロボッ娘はプロトタイプ。
後に、マスプロタイプが敵として登場するが、封印されてた「バーサーカモード」
の使用で撃退する。
でも、この行為には当然あのリスクが付きまとう…

>>370
ゼノサーガのKOS-MOSを開発したのはヒロインじゃなかったっけ?

と思ったが、よく思い返してみれば、彼女を開発したのはヒロインの
元カレだった罠。
ロボッ娘には、”妹”が付き物。
性能、機能は、妹が優れているが、情緒面では姉が圧倒的。
そして、二人の勝負の要となるのは、それである。
>>360
ぎ、逆境ナイ……グフォッ!!
まー女性がセクサロイド作ったら毛のあたりとかクリのあたりとかにこだわってくれそうでいいね。

「アンドロイドになれば処理なんかしなくてすむし、ダイエットもしなくていいのよね……」
「何考えてるんですか、博士?」
ロボッ娘はつんつるてんに決まっとる!










もちろん臍のことだが…
>>375

こだわりのあまり、あまりにも正確にクリを作る女博士。

「せんせい、これってちっちゃいオチンチンじゃないんですかー!?」
「だぁって、クリトリスってそういうもんじゃない」
「せめて、皮はむけないようにしてくださいッ」

……嫌展。
精巧に作られたアンドロイドと生身の人間との間にある差異。

・間接のわずかな継ぎ目
・センサーっぽいアクセサリ
・プラグ差込口
下の方の差込口はなぜか標準装備である。
つーか、起動スイッチだろ。
足軽シリーズには、口腔内に端子があったな。
・涙が出ない

とか。
精巧に作られたアンドロイドというと、小池一夫・叶精作の漫画を思い出す

…あの漫画は嫌展の宝庫だったが
とりあえず、アンドロイドを修理するたびにナニのサイズを大きくするのにはワロタ
泣くことはできないが、重要なシーンでは回路に負荷がかかり、目から冷却水を流すことができる。
>>371
リスクといってもいろいろあるよ。暴走とか記憶崩壊とか
ときどき三原則とか○×回路とかを話題にしなければならない。
定期的にその手の話題が言語表層に出てくるようcronで設定してあるに違いない。
そう考えると、「ヨコハマ買い出し紀行」は相当な馬鹿一崩しだな
388293:03/07/07 21:51
とりあえず漏れは若々しい体型を保ちつつ、
一代で巨万の富を稼がなければいけないわけか。
馬鹿一を体現するのも楽じゃないなあ。
おまけに、大抵のルートは死亡フラグが立ってるし(w
389イラストに騙された名無しさん:03/07/07 21:53
 ロボッ娘は『絶対お前、わざと間違えてるだろ!』てきな間違いをする。

 信頼しあっている仲間のくせに、敵の『仲間割れ作戦』で人間関係が面白いように壊れていくのは、バカイチ嫌展。
 で、仲直りもやたら早い。
 だいたい、付き合いの長い人間より、初対面等しい人間の讒言に惑わされるなんて、本当に貴様等は『仲間』なのかと小一時間ほど問い詰めたい。
食べ物シリーズ
「ワインを慎み、グレープフルーツジュースを飲め!」
医食同源を説くのはじいさんである。
「変なお茶だな」
民族独特の飲み物、酒には気をつけるべし。
神社等で出される吸い物にも油断は厳禁。
目覚めたら牢屋の中、というのはよくあること。
>>388(>>293)
安心しろ。若々しい体形が欲しかったら、
金持ちになれば、脳移植手術で娘の友人(男)の体を奪いとるというのもありだ。

ただし間違って娘の体に移植されてしまったらイヤ展
>>389
しかもその敵に戯言吹き込まれて仲違いモードの場合、
大抵本人に確認もしてない。あのな、おまえら本当に友人かと。
…といいたいが、リアルでも以外に簡単に戯言信じるものだと友人をみて思った。
393イラストに騙された名無しさん:03/07/07 22:13
しかし、参加者多いな!
一日100レスいってる……
>>389
>>392
漫画だが、チャンピオンの虹色ラーメンが今まさにその状況だ。
ま、あれは主人公が突然黒くなったりするので
疑われても仕方がないといえばそれまでなのだが。
>>390
fire&ice
あの二人組みもライバル同士の馬鹿一だよな。
お互い良きライバルだったけど、片方が相手を陥れてしまって、
その償いの為に何かをするという。
>>393
幼馴染とロボ娘という二大萌えが攻めて来ているからな・
む、まて>>293よ!

いっそのことマッドサイエンティストになって
幼馴染そっくりロボ娘を作るというのはどうだ!
>>373
待てやゴルァ。
姉が勝っていたのは「自爆装置」の有無だけってのがあったぞ。
続刊予定があれば、姉も自爆せずに助かっていたと予想される。
最後には、みんな生身の身体になって・・・ラブひな状態になっただろう・・・。
人間になったら意味ないだろ。
なんで,非人間は人間になりたがるのか
>370
 某エロゲではメカフェチ少女が作っていたが、ロボメイド。
それにしてもこことバカ一スレでよく見かけるような気がするのは何でやろ?三角形の心
401390:03/07/07 22:52
>>395
「俺は昔、あいつに何もしてやれなかった――だからもう、後悔するような事はしない!!
ここから先は通さん!! 俺の命に代えても!!」
というのは燃えていいと思うんだがナ。
光と闇、阿と吽、陰と陽、相反する要素が混沌と内在するからこそ、人間は神にも悪魔にも勝る、からかな?
「単極化とは、つまるところエントロピーの極大化に過ぎない」とかいう理屈かな。
好きな人と年老いていけるなんて――――
――――なんてうらやましいことなんだろう

あたしには願うべくもない――――
なんて素敵な――――

なんて――――
なんて――――


永遠の若さなんていらない――――
人並み外れた能力なんて必要ない――――

あたしはただお兄ちゃんと同じように生き同じように死にたい

――――ただ――――
――――それだけ――――
>>396
セイバーマリオネットJのラストはあかほりらしくない馬鹿一崩しだったなぁ。
>>403
お兄ちゃんの脳みそから人格データを取り出し
貴方の残っているメモリーに移植すれb

y=ー( ゚д゚)・∵. 
>>400
ここが馬鹿一スレだよ。それだけじゃなんなんで、話題提供。
ここのスレ住人は長谷川マンガ読んでみるといいかも特にマップス。
>>405
火の鳥であったな。
お兄ちゃんじゃないけど。
ロボッ娘メイドさんなら、何代にも渡ってその家に仕えていそうだな。
で、孫なんかに一番最初の旦那様の面影を見出して涙する………、ってメガエラかよ!
>>407
確かにメガエラそのまんまだ(w
……FSSって地味に馬鹿一が多いのか? イヤ展も多いような気もするけど
409400:03/07/07 23:33
>406
 ご指摘ありがとうございます。嫌展とごっちゃになっておりました。
 取り違えたかばんにはとんでもないものが入っている。
ベルトとか変なアンプルとかデータディスクとか。
>>406
MAPSは基本じゃろうて。

炉利っ娘・グラマラスボデー・女騎士・愛がほしいできのよい姉・
姉妹にコンプレックスを持つ悪に走った妹(姉?)と全てそろってる
からなあ。
しかもそれ全部「生体パーツを持った人造生命体」だ。

主人公の「実は生きていた」もちゃんと装備されてるぞ。

しかしクロノアイズも馬鹿一という罠。
>>410
禿しく同意

あれで飯が食えるのが不思議じゃ
>>398
生体パーツ使用型だったし
エンディングで主人公が「(生身の)身体燃えちゃったな・・・」とか言いやがりましたからねぇ。

>>410 確かに、○年前に通り過ぎ・・・y=ー( ゚д゚)・∵.ターンとか言われそうなくらい確立されているようですね。
>>408
話が中盤にさしかかったかな?とおもえたころに、唐突に太古に古代帝國が存在したことになってて、
現在ある秘術や超先端技術もその古代帝國の残滓でしかない‥
というとってつけたバカ一を骨子としてストーリーが動いてる罠。
>>389
「てめえがやりそうなバカな事だったんで思わず信じちまったんじゃねぇか!」
「何を! こっちもお前がやりそうなマヌケなことだから納得しちまったんだよ!」
「私のパーフェクトな作戦がどこで・・・・・・」
「「一番抜けてる手前がいうな!!」」
と熱血系ドタバタ系などでは引っ掻き回した奴らにボコられるのもバカ一かな?

ギャグ系だと散々疑ってたくせに最後に
「俺は最後まで信じてたよ」とさわやかに流した後仲間にボコられるという展開もあり。

>>390
招待されたのだからと苦手な料理を殺人的手料理をおいしいと無理に
胃に流し込むと「気に入ってもられたのね」とさらに同じ物をだされる。
また次に訪れたときも「確か好きだったよね?」と出されるのも馬鹿一
む、これはヒロインの料理系で出てそうだが今回はシュチュということで
>410
死んだはずのダークヒーローが復活するのもあるぞ。
しかも出てくるたびに強くなっている。
>>415
最後は味方の女庇ってあっさりいくのか?
417イラストに騙された名無しさん:03/07/08 00:41
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
>>397
某ウェインライト姉妹は・・・いや、なんでもない。

>>411
主な収入源は「すごい科学〜」だったり。
>>416
いや、元敵の洗脳されていたロリ娘と旅をしつつ、いまわの際に主人公に敵の弱点教えるが
実はコアが生きていて物語終了時にロリ娘と同じくらいの肉体サイズになって2人で旅に出ます。
>>419
そして外伝では、ロリ娘の尻に敷かれる(元)ダークヒーローの姿が
見られます(w
全然、関係ないんだが七月七日は、ポニーテールの日なんだそうな。
なんでも、浴衣に一番似合う髪形、とのことで。
>>410
長谷川裕一はバカ一もうまいけど、バカ一外しもうまいからな。
正義の味方というの名の悪役とか、
押し売りまがいの主人公の経済生活(かいわれ大根を売っていた)
適当な顔の主人公の仲間というイヤ展スレスレもある。

平和な生活を楽しむロボ娘、
だけどそれに飽きて旅立つ主人公ご一行
異国の王子に惚れられる幼馴染
本来の目的追求する敵組織とそれにクーデターを行う過激派の登場
などなどバカ一の嵐もあるしな。

SFバカ一の最高傑作にして奥深いテーマが隠されている名作だよな。
主人公が不老不死の場合、事が終わった数十年後にかつての仲間
の墓参り。墓石に向かってなんかセンチな事を言って、その後一度も
振り返らずにそこを立ち去る。完

ここで仲間の子供Or孫に会うというのもあり
>>423
そりゃ、「D−妖殺行」劇場版のラストでないかい?
ヴァンパイアハンターもそんな終わり方だったな・・・
あれは墓参りなのか?
パーティーの一人がもう死んでいるはずの状態なのに
しぶとく戦って敵を撃破。直後バタッ。
流れを切ってスマンが、
ここのスレでは戦闘機、ロボのバカ一は幾度となく語られているが
地上車両(車、バイク等)はあまり多く語られてないような気がするんだが…

峠の下り坂の中敵の車を追っかける主人公達ご一行
しかし敵の車は最新鋭のスポーツカーに対し普通よりはゴツイ程度に
改造されている程度車の為、どんどん引き離される。

クール系「仕方がない。近道をするぞ」
主人公 「へ?道ってあったっk?のわっ!!」

ガードレールを突っ切って未舗装の崖をほとんど自由落下に近い走りをする。
そして超絶テクで崖のすぐ下の道に無事到着。
走り屋には、恥ずかしい異名がついている。
稲妻だの、流星だの、女豹だの、ロサ・キネンシスだの、ロサ・ギガンティアだの、ロサ・フェティダだの。
最上級は”伝説の〜”。
>>429
○○峠のキングとかクィーンとかもな。
しかしロサシリーズの異名をとる走り屋はどんな走りをするのか
小一時間問い詰めたいぞ。>>429




白薔薇様ならハイになりながらも豪快かつ繊細な走りをするのは想像できるがな。
>>405
鬼哭街・・・

スレ違いスマン。

y=ー( ゚д゚)・∵. 
432429:03/07/08 04:26
あう、まさかこんな時間に即レスが来るとは。
ちょうど新刊を読み終わったところの出来心だったんですが。

気を取り直して、自動車に関する馬鹿一と言えば。
「今日、納車されたばかりのピカピカの新車」は、その日のうちに廃車になる運命にある。

・通りすがりの刑事に徴用されて
・ナンパで拾った助手席の女の子を狙う組織の攻撃で
・意中のあの娘にいいところを見せようとして
>>370
「マシンメイデン」は女博士が一人で開発してたぞ。
あとタイトルは忘れたが女博士が失恋セルフあぼーんした時に、
彼女が開発していたロボ娘たちが暴走して…ってのもあった。

結構女博士がロボ娘を開発して「ママ」と呼ばせているパターンはよく見かける気がするんだが。
>>421
ポニーテール(と、ツインテール)のキャラは気が強い武道娘かロリっ娘。

武道娘の場合ポニーだと日本武術、ツインだと中国拳法の使い手が多い。
>>433
いや「博士」と呼ぶ方が多いと思う
>>423
「フィーヴァードリーム」はいい話だった。種族を越えた友情、まさにバカ一。
>>434
それは本当にバカ一なのか?
ポニーはともかくツインってのはムチャすぎるだろ?

中華っ娘の髪型は両サイドにシニヨン2つ。
さらに巾着みたいなの被せてあれば完璧。
>>437
学園モノだとかなり多いぞ、ツイン武闘派少女。
シニヨンだと留学生とかのマジ中国娘で、ツインだと中国武術の心得のある日本人が多い。
>>438
それで、ツインの日本人少女(主人公を毎朝殴って起こす幼馴染)の所属クラブに
中国からライバルのシニヨン留学生がやって来たりするんだな。

で、シニヨン娘が主人公に惚れると。
スゲェ、萌え要素が絡むとすごいスレの進み方だ(w
外出っぽいがバカ一な展開を全て逆転させて書くのもお約束か。

主人公は、怪我をする場合でも決して顔面は傷を負わない。
>主人公は必ず義眼や聴覚消失などになる。
主人公は、疾風が出たり、気合がビームになって飛んで行ったりする剣技や格闘技を使う。
>主人公であるからして血飛沫が舞う肉弾戦を好み、軟弱な飛び道具なぞ一切使用しない。拳一つで十分。
危険な強い力を封印していた主人公は,封印解除後に必ずその能力を使いこなせる。
>危険な強い力なので封印解除後、必ず暴走する。主人公生死を彷徨う。
主人公は、特定の武器を扱う技能やまともな戦闘技術を身につけていなくても、勝つ。
>戦闘技術が無いため、ボロ雑巾並みになるまで殴られ続ける。
主人公は、豊かな創造力と天才的なひらめきだけで危機を脱出する。
>主人公は絶対的に頭が悪い。よってひたすら逃走。己の運のみで脱出。
主人公は、総合した武器が決まっていない(武器で見分ける事は出来ない)
>主人公は包丁しか刃物を握ったことが無いため、それしか使えない。
>>439
シニヨン娘が積極的にモーションをかけまくるが、主人公は幼馴染みを見つめている。
>珍しいシニヨン娘に主人公は夢中、幼馴染みは物陰からセンチメンタルに見つめる。

…こういう逆転のことだね、>>441
>>441
つーかそれイヤ展
>>441
だが待て、中間も通用する例が最近は多い。

主人公は、疾風が出たり、・・・
>主人公であるからして血飛沫が舞う肉弾戦を・・・
     ↓
>>肉弾、投擲等を条件によって使いこなす
     ↑ これもナー
主人公は、総合した武器が・・・

リアルの兵隊はスコップも武器にするものだが、まあアレか、
手近にある物は全て武器にする主人公って馬鹿一であり嫌展でもあるワケだ。
スコップでデーモンを殴り倒す主人公…漏れは燃えるが。
身近な品物で破壊兵器を作ろう!っつーと冒険野郎マクガイバーだな。
すまん板違いだ逝ってく(ry
魔法が使えるわけでもない。
強力な力を持っているわけでもない。
人よりも死に易く、人よりも脆い。

けれど、ただ一つの技術においてのみ全てを凌駕する。

と言うようなのはバカ一かい?
ロードローラーでデーモンを轢き殺s…嫌展逝ってくる。
>>381
このスレで大石英司読んでるの、何人いるかな

しかしあの小説で、「少女アンドロイドは軍事的に正しい」
という理論には感動してしまった
>>444
バカなデーモンをスコップで殴り倒すだと?
有り得ん。














斬り殺すの間違いだろ?
>>448
ナイトメアまで、読んでいたよ。
だんだん荒巻義雄ばりの超兵器を繰り出すようになってから、読まなくなったけど。
>「少女アンドロイドは軍事的に正しい」
士郎正宗も、M-66の解説で同じようなことを言っていたな。
人型兵器を突き詰めていくと、人間と同サイズ以外のものはメリットが見いだせないそうだ。
でかくなればでかくなるほど、デメリットが大きくなる。
まあ人型にするメリットは人間と同じ規格の中で行動できるってことだもんな。
ライトノベルでは絶対成立しない馬鹿一。
ラスボスとのバトルの際オープニングテーマが流れる。
ここでドッコイダーですよおまいら。
>>453
ん〜、でも登場人物が歌を口ずみながら…、というのはあるんじゃないかい?
ガンp………
>>453
それと似たような馬鹿一で、エンディングのスタッフロールでオープニングテーマが流れるってのもあるな。
あるいはスタッフロールの後一枚絵が出てきてそのバックにオープニングテーマ。コマンドを入れたり放置してるとおまけモードに入る。
クライマックスで台詞中に作品タイトルが出てきたり、タイトルの由来が明かされたり。

・・・・・・『NHKへようこそ』は良かったなぁ。
長谷川は話の作りも上手いし、マンガの見せ方も解っている凄い漫画家だが唯一にして最大の欠点である絵柄がなぁー
ここで一つどんなに完全無欠な人でもそれをあるいは越えてしまうような短所がある馬鹿一
>>458
違う違うんだぁ〜〜
長谷川の漫画が受けるかどうかは
すべてあの宇宙船のデザインがうけるかどうかなんだ!!!
長所を帳消しにする欠点

・料理ベタ
・音痴
・運動まるでダメ
・怖い顔
完璧超人の欠点は読者的にはむしろ萌えを助長する作用がある。
某人が飛ぶシューティングより
「○○は…まだ来てないな」
「急げ●●(本人名)。奴らの狙いは、俺の親友だ」
「まだ来るなよ○○。お前だけはその手を汚しちゃいけない」
「今ならやれる、俺だけで決着をつけられる…!」

全編にわたって思いっきり死亡フラグな台詞全開なんだがどうよ?
特に最後のは致命的だし、ついでにラストバトル前に自分の生まれとか親の話とかするし。
463イラストに騙された名無しさん:03/07/08 18:51
完璧美人の苦手が幽霊とかも萌える…
遅レスだが>433
後者はナポレオン文庫じゃないのか?俺も読んだ覚えがある
>>464
漏れナポレオン文庫全部読んでるけど記憶に無い…。
466イラストに騙された名無しさん:03/07/08 19:26
どエロ
>463
鏡さんか…
完璧美人の実家は貧乏というのもバカ一か?

それにしても彼女はあいつに何を話しにいったんだろうか…
>462
エンディングの意味が良く判らんかった、あれ……

まあ、会社が会社だし、嫌展気味かも
たーいとっ♪
馬鹿一魔法シリーズ・『ファイアーボール』

古のTRPGより連綿と継がれて来た攻撃魔法の王道。イメージは爆発物。
威力・効果範囲ともに効果的な呪文だと描写されるが、作中では雑魚しか殺せ
ない。強敵と有象無象のふるい分け装置だと言えよう。
馬鹿一魔法シリーズ『エネルギーボルト』

光線技的魔法の基本。イメージは光の矢、あるいはエネルギー弾。
しばしば初歩的な呪文扱いされ、作中では雑魚殺しか牽制技に使われる
事が多い。絵面は格好良いが、不遇な魔法である。

なお、派生技といて魔力の砲弾を打ち出す呪文が存在。こっちは割合活
躍する。
>>463
おたけさん・・・・・・
馬鹿一魔法シリーズ『エアカッター』

精霊使い等が用いる風の精霊の力を借りた魔法の初歩。イメージはかまいたち。
目に見えにくく、速度があるため並の者では成すすべなく徐々に切り刻まれてしまう。
が、敵の装甲がある程度厚くなるだけで途端にその存在意義を失ってしまうあたりはやはり初歩の魔法である。

ちなみに、使う者が使うとどんな装甲でさえ容易く両断する威力を持ち、非常に危険な魔法となる。
馬鹿一魔法シリーズ ライトニングボルト

とりあえず、雷…というか電撃の魔法。
杖の先とか掌とかから電撃を発射する。
効果はこげる、しびれる、アフロになる等。

ファイアーボールよりは強力な魔法として扱われる事が多いが、所詮は基本技。
ザコ以外にゃ効きやしません。
>>449 デュードたんも首飛ばしてるしね。
>>462 1行目でエスプレイドを思いついたよ・・・。2作目も出るしね。
>>462
式神の城?

序盤に出てくるありえない実力を持ったキャラは、不治の病を負っていることも多い。
例えば北岡先生と(ry
最近の魔法は妙な当て字と意味が微妙に誤爆気味の外国語(欧州が流行?)で構成されまつ。
ゆえにファイアボールやライトニングボルトは馬鹿一ではないと小一時間主張したい。
主張するだけだけど(´・ω・`)
>>463
師匠…
>>474
>馬鹿一魔法シリーズ『エアカッター』
悪役が使う場合、ヒロインの衣服を切り裂くのにも使ったりするな。特に小悪党だと、
「けけけ、良い格好になったぜ○○」みたいな台詞を吐くのが馬鹿一
結局、究極の魔法は、”何もかも吹っ飛ばすドッカ〜ン系”ばかりだと思うのは、気のせいだろうか?
敵方の究極系は、因果律制御系や時間・空間自在系ばっかりのような気もする。
馬鹿一的属性魔法威力ヒエラルキー

      奇跡
    時   無
  重力 聖 邪 空間
 光    精神    闇 
火   水   地   風
     ド根性
      愛
     友情
      奇跡
    時   無
  重力 聖 邪 空間
 光    精神    闇 
火   水   地   風
サービス、サービスゥ!
     ド根性
      愛
     友情
      奇跡
    時   無
  重力 聖 邪 空間
 光    精神    闇 
火   水   地   風
校舎の裏(体育館の裏)で主人公を待っているのは…
・主人公の下駄箱にラブレターを入れた美少女
・タイマンを申し込んでおきながら集団で現れる不良集団
・五分後には人間で無くなっている取り憑かれ野郎
     お約束
     ド根性
      愛
     友情
      奇跡
    時   無
  重力 聖 邪 空間
 光    精神    闇 
火   水   地   風

いかん、これはスレイ(ry
スレイマン?
>472
純粋エネルギー飛ばす系の技・魔法は
「命を削って使用」「仲間の祈りなどを乗せて使用」ブーストによって
最終必殺技になりうる。
魔法の種類としては、自己のエネルギー消費系、神聖・暗黒などの信仰系、精霊系、言霊系、召喚系………、他には何かないかな?
491イラストに騙された名無しさん:03/07/08 23:57
貴様にいったい何が分かる。
そうしなければ皆死んでいた。
確かに15年前俺は一人の少年の生命を永遠に失わさせた。
だがそれによって俺達4人は救われたんだ。
だがあいつらは「あの少年を殺したのはお前一人だ。
俺達は悪くない。お前が一人で勝手にやっただけだ」
とか言いやがって。
確かに俺はそいつらの命を救うためにやったわけじゃない。
俺は自分の命がおしかった。
自分の命を救うために他人の命をとることは悪い事なのか。
その結果自分や周りの人が助かるならいいじゃないか。
別に俺はどっかの馬鹿な国のように人殺しの大義名分のために
正義だとか正しいとかいっているわけではない。
そんな物と一緒にされたくはない。
俺が言いたかったのはあの時俺はああするしかなかったということだ。
俺は今でもそれを疑わない。
貴様がなんといおうと俺は自分のやった事を信じている。後悔等ない。
492イラストに騙された名無しさん:03/07/09 00:04
>>491
誤爆?
とはいえ、なんて馬鹿一的ティストに満ちた告白だろうか。
493_:03/07/09 00:06
錬金術師というオーバーテクノロジーがある。
ただし大掛かりな仕掛けになりやすい。
やはりボスたるもの身の上話を数分でいい終わるぐらいのスピーチ力は欲しいものだ。
ついでに数秒単位だと死ぬ間際に言うハメになるので注意。
スポ根ものの馬鹿一として、
・シュートがゴールにつきささる
・投手の投げた球がミットにおさまる

までの間に、見開き1ページ分の科白を言い終える
アナウンサーならば、数分でラノベ1冊分の人生を語れるかもしれない
>>498
それ空想科学漫画読本で科学してたなぁ
結論は……
498497:03/07/09 00:22
>>496
だった・・・
>494
野郎・・・・これでもかというほど大規模
爺様・・・・なかなか本格的
少女・・・・拍子抜けするほど小規模

な施設・機材を使う。
>>496
それバカ一じゃなくてつっこんじゃいけないお約束だろ
>>497-498
結論は>>496だった!?
>>501
なッ、なにィィィ!?
ある種の交換条件ですよ。「敵が主人公の変身中に攻撃してはならない」のと引き換えに、
「最終決戦はラスボスの長い独白が終わるのを待って戦端を開く」ということになっている。

お互い自分の見せ場はほしいですからね。
本番前に勇者とラスボスが打ち合わせしたり、リハーサルやってたりするとイヤ展。
「・・・なのだ!・・・・・・台詞に時間どれくらいかかった?」
「えーと、3分42秒。3分半くらいにまとめたほうがいいかも」

「俺この立ち位置で見栄切るから。魔王君こっちに立っててね」
主人公、とどめの一撃。
「ぐっ、さ、最後の台詞は………(脚本をめくって)『………ぐふっ!』」
ごめんなさい、漫画板に帰ります。
>504
スケベ老人系老師がそれをやりたがるのはバカ一。

「だって、もうちょっといいところで登場したかったんじゃも〜ん」
ここぞというところで、弾がなくなる
「とどめだ。覚悟しな」
……カチッ、カチッ。
「……フン、弾切れか。命拾いしたな」
去って行く殺し屋。その殺し屋を建物の影で呼び止めるマネージャー。
「……どうして?まだ弾は残ってたはずでしょ」
「……今殺してもつまらん。それだけだ」


……つまり何が言いたいかと言えば。
殺し屋のマネージャーは女性が多い馬鹿一。
その頃主人公慟哭中。
銃を相手に奪われたときの馬鹿一。

その一
「とどめだ!」
と、銃をつきつけられても動じない主人公。
「ふ、自分が撃った弾の数も勘定していないのか?」
ただし、ハッタリの場合あり。

そのニ
撃ちまくるが、なぜか当たらない。
「そいつには、妙な癖があってな。弾丸が1メートル飛ぶ間に、左にコンマ2センチずれる。使いこなせるのは、俺だけだ」
その三
徒手空拳で屠る。
「武器に頼るのは二流のやる事だ」
 
その四
軽口を叩く。
いきなり敵が倒れる。その後ろから味方が登場
「遅かったじゃねーか」
その五
敵の撃った弾が主人公に命中……かと思いきや、それは変わり身。
「やった……な、何ィ?!」
本物の主人公はその隙に敵の後ろに回り込んでナイフで喉笛かっさばく。
その六
今更、書き込むまいと思ったが、あえて。
恋人や亡き親友から送られたペンダントやお守り。
聖書。
縁起かつぎの硬貨。
などなどが、銃弾を受け止める。
>>511
最初から敵が銃をもってたならともかく、奪われた時のセリフでは矛盾してるような。

その7
銃が暴発。無論、奪われることを予期しての罠。
「まあ、自業自得ってことで恨まないでくれよ」

当然ながら敵は銃を奪った瞬間、命乞いから態度豹変させないといけませんよね?
その八
「撃てるものなら撃ってみろよ」
「何ィ!?」
「セーフティが(以下略
>>514
そこで出てくる超真実。

「俺は手加減するために銃を使ってンだ。素手でやっちゃァ…死んじまうだろ?」
>>490
生命エネルギーをプールしておいて、それを必要に応じて使用(ex.ブラックマトリクス)
>>490
怪しげな薬系。
部屋の真ん中にある大釜でヘビとか粉末とか草とか煮て作る。
これ単独で魔法として成立したり呪文唱える系魔法のエネルギー源や触媒となったり。
それと微妙に被るが、魔法のアイテム。
ただしあくまで「触媒」なので魔法の心得のある人間でないと使えない(例:ソーサリアン)
錬金術による魔法薬作成、あるいは器械の製造。

錬金術は科学の如く描写される。己が霊的進化を目指す秘儀錬金術
とかは出てこない。
>>515
その九
銃口に指を突っ込んで「撃ってみろ、貴様の腕も道連れだ」と言いだす。

その十
「無駄だよ、俺は貴様の銃じゃ倒せない」
部屋に響く銃声、倒れ無いどころか笑い始める主人公。
「さっき空砲にすり替えておいたんだ」
>>521
>銃口に指を突っ込んで「撃ってみろ、貴様の腕も道連れだ」と言いだす。

「ふ、その程度で暴発すると思うか?」
実際、どうなんでしょう?
炸薬の爆発のエネルギーを考えると、指なんか押し返されそうにも思えるんだが。
>>522
今の銃はその程度では薬室破裂は起こさないようです。
大昔と違って装薬のエネルギーが大きいのと、冶金工学の発達で
各部が頑丈になっていますから。また、薬室が破裂するより先に
銃身が裂けるように設計されているようです。
まあ、ご自分の指と銃口につっこむ力が銃身の強度にまさるという
自信があるのならやってみてもよいかと思いますが、、
「やれるものならやってみそ。
 だが、素人にはオススメできない」

というわけだな。
「絶対に、大丈夫だ。何も問題はない。安心して、やるんだ」
「………じゃあ、お前ならやるか?」
「絶対、嫌だ」
「信用できるかー!」
というノリですな。
板違いだが、マスターキートンによれば
指が吹っ飛んで終わりらしい>銃口に指
主人公陣営の場合
弾切れでもチャンバーには必ず一発のこしてリロードする
そもそも1発しか撃てない銃。
威力は抜群。
529某110:03/07/09 14:40
効果は絶大な一発の弾。

しかし、その弾を使う時は、自分の命を犠牲にしなければならない……。

「お前に相応しいソイ(ry」


……FF・DQ板か、アニメ板逝ってきます。
>523
じゃあ、例のラッパ型に・・・?
ファンタジーの世界に登場する銃は大抵魔力媒介。
>>531
あるいは噛ませ犬。決して最強の武器になる事は無い。
>531
魔法と違って誰にでも扱える
威力は魔法に劣る(何十発、何百発と連射できる銃が存在しない)
高価なため普及率は低い
先進的な一部の国の軍隊に採用され、戦の様相を変えつつある
味方の銃使いはわけあり

他にもまだありそうだな。
>>521
その十一
オートならスライド、リヴォルバーならシリンダー、ハンマーなどを押さえて
主人公「撃てるものなら売ってみろ!」
敵「う、引き金が引けない!!!」

>>531
スレ違いだがタクティクスオウガのガンナーはキャラの強さにあわせて
銃の威力が上がる
呪文を弾丸に封じ込めて撃ちだす銃ってのもあったな。
さすが、キング・オブ・馬鹿一。
536464:03/07/09 17:15
さらに遅レスだが>465
>433の
>あとタイトルは忘れたが女博士が失恋セルフあぼーんした時に、
>彼女が開発していたロボ娘たちが暴走して…ってのもあった。

ってのは、ナポレオン文庫「フォース! 第4の処女天使」の事だと思ったんだが。
上のほうにあったスポ根の馬鹿一でふと思い出したこと。

古傷を持ってる奴が「今日はいつになく肘(とか脚とか)の調子がいい」というと、
その日の試合でそいつは選手生命を終える。

ここから復活した奴を漏れは一人しか知らん。
「動くんじゃない!」

最近じゃ銃が出てもこのセリフを言うことが少なくなった。
まあ、強盗じゃないから仕方ないけど。
「当てにくいから動くな!」
「動くな! 自分でも何処に飛ぶかわからないんだからな!」
「動いても構わんぞ。そうすれば、この場でお前を始末する理由が出来るからな」
なんとなくモララー口調だからな。

銃のバカ一と言えば「銃声が一つしか聞こえないほどの早撃ち」。
まー早撃ちよりはよほど防御能力が高くなければ急所に確実に当てるほうがいいんだけどね。
主人公が早撃ちの名手の場合。

敵「動くなガっっっ!」
銃撃戦において、「背後から狙い撃ち」はまず成功しない。
というか奇襲が成功しない。
ただし奇襲でも狙撃で1500メートルからの強風下のものなら成功する。
主人公の使う銃は、その辺の市販品とは一味違う。
機関部を強化してあって、拳銃なのに徹甲弾撃てたり…
銃職人に銃を持っていくと 「こ、この銃はまさか・・・!」 「長生きはするもんじゃのう」
とか言われ無料でやってくれる
貴様、昨日のキノを見たな。
>>547
それは別に剣でもいいだろ
というかむしろ剣が普通だろう。

剣士系が刀を探して店に立ち寄ると、
店の隅にやたら安い値で名刀が転がっている。無論いわくつき。
>>542
モララー的キャラ。
自分で自分のことを悪役だと思い込み、自分では悪事の限りを尽くしているつもりなのだが、
実際はほんのちょっぴり困る程度か、むしろ人の役に立ってしまったりする。
たまに本当に悪い事をしようとすると、とんでもない結果に。
そう考えるとモララーはバカ一の宝庫だな。
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  ボクは人類の罪を一身に背負って
  \/__( ;・∀・)  ゴルゴダの丘を登っていくんだからな
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ 
   \/し'(_)

なぜかそこまでせんでもいいだろって突っ込みたくなるぐらい「何もかも自分で背負う」やつもバカ一。
こういうやつに限ってボスキャラになったりする。
最弱だったヤシが終盤最強に
普通の銃の筈なのにレールガンらしい
>>536
ぅわ、あったなそんなのも…。エロくもなければ面白くも無かったから1回しか読んでないやつだわ…。
スマソ。
547の銃職人で思い出したが、弾を作る飛騨の職人さんが出てくるのもあったなぁ・・・
ナポレオンですが、星降る夜にデリンジャーってやつに。
紅くりすだな。紅くりすは…って語りだすと板違い甚だしいのでやめておこう。
>>550
あるいは、クズ刀として捨て置かれているようなモノは、実は、研ぎあげると無双の名刀である。
萌えよ、もとい、燃えよ剣………。
紅くりすはエロの馬鹿一の女帝(?)だな…。
透明人間になってエッチな事を…、我が家にやってきた異世界の住民を騙してエッチな事を…
普段絶対にミスしないような人がした些細なミスは
後の大災害の引き金になる。
ホラーもので
いかにも出そうなところを歩いていると、突然背後から物音が、
あわてて振り返り懐中電灯をむけると・・・・・
猫だった
ホラーもので
いかにも出そうなところを歩いていると、突然背後から物音が、
あわてて振り返り懐中電灯をむけると・・・・・
「ついてくるな!」と言っておいたはずの妹or弟だった
いかにも出そうなところを歩いていると、突然背後から物音が、
あわてて振り返り懐中電灯をむけると・・・・・
「お、お前は死んだはずの……」
「ふっ、地獄の閻魔様に嫌われたようでね」
「い、生きていたのか飛燕〜〜!!」
>550
ワンピースでもあったな、それw
「ワタシ、キレイ?     これでも?   (マスクを外す)お前もこうしてやる!」
「ポマード! ポマード! ポマード!」


かなり古いな…
板違いスマソ…
今の中高生じゃ通じなさそうだな。
人面シリーズも10年ぐらい前か…。
は、 今の流行はマッハ婆さんさ!! (十二分に時代遅れ)
ttp://www.francefive.com/index_j.shtml
何も言わずに見てくれ
>>569
登場人物の
>ブラックボジョレーはフランスのワインを継ぐもの。
>イェローバゲットはランスファイブの中で一番若い人だ。彼の趣味は女の子。
>カンクレラックスはグルー=マン=チュウの下部です。

にワラタ。ってか、つっこみどころ満載だな
フランスファイブって3話まであったのか…
存在自体知らん人って多いのかな。
愛国戦隊大日本とかも知らない人いるのかなぁ…
都市伝説ネタは、うまく組み込むと面白いからねぇ。
赤マント青マントも、今はもう忘れられたんだろうか。
「○○女がでたらしいよ〜」
「えー、ほんとかよ」
「馬鹿馬鹿しい、そんな非科学的なものいるわけないじゃない」

都市伝説や幽霊ネタを噂していると、必ずそれを否定するやつが
現れる。
>>573
「○○に女ができたらしいよ〜」
「えー、ほんとかよ」
「馬鹿馬鹿しい、そんな非科学的なものいるわけないじゃない」

だったらイヤ展
>>550
一応述べておこう。

……やはりというか、かの聖典にも似たようなシチュが。
>>574
真のイヤ展は、近づいてきた女が、そのキャラを利用することしか考えていなかった場合。
馬鹿一的には、そのキャラのあまりの純朴さや不器用な優しさ、真摯な態度にほだされなければいけない。
>>566
そして霊能力のある整形外科医が彼女を美しく整形、浄化。

だと、イヤ展か。
「○○がでたらしいよ〜」
「えー、ほんとかよ」
「馬鹿馬鹿しい、そんな非科学的なものいるわけないじゃない
 お前も、そう思うだろ? ××」

実は正体が○○の、××さん「え……、そ、そうだよ。いるわけないよね」(ヒキツリ)
>>578
超能力者物とかヒーロー物にありがちだな。

「○○って知ってる?今世間で話題の△△なんだけどね。
正体不明ってところがまたかっこいいわよね〜」
○○の中の人「えっ?い、いや、知らなかったなあ」
「相変わらずどんくさいわね〜。○○を見習ったら?まあ、無理でしょうけど・・・」

△△にはアイドルとか怪盗とか勇者とか格闘家とか学者とかいろいろ。
○○の中の人は普段は並以下の人という馬鹿一。
>>579
○○が怪盗や格闘家などだと、普段の○○の中の人の幼なじみ
やなんかは、○○をライバル視している。

幼なじみ「俺はこの手で○○を倒す(捕まえる)のが夢なんだ!」
○○の中の人「そ、そうなんだ……」(ヒキツリ) 
○○の普段の所業としては、
いつも寝てる
いじめられっこ
エロ本読む
などがあげられます。
D−LIVEも馬鹿一だったのか。
よく考えれば、世界規模の組織に所属する少年エージェントってのも十分馬鹿一だな。
583イラストに騙された名無しさん:03/07/10 10:11
>>573
>都市伝説や幽霊ネタを噂していると、必ずそれを否定するやつが
>現れる。

んで、こいつが犠牲者第一号なのがバカ一の真髄。
>>583
その他、犠牲者になりがちな皆様。
1 都市伝説や幽霊の真似をして、無垢な少年少女をいぢめる奴
「さあ帰るか…おいお前、いつまでそんな格好してるんだ…」
2 都市伝説や幽霊をネタに金儲けを企む奴
「フッ、これだからやめられんなあ…」
3 都市伝説や幽霊を武力で叩きのめそうとする奴
「でてこいゴラァ!」
4 現場にスプレーで落書きをしたり、荒らす奴
「どうだ、それっぽくなっただろう…貴様は!」
>>579
そして、クラスの情報通な奴(新聞部or写真部など)に正体を疑われる。
また、なぜかその正体を察し、ことあるごとに意味ありげなことを言う奴もいる。
さらに、ヒロインはその○○に命を助けられ、熱狂的なファンになったりする。
そして、その熱狂振りを見ると、なんだか面白くない主人公。
>573
・その後、本当に○○に遭遇する主人公。
・危ないところで脱出し、警察に駆け込む。
・小役人的警官に「そんな馬鹿なことがあるか」と門前払いされる。(ここで警官が「子供は帰って
 勉強しろ」とか「っまったく最近の子供は・・・」などという)
・そのやりとりを小耳に挟む刑事。彼は敏腕だが規則を破る傾向にある札付き。
・主人公が警察署から出てきたところで「今の話詳しく聞かせてくれないか・・・」
587_:03/07/10 10:52
>>586
事情を聞きたがるのは、あやしげな新聞・雑誌記者、フリーのジャーナリストだったりもする。
夜の学校で肝試しをしている生徒たちを怒鳴りつけた用務員(体育教師も可)は化け物に遭遇しやすい。
「まったくあの悪ガキどもが…」などという台詞を吐いたらほぼ100%
知り合いがニアミスしていたはずなのに全く気づかないというのも
「あれ?あいつどこかで?」
「そんなわけないだろ、○○がこんなとこいるわけないって」
>>577
その後、整形外科医の元を訪れる都市伝説。
「……どうしてくれるの……貴方のした事のおかげでもう誰も驚かないの……」
「そうなのか……ひょっとしたら俺は余計な事をしたのか……?何ならもう一度元の顔に……」
「いえ……このままで良いの。そのかわり……こんな顔にした責任、取ってね(ぽっ)」


…………えーと、半虹へ逝って来ればいいのか。この場合。
電撃目指すか……角川は出てくる受賞作がなんか変だし、とまどう
http://ime.nu/www.colorful.co.jp/puregirl/karma13/

藻前ら、何も言わずに見てくれ。
なんで13人もいるのに一人もぽっちゃりタイプの子がいないんだぁぁぁーッ
これはこのスレの管轄なのか嫌スレの管轄なのか
何事も中途半端はいけないという、好例をみせてもらった。力は集中すべし、だな。
主人公の存在意義が問われそうだが。
>>559
遅くなったが「なまくら剣だと思ってた刀身が実は鞘!」なのもバカ一だな。
598えーと、:03/07/10 22:20
>>593
アサシン少女(s)キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
13人の最後の一人がシルエットでUNKNOWNな辺りに狂おしいまでの馬鹿一オーラを感じた
>>597
刀身は実は封印で、折れると柄から光が伸びて剣になったりする。
・UNKNOWN的キャラの馬鹿一

格闘技トーナメントや雇った刺客についての資料を部下に読み上げさせていた
トーナメント主催者or暗殺計画の首謀者。最後の一人に至った所で部下の説
明が詰まる。「おい、どうした最後の一人は誰だ?」などと訝しげに問うボス。
説明を一旦中止し額を寄せ合って、或いは首を傾げて「まさか…そんな事が…」
などとヒソヒソ言いながら資料を見直す部下たち。やがて一言、「あ、いえ…ど
うも資料に不備があったようです…」

たいてい正体は最強クラスのキャラ

>>593

なんつーか…この企画出した人、
絶対このスレや嫌スレ覗いている気がしてきた。

名作となるか、迷昨となるか、はたまた冥作(いろんな意味で終わった作品)となるか見守っていこう。
>>601

で、そいつは主人公側に紛れ混んで機会を狙っていたり
実はトーナメントや暗殺阻止に潜入してる2重スパイだったりするのも馬鹿一!

ちなみに挌闘トーナメントとかだと、そいつだけ最後まで不戦勝で勝ち残ってるw

>>603
そして必ず「不戦勝で勝ち上がってきているので本当の実力がわからない」
と主人公側に要らないプレッシャーをかけるのも馬鹿一。
トーナメントで情報のないのほほんキャラはとんでもねー実力の持ち主なので注意。
たとえ、いやあ運ですよとかいっても信じてはいけません。
足元がお留守ですよ。
UNKNOWNキャラは主催者本人。高級スーツを脱ぎ捨てると異様に鍛えられた肉体が。
審判の場合も
トーナメント決勝戦では最強の敵の出した大技に会場が崩壊。
観客は次々と逃げ出し、大会どころではなくなる。
でも、そんなことは気にせず二人は戦い続ける。
>600
YAIBAだな(w

…さて、少年漫画板に帰るか。
>>609-610
幽白とか烈火とかにそんなシーンあったな。ドラゴンボールにもあったっけ?
>612
ピッコロ大魔王様のときにあったような。
巨大化して会場ぶっ壊したかどうかは覚えてないけど。

敵幹部系バカ一
卑劣系敵幹部と主人公らが戦っていると、ライバル系または
武人系の敵幹部は「あのような者にやられるなよ……○○」
と心の中で主人公を応援している。
チーム戦のトーナメントモノだと、相手チームは一人も欠けてない。
 
ついでに、最初に倒されるのは一番下っ端と言いきられつつ、
実際には副将よりチョイ下くらいの実力だったり。
>612
烈火は幽白のパクリだからナー
どんなに激しい戦いが行われても、司会や実況が巻きこまれて
殺されることはない。
なのに、観客はけっこう巻き添えをくう。
>>613
「あら、あれはあなたのお気に入りじゃないの?あんなのにまかせていいのかしら」
「ふっ、あ奴らにやられる程度ならそれまでの奴よ。俺が執着するまでもない」
>>616 キン肉マンでレフェリーが技の身代わりになって死ぬシーンあったなー、結構衝撃だった
審判は巻き込まれるがね。
ミスターカーm

懐かし漫画板に逝ってきます…。
621620:03/07/11 02:28
い、一分ずれてるよな。
ケコーンじゃないよな。
>>614
主人公チームの欠員は、意外な人物によって埋められる。

その一 謎の仮面の人物 … もちろん正体はバレバレ
そのニ 足手まとい的な存在 … もちろん本気になるとその時点では最強クラス
その三 ヒロイン … もちろん対戦相手は、色気むんむんのお姉さん
>>593 >>602
14スレや15スレの時に書き込んでいたけど
いやあ、ここまで来ると笑えてくるなあ。

バカ一
冗談を言った奴はかならず
冗談を変な方向で何割増しにした状況に巻き込まれる。
亀スレだけど
都市伝説系や怪談系とかで
一番最初の犠牲者でバカッカップルを忘れちゃいませんか?

てか回転速いよここ
>>624
ホラー映画でもお約束だね。
序盤でナニをしたカップルは最初の犠牲者になる、というのと。
運良く命は助かっても、髪の毛が真っ白になり廃人と化していたりする。
そして、うわごとのように同じ言葉を繰り返し続ける。
実際には、どんな怖い目にあっても一晩で髪の毛が真っ白になることはないそうな。
(何かに気付いて)
「此は…… そう…… そうだったのね……」
 
(雷ぴっしゃーん)
 
翌日死体となって発見されます。
>>626
(何かに気付いて)
「こ、これは… そうか…そうだったのか…」
慌てて電話ボックスに走るのも、命を縮める事になる。
きっと携帯電話を取り出しても、同様のパターンが待っていそうな気が…
(何かに気付いて)
「ありゃあ、お前がやったんだろ? ええオイ?」

(犯人ニヤリ)

次の犠牲者に。
決定的な写真やビデオを撮ったカメラ小僧系は
二人目の犠牲者になることが多い。
ただしカメラ小僧が主人公と親しければ
死ぬのは必ず後半、あるいは最後。
>>629
写真やビデオの映像の意味に気がつくのは、死の瞬間。
しかも、主人公や読者は誤った”真相”にミスリードされている。
「………な、なんてことだ。あの写真に写っていた”真実”とは、このことだったんだ。は、早く、みんなに知らせないと………はっ?」
振り返ると、犯人、ニヤリ。
>>630
死の間際、最後の力を振り絞ってダイイングメッセージを!

「メ…ッセージ…で…す…。これが…せい…いっぱい…です。
受け取って…ください…。伝わって………ください……」

あれ? 何だか別の作品みt(殴打音、暗転
携帯電話はいざというとき繋がらない
現実でも良くあるけど
>>630
俺達はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない……
外の人(外部犯)などいない
いわゆる”嵐の山荘”などの閉ざされた状況における連続殺人での馬鹿一。
人数が絞り込まれた時点で、ヒステリーを起こす人物が必ず現れる。
「このなかの誰かが殺人鬼なんでしょ? もう、たくさんだわ!」
「おい、待て。一人になるのは危険だ」
「あなたたちといっしょにいるほうが危険だわ。だって、わたしは犯人じゃないもの!」
で、一人で部屋に閉じこもってしまう。
が、もちろん、次の朝には変わり果てた姿で発見される。
>>622
補欠メンバーが主人公の師匠というのも、結構ある。
んで、対戦チームのリーダーの兄弟子という場合もアリ。

対リー「お久しぶりです、アニキ!」
師匠「立派になったじゃないかサブ…故郷のお袋さんは元気か?」
>>633
「そ、そうか…そういうことだったのかー!?」

この手の展開って主人公の仲間は勿論、我々読者もおいてけぼり
を食らうんだが、これも一気にクライマックスに持っていくための
手法としては、完全に定着してるんだよな。
特に某MMRとかは……
いや、アレは読者を置いてきぼりにすることを目的として漫画だけどね
だいたい真相自体突拍子がないのに加えて、それを導き出すロジックも滅茶苦茶だしなぁ。
でもそのデタラメさこそが、2ちゃんねらーを含む多くの人に愛されている理由なんだろうね。
>635
しかし実は生きててさらに犯人だったりするから油断は禁物。


(遅レス)
>>593
まさかアサプリが現実化するとは…ちゅーかこのスレパクられた?(w
人身売買や養子縁組によって、牧場や農場で働かされたり、暗殺組織の訓練生
にされてもあきらめてはならない。運がよければにげれる。

ちなみにそこの世話役と仲良くなると世話役が逃がしてくれる。
死んだ兄弟に似ていたりするため、裏口などから逃がしてくれる。
なおその世話役は「自分はここでの生き方しか知らない・・・。御前はそうなってはいけないよ」
などといっていっしょに逃げない。
あと、好事家などによって手を出されると、世話役のネーちゃんに「泥棒猫が!!」
なんていわれて一発殴られる。その後、
「私が貯めた金と、隠し通路の地図を渡すから去りな!!・・・あんたはまだやり直せるよ」
などと言われる。
暗殺組織から抜けるのは大変。
とりあえずどんなルート通っても兄貴分あぼーん。
こんや 12じ だれかが しぬ
暗殺組織を抜けるには勇者っぽい人を狙うこと。
ただし、単独で。複数で狙うと、丁度新しい呪文や刀を手に入れた後なので1行で殲滅されます。
>兄ちゃんの脳みそから人格データを取り出し
>貴方の残っているメモリーに移植すれb

ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
↑の鬼哭街がそうやね。
ちなみに、エロゲメーカーのHPだから、注意ね
やられたっ・・・
容赦のないネタバレ・・・・!
ホラー物バカ一。
『スクリーム』を忘れちゃダメですよ。ホラーのバカ一を誇らしげに語る映画ですから。

どこかへ出かけるときに「すぐ戻るから」は厳禁ですよ。
>>644
待て、♂暗殺者がそのパターンでいくと「仲間になった後、強敵と相打ち」パターンにまっしぐらだぞ。
♂の場合、何故か主人公の助けは来ない(間に合わない)。
なので、とりあえず並以上の美少女であることが絶対条件。
生存のノウハウについては、過去スレのアサシン少女関連を参照のこと。
つーか、ラノベの世界だと美少女っていろいろ得だよね(w
例えば、どっかの闇を撒く宇宙船に憑かれた彼!
あのキャラが美少女だったと想定してみるとアラ不思議、生存の可能性が。
美少女なら、悪の手先だろうがロボットだろうが暗殺対象だろうが生き残れます。
小太りの中年なら、どうあがいても死にます。
>>647
『最終絶叫計画』も忘れちゃダメですよ(w
>>648
ここ最近の『キメラ』(@SUPERJUMP)がそんな展開だったような(w

相討ちですらなかったが(T_T)
>>650
たとえ正体が醜いバケモノでも、美少女に擬態して改心すれば生存フラグが立つもんなぁ…
「美少女属性」は最強のステータスだな
主人公ぶち切れモードに突入している場合は、必ずしも助からなかったりする。
特にヒロインあぼーんで主人公が確変モードに突入している場合は。
>>653
改心すると属性(&扱い)が、「美少女に擬態するバケモノ」から
「モンスターに変身可能な美少女」に変化(w

その内モンスター姿も、「異形故の美」とかそんな感じで表現される
類のものに変化する。
>>654
ヒロインをあぼーんしたのが他の香具師で、なおかつ、以前美少女モードをとった時に、
お調子者かクール系との間に恋愛フラグが立っていれば、彼が体を張って主人公から庇っ
てくれるかも。
早い話が

  勝  敗  は  常  に  顔  で  決  ま  る  。
まあ、美少女は人類の宝だからな。
美人さんを殺したら
もったいないおばけが出てきて
末代まで祟るからな
>>641 すれ違いだがオメガトライブって漫画はその展開で凄かったぞ。

おねーさんに逃がしてもらった直後に、特殊な力を身につけ、
好事家をフェラしながらその能力で殺したあと、おねーさんと、
いっしょに働かされていた少年少女を殺して、好事家の財産得た
美少女がでていたぞ。
>>657
ナルシー系の敵幹部クラスが言いそうな台詞だな。
「君の敗北は、生まれたときから定められていたのだよ」
ひでぇ。
>657
「同感だ」
そういってタマネギ達はメガネを取った(パタリロ)
>657
実は美少女とか言う展開なら許す。
>>657
中途半端な美形キャラ(敵幹部など)が言うのもバカ一だが、
正直イラスト的にはちょっと……なキャラ(出番少なし)が言うのもまたバカ一w
>>659
ただし、物語の盛り上がりと天秤にかけると………。
渋めの”大人の男”には、”死んだ恋人”が付き物だし。
美少女の生存フラグ馬鹿一。

主人公に旧ヒロインと新ヒロインがいて
新ヒロインが真ヒロインな扱いの場合
旧ヒロイン→主人公を庇ってあぼーん。
しかも必ず美少女。
>>655
そして、自分のモンスターとしての側面に悩む事となる。
仮に結ばれても、相手に自分がモンスターということで負担をかけているのではないかと、これまた悩む事になる。
>>666
そして慰める新ヒロインと上手くまとまりかけたあたりで
旧ヒロインが実は生きていた、とかいうのはイヤ展
ある時ふらっと居なくなるが思い出の場所で説得フラグ。
>>667
いっそ相手を庇って死にましょう。で、今度こそ人間として生まれてくる。
>>669
その場所を真っ先に思い出すのは主人公に近い人

つーか、ポップしか思いつけないわ……
>>668
そういう場合は、ぜひ、洗脳美少女として敵の手先となって再登場してもらいたい。
醜いといわれていてもそれを上回るカリスマかつ広い意味での哲学を持っているなら、
敵役として最強キャラになれます。



しかし少佐はそこそこ美形だと思うけど。
>>672
洗脳美少女となって再登場。
主人公と新ヒロインが激しい葛藤の末倒し、最後に一言残して死ぬのは馬鹿一。
生き残った挙げ句、新ヒロインとの関係を責め始めたらイヤ展。
>>673
知っているかい、デブは一食食事を抜いただけで死んでしまうんだ。
私が言うんだから間違いない。
>>674
洗脳じゃなかったけど、亡き姉の怨念に取りつかれながらも、それを克服。
エンディングで”主人公は二人の嫁を娶れる”ことが発覚して、もう一人のヒロインとともに丸く収まりそうになったゲームがあったな。
PS2でリメイクしてくれないかな。
作品の権利関係が複雑になっていて、難しいらしいけど。
>>672
洗脳されなくても、瀕死のところを美形ライバルに救われて一命を取りとめたうえ、
その後も紳士的な扱いを受け続ければ、いずれライバルに肩入れするようになる。
「主人公には新ヒロインがいるけど、彼には私しか……」などと思いつめたりして。

>>676
魔装機神ね。ちなみにあのシーン、結局片方を選んだんじゃないか、と思ってる。
>>677
そして真のラスボスと主人公ライバル新旧ヒロインのパーティで戦う。
第二部ではそれぞれの子供が2代目勇者とヒロインになる。
>677
まったく別の誰か(ミオとか)を選んだらイヤ展かしら?
>>668
…………『君が望む永遠』?

>>678
さらに第三部完結編では二代目勇者とヒロインの子供が主人公に!!。

…………『ファンタシースター・千年紀の終わりに』かよ…………

そういやドラクエVでフローラ選んだ場合、シナリオにどう整合性
つけてたんだろう?
>>679
女性たちのアタックの猛烈さのため女性不信になってヤンロン(男)を選ぶのが普通のイヤ展。
しかしヤンロンをシュウ(ライバル・美形・男・設定上隙なし天才)に奪われて取り返すための
旅に出るのが一歩深いイヤ展。
>>680
フローラも天空人の末裔となり、なんにも問題なくシナリオは展開してゆく。
ちょっとだけ差異としては、”ビアンカ、酒に溺れた疑惑”が発生する。
家に行くと、酒棚の前をずっと行ったり来たりしているので。
魔装かぁ〜。
関西人大統領だのロリ"を”慕うキザ男だの、嫌展満載だったなぁ。




脳味噌を取り込んだ外道兵器の嫌馬鹿一も踏襲してたっけ。
>>668は、ラブコメあたりでは馬鹿一なわけだが。(新しい女と上手く行きそうなところで
元カノ乱入。自分から振ってても乱入)
立場的に味方になれないヤツが仮面を被って助っ人登場。
 
ひょっとこはねーだろアンタ……
けっこう、魔装機神プレイヤーっているのな。

中堅クラスの汚れ仕事専門の軍人は軍司令部や政府首脳を軽蔑しきっている、という馬鹿一もあったけ。
>>685
某高校生が特殊工作員のまんがで、主人公が暴漢に襲われてた
同級生の女子を助ける時、正体隠す為にひょっとこのお面を被って
たんだが・・・

板違いゴメソ。
誰かが「なんでひょっとこなんだよ!」とつっこむと「ひょっとの起源はすなわち火男で云々」と
ミニ知識を語り出す奴がいる。
>>688
そしてひょっとこを被ったキャラが窮地に陥ると
おかめ、翁、マスケラなどかぶった仲間たちが…





うる星やつらとドラえもんのライオン仮面を真っ先に思い出した。
>>683
あと好きになる男がみんな早死にする女とかな。
>>687
あ〜懐かしい、スプry

現代、ファンタジー世界に限らず、有史以前に存在した超文明は必ず崩壊していなければならない。
>>691
崩壊していなかったら、
『有史以前に存在した』超文明
にはなり得ないのではないだろうか。

謎の原因で一夜にして滅びなければならない、とかなら分かるが。
超文明の崩壊=環境問題への警鐘
なんだよな・・・

もう、この手の展開には辟易してるんだが・・・
PTAあたりへの配慮か?
偶に生き残りが冷凍保存なりなんなりで現代に出てきたりする。
大抵子供。
或いは大ボス。
若者も少女もじじぃも例があるのでそこらへんの年齢性別は馬鹿一になりにくそうな気がするが。
「ラピュタは何度でも蘇るさ。ラピュタこそが、我々人類の夢なのだから!!」

古代文明復活派は、上記の如き台詞を吐く。
最後は自滅。
魔装機神ネタを引っ張って申し訳ないが、これだけは外せない。

邪悪な意思に取り込まれたヒロインを救う鍵は、以前主人公が贈ったペンダント。
>>698
主人公の告白以外ないだろ



「好きだ〜レイン〜〜〜〜!!!」
シャア板逝ってきます
>>697
しかも原因は、決まって復活派のやらかすヘマなんだよな。
殊勝にしていれば、古代帝国の継承者である美少女がなんとかしてくれるのに…

では続けて魔装機神ネタ。

上層部に愛想尽かして離反した現場指揮官には、「実は相思相愛」な副官が刺客となる。
もちろん美女。
生き残れるかは現場指揮官氏の甲斐性次第。
>>698
キス、とか。
でっかい肉塊にとりこまれてる場合は上半身だけ出てるに違いないので問題なし。
すべてを〜〜〜。
    破壊する
    否定する
    破壊し再生する
    あるべき姿へ戻す
    
ラスボスの独白には大抵このての台詞が含まれる。  
>>701

化け物に取り込まれた味方キャラは、上半身または顔が
識別可能な状態にある。

間違っても片足だけとか尻だけとか突き出てたりしないな、そういえば。
>>703
創造してワロタ
まぁ化け物だって、自分の胸や額から尻が突き出てたら嫌だろう。
>>701
その体を力任せに引っ張り出すのも
吹っ飛ばされて動けなくなる主人公
魔王曰く
「どうせこのまま殺されるのだ。最後に貴様の愛しい女にあわせてやろう」
半身がでてくる
主人公
「この時を待ってたぜ」
>>705
肉体が融合しているので、力任せに引っ張った結果、ヒロインの上半身だけ
千切れてきたりしたらイヤ展。
>706
コンバトラーVのミーアを思い出した……
悪の超存在の誘惑 
「いう事聞けば、甘い汁すわせちゃるぞ?」

善の超存在の説教
「他力本願はいかん。自力で問題解決せい」
>>707
ヤシはもともと上半身しか作られていない罠。

確か肩書きは「慰安用ロボット」だったと思うが、今考えると、
「上半身だけでどうしろと?」と思ってしまうあたり、すっかり
穢れてしまった漏れ(苦藁
>>709
下半身など飾りです!エロい人にはそれが判らんのです!
>>694
古代超文明の末裔は、崇め奉る連中の期待には応えてくれない。
古代超文明の栄華ふたたび、なんてことにはまるで興味がなかったり。
また、それを復活させるために、現文明をことごとく破壊しようとしたり。
>709
上半身だけでもどうにでもなるだろ?
何箇所も使えるわけで……
目とか鼻とか・・・・・・顔だけでも穴が七つある。慰安目的には充分充分。
>>702
世界平和のために世界を統一する

もポピュラーだな。
そんなことしても低レベル紛争が頻発するだけですよ。
平和信奉者にはそれがわからんのです。
自由のために世界を統一。
民主主義のために世界を統一。

とかやりだすとリアルでイヤ展。
>>714
そこに、人々の心も一にする、というお題目が加わるとよりいっそうリアル・イヤ展ですな。
信じる者は救われる。
裏を返せば、信じない者は救われなくったって仕方ない、だし。
>>715
人民と人民の幸福のために世界はひとつの思想の元に統一されねばならない。

と言い換えた奴なら実在したぞ?
どうしてラスボスは何でもかんでも滅ぼしたがるんでしょうね。
>>718
逆。何でもかんでも滅ぼしたがるからラスボス。
301号室の高橋さんが飼ってる室内猫のメスのうち三毛でない方だけ滅ぼしたい奴がラスボスだったらイヤ展だ。
キャラが全員うるし原智志な胸。ただし男女年齢問わず。
すなわちこの世界では男性とはふたなりなわけだな。
勇者が亡国のお姫様を助けて御家再興をしようとするとき
その王家は悪い大臣に簒奪されたか、悪い隣国に占領されたか
悪い人外に乗っ取られたかでなくてはならない
間違っても「悪政をして革命で滅ぼされた」ではならない
また勇者はその王家が善政をしてたか悪政をしてたか疑問に思ってはならない
ただし「王族や貴族なんてなにもいないくせに・・・」というような偏見は持っても良い
だから魔王が滅ぼすまで待てといったのに。
>696のパターンをちと借りて。

「ログナーは何度でも蘇るさ。ログナーこそが、我々マモール儲最強の夢なのだから!!」

今まで「(人間)最強」の説明を延々と(単行本数巻にわたり)されてきたその「最強の奴」
が死ぬと、
突然新たな設定とともにもっと強いキャラが「最強」を名乗るのもバカ一。

>>724
結局、ログナーも神様になってしまったなぁ。
「強い奴とは戦わない、だから最強だ」のカイエンが好きだったのに。
そういえば、友人の出身高校は、甲子園では無敗だった。
初出場で初優勝以後出場なし、なので。
>725
「一回も甲子園に出場してないから」
「甲子園で無敗」なのかと思った……
一般化してみると「ご大層な称号や二つ名は、単なる言葉遊びでしかないことがある」かな。
敵味方ともまんまと騙されて、命を奪うため、あるいは助力を仰ぐためにやって来たりする。
>727
そういえば最近、何巻にも渡って「最強の魔術師」と歌われ、名前だけ出てきた
というような扱いのキャラが、初登場間発売後三日くらいで、当該スレにて
「かませ犬のにおいがぷんぷんする」とか言われてたのがあったな。
まあ、「最強」と呼ばれてたのがいきなり鎧袖一触されて噛ませ犬ってのもパターンだし。
>>728-729
俗に言うジャンプインフレですね
でも最強と言われていたキャラが最終回にひょっこり顔を出して、
3ページくらいで主人公を置き去りにして全てを解決してしまったらイヤ展だ。
最強と言われていたキャラが正体を隠し脇役登場。
そしてシリーズを繋げてみれば実はそいつが真の主役、各話の主役達の方が実は脇役。
>>731 クビキリサイクル
>732
仮面ライダースピリッツ?
>>729
「中国拳法最強」とか「数ある格闘技の中でも最高峰」とかがごろごろしているのもジャンプ宇宙だ。
あそこは数学や物理学や論理学を基礎とする我々の宇宙とはまったく異なる宇宙なんだ。
あれは意味一つの概念世界なのかも知れんな。
宇宙はジャンプの中にあり!
ジャンプは宇宙の中にあり!
”自称最強”は、かませ犬か、そう思わせておいてここぞという場面で実力を披露するか、どちらか。
俺が最強だーとかいつも言ってるやつが、
高笑いとともに現れたら、多分そいつはずっと主人公を付けねらう。
そして女子供は多分殺せない。自身過剰で、かませ犬。
どうせストーリー後半からは味方になる。
>>739
来た来た、来ったァ――ッ!
いよいよデビューッ!
典型的な馬鹿で間抜けでドジで調子に乗りやすくて詰めが甘くて、
んでも、なんだかんだで憎めないタイプのヤツっすね。
 
筋肉禿げだったりすると敵確定。
人間のこころは機械に対して絶対的な優位性を持っている。
アンドロイド少女はこころに憧れ、敵としてコンピュータが出てきた場合
人間のこころが解析できずにたおされる。

人間以上に人間のこころについて理解し、その上でこころを持つ事を
拒絶するメカはおらんものか・・・
「コンピューターによれば勝率は、99.9999%です」
「………なぜ、100%ではないのだ? その、0.0001%は、なんなのだ?」

最近、見なくなったな、このパターン。
それにしても、どんなプログラム組んで、どんな数値を入力して、どんな分析させているんだろうな。
>筋肉禿げだったりすると敵確定。
サタンは”本当の救世主”に大化けしたが……
>>743
そりゃまあ、一般人が年がら年中「不正処理」やら「このプログラムは中断されます」
に付き会っている時代だからね。いや〜「こんぴうたあ様」も身近な時代になった
もんだ…。
自己進化プログラムとか最近出てこないね
>>743
味方側で
「敗北率は、99.286%‥‥‥絶望的ですね」
「0じゃなきゃ充分!いくぞ!!」
敗北率が0だったら、充分も何も…
750某110:03/07/13 13:13
成功率が限りなく0でも成功させる!
それでこそ勇者だ!


……アニメ板逝ってきます。
まぁ、足りない所は勇気で補えば良い。
それでも足りない場合、
ヒロインの涙ながらの応援で一発というハナシもあるし。
>>751
部下に命を賭けて戦わせるにしては無責任すぎるような。個人的にイヤ展認定。
機械相手には機械が一番。

「私はこの人たちと一緒にいることで人の心という物を知ったわ・・・・・・。あなたにもどんな物なのか教えてあげるわ!」

機械と聞いただけでアンドロイド少女を想像する俺は病気。
意気地なしが仮面のヒーローにさせられるというのは馬鹿一か?
>>754
漏れと同じ病を抱えた人間がいたとはw

機械と言えばもう一つ、戦うためだけに生み出された戦闘マシーン。
これとアンドロイド少女がくっつけば、アンドロイドアサシン少女の出来上がりw
彼女が心に目覚めてスペック以上の性能を発揮する、これ最強。
しかし、その後主人公の腕の中で機能停止する可能性も高いという諸刃の剣。
素人にはお勧め出来ない。


尚、皆を守る為に能力以上の力を発揮するも、それが原因で動力炉暴走。
その場にいた主人公達も巻き込んでメルトダウンしたらイヤ展。
>>755
変身しないと力を出せないタイプだと通常形態で敵にボコされるイベントがある。
そーいうのって最初は嫌がっていてもラスト付近になると正義感やらなにやらに目覚めるよね。
度胸も勇気も無い意気地なしが成長するのが良いんじゃないか。
って思う俺は考えが古いのか?
>>759
ポップの支持率を見る限り、あなたは少数派とは言えまい。
>>758
最後の決戦でも嫌々戦っていたらヒーローの資格はない。
片思いのあの娘から告白を受けるものの、
中の人ではなくヒーローに対して告白したということで素直に喜べない。
>>762
ヒーローの正体(地味なクラスメイトなど)を知ってしまったヒロインにはたいてい不幸が起こる。
(敵にさらわれたり、家族が大事故に巻き込まれたり)そこにヒーローが現れて救い出す。
こうすれば通常時でも好意を持ってくれるようになります。
・変身ヒーローの馬鹿一
最終回(もしくはその一個くらい前)で主人公は皆の前で変身しなければならない。
>>764
ここで皆が主人公のことを受け入れてくれなかったらイヤ展。
>765
いや、受け入れられない場合は、
実は変身ヒーローであることを密かに知っていた友人(主に女性)が、
皆を説得したり叱りとばしたり説教したり涙流したりするのだ。
変身ヒーローの変身する理由。
@変身しないと力が出ない。
Aただ正体を隠すためだけの変装。

他にある?
とりあえずヒーローとしての力を失っても戦うのは馬鹿一。
>765
物語中盤ぐらいで764が起こるとそうなる。
守るべき者に拒絶されたヒーローは落ち込み、葛藤する。
ここで「それでもオレはみんなを守る!」となればヒーロー続行&パワーアップ。
「やってられっかバカヤロウ!」となればダークヒーロー化してライバルコースへ。

>767
3、かっこいいからだ!

コメディ&狂科学者専用パターン。
この場合、変身しても特に強くはならない。
>>768
ヒーローの力が他の超存在から与えられたとかの場合なら超存在がいなくなることで力を失ったり。
まあ、ラスボス相手なら人間として敵と戦ったりするけどさ。
ライトノベルで変身ヒーローが出てくるやつってある?

・・・ギャグ以外で。
変身ヒーローの変身する理由C
「僕は自動的なんだよ。」
不気味な泡に限らず、狼男とか超人ハルクとか、例は色々あるわな。
 それはバーサーク能力をもつ奴らにも言えることですね。
>>771
仮面ライダーJとZOは確かスーパークエスト文庫で出ていた。
オリジナルなら、ミュートスノート戦記がぱっと思いつく。
変身ヒーローの変身する理由、5

悪人に対する心理的圧力。てのもあるな。
771はいったいどんな作品を読んできたのかと小一時間…
色々ありすぎて紹介しきれない。

まず、「わたしの中の魔獣」(疑似人間メルティア シリーズ)とか、ミュートスノート戦記とか、目を通しておけ。
あ、でも絶版くさい。w
>>776
まあ、ギャグ系の変身ヒーロー物の方が多いから、ラノベにはそれしかないと思ってしまったという可能性も無きにしも非ず。
で、ラノベかどうか微妙だが仮面ライダーの小説版もある。
こちらは二巻が先ごろ出たばかりだから絶版はないでそ。
ちなみに、スーパークエスト文庫のライダー2作はともに絶版。
もし現実に仮面のヒーローがいたらどうなるんだろうな。
アメリカなんかじゃ治安維持に役立つ、ってことで受け入れてくれるかもしれないけど日本だと・・・。
日本だと、
登場当時は「マスコミの客寄せ」として珍獣扱い、
活躍してくると「地味なヒーロー」としてちょっとしたブームに、
ひとつでも不祥事があると「絶好の標的」として連日の非難、
最後はブームもアンチも去って人知れず殉職……とか。
>>778
日本だと低俗な追っかけ番組なんかが放送されてブームになるものの
すぐに飽きてほとんどの人間に忘れ去られる。
あるいは、中の人を装った詐欺事件が連発してマスコミなんかが叩きはじめる。
アメリカなんかだと自己責任&一般市民に迷惑をかけていないってことであっさり認められるのか。
>781
アメリカの場合、最も違うのは、
「援助する団体」が出てくることだろうな。
無論、ビジネスも絡むだろうが幾分スマートなかたちで。

日本だと幾ら頑張っても孤軍奮闘、孤立無援になるだろうからな……
観光案内のキャッチコピーなんかにヒーローの名前が使われそうだな。
○○が治安を守る××州一安全な街へようこそ!
>>782
日本がスポンサーになると大概国がらみ…

仮面ライダーからしてそうだ。
国家によって近代化はある程度達成したが、
それ以外となると物質面で供給するスポンサーが少ないというのが日本の欠点だよな。





>>782
中の人が誰だかわからないのにどうやって援助するんだ?
理由D.別の自分なりきる。

弱い心を隠し、ヒーローになる!ならバカ一。

それは私のおいなりさんだ。はイヤ展。
でも、連続殺人犯相手でも殺しはまずいよな。
せいぜい骨折、脱臼くらいが関の山か。
しかも犯罪者が傷害罪で訴訟を起こせる。
>785
マスコミ対策とか、イメージアップキャンペーンとか、
政界に対するロビー活動とか、企業へのエージェント活動とか……
789786:03/07/13 17:54
訂正
理由E.別の自分になりきる。
>>787
警官じゃないしね。
最近のヒーローは殺さなかったりするらしいぞ
>>787
自分の正体がばれたら大量の賠償金支払いが待っている。
そりゃ正体隠しにも必死だわ。
そういうときこそ援助団体の出番じゃないか。
署名活動をしたり募金活動する。
>>791
っーと最近のヒーローは格闘術やらスタンガンやらを駆使して殺さないようにしているわけですか。
>>794
アメコミですと、正義の拳でBOOOOOMMMM!! とふっとばしてやっつけます。
あと、ビームを撃っても、何故か服が破れて吹っ飛ぶだけです。

……実は微妙にイヤ展とシンクロしてないかい
正義の拳で相手が死んでしまったら本当のイヤ展。
えー、皆さん。
とりあえずアメリカのリアルヒーローは個人でやってる自警団ということでよろしいでしょうか?
>795
そりゃまああっちとこっちはA面とB面みたいな物だからね。
>>762
「すこしは、○○を見習ったら、どうなの?」
(俺だ………、俺のことだ………)
苦悩する仮面ボk………
>>799
そんなあなたに、「30年パーンチ」

でも30年パンチは微妙に嫌展くさい気もする
『寿命を削る必殺技』自体は馬鹿一なんだけどな。
802イラストに騙された名無しさん:03/07/13 18:55
板違い承知で言わせてもらうけど、
奈良県月ヶ瀬村からやって来る、月光仮面はどうよ?
「使ったら死ぬ」技の効果を何故か知ってたりな……
理論と計算によってその結果が求められる。
>802
魔法の力で日本の一部地方を守るプリティサミーとか、
アース・ガードの宗野水砂樹は、地球に力を借りて名古屋の平和を守っていたな(名古屋に限らないだろうが)
こういう一部地方を守るヒーローって他にどんなのがいるだろう?
この世(大阪限定)のヒーロー、カンフーファイター!!
……練馬(ぼそっ)
 
都市シリーズの皆とか。
>>805
ライトノベル以外だと、バットマンという偉大なる元祖がいますよ
>805
アメコミだと表の職業がある連中(殆んどだけど)はそれをほったらかすわけに
いかないから スーパーマン=メトロシティ フラッシュ=セントラルシティ
みたいにホームタウンがあったりするが。

810イラストに騙された名無しさん:03/07/13 19:57
成金道楽ヒーローの場合、執事が表裏両面のサポートをする。
ライトノベルじゃないけど、キン肉マン二世でそんな描写が有ったような無かったような。
むしろ普段は主人公のいる町にしか事件は起こらない。
京都や新宿などで事件が起こった場合は、敵の幹部じきじきに大作戦を実行しているので注意。
>810
ギャリソン時田?
>>807
「練馬スピリッツ全開!」まで言うように。


農きょ、じゃなくノキヨなる悪の組織(北海道と東北他県に支部アリ)から
みちのくを守る、アオモレンジャーとかサシネンジャーとかもあるが……他地方にもありそう。
ネリマクイーンの可能性もあるな。
「練馬お兄ちゃんズ」じゃないの?
札幌には『雅楽戦隊ホワイトストーンズ』という、白石区「だけ」の平和を守る連中が居るらしいんだが……。
「銃士戦隊フランスファイブ」とか(サンクではないらしい)。
大手は皆東京ばっかり守ってます。
中小・零細ががんばって地方を守ってくれるおかげで、なんとかなってます。
>>765>>769
某戦隊メガレ○ジャーは後半で正体暴かれ、みんなから(・∀・)カエレ!コールされたな。
>>819
悪の組織の方も大手は東京以外は眼中に無いので、それで問題はないかと。
>821
そこで視点を変えて地方進出ですよ。
まず九州や東北の田舎から始め、次第に中央に勢力を伸ばしていくという。
あ、でも地方にも正義の味方は多そうだしな。
「怪奇!恐怖の辺境惑星地球に超人の異常繁殖を見た」
>>822
で、自分で破壊工作して、自分とこの本業で復興して儲けるわけですな。
さすが、電柱組。
江戸時代から、アメリカ商法に先んじていたとは!
>823
県立地球防衛軍?
>>803
幼い頃師匠もしくは肉親が、同じ技を使って死ぬところを目の当たりにしてます。
しかもそのほとんどの場合、弱かった自分を守るためだったりします。
日本よりアメコミヒーローの方が正体バレると大変そうな気がする。
目立つから年がら年中起訴されてしまう。
デアデビが弁護士を表の職業としていたのもむべなるかな。

それに対して、日本の方の対策は……
そ、そうか、日本に少年少女のヒーローが多いのは!?
>>824
だす。
多くの組織が、まず東京に手を出して失敗したことを教訓として、地方都市からの世界制服を策謀したわけで。
そういえば、アクロスもスローガンだけは堅実だったな。
あ、アンチョビーもそんな話だっけ。
「堅実な世界征服プラン」といったら『大久保町』のナチス、これは外せない。
ははは、俺には過ぎた女房だ

とか言ってるおっさんの死亡率高いね
>>826
ヴィジランテヒーローものでリアリティをだそうとすると、如何に正体を秘匿し続けるかが肝になるよな。やっぱり。
正体オープンじゃ日常生活が営めないばかりか、逆恨みした犯罪者や電波ストーカーにつきまとわれて、満足に眠る時間も取れなくなりそうだ。

ヴィオランテヒーローものって読んでしまった……沢口靖子?
>>828
えーと、チフスじゃなくて、チフス、じゃなくて(以下延々ループ)
そういや、黒木豹介も認証官である次長検事なのに、
検事リストからは外されてたな…

でも、市谷の防衛庁庁舎の屋上から対戦車ヘリアパッチで
出撃して、よく騒がれないもんだ…
>>771
新しいものでは高畑京一郎の『Hyper hybrid organization』があるな。
悪の組織側から描くといったイヤ展ギリギリのコロンブス卵が光る。
デストロンだって四国制圧作戦とか地道な活動はしてますよ。
そーいや、ファイバードで敵さんがアメリカ先に攻め落としてたなー……
変身ヒーローもので絶対はずせないものといったら
クモ怪人とコウモリ怪人
但し主人公が一人で戦う場合に限る。
>>826
正体を公開してる連中のパターン
1政府の庇護下にある。
2天涯孤独の命知らず。
3無敵すぎて一般人なんぞ歯牙にもかけていない。
4一般市民としてのパーソナリティや戸籍がそもそも無い。
5.正義の味方株式会社の社員
6.最初から正体がバレてる状態から正義の味方にクラスチェンジ
5は「あばしり一家」に狙いをつけたときに逆襲されて倒産(社員皆殺し)した筈だが。
流れを切って悪いが今ニュースを見ていて
一人しかいない野球部のために他の部活(卓球部やボクシング部)から助っ人を借りて
高校野球の夏大会に出場というスポ根馬鹿一を見てしまった。

結果は一回戦で当たった相手に19項目もの大会新記録を出させた上に54-0という大差で負けてしまったわけだが。
>>841
この例からも、素質だけでは(運動部からの助っ人なんだからそれなりの運動神経はあったんだろう)どうにもならないという厳しい現実が見えてくる訳だ。
当然、素質どころか普段ロクな努力もしないヤンキー系キャラが経験者を凌駕する大活躍をするなんて展開は200%あり得ない訳だ。
7.パワーそのものが複数のキャラクターに受け継がれていく。例:フラッシュ(超高速)グリーンランタン(パワーリング)スターマン(コズミックロッド)Drフェイト(仮面、マント、アミュレット)DCコミックばっかだ…。
>>841
地区ベスト4常連とかの強豪校は大抵どんな地方でも3回戦あたりからの出場だから(シードで)、
一回戦ってことは確実に並以下、よくて並の上なチームだよな。
そこにそこまで惨敗するんだから…。やはり未経験者が活躍と言う馬鹿一は
フィクションの世界だな。100歩譲って1人程度なら何とかなるかもしれんが、
5割超えてたら守備は目も当てられまい…。
それ以前に一人しかいない野球部じゃ一人だけの部員も
ろくに練習できないだろうから本家野球部の人がほかの臨時の人より
野球がうまくない可能性も低くないだろうな……
「一度でいいから公式試合に出てみたかった」「よし、判った、俺たちにまかせろ!」
なら、まあ、美談になるが、脳裏に「…ひょっとして」とか妄想がよぎっていたとしたら
「マンガの読みすぎじゃヴォケ」と容赦無く罵倒したいところだ。
>>846
スポコンマンガ系の馬鹿一を現実に期待しても、期待した香具師は「バカ」で済むが、
ライトノベルの馬鹿一を「ひょっとして…」とか期待するような言葉を口に出そうものなら、その場で容赦なく駄目人間の焼印を尻と額に押されて文句も言えないな。
例えば、生真面目一本でかわいげがない学年主席の眼鏡生徒会会長は、
眼鏡が取れるとすごい美少女、というような?
〉846
その一人きりの野球部員と言うのが三年生だったらしくてな
「春と秋の大会に出られなかったから、夏の大会には出たい」と語ってた。
だからたぶん>「一度でいいから公式試合に出てみたかった」「よし、判った、俺たちにまかせろ!」
のほうだと思う。
>>838
ライジンオーでは、学校から出撃なんて隠しようがないから
初出動にして正体がばれ、以後、正体を明かしつづけていた。

・・・それでも敵の方は、かなり後まで正体も基地にも気付かなかったが。

ちなみにライジンオーには小説版もあるから板違いじゃないぞ。
しかし野球部が一人って。
その学校、他のクラブも同じような過疎化に悩んでるんじゃあるまいか。
そのうちサッカーや剣道やバスケあたりで同じことをやりそうだな。
野球やサッカーならまだしも剣道は絶対無理。初心者。
いや、素人と経験者の力の違いが良く出るのは卓球だろう
もう、多少でも経験者がいるとどんなに素人が頑張っても勝てない
なんだよ……あのスピードは本当に人間はアレに反応できるのか……
まぁその友達は県大会優勝者だったが
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三駄目三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三人間・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
>>848に焼印を押しに来ました。
>850
あの教室居残り組は一体何の役に立ってるんだろう、と思いながら観てたYO。
それぞれの出身畑の特長を生かして勝つのがスポ根の馬鹿一なんだが、
剣道では無理だな。そもそも剣道と違う作法では主審に一本と見なされんだろう。
まぁ、対戦相手を戦闘不能にすれば‥ってそれでは闇の剣道と化してしまう罠。
>>848
例えば、出稼ぎ労働者が写真片手に故郷の女房子供のことを話すと、
翌日の仕事でふとした不注意の連鎖で逝ってしまうような。
>>857
そりゃ戦争映画の馬鹿一だ。
>853
今一番熱い卓球はこれだよなw
ttp://www.ntv.co.jp/channel/kasoh/kin10.html
>848
例えば、「転校生」というキーワードから漏れ等が連想するような。
>>860
それは「曲がり角でぶつかってパンチラ」の事ですか?
>>861
それはエロゲの馬鹿一だ。

  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三駄目三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三人間・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」

ま、とりあえず焼いとくか。
>>861
曲がり角でロードローラーですよ。
>>860
転校生は、転校前日に学校に手続きにやってきたところを、偶然、目撃されなければならない。
転校の朝には、噂になっていなければならない。
編入試験では、軽く満点に近い成績を収めなければならない。
転校初日の体育の授業では、インターハイや全国大会の優勝経験者を軽く凌駕しなければならない。
昼休みや放課後には、学年、クラス、男女を問わず見物人を集めなくてはいけない。

………って、×かよ!
正体暴露系馬鹿一。

ものすんごい一撃を受けて、仮面や偽装が外れる。
正体暴露系馬鹿一

特殊な状況下でも普通に動く。(例:毒ガス散布下でも平気な人造兵士)
とっさに手で顔をかくし、睨み付けて逃走。
 
その後命狙われたり巻き込まれたり。
形見の品や刺青、目ん玉のバーコードなどでばれる。
>>865
長い髪が風に流れて、男装の麗人だったことがばれたり。
ああ、懐かしい………。
ギャグ系では
「私の正体は○○だったのです・・・ってほらソコ無視すんな、そっちは賭け事するなぁ
(わめき散らして疲れたところで)あの〜〜〜なんで驚かないんですか皆さん」
「「だってみんな知ってるし」」
が〜〜〜〜〜ん
イキナリ横からナンだが、昨日話題の「某鎧の戦士」漫画の続編
を読んだんだが、風呂場で少年が実は少女だった!展開があった…

21世紀にもなってこんな展開出すなんて、作者は狙ってやってる
のか、単なる真性なのか悩むところだわ……

斬って
 
「女っ!?」
「それがどうした(略)」
匂いで相手を女と見破る。
処女も匂いでわかる
血の匂いでわかる(下品)
頬の味でわかる。
バランス崩して胸を掴んだときに分かる
なかなか打ち解けてくれないので「ここは男同士裸の付き合いをせねば。おーい入るぞ(ガラガラ)……あ」で分かる。
「わたしは、女を捨てたのだ!」
ウソです。
信じてはいけません。
>852
ハンデでなぎなたの使用でも認めてもらえば・・・逆に通常のやつらが勝ち目ないか。
>>879
云えてる
強がってても、服が破れたりしたら咄嗟に胸を隠してしまう…
>>880
なぎなたは激しく強力。
はっきり言って三倍段どころの騒ぎではない。
女子供の武器と侮ると二秒後に動脈切断でアボーン。
かつて実際に、そこらの女子大生に一週間ほど訓練させたあと、剣道有段者と
戦わせるというTV企画があったそうだが

「剣を投げつける」OR「武器強奪」を認めてもらわない限り、
何をどうがんばってもだめぽ

という結果だったそうだ。
>>864
いやアレだ。
美少女転校生は、誰よりも早く学園一のお調子者ナンパ男に発見されなければならない。

主人公は、教室に駆け込んできた親友であるナンパ男から転校生の情報を知る。
「フフフ…まぁそれは実際に見てみてからのお楽しみってヤツよ!」
>>883
うーん、きっとその女子大生が「美人女子大生」だったならば勝ち目はあったんだろうな。
美女美少女は全てを超越すると、バカ一のアカシックレコードには丸ゴシック体で記入してある。
じゅうどうを極めるのだ。





銃道。
素人と有段者の差が、一番顕著なのは将棋だそうな。
万にひとつの僥倖があったとしても、素人がプロに勝つことは有り得ないんだと。
>885
何をどうがんばってもだめ、だったのは有段者側だぞ?
889748:03/07/14 18:44
>>749
超亀レスだが。ぎゃあ、間違えた!
>888
フェラモン
>>887
逆は…………ギャンブラー?


と、いうことで女勝負師が自分の身体を賭ける馬鹿一。
>888
だよね。
獲物は長い方が有利だし。
だから「東海一の弓取り」なんて言葉もある。
あと弓は近距離でも使った。
弓の名人が必ず当てるには「敵の目の前で討つ」と教えたという話もある。
>891
実際には体を賭けたら「お風呂で稼がせる」か「内臓売却」だよね。
実際にソープに沈めるというのは闇金関係じゃ日常茶飯事で聞くしなぁ。
>>844
遅くて悪い、シード校ってのは「お互いしばらくあたらない措置」であって、
くじ運が悪ければ一回戦からでもシード校は登場するぞ。

ちなみにシード校はだいたい参加校数から決めるから、
俺の故郷のような、人口の割りに強い都道府県は、シードから漏れた強豪校が
本物のシード校と一・二回戦から激戦を見せてくれて楽しい。
>883
剣道ではなくて剣術の時代には組み打ちがあったんだけどな。
武器を落としても組みにいって組み伏せれば勝ち。
戦国の頃は組み伏せた上で脇差や鎧通しを突き込み、喉を掻くものだが。
もともと柔道はそのための技術なんだし、何でやらなくなったのやら。
>>895
>何でやらなくなったのやら
その答えは

 喉 笛 を 掻 っ 切 ら な く て も い い か ら

コレ以外にあるのかな?
見栄えの良い部分を残して卑怯と思われる部分を削ったから
イヤ展的には「野郎がくんずほぐれつするのが嫌だから」
>882-883

そんなわけで、幕末に薙刀の技を導入した剣術の一派(柳剛流)が猛威を振るったことがあった。

戦闘様式としては非常に単純。
「長いカタナで、一撃目で相手の足を切る」
……素直に薙刀を使えと言いたいがこれもバカ一だな。
長く生き別れていた我が子を救うべく最後の戦いに挑み、子供は救うものの命を落とす老雄。

…その子供が実は赤の他人だったイヤ展がアメコミに実在する。
>>888
な、なんだってー!(AA略
>>900
しかし10年(リアルの発行時間で)くらいしてから、
何の脈絡もなく、その後現れた実の息子が実はクローンで、
赤の他人だと思われていた子供が、実は本当の子供だった、
という展開が待っているかもしれないところがアメコミの恐ろしさ
長年悪役として活動してきた男が立派に成長した生き別れの息子に倒されることで悪の道から足を洗うが、
よりにもよってその息子が敵に精神寄生されてしまい、世界の破滅を防ぐために自らの手で息子の命を奪わねばならなかったという超鬱な展開もアメコミには実在する。


しかし>>899よ、ここはバカ一スレだ、おれもおまえもスレ違い。
903899:03/07/14 22:34
>902
いや待て、前段はバカ一なんだよ。

後段は余談としてイヤ展化した実例がある、と
公国のお姫様で性格悪いのは何故かいない。
公国は小さいながらも何か特産品(ゴ○ト札とか)があって経済的に豊かである。
公国の王様(大公というらしい)は馬鹿殿はおらず名君ばかりである。
王国に比べて公国って優遇されてるな。
公国っていうとジオンっていう巨大な存在があるからなあ…
あれも小説版出てるから一応ライトノベルだし。
>>904
ちっちゃいところはいろいろと大変なんだよ。

ちっちゃい癖に上がバカだとどうなるかの実例は、隣の隣の国を見れば一目瞭然じゃないか。
>>904
ただし、宰相や国防大臣などは、大公のいい人ぶりを快く思っていなかったりする。
そして、ひそかにその座を奪おうと画策する。
ギャグ以外でブサイクな姫は存在しない
というか不細工な少女が存在しない。なぜかみんな整った顔立ち。
せいぜいソバカスで鼻が低いぐらい、美人でなくても愛嬌がある顔立ち。
周りから不細工呼ばわりされてる少女も眼鏡を取ったり顔を隠してる前髪を切るとアラ不思議。
デブ少女は基本的にいないね。
いてもネタキャラ。
>>908
ブサイクとの評判のあるお姫様は本当の愛や真心を持つ人を見つけるために、そう装っているだけなので、ここは誠意と気高い姿勢を示しましょう。
>>911
この、大馬鹿者っ!
眼鏡は、取っちゃ駄目だろうっ!
眼鏡はっ!
めがねっ娘のめがねがここぞというときに外されるのはお約束みたいなもんだ。

ex、ビンタされたときに飛んだ
   戦いの最中に外れた
   めがねを取ると能力発動
   寝るとき
   コンタクトに変えた
↑追加  入浴時
公国というか小国のお姫様には、なぜか天賦の才を持ち合わせてる
のがタマにいる。

んで、その才能をなぜか自国ではなく敵対勢力の良識派幹部に見出されて
英才教育や帝王学を学ぶ幸運にめぐり合う…
めがねっ娘の掛けてる眼鏡は必ずデカイ
>>915
人格がチェンジするとき
>>898
鎌倉時代あたりは薙刀って男が使ってたでしょ?
何で女の武器になったんだろう?
>>918
めがね野郎の場合は小さい。もしくは四角い
逆に不細工とかデブとか書かれている女性は、
人格的には、ほぼ完璧な場合が多い。

美人・性格ブスは、ジャンルを問わず無数にいるが、
ブス・性格美人は、上記同様に無数(絶対数は上よりは少ないが)に存在する。

ブス・性格ブスは一つしか知らん。


「美人・勝ち気な性格」が、「美人・厨房な性格」に変化は嫌展。
…個人的には、アレほど嫌なヒロインは居ないと思う。
>>920
西洋から火縄銃が伝わって戦のやり方が大きく変化したから持ち運びに
不便な薙刀は前線から退いたのでは?
西洋でも銃火器が普及してから槍は廃れたようだし、剣もロングソード
やトゥーハンドソードのような大型のものから細身のサーベルやレイピアに
変わっていったようだし。
でもパイクだけは防衛線でWW1まで使われたみたいだ。
>>920
薙刀はともかく、戦国時代まで野戦の主役は弓+槍だったと思う。
攻城戦なんかの狭い場所以外では、刀はサブウェポンではないのかなぁ?
>>922
脇役(とくに内気な少女をいじめてる性悪美人の腰巾着)とかには
ブス・性格ブスは結構いるような気はするが。

戦争(じゃなくてもありか?)馬鹿一。
巨大レーザーなどの大量破壊兵器は敵側が使うと効果絶大。
味方側が使うと雑魚掃討には役立つが、その直後ラスボスなど
にあっさり防がれる。
結局、戦争が無くなったからだろう
武士の武器も携帯できる刀になったし、
それに女性でも対抗できる武器=薙刀になったと思われる
携帯に不便な点も普段は自分の家にいるから関係無いしね
>>925
そういう場合、通常攻撃で弱点が判明した後もう一度発射すると
キメ技になる。
もちろん、残弾数やら強度の関係でその一発でラストなのは云うまでも無い。
>>926
その状況だと女性の武器は「小太刀」って気がするなぁ…

現代だと薙刀を習う(薙刀部なんかで)のは女性って気がするけど、
薙刀=女性って、いつ頃常識化したんだろう?
江戸時代じゃね? 侍のメインウェポンが刀になって、町人は匕首ぐらい
しか所持出来なくなったから。
>>887
相撲だと聞いた。囲碁将棋もかなりのものだが。

…というわけで隠れた才能を持つド素人の主人公が、
優れた師匠と偶然に出会うところから物語が始まる。
>>930
師匠「このサンドバッグをさっき言ったとおりに殴ってみろ」
主人公「こうかい?」
主人公の閃光のような右。縦揺れのサンドバッグ。
主人公「へー、結構気持ちいいなー」
師匠「こ、こやつ……!」
>928
薙刀=女性というよりも使いやすさから女性向けとなったようですね、
間合いが広く槍の様に突くよりも薙ぐ武器なので相手も近づき難いらしい

そういう意味では殺傷能力は槍よりは低いと思えるし
抵抗するのに向いている武器と言えなくも無い
敵幹部やらラスボスなどが主人公に敗北した後。

「どうやらわたしの負けのようだ。殺せ」
などと言っても主人公は、
「俺にはあんたを裁く権利はない」とか
「あんたは生きて罪を償うんだ」とか
言って結局殺さない。
殺そうとしてもヒロインなどが止める。
>>920
空手の達人も、相撲取りとの喧嘩は避けるそうな。
打撃技が、全然効かないんだと。
筒井康隆に、相撲取りに理不尽に追いかけられる恐怖を描いた短編があったな。
>>934
「デブな敵は肥満体で打撃を吸収する」という馬鹿一ですな。
でも空手の達人なら顔面に狙って回し蹴りとかやればどうにか
なるんじゃない? と素人考え。

まあラノベなら素手で体ごとふっとばしたり、破裂させたりするから
肥満体による防御はあまり有効ではないな。
>>934
確かに「どすこいどすこい」と追ってこられたら恐いものがあるな。
細い通路の行き止まり、目の前にせまるは肉布団。
そんなヒロイン絶体絶命の危機に「こっちだ!」と、
後ろの塀の上から救いの手が伸びてくるバカ一
937イラストに騙された名無しさん:03/07/15 01:50
>>932
槍でつくよりも手足を切ったほうがはるかに有効。
それに薙刀でも突くことはできる。
>>920
あるいは、ラスボスが面倒みてた孤児たちが主人公の体に
まとわりつくとか…
>>937
槍も殴ることは出来る…と、言うか集団戦では横一列に並んで、
ひたすら上下に振りまわして殴るのが長槍足軽の基本戦法だったはず。

中国はなんだか長柄武器使いが多いイメージがあるなぁ…
>935
相撲取り(板違いだが、ちゃんと四股の踏めない力士は認めないぞ!)の
打撃吸収っつーのは脂肪の厚さも確かにあるが、それ以上に
脂肪の下の分厚い筋肉が効いている。

マトモな体格の空手家の蹴りと、その3倍はあろうウエィトを乗せた力士の張り手、衝撃はどっちが大きいか。
武器に関する雑談は無理、無茶、無謀スレでやったほうがよいと思う。
>904
亀な上既出気味だがキシリア様。
>>942
キシリア姉さんは萌え萌えですよ?
944某110:03/07/15 09:03
キシリア姉さんはああみえても24歳ですよ。
(ああ見えても)


……シャア板(旧)逝ってくる。
>>933
あと
「貴様なんか殺す価値も無い」も追加
そういえば
「死にたければ自殺でもすればいいでしょ」
ってのもあったな
>>939
ttp://www.gaopu.com/index.html#i
をみるとそうでもなさそう
しかし中国にも日本刀ってあったんだ
しかも日本刀を使った中国武術まである
昨日ターミネーター3を見てきたんだが

洗脳されて「意志など無い。私はマシーン(機械)だ」

にもかかわらず強靱な意志で洗脳解除

気合と根性で性能の高い敵を圧倒

熱い男の死に様ナンバーワン「自爆」でシメ

と、日本的バカ1な感じでとても良かったぞ、シュワちゃん。

…エンティングはイヤ展だったけど。
倭寇とかとの接触で、日本刀の性能を知っていたからなぁ。中国。
コピーする奴もいたんだろう。

敵兵器を分析して自軍の新兵器を生み出すのは、フィクションでも
馬鹿一。ガンダム。
948山崎 渉:03/07/15 11:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>945
 無限の住人は嫌展だったのですね。
>>946
ネタばらしをするんじゃないよ、馬鹿者が。
「見てきたけど、日本的バカ1な感じでとても良かった」とだけ書き込め。
>>950
スマソ
>>950
次スレよろ
1000が近いな( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>950
―――そして、時は再びめぐる。

ああ、馬鹿一を求めて幾星霜!
次のスレはもっと馬鹿一だろう。
次の次のスレはもっともっと馬鹿一だろう。
次の次の次のスレはもっともっともっと馬鹿一だろう!





と言うわけで次スレキボンヌ
昨日ターミネーター4を見てきたんだが

洗脳されて「性欲など無い。私はマシーン(機械)だ」

にもかかわらず強靱な意志で洗脳解除

気合と根性で不感症の高い敵を圧倒

熱い男の絶頂ナンバーワン「中田氏」でシメ

と、AV的バカ1な感じでとても良かったぞ、○○ちゃん。

…エンテ"ィンク"はイヤ展だったけど。
ザ・ワールド!

次スレが立つまで時を止める
しかし、対抗対策を立てられてたりする。
 
……乱発するからだよ、馬鹿。
ボスが得意げに自分の技を乱発したり解説したりするのは正統派バカ一なのでOK
ボスの解説なしで、犠牲を払いつつ能力の正体を突きとめて、
後を味方に託すという燃えバカ一になっているのでよし>>956
くくく・・・もうこのスレもいよいよフィナーレか。
さあ愚かな人間共よ、泣き喚くがいい!
まだ俺は諦めない!!
スレの続く限り俺は戦えるんだ
スレが…終わっていく…!運命は変えられないというのか!?
もう時間が無い……。間に合ってくれ!950!
私の力を貴方に託します!950!
敵だった私までお手伝いしているんですから
つまらない結果だけはださないでくださいよ950
貴様らが次スレの心配をする必要はない…
なぜなら!貴様らはここで死ぬからだ!
950・・・お前が次スレを立てるところ・・・見たかったぜ・・・グフッ
だから……言ったのよ。どれだけ強く願っても、泣いてすがっても、奇跡なんて起こらないんだって……
……バカ。
フフフ。タイムリミットだ!どうする950?
950、実は俺この戦争が終わったら彼女と結婚するんだ……
だから必ず生きて帰ろうぜ!!
みんな耐えるんだ!950がスレを立てるまで…俺たちが時間を稼ぐしかない!
972イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:09
…ならば振り返るな!俺たちの屍を乗り越えるんだ。
俺は、お前達の未来に賭けてみる。
後ろの雑魚どもは引き受けた、お前達は1000を狙って走るんだ。
え〜と、行っていいのかな・・・?
フフフ、こんな事もあろうかと・・・。
これを使え、950!
975イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:13
ラノベ生きろ
>>973
ここは俺に任せて先に行けー!
950がいない今、新スレを立てられるのはお前しかいない!
977イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:13
ラノベ生きろ  
978イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:13
ラノベ生きろ   
979イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:14
ラノベ生きろ
980イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:14
ラノベ生きろ 
981イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:14
ラノベ生きろ  
982イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:14
ラノベ生きろ   
983イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:14
ラノベ生きろ    
984イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:15
ラノベ生きろ       
985イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:15
ラノベ生きろ        
馬鹿なっ!
そんな事をすればお前がっ!
987イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ         
988イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ          
989イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ           
990イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ
991イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ 
992イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ  
993イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ   
994イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
ラノベ生きろ    
995イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:17
ラノベ生きろ     
早くしろ!
俺を無駄死にさせる気か!?
997イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:17
ラノベ生きろ      
998イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:17
ラノベ生きろ  
  
999イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:17
ラノベ生きろ   
  
1000イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:17
ラノベ生きろ    
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。