1 :
イラストに騙された名無しさん :
03/05/20 01:43
2 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/20 01:46
3ゲト?
スレ立て乙であります!
ソードワールド関係読まなくなって二年くらい経ってるんだけど、 サーラの新刊って出ました?
>>1 乙〜
>>5
でておりませヌ
2001年の時、
「今年中には書きますよー」
とかおっしゃってましたが
もうほっとけ。山本が今書いても、ろくなのでないよ。 大体、出すならもうとっくに出せるし、出してるはず。 それが出来ないなら、それはもう出す気がないって事だ。
データとしては一般人よりもゴブリンの方が強いみたいだが、 ゴブリンの冒険者とかいたらPCなみに成長できるのだろうか。
異種族はそれだけで英雄予備軍です
>>8 ルール的には無理である可能性が高い。
というか、のっけから卓ゲー板の話題なのでは?
詳しくはあっちで聞いてみたほうが良いと思う。
話の流れでゲーム的になるのはかまわないと思うけど、ネタ振りからというのは・・・
まあ、追い出すようなことをするつもりはないんだけど、
建前だけども小説と絡めといた方がいいでしょう?
12 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/20 20:04
>>8 RPGならGMが、小説なら作者がいる、っていったら存在できます。ちなみにロードス島RPGではシナリオソースとして、努力で自らの体を鍛え上げたゴブリンの覇王とでもいえるようなのが紹介されていました。
まあSWのゴブリンなんていうのは、自分から進んで努力するようなやつらではないので、そんな変り種はめったにいないとは思います。けどいてもいいかもしれない、そんな程度の事です。
西部諸国には普通じゃないゴブリンロードがいるな。
14 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/20 20:43
>小説の描写は、全部ルールに忠実なわけではありません。 SWではなく、ガープスですが、Q&Aの回答の中の一文です。 ルール至上主義の方々へ捧げます。
>>14 とはいえ、SWは小説も公式設定の一部である以上、あまり極端なのは困る。
10秒の間に2回以上攻撃したりするのは全然構わないけどな。
あのゴブリンは我々と同じ突然変異で生まれた天才なんだろう
ロードスには暁の傭兵団とかもいるしな
あのゴブリンはエンシェントゴブリン・ロードの血を引いている先祖がえりかも知れない。
暁の傭兵団か、マーモの新カースト制度の賜物だな 犬にも劣る編集者(w
そういや、クリスタニアでゴブリンハイロードなんてのが出てきたな
ゴブリンとゴブリンロード(ついでにシャーマン)って同一種族だっけ、別種族だっけ
ゴブリンとゴブリンロードは別種族。ゴブリンとゴブリンシャーマンはたぶん同じ。
冒険者と一般NPCは別種族っぽいな。
25 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/21 22:32
ゴブリンにまざって出てくるモンスターレベル7とかのゴブリン 勝てない
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
27 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/22 04:53
某世界ではコボルトの地下帝国もあるんだし、強いゴブリンがいても不思議ないよな。
ゴブリンは出世妖魔なので,レベルが上がるに従い ゴブリン>ホプゴブリン>ゴブリンシャーアソ>ゴブリン口一ド> ゴブリンハイ口一ド>ゴブリンエソペラー と名前を変えていきます(知名度判定も難易度を増します) したがって,ゴブリンのように見えても判定に失敗した場合 相手は高レベル妖魔の可能性があるのです。
>>28 オレの聞いた話じゃあ、
最後はドラゴンにならしいぞ。
確か途中の選択しだいじゃあ、
フェニックスやエフリートになることもあるんだよな。
新種発見!?ゴブリンっち
31 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 01:50
「セブン=フォートレス・リプレイ」が出てたので読んでみたが、 バブリーズにしても、今のリプレイにしても、 SWシリーズリプレイの良さがよくわかった。 この筆者の菊池たけしって誰か知らんが、 悪ノりを頭の悪そうな文章でそのまま本にして出しましたって感じで、 よくこんなの本としてまとめて出版する気になったなと・・。 こうしてみると、短編集の小説といいリプレイといい、 秋田みやびはちゃんと読ませるモノを書くだけの力があるんだなあ。 チクショウこんなところで地雷を踏むとは・・・
32 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 02:19
きくたけにはきくたけの楽しみ方がある
アルセイルの氷砦しか読んでないが 「電文は八文字以内で〜」とかワロタし 後半の熱い展開好きだけどなぁ スレ違いというか板違いだが
34 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 02:54
オレはあの文章が駄目だな>キクタケ なんでもかんでも「ー」を使い過ぎ。
>>31 おまえの好みと筆者の実力を履き違えるな。
きくたけのリプレイがおまえの好みではないだけで
秋田みやびがちゃんと読ませるモノを書くだけの力があるとは限らない。
>>31 菊池“アメリカおばけ”たけしを知らんでリプレイを語るか。
ケチつける前に勉強してきな。
厨房工房の頃はきくたけ節も楽しく読めたがこの歳になると流石に辛い。
きくたけとやらにちょっと興味が… 一番のオススメリプレイってドレ?
>>38 今簡単に本屋で手に入るのはダブルクロス2ndのヤツ。
それ以外は……まぁ、滅多な本屋では手に入らんと思いねぇ。
昔はRPGマガジンがあったのになァ……(遠い目
>>39 RPGマガジンでもしょっちゅう休載してたがな。
アルセイルとフォーチューン合わせて5年はかけすぎ。
ついでに
>>38 どれもノリはそんなに変わらん。
手に入りやすく、あらゆる意味で新作の「ダブルクロス2nd、闇に降る雪」にしとくのがいいかと。
アルセイルは発売は最近だが、かなり昔の作品なんで、今見るとちょっと荒い。
・・・いや、富士見版はまだ買ってないんで、違うかもしれんが。
>>28 WIZ風に言えば
不確定名:ゴブリン
ってやつだな
>31 オタ信者がちょっとでも自分のお気に入りを批判されると、 やたらムキになるという事はよくわかった。アイタタ・・・
買ってないのでわからんのだが、 セブン=フォートレス リプレイって、 SW批判してるのか?
おっと、42へ問い掛けたつもりだった。スマソ。
31はただ単にセブン=フォートレス リプレイが 面白くなかった(合わなかった)だけだと思われ。 漏れも読んでないから断定はできんが。
>>45 うん、俺も31をそう読んだ。
42は、きくたけってのを31で批判されたことによる、その後の
過剰反応レスが痛いってことでいいのかな。
すまん、ちょっと文脈読みとれなかったもんで。
きくたけはアクが強いから好むか好まないかは分かれると思う。 漏れも好きだが、前、中盤はいいが後半はちと、だし。 ソードも別のリプレイでもでないかなぁ。 ワールドガイドで展開が止まってるロードスあたりでもいいけど。
信者ってのはそんなもんだ。 痛い、確かに痛いけど、自分で痛いと分かっていながらもそれを書き込めるのが 2ちゃんねるの良い所でもあり悪い所でもある。 世の中みんな、こんな痛い所なんて誰でも持ってるんだよ。 恥ずかしいから表に出さないだけで。 自分の発言に責任を取らなくてもいいし、 何を言っても恥をかいても後を引く事もないこんなところだからこそ、 痛い所をむき出しに出来るわけさ。 痛いと分かっていながら、粘着質に自分の意見を押し付ける事も出来るわけだよ。
>>29 きょ、今日日の若者は絶対知らないネタを…
山本ゴブリン?
>>49-50 すまん、
出世ゴブリンと聞いたら思い出してしまって・・・
かつて、本が擦り減るほどやってたもんで。
52 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 20:38
デュダが好きです。
>>52 貴様それでもデュダ信者か!
信者ならデュダさまの魅力についてせめて8行くらいは語りつくせ!
ひょっとして高井信者なのか?
ならいい病院紹介するぞ?
54 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 20:52
>>53 様
いえ、それが、このSWシリーズ初めて読んだの。
6冊くらい無作為に選んで買って来た。
その中では、『はてしない宝島』と『女神よ、永遠に』が面白かったです。
『魔法の豚足』はあんまりよくなかーた。
もしかしてデュダは人気ないの?
55 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 20:52
きくたけは、ファン倶楽部の会長を愛人にしてから全盛期になったもんな。
>もしかしてデュダは人気ないの? ごめんなさい。 なんて答えたら許してもらえますか?
>55 詳細キボーン。
59 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 22:25
>>54 周囲の評価なんてどうでもいいんですよ。
どんなに酷評されてる作品でも自分が楽しめればそれでいいんですから。
>>60 なるほど!
そう答えれば角が立たないんですね。
ユーモアミステリーファンタジーで面白いの読んだこと内野。
62 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/23 23:13
デュタはドワ村が一番好き
デュダも白井よりはマシ
>>63 デュダは隔離されてるからな。
高井を野放しにしたらどうなるか・・・
その破壊力は白井の比じゃないぞ。
妖魔スレの住人が言うんだから間違いない
ロック・ワームズなんて出された時は引いた
西部諸国シアター1〜3が手に入った。読んでみた。 ・・・・(゚Д゚) 面白いと思ったのは一編しかなかったYO・・・ あと呉っちの作品も載ってた。シアターに採用されたって本当だったんだ。
ところで、面白いと感じたのはどれ? 山本自身は3巻の「魂の絆」を絶賛してるけど、俺的にはあんまり。 着眼点は結構凄いけど、要するに最後は亡霊に取り付かれた半死人が一人ってだけだからな・・・
シアターは黒歴史です。 山本自身の作でも無いので西部諸国からも隔離です。 忘れろ。忘れるんだ。
69 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/24 05:35
アドベンチャーの続きは書かないんですかね。 結局解決されなかった問題もあるし、首領も生きてるし。 サーラと同じく楽しみなんですが。
短編集にその内書くんじゃないかな。 あのパーティーもスチャラカと同じく 素晴らしいコストパフォーマンスを発揮してくれるだろう。
みやびたんが書く小説よりも みやびたんが書かれた萌え小説を。
ど、どんな設定?
73 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/24 07:06
今、神●哲史って人の折り紙アートがテレビにでてたんだけど、 これが赤色のカコイイ、ドラゴンで、お題が <エンシェントドラゴン>… …もしや貴方は関連ゲーマー? とかオモタ。 …いや、エンシェントをつけるドラゴンて結構他にある?
まずエンシェントという言葉の意味を知るところからはじめたらどうかね
>>73 エンシェントというのはエージェントの形容詞形だ。
つまり何かを守っているドラゴンはみなエンシェントドラゴンになる。
まったく何を勘違いしてるんだ。 エンシェントドラゴンってのはエンシェンとドラゴン。 つまりドラゴンのほかにエンシェンって人も一緒にいるってことだ。
おいおい、お前ら嘘を言うなよ。 いいか、まずエンシェントドラゴンをアナグラムに(略) ノストラダムスのことだよ。 …ほら、何回も立ちはだかってるし。
78 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/24 09:35
>>57 F.E.A.R.のイベントがあったんだが、回を重ねるごとに親密さが増して、
一度などはそのままタクシーに乗って二人でホテルに向かっていった。
ちょうど、セブンフォートレスの暴走リプレイの頃の話。
って、暴走しているのはいつもの話か。
96年頃の話。
マジレスすると、ドラゴンにあえてエンシェントなんて付け加えるのは、 どちらにしてもすげーマニアだよ。 他にない事もないが、エンシェントドラゴンと言う名詞が一番有名なのは SWだろうなぁ。 シューティングスターの事だとしても不思議ではない。
80 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/24 10:13
デュダは村で殺人事件解決してたころが華だったな…
漏れが唯一面白いと思ったのは「時の果てまでこの歌を」 だったかな。ネタとしてはありきたりなのかもしれないが 一番上手くまとまっていたと思うんだが。 呉っちのは……凄かった。いやもう。本当に。 MTGでエンシェント・ドラゴンってカードなかったっけ? エルダー・ドラゴンだったかな?
>>78 その後結婚しちゃった、とかいうオチだったりして(w
>>67 山本は変態チックな展開を好む傾向があるからな。
ヤってる感覚とヤられてる感覚が両方体験できて2倍お得
って部分に惹かれたんだ。多分。
>>84 ありうるのが欝だよ。
後、チンピラに清楚な美人が、というところにもひかれたんだろう。
漏れは2巻の最後、2部リプレイキャラが出てる話がよかったな。
>>79 UOでもしてたのかもね。古代竜いるし。
オレの脳内では、シアターは西部諸国で語られているフィクションという事にしてる。 吟遊詩人の詩とか民話とかね。 そうすりゃ、ルール矛盾ややたら高レベルが出てくるのも気にせず楽しめるしな。
シアターは未来の西部諸国で上演されることになるシアター
民間でああいう風に語られるタラント王家って・・・
>>86 それだ!!
いっそ全てのSW作品はリプレイ、小説まとめてアレクラストで語られているフィクションという事にしよう!
もちろん事実を元にしている物も多くあるだろうけど、基本的にフィクションだ!!
>>88 破天荒な話が好きな吟遊詩人が作ったんだろ。たぶん。
>>86 『グローランサ年代記』みたいで(・∀・)イイ!!かも。
アドベンチャーは植物人間になったロック好きの吟遊詩人の夢
93 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/24 19:14
なんかドラえもんのうわさみたいな
>>92 俺は本気になればなんでもできる!と思い込んで
ギターの練習もせず、昼間からダラダラしてるダメ人間の
妄想だと思う。
あんな都合のいい話ないだろ。
もちろんキウイはハーレム願望のある中年童貞の白昼夢。
童貞だったらもっと凄い願望になってそう ところで童貞を使いたがるところから95は童貞でしょ
童貞と言う文字を見て即座に反応する96こそいかがなものか。残念ながら私は女だし。
ならサーラの冒険はショタ好き同人女の個人誌。 子供が生まれてから忙しくて続きが出ないとかも。
今、前みたいに読者参加小説求めたらちゃんと集まるかねぇ…。
『筋肉マン二世』の超人アイディア募集みたいに ロートル共が全国からはせ参じます。
>>100 厨臭い物ばかりじゃないといいんだけどな(笑)
103 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/24 23:57
すぐ童貞と口にする女は中古
なんか荒らしが例の処から一匹流れてきたようです。
かまって汁ダシマクリみたいだから暇なヤシは 更正をてつだってあげたもれ。
やなこった
107 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 00:50
ジェノア親衛隊はたまねぎ部隊。ただしおてつき。 トップがつぶれたアンマンじゃない分、フジョシの萌え要素がある…と。 奇妙ではあるがあれもハーレム…。
>67 >着眼点は結構凄いけど、要するに最後は亡霊に取り付かれた半死人が一人ってだけだからな・・・ ちょいと遅レスになるけど。いや面白かったかどうかはさておき。 この手の話って、普通はバッドエンドっつうか「その幸せは偽りだ」って感じで制されるよね。 昔話とか民話にありそうなパターンで。 要するに、チャイニーズ・ゴーストストーr…… ドサッ タ――――ン
110 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 05:47
111 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 09:13
やっぱおちんちんの蒲焼精液たれつきは美味だね。
112 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 09:17
サーラの初体験は14歳の時だ きっとそうだ
>>112 相手は誰? 普通に考えればデルだけど・・・。
まさかフェニックスが筆おろし・・・!?
115 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 11:23
ジュノアって誰だ
厨らしい妄想がウザいな
ジェノアってあの趣味で童貞だったりしたら怖いよな。 アトンなんかよりよっぽど怖い。
118 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 12:09
>>117 隣国の王女相手にやっているから、少なくとも童貞じゃない
120 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 12:43
西部諸国ってほんとピロシの妄想ワールドだなあ いいなあ、個人で公式設定もてあそべて。
>>121 しーっ!
そんなこといっちゃ駄目。
山本ファンによるリウイ叩きが始まるから。
123 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 15:25
もはや叩くところなど残されておらん ミンチよりひでえよ
>ミンチよりひでえよ ワラタ 個人的にはリウイって言われてるほどひどくないと思ってるが。
>124 SW小説じゃなかったら、言うほどひどくないよ
>125 同意。 水野個人のオリジナル作品だったらああまで叩かれることもなかった。 SWのオフィシャルであんなことされちゃあよ。
いやー、 リウイのキャラクターが嫌いってだけで叩かれると思うなー それは最早好みの問題だとは思うけど
>リウイのキャラクターが嫌いってだけで叩かれると思うなー だから、SWでなけりゃ放置されるだけで済むっていってるんだよ。
>>127 自覚のない粘着、ほんとうざいんだけど。
確かにただのキャラの嫌いな作品なら、 読まなくなるだけだからな。
しかし現実にSWノベルで、しかも根幹に関わる設定だと言う事実
うん。自分には合わねぇやって古本屋にでも売れば済む話。すぐ忘れ去る。 リウイもそうやって放置したいけど、 SWファンをやっていればいやでも目にするわけで、それでイライラするんだわな。
135 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 21:32
あれから読み進めたけど、デュダって主人公のくせに役に立たないなんて・・・。 賢者なのに頭わるいし。 うーん。 今は、『スチャラカ冒険隊、南へ』というのを読んでます。
いまだにSWファンているの? 古臭いだけのシステムとパクリで浅いだけの世界観のどこが好きなの?
あがってたからじゃない。
139 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 21:40
古いの? わたしは先週、ソードワールドを初めて読みました。デュダが好・・・いや、もう他の主人公のを読んでるけど。
SWファンには耐えがたいものだけど、 こだわりのない人にはそれほどのものでもないって事でしょう。 リウイ。 で、こだわりのない人から見るとリウイ叩きが過剰なものに見えて、 不愉快な気になることもあると。 叩く人ももう飽きただろうし、 周りで見てる人も辟易してると思うんで、 リウイの話題はほどほどにしといた方が良いと思う。 なんだか、リウイの話題が出ると無闇に荒らそうとするのも、 いついちゃったようだし。
ということで以後リウイの話はNGの方向で
>>139 すごく古い
最新のシステムで遊んでる人から見たら穴だらけ
>>135 念の為聞くけど、
リプレイ一部は読んだことあるよね。
>>142 はいはい、システム論は卓上ゲー板でね
ついでに「最新のシステム」の例示を願いたい。
どーせALSだろうけど
145 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 21:52
ないです。<リプレイ
>>142 ALSみたいな幼児向けゲームでもやってれば
最新のシステム? もっとも最近に発売された秘神大作戦の事か?
>>142 >パクリで浅いだけの世界観
ALSのこと?
>>145 それはいけない。
人生の楽しみの36分の1くらいは損している!
まぁ冗談はさておき、『スチャラカ冒険隊、南へ』は
リプレイ第一部の後日談なので、先にリプレイシリーズを読む事をオススメする
>>145 スチャラカ冒険隊、南へってのは
そのリプレイのキャラの話なのよ、
より、楽しめると思うんで入手出来たならご一読をお勧めします。
あと、一応sageておいた方がいい、もう手遅れのような気もするが・・・
えーと、最近デュダを読んで「スチャラカ冒険隊、南へ」を読みはじめた名無しさん、 メール欄に「sage」と入れてください。そうするとスレッドが上がらないので…
了解しました。
またーり行きたいならsage進行にでもした方がいいかもね。 しかしまた新しくでるってことはソード短編や小説てそれなりには売れてるんかな。
154 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/25 22:17
俺なりのSW小説の評価 リウイ まったく持って説得力のない主人公の英雄像、ならびにご都合主義的に主人公がいてるだけで進行する展開、ついでに水野の面白みのない文章とまったくかみ合ってない寒いギャグ。 とりあえず、SWRPGとして矛盾してる個所は少ないのに叩かれるのは、このように小説としてかなりどうしようもない類のものだからだろう。 サーラ 作者の趣味はあれこれ出ているが、特に我慢できる範疇の代物と思われる。ただし、話の展開のき恥ずかさは我慢できるかどうか デュダ ドワーフとエルフの探偵コンビ、というのはそれなりに悪くない着眼点だったと思う。問題は作者にそれを書く実力が決定的に書けていた点。冒険ネタにしろ推理ネタにしろ、中高生が考えたのではないかと疑うようなオチはいかがなものか?
>>154 様
オチはたしかに。<デュダ
『ロマールの罠』というのに入ってた「サラマンダーの憂鬱」ってのを昨日、読んだんですけど、あんな解決って・・・。
>>153 新刊でるの?
さ、挿絵は、挿絵はどうなった。
バブリーズの新装版が出ているのでバブリーズリターンズも 中村絵で新装版が出てくれないかと期待している オレは少数派でしょうか? そうですか。
サーラは1、2巻は良かったけどデルがレギュラーになってからぐだぐだ。 結婚が山本の人生にどうかは知らんが作品には悪影響だった。
第2部のキャラでノベル出て欲しいと思ってる漏れは稀少派ですか? そうですか。
そういや新雑誌にバブリーズリプレイ復活って話があったけど記事紹介見ると流れたようだね。
前にも出てましたが、自分はフェニックスとサーラの恋愛を期待してましたよ。 でもまあデルと幸せになってもらいたもんですな、はい。
サーラはあの甘ったるさがイイんだよぅ! 読んでる途中でゴロゴロ転がり回りたくなるほどの小説はそうそう無いぜ。
サーラの新刊は諦めた!(一巻毎完結だから諦めもつく) が、混沌の大地は諦め切れない! 頼む、頼む、清松先生。
混沌は、小説はどーでもいーから ケイオスランドルールを……
>>159 ちょっとだけ出てたよな
第2部のキャラには独特の渋みがある
とりあえずアラシャたんハアハアってこった。
つーか、サーラって SWノベルに名を借りた山本弘の惚気日記だから。 よほど嬉しかったんだろうなー。嫁さん来たの。
数年経った今当時を思い返し恥ずかしくて続きを書けなくなってる、と。
読んでる途中で作者がゴロゴロ転がり回りたくなるほどの後書きはそうそうない、と(w
サーラにしても混沌にしても、これだけ間が開く=作者やる気無いってのが丸分かりなんだよなあ。 そんな状態で無理やり書かれてもろくなもんにゃなら無いだろうし、 かといってこのまま放置ってのも気持ち悪いし・・・どうせいっちゅうねん。 >157 破外道。むしろ多数派じゃない?「何で変えたんだ!」って意見多かったからね〜。
>>170 リターンズの絵も単体で見る限りでは、決して悪くはないんだけどね。
絵柄の好みの差は有るとはいえ、キャラの特徴はつかんでいたし。
(まあ、アーチボルトは主役補正による、美化が入りすぎと思ったが)
不幸だったのは、リプレイで中村絵だった点と思う…あのイメージは鮮烈だったからね。
と言うより、あの人の絵って、可愛い子や小さい子は普通に可愛いだけなんだが、
”胡散臭い奴”とか”悪辣そうな奴”とか”妖しげな奴”を描かせると、
妙にインパクトが強いからなぁ…
SWリプレイ史上、もっとも胡散臭いキャラ(ほめ言葉です)の塊だった3部に合っていた。
(リプレイ自体も、GMとの丁々発止だったし)
リターンズ単体だけで判断するなら、あの絵柄でも問題ないが、
そのバックボーンであるリプレイを含めて考えると、中村絵以外だと、どうしても浮いてしまうと思う。
うむ、リターンズの絵自体は結構好きだな。 でもバブリーズである以上は中村絵で行って欲しかったってだけで
絵師が変わるとイメージもずいぶん違うからね。 都合とやらで変わってもしゃーないが、せめて中村絵を踏襲して欲しかった。
>160 SNEの本日更新分。 期待できるかどうかはよくわからん。
マジでサーラ復活するみたいだな。 >安田:ではでは! 第2号にはなんと、あの山本弘の『サーラの冒険』の再始動となる作品が掲載予定!
176 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/26 17:37
>>173 グイズノーはまあ、一応踏襲してないこともなかった。
最後のハゲグイズノーね。
他は・・・少なくとも名前見ないと誰が誰なのやら。短編のパンなんざ、イムみてえだったな。
ただ、彼は「バブリーズ」の挿絵だったからここまで言われたんだろうな、とは思う。
そう思えば哀れだな。
>>175 いまさらそんなこと信用するか。
奴らは嘘をつくことに罪悪感を感じない生物なんだ。
せいぜい、変な企画でお茶を濁すだけだ。
>>175 再始動とは?
表紙他イラストを変えたリニューアル版の事だったりして
微妙なニュアンスだな…>再始動となる作品
背表紙も黄色になりまつ。
いや雑誌に掲載するんだから、リニューアルってわけにはいかんだろ。 最新刊と繋がる短編って所では?
ガイエも復活するといって短編だけ載せて消えたっけな。
清松の最近の執筆活動ってどんな感じ?
いや〜んな感じ
デュダ、自分は小説もリプレイもそれなりに好きだ(イラスト効果大)。 でも確かに微妙だと感じる人は多いだろうとは思う。 ちなみに自分は、新リプレイキャラでの短編集の イリーナの剣が語る話が 何かエロゲーぽい気がして 読んでて気持ち悪くてたまりませんでしたが 普通に皆楽しかったんだろうか? 昔「ジェライラの鎧」初めて読んだ時もちょっと嫌だったけど、 あれに比べれば全然アリだなあと改めて思えた。
>>186 エロゲかどうかは知らんけど、気色悪いなとは思った。
剣の主 の方が余程エロゲーっぽいと思った。
俺はファンタジーっぽい世界で, 「使い込まれた道具に意識が芽生え,主人と共に成長してやがて魔力を得る」 てな感じの設定には燃える方なので,気色悪いとは思わなかった。 (「グランディーク:桜瀬虎姫」とか) が,人間への復讐に燃えてる剣がデヘデヘしてるのは興ざめだったし ソードワールド的には論外だなとも感じた。
190 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/27 17:27
エルドースがいるんだから剣があってもおかしくはないとは思うが、 +1で納まりそうにない暴力や厨房に傾斜しそうなところが興醒め。
191 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/27 17:48
>>186 アレは論外。確か偽ファリス神官を書いたバカの作品だったと思ったが
エルドースは古代王国人のために作った使い手を乗っ取る意思持つ杖。 キャラ造形もしっかりしてるし、特に不自然でもない。 イリーナの剣って、古代王国の魔剣でもない、普通の剣だろ? なんで意思があるんだろうね。 ってかくと、公式厨ウザいといわれるのかな?
>>193 あれこそ小説上の表現というやつだろ。
作者が三人称で語る代わりに「イリーナの剣」という架空の登場人物が語っているだけじゃないかな。
作者が北沢だからな。 コーナーを狙いすぎてデッドボール連発ってタイプの作家だし仕方ないよ。 そういやイリーナの筋力に理由つけようとしてとんでもない後づけ設定(筋肉の質がいい)作ったのもヤシだったな。
>>194 宮部みゆきの小説で登場人物の財布が語り手になるのがあったけど、
元はRPGのルールだし、意思があったり喋ったりする無生物が世界観の
中で実際にあるから剣や盾が意思を持って行動する、ってことに何らかの
理由付けが欲しいな、とは思うがどうでしょう。
>>193 細かいことだが、エルドースはカーラと同じで
古代人が自分の精神を物体に封じ込めたものだったはずだが。
198 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/27 21:32
理由付け以前に、リプレイの内容を第三者の視点で見た形で書いた、という、いかにも手抜きまるだしの内容がいや。 剣に人格もたせるのは結構だよ、その作家の小説の中だけなら・・・・・・、ついでに内容が面白ければもっと結構だったのだが、はあ。 北沢の「剣の主」がだめな理由は、剣の視点でのリプレイを小説化したのは良いが、リプレイそのまま小説化したため、肝心のリプレイキャラクターの造形がリプレイで表現されていた範囲にとどまっていたところにある。 結局、あの小説は、リプレイ話でアメーバの藻屑と消えた剣は実はピーでした、てな裏話しか書かれていない。んな裏話、追加してもらわんでも良いわ。
>>198 「剣の主」は短編コンテストのだよ。
魔剣の少女が出てくる奴。
イリーナのは「グレートソードは筋肉娘の夢を見るか」だね。
>>199 おおボケやらかしてしまった。間違え指摘、陳謝。
北沢は話の視点とか以前に、やたら自分の話にリンクさせたり、 やたら奇をてらったりって姿勢自体が鬱陶しいから読む気をなくす。 そういや「スチャラカ冒険隊、南へ」の中にも 猫の視点で書かれた話がなかったっけ? あれはわりと面白かったと思うが。
>>201 猫の視点はバブリーズじゃなかった?
フィリスとアーリアの話がそんなだった。
北沢のだと「空ときみとのあいだには」はそこそこだったと思う。
これも奇をてらっていなくも無いけど不快感を感じるほどでもなかったし。
スチャラカにもあるよ。「見えすぎた目」ね。
>>203 「見えすぎた目」か。
最初の冒険者の店の場面で猫の視点は終わってたから、脳内で除外してたよ。
そういえばこれって清松の作品だったね。
へっぽこの話は無理に特徴を出そうとしてすべってた感じがしたけど、
これは上手く特徴を出せてたと感じてたな。
このスレで何度か好きな短編・駄目な短編が語られてるけど、 あともう一歩っていうか、ここがこうなってたら評価してたっていう 微妙な作品ってある?
>>203 あれは使い魔の猫じゃなかったっけ?
遠隔カメラみたいなものだったと思ったけど。
207 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/28 04:02
瞳輝ける夜……個人的に生理的にダメなんでだろう… 登場人物が潔くないからか…ヒロインが愚鈍系だからか… 石像生首に肉と骨が見えたからか…わからない…
山本弘のサイトBBSより転載 >☆ 感謝! / 山本弘 [近畿] [ Home ] New >(前略) >> Role&Roll第二号、ものすごく楽しみです。 > >はい、そうです。R&R2号に載せる短編(これから書く予定)は、『サーラ』の新作です。 >実は5巻の冒頭のエピソードにする予定の話だったんだけど、独立した短編にした方がいいと思い直し、どこかに発表 >する機会がないかと思ってたら、ちょうど安田さんから「『サーラ』書かへん?」と持ちかけられた……というしだいです。 >ストーリーについては、「ちょっとびっくり。読者サービスあり」と言っておきます。お楽しみに。 やっと出るのか
ていうか最後に出た巻ってどういう場面で終わったんだっけな?
デルが平手打ちして「付いてく!」発言した場面で終わってる。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
213 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/28 16:21
やっと出るのか・・・・うわ〜いヽ(^o^)ノ 長かったっすねえ〜 レグは出産後かな?
210の内容で解らんなら、読み直した方が良いと思うが… もう少し詳しく書こうか? ラグが失踪するので、他メンバーが追いかける。 途中アクシデントで、サーラ&フェニックスとデイン&ミスリルに別れる。 サーラ&フェニックスがヘカトンケイレスに捕まる。 フェニックスの魔法薬でサーラが一度脱出するが、単独でフェニックスを救出に行く。 サーラの機転でヘカトンケイレスを倒し、ラグを含む他のメンバーと合流する。 ラグは妊娠してて、父親がディンだと分かり、この2人が結婚する事に同意する。 ザーン帰還後、サーラはデルに「冒険に出る事を止められないし、自分の信じる最善の選択をすると”デルを常に一番の判断基準にする事”が出来ない」と告げる これに答える形で、デルがサーラを平手打ちし「それなら自分も冒険に付いて行って、常に側に居る」と発言する。 こんな感じだよ。 次の巻では、ラグが休職して、デルが参入って感じかな…
善良なファラリス神官パーティ入りか……厨が……今更か。
>>208 持ちかけられなきゃダメなんか。
「遅いけど出させてください」と自分から持ちかけろや。
ところで出版社違うが今後どうなるんだ?
これが最後のサーラになるだろう。
読者サービスの内容はサーラとデルのセックル ストーリーに関係ないけどどうしてもやりたかったが 富士見に断られて続きをかけなかった
>>214 ありがという。ていうか210だけで思い出した(w
221 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/28 21:21
で、イラストは誰になるんですかね? 実はそれが一番楽しみであり、不安でもあるんですが。
222 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/28 22:00
確かイラストの幻超二は目の病気だってきいた。 イラストは誰になるんだろ? 少年少女がちゃんと書けて なおかつちこっと萌えがある・・・。 いや、萌えは諦めてここは米田先生を起用して・・・。
一番楽しみ、それは『あとがき』だっ!!(断言)
楽しみすぎるぞ あれから何年たったっけ?
10年ちょっとだな・・・(遠い目)
227 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/28 22:54
>226 いやいや、そんなには経ってないでしょう。 4巻が95年だから、8年ですか。
その年に生まれた子供がいれば小学生かよ
あの…サーラも続き出るんだから みゆきたん…混沌の大地の続きを…続きを…
>>228 「お前の父ちゃんロリコンだってな〜!、この変態〜!」
っていじめられるぐらいの年頃だな。
混沌シリーズ 伏線張りまくって止まってるんだもんなー
山本ケコーンしてんの?
235 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/29 09:47
あれ、清松みゆきの本名なんつーの?
>>236 確か漢字で“よしゆき”って読むけどみゆきとも読めるからつけたペンネーム
だと聞いてが
美行か?
>238 atari
>>238 懐かしのウォーロック誌(社会思想社だっけ?)に昔そういう名前で
記事書いてたからたぶんそうだな。
新リプ7巻夏発売予定
234はいまさら何を言っているのか
>>234 サーラのあとがき読んでりゃわかるだろうに。
ひょっとして読んでないのか?サーラ。 そういう人がいても不思議はないよな・・・。
ごめん、俺も読んでないや。 機会がな・・・今度探してみる。
サーラでるのか。すげな。
……
248 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/29 22:42
中村 うさぎ 本名・中村典子。1958年福岡県出身。同志社大英文科卒後、コピーライター、雑誌ライターなどを経て91年に『ゴクドーくん漫遊記』(角川)で作家デビュー。。 パソコンゲーム雑誌『コンプティーク』でゲームのリプレイや袋とじページ(立読みしているのを見られると恥ずかしいページ)のゲーム紹介では 「イボンヌ木村」(のちに「イヌボン木村」に改名)として書いていた。今はショッピングの女王。
読んでない>サーラ SW知ったの96年だったし リプレイ中心に読みまくって、清松マンセーになって 水野と山本が嫌いになってった。 TRPGで遊ぶために読み始めたから、そうなったんだろうけど・・・
250 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/30 20:25
8年も待たされると、実物を見るまでは安心できませんな。 にしてもホント面白い作品ですよね。 あの素晴らしいテンポの良さが保たれている事を願いますですよ。
巻が続くことにテンポが落ちてるし無理じゃね。
山本弘は妖魔夜行の例のラスト以来、大嫌いだったがサーラはもちろん読むよ。 サーラにデルの親父のゴーストが乗り移って戦うシーンが一番好きだわ。
山本のあとがきは見るに耐えないんだが。 作品はいいんだけど。
254 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/30 21:25
>>253 同意。作者の人格が出ているのか、それとも最初から読者に不快感与えるつもりで書いてるのか知らんけど、ちったあ読む人間がどう感じるか考えてから書けよ。
2ちゃんの書き込みじゃあるまいし、思ったこと単刀直入に書きすぎ。
スレ違いの話題でスマン。
255 :
動画直リン :03/05/30 21:26
256 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/30 21:42
>山本のあとがきは見るに耐えないんだが。 精神年齢十五歳が欲望の赴くままに書いてるからだろう。 大人の目で大目に見てやるがよろし。
7月はSW短編集かぁ…
みやびたん著だし…
自分は全くそうは思わんから何がどう気に食わないのか分からんのだが…… 読者が不快になる後書きの要素って、何?
261 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 00:17
>>260 投げやりなあとがきなんかは不快に思うな。
このタイプはどちらかといえば冴木忍だが。
愛の告白とセキララな家庭事情の吐露
乙一の後書きを思い出した。 要は何書いたって不快に思う奴はぜってーいるから、せいぜい好きなこと書いとけば いいじゃないか ――― というのを婉曲に表現してて笑った。
後書きにそこまで期待してないから、冴木忍なんかは気にならない。 ただ、後書きで「愛してる!!」と言われると、チョットマッテクレと言いたくなる。 不快って事じゃなくてさ、なんかむずむずするやん?
265 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 00:50
のろけを読みたいのではなく あとがきを読みたいんだ!!
266 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 00:51
>265 あなたがそうだと思うものが「あとがき」です。ただし、作者の以下略。
へっぽこ7巻で護送するユニコーンっていつぞやのユニコーンだろうか
>>257 精神年齢15歳は言いすぎだぞ。
心はいつも18歳なんだから。
いつのまに3才うpしてるんだ!?
つーか
>>257 は山本氏のモットーである
「心はいつも十五歳」を踏まえているんだろ?
そうでないとしたらあまりにもヒンドイ中傷だヨ!
272 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 02:19
ま、事実に近いものはあるだろうけど・・・ いくらベストセラーにはなれないからって、不特定多数の人間が見る著作物に 自分の嫁さんの惚気を延々と書き連ねるなよ・・・という気分だった。 ありゃー一体何がしたかったんだ? 「俺のような不細工のオタクでも結婚できるんだよ」という全国の引きこもりヲタへの熱いエールか? いや、そう思うとちょっと笑った。この人いい人だ。
いままで読んだ中で最も不愉快だったあとがきは、 清松の混沌の大地4巻なんだが。 次巻は半年くらいで出したいと思っています。 期待しながら、待っていて下さい。 って、なんでこんな明白に不可能なことをわざわざ書くのかと、 不可解を通り越して、 いっきに小説の内容も吹き飛ぶほど不愉快になった。
>271 基本はそれだが、「なんだかとっても13歳」とかの派生型もあったような……
275 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 11:35
>>268 いつぞやのユニコーンというと
デュダの知り合いの飼ってるこぶつきの馬か
へっぽこと言えば、清松の指示によってイリーナの能力値が下げられた。 ってのに未だにひくんだよなあ… 俺はサイコロ運低いからさ、珍しく能力の高いキャラが出来て、 GMでもない奴に、そんな風に指示されるのはなぁ…
能力値が高いキャラがいたくらいで面白い展開にできなかったり、 読み物として面白いものにできないのは関係者の能力が足りないからだろう。
279 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 14:53
パワーゲームはバブリーで懲りたってだけじゃないか?
>>279 能力値が高いキャラが一人パーティーの中にいることをパワーゲームとは呼ばないと思うが。
最適化されたキャラクターや、能力値が高いキャラクターしか生き残れないようなゲームを
パワーゲームと呼ぶんじゃないか?
イリーナ一人の能力値が高かったとしても他のキャラクターは見せ場を作れるし、
話としても面白くできると思うが。
>280 スーパーキャラがいたらいたで批判がでるよ
作りなおさせたことが一般に知られちゃったのが失敗だったよな。
もしイリーナが能力補正されていなかった場合に出たであろう意見。 >悪くはないんだけどイリーナ一人が突出して強いのが・・・・・・ >あれはGM裁量で事前調整すべきだと思う。 >新人の秋田にムリだというなら監修者の清松が何とかするべきだった。 こんなカンジで絶対に言われていたに200ガメル。
>>284 そちらの批判の方が遙かにマシだな。
と、いうか事前調整しろという意見には反対意見が出ると思うがね。
>>285 オレは読み物なんだから調整するのは当たり前だと思うけどな。
逆のパターンだけど、
ミラルゴ編のグレゴリ―(だったっけ?)
なんかは作り直させてやっても良かったと思う。
最初から調整しやすいキャラ作成法があれば良かったのにと思う。 割り当て式とダイス式の折衷案とか。
みんな同一CPを与えて、好きなように割り振らせればいいんですよ
画期的なアイデアだな
>>288 どっかで聞いたことある方式だな
どこだっけ
光栄SLGも一定能力になったしね。
判定方法もさ、ダイスを三個振ってそのうち二個自由に選べるってものにしようぜ
ふつうに高いもの2つ選ぶだけじゃないか?
>>290 ガープスとか。
運次第のキャラ作成も、それはそれで味があると思うけど。
>>286 能力値が良すぎる、あるいは悪すぎるキャラクターをどう扱うかを示すのもリプレイのうちだろう。
能力値が悪いキャラクターを作り直させてやるのは、普通のセッションにも繋がる救済策だろうが、
良すぎるキャラクターを作り直させるのは、そのPLに不満を抱かせることになるから、マスタリングで
カバーした方が良かろう。
敵がパーティーのことを理解しているシナリオをやって、ハイパーイリーナ封じ、あるいは分断、
陽動などのテクニックを見せられればその方が良いんじゃないか?
>>296 でも、毎回そのキャラ対策が中心になってしまうと、
それはそれで、そのPLかその他のPLに不満を抱かせることにならないかな?
まあ、そうならないようにするのがマスタリングのテクニックなんだろうが、
そういう難しいマスタリングは、
今回の初心者GMってコンセプトとは相容れないでしょう。
だから、清松の能力値下げるという判断は今回については妥当だったと思うよ。
もっとも、そのことが一般に知られてしまえば反感買うのも当然だと思うが。
つーか、セッションとしての楽しさなんて無視して、 読み物として、優秀な女戦士が活躍しまくる話も見てみたかった、 と思う私は厨房でしょうか? 厨房でしょうね・・・
>284 結果論として言えば、あのプレイヤーたちであるかぎり能力値がどんなに 高くてもへっぽこリプレイだったと思うし、突出した強さは活かせない今の パターンになってたんじゃあないかな。
300 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 21:39
そもそもSWのシステムで、能力値が低くて活躍できないはあっても、能力値が高すぎて他のプレイヤーの見せ場を奪ってしまうはまずないと思われる。 つうか、それいったら第三部のファイター連中はどうよ。さして能力値の高くもない魔法使いに、最後まで見せ場奪われていたぞ。
イリーナの能力値が問題になるのは、 やっぱリプレイが公式設定になるからじゃないか? ベルド以上の能力値をロードス島ならまだしも、 アレクラストでやられるのは抵抗感がある。 リウイのような英雄キャラでアトン問題並の大事件をやるなら、 まだ納得は出来るけど。
302 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 21:54
とは言っても、能力値の相当高いキャラとしてはザボ、という前例があるからな。ザボも能力値かなり高いけどあまりネタにならんかったでしょう? まあ専業戦士だったからなんだが、ザボの能力値のうち筋力を24にすれば、多分イリーナの初期能力値とおなじぐらいになると思うよ。 イリーナの初期能力値知らんのでなんともいえんが、今の能力値のうち知力、敏捷力、器用度のボーナスが1ぐらい上っていうところでしょ、多分。
つーかどうせ下げるんなら筋力を下げてください、清松さん。 と漏れは思いました。
>>268 金目の猫のときだっけ?(うろ
今度はその上部組織と戦うんだろうか
>>302 ベルドとタメ張るぐらいの能力値だから、それじゃ済まんでしょ。
器用度と敏捷度のボーナスが3以上ぐらいじゃないかな。
スチャラカのメンバーは結構能力値は高いけど、
ケッチャみたいに悪い能力値が少なからずあるからね。
ザボも結構良い値だけど筋力17生命力14と超人レベルまでとは言えないし。
別にベルド以上の能力値でも問題は無いだろう。 素質はあったが環境や性格で超英雄には成れなかった、というのもそれはそれで味がある。 アレクレスト(非ロードス)だからこそ、超英雄にならない天才の物語が存在する余地があると思う。
307 :
イラストに騙された名無しさん :03/05/31 22:18
>>305 つまり、ボーナスだけで表記するなら
敏捷力3
器用度3
知力2か3?
筋力4
生命力3
精神力3
筋力以外なら、これくらいの能力値は振ったことあるなあ。
たしかに強くて面白みのない能力値っぽいが、もともとSWは能力値がたいして重視されていないシステム、果たしてこれが面白みのない能力値かはやってみんと分からん。
>>299 しかし、ベルド並ってのをそのまま受け取って、
イリーナのボーナスが全て3ないし4であったとして、
それでも、いまと同じ程度にしか活躍していなかったら、
ちょっと、わざとらしい印象を受けたと思う・・・。
それに見せ場を奪うことはないというが、
ミラルゴからアンマント財宝編にかけての女ドワーフは、
結構本気で不満だったんじゃないかな?
個人的にそんな印象を受けたんだが。
>>307 ゲーム的に問題ではなく、公式の世界観的に問題なんじゃないか?
ナシェルの能力値とかが化物といわれるものなんだから、
おいそれと公式キャラに出されるのはどうかと。
個人でやる分には全く問題ないとは思うんだけどね。
なんだかんだ言ってもイリーナの強さ突出してるし能力値振りなおしはある程度妥当じゃないかな。 それに欠点があったほうが魅力的だし。 もっともイリーナやヒースはダイス目の悪さが欠点なんだが。
>>309 でもダイスを振って能力値を決める以上、
アレクラストにだってベルドやナシェル並みのキャラがいる可能性はあるんだよな。
そしてイリーナは実際にダイスを振ってその目を出したわけで。
どうしてダイス目のイイ人と悪い人が居るんだろ・・・・・(・A・)
<二つのダイス>を信仰しないから
う〜ん、能力値調整する必要は無かったと思うよ。 結局、リウイやベルドなど英雄プレイするには、与えるクエストが世界情勢に関与させる必要が有るからね。 一般的なGMが行える程度のシナリオでは、世界情勢に関わるような事は起きないし、起こしても公式には関係が無いのでそのパーティーを切れば問題無し。 個人的には、イリーナの初期値が少々高くても、戦闘では雑魚モンスターを大量に出して、イリーナに3対1程度で当たらせれば問題無いと思う。 (突出した強さには見えると思うけど、他のキャラの見せ場を無くす程にはならないはず…) シナリオを長めにして戦力配分を考えるようにさせれば、イリーナが魔法的にも強い事態が発生しても戦闘では行動回数に制限が出来るから問題無いと思うし、リプレイではイリーナだけが活躍する部分は省けば良い気もする。 よって、能力値が高い分には調整する必要は無いと思う。
>>311 英雄と言うより超人をぽこぽこ公式設定されると、
今までの世界観との齟齬が出るからどうだろう。
公式厨的思考かもしれんが、
アレクラストの超人はルーファスみたいな英雄だけで十分に思う。
低い場合もGMの企画力とアドリブの能力が高ければ、調整する必要は無い。 ただし、シナリオを作る上では、能力が平均的に存在するパーティーの方が企画が安易に作れるし、アドリブで凌ぐ必要性が低くて済む。 GMがトラブルを多発させる事を望まなければ、調整した方が楽だと思う。 よって、低い場合はGMが自分の能力を評価して調整の有無を決めれば良い。 どちらかと言えば、ゲームバランスを崩すのは「お金と在庫・プレイヤーの知識」なので、「多額のお金を与えない・お金が有っても商品が無い場合が有る (受注生産だから納期で対応するのも可)・プレイヤー知識で行動しようとした場合に注意する」とする事で対応すると良いと思う。 自分がGMをした時、魔晶石が欲しいと言ったプレイヤーに、「今、在庫が無い。冒険者の店に入荷した際に取置きするように頼む事が出来る。代金は前払 いだ。」と言って、次のシナリオでレイス大量発生シナリオを企画したよ。
いやだから、ルールに則って作成されたキャラが世界観と齟齬を来すってのがそもそも考え過ぎなんだって。 お話としてつまらなくなるから作り直すって理屈なら分かるけど、公式設定的に強すぎるからってのは変じゃない? だって、実際に で き る 可能性があるんだぜ?
>>317 今までの小説等でのキャラデータからすれば、
違和感があるのは否めないと思うけどね。
自分としてはアドベンチャーに違和感を感じるのと同じ感覚だよ。
>>318 んーと、ベルドナシェル並みの能力値を本当に一部の英雄だけのものとしたいなら、
ルール自体を変えるべき。
作為的に作ったならともかく、ルールの範囲で偶然出来たキャラが世界観に反するとか言うのはナンセンス。
例えば、一般人の能力値平均は10-11ということらしいので、
リプレイキャラもそういうルールでキャラを作ることにすればいいんじゃない?
>>319 いや、アドベンチャーやシアターでもルール的には問題ないでしょ。
ただ、それを公式設定とされると違和感を感じるだけで。
作為的であろうと無かろうと関係ないと思うけど。
だから読み物にするからだっての スーパーキャラクタより一部へぼい方が面白かろうと判断しただけ 世界観うんぬんは関係ない
まあ、俺は「ルールは世界設定の一部」だと思っているので、 アレクラストに何万人か何十万人かの冒険者がいれば そのうちの何人かはベルド並みの能力値を持っているはずだ、と思うわけだが、 「ルールはあくまでもPCのためのもの、設定とは違う」って考えの人はまた違うってことかね。
ソード・ワールド短編集10 冒険の夜に翔べ! 編:安田均 著:友野詳 著:秋田みやび 発売日:2003年 07月 19日 定価:本体予)560円(税別)
だから、「初心者むけへっぽこぴー集団リプレイ」であることを考慮した結果調整いれただけだろ。 いつでもどこでも調整いれますなんて誰もいってない
イリーナは馬鹿力でその上オバカで不器用だからイイんじゃないか!と言ってみる。 能力値調整は結果としてキャラの個性が良い方向に出たと思う。 リプレイとして発表する以上、能力値とかの調整はかまわないんじゃない? ただ、「調整しました」なんて公言したらいかんだろとは思うが
今までの俺の最高値 器用度19、敏捷度21、知力18、筋力21、生命力18、精神力11 で生まれ表が貴族だったんだけど、この程度だったら調整の必要は無い?
327 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/01 01:44
>>326 ないと思う。「シェイド」がクリティカルしたら簡単に気絶しそうだし、HP削る魔法にも強くなさそうだし。
初期の所持金がちょっと多いけど問題になるほどじゃないと思う。
>>322 いやまさに
「ルールはあくまでもPCのためのもの、設定とは違う」
でしょ。
SNEリプレイは公式にならざるを得ない以上、それはイコール設定となる。
その点では、SNEのリプレイのためのセッションだけは別格扱いなんだよ。
>>328 とはいえ、リプレイが公式設定と無関係であっても
やっぱりデータ調整されただろうけどな。
みんな熱いな
清松みゆきとしては秋田みやびに意見を求められて 何も言わんのもアレだと思ったのかもしれんw マジレスすると、イリーナの器用度ボーナスが仮に 3だったとすると、筋力の高さの有利さがあまりにも 目立ち過ぎたかもしれん。 1に修正した今は大金槌@DQ状態なわけだがw 修正しても筋力24のインパクトは強かったがなー。
清松が狭量ってのと(眼の前で怒った現実が許せない)バブリーズの悪夢が蘇ったんじゃねーのかね? 公言した時点でアホってのにはみんな同意してるな、そういえば。
>眼の前で怒った現実が許せない これどういう意味? 誰が怒ったの?
なるほど
イリーナの能力値ボーナスは 4,4,3,4,4,3 でしょ? 6ゾロも6回振ったら振り直しもしょうがないと思うけど・・・ で、何が言いたいかって言うと 「修正していなくても同じぐらい面白かっただろう」でも 「修正していなくても今より面白くならなかっただろう」
賢いイリーナなんか嫌だ スイフリーチックなマウナたんぐらい嫌だ
一般のプレイの時に作り直す必要は全く無いよ。 もし、幾らなんでも高すぎる(低すぎる)ならその時参加者で話し合えばいい、 今回は、マスターが初心者だから余計な負担を増やさず、 読み物として成立しやすいように配慮しただけだろ? それを一般にまで反映させる必要なない。
まあ、もしGMから振り直しを支持されたら、漏れは従うけどな。 なんだかんだ言ってGMには従わないと。 それに、スイフリーの言うとおり「智謀知略は(略」だから 仮にイリーナの知力が高くても、要はPL次第。ザボのように自分の知力を 全く生かさなかった人もいることだしな。 今回の振り直し騒動の直接の原因はやっぱり清松のタコにあると思う。 振りなおさせるなら振りなおさせるで、わざわざ読者に言わなくても 「能力値振ったら筋力24ができますた。まる。」ですんだはず。 こんなことを公言するから、迂闊なヤツだなと思われる。
今一解らんのやけど… 突出した筋力を調整しなくて器用度や知力下げると、マスタリングが楽になるのか? 初心者マスターに合わせたにしては微妙な気がする。 能力が平均的な方が初心者マスター向けだと思うが… 極端に高い能力値と極端に低い能力値が混在するキャラクターは、成功した時を失敗した時の差が激しいからマスタリングは難しくなる傾向だと思う。 パーフェクトキャラだと「面白みが削がれる」って主張してるのだと思うのだけど、キャラクターの能力が少々高くてもレベルの差や所持品で埋まる程度だし、単に「勝手な思い込み」で振り直させただけな気がする。 キャラクターの能力値ってSWの場合、レベルやアイテムの効果に比べて低いので気にする必要の無い要素だと思うね。 清松って「T&T」の感覚でSWのキャラシート見てる気がするのは気のせいかね?
この場合、イリーナのプレイヤーも初心者なのが問題だったんじゃないの?
>>341 いや仮にもルール作った本人なんだから>清松
新リプのへっぽこってコンセプトをリプレイ開始時から持ってたとすれば理解できるが>能力改変 いくらプレイと能力値は同じじゃないといっても英雄クラスの能力あってへっぽこってのも・・・
いちおう清松氏の例の発言書いとくね。 「こんな能力値のキャラクターは単純に強いだけでつまらん!もっとおもしろおかしい能力値に変えろ!他のキャラクターとのバランスもあるしな」 結局のところ趣味でやる漏れたちと違い、商売としてやってるわけだから面白い作品にしなければならない清松氏とでは能力値の考え方が違うだけだろう。 清松氏に問題があったとすれば能力値変更したことを公表したことだけだと思うが。
どっちかっていうと、他のキャラクターとのバランスのほうが重要な問題だったんじゃないですかね。 神官戦士が一番能力制限がかからずに前線に立てるマジックユーザーになれますから。
_、 ( ,_ノ` ) まったくお前らときたら [ ̄]'E  ̄ _、 ( ,_ノ` ) 能力値改変がおかしいだの妥当だの言い合って [ ̄]'E  ̄ _、 _ ( ◎E 俺のように広い心で物事を… _、_ ( ; Д`) .・;'∴ ブハッ!? [ ̄]'E . ̄ _、 _ ( д` ; ) [ ̄]'E かーちゃん、これ、砂糖と塩まちがえてない? . ̄
クールに決めてるのにカフィはブラックじゃないのかよっ!!とか カフィはママンに入れてもらったのかよっ!!とか 「かーちゃん」って呼んでるのかよっ!!とか いろいろツッコミ所があってワロタ
350 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/01 14:48
能力地は経験点であげられてしまう やってる人はあまりいないが
>>350 あれは能力値が13とか17になっちゃった人への
救済措置らしいです
353 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/01 15:01
コンスタントにチマチマやるやつより、 「当たらなければどうということはない」が、 「戦艦並みのビーム砲」の方が面白いからじゃないの。
面白さの追求という観点からみれば現イリーナの能力値は正解だな。 正直エキューなんかけっこう能力値高いがその分面白みがない。 野球で言えば1番バッターってとこかな。
アドベンチャーみたいな読者参加企画を清松にやってみて欲しい。
>>356 どうだろうね?
清松は美津農やピロシと違ってルール、世界観をたてるからな。アドベンチャーやシアターレベルの投稿ではまず総ボツだろう。
逆をいえばぶっとび度数が低い分、ごく普通のSW短編になってしまうのでは?
前代未聞の筋力24という宣伝材料は捨てがたかったのだろう。
>>359 だろうナー。実際イリーナはそれでそこそこキャラ立ってるし。
ファリスイメージ回復キャンペーンの要素もあったからナーw
イリーナは多分、筋力24であの知力の数字があるから、 完全武装で街中を闊歩する「ファリスの猛女」が許されるんだろうな。
所で、昔(というか某『トラベラーハンドブック』内のリプレイにて)、 「知力の低いキャラがクレバーな行動とるのはやめれ(大意)」 という発言を読んだのだが、ひょっとしてイリーナのロールプレイは プレイヤーがキャラの知力に合わせてるのだろうか? もし仮にイリーナが当初の能力値だったら聡明で無敵な ファリスの女神官だったりしたのだろうか? ……だれか外伝で 『幻のファリスの聖女inアレクラスト大陸』 とか書いてくれんかなと言ってみるテスト。
>「知力の低いキャラがクレバーな行動とるのはやめれ(大意)」 これはまあ出来ない事はないが 「知力の低いプレイヤーがクレバーな行動とる」のって難しいよね(嘆 リアル世界でボーナス3欲しい……
>『幻のファリスの聖女inアレクラスト大陸』 というか新リプのイリーナは出生時に 秘神「全てを創造する者達」にパーでぶきっちょ になる呪いをかけられてしまったわけで。 もしも呪いが解けさえすれば・・・・・・
イリーナのプレイヤーにイリーナの知力を合わせたのだったりしてw
>>362 トラベラーって,キャラクターの能力値をプレイヤーが選択できるんじゃ
なかったっけ?
そういうゲームなら知力あふれるキャラを演じたいならキャラに知力を
あらかじめ授けとけ!と言えるけど
キャラの能力値がサイコロ次第なゲームで
「キャラの知力(能力値)に応じたプレイをプレイヤーに要求する」ってのは
どうかと思うな
もちろん,プレイヤー自身が自分で
「ようし,今回のキャラは筋肉馬鹿だから頭使わずにいくぞ!」ってんなら
別にかまわんけど
>>366 その理屈が通るなら、エルフを選べるのは特定プレイヤーだけということにw
・・・いやいや、笑い事じゃなくて酷い話だ。
イリーナのプレイヤーがクレバーかどうかはともかく 演技(キャラロール)は上手いよ。
上手いのかな・・・ できれば成長ぶりもロールプレイして
何故だろう。漏れはラーンやザボのようなコンスタントに強いファイターのほうが好きだ。 しかし清松としては、話題を掻っ攫いたいSW再開最初のパーティだし 看板になる香具師が欲しかったんだろう。 その点「筋力24」は非常に魅力的だったと。 しかし全部の能力値が高いと筋力も埋もれてしまい、ただのなにやらせても強いベルドが出来るだけ。 だからあえて筋力以外の能力を封じたのではなかろうか。
超イリーナのまんまだったらな ガ ル ガ ド 切 な か っ た ぞ
うむ、おやっさん無くして前へっぽこーずは語れないな
平行線だし現実は変わらない、ということで話題変えよう 次の短編集は途中で交代したキャラのその後みたいの希望 おやっさん&ノリス、グレゴリーとかの
>>373 そうかな?
戦力で考えればファイターとプリーストで役割分担ができる。
ノリスは最初能力地とおりのプレーしてたけど 盗賊として修行をつんだら(w まっとうな行動をするようになった
イリーナはバカボンってことか? 生まれは天才だったがバカに…
379 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/02 12:00
知力20以上はあったが半分に削られたってコトですか? ガルガドに限らず、ドワーフの筋力は22が最大値ってのには納得いきませぬ。 もっと強くてイイハズダー!
まあ身長の大きさによるものなんだろう。 どうしても最高の肉体を持つ人間には負けてしまう。
経験値使ってあげれ。上限はないんだから。 イリーナの器用度ってあげちゃ駄目って指示されてるんだろうな〜
382 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/02 17:03
問題 ガイウス デルガド ガルガド バラム さてswに登場しないドワーフはどれでしょう? 出典がわかるなら合わせてお答えください。
383 :
動画直リン :03/06/02 17:26
>>382 脳内データだけで回答w
ガイウス(SWSFC2)
デルガド(登場しない)
ガルガド(新SWリプレイ)
バラム(SWSFC/PC)
だたよーな気がするYO!
卓上板で出た話題ですが、 「剣の国の魔法戦士」でのルキアルの策略についてどんな感想を持ってます? 個人的には、 ルキアルの目的はリウイの存在によってオーファン国内の対立を煽ることであり、 騎士団長が、現王太子よりもリウイの方が次期国王に相応しいとする立場を 明確にしてしまった段階で、その目的は達成されているので、 策略は成功であったと思うんですが?
>385 やはり第一目的はクーデターの発生だろう。 ラヴェルナも言ってるが、リジャールがリウイを認知した上で継承順位を下にすれば問題ないんだから。 心理的なわだかまりは残っただろうが。
>>386 あれで、問題無いってのは幾らなんでも甘いでしょう。
騎士団長に賛同したリウイ派からしたら、
王太子は王に相応しくないと言い切っちゃったわけだから。
これで、王太子が即位したら、
出世の道は無いどころか、降格、追放、へたすりゃあ処刑もありえる、
騎士団長自身は国と王に対して絶対的な忠誠心を持ってるらしいから、
何があっても王に従うだろうが下の連中が全部そうとは思えない。
オーファンは実力次第で出世できる為野心的な連中が集まって来ているらしいし、
軍事国家のオーファンにとってこの状況はかなりヤバイでしょう。
それに、リウイ派の中心である騎士団長の忠誠心が絶対である以上、
いきなりクーデターまでは狙えないと思う。
そうなれば、ラッキーだとは思っていたとしても、
当初の計画はこの程度効果で充分としていたと解釈すべきでは?
一応リウイ達が上手く立ち回ったからクーデターの発生は防げたって物語だったはずだけど、 情報戦でオーファンに混乱を起こしただけでも十分な効果だっただろうね。
オーファンには軍の主力が自分を見放していることを見せ付けられた (あるいはそう思いこんだであろう)王太子と、 代が変わったら身の破滅だと思っている多くの騎士が残されたわけ、 この状況なら、対オーファンへの策略は正にこれからが本番になると思う。
>>385 あの小説だけでなら失敗。
今後の展開であのときの策が生きてる描写があれば成功。
391 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/02 19:40
>384 ……正解っ! ちなみにデルガドってドワーフは光栄の電源ありゲームにいたキャラ。 ドワの名前は、どれもにたりよったりだな…と
得られた結果と投じたコストを総合して判断しないと判らない ロマールがどの程度のコスト(潜入させたスパイや,懐柔させた 貴族とかを切り捨てざるを得ない状態になったはず)を投じていたかが 判らないから,判断のしようがない 謀略がハイリスク・ハイリターンを狙ったものなのは当然としても, ハイパーコスト・ローリターンだったならそれは失敗となる そんなトコに予算をつぎ込むなら,まじめに国力増進に使う方がマシ
>>392 同意。
オーファンが滅びました。でも、ロマールもがたがたになりました。
じゃ、到底成功とは言えんものな。
手術は成功したが、患者は氏にましたwみたいなもので。
しかし、結局はそれほど(直接軍を動かすよりはよほど)お金かけてないと思う。 現実でもそうだけど、優秀な密偵一人を動かすより、歩兵100人を動かすほうが金かかるよ。 国力増進もいいけど、ロマールにとってオーファンは仮想敵国もいいところだからな。 リウイのような火種を見つけたら着火に走ってもま、いいだろう。 むしろオランやアノスへの策略のほうがムダに思えるんだけど。
>>392 別段スパイを切り捨てる必要はないんじゃない?
誰がスパイかばれた描写は無いし。
とりあえず小説中で語られた明らかな工作はリジャールの側仕えを罠にかけて、
リウイのことをリジャールに話すようにさせただけ。
それでさえ、実行犯は逃走して正体もばれていない。
もちろん、あのタイミングで騎士団長がリウイを保護しようとしたの以上、
そのように仕向けたロマールの手のものがいたのは間違いないが、
そいつですら、正体が露見したとは思えない。
何しろ、リウイ擁立運動自体がロマールの策略だったとはっきりした訳ではないんだから。
もし仮に、貴族を懐柔するところまで計画が進んでいたのに、
結果としてあの程度ですんでしまったと仮定すらなら、
確かにハイリスク・ローリターンとなるが、
小説で描写された、あるいはそこから推測される範囲の中で費用対効果を考えるなら、
相対的に、かなり、ローリスク・ハイリターンと言えるんではないか?
SWの音声ドラマを見つけたから聴いてみたけど やっぱりプロと素人は違うな
>>391 ジルオールの事か?
懐かしいな
板違いスマソ
ジルオールは良ゲーだ・・あー、続編やりて いや、贅沢は言わんからソードワールドPS2がやりたい・・亜豚シナリオで・・
>>326 >器用度19、敏捷度21、知力18、筋力21、生命力18、精神力11
遅いレスで済まんが、期待値計算してみたらかなり強いな。
初期状態(ファイター2)でも、オーガーと一騎打ちして勝てるぞ(w
ちなみにオール14だった場合、わずか3ラウンドで返り討ちだから、
思ったよりも結構差がつくな。
話題を戻してしまうけど、清松の 「こんな能力値のキャラクターは単純に強いだけでつまらん!」 という発言は、氏自身が公言した訳じゃなくて、 みやびたん辺りが「清松さんにこう言われた」みたいに言ってたんじゃなかったっけ?
>>399 ボーナスだけでも丸1レベル分強いし、
筋力高い分だけ打撃力も防御力も高くなってるから実際にはもっと強いし、
その能力値ならオーガーぐらい倒せるでしょ。
SNEホームページのかわら版02年7月号にイリーナの能力値についての言及がある。 @ベルト(器20、敏20、知15、筋24、生24、精23)とタメ A24が2つくらいあった B12を4回振った で、確か、振りなおしたのはA〜Dの副次能力値だったはず。
ベルドとタメというか、もしかして総合計値ではベルドより強かったんでは、とさえ思う。 んで、小耳に挟んだ水野が「僕のキャラが最強!」ダダをこねたので変更、という邪推すら。 ・・・疲れてるな、俺。
>>401 いや、上でも書いたように、一応計算しての結果ですが・・・
ファイター2レベルで打撃力26のグレートソード、
防御力26のプレートメイルを装備した場合(貴族出身だったら買えるはず)、
期待ダメージ値は(26×6+60)/(30+2−4)+5=12.7、
期待防御値は(26×6+60)/36+2=8となる。
この人がオーガー(命中13、打撃点12、回避12、防御点5)と闘った場合、
1ラウンドあたりの期待ダメージは(12.7−5)×0.6=4.6、
同じく被ダメージは(12−8)×0.8=3.2。
オーガーの生命点は21だから5ラウンドで倒せる計算になる。
この間受けるダメージは3.2×4=12.8なので、5点残して勝利という結果に。
これがオール14だと、
ラウンド当りダメージ値が(19×6+60)/(30+2−4)+4=10.2、
(10.2−5)×0.4=2.1
同じく被ダメージ値が(19×6+60)/36+2=6.8
(12−6.8)×0.9=4.7
だから、ちょうど3ラウンドで倒されると。
と言うか、もしかして意外な結果でもない? う〜ん、自分じゃこんな数値のキャラ使ったこと無かったんでかなりイイ! って思ったんだけどな〜
サーラと混沌はいつ頃次巻がでるの?
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、\;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
>>406 のやつ続編が出るって信じてるよー
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ あはははは〜
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
>>403 パーンもかなり能力低いし、それ以前に水野はもうSNEにはいない。
んだが、なんとなく納得できるな。
>>407 君はひょっとして瑞っ子スレの住人かい?
AAのズレかたまで一緒なんだが。
410 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/03 18:55
女ベルドなイリーナはハゲしくみたくないので今のままでいい。 高レベルでも噛ませ犬はひつようだろ? 最初はリウイの噛ませ犬な扱いだったんだからイイんだよ。 水野や清松の思惑外れるのが正しい。 でも外したくないだろうさ。 どんなに高いレベルでもイリーナたちにはアトンは絶対に倒せないんだから。
>>410 切ねえよなあ… リウイなんかが倒すぐらいなら、イリーナ達が倒したほうがマシだ…
>>408 ヒースのPLは水野だろ。スイフリーとヒースの名前入れ替えて読んでみれ。
(・∀・)ゆんゆん
>412 ありえねえ。
>>412 なんつーかアンチ水野ここまで来たか。
とりあえず気に入らないキャラのPLは全部水野(w
(´-`).。oO(ヒースの中の人が水野良だったら水野良の好感度が…) (´-`).。oO(カナーリあぷw)(´-`).。oO(あがるのカヨ!(ジコカンケツ))
>323 どうでもいいけど次の短編集のタイトル、 めちゃくちゃ友野くさいタイトルだな。
>417 ホントだw
>>416 その気持ちはちょっとわかる。
ネオへっぽこーズはヒースがいないとボケ役がいなくてダメダメだ。
次の短編集はどんな話かな?
422 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/03 22:21
423 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/04 06:44
レジィナがリウイに合流すると言う夢を見た。 今リウイたちってバードいないから、大陸でも高名レベルとなったバード(ファイターの方がレベル高いけど)であるレジィナ加入ってありうるんだよな・・・・・・
424 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/04 07:21
>>79 エンシェントドラゴンって聞くとソードワールドよりウルティ
マオンラインを思い浮かべるなぁ。
まぁライトノベル限定でならソードワールドだけど。
426 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/04 07:32
水野で思い出したが、何でアンマント財宝編は黄金伝説クリスタニアと あんなにシチュエーションが似ちゃったんでしょうか? 借金背負わせるってそんなにGMにとって魅力なのかー!?
>426 GMがシナリオの動機付けをやらなくても、PCの方から積極的に動いてくれるようになるからな。 そういう意味では、魅力的というか、楽。
逆に、名誉が報酬とか義侠心や慈悲心に訴えるようなシナリオはやりづらくなるから 一長一短だな。
429 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/04 18:43
プレイヤーの性格によって使い分けるべきだろうな。
430 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/04 22:12
>>423 羽根頭が合流するよりマシ、と思いたいが、羽根頭の一時メンバーだった奇跡の使えないファリス神官は登場するんだろうな、何せ法王だもん。うう・・・・・・
>>430 それ以前に本当の発表されるのか?アトン討伐の話。
最近の水野は真面目な話は書けないようになってしまったようだし。
さすがに、魔法戦士ののりのままでアトンはたおさんだろ?
まあ、クズになるか書かれないかのいずれかだよな。
432 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/04 23:52
ハンパにあれもこれも同じ〜のものにするから…バリェーション少なくなってつまらん!
>>426 黄金伝説か、懐かしいな。これのテューレが多分フォーセリア世界最低のPCだな。
マジでいいところが一つも無かった・・・
漏れ、ロードスからずっと流れでコンプティークのリプレイ読んでたけど マジで可哀相になって読むのやめたよ<テューレ
オイラは補欠のカルーアのほうがヘタレだと思う。 ほとんどクソミソ。
>>434 自業自得やん!
専業ファイターで男のくせに女プリーストを盾にしまくった挙句、
最後は「ホールド」にやられた敵は反撃不能と思い込んで突撃したら
クリティカルヒットを喰らってお陀仏でしょ(しかも第一話・w)
ノリスも、こいつに比べたらまだ救いがいがあるなw
>>436 いくらノリスだからって、テューレと比べるのは可哀想だよw
>>436-437 テューレとノリスのPLは一緒だろ。テューレとノリスの名前入れ替えて読んでみれ。
>>438 ヒースのPLは水野だろ。スイフリーとヒースの名前入れ替えて読んでみれ。
…↑のフレーズが気に入ったのか?w
…スイフリーの名前アナグラムならまだイリーナの方がかぶるような。 それならさらに高感度アップ。
「スイフリー」をどうアナグラムしても、「イリーナ」にはならねえよ。 まあ「ヒース」よりは近いが。
キバヤシに解読を頼んでみれ。
>>442 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! >
< cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
…アナグラムと間違われてたのか? 412は「ヒースクリフの名前をスイフリーにして、新リプレイを読んでくれ」ってことだったんだが。
(・∀・)ゆんゆん
>>444 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
要するに、440が「名前を入れ替えること」をアナグラムと言ったのが問題。 それ以外は意味が通じてるだろ。
それ以前に名前を入れ替えること自体が理解不能なんだが。 なにがやりたいんだろう?
>>448 キャラクターが似てると言いたいのでは?
ヒースの台詞をスイフリーが言っても違和感が無い、という事だと思われ。
まったく似てないというか片鱗すらないと思うが・・・・・・ 他キャラよりよくしゃべるってことぐらいか?
451 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/06 21:37
>>450 危険な会話はすべて編集でカットしてあると思えば、残りの部分はそっくりだ。
>>451 編集でカットなんて言い出したら、誰が何を言ってるかわかったもんじゃなくなるぞな。
>>453 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! >
< cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
>>449 どこが似てるのか小一時間問い詰めたいがこれからデートなのでやめとく。
ごめんなさい。デートってのは嘘です。センスライはやめてください。
>>455 じゃ、センスイービル。
汝は邪悪なりゃー
457 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/07 21:55
短編集出るのか。久しぶりだから楽しみどぁ。 じつは友野祥にはかなり期待してるんだよね。 シリアスな作品を書けばかなりイケルと思ってるから。 ・・・・しかし、どうやらタイトルから察するに、 彼にとって鬼門の恋愛ドタバタコメディの匂いがするぞ、するぞ。
友野祥、最近読んでないから分からないや。 あのカルシファードとかいやつがすげーつまらなくって、それ以来読んでない。 水野良の羽根頭をひたすら待ちわびてるが、もう無理かね。
待ちわびてるだけじゃ無理だろ。 自分からアプローチしないと。
待ちわびてるだけだと存在を認識してもらえないからな。 うるさくクレクレ言ってくるユーザーの数が結局は会社を動かす。 もちろん無視される事もあるけどナー。
今日、と学会のトンデモ本大賞会場にて、山本弘先生にサインしてもらった。 俺「サーラはもう書かないんですか?好きだったんですけど」 山本会長「あれの事はもう忘れてください、この先もどんどん面白い新作書きますから」 ・・・ダメらしいぞ、皆の衆
>>461 そんなのはもう分かりきっている
あの人はもう不死身とは何の関係も無いし
463 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/08 01:51
>>461 え・・・・・?
マジっすか・・・・はあ、すげー悲しいです。
え、新雑誌の短編は?
あっさりと騙されてる純真な連中に萌える。
おいおい。461はただの嘘だろうがよ。 R&Rに新サーラ短編載せるとこだってのに。
漏れサーラはもうどうでもいいよ。 3巻までは面白かったんだけど・・・
それ期待してR&R買ったけど、予告にサーラのサの字、山本弘のやの字もなかった。 たのむ、予告は間違いでしたといってくれ。
469 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/08 09:05
うおお〜、一体何が真実なんすか〜?
とりあえず、
>>461 さん、ネタならネタと言って下され。
サーラ続編は本人のHPの掲示板にも書いてたから本当でしょ。 間に合えば。 なにはさておき、「嘘を嘘だと見抜けない香具師に2ちゃんは(ry
新作短編を載せるだけで終わりでしょうな。<サーラ
>>470 嘘かどうかはまだ予断を許さないぞ。
嘘から出た真ってこともありえるし、
まあ、可能性としては
>>471 が一番ありえるパターンだと思うが、
この後に及んで短編も載らないという可能性も否定できない。
とにかく、連中を信用するということは、
2ちゃんの根拠の無い書きこみを信じるのとほとんど同義のことだと思うぞ。
そもそもやり取りがな > また、5月某日、ボス安田均が久しぶりに社友の山本弘氏に電話すると、山本氏はおりも >おり、長篇大作の執筆に区切りがついたところで…… > >「『○○○の冒険』のプロローグ的な短篇を思いついたんですけれど、どこか発表できると >ころはないですか」 富士見に持ち込めよ!
>>473 いや、山本は富士見ともめたからムリかと(ファンロードかなんかで「出版社に騙された」とか言ってた)。
シアター以降、富士見ではピンで書いてないしな。
問題は文庫になりかだろう。キウイみたいにいかないだろうか・・・?
>「『○○○の冒険』のプロローグ的な短篇を思いついたんですけれど、どこか発表できると >ころはないですか」 富士見が無理なら自サイトで載せればいいのにね。 そんなに金が欲しいのかな。
欲しいんだろう。
それは…それで飯喰ってる人間に言うべき台詞じゃないだろ…
金>長く待ち続けてる読者なんだろ
>>478 の中では ネット環境のある読者>>>>>>ネット環境のない読者 ですか?
山本にとってサーラはその程度のものでしかないということだろう。
うーん、webと商業出版のどちらが一般性があるかっていうと、やっぱり商業ベースな気がするが。 それに>477の言うとおり、作家が刊行作品の続編書いたら、普通は出版したいと考えるだろ。
ネット環境のない読者のことも考えれ。
483 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/08 22:47
ちょい待って。 「プロローグ的な短編」って事は1巻よりも前の時間の話、 ってことすかね?
だから富士見から出せばいいのに 富士見が嫌ならその前に版権をなんとかしろと ガイエなんかはそうしたんだし
486 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/08 22:54
あー、このスレで何でそんな権利関係とかが無知なアフォが出るんだか 山本がサーラの版権だけ引き上げるなんてできるわけないだろ。 あと、短編の件は安田が短編の雑誌掲載のみってことで話を 通したんだからな富士見に。 単行本とか文庫とかの版権引き上げならまた別の話し合いが SNEと富士見の間で必要なのわかってる?
お、事情に詳しそうな関係者登場。
ま、なんにせよ、大人の都合で読者の期待を裏切らないで欲しいね。
再始動と思わせて短編ひとつ載せただけ。 ガイエもあったな。
491 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/09 01:19
>>475 富士見はネットに富士見で出したシリーズの続編を載せることを禁止するとの宣言出したことあるから無理。
492 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/09 05:13
できたっけ、そんなこと。著作権はあくまで作家に帰属するはずなんだが。
>>492 できるんだよ。
詳しくは、他の板へ行って教えてもらえ。
>>486 へえ、もう上手く話し通ったんだ。
俺の聞いた時点では、サーラの短編載せるの、
富士見の編集部からストップかかりそうってとこ
だったんだけど。
ゲームと小説では、部署が違って軋轢あるみたいだね。
496 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/09 08:00
法律相談スレはここですか?
498 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/09 12:35
492 詳しくはしらんが、不死身は作品タイトルを買い取るというか、関連 作品はすべて自社をとおして発表することを前提にしてしか作者と契 約せんはず。
そんな契約してたらタイラーはどうなるよ。 暗黙の了解程度はあるかもしらんが、契約としては無理だよ。
そもそも水野のフォーセリアもの自体、いろんな出版社から出ているわけだが。
501 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/09 17:22
スマンsage忘れた・・・
503 :
無料動画直リン :03/06/09 17:26
>>501 おいおい。クリスタニアが出た頃は、電撃が角川から抜けて大騒ぎした頃だっての!
OK?
ツグヒコ担いでナ
コンプティーク由来でまとめて移籍だろ?
これ以上は知らんので、もそっと教えて
>>504
ゴメン なんか煽りくさくなったので謝罪 ま、コンセプト自体は分裂前からあったんでしょってことで
法律は俺も分からんが、慣習として作品シリーズのタイトルを買うってことは ほとんどありえない事態なんだよ。作者を専属契約ってのならジャンプみたい なのがあるけどね。 なので、あっちから出したシリーズの関連作品を他の出版社で出すというのは ごく当たり前なことという話。 これとは別に、出版した本の版権は二年間出版社に帰属する。 この帰属は、増刷がかかるたびに二年間延長されるのだけど、逆にいえば増刷 を断れば別の出版社から出せるわけだ。 最近では「最遊記」がこの二年間にひっかかって、前出版社で出してた分を今 の出版社で出せなくなってるね(後一年ちょいだっけか)。
どっちにしろ辻褄があってるからこそ、いまだに出てんだろうに…… クリスタニアは下請けが悪かったってことで
だからクリスタニアって微妙にキャラ名があれだったりするんじゃない? 二年以上経ったからサーラも出せるんだがSNEと富士見の関係を考えると難しいだろうね。 著作権法は法的には強いが社会的にはあれだしなぁ。
結局嫌な思いをしたから富士見で出したくねーという山本の感情の問題なのか?
>>509 それは水野個人の遠慮の問題さね。
契約なんて言い出すから、「そりゃとんでもねえデマだ!」と思っただけ。
もちろん社会的関係だとか慣習というのは強いものだがね。
512 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/09 21:51
>>507 ありえないというのがまかり通るのが角川と言うところだ。
ネット上に続編を発表していたものの富士見の掲載中止勧告で、掲載中止になったのには、
小林めぐみの大地を渡る声を聞けの続編なんかがあるようだな。
そりゃ勧告はするだろ、勧告は。 契約なんかはしてねえだろという話。
法的にはOKでも角川はなぁ。過去にもあれだけのことやってるし。 ジャンプで言うところの萩原、富樫クラスの作家でないと物言いもできんだろ。 もっとも今そんな作家いないが。
ああ、圧力かけたとかそういうことだったら同意。
山本はエロシーンを書きたいけど富士見が許さないってのが真相かな。
>>516 そういや、
>>512 に出した小説でも、エロシーンが2回もあったな。
ネット上云々よりもエロシーンにより従来シリーズのイメージが変わってしまうというのが勧告の理由となったのかも。
菊地秀行がメフィストを角川から講談社に移した時はビックリして何があったのか 調べまくったなぁ...
聞いちゃいけないことだったらスルーして欲しいんですが。 ……富士見と山本との間に、具体的には何があったん?
打ち切りじゃねーの?
っていうかぁ、チョー時空要塞? みたいなぁ……。
スマソ誤箱った……。
スマソ誤箱った……。
言呉火暴ー
角川、富士見、電撃、全部同系列会社じゃなかったか?
>>525 それは最近の話。
特に電撃は一時期は完全に独立してた。
当時マル勝買ってた香具師は突然の紙面の変更ぶりにビクーリしたもんだ。
528 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/10 20:53
クリスタニアも、最近になるまで固有名詞が一切出てこなかったなあ。
529 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/10 20:54
531 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/10 21:14
結局、サーラはどうなるんだ?
>>531 デルとジェノアによって前と後ろを同時に失う。
ありえない、と言い切れないのが怖いトコロだな・・・
真面目にサーラを予想しちゃる! デイン、レグは結婚生活のためパーティ離脱。 ミスリルはサーラを一人起ちさせるため新たにパーティを結成させる。 参戦候補はシア、ジール、チェルシー、キャレリン、アルフ、レアン、ジャール。 ・・・うーんシーフに偏りすぎ(シアはファイターだが鎧が紙)。
クリスタニアが初めの頃ロードスとの繋がりを明確にしなかったのはわざとだよ。 そもそも電撃として離反する前から、クリスタニアは角川で展開してたわけで。
深沢フォーチュンがOKナ時点で問題無し 糸冬 了
ロードスもクリスタニアもどうでもいい。すでに過去の作品だ。 SWの話やれ。 再開↓
新作出す前に中途半端で止まってる作品を完結させれや!
そうだ、ソードワールドの話の戻ろう。 で、次のバブリーズっていつ頃出るんだろう?
次って?
そんなものは永遠にないよ。
バブリーズよ、永遠なれ!
>>534 大丈夫だ。西部諸国は他の地方に比べて、シーフの割合が非常に高いから。
ソーサラーシーフとか、レンジャーシーフとかも目白押しだ。
・・・ところでさ、他のキャラはわかるんだがアルフって誰だっけ?
アルフ…所ジョージ?
ロリコンマッチョソーサラーだっけ? アドベンチャーに出て来たテレポート使える奴。
>>543 悪い、アフルだった。タラントの影の薄い王子でキャレリンの兄。
ジャール以外は十代のキャラで固めてみたが、婦女子が喜びそうだ。
>543 近隣にドレックノールみたいな盗賊繁殖地を抱えていると、西部諸国全体が 均衡を保とうとして盗賊濃度が高くなったのかもしれん。 自然現象説とか言ってみる。
西部諸国では高レベルセージも多いぞ。 しかも大抵がDQN
・・・山本弘はいったい何を考えていたんだ・・・?
>>545 ああ、もしかしてサティアの前で「16以上はオバハンだ!この世から抹殺してくれる」
とかなんとかのたまってた手袋が発動体の変なの?
あれって、ある意味山本のこころの声をあからさま過ぎるほどあからさまに表した
いいキャラだった。
田中が挿絵かいてなければ、香具師の外見は山本にケテーイだったのに。
しかしこいつといい他の連中といい、西部諸国のキャラには発動体が杖じゃないキャラ多いよなあ。
「典型」って言葉が嫌いなやつばかりが応募したためとおもわれ。 そして典型的なDQNになった、と。
「だってそうしないと採用されないんだもん」
「そこまでして採用されたいのか?」
厨といえば呉だが、誰かライによる告発文を保存してる奴いない? 確か2年くらい前だと思うが、存在を知った時にはもう削除されてた。 何が書かれてたか非常に興味がある。
昔のことは忘れな。
気になるなあ。
告発文なんてあったっけか。 2ちゃんで荒らし自慢して叩かれて消えていっただけなんじゃあ。
> 2001/10/25 > 「ドラゴンマガジン記事リスト」の間違いを訂正、更新 > 「ザ・スニーカー記事リスト」を更新 > 「フォーセリアの英雄」を再編集、更新 > 「新ロードス島戦記の英雄」 > 「リンク(編集中)」を作成、リンクミスを修正、「CASTLE MIZUNO」、「富士見書房」を追加 > > 「呉の起こした一連の事件に関する、事の真相」をこっそりに設置しました あったらしい。一週間後には消えてたようだが。
559 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/12 21:27
ライというとあのライか
誰?マジでわからん。
ま、ここでやることではないね。
>>554 荒らすなよ。
>560 要するに水野信者のライと山本信者の呉がシューキョーセンソウしてただけのことだ。
>562 非常ぉーに分かり易い(w 当人たちのパーソナルなことは何一つ知らんけど、どのような言い争いが なされたか目に見えるようだ……。 ま、正直この手の話題はもうお腹一杯ですが。
本人らはシューキョーセンソウした事ないのだらうか
ディードリット戦争。
フェムト=ルナ=アルテミスは呉ですか?
ディードリットがウンコをするかどうかで揉めたのかな。 どっちが「する派」だろう。
>>568 どっちもしない派だよ。
「そもそもロードス島世界には排泄行為がない派」と
「ディードだけがしない派」で争ったんだ。
あれは、ウ○コじゃないよ派は?
スイフリーは も り も り 出してると思う
レジィナは巻きグソだよ
ここはウンコなインターネットですね。
ディードはう○こなんかしないよ パーンの○んこを口一杯に頬張って飲み下したりするけど
スカトロジストだな
ばかめ!美女キャラクターのうんこはバラの香りだ
ここはファンタジーを奏d
ディードがうんこするわけないだろ。 プレイヤーの山本だってしないのに。
山本はう○こなんかしないよ 金髪幼女のう○こを口一杯に頬張って飲み下したりするけど
誰か例のテンプレ貼らない?
何…このスレ…?(AA略)
しないよ派------- 肛門ないよ派 | |--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派 | | | |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派 | | | | | |---ディードの排泄物は本質的にウンコなどではない派 | | | |---- 肛門から出るウンコはパーンのウンコだよ派(過激派) | |--- 肛門ではない穴があるよ派 | | | |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?) | | | |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派 | |---肛門は関係ないよ派 -----------ビューティーを紡いだり奏でたりするよ派(ビューティー派) するよ派 -------- 人並みにするよ派 | |--- 他の人より大量にするよ派 | |--- 肛門は無いがウンコはする(中立派) | | | |---- 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派 | |--- ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中 | |---山本がその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
┌----- ディード ←---┐ ↓ ↑ | 土→草→草食動物→肉食動物 ↑ ↓ ↓ 土 ← 微生物による分解 草→ディード 草→草食動物→ディード 草→草食動物→肉食動物→ディード 途中にディードが入ると循環が止まってしまいます。 なぜならディードはうんこしないからです。 石川はサイクルストッパーです。 このままだとロードス島が滅びます。
>583 石川が残ってるぞ
うん貼ってから気付いたけど 手遅れなんでフォローも入れんかった
"周期をとめる者”石川
ここは石川なインターネットですね。
>>548 亀レスだが山本は博士号論文落とされてから博士とか教授とか嫌いだからな。
大抵の高レベルセージがDQNなのもそのせいだろうと思われ。
>>588 博士論文????
山本は高卒と思ってたが,何処の大学院行っとったの?
博士とか教授とかにDQNが多いってのは事実だが
まぁ博士とか教授ってのは ヲタクを職業にしてるようなもんだから。 DQNじゃなきゃつとまらんわ。
山本は高等専門学校卒じゃなかったっけ? そこからどう博士論文に結びつくかはよく知らないけど。
まあ専門知識と人間性は別物だし
博士論文出すのは誰でも出来んで無かったっけ…。 学士号か修士号要るんだったっけか? なので諸外国では博士号持ってても「そうなんだー」で、 『ぷろふぇっさー』が凄いステータスだと聞いたよーな…。 だが、論文出せば博士号が認められるわけじゃないぞw 権威ある雑誌?に認めて貰わないとナーwスレ違いsage
>博士とか教授とかにDQNが多いってのは事実だが 他の職業と比較して多いのかな? DQNなんてどんな職業にもいるし割合的にはそんなに変わらないと思うんだが。 博士とか教授だからDQNが少ないとは思わんが、逆にDQNが多いとも思えんのだが。
>>591 ただの粘着アンチだろう。
本人の資質かなんだか知らないが、山本はアンチが粘着化するから。
ただの粘着ウンチだろう。 本人の資質かなんだか知らないが、山本はウンチが粘着化するから。 だからディードのウンチも・・・
粘着ウンチってむちゃくちゃ臭そうなんですが…
そろそろ排泄物ネタから離れようよ皆…
>594 数字的なソースがあるわけじゃなく個人的な感想だけど、 「象牙の塔」とも称される閉鎖的な環境がDQNな人間を はびこらせる温床になってるとは思う。 企業あがりの人間なんかと比べて純粋培養の人は (専門的な知識はともかく)社会的な常識にかけるんじゃないかと。
>>599 なんつーか「政治家は皆ワイロもらってる」みたいな考えだな。
個人的な感想というよりは職業に対する偏見と思うが。
体育教師だと紹介されてじゃあ馬鹿だねと連想するようなもんだ。
にゃも先生「ほーら、リフティングだよー」
「政治家は権力もっているから一般人より賄賂を貰いやすい立場である。」 とういうのは正しいと思うが何か? 「皆がそうだと主張している」と勝手に決め付けないでくれ。 はびこっている=全員がDQNだとでもいうのか?
>602 まあおちけつ はびこっている=全員がDQN さすがにそう思う椰子はいないだろうが、はびこっていると表現されると大半がDQNだと認識されても仕方ないと思われ んでそう思う理由が個人的な感想だけだと職業に対する偏見といわれても仕方ないと思う てか漏れ博士と呼ばれるような人は知らんけど教授なら何人か知ってるが全然DQNとは思えないのだが 個人的な意見を全体的な意見に敷衍してもしょうがないのは重々承知しているが博士(or教授)にDQNが多いといわれると首を傾げてしまう ところでこのスレSWのスレだよね? なんでこんな話題になってるんだろ うんこが悪いのか?
文学部只野教授でも読んで見れ
イリーナの(ry
学会に参加すればするほど教授や博士にDQNが多いと言われる事に納得してしまうなぁ…。 ただDQNっというより自分の考えに凝り固まって他人にそれ指摘されると切れる人種というか社会性(人間性?)が未熟というか…そんな感じ。 教授とかは権力や地位とかあるからプライドが高くなる傾向があって、それに過敏反応するとか…。 専門知識もっていて尚且つ人格的にもまともな人っていうのは稀有だとは思うよ。
山本の話題は山本スレでやれ。
ディードはンコはせんけど、ンコを肥料にすることはあるだろう。 だってエルフって野菜だし(藁
ネタになる新刊待ちということでファイナルアンサー?w
首まで埋めてたら増えるんだっけ?>エルフ
山本スレってどこにあるの?
ンーSF板にあったヨ。スレは七番目だったかな?
>611 そうやって増やしたエルフは白粉必須なので、 質が悪いという評価じゃなかったか?
そういや昔はライのHPから馬場講座にリンクが張られてたけど、いつのまにか消えてんのな。
久しぶりに死んで呉
>>606 巷の大学究と呼ばれる人ほどそんな感じだよな。
考古学で昨今化石を捏造した香具師とか、医学界ではタダの水をなにかの妙薬と偽って
死ぬまでまともに薬として流通させた東大出身の某大先生とか。
>>611 尻尾の毛を埋めて2年水をやったらケツが生えてくるのが神馬。
ちょいと落ち着こう。もう何のスレだか分からんぞこれじゃ。 個人的には、しばらく書き込みを控えて様子見するっす。
マウナたんにハァハァしながら様子を見るっス。
マウナたんの裸エプロンウェイトレスのエロ画像キボンヌ
マウナたん(・∀・)イイ!
グイズノーたんハァハァ
裸エプロンやるならレジィナ。 もっとも、レジィナって、短編集でだしやすいよな。 高レベルバード自身が数少ないし、バブリーズでは一番アクが少ない。 問題は欲望も少ないから、羽根頭辺りと行動しても違和感がないところか?
>>623 アンタは間違っている。
裸エプロンが良いんじゃないんだ。
公衆の面前で働くことになるウェイトレス+裸エプロンこれが良いんだっ!
ま、ソユコトデ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
逝ってきまつ ;y=ー ('A`)グッバイ \/| |) ,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,, :::::, :..:::::::: , ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~ \/| |)
エキューにハァハァしながら様子見るっす。
レジィナって絵師が気合はいってた割には出番なかったね。 アドベンチャーのボウイもそうだったね。
リプレイの萌えキャラねぇ 第二部のフィリアンとか 第五部のカシス…ってあれは男か(;´Д`)
カシスの中の人は女性じゃなかったか?
女性だったよ。
SNEの人間はみんな女性だよ
みんなみんな女性だよ
パッツンパッツンでつね。
マイスって4部と5部じゃプレイヤー違うよね?
くわしいね 4部のときはロリ美少女がプレイヤー 5部はお姉さまタイプの人がプレイヤーだった
>>637 そうか?
俺は『4部のときは眼鏡っ娘がプレイヤー
5部はスク水タイプの人がプレイヤーだった』と聞いたが・・・?
夢のような職場だな
>>637-638 つまり、
第4部:眼鏡ロリ美少女
第5部:スク水お姉さま
……ということか?
(*´Д`)
入社試験には水着審査があるよ
>>642 清松「ふざけるな! そんな美しくないシステム(←意味不明)私は認めんぞ!」
友野「きみなあ、あかんがな。そんなもんぶらさげてたら」
安田「つまらん! お前の水着はつまらん!」
自信満々の海パン美少女は即採用でつ
グループSNEは、不思議とそういう印象がないのだが。 社長が爺さんだからかな。
つーことは他のトコはそういう印象があるんかい(w F(略とかF(略とかF(ryとか
>>646 やっぱ、きく○けとか、アメリカ○化けとか・・・・・・
締切破守とか、変熊先生とか・・・・・
□ ♪〜 ○|_〆
そろそろサーラが出るんだっけ? 正直今の山本にはあんまり期待してないんだけど。 百鬼での作品がアレやアレだったからな・・・ つまらないってわけではないけど面白くもなかったし。
>>652 >百鬼での作品がアレやアレだったからな・・・
何を言いやがりますかこのヘナチンが!
百鬼で最初に書いたほうはチャイカたんの可愛さにハァハァするための作品でつよ?
チャイカたんさえ可愛ければそれで良いのでつ。
ストーリー?何それ?
ところで、SNEの優先度は モンコレ>百鬼>クリスタニア>SW で、いいんでつか?
捨てプリ>モンコレ>SW>百鬼>>>>超えられない壁>>>>>クリスタニア
657 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/19 05:59
央華封神....
ハイパーT&T
660 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/19 06:30
大活劇……
ルナル............
マウナたんのウェイトレス姿のエロ画像マダー?
665 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/19 17:00
マウナ新妻裸でエプロンドレスでハアハア デモ、モーソー、シテナサーイ
サーラ新刊でるとしたら思い切り期待するね。 ・・・あとがきに。
出る予定まったくないけどね。
マウナのウェイトレス姿って浜田絵師の 気に入ったサテンの制服だって本当?
本人に聞いてみれ。聞けば答えてくれそうだぞ。
>>669 違う違う
サテンじゃなくてイメクラだよ
世の中には「マウナでお願いします」とリプレイを渡す香具師もいるんだろうな
リプレイを渡して「こんな感じで」とリクエスト、ってことでは?
リプレイ本にイラスト入りサインを書いてもらうと解読したがいかがか
イメクラのねーちゃんにこんな感じで、とリプレイを渡す。 ってことであ。
相手が読み終わるのに時間がかかって延長料金が必要になる罠
>>679 そもそも『これ(リプレイ)が何なのか』を説明するのにも時間がかかって以下略w
マウナみたいにってどういう風? なんか醒めててアフォな言動には容赦がないのに 金銭でプレッシャーをかけられると途端に弱気になって 涙目になってあんな要求やこんな要求を飲んでしまうようなカンジ? 客「金がほしゅうないんか、クラァ」 マ「ご、ごめんなさい、ごめんなさい……」 うーわ最低やな。
>>679 ,680
出番少ないしな>マウナタン
マウナプレイは守銭奴になってぼられまくりそう
>>681 そうかそういう側面もあttな
マウナぱんちでSMプレイ
イリーナぱんちでry
ユズぱry
レジィナry
フィリス(ry
ステラ(ry
んじゃミンクス(ry
>691 当らないからなーw
つまり、全員が在籍するSW風俗店が有れば(・∀・)イイ!! のか…?
>>693 いや、ステラは勘弁。マジで、うん、勘弁。
ふりふりルーイry
>>685 イリーナぱんち食らったら普通の人間は立てないんじゃないかと。
ボブサップの全力パンチよりも上だろうし。
>696 マジレスするがそこまでかなあ? 筋力24って(冒険者、つまり英雄候補なら)36人に一人だよ? 格闘家なら英雄候補といっていいと思うからボブサップクラスなら24あるんじゃない? つまりイリーナはサップ並。 …どっちにしてもパンピーじゃ死ぬか。(汗)
12を2回で1296人に一人だぞ。 それでも世界に何十人といてもおかしくない数字だが。
アレクラストに英雄候補(PC)の素質を持った冒険者が何人いるかによる。 とはいえ五千人もいるとは思えないので、世界に5人程度の素質と思っていいのでは。
それはSWの現在のプレイ人数が5000人以下という意味ですか?
いちおう人間の限界が能力値24だから筋力だけならイリーナの方が上では? サップが人類最高の筋力を持ってるとは思えないし。 サップが強いのは筋力だけでなく技術もあるからだろうし。 たとえ漏れがサップ並の筋肉持ってたとしてもそれほど強くないと思う。
冒険者の比率って何%ぐらいだっけ?(人口の2%が冒険者だとどこかで聞いた気がするのだがソースを思い出せない) そのうちの何割が英雄候補と呼べるだけの能力を持っているかが問題なのだが、 普段のシナリオを見ているとほとんどのNPC冒険者はPCと同じ能力値を持っているような…。 出てくるNPC冒険者の能力値を平均10として作ってる人ってどのぐらいいる?
>>701 データ上は同じ筋力24でも、実際に力比べすればピンキリでしょ。
基本的にNPC冒険者はALL14、パンピーはALL10で作ってますが
パワーだけならサップ以上の人間ってのは居ると思う。 闘いとなればサップ以上を探すのは難しいだろうが。
>>702 ルール的には冒険者=英雄候補(小説や世界観的にはともかく)。
だから「英雄は死ににくいルール」の恩恵にあずかれる。
ま、SWRPGのルールを現実に当てはめるという試みは散々ガイシュツな上かなり不毛なのでやめないか?
正直な話、結構アバウトなシステムなんだからわからんならわからんでいいじゃん。
>>697 おまけにガントレット付きでね。ルールはどうか知らんが、
生身で騎士のガントレット付きの拳で殴られたら頬骨砕けるよ。
>694 居たとしても、ヤリテババア
>>709 素直に考えるんだ。
居るけど、経営者であるというのが自然だと思うヨ!
>694 伝説のフェr・・・ババァと言うことで名物ですが何か?
おれはユズはパンチよりもパンティーのほうがいいぜ
うんうん、ユズはモロのアリシアンよりかガードルはいてるからよい。
>>702 とても古い情報だが、SWリプレイ2巻「モンスターたちの交響曲」のP16にちょっと記述がある。
街の人口の1%が冒険者でそのさらに三分の一が盗賊ギルドに所属している(冒険者の)シーフらしい。
まあ、当時の山本の考えではこうだったという事で参考まで。
食い込みを直すアリシアンもなかなか・・・
アリシアンの服だと、こう、はみd(ザシュッ)
アリシアンはパイパn(グサッ)
アリシアンってうんこするの?
あれじゃ全部脱がなきゃ出来ないだろ?
全裸になってうんこか
そこを山賊に襲われて
ジェライラの鎧はうんこする時のことを考えたつくりになってるそうだよ
セクースする時の事を考えてたら自然とそうなった
うんこもセックスもしないよ
するよ
間を取ってウンコの穴でセックスする
おれがシャドーニードルか何かだったら絶対にうんこしてるところに 奇襲をかけるんだが
俺はシャドーニードルがウンコしてるとこに襲撃かけるぞ。
トイレで待ち伏せする=最低の冒険者 らしいぞ
最低でも生き残れればいいや
シャドーニードルを手篭めにすると腹上死確定じゃなかったっけ? (毒性のある体液で死ぬんだから腹上死とは言わんか…) ちなみにリプレイ2部でアラシャとシアは入浴中を襲われたな。
>>731 それってHTTリプレイ“空からの落し物”だっけか?
あれはいいものだw
スレ違いすまそ
まあ、急に話は変るんだが。 今後へっぽこシリーズでイリーナあたりが抜けたら急に戦闘力下がるよな…
俺の中では<へっぽこ=イリーナ>かな? けど実際何度か氏にかけてるよな、あぶねーw
いや、キャラクターというより、PLのほうの関係で抜けたり、とかなったらな…
>>736 ハゲド
というか、へっぽこの暫定主人公のような気がする…
腹上死してもイイから影針とイパーツやりたいって香具氏いますか? 漏れはご免です。
>>733 よく覚えてるなあ。忘れてた。
だからジャールは一回りも年下のシャドーニードルを手篭めにも出来ず
一人寂しくハァハァしなきゃいけないんだっけ。
>>735 エキューじゃとてもじゃないけど支えきれなさそうではあるなあ。
バスが前衛として機能しないのが痛いな>イリーナ抜きの現へっぽこPT バスとクソガキを入れ替えてヒースにまともな思考をさせたら、それなりに戦えるとは思う ……ありえねえ(;´Д`)トクニヒース
>>733 でも、体液に触れさせないで快感を与える方法はあるよなあ。
手とか足とか(ぉ
でも、あの後シャドーニードルは体質改善の旅に出たと妄想。
彼女が普通の生活を送れるように献身的に協力するジャール君を妄想。
しかし、シャドーニードルの本当の目的はジャール君と結ばれる事だったとさらに妄想。
そして、過酷な体質改善の修行で倒れたシャドーニードルを抱き起こすジャール君。その拍子に本音が漏れてしまう彼女を妄想。
「い、いけませんお嬢様。」「なんで、私はずっとあなたと…」と、慌てるジャール君と、以外にかわいらしいニードルを妄想。
そして、彼女の修行が完成した夜、自分が側にいるとお嬢様は普通の幸せを掴めないと感じたジャール君が姿を消すシーンを妄想。
残された手紙から、ジャール君の本心を知るシャドーニードル。
「でも、私の幸せはあなたの側にあるの。」と、彼を追って新たな冒険の旅に出るシャドーニードルを激しく妄想。
漏れは朝っぱらから一体何を……
修行よりも、どこかの遺跡で体中の毒素が抜ける魔法装置にはまりこんだ方が・・・・・・
某白いダークエルフが持ってる“毒無効化の指輪”を虎視眈々と狙うジャール
>737 へっぽこリプレイ1巻では、ヒースのキャラデータが先頭だったけど、 いつの間にかイリーナが先頭。 主役交代って事かな? SNEリプレイパーティでプリーステスが途中から主役&主戦力になったのって、 クリスタニアの姐御以来?
>>742 キュアー・ポイズン受けたら死ぬらしいから
それも死んじゃうんじゃない?
>744イリーナ 主戦力には同意だが、まだ主役ではないな。 姐御はパーティーの主導権を握っていたが、イリーナはまだまだ操られて ますな。
イリーナはリーダーではないが主役ではあると思う。 イリーナが居ないとSW新リプレイって感じがしない。(俺だけ?) それにあのパーティーってリーダーいないっぽいし。しいて言うならヒースだが、 立場弱いから自称リーダーの域を出ない(w
姐御ん時と一緒だな(w 仮のリーダー
>>742 >>745 リフレッシュならいいんじゃないか。
解毒だけでなく、毒依存体質もまとめて治す。
ってあれは解毒作用なかったっけ?
>リフレッシュ あったよ。 確かあれは対象を健康体にする魔法だと記憶。
>>750 ただシャドーニードルの設定だと、そもそも「体が毒」という状態こそ
健康体になってるっぽい。
細胞全体が毒水を入れてるなら、それこそいっぺん死んで蘇るか、
神に奇跡を願うしかないんじゃない?
>>741 感じて汗がでたら終わるんじゃない?
あるいはジャールが水を通さない皮の手袋をはめて愛撫、とか。
入れるときも水を通さない皮のゴムを(ry
>>751 リフレッシュ自体が神に奇跡を願う事によって発動するわけだから、
普通の意味での健康体になるんじゃないか?
特にマーファに至っては、愛する人と一つになるために健康体になりたいと言う目的での奇跡であれば、
間違いなく毒は消してもらえるんじゃないかと思う。
つか,「幼い頃から毒に慣れさせられた」程度で,毒人形になるなら 「少しずつ身体の毒を抜く」という事で,健常者に戻れそうな予感 ところで,シャドーニードルが持ってる毒って何なのかな? 「毒が効かない」というのは,酒(これも毒)飲んでも酔わないのか? 不眠症になって睡眠薬(使いようによっては毒)を飲んでも寝付けないのか? 徹夜で不寝番するのにコーヒー(カフェインという薬=毒)飲んでも寝てしまうのか? 生理痛が酷いので痛み止め(これも感覚を麻痺させる毒)を飲んでも効かないのか? 難儀な身体やなぁ
シャドーニードルの体質設定自体がソードワールドのルールからすればイレギュラーなので、 それに対してリフレッシュが効くかどうかなんて「GM判断」以上の結論はでないと思う。
ヒロシは本当に「毒を毎日食べれば体液が毒性を持つ」と思ったのか
正確には「毒に対して耐性を持つ」だろうな。 体内に蓄積してもウンコとシッコで出ちゃうと思う。
漏れは毎日酒飲んでますが血液がアルコールになったりしませんYO!
いや、アサシンモノの定番だし>毒体質 お約束にあんま突っ込まれてもな。 それよりも、リプレイ第一部読み返していて気付いたんだけど、 ケッチャとノリスの能力値ってほぼ互角なんだね。 どちらも知力10だし。旧版でソーサーラ/セージがやりづらい分ケッチャが不利ともいえる。 なのに、かたやパーティのお嬢様、かたや、お荷物のクソガキ。 この立場の違いは一体…… つくづくTRPGは能力値が全てじゃないな。と感じた。
つまり、ノリスの敗因は男だったことか。
ノリーナたんを悪く言うな!
>>761 いや、ホントに最初からノリーナだったらまだ良かったんだよ。
天然系少女としてキャラ立ちできそうだし。
そうなれば、多少ヒースが苛めてもイリーナあたり積極的にかばうだろうし。
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 | \_____ ________/ V .____ ∬ ピィィィィィィィ ____(・ )>___□ -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~ /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ | / .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ | [/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳| .||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====| .lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.| |_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
プレイヤーはイイ根性してるよな 「1日100ガメルで生活」ってなかなかw
>759 アサシンモノというか、民明書房の読みすぎだと思われ>15才
「し、知っておるのかー!雷電!」
ほら、ケッチャはプレイヤーががんばってたから ザボもがんばってたし
雷電「なんでもすごい毒を使う暗殺者だそうだ」
>>768 激しく同意。
ケッチャはザボがいたからこそ、いい感じなった。
ノリスは決して悪くはないと思うけど、今のところ
名誉を挽回する機会が与えられていないのでなんともいえないなぁ。
いや、ケッチャはかわいそうな子を見る目で見てました・・・
アサシンものというか忍者ものの定番だね。山田風太郎とかしらと三平とか>毒体質 みんめい書房は違うだろう。
最後死んだのもむしろ「最後までパーティに迷惑かけたなクソ坊主」だったしな。 ほんと、ノリーナじゃなかったのはなんでだろう。 ケッチャの場合、イラストがマターリしてたこと、SW自体今ほど批判的に見られてなかったこと、 そもそもかなり人気があったこと。 ザボやケインとのやり取りが結構漫才じみて面白かったこと、 プロミジーで料理で1ゾロふってみたりしつつ、プレイ自体はきわめて堅実だったこと(戦闘になっても待機ガ多かったけど)。 などなどの理由で嫌われなかった。 つーかまあ、一番の理由は「PCはおちゃらけててもPLは一生懸命にプレイしてたのが見て取れた」ってことだろう。 意識して厨房的行為を行うことはなかった。
>意識して厨房的行為を行うことはなかった。 ノリスのアレは意識してやってた厨房的行為だったと? ……普通、演技であんな発想出ないと思うけどなぁ。ベッドの上走行とか。
>>774 ノリス結構好きだったけどな〜
エキューや新ドワーフのがどうにも好かん…
レス番間違えた_| ̄|○
>>774 自分の基準で相手を考えるのはどうかと思うが。
それに、演技といっても色々あるだろう。
「ノリス」ならこう行動する、と考えてそう振る舞わせるのも「演技」だろうしな。
>ノリスのアレは意識してやってた厨房的行為だったと? 演技でなきゃあんなプレイしないだろ。
大半が演技だろうが(特に序盤)、ベッドの上走行はマジでやってそうな気もする プレイヤーという生き物は時々わざとでなしに素っ頓狂なことをしてくれるものでつ…
ケッチャのプレイの方がよっぽど酷いプレイだった気がするが 少し考えればまったく効く余地のないエネルギーボルトをミノタウロスにかける、 相談も何も無く王女誘拐班にスリープクラウドをかけて交渉の余地をなくす など ノリーナの行動のほうがまだ理解できる。 というか、あれだけ低い能力値でよく腐らずがんばったと感心できる。
昔の思い出は美化されるかより陰惨になるかどちらかだから。
最後の方のノリスはあのパーティの中でかなりまともじゃなかったか?
>>780 PLがゲーム慣れしてなかったからでは。
ノリ重視のスチャラカリプレイだし。
>>780 プレイヤーがゲーム慣れもしくはデータ慣れしていないとミノタウロスに自分の魔法が全然効かないとは思わないと思われ。
あそこでスリープクラウドを使ったら叩かれると思うが、あの時はあれ位しかすることなかったと思う。
(油かけてたいまつネタは斬新なアイデアだと思うので普通は考えないと思われ)
後味方であるザボにエネルギーボルトをしても怒られない雰囲気ってのも重要ね。
あの当時はノリ重視のリプレイだったんじゃないかな、第2部と違ってw
ノリスはルーニー
>>782 最初のほうは低レベル低能力値の新米シーフのロールプレイ
最期のほうは中レベルシーフのロールプレイ
ケインはいいんだよ、最後に男をあげたから。 アリシアンという丁度いいコンビもいたし。 そういえば友野の脳内ではアリシアンとケインは恋人一歩手前なんだろうか? 小説見ててふと思ったが。
>>788 友野…、友野詳?
知らんのだが、友野詳って何か関係あったっけ?
山本弘ならわかるのだけどナー。
あ、スチャラカ冒険隊南へ、かな…?
子供たちはくじけない(友野詳)、これか(自己完結)
なんていうか太ももに染料でチョウチョ描いたりしたりしてはぁはぁ
おれだおれに描かせろ
しかしあれだけ情けないエルフも珍しい>ケイン
しかしエルフと聞くとケインかスイフリーしか思い浮かばない(w
そうですね。
おお、ついに795もリーダーと認めましたか。 「名前を知らんだけだ(笑)」
ちと出遅れの感もあるが、シャドーニードルがあんな体質なのは山本がショジョスキーだからですか? 百鬼でも蜘蛛女ってことでセクースできない伽羅だしてたが。
なんだかんだいって一番リーダーやってたのはこいつって気もするけどな。 他のパーティーは、主に意見をする代表者をやってた奴はいたけど、大体は総意を出した時点でノリで進んでた感が。 皆の相違を受けて、それを許可してるって感じじゃなかった。
ケインはダークエルフにミュートかけた時にリーダーに
>シャドーニードルがあんな体質なのは山本がショジョスキーだからですか? 他に考えられんだろう。 美月ちゃんの将来が心配だ。
スマソ 美月ちゃんはすでにフィギュアにされているらしい。
毒手と言えば蛾蛇虫
>>800 というかショウジョスキーにして、
本命の穴は格好いいイケメンか魂の恋人でないとぶち抜いちゃいかんという思想をお持ちのようで。
柳龍光対シャドーニードル
>>803 相手構わず使わせるより健全な発想じゃないか。
>>804 柳の毒手は効かないが、殴り殺せそうだな。
あいつってファイターレベル7か8はありそうだし。
やっぱ山本だめだわ
ファリスに対する誤ったイメージを読者に植え付け(リプレイの話ね)しかもそれに対するフォローや説明を全くしないままSNE退社。 こう書くと山本ってダメっぽい。 てか山本ってファリス嫌いなんじゃないかと思われ。 ファラリスマンセーなのもファリスに対するあてつけに見えるし。
厨房はファラリスのようなものを好み、ファリスのようなものを嫌う。 ライトノベルってそういうところを過分に含んでるだろ。 つまり、山本は(略
誤りではない。あれもまたファリスの実態では。ただし、あんなのばかりではない。
言われてみれば山本作品にまともなファリス信者いないな。 リプレイ時は世界観もしっかり固まってない時期だったから仕方ない面もあったとはいえ何らかの形でフォローは必要だったと思う。 古参ならわかるだろうけど、一時期異常なまでに膨れ上がったファリスバッシング。この原因はすべてとは言わないが大半は山本の責任だろう。 早い段階に公式で標準的なファリス神官を出さなかったSNE側にも責任はあると思うが、山本の責任はもっと重い。 しかもフォローは清松任せだし。 この件に関しては山本叩かれても仕方ないと思うな。
>>812 ちょっと待て。それは乱暴すぎる意見だろ。
宮崎勤を称して
誤りではない。あれもまたアニメファンの実態では。ただし、あんなのばかりではない
というようなもんだぞ。
西部諸国は不思議がイッパイ♪
邪悪でない怪物とか、善のファラリス信者とか、通常と逆のキャラ作って漏れって個性的とか思って悦に入ってるぽいな>山本 そういえばダークエルフとエルフのハーフってのも居たな。 人と違う=個性的ってのは厨房にありがちな勘違いなんだが山本は勘違いしっぱなしって気がするな。 んでその山本の精神的な後継者が北沢。
>>816 おいおい北沢のどこが勘違いしてるんだよ。
グレートソードやインプ連れてファラリス神官そっくりのファリス神官が主人公だったりするだけじゃないか!
・・・すまん。フォローの言葉が思いつかん。
北沢≒犯罪?予備軍
いや、814さんの例えの方が乱暴過ぎると思うんでつが。
短編集「許されし偽り」のオビは常識をブッ壊せ!なわけだから、多少書き手が暴走しても いいと思う。でも「陽だまりの絵」は許さん。
>>816 > 邪悪でない怪物
『神官戦士が六人』?
山本のリプレイ第一部に出てきたファリス神官はまともなんじゃないの? 普通のファリス神官なら、 モンスターの巣窟があると知ればそれを掃討しようするのは当然だろうし。 そこのモンスターが実は邪悪でないってことを知った後の対応も比較的まともなものだった。 あのシナリオで問題なのは、「邪悪でないモンスター」という 世界観を崩壊させかねない設定の方では? でもまあ、悪で無いファラリス信者を出してしまった点とあわせて、 ファリスについて誤った印象を一部の読者抱かせてしまった責任はあるわな。 ただ、ファリスのイメージについては「死せる神の島」とかでも、 ファリスはちょっと・・・・というような表現があったし、 山本だけの責任でもないでしょう。 一応山本作品にもジェノアのような「邪悪なファラリス信者」もいるんだから。
>>823 モンスターたちの交響曲
>>824 ジェノアもジェノアで規格外なファラリス信者だと思うが…
>>821 モンスターを殺そうとするファリス神官と、
幼女を誘拐して殺して食っちゃうオタクを同じものとしてはまずいだろ。
前者はフォーセリアには結構いると思うが、
後者は今のところ一人だけだぞ。
それも、ほんまもんの精神異常の可能性もあるわけだし。
であったときのモンスターの反応ってあったよな?
>>825 >ジェノアもジェノアで規格外なファラリス信者だと思うが…
そうか?典型的な悪人キャラじゃん。
>>828 理知的な悪人という点で一般のファラリス信者と一線を画していると思う。
(俺の中では)ファラリス信者は欲望の発散が直線的で、
短絡的な言動を起こすイメージがあっったから。
彼のように西部諸国全体を見据えて、己の欲望と近隣諸国のパワーバランスを
両立させつつ謀略をめぐらす様は新鮮だった。
それまでのファラリスの悪人像を覆したように思う。
まあこれは教義の解釈の仕方によるし、ジェノアからすれば本能に従うだけの信者の方が
ファラリスの真意を解してないということになるのだろうが。
>823 反応が『敵対的』なゴブリンやオーガと違って、『中立的』なラミアなら、 邪悪でないものがいてもおかしくないと思う。
大司祭クロークも理知的なファラリス信者でつ。
だが一般的にはそういったファラリス信者は少ないと思う
>831 アレ、今のファラリス大司祭で理性的なヤツってペイルじゃなかったっけ? クロークはラムリアースに喧嘩吹っ掛けてやられた人だったような。
まあ、人の上に立つほどの人物ならファラリスでも ある意味理性的(ていうか冷酷?)でないと成功しないだろうな そこらへんは大悪党と小悪党の差ってことで
835 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/26 00:13
>>832 そうかな?
現行のアレクラストでは短絡的に行動を起こしたファラリス信者は、
官憲とか冒険者とかにぬっ殺されちゃうから生き残ってる信者は、
比較的理性的な香具師だと思うぞ。
少なくとも、理性的なのが少数派ってことは無いでしょう。
バブリーズリプレイのアノス見てると 山本のファリス像を一概に責められないような。
短絡的な悪に走るのはむしろカーディスや名も無き狂気の神信者ではあるまいか。
>>830 とりあえず、リプレイに出てきたのは「邪悪でないゴブリン」でしたな。
あとコボルトとミノタウロス、ヘルハウンド。
今にして思えば明らかに世界観を崩壊させてるよな・・・
名もなき狂気の神は別に悪に走ってるわけじゃない。 単にはた迷惑なだけだ。
>>835 いやだから、冒険者として一番身近に接しているファラリス信者が
そういった輩だったからそういったイメージが流布してるように思えて。
生き残ってるのは理性的な奴って意見はどうかな?
あいつら殺しても殺しても新しい信者わき出てくるから。
そして冒険者に倒されると。
>>837 ファラリスの場合は欲望の発露を推進してて、
カーディスは破壊の衝動を抑えるなって感じだから、
ファラリスのほうが教義の範囲が広いように思える。
名も無き狂気の神の信者なんか(あるのかどうか知らんけど)
教団などの組織的運営自体成り立たないと思う。
>教団などの組織的運営自体成り立たない ごめん、訂正。あったとしてもキチガイ集団になると思う…
>>839 主観的にはともかく、
社会通念上は「悪」でいいんじゃない?
芸術家がインスピレーションを受けるために 名も無き狂気の神の信者になることがあるってどこか聞いたことあるけど。 麻薬に手を出したミュージシャンみたいなもんか。
>>843 ルルブに載ってる。
「論理によらない突然の霊感を与えるともいわれ、芸術や発明の神とも考えられて」いるそうな。
ヴェーナーと仲悪そうだな>名も無き狂気の神
>>840 白装束の集団とか地球が平らだと信じてる団体とか世の中にはいろいろあるものです
名も無き狂気の神の教団もありえなくもないだろう
>>840 そりゃあ、1レベルや2レベル程度ならそうかも知れないが、
3レベル以上になるにはそれなりに経験が必要だろ?
だから、そいつらはそこまで生き残る程度には理性的なはず。
まあ、大抵のファラリス信者は覚醒した瞬間に短絡的に悪事を働いて、
退治されてしまい、経験つんでレベルを上げるようなのは少数派って解釈なら
それでもいいと思うけど。
後はどのような世界観を持っているかの違いですな。
とりあえず、オイラはジェノアを特別なファラリス信者とは感じなかった。
>>846 新興宗教みたいなものか。
しかしそうなると、やっぱり信者たちはある程度「共通した狂気」をもっていないと
組織にならないと思う。「スカラー波」とか「地球は平らだ」とか。
信者一人一人が別々の狂気に陥っていたらうまくいかないだろう。
やはり教祖の強力なカリスマで人々を感化していって、名も無き狂気の神の教団に
招き入れるのだろうか。
そうするとアドベンチャーの 名も無き狂気の神の司祭は変な説得力あったな 高レベルダークプリーストなので狂いっぷりも高レベル
多数派のファラリス信者がどのような存在かはともかく、 大物ファラリス信者としては、ジェノアは一般的なキャラなんじゃないの? 理性的でなければ組織の上には立てないだろうし。 むしろ、短絡的な高レベルファラリス司祭とかがいたらそいつの方が特殊なのでは?
>>847 ファラリス教団は他の暗黒神の宗派よりも組織化されていて、
地下に潜れば新たな信者を扶助する受け皿も結構あると思う。
そういった教団内でなら1〜2レベルだけなく、才能あればそれ以上の
ダークプリースト技能を持つことができるだろう。
そして教団としての活動が冒険者などに知れ渡り、結果、やられてしまうと。
教団に属さず裸一貫で生きていくなら、君の言うように理知的にならざると得ないと思うけどね。
とりあえず、俺はジェノアみたいな奴は少数派だと思った。
山本弘のファンタジーと自分のファンタジーの間には高い壁があると思った。 ↓ Between the fantasy of the Yamamoto 弘, and my fantasy, I thought that there was a high wall. ↓ 山本弘の空想と私の空想の間で、私は、高い壁があると思いました。
>>850 それには同意するよ。
ただアレクラストに生きる人々や冒険者が
ファラリス信者にどんなイメージを持っているかっていうと、
大物ファラリス信者よりも小物信者のほうが身近に感じていると思う。
>>851 まあ、世界観の違いってことでいいんだけど、
一つだけ言わせていただくと、信者を扶助する受け皿
なんて設定は公式にはないよね?
確かに、大きな都市にはそれぞれ一つくらいファラリスの闇教団があってもいいとは思うけど、
覚醒した信者がいきなり教団の存在を知るってのも無理があると思う。
だから、ファラリス信者は基本的に裸一貫で生きていく必要があるのでは?
もちろん、ファンドリアやドレックノールは例外だろうけどさ。
>>853 アレクラストの一般人はそうかもしれないが、
今議論になってるのは読者がどう感じるか、では?
>>836 ファリス信者の描き方については、
山本は他の作家に比べて突出しておかしくは無かったと思う。
ただ結果として、
ファリス叩きをするような連中に大きな影響を与えてしまったのは間違いないだろう。
読者参加企画なんて厨を呼び寄せるようなこともやってしまったし。
明らかに従来の世界観と異なる設定を作ってしまったことに関しては問題はあったと思う。
なに言っても聞きそうにもないし、 世界観の違いってことで終了っと。
あれじゃねーの。 >覚醒した信者がいきなり教団の存在を知るってのも無理があると思う。 暗黒神様が新たな信者を一本釣りで獲得したら近くにいる自分の信徒に お告げを飛ばしてフォローにいかせるとか。 で、ファラリス信徒は 「ハァ? なんで俺がそんなことしなきゃいけねーんだ?」 というヤシが多くて神様大弱り。
>>854 たしかに公式設定にないし、俺の主観も入っているから
そうじゃないかもしれません。
覚醒した信者が教団を探すのは難しいってのも指摘されて
そうだと思った。
ただ教団の規模で言えばやはりファラリスが最大だから、
教団側から信者を招き入れる、もしくは一般の人々を取り入れるという
布教活動は(他の暗黒教団と比べ)頻繁だと思う。
結果信者の絶対数が増え、1〜2レベル以上の司祭でも
欲望の発露に直線的な奴が多い、と考えるのは変だろうか。
>>855 読者にとっては冒険者の視点が一番近いから、
そこからのイメージを広げての発言でした。
善良なモンスターの話なら、善良なラミアと同じように世界観構築中に起きた出来事なので 両方とも丸ごと受け容れるのが良いのではなかろうか。 正直、善良なゴブリンも善良なラミアも、当時の一般的ファンタジー観からすればイレギュラーもいいところだった。
>>857 逆に聞くけどさ、典型的なファラリス信者って
皆、どんなのをイメージしてるの?
ジェノアはファラリスの教義を
自分なりの解釈で実践してるように思えたから、規格外だと言ったんだけど。
>>861 ファラリスの教義は「汝、自らに忠実たれ」。
自分なりの解釈を禁じるような、けちくさい教義では無いぞ。
とりあえず、 「一般的ファラリス信者」なんてのは公式にフォローされてないんだし、 無駄に煽らず世界観の違いってことで終了にしましょうよ。 さほどこだわるほどの話題でもないし。
ファラリス信者も大物になれば理性的ってことだけ了承していただければ 個人的にはそれで満足だ。
>>862 たしかデルみたいな解釈でもOKになってるしね。
「自分なりに解釈するのが典型的な信者像になるか」ってことを聞きたかったんだけど。
>>863 そうですね。熱くなりました。
個人的に
>>828 の「典型的な悪人キャラ」に引っかかったもので。
リプレイ2巻のサプリメントでは 悪党には悪いことしてるばかりではないみたいなフォローが入ってるけど ファリス神官には強引なやり方に眉をひそめる人もみたいなツッコミが入っている そういう面があるっていうのは別に構わないのだが 「意外な一面」にとらわれすぎて全体像が見えづらくなってるのでは困るよな
>>864 それには同意してるけど、
もともとの発端が
「典型的な悪人=大物のファラリス信者」
ってことへの反論だったので…
>>860 イレギュラーもいいところっつーか
そもそもファンタジーTRPGのプリミティブな世界観は
キリスト教的絶対善と絶対悪とか白人至上主義の匂いが
プンプンする非常にいかがわしいモンであってからナー。
ルーンクエストとかはまた少し違うんだろうけど。
ただSNEの試み自体はアリだったと思う。
当時『ライジング・サン』とかいうアメリカ発のシステムで
日本風の世界観が提示されていたのだが、それにいわゆる被差別民の
PCルールがあって、「週刊朝日』で叩かれていた。
モンスター→即悪という世界観もハッキリ言って同じくらいヤヴァイシロモンで、
当時SNEがTRPGを日本に広めていく過程で(そんな時代があったのです)、
なんとか処理しなくてはいけない課題だったような気がする。
まあ『ドラクエ』等CRPGのおかげでモンスター→即悪が
世間の常識として刷り込まれたから結局問題は起こらなかったわけだけど。
>>860 世界観構築中に起きた出来事なので仕方ないってのは分かるけど、
その後のフォローは必要なのでは?
設定的にゴブリンは敵対的になってしまったんだし、
ヘルハウンドに至ってはデーモンと同じ異界のモンスターになってしまったんだぞ。
それに、その後出てきた善良なアンデット軍団はどうするよ?
問題になったのは確か「ランド・オブ・ニンジャ」じゃなかったかな。 RQサプリメントの一つ。 えた非人のルールが載ってたらしい。
シャドウランだってそのまま翻訳してたら…
>>870 フォローサンクス。
多分、ズバリそれだと思う。
その後のフォローが必要ってのは大体同意だけど、 ヘルハウンドのことまで責任取れないだろ。 あれが異界モンスターになったのはリプレイから大分後(完全版になってから)の話だろ?
具体的にどうフォローすればいいのか。 黎明期の作品を書き直すぐらいしか思いつかない。
>>867 ああ、そう言うことか、
典型的な悪の大物キャラ、ラスボス系のキャラって意味で
書いたつもりだったんだけど。
確かに、言葉足らずではあったか、
ただ「ジェノア」についての評価なんで察して欲しかったとは思う。
まあ、とりあえずスマンかった。
善良なモンスターってそんな珍しいものだったのか ギリシャ神話とかグリム童話あたりには結構あったと思うが
>>875 そこで食い違っていたのか… _| ̄|○
「典型的な悪の大物」なら同意。
俺はジョノアについての評価を「ラスボス」よりも先に「ファラリス信者」として
とらえていたから…
全部一神教が悪いのです by山本56
>>873 それもそうか・・・
そういえばドラゴンの卵の件といい後付け優先の法則のおかげで、
ずいぶんひどい目にあってるよな山本も。
グライダーと気球出しちゃったけどな、ピロシ
>>879 最終的な世界観の決定は水野にあるから仕方ないことだとは思う。
これで無問題。 デルヴァのヘルハウンド 魔界産の純正のヘルハウンドと魔獣を交配させて作った メイドイン古代王国のハイブリッド種。 ドラゴンの卵 あのドラゴンはルールブックに載っている フツーのレッサードラゴンとは明らかに違うので新種認定。
>>880 蒸気機関まで出してる。
これらは一般に普及してない限定的な使われ方をしてるので
大目に見てもらってるんだろう。
そろそろミカン電池の話題を振ってもいいか?
>>878 フェブラリーでも戦慄のミレニアムを筆頭とする
妖魔夜行シリーズでも、ずっと同じ事を言っているのは
ある意味よろしいw
厳密にいえば、絶対者に価値基準を置いて、
『思考停止するのはいくない』、という主張だと思われ。
>>879 確かにwふつーにふぁんたじーしたら、
水野フォーセリアはオーソドックスでは無かった罠w
でもやっぱり、善良なアンデットの集団は問題だよね。 バンパイアが吸血以外の方法でも精神点を回復できれば吸血する必要が無いとか、 デュラハンが道に迷って標的の元に行けないとか、 世界観の根幹に関わるような設定をのりだけで出してはまずいだろ? アドベンチャー全体からみれば些細な問題に過ぎないわけだが・・・。
ルール変更についてフォローしなくちゃならないのはバブリーズの方だろう。 魔晶石の扱いとかマジックアイテムの価格とか、新装版になって注釈なり後書きなりで一言あるかと思ったが全然なかったし。
いや、もう問題だらけ
個人的には、デルヴァ砦は、 あの女司祭が実は名も無き狂気の神の高司祭で、 周りはすべて狂っているということにしてある。 無茶?そんなことは承知の上よ。
アドベンチャーは 後世の吟遊詩人が語っている叙事詩であって 現実を脚色シマクリ、という仮説を立てた人がおったね。 この説に従うなら善良なアンデットの飲み会は 単にスケルトン退治が元ネタだったりするのかな。
デルヴァ砦の女司祭はマーファ信者だっけ?
>>887 水野なんかルール変更後も小説で魔晶石と精神力一緒に使ってるしな。
確かに問題だらけだ。
名も無き自然の小神の下僕。
>>891 マーファに従う従属神だったはず。
具体的な名前は忘れた。
>>889 その設定だとリファールのファリス神殿は良い面の皮だな。
結局、山本は悪いが、他もみんな悪いということでよろしいか?
>>892 あれ? 複数で使うのは駄目だけど、魔晶石と精神力の
併用はできたんじゃなかったけ?
……と思ってルールブックで調べたら、できなかった。
使いにくすぎ、魔晶石
>個人的には、デルヴァ砦は、 >あの女司祭が実は名も無き狂気の神の高司祭で、 >周りはすべて狂っているということにしてある。 名も無き狂気の神って小神のくせにやけに優遇されてるけど 受け皿が広いってことだよな。 あいつのやってること理解できね。 →邪神の信者ダ! つーか、これは濡れ衣の例か。
前衛芸術家が名もなき狂気の神の信者と間違われて…、というのはありそうだな。
名も無き狂気の神って邪神の中で一番特殊暗黒魔法が充実してるんだよな。 1レベルから敵を無力化させる魔法とか持ってるし。
ピカソとか殺されてるな
地球はホントは丸いんです! とかいったら邪神の信者確定。 実際、ルキアルあたりは色々新発見している事実を 「面倒なことに巻き込まれたくない」という、ただそれだけの理由で 隠しているような気もする。
フォーセリアは丸くないけどなw
ピカソなんかは大丈夫じゃないかな。 一応は印象派からの流れってのがあるわけだから。 危ないのは西部諸国の岩窟音楽あたりだと思う。
丸くないと説明できないけどな→水平線&地平線
だからデザイナが言ってるだけでホントは丸いんだよ。 当然気圧もある。
>>905 ナイトブレイカーズ、一度それがらみで捕まりかけたよね?
>>906 そこは突っ込んでやるな…
>>906-907 真実を知るとSAN値が減ります。名もなき狂気の神信仰へとまっしぐらです。危険です。
気圧云々って、何が初出だっけ?
バブリーズ最終巻
平らだったら水平線と地平線ってどうなるんでつか?
>>911 バブリーズの最後の方でフィリスをさらっていこうとしたシーフ・ソーサラーの話です
>平らだったら水平線と地平線ってどうなるんでつか? 光も重力に引かれて落下するわけで、フォーセリアの広さがどの程度か分から無いとはっきりいえないが、巨大なおわんの中心にいるような感じになると思うよ。 あと、地平線は存在しなくなる。視線を遮る障害物まで見え続ける事になる。 アレクラスト南海岸からは『呪われた島』(もしかしたらクリスタニアまで)見えることになり、西海岸からは混沌の大地が見えることになる。 あとは、任せた>他の人 ググれば誰か説明してると思う
ファラリスの人気が上がったのは、終末の巨人の陰謀を防ぐために わざと戦争を起こしたと言う説が出てきたから。 その行為に好感をもたれただけで、決してファラリス信者の方に人気があるわけじゃない。 ファリスの人気がないのは仕方ないだろ。 無神論者で戦争=悪の認識が当たり前の日本人に、ファリスの教義が好かれるわけがない。 マイリーは敵を倒すことじゃなくて、己を高める事が目的って感じだから、受け入れやすいけど。
地球とまったく同じ物理法則でないなら説明つかないなんてこたない。
ファリスも己を高めるでいいじゃん。
やっぱ丸いんだよ、微妙にw
>>885 >厳密にいえば、絶対者に価値基準を置いて、
>『思考停止するのはいくない』、という主張だと思われ。
うみゅ。一神教宗教自体をどうこうじゃないよなぁ
『戦慄のミレニアム』でも善玉(物語的に)のキリスト教信者出てるし。
>ふつーにふぁんたじーしたら、
>水野フォーセリアはオーソドックスでは無かった罠w
劣化版ルーn(zapzapzap
>>886 >善良なアンデットの集団は問題だよね。
よく考えるとアンデットが邪悪であると言う根拠も無いけどな。
暗黒魔法で生まれた存在は「邪悪」かも知れんが。
死霊魔法で生まれたアンデットは「邪悪」とは言えんのでは。
「人間の精神点が必要だから邪悪」ならアドベンチャーのアレもありかも。
>>918 コクーンのファイブリアは上手い事言ってたなーその辺。
世界は伏せた皿型で、拡張しつづけている。
いずれは球になるんだろう、とかなんとか。
>>919 SNEにはガープス・ルナルというものもありますが?w
あれはRQ以外にもクトゥルフとか特撮ものが混ざってるがナーw
ファリス神官ってのは良くも悪くも融通がきかないけど、それは他人の話を聞かないってことでは無い。 山本はそれがわかって無いと思われ。
>厳密にいえば、絶対者に価値基準を置いて、 >『思考停止するのはいくない』、という主張だと思われ。 それは立派な考えだと思うが、ファリス神官=思考停止した人間というような誤ったイメージを持たせてしまったのは間違いない。 アレは特殊なファリス神官の考え方ということを何らかの形で発表するのが作家として最低限の良心だと思うが。
そういえばどっかで清松が善良なモンスター?そんなの出すGMが悪いとか言ってなかったか?
>>897 >使いにくすぎ、魔晶石
完全版になってGM有利になるようにルール改定されたからな。
問題点もあるだろうがGMの負担が軽くなったのは非常にありがたい。
>>928 なぜここでよりにもよってドラゴンマークw
ガープス・ドラゴンマークっつー友野詳の作品やね。
善良なモンスターと言うか、モンスター観がリプレイ第一部当時に変わりつつあったのは確かと思われ。 T&Tの世界観のもとになった盗賊世界の主催者アスプリンが書いた小説のマジカルランド(日本では早川で10年遅れぐらいで翻訳された)が出て、 悪以外のモンスターもいるという考えがSNEに広がっても不思議はない。
リプレイ以前にも『ゴブリンの逆襲』とか書いてたな。
偏ったファリス神官も善良な暗黒神官とかモンスターもホモも 単発ネタとしては面白いけど、同じネタばかり続けるのは萎え 誰のことかは言わないけど(w
>>924 「善良なモンスターを出すGMが悪い」じゃなくて、
「無抵抗なゴブリンが出たらGMを恨む」じゃなかったか?
>>927 『モンスターたちの交響曲』だろ。
ファリス信者が他人の話を聞かないなんて描写はされてないぞ。
現に最後はデルヴァ砦の事業に協力することになったし。
ぶっちゃけいきなり弓を射たザボたちのほうがあのときのファリス神官たちより酷い。
>>923 >アレは特殊なファリス神官の考え方
アレって『モンスターたちの交響曲』のファリス神官のこと?
だとしたら散々言われてるが、
あの描写はファリス神官としては普通だろう。
結局説得に応じているわけだし。
アレを見て、
ファリス神官=思考停止した人間というようなイメージを持ってしまったなら、
それは受け手の方に問題があると思う。
まあ、確かに全体としてファリス神官にネガティブな印象を与える演出が目立つ気はするが、
それは山本に限ったことじゃあないしね。
>>915 >ファラリスの人気が上がったのは、終末の巨人の陰謀を防ぐために
>わざと戦争を起こしたと言う説が出てきたから。
その説が出る前から狂ったようなファラリス信奉者はいたぞ。
938 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/26 12:14
悪徳に生きてきた、説教好き冒険者VSファリス神官達 とか 元ファリスの天才ファラリス神官vs以下同文 とか もううんざりです。 清く正しく事がウザくなった大人の愚痴なんか聞いてられない
終末の巨人の陰謀って話を初めて聞いたのですが・・・? 誰か説明してもらえないでしょうか?
940 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/26 12:36
秘境伝説クリスタニア読みなされ。 フォーセリアの始めと終わりが同じモノ…という説が確定されてて、 カーディスの存在が[しょうがない]ものになりました。 簡単に言うと確実な 善と悪、光と闇の構図が崩れました。
陰謀というとニュアンスが違うな。 クリスタニアの方で出てきた話で、 世界が安定すると終末の巨人が眷属(カーディスとかアトンとか)送ってきて滅ぼそうとするから、 ファラリスはそれを阻止するために神々の戦争を起こした、なんて話。 断定されてたか、かもしれないレベルだったかは忘れたが…
942 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/26 13:35
悪即斬 るろうにの影響もあるんだろうが、 リプ・ギャラックとイリーナくらいか? 言ってたり使ってたりしたのって
SNE(ピロ氏除き)も最初は完全に善と悪に分けていたけど、読者の反応を見て変えたといった方がいいんのでは? >確実な善と悪、光と闇の構図が崩れました。 後付け優先の法則で崩れちゃったけど、あれってスターウォーズの原作者と違って 元々こういうものでした! とか言ってないよね?
終末の巨人に関してはかなり初期の方から考えていた形跡があるけどな。
要するに、今のファリスとファラリスは 其々"秩序"(チコット"正義")と"混沌"(オマケデ"背徳")の 具象という風に定義され直している訳だな。 まあ、概念の"祖"としては寧ろ自然な気もするが。
>>945 少なくとも『終末の巨人』自体はソードワールド
RPGワールドガイド17頁にも登場しておりますな。
『―カストゥール王国の強力な魔術師たちですら、
アトンを倒すことはかなわなかった。魔物は世界
そのものを喰らわんと、やがて巨大な人型の
生き物へと変貌していく。
至高神ファリスの神殿には、ひとつの終末神話が
伝えられていた。それは、終末の巨人の誕生により、
世界は滅亡するというものであった。―』
始原の巨人の死=ビッグバンによって世界がはじまり、
世界は安定へと向かい=エントロピーの増大=熱的死、
終末の巨人の誕生=ビッグクランチによって世界が
終わる―、てなことを元々考えていたのかは不明だがw
もともと善と悪の構図はなかったけどな。
そういえば「元々のフォーセリア」ってなんなんだろうなあ。
現在20の漏れにはよく分からん。
ファリスバッシングはそれこそ
>>915 の言うとおり
頭ガチガチの一神教教徒を連想させるから、というのもあるだろうけどね。
日本人のほとんどは一神教にいいイメージないからねえ。
昨今のイスラムのテロ然り、中世の魔女裁判や異端審問、十字軍然り。
一神教は他の物を認めないからな。 結局はイスラムだろうがキリストだろうがユダヤだろうがおなじだな。 まあファリス以外の5神の教会は必ずしも一神教というわけではないのかもしけないけど ニース曰くファリスの信者は他の神を従属神とみなしている、 だからファリス教会はほぼ一神教と考えていいんだろうな。
ファリス自体の良し悪しは別として信者は痛いね。 現実の宗教でもイエスやら釈迦やらは偉大だったのかもしれないが その信者どもが、いやその信者の一部が数え切れないほどのひところしてんだから。
次スレそろそろたてる?
>>951 痛い信者もいる、で信者が痛いわけじゃないだろ
954 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/26 19:11
マホメット抜かしたのはワザとか? (w
>>950 一神教に従属神はいねえよ。
多神教には基本的に主神と従属神がいるけどね。
ファリスが嫌われるのは単純に山本その他の作家が、
作品中でマイナスイメージを持たせるような描き方を多くしたから。
おかげで
>>951 のようにファリス信者は痛いと思いこんでしまう人が現れてしまった。
実際には作中のファリス信者にもそれほど酷いのはいないし、
ましてや、ファリス信者が数え切れないほど人を殺したなんて事実は無いんだが。
ロードスのエトとか普通に善人のファリス信者も沢山いるんだが、
なぜか、ファリス嫌いの人たちはそういう存在には目をくれない。
>903 んー、「混沌の夜明け」において、あの船長が説明した多重三角法による航法が 正しい(=リーマン幾何学に従う)のであればフォーセリア世界はプラス曲率の曲面だ。 曲率の数値までは文中からは読み取れない。
>>956 エト自体ファリスに対するマイナスイメージかと。
目的のためには、いかなる犠牲も躊躇しないくせに、自分だけ神の加護で助かるDQN野郎。
同じ水野でも、奇跡を知らぬものの二つ名を持つことになる羽根頭に出てきた司祭は好感持っているけどね。
>ファリスが嫌われるのは単純に山本その他の作家が、 >作品中でマイナスイメージを持たせるような描き方を多くしたから。 山本以外にマイナスイメージを持たせるような作品書いた人っていましたっけ? 赤い鎧Uのアレはファリスバッシングが収まってからの話だし、どっちかってーとアレはファリス神官ってより途中で名もなき狂気の神の信者にクラスチェンジしたっぽい。 フォースが赤い鎧に通じなかったのは威力が低下してたからだと思えるし。
見方を変えよう。 格好いい聖騎士っていた?
飛び降り自殺未遂聖騎士(彼女付き)とか>格好いい聖騎士
>>960 かっこいいってのとは違うだろう。好感を持てるかどうかだと思うが。
>>961 いや、それシナリオ集持って無いとわかんないし。
960の中でファーンは忘れ去られているようだ。
格好良い聖騎士なら別にSWの中で提示してもらわなくても アーサー王ロマンスとかローランの歌とか、格好良い騎士がたくさんいるから そういうのを参考にすれば良いんじゃないだろか。 俺がファリスの聖騎士をやるときは別の世界からイメージを引っ張ってくるな。 RQのイェルマリオとか、D&Dのパラディンとか。
しかしファリスバッシングはおさまったかと思ってたんだがまだファリス信者に誤ったイメージ持ってる香具師がいるのに驚いた。
>エト自体ファリスに対するマイナスイメージかと。 >目的のためには、いかなる犠牲も躊躇しないくせに、自分だけ神の加護で助かるDQN野郎。 なんか凄い厨房だな。 神の加護で助かったのは結果論だろうに。 戦いが済んで生き残ったらDQN呼ばわりとは(藁
ファラリス厨は ファリス神官=思考停止した人間というイメージを持って思考停止してる気がする
ファラリス=尾崎豊
>870 ファラリスはその手の行動には出ない。 彼は何時でも微笑みながらこう語りかけるだけだ。 「汝の為したい事を為すがよい」 善意も悪意も無く、な。 だがまあ、注意せねばならないのは 基本的には本人から見て背徳的な感情の発現に対して 優先的に啓示を与えるのがファラリスの"神格"のようである、という事か。 まあ、神格が真っ白では世界が動くことが無くなってしまう訳なんだが。
>970だった。スマソ
973 :
イラストに騙された名無しさん :03/06/26 22:19
>>959 前にも言ったがとりあえず、
「死せる神の島」でもファリスはちょっと・・・という描写があった。
「神官戦士が六人」のファリス神官もマイナスイメージになったと思う。
逆に山本のファリス神官も飛び抜けて滅茶苦茶なわけじゃあない。
普通に考えれば一般的なヒーローのイメージに一番近いはずなのにな<ファリス神官
>逆に山本のファリス神官も飛び抜けて滅茶苦茶なわけじゃあない。 ファリス神官が滅茶苦茶というよりデルヴァの森の設定が滅茶苦茶だからな。 善良なモンスターって何食ってるんだろうな。今まで何食ってたんだろうな。
>>974 フォーセリアは世界がヌルい。敵がショボい。
だからファリスが引き立たない。
ジハドを使っても生き延びられるかどうか分からない敵。
雲霞のように押し寄せて来る異種族。
知的生物らしい秩序など何処を探しても見つからない世界。
邪悪の固まり。
闇が深いほど光は輝きを増す。闇が薄ければ、光も薄い。
誰かループするファリスファラリスをまとめたページを作ってくれ。 んでこの手の話が出たときはそこを見るだけで済むように。
>>974 最初(山本リプレイ)のイメージが悪かったせいだろう。
たいてい最初のイメージに引きずられるもんだ。
ドワーフだって本来は陽気な種族なのに指輪物語で最初に出てきたドワーフ、ギムリの影響で無口で頑固な種族と認識されたし。
一応理屈の上では識者の発言として「判らないことは無い」けどな。 確かに絶対的秩序と正義を神の主観が決める以上、時には 邪悪な為政者を倒す等の名目の元 復讐者に殺戮の正当性を与え兼ねず 法の名の下に難民をはじめとする 貧困層をお縄につける可能性を内包し 気狂いの邪教徒殲滅の為に 十字軍の悪夢を蘇らせないとも限らない。 一部の莫迦に正当性を認めさせる 所謂"許し"を与えてしまう存在であるが故に。 そして、ファリスが見る大局から是であるのであれば。 しかしなぁ、こんな面ばかり見ていても仕方ないんだが・・・・ 若年層の締め付けに過敏なPTAと何ら変わらんよ、これでは。 書いていてチョト悲しい。 ファリスに"良い所"は無いが、モラル無くして社会は立たないって事、 ファリス排斥勢力にも理解して欲しいものなんだが。
>976 適切な指摘だ。
>>958 犠牲を出すことに躊躇しないのがDQN野郎なら、
カシューもファーンもレオナーもレドリックも、もちろんベルドもDQN野郎だよな。
ベルド以外はみんな生き残ってるし。
それとも、戦士が実力で生き残るのは良いが、
神官が信仰の力で生き残るのはDQNなのか?
基準が良く分からんが。
>>976 ファリスの聖騎士ってどうにも良いイメージが持てないんだが、
ロードスの魔神戦争時代は例外だったりするよな。
>982 花粉症の抗体と同じだな。 敵が無ければ主観的には邪魔。 結局、その存在によって大局的に 自分が守られているというのに、 そういった事実には気がつかない。 まさしく「光と闇は表裏一体」な訳だ。
>>979 とりあえず、ファリスは指針を示しているだけで、
絶対的秩序と正義を主観的に決めてはいない。
だから、いろんなファリス神官が存在してしまうわけで。
どっちにしろ、馬だ。 それでいいだろ?
↓新スレよろ
>984 信者にセンスイービルやバニシュを与えているとはいっても 須らく"判断基準"にせよというのがファリスの定義だっけ? 成程、少々勘違いをしていたよ。 結果は変わらないが、ファリスにはまさしく"光明となる"一面がある訳だ。 そうしてみると、神自体は秩序の具象ではないという事か・・・・ちと以外だった。
あー・・・・スレ立てまだ2度目なんで、失敗したらスマソ
>>983 今の世界設定がファリス信者を良く見せない情勢になってるのは問題だよな。
今の状態じゃあ弱い者イジメしてふんぞり返ってるDQNにしか見えないし。
>>987 センスイービルの解釈は難しいけど絶対的秩序と正義を決めるもんではないでしょ?
基本的に善人な人物も引っかかる可能性があるわけだから。
バニッシュは邪悪なものを消し去るんじゃなくて、
異世界のものを消し去る魔法だから善悪と関係無い。
「異世界のもの」にしてもファリスの主観ではないわけだし。
>>989 いつどこでファリス信者が弱いものいじめをしたと?
「異世界のもの」ではなくて「自然ならざる存在」でした。
>>992 ファラリスもゴブリンも、弱い者イジメされてるようにしか見えないね。
大して脅威でも何でもないし。
センスイービルについては・・・・よく言われる事だが、 あれが善悪判断の基準として「唯一絶対の魔法」と見られてしまう事 これは紛れも無い事実なんだよなぁ。 ファリスが明確に定義しないが故の分極化か。厄介な・・・・・・ 「基本的に善人」ならばセンスイービルは反応しない筈。 瞬間的悪意は「敵意」としてセンスエネミィに反応するだろうが・・・・・・ バニッシュは秩序を保つ一つの手段だな。 異界から来る混沌要素を絶つという・・・・
バニッシュは物質界にいるのが不自然な存在を元に戻す呪文だよ。
今の世界設定なら、大きな顔ができるのはファリスよりもマーファやチャ・ザだろう。 主神がマーファでファリスはその護衛役、ぐらいだったらアンチも出なかったろうに。
国民性もあるのかもしれないなー。 どっぷりと先入観に浸った発言だが、 USA辺りだとファリスは人気ありそうw
>>994 一般人から見ればものすごい脅威なんですが。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。