秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第22巻
1 :
ちょっと聞いてよ大怪獣〜:
こんなもんでOK?
オーフェンスレ立てんの久し振りだから緊張したー
7 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/23 15:47
>>乙一
しかし、スレの消費はやすぎ(^_^;
このくらいハイペースで消費した方が嬉しい。
新刊発売で100レスも付かなかったら嫌だろう(w
>1
乙〜
ちょっと気に入ったw
10 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/23 15:51
>>1 乙カレー
確かに早い。
新刊買うまで我慢してたら2,3日で使い果たしてんだもん。
>>1乙
前スレ237が既に言ってるがスレイヤーズVSオーフェンよりオーフェンとリナの会話。
「分かってるだろ?エッセンシュルバイツ城のほかに城なんて聞いたこともない。
マトモなもんじゃないぜ、どう考えても」
「……エッセンシャルバイツ?」
聞き違えたらしい。自分の母親の名前を聞き違えるようなものだが―(後略)
…やはり前スレ239の言うように元の世界に戻っても記憶を失わなかったキースが小キースに
改造させたのか?
さらに言うと蟲の紋章の剣はコルクトなのかコクルトなのか?
さらに遡るとボルカンなのかボルガンなのか?
ついでにオーフェンはB型なのかO型なのか?
いくつか秋田のミスじゃないのも混じってるけどな。
12 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/23 15:53
バトルロイヤルはいつ文庫化するんだ。
いつするんだ。
ドラマガだけってことはないよな?
いつか文庫化するよな?
知ってたらドラマガ買ったのにー
前スレの誘導を見て、なんてスレタイにしやがるんだと狂喜してたら・・・
見事に騙されまつた。
読み終わった今でもプルートーがハゲに思えてしまうのはなぜなんだろうか…
新スレに気づかなくて、前スレに同じものを書いてしまってんだけど…
最終巻の章名ってどんな感じかになんのかな。
今回の「○○と、○○ではないもの」もよかった。
個人的に一番気に入っているのは「背約者(下)」。
背約者(下)は別格だからなあ。
俺の好みで言うと、亡霊・後継者・来訪者はヒネリが効いててイイ。
暗殺者なんぞは本編のストーリーの盛り上がりとリンクしてて最高。
悪魔と緑は平凡と見せかけて、最後に落としてくれる佳作。
これらに比べれば獣・人形・狼は普通すぎる。
楽園・魔剣・銃声・虚像は技巧に走りすぎてかえって凡庸。
そんでもって、魔王・血涙・背約者(上)は手抜きに過ぎる。
>13
俺も俺も。密かにほくそ笑みつつ次スレにいったら(略
後4人…秋田は誰を選ぶんだろ。
確かに背約者(下)は別格。
扉(下)はこれを超えられるのか、大いに期待。
まあ概ね>16と一緒で、来訪者がかなり好き。
あと虚像は最後だけ好き。「死の結果」といいながら死んでないし。
魔王、血涙、背約者(上)は、血涙だけとか、どれか1つだけならよかった。
楽園も上下で統一したんだろうが、あんだけあるとしつこい。上だけならよかった。
クオとかダミアンは最初、無敵に近いのにやられる時は理不尽なくらいあっさりだな。
やっぱり、作者の中でプルートーのイメージが変わったんだろうなぁ
17巻までの描写と、実際に出てきたときとのギャップが激しすぎる
これはこれでいいんだけどさ
いきなり鉄の塊を振り回す筋骨隆々な魔術師が「典型的なスクール出の魔術師」とは思えん
彼はチャイルドマンなど歯牙にもかけないという描写はどこへいった
大事なものは最後までとっておく俗物…か?
顔を真っ赤にして怒りながら次の刺客を指名するような人にはみえん
やはりスクールの理論=ま〜じゅつぅぅぅ
>>19 確かに二人ともやられる時はアッサリ風味だったけど、
クオの存在感に比べてダミアンのヘタレ加減って正直どうよ。
チャイルドマンに一瞥されて動けなかったり裏切られまくったり
行動だけ見るとクオもなかなかヘタレてんのにラスボスに相応しい風格があった。
かたや始祖魔術師にすら勝るような白魔術の冴えを見せながら
どうしようもなくダミアンには小物感がつきまとう。
やっぱり終始他人を見下して最後に足元をすくわれた無様さと
挫折を出発点とした人間の重みの違いかね。
■はぐれ旅の第一法則
大言壮語する敵ほど、実は小物である。
書きながらイメージが変わったに違いないキャラといえば
たぶん子供教室の面々は皆そうなんだろうな。なによりコミな
1巻のオーフェンとハーティアの再会も今見るとなんかむずがゆい…
コミは始めはイメージなんて考えてなかったに1000ハーティア
今読み終わったんだが、オーフェン強すぎないか?
作者はオーフェンは学生レベルの最強だって言ってなかったか?
キリランシェロの頃より遥かに強くなってるよな
マリア教師にも楽勝だし、殺すことだけ考えたらプルートーだって殺せそうだ。
この半年間で成長したのですよ。
>>27 いや、それにしてもレッドドラゴン2匹と同時に戦って(しかもクリーオウ付で)
死なないとか異常に強くないか?
シークやカコルキストならレッド・ドラゴンとも互角に戦えたのかな?
おそらく無理だと思う
勝つのは無理じゃない?
二人セットでレッドドラゴン一体が相手なら死なない事はできるかも
>>28 なんか種があるのかも。勘で後ろのプルートーの行動がわかるのも変だし。
実は何者かの精神支配を受けてるとか、ネットワークを利用して知覚が時間を超えてるとか。
>>32 本人は勘だと言っておりましたが
なんか塔でウォールカーレンを倒したときの感覚に近いものなのだろうか?
>>28 この半年間、暇さえあれば天神の遺した人形や
ドラゴン種族や死の教師や暗殺技能者と戦っていたから
納得できないことはない。
キムラックでチャイルドマンの真意を理解したことにより
自分を縛るものがなくなったことが大きいと思われ。
後書きで明かされた設定など楽屋オチ同然の飾りです!
偉い人にはそれが分からんのです!
>>34 でもアレだ、オーフェンの強さって身体能力的なものより
「殺す」か、「死なないようにする」って感じじゃないか?
なんというか何でもいいから相手が死ぬか、
自分が生きてれば勝ちって考えというか途中経過は関係ないというか・・・
>28
その『異常』に達するまでの経緯を書いたものこそがこれまでの物語。
ようやくチャイルドマンの遺志を継ぐに相応しい力量を得たんですよ。
「つかんだ」事や、マインドセット以外にも、
何か種があるのかもね。
チャイルドマンの背後霊とか。
領主アルマゲストってのは単なる知識の保存庫で、誰かにその知識を吸収させる事で魔王覚醒、なんて展開だと思ってた。
背役者(上)は確か魔術が使えなくなって
モンモンと悩んでたんだよね。
それに比べると今回は勘が冴えまくりの
パワーアップしまくりの
まさに俺こそが「サクセリー オブ レザーエッジ」
チャイルドマン先生も草葉の陰からさぞかし喜んでいるでしょう。
なんでもかんでもタネがあるとかえってつまらんなあ。
いや無くてもいいんだけど。相当戦ったんで、
説得力はそれだけであるんじゃないかな。
そもそもオーフェンってキリランシェロの頃より弱くなってないんじゃないの?
本人が弱くなったと思い込んでただけで、
実際はずっと成長し続けてきてて、現在の強さいたったのではないかと
は! キリランシェロ時の実力なんて、
無謀編の段階で超えてるよ。
ヤツのパワーアップは本当はあの時点でなされていたのさ。
>>42 ブランクが長かったんで身体機能は多少鈍っていただろうけど
これだけ連戦を重ねていればすでに取り戻せただろうな。
あと、オーフェンがキリランシェロの頃より弱くなったのは
師の教えに疑念をもってしまった部分が大きいかと。
いわば精神面での差だったのでは。
>>43 うむ、
変態執事、鉄の柳、筋肉魔術師、新鮮な魚でレスリングと選り取りみどりの変態どもと戦ってたからな
>新鮮な魚でレスリング
うわあ、懐かしすぎ。
ジャックもこういってはなんだが、
変態だよな。あそこまでいくと。
ポチョムキンと同類な描写をされてた様に思ったぞ。
>筋肉魔術師
“師”の字だと某魔法戦士に……。
>>47 ポチョムキンはおそらく精霊魔術ではないかと
ううむ。あと10年あれば
プルートー=サモアペットスタイル説通りだったのに・・・
よく考えれば、伝説に残る『赫々たるキワモノ』にすら勝ってるんだから、
無謀編の時点で十分伝説クラスの実力はあったわけか。
>>51 存在の引き算だったか。確かにドラゴン魔術並みの威力があったような
>49
繰り返すが、なんでもかんでもタネがあるとかえってつまらんなあ。
確かにポチョムキンが精霊魔術による現象なら、ある程度の説明はつくが、
逆に説明がついちまったらつまんないことこの上ない。
馬が頭と胴体と脚とバラバラでやってくるから面白いんですよ。
それを「実はアレは馬ではなくてああいう生き物なんです」とやられては
面白くないし野暮天の極み。
鳥が空飛んでても面白くないでしょう? 鳥なんだから。
水の中を飛んでたり、二本足出歩いてたり奇態な行動をとるから面白いんですよ。
というかそういうのは無謀編でお楽しみください
ポチョムキンVSジャックVSサモアペットVSキースVSチャイ先生VS今オーフェンVSボルカン!!
生き残るのは誰だ?!!
生き残るのは間違いなくボルカン。
>57 そうだね…
生き残るを通り越してどうにもならないのがキース。
フェアリードラゴンも出てきたし、あとはウォードラゴンだけだな
ともかく戦線離脱はポチョムキン
誰かを風のように殺したあと風のように去るか、ガーリックトーストか。
不真面目に死なない
ポチョムキン
キース
ボルカン
真面目に死なない
チャイ先生
今オーフェン
真面目に死ぬ
ジャク
なんか、今のオーフェンVSジャックだと勝敗は見えないが、
無謀編オーフェンVSジャックならオーフェンが絶対勝つと思うのは俺だけか?
今でも勝てるよ。主人公修正で能力2割増しだし。
勝つっていうか、なんだかそういう次元を飛び越えた段階に行きそうだ…
どんなにオーフェンが強くなっても
パーティー内ではレキが最強
オーフェンはここ数巻で前向きになったから強くなったんだな…とか思った。
今までは過去だけで戦ってたんだし。
領主って、理由は不明だけど殺しても死なないよね。
ってことは、初代領主のチャイルドマンだって、いまだご存命の可能性あり?
ドッペル・イクスでもあり、領主でもある先生って、やっぱ謎の存在だ。
現領主が死なないのはダミアンが作った独立したゴースト現象(とでも言うのか?)
だからでは?歴代の領主は死んでるんじゃない?
理由書いてあったと思うが
ネットワーク使えばコミクロンだろうが先生だろうが生き返らせられそうではあるけど
ロッテーシャの術者も謎だ
まぁラストでオーフェンの真の力が覚醒するわけだが
髪が金(ry
ジャックは生身なの?
天人の遺産を使っていたらなえるんだけど。
ネットワークに組み込まれると滅びなくなるとかがあったような・・・
そういえば、チャイルドマは一度分解されて再構築されたんだったよな
アレの時間を越えたわけじゃないけど、似たような現象を起こすって事をヒントに
チャイルドマンは擬似空間転移を考えたのかな?
>>72 そういうのを生き返ると言っても良いものかどうか・・・
>>75 なんか魔術的な呪いがかかってそうだが
悪霊ってなんだろうな?
領主の足、いつまで折れっぱなしなのやら。つかえね
まあ普通に立てるからいいんじゃない?どうせ戦闘能力は大してないだろ
火事場の馬鹿力が出っぱなし状態なんじゃないの>ジャック
体にかかる反動が凄いんで無駄な動きができないと
>>76 一度分解されて、ネットワークの情報に基づいて再構成されたらしい
それは元の自分と同じといえるのだろうか
領主様の足はもう治っているけど、
怪しまれないようにまだ折れたフリをしてるんだよ。
>>83 元の自分であるかどうかなんて大した問題ではない。
・・・とチャイ先生やオーヘンなら言いそう
霧の滝の精神士たちが出てきたが、あれも太古から生きてるってわけじゃないらしいね
読み直したらわかったんだが
ダミアンは、精神士になってから数十年たつらしい(16巻)
ダミアンは史上もっとも長く精神士として存在してる(17巻)
>>76 組み込まれると死ななくなるのは常世界法則。
>86
全体として太古から存在してるんじゃないのかな?
いわば使ったらその分新しいものを足す
鰻屋や焼き鳥屋の『秘伝のタレ』と同じようなもの。
ネットワークの情報に基づいて再構成されたのは、
アルマゲストもロッテーシャもチャイルドマンも同じで、
ただ先生は肉体までも再構成されたんだよね。
>80
読解力が無いとあとで恥ずかしい思いをするよね・・・
>>89 肉体まで再構築する場合は何から肉体を作り出すんだろう?
幾らなんでも無から有を作り出せるわけじゃないよな?
>81
一応立ってるけどさ…うーん。
領主の描写の度に足が… 足が…
としつこさが目につく。
>>89 チャイルドマンとアルマゲストの違いは、本当に存在している人物かどうか
チャイルドマンの場合は、一度分解したチャイルドマンを、ネットワークの情報を元にして再構成したもの
それに対してアルマゲストは、いわばダミアンの創作物であり、元々そのような人物は存在していない
理想の集大成として創造された擬似人格
領主はネットワークから生まれ、ネットワークに根ざした存在
だとかダミアンが言ってたな。ネットワークがある限り消えないゴーストなのか?
>89
ロッテーシャの特性についてはまだ不明だ。
一応、領主と同質の存在とは言われているが。
ジャックの言う悪霊は
ヴァイオレンスジャックのスラムキングと同じ現象だと思う。
人犬にされるマジクとクリーオウ。
ロッテが重要な鍵。
って路線に未だに違和感ある…
そりゃ、何度も何度も作中でそれについて語られてるわけだし、
疑う余地はないんだけどさ
>>97 聖服を脱がすと自分の筋肉で潰れるんだな(w
ロッテ鬱陶しいからねー。
もっと共感できるキャラならおもしろかったんじゃないのかな。
いや、嫌いじゃないけどね。
>>92 チャイルドマンの場合は、分解していた二百年前の肉体ではなかろうか
>>102 分解した肉体はそのままそこ粒子みたいに漂ってるのだろうか?
それとも肉体の情報(設計図)だけがネットワークに残ってて、
その辺の適当な物質を取り込んで再構築されるのだろうか?
>92
一声あげるだけで虚空から光熱波を出せる世界だ。
無から有を生じさせても驚くには値しないだろう。
オーフェンだって意味を消失させて猿を消し飛ばしていたんだ。
より高度な構成を可能とする沈黙魔術ならその逆を行なっても不思議じゃあない。
初代領主が天人宅に押し入ってたけど・・・
外交したいのか。頃したいのか。
宇宙全体としてのエネルギー量が変化すると大変なことに・・・
・・・てのは無粋だなスマン
>105
暗殺でしょ。
それで後にドッペル・イクスと呼ばれたと。
>>109 うむ、なんと言っても先生だからな。
ところで先生は教室の生徒達をおもくそ可愛がってたというか、
溺愛してたんだよな?実に人間的で好感がもてるな。
>>110 精霊ルヒタニ様とリンパ線で交信できるしな。
>>112 つまり俺は先生並みにすごい奴だ。
・・・ここの所は大切だからアンダーラインを引いておいてくれ
>>42 オーフェンはあれだ、スラムダンクで言う三井久司(ミッチー)
安西先生「オーフェンくんがキリランシェロ時代より弱くなったと
思っているのは、きっと彼だけですよ」
キリランシェロ:中学時代のミッチー
オーフェン:復帰直後のミッチー
現オーフェン:最終巻あたりのミッチー
>>118 ふんふん
チャイルドマン先生だろうが!!
領主って自我があるのか?
コミクロンの造りたがっていた、人造人間の究極の形が、領主のような気がしてきたよ。
>>120 一応あるんじゃないの?完全に人間的な自我ではないかもしれないけどな
コルゴンが領主の下にいたのは、
コミクロンに良い研究材料のレポートを提出するためだったとか。
助手ってのもいろいろと大変だな。
そういやなんでコルゴンが裏切ったのかも書かなきゃならんのか
次巻はかなり分厚くなりそうだな
つーか上中下巻となります
時間のあとがきでは
「やはり完結できませんでした。あと一巻お付き合いください(土下座」
となるのではないかと。
しかしまあどう考えてもあざりんは幸せになりそうにないな。
やっぱ最後にアザリーが消えて
「アザリィィィィィイ!」になるんだろうか
アザリンが幸せになるなんて納得いかねー!って人も多そうだしな。
今の時点でかなり不幸な気もするが
>>114 要約すると「生並」「ごい奴だ。」「は大」「いてお」だな?
>>101 確かにロッテがかわいそうなのは判るんだけど、なんて言うか、
存在自体が鬱スパイラルだからなあ・・・。
はっきり言うと、いるだけで、全体が暗くなる。
久々にスレ見てみたら話がわけわからんかった。
最新刊出てたのか!?
明日買ってきます!
amazonにオーフェン新刊のレビューがあったけど、
その中に「この作品は日本を代表する傑作ファンタジー
と言っても過言ではありません。」と書いてあった。
しかし、オーフェンって古典的なファンタジーとは全然違うから
日本を代表するって言われるとなんか違和感を感じる・・・
現代的な話だよね、オーフェンって。
ハイブリッドファンタジー、だっけ
悪口雑言ファンタジー
そういえば、クリの親父とロッテの親父の死にかたって似ているね
まあ、漏れの気のせいなんだが
結局クリーオウ父は何者なんだろうか…ただの格言好きの変人か?
如何にして子供マン先生と出会ったのか。
138 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/23 23:57
魔剣ぐらいから、地人の存在がウザくて仕方がない。
ほぼ初対面のイザベラや、一見しただけのレッドドラゴンにさえ、
ポイ捨てされる地人が好きだ
せめて地人兄弟が居ないと、カスカスのつまらん物語になってしまう。
プルートー先生とは正反対だな。
ああいうキャラも嫌いじゃないけど
ウザいとまでは行かないが、
レキがレッドドラゴンに投げつけたときに、
胸の奥にぽっ、と火が灯ったように暖かくなった。
なんかドーチンがとげとげしく感じられた
地人兄弟はどれほどの勢いで投げられたのやら。
ともあれ、無謀編・プレ編との統合がすすんでいる現状を見る限りでは、
ますます激しく本編に介入してくる予感
もはやお情けで出てるくらいの必要性しか感じられないな
全く存在してる意味なし
ここ三冊くらいはセリフも少ないし
お情けというかとりあえず一回出さないといけないから出すというか
今の展開にこいつらが入る余地はないよな
西部編では最後に大役を担ったが今回はどうだろうな>地人兄弟
きっと地人兄弟にも何かの役割があるにちがいない
・・・たぶん。
>128
>やっぱ最後にアザリーが消えて
>「アザリィィィィィイ!」になるんだろうか
いや最後はアザリーが出家して、
「阿闍梨ィィィィ!」と・・・スミマセン デナオシテキマス
>145は
地人=無謀編キャラ
という前提での話。
未だに浮いてる気がするんだよな >地人
最後に大役があるから、それを悟られないように、今はいるんだよ。>痴人
…たぶん
>150
無謀編でも出番が少(r
もう居場所が(r
痴人でもあまり違和感が無いのはなぜでせう。
「お父様も、地下室をこよなく愛してたわよ」(背約者下より)
…天人の特性を色濃く継いでいるよね。
浮いてると思うのは役割がはっきりしないからだろな多分。
そういう意味じゃクリーオウもマジクも浮いてる。
こいつらに役割があったらさらにぶ厚(ry
一服の清涼剤だよな>地人
こういうアクセントがないともう淡々と話が進むだけになっちまう。
一応クリーオウはレキの代理人てのがある
>>156 ひたすら痛めつけられている存在が清涼剤……
なんかひでえ。
>>158 ようするに、このスレ住人は病気の奴が多いんだ。
アザリーは長くは生きられないの?氏んで終わり?
ハーティアがアザリー殴ったシーンは自分的には好きだったり。
地人を他人と読み間違えてしまう
うん、自分も。
彼女が一番不幸だと思うからこそ、納得いく結果を出して欲しい。
教えてちゃんですまんが、
オーフェンが、聖域と敵対すべきじゃないと「俺が信頼している仲間」=クリーオウが言ってるといってたが、
いつクリーオウがそんなことを言ってたっけ?
しかしいまさら「子供教室全員集合、空には先生」エンドだったら
もはやいや展
ハーティアはアザリーが心底憎いのだろうか?
心の何処かで赦して(?)いてくれたら良いのにな……と思っている。
新刊読んで感じたことはチャイルドマン教室メンバー揃うと
「家族」って感じがする。そしてワクワクドキドキする。
プレ編で子供男教室生全員集合やってくれませんか秋田先生
レキができるだけ傷つけないように、戦いを避けるようにしているから。
ハーティアはアザリーのこと好きだから(恋愛感情じゃないよ)こそ、
怒っているんでしょ。
嫌いになれるならもっと楽だよ。
ラモニロックって今どうしてんの?生きてんの?どうやって助かったの?
これから出てくるのかなあ、やっぱ。
人間種族にドラゴン種族の緑の目が現れるはずだとかなんだとか言ってたけど、
マジクの目が緑って関係あるのかな?
>>169 生きてる 助かるも何も、不老不死なので死なない
マジクの目って緑だったっけ?
青じゃなかった? 貴族と同じ
>170
言われてみればそうなんだけど、地底湖から泳いできたのかなあとか、
なんかマヌケだなあとか考えちゃってさあ。
マジクの目は淡いグリーン。青はクリーオウ。
「不死」とか言っておきながら、巨人は神に殺されてんじゃん。
「不死」ってどの程度のことを「不死」っていうんだ?
>>171 教主様は偉大な御肩
空間転移なんてお手の物です
地底湖から一瞬で玉座の上に移動できますよ
レッドドラゴンってどうして赤毛の大熊の姿に戻らないんだ?
大抵あの手のキャラって正体がバレたりダメージ食らったりすると本性を現すわけだが。
本性を見せるのは彼らにとっては最大の恥らしいぞ
それに、本性現しても強さは変わらんし
よって戻る必要性なしなのです
人間にあこがれてんだよ
フェアリーと同じようにクマと言いつつ実はアライグマなのです
>178 ありうる
今巻までコル-オーフェン、ロッテ-クリで対応だと思ってたんだ
そういう描写多かったし、まだ消えてない伏線かな?
マジクの緑の目はどうかな…本当に竜関連緑なら大騒ぎになりそうだが
ジャックっていつ右腕骨折したんだ?
オーフェンの魔術をかわし切れなかったのでは?
ハーティアが、領主とロッテーシャを始末して、アザリーの思惑が通るのか?
>180
いつかは書いてないな。おそらくかわしたあたりだとは思うが。
この巻では二人骨折しているけど、二人とも鎖骨骨折にして欲しかった。
>180
オーフェンも疑問に思っているようにいつ負傷したかはわかっていない。
おそらくジャックの言う悪霊の秘密がそこにあると思われる。
あれだろ、良くある人間の身体能力の100%使いきるって奴だろ。
だとするとこれも良くあるが、体に負担がかかりすぎて、
すぐに壊れてしまうと。
誰かに操られて体のリミッターはずされた人間が、壁を殴って砕くが、
腕もボロボロになったとかって描写はラノベや漫画とかでも良くあるじゃん。
それだと領主を襲ったときにもっとボロボロになっていると思うが。
北斗の拳……
188 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/24 11:22
マキバオ……すまんなんでもない。
破壊魔術・媒体はオナラ
しかしラノベのテンプレつーか法則ってやだな。
とりあえず人体の100%は引き出さないと雑魚にもなれないとか。
関係ないが
ちょっとイイ感じのクラスのアイドルは死ぬとか。
お姉さまとのデートは流れるとか。
メガネは委員長だとか。
幼なじみに朝起こされても終盤は血みどろとか。
ここらでオーフェンネタで締めようと思ってたけど思いつかなかったとか。
ジャックの弱点はカルシウム不足。
じゃあ、レキの強さの秘密はカルシウムだな。
あんなに大きくなって・・・
オーフェンが急に強くなったのもカルシウムです。
ダミアンが負けたのもカルシウム不足
ダミアンに足りなかったのは鉄分です。
間違えやすいので注意。
おいおい、誰も突っ込んでいないから、あえて言わせてもらうが、
オーフェンが、夜の風に夢想する云々とか書いてあるのは、
これから海老たんが大活躍の伏線ではなかろうか?
やっぱり、「これが海老だ」とか(以下r
我が女神を倒せ海老
ハーティアよりも、その唯一の友人である牛に期待したい。
我が女神倒せ牛
202 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/24 12:43
この世界の魔術師って人口にたいしてなん%くらいいるんだろ?1%以下か?
1%以上5%以下ぐらいじゃねーの
魔術師の血を継いでいれば一応魔術士の素質は持ってるんだよな。
素養じゃなくて魔術師の人口なんだからそんなもんかと
207 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/24 12:59
なにこれ?
偽素敵サイト。「あほな世の中」は必聴かもよー。
どうでもいいや・・・
ネットワークとアイルマンカー結界は同義?
ダミアンと領主のセリフからそう思ったんだけどさ
ダミアン「領主はネットワークから生まれ、ネットワークに根ざし、ネットワークに浸透している人造人間だ」
領主「私はアイルマンカー結界そのものに根ざした・・・・・・」
どちらも大陸全土に張り巡らされてるっていう点でも同じだし
アイルマンカー結界=ファイアーウォール
ネットワーク=ローカルエリアネットワーク
チャイルドマン教室メンバー全員もチャイルドマンのゴーストです。
(当然コミクロンもネットワーク内で生きています)
最後は全員合体して真チャイルドマン=魔王が復活します。
>>211 なるほど
もしそうだとしたら、最終巻で解説されるかな?
215 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/24 15:17
人 大 杉
>>212 セキュリティポリシーの最大数が足りなくて穴開いてるのか・・・。
駄目ファイアウォールだなw
アイルマンカー結界・・・(´Д`)ハァハァ
アザりんが連れに行った時点で牙の塔の紋章を身につけていたのは
ハーティアだけだったんだね。今頃気づいた。
学生時代への決別って感じで感慨深いな、、、
あ、でも挿し絵の上だけでか。実際はしていなかったのかも。
ああ、そういえばそんなアイテムもあったな。
だがそれよりも同盟の制服についてる星が気になる。
ラシィだけだと思ってたのに、長編のシリアスな部分で全員つけてるんだもんな。
制服にして後悔しているのか、
はたまた後悔しているのか、
いっそやけくそ気味のギャグなのか。
あれが制服。。
つまりハーティアもだな。そりゃ生活荒れるわ。
隣の住民はなぜ包丁を持ち出さなかったのでしょう?
既にアザリーによって中立化されていたとか?
しかしハーティアなら似合いそうだと思うわけだが。
白魔術士ってネットワークを形成するための材料(銀河鉄道999の機械の星みたいな)
なんじゃないかと突然思い至った。とてもとても強い電波だった。
ネットワーク使ってる人がどうやって使ってるか、最後まで明かされないような気がする
先生とかフォルテとか、一体どうやって使ってんだよ
あまり詳しくは覚えていないんだけど、
最接近領って貴族連盟が派遣した聖域に対抗する勢力なんだよね?
で、先生が初代領主ってことは、先生も当時の貴族連盟の指示を受けていたんだよね?
その、当時指示を出していた貴族ってのがクリーオウの遠い先祖なのかな?
だから現代でクリ父とは古い友人関係で、
暗殺の指名を受けたり、変な格言教え込まれたりしていたのかな。
ラモニロックも使ってたよな、ネットワーク。
これも関係してくるのか?
>>230 確認してきた、ありがとう。
隣りのP.88に「大陸魔術師同盟は、無能をさらすわけにはいかない。」ってあるけど、
あれじゃあ、あんなのごく自然に着こなしているようじゃあ思いっきり無能にしか見えないよ…。
>>231 それだとクリパパは、チャイルドマンが二百年前にもいたってことを知ってたことにならないか?
>234
うん、知ってたの。知ってたらだめなの?
チャイ先生のことを全部知っていたからこその特別な関係で、
だから塔に置いておけない物とかいっぱい預かったりしてたんじゃないのかな?
と勝手に独りごちってみる。
>>235 まぁ、クリパパはただ者じゃないだろーとは思うが。
しかし、クリパパは婿養子だからエバーラスティン家の直系ではないぞ。
さて、そろそろヴィンヴィ君の出番・・・はもう無いか。
>236
そっかそっか。すみません。
まあ単なる独りごちだから、あんま気にしないで。
やっと新刊購入。
いつのまにかこんなにスレが進んでるし・・・
クリーオウも短命なんかね。
クリが実は男なら短命かもね。
黒魔術士の黒って何。どっから来てるの。どうして色なの。
キエサルヒマでのことを聞いているのなら、
もちろんみんな黒尽くめだからだ。
>>243 それでなんで赤は出ないのとか聞かれたらどうするつもりだw
画集に収録されてる人がいっぱいいる絵でさ
コルゴンの後ろに包帯に包まれたモノがあるんだけどあれ何?
>>247 コルゴンがロッテの道場に乗り込んだ時持ってた装備一式では?
素体だよ
思い出して新刊買いに逝った。
・・・・・・置いてなかったYO!
ひょっとしてさいたま〜って田舎?(´・ω・`)
西部編では最終拝謁やら教主やらがいろいろ説明してくれて、
おかげであっという間に話が進んでくれたけど、ロッテの「役割」ってそれかな?
「お、思い出したわ!わたしは…」とか言いながら、一気にべらべらべら〜〜〜と。
誰かが買ってでもその「役割」を果たしてくれないと、これじゃ絶対に終わんないよ。
始祖魔術師がその役割をするのかも。
つーか始祖魔術師どもは教主様と同じく引きこもりか
>>252 教主様も始祖魔術師ですから、始祖魔術師になると引きこもり属性が付くんだと思われ
不死者ならではの生への倦みというやつか。
玄室だけ残して引きこもります宣言だからなー。
なんてスケールの大きい(?)引きこもりだ…
教主様曰く、先生は不死の始祖様方をも殺せる方法を
イスターシバから教えてもらってんでしょ。
とっとと奴らを更生させなよ。
>>257 それは教主様の勝手な思い込みだと思うが
玄室ってどんなところだろうな。
6畳とか?
第一、先生は死んじまったよ。
>259
掘りごたつ完備。
森狼はかなりデカいだろ。
他に馬やサイもいる。
狭くとも、倍は欲しいな。
いや、倍でも狭すぎるだろ(w
便所は必要だろうか?
いらないだろう
オーリオウルたんだって、長い間あそこに中吊りにされてても…ねぇ?
不老不死だから新陳代謝もないんだよきっと
コタツがあるなら便所も風呂もいらんだろ、贅沢な。
お前ら、始祖魔術士のあつかいが酷すぎます。
女の子なのにー
270 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 00:13
オーフェン、最近の巻は、ストーリーが曖昧に感じる。
最初の巻の頃は、ちゃんとハッキリしたストーリーが
あったのに・・・。
なーんか、消化不良。
最初の巻の頃の方が好きだったな・・・。
いやあ、まさかここまで来て、
こんなにもネタにできるキャラがまだ残っていたとは。
正直、秋田にはまいったよ。
こたつにみかんがあれば他に何もいりません
>270
最初の頃は1巻完結の簡単なストーリー構成だったんだよ。
今は全体を通してみて、初めてストーリーが見えてくる。
「玄室」だけでお腹一杯ですよ
魔術でウンピーは転移させてました。
ちなみにミストドラゴンはうろつくため、部屋はでかくなければ。
276 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 00:18
アゲ
こたつ+みかん+猫
これ最強。
>257-258 始祖魔術師を殺す方法
クオは「先生はそれを知らない」と決め付けてたっけ?
そう言う理由ってなんだったかなあ。
本当に知ってたなら、生徒に教えててもおかしくない。
教える前にアザリーの事件が起こったというだけかもしれんけど
死んだあとでも、ネットワークを使えばいいし……やっぱそんなのは無いのかな。
>>278 「我が女神ですら数百年間首を掴んだまま始祖魔術師を殺すことが出来ない」
っていうのを根拠に否定してたね
>クオは「先生はそれを知らない」と決め付けてたっけ?
>そう言う理由ってなんだったかなあ。
受肉した神々にだって殺せないような存在が始祖魔術士。
それを人間でも殺せるような都合のいい方法があるか、というような理由。
だから誰かも書いていたけど、いまいち「不死」ってのがアテにならない。
「不死」とかいいながら、巨人は神に殺された。
オーリオウルも「遺言」とか言うんだから死んでいる可能性大。
大体、本当に「不死」なら女神が攻めてくる理由がわからない。
死なない敵を相手に殺しに来るってのは、いかに女神様とはいえ愚か過ぎ。
しかしまあ、不死と形容したくなるほど恐ろしくしぶといのは確かだな>始祖魔術士
>大体、本当に「不死」なら女神が攻めてくる理由がわからない。
>死なない敵を相手に殺しに来るってのは、いかに女神様とはいえ愚か過ぎ。
女神の目的は始祖魔術士のみならずドラゴン種族全体。
とりあえず追い詰められるだけ追い詰めとこうという腹なんだろう。
始祖魔術士だけが玄室にひきこもるってことは、
一族でひとつの自我を共有してるはずの黒犬は
黒犬の始祖と、それ以外の黒犬と、レキの3つに分離しちゃってるの?
>281
そもそも巨人なんて存在したのか?
神々だって魔術の発生まで存在しなかったのに。
>とりあえず追い詰められるだけ追い詰めとこうという腹なんだろう。
それって憂さ晴らしと言えるよね。
殺しても死なないけど、とりあえず殴っとこうなんて、
女神様といい、玄室といい、スケールの小さいキャラが多すぎる。
>279-281
ありがと。思い出したよ。
ところで、女神の知恵ってどの程度のものなのかなあ。
それを示す描写ってあったっけか。
もし莫大な力は有っても駄々こねてるガキ並みの知恵しか無かったら。
実は始祖魔術師と争うときも腕を振り回すような力押ししかしてないのなら……
始祖魔術師が殺せる可能性もあったりして。ちょっとした回りくどい方法で。
いやただの思いつきだし具体的な方法はちょっと思いつかんけど。
誰も彼もが絶望しているのだ
と言ってみるテスト
289 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 00:38
>>284 それは俺も思った。本当の所どうなんだろうね。
>>285 その辺は神話だから、突っ込みはNG。
曖昧さや、矛盾があるから神話らしくなると思う。
>285
>神々だって魔術の発生まで存在しなかったのに
自分もそれが疑問だったけど、
魔術によって存在してしまったのは、擬人化された神であって、
それまではただの法則として存在していたと理解することにした。
>286殺しても死なないけど、とりあえず殴っとこうなんて、
いや、だから目的は始祖魔術師だけではないというに。
始祖魔術士以外のドラゴン種族も根絶の対称なの。
なんか、えらくそこにこだわるね。
あ。オーリオウルがその方法で始祖〜を殺せるなら
それをしないでわざわざチャイルドマンに託す理由が無さそうだし。
……妄言だったかも。スマン。
>287
魔王との会話を見る限り、なかなか知性は高いと思われる。
>292
しかも、オーリオウルではなくイスターシバな。
悪いことは言わんから、西部編を読み直してきなさい。
うあー。イスターシバだったー。まあ主旨は大して変わらんが。
どっちにしろ>293の言う通り、女神はヴァカじゃなさそうだ。やっぱ女神様ゴメソ
>294 ……素直に読み直してきまつ。
ドラゴン種族を根絶やしにしても、
楔である始祖魔術士がいる限り、神々の現出は止まらないんでしょ。
ならドラゴン種族を根絶させたところで、
本来の女神の目的である「洪水を止めること」は達成されないわけで。
逆に始祖魔術師達さえいなくなれば、ドラゴン種族は魔術を失うってあったよね。
何も種全体を滅ぼさなくとも、始祖魔術師達だけ殺しちゃえば問題解決じゃん。
間違えた。
「始祖魔術師達さえいなくなれば、ドラゴン種族は魔術を失う」じゃなくて、
「始祖魔術士がいるから、ドラゴン種族は魔術を使える」って記述があったんだ。
まあどっちも同じことか。
>>289 ・・・そもそも、曖昧さや矛盾点を洗い出して神話を検証してみようということなんだが?
教主って女神の足引っ張って、顔を見たんだよな?
首をつかんでいた手からかなりの大きさと思われる足を、
しかも空間から突然はみ出ているものを、引っ張ってみるとは、
教主タンも豪快だなw
>296
他のドラゴン種族は緑の目があるから根絶しないとダメっぽいけど
(教主が 緑の目=女神のターゲット な事や
緑の目が人間全体に広がる前ならまだ手はあるとか言ってるから)
人間の魔術師はそれで見逃してくれそうだ。
すっごい足フェチで、思わず飛びついてしまったとか
女神の目的も、魔王の目的も、共に「洪水をとめること」。
でもその目標達成のための手段は大きく違う。
女神はバジリコックだの天使と悪魔だの、
使えるものはなんでも使って、キエサルヒマ全てを滅ぼそうとしているみたい。
魔王の方ははっきりしてないけど、何も滅ぼさないで、もしくは最小の滅びだけで、
洪水を止めよと考えているのでは?と独りごちってみた。
>296
ところが女神自身がドラゴン種族を根絶やしにすることに御執心なんだな。
教主の言葉をそのまま信じればドラゴンの緑の目というのはそのための刻印らしいし。
世界を乱す可能性が少しでもあるものは許さないということなんだろうけど。
>何も種全体を滅ぼさなくとも、始祖魔術師達だけ殺しちゃえば問題解決じゃん。
はいはいはーい、ここで話題はループします。
女神ですら二百年殺せない存在を、ではどうやって殺せばいいんでしょう〜?
軽く『問題解決じゃん』とのたまっておられますが、それが出来ないから皆が苦労してるんじゃん。
女神・・ドラゴン種族を殺して洪水を止めよう
魔王・・女神を殺して洪水を止めよう
つまり魔王は、神を殺して洪水を止めようとしてると・・・
オーリオウルは死んだみたいだよ。
キエサルヒマ大陸を巡る状況は完全に閉塞してるな。
こうなると始祖魔術士たちが引き篭もりたくなるのも分かる。
むしろ、よく千年近くもガマンできたもんだ。
>306
まだ分からんけどな。
遺言がある=死亡ではないから。
>307
だからこそのテーマ「絶望」
アザりんは結界外より帰還できたのに、オーリオウルたんはどうして帰ってきてくれないの?
大体この神話の出所が天人からなんだから、人間種族に伝え、
その話が言い伝えられる過程でいろいろと変化していったということだろ。
>>299 つーかそんな得体の知れないものを引っ張るなんて
勇気があるよな、教主様は。
足にしがみついてハァハァ
>311
10巻の冒頭でオーリオウルがダイレクトにオーフェンに語ってますがな。
察するところ天人種族にだって分かってないんじゃないの?
なんだかんだいって神々の現出すら予測できなかったんだし。
>>312 勇気があるのか、単なる足フェチか、無謀編向きの人材だったのか・・・
>>305 そういえば、何で女神しか入ってこようとしないんだ?
他の神々はどうした
前は、女神が入り口に塞がって他の神が入れないのかと思ってたんだが
また女神だし
神々って3姉妹と魔王しかいないのかと小千年くらい問い詰めてやろうかと
始祖魔術師は不老不死と伝えられているが、どこまでの不老不死なんだろうな?
寿命では死なないし、年もとらないけど、ひどい外傷では死ぬ、みたいな感じか?
だとしたら今頃女神タンにずたずたに・・・・
結界が破綻しようが、聖域がどうなろうが、
どうでもいいです。
でもクリーオウの水浴びはもう一度見たいです(入浴でも可)。
こんだけの歴史があって、たった千年ってのは短すぎると思うのだが
最近水浴びしてないよね、クリちゃん。
ク、クリが水を浴びてな…ハァハァ
>316
互いに争っているか、事態の収拾を真面目に考えているのが女神くらいとか。
あるいは女神は別格に強くて他の神様は弱っちいとか。
それにしても、アザりんが話に絡んでくれると、ぐっとテンポがよくなってイイ。
西部編の2〜4巻だって悪いとは言わないが、5巻から徐々におもしろくなるし、
東部編のアザリーがいない間のだらけ具合といったら、ありゃあひどかった。
オーフェンは呪文構成を最適化して発動を早くするより先に
呪文そのものを短くすべきじゃないか、ってのはがいしゅつ?
「我は放つ〜」より「光よ!」の方が絶対早いって。
やっぱ一番かっこいい呪文は「コンビンーション2−7−5!」だろ。
我は放つ〜の「わ」の時点で発動するのです
ティッシの「胃潰瘍!」がかっこよかったな
存在次元をずらして防御するやつ
なんというか、
せっかく後書き1ページにしたのに、
結局1折り(16ページ)はみ出ちゃったのね…
今回はあとがき少なくて(´・ω・`) だったな
>>315 足にハァハァ
欲望に負けて引っ張り込む
↓
股間にハァハァ
さらに引っ張り込む
↓
胸にハァハァ
顔が見たくなって引っ張り込む
↓
惨劇を見た!
こんな感じかと
>>325 その「日本語のリズム」の美学感覚が秋田作品の最大の持ち味だと
俺は思うわけだがどうか?
文章全般も、エンジェルハウリングと違ってかなり文章に独特のリズムを
持たせて書いてるよね。各章の題名とか見てもよくわかる。
>>332 エ、エンジェルハウリングと違って????
>>334 エンハウはそれほど意識してやってないと思う
エンジェルハウリングってその日本語のリズム
秋田節がきつすぎていやがられてるんじゃないか?
そ、そうかあ?
エンハウの方ではリズムを意識していて、オーフェンでは意識してないと
感じてたけど。
>>334 うう、とちゅうで送っちゃった。
エンハウは、どっちかっていうと単語単語の音色(うまい言い方がおもいつかんが)
に力はいってると思う。
「無抵抗飛行路」なんてファンタジー好きにはゾクゾクくるフレーズかと。
こういう日本語の感覚がカコイイよね。読んでて気持ちいい。
>>337 オーフェンのほうはなんていうか古文・漢文に近い文章の美しさがあると思う。
エンハウのほうは、もともとの文章のくせだと思うわけです。
おれだけかもしれないけど
「我は放つ光の白刃」を「我、放つ光の白刃」とか書かれると(漫画版はこーなってるとこおおい)
読む気なくすのよね。原作の文章ではぜったいに「我は放つ光の白刃」の形を崩してない。
細切れとか(「我は」、「放つ」、「光の」、「白刃」みたいに)、言えない状況(「あーもうなんでもいいや」みたいに)
を演出する事はあっても唱えさせるときはくずさないでしょ。「は」をぬくとかぜったいしない。
、、、、と思った、、、、。
>>339 それはオーフェンもエンハウも同じだと思うけど...
なんちゅうか・・・いくらなんでも贔屓の引き倒しが過ぎると思うが。
ライトノベルと呼ばれる中で、秋田氏の文章は独特なモノではあるだろうが、
一体どれ程の作品群を呼んでそうまで賞賛してるのかと・・・
単語の組み合わせや、間の取り方にある種の上手さがあるのは認めるが、
癖が強すぎて意味がわかり難くなっていたり、
場面の振り分けや、人物、事物の描写は今ひとつな感じがする。
意識してやってる部分も有ると思うが、それがあまり作品として
成功してるようには見えんし。まあ捉え方の問題かも知れないけどね。
結界の中に始祖魔術士が居ないと魔術が消えるわけじゃないよなぁ
現出→結界引き篭もりの頃も魔術あったよなあ
結局死んでるかわからんな
>>341 つーか、秋田の作品同士を比べての話をしてる時にそんな事言われても……
別に他の誰かと比べて〜なんて事を言ってる奴は誰もいないと思うんだが。
秋田の実力の話題になると、ああいう奴がでる。
たしかに好き嫌いの分かれる作家だが、ここでは言わなくてもいいだろ。
この野郎! ジークブリーカァァァァ! 死ねぇッ!
( ゚Д゚)ハァ?
>>344 秋田作品内の何が好きかって話で「日本語のリズムだと俺は思う」と言ってるんだろ?
>>332は「他のライトノベルと比べて」なんて言ってないように見えるが?
( ゚Д゚)ハァ?
不用意な話題だな。
最近のスレの伸び方はアンチには目障りだろうし荒らしの目にも留まりやすいだろうから
もう少し慎重になろうぜ。
よし、オーリオウルってウンコするの?
( ゚Д ゚Д゚) TSUTAYA
したら悪いのか?
食べるもの食べてないから出やしないよ。
亀レスだけど、教主がひっぱった足って、女神じゃないよね?
オーリオウルだよね…??
オーリオウルとクリーオウは名前が似てませんか?
ついでにクリーオウはクリボーにも似てます。
「始祖魔術士さえいなくなれば問題は解決」って趣旨の書き込みがあったが、違うと思う。
残ったドラゴン種族がまたもや魔術を開発して、
しかも今度は一部のすきもない結解を作って引き篭もったら対処できなくなる。
女神の立場からすればドラゴンたちにその意思があるかどうかは関係ない。
魔力を感知できる素養を持つものがいる限り常に危険が付きまとい、
それを100パーセント防ぐ手立てが無い事のみが問題となる。
一般ドラゴン皆殺し、魔術士だけ区別すんのめんどいから人間も皆殺し、
で最後に始祖魔術士殺して決めってとこじゃないか?
つーか、討ち漏らしがあったら困るから大陸丸ごと殲滅、とか考えてそうだ。
ラスボスはクリーオウだな。間違いない。
玄室をこわせ
>356
そこが女神と魔王の差では?と予想してみる。
『魔』とかいいながら実はいい奴、
『神』とかいいながら実は悪い奴って、
この手のストーリーによくあるパターン。
魔王なんてキムラックがつけた名前だろーが
玄室か・・・ヒント
「聖域胸毛ランキング一位から十位まで勢揃い」
ううぅ…も、もかもか…
ヒントその2
「聖域肉球ランキング一位から十位まで勢ぞろい」
364 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 11:44
なんかコミクロンがいきてるorなんらかの形で
存在しているようなことを思わせる文章なかった?
ありません
>>364 という事を望む声なら、過去スレであったけどな。
一位から十位っていっても始祖魔術師は5人なわけで
密航者がいるんだよ。
10人いる!
実は領主はアザリーの操り人形ってことはない?
ダミアン乗っ取った時についでに領主の制御権も貰ったとか。
今回殆ど何もしてないくせにてんぱってるっぽいし、
オーフェン&13使徒側の動きもコントロールしているような
ことを司祭に言っていたが実際動いているのは領主だし、
本気でネットワーク独占したいなら自律稼動する傀儡なんて
フォルテ以上に邪魔くさいはず。
>356
それを言ったら人間はもとより地人だって十分危険では?
知性があればいつかはたどり着く恐れがある。
>>356 同意。第二第三の始祖魔術士が出てくる可能性を恐れているのだろう。
>>371 神々が地人を滅ぼしたいかどうか分からんからなんとも言えんけど、
以前のレスにあったように、地人は始祖魔術士が生まれても魔術を使えないと思われる。
(始祖魔術士の発生で生まれるのは構成を扱う能力で、その他に魔力を感知する能力が必要だから)
だからそんなに危険視はしてないのではなかろうか。
>>325 割とガイシュツ
俺はその時に出た、他の魔術士が(無言で)構成を展開してる間に
オーフェンは「我は〜」と言ってるんじゃないかという意見に納得したが
ああもう回転速杉。
喪前ら学校逝けyo!
って春休みか。
とりあえず
>>339 オーフェンは時々「白刃白刃白刃っ」とか「もうなんでもいいや」とか
言ってるぞ。無謀編だがw
>372
痴人だって混血したら使えるんじゃない?
>>375 地人の誰かがアイルマンカーになる必要があるけどね
>375
天人は恐らくもういないし、人間と地人の混血は不可能なんじゃ?
だから誰かも前書いてたが
「兄さん、なんか目が緑なんだけど」
畜生。ネットじゃ何処も在庫0かよ・・・・・・
語り合えてる藻前らが羨ましいぞ!こんちくしょー(つД`)
オーフェンたちは神様とご対面してしまうのかな?
そうなるとかわいらしいクリたんも殺人人形みたくなってしまうのかな?
382 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 15:38
実際オーフェンとコルゴンが殺しあうことってあるのかなあ。
なんか殺しあう理由がいまいちわからんっつーか。
しかしアザリーやハーテリアあたりが二人の殺しあいを納得している。
二人の関係についてまだ言っていないことがあるかもね。
今回のチャイ先生みたいに。
>383
ハーテリアって誰よ(w
385 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:52
玄室って・・・・
ごめん送信ミス。
玄室って・・・・単に「部屋」っていう意味とは思わなかったんだけど俺。
なんつーかもっと広い意味でそれこそ異世界みたいな・・・っていうのはおかしいか。
だから笑いどころと気づきませんでした。
■[玄室]の大辞林第二版からの検索結果
げんしつ 【玄室】
古墳の中の棺をおさめる室。玄宮。
つまり「俺らは死人みたいなもんだからほっといてyo!」という
始祖魔術士どもの主張ですか。
>388
どっちにしろ、始祖魔術師たちだけで引きこもるんだから
十分笑えるでしょ。
6畳間に狼、猫、熊、馬、サイが固まっているのか。オーリオウルはいないんだよな?
そいつぁシュールだ。
玄室が「世界の破壊→再生」への踏み台なのは分かるし、
アイルマンカー達が、世界の再生を切に祈願しているのも分かる。
全ての命・物を捨てることになっても、成し遂げなければならない という心構えも伺える。
それを差し引いても…
狭 い 。 狭 す ぎ る
も・・・・もかも・・・
人間の始祖魔術士が人間離れした姿をしているように、他の始祖魔術士もその種族からかけ離れた姿をしているのかな?
>367
アイルマンカー5人と嫁(夫)5人。ほーら。
も…もかもk
聖域だけがうっかり救われて
たとえ6畳一間でも
オーフェンとコルゴンとハーティアとアザリーと
ティッシとクリーオウがいれば・・・
という状態になるかもしれん。
>>394 オーリオウルは普通の天人の姿をしてましたが
そういや、マジクって今もまだクリーオウの覗きしてんのかな。
アザリーとロッテとクリオウとティッシとマリアとイザベラと俺で六畳一間ぎゅうぎゅう状態になりたい
名前戻すの忘れてた・・・・_| ̄|○
あまり話題にならんが・・・
フォルテはもう駄目なのか?
やっぱコルゴンとキャラが一部かぶったのがマズかったのか?
昔告白して、フラれて、それでもなお思い続けていたフォルテは、今はもう植物状態。
同じく彼女に思いを寄せていたコミクロンは、本編登場と同時に消し炭状態。
さすがティッシ、天魔の魔女の姉なだけのことはあるわな。
やっぱオーフェンに恋愛要素を持ち込むには死の覚悟が必要ってことか。
>>377 人間の魔術師を生むときに使った遺伝子調整技術が今も生きてるなら何とかなりそう。
けど女神だって人間種族の現状を目撃すれば、知的種族は根こそぎ殲滅するのがベターだと考えるだろう。
巨人の大陸を焼き尽くすような御方達だから生命の価値なんぞ毛ほども尊重しないだろうし。
つーかみんなそろって自殺志願だし>神々
結局消え去る暇大陸まとめてあぼーん。
てゆーかコミクロンってどれぐらいティッシのことを想ってたの?
……このままだと、1週間で2スレいきそうだな……
>404
誕生日にプレゼントをこっそりあげるくらい
キリでさえ知らなかったのに、彼女が天使が好きということを知っていて、
誕生日にこっそり、名乗らずにプレゼントしてくれるぐらい好きだったの。
>404
言葉使いが微妙に変わるぐらい
おや、406さん。奇遇ですね。
てゆうかすみませんね。
>404
ちょっと方向を変えてみて6年くらい。
「感情と行動を切り離して、望みを完遂する力がある貴方にやってもらうことがあるの。キリランシェロとコルゴンが殺し合いをするのを止めてちょうだい」
「いや、無茶だからそんなの。出来ないから」
「やんなさいよ。ちょちょっと羞恥心消して『二人ともっ!!喧嘩なんかもうやめてよー家族が殺し合うなんて悲しすぎるよ!!!』とかさ、泣きながら叫んで自害してくれればいいから」
「羞恥心とかいう問題!?しかも死ぬし!!」
「まあいいじゃないの。なんならその時は私が精神支配してあげてもいーから」
これもアリか?(うわぁ)
新刊読み直してて思ったが、どうしてマリア・フウォンはコルゴンをユイスの名前で呼ぶんだろ?
コルゴンも今まで使った偽名の話で本1冊分になりそうだが・・・
ちゃんと「イト」とか「エグム」とか使ったエピソードがあるんだろうな?
しかしこのエグムとか変な名前だな
マリア「ユイスって呼んだほうが容易ッス」
コルゴン…チャイ先生の生徒
ユイス……領主の元雇われ暗殺者
今問題になっている奴はユイスの方だからでは?
>414
(゚Д゚) ・・・
犬と猫とアライグマと亀とポニーで引きこもるんだよな。
想像すると笑いがこみ上げてくるのは何でだろう。
亀?
419 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:23
「この女さえいなくなれば…」
って、これが本音か!?ティッシュ恐いよー((;゜д゜))ブルブル
民族の英雄どころか、大陸の英雄として、ボルカンが結界の穴をふさぐとか…
コルゴン「そういえば、お前たち種族は結界の穴をふさぐのが得意だったな?」
世界のどこかには穴をふさいだボルカンの
ケツが宙に浮いていると言う・・・。
「コルゴン」も結構イカツい名前だよな
俺の脳内ではスキンヘッドで筋肉隆々なイメージだったのに
容姿だけならネイム・オンリーのほうが「コルゴン」っぽかったよ
コルゴンのイメージは、私の中でずっとドルヒラの主人公でした。
>426
だぁって、「コルゴン」でコミクロンと仲が良くて、あの格闘トーナメントにでて
「適当に負ければいいや」って言ってたら、しかななくね?
>424
それを言うなら、プルートーは、
絶対にサモアペット=ネイム・オンリータイプだと思ったのになぁ。
そういや魔術はともかくプルートーって、
塔出身でなくて、王都で育った魔術士なんだよね。
あの豪快な戦闘術はどうやって培われたんだろ?
あと今回色々口走ったセリフを聞いてると、
プルートーって貴族同盟や国家組織寄りの(塔の長老達が懸念してたような)、
権力帰属タイプの魔術士かと漠然と思ってたら、
むしろ塔、十三使途を超えて"魔術師同盟"という存在に忠実みたいな感じだね。
フォルテの「大して怖いとも思えなかった。いかにもスクール出らしい魔術師だと思ったに過ぎない」っていうのは
なんだったのかと
あれの何処が「いかにもスクール出身」なんだ?
プレ編「リボンとハイヒール」で出てきたのは
結局プルートーだったのか?
いかにもスクール出の魔術士はカコルキスト・イストハンだろう。
サモアペットもプルートーがあんなんだからホラふけたのかな。
>431
いや漏れは
"サモアペット、ネイム・オンリー、プルートーは実の兄弟説"
をまだ捨ててないんだが・・・
433 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:39
サモアペットとプルートーはどっちが禿げていたっけ?
両者共に禿げていたのは覚えているのだが・・・
>433
なんかその文章の意味はえらく読み取りづらいのだが、
スキンヘッドなのはサモアだ。プルートーは多少薄くなってはいても
立派な頭髪がある。
やっぱ騎士団でもレッド・ドラゴンに勝てないのかなあ。
拳銃は通用しないんだっけ?
プルート出てきたのはいいが様々な謎がいまいち解けてないなあ
>>429 そもそも「いかにもスクール出身」の魔術師の典型がどんなのかは
文中で語られてない罠
...語られてたっけ?
熱で焼かないとダメなんじゃないか?
あ、でも銃弾って加熱してるんだっけ?
439 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 00:12
銃撃とは一点の破壊なのでレッドドラゴンには効かないはず。銃弾がいくら加熱してても跡が残るぐらいじゃないかな?
440 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 00:20
オーフェンカコイイ
いまひとつ弱いってイメージだったが今回でマジ見直したよ。
昔の自分を凌駕するだけじゃなく、師匠にまで匹敵するとは。
203 名前:乙一日記より[] 投稿日:03/03/26 00:30
17日
オーフェンをいじっているうちに一日が過ぎた。
オーフェンというのは僕がパソコンにつけた名前である。
B5サイズのパソコンで、とある方が使用していたものを4万円でゆずってもらった。
そのお方とはご挨拶をさせていただいたくらいにしか面識はないのだが、
編集者のつてでパソコンをゆずっていただけたのは幸運だった。
いろいろ周辺機器もつけてもらった。
本当にありがたかった。
そのパソコンの以前の持ち主がはたしてだれなのかここで明かすことはできないが、
配達されてすぐに起動してもパソコン内にエンハウとかオーフェンの原稿は残っていなかった。
欲しい・・・オーフェン・・・。
乙一かよ
>441
それ、データ復活系のソフト使えば未発表原稿とか見られるんじゃ。
欲しいな。
まあ、そのパソコンを手に入れれば乙一の原稿も入っているわけだが
446 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 00:48
えーい、乙一はいい、乙一は。
オーフェンを出せ、オーフェンを!
でも、秋田は何でノーパン売ったんだ?
もしや断筆宣g・・
>>430 如何に牙の塔の発表会とはいえ、学生レベルのお祭りに
わざわざ宮廷魔術士団の長であるプルートーが出向くとも思えないし、
出向いたのならもっと大騒ぎになっているだろう。
おそらくは専任のヘッドハンターと思われる。
プルートーの呪文だが、他にどんなのがあるのか気になるな
現実を見た
修羅場も見た
原稿落ちた
先が見えた
家政婦は見た
パンチラが見えた
エロ本をながめた
現実を見た
457 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:00
実は見えなかった
あまいらプルートーをなんだと思っとるのかね
>>456 日に日に薄くなっていく髪を見つつか?w
キワモノを見たって感じ
ハゲつつある親父
百円だ!!
465 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:08
王都の魔人も泣いているぞ…
ま〜じゅ〜つ〜〜
リーーーーーーアップ
468 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:14
サモアペットの魔術?
いえ、プルートー師の魔術
かぶったぁぁぁ
なんか息ぴったりだな、おまいらw
ここの住人は、本当に息が合いやすいようで
476 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:22
披露宴のコーディネーターはキースで?(w
ではこのスレ恒例の黒ウェディングドレスを……
じゃあ仲人は、コルゴンにw
刻が見えた?
新郎新婦が乗るゴンドラ等小道具大道具はコミクロンが作りますw
仲人はアザリーです
新婦役にハーティアで。
地人はどうするんだ?
>>483 新婦のウエディングドレスの裾を持って入場
>>483 花をまく役だったが勝手にウェディングケーキ食って全員の魔法食らって吹っ飛ぶ
栗ー王はレキをつれての出し物だな。
1発芸、子犬の暴走
ケーキはミストドラゴンで。
マジク・リンの女装show!
ケーキはマジクの母ちゃんにまかせるべき、
そして持ってくる途中にこけて、チャイ先生の頭に・・・
>>490 どうせならオーフェンにもやらせな。(w
女装……俺的にはネイムオンリーとそのパパに……
まあ、普通に似あいそうなキャラよりも
ゴツイおっさんに女装してもらったほうが
ネタとしては笑えるんだが・・・
芸をやらすならコルゴンとロッテの夫婦漫才だろうが!
チャイルドマン先生がリンパ腺での交信を披露してくれます。
チャイルドマン先生は悪ノリするタイプなので危険です
>>494 サモアペットと王都の魔人とクオにやらせるか
キースを的にしての、コギーのダーツ投げ。
リンパ腺で更新中の子供先生に命中して・・・
チャイルドマン先生はつまらん芸を見ると
無表情で「つまらん」とか言いながら殴り倒すタイプだ絶対
ダミアン警部だw
式場で最後に生き残るのは誰だろう・・・
>>503 子供先生とダミアン警部って似てないか?
スッゲー似てる
淡々と式を進行するキース、
周りの荒廃を超然と無視するチャイルドマン、
死にようがない地人
このあたりが生き残り有力かな?
机の下に隠れてるオーフェンと無能警官
コルゴン、フォルテ、チャイルドマン、ダミアンの会話は・・・
意外と普通かもな。
>>509 普通に見えて、実は物凄く変な会話をしてそうだが。
>509
傍で聞いてる人間にはつながりがわからないけど、
当人達にはきっちり意味の通る会話になりそう。
ところでダミアンとダイアンのどっち?
はぺぴぷぺで会話するんだ!
>>509 ラシィあたりに引っかき回させたいな。
ただでさえかみ合わない会話を更にぐちゃぐちゃに
全員、真面目な顔で冗談を言うやつらだしな
駄目だ!会話を表現してみようとしたが難しすぎる。
警部はきっと凄まじく強いに違いない。
4人で雀卓を囲んでいるところとか・・・・
あ、ダイアンね。
自分が負けそうになると雀卓蹴飛ばす奴が・・・
先生、フォルテがネットワークを使ってずるを・・・
先生も使ってます
チョットワラタ
むしろ先生のほうが上位の管理権を持ってたり。
だめじゃん。
負けがこんで賭け麻雀はタイーホとか言い出すダイアン。
コルゴン・・・天人の遺産でイカサマ
フォルテ・・・ネットワークでイカサマ
チャイルドマン・・・ネットワークでイカサマ
ダミアン・・・振り込まれると雀卓を蹴る
先生は精神士アザリーの助力を得てます
というか、一般常識を持った奴が一人もいないのが・・・
蹴って
すまんミスった
雀卓を蹴っても、ネットワークを使って元通りにされて、
少し涙目のダミアン。
ダイアン・ブンクトとダミアン・ルーウを混同してる奴は手をageろ!
ノシ
しかも全員、表情からは何も読みとれないという・・・
みんなダイアンとダミアンが混ざってないか?
ちなみにダイアンが部長だぞ。
このスレの住人にとって、結局ダミアンとはその程度の存在でしかなかったってことですね
ミスったのは、私です。
重ね重ねすみません
>>535 かなりの強さの精神士だったはずだけど、真オーフェンの前では雑魚だったしな。
ところでダミアン・ルーウというのは誰かね?
自分のゴーストを見ても眉一つ動かさないんだろうな、ダイアン
いや、ダミアンならネットワーカーだな・・・泥沼だ。
真オーフェン
覚醒オーフェン
今オーフェン
超オーフェン
本気オーフェン
オーフェン(改)
オーフェンMkU
フルアーマーオーフェン
オーフェン・ザ・グレート
呼び方色々強さは一つ
オーフェン・レキ・カスタム、これ最強
>>539 なんか、「ほう、世の中にはよく似た奴がいるものだ」とか言いそう
三流とか雑魚とか言われてるのに、だれもダミアンの擁護をしないな・・・
つーか、実力云々以前に、小物過ぎ
弱すぎなんだよ、鬼の王
鬼ってなんだ?
作者がハッタリで思いついたんじゃない?
「賢者会議」も二度と作中で使われないだろうし
ダミアンって教主様より高度な白魔術を使うはずなのに・・・
教主様は白魔術なんて使えませんよ
つかってなかったか?
使ってた、オーフェン精神支配受けてた
あれって白魔術じゃないでしょ
領主の持つ特性
エネルギーを使わずに精神支配できるって言ってたじゃん
ロッテーシャも同じく出来るらしいが
プルートーがフォルテからみて「スクール出らしい魔術師」というのは
いかにも杓子定規なものの見方、考え方のことでは(真面目っつーか)。
それゆえ戦い方も真正直でスペック的には最強だけど
チャイルドマン流「こかして踏みつける」が出来なさそうだと。
そういう意味で「大して怖いとも思えなかった」のではないだろうか。
領主と教主を混同してる奴は手をageろ!
あ、魔術師→魔術士か。
あと
>>419見て思ったけど、
ティッシはアザリーに嫉妬して当然だよなあ。
ああいう事態だったとはいえ、キリが自分よりアザリーを選んだのは事実だし。
家族と言う思いだけでは割り切れないものがあるはず。
なんか最終巻でティッシ関連に一波乱ありそうなヨカーン。
教主と領主を読み違えた香具師がいるスレはここですか?
領主は最新刊で性格変わったなぁ
友達に影響されやすい奴だよ、きっと
相手に合わせて自分のキャラ変えてるだけだろ
叫んだりしない性格だと思ってたけどね
ディープドラゴンに囲まれた時なんか「バカな!」とか叫んでうろたえまくってるしな
>>564 一概にそうとも言えない。
理想的な人物たるようできているわけだが、理想など人それぞれだから、常に変化している可能性もある。
親は子供のために生きているわけではない
子供は存在として間違いなのだ
ガキは世界の終末をまたずして滅ぶべきものだ!
ようぢょだけを残して――尊いようぢょだけを残してだ!
私は……ロリ…なのか?
なんで神は他の大陸で、ドラゴン種族とは全く無関係な他の動植物まで滅びしたのでしょう?
教主様は白魔術を使ってたよ
というか、自分で白魔術だと言ってたし。
571 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 09:25
572 :
bloom:03/03/26 09:34
うっわ、ありそう。
「おや、黒魔術士殿。奇遇ですな」
>>573 登場人物はスェーデンボリーに勝るとも劣らない
もう一人の魔王を忘れてるな・・・
魔王コケモモ様を
なるほどキースが魔王スェーデンボリーだったのか
そう考えれば辻褄が合う!!
そういえば沈め楽園で出てきた太っちょの研究者の人ってもうでないのかな?
なんか変に意味深な台詞をいってたのだが・・・
ティッシが船で会った娘婿もな。
一発芸の特別ゲストにポチョムキンを是非
うわあミスった >500くらいの話題、スマン
一回分解され時を経てもう一度構成された擬似時間転移にすぎないのだよ
オーフェンなりきり出ないかなー
コミコルとか先生とアザリーとか見たいや
>519真顔の異常マージャンもw
>>568 慣れない肉体を持ったんで力を暴走させてしまったとか
>>584 多分そんな感じだと思う
出現して、泣いて、藁って、そんで大陸が消し飛んだ
神々が壊したんじゃなく、
本来存在しないはずの神々が人として存在してしまったため、
システムに狂いが生じてしまい、
結果、全ての崩壊がおこったんだと思ってた。
なんで教主様よりダミアンの方が高度な白魔術を使えるのだだろうか?
精神士だからでは?
教主様なんて人形士じゃないか!
鬼の王とうっかりアイルマンカーでは格が違うのだよ
鬼の王なんて何処に出てきたかも思い出せないような二つ名じゃないかー
マジレスすると教主様は魔術士としての訓練を受けていないから、
出力はともかく精度でダミアンに劣るのだろう。
精神士になると魔力がドラゴン種族なみに増大するうえ、
技術も上なんだから高度な白魔術が使えても問題ない。
アイルマンカーということは、黒魔術も使えるのだろうか?
ようするに制御する能力でダミアンが勝るということかな
>>595 たぶん使えるんじゃないの
プルートーは強いのか弱いのかよくわからん
しかもあんなに自信家なのにチャイルドマンに劣ると思ってるってのも良くわからん。
オーフェンより強くてジャックより弱い?
下手するとオーフェンに負けそうだが・・・
下手しなくてもオーフェンより弱いだろ
オーフェン負けたが
今のオーフェンは完全に実戦タイプ。
生きるか死ぬかのギリギリの戦いだとチャイルドマンより強いが、
対プルートーのような練習試合程度のものだと実力を発揮できない。
いや、実戦だと実力以上の力を出していると言うべきか?
プルートーは普通に強いのでは?
体術でも魔術でもそこら辺の魔術師なんかとは桁が違う
ただレッドドラゴン2対を相手に戦えるかどうかは疑問
オーフェンは殺し合いでは最強なので、殺し合いでなければ負けても仕方ない
オーフェンは殺すことと生き残る事がうまいんだよ
だから、自分も相手も死なない戦いで勝ち負けは意味がないのでは?
>>603 レッドじゃ心もとなくてジャックが行ったのは?
まあ最強は先生ということで
ここのスレの人たちってホントに気が合いますね
>>607 たぶんな。
ただ子供教室の生徒全員と戦ったら死ぬよな多分
魔術士としてはプルートーの方が上なんだろ
ただし領主の言う様に魔術に頼りすぎてるって事だ
だからプルートーもシークもあっさりジャックにやられた
>583
遅レスですまんが、一応オーフェンのなりきりいるぞ あんま来ないけどな
他板なんでテンプレ見てみれ
>>606 プルートーがレッドドラゴンと戦ってる描写はないから何とも言えないけどね。
ただジャックにはおされ気味だったな
まあパワータイプのプルートーじゃジャックとは相性も悪そうだ
先生やオーフェンのようなスピートタイプじゃないと
個人的に下は誰も死なないで欲しい
死にそうなのいっぱいいるだけにあえて
アザリーは間違いなく死ぬな
オーフェンの同盟復帰は可能なんだろうか?
プルートーにやって欲しい
アザリー、コルゴン、ジャックは死にそう
一応、子供教室で塔の基礎訓練の戦闘術以外に体術系を重点的に覚えたのって
オーフェン、レティッシュ、コルゴンだよな?
レティッシュもかなり強いはずなんだがなー
戦士としての戦闘術だったっけ?
>>620 戦場で生き残れるためのだったはず
オーフェンは確実に一人を殺せるだったか
コルゴンは何があっても死なない、何故かそんな気がする
オーフェンに負けた後ロッテに後ろからとかありそう
アザリー、レティッシュ、ジャック、は多分死ぬな
個人的にはマリア先生が死ぬのではないかと思っている。
オーフェンは乱戦で相手の心臓をつかむ事は一流
コールゴーン
ゴルゴーン
つーことでコルゴンの必殺技は相手を石にする。
レティッシュ?
>>623 後ろから突っ込まれるわけですね!!(;´Д`)ハァハァ
最終的にオーフェンと結婚するのはマリアベルだと思う。
なーんかな。なんかそんな気がする。
戦闘技術に関しては先生に追いついたんだろうなオーフェン
ただし7分の一だが
ロッテはまじでコルゴン殺しそうで不安。
お前が死ねと
だんだん影薄くなってきたし
>632
プルートの役割です
オーフェンとケコーンするのは、コルゴンです。
最後の戦いの中で芽生える愛
「コルゴン、これからは兄貴と呼んでいいかい?」
「もちろんだよキリランシェロ」
そもそも戦うのか二人は?
ハーティア止めに来たんだろ
>>633 そういうことじゃなくて、しょうもなくて・・・
つーかオーフェンは絶対人間は殺せないだろうから殺し合いにはならんような
それとも一人殺して吹っ切れたとか?
>635
プルートと略されると
頭の中に某ネズミに飼われてる某イヌを思い出してしまう……
オーフェンとコルゴンが真面目に戦っている間を
400頭の牛が駆けぬけて行ったりするんだろうか。
>>632 いやいや、実はチャイルドマン先生は各分野ではとっくに生徒に追い抜かれてるんですよ。
そんで生徒たちがそれを自覚してないから、どんどん先生が神秘化、超人化して伝えられてるんだよ。
例えばオーフェンが「自分は戦闘術でまだまだ先生に勝てない」と言う(実際には勝てたとしても)
すると周りの人は「こんな強い人より先生はさらに強いんだ。スゲー」となる言う事。
・・・と俺の妄想を吐き出してみるテスト
コルゴンもオーフェンも殺し合いをするつもりは無いだろ。
コルゴンのほうは、口では殺すと言うかもしれんないが・・・。
何でもいいから先生復活させろよ霧の滝のアホども
とうとう死亡宣告が完璧に下されたよ…
>>639 今オーフェンは殺せると思うよ。
ダミアンだって殺すつもりだっただろ(殺すといえるのかは知らんが)
秋田作品で死は絶対的なものだろ、そうしなければ、オーフェンが人を殺したことも
アザリーの苦悩も、無意味で薄っぺらいものになってしまう。
648 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 14:12
>>644 むしろ魔王=子供先生
の伏線と思った
32歳で消えたヤツって誰かいたっけか
子供先生何歳?
それは今後明かされることの無い裏設定とかじゃ無かったか?
>>647 萎えない
精神体でも亡霊でもいいから
しかし先生元最接近領の領主って事は自力でディープドラゴンをかわして聖域まで攻め入ったのか?
>>641 その牛に唖然として、コルゴン、オーフェンの両方から突っ込みがはいる。
いかにもありそうな展開だw
あの劇場のは本当なんだろうか?
だとしたら女神は一応理性はあるのか?
とゆーか、先代は復活しないのか?
牛400頭是非拝見したいものだが。
655 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 14:17
我が妹返せ父親
最接近領ってもともとは友好のために作られたって言ったなかったか?
そういえば
マリア先生ってオーフェンのことすぐにキリランシェロだってわっかたよね
イールギットでもわかんなかったのに・・・
人より知覚の感覚の早い領主はどうやって現在の会話をしているんだ?
見てきたことを全て覚えていて、時間を計って会話してるのか?
でもそれだと現在によって決められる未来において矛盾する気がする。
>>659 常にそうなわけじゃないんだろ
フォルテがネットワークに見るのと同じなんでしょ
領主はネットワークで得た情報を元に、未来を計算してるだけ
だから外れることもある。
いわばあれだ、競馬の予想屋みたいなもんだ
聖域にはスレイプニルはいないのか?
最低でも一匹はいます
氷の中に引きこもってます
どうでもいいが、世界最大の巨人、真のドラゴンはどうなったんだ?
唯一出番が無いよな破壊魔術
>>666 ヨルムンガントだっけ?作者間違いなく忘れてるよ
考えなしに北欧神話を入れまくったからなー
>>666 ミットガルド蛇の別名だったが何か忘れた
フェンリル、スレイプニルとちがって一匹だけ扱いが大きい
ウロボロスとかそんなんあったよーな
しかしフェアリードラゴンって名前で姿がライオンって詐欺だと思う
>>670 北欧神話では世界の周りを一巻きするほど大きいということになってたな
スレイプニルはオーディンの乗る馬、
フェンリルはラグナロクでオーディンを丸呑みにした狼王だったな
パパはロキです
ママだろ
さあ?
まあ人間の姿したドラゴンって時点で詐欺と言えば詐欺だが
>>666 神話だし、実在すらあやふやなんだから出てこなくてもしょうがないだろ
破壊魔術って聖戦よ終われとたいしてかわんねえよなあ
神話はともかく、最初の方と設定が食い違ってきてるような気が・・・
>682
最近ヨルムンガルドの新しい設定なんか出てきたか?
たぶん人間種族の起源とか神話の話は結局あまりふれずに終わりそう。
しかしコルゴンは教室の面子と話してる時と
他相手してるときの落差がほんっとーに激しいな・・・。
>>683 いや神話レベルの話じゃなくて、
シスターシバとかドッペルイクスの扱いがコロコロ変わってきて
最初の方のを読むと辻褄が合わない気がするのだが
>685
コルゴンは子供教室が大好きだったからな
>>685 コルゴンが変化してるんじゃなくて、周りが変わっているんだろ。
みんなコルゴンのことを恐れてるけど、教室の連中はそんなことないから。
今回言われてるドッペルイクスの話だと、チャイルドマンがドッペルイクス
っていうのは変なような。
他にも背約者上と人形でも見比べると変な点があるような
691 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 15:06
「裏切りの符丁」の意味として
・裏切り者
と、今回明らかになった意味の二つがあるんじゃない?
本編にも
「彼らは裏切られることにもう慣れた」
人形や教主はちゃんと話を理解していなかったってことだろ
表には出てきてないけどチャイルドマンの使命も変だ
何回かこっそり変えたっぽい。
そうか?後継者を育てるというのが使命だから問題ないと思うけど
プレとか読むと思うけど、コルゴンは単に天然なんだなぁ、と。
キムラックの地下遺跡は現出した神々と戦うための砦だったんだろうな。
名前もラグナロック砦(神々の黄昏)だし、およそ3百年前らしいし
そういえば、バジリッコックってのもいたよな。あいつも忘れられたのかな?
なんかあいつの毒で天人は滅びたとか言ってなかった?
>>694 それはいい。ただ、何のために後継者を育てる必要があるのかが変わってるような
イスターシバ=司祭=ドッペル・イクスとすれば、
その使命を受けて動いた先生は聖域外戦力としてのドッペル・イクスといえる。
また、先生は二百年前天人種族を裏切ってイスターシバを暗殺しに行き、
さらにそこで人間種族を裏切ってイスターシバの使命を受けた。
よって「裏切りの符丁=ドッペル・イクス」と呼ばれるようになった。
……とか言ってみる。
始祖魔術師に対して反抗してる奴は全部ドッペル・イクス
そういえば先生も最終拝謁をしたんだったな
あれはどんな意味があったんだろうか?
ちょっと神様を見たくなったってわけでもないだろうし・・・
秋田の中では筋の通った設定なのだが、言葉をこねくりまわしてる間に
意味がわかりづらくなったんだろう。
途中で秋田自身わけが分からなくなったぽい
巨人とかウロボロスは裏設定扱いじゃないの?
魔王と女神との会話みたいに
>>697 変わってるか?
背約者(上)では「一千体の殺人人形をものともせず、聖域とも渡り合えるような戦士を育てろ」と言われてる。
この聖域の意味が微妙だが、始祖魔術士たちを指してるなら普通のドッペル・イクスだし、
ドッペル・イクスを含めた聖域全体を指してるならイスターシバは領主に近い考え方をしてたってことだろ。
>>706 その頃チャイルドマンは最接近領の領主だったのかな?
「ドッペル・イクス。これは多くの意味がある呼び名なのよね?
最接近領の最初の領主も、後にドッペル・イクスと呼ばれた」
とあるから、チャイルドマンを指す「ドッペル・イクス」と
聖域外聖域戦力を指す「ドッペル・イクス」は違う意味なんだろ。
オーフェンとコルゴンの同じ呪文、あれにも何かあるのかな?
コルゴンの呪文は、オーフェンと一緒じゃん、っつーインパクトが欲しかっただけなんじゃねえかと。
キリはコルゴンと仲良かったみたいだから、コルゴンの影響を受けたのかな<呪文
あれで仲良かった…?
>>657 年の離れた「先生」がみるのと
年の近い「友達」または「姉の友達」が見るのとではやはり
違うだろう。
年齢の近いもの同士だと変化は大きく感じる。
というようなとこでどうか。
>>657 つか、オーフェンがヒント出したから気づいたんでは?
>>712 帰ってきたコルゴンといっしょにキリが屋根裏にこもってる、とかいう
描写がプレ編にあったから、子供教室の中でも若年組は仲良いんじゃないかと。
フォルテとコルゴンはウマが合わなかったそうだけど。
てゆうか、フォルテは誰ともウマが合っていない
フォルテはキリランシェロと。
キリとハーティア、コミとコル、アザリーとティッシ。
だから先生は、せめてゴーストでもってことで、
フォルテにネットワークを与えたんだよ、きっと。
キースの能力を真面目に考えるとどんなもんなんだろうか・・・
壁歩くし・・・
720 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:50
非常世界法則
ポチョムキン、サマンサ、キース、マジクママ、
この辺りで編成すれば聖域とも戦えそうな・・・
しかしプルートーは絶対共闘したがらないだろうな、
つーか彼らに助けられて九死に一生を得ても、
「これだから西部は嫌いだ!」とか青筋立てて怒りそうだ。
キースの出自は永遠の謎だが、住所は東部な罠。
>>722 そのメンバーに、バリヤー要員として地人兄弟も
どんな現象による攻撃受けても「焼け焦げ」のダメージしかない(しかも元気w)
マジクママって結局トリックスターで終わりなの?
>>719 キース=レッドドラゴン
と考えるとある程度説明できそうではあるが、
作者何も考えてないに一票。
思ったんだが、対人間ならレッドドラゴンより殺人人形の方が断然強くないか?
レッドドラゴンって少し哀れ。。
>727
大量殺戮とか無差別の殺人なら人形が上だろうけど、
要人暗殺なんかにはレッドドラゴンのほうが向くんじゃないかな。
人形は自然に街中に紛れ込んだりできないだろうし。
気に入ってる呪文はある?
俺はキースの「バリアー」
そういや、マジクが強者の責任にこだわりあるのって、
強いのに隠遁してる母のことがあるからなのか?
>730
マジクは母親のあの強さを知ってんのか?
>>730 それはないと根拠の無い自身を持って言ってみる。
733 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/26 21:02
普通の14歳的思考のように思えるけどな。お年頃なんだろ。
単に凄いくせに自身を持たない(元)師匠がもどかしいってのもあるんだろーけど。
>>729 コルゴンの「我は放つ光の白刃」
オーフェンのパクリなのか、それともオーフェンがパクッたのか。
とにかく印象に残った。
>733
それどの場面だっけ?
「一千体の殺人人形」が一騎当千のふるつわものならば、操るコマンドを手に入れた者と合わせて総兵力百万と一人の軍集団となる。
聖域とも戦えるかな?
ラシィの呪文も印象に残るな.
「子犬さんのキャンプファイヤー」
「くらげのホームパーティ」
「お猿のキャンドルサービス」
その他全部・・・
狸のスタンピード・・・
コミクロン「コンビネーション2−7−5」
「何処からも来る。飄々と気配の刻む故郷に」誰だっけコレ・・・
>742
ダミアン
>>735 なんでもいいから助かれマジーク!!
じゃなかった?
帰り来る傷跡多き獣の檻 大にしてうねり主にしてわめく
肝にいる蟲 はらわたにいる蛇 南風に奉げられ埋め尽くす砂利
あってる?
主×
小○
アザリーの「退け」
何気に白魔術。
>747(なんか最近よく百のケタと一のケタが同じレスを打つのう)
それって、黒でしょ?
物理に干渉してるじゃないの。
精神支配をしました(多分
漏れが魔術士ならラシィの詠唱を選択するな。
「退け」は黒だよ。
壁に穴をあけたんだもん。
俺が魔術士なら全部 光よ で済ます。めんどくさい。
あーあれか、あれは物質崩壊だから黒だな
自分もずーっと、魔法を盗まれて怒った神々の方が先に、
ドラゴン種族に対して戦いを仕掛けてきたんだと思ってたんだけど、
やっぱ領主様の言う通り、先に戦いを仕掛けたのはドラゴン種族の方なのかな。
多分、プリシラかパフあたりがブチ切れて攻撃してしまった
「パフ」って名前からしてふざけているとしか思えん。
名字も名前もパフですが なにか?
パフパフ・・・・・。
物質崩壊…か?
「物質を消滅させる」とか言ってたが、あまりにも余波がなかったから意味消滅だと思ってた。
どっちにしろ黒魔術だが。
あーら すてきなおにいさん! ねえ ぱふぱh
キースはエンジェル伝説に出てくる、金髪の不良君に似ている・・・。
>>759 そこらへんは言葉遊びの域を出ないような感じで読んでるよ。
>各種奥義のどれがどういう意味かとか。
神々は「キエサルヒマの自由」作戦を実行中です。
新刊が発売してから、まだたったの1週間しか経ってないんですよ。
パフパフって本番ありですか?
それとも別料金になりますか?
>765 ラッパです
パフ・パフ。
マタ・マタ。
ピパ・ピパ。
このネタがわかる奴いたら勇者。
>768
勇者。
よくわかったなー。ずいぶん昔のなのに。スレちがいスマソ。
>768 好きだったなあ…
パフは「パフ・ザ・マジックドラゴン」
から取ったのだろうか。
某ローリング女史も「ハッフルパフ」とか人名に使ってるからなー
第二世界図の塔の頂上にはピアノが置いてあるはずです。
魔王を復活させるために。
パフってPeter, Paul & Mary の
「Puff The Magic Dragon」から引用したんじゃないの?
ティッシがピアノ教えたんかなーと想像してみる
「退け」はサル消したやつと同じやつだろ?
オーフェンは意味消滅とかって白っぽく言ってなかったか?
してみると他の始祖魔術士達にも元ネタが?
意味消滅ってオーフェンも使ってだろ?
>>775 なら黒魔術じゃないか。オーフェンは黒しか使えないし。
リロードしてなかったの。
つっこまんといて。
パフ・ザ・マジックドラゴンって麻薬の歌という説が・・・
いや、白と言いきるつもりもなく、
白っぽい黒なんじゃないの?と言いたかったんだ
物質に干渉するのは全部黒っていうわけでもあるまいし。
黒めなグレーってことで。
根本的に黒と白は違うんじゃないの?
白は精神と時を、
黒は、なんだっけ? 物質? を。
そーいやボルカンとオーフェンの白魔術乗っ取り合戦の時
借金返して真人間になれやぁ!とかで毒液出してたっけw
Puff The Magic “Drag on”
俺の記憶が正しければ、確か魔王はミニスカをはいているはずだ。
俺の記憶が正しければ、確か魔王はGT-Rのはずだ。
エンサイクロペディアでの作者インタビューによると
白魔術は物質への干渉(したのと同じ状態にする)が可能
黒魔術でも白に近いことができなくはない
という感じだった
個人的には背約者上巻でオーフェンが言ってた「黒魔術の本質」
物質崩壊・波動停滞・意味消滅の3つがそれにあたると推測してみる
俺の記憶が正しければ、確かコケモモ様は肩甲骨のあたりにおられるはずだ。
疑似テレポートはよく見かけるわけだけど、
超高速移動とかいうインチキ抜きでテレポートはできないものか
疑似テレポートの距離が遠くなると命を賭りような博打になるのは、どうしてだっけ?
モノホンの空間転移は教主、ダミアンやフェンリル、あとは先生のアレをみるに
精神支配っぽい(一度消滅→別の場で再成)
黒魔術ではインチキ以外不可能と思われる
>783
だから、そういう風に黒は物質にしか干渉できないって考えるんなら、
白は精神と時間にしか干渉できないって言ってるようなもんじゃないか。
たとえば牢屋に閉じ込められて、
黒魔術士は鍵の仕組みわかってれば解除、わからなかったら爆破って方法とれるし
白魔術士は鍵を閉める前の状態に戻すっていう方法使って解錠できる。
結局、魔力の総量と、それに見合った構成の編み方や作業の手順ってことでしか白と黒の違いがないんなら(主に力の総量/ある意味どうしようもないが)
白魔術といっても、使い方によっては黒魔術のフローである程度補えるものもあるんじゃないかと言いたいんだが。
白は白、黒は黒って考え方だったら、魔術使えない人と黒魔術士と白魔術士は生き物の種類が違うって言ってるようなもんじゃないの?
>>791 制御が難しくなるし、途中でなにかにぶつかると死ぬから
擬似空間転移って質量をごまかして超高速移動するんだっけ?
重力をごまかすてジャンプ力アップや着地の衝撃を吸収するのもあったな。
>>793 >(一度消滅→別の場で再成)
だったら、疑似空間転移と同じじゃないか?
少なくとも暗黒魔術の空間転移は、空間を精神支配して歪めて跳ぶって方法だぞ。
空間転移
本物のテレポート
擬似空間転移
むっちゃ早く移動。眼には見えないスピードだから一見テレポートに見える。
ただし、壁があればぶつかる
こんな感じか?
>>796 擬似空間転移とは違うよ、擬似は消滅しないし。
まあそれはともかくいろんなやり方があるんじゃない?多分
むしろ
空間転移
種のないマジック
擬似空間転移
消える魔球
で(藁
>>797 >ただし、壁があればぶつかる
正確には、一応壁のむこうにも行けるがやった人は死ぬ(モノとして欠けたりはしないが強烈な衝撃が発生する)
>>794 えーと、白と黒は根本的に異なるから別の生き物みたいなものじゃない?
「黒魔術が石を遠くに飛ばす技術なら、白魔術はなにもないところからダイヤモンドを生み出すようなもの」
とオーフェンさんも仰ってますし
>>800 確か通り抜けはするけど、衝突のエネルギーは発生するんだったな。
それを利用してたまにオーフェンが攻撃に使ってるな
>>799 種のないマジックより俺はむしろ消える魔球になりたい・・・
ディープドラゴンの精神支配がなんでもありだったから、白魔術の精神支配
もよくわからなくなってる気がする。
>>799 種のないマジクと読んでしまいますた。
逝ってきます。
>>804 というか俺は音声魔術自体がよくわからないんだが・・・
声が届く範囲が射程なら山彦とかはどうなるんだ?屋外と屋内で射程に差が出るのか?
第一、声はただの空気の振動だから何を持って消滅というんだ?人間の耳には聞こえないレベルはありか?
誰か俺にわかりやすく教えてくれ
>801
……だからさ、それ言っちゃうと白魔術士は魔術の使い方知らなくても人間以外になるってことじゃ……
白と黒で違うことって、構成の組み方と最低限必要な力が違いすぎるってだけって思ってるんですけど…
白魔術士が人じゃなかったらどうすんですか第八の種族ですよ。人は人なんだからさあ…
>>807 いまいち何が言いたいのか分からないが・・・
人間の魔術師にタイプが二つあるだけでは?種族まで広げて考える必要なないのでは?
ところでオーフェンは「俺が思いつく中では」って言ってるから空間爆砕は彼の(というかキリの)オリジナルなんだよな
そんでプレ編3話の時点ではキリは連鎖自壊の存在自体知らなかったように見える
だがオーフェンとコルゴンは連鎖自壊を使えるしハーティアは空間破砕を使おうとしていた
このことから、教室の面々はオリジナルの術を開発してお互いに教えあってる(単に結果としてそうなったのかもしれんが)
そしてその上で「先生にも秘密にしてある」超力場の剣みたいな切り札を隠してるってことだろうか
>806
たしか情報がどうとかじゃなかったっけ。
>>807 ああ別の生き物ってのは比喩みたいなもの、
黒魔術と白魔術はかけ離れてるって事を言いたかっただけ。
ただし、黒も白も魔術師は人間と天人の混血だけどね
そういう意味では魔術師は純粋な人間じゃないね、別の種族だね。
>808
白も黒も基本は同じだろうと言いたいんです。
なんか白と黒を全く違うモノとして見たら色々無理があるだろうとか思って。
確かに判りにくい言葉だったけど、無茶して歩み寄ってくださると漏れ様が楽ーに嬉しくなってとても都合がいいんでそうしてください。
イマイチ話の流れがよくわからんのだが…
一体何が問題になっていて、何について話し合っているんだ?
>>809 「天の楼閣」はチャイルドマンの秘奥だとか言ったるから、
そこら辺もチャイルドマンが教えたのでは?(降魔の剣除く)
意味消滅は黒か白かについて
>>809 教えあうこともあるし、偶然同じ様な発想をしたこともあるのだろう
最優秀のエリート教室だしな
特にオーフェン、コルゴンあたりは妙に色々使えるな
きっと毎日色々考えてたんだろう。
>>813 俺様が要約してやろう!!
黒と白はまったく別物か、それとも本質的には同じようなものなのか
ということだ!!多分、きっと、おそらく
意味消滅は黒だろ。
チャイルドマン教室の秘奥って確か3つあったよな・・・
擬似空間転移、意味消滅、
あと一つ何だっけ?
波動の停滞。
>820
重力制御じゃなかったかな?
物質崩壊、波動の停滞、意味の消失
白も黒も、人間が使うものは全て「音声魔術」。
声を媒体にして魔術を発動するのは、本質も何も、人間が使う魔術ならみな同じだろうが。
ただ、黒は物質、白は精神と、影響を与えるその対象が違うんだろ。
で、黒しか使えない普通の魔術士が、練習すれば白も使えるようになるってもんじゃなくて、
それはその素養を持っているかいないかの違い、ってことじゃなかったか?
擬似空間転移「天の楼閣」
意味消滅「聖戦よ終われ」
波動の停滞の呪文ってあったか?
物質崩壊=冥府の像
意味の消失=聖戦よ終われ
波動の停滞=?
そうです。
基本は同じ派です。
この場合の基本つーのは生まれつき魔力のある人ない人程度で。
あとはもう育て方。
だって魔力ある人は考えるより先に霧の谷に召喚されて白魔術叩きこまれるわけですから。
>823
それは「黒魔術の究極」であって、「チャイルドマン教室の最秘奥」は
また別にあるんじゃなかったか?
>>823 それは先生が教えてくれた黒魔術によって引き起こされる結果だろ
物質崩壊、意味の消失、擬似空間転移だろ
「聖戦よ終われ」っていつごろ出たんだっけ?
2巻と12巻
最秘奥って3つなの?
さあ? そう呼ばれてたのは擬似空間転移しか記憶にない
そういやレッドドラゴンやミストドラゴンとかの魔術の構成ってオーフェンら
人間はみえないんだろうか。構成がわかるかわからないかで戦い方も変
わると思うし。
まー白魔術が使えても黒魔術を遣えないのが普通らしいから、
どっちが上位ってこともないんだろう。音声魔術には違いないし。
白の方がレアなだけって話じゃ。
>824
黒魔術士が努力しても白魔術は使えないかもしれないが、白魔術士は5.6年訓練すれば黒魔術使える人が多そうじゃないか?
単純に力の総量の問題じゃないの? そこは。あと、経験と、コツをつかむのが上手いかヘタか。とか
暗黒や沈黙は読めたもんじゃないらしいが
見えるが理解不能らしい
レッドやミストは知らんが
>835
見えるけど理解できないだけじゃない?
白も黒も素養がなければ無理だって
白だろうと、黒の素質がなければいくら訓練しても無駄
今エンサイクロペディアを見たんだが
擬似空間転移「天の楼閣」
意味消滅「聖戦よ終われ」
物質崩壊「冥府の像」
が秘奥らしいな
>>820 最秘奥が3つというか、これまでに出てきたのが3つ
その内訳は
>>830が言ってるとおり
擬似空間転移は「後継者」、物質崩壊は「魔王」で最秘奥と呼ばれている
意味消滅は「背約者」上巻での講義から推測
波動停滞も(使えるなら)最秘奥に入るはず
843 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:11
悪霊が力の源、という秘密を知って
「……ザッパ?」
とか思ったのは俺だけなのでしょうか。
>>806>>810 オーフェン曰く「例えば俺たちは呪文を用いるが、これは別に空気を振動させることを目的としてない。
存在の情報力を利用して魔力を飛ばすことが本義だ」
存在=魔術士? 媒体はすべて、魔術士と対象間で情報を移動させるものってことか?
……俺も言っててわかんなくなってきた。
>>809 「思いつく中では」って「知ってる中では」ってことじゃ?
それらしい描写もないし、空間爆砕がオーフェンのオリジナルだとは思えないんだが。
先生も白魔術は使えなかったしなー
まあネットワークは例外として
白と黒の差って、サヴァンみたいなものかな?
普通の人間は一度聞いただけの音楽を譜面に移すことは出来ないが、
サヴァン症候群の人間はそれができる。
何十桁の計算を暗算する人間もいれば、写真に写したような絵を描く人間もいる。
彼らは脳のどこかの回路が普通の人間とは異なる繋がり方をしているらしい。
白魔術を使える人間は構成の編み方が決定的に違うんじゃないかなあ。
黒の人間には白の構成を読めない、あるいは読めても理解できないとか。
>>843 ジャックはラオウにでも憑依されてるのか?
オーフェンオリジナルは剣でしょ。
白魔術が距離と時間を超越するっていうのに音声を媒介とするっていう
のも変なはなしだな。
ザッパって・・ナンか聞いたことあるんだけど思い出せん。なんだっけか。
スレ住人の今回の笑いどころは空気椅子だったみたいだけど、
俺はむしろ地人への「届きそうで届かないところに包丁置いとく」が一番ウケタ。
「我は歌う破壊の清音」みたいのはどんな効力だっけ?
>>846 まあそんなとこだろ。何人かが言ってる力の総量ってのは違う気がする(力=魔力なら)。
ダミアンの白魔術でも純粋に物理的な影響ってのは及ぼせないみたいだからなぁ。
白魔術士が研鑚すれば黒魔術を使えるようになるってのはないと思う。
一見似たような効果は起こせるかもしらんが。
質問に答えてくれた人ありがとう。
つーか、よく覚えてんな。
またそのうち読み直そう。
>>844 存在ってなんだ?何を持って存在といってるんだ?
声が届かないところに効果はないと言ってるし、声が存在してるかどうかということか?
魔術士と対象間で情報を移動させるための触媒が声なのか?
それでも分からないことが山積みだが・・・
>840
それは個人の話であって確率の話じゃないだろ。
人それぞれの向き不向きもあるだろうけど、黒魔術士と白魔術士って、構成を見る訓練の仕方や思考の引出しの使い方が違うだろうし、初めに馴染んだペースに染まるとなかなか次っていう風にいけないって考えられなくない?
>>844 >「思いつく中では」って「知ってる中では」ってことじゃ?
うん、そうともとれるんだが、「知ってる中」だと物質崩壊や自壊連鎖の方が破壊力が高そうなので
牙の塔と霧の滝が別だからややこしいんだよ。
い っ そ 合 併 し ろ
>>854 読んでるけど、ダミアンとか見ててもよくわからん。
普通に声にだしてたりするし。
>>837 白黒両方使えるアザリーがレアな存在らしいから
白魔術士は普通は黒魔術を使えない可能性が高い。
>>859が何を言いたいのかわからない…
白が使えるか使えないかは、素養があるかないかの問題で間違いないよね?
で、
>>840は別に確率の話なんてしてないよね?
>>863 白魔術が使えるから黒魔術は学ぶ必要がない。
というのをどっかで見た記憶が。
>857
効果の範囲を声で決定する、というような記述があったと思うけど…
何より白は魔術を行使するのに声を必要としない(場合がある)。
>>862 ダミアンは肉声でしゃべってないっていう描写があるよ。
肉声でもしゃべれるみたいだが。
あと白魔術は呪文なしで発動するっいう描写もある。
>>860 確かに物を壊すなら物質崩壊や自壊連鎖のほうがいいだろうけど、
単純な物理的攻撃力なら空間爆砕が一番ということだと思われ。
>867
打見案肉ない肉ない。
>>859 何を言ってるかよく解らない…。
素質は生まれつきの絶対であって、出来ないものは出来ない。
まあ、初めにどうやって出来る出来ないを判別したのかは知らんが。
>869
>>867が言いたいのは、ダミアンは空気を振動させることもできるし、念話で話すこともできるってことだろ
白魔術士の素養がある子供は見つかった途端、霧の滝送りだから、黒魔術の訓練をせずに白魔術を体得させられるだろ。
で、先に白魔術を覚えると、黒魔術の組み立てが理解しがたくなるんじゃないかって考え方なんですけど。
その点、アザリーが白黒両方使えたのって、黒魔術士を多く排出してる家の子供ってことで、白を覚える前に(多分家の者が訓練するだろうし)黒覚えたからどっちもつっかかりなく使えるんじゃないかと。
えーと、一応言っておくけど
物質崩壊、波動停滞、意味の消失
は黒魔術によって引き起こされる現象の最終形であって秘奥じゃないぞ。
つまりどんな黒魔術であっても最後には
物質崩壊、波動停滞、意味の消失、のどれかに落ち着くという事らしい。
オーフェンが背約者上の54pでオーフェンが言ってる。
まあ、データがないのに想像だけで噛み付きあってても不毛だわさ。
ここいらでやめません?
あ、間違えた。
意味の消滅だけは特別ね。あれは秘奥
そういやアザリーはプレ編で精神体になってるよな。背約者ではわざわざ
剣使ってるけど。
冥府の像はなんで秘奥なんだろう?
なんか魔術設定も変化してるような気が・・・
>>864とか
>>870の意見
普通の黒・白魔術士はそれぞれの分野の素質しか持っておらず、素質のないほうの魔術は使えない。
アザリーは両方の素質を持ってるレアケース。
>>872の意見
白魔術の素質は黒魔術の素質をカバーする。普通の白魔術士が黒魔術を使えないのは、訓練の順番の問題。
>>876 プレ編でやってるあれは、感覚だけを分離させる魔術で厳密には精神体じゃない。
つーか、感覚分離は背約者でもやってるし。
>878
わかりやすくていい感じだ
>>877 なんでって...
冥府の像=物質崩壊を使った秘奥なんだろ?
>>877 「物質を崩壊させる因子」などというモンを発生させるなら
意味消滅のような擬似白魔術と呼んでいいと思われる
魔王でチャイルドマン教室の第一の秘奥「物質の崩壊」と言ってるのに
背約者上では、黒魔術は最終的に物質崩壊、波動停滞、意味の消失、のどれかになる
と言っている。どうも途中から物質の崩壊ってのが特別でない普通の用語になった模様。
なら冥府の像が秘奥なのは自壊連鎖だからかな・・・
アザリーが感覚を分離させてキムラック総本山を覗こうとしてたのは、
背約者じゃなくて血涙でした。スマソ。
>>875 「意味の消滅」だって黒魔術によって引き起こされる現象の最終形だろ。
「物質崩壊」は魔王のp213、「天の楼閣」はp93で「秘奥」といってる。
ただ、物質崩壊はチャイ先生の秘奥、楼閣は塔の奥義ともいってる。
つまり、楼閣はチャイ先生が開発はしたが、チャイ先生の秘奥の中には入らないのでは?
>>881 ああなるほど!それなら分かる。
物質崩壊系の秘奥ってことね、なら聖戦は意味消滅系だな。
>>879 すみません。いま読み直したら肉体を精神に変換しなければならない
とありました。逝ってきます。
>>883 ???
だから物質崩壊、波動停滞、意味消失がチャイルドマン教室の三大秘奥で、
黒魔術は極めると最終的にその三つに行き着くって話でそ?
違ったっけ。
>>883 いまいち言ってる意味が分からん。
>>873も言ってるが、秘奥と最終形は違うし。
あと、「冥府の像」は物質崩壊。自壊連鎖は「破壊の聖音」
>>885 「天の楼閣」はチャイルドマンの秘奥だよ。「後継者」でマジクが使った時、スエインがそう言ってる。
えーとつまり、
黒魔術の効果は「物質崩壊」「波動停滞」「意味の消失」に分類され
今の所は秘奥は
物質崩壊・・・冥府の像
波動停滞・・・未登場
意味の消失・・・聖戦よ終われ
分類が分からん・・・天の楼閣
が登場していると。これでいいかな?
訂正。
「楼閣」は暗殺者のp93で「塔の最秘奥」となってる、と書きたかった。
>>888 「極めると」ではなく、
「どんな黒魔術でも」物質崩壊、波動停滞、意味の消失の最終的にどれかに分類されるらしい
天の楼閣とか天の銀嶺って質量をごまかすのがミソだから、これは
波動の停滞に含まれると思ったんだが、物質は波であるから。
894 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:59
「物質崩壊・波動停滞・意味の消失」は、光の三原色「赤・青・緑」みたいなものじゃないの?
普通の黒魔術はこれらの混ぜ物で、単色だけ引き出すのが秘奥、と。
>>889 チャイ先生の最秘奥をスエインごときが知っているとは思えない。
先生が公開している範囲での秘奥ってことでは?
本当の意味での先生の最秘奥は「物質崩壊」「波動停滞」「意味の消失」?
>>891 チャイルドマンが開発し、存在は知られているが、実際の構成は分からないって感じか>「塔の最秘奥」
>>893 おお、納得。
物質崩壊(物が壊れる)
波動停滞(エネルギーが失われる)
意味の消失(問答無用で消えちゃう)
ぐらいの意味かと
>>898でいくと光の白刃は物質崩壊系だな。
ですごく高度(高威力)な物質崩壊が冥府の像と
あと波動停滞がエネルギーを操作するものだとすると、
質量=エネルギー(熱量)だから
>>893が正しいっぽいな。
次スレどうしよう
>>889 一応、「物質を自壊連鎖させる」と書いてある。
まあ似たような魔術も多いかなー
950が立てればいい
了承。まあ、50もあれば十分かね……。
とたんにレスが減るスレ。
マッタリ話でもしようぜ。おまいら誰が好き?
コミクロンとハーティアの二番手コンビ。
>905
お前が好きだぁぁぁぁぁッ!
・・・・・・さて寝るか。
ハーティアが好きだ。
もちろんオーフェンも好きだし、いっぱいいるけどね。
俺は普通にオーフェンかな
ラシィが好きです
私は普通にクリーオウかな。
てゆうか、嫌いなキャラを探す方が難しい。
オーフェンと、無謀編キャラならコギーかな。
犬が好き
なんかレキのしゃべり方普通に頭良さそうでちとがっかり
「くりーおうを、いじめるな」
それが、レキが成体になる前の、最後の思考だ
…とかなんとか、妄想してた私をどうしてくれますか
アスラリエルと先生が交わした約束って何だろうね。
それが「盟約」なのかな?
レティシャが好き。2位。
オーフェン、というかキリが1で
3がクリーオウ。4がキース。5がコン。
5番はコンラッドですか?
クリと地人以外は好き
…「誰々が嫌い」「○○氏ね」は、このスレではタブーじゃないようですね。
テンプレに入れません?
表紙はどれが一番好き?
漏れはとりあえず1巻とかは嫌かな。
表紙じゃないんだけど、魔剣の口絵。
頭にレキを乗せたオーフェンに萌え。
好きな口絵となると
やはりクリーオウの水浴びシーンですかおまいら!
新刊発売でスレの伸びいいなーと思って覗いたら・・・
おまいら白黒の定義語りすぎw
意外と嫉妬深かったティッシタン(;´Д`)ハァハァ
年度末の忙しさでぐだぐだになって帰ってきて
そのまま寝て起きたら「もうそろそろ次スレ」状態
お ま い ら み ん な ガ ク セ イ で す か
927 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/27 07:53
後継者のカラー絵で、愛らしいクリちゃんの方を本物のクリーオウだと間違えました。有り得ないです、ごめんなさい。
スエインよりも「愛らしいクリちゃん仮面二号」のほうで通ってる彼は悲しいのだろうか。
結局スエインってどれくらいの実力だったんだろう。
なんだか一歩間違えればチャイルドマン教室にいたかもしれないという記述があったけど。
波動の停滞なら、「じゃじゃ馬の舞」があるじゃないか。
なんとなくだけど、「破壊の聖音」もこっち側って気がする。
作者に聞きたくなるね。どっかに降臨して説明してくんねーかな、、、。
一番好きなのはフォルテですが〜(マニアック)。
彼はいつか復活するの?
アザリー&レティシャの、「死ぬのは私とあなただけ」という会話から、
フォルテは死なないらしいけど…彼女らにとって頭を破壊されて植物人間は
死んでないからいいって言える状態なのか〜??
クリーオウは早死にするのか?
作者は、「作品のことは、作品以外では語らない」が基本スタンスの人だから
オーフェンが完結しても、作中の謎や裏設定が、完全に明らかになることはないんだろうなぁ
そして、非公式なオーフェン研究本が出回るわけか
だがその裏設定とやらを集めた本を作り、それで出版社は小金を稼ごうとする。
我々は見事にその策略にはまってしまうわけだよ、君。
本1冊を召還するのにだって生贄を必要としたのなら、
魔王を召還するのにだって生贄は必要になるのかな?
だからといって、それがクリだとも思えないけど。
レティシャへの共感が強くなった今日この頃。
うむ、子ネコの躾は本当に難しい・・・(´Д`)
ごめん、長くなるんだけど、ちょっと書かせて。で、間違ってたらツッコミ入れて。
まず最初に、チャイルドマン先生はイスターシバの「子供」だったんだよね?
つまり半天人、半人間の存在だったと。
で、その後、人間種族と聖域との友好関係のために、初代最接近領の領主様となった。
でも元々シバの「子供」なんだから、今さら友好も何もないように思うんだけど。
まあ名目上、そういう役職を立てる必要があったのかもしれないけど。
もしくは「聖域」というのはドラゴン種族全体を指すのではなく、厳密に言うと「玄室」のことを指すのかな?
当時ドラゴン種族は、聖域引き篭もり派(玄室)とシバ新首長派とに別れていたし。
シバ派とは今さら友好も何もないだろうけど、玄室とは仲悪かったとか?
で、玄室とも友好関係を結ぼうとして、そこで「シバはお前達に毒をまいてる」ってうそぶかれて、
それで先生はシバ暗殺の命を受けたのかな?
でも玄室と人間とで友好関係が築けるとはとても思えないし…。
あ〜〜〜、もう全然わからない。
ドッペル・イスクにはいろんな意味があるって言うんだから、
重要なのは、2巻から続いている通り「誰が誰を裏切っているのか」ってことなのかな?
みんながみんな、お互いにドッペル、ドッペルしあっている感じ。
>>939 自分もそれはちょっと疑問だったんだけど…
「門弟」って言い方もされてたし、実子なら「」なんてつけなくてもよさそうだし。
でも遺伝子改変、人間との混血を率先して行っていたのはイスターシバだから、
本当の意味で実子ではなくても、概ね間違ってはいないのかなあと思うことにした。
>玄室とも友好関係を結ぼうとして
これはちがうだろ。聖域内で分裂してるなんて知ってるはずない
>>941 うーん、やっぱりそうか。
でも自分の都合のよい勝手な妄想としては、シバと一緒にいるんだから、
理由はわからないまでも、なんとなく玄室と上手くいってないぐらいはわかるのでは?と。
現に彼女は聖域ではなく、バジリコック砦にいるんだし。
いや、バジリコック砦にずっといた、なんてことはどこにも書いてないけど…。
まあつまり、先生は理由は知らないけど、玄室と彼女が上手くいっていないのは気づいていた。
で、何か理由があって(天人の毒関係かな?)シバを裏切り、殺そうとした。
でもバジリコック砦で死直前の彼女から事実を聞いた。
それで今度はシバ暗殺の依頼主(玄室?貴族連盟?もしくは自らすすんでの暗殺だった?)を裏切って、
彼女の意志をついで、後継者を探すとか見つけるとか、育てるとか、
そんなような使命をもって、現代に再構築された…なーんて妄想に過ぎないか。
まあいいや。ここに書いてたらなんかちょっとスッキリした。
>>939、
>>941、付き合ってくれてありがとう。
早く最終巻を出してくれ〜
まだ一週間しか経っていませんよ。
って、後継者は領主にもなるのかな。
亀レスだが、白魔術士は黒魔術は使えないだろ。
両方使えるのはアザリーだけ、両方の素養を持っていた人間は歴史上、
数人しかいないらしい。
俺は正直この巻で一年ぐらい待たされても構わん。
つーか終わるのがこえー。、
>947
同意。やっぱ「聖域」下巻で完結するんかな・・・。
嫌だ〜!せめて中巻きぼんぬ。
↓新スレよろ
踏んじゃいました、えいって
無理ですた(´・ω・`)ショボーン
よって1のテンプレ。
「……スレ建て、楽か?」
「俺は楽だ」
「いや、疲れるだろ絶対」
「俺は楽だ」
★アニメ・漫画の話題は禁句だ。魔王が甦る。
★カップリングネタは非推奨。論争のもとだ。
★新スレは950が立ててくれ。無理ならばその旨を記して他の人に頼むんだ。
★新刊のネタばれは、発売日から三日間はE-mail欄でのみ語り合うべきだな。
前スレはここだ。
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第22巻
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1048401834/ 関連スレは
>>2-10あたりだ。 だが、その前に
「疲れた」
「わけ分かんないよ」
新スレまだぁ?
あげ
954 :
bloom:03/03/27 18:08
bloomを呼び寄せた953は早急に次スレを建てること。
俺が立ててみる。
がんがれ
リンクは?
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
オーフェンってヘルシングやトライガンに通じるところがあるよね。
どこだ?
963 :
bloom:03/03/27 19:10
主人公が受け受けしいところ。
>>961 絶望だけならトライガンが印象強いけどな。
と、言いながら梅
アルカードを受け受けしいというとは……勇者だ。
967 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/27 21:45
うけうけしいって。。。もしかして
8 0 1 ??
だから、腐女子は帰れって言ってるだろ。
>966
アーカードさんですよ
レスを レスをくれ マイマスター
我は主命を受諾するのみ
うめたて
沢山の伏線
↓
消化しきれない
↓
最終回は夢落ち
…だったら嫌だ。
次スレ98-118
・原因:98,105,109,111 …知ったか厨
99-103:野次馬
104:どうでもいい人
106:103への情報提供者
107:感想
108:98=105の発言を悪意あるものと取った勘違い厨。煽るなよ。
110:105をウザイと感じた人。ほかのラノベをけなすなよ。
112:勝手な意見を言う人。
知ったか厨は自分の妄想を書き込んでるだけで、会話しようと思ってないような…
113:どうでもいい人
115:知ったか厨をウザイと思った人。その意見も他人にはウザイよ。
116:的外れな意見を言う人。
117:煽り。
118:知ったか厨をウザイと思った人
とりあえず1番悪いのはソースの不明確な情報を垂れ流した知ったか厨
次に悪いのは知ったか厨の発言を悪意あるものと取った人達と煽った人達
975 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/28 17:57
すくらぷりんせすって、アニメカするんだよね。
まほらぶもするんだっけ?
手持ちはもう、ないのでは・・・・
976 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/28 17:59
あげ
977 :
bloom:03/03/28 18:03
978 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/28 18:04
>>974 こんなところでストレス解消か?知ったか厨。
お前も暇だなw
はいはい、君も暇なんだろうからここの埋め立て手伝ってね。
…手伝ってくれないのか。これだから厨は…
ここにも来てるよ、厨房・・・
埋めたければ1人でしとけ(藁
埋め立てにご協力ありがとうございま〜す
しょうもね。発言どうり、可哀想な脳みその人ですねw
もうほっとけって、知障なんだから。
オマエモナー
オレモナー
ここはひどいインターネットですね。
終にごまかし始めた知ったか厨・・・哀れな。
荒れてるようですでど、そろそろいいですか?
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
ミスった… でど→けど
1000
1000?
俺が千ゲットだろ
sen
1000
2!!
おつかれさま〜
1000
999 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/28 18:39
我は・・・なんでもいいや。
1000 :
イラストに騙された名無しさん:03/03/28 18:39
白刃!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。