ライトノベルでマジ泣きってある? 2度目の涙

このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りです。

ちなみに自分は二度泣いたのはドラクエ5の小説。
ゲームも好きだが小説もイイ!

【前スレ】
ライトノベルでマジ泣きってある?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/977740367/
ネタバレはメール欄ではなく、多少開業を入れてからの方がいいかと。
3イラストに騙された名無しさん:03/03/10 22:47
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
>>2
多すぎる改行は鬱陶しい。
どうせ読むんだから自己満足で馬鹿みたいに改行入れて可読性を下げないでほしい。
5山崎渉:03/03/13 15:45
(^^)
>>4
いや、メール欄に書くって人がいるけど、ツールによっては丸見えだからなぁと思って。
>6
そりゃ余計なお世話ってもんだ。そーゆー2chブラウザ使ってる以上は自己責任だよ。
大体改行入れりゃ見えなくなるわけじゃないんだから。
>6
IEコンポ使用の2chブラウザだったらskinをいじって変えられるはず。
メル欄にした方がいいんじゃないの。
9イラストに騙された名無しさん:03/03/15 00:39
先月発売の本なのでガイシュツかもしれないけど、電撃文庫の「キーリ −死者たちは荒野に眠るー」
がけっこう良かったでつ。
ボロ泣きとまでは行かないけど、じんわり系な涙がきます。
109:03/03/15 00:41
スマソ、下げ忘れた。
11ハルレット:03/03/16 00:10
猫の地球儀 これは 泣けると思う。
てか、これ以外 じーン て来たやつ ないしね。
>>11
前スレでくどいくらいガイシュツ。
つーか既出禁止なの?
14ハルレット:03/03/17 13:49
>>12
すみませんです。
それはそれは、あれが一番ですよね。
バットエンド な訳で、一番嫌な勘違いタイプの・・・・あれが、一番痛い。
あれよんで、心が痛かった。うう。
てか、>1に大まかな、即出を書いてくださればいいものを・・・・とか?
猫の地球儀はそんなに泣けなかった俺でも
乙一のcalling youは泣けた そりゃもう泣けた 授業中に読んでて泣きそうだった
>>14
確かに統計は欲しいかも。
誰かカウントしてくれ!
阿智太郎の『コスモス荘4』で泣いた
って行ったら馬鹿にされるかな〜?

なんか、笑いあり涙ありって感じでよかったんだけどな〜
笑があって、心が柔らかくなった状態でああいうのに来られると
字わっと来ちゃう。
前スレの集計。ものすごくてきとーなので突込みはなしで。
銀英伝 61票
カイルロッド 40票
猫の地球儀 35票
ブギーポップ 29票
十二国記 22票
都市シリーズ 16票
ロードス島伝説 15票
last kiss 14票
EGコンバット 13票
なんて素敵ににジャパネスク 12票
ドラゴンズ・ウィル 11票
鉄コミュニケーション 11票
ダディフェイス 10票
「D」シリーズ 9票
星の大地 9票
イーシャの舟 9票
デルフィニア 8票
蓬莱学園 7票
キノの旅 7票
ロケットガールシリーズ 7票
無責任艦長タイラー 6票
星虫 6票
機械仕掛けの神々 6票
おちゃらか駅前劇場(サングラスの奥で) 6票
ザンヤルマ 5票
真・女神転生〜廃墟の中のジン 5票
グインサーガ 5票
封仙娘娘追宝録 5票
魔法少女プリティーサミー 5票
4票
スクラップド・プリンセス
ペリペティアの福音
銀葉亭
風よ。龍に届いているか
A君(17)の戦争
ウィザーズ・ブレイン
ラストレター
ドラゴンランス戦記
失踪HOLIDAY 
イリヤ 

3票
ウィンダリア
インベーダーサマー
スレイヤーズ
僕月
マリ見て
きみにしか聞こえない
メルヴィ&カシム
童話物語
時空のクロスロード
大久保町
星くず英雄伝
妖魔夜行
一つ火の粉の雪の中
星界の戦旗
でたまか
BLOODLINK
チグリスとユーフラテス
2票
僕の血を吸わないで
ガンダム0080ポケットの中の戦争
陰陽師・生成り姫
魔界の滅亡
餓狼伝
テイルズオブファンタジア
天使の卵
こうもり城
装甲戦闘猟兵の哀歌
緑幻想
たったひとつの冴えたやりかた
ネガティブハッピー・チェンソエッヂ
リバティランドの鐘
サムライレンズマン
送り雛は瑠璃色の
センチメンタルグラフィティ 〜約束〜
蕾姫
僕はイーグル
東亰異聞
夢から、さめない
銀金
H.O.P.E
星魔バスター
ダブルブリッド
大運動会
鋼鉄の虹
狩りのとき
地球連邦の興亡
戦略拠点32098
ブラッドジャケット
スカーレットウィザード
海賊船ガルフストリーム
運命のタロット
キル・ゾーン
ネットワーク・フォックス・ハンティング
悪夢の住む家
新任艦長はいつも大変
クレギオン
シスプリ
かめくん
時の輝き
猫目石
ユミナ戦記
エリアル
シンデレラミステリー
DQ5
ポストガール
月花
1票なのは多すぎるので省略。
23イラストに騙された名無しさん:03/03/18 12:00
おつかれ。
こんなかで泣きはせんがじわっときたのといったら、ポケットの中の戦争、リバティランドのかね、ペリペティア、機械仕掛け神々、カイルロッドか。
結構涙腺もろいのかな俺。
24イラストに騙された名無しさん:03/03/18 13:41
ドラゴンズ・ウィルで泣いた。
ウィザーズブレイン泣いた。
でたまかでじわっと来た。
妖魔夜行でじわっと来た。
この中の大体1/4冊で泣いてる事になる。
……涙腺、割と脆い方だと思ってます。
25イラストに騙された名無しさん:03/03/19 05:31
集計、まじお疲れ!!
26イラストに騙された名無しさん:03/03/19 05:50
エロゲーで泣いた廃人の猛者が集うスレはここでつか?
最近はバッカーノで泣いたな
28浜洋平:03/03/19 06:25
アニヲタと見下し自分が罵倒され
寝たばこ大火事家全焼
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
猫の地球儀は泣けなかった。
でもEGCは泣けた。鉄も。イリヤも。

秋山瑞人はスキなんだが、猫だけは泣けなかった。
なんでだろ?
泣くって文字通り「涙を流す」って言う意味なの?
それとも心が震えたとか、そういう意味?
豆文庫の、「少年陰陽師」
3巻の後半で、切なくなってジワッと。
「優しい竜の殺し方」
二巻の、「クローディアの運命の人は、黒髪の寡黙な幻獣王ではなかったけれど、
彼女の願いはかなえられた」という一文でブワッと。
>>31
どっちでもいいんとちゃうか?
涙なんて…めったに出ないけど、凄く心に残った作品は一杯あるし
34イラストに騙された名無しさん:03/03/20 00:51
お疲れ様でございました!

前スレの集計結果
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1047303854/n18-22
涙なんて出ないけど、すごく心に残った作品

・撲殺天使ドクロちゃん
・激突カンフーファイター
それは笑いすぎて涙がでたのでは…
>>31
おそらくこのスレでの「マジ泣き」の多くは
実際に涙を流す、の方ではないかと。
つーか自分はそう。

涙腺弱いっつー自覚はあるんだよなぁ。
ラノベ以外だと映画でもゲームでも泣くときゃ泣く。
酷いときは1週間くらいうわのそらで過ごす。
>>30
それは登場キャラが全部猫だったからじゃないか?
俺も泣かなかったなー。いい話だとは思ったが
あー、坊主の台詞にイマイチ同調できなかったりすると泣けないかな。
age
sageてた
カイルロッドの冒険の最後の最後でカイルロッドがミランシャとの事を
エルトパックに話す所でマジ泣きした。
悲しくてじゃなく、嬉しくてマジ泣きした小説はコレが最初で最後だと思う。
ブギーポップのエンブリオ侵蝕の最後。
正樹がフォルテッシモの攻撃をくらった辺りから結構きて、
高代亨が留置所の壁に頭を打ち付ける所では、もうボロボロだった。
45イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:27
age
君が望む永遠
ゲームでマジ泣き、小説でも泣きそうになりますた
そんなオレは水月派
BLOODLINK。
これを挙げる折れはクズなのかw
空の境界。
って、同人はあかんのか?
あなたがライt
一応同人とかオンラインものとかは抜きとなってたかと。
意図的にネタバレしてるのがいるね。
小娘オーバードライブ。
2巻に、美夜の肖像っていうエピソードがあるんだが、あれが割と。
陵辱女子学園。
主人公の葛藤に(泣)。
あんた、ソレ…

好きだけど。
好きだけどさぁ…。
55イラストに騙された名無しさん:03/03/30 01:55
十二国記
最近アニメで完結した奴の原作ってどんなだろうと思って読んだのだが
物語後半からもう涙がぼろぼろですた・・・

命をかけて御璽を守ったシーンとか
景王への願いとか
反乱のシーンとか住民が少しずつ蜂起していくところとか
景王が禁軍の前に降り立つ場面とか
戦いの後の反乱軍リーダーの間抜けな発言とか
最後の初勅の演説とか

ぐおぉぉ、これは大当たりという奴では?

あれ?浅野は・・・?
>>55
>あれ?浅野は・・・?
ワラタ
57イラストに騙された名無しさん:03/04/12 10:27
保守

N.H.Kにようこそ! 著 滝本竜彦

ひきこもりをテーマにしたコメディタッチで書かれる話です。
オタク系なんかのことが、結構出てくるので
そういうのが大丈夫だったら泣けると思います。
>>58
読んだことあるけど別の意味で泣けた……
60山崎渉:03/04/17 11:40
(^^)
61イラストに騙された名無しさん:03/04/17 13:06
http://members.tripod.co.jp/a24_box/kate/page2.htm

モー娘。の人物名を使ったイロモノかと思ったら・・・
すげぇ泣けた。
騙されたと思って読んでみろ!!
ラノベつってんだろ、娘。オタ。
いい年してみっともねっつの。
荻原規子の「空色勾玉」「白鳥伝説」とかってラノベに入るの?
斉藤敦夫の「冒険者たち」(ガンバの原作)は?
あなたがラノベと思うものが(以下略
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑ 叩く気も起こらん。
↑弱虫。
ライトノベルじゃないかも知れんが(しかもタイトル忘れた)、村上春樹
の2作目?ピンボールのやつ、あれで泣いた。自分で自分がワカラナイ YO!
NHKにようこそ・・・あれは結構よかったな
まああれを『総合学習のひきこもりの資料』と何か誤解して
学校図書館に入れた司書もなかなかやるけど

既出モンでlast kissと時空のクロスロード、ウィザーズ・ブレイン
天国に涙はいらないとインフィニティ・ゼロがランク外とは・・・
ウィザーズブレイン
優しい竜の殺し方
天国に涙はいらない
LAST KISS
ちょー美女と野獣
嘆きの館
青の炎

かな
LAST KISSで泣いたっていう人がワカラン……
主人公の関西弁はなんかイライラするし
後半の展開にはもう冷め冷めでした。
NHKにようこそ、内容は知らないけど、少なくともこんな恵まれた
ヒキコモリは本当のヒキコモリじゃない。
大学中退らしいね。僕なんか高校を一ヶ月で中退したノータリンだから
小説どころか、自分がどう苦しいかを文章にすることさえ出来ない・・・。

すれ違いの話題に付きsage。すまん。
「伝説の勇者の伝説」3巻で泣いた。
ネタばれはできぬが、いいなあ、ライナ。
74イラストに騙された名無しさん:03/05/19 15:36
「スレイヤーズ」14巻。
ミリーナの死と、壊れてしまったルークの姿に泣いた。
生きてて……欲しかったよ二人には。
75イラストに騙された名無しさん:03/05/19 18:13
>>74
それ以前にミレーナとルークがわからなかった俺って・・・。
俺の内部では、ゼルとアメリアが出てこなくなった時点でスレイヤーズは終わっている。
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
集英社SD文庫
花田十輝
大嫌いな、あの空に。

今日、古本屋で買ってきて読んだ。
結構キタ。
これはよかった。このスレの住人なら買うべし。
78イラストに騙された名無しさん:03/05/29 02:35
アリソン  こんな小説に金使ったのか
      と思ったら妙に泣けてきた
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80イラストに騙された名無しさん:03/05/29 02:56
『さようなら こんにちは』
友人に借りてかなり泣いたな
81イラストに騙された名無しさん:03/05/29 13:58
初めてのお部屋デートで彼女にラノベ
見つかって気まずいムード。それ以来
メールも返ってこない。泣いた!
つか
v067166.ppp.dion.ne.jp 必死だな w  

83イラストに騙された名無しさん:03/05/30 00:26
大変失礼を致しました。今後、ライトノベル
啓蒙を目的とした(財)日本ライトノベル普及
センターの設立を政府与党に強く働きかけて
参ります。また、私の給与5%を向こう半年間
カットしライトノベル購入に充てさせていただき
たく存じます
蓬莱学園の1巻の最後ら辺で涙腺きたような気がする
85イラストに騙された名無しさん:03/06/04 14:35
「亡国のイージス」で涙腺全壊ですた。

えっ?ライトノベルですよ。アレは。
86女性にお勧め:03/06/04 14:53
http://imo8.kakiko.com/deai22/gyu/gyuu/index.html
出会いはここから中高生専用わりきり〜即アポ
女性の方も訪問してね!いいこと見つかるよ!
87イラストに騙された名無しさん:03/06/04 15:11
「亡国のイージス」って「紺碧の歓待」とかと同類ちゃうん?
文章の短さと改行なら「半落ち」もライトノベルかも。
でも、ちっとも泣けんが。
落ちがつまらんから「半落ち」じゃねえか。
ミステリー好きって、取材とか蘊蓄だけで善し悪し決めてんじゃないか?
自分が正しい!君はどっか行ってください。
君の居場所はここにはありません。
つか氏ね。
89イラストに騙された名無しさん:03/06/04 17:07
あまり有名じゃないけど充実してて好きだ
http://www.geocities.jp/torotoro73/
>>83
ノシ
白紙のメモ読み上げる所でもう顔面崩壊させて泣いてた訳ですがw
9190:03/06/09 00:06
ぎゃあ間違えた>>83じゃなくて>>84
>all
そろって涙腺弱すぎでつ
93イラストに騙された名無しさん:03/06/10 13:14
レィティアの涙はいいよ。ただ…
既出かも知んないけど、乙一の「子猫〜」は、何度読んでも泣けるさ。
前スレにもあったが「ガンダム0080ポケットの〜」は何十回読んでも
それと同じ数だけ泣ける。自分的にはアレを読まずに涙は語れないと思っている。
ビデオ版と合わせて使用するともう…。
早見裕司さんの『夏街道-サマーロード-』
学生の頃読んだライトノベルで唯一泣いた作品

透明感のある文章が素晴らしくて、夏の描写がきれいで…
そしてとても切ないお話
川原さんのイラストも幻想的で良いし
多感な年頃の女の子に特に読んでほしいな〜と思う

続編に『水路の夢-ウォーターウェイ-』と
三部作完結編『夏の鬼その他の鬼』の2冊
これもお気に入り
陰陽の京4巻は泣けました
ちなみに私は銀英伝や鉄コミュニケイションなんかで泣いちゃう人です。
イリヤで秋山の名前を知り、
EGコンバットに手を出してみた。
1巻ラストの10ページくらいは
ぼろぼろ泣きながら読んだ。
>>98
漏れは2巻の最初と最後が好きだ。
涙は流してないが何度読んでもまた読みたくなる
100get

最近だと しにがみのバラッド。
電車の中でウルウルしてたから変質者と思われたかも
なあ、天国に涙〜は泣けるのか?3巻あたりまででこりゃダメだと
止まってるんだが。4巻以降買ったほうがいいのか?
1巻で見限りましたが、何か?
>>102
正解!!
最近では市川拓司の「いま、会いにゆきます」で号泣したな〜
色んな意味で個人的にツボすぎた・・
概出だったら、やっぱり猫とペリペティアかな。
自分では結構涙腺弱い法だと思ってまつ、
105イラストに騙された名無しさん:03/07/05 11:19
不覚にも小説版「ヴェドゴニア」のラストでグッと来たよ。
ホントに一生の不覚だ。
エロゲーの小説化作品で感動しかけるなんて、俺の脳味噌がどうかしてる。
銀河英雄伝説を読んで欲情してるようなもんだ、これじゃ。
>105
じゃあエロゲで感涙した俺は一体…
107逸般人:03/07/06 12:57
あ、それ名実ともに一般人じゃないです。

「孔子」とか読みながらハァハァ言ってるやつが鏡に写ってるなあとか思って下さい。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i   良スレをなくさないで…
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i   みんな、愛は冷めてしまったの…?
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |


111イラストに騙された名無しさん:03/07/29 00:26
すてぷり12巻。
エルマイア様が亡くなるところでパシフィカが「お母さん……!」と呼ぶ場面でボロ泣き。
すてぷり屈指の名場面だと思う。
ヴァカかオマエ?
ネタバレするような書き方してんじゃねぇよ。
・・・ミラージュ。
新刊に始めて泣かされた。

・・・駄目か?
終わってるか?

・・・絡んですまん。
114イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:45
レイティアの涙
高遠沙夜(であってたかな…。コバルト)
お前ら一度読んでみろ!
泣くぞ!
クリスタル コミュニケーション。
久しぶりに泣けた電撃作品だったね・・・。
ちょっとクドい部分もあったけど、良い。

中身は何言ってもネタバレになるので割愛。
高遠砂夜の『純情少年物語』
ホモ本ではありません。れっきとした少女小説です。
何回読んでも泣けます。

変でしょうか・・・?
少年陰陽師の新刊にてボロ泣き。
電車の中ということも忘れて泣いてしまいました。
紅蓮ー!風音ー!六合ー!
あぁ……切ねぇ……
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>117 私も、王道じゃんかとは思いつつ、涙が…。
文章がイマイチなんだけど、今回は畳み掛けるような
モノローグがビシビシ来てしまって。
読み度に次回が楽しみになるな、この人の話は。
120イラストに騙された名無しさん:03/08/05 12:37
>>81
亀レスだがワロタ
「12月のベロニカ」は、泣いたよ。
122イラストに騙された名無しさん:03/08/05 21:46
リバーズ・エンド泣いた・・(つД`)
ロードス島戦記7巻。
本編読み終わった後の後書きでの水野良の
「僕は、今、日本で一番幸せな作家だと思っています」
ってくだりでじ〜んときました。
閉鎖都市巴里
最近初めて読んだが、要所要所感動、
クライマックス泣いた。
いい作品だ、これ。
他の都市シリーズどっかに置いてないかな…
>>110
愛は醒めるものだと煽れは思っております。
イリヤの空、UFOの夏
1巻から激しく笑わせてくれたこの作品。
だが4巻の最後、たった2行の文が、非常に悲しい。
これまでの喜劇が一気に消化されました(つд`)
>>126
同じく。ただいま憂鬱の真っ只中。
このスレ読んで『猫の地球儀』買ったケド、号泣したヨー!!>>1さん、ラノベでマジ泣きってあるんですねっっ…幽の章《魂のいる場所》から涙が止まりませんでした!
>>128
猫で泣けたなら他の秋山の作品も読んで損はないと思う。
こんな事書くと瑞房と言われそうだが俺はここのパート1で猫に興味を
持って読んだら、全然泣ける場面などなくて騙されたと思った人です
130イラストに騙された名無しさん:03/08/15 02:10
猫の地球儀には続きがあって、
幽はちゃんと地球にたどり着いてハルカのペットになるんだよ。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
キーリの二巻。
モグラ(?)との仲直りの場面。
号泣ー
あまりにライトノベルで泣きすぎて最近泣けなくなった。
慣れてきたのか、それともただ飽きてきたのか・・・欝だ。
>>134
なんか最近の流行が「悲劇」とか「感動」に向いてる気がしないか?
自分は電撃Onlyで買ってるんだけど、6本連続悲しみ系で鬱。
イリヤの空、UFOの夏
は泣きはしなかったけどとても切ない思いをした。
最近靖国神社で泣いたせいであろうか・・・。
軍艦越後の生涯。艦魂の最後が(ry

ライトノベルじゃないからsage
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
小説版ガンパレードマーチ 熊本城決戦

 孤立した別の隊を救うため立った一機で絶望的な行動をおこす3号機と
 終了後の二人の抱擁シーンからラストのピクニックにかけて

 俺はこういうのが読みたかった!
140イラストに騙された名無しさん:03/08/18 20:19
どっちも既出だけどさ
小学生の頃、ポケットの中の戦争読んで泣きました。
今は、NHKへようこそを読むと涙が止まらない・・・

ダメな大人になっちゃったなあ
グレイテスト・オリオン

第2部――試合終了直後の、全体の構造がわかるあの2行で泣いたさ。
それまで、笑いあり熱血ありでヒートアップしてた分、
あの冷え冷えと凍りつくような感じは堪えたさ。
142イラストに騙された名無しさん:03/08/21 06:01
>>521
ブギーポップ。
パンドラがやっぱ一番泣けるけど、
自分はブギーどれもほとんど泣いたよ。
ほんとに涙出して。
悲しい、切ないなかにも、確かに希望が見え隠れしてるところが泣ける。
どの作品もほんとに好きだ。

っていうかパンドラ切なすぎ、悲しすぎ、でもなんか清々しすぎ。

ごめん、なんだ↑の番号。気にしないでください。

>>44
自分はフォルテッシモの最強故の葛藤に泣けたよ。
あと穂波顕子が出会った、自殺しそうな女の人んとこ。
144ぽー ◆ywR0lngKKw :03/08/21 10:10
イリヤの空 UFOの夏の4巻で泣きますた。
最近涙もろい気がする。
>>142
パンドラは、読み終わった後に口絵を見返すともう一回泣ける。
あの口絵は卑怯すぎ。
今日のラ板の惨状はけっこう泣ける。むしろ笑える。
心にジーンと来るっつーのは時折あるが、実際に本読んで涙が水滴として流れる事は今まで生きてきて一度も無いんですけど
漏れが異常なの?
異常じゃなかろ
漏れは本気でボロボロ泣くことあるけどな。
>>147
俺もだよ
古橋秀之の『ブラッドジャケット』。
ミラの「行きたかったな……」の台詞で号泣、

>145
マジでずるいよなぁ、あの口絵。
…ということでパンドラにも1票。

パンドラにもう一票!爽やか過ぎ〜。あれはブギーの中で一番だよ〜。。
…もっとたくさん本読めよ…
>>152本読んだ数と関係ないだろ。
とは言いたいが、ガイシュツ大杉。
パンドラ、猫の地球儀、銀英、カイルロッドはもうわかったから・・・・
もっと、マイナーなのを教えて下さい。

で、電撃の「アストラル」はけっこう泣く手前まで来た。
って俺もがいしゅつか・・・
んじゃ、魔法遣いに大切なこと。特に1巻。
人の死が絡む涙じゃないからかなり新鮮だった。
グインサーガの、グインがトーラスのオロの生家に立ち寄る回は泣けた。
あれだ。ドクロちゃん。裸の落ち武者で。
笑いすぎて涙を流したのは初めてだ。
んー魔法遣いは1より2のほうが泣きそうだったがなあ。
158イラストに騙された名無しさん:03/09/12 06:06 ID:tLxUvFgI
最近だと遠征王の5巻と棄てプリの12巻だな。
あと、これで泣いたの俺ぐらいだろうと思うが、ムシウタ。

まぁ今までで一番泣いたのはウィザーズ・ブレイン3巻だがな。
159イラストに騙された名無しさん:03/09/15 17:01 ID:TbYesT0g
「二等空士物語」で瀕死の北朝鮮の兵士が自衛官の持ってたゲームボーイを手に
「日本人は憎いがピカチュウは好き」といって死んでいくシーンは思わず涙ぐんだ。

……これだけ読んだら漏れは在日みたいだな(w
160イラストに騙された名無しさん:03/09/24 23:18 ID:AFl4gkXI
茅田のデル戦3巻。
伯爵が死ぬところ。
161イラストに騙された名無しさん:03/09/25 21:24 ID:ctN/dT29
禿同
162イラストに騙された名無しさん:03/09/25 21:31 ID:7DJhB+6V
第六大陸の結婚式のシーンで泣けた
163イラストに騙された名無しさん:03/09/27 22:31 ID:vNk3iMsb
だれか、集計してください。
上位のものを買いますから。
164イラストに騙された名無しさん:03/09/27 22:50 ID:vzGDKkNw
時々自信なさそうにタイトル挙げてる人いるけど誰も笑わんと思うよ。
例え俺が泣けんでもアンタが泣けたなら名作だ。どうか胸張って。

で、俺は久美佐織DQ5。素直に愛が信じられる。
それと秋山瑞人イリヤ。夏の蜃気楼で済ませるには鮮烈過ぎる彼女。

165イラストに騙された名無しさん:03/09/30 05:44 ID:v0gp8ZbR
マリア様がみてる〜いばらの森〜
普段小説読んでて泣くことなんてないんだが、何故か泣いてしまった。
深夜で気分が多少ハイになってたのかも。聖様に感情移入してしまいますた。
166イラストに騙された名無しさん:03/09/30 18:19 ID:3QfEMIuM
イリヤの空 UFOの夏はハッピーエンドだと思って読んでたら見事に裏切られてしまった。
期待を裏切られて泣けたのか、裏切られたから泣いたのか良くわからんけど、泣けたなあ。
167イラストに騙された名無しさん:03/09/30 20:57 ID:kXOwe2Ai
イリヤは泣けたっつーか、疲れた。
168イラストに騙された名無しさん:03/10/01 16:13 ID:DUKFY7Gm
ガイシュツだが猫球、十二国記、LAST KISSなど。
イリヤとリバースエンドも泣けたかも。
涙腺弱すぎか?漏れ
169イラストに騙された名無しさん:03/10/01 18:56 ID:Qv32LEC/
小説で泣けるのはしあわせな事だよー。
いつまでもそんなココロでいたいもんだ。
170イラストに騙された名無しさん:03/10/03 23:21 ID:6U9aB0vA
少し昔だがスレイヤーズの14巻で泣きました。まさかミリーナ殺すとはおもは無かった
171170:03/10/03 23:25 ID:6U9aB0vA
おもは無かったは思わなかったの間違いです。
恥ずかしい。
172イラストに騙された名無しさん:03/10/04 03:54 ID:bOB6vz+2
泣けるラノベってそんなにあるの?
わたしはまだ「感動した!」と思えるラノベを読んだことないよ。
ダメ小説ばかりチョイスしてきたってことなのか…
173イラストに騙された名無しさん:03/10/04 15:35 ID:GCBH3/Qj
感性の差もある。
誰でも泣ける絶対的なノベルなど存在しない。
174イラストに騙された名無しさん:03/10/04 19:26 ID:5NVM2ewq
しかし地雷すぎて別な意味でみんなが泣けるラノベは存在する
175イラストに騙された名無しさん:03/10/04 20:23 ID:GCBH3/Qj
月花のことかーっ!
176イラストに騙された名無しさん:03/10/05 17:24 ID:yoqHnC0V
イラストがへたれすぎて
「これじゃ売れないだろうな……かわいそうに」
とほろりと涙がこぼれることもある
177イラストに騙された名無しさん:03/10/06 00:50 ID:ag1uSbBG
6502の封仙は最終巻が出たら、いろんな意味でオレはきっと泣くぞ。
178イラストに騙された名無しさん:03/10/07 22:04 ID:vNaK2rvH
スーパーダッシュ文庫一条先生のH・O・P・Eで1.2巻とも泣いたのは俺だけ・・・?
179イラストに騙された名無しさん:03/10/07 22:57 ID:aX/tThhX
戯言シリーズの初作の帯を見て
「このアオリで何人の客を逃しているのだろう」
と思ってほろりと涙が(ry
180イラストに騙された名無しさん:03/10/08 01:28 ID:P8vlu1IP
 川上稔の「終わりのクロニクル」で、ファブニール改の独白と死が妙にジーンときて泣いてしまった。

伯林の5巻でもそうだったけど、この作者の書く「敵側の老人の死」は、俺の涙腺ポイントを直撃するらしい。
181イラストに騙された名無しさん:03/10/22 14:17 ID:Yk/4ksN0
>>176
E・Gコンバットのことかーっ!
182イラストに騙された名無しさん:03/10/22 19:29 ID:wa4p4tl2
EGは、下手なんじゃなくて
あまりにも内容にそぐわないつーか。
買うのをためらわせるつーか。

中身は、ピンポイントで泣きのツボを刺激してくれる物だと思うが
絵で敬遠する人がおそらくまだかなりいるはずだ。
183イラストに騙された名無しさん:03/10/22 21:34 ID:Sdl1aS4/
EGの原作はその絵のひとだ。
あの時点での秋山は雇われライターに過ぎん。

原作者にしてみりゃひどい話だ。
自分のイメージとまるで違うもんを書かれた上に、本来正しいはずの自分のイラストがノイズ扱いなんだからな。
そりゃヘソもまげて、ファイナルを出させないようにもするわさ。
184イラストに騙された名無しさん:03/10/23 00:20 ID:ih90BqLW
その「雇われライター」が、
文章で原作を喰っちまったという事かな。
185イラストに騙された名無しさん:03/10/23 01:23 ID:yllBjMof
雇われライターとしては失格だな。
いや、秋山(瑞)大好きなんだが。
186イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:23 ID:dBinkp4y
秋山マンセェー!!!!!!!!!
187イラストに騙された名無しさん:03/11/01 20:25 ID:fd3IByHc
泣けるよな、秋山の小説は。



秋山完マンセー
188イラストに騙された名無しさん:03/11/01 22:45 ID:tHddygYv
E・Gコンバット2巻の逃避行シーンはマジで映像化して欲しい

で,泣いたのは
  「ルノアはキスカが大嫌いだった
     −−−−− たった今,そう決めた」
189イラストに騙された名無しさん:03/11/19 08:39 ID:wVvfrtW6
レベリオン4巻で泣いた。
ライトノベルでまじ泣きしたのは、
後にも先にもそれだけ(先にも?)
レベリオン評価あんまりよくないけどやっぱ好きだ。
190イラストに騙された名無しさん:03/11/20 21:34 ID:KEddnTAw
泣けるよな、レベリオンは。




ガンーカタ マンセー
191イラストに騙された名無しさん:03/11/21 04:15 ID:NEyCEmuz
>>189
4巻って誰が死ぬはなしだったけ?
192イラストに騙された名無しさん:03/11/21 22:02 ID:ZTNb4+x8
>>191
一応ネタバレだから目欄。
193イラストに騙された名無しさん:03/11/23 21:33 ID:kA9j7Cz8
全然出てこないが「クリスタル・コミュニケーション」でジーンと来た。
まぁオチは読めたが、良い話だったな。
漏れは泣くことはないがジーンと来る派。鬱にはなるんだがなぁ・・・。


保守age
194イラストに騙された名無しさん:03/11/24 16:33 ID:Jd3fHEgF
「天国に涙はいらない」の8巻
195イラストに騙された名無しさん:03/11/25 10:12 ID:eqewGR01
散々既出だろうけど卵王子に一票。
最終巻の「○○であることが悔しかった」と最後の挿絵でぼろぼろ泣いた。
196イラストに騙された名無しさん:03/11/26 02:25 ID:Ps+opFEU
>>195
同意。
漏れは主人公の最後の台詞でもう泣いてた。
これで一気に込み上げてきた。
なんとない、無邪気な言葉だけどこれまでの主人公の想いが
全て詰まってて…
ていうか、この言葉の重みは一巻から順に全部読んだ人にしか分からないだろうな。
197イラストに騙された名無しさん:03/11/29 23:56 ID:JUJ5DJ6q
猫の地球儀、泣けた。
震電、、、、、
おまえ、イイやつだなぁ
198イラストに騙された名無しさん:03/12/04 11:02 ID:zKh4tYG8
さんざ挙げられるパンドラ。
恐らく多くの人が後半の展開に泣いたと思うけど、
俺の一番の泣きツボはキトが髪を梳るシーン。運命の理不尽さには本気で怒りを覚えた。

最近だと遅れて読み始めたマリみてから
「レイニーブルー → パラソルをさして」の一連の流れ。
199イラストに騙された名無しさん:03/12/05 20:41 ID:omhW3P2T
リバーズエンドで泣いた。意外と票が少ないな、リバ
200イラストに騙された名無しさん:03/12/05 20:52 ID:fhsvG+hs
>>197
猫の地球儀は俺も。
ラストのクリスマスと幽に

>>198
パンドラも潤んだ。
201イラストに騙された名無しさん:03/12/05 20:52 ID:odu8FZhU
ジョジョシリーズ
かなり泣けた
202イラストに騙された名無しさん:03/12/05 21:10 ID:sT8VCHDL
猫は泣けるよ。泣けるけど他作品も挙げてくれ。

秋山なら漏れは「鉄コミュニケイション」の方が泣けた。冒険心や友情より、犬の忠誠心の方が泣けるらしい。
わんこ好きだからな。
「ひしゃまるー!」
203イラストに騙された名無しさん:03/12/05 21:11 ID:fhsvG+hs
自分が泣ける作品に会える確率は1/60くらいのようだ。
204イラストに騙された名無しさん:03/12/05 21:14 ID:fhsvG+hs
>>202
あとは「DIVE!!C」だけ。(たぶんライトノベルさ)
鉄は まあ おもしろかったけど…。
205イラストに騙された名無しさん:03/12/05 22:30 ID:5pPdOLuJ
震電には泣かされたなぁ… あと活動のおじいとの会話。最後の台詞は何度読み返してもジワァッとくる。
206イラストに騙された名無しさん:03/12/05 22:33 ID:0QFZEyDX
震電のところで、震電より成長した幽に泣かされてしまった。
207イラストに騙された名無しさん:03/12/05 23:38 ID:Tep879U2
皆否定するが、☆の挿絵はEGの魅力を損なうものではない。
いや、ばかみたいな空気の流れる絶妙な間、
一瞬の意外な表情など、内容を補完し引き立てるものとして一流だ。

ただ、表紙とグラビアが問題なだけなんだよ……
208イラストに騙された名無しさん:03/12/06 00:07 ID:pE1y2teu
メイドインドリーム1巻で大泣き出来たのは俺くらいだろうなぁ・・・(´・ω・`)
209イラストに騙された名無しさん:03/12/06 00:07 ID:iJ5pb3mf
ここは秋山様スレにナリマシタ。

EGだけ読んだことない。
表紙のせいだ。表紙のせいだ。
210イラストに騙された名無しさん:03/12/06 00:19 ID:SdFbjegr
なぜか自分は時空のクロスロード@で泣いた。
ラストのとこで、主人公の友人が、「今薬を持っていく」
つってくたばるやつ。
211イラストに騙された名無しさん:03/12/06 12:08 ID:RCMP+A0j
卵王子カイルロッド3巻はもうマジ泣けた。涙で本が濡れて新しく買い直したくらいw
俺がじいさんの立場だったら、きっと同じことをするんだろうなぁ。
パムはカイルロッドに出会えて幸せだったと信じたい・・・
212イラストに騙された名無しさん:03/12/06 12:55 ID:0AhPN8cE
自分はダブルブリッドの一巻にマジ泣きした
最後の一文が最高です
213イラストに騙された名無しさん:03/12/06 16:16 ID:3VEQGM8E
>>212
全くもって同意。
ゆえに今の展開がつらくてつらくて
214イラストに騙された名無しさん:03/12/06 17:46 ID:iJ5pb3mf
>>212.213
さらに同意。涙は出なかったけど、じんと来たのは事実。

スレ違いを承知で聞くけど
「ソウルアンダーテイカー」ってどうなったの?
感涙する?
215イラストに騙された名無しさん:03/12/06 19:22 ID:7ZakijaO
>「ソウルアンダーテイカー」ってどうなったの?
8回くらいで一部完となってhp連載終了。つーか打ち切り?
話の導入部ってかんじなので感涙とか無理ぽ。
216イラストに騙された名無しさん:03/12/06 22:09 ID:Tyz7dqHL
今、手元にあるダブルブリッドの9巻を読むことを決意。
・・・したのだが、何故か知らんが電撃通信と一緒に富士見ミステリーの
宣伝が入ってた。

>>213
同意。毎回新刊を読んだあとにあの言葉を思い出すと泣けてくる・・・
嗚呼、どこまで突っ走るのでしょうか・・・
217イラストに騙された名無しさん:03/12/06 23:07 ID:iJ5pb3mf
>>215
打ち切り!!  文庫にゃなりませんか? マジ泣きいいですか?
つーか あんがと

>>216
いいなあ 出るのが早いとこは
こっちじゃあと4日はでねーよ…
218イラストに騙された名無しさん:03/12/07 00:37 ID:LBWnG8Cz
>212
ダブルブリッドはなんかびっくりするぐらいつまんなくて、
三巻まで読んで、四巻の途中で放棄してしまったんですが。

別に俺の価値観の問題なんですけど
あれ、良いですかね?
219イラストに騙された名無しさん:03/12/07 01:03 ID:9x5jTVmn
たいていのライトノベルには、「あれ、良いですかね?」という人が出る。
価値観というものはそういうものだ。ダブルブリッドに限らずな。数字の大小はあるだろうけど。
220イラストに騙された名無しさん:03/12/07 01:24 ID:OAJgtnpR
>>218
ダブルブリッドは序中盤までが激烈につまらないので、興味があるのなら最新巻近くを読むと良い。
221イラストに騙された名無しさん:03/12/07 01:34 ID:AhB+N8Fh
ダブルブリッドは痛かったけど・・・9巻読んでじわっときた。
ああ、甘酸っぱいなあ・・・青春やわ、って感じ。

それはどうかしらー

漏れは涙腺弱くていろんな小説で泣きそうになるなー。
E.G.コンバットではいわずもがな。二巻の最後、
あと三巻の最後近くのオルドリン軍規で泣いてしまった・・・

あとはマイナーどころから、星くず英雄伝五巻の最後らへんと
バトルアスリーテス大運動会四巻、対ジェシー戦の「花道」。

ジークにジェシー、あんたら・・・カッコ良過ぎや・・・
222イラストに騙された名無しさん:03/12/07 01:51 ID:FnkA3ODS
「天高く、雲は流れ」は結構泣けました。特に10巻あたりのオルジェイの境遇あたりが。
基本的に涙腺弱い漏れなので、人様より多く泣いてるように思われますが…。
あとは「流れゆく川のように」とか「カイルロッド」とか。
…って全部同じ作者ですが、今のところ他が思い当たらないのでご容赦。
223イラストに騙された名無しさん:03/12/07 14:22 ID:T4duZZ4J
>>207
マナッドと自転車に乗ってるシーンには感ずるモノがあったな。
でもSDCGはやめ(ry
224イラストに騙された名無しさん:03/12/07 16:21 ID:JTGQCxyS
個人的な印象なんだが、秋山瑞人は昔の作品の方が泣けた。
鉄とかEGとか猫とか。
イリヤ4冊はなぜかあまり泣けなかった。
田中芳樹あたりとは違って筆力が衰えたとは思わない。むしろ向上していると思う。鉄なんかはかなり荒削りだった。それでも文章は最初からかなり巧いけど(ライトノベルという基準ではね)、さらにこなれてきてると思う。
だけどイリヤではあまり泣けないのが不思議だった。巧いなと感心はするし、ストーリーには引きつけられたのだが。
漏れがイリヤをさほど好きじゃないからか、それとも秋山節に慣れてしまったからかはよくわからない。後者だったら悲しい。
ま、それでも充分以上にイリヤはおもしろかったけどね。
次回作に期待したい。


秋山マンセースレと化すとアレだな。
ラノベじゃないけど浅田次郎は泣ける。漏れも月並みな男だな。
225イラストに騙された名無しさん:03/12/07 17:15 ID:Kz62+cbY
このスレでは既出でないようなので。

小説ドラクエ4でロザリーが死ぬところ。
ほとんど唯一かも。
226イラストに騙された名無しさん:03/12/07 19:27 ID:swRYcJTa
ドラクエは傑作だな、デスピサロには感情移入してたなあ。
227イラストに騙された名無しさん:03/12/07 23:03 ID:LBWnG8Cz
>>221
運動会は良いですね。自分も結構好きです。
ただ、TRAIN+TRAINのあまりの痛さには、、。
228イラストに騙された名無しさん:03/12/08 20:25 ID:6mX+jpX6
カイルロッドで泣いた世代は
ここに来てるなよって思うけどねw
結構いい歳だろ。
229イラストに騙された名無しさん:03/12/08 23:19 ID:PYlCR36c
エルウィン3巻(だったかな) ― ミアが検事官の弟を励ますところ.
狗狼伝承1巻 ― 詩乃が周防に連れて行ってくれと頼むところ.
ドラゴンランス戦記 ?巻 ― レイストリンとブープーの交流.
EGコンバット1巻 ― こたつでの購買のおばさんのモノローグ.

よく泣くんだが,いざ思い出そうとするとなかなか出てこないな.
230イラストに騙された名無しさん :03/12/09 08:15 ID:9BpX95lw
ロードス島戦記でオルソンがシーリスの為にバーサク化して史ぬとこ
231イラストに騙された名無しさん:03/12/12 09:01 ID:2rWS7nqo
昨晩はLASTKISSでボロ泣き。イリヤやクリスタルコミュニケーション
でも泣かなかったのに自分でもビクーリ
232イラストに騙された名無しさん:03/12/12 11:57 ID:oe8Ph/TS
    |                    \
    |  ('A`)          大塚 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        メジャーへ/


    |                    \
    |  ('A`)           松井稼
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        メジャーへ/


    |                   \
    |  (゚∀゚)          谷、ついに
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        結婚 /




       ‖          \
      ('A`)      ロッテ以外
      ( )       連絡ナシ/
   |    | |
   |
  / ̄
233イラストに騙された名無しさん:03/12/14 14:04 ID:d+23SRif
『時空のクロス・ロード最終譚 一番列車は朝焼けに』
「幸福の残照」の部分で、その先が分ってるだけに、とても泣けました
234イラストに騙された名無しさん :03/12/22 02:18 ID:pj90vczb
A君の戦争、挿絵とかで駄作だと思って油断して読んでたらやられたよ。
まさか泣けるとは思わんかった
235イラストに騙された名無しさん:03/12/25 01:16 ID:sBICyfb+
なんかさ。EGがあんなに泣けるのに最終巻が出ないことが泣けてきたよ。
236イラストに騙された名無しさん:03/12/26 23:36 ID:1ya3NaPW
すっげー昔だけど、
ガルディーンのツーバンが死ぬとこで涙腺だだ漏れになったよ。
返す刀のロケッ○○ンチで泣きながら大笑いして心中複雑だった

>>221
星くずは何巻だったかな。惑星脱出で居残ったカンナが
ジークをねぎらう言葉に泣けた。
237イラストに騙された名無しさん:03/12/27 09:32 ID:0eCeiF3O
猫の地球儀はだだ泣き。付録にティッシュをつけるべきだ。
238イラストに騙された名無しさん:03/12/30 02:00 ID:6rzDGN7V
>>230
そんなシーンもあったなぁ。あのシーンは俺も好きだった。昔の水野はよかったよ。

彼の変わりように泣けてきますw
239イラストに騙された名無しさん:03/12/31 10:31 ID:lUcGdAqg
華宵の幽夢の中の『乗月』
月渓の思いに物凄く胸打たれた。
胸を打たれるってこういうことか、と初めて感じさせてくれた作品。
何度読んでもいいんだよなぁ。
240イラストに騙された名無しさん:04/01/05 23:58 ID:9VqY00gS
マジ泣き:星の大地
リア厨の頃、最後まで読んで唖然とした。予想と正反対だったので。

読んだ直後は泣かなかったが、夜、寝床に付いた時に気が緩んだのか
堰を切ったかのごとく涙が止まらなくなった。悔しくて悲しくて泣き倒した。
こんなにも涙が出るとは思わなくて自分でも驚いた。もの凄く泣いた。
涙が溢れて止まらなかった。夢にまで見た。
241イラストに騙された名無しさん:04/01/10 15:13 ID:ku59rtj0
>>240
この作品がパクリだったことを知ったときにに泣けたねw
242イラストに騙された名無しさん:04/01/11 12:37 ID:97jlDtvb
ウィザーズブレインW巻下巻の、
――ルーティ、カイ、シャオ、私、友達が出来たよ。

帯で見てから気になってて、そこに到るまでの過程でマジ泣き。
ファンメイの決意に涙が……
243イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:14 ID:qzREteXe
イリヤとリバーズ・エンドかな。
どっちもトゥルー的な終わり方(?)で結構切なかったけど、尚更泣けた。
244イラストに騙された名無しさん:04/01/27 07:20 ID:iH8aaR4g
このスレを見て瑞っ子の痛さに泣いた
245イラストに騙された名無しさん:04/01/27 16:25 ID:HoWIbKM9
いまだにこのスレに瑞っ子叩きが湧いてくることに泣いた
246イラストに騙された名無しさん:04/02/07 16:40 ID:m8ZevH9S
ガンダムの「ポケットの中の戦争」が出ているようなので……。
「コロニーの落ちた地で……」はどうだろーか?
キャラ設定を見た時点で結末は予想できるんだが、それでも最
後の戦闘シーンは涙をこらえずに読み切ることができなかった。
特にゲームと同時進行で読んでいたから、もうシンクロしまくり。

ちなみに単なるSF戦争物として読んでもグー。
兵科別にMSやその他の兵器を運用している点や、戦術の描写は
かなりレベル高いと思う。
もっとも作者が火葬戦記作家だから当たり前といえば当たり前だが。

247イラストに騙された名無しさん:04/02/07 18:23 ID:EnQ7fh89
>>246
涙をこらえずに×
涙をこらえて ○
248イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:14 ID:g1GEY6Go
「ゴーストハント(悪霊シリーズ)」の悪夢の住む家から
   「この家に入るな。出て行け」
 怖い話を盛り上げるため、何度も出てきたこの言葉
 最後のシーンで涙がドバーーー。
249イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:13 ID:Ndjde+TC
インフィニティゼロ・・・はどうせ概出なんだろ、このボケどもが!!!

月花・・・もどうせ誰かが言ってるんだろーな、糞がぁ――――――――――!!!!!!
250イラストに騙された名無しさん:04/02/09 19:58 ID:RCFnO08y
猫の地球儀、どこら辺で泣いた?

あの子供の猫が殺されちゃったあたり?
251イラストに騙された名無しさん:04/02/10 04:21 ID:WjXcqqT+
>>250
泣けなかった
252イラストに騙された名無しさん:04/02/10 10:00 ID:NOm9e3Of
>>250
殺されたとこよりも、その後から最後まで、かな。
253イラストに騙された名無しさん:04/02/10 14:27 ID:ENIlzGtP
海が、
























254イラストに騙された名無しさん:04/02/10 17:15 ID:GUFKyrbi
>>250
楽と活動のおじいの会話。
255イラストに騙された名無しさん:04/02/11 13:33 ID:LKsfvoUt
楽のロボットが魔法の粉を持ってくるところ
256イラストに騙された名無しさん:04/02/14 12:10 ID:EDPUj2Un
>>250
(・∀・)m9 だぁ〜!
257イラストに騙された名無しさん:04/02/21 08:31 ID:vpVouVII
元はエロゲーらしいが水月ってのを読んだ
なんか切なかった
258イラストに騙された名無しさん:04/02/29 15:38 ID:9a8KcHbk
sage
259イラストに騙された名無しさん:04/03/05 12:57 ID:bk6mXMB5
サクラ大戦の短篇集。太正恋歌の2巻。
大正恋歌。
下町人情って良いなあ……
260イラストに騙された名無しさん:04/03/16 21:34 ID:FdrsgE+d
 さくまゆうこの、水空の「青」(1st フレンド)
結構泣ける。おすすめ。でも嫌いな人は嫌いだろうな。

ダブルブリッドは一巻の最後の文だけ泣いた。他の巻は痛すぎて・・・・。

 榊一郎のドラゴンズ・ウィル。(第九回ファンタジア長編小説大賞準入選受賞作。)
たぶん相当古いから見かけないと思うが、本気で泣ける。
必死こいて探す価値は有ると思うぞ。
 超イチ押し。
261イラストに騙された名無しさん:04/03/16 22:02 ID:AU0333UI
>>260
当時は確かに泣いたけど、今見るとどうかな?
榊節、見たいなのは確実に出てるけど、荒削りって感じ。
262イラストに騙された名無しさん:04/03/17 01:02 ID:DHprD4XI
昔なら冴木忍、最近なら秋山瑞人が好きだけど、
いちばん泣けたってことなら「ポケットの中の戦争」に一票。
ビデオのシーンでボロボロ泣けた。
OVAより名作だと思う。ガンダムなのが勿体ないぐらい。
嘘だと言ってよ、バーニィーーーーー!

あと、OVAを補完する意味で追加されたお父さんのたった一言のセリフに、
ずいぶんと救われて後味さわやかなのが、さらに良い。
263イラストに騙された名無しさん:04/03/17 01:40 ID:CaJ9TrbI
大運動会が一番泣けた。一乃との再戦やジェシーの対決あたりが。
あとはガンダムの08MS小隊(下)でのノリスに泣いた。なにげに隠れた名作だと思う。

最近は悲劇とか死で安易に泣きを狙う作品が多い気がする。
ラストキスとかあーいうの読むと吐き気がするよ。
264イラストに騙された名無しさん:04/03/17 09:38 ID:3tqdpTeK
ラストキスで泣いたけど、周りの人間関係の構図を巡る
葛藤とかに対してで、別に悲劇に泣いたわけではないなあ。
たかが小説の登場人物一人を殺しただけでみんなが泣くほど
読者の感情は単純なもんでもないよ。
265イラストに騙された名無しさん:04/03/17 14:16 ID:WGZhJvjC
小説ドラクエ5。
デモンズタワーのあたりの主人公を見ていると、ほんとに思い出すだけでも・・・
あと妖精の城で過去に戻るところとかも凄いくる。
ドラクエの主人公ってみんなどこかステレオタイプな勇者だけど、この主人公はすごく人間臭いというか。
とにかくカコイイ!
266イラストに騙された名無しさん:04/03/17 14:30 ID:qmtREVY2
住めば都のコスモス壮とブレンパワード

前者は最終巻で不覚にも泣けた。ギャグものでグッと来る珍しい逸作
後者は人の強さをもろに感じた。だてに女の人が書いてるわけじゃないね、愛があrおぶえあ
267イラストに騙された名無しさん:04/03/18 01:45 ID:A/Vpvqzb
「総理大臣のえる」でないたなぁ
全部の巻で泣いた
アレ読んでからラノベ買うようになった
268イラストに騙された名無しさん:04/03/18 20:19 ID:QzX9lXGt
時空のクロスロード1、3巻及び最終譚。
3はヒロインがスピーカー使って敵味方両方に呼びかける部分で泣き、
最終譚は主人公の親父が最後まで電車を動かす覚悟を語る部分で泣いた。
というか、時空のクロスロード全体を通して、死んだ家族を思い出す登場人物って感じの
くだりは大抵じーんときた。どうやら家族関連に弱いらしい、俺。
べつに家族が死んだりしてる訳じゃないのに……何でだろう?
269イラストに騙された名無しさん:04/03/18 22:19 ID:fHSwz2jW
「マリア様がみてる」いばらの森

ええ、ついさっき読み終わったんですが泣いちゃいましたよ。
アニメに感化されちゃったのもあるんだけどねー。
270イラストに騙された名無しさん:04/03/19 02:32 ID:0f27Hwom
しにがみのバラットが一番好きかな。
じーんと来るのが何個かあった。
271イラストに騙された名無しさん:04/03/19 02:48 ID:SfMpeCL5
ブギーポップのパンドラで泣いたよ。

272イラストに騙された名無しさん:04/03/19 03:46 ID:tNe7zzXR
猫の地球儀とマリみてに1票づつ
273イラストに騙された名無しさん:04/03/19 22:07 ID:jzSM2tgj
「デ・ジ・キャラット ファンタジー」
じっくり立ち読みしてから数カ月後、結局前後まとめ買い。ストーリーは全部
頭に入ってるのに何度読んでもラスト近くで……鈴ちゃん……(TT)

ご都合主義的なハッピーエンド嫌いな人もいるだろうがわたしゃ大好きだ。あれで
救われた。
274イラストに騙された名無しさん:04/03/20 18:26 ID:q14Om/ng
やはりカイルロッドが一番ないたねw
全9巻のうち3巻以降は一回はないたね

神官長の成長にも泣けたよw

あのころ俺は若かった
275イラストに騙された名無しさん:04/03/21 22:22 ID:tMbY9jNj
マリみて読んでいく度に全部泣けちゃうんだが・・・
276イラストに騙された名無しさん:04/03/21 22:45 ID:7ruV4kra
今さらで悪いがパラさしで泣いた。
277イラストに騙された名無しさん:04/03/21 23:14 ID:f5N2tXOB
妖魔夜行小説の3巻、真紅の闇のなかの「さようなら、地獄博士」で泣きました。

天本英世さんが死去されたときにまた読んで泣きました。

・・・おれ、ここでは年寄りか?
278イラストに騙された名無しさん:04/03/22 06:46 ID:EOuM2Ikt
…うん、多分。妖魔夜行はミニ文庫のまぼろし模型がちょっと泣けた。
279イラストに騙された名無しさん:04/03/27 14:20 ID:6CULpmpf
ドラゴンズ・ウィル。
勇者とドラゴンの話だが、ドラゴンが草食主義者なのが良い感じ。
280イラストに騙された名無しさん:04/03/27 16:25 ID:2gUBzkff
やっぱ俺も小説ドラゴンクエストXかなって……
これラノベにしていいのかもわからないけど。
確かにデモンズタワーや妖精の城のところはぐっときたね。
281イラストに騙された名無しさん:04/03/27 16:26 ID:2gUBzkff
連投スマソ。
付け足し。ピエールがマーサと再会するところ。
忘れちゃいけないこれを忘れてた。
282イラストに騙された名無しさん:04/03/27 19:24 ID:eZUdo/dw
イリヤの空、UFOの夏。
最後の辺りは泣きっ放しだった…。
エピローグも切なすぎて…。
283イラストに騙された名無しさん:04/03/28 14:38 ID:Q26p2ARX
向山貴彦の童話物語だろうか。
たぶんラノベだ。
タイトルはなんか子供向けっぽいが、中身は良質なファンタジー。
ヒーローとかが出てくる剣と魔法系じゃなくて、パヤオ系の
少年少女のジュブナイルっぽいファンタジーというべきか……。

タイトルに反して序盤のいじめ描写は陰惨だし、それでぐれた主人公は
子猫を蹴り殺すわ、恩人の金を盗むわでひどいもんだったけど、後半
主人公が花屋の女将さんに心を開いて自分の生い立ちを語る場面と
、ラストで親友にある約束を交わす場面は泣いた。
284イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:39 ID:6/amIk96
「狼のレクイエム」第二部は泣き通しだった。
明と青鹿を神が眺めるとこや、脱出時の××シーンetc…
285イラストに騙された名無しさん:04/04/11 11:23 ID:21dhJGcR
「僕にお月様を見せないで」5巻ポケットの中の生卵に涙
286イラストに騙された名無しさん :04/04/11 16:16 ID:91LyVHMQ
マジ泣きした作品だと、
・カイルロッド
・フィ−ルド オブ スタ−ライト2「砂漠の花嫁」
・真女神転生「廃墟の中のジン」
これくらいかな。胸にジ−ンと来ただけならもっとたくさんありますけど。
287イラストに騙された名無しさん:04/04/11 18:39 ID:5505+r7Z
泣けたって書き込んであるけど
本当に頬を涙が伝ったんですか?
288イラストに騙された名無しさん:04/04/11 19:09 ID:utf7G30/
俺涙腺弱いのかラノベだけでも数十回以上泣いてる。
さすがにハーレム小説火魅子伝で泣いたときはどーかしてるんじゃないかと思った。
289イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:20 ID:j+EZrsJS
伝ったことはないが潤んだことはある。中学の時の『クレヨン王国のパトロール隊長』だったな。
290イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:13 ID:rwppIGPK
てきぱきのノベライズでは3回くらい泣かされたな。誰があんなレトロSFチックなプロット考えたんだろ?
291イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:24 ID:TAS4oCLN
誰か集計してる?
292イラストに騙された名無しさん:04/04/12 15:34 ID:YIV663bD
イリヤだなやっぱり。本当良い小説。
「最後の道」の章は作品のハイライト。南の島の床屋のシーンは切な杉。
あとはラストのよかったマークだなあ。あれは決してバッドエンドでは無いと思う。
293イラストに騙された名無しさん:04/04/12 19:06 ID:HsmAnySs
>>292と同じく俺もイリヤ…。
猫の地球儀も泣いたな…。
294イラストに騙された名無しさん:04/04/12 22:22 ID:D9geKbKy
>>292
禿同。イリヤは良いよね(ノД`)
三回読んで三回とも泣いたさ。

あとはダブルブリッドの一巻かなぁ。最後の一文が何とも…。
295イラストに騙された名無しさん:04/04/13 20:03 ID:wbBDDaGO
イリヤはいいな!
Dクラ7-2もいいな!

ブギーは「ブギーポップは笑わない」しか読んでないんだけどそんなに良いのか?
十二国記もだけど、どれが何の続きなのかがさっぱり分からないから買ってないんだよな……。
適当に買っていっても大丈夫なものなのか?
296イラストに騙された名無しさん:04/04/13 20:29 ID:Dt0Au36j
>295
ブギーはパンドラとペパーミントの評価が高い。
どれがなんの続きかわからないのなら後書きの後にある
作品リストを参考に読んでいけばいい。
まあブギーは分冊のイマジネーターやエンブリオは除いて
基本的に1冊ごとに独立した話だからどこから買っても大丈夫だとは思うけど。
297イラストに騙された名無しさん:04/04/13 22:32 ID:npOdVHYj
阿智太郎の短編集の一つの話、『サングラスの奥で』で不覚にも泣いた…OTL
お子様向けの文体で気軽に読めるからまさか泣くことになろうとは思いもせんかった…
298イラストに騙された名無しさん:04/04/13 22:49 ID:4Gj+8326
ポータブル・ラジオの夏(火浦功)
またシリアスも書いて欲しい…‥つか何でもいいから書いて欲しい。
299295:04/04/14 00:35 ID:/JkOSHuD
>>296
サンクス!
まじだ……後書きの後ろんとこにちゃんと書いてあるな。
とりあえず順番に見ていこう。

パンドラが楽しみだな(・∀・)
300イラストに騙された名無しさん:04/04/15 04:04 ID:FF04PQgJ
(´・д・`) <300げとー
301イラストに騙された名無しさん:04/04/17 02:28 ID:LRhXowgh
キーリIIの「トリ・ペリ」
こーいう話に弱い。
302イラストに騙された名無しさん:04/04/21 00:16 ID:gfrTC9xB
しにがみのバラッド。
前巻とうって変わって4巻は救われない話が多いですな。
303イラストに騙された名無しさん:04/04/22 00:43 ID:hj7s8vUG
>268
漏れは新〜の方の3巻最終章でマジ泣き。
新の1,2巻は前シリーズに比べ糞だと思ってたけど、最後の最後に大逆転食らった感じ。
304イラストに騙された名無しさん:04/04/28 13:21 ID:+7PnmhzC
>>284
ウルフガイシリーズはどの巻も泣けるシーン大杉!なかでも西城が恵子を助けるシーンはヤバいぐらい泣ける!
305イラストに騙された名無しさん:04/04/29 04:44 ID:vY2ukqMh
若木未生の『AGE』。最後らへんのある一点でばらばら泣いた。 ……昔はよかったのになこの人……
306イラストに騙された名無しさん:04/04/29 12:57 ID:b0rDZBg2
書き尽くされているだろうが、やはり
「イリヤの空、UFOの夏」
タイトル見るだけで涙腺がゆるんでくるよ。

全部読んでから、また読み返したときにも新たな感慨がある。前半の
ほのぼの学園エピソードでさえ、無償に切なく感じてしまう。
307イラストに騙された名無しさん:04/04/29 23:31 ID:oR4vHRql
>>306
嗚呼、同士よ。
そうなんだよ、二周目の前半がホント切ないんだよなぁ・・・。
308イラストに騙された名無しさん:04/04/30 23:18 ID:pOU1lU22
ラノベじゃないけどCASSHERN観て何故か泣いた
309イラストに騙された名無しさん:04/05/02 15:14 ID:fXMKBudR
「イリヤの空、UFOの夏」3巻目まで読んだところ。
ぼろぼろになっていくイリヤと浅羽を見るのがとてもつらい。
続き読むの覚悟がいるな・・・

巻末におまけでイラストのラフ画が掲載されているんだけど、
使われることのない、コミカルタッチのイリヤが用意されて
いて、それ見てまた涙が止まらない。
310イラストに騙された名無しさん:04/05/02 18:46 ID:pXH/7yq4
ブギーポップのパンドラ読んだけど、泣けるって感じじゃなかったと思う
まぁ涙腺がガチガチなだけかも知らんけど
でもストーリー的によかったから読んでみてはいかがでしょうか?
311イラストに騙された名無しさん:04/05/02 20:39 ID:eIauUcWc
パンドラは読んだ後のカラーイラスト、あれ反則(;´Д⊂)
312イラストに騙された名無しさん:04/05/07 14:50 ID:ijUlZV7y
三雲のレベリオン最終巻。
313イラストに騙された名無しさん:04/05/07 14:52 ID:ijUlZV7y
レベリオン
314イラストに騙された名無しさん:04/05/07 19:07 ID:WgFKV04g
「月と貴方に花束を」かな。
すげえ王道だけど結構泣けた。
やっぱりあれは絵がいいよな〜。椎名優の絵は結構好きだな。
315イラストに騙された名無しさん:04/05/07 19:12 ID:I/idu/G9
神坂一 日帰りクエスト シリーズ最終巻の四巻。
雪の中、彼女の呟きにほろっとした。でも実際に涙が出たのは敵役の死に様。
なぜだ自分。
316イラストに騙された名無しさん:04/05/07 20:39 ID:X4zssVV8
おめでたい連中だ
317イラストに騙された名無しさん:04/05/07 20:42 ID:Ls1Z4Zd9
SW短篇集の『ただ一度だけの奇跡』(合ってる?)
の、解毒するとこ。
ヴェドゴニアのラスト
妖魔夜行ラスト
妖精作戦シリーズ二巻四巻ラスト
318イラストに騙された名無しさん:04/05/07 21:57 ID:FVyJcEl+
西尾維新の「ヒトクイマジカル」

みいこさんの説教にやられた。
319イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:36 ID:VTNzP7sC
>317
スターダストシティのラストは追加しなくていいのか?


理姫−YURIHIME−
夏街道[サマーロード](の最後の一文)
都立高校独立国(のオチ)
プリズムショット
愛と青春のサンバイマン(違う意味で泣ける)

と、若い人にはわからないラインナップで攻めてみる。
320イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:50 ID:TKNrIRT2
ホワイトハートの榛名しおりのアレクサンドロス伝奇シリーズ
特に5巻と最終巻(7巻)でぼろぼろ泣いたのを覚えている。
最近では西尾維新の「零崎双識の人間試験」の最後辺り。
何よりもお兄ちゃんが好きで、兄妹愛にほろりと。
その後の列車の中で弟がつらつら語ったり、書かれていない最期を思うと涙腺が緩む。
あと知っている人がいるかわからないけど、いつかのホワイトハート大賞受賞作品で「セイレーン」という分厚い本。
機械と人間との報われない想いの結末が悲しかった。かなり昔だけど、大分泣いたと思う。
既出では小野不由美のゴースト・ハント「悪霊の住む家」やなんて素敵にジャパネスク。
他にもいっぱい泣いたと思うけど忘れてしまった・・・

今まで一番泣いたのはライノベではないけど、京極夏彦の「後巷説百物語」。次点で浅田次郎の「壬生義士伝」かな。
321イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:19 ID:bPvkUZxR
最萌でやたら強かった桑原水菜を読んでみた。
読み始めたと思ったら最終巻が出た。
畜生、最期泣いちまったよ、最期。
「炎の蜃気楼」、男の俺にも熱かったぜ。(濃かったけどな)
322イラストに騙された名無しさん:04/05/08 02:45 ID:6S3ixwgl
イリヤの空、UFOの夏
猫の地球儀

イリヤはラストの「空へ帰っていく」で極まった
地球儀は焔にくっついてた雌猫が死んだときに泣いた

秋山以外でも泣けるけど電撃だと秋山だなぁ
しんみりくる良い話ってのは結構あるけどマジ泣きは秋山だけだなぁ
323今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :04/05/08 06:34 ID:jTHB2cfe
集団ストーカーでまじ泣きです。

324イラストに騙された名無しさん:04/05/09 10:15 ID:nbaA8+jB
いつの間にやら秋山スレですね
猫には泣かされました
○が死んだ以降の話が涙が止まりません

イリヤは最終巻だけ読んでないのですが読むの怖いなぁ・・
325イラストに騙された名無しさん:04/05/09 17:41 ID:mu3hIF5t
「猫」は泣かなかったけど、「イリヤ」は泣いた…
切なすぎです、あれは。
でも作品としては秋山の予備知識なく読んだ「猫」の方が好きです。
326イラストに騙された名無しさん:04/05/09 17:50 ID:sDxf+TMW
秋山はタメてから一気に落とすからなぁ。
泣ける作品描かせたら最強だと思うよホント。
327イラストに騙された名無しさん:04/05/10 11:51 ID:/ozAv52Y
田中の闇鍋の陰謀は泣けた。
ほろりとマジ泣き。
328イラストに騙された名無しさん:04/05/10 12:07 ID:Zym0ZcpG
緑幻想グリーンレクイエム

お姉さんと植物が喋ってるとこでぱたぱた涙が出た
面白いくらい涙が出たからしばらくほっといた
こんなに健やかな「愛してる」は後にも先にもこれっきりだと思った
329イラストに騙された名無しさん:04/05/10 22:35 ID:Elcqx6/a
泣けたっていうより、やるせない気持ちになったのがシインの毒。
ジェネウとか暗殺者シリーズとか、運命に翻弄される人々を描く、初期の
荻野目悠樹の悲劇ものは重くってすっごい良かった。
330イラストに騙された名無しさん:04/05/11 07:44 ID:yfM54O11
ドラクエVの妖精の城だな。あれはクル。あと銀英伝のヤン提督。

しかしどっかの作者が、人が死んだら悲しいのは当然。
人を殺さずに泣かせられるか?ってのにこだわってたが、かなり難しいよなあ。
そんなの片手で数えれるぐらいしかないよ。
331イラストに騙された名無しさん:04/05/11 08:21 ID:4eXOzMCE
ライトなノベルったって
作中で誰かしら死んでたり
殺されてたりするのが、少なくないしね。
332イラストに騙された名無しさん:04/05/11 08:26 ID:GSTJUqYb
バッカ、死んで悲しくなるくらい感情移入できるキャラを描くのがどれだけ大変と
333イラストに騙された名無しさん:04/05/11 09:46 ID:yfM54O11
>>332
大変だとしても殺さずに泣かすっていうのがさらに難しいということの否定にはならんだろ。
334イラストに騙された名無しさん:04/05/11 16:53 ID:4UJEQaF1
>>333
かといって死ぬ場面で無理やり生かすのも興ざめだろう。
殺して泣かすのと殺さずに泣かすのは種類が違うんじゃないかな。
てなことで比較するのもどうかと。
335イラストに騙された名無しさん:04/05/12 00:33 ID:mxYUCYRu
オレは死ぬよりも、突然と消える方がグワっとくる
泣いたことは無いけどね。
336イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:20 ID:yhi5afyj
懐かしくて切なくて、それでいてすがすがしい涙。

「魔法遣いに大切なこと」2巻でやられた。
背部になった映画部の8ミリフィルムなんて反則の泣き素材だよね。
夏休みなのに冬の物語。美しすぎる・・・
337イラストに騙された名無しさん:04/05/12 19:11 ID:e2Ix5hQo
ここ読んで何個か買って読んだ
秋山瑞人。鉄は泣いた。他は泣くほどじゃなかった。このスレだとイリヤ、猫の評価高いね
俺に評価 EGC>鉄>>イリヤ>>猫
銀英伝。泣けた。この作品に出会えただけでもこのスレ読んだ価値あった。
カイルロッド。スレみる前から知ってた。泣いた。
久々にスレみてドラクエ読もうと思った。
ちなみに俺は「人の死」に弱いw銀英伝で何度泣いたことか
338イラストに騙された名無しさん:04/05/12 21:37 ID:7W+RUC3D
オレは突然と消える方がくるなぁ
ネタバレになるのでこれっとはいえないが
339イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:50 ID:7not46nU
冴木忍の話は基本的に感動話だな。もしくは感動兼説教話。
まあ、感動して泣いたことは今までの人生で一度もないけど話は面白かった。
人が死ぬ所を感動の中心に持ってきてる話は逆に冷めてしまって全然ダメ・・・
「時限爆呪」とかのように救いがある方がよい。
340イラストに騙された名無しさん:04/05/15 13:19 ID:OK0RLq9z
ろくごまるにの夢の涯。
考えてみると、ラノベで感動で泣けるのって
少ない気が。
341イラストに騙された名無しさん:04/05/15 13:43 ID:RvOfOkuo
〉321 わかる!私は数年前読んでて途中でリタイアしちゃったんだけど、最近また読み始めた時に最終巻が発売された。もちろん、思いっきり泣いた。ラストが切なすぎる…。
342イラストに騙された名無しさん:04/05/15 13:59 ID:VOO0LDYd
幻魔大戦の不良少女が病気の弟の心を知らされる場面ではマジ泣いた。
343イラストに騙された名無しさん:04/05/16 02:53 ID:sZXygrlK
>321
おお、同士よ!

俺は十年間、直高主従を追いかけて来ただけに、あのラストは泣けたよ…
ちなみに俺も男だ
344イラストに騙された名無しさん:04/05/16 04:08 ID:rFmr6tbg
炎の蜃気楼か・・・
山口県民にとっては笑いのタネなんだが・・・
あーなんで終わったかなUKIUKI・・・
345イラストに騙された名無しさん:04/05/19 02:00 ID:rd5Naugf
空の境界読んでぼろぼろ泣いた。
最近涙腺緩くて、その、困るね。
346イラストに騙された名無しさん:04/05/20 21:31 ID:9ONC+rQM
>>345
月姫のスタッフが書いたんだったっけ?
ツレんちにあったから読んでみようかな
びっくりするくらい分厚かったけど・・・
347イラストに騙された名無しさん:04/05/22 20:23 ID:BLtPsGN8
348イラストに騙された名無しさん:04/05/26 06:10 ID:u0L8h4p6
魔法遣いに大切なことの1巻。
評判よさそうなので買ってみたらマジ感動泣き。
人が死ねば泣けると思ってるラノベ作家はこれ読んで反省してください。
349イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:09 ID:2KDkiWgt
>348
しっかり一人殺してるじゃんか。

Astral(今田隆文)
人が死んで泣かすような作品はクソと思ってる香具師はこれ読んで反省してください。
350イラストに騙された名無しさん:04/05/26 23:05 ID:lXsf9OtZ
人を殺して感動させようと思っている作家はクソではないが×です。
出来るだけ生かしてあげて下さい。死ぬ必要がないのなら。
映画のバックドラフトなんか兄貴が死ぬシーンより
今まで子ども扱いしていた弟を同僚に自慢するシーンの方が感動した。
351イラストに騙された名無しさん:04/05/27 00:47 ID:pllwhfHH
ここは安い噛み付き合いをするスレですね
352イラストに騙された名無しさん:04/05/27 17:00 ID:Ct1lD/GA
ネタがないんだから、察してやれ。
353イラストに騙された名無しさん:04/05/29 02:05 ID:bA+dPwlL
>350

死に萌え系として言わせて貰うと、バックドラフトで真に感涙すべきシーンは
現場に戻った弟が新人隊員にかつて兄にしてもらった同じ事をするラストシーンなんだが。
354イラストに騙された名無しさん:04/05/30 20:24 ID:MoTflyLk
おちゃらか駅前劇場
あれは来たね
355イラストに騙された名無しさん:04/06/01 15:18 ID:1DWTdhH3
少年陰明師シリーズが(・∀・)イイヨ!
今日発売になった最新刊『光の導を指し示せ』も泣けた

ちなみに下のが既刊本。3巻あたりからじわじわと泣けてくる話が
増えてくる。今では毎巻ごとに泣けてきちゃうよ

異邦の影を探しだせ/闇の呪縛を打ち砕け/鏡の檻をつき破れ
禍つ鎖を解き放て/六花に抱かれて眠れ/黄泉に誘う風を追え
焔の刃を研ぎ澄ませ/真紅の空を翔けあがれ
うつつの夢に鎮めの歌を
356イラストに騙された名無しさん:04/06/03 01:51 ID:6y0vqK21
少年陰陽師は切ない描写が巧いよなぁ。
文章や展開作りはそんなに巧いわけでもないのに、
毎度泣くべきところで泣かされてる気がする。
3、7、9巻はとくに泣けた。
この前7巻読み返して、初めて読んだときは泣かなかったシーンで泣けた。
357317:04/06/04 22:12 ID:3jRH6CGD
聖刻の黒の僧正編。西方工呪会(だっけ?)のおじさんが
クリシュナのために会社裏切って死んじゃうところ。
358イラストに騙された名無しさん:04/06/05 01:34 ID:K4A9g6Do
>>348
魔法遣いは個人的には2巻にズバリはまっちゃったyo。

1巻もハートフルなエンディングなんだが、旧家の遺産相続で
遺族がどろどろという暗い設定が苦手だった。

2管は青春の思い出が8ミリ映画のフィルムでカラカラと映し
出されている感じ。
町が色を失うような真夏に、真っ白な冬の物語がシンクロして、
もうホントに美しすぎる。

2巻は悲しい話じゃないんだけど、懐かしさで胸がいっぱいに
なって、青春の甘酸っぱい記憶が蘇ってマジ涙がでた。それで
いてなにかすがすがしい。良質の映画を見終わった気分。
359イラストに騙された名無しさん:04/06/05 05:34 ID:vOQlJd32
読み手が男と女では感動するところが大幅違うのだろうか、と
初めてSS書き始めて気になった。
カイルロッドの最後辺りは感動したんだけどなぁ
360イラストに騙された名無しさん:04/06/08 22:43 ID:D3rmVmkA
自分もドラクエ5に一票。
1巻のラスト・禿しく既出だが、スミスの逝き様・・・。
涙腺が決壊した。

あとは、3巻でティミーがリュカに抱きしめられるところ。
自分の親父は決してこんなことは言ってくれないだろうと
思うと切なくて悲しくて涙が止まらなかった。
361イラストに騙された名無しさん:04/06/11 13:48 ID:9GdonV4O
Dクラッカーズ7−1

かなり涙もろい自分だが、

最初から最後まで涙止まらなかった

というのは初めてだった。
前半は辛くて悲しくて泣ける。後半では感動して泣いちまった……
これを電車の中とかで読むのは危険だ。
362イラストに騙された名無しさん:04/07/03 18:28 ID:9sQNw4Mw
 闇鍋の陰謀
4話で後半でガツンときて5話ラストでホロリ。
3話までは笑ってただけだけど。
同作家の大久保町も3巻で不覚にも泣けた。

 蓬莱学園の初恋
最後の演説からの流れにジーンときた。

 封仙娘々追宝録 夢の涯
短編の中の一編ながらラストでじわっとくるものがある。

 ザンヤルマの剣士(シリーズ全般)
最後の戦いのあと、これまで関わった人の今が出た場面でくらっときた。
363イラストに騙された名無しさん:04/07/04 00:54 ID:horMmf/6
何度も読み返してる作品だと切ない場面が来ることがわかってるから
そのちょっと前から眼が潤んでくるんだけど、初読の時ってストーリー
追うので精一杯なのか泣いたことないな。
読む力弱い?
364イラストに騙された名無しさん:04/07/05 23:00 ID:pdgBXqCT
>>363
二度目に読み返して、あぁ、そうだったのか、とか納得して泣けたりとか結構あるなー
後、人死にものだと雰囲気で分かるからなくってのもある気がする
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:mCkqFaYR
泣きそうになると「こうすればいいじゃん」とか必死に難癖付け始めて泣かないようにしてる自分が何か嫌だ
一番好きなので泣いた事無いってので操立てしてんのカモ知れない
366イラストに騙された名無しさん:04/07/16 12:31 ID:v433ovO3
・空の境界
はマジ泣けるっあの分厚いも一気に読めるおもしろいし。

・インフィニティ・ゼロ
って4巻出てるの?
1巻は微妙だけど2・3とめちゃオモシロイ
ボロボロは泣けないがじんわりくる。

猫とイリヤってそないに泣けますの?
今度読んでみよ。

367イラストに騙された名無しさん:04/07/16 23:13 ID:57YfIplU
>>366
瑞房だが二つとも泣けなかった。鉄コミュニケイションは泣けたけどね
368イラストに騙された名無しさん:04/07/16 23:43 ID:jNY8QadW
>366
猫は鳴けないほうがおかしい。
イリヤは微妙。出来がどうとかじゃなくてあれは泣きシナリオじゃないと思うので。
369イラストに騙された名無しさん:04/07/17 01:14 ID:7CCtfwLq
猫は泣けなかったけどイリヤ4巻が。夏が終わったシーン。
栄華の後の悲劇って大河的な落とし方に弱い。
370イラストに騙された名無しさん:04/07/17 06:57 ID:kTJcfzN0
猫からねずみの連想で アルジャーノンに花束を を思い出したよ。
当時大学受験競争に嫌な感じにはまってた俺に担任の先生がわざわざ
くれた本。その忠告を含めた意味を気づいた上でシカトしました。
お約束のように大学途中で人生ドロップアウト、あの時素直に泣いとけば・・・
今じゃあの本見るたびに色々な意味で泣けます

371イラストに騙された名無しさん:04/07/18 00:12 ID:HZCExwwc
>>370
入院中(超暇。テレビは金がかかるのでゴールデンくらいしか見なかったので特に)でさえ
最後まで読めなかった。あのひらがなで挫折したw

えーと、泣ける作品ね。山岡荘八の徳川家康で泣いたな。短編の方かもしれないw
ある男の許嫁を主君が妾にした(主君は許嫁とはしらなかった)。主君は政略結婚で新しく妻を迎えることになった。
妾の存在は邪魔になった。いろいろあり妾は狂ってしまった。主君は男に妾を預けた。狂ってしまったため城から追い出した。
主君が男に妾を預けた意図は狂っているとはいえ妾の存在は邪魔だから男に殺せ、と言うものだった。長年仕えてきた男には主君の考えは言われなくてもわかった
苦悩した後に自分の元許嫁を涙を流しながら殺す男。女を殺した後で男は女の手紙を見つける。
女は狂っていなかった。男のため最後まで狂った振りを続けた(主君は男の忠誠心を試していた。女を殺さなければ男は主君に殺されていた)

こんな感じの話だった気がする。細かく覚えてないw男が手紙を読むシーン泣いた気がする。
ちなみにその後主君は男に殺されますw
372イラストに騙された名無しさん:04/07/18 00:33 ID:xgzNBlHO
イリヤは俺も泣いたね。
夏休み再び後編の鬱展開で話の中に引きずり込まれて、なんか主人公にえらく感情移入しちゃって、
戻った主人公が泣く所で一緒に泣いて、最後の最後で主人公がやっと言えた時にも泣いちまった。
373イラストに騙された名無しさん:04/07/18 18:27 ID:dMs2jUaW
俺もイリヤ
表紙買いして読んでたけど
4巻のイリヤの告白で、一瞬息がとまった。
その後、どばっと涙・・・
374イラストに騙された名無しさん:04/07/21 14:50 ID:yK2DKkkx
パンドラで泣いた奴多いけど俺はジンクスショップの執事とお嬢様の関係に泣けた。
最初は なんだ、死んじゃうんだ。 程度にしか思ってなかったけど最後のほうのコート云々で
どれだけお互いがお互いにとって大きなものかを知った気がする。

・・・こんな俺は少数派?
375イラストに騙された名無しさん:04/07/21 21:17 ID:AsD6YKtH
つーかパンドラで泣いた人ってどこで泣いたわけ?
あれで泣けるのかまじ疑問なんですが。いや純粋に他の人はどうゆうとこで泣いたりするのか知りたい。
376イラストに騙された名無しさん:04/07/21 21:41 ID:9hlazxIg
>パンドラで泣いたところ。
最後で手をパチンと合わせて分かれるあたり。
377イラストに騙された名無しさん:04/07/21 22:37 ID:iItra+jU
その前の血の匂いや最後のウイスパリングでも泣ける。
378イラストに騙された名無しさん:04/07/24 15:19 ID:dhUYfPzX
既出だけど、最後まで読んだ後にカラーのイラストを見て。
379イラストに騙された名無しさん:04/07/25 15:26 ID:Lx7Tdn2p
イリヤは再読するたびに泣ける。
4巻の妄想→告白→暴走シーンと、搭乗→到着→邂逅→離陸→乱射シーンはホントに破壊力あるな。
380イラストに騙された名無しさん:04/07/29 20:38 ID:Cc3QXWbI
>>379
2巻のラストを思いながら4巻読むと悲しくなるよな
おれも泣いた記憶がある

乙一の「きみにしか聞こえない」はぼろぼろ泣いたな
授業中だったのにw
381イラストに騙された名無しさん:04/07/30 05:10 ID:+znDDpGz
超既出のようだが銀英伝

ヤンの死でちょい来たけどラインハルトがそれを知った場面で号泣
「誰も彼も、敵も味方も、皆、予をおいて行ってしまう!なぜ予のために生きつづけないのか!」
382イラストに騙された名無しさん:04/07/30 17:55 ID:qQvOwk2O
>>381
逆ギレだよな〜
383イラストに騙された名無しさん:04/07/31 01:37 ID:RbT6p/K3
>>116と同じく
高遠砂夜の『純情少年物語』(*ホモでは断じてありません)
主人公がかわいそうで、かわいそうで・・・。
384イラストに騙された名無しさん:04/07/31 01:57 ID:gdk3ZcSu
>>380
私は乙一の「しあわせは仔猫のかたち」の方で泣いてしまいました。
ゆっくり読めば読むほど泣いてしまいます。
でも、きみにしか、も仔猫もハードカバーでも出てるんで、ライノベ
と言えるかどうか……
385イラストに騙された名無しさん:04/07/31 02:29 ID:Bx9WGacT
>>344
俺も山口県人だけど、やはり「わだつみの楊貴妃」では直江が死ぬシーンですら
ずっとにやけていた。

何に一番笑うって、「炎の蜃気楼」が(当時の)全巻中学校の図書室に
置いてあったことか…。読み返してみて改めて思う。
何故この作品が置いてあったのだろうか…。
386イラストに騙された名無しさん:04/07/31 02:29 ID:9ZTl4BiH
マリ見ての「いばらの森」
387イラストに騙された名無しさん:04/07/31 03:44 ID:wRcKhgqR
>>384
ライノベはいかんなライノベは
388イラストに騙された名無しさん:04/07/31 11:29 ID:lsUlBOcC
>>385
意味不明
山口と蜃気楼に何の関係が?
389イラストに騙された名無しさん:04/07/31 12:20 ID:4CQexDG8
ガンダムの08MS小隊。
安易に泣かせようと作ってある作品とは違う良さがある。ジオン軍人の誇りに何度も泣かされる。。
390イラストに騙された名無しさん:04/07/31 22:54 ID:7E/aA2Lr
08MS小隊ギギタソが予想外の悲惨な死に方して気分悪くなって中巻で
読むのやめた想い出があるよ
元気で活発なギギタソがあんな死に方するとはおもわなかた(つД`)

マジ泣きしたのは十二国記の図南の翼
最後に真君と一緒の時、頑丘が珠晶が王になると確信した時の地の文がヨカタ
391イラストに騙された名無しさん:04/08/01 00:13 ID:ZZUI1fQn
ギギ?閃ハサ?
392イラストに騙された名無しさん:04/08/01 00:46 ID:a2wCn+Au
あれジジだっけか?村の女の子
それともゲゲだっけ?キキじゃないし
スレ汚しスマソ

自宅で裸でいる女ギギたんハァハァ
393イラストに騙された名無しさん:04/08/01 03:19 ID:MSdMzDWO
>>260
さくまゆうこの超心理療法士「希祥」で泣いた。
こういう話好きなんだけど、コバルトとかティーンズ向けの雑誌には
少なくて残念。
流行りが流行りだからな。
394イラストに騙された名無しさん:04/08/01 11:40 ID:2vAquoHP
キキだよ

正式にはキキ・トエル・ウル・ラピュタ ウルはラピュタ語で「王」、トエルは「真」という意味
395イラストに騙された名無しさん:04/08/01 14:52 ID:ElSmFDJn
ロジータだよ。

やはり08小隊は衝撃的だった。

キキ死亡 → カート(で合ってたよな)が娘にキキと名付けている → OVAのラストリゾートでキキの命と貞操が無事だった。

この一連の流れを追ってホロリと来た。
396イラストに騙された名無しさん:04/08/01 16:40 ID:hwGEEVU9
「アーヴィン英雄伝(4) 竜皇の凱歌」で泣きました。
最後の弁当食う所で。
397イラストに騙された名無しさん:04/08/02 01:00 ID:RFOCIu2Q
イリヤはなぁ、もうちょっとシアワセにしてやって欲しかったけど、
でもアノ終わりも泣けてよかったしな。もう切なくて切なくて。
398イラストに騙された名無しさん:04/08/02 15:27 ID:W9gPuMH+
同意。あれはハッピーエンドっていうよりかはトゥルーエンドって感じなんだが。
399イラストに騙された名無しさん:04/08/02 17:28 ID:bgfhTYsA
ブギポのパンドラ買ったけどさ、どうなのよ?
感動するとか泣けるとか聞いて中古で買ったけど
今から読むけど
400イラストに騙された名無しさん:04/08/02 17:36 ID:6aLYkg7v
セカチューだな
401hage:04/08/02 17:48 ID:qs+FEiuo
>>395
同意。何かOVA観てほっとしたような、残念だったような…w
あれは小説を先に読んだ人間じゃないと分からんね。
小説はとにかく暗いと言うか、リアルに書こうとしてた。

俺もマジ泣きはないけど衝撃受けて悶えまくったのはやっぱイリヤが一番だな・・
不満も何もかもぶちまけて、その後で壊れたイリヤに殺されかけたのが最高に現実感
があった。読んでて本気で息を呑んだyo
402イラストに騙された名無しさん:04/08/02 22:11 ID:WS9d8Bki
>>399
あんたには泣けない気がする
403イラストに騙された名無しさん:04/08/02 22:55 ID:n9u24tsN
そもそもブギポで泣くやつは少数だと思うが。
泣くためにブギポを買うのはミスかと。
404飯安室:04/08/03 00:27 ID:fSm3SfD3
「ロードス」の、オルソンの盲愛でふらりときた私だけれど・・・
「ペパミン」のラストで、可哀想過ぎてぐっときた私だけれど・・・
「皇国」の少尉(准尉?)の死に様でずーんときた私だけれど・・・
「銀英」で、最後まで力無く皆に謝り続けるヤンにぽろぽろきた私だけれど・・・

小説に限らず私は「悲」系の感情でしか涙が湧かない。
「悲しい」「可哀想」以外の感情で泣けることってありますか?
スレに沿って、ラノベで。
405イラストに騙された名無しさん:04/08/03 00:43 ID:J00AHfTj
最近イリヤの空レスが多いね。買ってみようかと思うんですが、
猫の地球儀では泣けませんでした。
マリみて,チグリスとユーフラテスでは泣けました。
こんな僕で泣けるでしょうか?
406イラストに騙された名無しさん:04/08/03 00:49 ID:KLdWw+V9
別に泣くために読まなくてもいいじゃん。
407イラストに騙された名無しさん:04/08/03 12:32 ID:Sd7Y93jY
>404
地球連邦の興亡4巻
「極めつけの愚者どもめ。なんと素晴らしい莫迦者どもめ。
たとえ内戦になっても、人類はまだまだ亡びんぞ」
408イラストに騙された名無しさん:04/08/03 18:33 ID:P3Q4RpCp
>>404
A君一巻の田中魔王が突貫するシーンで不覚にも泣いた。男泣き。
409イラストに騙された名無しさん:04/08/03 21:07 ID:HMVsiBXn
カイルロッドは泣けた。次はイリヤ逝ってみますか。
まぶらほからイリヤ。こつえー繋がり。
410イラストに騙された名無しさん:04/08/03 21:50 ID:aQyx+8Xy
>>404
俺は「住めば都のコスモス壮」四巻で泣きました。もう感極まって…
電撃で泣いたのはいまのところあれだけ
411イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:18 ID:L8iZXKkN
EGコンバット2巻のラストでもらい泣き。
キスカの氏を知ったルノアの心の独白もじんと来た。
412イラストに騙された名無しさん:04/08/03 22:22 ID:st8OwFWG
>ライトノベルでマジ泣きってある?

最近のグインサーガを読むとマジ泣きできるよ
色々な意味で…さようなら夢中になった若き日よ
413イラストに騙された名無しさん:04/08/03 23:36 ID:sXD0whEi
>>404
十二国記で泣けた。
414イラストに騙された名無しさん:04/08/04 01:42 ID:dV+TasvS
>410
同意見です。
コスモス荘の場合は、阿智太郎さんの全巻を読んだあと、
矢上版のコミックを全3巻読み、
家族ゴーレムで泣きました。阿智小説全巻>矢上コミック3巻の
コンボは本気で効きます、オススメです!
板違いの話題すみません。
415イラストに騙された名無しさん:04/08/04 10:41 ID:HtWNrIhx
>>404
ダブルブリッド1巻ラストシーン
ただし、望みどおりの泣き方が出来たなら続巻には絶対に手を出すな。
416イラストに騙された名無しさん:04/08/04 14:46 ID:j9a7qX1+
>>401
同志よ。
ガンダムOVAを網羅するならば
・0080:アニメ → 小説
・08小隊:小説 → アニメ
この流れが鬱と救いの相互関係を生んでくれると思う。
板違いになるが0083は小説より松浦氏の漫画を(作画に耐え切れるのであれば)アニメの後に読んだ方が良い。
417イラストに騙された名無しさん:04/08/04 21:41 ID:5YqTjadL
イリヤ読了、一気読みした。オレみたいなオッサンには心が痛い。ぐっとくるわ・・・
十二国記は図南の翼が一番キタ。
418イラストに騙された名無しさん:04/08/04 21:50 ID:5YqTjadL
追記:このスレネタばれ多すぎ・・・推薦するスレじゃなくて共感するスレなのね
419イラストに騙された名無しさん:04/08/04 23:55 ID:EYdTq7ih
>>418
気が早すぎるどころかあと2年くらいはかかると思うが、
次スレが立ったらテンプレに泣ける小説の統計を貼っとけば良しだろう。
420イラストに騙された名無しさん:04/08/05 16:14 ID:rXsX4Ehf
>384
(・∀・)人(・∀・)
風邪引いて寝込むシーンは何度読んでも泣ける…

グリーンレクイエム/緑幻想もイイけど
自分は「おしまいの日」で泣いた。
421イラストに騙された名無しさん:04/08/05 17:13 ID:p2di4uJW
>>416
生きてるだけが救いじゃないぞ。
小説の0080はあの後の展開を考えると余計鬱になる罠。
3人が真実を知ってしまったら3人が3人とも自分を赦せなくなって
ハッピーエンドどころじゃないだろう。

0080に救いを求めるなら「DVDのCM」コレに限る。(顛末さえ知ってればコレだけで十分泣ける)
板違いな結論でスマン
422416:04/08/05 17:27 ID:hKxCCY5A
>>421
声変わりしたアルの語りか…確かにあの15秒間は凶悪。
いかん、思い出したら目が熱くなったぞ。

ちなみに0083の漫画は人死にが少ないのが救いではなく(三人ほど命救われとるが)、
ヒロインの性格がアニメと比べて明らかにマトモというのが救い。
423イラストに騙された名無しさん:04/08/05 19:22 ID:Cbi6mmsJ
顔にかぶさっててガンダムに見えないデンドロに萌え
424イラストに騙された名無しさん:04/08/05 21:51 ID:LjxgkgDW
>422
同感!
「お前の二股とコロニー落とし(数万の死)とどっちが大事なんだ」って突っ込み入りまくり。
俺ならガトーより先に射殺してそう。
425イラストに騙された名無しさん:04/08/06 04:11 ID:5zycxA4W
1巻、イリヤのケツに釣られて購入し、はまってはまって瑞房になった訳だが、
イリヤでまじ泣きはなかったなぁ。ただ、3巻の首カッターの所で秋山のすごさを思い知った。

一番ボロ泣きしたのは、EGC3巻、楓葉の走馬灯。

             一斉に敬礼する藍色の海。
426イラストに騙された名無しさん:04/08/06 07:42 ID:cG3WrlMK
E.G一巻ラストで泣いた。
イリヤは泣けなかったなぁ。エロゲで飽きるほど見た展開だし。

あとはブギーのイマジネーター。
427イラストに騙された名無しさん:04/08/06 08:41 ID:VWi9DN0I
ブギーならやっぱりパンドラかな。大泣きってわけじゃないけど。
イリヤはこれから4巻。大体展開の予想はつくが、大泣きしそうな予感。
428イラストに騙された名無しさん:04/08/06 11:13 ID:Pv7EgpKT
イリヤはあの締め付けられるような所が良かった・・・切なさが沁みる
429イラストに騙された名無しさん:04/08/06 13:49 ID:dHymJvc5
ウィザーズブレインの第二巻。
他の巻ではまだ主人公に選択の余地があり、一つを選び取った末の喪失を描いている
だけなのだけれど、二巻ではその自由すらない。
二巻は主人公の預かり知らぬところで物語が展開していく為主人公が真相に気付いたときには
既にどうしようもなくなっている。だから最も選びたくない結末を選び取らされてしまった。
そこが良い。泣ける。他の巻もお勧めだけど、泣きたいなら二巻。
430421:04/08/06 16:16 ID:fVCWuZwt
>>422
なんか自分と微妙に視点が違ってて面白いな。
自分は漫画版0083の救いはラストの軍法会議のシーンで
アニメでは無力感と絶望に打ちひしがれてるだけのコウが
漫画版では落下中のコロニーを破壊して被害を抑えたことで
自分のしたことに誇りを持って法廷に立っている点だと思ってたんだが。

いいかげん板違いなんでシャア板に帰るわ。

431イラストに騙された名無しさん:04/08/06 17:16 ID:/GK3dbkk
正直、GP03好きな自分はマンガ版が一番でした。
これだけだと板違いなんで、小説版は読んだ?
432イラストに騙された名無しさん:04/08/06 20:04 ID:VWi9DN0I
イリヤ読了。泣けそうな展開だったが、なぜか泣けなかった。微妙に泣きのツボからずれていたというか。

しかし、これほど感情移入した小説は久しぶり。ものすごく疲れて鬱真っ最中。
読んだ皆が思ったことだろうが、もう少し何とかならなかったのだろうか。
433イラストに騙された名無しさん:04/08/07 00:33 ID:DAKueibK
>>432 もう少し何とかならなかったのだろうか。
この部分がイリヤの一番良かった所かもしれないと思うが・・・
434イラストに騙された名無しさん:04/08/08 00:51 ID:iRMqfVGg
水差すようで悪いんだが、
感動泣きではなく笑い泣きできる作品はないのだろうか。
435イラストに騙された名無しさん:04/08/08 02:27 ID:d79krkmb
>>434
ライトノベルじゃないが、清水義範の作品でなら。
436イラストに騙された名無しさん:04/08/09 00:07 ID:8DRLVpnR
こちらへどうぞ
↓↓↓↓↓↓
全人生で一番笑ったライトノベルの場面は?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1023895812/l50
437イラストに騙された名無しさん:04/08/10 16:56 ID:H9dEw+Tm
イリヤ買ってきますた。

1巻のプール出た所で眠ってしまった・・・・つか、先長いよ〜。(;´Д⊂)


普段小説など読まないから、読むの遅い遅い。_| ̄|○
438イラストに騙された名無しさん:04/08/10 23:21 ID:kfn4RGVn
>>437
本当に遅いな
ドラクエ3で例えたら酒場で仲間をそろえて終わったって感じだなw
439イラストに騙された名無しさん:04/08/11 05:22 ID:RPTmttiJ
星虫はじーんときた
440イラストに騙された名無しさん:04/08/11 05:28 ID:uSWNT57H
星虫は古臭くて駄目だったな(実際古い作品なんだけど)。
でも鵺姫とイーシャは泣きそうになった。
441イラストに騙された名無しさん:04/08/13 15:14 ID:wJnLR/Y1
今パンドラ読み終わったんだが、なんとなく上記の感動が分かった。
「もう絶対に戻れないあの時、そんなもう戻れないあの時の情景」って感じかな
泣く、というよりも心に響いた('A`)
442イラストに騙された名無しさん:04/08/13 20:57 ID:SJtU/oEI
うん、正直パンドラはどっちかというとオヤジ殺しだと思う。
若者はあんまりピンと来ないんじゃないかなあ。
443イラストに騙された名無しさん:04/08/13 23:41 ID:IaLZtqGA
今「パンドラ」読み返してみたが…。
初めて読んだとき、何で何も感じなかったのだろうかというシーンが幾つか。
当時中学生だったが、やはり読み返してみるべきだな。

「イリヤ」の4巻は初めて読んだとき、告白のところではなく何故か
浅羽の「悪者の―」のセリフ(独白?)で泣いてしまった。
良い言い回しだとは思うが、何故だろう…。
444イラストに騙された名無しさん:04/08/14 00:07 ID:8QQLZ22c
ペリペティアの福音

舳先舵手の9歳の少女フレンは、2万7千隻の艦船が衝突するのを
防ぐために、がんばってがんばって交通整理をおこなって…

うわーん
445イラストに騙された名無しさん:04/08/14 00:21 ID:tNcDmdY+
個人的には「でたまか」が涙腺弛む展開の目白押しなんだが、少数派かのう?
446イラストに騙された名無しさん:04/08/14 00:36 ID:eyneBacR
>445
どう考えても時空のクロス・ロードシリーズの方が泣けるから。

まあでたまかがその生まれからくるガジェットのチープさで損をしているのは認めるけど。
447イラストに騙された名無しさん:04/08/14 00:40 ID:tNcDmdY+
>446
不思議な事にクロス・ロードの方は泣けないんだ。
448イラストに騙された名無しさん:04/08/14 20:06 ID:dPoHHZvr
検索したらなんかスレあるみたいなので名前を挙げると人氏にじゃなくて泣ける本は、私は指輪物語。
449イラストに騙された名無しさん:04/08/16 00:29 ID:UVEKCZ0G
>444
おひさまって、とってもまぶしいね
450イラストに騙された名無しさん:04/08/16 01:08 ID:1bA8VXrC
>447
奇遇ですな。私は逆にでたまかの方では泣けないのですよ。
451イラストに騙された名無しさん:04/08/16 01:20 ID:PNuhhU4n
>>450
クロス・ロードでは泣けない方に1票。
452イラストに騙された名無しさん:04/08/16 01:26 ID:Z8gECPti
投票するスレじゃないんじゃ……

>>444
ずっと前にかおうかどうか迷って買わなかったんだけど、買ってみようかな
453イラストに騙された名無しさん:04/08/16 15:54 ID:TmETEDVx
クロスワードのつまらなさは最高だ。バカみたいな話を何冊も同じの書くのには
ある意味泣けてくる。
ちなみに俺は08MS小隊でボロ泣き。

454イラストに騙された名無しさん:04/08/16 20:35 ID:P5nC0lsw
1st・フレンドシリーズ。
水色の「青」の泣けたが、「白」の心機でも泣けた。
455イラストに騙された名無しさん:04/08/19 08:34 ID:oeIu8UmM
俺も最萌で熱かった「炎の蜃気楼」を読んでみた。
はっきり言って、最初の巻は文章も拙くて読みづらかった。

……が、男の俺でも20巻の話とかそのあとの主人公が
必死に生きる様には感動させられた。
完結編の40巻なんか、もうずっとボロ泣き。たぶん今までで一番泣いた本だな。
きっついホモシーンもあったけど読んで良かったよ。
456イラストに騙された名無しさん:04/08/20 22:54 ID:Vkx/uBdB
>>453
俺も08小隊は泣いたよ。
個人的にOVAより小説の方が好き。アレなシーンがあるけど。アレなね。
OVA好きな人は是非。
457イラストに騙された名無しさん:04/08/20 22:59 ID:Vkx/uBdB
板違いと言われそうなのでもう1レス…

ブギーポップのペパーミントに1票
458イラストに騙された名無しさん:04/08/21 04:23 ID:2xR/KUm1
08小隊や0080や0083だけじゃなくて、「コロニーが落ちた地で」だって泣けるぞ。
誰か、同意してくれ。

戦士と兵士(だったかな?)の違いについてとか、
ドナヒューとレイヤーの奇妙な信頼関係とか、
最後の決戦の描写とか燃えるぞッ!








……やっぱり、出典がゲームだとだめですか、そうですか・゚・(ノД`)・゚・。
459イラストに騙された名無しさん:04/08/21 08:06 ID:GwipQFpA
>458
すまん。BD,、冒頭の逆シャアのシーンで少し泣けた。
ああいう懐古系の仕掛けに弱いんだよな。
460458:04/08/22 03:03 ID:vlueCwXo
>>459
あのシーンは何気に評価が高いらしい。知り合いからも結構、同じ意見を聞いたことがある。
「コロニーが落ちた地で」は、そういうガンダム的な魅力が欠けているのかもしれない。
主人公サイドには俗に言うエースパイロットもいないし、ガンダムそのものも出てこない。
個人的にはここは逆に作品の魅力だと思うけど。

ん? もしかして欠けているのはそういう魅力じゃなくて、ヒロイン分なのか?!
……そうか、確かにマヤは、アイナやクリスやニナや、もちろんモーリンとも比較するべき
キャラじゃない(デザイナーは小林源文だし)。
なんか、全て解った気がする_| ̄|○。

えーと、でも同じシリーズの「ジオニックフロント」や「ガンダム戦記」はヒロイン分も充実しているし、
泣き所もオチも悪くないんでぜひ読んでみてほしい。特に「ジオニックフロント」で、エイガーが
マドロックなんていうシロモノを開発するに至った経緯と結末は泣ける。ゲーム中での切れっ振りからは、
想像できない奴の一面が切ないんだ。
461460:04/08/22 03:08 ID:vlueCwXo
>>459
BDの評価はあくまでも個人的なものなんだ。気を悪くしていたら謝る、ごめん。

>>460のメール欄の書き込みは見なかったことにしてくれ。
なんか、前の書き込みが残っていたらしい。重ね重ね、すまん。
462458:04/08/22 04:06 ID:6ynsNAFc
>460

うむ。林譲治氏の一連の作品もズゴックEと思う。

しかしこのスレ的にお勧めは『ガンダムNOVELS―閃光となった戦士たち』でしょうな、やっぱり。
『足なんて(ry』の台詞で泣けるとは夢にも思わなかった。
463イラストに騙された名無しさん:04/08/22 19:20 ID:CShMjesl
イリヤ読み終わりました。
いつものことながら泣きはしなかったけど
なんか心に響いてきてよかったです。
464イラストに騙された名無しさん:04/08/26 21:14 ID:nvtyK7Ji
とある魔術の禁書目録がよかった。
465イラストに騙された名無しさん:04/08/27 03:45 ID:ErdcksUN
乙一の切ない系の作品はどれも泣けた。
最近は暗黒系の作品ばかりなので、そろそろ切ない系も書いて欲しい…
466437:04/08/28 18:28 ID:knaHWAiO
伊里野全4巻。購入より苦節18日目・・・やっと読み終えますた。( ´ー`)y-~~

第3種→ラブレターまでは、引きつけられるモノが有り結構サクサク。
原チャリ→学園祭・・・完全にダレた。(´д`;)  読むのに10日以上掛かったよ。
鉄人で再燃するも、水前寺前編で2度目のダレ・・・。
んが、後編読み出したらエンドまで一気読み!!!ヽ(`Д´)ノイッキダヨイッキ

〓〓〓読み終えた感想〓〓〓
結論を言うと、泣けませんでした。_| ̄|○
ただ、読み終わった後に鬼の様な切なさが残りました。
切な過ぎて、未だに胸にモヤモヤ感が残ってます。
感情的な一言感想だと、伊里野を壊した浅羽が憎い・・・ただそれだけ。

しかし、この作品・・・映像化に成功すれば相当ヤヴァイと思う。(来春のアニメ化計画)
小説では泣かなかったが、作画・アフレコが成功すれば、多分泣くぞ・・・漏れ。
467イラストに騙された名無しさん:04/08/29 14:13 ID:Zz9e9GwF
このスレ「猫」で検索かけるとバシバシ当たるな('A`)
今猫の地球儀読み終わったんだが
読んだ感想はネタバレが嫌だから一つだけ、凄く「その後」が読みたくない小説だということかな
468イラストに騙された名無しさん:04/08/30 19:30 ID:ZHC5wQiF
ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ

何が原因なのか未だにわからないけど、マジ泣きしたのは後にも先にもこれだけ。
主人公が泣いた所で、俺も自然に泣いてた。
469イラストに騙された名無しさん:04/08/30 20:01 ID:vc18MXpF
>>468
禿同。陽介の悪友が作曲に走った理由や最後らへんの盗んだバイクで走り出した辺りで不覚にも…
NHKへようこそ!もいいんだがあっちはイタさが先に来るからなけないんだよな。

最近泣けたのは『ゴクドー君慢遊記外伝〜燃えよギョーザ三兄妹〜』
自分でもなんでやねんとは思うんだが…('A`)  
470437:04/08/30 23:56 ID:YNSbbMnJ
猫の地球儀全2巻。イリヤ完読後購入、そして2日で読了

最初の方は正直とっかかりが悪い。世界観が全く読めない・・・。
1巻の中盤辺りから置換法の法則さえ掴めれば結構サクサク。
んが、キャラクタの名前の脳内変換だけは、最後まで手こずりますた。
1巻後半まで読み切れば、後は一気読み必須。ヽ(`Д´)ノイッキダヨイッキ

〓〓〓読み終えた感想〓〓〓
結論を言うと、泣けませんでした・・・加奈。
ぃゃ、正直言うと涙腺が緩みました・・・ぇぇ。
ストーリーが秀逸でとか、感極まって・・・とかそう言う意味では無く、
こう、持ち上げておいて一気にドスーンと落とす辺りがなんとも・・・。
感情的な一言感想だと、○を殺した作者が憎い・・・ただそれだけ。
471イラストに騙された名無しさん:04/08/31 00:26 ID:E9xdZrCz
アプサラス 神の逆鉾
まさか吉岡平で泣くことになるとは思わんかった。
アプサラスリターンズはどうでもよかった。
472イラストに騙された名無しさん:04/09/01 20:36 ID:GsXPmAwE
ジャンルがよくわからんのでここに挙げさせてもらうが、八月の博物館で久々にマジ泣き。
少年編のラストは特に切ない。
読書感想文書くために読み直してまた泣きますた。
473イラストに騙された名無しさん:04/09/02 01:56 ID:Ddw02rmk
>>353
シラネ
俺が買ったのはカイルロッド last kiss 風よ。龍に届いているか  イリヤ  ガンダム0080ポケットの中の戦争 とか
474イラストに騙された名無しさん:04/09/02 01:58 ID:Ddw02rmk
誤爆スマン
475イラストに騙された名無しさん:04/09/02 12:48 ID:ubu3zTMr
「くますけと一緒に」で号泣。

ええ話や〜と思って読みすすめたら
ラストで背筋ゾ〜っとした。
476イラストに騙された名無しさん:04/09/04 09:55 ID:i/mJzqzJ
スレイヤーズ14、15巻
まさか第二部からナーガ並に一緒に居た香具師らが死ぬとは思わんかた
477イラストに騙された名無しさん:04/09/05 04:07 ID:OhGikvTU
08小隊はいいね

自分はビデオパッケージの裏に書いてある
不安を煽る文句だけ見てたものだから……
カート(だっけ?)が生きてて本当に良かった
喜びで涙が出たのはこれぐらいかな

ノリスのおっさんも泣けた
本当にステレオタイプな展開なんだけど
変に煽り立てずに丁寧に描かれていて良かった
478イラストに騙された名無しさん:04/09/18 18:49:12 ID:EQPs9cKC
アリソン三巻(上)とブギーポップのペパーミント




……を、六歳になる従姉妹にバラバラに粉砕された時。
アリソンまだ途中だったのに――!
479イラストに騙された名無しさん:04/09/21 03:44:54 ID:E4zat1DB
藻前の従妹(ろくさい)は花山薫かYO!

あの厚みのあるラノベを指で引きちぎ・・・
480イラストに騙された名無しさん:04/09/26 00:07:01 ID:da2ma934
最近パトレイバーにハマったもんで近場の古本屋にあったノベライズ二巻を購入。
後半、あるキャラの葛藤が主題の話で胸にきた(でも涙は出なかった、ゴメン)。
多方面に展開したシリーズだけど、小説ならではの描写をうまく利用している。
481イラストに騙された名無しさん:04/09/26 11:30:48 ID:hGavyMWc
散々既出なカイルロッドも泣けたんだが、メルヴィ&カシムでも俺は泣ける!
ちょっとした一文で泣けるんだよな。
続きはでないものなのか。
482イラストに騙された名無しさん:04/09/27 01:37:38 ID:IfTc3xWu
しにがみのバラッドかなー。
1巻の「きみのこえ」ってのが一番きたかな。
483イラストに騙された名無しさん:04/09/27 09:33:40 ID:F/AU4rhD
泣けて来るというか
電車とかで読んでると家出読んでても何ともないような所で
妙に泣きそうになったり、吹き出しそうになることがあるんだが
あれはなんかあるんだろうか

最後の審判、メロウリンク、他色々…何度泣いたことか、続き出して欲しい。
やっつけでも何でも構わないから話を完結させて
484イラストに騙された名無しさん:04/09/30 23:29:31 ID:bLjbgO/7
外でご飯を食すと美味い、みたいな感覚に似てるのかも
最近は『泣かない=非人』ていうご時世だけど、正直、安い涙は垂らしたくないなあ
485イラストに騙された名無しさん:04/10/01 00:10:14 ID:VN6tt8zQ
「半分の月がのぼる空」はみんな泣けないの?
心理描写がいいと思うんだけどな。
486イラストに騙された名無しさん:04/10/01 01:17:19 ID:Mvh0gtZm
あれは里香の行動が鼻についてなあ…
2巻で主人公を閉め出すくだりで嫌になった。
487イラストに騙された名無しさん:04/10/02 00:11:50 ID:2t24KVv7
ちょこっとマイナーだが、「わたしのファルコン」
「いったい、あんな若い女の子が、どうして命をかけて地球のために飛んでくれるのだろう」
なんていうラスト近くの木谷の科白が泣ける。
本当はもう少し後の忍と美帆の想いが交差するシーンが泣き所なんだろうが、オヤジスキーとしては
ここで萌える、いや燃える。
究極戦機マンセー、続刊キボン!


……無理なのは解っているんだ・゚・(ノД`)・゚・。
488イラストに騙された名無しさん:04/10/02 22:38:16 ID:8uK9LIkM
ウィザーズ・ブレイン
489イラストに騙された名無しさん:04/10/03 06:10:22 ID:c4D8Wgaw
>>485
嫌いではないけど今のところ泣きはしないな。次回次第か。
しかしあの主人公は既に殺されていても不思議じゃないな。
里香があれだけの所行を誰からも本気で怒られないのは
理不尽だし不憫と言えば不憫だ。
490イラストに騙された名無しさん:04/10/03 14:06:06 ID:aoeOkwoq
イリヤの空、UFOの夏
さっき読み終えた。
泣いた。
491イラストに騙された名無しさん:04/10/03 16:39:22 ID:+D8LTuJn
スレイヤーズの2部のセレンティアのなんたら
挿絵のミリーナでマジ泣きしますた
492イラストに騙された名無しさん:04/10/03 16:55:20 ID:8ajgdNiK
>>491
あれは死ぬなんて思わなかったからなぁ…
俺も不意打ちでぐっときたよ。
493イラストに騙された名無しさん:04/10/03 18:50:38 ID:pyHj7akS
>>492
挿絵のミリーナにグッときたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
普通にゼル達みたいに暴れてたキャラが、巻末では・・・
494イラストに騙された名無しさん:04/10/03 23:46:32 ID:ff3FTomD
ネタバレは書かない方が良いと思うのだが・・・
495イラストに騙された名無しさん:04/10/05 15:40:13 ID:oBmLjq8F
アルセイルの氷砦でのキタローの最期に
グッときてしまった
不意打ちでもなかったのに涙腺緩すぎだな…
496イラストに騙された名無しさん:04/10/05 22:47:19 ID:2EAbX604
ドラクエ5で過去の村に来てパパスと酒を飲むとこ。
497イラストに騙された名無しさん:04/10/11 06:44:11 ID:4SPkkiIU
>>495
アルセイルの氷砦ってノベル化されてたの?
良かったら詳細キボン。
498イラストに騙された名無しさん:04/10/11 10:16:35 ID:u2uJ544G
妖精作戦シリーズ
特に最終巻のエンディングとか切なすぎる。
あとはネットワーク・フォックス・ハンティングの「キツネを捕まえた」にマジ泣きした。

どっちも手に入りにくい作品だけど、見かけたら一読の価値はある。
499495:04/10/11 20:02:35 ID:x2BRYdbb
>>497
いえ、ノベライズ化はされてないです。
リプレイが文庫化されてます
リプレイはライノベにはいるかちょっと迷ったんですけどね
で、まあキタロウの最期のあのシーンでぐっと来てました
500イラストに騙された名無しさん:04/10/11 22:45:30 ID:3ESt8FgP
総理大臣のえる三巻。
その前までギャグだったのに、三巻でボロ泣き。のえる…君って子は…。
くますけと一緒に…ママンの部屋にあったやつをコソーリ読んで泣き。

極めつけは、フランダースの犬…ってこれは板違いか。
501イラストに騙された名無しさん:04/10/11 23:46:17 ID:6kW8ooZI
アーヴィン英雄伝(2−4)…‥エピローグさえ無ければ完璧だったんだが。
502イラストに騙された名無しさん:04/10/19 04:01:46 ID:rAnngUxB
『風立ちて D』
ラストのワンシーン前から突如描写が神がかり、
進めば進む程文字に神が宿ってゆく。
ラスト2ページの為にこの作品の全てがあり、その為に書き綴られたのだと感じた。
つーか最後の数十ページ菊地じゃないだろ。
マジで神様が降りてきたか別人。
503イラストに騙された名無しさん:04/10/19 14:00:03 ID:iZqwQvk2
その2ページだけ読みたくなるなw
504イラストに騙された名無しさん:04/10/20 23:13:23 ID:2et9Rxze
俺は読んだはずだが忘れたなw
505イラストに騙された名無しさん:04/10/29 20:24:19 ID:Z1jBXsuw
クビシメロマンチストの、巫女子との出会いを回想するシーン。
1回目は特になんとも思わず読み飛ばしたが、2回めはジワッと来た。
結末知ってるとすごく切ない。
506イラストに騙された名無しさん:04/10/31 00:42:25 ID:r+wtu0jg
これがマのつく第一歩! に収録されている『マ王陛下の優雅な一日』
グレタとユーリの関係がとても泣けた……
507イラストに騙された名無しさん:04/11/01 03:18:22 ID:A50sChTO
富士見ファンタジア文庫の「約束の柱、落日の女王」
ラストでの主人公とヒロインとの再会シーン後のあたりで、嗚咽交じりになって読んでた。
ハッピーエンド系も好きだが、こういったのも良いと思いました。
508イラストに騙された名無しさん:04/11/03 20:10:57 ID:Y7tqZr4W
「ぼくらは虚無に夜を視る」のラストの星を視るシーンで泣いた奴、誰かいないか?

あれほど宇宙の広大さを実感させられたのは本じゃ初めてだったな〜。
509イラストに騙された名無しさん:04/11/03 21:10:57 ID:1AbyeQ24
「グリーングリーン鐘の音ファンタステック」
学園ラブコメものなんだけど、最後が切なすぎて泣ける
510イラストに騙された名無しさん:04/11/03 23:15:15 ID:kvHlIVJG
猫の地球儀は泣ける。
最後の震電の行動が泣ける。最後の幽と焔と僧正あたりもいいこといった。
戦略拠点32098はもっと泣けた。
マリアがなかせてくれた。あー、特に中高生あたりの人に読んでもらいたい印象。
511イラストに騙された名無しさん:04/11/04 20:58:34 ID:HVDlFYHX
>>508
泣くまではいかなかったけど、胸にぐっと来た。
そんなに細かく情景描写してるわけじゃないのに、目の前に星空が広がる感じがしたよ。
512イラストに騙された名無しさん:04/11/05 01:35:16 ID:ZoDXZha0
虚人の最後の方のキョウが太陽系の中心部に向かっていくとこも映像が浮んでくるよな。
どっちも泣いたというより震えたって感じだが。
513イラストに騙された名無しさん:04/11/05 03:17:32 ID:/suXIIQy
>>499
まことに申し訳ない。
一身上の都合で2ch絶ちをしていたのでレスできませんでした。
教えてくれてどうもありがとう。
俺はミドリ(でよかったかな?)の最後の科白で泣きました。
514イラストに騙された名無しさん:04/11/06 21:22:42 ID:Uh740Jrl
ナイトウォッチシリーズだとシーマスなんか結構きたな。
どんな想いでこいつは作られ、どんな想いで生きてるのかとか考えると・・・。
515イラストに騙された名無しさん:04/11/06 21:45:08 ID:3JvOdTZk
「ダディ・フェイス 冬海の人魚」で泣いた。
しかし、幾つかのシーンは良かったんだけど、
全体で見るとそれほど良い作品ではなかった。
516イラストに騙された名無しさん:04/11/06 23:44:13 ID:oaknAPx1
既出だけどポケ戦だなぁ
隊長が死んで胸が詰まり、アレックスとザクが一騎打ちして胸が痛み、
バーニィが生きていると知らないアルにほろり…
517イラストに騙された名無しさん:04/11/07 00:07:32 ID:k7Jg5lcF
マリみて
片手だけ繋いで
のラストはマジなける
518イラストに騙された名無しさん:04/11/07 00:35:13 ID:krWKv1I7
ロストユニバース五巻の最後で泣いたのは俺だけか?
519イラストに騙された名無しさん:04/11/07 00:45:37 ID:oZYchY+4
今野緒雪「夢の宮」、
倉橋燿子「女ともだち」「風を道しるべに」「さようならこんにちは」
520イラストに騙された名無しさん:04/11/07 05:49:31 ID:BGOPZR8/
ロードス島伝説
今の水野は置いといて、戦記はこのため似合ったんじゃないかと思えるくらいの名作
4巻の終盤になってくると主人公かっこ良すぎ、悲しすぎで泣きそうになった
5巻は蛇足だからなしでお願い
521イラストに騙された名無しさん:04/11/07 08:36:18 ID:neuSR+lG
なんか・・あげときます!
522イラストに騙された名無しさん:04/11/07 12:00:17 ID:Wv3dA/SJ
主な作品は挙げられてるので、最近読んだのだと「とある魔術の禁書目録」が泣き所がありました。
1巻終わりなんだけど、以後続く展開なのでこれからも期待してます。あと、3巻も良かったな〜。
523イラストに騙された名無しさん:04/11/07 16:32:39 ID:35NXgkW7
『メルサスの少年―「螺旋の街」の物語』で泣いた奴いる?

漏れは大学の図書館で見つけて部屋の隅で泣いてたのだが。気味悪かっただろうな、
隣にもし人がいたら。

美しくも悲しい異形のイメージがすばらしいSF。
524塵も積もれば山崩れ:04/11/07 22:21:18 ID:hY0mfzZ5
クリスタル・コミュニケーションってやつで初めて本でちょっと泣いた。マジでおすすめ。
本屋でみたら買ってみ?しにがみのバラッドなんかよりもはるかにイイ。
525イラストに騙された名無しさん:04/11/07 23:01:50 ID:grfcgm62
>>524しにがみのバラット馬鹿にすんなよ
いくらクリスタル・コミュニケーションが好きだからって他の本を馬鹿にするのはよくない。

NHKにようこそ
もうぼろぼろに泣いちゃったわけですが。
526イラストに騙された名無しさん:04/11/07 23:17:04 ID:OFMLzEg+
>524-525
大丈夫、どちらもAstralの前ではどんぐりの背比べだから。
(本編以外の所でも泣けるのが悲しい)

で、ほんの15分ほど前にインフィニティ・ゼロ(4)でマジ泣きした所だったり。
527イラストに騙された名無しさん:04/11/08 15:31:51 ID:eITRgmRi
リバエンは泣きますよ・・・。
528イラストに騙された名無しさん:04/11/08 20:39:44 ID:kdYT1VBK
>>526
マジ泣きはしなかったが結構目が潤んだな。<インゼロ4
突っ込み所はあるが、浸り切れれば結構いける。後書きの後のエピローグ良かった。
529イラストに騙された名無しさん:04/11/09 15:39:48 ID:WIFiEm3X
インゼロは2年前なら泣けたのにと思った。
3巻のあとがきで「結末は考えてあるからあとは書くだけ」
とか言ってたくせに、と。
何となく作者への不信感がストーリーの邪魔をした感じ。
530イラストに騙された名無しさん:04/11/10 05:31:11 ID:TrVHKPhw
>508
居住可能な惑星が見つかったなんていう安直なオチじゃなくて
ああいうラストを効果的に持ってこれるのが凄いと思う。
531イラストに騙された名無しさん:04/11/10 16:32:12 ID:iRi5LF66
ダブルブリッド
半分の月がのぼる空
イリヤの空
フルメタ(最新刊のOMO)

どうやら殺されたりするシーンよりも主人公やヒロインが覚悟を決めるシーンで涙腺が緩む・・・
532イラストに騙された名無しさん:04/11/12 21:39:10 ID:PvMJSb6j
東野圭吾「毒笑小説」に入っている、「つぐない」という短編。
なぜかピアノを必死で習う中年サラリーマンが出てくるんですが…ラストの発表会のシーンでジワッと。
ああ、こんなに短い話でも泣けるんだ、と思った。
533:イラストに騙された名無しさん:04/11/13 15:28:43 ID:RsOKiEAF
最近覚えている作品では12月のベロニカ、イリアの空で瞳から溢れるものがあったな〜
でも、一番記憶に残っているのはラノベではないんだが
書店で「ムルデカ」って戦争ものを立ち読みしていて泣いた。
マジで!
534イラストに騙された名無しさん:04/11/15 21:12:23 ID:Fi7Ir+yk
「ホーリィの手記」の五巻。
軽くて、ミノタウロスとか人魚とか出てくる正統派なファンタジーが読みたかったから、
なんとなく読み進めてたら不覚にも泣いた。

モンコレ知らなかったし、いかにもシリアスな展開だと心構えがあるんだが、
涙がこぼれたのはこれが初めてだ。
535イラストに騙された名無しさん:04/11/17 00:52:58 ID:38BPBDTZ
シャナ2巻で泣いちゃった
俺ももう年だな・・・・
536イラストに騙された名無しさん:04/11/18 03:00:20 ID:y6oknEWv
大昔の話だけど。ダ。ガーンっつーロボットアニメのノベライズで物語の終盤で
かなりキタ。正体を隠した主人公が最後の戦いを繰り広げて、その戦いの模様が
テレビ中継されてた。んで主人公の母親(テレビリポーター。確か最後まで彼女にも
主人公の正体は秘密だった)がそのシーンにコメントをあてるシーンがあるんだけど、
大事な息子を持つ母親が、地に足のついた言葉で子供の幸せと平和を訴えるシーンには
確かにその人の人生があった。あんたが大事にも誇りにも思っている子供は
戦ってるぞと。あんたと同じものを大事に思ってくれているぞと。
537イラストに騙された名無しさん:04/11/20 10:20:26 ID:3HE5Q383
埋葬惑星、涙は出ないがジーンと胸にくる。
538イラストに騙された名無しさん:04/11/20 16:45:03 ID:H6/MOOOl
12月のベロニカ
何度読んでも泣ける
文章にある仕掛けがされているので
2回目のほうが泣けたかも
539イラストに騙された名無しさん:04/11/20 21:06:17 ID:gZPiimox
>523
ノシ
540イラストに騙された名無しさん:04/11/26 12:36:56 ID:YPeKn+5c
散々既出だが、卵王子カイルロッドの苦難
シリーズ全冊中、半分は読みつつマジ泣きしてたな
ラノベ読み始めてからもうすぐ10年になるが、何度読み返しても泣けるのはこれだけ
未だにマイベスト・オブ・ラノベだよ
541イラストに騙された名無しさん:04/11/26 12:42:15 ID:8+T31eiZ
トライダーG7の最終話で泣けた
542イラストに騙された名無しさん:04/11/26 18:06:41 ID:nIkgclT4
あだたら卓球場決闘ラブソングはすごく泣けた。
朝香と和也の恋も泣けたが、やっぱり魔王と巫女の恋が一番泣けた。
この本は私の中で名作です。
543イラストに騙された名無しさん:04/11/26 20:04:05 ID:onkDzvZc
深夜0時より いよいよ発売
ドラゴンクエスト8ムービー
http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=8088
544イラストに騙された名無しさん:04/11/26 22:21:50 ID:M7uFSI4K
『イリヤの空UFOの夏』だろ。
545イラストに騙された名無しさん:04/11/27 01:19:11 ID:iUeUrTR9
『E.G.コンバット』だろ。
読んでる途中で殴られた。痛くて泣いてるのか感動してるのかわからなくなった。
546イラストに騙された名無しさん:04/11/27 03:03:05 ID:6E9TEbGg
どこにも出てないと思うんだけど、富士見のカオス レギオンシリーズ。冲方丁が書いてるやつ。
特に02の「橋が――見えます」のくだりとかがもう。予想できてたのにつーんときた。

で、ゲームがあるらしいので買ってみたらイマイチだったよ!
実に微妙な気分に。
547イラストに騙された名無しさん:04/11/27 12:06:15 ID:6wLANwPl
俺もシャナで泣いたな。あまりのつまらなさに
548イラストに騙された名無しさん:04/11/27 12:28:49 ID:bbAV13xW
そーゆーのは叩きスレに行け
549イラストに騙された名無しさん:04/11/27 14:18:21 ID:zxNR/69l
ネコの地球儀あまりどうとも思わなかった。
どのシーンで泣くのかもよく分からなかった。
550イラストに騙された名無しさん:04/11/27 14:20:07 ID:kVH8VbBe
『シルバー・ウイング』
『シルフィ・ナイト』
551イラストに騙された名無しさん:04/11/27 17:16:38 ID:sUWOhs9r
>>538
禿しく同意
552イラストに騙された名無しさん:04/11/27 21:35:56 ID:QWW+RFEk
20歳までに、一度もライトノベルで泣かない奴は、心がない人間だ。
20歳以上で、ライトノベルで泣く奴は、頭がない人間だ。
553イラストに騙された名無しさん:04/11/27 21:52:43 ID:/h8FoA0a
20歳以上で、ライトノベルでなく奴は、セルティ。
554イラストに騙された名無しさん:04/11/27 22:59:20 ID:A7lffwcD
>>552
三十路スレでそれを言ってくるんだ。
555イラストに騙された名無しさん:04/11/27 23:06:23 ID:TOD14ypE
ガキの頃に感情もつだけの余裕がある奴ばかりだと思うなよ
556イラストに騙された名無しさん:04/11/27 23:10:31 ID:SgBFovVo
年食った方が涙脆くなるけどな。
557イラストに騙された名無しさん:04/11/27 23:19:21 ID:+Q8mbl91
ライトノベルを読んだ事の無い奴が多数派の世の中じゃないのか。
558イラストに騙された名無しさん:04/11/28 00:06:14 ID:rO1TV4iq
二十歳過ぎた辺りから、何見てても何読んでても泣くようになった。
それもどうかと思うが。
559イラストに騙された名無しさん:04/11/29 11:01:56 ID:Jp+F7698
>558
つ[The・ガッツ]
560イラストに騙された名無しさん:04/11/29 15:42:28 ID:bdTGz5pk
ひょっとして誰もチャーチル知らんのか
561イラストに騙された名無しさん:04/11/29 16:26:21 ID:Nh0a/Df/
>>560
高校で世界史をやってた奴なら全員知ってると思うが・・・。
もしかして他のチャーチル?
562イラストに騙された名無しさん:04/11/29 17:39:40 ID:Jp+F7698
そのノーベル文学賞作家のチャーチルだろ。
元ネタは共産主義だったが。
563イラストに騙された名無しさん:04/11/29 18:05:54 ID:bdTGz5pk
>>561
>552がチャーチルの発言のパロなんだけど反応してる香具師わかってないのかとおもって。
みんなわかってるのにマジレスだったらごめんw

>>562
たしかにそうだけどイギリス首相って言う方がとおりがいいんじゃなかろうか。
あとたしか社会主義とかだったような。リベラルがどうしたこうしたって感じ。
564イラストに騙された名無しさん:04/11/29 18:14:08 ID:SFgcDn/U
うわぁ・・・
565イラストに騙された名無しさん:04/11/29 21:40:11 ID:0Ynph8EU
いいから軍ヲタは軍事板に帰りなさい
566イラストに騙された名無しさん:04/11/29 21:45:10 ID:MlL7y69v
いや、こいつ軍オタじゃないよ
少しでもチャーチルを知ってたら社会主義なんて間違っても言い出さない
563はただのしったか
567イラストに騙された名無しさん:04/11/29 22:04:34 ID:TweOJBjJ
そういう本を読んだばかりで、誰かに自慢したくて仕方なかったんだろうね
568イラストに騙された名無しさん:04/11/29 22:05:55 ID:N5NX+jpT
元ネタは左翼・右翼。
569イラストに騙された名無しさん:04/11/29 22:21:30 ID:e3yt2t3g
最近軍事板を知ったばかりの初心者かと思った
570イラストに騙された名無しさん:04/11/30 01:16:38 ID:EFDQv5Tu
このスレを見て猫の地球儀を買ってみました。
・・・なんというか、自分は挿絵で泣くタイプなのだと思い知った。
小説本体ではうるうるっときた程度だったんだけど、
そのあと「魂のいる場所」の震電のイラストを見てマジ泣きしたよ。
パンドラも、ある日何気なく読み返してみたときにあのカラーイラストに泣かされた。
571イラストに騙された名無しさん:04/12/01 00:59:35 ID:3aBRaqUl
刹那 〜そのとき彼女が願ったこと〜  で泣いた
これがいわゆるマジ泣きか、と思った
読んで良かったとは思ったけど、鬱状態が一週間は続きそう、でもやっぱり読んで良かった
そんな話だった
572イラストに騙された名無しさん:04/12/04 12:47:12 ID:ry3SWd4U
>>571
BLOOD LINKシリーズは、話は面白いが確かに鬱になる(特に外伝)
正直、刹那は読んでない、今の俺のテンションでは耐えられないと判断した
作者はしばらく筆を置き、荒れていたらしいが、そうもなるよな
最初、萌えねらいだったのに・・・・・
ちなみに、知っているかもしれないが挿絵のHACCANのHP内で
http://www1.odn.ne.jp/haccan/blss.htm
こんなのやっています


573イラストに騙された名無しさん:04/12/04 14:10:56 ID:hEYzl/Ag
>1がノベライズなんで自分もこっそり挙げさせてくれ……
電撃から出てるグローランサーW(同タイトルて別社からも出てるが)。

主人公がゲームと違って仲間の戦士に代えてあるんだが、これが大正解だった。
切なくて泣けた。
574イラストに騙された名無しさん:04/12/10 20:33:34 ID:35qoe8Ok
>>523
メルサスはよかったね。
泣きはしなかったけど、弔いのシーンでじんと来た。
菅作品だったら、自分は「歌の降る惑星」をあげておきたい。
575イラストに騙された名無しさん:04/12/10 22:31:37 ID:MYyyQ4Ks
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  泣く奴はオタだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  泣かない奴はよく訓練されたオタだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ライトノベルは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
576イラストに騙された名無しさん:04/12/23 16:47:46 ID:NWbKpJDi
イリヤの空、UFOの夏は、泣けた。
あと、スレイヤーズ クリムゾン妄執が泣けた。
577イラストに騙された名無しさん:04/12/30 21:58:05 ID:qz2LG0Gj
イリヤが1番泣けた。
578イラストに騙された名無しさん:04/12/30 22:03:46 ID:22xxNH/O
「ペリペティアの福音」「図南の翼」で泣けた
579イラストに騙された名無しさん:05/01/01 08:26:15 ID:orm2H6bc
十二国記と星虫。
あ、デルフィニア戦記でも最初の義父とのくだりで
泣いたな。
あとはあんまり読んでないからな。
580イラストに騙された名無しさん:05/01/01 09:08:37 ID:15xNARLa
俺もラノベではイリヤが一番泣けたかな。
4巻読み終わったあと再読するとより泣ける。
日常の幸せそうなイリヤに泣く。
581イラストに騙された名無しさん:05/01/01 19:33:55 ID:kPUB7HOe
リバーズ・エンド、1巻読んでぐっときた。5巻読んでさらにぐっときた。また1巻読んで泣いた。
582イラストに騙された名無しさん:05/01/01 19:35:40 ID:kPUB7HOe
リバーズ・エンド、1巻読んでぐっときた。5巻読んでさらにぐっときた。また1巻読んで泣いた。
583イラストに騙された名無しさん:05/01/01 19:36:17 ID:kPUB7HOe
連続になっちゃった、スマソ。
584イラストに騙された名無しさん:05/01/04 02:51:01 ID:Iy3cWFN9
自分が泣けたのは、スレイヤーズの十四巻と、ブギーポップのペパーミント。
それに、激しく少数意見だが、シャープエッジの一巻か。
因みに言っておくが、シャープエッジは、本来なら泣けるような小説じゃない。
だけど泣いたんだよなぁ。何でだろ?
それと、シャープエッジは二巻、三巻と段々つまらなくなって行ったから、
お勧めはしない。
585イラストに騙された名無しさん:05/01/04 02:56:50 ID:Qg1a6ZmJ
憐はけっこうグッときた
しかもツンデレですよ、ツンデレラーの諸兄
586イラストに騙された名無しさん:05/01/04 20:48:43 ID:XD34yDdw
インゼロとLAST KISS

もうね、n
587イラストに騙された名無しさん:05/01/08 04:27:25 ID:2crp1H6j
萌とか特に無しに普通に好きだといっても信じてもらえないが、マリ見てが好きだ。
レーニーブルーでマジ泣きした。
588イラストに騙された名無しさん:05/01/08 23:59:53 ID:gDuQLji2
何度か出てるみたいだけど、

「月と貴女に花束を」
頭と尻は糞だったが2、3、4、5巻で泣きそうになった。
589イラストに騙された名無しさん:05/01/09 21:48:54 ID:dr6eOokF
>>584
シャープエッジは1巻だけなら出来の良い復讐譚だから別におかしくないかと。
ロッカーの中についてのシーンは未だに名シーンだと思うし。
……まあ俺は2・3巻も好きだという更に少数派だからアテにはならんが。

これも少数派だと思うがムシウタの3巻ラストにはうるっときた。
萌えないことを狙った萌え口調キャラの初季たんが……初季たんがーっ!
590イラストに騙された名無しさん:05/01/10 02:10:54 ID:i0f0I1KA
しにがみのバラッド。の『きみのこえ』動物が絡むと弱いもんで。
591イラストに騙された名無しさん:05/01/10 04:38:22 ID:i7OhEVAb
>>589
ぉお。賛同者?がいるとは思わなかった。
いや、あんな事書きましたが、実は二巻も好きなんですよ?
ただ、流石に三巻は少し……って言う感じですけど(汗

ムシウタは……読んだ事無いので何も言えませんw

最近ライトノベルで泣いてないなぁ。っていうか読んでないorz
592イラストに騙された名無しさん:05/01/12 22:20:35 ID:6Pu5xf5T
インフィニティゼロ4巻。
ラストでボロ泣き。

鍵なんて知らないから素直に読めた。
あのラストは……グッと来るものを感じたね。
593イラストに騙された名無しさん:05/01/14 00:24:31 ID:ituP1GbB
「終わりのクロニクル」4下 32章

「主人が死んだ後もずっと命令を守り続けている機械」とか
「優しくて純粋だったがゆえに狂ってしまった心」とかの要素に
弱いせいもあって、読みながらもう泣きっぱなしだった。
594イラストに騙された名無しさん:05/01/14 02:13:57 ID:dqrdd86o
いぬかみっ! 5巻

生まれながらにして死神に殺される運命にあった女の子を、啓太とようこが救うシリアスな話。
死神との決戦前に、女の子と啓太の会話のところでじ〜んと来た。
マジ泣きとまではいかないかもしれんが、眼が潤んだよ。
595イラストに騙された名無しさん:05/01/18 23:13:32 ID:9wSdUs2S
ヒトクイマジカル。
みい姉さんの説教で泣いた。
596イラストに騙された名無しさん:05/01/19 12:38:20 ID:n79pqD90
俺も
597イラストに騙された名無しさん:05/01/19 12:43:12 ID:X3RE3K3I
昔、まだ純粋な中学生の頃に、泣いたなあ、ミラージュで(遠い目
598White snow moment ◆4kYD7KnNMY :05/01/19 17:46:46 ID:y/CQeHWb
リバーズ・エンドで・・・。
599イラストに騙された名無しさん:05/01/19 18:23:58 ID:W/uVwEaA
ふと思ったけどスレタイに反して(?)ライトノベル以外で泣いた事なんて無い。
泣かせる文章ってのは一般小説ではないでしょ。うわっ、凄げぇとは思うけど泣くのとは違う。
セカチューなどは論外としても
600イラストに騙された名無しさん:05/01/19 19:54:37 ID:/tzjZw9+
異邦の騎士で泣いた。
601イラストに騙された名無しさん:05/01/20 12:02:24 ID:eKnwEniL
山本周五郎で泣いた。博士の愛した数式でも。
602イラストに騙された名無しさん:05/01/20 14:47:36 ID:jnpnSBmA
イリヤを4巻の発売日以来久しぶりに読んだら一回目より泣けまくった
もう1〜3巻の普通のほのぼのな所でも泣いてしまう

初めて読んだ時は要所要所での主人公のヘタレぶりにイライラしてたが
2度目に読んで序盤は「下半身で同情」「野良犬に餌をやった気持ち」だったのが
「1秒でも永く生きて欲しかった」に変わっていったのがはっきり分かって最後の道でボロ泣き

これとカイルロッドが今までで一番泣けたやつかな
カイルロッドは3巻のパムと6巻のイルダーナフとの酒
603イラストに騙された名無しさん:05/01/20 19:54:44 ID:7ChjS3Um
山本周五郎はいいよなあ…
604イラストに騙された名無しさん:05/01/20 19:56:57 ID:vQKeN4I2
猫の地球儀は、楽や震電がらみよりも
エピローグのクリスマスで泣いたなぁ…
605イラストに騙された名無しさん:05/01/21 18:25:44 ID:oxzEApge
あげ
606イラストに騙された名無しさん:05/01/22 03:55:09 ID:t0xFUEVw
卵王子6巻「悲しみは黄昏と共に」
1冊の内の半分もの量を使って主人公が狂っていく様が描かれてて痛々しくて泣けた
607イラストに騙された名無しさん:05/01/23 12:30:45 ID:HG6YinWH
キノの旅の『優しい国』で泣きそうに。
学校の図書室だったから、こらえたけどな
608イラストに騙された名無しさん:05/01/23 19:48:28 ID:0QK9Pe9W
「天国に涙はいらない」の7巻の最後のほうだったか。
主人公が、死んだお姉さんが憑依した女の子に慰められるシーン。
んで、主人公と天使が帰っていく後ろ姿を、窓からそっと眺めてるシーン。
ぐっときますた。
609イラストに騙された名無しさん:05/01/23 20:22:24 ID:1PCysTt0
猫の地球儀どこで泣くんだ?

海が、


の部分はちょっとよかったが。
610イラストに騙された名無しさん:05/01/23 23:10:01 ID:tWbk0deb
>609
震電の最後の出番らへんで自分は。
611イラストに騙された名無しさん:05/01/25 20:29:50 ID:EJkQdWs7
卵王子の何巻だか忘れたけど、初期ヒロインが〜〜しちゃう巻。
ありゃねーだろーと後、ラストまで呆然と読んだ記憶が。
612イラストに騙された名無しさん:05/01/26 14:21:09 ID:4di2XtD0
>>610
そもそもメス猫殺す意味ないじゃん
とってつけたような展開だなと萎えたよ
613イラストに騙された名無しさん:05/02/01 15:33:02 ID:x0eQ/OlW
>>612
意味のない鬱展開が秋山だろう。
俺はクリスマスの「はれるでしょう」にぐっときたがね。

久美沙織のドラクエ5が一番泣いたが。
過去にタイムスリップした主人公がこれから父親を亡くす自分に
「ぼうや、辛いことがあっても絶対にくじけちゃ駄目だ」って励ましたり
腐った死体のスミスが命懸けでビアンカを救ったり。

タイムスリップした時に自分の父親に言う台詞も泣けたな。
「パパス、あなたの息子は、あなたを誇りに思っています。 
永遠に追い越すことはできないだろうけれど、せめて、偉大な父の名を汚さぬよう
けんめいに戦って……生きていきます」
614イラストに騙された名無しさん:05/02/01 16:40:54 ID:trmAQFkp
>>612
意味あるじゃん。
スカイウォーカーのやってることを見せる、と言う意味が。
小説内世界レベルでもちゃんとした理由在るし。
615イラストに騙された名無しさん:05/02/03 01:44:10 ID:0t3DedSs
猫の地球儀は、『やっぱりね、楽はね、ダイブに一生懸命な焔が好き。楽のことなんか見ない焔が好き』
という台詞にぐっときた。

>>612
楽の死によって焔と幽の戦いは決着が着かなかったし、幽が地球儀に行く決心をしたきっかけにもなったと思う。
616イラストに騙された名無しさん:05/02/03 21:43:19 ID:0XYHnyu+
どうもこのスレのイリヤに感化されて4巻まで読破したけど、
泣けるという作品で人にはあまり勧められないかも。

3巻までの学園描写は物凄い面白かったけど、
4巻での浅羽の行動がどうも感情移入できないし、
水前寺無視展開が気に入らんし。
安易なオチで萎えたし。
学園ドラマは凄い気に入ったので、イリヤは自分の中では好きな作品でした。
617イラストに騙された名無しさん:05/02/04 09:42:12 ID:hzrnavA8
>>615
俺は反対に、焔と幽の戦いで盛り上げたいが、
幽を地球儀に行かせる為には決着をつけるわけにはいかない
だから楽を殺して戦いを中断させたという意図がみえてきて萎えた
これがこの作品が好きになれない理由
618イラストに騙された名無しさん:05/02/05 10:03:44 ID:I2X6lYdP
>>612
じじいの説教もう一回読んで見た方が良い
スレ違いなので細かく書かないけど秋山スレ行けばいろんな人が解説してくれるぞ
個人的にあそこに行くことをお勧めはしないがw
619イラストに騙された名無しさん:05/02/07 16:16:37 ID:NIq75DII
秋山は猫だけ読んだ。
ラノベ作家としては文章上手いほうだと思うけど
どうでもいいことをくどくど説明してた、って印象しかないので
イリヤも読む気にはならないな
620イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 07:34:19 ID:7k1172gM
角川スニーカーの「ランブルフィッシュ」
志村瞳子の青臭いと言うか真摯と言うか、彼女の熱さや一生懸命さに何度もじーんとさせられた。

登場人物が多いんで続けて読まないと「???」になるけどね。
621イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:59:21 ID:Dj+S9+u0
>619
それは人生損している。



と、瑞っ子が申しております
622イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:59:19 ID:LXAwklt0
>619
へたれ野郎が



と、瑞っ子が申しております
623イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:34:38 ID:JdlCXVpw
自分の嗜好を絶対善として他人におしつけるのが瑞っ子とやらの流儀ですか。
エロゲオタみたいでキモイ。
624イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:52:34 ID:bW//0Ocm
>623
なんかね、辛いもの食べられない人が、カレーは辛いから食べ物としては3流、って言ってるように見えるのよ。
625イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:08:57 ID:9w8wLD36
>>624
619は秋山作品を読んだ上でそう評価してるんだから、それで損してるだのなんだのは傲慢だろう。
へたれなんてのはもってのほかだし。
俺も瑞っ子はキモイと思う。
イリヤは好きだが。
626イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 17:34:09 ID:+P7R+lQq
いままでラノベで泣いたのを包み隠さずあげると
「猫の地球儀」「LAST KISS」「ムシウタ」「戦略拠点32098楽園」
「しあわせは子猫のかたち」「未来予報」「失はれた物語」
「ウィザーズブレイン」「銀盤カレイドスコープ」「さよなら妖精」
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」「私の優しくない先輩」
涙腺が弱いのはわかってたけど、ちょっと多いと思った。
627イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 17:59:13 ID:KpRkXnEo
×猫、鉄
○イリヤ、EGF

という嗜好の俺からすると、猫でダメでも他を読んでみなーい?
と勧めたくなってしまうわけで。
628イラストに騙された名無しさん:2005/04/02(土) 18:29:05 ID:58vBZWGE
>627

 ○  |. ×
 猫   鉄
イリヤ EGF

という嗜好な漏れ。人それぞれだねぇ。
629イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 01:59:21 ID:p80nTHb4
ちょっとまて。EGFっておまえ(ry

私はカイルロッドで泣きました。
630イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 20:59:59 ID:SYnkMYpG
読んだ時には泣くことはあまりない。
朝、電車で揺られてる時なんかに、不意に思い出してジワッとくることがある。
631イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 23:43:29 ID:6XXM0ZdT
しにがみのバラッド。に泣かされた俺はまだまだ子どもです。
『きみのこえ』『しちがつなのか』.゜・(ノД`)・゜.。
632イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 14:31:49 ID:zBKakJj6
マリみての「いばらの森」には廃人化を余儀なくされましたが、洩れのほかにマリみてで泣いた人いますか?

633イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 16:53:41 ID:tNQT7vY+
乙一『しあわせは子猫のかたち』
  『ひだまりの詩』
  『Calling you』
橋本紡『半分の月がのぼる空3』
634イラストに騙された名無しさん:2005/04/19(火) 10:01:58 ID:Y3yTGkWv
ミラージュ
635イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:34:23 ID:ZYX/oLg0
高瀬彼方のディバイデッドフロントのラストのほうは泣きました・・・。
636イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 00:48:24 ID:3mGSGudF
リア厨の頃、初めて読んだラノベ「星空の向こうの国」で泣いた。
以来ラノベ好きを続けているが、これ以外には泣けた作品にはお目にかかってない。
637イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 01:12:24 ID:fcb/T2Js
>>636
きっと若かったんだよ。
俺なんかリア高の頃グインサーガでぼろ泣きしたんだぞ。
ミアイル公子が死んでマリウスが悲嘆に暮れるとこ。
638イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 02:22:39 ID:BSFh1JOg
うむうむまだ出ていないな。
泣くほどじゃないんだけど、「ROOM NO.1301」の有馬冴子関連のくだり。
本読んでてこんなに胸締め付けられるような思いは久しぶりな気がする。
2巻を読み直しているとこだけど、初めて読んだ時には起きなかった感情が今。
切ない。
切ないよ。
人に言えない性癖を持って、それと折り合いをつけて生きるために一生懸命工夫しても
周囲に不幸を呼び、人に憎まれ蔑まれ、時には危険に晒されつつ孤独に生きる彼女。
彼女はようやく安住の地と寄り掛かれる人を見つけることが出来て、そして彼に
2つのお願いをするんだけど…そのうち一つが涙流しながら「(メール欄)」だなんて…。
酷いじゃん!それって「好きになるようなことをこれからいっぱいする」ってことじゃん!
ようやく自分が幸せになれることを信じ始めたはずの、彼女の言うことが痛々しくて…。

そんな彼女の最後は、とても幸せそうだったんだって…
儚いよ。
儚すぎるよ。
しかもなんでそんなこと予め宣告してくれるのさ新井輝!チクショー!
639イラストに騙された名無しさん:2005/04/20(水) 05:36:00 ID:FOySTif4
散々既出だがイリヤ、あとは乙一のきみにしか聴こえない、しあわせは子猫のかたち
フィルムの中の少女、未来予報、失はれた物語、傷、Calling You
一番印象に残ってるのはフィルムの中の少女、かなり怖くてホラーだと思って読んでたから
終盤の展開に不意を突かれて思わず涙。
乙一作品で泣けたのが他にもあるけどライトノベルのレーベルじゃないから除外
640イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 01:48:36 ID:LbNw0vqL
涙腺が弱い自覚はある
最近では、とある魔術の禁書目録(5)かな
一方通行の変わりっぷりに
この巻というか、一方通行の活躍だけでこのシリーズの評価がだいぶ変わった
641イラストに騙された名無しさん:2005/04/21(木) 12:41:45 ID:aK4Gkakq
涙腺脆い貴様らとても、まさかあとがきで泣くような無様な奴は俺以外いまい!

鉄コミュニケイションの一巻で。
軍用犬のくだりで。
くそう。
642イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 18:04:36 ID:y/qvOTlK
ウィザーズブレイン第三巻、光使いの歌。
セラとマリアの会話で涙腺が崩壊。
「これまで気付かなくてごめんなさいって謝れって!」のあたり涙で文字が見えなかった。

機甲都市伯林最終巻、erste ende。
最終決戦のアニメ版ジャイアントロボ的展開で眼が潤みっぱなし。
そして新約・独逸創世記(ネオ・ウンライフゲルマニア)と最後の見開きイラストで嗚咽。
バスの中で読んでたので変な目で見られたよ。

これでも俺涙腺錆付いてる方なんだけどな。
643イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 20:27:08 ID:MCRXQEq4
ロードス島2巻のナルディアの最期のシーンで泣いたな。
ドラマCD版でも同じところで泣いてたよ。
644イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 20:51:34 ID:2eetkQg6
「明日の夜明け」って、知ってます?
645イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 22:11:18 ID:RXXn39YZ
一巻を古本屋でパケ衝動買いした
ウィザーズブレインの二巻だな…

初めて読み始めたシリーズがコレで良かった
のか悪かったのかは今になっては分からない
646イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 01:44:08 ID:a7MNmz/n
楽園の魔女たち。
いつも元気な彼女らの不幸が垣間見えたときに泣ける。
647イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 21:20:49 ID:J0hRu+PJ
ロードス島伝説の4巻。

死地に赴くナシェルが、残された人々に語りかけるシーンから
もう涙ザーザー。
ワールウィンドの・・・
ニースを抱いたウォートのセリフ。
そして最後の最後のシーン。

何回読んでも泣いてしまう。
648イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 21:58:10 ID:fBMmrpXn
吸血鬼のおしごと6巻

惰性で買っていたが6巻ラストで唐突にボロ泣きした。
649イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 23:36:49 ID:es0Ud2yh
アンダー・ラグ・ロッキング

 久々に買ったラノベだったんだが、泣いたな。
 酒呑みながら読んでたんだけど、最後の一文を読んだとき、
ボロッと涙が出てしまった。

 もっとも、世界観がラノベ的なのに、ストーリーというか手法が
ラノベ的じゃない。少なくとも読んでいて楽しい作品じゃない。
 漏れは一回泣いた後は、再読してない。
 それでもなお印象深い作品なんだがね。
650イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 01:16:10 ID:oc8Xb/F0
ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」
これはかなり泣いた。終わりのほうは、涙で文字がぼやけてましたよ(;´д⊂)俺が読んだラノベの中では一番面白かった。
内容は凄く悲しい話なのに、どこか青春の爽やかな感じがしてね。終わりかたもさっぱりしてたし。
651イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 11:56:43 ID:GggUEblH
俺歪曲王で「なんで君は自分のことをそんなに悪く思うんだね」だったか、ブギーに説教されるところで泣けた。
なんつーかその、青春の蹉跌みたいな感じで。
652イラストに騙された名無しさん:2005/04/30(土) 21:31:07 ID:5PE/UzO+
俺も同じく歪曲王の「君の、その気持ちが黄金でないとするなら、
この世の中に輝けるものなんか何にもないんじゃないかな?」ってとこでキた。
青春の袋小路に風穴をあけるようなブギーが好きだった。
653イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 10:47:28 ID:vuaYKj1Q
まぁ、そのあとスプーキーEにアナル処女を奪われるわけだが。
654イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 12:54:21 ID:l2b390HO
不覚にも死神のバラッドで泣いちまったんだが2巻以降も泣ける話しなの?
655イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 18:01:37 ID:WElf+sVm
イリヤ読んだことたいんだけど、
ラストのネタバレを見てしまった。
何か一気に読む気失せたんですが、
結末知ってても楽しめる?
656イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 19:51:25 ID:9XwepRBc
教えて君申し訳ない。
悲しい切ない泣きじゃなくて、うれし泣きさせてくれるやつなんか教えて頂戴。
百歩譲って、亡くなった人物の想いを継いで残ったやつが力強く生きてくやつ
657イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 20:38:47 ID:6+hpdeo5
>>654
2巻以降を読んでいくと、本当に不覚だったなと思ってしまうかもしれない。
658イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 20:41:21 ID:Z98J0SUp
1巻はそこそこ泣ける、かもしれない。
ただ、1巻を読んだら、これ2巻以降も焼き直しを続けるしかないんじゃないか?
と思った。
659イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 22:01:37 ID:cnueTC7O
>>656
板違いだが、電波オデッセイなんてどうか。
660イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 23:32:30 ID:bjo9plB7
【サウンドノベル】去人たち【ユーザビリティって何?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112549822/
661イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 00:02:46 ID:WHoFc++a
さっそく二巻を買いに行ったらどこの本屋にもねえ……
七軒もいったのに
662名無しさんだよもん:2005/05/03(火) 00:06:36 ID:rehX9b2b
>654
3巻だけはガチ。

>655
9割方の読者はあのオチを覚悟して買ってた筈だから無問題。

>656
インフィニティ・ゼロ4巻とかいぬかみっ!5巻とかきくたけリプレイ各種とかastralとか?
古い本だと大運動会とかスターダスト・シティとかかね。
663イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 00:14:03 ID:V+AxSVIM
「狼のレクイエム第二部」
664イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 00:21:44 ID:nvBJ4RtM
ヒトクイマジカルのみいこさんの説教はマジ泣けた。

猫の地球儀最高。楽より幽と焔のそれぞれの最後のとこで泣けた。
本が見えなくなるくらい号泣。
665イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 01:01:45 ID:D1G64Lwn
質問です。
友人がリバーズエンドと半分の月が昇る空と塩の町
というものを勧めてきたのだが泣ける?
666655:2005/05/03(火) 01:20:47 ID:QCCvatP7
>>662
ありがとう!
買ってみるよ!
667イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 01:40:13 ID:I0UG8GTU
>663
虎4死亡シーン?
あれ、続編で生き返るのはやめて欲しかったよな。
668イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 12:16:22 ID:11Pk+Ioq
>>665
微妙
669イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 14:14:39 ID:QqrLnFkD
ホントによく出てますが、イリヤにはジーンとくるものがありました・・・。
浅羽にとっての夏とは、と読んだ後に考えさせられました。
670イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 14:19:55 ID:R4bZu8aU
671イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 20:06:44 ID:p294jfAg
イリヤは泣けるっていうか、鬱。
追記されたエピローグでなんらかの救済をしてほしかった。
672イラストに騙された名無しさん:2005/05/04(水) 15:25:59 ID:2J+u9f7/
イリヤは読み返したときに、またぐっと来るものがあるよ。
前半は学園ラブコメの展開なのに、不器用なイリヤの行動に、泣ける。
673名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 20:10:50 ID:7uNsz6k6
>665

前2者は折り紙つきだが塩の街はなんか泣きとは違う気がする。お勧めなのは間違いないですが。

そういや>656に君と僕の歌薦めてみるのもいいかもね。リバエンは1巻で挫折しなければ、って条件が要りますけど。
674イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 17:47:53 ID:UrbgVvjA
ヤバイ………半分の月がのぼる空の四巻でマジ泣きしちまった………
675イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 04:56:12 ID:vbriW2mu
「カイルロッドの苦難」の最後でダダ泣き
676イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 12:48:18 ID:PjBuPR+W
卵は、最後はけっこう落ち着いてたなあ・・・
そのかわり3巻と6巻でダダ泣き。
677イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 13:26:16 ID:ObWVCYsb
>>676
俺漏れも
678イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 00:34:22 ID:HldYC9k1
>>667
とりあえずウルフガイ第三部は黒歴史な展開に泣けた…。
途中までは良かったんだけどなあ。
679イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 19:27:01 ID:tMv7TmiJ
きのうイーシャの舟で泣いた。
ラストより日常の何でもないシーンがやたら泣ける。
680イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 22:38:22 ID:+8yN3i5b
「吉永さん家のガーゴイル」でエイバリー少尉に危うく泣かされそうになった

681イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 23:53:05 ID:fyZE/FHk
いかん、しにがみのバラッドのラジオドラマで泣きかけた。
能登にくらんで聞いたのに・・・。
682イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 14:19:36 ID:Pthk7pc3
なんか既出だったけど、敢えて「新任艦長はいつも大変」を。
死に系・悲しい系ではなく、ちょっとした誤解が挟まって
主人公が自分の在り方に悩むのね。悔し泣き。それに感化される感じ。

……多分泣けない人の方が多そうなんでキニシナイでくれ
683イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 21:14:41 ID:5C0Je7QY
>>667
生き返ってないよ。全く別人格のクローン体は出たけど。
684イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 11:44:47 ID:XRFcesJO
>>676
パムとミランシャか……個人的にミランシャはラノベでもっとも不遇なヒロイン。
すっげー好きだった。切なかったよねぇ……
パムに関してはなーんか似たような話が爆裂ハンターでもあったんだよな。
爆裂の方が後出しだけど。
685イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 01:57:44 ID:/L8OAIhl
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないの先生が
やりきれない思いで憤ってるところでぐっときた。
686イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 02:04:47 ID:AyqirYZN
>>685
そうか・・・俺は何となく言い訳してるように聞こえたが、心が汚れてるせいかもしれんな。
687イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 04:10:45 ID:2vRUs8Qp
俺も言い訳にしか聞こえなかった。
688イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 16:15:37 ID:yOVnfFoc
あの先生はいかんやろ…汚い大人って奴じゃん
689イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 20:08:22 ID:Fg5bv/ho
ブギーポップでパンドラとペパーミントがよく上げられているが
あえて「ハートレスレッド」を持ってくる。
凪が「炎の魔女」と自ら名乗ったくだりに
彼女の抱える想いを感じ、ぐっと来た。
こればかりは、シリーズを読まなければ共有できないものだが
凪の過去と未来を知っていると、はずすことのできないシーンのひとつだね。
690イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 23:50:48 ID:w13qArtI
「氷菓」一度目は平気だったのに
先日再読したらボロ泣きした俺が来ましたよ
691イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 00:49:26 ID:IG2Zifr+
ステーシーで泣いちまった俺って…
「やあ、また会えたな。少しの間、俺たちは別れていたけど、また会えたから、チャラだよな」
692イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 01:43:33 ID:gFQBb0GL
ドラゴンクエスト4のライアンの章。

最後にライアンが、仲間として戦って死んだ部下とホイミンを思い出して
馬で走り出すところ。『もし幽霊がいるなら、共に行こう』

あるいは、吟遊詩人ホイミンが歌う詩の中に
『友と歩まば』という節が出て来たところ。
ゲームを先にやっていたからね。
693イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 02:07:08 ID:QM75wjs4
既出かも
妖魔夜行百物語(G文庫)に収録の
ポストの話が泣けた。
694イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 04:43:07 ID:lphRUS2s
グリグリシリーズ全部泣けた
695イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 00:21:03 ID:/ODMgdyJ
姉が癌の手術で入院する時、十二国記を貸しました。
―とても面白かったので、早く続刊を貸してくれとせがまれました…。

癌が転移してしまい、再入院の前に姉が購入した本は
―トリニティブラッドでした…。

トリブラ、3冊しか買ってないから、続きを持ってるなら貸して〜と言われました。
―持ってるけど、永遠に完結しないんだよぅぅぅぅぅぅぅっ!
696イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 00:27:55 ID:KLo+G6GG
「船で近づくことはできんときてるからの」










新ロードス4巻の中で、グリーバスの台詞はこの一行のみ。
それに気付いた時なぜか泣けてきた。
697イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 00:06:05 ID:7uwNoLYb
コバルトの「姫神様に願いを〜永遠国行く日〜」
しゃくりあげて泣いた。たぶんシリーズよんでないとわかんないと思うけど。
せつないんだよ〜本当に。相手の男がやさしすぎて、せつない。
698イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 16:27:44 ID:+eLbKiaW
ソードアートオンライン外伝4「絶剣」

ラストの絶剣伝授〜全員集合の下りに泣ける。
病気ネタは正直好きじゃないが(加奈とか)がんばって生きるキャラは良いね。
オンライン小説だからググってクレクレ
699イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 20:35:32 ID:zsf4qagv
いやオンライン小説は板違いかと。それに作者に迷惑をかける恐れがあるからこういうのはやめたほうがいいと思う。
700イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 22:45:45 ID:Dsfc9qD9
ひぐらし
はガクブルなんでおいといて

ブギーポップのペパーミントの魔術師
のラストでベタベタなのに泣いた震えた。
701イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:40:36 ID:JlK1q/7p
イリヤの空、UFOの夏かな
4巻読み終わったあとなんかはなんも手がつかなくなるくらい鬱になった。
あとアンダーグラフの「ツバサ」って曲がイリアの情景に合いすぎてて
聞くたびに泣きそうになる。
イリヤで泣いた人は聞いてみるといいかも。
702イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 00:36:56 ID:TpRt3I6y
銀英伝だな…上位にランクインしてるのも
いくつか読んでるけど泣いたのはこれっきり。
結末は知ってたけど、ヤンが死んだときは悲しくて悲しくて仕方なかった。
「死」を強調したお涙頂戴な話で泣いたことはないけど
ヤンの人生がそこで終わってしまうことが惜しくて悔しかった。
…というのが3年前の話。
703イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 00:40:02 ID:Eqj8sZsk
いろんなので泣いたと思うけど大体忘れられている。
それでもはっきり憶えてるのが、
ずっと昔に読んだドラゴンズウィル。
倒れたスピノザに次々とってとこ。
704イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 00:45:51 ID:R78+3YSi
>>702
図書館で7巻まで読んで、8巻を古本屋で探してる時に友達に
「8巻でヤンが死ぬんだよな」ってボソっと言われた時マジ泣きしたな。

705イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 00:50:18 ID:K6tSFsrd
学校の図書館とかって、貸し出しされると
最後のページ辺りに貼り付けてある、履歴欄にハンコ押すじゃん
それを見れば以前何月何日に貸し出しされ〜とか、人気がわかるわけだが

ブギーポップシリーズは、パンドラが圧倒的だった(5枚目までいってた
なんというかね、こういう図書館で借りて読むとまた違った味わいがあるというか
706イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 02:16:24 ID:FcQWxPw0
703
同じだ
あの場面は泣ける
あれの続きはいつになったらでるんだ?
707イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 02:22:23 ID:R78+3YSi
>>706
いや、完結してますから・・・。
708イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 02:48:48 ID:+Vc6sxCN
>>706
オレはKREVAの音色かな
709イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 07:29:47 ID:FcQWxPw0
707
あれはあれで完結してたけど
後書きに人間のスピノザの話をいつか書きたいってなかったっけ?
要望が多ければ書くってことだったのか?
710イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 11:10:49 ID:FQIjUb3V
人狼戦線。
犬神明が名もない普通の人々の小さな好意に助けられ自分の思いあがりをおもい知る場面。
711イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 12:48:54 ID:f+9Z0fvF
冴木がメルカシとリジィオを放置して新しいラノベを出すたびにマジ泣き
712イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 13:26:54 ID:4auw770X
>707
ファンタジアバトルロイヤルで短編が掲載されてる。
まあ単行本化は望み薄だろうな・・・・・・
713神出鬼没:2005/06/01(水) 14:58:15 ID:3NYOKZCC
ない。
むしろ教えて。
一番泣ける本。
714イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 17:54:45 ID:lIAG4ru7
>>711
めるかしってアレで完結じゃないの?
賢者目指してハイおしまいってぶったぎったのかとオモテたが…
715イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 10:19:42 ID:ffAClocc
>706
ちなみにドラウィルの同人版なら榊氏が出してる。
あとがきにあったバージョン3。
716イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 16:55:13 ID:HT0T/ypQ
海を見た もう怖くない
...スレ違い ベニ−の風よ〜がよかったな。サガフロ2の解体新書に掲載されてた短編はさらによかった。

ラノベ歴10年越えたが最近は泣いた記憶ほとんどねーな。
多分乙一の子猫とGOTHが最後か。
717イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 22:24:18 ID:wqLYosnB
廃墟のなかのジン。
女神転生のノベライズだが、
ゲームノベライズものはクソという俺の固定観念を壊した
最後まで主人公に付き合うオルトロスが泣きを誘う・・・
718イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 00:09:30 ID:XfE1Q3w1
神様家族1のテンコ(店員バージョン)がでるとこで泣いた。ああいうのにマジ弱い
719イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 00:51:41 ID:d3uqVBI/
神様家族には不意打ち喰らったよな
ゆるい小説に耐えれるなら読んでみろ
720イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 14:48:01 ID:YmJk6pXX
715
同人版で出てなのか!?
すごく読みたい…
どこかで売ってるかな?
721イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 16:11:43 ID:sSweTmLI
>720
さすがに入手困難だろ。手放すようなやつもあんまりいないだろうし。
ちなみに絵は藤城陽。
722イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 00:44:17 ID:s3jJ2qDT
その昔、炎の蜃気楼で泣いたことがあるのだが、さすがに桑原スレも消えたかね?
723イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 00:49:21 ID:6x4IVFt9
724イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 11:40:03 ID:kbBXqP41
ここで言ってやるよ!
折原のえるで泣いちまったよ!
題名は「乙女の怒りは最終兵器」だよ!
泣いた後にタイトル見返して、別の意味で泣きたくなったさ!
だけどそこに真実をつくような台詞があったから泣いてしまったのさ!

ほかの「のえる」はしょうもないけど、この作品だけはガチ。
725イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 21:36:40 ID:+OVVydx9
721
やっぱり入手困難か…orz
気長に探すとするよ……
726イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 22:51:54 ID:vzU7rAet
ブックオフで100円の棚に混じってたりすることもあるので、行ったらチェックしておくとよいかも。
727イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 13:21:09 ID:Gsk8Qp4J
691
ラノベ中心に王道的な話でかなり泣いてきた。
(ブギー、川上さんの都市シリーズ、カイルロッド、秋山系とか・・・)
カイルロッドは別だが、悲しい話で泣くんじゃなくて、登場人物が持ってた問題をあと腐れなく解決したり大円団を迎えたり、そんなときに、「おお、よくやったがんばった感動した」って感じで涙が出る・゜・(ノД`)・゜・
そんな俺だが、あのステーシーでも徐々に涙が出るって感じで泣きが入った・・・・・・。
主人公が再殺する相手がいうセリフ。なんでそこでその言葉がでるのよ、って感じで・・・・・・。
あれはラノベとはいえないような気がするが、大槻ケンヂってまじほんもんだと思ったよ。

と、俺の友達がいってました。
728イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 18:45:37 ID:Y1+rJHB+
最近ならサクラ大戦巴里前夜1、重装霊力騎兵団のエピソードのところ。
貴族であるが故に国のために命を散らしていった彼らが神風とダブって不覚にも
マジ泣きしてしまった。リシャ−ルの最後で涙し彼の遺書をグリシ−ヌが読む
シーンで二度泣き・゜・(ノД`)・゜・
729イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 22:05:56 ID:A10lVV1P
やっぱ自分が一番泣けたのはコバルト文庫から、ちょーシリーズかな。 涙腺緩いやつ、ちょー魔王(下)には覚悟しれ!
730イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 22:51:06 ID:rVydxwJD
空の境界って泣き所何処・・・??
731イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 23:40:45 ID:dDeHLFAB
え、あった?
…いや一応それなりに面白くは読んだけども。
732イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 00:08:45 ID:QlLujySJ
いや名前挙がってたから。
733イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 00:09:28 ID:ySBybNPI
>729
同意。
しかしちょーだったらやっぱり薔薇色の人生だと思うな。
734イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 01:40:08 ID:xD5JYvNx
蓬莱学園の初恋
朝比奈が裁判に割り込んだ所からじわー
傍聴席の無名キャラの「僕も〜〜〜」でどばー

E・G・コンバット1巻
ラスト近くの「男の敬礼だった」辺りからじわー
「やったぞ!大金星〜〜〜」でどばー

あと
Astral2巻:「かわいいお嫁さんに〜〜〜」
GOSICK3巻:「〜〜〜もうジャクリーヌを愛すな、と」
空の境界:「月の明るい夜。兄妹で空を〜〜〜」
マリみて・ロサカニーナ:「静、と呼んで〜〜〜」
……あたりのくだりでちょっと潤んだ。
735うえお:2005/06/08(水) 04:28:21 ID:AHHgDPuH
悪魔のミカタ5ですかね
ストレイキャットもなかなか
736イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 10:12:47 ID:NaVAXfpe
「さみしさの周波数」 乙一
感動する小説は色々読んだけど、泣いたのはこれが初めてだった。

でもよく考えると自分は今まで死にネタ系以外の話で感動した事が無いかもしれない。
生死に関係無く泣ける作品でオススメとかありますか?
737イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 16:37:53 ID:IwWGU4UG
プリズンホテル……はだめだな
738イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 19:20:08 ID:QxZwWCnw
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?

そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。

「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
 一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。

 あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
 でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
 殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?

 私,鏡すら見てないのよ。
 前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
 ねぇ,私醜くなった?」

俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った

「いや,マノンは綺麗なままだよ」
739イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 19:50:06 ID:aUrz+qsy
.hack AIBuster

アルビレオの自戒のとこで涙の堤防が崩壊しました。
740イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 20:08:33 ID:0ZHIrVwQ
イリヤ4巻
夢中で読んで時間が惜しかったから高校の朝読書の時間に読んでしまった
ちょうど最後の道のイリヤ告白でさ…その後の浅羽が夏の残骸を走りぬけるシーンで涙腺崩壊。゚(ノД`)゚。
気づかれないようにうつむいてトイレ行って泣いて涙拭いてきた…恥ずかしすぎる…
それ以降は榎本で泣き浅羽告白で泣きイリヤの最後に欝り手紙に泣いた。
741イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 15:46:36 ID:ywlsh7AN
良スレage
742イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 20:35:43 ID:opo80XhV
火浦功の短編で、客を待ち続ける自販機の話で泣いた。
743イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 22:15:25 ID:ukN7P+9a
され竜4巻くちづけでは長く、愛には短すぎて
ラストの恋人ジヴとのやりとりを読んで泣いた 丁度似たような事があったから・・・・・
744イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 23:08:20 ID:gCb4SlNf
>742

トランジスタ・ラジオの夏とか良かったねぇ。

火浦功はもっと短編書いて欲しかった…‥
745イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 23:56:55 ID:tVt4FfDv
>>742
チラノサウルスの話で泣いた
746イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 03:13:46 ID:aiyPfO9w
小学生の頃、五霊闘士オーキ伝、プロジェクトリムーバーで泣いた
747イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 13:35:01 ID:QMgxcHIS
イリヤ 猫 
秋山まんせー
748イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 00:26:48 ID:kBOqI4zy
前の女と別れた直後に友人からミラージュ押しつけられた。読んでダダ泣きした。恥ずかしいくらい泣いた。
749イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 00:38:51 ID:9k2nkVyS
>>1-748
                   . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>- 、─ ─-_、
         | ::孑7>'                    ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l | l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,' //  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
.        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// / ,. / f_,-、_  プギャー
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、     ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、   'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<!
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |   ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ  ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ >>
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `′
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.      |こ _ ‐- L
  `) {::::::ハ  ヽ、   ヽ     l::l ノ  ‐l ‐-o、| ̄`  /-_─_ - .ノ
  ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ   ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
    \ヽ\   rヽ二.ィ :::::::::_/     / l.| l.  /;!  '´  ト、::ヽ
     ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i     l. l:::::}
       ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
             `T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
             〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. /  V{::`、 ̄ ̄´
                メ /:::;.イ `.    '     ヽ::\
             く./:::/ ;   ヽ     '´   ヽ::ゝ、
750725:2005/07/03(日) 02:09:21 ID:KBv31lU4
715
すまないが同人本の題名おしえてくれ
この一ヵ月一冊一冊しらみつぶしに探すのにもう疲れた…orz
751イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 02:20:54 ID:EW4hgctw
>750
715じゃないが、タイトルは「英雄衍義(えいゆうえんぎ)」。上下巻。
装丁は富士見ファンタジア文庫に似た感じ。
752750:2005/07/03(日) 07:27:12 ID:KBv31lU4
751
ありがとう
これで探すのかなり楽になるよ
また探しに行く元気がでたよ
753イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 11:40:16 ID:GH8weGIc
レス指定で数字しか書かない人、2ch専用ブラウザ使いなさい。
なぜ>や>>を使う人が多いか分かるから。
754イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 12:44:18 ID:WOulOW84
>>737
だめだ・・・・・が
漏れも賛成だ
755イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 14:55:14 ID:KBv31lU4
携帯からのカキコなんだけどブラウザ使える?
756イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 15:42:36 ID:SkhQpg1P
・半分の月がのぼる空(特に4巻)
2〜3巻の夏目をどう乗り越えるかが問題だけど,そんなもんを全部吹き飛ばす
くらい泣ける。4巻は夏目メインだからということで避けてはいけないと思う。

あとは
・乙一の「未来予報」
・七姫物語1巻のカラスミと琥珀姫が会う場面
・キーリ2巻の「トリ・ペリ」
…って,七姫以外どれも既出スマソ
757イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 09:37:35 ID:e2MRl2C1
ここで名前を知って猫の地球儀読みました。泣きはしなかったけど、いい話。ありがとうな。
758イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 19:37:45 ID:4GtmPIqs
何か他の人と一寸違うので、ビクビクもんなんでつが(w

A君の戦争の巻数不明なんだが・・・
敵軍が奇襲で押し寄せて来て、恐らく小学校が戦線に組み込まれてしまう流れで、
校長先生始め、戦闘に参加できる全教師達が、生徒達を逃がす時間を稼ぐ為に、
絶望的な戦力差の中、て言うか絶対、全員死ぬ事判っていながら、何の躊躇いも無く、
フル装備の敵兵相手に防御戦闘を繰り広げる下りが、もう何と言うか号泣物ですわ。

なあ、なんでお前らそんなにも志が高いんだよ・・・死んじまうんだぞ。
弓矢で射抜かれ、パイクで突き刺され、ブロードソードで骨まで砕かれるんだぞ。
恐らく、埋葬すらされず、骸は虫けらに食われ其の土地の肥しになっちまうんだぞ。
そして多分、他の児童達も生きる事の苦悩や喜びを味わう事無く、恐怖と絶望のみを
最後の子守唄にして死んじまうんだぞ・・・お前ら、守り切れないんだぞ。
だったら逃げちまえば良いじゃないか。誰も責めやしない。というか、そんな奴
誰もいなくなる。そして何食わぬ顔して生きていけば良いじゃないか。
それなのになんで?なんで戦うの?死ぬのに。守れないのに。なんでそんなにも
志が高いの?それは命なんかよりも尊い存在なの?ねえ、なんで?

・・・てな感じで、自分の中の九分九厘を占める卑劣さと卑怯さと小心さと下品さを
作中のキャラの気高さが、もう何と言うか責めまくる訳です。
だから号泣したんですな。対比と言うか、ギャップが余りにも酷すぎて(w
もう泣くしかねーべ?って感じですね。

以上チラシの裏でした。


759イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 21:04:39 ID:1SmsR7au
死ぬことを承知で淡々と頑張る、のはペリペティアの福音でそんな話があったな。

反物質兵器を打ち込まれたコロニーから、子供たちが生き延びられる奴だけを
自分たちで選別して送り出す。

最後の子守歌と飴がもうね
760イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 23:47:39 ID:zd50/zr4
思い出させるなよ・・・泣けるじゃん
761イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 16:55:25 ID:4WZ1LZ0t
ウィザーズブレイン三巻の最後の二章(と八章の最後の方)だけは
そこ開くだけで涙がボロボロこぼれて読めねぇです…orz
762ドク:2005/07/06(水) 23:36:57 ID:6rPCEqaE
ウィザーズブレイン三巻の、記憶をなくしたマリアとセラのくだりで泣きました。
あれは切なすぎる・・・・。
763イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 23:46:16 ID:hu1cRXsV
ロードス島伝説の最後で泣きました
764ドク:2005/07/06(水) 23:53:40 ID:6rPCEqaE
確かに、一騎打ちのくだりなんかは特に最高
765イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 01:58:22 ID:lPqKAdvE
ロードスで泣けたのは2巻のラストだなぁ。
なるるんカワイソス
766イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 07:05:07 ID:K/1Ta0/Z
A君はだんだんとおもしろくなくなっていく(皇国もそうだが)が1巻は感動すると思う。
767イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 17:40:35 ID:Wl8APILA
しにがみ。の一巻の一話、親父が死ぬ所から泣いた。
実際に親父が隣にいたからっていうのもあるかもしれない。
泣き面見られたくないからトイレで泣いた。
親の愛ってすごいな

もひとつ、Missing2で亜紀の足下に犬神がすりよる所。
本当は怖がる所だとは思うけど泣いた。動物モノは反則だよ
768イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:06:36 ID:xA0OGS/M
Missing13巻。俊也がトモと格闘するシーン。
腹抉られても空目を守って戦ってる俊也に涙。亜紀が耐えてるシーンのすぐ後だから耐えていた涙腺決壊。文字が読めなかった。
「最後に頼まれてくれねえかな?何も見なかったことにしてくれ。殺すつもりで蹴った」
このセリフで涙ボロボロ。
769イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:34:10 ID:5poc8YA2
ムシウタ 夢みる蛍
みんな夢を追いかけてる・・・そこらへんかなり感動した・・
泣ける・・・とは少し違うかもしれないけどとてもおもしろいし良い話。
個人的にこの1巻が一番気に入ってるけど他の人は2巻以降が良いって言ってる。
770イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 21:58:46 ID:u/lZjY0S
みんな涙腺弱すぎだね。

感動ものでも全然泣けないよ。
771イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 22:23:53 ID:8IOpabb5
>770
安心しろ、貴様の分の涙も、皆が流してくれている。
772イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:16 ID:Dz9tfjhM
イリヤを読んで泣いてきた。

なんか読み終わった後に切なすぎて鬱になるようなラノベってほかにある?
ボーイミーツガールみたいな学園モノだとさらに嬉しいんだけどこの際注文つけない。
773イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 23:31:15 ID:wVH3iNYs
ウィザーズブレイン四巻下のエドの心の叫び

エリザ、おしえてください。
ぼくの力は、なんのためにあるのですか。
殺すためですか。
壊すためですか。
誰かを不幸にするためですか。
友達を不幸にするためですか。
ぼくはやっぱり、人間にはなれないのですか。
―――ぼくは、やっぱり、あなたのこどもにはなれないのですか。
・・・おしえてください。
ぼくはいったいなんのためにうまれてきたのですか。

たどたどしくも悲痛な心の叫びに、ただ涙、涙・・・。
774イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 00:01:00 ID:IlrxUB6/
ちと古いが LAST KISS で泣いた。

自分と同じ境遇だったからマジ泣きしてもたwww
775イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 09:44:59 ID:RL3/d+Gw
>>772
鬱になりたいんならエロゲーのがお勧め
776イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 10:00:50 ID:8sOsdRGP
長谷部、論破されて、泣きながら埋め荒らしの巻
---
エロゲーはアートってうそだろオイw
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119251179/408-
777772:2005/07/09(土) 11:59:44 ID:v/yCr5rR
>>775
エロゲーは銀色の人柱の話で鬱になった。
未だにイリヤの余韻消えてないよ(;´Д`)
なんかいい本ないかなあ…
778イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 16:37:31 ID:8WLxhb5C
>>772
銀色やったなら
次は君望か螺旋回廊だな。
お奨めは螺旋回廊1だ。
ただし本気で鬱入るので注意。
ちなみに俺はコレを一般の友人に勧めたら
人間じゃないとか散々暴言はかれたよ…いいゲームなのに
779イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 17:10:06 ID:naj2KXIt
>>778
いいことはいいんだろうけど、
たいていの人は嫌悪感覚えるだろうな。
ちょっと表現がきつすぎる。
が、まあ人格を批判される程のことではないわな。
いいじゃん、自分が楽しいと思えるなら。
780772:2005/07/09(土) 20:50:24 ID:Pm0/rJyX
>>778
螺旋回廊って本も出てるのね。
今度本屋で見かけたら試してみるけど、ゲームはなんかなぁ。
エロゲーって内容の割に値段高いからどうもためらってしまう・・・。
君望は穂村愛美ENDで1週間立ち直れなかったw

本当に鬱になるのはちと日常生活に影響が(´ヘ`;)
781イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 21:43:50 ID:CpO3uBEZ
みんな!1000を取ったヤツはこれからシスを名乗れるスレにきてくれ
782イラストに騙された名無しさん:2005/07/09(土) 23:23:16 ID:/pcMpZIw
「半分の月がのぼる空」の押しが弱いですね。自分自身、これまで読んできたラノベの中で
最も泣けた本です。確かに1、2巻は「地雷かな…」と思いましたが、
このおかげで3、4巻をさらに深みを持たす効果があったんだなぁと思いますよ。
なんといっても3、4巻は名台詞のオンパレードですから、一言ネタに弱い人は必見です。
ツンデレ、プロレスオタ要素(藁)もあるのでそちらが好きな方もぜひ。
783イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:06:17 ID:vNKJZnda
鬱になれる話なら、「星の大地」とか。
3巻は精神的に健康な時に読まないとかなり逝ける。
784イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 01:19:34 ID:gmQz5HtT
>>782
半月は登場人物がどうも好きになれず投げた。
看護婦と医者が特に。
785イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:01:09 ID:E0fixH0p
>783
よし、テスト直前の今がチャンスだな。
786イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 09:13:12 ID:hfF1auOi
>>784
医者の方は、だんだん良い味になる。4巻は彼と彼女が主役。

彼女たちの肺腑をえぐるような名セリフが終わりの方に。
787イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 18:06:42 ID:navphmq/
>>786
まぁ確かに最初の方は嫌なキャラだけど、ちゃんと裏があるからな。

そういえば半月コミック化するみたいよ
788イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 19:46:00 ID:9Oatjpnq
作中の「大人」が自分の弱さを棚上げして主人公をいじくるのが不快感の原因かなあ。
ドラマのプレイヤーとしての人物像と物語の水先案内人としての人物像が齟齬を
起こしてラノベの枠にうまく収まりきっていないというか。。。
その点では医者より亜希子さんの方がキズが深い。
789イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:39 ID:r2IJXh6d
>>788
あの医者はなんつうか人間らしいんだよね、色んな意味で

ところで君望って何?
君が望む永遠の事?
790イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 00:32:25 ID:pAffbZp8
>>789多分それ以外ないでしょ。
たしか、アニメの方のノベル化がされてたっけ。泣けなんだな俺は。
791イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 10:59:21 ID:3YoRCnEW
君望は泣きゲーじゃねーからな。鬱ゲー。

終わりのクロニクルの最新刊のラストでちょっときた。
ギャグキャラとして登場した奴らが
シリアスな最期を迎えるというパターンに俺は弱いらしい。
792イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 03:09:59 ID:WjOO4S58
PCゲームの螺旋回廊って、よくあるポルノじゃなかったっけ?
女性を拉致って……って、フランス書院あたりではくさるほど見かけるやつ。

全然違う作品のことを言ってたら、許してくれ。
793イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 04:07:09 ID:q+ZQfI3i
それを拉致られる女の彼氏の視点でやったゲーム
794イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 18:52:30 ID:59rOPo1K
螺旋回廊を綺羅光がノベライズ化、、、したら結構面白そうかもしれない
795イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 20:46:37 ID:1ULvNLC8
>>792
いや、間違ってないんだけど、その作品内の悪意の描き方が非常に上手い。
ダークな話と分かってやったのに、軽い人間不信に陥るくらいだ。
796イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 09:09:29 ID:65MThFDZ
まじしゃんず・あかでみいの4で泣きました。まさかこんなので涙でるとは…

でも、ファルチェの気持ち考えたら、じわっと来ちまったよ。
797イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 02:02:03 ID:5I6CCA6S
曲が掛かってないと泣けねーーーーー!!!11
なぜだ!真剣に読んでても外野の雑音でテンションが下がる
もしくは雰囲気の曲がなければテンションあがらん
798イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 17:53:53 ID:+f7KH0BC
Missing13
自分は最後の空目と俊也の会話の所でボロ泣き。
799イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 05:24:15 ID:80lwMcPG
火浦弘のウラシマとか、神坂の日帰りクエストの最終巻とか、ドラゴンズ・ウィルで泣けた。

あとマイナーかもしれんがソードワールド短編集の秋田みやび「ひとひらの歴史」とか。
この人地味で王道だが丁寧な描写ですごく好きだ。
もうね、最後の本を開くシーンは反則だよ。
800イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 07:05:43 ID:c1bmJkpT
夏が来た。
俺はもうそれだけで泣ける
801イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 20:13:50 ID:ZDyc853n
俺がまだ何も知らなかった昔、ラノベスキーの友達がいて、
そいつは読者好きで有名だったから、俺は安心してそいつに薦められた本をまとめ買いした。

悪魔のミカタ、終わりのクロニクル、とある魔術の禁書目録、バイトでウィザードのそれぞれ一巻ずつを。

ライトノベル(が原因)でマジ泣きしたのはそれが最初で最後だったと思う。
802イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 00:47:21 ID:LDVI3B+M
ドラゴンズ・ウィルかなあ。
ラストは泣けた。
803イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 01:19:52 ID:N28ToHpc
荒野の恋は泣けたな……。
別に泣きどころはないんだけど、作中でヒロインの少女が住んでる家の内情が変化してくんだよ
乳母代わりの若いスレンダーな家政婦が辞めて新しい再婚母が来たり。
そんで再婚した母が、悪い人じゃないんだけど、家の中のものを捨てて新しいものに取り替えたりして。
それでなんとなく、俺は元の家の雰囲気が大好きだったんだけど、それが自分の都合を無視して壊されて作り直されてくって風景が
自分の体験とマッチしてボロボロ泣いた。
中学の頃、自動車に轢かれて長い間入院してたんだけど、相部屋の大人たちがすげーいい人で
親代わりになって(それでも他人だから必要以上に干渉してこない)、それが心地よくて、そんで退院する日になって
帰ったら、滅茶苦茶性格悪い兄二人と、あんま好きじゃない母と親父があって。
帰ってからは病院に帰ってあの人たちに会いたいって何度も泣いた。その体験を独特の語り口で掘り下げられて、克明に泣いた日の感情が蘇った。
804イラストに騙された名無しさん:2005/07/26(火) 15:59:05 ID:jbYeT/5+
されど罪人は竜と踊るX そして、楽園はあまりに永く

墓地のシーン、ジヴの最初の一言で泣いた
それまでの鬱展開は耐えられたが、これでトドメさされた
愛という感情、その奥深さと理不尽さ。読むのが辛かったけどこの本に出会えてよかった
805イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 00:16:37 ID:RLrF3Wur
猫球で神殿の粉石けんのエピソードと
夏目漱石の坊ちゃんで坊ちゃんが停車場で
清に見送られるくだりにいつ読み返しても
泣かされてしまうおいらがきましたよ。
806イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 13:49:46 ID:uckuVm6h
夏だなぁ。こんなスレにも厨が湧くなんて泣けてきたよ
807イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 12:14:43 ID:LuYsmn5c
801
読者好きって危険だな
808イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 14:00:44 ID:NLlw1UNY
801読者…腐女子?
809イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 02:03:04 ID:HYJlaKtN
イーシャの舟が泣けたなぁ
年輝がイーシャを家族だと自覚する辺りで、亨と一緒にぼろぼろと…
家族愛に弱いんだよね
810イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 10:23:20 ID:KM8xklgH
カオスレギオンのナデッタの話はボロ泣きしたなマジで
811イラストに騙された名無しさん:2005/08/02(火) 18:53:33 ID:C+s0O0mr
>>613でよんだことも無いのにホロっときた俺は仕事中
812イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 00:35:33 ID:j/ghMsuE
ヴェドゴニア
ラストの天寿を全うした幼なじみとの何気ない会話でホロッときた
不死者になることの悲哀だよね
813イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 10:06:11 ID:4sCcr/Bb
ウィザーズブレインUV
ラノベに手ぇ出したばかりで免疫の無かった頃
古本屋で手に取ったTに感謝
814イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 23:37:06 ID:NefOUbza
ゼロの使い魔の二巻
815イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 21:43:54 ID:z7Zw4x7I
>>814
どこだ?
816イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 15:08:20 ID:Z8n3TvEP
>>815
才人がルイズに「俺じゃあお前を守れない」って言ってるあたり。
ベタっていったらそれまでだけど、何かマジ泣きした。
817イラストに騙された名無しさん:2005/08/09(火) 19:27:44 ID:wcG+qLMD
さっき図書館行ってなんとなく読んだ若草野球部3巻で泣いた。あーおもしれー。
線香花火は逆の意味で泣けるが。
818イラストに騙された名無しさん:2005/08/10(水) 23:02:27 ID:VFu3u1V/
バトルアスリーテス大運動会。
3巻後半から4巻全部泣ける。人の死とか別れじゃなく努力や友情で泣けるのは俺的にレア。

ガンダム08小隊。
泣けるガンダム小説といえば0080が鉄板だけど、俺はこっち。
ノリスが無謀な作戦のために部下を招集して、皆生きて帰れないと知りつつ付いて来たのに
感動してノリスが部下の前で泣いて‥自分たちのために泣ける上官を部下たちが誇りに思うシーンは最高。
819イラストに騙された名無しさん:2005/08/11(木) 23:57:13 ID:7OJ+Ov+l
>818
ポケ戦小説版は作者の趣味による蛇足ですべて台無しな気が…‥
違う意味で泣けるのがGガンの小説版。そりゃこんなつまらんシナリオしか書けないなら
監督以下演出陣に無視されるのも無理は無い。

でもG小説の最高峰はやっぱり『閃光になった戦士たち』だろうな、やっぱり。
820イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 00:51:28 ID:wcDLacy1
インフィニティゼロの最終巻が出る出るいいながら2年以上出なかったのに泣いた
821イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 02:34:34 ID:+fSE+aKO
ラノベとか分類は出来ないが
高校のとき 友人が書いた作品を見て泣いた

そいつ事故で死んだんだが
お前らにも読ませたいわぁ
822イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 04:21:33 ID:pfH40BwN
泣いてはないけどイリアにグッと北。
823イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 16:06:09 ID:sjwwczLE
>>819
俺は作者の後書きと同じ感想だったがな>ポケ戦
小説版はあれで良かったんだよ。
824イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 12:01:30 ID:WRh9dUOc
>821
それなんて奈須きのこ?
825イラストに騙された名無しさん:2005/08/13(土) 22:17:39 ID:ayw3dBNS
#しにがみ一巻一話
親父の告白シーンで泣いて、ラストの台詞でトドメ刺された
猫は別になんともなかtt・・ゲフゲフ

ウイブレ一巻三巻でもホロっときたかなぁ。どこでだか忘れたけどw
826イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 03:29:39 ID:SiACzV4p
このスレで荒れる原因になったら非常に申し訳ないんだが、
Fateの二次創作で泣いた。二次創作で泣いたのは後にも先にもこれきりだな。
「君の幸せ」とかってタイトル。
Fate本作をやってなければ絶対意味不明。
一個の作品としては駄目駄目(作者さん見てたらゴメン)。
しかし、Fateをプレイしている俺はぼろぼろ泣けた。
果たしてこれがライトノベルか、と言うと違うかも知れない。
しかし、Fateをプレイした人間には一度見て貰いたい。
涙腺は弱いが、最近はライトノベル見てらはら泣くってないな。
大分昔にアニメ「トライガン」(黒歴史か?)でウルフウッドが死ぬシーンとか滂沱だが。
前に言ってた人、結構いたが、ちょーシリーズは泣けたと思う。
827イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 07:45:04 ID:/GY8AZxf
書き込む前に自分のレスを読み返したか?
突っ込みどころ満載だが最低限スレタイぐらいは確認しろ
きのこ先生の文章は厨房向けだ、という意見に賛成したくなるな
828イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 08:35:12 ID:M52jwM0g
ウェブのSSかよ。せめて紙媒体で出版されたものにしてくれ
829イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 11:40:53 ID:6r6ZBwad
まあ待て、同人誌かも知れないじゃないか。

どっちみち板違いだが。
830826:2005/08/16(火) 00:48:45 ID:h94kzg3Q
マジ済まない。
本当に魔が差したんだorz
831イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 01:59:44 ID:AoCbRID6
気にするな
832イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 02:14:22 ID:dj0iY+9h
だが二度と来るな。
833イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 08:17:10 ID:sF0P6F9X
そして首を吊れ。
834イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 10:08:59 ID:EdRXa3BS
ご冥福をお祈りしております。
835イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 13:15:24 ID:SQz9N0f/
何事も無かったかのように

「ブラックライト」下巻のアール親父がボブ・リーの部屋を幻視する場面(つд`)
836イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 00:31:06 ID:2nDKK1aB
帰ったら地震で本棚倒れてて蔵書があぼーん。泣いた
837イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 00:16:54 ID:wC+TUd13
>>835
 ブラックライトはラノベだったのかw

 ラストは結構衝撃的だったな。
838イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 22:56:05 ID:0CXSX+ob
「マリア様がみてる」の三巻。
正直バカにしてたんだが、こうグッと来る話だとは思わなかった。
悲恋ってのはいいです、ほんと。
他人の風評なんて当てになりませんね。
839イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 00:43:30 ID:2zpgbJPh
08MS小隊
既出杉だが、中巻のラスト辺りの描写。
挿絵も凄いのだが…残酷すぎて胸が痛む。
アニメ→小説だったのでシローにも唖然…。
内容的には小説も好きだし、細かい部分も補足くされていて自然になっている気がする。
でも惨い。読むのが辛かった…。
840イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 19:51:19 ID:BakR6YmN
卵王子カイルロッドの苦難で泣いたなあ。
841イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:31:47 ID:wuG1XZ+L
オレはみんなと違ってイリヤの空で泣いたわ
涙を大事にしときたいからアニメは見てない
842イラストに騙された名無しさん:2005/08/31(水) 23:40:56 ID:9Li6frWy
>841
「イリヤ」でスレ内検索しろ
843イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 00:31:33 ID:pMDG9m6r
銀盤カレイドスコープの、
タズサがコーチやらの自分への配慮を心中で慮ったりするあたりに。。。

あれはイラストに騙される小説だねえ。
844イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 17:17:10 ID:NMuAvzUm
Missing13
号泣とはいかないが、ラストの空目とあやめを匂わす描写に
ホロリときた
845イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 02:40:57 ID:E1Xlvh4m
老ヴォールの惑星@小川一水
中編集なんだが、これの最後の一編・漂った男の最後の場面。
846イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 15:17:11 ID:UVLWVt3/
眠り姫とか好きだなぁ、オーソドックスな感じがなんとも・・・
それから真無責任艦長タイラーの1巻も
847イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 15:26:07 ID:v3o90v0J
俺はばかだ。ザンヤルマの剣士の最終巻、主人公がもう一人の剣士に
必死にことばを届けようとするところを一人二役で大熱演
してしまった。しかもそれで大泣きしてしまった。もうダメだ。
848イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 19:08:11 ID:5q5ZUqBM
スレ違いスマンが08小隊て小説とアニメどっちが先だっけか。
849イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 19:37:46 ID:HkdqToWO
>>848
アニメだったはず
小説はあくまでノベライズ
850イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:22:14 ID:E1Xlvh4m
>>849
ノベライズしてあの鬱展開とは・・・作者鬼だな。
851イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:54:59 ID:5q5ZUqBM
>>849
サンクス。一瞬度忘れした。
852イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:04:10 ID:vPqahku4
十二国記 

泣くよね?
853イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 23:47:52 ID:FcrXlJ0t
クリスタル・コミュニケーション
鬱なんだが、読後感はなんだか爽やか
作者さんは今、何してんだろう・・・かなり好きだったなこれ
854イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:03:29 ID:HPjvmDe6
最後の夏に見上げた空は
大筋は想定内な終わり方だったけれど、細かい所がしっかりと書かれているのでかなりグッと来た。
伏線とかの回収もマメにする作者さんみたいなので、脇役になる一人一人にもしっかりと話があってそれもまたよかった。

>>853
俺も好きだった。今でもちょくちょく読み返す。
作者さんはどうしちゃったんだろうねぇ・・・
855イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 01:35:16 ID:LQ2cAQ6l
>>854
主人公カップルの結末に至る展開はあまり好きではないのだけど、(メル欄)

856イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 01:48:31 ID:S2MoI+6s
ドラクエ5。
なにか妙に家族の絆で涙してしまった。パパス‥‥
857イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 00:58:04 ID:hK3vbf3l
ガンズ・ハート@鷹見一幸
兵士が子供の手作りの弾を銃に込めるシーンでちょい泣いた
この人の作品、名もない脇役の名シーンは非常に多くて結構涙腺ゆるむ
ただ作者の話の進行が下手なせいか、どの作品も後半ぐだぐだになっていくのであんまりおすすめできない
858イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:48 ID:dfIVj9j/
>>857 でたまかの最新刊もいいぞ。押井守じゃないが、航空迎撃戦はやはり燃えるわ。
859イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 20:09:04 ID:m5SprKDT
キノの旅の「魔法使いの国」「優しい国」でなぜか泣いた。 あと、しにがみのバラッドの「星屑のため息」 …電撃ばっかでスマソ
860イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 20:54:32 ID:OhaKyOJy
デスタイガーライジング

戦争で引き裂かれた恋人が再開するのだが、男の方は手術により感情が無くなるんだけど、それを徐々に取り戻し、再び再開するシーンは泣けるな。
861イラストに騙された名無しさん:2005/09/13(火) 22:14:54 ID:/p/nQc8t
ガンダム外伝 BLUE DESTINYのプロローグで泣いた。
まさか逆シャアのラストにリンクさせるとは…
862イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 00:16:38 ID:yVQGxkwK
>>861
ああ、あれね。
仲間の一人は確か退役してパン屋(不味い)になるんだよなw
863イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 04:34:22 ID:R+/4A8eE
リバーズエンド1巻。
主人公と自分の名前が似てたせいか、感情移入しまくり。
864イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 18:23:15 ID:DHkc75Y+
しにがみのバラッド1巻1話
最後の父さんの台詞とモモの説明のとこ

同7巻2話
最後のあたりで号泣
さらに最後曲名とバンド名知って号泣
865イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 23:51:54 ID:AzJpCQVe
学校を出よう!の2巻のラストが妙に切なかったな。
女の子が死ぬ話はあまり泣く気にならないんだが、
惹かれあってるけど再び会う確率が天文学的に低そうな話はグッと来る。
あと推定少女を読んでる間の妙な懐かしさは他に類を見ないな。
個人的に一番泣けるのはDブリッジテープ。

866イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:06:05 ID:+j3rl4aK
イリヤ泣いちまったよ…。
号泣。
読んでよかった!
が!もう読みたくない。
だから売りました。
重い。辛かった。
867イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:44:05 ID:JsN27e3e
もう一回読みましょう
868イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:44:37 ID:JsN27e3e
イリヤは二回読むのが基本
869イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 00:51:44 ID:5k/fhoff
五年後くらいにもう一度読むと、凄まじい味わいが出るのが
この手の青春ものの基本。
870イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 07:29:47 ID:vnPiZDIU
あれ?半分の月がのぼる空は?
あれはキッツいんだが
871イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 09:28:08 ID:4AL7y8Yh
>870
そりゃあもう、そりゃあもう…

5巻で一応まとまった感じがしたから、この間あらためて1から読みかえしたら、やっぱり
何度も泣けた。むしろ5巻は暖かい涙だが。だから6巻はちょっと怖い。
872イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 10:51:01 ID:gXs5jCA4
今までで一番は、さよなら妖精(米澤穂信)
今でもかの国の名前を見るとちょっとくる
873イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 11:05:29 ID:a1/9HsGy
スレイヤーズの最終回
874イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 11:45:45 ID:vnPiZDIU
ちょっと古いが
感動で泣いたのは
ロードス島伝説
875イラストに騙された名無しさん:2005/09/15(木) 17:54:34 ID:rBSJI+MD
ヴェドゴニアのラストかな
エロゲノベライズなのは知ってたが、そんなの関係なくマジ泣き
876イラストに騙された名無しさん:2005/10/07(金) 21:42:00 ID:DHlLF+f2
さあここで、
『佐賀のがばいばあちゃん』
で泣いたばかりの俺が登場ですよ。
877イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 16:03:18 ID:R31wIXjf
果てしなく古くてスマンが、蓬莱学園短編集「パーフェクト・ラブレター」に
収録されていた1作、『ポバティーズ・パラダイス』(作・賀東招二)。

黒人ラッパー野郎な主人公がとある女の子に一目惚れしてアタックかけるんだが、
実はその子は重度の難聴で耳が聞こえない。それを知らず、ひどい女だと
勘違いして彼女を傷つけてしまうバカ主人公だったが、その後に彼女の事実を知る。
激しく後悔した主人公は、彼女に謝罪と想いを伝えようと、自分たちが製作する
校内放送TV番組「ポバティーズ・パラダイス」にて一つの芸術を披露する…

漏れの乏しい文章力のせいで巧くまとめられんが、賀東の独立以前の古い作品
ながら現在までの全ての作品の中でも最高じゃまいか?と思えるほどの珠玉の作品。
もはや古本屋以外では手にはいらんだろうが、ぶっちゃけフルメタより全然いいので
気になる人は読んでみて欲しい。
878イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 16:45:28 ID:2y8yG2ji
半分の月がのぼる空1〜5
いろいろ考えさせられました
879イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 01:31:17 ID:5ZjDt9uz
ぶっちゃけ、逆にイリヤがよかた
880イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 02:45:45 ID:Qwl9S9+3
ぶっちゃけ、逆に猫の地球儀がよかた。
881イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 08:37:59 ID:GxCJogUC
なんだっけな。ブクオフで100円で売ってた、学園物で罰の掃除中に見つけた首輪(?)付けたアンドロイドがどーたらってやつ。
今まで読んだラノベで1番泣いた。アルマゲドンとかカノン真琴シナで泣けた奴なら涙ちょちょ切れると思うがタイトル失念。
カバデザの感じからジャンクフォースと同じ出版社だった気がするけど・・。
882イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 14:33:54 ID:39GJ00Gg
これ?


戦え!夷皇島学園華道部



(´-`).。oO(アルマゲドンでは泣けないからパスかな。。。
883イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 14:42:23 ID:39GJ00Gg
と思ったけど、さらにあれこれぐぐってみたら蒼穹の女神の人なんか。うーん。
884イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 18:58:09 ID:b7w+XuOM
カノン真琴編では泣き、アルマゲドンでは爆笑した私はどうすればいいですか?
885イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:32:28 ID:h2wlXyR5
アルマゲドンは物理法則を無視してる素敵映画
中学校の理科から勉強しなおしてこいと・・・
886イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:33:58 ID:4Vv+jv1n
つか、ハリウッド映画って、バカみたいに大金注ぎ込んだ某新喜劇ジャネーノ?
887イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 03:05:34 ID:tKn5wqU3
何百キロって天体にたかだか数百メートル穴掘ったからって表面で爆発させるのとどのくらい違いがあるのかね。
888イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 23:44:37 ID:PQwyGBzj
では真琴ルートは物理学的に正しいと?


それはそうと、近年割りと泣きやすくなった。カノン以来だな。あれで涙腺壊されたかもな。
889イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 20:40:20 ID:iIzOD3Qy
「創作物を見て泣く時は蓄積された経験・記憶と照合することにより
感情をミスファイヤさせて泣いているので、獲得経験値量の多い年寄りの
方が泣きやすい」といった趣旨のことを誰かが言っていたような気がするので、
単に888が年食っただけという可能性もなきにしもあらず
890イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 23:06:22 ID:ld2yjMEv
あー、漏れも大学生の頃までは、感動とかで全く泣くこと無くて、
感動したとか、泣いてるヤツなんか見ると「バカジャネーノ?」「俺は強いから泣かない」
とか思ってたけど

その後、恋愛だとか失恋だとか、複雑な人間関係だとか仕事だとか責任だとか
身内の不幸だとか、身内の不幸だとか、あと身内の不幸とかあって、

ポケモンの映画(再放送)見てるだけで泣くようになっちまったよ・・・・・・
891イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 23:44:29 ID:YKMpI+iL
泣けるっていいなぁ
892イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 12:06:09 ID:rZ3hrSQT
でたまかは泣ける。熱いシーンに涙腺が緩むなぁ。
893イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 17:42:38 ID:Q0rvW5I+
確かに。お約束と分かっていながらいつもこの作者にはしてやられる。
894イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 20:59:12 ID:5DpMngAO
わりクロで泣いたよ。

「返事はどうした?」の一行読んだ後で某ワードが来るのが解っているにもかかわらずジーンと来て・゚・(つд`)・゚・。
とくに1巻下と5巻下はもう…orz
895イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 19:54:00 ID:BrpMgpuT
わりクロという略をはぢめて聞いた。

5下は演説もだが病院での戦闘が涙腺熱かったな……暴力妻ー!
896イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 19:11:30 ID:HMWLwOaZ
>>890
お前は何人身内が診断だよ・・・
897イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 07:43:33 ID:v/yFJvjC
>>896
3人だろ?富野作品やテッカマンブレード並みに身内サバイバル
898イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 12:17:44 ID:OFGV2Stu
不幸って死別だけじゃないんデナイノ?
899イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 00:54:47 ID:tLA6t4iL
世の中の半分以上の人間は、
両親の祖父母、ってだけで4回の死別の機会があるんでないかな。。。
900イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 17:52:48 ID:p4szfwj2
両親もだろ
901イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 20:09:33 ID:W3XGFF03
両親はそう簡単に死なないと思われ。
902イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 11:32:17 ID:XO6TrZDj
自分が生まれたときに、
両祖父母がそろって健在な率ってどのくらいなんだろう。
さらに、自分が死の意味を理解するほど育つまで、となると、
5割は切るんじゃないかな、と思ったり。
903イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 01:46:33 ID:yQI2CW3R
漏れの父親は昭和20年の生まれで、その時点で既にその父親(漏れの祖父)は戦死してた。
現時点で健在なのは、母方の祖父だけ。
904イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 21:00:11 ID:9W/XuXxc
最近のだと、空ノ鐘の響く惑星でGのラストでウルクが記憶取り戻したところで泣いた。
イリヤ以来久々だったのでカキコ
905イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 00:45:42 ID:26V2fXhR
>>904
あなたのネタバレで泣くぞこら。
でもウルク治るんだね、良かった良かった……。
906イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 19:11:34 ID:VXkJiAoZ
>>904 Σ(゚Д゚)ちょ・・・・・・・・w


リバーズエンドの5巻ネタバレよりひどいよママン…
まぁ…読むけどね…
907イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 19:39:34 ID:6wLl+xay
>>2-8あたりにネタバレ議論があるので、
次スレではテンプレに入れとくといいかもね。
908イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 00:09:08 ID:7wBZsezR
3 イラストに騙された名無しさん 03/03/10 22:47
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり



5 山崎渉 (^^) 03/03/13 15:45
(^^)
909イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 22:19:17 ID:rcrR6nva
ウィザーズブレイン2・3巻で泣いた人は割と多いみたいだが
5巻下で泣いた人はあんま居ないのかね。

桜とリボンのシーンと、罠にはめた兵士への後悔の辺りでやられた。
910イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 23:01:24 ID:OOod8s5Y
私はひいじいちゃんとひいばあちゃんも中学まで四人健在だったなぁ
葬式は友人やいとこのも含めると結構体験してる

自分の泣ける作品は、十二国の陽子としゅ晶の話
911イラストに騙された名無しさん:2005/11/23(水) 15:25:00 ID:taHWI/Vn
最後の夏に見上げた空は で泣いたなぁ
一巻読んだだけでその後の展開が全て読めてしまうすばらしい本ですw
ラストシーンで泣くんだろうなぁと思いつつ読み進めて予想通り泣きました

よく出てくる半分の月が昇る空はまだ泣けるシーンってのはないですね
恐らくラストであの子が士んじゃえば泣いちゃうだろうけど。
912イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 20:26:01 ID:NRQQnljI
内容とはちょっと違うんだが
何故か家で読んでるときより電車とかで読んでるときの方が涙腺が緩くなってる気がする
ヤバくなったら閉じてるから大事には至ってないが
同じ所を家で読んでも何ともないんだよね
吸血鬼のお仕事の幽霊が死ぬシーンで泣きそうになるとは涙腺緩すぎだ
913イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 09:38:43 ID:MdZjvzsM
コンビニで漫画読んでると何故か涙腺緩む俺と同じだ。
914イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:12:32 ID:bk1Z9+Te
待ち合わせの時間まで暇だったから、古本屋で「湾岸MIDNIGHT」
立ち読みしてて、マジ泣きしそうになった漏れ様が来ましたよ?
915イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 01:21:41 ID:WYpygHLE
ムシウタ3巻で。
いぁむしろ燃えるシーンなんだが、
つらつら読んでって自分でも感極まってるなぁって思ってたんだけど…

「副本部長の完敗ですねぇ、これまた 見 事 な ま で の」

ここで涙を流した…がんばるやつは救われるんだなぁ…これが燃えってやつなのかw
916イラストに騙された名無しさん:2005/12/19(月) 00:23:23 ID:COevoAo9
ロードス島伝説の4巻を読んで泣いた。
いっぺん思い切り泣くと、また泣かされたくなってくる。

ラノベは全然わからないので、このスレがあって良かった。
ここで紹介されていたのを古本屋で探して読んだ。

猫の地球儀
イリヤの空
星虫
イーシャの舟
ブギーポップ
風よ。龍に届いているか
キノの旅


実際に泣いたのはイーシャの舟だけだったけど、どれも
良かった。
風よ。が見つかるとは思わなかった。
出版社も知らなかったし。
917イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 00:24:41 ID:8N/HZwX0
もっと泣け
おまえら
918イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 01:18:32 ID:+yfq7WwO
夜魔の魂蟲奇譚で泣いた
あの終わりは凄く良い 。・゚・(ノД`)・゚・。
919イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 01:32:20 ID:DsE5gDTV
半月は「俺のばか氏ね」、て感じで泣いた

あと、しにがみの1巻1話、ヒカリのキセキ(だっけ?)はかなり泣いた。
なんかずれてる?
920イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 01:35:13 ID:VQ3/UCT5
プロジェクトX最終話で泣きまくった俺様が来ましたよ?
921イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:56:29 ID:h17izeGh
ムシウタ6巻
戌子ーーーー!!!!
922イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 18:04:04 ID:SSEKrf43
渡瀬草一郎のパラサイトムーン6巻。マジ泣きした。・゚・(ノД`)・゚・。
923イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:31:30 ID:UuKjuNy/
>>919 オレもその2つお気に入り
924イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:54:28 ID:UuKjuNy/
オレはしにがみのバラッドの1巻の題名忘れたけど2話目のぜん息で死んだ子の話は良かった。半月は夏目が裕一をボコボコにするところが泣けた
925イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:13:23 ID:wkXj4Ixr
秋山作品は、泣ける。
「リバティ・ランドの鐘」は、特に

別の意味で泣いたのが、大野木寛の
「すちゃらかハルマゲドン」 
こんなのに金を払ったかと思うと…

926イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 10:56:01 ID:BU1mKNHw
猫の地球儀なんてどうよ
927イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 14:39:43 ID:axKhuctt
秋山作品って泣きエロゲみたいだよな
泣けるけど、魂には響かない
928イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:17:08 ID:mseylNrp
んなこといったら鷹見一幸の立場が無いな。
で、>>927の言う秋山は>>925>>926どっちの秋山。
929イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:41:06 ID:DQHAOlWI
戯言シリーズのネコソギラジカルの出夢君が死んだ話で泣いた。
930イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 19:52:29 ID:K+QA28JF
>>929
俺も。

Missingが終わったとき、「これで終わりか」と思ってたら、
泣けてきた。
931イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 19:53:06 ID:uBPHJHvi
天国に涙はいらないには、不意を疲れて泣いたことがあったな
ただのギャグ小説だと思って読んだたら痛い目を見た
932イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 21:50:57 ID:rB011RCP
おまいら!LAST KISSはマジで泣いた!ぜひ一度見るべし!
933イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 22:08:13 ID:E+EcdKuk
>>927の魂に響いた作品を教えて欲しいわけだが。。。
934927じゃないけど:2006/01/05(木) 23:23:57 ID:Pb6Gk1kf
>>933
撲殺t(ry
935イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 14:29:25 ID:V1pje3ic
「泣けるけど、魂に響かない」って
言い得て妙な表現だな。
今後使わせてもらいます。
936イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 01:07:51 ID:2EeXUnob
そんなほいほい泣けるお前らが羨ましい。いやマジで
小説で泣いた事なんて一度もないよ。なんかいい本ねぇかなぁ
937イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 14:51:45 ID:721wK6Oa
ぼくらは虚無に夜を視る
のラストの一章丸々。

>>927の言い回しをパクらせてもらうと
泣きはしなかったが、心に響いた


え?スレ違い?
938イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 21:17:42 ID:1Nxnp9rO
猫の地球儀は読んで見たのか?
もし読んで泣けなかったなら諦めろ
939イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 00:31:57 ID:ivOBNyV0
>>938
こういう事を臆面も無く書き込むから、秋山信者はウザがられると思うのだが。
940イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 14:25:13 ID:pGKR4tIz
猫の地球儀云々はともかく
ここで紹介された作品で泣けなきゃライトノベルで泣くのは無理だろ
というか、俺猫の地球儀上巻しか読んでないんだよね
上巻読んでも面白いと感じなかったから
薦めてきたやつにそれ言ったら
お前は死んでいいよとかいうし
下巻はそんなに面白いん?
941イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 16:23:40 ID:TwRUQIu5
イリヤとEGFで秋山信者化した俺だが
猫は別にどうとも思わなかった……。
942イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 16:24:58 ID:TwRUQIu5
EGFじゃなくてEGCだった。
943イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 17:45:04 ID:pCNbSx4z
>>940
泣けるかどうか、面白いかどうかは人によるからなんとも言えないが、
上巻せっかく読んだんだから下巻も読んでみれば?
俺も上巻はなんとも感じなかったが下巻は感動したし。
上がつまらなかった理由が、『展開がグダグダだったから』とかだったら読んでもいいと思う。
だが、『猫?ロボット?宇宙?ハァ?』とか『文章きもくて読めない』とかだったら絶対止めとけ。
944イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 18:56:41 ID:P91RS84X
>>943
>『猫?ロボット?宇宙?ハァ?』
なぜかわからんがワロタw

言ってることは同意。
945イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:34:27 ID:vXwTcv1k
灼眼のシャナ\の悠二がシャナにしがみ付いて泣いたシーン。
何か、女より男が泣く場面の方が伝わるものを感じる。
946イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 18:20:43 ID:bvRwGqPN
>>691
あれは理屈で読まずに感情だけで読むとクルな
947イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:18:08 ID:/pRz5PnT
龍と魔法使いの十巻。切なすぎ。マジ泣きしてるの親にみられた。
948イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 00:47:58 ID:Ok0KP/U4
星虫読了。
なぜか最後の方、悲しいシーンでもないのに涙が出てきた。
ジワジワとした感動かな。

鵺姫、イーシャも読んでみよっと。
949イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 02:03:04 ID:ct6Jbyjl
泣くのって結局は自分がどれだけ入り込めるか、だよな
950イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 08:42:24 ID:BNgyWrtT
童話物語と空の境界の二冊くらいかなー。
余り共通点ないけど。
951まさまる:2006/01/11(水) 11:13:12 ID:2hJ4o+2F
笹本祐一『妖精作戦』シリーズかな。あのラストは、ジーンときたねぇ。
952イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 17:33:48 ID:cflTUNGP
ライトノベルで泣けるのは素晴らしい事だと思うんだけど…異論はあるかな?
953イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 17:52:48 ID:iml7yxgs
素晴らしいライトノベルは泣ける
954イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 18:51:27 ID:5pb9kOfH
イーシャいいよ。なける
そういや列挙されるのは主に泣き系ばかりだったけど、感動系の泣けるラノベは何があるかな

十二国記とかいいけど有名だし。Dクラのラストなんか、かなりイケるんだが
955イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:43:43 ID:twnO0UvT
>>954
そうだな・・・
おいらも十二国記読んでみるかな・・・
ラノベで泣いたことがないから、一度体験してみたい
956イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:48:36 ID:BBIp8Gea
>>955
泣きたいならもう少し年齢を重ねるべき
957イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 21:01:28 ID:twnO0UvT
>>956
映画とかでは泣くことあるんだがな・・・
そうだね・・・リア工のおいらはもっと歳を重ねることにするよ・・・
958イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 21:06:56 ID:4+oyA7aW
30秒あれば涙くらい流せる俺女優('A`)
959イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:18:56 ID:rARlsnRc
感動系か。荒削りだけど王国神話とか
960イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 00:34:06 ID:H1iNkzl1
クレヨン王国月のたまごで泣いた、、、、けど童話かこれは
961イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:34:14 ID:ERYkG8Qw
クレヨン王国はパトロール隊長も泣けるヨ
962イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 18:09:10 ID:hka/pGZ5
>>959
王国神話か・・・不死身のだろ?
俺は、あれより「約束の柱、落日の女王」で泣いたぞ
963イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 18:24:06 ID:IohuEaSJ
富士見書房がずいぶん弱い・・・富士見がお祭り系(?)だからですか?
それとも出来レース?

ドラゴンマガジンを十年近く買い続けた俺は、カオスレギオンだけ推させていただきやす。
同社で他に推せるのが、有名どころにもない
964イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 09:46:39 ID:KZlCmG6z
ここ十年ね^^
965イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 15:06:36 ID:9SAF6LtW
十二国記の月の影・影の海で蒼猿に楽俊の事を「裏切るかもしれないぜ」とか言われて
「楽俊は裏切ったって良いんだ!」って感じに啖呵を切るところ。
966イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 02:32:47 ID:FIpcKtxx
しにがみのバラッド。3巻のビー玉と太陽光線のかなた。の夜のシーンで泣いた
967イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 14:06:06 ID:AfYK+x6j
>>42
いまさらだが、同意。
同じ意見の人がいるものだな。
968イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 19:08:24 ID:QD5INeSI
「光降る碧の大地」
彩雲国の最新刊で泣いた…
マジぼろ泣き。






でも、最後ちょっと納得いかない。
涙を返せ。
969イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:36:51 ID:3z3d4MeB
ageるぜ。

バトルアスリーテス大運動会の4巻の
一乃対あかりで一瞬差をつめるところ。
ジェシーの「私は御堂巴にはなれない、私は私、ジェシー・ガートランドになる
      今日より明日、明日より明後日のより強いジェシー・ガートランドに」

久しぶりに読んでその他もろもろに涙した。
誰かが死んだりいなくなったりのシーンじゃない所での涙はいいな。心地よくもある
970イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:12:19 ID:EMTfp0JP
NHKにようこそ で泣いた俺って少数派?
971イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:20:55 ID:23RiCZCh
薄紅天女
ラスト、苑上が色々な思いを無理矢理堪えていて我慢して
気持ちを殺して淡々と日常を過ごしていたそんなある日・・・な部分です
972イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 04:37:31 ID:JzxjXwS7
>>970
泣きそうにはなった。ネガティブハッピーチェーンソーエッジでも泣きそうになったし、なぜか滝本達彦の作品は泣きそうになる。
973イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 19:06:14 ID:xnG5MOAN
>>932
俺がここのスレタイを見て一番最初に思いついたのはLAST KISSだったよ。

>>972
>なぜか滝本達彦の作品は泣きそうになる。
同意
974イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 01:27:02 ID:vqX1GZUm
このスレ一気に見て、読んでなかった作品/読んでみたい作品いくつもあるんだが
もうすぐ三十路に片足つっこむオッサンが本棚にラノベ並べるのもなぁ…と世間体が気になってしまうorz
ラノベ喫茶とかあったら通うのに。
チラシの裏失礼。
975イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 03:21:03 ID:/GQXsk4m
>>974
同意したいけど、ラノベ喫茶なんてあると漫画喫茶の非じゃない金が掛かるよ。
カバーを掛けてこっそり本棚に並べよう。

・・・今まで通り。
976イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:58:37 ID:yvLD19Vp
>>974
三十路スレいって癒されて来い。
洗脳されるかもしれんが。
977イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:53:00 ID:IWM53lgT
星の大地
厨房の頃読んで、夜布団に入ってから大泣き。
まさか救われないなんて思わなかった。ヤバかった。
あんなに泣いたのは空のキャンバス以来。最近ではターンA…。
外伝も番外編・続編も出ないと書かれていたので余計に…。
一生懸命行動して命を張り、仲間が命を落とした挙句あの終焉。
救われなさ杉。

パクリうんぬんはおいといて。
978イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 23:40:33 ID:H/vbwmKc
炎の蜃気楼で泣いた。
嘉田が草間を撃ったときに泣いた。
そのあとで草間が嘉田のために動いてて、そのときの手紙でまた泣いた。
979イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 00:17:33 ID:CFUND4ap
炎の蜃気楼恩讐の門の最後、伊達たちが信長を退けたあたりもやばかった。
980イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 13:32:24 ID:yVJbcNin
>>977
星の大地、何度か挙がってるがそのたびに同士発見で嬉しい
俺も小学か中学の頃読んで大ショックだったよ
同じ作者の「卵王子」「夢天幻想譚」も切なくて良かったけど
981イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:31:18 ID:sXmnJLMv
風の精魂の酷さに泣いた。
982イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 13:07:59 ID:SKsKq53y
>>981
つ「影×光」影名 浅海(集英社スーパーダッシュ文庫)

癒されてこい。
983イラストに騙された名無しさん
そういえば「キノの旅Y」の「祝福のつもり」にも泣きそうになった。
既出だったらゴメ。