HyperCardのインターフェースで、FLASH(swf形式)出力できるソフトとか面白いかも。
675 :
名称未設定:03/06/08 14:30 ID:ITQ3ENXV
>>671 いるよ DB使うと12万円だからね。高いね
でも日本語使えるようになったら買う予定
Win OS9 OSX Linux用のプログラム開発環境としては悪くないかも
僕はコンピューター/プログラムについてはまだ少ししか理解していない。
よって完全な推論で述べるが、HyperCardのスタックファイルの構造は、
「ページ数、GUIオブジェクト、スクリプト。
この3つの情報を持ったオブジェクトの複合体である。」
十把一絡ぽいがこんなものだろうか?
触る時間少なかったからよくわからないな。
今から情報収集をするが、できれば誰かアドバイシしてくれ。
ageるよ。
ページ数が意味不明。
「ページ番号」か。これは「カードの情報」に含まれるから
カードの情報(Info)、GUIオブジェクト、スクリプト
になるかな。
フィールドのテキストデータはGUIオブジェクトに含まれるのでしょうか。
だとすると、スクリプトもGUIオブジェクトに含めるべきですね。
スタック、バックグラウンド、カード、ボタン、フィールドの5種類あり、
スクリプトと名前、番号、その他のプロパティを持っています。
ボタンとフィールドはテキストデータを持ちます。
バックグラウンドとカードはピクチャを持ちます。
また、スタックはリソースデータを持ちます。
(ファイルは、と言うほうがいいかな)
スタックを開いたとき、開いているカードのデータをメモリ内に展開します。
(開いている次のカードのデータも、、、と聞いたことがあるけど)
親切な解説ありがとうございます。
ボタンはアイコンデータも持つんでしたっけ?
確かにハイパーカードの構造はリスト(箇条書きの意)よりも入れ子(クラス?)、
オブジェクト指向の考え方が合っているのは頷けるなあ。
するとやはりJavaやらPythonで記述した方がいいのかな。
いや、あくまでも情報なんだからスタックはXMLで記述するべきかな?
入れ子の権化だし。笑い。
XMLの操作が簡単そうなのはJavaかPerlかな。
この場合将来性(僕が作るものの)を考えるとJavaかあ。あんまり好きじゃないけどなあ。
「unixという考え方」に、できるだけ早く試作しろとあったし。
なんか適当に作ってみるとしよう。
スタック構造はXML(か、それに準じたもの)が良いでしょうね。
XHTMLの拡張版にして、Web対応にできると面白いかな。
JavaとPerlならJavaでしょうね。ObjectiveCはどうなんだろ?
考えていても分からないことは分からないままなので、
作りつつ調べ、理解しつつ構想を練るのが良いと思います。
アイコンデータそのものはリソースに格納されています。
ボタンが持っているのはアイコンの番号だけです。
>>682 >作りつつ調べ、理解しつつ構想を練るのが良いと思います。
「下手の考え休むに似たり」ですね。
試行錯誤しながら進めてみようと想っています。
>アイコンデータそのものはリソースに格納されています
するとイメージもオブジェクトとして捉えた方がいいのかな。
それともX(HT)MLのようにリソースはリソースとして扱った方がいいんですかね?
>>683 参考になります。確かにシステム的には近いものがありそうですね。
高校が試験期間なので暫く活動はできません。
終わったら、一応HCクローンみたいなものを目指して活動しようかと想っています。
熱しやすく冷めやすいので、続くかはわかりませんが。わらい。
丁寧語難しい(´ー`)しのう
2.3Jはフロッピーなんだよね。
ふろふろふろっぴ
>>685 iBookにインストールしようとして外づけFDDにつっこんでも、1枚目→2枚目の連携すらうまくいかなかった…。
結局古いMacに入れて改めて圧縮してiBookには入れたよ。
689 :
79 ◆0ld4WUeUm6 :03/06/23 12:58 ID:RlyQIoXM
深度523につきage。
>>687 6枚ですた。
>>688 うちのPB G4 + USB-FDX2 (I・O DATA) でも,ディスクの入れ替えの要求が
変でした。1枚目の用が終わって2枚目を求めるダイアログが出たと思ったら,
その上に1枚目を入れろとのダイアログがしぶとくのさばって,先へ進めない
のでした。
で,6枚ぶんのディスクイメージを作ってすべてマウントした状態で始めたら,
すんなりいきました。
あれ… 漏れはこのスレの79ぢゃありませんですた。スマソ
>>79。
ibook等にインスコするときはDiskCopyでイメージつくってからやるとよいね。
ただ、アイコンパレードでAppleScriptにバッテンがついてるのは気にしなくてOK?
>>691 インスコするときAppleScriptを一緒にインスコしないように
693 :
691:03/06/26 01:08 ID:Gh01hc2X
>>692 もうインスコしてしまいました。削除しときます。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
696 :
名称未設定:03/07/05 02:50 ID:oS++U0n8
age
プロジェクトビルダーで色々といじってて、やっぱハイパカ触りたいとクラシック環境で立ち上げてみたら
クラシックごと落ちよった(=゚ω゚)y-~~
ほとんどのスタックがクラシック環境では使えないとわかりションボリ。
一時期でも見捨てた罰ですか?
浮気の罰でつ
しかしプレゼント攻勢など
アタックし続ければ
きっと振り向いてくれまつ
誤爆スマソ
ハイパカの次は何で遊びまつか?
何で何を作って遊んでるのか教えて欲しいでつ
702 :
山崎 渉:03/07/15 14:59 ID:sgCWhRxp
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
すぐライオンが象をかみ殺してしまう…
>>701 AppleScriptStudioでシコシコと。
705 :
名称未設定:03/07/19 17:39 ID:QCDhE2dN
アゲ。
706 :
ahha:03/07/19 17:59 ID:HEF8O8fe
script editorを1度開いたら、それ以後internet explorerを開こうとすると
script editerが開くようになっってしまいました。
ちなみにIEのかくちょうしが.appになっています。どうしたら直りますか?
707 :
名称未設定:03/07/19 18:33 ID:lPFTdAu3
708 :
名称未設定:03/07/27 09:29 ID:oB33CaWv
So Far
持ってます。もうFDが読めないかも。
でも、So Farは
本がいい。
もう手に入らないが
710 :
名称未設定:03/07/27 11:53 ID:+Ho/tc/J
SuperCardがあるじゃないか。
どうしてみんな使わないんだ?
GUI にコードを埋め込む感じが好きだったな。io とか Lua で作れんかな。
713 :
708:03/07/27 12:44 ID:Uu8tIVn7
>>709 So Farで 検索しても同名の本しかでてこないので質問してみたのですが、
同一のものなんですか?本のスタック版?
私は五色のiMac以降のユーザーで、FDの時代は全く知らないのですが、
最近、柴田文彦さんの「MacOS進化の系譜」という本は非常におもしろかったです
上のサイトによれば
「So Far」はApple社のヒストリーを簡単にアニメと音楽を付けたスライドショーのようなものです。
との事で、興味が湧きます。
OSXに対応、、、はもう無いなw
ソース公開キボンヌ。
Hypercard自体はPascalで書かれてるってホントかい
System(旧MacOS)自身がPascalだったはず
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
Photoshopも最初はPascal+MacAppで書かれてたはず。
720 :
山崎 渉:03/08/02 02:28 ID:pAaIAblN
(^^)
721 :
名称未設定:03/08/08 22:49 ID:6SrqXNAY
1 名前:名称未設定 投稿日:2001/08/04(土) 20:58 ID:YT8qnPvo
アップルには見放されていますが、気にせずまったり語りましょう。
2周年おめでとう!!
723 :
山崎 渉:
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン