Konfabulator Pt.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定:03/06/04 10:51 ID:s/F0SZHu
XMLでインターフェイスを作ってJavaScriptでコーディング。
それでできたWidgetを走らすためのランタイムアプリケーション。
好きにいじって幸せになろう。

++++ 参考資料
・Widget の XML/JavaScriptリファレンス アイコンテンプレート
 http://www.konfabulator.com/workshop/
・Konfabulator_Reference日本語
 http://www004.upp.so-net.ne.jp/yudoufu/konfabu_ref.html
・Konfabulator例文辞典(日本語リファレンス)
 http://www.openspc2.org/reibun/Konfabulator/
・とほほのJavaScriptリファレンス
 http://tohoho.wakusei.ne.jp/js/index.htm
・ECMAScript チュートリアル
 http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~t10521/ecmascript/

++++ 過去ログ
・Pt.1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1044900754
・Pt.2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046075740/-307
・Pt.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047084617

++++ FAQ
Q.シェアウェア?
A.シェアウェア。
Q.添付Widgetどこ?
A.アプリ本体のパッケージの中。
Q.日本語化けるが?
A.言語環境を日本語優先に。
Q.The Weatherの都市変更は?
A.http://www.weather.com/の都市名を参照
2名称未設定:03/06/04 10:52 ID:s/F0SZHu
発表された Widget のギャラリーはこちら。
 http://konfabulator.deskmod.com/?site=konfabulator
 http://www.deskmod.com/
3名称未設定:03/06/04 10:53 ID:9sgKRSnW
イラネ
4名称未設定:03/06/04 10:54 ID:s/F0SZHu
本体をダウンロードする所。
 http://www.konfabulator.com/downloads/
5名称未設定:03/06/04 10:57 ID:s/F0SZHu
Konfabulator
http://www.konfabulator.com/

すまん、これ素で忘れてた。
6名称未設定:03/06/04 14:21 ID:tSvYpEyv
スレタイはこうだろ。

【昆布を食べて】Konfabulator Pt.4【髪黒々】
7名称未設定:03/06/04 14:42 ID:vccx/eP8
つまんね。昆布ぅ?センス悪すぎ。
8名称未設定:03/06/04 15:54 ID:J4bmeWz6
iTunes Remoteから
LAN上のiTunesのリモートコントローラ作ったけど誰かいるかね。
9名称未設定:03/06/06 03:25 ID:IRW9zxG3
イマイチ盛り上がらんな‥‥‥。
10名称未設定:03/06/07 06:00 ID:ThLLOJng
>>9
新Widgetがあまりないからだと思われ。
11名称未設定:03/06/07 06:39 ID:3Z7YSh6E
すごいwidget一個でればまたもりあがるかもねー。

おらも最初は色々よろこんでたちあげてたが、なんだか重くてね。。。。
現在:digiclock,babyport,itunesなんとか,moonphase,worldtime,
mailcheck,ちっちゃい日付け/結構たちあげてんなw
QS733/メモリ1,5Gです。メモリたしたのはつい最近なのだがたしてからは
わりと快適なような気がする。んで、今ibookを買うの検討中なのだが
現在ibookで使用中のみなさん、使用感ってどうですか?どのくらいの
数のwidgetたちあげたら厳しいのか教えてくださいー
12名称未設定:03/06/07 09:11 ID:1Dk8YH4d
>>11
俺もQS733。で、1つ前のiBook800なんだが、殆どの作業はQS733と同等以上。
CPU負荷はむしろiBookの方が低いくらい。widgetは2,3個しか上げてないけど
殆ど気にならないよ。今のiBook900ならさぞかし・・・
ただし、メモリーがフルでも640なのでスワップは結構起こってる。
13 :03/06/07 11:55 ID:Oa/qy157
powerbook買った方がいいんでない?
14名称未設定:03/06/07 12:36 ID:00ZjsIPn
パワブクは白くて可愛くないじゃんか。
デスクトップが美しくても、ハードの外観が萎え萎えじゃなあ。
15名称未設定:03/06/07 17:31 ID:Afxw4J/2
>11
レスどうもです。そうすか。でもkonfabulatorぐらいだとあんま
G3とかG4とか関係ないのかなー。誰か詳しい人万年初心者のおらに
教えてください。

>13
まぁ、一番の理由はお金っすね。あと、そんな本気で使うんじゃなくて、
出張とか外にもってってネット使えれば。。。ぐらいのつもりなので。
でもなんか買い時のがしちゃったというか、どうしようかなっつう感じっす。
16 :03/06/07 17:55 ID:Oa/qy157
>>15
今なら、パワブクが3万円くらい安くなってるぞ。
今のiBookとたいして変わらないし、いいんでない。

ここが参考になるよ
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=002090&MakerCD=9&Product=Power%20Book%20G4%20867%2F12%2E1%20M8760J%2FA
17名称未設定
>>16
安っ!!サンコス。ここまでくると確かに迷うねー