マックピポーへの手紙@( ´Д`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダメ3課
愛読している方、適当になんか書いてください。

ResEditの特集で「〜ハッキング・・」はないと思うんですが・・
2マックピープル関口:2001/07/31(火) 23:52 ID:???
ファッキングよりはいいと思うが何か?
3名称未設定:2001/08/01(水) 00:20 ID:???
>>1
「ハッカー」ってのは
もともと「コンピューターに熱中している人。」という意味
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A1%BC&search=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=3
それを「不法に他のコンピューター-システムに侵入してデータを改変したり,無断でコピーしたりする人。
」という意味にしたのは無知なマスメディアの厨房達だ。
で、「ハッキング」とは
http://cruel.org/freeware/hack.html
この辺を参照して欲しい。
4名称未設定:2001/08/01(水) 00:41 ID:???
>>3
1の質問は、「通常はそんなところでハッキングなんて言葉を
使わんだろう」という意味だと思う。

ResEditごときでHackingなんて大袈裟こいているバカ雑誌は
ほかにない。また関口の仕業か???
5名称未設定:2001/08/01(水) 00:43 ID:???
エビかわゆい!
6名称未設定:2001/08/01(水) 00:45 ID:???
「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
          『2ちゃんねる』へようこそ!
7名称未設定:2001/08/01(水) 00:49 ID:QbEmlQUQ
うちの爺さんが読んでる
今年87歳になった
8FacMan:2001/08/01(水) 07:42 ID:???
久しぶりに購読。むかしより内容が充実してきてるね。
それにひきかえ「マックファン」は…
9名称未設定:2001/08/01(水) 09:22 ID:???
え、ボク定期購読してますけど…
そんなにダメなんですか?
初心者のボクには勉強になります
10名称未設定:2001/08/01(水) 09:26 ID:???
でも、特集で使うイラストレーターは如何なものか?

今回なんて西山さ○し、と小野ト○コだったぞ。
ああいう路線が好きなのか?
せっかくの特集が見苦しく感じる・・・
119:2001/08/01(水) 09:37 ID:???
小野ト○コの絵は気色悪いですね
西山さ○しの絵も気持ち悪いです
12名称未設定:2001/08/01(水) 19:54 ID:???
やっぱ、コレ読むユーザーって、ビギナ〜にカテゴライズされて
しまうのかな・・・?
他の雑誌読んだことないからわからんけど、マクファンとかと
比べるとどうなんだろう?
13ミヤザキカシノリ:2001/08/02(木) 03:01 ID:???
>>2
また騙りがいるよ。一生関口って呼んでやるぞ。
覚悟はいいか?偽ものさんよ
14名称未設定:2001/08/02(木) 03:07 ID:???
>>12
MacFanは明らかにMacPowerを意識してる
MacPeopleは明らかにMacFanを意識している
MacPeopleビギナーズは明らかにMacFanビギナーズを意識している
MacLIFEはなにも意識していない

でもさー、Mac使っている時点で全員初心者決定
15名称未設定:2001/08/02(木) 03:16 ID:???
2chはすごくネタが多い。つまり、単なる妄想で話を作ってる所なんだな。
事実なんてほんの一握りに過ぎない。えっちねたでは事実は1割あればいいほうだ。
書き手も読み手もその辺はわきまえてて、ネタであっても、それを楽しんでいる。
ここに書かれていることが全部、事実ではなく創作が多いことを承知している
から、楽しむ余裕がでてくる。
もし全部が事実だと鵜呑みにしていたら、精神が狂ってしまって現実の社会生活に
適応できなくなってしまうだろう
16名称未設定:2001/08/03(金) 12:55 ID:???
>>1
君は「あおり」効果つーものを知らんのかね。多少派手目なタイトル付けて
おかないと人目を引かんだろうが。
意見したけりゃアドレス公開してんだから直接メール送れよ。
17名称未設定:2001/08/05(日) 10:45 ID:75D4DAHA
ぴ〜ぽ〜で駄目だなと思う(ところの1つ)は
投稿欄のコメントのセンスの悪さ。ギャグ寒いを通り越して
そんなコメントつけたら投稿者に失礼じゃねえか的な。
投書したよ、やめろって。

雑誌が駄目になってきているのはMac系に限らずPC全般なんですけどね。
MacもWinももうネタがなくてデジカメとブロードバンドばっか。
18名称未設定:2001/08/05(日) 10:54 ID:???
>>17
半年くらい前に一度ぴーぽ買ったんだけど、投稿のページは
確かにそう思った。おもしろければ多少失礼な表現でもジョーク
だってすぐわかるからいいんだけど、ぴーぽのは半分以上は本気
なんじゃないかって疑っちゃう。担当編集者を。
19名称未設定:2001/08/05(日) 11:58 ID:???
>>15 がいいこと言った!
20名称未設定:2001/08/05(日) 12:15 ID:???
>>19
アホ
21名称未設定:2001/08/05(日) 13:19 ID:???
MacPeopleさん。

何故今頃になってβバージョンのゲームを掲載&収録するの?
Ver.UPして収録したソフトが何時使えなくなってもおかしくないのに。
もうβのテスターは十分間に合ってるのに。

The Character Creator is currently offline.
ってのが読めないの?英語読めないの?
しかも開発元には無許可で掲載だし。
22名称未設定:2001/08/05(日) 13:33 ID:zAaNsQ8g
The Character Creator is currently offline.

キャラクターの作者は現在回線を切断しています。

って、チャットの連絡?
23名称未設定:2001/08/05(日) 14:38 ID:???
>>22
Character Creatorは、人じゃなくて、システムのことじゃないの?
24kuma:2001/08/05(日) 19:00 ID:???
(゚д゚)ウマーン
(゚Д゚)ヴマァーッ!!
(゚д゚)ウママーン!
(゚Д゚)ヴママママママアマァーッ!!
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
25名称未設定:2001/08/05(日) 21:49 ID:???
>>24
変なもの貼るな〜
2617:2001/08/05(日) 22:15 ID:???
>18さん
そう!ギャグなのか本気なのかわからない位凄い。
手許にあるやつからなにか引用しようと思ったけど
嫌になった(藁
27名称未設定侍:2001/08/05(日) 22:39 ID:???
イラストと言えば読者ページの挿し絵もかなりどーかしてる。
蛭子のおっさん使うのも正直イタイし、表紙の無理矢理パースを狂わせた
イラストにももう飽きた。
これだけセンスのかけらもない雑誌も珍しいよ。
28名称未設定:2001/08/05(日) 23:15 ID:MC/ydMbA
ずっと前にMac Peopleに載ったことあるよ!
OS 8発表時にSofmapに並んでた列の一人として(爆
最近は読まないのでどんな本になってるのか知らないけど...
29名称未設定:2001/08/05(日) 23:16 ID:???
ページのレイアウトやデザイン自体はセンスあると思うけど、
特集のセンスがなぜか最悪。
フォトショップの連載もろくなの作ってない。
記事の読みやすさは他より良いと思うけど。
30名称未設定:2001/08/05(日) 23:18 ID:iYF6UTIM
付属のCDはあとで古いVer.のフリーウエアが必要になったとき重宝してるよ
31名称未設定:2001/08/05(日) 23:24 ID:???
どのPC雑誌もそうだが、あえて買うまでもない感じ。
32名称未設定:2001/08/05(日) 23:25 ID:???
月に2回も出すことのメリットが分からん。
ビギナーズまで出てるし。
Mac雑誌としては勝ち組なのかなピーポー。
33名称未設定:2001/08/05(日) 23:51 ID:???
縦書きなのがage (w
34名称未設定:2001/08/06(月) 01:03 ID:???
特集はつまらないと思うよ。なんかいつも似たような内容だし。

月2回発行の意義はおれも知りたいな。
はじめは旬なネタを…というつもりだったのだろうが、
マックやパソコン以外の月2回発行の情報誌に比べると、
押さえている範囲が狭いし、ネタがマンネリという印象はぬぐえないな。

もっと思い切った内容を盛り込むか、ページ数を減らせばいいのに。
DIMEやSPAみたいにしちまえよ。
ピープルはマンガ載せないの? MacFanみたいのならいらないけど。
35名称未設定:2001/08/06(月) 01:20 ID:???
立ち読みすらしたことがないのでsage
36名称未設定:2001/08/06(月) 01:27 ID:???
>>35
だったら口を出すなよ
37名称未設定:2001/08/06(月) 01:36 ID:???
呉エイジの連載は続いているの?
38名称未設定:2001/08/06(月) 01:49 ID:???
>>32
気になったんで調べてみたら、こんなデータ見つけた。

MacPeople:56,088部
MacPower:57,146部
MacPeople Beginners:50,000部
http://www.fx-it.com/mdata/md_asc.html

MacFan:54,095部
MacFan Beginners:47,000部
Internet Fan(8/29売で休刊):45,000部
http://www.fx-it.com/mdata/md_mcom.html

MACLIFE:48,000部
http://www.fx-it.com/mdata/md_bnn.html

まっぴは「勝ち組になりつつある」というのが
実情ではないか?
むろん、マック雑誌である時点で負け組ではあるが。


パソコン雑誌である時点で負け組かもしれぬ。
39名称未設定:2001/08/06(月) 02:27 ID:???
椎名法子に萌えage
40名称未設定:2001/08/06(月) 02:46 ID:???
>>38
う〜む、その数字の信憑性がどうなのかわからんんが、
五十歩百歩って気がしないでもないなぁ・・・
とりあえず、どの雑誌も平均的に売れてるのがナゾだ。
41名称未設定:2001/08/06(月) 03:15 ID:???
>>41
数字がほとんど同じということは、内容もほとんど
同じってこと。相変わらず寒いな、Mac雑誌ども(藁
42名称未設定:2001/08/06(月) 05:23 ID:???
>>41
数字が同じなら内容一緒って、それは短絡過ぎ
まるでミヤザキカツノリのような発想だな
43マックピープル関口:2001/08/06(月) 10:33 ID:???
ミ....ヤ....ザ....キ....許....3....象
44名称未設定:2001/08/06(月) 12:57 ID:???
>>43
おい、誰に断って俺の名前使ってんだ、このボケ
今すぐ逝け! くそ消防が
45名称未設定:2001/08/06(月) 13:06 ID:???
>>43
関口氏がミヤカツを恨んでるとは思えないな。
恨むとしたら、やっぱ4月のスレで誹謗した連中かな?
サイト閉鎖の後のながれをみてるとそう思うZO。

42はだれ?
騙りの煽り?
46名称未設定:2001/08/06(月) 13:22 ID:???
ミヤカツ、いったい今ごろどうしてる...
47名称未設定:2001/08/06(月) 13:25 ID:???
「マックピープル関口」を名乗っている人物は
書き込みが「グヘヘ」とは「フャッキング」とか、とにかくツマラン。
猛省を要求する。
48Mac怒鳴るド:2001/08/06(月) 14:59 ID:???
使えんCD-ROMいらないから、あと150円安くして欲しい。
49名称未設定:2001/08/06(月) 15:26 ID:???
CD-ROMの内容はそこそこ良いと思うけど、
月に2度も買って1年も経つと
鬱陶しいほどCDがたまってしまう。
しかもいつか役に立つかも知れないと思うと捨てられない。邪魔。
50名称未設定:2001/08/06(月) 16:00 ID:???
>49
ノイローゼ気味だよ
51名称未設定:2001/08/06(月) 16:15 ID:???
ノイローゼ気味のあなたへ、↓ここは遠い昔の"青い日々"を
思い出して癒されるよ。

http://nanasemoe.tripod.co.jp/seikyuoiku/KYOIKU.htm

ブラクラでもグロでもないよ。安心して行ってごらん。
52名称未設定:2001/08/06(月) 16:47 ID:???
>>51
アドレスが少しやばそうなのだが。
53名称未設定:2001/08/06(月) 16:56 ID:???
>>51
癒されたよ・・・・・嫌と言うほど・・・・・・
54名称未設定:2001/08/06(月) 17:04 ID:???
>>51
そーかー、そうきたか。懐かしいなあ。

おいらからのオカエシだよ。これも癒されるもんなぁ。

http://www.shooting-star.ne.jp/~millecrepu/sl/frame.html
55名称未設定:2001/08/06(月) 17:13 ID:???
>>51
>>54

ゴッツァンデス!!
56名称未設定:2001/08/06(月) 18:30 ID:???
>>1
じゃぁさ、ResEdit以外の特集で「〜ハッキング・・」って書けばいいわけ?(核爆発

とりあえずこのスレはピポ愛読者の戯れ系ってことでよひ?
いまごろResEditもないだろ(爆
57名称未設定:2001/08/06(月) 18:33 ID:???
ヴラードが連載すれば「ハッキング」なる言葉を使ってもよし!
(だよな?孫?)
58名称未設定:2001/08/07(火) 03:05 ID:???
CD-ROMないくらいで150円も安くなるとは思えないのだが。
もしMacFanにCD-ROMが付いてたら150円高くなるってことだろ。
59名称未設定:2001/08/08(水) 20:05 ID:???
で,おまえらの「雑誌頼り」のハックはどうよ?>¥マカー
60名称未設定:2001/08/08(水) 20:12 ID:???
>>58
え、マックユーザーのくせに知らないの?
CD-ROMの実費って$20ぐらいかかるんだよ?
61名称未設定:2001/08/08(水) 20:35 ID:???
え、$20?
62名称未設定:2001/08/08(水) 20:46 ID:???
エビタンのファンが他にもいた!!
63ハカージャパン:2001/08/08(水) 20:50 ID:???
ResEditはHackintoshの基本ですが、何か?
64名称未設定:2001/08/08(水) 20:56 ID:???
マクーピポー様
あなたにだまされてG3DT233を現金一括で購入しました。
G3は速かったけど、ハードへぼへぼですね。
HDDの増設もろくにできませんね。うらみまーす。
Rev.Bってなんだよ。氏ね。
65名称未設定:2001/08/10(金) 13:02 ID:???
蛭子の嫁が詩んだので、次号挿し絵はお休みします。
66名称未設定:2001/08/10(金) 13:31 ID:???
>>64
何も考えないオマエが悪い
雑誌がIIsiがいいと言えば、オマエは買うのか?
氏ねタコ
67名称未設定:2001/08/10(金) 14:33 ID:???
ワガツマ、もうあきた。
68名称未設定:2001/08/10(金) 15:02 ID:???
>>66
今なら買ってもいいかも(笑。
69名称未設定:2001/08/10(金) 15:25 ID:???
Mac雑誌なんていまだに読んでいる厨房がいたのか(ワラ
70名称未設定:2001/08/10(金) 15:33 ID:???
毎月、MacPower読んでるよ。
まとまった情報が一気に読みたいからね。

ん、ここはMacPポーの板か。
MacPポーは読んでないや。
微吟の方で仕事はしたことあるけど。
71名称未設定:2001/08/16(木) 04:08 ID:???
尾上綾萌え。
72名称未設定:2001/08/17(金) 21:42 ID:1N7GXtKU
「の〜とんは」本当に必要か?」
「徹底検証!の〜とん神話」とか仰々しい特集タイトルつけたわりには
結局いつもの他アプリの比較対象で終カヨ!?

・・・ま、そんなもんだろうな(藁
73名称未設定:2001/08/17(金) 23:37 ID:???
>>70
どうもMacPowerはただのカタログとしか思えないときがあるからなぁ...
あんまり読まん。

>>72
>「徹底検証!の〜とん神話」とか仰々しい特集タイトルつけたわりには
>結局いつもの他アプリの比較対象で終カヨ!?

そうそう。なんかシマンテックに媚を売っているとしか思えん内容で
うざったかった。
74名称未設定:2001/08/18(土) 02:21 ID:X6hj/1Xo
>>73
どうも、弟分(びぎなぁず)が出来てから
妙にすれたタイトルの特集が目につくだよ。
(と、いっても中身はちっとも変わっとらんけど)
OSXのページと豆特集が乱立しててまとまりがないし・・・
7573:2001/08/18(土) 03:42 ID:???
>>74
以前(まだビギナーズが出る前)
ラジオのデジ虫で、MacPowerの編集長さんが、MacPowerとMacPeopleの棲み分けについて
「MacPowerは知識のある人向けに、最新の情報を載せていく。
MacPeopleは初心者向けにするために、Macの使い方、Tipsなどを取り上げていく」
なんて感じに言っていたんだけどビギナーズできて、
普通のPeopleが中ぶらりんになった気がするよ。
(どうもビギナーズはMacFan Beginersに感化されたとしか思えないし。)
76名称未設定:2001/08/18(土) 08:14 ID:???
ピポーはビギナズが出てしまってから、たしかに位置がゆらいでいる。
月2回ってのをいかしたいのか速報(エキスポのときとか)がんばってるな、とは思うがしょせんウェブには勝てないし。

それだけでひっぱれるような、おもしろい連載がないのもつらい。
77名称未設定:2001/08/18(土) 08:25 ID:???
ネオファインダーだそうです(核
7872:2001/08/18(土) 21:41 ID:i6N6QWGA
>>75-76
で、びぎなぁずと差別化を図る為に、
>>1の・・・ResEditの特集で「〜ハッキング・・」とか
「徹底検証!の〜とん神話」みたいなチョト初心者雑誌から脱出だもんね的
あおりを入れるようになったのかねぇ・・・
(だとしたらかなり痛いが・・・)

他の雑誌より広告ページがやや少な目なのは誉めてあげても良いが。
79名称未設定:2001/08/19(日) 07:39 ID:???
まーぱも、そんなに上級者向けってわけじゃないよね。
改造系やプログラム系も一部の連載だけだし。
もう統合しちゃえばいいのに。
びぎなあずはわけてもいいけど。
80名称未設定:2001/08/19(日) 10:38 ID:???
>>79
MacPower ProfessionalとMacPowerの2誌に分割します。
よろしいでしょうか。
MacPeopleも、MacPeople Expert<誰か綴りを確認してくれ!
Macpeople、MacPeople Beginnersの3誌体制とします。
よろしいですね。
ついでに旧OSを使っている人にために、OldMacPowerを追加。
毎月全部買えよな、おめぇら。
81◆qa8oJlDY:2001/08/19(日) 21:26 ID:dfy00.Ww
これからはきっちり分けて売った方がええんかな?雑誌。
「Mac People 転」「Mac People 旧」とか
82関口博之:2001/08/19(日) 21:53 ID:77Na7KkY
だから、なに?
83呉エイジ:2001/08/19(日) 23:17 ID:???
だから、G4欲しい・・・
84名称未設定:2001/08/20(月) 05:53 ID:???
>>80は、ひょっとしてエビちゃん?(ンナワケネーヨ
85名称未設定:2001/08/21(火) 09:26 ID:???
9/1号デジカメプリント特集の綾ちゃん萌えsage。
86名称未設定:01/08/26 19:06 ID:LwJ0mwFU
表紙がアイドルの女の子からイラストに替わったのは
やっぱアレが原因ですか?
87マクー:01/08/26 19:08 ID:IKs3MllU
はい、「荒れ」が原因です。
88名称未設定:01/08/26 22:15 ID:Ob7nnQ8s
肌荒れ?
89名称未設定:01/08/26 22:37 ID:dWmH1eA.
    _______________________
  /
  |  そろそろ母と主治医と家臣が来る頃だな・・・
  \_______________________
            ___
      ∧_∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       ________________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――    /
   `ー┬‐''  (   )     <  長年の経験ってやつですか
     ┴   |  ヽ      \_______________
        し___)〜
90期待に応えてみる。:01/08/26 23:02 ID:98R0L0GI
1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとって必ずしも良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
91患者:01/08/27 15:18 ID:6j9Gcu4g
>>90
来るのは構わないけど「省略形」でお願いします(W
92期待とお願いに応えてみる。:01/08/29 16:01 ID:uS6Qj2bs
>>1の母でございます。
このたびは、>>1がこのようなスレッドを立て・・・(中略)
・・・当は良い子なんです。よろしくお願い申し上げます。
                   かしこ
93名称未設定:01/08/31 00:12 ID:3I3kmupY
ミチコは万年素人かよ!と紙面につっこむ
「はいぱーりぶ」の頃から知っている三村な読者。
94名称未設定:01/08/31 01:08 ID:pR6EQ59Q
エビたんに萌え
95名称未設定:01/09/02 02:27 ID:kqesGfJU
テラたんに萌え
96名称未設定:01/09/02 02:54 ID:iGo808Ns
結局雑誌なんて、
編集者が身内だけで作っているってことに最近気付きました。
97漢エビハラ:01/09/02 09:48 ID:5/rfKiaQ
俺に聞け!
でもその前にメーカーのサポートに電話しとけ!
98名称未設定:01/09/02 14:03 ID:sR9hPHt.
もうそろそろOSXのページ増やさないと
MacFanに乗り換えるよ。
99名称未設定:01/09/02 15:00 ID:Jec38uOY
そろそろOSX専門誌作ってよ。準備してるのかな?
100名称未設定:01/09/02 16:12 ID:wxBnPzCE
確かに、今のOS転の小ネタ記事では
転のユーザーも満足出来ないだろうし、
使ってない人間には無用のページだしなぁ・・・
101名称未設定:01/09/02 16:17 ID:uBZxvHI.
>>99
誰も買わないだろうな(藁
102( ´Д` )マカー:01/09/02 17:21 ID:Urmxw4j2
>>99
移行する時、一回だけ買うかも。
103ぴぽー:01/09/06 13:51 ID:0DWMxPoY
なんか最近、みょうに編集者を前面に出してきている気が。
一時期のファミ通っぽい路線か?
しかし良くも悪くもキャラがたっているのがエビたんくらいなので、
つまらん。
104名称未設定:01/09/06 20:16 ID:???
しかしライターがそろいもそろって
ブサイクだな、、、(w
エビタンはスパルタンで良いけど
105名称未設定:01/09/07 01:01 ID:???
投稿記事が1回載ったが何もくれなかったのでさげ。
106名称未設定:01/09/09 10:20 ID:F.86bh3o
あいかわらず寒い投稿欄のコメント。

9/15(P96)
「マック占い」なんて作ったら受けそうですね。
「あなたはG4キューブです。
静かで目立たない存在を装ってますが、
トラブルメーカーになることもしばしば…」とかね。

とかね。じゃねーだろ。内輪ネタと読者へのコメントの
線引き位意識しろっつうのプロの編集者なら。
107名称未設定:01/09/09 10:55 ID:MPADWkNg
>>106
ちなみに「マック占い」は実在します。……寒い。
やってみたらPB100ダターヨ。
http://www.interq.or.jp/black/eye/
108名称未設定:01/09/09 11:34 ID:ogtQ7F2g
この雑誌に2chのこと載ってなかったか?
違う雑誌だったかな。
まあ2chが載ることなんて珍しくなくなったけど。
109名称未設定:01/09/09 11:39 ID:5T.pl2Tw
>>108
ひろゆきのインタビュー(写真つき)記事があったような。

あんまり関係ないけど、
次号のマックピポービギナーズのCD-ROMに
2chブラウザの「マカー用。」が収録されるらしい。

きっとこのスレも見てるよ、編集部のみんな(w
110ピポ:01/09/09 11:47 ID:ogtQ7F2g
>きっとこのスレも見てるよ、編集部のみんな

縦書きやめるなよゴルア!>編集部
111名称未設定:01/09/09 12:51 ID:0xKw0sso
>>119
見てるから、いまから犯しに逝ってやるよ。
尻の穴キレイにしておけ。
クックックッ
112如何物:01/09/09 13:00 ID:CdFV8WXA
2ch紹介ってマジですか??
て、ことは・・・・

びぎなず読者(右も左もわからん初心者)大量流入

質問単発スレ増加

くれくれ君も20%増(主に半角板)

てめぇで検索しろやゴルァ!!的応酬

ヽ(`Д´)ノもう2chなんか来ねえよ!プンプン

粘着ブラクラ貼り付け君としてリターン
(2chで覚えた唯一のコト)

・・・・こんな感じでしかね?(w
113名称未設定:01/09/09 17:36 ID:bqY9oFxU
>>112
まあ、いままでも幾度となく繰り返されてきたことですから・・
いまだにmotorcycleとか見かけると、ああ歴史は繰り返すんだなぁ
なんて思ったりします。。。
114名称未設定:01/09/09 18:35 ID:CY.FOl4Q
>>112
じゃあ新聞とかに載ってるとパソコンのパの字もわかってないDQNが
大挙して表れる・・・ってか? 紹介ったってひろゆきがインタビュー
受けてただけだぞ。

いかにも自分はワカッテマス的小面してんじゃねえよ。ウザ。
115青木政司 8歳:01/09/09 22:14 ID:/QIacTaA
「上等じゃねぇか」
116名称未設定:01/09/10 02:40 ID:L6YHTjCc
>>114

「マカー用。」は起動すればとりあえず2chにつながるわけだから、
112さんの懸念もあながち的外れじゃないかもね。

なんでMacPeople「ビギナーズ」に収録するのか、理解に苦しむ。
117名称未設定:01/09/10 08:03 ID:4LrU1GSw
>>116
別にビギナーだから2chに接続したら逝けないって法はねえだろ。
自分がビギナーではございませんってパワウザのフリすんなよ、気持ち悪りぃ。

だいたいマカ用。不安定だから、ピポビギの読者じゃすぐに落ちてロクに書き込
めるわけねえってのよ(藁
118名称未設定:01/09/10 11:26 ID:xQ4BiS3w
小魚食ってるか?>>114,117
それとも編集部?(w

>だいたいマカ用。不安定だから、ピポビギの読者じゃすぐに落ちてロクに書き込
>めるわけねえってのよ(藁

2chどうこう以前に、そういう段階のソフトを初心者用雑誌のオマケにつける感覚がわからん。
119名称未設定:01/09/10 11:29 ID:S9w6a5LQ
マカピポ収録版は、起動するたびに2ちゃんねるFAQのページに飛ばす仕様にしてほしいな。
120まきゃー:01/09/10 12:12 ID:ZbuBDhxY
まぁまぁマターリ逝こうって

前、ピポーに「こんなフリーソフトが欲しい、開発しよう!」みたいな
ミニコーナーがあって(現在仮死状態)その中には「使用目的極限定」な
ソフトがあったりしたので、そこらへんでマカー用。が小さく紹介されるなら
まだしも、ビギナズに載せるのは俺も正直どうかと思う。

でも、収録したってことはさくーしゃさんの了解を得たってことだよな?
どのバージョンが入ったのかはわからんけど、確かに今現在までの
マカー用。は猛烈不安定な上、まだ未成熟な部分もあると思う。
(今バグ潰して次期バージョンは大幅に改定されるみたいだが)
こういう状態でビギナズに配布したら、
「何故、何、どうして」君が大量発生することは目に見えてることをさくーしゃさんも
承知の上での収録だったんだろうけど。
もっとも、「既出、前スレ見ましょう。その程度のことは事前に検索しましょう」は
2chの日常風景だし、仮にビギナズの読者が流れ込むにしたって数は知れてるだろうから
どうってこともないのだろうが。
121名称未設定:01/09/10 15:54 ID:I6Q0QqC2
>>118
毎日小魚食ってカルシウム錠剤まで飲んでますが何か?

ベータ版段階のソフトをCD-ROMに付けて配付したのはマカー用。が
最初じゃないんだから、何でこのソフトだけ問題になるんだかわから
ん(Win2kとか、古くはKT7とか付けてた雑誌まであったの知ってる?)。ROMに収録されたからって、100%全員が使うわけでもない
のに何でここまで騒ぐかね。

「2chは俺たちのナワバリだ」って姿勢が気にくわんのだよ。どんな
DQNでもシロートでも参加したきゃさせりゃいいじゃん。ウザかった
ら放置するなり煽るなりしろや。初心者だって2chやったっていいじゃ
ねえか。
122名称未設定:01/09/10 16:15 ID:s.FEsmXs
よくねえよ
123名称未設定:01/09/10 19:12 ID:kGuD6D.o
↑シンプルさにワラタ
124106:01/09/11 00:04 ID:Cx/43gKk
ぴーぽ君ごときで皆熱くならんでも>皆の衆

>107
まく占いやってきたら20thマクでしたよ私。複雑な気分。
125名称未設定:01/09/11 01:09 ID:FB.KZ1vU
熱くなってんのは、
「既出・重複スレ、単発質問スレが大量発生するような事態が起きたって全然OK!
 寛容な精神で対応します。そのかわり古参面は許さねぇぞゴルァ!!」の人だけッスよ。

マク占い、入れない。。。。
と、いうかお猿Qのサイトどこも駄目だ。うーむ、日頃の行いが祟ったか?
126名称未設定:01/09/11 07:55 ID:d5SSvbYU
    MacPeople  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 入稿終わったらこのスレ来ていい?
   _φ___⊂)__ \_______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |  ASCII| |/
127名称未設定:01/09/11 12:30 ID:TqRivEMA
やっぱ、編集部の人間でここ見た人いるんだろうな・・・
(多分、あまりのしょうもなさにカキコはしなかったろうけど)
128名称未設定:01/09/11 12:38 ID:CmsFq82c
9/15号でHDが「逝った」という表現をしている編集者がいる。
「逝った」なんて普通は使わんだろ。

2chの方言を世間に晒すなよ。
人間性が疑われるぜw
129名称未設定:01/09/11 14:18 ID:bq058Bn6
HDが死んだってことだろ。
字義通り普通の用例じゃねぇか。
130秋季限定:01/09/11 16:34 ID:nGVWVdVo
>>128-129
 |
 |
 |
/ ⌒ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないミノよ
|   |  \___________
|   |
\_/
131名称未設定:01/09/14 15:42 ID:Gw3rItrI
    MacPeople  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 入稿終わったから煽っていい?
   _φ___⊂)__ \_______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |  ASCII |/
132名称未設定:01/09/14 16:24 ID:/VBzQ.i.
Mac雑誌買うヤツはクソ

    人
  (__)
\(__)/ ウンコー!
 ( ・∀・ )
  .∩ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |゚Д゚)  < うんこなげまくり
  |   │    \______
  し'^J
                              人
                         __   ̄
   ∧ ∧ スポーン         __  (__)
   (,,゚Д゚)     ___  \(__)/
  / ⊃/⊃   (・∀・ ) ワーイ
  し'^J    彡    ̄
133名称未設定:01/09/14 17:06 ID:m5ekInUY
どっからどうみても132のほうがクソですが
134名称未設定:01/09/15 04:06 ID:Vt0RHYHk
さあ、煽るぞ。
おい、クソマカども元気か?
相変わらず右手の中指は使えないようだな(藁
135名称未設定:01/09/15 11:34 ID:uuEH88HM
>>134
sageているところにあなたのぬくもりを感じました。
136134:01/09/16 00:03 ID:lF2rwze6
>134
わかってくれてうれしいよ、低脳。
さあて、近所のクソマカどものiMacに、MSオフィスキーボードを取り付けて回ってやろうかな。commandキーがついてないんだぜ、うっしっしい。
137名称未設定:01/09/16 05:15 ID:hfXaLRo6
>>137
Windowsキーで代用できますが、何か?
138名称未設定:01/09/16 08:52 ID:ZSzpEQGo
なんかアスキーの雑誌スレって、どこも荒んでるよね、
mac板だけじゃなく。
なんでだ。社風か?
139名称未設定:01/09/18 03:44 ID:smMaIzlw
というわけで、この擦れも
Windowsキー+Q
140名称未設定:01/09/27 01:39 ID:LEwWc1dw
移行特集「switch to X」はいいけど
えらいページが少ないなぁ・・・

さっさと「xぴぽー」とか出せばいいのに
141名称未設定:01/10/07 17:45 ID:Ar0bByBI
表紙のイラストから気持ち悪いくらい強引なパースが消えた。

普通の絵になった。

(゚ε゚)<で?
142名称未設定:01/10/07 18:20 ID:6fWgFsx.
アスキーはMSと似てるね。好き嫌いで動いてる感じ。
143名称未設定:01/10/07 20:23 ID:6i6aA4y6
しょうがない、アスキーの元社長はMSの元副社長だ
MS Japanの会長は元月刊アスキーの副編集長だ
文化が似てるんだから雰囲気も似てて当然だ
144142:01/10/07 21:03 ID:kRtou1g2
>>143
なるほど。そこまで知りませんでした。
勉強になりました。
145 :01/10/08 01:37 ID:4DYCW4/k
Mac雑誌ではナンバーワンだと思う
他のも一通り読んでみた結果
146名称未設定:01/10/08 07:33 ID:o78VOpGM
>>143
無粋な突っ込みだが、とっくにMS-Japan時代の人間は一人も残ってないはずだが?

MS-BasicとかMSXとかが全盛期の話ね、MSの日本法人とアスキーが関わっていた
頃ってのは。それを言ったらIIJとか、アスキー関係者がトップ/トップ付近にいる
会社はたくさんある。全部を「企業文化」という言葉で括るのはとても無理だと思
うが……。

つうか、仕事で関わったMSKKとアスキーの人間を見るかぎり、似ても似つかなかっ
たぞ。せいぜい10人ずつしか見てないせいかもしれないが。

マックピポとあまり関係ないからsage。
147名称未設定:01/10/23 11:09 ID:qYnOuPjg
誌面でOSXのコーナーが中途半端に混じって見苦しい。
さっさと別冊作れよ
148名称未設定:01/10/24 01:34 ID:HbpqkDIW
OSXなんかマックじゃないぞゴルア
さり気なくOSXの記事をMac雑誌にまぜるんじゃない!
漏れ達を知らず知らずのうちに洗脳するつもりか!

あー、OSXの走るマシンプリーズ
149名称未設定:01/10/25 00:04 ID:1wYQmytq
>>148
呉エイジ、ハケーン!!
150名称未設定:01/10/26 01:20 ID:Ov/Kym8S
呉エイジ、最終回はきっと離婚の話(藁
151名称未設定:01/11/02 19:57 ID:h7DPODZM
エビタンてケコーンしてるの?
152名称未設定:01/11/02 20:02 ID:Sis65YZm
まっくがいちばんがいちばん。
153名称未設定:01/11/02 21:13 ID:gG3/prsc
iMac出て買った時には、輝かしいイメージあって買ってたけどな..
今、手に取ると、こんなんだっだっけ??思う内容ばっかで、
悲しくなっちゃう。その当時は、私愛読してたんだけどな...
154名称未設定:01/11/04 00:25 ID:5nnKrwjA
>>153
あれ?と思った分だけ、それ以降雑誌が成長していたと考えるとよろし。
155名称未設定:01/11/04 00:25 ID://CCYvUn
エビターンラヴなのでマックピポーまた買ってしまいました。
156名称未設定:01/11/04 20:18 ID:ZLvAJget
なんでエビタンファンがこんなにいるの(w
157名称未設定:01/11/05 07:12 ID:FtkWNdyF
激プリティだから!
158名称未設定:01/11/08 05:09 ID:Ax8LMpgn
エビたん、自作自演カコワルイYO!!
159名称未設定:01/11/08 05:14 ID:e79ZPzDp
  _____________

| エビタンあげ〜 の術
\          
  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               -/777
     //7─ ̄ ̄ ヽ / |  ̄/
    /~Z /( \   V ̄ ̄/
   /  / 〃  v 6 /   /
   | (  フ   / /   /
   / /─v──/   /
  /  ̄/o ̄ ̄  / |
  |   |o        |
 |   |o        |
 |┐ |o   ┌─┐ |
  |_/\_____|
  \\\ \    /
   \ | \ |   |
    | 」 | 」__|
   ( _て___ |
160名称未設定:01/11/08 07:25 ID:wyHZI8oY
呉エイジの話は全部フィクション。
実は夫婦円満で、旧機種を使ってるのだけがホント。
連載がまとまれば本が出て、それでPB G4を買うのが夢だとか。
161名称未設定:01/11/08 21:20 ID:ILgeMUhj
呉エイジの曲良かった。
話もいつも同じようなんだけど面白いよ。
162名称未設定:01/11/10 20:17 ID:pPyk20bO
>>161
呉エイジ、ハケーン(w
163sage:01/11/11 02:08 ID:THUFpfVb
表紙が女の子じゃなくなって変な絵になったのと、
使えないCD付けて値上げしたのと、
なんか広告が少なくなって本が薄くなってから買わなくなったよ
確か、全部同じ頃だったような・・・
落ちていく様が見ててツラくて買わなくなったのかも(当時の漏れ)

今では時々は見るっていう程度だけど、
広告が少なくてパソ系情報誌としては寂しいと思う、
もっともその薄さがサクッと読むにはいいのかなとも思うが。
上の方のレスで意外に売れてるんで驚いたよ。

ただ、Mac Fan のパクリでビギナーズを出したときは講談社とか、
日本テレビみたいで最低だと思ったよ。
まーぱという上位誌があってピープルがある、っていう構図もおかしくなるし、
なんで対抗意識燃やしてるのか不思議だった。
せっかくあっちに無いもの持ってるのにね。
どうせならマックパワーと雑誌名を変えてみてはどうかと思うよ、
本家は月刊Mac Power としてさ(PLAY BOY みたく)

長文失礼しました。
164sage:01/11/11 02:11 ID:THUFpfVb
すまん、下げそこねた
165名称未設定:01/11/12 06:03 ID:JbfRPgDQ
>163
商業的にライバルに対抗商品ぶつけるのはフツーだろ。ピポーが難しく
なったから作ったんじゃねえの。昔に比べると内容は高度になってるし。
漏れはどっちも丁寧に作ってあっていいと思うけど。
166名称未設定:01/11/13 00:38 ID:aLVxbzUI
あの絵わりと好きよ
167名称未設定:01/11/14 19:15 ID:7Mh+/te9
猿部時
168名称未設定:01/11/14 19:47 ID:a88tszrV
表紙は女じゃなくて絵のほうがイイ
169名称未設定:01/11/16 12:43 ID:qiNeCGDr
袋綴じで「オトナのマックピポー」やろう!
オトナなTips満載!
170名称未設定:01/11/18 20:29 ID:23BaqSdf

         /■\
      ヽ( ´∀`)ノ
      へノ   /
       ε ノ
         >    
171名称未設定:01/11/19 08:46 ID:6+MYC61/
次号いよいよ、ミチコのコーナー最終回か?
ビギナズが出来たとき普通移動するよなぁ?あの手の内容だったら。
172名称未設定:01/11/19 20:28 ID:5VV/9oou
マターリしてて悪くなかったけど。
終わっちゃうなら淋しいな。
173名称未設定:01/11/20 11:25 ID:QX7x5+du
担当と一緒にまーぱに移動したりして(藁
174次元大介:01/11/20 11:39 ID:HM6qUHey
関口さんの出番だぜ by 次元大介

http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1005273740&ls=50
175名称未設定:01/12/04 19:34 ID:Pbi4R1Lq
ミチコのコーナーとりあえず、新担当が「謎」ということで
引っ張る模様(w
176名称未設定:01/12/04 21:47 ID:M6OO2rfk
宣伝スレageんな、セクハラ社員ども
177名称未設定:01/12/04 22:22 ID:Pbi4R1Lq
>>176
あんた誰?
178MacPeople関口:01/12/09 18:55 ID:3xXWYfRT
クッッククッック
179名称未設定:01/12/09 19:42 ID:FG3Ktl7M
あおいとーりー
180名称未設定:01/12/11 02:16 ID:wGQTFtRb
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| MacPeople関口、いよいよ復活ですかな?
\_   ________________
   | /  /
    ∨  |  私なんか、あの鳩のモノマネを見ると胸がきゅんとして
日 ▽ 凸 \ ______________
≡≡≡≡≡   |/    ∧ ∧   /
 [] ∩ [] ∨ 目(゚Д゚ )<  あんた肺炭疽にかかってるんちゃう?
__ ∧ ∧__._ ∧ ∧ .|つ∽)_\_________
  (  ,,)日  (  ,,)Y
――/  つ―――/  |――――
〜┏━┓ノ 〜┏━┓ノ
 ┗┳━┛  ┗┳━┛
 ̄ ┻  ̄  ̄ ̄  ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
181名称未設定:01/12/13 14:34 ID:NRrbIVY2
1.1/1.15号も出たことだから、
上げて、また色々つつきましょうか。

野末の「パワーブック宣言」はすでにネタ切れみたいだな。
182名称未設定:01/12/14 05:14 ID:FHIsPmmO
ハなんか最近アングラ色が出来てきたような。
 気のせい?
183名称未設定:01/12/14 05:54 ID:FncYyR/J
へ?どの辺りがアソグラ??
184名称未設定:01/12/14 10:28 ID:CPi4i0t8
1.1/1.15号、emacsの話で
“「esc」キーを押して「M」キーを押し”って、
押すのは「x」だろ…。
185名称未設定:01/12/15 02:50 ID:lxdZeACu
Macを扱うこと自体アングラ
186名称未設定:01/12/15 05:56 ID:JdFn0qR3
相変わらずレベルの低い煽りで
マクの低位を嘲笑したい馬鹿は後を絶ちません。

哀れなことです。
187名称未設定:01/12/15 23:56 ID:lxdZeACu
Mac雑誌を読むマカの存在そのものがアングラ
188名称未設定:01/12/16 05:10 ID:RaWC1i95
>lxdZeACu

どうした、坊主、ひと足早い冬休みか?
189名称未設定:01/12/17 07:20 ID:ICKzI9K/
なんか雑誌スレはもりあがりませんな。
190名称未設定:01/12/17 12:35 ID:PQY075ZD
だって、マクピーって中途半端なんだもん。。。
191Macピーポー関口:01/12/22 14:19 ID:EjaIsI2H
クッククク・・・
192名称未設定:01/12/22 17:19 ID:KEBV3JfC
マックピポーしか良い専門誌が無い!
193名称未設定:01/12/29 02:39 ID:a3kROGBM
エビターン
194名称未設定:01/12/31 19:18 ID:NnSJt33z
エビターン来年もよろしく!
195名称未設定:02/01/04 04:45 ID:C3B8x/2r
明けましておめでとうございます。
196Macパーポー関口:02/01/06 13:20 ID:pNs/uzMh
 /  ̄ \パカ! 
 ∨∨∨∨
  (゚∀゚) < クッククク・・・
∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |
\___ノ
 /  ̄ \ カポ!
∧∧∧∧∧  <言っちゃった!ヒィー隠れろぉ!
|       |
|  タマゴ  |
\___ノ
197名称未設定:02/01/06 16:43 ID:67nD7aXX
もう、関口ネタはウザイからいいよ
198名称未設定:02/01/09 00:09 ID:9FQ+Dr8C
さよならマッピー
199名称未設定:02/01/09 02:33 ID:2FerYTLY
またきてマッポー
200MacPeople関口:02/01/09 02:35 ID:FQBwFr9F
ククックックック....
201名称未設定:02/01/09 02:39 ID:2FerYTLY
コケーコッコッコッコッコ!
202名称未設定:02/01/09 02:54 ID:ym17IQkb
エビタン、何か書いて〜
203名称未設定:02/01/09 03:42 ID:z8E12f6v
わーい他にもエピターンファンがいるね♪
204名称未設定:02/01/09 04:03 ID:ym17IQkb
だって、エビタン2ch見てるって公言してるし(w
205名称未設定:02/01/09 06:32 ID:z8E12f6v
最近ピポー買ってないの。
エピターンがチョロQみたいなのを買った号を立ち読みした。
206尾河直哉:02/01/10 18:15 ID:McZil7JW
おいおいおい、削除依頼が出されてるよ〜
削除厨のみなさ〜ん(一人か?)目を覚ましてくださ〜ヒっ!!

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/983104813/440

理由:新マック板にふさわしくない、板違い、ガイドライン4の
「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」など


・・・まぁ、確かに(w
207名称未設定:02/01/10 19:03 ID:l00SViI8
(;∀;)エビタンさよなら〜
208名称未設定:02/01/10 22:06 ID:nFp3I5PC
次はいつ発売だろう
209名称未設定:02/01/10 22:48 ID:XEZWs+KI
12日でしょ?
210名称未設定:02/01/15 02:20 ID:RAP2z7xS
削除されないね
211名称未設定:02/01/18 21:47 ID:27jSwkBs
某メルマガ

雑誌もMacUser、MacFan、MacPOWER、日経Macと、全部で6誌かな?
かさい: プラスMacWorld、MACLIFEで6誌ね
まきお: で、次々廃刊になって(^_^;)。それでもMACLIFEはがんばってた
かさい: じゃあいま残ってるのはMacPOWERとMacFan関連だけかー。
---------
Macピーポーが存在無視されとるわ。。
212MACぴポー関口:02/01/20 06:38 ID:3Vs5CP66
クックッククク・・・
213名称未設定:02/01/30 08:02 ID:tyQYNtNS
よかたねー。オギクボケイが日記で褒めてたYO!
そういや昔、マック雑誌を批評するとかいうサイトがなかったっけ?
URLわからんで鬱……。
まだやってるのかしら?
214名称未設定:02/01/30 09:50 ID:bkTbW+2l
E島とかが参加してたやつか。99年の半ばには更新が止まってしまってるぞ
215名称未設定:02/01/30 14:01 ID:IilLrqKa
更新要員は、あぼーんされたのね。
216名称未設定:02/01/31 02:10 ID:/n2EfCaQ
書くか書くまいか迷ったけど、やっぱり書きます。

2.15号でKエイジさんが「汚名」を「挽回」しています。

担当さん共々がんばってください。
217名称未設定:02/01/31 05:49 ID:RGNhOHnA
>>216
また本人登場か?
218名称未設定:02/01/31 19:45 ID:/n2EfCaQ
>>217
?一読者です。
219名称未設定:02/01/31 22:37 ID:hfm5YpDw
217は阿呆
220217:02/01/31 23:46 ID:EajymlYA
>>219
呉エイジですが何か?
221名称未設定:02/02/01 00:06 ID:QEEsm9bS
>>220
意味不明
222名称未設定:02/02/10 03:38 ID:xX+XlK0s
くれーじーはクズ。
鬼嫁の気持ちもわからなくはない。
漏れなんか、いまだに588だぞ!
223名称未設定:02/02/10 14:02 ID:xX+XlK0s
ミニモニ。ひなまちゅりをよろしくなのれす

     Ж        Ж        Ж       Ж
    @ノハ@     @ノハ@     @ノハ@    oノハヽヽ
  ( ´D`)▽   ( ‘д‘)▽   (〜^◇^)▽ 川[^д^] ▽
 ((( | ̄了 了  ((( | ̄了 了  ((( | ̄了 了 ((( | ̄了 了
    /ヽノ  |┘    /ヽノ  |┘     /ヽノ  |┘    /ヽノ  |┘
     ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
224名称未設定:02/02/11 01:48 ID:NyAsECiq
ところで偏執のみなさん。
マック雑誌のライターのレベルってこの頃よりかは
少しはマシになってるんでしょうねぇ?

純粋 Mac OS X 批判 序説(UNIX板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=967014495&ls

DP4の頃のスレなのにまだ残ってるのが笑えるんだよ、ウツダシノウ…。
225名称未設定:02/02/16 10:04 ID:KRT67HXC
最新号よんだけどさ。

……おもしろいじゃん、まっぴぽ!
それにつけてもMacふぁんは、内容も影も薄いナー!
こりゃ、来年のMacWorld/Tokyoの主催はアスキーだな。
いや、アスキー自体はヤヴァイんだっけ?

226名称未設定:02/02/16 11:48 ID:JsirexB2
Mac People 2002.3.1号
p.44 専門家が読み解くプロダクトの核心 プロの声
川崎和男

............ウインドウズユーザーは、すべてが無能であり、感性の欠落した人種である、ということをもう一度証明するためのパソコンになってくれることを願っている。..............
227名称未設定:02/02/16 13:43 ID:TXO/0a7J
カズオのことは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010515116/l50
で盛り上がってるので、他のネタ逝こうYO!

えびタソってアヒャ使ってるのね・・・
どの板とか見てるんだろ??
228名称未設定:02/02/16 15:03 ID:OwxjZKoe
付録のCDがマウントしねーぞ

( ゚Д゚)ゴルァ!!
229名称未設定:02/02/16 15:12 ID:TXO/0a7J
クレイマーカコワルイ!!
230名称未設定:02/02/16 21:24 ID:DQXSgkNJ
>>227
> えびタソってアヒャ使ってるのね・・・
> どの板とか見てるんだろ??

2.15号にモナ板中心て書いてたよ
231名称未設定:02/02/16 22:10 ID:AVl1Jr5F
しかしながら、あんなにYBBこき下ろして良いのかね?
2ちゃん的にはまだまだ甘かったけど。
232P150-P151:02/02/16 22:27 ID:QxUaaPhY
ナースの格好のあきこ、まり。しゃがんで、
なんか出てるみたいなんですけど。
あ、ごめん、Mac Fan 読んでた。
233名称未設定:02/02/16 23:00 ID:U/jqOlb/
>>230
そだ、オレ読んでたんだ・・・(ゴッツマヌケ

モナ板以外はどこ常駐してんのかなぁ〜?
やっぱ「エビ」ってコテハンなんだろうか?
234名称未設定:02/02/16 23:06 ID:7CWSlq66
旧板の蝦タンとは違うだろう。
235名称未設定:02/02/17 01:51 ID:Rfdr3XHy
「漢」ってハンドルだと半角に一杯いるんだが・・・(汁
236名称未設定:02/02/18 01:25 ID:KXVSEeNa
マクピポの連中、編集後記見てると、にちゃんねらーが多いようだけど、
誰一人とて新macを見てなくて、
おまけにほかの板の常連だったりすると笑えるんだが
ホントのところ、どうよ?>へんしうさま
237名称未設定:02/02/18 14:20 ID:47u4K1A6
このスレの存在自体に関心がないだけと思割れ
238名称未設定:02/02/18 14:38 ID:KXVSEeNa
もっとスレの存在感出せよ(藁
239名称未設定:02/02/18 14:40 ID:KXVSEeNa
罵倒でも書き込んでみるか。
ゴルァマクピポ!

なに罵倒すればいい?(藁
240おマカ:02/02/18 23:45 ID:aREFbYgL
あるぞ!!コルァ!!
2.15号のロードテスト、なんじゃあれは!?

G4を背負ってモバイルだの、パワーブクを持つと心拍数が上がるので
測ってみただの、
アホかっちゅーの?
誌面のむだ遣いや!!
いくらライターがネタない言うても、編集長もそんな腐れ記事企画に
OK出したらアカンよ。



、、、こんなもんでよろしいでしょうか?
241名称未設定:02/02/20 18:38 ID:+ALUpBOx
正社員350人中200人解雇
242239:02/02/21 03:20 ID:Re9oH9uI
>>239
うむ、100点満点ですね、すばらしい。
さぁ、さっそくその内容でピポにメールしませう。
ってか、ピポのへんしう、ここみてるだろ。
早く改善しろよ、あのやる気のないロードテスト。
担当編集者を小一時間……(以下略


ところでだれか、この人誰だか知らない?タレントさん?ハアハア
http://www02.so-net.ne.jp/~mafady/g/img-box/img20020217110618.jpg
243をんな蟹原:02/02/23 00:06 ID:HYEjhlrB
エビたんって凄い剛力なのね。

Feel H”を真っ二つ!!(w
やっぱ、次の端末買うついでと、企画の為に壊したのかなぁ・・

>>242
半角の「この娘の名前教えてスレ」で聞くべきでは?
ここに貼っても永久にわからないと思割れ。
244名称未設定:02/02/24 01:38 ID:1AOBgXuK
これからかわいいエビタンの夢を見るのです・・・
245名称未設定:02/02/28 19:47 ID:yzOTjUQG
ピポー発売age
246名称未設定:02/02/28 19:50 ID:oU/MlqAX
アスィタハマクファンダヨ
247名称未設定:02/02/28 20:56 ID:zFeeR3bh
おい、シュリンプ!
ロードテストはお前の日記か?
アクセス認証が面倒くさいとか、修理に出したら傷が付いてたとか。
愚痴を記事にするなっつうの。
いいかげんにはマヨネーズかけて食っちまうぞ。
248名称未設定:02/03/01 01:58 ID:POSDnRS7
痴呆は明日発売・・・
249名称未設定:02/03/01 03:24 ID:fKCtdl6v
(・∀・)<オンタマ  キンタマ>(・∀・)
250名称未設定:02/03/01 04:18 ID:I0aR6N9m
>>247
「いいかげんには」ってどこの方言?
251名称未設定:02/03/01 09:37 ID:eRTyRGBZ
>>250
それ言うとMacFanスレの二の舞になるので病めるが世濾紙
しかしそのエビタンの記事は、T山がアポルームにシバータの記事だとして投稿したやつだな(藁
252名称未設定:02/03/01 21:20 ID:mFC2oOAo
エビタンはT山が嫌いらしいぞ。あの剛力でT山の首を折ってホスィ
253名称未設定:02/03/02 02:40 ID:xAtW/utl
エビたんスレになってしまった・・・
254名称未設定:02/03/02 03:12 ID:awlPX9QA
みんなエビタンを愛してるんだね!!!
255名称未設定:02/03/02 03:14 ID:iIgUJZuU
(´-`).。oO(そういえば、今月号またカラーページの紙が変わってたな。。。)
256名称未設定:02/03/02 03:16 ID:iIgUJZuU
(;´-`).。oO(カラーページだけじゃなかった、、、どっちが安いんだろ?本文の用紙・・)
257名称未設定:02/03/02 12:10 ID:fC6DMfUE
モバイラーの独り言はいりません。
よくあんなのが、編集長やってるな。
258名称未設定:02/03/02 14:19 ID:WEyVeZkL
>>240
正直、半月単位でのロードテストは厳しいと思われ。
週アスみたいに素人芸能人が好き勝手書いていいなら楽だろうけど
毎日ネタ探しするの辛そう。
259名称未設定:02/03/02 16:20 ID:EyQbUhlf
>>258
もっと地味でも実になるようなテストしたらいいんじゃない?

事件は妄想脳内で起きてるじゃない!
ファインダーで起きてるんだっ!!
260名称未設定:02/03/02 18:54 ID:dbucFMki
>>259
で、みんなでベンチマークやられても鬱だろうよ。そういう雑誌じゃないし。
玉石混交だけど、今みたいな形式も面白いと思うよ。
ロードテストなんてお気楽な読み物だと思えばいいじゃん。
261名称未設定:02/03/02 23:18 ID:7HcdPyH7
>そういう雑誌じゃないし。

マクピーって、どういう雑誌だ・・・?
262名称未設定:02/03/02 23:19 ID:fNLqmuCR
正直、俺の最初の彼氏がエビタンに似ていた。
263名称未設定:02/03/03 02:40 ID:PgMrbf7P
今週 (3.15) 号の68ページに出てるiBookの画面、この時刻ほんまもんですか?
ほんまやとしたら日曜日から月曜日にかけて徹夜ってことかな。
264アフガソ航空相撲:02/03/03 02:46 ID:ja/JwrPK
雑誌作る仕事に時間なんて概念はナイと思割、、、アフガソ
265名称未設定:02/03/03 05:03 ID:5hpFla6o
きっと、今も...
266名称未設定:02/03/03 05:05 ID:sanjnzIz
いるYO!!
267名称未設定:02/03/03 05:07 ID:5hpFla6o
>>266
本物?えび?
268名称未設定:02/03/03 05:28 ID:p8MoumUg
>>266
やはりこの板覗いていたか...
269タモソ:02/03/03 17:01 ID:7425ztg1
んなわきゃ〜ない
270名称未設定:02/03/03 19:24 ID:2FXUAXUT
>>263
徹夜くらい当たり前じゃん。。DTP板いってみれ。
271名称未設定:02/03/13 20:13 ID:Ql+ckNMh
発売age
272小林亜☆:02/03/14 00:27 ID:ztKCOv7P
地方はまだ発売されてないsage
273名称未設定:02/03/14 08:31 ID:XZyPzkQg
>>272
アボシ?
274名称未設定:02/03/14 12:37 ID:pQzdJ84O
小林網干か。
275名称未設定:02/03/15 05:36 ID:2kLbAbIb
エビタソ!!
276名称未設定:02/03/15 22:30 ID:hkWLo55P
エビタンはモナー板中心らしい
277名称未設定:02/03/15 22:51 ID:2IrEu5ER
4/1号の奥付で
関口氏がStore in Storeを絶賛してた
278名称未設定:02/03/16 23:20 ID:3eDz1XaI
エビタンはかわいいなぁ
279名称未設定:02/03/18 12:36 ID:Nh9xFzAH
今号の編集後記で関口のあれって
どこのスレのこと言ってるの??
280名称未設定:02/03/18 13:47 ID:YdWFiw9K
>>279
そりゃあアポーストアインストアでしょう

http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1013256152&ls=50
281名称未設定:02/03/19 15:08 ID:UwLdfxe9
4月1日号を久しぶりに購入。
割とおもろかった。

しかし紙質を落としてねーか?
気のせいだといいが。

結構「読者のかたち」がおもろい。
ただIE の使用者の割合が 83.9 は信じれん。
ウチのサイトだって7割くらいだ。

愛用する MUSASHI の人気が予想以上に低かったのも
何かショック。
282名称未設定:02/03/19 16:54 ID:Sq1YbKan
Postinoが1%しかなかったのが何よりショッキン。
283名称未設定:02/03/19 18:03 ID:DRQ2uY5X
>>281,282
ピポーの読者層とマニアックなMacユーザ層との重なりが小さいのでは。
284名称未設定:02/03/19 20:30 ID:YcxSokMD
>>283
いや、281のサイトの閲覧者のうち3割は281が自分でネスケ使って
見ているのだと思われ(藁

冗談はさておき、俺の周りでは逆にIE以外を使っている奴がほとん
どおらん。ネスケもiCabもOmniWebも、わざわざブラウザを自分で
ダウンロードしてきて使いたくなるほどのものじゃないんだろう。
というか、ブラウザを変えるメリットが感じられない人がほとんど
なんだろうな。実際、IE使わないのって、「MSが嫌いだから」って
理由が最大だったりしないか?
285283:02/03/19 23:45 ID:ilZR1PVs
>>284
OS Xではたしかに他のブラウザの仕上がりが弱いのかもしれん。
OS 9までだと、テキストブラウザ風にあちこち読むにはiCabの方が
いいから俺はそれを使ってるが、実際多数派にとって「べたー」かと
いうとそれは違うのかもしれないやね。

ただ、変えるメリットを吟味してIEを選んでる人よりも、デフォルトで
起動するからそのまま、という人の方が多いような気はするよ。
286281:02/03/20 00:04 ID:Xe2LJm3w
>>284
ゴラァ!漏れは iCab じゃ。

一時期のワーム騒ぎで、
ネスケの割合が増えたように
感じる。
287名称未設定:02/03/20 02:54 ID:HANwVvP1
MS絡みの機能拡張が、条件シビアだからイヤ。
MS製品はWindows上で使うことにしています。
288名称未設定:02/03/20 04:40 ID:dlHBBIvV
>>287
IEだけならそうでもないような・・・
289名称未設定:02/03/20 15:39 ID:F6Qd2lpu
>>287
でた、被害妄想クン。IEは「機能拡張」はインストールせんぞ。
いろいろ入っているのはライブラリ。まあソフトの部品だ。
システムには絡まん。

IE自体にメモリリーク(というかライブラリが読み込まれる
ことが誤解されている点もあるが)がある事実は変わらんが
何の知識も追試もなしに「条件シビア」とかいう電波は飛ば
さんようにな。仮にもOS標準ソフトじゃ、動作チェックく
らいちゃんと行われておるはずだ。
290名称未設定:02/03/20 17:04 ID:G1EfpSts
大昔、非力なマック(OS7.6/68k,33Mhz/24M)を使っていた時。
当時はメモリが高くて高くて。使用メモリ削減に躍起になっていたんです。
それまではNN4使っていたんですが、試しにIE4使ってみたんですよ。
そしたらね、IE使用メモリが3Mくらいなんですよ。
わー、IEマンセー!!って思っていたら、
システムの使用メモリが3Mくらい増えていた。。
しかも動作メッチャ重いし。
このときはさすがにしばらくMS嫌いになってしまいましたね。。

でも今はIE使いやすいから使っているし、Officeも手放せません(藁
すれ違いsage..
291名称未設定:02/03/20 18:35 ID:4cBR0C8h
>でた、被害妄想クン。IEは「機能拡張」はインストールせんぞ。
いろいろ入っているのはライブラリ。まあソフトの部品だ。
システムには絡まん。

でた!さしてディープでもない知識を
大上段に構えた文章でふりかざす春房クソ
292名称未設定:02/03/20 20:10 ID:NWeTxCPu
287=291が必死に泣きながらキーボードを叩いている音がします。
293名称未設定:02/03/20 20:18 ID:QRI3Vtd0
確かに聞こえる聞こえる…
294名称未設定:02/03/20 20:39 ID:U6R6iudl
>>289
もうちょっと相手に失礼のないような
文体で書かれてはいかがですか?
295名称未設定:02/03/20 21:28 ID:M2VE4/fL
>>289
あ、287っすけど。確かに知識ないんで。
ライブラリでしたか。勉強になります。
でもね、

Microsoft C Runtime Library
Microsoft Portability Library
MSL C.PPC.DLL
MSL RuntimePPC++.DLL
MSL RuntimePPC.DLL

↑これ、いま快適に使ってる環境の中で機能拡張フォルダに放り込まれると、正直安定度落ちます。
なので、MozzilaとNN4.7Jです。
OSXでは、Omniwebです。
296名称未設定:02/03/20 21:36 ID:RRya7WPe
ミチコのコーナーにあるように、

ホントに雨宮氏は、カマキャラなんだろうか?

妙に気になる。

まあ、ネタだよな、ふつー。
297名称未設定:02/03/21 00:18 ID:r1rXsU69
一番最後のページにもカマキャラみたいに書かれてたYO!
あの通りとは思わないけど、そういう面があるのでしょうね。
298名称未設定:02/03/21 00:47 ID:Z+QJ2C1J
>>295
それ、どれもやたら古いファイルじゃない? ウチのシステムには
入ってないよ。IE5使ってる?

>>296,297
雨宮氏って結婚してるはずだけど。「自腹でどん」で奥さんの話が
出てた。
299290:02/03/21 02:41 ID:Rc4BN8kQ
>>298
たしかにIE5は秀作ですねー。見た目も良いし。
私もNN4.7からIE5に切り替えました。
私の機能拡張フォルダにも>>295のライブラリは入ってませんねぇ。。

4月1日号の特集3でFlatPanel iMacが街に出歩いている写真は何が言いたいんだろう。。

個人的にはp30のBlue-ray Diskが気になりますね。
300エビタンファン:02/03/21 02:58 ID:h/yAGl/q
久しぶりに買いました。
301名称未設定:02/03/21 06:07 ID:7CiF51hw
雨宮氏は既婚者だったのか。
これで、ほぼ、真性カマ説が却下されたわけだ(残念?)。

しかしこのスレ、マックファンスレと
えらい雰囲気が違うな。
302名称未設定:02/03/21 12:08 ID:IEjnahSV
賛否両論あれど、頑張って作り込んでいる感じが受け取れるマッピーと
パクリ・電波何でもアリのファソでは自然と読者層も違うと思われ。
つうかマッピーってあまりケチつける要素が見当たらない(あくまで今
出ている雑誌の中では、だが)。
303名称未設定:02/03/21 15:29 ID:6/gVYVcU
一番最初に買ったのはマクファンだったけど、
2、3号買って止めてしまった。
マクファンインターネットは長く買ってたけど。
以来マクピー読者。(表紙がおねーちゃんの頃から)
304名称未設定:02/03/21 15:33 ID:ViTMrOn0
電脳奥様だけは立ち読みしてます、、
305名称未設定:02/03/21 16:55 ID:9Ga3W2nV
マクファンはコラム目当てで昔よく買ってたんですが最近はマクピの方が上ですか?
306名称未設定:02/03/22 03:13 ID:u0bd8WvL
>305
数はたくさんあるな。

でも、冷静に考えてぴぽーのほうがおもろいとは思う。
安心していいよ、ココ見てるあすきーの人。

それにしても、なんでエビタンがこんなに人気あんの?
307名称未設定:02/03/22 09:26 ID:P89RDgbq
漢(をとこ)だから
308名称未設定:02/03/22 18:19 ID:V1aW5fFs
ビギナーズのにちゃん特集
ドキュソの解説、遠回しっぷりが面白かったw
309名称未設定:02/03/22 18:33 ID:ceg3uSzM
マジ?ビギナズで2ch特集??

さすがにあっちは読んでないから知らんかった。。。
早速読んでみるわ。
310名称未設定:02/03/22 20:09 ID:V1aW5fFs
にちゃんってそんなに初心者にお勧め出来るもんなのかね
にちゃんってだけでいい顔しないコンピュータ関係者もいる
と聴いたことあるんだけど。

とはいえ俺もMacかって半年(その他のPC経験もほとんどなし)
の厨房ですがw
311名称未設定:02/03/22 20:49 ID:f1NMSvZJ
>>310
にちゃんを初心者にお勧めするのは、にちゃんの初心者と思われます。
いや、正直初心者でも何でもいいんだろうが、自分で興味持って入る
方が無難だと思うぞ、にちゃんに関しては。
312名称未設定:02/03/22 20:54 ID:HGgDS1Fu
2channelなんてgoogleでいろいろ検索してるだけで引っ掛かるからな。
313名称未設定:02/03/22 22:03 ID:ceg3uSzM
ビギナズネタに困ってるんだな・・きっと
314名称未設定:02/03/22 22:44 ID:tZUQyMZJ
OSX10.1使いだしてからビギナズ見なくなったなぁ…。

…と言ってみるテスト。
315名称未設定:02/03/23 01:09 ID:SVKPZNM9
エビタンらしき人をエキスポ会場で見たYO!
316名称未設定:02/03/23 02:15 ID:ZsON+J1D
いいなあ・・・
漏れも生エビタン見たいなあ・・・
317名称未設定:02/03/23 11:18 ID:kDaU/143
「自腹でどん」のエビタソのイラスト可愛いよね。

でも実際の顔はかなりイカツイ・・・
318名称未設定:02/03/23 17:45 ID:kzAuXht5
前のピポーに載ってたやつはちょっと怒りん坊さんの表情だったよ。
最近載らないね。
319名称未設定:02/03/25 06:02 ID:TvZUEZbE
オリジン弁当って流行ってるの?
320名称未設定:02/03/28 00:42 ID:/Sfdm+Dw
道の王様(?)とかいうコーナーに実写のエビタンが載ってたような。
かなり古いけど
321名称未設定:02/03/28 03:54 ID:/IZKyifO
誰か写真をウプ汁!!
322名称未設定:02/03/29 01:25 ID:7dzqx/bd
これ以上ライバルが増えたら困るよ・・・
323名称未設定:02/03/29 05:27 ID:6xgx18jz
>>322
ライバルって……。

エビタンって、独身なの?
ヶコーンしてんのかなあ。
324名称未設定:02/03/29 16:52 ID:5DL8peok
歳は32歳くらいかな??
325名称未設定:02/03/29 17:35 ID:yt44Z0i2
確か20代だよ。昔インターネットアスキーにいたのを見た。
326こぴぺ:02/03/30 00:59 ID:xZFtIVW9

アスキーの業績(単体)
01.3 売上高220億 経常利益2億 最終損益49億の赤字
02.3 売上高175億 経常23億の赤字 最終損益65億の赤字

02.3は予定

-------

しゃれなっとらん。
327名称未設定:02/03/30 01:04 ID:PnxxBHHq
>>325
そーなんだ。
ヤングなエビタン萌え。
328名称未設定:02/03/30 01:11 ID:nrgpfrZk
若海老の酒蒸し
329名称未設定:02/03/30 01:29 ID:Vi5bUiXf
(;´Д`) エイベッ糞ニカミツク エブタン ハァハァ
330名称未設定:02/03/30 01:30 ID:Vi5bUiXf
(;´Д`) エブタンニナッチャッタYO!
331名称未設定:02/03/30 02:08 ID:PnxxBHHq
最近クッククックのヒトこないね。
332名称未設定:02/04/02 23:29 ID:0rc/4uRZ
今日やっと買ってきた。
…読者のページに載っちゃった (;´Д`) ハァハァ
333名称未設定:02/04/04 18:29 ID:DeDKjUJI
ピポーは2ちゃんねらーの協力で成り立っています
334名称未設定:02/04/05 03:34 ID:fTb+iePb
>>332
どれッスか?
335名称未設定:02/04/07 22:50 ID:bwNZluEZ
>>334
本名で載ってるから、教えなーい

さがりすぎ保全age
336名称未設定:02/04/08 00:22 ID:lkfHsqAq
エビッコエビタン
337名称未設定:02/04/08 18:58 ID:1LVnrumT
ノビッコノビタン
338名称未設定:02/04/09 03:06 ID:FW3lcQNp
今週号、海老タソ巻頭で燃えてたな〜
さすが漢
339名称未設定:02/04/09 04:11 ID:OeX6m+uo
Mac雑誌なんて買うヤツまだいるんだね(w
340名称未設定:02/04/09 04:48 ID:C7u+lCI8
わたしのあきらくん知ってる?
341名称未設定:02/04/09 13:18 ID:K80QtD61
>339
ぴぽーはマック雑誌にあらず
ありゃネタ雑誌だ。
アスキーらしいといえばアスキーらしい
342名称未設定:02/04/09 14:27 ID:FW3lcQNp
いや、ピポーこそマク雑誌ぞ
343名称未設定:02/04/09 19:04 ID:py/f6/EI
>>338
でも、エビタソの怒りは厨房レベルだなー
344名称未設定:02/04/09 19:40 ID:AKTQV+5m
>>340
あんた誰?
345名称未設定:02/04/10 01:07 ID:rMvNjW13
>>343
厨房レベルの苦言をそれでもあえて書くところが漢!
346エイベッ糞のCDなんてエムエクース(当方両刀)してでも聞きたくねぇ…:02/04/10 01:23 ID:iFmCJuQU
>343
そうか?漏れは至極真っ当な怒りだと思ったが…

車用のCD造れなくなるのは痛すぎ。
よってコピーコントロールCD出した
会社のCDはしばらく買わないように仕様と思う。
347名称未設定:02/04/10 02:22 ID:TikX+aGG
今週は立ち読みしちゃった(テヘッ
348名称未設定:02/04/10 16:44 ID:+2sSCIPy
>>346
最初からエイベックスのCD聴かないのなら、関係ない気がするんだが。

>>345
そういうことなんだろうな、きっと。
349エイベッ糞のCDなんてエムエクース(当方両刀)してでも聞きたくねぇ…:02/04/10 18:38 ID:iFmCJuQU
>348
いや、そうじゃないでしょ。
音楽業界は今後間違いなくエイベッ糞の
後を追うだろうからね。
実際今度の宇多田のアルバムはそうなるらしいし

そうなってさらにCDの売り上げ落ちたら
お偉い酸型はどうすんのかな?と妄想
350名称未設定:02/04/10 23:48 ID:h0H+QOnw
俺の好きな歌手には関係のない話だな。
351名称未設定:02/04/11 01:35 ID:M/H00Yne
自腹でぴぽー
352名称未設定:02/04/11 04:01 ID:7Rf/c9Fm
>>351
はい、じゃあなぜ情報誌が不要と呼ばれる時代にあってピポーなぞ買ったのですか【ピュア】
353名称未設定:02/04/11 06:48 ID:Pe5CxLNv
>>352
351じゃないけど……

おもしろくて役に立って、Webにはない情報がたくさんある。

「情報誌が不要」とか、誰の受け売り?
いま売ってる号の特集、すげえ役立ったよ。
あれをネットで探そうと思ったら、何時間かかるかわからん。
そーいうのって、情報誌のいいところだと思う。

オレは発売日に本屋に行って、まくふぁんと比べて
どっちかを買ってる。どっちも買わないこともあるけど。
でも、特集の作り方とかはぴぽのほうがイイ!
エビタンとやらは、どうでもいいが。

まくふぁんは、表紙だけかな。あとはマンネリ。
アイドルとか作ろうとしてさ、もうやめればいいのに。
10周年とか、オレには関係ないのに、あんなコメント煮ても焼いても食えない。

なんか真面目に答えすぎ?
354名称未設定:02/04/11 07:07 ID:ReeSwCbH
つうか、>>352のコメントは唐突にしてやや電波漏れチックな気がするのは
折れだけじゃないハズ・・・
355名称未設定:02/04/11 08:54 ID:7Rf/c9Fm
>>352
自腹でどんの真似してみたかったんだよ【謎】
356名称未設定:02/04/11 08:55 ID:7Rf/c9Fm
レスつける相手間違えた>>354だ。
スマソ、逝ってきます
357351:02/04/11 13:05 ID:3NFkXEDG
>>355
その通りだよ。別に深い意味はなかった。
>>352
お前、考え過ぎ、、、勝手に議論をふっかけるな!うざい

age
358名称未設定:02/04/11 14:02 ID:Yjxmrune
紙で出来てるから買う
359子供:02/04/11 19:05 ID:riv+2trj
おまけが付いてるので買う
360名称未設定:02/04/12 00:24 ID:OuidCS43
私の近所では、マック関係の雑誌はそれしか売ってないので買う(実話)
361名称未設定:02/04/12 00:41 ID:ggDnasVQ
↑アスキー地帯?
362名称未設定:02/04/12 22:42 ID:uMxQ68Ew
5/1 - 5/15 号の野田の PBG3 の体力レポートは
さすがに、
やりすぎのような ---
363名称未設定:02/04/13 00:47 ID:GtGBSOX3
アスキー倒産カウントダウンがついに始まりました!
さようならマッピー編集部の皆さん!
364おマカ:02/04/13 01:08 ID:3nrYxPZr
>.362
>>240で書いた
クリスマスに背中にG4背負ってモバイル企画よりアカンの?
365名称未設定:02/04/13 02:07 ID:zs/vKEdb
>>363
と、必死なマックファソ編集者?
366362:02/04/13 03:06 ID:9rrFeUlx
>>364
あ、それ、読んでないもんで、
何とも ---- 。

5.1/5.15 の荒井氏の自転車発電器の話は
おもろくて、漏れもやってみたいと(藁)。

あと、大谷氏の
「アップルテクノロジー回顧録」が終わってしまうのは残念。
あれは楽しみにしてたのに。単行本にしちくりー。

「嗚呼、サポートセンター」は、
ちょっと業者よりだったような気がする。

DELL は、いったい、どこから、サポセンの
人件費を案出しているのやら。
367364:02/04/13 03:20 ID:3nrYxPZr
うそ!アップルテクノロジー回顧録終わっちゃうの!?
うち、地方だから発売明日なんだよね。
折れもあのページは好きだったのに・・・
まだネタは沢山あるっしょ?なんで・・・

自転車発電ってもう2回やってなかったっけ?
意味のない企画だよなぁ〜
368362:02/04/13 03:33 ID:9rrFeUlx
大谷氏の「回顧録」、
なんか、あっけない終わり方。
特に終わるにあたってコメントもなし。
ホントに終わるのかな?
しかし「最終回」って書いてあるんだよね。
『Mac People』では数少ない Old Mac ネタ
だったのに。

> 自転車発電ってもう2回やってなかったっけ?
> 意味のない企画だよなぁ〜

 さらに次号にも続くようです。
 いよいよクライマックスに?(藁)
369364:02/04/13 03:39 ID:3nrYxPZr
次に終わるページはどれだろう・・?

さとう尚さんの「Macのある暮らし」・・・だろうか??
折れあのページも何気にひっそりとしてて好きなんだけど(w
もう60回だし。。

370名称未設定:02/04/13 11:59 ID:t/vIoEPf
面白いと思ったらアンケートに熱烈に回答しとかんとあかんで。
何度か編集者から返事が来たから、ちゃんと読んでいるみたい。
「Macのある暮らし」は漏れも好き。人気あるらしいからまだ
まだ存続するんじゃん?
371名称未設定:02/04/13 16:38 ID:bQiKTBLz
オノレはASCII の奴隷か?
372名称未設定:02/04/13 16:49 ID:P3XnCapg
大谷不要
373名称未設定:02/04/13 17:26 ID:RjYitzYc
まもなく大量のクビ切りがある模様>編集部
374名称未設定:02/04/13 17:27 ID:rfBzSWM6
なんで知ってんの?w
375名称未設定:02/04/13 17:37 ID:Iy7zbFwv
「とあるモバイラーの独り言」は最高につまらん。

ミラクル沼尾とかいうイラストレイターのチョイスから
生産されたような80年代ヘタヘタテイストのカットと相まって
むっちゃ苛々する。

さっさと終わって欲しい。
376名称未設定:02/04/13 18:32 ID:dQaJAiYi
>>373
それFan編集部でしょ。ご苦労さま。
377名称未設定:02/04/13 22:16 ID:XEQWZXtw
だって「回顧録」って、アポーが「どれだけ技術のむだ遣いをしてきたか」
を晒す連載なんだし、いずれはネタ切れで終わるだろうとは思ったな。
折れとしてはミラクル沼尾とやらよりは、読ペーのイラストレーターを
さっさとアボーンして欲しい。
ベジェ曲線をもっとも汚らしく使うヤツだと思うし、
自分の傷心を投稿してきた人をわざわざ選んで絵にするから、
すっげーイヤな絵になってることが多い。
378名称未設定:02/04/13 23:42 ID:tWvJ5mht
>>377
>技術の無駄使い、、、ならネタはもっとあるんじゃ・・

読者ページのヘタレイラストって確か公募だったような記憶がある。
ようするにアマチュアに毛がはえたようなもんなんじゃない?

ちなみに4/15号の90Pのイラストみたら
これを連想してしまった。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020413233738.jpg
駄目だな俺(w
379名称未設定:02/04/13 23:49 ID:K5/Z+xgf
また買い忘れてた。
前号も発売日に買うの忘れてた。
歳はとりたくない…。
380名称未設定:02/04/14 14:08 ID:nDAxYrci
クックッククの関口たんハアハアが2ちゃんねるに帰ってきたよー。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1018702401/l50

みんなで大歓迎して、この板一番の有名人にしよう。
がんばれ関口たん、ハアハア
381名称未設定:02/04/14 17:37 ID:BXBj72yW
読者のかたちの隣にネット戦線異状ありがあって、カスタマイズ紀行の隣にシリコンニューズレターがあるんですが、
これが普通ですか?
382名称未設定:02/04/15 02:37 ID:uxrv7hx6
>>380
ネタが1年古いんだよ。今過ぐ回線切って死ね。
383名称未設定:02/04/15 13:01 ID:pNghxETM
>>382
おまえのような頭の悪い2チャンネラーは関口様の足の裏でもなめているがいい。
384名称未設定:02/04/15 13:10 ID:38muUkuv
>>381-383
アメミーに掘ってもらえ
385名称未設定:02/04/15 14:19 ID:TU0yoNSJ
>>384
アメミーでも掘ってろ
386名称未設定:02/04/15 17:44 ID:CYalFdc4
>>384,385
オカマとホモを一緒にしてねーか?
387名称未設定:02/04/15 21:06 ID:iis/Hzuv
>>383-386
あめみーで抜いてろ
388名称未設定:02/04/16 01:26 ID:hTS/M/I0
アメミーって何?
389名称未設定:02/04/16 03:24 ID:W05457A4
雨身なんて放っとけ。
折れは巨乳のライターさんで抜くぞ。
390名称未設定:02/04/16 18:02 ID:6imhzmEX
3年2ヶ月のいわゆるひ〜とり旅 ヤイヤイヤイヤイ
391名称未設定:02/04/18 03:49 ID:GwCwSq64
>>389
使い古しってヤツですね。

今の号、翻訳ソフト、タダで入れてもいいのか?
一応、許諾取ってるんだろうな?
つか、よく貰ったな。メーカにやる気がなくなったんだろうか?
392名称未設定:02/04/18 04:06 ID:D7JtwrE5
ちゃんとメーカーのホムペから使用シリアル貰うって書いてあるじゃんよ・・・
393名称未設定:02/04/21 20:24 ID:MeGJvUXR
関口たん(;´Д`)ハァハァ
394名称未設定:02/04/22 00:25 ID:qPjpenvx
↑自作自演(・∀・)カコワルイ!
395名称未設定:02/04/22 00:46 ID:ctuGks2w
ああ関口たん、ああ関口たん
ミヤカツに負けた上に、ホームページもつぶされて
おまけに2chで自作自演なんてはずかちぃー&heart;
396名称未設定:02/04/22 01:47 ID:1naRHbua
下がりすぎ
397名称未設定:02/04/22 03:44 ID:Z4hbYmDF
>>393
ようこそここへ(w
398名称未設定:02/04/22 13:34 ID:ZeecK9J9
来なくていいよ
399名称未設定:02/04/22 18:54 ID:8NTvGGjw
エビタン来て!
400名称未設定:02/04/22 20:47 ID:ZeecK9J9
海老たん、一回くらい記帳してくれないかな〜
401名称未設定:02/04/25 14:13 ID:Rn7I5TRq
アントラージュ体験版の記事、画面写真内の
メール本文が先生AAなのは外出?
402名称未設定:02/04/25 18:15 ID:E0niKhxF
>>401
おお、言われて気がついた(w

しかもめっさズレとるし・・・
403名称未設定:02/04/25 18:33 ID:7fSzleTP
ズレてんじゃなくて、幅が足りなくて行が折りかえされてる
だけでしょ。
404402:02/04/25 19:01 ID:E0niKhxF
ア、ナルほど・・・

今、見直したけどそうやね。
405名称未設定:02/04/29 10:42 ID:tpag5b8L
iWeekでP歩が何かやってるみたいなんだけど、逝った人いる?
折れは仕事で逝けないんで、是非情報を気ボンヌ。
また役に立たないグッズでも配ってんのかなぁ(W
406名称未設定:02/04/29 14:37 ID:M88x3eMG
かばんとiBowではiBowのほうがよっぽど使えないだろ。
Expoで在庫処分のiBow配ってた毎コミ逝ってよし。
407名称未設定:02/04/29 16:42 ID:MS2D1KCA
iWeek逝ってきたyo

スーザン・ケアがデザインした、コマンドマークのTシャツ、ランニングシャツ、パーカー、
あとほかにもWindowsを小馬鹿にしたTシャツ、
そんでもって、ぴーぽのバックナンバー入りの、エキスポで配ってた布製カバン。
以上をじゃんけんでプレゼントしてました。
あの、WindowsのTシャツ、ほしかたよ……
Macintosh for Creativity(?)とか、Palm for Mobility とか、
あとなんだっけな、LinuxがDevelopだっけな……とか書いてあって、
最後にWindows for Solitareって、オチを付けてるという。
どこかで売ってないかな。

なんかデモ自体はエラーで動かなかったのもあって不慣れな感じだったけど、
生ノビーを初めて見れた。すげえ早口。
ハイパーカードをOS Xで動かすやつが、すごかった。
なんか、スタック作るのも、できるんだって。
408405:02/04/29 22:30 ID:+57Xqql9
>>407
>ハイパーカードをOS Xで動かすやつが、すごかった。
>なんか、スタック作るのも、できるんだって。

それイイネ。折れ、1つだけ使ってみたいスタックがあるんだけど、そのソフト
の画面表示が美しくて動作が早いと最高だよね。詳細機ボンヌ。
409407:02/04/30 03:37 ID:yTs6NVNG
ランタイムレボリューション、っていうソフトだったと思う。
ハイパーカードのスタックを、Windowsだの、Linux用の
ランタイム版として書き出せるッテ感じだった。

近いうちに、誌面でも紹介するって。
410名称未設定:02/04/30 12:02 ID:jI8YEGut
このスレタイ、思わずマックビンボーって呼んじゃったよ。






俺のことか?
411名称未設定:02/04/30 23:00 ID:sApk9STn
>>407
developer depotで買えたと思った。

このスレも、マックぴポーも生きてて嬉しいい。
&ograv;
413名称未設定:02/05/05 14:37 ID:c6LllFZg
上げてみる。。。

しかし、今月前半はネタが無い(w
>>413 何だかMacFanスレの方が盛り上がっていたなぁ…
相互リンク
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1013320217/l50

なんだかんだ言って40番目に長生きスレッド。
415名称未設定:02/05/11 19:44 ID:wsr3ktsf
>>414
リンク張るなヴォケ
416名称未設定:02/05/12 08:12 ID:eKBETKd2
417名称未設定:02/05/12 12:27 ID:m6C3T5Qv
……なんか荒れてるな。

ところで、荒れていると言えば、表紙だが、
イラストもレイアウトも誤茶誤茶して何とかならんかねぇ。

個人的にはノーマン・ロックウェル調の粋な仕上がりを気ボンヌだが(割ら

ttp://www2.plala.or.jp/Donna/rockwell.htm
418名称未設定:02/05/13 04:01 ID:3oYcCQ0k
>>417
このスレは荒れているように見えるだけ。
実は全てエビたんを召還する為の漏れのジサクジエーン(藁
419名称未設定:02/05/13 04:51 ID:A9KRBlNT
>>418
御前、藻帆かよ。くだらん。勝手に荒れてろ。
420名称未設定:02/05/13 05:59 ID:3oYcCQ0k
>>419
来週の笑う犬の冒険に出演予定ですが、それが何か?
421名称未設定:02/05/13 06:34 ID:MOJ7JCnm
>>420
それって、あの女子穴好きの内村がやってる番組かい。
折れはジジイなのでマッタク視ないが、なんか藻帆ネタでもやってるのか?(割ら
422名称未設定:02/05/13 10:41 ID:AUZgOtV1
>>420
おかまとホモをごっちゃにしてるだろ。
423名称未設定:02/05/13 18:01 ID:bFz6Ar9l
海老タソ( ;´д` )ハァハァ
424名称未設定:02/05/13 19:54 ID:BgE8O1Up
おかまとホモはぜんぜんちがうなぁ。
PCとMacくらいちがうか?
425417:02/05/13 21:31 ID:F3Ja1yO0
↑418以降、話が横道に逸れだした。表紙問題提起age
426名称未設定:02/05/13 21:41 ID:YPKE9/hU
p.163

×「利用者数が旧劇に伸びている。」

ロードテストのレイアウトは前のほうが落ちついてて、よかった。

ディスクメンテナンスの特集は勉強になった。

マックライフの漫画家を救ってやる必要はないのでは?

野田タンのPBロードテストは?
427名称未設定:02/05/13 23:00 ID:9aCW0RZT
6/1号のレイアウトってビギナーズのだよね。
一瞬、また買い間違えたかと思ったよ。。。
428名称未設定:02/05/13 23:22 ID:8mK+c79i
もう一人ここにエビターンファンいますよ。
女性でなくて申し訳ないですが。。。
429名称未設定:02/05/14 07:45 ID:flTrGKY+
2ちゃんねる汚染度がまた
増えてるような。

さくーしゃのインタビューまで----
430名称未設定:02/05/14 11:09 ID:/5w1LFcZ
それをいったら、トーキングヘッズの右下の図(藁
いずれも話題を呼んだスレばかり。
431名称未設定:02/05/14 16:12 ID:2PTqycQ9
さくーしゃのインタビューの右下、ことえりの単語登録の写真で、"よし
のや"で"もう、バカかとアホかと(略)"とか顔文字とか例に出してるね。
432名称未設定:02/05/14 16:19 ID:QjKXWIcX
あのページはエビタン担当らしいよ。
スレには現れないけど、この板へのメッセージかも?
433名称未設定:02/05/14 18:03 ID:ElUC6cdg
骸骨があったよ
434名称未設定:02/05/14 18:36 ID:tXFhEiBk
だいぶ前におにぎりわっしょいを見たような気がする・・・
なんかのソフトの写真だったけど
435名称未設定:02/05/14 19:10 ID:1U7tbnfd
なにげに吉野家ネタまであるし
436名称未設定:02/05/14 19:46 ID:zmZJkx1U
今更、吉野家ネタかぁ・・・
437名称未設定:02/05/15 02:42 ID:IEvgf3PX
なんか、どっちが陰口たたいてんだかわかんないってぇか
誌上で意趣返しってゆうか、おもしろくなるかもね。
438名称未設定:02/05/15 14:05 ID:lBm2mU0X
ここをピポーの公式掲示板として
http://www.asccii.co.jp/macpeople/
からリンク張ってくれない?(藁
439名称未設定:02/05/15 22:35 ID:1LAiwvTD
↑イイネッそれ。でも、P歩編集部にもプライドの燃え滓ぐらいはあると思うから
“公式掲示板”と云うのはチト無理なのでは?(888ッ
440青葉台小学校2年生 2組男子:02/05/16 01:29 ID:2SZ0G3/R
雑記ンとっしゅはつまらないので次号で終了して欲しいです。
441名称未設定:02/05/16 02:14 ID:0IY/ndJk
今回のピポーで編集員を募集してるぞ。
誰か就職しる!!
442名称未設定:02/05/16 11:30 ID:mi4IZg6b
>>439
つーか、ピポーのウェブってつまんないのよ。
あの様子だとニュースサイトとかそういうのをやるつもりは
全然なさそうだから、コミュニケーションサイトとして
生まれ変わらせて欲しい。
例えば、漏れたちがつまらなかった記事に
ヒトコト言う掲示板が遭ってもいいと思う。
スラドみたいなものを作れとはいわんが、
ウェブでやる気がないならせめて遊べるものを。
443名称未設定:02/05/16 15:14 ID:pVY68mf9
>>442
アンケートで直接言うか、ここで管まいてりゃいいじゃん。
アンケートは一応ちゃんと読んでるらしいから。
「公式」である必要などどこにもないと思われ。

雑誌屋が金にならないWebに力を入れる必要があるかどうかは
ちょっと疑問……。それより本誌に力を入れたほうが読者の
ためになる。
444名称未設定:02/05/16 21:59 ID:AH45zmSD
雑記ンとっしゅおもろいやん。月二回読めて嬉しいぐらい。
445名称未設定:02/05/16 22:18 ID:AX9xC0Vv
>>444
雑菌とっ種、かなり貧乏臭くて他の紙面と違和感あるぞ5留ァ!

>>440
もし君がリアル消防なら、その意見はホントに正直でヨロシイzo!
446名称未設定:02/05/17 00:31 ID:pYQ0UQ8Y
雑記ンとっしゅ復活(・∀・)イイ!!
447名称未設定:02/05/17 18:52 ID:fRdSQW1A
Mac歴まもなく一年。
最初たまたまピポーを買った。
たまにファソをかってもみたが、乗り換える気にならない。
クボケーは好きだけど。

やっぱり一番いいMac誌なので、さらにがんがてもらいたいれす。
448名称未設定:02/05/17 19:11 ID:Fyp0re72
>>447
>さらにがんがてもらいたいれす。

どこの方言ですか?
449名称未設定:02/05/17 21:33 ID:EEEf57mf
447じゃないけどがんがってって2ch語じゃないの?
450名称未設定:02/05/18 00:11 ID:RuAfHt31
ぼくが誰だかわくぁ〜るくわい?
451名称未設定:02/05/18 01:22 ID:OBS9aeZp
(・∀・)カエレ!
452名称未設定:02/05/18 04:56 ID:ves7tfSr
ヽ(`Д´)ノヤダ!
453名称未設定:02/05/19 23:52 ID:lGNOn+WS
がんがれはたまに見る
2chで
454448:02/05/20 11:06 ID:k222Ex+a
>>449
>>453
すまん。折れが厨房だった。ありがと。

>>426
>野田タンのPBロードテストは?
亀レスだが、これは確か前回で最終回の筈。
個人的には“閉じ込み付録”で復活期ボンヌ。
455名称未設定:02/05/20 21:02 ID:V942e/9N
そうか。
PBG3ネタが減るのは、
WSユーザの漏れには残念。
456名称未設定:02/05/20 22:34 ID:oiTBd0Gd
おめでとう。

MacPeople 50650部
MacPower 48487部
MacFan 42741部

http://www.fx-it.com/index.html
457外部の関係者:02/05/21 00:05 ID:j36ZbjfI
>>456
サンキュ!
ま〜ぱ部隊も瀕死の状態だし、これで2002年は圧倒的な独り勝ち確定だな!
458名称未設定:02/05/21 00:14 ID:eojaRL1K
ピーポとビギナの表紙のタッチ。
さぁ、どっち?
459名称未設定:02/05/21 01:12 ID:4piYWVB8
あのう、僕一般の読者なんですけど。
パワー編集部とピーポ編集部は同じ会社同士で仲悪いんですかぁ?
素朴な疑問ですいません。
460名称未設定:02/05/21 01:28 ID:Q7JcwvF3
>>459
片方があちらのデスクのひとりを引き抜いたら、もう片方がそちらのデスクを引き抜き返すというくらい仲が悪いです。
461名称未設定:02/05/21 01:39 ID:uebn6wEL
>>460
ネタを信じちゃうやつがいるでしょ!

デスクっつーのは課長とか係長みたいなもんです。
雑誌の中で大体人数が決まってます。
だから、一人減ったら、補充してやらないといけません。
ぱわーとぴぽーの場合は相互交換かな? 血の入れ替えとか。

正直、1社で2誌もMac雑誌が生き延びてるなんてうらやますぃ。
462名称未設定:02/05/21 01:42 ID:ghnkOtQH
>>414>なんだかんだ言って40番目に長生きスレッド。

そういうのどうやって調べるの?
463前田鶏次:02/05/21 02:10 ID:fejIpyT/
関口とか言う人、編集後記で
クックックククク・・・・
とか書いてくれたらウケるのに。
464もういっちょ:02/05/21 03:43 ID:Q7JcwvF3
>>459
昭和50年代後半の新日本プロレスと全日本プロレスくらい仲が悪いです。
あちらにいったデスクがディックマードック(もしくはタイガージェットシン)で、
そちらにいったデスクがスタンハンセン(もしくはアブドーラザブッチャー)になります。
465名称未設定:02/05/21 04:12 ID:cLwgQZZl
>>464

すんません。
その比喩、さぱーり、わからんのですが ----
466名称未設定:02/05/21 04:19 ID:l39AH45d
>>464
おい、気が付かないのか?素朴な振りしてるけど明らかに459はネタだろ(w

>あのう、僕一般の読者なんですけど。
↑普通の人はこんな前振りはしねぇだろ。

ネタに2度もネタレスも結構板井ぞ。
467名称未設定:02/05/21 04:30 ID:zwZNRf9b
「痛い」を「板井」にするのもかなり遺体ぞ
468名称未設定:02/05/21 04:34 ID:l39AH45d
>>467
相撲ファンなら分るYO!(w
469名称未設定:02/05/21 04:39 ID:zwZNRf9b
>>468
引退して角界の八百長暴露した小結の人ね・・・
(思い出せなくて検索してもうた)
470名称未設定:02/05/21 05:04 ID:tQJah2Gr
てゆうかなんであんなにきもちわるいイラストつかうんでしょうか
471名称未設定:02/05/21 14:41 ID:K832a9BS
>>470 さんは顔の半分以上が目玉で、
髪の毛が青とか紫色で
極端に胸がでかいイラストでないと
受け付けないらしい...
472名称未設定:02/05/21 19:14 ID:CUCFBs93
>>469
ハゲ道
473名称未設定:02/05/21 19:18 ID:YhE9sr7H
>>471
>顔の半分以上が目玉で、
>髪の毛が青とか紫色で
>極端に胸がでかいイラストでないと
>受け付けないらしい...

そんな奴イネェyo.‥プププッ。

でも表紙イラストは雑誌の顔なんだからねぇ、
もうチョット肌理の細かい美しい仕上がりを希ボンヌ、って…

実は読者のページのこと?
それとも呉のページのABS?
辺酋長の戯言のページも?
詳しく教えて呉れや>470
474名称未設定:02/05/22 01:30 ID:4dxiavnE
>>471
ワロタ
475名称未設定:02/05/22 02:00 ID:EZ2ZBUeN
>実は読者のページのこと?
>それとも呉のページのABS?
>辺酋長の戯言のページも?
>詳しく教えて呉れや>470

どこを縦読みすればいいのでしょうか
476名称未設定:02/05/22 02:58 ID:VrgIJru4
>>473
悔しそうだね。
477名称未設定:02/05/22 02:59 ID:4TVQPliG
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>実 は 読 者 の ペ ー ジ の こ と ?
>そ れ と も 呉 の ペ ー ジ の ABS?
>辺 酋 長 の 戯 言 の ペ ー ジ も ?
>詳 し く 教 え て 呉 れ や >4 70

こうか?
478名称未設定:02/05/22 03:00 ID:ePX+gv+v
ビギナーズ読者が二名ほど騒いでますので、退去願います。
479名称未設定:02/05/22 03:03 ID:4TVQPliG
ずれてるな。
480名称未設定:02/05/22 03:07 ID:4TVQPliG
AA職人じゃないのでやめとくか。
481473:02/05/22 03:25 ID:sFP472ub
>>476
別に。折れは今日のニュース速報板で激しい怒りをおぼえたばかりなので、
こんな小さなことにはとても構ってられんよ。

でも、一応言っとくが470は折れとは別人ね。
482名称未設定:02/05/22 14:27 ID:dBaUC8V1
ニュー速での激しい怒りとは何でしょうか?
483名称未設定:02/05/22 15:05 ID:uBEoszbq
>>482
とりあえず今はここ。進行が早いので次のスレに移行するかも知れんが。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022046226/l50

兎に角、そこに書かれてある行為は、旧日本帝国軍人とか、春秋戦国時代の中国
さながらの残虐さだ。スレ違いなので多くを語りたくはないが…
484名称未設定:02/05/23 00:44 ID:nSP61DjC
つーか2ちゃん色濃すぎ。
見損なった。もう買わない。
485名称未設定:02/05/23 03:06 ID:Eoz48tbZ
↑2chで書き込んでるヤシが吐く言葉かよ?(ゲラゲラ
486名称未設定:02/05/23 12:34 ID:qPLjH7VB
>>484,485
それにしても濃すぎるよね。
確かにここに書き込んでるような俺らが言える言葉じゃないけど。
最近目にあまるものがある。
487名称未設定:02/05/23 20:17 ID:hK399U9K
>>486
基本的に同意だが、彼らとて2ちゃんを見る自由があるのでは。
というか、なぜ2ちゃん色が濃かったら問題なのか。
どうでもいい図版や編集後記なら何も問題ないと思うけど。

本文に「逝ってよし!」とか書いてあったら変だけど、
そこまで神経質になる意味がわからない。
488名称未設定:02/05/24 00:05 ID:bJf8Pm4i
漏れは、あの地味な表紙に、
ギコ・モナを登場させてホスイ
489名称未設定:02/05/24 04:00 ID:ZQ9WfwPF
↑それだけはやっちゃいか〜〜〜ん!!
490名称未設定:02/05/24 10:01 ID:Dn2eC5Z3
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /\__/\   / ̄)   < だ〜れだ?
   / ´)∀(` \/  √    \____________
  (_       _) /
  ( \_____/ 、 /
   | l       \ノ
   | l         \
   | /           )ヾ
  と(\______×__/)
   (\\______  /
   \ __ | (  _|
    (___ )(___)
    (__)  (__)
491名称未設定:02/05/24 19:05 ID:DiS3NVsm
編集後記ならいいけど、OSX情報局の写真はやりすぎ…。
492名称未設定:02/05/24 22:59 ID:Q4kzCXtP
2ch付いてるわりにはこのスレの存在は無視されている罠(w
493名称未設定:02/05/25 20:16 ID:C8ISCFKl
こんな感じの表紙だったらおもろいのに(w

| MacPeople万引きしたら頃しますよ。
\________ _________________
           ∨  |  ちゃんと買えよゴルァ
             \__ __________
┏━━━┓           ∨
┃¥  ┃     ∧_∧    ∧ ∧
┗┯┯━┛     ( ・∀・)   (゚Д゚;)
| ̄ ̄ ̄|\     (|| ̄ ̄|| )  |  |
|   |/ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|                      |  |
|                      |/
494名称未設定:02/05/25 20:41 ID:5+l6Bsnp
編集者のダメっぷりがにじみ出ている
しかし買ってしまう
495名称未設定:02/05/26 02:12 ID:u3Zn2ieh
シリアルナンバー無くしちゃってさ。大変だよ

みたいなことが結構書かれてるけど、波乗りってるんだろ!と突っ込みたくなる。
496名称未設定:02/05/26 02:16 ID:OCUgKp5g
>>490
AB腹?(w
497名称未設定:02/05/27 11:52 ID:mAOnGkPF
縦書きって読みやすいよね。
498名称未設定:02/05/28 09:17 ID:8WUdj/uG
あげとくか。
もうそろそろ発売だろ。
499名称未設定:02/05/28 11:16 ID:a1MCbCZs
ピポー明日発売。
特集/OS Xをスピードアプせよ!など
まーぱを買おうと思ったが、つまらんかったので、
ピポーかな?
500名称未設定:02/05/28 12:21 ID:j4ASRyjA
何だかんだ言いつつ500
501名称未設定:02/05/28 16:03 ID:lqhAKJ6U
定期購読のマックピープルまだ配達されてこねえぞゴルァ
502名称未設定:02/05/28 16:35 ID:mF+wqxBD
て、定期購読してるの・・・?(汁
503名称未設定:02/05/28 18:02 ID:lqhAKJ6U
>>502
家の近所の書店にマックピープル置いて無いし、
月に2回だから忘れちゃって。
504名称未設定:02/05/28 22:53 ID:MkVAwnzE
編集部にライブカメラを置いてくらさい
505名称未設定:02/05/29 01:41 ID:+Gu7+DS0
関口ばっかり写ったらどうするよ?
506名称未設定:02/05/29 05:54 ID:7WZ+5Hva
ASCII 上場廃止しても、
一応、雑誌は続くんだろ?


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020528CVBI036828.html

アスキー、9月末に上場廃止へ

 アスキーは28日、10月1日付で親会社ユニゾン・メディア・パートナーズ(UMP)の100%子会社になり、
9月末にも店頭(ジャスダック)市場への上場を廃止すると発表した。
西和彦氏率いる「ベンチャーの雄」としてパソコン文化をけん引したが、度重なる経営危機を経て市場から退出する。

 UMPは7月23日付で、アスキーの第三者割当増資15億円を1株5円で引き受ける。
3月に続く2度目の増資引き受けで、UMPの持ち株比率は95.7%になる。
残る4%強は10月1日付でアスキー株1株をUMP株1株と交換し、完全子会社化する。

 アスキーは2002年3月期に三期連続の債務超過になり、7月の増資後も25億円程度の債務超過は残る見通し。
情報技術関連の出版専業として再建に専念する
507名称未設定:02/05/29 06:40 ID:am/6NyIX
続くんじゃない?
再上場しないと投資元も商売にならん。
508名称未設定:02/05/29 07:52 ID:mVWBby1C
読んだぞ最新号。
特集でかなりムチャなことやってたけど、おもしろかたよ。
OS Xのスピードアップ企画なんだけどさ。
とりあえず今日ははやく帰って、自分のOS Xで試す。
このスレで話題のエビたんをイラストで認識できただけでもヨシとするか。

あと、MACLIFEでやってたマンガ、マック誌のマンガとしては、
けっこうイイと思う。よく拾ってきたもんだ。
まくふぁんの、ワケわからん学園ものとかがゴミだったのだな。
なんとか奥様とか、あとまくぱわーの洋モノ(?)もつまらん。
そういやこの作者の「マドモアゼル・モーツァルト」、豪華版が出てた。
一応、プロのマンガ家なんだよなあ。

でも、いまさらプロバイダー特集とかやられてもなあ……。

509名称未設定:02/05/29 10:17 ID:elMD5nkN
>>508
イラストの海老タソならしょっちゅう出てたけど・・

漫画は要らん。
510名称未設定:02/05/29 16:52 ID:KvBrYyV6
九島さんがうらやましいな
511名称未設定:02/05/29 17:44 ID:qdt/8z7S
最新号買っちゃった!
特集おもろそうだね、まだ読んでないけど。
マンガだが、意外におもろいな。
「空」と言いながら、喜怒を暗くすると空が暗くなる...
「周り」と言いながら、消音押したら、騒音がすべて消える、とか
おもろいかも。
512名称未設定:02/05/29 20:12 ID:ANRAZyvt
呉はついに「夢おち」に走ったか。
ネタ切れだな(笑)。
513名称未設定:02/05/29 21:52 ID:vw/3LvWV
漏れは「さとう尚」さんの連載好きなんだョ。話題にならんけど。
514名称未設定:02/05/29 23:01 ID:elMD5nkN
>>513
ログ嫁。2、3人はいるから
515名称未設定:02/05/29 23:25 ID:N00SUuQN
さとう尚を抱きたい
516名称未設定:02/05/30 00:03 ID:Kbg6j3KH
さとう尚ってキャワイイのかなあ
517名称未設定:02/05/30 00:18 ID:8AKcl0zr
素顔は謎だよなぁ・・・。

それが逆に可愛く想像させてしまう罠
518名称未設定:02/05/30 01:04 ID:F+PSFLbH
今回のピポーは2chネタなし??
519名称未設定:02/05/30 12:56 ID:M/W9RHUI
>>513
ほい、本人のサイト。
漏れも好きだよ、「Macのある暮らし」。

http://www6.plala.or.jp/suzumecafe/
520名称未設定:02/05/30 13:01 ID:ff3NOSI3
会社大丈夫?
株価30円でストップ安になってるけど(藁
521名称未設定:02/05/30 13:47 ID:mQbZnX/C
>>519
好きなら、2chで直リンは控えなよ・・・
522名称未設定:02/05/30 15:08 ID:An8z3ibA
上場廃止ということになると、
今のウチに株を売り払って、
少しでも損を最小限にしておこう、
ということだと思うんだけど、
上場中止決定の時点で、
あるていど株安は、
折り込み済みだったんじゃないかな。
523名称未設定:02/05/31 01:04 ID:kdHmpUAb
>>514
ごめん、漏れ多分その内の一人だョ。
>>519
ごめん、既にブックマーク済み。
とにかく、この人の連載ある限り買うよ。
524名称未設定:02/05/31 14:52 ID:mb+81IaQ
525名称未設定:02/06/01 10:36 ID:stO2POyc
>>524
えびタソ?
526MacFanスレより:02/06/01 16:04 ID:7zj09UDZ
865 名前:名称未設定 メール: 投稿日:02/05/31 12:46 ID:TiT3jrpe
最新号、誤字脱字ひどすぎ……。
変換ミスなんかも多いし、誰か原稿チェックしとんのか?

まあいい。誤字脱字なら、百歩くらい譲ろう。だが、

マジカルペイント(マジカルスケッチ)
QuartzStream(QuartzExtreme)←ワラタ

公共のメディアで、これだけデムパ入ってるだなんて、恥ずかしいと思えよ。
……つか、金払って買ってこれかよ!!(怒)



866 名前:名称未設定 メール: 投稿日:02/05/31 18:29 ID:0+lmMLK7
>>865
買ったあなたがバカだった...

867 名前:名称未設定 メール: 投稿日:02/05/31 20:07 ID:D1OM9q4F
誤字誤植が多いのは編集者のレベルが低いから。
実際は編集者じゃないし。パソオタより毛が3本おおいだけの人。
527名称未設定:02/06/01 16:39 ID:OarWoBEI
編集長じゃないから、そこまでツッコム必要なし
528名称未設定:02/06/02 03:56 ID:kA/M4XcM
雑記ンとっしゅ、MACLIFEの頃よりオモロイ!
529名称未設定:02/06/02 03:59 ID:nBK2fbkj
あの漫画要らない
530528:02/06/02 04:00 ID:kA/M4XcM
そう?
福山庸治、けっこうイイと思うんだけどなあ。
531名称未設定:02/06/02 05:24 ID:/yClQHHH
Mac雑誌てアダルトネタないよね。
532名称未設定:02/06/02 07:03 ID:OhI5Ba9B
マックピーポービギナズさま

2ちゃんからしかネタ拾えないの
533名称未設定:02/06/02 08:50 ID:a+LqDkBO
>>532
いいじゃん、もう休刊なんだし(次回予告も無かったからね)。
個人的には“ビギナーズ”なのに、2ちゃんやネット裏ツールを特集してしまう焼糞
さがナイヌだと思ったのですが‥‥

‥‥あっ。そうか。彼等編集部に言わせれば『ビギナーズ=厨房』って事なのね(w
534名称未設定:02/06/02 12:10 ID:Cy2GVlGI
ビギナズ、終了?

やっぱなぁ・・・

マクピー自体初心者にとっつきやすいレベルだから
差別化が難しかったのは最初からわかってたろうに・・・
535名称未設定:02/06/02 12:45 ID:3IPMAwPE
今回のプロバイダ特集は、

広告ページだろ、実質。
536名称未設定:02/06/02 12:52 ID:9xT8fgbz
エビダーンは両刀使いなの?
537名称未設定:02/06/02 13:36 ID:QDDySSEe
>>536
エビタソは月アス&ウィソのプログラム雑誌にいたよ。
だけど当時からマクネタばかり書いてた。
538名称未設定:02/06/02 17:09 ID:G8nzIHHQ
昔プログラムって雑誌のふろくに付いてたね。
ふろくの紙を見ながら手で打ってた子がいたよ。
539名称未設定:02/06/02 18:16 ID:4P9hVt8y
松井の辞典書いてる人みたいなもんか。
540名称未設定:02/06/02 19:43 ID:8+RlWtmm
ビギナズ休刊か、、実質廃刊なのね
マックの雑誌減るのさみしいな(>_<。) 。。
雑誌だけじゃなくて関連図書もことごとくないね。
裏ツールなんて小手先のもんじゃなくて、
教えるべき人が教え、学びたい意欲のある人が学べる
環境ってのがユーザー・インターフェイスじゃなくて
できる人なんかどうでもいいの、助けてほしいの!
541 :02/06/03 01:03 ID:sTVYzs6G
最新号のエビタンのイラストやだよ〜!!
542名称未設定:02/06/03 10:56 ID:8uv1m71A
でも実際はあんな感じなんだろ?
543名称未設定:02/06/03 20:31 ID:cNcjyPm3
実際はもう少しプリティです。
544名称未設定:02/06/03 20:45 ID:uFImsZsG
今は坊主頭です。
545名称未設定:02/06/04 00:56 ID:yJI6f1CB
↑本人(もしくは編集部の人間)登場
546名称未設定:02/06/04 02:04 ID:C04IXcoX
>>544
昨日はチョソ髷だたーよ。
547名称未設定:02/06/04 14:54 ID:Kgv/DcIC
↑ジサクジエーンの香り。
548名称未設定:02/06/05 21:12 ID:023okocm
CD-ROMのSoftware IndexはCarbon化しないの?
549名称未設定:02/06/07 23:18 ID:IZCb/6pN
age
550名称未設定:02/06/08 02:33 ID:rnXNR+nB
ぴぽーの今売ってる号の表紙、やっぱロシア戦を意識したもの?
倒されてPKもらうっていうオチ?
551名称未設定:02/06/08 14:23 ID:ruQdU412
>>550
あ、ほんとだ。今気付いた。
倒された人、舌出してシテヤッタリってかんじ。対する金髪にーちゃんオーマイガッ。
「M」の位置のところで馴れ合ってる2人は実はグルという罠。。。
552名称未設定:02/06/09 00:39 ID:ohij6liq
hageしくスレ違いだが、どうでもいいから勝ってホスイ!
553名称未設定:02/06/09 22:55 ID:8mfOUDlj
ニッポン勝ったよ! ナイスアシスト!
554名称未設定:02/06/10 11:29 ID:hYNdPcpm
野田タン、本当かわいいよねー。
555名称未設定:02/06/10 21:52 ID:8VPvw5aX
野田タンって誰よ?もしかしてネットアイドルなんですか?
556名称未設定:02/06/11 18:59 ID:+f8XKTAs
ぴぽーの編集の女の人でしょ。ちと胸の大きい(w
ちゃんと顔見たことないからわからんけど
557名称未設定:02/06/11 19:14 ID:GAEtL2O6
7月1日号発売
age
558名称未設定:02/06/11 19:20 ID:Q59S/IWz
7月1日号(6月13日発売)
特集1/マックのスーパーバリューパック
特集2/純正ソフトの知恵袋
特集3/OS X未対応ソフトの行方
(タイトルや内容は変わることがあります)
以上、ピポー編集部より。買ってチョー!
559名称未設定:02/06/11 19:31 ID:UFZ7/UF4
>>556
> ぴぽーの編集の女の人でしょ。ちと胸の大きい(w
> ちゃんと顔見たことないからわからんけど

あれで顔が良かったら犯罪です。
560名称未設定:02/06/11 20:49 ID:iCYuZkt0
>>559
そんなにブサイクなの?
561名称未設定:02/06/11 21:00 ID:a4DueqDV
まあ、顔はともかくファンみたいに変なコスプレさせられていないだけ
まともだよね
562名称未設定:02/06/11 21:28 ID:8OHGBra+
そのうちネタが無くなってきたら
させられる罠
563名称未設定:02/06/11 21:45 ID:C+ZDFgLj
>>562
君のIDいいぞっ!(ID:8OHGBra+)
そのブラを野田タンにつけさせるのだっ!!(w
564名称未設定:02/06/11 22:46 ID:kgHc/def
野田タンもう編集じゃないでしょ。
565562:02/06/11 22:49 ID:8OHGBra+
>>563

80のHなGカップのブラ(+フォーマット)????

いや、Gカップなら80のわけないから

80のハイ・グレードなブラ(+フォーマット)か
566名称未設定:02/06/12 02:12 ID:rKmZVbZQ
>>565
実はWが40しかないという罠
567名称未設定:02/06/12 05:29 ID:y54HrXWX
86のDくらいかな。
彼女はもう編集じゃないからね。
胸もでかいし、顔もまあまあ。
昔のバックナンバーではスキャンサンプルとか、メチャかわいかった。
いまは知らん。
568名称未設定:02/06/12 05:30 ID:y54HrXWX
ごめん、ageちゃった……
ちなみに、昔のバックナンバーって、98年頃のやつね。
569名称未設定:02/06/12 10:42 ID:UolKSJKi
>>565
563は小さめのブラを着けさせてハミ乳を楽しむという妄想に耽っているだけ。(w
570名称未設定:02/06/12 18:43 ID:2gouXhhC
>>515
さとう尚さんって男なんだけど....
「尚」は「なお」ではなく「ひさし」と読む。
571名称未設定:02/06/12 18:50 ID:QAoIWqWG
>>270
女装娘ですよ
572名称未設定:02/06/12 19:14 ID:zUlEgYOb
>>571
娘が女装するのはあたり前(w
573名称未設定:02/06/12 21:13 ID:vq3Kli/u
>>570
ガーン………
574アメミ〜:02/06/12 23:02 ID:OB2z5Enj
>>572
女装者さん同士で自分を含めて女装している人を
「女装子・女装娘」と呼称しているのよ!
575名称未設定:02/06/12 23:19 ID:uRyKuMDF
アメミーキ━タ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡ ゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
576名称未設定:02/06/13 20:56 ID:FGONSIBW
ええー。あれで男ってのは反則だろ。
ネカマよか勃ち悪い
577名称未設定:02/06/13 22:01 ID:7UqROy/1
俺未だに>>570はネタだと思ってるんだけど、

もし本当に男なら

熊髭巡査水野晴郎風みたいな顔してるのだろうか・・・・(汁
578名称未設定:02/06/13 22:40 ID:ll/CXUP9
すずめとコーヒー
579名称未設定:02/06/14 02:43 ID:CRC9MtVm
>>577
結構有名なイラストレーターさんだし、事実だよ。
580名称未設定:02/06/15 00:58 ID:SK32d76H
林、柴田の両氏は、ASCII と専属契約
のようなもの結んでるのかな?
581名称未設定:02/06/15 01:01 ID:Db8iYT3m
2ch要素が無くなりました
582名称未設定:02/06/15 01:17 ID:+uBBRNLT
91ページ秋葉館広告。
ス「ア」ートローンに見える。
もともとかなり平体気味の書体よね、これ。
長体かけすぎたんちゃうか。
583名称未設定:02/06/15 02:14 ID:jIAylk5G
「長体、平体」言うても一般人には( ゚д゚ )ハァ?だと思われ
584名称未設定:02/06/15 04:12 ID:mYGT+OM0
MacFanより売れてるらしいけど、それもわかるな。
きちんとeMacの記事を作ってたし、
新しいiBookの速度検証もしっかりしてた。
なんかMacFanのiBookの記事は、温度にもバッテリーにも触れてない。

特集の内容も、段違い。
MacFanが「追放」とかイタイことやってたから尚更。
なんで無理やりiBookを追放するんだろ??
使ってるユーザーのこと考えてるのかなあ。
テレビ番組のアウトラインにこだわっちゃって見苦しかったよ。

MacFanは早晩なくなるだろうけど、MacPeopleはなくなってほしくないと、痛感したよ。
こんどオレの親にMacプレゼントするんだけどさ、
健全な雑誌がきっちり生きてるってのが大事。
とてもじゃないけどMacFanなんて読ませられん。

だが、だからこそ苦言。
MacPeopleも最近、OS Xに偏りすぎな気がする。
もちょっと9のユーザのことも心に留めて欲しい。
マジレスですんまそん。
585名称未設定:02/06/15 04:28 ID:8U2jKZ7E
>>584
親御さんはMac(というかPC)初心者? だったらいずれなくなる
OS 9なんかよりも、OS Xを使わせたほうがよくないか?
後々、雑誌から情報を拾おうと思ったらOS Xしかなくなるぜ?
OS 9はいいシステムだが、将来性はないだろ。
586585:02/06/15 04:56 ID:mYGT+OM0
レスさんくすこ

親には最初っからOS X使わせるわ。
ドックだけ見てればいいから!とか言ってw

……そう考えるとOSXってわかりやすいかも
587名称未設定:02/06/15 07:13 ID:/OSCcwpc
>>584
>MacPeopleも最近、OS Xに偏りすぎな気がする。
禿同。9ユーザーとしてはもちと9の話題も。
588名称未設定:02/06/15 07:31 ID:8U2jKZ7E
>>586
となると、雑誌が全体的にXに移行しつつあることは親御さんたち
的には助かることなんじゃないかと。
一応、登場して1年以上経つOSだしよ。
まあ、これからはOS 9とXの比率が逆転するのはやむを得ないよ。
9の話題って言っても、定期的に焼き直しの特集ばっかり作るのは
やってるほうも疲れるだろうしな。
今更何かあるかね?>9の話題
後ろ向きなネタしか思いつかない……。
589名称未設定:02/06/15 12:03 ID:+iCKfUrG
実際の9とXのユーザー比率ってどんなもん?
アンケートでもして数字出してほしい。
590名称未設定:02/06/15 12:27 ID:P0fFDVj6
>>589
そういえばピポーにはそんなページがあったね。
ピポー買いました。青空文庫でマターリと(・∀・)イイ!!
591名称未設定:02/06/15 14:27 ID:iZDTvl3O
OSX使ってる人って本当に多いのかマジで疑問
592名称未設定:02/06/15 15:12 ID:WRRolzLc
デザインという仕事柄、職場では9ですが
自宅ではオール X で使ってますよ。
593名称未設定:02/06/15 15:21 ID:0S7B3Fbk
重いのでたまにしか使ってません。
Xで起動するとそのまま2〜3日使ったりもするけど。
594名称未設定:02/06/15 23:37 ID:IGStyjtR
通常はOS X、東風荘とReal Player使うときはClassic起動
こう考えたら、半年くらい9で起動してないや。
595名称未設定:02/06/16 02:38 ID:BAMhpQF9
マシン買い替えたらメインにするよ。
596名称未設定:02/06/17 01:08 ID:WsY3egKN
OS Xがメインですが、たまに9で起動させようとするとどうも調子悪くて、起動
直後にフリーズ→強制再起動という感じで。全く(9の)面倒見てないのが悪い
のでしょうか?
597名称未設定:02/06/17 01:59 ID:+8HYCigN
海老タンにメール汁!
598名称未設定:02/06/17 20:29 ID:Sg9gUBtX
漏れは、一度Xにしてから9に戻すと勝手にデスクトップの再構築を始めるという奇病にかかっている
599名称未設定:02/06/18 04:11 ID:rYgRZk6U
↑もしかしてそれはアポーの陰謀か?
600名称未設定:02/06/18 13:00 ID:0bDDCWb5
ヽ(´▽`)ノ600〜〜〜〜〜
601名称未設定:02/06/22 14:36 ID:b9pgxAfO
アメミーハァハァ
602名称未設定:02/06/22 17:18 ID:tgM9J3Nn
新品のシンクパッドを2ヶ月でポイ捨てするなんて、ここの編集長は
ぜいたく病だな。いらないなら俺にくれ。
603名称未設定:02/06/22 20:03 ID:rbWcIN/n
給料良いのかな……?
604誤植報告委員会:02/06/23 15:03 ID:VcBf0ayp
6/15号、135P
「03機能性抜群の“パックパック”・・・」

7/1号、162号
「デスクトップ用PC133対応メモリー
 256メガバイト 4800円〜“12万000円”」

605名称未設定:02/06/23 19:42 ID:afBiEMhB
>>604
おつ。
606名無しさん:02/06/25 15:19 ID:cSxfCNmH
ワラタ、12万円のメモリーありがたすぎる。
80年代か?
607名称未設定:02/06/25 15:54 ID:/Lr4k094
>>602
まだ読んでないけど棄てたの?

すげえな。野のじは。
608名称未設定:02/06/25 16:38 ID:uqvhAH83
P118-119のレポやってるやつ、むかつく。
609名称未設定:02/06/27 22:04 ID:ycc5iLxU
7月15日号明日発売
age
610名称未設定:02/06/27 22:14 ID:yJi703Uf
あさってでしょ?
611名称未設定:02/06/27 22:17 ID:ycc5iLxU
>>610
そうでしたか、ごめんなさい。
さっき閉店真際の書店で品出ししてたもので。
612名称未設定:02/06/27 22:25 ID:yJi703Uf
とりあえず発売日近いので、予告。
特集1/新時代のファイル交換・交流術
特集2/電子メールの裏技
特集3/PDA最新事情
特集4/マック占い2002
タイトルや内容は変わることがありまっせ。
613名称未設定:02/06/27 23:19 ID:Hif4tEoC
予告なんて巻末に書いてあるし・・・
614名称未設定:02/06/28 00:00 ID:bwHPDGgG
コンビニで売ってたので買ってきた。
緊急特集1/QuickTime6速効レビュー
緊急特集2/Xserve早わかり教室
特集1/OSXとXPのステキな交際術
615名無しさん:02/06/28 10:16 ID:nvE/fmiN
>>612,614
すごい変わり様だ(藁
616名称未設定:02/06/28 11:22 ID:pr2Umnys
変わってないじゃん・・・
特集1はファイル交換だし
緊急特集は毎度の滑り込み記事だし
617名称未設定:02/06/29 11:28 ID:/rddrutn
大塚ねね似のフォトショのモデル、今度は水着姿おがませてくださ、
かみさま。
618名称未設定:02/06/29 22:30 ID:tMvBcYMx
最新号のp.37に、
シリコングレイル社の買収の話が載ってるんだけど、
95 年に設立された同社が
映像合成ソフトの「老舗」と
紹介されてる。

ずいぶん若い老舗だけど、
この分野では、先駆者かなんかで、
業績がおおきんでしょうかね。
619名称未設定:02/06/29 23:33 ID:6yBhvBZ1
>>618
この業界では5年もありゃ技術が3世代は変わるぞ。95年って言ったら、まだ
604が出始めた時期だ(PCI Macが出たばかり)。その当時から動画の映像合
成ソフトをやっているところなんて、老舗といって差し支えないでしょ。
まだPremiereが4になったとかそんな時期だ。
620名称未設定:02/06/30 07:32 ID:/2EUKeUO
ふーん。今回の号も、まあ、なかなか楽しめたよ。
ところで、編集後記のページなんだが……まあいいや。
おれ興味ないし。
621名称未設定:02/06/30 08:24 ID:KPzIOaZK
>>617
おいらも、あのモデルの水着きぼんぬですー
622名称未設定:02/06/30 13:00 ID:Ur/7FLhP
もろ の編集後記は変態くさい
623名無しさん:02/06/30 18:44 ID:w5pPVDUf
これで各雑誌の方向性がはっきりした
まーぱ:厨房
まっぴー:変態
まっくふぁん:DQN
がんばれよ。
624名称未設定:02/06/30 21:13 ID:HzAhfImU
マックピーポー堅くないから好き−
これからもマックぽくかわいくいてください
それと、ちょっこと2ちゃんねるの話題も載せて
625名称未設定:02/06/30 22:19 ID:zwIbz+o4
>>624
そんなこと書いたらマジで載ってしまうからやめて
626名無しさん:02/07/01 00:41 ID:GaH+Ykxu
にちゃんの話題を載せないのは
実はにちゃんねらーの巣窟だから
という罠

編集後記のページをそっと火であぶってみよう。
ほーら、各編集者のHNが・・・(火事に注意)。
627名称未設定:02/07/01 20:52 ID:GELgT+S+
でもマジで2ちゃんねら多いからな…
628名称未設定:02/07/01 21:32 ID:G1ai69t4
日本のマック雑誌って、
「売ります・買いますコーナー」ないね。
昔はあったのかな?
ヤフオクがあるから要らないか。
629名称未設定:02/07/01 21:42 ID:n7vFvXkb
>>628
昔ぴーぽーでもあったよ> 「売ります・買いますコーナー」
630名称未設定:02/07/01 22:35 ID:mOoTHT20
あったねぇ・・・
最初の頃は1〜2P使ってたのが
じわじわ縮小されて、消滅したような記憶が

それにしてもマジであの漫画はつまらん
631名称未設定:02/07/01 22:36 ID:Kj1fMaHj
>>630
今回の号はイマイチだったね。その前はけっこうおもろかったけど。
632名称未設定:02/07/01 22:40 ID:DILiwwr9
7/1号の表紙の右下は、ビールのCMに出てた人(名前忘れた)に似てるね。
で、その上は元巨人の江川さんに似てるような...
633名称未設定:02/07/01 23:08 ID:W9FWA9xh
読者のページに載った人いる?
634名称未設定:02/07/02 15:27 ID:EDS9y8HH
昔、友人宛のメールが載った事ある…。

間違えたんだよう。(TдT)
635名称未設定:02/07/02 19:10 ID:/21hv/fI
何となく適当に書いたもんに限って載ったりする...鬱。
636名称未設定:02/07/03 10:43 ID:L9zJY9ER
Win - Macのデータ交換特集でファイルタイプやファイルクリエータが
リソースフォークに格納されていると説明してある。
MACバイナリヘッダも知らないとはMac雑誌としては失格だ!
ウイナーでも知っているやつは多いよ(失笑)
637名称未設定:02/07/03 16:25 ID:88b4Rmy/
>>636
キャプションにはそう書かれているが、本文にはデータフォークの
バイナリヘッダのことも書かれているので問題ないかと。
概念としては間違ってないし。
638名称未設定:02/07/03 17:40 ID:EwcSq0bf
とりあえず、2ちゃんねらのマカーに優しい雑誌であってほしい罠。
読者の欄に2ちゃんねらーの広場とか開設してみてわ?
あと袋綴じでいいから、裏ツールいっぱい説明して、おながいします。
639名称未設定:02/07/03 18:25 ID:1DsrYbd3
痛い>>636晒し上げ
640名称未設定:02/07/03 20:03 ID:lteuBnmy
>>638
最悪タンにインタビューしてほすぃ。
641名称未設定:02/07/03 20:50 ID:q4I7tsNE
エビタンの壁紙が欲しい
642名称未設定:02/07/03 21:07 ID:JuMI5uoT
真夜中のダウンドードでアングラ厨房が喜ぶ記事を書けばいい
643名称未設定:02/07/03 21:32 ID:fp4c84Tj
>>638
「おながいします」というのは「おなにぃおねがいします」の略か?
644636:02/07/03 23:47 ID:NOBVitpD
>>637(編集部?)
>概念としては間違ってないし
じゃ、リソースフォークを削除してもファインダ情報やフラグが残るのはなぜ?
とういうことになってしまう。
少なくとも予備知識のないものが読むと(まめ知識を含めて)リソースフォーク
イコールMacバイナリと認識してしまう書き方だね。
これを読んだ者がどこかの掲示板で「ファイルクリエータなんかはリソースフォーク
に書き込まれているんだよ」って知ったかぶりを言って厨房よばわりされるのが
目に見えるようだ。
>>639
君がピポー関係者でないことを祈ってるよ
645名称未設定:02/07/04 09:11 ID:YAaZp8Nh
>>644
実用上何か問題になるのか?
おまえみたいに知識をひけらかそうとする厨房以外に。
646名称未設定:02/07/04 09:20 ID:Zuukxz74
とりあえず、おれにはよくわからん(・A・)
647名称未設定:02/07/04 09:24 ID:zfChae3K
>>645
間違った知識を植え付けるのは問題かと...
オモッタリスル
648名称未設定:02/07/04 11:41 ID:FXmKtYyf
まぁ、>>636みたいなヤシは編集部に直接文句言ってろってっこった。
649名無しさん:02/07/04 20:04 ID:YG2FABJ1
さあ、荒れて参りました(ワクワク
650名称未設定:02/07/04 20:36 ID:FHmXY5Fo
>>649
新参者ですか?
651名称未設定:02/07/05 00:19 ID:HU7s0tq6
さざ波も立ってないよ
652名称未設定:02/07/05 00:33 ID:LOgnF8T0
もっと妖しい系の特集組んで!
653海老:02/07/05 02:32 ID:HU7s0tq6
じゃあ次号は
「緊急特集・訃報パンチョ逝く」を追加しておきます
654名称未設定:02/07/05 07:49 ID:f8jsX1md
パンチョさん亡くなっちゃったんだね。
天国でナンシーさんに会えるといいね。
655名称未設定:02/07/05 08:34 ID:xpPdtBhw
>>653

血も涙もないマックヲタはどっかに逝け、つーかマジ死ね。
656名称未設定:02/07/05 12:13 ID:KelbyPDB
マックヲタ
657名無しさん:02/07/05 14:54 ID:rRcL3XMT
マックヲタのコラムを掲載しる
658名無しさん:02/07/07 02:54 ID:UqV1Dm3P
前の号でインタビューに出てた白山氏のサイト。
XServeを購入したマカにいろいろ言ってる
http://www.eternal.nest.or.jp/~shiro/macosx.html
ピポーもXServeの記事、この人に書いてもらえばよかったんじゃん?
659名称未設定:02/07/07 03:00 ID:Y+pbXFqo
ちゃんとしたラックに入れないと保証外って知らないのかねえ
660名称未設定:02/07/07 14:52 ID:nqEGeCDb
エビタンのコメントが冷たい…
661名無しさん:02/07/07 18:30 ID:UqV1Dm3P

           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡      2chブラウザの比較記事、出ますように・・・
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  []  ∧_∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    ( ・∀・)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-0┬0‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
662名称未設定:02/07/07 18:34 ID:8GSec1Ua
>>661

           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     ズレくらい直せや、ゴルァなのれす
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  []∋oノハヽo∈           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    ( ´D`)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬┬‐┬ O∞O ┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼ 
663名称未設定:02/07/07 21:29 ID:BADA6zGd
>>662
機種依存文字ぐらい……
664名無しさん:02/07/07 21:39 ID:UqV1Dm3P

            : ::.゜゜゚ ゚。・。゚.゚.. : ::.゜゜゚ ゚。・。゚.゜. .
              :::.゜。゜・。゜゜. . . .
    ミ /彡        投稿した川柳が 
  ミ、|ミ //彡           読者のページに載りますように。
 ミ|.ミ/ /|            :::.゜。 ゜・。゚ ゚. .  . .
  |//|  []   ∧ ∧          : ::.゜ ゜ ゚゚。・。゜
  / []      (゚д゚)           :::.゜。 ゜・。゚゚. .  . .
 -┬┬┬┬┬┬0┬0┬┬┬
 -┼┼┼┼┼┼-┼┼┼┼┼
 ┼┼┼┼┼┼┼-┼┼┼┼┼
665名称未設定:02/07/07 22:10 ID:TCB7g035
>>664
カワイイ・・・。
666名称未設定:02/07/08 13:15 ID:oYeqf9i+
>>664
マカ用のAA修正で見るとちょっとズレてるnyo!
667名称未設定:02/07/08 18:12 ID:pnV2Nd/O
>>666
Ahya使え!
668名称未設定:02/07/08 18:13 ID:pnV2Nd/O
というか、IEでも見れる
669名称未設定:02/07/09 21:20 ID:XGhbbM67

               ヘ       ヘ
               / ヽ      / ヽ
             /   ヽ____/   ヽ
            /             \
           |    ● l___l  ●   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヘ   |  ヘ   ヽ  /       | < 次の号まだ〜?
        \\  \ \\   ヽ/      /   \_______
チン         \\  > \\        ヽ
   チン      \\/    \\ _      |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄  ヽ   /
        \ 回回回回回 / ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ ̄/|
          \___/    ヽ____/    /  |
                         /    |
                         /    |
670名称未設定:02/07/09 21:45 ID:mG9L9Vou
大きい・・・
671669:02/07/09 21:51 ID:XGhbbM67
しまった、sageたつもりがTYPOだった。
新mac板の衆、申し訳ない。
回線切って逝ってきます。
672名称未設定:02/07/12 08:57 ID:n5v2P8QZ
不人気スレって居心地いいよね。
なんだかとってもヌクヌクしてて。
673名称未設定:02/07/12 10:11 ID:vyt55DAi
そーそー。でもこれってぴぽーっぽくていいじゃん。
さーて、買いにいかなくちゃ。
674名称未設定:02/07/13 06:57 ID:FDD6V0c7
買った。なんかいつもより薄いようなかんじ。
675名称未設定:02/07/13 08:44 ID:LfKifztp
えきすぽ前だから?
OS Xにしてぇ〜って特集、興味ぶかし。フーン。
676名称未設定:02/07/13 14:38 ID:kNijBtuQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1017881912/l50
677名称未設定:02/07/14 03:24 ID:o2zUNKPr
http://www.hoei-pro.co.jp/yasu/img/g_01_big.jpg
こんなのがいいのか??
678名称未設定:02/07/14 03:33 ID:S4hRdUoT
>>677
う、かなりヤリたいかも。。。
679名称未設定:02/07/14 03:59 ID:Cdrp3T55
うおー!
みなさん、ぴぽーの好きなところはどこですか?
なんで買ってるの?
逆にキライなところは?
680基本的に毎号買ってるが ---:02/07/14 05:06 ID:R9AGkdM3
「好きなところ」
・落ち着いたレイアウト
・読んでるとなんとなく詳しくなれそうな雰囲気
・イイダ氏の悪人ぽいエッセイ
・マック以外の領域にも視点を広げていこうとする姿勢(ネタ切れ?)
・ロードテスト記事

「嫌いなところ」
・呉のエッセイ
・しらじらしい広告記事
681680:02/07/14 05:10 ID:R9AGkdM3
後、すきなところに、
自腹でドン
をついか。
ノビーは、なんやかやと沢山買ってる。
682名称未設定:02/07/14 11:14 ID:RlcJXAqy
好きなところ
・エビタン

嫌いなところ
・デジカメの記事の多さ
683名称未設定:02/07/14 11:27 ID:0qKV4xTC
好きなところ
・マックファンのほうがスレの流れが早い、上位にきているのが気に入らなくて
関係者が耐えきれずあげてしまうわかりやすさ。早漏気があるらしいので御注意を。

嫌いなところ
・もろを大事にしないところ
684名称未設定:02/07/14 13:12 ID:iyDFgwEi
好きなところ
・エビタソ

嫌いなところ
・白黒の定番カタログ
685おマカ:02/07/14 14:56 ID:ZoMDVTHn
【好きなところ】
・全体的にほどほどまとまっている。
・おまけCD。フリーソフトをいっぱい紹介してくれる。
・デジカメ記事の多さ(w

【嫌いなところ】
・各コーナーのレイアウトがちょくちょく変わる
・漫画は要らない
・無意味なロードテストがあるテスト
・ゲーム関連の記事が痛い


>>679
編集部の手先ですか??(w
686名称未設定:02/07/14 17:35 ID:7vVDoSIU
縦書き
ファソが全くいいと思えない。

以上
687名称未設定:02/07/14 17:37 ID:/IaEM5xA
ぴぽー今回は買わなかった。
一瞬、ファン花王かと思ってしもた(w
改造とか見て。でもやめた。
688名称未設定:02/07/14 18:16 ID:I0HtOjTo
679 はどこいった?
689名称未設定:02/07/14 21:55 ID:FHxE+rN+
このスレ、関係者が書き込んでるのが明らかにバレバレというのが、
わかりやすくて好きだな(藁。
たまには2ちゃんねらーの言い分にも耳を傾けてね。
690名称未設定:02/07/14 22:12 ID:Cdrp3T55
679は編集長です。
691名称未設定:02/07/14 22:55 ID:Wk7eklhR
編集長へ
ゲームばっかりやらずにパワーブック宣言をもっと面白くしてください
692名称未設定:02/07/14 22:56 ID:PmDJSeVe
なんかアイブクが欲しくなった、とか書いてあったよね?
693名称未設定:02/07/14 23:29 ID:FHxE+rN+
この前の占い特集を見てて、
ここの編集長はサディストかも、と思った
そうなると、もろやアメミーが受けか。
694名称未設定:02/07/14 23:53 ID:+079Vl2q
Mがたくさんピポー編集部
695名称未設定:02/07/15 00:25 ID:OQnr+/RN
実は変態雑誌だったか
マカである時点で変態はやむを得ないが。。。
696 :02/07/15 00:47 ID:w/Q1G3lN
>>695
もっとハァハァするような煽りをください。
697名称未設定:02/07/15 06:06 ID:hMiXrgPX
縦書きは読みやすいよね。
嫌いなのは気持ち悪い挿し絵がわりとあるところ。
698名称未設定:02/07/15 07:43 ID:ItceBBor
エビタン!カワイイ!好き!セクースしたい!
俺と付き合ってよ!
エビタンのアナル...ハアハア
699名称未設定:02/07/15 09:09 ID:dfAQo+UA
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            自作自演は自作自演であると見抜ける人でないと
             (自作自演を使うのは)難しい
700名称未設定:02/07/15 10:30 ID:/9MSgVeR
>>698
| | Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|Д゚)<  みんなのエビタソです
|漢|⊂)   \___________
| ̄|∧|
701おマカ:02/07/15 15:03 ID:JJZUO3sO
なんかネタに詰まると
「常識・非常識」に逃げるような気が・・・
702名称未設定:02/07/15 23:31 ID:16S9dMXI
へんしうちょ、またゲーム買ったのね
703名称未設定:02/07/16 03:02 ID:pkW5wtKb
black & Whiteって面白いかな?
704名称未設定:02/07/16 03:17 ID:Ycp/eAGF
おもろい!
705名称未設定:02/07/16 10:38 ID:stL6Qboq
これ見たら面白そうだなと思ったけど
ttp://www.japan.ea.com/blackandwhite/movie/trailer_j.mpg
706名称未設定:02/07/16 12:09 ID:IVCn2oWC
707名称未設定:02/07/18 00:52 ID:lqetbB6B

                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            ネタはネタであると見抜ける人でないと
                ネタ記事を読むのは難しい
708おマカ:02/07/18 03:21 ID:Q8ne/1d9
タラコ唇は(・∀・)カエレ!
709名称未設定:02/07/18 11:25 ID:YvYpZfVa
Mac World Expo NewYorkのマンセー記事読みたくないな
710名称未設定:02/07/18 16:38 ID:/nkFaVve
座談会でノビーと編集長とエビタンがマンセーするのが容易に想像できる
711名称未設定:02/07/19 02:42 ID:bhUIJg6A
>>709-710
さすがに今回は手放しでマンセーとはいかないでしょう。

…いくのか?いってしまうのか!?
712おマカ:02/07/19 10:51 ID:K1x7dPC2
「せめて、こうあって欲しい」くらいでお茶を濁すんじゃにゃーの?

海老タンには怒り爆発の漢であって欲しいケド。
713名称未設定:02/07/19 12:23 ID:MqQxGcPM
iPodは買いですね。


という文が出てくるに1票
714名称未設定:02/07/20 03:26 ID:Xci7WNNm
いや、冷静に考えて、iPodは買いだと思う。
715名称未設定:02/07/20 05:02 ID:PgKc+Av1
みんな気づいてないな……
スタッフのリストから、「クックック」の人が消えてるYO!
クビですか?
716名称未設定:02/07/20 10:52 ID:mPgzqBwI
>>715

7/12号編集後記
〜関口さん、島田さん、高村さん、お疲れサマです。
 短い間でしたけど、ヒジョーにお世話になりますた。(ひろた)

移動なんてしょっちゅうだろが
717名称未設定:02/07/21 23:20 ID:t/zYZJY2
自腹でドン!に.macが載る日は来るのか?
718名称未設定:02/07/22 00:52 ID:BJZaxHLC
.Macに対する抗議の署名をするサイトを取り上げてください。
http://www.petitiononline.com/iTol/
719名称未設定:02/07/22 14:45 ID:zS1iX7Tb
ボーイミーツガール、でーあいーこそ、じんせいのたーかーらーさがしだね?
720名称未設定:02/07/22 15:43 ID:1dha6p8o
だぁだぁだぁ?
721名称未設定:02/07/22 22:05 ID:5so+Q8sI
夏だねぇ・・・(`∀´)y-~~
722名称未設定:02/07/23 11:48 ID:pQ4aIFIr
なぜかこのスレでテスト。
723名称未設定:02/07/23 12:35 ID:miTHiDdo
アイスコーヒーの飲み過ぎでお腹が出てきたYO!
724名称未設定:02/07/23 12:47 ID:oI4V2JW5
>>715
自作自演ですか、最近相手にされてないもんね(藁
725名称未設定:02/07/23 14:18 ID:55gkYE7V
>>724
なるほど。たまらず自分で振ってきたのか・・・
726名称未設定:02/07/23 16:10 ID:MlmEhXse
>>724
うるせーよ、もろ。死ねや、ぼけ!
727名称未設定:02/07/23 23:19 ID:PMB/uRPe
死ねとかいっちゃいけないんだよ。
ほんとに死んじゃうから。
728名称未設定:02/07/23 23:20 ID:55gkYE7V
クックックックッ・・・苦しい・・・
729名称未設定:02/07/23 23:31 ID:pqf8sqnT
ビギナーズは廃刊になったの?
730もろ:02/07/23 23:33 ID:FIdlhJuw
ええ、エロエロ
731名称未設定:02/07/26 02:05 ID:x/Rnb6Do
これじゃぁやっぱり
次号はマンセー記事になるなぁ

http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp
732名称未設定:02/07/26 02:46 ID:9RhkkBM7
次は29日だよね。来週かー。
でもノビーはもともとAppleマンセーじゃないか?
733名称未設定:02/07/26 11:20 ID:8Z5mCouA
体育会系のエビタンに期待。
734名称未設定:02/07/29 02:03 ID:aViEZMpn
MacFANスレでマックピープルの関口たんが暴れてるんだけど、
あれって御本人ですか?
735名称未設定:02/07/29 02:04 ID:aViEZMpn
MacFANスレでマックピープル関口ってのが暴れてるんですが、
あれってやっぱり本人なんでしょうか
736名称未設定:02/07/29 04:45 ID:gQJ8gklg
本当に本人だったら笑える。
つか、クッククックは異動?クビ?
アスキーは口減らしのために大量解雇してると聞いたが……。

ま、いーや。発売日だな。買ってこよっと。
737名称未設定:02/07/29 08:16 ID:hjrLquOq
発売日あげ。
おー、まっぴーうぇぶが新しくなってる。
さて、買いに行こう。
738名称未設定:02/07/29 12:12 ID:8sVIKuWR
関口タンは転職したらしい。
ちなみにマカーな部署では解雇ゼロらしい(内部情報)。
739名称未設定:02/07/29 15:26 ID:2dVq0jJI
あー、関口タン転職かぁ。オレがたてたスレがあの人に
絶賛されたのはついこないだだったのに、、、(w
740名称未設定:02/07/29 16:57 ID:i6nwnLh6
ハァ??(・Д・;)
741名称未設定:02/07/29 17:57 ID:7sM/wn31
.macについては100%マンセーでもなかったね。

当たり前ですが。
742名称未設定:02/07/29 18:08 ID:qdw+QvnH
.mac買うってヤシがかなり多くてビビッタ。
743名称未設定:02/07/29 21:53 ID:TVD+4eiU
仕事で.mac使っている連中なら仕方ないかと思われ。
編集じゃなかったら買ってるかどうかは疑問。
744名称未設定:02/07/29 22:04 ID:8NNGYI4T
8/15号の15ページ
編集者(?)女性の後ろ姿に(;´Д`)ハァハァ
745名称未設定:02/07/29 22:47 ID:EqBhX+Xw
一番後ろのページを見る限り、編集者達が撮影してるっぽいね
746名称未設定:02/07/31 01:54 ID:A1gBVClS
買った。
747名称未設定:02/07/31 01:55 ID:jOmlY+G3
買わなかった。
748名称未設定:02/07/31 05:12 ID:36ly2VKk
買った。
>>744 同意。誰なんだろ?
749名称未設定:02/07/31 11:32 ID:0BJn+XSa
>>748
ひだスカートをあんな位置で履かれたら。。。(;´Д`)ハァハァ
たぶん、8/1号の一番後ろの編集後記にある絵の誰かだと思う。
750名称未設定:02/07/31 23:32 ID:xIPAcM7w
これ立てたのエビタソ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027409165/
751名称未設定:02/08/01 01:35 ID:MnK9X3PZ
>>750
微妙だなー(w

752名称未設定:02/08/01 01:44 ID:H7PvQDTR
エビタンは発表即日買ったようだから違うんでないかい。
「訊け」にもこだわりそうだし。
753名称未設定:02/08/02 00:53 ID:v1nMrf0n
さっきピポー読んでて気付いたんだけど、
Googleにmac風のバージョンがあるんだね。知らなかった。
それにマック関連だけ検索してくれるし。
マック関連のことを調べるには(・∀・)イイ!! かも。
754名称未設定:02/08/02 13:38 ID:eB4QpFpo
http://www.google.co.jp/mac

随分前から知ってたけど
ほとんど通常のググルしか使わない罠
755名称未設定:02/08/02 13:42 ID:suvATMaV
macバージョソだと内容が絞られすぎて…
756名称未設定:02/08/03 16:11 ID:pGNlcUTK
で、関口たんはどこへいったの?
Mac Fanとか(w
757ヽ(`Д´)ノボッキアゲ:02/08/07 05:31 ID:Cfvpa6xp

     ムシャブリツキナサイ!!
( `Д)  
/(ヘ っ )ヘ
758名称未設定:02/08/07 09:26 ID:O4GH0Mq6
>>733
体育会系のエビタンってエビタンなんのスポーツやっているの?
柔道?
(見かけで判断)

P.56の「うるさい」は一瞬びびらないか...

そしてP.154の時事放談、「Xserveで初めてハードもソフトも100%
アップル製品だけでサーバー構築可能」っていうのも、いろいろな意味で
間違っているよな
うちの会社、前からアップル製品だけでサーバーたてていたし
ApacheやらSendmailやらはアップル製品なのかという問題も...
だいたい、この人のコラム、前からちょっとうさんくさいんだよなぁ
 1回、Photoshopのユーザー数のMacとWinの比率は「企業秘密だから」
わからないとか書いてあったけれど、まっぱーだかなんだかの
インタビューで前に読んだような...
この人、単に調べていないだけなんじゃん?な臭いが

そして編集後記...写真に登場している人たちが皆、
編集者だとすると、なんか深夜番組みたいに安い感じがするなぁ...

まあ、基本的にはまっぴー好きだけれど...
759名称未設定:02/08/07 10:21 ID:eW3ZZNDE
・・・∽


で?
760名称未設定:02/08/07 14:00 ID:9pLFj7iz
>>758
ピポーにボート部出身て書いてあるよ。
減量は得意かも?
761名称未設定:02/08/09 06:32 ID:3S/PsRQO
読者コーナーのコメントが「変」だから取りあえず保存してるのだ。
人と話すのが苦手な編集者なのか?
762名称未設定:02/08/09 14:00 ID:WZXoKySp
↑誰に対して何を訴えてるんだ?
763名称未設定:02/08/09 15:02 ID:h3OdzKl7
編集部はお盆休みあるの?
764名称未設定:02/08/09 17:39 ID:CzBaTJpF
ない。くれ。
765名称未設定:02/08/09 18:24 ID:MblSMGef
>>764
エビタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
766764:02/08/09 22:09 ID:5sxyec4m
なんで海老原なのよっ!!(怒

プンプン
767名称未設定:02/08/09 22:22 ID:fxPv7+mA
>>766
アメミーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
768名称未設定:02/08/11 19:39 ID:3sbsMoak
エビタンとアメミー以外に有名人はいないのですか、
この編集部ヽ(´┏┓`)ノ
769名称未設定:02/08/12 01:22 ID:COKbUe8n
故・関口
770名称未設定:02/08/12 02:55 ID:WapRmxdq
ノビーさん
771名称未設定:02/08/13 02:49 ID:6D5I29aw
>>768
ムーアかよ
772名称未設定:02/08/13 10:15 ID:mOaIIUnu
>>769
死んだのかよ
773名称未設定:02/08/13 12:37 ID:4AZtFkAH
編集部一のオシャレさんは誰?
774名称未設定:02/08/13 13:26 ID:4HIzpXkx
もちろんアメマーやでぇ〜
775名称未設定:02/08/13 13:26 ID:4HIzpXkx
ウヒハっ
776名称未設定:02/08/14 00:38 ID:GXxa5XAT
編集部で一番徹夜しているのは誰?
777名称未設定:02/08/14 00:53 ID:GfRnvJav
あ、買うの忘れてた。
778名称未設定:02/08/14 11:47 ID:e9uMuFf6
なんか今回付いてるソフト、便利は便利なんだけど、
ちょっとスプラッシュとかのデザインがなあ。
でも、OS 9番もあって、プチうれしい。
779名称未設定:02/08/14 16:43 ID:EfbkOiRL
なんか今回付いてるソフト、便利は便利じゃけんど、
ちょっとスプラッシュとかのデザインがのぅ。
でも、OS 9番もあって、ブチうれしい。
780名称未設定:02/08/14 16:54 ID:A1zmZ9Le
エビタソがウマーって言ってる
781名称未設定:02/08/14 22:47 ID:allu03Ac
エビタソかわいい・・・・
782名称未設定:02/08/15 04:55 ID:1A4CtRbR
MacPeople付属のCDっていつから対応OSがOS8以上になったんだ?
少なくとも2002.7.1号までは漢字トーク7以上だったのに。
このなつかしい響きが好きだったのに。。。
付属CDを取り出す時にほのかにやすらいでいたのは私だけでしょうか?
つーか、ことえり3で「かんじとーく」変換すると未だに漢字Talkって一発で出るのな。チョト藁た。
783名称未設定:02/08/15 05:06 ID:TtTz+qsz
まぁまぁ、もうOS Xの時代なんだし。
許してやれや。
……って、オレはCD-ROMほとんど見てないなー。
784名称未設定:02/08/15 12:16 ID:4KoNcpxn
CDの内容被りまくってるから正直いらん。
1ヶ月に1回でいいよ。
そのかわり安くして。
785:02/08/15 13:40 ID:K6VRXauM
おれがいなけりゃここはもたねぇーよ、みんな屑ばっか、プ
とっとと死ねや、マジで。おれは本気だぜ(ゲラゲラ
786名称未設定:02/08/15 15:08 ID:Wy6VnQ9o
史上最大のアホちゃん
颯爽と登場
787名称未設定:02/08/15 15:47 ID:Gp+Cq/R9
>>785はエビタソを超える有名人になるそうです
788:02/08/15 16:09 ID:qXtGRDyB
海老原??あん??ばかじゃねーの?

オレにきけだ!
789名称未設定:02/08/15 16:35 ID:3/6Sec9y
エビタソは越えられない
790名称未設定:02/08/15 22:41 ID:Gp+Cq/R9
正直、パソコンショップのテーマソングをすべて空で歌えないとエビタソ越えは難しい
791名称未設定:02/08/16 02:29 ID:nU988Nk2
今回の付録、イイ!
792名称未設定:02/08/16 09:03 ID:43WRBuYE
買いました
793名称未設定:02/08/16 09:04 ID:hk6JpVsK
買おうかな?
794名称未設定:02/08/16 16:33 ID:S8hWYIUG
ごめん、最近買ってない。.mac買うわ。。仕方なし。
795名称未設定:02/08/17 06:51 ID:gfPDT8wx
「ちょっとそこまで西友です」なら歌えるよ。
これってソフトロックっぽいね。
796名称未設定:02/08/17 11:11 ID:2jnz/SoQ
確かに……

付録、イイ!
797名称未設定:02/08/17 15:09 ID:ASQo8jXs
なんで付録いいの?
もしかして・・・・
798名称未設定:02/08/18 11:47 ID:0kpE4wDL
付録って?用語辞典のこと?
21ページにデカデカと「オンライン版」って書いてあるけどそんなの付いてないよね??
あと、エキスポ/NYムービーは期待はずれだったなぁ。
てっきりスティーブタソで(;´Д`)ハァハァ出来ると思ったのに。。。
799名称未設定:02/08/18 12:25 ID:KOz00viA
今号のマック改造研究所ってほんとかな?
ACARD AHARD 66って6260Mことだと思うんだけど、
60〜70センチ程度のATAケーブルなんて絶対認識しないはず。
同じ場所にケーブルを通そうと色々試したことがあるけど、
高価なケーブルを使っても、全く認識しないか正常に動作しないはず。

しかも[k]パッチって???
以前から気になっていたけどマックピポー内には、
HL関係などワレザーがいるんだよな。
800名称未設定:02/08/18 12:33 ID:mdeE2ZqN
で・・・用語辞典付いてるの?
付いてるなら買おっかな。
801名称未設定:02/08/18 13:22 ID:9yFnZAnx
読んでて気付いたんだけど
何で今回の『自腹でどん』は
野末、エビタソ対談になってるんだ?

あおり文句には
「スタッフの買い物欲にもぼちぼち火が付いてきたようです。」
って書いてあるのに。
他のスタッフは給料もらってんのか?
802名称未設定:02/08/18 13:41 ID:cXeLHNPv
魔女狩りですか?雑誌にそっと毒を盛り込むことの方が難しいと思割れ、プ
803名称未設定:02/08/18 15:00 ID:fIodGb95
意味不明
804名称未設定:02/08/18 15:13 ID:y79mZXPy
ほー、ピーポーはWAREZ推奨雑誌だったんかー、
どれどれ興味あるからさっそく立ち読みしてみんばな。
西のネトラン、東のピーポーってか!!
805名称未設定:02/08/18 15:15 ID:y79mZXPy
おーおー、あげるの忘れた。すまない。
806798:02/08/18 16:32 ID:LE7yBKHP
>>800
OS9用とOSX用の用語辞典(よく覚えてないけど約2700語?)
がついてましたよ。
不可視ファイルがあるのでOS9用とOSX用が入ったフォルダごとコピーすべし。
807名称未設定:02/08/18 17:37 ID:ACRxlp59
>>806
明日、買いに逝くぜ!(今日雨ふってるから)
808名称未設定:02/08/18 17:48 ID:rSfF2N+P
俺も明日買いに行くぜ!
809名称未設定:02/08/18 18:12 ID:OwQqY5y6
おれもピーポー読んでまともなワレザー目指すぜ☆
810名称未設定:02/08/18 18:42 ID:FSQft6mw
ヤフオクで、去年のやつが23冊2000円で出てた
811名称未設定:02/08/18 20:42 ID:lw99FOWd
>799
HotLineの日本語版がCDに収録され続けたこと自体、
暗にワレズのニオイがしていたよな。
ワレザーならもしかしてって思っていたんじゃないの?
812名称未設定:02/08/18 21:42 ID:UEY2u3cz
買った。

>>811
・・・
813名称未設定:02/08/18 22:09 ID:XVVR+wwK
ワレメのニオイ嫌い。
814名称未設定:02/08/18 23:59 ID:poPsAJL3
編集者はわれざ多いよ。これ常識。
ソフトはいくらでも手に入るし。
815名称未設定:02/08/19 00:38 ID:kgohca9Y
「どこ」の、常識ですか?
(煽りではなく、まじめに質問している)
816名称未設定:02/08/19 01:43 ID:OqUnFo+p
メーカー試供品とかと勘違いしてるんやないの?
817名称未設定:02/08/19 14:30 ID:PaYLnfwG
HLで割れ鯖立ててたころ、よう編集者が来てたよ。
自称だから、嘘かほんとかわからんけど。
でも一般公開される前のベータ版とかもがしがし上げてたから、
本物かなあ、と思った。
818名称未設定:02/08/20 00:21 ID:r3M8KW9+
>>817
T山さんですか?
819817:02/08/20 00:39 ID:vnvryFlR
さすがに名前までは知らん。ひとりではなかった。
探せばIPつきのログが残っているかもしれん(w
820名称未設定:02/08/20 00:45 ID:GdaBMTpp
>>817
ログうpプリーズ。
821おマカ:02/08/20 18:10 ID:Sp/CXMbI
89狂の詩、、、、

いよいよ旧OS関係は4Pに圧縮されてしまった
822名称未設定:02/08/20 19:51 ID:bwQxFIpQ
まあなくならないだけマシか。
でも、なくなるのも時間の問題。
そろそろ乗り換えるかな。
823名称未設定:02/08/20 21:25 ID:GdaBMTpp
ログ出てこないねえ。
まあ、マジレスすっと社内からだったらファイアウォール越えられ
ないはずなので生IP取っても意味ないかと。ついでに身分明かすバ
カもいないだろうと思われ。

毎コミじゃあるまいし(藁
824`,_ゝ´) 、 ペッ:02/08/20 22:13 ID:tp/7peqD
なーんだ?ここ、つまんねースレ(ゲラゲラ
825名称未設定:02/08/20 22:14 ID:suw77VBS
用語辞典ってどうよ?
826名称未設定:02/08/20 22:57 ID:r3M8KW9+
ねーねー、OSXコーナーでこれ取り上げてよ。
AquaSKK
http://jove.prohosting.com/~k-takagi/sw_x/aquaskk.shtml
関連スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029845635/
827名称未設定:02/08/21 19:05 ID:yBX1HUIr
社内からやる人はいないですよね。
やるなら家でやります。
828名称未設定:02/08/22 15:58 ID:PUEL3v4e
OS8,9関係のページが少ないな……。
いよいよ買う必要が無くなってきた
829名称未設定:02/08/22 16:06 ID:NTe8kfan
ほんとだよねー、xなんてdtpでもdtmでも使ってる人なんかいないっていうーのに、、
仕事でx使ってるのなんてマック雑誌のライターだけじゃん。
830名称未設定:02/08/22 17:41 ID:Xi/hUj/7
xはdtvが一番進んでるのかな?
831名称未設定:02/08/22 17:58 ID:/Z/KYB6p
まあ、ピポーには最初から、DTPやDTMの記事はほとんどないわけだが。

DTMについてはジャガで結構変わるらしいがどうよ。
832名称未設定:02/08/23 00:00 ID:hXmDvywE
まずじゃがーたんが自らジャガーを使ってDTMしてほすい
833名称未設定:02/08/23 00:29 ID:iD+bAAiB
こんだけOSX色になってくると、読みたいところは立ち読み数分で済ませられる程度しかないな。
834名称未設定:02/08/23 01:19 ID:p2tnnkpu
表紙の「OS8&9を・・・」のところ、
「忘れてもらっちゃ困ります」
忘れてるのはピポーじゃないの?
835おマカ:02/08/23 14:02 ID:AqqHAV0w
やんわりと逆説的に
「もう忘れてください」と言ってるような気がする
836名称未設定:02/08/23 21:36 ID:DVfAxIf8
忘れてもいいが、マックピポーのことも忘れることにしよう
837名称未設定:02/08/23 21:40 ID:eYw1gEkR
>>836
またもや、MacFan関係者が(藁
838名称未設定:02/08/23 21:43 ID:DVfAxIf8
>>837
なんだよそれ…。
MacFanなんて買ったこと無いし、ピポーは一応買ってる。
でもOS8,9のことが載らなくなったら旧OSの事は忘れるが、同時にピポーも買わなくなるってだけだ
839名称未設定:02/08/23 22:02 ID:eNNdSVV4
> MacFanなんて買ったこと無いし、ピポーは一応買ってる。
そりゃ、MacFan編集部なら、MacFanは買わなくていいよな。

と、煽ってみるテスト。


マジレスするが、どうせ8だの9だののネタが載らなくなった
ころには、新しいマシン買ってOS X使ってるだろ。
あと2年もしたら、9使っている方がヘンってことになるよ。
まあ、それまでは誰が止めるわけでもないし、好きなだけ
8でも9でも使えばいいじゃん。
いちいち、宣言しなくていいんだって。
840名称未設定:02/08/24 10:51 ID:DdTgDR5k
取材中?
841名称未設定:02/08/24 12:05 ID:d3iGjz+m
>>839
ここは2ねん先の世界ですか?ぼくちゃん
842名称未設定:02/08/24 19:17 ID:vO8YZ4t/
>ここは2ねん先の世界ですか?


ひどいセンス・・・
843名称未設定:02/08/24 23:37 ID:sQBSLL8X
正直、仕事でOS X使ってる人ってピポ編集部以外にいるのだろうか
844名称未設定:02/08/25 03:55 ID:M27bS7eB
いないよ
845名称未設定:02/08/25 05:43 ID:USBqgBrN
DTPで使ってますが何か?
846名称未設定:02/08/25 14:49 ID:OKu28nOZ
別に何もないよ
847名称未設定:02/08/25 22:19 ID:atgZR0ba
>>842
ぼくちゃんの部分でしょセンス悪いの。
848名称未設定:02/08/26 11:50 ID:3A3fcxZo
>>842
図星(げらげら
849名称未設定:02/08/28 21:47 ID:3MhCZwpb
明日発売日age
850名称未設定:02/08/29 10:08 ID:UNC6qzMJ
さーて、買いに行こうっと。
851名称未設定:02/08/29 17:09 ID:Ay40tQyW
なあ、ファンはよー、Midiaの伊藤氏の生載せんのに、
ピーポーは業界に人脈ないのか?ガンガレ!!
正直、ファンの売りは広告の多さとリークと芸NO人だけの無能雑誌だけどさ。
852名称未設定:02/08/29 17:24 ID:dmyiah+S
ファソは広告少ないよ。
サラ金の広告とかも載ってるし、、、、
853名称未設定:02/08/29 18:34 ID:JjcXGKXY
↑それは終わってる雑誌の証です<サラ金
854名称未設定:02/08/29 20:04 ID:0gRWglwK
買った。
855名称未設定:02/08/29 20:06 ID:Vg7Ep0ZC
>>854
で、どうだったよ。漏れまだ買ってない。
じゃぐぁタン特集は面白かった?
856名称未設定:02/08/30 21:38 ID:w0EYXYq2
>>855
(・∀・)!!
857名称未設定:02/08/30 23:34 ID:1RKc0QtW
LimewireとかCDに入れてくれればいいのに
HLがありならこれもいいでしょ
858おマカ:02/08/31 02:12 ID:wdb1ygnz
海老タン
「殴るっ!!」

859名称未設定:02/08/31 07:01 ID:6q66mxeB
>>858
防災ベルを鳴らしているヤシ、ハケーン!
860名称未設定:02/08/31 09:59 ID:XrCofWgh
>>858
ナニそれどーゆー意味?
まだ見てないからわかんない。。。
861名称未設定:02/09/01 03:09 ID:gWge55IZ
んー、なかなかいいと思うよ、今回の号。
じゃぎゅあたんの全貌もわかったものだし。
862名称未設定:02/09/01 04:52 ID:QBSkQFm8
ジャガーなんていらねぇよ 夏
863名称未設定:02/09/02 13:35 ID:aYsWh/o9
862なんていらねぇよ 立秋
864名称未設定:02/09/02 19:04 ID:IxbEFRyI
>>862-863
3点
865名称未設定:02/09/03 05:21 ID:79pD7kkL
点数なんかつけんじゃねーよ、
























   9月。
866名称未設定:02/09/03 08:27 ID:5okvPHpw
野田幾子タンがいつのまにやら、
マーパで連載開始。
しかも顔出しつき。 (;´Д`) ハアハア

そういやマーパのスレは、
いつのまにやらお蔵入り。
867名称未設定:02/09/03 09:56 ID:QSno13sU
今回のロードテストでえびたんがmac非対応のネオモバイルに挑んでます。
そんなあんたが大好きだよ。

どうもファソは信者っぽい意見が多くて困るのだ。
つかプロ向けなんかな?
特にロードテスト、「今が買い変え時」連呼すんじゃねえ。
そうそう一般ユーザーがマシンかえられっか!

まっぴはその辺は「自腹切って(生活削って)mac買ってます」感がにじみ出ててよい。
きっと給料もそれなりなんだろうな(哀
868えび:02/09/03 11:46 ID:sl+8L8ea
安いよ、給料。
869えび:02/09/03 12:40 ID:H4EFV14e
>>868
嫌になるほどな。
870名称未設定:02/09/04 01:28 ID:sGz5gYZN
でも経費でいろいろ買ってもらえて使えるんでしょ?
871えび:02/09/04 01:39 ID:gWLJievd
>>870
そんな訳ない。交通費すら出ないのに。マシンも大半が自前。
編集部員が自由に使える金なんてないも同然。
872名称未設定:02/09/04 02:01 ID:bGkObwI9
だから、自家発電だとかいって自転車こいでるんだ、納得。ガンガレ!!
873名称未設定:02/09/04 03:39 ID:sGz5gYZN
ホントに自腹でドン!だったんだ・・・
874たっくん:02/09/04 05:09 ID:VkPEHBcc
>>873
アレ見てると林アドとえびたんよく買い物してるけど、
林アドはそれなりの収入ありそうだからいいもん買ってる気がする。
えびたんは…、衣食住より自分の生き方を優先するのだろうな。

まっぴの編集+みちこ+呉=それなりもしくはビンボー
林+イイダ=金持?
イイダさんはなんだか貯金とかには興味なさそーですがな。
875名称未設定:02/09/04 05:45 ID:ESf0Mfzb
えびタンはトリプつけないの?
876えび:02/09/04 12:16 ID:gWLJievd
>>875
トリップつけたところで、本物と偽者見分ける方法ないでしょ。
最初に「漏れが本物だー!」ってトリップつけたやつの勝ち。
トリップ公開されたらますます混乱。
この書き込みが本物か偽者か、どうやって区別する?
fushianasanも、アスキーからは串規制あるのでアボーン。

877名称未設定:02/09/04 13:14 ID:pI+fE4Zk
>>876

趣味で作られているとか聞く
サイト教えていただけませんか?ダメ?
878名称未設定:02/09/04 14:39 ID:GeZOucvz
>>887
凶悪イナゴを大量に誘導したいのですか?(w
879イナゴではありません:02/09/04 16:39 ID:9Gg6g/Y0

 エビフライ です。

     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
アー タリィ
880名称未設定:02/09/04 21:58 ID:jtJgQduV
ぴぽーの編集者さんはマックのこと詳しいんですか?
よくほかの雑誌とかだとメーカーの人や大学教授が書いていたりするのに、
ぴぽーではそういう記事をあまり見ませんね。
881名称未設定:02/09/04 22:18 ID:ESf0Mfzb
>876
辞めた人のことなんでなんですが、
関口さんのサイトって復活しないんですかねぇ。
辛口の意見、好きだったんだけど、
いつのまにかなくなっちゃって。
882ドラゴソ社長:02/09/05 00:31 ID:QzUhz0js

「お前、○○だろっ!?」
883えび:02/09/05 12:38 ID:QTAFX5Mx
>>876の書き込みを本物だと簡単に信じちゃう時点でマズかろうってばさ。
884名称未設定:02/09/05 14:48 ID:lCngY+Oy
そーいうのもひっくるめての2chです

ネタをネタとして転がしますです・・・
885名称未設定:02/09/05 16:53 ID:tDWmxAz9
もう来ねえよ、ウワァァン!
886名称未設定:02/09/05 18:37 ID:bkT90vXz
微妙なところを楽しみましょう
887名称未設定:02/09/05 23:18 ID:EeYrTTXJ
ジャガータソインストールして、再起動
 ↓
パスワード入れろと言われる
 ↓
覚えてない
 ↓
微妙にバックアップとれないまま初期化
888名称未設定:02/09/05 23:25 ID:G2rMTDHH
ようやくジャガー入れたのに、まだW2KのSP3を入れる作業が残ってる...
鬱田死脳
889名称未設定:02/09/06 03:31 ID:yefXl6y/
今度の号で、ライムあたりで落としたジャガーのインストール方法詳しく図解して〜
9からのインストールのやり方とか載っけて〜、そんだら立ち読みするから、おながい!!
890えび:02/09/06 05:39 ID:EDVNGXve
割れ野郎は氏ね。
891あめま〜:02/09/06 13:37 ID:JpZQjO6o
なんですってェ!?
ムキーーーーーッ
892名称未設定:02/09/06 19:56 ID:NVmoSmDD
あんまり微妙じゃないです・・・
893名称未設定:02/09/06 21:17 ID:0Ciy7tQT
頼むから旧OSをもっと大事に……。
894名称未設定:02/09/06 22:29 ID:oCo51kmg
でも進化が止まったOSだと書く内容も少ないよね。
9.5とか9.6が出れば別だけど。
みんな新しい情報が読みたいんでしょ?
895名称未設定:02/09/07 02:57 ID:RbYBXIOu




        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /     ●  ● 、
      |Y  Y       \
      ||  |       ▼ |
      | '\/     ____人_|
      |      \´Д`)≡ OS X には夢がもてないんだな ---   
      \    /\  ̄ ̄/     
       | | |     ̄ ̄      
      (__)_)     

896名称未設定:02/09/07 04:18 ID:uQGsCBIP

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /     ●  ● 、
      |Y  Y       \
      ||  |       ▼ |
      | '\/     ____人_| <ぱくっ
      |          /
      \    / ̄ ̄ ̄ ̄      
       | | |         
      (__)_)     
897名称未設定:02/09/07 04:33 ID:GuRU5ltc
最新号、会話刷れてたんで、
本屋に行った。そしたらぴーぽがなかった。
店員に聞いたら「売り切れ」だってYO!
898名称未設定:02/09/07 16:00 ID:1lIZpxWZ
マクOSってインストール時にシリアルナンバー入れなくて良いのが不思議でならない
899名称未設定:02/09/07 20:29 ID:rPe6zYHc
フーン ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 
900名称未設定:02/09/07 21:17 ID:VkHIVtzh

    ∧_∧∧__∧
 _ ( ´∀`(・∀・ )__エビタソと一緒に900頂いちゃうyo!
 |≡(   )(   )≡|
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,..

901名称未設定:02/09/07 21:26 ID:cXT1XHZ7
Jaguarたん特集はどうでした?
902えび:02/09/08 03:04 ID:NwzaVsqp
>>901
買えとまでは言わんから、立ち読みくらいしてよ。
903名称未設定:02/09/08 03:44 ID:n0A5LJqo
昔はセブンイレブンに置いてあって便利だった。
904エビ:02/09/08 06:12 ID:aS4gAwOD
>>901
のび太ー!!
買わないとヒドイぞっ!!
(AA略
905名称未設定:02/09/09 11:24 ID:CblDQqJL
ジャグアたん、ジャグアたん。
今の号のイラスト、なにげにカコイイと思うのは漏れだけ?
906名称未設定:02/09/09 14:24 ID:bOK70O26
毎号、イラストすきだけど、ピーポーにもちょっとだけズリねた仕込んどいてくれよ。
907えび:02/09/09 16:58 ID:Ayz+SsSg
>>906
CD-ROMの不可視フォルダーに気付いてないやつハケーン
908エビ:02/09/09 18:29 ID:bXQgJSZA
↑これは偽物だな(w
909えび:02/09/09 21:07 ID:Ayz+SsSg
>>908
こういう書き込みに限って本物な罠。
910名称未設定:02/09/09 21:54 ID:KdX854OF
俺がえびだけどなんか質問あるか
みたいな。
911名称未設定:02/09/09 22:22 ID:krxPNb8M


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /     ●  ● 、
      |Y  Y       \
      ||  |       ▼ |
      | '\/     ____人_|
      |      \´Д`)≡ パーツ2まで逝くのかな ---   
      \    /\  ̄ ̄/     
       | | |     ̄ ̄      
      (__)_)     


912名称未設定:02/09/09 22:23 ID:krxPNb8M

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /     ●  ● 、
      |Y  Y       \
      ||  |       ▼ |
      | '\/     ____人_| <ぱくっ
      |          /
      \    / ̄ ̄ ̄ ̄      
       | | |         
      (__)_)     

913名称未設定:02/09/10 00:06 ID:PF8osW6q
マックピポーへの手紙@( ´Д`) 2通目
914名称未設定:02/09/10 00:14 ID:+jYJ6mbp
>>913
じゃあそれで。
915名称未設定:02/09/10 01:38 ID:neEAEZ7Y
950越えてからでいいっしょ?
916コリン ◆jVColinE :02/09/10 02:06 ID:Mt7FAIsV
>>915
このスレは伸びるのに一年以上かかってるから
975辺りに新スレ貼り付ける完爾で良いと思います。
917名称未設定:02/09/10 02:28 ID:+190UmMz
トレソーラってマクそのうち対応するのかな?
編集部に情報ありますか?
918名称未設定:02/09/10 03:03 ID:5GOeaMlc
お、石原完爾だね。>>916

えーと、次号予告はなんだっけ?
おら、今の号買い損なった(近所の本屋では売り切れ)んで、よーわからん。
さっさと流して、次のスレいこうや。
テンプレ……はいらねぇか。
えびたんは、ホームページとか作ってないの?
手打ちで作ってるって、どっかで読んだ記憶があるけど。
919名称未設定:02/09/10 06:47 ID:+190UmMz
リアル工房のエビタンページなら見たことあるよ。
920名称未設定:02/09/10 06:51 ID:2WTuUZb+
次号は
9月13日(金)発売!

マックOSのトラブルシューティングOS8-10.2対応

DDRでナニがもっこり?
新PowerMac G4のティムポの長さを測る

セフレを乗り換えるなら今!
メールソフトの選び方

手軽で楽しいエロ動画生活
デジカメムービーでハメ撮りをテッテー的に楽しむ

その他、エロい記事が満載です。お楽しみに!
921名称未設定:02/09/10 13:38 ID:Ct5I+zQN
↑3点くらい
922名称未設定:02/09/10 15:17 ID:5GOeaMlc
つまらん。
それにしてもココはマターリだね。
923名称未設定:02/09/10 18:38 ID:rTLeb0I5
マターリというか、雑談サロンみたいなもんだからな(w
924名称未設定:02/09/10 23:20 ID:2Xf6hUud
兄―ズのアレを記事にしてみて下さい。
925し お り:02/09/11 06:18 ID:255hbw9Z

    ----- ここまで読んだ。-----
926名称未設定:02/09/11 06:22 ID:QJovyw6e
発売日まだー??
927名称未設定:02/09/11 07:45 ID:JplH3xES
「89狂の詩」ね……

やぱ、ぴぽーってOSネタは強いな。
いまの号のじゃがタンも、しっかりまとめてるし。
そのへんは安心して読める。
928名称未設定:02/09/11 08:07 ID:JplH3xES
次号では、「まるごとトラブル」の連載の4年分が
PDFでROMに入ってるんだって!
あたらしもののバナーに書いてあったYO!

えびたん、ありがとう!
929えび:02/09/11 10:23 ID:QJovyw6e
>>928
いや、そこ、俺の担当じゃねえし。
930名称未設定:02/09/11 13:28 ID:szolzS7a
俺に訊け!ってか!!
931asaタン(;´Д`)ハァハァ:02/09/11 23:12 ID:gLUm/IkN
>>929
で、犯人はみつかった?殴っちゃだめだよ。
932エビ:02/09/12 01:31 ID:Dil1N2L5
殺さない程度に袖車で絞めておくよ
933名称未設定:02/09/12 01:56 ID:YQDtbkq6
アメミーもでてきてー♪
ウフン
934名称未設定:02/09/12 08:21 ID:xnY0C3NI
おれはAタソの画像が載ってなきゃエビこるす!
935名称未設定:02/09/12 08:34 ID:H45GnXls
あしたはつばいび♪
936えび:02/09/12 13:03 ID:1EHbGhXv
>>934
Aタソって誰だよ。
938asaタン(;´Д`)ハァハァ:02/09/12 15:12 ID:fh8pnyfW
>>934
ぴぽーでAっていっぱいいるんだよね。
浅○タン、荒○タン、雨○タン.....そしてasaタン(;´Д`)ハァハァ
939名称未設定:02/09/12 16:44 ID:YM86NnUD
エビこるす!
940名称未設定:02/09/12 23:34 ID:5S3anI5H
明日発売日だったのね。
10.2特集号が一冊残ってて立ち読みしてたら
エビタンがiChatしてるから買っちゃったよ。
だからebitan.tiffください。
941名称未設定:02/09/12 23:56 ID:FSTvHYBh
CD-ROMにおまけとして入れてくれないかな。
942えび:02/09/13 03:03 ID:9ZmiQqIc
>>941
シールにしたら欲しい?
943名称未設定:02/09/13 05:27 ID:9lG+nwcr
「アメミー腰くねくね イヤン」シールも付けてくれ
944名称未設定:02/09/13 06:43 ID:O6EhISc1
デスクトップピクチャが(・∀・)イイ!!
945名称未設定:02/09/13 08:10 ID:9M+dAxrm
おれはAタソの後ろからの生あしショットがあれば三コスリ半
946名称未設定:02/09/13 13:58 ID:WYQ07owY
>>943
おまえつまらん。史ね。
947えび:02/09/13 14:48 ID:dGPzQ6B4
>>943
どんなんだよ。

>>944
それくらいならなんとかなりそう。

>>945
そりゃ無理だ。
948名称未設定:02/09/13 18:59 ID:tXCV1+Vb
買った。
949名称未設定:02/09/13 19:13 ID:U2JPXVx6
えびタソハァハァ(*´Д`*)age
950名称未設定:02/09/13 19:14 ID:BhSZpBBP
余裕で950ゲト(藁
951名称未設定:02/09/13 19:52 ID:U2JPXVx6
次スレタイ案
【エビタソ】マックピポーへの手紙@二通目【ハァハァ】

エビタソに叱られたいハァハァ(*´Д`)
952エビ:02/09/13 21:46 ID:bzxLI8kW
>>951
【】要らね
953名称未設定:02/09/13 21:55 ID:YYBPAs2G
エビタソは般若心経にまで手を伸ばしているのか…。
いったいこの男はどこまでいくのか
954名称未設定:02/09/13 22:05 ID:Rg76Df1W
コスプレ野球拳…ハァハァ
955名称未設定:02/09/13 22:21 ID:dGPzQ6B4
エビスレは別に立ててよ。
956名称未設定:02/09/14 00:20 ID:eg1V4+a9
コスプレ野球券クリア。
957名称未設定:02/09/14 05:20 ID:5XFG5Xf8
早く買いに行こ。コスプレ野球拳(;´Д`)ハァハァ
958名称未設定:02/09/14 12:55 ID:gvl/7noK
p 68に載ってる Spark ME 2.5ってXのしかDLできないじゃん
9のはどこ?
959名称未設定:02/09/15 00:11 ID:xeKNQLaP
注:コスプレ野球拳はCD-ROMに収録されていません
960エビ:02/09/15 01:46 ID:ByAZCAgS
俺たちゃ裸がユニフォ〜ム〜
961名称未設定:02/09/15 03:39 ID:+3jwxKms
アパッチねえ。
エビはそんなの知らないだろ。
962名称未設定:02/09/15 19:33 ID:2HgkgkIT
雑誌の色遣いやレイアウトが酷くて読みにくい。
編集者の顔が出過ぎ。自信あるの?
MacPowerは編集者同士のどうでもいい対談が多すぎ。やめてくれ。
最近はシリアル集が見えてるデスクトップやクラックしたアプリの画面を見かけないけど、読者から指摘があったん?
休刊はいつから?
963えび:02/09/15 20:03 ID:NjT8zXFu
>>961
アパッチ野球団にゃ興味ねえっす。アストロ球団なら(略

>>962
ここはMacPeopleスレですが、なにか?
964962:02/09/15 20:15 ID:2HgkgkIT
>>963
3行目以外はMacPeopleへの手紙ですが?
965えび:02/09/15 20:28 ID:NjT8zXFu
>>964
少しは日本語勉強してきたら?
箇条書きにするにしても、普通は主題を混在させない。
小学生でも理解できそうなもんだけど。ヤレヤレ
966名称未設定:02/09/15 21:04 ID:2HgkgkIT
>>965
965みたいに頭の弱い奴には読みづらかったようだな。
小学生でも理解できそうな文章だけど。ヤレヤレ
日本語の勉強が必要なのはそちらでは?「新しい国語」から始めな。 プッ
967エビ:02/09/15 21:43 ID:kc+fj8Lq
久しぶりにアイタタ君同士が
熱き電波を干渉し合っているな(w
968名無しさん@XEmacs:02/09/15 21:46 ID:9k5P6cwZ
おまえら、のぢたんにつっこまれないうちに・・・、おっとっと。
969名称未設定:02/09/15 22:03 ID:2HgkgkIT
もっと釣れると思ったんだが食いつきが悪いな。
MacPeopleの厨房読者はどこいったよ?
970名称未設定:02/09/15 22:08 ID:JxEfME4l
>雑誌の色遣いやレイアウトが酷くて読みにくい。

>3行目以外はMacPeopleへの手紙ですが?

( ゚Д゚)・・・・・・
971名称未設定:02/09/15 23:34 ID:HeON8agC
なんでエビキャラしかいないの
ほかのキャラもきぼ〜んぬ♪
972名称未設定:02/09/16 00:27 ID:dzwvD+Zs
エビタンとアメミーぐらいかな。ネタになるの。
973名称未設定:02/09/16 00:30 ID:eoOdfVUb
普通こういうネタ系の雑誌は名物変酋長がいて然りだが、
ぴぽーの変酋長はおとなしすぎやしないか?
974エビタン:02/09/16 00:35 ID:TE2xaXSm
  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡〇≡≡≡〇≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ part2も宜しく!
≡≡≡≡一一一一一一一一≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
975名称未設定:02/09/16 01:23 ID:QLjPQHcx
976名称未設定:02/09/16 01:54 ID:2LIRRoIH
>>969
ピポーだけじゃなくてファソのスレでも同じことやってるんだね
977名称未設定:02/09/16 03:07 ID:kn6i6E99
2HgkgkIT晒し上げ
978えび:02/09/16 10:33 ID:pmc+69sO
晒すだけ無駄だからいいよ、こんなの。相手するだけ無益。
こういう投稿する奴いるんだよね、実際。当然即ゴミ箱行きだけど。

本当に文句が言いたいなら電話でも編集部訪問でもしてくれりゃいい
のに。俺がお相手するから。身の安全は保障できないが。
979名称未設定:02/09/16 11:23 ID:/hkPcQr8
へし折られちゃうんだ
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
980名称未設定:02/09/16 12:10 ID:CchuRuMV
>>978
焼酎ばっか飲んでから、、痛風持ちがどうやって
シャープに喧嘩ができるんだ?それに、腹。なんとかしろ。
おれとさしあうだと?どの口が糞生意気なことぬがしやっがってる?
今回は勘弁してやる、これ以上食い付いたら後は知らねぇ、あんまりイキがるなよ。>ジョージ
981名称未設定:02/09/16 13:28 ID:C2D2mdH+
ジョージ?
982名称未設定:02/09/16 15:18 ID:TE2xaXSm
ジョージあげ
983名称未設定:02/09/16 15:20 ID:MU/fjB4O
ジョージ・ブッシュ
ジョージ・ルーカス
ジョージ・ハリスン
ジョージ秋山
ギルバート&ジョージ
アイ・ジョージ
所ジョージ
984名称未設定:02/09/16 15:31 ID:uOrdcmDd
>>980
焼酎は比較的痛風になりにくいのでは?
プリン体がどうこうで。
985名称未設定:02/09/16 15:39 ID:H1meAwJR
カニもダメ ウニもダメ・・
986名称未設定:02/09/16 15:42 ID:xMCIr+Fe
>>984
痛風になりやすい酒はビールだよ。
987名称未設定:02/09/16 17:00 ID:0KnRZ6tQ
発泡酒ならいいんだけどね。
988エビ:02/09/16 17:41 ID:zTlccZA4
発泡酒も駄目だよ
989名称未設定:02/09/16 21:20 ID:eoOdfVUb
向かうところ敵ばかり
990えび:02/09/16 22:07 ID:pmc+69sO
馬鹿が釣れると楽しいですな。
991名称未設定:02/09/16 22:10 ID:fjEweByl
表2に見開きで広告が入ってるにも関わらず
「信用してない」と驚速を斬るエビタンは漢
992やまびこ:02/09/16 22:12 ID:Y9pAbvgA
よーーーーーーーしーーーーー!!!

おめーーーーらーーーーーー!!!!

わかってんなーーーーーーーー!!!!

1000とりーーーーーーいくぞーーーーーーーーー!!!!!










・・イイヨー ・・
993名称未設定:02/09/16 22:45 ID:gtYKGoft
ジョージ・アリアス
994名称未設定:02/09/16 23:05 ID:rJlB4603
山本譲二
995名称未設定:02/09/16 23:07 ID:rJlB4603
ジョージ・チャキリス(だっけ?)
996えび:02/09/17 00:28 ID:HSvAikD4
それにしてもよく続ける気になったな、こんなスレ
997名称未設定:02/09/17 00:31 ID:GAcUQUoT
>>991
それは真理。
998名称未設定:02/09/17 00:31 ID:GAcUQUoT
わーい
1000とったー!
999えび:02/09/17 00:31 ID:HSvAikD4
ぼちぼちここも終わりってことで
1000えび:02/09/17 00:32 ID:HSvAikD4
ではまた次号。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。