【Mac用】AquaSKKスレッド【SKK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacOS Xで動作するSKKインプットメソッド
AquaSKKに関するスレッドです。

配布:
 http://www3.to/ccm/

SKK Openlab:
 http://openlab.ring.gr.jp/skk/index-j.html
2名称未設定:02/08/20 21:15 ID:+O1JF5DY
AquaSKK #1

  * C-gで変換をキャンセル

  * Carbonアプリケーションでコマンドキーが効かない不具合を修正

  * 変換後、続けて変換しようとすると▽モードから抜けてしまう不具合を修正
3名称未設定:02/08/20 21:25 ID:hcpqthGN
リリース、おめでとうがざいます。
4前スレ?542:02/08/20 21:36 ID:PT8Ze/4O
使ってみてます。
あー、てすとてすとわんつー。
富士は日本一の山。
C-g で変換キャンセル。おー、できたできた。
Mac で SKK が使えるとは!感動だ!!!
5名称未設定:02/08/20 21:37 ID:VPj0IxBg
へんな質問でごめんなさい。
いろんなことを勉強してみたいんですが、これって一体何ですか?
6名称未設定:02/08/20 21:41 ID:jpjQ0kO6
C-gでキャンセルが効くと安心して使える感じがしてイイです。
連続して単語変換もばっちりですね。

# OS Xはずっとことえりで使ってきたので、まだ油断すると
# かなや英数に手が伸びてまうのが当面の問題…

7名称未設定:02/08/20 21:47 ID:jpjQ0kO6
>5
>1のリンク先にある通り、日本語入力ソフトです。元来Emacsというエディタ専用
だったものを、>1さんがMac OS Xに移植したものです。

ちょっと癖がありますが、単語登録を頻繁にする人、方言や古語、英文まじりなど現
代語の文法から外れた文章を入力する人には非常に便利だと思います。

主な特徴を引用しておきます。

・ 変換単位を通常1単語に抑え、文法的知識を用いない変換アルゴリズムを用いてい
ます。方言、文語、口語、古語、現代語等のいずれについても同様に効率的な変換が
できます。

・「個人辞書」にない単語をサーバなどから検索し確定した場合、単語をどんどん「個
人辞書」に取り込むドラスティックな方法を取っています。「個人辞書」を最優先し、
個人で使用頻度の高い候補順に変換されるので、ヒット率が非常に高いです。

・ 辞書にない単語の変換を行なった場合には、自動的に再帰的な辞書登録モードに入り
ます。また、登録の際に品詞の指定は不要で文法的知識を必要としません。単語登録の
手間が大幅に簡略化されています。
8名称未設定:02/08/20 21:48 ID:jpjQ0kO6
要はことえりとかATOKとかと同じ種類のソフト、ということです。
9名称未設定:02/08/20 21:50 ID:h4DfIG93
ATOKに比べりゃかなりprimitive
でも使いやすさ(ハマリ度)はトップクラス
105:02/08/20 21:57 ID:VPj0IxBg
>>7
非常にわかりやすい説明ありがとうございました。
私でも理解できました。
是非かじってみたくなりましたので
ダウンロードして使わせて頂きたいと思います。
11名称未設定:02/08/20 22:19 ID:/UjPW15f
>>10
SKKがないと生きていけない体になるのでちうい
12名称未設定:02/08/20 22:50 ID:/UjPW15f
使えました! 最高。
なぜか、辞書の登録ができないけど。まあいいや。

細かい点ですが、READMEのインストール先って
/System/Library/Components/ が正しいですよね?
13名無しさん@Emacs:02/08/20 22:59 ID:rnOUw+V+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またSKK信者が増えるわけですね
14名称未設定:02/08/20 23:05 ID:cPu6IZwi
・変換時以外でもCtrl-GがAquaSKKに持っていかれる。
・送りありで促音便、例えば「逝ってよし」を変換するとき、
 ITteyosiだけでなくITTeyosiもでもいけるようにしてほしい。
・同様に送りがなの前が「ん」、例えば「信じる」を変換するとき、
 SinJiruでもいけるようにしてほしい。
と勝手な希望を書いていっていいんでしょうか?
>>12
/Library以下に"Components"フォルダを自分で作りましょう。
/System以下はいじるべきではありません。
15名無しさん@Emacs:02/08/20 23:26 ID:rFgmUGwm
SKKは一度慣れると他の物利用できなくなる罠。
いつでもどこでもSKK。
SKKが使いたいがためにEmacsって人が大量にいるという。。
16名称未設定:02/08/20 23:34 ID:rCl42SHJ
>>15
ヨンダ?
17名称未設定:02/08/20 23:36 ID:/UjPW15f
>>14
ありがとうございます。
/Library/Components を作りました。

あと、~/.skk-jisyo を Emacs上のskkと共有してると
マズイことおこりますか?
18名称未設定:02/08/20 23:41 ID:+O1JF5DY
>>12
辞書登録が出来ない…?
まあ、まだ不安定ですがね。

READMEをインストールする必要なんてありませんよ。

>>14
要望ありがとうございます。
そのようにします。

>>17
起こりません。
というか.skk-jisyoはEmacs上のskkと共有する為に読んでいます。
読むだけで書き込みません。
(AquaSKKのユーザ辞書はあくまで~/Library/AquaSKK/skk-user-dic)
19名称未設定:02/08/21 00:22 ID:2ILgTWh4
辞書登録モードになったときに、C-gやdeleteでキャンセルできるよーにしてほしいかな。
ddskkがそういう動作だったと思うけど
20名称未設定:02/08/21 00:30 ID:2ILgTWh4
もいっちょ、qでカタカナモードになったときに、Kanji とかうつと、
ひらがなで表示される。カタカナでだしてくだちい。
変換せずに確定すればカタカナで確定できるよーに。

たまーにやるので(w
21名称未設定:02/08/21 00:36 ID:Kedz0Mpu
>>19
了解です

>>20
あー、絶対言われると思いましたw
なんとかします…
22あっちの 814 = 780:02/08/21 01:35 ID:/89o88Je
ぜひソースを見たいのだけれど >>1 の URL つながらない模様。
どこかに移ったりしました?
2322:02/08/21 01:40 ID:/89o88Je
ごめん。つながりました。
24名称未設定:02/08/21 04:10 ID:6mb1GcRp
コマンドキーが効かないヨ!
って書こうとしたら、もう直ったのでてたのね。
しばらく常用してみます。

ところで、1さんはこれからも名称未設定のままなの?
25名称未設定:02/08/21 06:01 ID:d2pAR191
AquaSKK使ってみてます。やっぱSKKいいなー

▼モードからC-jで確定せずに「暗黙 の確定」をしてそのまま次の入力を始めると、
最初の子音が表示されません。またその時にasdfjklでの選択に入ってると
次の入力自体が無視されてる感じです。

これからも開発応援してます。
俺もC の勉強もしようかと。。。
26名称未設定:02/08/21 06:42 ID:wWNnXJwT
インストールドキュメント
/Library/Components がなかったら自分で作りましょう。
って一文を添えた方が戸惑う人が減ると思う。
現に自分はちょっと考えてしまいました。
27名称未設定:02/08/21 07:22 ID:6mb1GcRp
んーと

ちいさいひらがな、カタカナの入力が、
xya xyu xyo が、 xゃ xゅ xょ xャ xュ xョになっちゃいます。

あと、
xwa で ゎ ヮ がでないです。。
28名称未設定:02/08/21 09:18 ID:xAuZUOOt
「とうか」を変換すると、
辞書登録に入る直前で落ちませんか?
29名称未設定:02/08/21 09:34 ID:6mb1GcRp
>>28 うわ ほんとだ。おちるね。
30名称未設定.PHO:02/08/21 09:54 ID:Kedz0Mpu
>>24
では「何か」スレのコテハンで。

>>25
| 最初の子音
| asfjklでの選択
どちらも確認しました。…これは結構面倒だと思う…

>>26
最初からあるものだと思ってました。書いておきます。(;´Д`)

>>27
確認しました。以前はちゃんと出てたような気がするんですが…w

>>28,29
私の環境では落ちません。うーむ…
31名称未設定:02/08/21 10:15 ID:xAuZUOOt
>30
asdf...の窓が出たとき、候補数が7の倍数になってるのが怪しいと思うのですが。
32名称未設定.PHO:02/08/21 10:29 ID:Kedz0Mpu
>>31
辞書変換でなく登録だったのですね。見落としました。(;´Д`)
確かに落ちますね。
33名称未設定:02/08/21 12:32 ID:IQjskjUl
英数やかなキーでもモード変更できるとありがたいかな。
34名称未設定:02/08/21 14:46 ID:d2pAR191
■モード(と言っていいのかな?)で、促音の削除が出来ません。
「s s DEL DEL」という入力で、「っ」が残ってしまいます。
▽モードだと問題なしです。

あと、Qでカナモード ▽モードになってしまいます。
かなモード維持で▽モードに移行してほしいです。

要望もいくつかあるのですが、その前に作者様によるTODOリスト
があったりすると、無駄がなくなると思うんですがどうでしょう?
「やろうと思ってたこといちいち指摘すんなヴォケェ〜」
が少なくなると思いますよ:-)
35名称未設定.PHO:02/08/21 14:53 ID:Kedz0Mpu
AquaSKK #2 age

* 変換時でなければC-gを喰わない

* 辞書登録をC-gでキャンセル可能に

* インストールドキュメント修正

* xya xyu xyoで「ゃゅょ」を出す

* xwaで「ゎ」を出す

* 送りありで促音便、例えば「逝ってよし」を変換するとき、ITteyosiだけでなくITTeyosiもでも変換可能

* 同様に送りがなの前が「ん」、例えば「信じる」を変換するとき、SinJiruでも変換可能

* ▼モードからC-jで確定せずに暗黙の確定をしてそのまま次の入力を始めると最初の子音が表示されない不具合を修正

* 7bitアスキー文字だけで構成された文字列を見ると、あらゆる場所で誤動作する可能性のある重大な不具合を修正

* 変換結果の候補数が7の倍数だった時、辞書登録をしようとするとクラッシュする不具合を修正

* 候補選択ウインドウが出ている状態でdeleteを押すと始まる不具合の数々を修正

――――――
半角仮名で漢字変換を始めると平仮名に変換されませんが、
そのうちなんとかします。面倒で…

――――――
>>34
| 促音の削除が
確認しました。

| Qでカナモード▽
それは… うーん…
オプション設定ということで。

| かなモード維持で▽
対応しますた

| TODOリスト
そうですね。何処かから適当なCGI拾ってきて設置します。
自分で作るのはさすがに面倒…
36名称未設定.PHO:02/08/21 15:11 ID:Kedz0Mpu
どうも「これだ!」というTODOが見つかりません…
自作するしかないかな…
37名称未設定:02/08/21 16:48 ID:7jI4OouR
ことえり しか知らん輩は、すこしSKK自身を知らないと話がややこしくなるナリ
ウニ板にスレがあるナリ

SKK専用スレッド Part2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013245211/



でも、普通はココをリンクすべきナリね。ワガハイには2ch以外は読むのが面倒ナリyo
SKK Openlab
 ttp://openlab.ring.gr.jp/skk/
3827,29:02/08/21 17:26 ID:6mb1GcRp
ゎぁぃ。

ゃゅょゎOK!です。

「とうか」で落ちるのがなおってないような気がするのは気のせい?
39名称未設定.PHO:02/08/21 17:33 ID:Kedz0Mpu
>>38
あーそれはサーバー側のバグだったからです。
AquaSKKServer.appをなんとかして一旦落として下さい。
commnad-option-escのアプリケーションリストには出ないようなので
Terminalからps aux | grep SKK→kill [serverのpid]と。
4038:02/08/21 17:48 ID:6mb1GcRp
>>39
なるほど。ありがとうございました。

「とうか」もOK!でした。
41名称未設定.PHO:02/08/21 17:57 ID:Kedz0Mpu
良いTODOスクリプトが見つからなかったので
編集/削除可能な掲示板を置きました。
これをTODOとして使って下さい。
http://jove.prohosting.com/~k-takagi/wforum/wforum.cgi
42名称未設定:02/08/21 18:43 ID:6If9i9ip
>>39
quitイベントを送ったほうがいいのでは?
こんなスクリプトを作っておくと便利です。
#!/bin/sh
/usr/bin/osascript -e "tell application \"$1\" to quit"
43名称未設定:02/08/21 18:53 ID:s3IpDc9Z
>>42
なにげにMac OS Xならではで、興味深い。
Un*x系OSでも、旧Mac OSでもなかった方法だ。
拡張子を.commandにすると、Finderから起動できるんだっけ。
あ、argvはどうやって取得するのがMac OS Xらしいんだろう?
44名称未設定:02/08/21 19:43 ID:3fpDC7lL
/Library/Componentsを作って、そこにAquaSKKInputMethod.componentをおい
たのだけれど、システム環境設定・地域情報・キーボードメニューにskkでてこない;;
何故だ?(再起動したけど同じだ・・・・)
45名称未設定.PHO:02/08/21 20:13 ID:Kedz0Mpu
>>42
osascriptなんてあったんですね。
知りませんでした。
46名称未設定:02/08/22 01:33 ID:IouruEf+
>>44
ちゃんとインスコしる!
47名称未設定:02/08/22 04:17 ID:uMEMh9aO
>>41のところがNot Foundなんでこっちに。

>>27への追加みたいなものですが、
skk-vars.elのskk-rom-kana-base-rule-listにはあるのに
AquaSKKでは使えない、もしくは違うローマ字ルールがいくつかあります。
dha でゃ dhi でぃ dhu でゅ dhe でぇ dho でょ
fya ふゃ fyi ふぃ fyu ふゅ fye ふぇ fyo ふょ
tha てぁ thi てぃ thu てゅ the てぇ tho てょ
wi* うぃ(ゐ) we* うぇ(ゑ) xwi ゐ xwe ゑ
*はSKKと違うもの。()内はAquaSKKでのもの。
# ソースも見ましたが、カスタマイズがめんどうそうですね。
あと、インライン入力じゃないときに
確定後もフローティングウィンドウが残っちゃいます。
48名称未設定:02/08/22 08:27 ID:nskKu8f2
不具合報告です。

Carbonアプリでテキストを選択状態の時にアローキーを押すと、
選択されたテキストが消えてしまいます。
miやIEで症状が確認されました。
Cocoaアプリでは問題ないのですが。
49名称未設定:02/08/22 10:14 ID:YyfReJjP
タブで補完ができるとうれしいかな…
50名称未設定:02/08/22 10:29 ID:YyfReJjP
あと、句読点が
、。 と ,. が 設定で選択できるようになると。。

なんか要望ばっかしでスミマセン
51名称未設定.PHO:02/08/22 11:35 ID:/5cH4nSi
>>41のアドレス間違えてました。
正しくはhttp://jove.prohosting.com/~k-takagi/cgi-bin/wforum/wforum.cgiです

>>27
| ローマ字ルール
分かりました。そのようにします。

| カスタマイズがめんどう
全くです。実はあれを作ってしまってから本家SKKのソースを読んだのですが
私にはあんな方法は思い付きませんでした。駄目だな…

出来ればあの部分は書き直したいと思っています。

| インライン入力じゃないときに確定後もフローティングウィンドウが残っちゃいます
そのバグは私も見付けましたが、原因が分かりません。

>>48
| Carbonアプリでテキストを選択状態の時にアローキーを押すと、
| 選択されたテキストが消えてしまいます。
現象、確認しました。
しかし…  原因が分からないので直せるかどうか分かりません。

>>49
| タブで補完ができるとうれしいかな…
その予定です。

>>50
| あと、句読点が
| 、。 と ,. が 設定で選択できるようになると。。
分かりました。

| なんか要望ばっかしでスミマセン
いや、反応が来るのは嬉しいです。
52名称未設定:02/08/22 11:55 ID:UatSZxda
>>51
自作でTODOやら色々やるよりも
http://sourceforge.jp/
ここ使うのは如何?

その方が製作に集中出来る鴨
53名称未設定:02/08/22 12:01 ID:UatSZxda
そういえば
http://slashdot.jp/mac/02/08/21/0857256.shtml

スラドにも掲載されてましたな。
おめっとさん&がんがれー ヽ(´∀`)ノ
54名称未設定.PHO:02/08/22 14:57 ID:/5cH4nSi
>>52
そうですね。見てみます。

>>53
(((゚д゚)))ガクガクブルブル
55名称未設定.PHO:02/08/22 16:33 ID:/5cH4nSi
sourceforge.jpのアカウントを作ろうとしたのですが、
確認メールがいつまで経っても送られてきません。

それに開発者はSSH越しにCVSを使うことになっているのですが、
Project Builderがそんなものに対応しているとはとても思えません。

だから多分自力でTODO管理してアーカイブを配付することになると思います。
56名称未設定:02/08/22 16:55 ID:XzdhOqzx
>55
Project BuilderはCVSに対応しとります。環境変数をちゃんと設定してやれば
SSH越しもいけるんでは。どっちがめんどくさいかは微妙だと思いますが。

ところで画面の右端で変換すると、候補ウィンドウが隠れて見づらいです。
57名称未設定:02/08/22 17:11 ID:/5cH4nSi
>>56
CVSに対応しているのは知っていますよ。
実際、バージョン管理の為にローカルにレポジトリを作って開発していますから。
ただSSH越しだと何をするにもパスフレーズ入れなきゃならないので面倒じゃないかと思ったのです。
まあなんというか、敷居が高いです。(ほんとにこんなものを置かせてもらっていいのか?とか)

| ところで画面の右端で変換すると、候補ウィンドウが隠れて見づらいです。
あー、そうですね。直します。
58名称未設定:02/08/22 17:33 ID:XzdhOqzx
AquaSKKはsourceforgeへの登録に十分値すると思いますよ。「こんなもの」
だなんてとんでもない。

ちとぐぐってみましたが、
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/webobjects-jp/htdocs/3100/3162.html
に曰く、↓だそうです。まぁこれ以上は外野が言うことじゃないですね。
なんとなく敷居が高い、というのはうなづけます。

--
これは、SSHPassKey というユーティリティーを
使うと便利です?
http://www.codefab.com/unsupported/SSHPassKey_v1.1-1-README.html

認証が必要なときに自動的に立ち上がって、Mac OS Xの Key Chain経由でパスワード
を返答してくれます。Project Builder、Terminal からの CVSコマンド、CVL全てに
対応してます。


59名称未設定:02/08/22 18:02 ID:IouruEf+
>>57
がたがた言わずにとっととsourceforgeに登録しる!
おまーがちょこっと勉強すれば済む話だろ
60名無しさん@Emacs:02/08/22 20:56 ID:5V1rCw8S
>>59
そういう書きかたはどうかとおもうぞ…

ただsf.jpを利用した方がはるかに楽な事はたしかです。
sf.jpに登録するのが便利な物しかだめって事はないです。
ってか自分しか利用しながたまたま公開しているツールもありだ(w
ってかもっと気軽に日本人はサービスが利用できないもんかと思う。
貧乏症なのだろうか…
61名称未設定:02/08/22 21:10 ID:Wi71VOyX
スラド効果なのでしょうか
http://www3.to/ccm/
から応答がありません。
ダルンロードできてる人います?
62名称未設定.PHO:02/08/22 21:20 ID:/5cH4nSi
かな入力を、本家と同じようにツリーを作る方式に変えます。
昼に書き始めてまだ終わってないんですが。

入力される仮名のルールはファイルから読み込むようにするので
カスタマイズが可能になります。


>>58
| SSHPassKey
おお、そんな便利なツールがあったのですね。
どうもありがとうございます

>>57
その前に確認メールが届かないからアカウントを有効に出来ないんですが(w
メールアドレス間違えたのかと思って確認しても間違えてないし。

>>59
| そういう書きかた
私は別に気にしませんが…

| ってか自分しか利用しながたまたま公開しているツールもありだ(w
えー そんなもんなんですか…

| ってかもっと気軽に日本人はサービスが利用できないもんかと思う。
| 貧乏症なのだろうか…
そうかも知れません。

>>61
すいません、その転送アドレス、以前から時々重くなるんです。
http://jove.prohosting.com/~k-takagi/に直接アクセスして下さい

まあprohostingも時々重くなりますが…
63名称未設定.PHO:02/08/22 21:21 ID:/5cH4nSi
>>57>>59ではなく
>>59>>60でした…
64名無しさん@Emacs:02/08/22 22:16 ID:5V1rCw8S
>>62
そんなもんだよ。
ってかプロジェクト増えてもらった方がsf.jpとしてはうれしいかぎり。
それがどんなプロジェクトであろうと、数が命って部分が多少ある。
あまりに無駄すぎるのはさすがに勘弁だが、ソース(プログラムでも文章で
も)があって開発されていればそれで良いって感じ。

prohostingは結構問題があるな。xreaなりskipupなりの方が最近はレスポンス
いいし。
ただ移転は難しい事もあるでしょうし、時間もあれでしょうから、しばらくそ
のままでいいのでは?
65名称未設定:02/08/23 13:04 ID:jgRZwY5I
x押しても前候補に戻らずにそのまま確定してしまう
66名称未設定:02/08/23 13:05 ID:jgRZwY5I
IE(5.2)のフォーム内のテキストエリアで入力してて、
「Sfhit+矢印」で文字を範囲選択しようとすると文字が消えて行く

67名称未設定.PHO:02/08/23 15:59 ID:uMWmXRiW
AquaSKK #3

* 画面の端で候補選択ウインドウを出した時、画面内に収まるように位置を修正する

* ユーザー辞書の候補が必ずしも変換結果の先頭に来るわけではなかったという不具合を修正

* 入力される仮名のルールをカスタマイズ可能に。
~/Library/AquaSKK/kana-rule-listが無ければデフォルトのルールファイルである
AquaSKKInputMethod.component/Contents/Resources/kana-rule-listを読む。

* ▼モードでxを押すと一つ前の候補に戻る
68名称未設定:02/08/23 20:11 ID:eIa1Kn5e
>67
をを、怒涛の更新ですね。早速頂いてみます。
#もう10.2で試した人はいるのだろうか…。

69名称未設定:02/08/23 20:55 ID:lYJ8/wVz
ここってunix板あたりから出張した人以外っているの?
70名称未設定:02/08/23 21:26 ID:20Qf9AOZ
もともと両方見てますが、何か?
71名称未設定:02/08/23 21:33 ID:eIa1Kn5e
>5さんは多分Unix板の人ではないと思われ。
# まだ居るかはともかく…
72名称未設定:02/08/23 21:45 ID:95qlxjSY
うに板のDarwinスレ、人少なすぎなんだよー……
73名無しさん@BSD:02/08/23 21:55 ID:lYJ8/wVz
β板ってかんじ?
安定性とかどう?
emocs版にくらべて、どのくらい実現されてます?
74名称未設定:02/08/23 22:41 ID:tQ8e2hyT
>>73
たった70そこらのレスぐらい読みなよ…

まだこないだ初リリースでたばっかしで
みんなであーだこーだいってフィードバックしてるんじゃん..

βだったらつかわないの?
不安定だからつかわない?
emocs版?にくらべてまだまだだからつかわない?

そうやって一生自分でためしてみることせずに
人にきいて生きていけば?
75名称未設定:02/08/23 22:45 ID:tQ8e2hyT
とおもったけど
もしかしてOSXじゃない人なのかな?

もしそうだったらすまんね
まぁでもレスぐらい読め
76名称未設定:02/08/23 23:50 ID:kCA5BmVr
>>69
ここにいます
77名称未設定:02/08/23 23:50 ID:ofQgBx3W
lで半角英数モードに切り替わります?
Lはちゃんと全角英数になるんですが。
78名称未設定:02/08/23 23:53 ID:eIa1Kn5e
>77
うちの環境ではちゃんと切り替わりますよ。lもLも正常に機能してます。
79名称未設定:02/08/24 00:11 ID:VUvvMThH
>>78
うわ、うちだけなのかも。
ちょっと原因探求の旅に出てみます。
80名称未設定.PHO:02/08/24 01:22 ID:tHLqzyNG
sourceforge.jpを紹介して下さった方、ありがとうございます。
でも暫くは自分のサイトで公開していきたいと思います。
なんとなく面倒なので…

>>73
α版以前です。
安定性は最悪。
emocs版の機能の100分の1くらいはなんとか。
……emocs。

>>74
まあ落ち着いて下さい(笑

>>77
うーん… #3でその辺りを完全に書き換えてしまったので
バグの一つや二つは増えているかも知れませんけど…
81名称未設定.PHO:02/08/24 01:47 ID:tHLqzyNG
……しまった。#3、このままでは句読点が出ません。
AquaSKKInputMethod.component/Contents/Resources/kana-rule-listに
.,。,。,。
,,、,、,、
を追加して下さい。スイマセン

これを
.,.,.,.
,,,,,,,
にすれば句読点が「.」と「,」になります。
82名称未設定.PHO:02/08/24 02:33 ID:tHLqzyNG
>>77
すいません、#3のバグでした。
修正しました。


あと、インプットメソッドは各アプリケーションがそれぞれロードするコンポーネントなので
入れ替えたらアプリケーションを再起動するまで新しいものは使われません。
83PHO:02/08/24 13:38 ID:tHLqzyNG
ジャガーではAquaSKKServerが辞書を読みながら落ちるようです。
原因は良く分からないのですが、分かり次第直します。
8478:02/08/24 14:33 ID:Ow8jQ5r7
>79

>82の通りですね。うちでも駄目になりました。
修正は#4まで待ちですか?

>80
それは(作者殿とは言え)いいすぎ(笑)

安定性はまぁ普段使い(メールや2ちゃん)には充分耐えられると思います。
機能はSKK式のキー操作と辞書登録といったところで、必要最低限ですね。

かな設定が自由になりましたね。T-codeも設定ファイルを書けば導入可能…?
85名称未設定.PHO:02/08/24 17:06 ID:tHLqzyNG
CVS鯖のスペースを貸して戴けることになりました。
次の手順で最新のソースをダウンロード出来ます。

cvs -d :pserver:[email protected]:/aquaskk login
(何も入力せずにreturn)
cvs -d :pserver:[email protected]:/aquaskk co AquaSKK

とりあえずジャガーで落ちる問題を解決しました。
後で#4をアップロードします。
86名称未設定.PHO:02/08/24 17:34 ID:tHLqzyNG
AquaSKK #4 (cvsでDLすれば、アーカイブをDLする必要はありません)

* lで半角英数モードに行かなくなっていた問題を解決

* 句読点が入力出来なくなっていた問題を解決

* MacOS X 10.2で辞書を読みながらクラッシュする問題を解決
(むしろ今まで問題無く動いていたのは偶然だった。)

* MacOS X 10.2でコンパイル出来ない問題を解決

−−−−−
>>84
T-codeですか(笑
まあ、一応出来ることは出来るでしょうね。
87名称未設定:02/08/24 18:52 ID:Ow8jQ5r7
#4は10.1.5では動かないみたいです…。
CVSもアーカイブもリンクで失敗してしまいます…(Serverのほう)。

まぁ数日以内にJaguarたん買うだろうからいいんですけどね。
88名称未設定:02/08/24 20:13 ID:sjLiC6c1
>>86
#4にして(念のため)再起動してみたのですが、
やっぱりうちのjaguarタンでは動きませんですた
89名称未設定:02/08/24 21:08 ID:VUvvMThH
>>88
おなじく、うちも#4@Jaguarがダメです。
AquaSKKの選択までは可能なんですけど、
文字を入力しようとすると、
アプリが落ちますね(SKKじゃなく)。
90名称未設定:02/08/24 21:10 ID:Ow8jQ5r7
>89
#[email protected]も全く同じ症状です。
91PHO:02/08/24 21:15 ID:tHLqzyNG
>>87
え、リンク出来ませんか?
確かに古いバイナリが残っていたら一度cleanしないとリンクエラーになりますが、
そういうことではないんですよね……

>>88
えーと…
クラッシュするのでしたら、Consoleでクラッシュログを取って見せて頂けませんか?
92名称未設定:02/08/24 21:34 ID:Ow8jQ5r7
#[email protected] ですが、Consoleには何もログが残りません(アプリのログは
ちゃんと記録されていますが)。

リンク時には、↓こういうエラーが出ます。クリーンビルドしても一緒。
StandaloneExecutable /Users/tshioya/mt/AquaSKK/build/AquaSKKServer.app/Contents/MacOS/AquaSKKServer
/usr/bin/ld: Undefined symbols:
__._8ifstream
__._8ofstream
___8ifstreamiPCcii
___8ofstreamiPCcii
(長いので略)
_set__t18string_char_traits1ZcPcRCcUl
_setstate__3iosi
_write__7ostreamPCci

93PHO:02/08/24 21:48 ID:tHLqzyNG
>>92
| #[email protected] ですが、Consoleには何もログが残りません(アプリのログは
| ちゃんと記録されていますが)。
環境設定でクラッシュログを取る設定にしてもログが取られないのですか?
それは… うーん… なんでだろう。

|  リンク時には、↓こういうエラーが出ます。クリーンビルドしても一緒。
それは…
/usr/lib/libstdc .aがリンクされていないようですねえ。
これを明示的にリンクさせないと確かに10.2ではリンクエラーになったので
AquaSKK.pbprojでリンクするように修正したのですが…

まさか/usr/lib/libstdc .aが無いなどということはありませんよね。
94PHO:02/08/24 21:49 ID:tHLqzyNG
CocoMonar 105aで書いたら+が消えました。
正しくは/usr/lib/libstdc++.aです。
95名称未設定:02/08/24 22:04 ID:Ow8jQ5r7
>>93
Consoleの設定も確認してみましたが、やはり残らないです。
さすがにlibstdc++.aはちゃんとあります(笑)。
うーん。
96名称未設定:02/08/24 22:08 ID:VUvvMThH
>>91

console.logには、アプリが落ちたとしか教えてくれないんですが、
クラッシュログを表示するにしたときには、
以下のようなレポートがありました。
(長いのでIMに関連しそうなKanaとかTSMとか書いてあるところの
一部を抜粋)

Thread 0 Crashed:
#0 0x06d1f2cc in KanaTreeController::load(std::basic_istream<char, std::char_traints<char> >&) (KanaTreeController.cpp:91)
#1 0x06d1ed00 in KanaTreeController::KanaTreeController[unified](std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> > const&) (KanaTreeController.cpp:45)

500行くらいあるんですけど、
メールなどで送ったほうがよいですか?
97名称未設定:02/08/24 22:14 ID:VUvvMThH
あ。500行もないや。80行くらいでした。すまそ。
98PHO:02/08/24 23:24 ID:tHLqzyNG
>>96
その部分だけで充分です。
ただそこで落るということはkana-rule-listが壊れてるとしか思えません…
99名称未設定:02/08/25 08:45 ID:rLHsFQ5e
>>98
>>96です。
ダウンロードしたものをそのまま使ってたんですが…。
もう一度ダウンロードし直してインスコしたんですけど、
やっぱり落ちます。

#3のときは大丈夫だったので、
今度は#3のkana-rule-listを#4のほうにコピーしてみたんですが、
これでも同じく落ちます。

とりあえず、報告まで。
100名称未設定:02/08/25 09:11 ID:cIddBQVZ
#4のアーカイブのAquaSKKInputMethod.componentは#1-#3までと違って、
単なるフォルダとして認識されてしまいます。何か関係…あるんでしょうか?
101名称未設定:02/08/25 10:14 ID:cIddBQVZ
#[email protected]でビルド成功しますた。

Targetの設定で、Build Settingsの下のほうの、LIBRARY_SEARCH_PATHSの
/usr/lib/gcc/darwin/3.1となっているところを、/usr/lib/gcc/darwin/2.95.2に
修正。AquaSKKInputMethodとAquaSKKServerの両方で。

英数とかなにはそれぞれlとctrl-jを割りあててほしいかも…

102名称未設定.PHO:02/08/25 10:27 ID:QyQSnYTV
>>99
| #3のときは大丈夫だったので、
| 今度は#3のkana-rule-listを#4のほうにコピーしてみたんですが、
| これでも同じく落ちます。
そうですか…
しかし、#4では仮名入力の部分は何も変更していないんですよ。
一応確認しますが、~/Library/AquaSKKにkana-rule-listを置いてあるとしたら
そのルールファイルには問題ありませんよね。

まさか誰も#4は動かせていないのでしょうか。

>>100
10.2では.componentはFinderからはフォルダとして認識されるようになっているようです。
ことえり等のコンポーネントもそうなっていたので、これは関係無いと思います。
103名称未設定.PHO:02/08/25 10:30 ID:QyQSnYTV
>>101
うわっ
完全に見落してました。(;´Д`)
そうか、10.1.5のgccはライブラリの位置が違ったんだ…

| 英数とかなにはそれぞれlとctrl-jを割りあててほしいかも…
分かりました。
104名称未設定:02/08/25 10:54 ID:rLHsFQ5e
>>102
> 一応確認しますが、~/Library/AquaSKKにkana-rule-listを置いてあるとしたら
> そのルールファイルには問題ありませんよね。

そこには、ルールファイル置いてないんですよ。
10.1.5にJaguarを上書きインストールしたので、
別HDにクリーンインストールして、試してみます。
105名称未設定.PHO:02/08/25 12:43 ID:QyQSnYTV
CVS更新しますた

* 「英数」キーを「l」に、「かな」キーをC-jに、それぞれ割り当てた

* MacOS X 10.1.xでリンクに失敗する問題を(多分)解決

>>104
私も10.1.5に上書きインストールしました。
これが原因だということは多分無いと思いますが…
106名称未設定:02/08/25 13:27 ID:cIddBQVZ
更新はやっ、って早速試してる自分もアレですが。
10.1.5でコンパイルも通りました。
これで十分幸せになれますた。あとはJaguarたん待ち…
107名称未設定:02/08/25 15:41 ID:t/Qit4Ig
cvs経由でうぷでーとしたあとはpbxbuildが便利ですな。
108名称未設定:02/08/26 03:49 ID:7pikJEuO
Jaguarであいかわらず動きもしないのですが...
109名称未設定:02/08/26 05:32 ID:NFKHYdIF
同じく。
JaguarでAquaSKK#4にてなんらかのキーをうつと即文字入力先アプリが落ちます。
「かな」モードで半角英数字に切り替えようとlをタイプしても落ちます。
つまり一文字も打てないす。

CVSからのソースでビルドしたものでもWebからダウンロードしたものでも
駄目です。ちなみにCVSソースのビルドでは2つの警告が出ますが、エラー
は出ず、ビルドに成功します。

これからの発展に期待してます。
110名称未設定:02/08/26 13:10 ID:OAUf4Zj1
とりあえず、JaguarでAquaSKK#4動作しとりますが。環境依存?

落ちるとか言っていながらConsoleログに何も言及しない人は
1.話の流れの読めない人
2.別に修正されなくても良いと思っている人
3念波で相手に通じるとおもっている人
4.Consoleって喰えるのか?
111名称未設定:02/08/26 13:23 ID:Gy3pl7H4
GCCのヴァージョンも忘れずに。
112名称未設定:02/08/26 14:00 ID:7pikJEuO
Consoleログの取り方なんかドキュメントに書いてませんけど
113名称未設定:02/08/26 14:07 ID:7pikJEuO
見付けますた。
クラッシュログage

**********

Date/Time: 2002-08-26 14:02:56 +0900
OS Version: 10.2 (Build 6C115)
Host: giko

Command: TextEdit
PID: 1140

Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001)
Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000000

Thread 0 Crashed:
#0 0x04bb32cc in KanaTreeController::load(std::basic_istream<char, std::char_traints<char> >&)
#1 0x04bb2d00 in KanaTreeController::KanaTreeController[unified](std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> > const&)
#2 0x04bb2b88 in KanaTreeController::KanaTreeController[in-charge](std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> > const&)
#3 0x04bb3bfc in KanaTreeController::defaultTreeController()
#4 0x04ba3188 in HiraganaInputMode::handleInput(unsigned char)
#5 0x04bacb70 in ParentInputMode::handleInput(unsigned char)
#6 0x04ba0bd0 in BIMHandleInput(BIMSessionRecord**, unsigned char)
#7 0x04ba083c in BIMSessionEvent(BIMSessionRecord**, OpaqueEventRef*)
#8 0x04ba14e0 in BIMTextServiceEventRef(char**, OpaqueEventRef*)
#9 0x90222ea0 in CallComponentFunctionCommon
#10 0x04ba1684 in CallBIMFunctionWithStorage(char**, ComponentParameters*, long (*)(...), long)
#11 0x04ba0f64 in BIMComponentDispatch
#12 0x92d2a6b4 in TextServiceEventRef
#13 0x92d251ac in TSMEventToInputMethod
#14 0x92c038ac in utDeliverTSMEvent
#15 0x92c37f1c in TSMKeyEvent
#16 0x92be0744 in TSMProcessRawKeyEvent
#17 0x931ce798 in -[NSTSMInputContext interpretKeyEvents:]
#18 0x93360a08 in -[NSView interpretKeyEvents:]
#19 0x93301e08 in -[NSTextView keyDown:]
#20 0x9336e63c in -[NSWindow sendEvent:]
#21 0x930ce328 in -[NSApplication sendEvent:]
#22 0x930ca524 in -[NSApplication run]
#23 0x930d2598 in NSApplicationMain
#24 0x00003bb8 in 0x3bb8
#25 0x00003a38 in 0x3a38

PPC Thread State:
srr0: 0x04bb32cc srr1: 0x0200f030 vrsave: 0x00000000
xer: 0x20000000 lr: 0x04bb32c8 ctr: 0x90134818 mq: 0x00000000
r0: 0x04bb32c8 r1: 0xbfffe6c0 r2: 0x28004241 r3: 0x00000000
r4: 0x00000000 r5: 0xbfffe6a8 r6: 0x00000080 r7: 0x00000000
r8: 0x00000000 r9: 0x00000000 r10: 0xa0130d40 r11: 0x0000001c
r12: 0x90134818 r13: 0x00000000 r14: 0x0000000b r15: 0x00000001
r16: 0x00000001 r17: 0x00000001 r18: 0x00000000 r19: 0x00000001
r20: 0xbffff110 r21: 0x00000001 r22: 0x696e706d r23: 0x00000001
r24: 0x000003f0 r25: 0x00000004 r26: 0x00000002 r27: 0x00107f30
r28: 0x00000000 r29: 0x04bf5b70 r30: 0xbfffe6c0 r31: 0x04bb2ea8
114名称未設定:02/08/26 14:08 ID:Gy3pl7H4
ConsoleはMac OS X付属のアプリだからSKKのドキュメントには
載ってないですよ。

/Applications/Utitities/Console

を使いましょう、という話なのではないでしょうか。
115名称未設定.PHO:02/08/26 14:18 ID:jPsGzDNw
ビルド中にワーニングが二つ出るのは知っています。
やっぱり気になるので出さないようにしますね。

>>110
よかったー
動く人はいるんですね。

>>113
そのログで落ちる場所は分かりました。
何か問題が起こるような状況になったら
エラーを吐くようにしてみます。
それを見れば原因が… 分からないでもないかも知れない…

>>112
じゃ、書いときます。
116名称未設定.PHO:02/08/26 14:45 ID:jPsGzDNw
CVS更新

* README修正

* kana-rule-listに異常な行が見つかった場合はstdoutにエラーを吐く
117名称未設定.PHO:02/08/26 14:48 ID:jPsGzDNw
>>113のログと同じ状況で落ちる場合は、
Consoleにエラーメッセージが表示されるはずです。

表示されなければ本格的に迷宮入り。
118名称未設定:02/08/26 15:38 ID:7pikJEuO

SKKServer started loading dictionary...
finished loading dictionary. 2 seconds elapsed.
/Users/mona/Library/AquaSKK/skk-user-dic
okuri-ari: 0 entries.
okuri-nasi: 0 entries.

/Users/mona/.skk-jisyo
okuri-ari: 1388 entries.
okuri-nasi: 5648 entries.

/usr/local/share/skk/SKK-JISYO.L
okuri-ari: 6225 entries.
okuri-nasi: 112916 entries.

**********

Date/Time: 2002-08-26 15:30:57 +0900
OS Version: 10.2 (Build 6C115)
Host: giko

Command: TextEdit
PID: 382

Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001)
Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000000

Thread 0 Crashed:
#0 0x04f8f284 in KanaTreeController::load(std::basic_istream<char, std::char_traints<char> >&) (KanaTreeController.cpp:99)
#1 0x04f8ec58 in KanaTreeController::KanaTreeController[unified](std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> > const&) (KanaTreeController.cpp:45)
#2 0x04f8eae0 in KanaTreeController::KanaTreeController[in-charge](std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> > const&) (KanaTreeController.cpp:47)
#3 0x04f8fbb4 in KanaTreeController::defaultTreeController() (KanaTreeController.cpp:213)
#4 0x04f7f0e0 in HiraganaInputMode::handleInput(unsigned char) (HiraganaInputMode.cpp:88)
#5 0x04f88ac8 in ParentInputMode::handleInput(unsigned char) (ParentInputMode.cpp:70)
#6 0x04f7cb28 in BIMHandleInput(BIMSessionRecord**, unsigned char) (BIM.cpp:365)
#7 0x04f7c794 in BIMSessionEvent(BIMSessionRecord**, OpaqueEventRef*) (BIM.cpp:295)
#8 0x04f7d438 in BIMTextServiceEventRef(char**, OpaqueEventRef*) (BIMComponent.cpp:291)
#9 0x90222ea0 in CallComponentFunctionCommon
#10 0x04f7d5dc in CallBIMFunctionWithStorage(char**, ComponentParameters*, long (*)(...), long) (BIMComponent.cpp:336)
#11 0x04f7cebc in BIMComponentDispatch (BIMComponent.cpp:99)
#12 0x92d2a6b4 in TextServiceEventRef
#13 0x92d251ac in TSMEventToInputMethod
#14 0x92c038ac in utDeliverTSMEvent
#15 0x92c37f1c in TSMKeyEvent
#16 0x92be0744 in TSMProcessRawKeyEvent
#17 0x931ce798 in -[NSTSMInputContext interpretKeyEvents:]
#18 0x93360a08 in -[NSView interpretKeyEvents:]
#19 0x93301e08 in -[NSTextView keyDown:]
#20 0x9336e63c in -[NSWindow sendEvent:]
#21 0x930ce328 in -[NSApplication sendEvent:]
#22 0x930ca524 in -[NSApplication run]
#23 0x930d2598 in NSApplicationMain
#24 0x00003bb8 in 0x3bb8
#25 0x00003a38 in 0x3a38
119名称未設定:02/08/26 17:21 ID:4FbAFPQw
なんか嫌みったらしいな>>110。じゃ、張り付けとくよ。
でも>>118とほぼ同じなのでsage。
AquaSKKバージョンは>>116のあとのCVS。
Jaguarは上書きでなく新規インストール。
デベツールも同様にJaguarについてたやつをそのままインストール。
AquaSKKにおいて、TextEditで「l」とタイプし、クラッシュ。

[Console:]

Mac OS X Version 10.2?冰ild 6C115??SKKServer started loading dictionary...
finished loading dictionary. 3 seconds elapsed.
/Users/mona/Library/AquaSKK/skk-user-dic
okuri-ari: 0 entries.
okuri-nasi: 0 entries.

/Users/mona/.skk-jisyo
okuri-ari: 0 entries.
okuri-nasi: 2 entries.

/Users/mona/Library/Dictionaries/SKK-JISYO.L
okuri-ari: 6268 entries.
okuri-nasi: 113047 entries.

Aug 26 04:05:36 giko crashdump: Crash report written to: /Users/mona/Library/Logs/CrashReporter/TextEdit.crash.log
120名称未設定:02/08/26 17:22 ID:4FbAFPQw
[TextEdit.crash.log]

Date/Time: 2002-08-26 04:05:36 -0400
OS Version: 10.2 (Build 6C115)
Host: giko.local.

Command: TextEdit
PID: 1105

Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001)
Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000000

Thread 0 Crashed:
#0 0x06174284 in KanaTreeController::load(std::basic_istream<char, std::char_traints<char> >&) (KanaTreeController.cpp:99)
#1 0x06173c58 in KanaTreeController::KanaTreeController[unified](std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> > const&) (KanaTreeController.cpp:45)
#2 0x06173ae0 in KanaTreeController::KanaTreeController[in-charge](std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> > const&) (KanaTreeController.cpp:47)
#3 0x06174d10 in KanaTreeController::defaultTreeController() (KanaTreeController.cpp:230)
#4 0x06163e8c in HiraganaInputMode::handleInput(unsigned char) (HiraganaInputMode.cpp:63)
#5 0x0616dac8 in ParentInputMode::handleInput(unsigned char) (ParentInputMode.cpp:70)
#6 0x06161b28 in BIMHandleInput(BIMSessionRecord**, unsigned char) (BIM.cpp:365)
#7 0x06161794 in BIMSessionEvent(BIMSessionRecord**, OpaqueEventRef*) (BIM.cpp:295)
#8 0x06162438 in BIMTextServiceEventRef(char**, OpaqueEventRef*) (BIMComponent.cpp:291)
#9 0x90222ea0 in CallComponentFunctionCommon
#10 0x061625dc in CallBIMFunctionWithStorage(char**, ComponentParameters*, long (*)(...), long) (BIMComponent.cpp:336)
#11 0x06161ebc in BIMComponentDispatch (BIMComponent.cpp:99)
#12 0x92d2a6b4 in TextServiceEventRef
#13 0x92d251ac in TSMEventToInputMethod
#14 0x92c038ac in utDeliverTSMEvent
#15 0x92c37f1c in TSMKeyEvent
#16 0x92be0744 in TSMProcessRawKeyEvent
#17 0x931ce798 in -[NSTSMInputContext interpretKeyEvents:]
#18 0x93360a08 in -[NSView interpretKeyEvents:]
#19 0x93301e08 in -[NSTextView keyDown:]
#20 0x9336e63c in -[NSWindow sendEvent:]
#21 0x930ce328 in -[NSApplication sendEvent:]
#22 0x930ca524 in -[NSApplication run]
#23 0x930d2598 in NSApplicationMain
#24 0x00003bb8 in 0x3bb8
#25 0x00003a38 in 0x3a38
121名称未設定:02/08/26 17:25 ID:4FbAFPQw
ちなみに10.1.5において#1、#2、#3は動作してました。
122PHO:02/08/26 19:22 ID:jPsGzDNw
>>118,120
ログどうも。
予想外れ。ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!

ただ、それ見て一つ思い当たることがあるので、試してみます。
123名称未設定.PHO:02/08/26 19:53 ID:jPsGzDNw
CVS更新:

* kana-rule-listのエラーチェックを強化

* kana-rule-listのロード中に起こるかも知れない問題を回避しようと手探り

* 時々メニューに実際のモードとは違うアイコンを表示する不具合を(多分)解決

*******************
kana-rule-listを読みながらクラッシュするということは分かっているのですが。
これでも直らなかったら…………………………。
124名称未設定:02/08/26 19:54 ID:7pikJEuO
直りませんですた...
125名称未設定:02/08/26 23:42 ID:fLVCQA0e
kana-rule-listの文字コード改行コードがおかしくなってるのかなー、と
思ったものの、miで開いてみたらEUC-JP・LFになってたので問題なさげ。

どっかにおかしいエントリとか値が入ってたり…とか?
Phonoたんの~/Library/AquaSKKには正しいのが入ってたりとか、ってことはないかな…?
126PHO:02/08/27 01:58 ID:4Hm0xRMY
>>125
いや、~/Library/AquaSKKにはkana-rule-listを置かずにテストしても、落ちないんですよ。

KanaTreeController.cppの99行目で落ちることは分かっているんですが
自分の環境では問題無く動くのでデバッグのしようがないです。困った
127名称未設定:02/08/27 02:46 ID:BYrgqEnN
TextEdit.appをProject Builderのデバッガから起動して
動きを追ってみたところ、kana-rule-listの11行目を読んだとき、
つまり初めてKanaTreeController.cppの99行目を実行したところで落ちるようです。

そこで試しに11行目をコメントにしてみたところ、今度は13行目を読んだ時に
KanaTreeController.cppの76行目で落ちるようになりました。
……コメント行なのに何故?
128PHO:02/08/27 11:26 ID:4Hm0xRMY
>>127
うーん… つまりitems[4]を参照した時点で落ちるということですか…

vector<CppCFString> itemsには、行をカンマで分割した文字列が入っています。
従ってitems[0]はローマ字表現、items[1]-[3]はそれぞれ平仮名・全角片仮名・全角平仮名、
items[4]は(存在するなら)キューに残すべき文字です。

99行目で5番目の項目が存在するかどうかをチェックしてからitems[4]を参照しているわけですが
kana-rule-listの11行目は「a,あ,ア,ア」なので、items[4]は存在しません。
まさか「(items.size() >
129PHO:02/08/27 11:31 ID:4Hm0xRMY
途中で切れました。クソ!

まさか「(items.size() >= 5 && items[4].length() > 0 ?」では駄目で、
次のようにしなければならないのでしょうか。
if (items.size() >= 5) {
KanaTreeElement leaf(items[1],items[2],items[3],
location[len_location-1],(items[4])[0]);
current_branch->addChild(leaf);
}
else {
KanaTreeElement leaf(items[1],items[2],items[3],
location[len_location-1],0x00);
current_branch->addChild(leaf);
}
でもこれが駄目なら私の環境でも動いていないはず…


ところでProjectBuilderのデバッガからTextEdit.appを起動することなんて出来るんですか!
どうやるんですか…?
130127:02/08/27 13:21 ID:ykYYmrWg
>>129
ご指示のとおりソースを変更してみたのですが、やはり落ちてしまいました。
item.size() < =5の判定は正しく行われていたようなのですが、
KanaTreeElement leaf(items[1],items[2],items[3],
location[len_location-1],0x00);
を実行したところで落ちてしまっています。


TextEdit.appをデバッガから起動するには、まずProjectBuilderの「ターゲット」タブをクリックし、
そこでControl+クリックを押して、「新規カスタム実行ファイル...」から登録します。
で、登録したTextEdit.appを選択してデバッガを起動させればオッケーです。

AquaSKKのソースに適当なブレークポイントを設定しておけば、ちゃんとそこで
ブレイクしてくれます。
131PHO:02/08/27 13:50 ID:4Hm0xRMY
>>130
|  KanaTreeElement leaf(items[1],items[2],items[3],
|  location[len_location-1],0x00);
|  を実行したところで落ちてしまっています。
え、そこで落ちますか…
まさかlen_locationが0だとか。そんなわけないんですが。

|  TextEdit.appをデバッガから起動するには、まずProjectBuilderの「ターゲット」タブをクリックし、
|  そこでControl クリックを押して、「新規カスタム実行ファイル...」から登録します。
|  で、登録したTextEdit.appを選択してデバッガを起動させればオッケーです。
ありがとうございます。知りませんでした。
132127:02/08/27 14:10 ID:ykYYmrWg
>>131
いえ、スタックを見てみるとlen_locationは1になってます。
133名称未設定:02/08/28 17:54 ID:PcHm6IgP
プレッシャーかけたくないが期待しているのでage
134名称未設定:02/08/28 19:06 ID:PcHm6IgP
ageてなかった(汗)。応援あげ。
つうか、PHOさんはマカーの良心。
135名称未設定:02/08/28 19:35 ID:URut6DUJ
つうか、とっととjaguarで動くようにしろ。
136名称未設定:02/08/28 20:03 ID:PcHm6IgP
なんでそういうこと言うかね。
137PHO:02/08/28 22:40 ID:ij76kiiO
>>134
(;´Д`)良心って何ですか

>>135
分かってますよ
138134:02/08/28 22:54 ID:PcHm6IgP
ほめ殺しということで。‥殺すのかよ!
139名称未設定:02/08/28 22:59 ID:GofTZMsL
>>130の方法で、TextEditをdebuggerから起動するようにしてやってみますた。
TextEditでAquaSKKに変更して、l 押下。

HiraganaInputMode::handleinput() 63行目 -> KanaTreeController::trace() 171行目
んで、root.queue[0]を参照しているところでBAD_ACCESSで落ちました。
CPPCfString.cpp 22行目の、const_cast<UniChar*>(CFStringGetCharactersPtr(cf_string))
の返り値がNULLになってて、NULL pointer accessで落ちてるみたい。

とりあえず追いかけたのはここまで。ヒマがあればもうちょい他の場合でも。
140PHO:02/08/29 00:31 ID:Iv1WfZ7U
>>139
それは大ヒントっぽいですね。
こちらでも調べています。(Objective-C のコンパイル遅い…)
141名称未設定.PHO:02/08/29 01:20 ID:Iv1WfZ7U
CVS更新しました。

確かにCFStringGetCharactersPtrはNULLを返す場合がある、とAPIドキュメントには明記されています。
どのような状況でそうなるのかは書かれていないので、NULLが返って来ても
正しい値が返って来ても良いようにCFStringRefのC ラッパーを書いたのですが、
一部そうなっていない部分がありました。

今回の更新で、CFStringGetCharactersPtrがどのような状況でNULLを返しても
問題が起こらないようにしたつもりです。
これでクラッシュしなくなると良いのですが…
142PHO:02/08/29 01:21 ID:Iv1WfZ7U
>>140のObjective-CはObjective-C++の誤り。
>>141のC ラッパーはC++ラッパーの誤りです。

CocoMonar 105aが…。
143名称未設定:02/08/29 01:52 ID:Kgz/ZsyN
さっそくビルドしますた。
うちのJaguarたんでもクラッシュせずに動くようになりますた!
うれしい。
144PHO:02/08/29 02:16 ID:Iv1WfZ7U
>>143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
勝利? 勝利ですか!?
145134:02/08/29 02:28 ID:bnEyl5I7
うちも動くようになりますた記念age。
最初、いつものように落ちたので「あれ、駄目かな」と思ったのですが
再起動したらオゲでした。(再ログインではあかんかった)
いま、AquaSKKから書きこんでます。

ところで、「しゃしゅしょ」を「sya syu syo」でもうてるように
なってほすぃ。と、さっそく要望。
146名称未設定:02/08/29 02:30 ID:K3ihoZC7
わーい。
試してないけど記念age。
#5希望age。
147名称未設定:02/08/29 02:42 ID:Kgz/ZsyN
>>144
です。です。勝利です。
土曜日以降のさみしかった日々よ…(涙)。
148PHO:02/08/29 02:58 ID:Iv1WfZ7U
おお! 勝利ですね!
今から#5バイナリ作ります。

>>145
|  「しゃしゅしょ」を「sya syu syo」
了解です。
149PHO:02/08/29 03:17 ID:Iv1WfZ7U
CVS更新

* sya syu syoで「しゃ しゅ しょ」を出す

‐‐‐‐‐‐‐
AquaSKK #5
http://www3.to/ccm/

#4以降のcvs更新分です。

不具合報告をしてくれた皆様、クラッシュログを貼ってくれた皆様、
デバッガで調査してくれた>>127さんと>>139さんに感謝。
150名無しさん@Emacs:02/08/29 05:00 ID:kUKpYER/
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

のだが、明日から4日間、出張ゆえに



(´・ω・`)ショボーン
151名称未設定:02/08/29 12:47 ID:8lg8o4Hq
#5でユーザ辞書への記録がまったくされません。
適当に使ったあと、ログアウトしてskk-user-dicを見ると、
;; okuri-ari entries.
の一行だけあります。
しばらく追いかけてなかったので、#5からかどうかは不明です。
OS X 10.1.5 使用。
152名称未設定:02/08/29 19:01 ID:bnEyl5I7
あ、ほんとだ! ログアウトすると登録したのが忘れられる。
てゆうか、もともと記録してない?
当方10.2、AquaSKK#5。
153PHO:02/08/30 12:55 ID:yzpruBBn
うーん、、記録はしてるんですが、
記録しながら落ちているのかも知れません。
調べてみます。

ちなみにAquaSKKServer.appがユーザー辞書を更新するタイミングは二つあって、
一つ目は起動から20分毎、二つ目はserverが終了する時です。
154名称未設定.PHO:02/08/30 15:20 ID:yzpruBBn
CVS更新

* サーバーの終了時に、辞書を保存しながら保存が完了する前にサーバーが終了してしまう不具合を解決

* 辞書の保存中に問題が起こった場合にも、保存前の辞書の内容が失なわれない
155152:02/08/30 22:09 ID:K/6NudcA
直りますた。
156名称未設定:02/08/30 22:54 ID:W2jmmSfu
10.2 導入後に AquaSKK の存在を知りました。
PHO さんありがとうございます!!すごく快適です。

あ、もちろん現状の CVS 版は 10.2 で快調に動いてます。
素晴しいです。ううう。
157名称未設定:02/09/02 18:04 ID:02Kp0mhC
IEのテキストエリアでShift+矢印で範囲選択すると
範囲選択された文字が消えていきます
158PHO:02/09/02 23:19 ID:MArmjvE4
>>156
どういたしましてー

>>157
分かってます。その現象、全てのCarbonアプリで起こるようで。
原因に想像が付かないから直しようがない…
159名称未設定:02/09/04 06:20 ID:tyL1dADX
辞書登録モードでカーソル移動できるようになってほしいす。

ところで関係ないけど、SKK(AquaSKKにかぎらず)使いのひとたちに
質問なんですが、丸括弧、キーボードからうつと半角になりますよね。
ぼくは全角のほうが好きなんですけど、どうやって入力するのが一番
楽でしょうかね。ぼくはいま「▽かっこ」で「()」を出しているん
ですが、めんどくさい‥。みなさんはどういう工夫をしてますか?

それから、「・」はみなさんはどうやって入力してます?
やっぱり「▽てん」?
160名称未設定:02/09/04 08:19 ID:UsJKj4wW
>>159
近々、mac を買おうと思っているので、このスレを覗いてるものです。
なんで、AquaSKK は、まだ使っていません。そういうわけで、SKK を
使ってる人ってことで答えてみます。

> 質問なんですが、丸括弧、キーボードからうつと半角になりますよね。
これは、skk-rom-kana-rule-list に設定します。

> それから、「・」はみなさんはどうやって入力してます?
z/ で出ます。
161名称未設定:02/09/04 09:59 ID:DaGF+QTn
>>159
普段はあまり入力することがないなら全英モード(L)で入力するのが一番簡単です。
カスタマイズするなら、ソースに含まれる kana-rule-listファイルをコピーして、
適当なエントリを追加して~/Library/AquaSKK に置いておくと反映されます。
うちではこんなのを追加しています。
z(,(,(,(
z),),),)

--
作者さんに要望です。
送りあり変換モードのときのC-gの挙動が気持ち悪いので
http://openlab.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_5.html#SEC94
の様にしてほしいです。
また、▼モードから辞書登録モードに移って、RETのみやC-gで抜ける時は
▽モードまで戻らずに▼モードでの最後の状態になるようにしてほしいです。

162PHO:02/09/04 10:27 ID:Zl54ax/2
>>159
|  辞書登録モードでカーソル移動できるようになってほしいす。
あ、やっぱり言われた。面倒だから放置してたんですが…w
まあ何時かはやらなきゃ駄目だと思ってたので…

>>161
|  送りあり変換モードのときのC-gの挙動が気持ち悪いので
|  http://openlab.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_5.html#SEC94
|  の様にしてほしいです。
なるほど、こうすれば良かったんですね。
了解です。

|  また、▼モードから辞書登録モードに移って、RETのみやC-gで抜ける時は
|  ▽モードまで戻らずに▼モードでの最後の状態になるようにしてほしいです。
了解です。
163PHO:02/09/04 19:38 ID:Zl54ax/2
CVS更新

* C-gで送り有りの変換をキャンセルした時の動作を修正

* C-gや空でのreturnで辞書登録をキャンセルした時の動作を修正

* 辞書登録時にカーソルを移動可能
164PHO:02/09/04 19:39 ID:Zl54ax/2
あ、ageた方がいいですね。
165名称未設定:02/09/04 19:44 ID:72ceqkax
>>164
お疲れさまでやんす。
毎度ありがとうございまんす。
166159:02/09/05 04:30 ID:CPkhXlsD
160さん、161さん、有難うございますです。
SKK初心者なもので、こういうちょっとした情報がすごくたすかったりします。
あーんど、作者さん、さんくすです。

いろんなひとに知ってほしいのでage。
167名称未設定:02/09/06 15:20 ID:4E0bQSxL
おお〜!! ついにMacでSKKが使えるようになるとは!!
できればClassicでお願いしたかったんだけど、まあいいや。
作者様ありがとう。そしてがんばってね!!
EmacsCE+Navi2ch+DDSKKという変態環境から書き込み。
168名称未設定:02/09/07 15:31 ID:w6pmoK2R
日常使用にたいして問題が無くなってきたせいか、ちょっと盛り下がってるのでage!

更なる機能アップを期待してますよ〜。
TODOにもありますが Xによる辞書登録削除を特に。
あと、本家に沿ったカスタマイズ性も・・・
skk-auto-insert-parenとかあったら便利ですけど、これ、OSXのAPIで実現は
可能なんでしょうか?
169PHO:02/09/08 01:50 ID:RKXMWtLr
>>168
|  TODOにもありますが Xによる辞書登録削除を特に。
ええ。それが最優先ですね。
本当に消して良いのかどうか確認しなくても良ければ直ぐにでも出来ますが…
確認するのが面倒で。

|  skk-auto-insert-paren
それは…多分無理じゃないですかねえ。
カーソルから離れた位置に文字を置くのは…

まあ私はskk-auto-insert-paren使ってないので実際にどんな動作なのかは知りませんが。
170名称未設定:02/09/08 11:29 ID:cvkLJPRq
TABで補完が効きません。これ致命的。
171名称未設定:02/09/09 04:05 ID:FvdbXijW
はげしく使い辛いので早く直して下さい < Tab補完
172名称未設定:02/09/09 05:04 ID:gph7Kmzc
あのさー、「使い辛い」とか「早く直して」とかいうなら
自分で修正しろや。ソース公開されてるんだからさ。
173前スレ?542:02/09/09 09:03 ID:o2dLE4V2
>>172
激しくはげどー。
174名称未設定:02/09/09 15:12 ID:H5ktolOQ
DIYの精神が希薄なのは如何なものか・・・
175PHO:02/09/09 15:33 ID:LRv52gX2
はいはい、(>>170)致命的な問題を(>>171)「直し」ましたよー(プ
補完機能が無かったのは別にバグではなくてただ面倒だから実装してなかっただけなんですが。

‐‐‐‐‐‐‐
CVS更新

* 見出し語を補完可能に。但し補完候補の順番は時系列順にならない。

更新したらAquaSKKServer.appを再起動して下さい。
‐‐‐‐‐‐‐
AquaSKKは単語毎には使われた順番を覚えていますが、
見出し語の使われた順番までは覚えていません。
だから補完候補の順番を時系列順にする事は出来ません。

いや、やろうと思えば出来ない事もないんですが
1) 変換の速度
2) 内部構造の分かり易さ
のどちらかを犠牲にしなければなりません。
176名称未設定:02/09/09 16:38 ID:NtOZ9pbw
> はいはい、(>>170)致命的な問題を(>>171)「直し」ましたよー(プ

そんな、レスつけるんだったらスレ立てなきゃいいのにさ。
ちょっと失望したよ。
177PHO:02/09/09 17:29 ID:LRv52gX2
>>176
そう言われても…
ここは2chですし。
178名称未設定:02/09/09 17:32 ID:dBiNlJpT
結局手を動かす人間が一番えらい。とはいえ皆が皆DIYに走ると
スレ立ての意味も無くなってしまう罠。いつもながらお疲れさま。

>176
何もしてないのにそういう台詞が吐けるってのは、ある意味すごいね。
句読点の付け方から勉強し直しておいで。
179名称未設定:02/09/09 17:36 ID:xOSsazsv
失望って、、、脳内妄想でどんな希望を抱いていたんだろうか。
書き込んでるのがプログラムする自動機械かなんかだと勘違いしてるとか。

口開けてるだけの存在なら.にでも引き籠もってれば(w
180名称未設定:02/09/09 18:32 ID:Ro2SaRAm
やっとタブ補完が効かない致命的なバグが直ったか
181名称未設定:02/09/09 18:33 ID:bv5uzbY9
>>178
DIYでオレはこうやった、自分はああやった、んでソースこんな感じって風に補完しあえれば
一番面白いと思う。
182名称未設定:02/09/09 19:18 ID:LRv52gX2
>>180
ワロタ
183名称未設定:02/09/09 19:34 ID:+EsuR8wT
>>181
なんか弄ってる人が多そうだから、バンバン、差分貼ってけば
いいんじゃねぇの。
184名称未設定:02/09/10 04:20 ID:iqZPWn9y
こんどからこのスレでは、バグや機能要望は「致命的」、機能追加を
「直す」と呼ぶことにしよう。

ともあれ、PHOさん、ご苦労さまです。正直、感謝してます。

ところで、個人辞書は、.skk-jisyoと共有するわけにはいかないの
でしょうか。両方使う身(JTerminalとAquaSKKは少し相性がよくない
ようなので)には共有したほうがいろいろ楽なのですが。これは
やはり致命的に直したりすることはできないでしょうか。
185名称未設定:02/09/10 08:35 ID:PezajyjA
>>184
ワロタ
おれからも致命的に直してホスィ
186PHO:02/09/10 12:57 ID:86ZG1RFB
>>184
|  こんどからこのスレでは、バグや機能要望は「致命的」、機能追加を
|  「直す」と呼ぶことにしよう。
(・∀・)イイ!

|  ところで、個人辞書は、.skk-jisyoと共有するわけにはいかないの
|  でしょうか。
うーん、Emacs版のSKKは.skk-jisyoを起動時にしか読んでいないでしょう。
その状態でAquaSKKを使っていると、辞書に変更がある度に
数十分間隔で辞書ファイルが更新されるわけです。
ところがEmacs版が終了する時にも.skk-jisyoが更新されるので
結局AquaSKKでの変更があぼーんすることに。
だから致命的に直すのは多分無理です。
187名称未設定:02/09/10 18:10 ID:kozDlWun
あの、致命的が一つあるんですけど、候補ウィンドウが出る時結構待たされるのは
やっぱりなんとかならないでしょうか。
188名称未設定:02/09/10 18:47 ID:B4ZsMLd+
致命的を名詞的な扱いにしていいノカーー?!
189名称未設定:02/09/10 20:24 ID:PezajyjA
「致命的(なバグ)」という暗黙の省略でしょうがに
190名称未設定:02/09/10 20:50 ID:oECdD53B
>>188
SKKは文法解析しないし
191名称未設定:02/09/10 21:32 ID:RPT6PMKK
>>186
skkserv使えば変換と辞書管理とやってくれるから辞書統一できるんじゃないかな?

skkservを誤解してたらスマソ
192名称未設定:02/09/10 21:50 ID:uvytMs02
>>191
誤解してます。
193名称未設定:02/09/11 00:53 ID:o+Om84cX
>>191
skkservは基本辞書(SKK-JISYO.Lなど)の見出し語→候補の検索をするだけ。

で、関連で一つ。
SKKServer.appは現在の仕様だと辞書を全部メモリに保持するので、
メモリ要求が異常に高いですね。
cdbなりdbなりから検索したほうが
メモリの節約になると思いますがどんなもんでしょう?
・初回起動時にdbファイルがなかったら、生SKK辞書から作成
・起動時にdbファイルより基本辞書のほうが更新日時が新しかったら再作成
・環境設定で基本辞書が変更された時も再作成
とかにしておいて検索はdbからとしたらどうかと思います。

オンメモリよりは時間かかると思いますが、問題にならない時間だと思いますし、
それよりメモリ節約したいです。

と、現在その方向でSKKServerを再実装するべく個人的に着手してるけど、
俺が作ったらいつになるやら・・・
194PHO:02/09/11 03:00 ID:e8J0x+Jl
>>187
あー、やっぱりそう思いますか…
そうですよねえ… むー…

>>193
うーん、、、そのdbってのが良く分からないんですが、
つまり検索の度にファイルを開いて読むって事ですか?

私としてはあまりやりたくないです。
メモリを多く消費するのは分かってますが、変換速度の方を優先したいので…

だから>>193さんに期待致しますw
195PHO:02/09/15 14:19 ID:fXyQvG5i
CVS更新

* 半角英数字変換モードで、xキーで前の候補に戻れない問題を解決

* ユーザー辞書の単語をXで削除可能に
196名称未設定:02/09/16 23:55 ID:prZT4rPu
やはりマク板では盛り上がらないなアゲ
197名称未設定:02/09/17 01:45 ID:ZRuHt2fC
不具合報告です。
単発の n の後に ? 等を入力すると、?が確定されずにのこってしまいます。
その後の入力のあった時点で、後の入力ごと確定されるようです。
kana-rule-listに書いておけば大丈夫かも?と思ったんですが、だめでした。

同様に s ? というような入力も、
最初の s が無効になって ? が確定されてほしいです。
198197:02/09/17 01:47 ID:ZRuHt2fC
環境書きわすれました。
AquaSKK は CVS最新版。OS は 10.2 です。
199PHO:02/09/17 02:09 ID:JJX63k3Q
>>197
ああ、その不具合は以前から何とかしたいなあと思っていたところでした。
今日はもう寝るので明日にでも…
200名称未設定:02/09/17 03:45 ID:gOZdhqzA
作業ご苦労さまです。

インライン入力の出来ないコントロールに対して
ことえり、AquaSKK等で入力を行うと細長いウィンドウが
出てきますが、AquaSKKの場合、一度入力を行うと
BS押して文字を消したり、Returnで確定など
細長ウィンドウ上で文字が無くなる状態にしても
自動的にウィンドウが閉じてくれません。
自動的にウィンドウを閉じる事はできないでしょうか?
201名称未設定:02/09/17 08:09 ID:De8XNOMf
202名称未設定:02/09/17 11:31 ID:nRAnO21t
要望です。

(1)
Cocoaアプリ、たとえばMail.appやOmniWebで、Tabでテキストエリアを
移動しようとしても、移動するかわりにTabコードが入力されてしまい
ます。半分CarbonのChimeraでは大丈夫ですが。改善できないでしょうか。

(2)
iTunesのCD情報などで、テキストエリアが選択された状態で、AquaSKK
からRomanに、Cmd+Spaceできりかえをおこなうと、テキストエリアの
選択された文字がクリアされて消えてしまいます。なおるとうれしい。

(3)
iTunesで、なぜAquaSKKの半角英数モードを使わずにOSのRomanキー
ボード・モードをつかうかというと、AquaSKKの半角英数モードだと
オート・コンプリートがきかないからなのです。これって直すの
むずかしいかなーと思うのですが、どうなんでしょう。
203PHO:02/09/17 11:53 ID:JJX63k3Q
>>202
(1)
原因分かりました。
(;´Д`)めんどくさい

(2)
もうFAQですねそれ。
Carbonアプリだとそうなるんです。なんでだろう…

(3)
どんな状況なのか良く分かりません。
204202:02/09/17 12:34 ID:nRAnO21t
>>203
(3)ですが、iTunesって、アーティスト名やジャンルなどの入力で
オートコンプリートが働くんですよ(情報ウィンドウで)。でも、
AquaSKKの英数モードではオートコンプリートが効かないということ
です。
205PHO:02/09/17 14:38 ID:JJX63k3Q
CVS更新

* 「n?」や「n!」などで、それぞれ「ん?」や「ん!」を出す

* 「s?」や「s!」などで、それぞれsをキャンセルして「?」や「!」を出す

* Carbonアプリケーションで状況により選択された文字が消えてしまう問題を解決

* インライン入力に対応していないCarbonアプリケーションで
変換ウインドウの中身が滅茶苦茶になるエンバグをした。
直すと文字消滅の不具合が直せない。
これはもう「使わないで下さい」としか言い様が無い。

‐‐‐‐‐
TSMは資料が少なくて良く分かりません(;´Д`)
インライン入力に対応していない時のウインドウは
AquaSKKでなくOSが出しているんですが、
そのおかげで何が悪いのかサッパリ分からない…
206名称未設定:02/09/20 02:23 ID:o3E3Nhiq
保守
207名称未設定:02/09/20 05:53 ID:0tb/pKce
不具合報告です。
例えば、 So と押したあとに C-g すれば、"▽そ"は消えますが、 S と押したあとに C-gしても "▽s" が "s" にしかなりません。
この子音がのこっているため、 So → C-g → a は "あ" になりますが、 S → C-g → a は "さ" になってしまいます。
わかってもらえました?
208PHO:02/09/21 00:59 ID:pyAMkoWn
* MacOS X 10.2.1上で正常に動作しない問題を解決。
9月15日の変換ウインドウの不具合も解決しました

>>207
現象、確認しました。
209名称未設定:02/09/21 18:17 ID:YAB6wnEV
変換ウィンドウの不具合が解決されたので、うれしくなって
非インライン入力時に表示されるWindowを自動的に消えるようにしてみました。
CVS最新からの差分です。

http://www.boreas.dti.ne.jp/~xdd/dev/patch.pat

ドキュメントも見ないで、エラー&トライで作ったので、問題があるかもしれません。
210名称未設定:02/09/22 04:01 ID:3NgMP3zN
あげ
211名称未設定:02/09/22 07:51 ID:7o+Mrs/a
PHO様
AquaSKKを先程から使わせて頂いております。
ATOK15を使っておりましたが、AquaSKKでその場でと言いますか
何と言いますか辞書を鍛えるのがとても楽しいです。

全然関係ないのですが、CVSもProlect Builderのメニューにあったのに
何故こんな所にコンビニエンスストア?と思っていたのでついでに
勉強になりますた・・・

何となく手探りで入力させて頂きました。

PHOタン好きです。
212名称未設定:02/09/22 07:53 ID:7o+Mrs/a
Projectですた
213名称未設定:02/09/22 08:42 ID:3NgMP3zN
>>211
アメリカ暮しですか?
214211:02/09/22 09:01 ID:f+aNzylY
>>213
群馬暮らしです...(ぃゃん
215名称未設定:02/09/22 09:13 ID:3NgMP3zN
日本、てゆうか、群馬にもCVSあんの?!
216名称未設定:02/09/22 09:18 ID:3NgMP3zN
あ、もしかしたらコンビニストアを略してCVSってことか。スマソ。
アメリカにはCVSっていうドラッグ・ストアのチェーンがあるから、つい。
スレと何の関係もないのでsage。
217PHO:02/09/22 21:20 ID:axyzidwU
>>209
あ、そんなイベントがあったんですねw
ありがとうございます。

(変愚蛮怒の鏡使い、最高です!)


>>211
|  PHOタン好きです。

Σ(゚д゚ lll)
218PHO:02/09/22 21:35 ID:axyzidwU
CVS更新

* (xdd様のパッチ)非インライン入力時に表示されるウインドウを、必要無くなった時に隠す。
219名称未設定:02/09/23 06:20 ID:88rEV2YH
サーバーのUserDicSaver.mmってユーザー辞書の保存クラスだと思うのですが

interval_minutes = 10 * 60; // デフォルトでは10分

ですが、

- (void)triggerThread:(NSNull*)null_value

で、

NSDate* time_after_interval = [[NSDate alloc] initWithTimeIntervalSinceNow:interval_minutes * 60];

になっている為、10時間スレッドスリープになっています。

NSLog(@"%@",[[NSDate date] description]);
NSLog(@"%@",[time_after_interval description]);

2002-09-23 05:39:04.204 AquaSKKServer[1745] 2002-09-23 05:39:04 +0900
2002-09-23 05:39:04.206 AquaSKKServer[1745] 2002-09-23 15:39:04 +0900

私の勘違いならごめんなさい。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029845635/217
(鏡使い、いいっすね)
220PHO:02/09/23 13:38 ID:ErhV+XZI
CVS更新

* 10分間隔で辞書が保存される筈が10時間間隔になっていた問題を解決

* ローマ字で平仮名を入力する際、C-gでキャンセル可能に
221名称未設定:02/09/24 23:00 ID:yxC+9uN2
CarbonでAquaSKK <-> Roman 切り替えをすると文字が消えるのが直った記念age
CocoaでTabでコラム移動ができるようになるのを期待age
222名称未設定:02/09/25 03:04 ID:RViT0hJB
Jaguar なんですが、IE の入力フィールドで入力するとぐちゃぐちゃになるの
は私だけでつか。例えば「楽しい」と書くために「TanoSii」と入力すると
「楽しい▼楽し▽たの*s▽たの▽たn▽た▽t」になります。
223名称未設定:02/09/25 03:51 ID:sP/gm/w/
>>222
激しく楽しそうだね。
224名称未設定:02/09/25 03:55 ID:RViT0hJB
楽しくありません(;_;)
225名称未設定:02/09/25 04:26 ID:sP/gm/w/
楽しめよ
226名称未設定:02/09/25 06:50 ID:8tLCXrE4

楽 し く な っ て ま い り ま し た
227名称未設定:02/09/25 08:07 ID:28fqEwKr
>>222
IE捨ててしまったので検証できません。
‥って言うやつ多そうだな、このスレだと。
228名称未設定:02/09/25 21:16 ID:68luksZK
これって半角カナは打てない?
229名称未設定:02/09/25 22:22 ID:VVHrnkeB
▽モードでCtrl-q
230名称未設定:02/09/25 22:45 ID:68luksZK
サンクスコ
231PHO:02/09/25 23:57 ID:UvMf70Z5
>>222
IEで動かないのは、わざとです。




嘘ですよ。
私の環境では再現しません。なので何故そうなるのか分からない…


‐‐‐‐‐
先程、候補選択ウインドウの表示を高速化しました。
平仮名の「わ」を半角カナに変換出来ないバグが見付かったので
それを直したらcommitします。
232PHO:02/09/26 00:22 ID:8UQBQ1jn
CVS更新

* 候補選択ウインドウの表示を高速化
(ウインドウを開く時に全ての候補を描画してしまっていたが、中止)

* 平仮名の「わ」を半角カナに変換出来ない問題を解決


更新したらAquaSKKServer.appを再起動して下さい。
233名称未設定:02/09/28 07:19 ID:4mQrDBK6
age
234207:02/09/28 12:54 ID:dpgPTypf
今頃改善されていることを確認しました。
PHO さん、サンクスです。

# CVSでpbxbuildしたあと、再起動/ログアウトなしに
# AquaSKKを更新する術 (AquaSKKServer.appだけ再起動??)を
# 理解していないので、なかなかCVSの最新を追い掛けられない...
235名称未設定:02/09/28 13:42 ID:iHkV5X0B
>>234
わたしも入れ換えてlogouしてます。
logoutなしの術しりたーい
236名称未設定:02/09/28 13:45 ID:MlDn4E93
ヲレはkillしてからシステム環境設定で起動してる
237名称未設定:02/09/28 15:27 ID:zarlpS62
1.コマンド+スペースでIMを切る
2.ターミナルで「ps ax | grep -i AquaSKKServer.app」
3.プロセスをkill
4.コマンド+スペースでIMをアクティブに(AquaSKKServer.appが再起動)

て感じでやっとります。
変かな?
238名称未設定:02/09/28 15:39 ID:iHkV5X0B
こんどupdateあったらやってみよ
239xdd:02/09/28 18:29 ID:KAAmjHzd
使いものになるか判りませんが、実験的に"ことえり"で使用されている辞書を
使えるようにしてみました。
興味がある方はどうぞ。

http://www.boreas.dti.ne.jp/~xdd/dev/aquaskk-patch/
CVS最新からの差分です。

ただ、C++を勉強しながら作ったので問題があるかもしれません。
240PHO:02/09/28 21:32 ID:zylocxhz
強引にAquaSKKServer.appをkillすると、最後に辞書を保存した時点からの
辞書の変更が保存されません。このスレの誰かが教えてくれたosascriptを使い、
#!/bin/sh
/usr/bin/osascript -e "tell application \"$1\" to quit"
このようなシェルスクリプトを用意します。
このスクリプトに引数として「AquaSKKServer.app」を渡せば鯖が正常に終了します。

>>239
おお、面白いですね。
でも私は使いません…

使う人が多ければCVSにbranch作りましょうか。
でもtrunkへの変更はbranchに反映されるんでしょうか…?
241PHO:02/09/28 21:34 ID:zylocxhz
CocoMonarにバックスラッシュを全角にされてしまった。
242名称未設定:02/09/29 02:22 ID:gtshSS0L
>>240

「TERMシグナルを受け取ったら辞書を保存して正常終了する」ように
プログラミングしないとダメだと思います。そうすればkill safeになります。

trunkからbranchへの変更は適当なタイミングでその都度手動でマージしなければいけません。
でもコマンド一つなので手間では無いと思います。
コンフリクトしたら手で修正は必要ですが。
243PHO:02/09/29 10:08 ID:oOh0wbs9
>>242
|  「TERMシグナルを受け取ったら辞書を保存して正常終了する」ように
|  プログラミングしないとダメだと思います。そうすればkill safeになります。

あははは。やっぱりそうですよねw
そうします。


|  trunkからbranchへの変更は適当なタイミングでその都度手動でマージしなければいけません。

なるほど、branchへtrunkをマージする事も出来るんですね。
もう一度CVS Bookを読みなおしてみます。
244PHO:02/09/29 11:59 ID:oOh0wbs9
CVS更新

* (AquaSKKServer) SIGINT,SIGHUP,SIGTERMに反応し、正常終了する。


前回の更新の時点でCVS repo.にRelease-#6タグを打ちました。
xddさんのことえり辞書対応パッチが当たらなくなってしまったら、
Release-#6をcheckoutして下さい。
また、#6のバイナリは欠番とします。実際にバイナリ作っても良いんですが…
245名称未設定:02/09/29 16:29 ID:gtshSS0L
Good job!
246xdd:02/09/29 21:30 ID:sZkQmtH+
>240

|使う人が多ければCVSにbranch作りましょうか。

phoさんが、お手間にならなければ、そうしていただけると助かります。
247PHO:02/09/30 01:05 ID:lzCGGkq5
ことえりパッチを当てたbranchを作りました。ブランチ名は「AquaSKK-Kotoeri」です。
↓このコマンドはAquaSKK-Kotoeriを「AquaSKK-Kotoeri」ディレクトリにダウンロードします。
cvs -d :pserver:[email protected]:/aquaskk co -r AquaSKK-Kotoeri -d AquaSKK-Kotoeri AquaSKK

trunkの変更をbranchにマージする方法が良く分からないので、今日のシグナルの修正は反映されていません。
AquaSKK-Kotoeriの中でcvs up -j HEADすれば良いのでしょうか…
248xdd:02/09/30 04:30 ID:pnvb9fl9
| ことえりパッチを当てたbranchを作りました。ブランチ名は「AquaSKK-Kotoeri」です。

ごくろうさまです & ありがとうございます

|trunkの変更をbranchにマージする方法が良く分からないので、今日のシグナルの修正は反映されていません。
|AquaSKK-Kotoeriの中でcvs up -j HEADすれば良いのでしょうか…

手元の本だと、マージ時にタグ付けて、
cvs up -j タグ -j HEAD
となっていました。

それと、バグ報告です。
辞書登録時に/が入っていると正く登録されません。(URLを登録しようとした。
また、AquaSKKでは問題無いと思いますが、CppCFStringクラスのtoCStringですが、
Unicodeで存在して、指定したencodingで存在しない文字がある時に問題が出ます。
(unicode 0x9ad8 を .toCString(kCFStringEncodingEUC_JP) とか)

249PHO:02/09/30 20:30 ID:FPZORhkn
>>248
|  手元の本だと、マージ時にタグ付けて、
|  cvs up -j タグ -j HEAD
|  となっていました。

そのタグは、branch側ですか?それともtrunk側ですか?
多分branch側でしょうが…

(すいません、CVSのbranchやmergeは今回が初めてなのでまだ全然理解出来てないのです)


|  辞書登録時に/が入っていると正く登録されません。(URLを登録しようとした。

あー、それは分かってます… なんとかしたいと思いつつ放置してました。
まずはOpenLab版SKKが辞書内の/をどうエスケープしているのかを知らなくては…


|  Unicodeで存在して、指定したencodingで存在しない文字がある時に問題が出ます。
|  (unicode 0x9ad8 を .toCString(kCFStringEncodingEUC_JP) とか)

なるほど、まあ、そうでしょうねえ…
まあ仕方無いでしょう…
250xdd:02/10/01 01:03 ID:vkcW/BOG
|そのタグは、branch側ですか?それともtrunk側ですか?
|多分branch側でしょうが…

肝心な事書き忘れて、すみません。

ブランチにタグ付けて
cvs up -j ブランチのタグ名 -j HEAD
となっていました。
251xdd:02/10/03 17:45 ID:4jOduvkn
AquaSKK ことえり辞書対応パッチ更新しました。
cvs AquaSKK-Kotoeri に対する差分です
興味のある方はどうぞ。

AquaSKKからの変更点は
"ことえり"で使用されているDirectory Manegerのデーターに対応
漢字変換ウィンドウの色と透明度の設定
▼モードでReturnキーを入力した時に改行を行わない、skk-egg-like-newlineの設定

http://www.boreas.dti.ne.jp/~xdd/dev/aquaskk-patch/index.html
252PHO:02/10/03 18:19 ID:lU3MrbIx
>>251
乙カレーです。
AquaSKK-Kotoeriにcommitしました。


ところで「折角CVS使ってるのだから」とbranch作ったんですが、
やっぱりことえり版をbranchにしておく必要が無いので
もうtrunkにマージしてしまいます。ことえりbranchは短い命でしたw
253PHO:02/10/03 21:13 ID:lU3MrbIx
CVS更新

* xddさんのことえり辞書パッチ(二つ目)を当てた
("ことえり"で使用されているDirectory Manegerのデーターに対応)
(漢字変換ウィンドウの色と透明度の設定)
(▼モードでReturnキーを入力した時に改行を行わない、skk-egg-like-newlineの設定)

* branch AquaSKK-Kotoeriをtrunkにマージした。以後AquaSKK-Kotoeriは凍結。

* KotoeriDicController.* : -saveUserDefaultはIBActionとしても使われているので定義を変更。
- (IBAction)saveUserDefault:(id)sender;

* DMDictionary.cpp : DEBUGフラグを0に変更。

* SKKDictionary.* , DMDictionary.* : DMDictionaryはSKKDictionaryを継承しない。
どちらも共通の抽象クラスDictionaryを継承する。
それに伴いDMDictionaryの無駄なフィールドやメソッドを削除。

‐‐‐‐‐
「ことえり環境設定...」の項目を「環境設定...」に移したいですねw
「SKK辞書」のタブを追加…
254PHO:02/10/03 21:15 ID:lU3MrbIx
今回のupdateはおそらく「cvs update -d」としないとビルドに失敗すると思います。
きっと「cvs update」ではKotoeriDictionary.nibがダウンロードされません。
255名無しさん@Emacs:02/10/09 15:26 ID:61RT21yM
Thank you AGE
256PHO:02/10/09 23:38 ID:X+SH6vQG
CVS更新

* ▽モードでqやC-qにより文字の種類を変換出来る機能を強化

* 半角カナを平仮名や全角カナに変換可能に

* CharacterTranslator.* : 新規追加

* translation-to-* : 新規追加。平仮名/全角カナ/半角カナの変換ルール定義ファイル。
~/Library/AquaSKK/に置かれていたら、それを優先して読む。
257名称未設定:02/10/11 22:34 ID:qECU+H34
使いはじめました。この環境がMacで
手にはいるとは思ってませんでした。
あんまりお手伝いできることはありませんががんがってください。
よろしくおながいします。

258PHO:02/10/12 11:31 ID:2ufBoTBZ
CVS更新
ソースコードの整理だけです。表面的な動作は何も変わっていません。


2002-10-11

* ソースコード整理計画。非オブジェクト指向だった部分のコードを可能な限りオブジェクト指向で書き直し。

* BIMLaunchServer.* : 削除

* BIMMessageSend.* : 削除

* BIMMessageReceive.* : 削除

* BSMessageSend.* : 削除

* BSMessageReceive.* : 削除

* BS.h , BSMessages.h : 削除

* CppMessagePortConnection.* : 新規追加。CFMessagePortをラップし、他のポートへのコネクションを張る。
* CppMessagePortServer.* : 新規追加。CFMessagePortのサーバーを作成し、指定されたRunLoopにインストールする。
これらのクラスは汎用的であり、特定のアプリケーションに依存しない。
259PHO:02/10/12 11:31 ID:2ufBoTBZ
* ServerConnection.* : 新規追加

* ServerConnectionFactory.* : 新規追加

* ClientConfiguration.* : 新規追加

* ClientMessageReceiver.* : 新規追加

* ClientConnectionFactory.* : 新規追加

* ServerMessageReceiver.* : 新規追加

* CppCFData.* : メソッドsize追加。getLengthと同一。
メソッドsubdata追加。

2002-10-10

* CppCFData.* : コンストラクタ及びappendの引数の型で、const char*だったものをconst void*に変更。
メソッドsetLength追加。演算子=及び+=を定義。
260xdd:02/10/12 13:46 ID:1geK3X0S
作業ご苦労さまです。

最新cvsからupdate,checkoutしたソースをコンパイルすると以下のエラーが出ます。

BS.mm:23:24: BSMessages.h: No such file or directory
BS.mm:24:30: BSMessageReceive.h: No such file or directory
Foundation.mm:26:16: BS.h: No such file or directory

該当行をコメントアウトしたらコンパイルできますた。
261PHO:02/10/12 14:21 ID:2ufBoTBZ
>>260
あーやっちゃった…w
修正します。
262PHO:02/10/12 14:33 ID:2ufBoTBZ
修正しますた。
263xdd:02/10/12 18:05 ID:1geK3X0S
CVS最新からの、環境設定と、ことえり環境設定のメニューを統合するパッチです。

http://www.boreas.dti.ne.jp/~xdd/dev/aquaskk-patch/AquaSKK-patch.tgz

それと以下、既出かもしれないTips
システム環境設定->ログイン項目でAquaSKKServerを登録しておくと、
ログイン時にサーバーが起動するので、人によってはIMの起動の遅さを軽減出来ます。
264PHO:02/10/12 20:36 ID:2ufBoTBZ
CVS更新

* xddさんの環境設定とことえり環境設定のメニューを統合するパッチを当てた。
(KotoeriDicController.* 削除)


>>263
環境設定統合パッチキタ━━━━━━ヽ(´∀`)ノ━━━━━━ !!!!!
御苦労様です。


|  システム環境設定->ログイン項目でAquaSKKServerを登録しておくと、
|  ログイン時にサーバーが起動するので、人によってはIMの起動の遅さを軽減出来ます。

なるほど、それは思い付きませんでしたw
265名称未設定:02/10/16 00:02 ID:+j1R3gGW
えー私はDvorak使いなんですが、AquaSKKはうまくDvorak配列を
処理してくれないみたいです。Roman配列を外してDvorak配列だけにしても
駄目です。リリース当初(10.1環境)のころはOKだったのですが…。

ちなみにことえりは全く問題なくDvorakを受け付けてくれます。

266xdd:02/10/16 21:45 ID:PztEYfkr
BIM.cppの

// セッションがアクティブになる。
ComponentResult BIMSessionActivate( BIMSessionHandle inSessionHandle )

に以下のコードを追加することで取り合えず Dvorak,Dvorak - Qwertyで動作するようになりました。

long keyboardID = GetScriptVariable(GetScriptManagerVariable(smKeyCache), smScriptKeys);
SetScriptVariable (smJapanese, smScriptKeys, keyboardID);

ただ、毎度の事ながらトライ&エラーで動くようにした為、問題があるかもしれませので
試された方は御報告いただけると助かります & CVSに取り込むなら様子をみたほうがいいかもしれません。
(10.1.x用と#if MAC_OS_X_VERSION_10_2 <= MAC_OS_X_VERSION_MAX_ALLOWEDで切り分けた
方がいいのかな...)
267PHO:02/10/18 01:34 ID:2QxJ8whG
CVS更新

* アスキー文字変換▽モードで、C-qで半角文字を全角に変換する

‐‐‐‐‐
AquaSKK #6 バイナリ
http://www3.to/ccm/

#5からのCVS更新分

新mac板にEmacsスレも立ったことなので、バイナリを更新しました。

‐‐‐‐‐
>>266
どうもです。
問題が無いようでしたらCVSに取り込みます。

あと、もう既に一部のnibファイルはobjects.nibでなくkeyobjects.nibを使う新形式のnibになっているので、
10.1.xではハイブリッド形式で保存しなおさない限りは多分動かないんじゃないかと思いますw
まあ今さら10.1.xを使ってる人はいないでしょうが…
268PHO:02/10/18 01:35 ID:2QxJ8whG
ああ、age忘れ…
269名称未設定:02/10/18 01:56 ID:RZNFyu6S
>>PHO
おつかれさまです!3げとしますた(w

昨日から使い始めましたが、かなりいい感じです。
紙に字を書く時の感触に似てる気がする。
270名称未設定:02/10/19 14:42 ID:navuouGv
>266さんの修正を加えて使ってますが、今のところいい感じです。
これで日常的に使えます。ありがとうございました(OSは10.2です)。
271xdd:02/10/19 18:47 ID:Gz2phyyw
skk-egg-like-newline ON時における辞書の登録、削除の不具合の修正
Dvorak,Dvorak - Qwertyで動作させる為の修正
のファイルです。

http://www.boreas.dti.ne.jp/~xdd/dev/aquaskk-patch/src.tgz

cvs最新のファイルとさしかえてください。

cvs最新と上記ファイルとでパッチを作って(diff -uarB org src > AquaSKK.patchとか)、
cvs最新にパッチをあてると、なぜかrejされるので、ファイルごとアップしました。

なにがいけないのか、どのように対処すればパッチ作成できるか、判るかたいらっしゃいますか?
(2~3時間調べたけど判らない...)
272xdd:02/10/19 19:37 ID:Gz2phyyw

>>270
御報告ありがとうございます。

私も色々と試したけど今の所は大丈夫みたいですね。
273名無しさん@Emacs:02/10/20 00:11 ID:txRx1/1W
>>271
> cvs最新にパッチをあてると、なぜかrejされるので、ファイルごとアップしました。

文字コードや改行コードはあってるのですよね。
# 調査ずみでしょうが、、

あとは、、原因としては変な文字がはいったとか、、

274PHO:02/10/20 01:35 ID:V0FT6hB0
>>271
ご苦労さまです。


CVS更新

* xddさんによる修正をCVSへ。
skk-egg-like-newline ON時における辞書の登録、削除の不具合の修正
Dvorak,Dvorak - Qwertyで動作させる為の修正


パッチは… マルチバイト文字が入っていて、その中に不運にも2バイト目以降に
LF(0x0a)を含む文字が入っていたら、失敗するような気がしますね。
いや実際に試したわけではないので分かりませんが…
275xdd:02/10/21 04:43 ID:DOMAK4DW
>>273
>>274
今一度念入りに文字コード、改行コードあたりを調べてみます。


以下、パッチつくるまでもないので、問題と対処方法

ユーザー登録辞書に半角仮名が含まれる場合("あくあ /アクア/"など)削除出来ない問題の修正

KanjiConversionMode.cppの

void KanjiConversionMode::makeServerRemoveWord()

// 全角仮名と半角仮名を平仮名に変換
query = HiraganaInputMode::convert(query);
を削除
276PHO:02/10/22 19:18 ID:s5n7r84j
>>275
どうもです。修正しました。

‐‐‐‐‐
CVS update

* クラスInputModeを継承する全てのクラスからisHenkanMode()を削除。
skk-egg-like-newlineモードかどうかは(Kanji|Ascii)ConversionModeが自分で見る。

* KanjiConversionMode.cpp (makeServerRemoveWord)
: 変換結果に全角若しくは半角の片仮名を含む候補があった場合、それをXで削除出来なかったので修正。
277kobune:02/10/22 19:20 ID:0s2DsPGV
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
278xdd:02/10/22 21:14 ID:Z6qPLouD
>>276
作業ごくろうさまです。

CVS最新にアップしてからskk-egg-like-newlineモードON時にクラッシュするようになってしまいました。
特に辞書登録の[ ]の中で▽▼になっている状態でのreturnキーを押したタイミングで落ちますです。

ソース読んでもすぐに原因がわからないので、とりあえず問題のご報告まで。
279PHO:02/10/23 01:42 ID:hGxrebxV
>>278
修正しますた。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐
CVS update

* (Kanji|Ascii)ConversionMode.cpp (handleReturn)
: 前回の更新で、skk-egg-like-newlineモードの時、▼モードかどうかを確かめもせずに
常に変換結果を確定しようとしてクラッシュしていた不具合を解決。

* (Kanji|Ascii)ConversionMode.cpp
: CFDataRefを直接使うのをやめてCppCFDataに統一したつもりだったが、一部CFDataRefが残っていたので修正。
暗黙の型変換が行なわれていたので気付かなかった。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐
どうも環境設定のウインドウを出した後、skk-egg-like-newlineのチェックボックスを操作する時は
ウインドウをクリックして前面に持って来てからにしないとServerがクラッシュするようですねえ。
一旦クリックした後なら問題無いし、クラッシュする時はConsoleがクラッシュレポートを出さないし…
なんででしょうね。
280名称未設定:02/10/24 00:43 ID:SNODHNG1
bug というより仕様なのかもしれないけれど、
Ctrl [a-z] (aquaskk としては bind されていないキー)イベントが
無視されますね。そのため AquaSKK をトグルしているとき、
Ctrl-h (backspace)、Ctrl-l(clear)、Ctrl-a (行頭に戻る)などの
入力ができません。

(おそらく BIM.cpp の BIMHandleInput にそれぞれについて
処理を追加すればよいと思うのですがキーコードを具体的に
どうすればよいのかわからず)
281>>280:02/10/24 01:00 ID:SNODHNG1
む、ちがった。失礼。

その分岐処理を書いた上で、ParentInputMode を継承した
すべてのクラスで例えば ParentInputMode::handleCh() と
さらにその先の各クラス(あるいは AsciiConversionMode.*)
での入力キーの分岐処理( if (inputChar
282280:02/10/24 01:05 ID:SNODHNG1
... kCh などを実装しないとだめですね。思っていたよりも
ずっと面倒そう。すみません、忘れて下さい。
283名称未設定:02/10/24 01:23 ID:Xajtm/uI
>>280
AquaSKKで入力しているときに、C-hで前の1文字が消えたり、
C-aで行の先頭にいったり、C-eで行末へいったり、
C-nで次の行へ、C-pで前の行へ移動しますが。
CocoMonarで確認した。
# って、この書き込みですが。
こういうことができないの?

ただ、これは10/13にcvs updateしてpbxbuildしたもの。
"AquaSKKをトグルしているとき"ってのがどういうときなのか
わかってないので、はずしてるかも。
284280:02/10/24 01:59 ID:SNODHNG1
申し訳ない、当方の勘違いのようです。こちらでも Cocomonar with
AquaSKK #6 できちんとそれらの標準の Emacs-like キーバインドが
使えるているのを確認しました。

JTerminal (current) で Ctrl-L が端末にわたっていなかったのでてっきり
そういうものかと。ちょっと JTerminal の方のコードを眺めてみます。

恥のうわぬりすぎ。逝ってきます。
285PHO:02/10/25 20:50 ID:Sa9TeRKA
私のサイトが消えてます。jove.prohosting.comのトラブルのようです。
同じ鯖の他のサイトをgoogleで検索してみましたが、どれも死んでます。
一週間くらい復帰しなかったら他の鯖に移します。
286名称未設定:02/10/26 15:05 ID:YG4M6UID
>>285
最初のころにも名前があがってたけど、SourceForge.jpは、
結構使えますよ。
http://www.sourceforge.jp/

フォーラムはログインしないと使えなさそうで、ちょっと不便なんで、
そういうところは、ここ(2ch)を利用して、 CVS, Download, Webページ
スペースとして使うだけでもいいと思いますよ。

http://aquaskk.sourceforge.jp/
ってアドレス、かっこいいじゃないですか (w
287PHO:02/11/01 10:25 ID:Ln9v5AoS
 ,,.,,,.,,
ミ・д・ミ < ホッシュホッシュ
 """"

>>286
いや、でもせっかく知人のCVS鯖に置かせて戴いてるんですからw

prohostingのアカウントはもう駄目っぽいので
http://airscope.netfirms.com/に移転します
只今作業中…
288名称未設定:02/11/01 12:45 ID:wEUjkZEa
プロホスって最近全部のフリーサーバーをテキサスに移転して
メンテ状態だったのでは?
まぁ、不安定には違いないので移転した方が良いですね。
289PHO:02/11/04 22:49 ID:F72hOOww
>>288
|´Д`) …………。
そうでしたか。
登録した時のメールアドレスが使えなくなっちゃってるので知らなかったんです。

あと少しで移転完了という状態なのでもうprohostingはいいですがw
新しい日記CGIを書いたりバイナリ公開ページ自動生成CGIを書いたりしてたら
遅くなってしまいますた。
290名無しさん@Emacs:02/11/05 17:17 ID:W+tyYwJL
モウレツアゲ
291PHO:02/11/10 10:50 ID:wJNF9Juo
書き忘れ。
数日前にAquaSKK #7のバイナリをupしました。
#6からの更新分です。

http://www3.to/ccm/
http://airscope.netfirms.com/
292名称未設定:02/11/13 11:39 ID:n/PZ5gB5
>>PHOさん、おつかれさまです。
あげついでに要望なんですが、
接頭語・接尾語の変換(「>」使った変換)にも是非対応して下さい。
あんまり使ってる人いないのかな。個人的には非常に便利だと
思ってるんですが。
293名称未設定:02/11/16 20:45 ID:lwM0vYrG
バグ報告です。#6相当だと思うんですが、最新版での確認はしてません。

候補表示で最後の表示が8件に満たないとき、ASDFGJKLのうち表示されて
いないキーを押すと落ちるようです。
例えば、 A: × S: × D:× [残り0]と出ているときにJとかKを押すと落ちます。

あとそれとは別の話ですが、

・辞書のコメント(文字;説明...)がそのまま確定結果に含まれてしまう
・英数モードで英数を押すとlが入力されてしまう

あたりに対処して頂けると嬉しいです。
294PHO:02/11/17 13:55 ID:Qs/FD1c6
書き込みテスト
295PHO:02/11/17 13:57 ID:Qs/FD1c6
あ、ポート80規制が外れたようですね。よかった。

>>292
分かりました、出来ればやります…

>>293
・バグ
原因分かりました。うっかりミスです。

・辞書の註釈
それは以前から何とかしようと思っていたのですが…w
とりあえず註釈は単純に無視する方向で。

・英数モード
これもうっかりミスです。無視した方が良いでしょうね。
296名無し:02/11/19 20:22 ID:1sDSZVSy
age!
297名称未設定:02/11/22 15:50 ID:LmHJ9Ktq
AquaSKK #7のバイナリがダウンロードできない……。
298PHO:02/11/23 14:03 ID:yL6QQAc3
>>297
ほんとだ。ファイル消えてますね。
消した覚えは無いのでデリられたっぽいです。
再upしますた。
299名称未設定:02/11/24 20:24 ID:wb6S+c2A
ありがとうございました
300名称未設定:02/11/26 09:49 ID:iQpdBu1a
保守書きこみ。
PHOさん、バグフィクスなどは age で書きこんでくれると
うれしいです。
301名称未設定:02/11/28 15:14 ID:KDeuRhwc
「SKKのススメ」アゲ
http://spacehorn.com/osx/osx.cgi
302名無しさん@Emacs:02/11/28 21:20 ID:SF9SpXQT
>>301
CVSはDevToolいれりゃいいのではないかな、、、、
あとつづりまちがえは意図的なのだろうか。
303301で晒されたヒト:02/11/29 01:55 ID:lvMpGvjN
>>302
あれ? CVSってDevToolに入ってたのか。
嗚呼、無駄なことをしてしまいますた。ご指摘どうもです。
つづり間違えはどこでしょう。明日あたり直します。
今のところPHOさんのところのリンクを一か所間違ってるのと、
最後の「使ったんでしょうね」→「作ったんでしょうね」という
書き間違いがありますが‥ロクに推敲してないのがバレバレ。

今ことえり環境から書き込み‥ああやりにくい‥。
304名称未設定:02/11/29 03:04 ID:y1d6VElJ
"晒し"って迷惑だったかな。
ごめんなさい>303
でも、よく参考にさせてもらってます。
305名称未設定:02/11/29 16:50 ID:8jPoVpxV
>>7
丁寧な説明ありがとうございます
勉強しながら使ってみます
306301で晒されたヒト:02/12/01 10:54 ID:8+I8qLu/
>>304
いえ、晒されると緊張しますが(笑い、迷惑ということはないです。
時間の余裕があまりないため丁寧な更新ができなくて申し訳ない気分です。
いいかげんな更新ならしないほうがいいという気もしないでもないのですが、
自分的にメモ代わりに便利なので‥。
307PHO:02/12/06 20:58 ID:ddW2M9C4
CVS更新

* (Kanji|Ascii)ConversionMode.* (handleInputChar)
: 候補選択ウインドウが出ていて、候補数が7個に満たずにASDFJKLと一対一に対応しない状況において
対応する候補が存在しないキーを押すとクラッシュする不具合を修正。
また、xやC-gなどの特殊なキーを除いてASDFJKL以外のキーを押しても無視するように変更。

* AsciiConversionMode.* (handleInputChar)
: 何故か候補選択ウインドウが出ている状態において押されたキーにより候補を選択するコードが抜け落ちていたので追加。

* KanjiConversionMode.* (addCandidate)
: 新規追加 (非メンバ関数)
サーバーから返された変換候補に註釈が付いていた場合に、現在の実装ではそれを単に捨てる。

* 変換結果の[3b]を;、[2f]を/、[5b]を[とそれぞれ見做す。
既に辞書にセミコロン入りの顔文字などを登録してしまった場合は
そのセミコロンを"[3b]"に置換する必要がある。
置換しないとセミコロン以降は註釈として捨てられる。


>>301
ヽ(゚∀゚)ノ
308PHO:02/12/06 23:44 ID:ddW2M9C4
* WordRegisterMode.cpp
: ASCII文字列変換モードと辞書登録モードの組み合わせで起きていた数々の不具合を修正。
309名称未設定:02/12/06 23:48 ID:G5MG0X10
>>307
おつかれさまです。
ところで、AquaSKKInputMethod.componentが見当たらなかったのですが、
自分でビルドするということだったのでしょうか?
(しました。ちゃんと動いています。ありがたや)
310名無し:02/12/07 00:47 ID:qSsgNBDy
しかし何だ、MS Office とかを(仕方なしに)使うときに、
AquaSKKで(SKKと同様に)入力できるというのは、なんとも
言えぬ快感だぬ。
311PHO:02/12/07 23:19 ID:3bokAogQ
CVS更新

* 前回の更新で変換結果の半角スペースが に化けたまま戻らなくなるエンバグをしたので修正。


>>309
はい。CVSで配布しているのはソースのみです。

>>310
ワロタw
312PHO:02/12/07 23:20 ID:3bokAogQ
訂正

* 前回の更新で変換結果の半角スペースが&nbsp;に化けたまま戻らなくなるエンバグをしたので修正。
313名称未設定:02/12/10 02:05 ID:GW9pav64
IMがオンになっていると、MacOSXのアップデートなどのさいに表示される
認証画面が勝手に落ちませんか?
cmd-spaceで英語モードにすると落ちなくなるので怪しんでいるんですが。
314名称未設定:02/12/10 19:02 ID:fB591jyu
>>313
俺のところも!!

どうにかなりませんでしょうか?? >作者様
315名称未設定:02/12/11 01:18 ID:8b35oDiQ
>>161 にあるように、 kana-rule-list を ~/Library/AquaSKK/ にコピーして、
その kana-rule-list に
ca,か,カ,カ
ci,き,キ,キ
cu,く,ク,ク
ce,け,ケ,ケ
co,こ,コ,コ

z(,(,(,(
z),),),)
を追加して、kill -HUP (AquaSKKのサーバのPID) をしてるんだけど
↑の設定が反映されないです。
'ca'と入れても、最初のcを無視して'あ'になるし、'z('と入れても半角の'('に
なってしまう。
なんか、やりかた間違ってる?
CVSで、今日アップデートしたやつです。
316PHO:02/12/11 01:49 ID:ijaGpDUY
>>313
その問題は随分前に指摘されたのですが
未だ原因が分かりません。
………永久に分からない予感。

>>315
そのファイルは鯖でなく個々のAquaSKKInputMethodが読むんですよw
だから鯖はそのままで良いのでアプリケーションの方を再起動して下さい。
317名称未設定:02/12/11 14:21 ID:BPp1h31R
はじめまして。AquaSKKを使わせていただこうと思って
CVSを落としてビルドしたんですが、これをどうインストールした
らいいのか分かりません。もし何か参考になるページなどありま
したら教えてください。
318名称未設定:02/12/11 14:54 ID:BPp1h31R
自己レスです。
README.sjis.jaを発見しました。
スレ汚しすいませんでした。。。
319名称未設定:02/12/11 14:55 ID:5aaqbrgq
AquaSKK/build/にできた「AquaSKKInputMethod.component」を
「/ライブラリ/Components/」(このフォルダがない場合は作る)
にいれる。

たしかに、今PHOさんのサイトのAquaSKKのところが
表示されないですね。

あれ、ちゃんとReadMeがあるじゃないですか!
320名称未設定:02/12/11 15:05 ID:BPp1h31R
>>319

ageついでにageてお聞きしたいんですが、
上記インスコは完了、で、入力メニュー設定のところにも表示されたの
でチェック入れたんですが、メニューに表示されません。
何か原因とか分かるようでしたら教えてください。
御願いします。
321名称未設定:02/12/11 15:18 ID:5aaqbrgq
えーと、どうするんだったかなぁ
再ログインなど試されました?
すんなり表示されることもあったし、
そうでないこともあった。
詳しくはわからない。

自己解決されていたのですね。
あと、sage忘れすまン
322315:02/12/12 09:03 ID:5HiW4VTa
>>316
AquaSKKInputMethodはアプリケーション毎に起動するんですか!
一つかしこくなりました。
反映されるのも確認しました。
PHOさま、ありがとう。
323PHO:02/12/15 22:40 ID:16vY09Zl
>>319
>たしかに、今PHOさんのサイトのAquaSKKのところが
>表示されないですね。

CGI quotaとか何とかで…
まああまりに酷い状況になったらファイル置き場を変えますか…


>>320
>上記インスコは完了、で、入力メニュー設定のところにも表示されたの
>でチェック入れたんですが、メニューに表示されません。

チェック入れた後に起動したアプリケーションだけがAquaSKKを使えるんだったかな…
多分再ログインすれば良いはずです


>>322
AquaSKKInputMethodにバグがあるとアプリごと落ちる理由がそれなんですw
Componentは各アプリに寄生して動くのです。
324名無し:02/12/18 10:19 ID:rYvG8D94
SKK普及アゲ
325名称未設定:02/12/18 21:35 ID:2JxyL3vE
不具合報告です。
Dvorak と Dvorak-Qwerty とで Ctrl を押したときの挙動が違います。

Dvorak:
必ずDvorak配列 (あたりまえ)

Dvorak-Qwerty:
AquaSKK使用中はCtrlを押すとQwertyになる。
でも、Ctrl-Hは効かなくなってしまう。これが痛い。

ちなみに、ことえりの場合は Dvorak-Qwerty で Ctrl を押した状態でも
Dvorak配列です。

本当は、Dvorak-QwertyのときにCtrl押したときは、コマンドやオプションのようにQwertyになってほしいが、それはAppleへリクエスト。
AquaSKKとしては、ことえりと同じ挙動になってほしいです。
326PHO:02/12/19 22:44 ID:fV0R8/ac
CVS更新

* いまいひろえ〜様によるパッチを当てました。ありがとうございます。

SkkConfig.* : 新規追加。~/Library/AquaSKK/configが存在すれば読んでキーマップを設定する。
今まで通りのキーマップがデフォルトとして設定されているので、無ければ無いで良い。
ファイルの形式についてはtut-config(TUT用configファイルのサンプル)を参照。

okuri-list : 新規追加。~/Library/AquaSKK/okuri-listが存在すれば読んで、
平仮名をそれの構成するローマ字の先頭の文字に変換するためのテーブルを設定する。
今はまだ無くても構わないが、このファイルは将来自動かな送り機能を実装する際には必須となる。

tut-kana-rule-list : 新規追加。~/Library/AquaSKK/にkana-rule-listとして置けば
TUTコードでの入力が行なわれるようになる。


>>325
Dvorak対応の部分を書いたのは私じゃないので、どのように動いているのか理解していません(まだ該当部分を読んでません)。
なので、しばらくお待ちを…
327名称未設定:02/12/21 08:35 ID:oQyZmO1v
>>326 作者さま
tut-config って、どこにあります?
CVS update しても、ゲットできないようですけど。
328PHO:02/12/21 12:01 ID:7NxZcOwN
>>327
ChangeLogやAquaSKK.pbprojと同じレポジトリのルートにある筈です。
もし無かったらcvs up -dPしてみて下さい。(たぶん-dPは関係無いですが…)
329名称未設定:03/01/01 03:30 ID:YwSGH24W
SKKってOS9で使えますか?
330PHO:03/01/03 02:26 ID:mSqNz4hk
>>329
AquaSKKは使えません。

Emacs用の本家SKKは、Classic用Emacsで動くかも知れません。
http://mac-emacs.sourceforge.net/
331PHO:03/01/04 22:12 ID:sN80NfQk
お知らせ:

AquaSKK公式サイトはhttp://ccm.sherry.jp/に移転しました
332名称未設定:03/01/05 11:02 ID:0hPLvfw4
DDSKKにあるような、NICOLA supportしている人はいる?
333名称未設定:03/01/06 10:03 ID:vuxRVqwX
Terminalで
cvs -d :pserver:[email protected]:/aquaskk co AquaSKK
を実行すると、
cvs [checkout aborted]: *PANIC* administration files missing
というダイアログが…。
消えてます?
334名称未設定:03/01/06 10:40 ID:vuxRVqwX
>>333でつ。
わたしのミスでございました。スマソ。
335名無し:03/01/08 22:39 ID:WRneYnzz
age
336名称未設定:03/01/14 19:16 ID:m0NJOU9u
ローマ字変換の挙動なんだけど、
かな変換で、入力途中に重複した候補がある際、
最短マッチでとりあえず表示してくれないものでしょうか。

例えば、
kf -> か
kf; -> が
というローマ字変換ルールがあった場合、
kfと入力しただけでは、変換されず、
その次の入力があって初めて変換表示される。
文章を続けて入力する時はそんなに苦にはならないのだけど、
kfと入力後、リターンキーを押すと、変換が確定されずに、
その文字の入力が消えてしまうため、
ちょっとつかいづらいです。

何か解決法ないものでしょうか。
337名称未設定:03/01/17 11:07 ID:LipkprQm
> 366
やればできるんじゃないでしょうか。

ところで、AquaSKK で親指シフトできるようにしてみたのですが、
だれか使う人いますか。まだ、バクバクだけど・・・。
338名称未設定:03/01/18 03:00 ID:oquVjTo7
そっか、やっぱりいないか・・・。
安定するまで公開するのはやめよう。
# いちおう、あげ。
339PHO:03/01/19 16:29 ID:nK2PcOYL
>>336
うーん…今の設計でそれをやるのはかなり難しそうです。
出来ないことは無いかも知れませんが…
今はちょっと忙しいので、暇になったら何とか考えてみます。

>>337
おお、親指シフトですか。
私は使いませんが、誰か使う人は…
340336:03/01/21 00:12 ID:whaDUnIX
>>339
済みませんです。
物になりそうでしたら、よろしくお願いします。


ちなみに私のやりたい入力法は、
数ある漢直の一つ、
超絶技巧入力なのです。
http://member.nifty.ne.jp/kb/

ClassicOSではWXGでやってたんだけど、
OS X版の予定は無いとのことなので、
skkに期待なのです。
341山崎渉:03/01/23 02:22 ID:Kx2M+3Qk
(^^)
342名称未設定:03/01/26 21:22 ID:/MVotEc4
良スレ保守
343名称未設定:03/01/28 21:01 ID:tCqWwEGm
http://openlab.ring.gr.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_13.html#SEC177
ここの1みたいに、英数キーまたはかなキーを一度押して、その後変換
対象の単語を入力するって感じて使いたいんですが、何かうまい方法
ないですかね。
344343:03/01/30 01:14 ID:rrlrM2dn
えー、適当にソースいじってなんとかしました。
英数とかなキーで、▽モードに入る様な感じにしてみました。
TUT使いなんでシフトおしながらは辛かったので、なんか快適です。
あとは交ぜ書き辞書を充実させるだけだなぁ。
345名称未設定:03/01/30 02:48 ID:btTS/dTE
>> 344
を、それやろうとしてたところなんですよね。
どこかにパッチおいてもらえると、うれしいなぁ。
346343:03/01/31 00:13 ID:FAYZv0DW
>>345
了解、時間作ってどっかにおきます。
と思ったら、ちょっと蟲蟲君発見。なおし次第アプします。

それはともかく、TUT使いの人ってどれくらいいるんですかね。
自分はTUT使いなんで、いろいろいTUT用にいじくったりして
みてるんですが、公開した方が良いのかな。
▽モードでもスペースキーを押した入力(特に『ー』とか)時に変換にいか
ない様にするとか、TUT使いには便利だと思うんですが、誰かいりますか。
347名称未設定:03/01/31 02:16 ID:mmLsrA4l
ちょっとした不具合らしきものに遭遇したので報告。

AquaSKKをアクティブにしたまで、
インストーラ(PKG形式のもの)を起動すると、
認証ダイアログが出たところで、
インストーラが落ちませんか?

うちの環境(10.2.3)では、
ことえりやATOKでは発生しないで、
AquaSKKだと、かならず発生するんですが。
とりあえず、他のひとの検証きぼんぬ。

>>346=343
TUT使いではないのだけど、
直接入力ってのに興味があって、
はじめてみようと思ってるので、
うpしていだけると、うれしい。
348PHO:03/01/31 12:48 ID:64Kx/PtV
>>346
お疲れ様です。

>>347
 AquaSKKを使っているとパスワード入力ウインドウが勝手に閉じる、
という不具合は既知のものですが、落ちるというのは初めてです。
どちらにしても原因はサッパリ分からないので、分かるまで解決しません。

 そもそもInputMethodの資料が少ないどころではなく、細かい部分は
試行錯誤で作ったような状態です。なのでこのような問題の解決は
ほとんど絶望的です。(少なくとも私では。)
349名称未設定:03/01/31 21:16 ID:mmLsrA4l
>>348
347でつ。
了解しますた。
インストーラが落ちるのは、うちだけかもしれませんね。
でも、いいあんばいで落ちて、英語で入力すりゃすむだけなので、
気にしないで使いつづけることにします。
350343:03/02/01 05:06 ID:3NGFIkAt
ttp:/inockey.jpweb.nu/AquaSKK/AquaSKK.useEisuuToSetHenkan.patch.gz
英数/かなキーをset-henkan-point にわりあてるパッチです。
TUTモードでしか確認してませんが、多分普通のモードでも動くと思います。
tut-config を~/Library/AquaSKK/config にこぴればO.K.なはずです。
tutじゃない人は、config適当にいじってみて下さい。

あと、うちでもインストーラ落ちます。
一応CrashLogはいてるみたいなんで、調べられるとこは調べてみます。
351PHO:03/02/01 11:53 ID:GCdIYt/b
cvsサーバーが移転するそうで、アクセス出来ない期間が生じます。
また、移転後はレポジトリの位置が変わります。ご了承下さい。


>>350
お疲れ様です。
cvsに取り込ませて頂きました。


AquaSKK - CVS更新

* Susumu INOUE様によるパッチを一箇所修正して当てました。ありがとうございます。

config : set-henkan-point-key追加。デフォルトのキーマップは"Q"。
config : use-eisuu-to-set-henkan-point及びuse-kana-to-set-henkan-point追加。
これらをtrueにするとそれぞれ英数キーとカナキーがhenkan-point-keyに割り当てられる。

* BIM.cpp : このパッチにはuse-kana-to-set-henkan-pointがfalseの時に
カナキーを押しても仮名モードにならない不具合があったので修正。
352Maitake:03/02/01 14:18 ID:RS/nSYks
cvs鯖提供してるMaitakeです。

移転作業しました。古い方のcvsはとめてあるので、つながらないようになってます。
新しいrepositryは、

cvs -d :pserver:[email protected]:/phonohawk login
(パスワードなし)
cvs -d :pserver:[email protected]:/phonohawk co AquaSKK

でとれると思います。cvs.privatelink.orgのIPが変わっているので、
1日くらいしないと新しい方につながらないかもしれません。

よろしくお願いしますー。
353343:03/02/01 15:41 ID:3NGFIkAt
>>351
あれ、不具合ありましたか。すいません。
っーか、urlも微妙に間違ってるじゃん。重々ごめんなさい。
354名称未設定:03/02/01 23:14 ID:iN3898CM
うーん、をれも親指シフトパッチ作れるようにがんばろう....
同時打鍵判定のために入力とキー入力処理部を loosly copuling に
してるのが、不具合の大半だったり。うう、どうしよう。
355名称未設定:03/02/02 02:27 ID:NWllolKe
親指シフトは良く分からんのですが、Teslaとか使った方が簡単な事ないですか。
Tesla入れると、AquaSKK使えないのかな。
356名称未設定:03/02/02 13:02 ID:Gs9dsOTH
>>355
Tesla は Keyboard driver のレベルで親指シフトのエミュレーションをしているので、
不自然な動作をすることがわりとあります。英数、かなキーが必ず必要とか。
私は、親指シフトエミュレーションはIMがサポートするか、もしくは、
IMまわりを stackable にして、IMの下層に実装すべきだと思います。

# OS X の IM まわりは、stackable になっている気もするので、うまくやれば
# AquaSkk に手を入れなくても実現できるのかもしれませんが...
357名無し:03/02/09 02:10 ID:XloSYkWA
ずいぶん下がっているので、普及age
358名称未設定:03/02/12 21:17 ID:p114pUd1
たとえば「しょかつりょう」と打つと
「諸葛亮;三国時代・蜀漢の丞相」てな具合に
セミコロンの後にその語の意味がついてくる語が
あるんですけどつかないようにできますか?
359名称未設定:03/02/12 21:44 ID:hfSTK1Yo
>>358
SKK-JISYO.Lではなく、SKK-JISYO.L.unannotated を使いなされ。
360名称未設定:03/02/12 23:25 ID:PXIXmm64
unannotation.awk使うとか。
361PHO:03/02/13 00:44 ID:nJ3Uus9w
>>358
あれ?
その註釈ならAquaSKKは無視するはずですが、
もしかして古いバージョンをお使いですか?

それともバグだろうか…
362358:03/02/13 03:51 ID:H+k85Fu8
>>361
ダウンロード版の#7使ってます。
cvsはなんか知らんけど
protocol error: directory '/aquaskk/AquaSKK' not within root '/phonohawk'
とか出てよくわかりません。

>>359
はい、そうします。ていうかしますた。
363PHO:03/02/13 17:20 ID:nJ3Uus9w
>>362
そうだった、アーカイブはその頃から更新してなかったんですね。

そのエラーを見ると、古いレポジトリを参照しているようです。
↓ここに移ったので試してみて下さい。
cvs -d :pserver:[email protected]:/phonohawk login
cvs -d :pserver:[email protected]:/phonohawk co AquaSKK
364名称未設定:03/02/13 19:23 ID:+DHnapXq
少し前に指摘された不具合ですが、

・英数モードで英数を押すとlが入力されてしまう

というのは直らないですか…。CVS版使ってます。
365名称未設定:03/02/20 00:39 ID:uEAxbdP5
ミ・д・ミホッシュ
366名称未設定:03/02/21 15:22 ID:MjOX/kA6
ほしゅあげ
367名称未設定:03/02/22 01:50 ID:TaI5U+sk
一つ要望です。AquaSKKアクティブのまま他のアプリに切り替えた時、モードが
維持されずひらがなモードに切り替わりますが維持するようにしてくれませんか?
368名称未設定:03/02/22 14:10 ID:YsIwys33
>>364
それを直すのは設計的に面倒なのです…
やって出来ないわけではありませんが…

>>367
無理…………ではないですが、そもそもInputManagerは
アプリケーション一つにつき一つずつ起動します。
なので同期を取ろうと思ったらわざわざそうしなければなりません。
出来なくはありませんが………
369名称未設定:03/03/03 08:27 ID:aCQhTru3
ここも保守......
370名称未設定:03/03/04 18:06 ID:ElqgY+pE
>>350
Macintoshトラブルニュースに関連しそうな情報がありました。

ttp://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html
> ● Mac OS X 10.2.x:shift キーなどのモディファイアキーが利かなくなる
(中略)
| Mac OS X 上で認証プロセスが発生する場合,オペレーティングシステムは
| 安全性を保持するために入力モードを変更し,その結果,shift キー, option キー,
| スペースキーが使用不能になる.

だって。
371PHO:03/03/08 12:32 ID:UZgjRyez
>>370
なるほど。それの影響を何処かで受けてるのかな…
372名称未設定:03/03/10 04:07 ID:PS9io+7t
AquaSKKを使い出してからSKKにはまってしまった。他のPC-UNIX
環境(といっても、emacs位しか使ってないが)でも同じ指使い
でよいというのが、なによりもGood。
ただOSXのXwindow上のソフトでskkを使えるようにするのにはどの
ようにすればよいのだろう。ちょっとスレ違いだが、どなたか教え
ていただければ幸いです。
373名無しさん:03/03/10 22:49 ID:oQM/gRFN
374名無し:03/03/18 20:23 ID:O/uhytRf
ナンカサミシイナ。。。。。。アゲ!
375名称未設定:03/03/18 22:01 ID:OXhSQCr+
>372はemacsくらいしか使ってないなら元祖SKKを使うべきだと思うのだが…。
376名称未設定:03/03/19 12:41 ID:2XoRHtjq
今日初めてTerminalとemacsでSKKをつかってみました。
Terminalがすぐに落るのでAquaSKKでSKKの練習をする事にしました。
まだわからないことだらけなのですが、SKK-JISYO.Lはどこに置くのがスマートでしょうか?
とりあえず、~/Documentsにおくことにしましたが。
377sakito:03/03/20 00:51 ID:xX7b1wli
>>376
SKK-JISYO.Lは/usr/local/share/skk/SKK-JISYO.L や/usr/share/skk/SKK-JISYO.L
にはいる。
~/shareとかでよいのかもしれないです。
378名称未設定:03/03/22 07:10 ID:fehz/a6e
保守
379名称未設定:03/03/23 16:43 ID:2aQokRfZ
>システム環境設定-地域情報-キーボードメニューを開くとAquaSKKの行が追加されているはずです
この地域情報ってどこ? 言語環境のことだろうか?
ことえりのチェック外すとSKKのチェックの色が消えるけど、ことえりもチェック入れていていいの?
380名称未設定:03/03/23 16:53 ID:MFGrulxL
>>379
「地域情報」→「言語環境」
「キーボードメニュー」→「入力メニュー」
ですね。キット。
381名称未設定:03/03/23 16:58 ID:MFGrulxL
>>379
少なくとも、1つは日本語入力できるものを
選択しなければならないから、
色がグレーになって、チェックを外せなくなるですね。
option+command+spaceで切り替えられますし、
絶対に使わないということでないかぎり、
チェックしておくのが普通じゃないでしょうか。


382ryumu:03/03/27 16:21 ID:9Y0tlQf6
AquaSKKインストールしたんですが、
言語環境の入力メニューに出てきませんでした。
Archive版、CVS版両方だめでした。
むう、なぜだろう。。こんな症状の人っていますか?
Mac OS Xは10.2.4です。
383m:03/03/27 16:21 ID:paXyqFfJ
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
384ryumu:03/03/27 16:30 ID:9Y0tlQf6
ぎゃーすいません
何回も再起動とかログアウトとかしてたらうまくいきました。
385名称未設定:03/03/27 20:36 ID:/z/vyJUt
導入に成功しました!
Emacs(カーボン)上のSKKとかぶってしまって、Emacs,ブラウザを切り替えて
使うときにぎこちないけど、それ以外は快適です。
386名称未設定:03/04/05 18:36 ID:ERGiICFg
保守
387名称未設定:03/04/10 01:58 ID:TbWpi1xX
最近、AquaSKKが文字入力中に固まるようになってしまった。で、固まると
文字入力していたソフトがまず落ち、次にAquaを巻き込んでしまう。つまり
バックグラウンドで使っていたソフトが全滅してまう。感覚的には勝手に
ログインしなおしたような状況になる。
Shift+kを入力するときに多いような気がする。

当方、10.2.4でAquaSKKは11月4日のバージョン。同じような症状で困っている
人いませんか?
388山崎渉:03/04/17 15:59 ID:6I5vRaG+
(^^)
389山崎渉:03/04/20 04:09 ID:Arg431sO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
390名称未設定:03/04/20 10:35 ID:WIA2ugYv
SecurityAgent.app (Install時にroot passwordをきいてくるやつ等の)使用時に、
AquaSKKがおちちゃうのを直すパッチを
http://www.soraneko.com/〜nel/src/getenv-bugifx.patch
におきました。
391名称未設定:03/04/20 10:38 ID:WIA2ugYv
にょろがでかい.... 半角にょろになおしてとっていってください。

環境変数 HOME が SecurityAgent.app 起動時には設定されていないせいで、
おちていたみたいです。
わざわざ HOME を参照しなくても、"〜/Library/hoge"とかで
ファイルをオープンして問題ないみたいなので、そのように修正しました。
392K仲川(^^)g:03/04/20 11:01 ID:NueNwFgR
(^^)
393名称未設定:03/04/20 11:09 ID:QR/CKc0V
>>390, 391
素晴しい!!! 試しに Virex のインストーラでやったら OK でした
天気はどんよりしてるけど、なんだかウキウキ
394PHO:03/04/20 11:26 ID:+EG1MItH
>>390,391
おお!ありがとうございます。良く直せましたね。
でもパッチが404…
395PHO:03/04/20 11:45 ID:+EG1MItH
パッチ落とせました。

AquaSKK - CVS更新

* ねる様によるパッチを当てました。ありがとうございます。

CharacterTranslator.cpp,KanaTreeController.cpp,SkkConfig.cpp:
SecurityAgent.app使用時にAquaSKKが落ちる不具合を解決。
ホームディレクトリのパスを得るために環境変数HOMEを参照するのをやめる。
396390:03/04/20 12:13 ID:WIA2ugYv
>>PHOさん
CrashLog がちゃんととれてたのでなんとか原因がわかりました。

午前中つぶした甲斐があったなぁ...
397名称未設定:03/04/21 19:45 ID:b/Iom8jP
>>391
>わざわざ HOME を参照しなくても、"〜/Library/hoge"とかで
>ファイルをオープンして問題ないみたいなので、そのように修正しました
これだと、$HOME/Library/AquaSKK/config とか見に行ってくれないです。
そのため、TUTな人はパッチあてないほうが良いでしょう。
cocoa だとNSHOmeDirectory とかで持ってこれるんだけど、
C++ だとどうすればいいんだろうなぁ。
398390:03/04/21 20:19 ID:DizeQpQ1
うお、しまった。失礼しました。
UNIX の セマンティックスがいきなりかわるわけないですよね...

Core Foundation の URL Services あたりで相対->絶対変換できないかなーと思ったり
したのですが、ぼくも、Carbon はよくわからんです。
399名称未設定:03/04/21 20:30 ID:QwtpmNCf
ん〜、ベタベタに getpwent では駄目なんですかねぇ
それとも NetInfo 関係の API が必要なのかなぁ
ちょっと気になるのでテストしてみます
400名称未設定:03/04/21 21:18 ID:QwtpmNCf
取り急ぎ、こんな感じで取れましたが、取れたというだけです
クリティカルな状況での動作検証は未確認
NetInfo の調査も未着手
すみません...

% cat gpwdir.cpp
#include <iostream>
#include <sys/types.h>
#include <pwd.h>
#include <unistd.h>

int main(int argc, char** argv) {
struct passwd* entry = getpwuid(getuid());
std::cout << "User=" << entry->pw_name << ", "
<< "Home=" << entry->pw_dir << std::endl;
endpwent();
return 0;
}
% g++ gpwdir.cpp
% ./a.out
User=hoge, Home=/Users/hoge
% who am i
hoge ttyp1 Apr 21 20:59
401名称未設定:03/04/21 22:00 ID:uXMUvDtb
基本は
FSFindFolder(kUserDomain,kDomainLibraryFolderType...)
FSRefMakePath(...)
402PHO:03/04/21 22:57 ID:9vKQME0S
>>400
素晴しい!
/etc/passwdには載っていない(NetInfoにだけ載ってる)ユーザになってから
それを走らせたところ、ちゃんと正しい結果が出ました。
環境変数に依存する事も無いでしょうから、そのコードをAquaSKKに入れて試してみますね。
403PHO:03/04/21 23:24 ID:9vKQME0S
インストーラの認証画面でも落ちないようです。


AquaSKK - CVS更新

* CharacterTranslator.cpp,KanaTreeController.cpp,SkkConfig.cpp:
ホームディレクトリの絶対パス取得にgetpwuidを用いる。
404名称未設定:03/04/21 23:50 ID:QwtpmNCf
>>402
いやいや、ねるさんが原因究明してくれたおかげです
# ただ、この解が Carbon らしいかどうかは不明...
これで >>397 も OK ならいいんですが
405PHO:03/04/22 17:18 ID:ndbavg5b
>>404
># ただ、この解が Carbon らしいかどうかは不明...

Unixらしい良い方法だと思います。
私的には出来ればCarbonなど使わずに作りたかった程なのでw
406397:03/04/22 20:05 ID:jGk+nbiO
CSVアップデートしました。OKですね。
TUTユーザでももう安心。
ようやっと頭の痛いバグがつぶれましたねぇ。
関係者のみなさま。ありがとうございます。
407名称未設定:03/04/23 02:02 ID:0PjkqjTA
はじめて入れてみたのですが、環境設定のSKK辞書のところ、参照...のボタンアクティブになりません。
変換タブの変換キー回数のところも非アクティブのままです。手入力でパスを入力してみましたが
漢字変換ができません、これってどうしてでしょう?
必要なのってAquaSKKInputMethod.componentと、SKK-JISYO.Lだけですよね?
ひらがなしかはいらないよう。
408名称未設定:03/04/23 05:15 ID:ZP35HsTM
>>407
ボタンがアクティブにならないのは仕様というか、未対応だったはず。
辞書は
~/.skk-jisyo
~/skk/dic/SKK-JISYO.L
みたいな感じにすればOKなはずだけど。
409名称未設定:03/04/23 09:59 ID:StCZEpJB
>>408
ありがとうございます、手動でパスを記入したとき、ウインドウを閉じようとすると
虹玉が回るんですがこれで読み込み完了なんでしょうかね?
漢字変換って普通に打ってスペースバーですよね??
410名称未設定:03/04/23 20:13 ID:ZP35HsTM
>>409
うーんと、もしかしたらですが、SKKでの漢字の入力方法を分かってないって
事は無いですよね。
分かっているのであれば、通常のSKKとほぼ同様の操作でOKだと思います。
万一分かってないという事であれば、まず、この辺を見て下さい。
ttp://openlab.ring.gr.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_frame.html
411名称未設定:03/04/24 03:55 ID:Kl+xENu7
分かりました・・・シフトキーですね。
シフトキーを押さないときの動作が、ATOKが辞書ファイルを見失ったときの動作とそっくり
な感じなので混乱してしまいました。
412名称未設定:03/04/25 02:41 ID:1vF51cKV
かな入力時、テンキー側の「,」「.」が「、」「。」なのがちょっと使いにくい。
413名称未設定:03/04/26 03:05 ID:9UXc2Ms1
ちょっと使ってみているんだけど、shiftキーってところがなあ。押しにくいっす
英数かなキーがついていないキーボードだし...spaceの真下にshiftが欲しい。
414名称未設定:03/04/26 11:44 ID:IHPqI01V
Shiftキーを押すのが面倒くさくなって、
しだいに、ひらがな満載のやわらかい文章が書けるようになりまつ。

つーか、英数かなキーなくても慣れるよ。
415take:03/04/27 06:32 ID:GCVQQvAx
これまで▽モードでQを押すとカタナカに変換できたいたのですが,ある日突然できなくなってしまいました.
それと同じかどうかわかりませんが,メニューバーの「かな」から環境設定を選択しても設定用のウィンドウが
でてこなくなりました.CVSからコンパイルしても同様の現象です.PowerBook G4 (1GHz)で使っていますが,
他に同様な現象を経験された方はいらっしゃいませんか?
416(・∀・)y−~~~ :03/04/27 06:33 ID:+0uu94/5
417xdd:03/04/27 13:38 ID:iow9kqCs
>>403
>インストーラの認証画面でも落ちないようです。

関係者の皆様、ごくろうさまです。
素晴しいです。

書き込みついでに、AquaSKKのコンパイルを高速にする方法

1. 以下のファイルをダウンロード、解凍してソースコードが入っているAquaSKKフォルダにコピー
http://www.boreas.dti.ne.jp/~xdd/dev/AquaSKK_Prefix.h.sit
2. PBのプロジェクトのツリーにAquaSKK_Prefix.hを追加
3. ターゲット AquaSKKInputMethodとAquaSKKServer共にプロジェクトのツリーのAquaSKK_Prefix.h横の
チェックをON
3. ターゲットタブを選択してターゲットのAquaSKKInputMethodをダブルクリック
4. GCC コンパイラ設定のプレフィックスヘッダにAquaSKK_Prefix.hを記述、プリコンパイルのチェックをON
5. ターゲットの AquaSKKServerも4と同じ設定にする。

これで高速化されます。
自分の環境では、設定していない場合 4分30杪前後、設定時は2分30杪前後でした。

>>415
初期設定ファイル org.ccm-software.AquaSKKServer.plist を削除しても同じでしょうか?
418名称未設定:03/04/27 20:43 ID:hjc/xzts
ちょっと質問なのですが、? や ! をかな入力時には半角ではなくて
全角で入力するのをデフォルトにするにはどうしたらいいのでしょう?
その度に /? [スペース] とやるのは結構面倒です。
同様に 、 を , にするとか 。 を . にするとかもやり方があるのでしょうか。
419名称未設定:03/04/28 01:18 ID:ptvddKoB
cvsからDLしたんだけどコンパイルの方法が分かんない。。。
420名称未設定:03/04/28 09:20 ID:0XeeaQ/w
プロジェクトファイルをprojectbuilderで開いて左上の方の工事マークみたいなのをクリックする
421take:03/05/01 22:09 ID:T9sy+4kE
>>417
>初期設定ファイル org.ccm-software.AquaSKKServer.plist を削除しても同じでしょうか?

残念ながらだめでした.削除してから再起動し,AquaSKKを立ちあげましたがこのファイル
はできないようです.環境設定ウィンドウが出ないので,もはやこのファイルを作ることは
できないのでしょうか.
422名称未設定:03/05/02 01:09 ID:buiJWu2R
>>419,420
TerminalでAquaSKKフォルダにcdしてpbxbuildのほうが楽
423名称未設定:03/05/02 01:30 ID:rS/mK4a5
>421
一回キャッシュをクリアしてみるとか。
424take:03/05/02 21:37 ID:3kFGYI7O
>> 423
>一回キャッシュをクリアしてみるとか。
キャッシュってどこのキャッシュですか?
425名称未設定:03/05/02 23:18 ID:KKdKj4Qd
なんかの拍子にことえり入力になってしまうことが
あってうっとうしいのですが、これ完全に殺す方法はないでしょうか?
426名称未設定:03/05/03 00:50 ID:U5liA5JT
Kotoeri.componentを外せば?
427名称未設定:03/05/03 23:59 ID:rDBA50HW
既出かもしれないけど、
AquaSKKにしたまま.mpkgファイルをダブルクリックしてインストーラたちあげると、
パスワード認証でインストーラ終了しません?
続けていろんなアプリ入れてたせいで何が原因か分らずマジであせった。
428名称未設定:03/05/04 00:28 ID:r8+COiOB
ほんの10個前のレスも読めないのかな?
429名称未設定:03/05/04 10:15 ID:C0op7wPx
便利そうだけど会社でOS9.
慣れると他のIMEが操作できそうにないので使うのをとめてる。
430名称未設定:03/05/09 15:59 ID:1kmKX8q2
>>427
アーカイブ版使ってませんか? CVS版なら直ってますです。

そろそろ最新版CVS版をもとにアーカイブ作ってみません??
431名称未設定:03/05/13 23:47 ID:N8D2UYSX
「英数」キーや「カナかな」キーにうっかりさわってしまって
モードが変ってしまって非常につらいのですが、
これを殺す方法はないでしょうか?
432名称未設定:03/05/13 23:48 ID:N8D2UYSX
もう一つ、本家では可能な
「第#0号」のような辞書登録ができないようなのですが、
なんとかしていただけないでしょうか?
これけっこう便利なんです。
433PHO:03/05/14 18:07 ID:w12m5fZu
レス遅れまして済みません。

>>417
なるほど。コンパイルが遅い原因はヘッダだったのですね。
確かに速くなりました。ありがとうございます。

>>418
~/Library/AquaSKK/kana-rule-listに
?,?,?,?
!,?,?,?
を追加すれば、そうなります。

>>430
そうですね。
今、辞書登録時にクリップボードの内容をペースト可能にする修正中なので、
それが終わったらアーカイブ作ります。

>>431
~/Library/AquaSKK/configに
kana-mode-key ""
latin-mode-key ""
を定義すれば無効に出来るような修正をしましたが、まだcommitしていません。
まだやらないで下さいね。

>>432
あーー……。
確かに、それを実装する必要があるのは分かっています。
でも大変なので…。やるとしても後で。
434PHO:03/05/14 21:08 ID:w12m5fZu
AquaSKK - CVS更新

* AquaSKK_Prefix.h: 追加。コンパイル高速化の為にプリコンパイルするヘッダ。
xdd様から頂きました。ありがとうございます。

* CppScrap.*:
追加。Scrap Manager(クリップボード等)のC++ラッパー

* InputMode.*: handleCy()追加。C-yが押された時に呼ばれる。

* WordRegisterMode.*: 辞書登録中にC-yが押された時、
クリップボード内にテキストデータが入っていれば、その内容を挿入する。

* WordRegisterMode.cpp: 再帰的な辞書登録時のbackspaceの動作が
おかしかったので修正。

* SkkConfig.*: 辞書登録時のペーストキーの割り当てとして、
エントリ"paste-key"を追加。デフォルトではC-y。
435418:03/05/14 23:21 ID:S39SAUpx
>>433
commitおつかれさまです。
kana-rule-listで無事にできました。
このファイルって
?,?,?,?
!,!,!,!
ってだけ書くんじゃなくて、ソースにあるkana-rule-listを持ってきて書き足すんですね。
436名称未設定:03/05/15 15:07 ID:hSm61MDp

Finder にて、「ファイル」→「情報を見る」のコメント欄に入力する際の挙
動がちょっと変です。
(1) "Aka<space>agete" →「赤あげて」
は問題ありませんが、
(2) "Aka<space><return>agete"→「▼赤あげて」
のように明示的に確定すると、変換マークが残ってしまいます。コメント欄へ
の入力は改行が無視されますが、これが影響しているのかもしれません。

AquaSKKServer について、top コマンドで見る総メモリ使用量は SKK-JISYO.L
(3 MB) 使用時で 100 MB にもなります。ダイアログより辞書のパスを変更し、
再読込みさせるとますます太るので、どこかでメモリリークを起こしているよ
うです。

もうひとつ、AquaSKKServer を skkserv 仕様に対応させるのは難しいでしょ
うか?これが実現されると、emacs の skk からも AquaSKKServer が利用でき
ますし、さらには IM 側もこれに対応すれば外部の skkserv を利用できる...
かも。
437PHO:03/05/15 19:57 ID:0hj1BrT9
書き忘れ。
* SkkConfig.cpp: キーバインディングの定義を空("")にすると、
そのキーは無効になる。

AquaSKK #8 - アーカイブ更新
http://ccm.sherry.jp/cgi-bin/dita/dita.cgi/aquaskk/transfer/aquaskk-8.tar.bz2
#7からのCVS更新分。

>>436
>Finder にて、「ファイル」→「情報を見る」
確かにそうなりますね。これは直せない可能性が高いです。

> SKK-JISYO.L(3 MB) 使用時で 100 MB にもなります。
はい。仮想メモリサイズはそうなります。
殆どのskkservは辞書を全てメモリ上に読み込んでしまいませんが、
AquaSKKServerはそれをやってしまっているからです。

> ダイアログより辞書のパスを変更し、再読込みさせるとますます太るので
うーん、多分リークでしょうね… 調べてみます。

> AquaSKKServer を skkserv 仕様に
AquaSKKServerをskkservのサーバーとして動作させる事は、やれば出来ます。
また、AquaSKKServerをskkservのクライアントとして、動作させる事も、やれば出来ます。
(この場合はIM <-> AquaSKKServer <-> skkservのように、プロクシとして動く事になります)

AquaSKKServerを使わずに、IMとskkservを直接繋ぐ事は出来ません。
というのは、候補選択ウインドウを出しているのも環境設定ウインドウを出しているのも
AquaSKKServerだからです。(これをIM側でやる事はcomponentの仕様上、出来ません。)
438名称未設定:03/05/16 00:31 ID:ov6zUeTN
前々から話には聞いていましたが、AquaSKKで
初めてSKKを使ってみました。

まだ漢字変換もおぼつかないのですが、スラスラ
と書けるこの感触は素晴しいですね。
慣れたらやみつきになりそう…。

作者さんに感謝。
使い倒して不具合のレポートするくらいしかでき
ませんが、何かあったら書きこみます。
439名称未設定:03/05/18 19:02 ID:XiAfnspQ
KesSite で「決して」が入力できないっす。
KessSite なら入りますけど、本家 SKK だとこれは「▽けっっ*S」です。
440PHO:03/05/18 20:14 ID:du1OENzO
>>439
ああー。
やっぱりこの動作、間違ってますよね… なんとかしないと。
441名称未設定:03/05/19 01:01 ID:5+vhD/3+
▽ましnq → マシ
になって、さらに「を」とか入力すると「マシんを」なんてなります
前からだったらごめんなさい
442山崎渉:03/05/22 05:10 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
443名称未設定:03/05/23 21:01 ID:l6aKKDD5
US キーボードでバックスラッシュが英字入力モードで 0x80 となるのは仕様でしょうか?
確かに日本語フォントで円記号でなくバックスラッシュに見えるのですが、
TeX などを書こうとすると...

バックスラッシュを英字モードで 0x5c で入力する方法はないでしょうか?

なお、mi 上で入力して確認しています。
444名称未設定:03/05/27 13:00 ID:/5qQRS4O
>>443
結局 HanAscInputMode::handleInput() の中で 0x80 を 0x5c に置き換えて
build し直しました。だからオープンソース大好き?サ
445名称未設定:03/05/27 13:06 ID:/5qQRS4O
>>444
できたと思ったけど、置き換わってませんでした。勘違いすいません。
446名称未設定:03/05/27 14:49 ID:/5qQRS4O
>>445
今度こそできたかな。
CppCFString::toUniCharPtr() で 0x005c を0x00a5 に変更。
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448名無し:03/06/10 03:44 ID:F0ysYzGT
山崎のあと、ハゲシク下っているので age るナリヨ
449ryumu:03/06/12 11:03 ID:JWcaGu12
最近AquaSKK入れて使ってます。いいっすねー。
複数の辞書に対応してほしいっていうのは、駄目でしょうか。。
自分でマージしろって?
450名称未設定:03/06/12 15:12 ID:toa3QGqH
>>449
まぁ、自分でマージって事でしょう。
その為にskkdictoolとかあるんだし。
451ryumu:03/06/12 22:10 ID:pVJLqvGU
>>450
やっぱそうですよねー。
そうしよう。
452名称未設定:03/06/18 22:10 ID:OknQzD3k
漢字登録をするときコピペでできますか?
たとえば「きたー」に「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」
を登録したい時とか。
まぁ、この程度だったら直接打ち込んでもいいのですが。
長いものだとちょっとキツいんですよね。
453名称未設定:03/06/19 00:17 ID:GCQg+5f8
>>452
できない。
でも、手はある。
ヒント:ユーザー辞書はテキストファイル。
454名称未設定:03/06/19 01:06 ID:4oQ6aDLf
>>453
ありがとうございます、できました。
辞書ファイルをいじる前にAquaSKKServer.appをkillするのを忘れていたみたいです。
455名称未設定:03/06/19 02:04 ID:wqaB0szN
最近yankできるようにならなかったっけ?
てか、すぐ上の>>434にあるじゃん。
456452:03/06/19 02:46 ID:4oQ6aDLf
>>455
仰せのとおりです。
yankをコマンドvでやってしまってました。
C-yだとできますね。
457名称未設定:03/06/19 14:08 ID:DBOZ93tu
AquaSKKとMiって相性が悪くないですか。
突然入力ができなくなり、そのままmiが終了していまい、
Finderまで道連れです。こうなったら、いくらメモリー
保護が効くといっても、立ちあげているGUIソフトはみんな
道連れです。

こんな経験しているのは、私だけかなぁ。
458名称未設定:03/06/19 16:51 ID:hu4OtXl+
Carbonアプリとの相性は今いちな感じする。
459PHO:03/06/22 20:13 ID:B42IqweI
AquaSKK - CVS更新

AquaSKKServerをskkserv対応に。
ddskkなら (setq skk-server-host "localhost") で使えるようになります。
クライアントは ddskk しか試していませんが、他のクライアントでも多分使えるでしょう…。

* Skkserv.*:
追加。AquaSKKServer.appにskkservプロトコルを喋らせるためのコード。
デフォルトではオフになっているので、環境設定のskkservタブで有効にして下さい。

* net/Socket.*:
追加。IPv4ソケットのC++ラッパー。

* CppCFString.* (trim):
追加。java.lang.String#trimと似たような動作。

* SKKServer.* (skkserv_style_search):
追加。
460名称未設定:03/06/22 22:09 ID:5gnZu37Y
>>459
おぉ〜ブラヴォー。

>クライアントは ddskk しか試していませんが、他のクライアントでも多分使えるでしょう…。

skkfep 内蔵 jvim でもちゃんと localhost:1178 を相手に変換できました。
MacOSX でこんなもん使ってる香具師はあんまりいないと思うけど。
461名称未設定:03/06/23 12:41 ID:DEhVKckA
>>459
>ddskkなら (setq skk-server-host "localhost") で使えるようになります。
これはどこに設定すれば良いのでしょうか。

あと、dbskkdの起動ってどうやってますか?
daemontoolsとか使うのは、Mac的にどうなんだろうなぁという気もするんですが。
462PHO:03/06/23 21:41 ID:khFoU/i2
>>461
何か勘違いをして居らっしゃるようです。
ddskk は Daredevil SKK の略で、SKK OpenLab で開発されてる
普通のemacs用SKKですよ。(ですよね…)
だから (setq… は ~/.emacs に書いて下さい。
463PHO:03/06/23 21:44 ID:khFoU/i2
あ、しまった。私も少々間違いを。

http://www.ne.jp/asahi/bdx/info/software/jp-dbskkd.html
> inetd+tcp_wrapper、あるいはtcpserverなど、標準入出力とTCP/IPソケット
> のインターフェースを取るサーバから呼ぶスタイルを取ることで、

ということなので、daemontoolsが嫌なら標準で入ってるinetdでも使ってみては?
まあAquaSKKとは関係無いですけどね(w
464名称未設定:03/07/05 00:01 ID:FeN+NAuD
これは漢字入力のときとかは自分で登録しなくちゃだめぽいですか??
なんだかリンクいっぱい辿って行ったらAPELとか
色んなモノが出てきて混乱してきましたー!
がんばるぞー。。。
465名無し:03/07/05 00:34 ID:PL8G+J6j
AquaSKK には APEL は関係ないが……
ガンバッテレタマエ
466名称未設定:03/07/07 02:38 ID:579caS/c
>>464
APEL ってあなたEmacs-lispの方のSKKを調べてませんか?
AquaSKKはlispとは関係ないよ。
467名称未設定:03/07/08 10:27 ID:3C8PS29J
skkinput 2.06.3は "1文字列 n" のように改行つきで問い合わせを送るので、
AquaSKKServerとの通信が途中で切れてしまうようです。
プロトコルとしてはどうするのが正しいのかわかりませんが、
skkservと動きを合わせるとすれば、毎回入力バッファが空になるまで
読み捨てることになると思います。

% telnet localhost 1178 で接続して、「23[改行]」 を入力として与えた場合の挙動の違い

AquaSKKServer:
AquaSKKServer (skkserv emulation)
127.0.0.1:127.0.0.1:
Connection closed by foreign host.
(「2」と「3」の両方に対する答え。接続が切れる。)

skkserv:
3.9.4 (「2」に対する答えのみ。接続は切れない。)
468467:03/07/08 10:29 ID:3C8PS29J
ありゃ、化けたかも。
"1文字列 ?" → "1文字列 \n"
469PHO:03/07/11 19:43 ID:m4aV9klN
>>467
改行を無視する事で、一応は解決しました。
バッファを読み捨てるのはあまり良い方法では無いんじゃないかと…。

AquaSKK - CVS更新
* Skkserv.cpp (SkkservSession::run):
解釈出来ない文字を受け取った時、いきなり接続を切るのではなく
単にその文字を無視する。
470山崎 渉:03/07/15 14:49 ID:/6SaCgsj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
471名称未設定:03/07/16 05:55 ID:vBXwKmmD
どなたかAquaSKKで親指シフトを使う方法を教えていただけませんか?Teslaでは入力がうまくいきません。
472ねる:03/07/18 22:09 ID:/5YWx6E9
>>471
SKKのキーバインディングは、普通の親指シフトのキー配列と矛盾するので普通は使えないですよね。
使えるようにがんばったこともあるのですけど、みちのりは長いので挫折してます。
プログラマさんなら自分で改造するのが良いかとおもいますが.... もしやるなら、途中の状態のコードあげます。
473名称未設定:03/07/21 13:43 ID:+oOSAtDu
>>472
ddskkパッケージの中に、nicolaフォルダがあるんですが、
これ使えないんでしょうかね?
おいらプログラマじゃないんで、改造は無理です(^^;)
474nel:03/07/24 22:43 ID:q8eBJ+FE
それはムリ..... 普通の方法ではですけど。
きながにまつとできるようになってるかもしれません。
475山崎 渉:03/08/02 02:40 ID:EjhDFmQC
(^^)
476名称未設定:03/08/05 15:34 ID:V0KVLNb7
ミ゚д゚ミ <ホッシュ
477名称未設定:03/08/11 22:29 ID:H/K1cGmF
AquaSKK が原因かどうかは不明なんですが、
入力メニューの国旗がフランスになって、変換不可能状態になる時があります。

OS X 10.2.6 で CVS の先端ですが、同様の現象の人います?
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479名称未設定:03/08/20 22:06 ID:oZu/C+9z
私の環境が悪いのかもしれませんが、
8月20日のCVS版のビルドができません。

ビルドする際に何か設定をする必要はあるのでしょうか?

ビルド中 ターゲット “AquaSKKServer” ビルドスタイル “Deployment”(最適化:レベル ‘3’、デバッグシンボル:入)
SKKDictionary.cpp:44: passing `void (*)(SKKDictionary *)' as argument 3 of
`pthread_create(_opaque_pthread_t **, const pthread_attr_t *, void * (*)(void *), void *)'
SKKServer.cpp:120: passing `const vector<CppCFString,allocator<CppCFString> >' as
`this' argument of `void vector<CppCFString,allocator<CppCFString> >::insert<const CppCFString *>(CppCFString *, const CppCFString *, const CppCFString *)' discards qualifiers
SKKServer.cpp:120: passing `const CppCFString *' as argument 1 of `vector<CppCFString,allocator<CppCFString> >::insert
<const CppCFString *>(CppCFString *, const CppCFString *, const CppCFString *)' discards qualifiers
SKKServer.cpp:167: warning: control reaches end of non-void function `SKKServer::skkserv_style_search(const CppCFString &)'
net/Socket.cpp:146: warning: conversion lacks type at end of format
net/Socket.cpp:146: warning: too many arguments for format

以上、3個のエラーと3個の警告を出してビルドに失敗します。(適度に改行が入っています)
ビルドに成功するにはどうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。
480名称未設定:03/08/21 08:17 ID:HMBn6uU4
sudo gcc_select 3.1
とか?
481名称未設定:03/08/27 01:53 ID:Wce0Z1W4
ホシュ
482名称未設定:03/08/29 19:36 ID:7zLHsn5Q
CVSでとってきてBuildしようとすると
...failed PrecompileHeader /Users/hogehoge/Script/Src/AquaSKK/build/AquaSKK.build/AquaSKKServer.build/PrefixHeaders/AquaSKK_Prefix-gcc3.p ...
と言って止まってしまいます。何が悪いのでしょうか。
483482:03/08/29 22:09 ID:7zLHsn5Q
Developer Toolsのインストールがうまくいってなかったようです。
お騒がせしてすみません。
484名称未設定:03/09/05 11:44 ID:qujFiWZe
ホシュ
485名称未設定:03/09/05 17:52 ID:4HGaIfhJ
私も>>415さんのように、メニューバーの「かな」から
環境設定を選択しても設定用のウィンドウが開きません。

手順は以下の通り:

Macのアプリケーション上でIMとしてSKKを使うには、 Aqua SKK
というアプリケーションを使います。インストールは、 Aqua SKK の
ページからできます。簡単です。
まず Aqua SKK のページからファイルをダウンロードしてきて、
Stufflt Expanderで解凍します。解凍を実行したフォルダにaquaskk-8
というフォルダが出来ると思います。そのフォルダの中にAquaSKKInputMethod.componentというファイルがありますので、
ホームディレクトリの下にある Library/Components フォルダ内
(ない場合は作る)にコピーして下さい。
システム環境設定の地域情報の中にあるキーボードメニューの設定の
ところに Aqua SKK が加わっているので、チェックボックスを入にします。


環境は、Mac 10.1.5です。
ちなみにaquaskk-8でもaquaskk-7でもダメでした。
486PHO:03/09/06 02:14 ID:4M7gckIQ
>>485
Console.app起動していると、何か出て来ませんか?
出ないなら、分からないですね…。
私の環境では再現しないので。
487名称未設定:03/09/12 02:52 ID:++cwok9A
ミ・д・ミ<ホッシュ
488名称未設定:03/09/15 16:12 ID:6YwrVPOi
(・_・;

skk をインスコしようーとskkのページを訪れたんですけど、
辞書のリンクが軒並み切られてました。

tar.gzのものが一つだけ残ってましたがデータが破損してました。
もしかして??skk=閉店でつか??
489名称未設定:03/09/15 16:29 ID:YAWJdBCX
490名称未設定:03/09/15 18:57 ID:rZJnc15y
AquaSKKをコマンド+スペースで起動した時のデフォ動作を
かな入力ではなく半角英数入力にしたいのですが
ソースのどこを変えたらいいのでしょ?
C++ってよく分からん
491名称未設定:03/09/16 06:21 ID:xd1opVSA
>>489
サンクスです。
無事インスコできますた。:-)
492名称未設定:03/09/23 13:42 ID:O1zVohE/
ホッシュ
493名称未設定:03/09/29 18:58 ID:W44IKrMH
保守
494名称未設定:03/10/01 22:36 ID:48vtLpVl
/today
とかが動いてほしいなってのは既出?
495名称未設定:03/10/07 20:42 ID:L25lvHge
>> 490
ParentInputMode.cppの37行目
current_input_mode(&hiragana_input_mode)

current_input_mode(&han_asc_input_mode)
にしたらいいんじゃないか?と適当に言ってみる
496名称未設定:03/10/25 01:04 ID:xyeLUSiF
保守
497名称未設定:03/10/25 15:32 ID:Idp4WXCZ
pantherでCVS版をxcodebuildしたけど、ビルドに失敗しました。
とりあえず、報告。
498名称未設定:03/10/25 23:36 ID:uwY9sf/N
バイナリは動くには動くですか?
499名称未設定:03/10/26 00:47 ID:9OSFy76u
>>498
動く。んでも、かなとかカナとかの表示は出ない。
あと、skk-egg-like-newlineにチェック入れると環境設定パネルが消えてしまうし、その設定は保存されていないみたい。
これら以外は問題無いようだけど。
500yfp:03/10/26 01:14 ID:A5W9u+tE
>497

Index: CppScrap.h
===================================================================
RCS file: /phonohawk/AquaSKK/CppScrap.h,v
retrieving revision 1.1
diff -r1.1 CppScrap.h
43c43
< CppScrapFlavor makeFlavor(ScrapFlavorType type);
---
> CppScrapFlavor * makeFlavor(ScrapFlavorType type);
501yfp:03/10/26 01:15 ID:A5W9u+tE

Index: CppScrap.cpp
===================================================================
RCS file: /phonohawk/AquaSKK/CppScrap.cpp,v
retrieving revision 1.1
diff -r1.1 CppScrap.cpp
22,23c22,23
< CppScrapFlavor CppScrap::makeFlavor(ScrapFlavorType type) {
< return CppScrapFlavor(*this,type);
---
> CppScrapFlavor * CppScrap::makeFlavor(ScrapFlavorType type) {
> return new CppScrapFlavor(*this,type);
502yfp:03/10/26 01:16 ID:A5W9u+tE

Index: WordRegisterMode.cpp
===================================================================
RCS file: /phonohawk/AquaSKK/WordRegisterMode.cpp,v
retrieving revision 1.11
diff -r1.11 WordRegisterMode.cpp
132,133c132,133
< CppScrapFlavor& clipped = CppScrap().makeFlavor(kScrapFlavorTypeUnicode);
< if (clipped.exists()) {
---
> CppScrapFlavor * clipped = CppScrap().makeFlavor(kScrapFlavorTypeUnicode);
> if (clipped->exists()) {
136c136
< CppCFString str_in_clip(clipped.content().getData());
---
> CppCFString str_in_clip(clipped->content().getData());
141a142
> delete clipped;

ってことにしたら、ビルドは通るようになった。
まだ動作は確認してないけど、とりあえず。
503yfp:03/10/26 02:30 ID:A5W9u+tE
上の変更を行ったバイナリを使ったら面倒なことになった。
操作が戻ってこないままアプリが落ち続ける。
504xdd:03/10/26 09:11 ID:1RRTXS+A

Xcodeでいろいろいじくりまわしていたんで、一部記憶があやふやなんですけど、動きました。

XcodeでAquaSKKのコンパイル方法
1.CVSから取得のAquaSKK.pbprojをXcodeで開く
2.左ツリーのターゲット->AquaSKKInputMethodを選択してプロジェクトメニューの
"ターゲットをネイティブにアップグレード"を選んでアップグレードする。
3.アップグレード元ターゲットのAquaSKKInputMethodを削除
4.アップグレードしたAquaSKKInputMethod(Upgraded)を
プロジェクトメニュー->情報を見る(Cmd+I)でウィンドウを開いて以下修正

・一般タブの名前をコンバート元の名称AquaSKKInputMethodに修正
・ルールタブにC source files using GCC 3.1(もしかしたら違う数字かも)とSystem C ruleの
2つの項目があったらC source files using 〜を削除

5.ターゲットAquaSKKServerに対しても上記2、3、4を行なう
6. AquaSKKInputMethodのツリーを開いて、"ファイルをコピー"項目を削除して、代りに
プロジェクトメニュー->新規ビルドフエーズ->新規シェルスクリプト・ビルドフェーズを追加
7.追加された"シェルスクリプトファイル"を選択、
プロジェクトメニュー->情報を見る(Cmd+I)でウィンドウを開いて
スプリプトの項目に以下を記述

rm -rf "${SYMROOT}/AquaSKKInputMethod.component/Contents/SharedSupport"
mkdir -p "${SYMROOT}/AquaSKKInputMethod.component/Contents/SharedSupport"
mv "${SYMROOT}/AquaSKKServer.app" "${SYMROOT}/AquaSKKInputMethod.component/Contents/SharedSupport/AquaSKKServer.app"

8. 500,501,502の変更パッチでソース修正、コンパイル

間違っていたらごめんなさい。動くには動いたんだけど、環境設定パネルが開かない...
505xdd:03/10/26 10:31 ID:1RRTXS+A

>環境設定が表示されない

PreferencesController.mmの
- (IBAction)showWindow:(id)sender

return [super showWindow:sender];

[super showWindow:sender];
に変更したら表示されるようになりました。
506名称未設定:03/10/26 11:10 ID:9OSFy76u
>>505
環境設定で、skk-egg-like-newlineのチェックは入れられる?
507yfp:03/10/26 11:31 ID:A5W9u+tE
>>506

xddさんの情報で、基本的な動作は大丈夫そうでした。
ただ、skk-egg-like-newlineのチェックを入れるとアプリケーションが
落ちました。
508xdd:03/10/26 17:46 ID:1RRTXS+A

> skk-egg-like-newline
根本的な解決ではありませんが、
PreferencesController.mmのshowWindow:を以下に変更する事で軽減されます。

- (IBAction)showWindow:(id)sender
{
[maindic_path setStringValue:path_to_main_dic];
[subdic_path setStringValue:path_to_sub_dic];

[NSApp activateIgnoringOtherApps:YES];
[[self window] makeKeyAndOrderFront:nil];

[super showWindow:sender];
}

10.2.8上で環境設定のskkservが実装されていないバージョンと
10.3上で今日取って来たのVer.で比較した所、
多分、潜在的なバグのようです。
509PHO:03/10/26 18:26 ID:Qd4zeWef
む…
なんだか大変な事になってますね。
まだ10.3が届いてないのでどうにも私はどうにも出来ず…。
申し訳無いです。
510名称未設定:03/10/26 22:17 ID:YBFl6l1t
>>497
XCodeになってxcodebuildになったのか(w
511PHO:03/10/30 11:56 ID:eLkB6W/Y
AquaSKK - バイナリ更新 - #9/#10
http://ccm.sherry.jp/cgi-bin/dita/dita.cgi/aquaskk/transfer/aquaskk-9.tar.bz2
http://ccm.sherry.jp/cgi-bin/dita/dita.cgi/aquaskk/transfer/aquaskk-10.tar.bz2
Jaguar版の最終リリースは#9、Panther版の最初のリリースは#10です。

* タグ MACOSX_JAGUAR_FINAL, Release-#9:
Xcode移行前の最終版。どちらも同じ内容。

* AquaSKK.pbproj:
PantherのXcodeに移行。ProjectBuilderでのビルドはもう出来ません。

* CppScrap.* (makeFlavor):
CppScrapFlavorそのものでなく、そのポインタを返すように変更。
このメソッドを使った場合、CppScrapFlavorを使い終わったら
deleteする必要があります。Panther対策。

* PreferencesController.mm (showWindow):
値を返していた潛在的バグを修正。

* WordRegisterMode.cpp:
CppScrapFlavorの変更を反映。

* タグ Release-#10:
Panther/Xcode移行後の最初のリリース。
512PHO:03/11/01 16:08 ID:OHMfxONB
AquaSKKServerをskkservサーバーとして使ってる方は、
Pantherになって/etc/servicesからskkservが消えた事に注意です。
.emacsに(setq skk-server-portnum 1178)とでも書くか、
/etc/servicesを書換えてしまうか。

なんで消しちゃったんでしょうね。
513xdd:03/11/02 23:57 ID:qDIuStTD
気にする必要があるのか、判断がつかないので書き込みさせていただきます。

10.3でLaunchApplication関数の仕様(挙動?)が変ったらしく、
実行アプリケーションの子として起動されてしまいます。

例えば、テキストエディターを起動した状態でAquaSKKをONにして、
AquaSKKServerを起動させた状態で、Activity MonitorでAquaSKKServerの
詳細みると、上位プロセスが、テキストエディターとなっています。
で、テキストエディターを終了してActivity MonitorでAquaSKKServerの
詳細みると上位プロセスが(null)となっています。

知り合いのATOKでも試しましたが、同じ問題(?)を含んでいました。

LaunchApplicationをLSOpenFSRefに変えてみましたが、同じ動作でした。

これって気にする必要はないのでしょうか?
514PHO:03/11/03 00:58 ID:TgaUidck
>>513
無いと思いますよ。
親が死ぬと子も殺されたりするわけではないので…。

関係無いかも知れませんが、Unixで他のプロセスを起動するには
まずforkしてからexecするのが普通ですからね。
515名称未設定:03/11/05 23:42 ID:P92drYh4
バイナリの#10を落としてみましたが、
dyld: /Library/Components/AquaSKKInputMethod.component/Contents/
SharedSupport/AquaSKKServer.app/Contents/MacOS/AquaSKKServer
can't open library: /Users/admin/sandbox/AquaSKK/build/AquaSKK.build/
AquaSKKServer.build/Objects-normal/ppc/libstdc++_ZeroLink.dylib
(No such file or directory, errno = 2)
*** Timed out. AquaSKKServer.app didn't get online.

ということで起動できないみたいです。とりあえず自分でビルドすることにします。
516名称未設定:03/11/06 01:24 ID:705z+IB6
で、ビルドしてみました。
Developmentなら問題なくビルドして利用できますが、Deploymentにするとワーニングがいくつか
出た上にリンクエラーで失敗します。一応ご報告まで。
517PHO:03/11/06 19:08 ID:+ZWyW4Er
>>515
なるほど、ZeroLinkが有効になっているとDevelopmentビルドは他の環境で動かなくなるわけですね。
Deploymentビルドを配布する事にします。

ところでそのリンクエラーとは↓これでしたか?
ld: Undefined symbols:
std::__default_alloc_template<(bool)1, (int)0>::_S_force_new
確かに私の環境でも出ました。が、libstdc++のシンボルテーブルを
otool -S -V /usr/lib/libstdc++.a で覗いてみると、この関数はちゃんと入ってるんですよね。
おかしいなあと思い、取り敢えず出ていた warning のうち原因の分かるものを取り除いたり
している内に、出なくなってしまいました。一旦ターゲットをクリーニングしたりしたので、
それかなあとも思うのですが、本当の理由は良く分からないです。

autotoolsとmakeとgccだけで開発するなら、まだコンパイルやリンクの行われる背景の全貌が
把握できない事も無いのですが、XcodeはProjectBuilder以上に良く分からない事を色々やるので
便利は便利ですが使い熟すのが難しい…とか愚痴を零してみるテスト。
518PHO:03/11/06 19:10 ID:+ZWyW4Er
AquaSKK - バイナリ更新 - #11
http://ccm.sherry.jp/cgi-bin/dita/dita.cgi/aquaskk/transfer/aquaskk-11.tar.bz2
#10のバイナリは、動作しない事が分かりました。
バイナリ版をお使いのPantherユーザーの方は、至急、#11に入れ換えて下さい。

* AquaSKK.pbproj:
Deploymentビルドスタイルでは、AquaSKK_prefix.hが使われる設定に
なっていなかったので、その設定を追加。

* SKKDictionary.cpp, net/Socket.cpp:
幾つかのwarningを除去。

* Makefile:
追加。makeでDeploymentビルド、make updateでcvs update、
make installで/Library/Component/にインストール。

* タグ Release-#11
519名称未設定:03/11/10 14:39 ID:5KOF41SZ
iBook (Dual USB)ですが、バイナリ#11も起動できませんです。
AquaSkkを起動しようとすると、そのとき走っていたアプリが異常終了し、
CPUの使用率が100%のままになってしまいます。
/Library/Logs/CrashRepoter に次のようなログが残っていました。

Command: AquaSKKServer (AquaSKKServer)
PID: 374
Thread: Unknown

Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001)
Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000000
(null)
PPC Thread State:
srr0: 0x00013d68 srr1: 0x0000f030 vrsave: 0x00000000
cr: 0x22002242 xer: 0x00000014 lr: 0x00013d64 ctr: 0x00017700
r0: 0x00000000 r1: 0xbfffd920 r2: 0x000a3898 r3: 0x00000000
r4: 0x00066b24 r5: 0x000a43bc r6: 0x00000004 r7: 0x00000003
r8: 0x00000001 r9: 0x00000000 r10: 0x0000d2d4 r11: 0x00000001
r12: 0x00017700 r13: 0x00000000 r14: 0x00000000 r15: 0x00000000
r16: 0x00000000 r17: 0xbffff5d0 r18: 0x00000000 r19: 0x00000000
r20: 0x00301420 r21: 0x0d9a1072 r22: 0x00000029 r23: 0x0030be44
r24: 0x00000000 r25: 0x0030be30 r26: 0xa2dc5100 r27: 0x00326660
r28: 0x00000002 r29: 0x00326660 r30: 0xbfffd920 r31: 0x00013cb4

同梱のソースをコンパイルしてみると正常動作したので、それを使っています。
520名称未設定:03/11/10 17:55 ID:xMIXkNNJ
上記名称未設定です。ビルドした後、ソースを消そうとしたら、
「UserDicSaver.ob が使用中のめ削除できません」
となりました。このファイルは
src/build/AquaSKK.build/AquaSKKServer.build/Objects-normal/ppc/UserDicSaver.ob
のようです。再起動して無理矢理このファイルを消すと、AquaSKKが起動しなくなってしまいました。
AquaSKK.build 以下のファイルもインストールしなければならないのでしょうか?
521PHO:03/11/10 19:17 ID:q3lRWKSO
>>519
その部分を見ても何も分からないんですよ…。
スタックトレースは出ませんでしたか?

>>520
そのobファイルをfileコマンドで見ると「Mach-O bundle powerPC」と表示されたので、
恐らくこれはZeroLinkに関するものと思われます。
ただ前回の更新時に私はデフォルトでZeroLinkしないビルドが行われるように
設定した(つまりDeployment)ので、このファイルが実行に必要になるのはおかしい、
という事になります。つまり、何かの理由でDeploymentビルドが行われていません。

ところで今回は引数無しの実行で「xcodebuild -buildstyle Deployment」を行う
Makefileを追加したので、ソースコードのあるディレクトリで「make」を実行すれば
ZeroLinkの行われない完全なバイナリが生成されるはずです。お試し下さい。
_
#11のバイナリが動作しない問題が、全ての環境で起こるのかどうかを知りたいので、
このバイナリをお試しになった方に、動作したかどうかを伺いたいと思います。
どうかお知らせ下さい。
_
AquaSKK.pbprojで次のコマンドを実行すると、生成されたバイナリがZeroLink
されているかどうかを確かめる事が出来ます。出力に「ZeroLink」の文字が
含まれていれば、そのバイナリは不完全です。
otool -L build/AquaSKKServer.app/Contents/MacOS/AquaSKKServer
522PHO:03/11/10 19:19 ID:q3lRWKSO
ああ、肝心な事を書き忘れました。
AquaSKK.build下のファイルが実行時に必要になるバイナリというのは、
ZeroLinkされた不完全なバイナリです。完全なバイナリにはそれらは不要です。
523PHO:03/11/10 19:20 ID:q3lRWKSO
>>521
× AquaSKK.pbprojで次のコマンドを実行すると
○ AquaSKK.pbprojと同じディレクトリで次のコマンドを実行すると
524名称未設定:03/11/10 23:56 ID:xMIXkNNJ
>>521
すいません。AquaSKKを起動したときに落ちたアプリのクラッシュレポートを載せるべきでした。
以下の通りです。これでよろしいでしょうか。
Command: Path Finder (/Applications/Path Finder.app/Contents/MacOS/Path Finder)
PID: 547
Thread: 0

Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001)
Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000021

Thread 0 Crashed:
#0 0x9083122c in objc_msgSend (objc_msgSend + 12)
#1 0x92e779d0 in -[NSApplication sendAction:to:from:] (-[NSApplication sendAction:to:from:] + 108)
#2 0x92e7e754 in -[NSControl sendAction:to:] (-[NSControl sendAction:to:] + 96)
#3 0x92eb8958 in -[NSCell _sendActionFrom:] (-[NSCell _sendActionFrom:] + 156)
#4 0x92e58470 in -[NSCell trackMouse:inRect:ofView:untilMouseUp:] (-[NSCell trackMouse:inRect:ofView:untilMouseUp:] + 1020)
#5 0x92ec9558 in -[NSButtonCell trackMouse:inRect:ofView:untilMouseUp:] (-[NSButtonCell trackMouse:inRect:ofView:untilMouseUp:] + 564)
#6 0x92e8e7bc in -[NSControl mouseDown:] (-[NSControl mouseDown:] + 520)
#7 0x92e02c78 in -[NSWindow sendEvent:] (-[NSWindow sendEvent:] + 4324)
#8 0x92df534c in -[NSApplication sendEvent:] (-[NSApplication sendEvent:] + 3772)
#9 0x31405ea8 in -[OAApplication sendEvent:] (-[OAApplication sendEvent:] + 1000)
#10 0x00022eec in -[NTApplication sendEvent:] (-[NTApplication sendEvent:] + 220)
#11 0x92dfd754 in -[NSApplication run] (-[NSApplication run] + 576)
#12 0x92eb9a1c in NSApplicationMain (NSApplicationMain + 464)
#13 0x00004bcc in _start (crt.c:267)
#14 0x00004a4c in start (start + 48)
(以下略)

自前でビルドしたバイナリを調べると,見事にZeroLinkされていました。
しかし,素直にmakeしてもやはりZeroLinkされてしまいます。ちゃんと
xcodebuild -buildstyle Deployment
されているんですが…。
525名称未設定:03/11/11 14:30 ID:4jyRPdlE
build11ですが、iMac 10.3でも動きません。
起動で失敗してるようで、だめですね。

以上、報告まで
526名称未設定:03/11/11 18:25 ID:MFtp71q5
#11起動失敗しました。
虹色グルグルでフォーカスをあわせたアプリごとつぎつぎ落ちていくので、
コンソールも確認できず、強制リセットしました。
なぜかクラッシュログも残りませんでした。
このスレのログを見るとなかなか上手くいっていないようで、
仕切りなおしってことで、Xcodeで新規プロジェクト作って
ソースインポートして、ターゲット作りなおしてビルドしてみました。
とりあえずotoolで見ても余計なリンクはしていないようで、一安心です。
しかし、Xcodeわかりにくい・・・
527PHO:03/11/11 23:25 ID:BALx/aw9
了解しました。

現在分かっている問題:
・#11のバイナリは私の環境でしか動作しない
・xcodebuild -buildstyle DeploymentしてもZeroLinkされる

どちらもなかなか直ぐには解決出来なそうな問題です………。
528PHO:03/11/11 23:28 ID:BALx/aw9
>>524
ログありがとうございます。
しかし…それを見るとAquaSKKに制御が渡る前の段階で落ちているので
結局原因は分からないままでした…。
529PHO:03/11/12 02:16 ID:qzttIfKM
CVS更新
* AquaSKK.pbproj:
ビルド設定を調整。
/usr/lib/gcc/darwin/3.1をライブラリ検索パスに入れるような
設定が残っていた為、リンクに失敗する問題があった。
_
ビルドし直したバイナリを#11-fix1として作成しました。バイナリのみです。
http://ccm.sherry.jp/tmp/aquaskk-11fix1.tar.bz2
もしこれも起動しないとなれば、バイナリに関してはもう本格的に打つ手が…
_
xcodebuild -buildstyle Deploymentしたにも係らずZeroLinkされたバイナリが
生成される場合は、buildディレクトリを削除してからもう一度やり直してみて下さい。
このディレクトリが残っているとビルド時におかしな動作をする事があるようです。
530名称未設定:03/11/12 19:13 ID:V7zaobOW
>529
起動しました。
ただ、環境設定で、辞書等を設定した段階から著しく不安定になり、結果環境設定がハングアップしてしまいます。
ちなみに環境設定で、設定したのはSKK用のLarge辞書と、ことえり辞書関係を追加したぐらいです。
以上、報告まで。
531519:03/11/12 20:03 ID:/IL2C+bL
>> 530
わたしも起動しました。やれやれです。
こちらは、環境設定を行なっても問題ありません。SKK-JISYO.Lだけの設定で、
ことえり辞書は読ませてません。

それにしても、Pantherではえんぴつメニューがなくなったので、モード表示がないんですね…。
モード表示がないとちょっと不便なので、どうにか付けられないでしょうか。
532PHO:03/11/12 22:02 ID:qzttIfKM
>>530
むぅ…新たな問題が…。
まあ動いたのは良かったです。

>>531
そうですね…。
ことえりがやっているように、AquaSKKのアイコンが表示されてる部分を
モードに応じて切り替えてしまいましょう。
▼▽←折角作ったコレが環境設定でしか表示されなくなるのは何とも残念ですが
▽▼背に腹は変えられません。
533PHO:03/11/12 22:22 ID:qzttIfKM
…と思ったんですが、このメニューのMenuRefを取得する方法が見付けられない…。
別の表示方法を考えるしか無さそうです…。
534名称未設定:03/11/13 03:16 ID:wnmmkgZJ
>>532
アイコン全部をモード表示にするのではなくて、1/4だけ変更するのはいかがでしょう。
▼▽ ▼▽ ▼▽ ▼▽  
▽ a  ▽あ ▽A ▽ ア
みたいな感じで。小さくて見にくいかもしれませんが。
535名称未設定:03/11/13 08:31 ID:yoxUpGPM
>532

多分辞書を読んでいるためだと思いますので、余り気にならないかもしれません。
ちなみに、ことえり辞書をはずすと問題ないようです。

536名無し:03/11/15 01:27 ID:JVtd9kxU
どうしても、xcodebuild -buildstyle Deploymentしたにも係らずZeroLinkさ
れたバイナリができてしまいます。結局、バイナリに頼りました。今のところ、
これでオッケーですが、なんか肝心なこと忘れてたりするんかな?
537名称未設定:03/11/15 11:11 ID:qDwvszWz
初めまして。
Mac (OS X 10.3.1) でSKKを使おうと思って、
このAquaSKKをインストールしようと奮闘中の者です。
AquaSKK#11をソースからビルドしたら何とかできました。

ただ、私はログインアカウントを複数作っていて、
別のユーザで試してみたところSKKが起動してくれません。
そこで、もう一度このユーザでビルドすると、
今度は前のユーザがSKKを使うことができなくなりました。
AquaSKKInputMethod.componetを
/Library/Componentsにインストールするからなのでしょうか。
これを各ユーザのライブラリ ~/Library に
インストールすることはできますか?
538名無し:03/11/15 12:06 ID:JVtd9kxU
シノゴノイウマエニ、やってみれば?
539PHO:03/11/15 12:53 ID:RddEV3Yl
>>536
むー…そうですか…
おかしい…

>>537
~/Libraryに入れても認識されるはずです。しかし、/Library/に入れて
他のユーザーから使えないと云うことは、そのバイナリが>>536と同じ
ようにZeroLinkされている可能性があります。ZeroLinkされていると
実行に必要なファイルがそれをビルドしたユーザーのディレクトリに残り、
他のユーザーからはそのファイルを読む権限が無いために実行出来ない、
といった事が起こり得るでしょう。

なんでそうなるんでしょうね…
540xdd:03/11/15 14:02 ID:N+Oz4aZW
>> 514
有難うございます。勉強になります

で、ZeroLinkですが、504で作業していたプロジェクトファイルでは、
Deploymentでゼロリンクの項目があるのですが、
先程CVSで落したプロジェクトでは
Deploymentでゼロリンクの項目が無かったので、
問題の出るケースと出ないケースが発生しているのではないでしょうか。
(ビルドログやotoolを見ても新しい方はDevelopmentでもZeroLinkしている)

で、以下の方法にするとZeroLinkはされませんでした。
"グループとファイル"のAquaSKKを選択して"情報を見る"でAquaSKKの情報表示
スタイルのアクティブビルドスタイル:Developmentでゼロリンクを選択、コピー
アクティブビルドスタイル:Deploymentに切り替えてペーストしてチェックをオフに。
541PHO:03/11/15 22:40 ID:RddEV3Yl
>>540
むー、色々と弄っていた時にZeroLinkの項目を消しちゃったんですが、
消しちゃまずかったんでしょうか…。チェックさえされていなければ
私の環境ではZeroLinkされないのでw

しかしこの不可解な動作は…Xcodeのバグとも考えられ…
542名称未設定:03/11/21 19:33 ID:Vnu0OTUf
ホシュ
543名称未設定:03/11/24 15:07 ID:EEENRkii
Mashinqと打ったときに、"ん"が隠れてしまう問題ってどうなったんでしょう。
544PHO:03/11/25 00:37 ID:F5PeKuWN
>>543
げ…、直さなくては。
報告どうもです…
545名称未設定:03/11/30 21:35 ID:TSKdkWSV
hosh
546名称未設定:03/12/01 14:18 ID:l2XwcFBU
Panther (Mac OS X 10.3.1) で#11を使わせていただいているものです。

Carbon Emacsを使っていて、Safari等の他のアプリでAquaSKKで日本語
入力した後でEmacsに戻ると、入力モードメニューでは U.S. なのに
AquaSKKの日本語入力がオンのままになります。Command + スペースで
切り替えても、入力モードメニューのアイコンが切り替わるだけで、
AquaSKKの日本語入力のままです。メニューをマウスでクリックして
やれば U.S. に切り替わりますが、キーボードでの切り替えはできない
のでしょうか。
547PHO:03/12/01 19:29 ID:YioO9kL7
>>546
それもPantherになって出てきた未解決の問題の一つです…。
私の環境では、表示されるアイコンと実際に選ばれているIMEが一致せず、
Command + スペースを何度か押す事でやっと正しいアイコンが表示される
という現象が起こっているのですが、なんと全くキーボードでの切り替えが
出来なくなってしまった方も居らっしゃいすか…。

できるだけ早く直そうとは思いますが、なかなか…。
548名称未設定:03/12/03 14:10 ID:FjhRvD9j
自分はPantherでつかってるけど、
ソースからビルドしたやつは今まで何の問題もなく使えてます。
環境で全然違うのかな?
549名称未設定:03/12/13 18:26 ID:nO91q33m
hosh
550C++:03/12/13 20:50 ID:Ad8krb5B
>>61
 ダルンロードってなんですか?
551名称未設定:03/12/20 17:07 ID:MtDCHrr2
保守。。。
552名称未設定:04/01/01 22:52 ID:wLn7G9e6
hosh
553名称未設定:04/01/02 13:23 ID:R3Bqpa9j
あけましておめでとう。SKK普及age。
554名称未設定:04/01/15 10:48 ID:2g1mseaY
保守。
555名称未設定:04/01/17 15:59 ID:dNWkSEU6
hosh
556名称未設定:04/01/20 20:20 ID:vibFCdGU
patherにして最新のAquaSKKにしたら、
現在のモードがわからなくて(英数かひらがなか)往生してます。
ていうか、
英数を打つときはふつうにCmd+Spaceで切りかえるんで、
半角英数モードは要らないんだけどなあ・・・
557PHO:04/01/21 17:41 ID:MKzFEQoj
>>556
ええ、なのでPanther以前のように「鉛筆メニュー」を表示する方法を
探しているのですが、なかなか良い方法が見付からないのです。

AquaSKK - アーカイブ更新 - #12
http://ccm.sherry.jp/cgi-bin/dita/dita.cgi/aquaskk/transfer/aquaskk-12.tar.bz2

* KanjiConversionMode.cpp
(handleInputChar):
変換対象の仮名文字列が空である状態(「▽」のみの状態)で変換キーを押すと
漢字変換の内部処理は終了するのに画面には▽が残ったままになる問題を解決。

(handleInputChar):
「Mashinq」と打った時に「ン」が隠れて「マシ」になる問題を解決。

(handleInputChar):
「KesSite」で「決して」が入力できない問題を解決。

* タグ Release-#12
558PHO:04/01/21 21:25 ID:MKzFEQoj
げ、「OmoNi」が「おもん*い」になる。
直さないと…
559PHO:04/01/21 21:38 ID:MKzFEQoj
AquaSKK - CVS更新
* 直前の更新で「OmoNi」が「おもん*に」になってしまう不具合を解決。
アーカイブも差し替えました。
560PHO:04/01/21 21:47 ID:MKzFEQoj
うがーーー
「KaI」が「かい*い」になる問題も発見、修正、アーカイブ差替。
561名称未設定:04/01/23 11:44 ID:amBWrb3f
#12から#9にバックポートしようと試みたけど、コンパイルエラー。むぐぐ
何か心当たりのある変更があったら教えてほしいなあ >> 作者さま

SKKServer.cpp:120: passing
`const vector<CppCFString,allocator<CppCFString> >'
as `this' argument of `void vector<CppCFString,allocator<CppCFString> >
::insert<const CppCFString *>(CppCFString *, const CppCFString *, const CppCFString *)'
discards qualifiers
562PHO:04/01/23 18:55 ID:rPkCu6M0
>>561
むー、それは放置してあったwarningです。
warningなので、あのままのビルド設定でエラーになるのもおかしいんですが
とりあえず直してcommitしました。
563名称未設定:04/01/24 20:56 ID:VpW9vnJ3
ありがとうございます。
その後リンカではまったのだけど、↓でなんとか解決したっぽい。
pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029845635/88-100
ただ今コンパイル中。
564名称未設定:04/01/24 21:09 ID:VpW9vnJ3
と思たら失敗だったぽ_| ̄|○
565PHO:04/01/24 22:42 ID:DH9ifiCA
おや…
どんな風に失敗するのです?
566名称未設定:04/01/25 14:42 ID:oUOzkZuJ
Project Builderのリンカの設定がうまく反映されてなかったようで、
コマンドラインからやると行けました。
567名称未設定:04/02/02 22:39 ID:VYqM/VDh
MakaEleで使うと、変換候補のウィンドウが画面左上に
半分隠れてしまいます。
OSX10.3.2上です。
568名称未設定:04/02/11 22:34 ID:wICq8c1c
hosh
569名称未設定:04/02/24 23:59 ID:XHjpyu62
hosh
570名称未設定:04/02/28 01:19 ID:1meue0yd
質問です。
AquaSKKはDvorak配列に対応しているのでしょうか?
ソフト上でDvorakと認識させられるか、ということです。
571名称未設定:04/03/02 23:35 ID:u+QeQWzS
>570
何を聞きたいのかよく判らないが、Dvorak配列と共存はできる。これも
Dvorak+AquaSKKで打ってる。

ただ候補の指定はasdfjklxのまま、モードの切り替えはql/のままだから、
そういうのを調整したいなら自分でソースを直さないといけない。
Dvorakだとlと/が隣同士(しかも薬指)なので、かなり嫌。
572IKeJI:04/03/06 20:04 ID:8FFlDJIr
フレーム

TerminalでAquaSKKを使う。
'l'でAsciiモードに入ったあと、漢字変換モードになれない。
Ctrl+jを押しても、端末にCtrl+jが送られるだけ。
573名称未設定:04/03/18 15:40 ID:UwEFYs7g
10.3.3にしましたが、10.3.3固有の問題はなさそうです。10.3.2と同様に使えています。
574名称未設定:04/03/20 12:51 ID:/Y0ou1oG
Pantherになってから使ってなかったのですが、10.3.3になったのを機にまた使いだしました。
やっぱり使いやすいですね。PHOさんありがとうございます。
575名称未設定:04/03/20 14:56 ID:zUJ9CBZw
Carbon-emacs で aquaskk を使っていますが、入力中の
▽が半角トウフになってしまっています。また Kigou で変換した時も
正常に表示されるものとされないものがあります。
フォントはヒラギノを指定しています。設定は以下のようにしています。
(set-default-coding-systems 'euc-jp-unix)
(set-buffer-file-coding-system 'euc-jp-unix)
(set-terminal-coding-system 'euc-jp-unix)
(set-keyboard-coding-system 'utf-8)
(set-clipboard-coding-system 'sjis-mac)
(set-selection-coding-system 'sjis-mac)
(set-file-name-coding-system 'utf-8m)
どうか解決策を教えて下さい。お願いしいます。
576名称未設定:04/03/20 15:39 ID:VXiZJDz5
>575
素直に元祖SKKを使えばよいではないか。
577名称未設定:04/03/24 01:50 ID:TgDbYJR/
http://ccm.sherry.jp/cgi-bin/dita/dita.cgi/aquaskk/
にあるこのスレッドへのリンクを「pc3.2ch.net/なんちゃら」に修正してもらえませんか?
現状だと、リンクをクリックすると人大杉画面になってしまって、このスレに辿りつけまえん。
578PHO:04/03/29 00:24 ID:lt0+mHEs
>>577
今気付きました。了解ですー
579名称未設定:04/04/07 21:48 ID:aybZYoLv
sage
580名称未設定:04/04/08 03:26 ID:ceELUMPH
SKK最強!!
581名称未設定:04/04/08 14:32 ID:zFVY+PIg
582名称未設定:04/04/09 01:11 ID:a3/Rfeej
保守
583名称未設定:04/04/10 22:31 ID:s98Weu7I
Macフリーソフトウェアの良心age
584 :04/04/13 00:12 ID:usSkxXDK
「経って」を入力しようとして変換候補を辿ってると
「裁って」のところで固まってアプリごと落ちます
もしかしたら自分の環境だけで起こってるのかもしれませんが

ちなみに上の「経って」はしょうがないので「経て」と入力してから「て」を消して「って」を足して対処してます
585名称未設定:04/04/13 00:39 ID:jn7y0KQW
>584
うちの環境では全然問題なし。
TaTteで入力して、ちゃんと辞書登録まで行きます。
586名称未設定:04/04/13 00:49 ID:cqMqxqSz
>>584
再現しました。
辞書は L 辞書を使っています。
587名称未設定:04/04/13 01:02 ID:QHWx8ABY
>>584
ココモナでやったら落ちた。AquaSKK は最新で OSX 10.3.3 の環境。
L 辞書は 4 月 11 日に cvs up したやつ。

ちなみに、emacs 経由で AquaSKK の skkserv 機能を使っても大丈夫。

AquaSKK リビルドしてみる。
588587:04/04/13 01:46 ID:QHWx8ABY
リビルドしても駄目だった。とりあえず、TextEdit のクラッシュログ(一部)。

0 <<00000000>> 0xffff89a4 __memcpy + 0x204
1 com.apple.CoreFoundation 0x901a3598 CFStringGetBytes + 0x228
2 com.apple.CoreFoundation 0x901982c8 __CFStringReplace + 0x188
3 com.apple.CoreFoundation 0x901b1eb0 CFStringCreateMutableCopy + 0xd4
4 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c5a728 CppCFString::CppCFString[unified](CppCFString const&) + 0x50 (CppCFString.cpp:33)
5 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c59844 KanjiConversionMode::openCandidatesWindow() + 0xe8 (new:92)
6 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c559e0 KanjiConversionMode::handleInputChar(unsigned char) + 0xe3c (KanjiConversionMode.cpp:318)
7 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c54b88 KanjiConversionMode::handleInput(unsigned char) + 0x18 (KanjiConversionMode.cpp:69)
8 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c5d7b8 ParentInputMode::handleInput(unsigned char) + 0xdc (ParentInputMode.cpp:74)
9 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c52fc0 BIMHandleInput(BIMSessionRecord**, unsigned char) + 0x24c (BIM.cpp:390)
10 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c52c34 BIMSessionEvent(BIMSessionRecord**, OpaqueEventRef*) + 0x284 (BIM.cpp:308)
11 ...ple.CoreServices.CarbonCore 0x90282524 CallComponentFunctionCommon + 0x414
12 ...software.AquaSKKInputMethod 0x06c532e0 BIMComponentDispatch + 0x168 (BIMComponent.cpp:339)
13 ...ple.CoreServices.CarbonCore 0x90281290 CallComponent + 0x10c
589PHO:04/04/13 12:06 ID:rLidsKjW
げっ、ほんとだ。確かに落ちますね。
調査開始…
590PHO:04/04/13 15:47 ID:rLidsKjW
直しました。

AquaSKK - CVS更新
送り仮名のある変換候補に註釈が付いているとクラッシュするバグを修正。
591584:04/04/14 00:30 ID:eFxDgLbZ
乙です
無事入力出来るようになりました
592587:04/04/14 01:11 ID:dyriUW7n
>>590
こちらも OK でした。Thanks
593名称未設定:04/04/25 17:49 ID:UuzoFxFF
候補のWindowが出たときに、変換後の単語の文字数が多いと、
表示がかぶりまくってわからなくなるので、複数行にわけるとかできませんか

顔文字辞書でキターとかやると(以下略
594名称未設定:04/04/29 14:50 ID:aYmaPDzt
ホシュ
595名称未設定:04/04/30 00:31 ID:P2144vNw
>>590
すんまそん、12が最新版でよろしいですか?
前の#11と日付が同じの様ですが。
596名称未設定:04/04/30 01:31 ID:tL01qzqa
Windows2000
SKKIME build 20040317 です

漢字変換をするときに選択した漢字が
次回から最初に出るのが正常な動作ですが,
私の環境ではこの順序変更がおこなわれず,
その漢字が前と同じ順番に出ます

とてもやりにくいです

設定をいろいろ変えてみましたが,
やはり変化なしです.

どうしたら直るのでしょう?
597名称未設定:04/04/30 01:44 ID:5sqWTODr
マルチ氏ね
598名無し
マルチ以前に、兎も角、氏ね