1 :
名称未設定 :
2013/02/17(日) 14:40:30.00 ID:NIz8tb/00
2 :
名称未設定 :2013/02/17(日) 14:55:25.88 ID:+Ckcj3A+0
掃除機みたいな音してたな、懐かしい G4MDDは良い機種だと思うが、音だけ許せねえ
3 :
名称未設定 :2013/02/17(日) 18:55:36.12 ID:iPJM28yg0
去年MDD2台買った。867DPと1.42DP。OS9稼働機体。
4 :
名称未設定 :2013/02/17(日) 23:11:07.17 ID:Ns8AzDEN0
5 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 01:42:25.46 ID:7+vfY2f30
6 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 12:51:50.61 ID:nHn0BMFM0
>>4 4000円くらいと6000円くらい。
867DPはOSディスク付いていた。1.42DPはOS無かったから10.4入れた。
1.42DPにSATAカード入っていたから、あまりもんの250とか500GB入れて有効活用中。
メモリは元々のに512MBを2本足して1.75と2GBにした。
両方とも非喫煙者機体だったらしく、状態は良かったよ。
7 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 12:55:05.55 ID:XA4w5eds0
MDDならまだまだ使えるね。 ただ、メモリの相性が厳しいので小盛りだったり、壊れたりすると難儀。
8 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 14:45:41.88 ID:xkmZyCL20
前スレ埋めなくていいのかな?
9 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 14:50:38.97 ID:g0OyYoGN0
埋めればいいだろよ
10 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 15:31:17.06 ID:J/j/5EBR0
向こうでなんか保守してるね。
>>6 会社でずっとMDD使ってたから、また使ってみたいなぁ。
OS9とXを行ったり来たりしてた。
11 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 18:44:34.00 ID:sSwauVNZ0
オーバークロックに挑戦してみたら?
12 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 18:49:28.26 ID:Vgt3ilVc0
現行最安のMac miniよりも遥かに低い性能。
13 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 18:54:27.99 ID:sSwauVNZ0
旧式機で頑張って性能引き出すのも面白いもんだぞ 普通の人は最新機を何の工夫もなく快適に使ってればいい
14 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 19:52:52.16 ID:JQ1mfW5h0
G4ところが、G5はiPhone5以下かww 22 名称未設定 Mail:sage 2012/09/24(月) 13:26:00.97 ID:jmof2X5W0 iPhone5のGeekBenchは確か1601だったとおもうよ。 PMG5とほぼ同等。Intel化する前のMacが手の平に入ってしまいました。
15 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 20:17:53.27 ID:xkmZyCL20
iPhone5とかいまどきの廉価PCより高いしなぁ それぐらいの性能無いと納得できんわ
16 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 23:23:22.24 ID:JQ1mfW5h0
値段の問題じゃねよw サイズだろうよ、あのドデカイ箱が手の平サイズだぞ 凄い進歩だな。ARMのMacも夢じゃないな
17 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 23:34:17.60 ID:wkwpphWE0
Lightningの端子を見た後 FW400の端子を見ると悲しくなる今日この頃です
18 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 09:46:25.74 ID:BeY0WQSU0
前スレまだ落ちてなかったはずなのに もう見れない。削除された?
19 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 10:10:56.35 ID:TblL5z8b0
20 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 11:50:06.82 ID:BeY0WQSU0
>>19 そうなのか…
あと少しだったのに1000まで行けずにdat落ちとは
G4スレらしいといえばらしいですね
21 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 16:14:14.93 ID:Dz/r4n8S0
みんな格安DOS/Vパーツ流用とかチップ抵抗つけかえるだけのオーバークロックとか 最安値SSDをIDE変換して装着とか そういうことして遊ぼうぜ
22 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 16:31:46.44 ID:je7Oa6XD0
SSDに関して言えばバススピードが遅いから効果はない 回転音がなくなるくらい
23 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 17:07:03.41 ID:Dz/r4n8S0
ATA133の帯域でもHDD使ってるよりは速くなると聴いたがなぁ
24 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 17:08:47.32 ID:Dz/r4n8S0
まあ新しいMacでSSD使ってる人には遅すぎて効果が感じられない とかかね
25 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 18:39:20.84 ID:je7Oa6XD0
>そういうことして遊ぼうぜ と言うのだから自分でSSD買って載せてみて 「いやー速くなった!」「効果なかったな……」 と好きなように納得すればいいさ
26 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 21:12:19.20 ID:EZ42WOPI0
>>21 電源、ファン、光学ドライブ、HDDとパーツ交換してるけど、買った直後の10年前より
今の方が高信頼、静音で健全なマシンになってるw
27 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 22:04:46.22 ID:XcY1OhlQ0
前面のスピーカーくり抜いてオナホとして使ってる
28 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 23:08:07.27 ID:FyjHPxRe0
ねぇ、それウケると思って言ってるの?
29 :
名称未設定 :2013/02/20(水) 00:30:15.73 ID:RFPzuJ0r0
ってか入らないよね
30 :
名称未設定 :2013/02/20(水) 14:49:44.64 ID:CxRJo7Iw0
MacMiniと比べて云々なんて人もいるけど、 ポリタンならCPUはもちろんグラボ増設、HDD増設、光学ドライブ、SCSI、等々やりたい放題。 電源補強したり、ファン増設も楽しいっちゃ楽しい。
31 :
名称未設定 :2013/02/20(水) 15:56:03.81 ID:vhP3qy8A0
IntelMiniでもCoreDuoの頃のなら実は結構手の入れようがあったり Core2に載せ変えできるし AirMacのスロットをPCI-Expressx1に変換できるし
32 :
名称未設定 :2013/02/21(木) 00:31:17.91 ID:O12CfM3M0
>>30 んなもんこちとらAGPでもQSでもMDDでも、
買い替える前にもうやり尽しとるわw
増設/改造を楽しいといってるうちはまだG4ニワカ
33 :
名称未設定 :2013/02/21(木) 02:44:37.60 ID:esPQoQrA0
いろんな理由で買い替えできないがスペックはもっと必要という切実な理由で増設改造に及んだ人 新機種買ってメインマシンの座を降りたMacをお遊びでパワーアップしてみた人 それぞれなんだな
34 :
名称未設定 :2013/02/21(木) 11:06:11.43 ID:cgSdLKOe0
得意げにG4ニワカとか言って馬鹿みたい。
35 :
名称未設定 :2013/02/21(木) 11:53:02.99 ID:vorcanMY0
ほんと! 大バカだな!
36 :
名称未設定 :2013/02/22(金) 05:05:17.95 ID:tIX/sIpz0
みんなMacに対する思い入れとか思い込みが激しいからな
37 :
名称未設定 :2013/02/23(土) 23:58:46.97 ID:FPQUDaSv0
新製品としては最後になったG4 FireWire 800が登場したのが2003年。 そりゃあ、デザインもスペックも陳腐になりますわな。
38 :
名称未設定 :2013/02/26(火) 04:07:26.22 ID:tZCrWAVN0
現行のアルミ筐体よりはQSやMDDの方が好きだ
39 :
名称未設定 :2013/02/26(火) 08:16:02.42 ID:SVT/NylY0
アルミ筐体の方がいいな。 ポリタンはビビリがある。
40 :
名称未設定 :2013/02/26(火) 08:17:38.26 ID:tDVEQtcgP
素材よりもサイズがなぁ。 今のはでかすぎる。
41 :
名称未設定 :2013/03/26(火) 20:57:27.93 ID:Zjijcv2N0
PowerSex
42 :
名称未設定 :2013/04/24(水) 20:24:16.70 ID:jF7s6M6s0
でも実際Macって使いにくいよね
43 :
名称未設定 :2013/04/24(水) 20:32:00.13 ID:8UJBHBQo0
おれはWinが使いにくい とくに言語入力切り替えがだめだ よくあれでみんな使えると思う
44 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 09:49:51.02 ID:8vMDd0460
言えてる
45 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 11:27:44.75 ID:yx9pCWcr0
大昔から同時代のWinと比較すると肝心のIMEが糞だけどね。
46 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 16:29:11.58 ID:rIgADOUF0
ATOKは必須 あんなに多機能にしなくてもいいんで安くして欲しいw
47 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 17:32:07.24 ID:RYNLxMlb0
FW800使用してます。 光学ドライブが壊れたので交換しました。 SATA接続のドライブにZ型変換基板を付けると 電源・フラットケーブル共にあと数ミリ足りず 光学ドライブ2台載せ(1台はATAPI接続)は出来ませんでした。 Z型変換基板はコネクターの位置が上になるのと SATAが左下、ATAPIが右下と位置関係も違うので 余計に長さが要るみたいです。 1台使用なら何ら問題は無いです。
48 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 17:39:16.80 ID:V5+gVVP+0
ケーブルくらい買いなよ
49 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 18:02:14.57 ID:Cw6f8vQd0
IDEの光学ドライブってもう売ってないのかな?
50 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 18:06:04.79 ID:KRu0Wlnj0
あの長さでスレーブ側コネクタがマスター側に寄せた配置のケーブルなんて 普通に売ってるのを見たことがない。
51 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 18:14:17.11 ID:Cw6f8vQd0
等間隔になってるケーブルってあれば欲しいよね
52 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 18:22:48.17 ID:RYNLxMlb0
>>48 ネットで探してみましたが、フラットケーブル自体もうあまり無い様ですし
マスターとスレーブの間が通常より長いケーブルと言うのは見付けられませんでしたので
電源とSATAの延長ケーブルを買いましたが
光学ドライブ-延長ケーブル-Z型変換基板-電源・ATAPI
そうすると光学ドライブ後ろ側のカバーが閉まらなくなり諦めました。
53 :
名称未設定 :2013/05/10(金) 14:35:34.15 ID:U1xgLfC00
AGPのATI Rage128 ProをDigital Audioに搭載してたGeForce2 MXに換装したら いい事ある?速くなりますか?
54 :
名称未設定 :2013/05/10(金) 16:01:24.92 ID:RmtP964p0
>>53 G4 Dual機で正にその換装やったけど、Quartz Extreme対応になるからマウスポインタに
影が付いて、ウインドウ切り替え等も若干スムーズになるよ。
シングルCPU機だともう少し体感効果は大きいかもしれない。
OSXはドライバ入ってるから良いけど、OS9で使う場合はドライバの更新も必要。
55 :
名称未設定 :2013/05/10(金) 17:10:39.25 ID:CkVP1BM7P
母艦やOSにもよるよね。 Rage128だと、GbEあたりなのかな。
56 :
名称未設定 :2013/05/10(金) 18:30:49.23 ID:r3IKGn3d0
DAでも466はRage128Proだな
57 :
名称未設定 :2013/05/21(火) 16:27:31.25 ID:JWt9qJ3e0
今度VIRTUAL PCっていうのを使ってみようと思うんですが、verはどれが最適ですかね? 機種はAGPの400MHzでOS9.1です。
58 :
名称未設定 :2013/05/21(火) 20:40:15.82 ID:F3F7hf0x0
VirtualPC6かな そのスペックじゃXP動かすのは厳しそうだ
59 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 00:41:49.14 ID:Fh3rb7RsP
Pen4XPでも1マソくらいだから、バーチャルPC使うのは実用より遊びそのもの。 結構楽しめたなぁ。
60 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 01:09:54.51 ID:2RzdKwjH0
Vistaの入ったデュアルコアマシンでも5000円ぐらいで買えるぞもう
61 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 01:12:16.45 ID:2RzdKwjH0
VPCも最後にUSB2.0に対応してくれていればもっと使えたんだがな
62 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 01:16:34.53 ID:Fh3rb7RsP
63 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 01:35:56.79 ID:2RzdKwjH0
Vistaも最初クソだったがSP1入れればまともになるぞ サポートもまだまだ残ってるし スペックもデュアルコアなら十分
64 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 01:51:23.79 ID:Fh3rb7RsP
今更わざわざVistaなんて使わないってw XPなら色々使い途が広いし、VPCでOS9と併用しようと思えばVistaよりは遥かに軽い。 XP単体で使うにしてもOS9と周辺機器の互換性も高いと思う。 俺的にはAGP/400MHz/OS9.1上でVPCならOSはXP。 単体でWin機を買い足すにしてもXP機を勧めるなぁ。
65 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 03:07:48.83 ID:2RzdKwjH0
中古マシンについてる奴はVPCや他マシンへの流用は認められてないライセンスのだよ あと買い足すのにもうサポート終了まで1年切ったXP機はいかがなものかと思うが あとやっぱG4 400MHzでXPは厳しいと思う ほんと軽い用途ならなんとかなるかもしれないけど
66 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 15:03:44.28 ID:CzjJmivH0
こないだQuick Silverが家にやってきたばかりのG4初心者 これからチューンナップしていきたいが、金はかけない方針(CPUアップグレードや改造はやらない) とりあえずTiger OSを入手してからだが ・SATAカード経由でSSDやHDDを増設する場合、安いSATA3のでも大丈夫? ・9.2&10.4で使用できる内蔵用SATAカードで、これだけはやめとけという地雷はどれ? (とりあえずATAとSATAのコンボカードは、相性があるらしいからやめようと思ってる mathey PCI to Serial ATA/ATA Combo Card for Mac MSATA-13UMAC スゴイSATA MAC/SATA-IF150CM) ・中古で1000円ぐらいの512MBメモリは買ってきても大丈夫? (9チップのECCタイプでも動くみたいだけど、シンクロナスSDRAMでも相性とかシビアなの?) ・9.2.2のアップデートは既にできなそうだが、9.2.1のままで不具合はある? (気になるのは各種カード関係のドライバと安定性) ・今から入手可能なアプリやユーティリティでオススメは?
67 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 21:35:16.01 ID:MyRDSyg40
>>65 俺はG4MDDでVPC6のWin2000
最近の低価格抜きゲー出来るから充分だろ
68 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 23:31:36.39 ID:c21ToObO0
>>66 >・SATAカード経由でSSDやHDDを増設する場合、安いSATA3のでも大丈夫?
マシンが遅いので速いの買ってもSATA上限の速度は出ない。
SSDだったらtrim無しで速度低下しないファーム積んでるかとかで選ぶべき。
>・9.2&10.4で使用できる内蔵用SATAカードで、これだけはやめとけという地雷はどれ?
ディープスリープできないのは避けた方が良い。
この辺参考に
http://www.mathey.jp/SerialATA.html >・中古で1000円ぐらいの512MBメモリは買ってきても大丈夫?
自分のはヤフオクで買った安い中古です。
>・9.2.2のアップデートは既にできなそうだが、9.2.1のままで不具合はある?
古いアップデータは全てここにある。
http://ftp.iinet.net.au/pub/apple/ >・今から入手可能なアプリやユーティリティでオススメは?
iWorkも古いのならPPC+10.4で動くよ。
69 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 23:56:00.11 ID:j8OXcqMr0
>>66 ・自分はMSATA-13UMAC使ってるけど問題無し。
・USB2.0カード使うなら、自動ディープスリープに対応していないものがほとんど。
・Applejackは入れといて損なし。
・Tigerに対応しているフリーソフトもまだあるが、いくつか前のバージョンだったりする場合も少なくないので、ダウンロード時に確認。
70 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 00:59:45.14 ID:uzjSYA+p0
>>68 どもです
>ディープスリープできない
そこが問題だよね
カードはmatheyの赤い基板のが評判よくて安いから検討中
それかモノがあればソネットのOS9対応のヤツでもいいかと
USB2.0カードはスリープ問題が深刻らしいが、FireWireにした方がいいかな?
>古いアップデータは全てここにある。
9.2.2にアップデートできるなら福音だけど、OS9ベースのはまだある?
>iWorkも古いのならPPC+10.4で動くよ。
iWorkは体験版付きをヤフオクで落とす価値ありですかね?
なければ3000円のマニュアルなしの10.4.6のDVDでもいいかなと
ひょっすると支那方面の違法コピーの可能性が濃厚だけど
>>69 そうなんだよね
MSATA-13UMACで全くトラブルない人もいるのは知ってる
その一方で、どうにもこうにも使い物にならないというケースも何件かネット上で報告されてる
トラブルなければベストかと思ったんだけど、地雷原がどこにあるかわからないかな?
アプリは追々検討というところですかね
71 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 02:37:07.81 ID:JGtefA6e0
赤sil3512もOS9だとシステムプロファイラクラッシュ、ドライブ設定クラッシュで気持ちわるいけどな。
72 :
名称未設定 :2013/05/26(日) 19:30:13.79 ID:ZYCiovpj0
プラカバー外してスチールまで剥いた後の分解てどうやるのかな? あの丸ネジみたいなのって普通の工具じゃ外れない
73 :
名称未設定 :2013/05/28(火) 19:33:57.05 ID:0sqLJ3nT0
>>64 XPはサポートが残り1年なんで今さら対象外だよ
74 :
名称未設定 :2013/05/29(水) 10:54:39.91 ID:rrpxWOln0
OS9使おうってヤツにサポートも糞もねーよw
75 :
名称未設定 :2013/05/30(木) 16:12:27.80 ID:f/rCQfDS0
OS9自体は攻撃される可能性ないだろ?
76 :
名称未設定 :2013/06/01(土) 15:46:25.49 ID:xENo1LNF0
MDDにSSD付けられる? 少しは速くなるかも
77 :
名称未設定 :2013/06/01(土) 15:51:19.66 ID:bKM8Q00D0
起動対応のシリアルATAカード挿すか IDEコネクタをシリアルATAに変換するか IDEのSSDを探すか
78 :
名称未設定 :2013/06/03(月) 12:06:59.47 ID:H59JHX5R0
USB2.0だったらいかったのにな
79 :
名称未設定 :2013/06/03(月) 16:14:56.27 ID:hSrU8ZQK0
USB2.0カードなんか1000円代
80 :
名称未設定 :2013/06/03(月) 19:33:45.17 ID:pNcGWLyO0
後付けUSBはフリーズの原因になりやすい
81 :
名称未設定 :2013/06/03(月) 20:26:21.32 ID:mHy9TqEv0
ならねーよw
82 :
名称未設定 :2013/06/03(月) 21:05:08.24 ID:J7FlP8Bw0
ディープスリープしても大丈夫なUSB2.0カードってあるの?
83 :
名称未設定 :2013/06/03(月) 23:19:39.12 ID:3yo1siea0
当たり前
84 :
名称未設定 :2013/06/03(月) 23:59:20.37 ID:DBQaX/2y0
>>81 いや後付けUSBカードはホモになりやすいよ
85 :
名称未設定 :2013/06/04(火) 21:34:42.84 ID:sOZhh8SK0
>>81 >>83 どういう使い方してるのかね
たまに起動して遊ぶ程度じゃ分からんよ
86 :
名称未設定 :2013/06/04(火) 23:19:55.79 ID:JfXAZtSO0
USBカードでフリーズなんてするやつは頭がおかしい 正常ならそんなことは絶対ありえない
87 :
名称未設定 :2013/06/05(水) 00:07:22.87 ID:uD7A7TJP0
お前らは全員気違い
88 :
名称未設定 :2013/06/05(水) 00:39:23.86 ID:CUB2sGDA0
>>86 なら、USBカードにUSBのメモリを指したままスリープを実行してみな、
すぐに起きたら話を聞いてあげる
89 :
名称未設定 :2013/06/05(水) 08:02:50.84 ID:nmrA4h5q0
どうして919468は今も専用スレなんですか?
90 :
名称未設定 :2013/06/05(水) 11:41:15.98 ID:u47pJelK0
他の旧機種スレが終わった時に総合としてここが建って QSスレはそれより前にあったから 消化したらこっちに移るんじゃないかな
91 :
名称未設定 :2013/06/05(水) 12:13:11.60 ID:WEpyMSyU0
>>77 Quick Silverだけど、その3つの方法全部でノートラブルなら起動対応のSATAカードにしたいんだが
SATAカードのメーカーに問い合わせたら、SATAのSSDは検証してないから動作保証できないと言われた
3つの方法を比較するとIDEのSSDが一番安全パイとして、SATAカードとSATA変換とどっちのリスクが低い?
ちなみに検討してるのは64GBか128GBだが、IDEタイプだと(値段は価格com.の最安値)
CFD CSSD-PMM64WJ2:8780円(CFDはプチフリーズするらしいから、避けた方が無難?)
トランセンド TS128GPSD320:12800円
これがSATAタイプだと128GBで1万切ってるのがあるからね
ADATA ASP900S3-128GM-C [7mm]:8980円
ADATA ASX900S3-128GM-C [7mm]:9980円
OCZ OCT1-25SAT3-128G:9980円
あと気になるのは速度低下の回避方法だけど9.2&10.4両起動の場合、何をどうすべきかだな
92 :
名称未設定 :2013/06/05(水) 12:39:14.32 ID:WEpyMSyU0
93 :
名称未設定 :2013/06/07(金) 00:15:01.74 ID:xHRj+IfR0
94 :
名称未設定 :2013/06/10(月) 00:04:30.90 ID:s5D+yFdXP
オークション見たら、使えそうな本体がとても少なくなっちゃったな。 ギガビットイーサが欲しいのだけど。
95 :
名称未設定 :2013/06/10(月) 12:35:24.91 ID:RgNvwvy90
>>94 GbE普通に使ってても電源とファンと光学ドライブ寿命来て交換したから、
死蔵品とかでないと状態良いのは無いんじゃないかな。
HDDも元から付いてるのは流体軸受けじゃないから、今の感覚だと駆動音
うるさすぎて使う気になれないと思うよ。
96 :
名称未設定 :2013/06/10(月) 14:30:04.15 ID:JKtxpgQs0
97 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 00:22:29.81 ID:B4XLs0Wr0
MDD867DPとセットで使ってたADC接続のCRTStudioDisplayが映らんくなってしまった 見た目が気に入ってたのになあ MDD側のADCポートが壊れたのかディスプレイそのものが寿命をむかえたのか
98 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 11:12:50.94 ID:FXAs4h7m0
それだけではわからないが、 完全に壊れる前にディスプレイからバチバチなどの異音がしていたり 画面の表示が崩れるなどの予兆があったら たぶんCRT
99 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 14:19:44.40 ID:+J1aV4hsP
>>95-96 ありがとう。
でも、間違えました。「Digital Audio」が欲しかったのです。
667か733で。
100 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 16:19:33.95 ID:JtUuBWWz0
うちのDA、ついに起動がおかしくなった。 起動するたびに1970年に日付が戻ってしまう。 PRAMクリア・cudaスイッチでPMUリセット、電池取り合えたがダメ 起動自体はできるんだけどなぁ。 cudaスイッチ押すととりあえず起動 (日付1970年)で、システム終了して もう一度電源入れると画面真っ黒で起動せず。(ファンが回るので電源自体は入ってる) なんか心当たりない?
101 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 16:30:52.17 ID:1QDQXl5M0
>>100 丸一日電源コードコンセントから抜いてみてみれば?
102 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 16:44:38.25 ID:JtUuBWWz0
103 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 17:05:05.08 ID:1QDQXl5M0
>>102 念のために電池も抜いとけばいいと思います。
どうなったか、明日報告お願いします。
104 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 17:10:57.70 ID:1QDQXl5M0
>>102 あと、RAMなんて壊れないと思ってたけど、
RAMが原因で起動しないことがあった。
壊れたキーボードつないでると起動しないとか。。
できるなら、買ったときの状態(アップル新品純正状態)にして、パーツつないで
原因追及。
105 :
名称未設定 :2013/06/12(水) 17:33:14.44 ID:JtUuBWWz0
親切にありがとう。 早速試してみます。
106 :
名称未設定 :2013/06/13(木) 08:34:20.66 ID:f2JYpDST0
>>94 内蔵HDDがATA66でビッグドライブ非対応だけど
リカバリーOS、内蔵MO、B'sCrew Lite、DVI変換ケーブル、マウス付きで
内部にホコリも落ちてないような美品のDP800が3750円だったのは
割とラッキーだったと思っていいのかな
107 :
名称未設定 :2013/06/13(木) 13:28:08.66 ID:lrmn88L80
一般的にはお金を払ってでも捨てるような物だから それを喜べるなんてユーはラッキーボーイさ
108 :
100 :2013/06/13(木) 14:07:22.66 ID:yvyHgKXk0
100です。こんにちは。 やはりダメでした。 cudaスイッチを押した後のみ起動可能で、日付は戻ってしまいます...。
109 :
名称未設定 :2013/06/13(木) 14:56:31.36 ID:lrmn88L80
>>108 メモリは確認した?
Shift起動でもやっぱりブラックアウト?
あとOSも他に試せるボリュームがあれば確認
くらいかな…
110 :
名称未設定 :2013/06/16(日) 04:44:53.78 ID:I5yE0Ng70
10.4でジャーナリングのフォーマットしたボリュームは9.2で認識することできるの?
111 :
名称未設定 :2013/06/16(日) 06:15:41.43 ID:x5WsLV7k0
112 :
名称未設定 :2013/06/16(日) 06:41:09.29 ID:tEUrhZS30
QSでも9.2.2で認識できてる
113 :
名称未設定 :2013/06/16(日) 07:45:31.35 ID:I5yE0Ng70
QS付属の9.2.1でも認識できるかな
114 :
112 :2013/06/17(月) 04:51:14.87 ID:NrRMrlas0
>>113 CD-ROM起動で試して見ようと思ったが、
ウチのQSはインストールディスクがすでに9.2.2だった
115 :
名称未設定 :2013/06/17(月) 09:56:00.25 ID:18dtAiuH0
HFS+対応、8.1以降なら大丈夫じゃないの?ジャーナリングはOS Xが使うだけだし
116 :
名称未設定 :2013/06/17(月) 13:51:14.15 ID:p8Wzg7I10
ジャーナリング機能が使われないだけで 8.1でも使える だが、そんなことよりもOS9に繋いだ時に 何か変なフォルダがある!要らないから消しちゃおう! と自分で消しちゃうバカの方が危険
117 :
名称未設定 :2013/06/18(火) 00:53:40.13 ID:jgFg1kns0
結果報告です 1.外付USB-HDD (a)10.7.5でジャーナリングを選択してフォーマット ・GUIDパーティション方式 9.2.1のG4からは認識できなかった 10.4.0のG4からは認識できた 10.7.5のマシンからは認識できた ・Apple パーティション方式 9.2.1のG4からは認識できた 10.4.0のG4からは認識できた 10.7.5のマシンからは認識できた (b)10.4.0でジャーナリングを選択してフォーマット ・Apple パーティション方式 9.2.1のG4からは認識できた 10.4.11のG4からは認識できた 10.7.5のG4からは認識できた 2.内蔵IDE-HDD 10.4.0でジャーナリングを選択してフォーマット ・Apple パーティション方式 9.2.1のG4からは認識できた 10.4.11のG4からは認識できた とりあえず各OSからの認識は大丈夫そうだから、ネットワークやら共有関係の設定に進むことに プリンタの共有について 10.7.5のマシンから無事印刷できた 10.4.11のG4からの印刷を、画面共有した10.7.5のマシンから実行して無事印刷できた 9.2.1のG4からの印刷は試してないが、恐らく問題ないであろうと考えられる そろそろお祓い箱行きかと思った20年前のプリンタが、まだまだ充分使い物になることが判明 純正の消耗品はとっくにディスコンだが、リサイクル業者でなんとかしてもらえるかもしれん
118 :
名称未設定 :2013/06/18(火) 00:57:30.32 ID:jgFg1kns0
ファイル共有について(今後の作業目標) A)10.7.5の外付USB-ストレージのデータを10.4.11のG4の外付USB-HDDに ・10.7.5のマシンからアップロード ・外出先の10.7.5のマシンからアップロード B)10.4.11のG4の外付USB-HDDにアップロードしたデータを ・10.7.5のマシンで表示したり更新したり、ストリーミングしたり ・外出先の10.7.5のマシンで表示したり更新したり、ストリーミングしたり まずはA)のデータをG4内蔵のHDへは、10.7.5のマシンからアップロードできるんだが 10.7.5のマシン上で、G4の外付USB-HDDをサーバーとして認識させるとこでつまづいてる (画面共有だと遠隔操作はできるが、サーバーとクライアント間でのデータ移動はできない ちなみにG4のファイヤーワイヤー接続のHDDへは、サーバーボリュームとして認識可能らしい) いったんG4内蔵HDDへアップしてから、外付HDDにデータコピーするのはスマートじゃないし さて、どうしたもんか
119 :
名称未設定 :2013/06/19(水) 19:33:55.73 ID:AogyE3Vq0
OSの設定を色々いじってみたら、A)とB)の宅内LANについては
すべて10.7.5のマシンのデスクトップ上でボリュームが認識でき、ファイル管理できるようになった
実用になるかどうかはわからんが、数MB程度のデータのやり取りなら支障は出ないだろう
ストリーミングは途切れないで再生できてる、めでたしめでたし(NASのHDはUSB2.0なのに結構途切れてた)
>>107 にはバカにされたけど、諸々込みでも1万円以内で環境構築できたんだから御の字だと思うんだが
GB単位のデータの場合、G4のUSBが1.1というのがネックだから2.0カード導入するかな
USB接続端子の数が足りなくなるから、単なるUSBハブの増設よりはメリットありそうだし
あとはVPNサーバを立ち上げて、外出先からリモート管理の設定だが上手くできるだろうか
ネックになるとすれば、セキュリティ方面?
120 :
名称未設定 :2013/06/29(土) 08:09:34.22 ID:/Dh6YREd0
OS、HDDなしのジャンクのMDD(DP1.25GHz)が、FireWireとUSBのカードが刺さった状態で1050円だったから 思わず連れて帰りたくなったが、すんでの所で思いとどまった リテール版Leopard OS、250GBのIDE-HDD、2GBまで増設するメモリの費用と合わせると1万円ぐらいになるから それならLeopard以降がインストールされてる動作品の、小さくて静かなインテルMac(Core Soloでも可)が 買えるかなと、ソロバンを弾いた(確かTigerからLionまで動くCore2 Duoの白いMacBookが1万してなかったな) ただUSBのカードを買うと1000円ぐらいするしなとか、MDDのメモリどんだけ刺さってたかなとか思い直してる
121 :
名称未設定 :2013/06/29(土) 18:20:43.45 ID:9meD6X8L0
俺はQS(HDDなし)が1050円で連れて帰ったわ 開けて見たらメモリがフル増設だった
122 :
名称未設定 :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VxOwNEZh0
512MBメモリを500円で買って来て増設したけど相性がよくないみたいだ それを見越して3〜4枚買ってくればよかった
123 :
名称未設定 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1CKVERck0
2,3番のスロットにメモリ挿すと不安定になるとかあったな
124 :
名称未設定 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7fVsX4jk0
MDD DP1.25GHz (10.4)なんだけど、 1080pをスルスル見るお安いヤリクチってある? 480pでもダメだし、つべ見てても悲しくなる(´・ω・`) 当方糞貧乏エロい人教えて。せめて720pでも・・
125 :
名称未設定 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RGppgvfs0
ムリ
126 :
名称未設定 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:VBEz0sn/0
俺も知りたい教えてくり
127 :
名称未設定 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nLFrJsX30
MacTubesだったかSafariだったか忘れたが YouTubeのHTML5動画で720pならMDD1.25GHzDP&LeopardでヌルヌルでCPUも余力ありだったな。 軽いと絶賛されるTiger+HTML5はガックガクで無理。
128 :
名称未設定 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jFDahfjZ0
著作権のないつべのストリーミングの話なら ダウソしてから見たら480pくらいなら平気でね? あとエンコはどうなってるのか知らないが、 後輩からもらったWinで作成したという動画は こちらの環境に合わせてくれて、720pでもなぜか軽めで超エロかったな フレーム数?インタレ?がなんとか。 マカからもらった720pはスライドショーになって 停めようとしたら固まったお(´・ω・`)
129 :
名称未設定 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RU5aR2b30
130 :
名称未設定 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PWFtteNP0
131 :
名称未設定 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KaPjuw2H0
上げ自己中キチガイには教えません
132 :
名称未設定 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:v13gBGhR0
Leopard無理矢理ブチ込むのはイロイロめんどくせえしリスクもあるしダルいからなあ。
133 :
名称未設定 :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Rn5kRBPC0
OSの問題でガクガクするんか? CPUの問題でねえの?
134 :
名称未設定 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TxHqdgB10
135 :
名称未設定 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:z3dYHWao0
見てないが多分炉CGでパクられた奴やろ 別の局のニュースでG4とG5が押収されとった
136 :
名称未設定 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jdv2A5r+0
137 :
名称未設定 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1i845cKe0
友達のMDDでYoutube720p余裕と言ってたので見てみたら 画質が720pに変わってなくて360pのままというオチだった Html5だろうがなんだろうが無理
138 :
名称未設定 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PcQj115K0
馬鹿には無理だろうな
139 :
名称未設定 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hep1KdaH0
楽しそうだな
140 :
名称未設定 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gRupbhBr0
>>137 そんなホントに奴いるのか?ちょっと信じられんわ・・
141 :
名称未設定 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:chm7/lVM0
142 :
名称未設定 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KxNrGaUN0
ワロタ
143 :
名称未設定 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HijPk/dT0
光1ギガプラン契約した 遂に俺のGbEが本気出す時がきたわ
144 :
名称未設定 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:K0/iY93r0
OSとHDDなしのCD-R版Cubeのジャンクが、2100円なのに近所の古道具屋さんでいつまでも売れ残ってたから回収した 専用USBスピーカーは本体とバラされて1050円だったが、こっちは誰か引き取り手が現れた模様で既に店にはなかった HDDを装着するついでに内部のホコリを吹き飛ばしてチェックしてみたら、スロットローディングは元気一杯な事が判明 ありものの9.2と10.4のCD版ディスクでインストールしたら、無事にデュアルブート成功 メモリは512MBだったが、うちで余ってた256MBと換装して640MB(256+256+128)仕様に 内蔵や外付FireWire接続HDDからの起動や、インストールされたアプリの動作はそこそこきびきび動くのに インストール作業やアップデートがトロかったのは、ギガビットEther非対応と光学ドライブの読み込み速度のせいかな 2001年11週製造ということはディスコン2ヶ月前のモデルらしいが、各種不具合は対策済みと思っていいんだよね 何とも言えないカビ臭いようなニオイがするんだが、本体下の空間にアロマオイルの皿を置いといたら対策できるかな
145 :
名称未設定 :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HGrtOEPK0
2100円かよ
146 :
名称未設定 :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4oGRVeJC0
2100円でしたね
その店はOSとHDDなしのPowerMac G4が、どんな機種でも状態に関わらず一律で1050円均一
で、
>>120 のMDDは真っ先に引き取り手が現れたみたいだが、他のは一向に引き取り手が現れる気配がない様子
そう、つまり我らがCubeタンも2週間程度、ご主人様が現れるのを寂しく待ちわびてた訳で、その間に
ガムテープでぐるぐる巻きに緊縛されてたのが、無頓着に剥がされて溶解した糊でベト付いてたり
棚の奥から他の機種を取り出す際に、ぞんざいな扱いを受けボディに擦過傷を増やしたりという有様だった
しかしCubeは筐体に光源を持たないのに、周囲の光を巧みに取り込んでリンゴマークを間接照明のように浮き出したり
底面の床にスポットライトを当てたような効果を生み出したりとか、なかなか演出が小憎いですな
Mac Fanに連載されてた「林檎かわいや」の写真家なら、いい写真を撮ってもらえそうだ
147 :
名称未設定 :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4oGRVeJC0
>>133 127の書き方によれば、CPUのせいではなくOSのせいだね
Tigerだと対応する最後のバージョンである4.1.3のSafari上だと
ニュースサイトの動画は、フラッシュのバージョンが古いと文句言われて観れなかった
(PPCだと10.1まではアップできるらしいが、試した環境はバージョン9)
LeopardのPPCやIntelマシン持ってる人はSafariのバージョン4(Leopardだと最終は4.0.5?)でどうなるかは興味ある
(Leopard & Intelだとフラッシュは10.3までアップできるらしい)
その上でLeopardに対応するSafariの最終バージョンは5.0.6らしいから、動作比較してみるとか
動画再生にブラウザ自体やそのバージョンの違いが、どの程度関与してるのかはわからないけど
別のニュースサイトで使われてるMS SilerLightだと、Safariのバージョンはクリアできてるが
OSの最低条件(Leopard & Core Duo 1.83GHz)を満たさないから、Tigerではダメであろうと試してないが
Leopard & PPCの場合にどうなるのかは興味ある
HTML5の場合は、よくわかりません
148 :
名称未設定 :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fi4kEB1R0
単に完全にCPUの能力が足りてないだけ G5 1.8GHz DualでもSafariで720pがくつく動画がある 1080pは無理ゲー HTML5はFlashより更に重い ちなみにLeopardよりTigerのほうが軽い気がする
149 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CHWVZS2A0
おいおいどっちなんだよ
150 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fH+Kegeg0
OS以前にマシンパワーが足りてないっての
151 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Gw0ysER30
マシンパワーが不足してるとして、その不足してる同じマシンで比較した場合に LeopardとTigerとそれぞれに最適なアップデートやチューンナップで どちらの動作がマシなのかを探らないといけないのと 環境(回線状況、動画配信状況を含む)が違うのに、両者を同じ土俵で判断はできないと思うんだよね
152 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:27fn1pwc0
暫し沈黙しないとマジンパワーは発動しない
153 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Gw0ysER30
154 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fH+Kegeg0
>>151 Youtubeなら基本全部読み込んでキャッシュしてから再生
これなら回線関係なし
無論同じ動画で比べること
155 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YIZm36rj0
フラッシュを10.1にアップしたら、ニュースサイトのは見れるようになった ようつべは9と変わらないな(音声は大丈夫だが動画がカクカクする) レパードの環境は試せないから、タイガーとの比較はできない
156 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pbEyyRVp0
一番良いのはブラウザで見るんじゃなくてflvなりmp4で落としてローカル再生すること
157 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sQCMLoMw0
ウチの環境(FW800/1.42×2/NVIDIA GeFORCE 6600)では、DLして再生だと480p迄は普通に視れる。 720pだとカクカクにはならないけど、視てると途中でデーターが捌ききれなくなるのか 映像が1秒以下だけど止まって詰まった様な感じになる。
158 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vOj03Hyq0
ローカル再生でも720p無理か プレイヤーは何? VLCが一番いいと個人的に思ってるけど
159 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sQCMLoMw0
>>157 で書き忘れましたが、OS X 10.4.11です。
>>158 QTプレイヤーです。
VLC Ver.0.8.6だとQTよりダメですね。
エラーウインドウが出て、ブロックノイズって言うのかな?が出てQTより視にくいですね。
あとMPlayer OSXでも再生してみましたが、音声が出ませんでした。
160 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vOj03Hyq0
QTが一番マシだったか 知り合いのMDD 1.25×2だとローカル再生なら720pのH.264 mp4はなんとか再生できてたけど 画質ののっぺりしたアニメだったからなぁ それに数十秒しか確認しなかったし VLCはTigerだと0.9.1までは使えるようだから そっち使ってみるのもありかも
161 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sQCMLoMw0
>>160 0.9.1は持ってないので探してきます。
162 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sQCMLoMw0
>>160 VLC 0.9.1入れて再生したところ、エラーウインドウは出なくなりました。
動きの速い動画だと画面が崩れますね。
やはり720pはキツい様です。
163 :
名称未設定 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1XW9Og8e0
とにかく720Pはもうどしようもないと言うことか・・
164 :
名称未設定 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8pX1nGEl0
インタレ解除したら ちょっとだけマシになったりしないかな?
165 :
名称未設定 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xX+WDzTD0
ついに起動しなくなり これで捨てられる!と喜んだのも 束の間、カプラーが抜けてただけだった。 残念(泣
166 :
名称未設定 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5BnyFllpP
ヤフオクの中古本体の減りがマジでやばい。 希望の周波数のものはもう買えそうもない。 せめてゴミに捨てないで中古屋に売ってくれ。
167 :
名称未設定 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:sW1BUA/Y0
iMac(712) Mac mini(175) Mac Pro(354) G5(207) 601(23) 603(12) 604(19) 68k(258) Apple II(60) G3(27) G4(272) その他(141) G4は十分にある
168 :
名称未設定 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ADXk9XcG0
G4って結局、一般的に見てグラファイト時代、QS時代、MDD時代のどれが最盛期なの? QSユーザーはどうして選民意識が高かったの?
169 :
名称未設定 :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:U41+qRIG0
MDDのクーリングが辛い CPUボード近くのHDDもあついので、SSDに変えたらよくなる?
170 :
名称未設定 :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:A8gFQ7C30
俺のPower Mac G4 よくみたらPower Mac G4じゃなくて Macintosh Serverと書いてあったけど・・・
171 :
名称未設定 :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:i0S66koa0
SeverのOSだったら色々オマケが付いてたんじゃないの?
172 :
名称未設定 :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IwL98xM50
中古でOSなしだったから特になにも・・・ 買ったのもG5が出た頃だったから10年前だな 10間年もPower Mac G4だと信じてた事が悔しい
173 :
名称未設定 :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:i0S66koa0
やっぱりOSなしか・・・。 付いてたら流石に気付くよなぁ。 普通のPowerMacG4とハード的に違いがあるのかな? 電源が強化されてるとかあるのかしら?
174 :
名称未設定 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6qb++nuh0
ローカルでも720Pはコマ飛び状態でしょ
175 :
名称未設定 :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:trZGPQ3B0
オークションのG4が劇的に減ったね もう3ページくらいしかない
176 :
名称未設定 :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EjoM+zTK0
写真の背景の青いところの出品物がなかなかに良かった
177 :
名称未設定 :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ygluZAcZ0
2004年のMDD仕事で毎日使ってるがいまだ絶好調 その前に使っていたQSも保管してある
178 :
名称未設定 :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:trZGPQ3B0
>もう3ページくらいしかない と思ったら表示件数50件にしてたw 20件なら12ページあったわ まだまだ潤沢なのな
179 :
名称未設定 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Uobxqb2v0
気がついたらG4だけで20台くらい持ってる… 当時新品で買った物、予備に買っておいた中古、安くなってからついつい集めた物 眺めて幸せを感じる時と見ただけで憂鬱になる時がある…
180 :
名称未設定 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:eapTPXP+0
>>179 前面のスピーカー部分くり抜いてオナホール化するのおすすめ
181 :
名称未設定 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2MAjriRc0
俺のは限定のブラック 黒のC4
182 :
名称未設定 :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:V0Hv7gNJ0
>>179 20台すげええええ
俺MMD2台いまだにメインとて現役
183 :
名称未設定 :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lz/nfBJq0
マジックミラードライブ
184 :
名称未設定 :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:8SoBTIgW0
iMac (653) Mac mini (211) Mac Pro (309) G5 (198) 601 (30) 603 (15) 604 (23) 68k (281) Apple II (97) G3 (38) G4 (275) その他 (139) Cubeがちょこちょこ出てる
185 :
名称未設定 :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:agT/yimcP
お尻見えた
186 :
名称未設定 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DCpb9psJ0
G4って消費電力とか音とか気にならない? 最近のminiとかMacBookProとか使いだしたらMDDは単なる置物になってる。
187 :
名称未設定 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W5t0933P0
G4は静音化して使う物だと
188 :
名称未設定 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5hhQjCU10
G4は本当にファンが必要なの? CPUにもろくに風が当たってないけど?
189 :
名称未設定 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0ZS31DW00
扇風機とサーキュレーターはそれぞれ役目が違うのとにたようなこと
190 :
名称未設定 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mE4NOe9r0
G4もそりゃシングル466とかもともとCPUファンがないし 発熱も違うわけで MDDともなると、ほんと凄いわって感じで
191 :
名称未設定 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7I+Izd1v0
ちと教えてもらっていいですか,。 現在ワケあって5年ぶりに G4 AGP使ってるんですが、 こいつのメモリが128+512の640MBなんですね。 OSはXで10.4.11です。 この640MB状態を512*4の2GBにしたら、 やっぱりだいぶキビキビ動いてくれるんでしょうか。 safariで多重窓状態だとけっこう虹クルクルの現状なもので。。 512MBが1500円くらいだから、5千円程度の投資ですが、 見合った効果ありならやりたいです。
192 :
名称未設定 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tH9SFF4K0
アクティビティモニタで空き監視して決めろ。 メモリ足りてもG4シングルで低クロックだと加減して使わないと重いかもな。
193 :
名称未設定 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AgmPNOLM0
アクティビティモニタで見れば判ると思うけど、Safariみたいなメモリ 馬鹿食いソフトは1GB以上メモリ無いと苦しいと思うよ。 当家は1088MB積んだGbEだけど、これでやっとこさって感じ。凝ったレイアウトの ページはCPU速度もネックになる。 メモリ512MBはヤフオクの中古だと500円位だから、まず1枚追加してみては。 あとHDDも最初から付いてるのだと糞遅いでしょ。
194 :
名称未設定 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:L5HIGPdg0
無粋だろうけど5000円もかけたらCore2の中古ウィン機が買えてしまう
195 :
名称未設定 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IaIQWuY00
>>194 アフォ?
お前が中古の嫁さんもらうように、世の中には非効率なことも必要
196 :
191 :2013/09/02(月) 03:34:29.66 ID:EtV9wgB00
レス感謝です。
>>192 >>193 5年ぶりで存在を忘れてました>アクティビティモニタ
で、早速チェックしてみたら。。"空き17MB"とかw
193さんのGbE機での実例、大変参考になりました。
こりゃ要増設ですね。
後出し情報で申し訳ないんですが、
CPUは1.2GHz / HDDはBarracuda120GBに
換装してあります。なので、メモリいっときます。
>>194 C2D E8400機が逝っちゃって、急遽G4に舞い戻ってますw
YouTube再生とか悲しい状態だけど、
うーん、やっぱりOS Xは、いいですね。
197 :
名称未設定 :2013/09/02(月) 16:34:58.08 ID:gDpFIYMf0
>>196 E6320のマシンを中古パーツで6000円でこないだ知り合いに組んだぞ
5000円もあればそのE8400のマシン直ってしまうと思うが
無粋だって言ってる人もいるが目的がE8400の代用じゃ投資効率が悪すぎる
198 :
名称未設定 :2013/09/13(金) 09:24:23.04 ID:+gVkDgVo0
MDDも一番辛い夏を乗り切ったわけだが、 この熱は凄い。 どのくらい電気食ってるの?
199 :
名称未設定 :2013/09/13(金) 17:28:38.82 ID:SW038H2a0
G5に比べたらマシであろう
200 :
名称未設定 :2013/09/13(金) 17:34:43.98 ID:UrgunPUn0
夏のG5は上面で卵焼きができるくらいです
201 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 14:23:18.67 ID:7rpaEFYW0
USB2.0のカード付けてから、なんかディスプレイが消えるだけで スリープどころかHDも休んでないような感じ。 だから部屋のエアコン切った状態からディスプレイが付くと cpuのボード温度が64℃になっている、不味いよねぇ、
202 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 14:39:32.66 ID:hWtvAfjE0
>>81 あたりに訊いてみれば解決できるかもよwww
203 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 16:31:32.79 ID:QaQq6hf70
そいつは妄想の世界だけでレスするんで無意味
204 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 16:58:35.29 ID:tnyx3yW90
使わないときはいちいち電源を切るべきだなもう
205 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 17:37:30.15 ID:ujlXNEHs0
拡張ボードによっては、スリープしなくなるよ。 もう、諦めたほうが幸せ。
206 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 17:40:35.68 ID:9EnSrFeZ0
そもそも具体的なボードの種類書かなきゃ、ディープスリープに対応してる 云々の話もできませんがな。
207 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 17:49:06.37 ID:tnyx3yW90
スリープ諦めればいろんなジャンクのDOS/V用カードが使えて幸せ
208 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 17:56:54.60 ID:Y9QLG7DH0
209 :
名称未設定 :2013/09/14(土) 20:53:18.70 ID:COgbr3xn0
210 :
名称未設定 :2013/09/15(日) 01:58:22.20 ID:H1MDF1Cm0
>>208 G4を手放せない原因が、恥ずかしながらOS9(クラシック環境)がらみなのでLeopardだと辛い鴨
211 :
名称未設定 :2013/09/15(日) 02:16:09.63 ID:gdhf3sJn0
おれも普段は使ってないにしても・・。 データのHDDにインストするか。HDDもあるうちに入手しないと。
212 :
名称未設定 :2013/09/15(日) 07:03:28.87 ID:C1khDevq0
SATAとIDE変換する基盤でも買っておけばいいんじゃないか SATAの規格がさらに進むと認識しなくなったりするかもだが
213 :
名称未設定 :2013/09/17(火) 13:28:58.00 ID:6rREA2Q00
ということで、ネット注文しようかと思う。 なんか留意事項あったっけ? 認識容量とか。
214 :
名称未設定 :2013/09/17(火) 13:51:28.01 ID:pGnGCS4I0
容量2TBまで HDDによってSATA-IDE変換基盤とかSATAカードとの相性があるかもわからんがまあ知らん たぶんだいじょぶだろ
215 :
名称未設定 :2013/09/18(水) 00:24:44.90 ID:nEWtbEKQ0
SATAカード買うなら、ディープスリープ、ポートマルチプライヤへの対応、とか
216 :
名称未設定 :2013/09/29(日) 15:11:49.50 ID:/bae9hYh0
MDDをTigerで使ってるが、これってdualは意味あるんだろうか、 もし効果が少なくて熱だけに変わっていないか疑問。
217 :
名称未設定 :2013/09/29(日) 15:26:03.80 ID:fELH6MJt0
対応しているアプリケーションじゃ無いと意味が無かったと思う
218 :
名称未設定 :2013/09/29(日) 16:24:16.25 ID:3KQZ8vfm0
明にマルチスレッド化してなくてもOS自体並行動作する部分は多いから、マルチプロセッサの 恩恵は受けてるよ。体感でどの程度差があるか知りたかったら、Processor.prefPaneで プロセッサやコア単位でOFFにできるからシングルプロセッサ状態と比べてみれば良い。
219 :
名称未設定 :2013/10/02(水) 02:36:53.68 ID:saIxd/ph0
メモリフル(1.5GBか2.0GB)の10.4.11で使うときに、DP版の低クロックとSP版の高クロックはどっちが有利なの? [1]3次キャッシュなしのDPマシンの場合 ・DP450(GE/2GB), DP500(GE/2GB), DP533(DA/1.5GB) ・SP733*(DA/1.5GB), SP733(QS/1.5GB), SP800(QS/1.5GB) [2]3次キャッシュ付のDPマシンの場合 ・DP800*(QS/1.5GB) ・SP867*(QS/1.5GB), SP933*(QS/1.5GB) *は3次キャッシュ付 ちなみに近所の中古屋(古道具屋さん)でタマ数が多いのはQSのSP733だが、いつまでも売れ残ってる 一方でDAのSP733は一度も店頭に並んでるのを見たことがない こないだ程度のいいDAのDP533が2500円で出てたが、すぐに買い手が付いたようだ QSのDP800はともかく、QSのDP1000は一度も店頭に並んでるのを見たことがない MDDのSPは割と良く見かけるが、QSのSP733と同様あまり人気はないようだ
220 :
名称未設定 :2013/10/02(水) 04:29:48.32 ID:X+0BUiUW0
GbEやDA、QSの頃のモデルチェンジ周期は半年だったからね。 そのハイエンドともなるとタマ数が少ない。 とはいえ、かつてはそれなりに中古で並んでいたよ…。 当時から希少だったのはDAのDP533くらいだな。 あの頃は半年毎の新モデル発表後に 店頭で旧モデルが在庫処分で「松」10〜15万円値下げ、「竹」8〜10万値下げ、「梅」5〜7万くらい値下げが恒例で 2ちゃんでも「買った」「買えなかった」と盛り上がっていたよ。
221 :
名称未設定 :2013/10/02(水) 15:18:18.53 ID:saIxd/ph0
松竹梅の定価が40万、30万、20万程度だろうから、在庫処分で1ランク上と新製品の1ランク下のモデルが大体同価格になって 旧製品のハイエンドを、装備品(Super Draiveなど)やビデオカードの進化なんかで秤にかけたりしたのかな DAのDP533はApple StoreのBTOオプションらしいから、もともとの出荷数が少なかったんだろね ちなみに[1]と[2]のカテゴリーごとで、魅力のあるマシンを自分なりに順位をつけるとどうなる?
222 :
名称未設定 :2013/10/02(水) 15:23:41.03 ID:6fCuzUVN0
PPCMac在庫してる中古屋なんて珍しいね 一体どこにあるのだろう?
223 :
名称未設定 :2013/10/02(水) 20:06:26.54 ID:X+0BUiUW0
>>221 あくまで個人的な順位だけど
[1]DP533(DA/1.5GB)>SP733*(DA/1.5GB)>DP500(GE/2GB)
>SP800(QS/1.5GB)>SP733(QS/1.5GB)>DP450(GE/2GB)
[2]DP800*(QS/1.5GB)>SP933*(QS/1.5GB)>SP867*(QS/1.5GB)かな。
自分がDA世代だったからAGP〜GbEのアーキテクチャーに思い入れがなく評価は低め。
とはいえクロックダウンもあって、多くのMacが500MHzに達しない時期のDP500は孤高の存在で
たしか店頭の在庫処分も早々に消えてたと思う。逆にDP450の方は20万以下になってもしばらく売れ残っていた。
DAのDP533は希少なのに加えてグラファイトが好きなので贔屓目。
[2]の評価は、[1]以上にそのままって感じ。
224 :
名称未設定 :2013/10/02(水) 20:09:34.20 ID:X+0BUiUW0
モデルチェンジ後の旧モデル店頭処分に関しては、やはり盛り上がっていたね。 まさにこうどなじょうほうせんだった。 一番面白かったのはもう少し後の話だが、OS9起動不可のFW800が出た時に中古G4バブルが来て、 例えばQS733を在庫処分で14万で買った人が、丸2年使ってから買値で売り抜けるような人もいた。 そのあとG5発表と同時にMDDの値下げ再販が来て終了したけどw
225 :
名称未設定 :2013/10/03(木) 07:12:39.80 ID:G1w7eZEZ0
最後のOS9ネイティブはデザの人が買い漁ったから
226 :
名称未設定 :2013/10/03(木) 10:07:42.30 ID:yxcZcwgA0
>>223 この程度のクロック数の違いなら、[1]も[2]もDPマシンの評価が高いね
SP733*(DA/1.5GB)の評価が結構高いのは意外だった
QSといえどもSPのローエンド2種(非Super Drive)の評価が、2世代前のGEのDP500よりも低いのも意外だったが
DP500(GE/2GB) の方が、Tigerで使うと速いのかな?
>>222 PPCと言えどもハイエンドマシン(QSやMDDのDPマシンやMac Pro)は見かけないから
デザイナー関係ではない、ライトな一般ユーザー層が処分してるんだと思う
ヤフオクに結構な量を出品してる業者なんかに、案外と古道具屋さんがいたりするみたいだし
郊外にある駐車場付きのでっかい廃品回収の店みたいなとこが狙い目じゃないかな
法人のリース落ち物件がメインのOAショップだと、既にPPCマシンは出回らなくなったようだ
50pinのSCSIハードディスクで1GBとか2GBのを探してるんだが、どこにもブツがなくて苦労してる
227 :
名称未設定 :2013/10/03(木) 15:59:04.00 ID:yxcZcwgA0
そういえば当時のスペックをチェックしてて気がついたが
>>173 のサーバマシンだと、用途を考えれば納得できるものがあるが
光学ドライブはDVDの書き込みのできるタイプは採用しない傾向にあったみたいだね
Tiger ServerがDVDと一緒にCD-ROMでも提供されたのは、そんな事情もあったのかもしれない
AGP:DVD-ROM
GE:DVD-ROM or DVD-RAM
DA:CD-ROM
QS:CD-RW
MDD:DVD/CD-RW Combo drive
228 :
名称未設定 :2013/10/03(木) 18:51:36.80 ID:qlSonvyh0
>>226-227 SP733*(DA/1.5GB)はL3キャッシュ付きだったから
QSのSPローエンド2種よりベンチマークでは上だったよ。
光学ドライブもDAはSP733*(DA/1.5GB)のスパドラ以外はCD-RWだったから魅力的だった。
なにせ市販のDVD-RWドライブの方でも10万円する時代で、
仮にそれを買ったとしてもSP733*(DA/1.5GB)に付属のiDVD(ver.1)を手に入れる事ができなかったから。
コンボの方もOS9時代はディスクバーナーや初期のiTunesで
使えた、使えなかったのインプレを頼りに換装する感じだったな。
DUALに関しては実際GbEのDP500とかTigerではモッサリだし
利点はDPなのに比較的低発熱というくらいかと…
そんなにありがたがる存在でもないんだけど、
個人的にG4プロセッサに神通力があった時代の「松」という感じがしてね。
CUBEやADCシネマなど、まだ限られたユーザーだけの世界みたいな。
後期G4になるとPBG4や大福という選択肢、Pentiumとのクロック差にヤキモキする人も増えてた。
そのくらいのSCSI HDDならベージュMacごと貰うなりした方が早いかも。
229 :
名称未設定 :2013/10/08(火) 13:54:50.58 ID:qnXO5P210
daの733とgbeの500dualをもってるけど、 トレントのソフト動かしてダウンロードさせると、 500dualのが圧倒的に早い。
230 :
名称未設定 :2013/10/08(火) 14:39:21.51 ID:0td2i5ys0
今どきtorrentはやべえだろ LinuxのISO落としてるわけじゃないんだろう?
231 :
名称未設定 :2013/10/23(水) 21:27:34.98 ID:sYkbrDzv0
DVR117がメディア読まなくなっちゃたから換えたいんだけどDVDドライブ交換ってATAならどのメーカーのでもいける?
232 :
名称未設定 :2013/10/23(水) 21:54:43.13 ID:LylsMuj50
うん たぶんいける
233 :
名称未設定 :2013/10/23(水) 22:27:15.99 ID:sYkbrDzv0
ありがとう ハードオフで1000円のドライブ買ってくるわ
234 :
名称未設定 :2013/10/30(水) 01:10:12.14 ID:p/BMK3Lp0
上の方でPCIカード経由でUSB2.0接続すると、ディープスリープから復帰できない話題があるが
本体のFireWire400経由で接続された外付HDDを起動ドライブにした場合も、ディープスリープから復帰できない模様FireWire接続の外付HDDを起動ドライブとしなければ(内蔵IDEドライブを起動ドライブに指定)、
FireWire接続の外付HDDを繋いだ状態でも、ディープスリープから復帰してもフリーズすることはない
これはFireWireのバスパワーの切り替え(ディープスリープ時5V、覚醒時に12Vに変わる)に伴う動作が
起動ドライブに対しては、うまくいかないのかと推測したがどうでしょうか?
それとも固有の外付ドライブのハード、つまり変換基板の仕様に基づくものか判断できますか?
当方はIomega UltraMax 500GB eSATA/FireWire/USB Desktop Hard Driveを10.4.11で使用
対応は10.1.5以降としてるが、9.2でも認識はした(起動ドライブでの検証はしてない)
変換基板のチップはオックスフォードセミコンダクターOXUF934DSB SOCらしい
ちなみにこの件を調べてたら、Mac動作中のポートにFireWire機器を接続するとMac本体を破壊する可能性がある
という恐ろしい事例のあることが判明した(だからラトックでは、Macの電源を切ってから接続しろと警告してる)
当時これが原因で、Mac本体のマザーボードを破損交換に追いやったトラブルは報告されてたのだろうか
http://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html
235 :
名称未設定 :2013/10/30(水) 11:54:46.87 ID:13GofSFG0
まぁ落ち着け
236 :
名称未設定 :2013/11/01(金) 17:01:12.32 ID:t1g5X32G0
とりあえず、FireWireの外付起動ドライブから起動した場合に ディープスリープから復帰できないのは「仕様」だと判明した あとはバスパワー対応機器に繋いだFireWireのコネクタを、Macの電源ONの状態で抜き差しすると Mac本体のポート(の基板=マザーボード?)を破壊する可能性についてだが とりあえずFireWireの外付ポータブルHDDなんかは、非常に危険だということになる
237 :
名称未設定 :2013/11/01(金) 17:36:09.92 ID:KZoLUrSn0
とりあえず10年遅れて空回りしてるな
238 :
名称未設定 :2013/11/01(金) 18:06:56.39 ID:fL4jOwpp0
Digital AudioのFire Wire コントローラチップが焼けた… ルーセントのやつだ PCIカードで当面凌ぐが、Fire Wireは信用おけねえ 安いロジックボードでも有れば交換するのだが…
239 :
名称未設定 :2013/11/01(金) 18:26:30.88 ID:KZoLUrSn0
残念ながら2年ぐらい前引っ越しの際にMDD2003残してAGP DA QS FW800 ケースも全部バラバラにして不燃ゴミに出した。 てか今見たらオクに1000円でゴロゴロあるじゃん。
240 :
名称未設定 :2013/11/02(土) 18:20:37.29 ID:3x6IgMwZ0
SATAのPCIカードでOS9でディープスリープ対応してるカードってあるの? 眠ってくれないからわざわざ糞遅いIDE使ってるんだけど。
241 :
名称未設定 :2013/11/02(土) 18:43:41.29 ID:Bw32d/2H0
過去に似たような質問を見たことがあったが 無いという結論だった気がする SATAの出てきた時代を考えてもそうだろうなと思う
242 :
名称未設定 :2013/11/02(土) 22:48:39.06 ID:WPhVwOZs0
Firmtek系のsii3112のやつは大丈夫。 SeriTek/1S2、Soneet TSATA、Mathey MSATA-P02MAC
243 :
名称未設定 :2013/11/02(土) 22:52:46.51 ID:WPhVwOZs0
あとRatocのやつもあったな。 三端子レギュレータが並んでない古いリビジョンのカードは QSだとディープスリープ不可って話。
244 :
名称未設定 :2013/11/02(土) 22:56:16.29 ID:Bw32d/2H0
あったのか 適当なこと言ってすまん
245 :
名称未設定 :2013/11/09(土) 22:48:14.30 ID:/LWvqNe40
OSX10.4のAGPなんだけど、システムプロファイラを見たら ヤフオクで買ったメモリが「速度 PC133」て表示されてた 対応してるってこと?
246 :
名称未設定 :2013/11/12(火) 18:40:27.95 ID:ZKZq3XgV0
SATA単体のカードだとOS9でディープカードってあるんですね。 SATAかIDE133でUSBも載ってるPCIコンボカードで OS9でディープスリープ出来るカードってあるのでしょうか? USBカードでOS9ディープスリープカードですら見当たらないのでやっぱり無いですか。 G3DTを使っていて3つあるPCIスロットの2つはグラフィックカードとサウンドカードで埋まってて USB使いたいけど内蔵IDEが遅いのでIDE133かSATAも載せたくて。でもディープスリープも対応してて欲しい。 ワガママ過ぎますか。
247 :
名称未設定 :2013/11/12(火) 20:16:07.92 ID:dNLE6GcD0
そもそもG3DTにディープスリープないだろ。
248 :
名称未設定 :2013/11/13(水) 07:55:35.01 ID:tSOD+nDJ0
無いわけないだろ。やっぱUSBカードでディープスリープ対応の奴って無いのかな・・・
249 :
名称未設定 :2013/11/13(水) 15:01:20.46 ID:GvLmfk/N0
はぁ? 青白ポリタンクにもディープスリープないんだぜ。 いったいどこのDT?
250 :
名称未設定 :2013/11/13(水) 15:22:14.34 ID:AHTSKd2+i
ディープスリープってどの機種から始まったの? ノートとか無かったらバッテリー苦しくない?
251 :
名称未設定 :2013/11/13(水) 15:41:35.04 ID:GvLmfk/N0
ノートはPowerBookG4で、デスクトップ機はG4AGPからじゃね?
252 :
名称未設定 :2013/11/13(水) 16:48:58.27 ID:2qcCM/YL0
少なくともNew World ROM以降なのは間違いない。
253 :
名称未設定 :2013/11/17(日) 20:15:07.83 ID:RlAEPi/40
G3DTあるが、完全にファンも止まるぞ
254 :
名称未設定 :2013/11/17(日) 20:21:32.23 ID:8Q8rISPr0
9600とYosemiteがあるけど どっちも止まらなかった気がする 9600はフタの閉め方が悪いと常時静かだったが。
255 :
名称未設定 :2013/11/17(日) 21:57:42.05 ID:5RQySIiU0
ファンが止まるぞじゃなくて スリープ時の消費電力がわずか数ワットのモード ベージュじゃ無理
256 :
名称未設定 :2013/11/18(月) 00:32:08.06 ID:ZWfh7vGoi
古いサンプラー用にベージュ確保してるが出番がないw
257 :
名称未設定 :2013/11/18(月) 01:06:05.69 ID:t895kTGA0
めっさ古いの持ってるんだな
258 :
名称未設定 :2013/11/18(月) 01:17:38.85 ID:ZWfh7vGoi
まぁね、SCSIな外付けZIPやMOやCDROMドラ数珠つなぎするくらいならベージュに一個まとめしてサンプラーに繋いだ方がスッキリするし、エディットも出来るし。使わないけど捨てられないw
259 :
名称未設定 :2013/11/18(月) 12:23:23.11 ID:fzB5l9Qo0
10.4 FireFox3.6 FLASHの警告はfalseにしていたんだけど、エラー表示が 頻発するようになった。辛い。 10.5にするとなんとかなりますかね?
260 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 05:40:30.98 ID:m1i3XI/T0
思うところあって、OS9が単独で動くG4でディスプレイ一体型(というとiMac、eMac、PowerBook)から 5000円以内でマシンを調達しようと思ってるのだが、どれがいいと思う? スペックから判断すると、デュアル・ディスプレイでGbE対応のPowerBookの667MHz以上のマシンが魅力的だが ACで駆動させるなら、バッテリーのへたり具合とか気にせず買っちゃってもいいものだろうか それとも無難に15"の大福型iMacをチョイスするのがよいのだろうか
261 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 05:46:54.80 ID:yJ8gZtQt0
保守を考えればPMG4のどれかのほうが 大福だって首とかへたるしいずれはバックライトとか切れよう eMacはジニー持ちだし
262 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 06:52:23.22 ID:m1i3XI/T0
なるほど、eMacはそういうトラブルがあるのですね ブラウン管で場所も取りそうなんで、候補からは外すことにしました 一体型にしようと思ったのはスペースユーティリティの問題と、接続用のディスプレイが書斎にないからなんですが 母艦用に1台PowerMac G4は持っていて結構使い勝手がいいので、追加で作業用に軽便なマシンを検討してたところです データは母艦に格納しちゃうから、書斎のマシンはモニタがへたったら使い捨ててもいいかなとは思ってたのですが 新しいディスプレイに加えて、もう1台PowerMac G4を買うかどうかは結構悩みどころがw
263 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 06:55:05.20 ID:eT4xszsY0
emacは場所も取るけど重さがとんでもない 腰に来る
264 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 07:53:38.21 ID:m1i3XI/T0
実はG3のiMac(ブラウン管でOS8.6のもの)が書斎にあるんだが、サイズや重さは同じようなもんだよね ダイヤルアップ時代に頻繁にフリーズすることが多くて、10年位使わないで放置してたんだが 光回線になったことだし、クライアント端末用に使ってみるかと電源入れてみたら起動しなかった クラッシュしたHDDを交換して、 9.2用にRAMを増設して、リチウム電池交換したら動くのかもしれないけど 5000円程度で中古のeMacが手に入るなら、G3のiMacの置いてあった場所に置き換えてもいいかとは思ってた
265 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 11:12:51.76 ID:zFXWU80l0
G4 Mac miniと、G615HDPLあたりの廉価小型ディスプレイとの組み合わせの方が 省スペースだと思う。
266 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 13:22:59.48 ID:m1i3XI/T0
G4miniはOS9が単独起動できないので、今回の用途には使いづらいです ただOS9が単独起動できるG4Cubeという選択肢はアリかと思ってるし miniはいずれ1台導入したいとは思ってる(インテルminiは中古価格がいい値段してるから、どうせなら新品狙い) 例で挙げてもらったモニタの価格を調べたら、新品なのに最安7980円とかは魅力的だが 入力がD-Subの1系統のみ(ということはアナロク1系統のみ?)らしいのが難点かな どうせなら最低2系統あって、そのうち1つはデジタルの入力系統が望ましい
267 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 16:13:09.56 ID:kLtlFMUt0
HDDなしのクイックシルバーG4DPを貰ってきたが コイツが恐ろしいHDDクラッシャーだった 買ってきた新品のIDEを含めてHDDが3つとも一瞬でゴミと化した とても手に負えない。 残念だがジャンク品としてオクに出そう。
268 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 16:18:58.14 ID:U+0p3tpH0
そこはゴミに出せよ。
269 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 22:53:52.87 ID:kLtlFMUt0
なぜかHDDを繋ぐ赤と黄の線がすべて入れ替えてあった 他にもほとんどの黒の線が目立たないところで銅線を剥き出して束ねてあった CPUはシステムプロフィールで867MHz CPU数は2でした 他にも罠がありそうで怖いなこれ。
270 :
名称未設定 :2013/11/24(日) 23:05:37.97 ID:eTldf0Is0
電源の線の色を入れ換えてたってのは わざと壊そうと仕掛けてあったって事? 悪いコトするヤツいるんだな。
271 :
名称未設定 :2013/11/29(金) 22:00:58.23 ID:HmzUX5xh0
今夜帰ってきてFW800/1.42GHzを起動しようとしたら なかなか電源が入らない。 電源が死にかけているみたい。
272 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 02:45:58.24 ID:Yggi53nN0
ATX電源に換装だな
273 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 03:20:21.28 ID:3E2izIZU0
274 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 06:10:49.91 ID:5dfHChNS0
B&WのG3現役時代は、雑誌でATX電源への換装が紹介されていた。 殆どのG4でも応用出来るのだが、残念ながら、MDD系G4だけは当てはまらない。 尚且つ、その電源こそがMDD系G4のウィークポイントで、壊れやすいらしい。 南無南無。
275 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 09:12:36.48 ID:p2ISmVrz0
その電源はチャイナ製だろ! 壊れやすい!キレやすい!粗悪品! 国民と同じだな!
276 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 11:33:12.69 ID:IdJ5bJ8Q0
その電源だろうがどの電源だろうがチャイナ製が普通。
277 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 12:19:44.74 ID:18+ydx2y0
MDDの電源が壊れるパーツってコンデンサー? 105℃対応のコンデンサーに交換したら復活するのかね?
278 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 12:36:08.02 ID:z9hKAbZG0
MDDやFW800の電源にはよくある事だよ オクに何人かその修理専門の人がいたくらいで 逆にQSの壊れなさはすげーと思う 古いPPCソフトやそのファイル用に残してあるけど 今も全くへたれずスリープ運用で完璧に動作してる
279 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 12:42:41.63 ID:z9hKAbZG0
280 :
名称未設定 :2013/12/01(日) 13:43:37.65 ID:15b4WmH30
専門の職なのか日曜大工なのかわからんが、 やってくれるのこの人だけだから結構儲かるんだろうか?w
281 :
名称未設定 :2013/12/01(日) 22:39:34.25 ID:26f7PEVD0
もうまともなG4の出品が減り MDD以前の型を中心に値も上がってきてるな といっても全然売れてないけど。
282 :
名称未設定 :2013/12/02(月) 13:51:11.18 ID:VDPKuot20
だってOS9環境いらねーじゃんw
283 :
名称未設定 :2013/12/02(月) 17:33:29.65 ID:iVaAyimK0
ヤフオクではG4MDDの電源は商品アイテムに入ってなくて、G5iMacの電源修理専門みたいだが
この人は電源ユニットの丸ごと交換でなく、地球の裏側からでも修理パーツを調達しハンダゴテ使って部品交換するみたいだ
ひょっとすると他の業者さんが、丸ごと交換で回収した電源ユニットの修理依頼なんかも引き受けてるのかもしれない
13年間営業したショットバーを閉店して、ハンダゴテをにぎって41年のパソコン修理専門店をやってるみたいだから
直接頼めばG4MDDも修理してもらえそうだ(ヤフオク界の電源修理人の中では、俗に言う「高知の人」?)
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/namio3321
284 :
名称未設定 :2013/12/04(水) 18:14:04.43 ID:EmKYcU5w0
四国の人って有名なのか? 2年くらい前に突然動かなくなったFW800を、即日修理して返送してくれて すげー助かったけど。
285 :
名称未設定 :2013/12/04(水) 22:50:44.40 ID:1ijkMuDf0
MDD界隈では神と呼ばれていた時期もある 問題のパーツは時限爆弾みたいなもんで ちょうど同じ頃にバタバタと死屍累々、壊れていったんだな ただうちに転がってるMDDは壊れてないな G4終了で末期に出た物を買ったのと、熱を排出するファンを 背面PCIの部分に付けてたのでそれがよかったのかも うちは最初期と末期のMDDを買ったけど電源の音と温度が全然別物だったね 初期のはマジやばそうだったので売却して、買い直した
286 :
名称未設定 :2013/12/05(木) 12:31:58.31 ID:J5E9UPIk0
287 :
名称未設定 :2013/12/05(木) 12:59:51.55 ID:uy+uTMsW0
MDDはメモリの相性出まくり
288 :
名称未設定 :2013/12/05(木) 19:02:22.05 ID:7XA1uqnx0
相性悪いとどうなるの?
289 :
名称未設定 :2013/12/06(金) 18:38:14.90 ID:8u/IG+Gd0
>>285 末期のはスーパードライブじゃなくて
初期と同スペックのマシンが廉価販売ということで
コンボドライブとかシングルプロセッサーに変わったんだっけ?
290 :
名称未設定 :2013/12/06(金) 21:46:13.04 ID:8UljCc4r0
最後はMac OS9が起動する1.25Ghzのヤツの追加販売じゃないかな。 業務ユーザーがOS9無いと困ったから。
291 :
名称未設定 :2013/12/06(金) 22:40:32.79 ID:Fso6chLx0
>>289 確かそうだね、コンボドライブですぐ置換した記憶がある
電源が変更になり、グラボはこれまでの一部GeForce4 MXから全てラデ9000 Proに変更
デュアルプロセッサモデルが従来のシングル並の価格になって在庫処分て感じだった
この末期モデル (M9145/M9309) の方が明らかに良かった (ので初期型は売却)
問題の多かった初期型は見分けるのは簡単
前面のパワーボタンスイッチの裏側の取り付け位置がズレていて
ボタンの右上に少し偏っているので押してみればすぐ判る
後でアップルが「一部のMDDにはパワーボタンが押しにくい物があります、
対処法→ボタンの右上方部を押してください」ってを載せてて吹いたわw
292 :
名称未設定 :2013/12/06(金) 22:55:53.12 ID:Fso6chLx0
ややこしいのは、この筐体の機種は間にOS9起動不可のFW800モデルが挟まっている事 MDD(2002)→FW800→MDD(2003)の順に発売された
293 :
名称未設定 :2013/12/07(土) 00:27:24.64 ID:xr+vouxv0
294 :
名称未設定 :2013/12/07(土) 23:16:22.36 ID:vj86DbR20
2002年夏頃発表のMDD初期型は 全モデルにデュアルを搭載という事を売りにしていて 梅の867DPが214,800円から。 竹の1GDPは+10万、松の1.25DPは+20万くらいだったかと。 2003年1月頃に発表のFW800は OS9起動ができないかわりSPの1GHzでは189,800円から。 他にL3キャッシュが少ないなどもあったが…。 FW800の発表によりMDD初期型が姿を消したあと、 最後のOS9起動サポートというニュアンスで用意されたのが1.25DPのZ05N01QDH 価格は32万くらいだったと思う。 MDD初期型の1.25DPは40万くらいしたので、(その時点では)異常な値段ではない。 ただ他に梅に位置するグレードなども用意されておらず、 どうしてもOS9が必要ならこれ買えやwという強気な印象を受けた。 それから半年してG5と同時に大幅に値下げしたMDD2003が出たわけで、 Z05N01QDHとは何だったのか?となるわけだけどね…
295 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 11:19:02.54 ID:o0sWBlGv0
MDDって結構、地雷なシリーズだったな。迂闊に知識無しで手が出せない。 MDDが間違い無く優れているのは、ドアの爪が折れないくらい?。 今さらOS9のためだけに中古買うなら、QS、GBE辺りが無難か。 もう、程度が良いものは少ないかもしれないけど。
296 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 14:00:21.20 ID:9hVbAy0e0
MDDが地雷って!? 騒音問題、メモリの相性がシビア、後の電源トラブル OS9の単独インストールが従来の方法ではできなかった点 リストアディスクなしの中古を買うとOS9のインストールが困難だった点 外観からOS9起動ができないFW800と見分けづらい OS9で強引にBigドライブをサポートしていたためか、希にOS9で不具合が起きるソフトがあった模様 くらいしか思い当たらないけど?
297 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 15:54:24.56 ID:+c5imTxp0
298 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 15:55:00.43 ID:Cy6tEhwz0
www
299 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 17:32:33.15 ID:rpT6CNGZ0
片手で足りんとかワロタw
300 :
名称未設定 :2013/12/09(月) 19:00:54.31 ID:bBxY68Un0
でもさ、その当時の最先端の機種で OSすらまともに動かなかったってすごい時代だったよね。 当時OS10.2位だったっけ? くっそ遅くて泣きそうだった。ファンもめちゃくちゃうるせーしw
301 :
名称未設定 :2013/12/10(火) 16:58:30.10 ID:kuQljXsW0
>>295 ,
>>296 ,
>>300 QSを電源入れっぱなしでサーバで使ってるけど安定してるし、チューンナップしてもパーツが安くて効果も高い
けど、Mac miniの静粛性と低電力と省スペースに着目した方が、サーバ用途では幸せになれそうだ
MDD以外にも孤高のハイエンド機種て、そういうチューンナップをやりすぎて進化の袋小路に入り込んで
互換性や妙なトラブルも多く、何かするのにも維持費が高く付くマシンのイメージだね
同時期の1ランク下の機種のアップグレードか、次世代の中庸機種の方が安定してたし人気もあった
・IIfx:68030最高峰だったがSCSIやメモリが特殊、アップグレードカードが使えない
IIciのアクセラレータか、Centris 650やLC 630あたりをチューンナップ
・Quadra 840AV:68040最高峰だったが、AVチップの特殊性からか爆弾製造機だった
Quadra 800を拡張したり周辺機器で対応させるか、Power Macintosh 8100や8500
302 :
名称未設定 :2013/12/10(火) 17:02:58.51 ID:kuQljXsW0
>>295 最近MDDのジャンクは少なくなったよ
代わりにタマ数が多くなったのが、程度の悪いPMG5
起動しないとか電源いかれてるとかパーツをとられた後とかだが、半年前なら動作品で2万ぐらいしてたのが
2000円〜5000円ぐらいで転がってても人気なくて売れないのか、どの店も行くたびに店頭在庫が増え場所塞いでるw
今だと良さそうなのはDAのDP533(並品、OSなし、1000円)か、QS733(良品、OSあり、1500円)あたりしかないね
GbE450(並品、OSあり、3500円)はさっさと売れたが、QS733(並品、OSなし、1000円)は一向に売れる気配がない
QS800(並品、OSなし、1000円)や、QS867(並品、OSなし、1000円)はいつのまにか売れたみたいだ
もうDA以前の機種やG3ポリタンクは滅多に見かけない
自分も保守用に1台キープしようか迷ってるが、いつまで待ってもQSのDPモデルは見かけないし
秋口以降のG4ポリタンクは入荷がないんで、ここらで手打ちをしておくべき頃合いかもしれないけど
>>300 OSXは10.2までは試作品のイメージで、10.3以降だんだん改良が進んでいったみたいだから
G3以降のPPCマシンはメモリをできれば512MB積んで10.4にする方が、安定性と動作速度の評判はいいみたいで
FirewireがなくてもCDドライブしかなくても、10.3よりは10.4にするメリットはかなり大きいみたいだ
古いIntelマシンは10.6の完成度と安定具合がずば抜けてるらしく、これまた評判がいいみたいだ
そう考えると敢えて10.5を使うのは、PPCでタイムマシンとiPhoneあたりを使うかどうかが判断基準なのかな
303 :
名称未設定 :2013/12/10(火) 17:44:13.04 ID:1rkxUJEr0
G4 AGP&1GHzシングル7455とeMac 1GHz 3次キャッシュなしで使ってたけど Jaguarって完成度低いだけで別に重くなかったしMDDなら余裕だろ。 速度の不満よりOS9のドライブ設定でフォーマットされたHDDを 10.2.3インストールCDのディスクユーティリティでフォーマットすると落ちて腹立ったぐらい。
304 :
名称未設定 :2013/12/12(木) 00:39:31.12 ID:CuxFble30
だいたい自分が使いだす前の機種やOSだったり OSXの場合でもその人にとってまだ完全移行できてなかった頃のものって いっそう古く感じたり未熟に思えたりするよね。 僕の場合はJaguarでいよいよ本格的にOSX時代の到来だと思えたよ なるべくもうOS9は使いたくないとすら当時は思ってた。
305 :
名称未設定 :2013/12/12(木) 01:32:23.02 ID:Dl1v6jm70
いや、みんなジャガー当たりで乗り換えたんじゃね? 俺の周りは少なくとも10.4以降だな。乗り換えたのは。 それよりwindowsに乗り換えた人のほうが多かったけど
306 :
名称未設定 :2013/12/12(木) 02:33:59.10 ID:0x5Fc7za0
たしかにMacじゃネトゲとか全滅だしなw
307 :
名称未設定 :2013/12/12(木) 03:10:43.64 ID:FIuIfRzy0
俺も9からXにするくらいならウインドウズの方がいいやって乗り換えた口だな 9はまだ使ってるが
308 :
名称未設定 :2013/12/12(木) 03:15:14.61 ID:B0yXYgmB0
そういう人はここじゃなくて いても旧板なんじゃないの?
309 :
名称未設定 :2013/12/12(木) 08:52:58.78 ID:4FFR+HcK0
俺の知ってる人が 「OSX?あんなの使えるかよ!OS9のが使いやすい!あるいはWindowsだね!」 と、高島屋に並んで以来、ずーーーっと同じことを言ってる
310 :
名称未設定 :2013/12/12(木) 19:15:30.90 ID:x475lrMr0
ああ... MDDが電源コード抜き挿しやんないと起動しなくなってしまった オレのコードなんか最近全然抜き挿しやってないのに... 虚しい...
311 :
名称未設定 :2013/12/13(金) 00:45:20.98 ID:ykdjsfrU0
爺ギャグ乙
312 :
名称未設定 :2013/12/13(金) 01:31:50.57 ID:qlSQFmg70
電源換え
313 :
名称未設定 :2013/12/21(土) 01:29:14.24 ID:A/5tLgqE0
電源買ったぜ! でもな...なぜかここ1週間問題なく起動しやがるw 可愛いヤツよのぅ
314 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 10:50:59.25 ID:xpciZQfz0
二台あったらメイン機が10.5でもos9を組み込んで 使用できれば最高なんだけど。 遠隔で表示はできるがファイルのやり取りが面倒。
315 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 14:30:17.58 ID:Jwebe5xr0
こんなデカイもん2つもいらんw こいつとOSX用のminiタンで十分
316 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 15:35:49.47 ID:WKlzd7Is0
激しく同意だわ。 G4が現役機種だった当時はまだデスクトップ機も一定の支持があったけど、 いまや完全にノートが主流だしな。
317 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 16:17:20.13 ID:/QWiEODa0
部屋が広ければ問題ない
318 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 19:25:33.84 ID:FqjjbT080
G4二台の間に木の板を渡して その上でPowerBookG4を使えば完璧
319 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 21:03:23.75 ID:/QWiEODa0
土台はG5のほがかっこいいよ
320 :
名称未設定 :2013/12/25(水) 13:39:21.73 ID:hq7K4mvM0
ちょっとした石油ストーブよりデカイもんな 邪魔だろ
321 :
名称未設定 :2013/12/25(水) 15:01:24.22 ID:KsZozpaI0
部屋が広ければ問題ない
322 :
名称未設定 :2013/12/25(水) 16:09:30.56 ID:c/2I+QtT0
タワーPCはメタルラックで多層階建てに 天助の高さが普通なら3階建てはいける
323 :
名称未設定 :2013/12/25(水) 18:08:59.26 ID:hq7K4mvM0
しかも変な取っ手が付いてて、上に物が積みにくい 俺は横向けてブックスタンド置いて本棚にしてるけど
324 :
名称未設定 :2013/12/25(水) 21:05:53.04 ID:3uKwP9y20
G4MDDは前面のスピーカー部をくり抜けばオナホールとして使える優れ物
325 :
名称未設定 :2013/12/26(木) 00:39:46.17 ID:Y7Uen43e0
G4MDDうちもあるけどメモリスロットのクリアランスがおかしくなって メモリ刺す角度によってカーネルパニック出るようになったww グラファイトみたいに自作PCケースとして使えればいいんだが 基板の向きが逆向きなんだよなあ…
326 :
名称未設定 :2013/12/26(木) 00:51:17.54 ID:MVUYq5x40
電源の形状も横長だし。
327 :
名称未設定 :2013/12/26(木) 00:59:25.40 ID:chsBLepz0
最近時計が起動の度に2001年以前になる。 正確には1970年に。 どういう事なんでしょう?
328 :
名称未設定 :2013/12/26(木) 01:41:45.27 ID:ByIAtrTH0
電池切れでは
329 :
314 :2013/12/26(木) 21:30:22.75 ID:UiZMPIgZ0
>>315 >>316 レスの主旨が違う。
一台がOS9起動できて、一台がOsxでその画面を得引導表示できれば
イイのにって事だよ・
正直パワブクだろうがiBookだろうが、もう一台はIntelでいいわけ。
時分が持ってるからこのスレに書いたってだけで。
330 :
名称未設定 :2013/12/26(木) 21:33:27.42 ID:UiZMPIgZ0
得引導表示 → ウィンドウ表示 これは酷いw ちなみにMDD、なんの暖房効果もありません。
331 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 00:57:47.64 ID:rMq/LG7h0
MDDにも種類あるし、室内環境も家庭によって異なるから暖房効果は人それぞれかもね ウチは暖房機器まったく使ってないのでMDD使用中は室温上がるのを体で感じられるよ
332 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 16:14:27.58 ID:1WNIIVpI0
いまだにMDD使ってる奴なんているんだな。メイン機じゃないんだろうけど。 俺も最近引っ張り出して印刷用途オンリーだけど使ってるわ。 随分前にドザに移ったけどプリンタだけはいまだにOS9につなげてるw 1.25DだけどOS9では爆速だね。
333 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 16:51:48.05 ID:gyRTKlE50
MDDとかもそーだけど「古い機器=悪」な風潮ってどーにかならんもんかねぇ 社員乙みたいなw あとハードの技術向上も良いんだが、それとともに扱う情報量の肥大化(ソフトウェア)も疑問だ 結局のところ便利にはなったが「ソフト重い→早いハード→重いソフト・・・」なストレスは昔も今も変わらない そのサイクルが年々早くなって来てるから、どこかで「立ち止まる」ユーザーの数も増えてくるんだろうねぇ...
334 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 18:14:33.65 ID:l1zgeCd70
動画ファイルなんかだと微細に綺麗になっていくのは重くなるのもしょうがないと思うけど OSはなんだか納得いかんよね
335 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 20:03:48.69 ID:US7CufPR0
古いMac使ってるくせに万年初心者みたいな無茶な質問をして叩かれる人があちこちにいる そういうの見てるととっとと買い換えろってと言い捨てたくなるのはあるよね G4なのにSnowLeopardにするにはどうしたらいいですか みたいな
336 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 20:46:31.26 ID:5PDRBKEn0
それ俺だわ
337 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 21:25:22.24 ID:TlQ5mdPa0
MDDの頃って、もう世間一般にネットが十分に普及していたわけで なんつーか例えば初期のOSXやソフト、周辺機器など関連する事柄が、 こんなに忘れ去られる存在になるとは思ってなかったな 当時の関連サイトもアーカイブを探せば出てくるものの、 探すのにコツがいたり、その情報量も少なくなってしまっている。 それって当然といえば当然かもしれないけど いろんなもののデータベース化、コンテンツ化をしたがる世の中で PCは単なるツールなのだろうか、ちょっと寂しいな
338 :
名称未設定 :2013/12/27(金) 21:35:38.80 ID:rRIcgpeJ0
アップデータなんかもちゃんと落としとかないとAppleのサイトからも消されるよ
339 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 17:03:24.41 ID:x7NRcRt20
>>337 ,
>>333 要求される0Sとテクノロジーのイメージ
・テキストベース:KT7.5(フォントが少なくていいならKT7.1)
・2次元画像処理ベース:0S9.2
・ブラウジング&動画:スノレパ以上
・モバイルとの連携、クラウド:ライオン以上
G3マシンじゃ厳しいかもしれないが、G4マシンなら上から2つ目までの用途なら完成形に近い
周辺機器のサポートや消耗品の供給、他人のマシン環境との整合性なんかで引きずられる必要がなければ
消費電力と発熱と騒音にさえ目をつぶれば、G4ならまだまだやってけるでしょう
340 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 17:57:30.84 ID:eMdESW3o0
G4で上から2つめまでの用途がほとんどだけど、Tigerの完成度と安定性が高いので、 9起動することはあまりなくなりましたね。そろそろWEBが辛いけど。
341 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 18:01:39.28 ID:laTehtu30
TigerはTenFourFoxがあるからな
342 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 18:02:22.98 ID:WhPYH51I0
昔のオーディオ機器やファミコンなんかだと その分野のヲタがそれなりに多くていつの時代も賑わってるけど 意外とMacって、そういうコレクター的なヲタは少ないね 一部の初期Macにそういった人気もあったりはするけど。
343 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 18:21:27.77 ID:laTehtu30
古いMacはネットするには厳しいし スタンドアローンで使うにしても古いソフトに用事がある人もそんなにいないのでは
344 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 18:27:57.06 ID:HZqB6lS90
intel macはウイルスやハッキングやマルウェアが増えてるんでちょっとリスク ppcならそれはない 世界最強のセキュアな環境でネットしてると思えばまだまだ使い道はある
345 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 18:30:04.38 ID:x7NRcRt20
G4だと動画はきびしいが、音声だけならハイレゾ音源含めて実用になりそうだよ
346 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 18:32:22.56 ID:laTehtu30
それは間違いだぞ FlashBackなどはPPCでも感染の可能性があるらしい 感染経路になるFlashが対策されず放置されてるから TenFourFox最新版ではFlashが使用不可能にされている ディスカッションボードでも被害報告を見たことがあったような覚えがある
347 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 18:59:20.15 ID:MSS4MLEm0
これもiBookG4/1.2Gで打ち込んでる(10.4.11とSafari) 流石にようつべ360pとニコ動の高画質はカクカクだが別段困ってはいない ニコ生はGINZAになってから試してないけど、原宿の頃は火狐でコメも出来た ポイントは「画像、動画、3D」なんだろうが、それに引きずられてるだけなのが現状なのかな? 何れにしても道具であるPCが「新しい製品でないとダメ」になるのは「技術革新」ではないな 物理的にデカいPCが小さくなっただけの話 ソフトも「無駄なものが増えた」が正確 メーカーの茶番にどこまで付き合えばいいんだろうねぇ...
348 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 20:17:32.22 ID:jzN+c5Qj0
PPCで使えるPSエミュってPCSX以外いいのあるかな? PCSXだとものによってオーディオCDになって動かないから
349 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 20:24:57.64 ID:laTehtu30
ねこかんロケットってサイトで調べるといいかも
350 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 20:32:16.89 ID:x7NRcRt20
>>340 安定さでは定評のあるタイガーとスノレパだけど
スノレパスレのにぎわいに比べて、タイガースレは閑古鳥が鳴いてるな
スノレパと比べてユーザ数が少ないのはあるだろうけど
タイガースレがにぎわってた頃の過去スレでも覗いてくるかな
351 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 20:54:03.95 ID:xseudbH20
ほんとに無駄に重くするのが得意だからなOSもソフトも。 かと言ってLinuxみたいにカスタマイズできても、それはそれで設定めんどくさいし。 万人向けOSやソフトの難しいところだ。 IntelMacはなんといっても安いのがいいね。 昔は一番安いiMacが168000円とかだし。 今ではモニタ無いけど6万で実務がさくさくなんだから比べようもない。 印刷環境も落ち着いたし、もうさすがにお役御免だ。 っていうより、印刷よりwebが主流になって Mac自体がお役御免になりつつあるw
352 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 21:39:01.58 ID:OqFFAYmO0
>>348 今言ってもしょうがないけどOS9でVGSがかなり安定してた。
BGMがCDオーディオだと鳴らないぐらいで普通に動いた。
353 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 22:14:10.21 ID:jzN+c5Qj0
>>348 だけど自己解決しました外付けドライブからやったら大丈夫でした
354 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 23:45:30.98 ID:aMO4gq980
久々にスレ伸びたなぁ 大掃除ついでで久々に弄ってる人が多いんじゃないか?
355 :
名称未設定 :2013/12/29(日) 06:02:11.26 ID:rG0dYJg70
Tigerスレ2ヶ月書き込みが無い
356 :
名称未設定 :2013/12/29(日) 10:53:38.88 ID:uCVv21dD0
時営業だけど、自分の机はMDDがメインだよ もちろん、他の場所にimacやマクブクうあWin機やがあるけど メインはMDD 昨日はHPの複合機のTWAINが認識しなくて数時間悩んだw 無駄な時間だ
357 :
名称未設定 :2013/12/30(月) 03:07:42.91 ID:bGCma0w90
明日Mac Pro2008(中古)がやってくる G4MDDを新品で買って以来の更新 今までありがとうPowerPC
358 :
名称未設定 :2013/12/30(月) 12:25:22.73 ID:e9FmmZHU0
旧式の中古Macか、新品のエントリーモデルを数年おきに買い変えていくのがベスト
359 :
名称未設定 :2013/12/30(月) 13:01:59.86 ID:m9VCqjnV0
今更ながらMagicMouseを使う事に。 明日届く。楽しみ
360 :
名称未設定 :2013/12/31(火) 20:51:29.42 ID:2cwD3QkD0
>>357 それ5年前の俺だぞw>G4MDDからMacPro2008
361 :
名称未設定 :2014/01/01(水) 14:55:29.20 ID:S1+3gxoj0
でもまあ、それでもグラフィックやるなら完全にオーバースペックだからな。 SSDにすりゃ普通に爆速で使えるし、ゴミ箱Mac買う必要もない。
362 :
名称未設定 :2014/01/01(水) 15:34:02.74 ID:HK8iRpxW0
謹賀新年
363 :
名称未設定 :2014/01/05(日) 09:09:04.21 ID:j08pusj40
G4でSSD付けてる方いますか? G4 450Dualに、mathey,MSATA-MAC(緑基板)使ってるんですけど、 SSDで利用できる物ってあるでしょうか? SATAカードでSSDは保証外は思いますが…。
364 :
名称未設定 :2014/01/05(日) 09:22:25.63 ID:zcksZR7q0
基本的にどれでも使えるが、 ・PPCのOSXはtrimに非対応 ・バス幅が狭いのでHDDと比べても特に速くなったりはしない の二点によりあまり意味がない、特に後者のせいでメリット皆無
365 :
名称未設定 :2014/01/05(日) 10:06:50.58 ID:j08pusj40
>>364 ありがとうございます。
そうなんですね。Photoshopのキャッシュ用に使おうと思ったんですが
速度が全く変わらないなら入れる必要ないですね…。
366 :
名称未設定 :2014/01/14(火) 00:13:03.01 ID:3vxsy8l40
今日MDDを起動しようとしたら無反応 電源コード抜き差しやっても無反応 取り寄せた予備電源に載せ代えるしかないなと思った時に起動しやがった かわいいヤツよのぉ
367 :
名称未設定 :2014/01/20(月) 15:23:47.25 ID:4ZlBxTEg0
休み=永久の眠り と思うので、電源は入れっぱなし。
368 :
名称未設定 :2014/01/20(月) 17:58:44.07 ID:tHF9Bwex0
電源は入れっぱなしって大丈夫なのか?
369 :
名称未設定 :2014/01/20(月) 18:09:34.42 ID:FTStApUU0
熱によるいろんな劣化は確実に進む
370 :
名称未設定 :2014/01/20(月) 23:52:39.44 ID:tj9K9s8l0
その前はG4,ほぼ7年れっぱなしだったけど、今も元気。 MDDはそこまで持たないかもしれないが、 電源のショックが一番答えると俺は信じている。
371 :
名称未設定 :2014/01/21(火) 12:49:53.17 ID:ACUDS5io0
First Answer
372 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 10:24:47.40 ID:/KYBAg060
最近のモニターはDVI-DとHDMIばっかだねぇ
373 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 13:17:08.75 ID:hEV9xuRw0
もはやアナログなんて一ミリもメリット無いからな。
374 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 13:51:29.38 ID:goqq+gvV0
オマエの小さな世界だけで偉そうにいうな!
375 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 16:09:41.44 ID:Bwwxs8uA0
USBついてるのもあるけどこれってUSBでモニタ写るってこと? まぁ写ったとしても1.1のG4じゃまともに動かないんだろうね、さて今のが壊れたらどうしよう
376 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 16:12:55.93 ID:2qS1/Z4P0
377 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 16:21:47.59 ID:5W+RNG4o0
USB接続のはディスプレイアダプタ(グラボ的なもの)をモニタ側で内蔵してる その関係でドライバの出てないOSでは使えない PPCMacで使えるものは殆どなさそう あと普通のモニタにUSBハブ内蔵してるのもある
378 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 16:23:47.57 ID:5W+RNG4o0
379 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 16:34:25.42 ID:Bwwxs8uA0
くっ DVI-まではみんなと一緒なのに
380 :
名称未設定 :2014/01/26(日) 13:41:52.51 ID:XD0zlC+M0
381 :
名称未設定 :2014/01/26(日) 14:07:48.49 ID:oz09h4RM0
両機に無線LANアダプタつけて無線ルーターを介して接続する 同じ規格で通信できるように機器の対応規格を合わせる必要がある 問題はPPCMacに対応したUSBの無線LANアダプタが今は殆ど無いこと PPCMacの有線LANポートを無線にコンバートする機器を使えばいいのだが高い それかPPCMac非対応のアダプタでもOEM供給元でドライバを出してる場合があったりする
382 :
名称未設定 :2014/01/26(日) 14:10:01.03 ID:D5wWJMaO0
USB1,x経由で接続するくらいなら、純正AirMacカードか互換カードを捜した方が 幸せになれるでしょう。セキュリティはTKIPまでOK。 そもそも、USBタイプ子機のドライバがあるのか疑わしい。 もっと良いのは、イーサネットコンバータで繋ぐこと。
383 :
名称未設定 :2014/01/26(日) 14:45:13.52 ID:XD0zlC+M0
384 :
名称未設定 :2014/01/26(日) 23:18:31.25 ID:SXXIh9OM0
>>380 >前使ってたG4 733MHz Digital Audioと無線LANで繋ぎたい感じなんだけど
G4のosには気をつけて
osx10.3以上じゃないとWEP以外使えなかった気がした。
間違ってたらゴメン。
385 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 23:19:20.93 ID:5xWz0WQ20
うちもデジタル・オーディオなんだが そんなに眠らせていたわけでも無いのだが 久しぶりに新しい環境で起動したら 起動はするが画面が映らない、 PRAMリセットもダメ、 しばらく晒しておくとプッーと警告音(Mac OS 9由来かな) D-Subで繋いでみてダメでVGA-DVIアダプターでもダメ、 何が悪いんだろうか? 733MHz
386 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 23:20:29.59 ID:5xWz0WQ20
あ、ディスプレイは三菱RDT223WLM
387 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 23:26:00.65 ID:5xWz0WQ20
あ、仕様をチラッと見るとDVIポート付いてるのかな...。 暗がりでやってるから。
388 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 23:33:40.91 ID:5xWz0WQ20
映りました。
389 :
名称未設定 :2014/01/30(木) 16:58:37.62 ID:XLk9uwrE0
>>385 おまえは俺か・・・
うちのG4は三菱のディスプレスが逝ってて、Macの電源入れてから10分くらい待たないと画面が出なくなった。
最初はてっきり出力関係が壊れたのかと思ってた。
390 :
名称未設定 :2014/01/30(木) 18:45:13.44 ID:+3uLiLx/0
400W1時間で約10円の電気代 1日で240円、1月で7200円 ディープスリープできない環境では 付けっぱなしは散財だな
391 :
名称未設定 :2014/01/30(木) 18:57:03.99 ID:qg/kTrXX0
電源おとしたらいいだけ。
392 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 00:26:08.59 ID:uAttYFD60
おまえらCubeの話しようぜ!ちなみに俺のCubeは、パワーロジックのG4 1.6のデュアルよ!
393 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 00:50:17.69 ID:pGbWaTVR0
いいねぇ シングルのマシンがデュアルにできたのがすげえよねCPUアップグレード あとUSB2.0も増設できたなら・・・
394 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 01:16:46.23 ID:dHwFPVqs0
>>392 ロジックスな。
十年後に出直してこい。
395 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 03:09:26.32 ID:lPZiVCF/0
ピック&デリバリーに5回は出したなw宅配のおっさんに同情されたわ 品質管理がでたらめなんだよな。Cubeも静電スイッチの初期不良で出したわw
396 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 05:24:39.95 ID:uAttYFD60
俺は電源トラブルなかったな。ただやっぱりCubeは、ファンレスだから意味があるよ。パワーロジックスのファンばり五月蝿いからかなわん。
397 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 11:06:08.29 ID:uN3njLG+0
cube治したいんだけど、イマイチ分かりやすいサイトがないんだよなあ… 電源も変えたいんだけど、、今は置物として、スピーカーだけ現役
398 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 13:09:43.31 ID:8pMHsPpv0
CubeのFireWireがついこないだお亡くなりになった バスパワーのHDDケース無造作に使うんじゃなかった… こんなときのために予備のロジックボード用意してあるけど今となってはめんどくさい
399 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 13:40:28.22 ID:uN3njLG+0
cubeって、仮組して起動がめんどいんだよなあ 一度組んで、ケースに収納しないと起動しないし、中身ごっそり変えるなら話は別だけど、ロジックボードもサイズ限られててまあマニアックだはww
400 :
名称未設定 :2014/01/31(金) 15:21:50.13 ID:qDZdr++10
デザインだけは最高に良かったけど、 設計が未来に行き過ぎてた。
401 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 06:27:18.62 ID:mgUkVy300
ウチはDAがまだメインマシーン。 つーか、この間電源が逝かれて通常のATXの電源に交換。 接続は延長コードを加工して仕様。 やれやれと一息つけたと思ったら今度はモニターが逝かれかけている。
402 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 09:12:41.27 ID:rp3Aojvh0
MP3エンコード&再生用にAudion使いたい(itunes嫌い)ので DA動かそうかなあとぼんやり考えている。純正の専用スピーカー 結構いい音すると思うし。uataのハードディスク買えるうちに 買っておこうかなあ。
403 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 09:20:05.97 ID:M9vv7mKk0
Itunesよりmac ampが好きだった
404 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 10:04:47.61 ID:Zdjtgp0Y0
iTunesよりSoundAppが好きだった
405 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 10:20:06.72 ID:91HksKOm0
iTunes StoreよりiTunes Music Storeが好きだった
406 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 11:28:34.71 ID:EwchfvfD0
OS9に用があって久々にMDD起動したら爆音すぎワロタ ジャーン! キュイーーーン、ガーガー ぶおおおおおおおおおおおおお!!! ごおおおおおおおおおお
407 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 09:14:31.56 ID:cPVRwo4y0
408 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 17:17:56.51 ID:2udmXjua0
1.25dualメモリを限界近くまで増設したら、ますます絶好調になってしまった いつまで使えるんだこれ
409 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 23:16:37.07 ID:nE8rwxUd0
使えるか?w 俺のはメモリ2G積んでるけど、5年前のウィンドウズより断然遅いし、 最近じゃネットで動画もまともに見れんけど。 昔のアプリじゃないとできない作業意外は、全くする気がおきない。 まあG4は10年くらい前だけど。
410 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 23:23:24.61 ID:UyZy7U4i0
うちでは印刷専用機だな。 俺も2G積んでる。
411 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 00:07:01.84 ID:23+YzOal0
印刷専用ってどう使うの?
412 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 00:15:28.15 ID:SPT+DUJg0
使えるかどうかは何してるかによるので人によって違う ネット用途だと動画もまとめサイトも広告だらけのブログもきつそうだが
413 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 06:50:19.69 ID:mYbj6Des0
>>411 うちはXP機がメインなんだが、プリンターはMDDにしかつないでいない。
だからプリンターを使う時だけMDDを起動する。ファイルはほとんどの場合
MDDで作成するが、XPで作ってMDDに転送する場合もある。
414 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 15:04:15.01 ID:0NTZZXf90
>>413 そのプリンター使い続けるのであれば、
プリンタサーバ買え。
415 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 18:13:59.16 ID:cX+9Xg140
>>414 今の方式で特別不便を感じてないんで。
Windowsメインにしてもう10年以上になるけど、印刷物はかつて慣れ親しんだ
OS9で作りたい。まあそもそも自宅で印刷することってあまりないんだけどね。
416 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 18:28:17.32 ID:xnXOfkt30
何かをお役ごめんにするために新しく何かを買うなんてなぁ
417 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 01:56:29.13 ID:wViM7Idu0
印刷のためだけにこの爆音マシン 使い続けるとかすごいな。 その辺の中古屋で一万程度の型落ちPC買ってサーバにしたほうが捗るんじゃないか
418 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 02:24:48.58 ID:+AJIQQ8G0
それだけのために1万出すのか プリンタ使う時間なんてせいぜい数十分でしょ 頻繁に使う人ならとっくにプリンタサーバー導入してるだろうし
419 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 10:29:16.54 ID:6+CnKYyO0
うちはFAX送信の用途の為だけに 未だMDD現役ですが何か
420 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 11:31:34.66 ID:qNUazhoV0
421 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 12:07:19.37 ID:690vspJn0
しかし、そう考えると、拡張性とか、発売当時の性能の優位性なんてたかがしれてるよね。 むしろXPのサポートが今年まで続いたことを考えると負けてるしw 印刷業界の入稿データもウィンドウズのデータのが多くなったってのも必然かもしれんな。 っていうか、個人的にはもうプロユース()のマックは買わん。mac miniで十分。
422 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 12:37:53.95 ID:cZV7W2pM0
プリンタザーバは新品でも3000円 中古なら1000円だろ
423 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 12:41:21.22 ID:lCWOaoEk0
北方領土を雲で隠した日本地図
424 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 12:42:22.75 ID:lCWOaoEk0
誤爆したスマン
425 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 12:45:33.82 ID:HLvEShEI0
勝ち負けと言うより単純にユーザー数の違いということだろう。 印刷業界のことは知らんけど、普通に考えてWindowsのデータを受け入れられれば 注文は増えるだろうからね。 Windowsユーザーは色やレイアウトに無頓着な人が多いから案外楽かもw
426 :
名称未設定 :2014/02/09(日) 12:58:23.31 ID:gg3J37+T0
電源入れっぱなしのTiger ServerのQSが なんか知らないうちに再起動してることがあるみたいなんだけど、電源安定してないのかな 7A/700W(そのうちバックアップ電源は265W)だけど 矩形波のUPSが1050円のジャンクで売ってたのを、増設タップ代わりにでもと思って買ってきたんだが (バッテリーの劣化具合は不明だが、充電したら正常動作して電力も一応出力はできた) PFC電源だった場合は、正弦波のやつじゃないと使えないらしいんだが (1)QSの電源が、PFC電源かどうかわかる人いる? 使ってみてピーピー鳴らなければ大丈夫なんだろうけど QSの電源容量は360Wらしいが、ボード増設もしてない標準構成に内蔵HDD2台接続の場合 停電時はともかく、とりあえず通電時の安定化電源として使えればよしとすれば (2)265Wのバックアップ電源でも賄えるもんかな?
427 :
名称未設定 :2014/02/10(月) 08:49:10.69 ID:Aq/1b5ck0
プリントサーバ直結のMDDを9からXにしたら出力速度がめっちゃ上がったけど、両面出力の設定が鯖でしかできなくなった 便利なのか不便なのかわからん
428 :
名称未設定 :2014/02/17(月) 23:43:03.39 ID:iBNZiiqq0
アポHPの特集ページをみた PM G4がバチグィーンモニターと一緒に並んでるけど やっぱり初代ポリカシネマとセットの絵が見たかった
429 :
名称未設定 :2014/02/27(木) 15:47:32.94 ID:lu9af2oD0
MDD、天板にUSBやSDメモリの拡張アダプター付けていたが、 やっぱり側面だな。よくつく。 しかし蓋開けるとき面倒だ。
430 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 21:14:37.32 ID:Gpbu9EVU0
実家帰ってFastMac積みのDigitalAudioでペインタ6ひっさびさに使ったら 意外にも軽くて使いやすくてフイタ
431 :
名称未設定 :2014/03/25(火) 12:17:42.43 ID:G2bHnref0
USBカードを挿していると基本ディープスリープから 復帰は出来ないんだけど、 不思議と復帰できたり、ディープスリープそのものが出来なくなったり、 んあか一貫性がない。 今日は寝かさないようにしないとだめらしい。疲れる。
432 :
名称未設定 :2014/03/25(火) 12:39:15.43 ID:Qxv25XMl0
Painterは4が至高
433 :
名称未設定 :2014/03/26(水) 05:30:13.52 ID:g4JeVn6l0
>>431 Fax送信機&データファイル倉庫になってるうちのQSは
eSATAカードとUSB2.0カードPCIに刺してるけど、
問題なくスリープ運用できてるな
いずれもデンノーの奴 (さすがにもう売ってない模様)
434 :
名称未設定 :2014/03/26(水) 12:39:43.02 ID:5QEHiPd80
暖かくなって部屋の整理整頓してるんだが 押し入れから大量にG3とかG4が出てきますた。 貰ってくれる人いますか? 多分、10年位締まったままだったから内蔵電池が死んでるかも。 G3B&W・AGP・GbE・DA・QS・FW800等7台ほど
435 :
名称未設定 :2014/03/26(水) 18:32:24.37 ID:FX40r4s40
436 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 15:40:28.13 ID:UM7egsLv0
G4 MDDですが、「しゃしん→写真」と打ったつもりが「しやしん→視野心」に なっていたり(カナ入力です)、「きょういく」が「きよういく」になるような トラブルが購入時から続いて困っています。 しっかりシフトキーを押せば済む問題なのですが、昔使っていた別のMacや Windows機では同様の入力ミスは全く発生しないので、G4固有のトラブルとしか 思えません。 何か設定関係で対策があれが教えて下さい。
437 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 15:49:28.85 ID:pWxZ1p9k0
キーボードの設定で変わるかはしらないけど、 とりあえず、できるならキーボードを別のに交換してみたら
438 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 17:13:38.47 ID:R4MyqE730
439 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 17:51:51.62 ID:phrjf2lg0
設定捨ててことえりリセットすればましになるんじゃね?
440 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 20:07:05.27 ID:Wu8GiTnS0
>しっかりシフトキーを押せば済む問題なのですが
441 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 20:50:44.80 ID:oMBPkMAg0
>>434 内蔵電池は液漏れして基板がお釈迦になってなければ、電池切れでも特に不具合はなさそうだから構わないですよ
・8.6起動可能なAGP(G4の8.6で、1.5GB積んだらどうなるか遊んでみたい)
・デュアルのCPUを積んだQS(10.5をインストールしたらどうなるか遊んでみたい)
・SATAカードやSCSIカードやGbEカードが刺さってる(できるかわからないけど、↓みたいにして遊んでみたい)
このあたりのマシンがあるのなら使ってみたいな
1280x1024表示できる8.6起動可能な保守マシンは1台持っておきたいので、完動品であればG3B&Wも検討します
とりあえず起動確認だけでもしてもらえると助かります
よかったら連絡ください
[email protected] しかしポリタンクだけでその台数持ってるのは場所の問題もあるから、業務使用でない個人所有ならすごいね
他にも往年のマシンとか色々持ってそうだ
442 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 20:52:11.73 ID:oMBPkMAg0
ちなみにネットワークカードが刺さってれば、オンボードのLANポートと別個のネットワークを組んで Macをルーターにしたり(例えば 192.168.1.xxxと192.168.2.xxxのネットワークのゲートウェイにする) WEBサーバなんかの公開サーバや、非公開でもVPNサーバなんかのDMZにしたりできるんだっけ?
443 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 21:08:56.24 ID:m3TM0KLC0
なんか厚かましいやつだな。 お前には無理。
444 :
名称未設定 :2014/03/27(木) 22:57:59.82 ID:oMBPkMAg0
>>443 つまり「できる」ということですな
ご教示ありがとさん
既成のオープンソースにも頼らず、一から開発するのは確かに無理ですが
アップル純正のサーバOSなら、セッティングも不可能ではなかろうかと
445 :
434 :2014/03/27(木) 23:58:35.19 ID:k1lnRzWk0
>>441 君はホモっぽいから君以外の人にあげたいわ
446 :
名称未設定 :2014/03/28(金) 02:19:20.79 ID:kud4z3am0
>>415 OS9以下のマシンから印刷できるプリンタで、現行販売してるものとなると
ポストスクリプト(デカくて高い)対応のものぐらいしかなさそうだ
今使ってるプリンタは当時購入したものだろうけど、メンテや消耗品はどうしてるの?
とりあえず我が家は、少なくとも7.1〜10.9までは印刷可能なヤツを調達してきたけど
本体は既にディスコンされてて、消耗品の販売もあと3年間と期限が区切られてしまった
パワーユーザー曰く、最低でも10年程度ならメーカーに頼らず自力でメンテできると言われたけど
447 :
名称未設定 :2014/03/28(金) 02:33:47.70 ID:kud4z3am0
>>433 我が家のは何もつないでなくても、ディープスリープさせてHDDも止めてしまうと
ネットワークを通してコンタクトをとっても、何のリアクションも起こさないみたい
本体のキーボードやマウスを動かせば、問題なくスリープから目覚めてくれるけど
省エネルギー設定とは別の要因があるのかね
(アップルメニューから人力でスリープを選ぶ場合と、時間が来て自動的にスリープする場合の挙動は違うらしい)
サーバ機能をオンにしてると、接続してるクライアントと常時コンタクトを取る必要あるのか
最近じゃスリープすらしてくれなくなっちゃったけど
448 :
433 :2014/03/28(金) 08:31:17.12 ID:2drO0hi20
>>447 うちのはアップルメニュースリープでも自動スリープでも全く挙動は同じだよ
ネット経由ではWakeOnLanでスリープから復帰させてる
思いだしたけどPRAMやPMU (CUDAスイッチとか) の方は確認したのかな
PCIカードの配置や初期化情報なんかがここら辺に書き込まれるんで、
挿す順番や配置を変えたり、追加したりすると昔はよくトラブル起こした
スリープ復帰しないトラブルもPRAM/PMUリセットで解決する事が多い
PMUはあまりリセットしない方がいいそうだけど、自分は昔 (G4AGPの頃)
必ず電源関連がおかしくなって落ちるので、PCIカードやメモリを追加した時は
いつもリセットしてたなw
449 :
名称未設定 :2014/03/28(金) 08:35:25.72 ID:UNzP2BhQ0
スリープなんて使ってないよ。
450 :
名称未設定 :2014/03/28(金) 11:37:22.24 ID:Wp4ngVNy0
451 :
434 :2014/03/28(金) 15:48:57.51 ID:mL2DftgG0
>>441 とにかく仕事にバンド活動と忙しくて、時間が取れないので
少しずつ中身の確認をします。
送料とかもったいないから車で取りに来てくれる人希望(東京都北多摩地区在住)
無理なら着払いですな。
とりあえず夕べ起動させたのは、QSデュアル1GHz/1GB/80GB/FX5200/OS10.4.11。
なんかOS9.2.2も入ってた。問題無く動作してます!10年振りなのにすげーw( `ω′)w
もう一つはFW800デュアル1.42GHz/2GB/SATA1TB/MO1.3GB/ラデ9000Pro/OS10.5。
スイッチ押すと起動音鳴って10秒くらいで電源が落ちる…新品の内蔵電池に交換しても同じ症状。
多分スイッチか電源ユニットの故障かな?
後、ふた開けただけなのはGbEにG4の1.6Ghz/ラデ9800WIN用グラボ載せたやつとか他にも沢山有り。
G3B&Wは500Mhzで筐体も綺麗なままでした。
G2は9600サーバーとか7600/1GBとか8500/G4の800Mhzとかチューンアップしてるのが沢山有り。
今度メールします。
452 :
名称未設定 :2014/03/29(土) 15:16:06.14 ID:AkwKE7f00
起動確立20%のMDD 折角電源買ったのに入れ替えることなく調子良く動いてる ジーザス
453 :
名称未設定 :2014/03/29(土) 15:18:43.62 ID:LE6h6vLI0
あったかくなったからじゃない?
454 :
名称未設定 :2014/03/29(土) 22:48:53.35 ID:vDVStLF00
>>451 当方取りに行けますので、お仲間に入れていただけませんか?
455 :
名称未設定 :2014/03/29(土) 23:14:20.38 ID:zseFP32T0
>>446 epsonとかのビジネス系プリンタなら
456 :
名称未設定 :2014/04/03(木) 04:52:35.89 ID:mUiyDq4A0
441です
>>451 週末にG3のiMacが死んでしまった模様(どうやら電源がいかれたみたい)
LC475のHDDもこの間死んでしまって(年末に中古で買ったHDDだったが短い命でした)
保守用の稼働マシンがなくなってしまった
てなとこで時間が出来ましたときにでも、メールお待ちしてます
・G3B&W500MHz
・QSデュアル1GHz
AGPの状態が気になりますが、とりあえず今のところの候補はこの2台でしょうか
マシンのラインナップやチューンナップ具合から察するに、結構なパワーユーザーだったようですね
457 :
434.451 :2014/04/03(木) 12:56:47.21 ID:peiyMUUU0
>>454 おおッ 取りに来られる方歓迎です!
今現在、色々整理してますので宜しければメアドお願いします。
>>456 441さん。メールしました。
458 :
454 :2014/04/05(土) 08:45:46.76 ID:85Viw9wi0
よろしくお願いいたします。 QS 1g 希望です。 457さんは相当のパワーユーザですね。
459 :
名称未設定 :2014/04/05(土) 22:15:54.70 ID:As+L6Tgl0
MDDを向こうにまわしてQS大人気だね
460 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 04:14:55.15 ID:DbR8htEw0
OS9ネイティブでは一番安定してるしねえ 爆音で名高い電源もMDDほどじゃないらしいし
461 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 07:07:38.14 ID:iwopyfIx0
QS867とMDD1.2Dual持ってるけど、QSの方が断然うるさいよ。
462 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 08:00:23.07 ID:eT88GxqK0
>>461 これだけ出尽くした話題につっかからんでもw
それは単純にQSが壊れかけてるだけ。個体差だ。
それか、OSXだったとかって落ちだろ。
463 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 08:48:11.95 ID:LkuG9bGp0
464 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 14:29:33.33 ID:gk2gd66H0
QSは壊れねーからなあ 電源も安定してるし QSとMDD両方持ってるけど、MDDは電源周りが残念なんだよな 内部はその後のG5以降への布石といえる練られたデザインで好きだが 五月蝿さに関しては初期MDD>QS>後期MDD、だな
465 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 18:48:45.05 ID:fADlxu5x0
いやいやQSのほうが五月蝿いし電源も粗悪だよ。 うちのがそうで電源交換だけで何回修理出したか… 最後には筐体とキーボード以外、マウスやHDDに至るまで総とっかえしたのが良い部品だったらしくそれ以降故障知らずだけど。 祖父ワラで助かった。
466 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 19:35:01.83 ID:eT88GxqK0
にわかちゃんいっぱい。 MDD爆音でググってごらん。 出た当時、購入者の多くがそのうるささにビビったんだから。
467 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 19:37:33.34 ID:WudRBc610
ジジイ現る
468 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 19:45:18.72 ID:gk2gd66H0
>>466 初期のMDDはな
途中から電源ほかマイナーチェンジされてQSより静かになった
469 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 21:09:10.14 ID:tkJzwI5H0
電源の容量を落として静かにしたんだよね。 だけど、電源故障の爆弾を背負うことになった訳だ。 爆音の初期の電源なら、そんなに壊れないんだけどね。 俺のQS1Gdualは、12年経っているのにいたって丈夫だよ。
470 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 21:49:16.47 ID:/fo1eOKH0
>>466 背面には純正外部スピーカー専用の特殊ミニピンジャックなんかもあって
「音にこだわってます」みたいなことも売りにしてたからなおさら轟音がね…
MDDで音楽鳴らして爆音を相殺しろってことだったのかなあ
471 :
名称未設定 :2014/04/09(水) 00:55:26.25 ID:WJ8XpWsB0
初期電源をわざわざ交換対応せずにバラしてファンとっかえたりしてた人もいたねえ
472 :
名称未設定 :2014/04/09(水) 01:37:54.43 ID:gqA1S9uX0
CPU一番早いのにしてSSDに変えたらG4でどこまで戦えるの?
473 :
名称未設定 :2014/04/09(水) 01:56:07.17 ID:jgD2A72t0
SSDにしても接続バスが遅いから大して早くならないと思う 他の機種と比べるならね
474 :
名称未設定 :2014/04/09(水) 02:02:43.00 ID:EvgXj+XW0
知ってるとは思うけどランダムアクセスが桁違いになるからインターフェイスの制限があっても十分早くなる
475 :
名称未設定 :2014/04/09(水) 02:27:14.79 ID:DXk537Kq0
CPUアップグレードはもう手に入らないしオクにあっても高いし対費用効果悪すぎ SSDはG4を今後も長く使うならやってみてもいいんじゃないか TRIMが効かないから容量1/3は余しておくとか気をつけるべきことはあるが
476 :
名称未設定 :2014/04/09(水) 02:29:53.62 ID:EvgXj+XW0
まあDTP専用機だわなあ 動画はどう頑張っても無理だし
477 :
名称未設定 :2014/04/09(水) 04:59:45.03 ID:DXk537Kq0
H.264ハードウェアデコーダーの類が一切無いのが痛かったね PPC環境を維持することが今後唯一の稼動目的だ
478 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 03:19:34.80 ID:NZERDHDZ0
>>475 システムとアプリが収まればいいから、120GBのSSDで充分だろうけど
これからSSDに換装するなら、SATA/IDE変換コネクタ越しにつなぐ形かな
変換コネクタの金額足しても、古いIDEのSSD使うより安そうだし
性能も良さそうだ(IDEのはキャッシュが付いてなさそうなイメージ)
あとはPCIカードに接続する意味があるかどうかだけど、そもそもカードが売ってないw
33MHzPCI=133MB/s(実効速度80MB/s程度?)
ATA100=100MB/s
ATA66=66MB/s
479 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 04:03:01.06 ID:tOElnshj0
シリアルATAのカード挿してもPCIの帯域はそれよりも細いんだよね
480 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 09:51:35.76 ID:7aD1s6Cs0
PPCの維持なんて既に道楽 vintageの車や楽器の維持・メンテナンスとおなじなんだから 費用対効果なんて気にするのは野暮というもの
481 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 12:41:02.85 ID:J28B3wbn0
普通に仕事っつーか飯の種になってる人が多いと思うよ Intelの更新が金かかりすぎて未だに踏み切れないとかそんなの そんな人にとっては費用対効果は重要
482 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 13:00:25.80 ID:h6iToeN70
俺は実際にSSD換装を試したことがあるけど 全く速くならないからな 利点と言えば静かになるくらいだが 静かにしたところでファンの方がうるさいという
483 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 15:44:35.09 ID:J28B3wbn0
>>482 速くなってる部分は確実にあるだろうけど
別の部分で重さをもっと多く味わってると改善したという印象に繋がらないんだな
484 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 16:04:13.56 ID:/7a6XYn80
起動ディスクだけSSDでデータは従来通りHDDとかだと体感できる速さはほとんどないに等しいかもしれん
485 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 21:14:36.40 ID:NZERDHDZ0
>>481 仕事でオーサリングとかに使ってるなら別かもしれんが、G4のチューンナップは
OSを10.4.11/9.2.2まで上げて、メモリを満タンにして
HDDを静かな120GBのに換装する程度で止めておいた方がよさそうだ
>>482 PMG4でもファンレスのCubeなら、静かになるのは意味がありそうだが
我が家のCubeは古いマシン専用のサーバにしてて、ほとんどスリープ状態での運用なんだが
120GBのIDEのHDDに換装したのが、待機中なら現状でもかなり静かだから
2000円とか3000円のコストならSSDにしてもよいけど
1万以上も費やすなら、このままでもいいかなと
ちなみにどんなSSD(SATA/IDE、容量、キャッシュなど)かわからないけど
プチフリは起こってないですか?
>>484 動作速度がポイントになるデータじゃないから、データはネットワーク上のHDDに格納してるけど
現状は普通程度の文字や画像、音声データなら全く速度的な問題はないんだが
SSD化でアプリの立ち上がりは多少早くなっても、データをいじってるときの速度は変わらないですかね?
486 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 21:26:01.59 ID:NZERDHDZ0
<肯定派>
ランダムアクセスが桁違いになるからインターフェイスの制限があっても十分早くなる (
>>474 )
TRIMが効かないから容量1/3は余しておく(
>>475 )
<否定派>
試したことがあるけど全く速くならない(
>>482 )
データは従来通りHDDとかだと体感できる速さはほとんどないに等しい(
>>484 )
このあたりを精査すれば、コスパ良くG4でSSDを使いこなすコツみたいなのが見えてくるんじゃないかね
「XPを今後も10年間バリバリ使うテクニック」みたいな書籍がたくさん出てるくらいだから
「G4を今後も10年間バリバリ使うテクニック」みたいな話が、もう少し出回ってもよさそうなもんだが
487 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 21:31:15.52 ID:hLrqV3aR0
SSDを語るときはシーケンシャルとランダムを明確に定義しないといけない なぜか大半のやつがシーケンシャルの速さを語ってる印象
488 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 23:07:35.30 ID:Cgx/qA6K0
グラボはどう? Windows用のROM書き換えならすごく安く上がる可能性もある ADC接続のモニタ利用者除く
489 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 23:08:30.19 ID:NZERDHDZ0
>>487 狭義的にはバッファとキャッシュ用のメモリをSSDの内部で持つことで、ある程度解決できるはずだけど
広義的にはSSDで速度を稼げる作業と稼げない作業が、アプリや処理内容によって異なるはずだから
CPUの処理速度は一緒でも、これらの作業に「効果」の違いが出てくるはずだと思うんだよね
そのへんをはっきりさせておきたいんだよ
・プログラムのコンパイル
・3Dのレンダリング
・動画のリッピング
・Photoshopの特殊効果処理
・サファリでタブを100以上広げる
・エクセルで大きなシートを複数連結させる
・アプリとファイルを同時に多数立ち上げる
・大画面でマルチモニタ使用
490 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 23:18:20.37 ID:2H1TH0Z10
>>489 それがシーケンシャルかランダムかってことでしょ単純に
IDEだと限界があるからシーケンシャルが速くなるわけないんだし
491 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 23:53:23.07 ID:Cgx/qA6K0
>>489 どれもSSDに変えてもほぼかわらんと思うけど
492 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 23:54:57.83 ID:2H1TH0Z10
OS9は動作がもともと速いから変わらない OSXを使うとかなり変わってくる
493 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 00:34:22.12 ID:zFH/hvn80
俺自身は確かにやや否定的な向きだけどあくまで費用対効果的なスタンスでそうなんであって お金があるんならやってみる価値ありますぜ IDEはTranscendの32GBで、SATAカード経由はSonnet Tempo+CrucialM4でOS9起動できてた気がする
494 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 01:12:48.60 ID:Iv02CMTS0
CPUとかGPUの仕事が追いつかないと話にならない場面が多くて困ってる状態でSSDに変えてもなんもかわらんぞ
495 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 01:14:15.85 ID:lA9oQFsf0
OSX使用でFinderの動作やソフトの起動が速くなればいいやって人にはかなり変わるだろ
496 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 12:26:51.01 ID:kART5Ykt0
バス速度で制限されるしねぇ PowerMac G4をSSDに変えたら速くなった! と書いてるブログも確かにあるけど 載せたSSDの型番は書いていても 元のHDDを書いてなかったりしてね 「買った時に付いていた」なら下手すりゃ10年前製造じゃないか!とか そんな古参のHDDをSSDに置き換えたら確かに速くはなるけど それだけ古ければ別にSSDにしなくても最近のHDDに変えても速くなる
497 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 21:07:10.79 ID:UXoZ6jG00
堂々巡りしてるな IDEの限界で効果がないのはシーケンシャル ランダムは効果あるから体感が変わる ただしOS9では変わらない と想像
498 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 21:49:49.96 ID:Iv02CMTS0
興味も金もあるなら試すべし、でいいんじゃね 確実な効果が無ければ買いたくないのならベンチマークの数値でも検索すればいい
499 :
名称未設定 :2014/04/12(土) 03:26:19.81 ID:5ZOATXfJ0
安く遊ぶならDOS/Vパーツ流用 グラボやらSATAやらUSB2.0カードやら スリープ対応しないけどな 昔は専用スレがあったのに
500 :
名称未設定 :2014/04/12(土) 12:15:48.82 ID:EmfXYhxvO
復旧age
501 :
名称未設定 :2014/04/12(土) 20:32:41.03 ID:uQo3xCHc0
まあアレじゃね 物好きなら相応の場所で... 実用なら最新買え... てレベルの話しだよね?
502 :
名称未設定 :2014/04/12(土) 22:16:54.62 ID:niuv7iJz0
左様
503 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 02:47:59.94 ID:ybdQU2vV0
PowerPC用ソフトを実用したいという需要
504 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 02:48:48.74 ID:ybdQU2vV0
PowerPC用ソフトを実用したいという需要
505 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 02:50:43.23 ID:LzPfVVpb0
何で2回言うねん
506 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 06:35:33.65 ID:wpPrTPmi0
ぼけが始まったか エックス以前を使ってる世代ってもう六十代だろ
507 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 12:23:10.01 ID:J0t7aa3I0
つまり36の俺はまだまだ安心と言うことだな
508 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 15:35:32.24 ID:ybdQU2vV0
書き込み完了から二度書いたらこうなってん
509 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 15:36:03.60 ID:ybdQU2vV0
書き込み完了が出ないから二度目書いたらこうなってん の間違い
510 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 15:48:44.27 ID:pOmVz3DZ0
ウゼーよ!カス!!
511 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 19:12:33.74 ID:wpPrTPmi0
おじいちゃん 書き込みならさっきしたでしょう?
512 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 19:58:54.31 ID:g+DIc3vm0
古いハードウェアのスレは年齢層高くなるってのはあるかもなぁ
513 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 23:18:41.66 ID:7l2slC1+0
多い日も安心
514 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 23:47:08.24 ID:1+5YNwpM0
親にMacを貰った小学校高学年〜中学生が YAHOO知恵袋でWindowsのゲームを動かしたいって質問飛ばしたりしてるの稀に見かける
515 :
名称未設定 :2014/04/14(月) 13:33:45.66 ID:GF5jRCle0
耄碌じゅうだい
516 :
名称未設定 :2014/04/15(火) 17:03:26.16 ID:WpdDVr480
SSDに変えれば動画もヌルヌルだっておっしゃってた御仁がいた 無圧縮の動画でも見ようとしてたんだろうか
517 :
名称未設定 :2014/04/15(火) 21:39:21.93 ID:1C2kMp2N0
H.264以外ならヌルヌルだろ
518 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 00:32:41.01 ID:TpngcqnR0
シングルプロセッサとかデュアルでも1GHz以下とかだとMPEG2-TSでもつらいと思う
519 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 01:14:10.31 ID:m9IDWO9T0
MPEG-4普通に再生できたわ
520 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 04:09:59.11 ID:ozOokf2u0
チップ抵抗移動してクロックアップどうよ?
521 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 15:12:46.78 ID:b64hQr++0
焼け石に水 特に初期のG4はマージンが小さくて50MHz上げただけでも起動しなくなったりすることも
522 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 15:19:45.93 ID:rTB4gIsR0
466を733まで上げられた気がする
523 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 15:20:19.44 ID:rTB4gIsR0
G3は350を450か500まで行けた
524 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 17:15:07.57 ID:aCrb9KJq0
>>523 300のG3でも400のG3でも
安定して動かせるのは450ぐらいで打ち止めになるらしいが
チップ固有の個体差なのか、ボードの設計(前期型と後期型の違い?)なのか
ものによって当たり外れがあって、500近くでも動いちゃうのがたまにあるらしい
程度のいい青白ポリタンクG3は、既にほとんど入手不可だけど
G4もグラファイトモデルは、ほとんど見かけなくなった
525 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 19:24:16.86 ID:rTB4gIsR0
まーぱでやってたマッキントッシュ改造道面白かったわ G3は確か後期のロジックボードがいいとか何とか
526 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 19:25:50.99 ID:rTB4gIsR0
ヨテミテスレの天ぷらすごいな 懐かしい
527 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 20:13:03.94 ID:BhZeF4gK0
あの時の、お値段据置きクロック引下事件も今となっては良い思い出です。
528 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 21:29:17.31 ID:QoRnQZEH0
ヨセミテが出た時 今は買い時じゃない!G4が本命と言われ 初代G4が出た時 今は買い時じゃない!AGPが本命と言われ AGPの前にクロックダウンしちゃったんだったな 結果的にみてもAGPは本命だったかもしれないけど その次のGbEの時のケーブル1本で 電源からUSBまで供給できるADC型の液晶が眩しかった
529 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 21:42:39.81 ID:TA5x5Xy20
466が733で動くならそりゃいいな 冷却強化要りそうだけど
530 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 21:43:53.81 ID:cVXGVSgx0
>>527 おそらくもうこの時点で見限られてたよなPowerPC連合
531 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 21:44:33.01 ID:eqXfWi/V0
G4AGPまだ持ってるよ。状態はいいけど、使い道がなあ
動かすのはお古のOS9ドライバでしか動かないSCSIの、
レガシーな周辺機器使う時くらい (その為にPCIにSCSIカード付けてる)
あとL3キャッシュ付の後期G4カード + ATI Radeon 8500に交換と、
当時としてはそれなりに延命ドーピングは施したようだw
>>527 500MHzの奴だったっけ? 歩留まりが悪かったんだよな当時
532 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 23:25:01.54 ID:ihQhwjc40
G4グラファイト持ってねぇなあ QSとMDDは今でも動く状態のを持ってるが
533 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 02:46:27.76 ID:RVXisz1t0
オーバークロックの極限に挑戦した人とかいないのかね
534 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 02:48:03.37 ID:C72D4vCL0
2.0GHzは普通に売ってたな あれが限界だろう
535 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 04:26:13.78 ID:RVXisz1t0
CPU自体交換するのはオーバークロックとは言わないような
536 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 12:01:01.63 ID:hHUBBT7q0
またCPUボードの温度を気にする季節になってきた
537 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 16:20:01.57 ID:UJOJjLeN0
MDDの1.25超は1割上がればいいほうみたいだ
538 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 19:47:09.48 ID:EtuY8SbH0
CPUアップグレードカードも全然早くなんないんだよね。たしか
539 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 20:30:36.89 ID:4260kNtk0
当時グラファイトを使ってた人は 今では中高年になるオッサンが多そう QS,MDDはもうちょっと若い人も紛れていそう
540 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 22:30:38.34 ID:ssRO2EVb0
しかしG4のDualって OS9で使っても意味なし OSXだと力不足 全く役に立たなかったな
541 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 23:07:28.51 ID:qgcLgFuG0
デュアルは誰得だったんだろうな バラしてチヤホヤしてもらえる歯医者くらいか?
542 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 07:41:50.09 ID:uff32rJT0
OSXでの使用に関しては全くそうは思わないなあ やってた用途にもよるんじゃないか? 動画エンコはかっちり半分の時間で終わったし プラグインの同時使用の数もはるかに余裕あるし マルチタスク作業では全く別物ってくらい差が出た
543 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 07:50:47.41 ID:IbafQz0P0
シングルスレッドのみ対応のソフトだけを使ってたらまあ有り難味あまり感じられなかっただろうね 当事はマルチスレッド対応のソフトなんか殆どなかったし
544 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 12:16:17.89 ID:yI39+WAS0
733より500dualの方がよいね。
545 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 19:13:51.86 ID:Eagcc9dB0
Geekbench2のスコアによる【DPマシン】の位置付け
http://www.everymac.com/mac-benchmarks/mac-powerpc-g3-g4-g5-benchmarks.html 372:733(QS)
398:667(DA)
412:iMac G4/800 (Flat Panel)、iMac G4/800 - X Only (Flat Panel)
413;PowerBook G4 667 (DVI - Ti)、iMac G4/800 17-Inch (Flat Panel)
419:eMac G4/800、eMac G4/800 (ATI)
429:733(DA)
432:800(QS)
435:iBook G4/800 12-Inch (Original - Op)
442:iBook G3/900 (Early 2003 - Op)、iBook G3/900 14-Inch (Early 2003 - Op)
449:【450DP(GbE)】
458:PowerBook G4 1.0 12" (DVI - Al)
467:PowerBook G4 800 (DVI - Ti)
487:867(QS)
489:【500DP(GbE)】
505:PowerBook G4 867 (Ti)
506:iBook G4/1.0 14-Inch (Original - Op)
539:iMac G4/1.0 17-Inch (Flat Panel)、iMac G4/1.0 15-Inch "FP" (USB 2.0)
541:eMac G4/1.0 (ATI)
542:【533DP(DA)】
550:933(QS)
556:PowerBook G4 1.0 (Ti)
577:iBook G4/1.0 12-Inch (Early 2004 - Op)、iBook G4/1.0 14-Inch (Early 2004 - Op)
631:iMac G4/1.25 17-Inch "FP" (USB 2.0)
670:【800DP(QS)】
684:iBook G4/1.33 12-Inch (Mid-2005 - Op)
685:PowerBook G4 1.33 15" (Al)
546 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 19:20:12.84 ID:Eagcc9dB0
713:iBook G4/1.42 14-Inch (Mid-2005 - Op) 714:Mac mini G4/1.25 725:PowerBook G4 1.5 12" (Al) 727:【867DP(MDD)】 733:PowerBook G4 1.5 15" (Al) 844:PowerBook G4 1.67 15" (Al) 854:【1GHzDP(QS)】 855:Mac mini G4/1.5 888:【1GHzDP(MDD)】 1078:【1.25GHzDP(MDD)】 注目すべきはiBook G3/900とMac miniの性能の高さがズバ抜けてるのはともかく iBookやiMacの意外な性能の高さと、QSの733の意外な性能の低さあたりかな
547 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 19:21:48.23 ID:IgXPb+yi0
デュアルは意外に検討してるな
548 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 19:23:13.48 ID:IgXPb+yi0
手をかけるよりPPC Mac mini買った方が捗るのか
549 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 20:15:36.21 ID:CbSpJI9v0
Geekbenchはスコアの配分がちょっとと思うし 3Dの性能も見れないし
550 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 20:45:56.00 ID:c6Y6Ch+U0
>>542 あとQuartz Extremeに対応していないマシンは、画面イメージの合成もCPUで
行うからデュアルは効くよ。シングルだとアプリの動作と画面イメージの合成が
CPU取り合うので操作感に影響する。デュアル機のCPU一個止めて動かすと差が判る。
551 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 21:40:26.33 ID:zVcnPTW40
GbEの低速Dual機いいぜ うるさくないし OSXだと割りと快適
552 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 21:41:26.95 ID:Eagcc9dB0
なんかベンチマークで参考になりそうなのないかと探してたらこんなの見つけた
OS環境の明記がされてないけど、別ページでのOSインストールの図版ではレパードだ
G4 SSD化計画 -SSDについて&ベンチマーク編
http://tool-designers-garage.jp/docs/apple/tips/g4ssd/?sef_rewrite=1 起動時間、読み書きに伴うシーケンシャルとランダムのアクセス速度
ともにSSDで効果ありという結果らしい
その中で最も効果が薄いのは、256ブロックによるシーケンシャルの項目で
読み書きともにHDDが37.28MB/s、SSDが43.24MB/sだが(16%アップに留まるから、ほとんど体感できないだろう)
他の項目はSSD化で最低でも2倍程度、最高で22倍程度アップし、起動時間は4割程度短縮が見込めるらしい
553 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 21:51:51.20 ID:zVcnPTW40
> HDD: Seagate バラクーダ ST360021A 60GB (IDE接続) > SSD: Intel X25-M MLC OEM版 80GB (Sreal ATA接続) ST360021Aと比べられてもなあ IDEしかも10年以上前の製品だぞ ちゃんと比較するなら同時期に生産された最近のSATA HDDと比較しろって感じ というわけでSSDを売りたいだけの記事だと判断されてもおかしくはない
554 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 21:53:20.57 ID:T6jIIJ2E0
>>552 何度もランダムで効果あるって言ってるのにここの奴は理解できないんだよなあ
シーケンシャルのことしか頭にないんだろうか
555 :
名称未設定 :2014/04/19(土) 01:02:22.56 ID:1i2tfmzx0
556 :
名称未設定 :2014/04/19(土) 04:49:35.65 ID:Ps6p47BQ0
SATAのSSDなら他にも流用できるという点でコスパ高いんじゃないかな
557 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 17:35:17.46 ID:wodEDZA20
必要に駆られてOS9時代ぶりにMOドライブ使ったら強制終了押せって怒られた
558 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 18:20:26.38 ID:sx1hcOEU0
>>556 G4で安定利用出来れれば、他へ流用なんかしなくて済むのに
流用するハメになりそうなシチュエーションを考えてみた
・G4じゃ速くならなかったから、速くなるマシン用に払い下げ
・G4が壊れたから廃棄した
・miniに乗り換えた
559 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 18:50:19.81 ID:m0C3vXKh0
流用しようにも今時の内蔵SSDはPCI-Expressだから使えず、外付けケース買う羽目に
560 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:02:43.22 ID:Ehk9yVbI0
そもそも、今さらPowerMacG4の処理スピードを追求する事自体、不毛な試み。 「最強の何たらを造る会」とか、みんな廃れちゃったでしょ。 メモリだけはmaxにして、内蔵ドライブは2.5インチ程度で満足すべし。
561 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:10:41.67 ID:qOEpDDU20
>最強会 今考えると、そういうのも裏でショップが暗躍していたのではないか。 いやそうだったんだよ!
562 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:17:42.74 ID:Oc3njgXp0
なるべく最強を目指さないと普通にネットするのもつらいだろう 古いだけに
563 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:40:07.58 ID:m0C3vXKh0
このスレ見て懐かしくなったからDAとGEとG3のヨセを起動してみた。 ヨセにはUSB2.0カード、SATAカード、Rage 128 Proが、 GEには、Leopardで、G4 1.4GHzカード、メモリー2GB、USB2.0カード、SATAカード、Radeon 9200が入ってた。 DAにも、Leopardで、G4 1.2GHzカード、メモリー1.5GB、FireWire800カード、USB2.0カード、SATAカード、Radeon 9000、ドザ機の電源が入ってた。 ヨセにはパンサーで、メモリー750MB、ATA133カード、ギガビットイーサーカード、ドザ機の電源が入っていた。 立ち上げてみると懐かしかったけど、めちゃくちゃうるさいし、トロかった。 ファン変えたりファンコン付けたりしてがんばってた事を思い出したけど、最近のに比べたらうるさいね。。。
564 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:44:19.08 ID:m0C3vXKh0
DAのメモリースロットはヨセやAGPやGEよりもひとつ少ないから最大1.5GBなのが悔しいわ
565 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:45:49.96 ID:m0C3vXKh0
無理してOS X入れとくよりも九村に帰ったほうがいいですか?
566 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 22:17:46.64 ID:WLw0rhqi0
ネットに繋ぐならもう9はありえない 時代に対応できるブラウザがない
567 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 22:44:14.01 ID:m0C3vXKh0
確かに
568 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 23:24:09.63 ID:Oc3njgXp0
随分手入れたな CPUアップグレードカードは高くてなぁ
569 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 11:51:14.12 ID:4eHoVklf0
高いパーツは避けてPCパーツの流用して安く遊ぶんだ こないだRadeon9800Proのジャンクを324円で見かけて悩んだ
570 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 12:35:39.89 ID:z0BsMdLR0
>>561 G4はデザイナー向けに特需があったから
一儲けを企んでたとこは多かったんでないかい?
なにしろ安い部品を集めて「技術力」ということにして
高い価格設定でも売れたんだから
・ショップ
・出版社
・メーカー
・メンテ系の会社
>>560 そういえば「最強のG4を造る会」というのは
現れなかったなw
571 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 12:44:38.46 ID:z0BsMdLR0
昨日中古屋に行ったら、OS付きのG4が2セット並んでた 両方ともQS800のシングルで、本体だけのが5000円(税別) 当時の純正モニタ付きのが8000円(税別)だったが まだそんな値段が付くのかとびっくりした PMG5のジャンクは誰も買い手が付かないらしくて 2万のも1万のも、赤札が貼られて5000円(税別)に値下げされてた ちなみにiMacのG5も5000円(税別)だった (同じ形をしたCore2DuoのiMacはさすがに12000円(税別)だったけど)
572 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 17:56:16.64 ID:LgNFd4ZT0
>>570 Newer techが他社(具体的にはSonnet tech)に負けた時の弁が面白くてさ
「市場が高品質(で高価)なものを求めていたと思っていたのは間違いだった。
そこそこの品質でそこそこの価格のものが求められていたことに気付いた。」
高品質高性能だから売れてたんじゃなくてNewerしか選択肢がなかっただけで
SonnetやらPowerLogixやらXLR8が参入するやいなやシェア落としまくった
573 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 19:36:14.34 ID:P80Ga64E0
>>572 つかSonnetなんかは68Kの頃からアクセラレータ出してるから
Newerより老舗だしな
G3カードに関しては、Sonnetは日本なんかでは複数のショップと
代理店契約して、販売ルートや流通網を増やしてたのが勝因だろう
ある時期から明らかにNewerのより入手が容易になってた
574 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 19:48:48.92 ID:P80Ga64E0
まあ当時はNewer派だったんだけどねw NewerのPM6100用とPM4400用のG3カードは今も持ってる PM7500-8500用のは結局PowerLogixのに換えちゃったっけ
575 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 20:09:51.56 ID:a9oZPio/0
アイオーだったかメルコだったかもG4のカード出してた
576 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 20:23:03.94 ID:cRWs+UaO0
どっちもだな
577 :
名称未設定 :2014/04/25(金) 12:28:29.63 ID:joXYbkC10
GEとかAGPあたりの300〜500MHzマシンは CPUパワーアップとかしなければ、静かで安定して動くような気が タイガーとかレパードで使いたいなら、G4でもminiとかiMACとかiBookのGHz越え&USB2.0マシンの方がいい感じ そうなるとPMG4の存在意義は、OS9を1.5GBのメモリ空間使って軽快に動作させることに尽きるのかな ストレージはFirewire400で外付けにする程度で満足してもらった方が幸せになれるはず
578 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 01:15:52.06 ID:4XNumT3u0
いまどきのネットならもう1GHz以上でデュアルプロセッサがないと厳しいかなと独自基準
579 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 01:17:01.81 ID:2riEunqG0
G3 2GHzのクアッドきぼんぬ
580 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 04:16:49.96 ID:6lP7DR8c0
せめて2GHz越えのデュアルが欲しかったね
581 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 05:35:02.73 ID:WM8Y7WPH0
G3は本来、マルチプロセッシングに対応していなかったはず。 前身の603では、BeBoxでデュアル化した例があるので、無理矢理に やれれなくもないのかも知れなけど。
582 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 06:34:43.08 ID:4XNumT3u0
別にG4でいいやん あるちべっくあったほうがいいやろ
583 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 08:11:57.14 ID:qdhLQeku0
べろシティ猿人ですなw
584 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 10:17:42.31 ID:mGGqAuXt0
ウォーズマンvsバッファローマンの回を思い出す
585 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 19:32:36.89 ID:+1sxqRmJ0
iTunesのバージョンが転がってるのどこ?
586 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 19:38:16.18 ID:5nTWWKpX0
587 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 19:43:34.51 ID:2riEunqG0
すごい。互換機にはクアッドもあったのか
588 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 20:12:58.56 ID:OO80Rmdt0
当時、私が選んだのは最高峰の中の最高峰、Daystar DIGITAL社のGenesis MP 528。 忘れもしない95年12月、春まだきに予約してから待たされること9ヶ月。 5台しか日本には入荷しなかった代物だ。個人で購入したのは私ひとりだったとのこと。 おかげで雑誌の取材を受けるはめになったりもした。 製品名の528とは132MHz(当時最速)のCPUを4枚(132*4=528)搭載していたことに由来する。 CPUが4つもあれば空だって飛べる、と噂されていた時代である。 12もあるメモリ・スロットに合計384Mのメモリをさし、HDDは6台内臓。 4つのCPUと6つのHDDが働くからには発熱量はただごとではない。 何たることか、3つの冷却ファンが組み込まれていた。 御託はともかく、実際のところ、どれほどの性能だったのか。 95年当時、マルチCPUに対応しているソフトはPhotoshopぐらいのもの。 Genesisの真価を試すために、私は、手元にあった全ての画像を同時に開いてみた。 途轍もないスピードでウィンドウが開き続ける。 テストに使用したのは、秋葉原の裏通りで購入したアンダーグラウンドな画像を収めたCDーROMだったが、 その内容に目をやる暇もないほどのとんでもない速さであった。 特殊な画像を眺めるだけではあまりに非生産的なので、その後、これでもかとばかりに過酷な試練に取り組んだ。 SETIのような解析作業でマシン・パワーを比較するイヴェントに参加したのである。 当然のことながら、Genesis君は無敵であった。 調子に乗った私は、何日も何日もマシンをフル稼働させたまま、他の参加者をちぎっては投げちぎっては投げちぎっては投げ……。 そんなある日のことだった。ふと気づくと、我がGenesisが異音を発している。 近寄ると、手を触れるのも憚られるほどの高熱。 これはさすがにまずいぞ、と気づいたが、時すでに遅く、3CPU仕様のマシンになってしまっていた。 その破壊的なパワーに対して、3つのファンでは冷却力が足りなかったようである。 ……正直、かなり寂しい夜だったよ。 3CPUのGenesisは今でも家宝として我が家の床の間に飾られていることは言うまでもない。合掌。
589 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 20:19:56.23 ID:odfYkyJP0
今や、Macminiですらクアッドコアで、クロック20倍、メモリ40倍も当たり前。
590 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 21:17:36.92 ID:8GByFEEa0
DayStarのGenesis MPって最高8CPUっての無かったっけ?
591 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 21:49:21.75 ID:2riEunqG0
8CPUとオクタコアって同じ意味?
592 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 00:12:36.72 ID:mjDBSKa80
8CPUはCPUが8つ。 OCTACOREはCOREが8つ。 Multi Coreが一般的になったのは最近の事で Genesis MPの頃はMulti Core CPUって IBMのPOWERもまだだったんじゃないだろうか?
593 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 03:53:17.21 ID:dly/Eqld0
>>579-580 PPCのDual、Quadが出たところでねぇ
以前、PowerMac G5 Quad使ってて、そろそろintel試してみるかな?とiMac C2D買ったけど
何をするにもG5 Quadよりサクサクだったの思い出した。
594 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 09:00:58.32 ID:D5QXx0+30
Geekbenchのスコア iMac C2D 2.4GHz 3199 PowerMacG5 M9592 3284
595 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 12:53:05.24 ID:sb0R8YH60
G5はCPUのアップグレード出なかったねぇ 同時期のロジックボードなら上位のCPUカードに乗せ替え可能な場合があるらしいけど 一般には出回ってない専用ツールで調整が必要だという
596 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 18:06:38.19 ID:7yzYVhCU0
>>592 よくらからないけど、マルチコア(例えば8コア)でも1CPUって事?
んで、PPCにはマルチコアってものは無かったから、CPUそのものが2個3個と付いていたって事ですか?
597 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 18:15:54.81 ID:7yzYVhCU0
PPC時代の時、OS 9のSonnetだったかのコントロールパネルや、OS XのSystem PreferencesのProcesserだかCPUだったかとか、アクティビティモニターに複数のCPUが表示されてるのが羨ましかった。 でも、今はアクティビティモニターやiStat Menuで2個どころか、6個、8個と多すぎて逆にやかましい。
598 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 19:06:10.88 ID:joW9zCdp0
>>596 そうです。
例えばMac miniの上位機種にはCore I7の4Core積んでるでしょ。
CPUを2コ・4コと積んだ物を開発したのがDaystar DIGITAL。
Power MacにもDual CPU機があるけど
Daystar DIGITALの技術がライセンスされたモノらしいです。
599 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 22:35:42.99 ID:/Xpd9tFy0
>>585 iTunes7以降のアポー直林URLなら代々書き留めてるので
ある程度は判るけど、欲しいバージョンどのあたりよ
600 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 22:44:00.78 ID:7yzYVhCU0
>>598 どうもありがとうございました。
マルチコアよりもマルチCPUのがカッコいいですね。
601 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 23:04:29.09 ID:7qUApYpT0
しかしマルチCPU電気食う
602 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 23:11:31.64 ID:7yzYVhCU0
そうなんですか。
603 :
名称未設定 :2014/05/06(火) 21:22:02.35 ID:fzpjEG9l0
AirMac Cardってリビジョン幾つかあったと思うんですが1番いいのはどうやって見分けられますか? ていうか、AirMac Expressとか古めのExtreme BSとか買っといた方が他に使い回せていいですか?
604 :
名称未設定 :2014/05/06(火) 21:25:56.76 ID:/g0afoPD0
当時のAirMacカードだとWPAが使えないよ
605 :
名称未設定 :2014/05/06(火) 22:41:04.25 ID:DQQXIxot0
イサコン買うのがBEST。
606 :
名称未設定 :2014/05/07(水) 11:04:04.37 ID:R6up6KdG0
USBの無線アダプタが安くていい が PPCに対応してるの探すのが大変
607 :
名称未設定 :2014/05/07(水) 15:32:40.39 ID:oJBEV62L0
市販のイーサネットコンバーターを使えばよいような>無線化
608 :
名称未設定 :2014/05/07(水) 15:33:34.02 ID:oJBEV62L0
609 :
名称未設定 :2014/05/09(金) 08:29:50.45 ID:+wHPtgFY0
ディープスリープしない設定の俺の3畳控え室、 換気扇24時間でも暖房が入っているようなくらい。 また温度に気を配る季節が到来です。
610 :
名称未設定 :2014/05/09(金) 11:21:44.69 ID:GVF0eBUT0
なんの用途で24時間電源入れっぱなし?
611 :
434 :2014/05/09(金) 23:10:25.75 ID:hoOs0zqk0
612 :
名称未設定 :2014/05/10(土) 10:52:08.04 ID:7e2mqRoY0
どうせ朝の8時から夜の9時まではいるし、電源切るのめんどくさい。 換気扇は昔はタバコ、今はおやじ臭対策w
613 :
名称未設定 :2014/05/12(月) 07:22:30.11 ID:LXTdn96v0
YAHOO知恵袋でMacに関する質問見ても 100件に1件も無いPowerPCMacの人
614 :
名称未設定 :2014/05/19(月) 02:47:18.74 ID:LxX0ihd70
おなじみのPowerMac G4ではなくて PowerMacintosh G4の表現方法を使ってた時期があるらしいが そのあたりの事情と、対象機種や対象製品について知ってる人いる?
615 :
名称未設定 :2014/05/19(月) 15:51:50.22 ID:i46TNEAO0
サーバー
616 :
名称未設定 :2014/05/19(月) 15:52:23.40 ID:i46TNEAO0
G4はMacだよ MacintoshはG3
617 :
名称未設定 :2014/05/19(月) 22:44:44.44 ID:mLU1yXOo0
>>614 自分の持ってる当時のカタログ見てみたがG4はみんなPowerMac表記、
G3は青白含めてみんなPowerMacintosh表記だな
618 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 13:14:53.31 ID:XXdUgz5R0
教科書的にはそういうふうに習ってたんだけど
とあるところで、こういうものを見つけてしまったんだよ
http://www.betaarchive.co.uk/imageupload/1279798308.th.82926.jpg ちなみに日本版もPower Macintosh G4の表記のインストールディスクが存在するが
こちらはSoftware Install or RestoreでなくSoftware Installの表記(日本語フォントのせいで別ディスクになった?)
型番はLZ691-2404-Aに対してJ691-2404-Aと、同系統のローカライズ版といった位置づけ
ググってみたところ、PCI Graphics用の付属インストールディスクらしいが
1999/8/30のシーボルトセミナーで発表され(この時点で既に名称はPower Mac G4)
即日リリースされたPCI400MHzと、9月リリースのAGP450MHzや10月リリースのAGP500MHでは
PCIがMac OS ROM 1.7.1に対してAGPがMac OS ROM 2.5.1なので、同じ8.6のG4用OSでも
共用できず別ディスクの可能性があるから、AGPの8.6はPower Mac G4になってるかもしれないが
10月リリースのPCI350MHzはPower Macintosh G4のままかもしれない
12/10にはモデルチェンジで、9.0付属のAGP350MHz、AGP400MHz、AGP450MHzとなって
PCI350MHzはディスコンされたみたいだから、実機を買った人にしか知らない話かもしれない
どうも発売開始の8月末よりも以前の開発準備段階では
Power Macintosh G4の名称で、プロジェクトが進められていた可能性がある
それが発売段階でPower Mac G4になったのは、ジョブズの鶴の一声なのかもしれんが
このあたりは推測だから実体験を語れる人は、G4専用8.6ディスクはPCIとAGPで使い回し可能なのかとか
PCI以外にもPower Macintosh G4の表記が存在したのかとか教えてほしい
619 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 14:59:09.39 ID:Y6deW2IX0
PowerMacなのかPower Macなのか、スペースの有り無しも重要
620 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 23:45:18.50 ID:5eKNQ1330
>Power Macintosh G4の表記が存在したのかとか教えてほしい アマゾンギフト券でいくらか払いますって言えば 教えてくれる人もいるんじゃないか
621 :
名称未設定 :2014/05/21(水) 00:28:20.90 ID:QQ4QNg9e0
iTunes Matchのおかげで同期不可能になったiPad Airと iPhone4に音楽流し込めるようになった! 母艦はPPC G4 この為だけに年4000円は安い、と思う。
622 :
名称未設定 :2014/05/21(水) 12:37:54.13 ID:Ou5ruR6F0
10.9とiOS7の連携は快適だよ。 MBP13DVDとかHDD盛ってメインにしたら?
623 :
名称未設定 :2014/05/21(水) 12:48:25.43 ID:Trno26zF0
そういう買い替えのお勧めはG4Macで不可能なことを質問してくる人だけにしようよ
624 :
名称未設定 :2014/05/22(木) 18:53:11.16 ID:gFKFNv3U0
AGPグラフィックスはいくつか機種があるけど それぞれのロジックボードの違いは、クロックスピード別に 350MHz/400MHz/450MHz/500MHzの4種類だけなのか 同じクロックでも別バージョン(例えばROMチップが違うとか、メモリコントローラーが違うとか) の亜種が存在するのかわかる?
625 :
名称未設定 :2014/05/22(木) 19:07:56.37 ID:pfBG7MOk0
Uni-NのバージョンでデュアルCPUお断りとかあったような気がするけど。 名前の件しかりそんなこと調べてG4大百科辞典でも作るのか?
626 :
名称未設定 :2014/05/22(木) 19:14:56.15 ID:9rhxZwx00
>>624 初期のPMG4 AGPにはDual CPUアップグレードカードが使えないのがあった
UniNorth Checkerだったっけ?そいつで調べると判る (自分のは使える奴だった)
だから途中でロジックボードはマイナーアップデートしてる筈
627 :
名称未設定 :2014/05/22(木) 20:42:48.30 ID:Su89CC7C0
uni-n :7以下だか未満だったかはヅアル不可でしたな うちのAGP350はヅアル駄目でGigaの800シングル載っけてた
628 :
名称未設定 :2014/05/22(木) 21:39:40.83 ID:VChSTHZz0
久しぶりに損ネットの1.4シングル付けて電源入れたらカーネルパニック。おわた
629 :
名称未設定 :2014/05/22(木) 23:57:30.64 ID:gFKFNv3U0
まとめてみた PCI Graphics(OS8.6バンドル) システムディスクのCD型番は、691-2404-A ・M7631J/A(400MHz) 発表:1999/8/30、発売:9月 Seybold Seminars 1999モデル(ディスコン予想:11月) ・M7826J/A(350MHz) 発表:1999/10/14、発売:10月 PowerMacintosh G3とラインナップ入替モデル(ディスコン予想:12月) AGP Graphics A)[Seybold Seminars 1999モデル](OS8.6バンドル)発表:1999/8/30 ・M6921J/A(500MHz) 発売:11月 予約販売のみ ・M7232J/A(450MHz) 発売:10月 予約販売のみ ・M7824J/A (400MHz) 発売:11月 通常販売クロックダウン版(ディスコン予想:12月) ・M7825J/A (450MHz) 発売:11月 通常販売クロックダウン版(ディスコン予想:12月) B)[MacExpo/SF 2000モデル(OS9.0バンドル)]発表:1999/12/6、発売:1999/12/10 ・M7824J/B (400MHz) クロックダウン版のOS9.0バンドルモデル(ディスコン予想:2月) ・M7825J/B (450MHz) クロックダウン版のOS9.0バンドルモデル(ディスコン予想:2月) ・M7827J/A (350MHz) PCI 350MHzとラインナップ入替モデル(ディスコン予想:2月) 海外では350MHzの8.6バンドル版が存在した可能性がある C)[MacExpo/Tokyo 2000モデル]発表:2000/2/16、発売:2000/2/18 ・M7628J/A (450MHz) OS9.0.2バンドル版(ディスコン予想:7月) ・M7629J/A (500MHz) OS9.0.2バンドル版(ディスコン予想:7月) ・M7641J/A (400MHz) OS9.0.2バンドル版(ディスコン予想:7月) A)とB)のシステムディスクのCD型番は共通して、691-2460-Aだと判明したが(9.0バンドルのJ/Bモデルは異なる可能性あり) C)がどうだったのかは不明
630 :
名称未設定 :2014/05/22(木) 23:58:48.18 ID:gFKFNv3U0
>>626-627 ということで同じM型番どうしのマシンで、サイレントアップデートがなければ
この3つのグループが考えられて、C)とそれ以外でロジックボードの異なる可能性があると推察できるかな
A)クロックダウン前のモデル:M6921J/A(500MHz)、M7232J/A(450MHz)
B)クロックダウン後のモデル:M78xxシリーズ(350MHz〜450MHz)
C)MacExpo/Tokyo 2000モデル:M76xxシリーズ(400MHz〜500MHz)
631 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 00:01:29.95 ID:9mdS+dZ70
>>625 8.6起動の安定マシンを探してるんだが
G3ポリタンクだと、たまに8.6インストールマシンは見かけるが
G4ポリタンクだと、システムディスク付きどころか
8.6インストール済みマシンですら、なかなかお目にかかれないんでね
資料をまとめてて気がついたが、8.6付きのG4は
PCIもAGPも発売して1〜2ヶ月程度の短命で、しかもそれぞれ別ディスクだったことが判明
(名前の件はこのことにより、AGP用ディスクでPower Macintosh G4の名称は使われてないと思われる)
これはMDDのOS9用起動ディスクを探すより、よっぽど難易度が高い
9.0か9.0.2付きのAGPは半年以上発売されてたから、タマ数はそれなりにあるはず
OS9.2起動可能なマシンについては、ネット上にも結構情報が多いけど
OS8.6起動可能なマシンについては、情報が少ないこともあって
とりあえずOSと本体の別調達は避けられそうにないから、自分用のメモを兼ねてるけど
資料として有益だったら、パブリックドメインで使ってください
632 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 00:18:46.22 ID:753O4hXV0
久々電源入れたら ジャーンと起動も鳴らずに ブーンだって 一時凌ぎで3vの電池替えても同じ 捨てろ!と天国のjobsが言ってるんだろう
633 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 00:57:36.08 ID:6LSnhdM90
俺が持ってたPCIグラフィックスの400は8.6だったな CDがあったらあげてもよかったのだが、もう見つからなかった
634 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 01:34:52.47 ID:aBYzOT0l0
G3用のOS8.6Diskなら持ってるけど、G4には使えないだろうな。
635 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 01:53:47.08 ID:9ByOzt5J0
お前らPCIスロットに何増設した?
636 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 02:49:07.03 ID:aBYzOT0l0
SATAとeSATAとUSB2.0の増設カードだな
637 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 03:35:10.30 ID:9mdS+dZ70
>>634 G3ポリタンクなら、他機種用の起動ディスクを含めて
8.6のディスクなら、どんなディスクでも使えそうだけど(だが8.6リテール版の単独販売はされなかったはず)
G4の8.6ディスクは、そのマシン専用ディスクでないとダメだろうね
その上B)のマシンはA)の8.6の起動ディスクでも使えるはずだが
C)のマシンは、もしかするとA)の8.6のディスクでは起動できない可能性がある
>>633 まあ、そんなこんなで、8.6のディスクがどんどんレアになっていくんだろね
Unless you can find an original Software Install or Software Restore CD for the G4 (AGP)
with OS 8.6 (which are very hard to find), you will probably need to use a retail OS 9 Install CD,
as suggested by BDAqua.
https://discussions.apple.com/message/12393993
638 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 17:52:13.32 ID:rIL2IAFQ0
海外の資料サイト、例えばEveryMacとかみればスペックや発売時期は判るし、 1998年以後のMacの付属OSのヴァージョン/ビルドに関しては アップルのサポートにまとめたページがある G4PCIとG4AGPの最初の付属バージョンは 8.6 (1999年9月、リテール版より後) 、 途中から9.0となっているけど、当時自分が買った時の付属CDは9.0.4だった 特にアプリなどの縛りがないのであれば、自分は8.6に留まるよりは 9.0.4や9.1以降に移行した方がいいと思う USBやFirewireがようやくまともになったのが9.0.4以降で、 OSXのClassic環境に対応したのが9.1以降だったと思う
639 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 18:00:14.17 ID:rIL2IAFQ0
>だが8.6リテール版の単独販売はされなかったはず 店頭販売はなかったけどアップルが通販で販売してたよ 確か2,500円じゃなかったか
640 :
名称未設定 :2014/05/23(金) 20:20:23.29 ID:p+XKOq4/0
OS8.6にこだわる理由が分からない。 あの頃のバージョン付けは多分に市場戦略的なもので、実際は 8.1→7.x 8.5〜9.2→8.x が妥当なところだと思う。だから、8.6使う位なら9.xで良いと思う。
641 :
名称未設定 :2014/05/24(土) 14:51:19.67 ID:RhVMS1c90
>>638 そのページはクラシックOSについてはあまり詳しくはなく
例えばPCI用8.6とAGP用8.6の違いや、AGP用9.0.4とCube用9.0.4の違いや
他機種の9.2.2と比べて、MDD用の9.2.2の特殊性についてなんかの記載もない
ちなみにAGP用の9.0.4もレアなのか、存在する旨の記述は結構あるのだが
現物の画像や型番表記については確認できなかった(探せばあるかもしれないが)
まあ8.6にこだわるのは、エクセル4.0J(68Kアプリ)を使いたいからで
9.1、9.2.1、9.2.2のマシンでは、何が原因かわからないがメニューバーに触れるとアプリが落ちる(コマンド使うと大丈夫)
漢字Talk7.1のマシンとデータを共有してるから、エクセルのバージョンは上げたくない(データをいじりたくない)
エクセル5.0Jのディスクも持ってるが、7.1で安定するかは未検証(今から7.1の環境を構築してというのは避けたい)
とりあえず8.6ならエクセルに関するトラブルはないのでね(ファイル共有のトラブルはあったけど)
>>640 7.5.x〜7.6あたりは、わけのわからないトラブルが多くて(アプリやユーティリティがとにかく落ちる)
用途的にOSの容量や必要とするメモリサイズは300MB/50MB程度なんで、決してコンパクトさに惹かれた訳ではないが
安定してた7.1に7.1.2や7.6あたりのパッチを使って、ネットワーク環境を作ってた
PPCもG1〜G2あたりはパフォーマンスが悪くて、やっとG3+8.6あたりで安定したイメージがある
G1〜G2あたりは7.6.1か8.1が安定OSだったような気がするけど、使ってなかったから事情は詳しくないが
CPUパワーとメモリ容量とアプリの動作を考慮すると、やってできなくはないはずだがあまり関わりたくない
USBやFirewire関連をバリバリ使うなら9.2の方がいいと思うけど、8.6は不具合のアップデートすれば悪くないOSだと思うよ
ただリリース期間が短かったのと、リテール版を店頭販売しなかったのと、大々的に宣伝してた9.0を
パッケージ購入して9.2.2までアップデートしたユーザが多かったから、8.6はユーザー数が少なかったのかも
今回8.6マシンが壊れたから1台調達しようと思って、結構苦労してるw
用途的にはG3ポリタンク350MHzに512MBで充分なんだけど、プラスαの部分を考慮したいからね
9.xでダメな訳は前述の通り
642 :
名称未設定 :2014/05/24(土) 14:53:01.68 ID:RhVMS1c90
>>639 どこかで特定機種用ではない8.6のディスクを見かけたことがあったが
あれはそういう代物であったというわけですな
643 :
名称未設定 :2014/05/24(土) 15:28:42.90 ID:s8I7jTGf0
68KアプリならBasiliskがいいんじゃないだろうか 実機がいい?
644 :
名称未設定 :2014/05/24(土) 16:18:36.02 ID:UAIg5IRi0
礼も言わず自己中のどうでもいい都合で長文ダラダラ
645 :
名称未設定 :2014/05/24(土) 17:05:48.96 ID:5rfnIbym0
化石のMac使ってたのしいの??新しいの買えないの?おまえらさMac語るなら中野良明ぐらい知っとけよ。伝説のマカーだからな!
646 :
名称未設定 :2014/05/26(月) 21:55:17.74 ID:CnTO67P20
化石のMac使って楽しかった時期があったな。 8100とか。7500とか。9600とか。
647 :
名称未設定 :2014/05/26(月) 22:13:57.49 ID:5fPxTZVU0
化石のマックは見た目がかっこいいんだよな ベージュの個体にレインボーのアップルロゴが最高にかっこいい 70年代の国産車を愛でるのと同じような心境かw
648 :
名称未設定 :2014/05/26(月) 23:01:39.57 ID:dOFPlZ3f0
先々週ぐらに久しぶりにQS 733 Leopard でAi, Ps CS3使って知り合いの会社のチラシ作ったよ。
649 :
名称未設定 :2014/05/29(木) 22:11:08.63 ID:RyvXKyH00
スレ違いだけど、結局めったに使わないOs9の遺産ファイルと AppleWorksのためにメイン機となっているんだな
650 :
名称未設定 :2014/05/29(木) 23:28:47.66 ID:eWaYyVOv0
久しぶりに起動して、OS8.6で作ったMOを読もうと思ったらG4のアクセス権が壊れたぜ なんなんだよ
651 :
名称未設定 :2014/06/07(土) 15:51:04.06 ID:TqMZZF+v0
652 :
名称未設定 :2014/06/07(土) 18:12:10.99 ID:8zzx+3D00
ヤフオクで1000円ぐらいだったのでG3ベージュマックにG4の1ギガカードさしてやったわ これで私もG4オーナーです
653 :
名称未設定 :2014/06/07(土) 21:30:06.05 ID:dh1A9XNF0
>>651 こんなもんが3万円で売れるMacのリセールバリューはマジキチ
654 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 10:34:54.56 ID:FrhGIx/V0
>>653 で、適正な価格はいかほどであると?
・mini5年落ちモデル4GB/320GB
・MDD12年落ちモデル2GB/120GB
655 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 13:16:16.03 ID:sF/GuzTc0
miniは20000円MDD2000円
656 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 13:19:42.64 ID:sF/GuzTc0
>>652 MDDに2000円って言っといてなんだが
それはいい買い物だな
CPUアップグレードカードは貴重だ
657 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 13:33:19.99 ID:TgTwEZZV0
FastmacG4 1.4GHzなんて需要あるかな?
658 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 13:59:25.29 ID:sF/GuzTc0
あるだろうけどまあ値段によるよね
659 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 14:04:34.35 ID:FrhGIx/V0
>>655 まだ2万もしやがるのか
発売時5万ぐらいで、5年落ちで2万て
なにげに結構凄いよな
次のOSでもサポート続行らしいし、新しいモデルは発売されないしで
値崩れするのはまだまだ先になりそうだ
PCI、AGP、GbEあたりは
半年ごとのモデルチェンジと小刻みな性能アップで
値崩れが激しかったろうに
660 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 14:45:13.00 ID:sF/GuzTc0
いや実勢価格は知らないよ 3万のところも値下げして3万みたいだし
661 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 22:45:31.56 ID:M+I/soLu0
いやぁ別スレにあるけどAW使う人間にはこれ以上の選択肢はないよ これもMiniだけど、もう一台10.6のために買うか
662 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 23:22:54.93 ID:A9N8n9pq0
>>653 瞬殺で完売みたいだよw
ヤフオクでも2万ぐらいだから、凄いね
663 :
名称未設定 :2014/06/09(月) 12:29:55.48 ID:c1ykRkqt0
しまったぁ 綺麗だったからね。全部が全部そうじゃないだろうけど。イメージ的に。
664 :
名称未設定 :2014/06/09(月) 12:30:58.41 ID:c1ykRkqt0
どっかでまた良いタマあったら頼むわ。毎日ここ見るからさ。
665 :
名称未設定 :2014/06/09(月) 13:10:47.53 ID:nWaZGXue0
あのMacMini完売してたのか 3万でも安かったというのか
666 :
名称未設定 :2014/06/09(月) 19:45:26.60 ID:c1ykRkqt0
Usedとはいえ販売先のブランドでしょ。
667 :
名称未設定 :2014/06/09(月) 20:10:31.11 ID:K4Xrc6aS0
クラブかレストランかのトイレで(壁は赤っぽくてポスターとか貼ってある) ギャルとバックでやってる動画なんですが、どなたかご存じないでしょうか…
668 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 17:01:43.80 ID:B3yMr9ux0
MacPro 2010の8コア(4+4)モデルが、ヤフオクで大放出祭り状態 運がよければ、10万円前後で落札できそうだ G4なんかより、静かで早いし、、今が換え時だと思うね
669 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 17:26:46.32 ID:ioceQ3Rk0
もしかしていまだにG4がメインなの? MacBook Airでも十分じゃないか?
670 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 19:09:42.99 ID:WZL0OV1D0
AppleWorks他の遺産が使えない
671 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 23:33:54.65 ID:QJFDY5VX0
AppleWorksって今のiWorkと互換性ないんだ? 変換しても取り込めないの? 役所提出用の書類とか、エクセル形式で配布されてるものをnumbersに変換して使ってるけど結構快適よ。 Excelとか、MS officeの操作性が嫌いなのもあるけど。
672 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 23:52:51.39 ID:loHz3mgt0
MacPro使うよりG5のほうがG4の遺産つかえるわな G4より速いし安いし
673 :
名称未設定 :2014/06/15(日) 00:37:35.39 ID:NQoJVzSY0
Intelでも良いの、10.6まではAWも動くし
674 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 09:42:45.10 ID:fGpsLF9z0
675 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 14:26:08.94 ID:YR3teAKT0
ヤフオクだとG5ほとんど一万以下で買えるじゃん
676 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 21:14:04.41 ID:Z6++OJal0
>>671 > 変換しても取り込めないの?
ドローをワープロ形式に変換すればNumbersで読み込める。
但し、変更は出来ない。
677 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 22:34:04.52 ID:VmE0qLRL0
G5だけ持ってない
678 :
名称未設定 :2014/06/17(火) 20:08:33.73 ID:GiDNPpAC0
>>675 どっちもほとんど1万以下なのに違いがない上に
5千円以下のものは、G5よりG4の方がアイテム数が多いじゃないか
679 :
名称未設定 :2014/06/23(月) 12:34:55.43 ID:wzxpTjy40
MDDデュアルで10.5なんだけど突然半透明の画面に電源ボタンマークと英文、なんか知らんけど再起動しろやって文字が出た
680 :
名称未設定 :2014/06/23(月) 13:44:20.15 ID:4tAPyZ6t0
ブルーバックおめでとう
681 :
名称未設定 :2014/06/23(月) 13:47:42.66 ID:HeTAcrSd0
まずはAHT
682 :
名称未設定 :2014/06/23(月) 22:48:59.80 ID:DBwdjMZk0
>>679 俺もこの前突然そうなって、再起動してもしばらくしたら同じ状態になるのが続いたけど、中のホコリを掃除機で吸ってメモリやUSB2.0カードを刺し直したら治った。その後2ヶ月くらい経ったが大丈夫。
683 :
名称未設定 :2014/06/27(金) 21:15:17.06 ID:REdEKsZH0
>>679 というかG4G5使ってて今までそれなったことないのか?
起動失敗なんて当たり前じゃんw
684 :
名称未設定 :2014/06/27(金) 23:23:13.64 ID:gmhdaC/T0
>>683 俺はないよ
外れの個体つかまされたんだね
ご愁傷さま
685 :
名称未設定 :2014/06/28(土) 10:50:39.41 ID:LQwy4FHN0
高確率の偶発的な起動失敗ってもうどこかがいかれかけてるってことだよね
686 :
名称未設定 :2014/06/28(土) 18:59:58.98 ID:pVYqP8YS0
メモリとUSBの抜き差しの効果は絶大。 これで直らないならHDD初期化、 最後はHDD換装OS再インストール。 こうしてAGP400を延命させている。
687 :
名称未設定 :2014/07/10(木) 19:37:46.28 ID:8neK1llU0
スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン ニンニクラーメン
688 :
名称未設定 :2014/07/15(火) 06:46:11.27 ID:kq/N6bgS0
MDD 1.25DP、電源は入るが画面真っ黒、キーボード+マウスにも電気来てないみたい。ロジックボード逝ったか。
689 :
名称未設定 :2014/07/15(火) 15:37:26.62 ID:0T9oUomD0
電池を交換してみるとか ロジックボードか電源のコンデンサが破裂して無いか
690 :
名称未設定 :2014/07/17(木) 20:08:20.85 ID:ekDz0o0S0
2000年ごろに初めて買ったG4AGPが、Mac Proに変えた現在、我が家で 使い道がなにもなくて、このまま今後も置物になってるかと 思うと忍びない。
691 :
名称未設定 :2014/07/17(木) 20:30:06.95 ID:BZM6AtEI0
QuickSilverだが、再起動が必要です表示が出るようになった(Tiger) ディープスリープから復帰させたり、LANケーブル抜き差ししたりするとなる 電源落とすと、なかなか再起動してくれなかったり(コンセント抜き差しすると復活する) 供給される電源が安定してないのか、中の電源ユニットが劣化してきたのか 予備のQuickSilverを1台調達しておくべきか迷うな
692 :
名称未設定 :2014/07/17(木) 22:32:21.97 ID:OCliMiFm0
まだ使いたいならヤフオクでMDD買えばいいじゃん 5000円前後ぐらいでしょ
693 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 05:33:19.62 ID:FPRnRVbJ0
MDDは、なおさら電源関係が怖いし、五月蝿そうだし QuickSilverの上位機種あたりの方が安心出来るのかなと それにMDDの場合 OS9用のシステムディスクがないと、面倒なことになりそうだけど QuickSilverだと、汎用OS(9.2.1/9.2.2)でなんとかなるだろうしね ちなみに夜になって、にわか雨があったりして気温が下がったせいか ディープスリープからの復帰もスムーズにできたから ひょっとすると日中の気温上昇で、熱暴走に近い状態だった可能性もあるのかね でもディープスリープからの解除を何回もすると 立ち上がりの突発電流が、内蔵電源に負担を強いてそうだな Mac Proなんかと一緒で、スリープしない設定で使った方が長持ちするのかも
694 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 05:47:52.84 ID:3DTolL9k0
新品ATX電源に換装ですな
695 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 11:32:23.20 ID:5icOQKqT0
>Mac Proなんかと一緒で、スリープしない設定で使った方が長持ちするのかも なにそれ? スリープってよくないの? クイックシルバー10年、Macプロ5年近くディープスリープだけで電源落とすなんて月一ぐらいの使い方してノートラブルだったけど 悪い使い方だったの?
696 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 11:58:14.76 ID:9IhMjuTW0
>>695 >スリープしない設定
電源入れっ放し、起動しっ放しって事じゃないの?
サーバーみたいに。
697 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 14:53:11.17 ID:TOtM8YiU0
アップルがスリープ推奨だったな。
698 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 15:45:54.42 ID:FPRnRVbJ0
>>697 それは「シャットダウンとスイッチオンをしないで」という但し書きが付いてたはず
>>696 そゆことです
スリープなしで、モニタ画面だけはオフにしてって感じで
>>695 なんかスリープ復帰のとき
ガコンてな感じで動き始めるのが
イマイチ心臓に良くないんだよね
699 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 23:54:15.56 ID:LyJvOxSB0
>>693 うちのQS2002も似たような症状で電源とロジックボード交換しても駄目だったけど
CPUファンがバカになってたの交換したら冗談みたいに安定稼働しただわよ
ためしにファンとグリスとスピーカー外しやってみれば?
700 :
名称未設定 :2014/07/19(土) 00:27:24.53 ID:0t5kMdDB0
MDDでハードディスクのコピーをやっちまった 長い熱いうるさい... オレの部屋は地獄だぜ!
701 :
名称未設定 :2014/07/20(日) 20:39:25.90 ID:5R7LVKy20
702 :
名称未設定 :2014/07/21(月) 18:07:22.05 ID:gpz/Gfsz0
MDDで外付HDD300GBに0書込みしようとしたら48時間と出やがった おかしいと思いiBookG4でやってみたら6時間と出た もう俺のMDDはダメらしい
703 :
名称未設定 :2014/07/21(月) 18:49:16.66 ID:KsBf4i/30
日頃のストレス解消にジャンクの安いG4を買ってきて 磨いたり改造したりして集めてきたけど 今では家中に溢れかえったG4を見る事がストレス。 でも捨てられない
704 :
名称未設定 :2014/07/26(土) 17:36:49.11 ID:7+4q+scd0
OS9長く使いたいならQSなのかねぇ MDDに拘る理由が見つからない 今のうち乗り替えるかなぁ
705 :
名称未設定 :2014/07/28(月) 04:19:01.62 ID:NLcygVaA0
SATA化する場合にMDDならとりあえずATA100とかのまま 安価なATA-SATA変換コネクタが使えるけど QSのOS9だとPCIカードを使わないといけない 起動ドライブをPCIに繋いで、更に他のPCIカードを常時多用する環境だと パフォーマンスが落ちる場合があるから、 俺はずいぶん前だけどQSからMDDにしたよ
706 :
名称未設定 :2014/07/28(月) 04:41:43.29 ID:KGK5BFEX0
ブリッジの帯域がMDDは広いんだっけか
707 :
名称未設定 :2014/07/28(月) 06:25:43.24 ID:xT5CF0Cf0
QSは美しい オブジェとしては最高
708 :
名称未設定 :2014/07/28(月) 23:51:48.82 ID:Cg39s5M30
もうヤフオクのG4本体が(OS9が動く)ほとんどないじゃん(´・ω・`)
709 :
名称未設定 :2014/07/30(水) 16:45:52.45 ID:ozPF7iSD0
G4はハードオフのジャンクコーナーの方がよく見かけるな G5なんか工作の素材として魅力的なアルミ板だw
710 :
名称未設定 :2014/07/30(水) 18:18:17.49 ID:xNJ7F+Mn0
あの筐体がよくあったのは3年ぐらい前まで 今はまったく見かけない G5は割りと見かける ジャンクの癖にクソたけえ
711 :
名称未設定 :2014/07/30(水) 22:03:48.89 ID:fsORcNQn0
>G5 ◎Classic環境が笑いが込み上げるくらい爆速 ◎凶器になる
712 :
名称未設定 :2014/07/30(水) 23:37:33.78 ID:wo8Vs7jC0
×足がすぐ曲がる
713 :
名称未設定 :2014/08/01(金) 18:51:46.06 ID:NpxRTlKO0
>>699 つまり熱暴走の可能性を疑え
ということでしょうかね?
714 :
名称未設定 :2014/08/01(金) 22:10:25.26 ID:Z0b7AxA10
QSを所有していますが、シリアルポートがなくて困ってます PCIボードとかUSBで拡張出来るやつってありませんか?
715 :
名称未設定 :2014/08/01(金) 22:17:23.45 ID:a0w3a1Kv0
>>714 USB-ADB接続ならi-mate でいけるとおもうけど。
716 :
名称未設定 :2014/08/02(土) 00:57:32.36 ID:3YerrYS60
それ高いよね
717 :
名称未設定 :2014/08/02(土) 02:33:35.31 ID:yPChvcNw0
>>714 USBからのRS232C変換するタイプならまだ売ってる
mini-DIN8ピンの物はTripp Lite (旧KeySpan) のUSA-28XG があるけど
どうやら遂にディスコンになった模様 (市場在庫品のみ)
D-Sub9ピンの物は今も各社出てる
前述のTripp Liteの USA-19HSが定番だけど、他社のでも
FTDIのチップ載せてる奴なら
FTDIのサイトからMac用ドライバ落とせばどれでも大抵動く
718 :
名称未設定 :2014/08/02(土) 10:50:11.66 ID:vms4qV510
そもそもシリアルポートに何を繋げる予定なんだ?
719 :
名称未設定 :2014/08/02(土) 14:34:18.15 ID:7ZFSMpKm0
ドングリ
720 :
名称未設定 :2014/08/03(日) 02:23:23.45 ID:3GD5Z8+O0
8ピン→9ピン、9ピン→USBて物理的には出来るけどやった事ないな 初代PowerBookG3買っちゃうとか...
721 :
名称未設定 :2014/08/05(火) 10:50:18.49 ID:uRZllxBM0
モデムボードを載せ替えてってのもあったな あれはMDD用だったのかも知れないけど
722 :
名称未設定 :2014/08/06(水) 03:19:02.46 ID:kn+/FKA60
iMac用のもあったねぇ。
723 :
名称未設定 :2014/08/09(土) 00:23:11.37 ID:AtWpsPi10
verDのサムソン製なら大丈夫、快適。
724 :
名称未設定 :2014/08/14(木) 07:06:25.02 ID:zh8XPbuu0
725 :
名称未設定 :2014/08/14(木) 13:45:58.48 ID:wWQws49l0
Geforce2MXじゃ古すぎるんじゃないの?
726 :
名称未設定 :2014/08/14(木) 17:23:30.00 ID:cnq+9pdO0
Radeonでないと回転出来なかった様な気がする わざわざ載せ替えた記憶が...
727 :
名称未設定 :2014/08/21(木) 18:22:25.22 ID:Tp/4tbVg0
QSとMDDを持っているが、AGP400MHzのジャンクが540円で売ってたので買って来た HDDはないが画面は来たから何とかなるだろう さて、10.3を入れるか9.2を入れるか
728 :
名称未設定 :2014/08/22(金) 11:36:58.00 ID:gqO3Povv0
両方とも入るだろw
729 :
名称未設定 :2014/08/22(金) 16:30:28.55 ID:oCPp8bOU0
StudioDisplay の15インチってほんの数mm広いだけだけど、 画面が広く感じるマジック。
730 :
名称未設定 :2014/08/22(金) 16:41:17.00 ID:pG7N1fQq0
額縁や箱が立派だとお宝に見える 周辺の俗視界から遮る役目としては一理ありそう 価格的な余裕ってのもあるかな
731 :
名称未設定 :2014/08/22(金) 17:49:27.54 ID:ifHHJZsM0
昔はセットでStudioDisplayが絶対と思ってたが StudioDisplayが逝かれたとき緊急で使った三菱のディスプレイを見て、 「ああ、別にStudioDisplayでなくてもいいんだ。っていうかStudioDisplayより奇麗じゃん」と目から鱗だったあの日
732 :
名称未設定 :2014/08/22(金) 22:15:58.37 ID:A/CJt4ue0
そいやおまいら ほとんどがMac複数台持ちだと思うが、常時何台ぐらいすぐ使える様にしてるの? オレはノートも含めて4台だ(G5等も含む)
733 :
名称未設定 :2014/08/23(土) 20:15:43.06 ID:jTT7ogKXi
とりあえず今は3台かな。 G4は9.1を入れてある
734 :
名称未設定 :2014/08/23(土) 20:22:51.76 ID:MoOQuLZX0
733のG4はグラファイトですね
735 :
名称未設定 :2014/08/23(土) 20:57:03.75 ID:jTT7ogKXi
>>734 そう、グラファイト。AGP
OS9.1で使うからこれで十分だわ。
ファンがうるさいのが難点。
736 :
名称未設定 :2014/08/23(土) 21:24:22.63 ID:8PSLWCOY0
G4のMDD(867Dual)、2009mini、2013と2014のMBPr2台。 ・・・と廊下にPowerForce G3カードで400Mhzにした7300。(HDD無いので起動無理) 起動は出来るけどもうMDDは起動する事はないと思う。 無音のノートやminiがあると電気食いとあの爆音はもう無理かな。電源交換キャンペーン もしたけど、しっかし以前はよくあんな爆音で作業してたもんだなぁと思う。
737 :
名称未設定 :2014/08/23(土) 23:29:05.00 ID:6KDWj4GS0
macminiのドライブ付がお手頃になった 先週は高いの落として馬鹿をやった また落とそう しかしメインはMDDだな
738 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 00:07:24.91 ID:j/dZuyTX0
G5(1.8GHz)、MDD(1.25GHz)、QS(733MHz)、PM7600/132(G3 225MHzに換装) PM7600(OS9)でネットに繋いでみたらまともに見られるところがなくてワロタ
739 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 00:33:05.14 ID:ZZUwOQMP0
他所のスレにも相談しましたが・・・やはり同機種のスレで相談します。 デジタルオーデオのg4で400?一番下のg4 元dtpデザイナー(10年前会社潰れた)で個人では仕事していなかったけど(その後警備員) 家でも趣味で10年位前からG4使っていたが最近急に電源壊れた。 それで修理か買い替えで悩んでいます。 会社潰れたときに会社のソフト入れたけど、実際良く使ってるのはPSだけ、 あとお絵描きが趣味だから唯一自分で買ったペインター入れていた。あとデジカメの 写真沢山。だから悩んでいる修理しようかな・・・中見られるし・・・エロもあるし、 メールソフトには削除していないメールあるし・・・(でもたいしたもの入っていません。写真は保存しています) 直すか、中古買うか、新しいデスクtopのmacかwinのpc買うか・・・ 使うのペインターとpsだけだから・・・。 mac中古は何処の店が良い? mac中古だといまデジタルオーデオだからMDDほしい。 やっぱ直そうかな・・何処の修理屋が安くて信用できる? asusのノートでカキコしているけど色が変、趣味でもお絵描きに使えないよ。 pcてデスクtopでも色再現悪いの?新品買うならimacがいいかな? 教えて下さい。dellとかどうですか?
740 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 01:07:20.86 ID:ympskomV0
>>739 DAの電源なら、ATX電源の流用の記事が一杯あるから、自分でやってみれば?
741 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 01:15:15.61 ID:eRSI8ydt0
>>737 そのお手頃のMac mini、無事に落札しましたでござる
届くのが楽しみ
742 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 02:52:33.89 ID:HDrbsiLQ0
743 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 02:59:58.90 ID:HDrbsiLQ0
>>739 電源修理受付する人もいるぞ
この際、純正コリアVerか改良の電源入れたMDDを手に入れたら?
744 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 09:23:24.74 ID:ZZUwOQMP0
北関東です。修理は八王子のサイバーか小松がいい? 中古はヤフオクが一番安くてmacパラダイスや秋葉館は1ヶ月保障。 MDDだと4万弱。上記で直してもらっても出張費で最低でも3万? 恥かしいけど、たいした物は入っていない。それにos9は外付けlacieに 入れて起動もさせていた。 新品のpcのDELL買おうかimacにしようかとも思う。
745 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 11:39:56.38 ID:HDrbsiLQ0
ならばあなたはスレを移動です
746 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 12:55:34.32 ID:dMFqiEdp0
>>738 ネスケ4.8でCSS切って毎日メインで使っています。
レイアウトの崩れなんてもう慣れました。
747 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 13:02:28.91 ID:L4auIbrL0
自力でやれば新品ATX電源と変換コネクタで1万円かからんよね
748 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 15:03:01.70 ID:HDrbsiLQ0
ヤフオクで修理品交換販売とかみないのかな、 少なくとも取り替え自分でやる気はないようだし、 出ていってもらうのが吉。
749 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 15:56:23.15 ID:eRSI8ydt0
>ヤフオクで修理品交換販売とかみないのかな あるよ
750 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 16:08:16.27 ID:fe0oxzis0
G4に使うATX電源なんて新品3000円程度の400wATXで十分だし 変換コネクタとか自作すりゃいいし 5000円もかからんよ
751 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 16:29:21.52 ID:BsUSQFGY0
752 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 20:40:15.33 ID:6ZmGjxZL0
>>744 まあ、新品でいいんじゃないかな
IDEのHDDもUSB変換が安いから自分で吸い出せばいいよ
PSだってもし7.0以下ならカラーが16bitで扱い切れないしさ(今更10.4にしてCSにするのも微妙でしょ)
俺は物好きと実益を兼ねてるからいいけど、然したる目的なしに手を出すと金を浪費するだけだと思うよ
753 :
744 :2014/08/24(日) 22:00:17.41 ID:ZZUwOQMP0
もともと電気とか詳しくないから自分で修理は無理です。 出張料費込みで2万5千円で直して ヤフオクで1万以下はジャンクだよね
754 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 22:24:42.10 ID:XAIAH5s60
>>750 GbEの電源が死んで暫く放ってあったんだけど、悔しいので2800円のATX電源買って直しました。
ケーブルは途中で切って配線合わせてハンダ付け。
ファンもHDDも静音の物に入れ換えて、買った時点より健全なマシンになってますw
755 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 01:55:29.12 ID:WHRK3/LI0
>>753 少しは調べろよ
自分でするのは修理された電源ユニットの交換だよ
ググる気もなんにもないのだったらあんたは無理
金使って修理するかるか、さっさと最新機種に乗り換えてね
756 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 02:56:25.93 ID:5UUss06H0
>>755 自助努力をしない人はスルーで良いかと
いまだにG4使ってるのに
757 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 03:02:49.64 ID:jVc69Wra0
みんな厳しいね ヤフ知恵袋でも頼りになる常連回答者は一番正確で参考になる回答をしてはいるけど あんたぐらいのスキルならとっとと最新機種に買い換えろ的なことをいつも吐き捨ててたな
758 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 03:09:31.53 ID:5UUss06H0
的確な解答を的確に理解する質問者なら慈善事業としても答えがいがあるけど 用語や入手法を一から説明しないと判らない人だとつらいだろう じゃあスルーでいいじゃんという話もあるけど 常連回答者は答えることが大好きなので 買い替えればというのは目一杯親切な解答なんだろう
759 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 06:52:58.22 ID:GGW2U/rL0
というか常連は基本Mac大好き最新大好きなんで過去の古い機種みたいなのにいちいち 付き合うのは正直面倒なんだよ。
760 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 09:53:49.90 ID:N/Cldu4U0
ちょっと違う。 今は検索すればいっぱいでる。 1万円で電源が手にはいること、写真入りの交換のしかたなどが5分でわかる。 特定の業者のサイトだけ見て決めつけてしまうような人は 古い機種を工夫して使うには向かない。
761 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 16:37:28.10 ID:+bwu/7t30
まあ回答にもスルーなんだから、この質問者へもスルーでいんでないか 荒れる前にやめようぜ
762 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 17:47:04.26 ID:N/Cldu4U0
回答にもスルーって、意味わからん。 新Macminiがでるみたいだね。俺の全てが過去になっていく。
763 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 17:59:20.84 ID:pSzE2lyL0
修理の方針を決定するか買い替えも中古のG4ってことなら再度質問してもらえばいい
764 :
744 :2014/08/25(月) 22:50:59.61 ID:YKF8SeUj0
ペインターが7だったので先に8/31までのupグレードパッケ版先に買っちゃった。 それで9月中に決めて直すか直してもらうか中古買うか、新imacにするか新pc にするか行動します。ヤフオクで1万位のデジ樽オーデオの同機種買って、 新imacかpcにするかもしれません。 また直してもらう場合、大阪パソコンドック24が電源取替え6000円からて記載していた。 宅配料入れて1万?1万5千?八王子サイバーは電源が1万で作業代3000円 であと宅配代て記載していた。みんな本当かな?
765 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 07:32:15.30 ID:+/MMnqF20
グラファイト系の中古だと、まともなのが少なくなった QSもあれほど売れ残ってた733は、最近見かけなくなった 変わって出回り始めたのが800シングルとMDD MDDはメモリ積んでるのが多いけど、イマイチ食指が動かない Cubeをサーバにしてるけど、静かでいいよ やはり静かだと言う噂のAGPかPCIを1台と思ってるが、なかなかいいのがない
766 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 07:35:35.50 ID:+/MMnqF20
>>736 と
>>738 は
それぞれのマシンのOSは何を入れてるの?
その中にサーバOSを入れてるマシンある?
767 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 20:00:31.30 ID:iBqtMo+/0
>>727 のG4 AGPの10.3を入れてみた
システムプロファイル見たらCPUが1.4GHzになっててワロタ
金色っぽいCPUヒートシンクで、純正にしちゃ派手だなとは思ったがw
768 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 20:17:45.49 ID:IYtTY4mE0
>>767 当たりおめでとう。
…もう一本、行く?
769 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 20:23:03.11 ID:qqHJBjzk0
>>767 糞うらやましいから俺のMac Pro 2013 8コアと交換してください
770 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 20:27:25.55 ID:T8gKBFjI0
771 :
名称未設定 :2014/08/27(水) 22:40:52.99 ID:T/NMvqXy0
macもpcも古いOSの機種をネットは無理ですで 数種出してくれれば、ソフトがそのまま使えるのに 744
772 :
名称未設定 :2014/08/27(水) 22:58:36.94 ID:t9LuMowH0
アクセラレータ自体にお目にかからなくなってきたからなあ オレもジャンク屋回ってみるか…… ってジャンク屋自体が減ってるじゃないか
773 :
名称未設定 :2014/08/27(水) 23:01:15.12 ID:qANCxWiI0
そのためのヤフオクでしょ
774 :
名称未設定 :2014/08/28(木) 00:08:44.80 ID:40e21Jjc0
ジャンクでもAGPあたりだと CPUカード交換されてる率も普通に高そうだけどね 交換も簡単だし うちのも純正→800MHz→1.2GHzに交換してる
775 :
名称未設定 :2014/08/28(木) 11:39:20.29 ID:PuOOlLJm0
昨夜、QS2002に挿してたGeforce 4 Titanium が逝ってしまった。 OS9単独起動 最速カードだったのに。
776 :
名称未設定 :2014/08/28(木) 12:53:01.01 ID:IeYJX+gU0
777 :
名称未設定 :2014/08/28(木) 12:54:18.39 ID:Yvg5TKFs0
ADC無くていいならDOS/Vから書き換えだな 何年か前までハードオフの青箱の中に500円以下で転がってたもんだが
778 :
名称未設定 :2014/08/28(木) 13:14:27.29 ID:0DphYwrk0
昔、QuadroからGeforce4Tiへの書き換えに何枚も失敗して 悔しいけどオクで書き換え版を高値で買ったわ Radeonと違って、なぜかうまくいかなかった
779 :
名称未設定 :2014/08/28(木) 13:25:27.24 ID:Yvg5TKFs0
nVidiaのほうはDOS/Vが必要だったりで難しいんだっけ
780 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 03:26:56.91 ID:7eAKIZne0
Power Mac G4を最強化するくらいカスタムしたら1080p(3Mbpsくらい)の動画がヌルヌル動いたりする?
781 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 03:43:04.98 ID:PqQBRwAN0
無理だと思う Youtubeもカクカクでしょ 俺のIbookG4_1.33はHDのエロ動画が紙芝居状態
782 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 04:30:54.48 ID:rEsTMtlx0
G4じゃどう逆立ちしても無理だな DVD以上の動画再生支援が使えないからどうともならんね
783 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 04:32:12.38 ID:7eAKIZne0
グラボないの?
784 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 04:40:52.58 ID:rEsTMtlx0
グラボがあっても機能自体PPCMacでは使えない
785 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 09:51:31.98 ID:KizXMfWr0
G4にはDVD画質かDV程度しか求めてないけどな〜 YouTubeはカックカクで見る気もしないな
786 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 10:04:38.35 ID:IjogUqsA0
G4は五月蝿くてG4なんかで動画見る気しないわw 仕事で使う必要がある時だけ立ち上げて用が終わればさっさと終了 動画とかは静かなMac miniでゆったりと見たい
787 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 15:19:30.96 ID:9mhoVdmf0
Youtubeがかくかくしない最低限のスペックってどの辺なんだろう。
788 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 15:46:33.42 ID:KOT4IWMm0
1080pでとするとPPCMacでまともに再生可能なのはTigerをインストールしてあるG5Quadぐらいだそうだ H.264再生支援があればG4 1GHz程度が一個あれば可能なんだろうけどね
789 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 15:51:21.54 ID:KOT4IWMm0
PPCLinuxでならCrystalHDなる再生支援モジュールのドライバがあるみたいなんだけど こいつを接続可能なバスを持っているのがLate2005のPMG5だけだという ちなみに使用例をネットで探しても一切見当たらない
790 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 17:53:05.90 ID:e0MdQ2QD0
すみませんLACIEにOS9.2入れてG4 DigitalAudioに10.3入れてました。 G4電源壊れました。 今現行のMac miniのFireWireにLACIEにOS9.2を繋ぐと クラシックはできないにしてもos9.2を起動して使用することできますか?? やっぱos9.2はPowerMac G4 MDD じゃないとだめですか??? PowerMac G5はクラシックのみだから繋げてもだめですか??? 詳しい人教えて下さい。
791 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 18:22:41.11 ID:lCUc519O0
イライラするので教えません。 てか理解できません。
792 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 18:31:53.85 ID:rEsTMtlx0
そのHDDから起動できるかという意味ならどっちも無理だろう
793 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 18:36:21.98 ID:e0MdQ2QD0
前は起動していたのに、本体壊れたから・・・
794 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 19:15:56.42 ID:Wc4nNozI0
やってみれば、壊れるわけじゃなし。 たぶんいけると思うが。
795 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 19:17:19.21 ID:JUH0gg4u0
PPC Macなんて好んで使うもんじゃない。 G3持ってるがお手軽録音用にしか使ってない
796 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 19:32:08.26 ID:Wc4nNozI0
おれは職場では仕事もネットもMDD中心。 youtubeも特に問題なし。
797 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 22:02:35.76 ID:y+bzcodO0
>>790 現行Mac miniはMac OS 9.2は起動出来無いよ。
Mac OS 9が起動出来るのはMDD(FW800除く)以前のモデルだけだよ。
DAの電源直せば一番早い&安い。
798 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 22:13:20.38 ID:e0MdQ2QD0
なぜだかは解りませんが買っても無駄なのが判りました。
799 :
790 :2014/08/29(金) 22:42:27.17 ID:e0MdQ2QD0
他スレでも云われました >>HDDがどうこうという問題じゃなくて、OS9はPPC専用ソフトなんだからIntelでは動作しない。 g4も古いインテルかと思った。
800 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 23:24:50.26 ID:MCQa2Lei0
バーチャルPCを入れるとウィンドウズも使えるから それでたぶんインテルになると思う
801 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 23:57:35.45 ID:eG2/dhTF0
初心者ごっこをするスレなのかよ?
802 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 00:19:14.87 ID:YJhz90pD0
日本語不自由な質問者と仲よく遊ぼうスレ
803 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 01:47:19.85 ID:ekGfNDr60
ほんとにまだOS9が必要なら、中古で同じDAかQSでも買った方が早い。 パーツもほとんど流用可能だし。 うちにも要らんQSあるけど、近くなら適価で譲るよ。
804 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 01:52:43.49 ID:YJhz90pD0
そのガラクタで金取るか普通
805 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 02:18:41.35 ID:kIfierbs0
>>797 9.2は無理だけど、
SheepShaverなら、OS9あたりまでなら使えるよ。
ちなみに自分は10.6.8環境に8.5で使っている。
806 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 04:01:08.33 ID:I+OxbWN60
>>804 ガラクタじゃねーよ
立派なビンテージだろ
807 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 05:25:10.10 ID:M4SOCwSx0
>>799 電源を自分で交換出来ないなら、交換サポートしてるサイトなんていっぱいあるよ?
808 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 09:38:49.34 ID:3hxfVx0w0
すみません799です。739で744です。 北関東です。 ネットで調べたら八王子のサイバーと小松と大阪のmacパラダイスが 出てきました。
809 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 11:46:31.16 ID:M4SOCwSx0
>>808 本当に故障が電源だけか怪しいなら、ロジックボードの検査もしてくれる所が良いのではないでしょうか?
上のレスにQS売ってくれる方もいますし、自分の都合の良い方法でどうぞ
810 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 18:11:09.74 ID:3hxfVx0w0
わかりました
811 :
名称未設定 :2014/08/31(日) 22:16:04.34 ID:vAX2hJMO0
カスのあいてすんなよ、カス
812 :
名称未設定 :2014/08/31(日) 22:31:57.04 ID:u6YFhX7W0
PPCスレ全体的に閑古鳥なのにそんな事言って
813 :
名称未設定 :2014/08/31(日) 23:52:18.44 ID:qMgUttNX0
PowerMac G3ベージュの消費電力って待機状態で何Wぐらいでしょうか。誰かワットチェッカーで測られた方いませんか?
814 :
名称未設定 :2014/09/01(月) 11:38:02.12 ID:aZgA0k6t0
いませんね
815 :
名称未設定 :2014/09/01(月) 13:36:26.76 ID:DmghRWgg0
どうせG3の消費電力なんてたいしたことないから誰も気にしないでしょう
816 :
名称未設定 :2014/09/02(火) 03:15:09.60 ID:54m3HcVl0
拡張性あるのにどれだけ頑張ってもHD動画はまともに再生されないのね PCIスロットとか無意味なのか
817 :
名称未設定 :2014/09/02(火) 03:15:55.45 ID:54m3HcVl0
あ、ビデオカードはAGPスロットか
818 :
名称未設定 :2014/09/02(火) 05:49:33.24 ID:hqWc1zA00
繋げるバスがあってもドライバ書いてくれる人がいないとどうしようもない ちなみにPCIだとチップで伸張したデータを戻すには帯域が足りないので そのまま画面に乗せて出力してしまえるビデオカード以外では再生支援には使えない デコード専用カードなんかは無理
819 :
名称未設定 :2014/09/02(火) 12:56:50.96 ID:m82IbNrg0
H.264再生支援はPPCが切られた後で一般化したものなのでしょうがない
820 :
名称未設定 :2014/09/02(火) 13:13:36.27 ID:4bn4Kw5T0
ここに書き込んでるデバイスでyoutube見れるんだろ? 車が有るのに、ママチャリで無茶するようなもんか、、
821 :
名称未設定 :2014/09/02(火) 13:16:22.30 ID:ChJxJzcs0
ロマンだろw 分かってやれよ
822 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 00:00:42.27 ID:+bDbReCz0
823 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 03:05:10.23 ID:QOTtbNQ/0
>>822 これもSDまででHD版はIntelのみだったのよ
824 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 08:52:30.69 ID:D0Y/YpST0
社長が新しいモニタ買って来たんだけどD-sub端子が無いんだが・・・
825 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 09:57:13.60 ID:IYRWvyXH0
D-sub端子って昔どっかできいたことがあるなあw
826 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 10:36:48.73 ID:XM7aRQTG0
そのうち無くなるとは聞いたが早かったな
827 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 11:08:25.68 ID:03wTSvlL0
DVI-dのグラボさえあれば何も心配することないのになぁ G5もDVI-dついてるの1モデルしかないしPPCじゃないと動かないもんがあるからd-sub無くなったら困るわ
828 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 12:33:06.67 ID:XM7aRQTG0
DOS/V用のビデオカード買ってきてMac用のROM書き込んでおけばいいんじゃない?
829 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 21:19:38.90 ID:P3bBR4cT0
830 :
名称未設定 :2014/09/04(木) 13:36:40.39 ID:U99A5bWJ0
>>829 やっぱそういうのあったのか
デルの業務向けがD-sub付きやめたから諦めてたわ
831 :
名称未設定 :2014/09/04(木) 15:44:46.68 ID:PnpxFiWQ0
D-subのを無理にDVI変換してもにじみとかでて奇麗に映らないだろ 普通にビデオカードさしたほうが安上がりで確実
832 :
名称未設定 :2014/09/04(木) 15:53:58.60 ID:7E9lhJ4P0
いやADCからの変換だから汚くないって でも高いよね
833 :
名称未設定 :2014/09/06(土) 14:17:56.06 ID:iJqWTJPP0
>>831 簡単にドライバ探せたら本当にこれが確実
834 :
824 :2014/09/09(火) 08:49:37.87 ID:/IR50NrV0
中古屋にあったRadeon9600Proを購入 しかし写らない、もちろんドライバも入れたんだがWinのBiosの設定みたいなことがいるのかえ?
835 :
名称未設定 :2014/09/09(火) 08:54:35.95 ID:Y76oQX+j0
Mac用? DOS/V用なら当然Mac用のROMに書き換えないといけないし もしVRAMがBGAじゃない細長い奴が載ってたらそれは書き換えできない奴
836 :
名称未設定 :2014/09/09(火) 08:55:31.91 ID:Y76oQX+j0
あとG4に乗せるのなら3番と11番のピンをセロテープでマスクして非接触にする必要もあったと思った
837 :
名称未設定 :2014/09/09(火) 08:56:11.87 ID:Y76oQX+j0
マスクはG5用の9600をG4に挿す場合も必要だったかと
838 :
名称未設定 :2014/09/09(火) 09:08:57.97 ID:/IR50NrV0
MDD以後のPower Macで使えるって言ってた ROM書き換えってなんですか?ちなみにOSは10.5.6
839 :
名称未設定 :2014/09/09(火) 09:12:48.17 ID:Y76oQX+j0
ROM書き換えはWindows用のビデオカードを流用する場合に必要なことなんで 元よりMacに対応してるものなら特に関係ない Win/Mac両方対応のもあったな・・・
840 :
名称未設定 :2014/09/09(火) 09:42:57.57 ID:/IR50NrV0
G5につけたらあっさり写ったんでめんどくさいからモニタをチェンジしました もしかしたら前のモニタの設定が残って写らないだけだったのかも、そうだったらお騒がせしましたすんません しかし今後のためにもROM書き換えは勉強しようと思います
841 :
名称未設定 :2014/09/09(火) 17:55:42.32 ID:BlyCTfzZ0
解像度の設定がおかしかったのかもしれん PRAMクリアしたら治ったかもな
842 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 08:25:07.05 ID:FKLZ48M20
win機でだが一度SSDのファームの更新をしたことがあるけど、ROM書き換えも同じ要領みたいだね コツ掴めば新品乗せることもできそうだな
843 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 08:32:58.39 ID:UbGpEWhB0
PPCMacに書き換えて使えるグラボがもう新品だと存在してない 頼りはオクとジャンク屋
844 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 10:53:19.10 ID:xoCC4OeU0
>>829 の方法をとるか、探すのが大変なmac用中古にするかDOS用を書き換えるか
D-subの廃止が増えるにつれて選択を迫られる時期が近づいてきたわけね
845 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 13:13:52.10 ID:jGU5/U5v0
書き換え品ってDVIが使えないことが多いからその辺何が最適か事前によく調べておかないとならない そして狙った品は都合良く手に入ることはもう少ない ハードオフにあれば100円程度で手に入ることもあるけど
846 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 13:33:24.59 ID:AzVxA71d0
お売りくだーっさい
847 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 14:31:47.66 ID:5yWNY5qd0
今のモニターはほとんどハイビジョン画質だぞ G4程度に今のモニター必要ないだろ ヤフオクでDVI入力のモニター探す方が現実的
848 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 14:37:38.03 ID:DA6bCi0z0
いやDVI入力は消えてないだろ デスクトップを1920x1080にするのもVRAMがある程度あるなら問題ない 遅くなるかもしれないけど
849 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 16:10:58.01 ID:kiXIPu5o0
DTPもadobeRGBが何%だとか言うけど、そもそもCRT時代からsRGBでやってるから大体は経験で何とかなるのよね 色にうるさいクオリティは外注になるパターンが多いし
850 :
名称未設定 :2014/09/14(日) 00:36:42.28 ID:VWrSob3F0
G4程度に今のモニターて WQHDや4Kの話かと思ったらHDかよ ADCシネマ23インチはG4用だったわけで。
851 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 17:46:38.90 ID:UTrEjQFA0
またMDDがぐずりだした ACコード抜き差しで起動する状態 う〜ん・・・
852 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 17:51:30.34 ID:7PYD+4wG0
電源?
853 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 21:12:37.30 ID:IRSG/eJI0
そんな感じね
854 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 21:47:38.69 ID:JZencjZv0
MDDは電源がヤワなのに、形状が特殊なため流用できる汎用電源が無いという、鬼畜仕様。
855 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 22:28:09.13 ID:7PYD+4wG0
あれこれ抜いて負荷を落としてもダメ?
856 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 22:42:52.99 ID:IRSG/eJI0
ATX外付けで
857 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 22:55:26.10 ID:7PYD+4wG0
858 :
851 :2014/09/16(火) 03:29:19.72 ID:7FeL5OEo0
まあ、運用は10.4のクラシック環境で十分だからG5でもいいんだけどさ ただねぇ...何かを失う様な気分なんだなw 悩ましいヤツよ
859 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 10:50:41.99 ID:P+tqKDKo0
860 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 11:57:02.73 ID:YWlJtZrP0
外付けHDDを繋げるようなもんだと考えれば
861 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 12:08:18.36 ID:PSIEiPVk0
いっそのこと、ケースから中身全部出しちゃえばいいじゃんw 無駄にでかいしケース必要ないでしょ 基盤と電源を薄い箱にまとめればすべて解決。
862 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 12:28:26.44 ID:RMlcQTZw0
いや いっそminiを中に入れたほうが
863 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 13:32:36.01 ID:6/BeoC/V0
そうだG4のminiあるよな つか以前使ってたよ1.5Gのやつ DualのMDDと大差なかった印象 ビデオやPCIカード必要な人はダメだが
864 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 17:09:13.40 ID:WVNumIOS0
わざわざ穴開けなくてもMDDの電源外せばコードのプラグからケーブル入るな
865 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 20:51:19.36 ID:PXvir77+0
QSかGbEに乗り換えれば万事解決。
866 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 21:57:44.77 ID:2Sz4IBgZ0
G4 OS9で仕事してるところってまだあるのかな? 印刷関係はまだ使ってる?
867 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 22:08:25.47 ID:RmCmeFdG0
あるある
868 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 08:45:25.53 ID:GfogODfA0
>>866 まだまだあるよ
五年くらい機材やソフトメーカーがいろいろと乗り換えしやすいように頑張ったけど、印刷不況まっただ中もあって小さいところ程乗り遅れている
うちも全部じゃないがPPCがないと出力できん
869 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 09:03:39.21 ID:zm4iLgR90
>>866 俺はベージュのDTG3/OS9をMIDI打ち込み専用機にしてるわ
LANでMDD、Mac ProやMac miniと繋がってるが、OS9とLANでやりとりできるのが10.6までなのが悩ましいところw
870 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 10:14:49.55 ID:30LwpY3D0
スカジー接続で230MBのMOとフラットベッドスキャナ使ってる。 スキャナはOS9のフォトショップ5.0から読み込み。 あくまで個人的な問題だが。
871 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 13:14:11.74 ID:4O2umXwg0
>>869 あれ、てっきり10.4までで打ち止めかと思ってたけど
10.6はOS9と連携できるの?
ロゼッタ?
>>863 G4のminiはLANが100Mbpsだけど、そのあたりはネックにならないの?
あとminiでマルチモニタ対応になるのは、Early2009以降みたいだね
モニタなしでWebサーバとか、WebDAVでファイルサーバなんかに使うにはいいのかも
872 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 13:44:53.03 ID:p+qizLsM0
G4はなぜにあんなに熱くなる? PowerBookだが後ろに放熱板つけていても。 今もたまに使っているが…
873 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 15:26:06.07 ID:gfj77nnd0
低クロックの低消費版CPUはあっても、PPCはG4に限らず 603e以降は省電力版のCPUの開発ができなかったらしいから 1GHz越えるようなクロックでぶん回せば 発熱がとんでもないことになるのは避けられないんじゃないのかね 設計思想として300KHzとか450KHzあたりで動作させることしか想定されてないような気が
874 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 15:33:28.49 ID:tIClvxS/0
その頃はまだダイが大きいのよ微細加工的に
875 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 15:57:44.73 ID:M2wtSCNe0
Mac miniのG4ってOS9起動できないの? 今の技術なら改造でなんとかなりそうだと思うけど
876 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 16:26:12.77 ID:N5C+gz/O0
877 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 17:41:51.27 ID:Q/BUrzke0
最近G4AGPにsonnet1.2GのCPUカードをつけたら、動画見てると電源マークが出て落ちるようになったわ。
878 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 17:51:03.39 ID:N5C+gz/O0
ファームウェア書き換えした?
879 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 18:57:27.54 ID:Q/BUrzke0
>>878 G4はずっと9.2と10.4で使ってるので、その時アップデートしたまま。
おそらくCPUヒートシンクにファンがついてないから熱処理が甘いんだと思う。
今は涼しくなったことと動画再生を自重してるのでちゃんと使えている。
880 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 20:05:22.00 ID:bC3phOjv0
ファンなんか適当にジャンク屋で買ってきてすぐつけたらいい 即つけろ
881 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 20:16:14.40 ID:N5C+gz/O0
>>879 Cubeにソネットの1.2GHz載せた時、付属のソフトウエアでファームウェア書き換えた記憶があったんで。
882 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 20:32:44.59 ID:Q/BUrzke0
883 :
名称未設定 :2014/09/22(月) 20:11:01.83 ID:d0tG3uv70
なんか勘違いしていたようだ。 さっき、Sonnetのページからそれと思われるファームウェアを落としてインストールしてみた。 これでしばらく様子を見る。
884 :
名称未設定 :2014/09/23(火) 21:51:35.43 ID:Jq/a/SGo0
QSに Radeon9600 Pro のせたけど起動するときとしないときがあるんだよなぁ 起動はしてるがモニターを認識してないっぽいというか
885 :
名称未設定 :2014/09/23(火) 22:45:50.05 ID:JptClNJ40
コンデンサ膨れたりしてないか目視で確認してみるとか ぜんぜん関係ないけどOSは何?
886 :
名称未設定 :2014/09/23(火) 22:47:52.98 ID:JptClNJ40
つーか載せたばっかなのか なんだろうねえ
887 :
884 :2014/09/24(水) 09:00:41.89 ID:pBSlgEYZ0
コンデンサの膨らみとかは自分で見る限りないと思うけどなぁ OS X Tiger でドライバも入れてます。 つか今、起動出来て画面も表示してる。。 なんか気まぐれなQSになっちゃったな 遊びで持ってる分だからまあいいか
888 :
名称未設定 :2014/09/24(水) 09:27:31.65 ID:op0SPUc40
メモリやカード類・ケーブル類の脱着は基本だよね。
889 :
名称未設定 :2014/09/24(水) 17:09:23.85 ID:JJ6SjXEc0
890 :
名称未設定 :2014/09/24(水) 17:49:13.09 ID:bJq2WjGO0
2008年にQS対応確認済品を買って入れてるけど不具合は一度も無いな。 これ入れるとOS9で起動させられないし、クラシック環境もTigerで打ち止めなので、 Leopardにもアップデートできず、ずっとTigerのまんま使ってたっけなぁw 今ではクラシック環境は使わなくなったのでLeopard入れてあるけど、 我が家の現メイン機、Mac mini(Mid 2011 竹)に劣る悲しい性能なんだが…
891 :
名称未設定 :2014/09/25(木) 00:14:09.77 ID:S3mJWpRB0
今のMac miniは化物なみの性能だね
892 :
名称未設定 :2014/09/25(木) 01:35:00.04 ID:/KRSkzR90
今のminiじゃRosetta動かなくなってるから逆にG4を稼動させる意味が出てきた
893 :
名称未設定 :2014/09/25(木) 02:07:02.83 ID:uxgc9+MY0
ロゼッタ誰か作らないものか 安心して新しいマシンを買えるのに
894 :
名称未設定 :2014/09/25(木) 02:28:18.42 ID:lYHM1aFS0
895 :
名称未設定 :2014/09/25(木) 03:29:32.30 ID:bqNt7sYN0
長期的に使うならやっぱVMWare Fusionとかの仮想マシン上で SnowLeopardサーバ動作させて、そこでRosetta使うしか 手はないんじゃねーのかな 動画や音楽とかの編集は重過ぎて実用はキツいだろうけど そういうのはわざわざエミュでやる必要ないし
896 :
名称未設定 :2014/09/25(木) 23:11:05.76 ID:gBRLYLWQ0
>>871 ロゼッタの意味が分からんが、10.6とOS9はLANで共有できるよ
897 :
名称未設定 :2014/09/26(金) 00:13:45.33 ID:MUklzcI40
898 :
名称未設定 :2014/09/27(土) 17:13:22.94 ID:XIUDwTf80
OS9以前と、10.4以降しかないうちでは ・〜OS9マシン:OS9のCube外付HDDをサーバ(1) ・10.4マシン以降:AirMacの外付HDDをサーバ(2) にしてるけど、〜OS9マシンで(2)のデータをいじったり 10.7以降のマシンで(1)のデータをいじったりするのが面倒 10.4のPowerMac G4なら(1)も(2)も両方いじれるけど Intel Macでも10.4なら(1)のデータいじれるだろうから(クラシックアプリは動かないけど) 2007のMac miniとか1台あってもよさげかな
899 :
名称未設定 :2014/09/30(火) 20:19:55.24 ID:6lxptcmC0
電源だけイカれたMDDて、オクで送料払ってでもも欲しい人いるんかいな?
900 :
名称未設定 :2014/09/30(火) 20:36:02.43 ID:MvWJ+sVL0
メモリ、HDD、ドライブ、マザーボード、ケース MDDは捨てる場所なんてないよ 必要としてる人はたくさんいるでしょ
901 :
名称未設定 :2014/10/01(水) 17:25:36.28 ID:0p7L7P7W0
>>900 そうか
ハドオフに捨てても外装がガリガリになるだけなんでオクの方が幸せかな...
902 :
名称未設定 :2014/10/01(水) 17:41:31.83 ID:y0f8IVEL0
PCIとかAGPとかの初期の機種は、動作品はともかくジャンクすらほとんど見かけなくなったが 拾う場所なんかなくて、捨てるとこばっかりで 必要としてる人なんかほとんどいない、ていうことかな 発売時の価格は、MDDあたりとそれほど変わらない良い値段してたはずだし 当時の雑誌ではG4スゲーとか、Velocity Engine速えーとか、sawtoothは別次元とか散々煽ってたのにね ・CD-RですらないCD-ROMとか、DVD-ROMのドライブ ・10GBとか20GBの低速でガリガリうるさいHDDに、メモリがたくさん刺さってると思ったら全部64MBだったり ・VGAしかサポートしてないグラフィック(PCIモデル) ・ギガ対応してないLANポート
903 :
名称未設定 :2014/10/01(水) 17:59:22.71 ID:7ea5Ikdj0
MDD、まあ、俺はただでもいらんけどね。
904 :
名称未設定 :2014/10/01(水) 18:40:02.97 ID:cwPinic80
俺は欲しいよ 予備にしたい
905 :
名称未設定 :2014/10/01(水) 18:44:30.86 ID:hThl59w60
うちのMDDはCPSソフトリッパーのサーバーになってる。
906 :
名称未設定 :2014/10/01(水) 20:02:11.66 ID:pLQk3gKC0
>>902 > ・10GBとか20GBの低速でガリガリうるさいHDD
それはマクスターに文句を言うべき…もう無いけどな。
> ・VGAしかサポートしてないグラフィック(PCIモデル)
ADC対応してないのは時期的に仕方なかろ。
907 :
名称未設定 :2014/10/01(水) 20:16:42.26 ID:cwPinic80
いまじゃADC対応なんて邪魔でしかないねw スケルトンディスプレイみんな処分した OS9で使いたいからVGAでもOK。 DVIならもっとよし
908 :
名称未設定 :2014/10/02(木) 02:32:14.98 ID:c94Q+lJV0
>>907 スケルトンディスプレイの中で1アイテムだけ、ADCでなくDVIで受けるやつがあったんだけど
中古屋ではADCのやつの数倍程度の値段が付いてるが、さすがに誰も買っていかない
22"のシネマディスプレイなんで1600x1024だけど、4000円ぐらいなら買ってもいいかと思ってる
909 :
名称未設定 :2014/10/02(木) 09:51:57.41 ID:a/2JvXdt0
電源死んだMDD二台あるけど要るならオク出すぜ 一台は東芝のDVD-Rドライブだったはず
910 :
名称未設定 :2014/10/02(木) 10:36:00.21 ID:H+a+ZgWN0
>>869 MIDIシーケンサーはVision?
OS9のLANでMIDIリアルタイム送信できるの?
OSXのCoreMidiになってからじゃなかったけ?LANでMIDIリアルタイム送受信できるのは。
911 :
名称未設定 :2014/10/02(木) 14:56:00.23 ID:K4vQHacg0
OS Xのbashにセキュリティホールが存在するようなんで 各自TigerのスレにあるURLを参考に対処されたし
912 :
名称未設定 :2014/10/03(金) 00:27:51.71 ID:yT9+D/oE0
怪しげなエロサイトを徘徊したりとか G4&Tigerで個人情報や金銭取引に関わる送受信をやらなければ セキュリティホールなんか、ほっといてもいいんじゃないか?
913 :
名称未設定 :2014/10/03(金) 12:54:02.00 ID:XucPz8cq0
>>910 OS9ではデジパフォ3でMIDIデータを作って
それをMac ProのLogicに流し込むということをやってます。
まずテキストファイルで文章を作成して、その後クォークなどの総合ソフトに配置するというと理解してもらえるでしょうか
LANはファイル移動だけですね。
914 :
名称未設定 :2014/10/03(金) 13:48:29.14 ID:qYtHW4eG0
>>912 ちょうど報道された日にシティヘブンでメール会員登録しちゃった
915 :
名称未設定 :2014/10/03(金) 18:07:54.34 ID:ObU2qdq/0
>>913 それだとintel版のDP買った方が便利なんじゃない?
DP使いじゃないからよく分からないけど。
DP3のがintel版DPよりMIDIまわりが使いやすいならあれだけど。
MIDIはVisionでなきゃってならMIDIだけOS9使い続ける意味あるから訊いてみた。
916 :
名称未設定 :2014/10/03(金) 21:18:32.56 ID:XucPz8cq0
>>915 デジパフォ3(正確には3.1)は非常にMIDIデータを作るのに使いやすい。
クオンタイズやエディット機能が充実してるのでMIDIに関してはこれで楽にできちゃうわけです。
Intel版を使わないのは、Audioが充実してるLogicの方がいいからです。
logicの弱点のmidiの使い難さをデジパフォで補うというスタイルが今は使いやすい。
Visionは昔さわったことがあるけど使い難いという印象しかなく使ってません。
917 :
名称未設定 :2014/10/05(日) 13:00:01.07 ID:2kuLY3pN0
918 :
名称未設定 :2014/10/09(木) 16:19:13.12 ID:4gTjJp3y0
まぁ結局は運だわな どうあがいてもウィルス等の方が先行くしね 危機管理するんなら根本からやらないと意味ないよ 一番はネットに繋がないだが、メールの捨てアドと同じで捨て口座や捨てカード、捨てPCなど準備するべき どうしてもソフトに目がいっちゃうけど、ハード面で出来る事もやらないとそれこそ「穴」だらけだ
919 :
名称未設定 :2014/10/11(土) 02:04:52.21 ID:lpfEhs9L0
PCI Graphics用のメモリは、256bitチップに非対応だから 128bitチップのものでないと認識できないらしいけど AGP Graphics〜QuickSilverで使ってたもの(PC133/CL3)でも 128MBや256MB(片面8チップずつで両面実装)のものなら 使い回すことは出来るの?
920 :
名称未設定 :2014/10/12(日) 09:02:27.14 ID:PxvI2yhA0
QS733MOタイプ増設履歴ファン3つ CPU1.8GHZ、SSD2個、SSD-IDEアダプター、GeforceTi4200、 USB2.0PCI、UA-1EXなどです。 最近M-AUDIOのAUDIOPHILE2496をPCIにインストしたのですがLeopardでは正常、しかしTigerでは最新ドライバーでも マックのサウンドコンパネを開いた瞬間、異常音がなりフリーズしました。たまに動くときもありましたがすぐだめになります。 今はWIN機で使っているので問題少ないです。Tigerの同居してたOS9も削除したりしていろいろ試しましたがだめでした。 Tigerは10.11です。知ってるひとがいましたら教えてください。
921 :
名称未設定 :2014/10/14(火) 22:47:47.96 ID:EXe3y0dD0
>>920 うちのG4MDDにM-AudioのDelta44っていうPCIカードを挿しているけど、
昔同じようなノイズとカーネルパニックに悩まされたことがあったよ。
もう昔に対処したことなので、記憶が確かじゃないけど、
2つのHDDに片方にはOS10.3、もう一方には10.4を入れて、両方ともマウントした状態で、
OS10.4を起動するとコンパネ開いた時に、大きなノイズと共にカーネルが出た気がする。
それと、ロジクールのマウスを使ってるんだけど、マウスのドライバとも
コンフリクトを起こしたような気がする。
あとOS10.4のドライバだとディープスリープに対応してなくて、
OS10.3対応のドライバを入れたりしたなあ。
他にも、あるソフト(AdobeのLivemotion)との相性も悪かったりと…、
当時サポートにも連絡したけど、なしのつぶてだったな。
それでやむなくOS10.3を使うことにしてる。
尤も自分の場合OS9が動けばそれでいいんだけど。(VisionのためにMDDを使用)
そういえば同じくM-AudioのFirewireAudiophileを持っているんだけど、
OS9用のドライバ入れてもMDDのOS9じゃ音が出なかったりする。OSXだと鳴るんだけど。
M-AudioのドライバもそうだけどMDDも気難しいのかもしれない。QSのことは分からないけど。
922 :
921 :2014/10/14(火) 23:00:21.76 ID:EXe3y0dD0
申し訳ない。言い忘れたけど、 マウントするHDDをOS10.4の1台のみにすると、カーネルパニックが出なかったと 記憶してる。なぜかOS10.3のHDDもマウントした状態だとカーネルパニックになる。 OS10.3では症状は出ない。 最新版ではなくOS10.4に対応したバージョンのドライバを入れて、OSは1つにして、 他のデバイスの接続やドライバは外した状態で試してみて。
923 :
名称未設定 :2014/10/15(水) 01:33:54.58 ID:MH04g1KR0
PowerMac G4に標準で付属してるビデオカードだけど マルチモニタにしたいとか(QS2002あたりのマシンから対応のはず) フルHDで出力したいとか(確かGbEあたりのマシンから対応のはず) で2枚目の追加するとき、PCIスロットしか空いてないけど (1)PCI Graphics用のPCIスロットに差し込むものじゃないとダメ? (2)PCI Graphicsとそれ以外AGPスロット付きのマシンでは、やり方が違う? (3)マルチモニタ&フルHD対応のマシンに付属するカードに替えないとダメ?
924 :
名称未設定 :2014/10/15(水) 01:38:09.90 ID:3AU/l76i0
USB2.0を装備してるならUSBのグラフィックアダプタでモニタ追加って手段もある 動画見るとかには絶対的に向いてないけど あとPPCMac用のは新品手に入らない上にレアかも
925 :
名称未設定 :2014/10/15(水) 04:50:26.59 ID:MH04g1KR0
>>924 近々G4PCIがやってくることになって、これをマルチモニタにしてみたいんだけども
入手しやすくて廉価に実践するのには、どんな方法がいいと思う?
接続するのはこのうちの2台
・1280x1024のアナログモニタ(VGAのみの対応、1600x1200は出力可能)
・1280x1024の液晶モニタ(VGAとDVI入力対応)
・1366x768のテレビモニタ(VGAとHDMI入力対応、1920x1080はHDMIなら出力可能)
エクセルやレイアウト用ソフトの書類を、複数同時表示することによる一覧性を重視(動画は考えてない)
ADC→DVI→HDMIの2段階の変換で、HDMI入力のモニタに画面出力されるのは確認済み
USB2.0はないからPCIカードで増設することになるが、互換性やスリープの問題が回避できるなら検討は可能
926 :
名称未設定 :2014/10/15(水) 05:01:27.75 ID:vN9cSvPy0
>>921 922
サンクス 参考になったよ 異常音とカーネルパニックがデジャブになってもう2496はWIN7用にすることにしたよ
QSのスピーカー出力がノイズのっていて気に入らなかったんだがひさしぶりにつなぐと
結構いい音がする。ケーブルを代えたのが功を奏したかも ローランドのUA-1EXは素直な音だが低音が弱いな これは
アナログキャプチャー以外には使わないことにする
M-AudioのFirewireAudiophileも興味があったがやっぱ怖いな それにしてもQSはPCIやUSB出力だと出力コントロールがmacから
できなくてつまらないな 内蔵音源だとコントロールつまみが動くんだ 背面のサウンド出力ピンジャックを使うのがいいのかも
あとPCIスロットがすべて埋まると内部熱が上がってモニター画面にむらが出た QSは排熱が弱い 以前グラファイトだったときに
天井に直径10cmぐらいの穴を開け12cmファンをつけて排気したことがあるがあれが一番だな(QSがきずつくのはまずいけど)
来年の夏は背面の電源排気面にファンをつけるかもしれないよ GeforceTi4200ってけっこう熱をもつ zalmanのフィンとファンで冷やしているけどね
927 :
名称未設定 :2014/10/15(水) 05:53:17.48 ID:3AU/l76i0
スリープ可まで考えると実際やってる人が降臨しないとわからんだろうね
928 :
名称未設定 :2014/10/15(水) 12:57:27.54 ID:w213fqjV0
929 :
名称未設定 :2014/10/15(水) 16:11:05.52 ID:JdIW9U560
手持ちのアイオーの古いUSBVGAアダプタをG5に繋げていろいろ試したけど OEMもとのDisplaylinkにもPPCで使えるドライバは無かった
930 :
名称未設定 :2014/10/16(木) 01:56:58.99 ID:P7AimqOP0
PCI Graphicsがやってきたから、色々いじってたんだが ジャンクで買ってきた256MBのメモリを認識したんで、とりあえず512MB体勢で頑張る Cubeで使ってる256MBのメモリが2枚あるんだけど、これを流用できるといいな そしたらCubeには、替わりに512MBのメモリを2枚入れてあげようと思う
931 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 08:22:37.69 ID:cpqYrVUF0
PPCだとFLASHが古いのでH264やユウツベが満足に動かないし、ハイビジョンにも対応しないし、USB3.0も増設できないしひどいもんだね 地デジキャプチャーもなんたらかんたらで動き止るし、でもintelmacは嫌なんだよ 絶対
932 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 08:26:01.68 ID:HGCd9IeA0
PPCで使える地デジキャプチャってフリーオか? あれは長持ちしないぞ 録ったTS再生するにもG4だとMDDの最速機がいるだろう
933 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 08:27:58.51 ID:HGCd9IeA0
まあなんだ G5Quadでも買うんだな OS的ソフトウェア的に不遇なのはどうしようもないけど あと消費電力
934 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 13:38:17.87 ID:kEA5/QEL0
>>930 yikesってG4 のCPUアクセラレータを動かす場合、システムバスを66MHzに落とす必要があるんだっけ?
何故かロジック+バックパネルとCPUだけ家にも転がってたり。適当なPCケースにぶちこんででっち上げるかなぁ。
935 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 13:41:14.97 ID:ClnW2LkJ0
グラボは?
936 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 14:51:24.51 ID:kEA5/QEL0
グラボの手持ちはrage128pci とradeon7000pciなら。 voodoo3もあるけど、macで使えるか覚えて無いので。
937 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 17:54:30.64 ID:AvvTFXql0
Voodoo3はファーム書き換え必要でしょ
938 :
名称未設定 :2014/10/20(月) 04:50:15.95 ID:+lar+NMx0
久しぶりにトゥームレイダーやってみた 当時はすげーきれいでリアルだと思っていた記憶が... なんじゃこりゃww
939 :
名称未設定 :2014/10/20(月) 06:06:38.14 ID:r9m+JOXZ0
古いMacで懐ゲー いいね
940 :
名称未設定 :2014/10/20(月) 15:56:02.38 ID:7dloDaG90
941 :
名称未設定 :2014/10/21(火) 17:36:18.38 ID:rceb9wm10
懐ゲーはウィザードリィとプリンス・オブ・ペルシャやりたいな アローン・イン・ザ・ダークは1,2,3のパック持ってる そーだ 俺G4から卒業する いままでおまいら有難う!
942 :
名称未設定 :2014/10/21(火) 18:11:43.60 ID:sXA27XI70
なぜ懐ゲーしたい → G4卒業になるのかわからん
943 :
名称未設定 :2014/10/21(火) 21:16:45.86 ID:c5hi+ism0
944 :
名称未設定 :2014/10/22(水) 08:46:52.43 ID:G1dQsa9R0
win機でsteamやoriginでやるってことじゃないかな
945 :
名称未設定 :2014/10/22(水) 10:32:53.76 ID:hA7idTXq0
やっぱ言葉足らずだったねw SE:あるだけでいい Duo230:テキスト専用 Wallstreet:9pin使用でDTM専用 G5(PPC)以降:PhotoshopやLightwaveなど MDDに逝かれたんで全体を見直してみたらG4が浮いちまった 懐ゲーとは関係ない(文を関連づけてない) ちなみにDOS意向はMS使ってない ただ、一度も手を出した事が無いcubeには興味有るんでまた戻って来るかも知れん
946 :
名称未設定 :2014/10/22(水) 12:39:38.19 ID:xkxGBbay0
それだけ揃ってたらお別れって感じがぜんぜんしないじゃないか
947 :
名称未設定 :2014/10/26(日) 19:34:52.12 ID:FViyzma50
QSでiDVDでエンコしてたら落ちまくったのでフィン触ったらものすごく熱い システムの問題じゃないのね 12cmケースファンはやっぱ排気に使い CPUファンは吸気だ。TITANIUM4200の熱は背面スロットにスリット付ければいいや そうしたら無事エンコとDVDが焼けた。いまさらながらDVDを焼いてるのは時代遅れですかね
948 :
名称未設定 :2014/10/27(月) 21:41:12.67 ID:Gv8FCdBa0
<PCI Graphics>
メニューからスリープ選択すると、とりあえずスリープするんだが
いつの間にかスリープから目覚めてる(10.4.11の場合、8.6と9.2.2は未チェック)
他のG4マシンは同じOSと設定でもきちんとスリープが維持されるから
パワーマネジメントの設計の違いかな?
PCI Graphicsだけは「標準スリープ」なのに、他は「スリープ時の消費電力が低下」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jtus/hp/g4-tigai.htm スリープ中も風が筐体の中から吐き出されてるようなんだが、スリープ中もファンが回ってるんかな?
動作音が静かだから(他のマシンの動作音にかき消されてよくわからない程度)気にはならないけど
949 :
名称未設定 :2014/10/31(金) 07:31:40.36 ID:smv17lxH0
948のその後 PCI Graphicsと同じ電源タップから、他のマシンの電源ケーブルが刺さってたのを 電源オフにしてみたら、PCI Graphicsがスリープから勝手に覚醒することはなくなった どうやら高周波ノイズが漏れてて、PCI Graphicsに悪影響を及ぼしていた模様 <似たような現象1> 蛍光灯の旧式デスクライト(スイッチオンで蛍光灯がチカチカしながら点灯するタイプ)と 同じ電源タップにつないでるマシンが、蛍光灯をオフにする際にスリープから覚醒する <似たような現象2> 2台のマシンをUSB切替器で、1台のキーボードとマウスの共有をしてるんだが USB切替器でマシンを切り替えるタイミングで、スリープしてるマシンが覚醒する
950 :
名称未設定 :2014/10/31(金) 12:28:00.89 ID:uf4QRxSX0
>USB切替器でマシンを切り替えるタイミングで、スリープしてるマシンが覚醒する そりゃ当たり前でしょw
951 :
名称未設定 :2014/10/31(金) 13:32:42.41 ID:smv17lxH0
>>950 まあ原理的にそうかもしれんが、1台目をスリープさせてから
2台目に切り替えて使おうとすると、切り替えた途端1台目が覚醒して(以下ループ)
というのはありがちなシチュエーションでしょ
しょうがないからコマンド実行後
スリープする前に、素早く切替完了させることでやり過ごしてるけど
使い勝手からすると、あまりよくない
ちなみにスリープ中に、遠隔操作の管理者権限でアクセスしても覚醒しないんだが
遠隔操作で人為的に覚醒させるナイスな方法、なんかないかな?
952 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 01:49:18.78 ID:ZYxbGltb0
さっきポリタンク拾ってきた。 電源は入ったけどディスプレイ無いからどうなってるのか解らない。
953 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 06:54:49.25 ID:SB6xitLp0
ディスプレイなんかPC用の安い奴でもなんでもいいだろw
954 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 08:17:03.21 ID:8Yps2syM0
昨日ポリタンク捨てたんだが 今日見たらもうなかった
955 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 10:33:32.13 ID:2qvHV0xY0
954 不法投棄(犯罪者) 952 盗人(犯罪者)
956 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 21:11:49.54 ID:tFNOScc00
<930のその後>
(1)512MBのメモリが税別300円(一応保証付きで相性悪くても返品可)で2枚入手できたから、Cubeに入れてみた
片方はPC100でもう片方はPC133だったが、どっちも認識できた
Cube:128+256+256=640MB → 128+512+512=1.12GB
(2)Cubeに刺さってた256MBのメモリ2枚を、PCI Graphicsに換装
PCI Graphics:64+64+128+256=512MB → 256+256+128+256=896MB
http://www.macmem.com/g4.html によればPCI Graphicsは専用メモリが必要らしいけど
256MBで税別1万円はちょっとなあ(1GBだと税込43200円)
と思ってたが、片面8チップのありふれたやつなら
PC100でもPC133でもCL2でもCL3でも何でも大丈夫なんじゃなかろうか?
システムプロファイラだと「種類」も「速度」も「不明」と出るが、「状況」は「OK」らしいから大丈夫でしょう
CubeやQuickSilverに刺さってたときは、きちんと「種類」や「速度」も表示されてたメモリなんだが
これはPCI Graphicsの仕様かな?
896MBでも1024MBでも、動作にそれほど違いはなさそうだけど
256MBのメモリならジャンクの税別100円(保証なし返品不可)で結構転がってるから、最大まで盛るかな
問題は512MBのメモリで、これは今でも結構いい値段してる(といっても1000円とか2000円だけど需要が結構あるらしい)から
Cubeの方は、安い価格で出物を見つけるまでオアズケだね
957 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 21:13:11.71 ID:tFNOScc00
958 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 21:22:27.85 ID:thDqOwdR0
高いよ高いよ! とても廉価だなんて言えない・・・ ヤフオク漁ったほうがいいんじゃないか ADCはコネクタ存在しないとどうしようもないんじゃないか
959 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 21:24:20.24 ID:778KKy8C0
MDD 1.25Dual グラボがやばそうだ。ドット抜けみたいな白い点々がでたりしてる。同じディスプレイにMac mini繋いだら普通に表示してるからディスプレイは問題なさそう。
960 :
名称未設定 :2014/11/18(火) 21:33:17.94 ID:b7v3I8Ao0
MDD1.25シングルで青緑っぽいそんな感じになった ヤフオクでグラボ落として付け替えて今に至る
961 :
名称未設定 :2014/12/01(月) 01:21:57.49 ID:hxk3TE+90
MDDの電源が調子悪くて騙し騙し使ってたんだが... 起動すれどディスプレイが点灯しない... もう...終わりにしてもいいよね?
962 :
名称未設定 :2014/12/01(月) 03:03:41.85 ID:YE5TVd1/0
ADCへの電源供給が弱ってる?
963 :
名称未設定 :2014/12/01(月) 22:15:29.65 ID:cc0ftRJT0
メモリの抜き差しだな
964 :
名称未設定 :2014/12/01(月) 22:18:08.82 ID:Ho5WYQMa0
>>961 甘えるんでねえ
うちのG3でさえファン全開でがんばってるというのに
G4なんてまだまだ若いのに情けねえ
965 :
名称未設定 :2014/12/02(火) 20:24:41.30 ID:l+gfe2Ge0
温室育ちのバカ息子に仕立て上げたG3のせい
966 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 01:09:40.06 ID:vKC4dSax0
15インチStudioDisplayの足がついに折れた
967 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 11:23:41.64 ID:+gBfZPyb0
G4は元気すぎて五月蝿いほどだが、スタジオディスプレイは画質悪くてとっくに捨てたな 三菱やNECのモニターにしてるわ
968 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 17:12:04.31 ID:3qigCi/v0
あまりの寒さでピーポーって言う音がして起動が上手く行かなかったAGP。
969 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 17:19:18.77 ID:JLi9vgkY0
コールドブート失敗は電源が寿命でしょ
970 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 11:03:20.03 ID:QIbwncZ+0
G4 PCIモデル(Yikes)にRage128pciとRadeon7000pciを2枚刺ししたら、トリプルモニタ対応になったでござる Rage128pciだと1360x768のモニタ用のプリセットがなくて出力できなかったが Radeon7000pciはアナログもデジタルも1360x768で出力できた(1920x1080対応モニタならフルHD出力もできそう) Mac OS 9.0以降の対応らしいが、8.6でもトリプルモニタにできてワイド画面表示できたので非常に快適 モニタ固有のプロファイルが、プラグ・イン・プレイで接続するだけで利用できた(Rage128pciはこれができない)
971 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 19:00:09.56 ID:u+XKvr5i0
1年ぶりにMDDつこうたわ。年賀状めんどくせー。 漢のMac OS 9.2.2使用です。
972 :
名称未設定 :2015/01/01(木) 10:32:51.39 ID:asoRwyuR0
ヤフオクの本体の弾が減りすぎ。 以前は400MHz機が多くあってそんな低速イラネって思ってたが、 今はそれすらない(´・ω・`) 1GH近いやつはOSインストーラーも用意しないとOS9が使えないから困る。
973 :
名称未設定 :2015/01/01(木) 19:49:15.63 ID:s5+G8tuH0
MDDとかいいタマでてるよ
974 :
名称未設定 :2015/01/01(木) 21:47:26.54 ID:U3Fdyo4F0
2015年も AGP 350改800 GbE 500 DUAL QS 1G DUAL 以上待機中 PMG5 2.3G DUAL 稼働中
975 :
名称未設定 :2015/01/01(木) 22:12:37.33 ID:VCXpurG70
>>974 ずいぶん投資しましたなあw
G4は一台あれば十分でしょうに
家はPPC用のアプリのためにG52.0COREを残してます
976 :
名称未設定 :2015/01/02(金) 02:22:28.24 ID:2aQ8VE2I0
環境維持を考えるとG5はG4系に比べて故障しやすい&パーツの入手製に問題がある
977 :
名称未設定 :2015/01/02(金) 12:03:54.20 ID:QRNzRd260
>>973 あのセットですか。良いですが、今は家に置ける場所がありません。
MDDって重量が19kgもあるんですか。かなり重すぎです。
978 :
名称未設定 :
2015/01/03(土) 18:14:40.38 ID:2mvQk8zF0 はぁ? それ言っているとPWMなんて使えませんが? トースターはメンテ効きませんし。