1 :
名称未設定 :
2011/09/25(日) 22:56:58.74 ID:JXYx53D00
2 :
名称未設定 :2011/09/25(日) 22:59:26.58 ID:JXYx53D00
3 :
名称未設定 :2011/09/25(日) 23:01:33.25 ID:JXYx53D00
4 :
名称未設定 :2011/09/25(日) 23:03:37.98 ID:JXYx53D00
5 :
名称未設定 :2011/09/25(日) 23:05:39.46 ID:JXYx53D00
すでにMac OS Xを起動できる環境があるなら 亀 + DSDT をUSBメモリに入れてブートすんのが一番確実で簡単 1. USBメモリをGUIパーティション(1パテ)でフォーマット 2. USBメモリの 共有とアクセス権 で "このボリューム上の所有権を無視" のチェックを外す 3. 亀インストーラーでUSBメモリに亀インストール 4. マザーに合ったDSDTをどっかから手に入れてくる 5. /Extra/ に DSDTをコピー 6. USBメモリ/Extra/Extensions に uuid.kext みたいなkextが入ってたら、削除 ※ちなみに上記の場合 .mkext も削除 7. 10.6のDVDをマウント 8. ディスクユーティリティを使って、10.6 DVD を USBに復元(復元先を消去 のチェックは"外す") 9. USBメモリのcom.apple.boot.plist の kernel_flags に -x32 と arch=i386 を追記 ※どっちかのオプションで良い筈だが、念のため ※ 要はインストーラーは32bitモードで起動を推奨って事 あとはUSBからブートして普通にインスコすりゃおk ミソは uuid.kextはインストール時に邪魔だから消すこと DVDの復元より先に、亀をインストールすること
6 :
名称未設定 :2011/09/25(日) 23:10:26.80 ID:JXYx53D00
インストール・起動方法の種類
(インストールの前に、まずHCLで動作するパーツを調べてからにしましょう)
■Chameleonブートローダー(通称:亀) と 対応したkextやDSDT を用いてインストール
OSx86専用のブートローダーと、OSx86用に修正したkextやDSDTを利用し
市販(リテール)のMac OS X自体に手を加える事なくインストール・起動する事ができます。
OS自体は実機と同じなので、アップデートには強く比較的安定した状態で運用できます。
また、一応アップル社からOS Xを買うことになるので、寝覚めが多少良いです。
参考リンク:
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=181903 ■OSx86に最適化済みのカスタムイメージ (通称:種)をDVDに焼いてインストール
イメージをDVDに焼くだけで、他は殆ど何もすることなくOSx86をインストールする事ができます。
ただし、OSに改竄を加えていますので、公式アップデート等には気を遣う必要があります。
その上、流ているOSイメージを拾ってくることになるので、少し寝覚めが悪くなります。
7 :
名称未設定 :2011/09/26(月) 01:59:06.09 ID:bWYJJMM+O
8 :
名称未設定 :2011/09/26(月) 02:00:39.08 ID:kCI2zkgT0
9 :
1 :2011/09/26(月) 12:15:51.61 ID:HZIFPS2n0
>>8 テンプレについては申し訳ないです。
立つわけがないと思いながら試しにやってみたら立っちゃったので慌ててましたw
その他、テンプレになりそうなものがあれば追加よろしくお願いします。
10 :
名称未設定 :2011/09/26(月) 18:57:32.86 ID:9yzSBDdT0
おつ
11 :
名称未設定 :2011/09/26(月) 19:50:35.04 ID:vnlQcds00
続いて乙 夢見たマシンがapple store にて認識してくれない orz
12 :
名称未設定 :2011/09/26(月) 22:42:53.69 ID:kCI2zkgT0
゚ *. (_ヽ +
' * ∧__∧| | + BELKIN 3個 USの中古屋でIYH!
. (´∀` / / 。
http://gyazo.com/3338cec8f5b21c9d865eb3f295156317.png + y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 手前の1個だけがF8T016で、2個は違ってた
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: kext書き換えてもsleep解除で不具合@Lion
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::(解除すると名前が取得できないとかMTPが動かないとか)
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
13 :
名称未設定 :2011/09/26(月) 23:31:00.85 ID:KX9kHfCE0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く /
>>12 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
14 :
名称未設定 :2011/09/26(月) 23:40:21.45 ID:fdB/ZCjn0
1乙
>>12 レポ乙
で結局OSx86における安牌ドングルは、ハードルは高いかもしれないけど
純正モジュールってことでOK?WinはともかくOS Xでは完璧に動作するんだよね?
kextゴニョゴニョも必要ないし、(元々のモジュール搭載機がOSの動作対象から
外れなければ)少なくともLionの間、あと2年近くはOSから切られることもないだろうし。
BTドンGuru氏の話だとBIOSと亀では安定しないってことだったけど、
まったく使えないってこともあるの?それとも抜き差しで使えるのかな。
15 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 00:36:19.91 ID:UThUcOQW0
16 :
14 :2011/09/27(火) 01:29:09.45 ID:6UlcOJwS0
>>15 「後期SL」ってところがまだ曖昧だからLionオンリーの人はDBT-120、
まだまだSLって人は純正モジュールってことで。。
でもDBT-120また切り捨てられるってコトない?
17 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 06:58:02.82 ID:mTXZh8Aa0
スレ違かもしれないが、マジトラ買ってみようと思っていて、買う価値があるデバイスなの?
18 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 07:16:28.65 ID:HY6+DfCu0
はじめは便利だと思うかもしれんが知らないうちにマウスメインに戻っているだろう
19 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 07:57:02.29 ID:4jf/7iAi0
>>17 前スレで似た質問した者だけど
あれから導入してみた
多ボタンマウスでいいと思うよ
MC出すのに人さし指の腹でクリックすればいいのに4本指を上に持ち上げるんだぜ
誤動作も多いし確実性にかける
いくつかアニメーションが増えただけだし別に新しい事もないよ
20 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 08:19:37.47 ID:mTXZh8Aa0
レスありがと。Magic Mouseを買ってみるよ
21 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 08:45:00.19 ID:5AerpgFv0
22 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 08:57:36.39 ID:wNN5xE+nO
一昨日マジックトラックパッド買ってみてLionとwin7のペアリングがやはりうまく行かず試行錯誤していたがダメだ と言うか無線マウスで十分だわ。今更ながら
23 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 13:09:53.73 ID:nzeu8OW/0
MagicMouseなら他のマウスより少なくともMac上では快適だよ Trackpadのほうはしらん
24 :
名称未設定 :2011/09/27(火) 22:29:14.32 ID:nxdP61t+0
ヽ(´ー`)ノヤフオクで純正モジュール改造品買うたったー 前にいくつか個人輸入するって言ってた人のんかな? 10.6.6とLIONでMTPとワイヤレスキーボード安定中。 再起動おk。 亀もいけた。 BIOSは試してない。 スリープは用途がDTMなんでしない設定にしてるからわからん。 DTM用途でBluetoothとかLIONとかアホかって話だけどw
25 :
名称未設定 :2011/09/28(水) 00:27:30.54 ID:HWpFQMr+0
>>24 ドングル風にうまく作ってた人のですよね?
BIOSとスリープ試してもらえませんか?
スリープ復帰後のMTPの挙動も知りたいので。
26 :
名称未設定 :2011/09/28(水) 01:42:15.58 ID:a8S+GHKO0
>>25 そうそうそれです。
それまでとりあえずで使ってたバッファローのより反応が良いような希ガス
BIOSについては、Apple Wireless KeyboardでBIOSのセットアップに入る方法を知らんのですが、
とりあえずブートセレクトには入れたので効いてる様子。
スリープは基本必要が無いので試したことがなかったのですが、LIONの方はスリープ自体に失敗w(ブラックアウトしたままフリーズ)
動けばおkな感じで作った環境なのでスリープできるところまで掘り下げる予定はとりあえず無しです
。
SNOW LEOPARD(10.6.6。現状安定しているので6.8にはしてません。)のほうはあっさりスリープ完了。
MTPにタッチであっさり復帰。
その後も特に問題は見当たらず。
たびたび書いているとおり、スリープに興味なかったのでスリープ特有の問題を知りません。
MTP周りでチェックした方がいい項目があればやってみます。
27 :
名称未設定 :2011/09/28(水) 01:46:10.70 ID:a8S+GHKO0
あ、そうそう。 SL-LION間で行き来するとMTPの接続切れますな。 キーボードの方は大丈夫なんですけど。
28 :
25 :2011/09/28(水) 03:03:41.36 ID:HWpFQMr+0
>>26-27 詳しくありがとうございます!
亀OKならBIOSも行けますよね。
tonyのところで、スリープ復帰後にMMだかMTPを見失うみたいな書き込みを見かけたような気がしたので気になってました。
時間がある時でけっこうなので、少し長め(数時間程度)のスリープ放置後の復帰も試してもらえるとうれしいです。
SL (10.6.8) メインで一応Win7とデュアルブートなんですが、Winではたまにゲームする程度だしHIDとして動いてくれれば
良いので、Appleモジュールが最適かなと考えてます。でもebayだの工作だのいかんせん敷居が高い。。
自分も買っとけば良かったかな・・・
29 :
名称未設定 :2011/09/28(水) 12:52:04.19 ID:Qctd6Zn40
マザーによってシャットダウンしてるのに再起動がかかるの原因てわかる人いる? Win7では出来てるからハードじゃないと思うけど
30 :
名称未設定 :2011/09/28(水) 13:22:26.58 ID:xK5xNerfP
DSDT 若しくは BIOS で Wake on ring とかその辺りを無効にする。
31 :
名称未設定 :2011/09/28(水) 20:17:08.77 ID:a8S+GHKO0
>>28 その後、一晩おいて起動システムをLIONからSLにしたらモジュールごと見失いましたorz
抜き差しで復帰。
動作は100%とは言えないのかな?
まあ実際の使用状況では滅多にSL側は使わないし、SLはDTM用途なんでBTオフっといた方がいいしで
個人的には問題にならんのですけどね。
で、朝スリープして今キーボードから復帰。
キーボード、MTP共動作問題なし。
このモジュール、自分で作るのはちょっと敷居高いですよねえw
せめてモジュールだけでも国内で安く買えたらいいんですけど。
32 :
名称未設定 :2011/09/28(水) 22:16:37.26 ID:HWpFQMr+0
>>31 いろいろありがとうございます。大変参考になりました。
純正だけあって安定マシンの普段使いであれば、スリープ周りも含めて全く問題無さそうですね。
出品者さんに直接相談してみようと思います。
33 :
名称未設定 :2011/09/29(木) 09:54:18.48 ID:ldZ+3m5N0
Lnx2Mac Releases New RTL81xx Beta Realtek Network Driver Adds support for newer RTL8111E, RTL8111E-VL, and RTL8111F chips (as found on many SandyBridge motherboards), Full support for WakeOnLAN, Full support for WakeOnDemand, Slight performance improvements
34 :
名称未設定 :2011/09/29(木) 12:28:02.96 ID:SCxhUW+P0
>>33 システム環境設定>省エネルギーに「Ethernetネットワークアクセスによってスリープ解除」が出現した。
35 :
名称未設定 :2011/09/29(木) 13:23:35.30 ID:NnUlUgdw0
>>33 >Adds support for newer RTL8111E, RTL8111E-VL, and RTL8111F chips (as found on many SandyBridge motherboards)
Sandyなギガで動かなかった(蟹純正使った)のはこういうことだったのか。
36 :
名称未設定 :2011/09/29(木) 13:49:57.66 ID:x4qcUL9c0
>Ethernetネットワークアクセスによってスリープ解除 Z68で組んだら、デフォで出るようになった。
37 :
名称未設定 :2011/09/29(木) 14:14:13.71 ID:SCxhUW+P0
38 :
名称未設定 :2011/09/29(木) 17:35:17.24 ID:3eVQd599i
って事はApple製ルーターと組み合わせればWOLリピーター要らずだな
39 :
名称未設定 :2011/09/29(木) 23:36:12.42 ID:SeKzqVYj0
Belkinを購入したのですが、OS切り替え後、再ペアリングしないとMagicMouseが動きません・・・。(10.7.1) kexts変更以外に何かする必要があるんでしょうか?
40 :
名称未設定 :2011/09/30(金) 06:16:31.41 ID:wnE2znlE0
環境によってはだめらしいよ 動く人のほうが少ないんじゃないかと思ってるけど
41 :
39 :2011/09/30(金) 20:54:53.25 ID:H8qpDeqg0
>>40 そうだったんですか・・・。動かなくて残念です。ご親切にありがとうございます。
42 :
名称未設定 :2011/09/30(金) 22:12:54.86 ID:lRyeUHk80
>>39 同じくBelkinを購入して、MagicMouseを使用しています。
10.5と10.6で試してみて、再起動はOKで、OS切り替えだと、再ペアリングが必要でした。
でもWinXPでペアリングした後は、再ペアリングする必要がなくなりました。
43 :
名称未設定 :2011/10/01(土) 11:03:44.78 ID:vL8Q2geIO
マザーはギガGA-H55M-USB3で LBT-UAN03C2BKドングルを使いデュアルブートのwin7とlion使ってます win7にはbootcampドライバを全部入れて使ってます winにてペアリングさせたその時だけはタップ、スクロール共に良好なんですが再起動又はスリープさせた後はMTPのスクロールと左の裏ゴムスイッチによるクリックしか効きません CSR系のドングルも結果は一緒だったので何とかならないかなぁと lionしか使わないならば動きは再起動しても良好なんですよね あ〜あ
44 :
名称未設定 :2011/10/01(土) 13:01:15.17 ID:5zJtfw790
BelkinもLogitecもうまくいく人とそうでない人がいるようですが、 環境差とか原因はまだわからずですか?
45 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 00:09:28.92 ID:Qo8Q0/Ha0
46 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 00:13:18.56 ID:arMCVDrk0
47 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 00:24:17.42 ID:Qo8Q0/Ha0
48 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 02:17:37.44 ID:h3I4xzdu0
CPU:AMD PhenomU x6 1090T M/B:ASUS M4N98 TD EVO RAM:Corsair 2GB*4 HDD 500GB*2 (AHCIモード) VGA:ZOTAC 550Ti 使用イメージ:iAtkos v7 で夢を見ようとしてるんだけど、 どうやってもセットアップ画面に入れないorz 「-v -f mach_970 -v busratio=20」って引数を付けても、灰色の画面にマウスカーソルが虹色の、ロード中画面で止まってしまう。 やっぱりAMDじゃあいい夢は見られないんでしょうかorz
49 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 03:04:15.46 ID:5MyEzFJC0
いまだに妙な種使うカスが居るんだな
50 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 09:45:19.89 ID:aztzcyU60
>>46 起動時に亀映ってるやん quickboot yesだと思う
51 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 10:10:49.41 ID:TRrtxZwr0
ダサ そんなダザボード買ってくる奴の気がしれんわ スペック低すぎだろ
52 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 10:14:43.00 ID:4Pw3F63j0
AMDで夢みれんのではなく 無理やり見れるが、メンドクサいしネイティブから遠ざかるしメリット少ないしウンコ さっさとフェノムなんぞ捨てちまえよ
53 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 10:21:34.77 ID:Lolc3nPa0
>>48 アムドなぁあ
Atkosってレガシーカーネルなの?それ
メモリ一枚抜いて4GB以内なら夢の入り口くらい入れるかもよ
つか、なぜいまどきなのにリテールから入れる気ないの
54 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 10:40:40.94 ID:+EISpFnN0
カンタンに夢見れないやつが沸いてるな 幼稚園児かよ
55 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 13:20:00.37 ID:h3I4xzdu0
48です。 お騒がせして申し訳ありません。 無事iAtkosv7にていい夢を見る事が出来ました。 まだ全て動作してるというわけではないのですが、デスクトップが拝めただけでひとまずは満足です。 ありがとうございました。
56 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 13:27:58.56 ID:IPYgocBT0
インストールしたいだけの人でしたか
57 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 13:32:50.75 ID:cy6ZyAMp0
インスコ話なんかどうでもいいですな 年単位で一回くらいしかやらないしな 一度基本イメージとったらインスコなんか新たなOSが出るまでまずやんない
58 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 13:58:57.79 ID:QbqHg1Ms0
あなたにはインスコ厨の気持ちがわかっていない
59 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 16:50:40.92 ID:W8T2qvv40
定期的にインスコで遊んでおかないといざ本番インスコするときに手元の情報が古くなってて困るんだよな Snowで安定運用しててLion出たら亀とかかなりバージョン上がってて結構困ったしw
60 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 17:44:21.53 ID:7B3RX5F20
iBootで起動してるとUserDSDTでインストールしてても意味ないのかな このDSDT全然動かねぇ!とか思ってたけどiBoot展開してみたらDSDT.amlを見つけてしょんぼり
61 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 19:50:33.45 ID:Y1BcKW9n0
X201sで夢見た報告ってありますか? できるならやってみたいのだけど
62 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 22:00:35.28 ID:7at3qJNB0
>>59 サンディー厨にとって逆にバージョン上がってよかったが
てか一から定期的にインスコしなおすメリットってあんのかよ
亀入れ替えるだけでおkな話だと思うけどな
ハード変えたらファイル入れ替え、書き換え編集程度で対処できるし
63 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 22:14:20.81 ID:4kEfCc/v0
そもそももうSLから入れる必要がない
64 :
名称未設定 :2011/10/03(月) 04:27:09.46 ID:mZfgiYyF0
65 :
名称未設定 :2011/10/03(月) 23:03:42.48 ID:xEOp7XzW0
らibootみたいなブートディスクすらいらん 仕込み専用パテかHDD+ディスクイメージでインスコOK ハードによってカーネル、Kextを仕込めばどうにでも
66 :
名称未設定 :2011/10/03(月) 23:09:46.00 ID:A6MKmSGY0
>>64 情報サンクス!
ただその方法でやると、なぜか
「There was a problem reading the mac os x installation disc.」
とでてインストール出来ないんです。orz
67 :
名称未設定 :2011/10/03(月) 23:12:54.83 ID:mZfgiYyF0
>>66 は?ディスクが悪いんじゃないの。単純に。
68 :
名称未設定 :2011/10/03(月) 23:15:09.79 ID:A6MKmSGY0
>>67 なるほど・・・
一応目立ったキズやらはないと思うんですけどね
69 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 00:28:12.67 ID:V6vK/vq70
キズというよりシミじゃないの
70 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 00:30:54.70 ID:8Q+zncgn0
読めないなら ディスクイメージを余ってるHDDの小さなパテーションにクローニングして亀2仕込んでインスコしたら
71 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 02:15:47.18 ID:Il810OFL0
みんなLionに乗り換えた? 面倒くさくてスノレパのまま・・・
72 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 06:42:45.50 ID:7soE4++e0
とっくに でもな、スノウのほうが安定してる場面が多い
73 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 06:45:33.89 ID:Tr7HxmJg0
LIONになってからWINからの共有アクセスが不安定になった
74 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 08:25:54.86 ID:BYcAL7bW0
Lionにしてから彼女に振られました
75 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 08:49:39.23 ID:z6Qm0wxKP
Lionはまだ出始めだからな。 雪豹になった時も、バージョン低いうちはレスポンス悪かったし
76 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 08:50:14.21 ID:T3ptn3Ou0
iOSアプリ開発用にと思ってVMwareにSnowLeopard入れてみたけど糞重い…。 ブラウザ起動するだけでも10秒以上かかるし。 WindowsやLinuxは実機との差がわからないくらいキビキビ動くのに なんでMacだけこんなに重いんだろう。 実機で動かせば10倍単位のスケールで速くなるのかな。 もしかしてCPUがAMDだからってのが影響しまくってる?
77 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 08:50:37.60 ID:lfUdGL2f0
78 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 16:43:36.91 ID:nlpWRFMd0
AMDで夢を見ようとしていたものです。 純正にてようやくセットアップまでこぎつけることが出来ました・・・ どうやら、オンボのPCI-IDEというものが邪魔をしていたようです。 色々とお騒がせしました、ありがとうございます!
79 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 17:31:21.26 ID:Qn036vux0
カードの種類:他社製ワイヤレスカード
MAC アドレス:
サポートされる PHY モード:802.11 b/g
サポートされるチャンネル:1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11
AirDrop:対応
>>77 出た。
ナイス。
80 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 21:17:34.87 ID:/izw6vD90
10.7.1でSSDとHDDでOSと/Uers以下を分けてるんだけど、なぜかHDDにある/Users以下を見失うようになった。 HDDにアクセスはできてるから、もう一回HDDを/Users以下に設定するとログインできなくなる… 雪豹でやってた頃は全然こんなこと起きなかったんだけど、誰か似たような症状でた人いる?
81 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 21:46:15.14 ID:EOtxyyb80
>>80 時々、/Usersを含むHDD全体で書き込みができなくなる。再起動をかけると直るから放置してるけど、地味に不便だ。
82 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 22:34:46.15 ID:exN2e9Mi0
>>81 同じ構成だけど問題なし。ちなみに、/Volumes/xxx/Usersから
/Usersへ、シンボリックリンク張ってる。
83 :
名称未設定 :2011/10/04(火) 22:59:17.35 ID:lfUdGL2f0
別けてるけど特にトラブった事ないよ SLから引き継いだLion.7.1
>>80 HDD名が被ってると見失うけど それとは違うの?
84 :
名称未設定 :2011/10/05(水) 00:32:43.44 ID:MW+FNzRM0
>>81-83 レスthx、SSDとHDDの名前は分けててシンボリックリンクなくて、シス環のアカウントのマイアカウントで自分のアカウント右クリックで出る詳細オプションからHDDを/Users以下になるように設定して使ってた。
82はシンボリックリンクで大丈夫みたいだからシンボリックリンクで設定してみて様子みてみるよ。
85 :
名称未設定 :2011/10/05(水) 00:53:18.59 ID:Aapig9Ut0
ウチもシンボリックで、のーぷろぶれむです。
86 :
名称未設定 :2011/10/05(水) 03:56:10.16 ID:D4c3SJP40
顔が悪いがダメなんでしょ
87 :
名称未設定 :2011/10/05(水) 18:15:36.09 ID:XrWU7jat0
>>76 VMwareは特に遅いよね。
開発やるなら、メモリ足したCore2Duoくらいの中古機にSL入れても随分違うと思うよ。
88 :
名称未設定 :2011/10/05(水) 21:19:13.59 ID:+/x2mbuZP
VGAがソフト処理だからかな。
89 :
名称未設定 :2011/10/06(木) 22:31:38.05 ID:Ziolzdy+0
鼻毛鯖で夢見れたらなぁ
90 :
名称未設定 :2011/10/07(金) 00:45:11.14 ID:csWsJvB50
91 :
名称未設定 :2011/10/07(金) 01:53:20.63 ID:qZ2UPGvI0
][互換機作ったり、OSX使用許諾守らなかったりで、あんまり良くない信奉者だったけど、Jobs ありがとう ;_;
92 :
名称未設定 :2011/10/07(金) 04:43:11.86 ID:9nL0inkB0
ジョブたんの生み出した物で人生が少し変化しているのは確かだしね 一生忘れられない人だな
93 :
名称未設定 :2011/10/07(金) 12:19:21.34 ID:ygCWxwxAi
94 :
名称未設定 :2011/10/07(金) 17:20:52.95 ID:8Y0u99VL0
Jobsは去った だがまだOneMoreThingでチラッと戻ってくるだろう
95 :
名称未設定 :2011/10/07(金) 19:45:54.95 ID:TnGo0quZ0
>>93 CPU換装したり、ビデオカード入れたりしたけど動いてるよ。
96 :
名称未設定 :2011/10/07(金) 22:10:04.90 ID:wQfhK+5c0
>>95 マジ?
あのマザボで動くならkwsk教えてください
97 :
名称未設定 :2011/10/08(土) 15:20:04.50 ID:+5wW5SyN0
Jobsもそもそもクラッカー コンピュータでいたずらしてた人だからいいのさ
98 :
名称未設定 :2011/10/08(土) 23:55:57.87 ID:k0SWojwx0
クラッカーじゃねえよハッカーだろ まあジョブズはそんなスキルはなかったけど
99 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 03:55:52.57 ID:HE9u84zG0
CPU:Intel i3 2100 M/B:AsRock RAM:2GB 2枚 HDD 2TB (AHCIモード) VGA:Radeon HD4760 現行OS:Windows7 Ultimate 64bit ですが、調べ回ってカメレオンなど試してみたのですが、うまくいきません。 p2pのdmgつかって夢みようとしてたけど、リテール以外無理ですか?
100 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 03:57:27.74 ID:HE9u84zG0
99です M/Bはasrock H61m-VSです
101 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 07:48:16.43 ID:jpw9t1cy0
安いんだからリテールくらい買ってやりなよ
102 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 08:18:49.63 ID:xKnsUS/f0
ざっとググった感じではHD4760では無理みたいだが
103 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 11:35:29.21 ID:bJKLmSX00
Snowのリテールはいつまで買えるか分からない Lion入れる為にはSnow上で何らかの作業が必須 つーことで初心者は入りようがなくなるよ
104 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 13:20:14.39 ID:UHZ/G0WM0
Lionのリテール(USB)使っても無理なんだっけ? なんにせよリアルMacを借りるなり買いさえすればいいんだから入りようが無くは無いな。 Air買って母艦はosx86とか。
105 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 15:22:33.18 ID:GI3tdrdZ0
亀入りCDでbootしてLion リテールUSB指定して起動 USBからSSD/HDDにインストール 亀入りCDでbootしてSSD指定 Lion起動後に亀とExtraいれて再起動 これでいけると思うけどね VMware WorkS +10.6 RDMでパテの穴にLionインストーラー+亀仕込んでもいいと思う
106 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 17:19:24.98 ID:bJKLmSX00
USB版はInstall.appがただ入ってるだけ ネット環境無い人向けに
107 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 17:32:57.28 ID:bJKLmSX00
いやInstallESD.dmgの内容と同じ
108 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 21:24:01.68 ID:HE9u84zG0
109 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 22:11:55.14 ID:nWOg8+300
>これでいけると思うけどね 無理です。
110 :
名称未設定 :2011/10/09(日) 23:01:21.75 ID:bJKLmSX00
111 :
名称未設定 :2011/10/10(月) 20:25:36.90 ID:sAozibtd0
実機でもSnowが入ってないとLion入れられないんだが OSx86でもMac環境がないとLion入れられない訳だな
112 :
名称未設定 :2011/10/10(月) 20:43:23.36 ID:hJv59lFm0
そのために種も必要
113 :
名称未設定 :2011/10/10(月) 22:23:34.62 ID:4Mglisem0
114 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 01:34:03.23 ID:nWHqU4LT0
115 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 11:55:31.69 ID:tzPVpWlk0
>>32 です。
その後出品者さんにお願いしたところ、ベータテスターということでV2.0を先行入手させて
いただきました。Apple純正のBroadcomチップ(BCM2046)搭載品です。
お礼と宣伝を兼ねてレビューさせていただきます。
10.6.8と10.7.1(今回の為に遊びで入れてみました)では全く問題無し。
OS切替えも再起動もAWKとMTPによるスリープ解除もOKです。
亀とBIOSでは最初の入力受付までキーを連打する必要があるものの操作は問題無く可能です。
そのため一応亀のカウントダウンを10秒に設定しました。
Win 7では挿しただけで(Boot Campドライバ無しで)BTドングルとして認識しました。
正確にはUSBハブ内のBTアダプタですが、MBP実機内蔵の同チップも同様の動作です。
Boot Campドライバがインスコしてあれば、挿すと自動でApple Broadcom Built-in Bluetoothが
適用されます。私はバージョン3.3まで上げてあります。
先にWin側でペアリングしてやればAWKもMTPもOK。動作はもちろん実機同様BC上での動作に
準拠しますがBCドライバで使えます。
問題点としてはWin起動時にデバイスの電源再投入が必要なことですね。大した手間ではないですけど。
とりあえず私の使用状況では実機同様ほぼ完璧なBT環境となりました。
出品は来週以降になるそうですので、興味のある方はチェックしてみてください。
長文失礼しました。。
116 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 15:38:21.14 ID:CLapjfhw0
117 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 16:53:21.60 ID:tzPVpWlk0
>>116 見た感じ、チューブを切り裂けばアンテナを外に出せる所まで
延ばせそうですけどね。やりたくないけど^^;
118 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 20:05:20.02 ID:K8RLswea0
>>111 実機も夢もどちらもクリーンインストール
可能 雪豹は不要。
119 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 20:43:44.86 ID:nWHqU4LT0
雪豹が無いと入手できないやん 割れる奴は死ね
120 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 20:45:33.66 ID:nWHqU4LT0
×入手 ○インストールUSBとかの作成 ×割れる奴 ○種使う奴 かな
121 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 16:03:34.63 ID:RJ4yZ6U50
122 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 18:19:34.84 ID:jrrGJF3p0
まだそれでパソコンにインスト出来ると思ってる馬鹿がいるのか
123 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 21:48:56.48 ID:KQAOrIjUi
124 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 00:26:53.66 ID:fOeg6CZO0
GA-510UDにideneb v1.6 10.5.8な夢を見ているのだけれど、GMA3150が認識しないので patch27ae.commandのdevice IDを書き換えて試してみたけど rm と cp コマンドは実行 されるけど、肝心な perl が実行されず?パッチされない、Info.plistは手動で書き換え出来た けど、AppleIntelIntegratedFramebufferとAppleIntelGMA950は無理っぽい。 どうしたらパッチが当てられるかアドバイスをお願いします。
125 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 00:39:59.30 ID:I9ft4C7i0
種なんて投げ捨てろ
126 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 00:46:05.46 ID:3iClSrO80
Leopard以前については別スレ立ててください。
127 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 01:35:27.21 ID:hSN9tQPM0
パッチ当てられたとしても無理だけどね
128 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 02:20:43.07 ID:351DfkGe0
10.7.2が来ましたけど皆様いかがでしょうか
129 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 02:46:23.93 ID:wPg2gvLDP
問題なし
130 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 07:52:14.12 ID:NasH5OJl0
CP発生
131 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 08:07:24.39 ID:3iClSrO80
VoodooHDAでKP発生 抜いたら、正常起動
132 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 09:58:44.42 ID:U4jgRS5Hi
起動しなくなったorz 究明は週末
133 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 10:52:26.60 ID:8CpiqwCC0
VoodooHDAと一緒にほかのHDA系のkextが入ってるとKP起こすんじゃなかったっけか?
134 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 11:15:38.97 ID:787j9fwb0
10.7.2問題ナッシングよ Sleepイネブラーもそのままバッチリだし、VoodooHDA最新入れてるからKPなし HDM接続したディスプレイのスピーカーからいきなり音が出てビックリwww 最初はどこから音が出てるのかビビった
135 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 13:53:31.37 ID:hSN9tQPM0
結構大きなアップデートなんで 変更加えてる物を元に戻してアップデートして その後再度変更を加えた方がいいよ
136 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 17:34:24.55 ID:Uu3kAbsJ0
137 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 20:09:59.21 ID:8CpiqwCC0
>>134 アップデータのダウンロードが見つからないんだけど、ソフトウェアアップデートでインストールしてるの?
138 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 20:12:14.92 ID:8CpiqwCC0
ああ、事故解決。 英語のページ見に行ったらあったw
139 :
名称未設定 :2011/10/13(木) 21:40:05.44 ID:8CpiqwCC0
そしてKPへw どうしたもんか…
140 :
132 :2011/10/14(金) 00:37:42.27 ID:I/wiv2Ka0
141 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 01:02:53.03 ID:0vrEjGFp0
10.7.2全く平気 i雲やってみるかな。
142 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 01:28:15.93 ID:lSh03jum0
10.7.2up、appleHDA再パッチでOK。 i雲、入れない、forum読むとChimera 1.5.4で 解決とか出てるけど、もう少し様子見、もう寝なくては。
143 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 01:31:03.76 ID:tjU6hrAM0
普通に入れるよ
144 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 02:41:57.39 ID:pFfSiydr0
7.2にしたら2つめのディスプレイ回転させるとkpする。なにこれ。 ちなみにHD5750
145 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 13:31:44.84 ID:qTEU2vYh0
10.7→10.7.2 おk。だがi雲入れない。 「サインアップできませんでした:有効なApple IDですが、iCloudアカウントではありません。」 MacBook Airでは入れてるからosx86の問題かなー
146 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 13:43:55.85 ID:Cc6MEP6U0
最新のカメレオン使ってるけど入れないな。 キメラだと入れるの? まぁそのうちカメレオンでも対応されるだろうから待つか。
147 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 14:23:28.60 ID:oy2rrHol0
10.7.2無事up出来てる人たちは何を使ってインスコしておられますか? kakewalkつかってお手軽インスコしたX58A-UD3R機のうちのは7.2アップデート中にKPorz そしてどうにも復帰できず再インスコ。 まあまだ動作確認中みたいなもんでたいして何も入れてなかったから別にいいんですけど。
148 :
145 :2011/10/14(金) 15:18:16.60 ID:qTEU2vYh0
>>146 いまChimera 1.5.4インスコして再起動したらi雲ログインできた。
環境にもよるだろうからインスコは気をつけてね
149 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 17:04:40.89 ID:8hY97het0
>>147 G41M-Comboでもkakewalkで同じ現象orz
アップデート中にKPになるから、
他の報告でのCombo10.7.2適用後にMBでKext置き換えてから再起動でOKって方法が使えん。
初心者的にはとりあえず詰んだ感じ。
他のドライブからブートして、AppleHDA.kext書き換えてもダメだから、
他の影響だよね。
150 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 17:56:46.31 ID:ZWQ5Wiwr0
アカウント数の上限に達しました このデバイスではこれ以上Apple IDを作成できません。 まだ入れないのになして
151 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 22:17:17.36 ID:LDGG6hWg0
H67N-USB3 Chimera 1.5.4+SMBIOS MacMini グラボHD3000 Nicのみケーブル接続 10.7クリーンインストール iCloud問題なしだった P67の方がログインできない
152 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 22:52:37.36 ID:AplIzili0
出雲おk Z68 2600k 6870 キメ1.5.4 それはいいんだがiOS5がなかなか落ちてこんw
153 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 23:46:09.08 ID:KZEd5rj70
iCloud対応カメレオンきてるじゃん
154 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 00:29:51.17 ID:WbgHiBpd0
P5N7A-VMの古めPC Chimera 1.4.1から1.5.4にアップデートしたらiCloudにログインできた。
155 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 00:40:08.94 ID:vVkhYHXJ0
156 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 00:47:22.91 ID:qDYumeCy0
Chimeraもkext.comのchameleonもアカウント数の上限に達しましただわ 両方FaceTimeとかPhoto Booth使えんし
157 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 01:15:24.86 ID:mCTBJtVD0
>>155 そ、それ。
うちのp35はそれ使って入れるようになったよ。
158 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 01:19:48.02 ID:/DklvRLw0
forumでもchameleon_2.1_r1627vsにしたけど i雲は入れない報告が上がってる。
159 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 01:41:59.02 ID:h2cFnxqz0
r1627vsで使えるようになったけど フォトストリームエラーで繋がらないな
160 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 01:46:18.01 ID:mCTBJtVD0
うちはフォトストリームも使えてるな。
161 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 02:52:12.77 ID:h2cFnxqz0
ブックマークも同期してないみたい 0.5秒くらいで反映されるらしいね
162 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 03:45:42.99 ID:YMYvU4xI0
KPから復活!i雲もOK! 疲れた
163 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 04:02:50.64 ID:JscuMom70
インストーラアプリも更新されてるよ OSが上がる度にインストーラが更新されるのはいいことだな 新しいマシンへの対応が楽で
164 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 06:07:46.84 ID:KEBMfMTd0
あ〜もうやっと分かったわ。 iCloudで「アカウント数の上限〜」って出た人、シアル番号変えてみ。いけるはず。
165 :
164 :2011/10/15(土) 06:10:39.74 ID:KEBMfMTd0
「シリアル番号」ね。 オレはこれで上手く動いてる。Chameleon_2.1_r1627VSで。
166 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 06:41:58.50 ID:R+Cn9KTD0
i雲とか書いてて恥ずかしくないの?
167 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 06:47:44.80 ID:pxl89PD10
iCloudと書いたほうが早い気がするw
168 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 07:16:35.14 ID:8FUZRICK0
なんというか団塊が若者にまじろうと必死になるとi雲とか恥ずかしい言葉が生まれる感じか
169 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 07:54:04.14 ID:+q4f0Moq0
昭和一桁世代の爺だと、出雲となる
170 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 08:22:33.19 ID:qDYumeCy0
>164 出来たありがとう 適当なシリアルじゃ何か怖いわ
171 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 11:33:09.06 ID:UJqNsk2m0
シリアル変更で出来た どうもありがとう
172 :
164 :2011/10/15(土) 12:47:32.46 ID:KEBMfMTd0
173 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 17:05:30.32 ID:X5JC7CaH0
ギガG31で10.7.2へうp完了 今までこのMacについての所が、iMac Mac book airと怪しい機種判定だったのを これを機にsmbios.plistをiMac10,1に修正。iMac 27-inch, Late 2009と表示できた。
174 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 03:03:02.79 ID:i71ORLFz0
CPUクーラースレから見たら可愛いもんだよ
175 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 03:09:57.50 ID:zg4uhhOx0
ん?
176 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 04:24:03.21 ID:O3hEqsSB0
てか10.7.2にうpでKPとか言ってる人は亀のバージョンがダメなんじゃない? うちは10.7.1のsleepやVoodoo消し忘れてたままうpしたが何ら問題なかったぞ しかもそのままSleepした。 10.7.2のも出てるようだが うちはサンディーなんで比較的新し目の亀2でないと動かないからそういうので問題なかったのかな
177 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 04:56:02.57 ID:+84ZPXXe0
10.7.2入れてKPとか言ってる奴は VoodooHDA入れてるのに10.7.2のAppleHDAが入れられてバッティングしたとか低レベルのトラブルと思われ ぶつからないVoodooHDAをあらかじめ配慮してる奴はすんなりという感じかな あとSleepのバージョンにもよるだろ
178 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 12:14:00.06 ID:noaZeC0i0
>>176-177 亀最新のにしてもKP
VoodooHDAそもそも使ってない
AppleHDA消してもKP
Sleepも入れてないけどKP
(´・ω・`)さてどうしたものやら
179 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 12:41:21.60 ID:sXz5t5Fm0
smbios.plist無いとか
180 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 12:45:29.04 ID:2CG7oNLU0
>>178 環境、インストール中にやった事、インストール後にやった事
すべて書かないとお前にしか解決法は解らないだろう。
181 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 14:11:07.35 ID:fEPOXWGC0
>>178 めんどくさいから亀+リテールでやり直してこい
182 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 14:23:26.20 ID:noaZeC0i0
>>180 いや、うん。わかってる。
亀とかVoodooHDAとかSleepが引っかかってるって訳じゃないみたいよーって言いたかっただけで。
昨日からの十数回にわたるクリーンインスコに疲れてたんだと思う。ごめん。
ってかkakewalkでお手軽インスコがダメなんだろねw
自分で選んで入れてないからどこに罠が潜んでるかわかんねw
>>181 で、いまちょうどやり直してたとこです。
なんとなく7.2うp成功。
sleepが復帰に失敗。
iCloudまではまだ試せてない。
他は今のところ問題なし。
183 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 15:07:09.80 ID:aHOw7kYp0
>>155 さんくす。このchameleon_2.1_r1627vsでiCloud入れました!
184 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 21:00:00.89 ID:sXz5t5Fm0
10.7.2にしたらFaceTime使えん!って悩んだけど カメラぶっ壊れてた、変なタイミングでやめて
185 :
181 :2011/10/17(月) 01:41:38.09 ID:RotVTGHZ0
>>182 よくやった。
Sleepは設定 > 省エネルギー > 停電後に自動的に起動にチェックだったはず。
186 :
名称未設定 :2011/10/17(月) 04:16:28.13 ID:4mtYAppe0
すげー上から目線だな
187 :
名称未設定 :2011/10/17(月) 14:01:37.79 ID:z9QaKULs0
GA-H67N-USB3-B3のHD3000 たまに描画が欠けるな。 HD3000はまだまだ完璧じゃないな。 でも常用には耐えられる。 COD4も完走した。
188 :
名称未設定 :2011/10/17(月) 16:43:08.02 ID:UL45GfCE0
何でLionのDisk Utilityは、復元時に復元先を有無を言わさずeraseしてしまう Snow Leopardだと、復元先を消さないで復元出来たんだけど 何が問題かというと、復元時に復元先を消してしまうと 復元先ボリュームの情報を見る→共有とアクセス権→このボリュームの所有権を無視 のチェックを外すという過程が無意味なる OSX86のインストールボリューム作りはSnow Leopardで作りましょうということか
189 :
名称未設定 :2011/10/17(月) 18:41:13.92 ID:zVR4UJMs0
ditto使えばよかろう 非ジャーナリングHFS+作る時もnewfs_hfs使えば出来るし ライオン君で出来なくなったことでもターミナルでたいてい出来る
190 :
名称未設定 :2011/10/17(月) 19:43:05.00 ID:xlyxlZIT0
ライオンになってからApplication folderに何か入れて、外に出すとエイリアスになる。 これ正常?
191 :
名称未設定 :2011/10/18(火) 01:44:31.18 ID:YDrRkN560
何度登録しなおしても承認待ちとか出てkextsからファイルが落ちてこない俺は builds.voodooprojectsがコンパイルしてくれるのを待っているのだが こういう時に限って一週間以上ご無沙汰なのな
192 :
名称未設定 :2011/10/18(火) 15:21:59.11 ID:3vCJhCQ20
Kakewalkで7.2UPできたので、一応報告 以下はforumより 1.make usb with lion and cakewalk 4.1 2 install fresh lion 10.7.0 3 install chimera bootloader from tonymac 4 edit smbios.plist - add 2 lines key: SMboardproduct string: Mac-F221BEC8 5 install update 10.7.1 6 install update 10.7.2 7 extract sound kext from kakewalk and copy to s/l/e 8 Lion work, iCloud work
193 :
名称未設定 :2011/10/19(水) 12:04:02.65 ID:e+NFExpU0
RocketHybrid使ってる方いますか? osx86機で使えるんだろうか。
194 :
名称未設定 :2011/10/19(水) 18:32:15.41 ID:P5xsPgsj0
>>186 そんなつもりはないんだが。気にしすぎでは?
195 :
名称未設定 :2011/10/19(水) 18:39:37.91 ID:/TmHOkLz0
>>194 それくらいの煽りスルーしなよw
ここは良くも悪くも2chなんだからw
196 :
名称未設定 :2011/10/20(木) 02:42:10.62 ID:hBmpRJoi0
>>193 これってHyperDuoと違うんだね
Biosでディスクとして使えるなら動くかも知れないね
197 :
名称未設定 :2011/10/20(木) 02:52:54.65 ID:11R/NcYk0
88SE9130のドライバがあれば使えんのかね。 88SE9128はあるみたいだけどよくわからん。 人柱になるべきか。
198 :
名称未設定 :2011/10/20(木) 16:48:44.62 ID:4oiO5xRi0
S70 タイプPJのオンボードVGAは Snow leopardのインストールでこけてしまうようだ。 亀+10.6リテール
199 :
名称未設定 :2011/10/20(木) 17:11:03.59 ID:jHFFXmUC0
それは別の問題 当たり前のことなんだが
200 :
名称未設定 :2011/10/21(金) 10:27:24.99 ID:X1np392i0
Intel VGA糞だからNVのチップセットで繋いだ会社
201 :
名称未設定 :2011/10/21(金) 11:50:36.58 ID:YKEBZ6qX0
会社パソコンなどはIntelオンボで十分なんだよ NVの強化オンボビデオ結果的に売れてないだろ
202 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 21:03:30.15 ID:4ImQ/cnx0
旧世代Intelオンボは消費電力が少ないのが魅力的なだけだな。 D945GSEJT+モアイ30GB SSD+メモリ1枚で13W位 負荷しても20Wも行かない。 弄り抜いた結果、限界性能は Geekbenchは950前後 XbenchはDisk Test抜きで45前後 正直、SATAポートが少なく、非力なもんで使い道がないわw 因みに性能はダンチだけど、osx86で2600K+H67N_USB3_B3+メモリ8GB+SSD2機+WD3GBを積めば PM関係が完璧でも、idleで45W〜48W。 Windows7とそう誤差ないから思ったより食うな。
203 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 21:20:07.17 ID:4ImQ/cnx0
追伸 後者はGeekbench 12700台を叩き出すんで快適。 オンボ(HD3000)でもOpen Markで2700〜2800台。 GT9500、GT220、GT430クラスに近い性能かと。
204 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 21:23:11.74 ID:4ImQ/cnx0
訂正 GT9500はネーわw Geforce 9500GTの間違い。
205 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 21:38:47.75 ID:O7/T+1510
前者はNASに最適かと 家鯖は蔵が窓でも虎なんかが最適だったりする
206 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 21:46:44.63 ID:+uEIyNVc0
スレチだけどapertureとfcpのために iSCSI使えて100MB/sでるNASが欲しい。
207 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 04:16:33.39 ID:1itrCWKi0
HD3000がGT430近い性能とかねぇよw Winのゲームでベンチ取ると、GT430はプレイ出来るレベルだけど HD3000は話にならん。
208 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 04:41:35.82 ID:7TH6JOMi0
8400GS位じゃないか
209 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 06:28:16.66 ID:1ssaPufR0
ストレージ鯖だとWin、Linux、FreeBSDと使ってきたけど Spotlight鯖が便利良すぎてOSX86をメインに置いた 少ない容量ならそれこそ何でもいいかなと思う
210 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 13:26:08.16 ID:06aKb1W60
鯖用途だとディスプレイなんか通常は不要(リモートから設定したり画面共有するから)で、 インストールor緊急時だけ動けばokだから、HD2000とかSandybridge Pentium/Celeron のGPUでも実用になるのかな?
211 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 18:53:56.25 ID:1ssaPufR0
>>210 HD2000だとドライバ読めない
画面共有もダメだったから買い替えたよ
3000ならディスプレイ抜きで画面共有ok
212 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 20:49:28.01 ID:7TH6JOMi0
モニタが付いてないと出力機能を殺してしまうBIOSの問題かと
213 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 21:53:52.74 ID:gFcoWXQb0
vmware 上のslでiWork'09が動作する夢を見ることができた。 qe/ci が有効でないとこのアプリは動かないものだと勘違いしてたけど、 VMsvga2_v1.3.0d7というドライバとドライバの動作環境にしたがってslのイメージを つくりなおしたらいい夢が見られた。
214 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 23:25:18.28 ID:7TH6JOMi0
VM上は夢ではないよ
215 :
sage :2011/10/24(月) 13:12:15.41 ID:69WwDNG30
流れを変えて悪いんだけど、 wi-fiをAirMacとして読ませるにはどうしたら良い? よく調べずにLogitecのUSBドングル買ったけど、 AirMacにはならないって知らなかった。 出来れば安価で手に入れやすい物が理想で 純正のExtreamカードは最終手段として考え中 ci7 2600 z68-ud4 10.6.7 わかるひとおねげい
216 :
名称未設定 :2011/10/24(月) 18:17:04.58 ID:At8KfprmP
Kakewalk4.1.1で7.2combo可能になったらしい、もうiBootのほうで解決しちゃったが
217 :
名称未設定 :2011/10/24(月) 18:34:54.87 ID:3eBooK0qP
>>215 純正を買って下さい。
それが一番の近道です。
218 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 00:01:13.76 ID:5mXzdAQ10
>>215 >wi-fiをAirMacとして読ませるにはどうしたら良い?
日本語が意味不明で何がやりたのかわからないのだけど、「インターネット共有」して
OSX86マシンをWiFi基地局にしてたいということかな?
219 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 00:16:08.01 ID:jpkoOYtX0
>wi-fiをAirMacとして読ませるにはどうしたら良い? 適正なdriverのkextを入れましょう。 rt8188だったたら純正がある。 良い子は調べてから質問しましょう。
220 :
218 :2011/10/25(火) 00:26:04.36 ID:5mXzdAQ10
221 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 00:56:00.55 ID:RRqCBVTfO
10.7.2にアップしたら今まで使えていたUSBポートが使えなくなっている所が有る事が分かりショックだった(2ヵ所) GA-H55M-USB3 rev2.0
222 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 01:57:00.20 ID:5mXzdAQ10
またBTドングルの話です。食傷気味の人にはすまそ。 /S/L/E/IOBluetoothFamily.kext/Contents/PlugIns/BroadcomUSBBluetoothHCIController.kext/Contents/Info.plist を書き換える方法でうまくいかないと思っていたけど、bootキャッシュを作りなおすことで、 「…スリープを解除することを許可」のチェックマークが有効になることに気づいた。 ということで、間違った報告すまんでした。で、手持ちのドングルでやり直してみたところ: Elecom Logitec LBT-UAN03C2BK:スリープ後に、なにもしなくても、2-3秒して復帰してしまう。 Belkin F8T016:スリープできてkbdなどで解除できる。ただし解除後Magick Trackpadを見失う。 という状態でした。 ちなみに、LBT-UAN03C2BKは、入手が簡単なうえ、スリープ解除さえ試みなければ 安定して動作するので、解除用にBT以外のkbdやmouseがある人にはおすすめだと思う。
223 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 04:24:09.63 ID:3yfydEzN0
BTドングルの話はどこかにまとめて保存しとかないともったいないな
224 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 08:18:35.84 ID:S+jKxc0s0
225 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 09:15:55.11 ID:P5gLt/8b0
たけぇ
226 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 10:28:07.41 ID:kLnrlUa+0
227 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 12:36:24.97 ID:S+jKxc0s0
>>225 これからAppleモジュールを考えてる人にとっては、パーツを取り寄せて組み上げる
手間とか出来上がりの質を考えれば安いくらいだと思いますよ。
228 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 16:32:41.93 ID:mX3Uy+L00
出品者乙
229 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 16:51:58.85 ID:d33Bstas0
10.6の時は再起動するたびにペアリングしなおしてたクソBTドングルだったが 10.7にアップデートしたらペアリング切れなくなった 何故かはしらない
230 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 17:13:58.82 ID:S+jKxc0s0
231 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 18:23:00.72 ID:XRgEMPHL0
>>115 配線図と使ったパーツを纏めてPDFでアップしてくれ
数千円の儲けよりここで神扱いされて自己満にふけるほうが気分いいだろw
232 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 19:01:33.19 ID:YgB+q9SJ0
>>231 落札して自分で探ってよ。
わかったことはまとめてPDFにしてUPしてね
233 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 00:17:37.15 ID:UdwNC4yK0
むぅ すでに完売やんけ 結果盛大な宣伝になったようだなw
234 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 00:29:16.57 ID:CtW0pgvE0
235 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 00:29:31.65 ID:Q+IjLvcN0
次は俺も買ってやるから早く作れよ
236 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 18:01:21.12 ID:b/6ZnEIr0
215です! 良い人たちあざます。 とりあえずrt8188を調べる事からはじめます! でも純正のカードが値下げしてたから それ買うかも! ども!
237 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 18:12:19.33 ID:YvL4SJBaP
airDrop対応は最新じゃないとダメらしいぞ
238 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 18:33:10.72 ID:yCCPN6it0
com.apple.networbrowser browseallinterfaces 1
239 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 18:33:42.22 ID:yCCPN6it0
あ、みすった。まぁいいや
240 :
名称未設定 :2011/10/27(木) 14:40:48.02 ID:NFPOTifQ0
>>224 の出品者さーん 今後の出品の予定はありますか〜?
241 :
名称未設定 :2011/10/27(木) 16:18:08.47 ID:NFPOTifQ0
失礼、リンク先の商品の という意味です
242 :
名称未設定 :2011/10/27(木) 18:48:49.34 ID:ZtYfXaa30
Z68のSSDキャッシングってBIOS上で設定しておけばOSX86でも機能する物なの?
243 :
名称未設定 :2011/10/27(木) 20:44:36.13 ID:9LiteO3e0
アプリ必要 Intel rapid storage technology入れて初めて機能する スレ読んでたらブルスクになったり不安定で使えないらしいよ チップセット商法からくる付加価値機能だと思う おまけ
244 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 02:44:54.20 ID:8s3b/Hr70
46
245 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 02:46:35.31 ID:8s3b/Hr70
Intel PRO/1000 PT Dual Port Server Adapterの純正(EXPI9402PT) AppleIntelE1000e.kextで動作確認。 OSデフォのAppleIntel8254XEthernet.kextでも動くけど sleep & wake up後、片方の portを見失うので、AppleIntelE1000e.kextで動かすのが最善。 欠点はWakeOnLANが駄目な所くらい。 iTunesのライブラリの共有は使えているから、bonjourはOKかな? AppleIntel8254XEthernet.kextの削除必須。
246 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 04:01:54.81 ID:roiI8/Qx0
P55A-UD3R 10.7.2 SSD C300にASM1061チップのSATA3カード増設してみた。 システム一切変更なしで、すんなり6Gb/sでリンク。フルスピード出るようになった。 体感出来ないかもって思ってたけど、サクサクになったわ。 約1,500円でここまで変われば十分。ストレージ周りは効くね。 近いうちにm4に載せ替えるつもり。もう少し1156でいけそう。
247 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 16:35:07.75 ID:NaObPQmy0
248 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 16:55:14.52 ID:NaObPQmy0
うち、P55-UD6 10.6.8 SSD C300結構調子いい LionにしようとtonyところのxMove + MultiBeastのやり方でInsitaller partitionで 起動すると、キーボードとマウスが認識されない 奮闘中
249 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 18:11:59.15 ID:j8U8Jmzt0
>>235 何そのツンデレw
俺は…CSRのV1.1に続いてV2も落としたったw
動作的にはCSRで全っ然不満無いのにバカなんじゃないかと思うw
250 :
246 :2011/10/28(金) 20:55:04.79 ID:HpFk8sgd0
>>247 物はeBayで買ったよ。ASM1061チップ乗ったカード単体ってのはまだ日本じゃ手に入らないのかも。
ASRockのマザーに乗ってるぐらい?$18.79で送料無料ってのが良かった。
ただP55だとかなり制約があるよ。SATA3カードをPCIEのgen2で接続ってのが前提になるからね。
P55A-UD3Rだと最終的に、SATA3カードをPCIE gen2x1レーン、Turbo USB 3.0オン。
で、問題はグラボ(GeForce 240 GT)がPCIE gen1x4レーンになるって事。これが悩んだ。
でも結果・・・何も変わらない(笑 ちょっと昔の3Dゲームとか、AppStoreで売ってる軽めのゲームだとホントに変わらない。
GeForce 240 GTぐらいじゃgen1x4レーンでも問題ないみたい。
もっと高速なビデオカード載せてて、最新の3Dを使いたい人はマザーごと変えないとダメかも。
MarvellのチップがSATA3で動くようになればいいんだけどね・・・
251 :
250 :2011/10/28(金) 21:24:25.66 ID:5gFjhBef0
252 :
247 :2011/10/28(金) 21:25:28.45 ID:5gFjhBef0
OTZ
253 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 21:35:52.26 ID:He75aYEo0
自演乙
254 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 11:23:18.91 ID:onqTSUKe0
Appleモジュールの出品者さん、再出品の予定はないのでしょうか? ぜひともご返答を。
255 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 12:18:40.48 ID:PKyjgJXl0
そう焦るなって
256 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 13:31:47.75 ID:U4DHUWU9P
家内制手工業で3個ずつくらいだからなー、中華に頼めば500個からのオーダーらしいが
257 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 13:36:21.12 ID:FAkTGUl/0
AREAのJet Mini 田舎のショップでも入手しやすい
6Gデバイス差した事ないけど3Gになってしまうの?
Unknown AHCI Standard Controller:
製造元: Unknown
製品: AHCI Standard Controller
リンク速度: 6 ギガビット
ネゴシエートされたリンク速度: 3 ギガビット
説明: AHCI Version 1.00 Supported
ST3500418AS:
容量: 500.11 GB(500,107,862,016 バイト)
機種: ST3500418AS
リビジョン: CC35
>>250
258 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 13:38:03.29 ID:FAkTGUl/0
変な安価ついてた MarvellチップのRAID BIOSなしでAHCIのみね 増設にお勧め チップセットと同じくらい安定しててトラブルなし
259 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 13:50:41.46 ID:tOSnYY4s0
GigaのマザボについているIEEE 1394のコネクタが活用されてなかったので、10年前のSony Handycamつないでみた。 問題なく接続できて、QuickTime PlayerやiMovie使って、テープやカメラからの動画が取り込める。素晴らしす。
260 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 19:47:14.15 ID:ssa8wR3J0
Windowsの世界では廃れている火縄を 搭載してくれるマザボ屋さんに感謝だな
261 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 19:52:17.85 ID:I7Vo54230
>>259 Gigaの1394は優秀だぜ?
Mac専用のワガママ仕様のオーディオインターフェイスでも動くくらいだからな?
…でも電源足りんかったんかEP45-UD3R2枚焼いたけどなーorz
て事で電源周りには要注意で〜
262 :
259 :2011/10/29(土) 23:09:22.75 ID:tOSnYY4s0
>>261 忠告ありがとです。ソニーのi.Linkは4pinだから電源の心配はないけど。でも1394ってソニーにも見放されてるのね。
263 :
名称未設定 :2011/10/30(日) 13:00:45.48 ID:aRvTLF/D0
>>254 出品者です。関心を寄せていただきありがとうございます。
残念ながら今後の出品は今のところ考えていません。
ただ、ある程度のまとまった数量の需要があるようでしたら出品というかたちではなく、
受注販売とさせていただきたいと思います。
需要がどれくらいあるかわかりませんし、在庫を持ちたくありませんので。
元々CSR→Broadcom…自分の環境構築の為と、自分の分のパーツ代が
チャラになれば良いくらいの感覚でまとめて取り寄せて出していただけですので、
手間賃や海外からの発送方法の変更(追跡可能なPriorityやExpressへ)に伴う調達コスト増分を
含めて若干の値上げをさせていただくと思います。
興味をお持ちの方は私のYahooのアドレスまでメールをいただければ、折り返し条件を提示させていただきます。
その際件名を「Bluetooth」としていただきますようお願いいたします。
ちなみに
>>232 は私ではありません。
264 :
名称未設定 :2011/10/30(日) 14:31:31.91 ID:FDMlZtXU0
mymacを探すが出るのか 胸厚
265 :
名称未設定 :2011/10/30(日) 18:31:54.72 ID:tU4ysYZ70
>>261 P55で使えてたFirewire LANがZ68で使えなくなっちまった。
環境設定ではポートが出るんだが相手を認識出来ない。
コントローラ変わったからかのう。
266 :
名称未設定 :2011/10/30(日) 21:45:47.76 ID:IbJgnpGS0
>>265 あ、VIAになっとる。
残念w
TSB43〜が最強だねえ。やっぱり。
PCIスロットがあるならセンチュリーのポートを増やしタイを買ってくると幸せになれるかも。
267 :
名称未設定 :2011/10/30(日) 23:51:05.89 ID:IbJgnpGS0
>>262 ちなみにそのマザー焼いたとき、そのオーディオインターフェイス、ACアダプタで別給電してたのに焼けたからw
電源とってないからって安心できないかもw
268 :
名称未設定 :2011/10/31(月) 00:13:51.99 ID:NOSVPz5w0
今さらな話題かもしれないけど ノーロックバグって気まぐれ? かならずノーロックになるわけじゃない?
269 :
名称未設定 :2011/10/31(月) 19:01:49.83 ID:LW25px/H0
>>267 そのACアダプタが原因かもな
バスパワー対応な物はアダプタとマザボが電気的に繋がるから
3.5HDDケースとかセルフのみな物は切り離されているけど
270 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 01:18:02.86 ID:tHQhz8/c0
tonyの所でUniBeastってのが出てる。コレは便利だ。 ただ手持ちの1つの8GUSBメモリーではどうしても出来なかった。 別の8GUSBにしたらあっさり出来たわ。やっぱり相性ってあるね。
271 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 03:25:23.12 ID:h9LmvRRD0
ブート可能な製品かそうで無いかの違いでしょ?
272 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 11:16:17.66 ID:bjkuSP3l0
手動でやれば4GBのUSBメモリでもできるよ
273 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 12:31:21.24 ID:FdJ2MvEX0
>>269 あー、その可能性は考えてなかった。
しかし当然給電しながらの使用も考えられてるはずの製品でまさかそんな破壊仕様になってるとも思えんのだけどw
ちなみに電源ユニットからの給電付きの別1394ボードにしてからはずっと安定稼働中です。
274 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 15:22:41.72 ID:mbFCUdHF0
275 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 15:59:07.63 ID:HO6p3vUn0
MacProなくなるかもって。 osx86的には困ることもありそうだ。
276 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 16:12:54.19 ID:danjn/+70
おっと、そういえばそういう影響もあるのか。 サポートされるハードの範囲は確実に減るよな、確かに。
277 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 16:57:28.64 ID:FdJ2MvEX0
マジでか。 レコーディングスタジオとか本気で困る人ら多いんじゃないだろうか。 いっそ推奨環境がOSX86とかに… と思ったけど、そういえばサンボルでPCI-Ex出せる増設ケースが出たんか。 今思えばアレがMac Pro終了のお知らせだったのか?
278 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 17:02:41.18 ID:danjn/+70
ジョブズがいなくなったからってトチ狂ってOSXのライセンスとか始めてくんないかな。 商売的には絶対マイナスだろうけど。
279 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 17:35:36.68 ID:bjkuSP3l0
>>274 そう。
1. USBメモリをMBRで1パーテに切ってMac OS 拡張/ジャーナルでフォーマット。
2. Lion インストーラパッケージ内のMac OS X install ESD.dmgをマウント。
3. 不可視ファイルを表示させBaseSystem.dmgをUSBメモリに復元。
4. mach_kernelをUSBメモリのルートにコピー。
5. USBメモリ/System/Installation/Packagesのエイリアスを削除し同名のフォルダを作成。
6. Mac OS X install ESD/Packages内の不要な言語ファイル以外を5で作ったフォルダ内にコピー。
(容量不足と言われたらAdditionalSpeechVoices.pkgも除いてコピー。)
7. Monolingual等でUSBメモリ内の不要な言語を削除しさらにスペースを空ける。
8. AdditionalSpeechVoices.pkgをコピーし残りの不要言語ファイルも順次コピー。
9. それでも収まり切らないファイルは空フォルダを作成しRussian.pkg等名前を付けて
実体の無いパッケージファイルにしてしまう。
10.環境に応じてExtraフォルダを作成し、亀やChimeraをインスコ。
12.クリーンインスコ可能な4GBのUSBメモリの完成。
面倒だけど余ってる4GBの有効活用にどうぞ。
280 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 18:21:22.05 ID:h9LmvRRD0
そう言う事じゃねーよ
>>270 はブートできないメモリを使って相性がとか言ってるだけ
それ以外メモリによって出来たり出来なかったりするはずがないの
281 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 18:28:36.64 ID:3zBFVKOA0
ブートできないメモリってどんなの? 読み込みの相性はあると思うけど
282 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 18:31:50.88 ID:2CbMTq9m0
BIOSで強制的にFixd Diskとして認識させればまず起動すると思うが こういう機能がない特にメーカー製パソコンはメモリによっては起動しない
283 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 18:37:53.57 ID:bjkuSP3l0
>>280 そんなことわかってるよ
tonyのツールに関連しての情報提供と
>>274 への返答だよ
そんなことで何ムキになってんだかw
284 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 23:04:54.62 ID:pw7KcxKh0
>>281 相性がとか言ってる相手に4GBでも手動ならとか意味不明なんだが
285 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 23:05:16.22 ID:pw7KcxKh0
286 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 23:27:10.73 ID:2CbMTq9m0
280に反応した283がアフォだな とんちんかんなレスなんて無視すりゃいいのに
287 :
270 :2011/11/02(水) 00:06:51.46 ID:AM6X0ktl0
あのさ、わざわざ「相性」って書いたのは今回ダメだった物、以前別PCのWin7インストールで使ってた奴なんだわ。
で、今回改めてUniBeastで使ったらブート出来なかったと。
>>280 >>それ以外メモリによって出来たり出来なかったりするはずがないの
それがあったから「相性」って言ったんだよ。
その辺り詳しんだろ?技術的な説明してくれ。逃げんなよ。
288 :
名称未設定 :2011/11/02(水) 01:32:22.41 ID:/xTaFyS60
逃げません!
289 :
名称未設定 :2011/11/02(水) 01:57:57.22 ID:IgY7Ze000
凄い怒ってる そんな見苦しいほどに火達磨になってまで怒るようなことか? 落ち着け
290 :
名称未設定 :2011/11/02(水) 02:48:31.25 ID:qSn4VEOU0
>>271 は相性がどーのという話に関係無く、8GBじゃなくて4GBでも手動ならいけるよーっていう別の話題を出してるのに
>>280 が勝手に相性の話へのレスポンスだと思ってキレてるようにしか見えんが
ってわざわざ書かなくても把握しようぜ
>>284 >>285 。
291 :
名称未設定 :2011/11/02(水) 07:45:29.58 ID:4y2+J/y+0
相性とかオカルトだろ
292 :
名称未設定 :2011/11/02(水) 10:17:17.63 ID:waTko7IU0
キメラ入れないでHD3000速攻認識できるドライバどっかある? スノレパで
293 :
名称未設定 :2011/11/02(水) 14:23:47.65 ID:QgwkpWOK0
>>279 できた ありがと。
8GBだとかなり容量余るから4GBの方が気分的にいいわ。
294 :
名称未設定 :2011/11/02(水) 22:15:52.63 ID:1e5oTM3B0
>>292 >キメラ入れないでHD3000速攻
>認識できるドライバどっかある?
>スノレパで
無い。
295 :
263 :2011/11/03(木) 12:39:56.37 ID:d4kTE7aZ0
こちらからすみません。 Apple BT モジュール V2.0のお問い合わせ/お申し込みを日曜の夜までとさせていただきます。 最後の機会となりますので、純正ドングルに興味をお持ちの方はお問い合わせくださいませ。 失礼致しました。
296 :
名称未設定 :2011/11/03(木) 18:07:29.40 ID:EW1JPY0z0
いくらぐらいになるの?
297 :
名称未設定 :2011/11/03(木) 18:16:28.79 ID:soej2pVn0
結局幾らにする事にしたの?
298 :
263 :2011/11/03(木) 20:29:54.69 ID:d4kTE7aZ0
1ヶ月保証、一律送料込み5,000円を考えています。 発送は追跡可能な方法です。 詳細は月曜以降メールにてお伝え致します。
299 :
名称未設定 :2011/11/03(木) 21:54:22.66 ID:O6xplCgv0
2つ欲しかったけど1万か〜。1個4000円ならよかったな
300 :
名称未設定 :2011/11/03(木) 22:11:20.15 ID:ybZ8K4uj0
ALC889のマザボで光デジタル出力している時、Audio MIDI 設定で96kHzを 選択すると音が出なくなるんだけど、同じような症状の方いませんか? 使っているkextは"Patched AppleHDA.kext ALC889 10.7.2"
301 :
300 :2011/11/03(木) 22:19:35.49 ID:ybZ8K4uj0
自己解決 SnowLeopard P55A-UD3R.zipを拾ってきて中にあるkext使ったら、 32kHz、88.2kHzも選択できるようになった。
302 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 02:40:18.76 ID:iPFZJUHii
だれかXPS8300で夢見てる人いる?
303 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 05:59:55.16 ID:vo8PP4ih0
10.6でX3100動かそうとしてるんだが、EDIDを Boot.plistとかDSDTとか/S/L/Displays/Overrides/以下のファイルに追加しても 32bitブートだとディスプレイに壁紙しか映らんwもう訳分からんww DSDTにDuallinkの項目追加しても同じだった。 64bitブートなら1600x1200までVESAで出せるんだが、モニタは1920x1200なんだよ… EmpireEFI使ってリテールからのインストールなんだが、種使った方がいいのか? もう何ヶ月もこんな調子で泣ける。
304 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 14:20:21.38 ID:wNdkXqXe0
>>299 元々追跡付きの送料いれたら4500円くらいにはなってたし、送料込み5000円ならそんな厳しい値段設定でもないぜ?
マルチブートの関係か、亀でモジュール挿し直さないと認識しないことあるけど、それ以外は他のドングルと
比べものにならんくらい安定してるし。
305 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 16:06:20.51 ID:B/lEq4/U0
UniBeastでLionの新規インスコに挑戦してるんだが インストール途中(プログレスバー半分)でこけちゃう・・・ だれかヒントお願いします 環境は GIGABYTE H67N-USB3-B3 + i5 2400+ 8GB + SSD64GB HD2000でHDMI出力です
306 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 16:51:29.27 ID:LaSZu4Go0
>>305 H67N-USB3-B3+2100T でやってたけど
HD2000使い物にならなかったから9800GTX+さしてインストールした
結局HD3000の2500Kに乗り換えて問題ない(アナログVGA出力は機能しない)
グラボさすかHD3000のCPUに変えるか
仮想+AirVideo+itunes鯖+Hazel+コンプレッサ/Logicノード+spotlight検索できるファイル鯖になってる
Growl1.3でネットワーク越しに通達できるから対応アプリの殆どを鯖に任せてもいいかもと思ってる
307 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 19:21:26.87 ID:NcQjwZnp0
にゃー
308 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 13:12:25.69 ID:G8DnQfY90
i7 2600のHD2000がNGだったので、 クロシコのRadeon HD 6670 を挿して unibeast で Lion 10.7.2をインスコできた。 (要 boot時のオプションでPCIRootID=0 ) でも、QE/CI enableにする方法がわからん。 Tonnyはできてるようだが、、、、
309 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 14:19:49.05 ID:L6huH0P30
GraphicsEnablerじゃだめなの
310 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 17:39:59.64 ID:G8DnQfY90
>309 GEはYESでもNOでもだめ。 10.7.2なのでAticonfig=Pithecia にしてみたけど、だめ。 グラボのメモリがGDDR5じゃなくてDDR3なのがいけないのかなぁ??
311 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 17:40:05.07 ID:1sU16tOb0
VMware FusionのGuestに 8111E( DriverはRealtekRTL81xx.kext)をbridgeで繋ぎ HostのLionをsleepさせるとネットワークが死ぬな。 VMNetのdaemonを再起動しても回復しない。 Hostマシンを再起動するしかない。 NICのCTは同じようなこと( LANはbridge、Guestを起動したままHostをsleep) をやってもネットワークは死なないから、 VMwareが悪いというより RealtekRTL81xx.kextの問題だな。
312 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 18:53:44.45 ID:QSQeKKDSP
Thinkpad x220でLionをunibootでお試し中。 voodooやらで、バッテリーもultranavも問題なく動作した。 ただ、スリープだけどうもうまくいかない。(sleep enabler 08/29のLion対応版使用中) スリープに入るが、すぐに復帰、またスリープに入る、ってのを繰り返しているみたい。 ここまで、適当にやってて動いていたんで、こっから先どうしたらいいかわからん。 DSDTを手動で修正するしかないのかしら?
313 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 18:57:15.98 ID:L6huH0P30
>>312 Ethernetアクセスによってスリープ解除を外す
314 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 20:53:23.47 ID:G8DnQfY90
>311 Lnx2Macのドライバだよね? 漏れもsleepさせた後、通信できなくなる現象に悩まされた。 MultiBeast に入ってる AppleRTL8169Ethernet.kext を使うといいかも。
315 :
310 :2011/11/05(土) 21:43:06.60 ID:G8DnQfY90
結局、玄人志向の5750を買ってきたらGE=YesであっさりQE/CI OKになった。。。 この1ヶ月余りの苦労はいったい。。。。(~_~) OSX86は実績のあるハードに実機に近いパーツでやると楽だね。。。
316 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 21:58:04.52 ID:BFBNIT960
何を今更 4年前から分かり切ってることなんだけどね
317 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 23:00:39.23 ID:KcimGOKn0
5750使ってるけどGE=Noじゃないとダメだった Chameleonは10月中頃svnから引っ張ってきたやつ
318 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 23:10:42.53 ID:G8DnQfY90
>316 まぁそうなんだろうけど、ついついフォーラムで動いたって話題を見ると、 実機にないハードで夢見がちなんだよねー。 ちなみに、この1ヶ月で試したハード。。。 クロシコ Radeon HD6670 DDR3 → kakewalk 4.1.1 でインスコできても、QE/CI 有効の方法がわからず。 i5 2405S の HD3000 → DeviceID 違いのせいかQE/CI NG Radeon HD 4350 → plistにID追記して4600として認識させるまではうまくいったが、やはり QE/CI NG ジャンクで買ったGeForce 7600GT → QE/CI OKだが、ファンがうるさすぎで却下、、、 投下した金額を考えると、ゆうに macminiが買えるという罠。。。
319 :
名称未設定 :2011/11/05(土) 23:28:51.10 ID:G8DnQfY90
>317 ゴメン、買ってきたのは5750じゃなくて5770だった。 うちは chimera 1.6.0 で GE=Noにすると、 システムプロファイラでの認識がRadeon HD5000 に変わり、QE/CI NGになった。 BIOS書き換えて6750/6770化しても動くのかなぁ?
320 :
名称未設定 :2011/11/06(日) 00:44:35.53 ID:o+ZqSK+m0
たぶんとってもおしい状態かと DeviceID 違いでplist書き換え不可な場合はバイナリ弄りだよ
321 :
名称未設定 :2011/11/06(日) 00:45:22.58 ID:+jWfYFbdP
>>313 どもありがと。おかげでsleep解除のログの調べ方がわかった。
結局wol関係じゃなくて、USBっぽい。
BiosでUSB使ってそうなのデバイスを止めて調べ中。。。。。
どうもUSBポートはOKだけども、webcamと指紋認証がだめっぽい。
こいつらをdisabelにすると、問題なくスリープ+復帰できる。
うーん、ざんねん
322 :
名称未設定 :2011/11/06(日) 03:21:52.84 ID:C49niL580
クロシコ6770/chimeraで起動時にmemory allocation errorが出て起動出来ない。 GE=Noなら起動するが当然CI/QEが効かない。 なんかググってたら、グラボBIOSのデバイスIDを5770に書き換えろみたいなことが書いてあった・・・。 これは、Bootloaderが対応していないのが原因? しかしサファイア6670はさくっと動いたんだけどなぁ。
323 :
名称未設定 :2011/11/06(日) 06:40:25.43 ID:Irzsb5780
>>314 サンクス!
本家にある最新のAppleRTL8169Ethernet.kextを入れたら
VMに繋いでsleepしても死ななくなった。
LionはCT、蟹はVMのbridgeで雑用係という感じで使いたかったから助かった。
324 :
323 :2011/11/06(日) 07:35:11.43 ID:NMKiSWo80
ありゃ、動いたと思ったけど駄目。 DNSキャッシュが残っていただけで動作というのは間違いでした。 訂正します。 彼方此方見たけど、基本RealtekRTL81xx.kextでは8111Eは動かないのは既出だったみたいね。 VMはCTで、 Lionは蟹さん(Lnx2Macのドライバー)で妥協すっか。
325 :
名称未設定 :2011/11/06(日) 09:11:13.43 ID:f97t7VLW0
5750はid追加でGE=yesいけるよ。
326 :
名称未設定 :2011/11/07(月) 10:52:46.45 ID:z0DQdpWN0
クロシコ6770のデバイスIDを5770に書き換えて起動OK、CI/QEもばっちり。 ・・・なんだけど、DVIひとつしか繋いでないのに、なぜかVGAも繋がってる事になってて デュアルディスプレイモードになってる・・・。 27インチの横2560pxなのだが、VGAでは横2048が上限なのでミラーリングだと強制的にVGAの解像度に。 しょうがないので、とりあえず2画面モードで。 どうにかならんものか・・・。
327 :
名称未設定 :2011/11/08(火) 05:50:30.47 ID:z961hwnE0
NICのKEXTの置き場所ってどこが正解なんでしょ? /S/L/E直下? それとも /S/L/E/IPNetworkingFirmily.kext のPluginの中?
328 :
名称未設定 :2011/11/08(火) 07:07:36.26 ID:jmUUVEst0
どっちでもいいけど直下置きの人がおおいんじゃない
329 :
311 :2011/11/08(火) 08:26:06.97 ID:oFjP+20L0
RTL8111E + RealtekRTL81xx.kextにおける VMwareのbridge接続下でのスリープ問題 自己解決した。 sleepwatcher 2.2をInstall /etc/rc.sleepに Applications/VMware\ Fusion.app/Contents/Library/services.shから services停止に関係するScriptを抜き出して追加 /etc/rc.wakeupに services開始に関係するScriptを抜き出して追加。 これでsleep復帰後もネットに繋がる。
330 :
名称未設定 :2011/11/09(水) 10:49:33.75 ID:+nT9f5bI0
うわ、Apple BTモジュール祭りに乗り遅れたか。 今使ってるドングルで基本困ってないから気にしてなかったんだけど、 マザボを換えたらスリープ復帰後にBT自体が無効になるようになっちまった。 こういう面倒を避けるにはやっぱり純正が一番だよねえ。
331 :
名称未設定 :2011/11/09(水) 15:35:24.32 ID:ITYSdsfO0
BTモジュール祭りで作者様にメールしたけど全然連絡こないや。 できあがってから連絡来るのかな
332 :
263 :2011/11/09(水) 19:06:42.24 ID:8jQUaH1V0
>>331 件名に「Bluetooth」と入れていただいた方には返信済みです。
迷惑メールフォルダも大至急ご確認ください。
333 :
名称未設定 :2011/11/09(水) 21:45:32.55 ID:kd4r/74V0
注文わすれた
334 :
名称未設定 :2011/11/09(水) 23:11:01.90 ID:ITYSdsfO0
>>332 件名は入れました。今、出先でしたので明日、確認します。
すみません、届いていなかった場合は再度メールさせて下さい。
私用でスレ汚してすみませんでした。
335 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:05:11.34 ID:tzdh2Ez30
乗り遅れたわ メルアドわからんちん
336 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:49:43.35 ID:biWu4anS0
337 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 05:29:05.50 ID:EzZTBQzh0
X79 戯画は最新ブロードコムのWiFi+BT4.0一体型のPCIeが付くんだけど これ動きそうなんだよね
338 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 13:10:47.30 ID:gd6lOlzK0
問題はX79でosx86が動くかだな 動かないようならWiFi+BTカード抜いてマザボは捨てるかw
339 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 13:20:28.57 ID:GhaskRXI0
普通にWin用として生かしてやれよw
340 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 01:41:50.46 ID:FSTsBmwN0
OSXで動かすこと以外に自作の意義を見出せない人なんですよね。
その気持ち良くわかりますw。X79+WiFi+BTのご報告ヨロ
>>337
341 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 10:14:37.42 ID:44veSLQ/0
>>45 亀レスだが
XPS8100でやるやり方おしえてくださーい。
vmwareやvirtualboxともにEBIOSエラーがでる・・・
BIOSのSATAの設定もRAIDになってて変更するとWIN起動できないし・・・
342 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 15:35:44.04 ID:4YZYVv/30
343 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 15:51:55.69 ID:ADD2CEt10
まだそんなにあるのか。
344 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 21:19:38.64 ID:OP7ZIJUr0
GA-Z68XP-UD4でLionのいい夢見れてる人いる? どうにもスリープがだめなんだよなあ。 復帰したように見えるんだけどUSB全死亡とか。 何度かやってるとまったく復帰しなくなったりとか。
345 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 21:54:31.03 ID:XIto4C8t0
GA-Z68X-UD4の方ならこの前中古で買ってきて 使ってるけど特に問題ないよ 10.7GM AppleRTCにパッチ当てた奴使ってる BIOSのCPUPULLOverVoltegeとかの可能性は?
346 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 06:18:38.53 ID:zrsSXr9Z0
うーん、CMOSリセット病ではないからなあ。 OC関係もまったくいじってないから違うと思う。 でもとりあえず両方チェックしてみるよ、ありがと。 Pのつかない方を探してみるのも手か・・・
347 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 07:28:41.09 ID:zprX6jY10
Ralink RT2860が10.7にしてから使えなくなってしまった・・・。 10.7に対応したドライバどこかにないでしょうか。 いや、ないかな・・・ググっても海外フォーラムでみんな悩んでるようで・・。 ご存知の方いたら教えてください。
348 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 23:41:01.91 ID:mqCAgghFP
>>347 Ralinkの公式にあるよ。普通につかえた。
あと、osx86.netにも上げられてる
349 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 05:16:44.80 ID:27DQIE5+0
>Ralinkの公式にあるよ。普通につかえた。 >あと、osx86.net すでに試してるのだが、ダメ。 その他各種フォーラムに上がってる奴を10種類くらい試していて、 一つだけカード認識されてAieMac表示されるのだけど Wi-Fiネットワークが一つも認識されないという・・・。 ヤフオクで純正カード買った方がはやそうだ・・・orz
350 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 05:43:42.76 ID:hsHClESD0
RalinkはAirMacじゃなく独自のユーティリティーじゃないとだめじゃなかった? 俺が持ってた奴は確かそうだったけど...
351 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 22:02:11.55 ID:bcwaXWQp0
>>349 認識されたらRalink Wireless Utilityが自動で立ち上がるんじゃね?
352 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 01:49:43.74 ID:XMOZIUjq0
>>341 VM環境ならiBoot+リテールで問題なく入るがな。
353 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 10:11:36.72 ID:SSxO3SIA0
GA-X79-UD5、行ってみようかなぁ
354 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 10:30:21.82 ID:GoJtx/Qi0
お、Sandy-Eも昨日出たのか。 人柱ヨロ! つか高いねえ。
355 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 17:49:10.26 ID:59wE2w5j0
>>353 > GA-X79-UD5、行ってみようかなぁ
動かすだけなら、Voodoo kernelなりで大丈夫だろうけど、きちと動かすには
MacProでの採用されて対応カーネルがリリースされないとね。
しかも、GIGAもついにBIOSやめたから、CPUのパワーマネージメントやTBがきちんと働くようになるには、
結構時間がかかると思われる。
356 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 17:56:51.55 ID:59wE2w5j0
UEFIでのSandy完全対応は、ASUSの一部のマザーで出来てるくらいで、 BIOSやめたGIGAで動かすには茨の道が待ってる。
357 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 19:46:52.16 ID:+fEauseb0
今のところBIOSのマザー使うのが無難なの?
358 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 19:56:53.23 ID:12G4ZXv40
結構経ってるのにUEFIで完璧な亀が出て来ないってことは もうだめかもしれんね
359 :
341 :2011/11/15(火) 21:50:12.73 ID:Nk4Ju07T0
>>352 vmware + iBoot + DVDでいけるんですか?
360 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 22:29:12.38 ID:FUUe2n3F0
うーん、やっぱosx86に(というか一般的に)はオーバースペックだよなぁ>Sandy-E
X79のメリットはメモリ8枚だけど、現状16GBで困らないし32GB欲しくなる頃には8GB×4枚も安くなってるよね。
Ivyまで戦えるし、今のうちにBIOS最終世代となるギガのZ68買っとくかね。と思うX58使い。
はいはいチラ裏チラ裏。
>>358 結構と言ってもBIOS世代の亀が出てから完璧と言えるようになるまでかかった時間を考えればまだまだじゃね?
もちろんBIOS世代の亀の資産も使える面があるとしても。亀2最初に出た時なんてまだCore2時代っしょ?
361 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 22:39:00.13 ID:12G4ZXv40
亀のビルド番号はここ数ヶ月で1000進んだがな
362 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 02:14:43.99 ID:phXljtIO0
kext.com名前変わったのか。
363 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 10:37:16.75 ID:pP/2ySsi0
USBからライオンクリーンインストールしようと思って chimera1.6とMultiBeast4.1を使って挑戦しているんだが、 FakeSMCいれて、灰色の多少模様のはいった起動画面までいって カーソルが表示され(動かせる)そのまま沈黙。 何が悪いんだろう・・ 画面でてるからグラボじゃないよね。。マザボはP6T
364 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 14:57:41.57 ID:pP/2ySsi0
自己レス。 インストはうまくいった。Unibeast使ったら起動時にも画面がでた。 Chimera1.6いれてHDDからブートもうまくいくが、-fオプションつけると起動しない。 HDD見失ってしまう。 P6TでLionいけてるひといない?kextの構成など教えてほしい・・
365 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 15:51:19.92 ID:inth9RFw0
やっと解決。最新亀SVNでいけました。chimeraはあきません。
366 :
名称未設定 :2011/11/22(火) 23:03:09.98 ID:3ah8JhlJ0
なんかネタないの?
367 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 03:51:21.01 ID:NO2JHpnK0
じゃぁBCスレにも書き込んだけど,ココにも投下してみる. と言うかOSx86使ってると普通のスレに書き込むのはなんだか肩身が狭いし( ´・ω・`) Winのダイナミックボリュームの機能使ってRaid組んでる2台のHDDなんだけど, OSXの側で起動時に毎回「フォーマットする?」的なアラート出てきてそれ消したいんだよね... 少し調べてfstabでいけるかなと思いきや,認識出来ない形式として読み込まれてるから UUIDも無ければボリュームラベルも無し...じゃぁデバイス指定は?と思ったら, OSXのfstabはデバイス指定が効かないらしいときたもんだ.どうしたものか...
368 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 03:51:36.26 ID:dQKpzEmK0
ネタっていうか、普通に質問なんだけど LSI用のPCI-e x16 x8 スロットが有る場合に、 x16にグラボ刺して、x8にx1のカード刺すと グラボもx8扱いになっちゃうんだけど、 それってなんとか出来る物なの? 構成は GA-Z68X-UD4-B3 GTS250 FW800カード 純正 Wi-Fiカード って感じなんだけども
369 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 03:54:53.48 ID:7UU5Sy6X0
>>368 それはマザーボードの問題
BIOSでレーン数を制御するか、諦めろ。
370 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 04:17:32.92 ID:8m9kFP2p0
>>367 なにがじゃあだよ
スーパーマルチじゃねーか
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1314722935/ 536 :名称未設定 :2011/11/20(日) 05:10:10.41 ID:3a3zqWPt0
BootCampのWin側でOSのダイナミックボリューム使ってRaidやっているんですが,
OSX(10.6.8)の側では当然ボリュームを認識出来なくてアラート(初期化・無視・取り出しの
ボタンがある画面)が出ます.
OSXでNTFSのダイナミックボリュームなんか読み込めないのは分かっているし,
そもそもそのボリュームはOSXの側で使う必要の無いものなので,読み込めないのは
それで良いのですが,このアラートが毎回出てくるのが嫌なので,出てこないようにしたい
ところで悩んでます.誰かやり方分かる方いらっしゃいますか?
371 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 04:24:59.74 ID:NO2JHpnK0
いや違う,ハイパーマルチだ( `・ω・´)
372 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 06:01:59.38 ID:dQKpzEmK0
>>369 なるへそ。
それらしき所探してみるだ。
373 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 07:39:52.07 ID:k7DUkr6F0
マニュアルのブロック図見ればわかるが SLI対応でPCIeスイッチが入ってるし無理だよ 1スロットGPUか諦めるか買い替えるかどっちかw
374 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 11:21:44.33 ID:j+x4sX+F0
x8にx1のカード刺さなけりゃ つーかx8スロット使わなきゃいいんじゃないか
375 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 15:56:52.96 ID:sB4TxN110
祭りで注文したApple BT モジュール来たー♪
376 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 15:59:01.53 ID:k7DUkr6F0
へー 輸入して組み立てて出荷まで結構速いね
377 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 02:47:02.32 ID:HFS2ARM60
>>373 ですよね。俺もマニュアル見て諦めた。
1スロのグラボも持ってるけど(9500GT)
仮想WINでゲームするとカクつくのが…。
>>374 うーん、FW800カードとWI-FIを使いたいんだよね。
純正WI-FIカードだから、PCI-Eじゃないと使えんのよ(´Д`)
378 :
名称未設定 :2011/11/25(金) 00:37:16.24 ID:M7CcDwIc0
Blu-ray PlayerというアプリでBlu-ray映画が見られるようになったというので、お試し版ダウンロードしてみた。 Blu-rayを1枚も持っていなかったので、Bladerunnerクロニクルを1100円で購入。 内蔵しているPioneer BDR-205で無事再生できた。でも日本語音声と日本語字幕がでない。 なぜか仕様に書いていないスペイン語音声と字幕は出る。ま、何度も見たので英語でおkなんだけど。
379 :
名称未設定 :2011/11/26(土) 15:28:16.41 ID:VAvsJOtD0
insanelymacがばっくすーんになっとるw
380 :
名称未設定 :2011/11/27(日) 05:20:14.85 ID:wPc6VLvQ0
サイトもう復旧してるよ
381 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 15:52:54.45 ID:KuKIDMM10
このスレで聞いていいのかどうかわかりませんが… DELL XPS15(Win7 Pro 64bit)にVMware Player(4.0)、Snowy_VMware_files.zip、MacOSX10.6正規DVDの環境で試してみたら、 とくにエラーも出ずにあっさりインストールできたんですが、 そのあとソフトウェアアップデートを試したら再起動後に起動しなくなってしまいました。 スナップショットを取ってなかったんで、インストールをやり直そうとしたらEBIOSエラーが出るようになって、 そのままインストール作業を続けるとインストール中に落ちる(再起動してくださいのメッセージが出て止まる)ようになっちゃったんですけど、 解決方法ってわかりますか?
382 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 15:54:52.49 ID:5xLPV1t80
わかりますよ、教えないけど ・・・って言ったらやっぱり怒る?
383 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 04:13:16.36 ID:f5YQOA/X0
>>381 仮想マシンにRAMを振りすぎないで様子をみる。1GBで設定して様子をみる
おなじく仮想のプロセッサの数は少なめに
1で設定
.vmdkファイルに、カーネルパニック防止の記述を追加
VMWare Toolsは使用しない
これで俺は安定した
384 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 13:03:32.51 ID:DMTTzFEY0
VMwareつながりで… スリープ復帰後の状態でFusionの仮想マシンを起動させると、最初の大きなVMwareのロゴ画面 (プログレスバーが進行し始めの辺り)で必ずPC本体が強制再起動になってしまいます。 一度もスリープさせていない状態だと仮想マシンは問題無く起動してくれます。 OSX86固有の問題臭いのですが、原因おわかりの方いますか? MB:GA-EP45-UD3R
385 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 21:55:02.42 ID:kS46MLuF0
ってかなんでEP45-UD3RでわざわざVMwareなの?
386 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 22:01:18.40 ID:2VsPDbLn0
日本語読めないの? GA-EP45-UD3R OSX86 Fusionで問題アリてはなしだろ そんなトラブルなった事ないし知らない Para試してみればとしか言いようがない
387 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 22:36:25.76 ID:sOfM6Foz0
>>384 スリープ復帰後にちゃんと動かないならDSDT周りに問題があるとかじゃないのか?
ともかく、osx86の環境、OSXのバージョン、Fusionのバージョン、動かしてるOSもわからないのに的確に答えられるわけがねーよ。
>>385 osx86上のFusionでWinなりなんなり動かしたときのトラブルでしょ。
VM上で何を動かしたかさえ書いてない
>>384 も悪いけど。
388 :
384 :2011/11/29(火) 22:37:35.67 ID:DMTTzFEY0
389 :
381 :2011/11/30(水) 09:15:19.02 ID:XHlfCgNL0
とりあえず自己解決しました。
VMware Playerをアンインストールし、HDD内のVMware関連のファイルをすべて削除。
レジストリ内も問題がなさそうなものについて削除(よくわからない項目はそのまま残しました)。
この状態でVMware Playerを再インストールし、MacOSXのインストールを実施。
初回起動時にEBIOSエラーは出ていましたが、そのままインストールを続行したところ、
無事インストールが完了しました。
その後も安定して動作しています。
>>383 CPUは2、メモリは4GB割り当ててますが、今のところ安定してます。
VMware toolsもインストールしてみましたが、これも問題なさそうです。
390 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 10:23:48.76 ID:aga2tKDl0
391 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 16:22:59.16 ID:g47VTnAa0
Z68X-UD3H-B3でtonyのDSDTなんだけどCMOSリセットかかる。 対策法ないのかな。フォーラム調べてはいるんだが。
392 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 16:37:17.23 ID:Cu0g/mM00
BIOSリビジョンも合ってるんだよね?
393 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 17:08:47.23 ID:g47VTnAa0
ありがとう。 tonyがF9までしかなくて、買ってきたのがF10なのでずれてるね。。 あとCMOSリセットかなと思ったけど、SATAのHDDつなぎ替えたりすると 毎回リセットかかるみたいね。ギガMB初なんで知らなかったけど。 F9とF10の差でいろいろ問題でるかな。
394 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 17:23:09.84 ID:Cu0g/mM00
リビジョン違ったら別のBIOSと思ったほうがいいんじゃないかな・・・ ギガは公式サイトに古いBIOSも置いてあると思うから、一回F9に戻してみたら? ちなみに俺はZ68XP-UD4なんだけど、スリープから復帰しない症状がどうやっても解決できない。 CMOSリセットにはならないからスリープしなきゃいいんだけど、やっぱり不便。 使ってるのは同じTonyのところのDSDTで、もちろんリビジョンも合わせてる。 なんにせよ、万全なものだとは思わないほうがいいかもね。
395 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 17:45:32.31 ID:sbtAPumG0
DSDT Editorで自分でExtractして、自分でPatchを当てましょう
396 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 19:49:00.00 ID:KtH84IqkP
うへ、Lionでhdmiおkになった。
てか6870でもできるんだな、今。
売らなきゃ良かったよ…
まあこれで
>>378 のBlu-ray PlayeでHD audio出てくれれば、いよいよWinの出番が無くなるわ
397 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 19:51:13.75 ID:YBGPF5xZ0
>Blu-ray Playe 糞ソフト過ぎだろ PowerDVDの方が遥かにマシ
398 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 20:24:20.02 ID:KtH84IqkP
399 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 21:10:46.43 ID:YBGPF5xZ0
自動再生機能がなく一々ディスクを開く操作をする必要がある 前回終了時点から再生する機能がない メディアによってだが メニューに戻れない サブメニューへ飛べない チャプターを判別できずただ連続再生 糞過ぎw
400 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 22:07:27.69 ID:okODWJ7h0
俺のDH67GDはスリープできるけどS3に入るまでに2分位かかるでも復帰は可能 DSDT弄ってHD5850の3画面+DP音声出力もできたけどスリープだけが残念 なんで2分も時間がかかるんだか訳わからん同一環境に入れたWin7は数秒なのに
401 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 23:37:32.85 ID:4GheTUvN0
SleepEnablerに頼るという安直な手段はもう通用しないんだっけ?
402 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 23:56:35.38 ID:sbtAPumG0
一般的には Patched DSDT + SleepEnabler ではないでしょうか
403 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 00:22:41.13 ID:xsyTWJxQ0
DSDT.amlだけでスリープ完動させることが可能
404 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 00:30:17.67 ID:am56NwG90
10.7.2とZ68の組み合わせだと成功例が極端に少ない気がしてるんだがそんなことない?
405 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 00:59:07.43 ID:RDYCnN9j0
もう1個のスレの方で聞こうと思ってたところにジャストな話題だけど俺もスリープ後にCMOS飛ぶw
マザボはGA-Z68MA-D2H-B3でtonyのDSDTそのまま使ってる
appleRTCとかsleepenablerとか入れてみたけどダメだった…
あとDSDT auto-patcher.appでここのサイトのパッチ適当にあててみたりとか?
http://olarila.com/forum/patches.php やり方を何か勘違いしてるのかもしれないけど
パッチの情報書いてあるサイトとか教えていただけるとありがたい
406 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 01:08:48.93 ID:blS9v0jy0
407 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 01:49:10.02 ID:K/3asKKu0
tonyMacのDSDTはMacManがパッチあててるみたいだけど その自動パッチの手法というかパッチが古いSandyスリープ復帰で問題でる DSDT Editorの方のパッチは常に更新されてBugがとれてる だからこっちで自分でパッチ処理しろって事でFA?
408 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 02:09:53.38 ID:vPUgO9Z80
素敵
409 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 02:13:38.88 ID:jNTVlGXr0
>>394 Z68X-UD3H-B3、5870でどうやってもスリープから復帰できないわ、Youtube再生でフリーズ頻発するわで、試しにグラボを6870に変えてみたら両方解決したよ
まあ原因が同じとは思わんけど参考までに
ちなみにGIGAのGV-R687OC-1GDです
410 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 03:01:07.39 ID:K3AQ5dwgP
ノートのmini pci-e用の無線LAN11nでairmac認識される@lionなハーフサイズのカードってあります?
411 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 07:25:05.49 ID:WfBaLA9q0
lionでitunesエラー出るんだが・・・・
412 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 08:04:48.80 ID:blS9v0jy0
詳細?
413 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 09:58:02.65 ID:F5j7tfeU0
>>409 なるほど。appleRTCはパッチあてた?DSDTはトニー?revは?
414 :
sage :2011/12/01(木) 11:03:08.15 ID:OmTe+p1Q0
すみません。教えてください。 USBBluetoothHCIcontrolerのところで waiting for 〜 がでてインストールできない。 これを回避する方法はあるのかな?
415 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 11:48:14.80 ID:OmTe+p1Q0
416 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 00:05:22.76 ID:VFX0tliq0
>>413 Unibeast+Multibeast
DSDTはtony、rev F9
AppleRTCはパッチあててCMOSリセットなおった
417 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 01:17:57.85 ID:iu48QLEo0
>>416 なるほど、ありがとう。やはりパッチ当ては必須ぽいね。
関係ないけど、Z68X-UD3H-B3で、公式のRealtek Gigabit Ethernet 2.06 for 10.7
使用中、再起動後の起動時のログに、
AppleRTL8169Ethernet: phyWaitForAutoNegotiation TIMEOUT
とでてしばらくネット不可能に。
そのまま使ってたらすかさずグレーカーテン。
Lnx2Mac's RTL81xx 0.0.90に置き換えてみた。
418 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 12:04:18.47 ID:iu48QLEo0
>>417 やっぱ起動時にネットワークが無効になって、再起動しないと治らなくなる(たまに)
8111EのLionは鬼門なのかなあ。
419 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 12:23:59.27 ID:GI1NS1aJ0
起動時ってのは起動時のことなの?スリープからの復帰ではなく? うちのZ68XP-UD4もLANは8111EでLion 10.7.2だけど、起動時ネットワーク無効になることはないなあ。 スリープからの復帰は相変わらずできないけどorz
420 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 12:40:53.59 ID:iu48QLEo0
>>419 なるほど・・・どうもマザボの調子もよくないからそっちなのかな。
起動時にすぐまた再起動がかかってメモリ設定がリセットされる。
1枚差しにしたり、他のメモリにかえてもダメで、
電源、CPUあたりあやしいのかなあ。
421 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 12:45:10.94 ID:GI1NS1aJ0
電源は怪しいかもね。 HDD複数台つないでる?スピンアップ時に足りなくなってるんじゃないかな。
422 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 15:27:53.24 ID:UuGz7No70
パッチがちゃんと当たってないからスリープから目覚めた後CMOSが飛ぶ
423 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 18:09:32.77 ID:DPfI7eN/0
win入れて最低限テストしたほうが切り分け楽だろ
424 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 23:23:05.97 ID:jaf6m5ED0
Z68X-UD5-B3 F8 tonyのDSDT使用 appleRTC patchあててある パワーボタンでsleep復帰させれば問題ないんだが、キーボードorマウスで復帰させるとUSB挿し直さないとダメだわ
425 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 23:36:49.43 ID:yJLH4FZz0
Z68P-DS3なんだけど、スリープからの復帰ができずCMOSが飛んでた。 このスレ読んでいてDSDT Editerでパッチを当てることを試してみた。 まあ、なんとなくてきとうにやったけどスリープから復帰出来るようになったよ。
426 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 01:31:50.49 ID:8Qe4M07z0
その適当の内容をおぼろげにでも書いてくれたら助かるって奴はたくさんいると思うぞ。
427 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 02:56:32.33 ID:qitw2igp0
8111E@ギガはうちのLynnfieldのSnowでもたまに認識しないしNehalemではWinですら認識しなくなったw CMOSリセットかけたら直ったりとかもあったしとにかく挙動不審。 というわけで蟹そのものが微妙な気もしてるのでクロシコの88E8053なLANカード挿すという不本意な解決策に走った。
428 :
425 :2011/12/03(土) 03:18:01.41 ID:UtRDpTvm0
>>426 初心者なものでトライアンドエラーでやってますw
自分のハードに近いパッチを当ててみたつもりですが。
ちと気づいたんだがOC関連の設定が再起動後(ディフォルト)戻される。
CPU仕様のターボブースト値なら問題ないかも??
429 :
425 :2011/12/03(土) 03:37:12.33 ID:UtRDpTvm0
終了、起動の画面できかれますわ…。
430 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 03:50:35.30 ID:4pAkAYoV0
GA-Z68MA-D2H-B3、tonyのDSDTでスリープ関連も問題なかったが やはり起動時にcmos checksum errorで設定がリセットされてた DSDTを修正(RTCのlengthを0x04->0x02に変更)だけではKPしてしまうように なったのでそれは止めた。AppleRTCへのバイナリパッチを試したら、今のところ 大丈夫の模様。 ただ、それが原因なのかわからないが、USB周りの挙動が怪しくなった。 起動時にiphoneが接続されているとKP、カードリーダが刺さっていると DHCPでIPが割り当てられなくなる、ってのが発生中。
431 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 04:27:03.57 ID:EOdupOVj0
今のとこ完全動作で最新のチップセットはP67なの?
432 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 04:28:04.89 ID:DL4hLxrY0
sandy組は復元機能大活躍中なわけだ
433 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 06:57:59.54 ID:yRKoDWn70
Sandy連中はやっぱSpeedSteper当てててんの? あれないとどうしてもKPしちまうんだけど
434 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 17:03:23.52 ID:tNHHF1MY0
435 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 21:47:25.62 ID:EOdupOVj0
DDR3だと8Gx2の16GBで1万円切ったんだな 32GB行ってみようかな
436 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 22:53:41.80 ID:JKF0UEJI0
ddr3いいなぁ。ddr2買いたくない。
437 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 04:53:21.52 ID:ZWpLyQ3+0
平均値というか、自分の状態がどうなのか知りたいんだけど CINEBENCH 11.5でOpenGLの値ってみんなどんな感じ? こないだbiosのバージョン上げたら数値が悪くなってさ、 DSDT周りなのは分かるんだけど、 そもそも平均値がわからんなーと。 俺は GA-Z68X-UD4-B3-F6 DSDT tony GTX260 Score 35.0 って感じ。
438 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 05:00:09.55 ID:ZWpLyQ3+0
437です 因みに BiosがF7でDSDTをF7を使うとscoreは悪くなって 26.5位になる。 逆にF5にF6を当てると36迄伸びる。
439 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 09:20:42.74 ID:8Pq/A7LG0
それ低すぎね? 今やってみたら8800GTで36.59だった。 マザボはGA-Z68XP-UD4でDSDTはTony。 CPUは2600KでOCなし。
440 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 09:46:20.51 ID:8Pq/A7LG0
世代はだいぶ違うけどOpenGLの性能はトントンってだけのことかな。 ちなみに軽くOCしてみたらメモリ1600の4.2Gで38.5になった。
441 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 11:14:23.71 ID:2I3B79DA0
BTドングルの話題ってオワコンなの?
442 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 11:26:25.64 ID:8Pq/A7LG0
そういえばAppleモジュールと電圧変換ユニットをeBayで買ったなり放置してた。 いっちょでっち上げてみるかな。
443 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 12:00:22.01 ID:ubOm9sfM0
444 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 12:23:20.49 ID:4L7W4NjA0
>>439 ですよねー。
BIOSアップデートの直前はGTS250使ってたんですが、
その時で36位出てたから、これはおかしいなと思ってBIOS上げてしまった(´Д`)
しかもグラボなのかBIOSなのか切り分けが出来なくなってしまってるのが痛い。
それに何故かiStatでGPUの温度が表示されない。
445 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 18:25:31.01 ID:wjh3jbzU0
gtx295使っているけど、23程しか出ない。 普通に使っている分には問題ないけど気になる。
446 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 21:55:20.12 ID:6apoGRBp0
i3 Intel HD3000で11.96ですた。
447 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 22:18:38.87 ID:hqVVUFSF0
HD6870だけど35~36くらいだなぁ
448 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 22:51:38.07 ID:A89gH8RU0
あれ?8800GT最速伝説? そりゃいくらなんでもおかしいだろ。 CPU依存度がすごく高いのかな?
449 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 22:57:21.28 ID:ypSDpl+K0
P67A+UD3R 2500K 4.7Ghz HD6850 51.88 CPU依存してるんじゃないかな?
450 :
447 :2011/12/04(日) 23:31:43.08 ID:hqVVUFSF0
CPUは860定格だからそうなのかもなぁ
451 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 23:39:04.52 ID:4L7W4NjA0
うおー! 444です! みんなありがたす! CPU依存か。 確かにistat見てると1coreだけ、MAX迄行きますね。 因みに俺は2600です。 ちょっとググってみたけど、Cinebenchのスコアってあんま出てないんすね。 しかも出てきても大体がhackinというww
452 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 23:44:12.71 ID:4L7W4NjA0
ってか8800GTの人はOCしてないでそのスコアなんすねww
453 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 01:29:17.81 ID:NCFGXwrd0
980X定格+HD5870で32.84だった。やっぱちょっと古くなったかな。
454 :
449 :2011/12/05(月) 02:38:14.55 ID:bvMLTrsY0
全コア3.3Ghz固定にしたら 40.09fpsまで下がった
455 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 03:26:34.99 ID:550rmFfu0
Q9550 + HD4350で 2fps だった...
456 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 07:45:49.62 ID:XsqoqgaX0
>>442 です。
バラック状態だけどつないでみたら、確かにMagic Mouseからスリープ復帰ができるようにはなる。
でも今度は寝てくれない。スリープしてもすぐ勝手に起きちゃう。
「Bluetoothデバイスがスリープを解除することを許可」をはずせばいいんだけど、それだとわざわざ
Appleモジュールを使う意味はない。やれやれ。
あと、相変わらず復帰後にUSBマウスとキーボードが認識しなくなるのは困りものだ。
Wacomのタブレットなんかは復活するので、一概にUSBがだめってわけじゃないんだよなあ。
457 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 09:07:33.66 ID:4IQsWmLU0
なんかこの1時間ほどは眠っててくれた。 停電後の自動起動設定をBIOSとOSXの両方でオフにしたのが良かったかな?
458 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 09:10:18.38 ID:4IQsWmLU0
そしてBTから起こした場合はUSBが死ぬこともないようだ。 ついになんとかなったか?!
459 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 13:02:24.94 ID:wdYxyERq0
>>458 オメ
でも省エネルギーの停電後の自動起動はONしとかないとスリープできないんじゃなかった?
460 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 13:43:19.64 ID:4IQsWmLU0
なんか大丈夫だね。もうちょっと様子を見ないと安心できないけど。 あと、実はBTモジュールのアンテナをなんとかしなきゃいけない。 アンテナつきのが出てなかったからとりあえずなしのを買っちゃったんで。orz
461 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 14:07:17.28 ID:4IQsWmLU0
eBayで見つけたAppleモジュール用BTアンテナ。値段は1ドルで送料18ドル。OTZ なんか業者にも申し訳なくなってしまう。たった1ドルの売り上げで海外発送なんて。
462 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 14:11:23.17 ID:DW4DCS5t0
>>461 送料$18のいくらかがキックバックされてるかもしれんよ。
463 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 14:27:03.42 ID:wdYxyERq0
eBayの送料なんて実費だったためしが無いから出品者のことなんて気にすることないよ
464 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 14:31:03.44 ID:4IQsWmLU0
ありがとう、ちょっと気が楽になったw。
465 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 14:43:48.84 ID:gequ40g60
というか、海外発送は面倒だからしたくないということだろう>送料$18
466 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 21:58:10.20 ID:XsqoqgaX0
仕事から帰ってきてもちゃんと寝てた。そしてマジックマウスのボタンで瞬時に復帰。こりゃいいぞ。 アンテナが待ち遠しい。今のままだとモジュールの隣くらいにマウス置かないと認識してくんないw。
467 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 23:35:36.38 ID:pRwtSgZI0
マザボの余ってるUSBヘッダを二股USBにするのが600円くらいで売ってて BTとロジのドライバ内蔵させてみたけど カクカク引っかかるようになって即効背面ポートに戻した
468 :
名称未設定 :2011/12/05(月) 23:52:48.21 ID:rrJtIQSP0
おくればせながら、 cine bench i5 2400 GA-h67M-d2 HD5670 44.2fps 安物の割に好成績。
469 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 01:42:47.31 ID:DfNQCdYr0
Appleモジュールは先日の祭りでBT環境に不満はあるけど 自力では作れないって人にも行き渡ったんじゃないかな だからBTドングルの話は一段落って気がする
470 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 10:39:17.93 ID:d0Uxliq10
結局いくつくらい出たんだろうね?
471 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 12:12:00.36 ID:EQ5NlBne0
50
472 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 01:50:19.89 ID:bXpfDrWz0
86
473 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 13:35:16.67 ID:UxCEOmbl0
よろこんで
474 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 18:09:35.84 ID:7qp4Ed2m0
P6T使っている人に質問。 kexts.comからとったDSDT入れてる? 普通に使う分には何の問題もないが、 OpenGLの値が低い。 ちなみに、GTX295。ちゃんと認識するし、DVDなども普通に見ることできる。 cinebenchやると22程しか出ない。
475 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 18:42:38.17 ID:W6zxFvRR0
>>474 P6Tは癖あるよな・・
DSDT自分でつくらないと拾ったやつは著しく性能おとすやつおおい。。
476 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 18:59:28.65 ID:iNA66qTs0
DSDT Editorで何をやったら良いか、正直ぜんぜんわからないorz 基本的には自分のマザーに合うパッチファイルを選択していくだけでいいの?
477 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 19:11:29.36 ID:W6zxFvRR0
>>476 オートパッチャーが終わっちゃったしね。。
478 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 19:18:42.33 ID:J2EeIb7Q0
479 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 19:20:35.08 ID:J2EeIb7Q0
compileしてerrorを確認も忘れず
480 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 19:20:46.01 ID:7qp4Ed2m0
>>475 そうなのか・・・
ちなみにCPUもかなり悪いような気がする・・・
でも。俺にはDSDT作ることできないかな・・・
481 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 22:08:36.35 ID:DCN2II8U0
オートパッチャーのM/Bテンプレでパッチ当てる箇所が出てくるから それと同じところだけ最新版のDSDT Editorでパッチ当てればいいんじゃね?
482 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 23:20:49.18 ID:zxSQJHOl0
オートパッチャーで昔作ったものを OS上げてもそのまま使い回してるんだけど それじゃダメなの?
483 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 00:48:16.43 ID:jWfxLPnK0
なんかテキトーにパッチ当ててたら多少動作が改善したぞ。 kextなしでも内蔵ドライブは内蔵ドライブとして表示されるようになったし、 オーディオも追加Enablerなしで使えるようになった。 スリープ復帰時に外付けドライブがいったん切断されるのはどうしようもないのかな? あと、同時にMagic Mouseもいったん切断されてしまう。 せっかくApple BTモジュールを使ってて、Magic Mouseでのスリープ復帰も可能なのに。
484 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 02:28:37.16 ID:L9zbnQrS0
>483 それは運がいいな 俺はDSDTにHDDのオレンジアイコン対策とスリープ復帰後に USB認識しなくなるのなおすパッチとか当ててみたんだけど 必ず起動でコケるんで諦めてる…
485 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 03:32:00.32 ID:aaW8bE+z0
カメレオンきたな
486 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 08:26:52.39 ID:AKrMci2f0
>>484 考えていた以上に運がいいだけかも知れない。
アップルBTモジュールも、マザボのヘッダーじゃなく背面USBに繋ぐと
スリーブ復帰時に挙動不審になるようだ。
微妙なバランスの上に成り立つ繁栄ってやつかw
487 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 10:44:23.35 ID:hCDBJkvw0
昨日部屋を整理してたら昔のiMacのUSBポートにD-Link Model No. DBT-120 HW ver.B3 というのがささっていたけどこのスレ的に貴重なものなの?
488 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 11:42:44.82 ID:yOR4dWvv0
>>474 Fleeって人のところのやつ使ってる。
グラフィックカードはATIだから参考にならんと思うけど、正常です。
GeForce GTS250の時も正常だった。
その前にグラフィックカードはDSDTに依存するんだっけ?
489 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 11:45:22.55 ID:O3wZ+HiJ0
>>488 そうなの?出力コネクタの問題だけかと思ってた
490 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 11:48:52.12 ID:MvbiMQoZ0
カメレオンがまだ対応してないころ 9800GTX+使ってて DSDT側で対応した物入れたら速度出なくなった事会った その時はEX58UD5使ってて色々なDSDTが出回ってた
491 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 12:49:35.72 ID:OzglhDHI0
>>474 DSDT以前にAGPMの対策はきちんとしてる?
2Dは問題なくても、AGPMにid登録されてないと、OpenGLのパフォーマンスはでないよ。
492 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 16:05:51.15 ID:3t0mOfuA0
>>437 後れ馳せだけどマザー一緒なので参考に
GA-Z68X-UD4-B3-F8 / i7 2600K定格
DSDT tony F8
HD6870
Score 41.08 fps
このマザーのせいかどうかわからないけどスリープ復帰後USBを中心に不安定になることがある。他は安定。
493 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 19:34:45.43 ID:hHUiufb60
>>488 ググったけどFleeって人のURL見つからない。
>>491 AGPMの対策やってないと思う。
どうするんだろう?
分からないばかりで本当すみません。
494 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 20:24:24.46 ID:9qheMTtE0
LegacyAGPM.kextでググる。
495 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 21:34:31.02 ID:MEQX2y+b0
macも安くなったのにまだ夢みてんのかw Airなんて7万円とかでかえるだろ
496 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 21:40:03.49 ID:q/2KAi0C0
2万で夢見れるので、まだ、夢見ています
497 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 21:41:26.80 ID:ApZy3UUB0
夢 priceless
498 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 22:01:15.05 ID:/oyx60dn0
>>492 さん
ども437です。
わざわざありがとうございます。
同じ板だと、評価がリアルになりますね・・・。
あの後、GTX260から285に変えてみたんですが
(for macが出ていて、86wikiでもOOBとなっていたので
えーいとばかりに中古買いましたww)
それでもスコアは37には届かずに、ほぼ横ばいの結果になりました。
でも、6870と5pt差位なら、この板での数値は適正なのかも知れないのかなあ、と。
そして、この作業で感じたんですが、
DSDTとE/EのKextは一緒でも、GT200からGT200に(同じチップ)変えただけなのに、
iStatで温度がされたり、システムプロファイラでカード名が表示されたり、
全てを把握出来るとは思ってないけど、まだまだ理解が足りないですね。
完全にチラ裏でしたが、長文すみません。
実家のXPノートのリカバリディスクがどうしても読み込まなくて寝てないんです、
ハイテンションなんですよ!
499 :
名称未設定 :2011/12/08(木) 22:52:34.44 ID:q+eUVMbj0
だめだ LegacyAGPM.kextを書き換えて入れたけど gtx295でcinebench 23しか出ない。 何がいけないんだろ?
500 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 01:07:50.75 ID:SuJyOvBp0
>>451 2700K GA-Z68X-UD3H-B3 rev1.3 F9
定格のままターボブースト有効。
DDR3-1600
HD6870(HIS)
53.83fps
501 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 01:12:35.88 ID:SuJyOvBp0
いままでnvidiaは結構かったんだけどosx86においてはどうも いい思いをしていない。スコアもなぜか低いとか。
502 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 01:14:13.89 ID:d6qSHz9G0
503 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 01:18:12.49 ID:d6qSHz9G0
>>501 本物がRadeonに移行してるからNVIDIAの劣勢は仕方ないのでは
504 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 02:27:10.07 ID:gSD6tNjT0
nvが復活する噂なかったっけ? ati5750 E8400の環境で35fps i7欲しいなぁ。
505 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 02:46:37.90 ID:Ne59MRRm0
>>495 Airは持ってます
>>502 俺なんてヤマダ電機でワゴンに入れられてたB3を500円で買ったぜw 1年くらい前かな?
まぁ未だBT機器持ってないわけだが
506 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 05:42:06.86 ID:dzXp2YfI0
10.7.3bにHD7xxxボドライバ見つかったみたいだし渡したサンプルの出来が良かったんじゃないかな Apple採用のパーツはOSX86絡みの相乗効果で売れるわけだが シェア把握が難しいよな GigaなんかOSX86でアクセス+BIOSダウンロードされてるから ある程度把握してそう HISとかSapphire辺りが箱の隅にFinderマーク付けたりしたら 買ってやるんだけどな
507 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 07:26:47.45 ID:FpN8bRlw0
>>499 LegacyAGPM.kextの書き換えが上手く出来てるとして、省電力関係の設定も必要じゃなかったっけ?
もちろん亀とBIOS両方。
後はLegacyAGPM.kext外してAppleGraphicsPowerManagement.kextを直接書き換えてみるとか。SMBiosの設定も忘れずに。
一応書くけど、kextのインストールはちゃんとやってるでしょ?Kext Wizardとかおすすめ。
この辺上手く動いて無いのに気付かない人結構いるんじゃない?クロックダウンしてるだけで、QE/CIも一応動いちゃうからね。
最近じゃグラボの支援がいたるところで効いてくるから、2Dでも体感でハッキリと違ってくるよ。
Firefoxの動きなんかも明らかにぬるぬる、サクサクになる。
508 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 20:33:53.95 ID:cMUGiF/uP
てす
509 :
名称未設定 :2011/12/10(土) 01:25:47.06 ID:cv1sGlpj0
>>506 >Apple採用のパーツはOSX86絡みの相乗効果で売れるわけだが
HAHAHAHA
510 :
名称未設定 :2011/12/10(土) 01:37:42.62 ID:AAI2lgRQ0
ほんきでいってるんだろうね。こわいこわい。
511 :
名称未設定 :2011/12/10(土) 04:58:05.37 ID:5Q5WognH0
kext.comのダウンロード数見たら2000位だし OSX86ユーザー減りつつあるんじゃないかな? どうなんだろ
512 :
名称未設定 :2011/12/10(土) 21:24:33.96 ID:KgBvWzKg0
>>499 だけど
少し改善したので報告
オーバークロックなしのノーマル
xbench cpu が160 → 200
cinebench openGL 23 → 30
になりました。
構成 p6t i7920 gtx295
openGLだけどもう少し(35くらい)まで行くと思うのですが・・・
ちなみに、DSDTを変えただけ。
513 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 05:32:47.53 ID:ghJ7nBDU0
ちなみに、皆はベンチどれくらい出てるの? xbenchの各々の値や、geekbenchの結果を教えてほしい。
514 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 05:44:19.75 ID:uN8/mq1Z0
Intel HD 2000のドライバってある?
515 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 05:45:51.95 ID:2Y09Hcxg0
ない、フレームバッファが辛うじて動く程度
516 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 06:04:59.50 ID:uN8/mq1Z0
にゃ〜〜TT
517 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 06:21:38.93 ID:2Y09Hcxg0
でもkの3000なら動くんだろ? MBのコネクタが遊んでるぜ…
518 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 10:20:14.94 ID:Dnj19kjoI
HD3000てスノレパ&気メーラで動作する?
519 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 14:23:40.06 ID:C3se4oKt0
520 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 21:06:23.56 ID:u09GikMp0
内蔵グラフィックは当てにしないでP67で使うのが安定なんだろ?
521 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 21:14:12.46 ID:Ye3ffFJH0
HD3000だとなぜか画面映らないんでradeon乗せて使ってる俺はcubaseユーザ mac miniあたりがもっと外部ストレージを ザクザク抜き差しできるようになればそっちに乗り換えるんだがなあ
522 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 22:17:49.30 ID:+YkJ8b8S0
サラからリテールでインストールしてそのままMacOSXUpdCombo10.6.8.pkgでアップデートしたんですが 起動して1時間もしないうちにネットワークだけ落ちると言うか、環境設定のネットワーク設定見ると インターフェイスの横の丸いのか黄色になってIPアドレスがなんちゃらって出ます そうなると最起動しない限りネットに繋がらなくなってしまいます。 同じような質問してるログがあったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 読みにくくてすいません
523 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 22:29:06.60 ID:t3a6GJS10
>>522 これだけ見事に環境書かないやつが存在したとは。
524 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 23:13:04.93 ID:KRCb3W5f0
osx86の問題じゃないな
525 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 07:15:05.87 ID:NJIjNdpS0
6チップセットの新しい蟹で古い蟹ドライバだと切れまくる
526 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 10:53:39.36 ID:GYMsMFvE0
>>521 便乗質問スマソ。スリープ→復帰できてる?
復帰後オーディオインターフェースが認識されなくならない?
うちはGA-Z68XP-UD4でLionなんだけど、
復帰後にFireWireのオーディオI/Fが機能しなくなっちゃう。
527 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 11:11:20.53 ID:PLMqdf200
申し訳ない、前に置場にあったMoW持ってる人いないかな? ちょっと必要に迫られて、気軽にテストしたいんだけど。 良かったらください。
528 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 17:06:20.80 ID:AkTCrwcJ0
>>520 対応グラボ差すなら戯画のH67 P67 Z68でとくにかわらないよ
予算で合わせれば
529 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 19:53:41.81 ID:2UCE4DxC0
Z68の人ばかりトラブル報告してるイメージ
530 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 20:00:36.87 ID:12BrhFIX0
>526 うちはGA-Z68MA-D2H-B3使ってるけど スリープ復帰後はキーボードもマウスもタブレットもeLisenceドングルも 問題ないけどUSBのI/Fだけ認識しなくなる. スリープ前にI/Fの電源OFFにしとけばいいっぽい. FWのI/Fも持ってるけどグラボ挿したらIEEEカードが 刺さらなくなったから使ってないw >529 ギガバイトZ68が最終形だとおもってみんな買いまくってる からZ68ユーザー多いんじゃないかw
531 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 11:46:27.15 ID:CbGkRKjH0
osx86マシンにたいして画面共有を行い、 ロック画面を表示させると、パスワード打てなくなり レインボーくるくるでフリーズする。 こんな現象のひといない?
532 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 12:41:54.67 ID:6pZfNirG0
533 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 15:28:28.56 ID:uhjZ2wyP0
俺のところのP67-Z68間は問題ないよ ディスプレイ繋いでないH67はロックしないみたいだから検証できない VNCのログイン周り変更あったし アカウントで入らずApple IDで共有にしてる ファインダーで共有ポイント開くとApple IDがでてる状態 関係あるかも
534 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 15:39:03.86 ID:uhjZ2wyP0
P67でPCIのFWカード使ってるけど スリープ復帰後はコンソールにエラー出まくって インターフェースのリンク切れてダメだね 再起動させないと認識しない UD5とかTI製のがついてるのも同じくダメらしい 玄人志向のPCIeタイプも持ってるがこっちもダメっぽい TCのインターフェースはWin/OSXともに音出なかった x58UD5の内蔵物は問題なかったんだけどね ブリッジのせいかな
535 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 15:45:54.65 ID:7LiAgfJX0
>>534 うちはUD4だがスリープ復帰後はFWのIF死ぬね。
挿しなおしても駄目。スリープ前に抜いておいて復帰後に挿しても駄目。
x58ならLionでも問題なかったの?
P45あたりに戻そうかな・・・
536 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 15:46:53.33 ID:7LiAgfJX0
てか、Windowsでもだめなのか。 それまずいじゃん。
537 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 15:58:47.73 ID:6pZfNirG0
>>533 うーん、ATOKきってみたり、kextいろいろ入れ替えてみたり。
Graphicもenablerオンオフ試した。
クリーンインストまでやってみたが、やはり発生するみたい。
単体でロック画面だすのはいくらやっても大丈夫なのだが
共有からやるとダメ・・
ユーザーのログインオプションかえるとちょっとましになったりするが
結局だめ。
うーーーん、こまった。
538 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 15:59:57.95 ID:6pZfNirG0
そうそう、USB機器をわざとぶち抜いてエラー画面を出すと、 カーソルが復帰する。USBがらみなのかなー。 z68x-ud3h-b3ですが、とくにそのあたりのkextはいれてない。
539 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 16:35:19.75 ID:6pZfNirG0
なんかわかってきた。ごめん、本物マック(MBA2011)でも再現するからLionの不具合っぽいわ。 レス汚しだが、せっかくなので書き残しとく。 ログインオプション ・ログインウインドウに入力メニューを表示 ・パスワードのヒントを表示 ・ファストユーザースイッチメニューを表示(フルネーム) の状態でなら、ファストユーザースイッチからのログインウインドウに切り替えても固まらない。 そのほかの設定にしているとレインボーカーソルになり高確率でフリーズする。 発生頻度はランダムで1回のときもあれば4,5回目のときもある。 ※その場合、USB機器をさして抜くとエラーがでるがそれを利用すれば復帰可能。 しかし上記設定でも、システム環境設定を画面上に表示されていると、高確率でフリーズする。 100回以上リブートした結果。
540 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 16:39:45.97 ID:uhjZ2wyP0
>>535 6シリーズはみんなPCI周りでダメっぽいよ
この手の質問もよくみるけど解決作見た事ない
クロシコPCIe 400は相性かな? 使い物にならないね
x58は10.6.8までしか試してない
売って手元にないけど内蔵のFW(PCI)問題出た事なく安定してた
今の環境だとスリープ復帰X
Winでブート後は必ず電源落とさないとインターフェース認識しない
FWからの電源は安定しないから
>>537 そういえばintel CT使ってるからLAN周りかな
背景画がスクリーンセイバーだしグラボ周り?
ちょっと不明 自分の環境だと問題ないのは確か
541 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 19:10:25.31 ID:LLFFpaoK0
P55でFW800のPCIカード愛用してるけどスリープしても問題無いな 近々P67で2700Kに乗り換えるつもりだったけどそんな問題があるなら使い物にならないな
542 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 20:49:32.88 ID:7LiAgfJX0
543 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 21:41:39.60 ID:iby/qDJp0
10.6と20.7の両方で問題無しだよ
544 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 21:42:09.43 ID:iby/qDJp0
10.7な
545 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 21:54:13.03 ID:1GudyOdA0
そういや俺もマザボにP6X58D-E使ってた頃は クロシコFW400カードでオーディオI/F使ってたけど スノレパでもライオンでもスリープ全然問題なかったな
546 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 19:13:09.51 ID:/7iLCnzt0
547 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 19:14:39.67 ID:/7iLCnzt0
すまん Firefox + Youtebeでランダムフリーズはうちの例でリンク先は iMac 2011において動画再生時にOS X Lionがフリーズする。
548 :
名称未設定 :2011/12/15(木) 10:22:41.33 ID:5s+H74hp0
>>547 VGAはなに?
FERMIなら根本的な解決はない
549 :
名称未設定 :2011/12/15(木) 22:03:04.05 ID:S2SKs89I0
一時間置きにフリーズするとか重要な機能が全然動かないとかじゃなければ 多少かたわな環境でも使い続ける 目をつぶる バッタ物だし諦める ハード+ソフト弄ってて面白いし うまく動けば便利いい
550 :
名称未設定 :2011/12/15(木) 22:12:50.37 ID:S2SKs89I0
551 :
名称未設定 :2011/12/15(木) 22:15:33.94 ID:nV7WPzOe0
ロジなんて買うなって
552 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 00:10:17.40 ID:JFZVOeST0
プラネッ糞よりははるかにマシかと
553 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 11:19:00.16 ID:lswngsw10
牛からBT4.0でたみたいね
554 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 20:04:55.67 ID:Qc/lE3UP0
どうしても適応出来ないんですが、わかる方いますでしょうか? 前スレ後半でvbiosの書き換えについて有ったと思うんですが、 それを試しても解像度は変わっても黒フチが出てしまうんです。 グラボはHD5770でモニターはacerのB273H、1920x1080です。 亀のvideo infoを見てもVESAの数値は反映されてるんですが・・・。 ちなみにBiosロード時から、画面いっぱいにはなっていません。
555 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 20:15:44.00 ID:+ljy15wQ0
ついでだけどvbiosの書き変えは、ATiは前スレのやり方で、わかったんだけど、 NVidiaは該当の箇所がわからなくて苦戦中。 GeForceでVESAの解像度書き換えてる人いる?
556 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 20:37:01.94 ID:yni0L10K0
さらについでに教えてください。 vbiosを書き換えて1920x1080に対応させたんですが Lionが起動してからの林檎マークと大きさが違います。 これは同じ大きさにできないんでしょうか?
557 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 22:28:32.98 ID:Qc/lE3UP0
558 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 23:24:31.47 ID:mmJm23qm0
>>557 bios直後とデスクトップがでる直前の林檎マーク。
一度切り替わるよね?
559 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 00:43:49.34 ID:DPrs/OZa0
プログレスリングが出る前と出た後って事かな?
560 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 02:12:17.10 ID:O4wb0TWV0
今更HDMIaudio対応させてみたけどいいね。 テレビでスカイプできるようになった。 ママの顔が大きく綺麗にみえる。
561 :
名称未設定 :2011/12/18(日) 22:17:32.58 ID:aPBjvec70
P55A-UD3R、10.7.2 にてCMOSリセット解決されてる方いませんか? Lionにしてから結構な頻度でSleep復帰後にCMOSリセットされるようになったような・・・。それ以外は快適なんですが・・・。
562 :
名称未設定 :2011/12/19(月) 07:38:46.87 ID:DQuAtEs/0
>>561 Snow leoprad の、AppleRTC.kext に置き換えるか、
tonyのグループがリリースしたパッチをあてるか
563 :
名称未設定 :2011/12/19(月) 16:47:51.82 ID:AK14jag0I
ml115g5 + phenom 4x + 4gb ram + hd5450 nawcom modcd + sl ok!!
564 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 01:11:52.71 ID:xhZkcotv0
ちょっと前のChameleonに付属してたテーマで、深緑一色のバックに シンプルなアイコンが並んでるのを探してるんだが、どこ探しても見つからない。 諦めるから誰かおすすめのテーマ教えてくれ…
565 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 08:05:26.86 ID:9NYUrbbI0
566 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 08:06:14.40 ID:9NYUrbbI0
563じゃなくて562です。すいません(^_^;)
567 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 13:13:56.43 ID:zOoVpmW/0
俺も技術ないけど、P55A-UD3R使っているから、10.7いってみるかね
568 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 14:24:20.35 ID:iktsLIqi0
すいません、知恵を授けてくださいませ。 先日yahooBBからフレッツ光に切り替えまして、説明書のとおりにネットワークの設定を行ったんですが 以前はimacを起動すれば自動的にネットワークに繋がっていたのが、今は起動するたびに手動でPPPoE接続 というのを行わなければネットに接続できなくなってしまいました。 今までどおりimac起動と同時にネット接続するように設定するにはどうすれば??? ネットワーク環境設定にはそれらしいものがなくお手上げ状態です。 ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
569 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 14:28:36.43 ID:iktsLIqi0
すいません、imacのとこに書くつもりが人生初の誤爆ですm(_ _)m
570 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 14:58:38.46 ID:U/P1zH1l0
おまえOSx86に絶対手をだすなよ 迷惑人間過ぎるわw
571 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 16:45:06.43 ID:Lt8lDebt0
なんでそんなにむきになってるの?
572 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 17:18:02.03 ID:U/P1zH1l0
質問内容がアフォすぎるから
573 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 20:33:13.51 ID:lWDWzzjD0
>>565 そういうパッチもあったね。
tonyのというのは、Multibeast-4.2 に収録されているパッチのこと。
574 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 03:39:29.07 ID:91Ng0IAU0
海賊版使ってる奴が迷い込んできた正規版使いに噛み付くと卑屈に見えるもんだな
575 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 04:43:48.32 ID:idgJl/DK0
誤爆するってことは良く見てるってことだろ
576 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 11:10:31.30 ID:XEYyML290
そうなの?
577 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 14:21:59.80 ID:idgJl/DK0
↑よく見てるつーか張り付いてるっぽいw
578 :
名称未設定 :2011/12/23(金) 23:31:26.92 ID:gT+1sLtY0
HDDが裸で入るリムーバブルベイを取り付けた。 GA-X58AのJMicronのSATAポートだけeSATAになるようkext入れているので、 マウント/アンマウントできて、ホットスワップで取り付け/取り外しできる。 持ち運び用USB HDDを、ケースから外して入れれば高速バックアップできる。 こういう本物ではできない拡張ができるところが夢の良いところと思う。
579 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 01:37:24.71 ID:dsQs3ic9P
Ivy対応に時間かかるかなぁ?
580 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 11:19:58.23 ID:tOX4jD4C0
>>578 >本物ではできない拡張
そうなのかw X48あたりから普通にやってたよ。
TimeCupsule用のRAIDとか別Ver起動System用とか。
TimeCupsuleは要る時だけ電源入て終わったら片付けられるから便利だな。
581 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 12:27:49.66 ID:jLGeDegg0
Multibeast-4.2.1で例のパッチをあてようとしたのだが、 インストールの最後にエラーが出てしまう 10.6.8まではスリープできたのに いまだLionではスリープできてないわ>P55M-UD4 スリープ入る時点でディープスリープできずにそのままコケる
582 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 12:27:52.73 ID:D3fJzakn0
本物には5インチベイとか無いからな
583 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 12:44:45.43 ID:NBoFFm+H0
鼻毛でLionインストールに苦戦していたけど 対応してるマザボに代えたらすんなりインストールできて 拍子抜けした…。 鼻毛はマザボ交換しろ、と言うのは 大袈裟ではないようだ。
584 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 13:01:14.20 ID:0vGjw4PM0
鼻毛インストール出来ないんだ thx
585 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 14:37:03.90 ID:i9PcjrNa0
すみませんが10.6.8で QE/CIが有効になっているかのチェックってどうしたらいいんでしたっけ? システムプロファイラにはとっくに乗らなくなりましたよね?
586 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 15:18:53.10 ID:ye0Dlr6Z0
メニューバーが半透明になるかどうか
587 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 15:20:31.32 ID:i9PcjrNa0
588 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 19:27:38.82 ID:Ar0GFZVs0
うおおZ68やめてGA-EP45-UD3Pにしたら劇的に動作改善したー! スリープ後もFireWire Audio死なないし、 Apple BTモジュール使ってるから即座にワイヤレスマウス動くし、 いいことづくめだー! 内蔵オーディオだけNGだけどどうせFW Audio使うからいらんし。 パフォーマンスもゲームするわけじゃないからじゅうぶんだし。 もっと早くこうしてりゃよかったー。 という夢を見た。
589 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 20:08:06.23 ID:RFkNJCdk0
590 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 20:14:43.37 ID:Ar0GFZVs0
>>589 俺が使ってたのはGA-Z68XP-UD4。一応下の方に出てるね。
Snow Leopardまでは良かったけど、ライオンで完璧に動くZ68マザーはないんじゃないだろうか。
591 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 20:26:36.75 ID:OCdVXiyh0
逆に聞くとSLではスリープまで完璧だった?
592 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 21:29:45.38 ID:Ar0GFZVs0
>>591 Lionにするのと同じタイミングでマザボをZ68に替えたから、そこはわかんないんだよね。
その前はEP35-UD4で、自動スリープ以外は完璧だった。
EP45-UD3PはWinで使ってたのを今回Z68と入れ替えて転用。
ややこしくてすまんねw。
593 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 22:08:23.58 ID:ljgxUKEe0
C2Qクラスでこまめにスリープ運用するよか 寝る前とか使わないときは電源落とすZ68の方が消費電力だと思う PCI増設スリープ復帰FW使えない場合ね
594 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 22:18:56.75 ID:Ar0GFZVs0
消費電力云々より、思いついたときすぐ作業にかかれることのほうがはるかに大事。 まあ俺の場合はね。
595 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 23:44:22.23 ID:OCdVXiyh0
理想として合理性よりも完成度を求めちゃうんだよね。 ASUS P8Z68でスリープなしで運用してるけど やっぱGIGAのLGA775,1156で自動スリープ以外はうまくいってた時の方が、 達成感みたいなのがあった。
596 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 00:02:38.76 ID:bZxMZSUO0
ASUSの775でスリープ関係も全て完動してるんで先に進めない 処理が遅くて困ることもないし
597 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 01:11:05.80 ID:RKLSVD3b0
普段はCore2で問題ないけどiMovieのエンコードがきつい。 買い換えたいけどベストがない。
598 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 04:01:13.25 ID:pHulF7Tf0
1155だとスリープ、PCI周りも含めた完全動作は出来ないって事なの?
599 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 13:06:29.89 ID:wcYGu2sB0
>>598 スリープ復帰でUSBやらFireWireやらが死ぬのはあちこちでトラブル報告があって、
ちゃんと解決してるのを見たことがないなあ。
PCIはよくわかんないけど。
600 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 14:13:23.77 ID:VEgEHDVA0
GA-Z68MA-D2H-B3 GTX470 スリープは諦め、蟹LANが不安定なのも諦めて Apple純正のUSBLAN変換アダプタを使っている
601 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 14:17:34.13 ID:uAIVK3VZ0
まともに動くのは1156までなのか
602 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 15:03:07.78 ID:y/+bLav10
戯画でもちゃんと動かないならASUSでいいやと思うが、 この先もおそらく戯画ならたくさん報告が期待できると思うと やっぱり戯画しか選択肢がない…。
603 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 15:04:31.57 ID:bZxMZSUO0
今更1156は半端なんで1366しか無いだろうな
604 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 20:39:44.27 ID:uAIVK3VZ0
P67でもZ68でも1155で完全動作してる人はいないの?
605 :
名称未設定 :2011/12/27(火) 21:09:46.09 ID:loQNHicA0
Lionそんなことになってたのか・・・ GIGA1366+Snowの環境が安定しすぎてたせいで未だ移行できない俺 LGA2011は一般向けじゃないし、Z68ならIvyまで戦えそうだからLion上げるついでに移行しようかと思ってたけど微妙なのかな
606 :
名称未設定 :2011/12/27(火) 22:49:50.38 ID:oJX9xX/d0
>>605 スリープ房だけでしょ。SSDなら起動は一瞬だし運用困らんやろ。
スリープなんて実際いるか?
うちはつけっぱ。黒シコのLANでど安定だし。
607 :
名称未設定 :2011/12/27(火) 22:59:15.35 ID:snvKzbiB0
スリープいるよ
608 :
名称未設定 :2011/12/27(火) 23:28:34.79 ID:+lrULqrF0
デスクトップならいらんなぁ
609 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 00:13:03.06 ID:sq5pn0fV0
スリープはあれば使うけど無くても困らないかな Sandy環境って普通にOSアップすると起動しなくなるってことない?
610 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 00:46:05.35 ID:wAGwsnjG0
俺もスリープ使ってない Gigaの1155は1366と比べてBIOS起動速くなってるし 完璧に再現するのが目的じゃなくアプリ使うのが目的なんで AMDのロムフラッシュして起動時の解像度がーとかも興味ないかな 再開-復元機能の連携も便利いいよ
611 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 00:50:35.71 ID:LiiXaUrR0
俺はスリープ使いまくってるな 使っていた状態に1秒で戻るのは楽としかいいようがない もう数ヶ月再起動してないな
612 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 02:04:26.74 ID:hHXnh8vS0
スリープ使ってない自慢キモ過ぎ スリープ出来ない=不完全だろ
613 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 02:06:07.66 ID:HQhKITeI0
それでそれで
614 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 03:18:33.55 ID:ND38Byk60
使ってないとかどうでもいいからスリープ出来るかどうか聞かせてくれよ
615 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 03:21:31.92 ID:sq5pn0fV0
ほんとに1155で完璧に動いてる奴いないのか
616 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 04:19:50.04 ID:b3ldQWYr0
こりゃIvyも望み薄だな
617 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 10:21:06.84 ID:bTbp1NCP0
リンゴメニューから「スリープ」が消せるならスリープなしでもいいかもしれんが、 普通に可能な操作でマシンが制御不能になるのは許せないな。 不完全にも程がある。
618 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 10:28:54.18 ID:wjAEmbN60
マック買ったら解決
619 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 10:32:40.75 ID:bTbp1NCP0
マザボやらCPUやらちょこちょこ入れ替えられるのが自作のメリットだから、 今後対応が望めないとなれば実際本物でもいいんだよな。 ついにアポーの勝利か。
620 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 11:04:21.98 ID:QaMF9Mb90
パッチあてりゃcmosクリアされないんでないの。スリープ自体は動いてた報告おおいよね。 Beastにもパッチ入ったし。
621 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 11:07:37.52 ID:bTbp1NCP0
スリープ→復帰自体は可能なんだけど、いろんなものが死ぬ。 USBは死ぬポートとそうでないポートがあるから、気づかない人は気づかない。 FireWireはほぼ確実に死ぬっぽい。
622 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 12:22:18.73 ID:sq5pn0fV0
Lionのスリープ復帰後CMOSリセットはLGA775でも同じ 通常起動でリセットしないAMI機でもスリープ復帰後はする
623 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 12:26:00.28 ID:bTbp1NCP0
それはAppleRTCへのパッチで解決できるっしょ。
624 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 12:35:49.73 ID:QJEBb5Sm0
1156のP55では完全動作なんだけどなぁ
625 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 12:38:08.09 ID:VstU50+t0
Sandyでスリープ後にポートが死ぬってLionだけの話? 10.6.8でもダメなの?
626 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 12:44:41.69 ID:OT8x3Lzg0
スリープ復帰後USBポートが死ぬのはLGA775でも起きるがDSDT.amlで対策できる
627 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 15:05:49.39 ID:F1jhIiTa0
Mac一台、白銀一台あると いろんな意味でコスパがいい。
628 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 22:43:29.53 ID:WiKDrOoE0
H67でUSB3付いてないgiga mobo、 特に問題なくsleepして復帰する。 osはもちろんLion、AppleRTCパッチは当ててる。
629 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 00:47:26.78 ID:roupmOTj0
スリープってGigaのP55、USBキーボードで10.6.8の時は完璧だったのに Lionにしてからキーを一回叩いて解除した後、もう一度キーを打たないと 10秒ぐらいでまたスリープしてしまう。 最近は諦めたけど、できれば一発で解除したいわ。
630 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 12:41:50.18 ID:M9wA+MAs0
GigabyteのH67ボードやCOMMELLのMobile CoreDuo2世代のマザーでもLionでスリープ解除は マウスやキーボード連打が必要だな。 これはGigabyteマザー云々よりLion特有の問題なのか?
631 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 12:59:25.71 ID:bfADwpaJ0
GA-Z68XP-UD4でApple BTモジュール経由のMagic Mouseだけど、 クリック一発で復帰してるよ。 逆にUSBキーボードはいくら打っても復帰しない。
632 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 13:00:56.16 ID:bfADwpaJ0
いや間違い。今はGA-EP45-UD3Pです。 Z68XP-UD4から最近交換したんだった。 ちなみにZ68XP-UD4の時も復帰はクリック一回ですた。 ただしUSBやFWが死んでた。
633 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 13:33:20.46 ID:d5o88Nl20
634 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 13:37:08.41 ID:d5o88Nl20
635 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 13:44:17.38 ID:7Z3+5mMW0
HDDをパーティション3つに分けて先頭にosx86を入れて使っていました 今回二番目にWindowSserver2008入れたところchameleonが起動しなくなりました 現在、起動するとアンダーバーが出て止まってる状態です。 USBメモリーにchameleon入れて、そこから起動すると選択できてどちらのOSも起動可能です。 USB刺さずに起動するにはどこをいじれば良いかのログがある場所また方法がわかる方教えて下さい。 機械は(叩かれそうですが)ML115G1にグラボ足しただけです。 diskpartの設定chameleonバージョン変えて見ましたがアンダーバーで止まります。
636 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 13:48:50.25 ID:Du/OhaKF0
頭悪いな
637 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 13:51:20.29 ID:7Z3+5mMW0
>>Du/OhaKF0 申し訳ない 「頭良い」君の方で意図を組んで馬鹿にわかりやすく教えて下さいませんか?
638 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 14:10:44.92 ID:1gCiDwl90
長年osx86だったのだが、昨日始めて亀の1TB制限にハマった。SSDにしかいれたことなかった、、 いまだ拡張されてないのね、、、
639 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 14:58:29.41 ID:ggYjp4Jk0
>>635 もう一回HDDにChameleon入れなおせば?
640 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 15:13:57.26 ID:7Z3+5mMW0
>>639 単純に入れなおすのだと状況が変わらずで
入れなおすにも何かコツがあるのかなと
fdisk使って一部何かを変えるとかそういうことがあったりするのかな?と
641 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 15:16:51.65 ID:pjf4mFrwP
こりゃ駄目だ
642 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 15:20:38.27 ID:bfADwpaJ0
まあOSX86なんていう裏道に足を踏み入れる前に もうちょっと歩き方を学んでからでもいいと思うな、確かに。 ・chameleonとはいったい何か ・ブートローダーとは以下同文 あたりを再確認だ。とりあえず。
643 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 15:29:43.11 ID:9PAWsTUA0
>>633-634 分かっている人がそれなりにやればSandyでも完動するってことね
ありがとう
635は馬鹿に加え637で更に人間性の悪さが判明
何度も言ってるんだが2chで質問する奴は本当に屑ばっか
一切回答してはいけない
644 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 15:35:24.18 ID:bfADwpaJ0
>>643 自分は質問に答えてもらっといて何言ってんだこいつwww
しかも都合のいい質問だけ拾ってとんでもない結論にしてるしwww
読解力も思考力もゼロだな。
645 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 16:10:01.54 ID:Q/FoD3pN0
>>626 いや、それでもどうかな・・・・
USB関係のkextをロールバックしたほうが早い。multibeastから。
まぁ、バニラな環境をもとめるならあえてとめんが・・・
646 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 18:12:15.52 ID:9PAWsTUA0
>>644 えっ俺がいつ質問した?
なにか見えない物が見えてるのか?
647 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 18:21:32.19 ID:9PAWsTUA0
>>645 multibeastなんて使わんから知らんが
DSDT Editorのパッチの中にICH9 USB sleep.txtって入ってるけどそれを当てる
ICH8でも使用可能ICH10は不要ICH7以前は知らん
648 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 22:27:31.48 ID:KtSL0b9m0
sandyでスリープ後USBとFireWireが死ぬのは解決策無いんだよな
649 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 23:22:13.96 ID:1gCiDwl90
650 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 23:45:27.58 ID:9fEMaheG0
Sandyでうまくいかないって騒いでるのって、 Tonyのとこの英語が読めない情弱?
651 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 23:45:43.02 ID:d4H5ociD0
652 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 00:11:47.48 ID:gstFyWZV0
何をどうやってもQE/CIが有効にならない VNDARWINとか色々試したんだけどどうにもならない。 誰か助けてください
653 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 00:24:51.03 ID:FqospNoK0
CPUが河童だから
654 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 04:33:54.31 ID:yA2P5tVP0
655 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 06:58:59.62 ID:WcsLOBZU0
656 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 12:27:54.63 ID:HAInUQVI0
Tonyに限らずちゃんと英語でもなんでも読んで これが一番重要だがマザボをしっかり選べばOK
657 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 13:57:58.30 ID:Uehkx2iK0
>>639 >>642 >>651 ありがとう
fdiskの使い方が間違っていたみたいでお恥ずかしい限りです。
結果としてはEFIフォルダをちゃんとフォーマットしてchameleon入れなおせばおkでした。
(その際にwinservのブートが壊れるんで一回diskpartでwinserv選んでから修正してあげてもう一回diskpartでosx86選ばべばchameleonからどちらも選べるようになりました。)
658 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 14:00:46.16 ID:Uehkx2iK0
俺様英語もできちゃうんだぜ!( ー`дー´)キリッ 時間の無駄だw 何でもかんでも聞けばいいとは思わないけど 知ってるならそのまま教えてあげなよ
659 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 14:14:53.69 ID:0l3MhhS30
>>658 そういうのは教えてあげられる人が言うもんだよ
660 :
sage :2011/12/30(金) 14:30:36.65 ID:Uehkx2iK0
でたw
>>659 質問してる人は常に質問する側だとでも思ってんの?w
質問の仕方、質問までのプロセスとか大事だとは思います。
ですが、人となり知っていたりリアルに口頭で質問してるわけじゃないのに
ここの書き込み方で質問までのプロセスを判断しようなんて時間の無駄でしょ。
知ってる事はなるだけ共有して行くほうがベストなんじゃないの?
君もいきなり持ってるPCにOSX入れてやろなんて思いつかなかったでしょ?
インストールできることをどこかで知って検索して出てきた結果を実行してるにすぎないんでしょ?
〜略〜
と、長文にることで頭悪く見せるテスト
661 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 14:32:27.12 ID:rn4p8rq80
このスレだけじゃないんだけど、分かるまで書くのって面倒なんだよね。 基本的に分かってないから、情報な情報書いて無かったりして何度もレスする事になったり。 そんな事が多いし、自分にメリットが無いから教えようとは思わなくなった。
662 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 16:08:49.35 ID:WZO3RQZH0
説明がへたくそだから何度もレスすることになるんじゃね。 質問にたくさん答えていれば説明が上手になるメリットがあるかもよ。
663 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 16:13:21.83 ID:8RuOtEHv0
>>637 みたいな煽りで聞いてくる奴は大抵自分で何も調べてない
まぁこの質問をする時点でなにも調べてないことがわかるが
664 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 16:13:56.91 ID:FqospNoK0
そもそも掲示板ってのはあくまで同好の志が語り合う場所であって、質問するためにあるわけじゃない。
665 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 16:19:02.60 ID:LQN4ReA+0
へーそうなのか。 以下、質問禁止。
666 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 16:38:16.25 ID:KwePOv9P0
俺みたいに自前でDSDT.aml用意してるやつ何人いる?
667 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 16:40:21.87 ID:8RuOtEHv0
ノ
668 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 16:49:00.63 ID:rn4p8rq80
>>661 情報な情報ってなんだよ。年末でボケてるね。「必要な情報」ね。
>>662 そんなふうに考えている時期が俺にもありました
ググって設定して悩むのも趣味のうちだと思う。
669 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 17:55:24.26 ID:Ot85sTYM0
>>666 Extractとかせずに、一から自分で打ち込んでるのか?
670 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 18:33:06.00 ID:Voqlb5i5P
>>666 自前で用意したいが、
どうやってFixすれば良いか分からない。
671 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 19:18:36.26 ID:W17ePwhk0
>>669 今のところ iasl と DSDTEditor の併用で足りちゃってるので、流石にそんなに面倒くさいことはしないよ
せいぜい必要に応じて SSDT もろもろ突っ込んだりかな
そこから手で調整
DSDT.aml については iasl そのものとか iaslMe とか DSDTEditor を分かってれば、それっぽいモノを用意できるでしょ
672 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 22:30:20.06 ID:Y1pc/PPn0
ID:Uehkx2iK0 ↑ こいつ、x86には無縁のただの冷やかしだぞw
673 :
sage :2011/12/30(金) 22:58:36.07 ID:Uehkx2iK0
674 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 23:27:46.34 ID:Ot85sTYM0
東京電力か・・・
675 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 00:02:43.58 ID:fAx1/TWD0
vmware上で動いたセットは無いかな?
676 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 08:49:01.23 ID:quizgnVx0
セット? lion上でlionとsl動かしてるけど。
677 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 09:01:47.09 ID:2I8SEEki0
678 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 18:38:11.20 ID:HrR/Dz2j0
結局1155でスリープ可能な報告は無かったな
679 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 20:00:23.03 ID:WdeZBop20
>>678 使わないからねえ。ノートでもあるまいし。
680 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 20:57:35.76 ID:F/ZVaqQr0
スリープの話になると使わないアピールしに湧いてくる奴って何なの? そういう奴の論理って「デスクトップには必要ない」なんだけど、 自分の考えがスタンダードだとでも思ってるのかね?
681 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 21:25:34.33 ID:quizgnVx0
いや、そのまま、自分には必要ないって言ってるだけでしょ。 必要な人もいれば必要ない人もいる、それだけじゃん。
682 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 21:25:35.56 ID:ZCeJ+G3M0
普通にあれば便利だから
683 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 21:55:06.61 ID:HrR/Dz2j0
スリープできるかどうか聞いてて 使い方なんて聞いてないんだけど
684 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 22:07:15.38 ID:Y6ZfCJMtP
1156ですが、やっとほぼ完璧な夢みれた。 これで良い年越しが出来そうです。 安定しなかった原因が電源容量不足だったとかorz
685 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 22:29:49.38 ID:AnlOJhzw0
>>684 電源容量不足でどのような点で不具合があったかを
参考までに教えてください。
686 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 01:45:15.67 ID:Pumvki5v0
>>683 俺様が聞いてること以外話すなってやつなw
687 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 09:07:24.39 ID:g+2R2z+30
海外のフォーラム見ても解決したって話は一つも無いな
688 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 12:06:50.85 ID:OPuKrE5U0
スリープぐらいでガタガタ言うやつ多すぎw 自作PCに入れるんだから不具合があってもおかしかね〜だろ。 完璧を求めるならMac買えやw
689 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 12:15:25.85 ID:iX1bRRPm0
マジレス反対
690 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 12:16:25.07 ID:zNN0ck1F0
>>688 「完璧を求めるならMac買え」これもウザイ論理の一つねw
楽しみ方は人それぞれで、完璧を求めるのもOSx86の醍醐味の一つなのよね
691 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 13:00:33.04 ID:eL/uVAP40
だからガタガタ言うなって事だろ
692 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 14:00:34.67 ID:CVybaImlP
>>685 スリープする時にKP (必ず
起動時にKP (5割強
など。
大抵は、
Machine-check Capabilities (cpu 〜
って表示される。
で、完璧かと思われた夢なんだけど、
DVDプレイヤーが起動しないやorz
それ以外は大丈夫です。
一応夢の中の構成(10.6.8@64bit)
ga-p55-ud6:F10
i7-870、メモリ16GB、HD5750、クロシコNIC
iboot&SLretail、chimera1.7、MultiBeast3.9.1、DSDTはAutoPatcherで生成。
gfxはdevice-idを5000とx3000のkextに追加した。HD5450も同じ方法で使えた。
GE=No
SleepEnablerは入れなくてスリープ出来てる。(入れても動く。
smbios.plistはiMac11,2かiMac11,3で。
693 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 14:06:02.12 ID:pvIun7MU0
完璧に動くようになると起動しなくなるのがハッキントッシュ。
694 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 16:29:54.33 ID:pUhliLh10
DVDプレーヤーは実機でも起動出来なくなったときがあったな 確かその時はプリファレンスを削除して再起動したら直った
695 :
692 :2012/01/01(日) 17:06:41.74 ID:CVybaImlP
なんかGE=YesにしたらDVDプレイヤー動いた。 Yesにする事の弊害はまだ分からんけど、 動いてるからキニシナイw
696 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 18:45:51.93 ID:XFV/9g0M0
あ。vmware esxiで動かせたらいいのいなぁ。事例知りませんか?
697 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 00:25:40.30 ID:wtXRqvBk0
既出の質問でしたらすみません 古いマシンで10.6.3が動きました グラフィックがまだ動いてなくて 3450はどうもkextひろってきてもQE/CIが 動かなくてまたグラフィックボードを別のを購入予定なんですが 今選択肢にあるもので 9500GT 9400GT 8400GS 8500GT 8600GT HD4350 を視野に入れてるのですが9400GTってそもそもQE/CIが動くんでしょうか? ちなみに CPU Celeron E1200 1.6GHz RAM DDR2 667 1GB 2枚 2GB M/B ECS G31T-M VGA ATi Radeon 3450 DDR2 256MB です 古いスペックですがCPUはまたCore2あたりが回ってくるのでそれ乗せます
698 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 12:20:14.67 ID:XjC5U36N0
699 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 13:58:09.71 ID:1Mg4HzHpP
>>697 スペック求めないならクロシコHD5450とか安くて良いよ。
>>692 の方法でデュアルディスプレイも出来た。QE/CIも動く。
700 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 19:14:14.42 ID:wtXRqvBk0
>>698 >>699 回答ありがとうございます とりあえず8400GSが先に手に入りそうなので8400GSを先に買ってきます
スペックが足りなかったら5450あたりを買ってきます
701 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 21:02:32.82 ID:2M/zAB230
うちのサブサブマシンも8400GSだな。何ヶ月も使っていないけど。
702 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 10:54:13.37 ID:FzUT4oKX0
8400GSって物によってチップが違うから買う時注意が必要だった記憶がある
703 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 14:44:50.87 ID:5MUP7jIi0
ディスプレイのミラーリング設定ってどこのファイルに記録されてるんでしょうか。 チェック入れてみたら画面がカーソル以外ものすごいノイジーになって戻せない(´;ω;`)
704 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 15:10:38.16 ID:SbORuvgk0
705 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 16:01:59.66 ID:5MUP7jIi0
706 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 21:26:26.46 ID:0GvBtqSy0
DELL 745, GF8400GS-LE512H/D3でLionにて解像度が1024x768しか選べず1440x900できません。VGA出力で表示させたいのですが設定をご存知の方お願いします。Chameleon ver2.0.0 CR5、外部USB-HDDで起動してます。
707 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 21:47:43.03 ID:KfdW2Bps0
それは
>>702 にあるようにチップの違う8400GS(GT218)
PCI Express2.0対応 DirectX 10.1対応 の物はだめ
708 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 21:58:13.52 ID:0GvBtqSy0
707さん、 706の回答と思ってよろしいのでしょうか。
709 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 22:09:30.15 ID:yR8zXLeN0
CMOSリセットかかって初期状態で起動してくれればいいけど ショート(リセットボタン)させたり電池抜いたりさせないと再起動ループ繰り返す これってノートでなった場合どうするんだろ バラして電池抜いてんのかなw
710 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 23:07:16.90 ID:0GvBtqSy0
>>707 ありがとうございます、GAINWARD GeForce 210ポチってみます
711 :
名称未設定 :2012/01/03(火) 23:40:02.71 ID:KfdW2Bps0
残念それ同じ物だわ 軽く調べたらGT218でも使えそうだけどね 付き合うつもりは無いのレス不要
712 :
名称未設定 :2012/01/04(水) 04:22:53.66 ID:EQwv6VGZ0
HD2000だとHD5450より10Wほどエコだったな OSX86でちゃんとドライバが使えるようになるといいのにな
713 :
名称未設定 :2012/01/04(水) 04:33:05.79 ID:4ckYZAWA0
>>710 あっGeForce 210だとASUSにしといたほうがいいよ
GAINWARDのはDVIが真っ暗で普通にグライネONでは映らない
映るようにするにはHDMI側に接続する必要があった
ASUSはDVI、HDMI共jに問題なし
714 :
名称未設定 :2012/01/04(水) 06:45:30.87 ID:mTc3eM9p0
(GT218)とか、どうやって調べてます。chipとしてはNVIDIA GeForce 210としか見つからないもので、すみません
715 :
名称未設定 :2012/01/04(水) 08:14:54.10 ID:r0RapWYs0
>>706 NVenabler64.kext ぶち込んでみた?
716 :
名称未設定 :2012/01/04(水) 12:05:37.60 ID:H0mOSkSj0
はい、ぶちこんでます
717 :
名称未設定 :2012/01/04(水) 12:18:41.74 ID:qSWQWtL60
>>696 esxi5で動いてますん。
hardwareはProliant DL360 G6ですん。
esxiにpatch当てりゃ動きますん。
718 :
名称未設定 :2012/01/04(水) 19:14:58.60 ID:YOXA8G3t0
>>713 ZOTACもDVIが真っ暗なのあったなぁ
719 :
名称未設定 :2012/01/05(木) 00:49:56.72 ID:XSejRaBO0
>>718 ウチのはそのZOTACの210だが、特に問題ない。
720 :
名称未設定 :2012/01/05(木) 23:47:57.43 ID:5GAM6xOX0
697です
質問ばっかになってしまいますがWLI-UC-AG300NのUSB無線LAN子機を使用しようとして
OSX86の10.6.3のHCLでも確認されていますが ドライバー入れたのですが子機をUSBにさしても認識
してくれません
ちなみに使用したドライバーは
ttp://www.osx86.net/downloads.php?do=file&id=1050 です
もし10.6.3でもUSBさすだけでも無線LANでが使用できる USB無線LANアダプターありましたら
教えてください あと8400GSと8600GTが明日か土曜日ぐらいに来そうです あっちもうまく動けばいいですが
721 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 00:11:57.65 ID:W9P1MKKu0
禿げるまで自分で頑張ってみろよ そしてつるぺろりになったらまたおいで
722 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 10:28:18.56 ID:ln5vkplM0
>>720 デスクトップ機(だよね、グラボさすのだから)でWiFi使う人がもともと少ないので、
情報少ないのでは。WiFiより有線のほうが普通は高速だから、どっちみち電源などの配線が
必要なデスクトップならがんばって配線してしまうと思う。ルータまで遠くて配線できない
ときは、WiFi-イーサ変換器使うほうが、OSX86で苦労しなくても解決できて確実だし。
AirDrop使いたいときは頑張るしかないのかな。
723 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 16:09:24.89 ID:z+NHgmjr0
>>720 WLI-UC-G301Nはダメだった。
WLI-UC-GNは動いた。
何もしなくても製造元 IDは Melco, Inc になってるよ。
724 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 19:55:01.59 ID:3XBhHthZ0
>>720 PlanexのGW-USHyper300使えてるよ。
LionでもSLでもちゃんと動くぜ。
725 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 23:59:33.15 ID:MnmPxSlc0
726 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 10:54:47.16 ID:01w6NN160
727 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 14:39:24.09 ID:R/Y1gky50
GF8400GS-LE512H/D3でLionにてVGA解像度1440x900できました、 ・OSx86 ToolsにてGFX Stringsを作成(FG8400GSでもCustomでも大差なし) ・カメレオンのDevice Propertiesに上記を反映 ・S/L/EのNVDANV50Hal.kextに 10c3110de を追加 ・NVEnabler 64.kextをぶち込む
728 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 14:39:50.06 ID:9CunSMGc0
729 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 07:36:48.24 ID:sQucyCcN0
core i7 2600k(マザボASUS P8Z68-V/GEN3、メモリ16GB)を使っていますが、 解像度が1028x768固定となり、解像度変更ができません。 ネットでも書いてあるとおり、 com.apple.boot.plistを変更しても(再起動しても)変わりません。 方法をご存知な方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
730 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 08:06:55.33 ID:mIOUnnI70
10.7だよね? DVI出力 480MB+2MB for GTT 対応してる新しいカメレオン入れれば動くと思うけど?
731 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 09:10:16.42 ID:kEtQ/rvk0
i7系のマザーでスリープが出来ないな
732 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 10:11:35.45 ID:vwQpYOh70
i7 860で完全動作余裕です
733 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 13:36:05.63 ID:mIOUnnI70
ネハレームやリンフィールドはCPU余裕あっても アプリ立ち上げまくると微妙にモッサリになるのが嫌だ 爽快感が一気に減る
734 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 13:47:45.07 ID:KN1jwoqE0
Lion使った時点で爽快感が一気に減るがな Snowがバニラで動く環境は必要だな
735 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 15:55:49.67 ID:CMQm7Aso0
>>734 未だに1366なSnowなんだけどそんな変わるの?
736 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 16:16:57.93 ID:KN1jwoqE0
>そんな変わるの? 変わるが人は好きずきだから 常用しなくてもいいので一応入れてみれば良いじゃん
737 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 16:35:45.67 ID:V+sVZsjM0
snowで特別困っていないなら、無理にlionにするのやめた方がいい。 lion入れるにしても、今のsnowの環境はそのまま残しておくべき。いつでも戻せるように。 i5、oc3.33Ghzで使ってるけど、「重い」までいかないけど、「爽快感」は確実に薄れる。 osの完成度は間違いなくsnowの方が上。10.7.5とか、10.7.6ぐらいになればまた違ってくるかもしれないけど。
738 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 17:25:55.31 ID:KN1jwoqE0
余計な事する機能がたくさん付いたから重いんだ バージョン進んでもそれらを削除するとは思えないので変わらんでしょ ただ人によってはその余計な機能を素晴らしいと思うかも知れないんで試してみればと言っている
739 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 18:24:41.72 ID:AYq5DGfE0
Magic TrackPadとの連携は素晴らしい。もうSLには戻れない。Lion試すならMTPもお勧めしたい。
740 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 20:28:33.50 ID:V+sVZsjM0
>>738 まずお前に言ってないよ。lionにするなとも言ってない。ちゃんと読んでくれてる?
>>739 lionにするならマジトラ必須かもね。評価が大きく変わる。確かに快適。
ただ10.7.2にしてから、スリープ復帰後マジトラの認識に時間がかかる様になった。
usb全ポート試したけど変わらず。kextの入れ替え等も効果無し。
10.6.8で完璧に動いてただけに何とかしたい。
>>739 は上手く動いてる?
741 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 20:42:32.40 ID:KN1jwoqE0
742 :
739 :2012/01/08(日) 21:31:01.83 ID:AYq5DGfE0
>>740 自作デスクトップマシンのMTPはスリープ復帰後もすぐに反応している(10.7.2)。
ただ、Macbookは復帰後5秒くらいtrackpadが動かないのでよくある事かもしれない。
743 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 00:42:11.82 ID:EN7LYu9h0
744 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 03:20:51.85 ID:flgHy28BI
↑そんな指摘はいちいちイラネ
745 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 03:24:16.97 ID:0Iw6Rs7b0
確かに(゚Д゚)ウゼェェェ
746 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 06:18:25.91 ID:yVOukNPf0
LionはSSDを想定してる部分が大きいしな
747 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 16:35:38.06 ID:0Iw6Rs7b0
せやな
748 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 17:08:44.04 ID:5dJQHjI80
アホやなディスクアクセスの問題やないやろ
749 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 17:15:29.41 ID:0Iw6Rs7b0
せやろか
750 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 19:38:48.98 ID:5dJQHjI80
SSDにすると処理性能上がるとか池沼過ぎやろ
751 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 19:39:28.76 ID:0Iw6Rs7b0
せやろか
752 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 19:59:59.41 ID:K/JA+tou0
726です 無事8600GTが動きましたが プラネックスのGW-USHyper300のドライバーをインスコするとQE CI が無効になるのですが これはどこら辺を弄ればまた有効になるのでしょうか OSX86 ToolのQuadtz GLをつかってもQE CIが有効になりません 構成 CPU Pentium DualCore E5300 M/B ECS G31T-M7 VGA 8600GT 256MB LAN GW-USHyper300
753 :
名称未設定 :2012/01/10(火) 11:11:41.47 ID:H/WZhwzu0
Quartz GLは正式に実装されてない機能だから関係ないよ カメレオンが対応してるならGFX Strings書き込みとか一切いらないはず Kext Utlityでキャッシュ再読みこみさせるとかそういう簡単なことじゃないの?
754 :
名称未設定 :2012/01/10(火) 14:59:44.54 ID:w6qCvUwbI
biostarなヤツはあんましみかけんので 試しにやってみた。 今さらだが、945GZ micro 775 SE に 10.7.2とwin7のDBさせてみたから報告 pen dual 1.6GにGT440。あとはオンボ
755 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 02:03:38.88 ID:PQ0KSVUN0
GA-P55A-UD3R Core i3-450 NVIDIA Geforce 9800 GTK+ Lion 10.7.2 上記環境なんですが、どうもEthernetの調子がSLの時より 悪くなっているようで、Youtubeとか再生中フリーズしてしまいます。 (sshでも入れなくなるのでEthernetかなと) Lnx2Mac's Realtek RTL81xx Driver v0.0.90を使っているのですが、 似たような環境で同症状の人居ないでしょうか? kernel.logの中を見ると固まるタイミングで kernel[0]: [en0:rtl8168_tx_interrupt] Tx_skbuff[XXX] is NULL という大量の出力がでてるみたいです。 なかなか安定しないなぁ。
756 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 03:14:35.91 ID:VRYpmKs70
EtherはOS標準またはちょっと書き換えるだけで認識するもの以外は 無理に使わない方がいいと思うよ
757 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 07:17:57.27 ID:I16ZNeXEP
同じく。 クロシコのGbE NICをオススメする。 そのドライバ使った事あるけど、 トラフィック集中でCPUパワー喰い潰す事が多い。
758 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 07:33:37.42 ID:M9kAbQSs0
DTMで夢をみている方に質問です。 オーディオインターフェイスは何を使っていますか?
759 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 07:44:13.41 ID:bwT8OAO60
Delta 1010 828mk3hyb
760 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 12:34:20.84 ID:n2dUBCd40
最近DBT-120がオクで出品ラッシュなのはなんでだろ?
761 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 14:38:08.14 ID:9gUFTGCZ0
duet2前はMbox
762 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 14:38:34.43 ID:yEP7BCsTI
≫758 UA-101 + pt9
763 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 15:01:54.60 ID:Gt8Kqqd+0
GA-P55-UD6 Core i7-875 NVIDIA Geforce GTS250 1G Lion 10.7.2 Ethernet、最初OS標準のやつをインストして使ってみたら、よく原因不明のKPになっちゃう。 Lnx2Mac'sをインストしたら、治ったよ。
764 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 15:15:17.83 ID:v1ezgP7+0
ProFire610
765 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 16:01:16.00 ID:qYcoayf/0
TC Electronic 24D
766 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 18:29:03.15 ID:DXGn7XOB0
DTMやってる人に聞きたいんだが、 iMac、MBPだと問題ないんだけど、 x86機は出音にうっすら高周波ノイズ乗るんだよね。それがiTunes立ち上げて再生するとノイズがでる。停止すると止まる。 logicでは立ち上げるとずっと出ている(笑)。 電源が良くないのか、ギガのマザボが良くないのか。 インターフェイスはFF800。マザボはGA-X58UD5です。
767 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 18:38:17.11 ID:PQ0KSVUN0
>>757 情報どうもです。SLの時には使えてたのになぁ(T_T)
でもまぁ安い出費だし買ってみます。
ちなみに現在2種類あるけどどっちが実績あるの?
GbE-PCI3 (Realtek RTL8169)
GbE-PCIe (MARVELL 88E8053)
768 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 20:30:58.69 ID:Cy1uqsvl0
接続するPC以外同一環境でやってみて ノイズが混じるんならそのPCが原因なんじゃね? それか密かにPCでマイク入力しっぱなしとかw うちはFireStudioMobileとUR28Mだけど全然問題無いな
769 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 20:34:33.07 ID:O/r+OdNN0
Etherはrealtek純正osx用Driverで問題なく使えている、 今のボードに載っているのは8168Dらしい、 GA-P55-UD6と同じ8111Dも子供用の狐のG31ボードで問題ない。 Marvellは939の頃にapple driverで動いたけど型番覚えていない。
770 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 20:50:43.67 ID:LBqbecEn0
>>767 前者は知らんがSnowだけど後者は挿しただけで動くし安定してるよ。
771 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 21:01:20.55 ID:I16ZNeXEP
>>767 後者です。
LAN経由でのスリープ復帰、永眠復帰どちらも問題ありません。
772 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 23:29:10.06 ID:gTy/2xJc0
726です 遅くなりましたが 10.6.3にて完璧な夢が見られるようになりました 結局有線が通せたので有線ひっぱりました ありがとうございました。 構成 CPU Pentium DualCore E5300 M/B ECS G31T-M7 HDD 2.5インチ WD3200BEVT-00A23T0 VGA 8600GT 256MB LAN GbE-PCI2 オーディオ USBの変換名人
773 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 00:12:00.87 ID:3Qkz+IBM0
>>769 >>770 GbE-PCIe (MARVELL 88E8053) ですね。アマゾンで3000円くらい。
ポチってきます。 どうもです。
774 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 00:39:45.36 ID:A14E3xHS0
>>766 俺のも乗ってるねえ。
ただ、インターフェイス(RME MULTIFACE)とオンボのオーディオをBigKnobで混ぜてるんだが、
オンボの方にだけノイズ乗ってるみたい。
オンボをミュートしてるとノイズレス。
ノイズはエクスポゼを起動した瞬間とかに大きくなる。
マザボはX58A-UD2Rだけど、EP45-UD3Rの頃も同じ症状はあった。
775 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 02:57:02.30 ID:ed73ew+0I
オンボの音源にノイズのるのは結構あるなぁ あれなんとかならんの? plistになんか記述するのなかったっけか?
776 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 03:17:14.00 ID:syHsqDNJ0
うちもノイズ入るのはオンボの方だけだなぁ・・・ 直せるなら直したいものだ メインのI/Fは上で書いたけどProFire610ね でマザボはGA-X58A-UD5 rev2 とりあえず思いつくところだと、電源がらみと睨んで 機器のアースをきちんと取ってみるって事と あとはFirewireをオンボじゃなくてカードで積んでみるとかかな マザボの型式とFirewireのI/F使ってるって点で 環境似てる、他もう少し詳しい状況教えてくれれば こっちでも出来る範囲で検証してみるでぇ〜〜
777 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 03:25:00.25 ID:4HmOHuFL0
Windowsで使ってもノイズ入ってるんじゃないかな 要はハードの問題
778 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 04:54:20.72 ID:pqtjNBDr0
オンボで無いのなんてあるの?
779 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 05:05:17.92 ID:syHsqDNJ0
FF800ってたぶんRMEのFireFace800だと思うんだが だとすれば制作現場でも使われる高品質なI/Fだし I/Fが原因ってのは考えにくいと思う 同一の個体でwinの時どうなるかが気になるね 切り分けの判断材料として
780 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 09:01:24.22 ID:qHgtWJji0
Winで運用してる別PCのオンボのline outをI/Fの2TR INに突っ込んでるけど常にノイズ垂れ流してるよ 困るときはモニターオフにしてるし,そんなもんだと思うしか無いんじゃね? 外付けI/Fにノイズが乗るってのならケーブルにフェライトコアつけるとか対策がいると思うけど MOTIFからPCにUSBで接続したらノイズ乗りまくるって知り合いもいたし PCのノイズ対策なんてショボイと思う
781 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 16:12:15.02 ID:tvJSB7H90
>>766 です。
いろいろやってみたんですが
結果はコイル鳴きという奴じゃないかなと。(笑)
やっぱハードの問題ですかね。
ヘッドホンからは聞こえなかったんで。
ただ、不思議なのはUSBスピーカ(Olasonic)から
USB audio DAC使って出すとコイル鳴きせず、
Firewire(オンボ、TI搭載のfw800PCIカード共に)使うと
昔のブラウン管テレビつけたような音がほんの微かにキーンとなるんです。
オンボのデバイスはBIOSで切ってあります。windowsは外したんで試してません。
パーツはi7 920、ga-x58-UD5 rev1、HD5670ファン付き。
osは10.6.8。I/Fは828無印とFF800。モニタは8040。
レイテンシとかはまったく問題無いし、DAW扱うぶんには夢機は最高なだけに惜しいのう。
こういうとこが実機との差なんかな〜気休め的に今度フェライトコア付けてみます。
以上完全チラ裏でした。スマソ。
782 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 20:49:27.82 ID:syHsqDNJ0
それはコイル鳴きとは言わないんじゃないか? コイル鳴きってのはチョークコイルが振動して物理的に音を出すやつの事だよ グラボとか電源とかね。うちだと液晶モニターが待機状態の時に鳴ってるよ winの環境無いとOSが原因かどうかは切り分けるのが難しいね なんとなくosxの様な気はするけど・・・ ちなみに思いつきだけど、PC側のFirewireの接続を電源無しの4ピンコネクタ にすると、電源回路のバッティングが無くなるからもしかしたら変化あるかもよ とはいえ828もFF800も良いI/Fだから電源回路の保護はちゃんと入ってるだろうけど 作りによっては電源別取りでもバスパワーで送られる電流が悪さする事あるからね うちも10.6.8でLogicPro9.1.6がバリバリ快適に使えてるだけに そういう話聞いてしまうとやっぱりリスキーなもんだと思えてくるな 明日は我が身か・・・ って完全にスレチな感じになってしまったな・・・申し訳ない
783 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 21:48:03.48 ID:ysGxLd580
手元にないけど 以前使ってたGA-X58A-UD5はコイル泣きあったよ BIOSで省エネ系切れば消えると思うけど
784 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 23:28:20.96 ID:ysGxLd580
785 :
名称未設定 :2012/01/15(日) 01:09:05.56 ID:0JDEhXNB0
アポーにbuy収されそうな予感w
786 :
名称未設定 :2012/01/15(日) 01:58:22.77 ID:NQQbb/a/0
>>784 放置されてるフリーのZFSはどうなったんだろうな
Mac OS X Server+ZFSって結構最強だと思うから期待したいが・・・
787 :
名称未設定 :2012/01/15(日) 11:45:23.08 ID:S+TlDEbt0
App StoreでPixelmator 2.0.1買ってみた。Lion日本語環境で落ちまくりというカスタマー レビューだらけなのだけど、全く安定している。本物より優秀なのか?。メモリは多めだけど。
788 :
名称未設定 :2012/01/15(日) 23:26:15.76 ID:dnqXYDte0
>>786 うーん。ZFSって結局Diskいっぱい詰めてHotSwapも出来る環境がないと
あんまし意味ないしなぁ。マシンパワーとメモリ食うし。
iOS搭載のストレージ専用機とか出てZFSサポートとかなったら面白いかも。
789 :
名称未設定 :2012/01/16(月) 00:12:48.75 ID:yxECiA720
>>781 同じ症状にGigaのマザーで遭遇しました。
BIOSでベースクロックをすこしだけあげたら、共振周波数とずれてくれたみたいで、
鳴かなくなりました。
まー、やってることはオーバークロックだけど
790 :
名称未設定 :2012/01/16(月) 00:17:09.55 ID:0m4+sGkz0
>>788 リアルMacにはできない内蔵ストレージ積みまくりができるosx86と相性良いと思うんだけどね。
osx86でなくてもminiにTBでストレージ繋げて鯖にするとか。miniでもマシンパワーはあるし。
791 :
名称未設定 :2012/01/16(月) 00:17:10.98 ID:xk1ZsLHY0
GA-P55A-UD3R Core i5-750 NVIDIA Geforce GTX285 10.6.8で使ってて新品HDD手に入れたからウニ野獣を使ってクリーンインスコでLion 10.7.2を入れて起動させる事はできましたが、その後マルチ野獣で設定するとアップルロゴで起動しなくなる。クルクルのメモリチェック?も出ない状態。 ちゃんとDSDTをデスクトップにおいて、UserDSDTでしてるんだけどなんでだろ?
792 :
名称未設定 :2012/01/16(月) 08:09:29.08 ID:70XHK3jy0
>>790 あえて安定性の低いosx86でzfs積むとか自殺行為すぎ。
昔openSolarisで10Tのzfs組んだが、SATA-IF周りのドライバが不安定で
いとも簡単に止まったよ。復旧はめんどくさくて止めてる状態
TBも微妙。ストレージ発売されたっけ? どっちにしても
TBがシングルポイントだな
793 :
名称未設定 :2012/01/16(月) 11:28:38.16 ID:nGIYVBZs0
>>790 MacbookProの光学ドライブはずして大容量HDDに換装するのがベスト
システム用ドライブはSSDに変える
それで比較的満足はできるよ
TBは、もうだめかと思ったが、何か少しづつ流れがきているのは感じる
CESでもかなり機器が発表されたし、PCの方でも大手が意外にもTBのせたマシン出すんだわ
ただ春以降だな、本格的にTBがくるとしたら。PCの方がそのぐらいだから。
794 :
名称未設定 :2012/01/16(月) 11:35:00.05 ID:70pufIK/0
Z E V OはSpotlightが有効+純正AFPが使える 安定してるならここに金を払ってもいいかなと思うね FreeNASでRAIDZやってたけどSpotlightが効かないから フォルダ整理がうざかった 表示もたつくし 結局バラしたよ 安定はしてたし技術的にも面白かった 圧縮+重複排除 2500KでもアホみたいにCPU食う LAN越し30MB/sくらいまで落ち込むし
795 :
名称未設定 :2012/01/16(月) 18:18:13.54 ID:70XHK3jy0
純正MacとHackintosh2台持ちのやつが多いと思うんだけど 画面共有でMultiTouchジェスチャ使う方法ないかな? スクロールしか使えないから魅力半減だよ
796 :
名称未設定 :2012/01/17(火) 01:30:45.82 ID:eTpBBycE0
Radeon HD7970が使えるようになるのはまだまだ先なのかなぁ。
797 :
名称未設定 :2012/01/17(火) 13:53:51.49 ID:aDd6spAu0
XFXのRadeon 5750 1スロットモデルなんだけどDisplayPortから出力できない DisplayPortが使えてる人 グラボなに使ってるか教えてください
798 :
名称未設定 :2012/01/18(水) 03:06:09.17 ID:SVpfq3Bi0
HDMIとDsplayPortは、通常のままでは駄目なはずだが。
799 :
名称未設定 :2012/01/18(水) 13:01:24.60 ID:YVFFB/3mI
800 :
名称未設定 :2012/01/18(水) 18:54:31.25 ID:sa34xt9vi
XFXの5770 1スロ使ってるけどDPはDVIの1ポート目に刺してる時にそのミラーが出力されるところまでしか出来なかった。 DP自体は認識してるけどディスプレイが繋がってると認識されなくて駄目だった覚えが…
801 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 00:18:12.47 ID:c8A5tgYlP
>>800 同じカードでDPとその隣のDVIでデュアルディスプレイ出来てました。
端のDVIはなんか上手く動かきませんですね。
802 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 00:21:54.68 ID:c8A5tgYlP
>>797 キメラ最新版でGE=yesでどうですか?
803 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 03:03:09.91 ID:jQoBYf/WP
AMDerで1090Tな自作PCをメインにしている私が、Macにしたいと思った場合、 1090Tと同等程度の性能を持つi7-2635QMを搭載したMac mini Serverを買うべきなのか、 i7-2600K+GIGA M/Bを買って新規に一台組むべきなのか非常に悩みます。 Intel派な人達はいいですね…。
804 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 10:02:15.89 ID:1pKqmdPWI
へぇー その二つの石ころ同じくらいの性能なんだ。 てっきり前者の方は糞かとおもてたw
805 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 19:02:21.94 ID:kWLzNOzV0
GiadaのZ68 Mini-ITXに10.7をインストール。 で、Apple純正のminiPci Wi-Fiカードを指したんだけど 認識してくれない。。。 純正ポン付けって分けにはいかないのかな? そんなわけないよな。 カードはAR5BXB92 2009年製 知恵をお授けくださいマスター。
806 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 19:15:35.94 ID:712UrrHM0
マスターは御布施が百万円ほど必要だと言っておられますアーメン
807 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 20:44:44.28 ID:QscKPNRb0
AR5BXB72の間違いじゃない? こっちでは純正とOEMの2枚持ちだけど認識してるよ GIGA P67 と変換カード
808 :
名称未設定 :2012/01/21(土) 02:53:43.81 ID:19TIrNXN0
>802 亀1768の方が調子が良い
809 :
名称未設定 :2012/01/21(土) 05:18:48.15 ID:Gb7pHmKx0
>>805 俺も純正使ってるけど、普通にぽん付けで認識はしたよ。
Z68x-ud4 10.6.8
810 :
名称未設定 :2012/01/21(土) 13:06:49.38 ID:/dsoFjTsi
>>805 LionでAR5BX72も92も認識出来るぞ
92はairdrop使えるし
起動する時に、キャッシュクリアしたか?
811 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 17:41:45.42 ID:8McQ6IYy0
(U) ちんこ拾いました! ( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
812 :
名称未設定 :2012/01/23(月) 10:55:14.50 ID:bYY26cN10
>AR5BXB72の間違いじゃない? いや、AR5BXB92で間違いない。 AR5BXB92用の適当なkext使っても認識しないし。。。 もっかい買うか。
813 :
名称未設定 :2012/01/23(月) 12:59:35.45 ID:X0l9UrMS0
Gen3マザーって無印のDSDTで動く?
814 :
名称未設定 :2012/01/23(月) 22:58:15.82 ID:jxwDeNZ00
掃除してたら330ionのマザボが出てきた。 lionで遊んでみるかな。
815 :
名称未設定 :2012/01/24(火) 09:34:43.06 ID:DVQTplrG0
nozyczekの所にある方法で入れた。 初めての利音、重く感じるんですが・・・
816 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 08:14:13.40 ID:07Y8g0CAP
ふむ、そろそろZ68を確保しないとかな。 油断してると中古にすら出回らなくなるからな…
817 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 16:43:17.46 ID:WgTUclNGP
Z68をIvyで延命して、その次はいい加減osx86から足を洗えたらいいなぁ。 ThunderBoltが手頃にさえなればminiで戦えるし。
818 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 17:05:34.09 ID:jopN8+E20
俺もそろそろ高性能nasとMBPと27インチディスプレイにしたい。
819 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 20:26:33.97 ID:6v4EFRvGP
いやぁ…ThunderboltよりもminiのCPUが問題でしょ…。 Haswell頃にはモバイルCPUでもかなり性能上がるかもしれないけど、2635QMじゃ満足できないわー。
820 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 20:49:30.70 ID:XZHUhKpP0
わりと楽して分散出来る環境下にあると思うから TB値が高い2コアでも不自由しないってのはあるね
821 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 21:17:59.64 ID:WgTUclNGP
Ivyの次くらいのCPUはモバイルでも相当速いんじゃない?4コア以上が主流だろうし。という希望的観測。 まぁそのころはOSも重くなってるのかもしれんがw 別にエンコやゲームをMacでやるわけじゃないし、VMでWin動かすくらいのメモリとCPUがあれば充分なのよね。 ちょっと前まではminiだとストレージの遅さとメモリがネックだったけど、今やSSD+8GB2枚で問題無いしね。
822 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 21:32:04.51 ID:cg7MnDFe0
時間ができたのでちょっとまじめに調べたら戯画Z68スリープおkなった。 CMOS飛ばないしUSBも見失わない。 MarvellのNIC刺してるからWOLもおk iPadのVNCから起こせて便利だよ。
823 :
名称未設定 :2012/01/25(水) 22:11:53.93 ID:cg7MnDFe0
↑ああ10.7.2です
824 :
名称未設定 :2012/01/26(木) 00:18:23.34 ID:ue1iTlTR0
そりゃすげぇ 世界初じゃね?
825 :
名称未設定 :2012/01/26(木) 14:17:16.05 ID:782U0kzn0
826 :
名称未設定 :2012/01/26(木) 20:01:16.89 ID:aR0OPQ7j0
GA-Z68MX-UD2H-B3 (rev. 1.3)、まったく問題なし ブートローダ、DSDT、kextも全部tony産 なにも特殊なことはしてない。IEEE1394がないのが幸いしてるのかも
827 :
名称未設定 :2012/01/26(木) 21:02:37.16 ID:xYcV8BaL0
それが本当だとすると 久々にうちのskyrim専用機のケースを開ける日が 来たということだな
828 :
名称未設定 :2012/01/26(木) 21:55:17.00 ID:be6OcRp+P
829 :
名称未設定 :2012/01/26(木) 22:24:55.78 ID:eeKjAa2h0
最近tonyのDSDT更新あったからな。 USB挙動が安定した気がする。 その課程でスリープもよくなったのかな〜?
830 :
名称未設定 :2012/01/27(金) 05:02:04.29 ID:71B2LPYy0
Asrock z68 Pro3 Corei7 2600k Geforce GTX 560Ti でunibeastからlion、コンボアップデートで10.7.2にアップデートする夢を見たんだけど音がでない;; Muiti beastにあるHDAドライバをいれてもkp起こしてクリーンインスコするはめになるしどうにかしたいんだが誰か解決法を教えてください
831 :
名称未設定 :2012/01/27(金) 08:01:00.05 ID:2pjrJDaV0
tonyとこで新しいドライバ紹介されてるけど試した?
オレも
>>822 が何やったのか教えてほしい
832 :
名称未設定 :2012/01/27(金) 11:12:32.76 ID:gyivJY+50
PCIブリッジの有無じゃね? 俺の所はPCIにIEEE付けてるけど復帰しない CMOSは手動でショートさせないと再起動ループ
833 :
名称未設定 :2012/01/27(金) 19:05:42.56 ID:ftZa2bHp0
>CMOSは手動でショートさせないと再起動ループ 意味不明
834 :
名称未設定 :2012/01/27(金) 19:29:23.38 ID:mbdEYaRg0
なんで戯画使わんの
835 :
名称未設定 :2012/01/27(金) 20:38:18.02 ID:Cg+Hy2LJ0
CMOSリセットの解決はもうされてるよな? GigaのマザボはCMOS飛んでたら勝手に検知して 設定復帰してくれるから解決しなくてもいいよなw
836 :
名称未設定 :2012/01/27(金) 23:44:24.28 ID:B5pIeR/60
837 :
名称未設定 :2012/01/28(土) 02:05:29.34 ID:vpceuTHM0
戯画ならtonyで問題ない
838 :
名称未設定 :2012/01/28(土) 03:15:57.11 ID:G56/YnER0
トニーのとこのDSDTでスリープできるようになったんか? USB死亡とか何も無しで?
839 :
名称未設定 :2012/01/28(土) 10:02:34.68 ID:QeMzbmdR0
トニーに聞け
840 :
名称未設定 :2012/01/28(土) 14:17:59.70 ID:2CSzan9c0
>>797 >XFXのRadeon 5750 1スロットモデルなんだけどDisplayPortから出力できない
>DisplayPortが使えてる人グラボなに使ってるか教えてください
SAPPHIRE HD 5870だけど、DVI, DisplayPort, HDMIぜんぶ出力できるよ。
841 :
名称未設定 :2012/01/28(土) 21:27:00.74 ID:WiFBC3fV0
Ivy出てすぐ使えるかな
842 :
名称未設定 :2012/01/28(土) 23:23:54.85 ID:gFBw9KXB0
843 :
名称未設定 :2012/01/29(日) 04:28:13.27 ID:iewHa2lv0
かけよwリンクでもさ。
844 :
名称未設定 :2012/01/29(日) 11:41:20.43 ID:wQAbZRmt0
雑魚ばっか
845 :
名称未設定 :2012/01/29(日) 12:39:51.99 ID:vlsncQnY0
こっちで教えてくれくれはスルーでおk
846 :
名称未設定 :2012/01/30(月) 18:47:40.41 ID:4v9CBKze0
ハッ
847 :
名称未設定 :2012/01/30(月) 22:26:13.16 ID:a5SGm4GL0
MSI R4870ですが、スリープ復帰時にHDMI接続のモニタを 見失ってしまいます。
848 :
名称未設定 :2012/01/31(火) 06:38:13.46 ID:+YZR1LH40
はあ、そうなんですか
849 :
名称未設定 :2012/01/31(火) 08:27:40.11 ID:crsv+wYe0
850 :
名称未設定 :2012/02/01(水) 10:53:07.56 ID:z+VpyDEn0
851 :
名称未設定 :2012/02/02(木) 15:53:53.53 ID:EGaA9ml00
10.7.3か
852 :
名称未設定 :2012/02/02(木) 19:12:27.64 ID:3k3li+V40
10.7.3無問題
853 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 00:04:09.73 ID:173B6wNh0
10.7.3は7.2同様applepolicycontrol以外はオKだった( ・ω・)
854 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 00:12:32.86 ID:zKrCKJOP0
AppleHDA.kextとAppleRTC.kextの入れなおしでおkだった>10.7.3
855 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 04:19:54.84 ID:gEN9xfIy0
10.7.3はnpci=0x2000が無視されて引っかかるようになった
856 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 07:19:56.29 ID:Er/djlvd0
>>854 AppleRTC.kextも置き換わってんのか?
857 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 09:32:52.18 ID:hlQ5bgSD0
858 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 14:07:30.04 ID:bs14WjbI0
Z68で2600Kの人たちは内蔵グラフィック使ってるの?
859 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 14:28:07.01 ID:PkZGc7gs0
使ってない
860 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 18:58:08.82 ID:JGRkW/w/0
2405S だが使っている 消費電力削減のため
861 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 19:15:00.56 ID:OKFcNNN/0
SleepEnabler.kext.10.7.xというのだと戻ってこれない みんなどうしてる?
862 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 19:37:30.99 ID:7JO7kiO/0
>>850 ありがとう。
-v "Aticonfig"="Cardinal"つけてみたけどダメだった。
もう少し勉強してみる。
863 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 20:07:10.05 ID:9KyA38G80
スレ違いなのですが、教えて頂きたいことがあります com.apple.driver.AppleMPIC com.apple.iokit.IOPCIFamily この2つの拡張機能はどのような機能で読まれているのでしょうか?
864 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 20:10:32.54 ID:SROrXMcu0
kextd
865 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 20:31:22.57 ID:9KyA38G80
866 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 22:52:26.45 ID:broRPUqq0
内蔵グラフィックって思いのほかストレス無く使えるもんだね
867 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 23:02:25.89 ID:mNpRL5wL0
たしかにHD3000でもストレスないから内部GPU使ってる エコじゃね でもサブ機のHD2000はまだ認識させられないようなんで、、電気食いのグラボ刺してる 中級グラボと性能差がほとんどないのに、 ワットチェッカーで見ると消費電力けっこうな差があるもんだな
868 :
名称未設定 :2012/02/04(土) 06:30:21.43 ID:ayMYs40g0
10.7.3Sandyでスリープ出来てる人いる?
869 :
名称未設定 :2012/02/04(土) 10:24:28.42 ID:TaF1KhWk0
スリープ自体は可能だけどUSB、FireWireが全滅するから使い物にならないってログにあるだろ 解決したって書き込みもあるけど具体的な事は一切書いてないからデマ確定だよ
870 :
名称未設定 :2012/02/04(土) 14:07:29.03 ID:VzRIPH9o0
>>869 フォーラムにいけてる情報がある、という未確認情報があるだけ。
871 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 20:32:59.01 ID:BJoa8B/n0
872 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 21:30:32.71 ID:c8cXFf900
873 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 00:54:14.93 ID:hP0UCnqE0
>>870 フォーラムってどっちの?Insanity?
874 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 01:05:13.04 ID:zmZRFFvq0
>>868 マザーによる
俺のは出来てる
マザーが違うと戻ってこない
875 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 01:09:58.99 ID:qI6s5MMG0
ネットブックのGMA 3150で CI/QE解決した人いる 動画がカクカクでやってられん どこみても解決してるっぽい記事がないようだけど
876 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 04:23:38.52 ID:eiSrpkOO0
>>874 GIGAだけかな
P8Z68-V無印じゃ無理?
877 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 07:27:21.00 ID:axyWLCfO0
海外フォーラムでスリープ復帰障害の解決方法探してたら 解決策でリセットスイッチ付きUSBハブにUSB機器全部接続して スリープ解除後にリセットしてるって書いてあってワロタ
878 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 09:28:25.96 ID:UgjjenEc0
atomで頑張ってる人いる?
879 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 12:34:51.45 ID:TFij6U6Z0
gigaマザーsandyで10.7.3普通にスリープ運用してるよ。
880 :
850 :2012/02/07(火) 00:00:20.39 ID:xV+/5Fi00
>>862 4870ってAtiConfig=Uakariじゃね?
PCIRootUID=1 AtiConfig=Uakari
or
<key>AtiConfig</key>
<string>Uakari</string>
<key>PCIRootUID</key>
<string>1</string>
881 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 00:47:47.37 ID:h1G6cXHp0
>>880 重ねてありがとう。
結果はやはりダメでした。
今のところの解決法はHDMIを抜き差しするかディスプレイを認識するを実行するかですorz
882 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 01:09:58.28 ID:l1mtSUJf0
起動のときのクルクルが消えるのって何が原因かわかる人いますか?
883 :
880 :2012/02/07(火) 02:14:49.76 ID:xV+/5Fi00
>>881 それは残念。こちらもホントは教えられる程じゃないんだけど、
以前同じ症状が改善出来たもんで、つい知ったかブリしました。
うちのはHD6670(Fan less)のやつ。
知ったかついでに、Chameleon Wizardは使ってる?
org.chameleon.Bootのパラメータを振って試せるので便利。
AitConfigを変えてみるか、AtiPorts or Graphics Modeあたりを試してみれば?
884 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 03:05:49.70 ID:hCiplfET0
ギガバイトZ68XP-UD4 i7 2600KでOS10.6.8運用のマシンを組んでるとこなんだけどスリープはダメだな DSDTはTonyとこのをそのまま使ってる スリープできてるって人は一切環境書かないけど本当はできてないんだろうな
886 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 04:07:28.99 ID:0pJ35xcv0
スリープ出来てるよ嘘じゃないよ そんな書込み信じる訳ないだろ
887 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 06:50:27.78 ID:M8cRK8DW0
sleep出来てるよって言ってるやつ 絶対に環境とか接続してるUSB機器を書かないからなw うちはUSBのマウスキーボードは大丈夫だけどそれ以外は死ぬ
888 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 09:15:35.30 ID:i3/iC23m0
P7P55Dでスリープ出来てるよ
889 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 09:55:53.44 ID:5GHqhK5P0
os
890 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 12:11:09.44 ID:qvOrkRKZ0
うちの環境だとスリープできてるよ。復帰も問題ないし、ひじょーに快適。 giga h67m-d2-b3、i5 2405、HD3000、ssd m4-128gb、HGST500GB、mem 8g unibeastでlionインストール、dsdtほか全部tony 10.7.3アップデート後も問題ない。 ちなみにUSBはappleワイヤレスキーボード(LogicoolのMX5500のレシーバーで接続)、 マイクロソフトのワイヤレスマウス、プリンタ、USBスピーカー、USBメモリ、DELLモニタに内蔵したUSBハブ。 あとなんかあったかな? 省エネの項目は全部チェックしてる。 10.7.1だったかクリーンインストールしたばかりのとき1回だけスリープ復帰後にクラッシュしたんだけど、そのときにErPを無効にした。 その後は一度もスリープトラブル無し。ErPが関係あるか、たまたまなのかわからんけど。
891 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 12:35:49.20 ID:JH1fe5ig0
PCIブリッジ付きのマザボで出来た人いるの?
892 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:48:28.51 ID:Iy2UHnpO0
Z68でやっとスリープできるようになったは USBもFireWireも完全動作してる
893 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:57:33.35 ID:V5Rlfx8+0
how to
894 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:47:35.38 ID:vKjs93ZW0
>>882 DSDT:
Device (PCI0)
{
Name (_HID, EisaId ("PNP0A03"))
Name (_ADR, Zero) ←この一行を削除
Name (_UID, Zero)
Name (_BBN, Zero)
Method (_S3D, 0, NotSerialized)
俺はこれでくるくるカウントダウン表示されるようになった
正しいやり方かわからんけど
895 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 18:30:55.30 ID:e2RR/WWR0
896 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 19:51:13.78 ID:+faG+End0
俺とこ板が3台分あるので試したところ1枚だけスリープ不能だった あのイネブラーで出来るやつと出来ないやつが確かにあるようだね といっても10.72の時もそうだった気がする
897 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 21:24:53.29 ID:hCiplfET0
Sandyでスリープ余裕だわー
898 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 21:52:02.17 ID:M8cRK8DW0
>890 おれの持ってるM/Bと一緒だな 久々にlionインスコして設定頑張ってみるかな.
899 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 22:05:54.58 ID:Jj/5JRzG0
ガセとか言ってた奴謝れば?
900 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 22:17:34.75 ID:RsfUBzOf0
だれに?
901 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 22:40:22.67 ID:tA7rZjlA0
ごめん
902 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 22:51:29.58 ID:0pJ35xcv0
環境がないから信じないとは言ったがガセとは言ってない
903 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 00:54:55.57 ID:k7SCqHtm0
おいおい環境あるけど自分は出来なくて言ったなら気持ちは分かるが そうじゃない外野がそんな事言ってるとかどんだけだよww マヂおまえこそ謝れYO!
904 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 01:16:06.39 ID:PL3cm/w20
ガセとは言ってなかったな。 デマ確定だったw 869 :名称未設定 [↓] :2012/02/04(土) 10:24:28.42 ID:TaF1KhWk0 スリープ自体は可能だけどUSB、FireWireが全滅するから使い物にならないってログにあるだろ 解決したって書き込みもあるけど具体的な事は一切書いてないからデマ確定だよ
905 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 01:45:05.20 ID:UxCAtmz30
>>878 おう
Aspire One D257に入れた
だが GMA 3150なんでCI/QEが、どうやっても無理と諦めたとこ
それとBroadcomのWi-Fi がダメっぽい
それ以外はほぼ問題ないが動画がまともに再生できんしモサモサ
Win7はバッチリなんだけど
906 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 03:20:39.15 ID:Hmrutowe0
なんかキチガイが一人?居るな
907 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 14:47:46.16 ID:qDWVJJ5O0
x86特有の問題かそれともMacOS側の問題かわからないんだけどUSBインターフェース経由で光出力をすると音楽再生中とか音を出しているとき周期的にぷつっぷつっってノイズが入るんだけど誰かにたような症状出ている人いませんか? 環境は C2Q 9550 GIGA EP45-UD3R メモリ 8GB SSD LAT128M2S OS 10.7.3
908 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 14:55:08.04 ID:qDWVJJ5O0
907だけど肝心のサウンドカードはCREATIVEのSB-DM-PHDとスピーカーはONKYOのGX-100HD システムをクリーンインストールしたり、10.6.8に切り替えたりするとなんのトラブルもないから多分何らかの設定じゃないかなぁと思うのですが(;・∀・)
909 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 15:04:31.81 ID:qItXW6mc0
910 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 15:10:25.58 ID:qDWVJJ5O0
相性だったらクリーンインストールとかしてもノイズ出るだろうし、設定だろなと予測したんですよねぇ Apple純正のHDAドライバがアホなのかなぁ あ、ちなみに1000円くらいのUSBオーディオインターフェースのアナログとSB-DM-PHDのアナログ接続時はノイズでないんだよ(;・∀・)
911 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 15:19:19.71 ID:Hmrutowe0
馬鹿すぎるだろw HDAまったく関係ない
912 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 15:41:14.11 ID:Q2OMcdHb0
>>911 HDAってサウンドカードのドライバーじゃないの?
913 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 18:23:41.69 ID:Hmrutowe0
914 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 18:27:23.02 ID:ZA5Q7pvL0
915 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 19:03:17.74 ID:P4GK+AWh0
パクればいいんだから楽だよねー 確実だし
916 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 19:15:19.23 ID:zZqIwfS00
ダサい
917 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 20:07:03.25 ID:gxa1pado0
macbookみたいでダサい
918 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 23:06:18.19 ID:Z2lXWfQu0
907です サウンド自己解決したよ アプリケーション/ユーティリティー/AUDIO MIDI設定で入出力を48000Hzじゃなく96000Hzにしたらプツプツ音でなくなった( ・ω・) 似たようなトラブルに遭遇した人居たら参考までに
919 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 03:33:48.51 ID:I2Qx5qUB0
X79で夢みた SLじゃ基本的に従来のサンデューで使ってるHDDそのままでほぼイジョブなんだが LIONは引っかかる LION用レガシーカーネルだとだ通る SLはバニラでOKだった
920 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 04:12:59.04 ID:I2Qx5qUB0
おっと ちょっと弄ったら解決したわ
921 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 07:02:10.01 ID:atJ8HWUW0
GA-H67M-D2-B3にtonyのとこの最新ファイル使って ライオンしてみたけど確かにスリープ復帰しても死なくなってた クロシコFW400カードに差したaudio I/FとUSB のaudio I/Fで確認
922 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 08:34:41.99 ID:qzd7POqH0
数台試したけど、環境しだいだったな 万能に効くもんじゃない
923 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 19:58:01.13 ID:1DSQynot0
Lionだとさ、グラフィックス/ディスプレイのところでQuartzGL 有効 とかってでない気がするんだけど、デフォルト? ググったんだけどほとんど情報がでてこない。
924 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 21:40:18.76 ID:dEwgbAop0
>>919 Sandy Bridgeに対応してるカーネルなら、Sandy Bridge-EもOKってことか。
925 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 00:32:29.88 ID:Umovx8Ie0
Sandyに対応してるカーネルつーか 未知のCPUでKPしない様に制限殺したカーネルだろ
926 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 01:50:53.56 ID:ig5XpY6U0
サンダース
927 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 10:05:43.13 ID:Eae0wkXX0
AppStoreって最新版だけだよね 今更だけど10.7.1って入手可能?
928 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 12:20:04.01 ID:1OJgvH7S0
>>925 SLはバニラでOKだったてあるじゃん。
929 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 13:25:51.82 ID:rQJMdC9M0
930 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 15:38:22.45 ID:owaXUFv70
931 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 04:26:30.30 ID:CX0iaBYU0
ちょっとスレチかもしれないけど、 ここしか詳しい人いなそうなのでお聞きします。 Mac実機のbootcamp上に構築したWindows7環境があるんだけど、 わけあってmacを手放すことになり、そっくりそのままその環境をPCで動かしたいのだけど、 自作PCにそっくりそのままwincloneとかのイメージコピーで動く?
932 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 11:31:10.60 ID:a5UbM6Hn0
動くよ
933 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 20:08:04.37 ID:jfzL5rfI0
アクチとか
934 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 00:10:36.38 ID:JegR+QPQ0
>>932 ありがとう、やってみる!
>>933 UltimateのパッケージはあるしMac側は消去するのでライセンス的には大丈夫だと思うのですが
うまくアクティベートできるか少し心配です。
935 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 21:55:55.13 ID:cUj8VeU30
936 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 22:06:11.89 ID:GkdWC5gv0
【Sandy】z68でスリープ問題ある奴カキコおながいしまつ【Bridge】スレ が立ってたんだよね。
937 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 23:16:18.71 ID:8KtrpfV70
おぉ、tonyの最近のがベースなのかなあ
938 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 01:17:41.11 ID:KCjfAMNy0
DSDT大幅アップデート前のテストって書いてるな
939 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 03:21:34.30 ID:40dSM/4m0
おー期待。といってスリープ運用しないんだけども、この前のアプデで 通常利用のUSBの挙動が安定したし、さらに細かい不具合とれるといいな。
940 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 09:49:25.00 ID:WHeSJIZe0
10.8も問題なさそうだね
941 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 23:51:32.28 ID:6MzNLWfE0
942 :
941 :2012/02/18(土) 03:16:45.15 ID:8XZJCt6m0
943 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 03:57:13.07 ID:PHjI7RgN0
lionでiWorkは動きますでしょうか? 今はleopardなんだけど、グラフィック関係の問題でiWorkが正常に動かないんだよね。
944 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 10:58:04.77 ID:a2ogu3I00
いろいろおかしい
945 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 12:02:48.46 ID:4oQbH4810
たしかにおかしい
946 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 01:50:15.48 ID:BdmfcXmR0
Z68でスリープの件、Tonyのとこの新しいDSDTでもダメな報告が結構あるね 今のところUD4は全滅って感じなのかな
947 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 23:26:18.44 ID:H2yCRI/n0
gigaのH67が無難?
948 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 06:32:00.49 ID:sMnhDJcP0
>>944 BIOSというかEFIで、PLL Voltage〜をオフにすればスリープできる。
ただし4.7GHz以上にはOCできなくなる諸刃の剣。
949 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 06:32:30.22 ID:sMnhDJcP0
950 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 16:59:38.54 ID:xWJdBxHh0
>>948 貴重な情報乙。4.7GHz以上がNGなら困る人は少なそうだなw
951 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 21:53:47.34 ID:mrxjYM5Z0
OC時にPLL Voltage入れないといけないのはCPUの耐性によって違う 4.5以上はいれないと起動しない個体もあれば5.0まで入れなくても問題ないのあった
952 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 00:31:35.24 ID:ZHPHAaZ30
>>948 スリープ解除後にUSBが死ぬって話題なんだけど違う話してない?
あとGigabyteのマザーなんでBIOSだよ
953 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 00:49:44.80 ID:3+txWMQV0
GigabyteのマザーUEFIBIOSってのじゃなかった? 見た目BIOSだけど実は中身はEFIらしい。
954 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 10:13:30.82 ID:Aa8U+B4j0
GIGAはThin Mini-ITXのH61など一部を除くとZ68世代まではBIOS、 SandyBridge-Eに対応したX79世代からUEFIだよ。
955 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 20:49:38.29 ID:HGl5NV3D0
超特価で売られてたのを買ったけどいままで使い道に困ってた H61MXで10.7.3の夢見てみたらスリープもLANもサウンドも問題なかった CPUはi3-2105でオンボGPUのHD3000でも全然大丈夫。
956 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 22:51:02.86 ID:pJdYuYJf0
957 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 07:26:56.41 ID:FlV/5sZ40
958 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 16:11:56.65 ID:vTpL447I0
atom330 ion でスノレパだけど、そろそろ終わりかな? ITXでお薦めって何だろう?
959 :
958 :2012/02/24(金) 02:12:45.58 ID:nQdVMROX0
mini-ITXでosx86 どうあがいてもMacMiniには敵わない。
960 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 03:41:56.41 ID:mwlzTxU90
最初からmini買った方が安いし 何より🍎屋のサポートがある
961 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 05:36:33.11 ID:6D8AgynV0
余程何か譲れない物が有る場合以外は Macminiのがいいでしょ。 ハッキンが趣味とかならまだわかる。
962 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:45:29.32 ID:Lubn6v7T0
>>958 GA-H67N-USB3-B3だけどVGA通したり, 外付けDVDでブートしなかったり大変だった。
トータルコスト的にメリットなし。
今後、Secure Bootとか考えると潮時なのは確か。
963 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 11:03:56.16 ID:cf+Dof1G0
miniは、USB3.0かesataが付いてたらなあ、、、。 モニタ端子も2個ついてたらなぁ、、、、。
964 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:43:59.69 ID:zjL4Mr3p0
次のバージョンアップでつくんじゃないの むしろつかない方が不自然
965 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:08:33.43 ID:mwlzTxU90
USB3.0は高い電源供給能力が規格上必須だからminiはどうかな eSATAのような品の悪い物は今までも採用してないしこれからも同様だろう
966 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 22:44:10.33 ID:7iA36ZSp0
TBでオケ
967 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 23:26:41.35 ID:fXnX9Wou0
今775の板でスノレパを安定常用してるんだけど、そろそろSandyの1155あたり 確保しといた方がイイかな? Ivyになるとスノレパ動かないよね?
968 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 23:47:53.35 ID:6K2bQBXq0
戯画の一万以下ので十分
969 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 23:56:52.62 ID:43RiOjCh0
SLのバニラカーネルはIvyには対応してないけど、Voodooカーネルでなら動く んじない。PM働かずで、ivyの省電力は無駄になるだろうけど。
970 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 00:40:25.70 ID:QUcstsvC0
Ivyで一台組んで、夢見ようと思ったけど Sandyのほうが良さそうだな。
971 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 00:57:06.17 ID:kk+9CyaR0
972 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 01:33:33.92 ID:vDPYnXqK0
TB付きのマザーでOSX動いてほしいな
973 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 04:50:37.45 ID:IeBTP3oW0
ARM版リリースまで半年を切っている
974 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:09:17.64 ID:I49UmSg/0
これで OS 8.6 が動けば、大したもんだ
975 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 13:21:23.96 ID:Eyb9zBLV0
っ羊剃
976 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 16:53:42.31 ID:jmtzaQU00
>>969 やっぱバニラじゃダメだよね
省電力効かないIvyもどうなのとも思うしZ68でも考えてみようかな
977 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 22:12:10.91 ID:W5srxZca0
>>956-957 遅くなりましたが、簡単にレポなど。
1)AppStoreからUSBメモリのLionを購入してMacPro2008の機種データ(cpu ID 8086-0112 )と
ブートローダ(chameleron2.0)を持ってきてUSBメモリにまとめてぶっこむ。
リテールのインストールはtonyのサイトに詳しく乗ってるのでそこ参照で。
2)ドライバーのインストール順をOSx86.netのRTL8111/ALC662/HD3000のドライバーにして
自分は順番間違うと起動しないことがあったように感じる。
最初はDsub接続→ドライバーインストール後はDVI接続で普通にそのまま使えてるよー
QE/CIも利いてて解像度もP1080で1920×1080可能。
DVD+Rに焼いたものも通常起動してるからお好きな方でぶっこみおすすめ。
ただDVDからの起動は結構時間がかかってた。
3)10.7.3へのアップデートをする時は機種を2009年以降の機種にしないと
CUI表示のバグが出ちゃってたので注意。
純正からだとひと手間かかるのでもっと簡単に夢を見たい人は
iAtkosL2からL3アップデートすれば 1)の手順はすっ飛ばせて簡単。
bbs.pcbeta.comにも改良Driverがあるので
探してみると環境によっては幸せになれるかも。
ブルートゥースや無線LAN関係は自分の環境ではまだ未確認。
また、夢機のストレージをSSDにしたらEarly 2011(i 5)よりも快適仕様でした。
978 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 23:21:31.29 ID:QUcstsvC0
>>977 レポ、サンクスです。
参考になります。
979 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:48:27.87 ID:XJhtS0NW0
980 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 14:10:53.87 ID:GVcNFLkF0
CPU GA-H61M-DS2 M/B Celeron G530 RAM 8GB VGA Geforce 9600GT で1台組んだ。 UniBeastでインストーラーUSBつくってさっくりインストールできた。 DSDTはTonyのところのそのまま、MultiBeastでオーディオとNICのkextと ブートローダーだけ入れてスリープ以外は問題なし。 スリープできるようにしたいがどうしたものか。
981 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 15:16:31.04 ID:otFsN5LG0
他力にべったり頼っててめえの頭使ってないからだろ
982 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 15:19:41.17 ID:C1qURsnC0
×スリープできるようにしたいがどうしたものか。 ○スリープできるようにしたいがどうしたものか、早く教えなさい、これは義務です。
983 :
958 :
2012/02/26(日) 22:14:09.17 ID:KrvBjWOZ0 十万持ってサヱグサ本館にでも行ってください