【Time Machine】タイムマシンすれ。5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2010/11/04(木) 15:21:44 ID:9+Hj0QBd0
◆過去スレ
タイムマシンすれ。3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1237112579/
タイムマシンすれ。2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196925733/
Time Machine (初代スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193228894/

◆関連スレ
外付けHDD Part 15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1284114207/
外付けHDDケース 10台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1278851045/
Mac de NAS Part 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232690986/
Time Capsule タイムカプセル 8年目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1267957752/
3名称未設定:2010/11/04(木) 15:22:24 ID:9+Hj0QBd0
◆その他情報
NASでTimeMachine使う場合のコツ
http://6x3.blogspot.com/2008/12/timecapsule.html
バックアップの頻度を変更する
http://www9.atwiki.jp/defaults/pages/23.html
バックアップを別のハードディスクに引き継げる?
http://ascii.jp/elem/000/000/120/120122/
「Time Machine」が動作しなくなった時に試してみるべきこと
http://netafull.net/macosx/029204.html
TimeMachineのバックアップ容量を大幅に少なくするTips
http://nmuta.fri.macserver.jp/unei0903.html#timimachineminimise
4名称未設定:2010/11/04(木) 15:23:09 ID:9+Hj0QBd0
5 名前:名称未設定 [] 投稿日:2009/10/19(月) 05:25:35 ID:rCkzotE80
英語だけど。これ有用。

Time Machine -- Frequently Asked Questions
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=1964018

Time Machine - TROUBLESHOOTING
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2057525

6 名前:名称未設定 [] 投稿日:2009/10/19(月) 06:23:09 ID:rCkzotE80
英語2。
1)ボリュームを消去して再インストール
2)TimeMachineから復元
を選んだ場合、その後のbackupが失敗し続けるネタ

>ttp://www.macosxhints.com/article.php?story=20090213071015789
>ttp://simon.heimlicher.com/public/tips/macosx/time-machine-volume-uuid
>ttp://www.openradar.me/7125793
5名称未設定:2010/11/04(木) 17:34:05 ID:UsPh3uXK0
>>1
( ´・ω・)つ旦
6名称未設定:2010/11/04(木) 21:13:38 ID:AEaVrprL0
早速すいません。

AirMac Extreamに繋げたHDDにバックアップとるんじゃなくて、その繋げたHDDのバックアップってTimeMaschineで取れないですよね?
76:2010/11/04(木) 21:26:57 ID:AEaVrprL0
すんません上のリンクのサイトで解決しました。

無理なんですね。Air買って音楽や写真をAirMacに繋いだHDDに貯めようと思ったのですが…。
やっぱり大人しくRAID組むしかなさそうです。

スレ汚しすいませんでした。
8名称未設定:2010/11/04(木) 21:38:39 ID:xePM1+910
RAID組んでもバックアップのかわりにはならんぞ。
9名称未設定:2010/11/04(木) 22:55:20 ID:U9mX2OGJ0
raidをバックアップだと思ってるやつ居るのかよ…
10名称未設定:2010/11/04(木) 23:22:34 ID:N/l4R0Z8P
>>6-7
俺と同じこと考えてるやつがいたw
116:2010/11/04(木) 23:36:46 ID:AEaVrprL0
ミラーリングってHDDの故障によるデータ消失対策にはならないんですか?
それともバックアップってのはヒューマンエラーを対策するもんだって事でしょうか。
126:2010/11/04(木) 23:58:14 ID:AEaVrprL0
ファイルシステムの不良も回避できないって事ですか...。
冷静に考えればこれはバックアップとは言わないですね。
勉強になりました。
13名称未設定:2010/11/06(土) 08:41:54 ID:7YeNcKoP0
現在10.5.x使用機のバックアップをタイムマシンで取っています
仮にこのマシンが壊れるなり盗まれたりして新しいハードを買ったとして
そいつが10.6.x以降にしか対応していない場合復元は不可能なんでしょうか?
14名称未設定:2010/11/07(日) 03:34:23 ID:Xmaj8hKL0
すみません.Airmacスレで聞くべきか迷ったんですが...
Airemac extermeに繋いだHDDを暗号化することはできますか?

普通にtruecryptで暗号化したやつを接続するとairmacのディスクエラーになるのでダメでした.
他に方法あったりするんでしょうか
15名称未設定:2010/11/07(日) 18:49:25 ID:xn8bnRBm0
質問スレにも書いたんだが、

USBメモリ内のファイルがいくつか、フラッシュメモリの寿命と思えるような壊れ方をした。
(Time Machineのバックアップと比較して、ファイル作成日・変更日・サイズは変わってないのに、
バイナリエディタで見ると中身が変わってしまっている)

それでふと思ったんだが、そういう壊れ方をした時、ファイルシステム的にはファイル変更イベント
はきっと起きていない、のだろうから、何度バックアップをとっても、Time Machineには壊れていない時の
ファイルが残り続けてくれるのではないだろうか?

もしそうだとしたら、フラッシュメモリの寿命対策としてもTime Machineは有用なんだけどなあ、と思った。
思った時には既に、フラッシュメモリ上の壊れたファイルは復元してしまったので確かめられないのだが。
16名称未設定:2010/11/09(火) 15:20:42 ID:Ymmk1Fhm0
Time Machineのお供のCarbon Copy Clonerが3.3.5になりました。
別に構わないけど、いままで日本語だったけど英語になってしまった。
17名称未設定:2010/11/11(木) 20:13:39 ID:5pfTbyUB0
>>16
前のバージョンのパッケージの内容を表示させ
Contents/Resourcesにあるja.lprojを入れればOK
18名称未設定:2010/11/14(日) 22:09:15 ID:anqogB070
半年ほどタイムマシンでバックアップをとりつづけたところで
今回初めてお世話になる時がきました

一時間程前に不可視フォルダにあるシステムのデータを誤って消してしまい
焦っていろいろいじっていたら起動できなくなってしまい
インストールディスクから起動してタイムマシンから復元をしています

質問なんですが、
例えば三時間前のバックアップデータを使った場合は
パソコンの中身全部が三時間前の状態に戻るのでしょうか?
すいませんうまくいえないんですが
二時間前、一時間前の痕跡が残らないのでしょうか?
表現が下手くそですいません、どなたかお願いします
19名称未設定:2010/11/14(日) 22:17:00 ID:tDsrZ6Km0
>>18
頭の悪さがにじみ出る文章を書けるのもまた才能だよ
さて、フォローはこの辺にして本題ですが、貴殿がなにを言っているのかまったくわかりません。
20名称未設定:2010/11/14(日) 22:17:18 ID:ymngpJ0X0
ちょっと何言ってるかわかんないです
21名称未設定:2010/11/14(日) 22:20:48 ID:4Ja1U3vbP
>>19
クッソワロタwwwwwww
22名称未設定:2010/11/14(日) 22:21:58 ID:1R/vnfJB0
>三時間前のバックアップデータを使った場合は
>パソコンの中身全部が三時間前の状態に戻るのでしょうか?
逆にそう考えるのが普通だと思うが、何が不安なんだ?
23名称未設定:2010/11/14(日) 22:37:58 ID:anqogB070
すまん
2chでこんな顔真っ赤になったの初めてです。恥ずかしい。
焦りすぎて自分で読んでももよくわかりません。
何書いてんだろ。

でもやはりうまく言えないんですが
パソコンの中身全部が三時間前に戻るって事でいいですか?
ユーザーフォルダだけとかじゃなくて
MachintoshHD全部まるまる三時間前に戻りますか?
24名称未設定:2010/11/14(日) 22:57:27 ID:jUgCEbJn0
>>23
「ユーザーフォルダ以下の書類や設定ファイルなどだけではなくて、
 システム関連のファイルも、選択した時刻(3時間前)の状態に、
 つまり起動不能にしてしまった以前の状態に戻ってくれますか?
ってことかな?
25名称未設定:2010/11/14(日) 23:01:05 ID:3eyaY1tS0
>>23
そうなってくれないと困るよ。
間の時間に保存した画像なりのデータはぱぁ。
26名称未設定:2010/11/14(日) 23:02:56 ID:tDsrZ6Km0
怖いのは全復元した後のバックアップがフルバックアップになることさ
27名称未設定:2010/11/14(日) 23:06:37 ID:anqogB070
>>24
>>25
そうですそうです。本当お恥ずかしい。
壊れてるシステム(消してしまったシステム)も
以前の物に復元されるか聞きたかったです。
ちゃんと戻ってくるんですね。助かった〜。。

こんな文章ですいませんでした。ありがとうございます。
28名称未設定:2010/11/15(月) 00:09:33 ID:/HOGOdGM0
安心しろ、お前の記憶も含めて何もかもが三時間前に戻る。
つまりまたシステムのデータを誤って消してしまう。
29名称未設定:2010/11/15(月) 00:18:34 ID:HkzgwVw1P
無限ループってこわいね。
30名称未設定:2010/11/15(月) 00:59:33 ID:fEAooa7I0
>>27
コンソールのログは消える。/var/log内で任意でなんかやってたら困るぐらい
あとmail.app初回起動でキャンセル押さない
31名称未設定:2010/11/15(月) 05:36:50 ID:3HrqGVWS0
>>26
どゆこと?
32名称未設定:2010/11/15(月) 05:44:17 ID:w09Mduy60
全体を復元→元にもどった!→たいむましんたんが差分計算せずにフルバックアップ開始→( ´;゜;ё;゜;)
3397:2010/11/16(火) 14:12:07 ID:nt6ZBiwy0
TMの弱点は
USB経由などで
OSXとしてブート出来ない
ことだと思います

ファイル単体でのデータの有無より
ファイル間の組み合わせを
その時のOSやマシンの調子で試せる
使用感も大切だと思います。
次期TMに是非
34名称未設定:2010/11/16(火) 23:43:35 ID:DX+Lg3wx0
たいむぼかん
35名称未設定:2010/11/24(水) 00:50:10 ID:hrRGO2Ab0
延々と「終了中…」なんだけど……
36名称未設定:2010/11/24(水) 06:19:57 ID:XmCENdoJ0
>>35
うちも、終了中・・・クリーンアップ中・・・延々と。
いつか終りますので気にしないで。
これがTime Machine。
3797:2010/11/26(金) 13:59:46 ID:dM+V1Vcf0
しるばーきーぱーたん
すこすこすこすこ
38名称未設定:2010/12/01(水) 04:34:35 ID:aot5ELHw0
Time CapsuleにMBPをTime machineでバックアップしてるんだけど、
信頼性に問題があるから、新しいバックアップを作れというメッセージがでた。
古いものは自動的に消すそうです。
古い差分を失いたくないのだけど、元通りバックアップを続ける方法はないでそうか。
39名称未設定:2010/12/01(水) 08:41:07 ID:ltBeyU750
残しても問題起きそうだけど
40名称未設定:2010/12/01(水) 08:42:28 ID:GlUA8QYS0
タイムマシンはあくまでも間違って消したとかの時に役立つものだから、そうゆうバックアップは他で取った方がいい
41名称未設定:2010/12/01(水) 17:40:02 ID:f+v9PoFx0
例え俺が頑張ってTimeMachineでバックアップしても
結局はエラーが出てしまうジレンマ……
イタチごっこ……俺の仕事に終わりはない
42名称未設定:2010/12/02(木) 01:24:44 ID:qMBvcNI20
iPhotoのデーターをすべて復元したいのですがどうすればいいですか?
43名称未設定:2010/12/02(木) 01:45:55 ID:XzGaGA+t0
Adobe CS2, 3, 4, 5をそれぞれ別システムで運用しています。
効率のよいTime Machine利用法はありますか?
よろしくお願いいたします。
44名称未設定:2010/12/02(木) 22:41:45 ID:GD2oBUgZ0
>>42
ライブラリを丸ごと復元したらいいじゃん

>>43
具体的に何がしたいのよ
45名称未設定:2010/12/03(金) 03:17:35 ID:Hw62WM+n0
>>38だけど、仕方なくUSB接続HDDにTimeMachineのバックアップを新規で作ったら、
sparsebundleイメージでなくてBackups.backupdbというフォルダができたんだけど、
なぜでしょうね。最新のSnow Leo+MBPです。
46名称未設定:2010/12/03(金) 08:54:17 ID:fE0/9CaE0
そういう仕様だから。
LAN越しならスパースイメージ、直ならディレクトリ。
4743:2010/12/03(金) 23:51:50 ID:eCkRZ4KV0
>>44
それぞれ別システムで作業している時にTime Machineをオンにしていると、
単純にバックアップデータの容量が4倍になるのかなと思ったので…
現在はCS3用のシステム稼働時のみオンです。
トータル600GBになるので、これだけで十分かなとは思うのですが。
48名称未設定:2010/12/05(日) 11:11:29 ID:dBKPHmzt0
>>47
それぞれ別システムなんだから、別々にバックアップ取れば個々の容量食うのは当たり前だわな。
なんでそんな運用してるのか知らないが、おとなしくそれぞれをバックアップしとけ。

少しでも容量を減らしたいなら、各システムのディレクトリは小さめにして、仕事のデータは独立したボリュームに保存しろ。
外付けドライブとかな。
で、それは別途タイムマシン以外でバックアップしとけ。
ユーザーのホームディレクトリに仕事データまで保存しようとするからデカくなる。
4943:2010/12/05(日) 23:02:17 ID:G1KApqES0
>>48
レスどうもです。
仕事のデータは外付けにも二重にバックアップしています。
バージョンごとにシステムを分けている理由は、複数バージョンが混在することによるコンフリクトを避けたいからです。
復元の時間短縮も考慮しています。
ちなみにシステム+ライブラリ=12GB、アプリケーション15GB程度でした。

実はつい最近CS3用システムが起動不能に陥り、Time Machineにお世話になったばかりです…
本当に助かりますね。
50名称未設定:2010/12/07(火) 17:28:33 ID:zcmyBU7IP
Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition

このアンチウイルスソフト入れたらタイムマシーンがおかしくなってMac逝った(´・ω・`)
51名称未設定:2010/12/07(火) 17:34:37 ID:WxVH+sfq0
>>50
これ入れてるけど何も起こってない。
7.2.2Cのやつ。
いまもバックアップ取ってる。
52名称未設定:2010/12/07(火) 17:42:46 ID:zcmyBU7IP
>>51
バックアップ先どこにしてる?
自分はGdataっていう外付けHDDだったのが原因かも。
今セーフブートしてアンスコして復活した。

53名称未設定:2010/12/07(火) 18:53:47 ID:lAF2Z+Uc0
けっこう柔軟にバックアップ先選べるんだね。
MacBook Air からどこでも舞Macでアクセスした母艦に繋いだ
外付けのHDDでも行けるんだね。それこそ、母艦の内蔵HDDでも。

54名称未設定:2010/12/07(火) 22:17:08 ID:yyFRYfdD0

リンクステーションにタイムマシンバックアップを作成したのだけど、容量がおかしい感じなんだよな。
MacBookのHDD容量は、450GB程使ってるのに、バックアップ容量は270GBとか出る。
何処かで設定かバックアップ作成に失敗してるのかなー。
55名称未設定:2010/12/12(日) 09:33:56 ID:ew1uItjw0
mac miniのバックアップ先として、windowsの共有フォルダに
ディスクイメージを置いたんだがうまくいかなかった

いろいろ試した結果、windows側でavastが動いてると
macからの共有フォルダアクセス中に共有フォルダが見えなくなって失敗するみたい
avast消してMSEに代えたら快調
うまくいかない人は試してみて
56名称未設定:2010/12/15(水) 16:53:57 ID:jCT+fGN10
再起動直後にアクティビティモニタのネットワークをみながら
バックアップはじめたんだけど、送信したデータが25GBに
なったのにタイムマシンの表示では6GB/30GBぐらいまでしか
進んでない。残りの19GBはなにやり取りしてるんだろう??
57名称未設定:2010/12/15(水) 17:26:18 ID:CWzPB8pa0
Appleにデータ送信
58名称未設定:2010/12/22(水) 02:24:17 ID:g7SHcIIa0
始めまして。

MacBook(10.6.5)を、手持ちのUSBのHDに、余裕のある時はUSBで手動でバックアップし、
常時は他のMac(iTunesの音楽再生兼FAXになってる貝殻iBook 10.4.11)にぶら下げといてファイル共有経由でTime Capsule的に自動バックアップしたいと思っています。

でもうまくいきません。

スパースバンドルイメージファイル作って、ネットワーク上にバックアップする事はできますが、そのHDをUSB接続すると、TimeMachineアプリ側がそれを正しく読めないようです。(リンクがはずれてるような感じ)

手軽に再リンクできるといいのですが、ググっても分からず。

USB HD直下のBackups.backupdbと〜.sparsebundle内の同名フォルダが、シンボリックリンク等で共通したりすると良いのですが、これも「バックアップファイルは移動できません」となってしまいます。

ネットワーク接続とUSB接続を気軽に移せる方法は無いものでしょうか?
最悪は、初回のフルバックアップと、万が一の際のフルレストアがUSB経由になれば、頻繁には変えない(平常時はネットワーク経由でバックアップ)のでも良いので。

アドバイス下さい。



59名称未設定:2010/12/22(水) 11:33:36 ID:/WeB7Qfs0
ない
60名称未設定:2010/12/22(水) 13:06:17 ID:+VPCs2LrP
USBボリュームをネットワーク共有して、バックアップ設定でlocalhost
指定してもできないかな。
61名称未設定:2010/12/23(木) 08:45:57 ID:ebRaEQcm0
Time capsuleを購入したので、今までTime Machineに使用していた
外付けHDDを元に戻したいんですが、どうすればいいっすか?
62名称未設定:2010/12/23(木) 09:07:13 ID:K+ZS4qVA0
フォーマット
63名称未設定:2010/12/23(木) 09:20:30 ID:ebRaEQcm0
えっと…
ディスクユーティリティからでしたっけ
64名称未設定:2010/12/23(木) 09:45:24 ID:K+ZS4qVA0
そのまえに環境設定でタイムマシンのバックアップ先変更した?
そのあとディスクユーティリティで外付けの中身削除すればフォーマットせんでも出来る、よ。
65名称未設定:2010/12/23(木) 09:45:56 ID:K+ZS4qVA0
あ、中身消したくないならそのまま使ってくれてかまわんよん。
66名称未設定:2010/12/23(木) 10:12:20 ID:ebRaEQcm0
>>65
ありがd
やってみます。
67名称未設定:2010/12/24(金) 14:55:22 ID:nSp11gql0
>>58
10.4.11で共有した場合は、そこにあるsparsebundleを10.6からは正しくマウントできなくなったのでバックアップ無理。
10.5以降で共有かければ可能。
(10.4で共有かけてても10.5からならマウント可能かも)

ちなみにG3には10.5は入らない。インストーラごにょごにょしてインストール完了まではこぎつけてもカーネルパニック起きまくると思われる。低スペックG4機でも余れば試す価値ありかと。

usb接続時はsparsebundleは使わない仕様だけど、あればそこにバックアップはされる。読込はリンク切れエラーなるかも。
本来、直下のbackupdbに読み書きする仕様なので、sparsebundleをマウントさせた中にあるbackupdbのエイリアスかシンボリックリンクをusb hd直下に置けば対処可能かと。

Intel機余るなら10.6で共有するのが1番無難だけど、それならそもそもTime Capsule買ってしまうのがいい。

LAN専用のNASにバックアップするといつの日かフルレストアするのに待ち時間が大変そう。USBとハイブリッドは価値あり。
68名称未設定:2010/12/24(金) 22:23:27 ID:9+Byts+50
ギシアン中に済まないが、Time machineってバックアップの間隔変更出来ないの?
一時間毎にゴリゴリ言われると短命になりそうで怖い。
69名称未設定:2010/12/24(金) 22:30:09 ID:BO+E/TmV0
君のシステムディスクは1時間以上アクセスが無いのかい?
70名称未設定:2010/12/25(土) 01:43:04 ID:/kSFEzMY0
>>68
メリークリスマス。
間隔変更するフリーウェアがありんす。
71名称未設定:2010/12/25(土) 09:18:38 ID:U6cBIDmL0
ターミナルで十分
72名称未設定:2010/12/26(日) 08:34:48 ID:NxdJzEDu0
>>67
訂正。
エイリアスじゃダメだった。
シンボリックリンクならok。




USB HDDをUSBとNAS(別のMacの共有ディスクとして)のハイブリッド運用について最近試したことをまとめると、

Tigerで共有したディスクには、Leopardからバックアップ/レストアとも可能だが、SnowLeopardからはどちらも不可能。(解決策が見つかっていない)

Leopardで共有したディスクには、LeopardからもSnowLeopardからもバックアップ/レストア可能。



共有ディスクはTime Capsuleとして扱われるので、Sparsebundle内部にbackupが作られる。

このハードディスクを別のMacの共有ではなく、自機にUSBで直接つないだ場合、バックアップはSparsebundle内部にされるが、レストアはできないように一見見える。
しかしSparsebundleをダブルクリックしてマウントした後、その中のbackupフォルダのシンボリックリンク(エイリアスではダメ)をボリューム直下(Sparsebundleイメージファイルと同階層)に置いておけばレストア可能となる。

シンボリックリンクの作り方はデフォルトでは提供されていないため、(ターミナルからコマンド打ち込むでもいいけど)コンテキストメニューやサービスメニューからワンタッチでシンボリックリンク作成できるフリーウェアを利用するのが楽。
73名称未設定:2010/12/27(月) 11:42:03 ID:PBrj+CX10
SMBで共有したらいけるんじゃないの?
それとも、おわコン旧OSの使用にガード処理がアップデで入ったのかな。
74名称未設定:2010/12/27(月) 17:51:21 ID:H3AKZy8H0
USBハードディスク直繋ぎでタイムマシンのバックアップ容量を制限したい場合パーティション切るしか方法ないんかな?
75名称未設定:2010/12/28(火) 01:03:54 ID:W8UPTPk10
>>73
SMBで共有してもダメだった。
10.6は、Time Capsuleに対するスパースバンドルの扱いが変更されてて、(名前にMACアドレスを用いないとか)、そのへんの問題じゃないかな。

10.5で共有かけた状態のものに10.6からバックアップ(MACアドレスを名称に含まないスパースバンドル)して、それを10.4にぶら下げたら、というのを今度試してみる。


>>74
スパースバンドルイメージを作ってその中にバックアップするようにすればパーティション切る必要ない。>>72が参考になるかと。


76名称未設定:2010/12/28(火) 01:09:33 ID:38D8tZKZ0
適当にファイル突っ込んどけばソレを消してまでバックアップで埋められたりはしない
77名称未設定:2010/12/28(火) 01:31:07 ID:W8UPTPk10
ネットワークとUSBのハイブリッドの話題
(特別な日にはUSB、普段は無線で無意識に)

もうひとつアイデアがあるんだけど、気が向いた人は試して欲しい。


ネットワーク共有の場合、共有ポイントを変更する事で、ディスクの深い階層でもタイムマシーンから見れば共有ボリューム直下であるかのようにできる。

しかし、USBで直つなぎした場合、ボリューム直下にスパースバンドルが必要なため、深い階層にあるものは現物を移動するか、エイリアスやシンボリックリンクで出しておく必要がある。
2台のMACのタイムマシンがひとつのボリュームにあると、スパースバンドルはマシン毎に名称がことなるので問題ないが、backupフォルダは名称が同じなので使い分けないといけない。

そこで10MBとか非常に小さなパーティションを2つ追加で作り、10MB:10MB:1.99TBみたいなことにして、USBだと文句なしに同時マウントしてくれるのをいいことに、
小さいのの中には、スパースバンドルとその中のbackupフォルダのシンボリックリンクを置いておき、マシン毎に名称を分けておく。
78名称未設定:2010/12/28(火) 01:52:32 ID:38D8tZKZ0
自分では既に試した?
79名称未設定:2010/12/28(火) 02:08:20 ID:W8UPTPk10
具体例.......Mac 3台を2TBのUSBディスク1台にバックアップ、且つちょっとした貯蔵庫にも。


Mac A
タイムマシン保存先に、AAA を指定

Mac B
タイムマシン保存先に、BBB を指定

Mac C
タイムマシン保存先に、CCC を指定

2TBのディスクを10MB:10MB:10MB:1.99TBに分ける。
AAA:BBB:CCC:DDDというボリューム名称で。

ボリュームDDDの中には、Time Capsuleとかなんとか適当な名前のフォルダを作り、さらにその中にフォルダを3つ作り、それぞれAAA、BBB、CCCとする。
それらを、Mac A〜Cに対して個別に共有する(MacAにはフォルダAAAを、MacBにはフォルダBBBを)。それぞれの中にそれぞれのSparsebundleが格納されるようにする。
ディスクをどのMacにUSB接続していても、他のMacからネットワーク上でマウント可能なように。

パーティションAAAには、フォルダAAAの中にあるMacA.sparsebundleのシンボリックと、MacA.sparsebundleをマウントさせたら出てくるbackupdbというフォルダのエイリアスを置く。

パーティションBBBとCCCも同様に配置。



この方法の利点は単純にパーティションを分けるやり方よりもかなり効率よくディスク容量を使えること。

------------
上記が運用実験成功した場合のその後の発展的補助実験として、小さいパーティションを不可視にするとか見た目スッキリに


アイデア段階。
80名称未設定:2010/12/28(火) 07:59:28 ID:Tsc78Y170
よろしく頼んだぞ
81名称未設定:2010/12/29(水) 07:46:27 ID:Pp+Zvf7e0
>>79の実験を開始した。

HDDをUSBにて接続。ディスクユーティリティ(10.6)から、GUID / HFS+[journal] で初期化。

ここで小さな想定外、パーティションは設定可能最小サイズが1.07GBだった。
シンボリックリンク2つ置くだけのつもりなのにギガってなんか微妙だけど、ディスク全体2000GBからしたら0.1%に満たないので、まあいいか。じゃあそれで。

DDDの方に例の如くなsparsebundle(1TB設定)を置き、そのシンボリックリンクをAAAの方に置いた。
タイムマシン環境設定(10.6.5)でAAAを指定したら、ちゃんとDDDのsparsebundleに保存が始まった。1番不安だった最初の難関を何事もなく突破しそう。

200GB超の初回バックアップ待ち。
82名称未設定:2010/12/30(木) 00:31:42 ID:1aJV0YPoP
iTunesやiPhotoの音楽・写真データをNASに設定している場合、Time Machineのバックアップにこれらも含まれるのでしょうか?
83名称未設定:2010/12/30(木) 03:51:27 ID:xW5JMfA/0
>>81の続き

USBでバックアップ完了、復旧テストもOK。

別マシン(10.5)につなぎ変えてファイル共有(afp)、本機(10.6)からAAAとDDDともマウントして、追加バックアップ、復旧テストOK。

なお、今回はスパースバンドルをスノレパ仕様(MACアドレス無し)でやっています。パッケージ内部にTimeMachineID.plist置いて。

実験は成功ってことで、USBでもネットワークでも使い回しのきく状態が完成。

使用上の注意ひとつ。USB直繋ぎで復旧する場合は、スパースバンドルを手動マウントしてから。シンボリックリンクは自動マウントの機能は無いので。
84名称未設定:2010/12/30(木) 04:10:09 ID:xW5JMfA/0
追伸
自動マウントの動きが、まだよく解らない。>>67, >>72の方法では、何もマウントしてなくても時間が来たら自動的にスパースバンドルだけをネットワーク越しに
マウントしてくれてたが、そういうことをさせられるだろうか。

一台のUSBハードディスクに一台のバックアップしかとらないなら、>>67, >>72の方がシンプルかも。


85名称未設定:2010/12/30(木) 04:49:46 ID:xW5JMfA/0
おっと、ぼけてた。

ネットワークでの実験、共有の仕方から完全に間違えてた。
AAAとDDDを両方マウントしてUSBのときと同じ様にやってしまってた。これじゃパーティション分けた意味が無い。
自分のアイデアなのに、しかも上に書いておきながら。

DDDの中のTimeCapsule フォルダの中のフォルダAAAを共有ポイントとして、それをマウントしたらいいだけだったのに。

共有やり直して、はい、アンマウント状態からも自動的にスパースバンドルがマウントされるようになりました。
86名称未設定:2010/12/31(金) 00:02:11 ID:ORifwV88P
macbookairのデータをタイムマシンを使って、バッファローのNASにバックアップをしたいのですが、初回バックアップの段階でエラーがでてしまいます。

NASとの接続が来れたとのエラーなのですが、実際は切れておらず解決方法がわかりません。どなたかご教授下さい。
87名称未設定:2010/12/31(金) 01:13:43 ID:MOgB5eKh0
>>86
ググるとLeopard時代の情報いっぱい出てくるようにスパースバンドル自炊して(名前にMACアドレス含む)やる場合、有線LANの無いAirはどうするのか知らないんだけど、OS10.6として、MACアドレス無しのスパースバンドルでやってる?
その際、IDのplistも自炊してスパースバンドルのパッケージ内に入れてる?

勝手な予想ですが、バッファローが自社でタイムマシン可能と言ってる製品の場合、物によっては10.6のタイムマシンの仕様には合ってないかもしれないし、未対応のNASや共有ディスクにバックアップするのと同じ様に設定してみてはどうでしょう?
8886:2010/12/31(金) 09:13:06 ID:G/SZrF5m0
>>87
回答ありがとうございます。
少しやってみます。
8986:2010/12/31(金) 18:23:48 ID:G/SZrF5m0
バックアップできました。
症状としては、バックアップはできており途中にエラーが出る状態でしたので
なんどか、1からやりなしてできました。

もしかしたら、バックアップの設定云々より無線LANの状態によりけりだったのかもしれません。

>>87様、ありがとうございました。
90名称未設定:2011/01/01(土) 05:33:51 ID:HgBZ8DO/0
>>89
NASのフォーマットがMBRだからかFATだからかSMB共有だからか理由分からんが以前よくそれなった。
GUIDでHFS+(ジャー)のAFP共有は問題ない気がする。
因果関係ないかもしれんけど。
91名称未設定:2011/01/04(火) 02:39:19 ID:2NxNJq3U0
LION出るまで休眠スレかな。
92名称未設定:2011/01/04(火) 11:19:31 ID:z5498dnt0
RAID6相当に設定したDrobo FS相手にTime Machineが楽ちん
カスペルスキーにぶっ壊された以外では異常なし

RAID機能自体にバグがありましたなんつうバッファローは捨てておけw
93名称未設定:2011/01/04(火) 12:42:58 ID:ydRHenX70
>>92
まじかよ
94名称未設定:2011/01/04(火) 12:53:58 ID:z5498dnt0
>>93
ほれ。
ttp://buffalo.jp/support_s/ts_tsis/
「ドライブが壊れたけどRAIDだから再構築すれば復活するから無問題」
  →「再構築させたらデータが全部吹っ飛んだよママン」w
ぽっと出の単なる箱詰め屋が自前でファームを作ってるわけがないw
自製なら9ヶ月もパッチに時間かからね〜よw

RAIDファームを自製して勝負してる会社のを使っとけ
ttp://www.drobojapan.jp/drobo_fs.html
95名称未設定:2011/01/04(火) 17:25:49 ID:ydRHenX70
>>94
使ってないからいいけど。ひどい話だな。
96名称未設定:2011/01/04(火) 19:25:32 ID:z5498dnt0
>>95
ぼへ〜っとアップデート情報眺めてたら見かけたのだった...
97名称未設定:2011/01/04(火) 20:59:16 ID:ph0fV4vd0
Time Machineでのバックアップでできるスパース・ディスクイメージ・バンドルのファイルって名前を変更したら不具合起きますか?
98名称未設定:2011/01/04(火) 21:00:07 ID:S3bIlReN0
うん。
99名称未設定:2011/01/04(火) 21:04:18 ID:ph0fV4vd0
>>98
ありがとうございました。
100名称未設定:2011/01/05(水) 17:44:55 ID:o8jKe8RF0
WR8700Nっていうルーターを使っていて、
こいつはUSBのHDDとかを繋げられるんだけど
そうやって繋げたディスクをターゲットにして
タイムマシーンすることってできる?

FAT32フォーマットだけどMacで使ってるファイル名とかそのまま行けるかな。
101名称未設定:2011/01/05(水) 18:09:26 ID:mz3KfKZ10
>>100
試してみれば分かる事をなぜ聞くの?
もし試して壊れたら嫌なので他人に試さそうとしているわけ?
102名称未設定:2011/01/05(水) 18:51:22 ID:15WKr/Kp0
>>100
人柱レポートよろ
103名称未設定:2011/01/05(水) 18:54:08 ID:lA8FIZTb0
>>100
そのルータの簡易NAS機能の仕様については知らないけど、タイムマシーンの連続的な書き込みで速度がかなり落ちることも考えられるので数Gバイト程度で実用性のテストしたほうがいいよ。
FAT32の制限事項としては、単体で2GB以上のファイルが扱えないんだけど、タイムマシーンはスパースバンドル内部に細かいファイルとしてバラバラに保存して行ってマウント時に大きなひとつのファイルとして見せかけるような挙動だから、
ファイルサイズのうえではFAT32てことを気にする必要は無さそうに思う。(中身見た予想なので確証まではなし)

ま、試してみる価値はあるよ。


ただ、いざという時(完全に死んだ時や買い替え時)の全復旧の際にネットワーク経由ではなくSATAやUSBなどの直繋ぎをしたくなる(時間の都合)を考えると、GUIDのHFS+でバックアップした方が良いように思うけど。
104名称未設定:2011/01/05(水) 19:04:54 ID:lA8FIZTb0
>>72は重要情報。

んで共有プロトコルがafpなのかsmbなのかwebdavなのか何なのか、
バックアップ元のosが10.5なのか10.6なのかによっても
動作が変わってきそう。

実験結果書いてね。
105名称未設定:2011/01/05(水) 20:45:24 ID:o8jKe8RF0
>>103
やっぱり現行体制のUSB直接が一番シンプルで良さそうだな。
NASると常時稼働になっちゃうし。
106名称未設定:2011/01/06(木) 00:42:26 ID:yhNlQlJG0
TCに作ったバックアップファイルからinstall DVD を使ってフルrestoreをしたいんだけど、バックアップファイルが見えない。
TCのファイル共有はユーザーアカウントを作ってある。例えばtaroとすると、

MacのTMは taro っていうボリュームにバックアップを作ると思うのだけど、
DVDの復元機能でみると、taro(サーバー名)が出てこない。全員に見える TC HDD が見える。
これ、なんで?
TC HDDにバックアップファイルを置けば、DVDからもrestore出来るけど、
この置き方だと他のユーザーからもバックアップファイルが見えてしまう。
それにTMの設定ではtaroに作るように設定されるのが自然なのだけど。
TCのファイル共有の設定が何か間違ってる?
107名称未設定:2011/01/06(木) 02:49:50 ID:OctvuCBq0
>>106
install dvd で起動中のときのユーザーアカウントがTaroじゃないんじゃないの?
108名称未設定:2011/01/06(木) 04:10:45 ID:yhNlQlJG0
>>107
いや、taroだと思ってるけど。
というか、サーバーにアクセスするときログインIDとパスワード聞かれる。

っていうか…それならば、TMがユーザー別ボリュームにバックアップ作れる仕様が変。
109名称未設定:2011/01/06(木) 06:29:00 ID:giC18kVr0
タイムマシンのバックアップ作成の表示が、
1.10GB/1.11GB→1.11GB/1.11GB→1.12GB/1.12GB
みたいになるんだけど、これバグ?
110名称未設定:2011/01/06(木) 11:05:54 ID:wHXz9q3W0
>>103
>>100
>FAT32の制限事項としては、単体で2GB以上のファイルが扱えないんだけど、タイムマシーンはスパースバンドル内部に細かいファイルとしてバラバラに保存して行ってマウント時に大きなひとつのファイルとして見せかけるような挙動だから、
>ファイルサイズのうえではFAT32てことを気にする必要は無さそうに思う。(中身見た予想なので確証まではなし)
逆ですね。FAT32上にスペースバンドルの単一ファイルが置かれるので2GBまでに制限されちゃいます。
111名称未設定:2011/01/06(木) 11:46:01 ID:OctvuCBq0
>>110
スパースバンドルはパッケージ(フォルダみたいなもの)だから、それ自体が2GB以上になっても問題なかったと思うんだけど...
112名称未設定:2011/01/06(木) 12:03:21 ID:OctvuCBq0
>>105
常時稼働の方が無意識に行われているから安心という考えも。
ハードディスクは自動節電できるやつならバックアップ時以外は殆ど電気も食わないし。

不定期に手動バックアップでいいならUSBたまに繋ぐので良いんじゃない?

113名称未設定:2011/01/06(木) 12:10:02 ID:OctvuCBq0
>>108
すまん、TCのHDDの階層構造を説明してくれないか?
Taroていう共有ボリューム階層はHDD内のフォルダ階層ではどこにあたるの?
114名称未設定:2011/01/06(木) 19:48:48 ID:vDvsz/6c0
>>112
そう思うじゃん?
下手に節電機能があると、意外としょっちゅうスピンダウンとスピンアップしてるんだよ。
115名称未設定:2011/01/06(木) 20:49:42 ID:qgRCjmM0P
NASってそんなに電気代かかるの?
116名称未設定:2011/01/06(木) 20:54:00 ID:IsTfl2im0
そりゃ末尾Pの給料じゃあ
117名称未設定:2011/01/07(金) 00:53:12 ID:2t0vwZy70
>>113
すまん。
TCのファイル共有にtaroってアカウントを作った。TCのHDDの名前をTC HDDとした、とすると
MacのFinderから見るとサーバーTC.localに
 TC HDD
taro
の二つのボリュームが見える状態。
118名称未設定:2011/01/07(金) 03:17:13 ID:R1kKbw5k0
どう見えるかじゃなくて、どういう階層になってるかなんだけど。

TCのHDDっていう表現が何をさしてるのかよくわからん。
その中にTaroもあるんじゃないの?
119名称未設定:2011/01/07(金) 06:54:53 ID:R1kKbw5k0
対処療法でいいなら、そのTC HDDに、Taro内のスパースバンドルのエイリアス(だめならシンボリックリンク)置けばいいんじゃない?

根本解決は、なんでそうなるか、なんだけど。
120名称未設定:2011/01/07(金) 09:07:35 ID:Dc6CmLh30
>>118
?それはわからない。ターミナルがないから。
私は改造はしてませんので。
何が言いたいのか先を教えてくれますか?

エイリアスはダメでした。
121名称未設定:2011/01/07(金) 12:09:34 ID:R1kKbw5k0
>>120
何がいいたいかというほど確固たる何かがあるわけじゃなくて、何が起きてるのかイマイチ理解できてないし、どういう原理の誤動作なのか(あるいは当然の動作なのか)考えるのにそもそもボリューム構造理解は必要だと思って。

>DVDの復元機能でみると、taro(サーバー名)が出てこない。全員に見える TC HDD が見える。

てので、TC HDDはサーバー名じゃないように書いてるし。わかんね。



対処療法の、シンボリックリンクの方はためした? エイリアスでだめでもシンボリックリンクならいける事はよくある。
122名称未設定:2011/01/10(月) 08:55:05 ID:2XONheWH0
一昨日辺りからなぜか100GB以上のデータを毎回Backup取るようになってしまって
いつまでたっても作業が終わらない・・・
差し分け判定が上手くいってないのだろうか?
(Macbook 2008,OS10.5.8)
123名称未設定:2011/01/10(月) 11:40:38 ID:/LytqZXN0
>>122
VMWare Fusion 3入れてWin7に
アップデートしたら同じ症状でたよ。
124名称未設定:2011/01/11(火) 12:24:24 ID:+nWczxtk0
俺も俺も
125名称未設定:2011/01/12(水) 18:24:48 ID:ZhjTtIJG0
バックアップ先に指定してるUSBディスクのデスクトップアイコンの色が青い時は大丈夫なのですが、いつのまにかオレンジになってます。
すると予定時間が来ても何もバックアップされずにまた一時間後の予約になります。

タイムマシンエディタというフリーウェアで時間設定してると、オレンジアイコンのままでもちゃんとバックアップしてくれるので今はそうしてますが、
これはいったいどういう原理でこうなんでしょう?


126名称未設定:2011/01/12(水) 18:27:23 ID:ZhjTtIJG0
>>125
10.6.6です。
127名称未設定:2011/01/12(水) 21:51:29 ID:2j2PAVn60
Winでこのソフトみたいなソフト教えてください
128名称未設定:2011/01/12(水) 21:59:21 ID:sPMFqCBW0
>>127
板違い
129名称未設定:2011/01/15(土) 13:06:25 ID:L3xEKnyy0
初めてタイムマシンからの復元が必要となったのですが
できませんでした
当該フォルダを選択して復元を押すと「〜の一部のデータを読み込めないか書き込めないため、操作を完了できません。」と言われてしまいます
ググルとリソースフォークを消せとか書かれているページもありましたが役立ちませんでした
バックアップ先にしているディスクの中のバックアップフォルダの中の当該フォルダを直接コピーしようとしましたが「アクセス権がない」と言われてしまいます
けれど情報を見てみると自分の所有で読み書き可能になっています
どういうことか分かる人いませんか
130名称未設定:2011/01/15(土) 13:18:29 ID:L2s8UNPP0
分かるよ
131名称未設定:2011/01/15(土) 13:37:57 ID:vD5UYIbfi
>>130
チンデレ乙
132名称未設定:2011/01/15(土) 13:43:01 ID:8z+o2YUO0
そもそも、タイムマシンの使い方が、間違ってる
133名称未設定:2011/01/15(土) 14:43:00 ID:HaAcKkY10
>>130
それを言うなら「いるよ」だろ低脳
134名称未設定:2011/01/15(土) 15:21:33 ID:PGLArtZn0
タイムマシンで使用中のハードディスクの名称変えたいんだけど方法ある?
135名称未設定:2011/01/15(土) 18:09:27 ID:gAL5AGBC0
>>134
普通に変えてから保存先再指定
136名称未設定:2011/01/15(土) 18:09:47 ID:gAL5AGBC0
>>133
答えないやつは黙ってろ
137名称未設定:2011/01/15(土) 21:26:20 ID:L3xEKnyy0
>>130
ですからアクセス権は問題ないんです
ディスク自体も当該フォルダもその親フォルダも自分所有で読み書き可能になってます
バックアップはできるんですが復旧ができないという困った状態なのです
138名称未設定:2011/01/15(土) 21:27:24 ID:L3xEKnyy0
なお元に戻す先も自分所有で読み書き可能です
139名称未設定:2011/01/15(土) 22:13:25 ID:L3xEKnyy0
何らかのバグじゃないでしょうか
フォルダ内のファイルを全部選択し復元してみたら
入っているフォルダがないので作るか?と聞かれ
作るにしたら管理者権限の認証があって
入っているフォルダとその親の親まで作成されて復旧できました
これは正規の動作ではないはずですが
一応自分に必要なものは取り出せたので良しとします
みなさんこういう経験に乏しいみたいですね
140名称未設定:2011/01/15(土) 22:50:54 ID:7juB4+NA0
タイムマシーンって頻繁にバックアップ作業することになるから、HD酷使する事によって
却って逆にHDの寿命を縮める事にならない?
141名称未設定:2011/01/15(土) 23:49:54 ID:Tc9KRnWZ0
>>135
d!
142名称未設定:2011/01/16(日) 02:01:00 ID:HlqiokXP0
HDDの寿命を延ばすことが目的じゃなくて
データの寿命を延ばすことが目的だよ
143名称未設定:2011/01/16(日) 02:19:31 ID:to0Gv/b90
でもその為にHDがぶっ壊れる確率が高くなるのは本末転倒ジャマイカ?
144名称未設定:2011/01/16(日) 03:09:15 ID:+Q/DlSUT0
ハードディスクが壊れてもデータは(全部同時に壊れない限り)確実に残るからいいじゃない。
145名称未設定:2011/01/16(日) 03:15:26 ID:rh47XgUg0
>>143
お前は片面二層のDVDに焼いてろ
146名称未設定:2011/01/16(日) 07:49:48 ID:XxS37G9p0
Lacieの外付け1T買ったら
中身がSAMSUNGだったお(-_-;)
147名称未設定:2011/01/16(日) 07:54:18 ID:HxlK6SHq0
>>146
ラシーに何を期待してるんだ?
ラシーが高品質とか噴き出すような誤解してるやつがたまにいるが、あそこはデザインだけ。
148名称未設定:2011/01/16(日) 12:02:03 ID:HlqiokXP0
>>143
恐怖新聞みたいなもんじゃないかな
149名称未設定:2011/01/16(日) 12:15:56 ID:6Imrw5BAP
自宅の3階にあるiMacとMBP(OSは共に10.6)を
Timemachineでバックアップしたいと思います。

ネットには2階にあるフレッツ光からレンタルしているルータと
無線で繋がっている状態です。

いま考えている方法は2つあって

・HDDを2台買って、それぞれに有線接続
気になる点 (MBPを動かす度にケーブルの抜き差しをしなきゃなのが面倒そう)

・AMEとHDD1台を買って、レンタルルータと置き換え無線バックアップ
気になる点 (速度とコスト)

いずれの方法がお勧めか、また第3の方法があればお教え下さい。
アドバイスよろしくお願いします。
150名称未設定:2011/01/16(日) 12:34:14 ID:r11ApsN0i
>>149
AMEはExtreme?それならスピードは悪くないよ。
2Tの外付けでもつけたらいんじゃね?
151名称未設定:2011/01/16(日) 12:52:42 ID:03sfoZD50
HDD1台買えば済むことでは?
152名称未設定:2011/01/16(日) 13:04:18 ID:6Imrw5BAP
>>150
そうです>Extreme
スピード悪くないんだったらこれが一番楽ちんな気はしてます。

>>151
1台のHDDに2台のMacを繋ぐという事ですか?
153名称未設定:2011/01/16(日) 14:23:54 ID:CfDdzgld0
>>151
2台繋げるの?
154名称未設定:2011/01/16(日) 16:20:01 ID:03sfoZD50
>>149の内容でどうやってmacが2台あると読めと???
155名称未設定:2011/01/16(日) 16:42:18 ID:xuPgq6FO0
一行目に思いっきりiMacとMBPって買いてあるけど。
156名称未設定:2011/01/16(日) 16:56:12 ID:UsluOSMEP
>>149がなぜ1台だと読めるのかが不思議だ。
157名称未設定:2011/01/16(日) 18:19:14 ID:03sfoZD50
フシアナ君でした・・・
158名称未設定:2011/01/16(日) 18:43:07 ID:p1jYztzs0
第三の方法としてTimecapsuleを買うってのもあるんジャマイカ?
159名称未設定:2011/01/16(日) 19:57:52 ID:xQlbEIkK0
>>158
多分それがいちばんシンプルな解決策だよね
160名称未設定:2011/01/16(日) 21:55:54 ID:CfDdzgld0
>>158
あれはネガキャン酷くて買う気にならんだろ…
161149:2011/01/17(月) 08:49:35 ID:yFnlREbyP
ご意見ありがとうございました。
AIrMac Extremeと2TB USB HDDを導入しようと思います。

TimeCapsuleは、おっしゃる通り不具合の声をしょっちゅう耳にしたので
ちょっと敬遠しています・・・

ちなみに2台のMacを1台のHDDにバックアップする場合、
パーティションはあらかじめ切っておいた方が良いですか?
162名称未設定:2011/01/17(月) 11:43:10 ID:LDIc3dVl0
>>161
このスレの上にパーティションを最小限に切って運用する方法があったよ。ややこしかったけど。
163名称未設定:2011/01/18(火) 17:02:57 ID:HDHKpjGp0
このスレ初めて来た
俺こうしてる 

FreeNAS+ZFS(RAIDZ)
2T HDD5台で7.84TB
4台で5.19TB

有線LANでAFP接続70-108MB/sくらい 
ただし鯖側はC2D メモリ8GBくらい無いと遅い 
あまったSSDあれば2次キャッシュとしてファイルシステムに組み込み可能

iSCSI立てればスポットライト検索OK
イニシエーターはglobalSAN_4.1.0.247_BETAで接続

別の自作機にIntel CTアダプタでiSCSIブートも出来る ディスクレス
FreeNASにVBOX入れることも可能だからWinいれてリモートで雑用させることも可能 
なぜかMS RDCforMacだと接続できなかった VNCでOK
鯖は安鯖1万くらいのにメモリとHDD足せばすぐ出来る
164名称未設定:2011/01/19(水) 01:21:35 ID:l+EAVQ+b0
時々信頼性が低下したとかいう理由でバックアップを作り直せと言われるのだが
お前が作ったバックアップだろ!と言いたくなるのはオレだけか?

しかもこれから一仕事しようって時に限って言ってきやがる。
165名称未設定:2011/01/19(水) 05:43:35 ID:L11P5wCm0
タイムマシン用のHDDを1TBから1.5TBに替えたけど・・・意味ねーな。
とっても昔に戻れるだけだ。
166名称未設定:2011/01/19(水) 08:23:45 ID:Kfo7qbvti
>>165
とんな期待をしてたの?
どんなに金をかけても過去は変わらんよ。
167名称未設定:2011/01/19(水) 08:35:55 ID:JNs1CSkm0
1分単位でバックアップとか?
168名称未設定:2011/01/19(水) 12:42:24 ID:/B/xGWGK0
あきらめろ、Apple製品だ
169名称未設定:2011/01/19(水) 12:49:16 ID:Z9H20snG0
ルータ(8700N)にUSBでHDDを繋げて簡易NASとして、複数のMacからバックアップすることって可能でしょうか?
170名称未設定:2011/01/19(水) 15:31:27 ID:4JIEsSAr0
>>169
俺もルーターとしては使ってるけど、
「ブラウズ」に自動で表示されないことがある。
4GB以上のファイルは書き込めない。
転送速度がそんなに早くない。
ってことくらいでできないことはないと思う。

結局俺は1000円のUSBケースをMacに直結して過去の自分を取り戻してる。
171名称未設定:2011/01/19(水) 23:56:05 ID:Z9H20snG0
>>170
うーんそうですか。
しかし、パーティション分けたりしなきゃいけないんですよね。。

皆さんは複数のMacのバックアップはどういう形でしているんでしょうか?
MacBookを持ち歩いたりしているので、常時繋げられないんですよね。
172名称未設定:2011/01/20(木) 00:10:12 ID:qa6Q4egoP
MacBook Pro(Mid2010)、OSX 10.6.6で、NASにバックアップを取っているんですが、
「バックアップディスクへのファイルのコピー中にエラーが起きたため、
バックアップを完了できませんでした。」と必ず表示されて、必ず中断するようになってしまいました。

続くエラーメッセージには「問題を解決できない場合は、ディスクユーティリティを使用して
バックアップディスクを修復してください。」とあるのですが、NASのsparsebundleには適用
できないようなので、
# hdiutil attach -nomount -readwrite...で/dev/dsk2として認識させてから
# fsck_hfs /dev/dsk2s2 で修復をかけたところ、特に妙なメッセージもなく
** The volume TimeMachine was repaired successfully. と完了しました。

で、再度Time Machineからバックアップを試みたのですが、症状が変わらず上記メッセージのままです。
次に何を試したらよいかご存じの方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いできませんか?
173名称未設定:2011/01/20(木) 00:53:27 ID:hI0ROHea0
>>171
鯖Macに繋いだHDDをタイムマシンにすれば良いじゃないか。

>>172
NASをやめる。だいたいファイルフォーマットもわからんし、
何のNASかもわからんのにアドバイスとかケンカ売ってんの?
174169:2011/01/20(木) 01:09:57 ID:Qej5zb7N0
>>173
すいません、どうすればいいんでしょうか・・・?
175名称未設定:2011/01/20(木) 09:29:01 ID:aLPM4hw90
まずどこの何てNASかを明記するところから始めてみようか。
176名称未設定:2011/01/20(木) 11:44:42 ID:zpKtssmBi
>>175
そいつとは違うやつだぞ
177名称未設定:2011/01/20(木) 19:54:46 ID:aJPfMrnb0
>>161
>>169

>>72から85くらいのやつみてやるといい。

USBやLANでの併運用を楽にするために事前設定を複雑にしてあるけど、人によってはそこまでやらず簡単に応用するもよし。

ウチは三台Macあって、どれかのMacにUSB HDを繋いだだけでほかの2台を含む全ての定期バックアップが自動的にとれる。
やっぱ、無意識でバックアップされるのがいい。
178172:2011/01/21(金) 01:11:45 ID:b+9PsiB7P
System.logのエラーメッセージでぐぐっていろいろ試しました。
Spotlightのプライバシー設定で、TimeMachineのパーティションを検索対象から
除外したらうまく行きました。
連続失敗しはじめた日付のInProgressディレクトリが残っていたのを削除したのも
効いたかもしれません。(削除しただけでは駄目で、Spotlightの検索設定でうまくいきましたが)
どちらもOS標準ツールで環境設定も共有してるので、ちょっと不具合っぽい話ですね。

>>173 >>175
Linux2.6ベースで、SATAでGPTでxfsでRAID1で、afpはおそらくnetatalkです。
でも、さすがにmountできてfsck_hfsが完了するのに(>>172の通り)、
NAS自体を疑ったりしません。もし(大きなファイルの書き込みに失敗するなど)疑ってたら、
ここはスレ違いでそのNASのスレに行くべきでしょう。

ということでお騒がせしました。
179名称未設定:2011/01/22(土) 02:26:16 ID:QJDazv2d0
>>171
Time CapsuleやNASや共有ディスクに普通にやったら何台でもいけるやん
持ち歩いてる途中はできないけど帰宅して1時間以内に勝手にバックアップ始まる
180名称未設定:2011/01/22(土) 12:28:15 ID:Y5gdEo6W0
>>174
自分はどこでもマイMacで共有してる。
一台起動しぱっなしだけど、元々起動しぱっなしだから気にしない。
181172:2011/01/22(土) 12:39:18 ID:7vunlHzIP
どなたも興味ないかもしれませんが、ぐぐってもうまくまとまったページがないので、
後始末しておきます。長文につき、必要のない方はお読み飛ばしください。
>>178の方法はうまくないです。2回目以降いつまで経っても終了しなくなりました。
試行錯誤の結果、以下の方法でクリーンアップしたら、以後うまく行っています。

まず、>>178の除外設定を削除。
バックアップ先のsparsebundleをボリュームとしてマウント。
# mdutil -i off -a (Spotlightインデックスの停止)
# mdutil -E -a (Spotlightインデックスの消去)
sparsebundle内直下の.Spotlight-V100をrm -rf (*1)
sparsebundleをアンマウント。
# mdutil -i on -a (Spotlightインデックスの再開)
そして、Time Machineを再開。

挙動からの推測になりますが、バックアップ先のSpotlightデータベースが
破損していたのが原因でしょう。
どうやら、Time MachineはSpotlightデータのチェックと更新を行うようで、
>>178をする前までは、mdsが刺さっているところにbackupdが競合して
バックアップが中断していたと思われます。
>>178をすることにより、その競合はなくなったけど、どのみち壊れて
いるので、Time Machineの動作もおかしいままだった、と。
mdutil -Eで一部データが消せず、強制消去が必要だったのも(*1)
データ破損のせいだと思われます。

で、直ったなら再度>>178をすべきかどうかなんですが、よく分かりません。
除外するなと書いてあるものと、除外した方が早くなると書いてあるところと
両方あります。
system.logには
com.apple.backupd[354]: Waiting for Spotlight to finish indexing /Volumes/TimeMachine 1/Backups.backupdb
といったメッセージがしばしば出るように、本来協調動作するものでしょうし、
Appleのサポートページにも併用の薦めのような記事があるので、当面これで様子を見ます。
182名称未設定:2011/01/23(日) 02:38:12 ID:+852L/lQ0
要は、ONYXとかでspotlight indexをぜんぶ作り直して、タイムマシンの中途半端放置も削除したらいいよって話?
183名称未設定:2011/01/23(日) 11:05:26 ID:L1fkIDJSP
いままで手動でバックアップ出来ることを知りませんでした。
184172:2011/01/23(日) 12:05:42 ID:UzBCqaBIP
>>182
そのようです
185名称未設定:2011/01/23(日) 13:23:58 ID:g5jcvV0N0
Time Machine買おうか悩んでるんですが、そろそろ新型更新しますか?
186名称未設定:2011/01/23(日) 13:47:29 ID:CZPwFqEK0
>>185
Lionではバージョンも新しくなるでしょうね。
187名称未設定:2011/01/23(日) 14:06:42 ID:E+WE/1Ii0
やっぱマカー馬鹿だな
今更タイムマシンなんてWINなんてとっくに標準装備だよ。
188名称未設定:2011/01/23(日) 14:09:57 ID:JVbH0npV0
UNIXマシンだと40年前から標準装備だけどな
189名称未設定:2011/01/23(日) 19:01:52 ID:+852L/lQ0
>>185
TimeCapsule買おうかどうかという話?

TimeMachineは前OS(2007年後期だから2年半くらい前)に標準装備された「機能」なので買うとか買わないとかいう話ではないですよ。

OSX10.5(Leopard)や10.6(SnowLeopard)以外のOSを買うということ?
190名称未設定:2011/01/23(日) 19:41:03 ID:21xjH2b30
USBHDDをTimeMachineに設定してるけど役に立った事はないな
バックアップはCCCなどで外部HDDに定期的にバックアップしてたし
HDDをSSDに換装したときTimeMachineからリカバリしようとしたら膨大な時間がかかりそうだったから
CCCでHDD丸ごとコピーしてサクっと終わらせたわ
191名称未設定:2011/01/23(日) 19:44:06 ID:WxJNbBbb0
FreeNAS+AFPでTImeMachineサポートされてんのな。
FireWireから乗り換えたけど速度以外快適だー
192名称未設定:2011/01/23(日) 22:17:55 ID:qS1AlTMF0
近々、外付けHDDを買いTimeMachineを使ってバックアップをとろうと思っています。

使用する容量は今使っている内蔵HDDの使用領域ぐらいあれば大丈夫でしょうか?
193名称未設定:2011/01/23(日) 23:42:47 ID:UzBCqaBIP
それだとTimeMachineの意味ない。
バックアップのたびに削除が走るハメになるから、遅いし。
194名称未設定:2011/01/24(月) 05:27:40 ID:BzL04Jvg0
2TBのHDDと外付けケースで2万もあればお釣りくる。
195名称未設定:2011/01/24(月) 11:19:46 ID:hZtI1+6r0
安いねー。明日PCデポに行く。
本体のHDDも変えようかな。
196名称未設定:2011/01/24(月) 13:19:29 ID:vuU8MK9M0
>>194
今なら1万でお釣りくるよ
197名称未設定:2011/01/24(月) 14:57:46 ID:AKyAzMf00
>>190
一括で復元するようならそれでいい。
TimeMachineのメリットってのは、過去の状態を同じ見た目でいつでも見られるってとこにある。
198名称未設定:2011/01/24(月) 16:52:14 ID:hZtI1+6r0
こないだSafariが起動しなくなったので、レストアして
TimeMachinで復元してみた。
本体HDD1TB中約300GB使用の復元は
時間にして1時間48分。
iMac MA589J/A2.16GHz Intel Core 2 Duo
HDD250GB→1TB換装
これ以降のMacなら当然速い。
199名称未設定:2011/01/24(月) 22:37:58 ID:BzL04Jvg0
>>196
最安ベースで後で「高かった」って言われると困るじゃないw
200名称未設定:2011/01/24(月) 22:39:28 ID:UWPyREudP
USB外付けHDDとタイムカプセルのようなLAN接続での
バックアップって、どっちの方が速いんでしょうか?

またLAN接続だと、
バックアップ時に目に見えてネットアクセスなど、
ネットワーク速度に影響を与えるのでしょうか?
201<●><●>:2011/01/24(月) 22:54:17 ID:QZAqNgjQ0
>>199
可愛いヤツだ、もっと自信持っていいと思うぞ
TimeCapsule 1TBモデルが1万台になったら教えてね
202名称未設定:2011/01/24(月) 23:27:13 ID:hZtI1+6r0
TomeCapsuleは持って無いし予定も無いんだけれど、
Mac2台とPC一台が常にインターネット(Bフレッツ)とLANになっている。
PCで一日中ダウンロードさせている(ないしょね)けど
Mac同士のファイル共有の速度が極端に遅くなるという感じは無いです。
LANの速度に影響は少ないんじゃないでしょうか。
203名称未設定:2011/01/25(火) 02:34:13 ID:K8K9Cjey0
>>200
測ってないけど、体感でうちは確実にUSB(2.0)が早い。
まあnだろうとgだろうと無線LAN経由だから当然だ。
>>72のやり方で、デカイものがある時はわざわざUSB接続したりすることもまたにある。
204名称未設定:2011/01/25(火) 11:29:08 ID:eN8vg7/X0
マカ太「ノラえも〜〜〜〜んタイムマシーンで人生やり直せますか??」
ノラえもん「まったくもってマカ太くんは池沼すぎるんだからW」W
205名称未設定:2011/01/25(火) 21:02:25 ID:W9c1TNcS0
うちはiMacを有線、MBPは無線LANだけど
Mac同士のファイルの共有は何故か無線のMBPの方が早い。
IOデータのLANインターフェイスのHDDも検討したんだけど
USB2.0が確実に早いのなら高いLAN仕様は見送る。
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl-cec/
206名称未設定:2011/01/25(火) 22:01:25 ID:8tczsFQu0
初心者スレから誘導されてきました。

ディスクユーティリティの復元でシステムドライブのHDDを交換しました。
交換後、TimeMachineで別のマシンと認識されているようで、新規に丸ごと
バックアップになってしまいます。
TimeMachineの履歴も引き継ぐことはできないのでしょうか?
MacBook Mid 2009 / 10.6 です。
207名称未設定:2011/01/25(火) 23:20:26 ID:W9c1TNcS0
TimeMachineから復元しなかったんですか?
交換後のHDDをTimeMachineから復元しなければ
TimeMachineが初期化されるんじゃないでしょうか。
208206:2011/01/25(火) 23:37:23 ID:8tczsFQu0
NAS上のTimeMachineなので復元の方が早いかと思ったのですが、、、
TimeMachineからの復元が必須なのですか。了解です。
209名称未設定:2011/01/26(水) 00:13:50 ID:bU0WzjIz0
TimeMachineからの復元はHDDの大きさにも
よりますが、180GB程度の使用率だと復元にかかる時間は
2時間弱です。
かなり時間に余裕がないと躊躇するんですが
TimeMachineから復元を実行するとHDD交換前の
昨日と何ら変わらないMacが使えます。
210名称未設定:2011/01/26(水) 02:27:39 ID:EF5swx8P0
>>205
有線だろうと無線だろうとLANには速度の規格があるし、ルーターやハブにはスループットってのがある。
211名称未設定:2011/01/26(水) 12:40:28 ID:bU0WzjIz0
理論値ってやつね。
最近は11nで300Mbが標準だと思っていいかな。
ネットの接続は別にしてファイル共有はYAMAHAのISDNルーター使ってた頃から
たいして速くなってる感じがしない。
Macの性能もG3から100倍くらい良くなってるんだけど。
212名称未設定:2011/01/27(木) 14:53:43 ID:W+nOvuBa0
Mac Book Proを無くして買い換えるお金がないので、旧Mac Book Proをひとまず代替機として使ってるんだけど、
ディスクサイズが違いすぎてTime Machineから普通に復旧することができないので、
必要なファイルだけ取り出したいんだけど(特にiTunesライブラリ)
書き込みエラーが出まくって取り出せないんだけど、
なにかうまく抜き出す方法はないんでしょうか?

誰か助けてください。

iTunesライブラリは96GBぐらいあって、Macの空きは77.45GBしかないです。
一番、やりたいのはTime Capsule内のスパースバンドルディスクイメージから、
Time Capule内のどこか適当な場所にiTunesライブラリだけ抜き出して、
そこを新しいiTunesライブラリとして使いたいんです。

だけど何度オペレーションしてもエラーが出てコピーが途中で止まっちゃうんだよね。
一個ずつやるなんてとてもできないから、なにかいい方法があれば教えてください。

外付けHDDも一応もってます。
213名称未設定:2011/01/27(木) 16:09:01 ID:djKh0lHo0
とりあえず、MacBookのHDDを500GB位のに変えたらどうでしょう。
5千円前後で買えます。トルクスT8があれば誰でも簡単に換装出来るんです。
TimeMachine機能で復元出来るでしょう。
214名称未設定:2011/01/27(木) 17:32:20 ID:29TwKKzs0
>>213
MBP13"mid2009はT6だったよ
215名称未設定:2011/01/27(木) 18:48:50 ID:djKh0lHo0
あー、ごめん俺の15インチlate2009もT6だった。
T8はiMacの3.5インチです。
216名称未設定:2011/01/27(木) 23:03:24 ID:7CD9+1lI0
>>212
緊迫感は伝わるけど、どういう手順でどういうエラーなのかサッパリ。
タイムマシンアプリからバックアップをファインダUIで見えてる?

使ってるのはAppleのTime Capsule?(自炊じゃなく)
元のMacや今のMacのOSは?(あんま関係ないかも)
無線?有線? 直結?ルーター経由?

217名称未設定:2011/01/27(木) 23:10:23 ID:7CD9+1lI0
HDD自体にエラーは無い?
アクセス権修復も大丈夫?
218212:2011/01/28(金) 09:30:23 ID:cJV5FH2m0
いろいろありがとう。

手順は、
純正Time Capsuleに無線でアクセス、
スパースバンドルディスクイメージをマウントして、
FinderかPath Finderで覗いています。

コピーを開始すると最初の数個は普通にコピーでき、
あとでアクセス権のエラーがでる。

そういう感じです。
HDD、アクセス権の修復は問題ないはず。
無線が遅いので、有線でやる方法があったら知りたいです。

だけど、500GBのHDDを買う案も気に入ったので
検討します。
219名称未設定:2011/01/28(金) 09:43:16 ID:fJq6oDGhP
>>218
>>213が最初に言ってるのはMacBookっぽいから注意しろよ。
旧MacBookProのHDD交換はちょっと面倒だから
自分でできそうかどうか調べた方がいいぞ。
220212:2011/01/28(金) 09:49:47 ID:cJV5FH2m0
>>219
ありがとう。調べた。
まあいけそうかも。
221名称未設定:2011/01/29(土) 11:15:16 ID:siiT/WaTP
NTFSでフォーマットしたWindows機内のHDにバックアップとる事は可能ですか?
222名称未設定:2011/01/29(土) 15:30:55 ID:CZbHiu3h0
150GBほどだったと思うのですが、最初のバックアップをとって
その後は数KB程度のバックアップが続くのですが、
また最初のバックアップから数日でまた使用している容量のほとんどをバックアップし始めます。

VMwareの仮想マシンなどを除外しているんですが、
それも含めてバックアップしてしまっているようなのです。
なにか対処法は無いでしょうか。
223名称未設定:2011/01/29(土) 15:44:46 ID:Zg85UzjB0
>>222
俺もVMwareのVistaを7にアップグレードしたら同じ症状が出たな。
224名称未設定:2011/01/29(土) 15:55:30 ID:mlqSWGzqP
>>221
できるよ。
225名称未設定:2011/01/29(土) 15:55:44 ID:HTf9BnRm0
システムとかは除外してるんだけど、復元した時って
それ以外のデータは全部元通りになるもんなの?
226名称未設定:2011/01/29(土) 16:00:19 ID:P0k4KDhXP
他社製のアプリケーションの類は設定とかはともかく本体は復元されたかなぁ?
いや単体での復元は出来るのだけど。
後、コンポーネントの類は再インストールせんと使い物にならんかったような?
227名称未設定:2011/01/29(土) 16:15:27 ID:kD2Jmxtl0
タイムマシンはお手軽でいいけどさ

結局、マックと外付けHDDを同時に使ってる時に不具合出たら
両方死亡するじゃん?

結局、手動で外部HDDに全コピーして外しとくというバックアップ方法のほうが
ローリスクで良くない?

228名称未設定:2011/01/29(土) 16:20:03 ID:kD2Jmxtl0
>>225
フォトショップとかは同じ物が2ヶ所に存在した場合、不具合が出たよ。昔のやつはね。
今はどうか知らんけど。

最近のはどう?
229名称未設定:2011/01/29(土) 16:20:11 ID:bjbyn0kt0
>>227
死亡時の保険としてバックアップ取りたいという意図なら
そっちの方がいいかもね
タイムマシンはそういうコンセプトじゃないから
230名称未設定:2011/01/29(土) 16:25:16 ID:CiZ40kpm0
結局、手動で外部HDDに全ピーコして外しとくというバックアップ方法で

マックと外付けHDDを同時に使っているときに不具合出たら両方死亡するじゃん?
231名称未設定:2011/01/29(土) 16:28:24 ID:wl9n7QHE0
その通り。
プログラムにトラブルが無くて復元ポイントで簡単に復元出来るのは
コンポーネントが破綻していないからだ。

アプリケーションやプログラムのトラブルでレストアが必要になった場合、
レストアが完了後、ユーザーアカウント設定画面になると
他のMacからクローンを作るかTimeMachineから復元するかを
アナウンスしてくる。
基本的なコンポーネントが構築されていないと
TimeMachineは使い物にはならないんだ。

復元後は完全に見た目も壁紙とアイコンの並び具合も同じ。昨日のMacに戻る。
232名称未設定:2011/01/29(土) 16:33:52 ID:kD2Jmxtl0
>>230
いや、外付け2台で、1台ずつ順に挿してコピーしていけば、

全滅は無いでしょ
233名称未設定:2011/01/29(土) 16:39:09 ID:kD2Jmxtl0
大昔、延々時間かけて打った論文を、先生にこの手のソフトで復元され
翌朝、完全消失してた事ある。
234名称未設定:2011/01/29(土) 16:41:31 ID:CiZ40kpm0
訴えてやればよかったのに
235名称未設定:2011/01/29(土) 16:48:13 ID:kD2Jmxtl0
>>234
壁紙を釣りバカ日誌に変えてたのに・・・
236名称未設定:2011/01/30(日) 14:15:09 ID:4SBy3cxi0
はじめてTimeMachineからの復帰をしたけど、Apple関係が立ち上がらなくなって、泣きそうだった。
丸ごとバックアップはTimeMachineには、向いていないの?
237名称未設定:2011/01/30(日) 14:18:59 ID:jMygyqsP0
いいえ
238名称未設定:2011/01/30(日) 15:22:28 ID:bbgxpn6+0
過去のファイルをサルベージするのにしかTM使った事ないんだけど
>>236みたいな話結構聞くよね
いざ丸ごと復帰させようとしたらうまくいかないとか怖いなあ
239名称未設定:2011/01/30(日) 16:03:16 ID:ymr0uV2o0
使ったこと無いんですけど、
例えばiPohoの画像だけとか、iTunesの曲だけとか、
部分的にファイルを取り出すことは出来るのでしょうか?
240名称未設定:2011/01/30(日) 16:09:19 ID:yq/VItvvP
目的のディレクトリを開いた状態でTimeMachineを起動してみ?
241名称未設定:2011/01/30(日) 16:22:16 ID:ymr0uV2o0
>>240
とりあえず外付けHDD買ってくるので、
使う時に試してみます。
どうもです。
242名称未設定:2011/01/30(日) 16:23:41 ID:V7AeThjo0
もしかして、アプリ本体の復元もTime Machineでしてる人いるのか??
インストーラーの無いアプリはTime Machineに入って復元はするけど、流石にインストーラーのあるアプリはする人いないだろ?

>>239
使ってみれば分かる事だけど、使ってみればその質問が愚問だってすぐ分かるよ。
243名称未設定:2011/01/30(日) 16:27:45 ID:xXrbplpU0
オレも昔はRAIDで安心とか思ってたけど
実際やってみると、安いRAID装置は重大警告をランプ点滅程度で伝えてくるので
しらないうちに全HDD全滅してたとか、RAIDの制御部が破壊されて全滅とかがあって

結局、手動でまるごと複製全コピーしとくのが一番という結論になった。
244名称未設定:2011/01/30(日) 16:43:00 ID:b1EVqwQ/0
それは高いRAIDでもいっしょ。

RAIDは結局ドライブ単体が壊れたときになんとかなるだけで、

・RAIDコントローラが壊れて整合性とれなくなって丸ごとお釈迦
・オペミスでがっつり削除
・プログラムのバグであちこち破壊

なんてのには対応できない(全部経験ありw)。もちろん1個のドライブが
壊れて交換ってのはこれよりはたくさんあるし、それだけならシステム
止まらないので使う意味はあるんだけど、バックアップにはならないよ。

245名称未設定:2011/01/30(日) 17:18:50 ID:0GbrQRpy0
>>236
新機種へ移行したりHDDからSSDへ換装した時にTimeMachineから復元した事は何度かありますよ。
246236:2011/01/30(日) 18:09:41 ID:4SBy3cxi0
色々、アドバイスありがとうございました。
Photoshopとかは問題無かったので、便利ーって思ってたけど、
Apple謹製でNGだったのは、インストールディスクに入ってたバージョンと違うのがNGだった。
環境は10.5なのですが、インストールディスクはSafari3だったり、メールもコンマでバージョン違ってたりで。
iTunesもバージョンが云々ってエラー出たから、その辺りが問題だったみたいです。

OS9みたいに丸ごとざっくりコピーで動いた時代が懐かしい。
247名称未設定:2011/01/30(日) 18:13:17 ID:yq/VItvvP
バカンのニコイチを常時使用じゃないけど5年くらい使ったけど、なんの問題
も出なかったけどなぁ
248名称未設定:2011/01/30(日) 18:15:27 ID:yq/VItvvP
>>246
オレ、本体の電源故障で新しいMacへのデータ移行をジーニアスバーでやって
もらったけど、10.5はおろか10.4.11からの移行だったけど、問題らしい問題
は発生しなかったぞ。
249名称未設定:2011/01/30(日) 18:29:22 ID:0GbrQRpy0
>>244
まぁRAIDはあくまでもディスク異常に対する対策であって、バックアップの代用にはならんわな。

オペレーションミスとか故意に消したファイルまで戻せる訳がない。
250名称未設定:2011/01/30(日) 20:26:02 ID:X0WDUjsN0
RAID信者にはそこがわからんのだよ
二言目にはドヤ顔でRAIDいう奴はたいていそう
251名称未設定:2011/01/30(日) 20:41:16 ID:yq/VItvvP
何もRAIDじゃなくても問題は起きるが。
とは言え、RAIDが必要になるように思えても、容量で上回る単一ボリュームの
HDDが出ちゃうのがここまでの歴史ではあるが。
問題はDroboみたいなシステムがどこまで信頼出来るかだけど、明らかにスレ違いだ。
#「世代の問題」という話になる可能性はある
252名称未設定:2011/01/30(日) 21:54:48 ID:ojpEg2D60

基本的にRAIDにしてもミラー以外は故障率が高くなるだけ。
RAID5なんてリビルド中に別のディスクが壊れてさよならなんてことも…
バックアップは別に取らないとダメだよ。

データを救うための時間的な余裕ができるだけ。
253名称未設定:2011/01/31(月) 00:04:28 ID:mxGyLvbS0
えっと
マウントするドライブはFATやNTFSでフォーマットされていてもいいのかな?
254名称未設定:2011/01/31(月) 00:05:09 ID:mxGyLvbS0
マウントするちうかタイムマシンとして使うドライブ
255名称未設定:2011/01/31(月) 00:30:01 ID:mxGyLvbS0
自己解決しました
256名称未設定:2011/01/31(月) 01:08:09 ID:5vIPEnpU0
すいません。質問させてください。
初回バックアップ時に「バックアップを完了できませんでした」と
メッセージが表示されて説明書きに
「バックアップディスクが取り外されたか、コンピュータから取り外された可能性があります」
と説明があります。
当然取り外しなどはしてないのですが、原因わかる方いませんでしょうか?
257名称未設定:2011/01/31(月) 01:10:00 ID:5vIPEnpU0
265です。
スペックはMac OS X 10.6.4です。

258名称未設定:2011/01/31(月) 02:21:55 ID:I4D2t5aq0
>>257
未来人乙
259名称未設定:2011/01/31(月) 03:55:49 ID:FmFkns7k0
260名称未設定:2011/01/31(月) 05:14:46 ID:xuXzsW6N0
>>259
ヒント:レス番

>>256
外付けドライブだったらバックアップ中に瞬断があったとか
コネクタが緩んでて接触不良とか可能性はいっぱいある

情報が少なすぎてこれ以上なんとも言えないので
もう一度やってみて同じエラーが出るかどうか試してみれば?
261名称未設定:2011/01/31(月) 11:34:32 ID:n+pwxa4N0
>>256
ケーブルの接続は別として、ディスクユーティリティでバックアップディスクをフォーマットした後に、パーティションを設定してないと初回バックアップは正常に終わらないよ
262名称未設定:2011/01/31(月) 12:48:48 ID:d9jkau/V0
ネットワーク経由でチンタラなんて、と思ってUSBでと思ってたが、いつでもできると思いながらも結局バックアップ取らずに3週間以上放置してた。
263名称未設定:2011/01/31(月) 13:07:54 ID:y280/veT0
いろいろ考えて、ラシー製の外付ハードディスクでいこうと思う。
使ってるかたどうですか?
264名称未設定:2011/01/31(月) 13:28:07 ID:lcH9L+tJ0
>>262
据え置きならUSB接続もありだけどMacBookだといちいち繋ぐの面倒でしなくなる
よな。充電はするからあと一本つなぐだけなんだけどそれができないw
265名称未設定:2011/01/31(月) 13:42:40 ID:ctIiKGH20
>>263
黒い1TBの奴使ってるけど
本当にファンレスなのか疑うほど音がうるさいよ
266名称未設定:2011/01/31(月) 14:53:50 ID:IlEF6dxEP
>>263
クアドラの2TB、今買ってきたとこ。
レビューできるほどの情報は持ち合わせていないw
黒いのは五月蠅いのか?
まぁ外付けのHDDは専用スレもある事だし・・・
267名称未設定:2011/01/31(月) 15:06:00 ID:2OdSVY7J0
>>265
そうですか^^;
不在時に動作するよう設定しようかな。

レスありがと。
268名称未設定:2011/01/31(月) 15:07:59 ID:2OdSVY7J0
>>266
専用スレもみてみます!
269名称未設定:2011/01/31(月) 15:09:52 ID:IlEF6dxEP
>>268
まぁ今ちょっと荒れ気味だからそこら辺勘案して見てw
270149:2011/02/01(火) 18:17:14 ID:BvA41fVbP
いまExtremに繋いだ外付けHDDに無線バックアップを取っているけど
万が一が起きた時はUSBで直接繋いで復元する事は可能なのかな
無線で復元ってかなりすごい時間が掛かりそう
271名称未設定:2011/02/01(火) 21:02:30 ID:NOP7ldIdi
>>270
可能なはず
バックアップは取れた
272名称未設定:2011/02/01(火) 21:13:31 ID:8lZQhuTA0
ちょっと教えて。
OSの再インストール後ってTime Machineはそのまま再開するの?
それとも、一旦HDDをフォーマットするなどして全部消して新しく始めるの?

写真などのデーターはともかくシステムは再インストール前と後では違うものとしてTime Machineは認識して新たに保存して倍の容量が’必要なのかなと思って。
273名称未設定:2011/02/01(火) 22:10:22 ID:GAAur5es0
一番に手軽で安心なのは、2.5HDDと3.5HDDの外付けを用意する。
そして毎日でも何でも良いけど自分で決めたサイクルで、交互にタイムマシーンを行う。
2.5の方を常に身に付けて運んでいれば、家にいない時に自宅が火事になっても大丈夫だし
逆に自分の周りで事故や怪我があっても自宅の本体と外付け3.5は生きるから問題ない。

めんどくさいから俺は最低限のファイルをiPhoneに入れてバックアップしてるけど。
あれ何でこのスレにいるんだ俺。
274名称未設定:2011/02/01(火) 22:55:10 ID:lYbDeFDG0
rsyncで同期させたあと、Time Machineのバックアップ作成で、
すごく大きな変更があったことになるのだけど、どうやったら防げますか?
275名称未設定:2011/02/01(火) 23:32:32 ID:BvA41fVbP
>>271
そっかどうもありがとう。
ここで相談してExtrem+HDDの無線バックアップ始めたけれど
速度や帯域負荷も全く気にならず、至極快適です。
276名称未設定:2011/02/01(火) 23:35:00 ID:V2sOuAj00
>>273
そのまま。何もする必要は無い。
Time Machineは何事も無く更新され続けます。
277名称未設定:2011/02/02(水) 00:18:37 ID:dIow64d90
>>270
復元は少しだけ工夫いる。
過去ログよめ
278名称未設定:2011/02/02(水) 18:29:17 ID:YjA0WHXr0
>>270
そのHDDをUSBで繋ぐ。
スパースバンドルをダブルクリックしてマウント。
その中のBackups.backupdbのシンボリックリンクをUSB HD直下に置く。

TimeMachine起動し、指定できてない場合はUSB HDをタイムマシン用に指定。
279名称未設定:2011/02/02(水) 18:32:14 ID:YjA0WHXr0
>>271
バックアップとるのはそのままでオッケー。復元は278のようにする必要あり。

10.5 / 10.6 のタイムマシンの仕様
280名称未設定:2011/02/03(木) 19:30:44 ID:Z/q9wFh4P
皆さんご丁寧にどうもです。
普段の無線バックアップはとても快適だけど、
やっぱりいざという時は有線で復元出来ると助かりますよね。
281名称未設定:2011/02/05(土) 13:15:01 ID:Dr2XSPrt0
timeMachineが動き続けて止まりません。
~inProgressというファイルをゴミ箱に移して削除しようにも
ターミナルから消してもまたすぐ新しいものができてしまいます。
タイムマシンの設定を切っても、外付けHDを再起動しても
マウントされた途端に動き始めてしまうので、もうお手上げです。
ディスクユーティイティで削除もエラー表示…

mybook studioという外付けHDは本体がスリープすると自分もスリープしてしまうので
多分バックアップの途中でそうなってからおかしくなったんだと思いますが…
この外付けを使い始めてから本体のHDは壊れるわ災難続きなのですが
もうこのまま永遠に動かし続けるかHD叩き割るしかないんでしょうか。
282名称未設定:2011/02/05(土) 13:45:08 ID:51qoaB/t0
>>281
別のhddに繋げてやり直すしかないでしょ
システム自体がおかしいなら再インストール
283名称未設定:2011/02/05(土) 14:09:27 ID:HVWOxJhQP
>mybook studio

ん〜、外付けHDDスレでは評判の芳しくない機種すですねぇ・・・
284名称未設定:2011/02/05(土) 22:19:26 ID:Z0TdYWJc0
>>281
AC電源一度外してみてください。
停電で再開した時TimeMachine用HDDだけが動きぱなしでした。
285名称未設定:2011/02/06(日) 00:24:22 ID:DRF5Aiiu0
>>282-284
ありがとうございます。
結局CD-Rから起動してタイムマシン用のHDを初期化しました。
(間違って別のバックアップパーティションまで全消しのおまけつき)

外付けを変えたばかりだったので以前のバックアップも残っており、
本体も一応そちらから復元し直しましたが
やはりmybookってあまり良くないんですね…。
前述の通り身をもって体感したのでバッファローか何かに戻そうと思います。
外付けHDDスレも覗いてみます…皆様もmybookにはお気をつけて。。
286名称未設定:2011/02/06(日) 11:42:39 ID:36lsQulW0
電源連動とかいうくだらない機能が付いていない製品を買いましょう。
287名称未設定:2011/02/06(日) 12:59:07 ID:oaex4kZ80
>>281
俺のは電源連動(10分無アクセスでスリープ、もしくはUSB通電無しでスリープ)で問題無いです。
玄人の黒い箱です。
288名称未設定:2011/02/06(日) 12:59:52 ID:oaex4kZ80
>>285
なぜCDR起動?!
289名称未設定:2011/02/06(日) 13:38:49 ID:e0S5PRzo0
HDDのアクセスが無かったらスリープなんて機能使ってる人いるんだな。
自らHDDの寿命を縮めて何かいみあんの?
290名称未設定:2011/02/06(日) 13:55:50 ID:oaex4kZ80
>>289
だって、一日数回しかアクセスしないんだもの。
291名称未設定:2011/02/06(日) 14:01:40 ID:e0S5PRzo0
そうすか…
通常1日1回のスピンアップ・スピンダウンですむものを10分に1度もスリープさせてたら1日にすごい回数のスリンアップがあるなと思って。
6倍の早さでHDDが劣化するんだなと。1年持つ物が2カ月で…
292名称未設定:2011/02/06(日) 14:43:40 ID:+9P3SMqki
>>291
それは言えてるな…。非連動のやつ買ってくるか…
293名称未設定:2011/02/06(日) 14:56:23 ID:jpGav6wS0
回しっぱなしでの熱劣化は無視でっか
294名称未設定:2011/02/06(日) 15:25:06 ID:+9P3SMqki
>>293
熱劣化なんて無視できるレベル
295名称未設定:2011/02/06(日) 15:25:58 ID:+9P3SMqki
( ー`дー´)キリッ
296名称未設定:2011/02/06(日) 18:55:17 ID:jpGav6wS0
スピンアップ/ダウンも数万回どころじゃないオーダーで耐久性があるわけだが
297名称未設定:2011/02/06(日) 20:27:11 ID:oaex4kZ80
>>291
なんで一日一回なの?
298名称未設定:2011/02/06(日) 21:54:02 ID:8FiM1rwG0
>>288
マウントした途端にinProgressが動いて
外付けの動作がめちゃ重でどうにもならなくなってたんで、
止まった状態で何かするにはCD-R起動でディスクユーティリティからアクセスするしかなかったんです。
これもmybookの「バックアップの途中で中断された場合復帰した時に続きを自動的に始める」
という機能のせいかなぁと…違ったら申し訳ないが。
299名称未設定:2011/02/06(日) 22:11:17 ID:e0S5PRzo0
>>297
普通は一日になんどもMacを起動・終了・スリープ・ウェークアップしないでしょ?
連動タップを使ってるからMacがスリープすれば外付けHDDの電源は落ちるし起動すれば電源が入るし。
300名称未設定:2011/02/07(月) 00:47:17 ID:+s2dAqKa0
>>299
>普通は一日になんどもMacを起動・終了・スリープ・ウェークアップしないでしょ?

んー、人それぞれ使い方があるね。
移動が多いからMacBook結構頻繁にスリープ,ウェイクアップするよ。

家にある古いPowerBookに繋いだUSB HDがTimeCapaule替りで、帰宅してWi-Fiにつながったらバックアップ始まる感じ。
PowerBookはファイルサーバ兼Fax兼メディアサーバ。

音楽聞きながらも、バックアップHDDは先に寝てくれてる。
301名称未設定:2011/02/07(月) 03:44:48 ID:+s2dAqKa0
>>298
TimeMachineを「切」にするだけで良かったと思う。
んで、ツッコんだポイントはDVDROMからの起動ではなく何故CDROM(しかも複製品のR)からの起動なんだよってとかだったり。
302名称未設定:2011/02/07(月) 07:48:32 ID:LsZwcvcW0
人それぞれって、USBの人はまともなケースなら電源連動ケースでMacの電源が落ちればケースも電源が落ちるし、FireWireも連動タップを使ってるだろう。

ケースの電源をまいどまいど手動でオンオフしてる人なんているの?
303名称未設定:2011/02/07(月) 14:36:52 ID:ulO6TC4Ti
アホな質問かもしれませんが・・・
クリーンインストールしたOSに
アプリケーションだけバックアップから戻してもちゃんと動くんでしょうか?
304名称未設定:2011/02/07(月) 14:41:21 ID:+s2dAqKa0
>>302
PC電源連動(USB通電が無くなればAC電源からのリレーも切れる)は前提でそれ以外に一定時間無アクセスで省エネになるコントローラがついたケースのメリットデメリット(無駄なスピンアップで寿命を縮めるとか、静けさだとか)は人それぞれって話。

外現場(ショー、取材、撮影)の人や大学生(授業毎に講義室が変わる)なんか一日に何度もスリープ繰り返すんだし、通常一日一回なんていうのはきわめて引きこもり的な発想だ。

305名称未設定:2011/02/07(月) 14:47:38 ID:+s2dAqKa0
>>303
別のPCにコピーしてるのと同様、アプリ次第。

Preferenceのplist等や、LibraryのApplicationSupportの中身を一緒に持ってってやらないと動かないのもあれば、
不可視のファイルやUnixレベルのファイルが必要だったりのものもあったりする一方で、アプリ本体の移動のみで動くのもある。
ライセンス(たとえコピープロテクトされてなくても)については自分で注意。
306名称未設定:2011/02/09(水) 22:40:36 ID:ciy5J4w4P
Time Mchine でなんでこんなにバックアップすることあるの問題なんですが、アプリケーションによって
キャッシュ以外のところにいろいろファイル貯め込んでる可能性があるということで、Google Chrome
の関係を見てみたら、ネットするたびにがっつりファイル更新があるみたいです。

ユーザーのフォルダのライブラリのアプリケーションサポートのGoogleフォルダのChromeフォルダの
Defaultフォルダの中にヒストリーとFavicon貯め込んでた……。
閲覧履歴の消去をして消したつもりになってたけど、過去1週間分消したらそれ以前は消えてないですよね。
そりゃそうか、消さないとずっと貯めてるし。他にもいろいろ更新されるファイルがあるけど、どれが
何だか良く分からない。

履歴って便利だし、保存先のディスクの容量が切迫したらそっちを整理する方がいいのかな。
307名称未設定:2011/02/09(水) 22:51:57 ID:ciy5J4w4P
はぁ、容量たいしたことないのかChrome関係だけじゃ。システム関係とかよく分かんないところ
含めて1.4Gくらい何ですかねぇ。2Gって人のサイトも見ましたけどなんだか分からないし。
OSXになってからシステム関係のファイルっていじったことないや。昔は機能拡張をラベルで色分け
してとかやってたけど。
308名称未設定:2011/02/09(水) 22:54:34 ID:ciy5J4w4P
えぇっと、で毎回結構な容量なんでディスク消費が心配になるけど、実はそうでもないって理解で
いいんですかね、ホント分かんないや。
309名称未設定:2011/02/09(水) 22:58:03 ID:lUtJwHEw0
>>306-307
自分だけかも知れないが
何を言いたいのか全くわからんぞ
310名称未設定:2011/02/09(水) 23:00:01 ID:eq53CTo90
独り言なら自分の日記にでも書いてくれ。
311名称未設定:2011/02/10(木) 05:53:24 ID:3qqFDb9Y0
>>308
近年稀に見る酷さだ。
要約すると、「はぁーっ」ていうため息ひとつ。それをわざわざ文章で表現してあるだけにすぎない。
どうちたの?って聞いて欲しいようだが、また長々と言われてウザいことになるのは目に見えている。
312名称未設定:2011/02/10(木) 06:28:58 ID:XR5I8hlM0
>>308
お前、Time Machineを理解する前に日本語をもっと勉強しろ
人が読んで理解できる文章を書こうとか思わないのか?
313名称未設定:2011/02/10(木) 09:13:47 ID:JylU8rgv0
タイムボカンスレはここですか?
314名称未設定:2011/02/10(木) 09:28:28 ID:k7/DHNBDP
今週のハイライトはありませんよ
315名称未設定:2011/02/10(木) 09:59:27 ID:JylU8rgv0
(´・ω・`)
316308:2011/02/10(木) 10:42:05 ID:VysbRTXDP
>>3

TimeMachineのバックアップ容量を大幅に少なくするTips
を読んでも分かったような分かんないようなって言いたいのです。

久しぶりにHDDにつないだらいろいろやってるから1.4Gになるのかも知れないけど、なんだか
毎回同じくらいだし。1.6Gくらいの時もあったかな。じゃあ毎回同じくらいじゃないですね。orz
317名称未設定:2011/02/10(木) 11:47:34 ID:xA0UmtZo0
>>316
消えろ
318名称未設定:2011/02/10(木) 16:55:58 ID:zxZbQOma0
>>308
そんなに気になるなら、Back-In-Time 2 みたいなソフトを使って
前回から何がバックアップされているかを調べてみるといいお
319名称未設定:2011/02/10(木) 18:39:08 ID:ZVMUvO3S0
>>316
瞬時の要約能力が極めて劣るあなたは、推敲してから書く習慣をつけましょう。

性格判定:
優柔不断である。
第一目標の達成のために第二目標以下を捨てる勇気が無い。
それどころか複数の目標に優先順序がつけられない。

320名称未設定:2011/02/11(金) 03:27:10 ID:XRhr05OU0
分析面白い。

頭の中で自問自答系の独り言が多い。
実際の独り言も多い。
相手に言っているのか独り言なのかの区別がはっきりせず、相手に「えっ?」て聞き返されるも「いやなんでもない」というやりとりが多々ある。
相手が知りたがっているかどうかに関わらず、自分の知っていることを不自然に急に伝えようとしてしまう。

いるいる。
321308:2011/02/11(金) 21:30:30 ID:2UMqYNKdP
レスありがとうございます。
でもでも、誰かの役に立つかもしれないことをネットのスレッドに書いたら独り言になっちゃうのは当たり前で。
と久しぶりに誰かと話した気分になりました。
322名称未設定:2011/02/11(金) 22:10:02 ID:VwcKTsQW0
iSCSIディスクをTime machineディスクにしてたけど
うかつにイニシエータのバージョン上げたらディスクが一つ認識不能。
バージョン戻してもだめになってしもうた。
んでTime machineって起動システムはインストーラーからじゃないと復元できないのね。
バックアップはポン付けできるディスクじゃないとだめだな。
323名称未設定:2011/02/11(金) 23:49:00 ID:T01Mz49D0
タイムマシンはhfs+ジャーナリングじゃないとダメ?
アイ・オー・データのRECBOXとかは?
324名称未設定:2011/02/12(土) 00:15:58 ID:05CPysR90
Time Machine に使用できるディスク
「Time Machine」には、Time Capsule、USB ディスク、および FireWire ディスク
を使用できます。バックアップディスクはコンピュータに直接接続されていても、
ネットワーク上にあってもかまいません。バックアップディスクが複数の
パーティションに分割されている場合は、いずれか 1 つのパーティションを使用できます。

「Time Machine」では、AirMac Extreme に接続された外付けディスクや、
iPod、iDisk、Windows 用にフォーマットされたディスクにはバックアップを
作成できません。(「Backup」ユーティリティを使って、指定したファイルを
iDisk にコピーできます。詳しくは、MobileMe の Web サイトを参照してください。)

バックアップディスクがネットワーク上にある場合は、ネットワークサーバで
Apple File Protocol(AFP)のファイル共有が使用されていて、お使いの
コンピュータとネットワーク接続されたバックアップディスクの両方に
Mac OS X 10.5.6 以降が搭載されている必要があります。

Time Machine バックアップディスクの最も一般的なフォーマットは
Mac OS 拡張フォーマットですが、「Time Machine」は Mac OS 拡張
(大文字/小文字を区別、ジャーナリング)および XSan フォーマットもサポートしています。

マスター・ブート・レコード(MBR)パーティションタイプを使用してディスクに
パーティションが作成されている場合、一部のパーティションは「Time Machine」
に使用できない場合があります。GUID パーティションテーブル(GPT)または
アップルパーティションマップ(APM)のパーティションタイプをお勧めします。
325名称未設定:2011/02/15(火) 04:17:36 ID:fx35C2E/P
>>324
> 「Time Machine」では、AirMac Extreme に接続された外付けディスク(中略)、
> バックアップを 作成できません
出来るけど。
古くない?それ。
326名称未設定:2011/02/15(火) 04:33:20 ID:erH+aN6m0
>>325
ん、公式にできたっけ?
裏ワザ名目じゃなく。
327名称未設定:2011/02/15(火) 05:20:52 ID:2G5xJOb70
だいぶ前から使えてたがな。
今は有線に切り替えたから使ってないが。
328 冒険の書【Lv=20,xxxPT】 :2011/02/15(火) 12:55:54 ID:O0Rnylht0
>>325
公式でサポートしてないだけで出来るのは出来る
329名称未設定:2011/02/15(火) 15:38:00 ID:erH+aN6m0
>>325
のレスが余計だっただけか。
Appleサポートで実はできることなんて山程ある。
330名称未設定:2011/02/15(火) 16:19:32 ID:erH+aN6m0
>>329
訂正
Apple未サポートで
331名称未設定:2011/02/16(水) 02:48:41 ID:/mvATYa70
Back-In-Time 2 使ってみた。
使用目的は特定の回に何がバックアップされたかを表示させたいだけなんだが、これ、えらく時間がかかるんだな。
(Show Items Backed upボタン)

何百GBあるバックアップ内のファイルを一旦全て(Verify)読んでから、その回のバックアップ内容はこれとこれです出るんだけど、正直待ってられないくらい時間かかる。
毎回毎回いちからVerify始める。

このVerifiedな内容をキープしといてくれるとか、もうちょっと軽快なユーティリティは無いものでしょうか。
332名称未設定:2011/02/16(水) 04:02:15 ID:DDGFfjO80
(・∀・)ニヤニヤ
333名称未設定:2011/02/16(水) 04:28:54 ID:/mvATYa70
^/.dropbox/filecache.db
が結構頻繁(数日おき)に250MBくらい書き換わって容量を食ってるみたいだ。
dropboxの裏方ファイルのバックアップの必要性は無いので、「.dropbox」ごとバックアップ除外指定してみた。
dropbox使ってる人はお試しあれ。
(除外するのはピリオドで始まる不可視の方ですよ。)
たかが250MB、されど250MB。


Back-In-TimeよりもTimeTrackerっていうフリーウェアの方が機能はともかく目的の軽快さでは上だった。


キャッシュファイルがどうのこうの心配してる奴いるが、システム関係の一部はわざわざ除外指定しなくても最初から除外されてる。
下記のファイルをProperty List Editorで開くとリスト見られる。

システム/ライブラリ/CoreServices/backupd.bundle/Contents/Resources/StdExclusions.plist
334名称未設定:2011/02/16(水) 05:37:24 ID:/mvATYa70
>>316 に有益な情報だったかと思う。
キモオタだから、普通の人間にディスカッションを呼びかけるコミュニケーション術ゼロで、キモがられぢけだったが、
要は、バックアップ内容が知りたいという事か、無駄は減らしたいということか、何かそのへんの話がしたかったんだろう。
335名称未設定:2011/02/16(水) 05:38:25 ID:/mvATYa70
誤 キモがられぢけ
正 キモがられただけ
336名称未設定:2011/02/18(金) 00:09:35 ID:cQKaysKt0
Time Capsuleが逝っちゃったみたいで
Time Machine用のHDDを用意しなきゃならなくなったんだけど
AirMacにHDDをUSBでつなぐか、NASをつないで
それをTime Machine用のスペースに使う事ってできたっけ?
337名称未設定:2011/02/18(金) 00:26:49 ID:7LV59orb0
もちよ
338名称未設定:2011/02/18(金) 01:33:59 ID:hJe1RdSS0
>>336
LeopardとSnowLeopardでスパースバンドルの作り方ちがうけど、ちゃんとできるよ。
339名称未設定:2011/02/18(金) 19:45:59 ID:fQH1VH670
なんかいじりたおしていたらタイムマシンに入れなくないました。全部きえちゃうんでしょうか?
340名称未設定:2011/02/18(金) 21:29:16 ID:wqD4Yfkf0
>>339
大丈夫だよ。安心して。触らず置いておけば消えない。
341336:2011/02/18(金) 22:28:42 ID:cQKaysKt0
>>337-338
ありがとん
早速、USB接続のHDDケースを物色してくる
Droboがいいかな
342名称未設定:2011/02/19(土) 03:23:29 ID:dh2CRPO/0
>>340
やっぱり消えたみたいなんですけど、ゴミ箱にもどこにもなくなったのが不思議。設定しなおしたら、すべてのバックアップがはじまりました。ショック。
343名称未設定:2011/02/19(土) 03:43:58 ID:x3DcTZG20
>>342
触ったからだな。
344名称未設定:2011/02/19(土) 20:24:05.44 ID:tZ8gjKAhP
嫁が最近の俺の行動を怪しみ、あのDATA RESCUEで探りを入れやがった。
で、削除したマンコ画像が多量に出てきて、殺されそうになった。

嫁が昨日、市役所で離婚届を貰ってきてそれ置いて実家へ帰った。
で、実家の両親に事をすべて話したらしい。

嫁は本土生まれだが、あの山田優を若くしたような感じ。
肢体にも自信を持ってる。

子供を作ってる最中で、まだ子供がいない。

もうあかんかも。
345名称未設定:2011/02/19(土) 21:01:49.35 ID:+MmLSjWI0
その嫁くれ


と言うのは、冗談で、完全削除の方法って無かったっけ?
346名称未設定:2011/02/20(日) 12:15:38.39 ID:YCmYqO2b0
普通に「確実にゴミ箱を空にする」でいいんじゃない?
ドライブジーニアスとかだと空き容量の所を
つまり見えないだけでファイルが置かれてる場所を確実に消去出来る。
347名称未設定:2011/02/20(日) 17:35:58.73 ID:eTK2fLpt0
>>344
まだ独身なんだけど、
結婚したらエロエロ無修正動画の類は全部消去しないとまずい?
結婚後に手淫してるとこ見られたら、下手すりゃ離婚?

あれ?ここ何スレだっけ
348名称未設定:2011/02/20(日) 17:44:13.57 ID:3kaYE2M40
>>347
大丈夫だよ。
すぐにあの懐かしい中学生とお母さんのような感じになれるよ。
349名称未設定:2011/02/20(日) 18:26:43.56 ID:xwJCLrnj0
スレタイどうりタイムマシンだなw
350名称未設定:2011/02/20(日) 20:41:32.12 ID:sWNbLCQr0
女だけど、旦那の持ってるエロ画像なんて何とも思わないよ。
ノーマルなやつなら。
酷い性的倒錯なやつを見ていたら、怒りより嫌悪感が先に来るだろうなぁ。
コピーして義親に送りつけてやる。
351名称未設定:2011/02/20(日) 20:45:30.46 ID:tMuAHr570
>>350
犯罪者ですねw
352名称未設定:2011/02/20(日) 23:06:45.51 ID:YxI24MDDP
>>350
ノーマルとか倒錯とか勝手に決めつけるなよおおおおおおおお!
ロリ・調教・監禁・アナル・痴漢・露出・近親相姦あたりはまあノーマルだと思うけど、
そんな普通のAVでさえ、潔癖すぎる女の手にかかれば「倒錯」とか言われそうで怖い。
だから女は男の性癖を探ったり部屋あさりをしたりせず、知らぬふり見ぬふりを決め込んでくれ。
353名称未設定:2011/02/21(月) 05:30:27.76 ID:hh2y4ivW0
354名称未設定:2011/02/21(月) 05:35:38.62 ID:D8Fl2isw0
度合いによってはどれもノーマルじゃねーぞw
355名称未設定:2011/02/21(月) 05:42:09.63 ID:7MuILbpG0
>>354
いや、そういうボケをかましているのに、「度合いによっては」なんていうツッコミ方は無いから。
もっかいNSCからやり直せ。
356名称未設定:2011/02/21(月) 17:40:51.28 ID:TTQeFOaKi
>>350
女基準なんでノーマルの基準がわからんがハードな無修正動画、長い年月収集したエロ画像、過去の女とのハメ撮り、偶然旦那のPCで見つけたとしたら、どれが1番嫌?
357名称未設定:2011/02/21(月) 17:53:54.08 ID:nQriec2G0
女基準なんでノーマルの基準がわからんが
スカトロと中年デブ専系ゲイだけは勘弁して(><)
358名称未設定:2011/02/21(月) 18:36:18.81 ID:mxq2Ndtc0
スレチだからそろそろ止めとけ。
359名称未設定:2011/02/21(月) 18:45:59.38 ID:GsIQ/SI40
>>356
例えば、スカトロとかゲイ、ひどいSM、幼女、アナル、老婆?などは嫌ですね。
360名称未設定:2011/02/23(水) 02:09:57.75 ID:WbwmuQxs0
なぜか、急にTime Machine のHDDをスポットライト検索はじめてる
なんで?
361名称未設定:2011/02/23(水) 06:38:08.96 ID:FRUiPJN80
>>360
あ、ここTimeMachineのスレだったか。
362名称未設定:2011/02/24(木) 01:20:07.13 ID:iqJxJzx40
除外するフォルダの名前を変更したら追随してくれない仕様らしく
バックアップしなくていい巨大倉庫のために場所を空けようとして
3年間のバックアップの内の2年分が消されてしまった

みなさんもお気をつけ下さい


しかしちょっとすっきりした気分なので
もっと数ヶ月分まで縮めちゃおうかとも思う
363名称未設定:2011/02/24(木) 19:12:05.46 ID:/0QGGbJ70
システムが入ってるHDD(A)とデータが入ってるHDD(B)を、
TimeMachineでHDD(C)にバックアップをとっていたんだけど、
データが入ってるHDD(B)がクラッシュ。

TimeMachineからHDD(B)の内容を、新しいHDD(D)へまるごと書き戻すのは、
どうやったらいいんでしょう?
364名称未設定:2011/02/24(木) 19:20:34.26 ID:8SVcTeHO0
>>363
HDD(B)を(D)に交換してTimeMachineから書き戻せばいいんじゃね?
としか答えられないが・・・
TimeMachineの具体的な操作方法が知りたいならMacヘルプに書いてある。
365名称未設定:2011/02/24(木) 19:40:04.33 ID:/0QGGbJ70
>>364
サンキュー!
言われてみれば当たり前だけど気づかなかった。
感謝!
366名称未設定:2011/02/24(木) 19:41:05.98 ID:MyH4RtXd0
>>363
あまり深く考えるなw
戻したい日時に入って戻したいデーターを復元するだけだ。

面倒ならBackups.backupdb/MY/2011-02-24-000000 から該当のボリューム・フォルダーをドラドラすればいい。
367名称未設定:2011/02/27(日) 20:59:26.37 ID:e0cWVJze0
初Macで2011 MBPを購入予定です。
500GBのHDDのMBPに、
timemachine用に1TBの外付HDDを使う場合、
残りの容量は自由に使用出来ますか?
368名称未設定:2011/02/27(日) 21:56:51.58 ID:7QE8OafN0
>>367
それは、Timemachineの設定で最大保存容量を変更出来る、容量を超えたら、古いBackupから消される。
369名称未設定:2011/02/27(日) 21:59:14.36 ID:7QE8OafN0
途中だった
つまり、残りの容量は自由に使える。
370名称未設定:2011/02/27(日) 22:09:27.13 ID:e0cWVJze0
>>369
ありがとうございました!
371名称未設定:2011/03/02(水) 10:13:48.45 ID:a7KmfWLk0
iMacとMacbookAirを所有しています。
timemachineでairのバックアップをiMacのHDDに取りたいのですが、できますか?
372名称未設定:2011/03/02(水) 10:20:15.39 ID:JJWeVl3T0
できます
373名称未設定:2011/03/02(水) 10:38:10.38 ID:9vTdTvUh0
>>368
どこで設定するの?
374名称未設定:2011/03/02(水) 10:55:46.22 ID:Gt+6v1vi0
>>371
本来はTime Machine対応のAFPサーバでないとダメですが、
隠し設定を使うことで、Time Machine未対応AFPサーバを無理矢理使うことができます。
defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1
でググってください。
375名称未設定:2011/03/02(水) 11:56:26.05 ID:U8BdS/Kd0
>>374
>Time Machine対応のAFPサーバ
って何?
自分ネット上のTigerのボリュームをサーバに接続で接続してタイムマシンにして使ってるけど問題ない
これってTigerのAFPサーバは対応してるってことなの?
376名称未設定:2011/03/02(水) 21:24:40.59 ID:aci3UZ5i0
タイムマシンってウィンドウズ7のバックアップと同じように考えればいいの?

タイムマシンを入にして一度外付けに保存したあとタイムマシンを切にしてハードディスク外しておいて
またバックアップしたくなったときに入にして外付けつければいいの?
それともハードディスク外してもずっと入にしておかないと前回どこまで保存したってのが消える?
377名称未設定:2011/03/02(水) 21:28:06.20 ID:Rs8TDegJ0
泣いても良いぞよ。
378名称未設定:2011/03/02(水) 21:34:23.02 ID:S34cpZ5F0
>>376
外付けは、繋ぎっぱ、電源入れっぱでおk
379名称未設定:2011/03/02(水) 21:50:38.46 ID:aci3UZ5i0
>>378
外付けつなぎっぱにしたくない時はどうすればいいです?
380名称未設定:2011/03/02(水) 21:55:44.27 ID:S34cpZ5F0
>>379

Mac立ち上げる前に、繋いで電源入れたら良いけど。
メンドーじゃね〜の?
381名称未設定:2011/03/02(水) 22:39:53.27 ID:/+YBYJdH0
>>379
windows7のことはシラン
TimeMachineで設定していたバックアップ時間に、
前回バックアップしたHDDがつながっていない場合は
その回のバックアップがキャンセルされるだけ。
(バックアップできませんでした と 通知メッセージがでる)
で、そのメッセージがでたあと、HDDをつないで電源をいれて
TimeMachineメニューの「今すぐバックアップ」をすれば
前回のバックアップのあと追加/更新されたファイルのバックアップがはじまる。
382名称未設定:2011/03/02(水) 22:43:38.12 ID:aci3UZ5i0
いま初タイムマシンやってるんだけど写真が>>380
日々の作業では保存すべき項目って写真ぐらいなので
バックアップは2ヶ月に1回程度でいいかなと

iphotoとimovieに入ってる写真、動画はすべてバックアップされるんですよね?
383名称未設定:2011/03/03(木) 00:37:56.24 ID:hAq10VMS0
>>379
無線バックアップで放置しとくのが1番。

384名称未設定:2011/03/03(木) 00:41:53.93 ID:hAq10VMS0
>>382
されるよ。
アブリのバージョンアップや設定変更なんかもバックアップされてくから、本当に写真とか以外はバックアップしたくないのならOptionで対象外にしたら?
そんなやつは巷のバックアップツールを使えばいいと思うけど。
タイムマシンは、Macがまるまる過去に戻るというのが元々のコンセプトだから。
385名称未設定:2011/03/03(木) 00:52:01.40 ID:881q4KJI0
Time Machine用HDDの電源を切るって発想がなかった。
Macが動いてるのに切ったら意味無いじゃん。
386名称未設定:2011/03/03(木) 01:23:05.06 ID:d+jTsmHW0
素朴な疑問なんですが
AirMacExtreamにUSBハブを使って
外付けHDを繋いだ場合何台HDを増設できるのでしょうか?
また、Macが何台かある場合、それぞれTimeMachine用の
HDとして使えるのでしょうか?
387名称未設定:2011/03/03(木) 01:57:59.57 ID:NAAYzl7M0
タイムマシンに保存したハードディスクって他のユーザーでもみれるんですか?
パスワードロックみたいなのはありますか?

>>385
寒いからimacを炬燵の上においてるんですよね
机の上からコードがごちゃごちゃでてたら壊すリスクが増えそうなのでバックアップする時だけつけておきたいんですよ
388名称未設定:2011/03/03(木) 13:58:54.05 ID:wpK16iKZ0
今時のMacならバックアップされるデータは500Gとかになんだろ。
外付けHDDを幾つかのMacで共有って言われても10台なら
もう5Tだぞ、先の事考えてるか。装置買うときからプラス1万円して
外付けHDDも買ってやれよ・・・。
389名称未設定:2011/03/03(木) 21:30:15.22 ID:qDoHP6XS0
390名称未設定:2011/03/07(月) 01:19:38.44 ID:OdQiA2dN0
LeopardとSnowLeopardでの変更点がきちんとまとめられないまま進んできてるから、ややこしいな。
ググって得られる情報も混乱を招くし。
391名称未設定:2011/03/07(月) 21:44:05.76 ID:2l4B+ZdK0
Time MachineはMac内のデータとNAS内のデータをバックアップ出来ますか?

392名称未設定:2011/03/07(月) 22:42:35.84 ID:OdQiA2dN0
Mac内のものをバックアップできないわけがない。NASのもできる。
393名称未設定:2011/03/07(月) 22:46:23.72 ID:LB6mQm83i
>>391
どこにバックアップするつもりだ?
そこが問題だ。
394名称未設定:2011/03/07(月) 22:47:24.95 ID:ZTf+6pZT0
君の心の中に
395名称未設定:2011/03/07(月) 23:20:59.71 ID:38wBC7AH0
どこにバックアップってHDD以外どこにするんだ
396名称未設定:2011/03/07(月) 23:27:31.82 ID:ba8am+V2P
>>395
SSDとかDATとかWebDAVとか・・・
397名称未設定:2011/03/07(月) 23:37:04.88 ID:LB6mQm83i
>>393だが
いやスマン、最近他スレでiPodのバックアップがiPodの中に作られていると思ってたヤツがいて、まさかMacの中にバックアップするつもりじゃ?と疑ってしまった。
398名称未設定:2011/03/07(月) 23:52:12.08 ID:iRudhCdj0
えーMac内にバックアップしてるよ俺
ディスク2つの内1つがタイムマシン
399名称未設定:2011/03/07(月) 23:57:22.94 ID:LB6mQm83i
>>398
ちょっとマテ、それはパーティション区切ってるだけか?
それは意味ね〜ぞ
400名称未設定:2011/03/08(火) 00:15:30.45 ID:9LXnYQ8uP
>>399
たとえ「ディスク2つ」というのがパーティション区切ってるだけだとしても、
意味なくはない。ディスク故障からは守れないかもしれないけど、
ユーザーのオペレーションミスからの回復はできる。
401名称未設定:2011/03/08(火) 00:16:54.73 ID:azLmubiu0
Mac ProってMacがあってですね
402名称未設定:2011/03/08(火) 00:20:26.50 ID:nqqF5rp20
>>401
MacBookでも光学とっぱらってHDD2台やSSD+HDDにする人もいるべ!
403名称未設定:2011/03/08(火) 00:40:04.62 ID:6MciHV2X0
>>399
頭固いね
404名称未設定:2011/03/08(火) 00:46:53.30 ID:87iH50j80
>>403
お前だけには、言われたくねーよ
405名称未設定:2011/03/08(火) 05:58:14.10 ID:337zRH6Z0
>>404
ディスクが飛んだときのためのバックアップではなく
削除したファイルの復活のためのバックアップなんじゃね?
406名称未設定:2011/03/08(火) 06:56:05.84 ID:MoMdORx50
391です。皆様色々とご意見ありがとうございます。
今度、MacBookProをSSD128で購入するか悩んでおります。
NASにiTunesデータと動画を移せば本体128GBでも行けるので、外出時でもアクセスできるNASを導入しようかと。
本体とNASのデータは自宅の外付けHDDに移す予定です。

このぐらいなら出来て当たり前ですか?
Time CapsuleやAirMacは持っていません。
407名称未設定:2011/03/08(火) 06:57:21.54 ID:RZlFp2xU0
一緒にいたいのはおとうさんじゃないのか…
408名称未設定:2011/03/08(火) 09:19:11.45 ID:Whpy2U6B0
>>399
何でパーティションだと思ったの?
409 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 11:03:36.43 ID:fRg2nDUG0
NASに置いたままのaviをwifi経由でHandbrakeでm4vにエンコ、保存先もそのNAS
さらにタイムマシンバックアップ200GB分×wifi接続Mac2台が作動
相互にファイル共有でコピー15GBくらい
オマケに同じwifiネットワーク上からDTCPIPで録画してた地デジ番組を見て
上記の作業してる片方のMacで
Time Capsule上のpdfファイルを1,000個ぐらいiTunesに登録・iPhone同期

これを同時にやったらTime Capsule落ちました
参考までにw
410名称未設定:2011/03/08(火) 12:40:39.09 ID:LNVUdqz8i
やり過ぎwww
411<●><●>:2011/03/08(火) 18:34:59.41 ID:gBgk8tpO0
>>409
俺なら1行目ですでに躊躇するレベルw
412名称未設定:2011/03/08(火) 20:31:58.90 ID:Whpy2U6B0
>>411
なんでよ
リードとライトを一緒にやるだけだよ
413名称未設定:2011/03/08(火) 23:39:04.57 ID:55tWV5uD0
マルチうざい
414名称未設定:2011/03/09(水) 03:24:35.05 ID:SogIrafM0
Bootcampパーテーションって保存されないと思ってたんだけど、これって大嘘?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413533369
415名称未設定:2011/03/09(水) 18:56:44.64 ID:s3GN5k3C0
>>414
Bootcampのパーテーションが保存できるとは言ってないような
416名称未設定:2011/03/10(木) 23:39:18.64 ID:BidAj01c0
TimeMachineの復元を初めて使用しました。
完全な復元だと思ったのですが、
例えばMail appでは再びメールフォルダを読み込んだり、
SafariのFaviconデータが消えてたりしていました。

また、「praive」というフォルダがHD内にできているのですが、
これは消去して構わないのでしょうか?
417名称未設定:2011/03/11(金) 00:32:22.91 ID:abZ8kukf0
Privateフォルダだったら消しちゃダメ。
起動しなくなるよ。
見えなくする方法はググれカス。
418名称未設定:2011/03/11(金) 00:56:35.98 ID:T0QVi4TC0
>>417
一度消して起動せず、再復元したことあります。
419名称未設定:2011/03/16(水) 21:08:48.51 ID:c7V0MmLsO
timemachineでバックアップしていたファイル(テキストデータ)を、timemachineのないMac(10.4)で復元する方法はないのでしょうか?

停電後に電源が入らなくなり、旧Macで作業しようと思ったのですが、HD内を検索しても2週間前のデータしか見つからず困っています。
420名称未設定:2011/03/17(木) 00:17:51.49 ID:sTC9SP4J0
>>419
そのバックアップディスクはusb?
ネットワーク?

usbなら中にフォルダあるからすぐ持ってこれる。
ネットワークディスクならスパースバンドルのイメージをマウントしないといけないから、10.5以降の物が何かしら必要。
マウントしたらusbの中と同じ。
重複する項目(変化してない項目)がハードリンク(サイズ的にはエイリアスみたいなもんだけどパッと見は実物)になってる。

マックの電源入らないだけなんだったらディスク取り出して繋ぐんでもいいね。

421名称未設定:2011/03/17(木) 08:31:37.13 ID:5fYFNyTnP
いままで据え置きの外付けHDDにTime Machineしてたけど
いつ避難指示が出てもいいようにUSB接続のポータブルHDDにも
Time Machineしといた…何事もなければいいな…@福島県
422名称未設定:2011/03/17(木) 11:53:10.32 ID:X0Heh7cZi
>>421
避難所で電気確保できるかの問題が…
423名称未設定:2011/03/17(木) 12:17:19.80 ID:5fYFNyTnP
いや、いざとなったらポータブルHDDだけポケットに入れて逃げるつもり
そして事態が沈静化して居住地と仕事が見つかったらMacを買って復元する
424名称未設定:2011/03/17(木) 12:57:00.93 ID:WpGmfMSRO
>>420
回答ありがとうございます。419です。

バックアップディスクはfirewire接続です。
Backups.backupdbのフォルダを辿って最新日付のフォルダを見ても、
目当てのファイルがあるフォルダはエイリアスになっていて
「ボリュームが見つかりません」となってしまいます。

やはり10.5以降のMacに繋いで復元するか、中を開けて取り出すしかないのでしょうか?

見当違いのレスでしたらすいません。
425名称未設定:2011/03/17(木) 22:39:20.70 ID:sTC9SP4J0
エイリアスになってるやつは本当にエイリアスだったのだと思うよ。
ハードリンクは見た目には区別つかないよ。
426名称未設定:2011/03/17(木) 22:44:29.35 ID:sTC9SP4J0
中を開けて取り出すって、10.5が動くレベルのMac(たとえG4でも)なら5分もかから無いと思うけどね。
電源壊れて入らないなら自分はHDD取り出す。
427名称未設定:2011/03/18(金) 06:04:17.48 ID:hTl1SRza0
失礼>>425は嘘でした。
10.4から見るとそのように見えるもののようです。

で、実体は、ちゃんとあります。不可視になってるからリンク切れのようにエラーがでます。

hdd直下に、「.HFS+ Private Directory Data?」という隠しフォルダがあって、その中に本体ファイルが存在するらしいです。

Appleのサポートコミュニティからのリンク先(ザリガニが見ていた)からの転載ですが、いかがでしょう?
428名称未設定:2011/03/18(金) 12:00:13.62 ID:krn/lfwGO
>>427
ターミナルから不可視ファイルを表示させたら、言われた通り「.HFS〜」という
隠しフォルダの中に目当てのファイルがありました!

Appleのサポートに連絡してiMac(Mid 2010)を修理に出すところだったため、
中を開けるかどうか迷っていたのですが、本当に助かりました。

これで3日分の仕事が無駄にならずに済みました。

詳しく教えていただきありがとうございました。
429名称未設定:2011/03/18(金) 18:31:36.68 ID:hTl1SRza0
よかったね
430名称未設定:2011/03/21(月) 22:03:35.48 ID:M1NtzLOR0
今日、バッファローのNAS LS-CH1.0TL(TimeMachine対応機)を買ったので、早速タイムマシンを使おうとしたところ、
「バックアップ・ディスク・イメージ"/Volumes/xxx/xxxx.sparsebundle"を作成できませんでした。(エラー45)」
と出てうまくいかなかった。

http://d.hatena.ne.jp/yamamucho/20100719/1279526960
を読んで成功した(まだバックアップ中)ので、参考までに投稿。

BUFFALOのWEB設定画面の[その他]−[Time Machine]の手順の中で、
MAC アドレスを入力する所がある。
そこに入力するMACアドレスをAirMacの方じゃなくて、必ず 「EthernetのMACアドレス」を使う。

間違いはたったこれだけ。無線LANのMACアドレスだと思っちゃうよね…
431名称未設定:2011/03/22(火) 00:46:35.03 ID:k8Q/UbkP0
おいおい何年前のレスかと。
432名称未設定:2011/03/22(火) 17:32:47.23 ID:5jjYNVmc0
訳あってエロ画像とエロ動画を削除した(TдT)
空き容量が380GB → 1,2TBになりました(・∀・)
433名称未設定:2011/03/22(火) 20:26:19.47 ID:02xg3pav0
1.2じゃねーんだなw
434名称未設定:2011/03/22(火) 22:31:37.82 ID:H1hoSj8DP
>>432
あーあ、HDDにコピーして保管しとけばよかったのに。後で公開するぞ。
435名称未設定:2011/03/22(火) 22:51:41.76 ID:1ZpeH3fR0
流出か。
436名称未設定:2011/03/24(木) 11:22:38.55 ID:fg87zm410
わかる方いらっしゃいましたら教えてください.

MBP mid 2010のBack upをTime Machineをつかって,AirMac Extremeにusb接続したHDD(1TB * 2 Raid1)に取っています.

Back up自体は,エラーなしに毎日取ることが出来ているのですが,ここ最近なぜか毎日2.6~3.0GB程度をBack upしています.最近は特別大きなファイルを取り扱ったりすることはしていません.

一応,昨日スパースバンドルを削除して,一からBack upを取り直し,それが終わってから何も操作をしていない段階で,もう一度Back upを取ってみると,また2.7GB程度Back upを取ろうとしていました.

ウイルス等が,何かディレクトリを作っているのかと,ClamXavで,ユーザ,アプリなどをスキャンしてみましたが,感染は見当たりませんでした.

どなたかこの現象の解決方法がわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします.
437名称未設定:2011/03/24(木) 13:24:28.42 ID:HZ906+ia0
アプリやosをアップデートしたとかじゃない?
TimeTrackerとかBackInTimeでバックアップ内容を確認してみてら?
438名称未設定:2011/03/24(木) 17:06:38.99 ID:HZ906+ia0
あとiTunesがiPhoneのバックアップするの、馬鹿にならないサイズだけど忘れがち。
439名称未設定:2011/03/24(木) 17:26:42.54 ID:614Ai1Hc0
iPhoneにバックアップなんて5〜600メガ程度じゃない?
440名称未設定:2011/03/24(木) 18:20:20.76 ID:HZ906+ia0
アプリや写真(動画)なんかによるよ。
今、TimeMachineにバックアップしてみたら2.5GBだった。
TimeTrackerで内容確認したらiPhoneのバックアップにあたる部分は1.9GBあった。
441名称未設定:2011/03/24(木) 18:41:04.68 ID:fg87zm410
>>436 です

>>437
ありがとうございます.
とりあえず,明日Back upを取ってから,Back_In_Timeで,内容を確認してみます.
442名称未設定:2011/03/24(木) 21:54:06.17 ID:HZ906+ia0
過去のも見られるから、今みればいいんじゃない?
443名称未設定:2011/03/24(木) 23:18:24.74 ID:fg87zm410
>>436 です

>>442
昨日今までのスパースバンドルを削除して,フルバックアップし直し,今日の21:38に,試しにバックアップをとってみた所,なぜか2.6GBのバックアップをしていました.

教えていただきました,app.でブラウズしてみたところ,
Library/Application Support が,2.5GBのバックアップをしており
その中でも特に,SyncServicesというディレクトリが,9.4MBを締めていました.
しかし,ぐぐったところ,このディレクトリは触る必要のないもののようなので,正しくバックアップをしているのでしょう…

暫く様子を見てみることにします.

ご教授有難うございました.
444名称未設定:2011/03/24(木) 23:51:10.36 ID:HZ906+ia0
>>443
2.5GB中の9.4MBなんて太平洋に浮かぶ
ゴボウ
445名称未設定:2011/03/25(金) 07:27:44.20 ID:LAeHdngn0
でっかいゴボウやな
446名称未設定:2011/03/29(火) 19:42:19.39 ID:oHsBL/nW0
指定した、または全期間で任意のフォルダ内のファイルまたはフォルダを差分で復元出来ないのかな。
3/1 1.jpg, 2jpg, 3jpg
3/2 3jpg, 4jpg, 5jpg
復元すると、
1.jpg, 2jpg, 3jpg, 4jpg, 5jpg
と両方のフォルダにあるファイルを全部復元してくれる。
447名称未設定:2011/03/31(木) 12:54:27.76 ID:7rc6IU2y0
>>446
そういうのはバックアップフォルダから手動で掘り起こすのが早いんじゃない?
448名称未設定:2011/03/31(木) 12:57:04.89 ID:dmBERciN0
>>447
2〜3枚ならね。
それが数百数千になるとそうもしてれないでしょ?
449名称未設定:2011/03/31(木) 13:30:36.33 ID:T5SUOuAzP
10.6.7のMBAを使ってます。
タイムマシンのバックアップ先にNASを指定するだけでバックアップできますか?
450名称未設定:2011/03/31(木) 13:58:28.16 ID:7rc6IU2y0
>>447
ふむ、そういうオプション設定は無いね。
けど1つのフォルダに入っちゃってる時点でどれとどれが何日のやつでどれとどれは何日のやつって指定するのは、手動復元と同じ手間だと思うよ。


451名称未設定:2011/03/31(木) 14:37:26.32 ID:7rc6IU2y0
>>449
ひと工夫いります。
スパースバンドルイメージを自炊するのだけど、やり方が10.5と10.6で違う。
ググるとすぐわかる。
452名称未設定:2011/03/31(木) 19:13:39.48 ID:ELgoe0Rb0
>>449
NASはどこの?
QNAPだと楽だけどね。
453449:2011/04/05(火) 09:06:55.62 ID:bt7fnHSZP
>>451,452
ありがとー
NASはDebian化した玄箱HGなんだけど、キーワードがわからなくて困ってました。
これで探せます!
454名称未設定:2011/04/08(金) 19:36:14.87 ID:odshcKr60
タイムカプセルスレが堕ちた。
どうしましょ?
455名称未設定:2011/04/08(金) 19:42:12.61 ID:K9FM8ZWE0
必要なら建てればいいんじゃない?
AirMacなんかと一緒じゃ具合も悪いだろうし。
456名称未設定:2011/04/08(金) 19:52:33.62 ID:odshcKr60
ん〜・・・・・・・
必要かどうか判断しかねるのね。
かなりスレの進行が遅かったし。
過疎ってるわけでも無かったの。
多分、コッチにも住人が気付いて来ると思うのです。

ちょっと待たせてもらっても良いですか?
457 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/09(土) 12:54:19.17 ID:A1m/INLM0
MBで無線LAN経由のタイムマシンをLinkStationで使ってたんだけど、APをDWR-PGに変えたらタイムマシンがLinkStationを認識しなくなったんだけど
タイムマシンで利用するこのポートを開けろとかってある?
DWR-PGが原因と思ってるんだけど
458名称未設定:2011/04/10(日) 01:25:52.33 ID:swI3EENN0
タイムカプセルのスレなんで落ちたの?
459名称未設定:2011/04/10(日) 01:43:53.91 ID:AjR8AMIy0
980レスを超えて24時間放ったらかしにしてたから、堕ちた。
460名称未設定:2011/04/10(日) 04:02:26.98 ID:H6ZZQDZu0
461名称未設定:2011/04/10(日) 04:03:30.63 ID:H6ZZQDZu0
ごめん誤爆った
462名称未設定:2011/04/10(日) 10:57:26.44 ID:8b27GVfG0
誤爆はGo Back
463名称未設定:2011/04/17(日) 02:04:04.41 ID:uMEsmhmS0
最近バックアップに失敗するようになってきた再起動すれば治るんだけど…暫くしたらまた失敗するorz
精神衛生上良くないから何か解決法ないものか。
464名称未設定:2011/04/18(月) 13:59:17.74 ID:5Y8fPQjq0
エラーlogは?
465名称未設定:2011/04/18(月) 19:29:29.54 ID:Hr5rHKew0
>>464
どこから参照すればいい?
466名称未設定:2011/04/20(水) 19:55:22.90 ID:EXKNo6gk0
iMacに外付けHDをFW接続してTimemachineのバックアップ先としています。この度MacBook Proを買い増ししたので無線LANのネットワークを組みMacBookからもTimemachineで外付けHDにバックアップを取りたいのですが可能でしょうか?
467名称未設定:2011/04/20(水) 21:25:31.62 ID:buCgLO2T0
>>466
iMacの外付けにネットワーク介してMBPのバックアップを取りたいって事?
468名称未設定:2011/04/21(木) 03:47:37.29 ID:YHmRUb2q0
>>466
可能ですよ。
469名称未設定:2011/04/21(木) 08:43:38.07 ID:cjgIz6St0
>>466
可能だけど、バックアップを取りたいときiMacを立ちあげなきゃならないよ
iMacを常に立ち上げとけば問題ないけど、

MBPを使うときはiMacの電源を落とす
iMacを使うときはMBPの電源を落とす

常にっどちらか一方しか使わないならあまり良い運用の仕方ではいな
470名称未設定:2011/04/21(木) 12:32:33.41 ID:YHmRUb2q0
>>469
iMacで毎回ShutDownまでする必要ないかと。
スリープで置いといてWake on LANさせるのが良いと思う。

471名称未設定:2011/04/21(木) 18:59:28.40 ID:YY09ZzFbP
MacBookPro(OS10.6)をAirMacExtremeに外付けしたHDDに
無線バックアップしています。

今日MBPのHDDが壊れてしまったので修理に出しました。
戻ってきたらデータをバックアップから戻したいのですが
復元を行うのは初めてで、手順をググってみるとTimeCapsuleのケースばかりで
ちょっと良く分かりませんでした。

自分の環境の場合、
・外付けHDDをMBPに直接USBで接続→OSディスクから起動→ディスクユーティリティで復元
という手順で構いませんか?
それともまた別の手順でやるのでしょうか?

すみませんがお教え下さい。
472名称未設定:2011/04/21(木) 20:16:18.27 ID:YHmRUb2q0
ネットワークから復元
473名称未設定:2011/04/21(木) 21:34:07.13 ID:cjgIz6St0
>>466
今から無線LAN組むなら、MACの無線ルーター買ってそれにUSBでHDDを繋いでおくのが一番
474名称未設定:2011/04/21(木) 22:28:26.15 ID:2d0QXNBNP
Thunderbolt対応製品はまだか
Time CapsuleでもAirMac+外付けでもいいから
475名称未設定:2011/04/21(木) 22:44:06.65 ID:bXiNlw2m0
くそ!!タイムマシンのバックアップエラー、バックアップ先のハードディスクの名前からスペースを除いたら起きなくなりやがった。
476名称未設定:2011/04/21(木) 22:57:14.23 ID:LImdnqqg0
>>474
Wi-Fiにさんだらぼると付けて、どうすんねん?
Wi-Fiが足引っ張って、意味無いやろが?
477名称未設定:2011/04/22(金) 20:40:41.23 ID:Pyz2dWCyP
>>472
レス遅くなりました。ありがとうございます。

修理先から連絡があって、光学ドライブやその他パーツも相当ヘタっているので
(初代C2Dなので5年間使用)、4,5万かけてそれらを直すなら
買い替えの方が良いかも・・・と言われ、結局新しいMBPを注文しました。

調べてみたら新Mac起動時にTimeMachineから復元するという選択肢があるみたいですね。
EthernetケーブルでAM Extremeと繋げばいいのかな・・・?

製品が届いたらトライしてみたいと思います。
478名称未設定:2011/04/22(金) 23:39:25.67 ID:Y13w8RdyP
>>476
普段は無線
大容量データ移行や、初回バックアップの時は有線
479名称未設定:2011/04/23(土) 12:50:02.82 ID:GK3RIKNM0
>>476
読み方違う
ツンデレボルト
480名称未設定:2011/04/23(土) 17:34:46.55 ID:cA990Wat0
>>478
面倒くさい〜、そん時だけ繋げんなら、無線で一晩まつわw

>>479
規格の気分によって、遅くなったり速くなったりするんですねw
ワカリマスw
481名称未設定:2011/04/24(日) 01:07:25.62 ID:jv+Mnkg90
HDD A(消すことのないデータ)
HDD B(Time Machine)
HDD C(雑多)

これを今FW800でつなげて使ってるんだけど、
ABC全部AirMacBase Station経由でWi-Fi接続にしたら、
AとCのバックアップをB(TimeMachine)に出来なくなるよね?

どうするのが一番いいんだろう、
バックアップの時だけUSB接続にするしかないかのう?
482名称未設定:2011/04/24(日) 01:55:02.87 ID:8+bOEVRu0
嫁にエロ画像&動画フォルダが見つかった。
目に前でゴミ箱→消去の儀式をさせられた。
ありがとうタイムマシーン〜〜!!おまえは良いヤツだ
483名称未設定:2011/04/24(日) 02:05:15.27 ID:vXNwYLVs0
>>482
どういう契約か知らないけど、ありえないな。
ブチ殺すレベル(エロ動画で殺人w)。
484名称未設定:2011/04/24(日) 02:25:43.60 ID:pflQC0ue0
>>481
オプションの除外項目から外せばできない?
485482:2011/04/24(日) 02:38:18.86 ID:8+bOEVRu0
>>483 新婚なんで大目に見てやってくれ。
486名称未設定:2011/04/24(日) 02:42:25.83 ID:vXNwYLVs0
>>485
なるほど。持つべきはTime Machineということか。
487名称未設定:2011/04/24(日) 10:45:09.47 ID:bDn4GTMZ0
そういう意味では、嫁もタイムマシンで戻せるといいな…あの頃に…
488名称未設定:2011/04/24(日) 10:51:25.96 ID:c1RHMGMQ0
大半の嫁Time Machineは容量オーバーで過去は消されてるだろうがな…
489名称未設定:2011/04/24(日) 10:53:37.94 ID:jv+Mnkg90
>>484
ゴメン、除外じゃなくて、
全部ネットワークディスク化して、それらをネットワーク上のタイムマシンに
バックアップってこと。
前できなかったんだけど改善されてるかなと思って。
490名称未設定:2011/04/24(日) 11:54:37.06 ID:uqdrhXj00
「あの娘可愛いよね」って友達にメールしたつもりが、間違ってその娘本人に送ってしまって、
慌ててタイムマシンで送信済みトレイから削除したことがある。

491名称未設定:2011/04/24(日) 11:59:10.73 ID:SnPFGtiY0
皆さんはタイムカプセル使ってるんですか?
タイムマシン用にHDD買おうと思ってるんですがアドバイスお願いします
492 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 74.4 %】 :2011/04/24(日) 12:47:29.23 ID:A9w3m2ag0
うちはTime CapsuleのUSBに牛のHDD繋いでる。NASのQNAP合わせてトリプルタイムマシン。
493名称未設定:2011/04/24(日) 20:58:46.89 ID:10G11z800
>>489
ネットワークディスクてデフォルトで除外項目だからじゃなくて?
494名称未設定:2011/04/24(日) 22:53:58.44 ID:Sd5DTVXB0
>>490
なんの意味があるんだ???と、思ったけど、ネタだよな、たぶん。。。
495名称未設定:2011/04/25(月) 09:03:43.70 ID:4S1AYlKF0
そういう無駄なことをしてしまった
てへ
とか?
496名称未設定:2011/04/25(月) 13:37:08.99 ID:YDuQE+Dg0
俺はキッチョムさん的な面白い小噺として読んだよ。
お前らほどはキョトンとしてない。
497名称未設定:2011/04/25(月) 17:56:26.39 ID:vrZI7I9p0
タイムマシン用のディスクが修復不能になって
何度もフォーマットしなおしています。
頻度としては、3ヶ月に一度くらいです。
こんな現象が起きてる人いますか?
498名称未設定:2011/04/26(火) 02:25:49.79 ID:CBhxUQgv0
>>497
ハードディスクが壊れたんじゃないの
499名称未設定:2011/04/26(火) 07:24:43.34 ID:O7Yk6owt0
>>493

神ッ!!!!
できるようになった!!!!!!!!!!
500名称未設定:2011/04/26(火) 13:34:20.12 ID:s1uPPmXt0
除外項目を除いたバックアップ容量が70GB
タイムマシン用のパーティションが100GB
これでも1ヶ月ぐらいのバックアップは残る
1TBを有効に使えて満足
501名称未設定:2011/04/26(火) 13:47:21.30 ID:CJYNKWRY0
Time Machineって、同じユーザー名でOSを最新ストールした後、今まで使ってたTime Machineはどうすればいいのかな?
OSを再インストールしてplistやアプリだけ手動(Time Machineに入るから)で復元してデーターも復元して
Time Machineを起動したら今までのTime Machineが容量不足とかで数ヶ月あったデーターが1回分のこして全部消されてしまったんだけど。

OSを再インストールするとTime MachineHDDは一度フォーマットして一から始めなきゃいけないのかな。
バックアップ対象は600GB程度で1Tほど残ってたけど。
502名称未設定:2011/04/26(火) 14:34:49.52 ID:x9tKkxh70
説明が下手でなに言ってるかイマイチわからん。
そのまま使っても消しても大差ないんじゃないの。
503名称未設定:2011/04/27(水) 23:31:21.34 ID:iGSI1VeT0
マウントしたネットワークディスクを、ネットワーク上のタイムマシンにバックアップできますか?
いまネットワーク上にタイムマシンのドライブ、
本体にUSBでファイル用のドライブをつなげてるんですが、
できるなら両方ネットワーク上にやりたいです。
504名称未設定:2011/04/28(木) 02:23:40.17 ID:Mk6YNi7G0
4つ上も読めないのかよ
505名称未設定:2011/05/02(月) 10:48:53.45 ID:2yl7eOZ70
MacBook買って早一ヶ月。USB直か無線LAN越しかで悩んで今だにバックアップとって無い。無線で始めると、復活する時も転送遅いんでしょ?
506名称未設定:2011/05/02(月) 12:07:33.15 ID:LmgdGS6+0
firewire800でバックアップが最強
507名称未設定:2011/05/02(月) 12:25:41.07 ID:n+m6zWDzP
>>505
特に意識することなく裏で勝手にバックアップされる無線。
毎度毎度ノートPCに線を繋いでバックアップを取る有線。
君みたいな危機意識のない人間は、後者の場合
そのうちバックアップ作業自体サボるのが目に見えている。

バックアップからの復旧なんてのはそう何度もやるものではない。
もし時間が気になるほど頻繁にバックアップからの復旧作業が必要になるようなら、
そもそもそこに至る自分の不注意を反省した方がいい。
508名称未設定:2011/05/02(月) 15:07:45.43 ID:LmgdGS6+0
バックアップ全否定はいりました
509名称未設定:2011/05/02(月) 15:48:43.89 ID:Com9t6tP0
Time Machine使い出して早数年。
なんだかんだで半年に一回くらい「バックアップ作り直せ」とか出る。
まぁ俺の用途だと最新のバックアップひとつあればいいから、それでもいいけど。
510名称未設定:2011/05/02(月) 15:54:21.96 ID:MC7GfnCd0
半年なら良いじゃん
俺なんか前はもっとサイクル短かったよ
USB接続にしたら出なくなった
511名称未設定:2011/05/02(月) 17:17:51.96 ID:W26P8ZAH0
どんな速いインターフェース使ってバックアップしてても、
Time Machine自体の処理が無線11gレベルて事足りる程度の遅さな罠。
512名称未設定:2011/05/02(月) 19:59:27.88 ID:dSKrBjQc0
違法なエロファイルを落として消し吟味する私には
Time Machineはひ弱過ぎる
513名称未設定:2011/05/03(火) 04:35:22.02 ID:/FSS5aHL0
>>512
フォルダを除外
514名称未設定:2011/05/03(火) 13:24:06.20 ID:+7FEFlPU0
10.6.7だけど、CCCでバックアップは十分だよね?
迷ってる
515名称未設定:2011/05/03(火) 13:51:26.34 ID:MmWb6NT60
>>514
君が十分と思うなら十分なんだよ
俺は1日1回TimeMachine
週に一度はCCC
でも不安はつきまとう
一度クラッシュでデーター吹っ飛ばした事があるから
516名称未設定:2011/05/03(火) 20:50:05.40 ID:OZY7MWj80
さてTime MachineにTime Capsuleでバックアップを取ろうと思う。
初回は時間がかかるらしい。一晩でいけるかな。。
517名称未設定:2011/05/03(火) 22:39:39.28 ID:MmWb6NT60
タイム、タイムって…時をかけるおっさんだな…
一晩でどこまで行くんだい?
518名称未設定:2011/05/04(水) 02:00:40.96 ID:OIvaPxzp0
他の作業中は負荷がかからないようにわざと?遅くなってるけど
何もしてない時のバックアップは速いね、USBだと違いがわかる
519名称未設定:2011/05/04(水) 03:23:37.61 ID:aTMaRPQ00
USB! USB! USB!
520名称未設定:2011/05/05(木) 17:33:20.55 ID:GX6FAMVP0
ヤバイ、データ消してしまった。
タイムマシンで戻せるのかw
521名称未設定:2011/05/05(木) 17:58:26.10 ID:4mGY5Qqu0
しょうがないな〜のび太くん
ほら、行くよ 早く乗って
522名称未設定:2011/05/05(木) 18:28:59.10 ID:R0l/Fr+c0
あぁ…。
心の中で、のぶ代ではなくわさびの声で読んでしまった…。
着実に忘れてるww
523名称未設定:2011/05/05(木) 18:50:55.14 ID:1lK5rob60
>>520だけど、あと30分後にTime Machineで不休作業をしてみるw
出来るのかなw
524名称未設定:2011/05/05(木) 20:23:17.69 ID:1lK5rob60
余裕で復元出来たw
525名称未設定:2011/05/05(木) 22:35:57.32 ID:OIfn4j8z0
なんのためのTimeMachineだよw
526名称未設定:2011/05/05(木) 23:06:18.87 ID:UspWw8WT0
余裕で復旧するためのTimeMachineだし投資だからね。
527名称未設定:2011/05/07(土) 08:32:03.21 ID:/EtC9BbOP
初心者質問で申し訳ありませんが、timemachineで使うハードディスクの容量はどれくらいが適正でしょうか?

今、使ってない320GBのUSB外付けハードディスクがあるんですが、これを使ってしまったらもったいないでしょうか?

32GB程度のUSBメモリで、ひょっとして充分??

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
528名称未設定:2011/05/07(土) 08:43:28.20 ID:HpuVpcpA0
>>527
バックアップする容量(内蔵HDD)と同じだけ。
できれば1.5倍から2.0倍程度あれば、なおよい。
529名称未設定:2011/05/07(土) 11:23:59.96 ID:ZICBlWhn0
巨大な一時ファイル(見て捨てるムービーとか)の置き場をきっちり除外してあれば
除外項目を除いたバックアップ容量の2割増程度のぎりぎりの容量でも1ヶ月分ぐらいは残るね

しかし今朝はいきなり10GB以上のバックアップが始まってびびった
iOSのアップデートでiPodの曲の並び順が直ったのをきっかけに
昨日、日本語のアーティスト名に全部読みがなをつけ直したせいだった
530名称未設定:2011/05/12(木) 16:57:01.14 ID:b/0y+PpB0
Time Machineは必要ないってやっと気付いた
何でせっせとゴミを溜め込んで、わざわざそのためのHDDも新調したんだろう
データ消さなきゃいい話で消えちゃ困るデータだけバックアップすればいいだけだったのに
531名称未設定:2011/05/12(木) 17:07:51.83 ID:IrjqR1x90
>>530
それを分別するのが面倒だから、タイムマシン使うのだろうに。
システム設定とかいちいち分別保存するのか?
システムがクラッシュした後、復旧するの面倒だぞ?
532名称未設定:2011/05/12(木) 17:14:15.40 ID:b/0y+PpB0
システム情報なんか引き継がないよ気持ち悪い
533名称未設定:2011/05/12(木) 17:26:15.99 ID:NJWTrHLN0
Time Machineは提案であって強制ではないんだから
気持ち悪いなら使わなきゃいい。
534名称未設定:2011/05/12(木) 17:28:22.12 ID:b/0y+PpB0
うん。
リカバリしたり新しいMac買ったときは重くなるのがイヤだから最初から設定し直すヒマな自分には必要なかった
535名称未設定:2011/05/13(金) 06:24:36.72 ID:FyTWtfeJ0
ちょっとめんどくさかったけどググってBuffaloのAirStation AG300Hでタイムマシーン設定デキタ-!!
536名称未設定:2011/05/13(金) 09:23:42.02 ID:x95iWqrrP
ハードディスクが突然死しても、最悪1時間前の状況に戻れる。ってのは
仕事で使っている場合には無いと困るくらいの機能です。
とくにコンピューターに不慣れな人が多い部署では必須
537名称未設定:2011/05/13(金) 09:36:09.27 ID:zmtW2SJ+0
>>534
リカバリなんて、タイムマシンにやらせばいいだろw
538名称未設定:2011/05/13(金) 09:58:33.05 ID:gtNwb+te0
間違って以前のファイルを消しちゃったー なんて時に安心だし
実際これまでに何度も助けられたけど
必要かそうでないかは各自の運用の仕方次第
539名称未設定:2011/05/13(金) 10:40:57.46 ID:zmtW2SJ+0
>>538
昔はノートン先生に、ゴミ箱あさってもらってたけど、
いまじゃ、いつでもファイル呼び出せるから便利だな。
540名称未設定:2011/05/13(金) 14:33:38.21 ID:x95iWqrrP
Lion だともう少し便利になるぞ。
541名称未設定:2011/05/14(土) 17:58:45.53 ID:iPEg/b830
バックアップ終わるごとに「コンピュータの再起動が必要です」って
OSフリーズするんですが、これTimeMachineの仕様じゃないよな?
542名称未設定:2011/05/14(土) 18:32:05.32 ID:HsrtR4h30
うちの子はそつなくこなすよ。
543名称未設定:2011/05/14(土) 23:34:26.35 ID:dFDAzNPmP
保管期限のある書類を作成する環境では、タイムマシン使えませんか?
(部下の査定などの人事資料が保管期限1年で消去の必要有り)

初めから除外して、そういうものはタイムマシンではなく手動でバックアップすれば
いいんだろうけど、除外忘れたりすると面倒なことになりそう。
544名称未設定:2011/05/15(日) 00:53:11.55 ID:2mamJTQJ0
タイムマシンで個別のファイルだけバックアップ消去すれば?
545名称未設定:2011/05/15(日) 10:49:47.68 ID:XSRXj3PB0
>>543
要消去のファイルは一ヶ所のフォルダにまとめといて
タイムマシンからは除外して手動でバックアップと消去を行う
元々多数のフォルダに分散して存在してたファイル群なら
そっちにはエイリアスを置いとく

ではどうかな?
546名称未設定:2011/05/15(日) 12:11:05.01 ID:Qh7C+beU0
NASをタイムマシンとして使うと自動的にマウントして終わったらアンマウントしてくれるんだな
読んだブログにはNASのドライブをスタートアップに入れましょうとか書いてあったが
標準で有効にしないのはTimeCapsuleが売れなくなるからか
547名称未設定:2011/05/15(日) 12:58:58.02 ID:uZ+stlHq0
毎回50GBもバックアップが走るからおかしいなーと思っていじってたが、
ダウンロードと仮想マシンのバックアップを除外したら直った
ちょい設定が必要だけど便利なアプリだねコレ
548名称未設定:2011/05/15(日) 21:51:01.48 ID:wux0GuFE0
ディスクが一杯になるまで、過去が永遠に残るのかね。
ひと月も前の1時間ごとのデータなんて忘れたい過去なんだけど
549名称未設定:2011/05/15(日) 21:56:19.42 ID:Q7fNrYd20
>>548
24時間経過したデータは1日分としてしか残りません。
550名称未設定:2011/05/18(水) 02:08:31.08 ID:msNXFh/IP
AirMacExtreme+HDDにMBPのバックアップを取るため
無線バックアップ開始→sparse.bundleが出来た時点で中止→
MBPとAMEを直接Ethernetケーブル繋いでバックアップ
ていうのをやってるんだけど、約500GBのバックアップが24時間経っても終わらない

有線接続でもこんなに掛かるものなのかな?
将来MBPがトラブって復旧しなきゃいけなくなった時なんて
無線で復元を行うと、一体何日掛かるのだろう・・・
551ジョンタイター ◆l4Z399wEHE :2011/05/18(水) 08:57:18.36 ID:8MliGzq60
私はジョンタイターです。
2036年の未来からきました。
552名称未設定:2011/05/18(水) 09:45:55.86 ID:GDh0u67AP
TimeMachineだと何回やっても3TBのバックアップが1TBあたりで止まるので
システム周りだけTimeMachineにしてデータは手動で月一バックアップとることにした。
553名称未設定:2011/05/18(水) 22:00:52.97 ID:sT6OC5WW0
変更がありうるファイルじゃないとTimeMachineの効果は薄い
554名称未設定:2011/05/18(水) 23:30:51.67 ID:b/WOzGjt0
今日、助けてもらった
TimeMachine感謝 (=´∀`)人(´∀`=)
555552:2011/05/19(木) 00:56:35.03 ID:pGUYV5SoP
手動バックアップを取る前にHDDがご臨終。
3TBのデータはごく一部を残して闇に消えてしもた。
WDの2TBはやっぱいかんな。
556名称未設定:2011/05/19(木) 04:44:09.74 ID:PbJ5CAMK0
3TBのデータって何?
557名称未設定:2011/05/19(木) 07:32:43.54 ID:cgHVLJOp0
>>550
AirMac Extreme接続のHDDはUSB2.0接続でしょう。
どんなに速くてもUSB2.0の速さです。

ちなみにデスクトップ機のeSATAで接続したHDDですとTime Machineも段違いの速さになりましたよ。
新規の全バックアップは、同様に500GB程度でしたが、翌日までは持ち越しませんでしたよ。

USB3.0やThunderbolt接続ならずいぶん助かるようになるでしょう。
558名称未設定:2011/05/19(木) 09:50:13.14 ID:onC0JmVi0
FW400接続の外付けで1.5TBバックアップした時はおよそ20時間かかったな

559名称未設定:2011/05/19(木) 10:04:23.47 ID:+tiEgKYL0
TimeMachineってデータをアーカイブしてるから使ってるマシンの速度も影響するのでは。
それともアーカイブの速度はFW400の転送速度より圧倒的に早くて律速にならない?
560名称未設定:2011/05/19(木) 12:20:13.97 ID:EC13oF71P
>TimeMachineってデータをアーカイブ
無圧縮です。
独自ファイル構造も使いません。見かけ上ファイルの単純コピー。だから最悪ターミナルからログインして
内容を弄くることができる。

バックアップ先ディスクの容量を稼ぐために変更されていないファイルはコピーしないとか、いろいろなテクニックは
使っているが
561名称未設定:2011/05/19(木) 13:23:16.54 ID:rGMjMX4V0
ネットワーク越しにTimeMachineでバックアップする場合だと、
スパースバンドルになってるから8MB単位のフラグメントになってて
直接ファイルは覗けないなかったりする。

それ自体は圧縮とかされてないので直接覗けるには覗けるけど、
いろんなファイルがつながってたり、頭が切れてたりw
562名称未設定:2011/05/19(木) 14:13:48.03 ID:+tiEgKYL0
そうなのかー
最初TimeMachineでバックアップした時、元ディスクの容量より少なくなってるような気がしたが
ただ除外されてる項目の分だけだったのかな。
563名称未設定:2011/05/19(木) 14:18:05.68 ID:PbJ5CAMK0
あまり妄想ソースで書き込まないように
564名称未設定:2011/05/20(金) 16:49:40.06 ID:2X2hoZUn0
>>32
今まさにこの状態なんだけどどうやって解決する?
復元時点からの差分バックアップって出来ないんですかね…

と言うか今TimeMachine覗いてみたら、これまでのバックアップが見れなくなってる
容量ギチギチになってるから入ってるはずなのに(だからバックアップに失敗って出るのに)
どこに行ったんだ…
565名称未設定:2011/05/21(土) 04:35:17.83 ID:ZVBEjX880
メニューバーのタイムマシーンアイコンをクリックしてoptionキー押してみ
566名称未設定:2011/05/24(火) 09:38:17.31 ID:r5Ow1ByW0
MBP 2010が、毎回51.7GBのバックアップ取るようになってしまった。
フルバックアップだと84GBくらい。
sparsebundle捨ててやり直しても改善せず。

ユーザのホームが54GBなので、これをオプションで除外してみたけど、やっぱり51.7GBバックアップしようとする。

同じTimeCapsuleに4台のMacのバックアップ取ってるけど、問題があるのは1台だけ。
OS入れ替えるしかないのかな
567名称未設定:2011/05/24(火) 10:54:15.49 ID:r5O+3UkG0
バックアップを取り直せばいい
568名称未設定:2011/05/24(火) 10:56:34.72 ID:b+z6y+aoP
コンソールでログインして、ログファイルを見て、どのファイルを保存しているのか確認してみたら?
予想外のファイルが毎回更新されているとかあるかもよ
569名称未設定:2011/05/24(火) 12:17:13.21 ID:r5Ow1ByW0
コンソールを見てもどのファイルを保存しているかまでは書いてないと思います。
約15万アイテムをバックアップしているというログはありましたが。

そんなに変更のかかるような作業はしていません。
メールを読んで、ウェブを少し回る程度で52GBもの変更がかかるとは思えないです。
570名称未設定:2011/05/24(火) 18:19:56.46 ID:C8f5c+8s0
ルートにあるフォルダ一つずつ除外してみてどれが容量食ってるのか切り分ければいいのに
571名称未設定:2011/05/25(水) 03:01:58.90 ID:+XboMfGA0
時計がおかしいとか、そういうオチ?
572名称未設定:2011/05/25(水) 08:05:13.09 ID:sUhnjIaM0
仮想マシンは使ってないよね? VBoxとかvmwareとかparallelsとか。
573名称未設定:2011/05/25(水) 09:23:43.82 ID:iyVSsov1P
15万アイテムをバックアップ。となると毎回フルバックアップかな?

ところで
>MBP 2010が、毎回51.7GBのバックアップ取るようになってしまった。
>フルバックアップだと84GBくらい。
>ユーザのホームが54GBなので、これをオプションで除外してみたけど、やっぱり51.7GBバックアップしようとする。
フルバックアップで 84G
ユーザーのホームが 54G
ユーザーのホームを除外しても 51G バックアップ?
計算が合わないなぁ。バックアップしようとしているハードディスクの全容量と使用領域ってどれくらいですか?
574名称未設定:2011/05/26(木) 21:22:00.11 ID:Dyk0CWbT0
内蔵HDDの残りが少くなってきたのですが、タイムマシンのバックアップは内蔵ストレージだけでしょうか?
内臓と外付け両方のバックアップもできるのでしょうか?
575名称未設定:2011/05/26(木) 21:25:42.36 ID:PMaC2Jhd0
普通はバックアップ元と物理的に別のHDDにとるもんだ。
別にしなきゃ何の意味も無い。
内蔵・外付けどちらでも出来ますよ。
576名称未設定:2011/05/26(木) 21:58:03.30 ID:fYtQ95Lj0
もっとちゃんと読んでやれよ
577名称未設定:2011/05/27(金) 02:01:39.19 ID:41bWc8VQ0
timedogというアプリでどのファイルをバックアップ
しているのか見られるらしい。

10.5: View exactly which files Time Machine backed up
http://hints.macworld.com/article.php?story=20080714124323976
578名称未設定:2011/05/29(日) 14:36:33.53 ID:LTGp1BLk0
MacOS X 10.6.7 MacProで、
USB HDDでタイムマシンを使っています。

タイムマシンをシステム環境設定で「切」にしていても、
1時間毎にバックアップを実行してしまいます。

どうしたら、完全に止められますか?
579名称未設定:2011/05/29(日) 14:40:08.16 ID:1bmutmf+0
ハードディスクを外しちゃえばどう?
580 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:42:36.37 ID:5PL3nvtU0
モデム再起動したらTimeましんの設定がかわりました。
一からバックアップしなければなりませんか?
581名称未設定:2011/05/30(月) 23:13:18.81 ID:QQKdIyBz0
停電のせいで過去1年間のバックアップデータがぶっ飛んだ。
582名称未設定:2011/05/31(火) 13:21:51.90 ID:Ze3mB8cy0
バックアップ先を新たに指定する際にこれまでに保存した先の履歴が表示されます。
この履歴を削除したいのですがどうしたらいいのでしょうか。
583名称未設定:2011/05/31(火) 20:59:52.88 ID:oFPpRHVb0
そんなことしたがる神経が理解出来ないわ。
584名称未設定:2011/05/31(火) 21:06:05.52 ID:x8EYxsDC0
なんで?
うちは2台にTime Machineしてるよ。
メインとバックアップとして。
585名称未設定:2011/05/31(火) 21:13:49.45 ID:T6JzEGJN0
>>584
は?
2台って、外付けHDD2台にバックアップ取ってるって事か?
586 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 22:34:19.62 ID:8rzMl5Oz0
>>585
バックアップの二重化だろ?
俺はやらんがそんなに珍しく無い。
587名称未設定:2011/05/31(火) 23:08:55.49 ID:ly6EeoQC0
ウチはnetatalkにバックアップして、それをcronで定期的に別HDDにrsync
588名称未設定:2011/05/31(火) 23:51:02.36 ID:OFTbNZDH0
ウチはRAID1のNASにバックアップして、
それを定期的にNASとUSBで繋いだ別HDDにコピー
589名称未設定:2011/06/01(水) 11:31:18.69 ID:CsDpyxYL0
タイムマシン使う機会ないんだがw
今はMBPがiPad、タッチのバックアップマシンとして使ってるくらい。
移行にしてもFWで直接移行してるしな。
590名称未設定:2011/06/01(水) 12:08:50.67 ID:CZOYccRp0
Time Machineを使う機会が無い人はあるいみうらやましい。
591名称未設定:2011/06/01(水) 12:11:36.92 ID:o8/xUI1Ji
>>589
iPadアプリが糞アップデートしたため、
TimeMachineで旧バージョンを取り出すのに
役立ったことがある。

Bookman……
592名称未設定:2011/06/01(水) 16:35:41.09 ID:QdB/TUA+0
>>591
その発想はなかったわ
糞アップデートってけっこうあるよね
参考になったthx
593名称未設定:2011/06/02(木) 08:54:32.24 ID:JG2n/cgDi
ちょっと意見聞かせてほしい。

iMac2008でスノレパ最新OS。
FW800の外付HDD(半分は作業用パーティション)にバックアップしてた。
最近TimeMachine領域の空きが少なくなったので、作業用パーティションを無くし、全領域をTimeMachine用に指定して再バックアップ。

すると、iMacは151GBなのに、TimeMachineは143GBしかない。
なぜ本体より8GBも小さいのか。
前はこんな事なかったと思うんだけど。
とりあえず動作はしてるんだけど、もう一度やり直したほうがいいのかな。
594名称未設定:2011/06/02(木) 09:46:50.25 ID:0Ql3q8/f0
バックアップから除外するディレクトリってのがあったと思う
そこにゴミファイルが溜まってるとかじゃないのか
595名称未設定:2011/06/02(木) 10:35:25.59 ID:JG2n/cgDi
>>594
さっそくレスありがとう。
試しに職場のマシンで試したら、本体31GBより小さい28GBになった。

やっぱり除外されてるゴミファイルがあるのかな。8GBもどこにあるんだろう…
596名称未設定:2011/06/02(木) 11:07:33.99 ID:+8CDz+750
>>595
こう言うソフトで可視化して調べてみるとか
http://www.omnigroup.com/products/omnidisksweeper/
597名称未設定:2011/06/02(木) 11:22:45.87 ID:uYRyxtTai
常識的に考えると、キャッシュディレクトリは
Time Machineの対象外になっているはずだから、
キャッシュだけで4〜5G取っててもおかしくない。
特にSafariのキャッシュとか。
598名称未設定:2011/06/02(木) 13:50:58.03 ID:DBAYOLvS0
>>595
/System/Library/CoreServices/backupd.bundle/Contents/Resources/StdExclusions.plist
に標準で除外される項目の記載があるよん
599名称未設定:2011/06/02(木) 20:09:53.33 ID:fBX7euMt0
とりあえずキャシュ分が少ないということで納得しました。
レスくれた皆さんありがとう。
600名称未設定:2011/06/02(木) 23:37:28.14 ID:frwUYFJw0
Time MachineってUSB2のハードディスクでも実用的に使えるのかな?
601名称未設定:2011/06/03(金) 00:16:49.37 ID:zgwrjl/20
停電のために電源切って放置してたNASの電源入れたら何故かTimeMachineがマウントしてくれない。ファインダーからは見えるがスパースバンドルはマウントできず。アップルのサイトもいろいろ見て試したけど結局役に立たず。

ログ見てもlooking up immutabilityでエラーになってて、調べても情報不足でどう対処して良いのかわからず。

諦めてバックアップをリネームして新規でバックアップ中。

便利だけど怖いなあ。
602名称未設定:2011/06/03(金) 00:57:20.95 ID:N0PcJFq60
TimeMachine のバックアップを容量で制限するのではなくて、半年以降のものは自動的に消すというように期間で制限する方法はありますか?
603名称未設定:2011/06/03(金) 11:00:47.00 ID:VRCH03uO0
>>600
玄人志向の外付けケースで普通に使えてるよ
FWと比べれば遅いのかもしれんが
604名称未設定:2011/06/06(月) 17:30:40.48 ID:rHz87OZg0
>>600
最初の一回は遅いだろうけど後はバックグラウンドで差分バックアップだから平気
605名称未設定:2011/06/07(火) 20:54:12.78 ID:NzhdC1rh0
Lionが発売されたクリーンインストールするつもりなのですが、
TimeMachineでバックアップをとっていれば、アカウントや設定等を控えておく必要はないんですよね?
606名称未設定:2011/06/07(火) 20:59:46.95 ID:BHqBuRa50
らいおんのクリーンインストールは出来ないんじゃ?
すのれぱが入ってる前提なんじゃ?
607名称未設定:2011/06/07(火) 21:07:07.56 ID:NzhdC1rh0
>>606
質問を簡易にするため詳細を省いてしまいました。
実はいまだ10.5で、来るべきLionに備えてsnow leopardをクリーンインストールしようと思っているんです。
608名称未設定:2011/06/08(水) 02:23:01.10 ID:9+EyjXxx0
Lionは復旧用のパーティションが作られるそうだから
もしかしたらそっちから起動してクリーンインストールすることが可能かもしれない
609名称未設定:2011/06/08(水) 02:25:19.94 ID:9+EyjXxx0
アップルのサイトにちゃんと書かれてた
http://www.apple.com/jp/macosx/whats-new/features.html#internetrestore
610名称未設定:2011/06/08(水) 06:31:01.47 ID:LAmUugzrP
>605
>TimeMachineでバックアップをとっていれば、アカウントや設定等を控えておく必要はないんですよね?

SnowLeopard を(DVD から)新規にインストールした後「移行アシスタント」で個人情報やアプリケーションを
TimeMachine バックアップの中から持ってきてくれる。
もちろん移行できないソフトもあるけどね。
つか、iMacG5 から移行したときは丸ごと、PowerPC アプリまで移行してくれた。
611名称未設定:2011/06/08(水) 09:46:20.47 ID:TIO6nQOT0
まあ、昔のiTunesの時みたいにアップルがとんでもないポカする恐れもあるから、自前でもバックアップとっとく方が安心だと思うが
612名称未設定:2011/06/08(水) 14:34:12.14 ID:KOatrFAN0
>>1 にある「バックアップを別のハードディスクに引き継げる?」読むと
移動元のHDDと移動先のHDDの名前を一緒にしないといけないと書いてあるんですけど、
違う名前で移す事は可能ですか?
613名称未設定:2011/06/08(水) 15:05:48.96 ID:iAfuLrPv0
>>610−611
ありがとう。
インストール後の煩雑な作業が減りそうなのは助かります。
念のため、自分でも設定等いろいろ控えておくつもりです。
614名称未設定:2011/06/09(木) 03:04:12.00 ID:opBdRoeq0
>>612
>>1にはそんなこと書いてないが。
615名称未設定:2011/06/09(木) 05:49:15.99 ID:LD/EC7HDP
MacBook pro 13inchで最新OSで使用しております。
今まで、2Tの外付けHDに問題なくTimeMachineでバックアップしてましたが、
容量が足らなく、バックアップできない表示が出てしまいました。
過去にはそういった場合、古いものから順次削除されていたと思うのですが、どうしてでしょうか?
616名称未設定:2011/06/09(木) 08:28:41.05 ID:2vDcAoVA0
>>615
自動削除のチェック外れてるとか?
617名称未設定:2011/06/09(木) 10:22:15.51 ID:kiCDfZ1b0
>>615
HDD内で大量にファイル移動したときにそれでたことがあるよ
移動元のほうのバックアップをTimeMachine内から手動で削除したら自動バックアップ再開した
618名称未設定:2011/06/10(金) 08:04:58.64 ID:1Mt11RSM0
Macユーザーになりました
さっそくタイムマシンを使いたいです。
うちのMacBookは本体のHDDが250GB、あと外付けのUSBのHDDが2TBです。
この場合、タイムマシンでバックアップするには、2.25TB以上のHDDが必要ということでしょうか?
619名称未設定:2011/06/10(金) 08:23:28.29 ID:vlQQT00o0
>>618
その外付けまでも、バックアップする気かよw
だとすると、その通りだが。
HDDもう一個いるんじゃね?
620名称未設定:2011/06/10(金) 08:28:05.65 ID:vlQQT00o0
間違えた><
別に、2.25GB以上のHDDじゃ無くてもいい、最大バックアップ容量を設定すれば…
621名称未設定:2011/06/10(金) 08:37:49.32 ID:1Mt11RSM0
>>620
Mac本体にはアプリしか入っておらず
データは外付けのHDDです
本体のアプリなんかは再インストールすれば済みますが
データは失ってしまえば終わりです
よって外付けのHDDをバックアップしておきたいのです。
この場合は2TBのHDDをもう一台用意すれば良いということでしょうか
622名称未設定:2011/06/10(金) 08:44:47.21 ID:uBJf5xV60
過去の差分で膨れて行きますのでディスクの使用容量より多めに用意しておいた方が良いです。
623名称未設定:2011/06/10(金) 09:32:16.64 ID:YWDGJUaxP
TimeMachine も魔法が使えるわけでは無いので、2T の情報をバックアップするには 2T 必要。
物理的なミラーリングとは異なり使用中の部分だけを転送するから、2T の HD のうち、実際に使っているのが
どれくらいかにもよるけど、ハードディスクは使い切る物なので最大容量分を考えた方が良いでしょうね。

あまり(一般的ないみで)コンピューターに詳しく無い/細かい部分に時間を割きたくない。
というのであれば、3T の HD を TimeMachine のバックアップ先にするのが簡単。
たぶん幸せになれる。
624名称未設定:2011/06/10(金) 11:32:33.12 ID:OpnMj4zp0
バックアップから除外するフォルダを選べる
システムとかアプリとかバックアップが必要ないものを除外すれば
2TBでもいいんじゃね?
外付けに500GB位しか入れないなら1TBでも余裕だし
625名称未設定:2011/06/10(金) 23:13:47.58 ID:nmOe3vpSP
>>623
3Tは、フォーマットが困難で投げてしまったよ。
簡単にフォーマットできるようになったの?
626名称未設定:2011/06/10(金) 23:23:32.28 ID:hI3R3WJ90
もう1テラ1万を切っているもんね。
そろそろタイムマシーン用のハードディスクは買い時かも。
627名称未設定:2011/06/11(土) 00:10:07.27 ID:1DNrulzV0
>>626
話古い!
今は2TBが1万円切ってる
俺、WDの2TBを5980円で買ってケースに入れて使ってるぞ俺
628名称未設定:2011/06/11(土) 00:13:03.27 ID:BV3oN7c00
>>627
そんなに安くて大丈夫なのか?・・・
629名称未設定:2011/06/11(土) 00:24:28.73 ID:dJGOHT9Z0
10.6をクリーンインストールしたときにTimeMachineから情報を転送、
「アプリ」のチェックは外していたのですが、Dockが以前の環境を再現していました。
Libraryフォルダも以前のまま。
これではクリーンインストールした意味がない。

OSインストール時にはタイムマシンから情報を転送しないことにして、
後から手動で外付けHDから転送するということもできるよね?
630名称未設定:2011/06/11(土) 00:31:32.69 ID:1DNrulzV0
>>628
この1位の奴
http://s.kakaku.com/pc/hdd-35inch/

安いのは信頼性が低いからじゃないよ
性能(回転数とかキャッシュとか)が低いからだよ
だから安いから心配というのは筋違い
安くても高くてもクラッシュするときはする
631名称未設定:2011/06/11(土) 00:34:36.40 ID:1DNrulzV0
>>628
それともう一つ言えば
そんなに安くないよ
今は2TBの相場が6000円前後だから
めちゃくちゃ安いわけでもない
632名称未設定:2011/06/11(土) 00:47:08.83 ID:5gkMTC6X0
>>629
おまいがなにも分かってないだけだ
アプリのチェックを外して転送されないのはアプリ本体だけで、
初期設定などを転送されたくなければそれはまた別の設定
基本的に、クリーンインストールした状態を保ちたければ
TimeMachineからなにか転送したらダメ
633名称未設定:2011/06/11(土) 00:51:46.53 ID:dJGOHT9Z0
>>632あんがと!
634名称未設定:2011/06/14(火) 00:14:39.30 ID:U8py1CXK0
昨日、有楽町のビックカメラで1TBのハードディスクが5000円で売っていた。
Time Machineにぴったりかも。
635名称未設定:2011/06/14(火) 07:47:49.54 ID:wXBrpO0k0
1TBてもう使い道はシステムインストールくらいしかないからな
今やバックアップは3TBを使う時代
636名称未設定:2011/06/14(火) 11:33:14.95 ID:YKogY7OA0
>>634
なんで1T?

>>635
3Tのハードディスクなんてあんのね
637名称未設定:2011/06/14(火) 12:09:50.41 ID:wXBrpO0k0
えええ???
ウラシマさんか?
http://gigazine.net/news/20110611_3tb_hdd_under_10000yen/
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/
すでに1万きってますが??
大丈夫か?
638名称未設定:2011/06/14(火) 13:07:44.57 ID:dLVykBus0
ガワ付きのことだと思うよ
ガワ付きで5000円なら結構安い部類
639名称未設定:2011/06/14(火) 16:28:16.63 ID:2Nv8HsPp0
ガワってUSB一本の安物だろ?
640名称未設定:2011/06/14(火) 18:17:04.53 ID:yutxoJlt0
質問なんだが…

i mac内蔵500G購入したが
タイムマシンで使う用HDD1TB買ってきたけど
みんななら、どのくらいの容量を
タイムマシン用にする?
500以上は一応合った方がいいんだよね?

初のMacだからゆるしてね。
641名称未設定:2011/06/14(火) 18:29:31.86 ID:wXBrpO0k0
>>640
専用にしないでも起きたいファイルがあれば外付けおいて置けばいいんじゃないの?
うちは内臓1T外付け2TだけどTime Machineには半分も使ってないので他のバックアップしないでいいファイルを置いてるよ。
642名称未設定:2011/06/14(火) 18:57:39.82 ID:IeJOaOsE0
>>640
俺は2TのTime Capsuleを使ってるが、最大値は設定して無い。
1年近く使って、上がったバックアップが120GB位だな。
643名称未設定:2011/06/14(火) 18:59:45.99 ID:61WMO2Vc0
>>640
内蔵はフルに使用しないから、500GBで十分。
空いた領域はバックアップ不要なファイルとか置く。
644名称未設定:2011/06/14(火) 21:27:27.67 ID:zoTe5RDY0
音楽資産32GB弱、映画資産98GBとiPhoneアプリで20GB程度。
写真やらフォトショデータやらで6GBあるかないかだから、保存したいのは166GBなんだけど、1.5TBのNASにタイムマシンでバックアップ取らせようとしたら326GBに膨れあがるんだけど、わけが分からないよ。
ライブラリやら色々除外してみたけど、それでも30GBほどしか減らないから、一体何を保存しようしてるか全く分からない。

本体HDDは500GBでbootcamp領域に88GB割いてるけど、そっちはバックアップされないよね?
バックアップ先にはwindows用のバックアップフォルダ(120GBほど)もあるけど、それまで手をつけようとしてる?
本来300GBくらいで収まるつもりが、何故か1TB使い切ろうとしてるから困ってる。
645名称未設定:2011/06/17(金) 00:29:50.16 ID:iBJpRBR10
mac初心者で、凄い初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
MBP15を購入しました。Time Machine初体験で、購入したのがノートなので出来れば無線でバックアップを取らせてやりたいのですが、下記の環境でも可能でしょうか?
MBP15⇔buffaloの無線ルーター⇔buffaloのHDDです。Time Capsule買うといいのでしょうが高くて手が出ませんので、持っているものでなんとかしたいのですが…
よろしくお願いします。
646名称未設定:2011/06/17(金) 00:44:03.23 ID:N8Wo3+MS0
>>645
安いからbaffaloのNAS使ってるけど、悪い事言わないからIOデータにするか素直にTime Capsuleオススメ。
初心者なら尚更、baffaloは二個目とかスペア用に考えた方が良いよ。
使用目的に寄るけど、最低1.5TBはあった方が良いよ。
1TBなんてあっという間になくなる。
647名称未設定:2011/06/17(金) 01:31:01.12 ID:eV2/o3mh0
AirMac Extremeに市販USB HDDもオススメ。
648名称未設定:2011/06/17(金) 07:34:29.65 ID:ipk76s510
二年ぐらいで壊れるよね
649名称未設定:2011/06/17(金) 08:03:52.58 ID:bx/TcMuI0
>>646
早い返答ありがとうございます
ずっとバッファロー使っていたのですが、IOにしてみようかなと思います
650名称未設定:2011/06/17(金) 12:36:32.90 ID:0kXYou+60
>>645
buffaloのモデルに依りけり
NAS上のTimeMachine対応のHDDイメージの作り方が10.5と10.6で変わってるらしくて
古いモデルだとTimeMachine対応と書いてあっても自動でやってくれるのは10.5の方法だったりする

手動でやればどんなHDD相手でもできるけど
web検索で出てくるイメージファイル名にEthernetのMACアドレスを入れるように書いてあるのは古い方法
漏れはこれが分からずに一週間ハマった・゚・(ノД`)・゚・
651名称未設定:2011/06/18(土) 19:46:03.64 ID:YPdReqrA0
久しぶりのMac(Macpro)購入で分からない部分があるんだけど、timemachineは内蔵HDDにバックアップ取るようには設定できないの?
それだと据置だからnasにするメリットはないので外部直結なんだろうけど、firewireじゃなくてUSB接続で十分ですよね?

652名称未設定:2011/06/18(土) 22:44:04.46 ID:cBIwf7z0i
内蔵でもできるよ
653名称未設定:2011/06/18(土) 22:49:10.89 ID:sTrQrtTH0
内蔵ハードディスクが残り少なくなってきたのですが、内蔵と外付け両方をタイムマシンでバックアップ取れるのでしょうか?
内蔵ハードディスクを増量するしかないのでしょうか?
654名称未設定:2011/06/19(日) 02:19:36.13 ID:gNQ9BzMd0
タイムマシンHDDの容量が十分なら全部バックアップ取れるよ
655名称未設定:2011/06/19(日) 06:58:54.32 ID:ULIxf/rk0
普段内蔵で、時々外付けUSBHDDを刺して設定でディスクを変更してTimemachineのバックアップを即座にとり、
また指定ディスクを内蔵にもどして外付けHDDを外してる。
656名称未設定:2011/06/19(日) 11:02:25.40 ID:1T2WtLrT0
内蔵、外付両方のバックアップを同時にとるのはできないのかな?
657名称未設定:2011/06/19(日) 12:39:21.81 ID:3+PtafP80
Time CapsuleとCCCの併用続けて2年。
とりあえず問題なし。
658名称未設定:2011/06/19(日) 16:14:59.14 ID:E5c5eSQH0
MailとかiPhotoとかはアプリ自体がタイムマシンに対応してるんだな
たまたまMail.appやiPhoto.appがアクティブの時にタイムマシンアイコンをクリックしたら発見した

すごいのね、知らなかった
659名称未設定:2011/06/19(日) 22:27:29.14 ID:GGL0LjG70
MacBookProのタイムマシン用途にタイムカプセルを買うか、MacMini 外付けFW800を買うかまよってます。LANはGbEです。MacMiniの方が用途も広いですが、安定性や速度的にどちらがタイムマシン向けでしょう?
660名称未設定:2011/06/19(日) 22:35:16.07 ID:pTRSQf8S0
>>659
絶対、mini
でも有線だったら、直で良いんじゃないの?
661名称未設定:2011/06/19(日) 22:43:29.36 ID:GGL0LjG70
>>660
現状、有線でFW800でタイムマシン運用していますが、たまに部屋の移動とかで困ることもあるので、LAN経由にしたいのです。
コストは倍超ですが、Miniに傾いています。
662名称未設定:2011/06/19(日) 23:24:03.56 ID:pTRSQf8S0
>>661
俺はiBookG4に外付usb-hddで同じ様な事してるけど、
timemachineから全体を復元するときに、直につないでも出来ない予感が。
まぁ、移行アシスタントで部分的には持って来れるから良いけど。
663名称未設定:2011/06/20(月) 01:45:11.12 ID:kXEeJM/y0
AirMacExtream+HDDで無線バックアップ、が一番。
これに慣れると有線バックアップなんてもう戻れない
664名称未設定:2011/06/20(月) 02:01:00.72 ID:EMoed58XO
>>663
だよね。
665名称未設定:2011/06/21(火) 08:21:54.93 ID:VH40rOhw0
クライアント側が無線接続なら使い勝手はあまり変わらないと思うのですが。
666名称未設定:2011/06/21(火) 17:15:26.94 ID:ybR12u3O0
タイムマシンが役に立ったわww
間違って捨てたフォルダ拾ってきたわww
667名称未設定:2011/06/21(火) 18:11:36.49 ID:dea3KTFe0

ごみ箱にも無かったの?
668名称未設定:2011/06/22(水) 08:39:55.99 ID:/x0xSXHa0
Time Capsuleが安くなったぞ!
669名称未設定:2011/06/22(水) 10:53:44.70 ID:y3Fpb6+p0
じゃあ古いのは埋めちゃえ!
670 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 12:48:22.61 ID:1Hyj7BPri
安くなっただけで、熱くなるのは相変わらずか?
671名称未設定:2011/06/22(水) 13:10:08.46 ID:/x0xSXHa0
>>670
なんの為のUSBだと思ってるんだ!
あそこにミニファンつけるんだろ!
672名称未設定:2011/06/22(水) 14:31:51.71 ID:yVlRY+Qu0
>>671
ミニファン、同梱してほすい。
673名称未設定:2011/06/22(水) 15:00:03.25 ID:IRN+6RL90
TimeMachineってWindows7の「バックアップと復元」て似たようなもの?

674名称未設定:2011/06/22(水) 15:44:18.20 ID:TIdRj81w0
>>673
は?
675名称未設定:2011/06/22(水) 15:56:02.53 ID:SeTiIeCN0
かつてNHKのバカアナが「MacってWindowsにそっくりでしょ!」とやらかした事があったな。
676名称未設定:2011/06/22(水) 16:03:46.40 ID:7/8JzlnU0
同じアカウントでも、HDD変えちゃうとTimeMachineバックアップデータ使えなくなるよね
677名称未設定:2011/06/22(水) 16:07:37.84 ID:SeTiIeCN0
>>676
使える。
使えなかったら新しいMacに移行出来ないよ。
678名称未設定:2011/06/22(水) 21:42:26.89 ID:ah/xBKqr0
あの、予備調査せず、TimeMachineのデータを新しいHDDにコピーしたんだけど、バックアップとっていたMacBookから過去のバックアップファイルをブラウズ出来なくなりました。
新しくかったiMacでは、MacBookのバックアップをブラウズ出来ます。
MacBookから参照できる様にするには、何すれば良いのでしょうか?

679名称未設定:2011/06/23(木) 00:41:04.16 ID:U/rBvogL0
> あの
680名称未設定:2011/06/23(木) 00:50:31.05 ID:v4EtXDXG0
>>678
ディスク名を以前のと同じにしたらバックアップデータをブラウズ出来る様になりました。
スレを汚して失礼しました。
681名称未設定:2011/06/24(金) 22:27:12.66 ID:4tbC6NHg0
タイマシいれちん
682名称未設定:2011/06/25(土) 04:52:24.71 ID:mu2hk6GQ0
システムを再インストールしたり新しいマックを買った場合
同じユーザー名ならTime Machineの全ての日付分を引き継げるようにしてほしい。

再インストールなどすると今まで何ヶ月もTime Machineに溜まった1回を除く全てが失われるのがTime Machineのだめなとこ。

#旧ユーザーのデーターを新しいユーザーで引き継いで使えないって事。
683名称未設定:2011/06/25(土) 05:53:38.22 ID:Omi1z7sCP
>Time Machineの全ての日付分を引き継げるようにしてほしい。
>今まで何ヶ月もTime Machineに溜まった1回を除く全てが失われるのがTime Machineのだめなと

??ただしいメッセージは忘れたけど
「別のバックアップセットが見つかりました。消します?引き継いで使う?」ってメッセージが出ると思いますが。

再インストール等で、差分バックアップ量が大幅に増加して、結果として過去の履歴を消去しなければ
いけなくなった。という話と混ぜていないかしら? > 682
684名称未設定:2011/06/25(土) 06:55:49.74 ID:trQqJVi40
>>683
10.5なんじゃね?
685名称未設定:2011/06/25(土) 14:18:25.51 ID:d3zmMX/L0
内蔵HDDを交換
今までクローンコピーとかで環境を移行させていたけど今回はTimeMachineから初復旧。
キャッシュとか、ログファイルとか無くなるんだねー
まースッキリしていいかもだ。
686名称未設定:2011/06/29(水) 10:09:49.03 ID:xc192SSA0
TimeMachineからフルリストアしたら、ファイルの関連付けが全て消えてるんだけど、
やっぱりこれっておかしい?

本来は寸分違わずにリストアされるはずだよな・・・。
687名称未設定:2011/06/29(水) 10:10:49.23 ID:xc192SSA0
ごめん、ちょっとageさせて
688名称未設定:2011/06/29(水) 12:50:41.40 ID:l8VDQfOf0
そういうトラブルの元になる可能性のある情報は復元されない気がする
689名称未設定:2011/06/29(水) 19:01:24.08 ID:xc192SSA0
>>688
レスさんくす

そうなのかー、意図的に復元されてないならいいんだけどね。。
問題があって復元されてないとしたら気持ち悪いなーと思って。

ちなみにどんなトラブルが考えられる?
これが原因で発生するトラブルって、いまいちピンとこないんだけど・・・。
690名称未設定:2011/06/29(水) 21:19:14.16 ID:WrdtRkTZ0
本来開こうとしないはずのアプリで開こうとして開けない
よく分かってない人がそういう目に陥ってリストアするとかありがちだと思うけど
んで、そんな情報もリストアされたらまた開けなくて延々とループ
691名称未設定:2011/06/30(木) 19:27:42.17 ID:L3Dfy8lQ0
>>690
そういうトラブルへの措置はフルリストアが一般的じゃない?
そもそもそこまでの初心者相手に設計されてはいないような。
それにWinと違ってMacの関連付けは個々に設定できるから、復元の度に
関連付けがリセットされたりしたら、困る人の方が多いと思うんだが。
692名称未設定:2011/06/30(木) 23:01:35.05 ID:LkgvOK+m0
初心者さんが何も知らんでもとりあえず使えば何となくいけるのがタイムマシン
フルリストアってのが何を言ってるか知らんけど、
初心者はトラブったら環境戻そうとしてタイムマシンから復元だよ
復元するときはHD初期化するからそうすると思う
Appleがそうしろって書いてるから

新しいマシンを買ったときに前のマシンから環境うつすときも同じ
その時に前のマシンのシステムが持ってる設定持ってきてもトラブるから復元されない方がいい
preferencesフォルダに入ってるようなのは移行していいし実際するけど
693名称未設定:2011/07/01(金) 08:19:32.60 ID:qL98P3OPP
初めてフルリストアしたけど、あんまりユーザーのこと考えてないな。
スリープ設定を自動で無効にするか、せめて警告してほしいし、
ネットワークドライブが切断された時は再接続するか、せめてエラーにしてほしい、
と思った。
694名称未設定:2011/07/01(金) 08:29:09.40 ID:jJlN8l9TP
>フルリストアしたけど
どうやったの?スリープが効くような状況でフルリストアできたっけ?
695名称未設定:2011/07/01(金) 09:56:17.85 ID:P//CMWye0
Time Machineで環境をそのまま別Macに移したいのですが、Parallelsにインストールした
windosw7も問題なく移行できますか。windows7は再アクチベーションになると思いますが。
696名称未設定:2011/07/01(金) 10:15:37.06 ID:tAEa1tvU0
>>695
仮想マシンを保存してるファイルがTimeMachineの対象外になってないかどうか確認
別Macに移行なら後から仮想マシンだけコピーしても大丈夫だと思うけど
697695:2011/07/01(金) 10:31:13.94 ID:P//CMWye0
>>696
TimeMachineの対象外になってないかどうか確認します。
早々にありがとうございました。
698名称未設定:2011/07/01(金) 19:18:25.75 ID:y6UQlxpr0
今のMacは直結して環境移せなくなったの?

699名称未設定:2011/07/01(金) 21:31:43.81 ID:Scq/DKLc0
いまいちTimeMachineの使い道と言うか、有難味が感じられないんだけど、皆さんはどう使っているの?
700名称未設定:2011/07/01(金) 21:53:39.92 ID:uPO9UyDW0
バックアップ。
元々バックアップの意義は理解しても面倒臭くてやりたがらない。
古いAirMacExpressからn対応に買い換える時にTime Capsuleにした。
おかげで面倒も無くバックアップは出来て安心だし、時々タイムマシンを立ち上げると過去に遡るのが楽しいし。

その後、データをまとめて消去してしまって助けられて事があった。
また、ソフトの調子がおかしくなって治らない時にバックアップから戻して正常に戻ったなど助かっているよ。
701名称未設定:2011/07/01(金) 21:57:04.14 ID:BV4mrIoW0
間違ってお気に入りの動画消したとか?
702名称未設定:2011/07/01(金) 22:03:45.38 ID:93yY8Zwl0
有り難みが感じれないと嘆くならバックアップは強制ではないのでやめてもいいと思うけどね。電気代ももったいないし。
私はもしもの時に有り難みを感じたいのでTime Machine使ってる。
常に1台と週一に切り替えてもう一台。
703名称未設定:2011/07/02(土) 00:21:39.34 ID:D/bikqcF0
なるほど
まだ故障だとかないから有難味がないんだな
でも月一ぐらいでバックアップとっときゃいいかな
704名称未設定:2011/07/02(土) 00:35:41.92 ID:QkNWOdJs0
Time Machineがあると、ある程度ゴミ箱いらないんだけど
705名称未設定:2011/07/02(土) 04:46:07.45 ID:WHU82zow0
Time Machine何度も使ったけど、ほぼ仕事関係だわ。1ヶ月も過ぎてアレ無いかな?とか言われた時用。個人使用だとそんなに出番はないかもね。まあバックアップは文字通り表に出ずにいざという時に役立てば良いわけで、やぱHDクラッシュとかの時は助かると思うよ。
706名称未設定:2011/07/02(土) 06:58:50.57 ID:Xi2oy/Bj0
確かに個人として使う出番は少なそう。
三年目に突入したけど、一度もTime Machineのお世話になったことがない。
並行して、ソフトのアップデート時にCCCにもバックアップ。
止めても良いけど、止めると何かが起こるんだよね機械って。
707名称未設定:2011/07/02(土) 09:43:40.51 ID:aM8F2tBo0
半年間のあいだに、OSXをアップデートするたびに外付けHDDの
タイムマシンのデータが壊れた。

CCCだけになったよ。


708名称未設定:2011/07/02(土) 11:10:42.09 ID:Xi2oy/Bj0
CCCだけにしようかな。
Time Capsuleを使わなければ節電にもなるし。
去年のあのデータを復元なんて、個人ではありえへんし。

でも1Gなんて二束三文だろうな。
709名称未設定:2011/07/02(土) 11:25:56.20 ID:wbJgscXV0
>>703
WindowsでHDDなりシステム関連ファイルなりを飛ばしたことがあればTimeMachineの簡単さには涙が出るレベル(つД`)

Microsoftは利益全部差し出してでもTimeMachineの特許ライセンスを受けるべき
Macの20倍近く居る全世界のユーザーのためにw
710名称未設定:2011/07/02(土) 11:46:45.84 ID:PIcD+qBt0
>>707
完全にあんただけでだよ。
711名称未設定:2011/07/02(土) 11:50:35.68 ID:u5K3pcolP
Vista 以降の Windows バックアップもだいぶこなれてきているのよ。以下のことが無ければ...

バックアップ先ディスクが埋まったときに、バックアップを自動的に止める。
運よくバックアップが止まっていることに気づいたユーザーは自分で古いバックアップを削除する。
削除の単位は Windows が決めた日付。数日の場合もあれば数週間の場合もある。

TM/Windows は本当にほしい。フリーソフトとかで似たようなことをやっているのもあるけど。
Windows8 でどの程度パクれるか。
712名称未設定:2011/07/02(土) 14:36:20.63 ID:DCMfMzt/0
いざ復元しようとしても、フォルダの中身が復元できん⁇

713名称未設定:2011/07/03(日) 00:39:18.63 ID:cAsB7zHU0
>>709
クロスライセンスで好きなだけパクらせてくれます。
714名称未設定:2011/07/03(日) 08:37:02.31 ID:x1H/0JRj0
タイムマシンは突然データがぶっ壊れるから、
CCCかpdumpfsの方がいいよ。

タイムマシンは高級あんどぅ位に考えないとね。


715名称未設定:2011/07/03(日) 08:57:03.88 ID:v9XPCn0+0
>>714
売ることにしました。
CCC一本でいきます。
716名称未設定:2011/07/03(日) 10:22:06.26 ID:S5aoGx4H0
>>711
Windowsの「バックアップと復元」とTimeMachineの相違点について教えて
最近、VMwareFusionでWin7使い始めたんだよ
717名称未設定:2011/07/03(日) 13:56:44.34 ID:9LPW9gYF0
>>714
俺は今までTime Machineのデータがぶっ壊れたことなんてないぞ?
718名称未設定:2011/07/03(日) 14:32:16.46 ID:8Uj6RWdIi
>>716
使い勝手の悪いタイムマシンだった気がするよ
719名称未設定:2011/07/03(日) 16:16:04.33 ID:+o0ehxUf0
>>718
差分バックアップていうところはTimeMachineと同じってこと?
720名称未設定:2011/07/03(日) 22:21:01.50 ID:On4729My0
河原の掘っ立て小屋も摩天楼も建物は建物ってくらい。
721名称未設定:2011/07/04(月) 13:48:55.44 ID:t5oDUYHh0
>>717
なんでもなかった事にするマカーには断じてならない
というならば一度「Time Machine 壊れる」でググってみて。


722名称未設定:2011/07/04(月) 14:53:03.75 ID:UaNy6dLQ0
俺もよく信頼性に問題ありみたいなエラーがでたなぁ。
バックアップ中なのにMacBook閉じっちゃたり、VirusBarrierが暴走したせいなんだけど。
でもこりずに使ってる。
723名称未設定:2011/07/04(月) 20:15:35.83 ID:YauvGbm40
>>721
なんでそんな喧嘩腰なの?
「Time Machine 壊れる」でググってみたが、ハードディスクが壊れてしまったって話が多くて、
sparsebundleが壊れたって話がちらほらぐらいだった。
724名称未設定:2011/07/05(火) 01:37:59.20 ID:7RS/tJny0
>>723
ヘタレはなんでも道具のせいにするのです。
725名称未設定:2011/07/05(火) 06:05:06.63 ID:ND5tzOtd0
>>724
ウチも壊れたこと無いよ
726名称未設定:2011/07/05(火) 09:30:54.71 ID:y/BDkXJ00
>>723
TimeCapsuleが熱であぼーんは有名な話だからそっちと混じってるとか?
727名称未設定:2011/07/05(火) 12:28:05.60 ID:9kPItANf0
初期のモデルはHDDを回しっぱなしで、読み書きの時だけ回すように変えてから改善されたようだ。
728名称未設定:2011/07/05(火) 17:17:48.21 ID:0S0SGBso0
”ググってみて” と書いたらけんか腰といわれる。

”ググレカス”と言うべきだったのか。
この板は理解不能な人物がおおすぐる。
729名称未設定:2011/07/05(火) 17:49:47.97 ID:axde4HjqP
けんか腰と見られたのは
「なんでもなかった事にするマカーには断じてならない 」
の方なんだし、もうすこしコミュニケーション力をつけた方が良いかと思うぞ

バックアップ中に外部ハードディスクの電源を切るとか、ディスクの物理不良とかの
外的要因で TM が壊れる。とういう話は普通にあるが、普通に使っていて「壊れる」
ってのは悪いが聞いたことが無い。726 のようにタイムカプセル固有の問題と混在しているのではないかな?

730名称未設定:2011/07/05(火) 18:09:15.15 ID:y/BDkXJ00
>>729
バックアップ中に本体スリープしたらスパースバンドルが壊れたって話がぐぐると幾つか出てくるのは確かだな
ただTimeMachineが登場したころとかのわりと古い話みたいなので今は対策されてるかもしれん
731名称未設定:2011/07/05(火) 19:21:31.77 ID:0S0SGBso0
>>729
なんで無かった事にしようとしてるの?

もう少し人として性根を入れ替えた方がいいよ。
732名称未設定:2011/07/05(火) 22:28:48.25 ID:iI/9xt4N0
ネタなのかマジキチなのか
733名称未設定:2011/07/05(火) 22:38:06.90 ID:vwoz52WQ0
じゃあ、あるって事をまず示しなよ。
ググれとかアバウトなのは無しで。検索して出てくるサイトのどれよ。
こっちが指しても、別のヤツって言われんのは無駄だからまずお前が示すべき。
734名称未設定:2011/07/05(火) 23:33:37.24 ID:0S0SGBso0
腐った信者だな。完全に狂ってる。

人として最低だ。



735名称未設定:2011/07/05(火) 23:46:01.47 ID:oqtICEqf0
>>734
横からだが、おまいの方がオカシイぞ。
736名称未設定:2011/07/05(火) 23:51:11.63 ID:BNnA54yl0
まったくだw
737名称未設定:2011/07/06(水) 00:27:09.79 ID:o1yNJ17x0
マジキチだったかw
738名称未設定:2011/07/06(水) 00:27:49.94 ID:9y1RfRsV0
人として(笑)
739名称未設定:2011/07/06(水) 00:51:12.15 ID:sYA6ihtx0
ここに粘着するよりAppleディスカッションでも見た方がよかろうに。
740名称未設定:2011/07/06(水) 01:40:59.27 ID:nJ/FPw7x0
ID:0S0SGBso0
ドザチョンズ
741名称未設定:2011/07/06(水) 01:42:27.77 ID:i9eeyEjhP
3年、4台の Mac でタイムマシンをつかって、壊れた経験無し。

だからといって、壊れないと主張する気は無いので安心しろ。
それより、おまえの経験を詳しく話せ。またはおまえが同じ症状だと思った URL をさらせ。

それができなきゃ、おまえがデマ巻きマカーだ。消えろ。
742名称未設定:2011/07/06(水) 06:04:11.67 ID:tlGnDXXm0
なにもしてないのにこわれた
743名称未設定:2011/07/06(水) 09:45:48.77 ID:lwKZKbEF0
>>742
まずそれはない。
本当に何もしないで壊れるようならもっと大量に報告が上がってる。

あんたの操作ミスorバックアップ先の問題
744名称未設定:2011/07/06(水) 11:55:29.34 ID:AldDB1KN0
なにもしてないのにこわれた
745名称未設定:2011/07/06(水) 12:27:32.53 ID:i9eeyEjhP
よしよし。地球上でおまえだけだ。>744
きっと明日は良いことがあるから信じてイキロ!
746名称未設定:2011/07/06(水) 20:32:45.07 ID:2Oq/v9/i0
>>743
ありえない話ではないよ。
747名称未設定:2011/07/06(水) 20:43:11.95 ID:eNEzk1+k0
>>741
マカはやはり基地外だった。

なぜ生きてるんだ。人として間違ったことをしてるんだぞ。

748名称未設定:2011/07/06(水) 20:44:25.14 ID:leipcWAI0
イミフw
749名称未設定:2011/07/06(水) 20:47:22.00 ID:eNEzk1+k0
つまり、マカーは信仰心のためなら何をやってもいい
という狂った考えを持ってるということさ。

だから人として間違ったこをしても直さない。



750名称未設定:2011/07/06(水) 20:54:05.65 ID:TKkauGbI0
Lionインスコする前にタイムマシーンでバックアップとっといてからインスコしようと思うんですけど、タイムマシーンはバックアップしてるフリしてバックアップされてないって聞いたんだけど、大丈夫でしょうか?
751名称未設定:2011/07/06(水) 20:59:47.72 ID:haZgA1uT0
>>749
新しい宗教を始めたいなら他でやってくれ。
752名称未設定:2011/07/06(水) 23:24:26.73 ID:NtuYjmdy0
ドザ真理教は専用板あるだろ
753名称未設定:2011/07/06(水) 23:58:40.87 ID:dusLtzVx0
粘着ドザチョンズ きんもーっ☆
754名称未設定:2011/07/07(木) 05:34:42.53 ID:vdMtcn/AP
>聞いたんだけど、大丈夫でしょうか?
その噂をあなたに話した人/場所/掲示板で尋ねましょう。
755名称未設定:2011/07/07(木) 10:22:14.63 ID:ohGMWIpb0
> 聞いたんだけど、大丈夫でしょうか?

誰に聞いたんだよカスww
その発言した人間に聞き直せばいんじゃねww
756名称未設定:2011/07/07(木) 10:50:07.96 ID:jwudEPS70
>>750
そうですよ。
Time Machineは過去にあったファイルの一覧を作るだけで
ファイルそのものが保存されてるわけじゃない。
簡単に言うと日記みたいなもんかな?今で言うブログ?
過去の出来事を見せてくれてノスタルジックにさせてくれる機能ですね。

過去のファイルを残しておきたいならrsyncなどを使いましょう。
757262:2011/07/07(木) 11:28:05.54 ID:Z3XduWQb0
>>756
横からすまん

TimeMachineのHDを別のMacにつないでもファイルを取り出せるから、ファイルそのものが保存されてると思ってたんだが違うの?
758名称未設定:2011/07/07(木) 11:31:31.60 ID:f6iVKTKs0
>>757
バカドザに影響されるなよw
759名称未設定:2011/07/07(木) 21:31:12.38 ID:Ch20Hu6F0
ファイルそのものが保存されてるよ。
ただ、たまに壊れるだけだ。
760名称未設定:2011/07/07(木) 22:57:02.99 ID:jwudEPS70
Time Machineのデーターを一気に消す事ってできないのかな?
Backups.backupdb以下をすべて消してOSの再インストール時にTime Machineを作り直したいんだけど。
761名称未設定:2011/07/07(木) 23:07:25.63 ID:Dcqt8zFT0
HDD初期化
762名称未設定:2011/07/07(木) 23:17:52.77 ID:jwudEPS70
やっぱりそれしか無いんだね。
サンキュー
763名称未設定:2011/07/08(金) 15:07:53.27 ID:j95Xwq7O0
>>760
窓から投げ捨てる
764名称未設定:2011/07/08(金) 15:47:30.84 ID:e8qGSCP60
>>760
普通にゴミ箱に捨てて、ゴミ箱を空にする、で済んだよ。
765名称未設定:2011/07/10(日) 02:52:17.12 ID:p+VMoUwZ0
タイムマシンの保存タイミングを変更するアプリを使ったけど
何か反映されないんだけど、確実に変更できるアプリない?
766名称未設定:2011/07/10(日) 06:13:39.01 ID:f1xK1QfL0
>>765
手動
767名称未設定:2011/07/11(月) 10:51:04.64 ID:jFOku76r0
TimeMachine初期化の事例これか
http://twitpic.com/5n0177/
768名称未設定:2011/07/11(月) 15:48:23.68 ID:dIu9DwOsP
バックアップ先がリモートサーバーの時にだけ起きるあれだね
そのメッセージにあるように壊れたわけでは無い。

769名称未設定:2011/07/11(月) 16:29:37.79 ID:W9Xp885m0
> あれ

どれ
770名称未設定:2011/07/11(月) 16:36:42.74 ID:KQ5Fb8WZ0
こないだのアレな。
771名称未設定:2011/07/11(月) 17:44:29.65 ID:C/VV4s8S0
アレが来ないの…。
なんて恐怖でしかないよな
772名称未設定:2011/07/11(月) 18:17:48.32 ID:wTxQ2M7e0
アレかよ…まいったな…
773名称未設定:2011/07/11(月) 18:19:01.88 ID:LmS6VClj0
本当に俺なのかな。
774名称未設定:2011/07/12(火) 08:10:35.91 ID:xBXtFNXa0
…逆算すると…ん…?
775名称未設定:2011/07/12(火) 08:28:36.27 ID:foLvmnb7P
ここでなら、過去の自分に戻れるます。
24時間以内なら、1時間単位で。おどろきのクォリティ。
776名称未設定:2011/07/13(水) 22:16:52.18 ID:A/Yowe7H0
Lionに上げたあとはやっぱりリセットされるんだろうな
777名称未設定:2011/07/13(水) 22:22:55.86 ID:ztc5qRVm0
1つのHDDにTime Machineと普通のデーターも入れてるけど
システムの再インストールなんかでTime Machineを作り直したいとき
HDDをフォーマットするか1回1回のTime Machineデーターをちまちま消さなきゃいけないのが非常に面倒。

すべてのTime Machineデーターを削除 ってのが無いんだろうか。
778名称未設定:2011/07/13(水) 22:25:31.30 ID:/eRijLXd0
タイムマシンデータフォルダをゴミ箱に入れて削除
779名称未設定:2011/07/13(水) 22:27:12.13 ID:uNSBhj7f0
HDDのフォーマットってそんなめんどくさい?カタログ消すだけならすぐだと思うんだが。
780名称未設定:2011/07/13(水) 22:38:59.90 ID:ztc5qRVm0
Backups.backupdbをゴミ箱にすてるだけじゃだめってジーニアス言ってたよ。
それだけ関連ファイルが消えないのでのちのちトラブルになるので1回づつ消してくれって。
それで消せれば楽なんだけどね。
781名称未設定:2011/07/13(水) 23:00:17.12 ID:/eRijLXd0
>>780
え〜〜〜〜!?
まあ今さら仕方がないから
次回消す時は気を付けよう。さんくす
782名称未設定:2011/07/13(水) 23:26:59.96 ID:uIEKs2Sf0
HDDをパーティーションで切ってデータスペースとタイムマシンスペースに分けて使うしかないのでは
783名称未設定:2011/07/13(水) 23:35:20.41 ID:FW7mlwmr0
紛らわしいからバックアップ専用
784名称未設定:2011/07/14(木) 21:24:49.80 ID:hpwKYCDV0
バックアップするために、一度全部データを削除するのって怖いよな。
そこんとこをスムーズにやってくれれば良いんだけど、そこまでは作り込んでないんだろうな。
785名称未設定:2011/07/15(金) 17:27:06.36 ID:s+m3ucBd0
imac雪豹→外部HDDにタイムマシーンバックアップ
新macbookair復元→外部HDDで新macbookair雪豹になる?
786名称未設定:2011/07/15(金) 19:41:27.92 ID:NjTDoG/50
>>777
>すべてのTime Machineデーターを削除 ってのが無いんだろうか。
あるだろ、時間かかるけど
787名称未設定:2011/07/15(金) 19:42:46.62 ID:OQ4HCG2S0
>>786
どこにあるの?
788名称未設定:2011/07/15(金) 19:44:37.24 ID:DD2ngFEK0
>>787
削除対象を選んで、アクションボタンに
789名称未設定:2011/07/15(金) 19:50:52.14 ID:OQ4HCG2S0
>>788
それは
>すべてのTime Machineデーターを削除
ではないでしょ?すべてってのは/Backups.backupdb 以下すべてを一度にって意味だよ。
ちまちま消すなら誰でも分かる。
790名称未設定:2011/07/15(金) 19:59:09.25 ID:zivjEAIb0
>>789
すべての"Mchintosh HD"の削除
では駄目なの?
791名称未設定:2011/07/15(金) 20:30:01.90 ID:BTA0fM900
Macintosh
792名称未設定:2011/07/15(金) 21:05:02.18 ID:aDaiQ2zo0
スペル間違えてた
直したら、また一から取り直し?
793名称未設定:2011/07/16(土) 02:27:59.68 ID:EkIpAcjQ0
取るとは?
794名称未設定:2011/07/16(土) 06:37:26.77 ID:G9fPh1vu0
>>793
バックアップがって意味だけど
795名称未設定:2011/07/16(土) 17:19:59.75 ID:R1n1tOfu0
イライラ....
796名称未設定:2011/07/18(月) 22:30:46.49 ID:0mxDs52i0
なんで過疎っているの?
797名称未設定:2011/07/19(火) 15:03:04.24 ID:COZXOEKd0
2chのスレは特に問題がないと過疎る
798名称未設定:2011/07/20(水) 23:01:20.97 ID:aT7U6WQY0
俺のタイムマシンいつも今日の分しか取っておいてくれないんだけど
俺嫌われてるのかな
799名称未設定:2011/07/20(水) 23:22:36.31 ID:H3tlTmKX0
さっさとシネ
800名称未設定:2011/07/21(木) 00:04:44.96 ID:G1RLEn+00
>>798
ディスクの空きが足りないんだろ。
801名称未設定:2011/07/21(木) 02:16:32.30 ID:FpyDA/nW0
LionだとNASのHDDが使えないという話が。

AirMac ExtremeにつなげたUSB HDDでもダメ?
802名称未設定:2011/07/21(木) 05:49:05.27 ID:3BGJ2lr5P
その NAS の AFP プロトコルが古いことが原因。
NAS のファームアップデートを待つか、捨てるかしないとダメ
803名称未設定:2011/07/21(木) 10:33:04.07 ID:zt62LDoy0
>>800
マジで?
それならそうと直接俺に言ってくれればいいのに…
804名称未設定:2011/07/21(木) 13:45:01.44 ID:eVID7Bls0
キモ
805名称未設定:2011/07/21(木) 18:07:16.70 ID:btey1LQs0
Time Capsuleは無線LAN 11gで繋いでる
主流の11nのものに変えようかと思ったけど、ネットも定額料金
だからバックアップに時間が掛かろうが、急ぐ必要もないかなと

ここの人は11nが多いのかな?
806名称未設定:2011/07/21(木) 18:49:02.18 ID:9LMtbFpV0
とりあえずメモ

Lionに変えたらNetatalk-2.2beta4でログイン出来ないんで調べたら、
Lionではdhx2なる暗号化が必要らしいので

afpd.confの中で、

 - -tcp -noddp -uamlist uams_dhx2.so -maccodepage MAC_JAPANESE -unixcodepage UTF-8

として、uamlistにuams_dhx2.soを指定すると見事に認証が通りタイマシンも動作した

807名称未設定:2011/07/21(木) 21:14:10.71 ID:L9HAM2YM0
なんでFirewire使わないんだろうww
808名称未設定:2011/07/21(木) 21:15:15.03 ID:0hkMKyIy0
>>807

MacBook Airだから
809名称未設定:2011/07/21(木) 22:32:08.54 ID:LwIGiIP20
これどうなるのかな。
今迄Snow Leopardでバックアップしてた。
Lionでバックアップ続けて取れるのかな。
前のデータにアクセスするとSnow Leopardに戻っちゃうのかな。
810名称未設定:2011/07/21(木) 22:48:27.80 ID:GVAZHW1L0
>>809
>Lionでバックアップ続けて取れるのかな。
取れるよ

>前のデータにアクセスするとSnow Leopardに戻っちゃうのかな。
なんでそう思うの?
811名称未設定:2011/07/21(木) 22:55:31.62 ID:LwIGiIP20
>>810
Lionでも継続してバックアップ取れるんだね。安心した。
Time Machineに入ったら、スクリーン自体「Snow Leopard」でしょ?(まだLionをDL中)
Lion入れて、Time Machineに入ったら、Snow Leopardのスクリーンが出てきて、復元押したらSnow Leopardに戻るのかなと思ってね。。
812名称未設定:2011/07/21(木) 22:56:46.93 ID:f/l52J6q0
LIONってスノレバよりはHDD容量食うよね?
813名称未設定:2011/07/21(木) 22:59:26.99 ID:Z74jo/Gd0
タイムマシンで雪豹に帰ってきたら初回がフルバックアップになったでござる
814名称未設定:2011/07/21(木) 23:04:14.67 ID:LwIGiIP20
>>813
初回はフルバックアップなのね。。これはメンドクサイ臭いが。。
815名称未設定:2011/07/21(木) 23:16:36.89 ID:Z74jo/Gd0
しかも破損しちゃって初期化したよ。
現在、30時間ペースで頑張ってくれております。
816名称未設定:2011/07/21(木) 23:38:18.12 ID:LwIGiIP20
Lionインストール後にSnow Leopard自体のバックアップにアクセスしたら、OSがSnow Leopardになっちゃうの?
817名称未設定:2011/07/21(木) 23:45:09.36 ID:lR5F2feV0
>>816
君は何をいっておるのだ?
818名称未設定:2011/07/22(金) 00:19:48.92 ID:gHTy+0rA0
心配するでない
雪豹に戻りたければ復元だ。
Time Machineは通常通りだよ
819名称未設定:2011/07/22(金) 02:30:17.30 ID:qe67d81O0
820名称未設定:2011/07/22(金) 02:49:57.66 ID:gHTy+0rA0
まだ終わらないバックアップ
以前より遅くなった気がする畜生
821名称未設定:2011/07/22(金) 17:05:06.93 ID:VV4+BcPx0
SMB越しのバックアップもAFPなんちゃらって言われてバックアップ出来なくなった
めんどくせぇ
822名称未設定:2011/07/22(金) 18:20:10.66 ID:VQfiCPhAP
すいません、iMacのOSをLionにしたけど気に入らなくて、
iMac付属のDVDで起動して内蔵HDDを消去して、
Snow Leopardをインストールし直して、Time Machineから戻したんですが、
何故かLionのアプリの残骸がDockに残ってたり、ライブラリフォルダが不可視のままだったりして、
Time MachineでLionインストール前の昨日の状態に戻そうとしたら、
Time Machineがフリーズしちゃうんです。
昨日の状態に戻す方法はないんでしょうか?
823名称未設定:2011/07/22(金) 21:35:26.52 ID:VQfiCPhAP
>>822
自己解決。DVDで起動したらインストーラーじゃなくてユーティリティからTime Machineで復元すればよかったんですね。
と思ったら、Lionインストール前のデータで復元して再起動かけても、アップルマークにぐるぐるカーソルの画面から一行に先に進みません。
もうSnow Leopardに戻すことは出来ないんでしょうか?
824名称未設定:2011/07/22(金) 22:29:36.43 ID:2wWalnX+0
OS X LionからMac OS X Snow Leopardに戻す(Time Machineバックアップ必要)
ttp://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=13435
これ読んでダメならあきらめたら。
825名称未設定:2011/07/23(土) 07:02:44.05 ID:P4ue3fS+0
Snow LeopardでずっとTime Machineでバックアップを取ってて、Lionに移行し、再度LionのTime Machineでバックアップ取りました。
初回は時間かかったので有線で行いました。一晩で完了。
心配だったのはSnow Leopard時代のファイルにTime Machineでやる場合どうなるのかなと思ってたのですが、
Time MachineにLionで入っても、Time Machine内ではLionのUIで安心した。

それよりもLionでTime Machineに入ったらFinderのサイドメニューとデスクトップにアイコン残るのが嫌。
これ仕様?
826名称未設定:2011/07/23(土) 15:30:47.28 ID:D1w+JTF70
>>806
詳しく教えて
827名称未設定:2011/07/24(日) 09:09:10.43 ID:96RUPWM60
>>822
本物のタイムマシンを探すんだ。
828名称未設定:2011/07/24(日) 12:56:32.85 ID:CcHd4b8f0
デロリアンに乗り込め!
829名称未設定:2011/07/24(日) 19:34:28.33 ID:B/YVx/Zd0
FG204ならアキバにあるよ
830名称未設定:2011/07/24(日) 19:37:56.31 ID:icA2ywV90
>>828
電力が足りません
831名称未設定:2011/07/24(日) 19:41:40.18 ID:jViJyVsP0
>>830
買い替えろよ
832名称未設定:2011/07/24(日) 19:47:38.30 ID:yAtdzBDqP
>>829
それ、故障して樽みたいな人が修理したから危ないよ
833名称未設定:2011/07/24(日) 21:26:59.81 ID:icA2ywV90
>>831
二年前に買ったんだよ
834名称未設定:2011/07/28(木) 16:55:54.54 ID:UJnQbTPk0
そろそろ、Lionちゃんにしようかな。
いつものことながら初回はフルバックアップですよね。
有線の方が時間が短いようですが、ケーブルをTime CapsuleとMacに
繋いで、Macの環境設定のネットワークをEthernetにするだけでOKなの?
835名称未設定:2011/07/28(木) 19:22:19.34 ID:Hgcc7iC/0
>>834
上書きだったらフルじゃないよ
12GB位だけど、意外に早く終わるから全部やってる訳でもなさそう
もちろん有線で
836名称未設定:2011/07/29(金) 04:40:22.28 ID:TWzVTh1Di
TimeCapsuleじゃない普通のネットワーク上の共有ディスクをバックアップ先に指定可能なようにターミナルからコマンド打って使うのはLionさんでもできますか?
LeopardからSnowLeopardになるときはMACアドレスの記載方法とかスパースバンドルの仕様などが結構変わってしまって苦労したのですが、Lionさんはいかがでしょう?
837名称未設定:2011/07/29(金) 04:59:56.72 ID:Tp0S5NvK0

Lionをクリーンインストールして、Time MachineでTime Capsuleにバックアップを取っているんだけど、

準備中が長い上、作成に入って10分経っても


15KB/191.31GB


という遅さなんだけど、こういうモン?
838名称未設定:2011/07/29(金) 05:53:18.13 ID:03ULIKxV0
コンソールをみれ
839名称未設定:2011/07/29(金) 06:01:22.15 ID:Tp0S5NvK0
ありがとう。
コンソール開いたけど、どこをどう見て良いのか。。。
840名称未設定:2011/07/29(金) 06:28:57.25 ID:/6dQm+S70
普通にバックアップ取ってても、最初は**KBで止まってても
一気に青いバーが進むこともあるし、気にしないこと。
841名称未設定:2011/07/29(金) 06:36:34.33 ID:03ULIKxV0
ログリスト すべてのメッセージ を選んで、右上の検索窓から backup でフィルタリングをする
842名称未設定:2011/07/29(金) 09:26:36.45 ID:Tp0S5NvK0
>>840
>>841
ありがとう。

朝起きてみると、
0.01GB/sec
くらいのスピードになってました。
こんなもんですかね。

ログはこんな感じです。
何か分かりますでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi6mtBAw.jpg
843名称未設定:2011/07/29(金) 09:34:19.19 ID:Tp0S5NvK0
すみません。
画像見辛いですね。
再度アップ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0377039-1311899408.jpg
844名称未設定:2011/07/29(金) 09:53:09.87 ID:9bn9S8o2P
俺はログとか読めないけど常識的に考えて初回は時間がかかるんじゃないの?
2回目以降は差分だからそんなに時間がかからないってだけで
845名称未設定:2011/07/29(金) 09:59:40.81 ID:Tp0S5NvK0
そうですよね。
数週間前にMacBook ProとTime Capsuleを同時購入(初Mac)し、
最初のバックアップは同じように数時間かかりましたが、
こんなにスピードが遅かったかな?と思いまして。
今回、Lionクリーンインストール(Macintosh HDも一旦全消去)したので
これだけ時間かかるんですかね。

今のスピードなら午後のうちには終わりそうです。
お騒がせしてすみませんでした。
846名称未設定:2011/07/29(金) 11:21:16.47 ID:uedY4pCp0
>>836
LinkStationだとそれ以前の問題でAFPの仕様が変わってて対応できずTimeMachineできなくなってたorz
Buffaloのバージョンアップ待ってたらいつになるかわからんからTimeCapsule買うかな…(´・ω・`)
847名称未設定:2011/07/29(金) 12:19:39.63 ID:TWzVTh1Di
>>846
なんと。
じゃあ、>>836も厳しいかなあ
848名称未設定:2011/07/29(金) 12:25:14.88 ID:uedY4pCp0
>>847
メーカーにも依ると思うので各々自分の機種のサポートページで確認してくれ
漏れのは一世代前ので転送速度もUSB2.0より遅かったので買い換えのきっかけと思えばいいかなと
buffaloだとLion未対応なのは現行の最新機種でも同じっぽいが(´・ω・`)
849名称未設定:2011/07/29(金) 18:58:47.21 ID:62uqAxBV0
先ほど修理から帰ってきたMacBookをTimeCapsuleから復元しているけどデータ落すの完了して再起動したらそこからずっと起ち上がらない(クルクルが止まらない)もう30分くらいそのままだけどおかしいのかな?
850名称未設定:2011/07/29(金) 23:21:35.91 ID:nuMvDAad0
>848
とりあえず現行LinkStationはLion TimeMachine対応βファーム出たよ。
TimeMachineは試してないけど、AFPマウントはできるようになってた。
851名称未設定:2011/07/30(土) 03:09:14.60 ID:P3ustfXX0
>>848
ただのUSBケースにSATAのHDDいれてLeopardマシン(PowerBookG4)でAFP共有してるだけだのものだから、サポートページなんて無いよ。
852名称未設定:2011/07/30(土) 12:14:36.85 ID:07t65pyQ0
>>850
漏れのは見捨てられたらしいorz
TimeCapsuleポチるか…
853名称未設定:2011/07/30(土) 15:50:37.64 ID:PvSptD0B0
教えていただきたいのですが、
Lionだとバッファローの無線LAN親機に繋いだHDDにバックアップすることもできなくなるのですか?
854名称未設定:2011/07/30(土) 17:27:36.19 ID:6duBZIko0
AirmacExtreme のほうがいいんじゃねーの?
855名称未設定:2011/07/30(土) 17:32:51.28 ID:ubrz8uME0
Lion+LinkStation 1.53βのファームでTimeMachine正常に動いたよ。
856名称未設定:2011/07/30(土) 18:01:25.64 ID:PvSptD0B0
返信ありがとうございます。
AOSSでの設定に頼っているので、できたらこのままバッファローを使いたいです。
少し説明が足りませんでした。
無線LAN親機にUSBで外付けHDDを接続し、
そこをTime machineのバックアップ先として考えています。
LinkStationはアップデートで対応となっているのですが、
無線LAN親機の話はなかなか出ないので、
同じような環境にしている方がいらしたら、
教えていただきたいです。
857名称未設定:2011/07/30(土) 18:07:16.81 ID:PB+hqhnY0
AOSSなんてアホなもののおかげで基本的な事を理解出来ない人が増産されていくんだな。
ほんと可哀想だ。
858名称未設定:2011/07/30(土) 18:12:22.65 ID:oAz3FtANP
AOSSから卒業するいい機会ですね。
無線LANルータの暗号化をWPAに設定して、適当なパスワードを設定して、
無線で繋ぐPCとかMacとかがバスワードを聞いてきたら、そのパスワードを打ち込むだけですよ。
859名称未設定:2011/07/30(土) 18:34:15.47 ID:VJFDNCxt0
AOSSで良いんじゃない
ボタン一回押すだけで設定完了しますので
何も難しいこと覚えなくても
860名称未設定:2011/07/30(土) 20:16:23.08 ID:LLPWxPGr0
天板が熱いな。
でっかいヒートシンクでも買って来て置いてみようと思うんだけどこんなことしてる人いる?
861名称未設定:2011/07/30(土) 20:29:06.81 ID:9VjI2UiE0
天板とは?
862名称未設定:2011/07/30(土) 21:06:31.54 ID:PB+hqhnY0
>>861
中学生以上で知らなかったらヤバいぞ。
863名称未設定:2011/07/31(日) 00:00:08.03 ID:WUz+XNji0
ソフトウェアのスレで天板って言われても
864名称未設定:2011/07/31(日) 09:46:48.00 ID:jlfngKUR0
>>79
は、ライオンマシンが混じっても可能?
865名称未設定:2011/07/31(日) 10:56:40.50 ID:gTv7/C5y0
TimeCapsuleに2台のmacのバックアップを取ってるんだけど、
容量がいっぱいになった場合に消えるのはどういう順番?

Aのバックアップで足りなくなった場合に消えるのはAのバックアップの
古いもののみなのか、A,B関係なく一番古いのが消えて行くのかの
どっちかだろうとは思うんだけど。
866名称未設定:2011/07/31(日) 11:01:17.07 ID:cvEtQxxm0
usbの3TBは使えるのかな
HDDとプリンターの同時に利用出来るのかな?
867名称未設定:2011/07/31(日) 11:05:36.06 ID:Gmo8RiHE0
>>861-863
すまん、素で間違えた。MacineとCapsuleを。
868名称未設定:2011/07/31(日) 11:29:31.55 ID:lM5cEd7gP
>>865
前者だと思う(AのTimeMachineはAのデータしか触らないだろう)けど確証はない
869名称未設定:2011/07/31(日) 11:40:31.70 ID:gTv7/C5y0
>>868
だとするとAの保存期間を減らしてBのための容量をもうすこし増やしたいときは
どうすればいいのでしょう。いったんAの消してやり直すしかない?
870名称未設定:2011/07/31(日) 11:57:33.63 ID:cPP3QZHQ0
>>850
ありがとう
LS-XHLでFW1.53β入れたらきちんとTimeMachineバックアップ出来た
871名称未設定:2011/07/31(日) 14:55:21.90 ID:+cwPySge0
>>865
調べた訳じゃないけど、その時に容量が足りなくなった方だと思うけどなぁ。
872名称未設定:2011/07/31(日) 14:58:12.51 ID:+cwPySge0
>>869
バックアップからファイル消すことができるよ。でもチマチマ消すなら、増設した方が幸せになれるのでは?
873名称未設定:2011/07/31(日) 17:42:41.72 ID:1uiczoRL0
AirMacExtremeにUSBで繋いでるHDD、自動でマウントしなくなってるね。

Snow Leopardの時はHDDすらマウントしなくても、中のスパースバンドルのみ自動でマウント、終了後アンマウントしてたのに。

アップデートに期待。
874名称未設定:2011/07/31(日) 18:12:25.47 ID:mt6pQ/g50
iPhotoのイベントを間違えて全部まとめた(イベントが1つだけになった)んだけど、戻す方法ない?
タイムマシンで戻すとしたらどのファイル(フォルダ)を戻したらいいの?
875名称未設定:2011/07/31(日) 19:40:52.23 ID:1uiczoRL0
iPhotoのライブラリだけ復元すればOK
876名称未設定:2011/07/31(日) 20:11:28.99 ID:8hS0mIbh0
LionにうpしたらTMManager使えねえ(´Д` )
877名称未設定:2011/07/31(日) 21:12:24.20 ID:mt6pQ/g50
う〜ん、iPhotoのライブラリをタイムマシンで復元するのは難しいなw
なんだ?iPhoto Libraryのownerがrootって?
878名称未設定:2011/07/31(日) 23:01:37.13 ID:jlfngKUR0
rootでログインしなおせば?
879名称未設定:2011/08/01(月) 00:35:21.42 ID:ovy4Rxip0
iPhotoのライブラリをドラッグドロップで置き換えるだけ。

ルートもなにも必要ないよ。
880名称未設定:2011/08/02(火) 21:14:54.65 ID:JPOTWo0c0
初回バックアップの途中でMacがフリーズ。
再起動してから、TimeMachineが残り容量分だけのバックアップを始めてる場合、
問題なくバックアップが出来てると考えていい?

それとも、タイムカプセルを初期化して、初回バックアップを一からやり直すべき?
36時間かかって、あと11時間だったので、やり直すのはちょっとつらい。
881名称未設定:2011/08/02(火) 21:19:38.19 ID:/bP9PVu20
最初からやりなさい。
何時間掛かろうが、Mac使える訳だから。
882名称未設定:2011/08/02(火) 21:30:46.83 ID:RwVDYFdn0
>>880
すでに疑心暗鬼なのだから、やり直すのが吉
883名称未設定:2011/08/02(火) 21:49:19.91 ID:JPOTWo0c0
ですよねー
素直にやり直します。
884名称未設定:2011/08/03(水) 09:20:48.88 ID:RJnIO2JL0
これ便利だな。
885名称未設定:2011/08/03(水) 10:03:58.76 ID:LdKuaqSU0
Macを修理して修理が出来ない場合は
移行モードでデータ移動出来るのかな?
886名称未設定:2011/08/03(水) 13:18:04.80 ID:B6DT1kE40
日本語で
887名称未設定:2011/08/03(水) 13:24:12.15 ID:67nZ0Nb40
最近日本語が不自由な人が多いけどどうしてかな?
888名称未設定:2011/08/03(水) 16:59:26.04 ID:VldqOk9/0
移行モードを使えばタイムマシンのバックアップデーターで全て復元出来るのでしょうか?
889名称未設定:2011/08/03(水) 17:00:30.25 ID:VldqOk9/0
追伸
新しく新調したmac
890名称未設定:2011/08/03(水) 17:04:43.36 ID:67nZ0Nb40
すべてじゃない。
Cacheなど一部はTime Machineにバックアップされないので当然復元もされない。
891名称未設定:2011/08/03(水) 17:23:04.90 ID:iTcSpTvX0
自民党のゆとり教育だろw
892名称未設定:2011/08/03(水) 17:28:50.90 ID:Yxhuh5Og0
アドレスブック6.0はTM対応してないのか?遡ると画面上は過去に戻るけど、復元が効かない。やり方?未対応?どなたか教えて下さい。
893名称未設定:2011/08/03(水) 17:35:24.93 ID:67nZ0Nb40
>>892
何がいいたいのかさっぱり分からない。
894名称未設定:2011/08/03(水) 22:24:30.82 ID:1UsaEAOt0
> 887:名称未設定 :sage:2011/08/03(水) 13:24:12.15 ID: 67nZ0Nb40 (3)
> 最近日本語が不自由な人が多いけどどうしてかな?
895名称未設定:2011/08/03(水) 22:32:47.56 ID:67nZ0Nb40
>>894
なに?
いいたことがあれははっきり言いなさいとお母様に言われないかい?
896sage:2011/08/03(水) 23:28:18.15 ID:WsZ/VdHc0
Time Machineのバックアップに時間がかかるようになりました。

データ変更してなくても20分ぐらいかかりました。
外付けHDDを新たに買って来てやりましたが、フルバックアップの後のバックアップでは
いつも12分前後かかります。

同じような経験された方いませんか?
897名称未設定:2011/08/03(水) 23:51:18.80 ID:gjvOqCBQP
>>892
たしかアドレスブックのデータは
ホーム/ライブラリ/Application Support/AddressBook
に格納されてるんじゃなかったっけ?
あなたはTime Machineで何を復元しようとして
どんな結果になったのか詳しく書いてみてよ。
898名称未設定:2011/08/04(木) 00:04:31.02 ID:ylM+TbIS0
>>896
空きが不足すると時間がかかるように思う。

>>897,893
ttp://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/internet-hints/how-to-restore-deleted-mac-mail-messages-from-time-machine-back-up.html
これ知ってる?アドレスブックもLionでTimeMachineに対応したみたい。
899名称未設定:2011/08/05(金) 00:52:37.31 ID:blexo7le0
NASに保存先を指定できなくなったんだな・・・
900名称未設定:2011/08/05(金) 09:26:59.00 ID:ri0gJTOUi
>>899
defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1
が効かなくなったてこと?
901名称未設定:2011/08/05(金) 10:04:08.03 ID:C9GLcL+90
>>899,900

AFP3.3対応のNAS(純正TimeCapsuleとかBuffaloの最新FW対応版)
じゃないとLionからはTimeMachineとして使えないということ。
902名称未設定:2011/08/05(金) 10:48:35.47 ID:frpVMyIK0
諦めてTimeCapsule買った、ルーターとしても設定が楽で使いやすいなこれ
903名称未設定:2011/08/05(金) 11:40:36.80 ID:C9GLcL+90
Linux鯖にnetatalk2.2をビルドして、自作TimeCapsuleを作った。
904名称未設定:2011/08/05(金) 16:48:47.63 ID:PZc81L500
Lionがプリインストールされている新Macを買ったんですけど、別のOS10.5.8の
入ってるマシンのTime Machineで作成したデータをLion機に移して、アプリケー
ションを復元できますか?
905名称未設定:2011/08/05(金) 19:49:28.97 ID:ItEGPRIO0
そのまま2台直結すればいいのジャマイカ

906名称未設定:2011/08/05(金) 20:26:17.22 ID:GF0m617k0
>>905
直結ってMac通しをUSBケーブル等で結ぶの?
907名称未設定:2011/08/05(金) 21:13:55.84 ID:I0xrgTWD0
>>906
おいおいw
908名称未設定:2011/08/06(土) 06:14:45.81 ID:Vcd1F7cb0
>>904>>906
ネット使えるならサポート検索くらいしてみてくれ
http://support.apple.com/kb/HT4413?viewlocale=ja_JP

安全にやりたいならFirewireでどうぞ
909名称未設定:2011/08/06(土) 15:08:07.48 ID:R/3Iaf6w0
「Time Machine でのバックアップの検証が完了しました。信頼性を向上させるには、Time Machine によって新しいバックアップが作成される必要があります。」
とかいうのが出るようになってしまったんだが、何故だろう?

新規でバックアップすると前のバックアップ消えるとか意味わからん・・・
910名称未設定:2011/08/06(土) 16:08:29.86 ID:jvvVhjNW0
911名称未設定:2011/08/06(土) 17:11:33.58 ID:6BquaVm80
MacBookAirをLionにアップデートしてから、私の古いNASでは
TimeMachineが動かなくなったので、LinkStation(LS-CHL)を購入。

ファームを1.53ベータにして、MACアドレスなしでスパースバンドルを作成し、
com.apple.TimeMachine.MachineID.plistをイメージ内に入れたのですが、
MACアドレスありのディスクイメージにアクセスしようとして失敗します。

MachineID.plistには、UUIDとMACアドレスを入れていますが、
何か足りないでしょうか??
912名称未設定:2011/08/06(土) 17:14:34.97 ID:7kWAstta0
コマンド打て
前のもコマンドで解決するはず
913名称未設定:2011/08/06(土) 20:59:00.19 ID:6BquaVm80
com.apple.systempreferences.plistや
com.apple.AppleShareClient.plistを書き換えても
うまくいかず、syslogを眺めていたら「share」を
複数マウントしているのが問題らしいと気が付きました。

そこで、TimeMachine用のフォルダ名を変更したら
バックアップが開始。これでうまくいくかな??
914名称未設定:2011/08/06(土) 22:03:50.33 ID:R/3Iaf6w0
>>910
読んだんですが、結局今までのバックアップがパーになってしまうってことですよね?

どうにかならないでしょうか・・・。
915名称未設定:2011/08/06(土) 22:10:13.86 ID:5484Ucz/0
>>914
検証もしていない適当な回答になるんだけど、
現時点の Backups.backupdb フォルダをどっか別のドライブとかにコピーしておけばいいんでない?(パスワード必要だと思うけど)
でその古いほうのは TimeMachineからデータを参照するんじゃなくて
直接フォルダを開いていって参照するやり方にするとか。
916名称未設定:2011/08/07(日) 00:49:07.33 ID:lzF9+cr+0
>>897
アドレスブックと他ソフトとの同期を失敗して多数が二重に登録されるという自体になったので復元しようと試みたのですが。
タイムマシン画面上ではアドレスブックの過去に遡れるのに、復元ボタンを押しても何もかわらなかったのです。
親切にありがとうございます。とりあえず一つ一つ消して解決しました。
917名称未設定:2011/08/07(日) 01:10:07.96 ID:VjmDV7/70
iMac(1TB)のTimeCapsule用に余ってた古い250GBのHDD使ってるんだけど、
今のところiMacのHDD使用量は60GBちょっと。
iMacのHDD使用量が250GB超えるまでは今のままの構成で問題なし?
918名称未設定:2011/08/07(日) 01:11:14.16 ID:VjmDV7/70
>>917
TimeCapsule->TimeMachine
919名称未設定:2011/08/07(日) 01:53:41.58 ID:vMhpJRwO0
差分が積み重なるんだから
>iMacのHDD使用量が250GB超える
前に一杯になると思うぞ?
まぁ一杯になっても削除して時間が経ったものから消えるから大丈夫だとは思うが

個人的には1TBHDDを使ってるが一杯になる前にバックアップの再構築が走ってる感じがする
おかげで(?)一杯になったことなんて一回もない
920名称未設定:2011/08/07(日) 02:01:50.04 ID:QUJ5VRup0
Time Machineのだめなとこは再インストールをすると以前のTime Machineに続けて利用できないとこ。
新たにつくりなおしやがる。
921名称未設定:2011/08/07(日) 02:23:42.47 ID:x2kwj7yh0
>>919
なるほど
てことは実使用量が250GBくらいまでいかなければ
現状構成で良いのか

>>920
てことは新しくMacを買い替えた場合も
Time Machine使ってデータ移行はできないってこと?
そういう記事見たことある気がするけど気のせいかな
922名称未設定:2011/08/07(日) 02:49:11.81 ID:aWW/H1Hk0
>>921
10.5から10.6以降へは引き継げないみたい。>>910
923名称未設定:2011/08/07(日) 02:51:21.77 ID:DFXKTVOc0
VMware とかの仮装マシンイメージのバックアップってどうしてます?
何十GBあってしかも実行中の場合も多いんで、基本Time Machineの対象から外し
たまーに気がついたときに手動コピーでバックアップしてます

今のところ、WinならMac上の共有フォルダにタスクスケジューラ等で
重用ファイルをバックアップとかくらいしか思いつきませんが、何かいいアイデアありますか?
924名称未設定:2011/08/07(日) 02:51:25.42 ID:C/iZbxQc0
>>921
復元でデータ引き継ぐのはできる。
古いマシンでとってたバックアップに新しいマシンから追記ができないてことを>>920は書いてるんじゃないかな?

925名称未設定:2011/08/07(日) 10:38:39.70 ID:EApuRI+K0
Time Machine使うとUSB2.0の遅さを嫌というほど思い知らされる。FireWireのHDDもっと安くならねえかな
926名称未設定:2011/08/07(日) 11:05:10.10 ID:bI2CLknsP
ケースと HD は別々に買うものではないのか?
927921:2011/08/07(日) 11:05:18.40 ID:c7yJCk200
>>924
そういうことか
ありがとう
928名称未設定:2011/08/07(日) 21:59:47.56 ID:HDq00W+sP
WindowsにAFP3.3喋らせるソフト入れれば、普通にバックアップ先に設定できるよ。
http://www.grouplogic.com/enterprise-file-sharing/mac-windows-file-sharing/
929名称未設定:2011/08/07(日) 22:10:16.65 ID:kvy+EY6H0
iSCSにすればみんな幸せ
930名称未設定:2011/08/07(日) 22:32:17.71 ID:HpBL5F/T0
iSCSIというとエンタープライズという頭が
あったから検討したこともなかったんだが、
そろそろ選択肢に入れてもいいか。

って、スレもないのか。
931名称未設定:2011/08/08(月) 00:12:06.10 ID:OnW+0+mn0
Linux鯖にNetatalk 2.2.0をビルドしてインスコすれば、Time Capsuleになるよ。

http://netatalk.sourceforge.net/
932名称未設定:2011/08/08(月) 04:14:16.57 ID:yjLWM0hU0
AFP3.3てのはMacOSのバージョンは何以降?
933名称未設定:2011/08/08(月) 07:45:59.38 ID:VOWFtWym0
MBPのHDDを交換して、外付けHDDから復元したんですが、復元に利用したバックアップの系統とは別にバックアップが作成されるものなのでしょうか?
934名称未設定:2011/08/08(月) 10:40:52.17 ID:audD37tF0
>>923
全部Time Machine任せ
だってせっかく自動でやってくれるから
いまのところ全く不都合無し
935名称未設定:2011/08/08(月) 10:48:14.80 ID:YYk/BN3o0
>>914
だから、タイムマシンは高級アンドゥなんだよ。あんどぅなんだから現在の
ファイルがあるなら過去物は一回チャラにしてこれから取り直しても問題ないだろ。
中長期的にバックアップしたいのなら別途DVDなり、テープなりに用意しなさい。
936名称未設定:2011/08/08(月) 11:04:10.68 ID:Bev1MZb90
流石にテープは無いわ
937名称未設定:2011/08/08(月) 14:31:02.27 ID:Pk/Ydo9Q0
バッファローのNAS
Lionでタイムマシン動くようになってますね。
938名称未設定:2011/08/08(月) 20:53:57.87 ID:SMfe7vCP0
macbookのバックアップからmac miniに環境を引き継ぎたくて移行アシスタントを
使ったんだけど、ローカルスナップショットの設定も引き継がれたようで、タイムマシンの
目盛りがピンクと白が交互に現れる状態になってしまいました。据え置きなので本体
ディスクの容量がもったいないからローカルスナップショットはいらないんだけど
どうやれば止められるでしょうか。
939名称未設定:2011/08/08(月) 21:43:27.11 ID:WzqF34wY0
940名称未設定:2011/08/08(月) 22:22:36.24 ID:sX01xV/C0
>>936
最近のテープ(LTO)はHDDより早いんだぜ。
941名称未設定:2011/08/09(火) 01:07:50.80 ID:hv9NXUlz0
バックアップを取りたいマシンの内蔵HDDは250GB中40GB程度しか使っていません
120GBほどの空きパーティションがあるHDDをタイムマシンに割り当てても平気でしょうか?
942名称未設定:2011/08/09(火) 01:13:18.18 ID:dMefv0EK0
>>941
大丈夫でしょう。
足らなくなるとユーザーに許可をとってから古いデータから順番に消して行きます。
943名称未設定:2011/08/09(火) 01:16:45.99 ID:hv9NXUlz0
あざっす!そこら辺柔軟なんですね
944名称未設定:2011/08/09(火) 08:12:07.41 ID:5XKILM2v0
>>939
ありがとう。

どうしても見つけられないと思ったらコマンドラインしかないんですね。
設定用意しないならもう少し賢く判定するようにして欲しいものです。
945名称未設定:2011/08/09(火) 10:06:18.45 ID:T45e7LIHi
>>944
常にバックアップディスクが見えていればスナップショットは止まるんじゃないかな。逆に見えたり見えなかったりすれば据え置きでもスナップショットを作るのがデフォルトなんじゃないかな。
つねに繋がっているのにスナップショットを作り続けているんですか?
946名称未設定:2011/08/09(火) 10:45:22.35 ID:5XKILM2v0
>>945
外付けUSBハードディスクをつなぎっぱなしで2,3日たつけど
そのままでしたよ。タイムマシンに入るとピンクと白のメモリが
交互にずらっと並ぶ状態でした。

コマンドラインで無効にしたので止まりましたが、新しいスナップ
ショットがとられなくなるだけじゃなくて今までのもばっさり消える
んですね。
947名称未設定:2011/08/10(水) 09:41:18.63 ID:55VIg/eU0
やばい。消えた。
948名称未設定:2011/08/10(水) 16:16:26.95 ID:+MktSazZ0
Mac miniに外付けUSBつけてタイムマシンでバックアップしてたんですが、
せっかくだからMacbook Airもバックアップしようと思って、外付けUSBの
共有を有効にしてMBAを設定しました。MBAのバックアップ自体はうまく
いっているようなのですが、Mac miniの方でバックアップ開始のタイミングで

"Backup"バックアップディスクにある"Macbook Air"のバックアップ履歴を
このコンピュータで引き継ぎますか?

というダイアログが出るようになってしまいました。

今はバックアップを作成しない
新規バックアップを作成
バックアップ履歴を引き継ぐ

の3つが選べるのですが、この場合「新規バックアップを作成」かなと思って
やってみたけど、また次のバックアップ開始時に同じのが出てきてしまいます。
どうすればいいでしょう
949名称未設定:2011/08/10(水) 18:49:00.18 ID:8LH+r2fx0
コンピュータ名が被ってんじゃないの?
950名称未設定:2011/08/10(水) 20:43:57.88 ID:YE4YiILr0
>>949
オマエのチンチンの皮の話してるのか
951名称未設定:2011/08/10(水) 22:04:06.39 ID:FTok/SGE0
オモシロイと思ってんのか?
952名称未設定:2011/08/10(水) 22:26:32.98 ID:YE4YiILr0
図星カスw
953名称未設定:2011/08/11(木) 09:23:24.84 ID:3rw0srk80
>>941
それだと物理的に壊れた時に役立たないだろ。
954名称未設定:2011/08/11(木) 09:25:12.98 ID:3rw0srk80
>>948
ユーザ名を変えると別に作ってくれるよ。
955名称未設定:2011/08/11(木) 09:43:36.01 ID:5oChL5Z50
>>949,954
コンピュータ名は別なんですけどねぇ。訳がわからないので一旦消して
専用のパーティションを作ってやり直しました。
956名称未設定:2011/08/11(木) 15:14:20.34 ID:NJqYM7Ili
>>950
夏休みなんだなあ。
957名称未設定:2011/08/11(木) 15:47:03.57 ID:d5Hdz3nx0
>>956
よかっじゃん。
宿題は早めにしなきゃもう2週間しかないよ。
958名称未設定:2011/08/11(木) 17:49:53.67 ID:wzpGDUUK0
夏休みの宿題?
んなもんブッチして来たわ!!
www

後の人生で苦労したけどなw

・・・早くやっとけ・・・
959名称未設定:2011/08/11(木) 18:45:28.10 ID:FjXvpf6RO
1つの外付けHDDを2つのパーティションに分けて、
そのうちの1つをタイムマシンに利用してる人います?

これだとHDD自体が逝っちゃったらタイムマシンも逝っちゃっいますよね?
バックアップとしてはダメなやり方でしょうか?
960名称未設定:2011/08/11(木) 18:51:54.25 ID:DYUY2qO10
>>959
俺はそのやり方と同じだけど
6年続いてるよ、ダメなんかなー?
最近Mac増やしたから
外付け新調しようと思ってるけど
961名称未設定:2011/08/11(木) 19:02:49.47 ID:DqN27JQr0
>>960
なんの問題もない。
無意味に何日もTime Machineする必要もないし。
余った半分にデーターを入れればいい。うちもそうしてるよ。

入れたデーターはさらに別の外付けにバックアップとってるけど。
962名称未設定:2011/08/11(木) 20:45:16.78 ID:Fg70N5lPP
>>959
外付けHDDのパーティションAにデータを入れてあって
パーティションAのTime Machineを同じHDDのパーティションBに入れてるんだったら
ダメなやり方です。その外付けHDDが逝けばパーティションAに入れてあったデータは消えるし
Time Machineも使えなくなるんだからデータを取り戻す方法がありませんよね。

内蔵HDDにデータを入れてあって
外付けHDDのパーティションAには消えても困らないファイルの一時保管場所に使って
内蔵HDDのTime Machineを外付けHDDのパーティションBに入れてるんだったら
別に問題ないと思います。外付けHDDが逝っても別の外付けHDDを買ってくるだけで済みますし、
内蔵HDDが逝ってもTime Machineで外付けHDDからデータを取り戻せますから安心です。
963959:2011/08/11(木) 22:19:25.60 ID:FjXvpf6RO
レスありがとうございます。
やはりバックアップとしては危険性が高い方法ですよね。

最近、内蔵をSSDにしたのでデータ用に外付けHDD買ったのですが
バックアップをどうしようかと思って。
もう1台外付け買えば安心、安全なんですけど小遣いが・・・。

また余裕あったらもう1台買います。
964名称未設定:2011/08/11(木) 23:23:29.78 ID:4D71I+qb0
Time Machineを高機能Undoだと思えばそれでいいと思うが
965名称未設定:2011/08/11(木) 23:47:06.75 ID:vNuRsDph0
鯖立ててるので、ついでだからTimemachine使えるようにしてみたけど
あんまり必要ないな
966名称未設定:2011/08/12(金) 00:22:49.14 ID:w6m4aIzi0
備えあれば憂いなし、って言うからねぇ。
既に備えてあるなら、必要無いよね。
967名称未設定:2011/08/12(金) 07:58:51.23 ID:cYGpMye40
Undoとして考えればその手も無くはないけど、「バックアップ」としてやってるんなら「危険性が高い」というより「意味がない」だよね。
968名称未設定:2011/08/12(金) 15:36:46.35 ID:bBG2X78I0
誘導されて来ました、よろしくお願いします。

OS10.6.8 Mac miniです。
Time Machineの1時間に一回を3時間とか1日一回とかに変更するにはどうしたら良いですか?
969名称未設定:2011/08/12(金) 15:46:31.94 ID:6mjmeD+n0
>>968

TimeMachineEditor
TimeMachineScheduler

とかで変更できるお。
970名称未設定:2011/08/12(金) 15:47:52.80 ID:igUvNo8h0
971名称未設定:2011/08/12(金) 15:53:34.08 ID:bBG2X78I0
>>969
>>970

おお!ありがとうございます!!
早速使ってみます!
972名称未設定:2011/08/12(金) 16:00:20.33 ID:UPOdpGX70
この手の奴にフリーソフト突っ込んで大丈夫か?
>>971
くれぐれも自己責任でね。出来ればバックアップとってからの方が・・・・あれっ?
973名称未設定:2011/08/12(金) 16:03:48.91 ID:igUvNo8h0
3年使ってるが問題は一度も発生してない
974名称未設定:2011/08/12(金) 16:22:32.84 ID:bBG2X78I0
>>968です。
何度も申し訳ありませんが、TimeMachineEditorで時間設定したらTime Machineは
「切り」のままでいいんでしょうか?
975名称未設定:2011/08/12(金) 16:29:52.70 ID:QQICYNfW0
w
976名称未設定:2011/08/12(金) 16:30:31.42 ID:6mjmeD+n0
>>974

そそ、「切り」でおk。
977名称未設定:2011/08/12(金) 18:01:44.59 ID:bBG2X78I0
>>976
重ね重ねありがとうございます!
978名称未設定:2011/08/12(金) 19:39:31.31 ID:NVH+0o050
バックアップなんか周1しかとってないや
979名称未設定:2011/08/13(土) 19:21:24.23 ID:OKo9r/2M0
外付けHDDスレではすれ違いのようだったので
こちらで質問させて頂きます。


例えば外付けHDD2Tで、内蔵HDD500GをTimemachineしているとします
内蔵500Gが一杯になったので、データ保存用のHDD1Tを買い足します

内装HDDにはいってるファイルをいくつかデータ保存用の外付けHDD1Tに移します
その外付けHDD1Tもバックアップをとりたいとなった場合

最初に内蔵500GをTimemachineしている外付け2Tに、後からバックアップとれるんですか?
また、取れる場合はどのような感じになるんですか?

最初にバックアップとっていたものの古いファイルを自動で消して、外付けに入ってる新しいものをバックアップ取るためのスペースを開ける感じですか?
980名称未設定:2011/08/14(日) 00:53:53.30 ID:bgGz/Uy90
>>979
あの、日本人でしょうか?ちょっと不自由すぎますよ。
マウントするだけで、バックアップ対象になります。
対象外にするときは、システム環境設定のTimeMachineから。
981名称未設定:2011/08/14(日) 06:19:17.46 ID:6GnBpfmd0
>>979

ちゃんと理解できなかったけど、環境が変わったら新規でTimeMachine
バックアップを取り直すじゃ駄目なんだっけ。
982名称未設定:2011/08/14(日) 08:47:55.57 ID:it3C3ApP0
>>979
けなすつもりはないが、もうちょい端的に説明しないと
得られるものも得られないと思う。。。
983名称未設定:2011/08/14(日) 08:58:21.26 ID:R1Z3XrRx0
>>979
「3行で頼む」
この格言は煽りの場合もあるが基本的に長文は敬遠されるため要点だけをまとめて書きこむほうが返答を得やすい。
 
 ニワトリではないが掲示板では3行目を読み始めた時点で1行目を忘れてしまう人が多い事から生まれた教訓である。

あえて言おう。
「3行で頼む」
984名称未設定:2011/08/14(日) 08:59:53.28 ID:D3E5hApP0
>>979
とりたければ除外からはずす。とりたくなければ除外にいれる。
あとは自動でやってくれる。
スペースは空かない。空けたければ古いのを消す。
985名称未設定:2011/08/14(日) 09:45:00.69 ID:Sow9QSlW0
>>979
diskがいっぱいになったら古いのが自動的に消えていくんじゃなかったかな。
設定で変えられたとは思うが。
986名称未設定:2011/08/14(日) 17:49:10.53 ID:5IG2PvCy0
内蔵(500G)を2Tの外付けでタイムマシンしてる
外付け(1T)もその2Tで一緒にバックアップとりたい

バックアップ除外のチェックを外す→解決

わからないのがその際の挙動なんですよ
500Gバックアップとって開いてるスペースに1Tが入るの?
例えばタイムマシン用2Tが一杯になったらどっちの古いデータから消すの?
987名称未設定:2011/08/14(日) 17:54:25.16 ID:Sow9QSlW0
>>986
どっちという概念はないんじゃないかな。
1個の巨大なファイルになると思うから単純に日付が古いセットから削除。
988名称未設定:2011/08/14(日) 18:11:59.40 ID:5IG2PvCy0
1個の巨大なファイル・・・
要は1.5Tとして統合されるってことか

接続としては
内蔵HDD(iMac)にUSBで外付けHDD(1T、データ保存用)を繋ぐ
外付けHDD(2T、タイムマシン用)をUSB2本使って
内蔵HDD(iMac)・外付けHDD(データ保存用)を両方繋げばいいってことですか?
989名称未設定:2011/08/14(日) 18:29:48.11 ID:bgGz/Uy90
>>988
文の終わりには「。」を付けないと、次の行と連結
していると解釈されるからな。
あと、書き込む前に一回読んでみろよ。

外付け2台をiMac本体へUSBで接続する。それだけだ。
990名称未設定:2011/08/14(日) 18:44:11.91 ID:5IG2PvCy0
>>989
え?・・外付け同士はつながなくてもいいの?。
外付け(データ保存用)はiMacと繋いでたら、
iMacの方だけに外付け(タイムマシン用)を繋げば、
外付け(データ保存用)も認識されるの?。
なんで?
991名称未設定:2011/08/14(日) 18:53:30.34 ID:Sow9QSlW0
>>990
タイムマシンはiMac上で動くからiMacに2つつなげるだけだね。

そうそう1.5にはならないのでは?
どっちも空き容量あるでしょ?
差分バックアップだし。
992名称未設定:2011/08/14(日) 19:22:08.89 ID:bgGz/Uy90
>>990
ごめん。「?」や「!」の後には、「。」は要らないんだ。
許してくれ。

TimeCapsuleと勘違いしているのか?
こっちはサーバーで、TimeMachine機能がある。

TimeMachineは、OSX上で動くソフトウェアにすぎない。
この場合は、iMacがTimeCapsuleとして動作する。
つまり、iMac=TimeCapsuleとなる。
全てのHDDをiMacに認識させるだけで十分。
993名称未設定:2011/08/14(日) 19:39:45.57 ID:5IG2PvCy0
お詫びに次スレ立てようとしたけど立てれなかったごめんなさい。
ちなみにThousand、新規スレッド押してもポーン♪としか言わない

ブラウザで立てようとしたらレベルが足りなくて立てれなかった・・。
iPhoneで3G回線で立てようと思ったら同じくレベルが足りなかった・・・。
994名称未設定:2011/08/14(日) 22:04:28.05 ID:7T5+iwDj0
初めて、TimeMachineからのシステム復元をしてみました。
MacOS X 10.7です。

復元をする前に「今すぐバックアップ作成」をする。
HDDフォーマット→リカバリー起動→TimeMachineから復元

これ自体はいいのですが、
復元後使っていたら、
定期バックアップの容量が150GB超でした。

最新のTimeMachineデータから復元したのだから、
最新バックアップがここまで食うとは思わないのです。

それとも、復元後のデータは、
また新しいデータとして見られてしまうのでしょうか?
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 22:47:59.81 ID:51oz1oTH0
仕方ない、俺が立ててくるか。
テンプレは、よく分からんので、誰か頼む。
996名称未設定:2011/08/14(日) 22:59:33.96 ID:51oz1oTH0
ダメだった><
誰か頼む。

スレタイ
【Time Machine】タイムマシンすれ。6

公式
http://www.apple.com/jp/macosx/what-is-macosx/time-machine.html
Apple Support
http://www.apple.com/jp/support/leopard/timemachine/

◆前スレ
【Time Machine】タイムマシンすれ。5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1288851655/
997名称未設定:2011/08/14(日) 23:01:47.97 ID:Sow9QSlW0
挑戦してみる。
998名称未設定:2011/08/14(日) 23:04:44.04 ID:Sow9QSlW0
次スレ
【Time Machine】タイムマシンすれ。6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1313330611/l50
999名称未設定:2011/08/14(日) 23:32:33.36 ID:4EreGTHZ0
乙乙埋め
1000名称未設定:2011/08/14(日) 23:35:36.46 ID:p0yuPtlm0
忘れてしまいたいことが今の私は多すぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。