【まあ】敢えてMacで3DCG【そう言わず】Part 4
1 :
名称未設定 :
2010/09/27(月) 18:41:14 ID:8DeV/xHL0
2 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 18:42:08 ID:8DeV/xHL0
3 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 18:43:31 ID:8DeV/xHL0
4 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 18:45:00 ID:8DeV/xHL0
5 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 21:25:19 ID:AEMozAR/0
6 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 22:36:15 ID:g3qZ+MM/0
Shadeか 披露はいいとして、ちゃんと改良されてるんだろうな? なんか番号だけ大きくなって機能がほとんど変わらない感じだったからなあ、ここしばらくは
7 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 02:01:09 ID:3y76SsD20
メールで案内来てたのを見ると、機能は増えてるみたいだけど、 アップグレード権切れてるのでもうどうでもいい。
8 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 05:43:21 ID:41+Cp4Mg0
機能増えましたメールはうちにもきてるんだが ぶっちゃけた話、「おお、すげえ」じゃなく 「こんなのまだついてなかったの?」な機能ばかりなんだよな 強力になってきてるのは事実っぽいけど、開発の方向性が 単なる他ソフトの後追いになってる気がする。 方向性を指し示す人がいないんじゃないか、あそこ
9 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 20:02:03 ID:Ai3RYoOS0
ニコニコ動画で昨日一位になったIKEDAムービーも正直…
10 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:27:29 ID:7ZshYyjl0
IKEDAムービーってどれ?
11 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 23:21:18 ID:+acbdMMb0
12 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 03:12:02 ID:2u1Y/Xf20
Shade買ってもイケダ氏のようには 作れそうもない(~_~;)
13 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 10:09:35 ID:wbAbKhNq0
>>11 ありがとう
見せ方が上手いね。CGは…どうなんだろう?船とかロボットとかミサイルとかしょぼい気が…
14 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 11:50:43 ID:RvQ9OqyB0
最初の方のカットで赤いロボットが戦艦に向かって突っ込んでいくところ、 せめてカメラぶれか戦艦の載ったパートをブラーorぼかしで表現していれば 嘘っぽくならなかったのになぁ。 あれでちょっと醒めた、というか「プロのロボものアニメーター」と 「Shadeクリエーター」の違いを感じた
15 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 14:28:05 ID:ab6tukf40
ま、本職の作ったロボットアニメでも3DCGでやると動きがぎこちないってのはザラだからな Shadeがどうこうじゃなく、ちゃんとできるだけの人材と時間(と費用)が用意できるかどうかの話 他のソフトはまだ勉強中なんで、他のソフトで楽かどうかはわからないけど Shadeでちゃんと動かすのはなかなか難しいんだよね
16 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 15:04:33 ID:BXmo3qmj0
ブラーやボケとかの表現が無いと一気にCG臭くなるからね。 でも、ようやるわなー。正直尊敬するわ。
17 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 11:38:30 ID:wNcntkqN0
LightWave 3Dは今はWindowsと遜色なく使えますか? 昔はWindowsに比べてだいぶ重かったけど
18 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 16:38:08 ID:Yl/9qBcx0
処理速度はそれほど気にならないレベルになってきたものの(9.6の場合) 対応するプラグインの数が少ないのは変わらずなのでそっちの方が問題。 10以降はCoreでプラグインSDKがWin/Mac/Linux共通となるようだから 期待はしてる。
19 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 17:10:06 ID:MyU9ppZZ0
20 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 18:31:49 ID:E9EbrH7c0
Shade 12でCALLISTO死亡のお知らせ
21 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 20:06:58 ID:x7QT6qAD0
死んだのか 設定が面倒で使ってなかったが、なんかすごいとかいう話だったような
22 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 21:28:02 ID:E9EbrH7c0
12は動作スペックも上がっているので注意です
ttp://shade.e-frontier.co.jp/12/spec.html >以下のShade 11までに搭載されていた機能は、Shade 12では搭載されていません。
●Shade Professionalにのみ搭載されていた機能
* CALLISTOプラグイン
●Shade Professional/Standardに搭載されていた機能
* GDL エクスポータープラグイン
* POV-Ray エクスポータープラグイン
* ShockWave 3D エクスポータープラグイン
* Viewpoint エクスポータープラグイン
23 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 09:19:59 ID:Rq6PK6Fc0
24 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 13:03:07 ID:WlfBpCje0
>23 2年前の価格に戻っただけだよ。
25 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 16:25:59 ID:5FXtbUVH0
また割り引いてくると思うよ モノは悪くないんだろうけど、MAXやMAYAに上客とられて、下はShadeとかフリーソフトにとられてだから、20万前後のソフトって行き場所がないんだよな 値下げするか、思い切って機能向上させて値上げしていくか……
26 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 15:30:48 ID:aVHvgGgu0
>>23 うへぁ、たっけぇ!!
Cheetah買うか・・・
27 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 16:01:21 ID:unaW/x0M0
Cheetah、BNNでもアスキーでも技術評論社でもいいから入門本の1冊 出てこないかな?(理想は六角大王Super虎の巻くらいカジュアルな奴) 先達のネット情報が参考になる時もあるけど、どちらかというとパワーユーザー 向けあるいは「既にある程度ミッド〜ハイエンドソフトで場数を踏んだ人」の 書いた情報はまったくの3D初心者には取っつき辛い(MMDがはやっている うちにキャラものが作れるソフト!として売り込んでもいけると思うんだが)。
28 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 12:12:02 ID:pagK/hJH0
今ならソフトバンクの方が初心者向けの本を出してくれる気がする。 ローポリ本・MMD本、ともに編集が暴走しがちな著者の手綱をしっかり コントロールしつつその持ち味を引き出してるから。 同じグループ企業でiPhone独占販売してるんだから、Mac専用ソフトにも 愛情を注いで欲しいものだぜ。
29 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 15:54:39 ID:xXrWS9ZV0
「5000部売れる確証があったら本にする」って話だったよ 俺が別の3DCGソフトの本の企画を別の大手出版社に持ち込んだときにはさ
30 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 16:53:30 ID:WXG3Hl9n0
3DCG日和。みたいな本をMac専用ソフトで出せばいいんだろうけどね。 Mac専用ソフトは知名度の低さ、ノウハウの少なさとハードルが高いな。
31 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 17:46:04 ID:v54odg/50
Cheetah3Dのoptionドラッグとかスクロールで拡大縮小なんかの時に軸ずれ?して オブジェクトが明後日の方向に飛び去る様になってしまった Magic TrackPadかいかんのかMagicMouseがいかんのか さて
32 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 01:26:33 ID:g66aLNDa0
33 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 10:48:05 ID:d8bj7TX10
あの人、もう一年以上動画作ってないじゃんw ニコニコでCheetah 3Dで検索したから知ってるけどさ
34 :
名称未設定 :2010/10/30(土) 22:52:19 ID:ujKjMLgH0
Cheetah3D 期間限定だったはずの割引価格(148→99ドル)がもう1年は続いてるし、 クリスマスには6.0のお知らせがあがったりして。
35 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 04:10:01 ID:/solwXBq0
>>31 選択範囲を見るってのを環境設定からショートカットキーに割り当てるといい。
中心にしたいものを選択した後そのキーを押す。
36 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 13:14:31 ID:8b8mFEvX0
>>34 只今、5.6 の非公開テスト中。
スナップの改善など細かいところに手が入っております。
37 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 13:52:23 ID:78WvoTrk0
>29 厳しいな 日本人Cheetah3Dユーザーが5000人もいるのだろうかひょっとしたら50人にも 満たないのではないだろうか。 同人誌(あるいはDVDムービー教材自費出版)で出すという手もあるが、同人オタ ほいほいするにはボーカロイドや東方をネタにするしかないのか。
38 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 14:19:53 ID:kzcCo7Yv0
Cheetah3D使ってるけどモデラーしか使ってない テクスチャとかアニメーションはほぼ分からないので 3DCGをやってるとは言えない自分がいる
39 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 15:29:13 ID:cEhRUYcj0
こういうのの教材本は電子本でいいよ
40 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 23:33:18 ID:WHrPhxEe0
ならiPhoneアプリまたはiBookとして電子出版すればいいんじゃね?
41 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 02:39:48 ID:a6yp1I9C0
>>37 >ひょっとしたら50人にも
>満たないのではないだろうか。
そこまで小規模だったら、ユーザーコミュニティでwikiとか設置してTIPSとかFAQとか
並べたり互いに教えあえばいいんじゃね?
そういう情報が整備されたアプリはユーザー拡大が期待できるから、その後に商売
でも何でも考える余地が出てくる。
42 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 03:55:08 ID:x42SgIAS0
mixiに2006年開設のC3Dフォーラムがあるにはあるが、運営期間1632日で24人しかいない。 最後の発言も去年6月(12月にアイコンのみ変更)で止まってる。
43 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 06:29:59 ID:a6yp1I9C0
>>42 いや、mixiとか閉じたところに居ないで、wikiとかオープンな場でやらないと人目に付かないのでは・・・
44 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 22:23:26 ID:JZWCA8o40
Cheetah3DってNURBSでモデリングできる見たいだけど どのくらいのレベルなの? shadeと天秤に掛けてるんですが、あまり情報がないので迷ってる状態です。 作りたいのは流線型な宇宙戦艦とかのメカっぽいのです。
45 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 22:40:08 ID:RT4LR3vq0
そういうのを作るつもりなら、Google SketchUp無料版+有志作objエクスポートプラグインとCheetah3Dの組み合わせがオススメ。 Shadeはやめとけ。
46 :
名称未設定 :2010/11/03(水) 00:10:27 ID:hDS1nJ7k0
>>45 Shadeもいいかと思ってたんですが、やっぱり今となっては微妙なのですね、
チータンのデモ版でも落として練習してみます。
47 :
名称未設定 :2010/11/03(水) 13:25:42 ID:aShtz3c90
Shadeも、個人使用で動画はそんなに重視しないなら悪くないと思う 仕事となるとShadeってだけでダメな場合も多いけどね、静止画は別として (静止画だと絵ができればなんでもいいわけで) ただ、一時の、山ほど解説書が出てて独習がしやすいってメリットは 解説書が減ってきた現在かなり薄れてきた……ただしフリーソフトとかにくらべれば まだ格段に上だけどね メカっぽいのを作るならShadeはむしろ得意技な気はするが (美少女とか多いので誤解されてるが、メカ系のほうがShadeに向いてる) 爆発その他の特殊効果とかになると少々残念なので、SF映画やロボットアニメみたいなのは 静止画ならともかく動画だと苦労する。 とはいえ、それらがCheetahでどの程度できるかはまったく知らないんだがなw
48 :
名称未設定 :2010/11/03(水) 14:49:16 ID:eHL4Gbq80
Shadeでメカモノ、今でもほぼ完全な形で講座が残っているサイトは
Shadeアンロック素材集でフロントミッション風メカを作っている
ttp://www18.ocn.ne.jp/~robo3dcg/howto.html くらいしか思い出せない。
ヤマト(松本零士)ものは作者が例の裁判で騒ぎ出した頃から著作権や
虹創作についてやかましくなってからごっそり消えてしまった(Bryceの
ブーリアン機能でガミラス星を作る講座もブクマから飛んだら404)。
49 :
名称未設定 :2010/11/03(水) 19:02:15 ID:3Id7y8mH0
ああなんだかもうガミラス星はブーリアンでできたとしか思えない
50 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 15:52:28 ID:SUjjCom90
MacがWindowsに明らかに負けているのが3D 3D弱いという理由でWindowsに移行したクリエーターがどれだけいたことか… Appleはどっかの3Dソフトメーカーを買収してMac専用の3Dソフト出してくれ、たのむ!
51 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 16:04:50 ID:57k6aDU50
52 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 16:17:41 ID:0vJ5BNEJ0
海外ストレージへのリンク貼って逮捕される時代なのに勇気あるね。
53 :
50 :2010/11/06(土) 22:04:48 ID:SUjjCom90
>>51 Cinema 4Dいいね!
信頼のApple製で
わけのわからん保守料金とかなくて
もちろん日本語表示で
Final Cut Studioくらいの値段だったら今すぐにでも買うわ
54 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 01:54:34 ID:5fHADBSC0
strataなら容易に買収できそうだぞappleよ。 意味ねえけどな!!
55 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 02:14:24 ID:qUAzlowp0
strataはAdobeが買収してPhotoshop Extendedの 標準プラグインにしてやれよ、と思わんでも無い。
56 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 02:52:16 ID:5r0MzCJX0
Strataは64bit対応してくれればなあ 高解像度の画像レンダリングしようとするとメモリ足りなくなっちゃって使えない
57 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 03:00:41 ID:5FTgpiA20
58 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 11:33:10 ID:BCrENk6t0
>>53 ドイツの MAXON Computer だよ。
あ、そうそう。
マーチンさんからのお知らせ:Cheetah3D 5.6 Beta1 is avairable.
Adds better snapping, pre- and post-rots, muti-object selection, etc. ...
Cheetah3D 5.6 will be a free update for all registered 5.x users.
59 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 14:47:03 ID:+tM2oMEW0
そろそろFeed for Macで安くなる頃だから6無償アップグレード権つき 5.6セールをはじめるまで待つぜ。
60 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 21:41:22 ID:OV3vhCf80
>>57 Appleが買収してくれないかなって話だよ
61 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 22:16:49 ID:e5c83xO30
Cheetah3D買収してRendermanのせたi3Dつくってくれよ。
62 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 05:20:34 ID:exTOuIPo0
MSですらSOFTIMAGEをかつて買収したくらいだから、今の金持ちAppleなら 3DCGソフトを一つ買っても不思議でもなんでもないのにな。 オートデスクの寡占状態の方がわけわかんねーし。
63 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 12:24:41 ID:kTN0SIOA0
Google Earthもどきサービスを始めようとして買収したtrueSpaceのような末路を 迎えさせることがないのは、MSにはないAppleのいいところ。
64 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 20:02:53 ID:yn612g2q0
>>38 むしろレスリングとか真夏の夜の淫夢の方が来るんじゃない?
萌え反発組も結構強くなってきてるだろうし
65 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 01:50:20 ID:TdZoBN0x0
66 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 23:50:20 ID:Tb3n7v+h0
>>65 レンダリング爆速だな・・FPrime思い出して胸が熱くなったわ・・。
英語読めんけどorz
67 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 17:23:40 ID:PBCwyK8i0
Cheetah3D 5.6
68 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 07:26:15 ID:7rtdSQqc0
inkscapeで書き出したEPSFがShadeで読めない… 鬱だ というか何かソフトを経由すれば行けるのかな?
69 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 12:32:59 ID:5f0JhtxD0
プレビュー.appで開いて改名保存。
70 :
名称未設定 :2010/12/12(日) 20:53:19 ID:OudTl+t+0
71 :
名称未設定 :2010/12/12(日) 22:22:29 ID:bc8/VJ0y0
72 :
名称未設定 :2010/12/12(日) 22:51:28 ID:f2qohuK00
MayaっぽいけどDockにはLightWaveのアイコンが。
73 :
名称未設定 :2010/12/13(月) 00:52:23 ID:N0GP4ynK0
SideFX Houdini Master 11.0.581 Mac OSX
74 :
名称未設定 :2010/12/13(月) 00:59:06 ID:N0GP4ynK0
75 :
名称未設定 :2010/12/13(月) 01:52:00 ID:rrkh8GMI0
HoudiniってMac版出てたのか。知らんかった。IRIX版はさすがに消えたか。 一般人お断りのハイエンドだと思っていたが、非営利なら1万8千円か。随分敷居を下げてきたな。
76 :
名称未設定 :2010/12/13(月) 14:28:05 ID:YBTafVPw0
でも日本語に対応してないんでしょう?
77 :
名称未設定 :2010/12/13(月) 14:46:12 ID:j+/WqSdh0
3Dソフトで日本語って意味ねーだろw
78 :
名称未設定 :2010/12/13(月) 21:36:41 ID:m3MZEZpx0
>>73-74 サンクス。Houdiniか・・10年位前に触ったけど、分厚く数冊に分かれてるマニュアル見ながら制作したっけか・・
18000円ならアリだな・・。
79 :
名称未設定 :2010/12/19(日) 16:56:54 ID:FlHXrc7Q0
日本語対応で問題になるとすれば、文字作る時くらいか フォント直で読み込むとかだと対応がほしいとこだが、どうせそんなに数もないだろうし イラレとかでアウトライン化して持ち込めばなんとかなるかもしれん
80 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 23:01:04 ID:54N7ISwP0
81 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 23:52:15 ID:8R5hlZhB0
Cheetah 3DはApp Storeで18,000円か。びみょー。
82 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 00:11:52 ID:g6ZgCyrL0
>81 ええ?!たけぇなおい…まぁそれでもShade Basicよりか機能豊富で安いんだけどさ。 どんだけ手数料ぼったくってんの。
83 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 16:17:44 ID:3fyP4yhG0
84 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 16:52:06 ID:VYMLnkEq0
>>81 >>82 AppStore の(Appleの?)仕様っぽいよ。
デベロッパ側では国ごとに個別に価格設定が出来ないらしい。
例えば、米ドルで価格を設定したら、ほかの国の価格は自動で設定されるらしい。
で、この時のレートが日本やオーストラリアで特に悪いらしいんですよ(理由は不明)。
ディスカッションボードとかで話題になってるから、おソースはてけとーに漁って頂戴な。
85 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 10:40:48.13 ID:xb3tSwct0
86 :
名称未設定 :2011/04/10(日) 12:53:29.93 ID:B+8WHsa+0
Cheetah3DがApp Storeで11,500円になってる
87 :
名称未設定 :2011/04/10(日) 14:11:42.88 ID:WZuP2GUD0
それって本来の(公式直売の)適正価格だよな…。
88 :
名称未設定 :2011/04/17(日) 20:43:59.29 ID:qCjre4KD0
89 :
名称未設定 :2011/04/19(火) 11:49:18.33 ID:rPQAvUr10
10周年記念大バーゲン中。公式サイトでもやっとるよ。 公式→KAGI 経由なら只今¥8,800。 AppStore でも公式からでも ver.6 への無償アップグレードパス付き。
90 :
名称未設定 :2011/04/20(水) 01:01:46.07 ID:vCX+B2vA0
アップグレードも割引してくれりゃ買ったのに。
91 :
名称未設定 :2011/04/26(火) 20:38:58.71 ID:yuU1sZjs0
???
92 :
名称未設定 :2011/04/26(火) 21:36:07.23 ID:KGlkhmkA0
六角大王S4が動作しなくなるLion以降プリインストールマシンに買い替えるのが怖い。 今使っている2006年版Mac mini(Tiger)をあとどれだけ延命させられるか。
93 :
名称未設定 :2011/04/27(水) 20:13:51.41 ID:ziWlSB5D0
94 :
名称未設定 :2011/04/28(木) 22:20:59.46 ID:Is07lc2K0
>>93 今買うと、次のメジャーバージョンアップはタダじゃん。
今はバーゲンセール中だし。
95 :
名称未設定 :2011/04/29(金) 05:52:10.89 ID:Ce1LvMxl0
>>94 今バージョン3を持ってるから、
Cheetah3D 5.x Upgradeも割引してくれたら買ったのに。
96 :
名称未設定 :2011/05/03(火) 05:56:20.37 ID:F3RJ1yPe0
まあ、2,3回飲みに行くの我慢すれば買える値段だしね
97 :
名称未設定 :2011/05/06(金) 09:59:38.01 ID:zYgzxCIG0
開発者にすら見放されていた元eovia 現DAZ HEXAGONがまさかの復活。 DAZアカウント(無料でOK)さえあれば誰でも来月4日までの第一次オープンβに参加できるぞ! 特に英語圏以外かつLeopard・Snow Leopard環境でのバグ報告を求めている ようだから3Dに興味ある人協力求む。
98 :
名称未設定 :2011/05/07(土) 13:30:16.75 ID:aGSJek/I0
99 :
名称未設定 :2011/05/20(金) 10:34:43.14 ID:QchzCF/80
100 :
名称未設定 :2011/05/25(水) 13:58:37.54 ID:LFqlHpTh0
13日から配布停止状態だけどいつの間にかSculptris for macが出ていてびっくりした。
101 :
名称未設定 :2011/05/31(火) 21:26:37.32 ID:UgxrXa4B0
Mac App StoreとMartinさん公式サイトのCheetah3d 5ディスカウントは 明日の午前9時(ベルリン時間)か午後3時まで(アメリカ鯖時間)ですよー。
102 :
名称未設定 :2011/06/01(水) 16:16:14.86 ID:7k+FUq5V0
本日午後4時現在、まだ11500円ダターヨ>Cheetah3D 3.7.1に更新されたからディスカウント期間も延長された?
103 :
名称未設定 :2011/06/01(水) 19:47:39.88 ID:5axCj1WC0
Cheetah3D は今のうちに買おうかギリギリ迷い中です これって ver.6 になるときは無料でアップグレードできるのでしょうか? そのへん MacAppStore版と公式サイトでの購入版とで扱いの差はあるのでしょうか?
104 :
名称未設定 :2011/06/01(水) 19:54:26.03 ID:EQiv8VPH0
>>103 まだ100レスちょっとなんだから
ログくらい読めよ
105 :
名称未設定 :2011/06/02(木) 11:10:20.26 ID:BJP89A140
Cheetah3Dなんてものがあったのか 解説本とかネットや雑誌の特集とか 初心者にも解りやすそうなとこある?
106 :
名称未設定 :2011/06/02(木) 11:15:03.72 ID:xDA/wURk0
107 :
名称未設定 :2011/06/02(木) 11:39:02.14 ID:BJP89A140
108 :
名称未設定 :2011/06/02(木) 11:42:10.06 ID:bcZK4Koj0
そのうちイーフロが代理店契約してパッケージ販売しそう>Cheetah3d
109 :
名称未設定 :2011/06/18(土) 12:46:41.18 ID:F/mZ0Lx00
110 :
名称未設定 :2011/07/09(土) 17:48:41.87 ID:GpHYiuTs0
modoも5万くらいでこねーかな
111 :
名称未設定 :2011/07/17(日) 18:33:41.89 ID:J30wCiN/0
Mac App Storeでチーター8900円だぞ!!!!!!!!!!!!!! もっと盛り上がれよ!
112 :
名称未設定 :2011/07/17(日) 19:57:48.33 ID:0T9k1ew20
>111 Shade+ルカくらい派手な宣伝でもなかったら盛り上がらんよ。 無知な初心者ほどああいう派手なPVに釣られるんだから。
113 :
名称未設定 :2011/07/17(日) 21:56:44.13 ID:7CTxf3rZ0
>>111 初級者としては、「皆が使っているツール」「参考書が多いツール」
じゃないと怖くて手が出せない。
てなわけでライトウェーブを買おうかもう何年も悩んでる俺。
114 :
名称未設定 :2011/07/18(月) 01:11:20.31 ID:9W3ZTnM20
>>113 LightWaveか・・結構使い易くて俺は好きだ。
知人が3rdMaxに流れても、俺は使ってたな・・ver7.5の時の話だけど。
今は金がないから、Blender始めようかと思ってる。
LightWave って、今も Mac 版はプラグインが少なぁ〜な状態なの?
116 :
名称未設定 :2011/07/18(月) 12:57:43.03 ID:IpUxrQr70
初心者はLightWaveに流れるしプロはもっと高額なソフト使うし誰がCheetah使ってあげるんだよ
117 :
名称未設定 :2011/07/18(月) 19:50:12.57 ID:IeFHM51u0
それよりLion以降、六角大王Super 4 for Macが動作不能になることを 終作は告知するなりLion対応のSuper6.5 for Macリリースを考えるなり して欲しい。
118 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 13:27:08.39 ID:hu3+LYHk0
つーかCheetah3Dの公式サイトのギャラリーにロクな画像がないんだけど こいつらすげーCheetah3Dマスターなんでしょ?それでこの程度ってどうなの 極めてもこの程度だと萎える。俺なんかが極められるわけないし
119 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 14:27:34.42 ID:yOdg2Jv30
Cheetah3Dに必要なのは初心者相手のでっかい釣り針=宣伝力。
120 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 14:45:10.03 ID:+V2EUf8K0
やってみたい使ってみたいけどやはり解説本がないと不安で手が出ない なのでShadeかなと思ったけどやめとけって意見が多く手が出ない
121 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 14:55:41.56 ID:WFQ4YwAR0
>>119 そういうのは価格にふっかかるからなぁ。
122 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 18:21:44.82 ID:lK4DUINV0
iBookstoreに解説本があればいいのに
123 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 18:28:12.09 ID:V0pyEv+30
日本ユーザーのサイトやブログも見て回ると「普段はプロ用ソフトを使っている パワーユーザーが趣味で遊ぶソフト」って感じ>C3d。 新機能やソフトのPR解説(ebookで配布された初心者向けテキスト含む)を 読んでみても他のソフト操作で培った知識を前提にしているって事を気付いてない。 Shadeのような派手な宣伝はしなくていい。 かわりにエクスツールス時代のShadeビギナーズガイド(イルカ・和室)や 六角大王Super4Mac版付属マニュアル(電気スタンド・ペンギン)くらいの チュートリアルが欲しいね。最後にMacつながりでMac音ナナの胸像を作る。
124 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 18:59:39.77 ID:hu3+LYHk0
誰かCheetah3D使ってミク作ってニコニコにアップしてよ良い宣伝になるぜ けっきょくキモオタは女の子作りたいんだよ俺みたいなな
125 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 19:06:47.80 ID:aCCqVfwA0
126 :
名称未設定 :2011/07/19(火) 20:27:57.60 ID:hu3+LYHk0
もうちょいアメリカンじゃなくてコミカルじゃないほうでお願いします
127 :
名称未設定 :2011/07/20(水) 08:51:34.43 ID:ILuF0OPp0
128 :
名称未設定 :2011/07/21(木) 14:04:41.76 ID:1is+6TT00
アバイラブル・イン・ザ・ジャパニーズストアか・・・
129 :
名称未設定 :2011/07/21(木) 14:16:24.47 ID:w9tTnueW0
「Cheetah3D以外」のMac用3DソフトLion対応状況が殆ど上がってこないのが気になる。 DTMソフトはLogicを含め動作不能報告がいくつか来てるね。 (ガレバン '11とLogic Studio 9は動作報告あり)
130 :
名称未設定 :2011/07/21(木) 15:13:50.66 ID:P7Hq6N1p0
LightWave9.6ubの起動は確認した Modeler Layout Hubともok
131 :
名称未設定 :2011/07/21(木) 22:23:26.62 ID:c9saZUsH0
六角大王Super4 for Mac死亡確認 まあ仕方ないよね、むしろ良く今日まで戦ってくれた。
132 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 14:44:22.50 ID:cdABQm410
Cheetahのサマーセールっていつまでだろう
133 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 15:44:50.74 ID:1cEizQ8r0
欧米の夏休みが終わるまでじゃないの(新学期は9月から)。
134 :
名称未設定 :2011/07/25(月) 03:25:26.42 ID:ZAxlEjjc0
ここらでアップル純正の革新的なCGソフトを出さないかな? Autodeskの寡占状態に風穴を空けて欲しい
QuickDraw3D だな。
136 :
名称未設定 :2011/07/25(月) 12:55:57.50 ID:yEtm/2rf0
出来ればmodoを買収してくれ。
137 :
名称未設定 :2011/08/01(月) 13:48:09.52 ID:4G58cWswi
Cheetahは本家で直接買った場合はAppStore経由でアップデートは出来ないんだろうか
138 :
名称未設定 :2011/08/01(月) 19:49:14.52 ID:LJX1udZU0
>137 出来ない。 直売版がアプリケーションフォルダに入っていると「このソフトウェアは 別アカウントで購入されています。そちらからログインしアップグレード 作業をやり直して下さい」と警告が出る。
139 :
名称未設定 :2011/08/01(月) 20:20:10.56 ID:VymDrEbr0
へー。
140 :
名称未設定 :2011/08/01(月) 20:21:26.62 ID:4G58cWswi
>>138 ありがとうございます
大変参考になりました
141 :
名称未設定 :2011/08/03(水) 11:45:10.72 ID:uKJhpCts0
アニマスの新バージョンが出たというメールが来て驚いた まだ存在していたのかw $140-10%なら話のタネに買ってもいいかな〜とか思ったり思わなかったり…
142 :
名称未設定 :2011/08/04(木) 14:18:43.57 ID:zvKil9Cd0
Cheetahのチュートリアルサイト いいとこあったら紹介おねがいします
143 :
名称未設定 :2011/08/04(木) 14:37:19.43 ID:CooJEMc60
チーターはある程度3DCGソフトに慣れた人の乗り換え・サブツールぽい存在だから チュートリアルが用意されないんだと思う。
>>143 単に作るのが大変だから。
チュートリアルとかそのまとめサイトって、作るの結構大変なんよ。
しかも、Cheetahって覚えるのは他のアプリ用ので間に合っちゃったりするし、すぐおぼえられるし。
145 :
名称未設定 :2011/08/06(土) 11:28:14.17 ID:QlGAeS890
本当に覚えようとしたらチュートリアルなんかいらん
146 :
名称未設定 :2011/08/09(火) 23:16:24.31 ID:PedLKKhq0
全くの初心者で他の3Dソフトは知らないんだけど
Cheetah3Dに興味がでてトライアル版おとしてみました。
でも地球は簡単なのに斧でいきなり難しす。
>>144 しかも、Cheetahって覚えるのは他のアプリ用ので間に合っちゃったりするし、すぐおぼえられるし。
おすすめの本とかありますか?
147 :
名称未設定 :2011/08/09(火) 23:39:13.97 ID:dqcrxiDn0
海賊屋さんのローポリ本(お題は小道具・ぽっちゃり娘・ジオラマ)はどうだろう。 メタセコイアデータ読み込みスクリプトを追加すればソフトバンクやBNN新社から 出ているローポリ本 (お題は美少女・MMDぽいポーズ付け・テクスチャ作りのキモ)でもいいかと。
149 :
名称未設定 :2011/08/10(水) 12:44:35.10 ID:KhOZQ4to0
>>146 もし2つ目の斧の刃の形に出来ないのなら
細かいこと難しいこと考えずに
ポイント編集モードで一個ずつ
ポイントを動かして
なんとか形にしてみそ。
もっと簡単便利な方法はたくさんあるが
ポリゴンモデラーの最小構成要素である
ポイントをダイレクトに動かすという感覚を
養うのにいいと思う。
そのとき面つまりポリゴンがへんてこりんに
なったりするのも経験するといいんじゃないかな。
150 :
名称未設定 :2011/08/10(水) 22:59:29.36 ID:jBx9nb8U0
>>148 【審議中】( ´・ω)(´・ω・)(・ω・`)(ω・` )
>>147-149 ありがとう!とりあえず
ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門@海賊屋
借りてきました。
斧はヒントを頼りに っていうかヒントのやり方に縛られて
載ってない細かいことがわからず
うまく選択できない→ああ。回転させていいんだとさっき気付きました
臆せずぐりぐり触ってみます。ありがとうございます
151 :
名称未設定 :2011/08/11(木) 23:38:22.80 ID:FwRemqas0
152 :
名称未設定 :2011/08/12(金) 09:12:43.24 ID:AE00HAPz0
>>155 そう、操作しやすいようにぐりぐり回したらいい。
ただCheetah3Dはデフォルトビューがカメラになってる。
モデリング作業するためにぐりぐり回すのはパースビューで
すべきだよ。
ほとんど同じように見えるが
カメラビューはレンダリングする際の範囲や画角を指定する
ビューだからね。
ポリゴン数が増えてくるとパースビューより作業が重たくなる
弊害もある。
こういうのはLWのがわかりやすいといえる。今落ち目だけど。
あとCheetah3Dスレもあるから。
153 :
名称未設定 :2011/08/12(金) 09:13:26.07 ID:AE00HAPz0
154 :
名称未設定 :2011/08/13(土) 17:12:28.77 ID:QKi1/3c50
155 :
名称未設定 :2011/09/19(月) 04:02:00.46 ID:EGOuo2Xb0
Photoshop CS5 Extendedって、随分3D機能が強化されてたんだな。
156 :
名称未設定 :2011/09/19(月) 09:43:40.63 ID:PK96b3Kv0
さりげなくトゥーンレンダリングもできるようになってる。 計算の速さと取り回しのよさはWindows版六角大王Super6程じゃないものの ちょっとしたイラストや漫画原稿背景には十分使えるレベル。 職場がLionプリインストールマシンになってからこれ、六角大王Super Mac版が 使えないのはやっぱりさみしい。
157 :
名称未設定 :2011/09/22(木) 04:59:36.73 ID:Bx7maY/R0
CrossOverでもっと新しいwin版使えたりはしないの?
158 :
名称未設定 :2011/09/22(木) 23:18:17.22 ID:36Z4R0ar0
Wineで試したけどシリアルとユーザー番号を覚えてくれなかったり 6.2で追加されたレンダラがバグったり漫画表示に失敗する。
159 :
名称未設定 :2011/10/01(土) 16:07:35.56 ID:orWV1CGN0
mac miniでCGやっている人いる? どんな感じ?
160 :
名称未設定 :2011/10/01(土) 16:57:20.55 ID:vbRDqqmaO
最近ソフトベンダーのMac離れが凄い。 iPhoneの盛況とは裏腹に。
161 :
名称未設定 :2011/10/01(土) 17:21:35.09 ID:lXqtdXfj0
iPhone/iPadは、ガラケーばかりではなくPCやMacの出番を 奪っているわけだから、予想された事態ではある。 ただなー、3Dに関しては、いい加減まとまれよって思うわ。
162 :
名称未設定 :2011/10/01(土) 22:07:46.24 ID:BBCuk7Eo0
>159 どうといわれも困るけど、2009年後半期モデルのmini(GeForce9400M) メモリ8ギガ積んであればLightwave10.1のビューポートプレビュー レンダリング(VPR)が快適に動く。 Shade12のVPRは間接光やHDRIを反映しないしそれ以前にUIが変わりすぎ 不安定化に歯止めがかからない昔のデータの設定が通用しないもう泣きたい。 Shadeからの乗り換えという形でLW10を買ったけど(modoにしなかったのは オンライン認証式が好きじゃない=ハードウェアドングルの方が安心できる) アップグレードはせず真新しい機能が出たらBlenderで補完するつもり。
163 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 08:05:58.24 ID:JYJaoXYK0
164 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 12:54:05.22 ID:y+QS1NkF0
>>162 2011年モデルに8ギガ積んでLW動かしてみようかと思っていたので、それなら問題なさそうだな。
サンクス
165 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 15:07:48.13 ID:5xhiqhtm0
>162 今は解消されたけど某ソフトのLion環境で起動する度にオンライン認証要求されるバグを経験したら嫌になるよ、きっと。
166 :
名称未設定 :2011/10/02(日) 18:21:29.99 ID:+2GLZ/k80
167 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 04:59:37.18 ID:tPB4afDL0
mayaのMac版で十分じゃん。高いけど。
168 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 10:40:14.89 ID:B2aoe2lt0
モデリングなら六角大王Superで十分。 7でMac版復活してくれないかなー。
169 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 11:16:34.69 ID:GDm0ORtP0
MASで売っても元取れないのかな。
170 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 21:43:41.96 ID:5yFUoBo00
171 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 00:34:56.64 ID:qXqO98de0
172 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 09:24:37.77 ID:dkU59T/R0
CS6はともかく、Smokeとかここに居る人には一生縁がないよw
173 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 20:08:18.02 ID:Iabz2U5f0
smokeってMac版出てたのか。 縁が無いから、sgiのワークステーションで提供されてるイメージのまんまだ。
174 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 02:01:51.14 ID:xYbApOl/0
Hexagon2.5次期アップデートがいよいよマスタービルドに入った模様。 いいソフトだったけど開発再開するのが遅すぎたね。
175 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 12:15:59.28 ID:SP1cfb4yi
Discreet系の環境は今はLinuxをOSとしてるけど、SmokeだけはMac版が出てきて、今、Autodeskはかなりプッシュしてる。 で、たぶんこれ向けに開発がされて、Mac版mayaでもbackburnerが使えるようになったように思う。 AEとかでも使えるはずだから、便利に利用してる人はいるんじゃないかな?
176 :
名称未設定 :2011/11/01(火) 14:10:32.28 ID:dHtnQywJ0
Maya 2011ってLionで動きますかね?
177 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 12:16:54.00 ID:m9e8fe/s0
178 :
名称未設定 :2011/11/06(日) 08:47:42.71 ID:mUunQMpV0
179 :
名称未設定 :2011/11/06(日) 13:36:22.01 ID:+gQX4b9j0
うん、漫画の背景(機械とか建築物とか)用のモデリングを考えてたから 寸法をきっちり指定できるCAD系の方がいいんだ。 SketchUp!無料版もいいソフトだけど、個人的にGoogleが気に入らない。 Shadeは8.5を最後に触ってない、Cheetah3Dはv4を使ってるけど実寸モデリングが不得手。
180 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 19:06:56.61 ID:S+GJgKgX0
181 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 00:24:40.71 ID:cY8HnOhB0
182 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 12:30:33.41 ID:oKQWE9Kr0
183 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 19:54:07.22 ID:OuAepHpe0
>>182 最後のやつ自分勝手すぎるなw
まぁ、問題は「ビジネスとして成立するかどうか」だよね
俺らが買うかどうかw
Macユーザーも増えてきたからどうなんだろうね〜
状況はよくなってるんじゃないかな〜
動画サイトの影響で3Dアニメーション作りたい素人さんも増えてきてるだろし
復活してくれれば嬉しいけどぬ。
184 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 21:28:43.32 ID:yTnp69ZR0
Connect to LightWave 10 キャンペーンやってたんだ。 7万円ちょいで買えるが、微妙なとこだ。
185 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 22:08:18.59 ID:xgP7ht6o0
>183 コミスタ(クリペ上位版)3Dレイヤーのカメラ操作に六角大王Superの(カメラ)角度調整と 光源設定を採用してくれたら喜んで新規ライセンスにこにこ現金払いする。 広角・標準・望遠・平行もわざわざ設定パネル開かずワンタッチで切り替えられるし。
186 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 11:22:49.60 ID:2F3Ox4g90
MacでもMMDのクローンが動くようになってきたけど 興味ある人少ないんだろうかね まだまだ機能が足りなかったり不備が多くて それで動画を作ろうという気にはならないけど 動作確認してないけどIntelでレパ以上なら多分動くかもということだ スノレパで動作したぞ
187 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 11:50:48.91 ID:X3yjmhd+0
素人でも使えてボーンが組める無料〜5000円クラスのモデラーがないのがネック。 六角大王Superは4で止まってるからとBlenderに挑戦したが早々に挫折した。 あとはCheetah3D?Shadeは未だにボーンじゃなくてボールジョイントだし。
188 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 12:14:50.93 ID:Pf1uL/JD0
ごめんごめん、今MMDAI2落としてきたらボーンはMMDAI2で指定できるんだね。 …これなら六角大王Super4+UVマップ編集ソフトでどうにかとりくめそう。
189 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 12:42:18.25 ID:2F3Ox4g90
>>188 六角大王Super4ってPMD形式使えるんだっけ?
190 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 21:04:43.30 ID:Y8E98DXZ0
191 :
名称未設定 :2012/01/28(土) 15:13:49.39 ID:KULtLR6yP
ワラタ no-footstepさんから2011/12/20 00:19に返信 Macで六角大王が使えるようになるのはMac使用者の皆様には申し訳ありませんが反対です。 Macは性能は優秀ですが使えないソフトが余りにも多く、とても使う気になれません。 使い慣れたソフトは全てWindowsのもので今更Macに変えるつもりはありません。 WindowsでもMacでも使えるようにする余裕があるなら、 WindowsのみにしぼってLightWave3DのSasquatchのようなリアルな毛髪の表現ができるようにするとか、 DeepPaint3Dのように画面内のオブジェクトに直接絵を書き込むことができるようにするとか主にテクスチャ関係を何とかして欲しいと思います。 経営資源は限られているので早い内に毛髪とテクスチャの編集を何とかすれば、ShadeやLightWave3Dからユーザーを奪い取ってこれると思います。 毛髪とテクスチャの編集をもっと改善してからMacでも使えるようにすれば良いと思います。
192 :
名称未設定 :2012/01/29(日) 09:08:52.70 ID:Omdz1FZ00
使い慣れたソフト=フリーソフト群とエロゲってことかw
193 :
名称未設定 :2012/01/30(月) 21:46:11.75 ID:bFCzG2C70
3ds maxってBootCampをサポートしてるんだ。面白いな。 と思って値段見て青くなる。あれ買えるんだったら、BootCampなんて使わず専用PC用意するだろ。
194 :
名称未設定 :2012/01/30(月) 22:52:23.94 ID:0MaJ6eVv0
仕事用なんで
195 :
名称未設定 :2012/01/31(火) 14:40:00.20 ID:RXLlKuLQ0
BootCamp対応なんてわざわざ明記してるのは好ましい事だが 実際はWindowsマシンとほとんど変わらないんだから 動かない方が珍しいよ
196 :
名称未設定 :2012/02/01(水) 13:51:20.72 ID:YwLwnUGw0
うん
197 :
名称未設定 :2012/02/02(木) 22:02:47.33 ID:bDUF+9f60
今月いっぱいDAZ|STUDIO ProとBryce ProとHexagonがタダ@DAZ3D
198 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 14:43:31.78 ID:MXvMJpwF0
おぉ! 取り敢えず落としてみたよ (´ー`)y-~~
199 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 14:58:18.95 ID:ojnqUy0C0
ぜんぶ合わせて$800超えか・・・ 知らないソフトだけどすごそう。ありがとう。 何でこれ無料なんだw
200 :
名称未設定 :2012/02/03(金) 23:28:15.92 ID:Vw8vOL1I0
>199 モバゲー商法と同じだよ。 本体無料、アドオンや課金アイテム(DAZの場合は素材販売)でがっちり稼ぎまショー Carrara8がなんだかんだいってしぶとく生き残ってるのがうれしい。 Shadeが13でやっと搭載する予定のフィジカルスカイもCarraraは4で実装済み。 日本市場で日本語版が出れば今も十分通用するプロダクトだと思うんだけど代理店がやる気ゼロ。
201 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 00:02:28.51 ID:gWijoZBn0
202 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 21:46:32.47 ID:kfOQGKGWP
スカイリムのMOD作りたいんで取っ付き易そうなの教えてください。 nifプラグインがあればベストだけど、モデリングさえできればPCのblenderでもやれる とにかく敷居が低く扱い易いのがあったらいいな!いいな!
203 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 22:41:25.82 ID:E6Qj5c4o0
Macでは無理。
204 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 22:44:36.44 ID:kfOQGKGWP
そうか、大人しくこれまで通りwinのblender使うよ。 あれすごいクセあって使いづらいんだよなぁ。スクリプトが2.49止まりで最新使えないし。 iPadでも簡単にスカルプトモデル弄れるアプリあったしそっちをあたってみようかな。
205 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 01:37:45.02 ID:7RBpPiLk0
206 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 08:49:48.46 ID:I8iTlrbV0
よぉわからんが、NifSkope じゃぁあかんのかしら?
207 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:26:31.41 ID:+ptet19q0
windowsユーザは何でも無料で出来ると思ってるから困る
208 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:39:51.00 ID:M/qAK/Zi0
MMDの界隈はなんでも無料で凄すぎる MMDAI2でモデル表示させてニヨニヨしようかと思ったら透過テクスチャに対応してなかったっけな
209 :
名称未設定 :2012/03/01(木) 23:35:16.18 ID:VZFpBcu+0
210 :
名称未設定 :2012/03/02(金) 06:47:18.11 ID:UF497ar20
Lightewave5って今のMACで動く?
211 :
名称未設定 :2012/03/02(金) 11:33:14.90 ID:3/qn/6t20
今のMacではPPCのアプリは一切動かなくなった
212 :
名称未設定 :2012/03/06(火) 01:26:23.11 ID:S4dxj21b0
213 :
名称未設定 :2012/03/06(火) 21:18:04.82 ID:hHubQryB0
strata使ってる人いませんか?
214 :
名称未設定 :2012/03/06(火) 21:51:36.92 ID:jJ+vEnhX0
App Store版Strata Design 3D SEでよければ。
215 :
名称未設定 :2012/03/07(水) 00:01:22.55 ID:0k5ZZczT0
>>213 使ってるよ
CX6がいまいちだったので、もっぱらCX5
CX7はまだ使ったことないです
216 :
名称未設定 :2012/03/07(水) 08:35:54.27 ID:uR/2LlG/0
CX7が比較的安いんでアップグレードしようかなと思ってます。 お使いの皆さんはモデリングもstrataでやってますか?
217 :
名称未設定 :2012/03/07(水) 23:38:49.78 ID:gwBIDdeV0
論外かもしれませんが、App storeでPoser debutがセールで1700円なんですが、これってどの位の事ができるんでしょうか。 ちなみにposer自体は初代から3ぐらいまでは暇な時にいじってました。
218 :
名称未設定 :2012/03/08(木) 01:48:59.91 ID:sAP/EBk80
219 :
名称未設定 :2012/03/14(水) 19:46:55.36 ID:00AZrlpU0
それ申し込んだらすっごい宣伝メール来るからGmailのフィルタで自動削除するようにした
220 :
名称未設定 :2012/03/14(水) 19:59:22.13 ID:ZSK6l7iA0
>>219 DAZは昔からそうだよ
配信解除すればいいじゃない
221 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 01:07:16.47 ID:gFxaev/s0
>>219 時々フリー素材が混じってるから、自分は宣伝メール見てるな…。
数日前のメールでも、道路をならすのに使うローラー車みたいなのがFreeになってた。
222 :
名称未設定 :2012/03/27(火) 12:27:43.79 ID:nBbfNGBJ0
223 :
名称未設定 :2012/03/27(火) 15:32:11.16 ID:xpalTogC0
どうせDAZプラチナクラブに入ってないと半額にならないんじゃないの? さりげなくHEXAGON 2.5とBRYCE7Proの無料配布も24時間限定でやってたのね。
224 :
名称未設定 :2012/03/27(火) 16:00:28.96 ID:PtxkHPiy0
>>223 俺はプラチナ入って無いけど割引価格で表示されるから大丈夫だと思うけど。
RayDreamとInfini-Dが合体した奴だからMac用のCGソフトとしてはStrataと並ぶぐらいの古参だね
225 :
名称未設定 :2012/04/02(月) 23:17:17.57 ID:2wwgEE9k0
226 :
名称未設定 :2012/04/05(木) 00:53:50.99 ID:Rr8VKUXw0
相談させて下さい 2Dのグラフィックもほとんど使った事ないんですが、3Dをやってみたいのです。 あまり複雑なデザインをするつもりはなくて、自分で作ったアプリのアイコンを できるだけリアルにしたいなとか、その程度の需要です。 なので、高機能よりは、(形状や色などが)ある程度のものが さらっと作れちゃうほうがいいです。 と言う条件だと、何が良さげでしょうか?
227 :
名称未設定 :2012/04/05(木) 00:54:57.42 ID:Rr8VKUXw0
あと、値段的にはShadeかCheetar3Dが手頃かなとか…日本語化されてるし
228 :
名称未設定 :2012/04/05(木) 19:47:30.47 ID:jy2ARZeC0
アイコン加工だけならイラレやフォトショの方を勧めます。
229 :
名称未設定 :2012/04/05(木) 23:49:07.60 ID:y8+Lm6qM0
230 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 23:10:39.08 ID:6yVtTZhY0
231 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 23:14:35.19 ID:/x4UVW4s0
232 :
名称未設定 :2012/04/14(土) 12:29:10.18 ID:N4ukCZgU0
>230 OBJマテリアルファイル・LWO2・daeに対応しないのは開発者のこだわり?
233 :
名称未設定 :2012/04/14(土) 22:56:34.05 ID:3KmcQuhw0
Cheetahも物理エンジン搭載したんだ。えらい!
234 :
名称未設定 :2012/04/15(日) 23:38:44.44 ID:h2MX55ef0
235 :
名称未設定 :2012/04/17(火) 09:08:47.46 ID:qmYcReH+i
>>232 LWO2 は終わっとるから FBX を使えとかなんとかフォーラムに書いてあった気がする。
使いたければ、自分でプラグインを書くか、誰かに書いてもらうしかない。
MTL は、いつの日かきっと多分対応するかもしれない。
要望をみんなで出せば動くかも知れないし、なかった事になるかもしれない。
Collada の直読み/インポートはアニメーション部分がネックになってるとかなってないとか、遠い夢の中で語られているのを聞いた気がする。
236 :
名称未設定 :2012/04/17(火) 12:08:33.02 ID:tkR6D8BU0
237 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 10:33:09.58 ID:+lzDQ91p0
セルシスが六角大王後継ソフト開発中と聞いて。
238 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 12:47:30.53 ID:3HTLCIN20
マジすか?
239 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 16:53:09.74 ID:+lzDQ91p0
240 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 01:12:49.93 ID:Y1zbXwDd0
おお
241 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 15:25:40.96 ID:4IC184Gj0
Rosetta切り捨てLionでS4が動かなくなったときは絶望したけどMac版復活を信じて良かった。 その新ソフトが最低でもS4相当の機能を持っていれば、あとはCheetah3dとの二本立てで戦える。
242 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 16:59:36.45 ID:py/sj63R0
楽しみだなぁ
243 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 12:18:27.56 ID:Z30bHTES0
244 :
名称未設定 :2012/05/16(水) 11:29:36.66 ID:BuXh01700
>>239 六角のためにスノレパ機種購入したから、Mac版新ver開発は助かるなあ
いずれLionに移行せざるをえないだろうし
発売はかなり先になるだろうけど
諦めてたから嬉しい
245 :
名称未設定 :2012/05/21(月) 12:59:33.05 ID:VqPPpfsl0
246 :
名称未設定 :2012/05/28(月) 12:06:52.09 ID:WYaDZ4OY0
Cheetah3Dで音声ファイルは扱えるのでしょうか? アニメ作る時、音楽と同期させたいのですが…
247 :
名称未設定 :2012/06/06(水) 19:22:11.61 ID:mFBjxZA20
>>246 逆に音楽ファイルが使える3DCGソフトなんてあるのん?
あれば確かに同期させやすいけど
248 :
名称未設定 :2012/06/07(木) 08:29:01.74 ID:zsXQwUob0
C4Dは使える。 STRATAも出来たかも。
249 :
名称未設定 :2012/06/07(木) 10:21:56.68 ID:0n0Fhn450
ShadeとあとBlenderも使えたかな
250 :
名称未設定 :2012/06/07(木) 16:00:17.50 ID:bNq4reLR0
LWもおk
251 :
名称未設定 :2012/06/07(木) 18:40:02.94 ID:Xfe8ZhqV0
CARRARAも忘れんといてや
252 :
名称未設定 :2012/07/25(水) 23:10:55.15 ID:H8GIV8Hx0
Mountain Lionリリースに合わせてCheetahのアプデも来たよ ほとんどバグフィクスのみだが
253 :
名称未設定 :2012/07/25(水) 23:32:46.99 ID:U08hd5be0
いまだにLion対応していないCarraraユーザーから見れば、 うらやましい話だぜ。
254 :
名称未設定 :2012/07/31(火) 00:03:07.71 ID:QP4A7pnI0
255 :
名称未設定 :2012/07/31(火) 09:17:06.26 ID:2K6UKdbz0
年一回くらい仕事でもはや化石化したようなPixels3D入りのG4マシン立ち上げてたけどこの暑さでは閉口するわ... んでインテル対応版を探しても本家が見つからない.... インテル対応でそこそこ格安でブレンダーとか検討してたけど六画大王ってマジリリースされるなら検討の価値有りですかね あくまでフォトショで作業するためのアタリ下絵用なのでさくっとモデリングしやすければできればいいのです
256 :
名称未設定 :2012/07/31(火) 11:01:49.81 ID:aL15A6th0
>255 G4マシン+店頭在庫が残っているならいいと思う。OSX10.6まではRosettaで起動可能だし アニメ表示=トゥーンレンダリングは最大3000*3000ピクセルで書き出せるからアタリ下絵用にぴったり。 セルシスに買収されてから音沙汰なくなってしまったけど六角大王後継ソフトの開発も始めた模様 (ソースはCLIP公式QandA質問板) ユーザー登録しておけばIntel Macに乗り換えた後の杞憂も薄れるかも。
257 :
名称未設定 :2012/07/31(火) 23:58:55.26 ID:5sKoto260
258 :
名称未設定 :2012/08/01(水) 11:45:25.59 ID:vyhFYNuK0
259 :
名称未設定 :2012/08/03(金) 13:44:15.02 ID:yVFBKSXO0
汎用はdwg、SAT、STEP、STLだけみたい。CADとしては最低限って感じ。 Solidworks使ってるけど理屈は同じなのでUIに慣れればさほど難しいソフトじゃないね。 サーフェス→ソリッド化のコマンドが見当たらないんだけど、無料版だからかな。 待望のMac向けソリッドモデラーなので今後の展開にも期待。
260 :
255 :2012/08/13(月) 10:02:47.80 ID:VsDkRbpO0
PIXELS3Dはそれなりに使えてるのですがやはり母艦のMDD(古っ!)がいつまで存命か不安なので質問です。 1 建築物、家具など直線主体で車やキャラクターなどの曲線系はないモデリング、 2 レンダリングも映り込み、透明感などリアル追求ではない解説図的な表現で十分 3 インテル系で動作してなおかつ十分安価 というとなにがおすすめでしょうか? くせの強い感あるブレンダーに突入するべきかインテル版六角を待つか皆さんのお知恵拝借です
261 :
名称未設定 :2012/08/13(月) 10:19:46.58 ID:08OKhf9U0
六画も待ち遠しいけれど直線・建築系メインなら元Google SketchUpやAutodesk Inventor Fusionの十八番じゃないかと。 Shadeはあと数ヶ月で新製品のお知らせが出る。
262 :
名称未設定 :2012/08/13(月) 23:00:02.83 ID:6lh4x1b20
>>260 その用途ならShadeで十分なような気がする
263 :
名称未設定 :2012/08/14(火) 00:45:17.26 ID:LvTtbYmJ0
CG板だと「今どきShade www」とか笑われるけど、 静止画用途ならShadeも悪くないよね…。 まぁ、自由曲面メインのモデリングを覚えても 他に応用がきかないってのはわかるけれども。 自由曲面、というか、ベジェ曲線を使うのは パス掃引と回転体くらいにして、あとはポリゴン化して編集、 って感じでやっちゃえば、後々他のポリゴンモデラー触ることになった時も 戸惑わずに済む気がする。 ただ、モデラーとして見た場合、Basicだとパスリプリケータが 使えないのが痛いか…。
264 :
260 :2012/08/15(水) 08:55:39.41 ID:FrcoJskH0
>>261 Google SketchUp(無料版)はビデオチュートリアル2本目までみながらトライ中
直感的につかえるのはいい!なせかアドビディメンションを思い出してしまった。
オブジェクトのリスト管理や各パラメタの数値入力などできるのか気になるところですがメジャーなソフトならできて当たり前でしょうね
Autodesk Inventor Fusionはこれから調べますわ
>>262 Shadeは昔挫折した記憶が....でもPIXELS3Dはある程度元をとったのでNURVSモデラーに苦手意識は無いんですが.....
皆さん情報ありがとう
また気が向いたら情報寄せてください
265 :
名称未設定 :2012/08/15(水) 11:46:15.49 ID:xno5+3So0
>>264 AppStoreで売ってるStrata Design 3D SEは?
これも操作はかなり直観的でわかりやすいよ
266 :
名称未設定 :2012/08/15(水) 12:40:22.38 ID:6b7MfuXv0
CADほどの正確さを求めるのは酷かも知れないがCheetah3Dもハコモノモデリング向き。
267 :
名称未設定 :2012/08/15(水) 15:03:52.90 ID:lzLHkZC50
Cheetahは以前、スケール(数値)指定できなくて投げちゃったけど 最近は出来るようになりましたか?
268 :
名称未設定 :2012/08/15(水) 17:43:14.54 ID:5b/+ypqp0
Cheetah3Dはむしろその用途には全く向いてないと思うなあ 未来が無いことを承知でHexagonでモデリングしてD|Sに渡してレンダリングを勧めたい
269 :
名称未設定 :2012/08/16(木) 01:23:51.70 ID:RaSBYUvh0
HexagonはLionから使えないからなぁ Snow Lepardまでは、不安定ながらも使えていたんだけどねぇ・・・ もう開発する気ないのかな?
270 :
名称未設定 :2012/08/16(木) 01:54:20.70 ID:HIIM3IbS0
Hexagon使いやすそうなんだけどねぇ…。 インターフェースも日本語化されてるし。 でも、不安定なところと、将来が見えないのが怖くて、 数回触っただけで使ってないや。 Lion以降で動かないのも残念。 開発再開してくれるなら嬉しいけど…。 とはいえ、Mountain Lionに対応した最新版が 2、3万で売りに出されたとしても、たぶん買わないな…。 1万円くらいなら買いたいけどなぁ。
271 :
268 :2012/08/16(木) 13:06:57.62 ID:OGdGTxXY0
HexagonてLionで使えないの? MountainLionで普通に使えてるけど…… メインのツールにしてないから不具合に気付いてないだけなんだろうか 未来が無いって言ったのはOSへの対応じゃなくて 単に今後のバージョンアップが無さそうっていう意味だった
272 :
名称未設定 :2012/08/16(木) 20:54:25.07 ID:RaSBYUvh0
>>271 気になって今さっきLionにHexagon2.1を入れて起動しようとしても出来なかったよ
もしかしてPPCアプリってMountainLionから、また使えるようになったの?
まぁ、どちらにしろ、これ以上発展しなさそうだから使えなくても良いんだけどさ・・・
そこそこ使いやすいソフトだったのに勿体無いな
273 :
名称未設定 :2012/08/16(木) 22:34:11.18 ID:HIIM3IbS0
>>271 Mountain LionでHexagonが動くなら嬉しいなぁ。
Bryce7も動きます?
274 :
名称未設定 :2012/08/17(金) 18:09:22.21 ID:7UlCRdU10
>>272 こういう場合は最新版を持ってきて試すものじゃないのか
悪意でなく天然ならHEXAGONスレへ
>>273 今MountainLionで初めてBryce7起動してみたけどとりあえず
3分くらいで軽く景観を作ってレンダして保存までは出来たよ
275 :
名称未設定 :2012/08/17(金) 19:27:40.50 ID:uVFyF3H/0
>>274 Bryceの情報ありがとう。
LionではBryce使えない、と聞いていたから、
当然Mountain Lionでも同じかと思ってた。
当分はスノレパでいくつもりだけど、
Mountain Lionに上げざる得なくなっても
DAZの無料アプリ3本が動くのは嬉しい。
276 :
272 :2012/08/17(金) 19:29:57.72 ID:FluL5Qbp0
>>274 言われてみれば、そうだよな。
ありがとう、アップデートして試してみるよ
277 :
名称未設定 :2012/08/20(月) 23:40:18.98 ID:ikDz+Hjr0
そういえばRetinaに対応した3DCG作成ソフトってあるの?
278 :
名称未設定 :2012/08/21(火) 12:00:18.73 ID:wh/hH7vs0
ないんじゃない? AutoCADは対応すると言ってるけど、あれCGソフトではないしね
279 :
名称未設定 :2012/10/04(木) 03:43:49.23 ID:LXfgSp6V0
保守
280 :
名称未設定 :2012/10/05(金) 12:45:54.23 ID:mO7gSCc90
AutoCADから入った人間からすると 3DCG作成で数値入力でなくアバウトな大きさで立方体つくって・・・ってのが どうもダメなんだなぁ
281 :
名称未設定 :2012/10/05(金) 12:46:52.14 ID:7QCQzGGv0
そんなあなたにGoogle SketchUpかShade。
282 :
名称未設定 :2012/10/05(金) 21:08:20.73 ID:4engs2r90
そもそもCADとCGじゃ目的が違うからね。 CGはあくまで「絵」を作るものだから。
283 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 01:55:31.26 ID:Xn7cbZPm0
>>280 それこそAutoCADの3Dじゃダメなのか?
数値入力で3DやりたいやつはモデリングはformZ一択だろ
レンダリングは別ソフトのが良いと思うけどね・・・ブイレイホームジィが出るまでは
284 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 02:23:48.54 ID:8n84HPam0
>>283 FormZって...
太古の情報を流すなよ。代理店だろ?お前
285 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 05:54:17.73 ID:Xn7cbZPm0
>>284 代理店じゃないよw
建築系のモデリングで数値入力系だったら一番楽だと思うし実際今も普通に使ってるし
『レンダリングは別のソフトで』ってちゃんと書いてるだろw
286 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 05:57:42.36 ID:Xn7cbZPm0
ごめん補足 formZがオワコン系っていう自覚は使用してる本人にもちゃんとあるので念のため・・・ 分かっちゃいるけどこのモデリングのしやすさは何物にも変え難いんだよねぇ C4Dと併用してます
287 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 12:20:12.11 ID:/zlsgZtV0
それ、個人的な慣れでしかないんじゃないの? C4Dより操作性で決定的にいいところがあるんだろうか
288 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 19:11:55.82 ID:Xn7cbZPm0
>>287 CADから入ったケースなせいかは分からんが、C4Dのモデリングはクセがあって自分にはちと合わないんだ
formZのモデリングのしやすさと分かりやすさが自分には合ってる
そう言われてしまえば個人的な慣れなのかも試練が
レンダリングはもちろんC4Dのが上だと思ってるけどな
289 :
名称未設定 :2012/10/07(日) 02:50:00.71 ID:Y/d3lBmV0
Cheetah3D、今なら6000円だよ! みんな買おうぜ!!
290 :
名称未設定 :2012/10/07(日) 03:02:27.67 ID:rqoqNOku0
アップグレードで$49だけどどうしようかな〜…
291 :
名称未設定 :2012/10/07(日) 08:20:39.29 ID:YyDbartR0
上の方でDAZソフトの話が出てたけど HexagonはMLでも動くけど、Bryceは相変わらずシリアル入力後に落ちるわ
292 :
名称未設定 :2012/10/10(水) 18:41:16.37 ID:H5KkA/Ka0
一応、MayaとHoudini、RealFlow、ZBrush、おまけにRenderManやVrayもあるし、最低限環境は整ってるって言えるんじゃない? まだ弱いのは、FumeとかのWinオンリーのプラグイン系と、Massiveみたいなシミュレーションソフトじゃないかな マルチメディアの扱いに強いMacで、3Dから動画まで一貫して制作するのは効率もいいし、個人や小規模なら十分な戦力になると思うよ 大規模制作になると、ハードのコスパや対応ソフトでまだまだ、と言わざるを得ないけど…
293 :
名称未設定 :2012/10/16(火) 21:42:30.32 ID:zh3uOEMM0
Cheetah3DってかつてのPIXELS3Dに似た雰囲気あるね
294 :
名称未設定 :2012/10/16(火) 23:13:58.44 ID:2j2k2bIN0
悲しい事いうなよ。 PiXEL:3Dは惜しいソフトだったね。
295 :
名称未設定 :2012/10/22(月) 19:52:30.89 ID:Mkijc2+80
PiXEL:3Dって結局インテルに対応しなかったのかな。 自分は使いやすかったので対応版あれば今からでも欲しいです。 まあでもシリアルキーが必要だから結局つかえないけど.... Cheetah3Dいっとこかな
296 :
名称未設定 :2012/10/23(火) 06:07:34.64 ID:Io0e+4lb0
Cheetah3Dはマジで使い易くておすすめ いまの値段なら手軽に買えるしさー
297 :
名称未設定 :2012/10/23(火) 15:44:25.04 ID:hypuaCP00
298 :
名称未設定 :2012/10/23(火) 18:08:27.00 ID:P2v+iQkA0
>297 無理。 lwo形式の読み込みは出来るが書き出しが出来ない。
299 :
名称未設定 :2012/10/27(土) 20:47:41.96 ID:Lzwb4ZHV0
Cheetah3Dはヘルプも日本語化されていて好印象なんだがいかんせん説明図が英語板というのは無駄に敷居を高くしてしまってる気がする
300 :
名称未設定 :2012/10/27(土) 22:32:51.97 ID:iVM3sQK/0
買収したセルシスがMac版も視野に入れて進めている六角大王Super後継ソフトに期待
301 :
名称未設定 :2012/10/29(月) 10:45:31.44 ID:eFO4/2BU0
新型Mac miniのGPU・Intel HD 4000でCheetah3D6.1のモデリング画面は快適に動作しますか? 店頭デモ用Shade13が入っているmini Late 2012を見た感じフォンシェーディングプレビューは重く 従来の簡易表示モードでもPoserフィギュアなどの万単位ポリゴンデータをメタカメラでぐるぐる回すのは控えた方が良さそうな印象でした。
302 :
名称未設定 :2012/10/29(月) 17:12:13.85 ID:ebaTpace0
>>292 MayaやZBrushはともかく、Houdiniなんてこのスレの99.9999%には
縁が無いだろうw
数あるツールのなかで習得難易度は最高だよ、ありゃ
> まだ弱いのは、FumeとかのWinオンリーのプラグイン系と、Massiveみたいなシミュレーションソフトじゃないかな
Massiveは知らんが、Fumeは完全にHoudiniで代用効くだろう
303 :
名称未設定 :2012/10/29(月) 22:17:21.69 ID:THXFoNRm0
>>300 Super4はボーンの使い勝手が悪くて投げちゃったよ…。
304 :
名称未設定 :2012/10/30(火) 11:50:21.03 ID:vHGAyMGo0
>>301 作るものが分からないから判断は難しいけど
MBP Mid2009でも問題なく使えてるよ
400万ポリゴンとかだと重くてしょうがないけど
305 :
名称未設定 :2012/10/30(火) 12:01:15.59 ID:L5cXBEPh0
306 :
名称未設定 :2012/10/30(火) 21:32:59.72 ID:uhSzEVqS0
>>302 代用は出来ても、手軽さには変えられないよ
Houdiniは日本語のリソースも少ないし、やっぱ難しいよねえ
なんていうか、3Dスレだから立ち寄ってみたけど、みんなホビーなんだね
仕事してる人が混ざると迷惑っぽいかな
307 :
名称未設定 :2012/10/30(火) 23:19:18.88 ID:I/Lzn1rC0
まぁ、Mayaの話とかも殆ど出ないしね ホビーの人が大多数だと思う
308 :
名称未設定 :2012/10/31(水) 17:32:31.19 ID:HuMc/fd50
Macで3D仕事っての自体が超マイナーだろうね。 当方もMacで仕事だけど2Dメインなんで3Dソフト主体の売り上げだと年10万くらいだわ.....
309 :
名称未設定 :2012/10/31(水) 21:06:29.27 ID:yoziWzYv0
映像の編集が主体で、規模が小さいケースはMacメインのところもある ロゴや、簡単なシミュレーションとか、モーショングラフィックスとか、素材作りが主の場合ね けど、ある程度分業されてたり、規模が大きくなるにつれ、オフラインはMac、オンラインはLinux・Win、CGはWin、みたいな感じになる なんだかんだで、FCPとSmokeがMacを支えてくれてるよ
310 :
名称未設定 :2012/11/01(木) 00:19:13.52 ID:8gCtGnGu0
Logicも仲間に入れて下さい
311 :
名称未設定 :2012/11/01(木) 06:24:28.96 ID:builA+KL0
>>310 自分がMacを選んだ二つ目の理由だから、否定はしないけどスレチだねw
312 :
名称未設定 :2012/11/03(土) 10:02:59.51 ID:YnbYpFJf0
チータン値段据え置きのままだね Mac専用というピクセル3Dと同じ路線はそそられるね
313 :
名称未設定 :2012/11/09(金) 15:27:20.25 ID:vO3/HWC10
314 :
名称未設定 :2012/11/10(土) 23:49:10.57 ID:l8EE4QkJ0
315 :
名称未設定 :2012/11/11(日) 12:00:24.60 ID:7ZmmCBoS0
>314 残念、Late 2012 Mac mini (10.8.2)は動作対象外みたい。起動途中で固まる。 同じAutodesk製品のInventor Fusion(かつてAmapi Proユーザーだった人は試す価値あり)はLate 2009 Mac mini(同上)でも快適に動くのになあ。
316 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 22:57:04.80 ID:CyXA0QRW0
317 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 23:33:02.45 ID:V5NjAm8/0
318 :
名称未設定 :2012/11/21(水) 14:39:25.97 ID:vn6x4gGl0
shadeってR5ぐらいまでは触ってたんだけど、今でもあのベジェモデリングなの? シワ取り必須?
319 :
名称未設定 :2012/11/21(水) 15:40:20.13 ID:8seT+wR+0
自由曲面=ベジェモデリング機能は8.5ぐらいから殆ど進化なし。かわりにポリゴンモデリングの強化が活発。 今回の13だったらPro・Standard限定のレプリケーターやルームプランナー・スクリプトを除けば モデリング機能は無料の3Dと10万円近いProで違いはない。 ラティス変形・ミラー・ブリッジ連結も加わったから二昔前のLW Modelerくらいのことなら出来るし Google SketchUp形式も読み込み可能。
320 :
名称未設定 :2012/11/22(木) 19:19:30.74 ID:F1ueV2A00
ああ、そうそう自由曲面。それそれ。 懐かしい。 なるほど当時ポリゴンモデラー機能も付けましたって感じが最後だったな。 頂点個別編集とか狂ってんのかと思って、だったらLW使うわって見切ったけどそっちが進化したのね。 純国産ってことで応援してたな。当時は
321 :
名称未設定 :2012/11/22(木) 21:04:36.64 ID:JgLA/x1W0
>320 自由曲面モデリングに限ればブクオフの105円ワゴンセールで買ったShadeR4の参考書が UI改悪前のバージョン11まで普通に使えた。つまり殆ど進化していない。 12からmodoとAmapiのようなUIに変わった事とポリゴン編集機能が劇的に強化されて メタセコイアや六角大王Super程ではないけど新規でもチュートリアルを繰り返しやれば 覚えられるレベルになったと思う。 ただUnity連携ありきの無料版だからレンダリング機能削除されてるし「国産ソフトなのにUI・テクニカルサポートは英語」。
322 :
名称未設定 :2012/12/02(日) 13:28:39.51 ID:KHLf+evm0
>316のShade 3D for UnityにはPoserFusion・Google Sketchupインポータが搭載されているから SketchUp無料版・Poser 9 Debut(MASで1700円たまに開発本家で無償配布) ・Autodesk 123D FBXアニメーションの微調整とレンダリングにCheetah3Dをそろえれば1万円以下でかなり本格的な3D制作入門環境を構築できる。
323 :
名称未設定 :2012/12/04(火) 23:20:45.34 ID:E7VxXL6C0
>>322 言葉を返すようだが、最低環境下で如何に凄い3Dアニメを作るか腕試しするおっさん環境じゃないの?
本当の入門者に複数のツールを同時に操れだなんて厳しい。チーター1本で十分。
324 :
名称未設定 :2012/12/05(水) 02:44:20.87 ID:8KpdvNcK0
挫折した者の言葉は重いな……
325 :
名称未設定 :2012/12/05(水) 14:21:46.05 ID:kxMbe9lw0
チーター日本語電子解説書ってiBooks Store販売予定ないのかな。
326 :
名称未設定 :2012/12/20(木) 11:21:52.37 ID:uAZIcNQO0
解説書出してくれるならkindleストアの方が嬉しい
327 :
名称未設定 :2013/01/03(木) 11:20:58.03 ID:i7th12iQ0
年末までだったらLWの11が特別価格で10万、modoが8万弱で売ってたなぁ。 どの程度の3Dをやるのかわからんけど。
328 :
名称未設定 :2013/01/03(木) 12:44:39.09 ID:FUkXdmzN0
329 :
名称未設定 :2013/02/08(金) 19:26:55.87 ID:ZUleyPQm0
330 :
名称未設定 :2013/02/08(金) 19:40:32.24 ID:VpLLQkd20
ギャラリーの更新が2000年で止まっているのが時代を感じるなあ… Mac App Storeでも売ってくれたら喜んでお布施するのに
331 :
名称未設定 :2013/02/09(土) 22:25:24.69 ID:v/DDNhA+0
332 :
名称未設定 :2013/02/13(水) 21:56:01.97 ID:HmD2gGTT0
Mayaって、どこのストアで買うのがいいの?
333 :
名称未設定 :2013/03/02(土) 11:17:49.53 ID:UpvXNf3L0
PIXEL3Dだけどレンダーサイズが縦横いずれかでも1024ピクセル超えるとレンダリング画像が半分になってしまいます。 うちの3台ではいずれでも同じ症状だけどサポートの環境では出ないという日米格差。おなじ症状の方いませんか? トライアルバージョンでもフル機能つかえるので人柱大歓迎です..
334 :
名称未設定 :2013/03/02(土) 11:19:37.91 ID:UpvXNf3L0
335 :
名称未設定 :2013/03/18(月) 03:34:31.39 ID:Ij7fGvgE0
>>332 多分、海外のサイトから輸入した方が安いと思われる
336 :
名称未設定 :2013/03/21(木) 14:16:36.16 ID:J2qFUwpd0
3Dビデオカメラを買おうと思ってるんだけどどうやら俺の雪豹には対応して無いらしい ライオンOSを買おうか迷ってるんだけど何ライオン以降なら3Dビデオカメラ対応か知ってる人居る?
337 :
名称未設定 :2013/03/21(木) 17:27:30.37 ID:obAawmrI0
カメラの対応じゃなくて カメラに付いてくるソフトとかカメラが記録する動画の形式とかへの対応じゃないの? このスレの3Dってそういう意味じゃないから言い直しても反応薄そうだけど
338 :
名称未設定 :2013/03/22(金) 04:06:57.81 ID:/TOgSpfG0
とりあえずカメラの種類が分からないと何とも言えないような… まぁ、何にせよ、家電関係の板で聞くことをオススメする
339 :
名称未設定 :2013/03/23(土) 16:45:56.39 ID:Di4xwVS90
340 :
名称未設定 :2013/03/23(土) 18:25:04.16 ID:aFr0n4ZL0
>>339 へぇ、知らなかったな。
でも、Winだと環境変わるだけで色合いが変わるから、Macで良いです
341 :
名称未設定 :2013/03/26(火) 05:42:10.17 ID:8bL8Eyrk0
PPCMacでMMDのPMDモデルって表示する方法ないのかな?
http://nikq.org/archives/303 これが10.5のG5でダメだったんで他の方法探して試したりしてるんだけどいいのがなくて
Blenderはプラグイン2種とも動かなくてJavaのローダーなんかも探したけどPPCだと無理っぽい
IntelならMMDAI2とか他にもいろいろ方法あるんだけどねぇ
342 :
名称未設定 :2013/03/29(金) 04:16:49.42 ID:1SM9Tlrv0
ageるよ
343 :
名称未設定 :2013/03/29(金) 04:17:29.43 ID:1SM9Tlrv0
ってageってない!
344 :
名称未設定 :2013/03/30(土) 02:05:45.57 ID:aTi+mjWN0
様子見
345 :
名称未設定 :2013/03/30(土) 15:23:08.48 ID:7uUegsvn0
shadeとstrataはスプラインモデラーだけど使い勝手は全然違うの?shadeは使ったことあるねんけど
346 :
名称未設定 :2013/03/30(土) 16:32:44.37 ID:yqd4IEwY0
STRATAとPIXEL:3Dくらい違う。
347 :
名称未設定 :2013/03/30(土) 17:55:41.07 ID:H3pztxAo0
今更STRATAを買う意味はないと思う。 もう設計も何もかも古い3Dソフトだし、アレ使うならBlender 当たりを使った方が相当マシ。
348 :
名称未設定 :2013/04/01(月) 03:42:10.33 ID:0OB394zI0
目的は分からないけど、shadeで十分だと思うよ strataは価格が高すぎる…
349 :
名称未設定 :2013/04/01(月) 15:19:20.79 ID:DAWbTyIQ0
350 :
名称未設定 :2013/04/01(月) 15:49:12.21 ID:DAWbTyIQ0
351 :
名称未設定 :2013/04/01(月) 21:23:23.58 ID:ohz0TVZ70
352 :
名称未設定 :2013/04/01(月) 21:37:40.33 ID:N/1/llBN0
>>351 もう六角大王はだめだろ。
なんでわざわざ買ったのか超理解不明だけど、取りあえず言えることはすでに死んだ
ソフトって事。
353 :
名称未設定 :2013/04/02(火) 02:13:35.08 ID:msE4vSLo0
六角大王か、懐かしいな まだ売ってるの? 昔、買ったけど、今は押入れの奥底に眠っている
354 :
名称未設定 :2013/04/02(火) 06:43:34.91 ID:9HpNA2Vi0
>>350 結論としてどちらがよいということですか?よろしければご教示いただけますか?
355 :
名称未設定 :2013/04/02(火) 13:33:04.87 ID:UcrkT0A/0
356 :
名称未設定 :2013/04/02(火) 19:28:37.98 ID:msE4vSLo0
>>355 六角大王のノウハウを活かしたって、どんな感じになるんだろう?
パッと思いつくのは、
・アニメ調表示
・どの視点からでも思い通りの場所ににポイントとかを動かせる
・3Dマンガ機能
辺りかな
357 :
名称未設定 :2013/04/02(火) 20:11:12.74 ID:UcrkT0A/0
358 :
名称未設定 :2013/04/05(金) 04:46:05.00 ID:ibZZSy7b0
359 :
名称未設定 :2013/04/05(金) 13:36:11.26 ID:5TNSWqty0
360 :
272 :2013/04/08(月) 20:05:28.63 ID:t1vhLpix0
>>358 ある程度自動でウェイトマップを設定するなら、水平の方が良いんじゃない?
斜め45度だと、場合によっては脇の下辺りが、肩から肘辺りのボーンの影響を受けることもあるだろうし。
361 :
名称未設定 :2013/04/11(木) 00:01:47.14 ID:hCF8E3QG0
362 :
名称未設定 :2013/04/12(金) 18:47:37.89 ID:ED1srEqo0
iPhone板でMac勧誘スレ立てるな馬鹿
363 :
名称未設定 :2013/04/13(土) 17:17:25.61 ID:Y9ws4Js30
Mac mini intel 2010モデル OS X 10.6で、Light waveを使っている人いますか?
364 :
名称未設定 :2013/04/13(土) 23:51:20.97 ID:YV48RzA70
去年までMac mini 2009 Late・メモリ8G自己責任で増設してLightwave 9と10を使ってた(今はmodoとiMac 27インチ)。 サードパーティ製プラグインを使うような事はやってなかったから全く問題なかったし GIレンダリングも乗り換え元のShade8.5よりはるかに快適で満足してたよ
365 :
名称未設定 :2013/04/14(日) 00:00:53.20 ID:ruqBtIiJ0
>>363 あまり参考にならないかもしれないけど、MacBookPro 15inch 2011でver11.5を使っているけど、特に問題は無いよ
366 :
363 :2013/04/14(日) 14:31:35.72 ID:8+C+a29l0
367 :
名称未設定 :2013/04/14(日) 14:38:37.59 ID:8+C+a29l0
>>364 LWからmodoに移行するというパターンが知り合いと同じ(知り合いは、Mac Pro)なのですが、
なにかLWからmodoにする訳を知りたいです
368 :
名称未設定 :2013/04/14(日) 17:14:59.44 ID:cI36VoK70
>367 そんなことで?と言われそうだけど、LWO系のソフトでありながら3Dペイント機能が内蔵されてるってのが UV展開・マッピング・ペイント・焼き込み処理の多い自分には必須だった Photoshop Extendedのそれは3DペイントであってUVマップペイントではないし、Blender・C4D・C3DはUIがあわない とくにC3D(Cheetah3D)はLWO2形式の読み書き未対応が致命的だった。
369 :
名称未設定 :2013/04/15(月) 00:13:49.89 ID:B0HAFFTB0
髪の毛、風、被写界深度、流体、思いつくのはこれぐらいだけど、これらを標準で持っている3DCGアプリは、Mayaくらいになってしまうのだろうか?
370 :
名称未設定 :2013/04/15(月) 02:55:17.03 ID:SU/gFYKD0
流体はどの程度のものが必要かで話が変わってくると思うけど、LWなら一通りの事は出来るじゃないかな?
371 :
名称未設定 :2013/04/15(月) 15:39:14.80 ID:GiRfZluo0
>>髪の毛、風、被写界深度、流体
Cnema4Dを意識したUIと設定パラメータの繁雑さそしてユーザーが少ない事に起因するノウハウ不足さえ乗り越えられれば
Mac専用ソフト・マニュアルを含む日本語化も行われているCheetah3Dでだいたいできるんじゃないか?
正直なところminiやMacBookファミリーはLW10以降のプレビューレンダリングやマルチコアスレッド使うたびに廃熱ファンが雄叫びをあげてまわりだすので心臓に悪い。
今の環境がMac miniだったらシーンによってはShadeのフェイク流体テクを使ったほうが計算時間の節約やマシン寿命の延命に貢献する場合もある
炎や水の流れといったテクスチャ表現はアニメーション作画技法の本をあたると詳しい。
ttp://shade.e-frontier.co.jp/gallery/seisaku/img/110412/fujyou.flv
372 :
名称未設定 :2013/04/20(土) 17:22:35.10 ID:yp6T23MQ0
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿 ■■■ M a c 非 対 応 の 壁 ■■■ デジカメやビデオカメラ、その他多くの家電製品がありますが、 それらの付属ソフト等がMacintoshに対応している事は稀です。 特にビデオカメラにおいてはOS自体のAVCHDへの対応の遅れにより、 まるで使い物にならない程の苦労が待っています。 付属ソフトで5分で終わるカット編集がMacでは数時間なのです。 もちろんこういった苦労は家電製品だけの話では有りません。 インターネット上の各種サービスにもMacintosh非対応は多く存在します。 フォトブック作成サービス等、クライアントソフトインストールが 必要な類は大抵がMacintosh非対応となります。 それ以外にも有料動画配信サイト等でもMac非対応は多く存在します。 株取引や馬券購入等もそういった傾向があります。 単なる通信販売サイトでもMacintosh非対応サイトは存在するのです。 シェア5%なのですから費用対効果を考えた仕方ない対応と言えます。 パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、 信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、 これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。 ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) / ヽ Macintoshには対応しておりません | |シェア| | | | 5% | | || || し| i |J .| || | ノ ノ .| .| ( / |\.\ し'  ̄
373 :
名称未設定 :2013/04/21(日) 14:21:59.68 ID:BqHIHikf0
去年あたりからCheeta3Dをつかったローポリ講座やアニメ制作ブログが増えてきてるね。 ニコ動、MMDやCLIP STUDIO ACTION動画の影響かもしれないけどいい事だ。
374 :
名称未設定 :2013/04/25(木) 20:48:12.27 ID:k6SOTIPf0
375 :
名称未設定 :2013/04/26(金) 02:37:18.48 ID:pGoab6Zk0
六角大王のUIをセルシス風にした感じだね
376 :
名称未設定 :2013/04/26(金) 06:44:17.16 ID:TonGdXtU0
終作って人の名前だったのか!
377 :
名称未設定 :2013/04/26(金) 09:08:57.53 ID:7V9cAgwkP
エロゲーのタイトルみたいな名前だよね
378 :
名称未設定 :2013/04/26(金) 16:00:30.21 ID:pfN4qMfl0
2005年のMac版六角大王Super開発急死じゃなくて休止のお知らせから8年か。 長い8年だった。
379 :
名称未設定 :2013/05/01(水) 20:39:09.63 ID:uVu0frGfP
>>372 え?そのためのブーキャンじゃないの?
シェア5%だったらネガキャンして焦る必要ないじゃんw
380 :
名称未設定 :2013/05/01(水) 22:15:44.79 ID:EwNhhnMu0
381 :
名称未設定 :2013/05/21(火) 03:59:16.59 ID:VhXqYb160
最近、面白い動きあった?
382 :
名称未設定 :2013/05/21(火) 06:16:29.46 ID:jB0v5Ry/0
六角大王名前を変えて復活
383 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 11:47:47.95 ID:GndXSceA0
>382 クローズドベータ抽選当落通知は今日の予定だったな。 自社製MMDクローンとのデータ互換を目標にしているようだからUVマッピング周りや骨組み・物理判定、 Super4で時間が止まっているMac版のアニメ表示や輪郭抽出精度強化に期待。
384 :
名称未設定 :2013/05/22(水) 17:05:22.40 ID:654Ow91N0
次期六角クローズドβ抽選落ちた\(^o^)/ Mac版ユーザーとして受かった人はおめでとう! Cheetah3Dのライセンスポチってくるわ
385 :
名称未設定 :2013/05/23(木) 16:21:22.04 ID:7XEOkIh+P
>>382 ああ、これ期待しちゃうな
わざわざメタセコイア買ってブートキャンプするより
Mac OSXだけでできるなら買いたいわ
386 :
名称未設定 :2013/05/23(木) 17:01:32.16 ID:h15kZaF90
387 :
名称未設定 :2013/05/23(木) 21:42:24.22 ID:SpZdiBgM0
値段によりけりかなぁ。 フルセットで5万以上するならいらんわ。
388 :
名称未設定 :2013/05/23(木) 23:30:11.59 ID:Uf8qq3Py0
389 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 12:57:35.54 ID:Hhcfjgad0
>388
差額39500円のうち
25000円…MMDクローン(ACTION+COORDINATE)、5000円…お絵描きソフト(PAINT)、
4500円(CLIP製品ユーザー割引2000円)…左手デバイス。
>387
他製品との連携前提のモデラー専用ソフトになるようだからメタセコかCheetah3Dくらいの価格に合わせてくるんじゃないかな。
>386
絵が描ける人ほどはじめてのモデリングがうまくいく「線画の立体化」(マンガモード)がある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=j0SA9UwTiIE 他は3Dソフトでありながら3Dソフトらしくない分かりやすいUI、豊富なファイル入出力対応、リアルタイムで処理されるトゥーンレンダリングと輪郭抽出精度。
PowerPCからIntelMacへの過渡期にMac版開発が凍結されたが最終バージョンSuper4はOS10.6.8環境まで完動してた。
390 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 13:37:44.28 ID:foVXW0h40
このソフトに綺麗なレンダラーなんて必要なくね? モデリングに徹して貰った方がいい気がする。
391 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 13:57:26.75 ID:Hhcfjgad0
392 :
名称未設定 :2013/05/24(金) 14:21:10.35 ID:TdX1RpN0P
セルシスのおかげで 高いPhotoshopを買わなくてすむ同人作家が増えるというのはよいこと まあクラウド化して自爆した感のほうがつよいが
393 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 00:49:26.41 ID:zgaU9so60
セルシスはソフトを出すのは早いが出したソフトがアップデートで使い物になるまでが長いんだよな。
394 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 01:01:00.08 ID:rWhaKrzt0
>>392 全然自爆なんてしてないぞ。
売上も上がってるし。
自分の印象だけで喋らない方が良いぞ、馬鹿だから。
395 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 12:37:19.17 ID:ekXxHgC+P
金ない同人作家は古いバージョン使ってるだろ そういったユーザはアドビから離れていくってことだよ
396 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 13:10:53.75 ID:XNnSlv+G0
CS6買ってないから使用感わからんけど、シームレスに動くもんなのかね
397 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 13:44:28.46 ID:rWhaKrzt0
>>395 金のない奴はそもそもAdobeのユーザーでもない。
なにいってんだ、この馬鹿は。
398 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 15:40:28.90 ID:q09J8rIY0
Adobeも短期間ではあったけどCarraraを買収した頃があってな… >396 このスレの主旨的にPhotoshop CS6 Extendedの3Dテクスチャペイントの事を言っているならBodyPaint 3D(CINEMA 4D)やmodoの圧勝。 Extendedの3D機能使うくらいならSTRATA3DのPhotoshopプラグイン版買ったほうが作業時間の節約になる。 幸いアドビはモデリングソフトの開発・買収までのりだしてないからプロシューマー向け3D分野はAutodeskとスカルプトその他ミドル・エントリー層の二極化で安泰が続くと思う。
399 :
名称未設定 :2013/05/25(土) 21:37:08.09 ID:1RKc2FMc0
>>398 >STRATA3DのPhotoshopプラグイン版
これって、どの製品のことか教えて頂けるとありがたいです
CXとは別に、PhotoshopExtendedじゃなくても使えるプラグインがあるって
ことでしょうか?
400 :
名称未設定 :2013/05/26(日) 02:35:45.11 ID:6DF9kLuk0
401 :
名称未設定 :2013/05/26(日) 12:43:02.55 ID:7jcFVL5Z0
>>400 餅は餅屋だろうなぁ。
っていうか、Adobeは一時期3Dソフトの買収に動いたことがあったけど、全部Autodeskに
負けちゃって、買うモノはないって言うのが現状みたいよ。
まぁ、売る方もAdobeに売るよりはAutodeskに売った方がいいっていう判断だったんだろう
しね・・・Adobeだと飼い殺しにされる可能性があるけど、Autodeskはなにげにキチンと手
をかけてるからなぁ。
402 :
名称未設定 :2013/05/26(日) 14:12:15.93 ID:vlHTr7cg0
ZBrushに買収されたまま放置されてるSculptrisと比べたらMudboxの厚遇はつきとすっぽん。
ソフトイマージュはひっそり死んだけどね(´・ω・`)。
どこかの販売代理店がAmapiを飼い殺したような不安をセルシス六角大王買収時に覚えたから
夏のモデラー発売で払拭してくれる事を切に望む。
>386
亀レスだがまあこの動画を見てくれ(最初期のPC98版)。
当時は2人ぶんの特許を使っていたので現在のマンガモードとは挙動が違う点に注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=j0SA9UwTiIE
403 :
名称未設定 :2013/05/29(水) 19:39:59.45 ID:K01/WHyE0
CrossOverやBootCampでメタセコ使わざるをえない現状から開放されるなら何でもいいよ
404 :
名称未設定 :2013/06/16(日) 13:32:50.65 ID:ZmeTh6Gg0
メタセコはプラグインがいつ入手困難になるか分からないのが厄介だわ。 Keynoteが出るまでは覇権を握っていたMikotoも今は正式再配布認可を受けたミラーサイト一件のみ 解説書やサイト・ノウハウで定番とされるプラグインの半数は入手困難(稀に解説書CD-ROMで手に入る)か開発終了。
405 :
名称未設定 :2013/06/17(月) 17:14:45.09 ID:z3uh9Gdd0
Shade14来月発売のおしらせ やっと自由曲線見直しか…
406 :
名称未設定 :2013/06/18(火) 09:16:59.19 ID:nXYZ14Li0
shadeは13.1以降ちょっとした動きがあったね、頑に拒否ってたウェイトマップペイント&設定と ボールジョイントからボーンの新設で今回の14でUV展開の切断面設定機能が追加になった。 あとモーフミキサー付けば一通り基本的なアニメーション機能が一揃い整う、イーフロ頑張れよ!
407 :
名称未設定 :2013/06/19(水) 03:29:23.38 ID:23JTRM5X0
Shadeは6の時に触って、結局Mayaへ行ったけど、まだそんな状態なのかー…
408 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZT9e5ZnE0
>シンプルで使いやすいユーザーインターフェースを備えた、どなたでも >3Dモデリングを楽しめるソフトウェア[CLIP STUDIO MODELER]製品発売に >先がけて、ベータ版(Ver.0.9.0)を7月18日(木)に公開いたします あげ
409 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YFEIQ9E70
>408 …六角の良さが完全に死んでるぞ。 四面図表示・照明・アニメ表示・骨組み機能・マンガ/対称モード・PIXARライセンスの曲面化機能 すべて削除は他ソフトとの兼ね合い上覚悟してたけどショートカットまで廃止するかよJK。
410 :
名称未設定 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xwPFLWZA0
iMac買ったんで、3dやりたいんだが 初心者むけのソフトはどれがおすすめ? 目標としては、ウサビッチとか初音ミクとかキャラクターもの
411 :
名称未設定 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1+It0J+N0
>>410 全く触ったことがないなら、フリーのBlenderとかどう?
一応、動画制作に必要な機能は揃っているし、まぁ、操作方法が分かりにくいけど…
412 :
名称未設定 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k41a/bjT0
413 :
410 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5wsQIwi/0
411-412 おお、ありがとう! とりあえずBlenderとCLIP STUDIOためしてみるわ! CLIP STUDIOは2D絵描きで使ってるからインターフェイスは把握しやすそうだ がんばるお!
414 :
名称未設定 :2013/09/23(月) 20:52:26.15 ID:yZbdIS0F0
415 :
名称未設定 :2013/09/25(水) 08:40:31.38 ID:pi6oQx/ji
しかし、Autodesk って節操ないなぁ。 ハイエンドもエントリーもおんなじようなの買い漁って... 何がしたいのかしら? 元々自社製のソフトって高いだけでろくすっぽバグフィックスも出来て無いじゃん。
416 :
名称未設定 :2013/09/25(水) 13:24:06.43 ID:eSZaxlkp0
AmapiやHexagonと同様”買収したまま飼い○し”ではないでしょうか 類似ソフトのMidBoxだってまともに進歩(開発)出来てないのにねぇ?
417 :
名称未設定 :2013/09/25(水) 15:53:04.80 ID:djYCsCph0
同じようなものって言えるひとは 毛色が違うソフト群の中からどれが自分に合うのか選べないって 言いながら延々迷い続けるひとより恵まれてるなあと思った
418 :
名称未設定 :2013/09/27(金) 12:28:10.83 ID:LC6gDpCv0
419 :
名称未設定 :2013/10/27(日) 15:25:43.55 ID:viPUAw4w0
セルシス、CLIP STUDIO MODELERを2013年10月31日発売開始 www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201310&f=mt2013102301 0.9.0仕様のまま出さないでくれよ、頼むよ。
420 :
名称未設定 :2013/10/27(日) 22:22:47.23 ID:dMdzoW9n0
おまえら愛用のソフトはMarvericksで不具合出てないかい?
421 :
名称未設定 :2013/10/27(日) 23:03:14.53 ID:eJWeJpFs0
Cheetah3D、Shade 3D for Unity(v13)、Lightwave 10.5は特に問題なし。 Shade 10.5 Proのカリストはそろそろやばいかなと思っているけどまだ試してない。
422 :
名称未設定 :2013/11/05(火) 22:13:48.45 ID:S7KDqQlD0
Shade 13英語版とMASのShade 3D for UnityにOS10.9対応アップデートきてる
423 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 23:53:34.59 ID:PTrx4Uca0
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/11/27(水) 00:08:31.01 ID: THBJCPK6 MacのMavericksでSculptrisインストールしたら陰が出なくなったけど フォーラムに載ってたやり方で解決したのでこっちにも書いとくね config.txtを開いて"enable_shaders 1"を"enable_shaders 0"に打ち変えてセーブ
424 :
名称未設定 :2013/12/01(日) 12:00:59.23 ID:0g97iQ460
MacにもMMDさえあれば
425 :
名称未設定 :2013/12/01(日) 18:28:48.24 ID:UwlKMr3/0
MMDAI2があるじゃん ある程度のことはできるぞ
426 :
名称未設定 :2013/12/01(日) 20:44:07.87 ID:0g97iQ460
>425 ありがとう 調べてみたら将来はpmd・pmxエディタ機能もつく予定とか、ありがたい。
427 :
名称未設定 :2013/12/02(月) 01:40:22.65 ID:aFA6ZNJO0
>>426 作者さんアグレッシブだな
MMDAI2のバージョンアップもすごい勢いだ
428 :
名称未設定 :2013/12/06(金) 23:28:12.72 ID:fYyfnqgO0
429 :
名称未設定 :2013/12/15(日) 14:31:25.57 ID:3ZdOYlLz0
430 :
名称未設定 :2013/12/18(水) 21:26:36.22 ID:H5J9C+nO0
431 :
名称未設定 :2013/12/18(水) 22:12:31.79 ID:SMEpok2s0
NUKEってのは、今後広まるのかねえ
432 :
名称未設定 :2013/12/18(水) 22:24:09.33 ID:ExaFhRUU0
>>430 タイムライン編集でいろんな音声ファイル鳴らせるのはいいな
MMDだとwavファイル一個読み込むだけだし
433 :
名称未設定 :2013/12/19(木) 03:24:33.83 ID:NK6iLQQB0
>>431 shakeなくなったからね。
海外ではnuke普及してる感じがする。
日本ではAEが圧倒的に強いけど、4K時代になるとどうなるか分からないね。
434 :
名称未設定 :2013/12/19(木) 10:37:02.00 ID:RfVxV55P0
>>431 上の通り、海外はすでに主流、日本でも大きいところはちゃんと導入してる
ただ、日本の業界はAE脳が多すぎるし、値段が高いから弱小は普及しなさそう
Shakeを切り捨てたAppleの罪はでかい
435 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 14:38:07.90 ID:dc0ohBbY0
最近これから3D始めようとする人に対して異口同音で「Blenderがいいよ、無料だし」とすすめる場面が 知恵袋系サイトや2ch関連スレに増えてきたがBlenderって無料=資料・講座は自分で検索研究、を 差し引いても最初の一歩に手を出していいソフトに成長したのかな? ひところのShadeブームもパワーユーザーがShade、Shadeとすすめては挫折者排出していた記憶しかないんだけど。
436 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 15:08:33.63 ID:B8cp+91Z0
Blenderはとっつきにくい上、操作しにくかった 素直にMayaLTでも買っておけばよかったのに、Blender選んで苦手意識を植え付けられるとかもったいない
437 :
名称未設定 :2013/12/28(土) 17:11:17.47 ID:SlgEl57l0
Blenderを使いづらいって思えるのは他のソフトも使ったことがあるヤツだろ ぶっちゃけ3Dのソフトなんて最初のうちは何を使ったってどこか複雑怪奇なので 市販のソフトと教本とセミナーに大枚はたいて挫折するよりはBlenderで挫折しておけばいいと思う 挫折せずに乗り越えるならBlenderだけで3Dの理屈全般学べるだろうからおれなら奨める やがて他の有名人気ソフトに移って快適さに感動するといいよ
438 :
名称未設定 :2013/12/29(日) 01:09:51.95 ID:2nisclb0i
Blenderは変態だけど慣れると病み付き、って評価が多いからなー 2.5以降から随分改善されて結構経ってこなれてきたし、自動フォーカス移動とg,r,sキー操作の組み合わせは4面図操作時に限らず汎用的にクリック数を明白に減らしてくれるし けどまだどうにもそこかしこに「奥が深い症候群」を感じる 初心者は必ずマウスクリック逆に感じるんだから、もういいかげんデフォルト設定は反転しとけよとか思う
439 :
名称未設定 :2013/12/30(月) 22:03:08.97 ID:o2ZfD9XE0
440 :
名称未設定 :2013/12/30(月) 22:08:25.52 ID:sjrg3LB10
プロダクションなんかが使ってるV-Rayってレンダリング以外に何か機能があるの?
441 :
名称未設定 :2013/12/31(火) 08:19:00.06 ID:dOMknfZ/0
マテリアルとかライトとか、その他エフェクト 標準のに比べると、追い込みしやすい
442 :
名称未設定 :2013/12/31(火) 11:56:16.38 ID:Ap1ESXvKi
>>440 レンダラーってジャンルのソフトウェアですからね。他の機能は無いですよ。
443 :
名称未設定 :2014/01/16(木) 10:14:00.67 ID:EgBaMOTF0
3ds Max使うプロダクション多いけど、Mayaとどう違うんかねえ
444 :
名称未設定 :2014/01/16(木) 23:48:57.59 ID:az2AAh1L0
>>443 Maxは映像特化型、逆にMayaはプロダクトデザイン特化型。
方向性が全然違うし、機能も全然違う。
445 :
名称未設定 :2014/01/17(金) 19:45:32.16 ID:kGQ2UQH/0
メタセコイア3はMMDのおかげで5年は製品寿命が延びたと思う。 MacにもMMDのようなホビー3DCGのすそ野を広げるような国産ソフトが出ないものかな。 Unityと相性の良いMac用3Dモデリング&ボーン対応ソフトって公式連携アドオンを用意しているShade(13以降)以外にある?
446 :
名称未設定 :2014/01/17(金) 19:49:12.84 ID:YG3BWwc80
>>445 ない。
Unityと相性がいいっていうなら、ポリゴンモデラーが充実してる
LWだろうけど、ホビー価格ではないな。
447 :
名称未設定 :2014/01/17(金) 20:01:20.94 ID:kGQ2UQH/0
>446
レスありがとう
海賊屋ローポリテクニック本独学中にイーフロセールで優待購入したLW 10のライセンスならあるから
Unity連携に必要なら11.6へのアップグレードを視野に入れてみる。
話は変わるが
Photoshop CC: 3D Printing
http://www.youtube.com/watch?v=0W3MkqidSAo 自社で3Dモデラー開発・提供しているわけでもないのに立体出力だけ対応してどうするんだろ?
448 :
名称未設定 :2014/01/17(金) 20:41:12.85 ID:YG3BWwc80
>>447 あっちにも書いたけど、単に3Dプリンタが流行ってるから、一枚噛もうとしたんだろ。
もう馬鹿めとしか言いようがないが。
449 :
名称未設定 :2014/01/17(金) 22:36:16.13 ID:eYWrtHz90
>>445 国産ではないけどUnityならBlenderファイル読めるって聞いたことあるけど試されましたか
挫折組なので伝聞どまりですみません
450 :
名称未設定 :2014/01/18(土) 02:47:55.30 ID:NT/W+d0p0
MacでMMDったらMMDAI2があるじゃない まあブーキャンなり仮想なりで本家MMD使う人のほうがまだ多そうだけど
451 :
名称未設定 :2014/01/21(火) 11:25:28.00 ID:Xnh1Y4Xr0
452 :
名称未設定 :2014/01/21(火) 21:46:45.24 ID:W6nvLjLy0
保守 >449 >451に加えてMac環境におけるUnity連携モデラーとしてCheetah3Dをお勧めするもう一つの理由は 「IKベイクで複数のモーションをひとつの.jasファイルに焼きこむだけでUnityに渡せる(C3Dのデータ資産を生かせる)」 もちろんCheetah側で編集保存すれば変更内容が引き継がれる。 Unityに手を付けながらもBlenderに挫折した人は是非Cheetah3D体験版を試して欲しい。
453 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 21:51:13.43 ID:+8NSvsZW0
Mac版Maxは、出ないのかねえ
454 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 23:56:47.30 ID:Xi7dePvj0
今更出さんでしょ。 Mac版Mayaって売れてんのかね。
455 :
名称未設定 :2014/01/24(金) 20:33:40.20 ID:FwkpNGsF0
今はライセンス全部共有だからMac版という形では売ってないでしょ インストールDVDはWin、Linux、OSXごとに分かれてるけど、 パッケの中に全部入れられてるし
456 :
名称未設定 :2014/01/25(土) 04:22:50.39 ID:I9+0smNj0
へー
457 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 21:39:42.73 ID:WWC3CnWp0
FCPってのは、PrとAeをミックスしたようなもん? 使ったことないからわからんわ
458 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 21:41:22.72 ID:vAVMgpmN0
それをここで聞くのが不思議だが、 FCPとPremiereはイコールだと思っていい
459 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 04:08:12.91 ID:EAhdXIsO0
>>457 FCPは基本プレミア。最近のはカラーグレーディングとか性能アップした。
AEとPRミックスしたようなのは、Smokeかな
460 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 14:40:03.09 ID:KJwZk1ZB0
Lightwaveポチった 明日まで無償アップグレードキャンペーンで9.6万だよ v11.6で15.8万から12.8万に値下げするようだけど この際、MayaのStandardか、セール中で40万のC4D Studioを買ってしまおうかと思ったけど とりあえずLWにしちゃったぜ
461 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 15:18:06.22 ID:xeZ1uUnr0
Mac版LWって市販プラグインの大半が未対応だったような… サンライズが自社制作アニメの3Dパートに使っている公式プラグインもWindowsオンリーだし。
462 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 15:41:48.19 ID:KJwZk1ZB0
(; ゚д゚)… まあ、何事も死にはしないだろう精神で。 ハイブリッドライセンスになったみたいだから、ParallelsかBootcampで。 それでも行き詰まったらMayaかC4Dに乗り換えるわ。
463 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 16:19:15.75 ID:xeZ1uUnr0
464 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 16:48:31.68 ID:7n4VbUk+0
465 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 17:24:25.20 ID:KJwZk1ZB0
二人ともありがとう Winは7,8と持ってるから、プラグインは落とせるだけ落としておくよ wktkだぜ LWはCGINか、楽天カード会員ならポイントキャンペーンで浅草マッハが安かったよ ちなみにCGiNは上で言ったC4Dのセールをやってる C4Dは値上げになるからStudioの40万はお得だねえ
466 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 18:16:52.07 ID:YxbYmEQe0
古くはUNREALとかがMac版だけ新しいのが出なくなったりしてたね 確かIntelになってから復活したけど
467 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 20:09:16.83 ID:5Hmlu8GO0
標準でもレンダリング出来るのに、わざわざV-Ray使うのって、なんで?
468 :
名称未設定 :2014/02/02(日) 20:34:16.83 ID:prn+VlVA0
469 :
名称未設定 :2014/02/03(月) 00:19:11.38 ID:n7IZRqB/0
今のLWって1アカウントでMac、Win,両方使えなかったっけ?
470 :
名称未設定 :2014/02/03(月) 00:31:45.32 ID:YEsNsZGW0
使える、さらに11.5からはMODOと同じオンラインアクティベーションになりドングルとさよならできる 作業環境をネットから途絶したい場合は引き続き10.1までの環境を使った方がいいかも
471 :
名称未設定 :2014/02/03(月) 20:56:32.16 ID:E+0b20dN0
LWとmodoのどっちが使いやすい?検討中なんだけど。
472 :
名称未設定 :2014/02/12(水) 11:46:35.94 ID:Na/WZhXy0
スレチかもしれないけど bootcampで3DCGやってる人います?不自由ないですか? 今度ZBrushを購入予定なのですが、将来的には3DCGに適しているWindowsに移行するつもりなので、 ソフトはとりあえずWin版を買っておいて、PC購入資金が貯まるまではbootcampで使っていこうかと考えてます。 現在はiMac2011 21.5インチ(メモリ16GBに増設)でMayaやmadboxの学生無料版をメインに使ってる。
473 :
名称未設定 :2014/02/12(水) 13:09:12.82 ID:wOzoygFK0
>472 ZBrushは買ってないけどメタセコ3や3dsMAX 2014・SAIの筆圧感知は普通に使えてる。 …まあ「3DCGやるならWindows」は間違ってないんだけどさ。 Cheetah3Dでももっと本格的なスカルプトが出来るようになると良いね。
474 :
名称未設定 :2014/02/13(木) 12:38:26.49 ID:bIf94poo0
LWでもWindows版にあってMac版にないPlugInとかてんこ盛りだしね。 LWの場合は、1ライセンスでMacもWindowsも使えるからまだいいけど。
475 :
名称未設定 :2014/02/20(木) 00:20:55.28 ID:OktS12650
ボーンとリグって、違いがあるの?
476 :
名称未設定 :2014/02/20(木) 03:33:51.16 ID:i8qqTUGX0
ポリゴンを正しく変形させるためにボーン組む ボーンを動かしやすくするためにリグを組む
477 :
475 :2014/02/20(木) 13:07:23.56 ID:OktS12650
>>476 わけわかめ?HOW TO 本ってないですか?その辺詳しいもの
478 :
名称未設定 :2014/02/20(木) 15:19:39.62 ID:Yr9Tl+g30
479 :
475 :2014/02/20(木) 17:12:06.04 ID:OktS12650
480 :
475 :2014/02/24(月) 21:35:11.86 ID:dNN2+ENO0
Mac ProのD700がフル稼働するアプリは、無いものか。
481 :
名称未設定 :2014/02/24(月) 22:25:30.93 ID:jz7k7hCM0
一番最初に対応するのはe-on Vue、つぎに新しモノ好きのCINEMA4DとCheetah3D、そろそろ新情報の出そうなShade3D v15とBlenderかな。 MayaとLightwaveは後回しになると思う。セルシスの3Dモデリングソフトはしらん。
482 :
475 :2014/02/24(月) 22:42:52.63 ID:dNN2+ENO0
PM G5でVue 5の時使った事あるけど、今回のR11は、どれ買っていいかわからん。
483 :
475 :2014/02/24(月) 22:45:45.48 ID:dNN2+ENO0
LWと連携とるには、Vue 11 xStreamかな?
484 :
名称未設定 :2014/02/26(水) 13:39:19.63 ID:BS/v1cHC0
CGやるならWindowsマシンでっていうのは、頭では判っているんだが、Macから離れられないOo。(´-`)
485 :
名称未設定 :2014/02/27(木) 17:27:04.94 ID:iwLkp+0n0
486 :
名称未設定 :2014/03/01(土) 23:05:55.69 ID:HcC0cm/n0
もうshade使ってないなあ。使い方も忘れた。メリット感じない。
487 :
名称未設定 :2014/03/03(月) 19:54:43.63 ID:qyEUuans0
みんな作業環境はどんな感じ?3dcgだからゴミ箱macpro買うの?そろそろimaが3年目になるので買い替え考えてるのだけど、参考にしたい
488 :
名称未設定 :2014/03/03(月) 20:24:39.88 ID:GbFE6X0M0
Cheetah3DとShade for Unity、最後のRadeonチップ搭載Mac mini(2011)でしのいでる。 Unityで2D/3Dゲー開発ならiMacで十分すぎるほどだろうけどBlender・Lightwaveに乗り換え モーションアニメを始める段階になったら熱暴走対策込みでゴミ箱Pro買わざるを得なくなるんだろうなあ。
489 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 12:28:32.62 ID:CMZWXjPr0
会社で使ってるのは、LW、Maya、SOftImage、Shadeかな。 会社の業務が3D一般で、たまに建築系の会社から「Shadeでレンダリングお願いします」と Shadeデータで来たりするので、そういう場合は未だにShadeを使ってる。
490 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 13:29:47.49 ID:jGNBTSlh0
shadeって、独自の表示モードがあるからですか?
491 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 13:41:15.57 ID:CMZWXjPr0
>>490 建築系はお客さんに見せるときにShadeを使うところが多いみたいですわ。
まぁ、実際に業界で多いかどうかはわかりませんが、うちの付き合いのある建築会社は
Shadeで簡易レンダしてお客さんに見せてるようです。
ただ、それ以上のクオリティで見せたいって言うことでうちにデータが回ってくるよう
です。
ちなみに、うちは3Dの製作会社といっても、アニメとか動画ではなく、プロダクト、
建築系に特化した会社です。
492 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 14:26:51.94 ID:jGNBTSlh0
平行投影とかは、しないのですか?
493 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 21:36:59.56 ID:Cqz7Pi4J0
Shadeなら「カメラ」パネルに「平行投影」チェックボックスがあるからそれ使えばいいんじゃないの? いまはShade for UnityがあるしiPadアプリとしてShade v.13互換のファイルビューワーもプレゼンに使える
494 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 22:50:07.79 ID:CMZWXjPr0
>>492 うちは外見、ウォークスルーとか、あくまで見栄えをよくするためにやるので
そういうのはいりません。
495 :
名称未設定 :2014/03/05(水) 14:43:24.63 ID:+ml6AoCj0
何社も建築系の会社が倒産するのを見て来て、ウォークスルーとかは、3Dプリンタとかで出力したものが、増えるだろうね。
496 :
名称未設定 :2014/03/05(水) 19:51:08.16 ID:fkoYcNyY0
Cheetah3DやBlender・STRATA3D(まだ生きてる)が殆ど3Dプリンタ回りの機能追加に手を付けてないのを見ると Shadeやメタセコイアが立体出力どーたら騒いでるのって国内だけの勇み足な気がしてきた。
497 :
名称未設定 :2014/03/05(水) 20:15:53.08 ID:f/jNcBR50
日本は経営者に実現させる力がないだけで ラボレベルでは先見性がある
498 :
名称未設定 :2014/03/05(水) 21:27:37.97 ID:Ck8156un0
stlで出力できりゃなんでもいーよ 切削でも立体出力でもCheetah3Dで困った事なし
499 :
名称未設定 :2014/03/05(水) 22:58:37.91 ID:U88rHWZR0
>>496 CheetahD、Blender、STRATA3Dは単に金がないからだと思われ。
ちなみにLWもMaxもその他それなりに高い3Dアプリはみんな3D Printerに
対応してます。
500 :
名称未設定 :2014/03/05(水) 23:44:29.17 ID:0MZhiP0H0
Blendernationでも3Dプリント出力系の記事はしょっちゅう見るけど変換してうんちゃらばっかりだな
501 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 17:30:21.80 ID:emyAJFQn0
502 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 11:11:45.43 ID:aqtzPnqf0
503 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 02:28:24.33 ID:A5XCu52B0
504 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 19:25:30.00 ID:hDpc8FgD0
Poserって、広告や箱に書いてある人物がデータとして書き出せるの?
505 :
名称未設定 :2014/04/06(日) 18:15:16.01 ID:LIpqeaTo0
>584 まるっと書き出せるけど付属データ以外のモデルは販売元やモデラーの意向ごとに許諾範囲が異なるから個別確認が必要。 MMDクライアントがMacにないせいかさっぱり盛り上がってないけどMMD(PMD・PMX)モデルを FBX経由でUnityに取り込みMecanimでアニメートさせるスクリプトMMD4Mecanimが 年明け頃からMac環境ネイティブで動作するようになったけど試した人いる?
506 :
名称未設定 :2014/04/06(日) 23:02:14.03 ID:XS1ezNLY0
VPVMというMMDクライアントがMacには既にあります たぶん変換してUnityに取り込むよりこちらのほうがモデル動作の再現性がいいかと
507 :
名称未設定 :2014/04/07(月) 14:40:24.83 ID:khORLXrq0
>506 ググったらPMXEditorクローンのVPMMも出てるのね。 Mode for SteamもMac版リリースの予定が発表されたし(販売時期未定)、Macで懐に優しく手軽に ホビー3DCG&MMDの夢近づいたか。
508 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 13:25:21.23 ID:slKBgKL30
みんなwindowsにいってしまった・・・
509 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 15:45:18.07 ID:ybdQU2vV0
MMDはだいたい仮想なりブーキャンなりでWindows使うほうが多いね MMDとMMM以外では正確に動作しないモデルとかあるし、あちらはMMEとかPMXEのプラグインも豊富 完全互換性を求めるのはMMDのソースが公開されないところからまず望み薄だと思うので MMMのように独自機能を売りにしていくのがいいと思う
510 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 23:39:12.57 ID:ABAhqzOJ0
511 :
名称未設定 :2014/04/14(月) 00:45:00.49 ID:Bt06FAvj0
怖すぎ! とりあえず、連番書き出しの停止バッチでも出せよ
512 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 11:43:45.50 ID:ECmBP3y10
513 :
名称未設定 :2014/04/16(水) 12:07:12.11 ID:ECmBP3y10
514 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 02:51:30.64 ID:a2ygtE6n0
MayaLTは相当安い気がするけど…
515 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 03:17:13.05 ID:rK7tJnUF0
>>514 安いけど、外部PlugInが使えないから、割と微妙。
これを買うならLW買って置いた方がいいような気がする。
516 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 11:36:16.88 ID:6b4bVMeK0
趣味でやろうと思うんだけど、初めはblenderからでいいのかな
517 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 11:59:52.76 ID:PeKpTrj10
MASで1万円→7千円セール中のCheetah3Dか無料のShade for Unityにしなよ!といいたいが 前者は日本語参考書が絶望的に不足し後者は英語UIでレンダリングが出来ない UIに好き嫌いはあるが日本語資料も増えてきたBlenderでいいんじゃないかな Macはメタセコイア的ポジションのソフトがないのがネック 昔は六角大王Superがあったんだけどね
518 :
名称未設定 :2014/04/17(木) 13:15:44.75 ID:PeKpTrj10
人体モデリングに興味があってニコニコ動画に入れる3D人用。
全然挫折していないモデリング挫折動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23274955 Blender(無料)によるスキンモディファイア法とSculptris(無料)によるボクセルモデリング法は
MMDのような歌って踊らせるためのモデル作りには向かないけど、慣れてきてからMODO/3D-Coat
ZBrushに手を出した時にもほぼ制作ノウハウを継承出来るしリトポロジーによるロー〜ミドルポリゴン
モデル変換も可能。
519 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 17:05:56.22 ID:CbSpJI9v0
>>512 一人で開発し続けるのつらそうな規模だもんなぁMMD
520 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 22:47:03.44 ID:TJdrR2vW0
3D-Coat エデュケーション版が非商用・個人使用でもUS$99で購入出来るようになったのは良いけど 昨今のウクライナ情勢下相手にクレカ決済する勇気が出ない(Vプリカは通らなかった)。
521 :
名称未設定 :2014/04/19(土) 22:26:51.71 ID:BxQO+MrL0
>>520 日本だとエデュケーション版売ってないんだよね。
っていうか、エデュケーション版とPro版の違いってないんだっけ?
522 :
名称未設定 :2014/04/20(日) 00:12:01.37 ID:n0/jkCAX0
>521 学生・非商用・個人ユーザー限定 商業利用及び法人・教育機関購入禁止 テクスチャーサイズ解像度上限が2014×2014pixel テクスチャーペイントのレイヤー階層上限7枚(psd書きだし時のレイヤー枚数も上限7枚) 非商業利用ライセンスのUnityやMMDモデル・セルシスの3Dモデル制作の範囲内だったらだったらまったく困らないな。 開発者さんたちはいまのところ無事だそうだけど事実上内戦状態のウクライナじゃ郵送による送金も難しくなりそう。 なんとかボンデジにエデュケーションライセンス取り扱って欲しいんだがさてどう問い合わせたものか。
523 :
名称未設定 :2014/04/21(月) 13:38:38.33 ID:yvllMXWp0
>519 MMDに該当するMMDAI 0.34.2が最終バージョンでVPMM(pmxエディターに該当)開発版は パスなしでDLできるようにするって。 Macで使えるMMDクローンとなると残るはセルシスCLIP STUDIO ACTIONくらいしかないが あれも色々制限があって使いやすいとは言いづらいんだよなぁ
524 :
名称未設定 :2014/04/21(月) 14:00:27.53 ID:yvllMXWp0
525 :
名称未設定 :2014/04/21(月) 20:59:05.78 ID:ytXUXpNo0
526 :
名称未設定 :2014/04/21(月) 21:11:03.92 ID:yvllMXWp0
>525 PenguinはMMD本家の知的財産権侵害が指摘されて方々の関係トピックではけんか腰の議論が 繰り広げられているんだが大丈夫か? ちょっと前にも一部のUnixユーザーが「ネットで公開されているMMDモデルはあまねくUnityモデルとして フリー配布されるべき(だから勝手に使っても文句言うな)」とか言い出して二次版権モデルの多い 日本のMMDモデルの知的財産を侵害する行為が横行、急きょUnity Japanが日米の法律にも抵触しない 独自の使用許諾オープンソースモデルをリリースする羽目になったのに。
527 :
名称未設定 :2014/04/21(月) 22:44:56.48 ID:ytXUXpNo0
>>526 樋口氏に強引にソース公開を迫ったりとMMD界隈でのオープンソース勢の評判は著しく悪いねえ
528 :
名称未設定 :2014/04/22(火) 20:09:55.87 ID:8WKIrH0V0
>>527 GPLコードが入ってるなら、公開しろっていうのは何ら問題ない。
逆にしない方が大問題。
GPLコード使っといて公開しないって言うのは単に借りパクしてるっていう認識で問題ないだろ。
以前、Windows系で使われていた漫画用ビューワーもそれで開発をやめた経緯があったけど。
529 :
名称未設定 :2014/04/22(火) 20:43:35.96 ID:DxRE3lqy0
>>528 そういうことなら最初からそういう話になってるはずだろ
関係ない
移植したいからソースくれとかそういうんだろ
530 :
名称未設定 :2014/04/22(火) 21:04:40.98 ID:DxRE3lqy0
531 :
名称未設定 :2014/04/24(木) 16:41:56.73 ID:5od5YUUm0
532 :
名称未設定 :2014/04/25(金) 14:20:15.27 ID:b32PnSeI0
533 :
名称未設定 :2014/04/25(金) 14:58:07.34 ID:3Y1qOhX70
>>532 modoはたけえからなぁ。
LWと同じ程度まで下げてくれないと買う気が起きないわ。
534 :
名称未設定 :2014/04/25(金) 17:58:32.22 ID:Mh8MwmSW0
LW11ならいま学校で勉強してるけど課題はCheetah3D+Blenderで作ってますサーセン。 サンライズの3Dアニメ制作用セットはじめMacで使えるプラグインが殆どないんだもの。
535 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 00:33:22.02 ID:DgMYOHzA0
Lightwave★Beginnerって本でさえ「Macでなければならないという理由がない限りLWプラグインの少ない Macを選択する必要はない」と自作機をすすめてる。 Maya三年無料版(学生限定)かShade・modo・Cheetah3DのどれかとBlenderを選ぶのが無難。
536 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 03:58:11.10 ID:P7RnauFy0
ていうか学生ならオートデスクの製品は在学中はタダでしょ 素直にMaya覚えた方がいいよ業界目指してるなら
537 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 10:44:59.35 ID:XwIVw/p70
プラグインってあんまり好きじゃないんだなあ、個人的感想だけど。 流体とかクロスとか、いろいろ表現が増えるのはいいんだけど、最初からそういう機能がそろったCGアプリ選ぶなあ、自分だったら。
538 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 10:48:29.80 ID:XwIVw/p70
なんでWindows優位なんだろうか、数の勝利か?
539 :
16 :2014/04/26(土) 11:27:46.39 ID:JDt/51J20
そりゃそうだろう。 NT4でOpenGL対応した時に勝負は決まったようなもんだ。
540 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 11:32:01.31 ID:rDE0++jM0
>537 Blenderは何度か挑戦しているし一度はキャラアニメーションまでこぎつけたがあの独特のUIに馴染めなくてなあ。 新型iMacに乗り換えたら六角大王Super4(モデリング)+Shade 10.5(6ksインポートプラグイン導入)+Poser7(クロスシミュレーション)で 作成したデータを引き継げるソフトを見つけないと(´Д`)。 >538 ユーザーの数が多ければそれだけサードパーティ開発者が出る確率も上がるってことかと。 逆に>531が触れているSyflexはいままで(ほぼ)SoftImageご用達だったのが開発終了のあおりを受けて LightwaveそれもMac/Windowsの両方に移植された希有な例。
541 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 15:14:28.15 ID:fFBx1Sko0
もも展でLWとShadeが投稿数を競ってた頃が懐かしい。
542 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 17:12:39.41 ID:XwIVw/p70
WindowsのプラグインをMac用に書き換えるってのは、難しいんかねえ。
543 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 20:11:50.37 ID:xqYXWqzQ0
544 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 21:36:21.99 ID:XwIVw/p70
Windowsは、極力使いたくないんだがなあ。時代の流れか。ストラタがなつかしい。
545 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 21:44:55.59 ID:xdBN2CBm0
Apple謹製の3Dプリンタとモデリングソフトとか ないな…
546 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 22:02:02.48 ID:XwIVw/p70
MAYAに期待しよう。
547 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 00:06:56.42 ID:9QXDUg6M0
>545 クック「こんなものを何に使うっていうんです」 ジョブズ「おまえ、クビ!」
548 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 02:04:52.21 ID:9QXDUg6M0
549 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 02:22:36.01 ID:sb0R8YH60
Unity Web PlayerはMac版あるでしょ PPCなら諦めるしかないけど
550 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 13:06:22.99 ID:Bn1Qdmqa0
自作機って、五月蝿くて夜中にレンダリング出来ないのが、難点。
551 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 13:28:01.77 ID:InZf0TkD0
そんなものは組み方とパーツ次第
552 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 15:17:08.66 ID:ueVq7qS80
553 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 17:12:10.04 ID:sb0R8YH60
リトポロジーするんやろ やったことないからどれぐらい大変なのかは知らない
554 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 18:48:09.50 ID:cv/mIvO50
最近はZbrushや3D-Coatのオートリトポが優秀になってきたからSiloが出た頃のように チクチク手作業でリトポする必要はなくなった そのSiloも事実上の開発停止から3〜4年になるしそろそろ乗り換えたい MODO for Mac App Storeこねえかなあと夢想している。
555 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 19:47:21.12 ID:Bn1Qdmqa0
Mac Proをフル稼働させるようなApple製3DCGアプリ出して欲しいよ。
556 :
名称未設定 :2014/04/28(月) 11:22:43.70 ID:qXurD5570
PPCMacのWeb上で3DといえばAuroraFoxなどのブラウザでWebGLが動くようだが デモページなどがまともに動いたためしが無い うちのG5のグラボがしょぼい(FX5200)せいかもしれないが
557 :
名称未設定 :2014/04/28(月) 15:13:58.42 ID:A7vO330Z0
>533 一時期建築パース系Shadeユーザーがこぞってmodoに乗り換える風潮がおこったな。 301ぐらいまでは8万だったがアニメーション機能が追加された現在は約20万…(;´Д`)
558 :
名称未設定 :2014/04/28(月) 19:10:23.35 ID:1k3CSd5Q0
formZって、まだあるんだね。
559 :
名称未設定 :2014/04/29(火) 09:26:20.56 ID:4HpgeTAz0
modo、高くて買えねー。
560 :
名称未設定 :2014/04/29(火) 09:37:24.59 ID:4HpgeTAz0
Windows95で失望し、Mac歴20年。いまさらWindowsには、戻れないなあ。 3ds MAX魅力だけどもなあ。
561 :
名称未設定 :2014/04/29(火) 19:48:31.31 ID:E+LhgCk+0
562 :
名称未設定 :2014/04/30(水) 16:13:29.85 ID:h0HkpN5T0
やっぱりWindows機を組まなあかんのかなあ、CGやる場合。
563 :
名称未設定 :2014/04/30(水) 16:25:38.28 ID:F0y+ja1P0
趣味でやるならお手持ちのMacでいいやろ Windows要りようになったらBootcampに入れればいい
564 :
名称未設定 :2014/04/30(水) 21:54:22.28 ID:h0HkpN5T0
仮想でWindowsがもっと速くなればいいがな。無理やろうけど。
565 :
名称未設定 :2014/05/03(土) 23:08:09.85 ID:t6+Xf0f80
mental rayとv-rayとで勝負したら、どっちが勝利するんでしょうか?
566 :
名称未設定 :2014/05/08(木) 14:09:58.28 ID:+z7ltmBV0
チラ裏 STRATA Design 3Dシリーズが2月にMavericks対応(10.6.6以上)アップデートを行ってから Mac App Storeで3割引セール中にもかかわらず全く注目されていないのを見ると寂しくなる。 やっぱり日本語リソースや講座が充実していない・いまだに物理レンダラ載せてないのが敗因かね。 Made By STRATAの代名詞だったRIVENの景観(とQTVR)は今となっては時代遅れかも知れないけど ストーリー内容と思い出補正を考慮しても色あせぬ、神。
567 :
名称未設定 :2014/05/08(木) 15:43:50.06 ID:KMgvvIEz0
>>566 性能が悪いからだろ。
出た当初から全く進化してねえし、あれを使う意味が全然見いだせない。
568 :
名称未設定 :2014/05/08(木) 23:39:09.03 ID:S9EgvX2f0
569 :
名称未設定 :2014/05/09(金) 00:17:26.22 ID:0MzZ27z40
STRATAって、64bit対応したの? なんか1年くらい前でも、未だにメモリが32bit制限でユーザーから文句いわれてたような…
570 :
名称未設定 :2014/05/09(金) 00:43:51.73 ID:XPPtxRZI0
571 :
名称未設定 :2014/05/09(金) 17:53:36.65 ID:pAEbjIkV0
3Dやる奴は自分の好きな形を作りたいのに、相変わらずモデリング自体に 機能制限がある様なアプリが今まで残ってる方が異常だと思う。
572 :
名称未設定 :2014/05/09(金) 19:29:10.77 ID:ieZWTEvg0
MMD+メタセコ・UVPowerTools・Keynoteのようなキラーコンテンツ(ワークフロー)が Macのホビー3DCG界には存在しないからなぁ。 Autodesk MayaやShadeがUnity向けグレードを出したりし始めたのはいい兆候。 Cheetah3Dも国内向け参考書やユーザー実績・Unity向けの機能強化があれば 統合ソフトとしてシェアを伸ばせるはず。
573 :
名称未設定 :2014/05/09(金) 19:44:35.52 ID:m1J/9a/v0
Unity ようわからん。誰か解説求む。
574 :
名称未設定 :2014/05/10(土) 15:31:50.06 ID:4U8hhk6n0
MMDはミクの流行の奇跡のうちのひとつ ミクがなければあんな流れここ数年先にも無かっただろう だから他に同じようなものを欲しても出てくるものではないだろう
575 :
名称未設定 :2014/05/10(土) 16:53:56.52 ID:swUuNQMC0
>>573 ゲーム開発用環境だから、プログラミング知識がないなら
理解するのは無理だろ。
576 :
名称未設定 :2014/05/10(土) 18:17:13.40 ID:Hy3ozely0
577 :
名称未設定 :2014/05/10(土) 22:46:23.43 ID:Lf1n2oga0
>>576 HyperCardって、大昔についてきたアレですか。
578 :
名称未設定 :2014/05/11(日) 02:33:34.19 ID:DThpl7X00
また懐かしいな UnityのwebPlayer使っていろいろ小ネタがアップされてるあたりとか、当時のスタック文化に近いものを感じるね
579 :
名称未設定 :2014/05/12(月) 11:47:32.88 ID:6Eexcd1f0
Macで使える物理ベースのレンダラとかみなさんどんなもの使われてます? 動画対応・静止画(屋外・屋内)特化で選択肢も変わってくると思いますが Shadeのレンダラが一向に進化の兆しを見せないからMaxwell …を買う金はないのでいまMacでも計算が速いと耳にしたTheaとBlenderのCyclesお試し中。 内訳:外装7割・内装とそのフライスルー2割・趣味の3Dキャラクターアニメ1割
580 :
名称未設定 :2014/05/13(火) 22:47:39.16 ID:5gakYZ3R0
>579 Windowsマシンを自作してOrtaneRender使いなさい 物理ベースレンダラは使えないがMac専用のCheetah3DならMacBookでも一通りの工程をこなせるぞ。 初音ミクや艦隊これくしょん・ライトノベル系の萌えキャラチュートリアルでもでっちあげればちょっとは 世間に注目されるだろうか。
581 :
名称未設定 :2014/05/13(火) 22:58:57.49 ID:4bhTY8S40
Octane推す理由とか伺いたいな。なんか他にはない利点あるんだろか 横ながらMacMiniでCyclesやってるとcuda使えるカード差せるハードが欲しくなるので自作は時折考えます MacProがBTOでnvidia選べたらなあ
582 :
名称未設定 :2014/05/13(火) 23:53:19.67 ID:5gakYZ3R0
>581 あなたと同じ環境(Mid 2011 mini、OpenGL 3.2どまり)ではOctaneRenderが「動作環境外」だったから orz Octaneのいいところは連携出来るソフトウェアが多い(無料のDAZ STUDIOや廉価版のPoser9も対応)のと レンダリング設定が単体アプリケーション版でもGUIできめ細かくかつ分かりやすく組めるところ。 CUDA対応のグラボ載せているならプレビューレンダが早い、本当に早い。 Mac環境ならSketchUpプラグイン(商用・無料とも対応)として素直な仕事をしてくれるTheaも好き。
583 :
名称未設定 :2014/05/14(水) 00:47:29.07 ID:y+6ViPDs0
ども、興味深いです レンダー用途と割り切ってTitan black積んで一台組むかなあ…ついでにSteamあたりでも遊べるだろうし
584 :
名称未設定 :2014/05/14(水) 01:53:32.45 ID:n4q/P6u20
585 :
名称未設定 :2014/05/17(土) 13:00:26.82 ID:VVb+Mggc0
OpenCLに最適化された(CUDAアクセラレーションを凌駕する)レンダリングエンジンをアップル自身が 開発出来ていない、時点で3DCG業種におけるMacの地位が浮上することはないんだろうな。 PremiereとAffterEffects CCでATI/AMDカードが軒並み動作保証対象から外されたことについてクックはどう思ってるんだろ。 (Photoshop/Illustrator CCは今月時点でopenGL 2.0対応・512Mbメモリ以上対応だからセーフ) 写真はApertuneやPixelmator、3DソフトはCheetah3D、映像ソフトは自社開発のFCPXやMotion5があるからOKと思っているんならオワタ。
586 :
名称未設定 :2014/05/30(金) 18:00:51.21 ID:/gBEhELr0
ModoとCinema4Dで迷う
587 :
名称未設定 :2014/05/30(金) 20:47:48.40 ID:pIpkoFES0
つ Cheetah3D
588 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 08:18:15.93 ID:UZrZOt8u0
ModoかC4D買えるのにCheetah選択とか罰ゲームじゃん。
589 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 10:53:12.64 ID:+MLJhQ2z0
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 01:51:37.27 ID: 6Vck/0Th RenderMan、非商用に限り無料化するらしい。商用版も5万円ぐらいに値下げするとか。 既に3Delightは一部無料で使えてたけど、それでも本家本元が無料化するというのは印象的だなぁ。
590 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 23:35:52.24 ID:7seMRxKu0
レンダーマンもそろそろ時代遅れ感出てきてるしね vrayとかのがよっぽど使いやすい
591 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 23:40:51.04 ID:LBRDhpP00
パシフィック・リムはソニーが開発したレンダラに全面移行してたときく
592 :
名称未設定 :2014/06/02(月) 02:56:05.50 ID:0ZvU+2EY0
自分は完全趣味の人間なので cheetah3Dで基本的には満足なんだけど MMDみたいなことやりたいから 音楽ファイルの再生ができないのが… 唯一にして最大の不足
593 :
名称未設定 :2014/06/02(月) 02:58:12.63 ID:+Lvz/ey90
VPVMでそのままMMDをやるのはどうか
594 :
名称未設定 :2014/06/03(火) 16:20:49.61 ID:MKiXbibo0
MacOS X Yosemite 2D/3Dゲーム開発環境を用意するならMac専用3DCGモデラーやレンダラも Pixarと協力して出して下さいよ…
595 :
名称未設定 :2014/06/03(火) 19:37:43.98 ID:qdxFr1tP0
596 :
名称未設定 :2014/06/03(火) 22:10:13.67 ID:5R6ZcFnn0
iOS8、WebGLをサポート これひとつだけ取り上げてもゲームデベロッパ的には凄いニュースだったりする
597 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 09:28:17.70 ID:elJC4PX70
houdini←これ何て読むの?
598 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 13:54:46.84 ID:/wMY/Uc00
フーディーニまたはフーディニ 19世紀に実在したハンガリーのマジシャンでヒュー・ジャックマンが映画「プレステージ」で演じた グレート・ダントンことアンジャーのモデル。
599 :
名称未設定 :2014/06/11(水) 20:51:55.18 ID:SGUqVnBx0
C4D Studioが20万で買えたら言うことないんだけどなー
600 :
名称未設定 :2014/06/11(水) 21:07:13.89 ID:FrMAAqOq0
ZBrushェ…あの価格で体験版用意しないってどういうポリシーなんだろ。
「GPUパワーには依存しない」とあるけどMid 2011 Mac miniのRadeonHD 6630M 256 MBとか
Intel HDしか選択肢のないMacBookPro 13インチの場合何万ポリくらいまでレインボーカーソルがでずに
作業できるだろうか?
http://pixologic.com/zbrush/system/
601 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 11:51:04.84 ID:XC6FnmJw0
>595
Quixel dDo無償化やSpriteUV betaの一報を聞いても「CUDA必須」または「GeForce GPU必須」「Windows版のみ」で悔しい思いをした
または3DやるならWindowsと移行したところも多いだろうから、
http://www.spriteuv.com/ http://quixel.se/ddo 10.10 を機にUnityのようなアセット配信システムやベンダー市場が構築されることを期待する。
2DCGまわりも周回遅れ感があるけどMacOSの3DCGサポート環境って10年前より退化してないか?
602 :
名称未設定 :2014/06/20(金) 16:34:25.58 ID:49bO3vtR0
3Dプリンターで出力できるレヴェルの3D制作したいんだですが、 それでもやっぱWinの方がいいんですか? スレ読んでるとなんだかんだ3D制作はWin≧Macと言う雰囲気でしたので。
603 :
名称未設定 :2014/06/20(金) 20:57:40.46 ID:e2moN6390
認めたくないけどその通りです。
604 :
名称未設定 :2014/06/21(土) 01:01:28.46 ID:2yUjI8K80
>>602 あ…あるよ。
フォトショップ(´・Д・)
605 :
名称未設定 :2014/06/21(土) 12:10:52.42 ID:iM1cc5I80
いまのMacはカスタマイズ性が低く3DCG処理向けのハード構成を組みづらい、弱い Mac版に対応していないソフト・プラグイン・レンダラーのほうが多い Mac版を開発してもシェアが少ないので売れず赤字になるだけ CUDAのMac用プラグインがリリースされてもMacProとiMacにCTOでGeForce詰まないと使えないんですよね… なぜこうもOpenCLとRadeonに固執するのか。
606 :
名称未設定 :2014/06/21(土) 14:04:10.87 ID:OdFb6wIT0
ハード構成の選びよう弄りようは自由度なくなっちゃったけど ソフトウェア的にはPowerPCの時代よりはよっぽどマシになったんじゃないですかね
607 :
名称未設定 :2014/06/21(土) 17:32:08.25 ID:fh0hNsvl0
ライノセラスMac版がいまオープンベータ扱いで無料 なんだけどなんか使い難いんだよな…メニューバー表記がいまどき半角カナのまんま。 それにMac版ライノセラスは製品版ではないためWindows用ライノ用に開発された外部レンダリングプラグイン動作不可
608 :
名称未設定 :2014/06/23(月) 11:35:36.55 ID:sxFC1by20
609 :
名称未設定 :2014/06/26(木) 17:36:56.22 ID:qy7jhjoX0
>>608 馬鹿な俺に説明してくれ。
Macも3DCGの道に希望が出てきたってことなんだろうか。
Macで3dsMAXやMayaとか胸熱だよ。
610 :
名称未設定 :2014/06/26(木) 18:39:25.43 ID:Y2EBTfon0
Macに向けた動きとは全然限らない
611 :
名称未設定 :2014/06/26(木) 18:41:29.60 ID:Y2EBTfon0
そもそもMayaはもうある
612 :
名称未設定 :2014/06/26(木) 20:57:56.39 ID:0BU9pOjA0
Mayaへ組み込むためにBitsquid(カプコンのXBOX360/PS3パルクールゲームで採用実績あり)買収して Unity潰しに来たって感じ
613 :
名称未設定 :2014/06/27(金) 10:09:30.06 ID:ietJttKa0
> Macで3dsMAXやMayaとか胸熱だよ。 Houdini涙目www ある意味、3DCG業界で今一番アツいソフトなのに・・・
614 :
名称未設定 :2014/06/27(金) 11:44:32.73 ID:+G+DgHE/0
個人じゃ手が届かない(534,600円)・日本ではマイナー・日本語化されてない いまShade 10.5 Proなんだけどアップグレード権も切れて久しいしCyclesのデモを きっかけにBlenderへの移行を検討中
615 :
名称未設定 :2014/06/27(金) 23:52:12.76 ID:xHXrEWlo0
616 :
名称未設定 :2014/06/30(月) 23:56:47.81 ID:opdkGoeP0
617 :
名称未設定 :2014/07/01(火) 00:27:25.93 ID:ydVY3Ayx0
そろそろCheetah3D7の情報が出てもいい頃
618 :
名称未設定 :2014/07/11(金) 23:31:23.20 ID:deMeMfFK0
Modoの有料体験版を買った 一ヶ月間、舐め回すように使ったるんじゃ
619 :
名称未設定 :2014/07/14(月) 06:01:46.98 ID:BON9X8sP0
とかいって最初の3日で飽きて、トータル10時間も使えないに100ペリカ
620 :
名称未設定 :2014/07/15(火) 14:30:44.83 ID:MwN/eSU50
アナトミー・スカルプティングに刺激されたものの賃貸部屋で油粘土を散らかすわけにもいかず 3Dスカルプトソフトを探しはじめたんだがどれも要求スペック高杉! ZBrushはGPUに依存しないというけど現行21インチiMac・Mac miniのメモリ16G・i7 2.3〜2.6GhzにIntel HD 4000の構成で 「アナトミー〜」の胸像(20〜30cm相当)30分アタック課題はこなせるでしょうか?
621 :
名称未設定 :2014/07/16(水) 11:14:38.24 ID:xnp+vqcS0
>620 27inch iMac以上に買い替えるか3D専用Windowsマシンを一台組んだ上でZBrush買いなさい Cheetah3Dにスカルプト機能なかったっけと調べてみたらなかった。
622 :
名称未設定 :2014/07/19(土) 00:49:35.09 ID:uGE1rcb80
ブレンダーにあるけど多分使い方が悪いんだろうけどすぐ重すぎになって泣いたなー 異様に頂点集まってならしたり頂点統合したりしなきゃで、スカルプトの意味がなくなってた その際リトポにやたら慣れたのは御の字だけど
623 :
名称未設定 :2014/07/19(土) 01:43:43.74 ID:kxwROR4i0
Cheetah3Dはどこを目指してるのかよく分からなくなってきたわ トランスルーセントとかSSSを使う場面が多くなってきたからモデリングとテクスチャーを C3D上で終えたら仕上げのレンダリングは他のレンダラ任せになりつつある
624 :
名称未設定 :2014/07/22(火) 11:42:27.26 ID:HaFstkst0
625 :
名称未設定 :2014/08/04(月) 11:01:49.23 ID:klXPVbll0
626 :
名称未設定 :2014/08/11(月) 12:54:01.80 ID:yvWkXIGa0
627 :
名称未設定 :2014/08/14(木) 08:43:48.26 ID:bNSctFmp0
サブのまたサブ的な使い方しかしないのでいまだにPIXELS3D RIB出力できて専用レンダラーTempestでしこしこやってます 互換レンダラー使った事ないけどRIB形式って3Dプリンタとは全く無関係ですか?
628 :
名称未設定 :2014/08/14(木) 16:09:32.17 ID:0tGPbqcj0
629 :
名称未設定 :2014/08/15(金) 13:43:50.99 ID:tNloezvk0
いつのまにか appstoreで shade14basic 5000円
630 :
名称未設定 :2014/08/15(金) 14:08:20.37 ID:tNloezvk0
631 :
名称未設定 :2014/08/16(土) 07:39:54.56 ID:GmeoiFGE0
RaySupreme3D GUIからテキストコマンドに逆戻りしたかのような印象 なんとなくレトロなレンダリング画 なにが先進的なのか詳しい人教えて
632 :
名称未設定 :2014/08/16(土) 08:33:58.33 ID:11QhqJw/0
mayaって、MacProのGPU計算には、対応してるの?
633 :
名称未設定 :2014/08/16(土) 12:26:28.90 ID:oxLneiC40
634 :
名称未設定 :2014/08/16(土) 13:44:39.58 ID:y5TTM2lv0
新しいMac ProはNVIDIAのGPUじゃないからCUDA系のGPUレンダラーは動かないよ。
635 :
名称未設定 :2014/08/16(土) 17:04:39.05 ID:oxLneiC40
>634 それじゃあ新しいMacProの存在意義って…
636 :
名称未設定 :2014/08/16(土) 23:31:57.96 ID:11QhqJw/0
>>634 インターフェースのことは、よくわからないけど、OS次第じゃないの?
637 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 06:14:56.96 ID:rokqKRB/0
>>636 わからないならまずCUDAについて調べよう。
638 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 21:02:31.27 ID:mABYnZ2S0
>>630 Shadeは独立して会社作って販売がイーフロっていう形みたい。
639 :
名称未設定 :2014/08/23(土) 20:00:28.73 ID:6qh1Wv/50
いまAppストアで無料になってるVerto Studio 3Dて微妙ですか
640 :
名称未設定 :2014/08/23(土) 22:27:48.96 ID:XXht2Dn30
641 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 12:08:37.09 ID:KtZFgyJN0
ここの住人でMac版ZBrush4をお使いの方いらっしゃいますか? いままでSculptrisを使っていてZBrushへのステップアップを決めたのは良いんですが 2008年から酷使し続けていたMac miniがくたびれてきて先に買い替える事になり、 このまま最新のmini+メモリ16Gを買うか(外付けモニタは24インチサイズです) Sculptris同様GPUパワーも必要であればiMacにするべきか迷っています。 ZBrushには体験版がなくScupltrisより軽いか重いかの検証も出来ません。 3D-Coat最新体験版を試したところmini2008年モデルでは人物素体を読み込んで 180度回転させるだけで描画遅延を起こしたため諦めました。 快適にZBrushでスカルプトされている方、どうかMacスペックを教えて下さい。
642 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 12:32:05.20 ID:42LT5IUo0
>>641 2011年のiMacのフルスペックで使ってるけど重いよ。
特にZBrushは一つのオブジェクトでいくつものポリゴンデータを持てるっていう
特色があるから、その分ガンガン容量を使うしメモリもガンガン使う。
実際問題、MacMiniでやるのは無茶。
最低でもiMacのフルスペックのフルメモリは環境としているし、+液タブもないと
仕事にならない。
643 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 15:26:57.65 ID:tHJH1sc30
>>641 Mac mini (Mid 2011)のRadeonHD入りをメモリ16Gにして使ってるけど何の支障も無い
かつてMac Pro (Early 2009)のメモリ12Gからから移行したんだけど遜色なかった
ちなみに次のバージョンでは64bitに書き直されるらしいけど
今のZBrushは32bitアプリなのでメモリの増量は直接的な恩恵は無いかもしれない
OS側でうまく計らってくれる面もあるからまったく変わらないわけじゃないだろうけど
結局はZBrushの重さより各人が扱う作品の重さ次第なんだけど勝手な印象で言えば
最新のMac miniがもう発売から 2年経ってるとはいえ即スペック不足ってことは無いと思う
644 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 16:25:02.47 ID:DX8QcAFc0
645 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 09:31:13.28 ID:s7TbRCjy0
マーベリックスの登場でこういうリアルタイム(ゲームエンジンベース)プレビューソフトの移植が実現したから
Marmoset Toolbag2(OS10.9必須、Intel HD3000, GeForce 400, Radeon HD 5000以上推奨)
https://www.youtube.com/watch?v=_1rtu3cjMKE Yosemiteのゲーム開発支援機能ではより柔軟に「あえてMacで3DCG」なんていわせない環境が
手の届く時代になると良いなあ
646 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 20:46:21.66 ID:dGttNhhK0
>642, 643 ありがとうございます
647 :
名称未設定 :2014/09/04(木) 11:29:15.12 ID:4Me0kO+q0
Marmoset Toolbag 2
http://www.marmoset.co/ http://vimeo.com/90355033 「Macで使える」リアルタイムビューワー&マテリアルエディタ
サポート形式
3D Studio .3DS、Collada .DAE、Autocad .DXF、Autodesk .FBX、Wavefront .OBJ
動作環境
>OS X 10.9 Mavericks(必須)
>Direct3D 11 GPU (GeForce 400, Radeon HD 5XXX以上)
>Memory 4 GB RAM
1体500〜5000程度のPS2レベルローポリと簡単な背景データ+HDRI/OpenEXR大域照明ならMac mini Mid 2009のRadeon HD 6630MやiMacのCTOでもいけるか?
648 :
名称未設定 :2014/09/08(月) 09:49:01.60 ID:wvcsL/hQ0
649 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 10:46:07.82 ID:9328Hlz20
650 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 21:05:25.56 ID:UhwEYX6Y0
>>649 Appleが3DCGソフトなんて作るわけがねえじゃん。
651 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 22:37:18.04 ID:T4MTPnmm0
て言うより、作れないでしょうね。
652 :
名称未設定 :2014/09/12(金) 12:58:20.08 ID:rVwvDWRl0
>649 Pixarの元締めだったジョブズ存命中にやらなかったんだから今後もやらないよ。 Cheetah3Dも開発者が必要ないと思った機能は17年経っても対応しない徹底ぶり。 だがiPadの3D処理性能だけは純粋に羨ましいところではあるな iMac(非GeForce搭載モデル)・Mac mini(Intel HDオンボGPUモデル)で処理出来ないものを軽々とあつかいやがって…
653 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 04:50:32.64 ID:jOKNMj1k0
>>652 >Pixarの元締めだったジョブズ存命中にやらなかったんだから今後もやらないよ。
なんとわかりやすい話だw
654 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 12:31:42.46 ID:o5DhtnQc0
自分が描いた絵を立体化して動かしたり漫画の背景や小道具として輪郭抽出したい Windowsユーザーが普通に楽しんで活用していることをMacでやりたいだけなんだ
655 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 12:34:10.43 ID:de/ZfpUl0
それオートデスクのソフトだっけ Mac版もなかったか?
656 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 13:11:15.10 ID:R4swxlne0
MMDのことだろ セルシスが買収した六角大王っていまどうなったんだろう Autodesk 123DシリーズはIntel HD GPUマシンとの相性や日本語メニュー対応すれば SketchUp同様絵描きや漫画家、とくに背景アシスタントに支持される素質はあるのに 書きだしフォーマットSTL・SVG限定が致命的。
657 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 16:35:01.92 ID:de/ZfpUl0
MMDならMacでも一応できるじゃない 結構制限あるけど
658 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 19:49:09.39 ID:fAKijs680
>>653 でもさ、そのロジックだと今後もアップルがCG分野に参画しないなんて言えないでしょ。
結論として言えるとすれば、
「ピクサーのノウハウや技術をアップルに組み込む事が難しくなった」
っていうぐらいでしょ。
659 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 21:26:50.88 ID:Twh8WxHc0
>>658 方便的なものを立脚点にしないでくれw
単にビジネス的に今から参画するメリットあると思う?
シェア1位とれて潤沢に儲かるか、文化的に大きな意義が見出すとか何とか等々…会社に具体的なメリットないと絵に描いた餅にすら思えないな…
660 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 21:55:08.66 ID:gkgMnLWO0
2013年、PixarがOpenSuvdivを、DisneyがPtex(糞面倒なUVアンラップと解像度から開放されるUVテクスチャ)をオープンソースにした 今年の6月にはPixar Rendermanが非商業用途フリー、商業用途でも5万円に値下げした(ただし国内代理店価格は保守契約がついて20万弱) Windows対応ソフトは次々サポートを表明し実装を始めている メタセコイア4に続いてMMDの後継ソフトのサポートまで噂されているなかMac対応3DCGソフトはどこも手を付けていない ロードマップ上ではBlenderが2.7.3で対応を表明しているが多分遅れる
661 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 22:12:27.79 ID:Ngj/2sNq0
まぁ、タイミング次第だろうね。
MMDや六角大王で遊ぶユーザーが少なからずいるんだから、
これが普遍化すれば、iPhotoと連携してUVやペイントで人物をコミカルに動かせる一般ユーザー向けの何かと、
Motionとの連携を強化した、ハイアマチュア向けの何かを出したらいいね。
ジョブズの亡き今、ピクサーから技術供与が経たれただろうから、
個人的に待ち望む次のシナリオは、3dsMaxに辟易した開発陣が独立して何かを作ってて、
それをアップルが買い取るみたいな話。
うちもそうなんだけど、多くの撮影現場では
RetinaとThunderboltがある、MacBook Proが重宝されんだけど、
これ一つだけで考えてみてもMacに対する需要は潜在するんだし、
何かしらのアクション起こしてくれてもいいのにね。
>>659 >単にビジネス的に今から参画するメリットあると思う?
んー、ないよね。
ないけど、同じMacユーザーとして純正3DCGを待ち望む人の気持ちも分かる。
じゃないとこんなスレにも訪れないし。
662 :
名称未設定 :2014/09/14(日) 03:47:52.06 ID:x7eid0Rg0
>>661 >ないけど、同じMacユーザーとして純正3DCGを待ち望む人の気持ちも分かる。
>じゃないとこんなスレにも訪れないし。
うんうん、気持ちは俺も同じですよ!
普段はあんな所まで考えないwww
663 :
名称未設定 :2014/09/14(日) 10:55:34.21 ID:5yyXS4Bw0
Metal APIに現時点でiOSライセンス10万円以上請求してくるUnityが飛びついたのは意外だった OpenGL互換が低いことからiOS参入へ二の足を踏んでいた3D・2Dスプライトゲーム開発関係が 乗り出してくる、そんなときにOSと親和性が高く扱いやすい純正3DCGソフトがないのはちょっともったいない気もする。 MicrosoftのTrueSpaceやSoftimage(すぐ手放してAutodeskへ)買収と失敗を知っているから手を出したくないのかな。 QuickTimeがまかなっていた3Dデータビューも気がついたらAutodesk FBX Viewerの仕事になってるし(´・ω・`)
664 :
名称未設定 :2014/09/14(日) 13:20:18.11 ID:mrdhCH790
665 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 22:07:28.27 ID:PNV43+i4i
666 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 13:00:17.33 ID:6bVp8bzf0
LightWaveがキャンペーンをやってるけど 695ドルが92,400円ねえ…
667 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 13:07:18.86 ID:koXvV24r0
3Dペイント機能がないぶんMODOより割高感を感じる ZBrush英語版と1万〜2万円台の物理レンダラーを買ってもお釣りが返ってくる金額だし ところでMacユーザーに人気・または扱いやすい外部レンダラっていまなんだろ。 現行機種のエントリーモデル(Intel HD 4000)でVPR可能なソフトはShadeくらいしかないけど GeForceチップにCTOしたiMacなら多少は選択肢も増えますか?
668 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 19:03:59.25 ID:Oq+CrlVp0
669 :
名称未設定 :2014/09/18(木) 10:24:25.36 ID:X7h2JHRd0
670 :
名称未設定 :2014/09/26(金) 21:23:20.34 ID:FnJuNFYu0
MBP Intel HD 4000モデルの俺には関係ないけどAMD OpenCL2.0ドライバ 公開
671 :
名称未設定 :2014/09/30(火) 13:40:09.77 ID:DsKU3acw0
672 :
名称未設定 :2014/10/02(木) 16:35:44.71 ID:GkV3nuoA0
673 :
名称未設定 :2014/10/02(木) 18:08:51.50 ID:GkV3nuoA0
>740 それもう終わってる >Posted: 火 8月12日 2014 >The Ultimate Creativity Bundle is set to end September 30, 2014. どうしてこっちのセールを日本でやってくれなかったんだよ orz
674 :
名称未設定 :2014/10/02(木) 18:12:12.53 ID:GkV3nuoA0
675 :
名称未設定 :2014/10/04(土) 14:13:01.28 ID:Uqs9G6O60
676 :
名称未設定 :2014/10/06(月) 15:08:26.46 ID:56+mc0C/0
677 :
名称未設定 :2014/11/28(金) 16:28:57.16 ID:U9yQPWHN0
NUKEってどんなアプリですか?
678 :
名称未設定 :2014/11/28(金) 21:40:42.50 ID:XstKawcs0
ノードベースコンポジット
679 :
名称未設定 :2014/12/05(金) 16:04:41.79 ID:uQRViUkK0
Shade3D ver.14、MMD/pmd HumanIKエクスポートとボーン編集プラグインリリース ただしBasicでは使えない
680 :
名称未設定 :2014/12/05(金) 17:47:20.21 ID:GFt4Ns2t0
pmxにも対応したほうがいいと思うがライセンス的に厳しいんだろうか
681 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 21:28:03.20 ID:kAcvjV3I0
セルシスのCLIP STUDIOシリーズもpmx対応は1年ぐらいかかった記憶
682 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 21:44:50.08 ID:JLi9vgkY0
MMDAI2/VPVMが現在配布停止中で 年末年始の間だけ最終配布してそのあと配布停止になるらしい 今後MMD弄ってみたいなと思う人は落としておいたほうがいいかも
683 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 09:08:36.12 ID:fonrK/FR0
>>682 クイックルックのプラグイン便利だよね。
684 :
名称未設定 :2014/12/12(金) 15:17:41.33 ID:IHJGgegI0
685 :
名称未設定 :2014/12/12(金) 20:07:58.55 ID:TgjBAzxi0
セットで3万 安いねー modoをメインツールにしたことはないけど、モデリング機能はかなりいい出来だった
686 :
名称未設定 :2014/12/15(月) 23:34:59.18 ID:hyyeUfdn0
さらばイーフロ
687 :
名称未設定 :2014/12/16(火) 09:38:11.79 ID:NzIYtX9j0
688 :
名称未設定 :2014/12/16(火) 10:31:06.27 ID:rcym43NK0
Shadeの呪い? オートデスクしか選択肢がなくなったところで、Cloud Entertainment Suitesとか言って、Adobe商法でいくわけでしょ どこもかしこも、まともにやったら儲からない時代なんだね
689 :
名称未設定 :2014/12/18(木) 18:35:41.04 ID:CwLgJwsa0
Shadeは開発・販売どっちもごたごた、MODOはまた身売り、Lightwave 2015も正直ぱっとしないしSTRATAは化石 Cheetah3Dもここ2〜3年はバグ潰しだけで新機能追加なし 2015年はBlenderとAutodeskファミリー(Maya LT 4000¥/月・Steam)の二択になってゆくのか
690 :
名称未設定 :2014/12/18(木) 18:40:10.54 ID:v0G11kQJ0
>>689 Autodeskファミリーはわかるが、そこにBlenderを入れても意味がない。
仕事で使っていて、他の人間が使ってないアプリなんて怖くて使えない。
691 :
名称未設定 :2014/12/18(木) 21:24:48.43 ID:4pxtEBq40
The Foundryの売却はネガティヴな話じゃないだろ。 王道のMaya、コスパのModo、AEと連携性高いC4D。 そして近い将来に来るであろうMac版Rhinoはの数少ない3D CADとして期待が高い。
692 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 00:12:16.84 ID:QV5sw5PZ0
Autodeskは、サブスク料金払わなくても、継続利用できるから、adobeより良心的。
693 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 05:56:28.75 ID:0BE+Fo/q0
それもいまだけ
694 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 16:28:38.57 ID:QV5sw5PZ0
>>693 その根拠は?
自分はボーンデジタルに確認したけど。
695 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 05:42:18.09 ID:qmNk1YIr0
そこまでしてるなら、チラ裏レスにつっかからなくても良かろうに
696 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 09:19:33.28 ID:G/42DZcu0
一人称に自分を使うヤツは例外なく 頭が固く無駄に頑固
697 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 17:05:56.96 ID:Xv7OJMgU0
じゃあ、高倉健は、頭が固く無駄に頑固だったんだな。
698 :
名称未設定 :2014/12/22(月) 05:55:43.06 ID:eNRloM/40
一人称に自分を使うヤツは例外なく不器用すから
699 :
名称未設定 :2014/12/22(月) 17:01:14.53 ID:E5FUOLVB0
700 :
名称未設定 :2015/01/02(金) 08:21:01.43 ID:2aQ8VE2I0
MMDAI2、VPVM、VPMM ダウンロードできるのは今日までだぞ
701 :
名称未設定 :2015/01/02(金) 14:24:13.07 ID:O2PSWybb0
お前らあけおめ。本年も宜しくね。 学生版modoが3万ちょいなんだからわざわざindieを買う必要なんてないよ。 Maya、maxの学生版は無償だし、使い勝手の確認ぐらいはしておいて損はない。 もし芸美大生なら環境はMacだろうし、無償のMayaはなんとなくいじってみて、無料のBlenderはとりあえずDLしておく。 後は学生版のmodoとC4Dのどちらかを買うって感じかな。 ちなみにC4DのstudioにもSketch&toonがあるから下絵や静止画用ならそこそこ使えると思う。 ただ、卒業制作でモーショングラフィックをやるならC4Dを推すけど、そんな予定ないのならmodoかな。 3万ちょいで買えるし。 後、フォトショも積めば最強じゃん。
702 :
名称未設定 :2015/01/02(金) 14:25:11.05 ID:O2PSWybb0
おぅ…新年一発目の書き込みから誤爆
703 :
名称未設定 :2015/01/16(金) 05:39:44.92 ID:nEvvCVAn0
VPMMだけ落としたつもりで落としてなかった…
704 :
名称未設定 :2015/01/16(金) 10:44:48.54 ID:KHaZXhEt0
どうせMacにゃpmd・pmxエディタないもんね ntnyローポリ本買って勉強を始めてみたものの長年六角大王の辺で輪郭を描いてから CommandBで一括面貼りする手法に慣れていたから下書き画像を投影マッピングしながら △ポリゴンの最大効率で一枚一枚三角ポリゴンを貼っていく方法に馴染めないわー。 六角大王Super Yosemiteパッチ欲しい。
705 :
名称未設定 :2015/01/16(金) 19:43:35.27 ID:e49ohoal0
VPMM落としてあるけど承認依頼のルール見る限り 二者間のやりとりならアップロードしても問題ないのかな? 703がダウンロードし終わったら即消す形で
706 :
名称未設定 :2015/01/21(水) 14:10:22.51 ID:tMx/iuqS0
夜のヤッターマンのロリンジョMMDモデルはMacでは楽しめないのかという話をあちこちで見かける その都度MMDAI2を勧められているけどもうそいつは手に入らないんだぜ
707 :
名称未設定 :2015/01/21(水) 14:51:58.29 ID:LznBSxJS0
mac版のMMDだっけ?もう手に入らんのか
708 :
名称未設定 :2015/01/21(水) 16:36:24.51 ID:MChksvCp0
上にも書いてあるけど配布停止されたのよ
709 :
名称未設定 :2015/01/21(水) 20:59:17.37 ID:frIOfh5o0
セルシスのCLIP STUDIO ACTIONやCOORDINATEのpmx変換ツール(モーションシェルだから物理設定は作り直し)じゃダメなのか
710 :
名称未設定 :2015/01/21(水) 21:34:56.17 ID:KRK4UAY90
>>709 それらは有料じゃね?
有料でもあるだけましか
それにしてもなんで配布停止までしたんだろう
711 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 14:44:01.59 ID:WAAiQUfF0
いやあれって承認制になっただけで今でも承認されればダウンロードできるでしょ 承認されれば
712 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 17:58:20.07 ID:f+dk2JFI0
承認のハードル高そうだぞ
713 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 22:10:37.79 ID:TnejfgAK0
714 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 22:20:45.16 ID:HDLs1dbL0
PPCでMMDモデル動かせるのがあればいいのにと思ってた 本格的にやるつもりはないけど
715 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 22:35:35.21 ID:kaZcdE9R0
716 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 23:53:13.04 ID:f+dk2JFI0
Shadeは会社のほう大丈夫なんか
717 :
名称未設定 :2015/01/23(金) 04:38:48.84 ID:n/k7uJVD0
>716 わからん。 その他のMac対応ソフト近況 ・Blender2.73a ・Lightwave 2013英語版発売せまる ・Cheetah3D7はMartinさんが「みんなが心待ちにしている機能を載せる予定だけどまだ詳細を発表できる段階じゃない」とコメント。 ・Steam専売のMODO indieがフルバージョンへのアップグレードパスを開始した模様
718 :
名称未設定 :2015/01/23(金) 12:08:54.59 ID:fXOXz1SW0
>>713 パイが狭いからね・・・AppleはDTPもDTMもDTVも基本的にやる気なさげ。
まぁ、コンシュマー路線の方がパイがでかいんだから、そうなるやね。
719 :
名称未設定 :2015/01/23(金) 14:08:29.29 ID:+4Yjp38A0
プロシューマーとか言ってた時代はシェア落ちる一方だったしな クリエーター=Macのイメージは健在だけど実態はそうでもなくなってきてる
720 :
名称未設定 :2015/01/24(土) 11:31:50.94 ID:aPKoh1my0
721 :
名称未設定 :2015/01/25(日) 01:58:18.08 ID:Wl3GfsT20
>718 Metal向け3Dモデルのセットアップやボーン階層・Colladaの制限事項(これはiBooksの3D埋め込みオブジェクトにも影響する)くらい もっと詳細な解説・制定が欲しい。 HyperCard末期のころよりひどいわ
722 :
名称未設定 :2015/01/25(日) 14:50:54.01 ID:Ga+5Tu110
Macで個人で3DCGアニメーションやるとしたら Lightwaveかblenderしか選択肢がないんじゃないの?
723 :
名称未設定 :2015/01/25(日) 14:56:31.23 ID:Ofirqssy0
一応shadeもあるし C4Dなんかも個人で手が届くレベルじゃね?
724 :
名称未設定 :2015/01/25(日) 15:38:46.11 ID:FopcVOgT0
Animation Maseter v18.0iでSSE4対応 さっそく描画がおかしい
725 :
名称未設定 :2015/01/25(日) 15:54:45.07 ID:EkT/Ao6L0
>722 Cheetah3DとMODO Indieもお忘れなく 前者はMac専用ソフトでMacBook Airでもきびきび動く軽さが魅力 後者はSteamで購入すればMARI Indieが格安で手に入るセット販売あり 旧バージョン(Steam Edition)では使えなかったレンダリング(4Kまで) Bullet物理演算とアニメーション制作(fbx焼き付けでExport可能・上限10万ポリ)が可能。
726 :
名称未設定 :2015/01/26(月) 00:08:14.70 ID:f1fZQBHk0
>>725 加えて、
非商用もしくは小規模な制作体制ならHoudiniが無料かそうじゃなくても非常にお安く使えますよ。
mayaも機能制限されたバージョンがそこそこ安いんじゃないかな?
727 :
名称未設定 :2015/01/26(月) 00:47:00.31 ID:7UShPncy0
>>mayaも機能制限されたバージョンがそこそこ安いんじゃないかな? スタンドアロンは12万円 サブスクなら18,360円(オンラインサポートなし)または42,120円(オンラインサポート付き)/年次 どちらを選んでもV-Ray for Mayaを含むプラグインの導入不可だしフルバージョンMayaとのデータのやり取りもFBX経由限定
728 :
名称未設定 :2015/01/26(月) 09:55:47.48 ID:IlcaMlwO0
安い奴は完全にUnityとかのゲームマテリアル開発用だな。 真面目にやるならフルバージョンを買うしかないと思う、安い奴を買っても あまり意味がないし。 ちなみに俺はWaveFront時代に買ってバージョンアップをくり返して使ってる。
729 :
名称未設定 :2015/01/26(月) 15:53:56.72 ID:TPh56Obj0
MayaLTはさすがにやめたほうがいいぞ 自動机なら、親戚や知り合いの大学生探したほうがいい 非商用で無料で使えるから
730 :
名称未設定 :2015/01/26(月) 16:52:21.72 ID:eCxTzvF10
Blenderでいいんじゃない。UIは日本語化されてるし無料ソフトだからオンラインの日本語ノウハウも利用者の数だけ数がある。 MODO Indieは安いが英語版。シーグラフ論文レベルの英語がすらすら読めない限り日本語版16万円お買い上げ。 Cheetah3Dは日本語化されているが利用者が少なくチュートリアルも少ない。 Shade3DはMacフレンドリーだがアニメーション制作やゲーム制作に使うための機能が20年は遅れてる。
731 :
名称未設定 :2015/01/26(月) 23:01:20.29 ID:IlcaMlwO0
>>730 Blenderを買うならLWかmodoを勧めるよ。
もう少し金があるならC4Dを勧める。
732 :
名称未設定 :2015/01/26(月) 23:01:33.51 ID:IlcaMlwO0
733 :
名称未設定 :2015/01/27(火) 13:48:04.37 ID:gwXwTV4P0
シーグラフの論文は読めないけど、英語版ソフトぐらい使えるでしょw まるっきり知らない分野だと難しいけど、単語や短いパッセージなら、普段使ってる用語と高校レベルの文法でほとんど読めるし 普段英語のチュートリアルとかどうやって読んでるの?
734 :
名称未設定 :2015/01/27(火) 15:11:46.03 ID:NH47qaoa0
735 :
名称未設定 :2015/01/27(火) 19:07:55.85 ID:4EuRWy7Z0
そんな苦行してまでMODOにしがみつくメリットあるのかね
736 :
名称未設定 :2015/01/27(火) 19:28:08.78 ID:marHMinQ0
金持ちはCINEMA4D全部つき、学生は無料Max、社会人はBlender、VFXに興味があるならHoudeni という評価でよろしいか
737 :
名称未設定 :2015/01/27(火) 22:13:29.17 ID:GsabPo5U0
何気にMaxとか板違うだろ
738 :
名称未設定 :2015/01/28(水) 10:58:51.03 ID:URaLUJ8G0
オレはLightwave3Dだな (´ー`)y-~~
739 :
名称未設定 :2015/01/30(金) 12:02:24.01 ID:DJLNUaT30
740 :
名称未設定 :2015/01/31(土) 15:22:46.00 ID:Krsp5nBe0
>金持ちはCINEMA4D全部つき 金持ちはCGなんて作らなん。
741 :
名称未設定 :2015/02/03(火) 01:12:15.62 ID:irFPKqPE0
まあそら、執事付きの財閥令嬢がアフタヌーンティー片手に一心不乱にモデリングしてるところとかは想像しにくいけど
742 :
名称未設定 :2015/02/03(火) 19:41:08.44 ID:LUhto6SS0
そこでゴーストモデラーさ
743 :
名称未設定 :2015/02/03(火) 21:58:03.87 ID:w3Do/jo50
ゲームエンジン、スカルプトモデラー、スプラインモデラー、出てくるのはiOSの方ばかり
744 :
名称未設定 :2015/02/04(水) 00:31:13.47 ID:3MAlzTP20
iOSでスカルプトモデラーなんか出てるのか 驚いた まあタッチでの操作は最適なんだろうけど
745 :
名称未設定 :2015/02/05(木) 23:33:41.73 ID:AZCrjcS20
746 :
名称未設定 :2015/02/06(金) 01:54:17.51 ID:CjhyLzPl0
分かってたけどようやくだね
747 :
名称未設定 :2015/02/07(土) 02:33:41.77 ID:tZdkOd8w0
748 :
名称未設定 :2015/02/07(土) 04:24:24.89 ID:8eGcTkx60
でもやだよねこういう課金形式が広がってしまうのも
749 :
名称未設定 :2015/02/07(土) 10:34:25.53 ID:RwIxXaHV0
CheetahやShadeがサブスクになったらやだぞ
750 :
名称未設定 :2015/02/10(火) 09:58:21.41 ID:iGycrXxj0
751 :
名称未設定 :2015/02/23(月) 16:31:45.90 ID:S6XUWok30
>>747 前からあるサービスだな、期間限定。それ一本に絞るという事か。
752 :
名称未設定 :2015/02/24(火) 19:06:10.11 ID:RUZQJP640
753 :
名称未設定 :2015/02/26(木) 16:12:32.91 ID:nuURP3mZ0
>>752 レンタルになるから、期間が過ぎたら起動もできなくなるよ。よく調べてね。
754 :
名称未設定 :2015/03/04(水) 11:02:40.05 ID:ZJgUnn/A0
UnrealEngine4無償化は凄いけど推奨スペックの壁ががが。 MBP15インチかiMac27インチモデルのGPU CTO必須か…懐が軽くなるな…
755 :
名称未設定 :2015/03/04(水) 12:16:27.66 ID:fnwBwDtU0
あれもこれも無償化されてYosemiteご自慢のSpriteKitやMetalとは何だったのか
756 :
名称未設定 :
2015/03/08(日) 14:24:19.95 ID:MDe2JDzD0 個人でMAYAを使うというのは、高望みし過ぎなんだろうか?