VMware Fusion for Mac Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Intel Mac用のヴァーチャルマシンソリューションの本命、VMwareについて語るスレッドです。

公式
http://www.vmware.com/
http://www.vmware.com/jp/
準公式
http://www.act2.com/products/fusion/

vmwarefusion @ ウィキ
http://www1.atwiki.jp/vmwarefusion/

前スレ
VMware Fusion for Mac Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1222063510/
2名称未設定:2008/11/22(土) 11:58:18 ID:3P7WQtU40
過去スレ
【本命?】VMware Fusion for Mac【後追い?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1162543956/
VMware Fusion for Mac Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183738825/
VMware Fusion for Mac Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192710182/
VMware Fusion for Mac Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196556582/
VMware Fusion for Mac Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201620706/
VMware Fusion for Mac Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1206087434/
VMware Fusion for Mac Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214510306/
3名称未設定:2008/11/22(土) 12:09:23 ID:bDoBrftu0
おつ
4名称未設定:2008/11/22(土) 13:08:59 ID:BOjuMb520
Paralleles Ver4がすばらしいんだが...
5名称未設定:2008/11/22(土) 13:16:47 ID:LEb3Rcm70
>>1-2
で、MacBook 6GBで動かしてる人いますか?
感想聞かせてください。
6名称未設定:2008/11/22(土) 14:08:59 ID:ApaYibaT0
>>4
どこがいいのか語ってくれ
7名称未設定:2008/11/22(土) 14:14:50 ID:3ncp7oDH0
>>6
たぶん、アイコン
8名称未設定:2008/11/22(土) 15:00:09 ID:hv+kYqZ80
パッケージはVMの方がいいね
9名称未設定:2008/11/22(土) 15:10:29 ID:qXm+tS4x0
>>4
あっちのスレでは文句ばっかり書かれてるけど。w

>>7
アイコンも改悪と言われてないか。
10名称未設定:2008/11/22(土) 15:15:51 ID:3ncp7oDH0
>>9
ネタをネタと(ry
11名称未設定:2008/11/22(土) 16:00:46 ID:8Wg2/FZ10
つまらない
12名称未設定:2008/11/22(土) 16:06:54 ID:BOjuMb520
VMWareよりキビキビしていると思うけどなあ。

13名称未設定:2008/11/22(土) 16:23:58 ID:hv+kYqZ80
いいからParallelesスレ行け
14名称未設定:2008/11/23(日) 04:18:21 ID:rsfYLU+N0
>今回、売り上げ実績 No.1 獲得記念キャンペーンとして、通常 9,980円のところ、特別価格 6,780円でダウンロード版を販売いたします。
>なお、キャンペーンは2008年12月5日(金)までとさせていただきます。
>※ キャンペーン終了日は予告なく変更する場合がございます。

さりげなくktkr
15名称未設定:2008/11/23(日) 08:21:29 ID:iRcq7IEp0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
16名称未設定:2008/11/23(日) 10:30:35 ID:Nf8mRdPg0
vmware.comから評価版を入手してインストール後、act2からライセンスを購入しそのまま使い続けられますか?
それとも、評価版をアンインストール後に、act2から購入したものの再インストールになりますか?

あと、vmware.comのサイトに日本での購入はnetworld、SoftBankBB...でって書いてあるけどact2って代理店じゃないの?
17名称未設定:2008/11/23(日) 10:57:37 ID:aiMiEjT30
>>16
>※ VMware Fusion は米国 Smithmicro 社からワールドワイドに販売されており、その一端として日本エリアを act2 が担当しています。
18名称未設定:2008/11/23(日) 16:45:09 ID:DRUldvmP0
cpu 2.53 、メモリ4G 、OS Vista Ultimate
でゲームやると、macのcpu使用率が100%になるのに
VMwareの内のvistaは50%くらいしか使わないんだがこんなもんなの?
19名称未設定:2008/11/23(日) 17:29:04 ID:M/zWY8pX0
mysmithmicroのキャンペーンってもう終わってるんですね。。。次はあるのか?
20名称未設定:2008/11/23(日) 20:55:43 ID:1kBGdj9k0
>>16
act2から購入したライセンスで問題なし。
act2は、VMWare Fusion(つまりMac版)に限定された代理店。

>>19
しょちゅう、やってる。
がんがんメールが来る。
21名称未設定:2008/11/23(日) 21:21:30 ID:Nf8mRdPg0
16です。レスありがとうございます。早速評価版の導入をしてみます。
22名称未設定:2008/11/24(月) 02:05:33 ID:YSFiaHeA0
一応とFusionとParallelsの両方のライセンスを持ってるんですが
Bootcampからの利用の場合って両方でWindowsのライセンス認証って通るんでしょうか??

使っている(インストールされてる)Windowsは1つなのでBootcamp,Fusion,Parallelsの
3つで使う事自体は規約上も問題ないと思うんですが、ライセンス認証が3つ分通るのかな〜と。
どなたか同じように使ってる方とかいらっしゃいませんか?
23名称未設定:2008/11/24(月) 09:50:14 ID:P4vFVUTq0
>>22
ライセンスうんぬん以前にBootcamp領域自体が壊れるらしいからやめれ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/07/news027_2.html
24名称未設定:2008/11/24(月) 14:26:27 ID:gq5i1RCO0
そんな根拠の無いこと言われてもな
25名称未設定:2008/11/24(月) 14:31:26 ID:QC/qdUCB0
問題なく動くという人が居ればいいけど、
壊れてくれた方がややこしいライセンスのこと考えなくていいから
ホッとするというものある
26名称未設定:2008/11/24(月) 15:21:58 ID:sTqyruzB0
やってみりゃいいんじゃ!
27名称未設定:2008/11/24(月) 15:22:20 ID:VXza8S740
vmware toolsとParallelsのそれに当たるものって同居させて問題ないんか。
俺はんな気持ち悪い環境やだなあ。
28名称未設定:2008/11/24(月) 16:37:01 ID:DMC/tS7R0
両方いれて動かした事あるけど別に壊れてはいないなぁ
ただライセンスの認証が面倒なので片方にしぼったけど
29名称未設定:2008/11/24(月) 17:39:10 ID:pPiWbKD70
Parallels Desktop 4とVMware Fusion 2を
ベンチで比較してるサイトってないですか?
30名称未設定:2008/11/24(月) 17:50:09 ID:IRMoa2jT0
31名称未設定:2008/11/24(月) 17:51:41 ID:PtulUNkR0
>>29
VMwareはベンチ結果の無断公開を禁じてるから、真っ当なサイトではやらないよ。
32名称未設定:2008/11/24(月) 18:11:42 ID:YHqNk55p0
>>31
ケツの穴のちいせえ会社だな。
33名称未設定:2008/11/24(月) 18:53:24 ID:Xd1TaLj00
Parallelsは、ケツの穴の大きな会社だな。
34名称未設定:2008/11/24(月) 18:56:40 ID:YSFiaHeA0
>>23
レスありがとうございます。
この記事だと間違いなく壊れるとか書いてありますね・・。
でも以前パフォーマンスを比較した時には動作自体は何の問題もなかったんですが(認証はせず)。

ドライバの競合での不具合みたいのもなかったし、VMwareToolsやParallelsToolsは両方入っていても
それぞれからWindowsを起動しない限り片方はスタートアップされませんですしね。

こうなったら両方やってみるしかなさそうですね・・
35名称未設定:2008/11/24(月) 20:07:01 ID:8x0KBI/50
>>31
それって無料ベータ版の頃の話でしょ
36名称未設定:2008/11/24(月) 20:15:26 ID:PtulUNkR0
>>35
なんでこう確認もせずに知ったかぶって書き込む奴が多いんかね。
すぐにソースが探せないようなものなら仕方ないけど、ダウンロードしてれば手元にあるだろうに。
正式版のライセンス条項読み直してみろ。

VMware マスター エンド ユーザー ライセンス契約書
(中略)
3.3 制約
(中略)
お客様は、本ソフトウェアを使用して内部
でのパフォーマンス テストおよびベンチマーク調査を実施することが
でき、お客様(権限のない第三者は除く)は、それらの結果を出版した
り公に広めたりすることができます。ただし、VMware が、調査の方
法、前提、およびその他のパラメータを審査、承認した場合に限りま
す。そのような審査を求める場合
は、VMware([email protected])までお問い合わせくださ
い。


37名称未設定:2008/11/24(月) 21:08:46 ID:8x0KBI/50
>>36
なるほどすまんね

つまり真っ当なサイトではやらない じゃなくて
真っ当じゃないサイトではやらない じゃないの?
真っ当なサイトなら許可もらえるんでしょ?
38名称未設定:2008/11/24(月) 21:21:59 ID:BjXuoHsc0
VMwareに不利な結果がでるようなベンチマークに許可が出ると思う?
有利な結果しか出ないベンチマークに意味があると思う?

まあ、ベンチマーク自体「自分の環境自分の使用状況」以外では意味が
薄い訳だが。
39名称未設定:2008/11/24(月) 21:25:03 ID:PtulUNkR0
>>37
真っ当なサイトなら無許可ではやらないのは分かるよね。
で、なんで真っ当な商用サイトが許可取って載せないかというと、VMwareの審査がきびしくて
なかなか許可が降りないんだよ。
Mac版の話ではないんだけど、以前少しかかわったことがあるんだけど、VMwareに不利な内容では
無かったんだが、それでも許可降りなかった。
40名称未設定:2008/11/24(月) 21:39:37 ID:8x0KBI/50
なるほど
>>32の言うとおりというわけか
41名称未設定:2008/11/24(月) 21:48:12 ID:BjXuoHsc0
過去、不毛な論争になったんだよ。

言われっぱなしでほっといてそれが事実認定されても困るし。だからといって
全てを追いかける訳にも行かない。
42名称未設定:2008/11/24(月) 21:49:47 ID:VXza8S740
仮想マシン内のベンチが真っ当な値を返すかどうかも怪しいしな。
43名称未設定:2008/11/24(月) 21:55:36 ID:PtulUNkR0
だからVMware自身がVMmarkっていうベンチマーク作ったんだけどね。
http://www.vmware.com/jp/products/vmmark/

普及してないけど。あと、これ使ったら許可取らなくても結果公表できるというわけではなくて、
やっぱりベンチ結果の公開には許可が要る。
44名称未設定:2008/11/24(月) 23:25:21 ID:y4vGcp0f0
なぜか「仮想マシン」のフォルダとかが書類スタックの中にあるんだけど何で?
45名称未設定:2008/11/24(月) 23:53:35 ID:PtulUNkR0
>>44
なぜかってVMwareのデフォルトの仮想マシン保存先が「書類」ー「仮想マシン」フォルダだから
明示的に指定しないかぎりはそこに作成されるよ。
46名称未設定:2008/11/25(火) 01:13:42 ID:KR6GeGwB0
>>45
サンクス。
そうだったんだ、気づかなかったわ。。。
なんでデフォルトがわざわざ書類なんだ・・・間違って消しちゃいそうで気になるなぁもう
47名称未設定:2008/11/25(火) 02:15:33 ID:pl8ui1qE0
>>46
なんで消すんだよw
48名称未設定:2008/11/25(火) 04:36:32 ID:ZLBw/ht/0
「間違って」って書いてあるだろ
49名称未設定:2008/11/25(火) 12:24:03 ID:vj3qT1Ie0
>>48
「なんで間違うんだよ」のニュアンスも含まれてるだろ。
50名称未設定:2008/11/25(火) 19:05:06 ID:+sGkmOtf0
いやあ書類フォルダに10GB単位のファイルを気軽に作られても…。
消すことはないだろうが気持ち悪い。俺は別パテのルートに置いてるよ。
51名称未設定:2008/11/25(火) 20:00:08 ID:o5i3Nhx20
ダウンロード版が12/5までの特別価格、6,780円。
お買い得ですよ、奥さん。
52名称未設定:2008/11/25(火) 20:01:18 ID:lihC3IeF0
別パテ無い人多いんだからデフォは書類フォルダでいいんじゃないの。
普通はユーザ領域に置くもんだし。
53名称未設定:2008/11/25(火) 21:20:24 ID:tUmLWsxqO
新MacBook ProでVistaが実用的な速さで動いてびっくりだ。
1CPU, 1.5GB割り当て。VMware ver.2。
54名称未設定:2008/11/26(水) 00:13:53 ID:65tIDN9R0
あまりの安さに買ってしまった。
クロスオーバーを買う気だったのに、、、
ちなみにOSはまだなので宝の持ち腐れ。
55名称未設定:2008/11/26(水) 00:34:37 ID:19VLQiBa0
・新しいMac OSの10.5って新しいWindows Vistaにそっくり!
 勝手にWindowsを採用して、今度は盗作ですか?アップルさん??発売時期と発表時期からみて・・・どっちが真似かは一目瞭然。
 →2001年発表 大好評発売中、PCの歴史刷新!Windows Vista http://www.smartphonethoughts.com/images/Kris-Vista-01DesktopHiRes.jpg
 →2006年発表 昨年秋にサブプライム問題と同時に発売、Mac OS 10.5 http://www.rbbtoday.com/news/20070612/42583-07leopardscreen_800.jpg

・高機能なOSにアップグレードしよう!Windows XP Proは18000円か、
 Macのアップグレードはいくらだろう?グゲー!、52000円!!???
 http://www.apple.com/jp/server/macosx/

・Q・Mac OS X(10)って10.1、10.3、10.5って、マイナーアップの度にお金取ってるの!?
 A・その通り。Windwosは毎週新しいアップデートがありますが、それは当然無料。
   毎週1回アップデートがあるとして、上記52000(円)×50(週)でおよそ年間300万円違ってきます。

・Windowsでは無料のiTuneがMacでは一昨年まで9000円だった!?これは酷すぎる・・ Macだと音楽を聴くだけで毎年9000円取られる!?コンポが買えるよ・・・
 http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/life05.html

・性能が恐ろしく悪い、eMachineでは4万からある大型デスクトップもMacだと30万以上のものしかない Winだと地上デジタル放送つきのが買えちゃうよ?
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・おまけにもうすぐ無くなるMac、これまでのユーザーは切り捨ててWindowsを採用って・・52000円もしたのに
 http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
 
・ソフトも何にも無いMac、ブラウザひとつとっても、WindowsだとFireFox、Opera、IEと大量にあるのに・・・ Windowsでは採用実績のない変なブラウザひとつ、まともにWebサーフィンも出来ないって・・ しかもFireFoxのエンジンを真似て作っているらしい・・・恥ずかしい
 http://www.apple.com/jp/safari/

・ボタンがひとつのしょうもないMac、指が1本しかない人には便利です。
 普通のマウスを使いたい人はオプションの数千円〜数万円するマウスを買ってください。その上ソフトは全て別売!Windowsと同じ環境にしようとすると数千万円!?
56名称未設定:2008/11/26(水) 01:08:37 ID:NfIlmFRh0
>>55
www

ネタですよね。ハラ痛かったョ
57名称未設定:2008/11/26(水) 01:48:18 ID:gQyEniZh0
>>54
そんな時は Linux 入れて遊んじゃいなYo!
Ubuntu は個人的に好きだじぇ
58名称未設定:2008/11/26(水) 03:59:17 ID:jHH7qqhE0
あちこちに貼られてるやつだから。
相手にしちゃ駄目よ。
59名称未設定:2008/11/26(水) 04:07:35 ID:N1UFbQpT0
相手にしちゃダメ・・・ってのは分かってるんだが、

・高機能なOSにアップグレードしよう!Windows XP Proは18000円か、
 Macのアップグレードはいくらだろう?グゲー!、52000円!!???
 http://www.apple.com/jp/server/macosx/

って・・・・。

元ネタ投下したやつが勘弁してくれって言うまで煽ってみてぇ・・・wwww
60名称未設定:2008/11/26(水) 04:15:22 ID:YVsSox0Q0
>>59
今気づいたが比較対象からして間違ってるんだなww

Windows Server 2008は25クライアントアクセスライセンス付の1サーバーライセンスが720,000円か。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/licenseguide/default.mspx
61名称未設定:2008/11/26(水) 05:08:26 ID:uyudg9LF0
"新しいMac OSの10.5って新しいWindows Vistaにそっくり!" の検索結果 約 968 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
62名称未設定:2008/11/26(水) 05:09:58 ID:uyudg9LF0
63名称未設定:2008/11/26(水) 08:02:57 ID:EpuB5r0F0
なつかしいコピペだな

きっと最近2chに来たひさびさのリアル厨房が
「面白い文章みつけた!いろんなスレに貼っちゃえ!!」とか言って
驚喜してコピペしまくったんだろうなぁと思うと微笑ましい
64名称未設定:2008/11/26(水) 08:03:00 ID:jswjiLRk0
前すれ 925 に 2.0.1 にしたら XP でユニティとコピペができなくなった
という人がいたけど、全く同じ現象にあたってる。
VMWare Tools のアンインストールと再インストールを
試してみたけど効果無しだった。3D グラフィックスの高速化も
関係あるかと思って外してみたけど無駄だった。
環境はアルミ MacBook 松です。
他にそういう人はいないですか?
65名称未設定:2008/11/26(水) 08:31:24 ID:OIaMg9u00
ああ、うちも同様です。
メニューの「ユニティ」がグレーアウト、MacとXP間のテキストの
コピペ不可、ドラッグ&ドロップによるファイルコピー不可。
Toolsのアンインストール、再インストールをしてもNGのままです。
2.0.1以前は全部できたんですけどねえ。

C2Dmini松、OSX10.5、BootCamp領域のXPを使用
66名称未設定:2008/11/26(水) 10:03:15 ID:JGPaOQ+50
松とか言ってるキモイ糞ドザは死んでください
67名称未設定:2008/11/26(水) 10:32:35 ID:OIaMg9u00
 へ? 生粋のマカーですが…
68名称未設定:2008/11/26(水) 18:20:47 ID:IgMCbA+40
VMで無謀な事を無理矢理やったら
カーネルさんが出てきた
69名称未設定:2008/11/26(水) 20:58:28 ID:1zpOSI8S0
自分も、2にしてコピペが出来なくなる現象は出たよ
何回か再インストールして、出来るようになった
70名称未設定:2008/11/26(水) 23:30:40 ID:IbCDEFtC0
Fusion2にしてから、Finderの、「ソフトウェア・アップデート」や「MacOSのアップデート」を
選ぶと Fusionが起動してVMで接続するようになってしまったんですが、デフォルト設定に
戻すにはどうすればいいんでしょうか?

71名称未設定:2008/11/26(水) 23:53:37 ID:yNvHeEaL0
>>70
VMware Fusion 環境設定内のデフォルトアプリケーションの設定はどうなってる?
72名称未設定:2008/11/27(木) 01:28:54 ID:gUHqHF1M0
>>66、この板は初めてか? もっと力抜けよ。
73名称未設定:2008/11/27(木) 06:15:31 ID:10sVgbzu0
VMware Fusionの1ライセンス購入を検討しています。
2台のMacがありますが2台同時にVMware Fusionを稼動することはありません。
ライセンス移動は容易でしょうか。複数インストール自体がライセンス違反に
なるのでしょうか。
74名称未設定:2008/11/27(木) 06:53:17 ID:42eHECEo0
75名称未設定:2008/11/27(木) 07:58:12 ID:10sVgbzu0
>>74
実は規約を読んでも曖昧な理解で
よくわからないっていうのが現状です。
76名称未設定:2008/11/27(木) 09:23:33 ID:42eHECEo0
>>75
ライセンスされたユーザーの数と同数のパーソナル コンピュータの各々に、本ソフトウェアのコピーを1部ずつインストールする目的で作成
77名称未設定:2008/11/27(木) 10:54:51 ID:v17unpgZP
MacBook ProスレでFusionの問題と言われたのでこちらに転載させてください。

メモリ2GBなせいか、VMWare FusionでXPを起動していると、割り当てメモリを384MBとかにしていても、
アクティビティモニタ上のVMサイズが12GB以上とかになってどんどん膨らんでいき、スワップ多すぎてもっさりで使い物にならなくなるんですが、
これはメモリを4GBにしたら解決しますか?スワップさせないとか、スワップ上限を設定するとかは出来るのでしょうか?

ちなみにMac OS X 10.4.11、Fusionは2.0.1です。
MacBook CoreDuo 2GHzに2GBメモリのときもなりましたが、MacBook Pro Core2Duo 2.2GHzに2GBメモリでもなります。
4GBメモリ化は安いし簡単なんですが、それで解決する問題なのかどうかを知りたいです。
78名称未設定:2008/11/27(木) 11:13:22 ID:Hgs86EXz0
>>77
メモリ割り当てを1Gくらいにして実験してみる。
XPで何してるか知らないけど、384MBは少ないと思う。
79名称未設定:2008/11/27(木) 11:46:02 ID:42eHECEo0
>>77
全く同じ構成だけど、Safari、iTunes、IE7、Firefoxを同時に立ち上げても、
うちではVMが1.05GBで高止まりしてるよ。
なんか他に原因があるんじゃないの?
80名称未設定:2008/11/27(木) 11:55:37 ID:v17unpgZP
>>78
逆です。Mac側のアクティビティモニタでVMが増えすぎるんです。

>>79
Fusionの他に、ってことですか?それは信じられないくらいうらやましいですね。
2年くらい前にFusionに乗り換えたときからずっとこんな感じではあるんですが、
12GB以上のVMとかになるとメモリ増やしたからって解決しなさそうで困ってます。
81名称未設定:2008/11/27(木) 12:05:22 ID:9B3a/X0O0
うちはVMサイズ:71.93GBだが....
この数値が増えてもどうでもいいでしょ。
82名称未設定:2008/11/27(木) 12:26:16 ID:SNfS2vVE0
>>80
アクティビティモニタのVMサイズって実際に作られてるサイズと違うんだぞ・・・
HDDの空き容量見てみ
83名称未設定:2008/11/27(木) 13:08:13 ID:42eHECEo0
>>80
いや、XPの中での話。
俺は長時間使わないから、何十時間も走らせた後の結果は知らないけど。
VMの量は、OS X全体じゃなくて、VM単体での話ね。
OS X全体でなら80GBとか。
ただし、この量は実際にHDDに書いてる量とは異なる。
空き容量15GBしかないし。
84名称未設定:2008/11/27(木) 13:35:07 ID:Hgs86EXz0
>>80
そのメモリ割り当てでは、XPでスワップがおきまくってるかもしれない。
VMwareもとんちんかんになってるかもしれないから、まあ、1GB割り当て
で実験してみれば?
効果があれば増設すれば良いでしょ。

ちなみにスワップ起きまくりはMac側のことだよね?
8570:2008/11/27(木) 21:59:52 ID:S3SIwUYG0
>>71
Mail と Web が表示されていましたが、チェックは入っていない状態です。
念のため Web をリストから削除したところ、「ソフトウェア・アップデート」は
正しく「ソフトウェア・アップデート」が起動するようになりましたが、
「MacOSのアップデート」については、相変わらずFUSIONが起動します。

86名称未設定:2008/11/27(木) 23:58:37 ID:ObxU/mgv0
>>76
解釈は難しいね>このEULA

バックアップは認めているので、デスクトップのバックアップがノートブックだ
として運用して、デスクトップのライセンスを廃棄してノートブックに乗り換え
ることは問題ないよね。
その時点から今度はデスクトップをバックアップと考えれば問題ないとも取れる。

明確な移動用の複数使用に言及してないからこのEULAからは確定的な判断はでき
ない気がする。
87名称未設定:2008/11/28(金) 00:22:40 ID:6HhbzaFf0
>>86
とれねーよ。
88名称未設定:2008/11/28(金) 00:47:04 ID:w4sS/TB60
画面共有すれば良くね?
89名称未設定:2008/11/28(金) 04:09:08 ID:V5+ZxtIL0
2.0.1に上げたら、ユニティとドラッグコピーが出来なくなった(´・ω・`)ショボーン

90名称未設定:2008/11/28(金) 04:21:01 ID:aiEe3YfX0
>>89
というかできてる人いるの?
できないって話はぽつぽつ出るけど
できてるって話を聞かない。
91名称未設定:2008/11/28(金) 04:44:48 ID:phl1dgmiP
2台稼動させててどちらも2.0の時作ったマシン。全然問題なし。
92名称未設定:2008/11/28(金) 04:58:38 ID:UWtTtv3R0
>>90
うちは問題なく、できている。
93名称未設定:2008/11/28(金) 06:51:27 ID:WyyktSik0
>>90
うちはむしろ2.0.1にしたらできるようになった

ユニティでサスペンドして終わらせられて
ユニティのまま起動出来るのもいいね
今までは困ってなければアップデートしないのが前提だったけど
時間があったんで試しにやってみてよかったよ
前スレだかで、1.1.3で作成した環境を2.0.xにアップデートしたら
遅くなったという意見もあったけど
うちの2kはすこぶる快調だ
bootcamp環境じゃないからだろうか
94名称未設定:2008/11/28(金) 06:55:37 ID:twrqw+5b0
ダウンロード購入したら、初めから2.01?
95名称未設定:2008/11/28(金) 13:52:29 ID:X0co7sdg0
Windows XP (Pro)を同じコンピュータ上のBoot Campと仮想HDDの計2つに
インストールしたいんだけどライセンス的にどうなの?
96名称未設定:2008/11/28(金) 14:02:33 ID:2PLrfD0D0
ダメです。XPにしてみたら同じコンピュータじゃありません。
97名称未設定:2008/11/28(金) 14:05:45 ID:Dc3PzH9H0
ダメ!DSP版でも買えばいいさ。
98名称未設定:2008/11/28(金) 14:06:34 ID:X0co7sdg0
ttp://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/boot_campparall_5652.html

コピーの数で決まるのね。
サンクス。
99名称未設定:2008/11/28(金) 14:10:47 ID:X0co7sdg0
VMWare上のBoot Campでサスペンドしたり
スナップショット取ったり出来ればいいんだけどなあ。

特に前者。
VMがサスペンド中に実機でBoot Camp使ってHDD壊しても自己責任でいいから。
100名称未設定:2008/11/28(金) 18:36:45 ID:1WMo9KMN0
Boot Camp パーティションでひらこうとすると

Boot Camp partition.vmx は、このバージョンの VMware Fusion より機能の多い VMware 製品で
作成されているため、このバージョンの VMware Fusion では正しく使用できません。

て表示されるんですけど、どのように解決すればいいのでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします
101名称未設定:2008/11/28(金) 21:41:18 ID:nR78JXXD0

新しいMacBookにFusionインストールして、GuestOS6個入れました。


自宅で使っているのですが、仕事から帰ってきたら
ママンがディスプレイ閉じてて、GuestOS全滅とかもうね。orz
102名称未設定:2008/11/28(金) 21:46:54 ID:82i/Jfbo0
いかにも中坊らしいエピソードでほほえましいな
103名称未設定:2008/11/29(土) 05:49:15 ID:ELFvEdHv0
>>99
Parallels Desktop 4.0 をお使いください。
104名称未設定:2008/11/29(土) 08:39:03 ID:8Uw2UFqG0
>>99 103
それ、4.0のバグだったらしくて、ビルド3540で修正(使えないように)されてるぞ。

http://forum.parallels.com/showthread.php?t=31764

The ability to suspend a Boot Camp virtual machine was removed,
because this operation may damage the Boot Camp partition.

Boot Campパーティションにダメージを与える可能性がある操作なので
Boot Camp仮想マシンをサスペンドさせる機能を取り除きました。
105名称未設定:2008/11/29(土) 11:52:49 ID:8avxZmfI0
Boot CampにVistaをインストールして、OS認証しました。
それから、VMWARE2をインストールして、BootCampを選んで起動すると、
Windowsが起動する前の段階で青い画面になって、virusなんとかとかハードディスク
チェックしろというようなエラーになり再起動になります。

MacBookPro15 2008Late SSDで行ってます。
どなたか同じ現象の人いませんか?
なんとかVistaをMacで起動したい(><)
106名称未設定:2008/11/29(土) 12:22:58 ID:dPkjnaFjO
どなたか教えて欲しいのですが、VM2.2にxp sp3をインストールして使用しているのですが、
キーボードのテンキーで、数字が打てません。

どうすれば、打てるようになるのでしょうか?
107名称未設定:2008/11/29(土) 12:33:25 ID:msYXnrJvP
108名称未設定:2008/11/29(土) 13:39:02 ID:lqLgKcQl0
>>105
intelのSSDだとBootCamp無理みたいな話があったような
109名称未設定:2008/11/29(土) 17:47:57 ID:63O6lty+0
>>108

SSDのBootCampをVMWARE Fusionで使えないの?(TT)
ショックー。
110名称未設定:2008/11/29(土) 19:35:07 ID:EkW3vqem0
Intel製SSDではBootCampを使用できない≠SSDにインストールされたBootCamp領域をVMWareFusionで使用できない
111名称未設定:2008/11/29(土) 19:46:59 ID:63O6lty+0
SSDにインストールされたBootCamp領域をVMWareFusionで使用できないなんて、
どこにも書いてないのにー。メーカーに問い合わせてみるかなー。
ソフト使えないよー。

だれか使える方法知りませんか?
112名称未設定:2008/11/29(土) 20:16:56 ID:EkW3vqem0
とりあえずエラーが表示された画面のスクリーンショットでもうpってみたら進展があるかもしれないんじゃね
113名称未設定:2008/11/29(土) 20:22:01 ID:8Uw2UFqG0
ググったらIntelのSSD X25-MでBoot Campできない話が見つかった
http://d.hatena.ne.jp/PalmOS/20081028

ただ、この人自分で交換してるから、純正のSSDではない。

元からAirに内蔵されてるSAMSUNGのSSDだと問題ないみたい。
http://www.flickr.com/photos/hongiiv/2947344978/
114名称未設定:2008/11/29(土) 23:34:40 ID:xZtSUzkc0
Intel謹製のSSD(X25-E,M)ともBootCampでの
XP,Vistaのインストールは私の環境でも現状出来てません。

どうしてもBootCampしたいときは純正SSDに載せ替えてます。
MBPのDisk交換が楽になったおかげだ。

そのうちにコネクタ傷めそうでちょっと心配だけど。



115名称未設定:2008/11/30(日) 00:04:51 ID:EkW3vqem0
eSATAのExpressCard+USB給電出来るeSATA付き2.5inchHDケースを使うんだ
116名称未設定:2008/11/30(日) 00:41:10 ID:WYm070nd0
買おうと思ったらダウンロード版が在庫切れになってるんだが…。
ダウンロードなのに在庫切れってなんぞ。
117名称未設定:2008/11/30(日) 00:54:29 ID:ID7KUnaI0
>>116
あ、ほんとだ
オレ夕方に買ったよ
ライセンスコードが足らなくなったとか?
118名称未設定:2008/11/30(日) 00:58:13 ID:WYm070nd0
>>117
Parallelsと迷ってる場合じゃなかったぜ…。
VMに決めたと思ったらこれだぜ…orz
119名称未設定:2008/11/30(日) 09:21:24 ID:TIrjxqGj0
>>117
ホントですね〜。
ショッピングカートに放り込んだまま、悩んでいたんですけど
在庫切れって・・?
日曜だから?
120名称未設定:2008/11/30(日) 10:08:41 ID:Yiie1DaO0
デジタルコンテンツで品切れとは如何なることでしょう?
やっぱりシリアル在庫切れなのかしら。
でもシリアルぐらいたくさん作っておいても困るものじゃないよねぇ。
121名称未設定:2008/11/30(日) 10:10:50 ID:pkPNBdSW0
>112
http://lovestube.com/up/src/up2614.png

これが、エラー画面です。
MacBookPro15 SSD 2008Lateモデルです。BootCampにWindowsVista Businessをいれて、BootCamp
でのWindowsの使用は問題なし。ですが、Mac側にVMWareいれてBootCampを指定して起動するとこのような
画面になります。そして何度もWindowsが再起動して同じ画面になります。
誰か改善方法知りませんかー(><)Parallelsだと大丈夫なのでしょうか?
122名称未設定:2008/11/30(日) 11:14:23 ID:YER1pq5H0
俺より解像度が高いので、教えない
123名称未設定:2008/11/30(日) 11:18:52 ID:jJw/maVL0
>>121
直し方はわからんが、原因はわかる気がする。
エラーコード7Bってのはストレージコントローラのドライバが合っていないから。
VMwareが修正かけないと直せないんじゃないかな。
124名称未設定:2008/11/30(日) 12:46:13 ID:znSHFhUL0
>>116-120
キャンペーン版で出せる本数が決まってたとかじゃない?
通常価格のとこでも買えなくなってるなら、ライセンスコード足りないとかなのかも?だけど。
125名称未設定:2008/11/30(日) 13:29:34 ID:7AHJy3AJ0
MacJournal5 も在庫切れになってるね。
他にも在庫切れがありそうな気がする。
126名称未設定:2008/11/30(日) 14:40:10 ID:Yiie1DaO0
てかオイラは今体験版使ってるんだけど
まぁ使えそうだしパラより安定してそうだから
ヒュージョンにしようかと思ってたんだけど。。。
暫くDLで買えないのかしら。。
127名称未設定:2008/11/30(日) 15:34:22 ID:DOaTAk5v0
>VMware Fusion 2 ダウンロード版がご注文殺到のため、ただいま在庫切れとなっております。
>近日中に販売用ライセンスキーを入荷いたしますので、誠に申し訳ございませんが、
>販売再開までしばらくお待ちください

本家から割り当てられてるキーが足らなくなったようだな。
キーを発行してもらうだけの話だから、すぐ販売再開されるんじゃないかな。
128名称未設定:2008/11/30(日) 15:49:50 ID:dWCjLNOH0
>※ キャンペーン終了日は予告なく変更する場合がございます。
129名称未設定:2008/11/30(日) 18:49:18 ID:JT8PG3hR0
再開されたな

>>一時在庫切れになっていた VMware Fusion 2 ダウンロード版を11月30日18時より販売を再開いたしました。お待たせして誠に申し訳ございませんでした。

ttp://www.act2.com/store/catalog/product_info.php?products_id=1935
130名称未設定:2008/11/30(日) 22:36:18 ID:pkPNBdSW0
>121
User/username/Library/Application Support/VMware Fusion/Virtual Machines/BootCamp/
以下のファイルを削除後、VMWAEを再起動することで解決しました!

参考まで!
131名称未設定:2008/11/30(日) 22:40:09 ID:7AHJy3AJ0
>>130
おお!解決したのか!オメ&報告乙
132名称未設定:2008/12/01(月) 09:21:53 ID:z8M7rOI80
本家で1日限定半額キャンペーン。$79.99(7600円)が$39.99(3800円)に。

http://www.vmware.com/vmwarestore/fusion_windowsonmac_1day.html

クーポンコード: CyberMondayDeal
期限: 日本時間で今日の17時まで
133名称未設定:2008/12/01(月) 15:27:07 ID:UgLfAijZ0
MacBookPro 15 SSD128Gで動作確認がとれたということだな。
これで購入に踏み切れるな。
ありがとう!
134名称未設定:2008/12/01(月) 15:45:35 ID:QvUOnrko0
>>132
ゲッ!もうちょっと悩んでりゃよかった...
135名称未設定:2008/12/01(月) 15:57:49 ID:5Vxp7+DkP
>>132

カートに入れてJPYにしてみたら、5495円だったよ。
136名称未設定:2008/12/01(月) 16:02:42 ID:FmU3wpaG0
日本円では普段10990円だからその半額の5495円。
米ドルでは普段$79.99だからその半額の$39.99。

この後に及んで日本円で買う奴はいないと思うが…。
137名称未設定:2008/12/01(月) 16:05:08 ID:ULmFarEt0
ダメじゃん
138名称未設定:2008/12/01(月) 16:08:30 ID:z8M7rOI80
>>135
JPYではなくUSDにすればクレカ会社の為替レートで請求されるから、5495円よりははるかに安い。3800円プラスちょいって感じ。VMwareのレートは今の円高を反映してない。
139名称未設定:2008/12/01(月) 16:43:00 ID:sIllXig+0
>>132
しまったー、2週間早まったか。2000円ほど損した、、、、。
140名称未設定:2008/12/01(月) 17:33:26 ID:QvUOnrko0
Offer expires at 11:59PM PT on 12/1/08 って明日の17時までだね
141名称未設定:2008/12/01(月) 18:18:03 ID:z8M7rOI80
>>140
すまん、明日までだった。1日半だったか。
ついでに言うと、さっきの書込みは改行がなくてすまん。
142名称未設定:2008/12/01(月) 19:09:12 ID:HWKRRiQs0
迷いに迷ったあげく今朝act2で買った俺涙目。
143名称未設定:2008/12/01(月) 19:43:51 ID:k3yJt7zb0
私は時計ずらして使っています
144名称未設定:2008/12/01(月) 20:05:27 ID:5WpCD+uK0
>>138
10990/79.99 = 137.39

米ドルがこの水準だったのは2002年前半。
つまり、VMwareは適正なレートで売るつもりなんてさらさらないんだと思う。
145名称未設定:2008/12/01(月) 21:06:04 ID:F4z1d9/I0
>>144
www
つ為替リスクヘッジ
146名称未設定:2008/12/01(月) 21:13:01 ID:4RFOBw420
おお、体験版使ってるおいらはちょうどUSDでぽちっていいですか?
いいっすよね?
147名称未設定:2008/12/01(月) 21:59:37 ID:5Izq4k/li
>>122
わかるww
友達からPhotoshopがおかしいんだけど、
って届いたスクリーンショットが縦1600ピクセルだった時。
第一声は「許さん!」だったわ。
148名称未設定:2008/12/01(月) 22:19:51 ID:QGMpCvHk0
>>99
前スレかその前かこのスレに書いてあったけど
Boot Camp partition.vmxの中のsuspend.disabled = "FALSE"で
うちも今の所問題なくxpでサスペンド出来てるよ〜
ちょっと怖いからオマイもつきあえよ
149名称未設定:2008/12/01(月) 22:38:25 ID:JLvj/rlr0
旅は〜道連れ〜♪
150名称未設定:2008/12/01(月) 22:55:28 ID:qXQRRjJy0
悪魔のささやきと本音ワラタw
151名称未設定:2008/12/02(火) 00:23:06 ID:ZGrQCQO30
これってUSで決済していいんだよね?
152名称未設定:2008/12/02(火) 00:34:08 ID:9ywVaj/80
いいよ
153名称未設定:2008/12/02(火) 02:32:26 ID:Ghss3JhmO
昨日の朝act2で買っちまった
本家で買うとマニュアルが日本語だってことで納得することにした
154名称未設定:2008/12/02(火) 02:57:10 ID:Fe6it2ld0
本家はVMware, Inc.
155名称未設定:2008/12/02(火) 03:04:50 ID:Ghss3JhmO
ごめん

日本語×
英語○
156名称未設定:2008/12/02(火) 03:12:28 ID:RXVk1evF0
本家の物にも日本語のPDFマニュアルがついているという事実を
>>153に言うと泣くからやめておこう。
157名称未設定:2008/12/02(火) 03:29:30 ID:iedNsbSh0
自分が買ったときはApple StoreでのMac同時購入割引で8,476円だったな。
158名称未設定:2008/12/02(火) 03:41:50 ID:qcqCd3mo0
159名称未設定:2008/12/02(火) 04:13:28 ID:d9NW1VYu0
わざわざID変えてマルチ乙
160名称未設定:2008/12/02(火) 06:50:59 ID:Ghss3JhmO
>>156
(´;ω;`)ブワッ
161名称未設定:2008/12/02(火) 07:12:35 ID:ilZExusK0
>>160
まだ俺らにはact2自らによる日本語サポートが残ってるさ!!


2000円の価値があるかは疑問だけど(´;ω;`)
162名称未設定:2008/12/02(火) 07:32:06 ID:osI8NxjK0
>>132
どもありがとん。すごいねGyaoもふつうに見れるのね、2っ買っちったよ。
163名称未設定:2008/12/02(火) 12:21:52 ID:rA8WRmUF0
すまん、教えてくれ。
40GBのWinXP領域を小さくしたいんだけど、(30GBくらいに)
どうやったらいいんだろ?
グーグル先生への聞き方が悪かったのか増やす方法しか見つけられなくて。
164名称未設定:2008/12/02(火) 13:45:59 ID:ZGrQCQO30
本家サイトで購入する場合アカウント登録しないといけないんだよね?

何もしていない状態でカートに入れてポチってからどうすればいいのかよくわからない。
165名称未設定:2008/12/02(火) 13:53:40 ID:yf+/2lbx0
見て分からない人は手を出さないのが、海外サイトからの買い物の定石
じゃないだろうか?

166名称未設定:2008/12/02(火) 13:57:55 ID:ZGrQCQO30
BuyNowをポチ

AddCartをポチ

SupportAndSubscriptionはNoTanksをポチ

(個人的に)個数を2にしてクーポンコードを入れてApplyをポチ

Chackoutのページでアカウントが無いから一段目のログインはパスして
二段目のところにメールアドレスとパスワードを入れて、真ん中の住所とかは無視して
クレジットカード番号入れてポチでいいのん?
167164=166:2008/12/02(火) 14:42:24 ID:ZGrQCQO30
恐々ながら2個ポチったら早速シリアルが発行されました。

想像以上にあっけなかったです。
168名称未設定:2008/12/02(火) 15:23:55 ID:zDh+Q7Y40
151 :名称未設定:2008/12/02(火) 00:23:06 ID:ZGrQCQO30  [sage]
これってUSで決済していいんだよね?

164 :名称未設定:2008/12/02(火) 13:45:59 ID:ZGrQCQO30  [sage]
本家サイトで購入する場合アカウント登録しないといけないんだよね?

何もしていない状態でカートに入れてポチってからどうすればいいのかよくわからない。

166 :名称未設定:2008/12/02(火) 13:57:55 ID:ZGrQCQO30  [sage]
BuyNowをポチ

AddCartをポチ

SupportAndSubscriptionはNoTanksをポチ

(個人的に)個数を2にしてクーポンコードを入れてApplyをポチ

Chackoutのページでアカウントが無いから一段目のログインはパスして
二段目のところにメールアドレスとパスワードを入れて、真ん中の住所とかは無視して
クレジットカード番号入れてポチでいいのん?

167 :164=166:2008/12/02(火) 14:42:24 ID:ZGrQCQO30  [sage]
恐々ながら2個ポチったら早速シリアルが発行されました。

想像以上にあっけなかったです。
169名称未設定:2008/12/02(火) 15:32:54 ID:ZGrQCQO30
あれ?なんかまずかったですかね????

ところで早速XPをインストールしているんだけど、ブルーの画面で
F8(同意します)ってのがあるんだけど、F8を押してもなんにもならないんですが
なんか設定とかあるんでしょうか??
170名称未設定:2008/12/02(火) 15:35:16 ID:yf+/2lbx0
fn+F8とか。
171名称未設定:2008/12/02(火) 17:29:03 ID:O/XQ6wFdO
今北産業!
本家で半額かよ!
俺涙目・・・
172名称未設定:2008/12/02(火) 17:30:34 ID:yf+/2lbx0
gOS 3.0とりあえず入りました。
1.OSインストール
2.apt-get install gnutar
3.VMWareToolsインストール
4.OSアップデート
5.もう一度VMWareTools
  なぜだかgccがないといわれたので、sudo apt-get insall gcc した。

とりあえず動いてます。まあ、ubunto ベースですしね。
3.は不要だったかも。
173名称未設定:2008/12/02(火) 21:23:41 ID:I+gAbeOk0
gOS,UIのデザインがかっこいい。
今日gOS Cloudってのが紹介されたけど面白そう。
http://www.thinkgos.com/cloud.php
174名称未設定:2008/12/02(火) 22:06:57 ID:x5d7z0bQ0
>>173
使ってみた?
175名称未設定:2008/12/02(火) 22:27:25 ID:6XjMtknF0
Parallels4.0jも安くなってるし、どっちを買うか迷う。
176名称未設定:2008/12/02(火) 22:49:28 ID:vtPb1aHL0
>>169
簡単インストール選ぶとマシン名とシリアル入れた後 HDD の容量選ぶだけ
で勝手に進まないか?
177名称未設定:2008/12/02(火) 23:39:08 ID:ULIdFRfxI
日本語ローカライズが本家と別れていないのは、けっこう大切。
将来が不安。よく代理店がコロコロ変わってサポートがーなんてあるし。
それとバラレルズのアイコンは擁護の使用がないほど、終ってる。
悩み用がない。
178名称未設定:2008/12/03(水) 01:25:28 ID:x4e9YOx70
>>177
安他の二本後も用語の使用が内な。
179名称未設定:2008/12/03(水) 02:12:20 ID:xcGKm4im0
>>177
お前にPainter9購入者の気持ちがわかるか
九本指のアイコンだぞ…・゜・(ノД`)・゜・。
なんのアプリやねん!キモス
それに比べたら些細な問題だ
180164=166=169:2008/12/03(水) 02:12:56 ID:44kwgoLb0
F8が押せなかった件ですがact2のQ&Aに書いてた回避方法を使わせてもらいました(w

>>176
特に理由はなかったのですが、普通のインストールをやってました。
181名称未設定:2008/12/03(水) 02:53:55 ID:up6Xu/iC0
>>177
かつてのOperaですね分かりますw
182名称未設定:2008/12/03(水) 09:11:49 ID:YmV6Juxr0
>>173
これはダウンロードして使えないんだね。
183名称未設定:2008/12/03(水) 12:40:47 ID:D20LYC1r0
何度も出てる話題かと思いますが、みなさん仮想環境は
どのようにバックアップしてますか?
タイムカプセルを使うと、テキストファイル1つの更新でも
数十分かかると聞きますし。
184名称未設定:2008/12/03(水) 12:55:25 ID:fcqyy5G00
185名称未設定:2008/12/03(水) 13:43:04 ID:IvsKSuNA0
>>182
新発表予定つーか、どこぞのセットボックスに乗せる予定つーか。
gOSなら乗るんだけどね。
186名称未設定:2008/12/03(水) 13:57:16 ID:ibXSANj9P
バックアップと言えば、
仮想マシンのファイルをそのままコピーだろう。
187名称未設定:2008/12/03(水) 15:47:15 ID:qLcezauGi
最初に環境構築したものを冷凍保存。
あとは使い捨て。
188名称未設定:2008/12/03(水) 18:15:09 ID:NhazV9bt0
http://macosx.seesaa.net/article/110625231.html
2008年12月03日
「VMware Fusion 2.0」は「Parallels Desktop 4.0 for Mac」仮想マシンのインポートに非対応

米EMC傘下のVMwareより米国時間2日、リリースノートを通じて、同社によるMac OS Xベースの
デスクトップ仮想化ソフトウェア「VMware Fusion 2.0」における「Parallels Desktop 4.0 for Mac」に
対する互換性問題、及び暫定的な対処方法等が告知されています。

* VMware Fusion 2 Release Notes

9 月中旬にリリースされたアップグレード相当の「2.0 Build 116369」より、仮想マシンコンバータ
「VMware Importer」の機能が統合されている「VMware Fusion 2.0」ですが、この度米国時間2日付にて、
同機能が現時点(「2.0.1 Build 128865」時点)において「Parallels Desktop 4.0 for Mac」仮想マシンの
インポートに対応していない旨等がリリースノートを通じて告知されています(既知の問題点の一つとして追加されています)。


当該問題はVMwareによるサポートフォーラムにおいても採り上げられており、米国VMwareの
スタッフ(Pat Lee氏)からは、後のアップデートにて対応予定との意向等も示されています。
また、「VMware vCenter Converter」は従来まで「VMware Converter」と称されていた
プロダクトで、米国時間1日付にて実施されたラインアップの見直しに伴い、その名称が改められています。
189名称未設定:2008/12/03(水) 20:13:51 ID:upWcD12U0
>>183
圧縮したイメージファイル(.dmg)にバックアップをとり
DVD-Rにコピー。

>>タイムカプセルを使うと、テキストファイル1つの更新でも
騙されてるんじゃね?
190名称未設定:2008/12/03(水) 20:16:41 ID:DEv6vpdU0
vmdkを1ファイルにしてたらそうなるんじゃないの?
賢い子はスパースバンドル・ ディスクイメージ作ってその中にvm作ってるらしいけど。
俺当時知らんかったし。
191名称未設定:2008/12/03(水) 20:21:54 ID:VwfPTAqEI
Mighty Mouseで横スクロールしたいんですけど
Vistaです。
192名称未設定:2008/12/03(水) 21:11:23 ID:B40M/pml0
世の中広いから、VM上のビスタにウィン版のVMをインスコして、
そのVMにマックOSをインスコ、さらにそのマックOS上にV・・

とかやった奴いるよな?
193名称未設定:2008/12/03(水) 21:18:51 ID:WmVO7A/i0
>>192
>VMにマックOSをインスコ
って?
194名称未設定:2008/12/03(水) 21:24:13 ID:w8dZeOh40
>>192
インストール時にチェックしてるからVMwareのゲストにVMwareはインストールできない。
195名称未設定:2008/12/03(水) 21:32:21 ID:8bpYKEYg0
やってみようと思ったけど俺のマシンじゃ割当てるメモリがないことに気づいてやめた
196名称未設定:2008/12/03(水) 21:37:53 ID:uuBatyfKP
昨日買ってきてインスコして
bootcampパーティションを
仮想マシンで使うとこまでは
出来たんだけど、仮想ディスクを仮想マシンに追加してもwindowsXPから仮想ディスクを
認識してくれないです。
ゲストOSから仮想ディスク認識させるにはどうしたらいいか教えて下さい
197名称未設定:2008/12/03(水) 21:43:37 ID:8bpYKEYg0
なんか勘違いしてる気がする
198名称未設定:2008/12/03(水) 22:14:53 ID:Bx8Wes9c0
>>197
お前よく理解出来たな
199名称未設定:2008/12/03(水) 22:16:55 ID:X/KlMmB6P
エスパー待ち
200名称未設定:2008/12/03(水) 22:48:49 ID:KNd/PR8s0
>>196
それは実機で言うと未フォーマットの実ドライブを増設したような状態だから
管理ツールとかで使える状態にする必要が有った筈
201名称未設定:2008/12/03(水) 22:51:57 ID:8bpYKEYg0
>>198
仮想マシン同士がネイティブに接続できると思ってるんだと思う
できなくはないと思うけどめんどくさいよね
202名称未設定:2008/12/03(水) 22:57:00 ID:Bx8Wes9c0
>>201
ああ、複数在る仮想マシンの HDD をお互いに参照したがってるって事か。
俺は CD/DVD に ISO をマウントしようとしてるのかと思ったわw
203名称未設定:2008/12/03(水) 23:46:33 ID:upWcD12U0
通ってしまった・・・

USERSAVE20
204名称未設定:2008/12/03(水) 23:52:31 ID:Bx8Wes9c0
ぉ、俺のせいなのか!
205名称未設定:2008/12/03(水) 23:53:38 ID:Bx8Wes9c0
メガネが壊れてるせいで過疎ってるに見えた orz
そして何が通ったか判らない俺。
206名称未設定:2008/12/04(木) 00:15:02 ID:avI/PaRa0
>>205
Smithmicroのクーポンコード。
40%オフ($59.99)からさらに20%(12ドル)安くなる。
47.99ドル也。
207名称未設定:2008/12/04(木) 00:21:13 ID:jq1NpA8O0
>>206
おぉ! お買い得ww
自分は $34.99 で買った口だけど、最近の割引セールで Fusion ユーザーが増えてるぜw

というか、去年の今頃は Mac ユーザーは俺含めて二人だったけど7人になった。
検討中が二人居る。 て、関係無いな。
208名称未設定:2008/12/04(木) 00:38:33 ID:idLmil9D0
俺がエスパーしたところによると
1.BootCamp領域のXPをVMWareで使用している
2.実XP領域が少ないから,VMWareで仮想HDDを作って,vmxに仮想HDD追加
3.VMで立ち上げたXPから,追加したはずの仮想HDDが見えない助けて

って言う状態で正解は>>200なんじゃなかろうか?
209名称未設定:2008/12/04(木) 14:23:17 ID:hlsZnCDD0
>>208の通りで>>200の通りに管理ツールでボリューム作成→フォーマット
でいけました。ありがとうございました。
そのボリュームをvmdk mounterで
マウントしたいと思ったんですが
ヘルプには通常ホーム→書類に
仮想ディスクの.vmdkがあると
書いてあるんですが、自分の
書類フォルダにはありませんでした。
仮想ディスク追加する時もパス設定
すゆ項目もなかったので、どこに
vmdkあるのか分かりません。
appliation support→vmware fusion→
パッケージの内容にそれっぽいvmdk
の細切れはあるんですがvmdk mounter
ではマウントできませんでした。
bootcampパーティションのVMマシンに追加した仮想ディスクのマウントの
仕方を教えてください。

210名称未設定:2008/12/04(木) 15:23:53 ID:jq1NpA8O0
なんていうかアレだな
211名称未設定:2008/12/04(木) 15:37:28 ID:P4l6/SyX0
BOOTCAMP領域が足りなくなったの?
俺ならWincloneでBOOTCAMPをバックアップ。BOOTCAMPアシでパーティション切り直し。
Wincloneでリストア、ってやると思うけど。
212名称未設定:2008/12/04(木) 16:21:58 ID:yTuvhFDp0
MacBook Proを使っています。Internet Explorerのオートコンプリートの
一覧から特定のアドレスを削除する方法はあります。
windowsのキーボードではDel キーで削除できますが、MacBook Proのdeleteキー
で削除できませんでした。よろしくお願いします。
213名称未設定:2008/12/04(木) 16:24:17 ID:hlsZnCDD0
解決
ばいばい
214名称未設定:2008/12/04(木) 16:28:37 ID:EKSvm0KV0
fn+delete
215名称未設定:2008/12/04(木) 16:29:08 ID:P4l6/SyX0
>>212
fn+delete じゃだめかな?


>>213
なんつうか、ひどい奴だな。
216212:2008/12/04(木) 16:40:41 ID:yTuvhFDp0
>>214 >>215
早々にどうもありがとうございました。うまくいきました。
217名称未設定:2008/12/04(木) 21:39:59 ID:iPAYKvjYI
Mighty Mouseの件はどうなりましたか?
218名称未設定:2008/12/04(木) 21:54:35 ID:rra6anKx0
>>217
無理ちゃう
219名称未設定:2008/12/04(木) 22:17:48 ID:SCg3//gv0
ご参考
ttp://communities.vmware.com/thread/155790?tstart=0
ここでやってるのにAppleM Proでもいれれば動くかもしれないが
オレはやらない
220名称未設定:2008/12/05(金) 00:31:09 ID:xw9hLbQM0
Smithさんところで安売りしてるようだけど、act2のキャンペーンは本日まで
なので日本語で安心とかでしたらお買い忘れのないように〜

俺は本家の50%オフで買わせていただきましたが。
221名称未設定:2008/12/05(金) 05:25:37 ID:BVbmdj1U0
Fusion 2にアップデートしてから、
Bootcamp領域から新規作成環境に移行してみたんだけど、かえって遅くなった...
Fusion側のWinはむしろ快適になったんだけど、Mac側がなんかもっさりでMailやSafariの挙動がモタツク。

iMacではそんな事無いんだけど、どちらも同じ4GBメモリで両方ともFusionでの設定はMacと半々の配分にしてるんだけど、
MacBookの方だけ異常にモッサリ。

どうもTime Machineが引っ張ってる気がするんだけど、
(SpotlightでBack upの索引が残り60時間とか常に出てるし...)
Fusion再インストールしてもToolの修正しても改善しないし、
Time Machineと言ってもBoot CampのFusionの時から使ってたからなぁ...

一体何なんだろう...
222名称未設定:2008/12/05(金) 05:46:09 ID:HOwdirWN0
>SpotlightでBack upの索引が残り60時間とか常に出てるし

わからんけど、これが重い原因じゃないの? 普通に考えると。

223名称未設定:2008/12/05(金) 06:19:24 ID:BVbmdj1U0
多分そうなんだろうけど、なんでこんな事になるんだろうか?
中に入ってるものとかもiMac側もほとんど一緒だし、どっちも無線なんだけどね。
環境的にはあまり変わりないはずだから、
Mac Bookの方だけ、どこかでエラーが出てるんだろうけど、どこ見てどうすりゃ良いのか思いつかなくてね。

ちょっと週末に色々試行錯誤してみます。
224名称未設定:2008/12/05(金) 06:25:22 ID:5q0OCq5h0
>>221
仮想マシン保存領域をTime Machineのバックアップ領域とSpotlightの検索対象から除外するといいかも。
225名称未設定:2008/12/05(金) 09:44:55 ID:q8//I+8r0
新MacBookにFusion入れて使っているんだけど、
フルスクリーンモードにすると上のメニューバーが消えないんだ。
反応もしない。誰か同じ症状の人いないかな?
226名称未設定:2008/12/05(金) 11:19:52 ID:mrCUsvbv0
>>225
2台あるけど問題ないよ。
227名称未設定:2008/12/05(金) 11:42:42 ID:1+rwSyJKi
>>225
一度なったけど、再起動したら直った。
228名称未設定:2008/12/05(金) 11:45:48 ID:q8//I+8r0
>>226
そうなのか〜。やっぱFusionなだけに2台同時に使わないとダメか。
どちらかの仕様がちょっと違うだけでも失敗しちゃうのか。
229名称未設定:2008/12/05(金) 11:46:50 ID:q8//I+8r0
>>227
ありがと。再起動してみます。
230名称未設定:2008/12/05(金) 18:31:54 ID:EnKrbxBU0
時々Windowsからネット接続ができなくなるんだけど、設定悪いのかな。
現在、ブリッジモード。
231名称未設定:2008/12/05(金) 18:36:02 ID:OIo1k09H0
>>230
スリープしてる間に
他のマシンでIP使われちゃったとか
232名称未設定:2008/12/05(金) 20:50:51 ID:N4jMNgvG0
半額キャンペーン、今も、まだやってるね.....
233名称未設定:2008/12/05(金) 23:58:57 ID:uZ1b7UNo0
>>232
クーポンを適用したところで、無効ですって言われない?
234名称未設定:2008/12/06(土) 00:32:35 ID:kVWmw55l0
>>233
言われてないな。
235名称未設定:2008/12/06(土) 00:34:32 ID:kVWmw55l0
>>233
もし無効になるようであれば
クッキー削除して、やり直してみては?

クッキーにクーポンの情報が残るらしい。
236名称未設定:2008/12/06(土) 01:26:29 ID:RNLuKSBeO
今買ってもキャンペーン価格なのかな?


でも年始まで待てばまた安くなりそうな予感…
237名称未設定:2008/12/06(土) 01:30:52 ID:VBZeZzSh0
こういうのは、使ってナンボのものだぞ?
238名称未設定:2008/12/06(土) 04:05:22 ID:nKl9YpQ10
10月にアップルストアでmacbook買ったんだけど、その時にフュージョンの同時購入を検討中と言ったら、「3が近々でるから今はお勧めできない」って店員に言われた。
でも、このスレではそんな噂聞かないね。実際どーなんだろ?
ちなみに渋谷のストアです。
239名称未設定:2008/12/06(土) 04:10:46 ID:J4Dbq2q70
>>238
嘘です。
開発中のバージョンについては
VMWareの掲示板をチェックするといいと思う。
テスターが書き込んでいたりする。

たぶん、10月に「近々出る」と言われたのは
VMWareではなく、Parallelsのことでしょう。
こちらは、最近、メジャーバージョンアップされました。
240名称未設定:2008/12/06(土) 06:48:17 ID:nr2hlOzS0
>>238
現行のFusion2のことだったんじゃない?
241名称未設定:2008/12/06(土) 10:00:40 ID:rjSMS8S20
アルミmacbookでxp走らせてるんだけど
水平スクロールって使えないの?
242名称未設定:2008/12/06(土) 14:49:06 ID:JBQMa/sH0
出来ないよ。
BootCampでも出来ないしMighty Mouse使っても出来ない。なんとかしてくり。
243名称未設定:2008/12/06(土) 21:33:32 ID:JkKtoQc20
質問です。MacBook late 2008, 2.0GHz
vmware fusion 2.0に同梱されているMcafeeをインストールするために
ツールバーにある仮想マシン→Mcafee virusscan plusをインストールをクリックしても何も始まりません。
これはどういうことでしょうか?
244名称未設定:2008/12/06(土) 21:47:52 ID:22pE268P0
マルチウザイ
245名称未設定:2008/12/06(土) 22:03:50 ID:u8xAC0Rt0
mixiでも同じ書き込みあったな...
246名称未設定:2008/12/08(月) 01:00:12 ID:XKkxwugVO
bootcamp上のxpproって何度くらいライセンス認証必要なんでしょうか?

もう3回目だ…orz
247名称未設定:2008/12/08(月) 01:04:34 ID:FXrDlwRh0
君が泣くまでライセンス認証をやめないッ!
248名称未設定:2008/12/08(月) 01:13:40 ID:XKkxwugVO
(´;ω;`)ブワッ
249名称未設定:2008/12/08(月) 01:23:55 ID:+cq+2Qhi0
MSにTelしてお姉さんにつきあって下さいって言えば許してもらえるよ
250名称未設定:2008/12/08(月) 01:59:49 ID:M11tciRE0
その代わりライフタイムサポートを要求される
251246:2008/12/08(月) 03:31:58 ID:XKkxwugVO
>>249
結構おばちゃんの声だったんだぜ


と言いつつも何度も試してるんだが、何度やっても認証画面が出てきやがる

vmwareで起動してもbootcampで起動しても出てくるんですが誰かボスケテ…orz
252246:2008/12/08(月) 03:40:43 ID:XKkxwugVO
書き忘れましたがlate2008のmacbookです。

HDDをmac、win、共有、でわけてるんですが、それが原因かな…
253名称未設定:2008/12/08(月) 03:53:46 ID:USu3DC1d0
>>252
それは何かインスコが失敗してるんだと思われ
通常は Boot Camp で1回 VMware で1回の認証で終わるようだで

>結構おばちゃんの声だったんだぜ

何だか、萎えるような萌えるような微妙な気分だぜ
254名称未設定:2008/12/08(月) 05:18:58 ID:OLbXJp3CP
SP1ディスクなら、sp+メーカー使ってSP2ディスク作れば、うまくすると認証回避できる。
SP2ディスクはしらね。

VM、bootcamp両方とも認証回避は無理。
片方で必ず認証必要。しかも、ライセンス違反・・・。


255名称未設定:2008/12/08(月) 20:13:55 ID:CqMotKC30
>>251
VISTAで同じような状況になったけど、
bootcampではオンラインで認証、VMWareではネットワークを引っこ抜いた状態で起動して
出てくるメッセージに従ってマイクロソフトの自動応答電話で認証してOKだったぞ

XPでは違うのかもしれんが…
256246:2008/12/08(月) 23:21:51 ID:XKkxwugVO
みんなありがとう。

マイドキュメントをdataのディスクに移動してたのが原因でした。
もとに戻してvmwareツール入れたら一度の認証で済みました。

ただ今度はbootcamp上のタッチパッドドライバが認識しなくなった…orz
257名称未設定:2008/12/08(月) 23:43:09 ID:HdHrsoaI0
>>256
本体附属のリカバリディスク内にある bootcamp 用のドライバ入れた?
って、それくらいはしてるかぁ
258名称未設定:2008/12/09(火) 01:49:56 ID:hMxIsmCo0
1日位放置してると、いつの間にか仮想マシンがパワーオフになっちゃってるんだけど
Windowsの電源管理とか、諸設定には問題なさそうなんだ。
VMWareの設定にも関係ありそうなものがないし、俺は何を見落としてるんだろうか。
1〜2時間で落ちるとかなら分かるんだがなぁ...
259名称未設定:2008/12/09(火) 10:09:49 ID:e+Vk2bcjO
>>257
二回程入れ直ししたんだけど駄目ですた…
260名称未設定:2008/12/09(火) 10:18:14 ID:DJ/Ie5m/0
もうあきらめて新規に入れ直せよ
そっちの方が早いだろう
261名称未設定:2008/12/09(火) 10:51:00 ID:Eeh6x+VEi
Macでいうスリープ、休止状態っていうのかな?かならずシャットダウンになるのは仕様ですか?XP HOMEです。
262名称未設定:2008/12/09(火) 11:16:26 ID:esHQq8pP0
>>261
スリープ・休止とシャットダウンはまるっきり違うのだけど、
どういう操作をしたらどうなるのかさっぱり分らない。

263名称未設定:2008/12/09(火) 12:34:18 ID:BZ9F91nf0
VMware Fusion 2.01でWindows2000動かしてるんだけど
LeopardとWindows2000間のファイルのドラッグアンドドロップあができなくなった。

ためしてみたこと
VMware Toolsの再インストール
Windowsの再起動
VMware Fusionの再起動

いずれも効果無し。
264名称未設定:2008/12/09(火) 13:16:34 ID:LQsnpJ0Vi
262です。
vmをコマンド+Qで終了すると、ヴァージョン1の時は休止に入ってたのですが、2に変えたらできなくなったのです
265名称未設定:2008/12/09(火) 13:58:27 ID:uI1/gBhC0
>>264
サスペンドのことだとエスパーした前提で答えると
VMwareの環境設定を端から端まで見直せば解決する
266名称未設定:2008/12/09(火) 15:10:05 ID:kC5I/BUT0
端から端までつーか一番最初のだな
>>264
あんた>>261だろ
267名称未設定:2008/12/09(火) 18:54:45 ID:6Eoj1wPJ0
なにもかもがうまくいかない今日このごろ
268名称未設定:2008/12/09(火) 20:00:20 ID:ce7+rqh00
Win使ってた時には毎回華麗にクリアしていたソリティアですが
VMware Fusion上のソリティアは何度挑戦してもクリアできません。
これは仕様ですか?

VMware Fusion2.0.1(XP)です。
269名称未設定:2008/12/09(火) 20:02:14 ID:NRhVFIwf0
これってビデオチップがVMware SVGA2ってなっちゃうのはなぜ?imacのGNVIDIA GeForce 8800 GSなのに認識されないの?
270名称未設定:2008/12/09(火) 20:07:37 ID:Dlbi9ZJZ0
エミュレータの意味理解しろよ。
271名称未設定:2008/12/09(火) 20:07:38 ID:xw+p8Xf+0
>>269
そういう仕様。今はゲストOSからビデオカードに直接アクセスできない。
272名称未設定:2008/12/10(水) 00:31:25 ID:2rrCxHcI0
Office OneNote と HyperSBIトレード だけの為に、フ
ュージョンでアホVISTAを起動させてるよ。

だれかMVPen for Macを使ってるヤツいない?

273名称未設定:2008/12/10(水) 00:45:59 ID:2virtOxvO
初歩的な質問お願いします。
こちらのfusionを購入しても別でOS XPやvista買わないとWindowsは使えないのでしょうか?
274名称未設定:2008/12/10(水) 00:47:36 ID:G53Mzc960
>>273
もちろんでございます殿
OSは別売りで御座います
275名称未設定:2008/12/10(水) 09:25:20 ID:tqbTqlML0
>>272
OneNoteにあたるのはOffice 2008だとWordのノートレイアウト表示じゃないの?
276名称未設定:2008/12/10(水) 11:54:50 ID:GIR1tyAW0
>>273
そんなあなたにCrossOver Mac
http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/com_7/
277名称未設定:2008/12/10(水) 13:38:23 ID:4CozJIaI0
>>272
あ、なるほど。
かなり近い事できますねー。
278名称未設定:2008/12/10(水) 17:44:19 ID:FJWzenGn0
FusionとXP用意してあるんだけど、一旦BootCampにインスコしたほうがいいっすか?
3Dゲームはまったくやらないけど、動画編集はします。
やっぱ仮想マシン上ではエンコの性能も相当落ちるのかな。
279名称未設定:2008/12/10(水) 18:29:37 ID:XA1puGFh0
CPUの性能は殆ど落ちないよ。
ただディスクの性能が激しく落ちるからそこが効いてくるかも知れないけれどね。
280名称未設定:2008/12/10(水) 21:22:52 ID:T67gBw3B0
281名称未設定:2008/12/10(水) 23:20:53 ID:riRZabCo0
Acrobat8入れたら、フォルダやファイルの右クリックで
Acrobatのインストールダイアログが毎回でてウザいんだけど・・・。
ググっても特に見受けられないし、なんだろ?
282278:2008/12/10(水) 23:21:34 ID:UDOiuIQZ0
>>279
なるほど、そうなんですか。
ん〜悩むなぁ・・・
でもBootCampで起動したら、当然、NTFSのドライブしか読めないでしょ?
現状、素材はすべて、OS XのHFS Plusのドライブに入れてあるわけで。
それが、うちの現況なので、ちょっとめんどくさい。
どうしたもんかな・・・
283名称未設定:2008/12/10(水) 23:24:46 ID:3mwD8tK20
>>282
外付けのドライブをつないでFAT32でフォーマットして共有ドライブにすればいいじゃん
Mac側のディスクユーティリティでFAT32にすれば32GB以上でも余裕で作れる
1ファイル最大4GBの制限はつくけどね
284名称未設定:2008/12/10(水) 23:25:11 ID:tqbTqlML0
285名称未設定:2008/12/10(水) 23:57:08 ID:2virtOxvO
>>276
ありがとうございます。
値段もそこまで変わらないから迷いますね…
.exeとはオンラインゲームなどについていたような、これがあればWindowsオンラインゲームもほぼ可能なのですか?

fusionとクロスオバマックの大きな違いとわ?
286名称未設定:2008/12/10(水) 23:59:05 ID:4SylRGLi0
>>281
いっしょ。なんか対策無いものか?
287名称未設定:2008/12/10(水) 23:59:57 ID:soJxbknA0
CrossOverのほうだと、Officeとか使ったときに、まだ互換性の問題があるらしい。
288278:2008/12/11(木) 00:04:50 ID:UDOiuIQZ0
>>283
うちのMacに内蔵されてるHDDは、1.5Tで、1.2T使用中なわけで。
で、データは、すべて一括して管理したいんですよ。つまり、一部だけ外付けのドライブに・・・
というのは嫌なわけで。なので、それはちょっと・・・でも、レスありがとう。

で、結局、>>284が妥当なのかなと・・・
存在は知ってたんだけど、なんとなくOS純正でないのが今イチ信頼できなくて。
でも、リンク先読んでみたら、なんか大丈夫っぽいね。BootCamp対応ってちゃんと
謳ってるね。やっぱそういう需要、多いよね。
問題は、金かな・・・MacPro買って金欠・・・
289名称未設定:2008/12/11(木) 00:07:30 ID:XzAS3Yy20
>>285
VMWare Funon は「Windows が走る PC をエミュレート」するソフト
CrossOver は「Windows をエミュレート」するソフト

Fusion は Windows を別途買わなきゃいけないけど CrossOver は Windows を
エミュレートするので Windows は購入する必要が無い。 ただし、ソフトウエ
アの動作は Fusion + Windows より劣る。

って、感じ。
290名称未設定:2008/12/11(木) 00:14:07 ID:XzAS3Yy20
>>288
外付けを HFS に統一して一元管理しようと思って外付けを HFS に統一した。
だけど、過去の遺産があって Windows + MacDrive と OSX + Paragon NTFS の
環境が結果的に出来たけど MacDrive は HFS のファイルを大量にアクセスすると
たまにエラーが出る、というか止まる。

うちだけの環境かもしれないけど、周りは Windows ユーザーのほうが多いから
これからは NTFS で統一する事にしたよ、自分の中でだけど。
291名称未設定:2008/12/11(木) 00:21:04 ID:nTz8Xjbi0
MacFuse+NTFS-3Gって実際どうなの?
誰か使っている人いる?
292名称未設定:2008/12/11(木) 00:55:14 ID:ofO/43B/0
ホスト-ゲスト間のテキストのカット&ペーストができなくなったよ。
何だかなぁ。
293名称未設定:2008/12/11(木) 01:21:16 ID:3a/fqend0
BootCampのディスクをFusionで使用した場合、Fusion側でサスペンドやスナップショット機能は使えるんですか?
使った状態でBootCampから起動するとサスペンドやスナップショットの状態は無視されてしまうんですか?
でも無視されてしまうと次にFusionを起動した時に動作がおかしくなりそうですよね。そもそも機能が使えないのかな?
294名称未設定:2008/12/11(木) 01:24:38 ID:RRd936EI0
>>293
通常はできないようになってるが、隠し機能として存在はする。
できない理由はご想像の通り。

以前試してWindows領域が全部ふっとんだ猛者がいたな。
295名称未設定:2008/12/11(木) 08:34:29 ID:3a/fqend0
>>294
ありがとうございます。
296名称未設定:2008/12/11(木) 10:00:15 ID:AYa/3PnK0
>>291
Parallelsは実はその環境。
特に書き込みが遅いってのは有名、ファイル名でちと互換性が落ちる(Mac側でのチルダその他の扱いが
違うとか)ために一見同名の複数のファイルが成立し得るとかはあるが、まあ常用で困るほどじゃない。
297名称未設定:2008/12/11(木) 15:25:27 ID:9wA3JIWB0
298名称未設定:2008/12/11(木) 16:47:50 ID:fDM/9cim0
>292
俺は稀にコピペできるというよくわからない状況になった。
加えてキャプスロックの挙動もおかしい。
299名称未設定:2008/12/11(木) 17:58:25 ID:FviKiSJq0
不安になってやってみたら普通にコピペできた。よかった。
300名称未設定:2008/12/11(木) 18:27:05 ID:+lnaFcfR0
おかしいと思ったらToolsの再インスコ
基本です
301名称未設定:2008/12/11(木) 19:00:26 ID:IjahI3Pv0
302名称未設定:2008/12/11(木) 19:57:35 ID:cnHkh9tr0
>>291
俺の記憶違いかもしれんけど、
MacFuse+NTFS-3GでマウントしたNTFSドライブは
ネットワークドライブ扱いで、iTunesのライブラリを
windowsと共有できるようにNTFSドライブに置こうとしていた俺にとっては
イラネであった。その後OS(Tiger)を再インストールした際に破棄されて今に至る。

ていうか自分で試してみりゃいいじゃん…。
303名称未設定:2008/12/11(木) 19:59:34 ID:XJYKUoSU0
304名称未設定:2008/12/11(木) 20:06:37 ID:nTz8Xjbi0
>>302
そう言われればそうだな。
ディスクユーティリティでNTFSのディスクイメージ作成できるみたいだから少し検証してみるか。
305名称未設定:2008/12/11(木) 20:45:59 ID:h3gKfiZD0
>>288
Paragon NTFS for Mac使っているけど、普通に使えているよ
ioの該当HDD買うと今なら無料で使える
306名称未設定:2008/12/11(木) 20:52:52 ID:cnHkh9tr0
>>305
シリアル教えれ。
/Mの付いたMac向けタイプじゃないと駄目なのな…。
winodws向けタイプ買ってた俺、涙目。
307名称未設定:2008/12/11(木) 20:55:54 ID:nTz8Xjbi0
シリアルじゃなくてHDDの型番だと脳内翻訳した。
308名称未設定:2008/12/11(木) 20:59:55 ID:doQnzIOR0
ああ、あれ、思ったけど、店頭に行って対象商品のシリアル写メしてくれば
良いんじゃない?
309名称未設定:2008/12/11(木) 21:05:43 ID:8w7vlS0i0
>>308
普通にボコられるか、通報されるんじゃね?
310名称未設定:2008/12/11(木) 21:06:03 ID:ral+amy10
HDDちゃんと買えよ
まあ、Paragon NTFS for Mac自体そんなに高くないけど
311名称未設定:2008/12/11(木) 21:22:57 ID:e9tvGzJaO
今ダウンロード版値下げしていましたね。

今皆さんはパッケージとダウンロードどちら使用でしょうか?

後ダウンロード版ではエラーなど起きた場合保証などはないのでしょうか?
312名称未設定:2008/12/11(木) 21:31:05 ID:qLkl9pC+0
保証もなにも。w
313名称未設定:2008/12/11(木) 21:39:22 ID:Vlr7CHbC0
エラーなど起きた場合保証があるアプリって何?
314278:2008/12/11(木) 23:02:58 ID:nPTPQjmM0
>>305
ん〜。
現状、うちの環境ではあまりメリットないかな・・・
やっぱ、Windows側からMacのドライブにアクセスできるようにしたい。
というわけで、MacDrive 7・・・
今日、昼休みに近所の家電店に行ったら置いてあって、もう少しで買いそうになった。
とりあえず、BootcCampは使用しないほうで試してみようかと。
やっぱMacが起動してない状態なんて無理だし。スナップショット良さげだし。
315名称未設定:2008/12/11(木) 23:16:05 ID:8w7vlS0i0
>>311
Smithmicroの価格が、47.99ドル(4,430円)。
VMWareはシェアウェアみたいなもんで、誰でも、いつでもダウンロードできる。
なので、Platinum Download Protectionは付けても無駄。
またこの手のプロテクションに入らなくても
通常は購入から数週間〜数ヶ月はいつでもダウンロードできる。
316名称未設定:2008/12/12(金) 00:45:16 ID:p2dfXR810
仮想マシンとして読み込んだ「Bootcamp領域」を解除するには
どうすればいいのでしょうか?

当方、VMWare Fusion 1.1.3使っています。
今までBootcampパーティションにVistaをインストールし、
かつ、 VMWareからも起動できるようにしていました。

ふとした理由から「Bootcampさえできればいいや」と
思うようになりました。(動作が若干不安定に感じたからです)

そこで、『BootcampでVistaを起動した状態で、VMWareToolsを
アンインストール』してみました。

しかしMac側でVMWを起動すると、「仮想マシンのライブラリ」には
依然として「Boot Camp パーティション」が表示されてしまいます。

これを解除するにはどうすればいいのでしょう?
317名称未設定:2008/12/12(金) 01:24:46 ID:k3vV2ZKO0
>>316
単にライブラリから削除すればいいんじゃない?
318名称未設定:2008/12/12(金) 01:35:25 ID:p2dfXR810
・・・・どうやって「ライブラリから削除」すれば
いいんでしたっけ???

「設定」から探してみたのですがなかったんです。
319名称未設定:2008/12/12(金) 01:39:54 ID:5yykidYu0
>>318
選択してdelete
320名称未設定:2008/12/12(金) 02:02:14 ID:p2dfXR810
オーウできました!!!!
こんな簡単なキー操作だったとは!!!

どうもありがとうゴザイマス、謝々!!!
321名称未設定:2008/12/12(金) 02:11:12 ID:Ed5nqIIU0
vmplanetから落とせる仮想アプライアンスってお試しであって
ちゃんと使うには大元のサイトからイメージを落として来た方が
いいのかな
openSUSE11を試してみようと思ったらtoolsがインスコ出来ません
ググりながら解凍してroot権限でインストールという所でcannot
VMware2.0を使ってます。
322名称未設定:2008/12/12(金) 02:54:17 ID:vMMdZ3L10
仮想アプライアンスから落とせるイメージって基本的にtoolsインスコ済みじゃないか
バージョン古かったりは有るだろうけど
ところでそのopenSUSE11のイメージは開発環境入ってる?
入って無いならgccとか入れないと確か駄目だった気がする
323名称未設定:2008/12/12(金) 16:05:43 ID:goVY7o1X0
>>281
同じ現象発生中。
アップデータ入れた後になった気がする。
324名称未設定:2008/12/14(日) 02:05:42 ID:9dgyAkLZ0
bootcampパーティションを起動するときに毎回パスワード入れるのが
だるいんだけどこれって回避する方法なし?
325名称未設定:2008/12/14(日) 11:09:28 ID:pDW84xnX0
>>323
同。なにか方法は無いものか
326名称未設定:2008/12/14(日) 11:12:16 ID:lrO7prys0
>>324
いまんところなさげ
わかったらむしろ聞きたい人ばっかりだと思う
327名称未設定:2008/12/14(日) 11:48:40 ID:gBr6BZif0
>>323,325
全然問題なく使えている。VMWareが原因ではないと思われ
328名称未設定:2008/12/14(日) 14:26:09 ID:jTP4zcCo0
Windows側からテンキーが使えないんだけど、どうしたらいいの?
329名称未設定:2008/12/14(日) 14:30:03 ID:riTNeKFr0
330名称未設定:2008/12/14(日) 14:31:23 ID:/SPK1jiH0
>>328
clearキー1回叩いてみ
ここはWinでは…ぐぐってね
331名称未設定:2008/12/14(日) 14:58:30 ID:jTP4zcCo0
ありがと。すごい単純なことだったんだ。
ぐぐる間もなく設定に追われてるんでつい安直に訊いてしまった。
囲碁気をつけるね。
332名称未設定:2008/12/14(日) 16:10:34 ID:SmcVEoNm0
AppleKとかじゃなくてApple純正のドライバいれるんじゃだめなの?
Bootcampに入ってると思うんだけど
333324:2008/12/14(日) 17:03:33 ID:9dgyAkLZ0
>>326
そっか、ないのか。
Boot Camp partition.vmxの中になんかないかなーって思ったけどなさそうだし。
ありがとね。
334名称未設定:2008/12/14(日) 20:42:02 ID:mU6kk3Ra0
>>327
acrobat のバージョンは?
おれのは 8.1.3
335名称未設定:2008/12/14(日) 21:18:52 ID:0QOBe4n00
Jwcad専用のVM作ろうと思うんだけど
ディスクサイズどんくらいあればいいかな
336名称未設定:2008/12/14(日) 22:01:38 ID:UaC1gaVP0
>>335
これまた随分ピンポイントだね。

でもそうなると、JW_CADがどれだけばかでかいテンポラリ領域を
必要とするのか?によるけれど・・・Windows2000ならば、それ
こそ2GBでも十分すぎるとは思うのだけれど。

337名称未設定:2008/12/14(日) 22:25:41 ID:XiHUw25I0
VMwareFusion2を入れてから、vrxというソフトがうまく使えなくなったので教えてください。
最新のMBPで最初は使えていました。
vrxというソフトは、東芝のHDDレコーダーに保存していた動画をMacへ転送するソフトです。
Macをftpサーバのような扱いにして、レコーダーからアップロードさせるイメージです。
設定は、Macとレコーダーを同じサブネットの固定IPにします。

VMwareFusionを入れてから、このvrxがMacやレコーダーと同じサブネットにある
物理ルーターへアクセスするのではなく、VMwareFusionの作成する異なるサブネットの
仮想ルータ(vmnet8)へアクセスするようになり、当然そのネットワーク上にレコーダーは
ありませんからうまく通信できなくなっている感じです。
でも、私はネットワークのことにあまり詳しくないので勘違いしてるかもしれないです。
コンソールには

08/12/14 21:45:48 [0x0-0x8c08c].vrx Preferences[1178] 2008-12-14 21:45:48.746 vrxftpd[1179:10f] Capture Device:vmnet8
08/12/14 21:45:48 [0x0-0x8c08c].vrx Preferences[1178] 2008-12-14 21:45:48.747 vrxftpd[1179:10f] pcap_open_live: BIOCSETIF: vmnet8: Device not configured

というのが出るようになりました。
本来、vrxの方で対応することのような気がしたのですが、そっちのスレでこの件に触れても反応がなく、
作者もいなくなってしまったのか、今後対応される見込みはあまりありません。

したがって、VMwareFusion側で対応するしかないと思うのですが、思いついた対応方法は
vmnet8を停止する、ということだけです。しかし私が見つけた方法は敷居がやや高く、
ほかに何か手がないかお知恵を借りたいと思いました。Fusionはブリッジの設定にしていますので
vmnet8は停止していてもとくに問題はないと思っています。それではよろしくお願いします。
338名称未設定:2008/12/14(日) 22:26:09 ID:0QOBe4n00
2Gでいけそうだよね。BootCampパーティション重くてさ。
Windows2000でVM作ってみるよ。ありがとう。
339名称未設定:2008/12/14(日) 23:32:27 ID:dmaHQU7z0
>>337
vrx の FTP サーバーの IP アドレスが vmnet8 のものになってるんじゃない?
340名称未設定:2008/12/14(日) 23:37:41 ID:XiHUw25I0
>>339
レスありがとうございます。
vrxのFTPサーバーというのはMBPそのものになります。
具体的には、MBPは192.168.1.17、レコーダーが192.168.1.100で
vmnet8は192.168.61.1となっています。
341名称未設定:2008/12/14(日) 23:38:16 ID:9hXKCd500
          ___
        /_ノ ::::ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚<●>:::::::<●>゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) マカが?wwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

342名称未設定:2008/12/14(日) 23:56:47 ID:lnYyexBQ0
ググってみたんだけど
http://pasopia.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/vmnet_network_a_a207.html
こんな感じ?
343名称未設定:2008/12/15(月) 00:02:36 ID:e1PYzUTX0
>>340
自分自身ってこと?

なら、localhostじゃだめなのかい
344名称未設定:2008/12/15(月) 00:07:56 ID:tmTXWJma0
>>337
HDDレコーダを知らないので全然ちがったらごめん。
レコーダのIP設定がDHCPとかでもらうようになってて、vmnet8側でdhcpdとか動いてない?
345名称未設定:2008/12/15(月) 00:20:04 ID:8ay0pIkx0
>>342
そういうのをやらないといけないのかと考えているのですが、自分にはちと荷が重いのでほかに手はないのかな、というところです。
だいたい、vmnet8をどういうアドレスに変更すればいいのかも分からないですし(´・ω・`)

>>343
ダメかどうかの判断がつきません。vrxの環境設定にftp adressという欄があって、
そこには転送先のMacのアドレスを入れるようになっています。

>>344
レコーダーのIP設定は手入力で固定です。
346名称未設定:2008/12/15(月) 00:33:37 ID:GeOYbfrF0
>>340
vrx の「環境設定」の「Name Service」の「FTP Address」はどうなってるの?
というのが聞きたかったんだけど、
これは MBP の IP アドレスになってるのかな?
347名称未設定:2008/12/15(月) 00:55:34 ID:8ay0pIkx0
>>346
そうです。
348名称未設定:2008/12/15(月) 04:37:34 ID:DrgoxDRX0
うちもvrx0.8.1入ってるけどFusionと同居できてるみたいだよ。
Fusion立ち上げたまま今やってみたらtitle取得できた。

設定:Name Serviceを使用する→ON
RD Address 192.168.1.2(うちのRD-H1。ルータで固定IPアドレスを配布)
FTP Address 192.168.1.9(うちのMac本体 OSX10.5.5)
独自のftpを使用する→ON
Fusionのネットワークはブリッジ接続で、割り当ては192.168.1.7。

構成は至極単純でこんな感じ。これに関係する箇所は全部有線。

光モデム

ルータMN9300→Mac

MACアドレス指定で固定IPアドレスを配布

RD-H1
349名称未設定:2008/12/15(月) 13:50:55 ID:+I/HJ3380
VMの設定ではHD容量30GBになってるのに、
Windows上でCドライブのプロパティ見ると、
20GBしかないのはなぜですか?
VM設定で容量をあとで増やしたからかな?
350名称未設定:2008/12/15(月) 13:54:10 ID:bErq27tf0
>>349
使って行くうちに30GBまで増えるのでは?
351名称未設定:2008/12/15(月) 15:17:31 ID:9TozLfTc0
>>349
HDDは30GBだが、パーティションのサイズは20GBになっている。
パーティションマジックなどを使ってパーティションを大きくする必要がある。
352名称未設定:2008/12/15(月) 19:29:49 ID:A9YpwCdmP
Leopardで150GB中120GB使用
Bootcampで50GB中40GB使用というパーティションなんだけど、Fusion導入するとLeopard領域内に40GB使う?それとも50GBつかう?
353名称未設定:2008/12/15(月) 22:41:43 ID:PmTj9o9B0
act2の安売り、いつの間にか終了してるね。
買っておいてよかった。
でも、あまりWindowsを起動することない・・・orz
354337=347:2008/12/15(月) 23:05:04 ID:8ay0pIkx0
>>348
レスありがとうございます。
>Fusionのネットワークはブリッジ接続で、割り当ては192.168.1.7。
これは、ゲストOSのIPアドレスのことですよね。
うちもブリッジなのでゲストOSの方は192.168.1.18で、ほかも同様の設定です。

うちの環境との違いは有線か無線か、というところのようです。
レスを読んで思い出したのですが、うちも前に有線でつないだときにうまくいって
そのまますぐに無線に切り替えてもうまくいったということがありましたのでもう一度やってみました。
IPアドレスの設定もまったく同じにして有線でつないでみると、コンソールに
Capture Device:vmnet8
pcap_open_live: BIOCSETIF: vmnet8: Device not configured
というのは出なくて、
08/12/15 21:52:37 [0x0-0x46046].vrx Preferences[585] 2008-12-15 21:52:37.902 vrxftpd[586:10f] Capture Device:en0
となって、うまくダビングできました。その環境のまま、ケーブルを引っこ抜いてすぐに無線に切り替えると、
やはりvmnet8へアクセスする様子はなく、
08/12/15 21:53:55 [0x0-0x47047].vrx Preferences[596] 2008-12-15 21:53:55.990 vrxftpd[600:10f] Capture Device:en1
というのが出て、無線でもダビングできました。しかし、その設定のままMBPを再起動して
無線でダビングしようとすると、
08/12/15 21:57:23 [0x0-0x1c01c].vrx Preferences[172] 2008-12-15 21:57:23.345 vrxftpd[173:10f] Capture Device:vmnet8
08/12/15 21:57:23 [0x0-0x1c01c].vrx Preferences[172] 2008-12-15 21:57:23.412 vrxftpd[173:10f] pcap_open_live: BIOCSETIF: vmnet8: Device not configured
となってしまいます。とりあえずはダビングはできますし、この様子だと、快適に使うにはvrxの方を
何とかしてもらうしか手はないように思えてきました。
向こうのスレに報告して、なんとか作者さんが降臨してくださるのを待ちたいと思います。ありがとうございました。
355名称未設定:2008/12/16(火) 01:20:58 ID:CoO2IctK0
>>354
ウチは無線 LAN だけの環境だけど、vrx を動かしてみたら、
ちゃんと en1 を使おうとするよ。
無線 LAN を使うときに DHCP から自動的に IP アドレスを取得するようにしてない?
そうでなければ、有線の方の IP アドレスを vrx で指定している
FTP Address とは別のものに変えてみたらどうなるかな?
356名称未設定:2008/12/16(火) 07:52:03 ID:eN5GAxvK0
アルミマクブクUSキーだが、BootCamp領域のXPでcapsキーが入ると戻らなくなりランプが消えない。
何かのキーを長押しすんのかキーボードの設定が間違えているのかわからんです。
357名称未設定:2008/12/16(火) 08:22:46 ID:HOtISuSk0
WindowsではshiftとのキーコンビでcapsLockをオンオフ
358名称未設定:2008/12/16(火) 14:19:33 ID:II6bGlHGP
フルスクリーン時に、OSXのメニューバーが自動的に隠れて、マウス近づけたら見えるようになっているんだけど、近づけても見えない若しくはずっと表示にしたいんだけど、どうしたらできますか?
Windowsのメニューバーも上にしたいのですが、マウスを上に持って行くとOSXのがかぶっちゃってうざいんですが、
359名称未設定:2008/12/16(火) 22:24:45 ID:UeaykFG80
起動中F8~F12を押すとSpacesやダッシュボードが起動するのですが、これを避けるにはどうしたらよいでしょうか?
Fn+Fキーでも変わりませんでした。
360名称未設定:2008/12/16(火) 22:39:04 ID:3C3h8yKi0
>>359
メニューのVMWare Fusion-環境設定-キーボードとマウス-Mac OS ショートカット-Mac OSキーボードショートカットを有効にする
をオフにする。
361名称未設定:2008/12/16(火) 22:41:35 ID:eAQmLW050
ドザ乙
362名称未設定:2008/12/16(火) 22:44:33 ID:eUyFynI20
指さして叱ってる人→ド ザ乙←ひれ伏して謝っている人 
363名称未設定:2008/12/16(火) 23:05:40 ID:Owax9JXu0
ナルホド!
364名称未設定:2008/12/16(火) 23:05:47 ID:UeaykFG80
>>360
解決しました。ありがとうございました。
365名称未設定:2008/12/16(火) 23:27:16 ID:eAQmLW050
ドザ乙
366名称未設定:2008/12/16(火) 23:32:42 ID:8AustaaG0
2.0.1 を利用しています。
Mac OS を10.5.6 にアップデートしたらネットワークが利用
できなくなりました。ブリッジモードで利用しているのですが
「/dev/vmnet0 のネットワークブリッジが動作していません」
となります。解決方法はないでしょうか?
367名称未設定:2008/12/17(水) 00:10:30 ID:1kQaUFs/0
>>366
自己レスです。
内蔵の NIC に固定するよう boot.sh を書き直したら認識するように
なりました。
参考:http://communities.vmware.com/message/672449
368名称未設定:2008/12/17(水) 14:17:02 ID:YenJHryA0
VMWare Fusion上のWindowsXPを遠隔操作しようと思い、
ttp://macosx.seesaa.net/article/109855421.html
↑のページを参考にして、vmxファイルに

RemoteDisplay.vnc.enabled = "TRUE"
RemoteDisplay.vnc.key = ""
RemoteDisplay.vnc.port = "5900"

を追加しました。
ホストOSは10.5.5 LeopardでIPアドレスは192.168.0.9
ゲストOSはWindows XP HOME SP3でIPアドレスは192.168.0.20
です。ゲストOSはブリッジ接続になっています。

ゲストOS起動後、別マシンのOS9.2.2のVNCthingから
接続したいのですが、
192.168.0.9:5900
192.168.0.9:0
192.168.0.20:5900
192.168.0.20:0
と、どれを試しても接続できません。

ホストOSのleopardにてFirewallを設定し、
VMWareFusionとvmxを接続許可にしてみましたが変わり有りません。

どなたかVMWare Fusionでvmxを編集しVNC接続ができているかた
ヒントをいただけますでしょうか
369名称未設定:2008/12/17(水) 15:45:31 ID:KClWqqJq0
ローカルではつながるのけ?
370名称未設定:2008/12/17(水) 18:42:12 ID:May5vhSs0
>>368
使用できています。
VNCディスプレイをコントロールしているのはHOSTなので、

192.168.0.9:5900
が、正解です。ただVNCthingがunix式のディスプレイ番号を使用するなら:0かも
しれません。

同じポートをMac OS Xの画面共有が使用しているので、5901以降にするほうが良
いのではないかと思います。

パスワードが不要ならRemoteDisplay.vnc.keyの行は不要です。

参考にされるなら
ttp://communities.vmware.com/docs/DOC-1201
が良いのではないかと思います。

無事VNCサーバーが動いているなら(ここでは画面共有との衝突をさけ5901を使っ
ていると想定しています)ホストのMac OS Xからtelnetすると

$ telnet localhost 5901
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
RFB 003.008

などと返事が返って来るはずです。

371名称未設定:2008/12/17(水) 18:46:32 ID:MtyHff+o0
VMware Fusion の何が一番すごいって、ゲストOSを起動してない状態でさえ、
ホスト上のコンテクストメニューから、選べるアプリケーションのリストに、
ゲストOS上にインストールされたものが現れて選べる、ってことだと思う。
372名称未設定:2008/12/17(水) 18:51:05 ID:1Y+WGmUa0
>>368
俺も使用できてるよ
373368:2008/12/17(水) 19:31:47 ID:qnvy/abp0
>>368です 無事に接続できました!

>>369
いえ、ローカルでもだめでした
その情報も書いておくべきでした

>>370
ポートを5901に変更したら接続できました!
802.11bと低速な無線LAN環境ですが、なかなかの反応速度です
ありがとうございました
それと教えていただいたリンク先も大変参考になりました

>>372
レスありがとうございます
374名称未設定:2008/12/18(木) 07:49:20 ID:y22OV9TbP
Leopard
ubuntu
WindowsXP
のrEFITをつかったトリプルブート環境からwindowsだけでも仮想化したいんだけど、
PXEがないのでどーたらいわれるんですが、
成功したひといますか?
375名称未設定:2008/12/18(木) 08:55:11 ID:X0xRK0510
VMwareのキーショートカット設定をいじくってみた
いろいろいじって結局全部消してcontrolとcommandだけ入れ替えた

これが一番便利じゃね?
376名称未設定:2008/12/18(木) 18:24:50 ID:UjYy44mc0
まだ報告上がってなかったのか…

「VMware Fusion 2.0」「Mac OS X Server 10.5.6」間における互換性問題と対処法
ttp://japan.cnet.com/blog/0055/2008/12/18/entry_27018778/

USBキーボードの件についても書かれてるぞ
377名称未設定:2008/12/18(木) 21:47:13 ID:46OJX6e+0
>>376
それゲストでMac OS X Server使ってる場合の話だろ。
そういうユーザーあんまり多くないと思うよ(だから報告も無かったんだと思う)
378名称未設定:2008/12/18(木) 22:35:46 ID:uTXNBLr10
w
379名称未設定:2008/12/19(金) 01:10:08 ID:/Ld/9f/y0
ユニティモードのとき、Windows XPのタスクバーを表示するように設定してるんですが
Mac側のウィンドウを操作しているとWindowsのタスクバーがMacのウィンドウに隠れてしまいます。

どんな場合でもWindowsのタスクバーを前面に表示するような設定方法ってありませんか?
380名称未設定:2008/12/19(金) 02:06:49 ID:IgCwSr5I0
Fusionでのマルチコア対応でXP Proを使おうと思ってたんだけど、Parallels4.0だったら
XP Homeでも対応するのね(涙)Fusion買っちまったよ。よろしく
381名称未設定:2008/12/19(金) 04:29:06 ID:SbKOqd4G0
>>380
御愁傷様ヽ(´∀`)ノ & Willkommen
Fusion も XP Pro も元を取るくらい使い倒してしまうべ〜
寡占状態はユーザには最悪なんで、Parallels も応援してるよ
382名称未設定:2008/12/19(金) 10:19:22 ID:nNlwEGHC0
Fusion 2.0にXP入れてみたけど、動きがもたつくね・・・ビデオ性能が致命的に低い?
383名称未設定:2008/12/19(金) 11:13:17 ID:03Qe4ArV0
仮想環境からグラボにアクセスできない現状では、グラフィックは
すべてソフトウェア処理。
Parallelsの次のバージョンが、これを実現するんだっけ?
384名称未設定:2008/12/19(金) 12:52:58 ID:nNlwEGHC0
何かにつけ、ワンテンポ反応が遅れるんだけど、
でもまぁ、ぎりぎりストレスないくらいで使えるかな。

遊びで意味もなく入れてみたubuntuはサクサクだけど。
385名称未設定:2008/12/19(金) 14:15:15 ID:GorOFR860
今までMacBookProでVista動かしてて重いなあと感じてたんだが、
MacProで使ったらシングルCPU設定でもびっくりするぐらい快適だった。
やっぱHD性能の差って大きいよなあ。
思わずSSDの値段を調べてしまったぜ。
386名称未設定:2008/12/19(金) 16:03:30 ID:0Dq20GN60
ふと思ったんですけど、
最初、仮想環境を構築する時に、
例えば 5GB だとか仮想ディスクの容量を決めてインストールしたりしますよね。
しばらく使っていて容量不足を感じた場合、
1). 5GB のブートディスク自体の容量を増やす。
2). 実マシンで HDD を「増設」してデータ用のパーティションにする。
というようなやり方があるかと思います。
実は 1). のやり方は分かっているんですが、
意外にも 2). のやり方がさっぱり分かりません。
どうすればいいんでしょうか?
387名称未設定:2008/12/19(金) 17:37:56 ID:rXkay/KB0
>>385
えーMBP4GBでもVista重いですか?買おうと思ってたんですけど重いのはやだなぁ...
388名称未設定:2008/12/19(金) 19:59:45 ID:dOMb0rEI0
普通に動くよ。
でも何をやるかにも激しく左右されると思う。
HDDは7200rpmにすればなおよし。SSDはまだ微妙だと思うなあ。
389名称未設定:2008/12/19(金) 20:55:23 ID:wO9yA3200
>>386
USBのHDDを増設したのなら、メニュー「仮想マシン > USB > hogeに接続」で
Windowsから認識するんじゃない?
390名称未設定:2008/12/19(金) 23:00:02 ID:1IhUv5y/0
iMac (Mid 2007) 10.5.5です
Vista 64bit Businessを手に入れたのですがbootcampではインストール出来ないようです
fusionの購入を検討しています
動作はするのかどうか教えてください
また動作する場合Macの仮想上ではなくネイティブに動作するようになったりはしないのでしょうか?
391名称未設定:2008/12/19(金) 23:02:04 ID:Yug2uvg40
XPのインターネット接続が前からずっとプチプチ切れて鬱陶しいんですけど、なんででしょう?
VMwareのネットワーク設定はMacと共有にしています。
ルーターで何台かネットをつなげてるのが問題なのかもしれませんが・・・
ネットワーク関連は全然わかりません、エロい人教えてください・・
392名称未設定:2008/12/19(金) 23:14:34 ID:iSOQWJew0
>>390
基本的な知識を身につけてから出直してこい。
393名称未設定:2008/12/19(金) 23:14:59 ID:JqKQJFaJ0
>>390
Vista 64bit Businessは、VMWare Fusionで動作する。

Bootcampについておれはわからないが、こちらを参照してみておくれ。

http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/bootcampupdate21forwindowsvista64.html
394名称未設定:2008/12/19(金) 23:17:09 ID:1IhUv5y/0
>>392
動作するかどうかわからないんですか?
わからないのなら偉そうに言わないでください
自分が試してみた所は動かなかったので聞いてるんです
>>393
動作するのなら安心です
試しにFusionをインストールしてみようかなとおもいます
395名称未設定:2008/12/19(金) 23:23:14 ID:8TtF/v690
あの人か?ww

>>394
評価版がダウンロード出来るから実際に試してみてみるといいと思うよ。
396名称未設定:2008/12/19(金) 23:26:02 ID:+tMi2B9Q0
触らない方がいい悪寒
397名称未設定:2008/12/19(金) 23:36:09 ID:lvqAxBW40
>>391
>VMwareのネットワーク設定はMacと共有にしています
何をどう設定しているわけよ。
398名称未設定:2008/12/19(金) 23:37:39 ID:1IhUv5y/0
>>395
本家のサイトでメール登録すると30日有効のパスが発行されるみたいですね
試しにやってみます
ありがとうございました
399名称未設定:2008/12/19(金) 23:40:18 ID:8TtF/v690
まぁ、機種/OS のバージョンとか書かない人が多いからね。
いい加減な情報の質問じゃいい加減な返事しか帰ってこないって事を気づいて欲しいわなw
400名称未設定:2008/12/19(金) 23:42:30 ID:iSOQWJew0
>>394
仮想とネイティブの違いを理解してるなら390みたいな馬鹿な書き込みはしないだろ。

>自分が試してみた所は動かなかったので聞いてるんです

自分が無能なのを棚に上げて逆ギレかよ(w

VMwareでサポートされてるOSくらい、公式サイト見りゃわかるのにな。
それとBoot CampでVista x64公式にサポートしてるのは現行Mac Proだけ。
他機種でもインストールできないことはないが、自分で調べる努力もしない奴には無理だろう。

401名称未設定:2008/12/19(金) 23:49:58 ID:BmJ0NLUN0
402名称未設定:2008/12/20(土) 00:48:29 ID:4zODaBka0
Fusion2って自動でサスペンドする機能ってあったっけ?
最近、放置中に気付いたらサスペンド状態になってる事があって、
解除しようと設定を探したんだけど、それらしいものも無いし...

一台はそんな事にはならないから何かのエラーかしら?
403名称未設定:2008/12/20(土) 02:01:14 ID:0uyKc6na0
>>402
Fusionがじゃなくて、ゲストOS(Windowsとか)の電源の設定がスタンバイするように
なってるんじゃないの?
404名称未設定:2008/12/20(土) 02:16:59 ID:4zODaBka0
>>403

そうなんかな?
Winあまり詳しくないんだけど、Vista使ってて電源オプションとか見る限り切れる様な設定にはなってないようだけど...
ここじゃないのかな?

サスペンドってFusionがやってる訳じゃないの?
改めて起動させる時にFusionが「状態を復元します」みたいな事言ってるから、
Fusionがサスペンドさせてるんだと思い込んでたけど。

因みにサスペンド中はモノクローム画面にデカい再生マークが出てる時と、
Win画面自体が無くなってて、Fusionのスタート画面しか無い時もあるんだけど、
やっぱり何かおかしい?
405名称未設定:2008/12/20(土) 09:11:55 ID:dJI/qQI10
ウチでも、サスペンドすると確かにモノクロ画面にでかい再生マークがでる
これは通常だろうな

でもWin画面自体がなくなるっていうのはちょっとよくわからん
406名称未設定:2008/12/20(土) 11:07:04 ID:Ai5yx4qP0
アップグレードするとコピペできなくなるって症状は
なんか続報ないのかな。

このスレでそれ読んだもんでいまだに2に上げてないんだけど。
407386:2008/12/20(土) 12:50:31 ID:Vl2dHTk90
>>389
どうもです。
いや、HDD を Mac 本体に USB で物理的に接続し、
それを仮想マシンに認識させる方法は分かるんですが、
>>386 で私が聞きたかったことは、
仮想マシンに「仮想ドライブを増設」する方法なんです。
ブートドライブ以外のドライブを作る方法が知りたい、
と言い換えればいいんでしょうか。

こちらの書き方がマズかったのだと思います。
分かりにくくてすみません。

どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
408名称未設定:2008/12/20(土) 12:57:30 ID:dJI/qQI10
やりかたはわからんが、それをすることでどういう利点があるのか知りたい
何がしたいの?
409名称未設定:2008/12/20(土) 13:03:31 ID:wBH38Yso0
>>407
設定画面の「ハードディスク」を開いて、左下の「+」アイコンをクリック。
410386:2008/12/20(土) 13:19:52 ID:Vl2dHTk90
>>409
おお、なるほど。分かりました。ありがとうございます。

>>408
や、FreeNAS で、HDD を物理的に増設した場合に
具体的には一体どのような扱い方をするのか、
実環境でいきなりやるより仮想環境で練習しておきたいと思ったのが一つ。

もう一つは、Linux 上で、物理的に複数のドライブを LVM で
一つの論理ボリュームとしてまとめたり、
新たに増設したものをさらに LVM に追加したり、
LVM から別の LVM へデータを以降させる場合にどうするのか、
といったようなことを、やはり実環境でいきなりやるより、
仮想環境で練習したいと思ったんです。

いくらでも金があるなら実物を買って来てとっとといじればいいんですけど、
こういうのをシミュレートできるっていうのも仮想環境のいいところかな、
と思いまして。
411386:2008/12/20(土) 13:25:34 ID:Vl2dHTk90
誤:以降させる
正:移行させる

失礼しました。

他に、
1台のPCで Windows とか Linux とか Solaris とか BSD とか
ブートローダでブートOSを選べる、
いわゆるマルチブート・マシンを作る練習もできるかな、と。
これは実際に何度もやってるんですけど、
3つ目の OS まではいいんですが、
4つ目5つ目となると段々グチャグチャになってきて
うまく行かないことが多かったもので。
412名称未設定:2008/12/20(土) 13:45:57 ID:HfZpwqDl0
>>386
>意外にも 2). のやり方がさっぱり分かりません。

「この私としたことが」みたいな雰囲気がプンプンしてて、笑えるw
413名称未設定:2008/12/20(土) 13:55:32 ID:58zgxl9X0
>>412
わざわざそんなことにレスして得意がってるおまえが
気持ち悪い。
414名称未設定:2008/12/20(土) 14:06:59 ID:dJI/qQI10
>>411
なるほどねー
よくわかった、ありがとう
415名称未設定:2008/12/20(土) 20:44:55 ID:CKA76FSI0
FATでフォーマットしてあるとどちらか一つ認証すればおk

NTFSだとどちらか電話で認証しないといけないみたいだ
416名称未設定:2008/12/20(土) 22:10:15 ID:wBH38Yso0
>>415
そんなことはない。
417名称未設定:2008/12/21(日) 11:18:18 ID:ejRO7EMa0
>>406
メニューの仮想マシン→共有フォルダでMac上の共有フォルダを指定し、共有アプリケーションのチェックを両方ともオンにすれば、コピペしなくてもファイルが使えるようになる
418名称未設定:2008/12/22(月) 07:41:35 ID:/mWrZGYz0
>>417
それは一応してあるんだけど、D&Dができなくなるって
不具合はメーカーに認識されたりアップデートで解消され
たりしてないのかなあと期待したもんで…
419名称未設定:2008/12/22(月) 07:57:18 ID:ZTA2gwrD0
ドラッグ&ドラッグできない不具合って結構発症してるの?

超不便なんだけど。
420名称未設定:2008/12/22(月) 08:05:37 ID:9qxmX6Me0
最低限うちでは発生していない.
どちらかと言えば,障害が出てる一部が声高に言ってるだけで
普通に使えてる人は報告なんかしないからね.
421名称未設定:2008/12/22(月) 08:21:59 ID:V0b62XcF0
最低限なのか
422名称未設定:2008/12/22(月) 08:36:05 ID:4GhqTvrM0
白い歯っていいな
ドラッグ&ドラッグ
423名称未設定:2008/12/22(月) 10:28:11 ID:qbUgD/Cv0
うちも別にそんな症状になったことはない。
424名称未設定:2008/12/22(月) 11:24:57 ID:NPFStYLP0
残念ながらうちは症状が出てるなあ。もうあきらめてるけど。
ブーキャンとの併用。洋物。toolの再インストールなんて死ぬほどやった。
425名称未設定:2008/12/22(月) 11:26:24 ID:NPFStYLP0
>障害が出てる一部が声高に言ってるだけで

そんな言い方はないだろう…orz
426名称未設定:2008/12/22(月) 11:36:52 ID:L8Eiiz3k0
417だけど、うちもアップグレードしたらコピペ出来なくなって、苦肉の策で
共有ファイル設定で使っている。
Ver.2へWinをインストールし直すといいらしいけど、Winのディスクがどこへ
行ったか見つからない
427名称未設定:2008/12/22(月) 11:50:46 ID:2PWG0Avn0
確か前スレあたりで出た結論は
・1.x世代の仮想マシンを2.x世代にアップデートする仕組みに何か問題があるのか1.xで作ったものをそのまま持ってくるとコピペが出来ないとかホストが使い物にならないとかいろいろと問題が起きる
じゃなかった?
確か2.xで仮想マシンを新規作成するのが長い目で見れば吉という話だったはず。
428名称未設定:2008/12/22(月) 20:58:35 ID:CgQP48v50
つうかDrag & Dropって重要?一回か二回しか使ったことないわ。
429名称未設定:2008/12/22(月) 21:29:11 ID:p6OGwvOt0
試用版インストール後、Bootcampで起動したVistaで、キーボード変換が変です。
SHIFT+数字キーでの変換が、左から!@#$%^&*())_+となってしまいます。
どうしたらよいのでしょう?
430名称未設定:2008/12/22(月) 21:34:25 ID:kIh8uibo0
>>428
重要。
うちは完全に駄目というわけじゃないんだが
多少問題が起きている。
431名称未設定:2008/12/22(月) 21:42:09 ID:X+74mA6O0
>>429
USキー配列と認識されてるんじゃない?
http://www.trinityworks.co.jp/useful/index.php
ここのレジストリ試してみたら?
432名称未設定:2008/12/22(月) 21:47:09 ID:p6OGwvOt0
>>431
ありがとうございます。そうみたいです。具具ってたら
ttp://plaza.rakuten.co.jp/machouse/diary/200711250000/
こんな記事を見つけました。レジストリはFusion内で直したほうが良いみたいです。
ありがとうございました。
433428:2008/12/22(月) 22:42:53 ID:FQxLgLpH0
>>430
本当に重要なのかな?
ワークフローを見直すと案外必要ないんじゃないかと思うのだけど。
さしつかえなければどういう時に使うのか教えてもらえまいか。
434名称未設定:2008/12/22(月) 23:08:09 ID:p6OGwvOt0
>>432
間違えた。参考にしたサイトはこちらです。
ttp://wp6.hpstyling.com/2008/09/08/184/
435名称未設定:2008/12/22(月) 23:19:49 ID:yMfFI2Sb0
>>428
食わず嫌い乙
436428:2008/12/23(火) 01:52:26 ID:Eus+/Cxs0
>>435
乙って言うだけなら馬鹿でもできる。

VMでWindows XPを使っていることを仮定するけど、/Users/XXXごと
exportしておけばファイルの受け渡しに関してはシームレスになる。
Mac側からVMのWindows上のアプリにファイルを受け渡したい場合でも、
ファイルをダブルクリックするだけで済むように設定できるので、D&Dする
必要はない。

おそらく問題になるのは、Windows側にスコープが取られている状態で、
特定のファイルをMacのアプリで開きたい場合なのではないかと思う。
だが、Unityはそもそもそういう状態で作業しないために用意されているものだよね。

そういうわけで私はD&Dをどうやって使っているのか知りたいと言っているわけ。
437名称未設定:2008/12/23(火) 02:18:04 ID:UBbw4rGd0
「他人がドラッグ&ドロップをどうやって使っているのか知りたい」
と言われても、「そりゃ個人差ありますがな」としか言えないなあ。

例えば単純なファイルの受け渡しであっても、基本機能として用意
された直感的操作であるドラッグ&ドロップを(何かを自分で設定
しなくても)そのまま使えばそれでいいっていう考え方だってある。

もちろん「代替方法、またはよりベターな方法としてこういうことが
できる」っていう個人的な提案はできるんだろうけれども、だからと
いって「ドラッグ&ドロップは必要ない」ということにはならない。

438名称未設定:2008/12/23(火) 02:29:33 ID:0hDOVLa60
冗長連投
439名称未設定:2008/12/23(火) 02:30:48 ID:UBbw4rGd0
連投ってのは同じ人が書いた場合のことを言うんですぞ
440名称未設定:2008/12/23(火) 02:36:08 ID:cxKaFCchO
ムック乙
441名称未設定:2008/12/23(火) 02:39:51 ID:Eus+/Cxs0
>>437
うんそう思うよ。だからこそ「必要ない」とは言ってないはず。
「重要ではないのでは?」という疑問を投げているのであって。
442名称未設定:2008/12/23(火) 02:48:07 ID:UBbw4rGd0
>>440
ちょwwwでございますぞ

>>441
つ >ワークフローを見直すと案外必要ないんじゃないかと思うのだけど。

ってまあ、重要か重要じゃないかも人によるのではないかと。
443名称未設定:2008/12/23(火) 03:27:39 ID:euiryTaw0
初心者の質問です
例えば、ブートキャンプを使ってWindowsをインストールし、オフィスなどのアプリもいれて環境を整えたあとに、VMをインストール
して、VM上で、ブートキャンプ領域のWindowsを使う場合、ブートキャンプで整えた環境は、そのまま使えるものなのでしょうか・・・?

初心者な質問で申し訳ありませぬ。
444名称未設定:2008/12/23(火) 03:32:11 ID:8pM1PNn/0
>>443
その質問だと『環境』という言葉の意味がちょっと曖昧すぎるな

BootCamp側で入れたソフトがVMware側でも使えるかという意味なら使える。
ただし、仮想マシンは所詮仮想マシンなので、例えばゲームとかグラフィック処理とかは遅いし重くなる。
基本的には、BootCamp側での環境そのままに、CPUやグラフィック性能を下げて、メモリを減らした状態で使うようなもんだと解釈していい。
445名称未設定:2008/12/23(火) 07:20:07 ID:1QpvBlXj0
>>443
例えばデスクトップの画像やその他自分で
カスタマイズした設定すべて引き継がれるな。

そういうこと聞いてるのかな?
446名称未設定:2008/12/23(火) 09:32:09 ID:4oHWoSYZ0
>>428
君には想像できないだろうけれど、世の中は広いんだよ。
おそらく君がそう思うものがいっぱいあると思うんだ。
でも、君の狭い世界以外のことをひとつひとつ否定していったら
この世は君だけの世界になっちゃうんだよ。
わかる?
447名称未設定:2008/12/23(火) 11:00:30 ID:9iGib0BL0
>>433
タブレット使って絵を描いている人にマウスがあるじゃんと言ってみるようなものか。
君にとって不要のものでも、普段使っている人間にとっては重要。
448386:2008/12/23(火) 12:07:57 ID:MYeRN0lr0
8core な Mac Pro で VMware Fusion を使っている人がいたら教えてほしいです。
仮想環境ってことをまったく意識しなくて済むくらいに、
ぜんぜんストレスなく XP や Vista や Solaris を動かせるものなんでしょうか?
MacBook 黒だと、使えることは使えますが、やっぱしんどいです。
449名称未設定:2008/12/23(火) 12:44:14 ID:E7TqFuf/0
運動していないので、フルマラソン走ると、やっぱしんどいです。
450名称未設定:2008/12/23(火) 14:38:45 ID:9iGib0BL0
>>448
何を基準にするかによる。
おとなしく今の環境でBootCampからWinを動かしてみては?

>>仮想環境ってことをまったく意識しなくて済むくらいに
パフォーマンス以外の点での制約も多く、無理だと思う。
451名称未設定:2008/12/23(火) 18:53:31 ID:2IOdQ2vu0
>446
これ書いてるとき「オレって大人だなぁ・・・」
とか思いながら書いてたんだろうな
ちょっとおかしかったw

オレは428じゃないけどさ
もういいじゃん
428の疑問は解消されただろうしさ

なんでこう
ちょっとガサツな質問とか投げかけに対して
さらにガサツなレスをつける奴が多いんだろうな

このスレは役立つから結構見てるんだよ
スレ汚しは程々にしてくれよ

とスレ汚しなオレが勝手言ってごめん・・・
452名称未設定:2008/12/23(火) 18:55:11 ID:+QzQQ/1X0
アプリプログラムとかOffice編集とかなら余裕じゃないかな?
ネット閲覧やメールぐらいなら意識はしないと思う。
ゲームなら素直にBootCampしとき〜。

Solarisってことは組み込みかサーバー用途?
453名称未設定:2008/12/23(火) 20:07:21 ID:Ie3sxURR0
>>451
> これ書いてるとき「オレって大人だなぁ・・・」
> とか思いながら書いてたんだろうな

煽ってるだけに決まってるじゃんwwwwww
454名称未設定:2008/12/23(火) 20:12:22 ID:JCHS1rCJ0
BootCampとFusion併用でFusionのスナップショット機能が使えたらなぁ。。
スナップショットまで参照してくれるディスクのドライバーをBootCamp用にVMwareが書いてくれないかな。
455名称未設定:2008/12/23(火) 20:37:54 ID:8pM1PNn/0
Wincloneでいいだろ
456名称未設定:2008/12/23(火) 20:56:09 ID:JCHS1rCJ0
時間かかりそうだな
457名称未設定:2008/12/23(火) 21:53:32 ID:8pM1PNn/0
>>456
俺はBoot Camp領域しか使ってないからよくわからんが、使い込んでる状態でもスナップショットって早いの?
別ファイルとしてディスクの状態を保存するんだから、結局そう変わらんと思うんだが
458名称未設定:2008/12/23(火) 22:01:46 ID:jyfJkqTo0
スナップショットなんて作ったらもたつき過ぎてまともに動かん。
ハードディスクの速いMac Pro専用じゃね?と思ってる。
459名称未設定:2008/12/23(火) 22:07:11 ID:JCHS1rCJ0
スナップショットはDBのREDOログみたいな物だから差分の読み書きだよね。
WinCloneはディスク丸ごとバックアップでしょ?さすがに差が出ると思う。
460名称未設定:2008/12/23(火) 22:09:48 ID:JCHS1rCJ0
Mac Pro快適だよ
461名称未設定:2008/12/23(火) 22:15:19 ID:8pM1PNn/0
そうか、ありがとう。
ちなみに30GBのFAT領域(使用分は15GBくらい)のバックアップ作成で、WinCloneだと20分くらいだ。
俺くらいの頻度ならこれで十分。
462名称未設定:2008/12/23(火) 22:18:33 ID:JCHS1rCJ0
こちらこそありがとう。無い物はしょうがないんだしWinClone使ってみるね。20分なら俺も待てます。
463名称未設定:2008/12/23(火) 22:28:11 ID:8pM1PNn/0
念のため。
20分ってのは、バックアップ先としてFireWire接続の外付HDDを直接指定した場合ね。
同ドライブ上へのバックアップだともっと遅いかもしれない。
464名称未設定:2008/12/23(火) 23:09:11 ID:Ah/7ZJWv0
Macbook黒、Vista x64が快適に動くが、接続するハードウェアによっては入手出来ないドライバーがある。
まあ、殆どのアプリは問題なく動くので32bit版より良いかもしれない。
465名称未設定:2008/12/24(水) 00:25:52 ID:Dlk7vGUy0
すみません。
パソコン詳しくないんで詳しい方にご教授お願いしたいです。

keygenというファイルからkeyを作れると友達にいわれたんですが、
そのパスがinvalidという事で通りません。
どうしたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
466名称未設定:2008/12/24(水) 00:29:05 ID:v7hZ9G380
割れ厨は死ね
467名称未設定:2008/12/24(水) 00:29:19 ID:PSUQwpBA0
>>448
CPUのコアの数よりも、HDDへのアクセスが速いことが重要。
P4でHT未対応のCPUとかだと何をするにも待たされる。
# VMWare Workstation上での話だけどね。
うちのWinマシンはディスク4本でストライプ
してるんだけど、そこらのマシンよりも快適だよ。

Mac mini のFusion上ではそうはいかないけど。
468名称未設定:2008/12/24(水) 00:53:04 ID:lAmm5YV50
>>465
それはゲストOSのスレで聞くべき話題だぜ
469名称未設定:2008/12/24(水) 02:13:59 ID:GBeGO/2E0
>>465
本気で悔い改めろ。マジで。
470名称未設定:2008/12/24(水) 04:04:44 ID:5Z82+EWb0
VM上のXPで
ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタって
使えるんでしょうか?
471名称未設定:2008/12/24(水) 04:08:07 ID:3tBo/M1c0
何故そんな回りくどい事を?
472名称未設定:2008/12/24(水) 09:54:20 ID:QJn4xr7r0
473名称未設定:2008/12/24(水) 11:01:08 ID:xEtGdjY/0
フルスクリーン時にMacのメニューを表示させない方法ありますか?
474名称未設定:2008/12/24(水) 12:50:12 ID:Dpih/TNY0
>>473
その目的が怪しいな・・・・
オレも会社でMac使っているが、Macと知られないように画面をWinそのものにしたい。
当然、Mac本体のロゴは隠している。
オレと同類か?
475名称未設定:2008/12/24(水) 14:37:38 ID:rVUn2kDq0
WindowsXP を入れてたんですが、「pci.sysがありません」と言って立ち上がらなくなりました
WindowsのCDを入れて修復をしようと思ったのですが、
インストールされているディスクがありません と言われます
設定 -> ディスク -> Bus Type -> SCSI を選択しています
次に何を試せば良いですか?
476473:2008/12/24(水) 18:04:54 ID:O4hvxdsKi
>>474
同類だよん
477名称未設定:2008/12/24(水) 20:29:38 ID:SwPegkRe0
家はFusion2を2.4GHzC2DのiMacで使ってるんですが、
Fusion側のOSで(XPHome)使用時に、ストリーミングの
動画の音声や、USBのTVチューナーなんかの音が
飛んでしまったり、時折抜けてラグしまうことが多い。

例えば、123456789 が全ての音の流れとして
1235679 のように、4と8が抜けてしまう様な感じで。
これって他の方も同じ症状だったりしますか?

Fusion側の設定は、1コアでも2コアでも、メモリ1G以上でも
変わらず、ダウングレードしても何しても同じ。

Youtubeやすでにメディアに置いてある動画などは問題なくて、
主にストリーミング時やUSBのTVチューナーのような随時情報が
流れる使用法で起こってしまう。
パフォーマンスに関係がないなら、意外とVistaOSのほうが
この点は安定したりするのかな・・
478名称未設定:2008/12/24(水) 20:38:33 ID:SwPegkRe0
>>470
家も有線だから、WiFiで使えたらPDAの無線LANで
使えて便利かなとは思ってるけど、基本的にUSB
関連は問題なくFusionで使えると思うよ。
BootCampもVMwareもFireWireは全滅だけど
479名称未設定:2008/12/24(水) 21:18:46 ID:v7hZ9G380
>>477
ネットワーク関係はどうしても遅延があるね
だからネットゲームはスペックに関わらず快適とは言いがたい
画像の表現とかそういうレベルじゃなくてラグが発生しちゃうから

ところでBootCampではFireWire使えてるよ
VMwareでも使えるようになってほしいもんだが、新MacBookがアレじゃ、期待は薄いかな
480名称未設定:2008/12/24(水) 22:09:03 ID:d+49Fa3i0
よく分からんけど、ネットワークアダプタの設定はNATより直接接続の
方が良いような気もしないでもない
481名称未設定:2008/12/24(水) 22:14:12 ID:+n/Ck7pz0
MacProでXPで使ってるけど、ニコ動再生すると、音がズレるね。
で、やっぱ所詮、仮想は仮想だわ。どう足掻いても本当のハードには勝てない。
休日に家でFusion上のXPをいじくった後、今日会社でセロリンのXP使ったら
笑えるくらいさくさく軽快で快適だった。
BootCampでしか使い物にならんという結論に達した。
482名称未設定:2008/12/24(水) 22:40:17 ID:v7hZ9G380
わざわざXP使ってニコ動見るならそりゃ不毛だろうね
483名称未設定:2008/12/24(水) 22:44:53 ID:D4p2yi1l0
>>481
使い物になるか否かは、「使い道」によるさね
484名称未設定:2008/12/24(水) 22:58:01 ID:+n/Ck7pz0
別にわざわざニコ動観るために買ったわけじゃないし。
ためしにニコ動観たら、音が遅れるなって気づいただけで。
そんなことでいちいち鬼の首穫ったように指摘しないでほしい。
>>483
全体的に動きがもっさりしてて、自分には無理だと判った。
もちろん、自分の感覚をもってして絶対的に駄目とは言ってない。
十分使えると感じる人も多いだろうさ。
485名称未設定:2008/12/24(水) 23:01:14 ID:v7hZ9G380
「仮想マシンが実ハードに勝てない」
なんて鬼の首獲ったように話すのが滑稽だったもんでね

ところで全体的にもっさりっていうほど重いか?
メモリの割当量にもよるんだろうけど
486名称未設定:2008/12/24(水) 23:08:08 ID:gLcLFi7Y0
>>477
まだバージョン1系で、VISTA使ってるんだけど状況は同じ感じ。
問題を確認しているソフトはナップスターのストリーミング再生。
音楽ファイルをダウンロードして聞くのには問題ないって所も一緒。

ううむ。2系に望みを託していたんだけど、この問題はアップデート
しても変わらないのか…。

487名称未設定:2008/12/24(水) 23:18:08 ID:FdlxJwRH0
実機よりも遅いとか文句言ってる人って、いわゆる冬厨ってやつ?
488名称未設定:2008/12/24(水) 23:19:28 ID:GBeGO/2E0
MacProでもっさりって……
それって何かがおかしいんじゃない?
489名称未設定:2008/12/24(水) 23:23:37 ID:+n/Ck7pz0
>>487
べつに、詐欺だとか金返せとか言ってないが。
おまえが文句と感じたなら、べつにそれでもいいよ。何が冬厨だばーかw
490名称未設定:2008/12/24(水) 23:32:31 ID:v7hZ9G380
ちゃんとToolsインストールは成功してるんだろうな
1からの乗り換えだったら仮想マシンごと作り直さないと遅いっていう報告もあるぞ

なんにせよ、現状のレベルをもっさりというならよほど目的が合ってないか、何かポカをやってるんだと思うが
491名称未設定:2008/12/25(木) 00:05:58 ID:P0es8Guc0
初心者スレじゃあるまいし、
エミュレータが実機に速度で勝てないなんて当たり前のことを
したり顔で専用スレで書かれちゃ冬厨認定もしたくなるわな。
492名称未設定:2008/12/25(木) 01:13:23 ID:UTzNNjVk0
エミュレータじゃないだろ・・・
493名称未設定:2008/12/25(木) 01:16:20 ID:rKKiwB4c0
エミュレーターだな。
BootCampなしにはWinをインストールできないMacで
PCをエミュレートしている。
494名称未設定:2008/12/25(木) 01:41:59 ID:7KujMPky0
たぶん何かポカやってるに俺も一票。
VMwareFusion上のXPを「もっさり」と表現するのなら、
いったい何をもってサクサクと言うのか。
C2Dminiで使っても音声などに遅れは特に感じないし、
動作も普通。もっさりで耐えられないなんてことはない。
495名称未設定:2008/12/25(木) 03:04:45 ID:4bqNlOsf0
>>493
Boot Campなくてもインストール出来るよ。
起動ディスク切り替えて行き来したりするのに必要なだけ。
普通にWinだけインストールして使えるし。
もちろんドライバーは必要だけど、それはどこのPCだって同じ事。
496477:2008/12/25(木) 04:54:28 ID:yDrWr0qe0
>>479
やっぱりどこでもラグはあるんだね。
しかしそれ以外はとても快適で。
家のFireWire製品全滅でした・・
ほとんどオーディオ機器だけど。

>>490
どうもTools入れてからよりラグで引っ張られ
てる気がする。ユニティ使ってないので
入れないほうが逆に良かったかな

普通使ってる部分だと、ほんと性能良いんだけど
ストリーミングのラグだけがネックだね
497名称未設定:2008/12/25(木) 05:26:08 ID:yDrWr0qe0
>>486
ごめんレスくれてたの見落とした・・
Vistaでも変わらないですか。
俺もネットラジオが好きで良く聴くけど
パフォーマンスうんぬんよりFusionの
仕様っぽいですね。
ストリーミングの音楽聴いてるとき、
音抜けだけじゃなくて半ピッチ下がって
たりもする・・

Fusion自体凄く使い勝手も良いから、何使ってて
どんな状況で起きるのかってメーカーに伝えて、
アップデートで直せるなら直してほしいって問い合わせ
るだけ問い合わせてみます。
498名称未設定:2008/12/25(木) 08:49:07 ID:GBRpA2pN0
・・
499名称未設定:2008/12/25(木) 10:49:18 ID:bYKvkOaI0
最後にばーかw とかw
民度落ちたね
500名称未設定:2008/12/25(木) 14:37:40 ID:8kzwxb6g0
俺MacProだけどGyaoとか普通にみれてるよ。
一回Vista入れてみたけどかなり重かった。
今はXPで実機(かなり昔のだけど)より速い。
Vistaのせいじゃないかなあ?
501名称未設定:2008/12/25(木) 15:58:29 ID:3xm+e+nt0
VMwareFusion&モリサワパスポート

Fusion2にwinを入れた環境でモリサワパスポート
OTFを入れると両OSでの使用は可能ですか?

モリサワによるとブートキャンプでは動作確認済み
なんちゃらdesktop3でも確認済みらしいのですが

それ以外は未確認らしいです。詳しく聞くと

なんちゃら3+WINを入れると1台のMACと認識されるので
(認識させる設定がある)問題ないが

未確認の仮想化ソフトについては2台のMAC?2台目はWIN?
と認識されると使えない?もしくはサポート外との事でした

ややこしいです・・
502名称未設定:2008/12/25(木) 16:29:38 ID:oHmhEc0+0
ナランチャ
503名称未設定:2008/12/26(金) 00:13:17 ID:oBgLjOPn0
てか
ニコ動、Macで見ればいいじゃん
504名称未設定:2008/12/26(金) 01:31:51 ID:G8Wpzt0r0
とりあえず、>>481のMacProはショボイという事でFA?
絶対設定を間違えてるか、仮想マシンに問題がある。
iMacにてBootcamp領域のXPを2.0で使ってるが、ニコ動でモッサリはまずないぞ。
セレD3GHzぐらいの性能はありそうな気がする。
505名称未設定:2008/12/26(金) 01:36:00 ID:/5vfkVjX0
俺のMacProじゃサクサクですよ?
506名称未設定:2008/12/26(金) 02:40:02 ID:HzjeYrSl0
toolsインスコの話が出た途端にいなくなっちゃったみたいだし、マジでtools入れてなかったんじゃないの?
507名称未設定:2008/12/26(金) 08:36:09 ID:+bSfE3Sx0
実機触った後だとやはり超えられない壁があるというか
ちょっとしたウェイト気になるけどな
遅すぎるってほどでもないが、サクサクってのは褒め杉かと
508386:2008/12/26(金) 10:00:31 ID:vvt+/VTf0
>>504
その iMac はファン・ブンブンだったりしないの?
509名称未設定:2008/12/26(金) 10:09:27 ID:6HylfY3w0
VMware FusionかParallelsか迷った人は、これに決めてもらおう。

Randomator
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/28069/randomator
510名称未設定:2008/12/26(金) 16:09:10 ID:b5xqxXq+0
MacもFusionも持ってないので教えてください
VMwareの仮想ディスクファイルvmdxは手動でバックアップしてますか?Fusionにバックアップ先を外付けHDDに指定する機能とかありますか?
Timemachineに毎回バックアップされると大変な量になってしまいますよね。皆さん除外指定してるんですか?
511名称未設定:2008/12/26(金) 17:59:33 ID:1RBWNySP0
>>481
もとのファイルの音がずれてるんじゃないのか。
あまりにも変すぎるだろ。
512名称未設定:2008/12/26(金) 18:40:29 ID:9PUsCjLE0
>>510
スナップショットっていう機能があって、差分バックアップだから丸ごとするよりはマシ
ただし、自動でやってくれる設定にしちゃうと重くなるので俺は切ってる
コイツの保存先を変えればいいんじゃないかな

TimeMachineの対象からは外してる
513名称未設定:2008/12/27(土) 00:28:41 ID:9Z2U0RA10
未だに1.1.3使ってるんだけど2.0.1に上げる価値ありますか?
514名称未設定:2008/12/27(土) 00:32:19 ID:OdbQdc8X0
>>513
イメージファイルのコピーを取って
2.0.1を自分で試してみては?

1.xとまったく同じ使い方を求めるのなら、2.xは意味がない。
1.xを使い続ければ良いと思う。
515名称未設定:2008/12/27(土) 01:13:50 ID:Ir7FGTTi0
>>508
iMacを五月蝿いと思った事は今の所無いです。
516名称未設定:2008/12/27(土) 14:40:29 ID:8qutVrjW0
>>512
ありがとうございました。安心しました。
517名称未設定:2008/12/28(日) 21:43:39 ID:ZE23OqyY0
ユニティモードのアイコンがグレー表示になってて使えない.....
あと、Macからのコピーペーストもできなくなった....。
Toolは何度も修復、変更などなんども再インストールしてるんだけど
最初の頃はできたのにな.....なんでだろ
518名称未設定:2008/12/28(日) 21:50:25 ID:WdvKA9Qb0
>>517
誰も解決法を見いだせていません
中には問題が発生していない人も多い模様
ver1 にデグレードするくらいかな
519名称未設定:2008/12/28(日) 22:52:43 ID:iaVm9AdF0
よくtoolsが使えなくなる人がいるけど、そうゆうのって突然なの?
Win高速化使ったとか、強制シャットダウンしちゃったとか、何かしら要因がありそうなんだけれども。
520名称未設定:2008/12/29(月) 00:48:03 ID:yxOON3zJ0
VMWare上でXP使ってるんですが、エクスプローラでFinderのコラム表示をできるようにするソフトないでしょうか?
使いにくくてしょうがない・・・
521名称未設定:2008/12/29(月) 00:50:47 ID:o9GfsQVJO
Macやばいっすね!
Mikulstallerとか見つけたから 少し.exeは動かせるようになりました!
MacでDriverXはなんとかなりませんか?
522名称未設定:2008/12/29(月) 00:53:48 ID:6mgArEUY0
あからさますぎてなんか萎える
523名称未設定:2008/12/29(月) 20:27:58 ID:TpWl8BEX0
Fusion使うためにはWindowsも買わなきゃならないんですね
Fusionさえあればwindowsのソフトは動くのかと思ってました
524名称未設定:2008/12/29(月) 20:32:44 ID:3MftGeIz0
525名称未設定:2008/12/29(月) 20:52:42 ID:V66oFx960
>>523な人には敷居が高いと思われ
526名称未設定:2008/12/30(火) 07:51:40 ID:RYpSV5zw0
ゲームするときはBootcamp
普段はFusionから同じパーティション使う
なんて夢みてた時期が俺にもありました。

実際こういう運用してる人は、どっちかライセンス認証黙殺してるもんなの?
527名称未設定:2008/12/30(火) 07:54:49 ID:eJzDa7UD0
それ普通にMSで認証して出来る事だが…
528名称未設定:2008/12/30(火) 07:59:53 ID:RYpSV5zw0
えー、片方で認証すれば
もう片方の環境でハードウェア構成変わってるやん、て言われない?
529名称未設定:2008/12/30(火) 08:03:48 ID:eJzDa7UD0
言われるけどそこでまたちゃんと事情を話せば認証出来て両方で普通に使えるよ。
場合によってはそれを何回か繰り返す事になるらしいけどうちでは1回ずつで済んだ。
つーか現物あるならなんでやらないの?
MSに電話するのに後ろめたい事情でもあるのか?
530名称未設定:2008/12/30(火) 08:25:45 ID:RYpSV5zw0
>弊社の検証では3〜5回認証を行えば、認証を求められなくなりました。
もう4往復目だ、つまりその「場合によった」わけなのか?
なんでランダムなのさ、せめて理由くらい教えて欲しいよな。

>MSに電話するのに後ろめたい事情でもあるのか?
この動作見りゃ1環境1ライセンスなんだと思えたし、凄く後ろめたかったですよ。
531名称未設定:2008/12/30(火) 09:23:56 ID:PM5NrsTI0
MSのライセンス方針が若干変わって
BootCampとVMwareの併用みたいな実機・仮想併用でも
動かすハードが同じであれば問題なくなったはず
532名称未設定:2008/12/30(火) 10:03:49 ID:CUN1TlXc0
VMWare 公式に書いてる事なのに定期的に湧くな
533名称未設定:2008/12/30(火) 10:38:22 ID:U9QzbkHw0
仮想イメージを複製するのってどうやんの?
普通にコピーするだけじゃ2台にならないから
534名称未設定:2008/12/30(火) 13:33:57 ID:zl7FGvKE0
サミータウン動いてる奴いるか?
これだけ動く気配がないw
535名称未設定:2008/12/30(火) 13:39:12 ID:4IpTTdMM0
>>531
いいかげんなこと書くなよ。

>MSのライセンス方針が若干変わって

それはVista Homeが仮想のゲストで使えるようになったという話。

>動かすハードが同じであれば問題なくなったはず

Boot Campと、仮想ディスクの2つにインストールするならライセンスは2本必要。
Boot Campパーティションから仮想マシンを起動するなら1本でいい。
536名称未設定:2008/12/30(火) 13:59:17 ID:fiuuzX5l0
>>535
そのとおり
537名称未設定:2008/12/30(火) 14:05:37 ID:Dj/oxNk00
MSにちゃんと「VMWareで使っています」と説明すれば
仮想用のIDをくれる。
二度と認証で聞かれなくなる。
538名称未設定:2008/12/30(火) 15:47:20 ID:thswtroS0
Fusion2にしてからBootcampパーティションから新たに作った仮想環境に移行したんだけど、
VISTAのパスワードの有効期限が迫ってるって出て来るのは放置しておくとどうなるの?

特にパスワードを作った覚えも無いし、
パスワードの変更のとこと見ても「作成」があるだけで「削除」も無いし。

パスワードは必要無いんだけど、
新たに作らなきゃいけないのかな?
539名称未設定:2008/12/30(火) 20:59:08 ID:2wcGm9nV0
>>520
> VMWare上でXP使ってるんですが、エクスプローラでFinderのコラム表示をできるようにするソフトないでしょうか?
> 使いにくくてしょうがない・・・

X-Finderなんかどうよ?
レジストリを書き換えてフォルダをダブルクリックしてもエクスプローラじゃなくてX-Finderでフォルダを開けるようにもできるぞ
540名称未設定:2008/12/30(火) 23:14:46 ID:bZfY9iSQ0
VMでwin2000でロハ動画ぜんぶ見れるのね、認証ないし。
541名称未設定:2008/12/31(水) 01:46:02 ID:9XYb1f350
最近 imacとVM購入
明日、VISTA入手です。
ブートで仮想か、
直インか、迷ってます。
先輩がた、おすすめ教えてください。
542名称未設定:2008/12/31(水) 01:50:41 ID:lAAJsBQa0
スピード優先ならBootCamp。
利便性重視ならVMでもParaでも、仮想環境。
聞くことでもない、当たり前のことだが。
543名称未設定:2008/12/31(水) 02:02:49 ID:9XYb1f350
>>542
ありがとうございます。
もひとつ教えてください。
パーティーションくぎって、ブートへvistaほりこんで、VMで同時操作か、
パーティーション区切らず、VMとVISTA直インか、
どちらがいいでしょうか?

544名称未設定:2008/12/31(水) 02:14:48 ID:Z62/WHbY0
OSXマシンとして使いたいなら前者
Windowsマシンとして使いたいなら後者
545名称未設定:2008/12/31(水) 02:17:07 ID:xKcyERH10
逆じゃね?
546名称未設定:2008/12/31(水) 02:19:22 ID:Z62/WHbY0
ん? よく読むと意味がわからん……
前者はOSX起動+Bootcamp領域にVista+Fusionで操作ってことで、
後者はWindows起動+Bootcamp領域にVistaってことだよね。
だとしたら後者は別にFusionいらなくね?
あとどっちにしろパーティションで区切ることにはなるんじゃないかな。
Bootcamp領域として。
547名称未設定:2008/12/31(水) 02:52:03 ID:Z62/WHbY0
返答なしか…
548名称未設定:2008/12/31(水) 02:57:25 ID:uffvKHr70
つか、「直イン」って何だよ?
一般に通用してない変な略語使うなよ....。
549名称未設定:2008/12/31(水) 03:08:55 ID:xKcyERH10
ちがうだろ
>>546
前者:Boot Camp領域をVMwareでも操作する
後者:VMwareであくまで仮想環境としてVistaを導入する
って読むのが正しいと思う

直インの意味は、まあこの程度の知識でしゃべってる人だから深く考える必要なさそう
で、結局どっちがいいかは使い道によるってことでFAなんじゃね
550名称未設定:2008/12/31(水) 03:19:35 ID:8IOe+ywI0
MacBookアルミなんだが
BootCampで立ち上げてるaeroが使える状態のVistaより
VMware上でaeroが切れてる状態のVistaのほうが
トラックパッドのレスポンスとかウインドゥのレスポンスとか
格段に軽くて良い気がする
551名称未設定:2008/12/31(水) 03:26:48 ID:uOabNuwY0
win do!!
552名称未設定:2008/12/31(水) 03:36:21 ID:G2g7caD60
>>550

ブーキャンヴィスタでエアロ切ってみれ
553名称未設定:2008/12/31(水) 04:26:39 ID:NAz+19m20
まずVistaを止めろ
554名称未設定:2008/12/31(水) 04:33:32 ID:Z62/WHbY0
>>549
理解したw
541〜543をよく読めばその通りだ。すまん。
Mac買った友人が即日Vistaブチ込んで純粋なWindowsマシンとして使っているので、
「直イン」という言葉に対して勝手にそういうイメージを持ってしまった。いかん。
555名称未設定:2008/12/31(水) 08:13:44 ID:p+4ZZm8W0
まぁ会話をするときは聞く相手の事を考えましょうという事で。

しかし、何でVISTAなんだ?
Bootcampならともかく、仮想環境専用で使うOSとは思えんが。
556名称未設定:2008/12/31(水) 10:50:31 ID:3UmtVoFC0
VMで使うならXPのがぜんぜんいいよな
557名称未設定:2008/12/31(水) 12:40:49 ID:X1lfD7UYi
BootcampでインストールしたXPにアプリケーションを
インストールした場合、そのXPをVMwareで仮想化してもアプリは使えますか?
また、逆はどうでしょうか?
558名称未設定:2008/12/31(水) 14:16:11 ID:x+bH6T0/0
>>557
使えます。
逆も可能です。
559名称未設定:2008/12/31(水) 15:37:52 ID:lnAk8wY10
そう言えば、bootcampに入れたvistaをvmで使ったら、キー配置が変わるという仕様があったな。
俺はそれであきらめて、vm用に別にXPを導入したのだが。
あれって根本的に解決したのかな?
560名称未設定:2008/12/31(水) 15:47:10 ID:8ExcOkHp0
bootcamp で JISキーボードの配列が変わる問題のことなら、
regeditでレジストリを書き換えると直ったよ
http://support.microsoft.com/kb/927824/ja
561名称未設定:2008/12/31(水) 18:07:33 ID:GXT0RY3Si
>>558
>557です。
ありがとうございました。
導入してみます。
562名称未設定:2008/12/31(水) 20:53:38 ID:BVA2mRHI0
β版の時に構築した仮想マシンを使い続けてきたのだけど、
思い立って再度仮想マシンのOSをインストールして構築しなおした。
心なしか仮想マシンの動きが安定したよ。
563名称未設定:2008/12/31(水) 22:26:21 ID:WQB7ChRG0
30日トライアル、インストールしたが
黒い画面に白い文字とわけがわからない・・・。
564名称未設定:2008/12/31(水) 22:42:24 ID:x+bH6T0/0
>>563
おまえのインストールの仕方が悪い
565563:2008/12/31(水) 23:09:22 ID:WQB7ChRG0
一からやり直してみた。
60日間無償なんちゃらで、登録した後メール来て
バイナリってやつからダウンロードすればいいんだろうけど
ISOイメージをダウンロードすればいいの?
566名称未設定:2009/01/01(木) 00:48:54 ID:hJlVlc3K0
>>565
何入れたいの?
Windowsなら買ってこいよ
567名称未設定:2009/01/01(木) 06:40:19 ID:e5FiWsFO0
Mac ProでESXiつかえてる人いますけ?
568名称未設定:2009/01/01(木) 15:47:50 ID:R/FI91kT0
>>566
多分それだと伝わらないと思う。

>>565
VMwareはMacの中に仮想的なパソコンを構築するソフトです。
WindowsXPが使いたいとするならばOSを購入して仮想マシンにインストールする必要があります。
569名称未設定:2009/01/01(木) 17:57:47 ID:vOTgJaaI0
>>563
こんなのインスコするまえに、もっと基本勉強してから出直しなさい
570名称未設定:2009/01/02(金) 04:50:24 ID:DbpYaZJ40
foo.vmxのethernet0.generatedAddressって変更出来ないの?
ethernet0.addressType="static"にして、
ethernet0.Address="aa:aa:aa:xx:xx:xx"
で、xx:xx:xxだけ変更でもだめ。。
なして?
uuid.locationとuuid.biosでもmacアドレスかかれてるし。変更してもだめだし。
571名称未設定:2009/01/02(金) 09:12:07 ID:gnAn+T9j0
MACアドレスの「偽装」を簡単にさせないための仕組みがあるんじゃないの。
知らんけど。
で、何のために、MACアドレスを変更したいわけ?
572名称未設定:2009/01/02(金) 09:34:15 ID:kZ6uAS2Z0
XP/VISTAなら、OS側のMACアドレス強制指定も試したら?
デバイスドライバ一覧(?)のところでできるよ
573名称未設定:2009/01/02(金) 10:06:00 ID:DL+zhz7P0
>>570

ethernet0.present = "true"
ethernet0.addressType = "static"
ethernet0.Address = "xx:xx:xx:xx:xx:xx"

アドレスは以下の範囲であること。
00:50:56:00:00:00 - 00:50:56:3f:ff:ff
574名称未設定:2009/01/02(金) 10:07:19 ID:DL+zhz7P0
誤発射してしまったので、つづきすまそ

つまり generatedAddress を Address にする。
ESX Server だとこれで固定にできるけど Fusion ではわからんです。
575570:2009/01/02(金) 12:56:28 ID:DbpYaZJ40
要はvmイメージを複製したいのですよ。
普通にコピーするだけだとeth0 eth1は使えないので、eth2 eth3になってしまうんですよ。それなので、eth0 eth1のmac address変更してしまえばいいんではないかと。
576名称未設定:2009/01/03(土) 02:44:26 ID:8iks3rlYO
VM入れてXP使ってたらプロダクトキー入力して下さいと表示が出たので入力したがすでにbootcamp側でXPのプロダクトキーを使用してたのでVMでは使えず。そしたら今度はbootcamp側で同じ表示が出始めました。で、現在VMとbootcamp両方でXP使えない状況です。何故でしょう?
577名称未設定:2009/01/03(土) 02:49:44 ID:hlr5OGdF0
電話しろ。
578名称未設定:2009/01/03(土) 03:20:23 ID:KazKJDyg0
>>576
MSに電話して、事情を説明しなされ。
VMWare(仮想PC)用のプロダクトIDをくれる。
それで万事解決。
579名称未設定:2009/01/03(土) 06:00:00 ID:hWJhr4ld0
やっぱりBootCampとVMwareの両立は無理でしょ。
どっちかにしたほうが幸せになれると思う。
いちいちキー入力ってありえん。
580名称未設定:2009/01/03(土) 06:32:09 ID:KazKJDyg0
>>579
だから、なぜ電話をしないのか、と。
581名称未設定:2009/01/03(土) 07:05:22 ID:1nd2dwm00
bootcampでインストしたXPをVMwareで使う場合は、
再度の認証は不要ですよね?
582名称未設定:2009/01/03(土) 07:25:36 ID:xIQPDZQs0
そんなクソOS使うな
583名称未設定:2009/01/03(土) 08:03:27 ID:hlr5OGdF0
冬休みだからしょうがないのか…?
584名称未設定:2009/01/03(土) 08:39:40 ID:IcqJZEoN0
win2000をつこてる者はおらぬか?
585名称未設定:2009/01/03(土) 09:55:37 ID:btAtrglk0
>>576
アクティベーションじゃなくて、プロダクトキーなの?
プロダクトキーってインストールの時にしか聞かれなかった記憶があるんだが。

>>580
正規ライセンスじゃないんでしょ。
586名称未設定:2009/01/03(土) 10:58:31 ID:audXVzyO0
>>581
その場合は切り替えるたびに認証が必要だったと思う。
って言ってもネット認証で一瞬だけど。
587名称未設定:2009/01/03(土) 11:02:17 ID:hlr5OGdF0
双方一回で済むよ。
済まない人もいるらしいが。
588名称未設定:2009/01/03(土) 13:25:50 ID:zwlMYpU/0
vmwareでwindows7入れてみたんだけどノイズがひどい
誰か同じ症状のヒトいる?
589名称未設定:2009/01/03(土) 14:25:32 ID:EDoo5aro0
>>584
つこうてる
590名称未設定:2009/01/03(土) 15:36:43 ID:8iks3rlYO
>>576です。
bootcamp消してVMに絞ってXP再インスコしたんですが、プロダクトキーの入力回数が制限を超えています、という表示が出ます。bootcampでXP使ってた時にすでにプロダクトキーを登録してるのですが、やはりMSに電話して再発行してもらうしかないでしょうか?
591名称未設定:2009/01/03(土) 15:59:35 ID:KazKJDyg0
>>590
そうだよ。電話は、356日24時間、いつでも通じる。
これだけ言われて電話できないところをみると
不正ユーザーなのだろうけれど・・・。
592名称未設定:2009/01/03(土) 16:04:47 ID:SehUUyFX0
俺もブーキャンとVMでXP使ってるけど、
VMで使う時電話して聞いたキーで問題なく動いてる。
電話でも特に何も聞かれなかったけどな。
593名称未設定:2009/01/03(土) 16:41:16 ID:hZls/Lsi0
>>584
つこてるよ
594備忘録:2009/01/03(土) 17:02:43 ID:UFKqrTAs0
OSXの「このアプリケーションで開く」メニューでBootCampアプリの後に
付加数字(2とか5とか)が付いていたので消したく情報を収集したが謎だった。
試行錯誤の末、
~/ライブラリ/Application Support/VMware Fusion/Vitual Machines/Boot Camp/ディスク名/Boot Camp Partiton/
の内容を表示するし、Applicationsというフォルダの中に重複ファイルが多数あった。
数字が付いた重複ファイルを削除したところ無事解決。
595名称未設定:2009/01/03(土) 17:41:44 ID:OX5u9kUJ0
Windows XPでVMWare共有フォルダやミラーフォルダをイントラネットゾーンに設定するにはどうしたらいいんだろう。
¥¥.hostって頭にドットがついてるせいでゾーンにうまく登録できない。

あとは、同じく共有フォルダ上でTortoiseSVNからチェックアウトとか
コミットとかするとアクセス権でエラーが起きたりする。

エラーが起きるファイルが毎回違うからゲストOSの要求に
ホストの処理が追いついて無さそうな気がするんだけど、
誰か似たような使い方してうまくいってる人います?
596名称未設定:2009/01/03(土) 18:04:04 ID:8OKo2GF/0
元々共有フォルダは,ホストとクライアントPC との連携用で
外部の他のマシンとの運用は想定されていないのでは?

その用途だとOSX側のSambaで共有作って,VMの共有フォルダと同期とれば
一応の役目は果たすんじゃね?
597名称未設定:2009/01/03(土) 18:41:12 ID:OX5u9kUJ0
イントラネットゾーンに設定する理由は他のマシンと運用するわけではなくて、
セキュリティのレベルを下げたいからです。

特にミラーフォルダなんて、見かけ上自分のデスクトップやマイドキュメントなのに
ファイルを移動しようとする度に警告が出ますし。
598名称未設定:2009/01/03(土) 20:06:17 ID:3DfdCIaZi
一つ質問。

今使ってるMacBookにVMwareFusion入れようかと思ってるんたが、仮に新しいMacBookを買った場合、そのまま移行って出来ますか?
それともFusion、WinOS共に新しいライセンスキーが必要になったりしますか?
599名称未設定:2009/01/03(土) 20:08:19 ID:hlr5OGdF0
何故?
600名称未設定:2009/01/03(土) 20:09:11 ID:KazKJDyg0
>>598
Winについては認証画面が出たら
「VMWareに入れ替えました」ってMSに電話すればいい。
601名称未設定:2009/01/03(土) 20:21:44 ID:lgNEpkoX0
現在のMacBookにVM&Winを入れてしまうとして、次のMacBookを買ったときにどうなるかって話だよな
現在のMacBookに入れたVM&Winを消して新MacBookに入れるのなら問題はない
現在のMacBookと新MacBook両方にそれぞれ入れるというならVM・Winともにライセンスがもう一つずつ必要
602名称未設定:2009/01/03(土) 20:31:55 ID:3DfdCIaZi
601
分かりやすいレスどうもです。
新しいのを買う場合は、今使ってるMBは使わないと思います。
それと移行する際は移行アシスタントを使ったら新しいMBでライセンスキーの打ち込みとかはしなくても大丈夫ですかね?
603名称未設定:2009/01/03(土) 20:55:46 ID:KazKJDyg0
最近、MSへの電話を拒む人が多いなー。
604名称未設定:2009/01/03(土) 21:19:07 ID:x2fGPuKb0
対人恐怖ヒキコなんだよ
605名称未設定:2009/01/03(土) 21:19:23 ID:B5mpUG7a0
自分でライセンス持ってたら、ライセンスの再入力をさせられようが、いいじゃないか。
で、問題があればMSに電話すると。

それでも基本的な仕組みをちょっと教えてあげると、
VMWareのゲストOSを仮想ディスクに作る場合は、OSはファイルに入っているから、移行は簡単。
VMWareレベルでは、移行後の仮想ディスクの中身は関知しないから、後はいわずもがな。

Bootcampパーティションに入れたら、それはMac OSが関知しない所にあるから、
移行はできない。ddコマンド、またはBootcamp対応のバックアップアプリでバックアップする。
復旧時は、同じ大きさのパーティションを作る必要があるはずで、これはUNIXツール使いじゃないと無理でしょう。
606名称未設定:2009/01/04(日) 00:44:06 ID:Lt6Lrw4N0
ファイルが見つかりません:仮想ディスク-000015.vmdk
とかが出て起動できなくなった。
607名称未設定:2009/01/04(日) 01:06:22 ID:khStU3m30
仮想ディスク-000015.vmdkを探すんだ
608名称未設定:2009/01/04(日) 01:13:13 ID:wy6AmCCS0
VMのファイルの移動でもしたの?
*.vmwarevmファイルを直接開けない?
(移動した場合は、その中の*.vmxファイルを修正しないといかん気がするが、fusionが勝手にやってくれたハズ)
609名称未設定:2009/01/04(日) 01:36:21 ID:Lt6Lrw4N0
移動させてないんだけど、ファイル壊れたかもしれない

ダイアログ
このファイルは仮想マシンをパワーオンするのに必要です。
このファイルを移動した場合は、新しい格納場所を指定してください。
"キャンセル" "参照"

で参照を押して指定するんだけど、同じ表示が繰り返される。

ひょっとして、影響する設定箇所と同じ数だけ指定しないといけないのかな。
610名称未設定:2009/01/04(日) 09:05:50 ID:6bgxgony0
fusion上でwinnyを使用したいのですが起動しても通信しません。
どのような設定をしたらいいのでしょうか。
611名称未設定:2009/01/04(日) 11:54:48 ID:thSkcycj0
>>610
ポート解放のしかたが判らないのなら諦めれ。
612名称未設定:2009/01/04(日) 14:26:44 ID:MHqG7+r/0
最近Fusion入れたんだけど、IE7のポップアップ(黄色いバー)がどうしても表示されない…
これが表示されないとファイルをDL出来ないのでとても困ってます。
どなたか解決策を教えて頂けないでしょうか?
613名称未設定:2009/01/04(日) 14:35:06 ID:aPquiefQ0
IE7をごみ箱へ
614名称未設定:2009/01/04(日) 18:25:58 ID:+SuHLMPJ0
>>612
多分、DLしないで直接開く設定にしている?それか、セキュリティでファイルのダウンロード
を邪魔している
615名称未設定:2009/01/04(日) 19:31:13 ID:MHqG7+r/0
>>614
>DLしないで直接開く設定
すいません、これってどこで設定出来ますか?
616名称未設定:2009/01/04(日) 20:57:04 ID:+SuHLMPJ0
>>615
フォルダオプションの中に、ファイルの種類というタブがある。

俺の場合、ZIPの拡張子のものがそうなったことがあった。

なんで、zipを探しだして、詳細設定をクリック。すると、zipに対する動作
に関する項目が出てくる。ダウンロード後に開く確認をするのチェックが
外れていたので、これをクリックして終わり。

どうしてこのチェックが外れるのかといったら、ファイルをダウンロードして
保存するか?っていうダイアログの左下に確認しないみたいなチェックボ
ックスがあって、間違ってさわっちゃったことがあるからだ。
617606:2009/01/04(日) 20:59:39 ID:Lt6Lrw4N0
復旧させようと、いろいろやってる間にMacまで起動できなくなったり、
自分自身もウイルスにやられて起き上がれなくなったが、なんとか復旧した。

*.vmxを直接編集して"仮想ディスク-000015.vmdk"を"仮想ディスク-000014.vmdk"にしたら
すこし前のスナップショットで復旧できた。
618名称未設定:2009/01/04(日) 22:25:06 ID:MHqG7+r/0
>>616
コントロールパネル>デスクトップのカスタマイズ>フォルダオプション
の順で開いてみたが、それらしきものはなかったです。
zipファイルの方もプロパティから詳細設定を呼び出してみたが、
そのファイル自体の操作に関することしかいじれなかったです。

ウィンドウズって難しい。。。orz
619名称未設定:2009/01/05(月) 00:32:51 ID:F6qeR2Vb0
Boot CampのVistaをC:とD:の2つのNTFSパーティションで運用してます。
VMwareからはC:しかマウントされず、D:が見えないんだけど、
見えるようにできないかな?

/dev/disk0
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *298.1 Gi disk0
1: EFI 200.0 Mi disk0s1
2: Apple_HFS Mac OS X 99.9 Gi disk0s2
3: Microsoft Basic Data Data 165.9 Gi disk0s3
4: Microsoft Basic Data Boot Camp 32.0 Gi disk0s4
620名称未設定:2009/01/05(月) 01:00:29 ID:8t4o7Xvc0
>>619
macdriveでググれ
621名称未設定:2009/01/05(月) 01:38:46 ID:F6qeR2Vb0
>>620
MacDriveじゃダメ。
VMwareで起動したdisk0s4のBoot Camp PartitionのVistaから
disk0s3(NTFS)を読み書きしたいのです。

Boot Campで起動したら、disk0s4 は C:、disk0s3 は D:となるが、
VMwareからはC:しか認識されない。
622名称未設定:2009/01/05(月) 01:51:48 ID:zfDMrFBE0
>>621
1.MacにMacFuseとNTFS-3Gを入れる。
2.disk0s4をMacでマウント。
3.disk0s4全体をVMWare Fusionの共有ファイルフォルダに追加。
これでいいのではないかと。
623名称未設定:2009/01/05(月) 02:20:31 ID:OM4RW3Ni0
共有フォルダ内のファイル(\\.host\以下)をMac側でダブルクリックして、
関連づけした一太郎で開こうとすると、
一太郎で「ファイル名に使用できない文字が含まれています」というエラーが
表示されてしまうんですが、解決法は知りませんか?

Zドライブの共有ドライブから開くと問題なく開けるので、「\\.host」
という名前が悪いとは思うんですが...。

どうにかしてこの共有名をかえられないのかな...。
624名称未設定:2009/01/05(月) 07:44:57 ID:knVLASdQ0
>>623
一太郎以外のアプリは共有フォルダのファイルをMac側からダブルクリックで開ける?
625名称未設定:2009/01/05(月) 15:33:22 ID:fQKG4J5G0
Ver.2.0.1にしたらユニティモードやコピペやドラッグ&ドロップが
使えなくなったんだけど、Windows側で
アクセサリ>システムツール>システムの復元で
VMWareToolsを前の状態(Ver1.3.1の時のVMWare Tools)に戻したら
Ver.2.0.1上でユニティもコピペもドラッグ&ドロップも使えるようになったよ。
良かったー。
626名称未設定:2009/01/05(月) 23:29:37 ID:LzjazpPa0
>>624
筆まめなどは普通にダブルクリックで開けるんで、一太郎の問題だと思います。
一太郎は、ファイルのオープンダイアログなども、通常のダイアログでは
ないので、パスのチェックなども独自使用でやっているのでは、
と思われます。

ちなみに、一太郎2007、2008どちらでもだめでした。

とりあえず、VMWare Fusion のサポートにメールを投げてみたけど、
対応が可能だとしても、後回しにされそうな気がするなあ。
627名称未設定:2009/01/06(火) 00:34:23 ID:tGidxpzAO
628名称未設定:2009/01/06(火) 00:38:26 ID:tGidxpzAO
>>626

たぶん、一太郎が.で始まる共有名(.hosts)に対応してないからでは?

vmwareの設定で.hostsから変えられるんなら解決しそう。それか、一太郎が共有名に.があってもOKになるか。
629名称未設定:2009/01/06(火) 01:15:00 ID:iEm5U9ju0
>>625
Ver.2.0.1でコピペやドラッグ&ドロップが出来なくなる問題は
Toolsに原因があるのか?
630名称未設定:2009/01/06(火) 05:08:31 ID:4b9imoZ60
新しい Tools に更新するのが間違いと言うことになるのか?
631名称未設定:2009/01/06(火) 05:35:37 ID:W6mvlQR90
FusionでWinの設定が分からん場合、ジーニアスバーで相談するとか…出来るんかな??
632名称未設定:2009/01/06(火) 07:59:22 ID:MmiqQnKQ0
>>631
サポート対象外って言われると思う。
個人的に相談にのってくれる人はいるかもしれないけど。
633名称未設定:2009/01/06(火) 10:05:24 ID:3SikPdI90
じゃあまず個人的なお付き合いから始めないと
634名称未設定:2009/01/06(火) 12:05:06 ID:xaO4Ou8N0
>>631
関西人?
635名称未設定:2009/01/06(火) 19:50:00 ID:dhjPSNnC0
>>634
どんでんやろう
636623:2009/01/07(水) 01:16:02 ID:vJMf5Ra90
一太郎とミラーフォルダの件について
VMWare(ACT2)から回答がありましたが、
現時点では.hostの名称を変えることはできず、
回避策はいまのところないとのことでした。

まあ、自動で作成されるネットワークドライブ(Zドライブ)から開けば、
問題なく開けるので、とりあえずその運用でいこうかと思います。

駄目もとで、JUST SYSTEMSにも問い合わせようと思ってはいるけど
今みたところ電話での問い合わせしかないんですよね。。。

電話で、.hostとかちゃんと説明するのは難しそうだなあ。
637名称未設定:2009/01/07(水) 02:09:39 ID:1pmCoN2x0
>>636
エクスプローラのアドレスをそのまま伝えるとか。
\\.host\Shared Folders\XXXXX
638名称未設定:2009/01/07(水) 23:11:54 ID:itUs+2zl0
MacBook ProでBootCampにXPのSP3をインストールしてFusionからも利用したいと考えています。購入するXPはDSP版でも動きますよね?
例えばテキトーにこんな物とかで↓
http://tenant.depart.livedoor.com/t/excellar/item5133942.html

PCの場合、FDD付きのDSP版を買いましたが、FDDをPCに付けなくても問題なく使えているのでMacでも大丈夫か知りたいです。
639名称未設定:2009/01/07(水) 23:31:41 ID:bfuWgJwG0
ライセンス違反を堂々と申告すんな
640名称未設定:2009/01/07(水) 23:38:46 ID:itUs+2zl0
いや、付けようと思えば付けるけど、FDD必要ないから付けてないだけでライセンス違反ではないと思うんですけど。
あ、マック用にはもちろん別で購入しますよ?例えば使わないけどUSBメモリとかのDSP版とかでならどうでしょうか?
641名称未設定:2009/01/07(水) 23:41:09 ID:WwpHq/eJ0
>>638
動く。問題なし。

だけど、かなり高いな・・・そのURLのXP ProなDSPは・・・。
642名称未設定:2009/01/07(水) 23:44:00 ID:itUs+2zl0
>>641
ありがとうございます。BootCampで認証済ませた後でFusion用に仮想PC用のキーを電話して貰うのも問題ないですよね?
え?高いですか?通常版よりはだいぶ安いのでこれで満足してました。
643名称未設定:2009/01/07(水) 23:48:48 ID:WwpHq/eJ0
>>642
うん。もらえるはず。

ネットで巡回すると、1万6000円台がチラホラあり
ほとんどのショップは2万円以下。
21,499円は、かなり高い方だと思う。
通常版と比べれば、そりゃ安いかもしれないがね・・・。
644名称未設定:2009/01/07(水) 23:54:43 ID:gmUJqK+G0
>>640
DSP版というのは、本体に内蔵して使う機器でないとライセンス違反。
つまりFDDならば本体に組み込まないとライセンス違反。
USB接続等のものと組み合わせたDSP版は存在しない。
あった場合、販売者のライセンス違反。
645名称未設定:2009/01/07(水) 23:54:58 ID:itUs+2zl0
>>643
あ、ほんとだ。全然安くなってましたね。嬉しい。重ね重ねありがとうございました!
646名称未設定:2009/01/07(水) 23:55:25 ID:Z/HB/9kx0
>>640
ライセンス違反になるよ.DSPは購入した機器と一緒に使う事が前提になってる.
647名称未設定:2009/01/07(水) 23:57:36 ID:gmUJqK+G0
とりあえず通報だけしといた。
648名称未設定:2009/01/07(水) 23:58:12 ID:itUs+2zl0
>>644
解説ありがとうございます。とりあえずPC側のFDDは装着しておきます。ってことで!
649名称未設定:2009/01/08(木) 00:00:32 ID:+wBvCkpW0
>>647
マック用のXPはまだ買ってないのでセーフです!

みんなみんな、ありがとね。
650名称未設定:2009/01/08(木) 00:01:18 ID:agbdhIoi0
>>645
>>644を華麗にスルーしてるが、まじめにライセンス違反だから、PCのはFDDをつけ直しとけよ。
Bootcampと組み合わせて使うなら、Microsoftに電話すんだから、間違った事は言わんようにな。
651名称未設定:2009/01/08(木) 00:03:31 ID:f3dpHEYa0
>>649
すみません、遅レスで非常に失礼な書き込みとなってしまいました。

Mac用ならメモリがいいよー。
652名称未設定:2009/01/08(木) 00:09:54 ID:+wBvCkpW0
>>650
>>651
ありがとう!
653名称未設定:2009/01/08(木) 01:02:50 ID:QqTiVuHL0
>>648
MacBook ProにどうやってFDDを内蔵するの?
654名称未設定:2009/01/08(木) 01:06:36 ID:D8pzuyaj0
>>653
気合いだろ。
655名称未設定:2009/01/08(木) 02:48:56 ID:3wRG5XoL0
ライセンス違反者登場記念上げ
656名称未設定:2009/01/08(木) 03:25:31 ID:D8pzuyaj0
なんの記念か知らんが
FDDにOEMするOSとかMSも君らも、おめでたい。
FDDが壊れたらOSのライセンスは消滅するのか?
だいたいこんなDSPなんて糞ライセンスに問題がありすぎる。

ライセンス違反?金払ってるんだろ?
知らんがなw
これで、OK。
657名称未設定:2009/01/08(木) 03:51:38 ID:XAc7fdlr0
>>656
>FDDが壊れたらOSのライセンスは消滅するのか?
恐ろしいことに消滅するんだよな、これが。MSすごいぜ。
658名称未設定:2009/01/08(木) 03:59:09 ID:zsWeRm0v0
どうやって確認するんだ?
659名称未設定:2009/01/08(木) 06:52:00 ID:bJwGZUyo0
確認されなきゃ何してもいいのか?
660名称未設定:2009/01/08(木) 09:36:02 ID:nyEQltukP
>>657
OEM(DSP)版はメーカー製PCにプリインストールのものと同じ。PCがぶっ壊れたらそのOSはもう使えないだろ。
そういうリスクも含めて安いんだし、パッケージ版はライセンス移動が可能だから高い。
まあ「修理」したりぶっ壊れたFDDをそのまま接続していれば使っていいけどね。

同時購入したパーツを搭載してさえいればライセンス移動出来るって点では、プリインストールより自由度高いと思う。
661386:2009/01/08(木) 10:04:35 ID:8g8e6VYh0
ケースでもいいわけだ。あるいは中のケーブルだけでも、もしかしたらビスだけでもいい。
662名称未設定:2009/01/08(木) 14:36:53 ID:oQO4UydD0
なんつーか、、禅問答みたいだなw
663名称未設定:2009/01/08(木) 15:15:26 ID:mPj+uWgA0
>>661
その発想は無かった。
ショップで聞いたらなんて言われるかなwww
664名称未設定:2009/01/08(木) 15:55:05 ID:yrP6OKPG0
DSP版ってシリアルとかで
MSがなにに付属してたOSだか判断できるの?
665名称未設定:2009/01/08(木) 16:05:41 ID:D8pzuyaj0
>>664
できない。
666名称未設定:2009/01/08(木) 20:09:07 ID:ncdj62ao0
スマイルってハードウェアかな?
667名称未設定:2009/01/08(木) 20:14:51 ID:BYMZDCIC0
電話認証で「何と一緒に買ったのお前」って聞かれて
一度目はメモリ、二度目はHDDっつったけどつっこまれなかったよ
668名称未設定:2009/01/08(木) 21:27:44 ID:UoU3/wnY0
>>661
Mac Proの筐体の中にねじを転がしておけばいいわけかw
669名称未設定:2009/01/08(木) 21:38:50 ID:Fl6LuDr+0
HDDのインチネジで十分OK
670名称未設定:2009/01/08(木) 21:44:32 ID:Yu4aRpVR0
>>667
「彼女」とか答えれば、きっとつっこんでくれたと思う。
671名称未設定:2009/01/08(木) 22:11:42 ID:6nSkeb4b0
Windows7β明日公開だけどVista用のドライバで問題ないのかね
672名称未設定:2009/01/08(木) 22:15:14 ID:CeVLk+Qx0
電話認証しようと思ったが電話番号わからん。
673名称未設定:2009/01/08(木) 22:26:10 ID:lSNA9Dha0
電話で、「今まで使っていたパソコン本体が壊れたので、このVistaを他のパソコンにインストールして使います。」
と言ったらすぐ認証してもらえたので、ハードは変わっても良いのではないかと思う。
674名称未設定:2009/01/08(木) 22:35:00 ID:gPfveaU20
早く7落としたいなぁ
675名称未設定:2009/01/08(木) 23:47:23 ID:SnN/9wrj0
parallelsにはwindows7入れた人いるみたいだけど
Fusionにも普通に入るかなー。楽しみ。
676名称未設定:2009/01/08(木) 23:52:21 ID:r84FnXov0
みんなやっぱり7入れたいんだな
気になるよね
677名称未設定:2009/01/09(金) 00:15:18 ID:CwPmDZuc0
BootCampは無理?
678名称未設定:2009/01/09(金) 00:39:58 ID:ajcAEYbL0
>>677
おれなら入れないなー。
そのためのVMwareじゃん。
679名称未設定:2009/01/09(金) 02:24:15 ID:yWx/3ViN0
>>678
確かに。
680名称未設定:2009/01/09(金) 02:43:28 ID:T8sq4Bn0O
私は、いつかフリーでWindowsが入れれるのを待つ。
681名称未設定:2009/01/09(金) 03:07:40 ID:FLWsHkD30
>>680
98とかをオクで買えばいいじゃん。
タダみたいなもんでしょ。
682名称未設定:2009/01/09(金) 03:19:17 ID:Dq8MOgvi0
あーWindows7betaが出てたんか。
というわけで、MSDNからダウンロード中。x86版で2518MB。Time Remaining: 6h
とか言われてるのでこのまま寝る。早くても明日の深夜くらいじゃないとインストールする時間は
取れんと思うが、そのときVMWare Fusionにインストールした報告なければレポするわ

なんかプロダクトキーの取得に失敗するのが不安だが。
683名称未設定:2009/01/09(金) 09:58:16 ID:/2bTictZ0
関西人?
684名称未設定:2009/01/09(金) 11:16:52 ID:nu77tzv+0
VirtualPCにWindows 7 Betaを入れてみた
http://blog.bitmeister.jp/?p=458
685名称未設定:2009/01/09(金) 14:36:39 ID:i5iE7Yc70
vmware上のwindowsからプリントアウトできないんだがなぜだろう。
vmwareの設定はmacのデフォルトプリンタを使うにしてある。
windows上で印刷をしようとすると、プリントキューにはいったん表示されるが、
しばらくしたら何も起こらず消える。
そして、windowsをシャットダウンしたらプリンタが動き出す。
プリンタをうまく共有できていないみたいなんだ。
プリントアウトできないわけじゃないんだが、いちいちシャットダウンしてられないからなあ。
なんか良い解決方法ありませんか、誰か教えて?エロイ人。
686名称未設定:2009/01/09(金) 15:59:02 ID:cY6DoVtF0
WinでPDFにしてMacで印刷。でしばらく暫定対応。
687名称未設定:2009/01/09(金) 18:58:56 ID:Z4ZUSNeh0
成功報告がないってことは、まだWindows7を
入れようとしてもできないってことかね
できた人いたらお知らせください
688名称未設定:2009/01/09(金) 20:16:26 ID:BDXuLIEB0
先行ダウンロード組なんだけど、Windows7βのダウンロードが激遅なのよ。
昨日はプロダクトキーが取得できない状態だったし。

そろそろ実行例がポツポツと出始めると思う。
689名称未設定:2009/01/09(金) 20:37:51 ID:JyNVwo5g0
Bonjourでプリント使うのはどうだろう
690名称未設定:2009/01/09(金) 20:59:01 ID:AzLwiBXD0
>>681
Win98のドライバって無いんじゃ?
解像度が小さくて使いものにならない
691名称未設定:2009/01/09(金) 21:42:25 ID:W8ob/Wdv0
MBPの三本指で履歴を戻るやつ、UbuntuのFirefoxで使えたのがびっくりした。
でもXPじゃムリだった。
Ubuntu用のVM Toolsにドライバが入ってるんだろか。
692名称未設定:2009/01/09(金) 23:11:52 ID:tNvPWjd70
Windows 7 Build 7000から書き込んでみる。
Home Basicバージョンを入れてみた。
インターフェースが英語でよくわからず全機能を試したわけじゃないけど
2.4GHz Core 2 Duo,4GBのMacBookで使えるね。
7のVMには1GBのメモリが勝手に割り当てられてる。
たぶんXPと大して変わらない使い心地?
てか、普段はWin2000のVMなんでXPもよく知らないんだけど。

こりゃVista飛ばしで7待ちで正解だね。
13日に日本語版が出たら入れなおしてみるよ。
693名称未設定:2009/01/09(金) 23:14:23 ID:tNvPWjd70
そういえばさっき7のVM上でFirefox3立ち上げて
Jane Styleダウンロードしてる途中でブルースクリーンになって
7のVM再起動しちゃった。

そうそう、7の英語版なのにMS-IME入ってるんだね。
おかげで日本語入力できてるし。

この書き込みは同時立ち上げのWin2000のVM側のJane Styleから。
694名称未設定:2009/01/09(金) 23:39:00 ID:mG1cYYMP0
>>693
OS何個起動してるんだw
695名称未設定:2009/01/09(金) 23:45:08 ID:iEw1kZn60
10個
696名称未設定:2009/01/09(金) 23:57:52 ID:nlG0LEwP0
>>683
だから、どんでんだってば
697名称未設定:2009/01/10(土) 00:49:55 ID:KTk/SOps0
>>690
Win98は1920*1440まで出る。
Win95は1024*768までだった。
698名称未設定:2009/01/10(土) 02:18:13 ID:6LAx8ouX0
699名称未設定:2009/01/10(土) 02:29:23 ID:YP4C1ZIU0

Server is too busy
700名称未設定:2009/01/10(土) 05:51:39 ID:2vzcknyK0
Windows 7 Beta coming soon!
701名称未設定:2009/01/10(土) 06:54:13 ID:WEmL8d+70
今日ずっと張り付いてたのにWin7来ないし
702名称未設定:2009/01/10(土) 06:57:12 ID:6LAx8ouX0
>>701
同じく。
最近Macworldとか某消失イベントとか徹夜で張り付いたイベントにろくな結果が待ってない気がする。
703名称未設定:2009/01/10(土) 08:14:02 ID:GF3AFU340
Windows7インストールできたかと思ったけど
起ち上がりませんでした
704名称未設定:2009/01/10(土) 08:25:47 ID:6LAx8ouX0
Download Squadで直リンク発見。
x86-64 (32bit版はGB1CULXFREのXを取る)
http://download.microsoft.com/download/6/3/3/633118BD-6C3D-45A4-B985-F0FDFFE1B021/EN/7000.0.081212-1400_client_en-us_Ultimate-GB1CULXFRE_EN_DVD.ISO

wgetで実行速度4MB/s以上でてるな。
ライセンスキーは30日以内だからサーバーが落ち着いてからでいいか。
705名称未設定:2009/01/10(土) 09:17:17 ID:Y9bGYk2p0
教えて。VMWare上で動かす場合でも32bitよりも64bitの方が速いのかな?
706名称未設定:2009/01/10(土) 09:35:35 ID:6LAx8ouX0
>>705
やってみないと分からない。
目下セットアップ中。
707名称未設定:2009/01/10(土) 09:47:59 ID:7eld70oS0
比較報告よろしく
708名称未設定:2009/01/10(土) 09:54:29 ID:WEmL8d+70
日本語版来ないから英語版でお茶を濁してみた
上の方で既出だけどVMware ToolsはVistaので問題なかったよ

タスクバーがMacっぽくて地味に良いかもしれん
しかし、Vista買った人かわいそうだな…

>>703
D3D無効にするよろし
709名称未設定:2009/01/10(土) 10:39:15 ID:Nf3OPQmF0
macbook early2008 にWindows7(build7000) をFusionに入れました。
インストールディスクはVistaと判断されましたが
一応手動インストールで入れてみた。インストールは全く
もんだいなし。
今の所、起動時に画面が盛大にばたつく以外に特に問題なし。
Toolsもはいりました。
710名称未設定:2009/01/10(土) 11:06:53 ID:6LAx8ouX0
MBP Early 2008 2.4GHzモデル(4GB RAM)にメモリ1GB HDD 40GB 割当で64bitのWindows 7英語版入れてみた。

起動終了は超高速。
Toolsもメニューから入れたので問題無し。
起動時に>>709と同じ症状が出るけど無視でOK。
Firefoxを入れたところまで実行した(Chromeも警告無視しまくって入れて起動はするけどなぜかネットが見れない-ホームを設定して表示させてもabout:black表示のまま)。


現状での問題点および報告
まだ公式からライセンスキーが取得できないからライセンス認証してない。
そのせいかWindows Updateから追加言語ファイルが取得できず。
エラーコード80072ee2っていうのはネットワーク接続がどこかで遮断されているときのメッセージらしいがKasperskyのファイヤーウォールをオフにしてWindows標準のにしても変化無し。
あとオンラインヘルプも使えない。
FxでもIEでも普通にネット接続は出来るのだが。

ウイルス対策はコントロールパネルからたどって推奨らしいKasperskyの7対応Technology Preview入れた。
認証ダイアログが起動時に出るけどひとまず無視。
定義ファイルのアップデートできたし。

Windows Experience IndexがTuning Windows Media Decoding..のままいつまでたっても終わらないのでパフォーマンスについてはいまいち分からん。
なにか走らせてほしいベンチマークある?

あとなぜかフリーセルを起動すると応答不能になるのでアクティビティモニタでvmware-vmxごと終了するはめにw

おそらく画面に表示されているライセンスキーは仮のもの。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090110110514.png

711名称未設定:2009/01/10(土) 11:12:01 ID:6LAx8ouX0
そういえば不具合と言えばFusion 2.0.1でも
・LinuxホストでTools導入後もcapslockが自然にオンになってしまう不具合(そうならないときもあり再現させるための条件は不明)
・仮想マシン側で作業をしているとMicrosoft Messenger 7.0.1の状態をオフラインにしていても気づくとオンラインにされているという不具合(Fusionを起動していないときはどのアプリをアクティブにしても発生しないのでおそらくFusion側の問題か?)
が解消されてないな。

712名称未設定:2009/01/10(土) 11:20:00 ID:8UiUQ1yQ0
>>711
>・LinuxホストでTools導入後もcapslockが自然にオンになってしまう不具合(そうならないときもあり再現させるための条件は不明)

これって有名?アクトに半年前くらいにメールしたら、
やれ再インスコしろだのなんだで結局まともな返事が来なかった。
713名称未設定:2009/01/10(土) 11:30:19 ID:LYEFs+A10
714名称未設定:2009/01/10(土) 11:43:44 ID:6LAx8ouX0
>>713
名前消し忘れたのは事実だが残念ながら俺はそいつじゃないな。
mixiで検索可能な設定に設定しとくほどの馬鹿じゃないしな。
715名称未設定:2009/01/10(土) 11:45:04 ID:zpNAHJ0k0
サクッとインスコできたよ。vistaと何が違うのかよく分からんな
716名称未設定:2009/01/10(土) 11:57:42 ID:crdbQzpt0
3D高速〜は外しておかないと不具合出るな、Windows 7。
717名称未設定:2009/01/10(土) 12:01:19 ID:e2QgkMWD0
>名前消し忘れたのは事実


十分馬鹿じゃんw
718名称未設定:2009/01/10(土) 12:06:15 ID:oosvupjS0
まぁまぁ、レポしてくれた人のちょっとしたミスを突いてやるなよ。
散々煽ってた人間が名前晒してしまったとかならわかるけどさぁ。

2chとはいえ、人の心は捨てずに居ようぜ。
719名称未設定:2009/01/10(土) 12:23:19 ID:6LAx8ouX0
はっきり言って馬鹿で結構w
どうせ本名割れたって痛くも痒くもないし。
今確認したけど被害というほどの被害も無いし(元から一般公開のものだけだし)。
まあ>>713みたいなのが沸いてきてスレが荒れる原因になったら申し訳ないので画像だけは差し替えておいたけど。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090110121950.png
720名称未設定:2009/01/10(土) 12:46:40 ID:HwLrUR/L0
Windows7入れたんだけど、解像度ってあんまり選べないのかな?
1440×900がアクティブにならない。
それともこれはToolsのインストールに失敗してるんだろうか。

お前らどう?
721名称未設定:2009/01/10(土) 12:53:06 ID:6LAx8ouX0
>>720
1440*900ってことは15inch MBPか。
自分の環境ではTools入れたら自動で1440*900になったよ。
仮想マシン作るときに仮想マシンのOSの種類どうした?
自分は64bit版なのでWindows Vista x64 Edition。
というかFusionがそうしてくれた。
722名称未設定:2009/01/10(土) 12:55:56 ID:HwLrUR/L0
>>721
いや、ポリカ17インチiMac
よく見たら俺は32bitのつもりで64bitを落としていたらしい。
ちょっと構築し直すわ、thx
723名称未設定:2009/01/10(土) 13:08:27 ID:W7KlRL5n0
724名称未設定:2009/01/10(土) 13:54:04 ID:sFtWQYn70
日本語版ダウソできたけど、インスコしようとするとブルースクリーンになってまう(´・ω・`)
725名称未設定:2009/01/10(土) 14:03:37 ID:6LAx8ouX0
サスペンドと復帰も問題なく出来た。
(ただし一回終了させて起動させた方が今は早い-もう少し使って断片化が進むと話し変わってくるかもしれないが。)
ただしなぜか共有フォルダが有効になってない。
(コンパネのVMWare Toolsで共有フォルダは現在無効だから有効にする方法はマニュアルを見てねと言われる)。

やることもないのでCrystalMark2004 R3でも動かしてみた。
参考用に少し前に動かした(例の無料配布祭のとき)CrossOverでの結果とXP on Fusionの結果もつけてみた。
まあ仮想環境での数値なので参考までに。
動作ハード:MBP Early 2008 2.4Ghz RAM 4GB
Fusionの2CPU使用オプションはオフでWindows 7のUIパフォーマンス関連の設定は既定のまま。
CrystalMarkはベンチ部分は32bitだから比較するとしても7が64bitでも問題ないはず。
誰かもし32bitの7動かしてみた人いたらレポよろ。

長過ぎるので結果は次レスへ。
726名称未設定:2009/01/10(土) 14:11:06 ID:6LAx8ouX0

CrossOver 7.1
Mark 100739
ALU 19441
FPU 18500
MEM 10257
HDD 47012
GDI 2318
D2D 1528
OGL 1683

Windows 7 64bit(1GB RAM割当)
Mark 70116
ALU 11270
FPU 9458
MEM 8259
HDD 36384
GUI 2982
D2D 1259
OGL 504

727名称未設定:2009/01/10(土) 14:14:04 ID:6LAx8ouX0
Windows XP Pro SP3 32bit (1GB RAM 割当)
Mark 61245
ALU 11222
FPU 11674
MEM 8436
HDD 25683
GDI 2558
D2D 1183
OGL 489

数字上の総合値ではXPより早いな。
ただし7のHDDの値は入れたばかりだから有利なだけだろうしなんともいえない。
さて今日の0時くらいからずっと7に付き合いつつRSS見たりMacPortsいじったり漫画読んだりでさすがに眠いw
3時間ほど寝るか。これ以上はまた後で。
あともうZDNetにスクショが上がってるな。
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20386325,00.htm

728名称未設定:2009/01/10(土) 14:24:42 ID:oam8w02z0
ねろよ
職なし
729名称未設定:2009/01/10(土) 14:25:58 ID:iWMSRuCk0
うちも日本語版Windows7入れようとしたけどブルースクリーン
になるね。
730名称未設定:2009/01/10(土) 14:28:01 ID:jb44PXoP0
3D
731名称未設定:2009/01/10(土) 14:28:25 ID:6LAx8ouX0
>>728
今日は土曜日だがw
732名称未設定:2009/01/10(土) 14:30:24 ID:PeoDH6/m0
>>728が職なしということが、ばれてしまいました
733名称未設定:2009/01/10(土) 14:31:24 ID:sFtWQYn70
>>729
もしかしてtorrentで落としたもの?
いま公式から落とした方入れ直したらすんなり入った

ちなみに3Dのオプションは切ってまうす
734名称未設定:2009/01/10(土) 14:33:17 ID:sA8lyhgj0
うちは32bit/64bit共に問題なく動作している。>Windows 7
735名称未設定:2009/01/10(土) 14:48:22 ID:YJl/V5Ft0
英語版64bitだけど3Dオンでもちゃんと動いてる
736名称未設定:2009/01/10(土) 15:09:47 ID:Y9bGYk2p0
英語版64bitフルで入れると容量どれくらい?みんなHDD容量いくつにした?
737名称未設定:2009/01/10(土) 16:29:32 ID:YP4C1ZIU0

VMware Fusionダウンロード版 新年キャンペーン特価 \6,780(12日まで)
http://www.act2.com/store/catalog/product_info.php?products_id=1935
738名称未設定:2009/01/10(土) 16:45:52 ID:hJyplGSo0
>737
ありーがとー
739名称未設定:2009/01/10(土) 17:02:19 ID:qSePJKSd0
>>736
100MBで十分
740名称未設定:2009/01/10(土) 18:33:26 ID:Y9bGYk2p0
>>739
ありがとう!
741名称未設定:2009/01/10(土) 19:33:27 ID:Y9bGYk2p0
Windows7 β 64bitを入れて全画面にしてもVMwareのメニューバーが消えない。どうして?
742名称未設定:2009/01/10(土) 19:54:44 ID:Ql8+lscY0
VMwareは7に正式対応してないだろ。
Parallelsは対応してるけど。
743名称未設定:2009/01/10(土) 20:01:00 ID:bac+cGGy0
>>737

一応、報告。
Smithmicroで、47.99ドル。(4,581円)
744名称未設定:2009/01/10(土) 21:06:10 ID:q5f7AcKT0
Winってベータが公開されてから実際に発売になるまで大体どれぐらいかかるもんなのかな?
745名称未設定:2009/01/10(土) 21:34:09 ID:FsciNsk90
>>741
うちは32bit入れてるけどフルスクリーンおk
746名称未設定:2009/01/10(土) 22:07:42 ID:6ZQa5qPw0
>>741
メニューバーが消えなくなったらエクスポゼしたりMac側のアプリを切り替えてVMに戻ってきたらメニューバー消えたりした。
Aeroていうの?メモリ2G当ててるのにウインドウが半透明にならないんだけど。
どこか設定がいるんですか?
747名称未設定:2009/01/10(土) 22:19:02 ID:bac+cGGy0
>>744
ベータ公開から正式リリースの時期を読もうとするのは無意味。
正式発表 では、2010年の発売。
748名称未設定:2009/01/10(土) 22:40:56 ID:Y9bGYk2p0
>>745
>>746
ありがとう。メニューバーから「すべてを手前に移動」で消せました。
むぅ。MacBookPro(JIS)なのにUSキーとして認識されてしまう。たしかこれってFAQだよね。
749名称未設定:2009/01/10(土) 22:43:01 ID:Ql8+lscY0
747の言うとおり、時期はまだ発表されてないんだが、Vistaのときはどうだったかなと
思って調べ直してみたら、2006年6月に最初のパブリックベータ(beta2)、9月にRC1で
11月には完成して企業向けにリリースされてたんだな。(一般向けパッケージ販売は2007年1月)
最初のベータ公開から半年だったのか。すっかり忘れてたがベータ期間が意外と短かったんだな。

マイクロソフト、「Windows 7」の2009年内リリースを確約せず
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20386210,00.htm

こういう記事も出てるが、少なくとも企業向けのボリュームライセンスは2009年中に出るかもしれんね。
750名称未設定:2009/01/10(土) 22:58:52 ID:RpBaTdN30
MacBookでVMware fusion使ってBitcometって無理ある?
751名称未設定:2009/01/10(土) 23:13:59 ID:h5oYPKB80
だってVistaいろいろ実装あきらめたもん
752名称未設定:2009/01/10(土) 23:31:32 ID:VNMIrIEk0
>>750
>Bitcomet
753名称未設定:2009/01/10(土) 23:32:18 ID:VNMIrIEk0
あちゃ途中で送っちゃた

>>750
Bitcometじゃないと駄目なの?
754名称未設定:2009/01/10(土) 23:34:44 ID:RpBaTdN30
>>753
いや、そういうわけではないんだが、あまり詳しくないもんで…
何かオススメでもある?
755名称未設定:2009/01/10(土) 23:42:55 ID:6LAx8ouX0
>>754
Linuxのisoとか落とす用のTorrentクライアントならMac用のTransmissionでOK。
それ以上を求めるならここで聞くことじゃないな。
>>752もそれが言いたかったんだろ?
756名称未設定:2009/01/10(土) 23:44:44 ID:RpBaTdN30
了解した。
dクス
757名称未設定:2009/01/11(日) 00:25:15 ID:pX0v0R4q0
Windows7 Beta 32Bit(Japanese)
7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso
Size: 2,640,572,416Byte
CRC: B839
MD5: 86C953C46281D6CBDB2089E916395305
SHA-1: E39B56CF898F3DE6A8AD0199621F7923DA2A390B
http://download.microsoft.com/download/F/8/3/F830D36B-F103-4B08-9C4A-B1928EFFD652/JA/7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso

Windows7 Beta 64Bit(Japanese)
7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.iso
Size: 3,427,399,680Byte
CRC: F34C
MD5: 141AF38A80B64771A90CC180EB50A1F4
SHA-1: 069E15215A0C5F7EC205A3177E65E2D013783F1B
http://download.microsoft.com/download/F/8/3/F830D36B-F103-4B08-9C4A-B1928EFFD652/JA/7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.iso

プロダクトキー発行ページ(直接アクセスは不可。トップから正規ルートでどうぞ)
https://www.microsoft.com/betaexperience/productkeys/win7-64/jajp/default.aspx
https://www.microsoft.com/betaexperience/productkeys/win7-32/jajp/default.aspx
758名称未設定:2009/01/11(日) 00:30:41 ID:y9Gylgot0
>>757
Thanks for your interest in the Windows 7 Beta. The volume has been phenomenal―we're in the process of adding more servers to handle the demand. We're sorry for the delay and we'll re-post the Beta as soon as we can ensure a quality download experience.
になってライセンスキー取得できないな。
ひとまず64bitと32bitもらっておこう。にしてもwgetでのDL速度3MB/s越えって早いな。
759名称未設定:2009/01/11(日) 01:03:33 ID:q0xIf0WZ0
>>750
Darwineを使いなさい。
760名称未設定:2009/01/11(日) 01:44:12 ID:1OTM8D8w0
>>758
マジで3MB/sでてるの?裏山爺
現在 我家のg無線では 0.5MB/sだよ
761名称未設定:2009/01/11(日) 02:04:29 ID:VmdvbgI80
3.5MB/sで落ちてきたよ
762名称未設定:2009/01/11(日) 02:12:35 ID:uL92VRiR0
>>710
エクスペリエンスインデックスが更新できないからスレ見に来たんだが、やっぱダメなのか。俺も同じ所で止まった。インストールしたのは日本語版の32bit。
VMware Toolをインストールする前はできたんだけどね。当たり前だけどグラフィック関係が評価1.0だった。
Aero使いたいけど無理かな。
763名称未設定:2009/01/11(日) 02:34:05 ID:uL92VRiR0
という事でWindows7からギコナビで書き込みテスト。
VMware Toolのインストール時もそうだったけど、このギコナビをインストールする時もVMwareが落ちた。
何かが邪魔してる気がするわ。インストーラがProgram Filesにアクセスする度に落ちてる気がする。よくわからん。
ちなみに、Google Chromeでネットに繋がらないって書き込みがあったが、問題なく繋がってる。
インストーラの進捗を見ると文字化けしてたから何か問題があるのかもね。何にしろVMwareの問題では無さそう。
アンチウィルスソフトはAVGを入れておいた。
764名称未設定:2009/01/11(日) 03:07:17 ID:XjhHFLSN0
8.4/sだと。
765名称未設定:2009/01/11(日) 09:21:23 ID:NDCRlxik0
32bitでないと使えないソフト大杉じゃね?
766名称未設定:2009/01/11(日) 09:32:38 ID:YWt6wEOT0
>>758
今見てみたら、
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/default.aspx
からたどれば取得できるようになってる。
767名称未設定:2009/01/11(日) 10:01:14 ID:q0xIf0WZ0
>>765
Windowsは、16bitのソフトを32bitOSの元で動かすwowexec.exeというアプリが入っている。
あまり知られていないが、こういった形で動かす手だてがある。
768名称未設定:2009/01/11(日) 10:02:12 ID:6JJti3qo0
1.Win95
2.Win98
3.WinMe
4.Win2000
5.WinXP
6.WinVista

で、Win7なの?
769名称未設定:2009/01/11(日) 10:05:52 ID:7IAy8TKd0

1.Windows 3.1
2. Win95
3. Win98
4.Win2000
5.WinXP
6.WinVista

で、Win7
770名称未設定:2009/01/11(日) 10:08:30 ID:tQ4sK8m/0
Win ver1と2は?
771名称未設定:2009/01/11(日) 10:08:32 ID:IDGv1J3n0
>>768
Win 1.0
Win 2.0
Win 3.0
Win 4.0 (95/98/Me)
Win 5.0(2000/XP)
Win 6.0(Vista)

ただし、Win7のカーネルは、Vistaなんだな。
772名称未設定:2009/01/11(日) 10:09:53 ID:sdABTLlw0
>>768
1.Win95 (Win 4.0)
2.Win98 (Win 4.1)
3.WinMe (Win 4.9)
4.Win2000 (Win NT 5.0)
5.WinXP (Win NT 5.1)
6.WinVista (Win NT 6.0)
7.Win 7 (Win NT 6.1)

ほんとは6.1
773名称未設定:2009/01/11(日) 10:14:53 ID:h3wMXxQl0
Leopardの正式名称は、OPENSTEP 5.5
774名称未設定:2009/01/11(日) 10:39:45 ID:6JJti3qo0
>>769-772 みんなありがと。
とにかく7番目ってことはわかったwww
775名称未設定:2009/01/11(日) 11:38:05 ID:PppsBZ3g0
MacBook(late2007)のVMwareに,Windows 7のインストールを試みているのですが,
インストールの最終処理の実行中…
という画面のまま,先に進まない状態です。
同じような状況の方はいるでしょうか?
また何か良い解決策があるでしょうか?
776名称未設定:2009/01/11(日) 12:02:15 ID:IZdZh2eX0
>>775
一週間くらい待って情報が集まるまでお茶でも飲んで他の事してたら良いと思う。
777名称未設定:2009/01/11(日) 12:03:54 ID:q0xIf0WZ0
>>773
へぇ。知らなかった。

さすが、NeXTベースだけあるな。
778名称未設定:2009/01/11(日) 12:17:49 ID:y9Gylgot0
>>775
64bitと32bitのどっち?
あとtorrentで出回ってた奴じゃないよね?
それ以外に確認すべきは仮想マシンのタイプかな(下の画像参照)。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090111121638.png
779名称未設定:2009/01/11(日) 13:03:16 ID:VCnOr8ub0
>>743
$79.99なんだけど、もう終わり?
780名称未設定:2009/01/11(日) 13:20:02 ID:M9WjSzLm0
うちは32bitの入れたけど,普通にWindows VISTAでインスコ.
最初のログイン後に自動的にVMWareToolsのインストールがはじまた.
MSの公式から落とした7000ね.
781名称未設定:2009/01/11(日) 13:21:42 ID:y3qTxLpK0
Win9x系とNT系混ぜんなよw

たぶんWin 3.0以降はWin9x系とNT系で分岐してるはず。Win7はNT系だから
WinNT(3.1〜4.0)
Win2000(5.0)
WinXP(5.1)
WinVista(6.0)
かな。Win7の内部バージョンはようわからん。
782名称未設定:2009/01/11(日) 13:27:20 ID:M9WjSzLm0
>>781
Win7の内部バージョンは確か6.1
7系のカーネルを元々使うはずだったので,7と言う名前にしたが
結局Vista系の改良カーネルの6.1になったとどこかで見た.
インスコした奴で確認してみれば確実なんだけど,どこ見ればいいかな?
783名称未設定:2009/01/11(日) 14:03:10 ID:00brsaH10
784名称未設定:2009/01/11(日) 14:13:31 ID:tQ4sK8m/0
過去レスを読む  >>775
785名称未設定:2009/01/11(日) 14:55:46 ID:H/xCiynW0
7ってWindows Server 2008 でいれないといけないの?
32と64どっちが安定?
786名称未設定:2009/01/11(日) 15:01:16 ID:JD+LePrx0
>>785
ベータ版の安定性を聞いてどうするのかね。
787名称未設定:2009/01/11(日) 15:39:32 ID:LNrAvUNB0
Windows7、DLしようと思ったら
「Download Manager によるダウンロードが始まるまで、しばらくお待ちください。」
ってのが出て先へ進まないんだけどなんかある?
macではDLをクリックしても反応が無いのでFusion上のXP(IE)からやってます。

何回も試すもんだからその度にシリアルが発行される(w
788名称未設定:2009/01/11(日) 15:42:16 ID:Wg+h9zsU0
>>785,787
そういう質問をここでするならβに手を出すな
789787:2009/01/11(日) 15:45:46 ID:LNrAvUNB0
>>788
ごめんなさい。てかDL始まったわ。
790名称未設定:2009/01/11(日) 15:46:47 ID:y9Gylgot0
>>787
>>757を直接落とせばOK。
コマンドラインでcurlとかwgetとか使った方がいいかも。
791名称未設定:2009/01/11(日) 16:12:29 ID:kcFfiUKT0
VMwareってしょっちゅうCPUが爆熱にならない?
VirtualBox試してみるか。
792名称未設定:2009/01/11(日) 17:14:24 ID:viVDjHey0
>>781
>Win9x系とNT系混ぜんなよw

いや、MSの担当者自身がblogで混ぜて言ってるのよ。
793名称未設定:2009/01/11(日) 17:50:56 ID:LNrAvUNB0
Windows 1.0/2.0/3.x/4.x (95, 98, 98 SE,Me)/5.x (2000, XP) /6.x(Vista)に続く7番目のクライアント向けのメジャーリリースである事に由来している。

wikiより
794名称未設定:2009/01/11(日) 18:52:30 ID:U/oe8YBs0
みんなWindowsけっこう好きなんだな。
俺はどうしても必要なときしか使わないからXPで充分なんだけど、
新しいWindows、しかもβ版に飛びつくひとがこんなにいるとは。
795名称未設定:2009/01/11(日) 18:59:04 ID:23pw2Ds30
>>794
>しかもβ版に飛びつくひとがこんなにいるとは

飛びついていないROMの人は全く数えるつもりないのね...
796名称未設定:2009/01/11(日) 19:00:14 ID:adPRTmls0
というかβ版であるからこそ導入も廃棄も楽な仮想環境で試したくなるもんだと思う
797名称未設定:2009/01/11(日) 19:01:11 ID:l0Fz3+So0
XPもなにも2000使ってるから
そろそろ新OSに変えてもいいかなって思い出してるんだよ
798名称未設定:2009/01/11(日) 19:14:30 ID:Snou3SJs0
新しいOSはなんだかんだでワクワクするからな。
MAC Winにかかわらず。
799名称未設定:2009/01/11(日) 19:18:55 ID:IDGv1J3n0
>>794
βと言っても、Vistaとほとんど変わらないので安定してる。
最近、Macを1台増やして、VMWareからWin立ち上げたいと
考えてた人とか、よいタイミングだったのでは?
うちが、そうなんだが。

正規版が出たら、Vistaのライセンスが1つ余るので
MacBookにうつす予定。
800名称未設定:2009/01/11(日) 19:19:13 ID:viVDjHey0
>>793
「95(内部バージョン4.0)、98(同4.1)」とか「2000(同NT5)、XP(同 NT5.1)」は
ひとくくりにしてるのに「Vista(同NT6)」と「7(同NT6.1)」は別OSという説明も
よく分からんよね。

まぁ、マーケティグ上、Vistaとは別OSということにしたいんだろうけど
Vistaのサーバー版が2008で、7のサーバー版が2008 R2ということでも分かるように
実質的には「Vista R2」でしかないよね。
801名称未設定:2009/01/11(日) 19:25:30 ID:s18mLkdE0
>>798
MACアドレスがどうかしたのか?
ドザチョンは巣に帰れよ
802名称未設定:2009/01/11(日) 19:41:47 ID:IDGv1J3n0
スルーで、よろしく。きりがないから。
803名称未設定:2009/01/11(日) 20:01:24 ID:LNrAvUNB0
>>800
>ただし、バージョンは6.1と表記されており、WindowsOSとしての「バージョン7」では無い。
マイクロソフトのWindows開発チームからも、Windows 7はVista (Ver 6.0) を基に改良したカーネルが使用されており、
新規開発は行われていないことが明らかにされている。

こんな風に書いてるからやっぱインパクトとかVistaとは別ものってことにしたいんだろうね。
パソコンあまり使ってない人でもVistaはダメ(何がダメなのかはわかってない)って言ってるし。

>>794
>>796も書いてる通り、仮想環境でお気楽に試せるから。
とりあえず32bit版を入れてみたけど、Vistaに比べたらそこそこ軽快な気がする。
こうなってくるとSnowLeopardもかなり期待できるかなあと。

804名称未設定:2009/01/11(日) 21:05:49 ID:NcGQS5Nj0
>>737, 743 に引き続き割引の話。
http://www.vmware.com/products/fusion/ で
Promo Codeに macworld2009 と入れると、
Regular Price: $79.99 が Promo Price: $59.99 になるよ。
805名称未設定:2009/01/11(日) 21:12:24 ID:b/QEkfEi0
806名称未設定:2009/01/11(日) 21:20:12 ID:X9EtJxYA0
そのまま 新規で7 をインスコしたらwifi も繋がらなかった
vista 経由でアップデートしたら 繋がった
vista より 早いわ〜 暫く使ってみよ〜っと
807名称未設定:2009/01/11(日) 21:59:48 ID:7HP/YY5O0
6 +1
=7
808名称未設定:2009/01/11(日) 22:33:10 ID:VCnOr8ub0
>>805
さあんくす
809名称未設定:2009/01/11(日) 22:50:15 ID:l0Fz3+So0
ビスタ日本語版入れてみたけど
完全に日本語化されてないんだな
タスクバー右クリックとか
ダイアローグとか
810名称未設定:2009/01/11(日) 22:58:29 ID:ZjAFJziYP
ローグじゃないわ。マリーよ。
811名称未設定:2009/01/11(日) 23:15:31 ID:PUK3Tr+F0
過去ログが読めないので質問いたします。
FUSIONのXP上でDAEMON TOOLを動かせるものでしょうか?
動く、動かないだけでなく、デバイスやドライバなど心配事が多くてまだ試していません。

仮想ソフトの上に仮想ソフト。怖いので試せないでいます。
812名称未設定:2009/01/11(日) 23:17:53 ID:oIazTf2B0
>>811
仮想ソフトの上に仮想ソフトってなんかとんでもない勘違いしてるんじゃ?
813名称未設定:2009/01/11(日) 23:20:53 ID:C8QDNzqK0
7 32bit 問題なく動作
Vistaだと共有フォルダが開くのにかなり時間がかかるのだが7は仮想内Cと遜色無いほど開くのが早い
814名称未設定:2009/01/11(日) 23:24:06 ID:X9EtJxYA0
 7 で デーモンがインスコできない
再起動後 ひっからないW
815名称未設定:2009/01/11(日) 23:26:01 ID:P53oVTo90
>>810
わら
816名称未設定:2009/01/11(日) 23:59:04 ID:rsl77Avt0
7(x64)インスコ完了。
結構軽いね。
みためがVistaなのが非常に嫌だけど、そこら辺はなれかなぁ。
普段からKDE4を使ってる人だと違和感ないのかもね。
XPユーザからすると、クラシック表示にしても違和感バリバリですわ。

パフォーマンスが計測できないのは、グラフィック表示関係だろうか。

ちなみに3DONだと起動しないというのがあったけど、漏れの環境だとON/OFFどっちでも起動したよ。
817名称未設定:2009/01/12(月) 00:00:55 ID:kcFfiUKT0
7入れたけど音が鳴らない。
818名称未設定:2009/01/12(月) 00:01:39 ID:XUOHKkxE0
>>811
っていうか、>812も言っているが、君はなにか大きな勘違いをしているな。
VMWareの言う仮想とはいわば、エミュレーション。だが、Daemon ToolsやAlcholeなんか
の言う仮想化はエミュレーションではない。

だいいち、VMWare Fusion側でCDイメージをドライブとして扱えるのに、仮想マシンの中
でCDイメージをドライブをして扱うなんて無駄が多いと思うがね。
819名称未設定:2009/01/12(月) 00:13:52 ID:30R0a1Ak0
>>814
Vistaですら……
酒使え。
820名称未設定:2009/01/12(月) 00:17:51 ID:jwy5N4ug0
64bit入れたけどXPより軽い気が・・・
821名称未設定:2009/01/12(月) 00:39:42 ID:esXcvsGe0
ひとくちに「仮想」と言ってもいろいろあるからな。

Spacesでワークスペース切り換えながらVMwareでJavaプログラム動かしたら
仮想-仮想-仮想 になる(w
822名称未設定:2009/01/12(月) 01:00:49 ID:GaTcNx9p0
>>811
問題なく動いてるよ。
823名称未設定:2009/01/12(月) 01:46:23 ID:wo7cLnWt0
>>811
問題ないよ
一行目
そこまでかしこまる必要ないよ
メクソじゃないし
824811:2009/01/12(月) 11:22:06 ID:fcMihqXx0
みなさんありがとうございます。
やってみます!
825名称未設定:2009/01/12(月) 15:32:40 ID:KdZW4sms0
ちょっと質問です。
以前、VMwareのサイトにVMware Importerというのものがあったと思うのですが、
サイトから無くなってしまったのでしょうか?
VPCのXPイメージファイルを読み込みたいのですが、どうしたらよいものかと。
826名称未設定:2009/01/12(月) 16:03:33 ID:S/GmJIwE0
vmware player ってmacでもつかえる?
827名称未設定:2009/01/12(月) 16:05:32 ID:XUOHKkxE0
>>825
VMWare本体にインポート機能つけられてたような気が・・・

か、これのことか
http://www.vmware.com/jp/download/converter/
http://www.vmware.com/jp/download/vmimporter/
828名称未設定:2009/01/12(月) 16:06:13 ID:XUOHKkxE0
>>826
Mac用にPlayerは提供されていない

素直に、VirtualBoxを使うべき
829名称未設定:2009/01/12(月) 21:09:04 ID:NfLCQ1HF0
は?なんで?
「素直に、VMware Fusionを使うべき」なら意味が通じるけど?
830名称未設定:2009/01/12(月) 21:11:12 ID:7SCwCOAI0
>>829
Vmware Playerについて聞いてるくらいだから
無償のものがほしいのだろ。
つっこむほどのことじゃーない。
831名称未設定:2009/01/12(月) 22:45:44 ID:jwy5N4ug0
Toolsが最適化されてるのか、XPをLunaで使った方がClassicで使うより速いんだな・・・
知らずに疑いも無くClassicで使い続けてた・・orz
832名称未設定:2009/01/12(月) 22:51:58 ID:gkB6Af8n0
fusion 2.0.1にubuntu(ubuntu-ja-8.04-vmware-i386.zip)をインストールしました。
ubuntuを起動してすぐにubuntuのパッケージアップデートを行いました。
その後、fusionのステータスバーに「VMware Tools」は最新ではありません。」と表示されているので、"VMWare Toolsのインストール"を実行して、ubuntuのターミナルで
$ sudo ./vmware-install.pl
「既にインストールされているvmhgfs, vmxnet, vmmemctl, vmblockを削除しろ」と警告
削除してから./vmware-install.plを再実行
すると「現在のGCCのバージョンがカーネルがビルドされた時点のバージョンよりも新しいので、vmwareのドライバーをコンパイルするのは奨められない」という旨のメッセージが表示されました。
linux初心者なので、できればカーネルのリビルドをしないでvmware-toolsを最新にしたいです。アドバイスよろしくお願いします。

833名称未設定:2009/01/12(月) 22:54:21 ID:vXex9itW0
>>832
gcc_selectとかいじるよりは素直に新規仮想マシン作ってisoからインストールするのが吉。
834名称未設定:2009/01/12(月) 23:01:38 ID:tKB1q4+B0
Windows2000→7って上書きアップグレードできないんだね。w

現環境をそのまま7で試してみたかったんだけど。
835名称未設定:2009/01/12(月) 23:02:52 ID:gkB6Af8n0
>>833
レスありがとうございます。
gcc_selectの意味すらまだ分かってないですが、2つ質問させてください。
私がインストールしたvmware仮想アプライアンスには、既にvmware-userというvmware-toolsのデーモン版?が入っていることが分かりました。
ということは、vmware-toolsをインストールする必要はない?
それともvmware-userをアンインストールしてfusion2.0.1付属のvmware-toolsをインストールしないといけませんか?

現状のvmware-userでもホストとゲストのシームレスなマウスポインタの移動ができていますが、vmware-toolsを入れればもしかしてユニティモードでubuntuを使えるようになるのですか?(それはかなりのメリットです)
836名称未設定:2009/01/12(月) 23:16:12 ID:06XkIKoL0
かなりウザいな
837名称未設定:2009/01/12(月) 23:27:13 ID:gkB6Af8n0
ごめんなさい。
vmare-toolsを入ればubuntuでユニティモードが使えることが分かりました。
>>833さんの言うようにRemixCDから再インストールしてみたいと思います。
838名称未設定:2009/01/12(月) 23:30:47 ID:vXex9itW0
Remixって公式配布のと何が違うんだっけ?
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
839名称未設定:2009/01/12(月) 23:38:42 ID:gkB6Af8n0
>>838
日本語サポート関連が充実してるようです。
840名称未設定:2009/01/12(月) 23:51:51 ID:gQw1vZrvO
VMwareがフリーであったような気がするけど、気のせいですよね?あれはエミュレータのサイト見てた時。。
841名称未設定:2009/01/13(火) 00:03:19 ID:RhBdRxDn0
窓版
842名称未設定:2009/01/13(火) 01:25:45 ID:f6jmOUEp0
iMac Late2006のVMware Fusion2.0.1に
Windows 7 Bata (Build 7000) 32bit を入れてみた。
タスクバーがMacのDockっぽい。
マインスイーパが起動しないこと以外は今のところ問題なし。

ただ、起動時にVMwareのウィンドウがグワングワンリサイズ
されるのが気になる。XPじゃならなかった。

843名称未設定:2009/01/13(火) 01:30:20 ID:FJi280aN0
>>842
なんて言う俺。
Win立ち上げるとそれくらいしかやることが無いw
844名称未設定:2009/01/13(火) 01:31:56 ID:OjQjhiWd0
ぱくり?
845名称未設定:2009/01/13(火) 01:45:00 ID:f6jmOUEp0
>>844
タスクバーは今後いろんな所でパクリっていわれるだろうね。。。
自分はMacで慣れてるから使い心地は別にして、大きな問題はないが、
Windowsのみで使っていた人にはちょっと抵抗あるかもね。

Betaを楽しむために何とかVMwareでAeroに対応してほしい・・・
846名称未設定:2009/01/13(火) 01:52:57 ID:k8w/cZFd0
Experience Index の測定がうまく行かないのもなんとかならんもんかね。
847名称未設定:2009/01/13(火) 02:02:51 ID:xq6crfjc0
>>842
ゲーム系を起動するとVMがハングアップするよね。3DをOFFればゲームも動くけど遅いし。
848名称未設定:2009/01/13(火) 10:43:44 ID:sU5AWcd50
サポート期間が長いからとVistaビジネスを買った俺。
まあ経理ソフトくらいしか使わないからいいけどさ。
849名称未設定:2009/01/13(火) 10:50:26 ID:wEkCP48k0
>>845
どこがパクリなんだ?
850名称未設定:2009/01/13(火) 10:52:52 ID:nfjpXOFl0
タスクバーとDOCは、思想もデザインもまったく別物だよなー。
851名称未設定:2009/01/13(火) 11:49:31 ID:RPgr9RDS0
VMware Wworkstationの方にWin7いれたけど
同じように起動時画面のリサイズ乱れ Experience Indexが途中で動かなくなる
確認できた 
割とサクサクうごくけどこれと言って新機能ないかな
アイコンや一部インターフェースだいぶ見やすくなった 
結構期待できる
852名称未設定:2009/01/13(火) 19:45:40 ID:5wq3XEhj0
>>843
インストールマニアって多いよね。
直ぐ入れたがる。前戯くらいしろよ。あわてないあわてない。
853名称未設定:2009/01/13(火) 19:52:00 ID:dwTtDUmC0
一休さんか・・・
854名称未設定:2009/01/13(火) 21:41:28 ID:lGn/U5zB0
ぶっちゃけた話、マックな人たちは今回のWindows7をどう受け止めているのか?
855名称未設定:2009/01/13(火) 21:43:38 ID:XGjyJUsJ0
全然興味無い
そのうち仕事で嫌でも使わなきゃ行けなくなるだろうけど
856名称未設定:2009/01/13(火) 21:44:17 ID:hACFkMUk0
>>850
>DOC
857名称未設定:2009/01/13(火) 21:46:23 ID:XxtYIjvG0
ぶっちゃけなくていいから
858名称未設定:2009/01/13(火) 21:50:22 ID:nfjpXOFl0
>>854
対岸の火事。
XP厨たいへんだなー、とか。
だいたいそんな感じ。

思ったより完成度高くていいんじゃないかな。
これからVMWareでWin走らせたいと思ってる人は
VistaやXPを買わずに7でもいいかもしれんよ。
859名称未設定:2009/01/13(火) 22:15:58 ID:uxvOGac40
Windows7ダウンロードファイルをどのソフトでDVDを焼いた?
XPだと焼けない
860名称未設定:2009/01/13(火) 22:18:20 ID:Ya8A4fdQ0
焼く必要あんの?
861名称未設定:2009/01/13(火) 22:34:03 ID:V+ANqOjV0
はげどう
862名称未設定:2009/01/13(火) 22:34:23 ID:6du+Cmgj0
deep burner
863名称未設定:2009/01/13(火) 22:51:30 ID:mN+1L/o80
>>859  >>859  >>859  >>859  >>859  >>859  >>859  >>859  >>859
864名称未設定:2009/01/13(火) 22:59:43 ID:7FEdSG3x0
Vistaは使いものにならないくらいダメダメって言われてるけど、
>>859はそれに匹敵するくらいダメダメだな(w
865名称未設定:2009/01/13(火) 23:03:00 ID:RhBdRxDn0
ナンデヤクノ?
866名称未設定:2009/01/13(火) 23:07:47 ID:awkSN7U10
マシュマロは焼いた方が美味しいぞ
867名称未設定:2009/01/13(火) 23:31:24 ID:sMsaUUFE0
>>854
なんか、ややこしくてWinユーザー大変そうだなぁ〜と。
VMware上でExcelとWordがサクサク動いてくれれば良いだけなんだけど。
868名称未設定:2009/01/13(火) 23:48:09 ID:RhBdRxDn0
>>854
Vistaより軽そうなんで悪くないんじゃない?
株のソフトが動けば良いだけだから、XPで十分。
まぁでも受け止めるも何も、進化してもやっぱWindowsなんだなぁって感じw
869名称未設定:2009/01/14(水) 00:04:40 ID:kpi2kN6bO
焼くと言う言葉で反応します。
Macで DVDをMacに書き込みや。ROMにコピーてできるのですか?
870名称未設定:2009/01/14(水) 00:10:30 ID:dCmixVpN0
翻訳キボンヌ・・
871名称未設定:2009/01/14(水) 00:27:06 ID:+ub/sdw80
>>869
大学入試問題より難しくて答えられません
872名称未設定:2009/01/14(水) 00:36:14 ID:VNZLr4C80
書き込みや。
松島や。
古池や。
873名称未設定:2009/01/14(水) 00:38:08 ID:egnVCHu/0
これに答えられたらGoogle入社できるかも
874名称未設定:2009/01/14(水) 01:23:13 ID:amOR1TN70

Windows7の正式版、早ければ7月にリリースか!?
http://blogs.zdnet.com/Bott/?p=649&tag=nl.e539
875名称未設定:2009/01/14(水) 02:46:29 ID:giUqcLHq0
>>833
fusion 2.0.1にubuntu-ja-8.10-desktop-i386.isoをインストールして
$ tar xzf VMwareTools-7.9.3-128865.tar.gz
$ cd vmware-tools-distrib
$ sudo ./vmware-install
各問いにはデフォルトを選択してドライバのコンパイルを実行しました。
vsock moduleがunknown symbolのWARNINGが出てビルド失敗しました。
インストールはそのまま続行されてvmware tools servicesが立ち上がりましたが、Mounting HGFS shares: failedと1カ所エラーが出ています。
一旦XSessionを再起動したら解像度が上がったのでVMwareToolsが有効になったようですが、ホストとゲストのマウスオーバーが効きません。
ユニティモードにすると、ユニティモードのアプリに対してマウス操作が効きません。
fusion 2.0.1+ubuntu-ja-8.10+vmware-toolsが問題なく使えている人いますか?何かインストールのコツがありましたら教えてください。





876名称未設定:2009/01/14(水) 05:28:47 ID:u2gX03hF0
>>869
トースターで焼けば良い。
毎朝使っているよ。
877名称未設定:2009/01/14(水) 07:25:15 ID:mFFhzSyh0
>>875
っていうか、VMWare用イメージダウンロードしてくりゃいいじゃん。

なんでわざわざインスコしようとしてんのかわからん
878名称未設定:2009/01/14(水) 07:40:07 ID:AEH3K9n30
なんで>>877がこんなに偉そうなのか分からん。

>>875
全部のログをコピペせよ。
879名称未設定:2009/01/14(水) 07:46:36 ID:GbLVcAxX0
>>877は、もっともな疑問だとは思うが。
まー、話の腰を折ってむかついたのかもしれんが
悪態つかれるほどのことじゃないだろ。
880名称未設定:2009/01/14(水) 08:32:39 ID:MYSt1kzI0
>>875
VMware toolsのインストールの前にシステムをアップデートした方がいいらしい
DreamLinuxではふつーにイメージをマウントして端末から実行でOKだったけどAWMが壊れてフォントが3ポイント位に小さくなってしまった
881名称未設定:2009/01/14(水) 09:21:08 ID:UlZPDMnY0
>>877
ブートさせたいからに決まってるじゃないか。
882名称未設定:2009/01/14(水) 09:25:29 ID:bNtjk1YT0
>>881
Ubuntuは、「ブートできる」というか「インストール済みの」イメージファイルが配布されとる。
883名称未設定:2009/01/14(水) 09:33:57 ID:msUyon/t0
Ubuntu公式で配布されてるVMWare 仮想マシンは仮想マシンのVerは低かったりToolsのバージョンが低かったりするから実際自分で新規作成してisoから入れた方がいいと聞いたことがあるが。
Tools入れるのがコマンドの勉強にもなるし。
884名称未設定:2009/01/14(水) 10:29:14 ID:bNtjk1YT0
Version Upしたほうがいいならその通りだが、ステイブルバージョンであればそんな必要もあるまいよ。
まあ、インストールしたいならすきにしたらええがな。
885名称未設定:2009/01/14(水) 10:37:46 ID:GmXqRLs70
>>875
ttp://kramfs.com/2008/07/13/vmware-server-2-unable-to-build-the-vsock-module/

これでvsockのエラーは回避されるはず。
886名称未設定:2009/01/14(水) 10:51:45 ID:Fw0Q1EhN0
>>875
漏れはそのままやっちゃったけど全然問題なかったよ。
887名称未設定:2009/01/14(水) 12:49:21 ID:DH42XVDw0
昼飯食ってる間に7のインスコ終わってた。楽だな仮想環境は。
888感謝:2009/01/14(水) 13:06:10 ID:giUqcLHq0
>>877
えっとですね。それは最初に>>832でやってみたんですよ。
>>878
ありがとうございます。まずは>>880さんの指示通りにやってみます。
>>880
先にアップデートですね。やってみます!先にアップデートしたら>>832と同じでGCCのバージョンが上がるかと思ってました。
>>883
おっしゃるとおり>>832のようにハマりました。
>>885
ありがとうございます。うぉ英語ですね。頑張って読んでみます。
>>886
トラブル出なかったんですか?凄い.不思議です。

あー早く家に帰って試したいです。
889名称未設定:2009/01/14(水) 13:10:06 ID:H19OvA460
ID:giUqcLHq0
890名称未設定:2009/01/14(水) 13:22:10 ID:giUqcLHq0
>>889
なんだろ?idですか?会社全体で2ch規制されてるので自宅にリモートログインしてます。で、Fusion入れた初Macは先週買ったばかりで環境構築中なんです。
891名称未設定:2009/01/14(水) 13:53:50 ID:bNtjk1YT0
>>890
仕事しろよ。
892名称未設定:2009/01/14(水) 15:42:12 ID:AAEnVj0K0
最近のLinux事情には全く疎いのだが、何か一つ入れるとしたらどれがおすすめかな。
条件は:
(1) デバイスドライバやWineのソースを自分でいじりやすいこと
(2) VMWareと相性が良いこと
(3) パッケージ管理が楽なこと。

VPC時代に、Slackware 9で遊んでいて、もちろんそれも移行させる予定だが、
なにぶん、カーネルのバージョンも古くなっているだろうから。
893名称未設定:2009/01/14(水) 15:51:43 ID:bNtjk1YT0
ソースいじれるスキルがあるなら、別に何でもいい気はするがね。
894名称未設定:2009/01/14(水) 16:55:54 ID:I94cNYgm0
うぶんちゅ
895名称未設定:2009/01/14(水) 17:46:02 ID:rNWKPftX0
デバドラ書くのにディストリ関係ある?
896名称未設定:2009/01/14(水) 17:52:06 ID:YfS6MsMO0
レバニラ食うのにカトラリ関係ある?
897名称未設定:2009/01/14(水) 18:16:29 ID:qw0abB6i0
BootcampにインストしたXPを、Fusionで仮想化したんだけど、
やっぱりサスペンド出来ないのは不便ですね。
898名称未設定:2009/01/14(水) 19:37:25 ID:9RRVXp+/0
>>892
(1)
Linuxでソースがいじりにくいも何もないと思うのだが。
エディタの話か?ソース入手の話か?

(2)
VMwareToolsが使えるという事ならapt系列は結構いける

(3)
aptitudeに任せとけ

よってDebian+KDE3を勧めとく。
899名称未設定:2009/01/14(水) 19:41:24 ID:9RRVXp+/0
>>888
そもそもクリーンインストールなのに最初からVMware関係がインスコされているのがおかしい。
Ubuntuはどうやっていれたん?
VMwareお任せインストールをしたなら、何もしないでもToolsは入っているぞ。
900名称未設定:2009/01/14(水) 19:45:29 ID:9RRVXp+/0
すまん、>>832>>875を混同した。

>fusion 2.0.1+ubuntu-ja-8.10+vmware-toolsが問題なく使えている人いますか?
自分の環境では何一つ問題ないよ。
901名称未設定:2009/01/14(水) 19:53:11 ID:mFFhzSyh0
>>892
1) いじりやすい → どんなソースも別にいじれると思うので差異はないかと
2) 相性というか、わざわざVMDK用意しているものもあるくらいだから となると
3) パッケージ管理はもはや、aptを選んで於いて間違いない

となると、Ubuntu + GNOMEを推奨するって感じかな。
手っ取り早くVMDK落としてきて使えるって点でインスコに時間喰われない分、
俺は好きだ。
902名称未設定:2009/01/15(木) 00:22:28 ID:rrrlw5i10
私はUbuntu Serverをインストールして使っている。ホストでXQuartzを
使えるのにGNOME付きのUbuntuをインストールする理由もないかなと。
903名称未設定:2009/01/15(木) 01:34:08 ID:4gRyMonA0
>>874
>
> Windows7の正式版、早ければ7月にリリースか!?
                   ↑
                  フリーズか!? に見えた。
904875:2009/01/15(木) 02:02:08 ID:RZ2pDUHh0
>>880さんのアドバイスに習ってubuntuインストール後に、まずアップデートしてからvmware-installを実行してみました。
全てのドライバーをリビルドしました。
相変わらずvsock moduleについてはビルドに失敗します。
それでも前回よりも好結果です。
マウスオーバもユニティモードも使えるようになりました。
あとは共有フォルダを使いたいのですが、これはvsockをビルドできない限り使えないんですよね。
ネットで調べるとUnofficialなopen-vm-toolsという物を使って解決している人もいるみたいですが、できれば良く分かっていないままUnofficalな物に手を出したくありません。
このスレでも問題なく使えている人が数名いらっしゃるようですが、vsockをどのようにビルド成功させたのか教えて頂けませんか?
905名称未設定:2009/01/15(木) 02:02:31 ID:1+AAYQ4l0
906名称未設定:2009/01/15(木) 02:06:26 ID:RZ2pDUHh0
すみません。>>885さんが教えてくれたサイトをまだ試してませんでした。
vsockを個別でビルドするのですね。明日やってみます!
907名称未設定:2009/01/15(木) 11:02:16 ID:bimOK7fl0
>>831
kwsk
908名称未設定:2009/01/15(木) 20:05:17 ID:dCoZYOHd0
win7を落としてこれからインスコする予定なんですが
ISOイメージのままインスコできます?
DVDに焼かなきゃ駄目かな?
909名称未設定:2009/01/15(木) 20:08:45 ID:drerA+Hb0
isoでok
910名称未設定:2009/01/15(木) 20:10:26 ID:QsdLvoBo0
これだからゆとりドザピザ野郎は・・・
911名称未設定:2009/01/15(木) 22:15:41 ID:RALmbDYF0
すいません質問です。
今までBootCampでXP使ってたのですが、この度VMwareを購入しました。
半角英語打つのに言語バー毎回クリックしてるんですけど、ショートカットとか
あるんでしょうか?BootCampではKbdAppleというアプリ入れてます。
912名称未設定:2009/01/15(木) 22:29:03 ID:lYQOyjFb0
>>911
ふつうに「かな」「英数」でいけるんだが…
913名称未設定:2009/01/15(木) 22:39:04 ID:v3wuT2zz0
>>911
カッコつけてUSキー買ったから罰が当たったんだろ。
914名称未設定:2009/01/15(木) 22:40:55 ID:1ikB4M0u0
>>911
usキーボードならチルダキーで切り替え出来るはず
915名称未設定:2009/01/15(木) 22:43:19 ID:RALmbDYF0
いや、日本語キーボードw
なんかWindowsのIMの設定弄ったら全角出ないように出来ました。
KbdAppleのせいなんかな?ま、いいか、出来たからw
916名称未設定:2009/01/15(木) 22:45:50 ID:RALmbDYF0
>>912,914
ありがとうございました。御礼忘れてた。
>>913
君は死んでいいよ
917名称未設定:2009/01/15(木) 22:48:35 ID:RALmbDYF0
>>915
今Macで見たらメチャクチャだし。なんだWindowsてw
918名称未設定:2009/01/15(木) 23:24:32 ID:x5smird90
>>913
面白い発想だね。USキーがカッコいいなんて。ワラタよ。
アラビアキーなんてもっとカッコいいよね。
919名称未設定:2009/01/15(木) 23:48:22 ID:W1/3MCbx0
ローマ字入力しかしないのに、JISキーボード使うほうが
おかしいと思うけど、そこのところはどうなの?
920名称未設定:2009/01/15(木) 23:49:53 ID:QT4Uhk1H0
IMEの設定返れば?
921名称未設定:2009/01/15(木) 23:52:35 ID:rD+hLpEd0
どっちがおかしいとか結局自分の好みしだい
自分はこっちが使いやすいと思うならそうすればいい
人の批判するだけ無駄
922名称未設定:2009/01/16(金) 10:53:24 ID:Pejo6nFP0
>>919
いちいち入れ替えしなくても"A"キーの横がcontrolキーだから
923名称未設定:2009/01/16(金) 10:55:53 ID:P8oErNk90
>>922
ctrlの配置が標準UNIX配列だってことか。
emacs使いには重要だよな。
924名称未設定:2009/01/16(金) 14:48:04 ID:+VLwwusQ0
Windows 7 の 64ビット版、あっさりインストールできたよ。
こりゃ簡単で良いねえ。
VMwareマンセー。Windows 7 マンセー。
やっぱ次は、帰ってきた Windows、Windows エースと続くんだろうな。
925名称未設定:2009/01/16(金) 14:54:36 ID:C23z/yVs0
その二つは地雷
Windowsタロウが最強
926名称未設定:2009/01/16(金) 14:58:41 ID:NnsHKAtN0
最後はWindowsメビウスですか
927名称未設定:2009/01/16(金) 15:01:20 ID:kL4dasOt0
一太郎と花子かと思ったよ
928名称未設定:2009/01/16(金) 15:28:43 ID:Rg4k1EDSi
マカーは初心者やWindowsにをバカにするのがウザい
死んでくれたらいいのに
929名称未設定:2009/01/16(金) 15:35:25 ID:fGaCvGCK0
>>928
むしろWindowsユーザーの方が初心者には厳しい気が
930名称未設定:2009/01/16(金) 15:43:47 ID:XCsYsAPi0
Windows自体が初心に厳しいと思ふが
931名称未設定:2009/01/16(金) 15:45:52 ID:G6ksWaSz0
Winは、初心者に優しく
中級者には鬼と化す。
932名称未設定:2009/01/16(金) 16:17:53 ID:N//LgaR30
>>923
しかし記号の配列が変わるのでやっぱり嬉しくないのが現状
933名称未設定:2009/01/16(金) 17:21:18 ID:+Qzi0IGQ0
>>931
半可通の知識でいろいろしようとするからだよ。
934名称未設定:2009/01/16(金) 17:23:20 ID:G6ksWaSz0
>>933
そしてWinユーザーは厳しい
935名称未設定:2009/01/16(金) 18:15:58 ID:+Qzi0IGQ0
>>934
当然。Winユーザーが、っつうより半可通にとっては2chはどこでも厳しい。
936名称未設定:2009/01/16(金) 18:27:36 ID:fLwb1i+20
半可通にとっては2chはどこでも厳しい(キリッ
スレ違いのネタでなにを偉そうに語ってるんですか?
937名称未設定:2009/01/16(金) 18:31:34 ID:/e/PL3lf0
厳しい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
938名称未設定:2009/01/16(金) 18:55:58 ID:+VLwwusQ0
>>925
帰ってきた Windows を地雷呼ばわりだと!?
Windows 5つの誓いを忘れたとは言わせない。
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事!
一つ、天気のいい日に布団を干す事!
一つ、道を歩く時には車に気を付ける事!
一つ、他人の力を頼りにしない事!
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶ事!
939名称未設定:2009/01/16(金) 20:28:50 ID:qIudDBQh0
優しさを失わないでくれ。
弱い者をいたわり、互いに助け合い、
どのOS好きの人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが何百回裏切られようと。
それが私の最後の願いだ。

Windowsエース
940名称未設定:2009/01/16(金) 21:35:56 ID:JqOx0kN2P
つか,マジで Windows エース って出そうだなw
941名称未設定:2009/01/16(金) 21:48:43 ID:1sAYfIZz0
BootcampにインストしたXPを、Fusionで仮想化したのですが、
サスペンドが出来ないとか不便なので、別にXPを仮想化して
使っていました。
その状態で、Bootcamp領域を削除しても、影響ないでしょうか?
942名称未設定:2009/01/16(金) 23:41:31 ID:K55EXjpR0
生きてるうちに、Windows80が拝めないかなぁと期待
943名称未設定:2009/01/17(土) 00:25:50 ID:WcbsyQ4B0
>>941
ライセンス的にはすぐ消すべき。
944名称未設定:2009/01/17(土) 03:01:49 ID:sbjWAsGb0
OSXのターミナルからwindowsのHDDにアクセスする方法は無いでしょうか?
ファイルの保存先が変更できないアプリがあり
その保存フォルダーをOSX側からcronを利用しrsyncしてバックアップをとろうと考えています

945名称未設定:2009/01/17(土) 03:03:53 ID:fqNr3t6F0
イメージをマウント
946名称未設定:2009/01/17(土) 03:07:55 ID:sbjWAsGb0
起動しているイメージをVMDKMounterでマウントしようとしたのですが
マウントに失敗しましたとエラーがでてしまうようです
947名称未設定:2009/01/17(土) 03:09:45 ID:fqNr3t6F0
起動しない
948名称未設定:2009/01/17(土) 03:13:45 ID:sbjWAsGb0
それはちょっと無理ですね、、、、、
>>947さん
有り難うございました

他にこんな方法あるぞというのがありましたらよろしくお願いいたします
949名称未設定:2009/01/17(土) 03:59:42 ID:5jrqeyhL0
7使用時のネットワーク設定はOFFだな

「Windows 7」ベータ版について、知っておかねばならない大切なこと
ttp://www.gizmodo.jp/2009/01/giz_explains_windows_7_1.html

自分のPCのデータなどを、自動的にマイクロソフトへ送信する設定が、
デフォルトでオンになってしまっており、気づかないうちに、どんどんと
マイクロソフトが情報収集を進めちゃってたりするようです。
950名称未設定:2009/01/17(土) 04:38:44 ID:Ys2gRX/l0
βテストとはそういう物だ
嫌なら使うな
951名称未設定:2009/01/17(土) 04:50:41 ID:GXAILS070
>>950
>βテスト
テキトー言ってはいかんよ。
ほかにそんなβあるのか?
あげられるものなら、あげてみてくれよ。

でも、嫌なら使うな。
952名称未設定:2009/01/17(土) 06:08:21 ID:nGKRQRtY0
つまりは仮想マシンで使ってる俺たちは勝ち組ってことだな。
953名称未設定:2009/01/17(土) 06:12:54 ID:GXAILS070
だよな!
954名称未設定:2009/01/17(土) 09:06:16 ID:+1A4kxCr0
>>951
MSは、情報収集のためにベータを配布してるんだが。
955名称未設定:2009/01/17(土) 09:46:41 ID:fqNr3t6F0
どんなページによく行くのか
どんなものを買ったのか
どんなソフトを入れたのか
どんな内容のメールを書いてるのか

送信中
956名称未設定:2009/01/17(土) 09:57:24 ID:A1nJyHw70
βテストで情報収集しないで何するんだよ
957名称未設定:2009/01/17(土) 10:01:10 ID:fqNr3t6F0
お気に入り送信機能いる?
958名称未設定:2009/01/17(土) 10:30:29 ID:+1A4kxCr0
>>955、957

で、そんな個人情報を送信してるという根拠はあるの?
959名称未設定:2009/01/17(土) 11:06:00 ID:X9XOdjm60
>>958
否定する根拠こそあるんですか??
960名称未設定:2009/01/17(土) 11:09:11 ID:hJ8W/q2g0
>>948
起動中のディスクがデスクトップにマウントされるParallelsに乗り換える
961名称未設定:2009/01/17(土) 12:12:05 ID:PN5p0E6f0
FusionかParallelsどっちか迷っていす。
win2000を入れてoffice関係とyahoo動画をたまにの使用頻で困った不具合とかってあります?
Fusionは2にバーションアップ時に無償で出来たから今後も期待してるのと、ダウンロード版が今割引って事で選んだんだけどどうかな。
962名称未設定:2009/01/17(土) 12:20:19 ID:EMKUbbbj0
>>961
ま、素直にFusionだろうな。

ぶっちゃけて言わせて貰うけれど、Parallelsは良い線行っていると思うけれど、
VMWareとはレベルが違いすぎる。

俺の中では完成度やバランスを考えると
VMWare >>> VirtualBox >>> Parallels >>> VirtualPCってところか。
963名称未設定:2009/01/17(土) 12:40:46 ID:UsB1uIvf0
下記のようなエラーメッセージが出て、Mac側からWinを開けません。

〜〜Boot Camp partition.vmdk を開くことができないか、
または一部のスナップショットがこのディスクに従属しています。
理由:指定されたファイルは仮想ディスクではありません。

VMware Fusion 1.1.3
OS10.5.4
Boot Camp + XP Pro SP2
→Boot パーティション (容量いらないから12GB) NTFSフォーマット

という環境です。あまり詳しくないので、
「これだけの情報でわかるかボケ!」とかだったらすみません。
964名称未設定:2009/01/17(土) 13:03:46 ID:WcbsyQ4B0
>>951
規約読まずに使って、あとで文句を言うのもお門違いだと思う。
規約に「個人情報を送る」と書いてあるなら、何を送られても文句を言うべきではない。
いやならβ使うな。
965名称未設定:2009/01/17(土) 13:35:05 ID:c7sYRojF0
>>962
同意
966名称未設定:2009/01/17(土) 13:48:05 ID:otU7ITPT0
>>964
じゃあおまえは規約に死ねと書いてあったら死ぬのか?
967名称未設定:2009/01/17(土) 13:50:15 ID:z4ND+UTN0
当たり前だ、馬鹿者。
968名称未設定:2009/01/17(土) 13:58:16 ID:T3svhvZV0
ID:otU7ITPT0

いるんだな。まだこういう奴って・・・
はぁ・・・
969名称未設定:2009/01/17(土) 14:01:02 ID:mrDlBW9g0
フルスクリーンで使用してるとき、
マウスポインタを一番上にもっていってメニューバーが出てくるのがうっとうしいんだけど、
どうにかなんない?
IEのウィンドウが一番上の方いっちゃって、ウィンドウとメニューバーが重なっちゃって困る・・・
970名称未設定:2009/01/17(土) 14:01:07 ID:YbXoZdym0
いまどきの学校って週休二日なんだよね。
うらやましいわ。
971名称未設定:2009/01/17(土) 14:12:58 ID:nGKRQRtY0
それよりLinuxホストとcapslockの問題をなんとかしてくれ。
972名称未設定:2009/01/17(土) 14:15:31 ID:NIUUg06o0
>>969
おれはそれがいいんだけど。
Mac環境との行き来に便利。
973名称未設定:2009/01/17(土) 14:29:26 ID:ifvRegg50
974名称未設定:2009/01/17(土) 14:51:07 ID:+1A4kxCr0
>>966
バカだな、おまえは本当に。
975名称未設定:2009/01/17(土) 15:19:08 ID:y63hVz950
>>966
小学校のときキミみたいな悪ガキがいたこと思い出したよw
おまえら先生に死ねって言われたら死ぬのかよーっと言って
周りの言うこと聞かないヤツ。
976名称未設定:2009/01/17(土) 16:32:08 ID:mrDlBW9g0
>>962
確かにないと困るかもしれんが、
俺はspacesで使ってるから邪魔なんだよねぇ。
977961:2009/01/17(土) 21:07:50 ID:H+vXiVM20
978名称未設定:2009/01/17(土) 23:09:26 ID:G+61c+VdP
現在2.0.1なんですけど、ユニティモードってちゃんと機能します?
なんか中途半端にWinのデスクトップ残って、全然アプリ単独になってくれないんですが・・・
979名称未設定:2009/01/18(日) 00:08:55 ID:qsb240wB0
>>963
ところで、Fusion1から2はフリーアップグレードなのに、なんで1のまま使ってるの?
980名称未設定:2009/01/18(日) 00:09:36 ID:qsb240wB0
>>976
おれもSpacesで使ってるけど、出て来ないと困るだろw
981963:2009/01/18(日) 01:01:49 ID:mVejWPL80
>>973
ググったつもりだったんですが、そこまでたどり着けませんでした。
書いてあるとおりに実行したらうまくいきました!

>>979
・・・どこで勘違いしてたのか、てっきり有料だと思っていました。
さっそくアップグレードしました!

助かりました。本当にありがとうございました。
982名称未設定:2009/01/18(日) 07:48:05 ID:+x4EhZP00
>>978
窓7だろう。
983名称未設定:2009/01/18(日) 09:52:28 ID:UA8jcrA60
ゲストホスト間のクリップボードのコピペ出来ない不具合
早急に改善しろよ
984名称未設定:2009/01/18(日) 10:05:45 ID:YUZPr5Cj0
はい。わかりました
985892:2009/01/18(日) 12:50:44 ID:tmZsEhxe0
>>898
>>901
>>902
親切にありがとう。インストールの楽しみ(苦しみ?)は、VPC時代に十分味わったので、
ディスクイメージがダウンロードできるというのは、かなり魅力だね。
カーネルのソースをいじりやすいというのは、何かこう、GUIのバージョン管理ツールでも
出来ているのかと思ったので。自分の無知をさらすのも、そろそろ潮時なので、いずれにしても
大変参考になった。
986名称未設定:2009/01/18(日) 13:47:56 ID:eAFrqayc0
Windows7のソリティアが起動できません!!
機種はVMware Fusion2です
おながいします
987名称未設定:2009/01/18(日) 13:52:46 ID:GbQHVUG00
http://blogs.vmware.com/teamfusion/2009/01/windows-7-on-a-mac-with-vmware-fusion-some-quick-tips.html

Lots of folks have been tweeting us at @vmwarefusion about how best
to run Windows 7 on Mac in VMware Fusion.

The upshot is that Windows 7 is not yet a supported guest operating
system in VMware Fusion (as opposed to the more than 60 guest OSes
that are supported).

However, that doesn’t mean that it can’t run at all.

Windows 7 beta, both 32-bit and 64-bit, is not supported with VMware
Fusion, but many VMware product features appear to work well today
including Drag and Drop, Unity, and more. Based on commentary in
our VMware Fusion forums, the best experience with Windows 7 beta
with Fusion results from the following VMware settings:

- Use the Windows Server 2008 option to create your VM
- Disable 3D Acceleration (Sorry, no Aero support at this time)
- Disabled Shared Folders

We plan to support Windows 7 after it is released.

だとさ。
988名称未設定:2009/01/18(日) 13:56:24 ID:eAFrqayc0
>>987
まさかマジレスがくるとは思わなかった
ありがとう
989名称未設定:2009/01/18(日) 14:25:15 ID:+x4EhZP00
訳したよ、苦労した。
-----------------------
多くの人々が@vmwarefusionでどのようにWindows7をVMware FusionのMacに最も
よく実行するかに関して私たちをさえずらせています。

結果はしかし、Windows7がVMware Fusion(サポートされる60ゲストOSesと対照的
に)のサポートしているゲストオペレーティングシステムでないということです。

しかしながら、それは、それが全く稼働できないことを意味しません。

ともに32ビットの、そして、64ビットであるWindows7ベータは、VMware Fusionと
共にサポートされませんが、多くのVMware製品特性がドラッグ・アンド・ドロッ
プ、Unity、およびその他を含んでいて、今日うまくいくように見えます。 私た
ちのVMware Fusionフォーラムでの論評に基づいて、FusionとのWindows7ベータに
よる最高の経験は以下のVMware設定から生じます:

- あなたのVMを作成するのにWindows Server2008オプションを使用します。
- 3D Acceleration(すみません、今回のAeroサポートがない)を無効にします。
- 共有フォルダであると無効にされます。

私たちは、それがリリースされた後にWindows7をサポートするのを計画しています。
990名称未設定:2009/01/18(日) 14:35:55 ID:Qc4m6rYH0
>>989
>私たちをさえずらせています。

"tweet" は、 Twitter (twitter.com) で発言すること。
991名称未設定:2009/01/18(日) 14:54:34 ID:ALgUNQ9k0
>>990
>>989 はどう見ても機械翻訳だろ。
992名称未設定:2009/01/18(日) 15:41:21 ID:ruGTMOKa0
>>989
苦労したって おまえ・・・
993名称未設定:2009/01/18(日) 16:00:15 ID:GbQHVUG00
超意訳
Twitterで@vmwarefusionに複数の人がWindows 7を快適に動かす方法についてアドバイスくれた。本当に感謝してる。

今のところFusionではWindows 7はゲストOSとしてはサポートされてないよ(それ以外の60以上のOSはサポートしてるけどさ)。

でも全く動かない訳じゃないんだ。

Windows 7のベータ版は32/64bit版両方ともVMWare Fusionではサポートされてないけど、D&DやUnityも含めて既に動作はするらしいよ。
フォーラムにコメントくれた人によると、仮想マシンの設定をWindows Server 2008にして、3Dの高速化オプションを無効にして(すみません、まだAeroは動きません)、共有フォルダを無効にするといいらしいよ。

公式にWindows 7がリリースされたらサポートするからそれまで待っててね。

----------------
こんな感じかな?
994名称未設定:2009/01/18(日) 16:04:40 ID:ruGTMOKa0
>>993
スナック感覚で読めるようになった。

で、マジレスなんだが、VMWare Fusionじゃないが、VMWare Player 2.5では
Windows7は動いている。仰るとおり、共有フォルダと3Dはカットしてある。
995名称未設定:2009/01/18(日) 17:39:15 ID:gGEYXUsS0
媚肉の香りがVer2だとうまくアニメーションせんな
かくかくしやがります。
Ver1だと問題ないのに。
また元に戻すのか・・・めんどくさい
996名称未設定:2009/01/18(日) 17:48:49 ID:5qhoB01K0
せんな
997名称未設定:2009/01/18(日) 18:17:35 ID:jT8sMHnh0
2だとドラッグドロップでMacのファインダにファイル移すと
CPU使用率が100%になって死にそう
998名称未設定:2009/01/18(日) 18:56:13 ID:t2wUtfzS0
いまさら
超既出
999名称未設定:2009/01/18(日) 19:01:05 ID:7WdyZeyR0
999冏rz
1000名称未設定:2009/01/18(日) 19:01:49 ID:7WdyZeyR0
1000冏rz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。