【Win流用】Macで使えるDOS/Vパーツ その8再

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレ
【流用】Macで使えるDOS/Vパーツ その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215741297/
2名称未設定:2008/07/27(日) 19:27:31 ID:QIo5huiW0
過去スレ
【流用】Macで使えるDOS/Vパーツ【その7】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1179962245/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1134360814/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117003667/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099999190/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079689091/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054155694/
Winパーツのコンバート/流用情報交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003615494/
3名称未設定:2008/07/27(日) 19:28:04 ID:QIo5huiW0
関連スレ
【Mac用】【AGP PCI PCIe】ビデオカード総合 4枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176806878/
マック用メモリー情報交換スレ・13th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1207128474/
4名称未設定:2008/07/27(日) 19:28:37 ID:QIo5huiW0
■関連リンク
Digi-Key Corporation
ttp://dkc1.digikey.com/jp/digihome.html

Advanced Micro Devices, Inc. - AMD Home Page
http://www.amd.com/jp-ja/

玄人志向
http://kuroutoshikou.com/index.php

mathey
http://www.mathey.jp/

■注意
BIOS書き換えなどは自己責任で。
検索するときはYahoo!ではなくGoogleで。
英語サイトがキーです。
5名称未設定:2008/07/27(日) 21:17:50 ID:SKvE37440
dos/vって死語じゃないかと。
6名称未設定:2008/07/28(月) 01:30:31 ID:UVHBxN5E0
AT互換機?
7名称未設定:2008/07/28(月) 02:59:44 ID:5JUvD0W60
>>5
あの頃はIBM純正 vs DOS/V(AT互換機) って風潮があったような気がする。
んでみんなDOS/Vになってしかもマイクロソフトだかインテルだかが規格つくってもうはっきりと死語になってんで最近になる。

ぶっちゃけマックなんか無いことになってるから何かと区別する必要がないから死語なんだと思う、
だってパソコン=PC=Windows機だもんね。。

実際呼ぶとなると死語引っ張りだしてこないと呼び名が無いのが現状じゃないかなぁ。。
8名称未設定:2008/07/28(月) 04:18:14 ID:mDumvE2c0
macない事にはなってないだろ。
macはパソコンと呼ばないでmacと呼ぶ人が大抵。
iPodも同様。
9名称未設定:2008/07/28(月) 05:01:37 ID:zb4brnQl0
どもー、今回スレ立てした人です。
実は自分も>>5と思ってスレタイ変えるかどうか迷ったんですが、
それなりに歴史のあるスレッドみたいなので、独断で大きく変えると
古い人が見つけにくくなるかもと思い、とりあえず触らないでおきました。

また途中で落ちるかもしれませんから、スレタイ変更案は
早めに出しておいてもらった方がいいかもです。
10名称未設定:2008/07/30(水) 14:14:12 ID:omOnhk070
PowerMacG5(PCI-E)で使えるeSATAカードってないですかね
11名称未設定:2008/07/30(水) 15:49:10 ID:a/0XJr9z0
クロシコのなら大体つかえるんじゃないか?
1210:2008/07/31(木) 03:39:34 ID:pcptOSxw0
BIOSの書き換えとかしなくても、ドライバ入れれば使えるの?

MacProではそのまま動くみたいだけど、G5でも大丈夫なのかな
13名称未設定:2008/07/31(木) 09:01:32 ID:bz4Au2uu0
クロシコのHP見た?
人に聞くより確実だぜ
1410:2008/07/31(木) 09:36:14 ID:pcptOSxw0
玄人志向のサイトだよね?

インターフェースのとことかBBS見てみたけど、Macについては
何も書いてなかったけどな・・・

見てるところが違うのかな
15名称未設定:2008/07/31(木) 10:38:20 ID:tBSEIsnT0
1610:2008/07/31(木) 12:28:26 ID:pcptOSxw0
ドライバが公開されてるのは知っていたのですが、BIOSは書き換えるとか
殺すとかしないでそのままでいけるのかな?と疑問に思っていた次第です

カードも安いので、とりあえず買って試してみます
1710:2008/07/31(木) 15:30:42 ID:ZbHcuXq60
すぐ使えないと困る状態だったので、基板のレイアウトが似ている
SonnetのTempo SATA E2Pと玄人志向のSATA2E2-PCIeを両方を
買ってきました。

ドライバはSiliconImageのサイトにある1.1.9のものを使い、スロットの
位置を変えてみたりといろいろ試してみましたが、玄人のカードだと
OSが固まったり、ディスクを認識しなかったりで使えませんでした。

その後、Sonnetのものに挿し替えたところ、トラブルも無く普通に使用
できましたので、やっぱ何らかの細工が必要なんですかね。
18名称未設定:2008/07/31(木) 15:36:45 ID:tLrXlRop0
ドスブイって今は使わないのか。
じゃあなんて言うんだろう。ウインドウズパソコン?
それじゃ長いし。 Dos/Vパラダイスって店はどうすれば良いんだ。
19名称未設定:2008/07/31(木) 15:46:57 ID:mEUAeFiY0
失楽園だな。
20名称未設定:2008/07/31(木) 15:49:41 ID:mEUAeFiY0
>>17
BIOSが古いとそうなる場合もあるような。Win環境で更新してみ。
2110:2008/07/31(木) 16:47:52 ID:ZbHcuXq60
>>20
玄人志向のSATA2E2-PCIeのBIOSはバージョン7.4.05でした。
SiliconImageのサイトに上がってるものより新しいです。
2210:2008/08/01(金) 08:34:10 ID:ejxuFE0E0
逆に、PowerMacG5で使えてる人のBIOSバージョンが知りたいです。
23名称未設定:2008/08/01(金) 16:01:26 ID:BwVV/Wy50
24名称未設定:2008/08/01(金) 20:31:42 ID:bQAi02nu0
>>18
>ドスブイって今は使わないのか。

DOS/Vって言い方もPC-98独占支配時代の一時期に使われただけだから、
Windows普及後にはPCのハードウェアは「IBM互換機」「PC/AT互換機」など
と言われていた。さらにその後、IntelがCPU・チップセット・USBといったPCの
設計全般に主導権を取ると、もはや「PC/AT互換」とも呼び難い物になった
ので「Intel PC」もしくは「x86 PC」など呼ばれるようになり、さらにIntelが独自
の64bitCPU「Itanium」を投入するとItaniumの通称「IA64」から従来32bitPCを
「IA32」として「IA32 PC」などと言って区別したりもした。AMDが「AMD64」を
投入した際に、それと互換性のあるIntel製CPUをIntel自身は「IA32e」として
Itaniumの「IA64」と明確に差別化する呼称を当初は選んだがAMD64が主流
になるとマーケティング上「64bit」を強調すべきと判断したのか「Intel 64」など
という「IA64」と紛らわしい呼称に変更してしまった。呼称が混乱したためAMD
が当初からコードネームとしてしばらく使用して早くに認知されていた「x86_64」
を推す向きもあるが、MicrosoftがIntelの顔を立てて用いた「x64」というx86_64
を短縮したような形が概ね中立的で無難だとして受け入れられている模様。

つまり、

「i386以降の32bitIntel(互換)CPU搭載のIBM PC/AT互換機およびその後継PC製品」
=IA32PC or x86PC

「AMD64(互換)CPU搭載のIA32PC互換機」
=x64PC

といったところか。今のMacは強いて言えば「x64PCの一種」だね。
25名称未設定:2008/08/01(金) 20:34:45 ID:bQAi02nu0

>それじゃ長いし。 Dos/Vパラダイスって店はどうすれば良いんだ。

秋葉でラジオ全盛期に「○○無線」みたいな屋号で開業した販売店も、その後
主力が家電にシフトして無線機なんか扱わなくなったのに「○○無線」のまま
営業してただろ。それと同じ話。

「○○無線」も、長い「家電時代」を経て近年では店先で携帯電話を売ってたり
するから、なんだかんだいって「無線」への回帰を果たしているw

ドスパラは、「DOS/Vパラダイス」から「ドスパラ」を正式名称に変更してるから
今では直接的に「DOS/V」という語は使用してないけど、よくある「当時の名残」
の屋号であって別に改名すべきものでもない。
26名称未設定:2008/08/02(土) 00:28:42 ID:zuSMpfhc0
で結局、スレタイはどうする?
27名称未設定:2008/08/02(土) 00:33:49 ID:RbkO3Ci90
dos/vパーツの検索結果 817,000件
winパーツの検索結果 2,720,000件
pcパーツの検索結果 5,510,000件
28名称未設定:2008/08/02(土) 01:30:48 ID:zuSMpfhc0
"dos/vパーツ" の検索結果 約 122,000 件
"winパーツ"の検索結果 70 件
"pcパーツ" の検索結果 約 3,650,000 件

PCパーツが無難か?
きっと「MacはPCじゃないの?」って聞いたら負けなんだろうなぁ……
29名称未設定:2008/08/02(土) 07:45:15 ID:GjysRtmu0
>>25
>「○○無線」のまま・・・
サトームセンはヤマダデンキになっちまったぞ
30名称未設定:2008/08/02(土) 08:19:01 ID:s73YBoLw0
>>28
どんな検索エンジン使ってんだよ。
31名称未設定:2008/08/02(土) 14:18:06 ID:qnbYDzfG0
>>30
天下のググル様
32名称未設定:2008/08/14(木) 10:48:53 ID:3cyhMrO70
こんにちは。
iMac G4(餅)のクーリングファン(ケースファン?)が壊れたようなので〜
安上がりな汎用品を使って交換しようと思うのですがサイズ80mm x 80mmの物でOKでしょうか?
あるいは〜同モデルのジャンク品などをオークションで入手し適正パーツを使用した方が無難でしょうか?
何かアドバイスいただけたら〜幸いです。
33名称未設定:2008/08/14(木) 15:06:04 ID:O6Gd4AN50
汎用の新品を買う方が良いよ。
ファン側の配線をいじる必要があったかも知れないけど忘れた。
最近ウェブで見たからググって見ると良いと思う。
3432:2008/08/14(木) 23:34:57 ID:tTvzTAIZ0
>>33
レスありがとうございます!
Mac配線が+ー2極のみで、汎用品は配線3本というやつですね。
ハンダ付けはできるので汎用パーツでやってみようと思います。
35名称未設定:2008/08/17(日) 23:36:03 ID:mrGuMZAu0
SCSI(50pin)の内蔵ケーブルについて質問なんですが、
2台接続用のケーブルに、カードリーダ(ターミネーター内蔵)を1台接続すると、1口余りますが、
このコネクタって放ったらかしで良いんでしょうか?
店員には、余ったコネクタにはターミネータをつける必要があると説明されましたが、
個人的には不要なんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか?
余ったコネクタって放置していれば、ただの配線の一部になると思うんですが。
(厳密には多少の抵抗は発生するでしょうが)
また、そうした場合に、下記AとBでどちらの接続が無難でしょうか?
Bだとターミネーターが必要なのかな?とも思いますが。。

<A>■ーーー□ー□ <B>■ーーー□ー□
   マ   余 カ    マ   カ 余
   マ   り ー    マ   ー り
   ン     ド    ン   ド 
         リ        リ
         ー        ー
         ダ        ダ
         ー        ー
36名称未設定:2008/08/18(月) 02:29:07 ID:hRBCgq5h0
>>35
放置で良いし、どっちに繋いでも良い。でも何でこのスレ?
37名称未設定:2008/08/18(月) 21:49:25 ID:MrQpofYr0
>>36
レス、ありがとうございます。
古い規格にも詳しい人が多そうだと思って。
38名称未設定:2008/08/18(月) 22:31:54 ID:hRBCgq5h0
そうなんだ。過疎スレだから誰も居なそうだけどなぁ。
3932:2008/08/26(火) 13:13:39 ID:2RFXPrWw0
購入前にサイズの確認のため開けてみた処〜iMac G4(餅)で採用されていた純正ケースファンは

「千 SUPERRED CHA9212FS-TF」( DC12V 、0.43A)「92mm x 92m」でした。

現在同メーカー同型の入手は難しいようなので〜
仮に近所のパーツ屋で購入した1400rpmのファンで試してみましたが〜やはり風力不足で
餅ケースに濡れタオル巻いて+普通の小型扇風機で風をあてて丁度良いくらいでした。
アンペア数からみて、3000rpm以上のファンであれば問題なさそうです。
40名称未設定:2008/08/26(火) 23:31:06 ID:/bM1dCmG0
>>39
92mmだったか。だったらGentleTyphoonオススメ。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/d0925c.html
風量の割に静かで好評のファンです。心配なら2650rpmの物を。
てかもう買っちゃってるんだね。
41名称未設定:2008/09/14(日) 14:02:54 ID:ph1+jYRa0
良スレ
42名称未設定:2008/09/23(火) 00:40:28 ID:3iyWGNIE0
アポーの制裁が入る前に注文しといた
ttp://japanese.engadget.com/tag/EFiX/

17日に注文してorder statusはいまだにpending...
注文殺到のため、発送は3〜4週間以内で確実だそうな。
ほんとに届くのかな...
43名称未設定:2008/09/23(火) 03:41:25 ID:pyf+p2YH0
いいなあそれw
44名称未設定:2008/09/23(火) 10:35:14 ID:V2qfrySc0
42だけど、EFiX入れたPCで謳い文句どおりOSX動くかどうかわかんないよ。
どうせなら新調するパーツはサポートリストから選んで想定予算でおさまる限りのスペックを狙うけど。
ダメでも最悪Xpで使うし。
45名称未設定:2008/09/23(火) 17:46:18 ID:61fry0DX0
俺もEFiX買おうか迷ってた。


46名称未設定:2008/09/23(火) 18:24:27 ID:61fry0DX0
ちっこいノートを買って、それにLeopard入れて
メールとかWEBとか出先で使いたいだけなんだけど。

MBAirは軽いだろうけど、大きいから持ち歩く気にはならない。
47名称未設定:2008/10/04(土) 04:49:40 ID:3IBAmWHr0
>>42です。

うっかり米国内用通販ストアで注文しちゃってたので、送料が米国内発送の注文内容に
なっていると連絡が来た。送料の差額を払う旨返事した。確認後2〜4週間で出荷だって。

今HP見たら、バックオーダー中だって。今の注文分をさばかないと、新規の注文
受けられないってさ。わしも後回しかなorz
48名称未設定:2008/10/08(水) 21:30:44 ID:m+zcgyDd0
ネタも無いので、↑の続き。

発送ステイタスキター週明けぐらいには届くのかな。
でも来週アポー新製品出るかもなので、追加パーツ購入は見送り。
49名称未設定:2008/10/18(土) 01:20:02 ID:1hCy+BCu0
>>42です。
水曜日(10/15)に届いた。ほぼ1ヶ月かかったよ。
いま無事レパDVDから起動してインスコ中(残20分)。

インスコDVDで起動時はWin用キーボードが認識しなかった。
直前まで当然のようにWin用キーボードでBIOSいじってたから
ちょっと汗った。

システム構成:
 MB GIGABYTE GA-X48-DQ6 (BIOS rev. f8a)
 CPU Q9550
 RAM CFD 2GB x2
 VGA GeForce 7800GT(MSI)
 HDD SATA
 DVD IDE-SATA変換(笑)
 電源 400W

来週給料でたらもちょっとよいVGA買おうっと。
Macで使えるパーツっちゅうか、ややスレ違いな飢餓死てきたけど
差し支えなければ継続。
50名称未設定:2008/10/18(土) 03:19:36 ID:1hCy+BCu0
とりあえずXbench 1.3

Results           183.03
CPU Test         176.66
Thread Test        482.85
Memory Test       227.37
Quartz Graphics Test   289.26
OpenGL Graphics Test  237.91
User Interface Test    487.89
Disk Test          60.96
51名称未設定:2008/10/18(土) 18:49:34 ID:ymlC4RNL0
52名称未設定:2008/10/18(土) 23:18:08 ID:1hCy+BCu0
これまで手持ちの機器で試してApple製ハードと同様に動作しているもの

・いろいろあるオンボードオーディオ入出力のうち、内蔵スピーカー

・PCI 2.0
 USB2.0拡張カード(クロシコ)
 AirMacとして使用可能な無線LANカード11b/g(Broadcomチップ搭載 Linksys)

・有線LAN(100BASE接続を確認)

・Bluetooth USBドングル

・USB プレステコントローラ変換器


>>51安っ orz
5342:2008/10/19(日) 23:30:42 ID:VKr+uDVh0
以降、こっちに書きます。

ttp://ameblo.jp/efixer-jp/entrylist.html
54名称未設定:2008/10/21(火) 10:45:14 ID:wc4ULvnM0
GbE-PCI2 の VIA VT6122がドライバ(PPC)入れたら使える
でもMTU(1500)で固定されてジャンボに設定できない 
9000って表示はされるんだけど1500になる 
何か解決方法ないかな? どっか書き換えればいいような気がするんだが
55名称未設定:2008/10/26(日) 01:20:43 ID:nvxQhL5y0
ソフマップで中古のAEC-6280Mを5千円で買おうか否か迷っていたところ、
近所のハドオフでAEC-6280の未使用品一式を105円で入手することができました。

質問なのですが、下記ページにある改造をした後、付属のMac用ドライバを入れてやると
よいのでしょうか。 フラッシャー云々のくだりがよくわかりません。
PMG4AGP400→450、10.2.8です。

http://www.ujmacs.co.jp/clubuj/atacard.html
56名称未設定:2008/10/26(日) 11:50:10 ID:abP35HH30
たしかROMだけじゃなくて、基盤上のチップ抵抗をハンダ付けしなおさないといけなかった気がする、、。
違ってたらごめん。
57名称未設定:2008/10/26(日) 11:51:48 ID:aQAkFTyc0
ずいぶんと古い情報持ってきたなw
よく覚えてないけどカードのリビジョンが違うと
リンクの情報は使えないかもね
最近のカードは3〜4ヶ所の抵抗移動が必要なはず
58名称未設定:2008/10/27(月) 02:06:43 ID:nYSjD56d0
転載だが・・・これくらい自分で調べろ

PCI-ATAカードAEC-6280を6280M化するには,

R19を1k(102)に変更する。R71を除去する。
次に、フラッシャーを当てる。コントローラが
「ACHIP」表示のものはこれだけでよいが、
「ACARD」表示のものは更に
R16を1k(102)に変更する必要がある。
ストライピングを有効にするには、除去したR71の、R45の反対側のランドと、
R74の、R48に近いほうのランドを、1k(102)の抵抗を介してジャンパする。
工作は、R71の一方のランドに102の抵抗を取り付け、その抵抗の足と
R74をつなげばよい。
この状態では2バスを使えないので、ジャンパの間にマイクロスイッチなどを
取り付ける。なお、ミラーリングは使えない機種が多い。
59名称未設定:2008/10/27(月) 13:30:35 ID:UD957NHA0
難しいよ、私は失敗した。
6055:2008/11/10(月) 01:20:09 ID:SZvn+uff0
経過報告
その後いろいろ検索してみたのですがこれだ!という決定版的なページに
たどり着けないまま、なかなか時間も取れなく棚上げ状態になっています。
先日抵抗チップ(102)だけは買ってきました。(秋葉で20個200円)
61名称未設定:2008/11/10(月) 11:50:39 ID:HYm179Bu0
努力が足りない
ここに限らず改造系スレではクレクレ君教えて君は嫌われる
62名称未設定:2008/11/10(月) 13:50:52 ID:qq83HED80
ACARDからのお願い(Mac版作る意味がなくなっちゃうからやめて)により、
決定的なページは自主的に削除されたので、
今検索して出てくるページより詳しいページはないはず。

といっても、今のこってる情報でも全く問題無いと思うのだが。
>>61氏の言うように努力が足らない。
63名称未設定:2008/11/25(火) 21:48:28 ID:QmXbGb8s0
ていうか、ACARDがDOS/Vと同じ値で出せば済むだけなのに
完全に足元見てるだけだろJK
64名称未設定:2008/11/25(火) 22:07:47 ID:/VpREt0c0
>>63
そうか?w
65名称未設定:2008/11/25(火) 22:10:25 ID:Im2aHiPG0
DOS/Vってなんですか?
66名称未設定:2008/11/25(火) 22:50:04 ID:QmXbGb8s0
>>64
え?
だって6280と6280Mの製造コスト、フラッシャーのプログラム
かかった費用は同じだろ
売値はどうだいこれ?
67名称未設定:2008/11/27(木) 19:33:37 ID:gg1i/2Oa0
USB映像キャプチャーが使えたらいいのに。
68名称未設定:2008/11/30(日) 04:10:47 ID:O6Co89Cr0
>>66
社会のことをもっと勉強してから書き込もうなwwww
製造数が全く違うのに製造コストが同じ訳ないだろwwww
開発費用だってかかっているわけだし、
6280と6280Mでは価格が違って当たり前
それが理解できないならWinを使ってなwwwww
69名称未設定:2008/11/30(日) 04:23:04 ID:hBG9rNx80
何対何かの比率でロットでライン切り替え生産してたんだから
コスト同じか10円の誤差もない微々たる差だ馬鹿
生産量とOEM先の量が違うだけ。
開発費用もどっちも同じしかかからない。
全く違うものを違うラインで違うパーツでつくってんじゃねーんだぞwww
70名称未設定:2008/11/30(日) 13:57:38 ID:JF7Xu37B0
どいつもこいつも馬鹿ばっか

Windows用が安いのは競合製品がいるからだよ。たったそんだけ。
敵がいなけりゃある程度売れると読めるラインで自分の好きな値付けができるんだよ。
商売の基本。
71名称未設定:2008/11/30(日) 15:20:23 ID:zvSoYsyE0
ドライバの開発費とか販売数で頭割りにしたら
そらMac版は高くなって当然
72名称未設定:2008/11/30(日) 19:21:42 ID:hBG9rNx80
ほんとアホばっかだな、特に>68みたいなやつ。
仮にドライバ開発費がおのおの3万円とする
製品はMac用:ウィン用で1:1000の割り合いで出荷されているとして
ドライバ開発費を販売数で割ってどうするんだ?
ドライバ開発費用は3万円、そこで話はもう終わってんだよ。
Mac用ウィン用じゃなくて、6280/6280Mのドライバ開発費をペイした時点で済んだ話

あと材料費、これはほとんどというか、全部同じパーツだからパーツの仕切同じ×数量
でしかないの。
ウィン用がものすごくたくさん売れて単価が下がっているとしたら、同じ仕入れで
入れてる同じパーツの仕切値も相対的にボリュームバリューで下がる。
それはつまりMac用とされる同じパーツも同じだけ下がったってこった。

それと生産時の工数。工数一緒、ライン同じ、組むパーツの仕切一緒だから製造原価そのもの
は同じ

それで販売価格が違うのは、卸と販売用の「値付け」が任意なだけで、かかったコストは
ほとんど同じだ馬鹿ども
用はMacアフターパーツ市場向けに設定した値段が「馬鹿高い」だけさ
73名称未設定:2008/11/30(日) 19:49:30 ID:c2W95KsG0
>>72
「Mac専用」のパッケージや流通コストが掛かるから、
個別の採算性を考えると、やはり自然と高く付く。

単一パッケージにして、同梱ドライバCD-ROMやネット
配布で「Mac用書き換えツール&フラッシュROMデータ」
を用意するという手も有りうるとは思う。

しかし、Macユーザーは馬鹿が多くて一手順でもあると
正しく出来ない可能性が高いのでメーカーとして商品を
企画するならばコストが嵩んでも別パッケージで専用品
として売るしかない。馬鹿が相応に高いコストの負担を
被るのだから仕方ない。
74名称未設定:2008/11/30(日) 19:52:47 ID:8UKQKoET0
まだやってる...
頭の悪そうな文章垂れ流して...
75名称未設定:2008/12/10(水) 01:56:15 ID:PCtNZzym0
>>72
>ほんとアホばっかだな、特に>68みたいなやつ。

そうそう、
世の中はお前以外みんなアホ
アホばっかりだからマック専用の製品はみんな高いんだね。
はいはい世の中アホばっかり、お前天才。、、
76名称未設定:2008/12/10(水) 03:05:09 ID:zZdTBoik0
でも実際>68みたいなのってありえないよ
あの考えで正しいと思ってるんだったら、青いカローラでちょっとしたオプション付き
のものなんか白やシルバーのカローラの3倍程で売られることにな(r
77名称未設定:2008/12/10(水) 03:20:23 ID:PCtNZzym0
>>76
お前の方が馬鹿だろ。
同じカローラの色違いじゃねんだよ。

カローラとカローラのエタノール車くらい違うんだよ。。
78名称未設定:2008/12/10(水) 03:24:08 ID:PCtNZzym0
たとえが悪いからアホに突っ込まれる前にアホをNGにしかから。。
おれに文句いってもしょうがないよ。。
自分で考えようね。。
79名称未設定:2008/12/10(水) 03:55:27 ID:zZdTBoik0
抵抗とグランド二〜三カ所とロムのフラッシャーの違いが
カローラ(レシプロ?)とカローラのエタノール車くらい違うのか、はいはい。
ていうかおめでた過ぎ?
80名称未設定:2008/12/10(水) 18:45:09 ID:3hKoWjLl0
まぁ、現実にLPガス車はガソリン仕様より高いわな
81名称未設定:2008/12/11(木) 00:09:59 ID:OYO/ADWf0
お ま え ら そ ろ そ ろ よ そ で や れ ?
82名称未設定:2008/12/12(金) 09:24:55 ID:Zf/qFNes0
あほちゃいまんねんぱーでんねん
83名称未設定:2008/12/12(金) 15:47:28 ID:FV0xoyzD0
パぁぁぁーーー。
84名称未設定:2008/12/13(土) 02:05:03 ID:1C7WWiTT0
なんですかぁ?ひゃーほほ。
85名称未設定:2008/12/13(土) 06:28:21 ID:1Hg0dITm0
おっさんども発見!
86名称未設定:2008/12/13(土) 09:41:20 ID:0UuFWCH20
DOS用のATA133カードって新品でも3千円以下で売ってんのな
うらやまし
87名称未設定:2008/12/13(土) 22:46:27 ID:RFelfs3N0
Mac用にその値段で売ってても今更いらん
88名称未設定:2009/02/02(月) 20:22:03 ID:l5WEKcxM0
そうか?
89名称未設定:2009/02/03(火) 01:44:42 ID:63LGUfqE0
>>80
こいつは本物の馬鹿
抵抗とグランド二〜三カ所とロムのフラッシャーの違いは
LPガス車はガソリン仕様より高いとかと関係ないじゃんwwwwwwww
90名称未設定:2009/03/01(日) 23:41:19 ID:95Lr85VC0
このスレのおかげでhacintoshと出会えた。
本当に良かった。
91名称未設定:2009/05/03(日) 07:47:03 ID:A030ZCFG0
ほす
92名称未設定:2009/05/18(月) 15:43:47 ID:XmLJN/Yl0
過去ログが読めないので、質問させてください。
Radeon 9600 Pro 128MBのリテール版を入手しました。
書き換え方法を色々調べたんですが、
9600 Pro用のReduced ROM file が見つからないんです。
ここの、『Reduced ATI PPC ROMs』項目の
9600XT 128MBを入れても問題ないでしょうか?
9392:2009/05/18(月) 15:45:26 ID:XmLJN/Yl0
92です。すみません。貼り忘れました。↓

ttp://themacelite.wikidot.com/wikidownloads2
9492:2009/05/18(月) 21:02:08 ID:XmLJN/Yl0
すんません。
Ageさせてもらいます。
95名称未設定:2009/05/18(月) 21:58:31 ID:aBPGKFDl0
通りがかりだが、香ばしい発言なので
ちょっと突っ込んでおく。

>>79

>カローラ(レシプロ?)とカローラのエタノール車くらい違うのか、はいはい。

エタノール車は、レシプロじゃなくて、なんなんだw
ロータリーか?w
マク用に専用のROM(の中身)を用意する必要がある。
あえてクルマの例でいうと、、、、
ROMチューンというのがあってだな。
ハード的には一切変更なくてもブーストとか点火時期を、、、。(略)

ソフトを買う習慣がないドザの場合、ソフト(開発)に金がかかる。というのがわからんのか。
今の世の中、ハードよりもソフトのほうが開発費がかかる傾向があるんだぞ。

DVDプレーヤーが数千円で売っているが、中国の組み立てコスト(=製造するときの粗利)は数百円。
DVDをデコードするためのチップを開発して利益を得ることのほうがリスクがあるし、そのかわり利益もある。

パソコンのパーツばっかり触ってないで、外出て経験になるバイトでもしろよ。
96名称未設定:2009/05/18(月) 22:05:43 ID:i6zm0rB30
肝杉
97名称未設定:2009/05/18(月) 22:06:33 ID:rYrx4nKtO
>>92
Macのエリートをまず訪ねてみよ
98名称未設定:2009/05/18(月) 22:08:39 ID:aBPGKFDl0
>>72

>ほんとアホばっかだな、特に>68みたいなやつ。
>仮にドライバ開発費がおのおの3万円とする

オマエは、どこの常識で話してるんだw
中国だって、院卒などの、まともな人材を雇うと
日本のコンビニバイトより時給が高い。つーか、イキナリ初年度年収500マソ以上とかだぞ。

もし仮に年収500万の人間を一人で開発するとして
会社には1500マソの粗利と仮定する。
どう考えても、一日の粗利は、5万以上。
数時間で、ROMの中を作れるのか。をい。

おまえのワケのわからん計算式なんて、どこにも通じない。
ヨタが安いカローラに莫大な開発費をかけられるのは、台数が売れている(いた)から。
だから、粗利が高くなり、良い鉄板が使えた。そして高品質になりえた。(ヨタ嫌いだけど)
売れる。=シェアが高くなる。というのは、利益を生むための条件の一つなのだ。
99名称未設定:2009/05/19(火) 06:34:56 ID:lHuT1P3E0
亀杉
100名称未設定:2009/05/19(火) 22:43:36 ID:MkgnZJKs0
>>92
答えとしてはPC96ProはMacでは認識できない、だからreduceも必要無い。
agpに突っ込んでaspで見てみたら?
xtなら可能だがアナログのみ、DVI接続の時代では殆ど使えない。
101名称未設定:2009/05/20(水) 15:06:13 ID:RCYLZeHX0
>>98
根本的に産業界の常識を知らないようだから
ちゃんと一回は社会に出た方がいいぞおまえ。
見苦しい。
102名称未設定:2009/06/01(月) 04:12:58 ID:FIJN4/sI0
72のようなヘンテコ理論が通したくなる気もわかるが
基本的に大量生産により製造コストはさがる。
工数、部品の原価だけが製造コストではないぞ。

企業が採算を考えた場合、少量しか売れないものは
たとえ、製造原価が同じでも高めに設定しなければ利益がでない。
もし、Mac対応させるための開発費が極小で、それなりの販売予測が立てば
同じ卸価格にすることもあるだろう。

たし、開発費などの諸経費は、とても大きい。
開発費の3万円など、まともな人件費の設定なら、打ち合わせを2時間しただけで
吹っ飛ぶ。Mac用のパッケージシールを発注するだけでパーw
つまり、同じ部品、ラインを使っても、リスクも大きいし、
商品一つ当たりの製造コストなどの原価は高くならざるをえない。

例に挙げれば、中国で作るDVDプレイヤーの製造コスト(中国の工場の粗利)は
数百円と言われている。
カローラのような大衆車でも、鉄板などのコストは驚くほど低く
実際には膨大な開発費がかかっている。(当たり前だが)

また、市場つまり販売側から見れば、
もし卸価格が同じであったとしても、市場が小さければ
競争原理が働きにくく値段がおちにくい。

そもそも、「任意の値付け」と言っているが
世の中には、市場原理というものがあるのがわかっていないようだな。
ものの値段というのは、製造者の思惑だけで決まっているものじゃないぞ。

もしかして、産業界の常識って、北朝鮮の?w

103名称未設定:2009/06/01(月) 04:27:20 ID:5qXSS1dt0
同じラインで同じ部品を使って抵抗の箇所が2〜3個違うだけ(ライン組み替え必要がない)
後はフラッシャーの工程だけ(この工程は他パーツと同じ工数)
パッケージは丁付で印刷(当初の出荷ロット分で発注)

コストはたいして変わらないで正解
104名称未設定:2009/06/01(月) 04:37:08 ID:5qXSS1dt0
ちなみに>>102のようなことを真に受けていたら
クロシコなんて発注量、生産量、ライン組み替えの都合で
製造コストは跳ね上がり、いまの流通売価の三倍ほどになる。
105名称未設定:2009/06/13(土) 02:52:45 ID:GHRRq7kY0
104は、よっぽど悔しいんだろうなあw
開発費30万と仮定すればまだ現実味があったのになあ。
外注するにしても、3万円の開発の仕事なんて、打ち合わせにも行きたくないわw
請求書出すのもめんどくさい。

MacとWinのサードパーティのビデオカードが売れる市場を全く考慮に入れずに
「同じ値段にするべきだ」という展開は無理があるわな。
MacProを一台検証用に買っても30万するぞw

残念ながら、おまえの思い通りに
Mac用ビデオカード作ってうってくれないんだよ。現実は。
そんなに同じコストで作れるなら、理想をカタチにしてみろ。
オマエが作って売るか、誰かをそそのかして、売れよ。

三万円で開発してくれるやつを探すのに、三万円以上の人件費がかかるがな。
106名称未設定:2009/06/13(土) 03:12:59 ID:GHRRq7kY0
以下、すれ違いだが、現実を言うと、、、、

ちなみに、オレは自営で仕事しているけど
仕事の種類によるが、1日の単価は、5万円から8万円で計上する。
派遣社員やバイトからすれば、信じられない「時給」だろうけど、
実はそうじゃない。

大企業のまともな技術職の場合、
人件費+教育+福利厚生+うんぬんがかかるから
ノウハウを持った人間の腕を、そんな単価で
都合の良いときだけ買えるんだから「安い」と言われる。

3万円というのが、どこの国のどういうレベルの技術者の開発コストか知らないが
日本で流通にのせて販売してサポートして、利益を出すためには、
「そんなMacとWinの開発費が3万円ずつとして。」なんて、口がさけても言えない。
ガストのハンバーグだって、バイトが3人が1日で開発しても3万円なんだよ。
107名称未設定:2009/06/13(土) 04:31:36 ID:eHR5+bUQ0
X800XTなんか出た当初はwinもMacも大して値段は変わらなかったよ
でもWin版はどんどん数がさばけてどんどんロットアップして値段もコスト計算して競争に応じて下げられていく
対してMac版は数がさばけないから最初のロットがずっと残ってるんだろう
高い値段で仕入れたのがそのまま
たぶんね
108名称未設定:2009/06/13(土) 14:21:19 ID:3OW+2Y3I0
>>106
>MacとWinの開発費が3万円ずつとして

そこは仮の話なんだから30万円で読み替えたって50万円で読み替えたって
別にいいんじゃないの?
俺もこちょこちょ開発請けるるけど、開発プラットフォームは犬糞だから
その環境で開発できるwin用のソフトを50万で受けたらやるし、それと
同機能のMacのソフトも同じ値段でやるけど?
つうか、開発環境持ってたら同じ様な値段で受けるけどw
あんたやっぱ社会でた方がいいよ
109名称未設定:2009/06/13(土) 14:43:45 ID:3OW+2Y3I0
あ、ちなみに金額読み替えたらってのは、上に書いてあるように
ドライバ開発費がって話だがな
わざとか知らんが、なんかカードそのものの開発費と混ぜた話になってるけど?
カードの単価だってパーツ共通で小さな抵抗が1〜2個違う程度ならロットで生産して
グロスで有為なコスト差なんてないに等しいし
ていうか、誰かをそそのかして売れとか言う前に、クロシコなんかが
極小ロットで短期間でパーツ変更、仕様変更、ドライバも各プラットフォーム向けに
ちゃんと用意してそれであの価格で販売出来るのがなぜかって考えろって

110名称未設定:2009/06/14(日) 09:48:42 ID:QD6XyU/R0
MacはAppleのアップデータが出るごとに互換性に問題が出るんだから
どのメーカーもサポートしたくないだろ。
不具合もAppleに批判が行かず何故かメーカー側に批判が集中するからな
111名称未設定:2009/06/16(火) 02:07:14 ID:VLM/mLZd0

>そこは仮の話なんだから30万円で読み替えたって50万円で読み替えたって
>別にいいんじゃないの?

そもそも、開発費がMacとWinで違う。という話じゃない。ちゃんと流れ読めよ。
もし、Mac/Win用、それぞれ同じドライバ開発コストでも
1000売れるものと 10売れるものが、同じ値段で売れるわけないの。
売上から、原価(+経費)を引いたものが、利益となる。
Mac用のドライバ開発コストが極小ならばいいが、
そうでない場合、(Mac対応製品を開発を検討する場合)WinとMacを別の製品と考えてコスト計算する。
1個あたりの開発コストは、Win用Mac用でまったく違うものになる。

さらに、サポートとか、その他にもいろいろプラットフォーム別に用意しなければならないから
別の値付けになったりしても当然。
コストの中には、リスクというのも考慮される。

今まで、Macに対応させるためのコストや努力が
利益に見合わなかったからこそ、各社サードパーティが対応製品を出さなかった。
という現実。
※以前は、Mac対応製品を出すためのノウハウをもっている開発者も少なかったし。

もし、簡単にMacに対応させるためのコストが下がり、
市場で得られる利益の見通しが立てば、自然とMacに対応した製品が市場に出てくる。
北朝鮮じゃないんだから、好きなだけ商品開発して売ればいいんだよ。
クロシコに言って、Mac版作ってもらえば?

112名称未設定:2009/06/16(火) 02:15:38 ID:VLM/mLZd0
>>109
>わざとか知らんが、なんかカードそのものの開発費と混ぜた話になってるけど?
>カードの単価だってパーツ共通で小さな抵抗が1〜2個違う程度ならロットで生産して
>グロスで有為なコスト差なんてないに等しいし

わかりやすく説明してやろう。

カードの単価というのは、1個あたりにかかる製造コストのことだろ?
それは、Win用でもMac用でも、それほど変わらないだろう。これをAとする。

さらに、その他のコスト(数に関係なく必要な経費)も、
Win/Macで同じと仮定する。これをBとする。

でも、売れる数が違うので
販売予想数が
Win用が1000個、Mac用が100個

1個あたりの原価は
A+(B/1000)と、A+(B/100)の比較。同じじゃないよな?

Bが限りなく小さかったら、同じような値段になる。
そのために、Bの部分の開発を3万円。と見積もった世間知らずがいた。
その後に、ワラワラと、この割り算ができないやつが悪あがきしてる。

さらに、市場原理というのがあって、競争が激しいWin用のパーツと
種類が限られているMacのパーツを比較すれば、どちらが安くなりやすいかはわかりきったことなんだけどな。


113名称未設定:2009/06/16(火) 03:07:47 ID:WiaZhBtC0
やれやれ、まだくだらない議論を延々とやってるのか。いい加減に違う話しようぜ。
114入江正一:2009/06/16(火) 10:21:38 ID:hfuFneDaO
フロッピーディスク
115入江正一:2009/06/16(火) 12:42:51 ID:hfuFneDaO
電源ケーブル
116入江正一:2009/06/16(火) 12:43:56 ID:hfuFneDaO
CD-R媒体
117入江正一:2009/06/16(火) 13:38:19 ID:hfuFneDaO
USBケーブル
118入江正一:2009/06/16(火) 13:39:29 ID:hfuFneDaO
プチプチ袋
119入江正一:2009/06/16(火) 13:44:41 ID:hfuFneDaO
トスブイ使ってる腐れ
ドザはMacで使い物にならん
120入江正一:2009/06/16(火) 15:02:06 ID:hfuFneDaO
梱包段ボール
121名称未設定:2009/06/16(火) 15:14:38 ID:SAbAqJmF0
>>119
古いな。今時DOS/Vなんていわねぇーぞ
後、PC-AT互換機とも言わない。何故か?IntelとMicrosftによって拡張しまくられたから
マザー上でもISAバス使ってないから
122名称未設定:2009/06/16(火) 17:59:41 ID:hhYYrlh+0
じゃあなぜDOS/'V'なのかの説明ができることが条件な
123名称未設定:2009/06/16(火) 18:02:47 ID:Jyl8jVA40
VはVGAのVだろ
124入江正一:2009/06/17(水) 00:29:51 ID:/3FtPJGmO
窓は走りすぎ
プロテクト甘くて
アメリカ本国が
ある意味テロに
武器を渡した
マイクロさんに
警告した

ひる下痢つとジョブスは自ら作りしユーザーパワーを軍事目的に使われるのが嫌い

お互いに喧嘩してる時期じゃない

マイクロはソフトプラスハードのMac
あるいみコピーガードが少しは強いマシン(笑)

それのコストが高いが安全な所に関心がある
確かに運営するには
コスト係るが
それは本国をハッキングされる被害を押さえる効果もある

儲けたら良いではすまなくなって居るし
そこらへんのパーツやだとソコまで管理はしてないし実質は出来ない(笑)

125入江正一:2009/06/17(水) 00:32:03 ID:/3FtPJGmO
暴走気味な中国を
押さえノンコントロールから
アンコントロールに
戻す意味あいもある(笑)
126入江正一:2009/06/17(水) 00:33:34 ID:/3FtPJGmO
げんに中国から日本に科学兵器使われてるのと同じ被害がでてる(笑)
127入江正一:2009/06/17(水) 00:54:46 ID:/3FtPJGmO
Mac買うのはその牽制する意味もある(笑)
128名称未設定:2009/06/17(水) 01:05:12 ID:HX/KHCQp0
生でキチガイウォッチングできるのってオンラインのいいとこだよな
129名称未設定:2009/06/17(水) 02:40:12 ID:f6t8d6wr0
さらに、市場原理というのがあって、競争が激しいWin用のパーツと
種類が限られているMacのパーツを比較すれば、どちらが安くなりやすいかはわかりきったことなんだけどな。


Macユーザはパーツが高かろうが必要なものは買う層の市場
同じ機能の製品が各ベンダーで溢れかえっていたWin市場は安さ競争市場

このようにターゲットの属性が違うので、製造コスト開発コストが同じような商品でも
かつてのMac市場向けパーツの販売価格は違うのさ。
AがBが云々が常識だと考えているなら、クロシコなどは存在出来ないんだが?
さらに少ないLinuxユーザ向けの各種カードも猛烈に高くなるが、実際はWin市場と同じ程度
Macユーザ向け商品よりもはるかに安い。
屁理屈ばっかこいてねえで早く社会に出た方がいいよアホ
130名称未設定:2009/06/17(水) 03:10:08 ID:C0zzCKS90
どっちもどっち、キモイ
131名称未設定:2009/06/17(水) 07:10:15 ID:MYySjrd60
>>129
基地外が出てきて流れが変わってきたのに、また戻すなよアホ!
132入江正一:2009/06/17(水) 07:49:45 ID:/3FtPJGmO
安いイコールメーカーはそのスパイラルから出たいだけ
安いから再利用ワザと出来ない作りと
規格をわざわざ作り変える
ユーザーはハードばかりにコスト使い
ソフトの質が下がる
周り回ってOSすら
リサイクル出来ない
作りにワザとする
最後にはOSは
OSでは無くなってしまった現代(笑)
133入江正一:2009/06/17(水) 08:37:02 ID:/3FtPJGmO
まかは
トスブイ部品改造して
Macの部品にする
イコール
技術あつぷ(笑)

窓はそんな事しなくっても買えば済むと考えるイコール馬鹿になる
134入江正一:2009/06/17(水) 09:31:38 ID:/3FtPJGmO
しかも窓用とMac用の違いはカード内にあるVHDLプログラミング内容だけ(笑)
コストは窓用もMac用も変わらない
ハードの設計も全く同じ
だから今はOS戦争じゃなくFW戦争時代さ
窓は全てのCPUでOSが使えるように進化したしかしそれは数十年前の時代遅れの考え方
OSがドライバになりさがり本来のOSでは無くなってしまった
135入江正一:2009/06/17(水) 09:34:25 ID:/3FtPJGmO
カードもMac用窓用と出すこれは利権争いだけ
カード製造メーカーも神と悪魔作らないと
モウカラナイから(笑)
136入江正一:2009/06/17(水) 09:40:10 ID:/3FtPJGmO
統一しないカードコントロール部分技術者は双方共に馬鹿だと
一般ユーザーは考えてるしかしそれでは金儲け出来ないから
生き残る部分(笑)

安い物→粗悪品→環境破壊に繋がる

マカは高いから大事に物を扱う

ドザは安い早いに走るしかしソフトは中途半端な完成度で消える会社も沢山あるから

137入江正一:2009/06/17(水) 09:42:08 ID:/3FtPJGmO
Macはもう少し勉強してカードは完全に窓のやつ使えるようにするべきだと思う
138入江正一:2009/06/17(水) 09:45:33 ID:/3FtPJGmO
カードのファームウェアなどはコントロール部分を完全に統一すべきだし
双方のOSで話し合いして互いに吸収する

Macの強みはデザイン性
窓はOSって言うより
デバイスドライバ(笑)
139入江正一:2009/06/17(水) 09:47:05 ID:/3FtPJGmO
しかしレビューで聞く読む内容見てたら
やっぱG5最高峰は
欲しくなる
140入江正一:2009/06/17(水) 10:58:08 ID:/3FtPJGmO
窓はアメリカの電子産業を破壊して
中国の電子産業を復興させたスパイと
考えるのはまずいかな(笑)
141入江正一:2009/06/17(水) 11:00:39 ID:/3FtPJGmO
しかも軍事目的に利用されてる現実は
曲げる事は出来ない(笑)
142名称未設定:2009/06/17(水) 11:26:21 ID:p8fLHQ6H0
入江正一専用スレか
143名称未設定:2009/06/17(水) 11:54:48 ID:VDHcTYBn0
(笑)を想像すると実に怖い
144入江正一:2009/06/17(水) 13:16:16 ID:/3FtPJGmO
まだまだ弾幕が薄いぞ(笑)
145入江正一:2009/06/17(水) 19:18:54 ID:/3FtPJGmO
大丈夫CIAが監視してるから(笑)
146名称未設定:2009/06/17(水) 19:25:55 ID:5z3QFh1g0
入江正一(笑)
147入江正一:2009/06/17(水) 20:18:17 ID:/3FtPJGmO
Macで使える部品か



なら



ジョブス(笑)
148名称未設定:2009/06/18(木) 00:22:22 ID:0+MPCpEg0

>AがBが云々が常識だと考えているなら、クロシコなどは存在出来ないんだが?
>さらに少ないLinuxユーザ向けの各種カードも猛烈に高くなるが、実際はWin市場と同じ程度
>Macユーザ向け商品よりもはるかに安い。

うちにバイト用に買ったPCがあって、玄人志向のビデオカードはある。
今、パッケージを見てたw
玄人志向は、パッケージも単色刷の共通段ボール箱、品番毎にシールで対応
掟によれば、一般的な電話サポートはないみたいだなあ。
Linux用と言ったって、Dos/V用と同じ流通ルート、ドザショップじゃないのか?w
まったく前提が違うような気がするが?
Linux向けのドライバを、クロシコの製品用に作るコストについて知らないが
オープンソースOS用のドライバと、Mac用ドライバの開発コスト同じと考えて良いのかなあ。

玄人志向だって、そういう販売スタイルで、Macユーザーに通用して、
Mac対応するコストが利益に見合えば、Mac対応製品つくるんでないのかい?
オレは、クロシコが絶対やらないなって言ってない。
(Mac対応製品をドザ用製品と同じ価格で)やらないのには理由がある。って言ってるだけー。w

>屁理屈ばっかこいてねえで早く社会に出た方がいいよアホ

その「立派な理屈」が現実になってなくて、オレの「屁理屈」が現実なんだけど、何故なんだろうか?
(立派な理屈が通ると思うなら、自分で作るか、クロシコの中の人に作ってもらえと、、、w)
人を「アホ」よばわりするわりにはわかってないなあ。

129くん。ご忠告ありがたいが、
オレはもうこれ以上社会進出して稼せいでしまったら、納期と税金に苦しむことになるから、勘弁な。
149入江正一:2009/06/18(木) 00:34:50 ID:iJUyatJTO
自分自身で改造出来ないのか(笑)
150入江正一:2009/06/18(木) 00:35:49 ID:iJUyatJTO
糞シコシコは
元々粗悪品の部品しか使ってない(笑)
151入江正一:2009/06/18(木) 00:37:32 ID:iJUyatJTO
基盤部品見たらすぐに判る(笑)
まあ勉強しな(笑)
152入江正一:2009/06/18(木) 00:43:53 ID:iJUyatJTO
148
君もう一度よく見て
考えたら良いよ
人の作った物
買う使うレベルなら
意味ない(笑)

なけりゃ出来そうな部品あきあつめて
作る事(笑)
153入江正一:2009/06/18(木) 00:57:12 ID:iJUyatJTO
Macようも窓ようも
物理的に同じ口なら
後は通信規格を変えると
使える(笑)
バスの通信規格
資料から勉強して
まあ後は変更する
手順を勉強して

後は根性(笑)
154名称未設定:2009/06/18(木) 00:57:37 ID:pzsVTvEt0
>>148
>Linux用と言ったって、Dos/V用と同じ流通ルート、ドザショップじゃないのか?

クロシコ以外でも、昔からたいていのサードパーティのカードベンダーは普通に
Linux用のカードとかも並行して出してるし、パッケージもそれ用に4c/4Bケースで出してるが
売価は値段は安い。
そんなカードの生産数、出荷数なんてマック用よりはるかに少ないんじゃね?
専用パッケージ代印刷代はどこの宇宙にいったんですかね
LinuxのドライバなんてLinuxのディストリビュータやバージョンで細かく違うんでないの?
155入江正一:2009/06/18(木) 00:59:37 ID:iJUyatJTO
ちゃんと診てるか(笑)
ユニックスだよ(笑)

156入江正一:2009/06/18(木) 01:01:17 ID:iJUyatJTO
所詮ドザショップは
隙間産業さ
破綻寸前なのは
経営してる人が
一番判ってるよ
157入江正一:2009/06/18(木) 01:04:16 ID:iJUyatJTO
全く(笑)
技術の空洞化だな(笑)
安く買う技術は
要らない技術だ(笑)
158入江正一:2009/06/18(木) 01:05:40 ID:iJUyatJTO
いつから日本は
一般人まで
売国奴の商社みたいになってるんだ(笑)
159名称未設定:2009/06/18(木) 12:33:38 ID:0+MPCpEg0
>154

だから、「win用もLinux用もドザショップに並んでて」
Mac用は、そこに並んでも売れないことを悟ってください。
また、パーツ組んでLinuxにインスコするやつの客層と、MacProで仕事している客層のこと考えてください。
同じですか?w
だから、Linux用のドライバがの開発コストなんて、しらねー。って言ってるじゃかよ。
知らない人に疑問投げかけるなよ。

そもそも、ここはマクスレですが?w

どこかの宇宙に消えたか疑問なら
自分でメーカー立ち上げて、流通ルート探して、「同じ値段で出して本当に売れる」ということを証明してくれ。
人を雇って、完全失業率を下げてやれば、「机上の空論」じゃなく、154はヒーロー。
160名称未設定:2009/06/18(木) 14:08:45 ID:0SxtoNWz0
もういい加減飽きたから、開発コストの話と、基地外の電波ゆんゆんは他でやってくれ。
161入江正一:2009/06/18(木) 19:05:17 ID:iJUyatJTO
分った分った
ドザ=貧乏
マカ=金持ち
といいたいんだろ(笑)
162入江正一:2009/06/18(木) 19:23:50 ID:iJUyatJTO
昔から言うだろ
安物買いの
銭失いって(笑)
163名称未設定:2009/06/19(金) 00:07:59 ID:zcfQGn5O0
>>162
Macがだろ
164名称未設定:2009/06/19(金) 00:23:14 ID:xdcF570Y0
>>159
>だから、「win用もLinux用もドザショップに並んでて」
>Mac用は、そこに並んでも売れないことを悟ってください。

普通に並んでて売られてますが何か?
165入江正一:2009/06/19(金) 10:12:52 ID:qlHtIwwsO
わざわざ
高い日本のドザショップじゃ買わない(笑)
Mac用も窓用もユニックス用もLinux用も
直接韓国のショップから買ってるよ(笑)
日本よりものドザショップよりも5割以上安く買える(笑)

要らない中間業者排除だよ(笑)
166入江正一:2009/06/19(金) 10:15:25 ID:qlHtIwwsO
159
日本のショップより早く出るし(笑)
安く買える
今のパソコンパーツ販売ショップは
ネット時代甘くみとる(笑)
いい加減甘い汁吸うの辞めな腐れ秋葉原販売ショップ(笑)
167入江正一:2009/06/19(金) 10:17:25 ID:qlHtIwwsO
技術的に何にもならない人材と経営者(笑)
あんたら儲けさせるつもりはない(笑)
168入江正一:2009/06/19(金) 10:26:34 ID:qlHtIwwsO
俺が何処で仕入れするかは書けない(笑)
アンタラ無能な経営者が潰すからな(笑)
だからこそ本当の秋葉原が無くなってしまった(笑)
アンタラも消える時代だよ(笑)
169名称未設定:2009/06/19(金) 10:33:25 ID:BZbYKU5S0
入江正一ってこの前アク禁されたよね w
170入江正一:2009/06/19(金) 10:34:38 ID:qlHtIwwsO
ちなみに今の電化製品
韓国中国で製品されて秋葉原販売
荷物は博多もしくは山口辺りで下ろしりくそうされる
九州山口では秋葉原販売より高いドザショップ
秋葉原でネットで買いの送料入れても九州山口辺りでは安く買える
おかしくないかい(笑)仕入れ値は大体最新マザーボード辺りでも
3000円位だろよ(笑)

製品頑張って作ってる人が儲けるのが本来の筋(笑)

実際には作る人より
上手く利用して
ウワバね跳ねる人が
儲けてる(笑)

それはネット時代なのにネットを上手く活用出来ないドザにも原因がある(笑)

171入江正一:2009/06/19(金) 10:36:00 ID:qlHtIwwsO
169
かもな
ドザショップからも
目をつけられてる
CIAからもな(笑)
172入江正一:2009/06/19(金) 10:39:33 ID:qlHtIwwsO
彼らは
ユダヤ商法の初期パターンで儲けてるだけさ
いわゆるバイヤー
ネット時代なら
そういった
汚い儲け方を一般ユーザーが潰す事考えないとイケナイ

173入江正一:2009/06/19(金) 10:42:44 ID:qlHtIwwsO
今の時代に
在庫抱えて
販売し儲ける事は
時代遅れ

彼らに売れ筋教えて
金儲けさせてやり
経営の判断材料を
与え
本来ネットで恩恵受ける必要ある一般ユーザー
おかしくないかい(笑)
174入江正一:2009/06/19(金) 10:44:25 ID:qlHtIwwsO
車だって製造原価は販売価格の二割程度
コンピュータ部品も変わりはない(笑)
175入江正一:2009/06/19(金) 10:47:15 ID:qlHtIwwsO
ハード設計する人
ハードデザインする人それと
設計する人が
一番儲けないといけないが
中間業者が儲ける事
判ってないユーザーが悪い
もっとネットを上手く利用しろ(笑)
176名称未設定:2009/06/19(金) 11:06:16 ID:niXQeAQI0
仕入れ3000円ならパーツ屋もどんどん潰れたりはしないだろうな
177入江正一:2009/06/19(金) 11:11:11 ID:qlHtIwwsO
(笑)
一般ユーザーが
韓国中国から直接仕入れなら3500円位かな(笑)
同じ物の古いバージョンが秋葉原販売されて30000円位(笑)
178入江正一:2009/06/19(金) 11:12:29 ID:qlHtIwwsO
上手く利用して
組み立てパソコンは
10000円位(笑)
しかも最新になる(笑)
179入江正一:2009/06/19(金) 11:13:40 ID:qlHtIwwsO
その値段は
CPUは除く値段(笑)
180入江正一:2009/06/19(金) 11:15:12 ID:qlHtIwwsO
Macの場合も
もっと値段は下がる
はず
しかしそれは
ソフトハード含めて開発してる人が儲けるためにあり
中間業者は要らない(笑)
181入江正一:2009/06/19(金) 11:17:02 ID:qlHtIwwsO
ここにも神と悪魔の理論さ
ドザショップは神になりたいしかし
それは神ではない
ただのダニだに(笑)
182入江正一:2009/06/19(金) 11:19:24 ID:qlHtIwwsO
最初ジョブスは計算機のゴミ集めて
アップルを自宅のガレージで自ら作り販売開始した
しかし今は他人に作らせ販売してる
いつかは新しいジョブスに変わる(笑)
183名称未設定:2009/06/19(金) 11:20:56 ID:niXQeAQI0
中国でもそんなにPCパーツの値段は変わらないぞ
格安5000円以下の糞マザーなら仕入れ3000円程度だろうけどな
184入江正一:2009/06/19(金) 11:21:18 ID:qlHtIwwsO
それはドザショップから単純に買いの組み立ての技術者ではない(笑)
(笑)(笑)
185入江正一:2009/06/19(金) 11:22:06 ID:qlHtIwwsO
183
ドザショップの経営者登場(笑)
186入江正一:2009/06/19(金) 11:44:43 ID:qlHtIwwsO
何処のドザショップも早いが売り
しかし早いだけで
実際にソコまで使いきる人はほとんど居ない(笑)
ほとんどの人は
10年前位のマシンで
十分(笑)
187入江正一:2009/06/19(金) 11:46:09 ID:qlHtIwwsO
窓も早いだけ売り(笑)しかし
パソコン
ハードとOSだけなら
ただの箱(笑)
188名称未設定:2009/06/19(金) 14:08:38 ID:WeJSUuykO
俺の専ブラ、ずっと「あぼーん」なんだけど、またヘンなのが粘着してる?。
189入江正一:2009/06/19(金) 15:18:42 ID:qlHtIwwsO
VistaてSSD使うと
相当寿命短くなるからXでそれ対応してクレタラ良いのにと思う
190入江正一:2009/06/19(金) 16:39:34 ID:qlHtIwwsO
戦略的には
ドザは色々試行錯誤させ金を出させ動向見るための羊(笑)
Macはそれら動向診ながらある程度安定性あるのを自らのマシンに入れて売る
流行や早いの目指してよりソフトウェア開発に力入れたいからね

早く羊が大量に食べてくれたらまたまたどんどん安くなるから頑張って食べてくれ
たまには毒草あるからその時にはドザショップや2ちゃんねるなどに書いてる批評してくれ(笑)
191入江正一:2009/06/19(金) 16:43:13 ID:qlHtIwwsO
まかは危ないレースはしない(笑)
レースで最後迄事故なくたどり着いた車を
手に入れて乗るから

幾ら早くても
幾ら思想良くても
会社潰れるみたいな
製品は使わない

製品早いイコール無理矢理早くイコール故障しやすいイコール倒産(笑)
192入江正一:2009/06/19(金) 16:46:56 ID:qlHtIwwsO
さあお金あるドザ君
ベンチマークやら
SSDやら旧式の物を
最新と騙されて
沢山買ってくれないか
なるべくなら
RAMディスク買って安くしてくれ
また安定性向上の為に金を出してテスト員として頑張ってくれ

まかは情報しか要らない(笑)
193入江正一:2009/06/19(金) 16:49:43 ID:qlHtIwwsO
ついでに
北から日本ミサイル標的と脅されて
アメリカから花火沢山買ってくれ
アメリカは北に少しその儲け渡さないと
いけないから
悪役になって貰っているから(笑)
194入江正一:2009/06/19(金) 16:52:01 ID:qlHtIwwsO
元々ロシアが責任取らないといけないが
擦り付けして
日本に責任とってもらうから(笑)
195入江正一:2009/06/19(金) 16:53:29 ID:qlHtIwwsO
まるで飲みやの女の
技だな(笑)
といってことが
窓とXでもやって居るから(笑)
196入江正一:2009/06/19(金) 16:54:20 ID:qlHtIwwsO
頭良いお宅は既に皆判っている(笑)
197入江正一:2009/06/19(金) 16:56:04 ID:qlHtIwwsO
Macでも使える
ならSSDが良いかな
静かだし
でもおすすめは
高速な
ラムちゃんディスクだね(笑)
198入江正一:2009/06/19(金) 17:14:09 ID:qlHtIwwsO
Vistaは自動的にデフラグするから
SSDの寿命極端に短くなる
大体SSDにデフラグ要るかな(笑)

そんな古い技術未だにOSに組み込み外せない訳わからんなまじこのOSも(笑)
199入江正一:2009/06/19(金) 17:14:57 ID:qlHtIwwsO
いやアプリケーションの間違いだた(笑)
200入江正一:2009/06/19(金) 17:17:24 ID:qlHtIwwsO
パトリオットには
ハードディスクが
入ってるんだかな(笑)
スパロには小型のハードディスク入ってるかなあ

ならミサイル余り運動性能あげられないなあ(笑)

201入江正一:2009/06/19(金) 17:18:43 ID:qlHtIwwsO
SSDは最新技術(笑)
世界初(笑)
良く嘘つくなあ
202名称未設定:2009/06/19(金) 18:44:27 ID:yKhXai1a0
やべ。
なんか変なトコだったのか、ここは。
203入江正一:2009/06/19(金) 19:02:51 ID:qlHtIwwsO
大丈夫警察とCIAもひやひやしながら見てるから大丈夫だよ(笑)
204名称未設定:2009/06/20(土) 22:45:51 ID:xAZwJF1T0
もううざいからやめろ
205名称未設定:2009/06/21(日) 00:03:05 ID:pw1RnFHdO
もううざいからやめろ
206名称未設定:2009/06/21(日) 02:10:10 ID:bk6Oz/NZ0
>164
>普通に並んでて売られてますが何か?

それしか反論できねーのか。
Mac Proを使うユーザーの大半が、DTP、デザイン、音楽、映像系という事実。
そんなヤツらが、ドザショップにわざわざ乗り込んでいくかね?

今の世の中、数百円儲けるために必死になってネットショップで稼いでる事実
簡単にMac対応のビデオカードを用意できて利益がでるなら、誰かがやっているよ。

「同じ価格でできるはず」と主張したが、まともな反駁さえできずに
逆に「社会に出ろ」と言っているあたりが悲しい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E9%80%A0%E5%8E%9F%E4%BE%A1

そもそも、製造コスト(しかも製造直接費)=総原価だと思いこんで
製造ラインだの何だの、言い始めたのが間違いだった。
やけにラインという概念に拘ってたから、恐らく「本物の」製造ラインに従事する
工員だったのだろうか。

合掌。


207名称未設定:2009/06/21(日) 03:32:01 ID:5EArYMxc0
それももううざいからやめろ
208名称未設定:2009/06/21(日) 03:56:00 ID:bc+K55it0
>>206
>そもそも、製造コスト(しかも製造直接費)=総原価だと思いこんで

それおまえじゃね?
209入江正一:2009/06/21(日) 14:06:06 ID:pw1RnFHdO
ドザは上手く騙され
ゴミ買わされてるから
かわいそうだから責めるな(笑)
210名称未設定:2009/06/21(日) 15:14:31 ID:G/J3TJVw0
>>209
それはお前らだぞ。
211名称未設定:2009/06/21(日) 20:07:28 ID:pw1RnFHdO
そうなんだ
キューベしか
使わないから
僕はゴミなんだな(笑)
212名称未設定:2009/06/22(月) 05:28:46 ID:643qA0+N0

>>>206
>>そもそも、製造コスト(しかも製造直接費)=総原価だと思いこんで
>
>それおまえじゃね?

玄人志向を無理矢理引用して失敗した工員くんへ

おっと、反論できなくなってくると
いろいろアタマの中をねじ曲げる癖が出てきたか。

Mac対応させるためには、「製造原価」以外のコストがかかる、
例えば、ドライバの開発費、サポート(の人件費)などなどのせいで
安くなりにくい。と言っているんだよ。何度も書かせないでくれ。
ついこの前のことを脳みそにキャッシュできないなんて、海馬の機能異常かもしれん。
工場勤務休んで、病院いっとけ。

まともな反論できず、悪態(社会出ろ。とか、アフォ呼ばわり)しかできないなら
もうやめとけ。Mac対応のビデオカードは安くならないから。
頑張って汗水流して働いとけ。
213名称未設定:2009/06/22(月) 05:34:04 ID:n0IHPOml0
214名称未設定:2009/06/22(月) 14:39:20 ID:eFHzCwXr0
>>206
カードの製造ラインの話をしないと、部品調達と組立工数は果てしなく
同じようなものであるという説明を理解しないからだろう
印刷コストだってまるで違う、それも販売価格の違いに含むような風に書いてるじゃないか?
オフセット機でデータは丁付、同じくトムソンで抜く工程と、そこでも同じ工数でやってんだから
この部分のコストも変わりようがないというか、同じにしかならないよ
ユニオンブロス、ACARD、その他OEMもほぼ同じ、特に台湾のACARD
ところで君はDDRまでの時期の通称旧マック用メモリと同じ構成、同じ仕様の
通称Win用メモリの価格の違いが何であって何が根拠なのかわかるかね?
215名称未設定:2009/06/23(火) 01:25:56 ID:Tm+nT4+g0
面白かったので遡って読んでみたけど、>>68って>>212でしょ?
ダメダメだな
216名称未設定:2009/06/24(水) 13:54:49 ID:xiR7nA7h0
玄人志向のUSB2.0+1394-PC13をお使いの方、いらっしゃいますか?
USBとFirewireのコンボカードです。
Macで使える…という話をチラリと聞いたのですが…。
217名称未設定:2009/06/24(水) 14:30:38 ID:nheEm6PZ0
>>214

おまえ、しつこいな。

まず1点、
何度も言うが、製造原価が同じことと、市場価格が同じになる。とは
全く次元の違う話。

2点目、製造原価以外のコストも違う。(可能性が高い、特に一個あたりのドライバ開発費、サポートなど)

3点目、流通、特に小売りに近い側が価格を決める際の根拠は、市場での価値である。
積算方式の価格決定プロセスはあまり意味を持たない。

労働者の立場から見れば不当に高く感じるだろう。
でも、現実の状況は、労働者の立場からすればとても耐え難いかもしれないが、しょうがない。

メモリに話をずらそうとしてるが、
ドザショップで買ったメモリを使うリスクを許容すれば、Win用メモリをMacに使えばいいし。
(というか、このスレの趣旨は、それだろw)

それがイヤなら、素直にちょっと高いMac対応メモリを買えばいい。消費者は選択ができる。
それが自由経済。ばんざーい。
ちなみに、おれの愛車(高級ドイツ車)のフロントガラスを交換するときにも同じ工場で作ったバルクと純正品を選べたw


>215

オレは212だが、68は別人。
218名称未設定:2009/06/24(水) 17:01:33 ID:I1PZijXz0
>>216
USB :VIA VT6214
IEEE1394 :VIA VT-6306
使用可能・不可は検索してくれ
Macで使えてもスリープに対応してますか?とかくだらない質問はしないように
Macがサポートする機能を全て使いたかったら「MAC対応」で売ってる製品を買ったほうがいい
219名称未設定:2009/06/24(水) 17:17:50 ID:Tj8reyBy0
VIAのはさすがに動かんのじゃないか
Windowsでもドライバインストールしなきゃいけないし
220名称未設定:2009/06/24(水) 19:06:19 ID:vFVnQ/uq0
>>216
ドライバがあることはあるが、試したやつはいない。なぜならば他にいいカードがいっぱいあるからだ。
もし人柱になるなら報告頼むぜ。
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=23&CatID=2470&SubCatID=122
221名称未設定:2009/06/24(水) 20:37:46 ID:LN5Pjfqy0
>>217
あれ、おまえって製造原価が違うって主張してここまで引っ張ってたのにw
それに3点目は俺がずっと書いてることだ。
労働者だドイツ車だ笑わすな、コロコロ論点変えやがって
ドライバ開発費も同じ様なものだ。
ついでに、サポートも同じ人たちだぞw
222名称未設定:2009/06/24(水) 21:22:28 ID:nheEm6PZ0
>221

製造原価が(例え)同じでも
関係ない。って言ってるだろ。

だから、同じように売れるはずなのに
売れると思うなら、市場を無視しているだけなんだろ?

労働者の君が、資本家になるチャンス。こんなところで現実にできないことを
言っているうちに誰かがはじめちゃうぞ。
223名称未設定:2009/06/24(水) 21:25:51 ID:wnIFrSc10
>>222
イタタタタ
224名称未設定:2009/06/24(水) 21:27:42 ID:nheEm6PZ0
君が、終始示しているのは製造直接費が一緒だぞ、言ってるだけ。

クロシコを例に出して、パッケージはシール対応+サポートしない。
といったらスルーしやがって。

マカの客層のサポートは、ドザやLinuxいじっている人と同じわけない。
1個あたりの経費が全く違うだろ。

労働者もドイツ車だろうが、オレが高収入だろうが、現実だからしょうがない。
はっきりいって、ビデオカードが少し高くても別にかまわん。
ちゃんとまともに働け。
225名称未設定:2009/06/24(水) 21:32:47 ID:wnIFrSc10
>>224
君が高収入だかドイツ車乗ってるんだかしらんけど
それを匿名掲示板で自慢するのが痛いんですよ
226名称未設定:2009/06/24(水) 21:37:50 ID:nheEm6PZ0
総合的にMacに対応すること、つまり
流通ルートを確保をする営業経費、開発、サポートにあたる人たちのコスト、
例えば、1台のMac Proを買う経費、検証したりする手間
が全く違う。と言っているの。

基本的に、XPとLinuxでは、同じ人間が同じようにできるだろうけど
Mac対応製品は違うことは想像できるだろ。
そのわりに、個数が売れるわけがない。自作PCの世界が無いし、Mac対応といっても
ワークステーションクラスのMac Proにしか使えない。
それらを使うやつらは、古いマシンをビデオカード買えていじる趣味があるとは思えない。
ここのスレが過疎っているのもそのせい。
最近は、iMacや、MacBook+液晶モニタで、DTPなどの仕事は十分対応可能だから
ますますMac Proは売れず、サードパーティのつけこむスキはない。

これは、オレとしての経営判断だが、そんなに製造原価が同じであり、
(一個あたりの)サポート経費もドライバ開発費も同じで
君が本当にビデオカードを売って利益がでると思うなら売れ。ガタガタ言わずに。

たまには、意味のないところに突っ込むより、まともに反論してみな。

227名称未設定:2009/06/24(水) 21:44:15 ID:nheEm6PZ0
>224
>君が高収入だかドイツ車乗ってるんだかしらんけど
>それを匿名掲示板で自慢するのが痛いんですよ

事実だからしょうがない。
社会にでろ。と言われたから、工員の何倍もの収入を得ているぞ。と言っただけだろ?
ドイツ車っていってもオペルとかもあるから、すべて高級と思わないほうがいい。

別に痛い。といわれても構わんが、
「Mac対応ビデオカードが高すぎて買えないよ。製造原価が同じだから同じ値段で売れよ」という
1個人の不満で、一生懸命説明されても、世の中は変わらないと思うよ。

それだけの情熱があれば行動したほうがいい。行動しないから
そこのポジションにあまんじてるだろうけど。
228名称未設定:2009/06/24(水) 21:55:28 ID:LN5Pjfqy0
>>224
>クロシコを例に出して、パッケージはシール対応+サポートしない


それはWinユーザー向けの商品とて同じ条件だぞw
229名称未設定:2009/06/24(水) 22:05:08 ID:wnIFrSc10
>>227
>事実だからしょうがない。
事実でもあえてここで書くものじゃないだろう って言っているのだよ
例えば俺がイタリアの高級車に乗っている って書いても ふーん ってなるだけで意味がないだろ
Macの部品が高くなる理論は同感できるが、
それにわざわざ高収入だの高級ドイツ車だの書いているせいで胡散臭くなるから気をつけた方が良い。
230名称未設定:2009/06/24(水) 22:05:44 ID:FAWnYyV20
中学生はまず高校へ行って政治経済の授業を受けてから書き込もうね
231名称未設定:2009/06/24(水) 22:11:21 ID:LN5Pjfqy0
>>227
だいたい行動しないから工員ってのなんだ?
工員の何倍もの収入を得ている?
工員だと設定してバカにしないと精神の均衡が取れない
脳内でそう思い込んだらそれ以外はありえないと考えるおもしろ性格だって
自己紹介はお腹いっぱいだぞw

それはそうと、6280の話を後半何でビデオカードの話にしてるんだよ
それ以外はお粗末な職業差別と聞きもしない車自慢と人格攻撃しかないが

それでいて同じビット幅で同じ規格のメモリをマック用と銘打ったら高値で販売
できるわけはわかったかのと尋ねたら、メモリに話をずらそうとしてるだと?
Macの部品が高くなる理論で説明してみろよ、Mac用もWin用もどっちも同じ規格のものが
それぞれ違う価格設定で、永久保証で販売されてるぞ

232名称未設定:2009/06/24(水) 23:14:31 ID:LN5Pjfqy0
>>226
>例えば、1台のMacProを買う経費

MacProを買った所で、母板やバイオス、対応させるCPUの種類が雑多なPCと比べて
Mac機ははるかに少ないサンプルで済むし、そもそもベンダーは本体の販売前から
条件付きで貸与してもらえてたりもしますがなにか?

>流通ルートを確保をする営業経費

Mac用パーツの流通ルートは昔からほとんど変わりなく、日本での卸元は数本
小売りは今やものすごく限られていて、わざわざ開拓するまでもなく既存の
販売ルートにのせるだけの小さな営業ですがなにか?
233名称未設定:2009/06/24(水) 23:26:31 ID:nheEm6PZ0
>231
社会にでろ。と言われて、
直接製造費のことしか考慮せず、やけに丁付だのトマソンとか、話を細かくするから
工員(か印刷屋の営業)じゃねーのか。と仮定したまでのこと。否定すればいいじゃん。
オレは、ちゃんと仕事して工員の何倍も稼いでいますが何か?と言っているまで。事実。
別に工員だろうが、引きこもりだろうが、オレは他人のことなんてどうでもいい。
まったく職業とか立場なんて気にしないタイプの自営業だから。

君は、クロシコのことはどうなる」と話題を振ったので
一応、オレが反論というか指摘した点をスルー。そういうことが何度も続いて
メモリーの話を引きずりだしてきたんじゃん。それにもちゃんと回答してるよ。
メモリーはドライバ開発費などが含まれないから、販売店や個人商店でも
Win用のメモリを労せずして、Mac用として売ることができる。
その販売店が、Macでも使えます(=保証)というのが重要で、ここにコストが載るからしょうがない。
コスト=店側のリスクだから。

もし、そのコストを負担したくないのなら、ドザショップのバルクメモリを買えばいい。
その対極に、アップルストアでメモリつけれるやつもいる。
世の中、いろんなやつがいる。
でも、Mac用のビデオカードをドザ用と同じ値段でなかなか売ってくれない現実がある。
だから、作って売れば?
234名称未設定:2009/06/24(水) 23:41:43 ID:nheEm6PZ0

揚げ足取りに終始してるなあw

>>232
>MacProを買った所で、母板やバイオス、対応させるCPUの種類が雑多なPCと比べて
>Mac機ははるかに少ないサンプルで済むし、そもそもベンダーは本体の販売前から
>条件付きで貸与してもらえてたりもしますがなにか?

本体の販売前から貸与してもらえるほどの会社って、、、。
クロシコが作る。といえば、貸して貰えるの?w

それなりの利益を上げる必要があり、
まともなサポートが必要になるだろうなあ。
Mac Proを買うコストよりも、その他の経費がかかり、儲からないから手を出さない。
どれだけMac Pro用のビデオカードからあがる利益を考えれば
アフォらしいし、リスクがあるだろ。
ドザショップの客、アップルストアに買いに来る人たち、全然違うぞ。
アップルストアに来る人たちは、相性保証とか「なにそれ?」っていう人たちだろうし。

>小売りは今やものすごく限られていて、わざわざ開拓するまでもなく既存の

あれ、小売りは限られているのは、数が売れないことの裏返しでは?
数が売れなければ、一個あたりのサポート、営業コストなどは跳ね上がるけど?
ドザショップに置いてある。と主張した人は別人?
235名称未設定:2009/06/24(水) 23:46:23 ID:nheEm6PZ0
職業差別していると言われたが
工員と言われて、不快に思ってたり、差別だと思っているほうがおかしい。
工員は工員、それ以上でもそれ以下でもない。
差が付くんだから、高収入のやつもいる。

「MacとWinのビデオカードが同じ値段で売れるのに売れないのはゆるせない」らしいけど
社会の現実。
できると思うなら、自分で会社つくって、アップルからMac Pro貸与してもらってドライバ開発して
パッケージ作って売れ。

悪魔の証明させられているようなもんだから、これ以上相手できない。仕事しないと、、。
236名称未設定:2009/06/25(木) 03:15:38 ID:yLvpimIn0
>やけにラインという概念に拘ってたから、恐らく「本物の」製造ラインに従事する
>工員だったのだろうか。

>合掌。

こういうことを悪意むき出しで書いたあとでいいわけ臭いこと書かれてもなあ…
あんたの屁理屈は飽きたよ。
印刷時の丁付やトムソンでのカットも、印刷コストそのものがドザ用と違って
高いとのだというあんたの子供じみた主張を反古にしたものだとわからんのかね?
小売りは限られているというのも、そもそもMac用だと銘打って売る店は限られるということだ。
どこまでもバカな奴だ。
で、なんで途中からビデオカードの話してんのよ
あんたは揚げ足取りにもなってねえよ、屁理屈ばかりだ
ベンダーどころかソフトウエア会社にも開発用にMacは貸与してるよ

>「MacとWinのビデオカードが同じ値段で売れるのに売れないのはゆるせない」らしいけど
>できると思うなら、自分で会社つくって、アップルからMac Pro貸与してもらってドライバ開発して
>パッケージ作って売れ。

いったいそんな話はどこから出てきたんだ、全部おまえの脳内だろうがw
237名称未設定:2009/06/25(木) 03:34:11 ID:yLvpimIn0
>>233
>小売りは限られているのは、数が売れないことの裏返し
とんでもない。売れるものは売れる、売れないものは売れない。
ユーザーが必要なものは小売店の数が少なくても多くても動く総数に相関はない。
アメリカのネット販売店1つになってしまったとしても動く総数は大きく変わらないだろう

>メモリーはドライバ開発費などが含まれないから、販売店や個人商店でも
>Win用のメモリを労せずして、Mac用として売ることができる。
>その販売店が、Macでも使えます(=保証)というのが重要で、ここにコストが載るからしょうがない。
>コスト=店側のリスクだから。

ジャンクメモリにつける保証とメーカー永久保証品がごっちゃになってるぞ。
規格が同じものは当然Macでも動いてあたりまえだ。
バルクで売ってるドザショップで、相性保証は店のリスクだし、その分の金もとってたりするが
そんな話をしていない。
ユーザが、マック用だと謳っていないものでも同じ規格のものだと知っていて、選択的に買うわけだ
メモリメーカー品、つまりメーカーが永久保証を謳っているもので、販売店にはリスクは関係がない。
当然おまえの言うコストなど現実には発生しない。



238名称未設定:2009/06/25(木) 06:53:11 ID:kOAcDsFx0
ここはMacで使えるDOS/Vパーツについて語る板です。
キチガイ2人の原価論争は他でやれボケ!
239名称未設定:2009/06/25(木) 20:51:47 ID:gBqXiP6Q0
あぼーんが激しいな。
240名称未設定:2009/06/26(金) 00:40:16 ID:ptv1LLMi0
昔の2ちゃんはこんなだったなw
241名称未設定:2009/06/26(金) 00:43:18 ID:ptv1LLMi0
つーかそんなにドライバが高いならプリンタやデジカメやスキャナとかも
Mac用は高く売れば?
242名称未設定:2009/06/26(金) 02:23:47 ID:OIpgzxSV0
>>241
そうなったらMac終了だぞw
243名称未設定:2009/06/26(金) 02:52:45 ID:ptv1LLMi0
まあなるわけないんだがな
Mac用にコード書いたら高いならWindowsで普及してるソフトを
ユーザーの少ないMacバージョンで出したらすごいことになる
PPCと86のウニバーサルの場合なんて3倍になるね
まあならないんだが
244入江正一:2009/06/26(金) 03:09:00 ID:zue3U6jPO
ジョブス
245名称未設定:2009/06/26(金) 03:11:19 ID:0NwuKkHO0
不思議なのはプリンターとかUSBで繋ぐのはドライバー入れればMac用として使えるのに
拡張ボード類は全くと言って使えないんだよね。
246名称未設定:2009/06/26(金) 03:21:12 ID:gl1NEcrR0
ドライバの構造の問題だろうな
247名称未設定:2009/06/26(金) 03:35:39 ID:ptv1LLMi0
USBはOHCIとEHCIのホストコントローラのドライバだけだし
今は入ってるし
248入江正一:2009/06/26(金) 03:48:54 ID:zue3U6jPO
何故Macユーザーが
増えてるか(笑)
刈り取りの時期だから(笑)
249入江正一:2009/06/26(金) 03:51:31 ID:zue3U6jPO
246
惜しい(笑)
250入江正一:2009/06/26(金) 03:59:30 ID:zue3U6jPO
献上金の問題だよ(笑)
251名称未設定:2009/06/27(土) 22:36:14 ID:toxAfkkz0
そろそろ原価厨と基地外は居なくなりましたか?
252名称未設定:2009/06/28(日) 00:26:52 ID:xRkNgB0H0
>>251
アンタみたいにWindowsPC用パーツを使いたいって奴のが基地外だわ
253名称未設定:2009/06/28(日) 01:49:32 ID:91UsPKPC0
>>252
それを言ったら、このスレの趣旨自体が基地外沙汰ってことになるなw
254名称未設定:2009/06/28(日) 15:16:00 ID:acF1B0BV0
俺の場合、1394+USBコンボカード→ACARD AEC6280→ビデオカードの流れだったな
255名称未設定:2009/06/29(月) 16:17:33 ID:gppbGjvaO
SSDを忘れてないかい
256名称未設定:2009/06/29(月) 23:18:28 ID:q7474W+w0
SSKといえば立浪より田淵だな。
257名称未設定:2009/07/02(木) 18:21:17 ID:L+M+GGMH0
流れ切って悪いがネタ投入

rom書き換えに失敗したラデX800無印AGPを入手したので
初期型G5(1.8デュアルos10.39)で吸い出し書き換えに
チャレンジしてみた。
AGPポートにX800をPCIにRege128を挿し、モニタをそっち
に繋いで起動。

起動音のあとos立ち上がらず・・
X800のファンの音だけが空しく響くよ?


258名称未設定:2009/07/02(木) 19:50:36 ID:leZYD8SCO
それはキット
夢だよ
259名称未設定:2009/07/02(木) 19:53:29 ID:leZYD8SCO
VNC使って
モウイチだいのMacから覗いて
操作して書き換えするしかないだろ(笑)

書き換え失敗したカード認識しないし
当たり前じゃないか(笑)
260名称未設定:2009/07/02(木) 22:51:04 ID:leZYD8SCO
252

最初はMac用の部品窓が使ってたんだがw
261名称未設定:2009/07/02(木) 22:53:36 ID:leZYD8SCO
つかオークション
書き換えたX800
売り出してる
しかも暴利(笑)
買う馬鹿居るのか(笑)
262名称未設定:2009/07/02(木) 22:54:21 ID:zk3ND3fP0
>>260
お前は日本語読めないのか
263名称未設定:2009/07/02(木) 22:54:29 ID:leZYD8SCO
幼稚園児でも書き換え出来るのに(笑)
264名称未設定:2009/07/02(木) 22:56:12 ID:leZYD8SCO
262
でって書くw
265名称未設定:2009/07/02(木) 23:21:56 ID:leZYD8SCO
書き換えするの
そんなに技術料金居るか(笑)
10000で仕入れて
35000か
買う馬鹿居るかなw
266名称未設定:2009/07/02(木) 23:23:24 ID:leZYD8SCO
マかだから高く売る
そんなの最初から通用しないだろよ
267名称未設定:2009/07/02(木) 23:24:59 ID:leZYD8SCO
仕入れねは窓用も
Mac用も変わらない
中間業者が
暴利むさぼってる
だけじゃんw
268名称未設定:2009/07/02(木) 23:26:02 ID:leZYD8SCO
秋葉原の店
見てたらひやひやかもなw
269名称未設定:2009/07/02(木) 23:28:16 ID:leZYD8SCO
だいたい秋葉原昔は良かったが
今は馬鹿しか居ないのか(笑)
270名称未設定:2009/07/03(金) 07:37:08 ID:dLRLNPCX0
変なのが粘着するようになったな
きもい
271名称未設定:2009/07/03(金) 09:09:04 ID:brarN1JIO
X800中古高くなってるのはマカのせいかw
272名称未設定:2009/07/07(火) 18:32:13 ID:zx54aals0
誰か旧G5にゲフォ7800GT PCI-E試した人いない?
273名称未設定
旧G5ってLaet2005の事ではないよな旧って言ってるし
無茶を言うな