iPhone 3G for Mac part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
iPhone 3Gは7月11日よりソフトバンクショップにて絶賛発売中です。

iPhone 3Gはソフトバンク携帯電話取扱店で販売します。ソフトバンクショップ(直営店)で
新規契約・新スーパーボーナス(24回分割払い)で購入する場合の、実質的な負担額
(分割金と基本使用料等から割り引く特別割引の差額)は以下のとおりです。

【8GBの場合】
・iPhoneを分割で買う場合→@へ
・iPhoneを一括で買う場合→Aへ
@
 ホワイトプラン(i)  :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 本体分割支払金 :  2,880円
 スパボ特別割引 : -1920円
--------------------------
      月額支払額計 8240円(+通話料)
A
 ホワイトプラン   :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 スパボ特別割引 : -1920円 (2年間のみ)
--------------------------
    月総支払額 : 5360円+iPhone端末代69,120円(購入時) (+通話料
2名称未設定:2008/07/14(月) 21:22:47 ID:AotguNek0
【16GBの場合】
・iPhoneを分割で買う場合→@へ
・iPhoneを一括で買う場合→Aへ
@
 ホワイトプラン(i)  :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 本体分割支払金 :  3360円
 スパボ特別割引 : -1920円
--------------------------
      月額支払額計 8720円(+通話料)
A
 ホワイトプラン   :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 スパボ特別割引 : -1920円 (2年間のみ)
--------------------------
    月総支払額 : 5360円+iPhone端末代80,640円(購入時) (+通話料)

プラン詳細
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080623_2j.pdf
3名称未設定:2008/07/14(月) 21:23:29 ID:AotguNek0
【注意点】
・iPhone 3Gはホワイト学割キャンペーンの対象外です。

・3Eメール(i)アドレス宛のメールは、「ただともメール」の対象外です。

・基本料金プランに加え、「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」
(月額315円)に必ず加入いただくことになります。

・iPhone 3Gは専用USIMになりますので、機種変更(買い増し)の場合、
USIMを専用のものに 切り替える必要があります。なお、専用USIMは、
iPhone 3G以外の機種では利用できません。

・利用料無料でiPhone 3G専用に提供する、ソフトバンクオリジナルの
受信通知付きメールサービスです。利用者には[email protected]
のメールアドレスが付与されます。

・パケット定額に加入していても通信量が多いと帯域制限されます。
 -Youtube
 -GoogleMap
 -ストリーミング動画閲覧
上記のような大量のパケット通信が伴うページを利用し続けると
ダウンロード速度が著しく低下します。
4名称未設定:2008/07/14(月) 21:24:00 ID:AotguNek0
【メールに関する注意点】
■Gmailでの運用 メリット
 ・IMAP使用によりPCなどと同期して一括管理できる。
 ・i.sbに転送すれば、擬似PUSHとして通知可能。(i.sbのアカウント無効にすると、通知のみで使いやすい)
 ・迷惑メールフィルター代わりになる
 ・今後端末のアドレスを変更しても、Gmailは一生同じアドレスで運用。転送先を変えるだけでよい
 ・safariで開けば、絵文字を見ることが可能。(相手の絵文字を利用しての返信なら、絵文字送信可)
 ・30日立っても消えない。
■Gmailでの運用 デメリット
 ・フリーメールで迷惑詐欺業者がGmailからスパムを発信するため、Gmailアドレスを拒否している人もいる。

■i.sbでの運用 メリット
 ・無条件(複雑な設定などなしに)で通知可能。
 ・各キャリアはi.sbをソフトバンクとして登録する(はず)ため、ドメイン拒否されない。
■i.sbでの運用 デメリット
 ・絵文字は見られない。送れない。(mail.appを使用の場合)
 ・今後の携帯のアドレス変更には当然非対応。
 ・30日で消える。保存できない。

■i.softbank.jp
 ・通知あり
 ・フェッチ、またはメールアプリ起動で受信、バイブと音が鳴る
■MobileMe, Yahoo!Mail
 ・通知なし
 ・即受信されバイブと音が鳴る
■Gmail
 ・通知なし
 ・フェッチ、またはメールアプリ起動で受信、バイブと音が鳴る
5名称未設定:2008/07/14(月) 21:24:31 ID:AotguNek0
【不便な点と暫定対処のまとめ】
■重要度大
・i.softbank.jpがプッシュメールでない上、通知でバイブ・音が鳴らない
 →フェッチで定期的にメールサーバへの確認を行う
・他キャリアのPCメールフィルタに引っかかる(domoco高確率で送信不可、auはOK)
 →相手にPCメールの許可をしてもらう
・引用文を消せない
 →送信者名をタップし、新規メールとして返信する
・長文入力で動作がもたつく
 →こまめに確定する
・コピー&ペーストができない
 →記憶力強化

■重要度中
・絵文字読み書き
 →脳内変換 or Gmail宛のメールをSafari経由で読む事なら可能
・バックスペースを左にスライドし一気に文字削除する機能がテンキーモードの時しか有効にならない
 →バックスペース長押しの単語毎削除で対応
・i.softbank.jpのメールをローカルに保存できない、メールサーバーに保存されるのも30日
 →PC、ウェブメールなどに転送
・メールフォルダに電話帳で設定した送信者名で表示されない
 送信者が設定した名前で表示されるため、携帯アドレスの場合そのまま表示されることが多い
 →タップしてメールを開くと電話帳で設定した名前で表示される

■夢
・キャリア間SMSができない
→海外移住
6名称未設定:2008/07/14(月) 21:25:07 ID:AotguNek0
◆━ Apple Offcial Sites ━━━━━━━━
http://www.apple.com/jp/iphone/

iPhone 3G ビデオガイド
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhoneヘルプ総合
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

PDFマニュアル (144ページの正式版。購入した人は必見)
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

◆━ SoftBank iPhone Offcial Sites ━━━━━━━━
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

◆━ まとめサイト・便利サイト ━━━━━━━━━━━
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/

初心者の俺専用iPhone まとめサイト @wiki (各種設定、メール設定など)
http://www33.atwiki.jp/iphone/

iPhone & iPod Touch Wiki
http://iphonewiki.info/
ゲーム、実用アプリなど

Softbank iPhone 3G 料金プラン計算2β
http://ubilog.jp/iphone/index.cgi
7名称未設定:2008/07/14(月) 21:25:38 ID:AotguNek0
◆━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G part81
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215975018/

次スレ立てる人は↓のテンプレを参照!
http://iphone.k-ota.net/index.php?template_mac

◆━ 質問スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 質問スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215876395/

◆━ AppStoreスレ ━━━━━━━━━━━
AppStore part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215683825/

◆━ 料金・契約プランスレ ━━━━━━━━━━━
【どうなる!?】 iPhone 【料金プラン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213558856/

【i】 iPhone用プラン 比較検討スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215279637/
8名称未設定:2008/07/14(月) 21:26:09 ID:AotguNek0
◆━ 地域別 在庫/予約状況スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 関東圏の在庫/予約状況 part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215896472/

iPhone 関西圏の予約(在庫)状況3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215755840/

iPhone 東海・北陸圏の購入状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215736376/

iPhone 3G 九州・沖縄の在庫/予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215820608/

iPhone 3G 九州・沖縄の在庫/予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215820608/

iPhone 中国・四国地方の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213162212/

iPhone 北海道の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213173964/

iPhone 東北の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213182164/
9名称未設定:2008/07/14(月) 21:26:40 ID:AotguNek0
■基本的なメール設定やWi−Fi利用方法は、まず自分で調べてから質問しろksg
メール設定・・・ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
          ttp://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g-xx-isoftbankjp.html
Wi−Fi・・・無線ルーターがないと無理。簡単にするならFONを買うべし。
       Wi−Fiとは?wikipedia検索→「Wi-Fi」

■初心者まとめ
ttp://www33.atwiki.jp/iphone/
ttp://www.iphooone.com/pukiwiki
ttp://iphone.k-ota.net/index.php?MenuBar

■とりあえず不具合として確認できているもの
・動きが悪くなる。タイピングが非常に重い → iPhone再起動しやがれ(電源OFF→電源ON)
・くそ!フリーズした → iPhone強制再起動しやがれ(ホームボタン押しながらスリープボタン長押し)
・パケット通信が出来なくなった(見た目は電波は入ってる) → iPhone再起動し(ry
10名称未設定:2008/07/14(月) 21:28:40 ID:AotguNek0
iPhone質問スレ@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215972057/

iPhoneの周辺機器総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215971321/

AppStore総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215971694/

AppStoreに新着アプリが来たらageるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215971982/

iPhone用Webアプリケーションスレ Part.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215973718/

【Web】Safari for iPhone 1ページ目【ブラウザ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215972625/

【裏ワザ】iPhoneのゲームを語るスレ【攻略】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215974518/
11名称未設定:2008/07/14(月) 21:37:38 ID:x1wEJN5B0
どっちが本スレ?
12名称未設定:2008/07/14(月) 21:42:41 ID:oJa+NWMG0
外部バッテリー検討してるんですが、ACL-04WってiPhoneで試した方いませんか?
KBC-L3S でもいいんだけど・・・
13名称未設定:2008/07/14(月) 21:48:08 ID:l6uYepQb0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
14名称未設定:2008/07/14(月) 22:05:45 ID:6Gn8QoRZ0
IDのケツがiなのか、こりゃおもろい。
15名称未設定:2008/07/15(火) 07:28:13 ID:mwM2ecMQ0
For Macっておかしくないか

せめて For Mac User
またはonとかwithとか
16名称未設定:2008/07/15(火) 08:54:31 ID:EbhavJqE0
>>13
500光年ROMってろ!!
17名称未設定:2008/07/15(火) 13:04:54 ID:jl6caAsd0
iPhoneでrep2を使って書き込み。( ̄▽ ̄)

18名称未設定:2008/07/15(火) 15:04:48 ID:9qLW18Qo0
告知あげ
19名称未設定:2008/07/15(火) 15:05:09 ID:wAmoRzds0
>>14
iphoneからの書き込みなのかすぐばれるw
20名称未設定:2008/07/15(火) 15:07:09 ID:OuTjo9Lm0
>>16
> >>13
> 500光年ROMってろ!!

光年は距離の単位です。(・_・)
21名称未設定:2008/07/15(火) 15:11:53 ID:XN5ZWsPd0
>>13
あと100年たんねーだろ
もう500年ROMれアホ
22名称未設定:2008/07/15(火) 15:12:52 ID:SzdKMOtW0
実質83はここでいいのか?
23名称未設定:2008/07/15(火) 15:15:18 ID:pSQ0r4vt0
>>1
スレタイGJ
24名称未設定:2008/07/15(火) 15:17:31 ID:u4Kdcx4L0
おまいらiPhone買っても結局2ちゃんしか見てないのか
25名称未設定:2008/07/15(火) 15:17:58 ID:OnrBurRS0
>>24
ノiMacからです。
26名称未設定:2008/07/15(火) 15:19:19 ID:SzdKMOtW0
>>24
     |┃
 ガラッ. |┃
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \
     |┃     /  (●)  (●)  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

27名称未設定:2008/07/15(火) 15:19:54 ID:pSQ0r4vt0
>>24
にちゃん以外の信用おけないサイト見て、
メモリオーバーでsafariが落ちたらどうすんだよ!!!
28名称未設定:2008/07/15(火) 15:20:22 ID:D0tfAIoji
こんな糞端末買った奴の気がしれね〜www
御愁傷様wwwww
29名称未設定:2008/07/15(火) 15:22:42 ID:6JUDi66L0
>>28
いいセンスしてるな
30名称未設定:2008/07/15(火) 15:22:55 ID:wNmBtNas0
ソフトバンクモバイル - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
31名称未設定:2008/07/15(火) 15:22:58 ID:WiG9K/GgI
>>28
御愁傷様wwwww
32名称未設定:2008/07/15(火) 15:24:51 ID:pSQ0r4vt0
>>30
このサイト見てるとなんか不安になってくる
33名称未設定:2008/07/15(火) 15:25:08 ID:OnrBurRS0
>>28
さよなら。
34名称未設定:2008/07/15(火) 15:25:13 ID:4UtpK0BT0
書いた文章の途中にカーソルを移動できますか?
35名称未設定:2008/07/15(火) 15:25:20 ID:trheE0Jy0
海外の壁紙サイト

http://iconfactory.com/freeware/desktop

大阪とかあって萌えた。
36名称未設定:2008/07/15(火) 15:26:54 ID:3zGQtgcB0
ぐああああああああああああ
水没させちまったアアアアアアアアアアアアぁアアああああああああああああああああくぁwせdrftgyふjき
3734:2008/07/15(火) 15:27:21 ID:4UtpK0BT0
出来た。
ゴメン。
38名称未設定:2008/07/15(火) 15:27:56 ID:wNmBtNas0
39名称未設定:2008/07/15(火) 15:28:30 ID:pSQ0r4vt0
>>35
春日歩の方か
一瞬思考停止したぞ
40名称未設定:2008/07/15(火) 15:32:31 ID:SzdKMOtW0
QWERTY切ると軽くなるけど結局アプリがメモリ解放できてないから時間たつとモッサリすんな〜
今とうとう10キー動かなくなって再起動した。
メモリ解放つうかアプリがちゃんと終了できてねーんじゃねえかって位重くなったわ。
結局ノキアとかWMみたいにプロセスマネージャーでRAM確認しながら手動でプロセスKillできる
ようにしたほういいんじゃねえのかな〜。
iPhoneのバグレポってどっから投げればいいんだ?ちょっと頑張って英語で書いてくるぜ
41名称未設定:2008/07/15(火) 15:33:43 ID:ltBKAEw+0
>>30,32
左一列が青、黄、赤・・・
42名称未設定:2008/07/15(火) 15:35:09 ID:6egdYQ0R0
S旗ですか。
43名称未設定:2008/07/15(火) 15:36:00 ID:pSQ0r4vt0
そうかそうか
44名称未設定:2008/07/15(火) 15:36:45 ID:3zGQtgcB0
もうダメだお

# すべて交換対応です。修理はお受けできません。
# 水漏れによる故障は保証対象外です。
# 電池パック単体の交換はできません。iPhone 3G本体の交換対応になります。
# 電池容量低下に対する保証の受付けは2009年7月11日からです。予めご了承ください

吊ってくる
45名称未設定:2008/07/15(火) 15:38:14 ID:pSQ0r4vt0
>>44
納品書みたいなの見たい
46名称未設定:2008/07/15(火) 15:38:20 ID:0jH2Hiui0
>>36
さっき貼ってあったリンクの動画では、水道で洗っても動いてた。
47名称未設定:2008/07/15(火) 15:39:25 ID:pSQ0r4vt0
多分洗う、ボールに落とすとこまでは生活防水でなんとかなるけど
トイレに落としたり風呂に落としたりは奥まで浸水するから駄目なんじゃないの
48名称未設定:2008/07/15(火) 15:39:43 ID:3zGQtgcB0
納品書ってどれだ・・・

>>46 完全に水深10cmくらいのとこで放置プレイになってた。
画面がグラボのメモリがイカレタときみたいになってた。orz
49名称未設定:2008/07/15(火) 15:39:55 ID:pSQ0r4vt0
つか、あの動画のフレークの色がすさまじかったんだけど
50名称未設定:2008/07/15(火) 15:40:22 ID:pSQ0r4vt0
>>48
修理終わったら来るやつだよ
ていうか無理せんでいいよ
51名称未設定:2008/07/15(火) 15:41:17 ID:WiG9K/GgI
>>44
ばらして真水で洗って乾燥させてみたらw
52名称未設定:2008/07/15(火) 15:43:03 ID:0jH2Hiui0
日本の携帯みたいに水濡れってばれるのか?
53名称未設定:2008/07/15(火) 15:43:22 ID:RHQrrQei0
>>40
アホか。
自分でメモリ管理して喜ぶのはキモヲタだけだ。
一般人が使うケータイでそんなことが許されるもんか。
54名称未設定:2008/07/15(火) 15:44:32 ID:Der4C8wR0
>>48
もうだめかもわからんね。
55名称未設定:2008/07/15(火) 15:45:01 ID:pjFx96TJ0
Skypeアプリ出たら
通話料が定額になるよね?

iPhoneはマイクもスピーカーも付いてるし
SkypeOutにランライン番号発行で日本国内通話限定なら
SBのデータ定額6000円+Skype月額700円で通話しほうだいになるかな?

やっぱSkypeアプリなんかアポが認めないかなw
touchではSkypeアプリがJB向けに出てたような気もしてたけど
iPhoneで出てくれれば神すぎるんだけど
そんな都合のいい事おきないよねぇw
56名称未設定:2008/07/15(火) 15:45:53 ID:LnIxh7GQ0
買ってからすぐ来るSMSで、電話番号とパスワードを入力した後の
リンク先がOEの書類なんだが、どーやってみるの?
これは何がかいてありますか?
57名無しさん:2008/07/15(火) 15:46:12 ID:c2nocCoDi
iPhoneからの初書込み
スレ汚しすまそ
58名称未設定:2008/07/15(火) 15:46:28 ID:3zGQtgcB0
コールセンター繋がらない・・・

画面ぐちゃぐちゃでわからないけど、真っ黒になるまでスイッチ押して画面なぞって電源切ったつもり。
SIMカード抜いて振りまくってたら水がたくさん飛び出してきた
明らかに10分は水の中だった。死にたい。
59名称未設定:2008/07/15(火) 15:46:42 ID:XVGTLRRW0
>>48
iPhone以外の携帯でもそうだけど、水没させたらまず乾燥させる。これ基本
俺、以前プールに携帯ドボンした事あるけど、その日日光浴させたら復活した

今なんて超あちぃから、今日の日中だけでも干したら復活するかもよ
熱すぎて逆にイカれるかもしれんけど
60名称未設定:2008/07/15(火) 15:47:59 ID:oC797RmM0
完全分解して日陰で干しておけば復活しそうなもんだけど
61名称未設定:2008/07/15(火) 15:48:19 ID:pSQ0r4vt0
完全に死んだわけじゃないなら、乾かせばなんとかなりそうな可能性もあるかもな
62名称未設定:2008/07/15(火) 15:48:38 ID:OnrBurRS0
>>58
どこにダイブしたの!?
63名称未設定:2008/07/15(火) 15:49:15 ID:DVO4DSYj0
>>48
もし修理に出すのを諦めるつもりなら、何はともあれまずは電源を抜く。
それから薬局で無水エタノール買ってきて、基板は水ではなくアルコールで洗浄すれ。
各部品を完全に乾かしてから組み立てたら、運が良ければ使えるかもしれない。

ただし、電源入ったまま水没だから、既に部品が損傷してるかもしれんし、
タッチパネル部はどうなるか想像も付かんが…。
64名称未設定:2008/07/15(火) 15:50:02 ID:pSQ0r4vt0
ちんぽを熱して叩いて水につけるっていうトレーニングやってたんだろ
抜け駆けするからそういう事になる
65名称未設定:2008/07/15(火) 15:50:17 ID:9qLW18Qo0
>>55
電話回線経由のVoIPソフトは禁止
無線LAN経由はおk
66名称未設定:2008/07/15(火) 15:51:22 ID:RXKdOpEN0
マップで経路を調べる時に
「2地点間の運転経路が見つかりませんでした」
って出る。GPSが反応する場所でやっても同じだった。
原因分かる人いる?
67名称未設定:2008/07/15(火) 15:52:47 ID:4UtpK0BT0
電源関係でショートしてなければ、乾燥で復活する場合がある。
焦らずに完全に乾燥するまで、電源は入れない。
68名称未設定:2008/07/15(火) 15:52:54 ID:RHQrrQei0
電話回線上でのVoIP使用を認めないのはキャリアへの当然の仁義。
69名称未設定:2008/07/15(火) 15:53:44 ID:3zGQtgcB0
>>63 どうやって分解すんののおおwwwわかりません。
>>64 今度からは公開でやります。

天気いいから洗車しようと思ってバケツに水ためて、車にホースで水かけて、
洗剤ぶっかけて一通りコスッて回ってきたらバケツの底に沈んでた。たぶんポケットから落ちたんだと思うorz
70名称未設定:2008/07/15(火) 15:54:55 ID:DVO4DSYj0
>>67
落とした先の液体が何かによるけど、その時動いてても後々腐食して
動かなくなる可能性も高い。
そのためのアルコール洗浄。
71名称未設定:2008/07/15(火) 15:55:06 ID:4UtpK0BT0
キャリアがVoIPを始めえればOKなんだよね
72名称未設定:2008/07/15(火) 15:55:25 ID:pSQ0r4vt0
>>69
あんたいいやつだな
アップル日本法人のサポートは冷たいけど、頑張れよ
73名称未設定:2008/07/15(火) 15:56:09 ID:5HY8Oxyf0
>>66
日本では対応してないから
74名称未設定:2008/07/15(火) 15:57:58 ID:RXKdOpEN0
>>66
え〜まじっすか・・
75名称未設定:2008/07/15(火) 15:58:48 ID:wNmBtNas0
76名称未設定:2008/07/15(火) 15:59:25 ID:WiG9K/Gg0
>>71
docomoのホームUの事ですかw
77名称未設定:2008/07/15(火) 16:00:27 ID:mSZbBWe10
>>66
日本でも対応するといいね
78名称未設定:2008/07/15(火) 16:00:45 ID:0jH2Hiui0
>>69
代替え貴とかないんだよな。iPhone
祈っとくよ。
79名称未設定:2008/07/15(火) 16:00:54 ID:pjFx96TJ0
>>65
おお、そうなんだ。

ということはWiFi下で使えるヤツが出でる可能性はなきにしもあらずと
もうそれだけで史上最高の神機種になるわ。

出先での電話発信する事なんてちょこっとぐらいしかしないし、
会社とか自宅とかWiFi出てるところでSkypeとか使えたら
通話料なんてほとんどかからん。もしそうなったら最高だな。
80名称未設定:2008/07/15(火) 16:01:15 ID:pSQ0r4vt0
>>75
スクエニからでてんのかー
やってみるべー
81名称未設定:2008/07/15(火) 16:02:34 ID:xkXRzYVR0
教訓

胸ポケットにiPhoneを入れては行けない
82名称未設定:2008/07/15(火) 16:03:53 ID:xkXRzYVR0
>>77
ソングサマナーってiPhone対応だっけ?
83名称未設定:2008/07/15(火) 16:05:41 ID:SzdKMOtW0
iPhone水没か。難易度たけ〜なwww
84名称未設定:2008/07/15(火) 16:06:04 ID:5HY8Oxyf0
>>82
いや、してない。
85名称未設定:2008/07/15(火) 16:07:12 ID:OnrBurRS0
Jobsと同じくジーンズのポケットに入れてるんだが....
これも危ない?
iPod nano登場の時のパフォーマスを
iPhone nanoでもう一度やってほしいなぁ。
86名称未設定:2008/07/15(火) 16:07:41 ID:WiG9K/Gg0
iPhone3.0では防水にしてほしいな
87名称未設定:2008/07/15(火) 16:08:04 ID:OuTjo9Lm0
>>81
どこに?w
88名称未設定:2008/07/15(火) 16:08:12 ID:JEn4hmvi0
>>81
だよね〜俺、今、胸ポケットに入れてるんだけど、常に落下等に怯える日々だよ。
で、これ買ってベルト位置でホールドしようと思うんだけど、ダサいかなぁ?
ttp://store.apple.com/jp/product/TS485LL/A?fnode=home/shop_iphone/iphone_accessories/cases&mco=MTI3NDI0OA
89名称未設定:2008/07/15(火) 16:08:36 ID:GBOXRLDhI
やっぱりストラップ付けられるケースとか買おうかな。水没は悲惨すぎる…。
90名称未設定:2008/07/15(火) 16:09:00 ID:SzdKMOtW0
両手打ちも結構あぶね〜ぜ。
打ってる時の親指のグリップがゆるいからツルっといきそうなる。
91名称未設定:2008/07/15(火) 16:09:00 ID:B0QuLGm10
アンケート答えてやってたら最後ら辺?の電話番号打ち込むところでsafari落ちやがったwww
92名称未設定:2008/07/15(火) 16:09:03 ID:yWAhfxgg0
いいこと教えてやる。
もう出てるかもしれないけど今ならi.softのアドレス変え放題。
汚してサーセン
93名称未設定:2008/07/15(火) 16:09:39 ID:YdPYyy6m0
携帯は昔からケツポケット派だが、iPhone薄いから飛びでそうw
94名称未設定:2008/07/15(火) 16:09:52 ID:xkXRzYVR0
閉めることができない胸ポケットだと
しゃがんだ時に落ちたりするよ。

お金落として、拾おう賭した時とかw
95名称未設定:2008/07/15(火) 16:10:41 ID:pSQ0r4vt0
>>84
ふぁっきん
96名称未設定:2008/07/15(火) 16:11:01 ID:OuTjo9Lm0
97名称未設定:2008/07/15(火) 16:11:22 ID:5qW6boYj0
だれかFirewireのDockコネクタ使ってみた人いる?
普通につかえるのかな。
98名称未設定:2008/07/15(火) 16:12:10 ID:SzdKMOtW0
>>86
ヴィトンの黒いのはベルトにつけれるぜ。
99名称未設定:2008/07/15(火) 16:13:06 ID:wAmoRzds0
メールの時も横向き入力対応だったら
キーボードの入力間隔広がって打ちやすいのにと思った
100名称未設定:2008/07/15(火) 16:15:33 ID:OuTjo9Lm0
>>97
使えないんじゃないのかな?

取説P33より
重要:iPhone 3G は、FireWire 電源アダプタまたはFireWire を使用するシガーソケット充電器では
充電できません。
101名称未設定:2008/07/15(火) 16:16:03 ID:GBOXRLDh0
>>93
二つ折り携帯と同じ感覚でいると座ったはずみで大変なことになるよ
尻圧をなめたらあかん
102名称未設定:2008/07/15(火) 16:17:08 ID:WiG9K/Gg0
103名称未設定:2008/07/15(火) 16:17:42 ID:SzdKMOtW0
アンケート答えて今時図書カード抽選で20名かよっ!!
iTunesGiftCard100$を100名とかにしてくれよ!
104名称未設定:2008/07/15(火) 16:19:33 ID:xY94ie4a0
俺図書券でも嬉しいな。

ふと思ったんだけど、テンキーの左上、「→」のボタンて
何に使うの?
105名称未設定:2008/07/15(火) 16:20:38 ID:fc1bOT5N0
電化製品で水に強いのはマブチ水中モーターと洗濯機ぐらいだ。
106名称未設定:2008/07/15(火) 16:21:27 ID:JEn4hmvi0
>>96
う〜む…
スーツにこれは無理だと思うんだが、都会では普通に見かけるファッションなのだろうか…
107名称未設定:2008/07/15(火) 16:24:26 ID:fc1bOT5N0
>>104
wwwwwとかキーの文字を連続で入力する時かな。
108名称未設定:2008/07/15(火) 16:25:24 ID:5qW6boYj0
>>100
thx
使えないようだ。
MBPだからUSBいっぱいいっぱいで困ってしまう。
109名称未設定:2008/07/15(火) 16:25:25 ID:xY94ie4a0
>>107
なるほど、ありがとー
110名称未設定:2008/07/15(火) 16:26:18 ID:pSQ0r4vt0
これ使ってるけどスーツじゃ無理だわな
http://www.abitax.co.jp/4717.html
111名称未設定:2008/07/15(火) 16:26:28 ID:B0QuLGm10
>>86
Dockコネクタ周りをどうするかだな
112名称未設定:2008/07/15(火) 16:26:46 ID:SzdKMOtW0
男はどこにiPhoneしまうべきなんだ。真剣に議論しようぜ
113名称未設定:2008/07/15(火) 16:26:47 ID:OALjr2fu0
スーツなら普通に胸の内ポケットとかに入れるのではw
114名称未設定:2008/07/15(火) 16:29:24 ID:ZXl6llCw0
>112
パンツのなk
115名称未設定:2008/07/15(火) 16:31:41 ID:wNmBtNas0
116名称未設定:2008/07/15(火) 16:32:01 ID:4UtpK0BT0
>>76
ホームUもそうだけど、確実にIPフォーンへ以降していくでしょ。
まあ、今の携帯でも仕組み的には近いんだと思うけどね。
今は固定電話は殆どIPフォーンでしょ。
117名称未設定:2008/07/15(火) 16:35:25 ID:zPZ2IMgL0
前スレの>>933さんのおかげでアドレス変更できた。
ありがとう!
118名称未設定:2008/07/15(火) 16:35:46 ID:h0I05F3m0
iphoneにドット抜けがあったんだけど交換してもらえるかな?
119名称未設定:2008/07/15(火) 16:36:53 ID:SzdKMOtW0
交換して貰えるだろ。不良品だからな。最初はとぼけられるからナメられないようにビッシビッシいけ
120名称未設定:2008/07/15(火) 16:37:18 ID:xkXRzYVR0
ムリじゃない。
ドット抜けって、不良って訳じゃないし。

金払うなら良いよ^^
なんてアップルは言うだろうw
121名称未設定:2008/07/15(火) 16:39:39 ID:SzdKMOtW0
アップルのサポートすっとぼけるのうまいからな。
とぼけてきたらすぐ上の奴に変わらせるのがコツ。
122名称未設定:2008/07/15(火) 16:40:47 ID:3YqpoBZT0
キチガイ隔離板
123名称未設定:2008/07/15(火) 16:43:16 ID:8+V2F/JLP
日本人なら大人しく泣き寝入りが美徳
ドット1個で騒ぐのはみっともないニダ
124名称未設定:2008/07/15(火) 16:44:14 ID:SDbeaIFQO
大発見した!
機内モードで無線LAN接続だと電池の消耗が少ない!

つまり、無線ルータ化したX01NK+iPodtouchが最強
MMSも電池持ちの問題もこれでry
125名称未設定:2008/07/15(火) 16:45:21 ID:GlTgq35k0
>>68
こんなん出てるよ
http://www.truphone.com/iphone/
126名称未設定:2008/07/15(火) 16:45:51 ID:rmYcclju0
メールアカウントが表示される順番って登録順だけど、これって変えられないのかな?
MobileMe, Yahoo, Gmail, MobileMeエイリアスみたいな順になってて気持ち悪いんだよね。
127名称未設定:2008/07/15(火) 16:46:51 ID:Nbnkuk0v0
iPhone買って、ひとつ困ってる事がある。

シルバーリングのピアスしてるんだけど、電話としてiPhoneを使うたびに、画面にピアスが
「カチン」と当たる。
今迄の携帯だとなんにも気にならなかったけど、iPhoneでは「画面に傷がつくんじゃないか」
と心配してしまう。
128名称未設定:2008/07/15(火) 16:48:24 ID:kH8063sl0
知るかw
129118:2008/07/15(火) 16:48:49 ID:h0I05F3m0
この場合アップルに言ったほうがいいのか?
まず買ったSBSに電話しようと思ってたんだが
130名称未設定:2008/07/15(火) 16:49:53 ID:xY94ie4a0
好きにすれば?
絶対交換してもらえないしw
131名称未設定:2008/07/15(火) 16:50:29 ID:fc1bOT5N0
>>127
鍵束と一緒にジップロックにいれてシェイクしても大丈夫みたいだから、
カツンと当たるくらいは平気じゃね?
132名称未設定:2008/07/15(火) 16:51:46 ID:wNmBtNas0
壁紙.com - iPhone / iPod touch 壁紙
http://www.kabegami.com/kabegami/ipod/ipod_index.html
133名称未設定:2008/07/15(火) 16:52:37 ID:EIomZ5d60
iPhoneを買って気付いた。
日本の携帯ってホント高機能なんだなって。
不便さが目立つけどまぁまだ2代目だし
インターネットに接続できるデバイスとしては面白いし満足。だな。
二台持ちでよかった。
134名称未設定:2008/07/15(火) 16:53:08 ID:qmfmWyeK0
1. ピアス外す
2. BTヘッドセット使う
3. 何か貼る
135名称未設定:2008/07/15(火) 16:53:29 ID:pjFx96TJ0
>>125
おお!!こんなんすでに3G用にあるんだね。

調べてたらfringっていうのも2G用であるみたいだし
(これはJB必要らしいけど)
Wi-Fi下での無料or定額通話は可能になっていきそうだね。
まじで助かるわ。
136名称未設定:2008/07/15(火) 16:54:08 ID:B0QuLGm10
>>133
例えば?
俺は逆にまったく困ってないんで参考までに教えていただきたい
137名称未設定:2008/07/15(火) 16:56:46 ID:C6hWRpWz0
iPhone洗っても大丈夫じゃん
http://www.pcworld.com/video/id,852-page,1-bid,0/video.html

ミキサーは駄目みたい
http://revver.com/video/1033087/iphone-3g/
138名称未設定:2008/07/15(火) 16:59:04 ID:XVGTLRRW0
wifi下での国際電話が無料か定額で出来るようになったら教えてくれ。
頼んだぞ。おやすみ
139名称未設定:2008/07/15(火) 16:59:50 ID:SzdKMOtW0
おやすみ
140名称未設定:2008/07/15(火) 17:00:51 ID:BOIQhcgU0
>>138
おやすみ
起きるのは来年以降か・・
141名称未設定:2008/07/15(火) 17:00:56 ID:JEn4hmvi0
4.ピアスを鼻へ移動させる
142名称未設定:2008/07/15(火) 17:01:08 ID:1A1MNvxm0
みんなはどのメルアカで公開してる?
143名称未設定:2008/07/15(火) 17:01:35 ID:SzdKMOtW0
実はまだ公開してない
144名称未設定:2008/07/15(火) 17:02:45 ID:yWAhfxgg0
俺はisoft
145名称未設定:2008/07/15(火) 17:03:57 ID:JEn4hmvi0
>>144
i.softbank.jpは一月でメール消えちゃうじゃん?
その対処はどう考えてるのか教えて頂きたい。
146名称未設定:2008/07/15(火) 17:05:36 ID:xY94ie4a0
俺はi.sbをMacでも受信させてYahoo.comにリダイレクトさせてる
147名称未設定:2008/07/15(火) 17:06:39 ID:1A1MNvxm0
i.sbが多いのか?
俺はまだ迷ってるんだが・・・
148名称未設定:2008/07/15(火) 17:06:57 ID:pjFx96TJ0
>>138
そういう日がいつか来たら起こすよ。おやすみ。

でもfringってiPhone2GのJB専用アプリ見てたら
まじでこれが3G用にAppStoreでも配布されたら
Wi-FiエリアであればSkypeインスコしたMac or PC
またはSkype使ったWi-Fiフォンとの通話はは無料でできるね。
iPhone利用者が双方Wi-FiエリアにいればiPhone同士で国際電話も無料で出来る。

SkypeOutで月額多少払えば国際固定電話も、
国内固定電話も国内携帯電話も定額で通話できる。
こりゃすげぇ。

ちなみに>>125のソフトも同じようなものなのかな?
Skypeのキーワードが発見できなかったんだけど
独自の技術でも使ってるのかな?
149名称未設定:2008/07/15(火) 17:07:29 ID:yWAhfxgg0
Gmailに転送してますよ。
150名称未設定:2008/07/15(火) 17:07:33 ID:0jH2Hiui0
>>145
Macにアカウント作るのがらくちんこ
151名称未設定:2008/07/15(火) 17:09:18 ID:1A1MNvxm0
>>149
つまりi.sb→Gmail→iPhoneってこと?
152名称未設定:2008/07/15(火) 17:10:09 ID:xY94ie4a0
>>150
MacのMailでアカウント設定して読んでても
30日後には消えるぞ
153名称未設定:2008/07/15(火) 17:10:27 ID:6egdYQ0R0
え?
154名称未設定:2008/07/15(火) 17:10:51 ID:C6hWRpWz0
155名称未設定:2008/07/15(火) 17:11:05 ID:wNmBtNas0
156名称未設定:2008/07/15(火) 17:14:15 ID:JEn4hmvi0
>>152
俺もそういう認識だったんだが、違うのだろうか?
157名称未設定:2008/07/15(火) 17:14:46 ID:V4As3DKaI
地球に生まれてよかったー
158名称未設定:2008/07/15(火) 17:16:19 ID:j/SYmwTNi
これでねとらじ聴くことできるんかな?
159名称未設定:2008/07/15(火) 17:16:25 ID:C6hWRpWz0
>>156
mac内のフォルダに移動
160名称未設定:2008/07/15(火) 17:16:26 ID:xY94ie4a0
>>156
合ってるよ。i.sbをメインに使うなら、
MacのMailまたは他のメーラーで他のアドレスに転送、またはリダイレクトさせないと
保存できない
161名称未設定:2008/07/15(火) 17:16:36 ID:zozW8Wpf0
クライアントにあるデータを消すのはクライアントの仕事じゃないのか?
i.sbがSSLできない方が問題
162名称未設定:2008/07/15(火) 17:16:36 ID:yWAhfxgg0
>>151
うーんとまあ転送してるだけ。
メールのバックアップですよ。

それだけかな。
163125:2008/07/15(火) 17:17:55 ID:GlTgq35k0
164名称未設定:2008/07/15(火) 17:18:57 ID:0jH2Hiui0
>>152
ローカルに移動してる。
165名称未設定:2008/07/15(火) 17:20:34 ID:C6hWRpWz0
166名称未設定:2008/07/15(火) 17:20:35 ID:RXKdOpEN0
メインのso-netとmac.com
167名称未設定:2008/07/15(火) 17:21:45 ID:wNmBtNas0
あとこんなソフトもあるんだぜ
iPhoneがギターになるソフト
http://jp.youtube.com/watch?v=x74rvGzfWYE
http://jp.youtube.com/watch?v=dx9aOmaAQq8
168名称未設定:2008/07/15(火) 17:22:08 ID:p5guMc7xO
>>133
高機能っていうか至れり尽くせり
知識無くても使えるようにしてるな
169名称未設定:2008/07/15(火) 17:22:14 ID:xkXRzYVR0
3G回線でみるようつべは
画質うんk過ぎる。

なんとからんのか!
170名称未設定:2008/07/15(火) 17:22:27 ID:bm0ICSRVi
メールの設定で、送信済と削除済をローカルに保存するようにする。
そこへ受信メールを移動させればOK
171164:2008/07/15(火) 17:22:28 ID:0jH2Hiui0
間違い
Mobile Meに振り分けてる
172名称未設定:2008/07/15(火) 17:22:58 ID:xY94ie4a0
>>164
ああ、ルールでコピーを保存すればいいか
173名称未設定:2008/07/15(火) 17:23:05 ID:1A1MNvxm0
>>162
i.sb→iPhone

Gmail
てことか
174名称未設定:2008/07/15(火) 17:23:41 ID:JEn4hmvi0
>>160
だよね。
やっぱi.softbank.jpは通知用だなぁ。
175名称未設定:2008/07/15(火) 17:24:05 ID:JQyjbYzR0
カテゴリー「旅行」って何だよw
Your credit? 無料じゃねーのか?
176名称未設定:2008/07/15(火) 17:24:33 ID:VFNewq290
今さらなんだろうが、iPhoneで映画見てて気づいた。
最近のmp4は音声2種類入れられるのか!!!
すげえええええええええええええ!!!

字幕が入れられるようになったらもうおしっこ漏れちゃうな。
177名称未設定:2008/07/15(火) 17:26:20 ID:yWAhfxgg0
>>173
あってるよ。
178125:2008/07/15(火) 17:28:14 ID:GlTgq35k0
>>175
アプリは無料だよ、
Skypeだって携帯にはタダではかけられんだろ?
179名称未設定:2008/07/15(火) 17:28:18 ID:8+V2F/JLP
YouTubeの制限回避して高画質で見る方法見つけた
真似されたら塞がれるから教えないぜ
180名称未設定:2008/07/15(火) 17:28:41 ID:qmfmWyeK0
>>175
SkypeだってSkype outすりゃ有料じゃん。 同じだよ。
181名称未設定:2008/07/15(火) 17:29:46 ID:1A1MNvxm0
質問なんだが
このメール設定まずいとこある?

Gmail→yahoo.com→iPhone
↓ ↑
  →i.sb→→→→→→→
なんだがどう思う?
182名称未設定:2008/07/15(火) 17:30:32 ID:rzvQr6yB0
>>133
嘘ついちゃって〜
サービス日本は有料なんだろ
GPSだって、いろいろとその都度かかる
ワンセグ、あれは使わなかったな〜

183名称未設定:2008/07/15(火) 17:31:07 ID:E6i3aWHn0
速度は十分出ててシークできてるんだから、画質を上げてシークを遅くとか出来ないのかね
184名称未設定:2008/07/15(火) 17:31:45 ID:JQyjbYzR0
>>178 >>180
わかった。さんきゅ。
185名称未設定:2008/07/15(火) 17:31:47 ID:HH/ICCaa0
ここ使うの?83は無し?
186名称未設定:2008/07/15(火) 17:31:52 ID:EIomZ5d60
>>136
文字入力時の動作や変換方法とか細かい部分かな。
大味な部分も多いしまだまだ穴が多いというのは仕方ないけどね。

>>168
>いたれりつくせり
たしかにそっちの表現のほうが適切かも。
iPhoneはカメラ機能とかに至ってはただ画像を取るだけって感じで
あまりにプレーンだったし。
187名称未設定:2008/07/15(火) 17:33:52 ID:8+V2F/JLP
重さがOS10.1な感じです

188名称未設定:2008/07/15(火) 17:34:44 ID:OnrBurRS0
次が84であることを誰も忘れなければココでいいんじゃ?
189名称未設定:2008/07/15(火) 17:36:27 ID:DVO4DSYj0
>>161
IMAPでは、データを保存するのも消すのもフォルダ作るのもサーバの仕事。
クライアントはローカルにキャッシュすることはあっても、それはあくまでキャッシュでしかない。

だから30日で自動的に消滅するIMAPサーバ内にあるメールを残そうと思えば、
Mac側でローカルフォルダなり別のIMAPサーバなりに移動するか、
どっかに転送してやらないといけない。
190名称未設定:2008/07/15(火) 17:36:42 ID:JQyjbYzR0
>>187
アップデートした?随分良くなるよ。
191名称未設定:2008/07/15(火) 17:43:31 ID:B0QuLGm10
>>186
なるほど
たしかに文字入力、変換あたりはもうちょっとがんばって欲しいね
毎回キーボード設定リセットするのも面倒だし
あとはメール関係か
どういう風にするのが一番いいのかわからんのだよなぁ
192名称未設定:2008/07/15(火) 17:45:16 ID:8U0mdgON0
>>189
MacのMailでi.sbアカウントのサブフォルダ作ってiPhoneと同期。
iPhone上でそのサブフォルダに保存しても、それはサーバー上の
フォルダだからやはり30日後には消えてしまう、ってことですか?
i.sbのローカル(iPhone上)保存フォルダってどうやって作ったらよいのでしょう?
193名称未設定:2008/07/15(火) 17:47:41 ID:gtUNSoic0
前スレに貼ってあったiPhone用2chビューワー
http://www.konekochan.com/2ch/
結構気に入ってる
194名称未設定:2008/07/15(火) 17:49:11 ID:EIomZ5d60
>>191
そうなんだよなぁ。
まだプランのこととかも完全に把握してないし
設定もまだ全然やってないから
完全移行したいんだけどすぐには厳しそう。
195164:2008/07/15(火) 17:49:27 ID:0jH2Hiui0
>>192
質問スレに全く同じ事あります。
196名称未設定:2008/07/15(火) 17:54:09 ID:EIomZ5d60
iPhone使って改めて考えたことがもうひとつ。
日本の携帯も美的ユーザビリティ効果ってものを考えなおして欲しい。
ハード部分じゃなくてね。
197名称未設定:2008/07/15(火) 17:54:40 ID:ocWzt27K0
旅行に行ったときの写真を友達に送ろうと思って、
「ごめん、お前のPCメアド教えてくんない?」って
iPhoneからメール打ってたんだけどさ、
「くんない?」の箇所で「くんn」まで入れた所で、
変換候補に「クンニリングス」って出てきた。

もちろんこれまで「クンニリングス」なんて打った事ないから、
多分、デフォルトで入ってると思うんだけど、
ちょっとみんな試してみてくんない?
198189:2008/07/15(火) 17:55:31 ID:DVO4DSYj0
>>192
まだ実機を買えてない(その上、調べるには30日かかる)から分からないけど、たぶん消えると思う。

ローカルフォルダは、Mail.appなら
メールボックス → 新規メールボックス → 場所:この Mac 内
を選べば作れると思う。

で、なんでそんな面倒臭いプロトコル(IMAP)を使うのかと言えば、
・クライアント側は回線さえあれば、ストレージはほとんどいらない。
・既読管理やフォルダ構造も全部サーバ側にあるから、必然的に複数クライアント間で状態が同期される
ということで、モバイル向きだから。
199名称未設定:2008/07/15(火) 17:57:49 ID:cUVcCpmi0
>>160
嘘付くな

俺の.macアカウントは2年前のメールがサーバにまだ残ってるぞ
200名称未設定:2008/07/15(火) 17:58:17 ID:OnrBurRS0
電波改善申請したひと、どんな返答が来ました?
201名称未設定:2008/07/15(火) 17:58:41 ID:JTPsDZbNI
今まで我々が使っていた携帯メールも、
別に何度もサーバからメッセージを受信できたわけじゃないじゃん
iPhoneのローカルに保存した瞬間にサーバからデータが消えても、今までの携帯メールと同じ役割を果たすんじゃないの?
202名称未設定:2008/07/15(火) 17:59:53 ID:JEn4hmvi0
>>199
i.softbank.jpの話なんだが。
203名称未設定:2008/07/15(火) 17:59:58 ID:x17YbclX0
>>197
テンキーでも「クンニ」で「クンニリングス」出た。
204名称未設定:2008/07/15(火) 18:00:25 ID:pBfak3pW0
結局何をしても日本語入力が重くなるんだね?
205名称未設定:2008/07/15(火) 18:01:09 ID:pSQ0r4vt0
>>197
そんな事あるわけないだろボケ
どうせセフレに変態メール送ったんだろこの変態め
http://www2.uploda.org/uporg1545166.png
206名称未設定:2008/07/15(火) 18:02:45 ID:x17YbclX0
>>204
safariやメールをホーム長押し終了させたらとりあえず改善されない?
207名称未設定:2008/07/15(火) 18:03:39 ID:/kH5ovJl0
>>200

調査してまた報告するってさ。
208名称未設定:2008/07/15(火) 18:04:57 ID:+aqHQH/z0
ストアからAPPの駅探エクスプレスクリックすると
「ご利用できない」ってでるんだけどなんでだろ?
209名称未設定:2008/07/15(火) 18:05:14 ID:UJoNJ7y60
前スレ>>955
俺の場合、プッシュALL、位置情報サービスOFFで1日は十分いける。
210名称未設定:2008/07/15(火) 18:06:28 ID:x17YbclX0
わー .macのメール専用アカウントってもう買えなくなっていたのか。
強制ファミリーパックかよ。しかも今アップグレードできないし。
Gmailは嫌なのでiPhone専用アカウント取ろうと思ったのに…
211名称未設定:2008/07/15(火) 18:07:47 ID:YdPYyy6m0
車のシガーライターから電源取って、USB機器に繋げるのあるじゃん?
あれにiPhone繋いでみたけど充電されないんだけど・・・。
車から充電できないのか?(´・ω・`)ガッカリ・・・
212名称未設定:2008/07/15(火) 18:08:05 ID:xkXRzYVR0
変換予測が
神がかってるなw
213125:2008/07/15(火) 18:08:59 ID:GlTgq35k0
>>202
i.softbank.jpの件なんだが、30日で鯖から消えるってだけだろ?
通知が来た後でiPhoneなりMacなりで受信すればローカルには残るだろ
通常のメールだってプロバイダーによって期間は違うがいつまでも鯖には
保管してくれないだろ?
それとも何か?iPhoneなりMacなりで受信したものまで消えるなんて
信じてるのか?
214名称未設定:2008/07/15(火) 18:10:13 ID:rmYcclju0
>>211
電圧の仕様が若干変更されたせいで使えない。
対応した新しいの買わないとダメじゃないか?
215名称未設定:2008/07/15(火) 18:10:13 ID:OnrBurRS0
>>207
やはりそうですか。自分も同様でした。
調査報告はいつくるのやら。
216名称未設定:2008/07/15(火) 18:11:06 ID:OnrBurRS0
>>213
iPhone上のは消えるだろ。
IMAPだから。
217名称未設定:2008/07/15(火) 18:11:30 ID:HH/ICCaa0
ケンカするなよ。
218名称未設定:2008/07/15(火) 18:11:58 ID:xY94ie4a0
>>213
IMAPをなんだと思ってんだ
219名称未設定:2008/07/15(火) 18:12:07 ID:/kH5ovJl0
>>211

対応品が出るまで待つしか無いと思う
220名称未設定:2008/07/15(火) 18:13:31 ID:OnrBurRS0
iMAPってありそうだな。
221名称未設定:2008/07/15(火) 18:14:28 ID:kH8063sl0
「ごめん、お前のPCメアド教えてクンニリングス」
こんなメールきたらいやだなぁw
222164:2008/07/15(火) 18:16:30 ID:0jH2Hiui0
>>220
かわいい
223名称未設定:2008/07/15(火) 18:17:11 ID:pSQ0r4vt0
>>221
ごめんなさい、結構そういうの送ります
224名称未設定:2008/07/15(火) 18:18:21 ID:6LBjrVCG0
>>210
まだクレジットカード通らないよね?
俺もメール専用アカからファミリーパックへ移行したいんだが、クレカがとおらん。
225名称未設定:2008/07/15(火) 18:18:25 ID:gvmGe/DT0
>>211
USBじゃないiPodアダプタ専用のシガーライター充電機器を
昨日アップルストアで買った。2680円だったな。
フツーにつかえてる。
226名称未設定:2008/07/15(火) 18:19:58 ID:2qWoCF5W0
>>145
いま、MacのMailでメールボックス一個作ってそこにコピーしてみた。
これでいけるんじゃない?あとはルールで新着時にコピーするようにしておけば。
227名称未設定:2008/07/15(火) 18:21:53 ID:8zoofW3x0
iPhoneに関するソフバンのアンケきたな
日本語入力のモッサリ加減と変換の微妙な頭の悪さについて書いておいた
皆はどんなこと書いた?
228名称未設定:2008/07/15(火) 18:24:39 ID:D05ooEVp0
>>227
非常に満足していると書いている途中でSafariが落ちたんで、送ってない。
229名称未設定:2008/07/15(火) 18:25:48 ID:1UQZF4fy0
>>145
Macのmailで@i.sbのアカウントを設定する。
で、そのアカウントの編集画面を開いて、メッセージのコピーを
ローカルに保存するようにしておけばおk。
230名称未設定:2008/07/15(火) 18:26:11 ID:JQyjbYzR0
>>197
一番目に出てくるな。ちゅーか、今はローマ字打ち
じゃなくて日本語十字キーを練習してるから
普通には遭遇せんわw
231名称未設定:2008/07/15(火) 18:26:41 ID:E6i3aWHn0
>>227
せっかくだからと思って、同じようなこと書いた
一度落ちたから、箇条書きっぽく変えたけど
232名称未設定:2008/07/15(火) 18:26:47 ID:x17YbclX0
>>224

何処から買おうとしてます? アポストア?

さっきアップルのサポートに電話したらこのページを案内されるだけだった。
http://www.apple.com/jp/support/mobileme/
me.comのアカウントオプションの「Upgrade Account」ボタンを押せって書いてあるけど、そんなもんNeー

233名称未設定:2008/07/15(火) 18:27:24 ID:8zoofW3x0
>>228
俺は入力方式が新しくおもしr・・・って書いてる途中でモッサリになりまくったので
関係する部分ではちゃんと書いておいたよ
アンケ出すくらいだからある程度ちゃんとした声が集まればうpだてで改善も期待できるしな
234名称未設定:2008/07/15(火) 18:28:35 ID:JQyjbYzR0
>>227
俺もモッサリについては書いておいたよ。
235名称未設定:2008/07/15(火) 18:28:46 ID:JEn4hmvi0
>>213
IMAPってわかるか?
236名称未設定:2008/07/15(火) 18:31:02 ID:OnrBurRS0
iMAP
Appleの先進的なMAPアプリケーション
237名称未設定:2008/07/15(火) 18:34:23 ID:zdPb7pcY0
iPhone行列のモヒカンの人、ライブドアでインタビューされてるw
http://news.livedoor.com/article/detail/3729868/

しかもライブドアの人に薦められてブログはじめたみたいwwwww
http://blog.livedoor.jp/butch5555/archives/165997.html

iPhoneのパロディーCMもライブドアの人に乗せられて作ったらしいよw
238名称未設定:2008/07/15(火) 18:34:46 ID:GlTgq35k0
>>216
>>218
>>235
何?30日で消すっていうからPOPだと思い込んでたが・・・
IMAPなのに30日で消すってIMAPの意味ねえじゃん?
禿TELは何のためにIMAPしたんだ??
239名称未設定:2008/07/15(火) 18:36:59 ID:OnrBurRS0
記者  あれ? 日経の動画でUIだのアップル大好きだの言ってたような……。
240名称未設定:2008/07/15(火) 18:37:46 ID:M0CgAWZA0
そのうちソフトバンクのiPhoneページに「クンニリングスの件について」という
説明が載るんじゃないか。
241名称未設定:2008/07/15(火) 18:39:01 ID:OnrBurRS0
BUTCH 憎めないやつだ。
242名称未設定:2008/07/15(火) 18:41:25 ID:rxYCYZki0
水没させたヤシがいるようだが・・・
とりあえず乾燥させて様子みれ。
とにかく乾燥させるんだ。直射日光にでも当ててサビつきにくくしとけ
243名称未設定:2008/07/15(火) 18:42:21 ID:zdPb7pcY0
自分のアスキーアートのプリントアウトを手に持つモヒカン氏www
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3729868/?img_id=453881

これ、AA作った人はびっくりすんだろなw
244名称未設定:2008/07/15(火) 18:45:01 ID:YuT2AtvOi
だから何でローカルのフォルダに移動するのをためさないの?
245名称未設定:2008/07/15(火) 18:46:33 ID:OnrBurRS0
docomoもauも元気ないみたいだね。芋場が伸びてるみたい。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3718395/
246名称未設定:2008/07/15(火) 18:48:17 ID:f/Ac1OWv0
おいお舞ら
iPhoneのスピーカーって下に付いてる奴だよな
これ左しか音でねーぞ?
SB行って初期不良?
って聞いてみたら3台調べたら全部左しか音が出ない
これ仕様?
ちょっとお舞らもやってみて教えて
247名称未設定:2008/07/15(火) 18:48:53 ID:xY94ie4a0
>>246
右はマイクなんですよ先生!
248164:2008/07/15(火) 18:49:53 ID:0jH2Hiui0
>>246
かたっぽマイク
249名称未設定:2008/07/15(火) 18:50:19 ID:pSQ0r4vt0
250名称未設定:2008/07/15(火) 18:50:29 ID:8+d6cQ320
>>246
マイク
251名称未設定:2008/07/15(火) 18:51:19 ID:OnrBurRS0
>>249
Appleが採用する確率↓
252名称未設定:2008/07/15(火) 18:51:43 ID:ADGsqIsR0
ニュー速から天才

iPhoneを個性的に演出する専用ケースが早くも登場
http://www.pronweb.tv/newsdigest/080715_bone.html

そしてiPhoneを、さらに個性的に演出してくれるアクセサリーと言えば、
今後様々なメーカーから発売されるであろうiPhone専用のケースである。
例えばデザイン性あふれるデジモノアクセサリーを展開する“Bone”ブランド
から本日発売された「Phone Cube 3G」は、ブロックパターンを持つ
シリコン製のiPhone専用ケースだ。
Phone Cube 3GはiPhone独特の操作性を全く損なうことなく、個性的な外観を
演出してくれるのに加え、持ち歩く事が前提の携帯電話では避けられない傷や
衝撃から本体を守ってくれるスグレモノである。
シリコン製のケースはiPodユーザーには既にお馴染みであり、長い時間並んで
iPhoneを手に入れたファンの中には、本体を手に入れる前からシリコン製ケースが
欲しかった人もいるのでは?
Boneブランドのニューアイテム「Phone Cube 3G」の価格は1980円(税込)、
Webショップでは本日から、大手家電量販店では順次販売開始予定。
第1弾としてホワイト/ブラックから販売開始だが、別のカラーも
順次発売されていく予定とのこと。
クールなiPhoneを可愛く演出してくれる「Phone Cube」は、新しモノ好きの
男性や、自分らしいライフスタイルを楽しむ女性ユーザーにもオススメのアイテムだ。
253名称未設定:2008/07/15(火) 18:52:22 ID:OnrBurRS0
>>252
素晴らしいダサさ。
254名称未設定:2008/07/15(火) 18:52:48 ID:rxYCYZki0
>>252
宣伝死ね
255名称未設定:2008/07/15(火) 18:53:26 ID:EiZMtRuP0
機内モードにしたら日本語入力のもたつきが出ない気がする。
長文を書く時は、まず機内モードに変更して書き終わったら機内モードをオフだな。

このもたつきって、ソフトウェアアップデートで解消されるんだろうか…。
256名称未設定:2008/07/15(火) 18:54:23 ID:rxYCYZki0
そういやソフトウェアアップデートがきたら
どうやったらわかるの?
メールでもきた?
257名称未設定:2008/07/15(火) 18:54:44 ID:pSQ0r4vt0
ストラップ穴無いケース買ってもな
258名称未設定:2008/07/15(火) 18:55:27 ID:rxYCYZki0
iPhoneにストラップとか…
259名称未設定:2008/07/15(火) 18:55:35 ID:xY94ie4a0
>>256
iTunesが優しく教えてくれるから期待して待ってなさい
260名称未設定:2008/07/15(火) 18:56:08 ID:rxYCYZki0
>>259
そうなんだ!トンキュー!
でも昨日は何もお知らせがなかったような
261名称未設定:2008/07/15(火) 18:57:16 ID:8+d6cQ320
262名称未設定:2008/07/15(火) 18:58:37 ID:Ic0lmxP2I
ブッチ氏ノリノリだな
263名称未設定:2008/07/15(火) 18:59:03 ID:6egdYQ0R0
iPhone首から提げてる人がいたにょ
264名称未設定:2008/07/15(火) 19:02:10 ID:JQyjbYzR0
>>256
今のアップデートはアンオフィシャルだよ。
こっそり工作員が流したんじゃね?
こまめに情報探るしかないかもな。
265名称未設定:2008/07/15(火) 19:02:14 ID:B0QuLGm10
>>227
最後に落ちやがったから家帰ったらまたやる
266名称未設定:2008/07/15(火) 19:04:21 ID:rxYCYZki0
>>264
なんか怖・・・・w
アンオフィシャルのうpデートなんてあるんだw
見送ってよかったお
しっかりしたうpデがあったらそのときやることにするよ
267名称未設定:2008/07/15(火) 19:06:00 ID:YHmOzRsi0
iPhone購入して初めて留守電機能使ったんだが、まさか留守電の内容をシーク出来るとは
GJ過ぎるぞApple
268名称未設定:2008/07/15(火) 19:07:02 ID:JQyjbYzR0
>>266
そもそも復元ボタン押す時点で怪しさ満点w
でもちゃんとできるからやってみ?
モッサリも改善されたよ。バージョン2.0(5A347)になる。
269名称未設定:2008/07/15(火) 19:07:42 ID:zdPb7pcY0
おな って打つと変換候補に オナニーって出る?

おなじって打とうとするとオナニーが出るって話だけどw
270名称未設定:2008/07/15(火) 19:08:34 ID:xY94ie4a0
>>260
アレは復元した人専用であって
アップデータじゃないから
271名称未設定:2008/07/15(火) 19:10:26 ID:D05ooEVp0
OSのバージョンが上がる復元。
272名称未設定:2008/07/15(火) 19:10:50 ID:f/Ac1OWv0
もっさり改善とsafariが落ちなくなる
動かなくなるappが出てくる可能性あるけどな
273名称未設定:2008/07/15(火) 19:12:27 ID:/kH5ovJl0
予備バッテリにエネループ使ってる人が多いよう
だけど、パナのポケパワー使ってる人はいません?

問題なく使えてそう?

どっち買うか迷ってる。
274名称未設定:2008/07/15(火) 19:12:27 ID:Ic0lmxP2I
唐突だがこれは入れとけってブックマークある?
みんなはどんなのいれてる?
275名称未設定:2008/07/15(火) 19:12:35 ID:JQyjbYzR0
完全に復元してくれないからね。
漏れは自作のムービーが一個消えた。
276名称未設定:2008/07/15(火) 19:13:29 ID:xY94ie4a0
>>275
バックアップデータに音楽だのムービーだのは含まれてませんw
277名称未設定:2008/07/15(火) 19:13:30 ID:f/Ac1OWv0
micだったんだorz
278名称未設定:2008/07/15(火) 19:14:22 ID:f/Ac1OWv0
消えたってiTunesに残ってるだろw
279名称未設定:2008/07/15(火) 19:14:55 ID:M0CgAWZA0
>>249
おまえらがなぜそのモヒカンの人でそんなにはしゃげるのか
正直言ってよくわからねい。
280名称未設定:2008/07/15(火) 19:14:55 ID:JQyjbYzR0
>>278
そうなん?iPodのライブラリ同期してたから、てっきり
281名称未設定:2008/07/15(火) 19:16:14 ID:6LBjrVCG0
>>232
亀レスすまそ

さっきは、mobile meにアクセスしてログイン後、
アップグレードをしようとしたんだけどそこでクレカが通らなかった。
米国のディスカッションで頻出してたんで、一時的にクレカが通らなかったみたいだ。

ほんで、>>232
http://www.apple.com/jp/support/mobileme/

そのページからだったら、「アカウントと請求→アカウントの切り替えとアップグレード」を選択して

「MobileMe Account Help: メール専用アカウントまたはファミリーメンバーアカウントを
正規MobileMeメンバーシップにアップグレードする」

をクリックしたら、クレジットカード入力まですすめた。

漏れは今、クレカが手元になくなってしまった(2日くらい)ので試せないが、これうまく行くかもしらんね。
282名称未設定:2008/07/15(火) 19:20:50 ID:QAMGBWCD0
>>279
新人タレントを売り出す新しい手法だってのに気づいてないんだよ
283名称未設定:2008/07/15(火) 19:21:37 ID:QByEOmac0
iPhone板、情報分散しすぎとクソスレだらけで、何が何だかわからんな・・・

シリコンジャケットとヒップホルダー買ってきた。カバンやジーンズのポケットに
放り込むときはジャケット、背広の時はヒップホルダーで使い分けるつもり
水圧転写フィルムでカーボンとかの模様入れられないかな。シリコンじゃ付かないか
284名称未設定:2008/07/15(火) 19:24:17 ID:cbIgOBbI0
smsでiの後にドット入れると大文字にかわっちゃうのってバグだよね?
285名称未設定:2008/07/15(火) 19:24:25 ID:OnrBurRS0
ふとおもったんだけど、iPhoneで充電が満タンかどうかって表示される?
touchなら充電が完了しましたってされるけど。。
286名称未設定:2008/07/15(火) 19:27:42 ID:j2zDlBgki
>>211
touch対応の製品なら使えるのが多いみたい。
287名称未設定:2008/07/15(火) 19:28:04 ID:HjLuHfEM0
>>284
はいはい、バグバグ
288名称未設定:2008/07/15(火) 19:29:02 ID:Apu2oEnh0
右上の電池、稲妻→コンセント
289名称未設定:2008/07/15(火) 19:30:53 ID:jl6caAsd0
>>284
うん?
290名称未設定:2008/07/15(火) 19:35:30 ID:cbIgOBbI0
>>289
あれ?うちのiPhoneくんだけ?
文字入力の画面で「i.」って入力したら「I.」って勝手に大文字にかわっちゃうの
291名称未設定:2008/07/15(火) 19:38:01 ID:5HY8Oxyf0
>>272
safariは落ちにくくなるけど、やっぱり落ちる時がある
位に言っておくが吉

292名称未設定:2008/07/15(火) 19:38:37 ID:n1GTEPtW0
街中でSafari立ち上げると意外とたくさん無線LANの電波拾ってくる
たまに暗号化されてないのも拾ってくるんだけど
これってタダ乗りしたらマズイ?
293名称未設定:2008/07/15(火) 19:41:35 ID:kFzlV1at0
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_i_dock/index.html
これ使ってる人いる?
買おうか悩んでる
294名称未設定:2008/07/15(火) 19:41:41 ID:iYOXyixP0
もっさり、もっさり
295名称未設定:2008/07/15(火) 19:41:46 ID:FVPRaWZZ0
>>284
なんでアメリカで作られた製品なのに、アメリカ特有の事情を考えないの?
296名称未設定:2008/07/15(火) 19:42:26 ID:2ZdzGbcdP
>>292
厳密には違法では無い。
ただ、2chで書かれるほど完全ノーガード野良APは無いけどね。
297名称未設定:2008/07/15(火) 19:42:37 ID:1brfa9VB0
>>292
あなたのモラルの問題。
使えるものを使うなというのもねぇ〜...
俺なら{使うかも,焦っていたら使う}
298名称未設定:2008/07/15(火) 19:42:49 ID:m/hw4EoYI
お勧めはしない
そこは自己責任
299名称未設定:2008/07/15(火) 19:42:58 ID:QByEOmac0
>>290
メモ帳でやってみたけど、俺のでもなるわ
設定>一般>キーボードの自動大文字入力をオフにしてもなるな
300名称未設定:2008/07/15(火) 19:42:59 ID:ERox0dmW0
毎日ラーメン食ってりゃさすがに体壊すよw
301名称未設定:2008/07/15(火) 19:42:59 ID:0jH2Hiui0
>>290
予測の×印タップ
302名称未設定:2008/07/15(火) 19:45:16 ID:xY94ie4a0
>>285
乾電池にコンセントのアイコンが出たら完了
カミナリマークは充電中
303名称未設定:2008/07/15(火) 19:46:01 ID:2ZdzGbcdP
>>300はどこの誤爆だろう
304292:2008/07/15(火) 19:47:04 ID:n1GTEPtW0
>>296,297
おk、thx
305名称未設定:2008/07/15(火) 19:49:34 ID:g26s8C3V0
>>281
横からすまん

その方法を使っても、入力する欄がないのに
「姓をカタカナで入力してください」って出て
結局先に進まなくて困ってるんだが、そちらは
うまくいったの?
306名称未設定:2008/07/15(火) 19:49:50 ID:M0CgAWZA0
>>303
このスレの誰かにレスしたんだろう。そういうヤツ多そうだよ。
307名称未設定:2008/07/15(火) 19:50:22 ID:g26s8C3V0
>>303
ラーメン王 武内伸が肝硬変で死んだらしいよ
308名称未設定:2008/07/15(火) 19:51:03 ID:YdPYyy6m0
>>307
wwwwwwwwww 
309名称未設定:2008/07/15(火) 19:51:29 ID:hmbZGEST0
・バッテリーの減り方が尋常じゃない。
・カナ入力キーパットが重すぎてまともに打てない。

今日まで使って一番ムカついた点。もはや携帯じゃねえ。
310名称未設定:2008/07/15(火) 19:52:07 ID:DA8ujiGL0
>>211
>>214
シガーソケットにさしてUSB穴があるタイプのやつに
Apple純正のUSB-iPodのケーブルを刺したら充電できたよ
参考までに俺の買ったものを張っておくよ
http://www.owltech.co.jp/products/usb/CBJ/cbj_fomaSB.html
311名称未設定:2008/07/15(火) 19:52:55 ID:OnrBurRS0
バッテリー充電に関するレスありがとうございます。
やはりそうなんですよね。
Touchの用に明確に表示してほしいですね。
312名称未設定:2008/07/15(火) 19:55:00 ID:6LBjrVCG0
>>305
いやすまん、俺は今、クレカが手元にないのでできないんだ・・・
たぶん2日後くらいにもう一度やることになる。
313名称未設定:2008/07/15(火) 19:55:08 ID:8zoofW3x0
>>309
・使わない時にwifi切ってる?
・使わない時にGPS切ってる?
・使わない時にBT切ってる?
・画面の明るさ設定してる?
・大体どのくらい何に使ってる?

入力ソフトのモッサリについては激しく同意
でもバッテリは適切な設定をしていれば
一日中動画やネットってわけでないなら普通に一日持つ
314名称未設定:2008/07/15(火) 19:55:34 ID:hA8lj1Oy0
12Vのみの供給に対応しなくなったってことかな
315名称未設定:2008/07/15(火) 19:57:57 ID:Pd+ppdZ80
>>267留守電て聞くときに通話料が必要だからな気をつけないと
俺は恐ろしいので留守電はオフにした。

316名称未設定:2008/07/15(火) 19:59:06 ID:ps6OlgcX0
>>309
何と比較してバッテリーの減りが早いと言っているの?
カナ入力の件は同意するがね。iPhoneは電話機能が
付いたPDAと考えれば怒りも無くなるよ。もしSHやNの
端末感覚でかったのであれば、明らかにミスチョイス。
自分を恨めと言うことになる。
317名称未設定:2008/07/15(火) 20:00:24 ID:SzdKMOtW0
N73よりIMがモッサリなのは予想外だったな。メモリリークしすぎだろ
318名称未設定:2008/07/15(火) 20:00:32 ID:YdPYyy6m0
>>310
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
俺もまぁこんな感じ。というかソケットが3個付いる他に
USBも接続できるやつなのよ。iPhoneに付いてたケーブル使ったのに。
なにが違うんだべ?
319名称未設定:2008/07/15(火) 20:00:33 ID:hmbZGEST0
>>313
何も切ってない、いちいちめんどいし。
音楽2、3時間でネット1時間ぐらい。

バッテリーはまだ良いとして、入力の重さは話にならん、モッサリどころじゃねえぞ。
長文でもないメールにバカみたいに時間かかるし。クソフォンだろこれ。
320名称未設定:2008/07/15(火) 20:00:33 ID:EIomZ5d60
>>252
iPhoneの考え抜いたデザインぶち壊しじゃねーか。
これならサランラップの方がまだまし
321名称未設定:2008/07/15(火) 20:01:33 ID:SzdKMOtW0
>>319
モッサリっつうか最終的には入力できなくなるぜ。再起動せざる負えない
322名称未設定:2008/07/15(火) 20:02:55 ID:g26s8C3V0
>>319
・一度再起動
・使わないキーボードをオフにする

諦める前に上の二つはやってみてくれ
323名称未設定:2008/07/15(火) 20:03:01 ID:QIhKk3v00
>>319
iPhoneから書き込んでくれ
IDの最後がiかIになるから
そうじゃないのに文句言ってるのはネタにみえるぜ
たのむよ
324名称未設定:2008/07/15(火) 20:03:22 ID:jl6caAsd0
>>290
きっとiPhone買った人全員が同じ事が起きている
しかしどうしてなのか理解できてるはずw
もっと隅から隅まで設定してみやがれw
325名称未設定:2008/07/15(火) 20:03:59 ID:jl6caAsd0
>>323
iPhoneからでもwifiだとそうとは限らない。
326名称未設定:2008/07/15(火) 20:04:28 ID:cbIgOBbI0
>>295
なんで日本で売ってる商品でアメリカ特有な事情とやらを考えないといかんの?
327名称未設定:2008/07/15(火) 20:04:30 ID:6JUDi66L0
>>313
スマン、GPSってどこで切るんすか?

これって切らないとバッテリ使うもんなの?
Mapsとかで明示的に使わないと消耗しないもんかと思ってた
328名称未設定:2008/07/15(火) 20:04:34 ID:g26s8C3V0
>>290
ヒント 設定>キーボード
329名称未設定:2008/07/15(火) 20:05:36 ID:DA8ujiGL0
>>318
俺もソレ買おうか迷ってのよ
(ただ、3ソケット分スペースとるから邪魔で悩んでた)
電圧とかよくわからないから、「差込口が純正ならいけね?」
っという安易な考えでやってみたらできただけなんだよ

因みにPCショップで1980円で購入
330名称未設定:2008/07/15(火) 20:05:51 ID:8zoofW3x0
>>319
その程度の使用だったら画面の明るさ設定だけでも暗くしてみ?
ぶっちゃけ左から1cm以内でも十分見えるし、はじめは暗く感じるがなれたら問題ない
その使い方ならGPSは使ってなさそうだし常に切っておいても問題ない
(設定→一般→位置情報サービスをオフ)

まぁキーについてはアンケに皆がしつこく書いてみたらうpだてありそうじゃね?
331名称未設定:2008/07/15(火) 20:06:53 ID:jl6caAsd0
>>323
iPhoneからヾ(@⌒ー⌒@)ノ

332名称未設定:2008/07/15(火) 20:07:24 ID:8zoofW3x0
>>327
>>330

いつバッテリを消耗してるのか、常に場所を追ってるのか仕様を知らんからなんとも言えないけど
少なくとも使わないときは切っておくとバッテリ消費軽減に役に立つとマニュアルか何かに書いてあった
333名称未設定:2008/07/15(火) 20:07:38 ID:x17YbclX0
>>281
おお、有り難う… って、not foundページに飛ばされた。
これは単純に未実装な感じ。
334名称未設定:2008/07/15(火) 20:08:15 ID:YdPYyy6m0
>>329
なるほどー。俺、車載iPodとカーナビ(今まではそれと携帯)で使うから
何個かソケットないとダメなのよね・・・。
情報ありがとう。
335名称未設定:2008/07/15(火) 20:08:37 ID:6JUDi66L0
>>332
GPSをOFFにする設定を見つけられないんだが…
どこかにあるのか?
336名称未設定:2008/07/15(火) 20:09:21 ID:hmbZGESTI
>>323
家だとまだましだけど、外になると使い物にならん。
337名称未設定:2008/07/15(火) 20:09:31 ID:QbKCFu6N0
iPhoneから2ちゃんカキコしようとすると落ちるorz
338名称未設定:2008/07/15(火) 20:10:58 ID:yWAhfxgg0
>>337
地雷踏んだね。
339名称未設定:2008/07/15(火) 20:11:00 ID:FVPRaWZZ0
>>326
英単語に存在しない単語を入力しようとしたとき、自動的に隣にあるキーが効かなくなるとか、
頭文字は自動的に大文字になると、そういう仕様はいくらでもあるのに、すぐバグとか何いってんの?
340名称未設定:2008/07/15(火) 20:12:54 ID:SHR0Htzq0
風呂でiPhone弄ってたらいつの間にか2時間経ってた。
341名称未設定:2008/07/15(火) 20:13:12 ID:8KUcD7oE0
GPSオフにして何で節電になんの?
マップとかカメラとか天気とか見なければ使ってることにならないだろ?
342名称未設定:2008/07/15(火) 20:13:33 ID:wlRMD9Hui
あいふぉ〜んからテスト
343名称未設定:2008/07/15(火) 20:13:35 ID:CXtoonvEi
Qwerty切った直後は軽いけどその分アプリがメモリ喰い潰してくるからどんどん重くなる
344名称未設定:2008/07/15(火) 20:13:38 ID:hmbZGEST0
メール周りや入力関係はアップデートで改善されるよね?
345名称未設定:2008/07/15(火) 20:15:18 ID:8zoofW3x0
>>335
だから>>330の(設定→一般→位置情報サービスをオフ)
Safariのユーザーガイドの
設定→位置情報サービスの項にある程度詳しく書いてある
コレを見る限りGPS機能を制限orオフと読み取れるから書いた
346名称未設定:2008/07/15(火) 20:15:23 ID:FfFs+2n+0
>>315
有料のビジュアル何とかだったら、通話料かからんよね?
347名称未設定:2008/07/15(火) 20:15:37 ID:0KQWN/CY0
>>344
今まで見る限り、アップデートってあんましてない気がするんだよな・・・
348名称未設定:2008/07/15(火) 20:15:41 ID:LifPG1f+0
lightってアプリ、地味に便利
光も優しくてイイ
349名称未設定:2008/07/15(火) 20:16:05 ID:GB2XMuqvi
補助バッテリーほしいんだがなあ
正式対応したものがないのが痛いな
350名称未設定:2008/07/15(火) 20:16:52 ID:Z6Y9LMshi
あいぽんあいぽん\(^o^)/
351名称未設定:2008/07/15(火) 20:17:11 ID:hmbZGEST0
>>347
マジかよ、このままじゃ8万出してゴミ買ったようなもんじゃん。
352名称未設定:2008/07/15(火) 20:17:32 ID:QIhKk3v00
353名称未設定:2008/07/15(火) 20:18:05 ID:SzdKMOtW0
メモリ管理がダメダメ杉。ノキアなんか昔のフリーRAM10Mとか30Mの機種でも
マルチスレッドでアプリ走らせつつATOKちゃんと動くからな。
ホームボタン押してもちゃんとプロセスKillできてねーのか、アプリのメモリリークがすげえのか。
日本語入力は売り物レベルじゃねえな。
354名称未設定:2008/07/15(火) 20:19:10 ID:0KQWN/CY0
>>351
俺iPhoneじゃなくてiPod Touch使ってるんだけど、それが怖くてまだ買えないんだよ・・・
バージョンは1.1.4で止めてて、脆弱性があるのに金出して2.0にしろとかもうアホかと・・・
355名称未設定:2008/07/15(火) 20:19:14 ID:8KUcD7oE0
テンキー日本語入力神だろ・・・
わけわかんね・・・。
356名称未設定:2008/07/15(火) 20:21:15 ID:Y8CapCIz0
やっぱり手放しで喜べるほどの完成度ではないっぽいな。
あと半年くらい様子見るか・・
357名称未設定:2008/07/15(火) 20:22:36 ID:giKSAnj00
http://suntac.jp/news/060818/Release_RMIP-605.html
こういうDockの差し方出来るんなら、メスピンが2股になってるようなマルチタップって無いのかな?

片方は充電器、片方はカーオーディオに繋ぎたいんだけど。
358名称未設定:2008/07/15(火) 20:23:30 ID:zozW8Wpf0
>>189
IMAPを理解してなかった
ありがとう
359名称未設定:2008/07/15(火) 20:24:39 ID:6aFw97uG0
>>340
>>36,44

360名称未設定:2008/07/15(火) 20:25:18 ID:giKSAnj00
>>352
これって自然放電が半端無いって聞いたんだけど。

ああ、エネループの不具合さえなけりゃ・・。
361名称未設定:2008/07/15(火) 20:27:13 ID:oC797RmM0
しかしあれだな
iPod&iPhoneの周辺機器って狙ってるのか、狙って滑ってるのか、天然なのか、
イマイチデザインが合ってないのばっかりだな
362名称未設定:2008/07/15(火) 20:27:17 ID:mV5Rrw+gI
購入記念かきこ
363名称未設定:2008/07/15(火) 20:27:32 ID:OnrBurRS0
バッテリーテストを開始しました。(at 20:00 7/15)
フェッチ、プッシュOFFです。
使用する主要アプリは
電話、メール、Safari(使用頻度低)、GPS(使用頻度低)、To do

とりあえず二日保たせてみたいです。

364名称未設定:2008/07/15(火) 20:28:05 ID:EIomZ5d60
>>362
おめ!co
365名称未設定:2008/07/15(火) 20:28:15 ID:m/hw4EoYI
QWERTY切ってみ
サクサクうごくよ
つかID?
366名称未設定:2008/07/15(火) 20:28:27 ID:8+V2F/JLP
このIMとsafari動かすのにRAM128じゃ限界だな
256になってさらにメモリリークのバグ無くなって実用レベルだな
367名称未設定:2008/07/15(火) 20:28:39 ID:OnrBurRS0
>>363
追記:
位置情報はGPSを使うとき以外OFF
BlueToothは常時OFF
Wi-FI-は常時OFF
368名称未設定ファイル:2008/07/15(火) 20:28:42 ID:jr8An8cWi
iPhoneて何ですか?
369名称未設定:2008/07/15(火) 20:29:19 ID:GlTgq35k0
バッテリーに関しては基本的にWi-Fi切って使えばOK
常時Wi-Fi ONにしてると尋常じゃなく減るよ
まあ、あと画面の明るさとかにも寄るんだろうけど
朝、仕事に行く前にDockから抜いて
Web、Mail、通話をメインで、たまにGPSを使って1日持つよ
まあ、家に帰ったら即Dockで充電だが、会社用にもDock買うか
370名称未設定:2008/07/15(火) 20:30:03 ID:5TzcoWZz0
>>368
通話のできる携帯端末です
371名称未設定:2008/07/15(火) 20:30:16 ID:8zoofW3x0
>>367
ちゃんと使用状況をリセットしてからテスト終了時にスクショよろ
372名称未設定:2008/07/15(火) 20:31:27 ID:x17YbclX0
>>368
ミキサーで混ぜると黒い煙が出る板
373名称未設定:2008/07/15(火) 20:32:30 ID:OnrBurRS0
>>367
リセットしてあります。
おっと。スクショは撮ってませんでした。
とりあえず今からスタート分を撮ります。
374名称未設定:2008/07/15(火) 20:32:45 ID:tHhqzUAx0
今日の日刊ゲンダイは、ソフトバンクがその独特の商法でiPhoneの出荷を出し渋っていると書いていた。
消費者の飢餓感を煽って売ろうという魂胆らしいとさ。
結論として、もうちょっと待ってから購入を考えた方がいいということだった。
しかし、iPhoneを持っている奴のほとんどがオタクみたいな奴ばかりなのは閉口するなあ。
375名称未設定:2008/07/15(火) 20:33:29 ID:frq9jCTY0
誰かiPhone用ラムダブラー作ってくれよw
376名称未設定:2008/07/15(火) 20:34:19 ID:8zoofW3x0
>>373
多分俺宛だろうからレス
個人情報を除いた詳細な使用レポートと合わせて
バッテリーの持ち時間が見れるとこっちとしてもありがたい
せっかくなのに遊び倒せないのは残念だが
なるべく省電力でガンガってくれw
377名称未設定:2008/07/15(火) 20:34:59 ID:oC797RmM0
>>374
「iTunes」もマトモに書けない様な奴が持ってる方が閉口するさ
378名称未設定:2008/07/15(火) 20:35:26 ID:OzULx9eJ0
379名称未設定:2008/07/15(火) 20:37:21 ID:liyulnTv0
電話帳を編集しようとして、
編集を選ばずに番号をタップ
→電話かかってしまって焦ってしまうのは俺だけ?

通話 キャンセル

みたいにしてくれればいいのに(´・ω・`)
380名称未設定:2008/07/15(火) 20:38:12 ID:OnrBurRS0
>>376
アンカミスってました。
とりあえず必要そうなスクショを撮っておきました。

さて、7/17日の20:00に電池がきれてくれるだろうか....
381名称未設定:2008/07/15(火) 20:38:45 ID:G1Ky7/jQO
iPhone家に忘れちまったぜ・・・
仕方ないからドキュモ使ったが
打ちにくいったらありゃしないわ
382名称未設定:2008/07/15(火) 20:40:26 ID:G1Ky7/jQO
電池はiPodシリーズ同様、使いきって充電してるが
これでいいのかのぅ
383名称未設定:2008/07/15(火) 20:41:28 ID:eK77lj9b0
>>379
履歴でも起きるんだよな、いきなり電話
384名称未設定:2008/07/15(火) 20:43:22 ID:erpMspUDI
愛ふぉーからブラインドふりつっくではちかきこ!
385名称未設定:2008/07/15(火) 20:43:51 ID:OnrBurRS0
>>384
かわゆす
386名称未設定:2008/07/15(火) 20:45:25 ID:zR8yLC/UI
387名称未設定:2008/07/15(火) 20:46:32 ID:2JGYOBpai
あの〜クワーティってなんですか?
それと、2ちゃん見るときはWi-Fiを切った方が電池節約になりますか?
動画とは違って常時通信しないのですよね。
388名称未設定:2008/07/15(火) 20:46:51 ID:nOAiZ91U0
カーナビ対応状況はどんなもの?
当方ストラーダCN-HDS625TDを使用してます。

ipodとして音楽聞ければ十分なんですが・・・
389名称未設定:2008/07/15(火) 20:47:32 ID:liyulnTv0
>>383
焦ってホームボタン押しても通話終了じゃないしなあ・・・
390名称未設定:2008/07/15(火) 20:49:17 ID:42GXSYxJi
なれりゃこんなに便利な入力ないのにな
391名称未設定:2008/07/15(火) 20:50:48 ID:erpMspUDI
あるあるww
履歴ズラーってなってるよなw
みんなも電話の履歴見てみれw
392名称未設定:2008/07/15(火) 20:54:59 ID:GlTgq35k0
>>343
日本語入力もっさり(というかフリーズ)は俺も経験した。
買った直後はまじであせったが、5A347にしてから直ったぽいね
試しにSafariでページ10個位開いた状態でも平気だった。
ファームが上がる毎に色々改善されるんだろうよ
393名称未設定:2008/07/15(火) 20:57:10 ID:yWAhfxgg0
アップデートしてもほぼ変わりませんよ。
394名称未設定:2008/07/15(火) 20:58:42 ID:ABZeKlCO0
>>381
分かる。
今日、必要があって久しぶりに前のdocomoの携帯(n705i)
触ってみたんだけど、もう絶対戻れないわ、、。
なんか古いとか何とかいう以前に、ものすごく不自然なものに思えた。
395名称未設定:2008/07/15(火) 20:59:30 ID:q8Vm3K0Z0
>>394
何かレトロに見えるよな、普通の携帯が。
396名称未設定:2008/07/15(火) 20:59:40 ID:ITPZQdoOI
App StoreからNYTimesのアプリおとしたんだけど
ずっとloadingのままで見れない
みんな見れる?
397名称未設定:2008/07/15(火) 21:01:34 ID:LzwkjbOu0
いい加減ノキア厨シンビアン厨は巣に帰れ
398名称未設定:2008/07/15(火) 21:02:08 ID:8+V2F/JLP
ファームアップしても重くなるよ
399名称未設定:2008/07/15(火) 21:03:33 ID:GU/RLKSM0
尼で7/10にポチって7/12〜7/14配送予定のパワサポアンチグレアフィルムが
出荷さえされていないんだけど… オマイラ買い過ぎ。
400名称未設定:2008/07/15(火) 21:05:16 ID:rxYCYZki0
なにこれあり得ねぇんだけど・・・高すぎだろ
ttp://store.apple.com/jp/product/MB352J/A?mco=MzUxOTA
401名称未設定:2008/07/15(火) 21:05:31 ID:xY94ie4a0
>>399
へー
俺13日楽天で注文したら今日届いたよ。
パワサポフィルムいいわー
402名称未設定:2008/07/15(火) 21:06:03 ID:liyulnTv0
>>399
俺もまだ・・・
403名称未設定:2008/07/15(火) 21:06:18 ID:eeuXGObM0
>>400
林檎にしては標準価格
404名称未設定:2008/07/15(火) 21:07:30 ID:rxYCYZki0
>>403
あんま調子に乗せすぎちゃいかんわ…
405名称未設定:2008/07/15(火) 21:08:48 ID:oC797RmM0
>>399
俺もだ
現物見た時に買っておけば良かった
406名称未設定:2008/07/15(火) 21:10:21 ID:6JUDi66L0
位置情報サービスってGPSだったのか…
407名称未設定:2008/07/15(火) 21:13:37 ID:8zoofW3x0
>>399
急ぐなら尼で買うなとあれほどry
パワサポで発売直後に頼んだら発売日昼前に届いたよ
408名称未設定:2008/07/15(火) 21:14:59 ID:9XeEIcGh0
>>400
USB給電機ならいくらでもある。ただし、5Vなんだっけ?Appleのは。
409名称未設定:2008/07/15(火) 21:15:08 ID:xrN0AEzb0
>>399
パワサポから直接買えばいいのに。
410292:2008/07/15(火) 21:15:23 ID:n1GTEPtW0
>>399
それと同じ奴をアップルストアで7/13にポチったけど、今日発送になってた
411名称未設定:2008/07/15(火) 21:16:14 ID:f/Ac1OWvI
iPhoneからテスト
412名称未設定:2008/07/15(火) 21:17:54 ID:WBdk8n7m0
本体形状がほどよく手に馴染むから素のままも良いが、
携帯性その他を考えると樹脂なり革のジャケットがあった方が便利かも

ケース使ってる人、どんなの使ってる?
413名称未設定:2008/07/15(火) 21:19:02 ID:FVPRaWZZ0
ひゃっほーDock届いたー。
充電とシンクの手軽さが素晴らしいなこれ。
ところで、Dockをスピーカーの真横に置いてるんだけど、
iPhoneに支障はないよね?磁石的に。
414名称未設定:2008/07/15(火) 21:21:14 ID:wiYjfoJ+0
歴代iPodはすべてケースなしで使ってたが、落としたときのことを考えるとシリコンやプラ以外のケースで保護したい。
出来れば革のケースが欲しいな。
415名称未設定:2008/07/15(火) 21:22:25 ID:OnrBurRS0
>>414
その気持ち分かる。
Vajaのケースいいんだけど、もう少しスリムにならないかな...
416名称未設定:2008/07/15(火) 21:22:39 ID:rmYcclju0
Apple Storeで11日にDockとパワサポのフィルム注文したけど、12日に届いたぜ。
417名称未設定:2008/07/15(火) 21:23:12 ID:lzocxRtA0
>>360
今更だがエネループって使えないのか?
丁度買おうと思ってたんだが
418名称未設定:2008/07/15(火) 21:24:10 ID:f/Ac1OWv0
iPhoneからテスト
419名称未設定:2008/07/15(火) 21:28:23 ID:xkXRzYVR0
>>400
こんなん買う人いるんかいな?
iPhoneに付属してくるヤツじゃん?
420名称未設定:2008/07/15(火) 21:29:03 ID:ps6OlgcX0
電波の掴みを考えると、カバーを付けない方が良いような気がする。
持ち歩く時は、walkmanの巾着袋に入れているがね・・・・結局、
705NKとiPhoneの2刀流になっているんだが。。
421名称未設定:2008/07/15(火) 21:29:12 ID:HVrNkr23I
JaneTouchってちゃんとAA見れるんだな。
422名称未設定:2008/07/15(火) 21:29:12 ID:xY94ie4a0
車載のFMトランスミッタで充電できなくなったから
これ注文しちゃった
http://www.rbbtoday.com/news/20080624/52208.html

これで遠出も怖くないどー
423名称未設定:2008/07/15(火) 21:30:41 ID:8KUcD7oE0
パワサポの工作員は毎日毎日ご苦労さんだなw
424名称未設定:2008/07/15(火) 21:30:47 ID:V+vAZoPN0
>>394
>今日、必要があって久しぶりに前のdocomoの携帯(n705i)
>触ってみたんだけど、もう絶対戻れないわ、、。

液晶画面の imode のアイコンを必死でタッチして「あれっ?」って
思ったよ。
425名称未設定:2008/07/15(火) 21:30:51 ID:eeuXGObM0
これいいな、とりあえず注文してみる
426名称未設定:2008/07/15(火) 21:31:17 ID:Apu2oEnh0
ケースに入れると熱暴走しそう
427名称未設定:2008/07/15(火) 21:31:59 ID:Apu2oEnh0
>>419
持ち運び用に買った
428名称未設定:2008/07/15(火) 21:35:10 ID:DA8ujiGL0
>>427
家ではその辺で売ってる安価なのにして
持ち運びを同梱品にすればいいのでは・・・
って、人の買い物にケチつけるのもアカンな。すまん
429名称未設定:2008/07/15(火) 21:35:34 ID:G1Ky7/jQO
パワサポの保護シートは、初めて買った保護シートだが
お気に入りなんだぜ
430名称未設定:2008/07/15(火) 21:35:37 ID:Mq2jYmn3O
nanoあたりの頃のロック付きコネクタ使った首にかけるタイプのやつで携帯するとか
431名称未設定:2008/07/15(火) 21:35:45 ID:liyulnTv0
カレンダー、アドレス帳の誕生日表示してくれないんだな・・・
432名称未設定:2008/07/15(火) 21:36:42 ID:rxYCYZki0
>>428
思い切り批判しておいて、最後にすまんて。
卑怯だろ
433名称未設定:2008/07/15(火) 21:37:43 ID:8zoofW3x0
photo買ったときに一緒に買ったクソでかい充電器でも充電できてたっぽいから
普通に買い足す必要なくてよかったw
ケーブルもtouchのと同じ仕様くさいからPC用と充電用に使いまわさなくてもいいし

地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
434名称未設定:2008/07/15(火) 21:37:47 ID:6egdYQ0R0
ゆれるぅ
435名称未設定:2008/07/15(火) 21:38:30 ID:oC797RmM0
>>431
カラーの同期と祝日の同期も無い気がする
To Doも無い
436名称未設定:2008/07/15(火) 21:38:53 ID:eeuXGObM0
長野ゆれない
437名称未設定:2008/07/15(火) 21:39:42 ID:OnrBurRS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0pDqLTNe35A
これ見るとzepto pad欲しくなるやん。
やるな。清水。
Shake&Shareをもう搭載してるし。
438名称未設定:2008/07/15(火) 21:39:58 ID:DA8ujiGL0
>>432
貧乏性でつい・・・気をつけるよ

名古屋揺れない
439名称未設定:2008/07/15(火) 21:40:45 ID:8zoofW3x0
そういや地震ついでにだが
災害時における情報サービスみたいなのって・・・ないよなw
440名称未設定:2008/07/15(火) 21:42:03 ID:liyulnTv0
あれ、iPhoneからgmail送信できない・・・

送信者アドレスが無効でした。

って出ちゃう・・・
なんかいじらなきゃいけないものある?
441名称未設定:2008/07/15(火) 21:42:45 ID:xkXRzYVR0
>>437
ユビキタス社員乙w
442名称未設定:2008/07/15(火) 21:43:30 ID:OnrBurRS0
>>441
ん?全くUEIと関係ない職業なんだがw
443名称未設定:2008/07/15(火) 21:46:00 ID:WBdk8n7m0
>>430
お前 あたま いいな
重さに耐えられるかは別問題だが
444440:2008/07/15(火) 21:49:09 ID:liyulnTv0
あ、送れた

なぜかプライマリサーバのユーザ名とかPASSが編集できない状態になってて
ほかのSMTPサーバいじたら行けた
445名称未設定:2008/07/15(火) 21:50:21 ID:q8Vm3K0Z0
今更ながら、標準付属のマップ機能、凄いね。うちは結構な田舎なんだが、自分の家を中心に
「焼き肉」って検索すると、行きつけの地元民でも結構知らんような焼き肉屋まで出てくる。

それだけなら普通だろうが、その店名を選ぶと、住所とか電話番号とか屋号とか出てきて、
アドレス帳にぽんと加えられる。

Appleのページに紹介されてる機能だが、ここまでしっかり統合された店舗検索システムって、
携帯はおろかパソコンでもそうそうないだろw
446名称未設定:2008/07/15(火) 21:51:48 ID:jj6lZw870
>>417
他のスレでも見たけど、eneloop mobile booster KBC-L3Sは動作確認
できたけど、KBC-E1SはNGという書き込みを見た。
いずれ、テンプレに追加されるんじゃないの。
447名称未設定:2008/07/15(火) 21:53:41 ID:yW6QoGf20
>>445
そうそう、俺、auのEZナビウォーク愛用してたんだけど正直もういらないw
こっちの方が便利なんだもん。
448名称未設定:2008/07/15(火) 21:53:44 ID:4eJrHGJH0
接続および同期できるiPhoneは一度に1台のみです。
449名称未設定:2008/07/15(火) 21:55:29 ID:bNwNblA30
iPhone 3G Dock届いてたー。
450名称未設定:2008/07/15(火) 21:56:51 ID:L9+UXNhU0
いま話題のiPhone 3G iPod nano touch  黒電話 を買ってみる
http://millionpub.jp/001hobbonikkan/iphone_3g_ipod_nanotouch.php
451名称未設定:2008/07/15(火) 21:57:08 ID:mXFFD8Iw0
MobileMeでエイリアス作ったんだけど
iPhoneでこのエイリアスのアドレスから返信することは不可能?

またMacOSX10.5のMail.appではスマートフォルダで受信振り分けを
してみたんだけどiPhoneではエイリアスの受信を特定のフォルダに振り分ける
事も不可能だよね・・・?

ネット上のMobileMeで普通のフォルダを作れば
iPhoneでも同期してフォルダが作られるけど
これは自動フォルダ振り分けみたいなのもできないし、
iPhon上で本アカアドレスの受信返信も
エイリアスアドレスの受信受信返信も出来、
本アカアドレス、エイリアスアドレスで受信フォルダ、送信フォルダを
分けるって感じの事は不可能なのかな?

なんてゆかMac上のMail.appの用に
スマートフォルダでそれぞれの受信送信を振り分けて
返信するときに本アカで返信するかエイリアスで返信するかを選ぶ
っていう事はiPhoneではできない?
452名称未設定:2008/07/15(火) 21:57:40 ID:zTg8BVOY0
>>446
出来ると書いてあったぞ。
残りのバッテリーが20%以下の時は電源を落とさないと
充電出来ないそうだ。
それ以上あれば大丈夫。
453名称未設定:2008/07/15(火) 21:59:12 ID:A62qw+OdO
並んでまで買った人、かわいそう。

マスコミもちゃんと冷静に報道すべきだった。
454名称未設定:2008/07/15(火) 22:00:15 ID:gvmGe/DT0
>>422
ケースにいれて充電出来るように、コレかったぜ。
小物入れに置いても転がって傷だらけになりそうだしな。

ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443020225/?fto=true&dan=search&sbox=true&fsk=iphone&fak=iphone
455名称未設定:2008/07/15(火) 22:02:26 ID://5A3qYK0
iPhone 3G Torture Tests
ttp://www.pcworld.com/video/id,852-page,1-bid,0/video.html

テンプレに入れといた方がいいな

iPhone 3G は絶対に落とさないでください(本体交換 63,525円)
456名称未設定:2008/07/15(火) 22:02:34 ID:bNwNblA30
>>451
■エイリアスでの設定
iPhone上にアカウントを作る時、
「MobileMe」を選んで作るのではなく「その他」として作成。
エイリアスメールアドレス、パスワードを設定→
受信:mail.mac.com、本アカ、パスワード→
送信:smtp.mac.com、本アカ、パスワード→
以上

これでエイリアスで送受信できます。
が、本アカウントや他のエイリアス宛てのメールも受信してしまいます。
これはどうしようもないかと思われます。

■振り分け
iPhoneで振り分けってできないんじゃ・・・

■返信時の送信アドレス選択
できないです。
457名称未設定:2008/07/15(火) 22:03:08 ID:0jH2HiuiI
>>452
今朝、残り10%から大丈夫だった。
458名称未設定:2008/07/15(火) 22:03:41 ID:f/Ac1OWv0
iPhoneか3G回線でrep2テスト
459名称未設定:2008/07/15(火) 22:07:19 ID:YdPYyy6m0
だんだんメールの短い着信音とバイブにも慣れてきたw
モバミなんで.Macに来るメールも受信してしまうが、友人と仕事関係は
i.sbに転送してるから画面通知あるし見なくても区別つく。最高〜!
460名称未設定:2008/07/15(火) 22:07:34 ID:FVPRaWZZ0
>>437
Shake&Share考えたやつすごいな。
日本企業じゃ絶対に搭載されないセンスだわ。
461名称未設定:2008/07/15(火) 22:08:52 ID:TuXLjieBI
やっぱり入力がモッサリするなぁ。前よりはだいぶいいけど。テンキー入力は神だけど。
462名称未設定:2008/07/15(火) 22:09:16 ID:a7PnBcY/0
>>460
チミは何人なの?
463名称未設定:2008/07/15(火) 22:09:53 ID:bNwNblA30
ひ・・・1人だと・・・?
464名称未設定:2008/07/15(火) 22:11:38 ID:vlwsEWV/0
クリップで留められるケースはないかな?
465名称未設定:2008/07/15(火) 22:12:02 ID:sx5Pqqqd0
>460
zepto pad作ったのって日本企業のじゃねーの?
466名称未設定:2008/07/15(火) 22:12:23 ID:rxYCYZki0
>>438
開き直らなきゃおk!
467名称未設定:2008/07/15(火) 22:14:07 ID:/8V/5hYg0
言語設定すると、キーボードって強制表示されるの?
言語を繁体中文にしてるんだけど、中文キーボードが消せないよ
468名称未設定:2008/07/15(火) 22:14:24 ID:xrN0AEzb0
>>451
同じこと思って、今日mobile meの問い合わせ窓口みたいなとこにメール送った。
俺はすでに.macアカウント持ってるんだけど、iPhone用にエイリアス作って、
そのエイリアスアドレスから送受信できるフォルダを作り、Mac上のMailとも同期したい。
みたいな質問で。
469名称未設定:2008/07/15(火) 22:14:24 ID:tIpjMZxU0
64GBが出るのはいつのことやら…
470名称未設定:2008/07/15(火) 22:14:37 ID:tHhqzUAx0
購入は、周辺機器やアクセサリーが出揃ってからでいいんじゃない。
471名称未設定:2008/07/15(火) 22:14:50 ID:rxYCYZki0
>>469
さすがにそんなに使う?
472名称未設定:2008/07/15(火) 22:15:19 ID:4eJrHGJH0
すでに別のiPodが接続されているときは、先にそれを取り外してください。
473名称未設定:2008/07/15(火) 22:15:34 ID:FVPRaWZZ0
>>465
あぁ、すまん。
日本企業っつーより、大企業って言いたかった。
474名称未設定:2008/07/15(火) 22:15:51 ID:YHmOzRsi0
>>471
音楽ライブラリが普通に60GB超えてるから選別するのが激しく面倒だぜ
475名称未設定:2008/07/15(火) 22:16:15 ID:x17YbclX0
>>468
有料のメール専用アカウントの存在理由を考えるんだ。
476名称未設定:2008/07/15(火) 22:16:47 ID:rxYCYZki0
>>474
すげぇ量ですなww
477名称未設定:2008/07/15(火) 22:17:30 ID:xY94ie4a0
>>454
高いw
1500円ぐらいの車載ホルダーでも良かったんじゃ・・
478名称未設定:2008/07/15(火) 22:17:43 ID:DVO4DSYj0
>>452
iPhoneはまだ持ってないけど、emoneでも
使いながら充電はまともに出来ない。
多分デバイスの消費電力に対して供給電流が足りないのでは。

ところで純正ACアダプタは5V何Aなのか誰か教えて。
479名称未設定:2008/07/15(火) 22:18:30 ID:rmYcclju0
>>474
大丈夫、ライブラリ200GB超えてる俺が8GBの旧型iPhoneでも満足できてた。
480名称未設定:2008/07/15(火) 22:18:37 ID:oWCcXV+EO
みなさ〜んiPhone買えてない負け組の僕が来ましたよ〜
しかもiPhone持ってないのにモバミ入ってますよ〜
アップルに沢山小布施してきたのにグダグダ文句言ってるドザやスイーツが買えて
僕が買えないなんて
何ですかこのSMプレイ的なのは
年内入りませんだってさ〜
481名称未設定:2008/07/15(火) 22:18:44 ID:bNwNblA30
>>475
すみません。
それ、どこから作成できるか教えてもらえますか?
482名称未設定:2008/07/15(火) 22:19:05 ID:gvmGe/DT0
>>477
降りたらそのままケツのポケットに突っ込みたいからこれを選んだ。
483名称未設定:2008/07/15(火) 22:21:01 ID:/8V/5hYg0
>>480 年内って一体どこの国だよ。。
484名称未設定:2008/07/15(火) 22:21:39 ID:mXFFD8Iw0
>>456
ありがとうためしにやってみた。
メールアイコンをタッチした後アカウント選択が出てくるんだね。

実用できそうかと思ったけど、エイリアスも本アカもやっぱ一緒ごっちゃに
入ってくるのは使いにくいね・・・・。

是非とも振り分け機能実装してほしいなぁ。
それかネット上のMobileMeメールのようにせめてエイリアスにきたメールは
色を変えてくれるとか・・・そんくらいの機能はつけるべきだよなぁ。

アカウント選択で返信アドレスが変えれるのがわかったので
返信アドレスの送信時選択はなくても大丈夫そうだけど。
ありがと。
485名称未設定:2008/07/15(火) 22:21:46 ID:x17YbclX0
>>481
モバミになってから一件ずつ購入できなくなっていて、ファミリーパックじゃないと購入できない。
で、そのファミリーパックへのアップグレードページが未実装っぽい。
486名称未設定:2008/07/15(火) 22:21:51 ID:oWCcXV+EO
僕もそのままケツの穴に突っ込みたい派ですよ〜
487名称未設定:2008/07/15(火) 22:21:57 ID:8zoofW3x0
>>480
やるべき時にやらなければいけないことを出来なかったからその結果だよ
488名称未設定:2008/07/15(火) 22:21:57 ID:YHmOzRsi0
>>480
国内どこでも過剰供給で有り余ってると思うんですけど
489名称未設定:2008/07/15(火) 22:22:12 ID:xY94ie4a0
>>482
なるほど、それならいい買い物だ
やっぱケースは革がいいな
490名称未設定:2008/07/15(火) 22:22:24 ID:Apu2oEnh0
>>481
メール専用は無くなった
491名称未設定:2008/07/15(火) 22:22:38 ID:eeuXGObM0
>>480
今日、メインの契約内容で群馬のソフバンショップいったら在庫あったぞ。地方いけばあるんじゃね?
492名称未設定:2008/07/15(火) 22:23:30 ID:rxYCYZki0
jisinnkitao
493名称未設定:2008/07/15(火) 22:23:50 ID:bNwNblA30
>>485>>490
なんと・・・.mac時代に作っておけば良かった・・・

横浜揺れてるwww
494名称未設定:2008/07/15(火) 22:24:23 ID:YHmOzRsi0
はいはいローカストホールだローカストホールだ
495名称未設定:2008/07/15(火) 22:24:45 ID:eeuXGObM0
東海地震かね
496名称未設定:2008/07/15(火) 22:25:07 ID:/kH5ovJl0
>>478

> ところで純正ACアダプタは5V何Aなのか誰か教えて。

5V1A
497名称未設定:2008/07/15(火) 22:25:09 ID:tHhqzUAx0
あわてる乞食はもらいが少ない
まだまだ買わなくていい
少なくとも並んで買うとは愚の骨頂
498名称未設定:2008/07/15(火) 22:25:11 ID:mXFFD8Iw0
>>468
俺もおんなじですw
.Macアカウントは仕事とかに使ってたから
iPhone用(知人用)にエイリアス作って
iPhoneはエイリアスほぼ専用にして
時たま本アカでの受信確認及び送信しようかと思ったんだけど
現状だとうまくいきそうにないなぁ。
またアポから何か返事あったら教えてちょうだい。

>>475
>>481
MobileMeからは新規取得できなくなったらしいよ。
.Macの頃から契約してる人はそのまま使える。
499名称未設定:2008/07/15(火) 22:25:27 ID:pzP7Ys1M0
ホワイトバンド
エコバック
iPhone


情報弱者認定3種の塵器
500名称未設定:2008/07/15(火) 22:25:33 ID:oWCcXV+EO
何処にあるんですか?
白しかないんですけど
黒がほちいよ〜16Gがいいよ〜
仕事が忙しくて並べませんよ〜
一ヶ月半休み無しですよ〜
マジですよ〜
501名称未設定:2008/07/15(火) 22:26:01 ID:hmbZGEST0
iPhoneの組み立て中国かよ。
502名称未設定:2008/07/15(火) 22:26:52 ID:DVO4DSYj0
>>480
まあそう悲観するな。俺もかなりAppleに貢いできたがまだ買えてない。
でも、いくら長くても一ヶ月も待てば買えると思うよ。

それまでの間、あれだけ潰れるだの買われるだの言われ続けてたAppleの製品にドザやスイーツが飛びつくまでになったことにニヤニヤしてようじゃないか。
503名称未設定:2008/07/15(火) 22:27:28 ID:tHhqzUAx0
いや、今日、有楽町豚で普通に買えた
504名称未設定:2008/07/15(火) 22:27:49 ID:TuXLjieBI
入力がモッサリする件だけどいっぺん英語モードにすると早くならない?
なんかそんな感じがするよ。試してみて。
505名称未設定:2008/07/15(火) 22:27:54 ID:xrN0AEzb0
>>475
やっぱそういうことか、、、
mobile meになった今でも追加料金払えば
メール専用アカウント買えるのかな?
mobile meくまなく見てみたけど見つからず、、、
金額によっては喜んで払うけどなぁ。
これができるだけで全然メールの使い勝手が違う。

>>484
そういうことらしい。
506名称未設定:2008/07/15(火) 22:28:08 ID:OnrBurRS0
何もしらずにブームで買った人は後悔するだろうが
マカーは後悔しない。
自分は携帯というデバイスがApple製になっただけで大満足。
507名称未設定:2008/07/15(火) 22:28:12 ID:x17YbclX0
>>497
乗っていない人には理解できない。
このビッグウェーブを
508名称未設定:2008/07/15(火) 22:29:09 ID:4eJrHGJH0
iPhoneを接続する前に、自分のコンピュータ・ユーザ・アカウントを使ってログインしてください。
509名称未設定:2008/07/15(火) 22:29:21 ID:XUwaGJlG0
>>502
ホントだよな。
10年来のマカな自分にはiPhoneもさることながらiPodやiTSで「業界最大手のアップル」
って言葉を聞くたびにこそばゆい感じがする。
まさかAppleが「業界最大手」なんて言われる時代が来ようとは・・・。
510名称未設定:2008/07/15(火) 22:29:26 ID:eeuXGObM0
携帯と思うからダメなんだよな
ipodと思えば幸せ
511名称未設定:2008/07/15(火) 22:30:38 ID:rxYCYZki0
ソフバンからのアンケートでメールの30日間保存を、100円で無期限にする
とかいう項目があってムカついた。
100円払わさず最初から無期限にしろよ…
512名称未設定:2008/07/15(火) 22:30:48 ID:oWCcXV+EO
ホワイトバンドってなんですか〜
あと二つは知ってますよ〜
家に帰ったらオナニ―しますよ〜
最近の迷惑メールはデコメ使ってきますよ〜
513名称未設定:2008/07/15(火) 22:30:51 ID:OnrBurRS0
>>509
同じく。
1999年からの復活劇はまさに圧巻。
BeじゃなくてNeXT選んで正解だったんだね。
514名称未設定:2008/07/15(火) 22:31:41 ID:3oic2sagi
わーい\(^o^)/
515名称未設定:2008/07/15(火) 22:32:22 ID:mV5Rrw+g0
ごめん これiTunesと初めてsyncした時iPhoneの名前が勝手につけられたような気がするんだけど
あとから名前って変えられない? 
どこ探しても設定が無いんだが・・・
516名称未設定:2008/07/15(火) 22:35:51 ID:oWCcXV+EO
あ〜末尾がiですね〜
iPhoneですね〜
僕のはドキュンもですよ〜
517名称未設定:2008/07/15(火) 22:36:06 ID:x17YbclX0
>>515
一応聞くけどマカですか?
518名称未設定:2008/07/15(火) 22:36:53 ID:4eJrHGJH0
PCで複数のiPhoneまたはiPodを同じユーザアカウントに同期する場合は、
それぞれの装置で同じ同期設定をする必要があります。
519名称未設定:2008/07/15(火) 22:38:35 ID:xY94ie4a0
>>515
名前クリックしてみ
520名称未設定:2008/07/15(火) 22:39:10 ID:mV5Rrw+g0
>>517
違います
521名称未設定:2008/07/15(火) 22:40:00 ID:2CXfDhWY0
>>520
このスレ名を見ろ
for Mac
となっている。
522名称未設定:2008/07/15(火) 22:41:23 ID:YdPYyy6m0
iPhone繋いでiPhoto起ち上げたら簡単に写真移動してくれた。
これってWinユーザーもこういう事出来るん?人ごとながら心配してしまうw
523名称未設定:2008/07/15(火) 22:41:46 ID:OnrBurRS0
>>521
とてもいいレスw
524名称未設定:2008/07/15(火) 22:43:00 ID:mV5Rrw+g0
>>519
出来ました!感謝します
525名称未設定:2008/07/15(火) 22:43:33 ID:vC7hJxW/0
>>1
なんだよ、for Macて
526名称未設定:2008/07/15(火) 22:44:48 ID:8zoofW3x0
>>522
MacもWin両方で試してみたけど問題なかったよ
527名称未設定:2008/07/15(火) 22:45:27 ID:eeuXGObM0
>>525
500年ROMってろ
528名称未設定:2008/07/15(火) 22:45:29 ID:liyulnTv0
コピペが出来ないのはまだ良いとして
メールにアドレス帳からアドレスを挿入が出来ないのが痛いなあ

誰かに「○○のアドレス教えて」って言われたときにどうすればいいん?
529名称未設定:2008/07/15(火) 22:45:44 ID:vC7hJxW/0
たったいま、テレビでiPhoneのCMがあったんだが、ダサくないか?
530名称未設定:2008/07/15(火) 22:46:38 ID:OnrBurRS0
>>529
英語だとかっこ良く見える。
日本語だから...
531名称未設定:2008/07/15(火) 22:47:17 ID:tHhqzUAx0
明日、表参道に並べえ〜
532名称未設定:2008/07/15(火) 22:47:35 ID:wiYjfoJ+0
>>511
13日の14時くらいにアンケートのリンク貼ったSMS届いて回答したけど、
そんな項目あったかなぁ。
いくつかアンケートのパターンでもあるのかな?
533名称未設定:2008/07/15(火) 22:47:51 ID:jj6lZw870
ナレーションがダメなだけだな
534名称未設定:2008/07/15(火) 22:48:16 ID:xrN0AEzb0
Macで管理するためには、
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
@softbank.ne.jp
@i.softbank.jp
を別フォルダに移すルール作りゃいいだけだけど、
iPhoneで見るときはやっぱウザいな。。
535名称未設定:2008/07/15(火) 22:50:19 ID:9XeEIcGh0
設定 > キャリア からJP DoCoMoが選べるようになってるのは既出?
536名称未設定:2008/07/15(火) 22:51:02 ID:9UcWbO5h0
>>535
単にドコモの電波拾ってるだけ。
537名称未設定:2008/07/15(火) 22:51:22 ID:4eJrHGJH0
iTunesとの同期を設定するにはiPhoneをコンピュータに接続し、iTunesを開きます。
538名称未設定:2008/07/15(火) 22:53:56 ID:tU+fpTdE0
『あのリンゴは美味しいに違いない…!』
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib038703.jpg
539名称未設定:2008/07/15(火) 22:55:56 ID:T/uNcOzHI
iPhoneからテスト♪
やっと.macのエイリアスアドのメール設定が上手くいったよ〜。
540名称未設定:2008/07/15(火) 22:57:31 ID:PCPno3xM0
http://www.buzz-house.com/hm_felt/iphone/iphone.html
これからの季節ちょっと暑いかもしれないけどw、このケースを買った。
こういう感じのケースもうちょっとあるといいな。
541名称未設定:2008/07/15(火) 22:57:44 ID:xrN0AEzb0
新鮮なモンはうまいと、聞いとるさけなー。
542名称未設定:2008/07/15(火) 22:59:05 ID:UP8B9Qkli
イコライザが効かないのは俺だけ?
543名称未設定:2008/07/15(火) 22:59:13 ID:wiYjfoJ+0
>>538
そういえば新規で契約したけど、犬のストラップもらえなかった。
というか、契約段階でちょっとトラブったからそんなこと頭に無かったんだが。
544名称未設定:2008/07/15(火) 23:00:01 ID:YdPYyy6m0
>>543
貰えた人のほうが少ないんじゃ?俺貰ったけどw
545名称未設定:2008/07/15(火) 23:01:08 ID:i/HWN6Vw0
>>538
毒ですよ。
546名称未設定:2008/07/15(火) 23:01:12 ID:x17YbclX0
>>544
お友達紹介しないとあげないと言われた。
欲しかったのに。。。
547名称未設定:2008/07/15(火) 23:01:32 ID:IfPkGKbZ0
返信時のアドレス選択出来るでしょ?
返信でも新規でも差出人のとこをタップすれば
どのアドレスをから送るか選択できる。
548名称未設定:2008/07/15(火) 23:01:43 ID:wiYjfoJ+0
>>540
そのケース良いね。
これなら最悪落としても、画面が割れるなんてこともなさそう
549名称未設定:2008/07/15(火) 23:02:36 ID:8zoofW3x0
>>540
もっふもふでふわっふわなのを想像して開いたからそうでもないじゃん・・・と思ってしまったすまない
550名称未設定:2008/07/15(火) 23:02:41 ID:vC7hJxW/0
>>540
syncというか、充電するたびにいちいち取り外すのは面倒だな
551名称未設定:2008/07/15(火) 23:03:08 ID:bNwNblA30
touch(1.1.2)と比べて若干音質がこもったような感じがするんだけど
同じように感じた人いませんか?
552名称未設定:2008/07/15(火) 23:03:20 ID:6JUDi66L0
>>541
神猫芝居ナツカシスw
553名称未設定:2008/07/15(火) 23:05:43 ID:Ic0lmxP20
>>547
おー知らなかった
ありがと
554名称未設定:2008/07/15(火) 23:09:32 ID:nRBE9Hjm0
iPhoneでの閲覧用に直リンをデフォにしませんか。
555名称未設定:2008/07/15(火) 23:10:01 ID:FVPRaWZZ0
>>543
帰ってから、新規で契約したけど貰えなかったんですけど、って
電話したらもらえたよ。誰も紹介してないけど。
556名称未設定:2008/07/15(火) 23:10:33 ID:jl6caAsd0
>>506
今まで仕方なしで妥協してた部分だからな。
人それぞれだろうが俺もAppleが作った携帯ってだで十分満足してる。
機能云々はこれから追加されるだろうし追加されるのを待つのもiPhoneの楽しみだ。
557名称未設定:2008/07/15(火) 23:11:35 ID:jl6caAsd0
558名称未設定:2008/07/15(火) 23:12:21 ID:3kl/DNRo0
>>540
おお、ここのAir用フェルトケース買ったけど、
なかなか手触りのいい生地で縫製も良かったよ。
衝撃吸収なんかの性能では他のケースに譲る
だろうけど、フェルトのちょっとゆるい雰囲気
がiPhoneとミスマッチで良さそう。
559名称未設定:2008/07/15(火) 23:13:30 ID:4eJrHGJH0
iTunesとの同期を設定するにはiTunesのサイドバーで、iPhoneを選択します。
560名称未設定:2008/07/15(火) 23:13:46 ID:8H+Kjx2H0
環境破壊の元凶iPhone

グリーンピース、iPhoneに有害化学物質が含まれているとアップルを非難
「環境対策も十分ではない」とグリーン・ランキングを最下位ランクに
http://www.computerworld.jp/news/trd/82609.html
561名称未設定:2008/07/15(火) 23:14:24 ID:0jH2Hiui0
>>559
なにやってんだ
562名称未設定:2008/07/15(火) 23:14:50 ID:tIpjMZxU0
>>471
俺今42GB
563名称未設定:2008/07/15(火) 23:15:27 ID:OnrBurRS0
>>562
CPUは?
564名称未設定:2008/07/15(火) 23:17:24 ID:tIpjMZxU0
>>560
テロ団体に何か用?
565名称未設定:2008/07/15(火) 23:21:59 ID:V+vAZoPN0
今日、帰宅時にiPhoneで音楽聴きながらホームで電車を待っていると
嫁から「バター買ってきて」とお使いの電話がかかってきた。
iPhone はポケットに入れているので、イヤホンのマイクをクリックして
3分ぐらい「バター無かったらマーガリンでもいい?」ってiPhone をポ
ケットに入れたまま話していたら、周りの人から、『iPod聴きながら独り
言言ってる池沼』という目で見られたよ。

566名称未設定:2008/07/15(火) 23:22:44 ID:3Ry4pcfv0
問題だらけみたいですね。買えなくてよかった。
567名称未設定:2008/07/15(火) 23:25:37 ID:GBOXRLDh0
お金がないといいこともあるね♪
568名称未設定:2008/07/15(火) 23:25:43 ID:OnrBurRS0
問題だらけなところにAppleらしさ、懐かしさすら感じて楽しいと思うのは漏れだけ?
569名称未設定:2008/07/15(火) 23:25:54 ID:YdPYyy6m0
ねーよw
570名称未設定:2008/07/15(火) 23:26:21 ID:4cpU+w5a0
アンケートのサーバが混み合ってて、回答出来ん。
571名称未設定:2008/07/15(火) 23:27:54 ID:0jH2Hiui0
>>565
あれって押したまましゃべるの?
572名称未設定:2008/07/15(火) 23:29:19 ID:dMEelJUl0
ちょっと聞いてくれ。
最寄の駅のロータリーで迎えの車をまってたら
変なおっさん(酔っ払い二人)に絡まれた!
タクシー待ちと勘違いされて「まぎらわしいんじゃ!あっちいけっ!」って一人のおっさんに怒鳴られた。
その後、もう一人のおっさんが「兄ちゃん、それiPod?」って唐突に聞いてきたので
「いや、iPhoneですよ!」といったら、怒鳴ってきたおっさんが
「おぉ!これが話題のアレか!兄ちゃんすごいな!」
「ちょっと何かさわってみてよ!」→HOME画面を指でスライドさせて切り替え
「うほ!すげぇぇぇ!兄ちゃん格好いいな!」
「そのイヤホンはあれか?iPodってやつか!?兄ちゃん格好いい!」
「さっきはすまんかったな!」
みたいな感じでタクシーに乗り込んでいった。
持ってて良かったiPhone。うその様で本当の話・・・
573名称未設定:2008/07/15(火) 23:32:17 ID:Kn4po0Jci
落としたアプリが起動しなくなりました。勝手にホームに戻る。。
再起してもダメ。
どしたらいい?
574名称未設定:2008/07/15(火) 23:32:24 ID:V+vAZoPN0
>>571
>あれって押したまましゃべるの?

一回押すだけ。
だから、一般人には電話しているようには見えない。
575名称未設定:2008/07/15(火) 23:32:31 ID:4eJrHGJH0
iTunesとの同期を設定するには各設定パネルで同期の設定をします。
576名称未設定:2008/07/15(火) 23:34:44 ID:zoH9B5lBI
iPhoneからの書きこみなわけです
577名称未設定:2008/07/15(火) 23:36:08 ID:YdEwEwZ50

いまだにWindowsXPにすら遠く及ばないMac
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0714/gyokaih04l.gif
578名称未設定:2008/07/15(火) 23:36:43 ID:2CXfDhWY0
ニュースきたよ
579名称未設定:2008/07/15(火) 23:36:48 ID:q7S4d0J40
エネループ、KBC-L2Sは使えたよ。
でかいのだけが難点。
580名称未設定:2008/07/15(火) 23:38:07 ID:liyulnTv0
WBC
581名称未設定:2008/07/15(火) 23:38:12 ID:OnrBurRS0
>>577
及ばなくていいよ。
ハードウェアとセットだから。
582名称未設定:2008/07/15(火) 23:38:38 ID:liyulnTv0
WBCきたぞー
583名称未設定:2008/07/15(火) 23:38:43 ID:bNwNblA30
>>577
Vistaってそんなに普及してるのかw
584名称未設定:2008/07/15(火) 23:38:51 ID:8zoofW3x0
>>577
まぁVistaはMacWin両方使ってる俺から見てもクソだがな
585名称未設定:2008/07/15(火) 23:39:05 ID:1ffYpNfy0
上戸彩はおっぱいちゃんだな
586名称未設定:2008/07/15(火) 23:39:15 ID:liyulnTv0
>>583
6月の販売シェアだから
今ほとんどvistaしか売ってないし
587名称未設定:2008/07/15(火) 23:39:50 ID:liyulnTv0
そのスケジュールくれ
588名称未設定:2008/07/15(火) 23:39:51 ID:5AJ2bh1H0
エネループのKBC-L2Sって使えるんだっけ?
589名称未設定:2008/07/15(火) 23:40:14 ID:PFIQemWk0
VISTA(笑)
590名称未設定:2008/07/15(火) 23:40:34 ID:liyulnTv0
iPhone向けサイト、もっと増えろー
591名称未設定:2008/07/15(火) 23:40:52 ID:YdEwEwZ50

いまだにWindowsXPにすら遠く及ばないMac
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0714/gyokaih04l.gif
592名称未設定:2008/07/15(火) 23:41:07 ID:V+vAZoPN0
あと、自分の好きな音楽をiTunesから着信音に作成するのは
面白いのだが、音楽聞いているときに電話がかかってきても、
気がつかない場合がある。結局ベル音系に落ち着いたよ。
593sage:2008/07/15(火) 23:41:27 ID:TolsBXSuI
test
594名称未設定:2008/07/15(火) 23:42:54 ID:maY1H0jaP
iPhoneの変換おかしくね?
らき で らき☆すた って出るし、ヱヴァンゲリヲンもルルーシュも攻殻機動隊もおジャ魔女どれみまで出るwwwwwwww
ジョブズオタクかよwwwwww
595名称未設定:2008/07/15(火) 23:42:55 ID:dPJ8qY3hi
test fuhihi
596名称未設定:2008/07/15(火) 23:43:31 ID:rxYCYZki0
>>594
日本語変換作ったやつが糞オタなだけ
空気読めない馬鹿オタ
597名称未設定:2008/07/15(火) 23:43:43 ID:bPYBQ+s00
イイじゃんvistaってmeの後継なんでしょ?そんなもんだよ。
xpの後継まぁ〜だ?
598名称未設定:2008/07/15(火) 23:44:53 ID:OnrBurRS0
Windows YP
599名称未設定:2008/07/15(火) 23:45:11 ID:CY4dXE2Ci
iPhone最高〜(・∀・)イイ!!
600名称未設定:2008/07/15(火) 23:45:13 ID:0jH2HiuiI
>>574
歌っているようにしゃべるわけね。
601名称未設定:2008/07/15(火) 23:46:20 ID:YdEwEwZ50
>>596
「池田」で「大作」が出てくる始末w
KYな糞ヲタに創価とは、Appleも終わったな。
602名称未設定:2008/07/15(火) 23:46:54 ID:dPJ8qY3hi
すずみやはる で涼宮ハルヒになるしね
603名称未設定:2008/07/15(火) 23:47:11 ID:i1NTBZN90
何このスレforMacとかいって最高じゃん。
なんかいい感じだ。

>>565
イヤホンマイクでの会話は快適すぎ!周りの目は確かに気にはなるが・・・。
自分は口あまり動かさないようにして結構小さい声でしゃべってるよ。相手に聞いたらちゃんと
聞こえてるんだってさ。付属のイヤホンは気に入らないんでこんなの予約してみた。
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2179
604名称未設定:2008/07/15(火) 23:48:43 ID:4eJrHGJH0
連絡先、カレンダー、
またはブックマークをMobileMeまたはMicrosoft Exchangeと同期するようにiPhoneを設定している場合、
iTunesではこれらの項目の同期が無効になります。
605名称未設定:2008/07/15(火) 23:49:19 ID:liyulnTv0
くんn で クンニリングス
606名称未設定:2008/07/15(火) 23:50:44 ID:G1Ky7/jQO
>>605
クンニリングスって、わっかの名前だぞ
ぐぐれ
607名称未設定:2008/07/15(火) 23:51:59 ID:liyulnTv0
>>606
エロいのしかでてきません><
608565:2008/07/15(火) 23:54:09 ID:V+vAZoPN0
>>603

僕の横にいたおばちゃんが、あからさまに怪訝な顔をして、僕の顔を
チラ見しながら50 cm ぐらい離れられたよ。ちょいショックでした。
609名称未設定:2008/07/15(火) 23:54:24 ID:PFIQemWk0
PCのメールアドレス教えてクンニリングス
610名称未設定:2008/07/15(火) 23:57:55 ID:VbRBsW9OI
当たり前だけど無線LANないとこでネットにつながるって便利
611名称未設定:2008/07/16(水) 00:00:41 ID:7WiwOO890
>>610
だねぇ。touch時代はやきもきしたからなぁwww
612名称未設定:2008/07/16(水) 00:01:08 ID:trSCrsS80
iTunesとの同期を設定するには画面の右下にある「適用」をクリックします。
613名称未設定:2008/07/16(水) 00:01:51 ID:aK2cI2uG0
468 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/16(水) 00:00:48 ID:iWThnW470
iTunesとの同期を設定するには画面の右下にある「適用」をクリックします。


なんなのこいつ
614名称未設定:2008/07/16(水) 00:03:31 ID:x7lo+TwG0
>>613
しっ、触っちゃいけません!
615名称未設定:2008/07/16(水) 00:03:33 ID:EjoqgKoe0
ファーム更新すると日本語入力糞早くなるな
616名称未設定:2008/07/16(水) 00:03:43 ID:puvbW1tK0
>>608
へこむなよ
何だって最初はそうさ・・・

そのうち浸透するよ




多分・・・
617名称未設定:2008/07/16(水) 00:03:54 ID:jl6caAsd0
>>576
ドザはiPhoneを使ってまで全角英数を使うのか・・・・
恐ろしい習性だな。
618名称未設定:2008/07/16(水) 00:04:12 ID://PvMeZf0
tinko different
619名称未設定:2008/07/16(水) 00:04:39 ID:gUYbHKTr0
>>522
Windows は iTunes 経由で「ピクチャ」フォルダの内容を転送できるようになってるよ。
プレイリストみたくフォルダ単位での指定もできるみたい。

個人的には Flickr にアップしてる写真を持ち歩きたいから、
ひとまず Flickr と同期を取ってるフォルダを転送するようにしてる。
620名称未設定:2008/07/16(水) 00:07:23 ID:6y0kMVoRI
iPhoneメール宛にバンバンとスパムメール来る
621名称未設定:2008/07/16(水) 00:07:23 ID:/rUVnljAI
しかし結局2chばっかりやってるな
622名称未設定:2008/07/16(水) 00:07:59 ID:fzSjpPN/0
>>445
これ読んでiPhone欲しくなったわ。
touch買うつもりだったんだが、さてどうすべきか…
623名称未設定:2008/07/16(水) 00:08:08 ID:L8EWLgqm0
3G回線を利用した
ようつべは画質が酷いが

今後改善されることはあるのだろうか?


回線を圧迫させたくないsoftbankとしたら
コレ以上はムリなのかな>?
624名称未設定:2008/07/16(水) 00:09:19 ID:3Zrk2/kD0
i.sbだけアド使うならプッシュよりフェッチ30分間隔とかの方が電池持ちがいいのかな?
625名称未設定:2008/07/16(水) 00:09:21 ID:psLkBqaS0
>>619
MacでもiPhotoのライブラリからじゃなくてフォルダから写真の転送出来るよ。
俺はiPhoto使ってないから、フォルダから写真入れてる。
626名称未設定:2008/07/16(水) 00:09:32 ID:ROOgV0NL0
>>594
オタじゃない単語も変換できる。単に貴方がオタな単語意外に反応していないだけ。
627名称未設定:2008/07/16(水) 00:09:46 ID://8+Qzwh0
628名称未設定:2008/07/16(水) 00:12:11 ID://PvMeZf0
>>624
現在バッテリーライフ検証中。
フェッチもプッシュもOFFで画面表示はあるよ。
629名称未設定:2008/07/16(水) 00:12:48 ID:03tH5IdVI
メール着信音に自分の好きな音楽を設定出来ないとは...
アップデートで早期の対応を望む!

けど対応されないんだろな...
630名称未設定:2008/07/16(水) 00:14:40 ID:trSCrsS80
デフォルトでは、「このiPhoneを接続しているときに自動的に同期」が選択されています。
631名称未設定:2008/07/16(水) 00:14:48 ID:Xj+vl3pa0
>>565
たまにこーいうレスみるけど注目されるのが好きな自分は苦にならないかな
632名称未設定:2008/07/16(水) 00:14:55 ID:6y0kMVoRI
>>623
今はWiFi使うしかないね。
633名称未設定:2008/07/16(水) 00:16:45 ID:3Zrk2/kD0
>>628
把握
結果報告待ってるお
634名称未設定:2008/07/16(水) 00:18:03 ID:Xj+vl3pa0
>>623
179 名称未設定 sage ▼ New!2008/07/15(火) 17:28:18 ID:8+V2F/JLP [2回目]

YouTubeの制限回避して高画質で見る方法見つけた
真似されたら塞がれるから教えないぜ

本当なら手段はあるのかもw
635名称未設定:2008/07/16(水) 00:18:15 ID:fzSjpPN/0
>>558
日本国内でつくってるんだね。
ちゃんとした仕事をしてるところは応援したいなあ。
636名称未設定:2008/07/16(水) 00:22:46 ID:OchF8lnE0
モバミ使ってない人、メールの垢どうしてる?

オレはi.softbank.jpにするか
yahoo.comにするか迷ってる。

yahoo.comのほうがメール着信音がしてイイかな?
と思っているが、イマイチ動作が不安定なんだよね。

プッシュしてきたり、しなかったり。

メアド変わったけど、まだ友人とかに通知してないんだ。
どっちで通知しようか決めらんなくて。

みんなはどうしてる?
637名称未設定:2008/07/16(水) 00:23:57 ID://PvMeZf0
>>636
結局i.sb一本にしました。
バイブもあれだけ短いと意味を成しませんから。
まだ画面表示があれば確認できますし。
638名称未設定:2008/07/16(水) 00:30:25 ID:O5J4EqiR0
>>636
i.softbank一本でいいじゃない?
webメールなんて信用性ないよ。
639名称未設定:2008/07/16(水) 00:30:41 ID:WIrYzMvs0
 Apple Care Protection Planの提供について
尚、電池パックの容量低下に伴う修理対応は、iPhone 3G発売開始から1年間はお受けできません。外装のみの交換ができないため、外装の交換が必要となる場合は本体交換扱い(有償)
となります。Apple Care ProtectionPlanにご加入いただける期間は、対象となるiPhone
 3Gのご購入から1年以内となります。

 http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_terms_conditions.pdf

640名称未設定:2008/07/16(水) 00:33:01 ID:PsQC028YO
>>631
イヤホンマイクで電話してると旗からみると独り言に見えるからね。
さすがに大声では話さないけど
641名称未設定:2008/07/16(水) 00:33:14 ID:+gXHZFWg0
>>638
me.comに比べればよっぽど信用出来るって話もある

俺は何故、こんなクソサービスに何年もお布施してるんだろう・・・
642名称未設定:2008/07/16(水) 00:36:37 ID://PvMeZf0
全ては禿のため。
one for hage
643名称未設定:2008/07/16(水) 00:37:10 ID:6y0kMVoRI
俺もi.softbank一本だな。
644名称未設定:2008/07/16(水) 00:38:31 ID:gUYbHKTr0
MobileMe を試しているところ。
いまやってるのは

- 普段使ってるメールアカウントから MobileMe に転送
- MobileMeから i.softbank.jp に転送
 (普段使ってるメールアカウントからの転送でもいいかも)
- iPhone からは MobileMe のアカウントだけをプッシュで利用
 (i.softbank.jp は inActive)

メールが届くと i.softbank 経由で通知、
そこからだいたい 5分くらい遅れてプッシュされてくる感じ。

昨日までは不安定すぎて心配したけど、このくらいなら許容範囲かな。
他の携帯とのスムーズなやりとりは期待できないけどw


MobileMe はそれより Contacts の同期が便利だな。
iPhone も AddressBook (Mac) も Outlook (Win) も全部まとめて面倒見てくれるし。
これだけで年間払ってもいいくらい(今までできなかったから)
645名称未設定:2008/07/16(水) 00:38:48 ID:O5J4EqiR0
2ちゃんブラウザー
http://ipn.ula.cc/
べっかんこだって

朝早くから並んだ甲斐もあり、たくさんのiPhone 3Gを入手しました。これで、「(べ)っかんこ」の iPhone対応もばっちりです。
この週末は iPhone 3Gで「(べ)っかんこ」をいじり倒して、どのような対応を進めるのか試行錯誤を繰り返しました。
本日7月15日より、いよいよ「(べ)っかんこ」のiPhone G3対応を開始します。
FOX★
646名称未設定:2008/07/16(水) 00:41:18 ID:kpAhssOE0
>>645
悪い、アイコン汚すぎる
647名称未設定:2008/07/16(水) 00:42:40 ID:Ss2Dj2k20
>>645
つかえね〜www
FOXふざけんなwww
648名称未設定:2008/07/16(水) 00:43:10 ID:OchF8lnE0
>>636です。

結構i.softbank.jpでいく人が多いのかな。

オレの場合、iPhoneをポケットにいれている
ことが多いんで、忙しいときとか、音がしないと
しばらく(半日とか)メールに気がつかない、
とかいう事がありそうで気がかりなんだよね

でも、たまに画面を見るっつーことで
i.softbank.jpでいってみるかなあ。

yahoo.comって、相手に迷惑メールのドメインに
指定されてそうな気がするんだよね。
649名称未設定:2008/07/16(水) 00:43:25 ID:EjoqgKoe0
何このPC初心者が作りましたみたいなアイコン群
650名称未設定:2008/07/16(水) 00:43:28 ID:v5vZ8VBp0
これってSSH接続のクライアントソフトってないの?
651名称未設定:2008/07/16(水) 00:44:30 ID:K2z+WNGj0
>>645
昨日からチェックしてるけど、前・次が押しやすくならないと使い物にならんな
652名称未設定:2008/07/16(水) 00:45:54 ID://PvMeZf0
>>648
自分はポケットに入れていても気付かない事がありました。
仕事中は一時間置きくらいにみるようにしてます。
家では目につくところにおいておけば案外気付きますよ。
653名称未設定:2008/07/16(水) 00:45:55 ID:kpAhssOE0
>>648
俺はよくメールをやり取りする相手だけにヤフー垢教えてる
他はソフバンでどうでもいいや・・・・・・と
654名称未設定:2008/07/16(水) 00:47:18 ID:EjoqgKoe0
一応アンケにi.sbでもバイブ鳴らすようにっていう項目あったな
SBはやる気はあるんじゃね、リンゴ日本法人次第なのかもしれないけど
655名称未設定:2008/07/16(水) 00:48:12 ID:Hu5NTVm70
472 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 00:02:48 ID:eeKrkrrX0
http://www.pcworld.com/video/id,852-page,1-bid,0/video.html

なんか落とすだけでiPhoneがぱっくりわれてる件
656名称未設定:2008/07/16(水) 00:48:39 ID:6y0kMVoRI
ファーム上げても重い ダメだこりゃ
657名称未設定:2008/07/16(水) 00:51:55 ID:W97oASyr0
白買った人はやっぱり、ケースには入れないの?
つるつるしてて薄いから、落としそうで怖い。
携帯,iPodと落とさなかった事がないので、まぁ確実にいつかに落とすw
せっかくの白なのにどうしよ。
658名称未設定:2008/07/16(水) 00:54:01 ID:3LyAxGPD0
iPhone上で、プロバイダー(@nifty)のメールをチェックした後に、
Macで同様にメールチェックしようとすると、

「ログインしようとしたときに、管理者またはほかのメールクライアントがアカウント“@nifty”を使用していたため、このアカウントへのアクセスがメールサーバによって拒否されました。後でもう一度やり直してください。」

と出るんだけど、コレ解消する方法ってない?
659名称未設定:2008/07/16(水) 00:54:06 ID:YXPpQWFX0
>>655
こんな無茶したら、どんな携帯でも壊れるだろ。
660名称未設定:2008/07/16(水) 00:54:16 ID:6uLSxmtX0
googleリーダーなんて誰が使うんだよwwwwww
って思ってたけど、iPhone手に入れてその便利さがわかった。
いままでごめんね
661名称未設定:2008/07/16(水) 00:54:47 ID:3sLPBYQ50
YouTubeなんだけどWiFiだとロード結構時間掛からない?
662名称未設定:2008/07/16(水) 00:55:18 ID:Wv6/EMfl0
携帯もiPodももれなく落としてる俺はケースを物色しているところだ
白も黒も関係ない
663名称未設定:2008/07/16(水) 00:55:25 ID:YXPpQWFX0
かかるね。開始まで待たないといけない。
664名称未設定:2008/07/16(水) 00:56:48 ID:6uLSxmtX0
>>655
見てると思わずらめぇぇぇって言いたくなる
665名称未設定:2008/07/16(水) 00:57:15 ID:8dsS746Q0
>>645
ちっとも対応してねぇワロタ
666名称未設定:2008/07/16(水) 00:59:13 ID:J8KS19bPI
>>655
なんだ。落としても割れないっていいたいのかと思ったら
結局割れてるジャンw
667名称未設定:2008/07/16(水) 00:59:40 ID:XqGD7nK8I
ベッカンコより記念かきこ
668名称未設定:2008/07/16(水) 01:00:28 ID:YXPpQWFX0
硬度があるから限界超えたらバリンなんだろうね。
669名称未設定:2008/07/16(水) 01:02:35 ID:708z46EiI
Jane touchが優秀すぎるな。
670名称未設定:2008/07/16(水) 01:03:17 ID:8dsS746Q0
>>669
これがこのままネイティブアプリになったら最高だよなー
671名称未設定:2008/07/16(水) 01:03:38 ID:FjXTzKZO0
初代nanoなんて時速40キロ以上から壁にぶつけても無事だったな
シリコンメディア使ってりゃそんなもんだろ
ポリカなら割れにくいけど撓みとか傷が問題になるだろうし
672名称未設定:2008/07/16(水) 01:05:02 ID:W97oASyr0
>>655
落とすと言うより叩きつけてる件。
673名称未設定:2008/07/16(水) 01:05:55 ID:6y0kMVoRI
てかマルチでよくやるわ。叩きネタは
よそでやれや。カス
674名称未設定:2008/07/16(水) 01:06:07 ID:XqGD7nK8I
ベッカンコより記念かきこ
675名称未設定:2008/07/16(水) 01:07:27 ID:cfAExvGE0
>>655
これぐらいなら普通にありえる状況。
普通のケータイならこれでも\5,000だけど、
iPhoneなら\60,000だ。
取り扱いは細心の注意が必要だな。
676名称未設定:2008/07/16(水) 01:07:28 ID:J8KS19bPI
まっ安かったから買ったけど、
携帯電話と思っているのなら買わないほうがいいよ。

はやくエロゲでないかな。
677名称未設定:2008/07/16(水) 01:07:40 ID:gfXYHZIw0
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/booster.html
これをiPhone用に使おうと思うんだけど
すでに使っている人いる?
678名称未設定:2008/07/16(水) 01:08:12 ID:jml4JFUL0
液晶保護シート付ければ多分衝撃にも結構強くなるよね?

ところで安価先が簡単に読める2chビューアはまだ無いの?
あとRSSリーダーも欲しいな。専用アプリで未読数が数字で出たら最高だろうな…
679565:2008/07/16(水) 01:08:26 ID:XqGD7nK80
>>674
>ベッカンコより記念かきこ

戻るボタンを押しただけなのに二重カキコになっちゃた。
680名称未設定:2008/07/16(水) 01:09:05 ID:708z46EiI
叩き付けたらそりゃ割れるだろ・・・。
681名称未設定:2008/07/16(水) 01:10:12 ID:jml4JFUL0
>>677
L3Sは動作確認。1はできない人がたまに居る。詳しくはぐぐれ
682名称未設定:2008/07/16(水) 01:10:34 ID:3KR5zN92I
べっかんこ
683名称未設定:2008/07/16(水) 01:10:39 ID:J8KS19bPI
問題は、落として割ったり、ぬれたり、
忘れたりしたときの補償がないってことなんだけどね。
684名称未設定:2008/07/16(水) 01:10:44 ID:5JmHQwSK0
>>655
おまいのプゲラフォンでも試してみたらどうだい?
685名称未設定:2008/07/16(水) 01:11:34 ID:jMiA2pUa0
http://www.iphonelinux.org/index.php/Main_Page

http://blog.iphone-dev.org/

linux & JaleBreak on iPhone

still we cannot download, only screen shot
but it will be soon
686名称未設定:2008/07/16(水) 01:12:02 ID://PvMeZf0
psystarどうなるかなw
687名称未設定:2008/07/16(水) 01:14:06 ID:4lhJe1Xz0
iPhoneのSafariでウェブを見てて画像を保存したいときは
どのようにすればよいですか
688名称未設定:2008/07/16(水) 01:14:40 ID://PvMeZf0
スイーツ
689名称未設定:2008/07/16(水) 01:14:56 ID:wlU199ho0
>>687
散々既出 少しは過去スレ見ろ
690名称未設定:2008/07/16(水) 01:15:53 ID:6y0kMVoRI
>>675
普通に? 四回連続で地面には落ちんやろw
691名称未設定:2008/07/16(水) 01:17:02 ID:EjoqgKoe0
>>675
あうでも強化ガラスが割れたら本体代金くらい取られるよ
692名称未設定:2008/07/16(水) 01:17:23 ID:708z46EiI
結局プラダフォンって、何万台売れたの?
693名称未設定:2008/07/16(水) 01:18:38 ID:CsjbvUIs0
14万台
694名称未設定:2008/07/16(水) 01:19:14 ID:J8KS19bPI
>>691
補償に入っておけば数千円だよ。
695名称未設定:2008/07/16(水) 01:19:40 ID:O5J4EqiR0
>>694
どっちの保証?
696名称未設定:2008/07/16(水) 01:21:29 ID:J8KS19bPI
697名称未設定:2008/07/16(水) 01:21:35 ID:jbUq3gd40
GPSが全然電波拾わねえ・・・
これは場所が悪いと諦めるしかないのかな
698名称未設定:2008/07/16(水) 01:22:20 ID:HNa+d7ONI
べっかんこ中途半端すぎて使えない
699名称未設定:2008/07/16(水) 01:23:47 ID:upCcu6du0
>>678
Appで無料のあったよ
ウェブで登録しないといけないみたいだけど
700名称未設定:2008/07/16(水) 01:24:32 ID:kpAhssOE0
>>697
なるべく外に障害物がない窓際か、外で放置してみ?
自動ロックしないに設定して放置しとけば拾ってくれるよ
一度拾うとかなり正確に追尾してきてきめぇw
701名称未設定:2008/07/16(水) 01:25:02 ID:TGquH6Cr0
>>697

わしもそれで悩んでる。他の場所だとすぐ拾うんだけど、自宅と
会社で拾わない。見せびらかすときに困るw
702名称未設定:2008/07/16(水) 01:25:37 ID:EjoqgKoe0
>>696
良い時代になったもんだ
703名称未設定:2008/07/16(水) 01:26:31 ID:YXPpQWFX0
電波は拾うけど、経路情報出せないのが痛い。
704名称未設定:2008/07/16(水) 01:27:45 ID:8dsS746Q0
>>687
質問スレに来たら教えてやる
705名称未設定:2008/07/16(水) 01:29:27 ID:dFh98LBA0
べっかんこにきれいなアイコンを作ってプレゼントすればいいんじゃね?
ヒラギノとLucidaGrande使うだけで相当Apple風だろ
706名称未設定:2008/07/16(水) 01:30:37 ID:8dsS746Q0
>>701
屋内は勘弁したってください
707名称未設定:2008/07/16(水) 01:32:07 ID:kpAhssOE0
>>706
屋内でも拾うぜ?木造ボロアパートだがな!!!
708名称未設定:2008/07/16(水) 01:32:44 ID:J8KS19bPI
「ほら。iPhoneだぜ。」
「すげー」
「ちょっとまってな。いまネットに・・・あれ? あれ?おかしいなぁ」
「ソフトバンクだからなwww」
「ちょっと、おっこの角度なら電波とど・・・きれた」
「www」
709名称未設定:2008/07/16(水) 01:33:35 ID:TGquH6Cr0
ごめ。言葉足らずだったね。屋内じゃないよ。
屋内はもちろん、車の中、屋外でもだめだった。
外でiPhoneもってうろうろするさまは新興宗教の呪いのごとくでした。
710名称未設定:2008/07/16(水) 01:33:37 ID:j+ZvC8v30
今日もiPhone磨き終わりましたよ。
711名称未設定:2008/07/16(水) 01:34:02 ID:6y0kMVoRI
とりあえず日本語入力なんとかしてくれ。
712名称未設定:2008/07/16(水) 01:34:15 ID:8dsS746Q0
>>707
威張るな威張るなw
713名称未設定:2008/07/16(水) 01:34:16 ID:Nzcopxs1P
なんでjane touch使わないの?
714名称未設定:2008/07/16(水) 01:34:24 ID:TGquH6Cr0
>>708
俺がいるw
715名称未設定:2008/07/16(水) 01:36:08 ID:vz3oZn470
>>713
もう、直ってるん?
この前、見れなくなってた気がするんだけど
716名称未設定:2008/07/16(水) 01:36:43 ID:6y0kMVoRI
>>709
なんかワロタ
717名称未設定:2008/07/16(水) 01:37:13 ID:EjoqgKoe0
>>713
見られなくなる時があるってのが痛すぎるから使わない
718名称未設定:2008/07/16(水) 01:38:02 ID:jbUq3gd40
うーん、さっき家から1km圏内ぐらいをぐるっと散歩しながらGPSの電波拾ってたんだけど全然だめだった
先週末に知人の車乗ってたときはすぐに拾えたんだけどね
何なんだろうなあ
719名称未設定:2008/07/16(水) 01:38:32 ID:8dsS746Q0
Apple、「iPhone OS 2.0.1」を準備?
Boy Genius Reportでは、同サイトのウェブサーバログを確認したところ以下のログがあり、
Apple Inc.が、「iPhone OS 2.0.1」のテストを行っているようだと伝えています。

早くこーい!
720名称未設定:2008/07/16(水) 01:39:50 ID:YXPpQWFX0
日本語入力はスルーされそうな悪寒
721名称未設定:2008/07/16(水) 01:40:05 ID:TGquH6Cr0
基地局になんらかの問題があるのではと想像してみてる。
きっとそうだ。うん。早くも壊れたとは思いたくない。
722名称未設定:2008/07/16(水) 01:41:22 ID:gfXYHZIw0
>>681
L2S買う予定なんだけど
その確認は取れてるん?
723名称未設定:2008/07/16(水) 01:42:04 ID:gfXYHZIw0
>>719
safariのバグがなくなるだけで十分だわ
多分改善されないだろうけど
724名称未設定:2008/07/16(水) 01:43:49 ID:8dsS746Q0
まぁ、大きいバグは2.1ぐらいまで無理だろうな
たぶんSafariが落ちるとかはハードの性能が上がらん限り
ずっと続くんじゃないかね
725名称未設定:2008/07/16(水) 01:45:29 ID://PvMeZf0
2.0.1万歳
726名称未設定:2008/07/16(水) 01:46:17 ID:Qs5bpWov0
位置情報をOnにしてカメラで写真を撮りました。
その写真をpicasaにアップして地図表示させたら、
太平洋の真ん中だったんだけど誰かまともに動いてる人います?

一応、撮影場所までMapアプリで位置を見ながら行ったので
GPSを受信できない撮影場所ではないと思います。
727名称未設定:2008/07/16(水) 01:47:00 ID:upCcu6du0
touchでも日本語は改善されたけど、safariは1.0.0から落ちるし無理だろうな
728名称未設定:2008/07/16(水) 01:51:26 ID:t6+PgTK2I
バンズフリーで電話取ると、
どこ見て話していいか悩むな。
周りの視線もビシビシ感じるし。
729名称未設定:2008/07/16(水) 01:51:36 ID:MPpAIi9QP
ハードの性能って言っても、まずは32GB版が登場するくらいだろうな。
Macを見てりゃ分かると思うけど、2年以上はマイナーチェンジ。

ま、安心して2年間使えばいいってことさw
730名称未設定:2008/07/16(水) 01:52:42 ID:crcVclA70
iphoneの緯度経度ななんか変だな
-Eで記録されてて、普通の解釈をするアプリだと太平洋の真ん中になっちまうね
731名称未設定:2008/07/16(水) 01:52:54 ID:5oP2Zsix0
地図の上にまち針が降ってくるのは素敵過ぎる。
732名称未設定:2008/07/16(水) 01:53:30 ID:6y0kMVoRI
>>726
うちじゃちゃんと拾ってるけどなぁ
屋内でないかぎり条件はほとんど
公平だと思うが
733名称未設定:2008/07/16(水) 01:55:53 ID:gQBJBLeS0
ムービーの同期、プレイリストごとの選択できないのはバグだよね?
上段の「テレビ番組」はできるくせに。すげえ面倒だよ。
734名称未設定:2008/07/16(水) 01:56:45 ID:YXPpQWFX0
俺はプラントロニクスのヘッドセットを使ってる。
LEDが派手に点滅してるので周りの視線もマシ。
音楽は聴けないけどね。
735名称未設定:2008/07/16(水) 01:56:57 ID:G0xA+WS20
まぁ考えようによっては携帯電話でありながら
1年前の2Gを切り捨てずにOSアップデートという
選択肢を提供しているだけで奇跡的な物かと。

それにWillcomのW-ZERO3とか、リリース直後は
通話出来なくなる障害とかあったし、auの悪名高き
(俺もユーザーだが)KCP+とかもう、論外中の論外な物もある。

リリースして1年目のプラットフォームでここまで完成されている、
それから少なくとも1年は見捨てられないであろう事は
やっぱり既存の携帯電話の枠組みを超えていると、素直に
喜ぶべきだろう。
736名称未設定:2008/07/16(水) 01:59:11 ID:crcVclA70
>>726
ちゃんと座標拾ってる状態で、地図上で位置が間違っていない事を確かめて撮った写真でも
Macに取り込んでプレビューで位置を見ると太平洋上だな
どこかの何かがおかしい様だ
737名称未設定:2008/07/16(水) 02:01:40 ID:jml4JFUL0
>>699
本当だありがとう。
738名称未設定:2008/07/16(水) 02:01:49 ID:7WiwOO890
>>736
これ思い出したww

                          |びわこ銀行 ノ
                          上―-―――'  
                        /  \ 
                         ( ̄ ̄ ̄)
                 ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
            <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
           /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_
           ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
           |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]
           | . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
           | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
           ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ
              ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                 \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                  ''==,,,,___,,,=='~
Yahoo!地図情報 - びわこ銀行
http://map.yahoo.co.jp/print?nl=35.007153&el=135.876526&memo=%A4%D3%A4%EF%A4%B3%B6%E4%B9%D4%A1%A1%01%C2%E7%C4%C5%BB%D4%C3%E6%B1%FB%A3%B4%A1%DD%A3%B5%A1%DD%A3%B1%A3%B2∝=finance
739名称未設定:2008/07/16(水) 02:03:21 ID:jml4JFUL0
メールで送られてきた電話番号とかすばやく登録できますか?
あと辞書登録できないらしいんだけど、その辞書ってアプリから変更可能なのかな?
可能であれば出る可能性はあるよね。
740名称未設定:2008/07/16(水) 02:04:46 ID:jbUq3gd40
GPSが使えねえと書いた者ですが・・・

うちWI-Fi自体には接続できないのに
Wi-Fi接続機能をオンにするとおおよその範囲は拾ってくるようになった
真ん中の青丸はないけどまあ合ってる
とりあえずはこれに甘んじるか
741名称未設定:2008/07/16(水) 02:06:56 ID:kpBAoJPL0
>>6の初心者の俺専用iPhone まとめサイト @wiki にある
完全無料で似非MobileMeをする方法を試してみたんだけど
確かにメール受信したら音も振動もするんだけど一通のメール受信で
受信時に一回鳴って、ちょっと遅れて二回目鳴ったりしない?
742名称未設定:2008/07/16(水) 02:10:58 ID:Ms+l/o7L0
>>741
メールでアカウント見に行って、Gmailのほうを受信して鳴るのではなくて?
743名称未設定:2008/07/16(水) 02:11:00 ID:7WiwOO890
>>741
試してないから憶測なんだけど、
もしかしてi.softbank.jpかgmailをiPhoneに設定してない?
744名称未設定:2008/07/16(水) 02:11:03 ID:8dsS746Q0
>>739
頼むからさ、質問スレで聞いてくんない?
745292:2008/07/16(水) 02:14:25 ID:M4zwep/S0
>>740
Wi-Fiは関係ない
iPhoneはGPS使えない室内等でもアンテナ基地局の位置情報で
だいたいの位置は拾ってくれるらしい
746名称未設定:2008/07/16(水) 02:16:39 ID:J8KS19bPI
ドコモのP905iもっているけど、
こっちのGPSは室内でもかなり問題なく
場所が特定できてるよ。
室内なのに不思議なのだが。
747名称未設定:2008/07/16(水) 02:18:12 ID:8dsS746Q0
>>746
エプソン製のチップ積んでるから。
屋内でも利用できるのがウリなんだってさ
748名称未設定:2008/07/16(水) 02:18:39 ID:jbUq3gd40
>>745
そうなんだ
Wi-Fiオンオフ切り替えるとすぐに○にチョンチョンがついた範囲表示が出てくるから
関係あんのかなあと思って
オフにしてるとなぜか出ない
749名称未設定:2008/07/16(水) 02:21:07 ID:J8KS19bPI
>>747
へぇ。そうなんだ。簡単に調べたが、
微弱な電波?や反射した電波?を
受信するってことが可能みたいだね。

てっきり空の衛星が見えていないとだめだと思っていた。
750名称未設定:2008/07/16(水) 02:24:25 ID:kpBAoJPL0
>>742,743
ごめんよく理解してないみたい。
iphoneで有効にするアカウントはyahoo.comでいいの?

751名称未設定:2008/07/16(水) 02:30:49 ID:hJMU5Gbl0
なんかアップデートされた
752名称未設定:2008/07/16(水) 02:34:14 ID:Cr9quGZw0
iPhoneが?
753名称未設定:2008/07/16(水) 02:35:09 ID:7WiwOO890
>>750
そうそう。それでOK.
754名称未設定:2008/07/16(水) 02:39:04 ID:gUYbHKTr0
Mail2Web っていう Exchange のサービスを使えば
無料で Mail/Contacts/Calendar がプッシュできるって記事みたいだけど、
Outlook とか Entourage 使ってる人には使えるサービスなのかな?!
http://lifehacker.com/398526/set-up-push-email-contacts-and-calendar-on-your-iphone-for-free
755名称未設定:2008/07/16(水) 02:45:22 ID:dHNIkuPO0
Mail2Webとやらが一般向けにExchangeの機能を無料で提供しているってことじゃね?
756名称未設定:2008/07/16(水) 02:47:46 ID:WIrYzMvs0
&fmt=18、試した人いる?
757名称未設定:2008/07/16(水) 02:48:08 ID:jInViK9E0
iGoogle超ヤバい...
flash系はだめだけど
ホームに登録で
携帯のポータル的な使い方ができる。
758名称未設定:2008/07/16(水) 02:49:25 ID:Wv6/EMfl0
メールの着信音鳴るのはいいんだけどさ
イヤホンで音楽聞いてるときにメールが来ると音量は勝手に下げてくれるんだけど
イヤホン側ではメールの着信音は鳴らないのな
素直にイヤホンでも鳴らしてくれよと思った
759名称未設定:2008/07/16(水) 02:49:44 ID:TWGFCZuB0
日本語のもっさりはどうにかならんもんなのか
760名称未設定:2008/07/16(水) 02:50:41 ID:WYRRNzKS0
>>758
勘だけど、マナーモードにしてるとイヤホンで鳴る。
761名称未設定:2008/07/16(水) 02:52:48 ID:SU4lFew50
発売日に、アキヨドにならんで
受け取りのときに、iPhoneのイヤフォンジャックに
ケータイのアンテナみたいなのがつけられるオプションを
チラっとみたけど、ぐぐってもでてこないお
762名称未設定:2008/07/16(水) 02:54:09 ID:czgvLCOO0
>>754
できそうなできないような。無料でメールアドレスくれて、Exchange鯖であることはわかった。
763名称未設定:2008/07/16(水) 02:56:29 ID:Ss2Dj2k20
日本語モッサリはiPhoneのRAMが128から512になってiPhoneOSがSymbian並にメモリリークを
許さない構造になればどうにかなるかもな!
現状だとQWERTY切ろうが何しようが使ってれば容赦なくメモリ食いつぶされて激モッサリ
→再起動は必須
764名称未設定:2008/07/16(水) 02:58:01 ID:3xzv3gK2O
検討中の身なんですが、
http://www.google.co.jp/m/products?hl=ja
↑からモバイル向けのサイトは使えますか?
765名称未設定:2008/07/16(水) 02:59:05 ID:Qs5bpWov0
カメラのGPS座標だけど、
今、Macのプレビューの詳細情報で見たらちゃんとなってて、
「場所を確認」を押してみたらGoogleMapで正しい場所を表示してた。

picasaにアップしたときiPhotoから直接アップしたんだけどそれがわるいのかな?picasa上だと座標情報が不明になってる。
形式が違ってるのか?

どのみちこんな状況じゃあ便利に使えるとは言えないよね。
Googleとはそれなりに仲良くやってるんだからすんなり使えるようにしてほしい。
766名称未設定:2008/07/16(水) 02:59:29 ID:Ss2Dj2k20
Mail2WebはExchangeそのまんまだぜ。バッテリー鬼食いだからよ。覚悟して使ってくれ。
767名称未設定:2008/07/16(水) 03:01:50 ID:J8KS19bPI
>>765
だからAppleの初物には手を出すなってw
こうなるのは最初っからわかっていた。
バグだらけ。
直るころには次機種ができている。
768名称未設定:2008/07/16(水) 03:02:40 ID:crcVclA70
>>765
うちのは変だなあ-140.###のマイナスを削ると正確な場所を示すんだけど
なんでマイナスなんだろうなー

取り込みはイメージキャプチャでダウンロード場所を指定した
769名称未設定:2008/07/16(水) 03:02:44 ID:Ss2Dj2k20
あとMail2webはPCのOutlookとの同期を塞いでる中途半端な仕様だからな。
Outlook Web Accessは使える。
770名称未設定:2008/07/16(水) 03:05:14 ID:hCRxYO0A0
とりあえずどんどんフィードバックして改良してもらうしかないですよ
実際それも楽しいではないですか
771名称未設定:2008/07/16(水) 03:05:59 ID:Ss2Dj2k20
iPhoneのフィードバックってどっからやんの?
772名称未設定:2008/07/16(水) 03:07:11 ID:J8KS19bPI
まあハードウェア的に改良された
次機種がでても楽しくもなんとも無いけどな。
773名称未設定:2008/07/16(水) 03:09:57 ID:fCBiq75hI
3Gでようつべ汚いらしいけどwoopieとかで見たらどうなの?
774名称未設定:2008/07/16(水) 03:11:39 ID:LqdD52pfI
エネループ KBC-L2S、バッテリーが赤くなってから試して充電できたよ
775名称未設定:2008/07/16(水) 03:12:56 ID:y+ViUfFB0
日本語入力が・・・といってる人はqwerty使わないの?
776名称未設定:2008/07/16(水) 03:13:59 ID:hCRxYO0A0
>>771
英語でおkならここが直接じゃないかな?
ttp://www.apple.com/feedback/iphone.html

日本の窓口はサポートだけかなあ?
iPhoneみたいに地域ごとの個別の問題が発生しやすい代物は
そのへんどうにかして欲しいね。
777名称未設定:2008/07/16(水) 03:14:41 ID:Ss2Dj2k20
>>776
そのまんまのページあんだなwww
thx
フィードバックしまくるぞ!
778名称未設定:2008/07/16(水) 03:18:30 ID:J8KS19bPI
Apple「うっせーな。このクレーマー」
779名称未設定:2008/07/16(水) 03:19:43 ID:KSfE73aO0
ID:J8KS19bPI=朝鮮人で学会員
780名称未設定:2008/07/16(水) 03:20:19 ID:Wv6/EMfl0
>>775
qwertyでもモッサリしてる気がするんだけど、どうなの
781名称未設定:2008/07/16(水) 03:28:13 ID:ulCt9Xk/0
itunesでiphoneに最適化したのに動画ファイルがiphoneに入らない件
782名称未設定:2008/07/16(水) 03:40:52 ID:fS9J/9Pa0
みなさん、文字入力は連打?フロックとかいうやり方?
ビデオで見てもいまいち判らない。すごい勢いで入力しているように見えるけど
783名称未設定:2008/07/16(水) 03:46:32 ID:/FSMkvTSI
頼む!
コピペと絵文字と、写真の画素を落としてくれる
アプリを出してくれ!!
784名称未設定:2008/07/16(水) 03:49:49 ID:ulCt9Xk/0
>>783
icopyでググれ
785名称未設定:2008/07/16(水) 03:50:30 ID:rvK02vFP0
>>783
写真表示してスクリーンショット撮影すれば?
786名称未設定:2008/07/16(水) 03:52:53 ID:ILyMNoJR0
おれはやっぱり、QWERTY:親指2本打ち

今ではテンキーよりも速く打てるぞ。
787名称未設定:2008/07/16(水) 03:58:07 ID:qkE8fa4L0
パソコンからiPhoneにPDFデータなどを入れるにはどうしたらいいんだろう。
メールに添付する方法以外で。
Bluetoothではデータ転送は出来なさそうだ。
788名称未設定:2008/07/16(水) 04:00:46 ID:rGMQJ6rN0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0716/mobile417.htm

いいことが書いてあるよ。
789名称未設定:2008/07/16(水) 04:03:36 ID:SqFv7e5Z0
>>788
サブタイトルのみで内容把握。
790名称未設定:2008/07/16(水) 04:03:54 ID:mapM4qWX0
>>788
ソフトバンクのメールアドレスがプッシュに対応していると書いてる・・・
791名称未設定:2008/07/16(水) 04:06:32 ID:rGMQJ6rN0
>>788
しかし、それでも筆者はiPhoneを使い続けるだろう。なぜなら、iPhoneは普段使っている
パーソナルコンピュータの世界と、もっとも高い親和性を持っていると思うからだ。
携帯電話だけで、すべての使い方が完結する、あるいはそうしたいという人は、
自己完結型の従来型端末を使う方がいいと思う。
792名称未設定:2008/07/16(水) 04:07:34 ID:Ss2Dj2k20
>>288
2ちゃんのレスまとめただけだな。
793名称未設定:2008/07/16(水) 04:11:37 ID:Ss2Dj2k20
>>788おライターってSMSの受信通知がプッシュとかいっててダメだな
794名称未設定:2008/07/16(水) 04:16:46 ID:4t4jO1wQ0
>>781
QuickTimeにH.264のエンコーダープラグイン追加しなかった?
795名称未設定:2008/07/16(水) 04:16:50 ID:QSv7FT6mP
>結局、筆者は普段から使っているアドレスへのメールを、すべてi.softbankメールに転送し、
>PC用に使っているIMAPメールサーバにiPhoneからも直接つなぐことにした。
>これならSMSでメール着信通知が届くし、容量も気にせず、速度的な問題もなかった。

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

796名称未設定:2008/07/16(水) 04:19:32 ID:KSfE73aO0
>>788
2ちゃんのレスパクっただけの糞記事貼るなヴォケ
797名称未設定:2008/07/16(水) 04:32:00 ID:zRPlsAmE0
写真の同期はiPhotoかその他のフォルダしか選べないけど、
基本はiPhotoを同期して、いくつかデスクトップにあるフォルダもいっしょに同期したいんですけど、何か良い方法はありませんか?

なるべくiPhotoのライブラリを汚したくないので、iPhotoに追加せずに同期したいです。
798名称未設定:2008/07/16(水) 04:50:09 ID:+wG9Kb640
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 すがやみつるblog 「祝! iPhone発売記念 『アップルストーリー』予告編」
   http://sugaya.otaden.jp/d2008-07-10.html


 すがやみつるblog 「祝! iPhone発売/マンガ『アップルIIストーリー』」
   http://sugaya.otaden.jp/d2008-07-11.html

799名称未設定:2008/07/16(水) 04:51:52 ID:/FSMkvTSI
>>784 >>785
マジでサンキュー!!
まぁ、コピペは公式で対応してほしいなw
800名称未設定:2008/07/16(水) 04:55:59 ID:8dsS746Q0
>>799
横から悪いけど、写真のサイズを落とすってメール用?
撮った写真はメールすると自動で640×480に縮小されるよ。
それでも大きいならSS撮るのがいいね
801名称未設定:2008/07/16(水) 04:58:21 ID:zRPlsAmEI
出窓に30分くらい放置してたら、やっとGPSが拾ってくれた!!
諦めないで良かった〜。
802名称未設定:2008/07/16(水) 04:58:53 ID:eA2VqJI10
なんか不具合が多そうですね。。
803名称未設定:2008/07/16(水) 04:59:39 ID:Xj+vl3pa0
無知はバカをみる、それだけのこと。
804名称未設定:2008/07/16(水) 05:27:42 ID:DJcIgy9hO
無知なくせに自分のことはよく分かってるな。
805名称未設定:2008/07/16(水) 05:32:04 ID:Xj+vl3pa0
それはわかってるという錯覚、思い込みが激しすぎるのはキケン
806名称未設定:2008/07/16(水) 05:37:14 ID:AfDbVmKKi
iPhoneから記念パピコ
807名称未設定:2008/07/16(水) 05:46:08 ID:/FSMkvTSI
>>800
そうなんだ?!それはいい事聞いた。
ちょっと古い携帯使ってる人に写真送るとき
大き過ぎて表示できないみたいなんだ…

まだまだ問題はありそうだけど
これからが面白くなりそうな機種だな。
808名称未設定:2008/07/16(水) 06:23:39 ID:mWgXfqrM0
i.sbの到着通知って、実際はSMSなんだよな。

であれば、へたに独自仕様の表示をするんじゃなく、普通にSMSとしてメールの冒頭をつけて
送ってくれれば、着信音も鳴るし申し分ないじょうたいになるんじゃ。。。

まあ、そう考えると早晩改善されるようにも思えてくる。
809名称未設定:2008/07/16(水) 06:27:27 ID:jX+QvK8A0
だよねぇ、SMSの受信は無料なんだし
810名称未設定:2008/07/16(水) 06:27:39 ID:WY4S4AVzI
>>808
その要望をSBに送ってくれ
811名称未設定:2008/07/16(水) 06:36:52 ID:WY4S4AVzI
アンケートに誰か書いてくれ〜
812名称未設定:2008/07/16(水) 06:37:26 ID:eA2VqJI10
>>610
ウィルコムとかでも普通につながるんですが。
813名称未設定:2008/07/16(水) 06:39:52 ID:/FSMkvTSI
いきなりダウンロードしてきたアプリが
起動しなくなった…
同期に失敗したくさい。高いアプリもあったのに〜!!
皆さんも注意。
814名称未設定:2008/07/16(水) 06:40:22 ID:WY4S4AVzI
>>812
だからなに?
815名称未設定:2008/07/16(水) 06:42:05 ID:jX+QvK8A0
>>813
落ち着け。一度iPhoneを再起動しなさい。
それで駄目ならiPhoneからアプリを削除して
iTunesと同期して再インストールね
816名称未設定:2008/07/16(水) 06:57:21 ID://PvMeZf0
>>810
禿も同意。
817名称未設定:2008/07/16(水) 07:24:47 ID:4C965b6s0
次スレたてといた

iPhone 3G for Mac part82
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216038136/

テンプレから料金プランとかは省いたので、必要と思う人は適当に追加よろしく。

「iPhone 3G for Mac」スレ(このスレ)と、「App Store」スレと、
アプリ制作系のスレ以外は、全部iPhone板に移動が妥当かも。
818名称未設定:2008/07/16(水) 07:25:47 ID:4C965b6s0
>>817

おう、貼り間違った。新スレこっちだ。スマン

iPhone 3G for Mac part84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216160093/
819名称未設定:2008/07/16(水) 07:27:55 ID:rGMQJ6rN0
>>817
>「iPhone 3G for Mac」スレ(このスレ)と、「App Store」スレと、
>アプリ制作系のスレ以外は、全部iPhone板に移動が妥当かも。
同意だな。
普通のMac使いなら、これくらいで十分だと思う。
820名称未設定:2008/07/16(水) 07:30:07 ID:9j1PjVHv0
現状このスレでMac専用の話題なんて皆無だから
この板に残るべきはネイティブアプリ制作だけ。
821名称未設定:2008/07/16(水) 07:46:08 ID:34PuOEov0
なんか、電車などに乗ってて、圏外→圏内が切り替わると、何も操作して
いなくてもSafariが突然落ちるんだけどそんなもの?
822名称未設定:2008/07/16(水) 07:50:54 ID:WIrYzMvs0
フォトレポート:分解、アップル「iPhone 3G」   〜CNETより〜

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377188,00.htm

勉強になるな〜
823名称未設定:2008/07/16(水) 07:53:32 ID:ulCt9Xk/0
どうやってBathySvapheでIphone板に行くの?
Iphone板とかVIP携帯支部じゃねーか。
824名称未設定:2008/07/16(水) 07:57:25 ID:4C965b6s0
>>823
ウィンドウ左下の「+」ボタン押してURLのところに↓をコピー

http://pc11.2ch.net/iPhone/

825名称未設定:2008/07/16(水) 07:58:56 ID:ulCt9Xk/0
メインメニューに登録されてないのか。
それなのに荒れてるっていったい、、
826名称未設定:2008/07/16(水) 07:59:40 ID:ulCt9Xk/0
連レスごめん

>>824
ありがとう、助かったぜ
827名称未設定:2008/07/16(水) 08:03:22 ID:lNimfX4C0
828名称未設定:2008/07/16(水) 08:06:38 ID:eR6jzYHF0
板一覧を更新すると、iPhone板は2chブラウザで見れる。
>>824のような作業は不要
そもそも2chのトップページのBBS一覧にすでに追加されている>iPhone板
829名称未設定:2008/07/16(水) 08:12:49 ID:eR6jzYHF0
iPhone板はJane Touchでも見れる。
iPhone関係のスレは全部あちらに移動していいと思うぞ。
830名称未設定:2008/07/16(水) 08:13:31 ID:4C965b6s0
iPhoneの連絡先とカレンダーをMobileMeで同期させてみたのだが、
同期後に連絡先を開くと一瞬中身がない状態で、少ししてリストが
表示にされるのだが、開く度に同期取りにいくのコレ?
プッシュだから、さすがにそんなことないよなぁ。

MacとiPhoneで同期させてる場合、どちらかのデバイスで連絡先orカレンダーの
内容変更を行った場合、どのタイミングで同期が行われるのだろうか?
変更側からの同期はあくまで任意だよねぇ?
831名称未設定:2008/07/16(水) 08:14:47 ID:eR6jzYHF0
iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/

次スレはここに移動で。
832名称未設定:2008/07/16(水) 08:16:48 ID:9j1PjVHv0
普通に運営も協力して稼働し始めてるぞ。
★iPhone板自治スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216000000/

同じpc11鯖だから向こうに強制移動だな
833名称未設定:2008/07/16(水) 08:21:22 ID:qnpJjgZ9P
iPhoneはMacの周辺機器でありパートナーなのに板が異なる意味がわからない
834名称未設定:2008/07/16(水) 08:22:46 ID:EjoqgKoe0
iPhone板に移転はあの糞板が落ち着いてからでお願いします。
現状じゃVIPと何の変わりも無い。
835名称未設定:2008/07/16(水) 08:24:34 ID:25PQgi300
>>765
「iPhone 緯度経度 バグ」でググったら既にアポーに問い合わせしてバグを確認したって情報があるから気長にまつしかないかな。
とはいえジオタグつきの写真で遊びたいからさっさと直して欲しいけど。
836名称未設定:2008/07/16(水) 08:26:59 ID:ulCt9Xk/0
全く同じ場所でも、GPSが青丸なのと青点になるときの違いってわかってるの?
青点はかなり便利なんだが。
837名称未設定:2008/07/16(水) 08:28:39 ID:jWhBNHWe0
>>833
禿銀行がからんでるからだろ?
838名称未設定:2008/07/16(水) 08:29:14 ID:jWhBNHWe0
>>836
測位精度
839名称未設定:2008/07/16(水) 08:40:36 ID:ulCt9Xk/0
>>838
おなじ場所で電波レベルも同じなんだが、
室内でレベル2でも出来るときあるし
外でレベル5で出来ないときも。
840名称未設定:2008/07/16(水) 08:51:15 ID:6h5+6Rv+0
Wi-FiでYouTubeの人気の動画を見ようとすると読み込みの後、
動画が再生されるまで5分くらい時間がかかるんだど、これって普通?
検索してPVなどの動画をみると20秒くらいで読み込んで、再生する。

3Gだと画質は荒れるが、人気の動画もその他の動画も変わらないくらいの早さで読み込み再生が可能。

YouTubeが人気の動画などアクセスの多い動画に制限かけてるの?
841名称未設定:2008/07/16(水) 08:52:32 ID:Xj+vl3pa0
制限というか低画質と高画質の違いだからだと思うけど・・
842名称未設定:2008/07/16(水) 08:54:25 ID:EjoqgKoe0
ようつべって上げるカテゴリによって重さ違ったりしない?
843名称未設定:2008/07/16(水) 08:54:48 ID:NL/ivgHY0
youtubeは動画によって高速転送と低速転送のサーバーをわけているようなふしが
あるね。

すぐに再生できるのもあれば読みこんではとまりよみこんではとまりを
延々と繰り返すものもある。
844名称未設定:2008/07/16(水) 08:55:08 ID:/nj3et+e0
>>834
あっちはアンチの巣でいいと思う。
mac板にスレ2、3個あれば十分だと思うけどな。
845名称未設定:2008/07/16(水) 08:57:40 ID:5ADO8M860
mac板の方が心地いい。
846名称未設定:2008/07/16(水) 09:05:13 ID:W97oASyr0
バッテリー実験終了。
プッシュON、フェッチ手動で8時間放置したが、バッテリーの減りは一切なし。
満充電のままでした。プッシュの影響は殆どないね。
847840:2008/07/16(水) 09:11:10 ID:6h5+6Rv+0
>>841,842,843
サンクス

せっかく高画質なWi-Fiでみようと思ってるのに、読み込み速度が低画質な3Gに負けるとは・・・
Macで同じ動画を再生するとスムーズに再生されるんだけどね。
848名称未設定:2008/07/16(水) 09:13:40 ID:BlOmw0w30
>>846
その条件プラスWi-Fiオンだと、12時間で1/10弱減るね。
留守電は2件。メールは10通くらい。
849名称未設定:2008/07/16(水) 09:19:10 ID:MOsw53hD0
>>846
850名称未設定:2008/07/16(水) 09:20:40 ID:OI5wD1eQO
次から1にはソフトバンクで絶賛発売中じゃなく
ソフトバンクで絶賛品切れ中の方がいいんじゃない?
851[email protected]:2008/07/16(水) 09:20:50 ID:n0lVseEYi
Jane Touch使ってみた。
使いやすいね。書き込みはc.2chだけど。
852名称未設定:2008/07/16(水) 09:24:41 ID:ekqf3VkFi
157からアンケートきてないんだけど、誰かURL晒してくれないか?
853851:2008/07/16(水) 09:27:11 ID:MPpAIi9QP
と思った矢先にSafariがOSごとフリーズ。ダメじゃねーかw
854名称未設定:2008/07/16(水) 09:30:23 ID:jX+QvK8A0
>>851
だいぶこの板でも認知されてきて
人気出過ぎて夜間とかしょっちゅうバーボン規制だわ
規制さえ無くなったら最高なんだけどなぁ
855名称未設定:2008/07/16(水) 09:34:10 ID:TGfUpb5v0
それにしてもMAPは便利だな。
今まで飲み会後のタクシーとかiタウンページとかで検索してたけど
MAPだと現在地とタクシー会社との距離とか電話番号等の情報がすぐに全部出てくるから便利すぎる。
「温泉」で検索すると良い感じに検索結果が出てきて楽しいなぁ。
856名称未設定:2008/07/16(水) 09:39:41 ID:Q+/hsmsc0
>>669
>Jane touch

これがないとやっていけない
857pw126250005232.10.tik.panda-world.ne.jp:2008/07/16(水) 09:43:22 ID:5srtsWlMi
GPSまた繋がらなくなった(´・ω・`)ショボーン
858名称未設定:2008/07/16(水) 09:53:57 ID:MPpAIi9QP
公式p2も新鯖になって軽くなったしiPhoneだと普通の携帯より使いやすいけどね。
859名称未設定:2008/07/16(水) 09:59:03 ID:fS9J/9Pa0
Macを立ち上げるごとに
ファイル About Your iDisk.rtf の切除に問題が有る  という警告が出る。
何をどうすればいいの?
860名称未設定:2008/07/16(水) 10:00:25 ID:jX+QvK8A0
p2はrep2をiPhone用に改造したらとても見やすくなった
jane touchがバーボン中の時に使ってる
861名称未設定:2008/07/16(水) 10:03:55 ID:GLITXhnwi
iPhoneから記念パピコ
Jane touchいいね。
862名称未設定:2008/07/16(水) 10:15:05 ID:i9fQhYyaI
Safari落ちすぎワロタ
863名称未設定:2008/07/16(水) 10:16:25 ID:WgDl3yCCi
メアド変えるやつは、一個前のだろうと
昔のにはもう戻せなくなるから要注意な
864名称未設定:2008/07/16(水) 10:18:02 ID:5srtsWlMi
そんなに落ちるか?
無理矢理スクロールとかしてない?
865名称未設定:2008/07/16(水) 10:20:58 ID:bcHpZFIX0
【完全無料で似非MobileMeをする方法】のメール設定してる人いる?
866名称未設定:2008/07/16(水) 10:29:13 ID:iJMIPfU/0
>>864
笑えるほど落ちるぞ。
だいたい、
>無理矢理スクロールとかしてない?
無理矢理だろうがなんだろうが、操作可能な事をして落ちるほうが悪いだろ。
867名称未設定:2008/07/16(水) 10:31:29 ID:y+ViUfFB0
>>850
まだ品切れ中なの?
週明けには大量に入ってくるとか聞いてたけど。

>>852
俺もきてない。11日に購入したけど。
868名称未設定:2008/07/16(水) 10:36:26 ID:lRCz+XFxi
Safariは日本語入力時とページ切り替え時に落ちやすい気がする
869名称未設定:2008/07/16(水) 10:36:57 ID:xfyogpWj0
>>459
>だんだんメールの短い着信音とバイブにも慣れてきたw

まさかメール着信音って長さ調節出来ないの?カスタムリングトーン使えないとか?('A`)・・・
870名称未設定:2008/07/16(水) 10:39:19 ID:y+ViUfFB0
そういえば。google mapである店を検索。
検索結果をタップすると店の住所なんかがでてきてそれをアドレスブックに登録できるけど
このときグループを付けれないんだよね。
グループに入れたい時は、予めグループ内に「名前:あいう」でもいいから作っておきそれからマップで既存のアドレスブックに追加しないといけない。
アドレスブックとマップが完全に連動してるように見えて連動してないとこもあるね。

それと質問!!
既存のグループに合わない場合新規でグループを作りたい時があると思うけど、マックやpcに繋げれるなら問題ないが
外出先でmobile meに入ってないときなんてiPhoneだけですませないといけない。
アドレスブックで新規の項目もグループの追加は出来ずだけど、こんな場合どうすればいいんだろう。
家に帰ってマックでグループを作ってそれを同期するしかないのかな?

871名称未設定:2008/07/16(水) 10:43:14 ID:4C965b6s0
元々インターネットメールしか使ってない俺からすれば最高のモバイル環境だ。
872名称未設定:2008/07/16(水) 10:44:58 ID:ZECls0xy0
>>869
まさかの意味がわからん。そもそも着信音って
騒いでる時点でスイーツ。
873名称未設定:2008/07/16(水) 10:46:33 ID:h3AUgTLk0
iPhoneで会社のメールを読もうと思い会社のIMAPサーバーを登録しようと作業してみた。
何回やってもできなかったので調べてみた。
問題を切り分けるため、自社のWIFIにつないだ状態で試した。

maillog には
Jul 15 23:31:25 postoffice imapd[10906]: Command stream end of file, while reading line user=??? host=hogehoge.jp [xxx.xxx.xxx.xxx]
となり、だんまりになって登録ができない。

別のワークステーションのimap serverを立ち上げてみた。
Jul 15 23:49:18 workst imapd[23474]: Command stream end of file, while reading line user=??? host=hogehoge.jp [xxx.xxx.xxx.yyy]
ここまではいっしょだが
Jul 15 23:50:04 workst imapd[23477]: imaps SSL service init from xxx.xxx.xxx.yyy
Jul 15 23:56:56 workst imapd[23524]: Login user=hoge host=hogehoge.jp [xxx.xxx.xxx.yyy]
で無事登録が終了した。
SSLがじゃまをしているみたい。user名がうまくうけとれてないように見える。
postofficeとworkstでsslやimapのversionが違うようだ。

そこでiPhone上で登録が完了しているworkstの設定を「設定」「メール連絡先カレンダー」「アカウント」
のworkstの設定->詳細->SSLを使用をoffへ
もどって送受信ホスト名を「workst」から「postoffice」へ変更。

会社のimapサーバーの読み書きが可能になった。

874名称未設定:2008/07/16(水) 10:48:51 ID:Zs1qdJth0
>>869
できないねー。カスタムどころか選択も出来ない素敵な仕様。
ここらへんはさすがに近いうちにファームウェア更新で対応されるんじゃないかとも思うけど。

しかしtouchのときにビデオの連続再生ができなかったけど、iPhone出るときに対応してくれる
と信じていたら逆にプレイリストさえ同期できなくなるという退行をしてくれたからなんとも言えん。
875名称未設定:2008/07/16(水) 10:50:51 ID:msz6CHl70
>>865
それとYahoo!Mail使いとの違いがわからん。Gmailを公開にするメリットとかあるの?
876名称未設定:2008/07/16(水) 10:53:19 ID:fS9J/9Pa0
SMSでソフトバンクからiPhoneについてのアンケートが来た。
書いているうちに超重くなってきて、思うことの半分も書けなかったよ
877名称未設定:2008/07/16(水) 10:54:36 ID:xfyogpWj0
>>874
んんん・・・('A`)
878名称未設定:2008/07/16(水) 11:00:30 ID:6MC2rALV0
>>819
>普通のMac使いなら、これくらいで十分だと思う。
質問スレどうするよ??
879名称未設定:2008/07/16(水) 11:01:53 ID:y+ViUfFB0
>>875
Yahooとちがって迷惑メールフィルターが優秀。ほとんどinboxには来ない。
Yahooはcom,jp問わず拒否してる人があまりにも多いのでYahooを使う意味が無い。
なんといってもYahooは不安定すぎる。
gmailの保存容量はうちでは16ギガと大容量。


880名称未設定:2008/07/16(水) 11:07:16 ID:4C965b6s0
>>878
質問スレの内容は今のところ殆どMacに絡んだモノじゃないしねぇ。
とりあえずiPhone板行きでいいんじゃないかな。
881名称未設定:2008/07/16(水) 11:07:16 ID:22at74xi0
モッサリ、Safari落ちまくりの人。
設定の一般からリセット「すべての設定をリセット」やってみ。
自分はこれで、モッサリ、落ちまくりから解放された。
GPSも捕まえるのに時間かかってたのが解消されたよ。
これやって2日だけど再起動なしで快適に使えてます。w

あと、「すべての設定リセット」すると、
電話のよく使う項目、時計(アラームも)、株価、天気、
着信受話音量、Wi-Fi、キーボードがリセットされるから気をつけて。

自分は日本語テンキーだけにして使ってる。
882名称未設定:2008/07/16(水) 11:08:31 ID:6MC2rALV0
>>880
じゃ、廃止の方向で.....ってきっと次がたつんだろうな。
883名称未設定:2008/07/16(水) 11:08:56 ID:qqdmBvd80
884名称未設定:2008/07/16(水) 11:11:07 ID:ZECls0xy0
>>881
本当?マンドクサイけどやってみる価値あるかな。
885名称未設定:2008/07/16(水) 11:14:06 ID:22at74xi0
>>884
自分は解消されました。
バリバリ使ってないから、たまたまかもしれん。
886名称未設定:2008/07/16(水) 11:18:25 ID:ZECls0xy0
公式のトラブルシュートでも同じこと書いてあるねえ。
887名称未設定:2008/07/16(水) 11:19:58 ID:lNimfX4C0
>>878
統合スレにすればいいんじゃない?
mac系の質問とか情報とかすべてここってことで。
888名称未設定:2008/07/16(水) 11:22:04 ID:tgJZm/jhi
現在快適入力中
激モッサリはたまになんでいいんだが
差がありすぎでたまらん
リセットしてみるか
889名称未設定:2008/07/16(水) 11:22:29 ID:6MC2rALV0
>>887
昨日もリアルタイムでおんなじ話してたしね。
今、iPhone板の質問スレ見たけど......スゴイネ
890名称未設定:2008/07/16(水) 11:25:00 ID:xfyogpWj0
>>881
>あと、「すべての設定リセット」すると、
>電話のよく使う項目、時計(アラームも)、株価、天気、
>着信受話音量、Wi-Fi、キーボードがリセットされるから気をつけて。


使えないな、これは
891名称未設定:2008/07/16(水) 11:28:42 ID:W97oASyr0
シリコンケース?wきめぇwww
と思ってたんだけど、昨日友達のiPhone見て驚いた。
黒でなんの柄もないシンプルなシリコンケースなんだけど
普通にカッコ良かった。その人はiPhoneは白だったんだが
チラっと白が見えるあたりがさらに良かった。
黒でもオールブラックって感じでイイと思う
銀枠が見えないのもありだわ。
持ちやすさも格段にアップしてたし。
俺も買ってくる。
892名称未設定:2008/07/16(水) 11:30:53 ID:Y8M2MAnA0
@i.softbank.jpで母艦を使って疑似プッシュ着信音

1.母艦のMacやPCに***@i.softbank.jpを設定
 送受信できる状態にしておく。

2.自動受信間隔を1分程度に設定

3.メールソフトに転送設定をする

 ***@i.softbank.jpの着信を ***@me.com(***@yahoo.com)に転送

4.プッシュでメールが届き、バイブ・着信音も鳴る


デメリット:
母艦を立ち上げっぱなしにしなくてはならない

解決策:
レンタルサーバ(CGI+crontab)でも運用できるか???
893名称未設定:2008/07/16(水) 11:31:57 ID:oBf+YBL70
ケースに入れたら熱関係どうなんの?
894名称未設定:2008/07/16(水) 11:33:02 ID:h/0AKam60
macにiphone>これ最強!



appleヲタより
895名称未設定:2008/07/16(水) 11:33:06 ID:W97oASyr0
バッテリーのもちの件なんだけど、9割充電するのと10割充電するの
って全然違うな!
昨日と今日と使用条件一緒だが今日はもの凄い減りにくい。
896名称未設定:2008/07/16(水) 11:34:03 ID:ZECls0xy0
>>890
やってみた。いい感じだが確かに常時使える技ではない。
設定戻すのマンドクセww
897名称未設定:2008/07/16(水) 11:34:43 ID:/nj3et+e0
>>891
DSのシリコンカバー買った時に、
DSがスケキヨになっちゃって、それ以来シリコン敬遠してるんだよね。
またみてみよう。
898名称未設定:2008/07/16(水) 11:36:18 ID:ZECls0xy0
iPhoneは銀枠がカッコいいと思うんだがな。
899名称未設定:2008/07/16(水) 11:37:13 ID:W97oASyr0
>>897
見てみてくれ。
俺的に一番デカイのは電話がしやすくなる事。
つるつるして薄いから、持ちにくいよね。
それが完璧に改善される。
900名称未設定:2008/07/16(水) 11:37:42 ID:FiFdZuBl0
>>897
スケキヨwwwwww
あおい輝彦吹いたwww
901名称未設定:2008/07/16(水) 11:39:39 ID:ld04Tp8z0
シリコンケースにも良し悪しあるみたいだからなぁ。
902名称未設定:2008/07/16(水) 11:44:37 ID:MPQ8P4Zb0
>>892
母艦立ち上げっぱなしにしてまでi.softbank.jpを使おうとは思わない。
電気の無駄だ。時代の流れに反してる。
俺はme.comを公開メアドにして、i.softbank.jpに転送してる。
これで通知もくるし、プッシュもされる。
903名称未設定:2008/07/16(水) 11:45:26 ID:W97oASyr0
>>898
なんとなくだが、銀枠と黒だとレトロな感じが漂うけど
オールブラックになると未来の端末っぽくなる感じがしたw
904名称未設定:2008/07/16(水) 11:47:19 ID:MVWUWwsr0
未来です
905名称未設定:2008/07/16(水) 11:48:23 ID:pNykJzrV0
シリコンケースは、埃が付き易いしなぁ。
二三ヶ月後には、妙に埃っぽく変身。
906名称未設定:2008/07/16(水) 11:50:22 ID:qQKgFYSl0
約二年後ですね、わかります。
907名称未設定:2008/07/16(水) 11:51:02 ID:MVWUWwsr0
約二年後ですね、かわります。
908名称未設定:2008/07/16(水) 11:54:10 ID:8K3mV9NMI
おれもモバミを公開アドにした。i.softbank.jpは
通知用でiPhoneの設定ではアカ停止にしてる。

あとはメールの着信音とバイブの長さが変更できばokなんだけどね。
909名称未設定:2008/07/16(水) 11:59:52 ID:MPQ8P4Zb0
>>908
俺はi.softbank.jpの設定も削除した。一月しかメールが保存されないので、
使う事も無いと判断。

>あとはメールの着信音とバイブの長さが変更できばokなんだけどね。

同感。配信に気づかないことが多々ある。
さらに、既に画面上にyou got a mailと通知が表示されていると、その後、メールが配信されても、着信音がならずにバイブも動作しないのが不満。
ソフトウェアアップデートで改善される事を祈る。
910名称未設定:2008/07/16(水) 12:02:34 ID:OGF5R5wa0
701だけど自宅から数キロ離れたところだとサクっと位置を測位してくれる。会社も同様。
なんでだろ。基地局とかの仕様とか位置関係とかが関係してるんだろうか。
しかし電池喰うね。そんな実験を朝からしてたらあっという間にシグナルレッドだったよ。

ところで今から梅田に出るんだけど、ケースとか潤沢にありそうなとこってある?梅よど?
京都だとソフにray-outが結構そろってたよ。bicは保護フィルムがちょぼちょぼくらいだった。
911名称未設定:2008/07/16(水) 12:03:43 ID:OI5wD1eQO
だから最初からモバミに入ればいいんだよ
iPhone買ったんだからそのくらいの金はあるだろう
一年て9800か?確か
俺はme.comじゃなくてmac.comだけどね
iPhone?まだ持ってね〜よ
912名称未設定:2008/07/16(水) 12:08:02 ID:03tH5IdV0
>>908-909
やっぱメール周りが致命的すぎるよな
果たしてこの辺りがソフトウェアアップで改善されるかといったら疑問ではあるけど。。。

とりあえずソフトバンクに要望は送っておいたからみんなも頼む
913名称未設定:2008/07/16(水) 12:11:19 ID:W97oASyr0
メール周りは、MobileMe契約すれば完璧なんだがな・・・。
みんなそうする訳にいかないし。
アドレスブックとカレンダーがワイヤレスで繋げるってめちゃくちゃ便利だぞ。
CD買ったときぐらいしか、MACと繋がない。
914名称未設定:2008/07/16(水) 12:12:09 ID:TtXRO1rz0
何か違和感あるわ、やっぱ。
Mac板なのにソフトバンクに要望とか。
915名称未設定:2008/07/16(水) 12:16:57 ID:03tH5IdV0
>>913
Mobile Meと契約しても
メール着信音を自分の好きなのに出来たり、バイブ時間を変更出来たりはしないでしょ?
>>909のだって改善されないだろうし。これはVerアップで改善されそうな気はするけど
916名称未設定:2008/07/16(水) 12:18:30 ID:W3xYiT2Z0
なんか、「カメラは接続されています」とか出て
プログラム選べとか出るんだけどこれなに?
917名称未設定:2008/07/16(水) 12:19:21 ID:W97oASyr0
>>915
バイブ時間と音ってあれぐらいの方がうるさくなくて俺は好みだな。
>>909は@i.sbに転送すれば音&バイブ&通知同時に出来るぞ。
918名称未設定:2008/07/16(水) 12:21:06 ID:xfyogpWj0
>>913
>メール周りは、MobileMe契約すれば完璧なんだがな・・・。

着信音の種類も長さも選べないのに?
ん〜iPhoneをPCと考えると納得出来るんだが、ケータイと考えると不満なんだよなぁ
携帯端末なんだから即座に分かりやすく伝えてもらわないと困るよな。日本のケータイみたいにさ。
919名称未設定:2008/07/16(水) 12:21:23 ID:715uBYMsI
iPhone持って東京に出張に来た田舎ものです。
東京はバンクの回線でもサクサクでうらやましかです
920名称未設定:2008/07/16(水) 12:21:50 ID:6MC2rALV0
>>916
OSなに?
921名称未設定:2008/07/16(水) 12:24:51 ID:lRCz+XFxi
PCっつーかMa…いやいいや
922名称未設定:2008/07/16(水) 12:26:11 ID:T1t/NrwB0
かおもz
って打つと顔文字が100位出るのは既出?

みんなどっちで入力してる?
テンキー?
923名称未設定:2008/07/16(水) 12:28:46 ID:W3xYiT2Z0
>>920
死ねカスw
924名称未設定:2008/07/16(水) 12:29:00 ID:zmXAkjWQ0
>>915
>>918
同感。

あとさらに不満点あげると、質問スレに書いたけど
メールのフォルダへの自動振り分け(スマートフォルダ)
がないのでMac上のMail.appと比べて実用的でない。
特に以前から.Mac契約してたから
.Macメールを携帯のようなメールとして使いたくないので
(っていうか本アカのメールはメールアドレス変更が簡単にできんし)
iPhone専用エイリアスのメールを使いたいけど
振り分けられないのが痛い。

あと地味にアドレスブックに登録した名前で受信メールの
送信者が表示されないのもウザイ。マジでメール関係は色々改善してほいいわ。
925名称未設定:2008/07/16(水) 12:29:36 ID:lRCz+XFxi
>>922
おれはテンキー
キーボードはキーが小さくて誤爆率高いからな
926名称未設定:2008/07/16(水) 12:30:43 ID:EjoqgKoe0
キーボードは表示よりも左上をタップするようにしてやれば
ほとんど誤爆する事が無いようになった
927名称未設定:2008/07/16(水) 12:34:11 ID:Gc1m9NMi0
iCalのTo DoもSyncさせろや(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚モルァ!!(#゚Д゚)ピョルァ!!
928名称未設定:2008/07/16(水) 12:36:25 ID:6MC2rALV0
>>923
10.5と10.4で違ってたから聞いたんだけどな。残念だったね。
929名称未設定:2008/07/16(水) 12:37:24 ID:W3xYiT2Z0
>>928
死ね根暗w
930名称未設定:2008/07/16(水) 12:38:15 ID:l5q/TDv80
ぶきっちょだっていいじゃない
931名称未設定:2008/07/16(水) 12:41:04 ID:S+dks6e0i
メールのプッシュについては要望出しても対応しないだろうな。
どうやら外国ではSMSがキャリア間で相互利用可だから、そっちがメインみたいだ。
SMS使えって一蹴されるだけだらうな。
実際SMS使いやすいしね。
日本のキャリアはSMSの相互利用を出来るようにしてくれ
932名称未設定:2008/07/16(水) 12:41:13 ID:SF2EglvDi
>>924
せめてMobileMe側でフォルダ振り分け出来たらなぁ
Mac同士でMail.appのルール同期して使う事しか想定していない気がする
ブラウザからみたい時も不便極まりない
933名称未設定:2008/07/16(水) 12:41:27 ID:2V+zSzzT0
だからなんでこれに電話としての機能を求めてるの?

発売前から電話はおまけ程度だって話あったじゃん。
934名称未設定:2008/07/16(水) 12:42:07 ID:Oy9dk3Hv0
>>928
ドザだろ?ほっとけよw
935名称未設定:2008/07/16(水) 12:46:05 ID:6MC2rALV0
>>932
サバー上で振り分けるのって、技術的に難しいわけかな?
本家のディスカッションボードでも当然話題だけど。
フィードバック送るしか無いんかな?

>>934
ん。
936名称未設定:2008/07/16(水) 12:46:51 ID:zmXAkjWQ0
>>932
そうだよね!
理想としてはweb上のMobileMeメールから
スマートフォルダの設定ができて、その設定を
Mac上のMailとiPhoneのMailに同期できる事だよな。

webのMobileMeメールは普通のフォルダしか作れないからなぁ。
937名称未設定:2008/07/16(水) 12:47:40 ID:i2RxvBNli
電車から記念パピコ
駅ごとに3G (笑)
938名称未設定:2008/07/16(水) 12:49:38 ID:gUYbHKTr0
>>936
Mac版の MobileMe の同期項目には
「メールアカウント」「メールのルール、署名、スマートメールボックス」ってのがあるよね。
これを MobileMe Mail でも使えたらいいのにな。
939名称未設定:2008/07/16(水) 12:51:32 ID:WIrYzMvs0
アメリカの3Gサービスの地図
ttp://www.wireless.att.com/coverageviewer/

遊び・仕事に行く人は注意。
940名称未設定:2008/07/16(水) 12:53:59 ID:W3xYiT2Z0
934 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 12:42:07 ID:Oy9dk3Hv0
>>928
ドザだろ?ほっとけよw


カッコイイ〜( ´,_ゝ`)プッ
選民意識?被迫害根性?
いずれにしろだせぇwww
941名称未設定:2008/07/16(水) 12:55:28 ID:xwqWasLiP
iPhoneで初カキコ
土曜日に買ったんだけど、初日は地雷踏んだかと思った(^_^;)
使うにつれ、良さが分かってきたよ。921SHからの機種変で強気の1台持ち。特性を理解すれば、かなり良機種だよ。
メールまわりが整備されれば、俺的には神機だね。
ちなみに、ココはp2の携帯版を使って見てるよ。
942名称未設定:2008/07/16(水) 12:58:48 ID:hhdl1x630
>>941
iP?
IDになんか仕掛けをしたのかな?
943名称未設定:2008/07/16(水) 13:00:51 ID:W97oASyr0
isquintで動画変換したんだが、iPhoneで再生したらサポートしてない
と弾かれた・・・。どうしよ(´・ω・`)
944名称未設定:2008/07/16(水) 13:01:20 ID:zmXAkjWQ0
>>938
なんかここ数日MobileMeはグダグダって話も見るし
今後はその可能性に期待したいね。

ってかMobileMeメールだと一応エイリアスに来たヤツの
色分けぐらいはしてるんだしiPhoneメールもそれぐらいしろや
って感じだわ。
945名称未設定:2008/07/16(水) 13:03:26 ID:xwqWasLiP
>>942
p2経由だからかな?別ので書いてみるよ

946名称未設定:2008/07/16(水) 13:06:51 ID:4Atd1MbLi
>>945
普通に書いてみた。どうかな?
947名称未設定:2008/07/16(水) 13:07:30 ID:zmXAkjWQ0
>>943
3Gの新FWから動画に関する「何か」が変わったらしいから
iSquintで今まで大丈夫だったのが見れなくなったって人が結構いるみたいね。
Macに限らずWinのエンコーダでエンコした人でも同じ報告がある。
っていうか3GFWでのバグじゃないかって言ってる人もいるし。

ただ、どこがどう変わったのかアポが公表してないので
どういうエンコードの条件だとサポートされなくなるかとか
じゃあどのエンコーダーでエンコードすれば問題ないのかとか
エンコスレでも未だに明確な解決策は出ていない。
しばらく情報が出てくるまでiSquintのエンコードは控えたほうがいいかも。
バグならFWのアップで対処するだろうし。
948名称未設定:2008/07/16(水) 13:08:41 ID:/HS38HSU0
家は嫁と娘もSoftbankなんだが
みんなアンテナが3本なのに俺だけ1本立つか
立たないかなんだが・・・・。
iPhoneは電波弱いの?
949名称未設定:2008/07/16(水) 13:09:56 ID:MPQ8P4Zb0
>>917
MobileMeからi.softbank.jpに転送はしている。
だが、一度、you got a mailが出た状態だと、その後にメールが来ても通知音、バイブが動作しないのだが、
俺だけの問題なのだろうか?
950名称未設定:2008/07/16(水) 13:09:58 ID:G7hPoY3r0
>>946
ふむぅ、面白いな今度はiか。
どんな法則なんだろ
951名称未設定:2008/07/16(水) 13:10:19 ID:GZ9YQ8hHi
俺もMobileMeにした
超快適!
9800円の価値あるんじゃない?
ドコモの携帯でフルブラ入るより
iPhone+MobileMeのほうが安いって気付いたよ
952名称未設定:2008/07/16(水) 13:10:42 ID:Oy9dk3Hv0
エイリアスいくつか取ろうかと思うんだけど、
何がいいか悩む〜
今の候補は、・・・・・・
おっと、言ってしまったら送ってくる奴居そうだなw


ちなみに、[email protected]
って取れるかな?
953名称未設定:2008/07/16(水) 13:12:17 ID:MPQ8P4Zb0
>>948
会社でだが、俺も同じだ。
softbank 3G携帯で、iPhone以外は3本立ってるが、iPhoneの俺は1か2。
どこかのサイトで見たが、iPhoneは受信感度の表示が厳しいらしい。
相当、電波の良い場所でないと5本立たないそうだ。
954名称未設定:2008/07/16(水) 13:13:30 ID:Zs1qdJth0
.Macって実はエイリアスいくつでも取れたけどさ、
ミーモバはどうなるのかな
955名称未設定:2008/07/16(水) 13:13:52 ID:W97oASyr0
>>949
不安定なのかな?
俺も最初やったときは微妙だったけど昨日からは完璧。


ってかバッテリーのもちが異常に良いんだが・・・。
まだ9割ある。
昨日は全然持たなくて、ありえねぇとか思ってたのに。
何が変わったんだろ。
956名称未設定:2008/07/16(水) 13:14:58 ID:Oy9dk3Hv0
>>954
取れるよ
957名称未設定:2008/07/16(水) 13:15:59 ID:6MC2rALV0
>>952
それなんか自分に言ってるようじゃない?
958名称未設定:2008/07/16(水) 13:18:15 ID:QSv7FT6mP
アンケート書いてる間に入力糞重くなってえらい時間かかったぜ
再起動してきた
959名称未設定:2008/07/16(水) 13:22:53 ID:6MC2rALV0
>>955
ホントだな。今日はバッテリ減らない。

SBのメールのプッシュが、SBサバで、ごにょごにょやってんじゃないか?
960名称未設定:2008/07/16(水) 13:30:06 ID:Oy9dk3Hv0
>>957
自分でやろうとしたけど、チキン止めw
961名称未設定:2008/07/16(水) 13:32:57 ID:eMmog1WI0
ちょっと前のケータイだと、充放電を何度か繰り返したあたりから
本来の性能が出るとかなんとか聞いた記憶があるな
発売後5日だから、ちょうどその時期なのかな?
962名称未設定:2008/07/16(水) 13:34:42 ID:hhdl1x630
>>948
基本的にアメリカ製品だからな
アンテナ表示なんかアバウトだろw
963名称未設定:2008/07/16(水) 13:44:06 ID:7J0ntvfz0
>>961
やっと本気を出したわけですね、わかります
964名称未設定:2008/07/16(水) 13:44:30 ID:QSv7FT6mP
日本のスタバはwifi無料やつてんのか?
965名称未設定:2008/07/16(水) 13:47:17 ID:BLLSXyst0
>>951
でしょ〜。
もともと.macだったからとりあえずの出費は無かったけど、続けててよかったと思ったよ。
iPhone、MobileMe、Mac、三つ揃うと金はそれなりにかかるけどやっぱり快適。
MacのMailのTo DoをiPhoneにシンクさせると変な感じだったりもするけどプッシュでのシンクはなにしろいい。
今はオールシンク状態でMacに繋いでシンクすることもそんなにないから面倒も無いし。
966名称未設定:2008/07/16(水) 13:47:53 ID:W97oASyr0
>>961
絶対それだ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
967名称未設定:2008/07/16(水) 13:49:47 ID:QSv7FT6mP
iZAPて充電器がすげえらしい。発売したら人柱いくぜ
968名称未設定:2008/07/16(水) 13:51:50 ID:dFh98LBA0
昨日富士五湖の辺で地震あったから富士山噴火する前兆の
電磁波かなんかで電池が異様にもってるかもしれんよ?w
969名称未設定:2008/07/16(水) 14:02:44 ID:rn4xNQpF0
>>961
NOKIA端末は、今でも最初の数回は完全放電⇔完全充電の繰り返してバッテリ鍛えるのが常識。
今回iPhoneでもこの儀式に則って、まずはバッテリ鍛錬中。
充電せずに、itune同期する方法ないもんかな・・・
970名称未設定:2008/07/16(水) 14:04:19 ID:KU5lvH+m0
■韓国ヒットチャート2位につけた曲の歌詞
DJ DOC"の「fuck zapan」
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
↑歌聞けます

俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい) お前、本当に障害者か?(はい)
元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども
ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ おい、敗戦国(ハイ) 美しい我々のアガシの足の前で数百名
並んで待って待って待っっていた障害者たち (障害者、障害者、障害者たち)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー  貰っても食えない繕った出来損ない
ダーティーコリアンプッシー達も、お前達は食わない! チンポが小さくて食わないよ
俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか? 記憶してるか(記憶してるか?)七支刀...七支刀
お前らの宝物、俺がやった下賜品。御使して 挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
Z ARROW A.P.A.M.U

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese
Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)
971名称未設定:2008/07/16(水) 14:05:23 ID:RmrJSeUGi
外でつかってるがグングン減るんだが…
気のせいじゃない?
972名称未設定:2008/07/16(水) 14:05:23 ID:y+ViUfFB0
>>962
ある意味それが単にランダムで強弱があらわしてるやもしれんw
973名称未設定:2008/07/16(水) 14:08:42 ID:qQKgFYSl0
>>972
日本語でおk
974名称未設定:2008/07/16(水) 14:14:54 ID:Oy9dk3Hv0
>>967
これ?
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/01/002/
iZAP は、iPodへダイレクトに接続し、バッテリ駆動時間を大幅に延長させられる製品として発売中。
今回新たにiPhoneにも対応し、高速充電できるほか、駆動時間を約3倍にアップさせられることが明らかにされた。
専用アダプタやケーブルを必要とせず、iPhoneをiZAPのクレードル部分へダイレクトにセット可能なデザインに仕上がっている。


すげーな!
バッテリーの駆動時間3倍になるって、どういうこと?
秘められたパワーを引き出せるのか?

それなら、俺も買わないわけがあろうか、いや 買う!!
975名称未設定:2008/07/16(水) 14:16:02 ID:MPQ8P4Zb0
3倍って凄いな。俺のiPhoneがシャア専用になるって訳か。
買わない訳にはいかんな。
976名称未設定:2008/07/16(水) 14:20:17 ID:w1xYiZmY0
>>939
つGSM
977名称未設定:2008/07/16(水) 14:20:30 ID:zRPlsAmEI
iPhone板見てきたけど、
まともなスレが一つもないw

978名称未設定:2008/07/16(水) 14:23:57 ID:Oy9dk3Hv0
>>977
禿同。ここがなくなったら路頭に迷う。
979名称未設定:2008/07/16(水) 14:24:36 ID:FJWxPxy60
タップ フリック ウィッシュ
980名称未設定:2008/07/16(水) 14:25:46 ID:TtXRO1rz0
>>977
このスレにまともなレスがあるんならちょっとアンカ打ってくれ
正直iPhone板の本スレ質問スレと何の違いあるのかわからん。
981名称未設定:2008/07/16(水) 14:26:30 ID:QSv7FT6mP
>>974
それそれ
電気自動車とスクーターの会社らしいんだけど公式ページみてもiPhone対応したつてでてないんだよな
ググってもあんま情報ないし怪しくなってきたW

982名称未設定:2008/07/16(水) 14:28:45 ID:zRPlsAmEI
iPhone板だと情報弱者のドザが多そうw
983名称未設定:2008/07/16(水) 14:29:41 ID:f4SlVEwji
三倍は凄いな〜 にわかには信じがたいが
984名称未設定:2008/07/16(水) 14:35:43 ID:6MC2rALV0
985名称未設定:2008/07/16(水) 14:38:31 ID:7J0ntvfz0
>>982
> iPhone板だと情報弱者のドザが多そうw

FOXの気まぐれで出来た板だろ?
集まる奴のレベルなんて知れてるよw

986名称未設定:2008/07/16(水) 14:39:06 ID:4C965b6s0
>>974
後ろの板のようなのがバッテリーって事だろ?
厚さ2倍じゃねーかw
987名称未設定:2008/07/16(水) 14:47:00 ID:FJWxPxy60
ダブルウィッシュ
988名称未設定:2008/07/16(水) 14:47:12 ID:5UItFraL0
愛本番には冷やかししか居ない。
989名称未設定:2008/07/16(水) 14:49:44 ID:ZBQdza/Oi
iPhone板はなあ
Apple製品板ならともかく
990名称未設定:2008/07/16(水) 14:50:51 ID:6MC2rALV0
これはだめかいな?
バッテリ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40862.html
991名称未設定:2008/07/16(水) 14:53:34 ID:dx+uJNRB0
1000ならこのスレ書き込んだ全員にiPhone 3G 32GBをプレゼント
992名称未設定:2008/07/16(水) 14:53:58 ID:TtXRO1rz0
なんかもういいや。この板を新・iPhone板に名前変えてもらうようにお願いしてくる
993名称未設定:2008/07/16(水) 14:54:46 ID:Bc7+n8hU0
http://www.valuewave.co.jp/moba/moba.htm
バッテリなら以前からこれをキャンプのときなんか
に使っていたんだけど、こんどiPhoneで試してみるよ。
994名称未設定:2008/07/16(水) 14:57:34 ID:VoL6txuh0
1000ならこのスレ書き込んだ全員にiPhone 3G 1Mをプレゼント
995名称未設定:2008/07/16(水) 14:57:55 ID:7J0ntvfz0
1000なら先輩の奥さんと不倫する
996名称未設定:2008/07/16(水) 14:59:03 ID:WIrYzMvs0
999ならAppleがSoftBankを買収する
997名称未設定:2008/07/16(水) 14:59:17 ID:lNimfX4C0
1000なら明日16GB白ゲット
998名称未設定:2008/07/16(水) 15:00:39 ID:G7hPoY3r0
はまのッ!!
999名称未設定:2008/07/16(水) 15:00:48 ID:gCJgWltI0
GPS
1000名称未設定:2008/07/16(水) 15:01:11 ID:D/da22nvI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。