iPhone 3G part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
iPhone 3Gが7月11日発売です。
最廉価モデルはぱっと見$199くらいになるはず。
最廉価モデルはぱっと見$199くらいになるはず。
料金プランはまだ不明。発表を待て。
◆━ Apple Offcial Sites ━━━━━━━━
http://www.apple.com/jp/iphone/

◆━ まとめサイト ━━━━━━━━━━━
http://iphone.k-ota.net/

◆━ iPhone情報 ━━━━━━━━━━━
Q & A
http://iphone.k-ota.net/?qanda

スペック
http://iphone.k-ota.net/?spec

iPhoneの画像・動画
http://iphone.k-ota.net/?show_iphone

◆━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213950480/
2名称未設定:2008/06/21(土) 16:01:06 ID:32qaH4yh0
>>1 ソッコースレ立て乙です
3名称未設定:2008/06/21(土) 16:04:09 ID:sY8aRXri0
>>1
乙です
4名称未設定:2008/06/21(土) 16:06:43 ID:GcnnC4Vs0
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用プラン
「プラチナパック1」 \1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」 \6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」 \200
5名称未設定:2008/06/21(土) 16:06:56 ID:GVqfnziK0
前1000 おいー!
6名称未設定:2008/06/21(土) 16:07:16 ID:GcnnC4Vs0
あくまで真偽は不明

・新スーパーボーナス総額61920円
割賦金2580円×24ヶ月、特別割引1780円×24ヶ月、実質負担額19200円。

・iPhone専用パケット定額プラン
プラチナパック1月額1800円(メールのみ)
プラチナパック2月額6800円(PCのモデムとして使用する場合を除きWebも固定定額)
月額315円のS!ベーシックパックが必須か否かは不明。

・1月あたりの最低料金例
メールのみ
ホワイトプラン980円
プラチナパック1 1800円
割賦金2580円
特別割引△1780円
計3580円

Webも利用
ホワイトプラン980円
プラチナパック2 6800円
割賦金2580円
特別割引△1780円
計8580円

※割賦金全額返済前に解約等した場合、特別割引は消滅し、残りの割賦金を一括で支払う
7名称未設定:2008/06/21(土) 16:09:13 ID:89D3tFAJ0

1000 名前:名称未設定 本日のレス 投稿日:2008/06/21(土) 16:05:55 MBtaRw6j0
1000ならお前らだけiPhone買えない

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
8名称未設定:2008/06/21(土) 16:09:35 ID:IiovtfHT0
>>1


前1000
ふざけんなー
9名称未設定:2008/06/21(土) 16:09:45 ID:8EqGSnX70
さっき近所に出来た大型電器量販店行ってきた。

中にSBコーナーあったんで予約できるか聞いてみたけど、
発売日も値段もわからないので…と断られた。

内部の話では7月中旬以降になるのでは…的な事を言ってたけど、
あまり詳しくなさそうな人だったんで、突っ込んでは聞かなかった。

もう他県のアポスト行くわ
10名称未設定:2008/06/21(土) 16:09:57 ID:32qaH4yh0
日本でも『もしもし?』ってCM作るのかな?
11名称未設定:2008/06/21(土) 16:11:00 ID:Hoco7cel0
>>1おつ
そういやぁ 佐藤愛っていったい誰なんだろ?気になる
ググル先生も教えてくれない。。。
12名称未設定:2008/06/21(土) 16:13:50 ID:0X8EDd630
13名称未設定:2008/06/21(土) 16:17:20 ID:4MAE9ECT0
14名称未設定:2008/06/21(土) 16:17:25 ID:eZotuWyS0
AT&Tみたいに無制限データプランが$30とかにはならないの?
15名称未設定:2008/06/21(土) 16:17:37 ID:IJ5xY8Eb0
ガッカリなプラン発表 → 株主総会「大枚はたいて契約とって売る気あんのかボケェェェ」
攻めのプラン発表 → 株主総会「今Apple儲からタンマリ絞りとらんでどうするんじゃボケェェェェ」
16名称未設定:2008/06/21(土) 16:19:08 ID:P2x2y1Eu0
>>12
ここで働いてる人ってみんなエリートんだろうね
俺もアップルで働きたいよ。
17名称未設定:2008/06/21(土) 16:19:46 ID:Hoco7cel0
>>12
おぉ情報ありがとう
なかなか面白い話だー
18名称未設定:2008/06/21(土) 16:20:16 ID:MTM2TTSo0
>>16
思いがれば働けるさ!
19名称未設定:2008/06/21(土) 16:21:03 ID:/4k+soom0
知り合いが二人くらい働いている
20名称未設定:2008/06/21(土) 16:22:01 ID:e6VtrNBb0
>>19
ひっ捕えて吐かせろ
21ですと:2008/06/21(土) 16:23:19 ID:5v41CauD0
>>19
青森の方ですね、わかります
22名称未設定:2008/06/21(土) 16:28:34 ID:/4k+soom0
いう事なす事、低脳ばっかりだな
23名称未設定:2008/06/21(土) 16:31:44 ID:25rgTXvg0
なんか、一月もあると、色々考えちゃって、本当は俺にはいらないんじゃ内科って
気になってくるよ。
普通のけいたいでいいじゃんとか、外で音楽紀伊店のみっともないなとか。
24名称未設定:2008/06/21(土) 16:33:05 ID:25rgTXvg0
まあ、日記になるんだけどさ。
Touch飼ってから、いっつも、音楽紀伊店だけど、正直、それって耳にも悪いし、
なんつーか、怠惰だなって思うんだよ。
25名称未設定:2008/06/21(土) 16:33:49 ID:eW1PpSfH0
>>22
日本語に不慣れなんですね、わかります
26名称未設定:2008/06/21(土) 16:34:51 ID:32qaH4yh0
>>23
冷静になればなるほど、touchとイー・モバの端末の
組合せで使った方が良いような気がしてくる。

通話は今使ってるケータイですれば良いんだし。
27名称未設定:2008/06/21(土) 16:35:12 ID:V8gc9+y+0
>>12
のリンクのMacFanの広告がたけしだけど、なんかインタビューとかあった?
あの人、パソコンとか使わなさそうなんだけど。
28名称未設定:2008/06/21(土) 16:35:59 ID:/4k+soom0
>>25
妄想中毒なんですね、わかります
29名称未設定:2008/06/21(土) 16:36:21 ID:V8gc9+y+0
>>26
なんで一個で済むのに、、って思う。
30名称未設定:2008/06/21(土) 16:38:23 ID:1XHLVp3C0
>>26
そのために3台も持つのか。
本末転倒じゃない?
31名称未設定:2008/06/21(土) 16:39:52 ID:GVqfnziK0
>>26
何回も書くな
それでおk
32名称未設定:2008/06/21(土) 16:39:56 ID:QHpVm/BO0
33名称未設定:2008/06/21(土) 16:40:12 ID:e6VtrNBb0
>>29
さすがに端末を3つも管理したないわなw
34名称未設定:2008/06/21(土) 16:40:37 ID:32qaH4yh0
>>29.30
でもソフバンの3Gじゃ、対応エリアじゃないと通信速度出ないし
どうせ利用料金も1万円くらい掛かりそうだし。
35名称未設定:2008/06/21(土) 16:44:08 ID:m4oLP0vkP
ソフバン3G<WIFIだからな。それはしゃーない。
36名称未設定:2008/06/21(土) 16:44:11 ID:m/kfKTAE0
そんな無理して買わなくても使命感でもあるんっすか?w
37名称未設定:2008/06/21(土) 16:44:34 ID:eW1PpSfH0
>>34
そうそう、SBじゃ通信速度出ないし、利用料金も1万円くらいかかるよね
3台持ちでおkだよ
じゃ、さよなら
38名称未設定:2008/06/21(土) 16:47:13 ID:ocNvy+pM0
ソフトバンカー達よ、立ち上がるのじゃ!
39名称未設定:2008/06/21(土) 16:47:22 ID:fV5ReLZf0
>>26
おれもそれをプランBとして考えてる。
WMWifiRouterでどこでも無線LANにすれば、touchだけでなく
MacBookでも外出先で使えるしな。ただ、2年契約で月5千円としても
イーモバ端末を新規で契約すると結構な値段じゃなかった?
40名称未設定:2008/06/21(土) 16:48:53 ID:Lfk0MJ9L0
値段なんて関係ない
41名称未設定:2008/06/21(土) 16:49:13 ID:EO+Z0jSlO
迷ってる奴は買うな。
買う予定のない奴は黙ってろ。

少しでも機種変組の俺にチャンスが回って来るようにな。
webだけじゃなくて、雑誌なんかで使い難さをアピールしてくんないかな…。予約のキャンセルが減ってせいせいする。
42名称未設定:2008/06/21(土) 16:52:07 ID:IJ5xY8Eb0
>>32
Macの話してねぇぇぇ
43名称未設定:2008/06/21(土) 16:54:02 ID:V8gc9+y+0
>>32
リンクありがとう。でも、
それは見た事あるから、なおさら、あの人パソコンとか使わないんじゃないの?という話になったんだ。
44名称未設定:2008/06/21(土) 16:54:42 ID:HLO0aGtT0
だから1台で済むのがメリットなんだって
45名称未設定:2008/06/21(土) 16:57:02 ID:+ebcYBNi0
46名称未設定:2008/06/21(土) 16:58:02 ID:8DZCJooQ0
>>41
それ意味ないだろwww自分だってそう思って買わないだろwww
47名称未設定:2008/06/21(土) 16:59:50 ID:nP72dT9j0
>>16
エリートというよりITヤクザ。
軟弱なヤツには務まりません。

48名称未設定:2008/06/21(土) 17:00:48 ID:NloKsLST0
googleカレンダーにネイティブ対応してくれたのは地味にうれしいなぁ。
でも、メールもスケジューラもgoogleに外部委託してしまって、
どんどんおれの個人情報がgoogleに握られていくなぁ。

まぁ大した個人情報ではないが。
49名称未設定:2008/06/21(土) 17:01:55 ID:P2x2y1Eu0
>>47
kwsk
50名称未設定:2008/06/21(土) 17:02:07 ID:QHpVm/BO0
51名称未設定:2008/06/21(土) 17:02:34 ID:P2x2y1Eu0
>>48
なんでiCal使わないの?
52名称未設定:2008/06/21(土) 17:03:57 ID:NloKsLST0
>>51
公開カレンダーを使うことがおおいんだにゅ
53名称未設定:2008/06/21(土) 17:05:41 ID:P2x2y1Eu0
http://jp.youtube.com/watch?v=RzfjJA7GjH8&feature=related
うおおおおおおおおおおおお自分で開封してえええええええええ
54名称未設定:2008/06/21(土) 17:09:56 ID:/PDBanzs0
ブラインド操作出来ないじゃんと言ってる人、世の中にはPockettouchというソフトがあってだな・・・
今のところ脱獄必須だけどね。
55名称未設定:2008/06/21(土) 17:11:25 ID:ByCNTwFj0
>>53
うぉぉーっ 箱開けた瞬間鳥肌たったぁぁぁ
あと、19日はぁはぁ。。
56名称未設定:2008/06/21(土) 17:14:40 ID:Hoco7cel0
もう随分前だけど たけしが
事務所のPCでエロサイト見たらスパイ仕込まれまくって
立ち上げる度にエロ広告がポップアップしまくりで
事務所の若い娘に見られたら恥ずかしいってコンセント引っこ抜いた って言ってたなw
どうもおいらにはPCなんてしっくりこねぇ とか言ってたの思い出したww
57名称未設定:2008/06/21(土) 17:16:54 ID:GVqfnziK0
>>56
梅沢富美男もそんなこと言ってた
58名称未設定:2008/06/21(土) 17:17:03 ID:PmuCSV9M0
あと19日なのか
ひと月切ったっとか言ってのに・・・物凄く早いなw
59名称未設定:2008/06/21(土) 17:17:19 ID:BwzJb85z0
ちなみにこのiPhoneのケースは本体と同じようにホームボタンの部分がへこんでます。すげえだろ。
60名称未設定:2008/06/21(土) 17:18:59 ID:9tJg5YII0
>>53
ハサミ使った開け方が大胆過ぎてヒヤヒヤしたw

自分で開封してえええええええええええええええええええ!!!!
61名称未設定:2008/06/21(土) 17:20:27 ID:8DZCJooQ0
とりあえず自分が買ったら、余韻に浸りつつゆっくりと開封するよ!
62名称未設定:2008/06/21(土) 17:21:22 ID:V8gc9+y+0
>>60

・ハサミで大胆に
・手でゴシゴシやって
・親指を突っ込んで

どれがいいんだ?
63名称未設定:2008/06/21(土) 17:22:26 ID:WMDLeslp0
>>53
説明書?が薄いのに感動した
64名称未設定:2008/06/21(土) 17:22:40 ID:GVqfnziK0
S   B   の   店   員   が   開   け   る   ん   だ   ぞ
65名称未設定:2008/06/21(土) 17:22:43 ID:iqQBpRmZ0
>>62
やらっしいやろ
66名称未設定:2008/06/21(土) 17:23:00 ID:P2x2y1Eu0
>>62
俺は待てないから、猫みたいにガリガリ。野性的に。
67名称未設定:2008/06/21(土) 17:23:28 ID:Smxlyh3b0
アップルストアで買ったら俺が先にあけていいのかな
68名称未設定:2008/06/21(土) 17:24:38 ID:GVqfnziK0
>>65
トヨエツ乙
69名称未設定:2008/06/21(土) 17:27:00 ID:yFmZkO+60
>>64
俺、アクティベートがSBショップのみだった場合でも、
開封は店員にやらせないつもり。
70名称未設定:2008/06/21(土) 17:27:16 ID:P2x2y1Eu0
やっぱりiPhoneにipod機能いらない。
71名称未設定:2008/06/21(土) 17:27:30 ID:QLPDmACm0
長続きするほうと遠くまで飛ぶほうとどっちがええんや
72名称未設定:2008/06/21(土) 17:29:10 ID:32qaH4yh0
>>71
冷静に考えると、遠くまで飛んでも意味が無い
73名称未設定:2008/06/21(土) 17:29:31 ID:4MAE9ECT0
>>70
16G分の住所録ですね。
74名称未設定:2008/06/21(土) 17:30:18 ID:u7xbmBpX0
発売時のAdは、もしもしで20ヶ国をリレー、と予想してみる
75名称未設定:2008/06/21(土) 17:30:34 ID:SszB6Ls10
わかります
76名称未設定:2008/06/21(土) 17:30:41 ID:P2x2y1Eu0
動画とか写真
あれもipod機能に入っちゃうか
77名称未設定:2008/06/21(土) 17:31:15 ID:DDlVvLRf0
生徒の将来なんてどうでもいいから地域の平和のために逮捕させろよ
こんなの野放しにしといて良いわけ無い
78名称未設定:2008/06/21(土) 17:32:16 ID:DDlVvLRf0
あら誤爆
79名称未設定:2008/06/21(土) 17:33:03 ID:GVqfnziK0
>>77
変態禁止は同意
80名称未設定:2008/06/21(土) 17:33:12 ID:8DZCJooQ0
店舗で
「では、アクティベート作業しますので開封しますね」
「ちょっとぉぉ待ったぁぁ!俺が家で開けてくるから」
となるんですね。分かります。
81名称未設定:2008/06/21(土) 17:33:33 ID:V8gc9+y+0
>>72
顔にかかる勢いに興奮とか
82名称未設定:2008/06/21(土) 17:35:45 ID:UQ8sZHNP0
SBの店員が開封するところをビデオ撮影すればエエんとちゃうん?
その店で一番可愛いor指の綺麗な子に手洗わせてから開封させれ
83名称未設定:2008/06/21(土) 17:36:00 ID:vyfqqx6Q0
キンチョー社員乙
84名称未設定:2008/06/21(土) 17:36:14 ID:fTc8UkzrO
iPhoneを手に入れるためには
10%の才能と
20%の努力
30%の臆病さ
残り40%は運だろうな
85名称未設定:2008/06/21(土) 17:36:24 ID:9tJg5YII0
>>62
・ハサミかカッターで慎重に

これでお願いします><
動画の本人、躊躇なさすぎだろww
86名称未設定:2008/06/21(土) 17:36:26 ID:P2x2y1Eu0
カワイイ子が開封してくれるなら許す
87名称未設定:2008/06/21(土) 17:37:32 ID:7RnFc5ct0
開封なんてどうでもいいだろ
いっつも彼女が開けてるぞ
バリバリーとか言いながら
88名称未設定:2008/06/21(土) 17:39:37 ID:S4cyWeYR0
>>84
ゴルゴ乙
89名称未設定:2008/06/21(土) 17:40:04 ID:ZBl2mOdn0
>>53
シリコンケース買い過ぎw
90名称未設定:2008/06/21(土) 17:43:00 ID:8DZCJooQ0
女店員「アクティベートしますので開封しますね」
俺「え?ちょwwww」
女店員「バリバリー(小声で)」
俺「・・・・・・・・ふぅ」
91名称未設定:2008/06/21(土) 17:43:39 ID:iqQBpRmZ0
シリコンってあれかおっぱいモミモミのやつか
92名称未設定:2008/06/21(土) 17:47:02 ID:ahHxBjuu0
SBの女性店員がメイドさん姿で、開封いたしますかご主人様?とかいうのをやってほしい
93名称未設定:2008/06/21(土) 17:47:42 ID:gDeGDOhc0
処女膜破りみてぇだな
94名称未設定:2008/06/21(土) 17:48:38 ID:yFmZkO+60
>>90
小声でバリバリーだと・・・許せる!
95名称未設定:2008/06/21(土) 17:50:43 ID:YPJKAkL/0
カタカナよりもひらがなで「ばりばり〜♪」と言って欲しい
96名称未設定:2008/06/21(土) 17:51:07 ID:B8EQ5D4A0

長続きする方と、遠くまで繋がる方と

今はどっちのiPhoneがええんやっ。
97名称未設定:2008/06/21(土) 17:51:11 ID:23fbaBip0
iPhoneのアラーム音がエヴァのアレとそっくりな件
http://www.gizmodo.jp/2007/07/iphone_39.html
98名称未設定:2008/06/21(土) 17:51:39 ID:8DZCJooQ0
>>92
それすら発売日までおとなしく待つ
99名称未設定:2008/06/21(土) 17:51:54 ID:UQ8sZHNP0
ソフトバンクのことだから表参道のショップで予想GUYとか呼んでイベントやりそうだな
100名称未設定:2008/06/21(土) 17:53:04 ID:lSFoQLn90
>>90
「バリバリー(小声で)」
その店員さんもアクティベートしてぇw
101名称未設定:2008/06/21(土) 17:53:51 ID:8DZCJooQ0
>>97
おまwwwこんなのフリー音素材で腐るほどネットにあるわwww
他の音もフリーレベルである奴だなwww
102名称未設定:2008/06/21(土) 17:56:58 ID:P2x2y1Eu0
バリバリーって何?なんかネタなの?
103名称未設定:2008/06/21(土) 17:59:39 ID:GVqfnziK0
>>102
イギリスを代表するファッションブランドの一つ。
創業者であるトーマス・バリバリーは農民が汚れを防ぐために
服の上に羽織っていた上着をヒントに「ギャバジン」といわれ
る耐久性・防水性に優れた新素材を生み出し、1888年に特許
を取得、1917年までギャバジンの製造権を独占。

以上、wikiより
104名称未設定:2008/06/21(土) 17:59:44 ID:iqQBpRmZ0
バリバリ伝説
105名称未設定:2008/06/21(土) 18:00:07 ID:MTM2TTSo0
>>102
もう少し肩の力抜けよ。
106名称未設定:2008/06/21(土) 18:04:40 ID:wdOcAr2X0
>>97
マルチすんなクソがうぜえんだよ
107名称未設定:2008/06/21(土) 18:09:28 ID:qJk4sDtO0
カリが細いやつほどカリカリする
108名称未設定:2008/06/21(土) 18:12:39 ID:Fe9V2VJx0
少し聞きたいのだが、モバイル用途に定額プランはでそうかね?
モバイルにくっつけて。。
109名称未設定:2008/06/21(土) 18:13:07 ID:GVqfnziK0
>>108
no
110名称未設定:2008/06/21(土) 18:13:22 ID:rHS1t3e/0
女店員「アクティベートしますので開封しますね」
女店員が爪をとぎはじめる。
俺「え?ちょwwww」
女店員「シュリーン(爪で切る音)」
俺「・・・・・・・・ふぅ」
111名称未設定:2008/06/21(土) 18:14:32 ID:CNOL1yg60
日本人はiPhoneがキライ?

この国のケータイ文化の中でiPhoneが苦戦を強いられるだろうという理由は、すぐにでも10ぐらいは思いつく。
1.ワンセグチューナーがない
2.ケータイお財布のFelica機能がない
3.カメラが貧弱
4.パネルカラーが一色だけ
5.絵文字の表示が困難
6.日本ではケータイの契約期間が長く(普通2年でプリペイドはまずない)、契約を解除するのも困難
6.すでにiPod Touchを所有しているひとが多い(2007年10月発売)[注:番号ダブり]
7.ツメを長くのばした日本女性がたくさんいるので(ホントだよ)買わない
8.高校生はもっぱらケータイでメールを打つ。親指入力で数字キーやジョグダイアルを使うが、漢字入力にはそれがピッタリだ
9.ケータイそのもの、アクセサリ、サービスプランなどを合わせると、ソフトバンクは高額な料金設定にするのではないか
10.日本はケータイマーケットとしては世界でも最も難しい国だ(洗練された技術、要求の多い顧客、高度な技術革新など)

そうはいっても、iPhoneが日本でうまくやれるチャンスは大きいと思う。
ttp://jp.techcrunch.com/archives/2008061910-reasons-why-japan-will-hate-the-iphone/
112名称未設定:2008/06/21(土) 18:14:59 ID:GVqfnziK0
>>111
何回も貼るな
113名称未設定:2008/06/21(土) 18:15:27 ID:Kb1Gy90GO
>>111
嫌われてると助かるwwwww
114名称未設定:2008/06/21(土) 18:16:22 ID:/keF4ZEd0
俺も、発売日に欲しいから
もっと嫌われてください
115名称未設定:2008/06/21(土) 18:17:46 ID:ZBl2mOdn0
倍率下がるのは良い事だ
116名称未設定:2008/06/21(土) 18:17:59 ID:Fe9V2VJx0
>>109
ほう、わかった ありがとう
まあ、自己完結している機種なのでいらないか
117名称未設定:2008/06/21(土) 18:18:00 ID:MTM2TTSo0
>>111
コピペを覚えて嬉しいかもしれないが、貼るならネタスレネタ板に貼れ。
118名称未設定:2008/06/21(土) 18:18:48 ID:0Gi7XWWv0
>>111
興味ない方は欲しがらないで下さい。
俺が発売日に買えないかもしれないじゃないか。
119名称未設定:2008/06/21(土) 18:20:00 ID:/keF4ZEd0
どうせならtouchの時みたいに初期型はmacがなきゃ使えない
とかにならないかな
120名称未設定:2008/06/21(土) 18:21:29 ID:GVqfnziK0
>>119
それSHOP阿鼻叫喚w
121名称未設定:2008/06/21(土) 18:23:45 ID:Js2lZ1Va0
こんなに使いにくいなんて思わなかった
iPhoneなんて買わないYO!

って奴増やそうぜ!
122名称未設定:2008/06/21(土) 18:24:51 ID:AT/V4AgyO
>>120
そこで自宅アクチの解禁ですよ
123名称未設定:2008/06/21(土) 18:25:22 ID:Fe9V2VJx0
>>119
touch発売前夜は寝不足がつづいてのう・・
ライブカメラも制御権取り合いだったしw
124名称未設定:2008/06/21(土) 18:25:39 ID:FO76I8dr0
Shopでアクティベートだってよ。
詳細は書けないが専用アプリで専用鯖に繋いでアクチ。
125名称未設定:2008/06/21(土) 18:27:54 ID:GVqfnziK0
>>124
お前、それ以上は店にも迷惑かかるぞ
126名称未設定:2008/06/21(土) 18:28:08 ID:kEIYgUU90
>>111
すべて俺には問題なし
127名称未設定:2008/06/21(土) 18:30:06 ID:khe3cQdw0
FlickrでiPhoneで撮影した写真みたけど、そこまで汚いと思わない俺は幸せ者なんだろう
128名称未設定:2008/06/21(土) 18:31:17 ID:ocNvy+pM0
129名称未設定:2008/06/21(土) 18:33:23 ID:FyaEOPIx0
>>128
あれ、iPhoneってこんなにちっちゃいんだっけ
130名称未設定:2008/06/21(土) 18:35:33 ID:Fe9V2VJx0
iPhoneがでたらアメリカ人見たくデニムのケツにつっこんでキズを気にせず使うんだ。
131名称未設定:2008/06/21(土) 18:35:55 ID:4MAE9ECT0
>>113-115
おまえらは7/11付近にTV-CMやら駅構内ADで
「7/11 Debut」なんてやられたら
そりゃもう、そわっそわなんだろなw
132名称未設定:2008/06/21(土) 18:38:37 ID:GVqfnziK0
>>128
アホアホブラザーギザナツカシス
133名称未設定:2008/06/21(土) 18:41:01 ID:Xv4YbKbZP
11日は16Gうらねーのか
134名称未設定:2008/06/21(土) 18:48:50 ID:VsM/PmNM0
>>133

7月下旬に発売らしい。
生産が大変なんだろ。
工場見てみたいけれど。
135名称未設定:2008/06/21(土) 18:50:27 ID:bUv1sAVS0
スマン、ちょっと聞きたいんだがiPhoneつうかiPodの方もだが
PCと繋ぐにはUSB経由必須なんだろうか?
いや、折角Wi-Fi使えるんだからこれでPCと繋がらんのかなと思えたんだ。

あとカメラはオートフォーカスもないようだがせめてマクロ撮影はできるのか
どうかわかんないだろうか?
136名称未設定:2008/06/21(土) 18:52:44 ID:GVqfnziK0
>>135
USB必須だと思う

カメラは期待できない。アップデートしてないくさい
137名称未設定:2008/06/21(土) 18:53:05 ID:LgXYqIA60
>>134
中国で作ってるんだっけ?
よく流出しないなと思う
138名称未設定:2008/06/21(土) 18:53:51 ID:u0VHguzh0
>>87
彼女が「何買ったん?」とか聞いてきて、
「バリバリ−」って言いながら開けてる光景を、
>>87がソファに凭れながら見てるのか
微笑ましい。羨ましい。

139名称未設定:2008/06/21(土) 18:55:23 ID:DYQZXB2w0
>>121
多分そんなことにならないと思う。
若い人は珍しいものには飛びつくだろうしすぐに慣れるだろうし。
あとApple製品はMicroSoftとかと違ってユーザーに
あまり小難しいことさせないで目的を実現できるように設計されてる。

これ使いにくいから止めたっていうのは
どっちかというと年配のパソコン嫌いの人間とかだろうから元から買わないだろと予想。
140名称未設定:2008/06/21(土) 18:55:42 ID:Rb3gJDEY0
iTunesとのシンクは多分ケーブル必須
予定表とかの同期はネットワーク経由可でないかな
カメラ機能は情報出るまで待つよろし
141名称未設定:2008/06/21(土) 18:55:46 ID:V8gc9+y+0
開封するのは自分でという書き込みをだいぶ見るが、
最悪のケースを書いてみる。

2008年7月11日
店内に入り唖然とした、
既に開封済みの箱の山と、裸の状態のiPhoneが山積みにされている。
女性店員は手袋を着用して、それなりに丁寧に作業をしている。
しかし、外で並んでる時のwktkした行列とは打って変わって、店内はまるでお通夜会場のようだった。。
142名称未設定:2008/06/21(土) 18:58:15 ID:2HIezuXq0
>>97

エヴァがオリジナルじゃない。
143名称未設定:2008/06/21(土) 18:59:40 ID:LgXYqIA60
「開封の儀」ってマカー特有のもんかねぇ
けっこう重要なイベントだよね
144名称未設定:2008/06/21(土) 19:00:42 ID:bUv1sAVS0
>>136>>140
レスありがとさん。そうか残念だ。
145名称未設定:2008/06/21(土) 19:03:46 ID:KaQXlt040
開封うんぬんは一般的にはきもがられるからほどほどにな
146名称未設定:2008/06/21(土) 19:09:28 ID:RSzYYJFM0
>>137
中国では台湾、台湾は一応「独立国家」で中国とは別の国
147名称未設定:2008/06/21(土) 19:12:06 ID:5xozImyG0
>>143
昔は箱だってただの段ボールだったんだから
最近の化粧箱が採用されるようになってからのにわか
だけじゃねーのか?
148名称未設定:2008/06/21(土) 19:15:29 ID:jnv8A5rW0
>>143
マカーじゃなくて、iPod(しかも4世代くらいから?)買ってるヒトじゃないの?
9500/200買った時も、iMac買った時も、G5買った時も
なんというか、別に他社の製品と変わらない感じだったけど。
149名称未設定:2008/06/21(土) 19:16:29 ID:I0B8WOcJO
>>111
そうなんだよね
だから俺予約取り消したんだ!

って奴増やそうぜ!
周りにはワンセグもおサイフもないどころか、Macないと全機能使えないし、設定は全て英語なんだぜって言い触らしてる
年長者には高温多湿な日本の夏ではタッチパネル使えなくなる、と

とにかく発売日に欲しいんだ、俺が!
150名称未設定:2008/06/21(土) 19:19:42 ID:9tJg5YII0
開封・パッケージに関してはiPodの感覚だ〜ね。
携帯電話だから、店員が開けるのはまぁいいわ。
俺の見えるトコでやってくれればw

あとはイヤホンマイクが気になるな〜
着信切り替えスイッチに加え、簡易リモコン機能があると知ったが、
俺は耳穴の形状的に純正ヘッドフォンはスッポ抜けるから、耳栓タイプじゃないとダメなんだが、
5Gの時に出たラジオ付きリモコンみたいな、先端を付け替えられるものが同時に出るだろうか?
151名称未設定:2008/06/21(土) 19:21:23 ID:GVqfnziK0
そういやMac miniは開けるの楽しかったな
152名称未設定:2008/06/21(土) 19:21:58 ID:UpDQ/RNv0
「お客様、御自分でお開けなさいますか」とか聞かれたら逆に引くかもなあ
153名称未設定:2008/06/21(土) 19:25:30 ID:nh/34t4a0
>>150
EtymoticやUltimate earsからカナル型のiPhone用イヤホンが出てるよ
154名称未設定:2008/06/21(土) 19:27:36 ID:bKeo1qXp0
>>152
そんなん聞かれたら物凄い笑顔で「うんっ!」って答えてしまいそうだ。
我ながらおこさますぐる。
155名称未設定:2008/06/21(土) 19:29:48 ID:KaQXlt040
国内勢しぼー、とかいわれてるがザウルスとクリエがでたらぐらつく人は多いと思われ。
そういう意味でもdocomoとかはピント外れなことしてると思う
156名称未設定:2008/06/21(土) 19:31:26 ID:Xv4YbKbZP
16Gは7月下旬か。発売日に祭りに参加したかったな〜
157名称未設定:2008/06/21(土) 19:33:06 ID:MTM2TTSo0
>>156
誰がそんなデマを流してるのか知らないが16ギガは当日発売が無いなんてありえん。
単にアンチiphoneに載せられてるだけ。
158名称未設定:2008/06/21(土) 19:34:26 ID:O7l2Zm4m0
4 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


5 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 16:06:56 ID:GVqfnziK0
前1000 おいー!

6 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
159名称未設定:2008/06/21(土) 19:35:36 ID:UpDQ/RNv0
>>154
「承りました。でもやっぱり私がバリバリ〜」とかやられたら、それはそれで萌えるんだろw
見たいわ、そんな光景w
160名称未設定:2008/06/21(土) 19:36:41 ID:V8gc9+y+0
>>159
それは相当可愛く無いと殴られる危険すらあるなw
161名称未設定:2008/06/21(土) 19:37:54 ID:bKeo1qXp0
>>159
ふつーにムカつくわwwwww
162名称未設定:2008/06/21(土) 19:43:58 ID:1ARQIpg30
心斎橋のアポストのWWDCの報告会いってきた
特に目新しい情報はなかったけど
163名称未設定:2008/06/21(土) 19:45:09 ID:5LU/Brn50
>>159
ムカついたら店長呼ぶ。
そうでなかったら惚れる。
164名称未設定:2008/06/21(土) 19:46:30 ID:hN4ycvqFO
>>53
ウオ―――――早くiPhone欲し―――――い!
でも予約したのは16GBブラック。
いつ発売するのか…
165名称未設定:2008/06/21(土) 19:46:51 ID:9tJg5YII0
>>153
おお、そいつぁ助かる。
既に出てるなら、本体発売と同時に手に入りそうだね。
ありがとう。
166名称未設定:2008/06/21(土) 19:49:33 ID:UmkbHy3D0
>>153
本当だ、USのストア見たらSuper fi. 4なんかのイヤフォンマイク
があるし、Shureはヘッドフォンを繋ぐマイクアダプタ出してるな。
日本でも来月出てくるといいな。

問題は、野郎からの電話はそんなクリアな音声でなくていいこと
だが……。
167名称未設定:2008/06/21(土) 19:50:25 ID:vvK/J1GD0
そういえば、携帯って店員が開封していろいろやるんだったね…。
かなり忘れてたwww

指紋でべったべたになったら嫌だな〜
168名称未設定:2008/06/21(土) 19:52:01 ID:edLXw8Ng0
もう、ソフトバンクのお店かアップルストアに
「ばりばり〜専用カウンター」設ければいい。

かわいいお姉さんが「ばりばり〜」ってやってくれるなら
俺は利用するぞ!!!
169名称未設定:2008/06/21(土) 19:52:45 ID:WKw3SW5L0
液晶シートみたいなのは
最初からくっ付いてないの?
170名称未設定:2008/06/21(土) 19:53:34 ID:vvK/J1GD0
touchをクリスタルフィルムで使ってるから、iPhoneもそれ系使いたいな。
いっそ裸のまま使うのもありだけど、やっぱ自分で開封したいなw
171名称未設定:2008/06/21(土) 19:54:42 ID:V8gc9+y+0
>>168
そういう店に逝けw
172名称未設定:2008/06/21(土) 19:54:58 ID:2HIezuXq0
黒の予約が多いってことは購入予定者は圧倒的に男か?
173名称未設定:2008/06/21(土) 19:55:01 ID:LgXYqIA60
液晶シートなんて自分でこのみのサイズに切るおおきめの奴が
99ショップで売られてるよ
174名称未設定:2008/06/21(土) 19:55:20 ID:kEIYgUU90
>>53みたいに
目の前でハサミでやられたらぶちきれるぞ
175名称未設定:2008/06/21(土) 19:56:25 ID:MTM2TTSo0
>>167
ベタベタついた指紋を花柄の小汚い雑巾でふき取るんだろうな。
後でも見ると小傷が川のように
176名称未設定:2008/06/21(土) 19:57:05 ID:khe3cQdw0
>>175
そのくらいじゃ傷つかんよ
177名称未設定:2008/06/21(土) 19:58:15 ID:IXlp428y0
ふとおもったんだけど 日本語変換てやっぱりことえりベースなのかな
178名称未設定:2008/06/21(土) 19:58:24 ID:souRKyTX0

         / ̄ ̄\ 
       / ⌒ ⌒ \   大丈夫
       | ミ(>)  (●)彡  
      | *(__人__)*:| アタシがバリバリして
       |   ` ー ´  |             ☆彡
        |        |  ア☆ゲ☆ル∵∴ * + 
         ヽ    ノ   
     /⌒<>★<>、  
     /  /      o〓  )l 
    / / |   o  |. |  
   _/ ,,/ ノ     ゙  ヽ.|  
 rと二ソ ノ'〜'〜'〜'〜ゞっァ 
      ん'〜'〜'〜'〜ゝ  
        |   ィ /   
        |  / /  
         |=|=/ 
.         |   |  | 
        |   |,  | 
.      |,___)__`)
179名称未設定:2008/06/21(土) 19:59:45 ID:MTM2TTSo0
>>174
はさみならいいが、カッターとか爪とかw
金属バットでしばきまくったる!
180名称未設定:2008/06/21(土) 20:00:29 ID:MTM2TTSo0
>>176
うん・・・君夢がないね。
181名称未設定:2008/06/21(土) 20:00:35 ID:V8gc9+y+0
>>179
こういう場合、普通はカッターを使うよ。
182名称未設定:2008/06/21(土) 20:03:01 ID:8l1V9yRgO
開封関係、あんまり煩い事言わないでね。只でさえ当日混むのに、余計に待ち時間多くなる。
183名称未設定:2008/06/21(土) 20:04:24 ID:5LU/Brn50
>>174
こいつが店員なら首にしてくれるように店長に御願いするしかない。
184名称未設定:2008/06/21(土) 20:04:31 ID:vvK/J1GD0
SIMカードだけに登録して契約ってできないものか・・・。
それかPCでアクチにすれば、端末販売だけで混雑しないと思うけどね、、、

何にしても、情報が無さ杉w
185名称未設定:2008/06/21(土) 20:04:59 ID:rHS1t3e/0
Softbankならメイド服着た可愛い店員がおしぼり用意して開封の儀式
やってくれるサービスをやるはず。
186名称未設定:2008/06/21(土) 20:12:51 ID:Kc+6YB6t0
ちょっと質問なんだが、iPhone/Touchのガラス面ってどんなもんなんだろ。
今5G iPodを使ってるんだが、あの表面のような仕様じゃないよな?
誰かTouchと5Gもってる人いたら確認してもらえないだろうか。
たぶん違うとは思ってるんだけど同じだったらかなり傷がつきそうでさ・・。
今の5Gはかなり傷がついてかなりきつい。
187名称未設定:2008/06/21(土) 20:13:47 ID:32c3j7dG0
Softbankならメイド服着た可愛いガチムチの店員がおしぼり用意して開封の儀式
やってくれるサービスをやるはず。
188名称未設定:2008/06/21(土) 20:14:50 ID:7kaBx/ca0
>>187
そのおしぼりはもしかして…
189名称未設定:2008/06/21(土) 20:15:15 ID:b0/aFFAY0
ここは初心者が嫌いなんだよ
出て行けや



って言われるよ
190名称未設定:2008/06/21(土) 20:15:57 ID:8jty4YEl0
>>186
iPhone 耐久テスト
でググってみろ
191名称未設定:2008/06/21(土) 20:16:00 ID:EuNMwW5b0
>>186
ヨドバシでもビッグでもアップルストアでもいいからいってこいよ
192名称未設定:2008/06/21(土) 20:17:57 ID:b0/aFFAY0
ほらね
193名称未設定:2008/06/21(土) 20:21:29 ID:Bj6SW1gV0
>>186
こういうやつは買わないんでしょ
194名称未設定:2008/06/21(土) 20:21:39 ID:9GoxeOdv0
情報が無いとお嘆きの貴兄に

447 名前: 非通知さん Mail: 投稿日: 2008/06/21(土) 15:52:38 ID: trMe2fZb0
アイフォーーーンの説明会に出た人は、発売日までその内容を誰にも
喋っちゃいけないみたいだね。同じ店のスタッフにも。

アップルは守秘義務に関してとてもとても厳しいみたいだから、ここに
研修の内容書いたら大変なことになりそうな予感。

451 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2008/06/21(土) 16:16:52 ID: 4owNKQQ5O
>>447

> 喋っちゃいけないみたいだね。同じ店のスタッフにも。

勉強会は出来ないということか

455 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2008/06/21(土) 17:04:19 ID: +Akjdu7pO
なぁなぁ


その、しゃべっちゃダメって事もしゃべっちゃダメなんじゃないかい?

456 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2008/06/21(土) 17:06:34 ID: ipA9TZfN0
じゃぁさ、
その、しゃべっちゃダメって事も、しゃべっちゃダメだめって事も、しゃべっちゃダメなんじゃないかい?
195名称未設定:2008/06/21(土) 20:23:29 ID:gEKk8VjW0
iPhone買うと彼女できるっぽいよ
196名称未設定:2008/06/21(土) 20:26:28 ID:Fkq5ndT80
これ既出?

iPhone をQRコードリーダーにする
http://ipodtouchlab.com/2008/06/iphone-qr-code-imatrix-182.html

こうやってだんだん日本の携帯になっていくんだな・・・

スゲーよiphone
197名称未設定:2008/06/21(土) 20:27:09 ID:aY+vGIvu0
この国のケータイ凡化
198名称未設定:2008/06/21(土) 20:27:12 ID:b0/aFFAY0
>>196
てめぇ、ものすげぇ既出なんだよボケ。
最新情報もってこいやタコスケが。




って言われるよ
199名称未設定:2008/06/21(土) 20:30:37 ID:WKw3SW5L0
そういやQRコードなんて使ったこと無いな
200名称未設定:2008/06/21(土) 20:33:19 ID:5LU/Brn50
>>198
お前うざいよ?

>>196
そこがiPhoneのいいところだね。
201名称未設定:2008/06/21(土) 20:34:33 ID:5LU/Brn50
>>199
結構簡単につくれる(フリーソフトで)
でwebに貼ってもいいし、プリントしてもいいし。

ま、面白いよ。
202名称未設定:2008/06/21(土) 20:40:01 ID:Fkq5ndT80
>>200

いや、逆に優しくされるとコワイw

でも、本当にそこがiphoneの真骨頂だと思ってさ。
どんどん進化っていうか、便利っていうか、多機能っていうか、
今の日本の携帯って新しいサービス始めると、
対応機種と非対応機種がでてきて、ちょっとイラッっとくるんだよね。
そのうちハード的な拡張も、doc使って出来そうでワクワクがとまらね。
203名称未設定:2008/06/21(土) 20:43:26 ID:VuYzQ3LQ0
>>202
やっぱ、さすがだな!
204名称未設定:2008/06/21(土) 20:45:45 ID:4Ph8y6fm0
近くにSBショップ無いから遠出めんどくさいなぁ
アポーストアで購入&iTunesで契約できるようにしてくれよ
205名称未設定:2008/06/21(土) 20:48:35 ID:5LU/Brn50
>>202
自分で使ってるソフトのファイル形式とかも、
死ぬ気で頑張ればみれるようになるかも!

ソフト開発会社が本気になればどうにかなるかも!

もしかしてプリンタ繋がるようになるんか!?
FAX遅れたらプリンタ要らねえじゃん!
とか阿呆なりに考えてる。
206名称未設定:2008/06/21(土) 20:54:01 ID:VjzMRXRA0
>AT&Tみたいに無制限データプランが$30とかにはならないの?

AT&Tのプランは、無制限データプランで合計$70〜です。
207名称未設定:2008/06/21(土) 20:54:16 ID:0X8EDd630
QRコードつくりましょう。

http://qr.quel.jp/form_adv_prof.php
208名称未設定:2008/06/21(土) 20:56:07 ID:MTM2TTSo0
それにしても何の発表も無いので盛り下がってきたね。
このまま当日まで何もない事もありえるかもよ。
せめて前日には予約した店で当日入手出来るのかどうかくらい教えて欲しい。
無理ならアップルストアーに並ばないといけないんだし。
209名称未設定:2008/06/21(土) 21:00:19 ID:HN+DDR1y0
25日の総会の前にプラン発表すると予想。
23か24か。
210名称未設定:2008/06/21(土) 21:01:45 ID:00AC4p+l0
盛り下がって来てる所で、みんな通話は直でするの?自分はヘッドセットで現在悩み中
音楽聞くのでBluetooth使えれば最高だったんだけどなぁ、現状アダプター付けるしかないよね?
211名称未設定:2008/06/21(土) 21:02:59 ID:uDBYz/Yh0
>>210
外なら直でするし、家では付属のイヤホンにマイク付いてるみたいだから
それでいい
212名称未設定:2008/06/21(土) 21:05:28 ID:8UP/8zu/0
B&Oのearset2は使えないの?
213名称未設定:2008/06/21(土) 21:07:14 ID:egZvus8a0
日本みたいに狭いエリアに異常に人が密集しているところで
iPhoneが入ってきて同時多人数の本格的なHSDPA通信が始まると
SBだからどうとかを別にして能力的に大丈夫なのかなと思うな。
214名称未設定:2008/06/21(土) 21:08:35 ID:V8gc9+y+0
>>213
別スレでも書いたが、問題が明確ならそれを解消するでしょう。
215名称未設定:2008/06/21(土) 21:10:44 ID:P2x2y1Eu0
直人のビデオガイドはいつ頃になるのかなぁ。
発売されてからかな。
216名称未設定:2008/06/21(土) 21:14:20 ID:u7xbmBpX0
パワーサポートとマイクロソリューション、液晶保護シートの発表はまだかね
他社はもう発表してるぞ
217名称未設定:2008/06/21(土) 21:15:57 ID:Ecys2lI50
俺も青歯のヘッドセット欲しいな。
アップル純正のはUSサイトでは評価悪いね。
あれぐらいシンプルなのがいいんだけどな。
音楽聞けないとしても、純正のイヤフォンマイクのコードが無いやつみたいなのはないの?
ポッケか鞄に入れたままだとコード邪魔だもんね。。。
218名称未設定:2008/06/21(土) 21:17:12 ID:4MAE9ECT0
そう言えば、通話音声って外部スピーカーから出力いけるんかなー
219名称未設定:2008/06/21(土) 21:18:08 ID:4Ph8y6fm0
16G予定組のiPhoneはまだまだ先なんだね
それまでに情熱無くなりそうだ
220名称未設定:2008/06/21(土) 21:18:34 ID:AT/V4AgyO
Wi-Fiで通話って…無理かなあ
221名称未設定:2008/06/21(土) 21:20:08 ID:P2x2y1Eu0
>>219
うるせー・・・。何度も何度もそのネタ。何が目的なの?
222名称未設定:2008/06/21(土) 21:22:28 ID:MTM2TTSo0
>>221
あぽーんワードに入れておこう。何か妬みでもあるんでしょ。
223名称未設定:2008/06/21(土) 21:27:46 ID:Ecys2lI50
ttp://www.kanshin.com/keyword/1075242
これすごいよ。小さくね?
224名称未設定:2008/06/21(土) 21:28:33 ID:00AC4p+l0
>>217
地方で車移動メインなんで自分は、これ使おうかなと評判も普通なんで
ttp://www.adtec.co.jp/products/AD-HSM10/index.html
225名称未設定:2008/06/21(土) 21:31:33 ID:egZvus8a0
電池の残量を気にしないといけないものを毎日
複数管理して組み合わせて使うなんて負担だな。
BTヘッドセットはそれがイヤ。
226名称未設定:2008/06/21(土) 21:31:35 ID:P2x2y1Eu0
>>223-224
偶然なのかwww
こういう情報イイ!発売まで周辺機器で盛り上がりたい。
227名称未設定:2008/06/21(土) 21:33:56 ID:QScoT+gr0
スパイ映画だwww
228名称未設定:2008/06/21(土) 21:34:48 ID:Ecys2lI50
>>226
ほんとだ(笑)かぶったねーww
でもよく見るとこれ充電がめんどくさいね。
車のシガーソケットから充電できれば便利なんだけどな。
229名称未設定:2008/06/21(土) 21:36:32 ID:F4NP927C0
>>223
ただのヘッドセットでも頭のおかしい人に見られるというのに・・・
でも格好いいなこれ
通話なんてしないけど
230名称未設定:2008/06/21(土) 21:38:40 ID:egZvus8a0
補聴器の人と思われるだけ
231名称未設定:2008/06/21(土) 21:38:58 ID:00AC4p+l0
>>228
見事に被ってタネwww
車にAC付いてるから自分は問題無いんだけど
こんなの見つけた
ttp://item.rakuten.co.jp/itax/10000337/
232名称未設定:2008/06/21(土) 21:40:42 ID:5LU/Brn50
安いな。一万以下か!
233名称未設定:2008/06/21(土) 21:44:14 ID:6l5JZ18o0
でも最近はほんとにおかしい人が一人でぶつぶつ喋ってても。
携帯かと思う事もあるww
234名称未設定:2008/06/21(土) 21:45:52 ID:P2x2y1Eu0
>>230
いや喋るんだぞ。1人で立ってるだけなのに
誰かと会話してるように見えるんだぞ。
235名称未設定:2008/06/21(土) 21:46:55 ID:ZBl2mOdn0
いやでも実際おかしな人が一人でぶつぶつ喋ってるとびっくりするよw
え、俺に話しかけてんの?と思って見ると手にワンカップ持って酔ってたりする
236名称未設定:2008/06/21(土) 21:48:04 ID:egZvus8a0
補聴器をしたおかしい人と思われるだけ
237名称未設定:2008/06/21(土) 21:48:09 ID:uDBYz/Yh0
だから屋外でのハンズフリーは躊躇するのよねぇw
有線なら左手でイヤホンを押さえてるフリをするだけで大分違うけど
238名称未設定:2008/06/21(土) 21:51:18 ID:00AC4p+l0
>>237
外とかで使うなら逆に通話時は受ける時にヘッドセットに手伸ばすんだし
そのまま歩いてれば、えらいちいさい携帯だなと思われないかな?
239名称未設定:2008/06/21(土) 21:55:05 ID:F4NP927C0
>>238
ヘッドセット常におさえてたらヘッドセットの意味がだな
だからといって手を放すと携帯も持ってない、
ヘッドセットかと思ったけどコードもマイクも見えないという
240名称未設定:2008/06/21(土) 21:57:02 ID:32qaH4yh0
思い切って全身タイツで未来人きどりでどうかな?
241名称未設定:2008/06/21(土) 21:57:34 ID:4MAE9ECT0
>>237
手をぐーにします。
親指と小指だけ伸ばします。
親指は耳にあてがい、小指は口元に。
ガジェット警部
242名称未設定:2008/06/21(土) 21:59:56 ID:BEkCgryiO
>>240
賛成

>>241
元ネタ判らないけどオモロw
243名称未設定:2008/06/21(土) 22:01:38 ID:1XHLVp3C0
>>223
おれもそれ購入考えたんだけど、感度がイマイチっぽいのよね
http://blog.yoheis.net/2007/08/argard-m10.html
244名称未設定:2008/06/21(土) 22:03:01 ID:N6xeW5pp0
青歯対応のナビが便利ですよ>車
Apple製のナビの噂が出てるから買い替えにくいけど
245名称未設定:2008/06/21(土) 22:03:04 ID:V8gc9+y+0
ガジェット警部に吹いたw
246名称未設定:2008/06/21(土) 22:04:20 ID:Rb3gJDEY0
>>241
電脳コイル?
247名称未設定:2008/06/21(土) 22:04:38 ID:Ecys2lI50
>>231
ありがとう。でも大き過ぎるよ…
今↓これでipodカーナビを繋げているんだが、
http://store.apple.com/jp/product/T6715PA/A?fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/car_audio&mco=MzU0Mzk5
これプラス、ヘッドセットの充電ができればなぁ。
せめてUSB充電機能が付いていればな。。。
248名称未設定:2008/06/21(土) 22:05:42 ID:uDBYz/Yh0
>>241
先生!小指がつりそうです!
249名称未設定:2008/06/21(土) 22:06:32 ID:OCU2iZM/O
MGSのスネークみたいなポーズでやればいいんじゃね
250名称未設定:2008/06/21(土) 22:06:49 ID:cUFt+9IO0
>>247
シガーソケットの分岐アダプターがカー用品店に売ってるから、それをつけて片方をBelkinで、
もう片方をシガー→USBアダプター(¥100ショップにもある)をつけて充電したら?
251名称未設定:2008/06/21(土) 22:09:07 ID:vYRsvty+0
WM系のメールは送受信に時間がかかりすぎて、使い物にならなかったが、iPhoneのメールは使い物になるかな。
252名称未設定:2008/06/21(土) 22:11:40 ID:9Erx5xf90
りんご儲のもまえら!
iPhone がなぜ WVGA にならなかったのか教えていただけまいか?

480x320 という解像度はあまりにも惜しい・・・
253名称未設定:2008/06/21(土) 22:14:40 ID:Bbod0TPN0
タイトル:日本の「ガラパゴス」携帯の持つ可能性と課題
ゲスト:谷脇康彦氏(総務省総合通信基盤局事業政策課長)
http://www.videonews.com/charged/on-demand/371380/001329.php

iPhoneの日本上陸の意味と、
日本の携帯電話市場が世界の流れとどのように乖離しているのか、
またそれは私たち消費者にとっては何を意味するのか、
そして、未来の携帯電話はどのように進化していくのかなどを、
総務省の携帯電話行政のキーマンと議論をした。
254名称未設定:2008/06/21(土) 22:15:30 ID:WLJkUEji0
>>252
必要がないから。

iPod touch触ってても解像度に不満を持った事は一度もないよ。
255名称未設定:2008/06/21(土) 22:15:55 ID:c/+hbI/T0
>>252
単純にコスト削減だと思う。
ただ、解像度が低いおかげで、写真とかビデオが大量に入って助かる。
256名称未設定:2008/06/21(土) 22:16:17 ID:GVqfnziK0
>>241
古い古いw
257名称未設定:2008/06/21(土) 22:16:45 ID:1XHLVp3C0
>>252
無駄に解像度をあげる必要もないだろ?
コスト面からみても、動作面絡みても、ソフトウェア制作面からみても。
258名称未設定:2008/06/21(土) 22:17:05 ID:4MAE9ECT0
>>252
容量と実用のバランス
259名称未設定:2008/06/21(土) 22:17:21 ID:UpDQ/RNv0
公園でおっさんがぶつぶつ独りごと言ってるなと思ったら実はiPhone使いだったりするんだな
260名称未設定:2008/06/21(土) 22:17:25 ID:iEWElKag0
>>252
高解像度化による電力消費の増大やマシンパワーに負荷がかかる事によるシステムの遅延を嫌ったんだと思われ
あとは液晶にかかるコストとか
俺も解像度のうpには期待していたんだが拡大縮小の機敏さやグラフィックのレベルの高さで補われるレベルかなとも思ってる
261名称未設定:2008/06/21(土) 22:22:25 ID:7trL5gmd0
うむ 解像度いらん
今高解像度の携帯つかってるけど、巨大に写真とらないと綺麗に写真みえないとかあるし…
262名称未設定:2008/06/21(土) 22:22:45 ID:RSzYYJFM0
>>252
ぼまいは3.5インチの液晶で1280×800とか望んでんの?
画面サイズにあった解像度ってもんがあんだよ!
解像度をいたずらに上げてももっさりするだけなのは
国産糞携帯をみれば解るだろ?
263名称未設定:2008/06/21(土) 22:23:01 ID:egZvus8a0
touch/iPhoneのディスプレイはフォントを多諧調で表示しているので、
見た目には物理解像度をはるかに超えた高解像度に見える。
国産のタコソフトではせっかくの高解像ディスプレイでギザギザフォントを
見せられることになる。
264名称未設定:2008/06/21(土) 22:24:37 ID:P2x2y1Eu0
iPhoneの画面って綺麗なんじゃないの?(´・ω・`)
265名称未設定:2008/06/21(土) 22:24:54 ID:0N47oF7P0
確かに国産携帯を使っていると、より高解像度が欲しくなるが、touch使っている時には欲しいとさえ思ったことがない。
266名称未設定:2008/06/21(土) 22:27:24 ID:9Erx5xf90
>>254-255
>>257-258
>>260

即レス感謝!
リモートで PC を弄ってる身からすると、解像度があがるとすごい嬉しかったんだ。

WVGA (800x480 なw >>262) にくらべて 40% のエリアになるからさ、
iPod Touch の VNC をいじらせてもらったが正直きびしめなのよ。

欲を言えばきりがないのはわかってるけど、おしいなぁと。。
267名称未設定:2008/06/21(土) 22:28:20 ID:TkfLxxMm0
>>252
パフォーマンスでしょ。一番の理由は
3倍近い解像度が上がるとあれだけサクサク動くようにするのは
かなりのCPU(GPU)パワーとバッテリーを消費するからね。
268名称未設定:2008/06/21(土) 22:29:07 ID:+KgIi/0o0
WVGAは1280×800ではないだろ。
解像度はそりゃあればあるだけ欲しいけど、今となっては所詮無い物ねだりだしな。
現行だと東京の地下鉄路線図の文字を読み取るのすらもちょっと難しいし。
269名称未設定:2008/06/21(土) 22:31:46 ID:4MAE9ECT0
>>268
写真の取り込みは、もうちょい欲しいよね
スライダーとかの設定で大きさ決められたらいいなー
270名称未設定:2008/06/21(土) 22:35:28 ID:5LU/Brn50
そこはゆびでつまむからおk。
271名称未設定:2008/06/21(土) 22:36:34 ID:gVK4qbks0
青歯のヘッドホンで使用感がいいってのある?
購入の参考にするから教えて
272名称未設定:2008/06/21(土) 22:37:02 ID:RSzYYJFM0
解像度を上げれば良いってもんじゃないのは国産の糞携帯見れば解るだろ
小さな画面(3.5インチ)で必要以上に解像度上げれば見難くなるし
CPUやバッテリーにも負担かかるの明白、大体、国産の糞携帯は自慢の
高解像度を全く活かしてないだろうが?
無意味なスペック競争は不毛だと思うが?
273名称未設定:2008/06/21(土) 22:37:55 ID:acLVmdOO0
>>272
またお前か。しつこいよ。
274名称未設定:2008/06/21(土) 22:38:35 ID:G49rPMkF0
>>268
そこで「くぱぁ」が活きるのですよ。
275名称未設定:2008/06/21(土) 22:40:33 ID:N6xeW5pp0
163ppiってなってるって事は
PCの液晶とかより高詳細ってことで桶?
276名称未設定:2008/06/21(土) 22:41:13 ID:8DZCJooQ0
ここで、リーク情報!
277名称未設定:2008/06/21(土) 22:42:03 ID:GVqfnziK0
7月入ってから予約受け付けるよ!
278名称未設定:2008/06/21(土) 22:43:13 ID:TyWoG2gL0
フラップが付いた革のケースでねえかな。
iPod touchは画面に傷付いたからな。
279名称未設定:2008/06/21(土) 22:44:07 ID:MoVXdwvh0
>>253見るのに有料なんだが、あぽーの無料のジョブズの
プレゼンを見ることの方が何テラ倍価値のあることだろうか。
280名称未設定:2008/06/21(土) 22:45:53 ID:slxNJX9s0
ここのがカッコ良さげと思うんだが
ttp://plantronics.com/
281名称未設定:2008/06/21(土) 22:46:34 ID:Cx8qdjCH0
>>279
冷静に3倍くらいの価値があるな
282名称未設定:2008/06/21(土) 22:48:53 ID:QtGE/9Fg0
お前ら嫌がられてるぞw

469 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2008/06/21(土) 22:40:49 ID: 3HQ6PyCx0
iPhone説明会の話うちにも来たけどなんか面倒そうだな。
今日来たラウンダーとアップルって何様なんだよって盛り上がってしまった。
予約客がことごとく居丈高な感じだし。
近くにアップルストアがないから仕方なくとかmac使ったことありますか?とか
いちいち言ってくるしさーなんだよお前らは。
あーむかつく。
283名称未設定:2008/06/21(土) 22:50:04 ID:WxYW2vpo0
これって iPhone入ってるね。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58990553
284名称未設定:2008/06/21(土) 22:51:39 ID:9GoxeOdv0
2008/06/23 の3:00〜4:15はシステムメンテ

ソフトバンク オンラインショップ

ちょっと期待
285名称未設定:2008/06/21(土) 22:52:35 ID:00AC4p+l0
>>283
2Gのじゃない?かなり前から見たことある
286名称未設定:2008/06/21(土) 22:53:00 ID:4MAE9ECT0
>>283
なんとまーハードウェアハックか
DSマジコンといいすげーなチャイナ
287名称未設定:2008/06/21(土) 22:53:08 ID:uJzPeoCcO
>>282
店員に開封されたくないとか処女(笑)とか行ってる連中だしなぁ
流石に真性マカは引く
288名称未設定:2008/06/21(土) 22:53:14 ID:TkfLxxMm0
>>272
フォントが小さくなるって騒いでたやつか?
うざいな。
289名称未設定:2008/06/21(土) 22:53:15 ID:n+ffk9Lo0
メンテはメンテだろ。。
290名称未設定:2008/06/21(土) 22:53:29 ID:GVqfnziK0
>>282
しょうがねえな
気をつけよう
291名称未設定:2008/06/21(土) 22:54:02 ID:1ARQIpg30
>>284
システムメンテっていってるじゃん
292名称未設定:2008/06/21(土) 22:54:05 ID:8DZCJooQ0
>>283
これアキバで売らないかなwww
自分でアクティベート方式だったら完璧じゃねぇかwww
>>284
そのメンテ、iPhoneネット販売のためだったら激しく待つ!!
293名称未設定:2008/06/21(土) 22:56:09 ID:DDlVvLRf0
>>282
しょうがねえな
ソフトバンクw
294名称未設定:2008/06/21(土) 22:56:43 ID:5F6jD1nh0
>>287
Mac板でいい度胸だな
295名称未設定:2008/06/21(土) 22:56:46 ID:GVqfnziK0
296名称未設定:2008/06/21(土) 22:57:44 ID:IecOH/Nv0
>>282
まあ、お互い様ってこったなw
297名称未設定:2008/06/21(土) 22:58:43 ID:r9Jz6cGu0
iPhoneはDoCoMoから出る可能性はあるでしょうか?
298名称未設定:2008/06/21(土) 22:59:31 ID:GxjfzuTq0
>>297
お前いい加減にしろ
299名称未設定:2008/06/21(土) 23:00:53 ID:P2x2y1Eu0
>>295
それ書き込みまくってるけどダサイよね
300名称未設定:2008/06/21(土) 23:01:12 ID:0UnJ1Thy0
iPhoneはDoCoMoから出る可能性はあるでしょうか?
301名称未設定:2008/06/21(土) 23:03:16 ID:9GoxeOdv0
中村君コメントどうぞ
302名称未設定:2008/06/21(土) 23:03:40 ID:GxjfzuTq0
iPhoneはAppleからしかでない。満足か。
303名称未設定:2008/06/21(土) 23:04:30 ID:GVqfnziK0
304名称未設定:2008/06/21(土) 23:05:54 ID:jqWh70G/0
305名称未設定:2008/06/21(土) 23:06:26 ID:2HIezuXq0
やばい、俺の住んでる地域、3G対応して無いじゃんw
306名称未設定:2008/06/21(土) 23:08:01 ID:GVqfnziK0
>>304
うん、いや、そんなもんよ
307名称未設定:2008/06/21(土) 23:09:14 ID:LgXYqIA60
>>300
iPhoneが売れて一番困るのはドコモ
308名称未設定:2008/06/21(土) 23:10:02 ID:0UnJ1Thy0
>>302
ty
309名称未設定:2008/06/21(土) 23:11:20 ID:7trL5gmd0
>>307
一番困るのはソフトバンク機種を出しているメーカー
310名称未設定:2008/06/21(土) 23:12:05 ID:8DZCJooQ0
>>304
実機モックはいいかもね、ただ皆のベタベタ指紋付きの画面をwww
311名称未設定:2008/06/21(土) 23:12:39 ID:F90I5fQz0
カンガルーのお腹の袋は、すっごく臭いんだって!

http://dogatch.jp/tv/kodomo/mameshiba/top.html
312名称未設定:2008/06/21(土) 23:13:09 ID:8DZCJooQ0
771 白ロムさん New! 2008/06/21(土) 23:05:20 ID:6RNEQaPA0
さて、アンチ業務の交代時間ですか?

MMSも絵文字も完全に対応していてユーザーは特別に意識することなくMMSが使えると
取扱説明書(の元データ)を見たダチが言ってた(某大手印刷業)

さっさと首吊れや
313名称未設定:2008/06/21(土) 23:13:28 ID:8LiBsjYC0
iPhoneならiPodとも兼ねたいので、モデルチェンジごとに買い換えたい。
機種変後の古iPhoneをオクに出したり、売ったりしても大丈夫だといいんだけど。
314名称未設定:2008/06/21(土) 23:15:08 ID:uDBYz/Yh0
>>312
これ、期待させておいて実は嘘でしたプギャーとかいうアレじゃね?
315名称未設定:2008/06/21(土) 23:15:16 ID:9Erx5xf90
>>304
安いね。
実質価格はもちっと高くなるかと思ってた
316名称未設定:2008/06/21(土) 23:19:39 ID:1ARQIpg30
販売奨励金はどうなった
317名称未設定:2008/06/21(土) 23:22:28 ID:P2x2y1Eu0
>>311
カバの汗ってピンク色なんだって!
318名称未設定:2008/06/21(土) 23:23:11 ID:9GoxeOdv0
>>316
スーパーボーナス
319名称未設定:2008/06/21(土) 23:24:16 ID:HLO0aGtT0
>>304
2万じゃないのかよ
320名称未設定:2008/06/21(土) 23:24:30 ID:P2x2y1Eu0
>>305
どうやって調べた?
321名称未設定:2008/06/21(土) 23:25:04 ID:7kaBx/ca0
>>304
8GBモデル6万
16GBモデル7万ぐらいなのかな
322名称未設定:2008/06/21(土) 23:29:20 ID:P2x2y1Eu0
俺が予約してないのはモック見てないから。
はやくモック見てどっちの色にするか決めたいなぁ・・・。
323名称未設定:2008/06/21(土) 23:30:29 ID:GVqfnziK0
あ、モック2個買う店あんのか?
324名称未設定:2008/06/21(土) 23:32:24 ID:P2x2y1Eu0
>>323
あ、そうか(´;ω;`)
中身ナシの外観だけ一緒のモックとか無いのかな・・・。
325名称未設定:2008/06/21(土) 23:33:35 ID:a6DqZ5vGP
>>312
でも付いてくる説明書はいつものぺらぺらでしょ?
何?分厚いのも付いてくんの?
326名称未設定:2008/06/21(土) 23:34:13 ID:LgXYqIA60
白ならマウスと同じでしょ
327名称未設定:2008/06/21(土) 23:35:48 ID:GVqfnziK0
>>325
今Touchの取説見たら










Printed in China って書いてあるお
328名称未設定:2008/06/21(土) 23:35:54 ID:1ARQIpg30
冷モックほしいなあ
329名称未設定:2008/06/21(土) 23:37:13 ID:2HIezuXq0
330名称未設定:2008/06/21(土) 23:39:16 ID:GVqfnziK0
>>329
あれ、実家調べたら該当するサービスエリアはありません って出るぞw
331名称未設定:2008/06/21(土) 23:39:18 ID:uapZ/EIO0
男でまともな社会人が実際iPhone選ぶか?
だいたい今の最先端の日本の携帯に慣れきった人がこんなので
がまん出来るのかね?
しらずに勢いで買って後で泣きみる奴が相当でるな、こりゃ
ろくな機能ついてないんだぞ?お財布、AFカメラ、ワンセグetc
買ってから「なにこれ・・・」って後悔しても後の祭りだぞ
うんこ
332名称未設定:2008/06/21(土) 23:41:03 ID:LgXYqIA60
>>330
よこのメニューで調べる
333名称未設定:2008/06/21(土) 23:41:46 ID:1XHLVp3C0
>>331






334名称未設定:2008/06/21(土) 23:42:50 ID:HLO0aGtT0
オサイフとワンセグはイラネ
335名称未設定:2008/06/21(土) 23:42:51 ID:AT/V4AgyO
このスレには買う決意をした人が大多数だから。
そのコピペは他でガンガンやってくれ
336名称未設定:2008/06/21(土) 23:42:55 ID:NEuXJBMr0
>>331

お上手
最後の1行をのぞけば
337名称未設定:2008/06/21(土) 23:42:56 ID:Q4o5lBwY0
>>331
Nokia→HTC と移ってきて
iPhone購入予定の俺はまともな社会人じゃないとでも言いたいのか!
338名称未設定:2008/06/21(土) 23:43:11 ID:GVqfnziK0
>>331
スレ違い板違い 携帯板行け
いやいや、毎日ご苦労なこった。docomoで出ね
ーからってww スレ荒らしやがって
339名称未設定:2008/06/21(土) 23:43:33 ID:Q4o5lBwY0
なんだwwwwww釣られたのは俺だけか畜生wwwwwww
340名称未設定:2008/06/21(土) 23:44:12 ID:7kaBx/ca0
正直iPod機能もいらないんだよな
safariがあればそれでいい
341名称未設定:2008/06/21(土) 23:44:31 ID:P2x2y1Eu0
>>331
俺もそう思う。みんなもそう思うよな?
342名称未設定:2008/06/21(土) 23:44:40 ID:GVqfnziK0
>>332
あーこれか。なるほど。つかモールばっかw
343名称未設定:2008/06/21(土) 23:46:08 ID:TkfLxxMm0
>>329
それ3Gエリアであってハイスピードエリアじゃないからね。
344名称未設定:2008/06/21(土) 23:46:59 ID:MoVXdwvh0
男は黙って群青色
345名称未設定:2008/06/21(土) 23:47:17 ID:/bgIYmTS0
サービスエリアマップで調べたら、案外長野の町から離れた所なんかでも
使えることになってるな。
346名称未設定:2008/06/21(土) 23:47:43 ID:V8gc9+y+0
>>331
黒歴史だっつーの、今の日本の携帯業界なんて。
もう自分たちじゃどうにもならないんだろうし、
いっそ、iPhoneがシェアごっそりもっていってくれれば、
いつかは、自分達ももっと面白い製品を作る環境ができるのでは?と思ってんじゃないかな。
よくわからんけど。
347名称未設定:2008/06/21(土) 23:47:50 ID:vrR7nxZc0
safariの安定度ってどーなん?
株取引に使いたいんだが
348名称未設定:2008/06/21(土) 23:47:54 ID:P2x2y1Eu0
ちょwww俺3Gの根本を初めて知った。
これってwifiみたいに使用出来る範囲が制限されてるのか!
俺はてっきり今までの携帯のウェブスピードが速まるだけだと思ってた!
何も知らず、3Gあんのにwifiなんてイラネ発言繰り返してすみませんでした。
349名称未設定:2008/06/21(土) 23:48:52 ID:/LKO89yBP
>>329
四国全滅かよ
350名称未設定:2008/06/21(土) 23:49:39 ID:zdxAzFmh0
もう色はどっちでも良いから一日でも早く売ってくれ。
351名称未設定:2008/06/21(土) 23:50:01 ID:acLVmdOO0
>>349
四国実際は3G網あるのになんだこれはw
352名称未設定:2008/06/21(土) 23:50:24 ID:uDBYz/Yh0
>>349
うどん県は問題なさそうじゃん
353名称未設定:2008/06/21(土) 23:50:26 ID:FO76I8dr0
>>328
脱獄に失敗すれば冷モックになるよw
354名称未設定:2008/06/21(土) 23:50:57 ID:LgXYqIA60
お遍路さんで使えないじゃないか!
355名称未設定:2008/06/21(土) 23:50:58 ID:9Erx5xf90
料金体系はよくわからんけど、
WM 機と同じ料金体系なら端末の価格以外にひと月1万以上かかるのね。。。

ホワイトプラン (980) + PC サイトダイレクト (上限 9,800)

>>343
ソフトバンクのハイスピードエリアって狭いのけ?
356名称未設定:2008/06/21(土) 23:51:28 ID:acLVmdOO0
あぁこれから拡充するエリアのことだったか。それにしてもひどいな(・´ω・`)
357名称未設定:2008/06/21(土) 23:53:28 ID:Zh8HzgRi0
ソフトバンクに期待するな
358名称未設定:2008/06/21(土) 23:53:45 ID:GVqfnziK0
>>355
えら狭い。WEBに載せてないぐらい。
359名称未設定:2008/06/21(土) 23:53:49 ID:uDBYz/Yh0
>>355
エリアマップには載ってない
『全国の政令指定都市および主要都市、首都圏/16号線内、 東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリア』
だそうだ
360名称未設定:2008/06/21(土) 23:54:19 ID:V8gc9+y+0
>>354
お遍路するときにデジタルデバイス持って行くのは、あんまり良く無いような気がする。そんな事ないのか。
361名称未設定:2008/06/21(土) 23:54:26 ID:FO76I8dr0
FOMAなんて秋葉の路地が圏外wwwww
362名称未設定:2008/06/21(土) 23:54:53 ID:NEuXJBMr0
>>331に釣られてるやつ多すぎ タテ
363名称未設定:2008/06/21(土) 23:55:22 ID:9Erx5xf90
>>358-359

ありがと!それはツライ・・・
364名称未設定:2008/06/21(土) 23:56:26 ID:E6KZ+92Z0
俺のPCって古いからUSBが1.1なんだよね。
iPodは、普通に使えているんだけど
やっぱり、2.0じゃないとiPhoneは使えないかなぁ。
365名称未設定:2008/06/21(土) 23:56:30 ID:+ebcYBNi0
>>359
静岡ってすごいんだな
366名称未設定:2008/06/21(土) 23:56:48 ID:GVqfnziK0
>>364
うん
367名称未設定:2008/06/21(土) 23:57:22 ID:HLO0aGtT0
>>336



368名称未設定:2008/06/21(土) 23:57:56 ID:wrrU2QUl0
>>364
USBが1.1なぐらい古いと
そもそもOSが対応してなかったりしてな
369名称未設定:2008/06/21(土) 23:58:14 ID:FO76I8dr0
>>365
うん、のぞみにスルーされるなんちゃって政令指定都市w
370名称未設定:2008/06/21(土) 23:59:43 ID:DDlVvLRf0
>>354,360
同行二人は弘法大師じゃなくてジョブズのことだったのか
371名称未設定:2008/06/22(日) 00:00:23 ID:nIvdOmO60
そろそろ銀座並んでくるかな
372名称未設定:2008/06/22(日) 00:01:06 ID:5fU+oTPm0
>>331
男でまともな社会人の場合は
ケータイ一台てありえんだろ。

国内だと、
会社支給のケータイ(やPHS) 一台 
胸ポケ収容

私物ケータイ(ドコモとauから各1台ずつ) 二台 
一台はベルトケース収容、あと一台はバッグ収容

のヤシが多い予感。

今回はこれにiPhone買い足すだけ。
バッグにイレッパになるかもw。
3台が4台になってもたいして変わらん。
  
373名称未設定:2008/06/22(日) 00:01:13 ID:f/cUZEji0
>>364
2.0 で 30分かかるデータの転送があったとして、
1.1 では 12 時間待てば OK だから気合と根性があるならなんとかなるよ

iPhone 買う金があるなら USB カード or PC 買えと言いたけどw
374名称未設定:2008/06/22(日) 00:02:22 ID:4RTZ45fW0
>>372
普通0か1台です
375名称未設定:2008/06/22(日) 00:02:26 ID:V8gc9+y+0
>>371
今からって、当日にはドロドロになってそうだな。
376名称未設定:2008/06/22(日) 00:02:34 ID:7t5NChcs0
>>371
ちょwww早www
377名称未設定:2008/06/22(日) 00:03:00 ID:zisb0Dmx0
>>372
凄いな。基本料金の無駄じゃないの?
378名称未設定:2008/06/22(日) 00:03:33 ID:O3mkzyKG0
さぁて、そろそろ横浜ヨドバシ並ぶかな・・・
Wiiと同じように整理券くれよなwwwwwwwww
379名称未設定:2008/06/22(日) 00:04:22 ID:NH8VTlDW0
>>361
あほ。エリアの話では絶対にDocomoに勝てん。
嵐を引き寄せるだけだからだまってろ。
380名称未設定:2008/06/22(日) 00:07:15 ID:WKw3SW5L0
この実際に手に入れるまでのwktk感がたまんねーんだよなw
買った後は別にどーでもよくなっちまうんだけどさ・・・
381名称未設定:2008/06/22(日) 00:07:20 ID:4qCCsj6o0
>372

気色悪。複数台持ってる自分がすこぶるお気に入りらしい

まず男でまともな社会人は、ヤシとか使わない。
382名称未設定:2008/06/22(日) 00:07:17 ID:kEIYgUU90
>>371
液晶シート買ってくるんですよね?
383名称未設定:2008/06/22(日) 00:09:06 ID:O3mkzyKG0
>>380
ワクテカですね。激しくわかります。
うぅ、スプレーノリくせぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名称未設定:2008/06/22(日) 00:10:03 ID:c/Z++ArX0
3G携帯電話
上り最大64kbps/下り最大384kbps

iphone
HSDPA(3.5G) 上り最大384kbps/下り最大3.6Mbps
『全国の政令指定都市および主要都市、首都圏/16号線内、
東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリア』
385名称未設定:2008/06/22(日) 00:10:36 ID:KGfl98C80
>>379
docomo社淫乙w
docomoのHiSpeedも雀の額程度wwwww
386名称未設定:2008/06/22(日) 00:10:40 ID:eLxFw8pE0
>>371
この雨の中銀座で並ぶのかよ
387名称未設定:2008/06/22(日) 00:10:54 ID:zSRd49q80
田舎者は使えないってことですよね、わかります
ワンセグやお財布機能が付いてる携帯も田舎じゃ使えませんからね
388名称未設定:2008/06/22(日) 00:13:24 ID:7t5NChcs0
>>385
だからお前の相手は携帯版スレにいる
ここにはいない
389名称未設定:2008/06/22(日) 00:18:32 ID:YchQuU/50
iPhoneを唯一の携帯として1年ほど持ち歩いている私としては(もちろん、
米国内にいるときの話)まったく同意できない。マスコミはマルチタッチなどの
iPhone特有の機能ばかりをもてはやすが、電話をかける、テキストメッセージを
送受信する、送受信履歴を見る、留守番電話を聴く、写真を撮る、などの
携帯電話としての基本機能がマニュアルなど見なくても誰でも使えるように
キチンと実装されているのがiPhoneの特徴。「床屋の満足」で必要もない機能を
てんこ盛りにした日本の携帯よりはずっと使いやすい、というのが日本の携帯と
iPhoneの両方を使っている私の正直な感想だ。

http://satoshi.blogs.com/life/2008/06/t-mobileiphone.html
390名称未設定:2008/06/22(日) 00:19:43 ID:EdTUXoQa0
>>389
だからよ、前にも言ったけど、
iPhoneを唯一の携帯として使ってるのか、
日本の携帯とiPhoneの両方を使ってるのか、ハッキリしてくれ!
391名称未設定:2008/06/22(日) 00:20:23 ID:zisb0Dmx0
>>389
そのような機能は日本の携帯でもキチンと実装されてると思った。
392名称未設定:2008/06/22(日) 00:20:24 ID:NH8VTlDW0
>>385
おまえの言っているすずめの額と言っているエリアの足元にも及ばん。
悲しいが・・・
393名称未設定:2008/06/22(日) 00:23:30 ID:O3mkzyKG0
さぁーて!来週のソフトバンクからのお知らせは?
394名称未設定:2008/06/22(日) 00:24:02 ID:zSRd49q80
iPhoneは他社でも使えるようになったらソフトバンクから乗り換えるできるのか?
日本初のキャリアフリーの機種になるんだろうか
395名称未設定:2008/06/22(日) 00:27:25 ID:yx7vFJNo0
料金プランやらの詳細発表が遅いのは単純になかなか中身が決まってなくて
ごたついているからのような気がする。

発売当初とかすごい混乱しそうな予感なんですが。
396名称未設定:2008/06/22(日) 00:27:27 ID:9pDdYjEp0
iPhone発売が決まった途端に調子を崩したウィルコムのWS007
とうとうタップが効かず、後1ヶ月どうやって使ったらいいのやら
397名称未設定:2008/06/22(日) 00:28:31 ID:KGfl98C80
>>394
HTC Nipponから出てるがなw
398名称未設定:2008/06/22(日) 00:29:12 ID:hD2MTUVD0
>>394
>iPhoneは他社でも使えるようになったらソフトバンクから乗り換えるできるのか?
MMSがSB用になってるとか

>日本初のキャリアフリーの機種になるんだろうか
auは使えないだろ
それを除外したとしても既にNokiaとかのキャリアフリー機はある
399名称未設定:2008/06/22(日) 00:29:18 ID:EdTUXoQa0
>>395
ギリギリまで引っ張って、ユーザーに考えるヒマを与えないって戦術
なんじゃないかって最近勘繰り出しているよ。
400名称未設定:2008/06/22(日) 00:29:36 ID:ZDGRIlS20
>>396
03があと5日で発売するじゃまいかw
401名称未設定:2008/06/22(日) 00:29:50 ID:f/cUZEji0
HTC の Windows Mobile 端末ってキャリア変更出来るのかな?
出来るなら iPhone もイケそうだけど
402名称未設定:2008/06/22(日) 00:33:31 ID:KGfl98C80
>>398
いつからNokia Japanは直販始めた?
逆輸入版は法規制上NGなんだがw
403名称未設定:2008/06/22(日) 00:34:50 ID:DqIcQj8p0
Apple Storeで買っても一緒に入ろうプログラムとか出来るのかな。
あそこでやったら並んでる全員5千円GETとかに成りそうだけど。
404名称未設定:2008/06/22(日) 00:36:51 ID:KGfl98C80
>>401
HTC Nipponのはdocomo/softbank切り替えauは蚊帳の外w
iPhoneは禿の胸先三寸だろうけどNokia見る限りSimLock付きだろうね。
405名称未設定:2008/06/22(日) 00:37:11 ID:hD2MTUVD0
>>402
Nokiaショップ行ってきなよ。
406名称未設定:2008/06/22(日) 00:37:59 ID:A2ckj2h00
>>402
あの葉っぱみたいな携帯からじゃね
407名称未設定:2008/06/22(日) 00:38:32 ID:Xk+lFFhQ0
ソフトバンクとか孫の言ってる『実質』販売価格っておかしいよな。
なんで頭金の2万とかだけを指して『実質』と言えるんだ?
結局、通信費の他に端末料金も12回とか24回とかの分割で毎月払う訳で、
『実質』ってのは一括払いの6万とかの本当の値段が『実質』価格だろ?
408名称未設定:2008/06/22(日) 00:41:04 ID:kWrRvSCx0
スパボで実質2万だろ
409名称未設定:2008/06/22(日) 00:41:13 ID:9/rFBKYw0
>>407
とりあえずの支払いは『実質2万』なんじゃね
まあ、どのみちごまかしだが
410名称未設定:2008/06/22(日) 00:42:39 ID:GclN0bhJ0
でもまあ・・・あの『極秘資料』とやらを見てみると、24回払いで端末料金のこっちの負担は一ヶ月700円ぐらいになってる
で、×24で19200円


あれ?話題ループしてる?
411名称未設定:2008/06/22(日) 00:42:45 ID:ALPu7lq80
それなら本体6万で特割だと2万+分割って書かないとおかしいよな。
412名称未設定:2008/06/22(日) 00:42:58 ID:KGfl98C80
>>405
国内3店舗しかねぇーーーーーーーーwwwww
実質使えそうなのはE61だけかイラネww
ついでに最近のNokia端末は外部メモリにアプリ入れると動作不安定になるからもっとイラネwww
413名称未設定:2008/06/22(日) 00:43:01 ID:hD2MTUVD0
分割しない場合に本体料金としていくらかかるのか謎だねぇ。
414名称未設定:2008/06/22(日) 00:44:02 ID:hD2MTUVD0
>>412
良かったね^^
人それぞれだね。
415名称未設定:2008/06/22(日) 00:44:53 ID:A2ckj2h00
SIMフリーの話から突然ふぁびょるなんて珍しい
416名称未設定:2008/06/22(日) 00:45:02 ID:zSRd49q80
つまりSIMMロックフリーだったらFOMAカード挿してもいける可能性ある訳ですね
417名称未設定:2008/06/22(日) 00:45:58 ID:f/cUZEji0
>>404
おぉ〜HTC は出来るんだぁ
さんくす!
418名称未設定:2008/06/22(日) 00:47:46 ID:ldk1SAVa0
アメリカではJailBreakしてSIMフリー化している人は沢山いるけどね
419名称未設定:2008/06/22(日) 00:47:55 ID:O3mkzyKG0
>>416
!!!!!!!!!!!!
420名称未設定:2008/06/22(日) 00:48:28 ID:GclN0bhJ0
ああ・・・話がHTCにまで飛んでやがる
話題の無さが伺える
421名称未設定:2008/06/22(日) 00:49:09 ID:ZDGRIlS20
まぁマックだのナゲットだのの話するよかいいでしょw
422名称未設定:2008/06/22(日) 00:51:12 ID:KGfl98C80
日本は通信方式までローカルだからなw
423名称未設定:2008/06/22(日) 00:52:57 ID:vz8uOvcc0
iPhoneをSIMフリー化してFOMAで使える可能性ってあるの?
424名称未設定:2008/06/22(日) 00:53:35 ID:7t5NChcs0
すでに2.0もjb済とかいう噂もあるが
実際どうだかねぇ
425名称未設定:2008/06/22(日) 00:54:36 ID:KGfl98C80
できてもパケ死w
426名称未設定:2008/06/22(日) 00:56:04 ID:GclN0bhJ0
SDKが出てる状態でjbって必要なのか?
427名称未設定:2008/06/22(日) 00:56:11 ID:u2kvkwUi0
電話しか出来ないんじゃね
428名称未設定:2008/06/22(日) 00:56:39 ID:7t5NChcs0
そだwwwパケ死だねww
429名称未設定:2008/06/22(日) 00:57:12 ID:NXwGKmql0
>>402

逆輸入ってことはNOKIAって日本で作ってるの?

何県のなんて工場ですか?
証拠をつかうために忍び込んで端末を入手します。
え?窃盗。違います。証拠を保全するので問題ないです。
430名称未設定:2008/06/22(日) 00:59:29 ID:9iQWSNgc0
iPhoneのW-CDMA仕様にある850MHz帯は、
アメリカ・オーストラリア・カナダ用で、日本では法規的に使えません。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374929,00.htm

つまり、ドコモで出ても2GHz帯しか使えず、プラスエリア(800MHz・1700MHz)には未対応。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/13/news046.html

2GHz帯のみの場合、ドコモ基地局の30%にあたる20000弱の基地局が使えないことになります。
ソフトバンクは当初から2GHzのみの基地局しかないので、山間部も2GHz中継局でカバーしており、全く問題ありません。
よって、エリアは当然、「ソフトバンク>ドコモ」になります。

【3G携帯基地局数】
DoCoMo :43034(2GHz)+18151(800MHz)+881(1.7GHz)
au     :7612(2GHz)+20502(800MHz)
SoftBank :35741(2GHz)+15579(2GHz中継局)
http://www6.atwiki.jp/k-p/
http://www.softbank.co.jp/presentation/analyst/index.html
431名称未設定:2008/06/22(日) 00:59:58 ID:zSRd49q80
そなの?
パケ放題付けてるFOMAのSIMを乗せ変えればいいだけじゃないのかがっかり
432名称未設定:2008/06/22(日) 01:00:55 ID:ah9cVlOj0
NYマンハッタンでは
インディアンのところにiPhoneもっていくと
SIMフリーにしてくれる
1万円ぐらいかかる
433名称未設定:2008/06/22(日) 01:01:00 ID:vL0eoN6L0
>>429
グリンピース乙
434名称未設定:2008/06/22(日) 01:02:09 ID:lOsWqT2u0
>>385
雀の涙
猫の額
435名称未設定:2008/06/22(日) 01:02:43 ID:GclN0bhJ0
>>431
パケ放題はあくまでiモード通信が無制限ってだけだからな
多分iPhoneのはデータ通信なんだろ、Docomoで言うところのmopera系統の・・・
436名称未設定:2008/06/22(日) 01:04:28 ID:m1g2g7CM0
ぬこだろうが雀だろうがどっちでも良いんだけど、
どこからどこまでが額なんだろうね。
437名称未設定:2008/06/22(日) 01:05:08 ID:7t5NChcs0
>>426
ハッキングコードをSDKで書ければjbイランけどね

>>431
あたりめーだww
438名称未設定:2008/06/22(日) 01:05:44 ID:zSRd49q80
つまり疑似iアプリブラウザをSDKで作れば言い訳ですね
439名称未設定:2008/06/22(日) 01:06:10 ID:OR+86p0O0
>>372
ここまでキモイの久々です。
440名称未設定:2008/06/22(日) 01:09:34 ID:IhcHSJ6b0
カバーフローをオフに出来るようになってるのかなー?
touch持ってる人はわかると思うけど、寝ながら使ってると
すぐ画面が切り替わって不便極まりない。
441名称未設定:2008/06/22(日) 01:10:40 ID:EdTUXoQa0
>>440
確かにロックできればいいのに、って思う時あるよね。
442名称未設定:2008/06/22(日) 01:12:42 ID:f/cUZEji0
docomo が使えるなら Windows Mobile 用の定額使いっぱサービス、Biz ホーダイを使うと PC サイトダイレクトより安くなるな
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_hodai/
443名称未設定:2008/06/22(日) 01:13:14 ID:tfoNTqRDP
微妙にスレ違いだけど、QuickTime Proとかの書き出しのフォーマットが
「iPhone」から「iPhone(セルラー)」になってるね。
いつからのうpデータンからだろ
444名称未設定:2008/06/22(日) 01:16:28 ID:BzibmQgo0
>>442
使用機種に制限が有るが
445名称未設定:2008/06/22(日) 01:16:44 ID:CjWt3qiw0
iPhone 3G の実売価格は6万円か
446名称未設定:2008/06/22(日) 01:17:44 ID:CjWt3qiw0
ソフトバンクショップに展示される iPhone 3G は、ショップの負担金が6万円で配布される。
展示用の iPhone 3G は、電源のみが入るホットモックモデルではなく、
すべての機能が動作する実機となる。この展示機の価格が6万円であることから、
来月11日に発売される iPhone 3G の一括販売価格も6万円程度になるということだ。
ただし、新スーパーボーナス特別割引などのサービス適用で、
実質販売価格が2万円程度になりそうだ。
447名称未設定:2008/06/22(日) 01:18:23 ID:7t5NChcs0
カバーフローもカテゴリー分けで表示してくれると有り難い

>>443
Tigerから両方ある
448名称未設定:2008/06/22(日) 01:18:24 ID:YAeEQ7oZO
アホどもがエリアのカバー率がDoCoMoとかほざいてるがあんたら日本中飛び回ってるのか?
そういうビジネスマンならまだわかるがそうじゃなきゃ叫ぶなよ!
ソフトバンクの後DoCoMoに変えたが変わらんよ!日本独特の考えやめな!iphone欲しくてこのスレ来てるなら素直になれよ!
俺はまたSBに戻るが
449名称未設定:2008/06/22(日) 01:19:10 ID:ABCOn+p+0
>>405
無知もほどほどに・・・
国内のキャリアのSIMは使えるが料金プランは一切適用されない
iphoneでも同じだと思う
450名称未設定:2008/06/22(日) 01:19:13 ID:ZDGRIlS20
>>443
去年の7月みたい
451名称未設定:2008/06/22(日) 01:19:19 ID:GclN0bhJ0
>>443
ちょっと調べてみたった。
7.2らしいよ
452名称未設定:2008/06/22(日) 01:20:35 ID:mpSp1iIE0
ソフトバンクのハイスピードエリアじゃなくても
384kbps出るなら問題無いよね。

ウイルコムの3倍くらい速いだろうから
重たいページだってサクサク開くでしょ。
453名称未設定:2008/06/22(日) 01:21:10 ID:C/pocMak0
ぽっぽぽぽぽっぽ
454名称未設定:2008/06/22(日) 01:21:50 ID:zSRd49q80
妻夫木とキム兄のサクサクのCM思い出すなw
455名称未設定:2008/06/22(日) 01:22:34 ID:mpSp1iIE0
>>440
もしかして画面が切り替わる機能の事を
カバーフローって名称だと思ってるのかな。
456名称未設定:2008/06/22(日) 01:24:47 ID:vz8uOvcc0
寝ながら使うと確かにうっとおしい。
縦横変換をオフにする機能は是非欲しいけど、appleに理解してもらうのは無理っぽいなw
457名称未設定:2008/06/22(日) 01:25:28 ID:G4+M0EGb0
458名称未設定:2008/06/22(日) 01:25:43 ID:6iWnxsnQ0
カバーフローは、曲を聞きながら横画面にした時に出る
"CDのジャケットがズラズラ並んでる画面" のことだったかな。
459名称未設定:2008/06/22(日) 01:25:47 ID:ZDGRIlS20
>>452
実測で250kbps、30KB/sぐらいだと重いページは相当遅く感じると思う
イーモバ+iPhoneでアドホックで繋げて700kbpsぐらい出てもやっぱちと遅い
iPhoen/Touch用ページとか2chはサクサクなんだけどね
460名称未設定:2008/06/22(日) 01:25:54 ID:eLxFw8pE0
>>448
飛び回らなくてもそもそもエリア外の人もいるらしいぜw
461名称未設定:2008/06/22(日) 01:27:11 ID:5+tkUWAq0
>>344
スク水のことですね、分かります。
462名称未設定:2008/06/22(日) 01:27:46 ID:7t5NChcs0
>>455
横向きに寝る→頭も横になる→touchも横になる→リスト表示がカバーフロー表示になってしまう

オレ言ってる事違う?
463名称未設定:2008/06/22(日) 01:28:32 ID:vL0eoN6L0
>>460
そうなの?信じられない…。。
464名称未設定:2008/06/22(日) 01:29:00 ID:O9/EWRPz0
>>457
既出だ、馬鹿。ウザ…
465名称未設定:2008/06/22(日) 01:30:04 ID:f/cUZEji0
>>457
こんな作業毎日したくない。
迷惑メールフィルタ機能が用意されていることを祈る
466名称未設定:2008/06/22(日) 01:30:13 ID:tfoNTqRDP
7.2か…ってことは、一年くらい前からあったけど気付かなかっただけか
ハズカシ−///
467名称未設定:2008/06/22(日) 01:30:58 ID:O9/EWRPz0
>>466
・・・・正直ウザい。最新情報だけは調べてから書き込めよ。
468名称未設定:2008/06/22(日) 01:30:59 ID:ZDGRIlS20
>>465
フィルタは期待しない方がいい・・
複数削除は付いたようだけど
469名称未設定:2008/06/22(日) 01:34:24 ID:f/cUZEji0
>>468
複数削除も初代は無かったのね(^_^;;
470名称未設定:2008/06/22(日) 01:34:24 ID:zSRd49q80
ワンセグやお財布携帯が無いとって言ってる連中も
使えない地域の方が多いこと知らないらしいぜw
471名称未設定:2008/06/22(日) 01:35:18 ID:HnfZnGmk0
gmail使えばフィルタついてるやん
472名称未設定:2008/06/22(日) 01:36:10 ID:YAeEQ7oZO
>>460
失礼しました。
言い過ぎました。確かに首都圏以外の友達はDoCoMoユーザー多いね。
楽しみにしてるから今更DoCoMoからとかDoCoMoの電波がいいとか発言する奴が発言していらっときてしまいました。
473名称未設定:2008/06/22(日) 01:36:35 ID:7t5NChcs0
gmailのはすごいな。圧倒的だ。
474名称未設定:2008/06/22(日) 01:37:10 ID:YchQuU/50
iPhoneのW-CDMA仕様にある850MHz帯は、
アメリカ・オーストラリア・カナダ用で、日本では法規的に使えません。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374929,00.htm

つまり、ドコモで出ても2GHz帯しか使えず、プラスエリア(800MHz・1700MHz)には未対応。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/13/news046.html

2GHz帯のみの場合、ドコモ基地局の30%にあたる20000弱の基地局が使えないことになります。
よって、エリアは当然、「ソフトバンク>ドコモ」になります。

【3G携帯基地局数】
DoCoMo :43034(2GHz)+18151(800MHz)+881(1.7GHz)
au     :7612(2GHz)+20502(800MHz)
SoftBank :35741(2GHz)+15579(2GHz中継局)
http://www6.atwiki.jp/k-p/
http://www.softbank.co.jp/presentation/analyst/index.html
475名称未設定:2008/06/22(日) 01:38:08 ID:xCt7awm90
PHS300確保した。
これで回線はイーモバ一本で行くから
iPhoneにはとにかく安いプランを希望
476名称未設定:2008/06/22(日) 01:40:10 ID:oKwKaaRB0
>>468
義務になったからそのうちソフトバンクがつけるのではないかな?
それともキャリアメール使わない場合は免除か?
477名称未設定:2008/06/22(日) 01:40:15 ID:KGfl98C80
芋場はdocomoローミングでパケ死w
478名称未設定:2008/06/22(日) 01:40:27 ID:7t5NChcs0
俺はiPhone一本で行く
479名称未設定:2008/06/22(日) 01:40:49 ID:yiMZbC9cO
>>474
ネガキャン頑張れ
iPhoneをケータイと比較するにわかどもに引導を渡してやってください
480名称未設定:2008/06/22(日) 01:42:37 ID:vvG6MjYq0
>>457
楽しそうw
481名称未設定:2008/06/22(日) 01:42:38 ID:yiMZbC9cO
>>479
って>>474はネガキャンじゃなかったね
ごめんなさい半年ROMります
482名称未設定:2008/06/22(日) 01:43:23 ID:7t5NChcs0
>>474,479
そういうのは携帯版スレで
483名称未設定:2008/06/22(日) 01:44:54 ID:ydVOVn8M0
iPhone争奪戦に打ち勝っても、液晶シート争奪戦やらDock争奪戦が待ってるよ。
484名称未設定:2008/06/22(日) 01:45:40 ID:hD2MTUVD0
Dockはあらかじめ買っておけばいいww
485名称未設定:2008/06/22(日) 01:45:46 ID:GclN0bhJ0
あとでオンラインのアポストでパワサポの買うからいいや。
486名称未設定:2008/06/22(日) 01:46:22 ID:A2ckj2h00
タッチのシート使えないの?
487名称未設定:2008/06/22(日) 01:46:49 ID:ZDGRIlS20
>>476
義務化したフィルタってのはブラウザで閲覧する有害情報とかの方でしょw
ごっちゃになってね?
488名称未設定:2008/06/22(日) 01:47:40 ID:7t5NChcs0
touchと大きさ違うと思うけどな・・
ガラス面は共通か?
489名称未設定:2008/06/22(日) 01:48:31 ID:oKwKaaRB0
>>487
ああ、そうか
ズイブンな勘違いをしてたよ
490名称未設定:2008/06/22(日) 01:48:33 ID:f/cUZEji0
液晶サイズは共通っぽい
491名称未設定:2008/06/22(日) 01:48:56 ID:KGfl98C80
漏れなんてmini Dock改造してUnivarsal Dockとして使ってるw
492名称未設定:2008/06/22(日) 01:49:00 ID:GclN0bhJ0
iPhoneの方が5mm長い
493名称未設定:2008/06/22(日) 01:50:30 ID:5LPWackR0
>>483
やべえ、保護シートはそろそろと思ってたが、Dockわすれてたっw
リマインド、ありがとう
494名称未設定:2008/06/22(日) 01:50:54 ID:f/cUZEji0
>>492
0.5mm だろ?しかも液晶じゃなくボディサイズで
495名称未設定:2008/06/22(日) 01:51:38 ID:7t5NChcs0
ガラス面のサイズ形状があってても
スピーカー部分が塞がれる
496名称未設定:2008/06/22(日) 01:51:52 ID:ZDGRIlS20
Touch用のフィルムだと耳のスピーカー部分も塞がるから
気になる人は気になるかも
器用な人はくりぬいちゃえばいいけどw
497名称未設定:2008/06/22(日) 01:52:04 ID:A2ckj2h00
touchのアンチグレアが1枚余ってんだよなぁ
ケースに付いてこなくていいのに
498名称未設定:2008/06/22(日) 01:52:12 ID:hD2MTUVD0
Universal Dock買おうと思ってるんだが、
用途って充電スタンド+同期ぐらい?
499名称未設定:2008/06/22(日) 01:53:29 ID:7t5NChcs0
>>498
ハンズフリー通話w
500名称未設定:2008/06/22(日) 01:53:52 ID:tiBZUJzm0
そろそろ周辺機器をそろえたいんだけど
iPhoneに接続できるキーボードある?
できれば小さいサイズのがいい
501名称未設定:2008/06/22(日) 01:54:14 ID:ZDGRIlS20
今んとこ無い
502名称未設定:2008/06/22(日) 01:54:47 ID:G4+M0EGb0
第28回定時株主総会
平成20年6月25日(水曜日)午前10時
503名称未設定:2008/06/22(日) 01:56:43 ID:f/cUZEji0
>>502
盛り上がりそうだな、このスレが
504名称未設定:2008/06/22(日) 01:57:22 ID:HnfZnGmk0
基調講演からまだ10日程度しか経ってないのか
時間進むの遅くねーか
505名称未設定:2008/06/22(日) 01:58:16 ID:9/rFBKYw0
>>504
小学校の1学期のようだね
506名称未設定:2008/06/22(日) 02:00:46 ID:QhqddBII0
@iphone.jpとか用意しろよな
507名称未設定:2008/06/22(日) 02:00:55 ID:7t5NChcs0
>>494
touch :110mm
iPhone:115.5mm
508名称未設定:2008/06/22(日) 02:01:16 ID:HnfZnGmk0
.me.com
509名称未設定:2008/06/22(日) 02:02:38 ID:ukB0t6lb0
iPhone スタッフ説明資料がgizmodoに載ってますね。
510名称未設定:2008/06/22(日) 02:02:49 ID:VIXHzzIi0
>>502
IDが....次行ってるよ
511名称未設定:2008/06/22(日) 02:03:03 ID:f/cUZEji0
>>507
幅を見てたわw
512名称未設定:2008/06/22(日) 02:04:00 ID:G4+M0EGb0
萌え―――――――――
513名称未設定:2008/06/22(日) 02:04:01 ID:7t5NChcs0
どんまいw
514名称未設定:2008/06/22(日) 02:06:49 ID:7ii4NOw60
俺、ゲイなんだけど
iPhoneって見られたくない画像やブックマークにロックすることできる?
515名称未設定:2008/06/22(日) 02:08:46 ID:S2Zl1uAjP
iphone欲しいが、いくらなんでもSBは無い
近いうちにドコモでも出すようなニュースを見たので、それを待つよ
でも、みんなSBにMNPするのか?それとも2台持ちなのか?
516名称未設定:2008/06/22(日) 02:09:55 ID:f/cUZEji0
>>515
え?docomo マジ???
517名称未設定:2008/06/22(日) 02:10:53 ID:9/rFBKYw0
>>515
まあ待ってたらいいではないか
518名称未設定:2008/06/22(日) 02:11:10 ID:7t5NChcs0
>>514
聞いた事ないな
もうね、全部むきだしですよ!www
519名称未設定:2008/06/22(日) 02:11:49 ID:csBfxteg0
>>515
もうSBに行く気満々ですが何か
SBの友達とただともになれるよ

それはそうと、みんなもうLeopardにしたの?
520名称未設定:2008/06/22(日) 02:12:06 ID:G4+M0EGb0
第28回定時株主総会
平成20年6月25日(水曜日)午前10時
521名称未設定:2008/06/22(日) 02:12:17 ID:tfoNTqRDP
ユニバーサルドック高杉だろ
522名称未設定:2008/06/22(日) 02:12:18 ID:EdTUXoQa0
>>514
要脱獄だけど、画像は見られないようにするアプリがあったような気がする。
523名称未設定:2008/06/22(日) 02:12:42 ID:f/cUZEji0
どうやら軽く釣られたっぽいなw
524名称未設定:2008/06/22(日) 02:12:44 ID:hD2MTUVD0
なぜ日本は消去法でしかキャリアを選べないんだ・・・
525名称未設定:2008/06/22(日) 02:13:03 ID:7t5NChcs0
>>515
「可能性を検討する」と言ったろが。
検討するのは「可能性」ですよ!ww
526名称未設定:2008/06/22(日) 02:13:04 ID:/kgYoE0n0
ドコモの交渉中って報道はほぼブラフだよ
今の仕様のiPhone売ったところで儲けが減るばかりだよ
527名称未設定:2008/06/22(日) 02:15:09 ID:7t5NChcs0
そうそう、今のままiPhone売ったら
企業の規模縮小プランまでも浮上する
528名称未設定:2008/06/22(日) 02:15:23 ID:Jgk56chj0
>>515
俺、ゲイなんだけど
SBにMNPする気まんまんだよ!
529名称未設定:2008/06/22(日) 02:21:42 ID:T81VsHXe0

           /ニYニヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)       こ、これは>>1乙じゃなくて
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))     でっていうの舌なんだから
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \    勘違いしないでっていうwwwww
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r-_,,..、;  /
          |  | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
         |  | |`|   |          ̄>./
         |  `ー'    |        / /
                        /  <___/|
                        |______/
530名称未設定:2008/06/22(日) 02:25:28 ID:/kgYoE0n0
そういえばだれも使っていないビデオ電話はできるのかね?
531名称未設定:2008/06/22(日) 02:26:38 ID:vL0eoN6L0
おれたち〜〜〜〜
ただとも〜〜〜〜!!
532名称未設定:2008/06/22(日) 02:29:14 ID:bJCrmu6T0
AppleStore心斎橋、誰も並んでないぞ。
って事は俺が一番乗り!!!!
533名称未設定:2008/06/22(日) 02:29:23 ID:f/cUZEji0
>>530
Skype アプリでできるんじゃね?
534名称未設定:2008/06/22(日) 02:30:23 ID:LZgmBRwz0
もうやだ〜
情報くれ〜
絶対買うから情報くれ〜
絶対買うことを証明するために免許証預けてもいいから情報くれぇ〜
535名称未設定:2008/06/22(日) 02:31:09 ID:csBfxteg0
>>534
もちつけ。
気持ちはよくわかるが
536名称未設定:2008/06/22(日) 02:31:17 ID:EdTUXoQa0
>>530
タッチパネル側にカメラがついてないのが難点だな。
裏返して持つか、鏡をつかうか、いずれにしても面倒だな。
537名称未設定:2008/06/22(日) 02:32:43 ID:ukB0t6lb0
538名称未設定:2008/06/22(日) 02:33:28 ID:bJCrmu6T0
539名称未設定:2008/06/22(日) 02:33:31 ID:SUSlDiVZO
auから、カキコ
540名称未設定:2008/06/22(日) 02:37:49 ID:f/cUZEji0
アプリは Skype、
通話は Bluetooth ヘッドセット、
カメラは WiFi 搭載しているネットワーク カメラを使えば・・・

iPod Touch でもできそうじゃねーか orz
541名称未設定:2008/06/22(日) 02:38:37 ID:f/cUZEji0
あ、Touch には Bluetooth ついてないか
542名称未設定:2008/06/22(日) 02:39:58 ID:vL0eoN6L0
>>539
惜しまれながら死んでゆく〜〜
えーゆーに憧れ〜〜〜
543名称未設定:2008/06/22(日) 02:43:31 ID:5+tkUWAq0
>>542
誰が上手いこと言えと
544名称未設定:2008/06/22(日) 02:49:19 ID:7t5NChcs0
>>540
現実化はしている。
普及する(した)かどうかは知らぬ
545名称未設定:2008/06/22(日) 02:50:40 ID:LZgmBRwz0
>>535
う、うん…
Time Capsuleも1ヶ月以上待てたし、我慢するのはいいんだ…
その時間も楽しいんだよ…
逆に言えば、情報さえあればイイコに我慢できるんだよねw
546名称未設定:2008/06/22(日) 02:55:35 ID:ZgqmQxHL0
アクチはショップでと言う話だけど
それとセットアップは別の話なの?
セットアップには iTunes アカウント
つまりクレカが必要な訳だけど...
547名称未設定:2008/06/22(日) 02:56:36 ID:tfoNTqRDP
このスレ読んでて思ったけど、
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214066495/

iPhoneって電池残量表示は何段階ですか?iPodと同じで無段階かしら
548名称未設定:2008/06/22(日) 02:58:48 ID:vL0eoN6L0
>>542
惜しまれながらかどうかは別として、
ホントに英雄しんでいくんじゃない?このままじゃ。

いばらの道をみつけだし〜〜〜クツをぬぎすてる〜〜
549名称未設定:2008/06/22(日) 03:02:28 ID:f/cUZEji0
>>546
コンビニで買えるプリペイドの iTunes カードでいいんじゃないのけ?
550名称未設定:2008/06/22(日) 03:04:32 ID:yXMT/30q0
>>549
アカウント作る際にクレジットカードが必要なんだよ
楽曲の購入とかは iTunes card でいいんだけどね
551名称未設定:2008/06/22(日) 03:05:20 ID:O9/EWRPz0
小紫みたいな女いるなぁw
552名称未設定:2008/06/22(日) 03:08:06 ID:f/cUZEji0
>>550
そうなのね・・・
クレカない人は対象外ってことでw
553名称未設定:2008/06/22(日) 03:16:45 ID:7t5NChcs0
>>546
自分のMacのデータ写真・カレンダー・アドレス、曲、etcと同期、
またはiPhone OSの初期化・アップデートを行うのがセットアップ
で、iPhoneではApple側が管理する個人情報として
強制的にアカウントが必要らしい。
それにクレカが必要。

アクティベートってのはSIMカード側の話。
iPhoneに個体情報やサービスプランがインプットされたSIMを差して
動作確認で終わりのはず。


ざっとこんな流れだと思うけど
間違ってたら補足たのんます!


>>547
touchと同じで無段階
554名称未設定:2008/06/22(日) 03:20:14 ID:bJCrmu6T0
まぁ、住所不定の闇バイトや乞食を並ばせても契約出来なくする
転売防止って意味合いもあるんだろうな<クレカ
555名称未設定:2008/06/22(日) 03:26:07 ID:7t5NChcs0
>>553ですが
まだ受け渡しまでの説明はどこからも出てませんので、
あくまで書いた事は勢いと妄想です
汚しスマソ orz


>>554
それ確実にアリな話ですな
556名称未設定:2008/06/22(日) 03:30:54 ID:zB44zYSVO
日本のiPhoneについて一つ疑問があるのだが、やっぱアメリカで通話とかネットできないよね?
557名称未設定:2008/06/22(日) 03:32:35 ID:KuDnm1DD0
Siphon 1.99でてる!
Fringよりも遅延が少ないような気がする。
これでdaemon modeで待ち受けがちゃんとできるようになってくれれば。
558名称未設定:2008/06/22(日) 03:34:40 ID:zSRd49q80
iPhoneってプリペイドのSIMはダメなんでしょう?
そう考えると国際ローミングが弱いSBでは確かに世界中飛び回る人には厄介そう
559名称未設定:2008/06/22(日) 03:36:05 ID:f/cUZEji0
国際ローミングでいけるんじゃない?
GSM には対応してるわけだし
560名称未設定:2008/06/22(日) 03:37:03 ID:f/cUZEji0
あ、国際ローミング弱いのね(^_^;
561名称未設定:2008/06/22(日) 03:38:34 ID:T81VsHXe0
ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売

2008年6月10日、ソフトバンクモバイル株式会社(ソフトバンクモバイル)とアップルは本日、大きな
期待が集まっているiPhone�(アイフォーン)3Gを7月11日より日本で発売することを発表しました。
http://www.apple.com/jp/news/2008/jun/10softbank.html


このページからはソフトバンクの文字が消えたが、、
http://www.apple.com/jp/iphone/buy/
562名称未設定:2008/06/22(日) 03:42:18 ID:7t5NChcs0
>>561

>このページからはソフトバンクの文字が消えたが、、
今更何言ってん・・6.10発表即日訂正した事だろ
563名称未設定:2008/06/22(日) 03:43:54 ID:9/rFBKYw0
>>561
SB店に問い合わせ殺到したからだろ
564名称未設定:2008/06/22(日) 03:45:21 ID:T81VsHXe0
>>135
>Wi-Fi使えるんだからこれでPCと繋がらんのかなと思えたんだ

充電は?
565名称未設定:2008/06/22(日) 03:47:05 ID:iDvomXLz0
>>558
>国際ローミングが弱いSBでは

・・・おまい、SBは昔Vodafoneだったのを完全に忘れてないか?
566名称未設定:2008/06/22(日) 04:03:54 ID:np+EUax3P
smsで自分の鯖からプッシュ通知できるかと思ってやってみたけど
ソフトバンクのSMSはPCからのSMSは弾いて使えね。
現状プッシュ鯖がMobileMeとMicrosoftExchangeの2種類しかねえな
567名称未設定:2008/06/22(日) 04:08:09 ID:T81VsHXe0
>>221
祖父番社員が予想プランを貼付ける意図は分かるんだが、iPhone 16GBモデルの出荷が遅れる
というデマの意図は全然わからない。
568名称未設定:2008/06/22(日) 04:14:05 ID:T81VsHXe0
>>284
またメンテかwww
569名称未設定:2008/06/22(日) 04:20:41 ID:TuINF+DO0
海外に行ったら現地のSIMを調達したいなんて
ことがあった時にロックされてると交換できなく
て不便。なのでアンロックト版が欲しいんだよね。
570名称未設定:2008/06/22(日) 04:23:25 ID:f/Y1BdoI0
SBMがiPhoneを定額プランオンリーで出すんなら、
SIMロックフリーにしてもいいのにね。
571名称未設定:2008/06/22(日) 04:24:11 ID:np+EUax3P
アンロック版はフランスのオレンジで発売する。2Gのは649ユーロだった。
572名称未設定:2008/06/22(日) 04:26:00 ID:gHDCWKgs0
デマでもなんでもなく、当初より8GB版が7/11発売で16GB版は7月下旬ではないの?
573名称未設定:2008/06/22(日) 04:27:22 ID:f/cUZEji0
ゆろ円が 167.50 だから、649 ユーロだと 108,700 円だな (苦笑)
574名称未設定:2008/06/22(日) 04:28:39 ID:bJCrmu6T0
>>572
その部分に触れているソースを出さないと信用しないって。
575名称未設定:2008/06/22(日) 04:29:48 ID:p6wPPULy0
ソースは2ちゃんねるのアイフォンスレw
576名称未設定:2008/06/22(日) 04:33:03 ID:gHDCWKgs0
すっかり16GB版は遅くなると信じてしまっていたぜ!
577名称未設定:2008/06/22(日) 04:38:06 ID:yid4TLSp0
アンロックとかいってホントにやるアホーっているの?
578名称未設定:2008/06/22(日) 04:38:24 ID:isZguyM60
儲けの大きい16GBを最初から出さないってありえないだろ・・・
579名称未設定:2008/06/22(日) 04:39:13 ID:bJCrmu6T0
夜明けの雨、特に予定の無い日曜日。
そろそろ公式の情報が欲しいな。。
580名称未設定:2008/06/22(日) 04:40:11 ID:f/cUZEji0
1か月くらいディレイさせて2台買わせる作戦かもしれんぞw
581名称未設定:2008/06/22(日) 04:42:36 ID:bJCrmu6T0
>>580
で、年末に新カラー追加とかw
もう、ジャケット被せるからどうでもいいんだけどな。
582名称未設定:2008/06/22(日) 04:43:06 ID:T81VsHXe0
>>331
まともな社会人はワンセグを重要な機能の一つだと考えていないと思うよ。
家でも地上波放送なんかほとんど見ないよ、たまにいい番組があるから予約録画してCMすっ飛ばして
見るぐらい。だいたい地上波なんて馬鹿な女子供向けの劣悪でしょうもない番組がほとんどなので
見る価値はほとんどない。暇つぶしにもならないレベルだなww
スカパーやWoWoWの番組を録画してiTunes経由でiPhoneに取り込み、通勤中に見るスタイルを俺
はとっている。
因みにIPhoneにワンセグが追加されることは無いと思うけど、万一そんな動きがあったら嫌だな。
犬HKはワンセグから受信料取ろうと目論んでいるだろうからiPhoneにワンセグは大反対だ。
ただでも見ないのに糞番組に金なんぞ払えるかボケェ
583名称未設定:2008/06/22(日) 04:43:39 ID:f/cUZEji0
年末くらいになると何気に iPhone 3G 32GB モデルの追加がありそうだww
584名称未設定:2008/06/22(日) 04:47:38 ID:bJCrmu6T0
ちょwww今後を考えて買っておこうと思ったら売り切れかよwwwww
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_i_dock/index.html
585名称未設定:2008/06/22(日) 04:48:29 ID:T81VsHXe0
>>576
そのデマの意図は何かな?
586名称未設定:2008/06/22(日) 04:52:56 ID:T81VsHXe0
>>584
また売り出すだろ、iPhone用を。売れそうだもんこういうの。
587名称未設定:2008/06/22(日) 04:53:02 ID:isZguyM60
とりあえず3ヶ月で1000万台用意してるみたいだから、
品切れの恐れはなさそうだけどね。
588名称未設定:2008/06/22(日) 04:56:23 ID:OsDHGsgF0
>135,144
>PCと繋ぐにはUSB経由必須なんだろうか?
>いや、折角Wi-Fi使えるんだからこれでPCと繋がらんのかなと思えたんだ。

遅レスだけど、iPhoneもtouchも一応「USB必須」ではないっす。
現状では非公式ながらSSHで繋げられます。いわゆるJail breakでだけど。
MacだったらCyberDuck経由で色々と放り込んでいる人が多いと思われ。
589名称未設定:2008/06/22(日) 04:57:41 ID:bJCrmu6T0
>>586
ありがとう。
楽天で同じものが送料別・同金額で見つけたのでポチってきたよ。
590名称未設定:2008/06/22(日) 05:01:35 ID:b1jad/YY0
欧州に住んでます。
日本版のApple iPhone 3GをこちらのO2のSIM差して使用できますかね。

ま、英語版でも日本語の読み書きできればいいんでろうけど
591名称未設定:2008/06/22(日) 05:01:35 ID:bJCrmu6T0
表情がイッちゃってるCyberDuckのアイコンが気に入って使い始めた。
金払ったTrancemit、今となっては起動すらした事が無い俺。
592名称未設定:2008/06/22(日) 05:03:19 ID:np+EUax3P
>>590
日本もシムロックかかってるからだめだよ。
フランスのオレンジで649ユーロのシムフリーを買ってきて使ってください
593名称未設定:2008/06/22(日) 05:07:51 ID:OsDHGsgF0
>>591
アヒル隊長は俺も大好きw
ああ早くiPhone出ないかねえ。

それはそうと、登録したWi-FiのAPへ自動的に繋がるDevicescape、
間違いなくApp storeで出るよね!? 出てくれないと困る。便利すぐる…
今は公式でもJB必須なのでw
594名称未設定:2008/06/22(日) 05:08:29 ID:T81VsHXe0
>>372
それどんな仕事?オレオレ詐欺?
595名称未設定:2008/06/22(日) 05:10:49 ID:bJCrmu6T0
>>594
偶然にも俺がさっき書いたスレに飛んで見てみ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200954719/l50
596名称未設定:2008/06/22(日) 05:12:57 ID:oizeTowx0
一台で十分ですよ、わかってくださいよ。
597名称未設定:2008/06/22(日) 05:15:56 ID:np+EUax3P
俺ソフトバンクのSIMは2枚
定額Biz+ブルーSS+年割でネットしまくっても7500円に収まるやつと普通のホワイトプランの1枚
それをノキアと国産に刺して遊んでる。
でもiPhone買ったら定額Bizは解約するかな。
ノキアでもiPhone偽装すればiPhoneプランのSIM使えるはずだよな。
598名称未設定:2008/06/22(日) 05:16:48 ID:T81VsHXe0
>>399
>ギリギリまで引っ張って、ユーザーに考えるヒマを与えないって戦術

なるほど
599名称未設定:2008/06/22(日) 05:18:37 ID:b1jad/YY0
日本版3G iPhoneは海外SIMで使えるか!?
600名称未設定:2008/06/22(日) 05:20:02 ID:bJCrmu6T0
>>593
確かに自ら近隣にwi-fi環境が多ければ多いほどDevicescapeは必要不可欠だな。
俺的にはApp Storeに必ず出てくると思う(ってか、出して)
601名称未設定:2008/06/22(日) 05:21:51 ID:7t5NChcs0
>>599
いい加減loop話題
602名称未設定:2008/06/22(日) 05:24:17 ID:Cf6gnqW80
ID:T81VsHXe0
愉しいか?
603名称未設定:2008/06/22(日) 05:24:27 ID:bJCrmu6T0
>>601
Rapの歌詞かよw
604名称未設定:2008/06/22(日) 05:28:49 ID:T81VsHXe0
ん?
605名称未設定:2008/06/22(日) 05:31:51 ID:wNfkPYDa0
>>597
iPhone用のAPにプロトコル規制も容量制限も無いならな
初期openはプロトコル規制あったし、1回のDLは3Mまで(後に5Mで現在は制限無し)
606名称未設定:2008/06/22(日) 05:35:46 ID:T81VsHXe0
>>429
豆乙wwww
607名称未設定:2008/06/22(日) 05:40:30 ID:FRi72dIe0
iPhone新しい日本語入力方法すごいな。
これ英文でもこの方が良いんじゃないの?
液晶タッチパネルじゃないと考えられない入力方法で、すごくスマートだ。
キーの小さなソフトキーボードより入力しやすそうだ。
パテント押さえてるかな。
また持ってかれちゃうよ。

608名称未設定:2008/06/22(日) 05:46:18 ID:ZDGRIlS20
609名称未設定:2008/06/22(日) 06:01:02 ID:vkCqefjD0
>>607
>iPhone新しい日本語入力方法すごいな。
たしかに。携帯だといちいち複数回キーを押して切り替えてた
わけでこれが一発選択できるっていうのはもしかして
画期的?キー入力を再定義、だったりして。
610名称未設定:2008/06/22(日) 06:04:30 ID:T81VsHXe0
>>607
>液晶タッチパネルじゃないと考えられない入力方法で、すごくスマートだ。

アップルならではだよな。バーチャルキーボードは打ちづらい!フィックスじゃないと駄目!って
主張している奴はまぁ頭が固いんだよな、そういう奴は革新的なものを作れない。
611名称未設定:2008/06/22(日) 06:04:38 ID:isZguyM60
>>609
>キー入力を再定義
ほんとにそうなりそうだよね。
特許を出してると思うけど、これが最大の売りになるかもね。
612名称未設定:2008/06/22(日) 06:06:48 ID:Cf6gnqW80
ツータッチ入力がベースだけど、
ビジュアルですごいと思わせるところがアップルのすごいところ。
613名称未設定:2008/06/22(日) 06:11:19 ID:isZguyM60
増井さんはこのアイデアをいつから持っていたのかねえ。
touchではまだ出さないで、iPhoneで出して来たのは
作戦としては巧いよねえ。
614名称未設定:2008/06/22(日) 06:19:46 ID:zSRd49q80
touchって何だったんだろう
買わなくて良かった。
615名称未設定:2008/06/22(日) 06:23:18 ID:qd2rYcVs0
>>614

【高い】iPod touchの葬式会場はこちら【試供品】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213071640/
616名称未設定:2008/06/22(日) 06:27:36 ID:isZguyM60
増井俊之さんのインタビュー
http://jp.rubyist.net/magazine/?0005-Hotlinks
617名称未設定:2008/06/22(日) 06:30:17 ID:qPm0+I6K0
>>576
いや、それ事実だと思うよ?
俺もソフトバンクショップにアイフォンについて問い合わせた時に
ショップのねーちゃんに>>572って言われたから。
618名称未設定:2008/06/22(日) 06:34:17 ID:Cf6gnqW80
>>617
あっぽーによると iPhone の読みは 「アイフォン」 ではなく 「アイフォーン」 だから発音には注意が必要だぞ
http://www.apple.com/jp/news/2008/jun/10softbank.html
619名称未設定:2008/06/22(日) 06:36:50 ID:zSRd49q80
>>618
日本での商標はアイフォーンかもしれないけどアイフォンは譲れない
アイフォーンなんて言いにくい
iTunes(アイチューンズ)はしっかり言ってもらうけどなw
620名称未設定:2008/06/22(日) 06:38:50 ID:isZguyM60
>>616
増井
Windows とかその状況なんですよね。すっげー使いにくいはずなのに、みんな使ってるし……。
コンピュータはこんなもんだと思ってて、それでいいと思ってるんです。最近の子供は
生まれたときから Windows があるから、コンピュータといったらこれなんですよ。
他のものが考えられないんですね。
田中
だから、インターフェイスを気にするためには、不満を持った時に「それは別にわがままでは
ないんだ」と思うことかなあ。
増井
私は幸い、まだまだ気になることがいっぱいあるからいいんですけど、それでも気がつかずに
適応しちゃってるところも多いんでしょうねえ。

こういう考えがあるから、発明できるんだろうねえ。
621名称未設定:2008/06/22(日) 06:40:37 ID:zmpVFm3lO
>>597
定額Biz+ブルーSS+年割SIM譲渡キボンヌ
622名称未設定:2008/06/22(日) 06:41:26 ID:isZguyM60
>>620 (続き)
ささだ
今後の展望なんかは。
増井
ユビキタスコンピューティングのインターフェース方式を、自分のやつを標準化して、
そこで満足して、かつ、幾分お金も入ってくれば、嬉しいな、というところですかね。
今はまだウィンドウが出現する前のコンピュータみたいな状態でしょ。全然標準も
何もないんだから。だから、いかにここでがんばるかが大事だろうと思ってまして。

ぜひ、この入力法が成功して欲しいねえ。
623名称未設定:2008/06/22(日) 06:48:11 ID:T81VsHXe0
デマを喧伝する香具師は大概単発ID。
624名称未設定:2008/06/22(日) 06:48:27 ID:zSRd49q80
iTunesをアイチューンってsを略すぐらいはネイティブでも支障ないから許せる
i-tuneとかは論外
日本でもスマートフォーンとは言ってないだろ だから譲らない
あいふぉんでiPhone辞書登録しちゃったし

まあ俺様は初物には手を出さないけどな 来年まで待てる余裕あるから
メモリも価格もプランもこなれてからでも遅くないよな
最悪の場合は、新touchが3GiPhone並に使いやすくなるかもしれないしな
625名称未設定:2008/06/22(日) 06:53:19 ID:SUSlDiVZO
4時間半しか眠れない不眠症の僕のための愛フォン。
626名称未設定:2008/06/22(日) 06:54:06 ID:T81VsHXe0
しかもソースがショップの馬鹿女(笑)
627名称未設定:2008/06/22(日) 06:57:00 ID:bJCrmu6T0
ショップ店員も、このスレや携帯機種板で情報収集して鵜呑み
628名称未設定:2008/06/22(日) 07:02:12 ID:zSRd49q80
Wifiメインで白ロムにするんだったら携帯電話に拘らなければ
たぶん次期touchはSafariでFLV観れるようになって大容量で半額ぐらいになるだろ
それでもいいかなって気になってきたわ
とりあえず最近のAppleは初物に手を出すと絶対損するようになってるから
629名称未設定:2008/06/22(日) 07:04:42 ID:T81VsHXe0
>>628
iPhoneは不具合ほとんどないみたい。
630名称未設定:2008/06/22(日) 07:05:40 ID:SUSlDiVZO
初物?
2台目じゃねーの?
631名称未設定:2008/06/22(日) 07:09:25 ID:Cf6gnqW80
iPhone (2G) はたしかにエラー多かった様子。
日本初でも、いちおー 2 代目だから安心してるよw

あるとしたら日本語回りのバグか
632名称未設定:2008/06/22(日) 07:09:44 ID:OsDHGsgF0
アイフォンでもアイホンでもアイフォーンでもどれでもいいんじゃね?
今年の頭だかに日本のアイホンと友好的同意に至ってたじゃん。
レパードかレオパルドかみたいなもんでしょ。

>>614
docomoやauの携帯+touchで使い続ける人は多いんじゃないかな。
俺はdocomoだからまだ迷ってたりもする。予約したけどさw
touch16GBだし、iPodと携帯は分けておきたいかなという感情も少しはある。
ただ、都市部ではWi-Fiはけっこう侮れないよ。無料も含めて、FONとか、
月に300円ぐらい払って複数の有料APに契約しての話だけれどもね。
まあ、お金では計れない先行体験……言い換えれば犠牲というかwww
そのあたりは、今まで半年間使ってきたものにしか納得できない価値観だと思ふ。
少なくとも、JBした人々ならば十分に楽しめて元は取れたのではなかろうか。
633名称未設定:2008/06/22(日) 07:12:03 ID:zSRd49q80
iMacのモデルチェンジMBのモデルチェンジMBPのモデルチェンジ
現行iPodシリーズ等などね
3GiPhoneは3台目だけどあっという間に米国では訴訟起こされてるぐらいに改変が酷いしね
日本では初物な訳だから 今すぐ使いたいって人じゃなければ後悔するでしょ・・・
634名称未設定:2008/06/22(日) 07:14:31 ID:OsDHGsgF0
電化製品は「買おう」と思った時が買い時。
そうしないといつまでも買えないっすよ。

…と、8600/250を買った1週間後にG3が出た俺が言ってみるw
635名称未設定:2008/06/22(日) 07:26:05 ID:SUSlDiVZO
オッサン、乙w
636名称未設定:2008/06/22(日) 07:30:54 ID:yiMZbC9cO
iPhoneて自分で単語登録できるんだろうか?
あるいはPOBoxみたくダウンロード辞書に対応してくれるといいのに
637名称未設定:2008/06/22(日) 07:33:52 ID:OsDHGsgF0
>>635
オサーン言うな、一応30代じゃw
先行者と呼べ…ってこれがオサーンギャグか

>>636
単語登録欲しいね。現行touchではすぐ忘れやがる。
638名称未設定:2008/06/22(日) 07:35:37 ID:isZguyM60
5インチあるは7インチのタブレットでも、この入力法は便利だよね、たぶん。
639名称未設定:2008/06/22(日) 07:39:26 ID:SUSlDiVZO
オレもオッサンだから心配するなw
640名称未設定:2008/06/22(日) 07:41:04 ID:T81VsHXe0
“FeliCaがないからダメ”的な議論は、消費者側からはあまり聞こえてこず、携帯電話系メディア
から多く聞こえるという状況なので、実はエンドユーザーはそれほど重視していないのかもしれない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0619/mobile415.htm

641名称未設定:2008/06/22(日) 07:42:20 ID:isZguyM60
ま、早朝にかきこむやつの多くは年寄りだろw
642名称未設定:2008/06/22(日) 07:44:33 ID:T81VsHXe0
>>633
>3GiPhoneは3台目だけど
643名称未設定:2008/06/22(日) 07:46:20 ID:OsDHGsgF0
>>641
まあ年寄りは早起きですからのうw

って、明け方まで飲んでて寝てねーよ!
今日午後に約束あるのにどーすんだよ!
寝る。
644名称未設定:2008/06/22(日) 07:52:18 ID:lk9hZUZR0
「iPhone 3G」、自宅でもアクティベート可能

AppleInsiderでは、iPhoneのロック解除を防ぐために、AT&T Inc.はiPhone 3Gを
販売店でアクティベートする必要があると述べているものの、iPhone 3Gは自宅でも
アクティベートできるようだと伝えています。AT&T Mobilityの内部メモによると、店舗
で2年契約を交わし、データプランを選択してiPhone 3Gを自宅に持ち帰り、iTunes
でアクティベートを完了することもできるとのことです。Apple UKのプレスリリースでは、
O2とCarphone WarehouseのオンラインストアでもiPhone 3Gを販売するとしています。
645名称未設定:2008/06/22(日) 07:53:25 ID:zSRd49q80
>>642
1st 2nd 3GでiPhoneとしては3Gに対応したって意味で世代じゃなくて3代目であるでしょ
646名称未設定:2008/06/22(日) 07:53:42 ID:T81VsHXe0
>>643
(´・ω・`)知らんがな
647名称未設定:2008/06/22(日) 07:58:34 ID:T81VsHXe0
>>645
んん?iPhone 3Gは第二世代だろ
648名称未設定:2008/06/22(日) 07:59:44 ID:tStAUmha0
>>644
結局、二年縛りのSIMをちゃんと買わせれば本体をどう料理しようが
キャリアとしてもAppleとしても取りっぱぐれはないんだからそうなるよな。
649名称未設定:2008/06/22(日) 08:00:54 ID:zSRd49q80
まあ来年のEXPOでは絶対16GBと32GBになってるわな
お値段据え置きでなー
touchが売れなくなるならシリコンそっちに回せるし
SafariとメールはiPhoneと同等になって日本語入力も同じになるだろ
筐体のモデルチェンジもあるかもしれね 価格は絶対安いなる
それ見てからでも遅くない そん時こそ買い時
650名称未設定:2008/06/22(日) 08:01:54 ID:4iaR69PP0
>>640
色んな層に興味もたれてるのって日本の携帯に不満があるからだよね
液晶が大きくなって解像度が上がるにつれ動作はどんどんモッサリ・・・今のドコモじゃメール打つ気も起きないよ
651名称未設定:2008/06/22(日) 08:04:06 ID:zSRd49q80
>>647
3GiPhoneって第二世代だったのかそうとも言えるな
3G必要ないなら世代で分けるのもおかしいがな
てか3Gって第三世代じゃないから
652名称未設定:2008/06/22(日) 08:05:49 ID:AUK/+12qO
メール打つ気もうせるし
アプリも起動する気失せる
昨日は地図アプリつかうのだるかった…
653名称未設定:2008/06/22(日) 08:08:11 ID:MZHHnbtn0
>>651
いや、携帯電話の3rd Generationってことなんだけど。
iPhoneは1st Generation時に存在しなかっただけのこと。
654名称未設定:2008/06/22(日) 08:11:07 ID:zSRd49q80
>>650
今D705iμ使ってるけど薄くて軽くてストレートでOS以外は使いにくくは無いよw
シルバーなんだけどアルミでMacによく合ってる
最新の余計な機能ほとんど入ってないシンプルでいいドコモじゃ珍しい
655名称未設定:2008/06/22(日) 08:12:16 ID:T81VsHXe0
増井さんって今appleで働いてんだよね?この人凄いな。
656名称未設定:2008/06/22(日) 08:20:29 ID:mpSp1iIE0
touchとEM ONEの組合せが良いって書いてる人が居るけど
もっと良いのはiPhoneとEM ONEだろ。

iPhoneで通話も出来るし、通信はEM ONEとWMwifirouterで
繋げばいい。

料金プランはホワイトプランに入るだけで良いから
ソフトバンクがデータ定額上限9,800円にしても問題無い。

iPhone 16GBが一括34,800円位で買えると最高なんだが。
657名称未設定:2008/06/22(日) 08:22:58 ID:/kGM86k70
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用プラン
「プラチナパック1」 \1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」 \6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」 \200
658名称未設定:2008/06/22(日) 08:28:30 ID:T81VsHXe0

       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>657さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/       孫に料金プラン早く出すように言っといてね
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

659名称未設定:2008/06/22(日) 08:32:08 ID:T81VsHXe0
しかも
>>656
>iPhone 16GBが一括34,800円位で買えると最高なんだが。

と書いた途端、つかさず>>657

どんだけピリピリしてんだよソフトバンクはwww
660名称未設定:2008/06/22(日) 08:33:54 ID:65u2JRUfO
>>379
プラスエリア除くと、逆転しちゃうよ。
661名称未設定:2008/06/22(日) 08:36:24 ID:mpSp1iIE0
あぁ、早くiPhoneで実際にブラウジングしてぇ〜なぁ〜

ハイスピード対応エリアなんて滅多にないから、非対応のエリアで
348kbpsになるんだろうけど、それだとどのくらいサクサクと重たい
ページが表示されるのか、気になって仕方ない。

WILLCOM端末って、Operaが良く出来てるから、殆どのサイトを
しっかりと表示出来て嬉しいけど、あの遅過ぎる通信速度の所為で
ホントよほど時間が有る時じゃないと、使う気にならないからなぁ。
662名称未設定:2008/06/22(日) 08:45:07 ID:w1IXM0Xf0
iPhone 8GBが一括30,800円位で買えると最高なんだが。
と反応あるかと書いてみるw
663名称未設定:2008/06/22(日) 08:47:05 ID:U3cuosg80
自分のレス読んでみろ
と反応あるかと書いてみるw
664名称未設定:2008/06/22(日) 08:50:06 ID:a/xR1ASP0
>>403

一緒に入ろうプログラムとかは6月末で終了。
iPhone 発売には間に合わないです。
665名称未設定:2008/06/22(日) 08:51:28 ID:/kGM86k70
予想料金

・8GBプラチナパック1の場合
割賦月額       2,580円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック1   1,800円
特別割引       -1,780円
――――――――――――
合計          3,580円

・8GBプラチナパック2の場合
割賦月額       2,580円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック2   6,800円
特別割引       -1,780円
――――――――――――
合計          8,580円
666名称未設定:2008/06/22(日) 08:52:26 ID:/kGM86k70
予想料金

・16GBプラチナパック1の場合
割賦月額       3,380円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック1   1,800円
特別割引       -2,200円
――――――――――――
合計          3,960円

・16GBプラチナパック2の場合
割賦月額       3,380円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック2   6,800円
特別割引       -2,200円
――――――――――――
合計          8,960円
667名称未設定:2008/06/22(日) 09:06:08 ID:32h0oPbXO
頼むから7月11日に16GB出して欲しいよ
668名称未設定:2008/06/22(日) 09:08:28 ID:sqPRydeh0








                    NGワード推奨:プラチナ






669名称未設定:2008/06/22(日) 09:09:33 ID:sqPRydeh0
プラチナ妄想コピペの削除依頼、及び規制依頼してきます
670名称未設定:2008/06/22(日) 09:15:28 ID:VWZMQ1pDO
>>661
俺もブラウジング速度気になるな
モサだったら地獄だから
671名称未設定:2008/06/22(日) 09:24:44 ID:VIXHzzIi0
672名称未設定:2008/06/22(日) 09:41:01 ID:sMqSXSW20
>>669
頼んだ。いい加減ウザ過ぎる
673名称未設定:2008/06/22(日) 09:48:07 ID:U3cuosg80
プチプチ
674名称未設定:2008/06/22(日) 09:49:20 ID:eLxFw8pE0
ブラチラ
675名称未設定:2008/06/22(日) 09:52:20 ID:6ctt5QqHO
>>617
大体まだ詳細すら知らされてないだろうに

そんな妄想ネタにするくらいなら黙ってロムってろ
676名称未設定:2008/06/22(日) 09:59:53 ID:Vl+a6DrI0
女だけど、たぶん黒買う。
ちなみにAd esに機種変して1ヶ月だけどorz・・・
touchも持ってるけど。
677名称未設定:2008/06/22(日) 10:01:59 ID:XDBr5hSg0
>>584
iPhoneの充電には対応していません。

と書いてあるけど....
もう楽天でポチっちゃたんだよね....
678名称未設定:2008/06/22(日) 10:02:06 ID:zisb0Dmx0
>>676
女で黒もカッコイイじゃん
679名称未設定:2008/06/22(日) 10:03:38 ID:wwmUBkKh0
ウチの嫁は早い方だと。
ガマンできないみたい
680名称未設定:2008/06/22(日) 10:04:35 ID:9/rFBKYw0
>>676
アドエスは我慢出来んよね
681名称未設定:2008/06/22(日) 10:04:42 ID:zisb0Dmx0
>>584
そんなの買う位だったら、eneloopのeneloop mobile boosterを勧める。
容量が5000mAhは凄い。
682名称未設定:2008/06/22(日) 10:05:44 ID:4iaR69PP0
俺は男だけど白買うよ
Air + D02HW環境持ちだけど・・・
touchは妹のとこへドナドナorz
683名称未設定:2008/06/22(日) 10:11:43 ID:Z1pNtOM50
>>676
おれもアドエス3ヶ月目
毎日いちばん安く解約できる方法で悩んでるよ
ウィルコムはもうコリゴリ
684名称未設定:2008/06/22(日) 10:12:36 ID:HnfZnGmk0
アドエス結構良さそうだけどなあ
今のところ日本のスマートフォンで一番良いんじゃない?
685名称未設定:2008/06/22(日) 10:12:44 ID:y6tEqDXg0
>>661
激しく同意w 俺もWillcomずっと使ってるけど
結局遅すぎてネット関係使わなくなっちゃうんだよねぇ。。。

>>582
昔に比べて娯楽が増えたし、見るものは自分で選べる時代だから、
確かにただ垂れ流しの地上波テレビはあまり見なくなったな。
686名称未設定:2008/06/22(日) 10:14:07 ID:y6tEqDXg0
>>676 >>683
俺も今の機種あと1年残ってるんだが
解約にかかるお金を考えると辛いw
687名称未設定:2008/06/22(日) 10:16:26 ID:mpSp1iIE0
WILLCOMって、すげー速いらし次世代サービスになったら
また使ってやるよ。

それまで生き残ってたらの話だけど。
688名称未設定:2008/06/22(日) 10:17:08 ID:nEIHaNds0
>>684
スマートフォンでは一番良いと思うよ ただ回線が糞以下
689名称未設定:2008/06/22(日) 10:21:40 ID:mRBpSCjO0
>>644
店頭での混雑を減らすための事前登録ってことだよ。
既存だと契約無しに買えたので、正規アクティベート(契約)を回避して使うやつが大量発生した。
この事前登録なら
事前登録→店頭購入・契約→自宅アクティベート
なら契約を回避できないから
690名称未設定:2008/06/22(日) 10:35:08 ID:T81VsHXe0
>>689
>事前登録→店頭購入・契約→自宅アクティベート

日本でもこのスタイルがいいな
691名称未設定:2008/06/22(日) 10:46:03 ID:HnfZnGmk0
>>687
03はiPhoneの影響で売り上げ落ちそうだな
692名称未設定:2008/06/22(日) 10:52:29 ID:aLGXo0EC0
もうちょっとだな!16G遅れるとかガセってる奴シカとで銀座に並ぶぞ
693名称未設定:2008/06/22(日) 10:55:41 ID:bJCrmu6T0
>>667
ぅぉーーー、よく読んでなかったwww ありがとう。
まぁ、手持ちのtouch用に使えるからいいや。

さっき、GIGAZINE見てたら偶然に記事を見つけたんだが、釣られて買った奴もいるんだろうなwww
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080621_mybattery_i_dock_iphone/


ってか、対応、非対応どっちやねんwwwww
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mbid/index.html

http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_i_dock/index.html
694名称未設定:2008/06/22(日) 10:55:55 ID:zisb0Dmx0
>>690
なんかそれもあり得そうだよな。どうなんだろ。
でも開封儀式が重要なのはマカーだけで、大半は面倒くさいからアクチも全部やれよ
って思ってるのかも。
695名称未設定:2008/06/22(日) 10:56:15 ID:bJCrmu6T0
安価ミス
>>677さん宛でした orz
696名称未設定:2008/06/22(日) 11:09:04 ID:f/Y1BdoI0
アップルストア(オンライン/リアル)で買って中の本体だけ
最寄のSBMショップに持ち込んで契約は?
697名称未設定:2008/06/22(日) 11:12:03 ID:9/rFBKYw0
>>696
都内のショップめちゃくちゃになりそうだが
698名称未設定:2008/06/22(日) 11:12:40 ID:B5Uo9bw50
この番組契約してる人感想くれ
見たいが有料だ
ttp://www.videonews.com/on-demand/371380/001329.php
699名称未設定:2008/06/22(日) 11:15:42 ID:YAgSRI/j0
あたりまいだと思うけど、Mac持ってる人は何が何でも
iphone買う予定ですか?
700名称未設定:2008/06/22(日) 11:19:09 ID:myYCYTVi0
>>582
>馬鹿な女子供向けの劣悪でしょうもない番組がほとんど
こういうバカどものおかげで消費が活発になって株価にも影響するんだから感謝しろよw
賢い人は無駄に金を使わないからある意味困る
701名称未設定:2008/06/22(日) 11:19:41 ID:PkYQmrOU0
>>699
にほんご
702名称未設定:2008/06/22(日) 11:22:50 ID:X1uaAioN0
ん?softbankトップにiPhoneきてるのは既出?
相変わらずプラン等詳細はみあたらないが。
703名称未設定:2008/06/22(日) 11:24:18 ID:bJCrmu6T0
>>702
ちょい前に変わったとこだよ。
まだ既出ではないぞ。
704名称未設定:2008/06/22(日) 11:25:59 ID:zisb0Dmx0
>>582
>馬鹿な女子供向けの劣悪でしょうもない

それはお前の価値観だろ。自分の物差しで何でも差別するな。
よっぽどお前の方が頭弱いな。
705名称未設定:2008/06/22(日) 11:28:05 ID:PkYQmrOU0
>>702
をを、
夏モデルかわいそ
706名称未設定:2008/06/22(日) 11:29:46 ID:zisb0Dmx0
>>702
お、今載ったばかりだね!
707名称未設定:2008/06/22(日) 11:30:08 ID:LrTwQPJm0
>>702
こっちにもアイホンw
708名称未設定:2008/06/22(日) 11:32:09 ID:PtjCNSPz0
おお本当だ!
709名称未設定:2008/06/22(日) 11:32:30 ID:mRBpSCjO0
Appleのサイトに飛ぶだけやん
むしろAppleStore がほぼ出来たのか。あとは購入方法が。
710名称未設定:2008/06/22(日) 11:33:13 ID:XDBr5hSg0
>>693
ほんとだwww
JANコードも同じだし、同じ製品だよねぇ…。
つか、白はないのか!
711名称未設定:2008/06/22(日) 11:33:17 ID:I3NQUlf70
いよいよ料金プラン出そうだな
712名称未設定:2008/06/22(日) 11:34:12 ID:awoSpCWQ0
月曜あたり、料金くるか
713名称未設定:2008/06/22(日) 11:35:48 ID:LYXmUESg0
>>331
いちばん左端の文字を上から順に読むと
いいよ。「男だがしろ買う」です。
かなり大切な書き方ですから
覚えておいて損は無いよ。
ええとこれ「縦読み」
というんだっ
け?
714名称未設定:2008/06/22(日) 11:36:23 ID:Z1pNtOM50
>>699
iPhoneなんて最悪ですから、あなたは買っちゃダメですよ!
アドエスかイモバ、プラダフォンなどを購入して幸せになってくださいね
715名称未設定:2008/06/22(日) 11:37:12 ID:txvNXtQ90
>>712
だね。
25日の総会の前後で出そうだ。
一番目立つ時に発表するとみた。
716名称未設定:2008/06/22(日) 11:38:26 ID:bJCrmu6T0
>>699
iPhoneと同日に発売のWILLCOM D4も忘れないでね。
717名称未設定:2008/06/22(日) 11:40:30 ID:NNoFW69K0
>>713
いちばん左端の文字を上から順に読むと
いいか覚えとけ
718名称未設定:2008/06/22(日) 11:41:41 ID:LrTwQPJm0
appleは火曜日発表することが多いけど
SBはそういうの無いの?
719名称未設定:2008/06/22(日) 11:43:01 ID:XDBr5hSg0
>>699
あと、ランニングで健康になれる
KDDIの何とかってとこのも
お勧めするよ!
720名称未設定:2008/06/22(日) 11:46:01 ID:pFZHw1JT0
うお!!TOPがiPhoneになった!!!!!!!!!!!!

http://mb.softbank.jp/mb/
721名称未設定:2008/06/22(日) 11:47:54 ID:bJCrmu6T0
>>699
早く決断しなきゃ、このスレ住人に落札されちゃうよ!!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83895134
722名称未設定:2008/06/22(日) 11:48:15 ID:j6QDGXzp0
うぉー、AIPHONE欲しー!
723名称未設定:2008/06/22(日) 11:48:56 ID:UOjnOAKR0
>>676
>ちなみにAd esに機種変して1ヶ月だけどorz・・・
>touchも持ってるけど。
アドエス+touchでまるで問題ないだろ
724名称未設定:2008/06/22(日) 11:49:41 ID:bJCrmu6T0
>>722
本当にAIPHONEでいいのかよ
725名称未設定:2008/06/22(日) 11:50:58 ID:jTVbbEuM0
このスレの住人のみなさんは大変ですな。
もうSBとAppleのオンラインストアに
張り付いて24h待機モードでしょ。
726名称未設定:2008/06/22(日) 11:51:46 ID:/lURRsPp0
TWOIPHONE
727名称未設定:2008/06/22(日) 11:52:02 ID:j6QDGXzp0
>>724 もう渇望しすぎてわけわかんなくなっちゃって・・・
728名称未設定:2008/06/22(日) 11:54:20 ID:GwwSmXDw0
>>720
いよいよ本当に発売されるんだな
729名称未設定:2008/06/22(日) 11:56:03 ID:GwwSmXDw0
外箱にも、アイホンの但し書きが印刷されているのかな
まさか、本体には但し書きないよな
730名称未設定:2008/06/22(日) 11:56:30 ID:bJCrmu6T0
>>727
慌てて、アイホンにアイフォーンのマジ問い合わせしないようにな。ww
731名称未設定:2008/06/22(日) 12:00:41 ID:PkYQmrOU0
>>720
過去レスならまだしも、10とか20位は上見ろよ
732名称未設定:2008/06/22(日) 12:02:33 ID:JsR7kZkL0
>>720
製品紹介のページが色あせて見えるなw
733名称未設定:2008/06/22(日) 12:03:12 ID:gSVpxFp60
>>731
アドレス貼ってなかったんだからいいでしょ。
734名称未設定:2008/06/22(日) 12:03:27 ID:umWbOfEd0
>>729 多分外箱まではあると思うよ
昔DESCENTってゲームが(株)デサントの許可を取って発売された事があったけど
あの時は「デサント株式会社のライセンスに基づき〜」てのが
箱やゲームのCD-ROMにまでしっかり印刷されてた
735名称未設定:2008/06/22(日) 12:05:41 ID:j6QDGXzp0
>>734 協定により裏面にレーザー刻印されています。
736名称未設定:2008/06/22(日) 12:07:45 ID:gSVpxFp60
>>729
いいなーたまたま名前が同じになっただけで数億円寝ててもらえて
日本全国に無料で宣伝してもらって。
俺もいろんな単語のドメインと会社でも設立しとこうかな?w
737名称未設定:2008/06/22(日) 12:12:48 ID:tStAUmha0
>>736
商標はともかくドメインは、その名前で事業してる実態が無いと
裁判起こされて取り上げられるだけだぜ。
738名称未設定:2008/06/22(日) 12:13:23 ID:XSScCmoq0
>>720
うお!!TOPがHiPhoneになった!!!!!!!!!!!!
739名称未設定:2008/06/22(日) 12:15:45 ID:G4P1ejuI0
>>720
アイホンのリンクキター!!
740名称未設定:2008/06/22(日) 12:15:55 ID:gSVpxFp60
>>737
ちくしょーどうすりゃーいいんだぁw

みんなあれかい?どこかのショップで予約してても順番が遅い人なんかは
いち早くオンライン予約があれば予約するの?
741名称未設定:2008/06/22(日) 12:16:38 ID:bJe+eLrF0
>>736
世界各国に登録する必要があるから儲からないかもな。
742名称未設定:2008/06/22(日) 12:16:47 ID:T81VsHXe0
>>713
手が込んでるんだけど華麗にスルーされて自分で指摘ワロタwwwww

いいか覚えとけ
743名称未設定:2008/06/22(日) 12:18:40 ID:0ZSj9eoH0
アイホン株式会社とちゃんとライセンス契約しているんだなw
744名称未設定:2008/06/22(日) 12:18:58 ID:bJCrmu6T0
>>740
ショップでは基本的に仮予約状態だから気にせずキャンセル出来る。
オンライン予約があればもちろんそっちもポチるはず(納期にもよるだろうけど)
745名称未設定:2008/06/22(日) 12:22:19 ID:T81VsHXe0
まじできたなhttp://mb.softbank.jp/mb/
ソフトバンクが動き出したかもしれん、そろそろプラン発表か?
746名称未設定:2008/06/22(日) 12:22:34 ID:HnfZnGmk0
iPhoneゲームは傾けると見づらい(動画)
http://www.gizmodo.jp/2008/06/iphone_80.html
747名称未設定:2008/06/22(日) 12:24:07 ID:gSVpxFp60
仮予約の人もいるのか。俺は割賦契約の書類を提出してるしな一応本予約の形。
でも当日手に入らないのなら他所で買うけど。
キャンセルも今回の場合なんかは喜んでキャンセル受けるだろうしw
748名称未設定:2008/06/22(日) 12:25:17 ID:GwwSmXDw0
料金プラン発表と同時に、正規(正式・本物)予約が始まるのかな
(それとも店頭現物販売か?)
ともかく今週からはサイトチェックはかかせなくなるな
749名称未設定:2008/06/22(日) 12:26:13 ID:gSVpxFp60
>>745
アドレス貼ったら上の人にまら怒られるぞ。

今日の27時からオンラインショップがメンテのようだけどもしや?と思うとワクワクするw
750名称未設定:2008/06/22(日) 12:26:37 ID:fNUTBqaH0
>>747
価格も正式に発表されてないのに?
751名称未設定:2008/06/22(日) 12:26:44 ID:LYXmUESg0
>>742
ん?俺自分で指摘してないけど?

SB/3Gのサービスエリアマップ見たけど、うちのモニタでは
赤とオレンジの見分けがつかん…大阪市内なら大丈夫かな。
752名称未設定:2008/06/22(日) 12:27:14 ID:/pT63VMc0
予想料金

割賦月額       2,580円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック2   6,800円
特別割引       -1,780円
――――――――――――
合計          8,580円
753名称未設定:2008/06/22(日) 12:29:02 ID:j6QDGXzp0
あ゛ーもうガマンできねー!
eyebon買ってくる・・・
754名称未設定:2008/06/22(日) 12:29:04 ID:T81VsHXe0
>>752
_
タヒね
755名称未設定:2008/06/22(日) 12:29:39 ID:I3NQUlf70
>>746
電車通勤には良いな
756名称未設定:2008/06/22(日) 12:30:12 ID:W9TXa7Xo0
アップルストアーでの販売は6万で割り引きなしになりそう。

これだとSBにもっていっても、割引は受けられないよね。
あれは、分割払いの場合だけ適用なんだし。
757名称未設定:2008/06/22(日) 12:30:45 ID:WZqPzRFtO
ねぇ〜みんな〜
六月、七月中にも発売あるかもって予想的中した俺の予想
プラン発表七月五日以降発売は11日午前0時間カウントダウンと共に発売がハズレそうですよ〜
その前に俺が使ってる林檎はG4OS10・3だから
iPhone買っても意味ないですよ〜新型iMac買おうかな〜
758名称未設定:2008/06/22(日) 12:30:52 ID:9/rFBKYw0
759名称未設定:2008/06/22(日) 12:31:24 ID:bJCrmu6T0
>>751
大阪市内は一応、エリア内(電波がちゃんと届くかは別として)
俺はあびこ寄りの堺市だけど問題無いよ。
760名称未設定:2008/06/22(日) 12:31:34 ID:EeHYj/1C0
「iPhoneの本予約はお済みでしょうか?」


てなiPhone詐欺の電話がありそうだな……。
すぐ2万円を振り込め、とか。
761名称未設定:2008/06/22(日) 12:34:37 ID:O3mkzyKG0
>>765
名を名乗れ!
てか、両方のショップで販売する場合は、販売条件を同じするんじゃないの?
762名称未設定:2008/06/22(日) 12:38:16 ID:9dF/uo/30
>>761
君、iPhone購入禁止ね
763名称未設定:2008/06/22(日) 12:38:17 ID:GwwSmXDw0
765は誰か楽しみだ
764名称未設定:2008/06/22(日) 12:40:00 ID:9/rFBKYw0
765名称未設定:2008/06/22(日) 12:40:01 ID:hD2MTUVD0
>>761
こんばんは、森進一です。
766名称未設定:2008/06/22(日) 12:41:46 ID:9/rFBKYw0
>>765

[45点]
  ┃
767名称未設定:2008/06/22(日) 12:42:14 ID:hD2MTUVD0
よっしゃ!
768名称未設定:2008/06/22(日) 12:42:19 ID:B0lr4xuw0
ひとつ疑問があんだけど
俺ドコモからMNPでiPhoneにする予定なんだが
彼女にもらった911Tも手元にあるんだ
iPhoneで契約したSIMを911Tに差し替えても問題なく使えるのかな?
専用プランとかになるのならややこしくなりそうで。。。
769名称未設定:2008/06/22(日) 12:42:30 ID:/pT63VMc0
>>756
それはない、スパボ一括でも割引はある
ちなみに量販店でスパボ一括で買ったほうが得、ポイントがつくから
10%で6000ポイント以上つく
770名称未設定:2008/06/22(日) 12:46:32 ID:XDBr5hSg0
>>756
別に199$で販売しても、
ソフトバンクから金取るんだから
問題ないんじゃないの?
771名称未設定:2008/06/22(日) 12:47:00 ID:W9TXa7Xo0
>>769

とすると、SBショップへいって回線契約で返金してくれるわけ?
772名称未設定:2008/06/22(日) 12:49:19 ID:mRBpSCjO0
>>771
まず新スーパーボーナスの基本を学ぶべき
773名称未設定:2008/06/22(日) 12:50:35 ID:EySvgfum0
彼女に俺のSIMカードを差し込んでも問題ないかな?
774名称未設定:2008/06/22(日) 12:51:44 ID:9/rFBKYw0
>>773
そのしょうもないmicroSDをしまえ
775名称未設定:2008/06/22(日) 12:51:49 ID:W9TXa7Xo0
>>772

基本って、いちいち学ぶことを顧客に要求するものなのか???

つうか、アップルストアーで携帯回線の契約はできないでしょ。
776名称未設定:2008/06/22(日) 12:52:34 ID:j6QDGXzp0
>>773 包装ぐらい取れよ!
777名称未設定:2008/06/22(日) 12:55:06 ID:gSVpxFp60
>>769
当日量販店でも売り出すのかい?
778名称未設定:2008/06/22(日) 12:55:10 ID:T81VsHXe0
>>768
(;・д・)俺彼女いないからわからない
779名称未設定:2008/06/22(日) 12:58:44 ID:hIxgTt1L0
チラシで発売予定とか出してるショップが
あったので電話で問い泡せてみました。
ネットでの販売になるかもしれないとか言って、予約はできなかった。
じゃあ広告出すな…
780名称未設定:2008/06/22(日) 12:59:07 ID:QhqddBII0
今の携帯の番号がいまいち気に入ってないし、メアドも変わってしまうから新規で契約します。
781名称未設定:2008/06/22(日) 12:59:24 ID:T81VsHXe0
(;・д・)しかも俺のSIMカードは情報量が少なくて・・・
782名称未設定:2008/06/22(日) 13:00:54 ID:bJCrmu6T0
>>781
悲観的になるな。
783名称未設定:2008/06/22(日) 13:03:20 ID:B0lr4xuw0
子供ばっかりの時間帯だったか?
聞く場所間違えたよ
雨上がったし出掛けるわ
784名称未設定:2008/06/22(日) 13:03:34 ID:PLMhhU320
>>781
これからいっぱい情報入れていけばいいさ
785名称未設定:2008/06/22(日) 13:04:31 ID:bJCrmu6T0
>>783
彼女とセクロスして深夜にまた来い

ノシ
786名称未設定:2008/06/22(日) 13:09:44 ID:gSVpxFp60
>>783
その件はすでに俺はソフトバンクに聞いて解決済みだが、あんたの態度が気に入らないので教えない。
出かけるなら勝手にすればいいがこのスレに戻ってくるな。
787名称未設定:2008/06/22(日) 13:10:14 ID:S4AKIrQs0
携帯電話でまさか当日完売なんてことが起きようとは・・・
788名称未設定:2008/06/22(日) 13:10:28 ID:W9TXa7Xo0

ほんと、アップルストアーでどんな形で売られるのか気になってしょうがないよ。
遠征してでもアップルストアーで買いたいんで。

売らないなんて最悪の事態はないよね。マジでなえる。
789名称未設定:2008/06/22(日) 13:10:30 ID:C/pocMak0
俺の彼女はSIMロック済みだぜ
790名称未設定:2008/06/22(日) 13:10:54 ID:PaB5DcLA0
【禿Tel】iPhone 3G スタッフ説明資料
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214034411/
791名称未設定:2008/06/22(日) 13:11:41 ID:sIr1dYlD0
雨ひどくなって来てるんだがなあ。
792名称未設定:2008/06/22(日) 13:12:15 ID:ALPu7lq80
サイトのトップが態々日曜日に変わったという事は、月曜日発表も十分ありえるな。
793名称未設定:2008/06/22(日) 13:12:47 ID:f4bw90n70
>>789
解除はできると覚えていたほうがいい
794名称未設定:2008/06/22(日) 13:13:12 ID:O9/EWRPz0
>>790
既出の情報書き込むやつって殴りたくなるよ
死んでくれんか?
795名称未設定:2008/06/22(日) 13:16:14 ID:59WzYfAp0
死ねとは言わないが一億と二千万年ROMってて
796名称未設定:2008/06/22(日) 13:16:22 ID:j6QDGXzp0
>>792 その熊々っぽい字ってどういう読みですか?
797名称未設定:2008/06/22(日) 13:16:27 ID:EySvgfum0
>>783
何も発表が無いから答えられないってのもあるんじゃね
798名称未設定:2008/06/22(日) 13:16:42 ID:bJCrmu6T0
>>792
SoftBankのニュース、インフォメーション、プレスリリースの3つのRSSは登録しておくとよいぞ。
799名称未設定:2008/06/22(日) 13:17:19 ID:9/rFBKYw0
>>796
くまくま
800名称未設定:2008/06/22(日) 13:17:19 ID:O9/EWRPz0
ほんと、正直既出な情報書くやつだけはムカつく
俺が知らない情報ならいいけどさ・・・・・何j考えてんだか。
801名称未設定:2008/06/22(日) 13:17:19 ID:C9115yYt0
書き込んだ本人は「すげぇ!みんな見ろ!」って気分なんだろうな。
氏ねよ
802名称未設定:2008/06/22(日) 13:18:36 ID:T81VsHXe0
(;・д・)俺の元カノはSIMロックフリーで色んなキャリアと・・・(´;ω;`)だから・・別れてやったんだ・
803名称未設定:2008/06/22(日) 13:19:29 ID:PtjCNSPz0
>>796
態々
態と

804名称未設定:2008/06/22(日) 13:19:31 ID:O9/EWRPz0
俺も含めてこのスレのやつらって典型的2ちゃんひねくれ脳みそっていうかね・・・
「俺が知らない情報なら書き込め、でなければ去れ」だからね
現実社会では嫌われるタイプよねw性格糞悪いw
ま、しょーがない。こういうのは現実でも出ちゃうからな直しようがないわ
805名称未設定:2008/06/22(日) 13:20:02 ID:O9/EWRPz0
開き直っていきまっしょい!てところかね
806名称未設定:2008/06/22(日) 13:20:07 ID:C/pocMak0
>>802

エイズキャリアじゃないだけマシだろ
807名称未設定:2008/06/22(日) 13:20:57 ID:iaFVoLDI0
>>802
ヤリマンw
どんまい
808名称未設定:2008/06/22(日) 13:21:15 ID:HnfZnGmk0
わざわざ
809名称未設定:2008/06/22(日) 13:22:54 ID:nRNV7h/eO
それだけ新しい情報が待ち望まれてるんだな
月曜日に期待か…。
810名称未設定:2008/06/22(日) 13:22:56 ID:CjWt3qiw0
HIVだったら.....
811名称未設定:2008/06/22(日) 13:23:06 ID:59WzYfAp0
>>804
いやいや、単に過去レス読めばすむ話だし、ぽっとでて書き込むから叩かれちゃうんだよ。
自分にとって新しい情報見つけたときは、せめて過去100スレくらい目を通した方がいいんじゃマイカと。
812名称未設定:2008/06/22(日) 13:23:43 ID:T81VsHXe0


    |┃三    ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <熊々とはなにごとクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

813名称未設定:2008/06/22(日) 13:24:53 ID:O9/EWRPz0
>>811
うん、前スレだけは見直せって思うわ
これはどうなんだろ性格悪いんかなw前スレっていっても1000レスあるしな・・・
まぁでも2ちゃんのどこみてもそういうレスってあるし、まぁいいや性格悪いんだろうけどw
814名称未設定:2008/06/22(日) 13:25:16 ID:GwwSmXDw0
いちいちイライラすんなよ
気楽に流せばすむだけのに
815名称未設定:2008/06/22(日) 13:27:07 ID:zisb0Dmx0
>>783
キモ
816名称未設定:2008/06/22(日) 13:27:27 ID:59WzYfAp0
まぁ、妄想価格厨よりマシか・・・
817名称未設定:2008/06/22(日) 13:29:21 ID:CjWt3qiw0
ぴかちゅうが通ります
818名称未設定:2008/06/22(日) 13:29:45 ID:HnfZnGmk0
らいちゅうも通ります
819名称未設定:2008/06/22(日) 13:30:57 ID:9/rFBKYw0
焼酎ブーム
820名称未設定:2008/06/22(日) 13:32:26 ID:j6QDGXzp0
よし、じゃあオレが皆の者に問うてみる。

やっと手に入れたiPhone、いばりの効く場面はどっち?
1 吉牛のカウンター上
2 セレクトショップのレジ横
3 その他
821名称未設定:2008/06/22(日) 13:32:27 ID:59WzYfAp0
蟻板の焼厨はキライだ
822名称未設定:2008/06/22(日) 13:33:11 ID:pkmjvmU90
いまどき携帯ごときで威張るとかないから・・
823名称未設定:2008/06/22(日) 13:34:22 ID:j6QDGXzp0
夢のないことを言うな(マジ泣き)!
824名称未設定:2008/06/22(日) 13:34:24 ID:9/rFBKYw0
さりげなく満員電車で出せ
825名称未設定:2008/06/22(日) 13:35:14 ID:pkmjvmU90
しいて言うならお目当ての子がiphone欲しいなあ
と言った時ぐらいだな。あ、俺持ってるよ
でいちころ
826名称未設定:2008/06/22(日) 13:35:41 ID:nRNV7h/eO
>>820
旧電電公社正社員の机上
827名称未設定:2008/06/22(日) 13:36:03 ID:bJCrmu6T0
>>820
選択項目が3つあるのに「どっち?」は無いだろ。
さぁ、もっと泣け。
828名称未設定:2008/06/22(日) 13:37:40 ID:CjWt3qiw0
iをくださぁい、wow wow
iをくださぁい、zoo
829名称未設定:2008/06/22(日) 13:37:53 ID:yiMZbC9cO
満員電車でおもむろにiPhoneを取り出しPDFファイルをフリックやピンチしながら読めば…電車内は騒然となることうけあい
830名称未設定:2008/06/22(日) 13:38:27 ID:EWG2/J9x0
カメラもおさいふもいらないからMMSお願い><
831名称未設定:2008/06/22(日) 13:38:55 ID:j6QDGXzp0
いや、みなさんの智慧(痴餌)をしりたくワンモアシング的に・・・
832名称未設定:2008/06/22(日) 13:39:18 ID:zisb0Dmx0
むしろ見られたくないわ。
満員電車なんて、出来るだけ使いたくない。
833名称未設定:2008/06/22(日) 13:39:30 ID:bJCrmu6T0
>>830
そこに、うっかり同期した無修正エロ画像を くぱぁ と。
834名称未設定:2008/06/22(日) 13:40:26 ID:bJCrmu6T0
また安価ミスった orz
835名称未設定:2008/06/22(日) 13:41:09 ID:0ZSj9eoH0
学生なら、授業中にiPhone鳴らして先生に没収コースで
836名称未設定:2008/06/22(日) 13:41:46 ID:j6QDGXzp0
>>833 それだ!BGMは『チャンチキおけさ』by三波春夫で♪
837名称未設定:2008/06/22(日) 13:42:09 ID:zB44zYSVO
お前らiPhone買うってことは糞ニー嫌いなんだよな?
838名称未設定:2008/06/22(日) 13:42:14 ID:CjWt3qiw0
iPhone 田代氏も愛用か。
田代氏、iPhoneを用い公然猥褻した模様。
「ミニにタコができるっていう.....」
839名称未設定:2008/06/22(日) 13:43:10 ID:9/rFBKYw0
>>837
おう
840名称未設定:2008/06/22(日) 13:43:14 ID:59WzYfAp0
Touch出たとき電車の中でコレミヨっぽくいぢくりまわしてた、アキバから乗ってきた汗臭いキモオタいたっけなぁ。
今回もアキバあたりで汗臭いキモオタがiPhone持ってニタニタしてるに違いない。
だから、アキバ付近では人目にさらすのはイヤだ。
841名称未設定:2008/06/22(日) 13:44:33 ID:zisb0Dmx0
キモオタとも、ただともなのか・・・
842名称未設定:2008/06/22(日) 13:46:42 ID:XDBr5hSg0
>>837
おうとも!
ついでにDoCoMoモナー
843名称未設定:2008/06/22(日) 13:47:41 ID:f4bw90n70
>>840
白金付近のバス乗ってて
おばちゃんがtouchではなくiPhone取り出した時はびっくりした
844名称未設定:2008/06/22(日) 13:47:44 ID:bJCrmu6T0
App Storeの新着アプリが萌え系で埋め尽くされたらどうしよう。。
想像するだけで きんもー☆
845名称未設定:2008/06/22(日) 13:48:51 ID:9/rFBKYw0
>>844
>きんもー☆
お前だぁああああ
846名称未設定:2008/06/22(日) 13:49:30 ID:9/rFBKYw0
AT&Tの「iPhone 3G」端末補助金、1台325ドル--金融アナリスト
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20375713,00.htm
847名称未設定:2008/06/22(日) 13:50:31 ID:CjWt3qiw0
>>840
白金付近のバス乗ってて
おばちゃんがtouchではなくdutch取り出した時はびっくりした
848名称未設定:2008/06/22(日) 13:51:24 ID:59WzYfAp0
>>843
シロガネーゼだな。おばちゃんカコ(・∀・)イイ!!

>>844
はるひのなんたらや、ねぎもってなんとかがか?うわっ!!
849名称未設定:2008/06/22(日) 13:52:12 ID:bJCrmu6T0
>>840
ワイフかオーブンかはっきり書けよw
話はそれからだ。
850名称未設定:2008/06/22(日) 13:53:26 ID:59WzYfAp0
>>849
??なんじゃそりゃ??
851名称未設定:2008/06/22(日) 13:53:46 ID:bJCrmu6T0
また安価ミス or---z

吊ってくる。
852名称未設定:2008/06/22(日) 13:54:29 ID:ulGugQ/rO
時代遅れなツッパリくんがiPhone使っててワロタ事ならあるな
853名称未設定:2008/06/22(日) 13:54:35 ID:Cf6gnqW80
>>846
顧客の一部は199ドルもしくは299ドルで機種変更できる要件を満たさない可能性があり、
その場合、iPhone 3Gを入手するために補助金なしの価格かそれに近い金額を支払うことになりそうだ。

SB ユーザーの機種変は高いのか?w
854名称未設定:2008/06/22(日) 13:57:09 ID:9/rFBKYw0
>>853
よかった基本新規で考えてます、って言っておいて
855名称未設定:2008/06/22(日) 13:59:04 ID:Cf6gnqW80
>>846
Appleに支払う補助金を相殺するために、iPhone向けデータプランの価格を月額で10ドル値上げした。

やっぱりプラチナなんとかはないんじゃないか?
最低でも PC サイトダイレクトは確定、最悪 iPhone 用に値上げもありうるじゃないかw
856名称未設定:2008/06/22(日) 14:03:05 ID:zmpVFm3lO
>>584
>>681のeneloopのeneloop mobile boosterがオススメ。
単三eneloopタイプだと出先でPanasonicのEVOLTA買い足すことも可能。則ち無敵。
857名称未設定:2008/06/22(日) 14:06:13 ID:nRNV7h/eO
>>856
トン
安価じゃないけど参考になる
858名称未設定:2008/06/22(日) 14:10:34 ID:zmpVFm3lO
>>661
ヤマダとかでWi-Fi接続されたiPod touchのSafari触ってこいよ
ハイスピードじゃなくてもGSMよりは快適なはずだから、感覚はつかめるよ
859名称未設定:2008/06/22(日) 14:14:30 ID:T81VsHXe0
携帯機種板はいぜんMMSを議論
860名称未設定:2008/06/22(日) 14:16:02 ID:QhqddBII0
愛フォーンで、みんなソフトバンカー。
861名称未設定:2008/06/22(日) 14:16:14 ID:aLGXo0EC0
MMSの仕組み分かってねえ奴がうぜえ
862名称未設定:2008/06/22(日) 14:17:12 ID:Cf6gnqW80
あっぽーのサイトに記載されていない時点で諦めろよ、ホントw
863名称未設定:2008/06/22(日) 14:18:06 ID:gSVpxFp60
>>861
分かってる人が教えてあげればいいじゃない。
マカー同士なんだから嫌味言わないでそれくらいしてあげようよ。
864名称未設定:2008/06/22(日) 14:18:30 ID:EeHYj/1C0
つーか、どう考えても、モデム機能をどうして搭載しなかったのか、
疑問だなあ。
公衆無線LANはまだまだ整備されてないから、ちょっと地方に
行ったら、マクドナルドを探さなきゃならない。
ビジネスでホテルに泊まれば、ホテル側でLANを用意してるところも
増えてきたけど、リゾート系はまだまだ。
メールチェックだけじゃなくて、マクブクで作ったファイルを
送りたい時とか、困るんだよなあ。
865名称未設定:2008/06/22(日) 14:18:48 ID:LYXmUESg0
>>759
亀レスすまん。情報?ォクス。
auからのMNPなもんで
866名称未設定:2008/06/22(日) 14:20:24 ID:qMIKUyVp0
EVOLTAってなにがいいの?
ただのアルカリ乾電池とは違うん?
867名称未設定:2008/06/22(日) 14:20:32 ID:7t5NChcs0
>>681
iPhoneに関わらず持っておくと便利そうだ(・∀・)!


>>864
できるとかいう噂(・∀・)
でもパケ死という噂orz
868名称未設定:2008/06/22(日) 14:22:12 ID:EeHYj/1C0
>>867
出来るなら、有り難いんですが。
モデム接続してマクブクでネット見るとかじゃなくて、マクブク内の
ファイルを送るとか、受信したファイルに手を加えて返信するとか
が出来れば。
今の普通のケータイではそれが出来るので……。
869名称未設定:2008/06/22(日) 14:22:20 ID:zisb0Dmx0
>>856
3種類あるけどどれにした?
俺は、単三駆動のデジカメも持ち歩いてるからKBC-E15にしたけど。
870名称未設定:2008/06/22(日) 14:22:55 ID:RjcvyWBu0
俺なら、Macを持ち歩く
871名称未設定:2008/06/22(日) 14:23:12 ID:Cf6gnqW80
>>867
Bluetooth に DUN プロファイルがあるってこと?
872名称未設定:2008/06/22(日) 14:23:31 ID:QhqddBII0
>>864
なめんな!
873名称未設定:2008/06/22(日) 14:25:13 ID:aLGXo0EC0
モデムやりたいは奴はiPhoneやめて適当なノキアにJoikuかWHSでも入れりゃいいんだよ。
874名称未設定:2008/06/22(日) 14:25:18 ID:tSJC8XC90
875名称未設定:2008/06/22(日) 14:25:48 ID:QhqddBII0
http://mb.softbank.jp/mb/
来ましたか?
876名称未設定:2008/06/22(日) 14:26:33 ID:zisb0Dmx0
こんなのもあった
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/11/686.html
本体がACアダプタと一体ってのはかなり良いな・・・。
ソニーだけど^^
877名称未設定:2008/06/22(日) 14:26:35 ID:Cf6gnqW80
>>875
既出だ。過去レス読んでから書け!
878名称未設定:2008/06/22(日) 14:27:34 ID:QhqddBII0
>>876
でかくないか?
879名称未設定:2008/06/22(日) 14:28:27 ID:gSVpxFp60
>>876
タイマー内蔵か
880名称未設定:2008/06/22(日) 14:31:55 ID:EeHYj/1C0
>>873
マジに、iPhoneにモデム機能がないなら(外部ソフトを使っても)
それを確かめてからノキアを買おうかと思ってる。
881名称未設定:2008/06/22(日) 14:32:58 ID:nuT7Jj1U0
予想

「うちの子がケータイ欲しいって言うんで、これ持たせようかなって」
バカ親出現
学校でのiPhone禁止、
繁華街でのiPhone狩りがニュースのトップに
882名称未設定:2008/06/22(日) 14:33:06 ID:59WzYfAp0
883名称未設定:2008/06/22(日) 14:33:17 ID:zisb0Dmx0
>>878
本体にアダプタが内蔵されてるから仕方ないと思う。
eneloopもACアダプタ別に持ち歩いたら大変なことになるし。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/38185.html
予備電池についてまとめてるサイトがあった!
884名称未設定:2008/06/22(日) 14:34:30 ID:59WzYfAp0
>>881
どっかにガキが親と一緒に「iPhoneありますか〜」って来たって書き込み見たぞ。
885名称未設定:2008/06/22(日) 14:35:11 ID:C9115yYt0
>>880
もう分かったって。
886名称未設定:2008/06/22(日) 14:35:47 ID:Cf6gnqW80
学生はクレカないから iPhone セットアップ出来なくて無理なんじゃない?
887名称未設定:2008/06/22(日) 14:37:42 ID:zisb0Dmx0
>>886
VISAデビットカードー!(ドラえもん風)
888名称未設定:2008/06/22(日) 14:38:19 ID:Cf6gnqW80
>>887
ほー、そーゆー手段もあるのけ
889名称未設定:2008/06/22(日) 14:38:41 ID:IfBa8dSy0
>>880
用途が868ならiphoneにusb経由で転送すればいいと思うよ
890名称未設定:2008/06/22(日) 14:39:15 ID:59WzYfAp0
デビもループに入ってるな。
891名称未設定:2008/06/22(日) 14:39:55 ID:aLGXo0EC0
学生でもカードの1枚位は持ってるだろ。VISAの大学カードなんかどこの大学でもあるじゃん。
ゴールドカードもあるしな。
892名称未設定:2008/06/22(日) 14:41:39 ID:gSVpxFp60
>>886
今時学生でもクレジットカードくら持ってる。
何年前の話してんだ?
893名称未設定:2008/06/22(日) 14:42:28 ID:Cf6gnqW80
>>892
いまどきは中高生も持ってるのけ?
894名称未設定:2008/06/22(日) 14:43:19 ID:tSJC8XC90
むしろ、大学生の方がカードは作りやすいよね。
中高生は親のカードで買うでしょ
895名称未設定:2008/06/22(日) 14:45:12 ID:ulGugQ/rO
ワーキングプアな俺はカードなんて持ってない訳だが。
どうすりゃいいと思う?
カードってマジで必須なん?
896名称未設定:2008/06/22(日) 14:46:02 ID:O9/EWRPz0
>>863
お前な・・・無知をせめて反省しろよ
897名称未設定:2008/06/22(日) 14:46:07 ID:ALPu7lq80
家にいる時は時計として使いたいからドッグ買わないとなぁ・・
898名称未設定:2008/06/22(日) 14:46:07 ID:j6QDGXzp0
つ【プリキュア カード】
899名称未設定:2008/06/22(日) 14:46:23 ID:vvG6MjYq0
>>895
ネットしてたらどっちみちカードは居るでしょ。
実家住所にして適当なバイトしてたら普通に作れると思うよ。
900名称未設定:2008/06/22(日) 14:47:05 ID:np+EUax3P
カードない奴なんか自己破産した奴とか無職かブラックリスト入ってる多重債務者とかよ。
とにかく信用おけないからな。クレカでふるいにかけるのは大事だな。
でも飛ばしのクレカで中国人が買って発売翌日にはモバオクに白ロム出るだろーな。
そんで白ロム買ったDQNがアクチできませんとか2ちゃんに質問くる
901名称未設定:2008/06/22(日) 14:47:27 ID:xB7Ni54h0
>>893
中高生=生徒
大学以上=学生
902名称未設定:2008/06/22(日) 14:47:47 ID:gSVpxFp60
>>895
必須と言うのかiTSにアカウントを作るのに必要でしょ?
903名称未設定:2008/06/22(日) 14:48:21 ID:NTz+OYlK0
>>893
小学校 児童
中学校 生徒
高等学校 生徒
大学 学生

つ学校教育法
904名称未設定:2008/06/22(日) 14:49:16 ID:5LPWackR0
>>657
これじゃ売れないだろうな
905名称未設定:2008/06/22(日) 14:49:26 ID:O9/EWRPz0
ヤフオク以外のオクで出品されても被害は微々たる物
906名称未設定:2008/06/22(日) 14:51:37 ID:Cf6gnqW80
>>901
>>903
おまいらググりすぎwww 必死すぎでワロタwwwwwww
907名称未設定:2008/06/22(日) 14:52:00 ID:S4AKIrQs0
MobileMeにも加入しないとiPhoneユーザーとしては情けない。
908名称未設定:2008/06/22(日) 14:55:23 ID:np+EUax3P
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_iphone/family/iphone?mco=MTE2NTQ
システム条件
Mac Windows PC
USB 2.0ポート
Mac OS X
10.4.10以降
iTunes 7.7以降
インターネット接続
(ブロードバンド接続を推奨。使用料がかかる場合があります)
無料のiTunes Storeアカウント
(有効なクレジットカードが必要です)
909名称未設定:2008/06/22(日) 14:57:13 ID:j6QDGXzp0
雨上がってきたから、持ってる7つのiPod軍パンとフィッシングベストに入れながら
アップルストア内でスキップしてブラフかけたろっかな。
910名称未設定:2008/06/22(日) 14:57:32 ID:8X2fTH4BO
>>906
常識だ…
911名称未設定:2008/06/22(日) 14:59:12 ID:Ncn8JLvI0
>>906は中学生?
まぁ、中学生くらいなら知らなくてもしょうがないかもね
912名称未設定:2008/06/22(日) 15:00:32 ID:O9/EWRPz0
ほんとみんな俺が言うのもなんだけど、性格悪いのなおしたほうがいいかもな(笑
913名称未設定:2008/06/22(日) 15:00:50 ID:7t5NChcs0
>>868,871
実機も無いしディベロッパーじゃないし詳細しらんです・・
iPhoneにファイル転送してそこからFTPかメール添付、
またはiPhone内でWEB鯖(Apache.app)、etc、
ってのが実用的に近い妄想。
それかSDKでモデムappに期待
ほぼ全部妄想しかできぬ orz
914名称未設定:2008/06/22(日) 15:01:59 ID:XY3cFUpY0
まぁまぁ、中学生である>>906をNGにぶち込めば解決
915名称未設定:2008/06/22(日) 15:02:41 ID:6aq2hoeB0
無職でもつくれるつうの
916名称未設定:2008/06/22(日) 15:04:50 ID:Cf6gnqW80
吹くわwwwww

まー、これ以上絡むのもどうかと思うけどw

学生服は大学生が着る服ですか?ww
学割は大学生限定の割引ですか?www
中学生って言ってる時点で 「学生」 って含まれてますがwwww

お前らには柔軟性や通俗性が欠けてるだろうなw pu
917名称未設定:2008/06/22(日) 15:06:12 ID:O9/EWRPz0
>〜るだろうなw pu

           ↑これは・・・
918名称未設定:2008/06/22(日) 15:06:42 ID:T81VsHXe0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/      YAZAWA iPhone使ってて
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    気づきました
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/       あれね、MobileMeに加入しないと
         {      /            |// /      もっったいないよね
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|


919名称未設定:2008/06/22(日) 15:09:08 ID:Cf6gnqW80
>>917
〜るんだろうな と言いたかったんだけど、「ん」 の入力が欠けちゃったw
920名称未設定:2008/06/22(日) 15:09:36 ID:oNHUk62O0
NG推奨 ID: O9/EWRPz0
921名称未設定:2008/06/22(日) 15:17:58 ID:iaFVoLDI0
iTunesってまだ7.7になってないんだね
922名称未設定:2008/06/22(日) 15:19:08 ID:zisb0Dmx0
>>918
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/      YAZAWA MobileMe使ってて
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    気づきました
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/       あれね、1年間に1万弱払うの
         {      /            |// /      もっったいないよね
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|
923名称未設定:2008/06/22(日) 15:19:20 ID:TJ1xUdB40
YAZAWAの頭、マリオオープンゴルフのグリーンかと思った
924名称未設定:2008/06/22(日) 15:20:17 ID:b4rCMS730
システム条件のiTunes 7.7ってまだリリースされてないよね?
それも若干wktkだったり。
これ以上改悪されなきゃいいが…
925名称未設定:2008/06/22(日) 15:22:02 ID:Cf6gnqW80
>>922
何気に有料だったんだね・・・見落としてた。さんくす
http://www.apple.com/jp/mobileme/pricing/
926名称未設定:2008/06/22(日) 15:23:20 ID:Hvu0EVMR0
どんな見落とし方だよ・・
927名称未設定:2008/06/22(日) 15:25:05 ID:qN9JLftZ0
>>926
Cf6 で抽出してみたけど、ちょっとアレな人みたい。
928名称未設定:2008/06/22(日) 15:26:49 ID:EeHYj/1C0
>>889
そういうことが出来るなら、それでいいんですけど。
929名称未設定:2008/06/22(日) 15:27:45 ID:Cf6gnqW80
>>926
MobileMe のページで概要と詳細は順番に見れたんだけど、
「価格」 だけ右上をクリックしないといかんかったから気付かなかった。
930名称未設定:2008/06/22(日) 15:43:45 ID:hD2MTUVD0
2年間使い続ける場合、一括と分割ではどっちがお得?
931名称未設定:2008/06/22(日) 15:44:32 ID:GCPJMPV60
>>210
アダプタって?
iPhone普通に青歯内蔵だけど?

932名称未設定:2008/06/22(日) 15:44:44 ID:C9115yYt0
>>930
大抵、分割の方が安いよ。
933名称未設定:2008/06/22(日) 15:46:20 ID:hD2MTUVD0
>>932
そうなのかー、一括で買おうと思ってるんだけどなぁ。
Thx
934名称未設定:2008/06/22(日) 15:47:23 ID:yiMZbC9cO
>>931
>>210は音楽聞きながら通話に切り替えたいんじゃないの?

それをするにはアダプターが必要だ
935名称未設定:2008/06/22(日) 15:48:29 ID:nEIHaNds0
iPhoneってiPodのトランスミッタ使えるのかな?
936名称未設定:2008/06/22(日) 15:53:56 ID:ALPu7lq80
月曜発表たのみまー
937名称未設定:2008/06/22(日) 16:00:41 ID:Cf6gnqW80
>>934
もしかして iPhone の Bluetooth って A2DP プロファイルないの?
938名称未設定:2008/06/22(日) 16:01:16 ID:OWscxSm80
勝牛丼、月曜開幕!!
939名称未設定:2008/06/22(日) 16:04:36 ID:gSVpxFp60
http://blogs.shintak.info/archive/2008/06/14/41834.aspx

>そう考えると日本の携帯メーカーってやることはちゃんとやってんですねぇ。
940名称未設定:2008/06/22(日) 16:06:29 ID:Cf6gnqW80
>>939
ありがとうございます。
2.0+EDR なのに対応していないのは意外でした。
941名称未設定:2008/06/22(日) 16:08:12 ID:hD2MTUVD0
A2DPは音質が良くないって聞くんだが、そこんとこはどうなの?
942名称未設定:2008/06/22(日) 16:08:21 ID:vvG6MjYq0
A2DPって、このスレで知ったんだけど、正直いつ必要になるのか分からないんだけど。
943名称未設定:2008/06/22(日) 16:09:09 ID:gSVpxFp60
>>940
edr?
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
携帯電話/ワイヤレス通信方式
* UMTS/HSDPA (850、1900、2100 MHz)
* GSM/EDGE (850、900、1800、1900 MHz)
* Wi-Fi (802.11b/g)
* Bluetooth 2.0 + EDR
じゃないん?詳しくないから良く分からないけど。
944名称未設定:2008/06/22(日) 16:12:27 ID:xfJoysMD0
945名称未設定:2008/06/22(日) 16:13:36 ID:/Dp/4Lsa0
>>941
音質はダメダメ。
Bluetooth3.0になるとロスレスで聞けるようになるから、俺はそれ待ち。
946名称未設定:2008/06/22(日) 16:16:23 ID:hHFcdC+j0
>>897
い、犬?????
947名称未設定:2008/06/22(日) 16:18:52 ID:nIvdOmO60
iPhone使うのにおすすめの犬は何がいいですか?
948名称未設定:2008/06/22(日) 16:19:47 ID:Cf6gnqW80
ヘッドフォンによる個体差が大きかったですが、オレの糞耳ではそれなりに聞こえてました・・・
ただ、都内の無線 LAN 電波が飛び交ってるようなところだとプチピチ切れて使い物にならなかったので、結局有線に戻しました。

EDR はデータ転送量がアップしてるって感じです。たしかノーマル 1Mbps、EDR はそれの 2〜3倍だったかと・・・
949名称未設定:2008/06/22(日) 16:20:59 ID:Cf6gnqW80
>>945
3.0 だとロスレスになるんですね!それはいいなぁ〜あとは接続性が改善されると最高だなぁ
950名称未設定:2008/06/22(日) 16:22:36 ID:vILfLBUG0
>>945
Bluetooth3.0っていつ出るんだ?
951名称未設定:2008/06/22(日) 16:22:37 ID:on8n4wte0
>>945
>Bluetooth3.0になるとロスレスで聞けるようになる
おーそうなんだ
現状の奴って圧縮→送信→展開みたいだから気になってたんだよな
952名称未設定:2008/06/22(日) 16:22:44 ID:/Dp/4Lsa0
>>948
圧縮エンコして伝送してるからね、2.0は。音源がmp3とかの圧縮ファイルだと
2重エンコになってしまう。
953名称未設定:2008/06/22(日) 16:23:52 ID:IzlZ1K4/0
>>670
iphoneを投げつけたくなるだろうな
954名称未設定:2008/06/22(日) 16:27:05 ID:Cf6gnqW80
>>952
ですね。送信側も受信側も MP3 対応のヘッドフォンは少ないですから、結局 MP3 −> SBC でダブルエンコですもんね。
ロスレスの 3.0 に期待したいです。
955名称未設定:2008/06/22(日) 16:32:39 ID:on8n4wte0
mp3のまま飛ばすわけには逝かないのかなあ
ヘッドフォン側で展開
iphoneはファイル倉庫&ユーザーインターフェース
みたいな感じ
956名称未設定:2008/06/22(日) 16:35:39 ID:I202H3v+0
>>596
ぶれーどらんな
957名称未設定:2008/06/22(日) 16:36:08 ID:Cf6gnqW80
>>955
送受信ともに MP3 対応している場合は MP3 で飛ばしそうな感じですよ。


あと、ググってる間にヒットしました。

ロスレス ワイヤレスの Kleer ってのがあるみたいです。
http://japanese.engadget.com/tag/Kleer/

トランスミッタのサイズは意外と小さく、iPod nanoの背中に重ねるとだいたい半分が隠れるくらい。とのことです。
958名称未設定:2008/06/22(日) 16:42:43 ID:tfoNTqRDP
>>657
これさ、8Gと16Gで8GBしか違わないのに2万円も違ってくるのかね
959名称未設定:2008/06/22(日) 16:42:46 ID:B5bs1jrOO
A2DPそんなに悪くないけどなぁ〜。おれの耳がくそと言われればそれまでたが、通勤電車で聞くには十分だしコードから解放される事を考えると是非ともほしいのだが・・
プロファイル対応してくれないかなぁ
960名称未設定:2008/06/22(日) 16:43:54 ID:59WzYfAp0
回る〜♪回る〜よ♪話は回るぅ〜♪
どうどう巡り〜を繰り替えぇ〜し〜♪
今日話した事たちもぉ〜♪
次スレでまた〜めぐりあ〜うよ〜♪
961名称未設定:2008/06/22(日) 16:47:40 ID:Cf6gnqW80
次スレ建てた方がいい?
962名称未設定:2008/06/22(日) 16:49:13 ID:EeHYj/1C0
新しい話題がないんだから、リピートしちゃうの仕方ないと思うけど。
963名称未設定:2008/06/22(日) 16:49:49 ID:TuINF+DO0
>>960
ガロ?
964名称未設定:2008/06/22(日) 16:50:02 ID:59WzYfAp0
おまいら、店員さんかわいそうだからやめろよ・・・

520 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2008/06/22(日) 16:38:10 ID: i/Zu0UOK0
はぁまた来たよiPhone予約したいっていう客。
とりあえず断ったらスペックのこと聞かれたから、一応アップルのページ見せて
webで公開されていること以外はまだ詳細が分かりませんのでって言った途端、
「そんなことは分かってるんだよ。でもわざわざ来たんだからちょっとくらい
詳しく教えてくれてもいいだろう。本当は少しくらい情報あるんでしょ」とか
訳分からんこと言われてキレられた。チネチネチネ
965名称未設定:2008/06/22(日) 16:50:22 ID:59WzYfAp0
>>963
中島みゆき
966名称未設定:2008/06/22(日) 16:50:37 ID:nIvdOmO60
じゃあおすすめのAV女優について語ろうぜ
967名称未設定:2008/06/22(日) 16:51:17 ID:Qv93RoGk0
着うたフルをワイヤレスで聞いてる俺に喧嘩売ってるのか
968名称未設定:2008/06/22(日) 16:52:50 ID:FlcGMfBe0
>>963
みゆき
969名称未設定:2008/06/22(日) 16:52:51 ID:b1jad/YY0
iphoneは2メガピクセルだとカメラとしての機能はないに等しい
ソニーエリクソンのC905の8メガピクセルを待とうかな。
970名称未設定:2008/06/22(日) 16:54:27 ID:Cf6gnqW80
971名称未設定:2008/06/22(日) 16:59:12 ID:7t5NChcs0
>>969
宣伝乙
972名称未設定:2008/06/22(日) 16:59:18 ID:59WzYfAp0
>>969
ケータイのカメラってメモ程度に付いてるんじゃないの??
コピー機能の付いてないホワイトボード撮影するとか・・・
餅は餅屋って言うか・・・
973名称未設定:2008/06/22(日) 17:02:33 ID:ULE9v9Fs0
>>969
携帯のカメラ機能に期待してる奴がまだいたのか・・・
974名称未設定:2008/06/22(日) 17:02:54 ID:nRNV7h/eO
>>972
同感です。

はーやーくーあしたになあれー
そんで何か情報をくだーさーいー
975名称未設定:2008/06/22(日) 17:05:21 ID:gSVpxFp60
スレ違いかもしれないけど、みんなどんなイヤホン買うのか教えてくださいな。
976名称未設定:2008/06/22(日) 17:05:42 ID:zjYBUA5p0
小物はケータイカメラ、風景はデジカメって用途にしてたんだけど違うのか?
977名称未設定:2008/06/22(日) 17:07:05 ID:j6QDGXzp0
1000ならオレの全裸緊縛画像、ウォールペーパー用に全世界配布!
978名称未設定:2008/06/22(日) 17:07:26 ID:+5jm079J0
979名称未設定:2008/06/22(日) 17:08:46 ID:hD2MTUVD0
980名称未設定:2008/06/22(日) 17:08:46 ID:nIvdOmO60
携帯ヲタはおまけカメラに一眼レフ並みの画像を求めてくるから困る
981名称未設定:2008/06/22(日) 17:09:29 ID:59WzYfAp0
>>975
BOSEのインイヤー持ってるから流用。QC3も持ってるけどこれからの時期暑いし。
982名称未設定:2008/06/22(日) 17:09:36 ID:XY3cFUpY0
携帯のカメラなんてあってないようなもの
983名称未設定:2008/06/22(日) 17:09:59 ID:csBfxteg0
>>676
( ・∀・)人(・∀・ )
auだけど…iPhoneが初スマフォン
984名称未設定:2008/06/22(日) 17:10:11 ID:Cf6gnqW80
>>975
SHURE がいいらしい・・・高いけど
985名称未設定:2008/06/22(日) 17:10:14 ID:O9/EWRPz0
いまどき、あっぷりゃの白いイヤホン以外のイヤホンしてたら馬鹿にされるわ
986名称未設定:2008/06/22(日) 17:11:17 ID:59WzYfAp0
>>976
どーでもいいようなスナップ>ケータイ
スナップ>コンデジ
しっかりと撮りまくり>デジ一
って棲み分けてる。
987名称未設定:2008/06/22(日) 17:11:39 ID:5+tkUWAq0
>>980
NikonかCanon辺りからデジタル一眼携帯が出ればいいのにねw
988名称未設定:2008/06/22(日) 17:11:42 ID:j6QDGXzp0
>>1000なら一生touchに留まる!
989名称未設定:2008/06/22(日) 17:11:52 ID:gSVpxFp60
レスさんきゅー カナルが使いやすそうですね。
ちょっといろいろ見てみよう。
990名称未設定:2008/06/22(日) 17:12:48 ID:vvG6MjYq0
今時の一眼は、CanonかSONYじゃ?
991名称未設定:2008/06/22(日) 17:12:49 ID:59WzYfAp0
>>987
携帯機能はどやってつかうんだ??
992名称未設定:2008/06/22(日) 17:12:56 ID:mJ2NXs6i0
>>975
あまり高すぎるのもどうかと思うんで、
3スタってのを買ってみようかと思ってる。
993名称未設定:2008/06/22(日) 17:13:10 ID:nRNV7h/eO
>>985
いや、逆に俺ひくんだけど。。
994名称未設定:2008/06/22(日) 17:13:51 ID:O9/EWRPz0
ご苦労さま。街に出たら引きまくりだなw
995名称未設定:2008/06/22(日) 17:13:55 ID:hD2MTUVD0
あっぷりゃって何?
996名称未設定:2008/06/22(日) 17:14:05 ID:Xz6XC61i0
IDみて書き込めよ
997名称未設定:2008/06/22(日) 17:14:14 ID:ULE9v9Fs0
>>985
むしろ恥ずかしいからw
998名称未設定:2008/06/22(日) 17:14:24 ID:O9/EWRPz0
てんぷりゃのことじゃにぇ?
999名称未設定:2008/06/22(日) 17:14:24 ID:XY3cFUpY0
>>975
俺もそれ使ってる。
リファレンス510使ってみたいがそこまで予算がまわらない...
1000名称未設定:2008/06/22(日) 17:14:26 ID:hD2MTUVD0
1000ならアポストオンラインでも購入可能になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。