VMware Fusion for Mac Part 7
1 :
名称未設定 :
2008/05/15(木) 04:50:31 ID:4CCfpw6O0
2 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 04:56:21 ID:+8iqfTg00
2 get
3 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 07:51:52 ID:lWP4d1e90
3
4 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 08:04:24 ID:E5L1nBWw0
*ブラウザのcookieはONにしておくこと。
(前スレ353より)
~ VMware Fusion Mac 割引購入法 ~
http://www.digitalriver.com/promo=190502 ディスカウントコードを画面中央の"APPLY"の欄に入力
usergroupを打ち込み、APPLYをクリック
Qty-- Product Name -------- Discount Price
1 ---- VMware Fusion Mac --- $59.99
1 ---- Download Protection ---$7.68
Discount --- $27.07
Sub-Total -- $40.60
Change Currencvで日本語の確認すると
1 ---- VMware Fusion Mac --- \6,463.17
1 ---- Download Protection---\827.42
Discount - \2,916.24
Sub-Total: \4,374.36
$7.68の→ゴミ箱をクリックすると
---------------- Discount ---$24.00
---------------- Sub-Total --$35.99
Change Currencvで日本語の確認すると
---------------- Discount ---\2,585.27
---------------- Sub-Total --\3,877.90
5 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 08:24:19 ID:E5L1nBWw0
<まとめ>
VMware Fusionのアプリケーション本体は「試用版と全く同じ」でVMwareのサイトから
ダウンロードできます(アップデートする場合もVMwareからダウンロードできる)。
購入すると「シリアルナンバー」が入手できるので、それを試用版のVMware Fusionに
入力すれば、試用版を購入済み製品として更新できます。
なお、VMware Fusionには、本家英語サイトで配布しているものも含めて、はじめから
「日本語リソースも既に入っている」状態で、act2販売の「日本語版」と同一内容です。
つまり、そもそも「英語版、日本語版」などの区別は無く、日本語に対応しています。
公式サイト
http://www.vmware.com/jp/products/fusion/
6 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 09:24:21 ID:Tv8YJr0vP
>>前スレ993 >ローカライズを担当せずマニュアル翻訳だけなら、あの差額は取り過ぎだと >思うのでVMware本家から買う 正直この論理がわからない。 アクト2とは無関係だが、ローカライズに携わる立場の意見として、 ローカライズはその後の実機チェックに手間がかかるが、 マニュアル翻訳の方がUIローカライズよりもコストがかなりかかる(ちゃんとしたベンダーならね)。
7 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 10:16:34 ID:fvRvFFY30
ローカライズに携わる立場にいないオレには6の方が意味不明
8 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 10:23:33 ID:Xzi5HrMM0
Windows Live OneCareがインストール出来ません。体験版は問題なく出来たのですが、 製品版は何度トライしてもエラーが出てしまい、サポートページ等の解決法を 試しても同じでした。同じような症状の人はいませんか?
9 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 10:26:19 ID:acnI2wth0
10 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:00:07 ID:4f9ymVzS0
買ってはみたものの全然使ってないわ・・・ 仕事用にWindows必要だと思ってたけどMacだけで平気だった 勿体ね〜
11 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:20:23 ID:E5L1nBWw0
VMware直販オンラインStore価格---$79(ダウンロード版) SmithMicroのdigitalriver内Store価格---$59(ダウンロード版) 同、promotional code適用後価格---$35.99(ダウンロード版)≒\3800 act2ダウンロード版特別価格---\9980(ダウンロード版)≒$95 act2パッケージ版---\13800(CDメディア・印刷マニュアル)≒$130 $35.99≒\3800で買えるダウンロード版を、\9980で売ってるのは 異常な価格差。また「単なるCDメディアと印刷マニュアル」のため だけに1万円も余計な1万3800円を払ってでも、ダウンロード版より もパッケージ版を欲しがる人は実在するのだろうか? それから、「サポート」と言っても法人客は認定ディストリビュータ (Networld、NTTデータなど)を通して導入するので、act2は個人客 専用のサポート窓口。つまり、「インストールの仕方がわからない」 とか言う論外な馬鹿の面倒を見るくらいの事しかしない。その程度 のサポートが本当に必要なのか? act2の価格に妥当性があるとは思えない。
12 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:27:59 ID:MEm184LP0
だからその話はもういい。 金出したい奴は出せばいいし、安く買いたいこのスレの方法使えばいい。 前スレで著作権語ってたヤツもいたが、誰もタダでもらうとは言ってないんだから全くあてはまらん。 結局どうするか決めるのは俺達消費者なんだから、よく考えて俺達が"それぞれに"決めればいい。 だから、判断材料としての情報はあったほうがいいんだけどな。
13 :
12 :2008/05/15(木) 11:29:44 ID:MEm184LP0
訂正: ×安く買いたいこのスレの・・・ ○安く買いたいならこのスレの・・・ でした
14 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:32:16 ID:fQv/VNwe0
>>11 もうどうでもいいって。ここみているやつらは安く買うんだから。
おまえの言う馬鹿は市場の8割以上だ。
流通とかの流れをもっと勉強した方がいいよ。
15 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:34:31 ID:fQv/VNwe0
16 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:45:55 ID:EmndF1q40
今更ながらに質問です。 lepa10.5.2 intel mac組なのですが Mac起動する度にVMwareが勝手に立ち上がって困ってます。 どの設定で自分がVMware起動で他のOSを自由に立ち上げられるのでしょうか? 立ち上げようと思っているのはwinXPhomeです。
17 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:56:53 ID:fQv/VNwe0
>>16 システム環境設定 / アカウント / ログイン項目
はどうなっている ?
18 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 15:45:30 ID:/9g12Rnv0
質問です。 MacOSX上から、拡張子の付いたWINDOWS用データファイルをダブルクリックして、 VMware起動〜対応ソフト起動〜データファイルopen、、ってのは無理ですか? パラだとできてたよーな気がするんで、こっちでもできないかな、、と・・・
19 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 15:48:00 ID:fQv/VNwe0
20 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 19:54:05 ID:axVM/hiu0
21 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 21:50:19 ID:7WoSsaGB0
>>11 VMware日本法人じゃないんだから別に悪徒はいくらで売ったっていいじゃない。
ダウンロード版3800円で売ったら悪徒にとって何のメリットもないでしょ。
クレジットカード持っていれば本家から買えるんだしな。
安く仕入れて高く売るのが商売の基本でしょ。
宣伝もするしサポートもしますって姿勢で売れるだろう価格設定にするのが当たり前。
第一法人相手に値引きする事ないし。
22 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 22:23:01 ID:ST0g9I1J0
11分21秒に及ぶ長い戦いが終わった@ライセンス認証 久しぶりにMSに好感を持ってしまった・・・
23 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 00:08:03 ID:BhYWZzDX0
>>4 で購入しましたfがシリアルが不正と出て登録できません・・・
どうすればいいのでしょうか・・・?
24 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 00:09:56 ID:TrfbNF/F0
25 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 00:28:27 ID:BhYWZzDX0
>>他にも登録出来ない人いるのか?
26 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 00:49:42 ID:yePP/9LZ0
>>24 お前いらんこと言って不安にさせるの好きだな・・・。
>>25 前スレの最後で登録できなかったっていうヤツの報告があった。オレが見てたのはふたり。
ひとりはあんたと同じディスカウントで買って、体験版シリアルでも同じようになったから
Mac再起動したら入ったって言ってたぞ
もうひとりは詳しいこと書いてなかったからわからん
もしだめだったらまた報告汁
27 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 08:58:58 ID:BuM4lXEt0
28 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 09:49:16 ID:qZHLETK/0
>>12 「タダでもらうとはいってないんだから」と思考停止しないで、もういちどなんで
プロモーショナルコードがあって、安くなるか?著作物とは何か?考えた方がいいぞ
その元のユーザーグループが会員制の有料グループでそのコードが漏れてないとい
えるか?
29 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 11:08:42 ID:wbAsEIlf0
>>23 >>4 で買ったけど、なんの問題もなくシリアル登録できたけどなあ。
とりあえずシリアルが不正とでて登録できないって、メールしてみたら?
まともなところなら対応してくれると思うよ。
30 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 11:31:59 ID:yePP/9LZ0
>>28 よく読んでほしいんだけど、オレは別にコード使えとも使うなとも言ってないぞ・・・。
確かに有料のユーザグループっていうことは考えてなかった。それも判断材料になるかな。
もっとも、ただの憶測のようだが。
でもユーザグループが有料かもしれないことと、著作権についての問題はちょっと別だと思うんだけどなあ。
オレの認識不足だったら指摘してくれるとありがたい。
31 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 12:03:01 ID:qZHLETK/0
>>30 同じく使えとも使うなとも言わない。
ユーザーグループが有料かもしれない事と著作権の問題はもちろん別。
プロモーショナルコードを発行して安くする。これには必ず理由があるわけで、
それが何かも考えずに使うのはどうかと。例えば有料の団体とか、サポートを
面倒見てくれそうな団体には出すよねきっと。他、今回は当てはまらないだろ
うけど数がまとまる事で流通経費が浮くとかチャリティに協力してとかいろい
ろ考えられる。
それとは全くべつに「著作物はその著作者にその使用料を何とか届ける」事を
考えるべきで安ければ良いという立場には同意しかねるなと。そうでないと次
に繋がらないしね。日本の音楽業界等はそれがさいてーだし。
32 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 13:08:38 ID:tHWkP7Ag0
お前らどっか行ってやれ
33 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 13:57:38 ID:LNCGadjV0
>>28 その元のユーザーグループが会員制の有料グループでそのコードが漏れてないとい
えるか?
でも先生、それって悪魔の証明ry--->>そのコードが漏れてないとい
えるか?
漏れている、と証明出来る段階になってから騒いでは手遅れ、と。
自主パトロール乙です。
いい加減他所でやってオクレ
34 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 14:06:03 ID:qtHmhIPb0
しかし明らかにユーザーグループ向けの割引コードなのに平気で使っちゃうところが あさましいつうかなんつうか。こっそり使えよ。 コードの出所は日本では無いけど、喜んで2chとかブログとかに書いちゃってるの日本人ばっかりで恥ずかしいよ。
35 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 14:41:59 ID:LRlx2XB90
クーポンコード文化ですから。
36 :
12,30 :2008/05/16(金) 14:52:03 ID:yePP/9LZ0
ん、反応して悪かった。
とりあえず
>>28 (
>>31 )とそんなに認識が違ってないことがわかった(と俺は思ってる)のでここまでにするよ。
話変えるけど、
>>4 のテンプレって”日本語”じゃなくて”日本円”だよね。
今気づいた。
37 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 17:16:35 ID:IneUl2Q+0
この手の話は結論出ずにもめ続けるので
・
>>4 の方法で買うのは自己責任。登録できなくても泣かない
・「登録できない」ってレスはスルー
でいいんじゃないの?
38 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 18:00:47 ID:iRm4y+7+0
一般的に商品の価格は 原価4割+メーカー利益2割+卸利益2割+小売り利益2割=10割(定価) ぐらい。 ダウンロード版は上記のうち卸、小売りがないから6割の価格。 量販店は卸がない(けど流通がある)から1割のポイント付き。 拡販特別会員ならメーカー利益もなしで4割だぁー!と 割り切ったとすると、それぞれの値段は妥当な気がするがね。 箱、CD、マニュアルの現物と包装工賃は1000円と見たが。
39 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 18:11:04 ID:ejhP35v10
スミスマイクロのその例のクーポンコードって、訴えられない? あんまり部外者の使用が酷いとヤバいんじゃねーの?
40 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 18:13:34 ID:d4PVc6Aw0
41 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 18:41:40 ID:/n5OFdHu0
>>37 よくない。普通に登録できるしw
「登録できない」とか「怪しい」とか言い張って初心者を騙して6000も割高なボッタクリ価格で
買わせようと画策するのは、あなたがact2工作員だからですか?
42 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 18:58:36 ID:iRm4y+7+0
ソフトウェアの場合は原価というより 開発費を想定販売本数で割ったお金だね。
43 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 18:59:50 ID:/n5OFdHu0
>>39 このスレではこういう経緯で知れ渡った。
【part2スレより】
581 :名称未設定:2007/08/28(火) 14:58:13 ID:Wzcqvdzf0
Smith Micro から Fusion の20$引きのメールがきた。
US でも販社を増やしてるんだね。
583 :名称未設定:2007/08/28(火) 17:45:29 ID:FxKO/oKR0
>>581 Smith Micro ⊇ Allume Systems Division
だよね。てか、いつの間に買われたんだAllume Systems。まあよくあることだが
【part3スレより】
98 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/02(金) 01:04:51 ID:D1BRTnzX0
>>93 VMWareに価値を見いだせないのなら
隣にPCを1台置く方が幸せになれると思う。
おれは、そうしてる。
でも、ついさっき、VMWareを59ドルで販売というメールが届き
心ぐらついてます。
XPのライセンスが1つ、余ってるんだよなあ・・・
(続く)
44 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 19:00:27 ID:/n5OFdHu0
45 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 19:02:17 ID:IneUl2Q+0
>>41 いや、俺も安く買った口ですわ。
でも、
>>34 とか読めば、「そらそうだわな」と思ったわけ。
なので、「自己責任」「使えないってネタはスルー」でいんじゃね?
と思ったんだが。
46 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 19:14:49 ID:/n5OFdHu0
>>39 $79のところを-$20の「$59」で販売するプロモーションサイトはメーリングリストで公開
された情報なので口コミで広がっても何ら問題ない。さらに、
「$59→$35.99」
となるpromotional codeは、part3スレの398がタレコミをした訳だが、この出所は不明。
ただ、codeが「usergroup」という文字列なのでVMwareかMacのユーザーグループ向け
に告知されたものだと予想される。2ちゃんねるの「新・mac板のVMwareスレ」であれば
398は「ユーザーグループと同等の性質の場所」だと解釈して告知したのかもしれない。
少なくとも398を通じて「どこぞのユーザーグループとの接点のある人々」として、この
スレの住人であれば皆「promotional codeの利用を招待された」と解釈してよいと思う。
code利用が気に掛かるなら、あえて行使せずに「$59」で買ってもact2よりずっと安い。
47 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 19:19:18 ID:iRm4y+7+0
それは...解釈しちゃいけないんじゃないの?
48 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 19:20:27 ID:/n5OFdHu0
>>45 ここまで広まってしまったものは今更仕方ない。
先方が問題視するなら、コードを無効に設定すれば済む事なので、
サイトもコードも有効な内は「ベンダーのご好意」wに甘えてよいかと。
49 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 23:05:02 ID:ABkLaxTe0
よくデルとかが、やってるネットクーポンみたいなものじゃないのかな?
50 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 23:39:19 ID:yePP/9LZ0
さっきBootcampパーティションのXPでグーグルトーク使おうと思ったら、 こっちの声だけ伝わらないんですが、これマイクは使えないんですかね。 ver1.1.1のリリースのときに内蔵マイク対応って書いてはあるんだけど。 設定でサウンドは有効にしてあるし、その他のデバイスもiSightまで接続させてるんだけど、同じ状況の人いませんか。 OSX 10.5.2です。XPはhome。 本体はポリカiMac17インチです。c2d 2.00Ghz、メモリ3GBでVMwareの割当は1ギガ。
51 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 00:15:04 ID:cmFPWwQw0
差額分をボッタクリとか言ってるやつは働いたことないヒキコモリか?。 何やるにしたって経費や人件費がかかるんだよ。 本家のサポートは、ライセンスフィーとは別で3インシデント70ドル しかも1年の有効期限付きだぞ。 サポート費用にしちゃ高いと思うなら、安いとこで買えばいいじゃないか。 べつに悪凸から買えっていってるワケじゃないんだから。
52 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:01:34 ID:Ibwfmagp0
>>51 100歩200歩譲って「印刷マニュアル付きパッケージ版」は商品として差別化する要素
があるので割高でも理由があると言えなくもないが、「ダウンロード版」であれば本国
から割安に買えるので、そもそも国内の会社が取り扱う必要性が乏しく、その経費が
上乗せされるのはほとんどボッタクリでしかない。
主にサポートを必要とする法人は別の認定ディストリビュータの取り扱いになるので、
あのボッタクリ価格が幾ら「サポート込み」と言っても所詮「個人客向け専用サポート」
でしかない。act2は何でライセンスフィーとサポートを別料金にせず「強制セット販売」
にするんだろうね?
53 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:09:16 ID:+mexKkfp0
>>52 まあact2に限らず日本代理店なんてどこもそんなもん。
それで商売になってるんだから、日本の英語教育の弱さを呪うしか無いだろ。
54 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:13:04 ID:tw88wmWU0
日本語サポートが必要っていうなら妥当な値段だろうし そんなんイラネェよって言うならぼったくり 単純な話だし、サポート費用なんて所詮言い値だよ 世の中の人間が全部きちんと知りたい事を学ぶ努力をするとは思うなよw
55 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:16:47 ID:Ibwfmagp0
>>53 VMware Fusionの場合、本国からダウンロードで買ってもアプリには日本語メニューも
入っていて「日本語版」と同じなんだけどね。
アプリに英語版/日本語版の違いが無いのに、価格が極端に違うから異様なんですよ。
56 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:19:35 ID:fYS5C68Q0
毎度ぼったくりとかアホみたいなこと書いてる奴は同一人物だろ。 はっきり言ってお前頭おかしいから自覚しろよ。
57 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:19:38 ID:Ibwfmagp0
>>54 >日本語サポートが必要っていうなら妥当な値段だろうし
机上の理屈ではその通りだが、現実に「act2のサポートが無いと困ります」なんて
言う人が実在すると思えるか?
58 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:27:38 ID:Ibwfmagp0
>>56 元々ダウンロード販売してる物を「更に中間業者が介入してマージンを上乗せする」って
のは、どうにも納得し難い。
59 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:28:22 ID:tw88wmWU0
>>57 だからね、みんながみんなここにいる人みたいだと思うなって言いたい訳ですよ
ちょっとでも客商売に手を付けた事あるなら分かると思うが
普通の教育を受けてるはずの人間が「消費者」という立場に立ったとたん、
コレなんて赤ちゃんプレイ?と思いたくなるくらいむごくなるもんだよw
60 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:30:49 ID:OZ6CKhSG0
エロゲだって制作費の4分の1前後がサポート費用だぞ。 おまいらみたいなんじゃない本当のアホの相手をしなきゃ ならねえんだから高くて当然だろ。
61 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:37:41 ID:+mexKkfp0
>>58 だから商社とか代理店とかっていうものはそういう商売なんじゃ。
それに気づいた賢い消費者は直接買えばいい。
まあいろんなアプリで日本語リソースが直接埋め込まれて、本家で同じ物をダウンロード販売してたり
するから、今までみたいな単純な日本代理店ってのは商売やりにくくなってるだろうけどね。
それでも、海外から直接買うことに抵抗ある人もまだ多いし、
日本の会社が発行した請求書や領収書が必要だったりする場合もあるからね。
62 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:40:14 ID:fKD5AcFc0
>>58 スレに新しく買おうと思ってる奴が来て、
「安く買えるらしいけど、どうやればいいの?」って
聞いてきたら、いくらでも答えてやればいいじゃないか。
今のところ他の話も出ないからいいっちゃいいけどさ。
てわけで俺はこのへんで。ソフトの話に戻るまでスルーします。
63 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:43:58 ID:Ibwfmagp0
>>61 だから「流通業者の存在」ってのは、その流通に価値がある場合に対価として
マージンを取るのであって、その価値が無いのに割り込むだけのはボッタクリ
でしかないでしょ。
64 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:52:18 ID:fYS5C68Q0
>>63 その流通の価値を決めるのは少なくともお前だけじゃない。
お前の頭が市場論理を理解できないお前の勝手だがお前の書き込みは迷惑なんだよ。
どうしても気に入らないならactに直接談判してくれ。
こっちも毎日NGを設定するのも面倒なんだ。
65 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:57:58 ID:Ibwfmagp0
>>62 >「安く買えるらしいけど、どうやればいいの?」って
>聞いてきたら、いくらでも答えてやればいいじゃないか。
工作員っぽい人が「サイトが怪しい」とか「登録できない」とか吹いたりするから
困るのだがw
>>64 act2は、デイトレーダー的というよりもっと酷い「株価操縦して売り逃げる」ような
連中並みの存在価値wを有する流通業者ですね。いやー、ご立派ですなw
66 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 01:58:59 ID:fYS5C68Q0
67 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 02:07:01 ID:h7lgcd0G0
うわぁ、きめぇ、よほど心が貧乏なんだな。
68 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 02:09:52 ID:Ibwfmagp0
>>67 君の言う「エロゲの客層」なんかは、そりゃ心底アホ揃いなんだろうけど
Mac版のVMwareを買おうと思う人という時点でそこまで手に負えない人
が含まれる率はかなり低いだろう。
69 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 02:12:49 ID:Ibwfmagp0
>>67 あ、ID末尾の「G0」一致で
>>60 と同じIDに見えてしまったが、よく見たら別だったね。
70 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 02:13:51 ID:6Wb1vVQS0
よっぽどact2で買ったのが悔しいんだろなww お前がボラれたと思ってる金額より、 ここで延々と愚痴はいて時間を無駄に浪費する方がよっぽど損だと気付け。
71 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 02:29:58 ID:Tqg+B7f00
act2厨ざまああああああ
72 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 03:27:53 ID:fKD5AcFc0
>>50 こうくだらんレスが続くと、肝心のソフトの話が
思いっきり埋もれるな。。
ブーキャンじゃない仮想マシン/XP Pro/Leopard/MBP/Skype
の環境で、ロジテックのインカムは使えてる。全然環境が違うんで
参考にならんよね。スマソ
73 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 07:49:53 ID:63X+GQMC0
>>72 20レス待った甲斐があったよ。返事があって非常にうれしいw
外部接続でつながるってことは、内蔵ならなおさらだな。
もう一度設定見直してみる。サンクス。
74 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 08:09:53 ID:+s8eERDR0
日本での営業活動(広告や雑誌・販売店への売り込みなどなど)分を 上乗せしているのだろう。サポート費なんて微々たるものだ。 俺は購入前に広告や雑誌の特集記事で情報を集めたから、 そうした営業活動に価値がなかったとは思わない。 別にAct2を擁護しているんではなくて、日本で働くほとんどの 人が関係するであろう商活動を擁護しているんだ。
75 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 08:34:58 ID:wIWWfdSe0
も う 金 の 話 は い い よ
76 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 08:35:43 ID:rPP90m9IO
擁護するのは自由だが 消費者が、少しでも安く 買おうとするのは自由経済 の社会では当然のこと。
77 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 09:07:13 ID:nv7xGWZ20
>>76 社会構造からしてそれにかかわる人たちの生活があるのを理解した上でいってるんですよね?
それを徹底して実施すると貧困層の比率があがる→犯罪者が増える→取り締まり強化が必要=多額の税金→さらに貧困が深まる。
一部の裕福層のみ安全地帯世界という二層構造。
稚極論のシンプルきわまりない内容だけどお金を上手く回さないと社会が荒んでいくのは確か。
っていうかすでに「実力主義」の導入が進んでそれにより賃金は低く抑えられているからこういう発言がでてくるんでしょうけど。
>>76 の人は買うことだけを考えてるけど売る側を知らない?と想像してみる。
78 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 09:14:05 ID:zRWp3kQu0
事前予約割引よりクーポン使ったほうが安いのは悔しいな。
79 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 09:23:15 ID:CIgIQkNf0
そのクーポンでStuffitだろうがSpringCleanerだろうがAquqzoneだろうがFAXstfだろうが はてはPoser Proだろうが40% off。
80 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 09:39:33 ID:aikeZWAp0
>>77 中学生の主張はいいからさ、すこしでも付加価値付けて高い値段で買ってもらえるように努力しなよ。
付加価値にメリットを見いだせれば買ってやらないこともないから。
81 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 10:10:18 ID:5yE5heho0
>>79 ほえー。しかしどれもイラネ。
Graphic Converterを40%オフで買いたいな。
82 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 10:24:37 ID:/5aNx9Hy0
>>76 のような行動は、社会的厚生が劣化する可能性がかなりある。
理由は、実際の取引主体は理論が想定するよりはるかにバカだから。
安物買いの銭失いと無根拠なブランド買いのピンポンを繰り返すことで、
社会全体のリソースが無駄に使われる。
プログラムのように、ブツが同じ場合理論が想定する一物一価に向かうのは当然。
よって
>>77 は間違い。
83 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 10:26:02 ID:JMSxoNGN0
test
84 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 10:27:05 ID:JMSxoNGN0
test
85 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 11:20:19 ID:ydc4/Div0
まだ続けてるのかよ 別スレ立てるしかねぇか
86 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 12:44:19 ID:o7fxMMn30
2.0にしてからGyaoとかYahoo動画とかの画面描画がバグる。 YouTube系の動画サイトは大丈夫だが。 Betaだからしょうがないけど。
87 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 14:12:23 ID:fKD5AcFc0
>>73 大きな違いは、ブーキャン領域かそうでないか、というあたりか。
ブーキャンだとApple製のドライバが入るんだよね?
そのへんをFusionがどう扱ってんのかな? 今手元にブーキャンマシンが
ないから確認できんのだけど。
88 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 14:24:58 ID:3YLEw76t0
>>86 Windows Media PlayerのPluginの初期化と相性が悪いみたい
いちいち再描画させないとならないからちょっと不便
89 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 14:37:29 ID:fKD5AcFc0
そういや、MSのマウス使ってる人います? 一時Fusion(1.1.2)が落ちまくる(Leopardごとフリーズして電源ボタン押して復旧パターン) 状態が続いたので、あれこれ入れてるソフトだのをひとつずつ削除したりしてたんだけど MSマウスのコンパネ削除したあたりから調子がよくなった感じ(Fusion上のWinに入れる のではなくてLeopard側にインストールしてた)。 エラーログとかが残ってるわけじゃないんで釈然としないんだけどさ。。
90 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 15:49:26 ID:m75AaL6C0
>>89 MSのWheel Mouse Opticalを使ってるのでOSX用のMS謹製のドライバ類を
入れてるけど、特にそういう問題起きてない
かなり安定してる
Host: iMac C2D 2G, 4GB, Leo
Guest: w2ksp4, Ubuntu7.1.0
Fusion:1.1.2
91 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 15:49:35 ID:PJkR+tpF0
MSのマウス使ってて、コンパネも入ってるけど 特に問題ないよ。
92 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 16:04:23 ID:63X+GQMC0
>>87 そうだね、たぶんドライバの問題だろうと思う。検証はしてないけど。
けっきょく今日USB接続のヘッドセット買ってきたよ。内蔵マイクはあきらめた。
93 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 16:35:59 ID:fKD5AcFc0
>>90-91 サンクス。ちなみに、仮想マシンのWInにもコンパネいれてますか?
俺の場合、仮想マシン側にコンパネ入れた時は、ポインタの挙動自体が
おかしくなった。VM toolsの再インスコとかやってみたけど解消しないので
LeopardにはMSマウスのコンパネ有、Win側には無の状態で使ってた。。
94 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 17:08:43 ID:m75AaL6C0
仮想マシン側には普通マウスの専用ドライバは入れないと思うよ USB設定でハードを掴んじゃえば多分有効になるだろうけど ホスト/ゲスト間でシームレスにマウス操作が繋がって欲しい場合は、 VMWareが用意してる仕組みからアクセスすることになるから Win側では仮想デバイスの"VMware Pointing Mouse"で使うのが普通かと
95 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 19:31:56 ID:PJkR+tpF0
Windows用のIntellipointは、あんまりいい話を聞かないね。 いわゆる普通のWin機でも、ノートPCのようなマウスやパッドの ユーティリティが最初からインストールしてあるものは特に相性が悪いとか。
96 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 19:51:40 ID:sjBkVxrG0
ちょっと質問です。 BootCampでVistaを導入後、 VMWareをインストールしたのですが、 Win用のパーティションが小さすぎたため、 当初予定していた作業が出来なくなってしまいました。 この場合再度BootCampでパーティションを分割して、 Vistaを再インストールするしかないのでしょうか? 出来れば再インストールは避けたいのですが…。 環境はintelベースのLeopard ver.10.5.2です。 どなたかご教授お願いします。
97 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 20:48:28 ID:EoiZk7hV0
共有フォルダをOSX側に作るというのはダメ? 速度とアプリを入れるのはちとつらいかもしらんが。
98 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 20:53:01 ID:JDN77uFq0
Wincloneでバックアップーパーティション切り直してリストア。
99 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 21:23:36 ID:63X+GQMC0
>>95 ユーティリティ削除して使うように指示されてるよ
100 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 22:26:30 ID:YvfEKwdt0
VMware Fusionをクーポンコードを使って買うのは犯罪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211030008/ 1 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/05/17(土) 22:13:28 ID: iteFoya20
/ ̄\
| |
\_/
__|___
/_ノ ::::ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚<●>:::::::<●>゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) なわけねーだろ
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 割引率40%って凄すぎだし
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 間違いなくミリオンセラーでAct2涙目w
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
101 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 22:32:37 ID:+mexKkfp0
やっぱちょっと頭の弱い子だったか。
102 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 22:38:27 ID:fKD5AcFc0
>>94 やっぱそうか。
>>95 >>99 あーそういやそうだったね。横スクロール便利なんで使いたかったんだが。
とりあずしばらく今のまま様子みてみますわ、サンクスです。
103 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 07:15:08 ID:82KqoVTI0
亀レスだけど上の方のやり取りの件 彼らが日本語化を手掛けた時はクレジットにAct2の文字が入るのが普通だから 多分Fusionの日本語リソースには噛んでないと思う
104 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 10:13:14 ID:w/qT+B9N0
BootCamp領域のWindowsにノートン入れて使ってるけど、 Fusionアップデートしたら、 アクティベートか何かで規定回数を越えたとかで ノートン無効になってしまった。
105 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 14:39:51 ID:2qcVLI4S0
>>104 ノートンてウンチウイルス?
BootCampとVMでNODだと問題なし。
MacProで使用中。
106 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 17:08:18 ID:ArAxa+Id0
>>50 亀だけど内蔵の類いはUSB機器として認識されてるみたいだから
メヌーの仮想マシン→USB→Apple Built In iSight→接続でいけるかも。
内蔵マイクがiSightモジュに乗っかってればおkだとおもう。
独立だったらわかりませぬ・・・
107 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 17:11:03 ID:ArAxa+Id0
スマソ おいらブーキャンパーティをVMでも使ってるからVMでWinインスコした場合の事は分からないんで参考にならないかも・・・ スレ汚しスマソ
108 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 17:36:53 ID:AQcvpqli0
今からヤマダでiMacCTOしに行こうと思うんだけど、 ワイヤレスキーボード(US)にしてFusion無問題ですかね?
109 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 18:05:00 ID:l4sOLtvQ0
>>106 、
>>107 ありがとー。ウチでもブーキャン領域をVMで使ってる状況ですよ。
うん、その設定は試してみたんだけど、なぜかマイクだけ効かなかったんだよねー。
iSightもサウンドも問題なかったんだけどねえ。
それでUSB接続のヘッドセット(サンワサプライのMM-HSUSB6ってやつ)買ってきた。(
>>92 もオレ)
だけどこれVMで使ってる時の認識の仕方がややこしいな。
どんな状況でUSBを挿すかによって挙動がちがう。
spacesつかってWin-Mac切り替えてるんだけど、Winの音が消えたり、スピーカーからはMac側の音が聞こえてヘッドセットからはWinの音が聞こえたりする。
設定いじればいいのかもしれんし、つなぐタイミングの問題かもしれんが、ともかくめんどくさいorz
110 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 19:54:36 ID:jcXfYtQ60
しかし、一昔前なら「夢見るのは寝てからにしろ」 とか言われそうな贅沢な使い方だなw
111 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 20:08:20 ID:ArAxa+Id0
>109マクのカニドライバさがしてVMでインスコしてみたけどだめだった でもブーキャンからインスコしてあったはずなのにVM側からだと確認できなかった VMじゃ内蔵マイクはなかったことになってるっぽいす いまのところヘッドセットかラインが正解ぽいす
112 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 21:01:25 ID:l4sOLtvQ0
>>111 検証thx。
そんじゃこっちはUSBヘッドセットの挙動まとめてみる(機種は
>>109 で書いたやつね)
そのうち報告します。
113 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 22:48:18 ID:Y8knWNbo0
bootcamp用パーティションを増やす為に wincloneでバックアップ&&ディスクユーティリティでパーティション変更 してたらディスクユーティリティでbootcamp用パーティションをうまく認識してくれなくなっちまった まぁ、bootcamp起動もVMware起動も出来るから問題ない、といえば「今の所」問題ないんだけど トラブった時が怖いなぁ・・・「DVD起動から再インストール」も出来なくなってるからなぁ・・・ さて、どーしたものか。 HDDを取り出してWinマシンでパーティションを切り直さないと治らないのかな?
114 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 23:21:28 ID:gcbFTXju0
>>104 俺も、制限超えたというメッセージが出たから、電話で解除してもらった。
シマンテックのお姉ちゃんが言っていたが、仮想マシンに対応していないから、
BootCamp、VM Ware仮想マシンを交互に繰り返すと、個々にアクティブ化が必要だと言っていた。
マイクロソフトのWIN DSP版でも、きちんとサポートしていたから、
ノートンのアクティブ化の小回りがきかないところに、つい切れてしまって
「だから違法コピーが増えるんだよ!」と言ってしまった。
サポートの評価をして下さいと言っていたから、すかさず、「最悪、シマンテックの製品は今後使いません!」といって
電話を切った。
そしたら、俺のシリアルにロックがかかってしまった・・・・・。
割れユーザーは、サポートを受けられないが、
正規ユーザーはアクティブの手続きをしなくちゃいけない面倒くささがあるから、本当に腹立ったよ。
何のためにお金を出してるんだろうと、考えてしまった。
ちょっと酔っぱらってきた、スマン。
115 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 01:00:35 ID:e8d+elBF0
>>113 パーティ切るんならUbuntuのディスク焼いてインスコ作業したらいいよ
実際インスコする前にパーティ設定するけどUbuntuだとFat使えた気がする
116 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 01:11:43 ID:e8d+elBF0
NTFSが(多分なかったと思うけど)あったらそれで、 FatしかなかったらWinのコンソールで CONVERT X /FS:NTFS [] Xはドライブで[]はオプション /Vで詳細モード /NOSECURITYでセキュリティー設定を全ユーザが編集できる様に設定 /Xで作業前に強制的にドライブをアンマウント&ボーリュームを利用するハンドルをすべて無効にする []はいらないです。。。
117 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 03:16:40 ID:f+a4AIur0
>>114 法人使用でなければフリー版のAVGかAvast!にしれ。検知率Nortonより高いし。
今現在のNortonは金払ってまで使う代物じゃない。
118 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 03:35:29 ID:3VKb13NY0
すごく稚拙な質問かもしれないんですが VMware上で動いてる仮想OSってMacのネットワークを借りているのだから、Mac側でしっかりFireWall立てていれば、わざわざ仮想OSに火壁立てる必要はない。 この認識間違ってない?
119 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 07:51:18 ID:e8d+elBF0
WMはデフォルトではNATを使ったネット接続でNATはローカルIPアドレスをルータのグローバルアドレスに透過的に変換してインターネットに接続するんだけど ゲスト側をローカルとしてMacで通信し、ルータ経由でインターネットに接続する訳だからVMから発生するトラフィックは同一ポートを経由するデータなんで、どんなデータもMac側のファイヤーウォールからすれば全部同じデータだと認識するかもしれない ゲストにもファイヤーウォールたてた方がいいかも と俺は思ってるが、嘘かもしれないです・・・
120 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 08:47:46 ID:9Mwb/2610
書き込みないから俺だけかもしれんが、 FusionにFedora9いれてvmware-config-tools.pl成功した香具師いる? ヘッダーでエラーがおこってるんだが、なにやっても解決しない。。。
121 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 09:33:42 ID:syOvzozc0
>>120 俺も。
kernel-develとkernel-headerを入れて/usr/src/kernel/2.6.13.(忘れた)/includeを
指定した気がする。
一昨日試したのにちゃんとインスコできたか忘れちゃった。最近健忘症でごめんよ
122 :
112 :2008/05/19(月) 15:15:55 ID:V1SBoRDI0
>>112 について
USBヘッドセットの挙動を報告。使ってるのは下の機種(手元に音量↓↑&ミュート、マイクon-offつき)
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-HSUSB6BK&cate=1 調べたのは1.Bootcamp XP homeSP2、2.MacOSX10.5.2自体、3.BootCampパーティションのXP on VMware Fusion
それから、以下サウンドのタスクバーアイコンっていうのはヘッドセット特有ではなくデフォルトのアレをさしてる。
なお、本体はポリカiMac17インチ、Core2Duo2.00ギガ、メモリ3ギガ。
環境:BootCamp XP home SP2(ネイティブ起動時)
音量変更:手元のコントローラ○、タスクバーアイコンでの変更○、キーボードからの変更×(効果音なるけど変更できない)
備考:
1.基本的に大きな問題なく動く。ただし、ヘッドセット認識した直後は必ず音量がMaxになる。
2.タスクバーアイコンorコンパネ>オーディオプロパティ>音声>ハードウェアのテストを実行すると、必ずマイクの音量が勝手にあがっていく。
サポートに電話したら、BootCampでの出来事っていうのをふまえた上で通常のXPで試してみてくれた。
結果、再現しなかったとのこと。おそらくBootcampか、またはオレの環境の問題。
ただし音量のリセットについてはUSB機器の特性上あり得る、とのこと。
環境:MacOSX10.5.2
音量変更:手元のコントローラ○、メニューバーアイコン○、キーボード○
備考:とくに問題なし。初接続時、システム環境設定>サウンドでデバイス選択を忘れないこと。
123 :
112 :2008/05/19(月) 15:16:37 ID:V1SBoRDI0
>>112 について つづき
環境:BoorCampパーティションXP home SP2 on VMware Fusion 1.1.2
音量変更:ヘッドセット認識のタイミングによって挙動が異なる。詳しくは以下。
1.leopard起動>USB認識>FusionXP起動
Mac、Winとも音声はヘッドセットに出力される(スピーカー丸ごと切り替え)
手元のコントローラはMacOSX自体の音量だけをコントロール、 Win側の音量をいじりたい場合はWinのタスクバーアイコン。
Win側でプロパティを見ると、音声出力デバイスがヘッドセットしかない状態になってる。
2.leopard起動>FusionXP起動>FusionXPアクティブ時(フルスクリーン時含む)にUSB認識
Macの音声はスピーカー、Winの音声はヘッドセットに割り当てられる。マイクもWinのみ。
Spacesで画面切り替えしようがFusion終了しようが、USB再認識(抜いて挿す)させるまで変わらない。
3.Leopard起動>FusionXP起動>FusionXP非アクティブ時にUSB認識
Macの音声はヘッドセットに、Winの音声は消える(スピーカーからもヘッドセットからも出力されない)。
またはWinの音声のみスピーカー出力になることもあった。この辺はよくわからん。
ハードウェアテストでのバグ(?)も再現した。やっぱりオレの環境の問題かもしれん。
備考:
起動したあとでUSBの抜き差しするのが一番めんどくさい結果になる。
個人的なおすすめとしては、あらかじめUSB挿した状態で起動させて、そのまま使う。
スピーカー使う時は、システム環境設定とかでソフトウェア的に接続切り替え。っていうのが一番まともな結果になると思われる。
ながくなったけど、以上でした。
完全な仮想環境では試してないし、オレ個人の環境なんで、あくまでそこは参考ってことでお願いしやす。
124 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 16:29:13 ID:qPjhY+Nc0
VMwareFusionをクーポンコードを使って買うのは犯罪 とかいうスレが日曜に一瞬立ってたけど削除された?
125 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 17:01:57 ID:hDCP/gu+0
>>123 おつかれー。なんか大変だな(´・ω・`)
俺の場合、Mac側でSkype使う程度なんで、特に問題感じてないんだけど。
126 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 18:53:21 ID:QlAVI3YK0
>>556 >真面目な議論ならわざわざ拡散させる必要はないんじゃないかなーと思います。
その理屈だと「いかなる派生スレも削除」という事になってしまいませんか?
例えば、ウプデータンスレにも「出てるよスレ」と「問題発生スレ」が存在します。
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ<78>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1209618152/ OSXのウプデータンで問題発生(ォ・?・`) ショボーン<11>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1207378986/ あなたの解釈では「問題発生スレ」が「重複削除」対象になってしまいますが、
これもやはり「削除すべき」だとお考えでしょうか?
今回の問題のスレについて述べると、VMwareの「購入方法の是非」については
「たまたまVMwareの購入方法が議論になった」のであり話題性としては必ずしも
「VMwareのみに従属するものではない」でしょう。海外アプリのダウンロード販売
全般についての問題提起や是非も関連して展開する可能性のあったスレである
と考えられます。一方、「VMware Fusionスレ」の本スレで「使用上の質問」をする
人にとっては「誰がどこで購入したか」というのは全く重要でなく、何もVMwareに
限らない「購入方法の是非」を巡る議論が同居するとログが交錯して、相互にレス
が埋没しやすくなってしまいます。このように「スレッドの流れ」を考えても分離する
メリットもあり、更に言えばそもそも「同じ事象の重複スレ」と言うには苦しいくらい
の独自性はあったと思われます。問題のスレを立てた者が、もう少し配慮のできる
者であれば、もう少し違った「有益性をわかりやすく示す表現」ができたでしょうが、
「スレッド削除」という重大な処理をするにあたっては、やや足りない表現であっても
もっと慎重に判断すべきです。削除人が慎重さを欠いて「糞スレっぽいから削除」
などと、てきとーな解釈で執行されては迷惑です。ご本人は「総合的に削除判断」
と主張されていますが、「削除すべき重複にあたる」と見なす決定的なポイントが
あるならば、その点をもっと詳しく説明してください。
127 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 18:53:59 ID:QlAVI3YK0
128 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 18:56:22 ID:QlAVI3YK0
>>124 ちょうど削除議論板で問い合わせてたところで、
>>126 で誤爆してしまいましたorz
一応、削除人の見解によると、
【新mac】《旧Mac》(合同)削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1029342684/556 > 556 名前:削除林檎 ★ 投稿日:2008/05/19(月) 06:44:56 ID:???0
> おはようございます。件のスレッドを消した本人です。
>
> VMware Fusionをクーポンコードを使って買うのは犯罪
>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211030008/ >
> 上記スレを削除した理由ですが,GL.6の重複スレッドになります。
> > 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
> 本スレとその前スレを読んで総合的に削除判断をしました。
>
> 今回の議論対象のスレッドを立てた人がどういうつもりで立てたかはわかりかねますが,
> 真面目な議論ならわざわざ拡散させる必要はないんじゃないかなーと思います。
> 「アプリの使用上の質問」の話題をしたい人は見たくない話題をスルーできませんか?
> 「購入方法の是非」について問い合わせている人がいるのでしたら
> 結果を本スレで報告すればそれで収束すると思いますし,
> 別スレ立てるほどではないと思いますが如何でしょうか。
との事です。スレが存続していれば、海外ダウンロード販売アプリ全般の諸問題についても
関連して話題に上がる有益なスレになっただろうと思うので、「重複削除」というにはイマイチ
釈然としない気がするんですがね。
129 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 19:15:03 ID:V1SBoRDI0
>>126-128 タイトルがアレだったからねえ・・・。
少なくともスレ主にそういう建設的な意図があったとは思えないし。
有益だと思うなら、128があらためてそういうスレたてればいいんじゃない?
どこにたてたらいいかオレにはわからんけど。
130 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 19:17:43 ID:oHPC6Ur80
これってマルチユーザに対応してますか?
131 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 19:18:30 ID:xbRrLTi00
初期のワイヤレスマウスを使っているかのような もっさり感はなんとかならんのか?
132 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 19:20:02 ID:V1SBoRDI0
>>131 toolsはもうインストールした?
もうちょっと環境を書くと誰かが幸せにしてくれるかもよ
133 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 19:30:35 ID:xbRrLTi00
マスーン:MacBook OS:Leopard10.5.2 CPU:Core2Duo 2.2GHz メモリ:4GB(Fusionへの割当1GB) Windows2000をインストール FXや株のトレードに使用 何もソフトを起動しなければ快適だが、 IEとかマケスピを起動するともっさりする
134 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 19:42:53 ID:hDCP/gu+0
>>133 で、toolsはインストールしてあるの?
仮にしてあったとしても、再インストールすると改善することも
あるよん
135 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 19:51:02 ID:xbRrLTi00
>>134 すげEEEEEEEEEEEEEE
再インストールしたらもっさりしなくなったw
トンクス
136 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 22:20:31 ID:qPjhY+Nc0
>>129 この話題を続けたい人は
とりあえず別スレ立てるべきだよな。
つかぶっちゃけると
たかが0.5万程度の出費でゴタゴタ言うなよ
どれだけ貧乏人なんだって感想なんだが。
企業経営はボランティアじゃないし
社会人だったら調べたりするのが面倒くさいから
そのまま買うよ、普通。
米国の価格を知っていて、飽戸2の販売価格が気にくわないなら
本国からダウンロードすればいいだけの話。
137 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 22:34:16 ID:8eL2aqTYO
納めたいのか、まだ続けたいのかどっちなんだよ
138 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 23:37:03 ID:05qH6FtNP
質問です。 Fusionに興味あるんですが、レパードで動くAdobeReaderを既にインストールしてるとき、 Fusion+WindowsOS上でAdobeReaderインストールしても、Win版てちゃんと設定できるんでしょうか? 実はいまトライアルでクロスオーバー入れてるんですが、そっちにいれてあるAdobeReaderが 契約同意のところで動かなくなっちまってるんで........ ちなみに、電子書籍読むのにWinでしか動かない専用ソフトと一緒にAdobeReaderを要求されてるんで ちょっと困ってるところです。
139 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 00:05:28 ID:4BAstyPS0
>>138 Fusion上のWindows XP SP3でAdobe Reader 8動かしてるけど、何の問題もないよ。
ただしその「電子書籍を読むのにWinでしか動かない専用ソフト」が何か分からんので、それが動くかどうかは分からない。
Fusionにもトライアルあるし、Windowsそのもの持ってんなら実際試してみるのが早いと思うよ。
140 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 00:20:33 ID:UEpedq/o0
>>138 MacにAcrobat 8 Pro、Fusion上のVistaとXPにそれぞれReaderが入ってるけど
全然問題なく使えてますよ。ていうか、Leopardで動いてるソフトはあくまでMac版、
Fusionで動くソフトはWIn版なわけで。
141 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 01:22:40 ID:OV59rVew0
>>138 クロスオーバーと異なり、Mac上にもう一つのマシンを作るイメージです
したがってMacのアプリケーションとFusion上で動くWindowsとは干渉しません
というより、クロスオーバーと異なりWindowsが別途必要なので、もし、
クロスオーバーと同じようにWindowsがなくてもWindowsソフトが動く
ことを期待しているのであれば、残念ながらFusionはその希望には応えられない
142 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 14:31:07 ID:rqVTRZ1mP
>>139-141 どもども。
Windowsはまっさらのを持ってないので(エイサーのは仕事用である)、
まぁクロスオーバー以外ならXPディスクでも買うかな〜、とは思ってんですが。
ただ投資するにはさすがに値段がいいので、先にお聞きしました。
やっぱりちゃんと動くんですよね、そうですよね......
もうちょいクロスオーバーのほうでやってみて、だめならトライしてみます。
143 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 15:14:56 ID:jc5xW0x20
もしFusionがだめでもBootcampがあるし、XP買える今のうちに持っとくっていうのはアリだと思うけどな。 単体で売るのは6月までだっけ?>XP
144 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 21:09:14 ID:c1D7UHx90
>>142 正直Cross買う金あるなら、VMかパラ買いなされ。
私感だが、ことにビジネス用途だとCrossは使い物にならん。
おれは3Dゲームグリグリやるぜ・とか言わない限り、普通の
窓機と変らんぞ。
145 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 04:47:50 ID:DO7I93vo0
>>46 Apple Store, Ginzaでの『日本版発売記念』のイベント逝ってたら、抽選で
「無料コード」が貰えたのにw>VMwareの日本営業所の中の人がデモ
…世界でたった3つだけのコード、当選者ウラヤマシス orz
>>138 PDFエロ写真集の閲覧ですね、分かります
146 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 07:10:03 ID:xjBWad+Z0
foxitreaderじゃダメなのかな?
147 :
poosan :2008/05/21(水) 07:45:54 ID:6B8DsL7q0
fedora9のvmware-toolsのインストールができません。 解決方法ないでしょうか?
148 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 09:50:47 ID:tyKckpv80
MacBookで内蔵HDDをOS X、XP、データ領域の3パーティションに分割して BootCampを使っているんですが、このBootCampを仮想マシンとして使えますか? パラだとBootCamp領域を仮想マシンにしようとすると、 複数のWindowsパーティションがあるからダメ!ってエラー出るんですが、 VMWare Fusionだとどうなんでしょう?
149 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 11:24:48 ID:TrcoNM+H0
150 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 13:06:08 ID:bR5puQHR0
>>148 ちなみにパラでもできます。ダメって言ってるダイアログを良く読みましょう。
151 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 14:55:12 ID:XSZHpMZB0
アイコンが左上に固まるのなんとかならんかな マイコンピュータとかマックに習って右揃えしてるので
152 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 15:23:05 ID:aSbRNwhM0
iMac(Early2006)にFusion&Win2000入れてるんだけどCD焼けない… SCSIモードでどうたらこうたらってダイアログ出ても解らん XP以上にしてBootCampで起動しないとダメなのかな?
153 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 16:59:28 ID:c/BgcQLx0
154 :
152 :2008/05/21(水) 17:17:29 ID:aSbRNwhM0
自宅じゃないんで思い出しながらですが…ちょっと記憶違いでした DVDビデオのトラックを抜き出すために再生をしようとすると「デバイスをSCSIモードで構成してください」みたいなエラーが… これは0SExで解決したのでいいんですが 空のCD-RWを入れてもまったく無反応 エクスプローラのCDドライブをクリックすると、既に入れてあっても「ディスクを入れてください」のまま、後から入れてもやっぱ無反応 もちろんドライブはFusion側で接続されてて、切断するとすぐにFinderが「空のディスクが挿入されました」って言ってきます 使用ソフトはパイオニア楽ナビ用のエディットソフト こいつから焼かないとナビで読み込んでくれないみたいなので…
155 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 17:52:24 ID:V+o2on2c0
皆さん答える気は満々だと思うのだが、 もうちょっとわかりやすく書けないかな…
156 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 18:18:44 ID:mlvM3ol20
>152 その手の問題はWin側でどっか設定変える必要が有った気がする うろ覚えだけど デバイスマネージャを開いて セカンダリIDEチャネル/詳細設定/転送モードを"DMA"にするんだったような Fuison+w2kでDVD ShrinkやDecrypterを動かす時にその辺を弄った記憶がある
157 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 19:39:27 ID:Nrabfvmn0
>>151 それはWindowsの問題。VMWareではどうにもできない。
158 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 19:53:24 ID:SO49xPfj0
iMacラデ+2.0Beta1+Win2kで3D有効にしたらdxdiagで警告が出る。 ディスプレイ ドライバがサポートしていないため、ハードウェア アクセラレータを 使った Direct3D 9+ は利用できません。 ハードウェアの製造元から新しいドライバを入手できるかもしれません。 これは出ててよいもの?Toolsとdx9cの再インスコでもかわらず。
159 :
152 :2008/05/21(水) 20:04:27 ID:DzL51R2D0
>>155 文章力乏しくてすみません…
>>156 指示どおりDMAに変えたらDVDの再生はできるようになりました!
ありがとうございます!
でも、DVDでもCD-RWでもブランクメディアを入れてもなんの反応もありません
CD-ROM(D:)をダブルクリックしても「ディスクを挿入してください」のままで
CD-ROM(D:)からは取り出ししかできません
win2000はSP4 (5.00.2195)・Fusionは1.1.2 (87978)です
160 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 20:26:37 ID:fHARSGUe0
windows2000は標準でCDR/DVDR機能あったっけ?、少なくともCD-ROMと表示しているドライブは 書けないやつだと思ってたが。 まずその「楽ナビ」とやらのエディットソフトのマニュアルを詳細に読むことから始めるのが先かと。
161 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:18:13 ID:6GWWYAkD0
Boot Camp領域をVMで起動するとMacデスクトップからVM上WinXPにファイルコピーが できないんだけど仕様? VM上WinXPからMacデスクトップにはコピーできるんだけど なんでだろ?
162 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:19:47 ID:0YB5Ctaa0
>>152 まずはフリーのライティングソフトを2000に入れて
焼きのテストしてみれ。
それでムリなら、2000の設定をもう少しいじるだ。
163 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:21:17 ID:Y11HJ5CW0
164 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:21:52 ID:5Mj2goMX0
>>161 Winのユーザー名が2バイト文字になってないか?
165 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:24:13 ID:6GWWYAkD0
>>164 Winの左下スタートボタンを押すと表示されてる名前だよね?
確かに日本語カタカナです。。。
まずいですか??
166 :
152 :2008/05/21(水) 21:25:37 ID:DzL51R2D0
>>160 標準でライティング機能なかったのかもしれませんね…
エディットソフトの画面上には「メモリーデバイスにまとめて転送」っていう
でかいボタンがあるのでそれを押すと書き込み可能なデバイス一覧が出るんですが
フロッピードライブとUSBデバイスしか出てきません
フリーのライティングソフトを落として起動してみたらブランクディスクを認識したので
いったんUSBデバイスに書き出して、それをCD-RWに書き込むことはできました
これで試してみようと思います
ナビを着けたクルマが納車されるのは来月末なんですけど…
みなさん助言ありがとうございました!
167 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:29:17 ID:5Mj2goMX0
168 :
152 :2008/05/21(水) 21:29:33 ID:DzL51R2D0
連投すみません
>>162 まさにそれを試しました
書き込めたので前レスのようにしてみました
やさしい皆さんに感謝☆
169 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:31:55 ID:6GWWYAkD0
170 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:33:05 ID:5Mj2goMX0
>>169 がんばれよ〜〜〜
ようわからんかったら、もう一度、Winいんすとーるしてみー
171 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:43:42 ID:6GWWYAkD0
>>170 解決できました!
助かりました。
こんな原因一人じゃ特定できないですよー。
172 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 21:47:35 ID:5Mj2goMX0
>>171 徹底的に調べればわかるよ〜
まあ、よかったわー
あんま、2バイト文字使わない方がいいぞ
173 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 22:31:33 ID:xKv20vZJ0
「夏旅行’2008!.zip」 なんてファイル名見ると吐き気がしてくるな
174 :
158 :2008/05/21(水) 22:46:18 ID:SO49xPfj0
ゲストOS再インスコで直った Master of Epicが動くことまでは確認したけど、 めちゃ重いのでT.S.するぐらいしか無理だなー
175 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 00:58:56 ID:C3IjMaeG0
BootCampとFusionで重いソフトはBootCampでと思ったら、これ認証の関係で ライセンス二つ必要なんだね。いや、俺が調べもせずに勢いで買ってしまった (しかもパッケージ版)のが悪いんだけどね。 しかもFusionだとMouseWorksとの相性が悪いのかまったくマウス動かない。 ああ、がっかり。
176 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 01:02:35 ID:Jd92pIyY0
Bootcampエリアのをそのまま使うならいいんだと思ってたけど。 仮想マシンとしてもう一台入れるならもちろん別。
177 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 01:40:08 ID:qbgX8pCG0
Fedora9でvmware-toolsがいんすこ出来ないやつ、 結局カーネルレベルでtoolsが対応してないので、open-vmtools使わないとだめっぽい。 今後も調べてみるお。
178 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 04:40:02 ID:C3IjMaeG0
FUSION断念。MouseWorksとはMac側、Windows側両方で悪い。 もうお試し版が無いソフトは買うのやめよ。
179 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 07:29:57 ID:FevdA4MI0
MouseWorksごときでw
180 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 08:02:38 ID:gmtQ2KJd0
・BootcampのパーティションをFusionで起動するのは ライセンス上問題ないですよね ・Fusion上のUSBメニューから正しく接続を行ったのか? ・MouseWorksのドライバは適切なものか?(英語版3.0?) ・Fusionのお試し版はあるのだが...
181 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 09:36:08 ID:AfIq4BsvO
MouseWorksを棄てたオレ様が通りますよ〜
182 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 11:57:37 ID:Jd92pIyY0
>>178 オレならMouse worksのほうを断念するがw
183 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 11:59:18 ID:ia6nOitX0
で、いつになったら2.0からベータが取れるんだ?
184 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 13:17:33 ID:C3IjMaeG0
>>179 俺にとってはMouseWorks捨てる=トラックボール捨てるなんだ。
>>182 KT7時代からの付き合いなのでトラックボール手放せない。それにもう1つWindowsライセンス買う気にもならない。3Dゲーム捨てられないから。
>>180 お試し版があったのか。orz
185 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 14:01:15 ID:emJ/dgU80
>もう1つWindowsライセンス買う気にもならない。3Dゲーム捨てられないから。 意味が分からん。
186 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 15:03:08 ID:W6oZGYVRO
>>185 たしか、BootCampとFusionって同じライセンスでいいよね?
187 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 16:57:40 ID:Jd92pIyY0
>>184 はとりあえず人の話を聞けw
ライセンスはいらん。Bootcampと併用するならね。さっき調べたから間違いない。
そんで英語版なの?Mouse Worksは。それとも日本語版のふるい2.4じゃないよな。
188 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 17:38:45 ID:HAKVop6M0
漏れもBoot CampとFusionを1つのXPライセンスで併用してる。 Fusion側のXPを立ち上げる時に初回はアクティベーションを要求される。 当然、ネット認証は通らないのでMSにTEL。 自動音声ガイドでも、もちろん不可。 担当者につなげる番号を案内されるので、出てきた担当者に MacでFusion使って・・・と説明すれば、口頭でアクティベーション 番号を教えてくれるので入力してウマー。
189 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 17:41:00 ID:YAWl1y110
Win側のマウスってエミュであって、実機を直接認識してる訳じゃないんじゃなかったっけ? だからWin側でメーカー製ドライバあてても意味がないような… 間違ってるかもしれんけど
190 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 19:54:11 ID:C3IjMaeG0
>>188 使えるのか。
付属のマニュアルには「仮想マシーンもひとつのPCとみなすから
FusionとBootCamp両方で使うにはそれぞれにライセンスが必要」
と書いてあったから二つ必要なのかと思ったが、一応TELしてみるか。
情報サンクス。
191 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 20:10:30 ID:WLQKRvwn0
192 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 20:11:08 ID:TUbUPBIx0
193 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 20:21:59 ID:bL864Ayo0
オレはBoot Camp側でネット認証後にFusion側を認証しようとしたら、 すでに認証されているから不可みたいな事を自動音声で言われた。
194 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 20:31:22 ID:+Kt2mPDX0
>>183 まだベータ1なんだから当分先でしょ。
ベータの試用キーが10月まで有効だから秋になるんじゃないの。
195 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 20:53:53 ID:mPx/MoP90
BootCamp上でライセンス認証した後、 VM Ware仮想マシンの認証を求められる時は、電話口頭で認証コードを教えて貰えれば、問題ない。 俺もそういう手続きをしたから。 って、この話題、10回ぐらい出ているよね。 んで、この質問に答えるのも3回目だ・・・・。
196 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:08:08 ID:yml7UHgt0
>>195 ブーキャン使ったり仮想マシン使い始めて最初よくありそうなのがOSの再インストール作業。で、何がどういう理屈なのかわかんないけど、俺自身は
・そのまま認証が通った
・認証通らず→電話→自動応答のコードでok
・認証通らず→電話→オペレータにつながるパターン→説明してコードもらう
の全部を経験したな。
197 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:16:11 ID:3CwRnZQF0
macbookpro coreduo 2Ghz 2GBmem OS10.4.11を最近手に入れたmac初心者です。 会社のwindows用adobeCS3を使うサブノートにしたいと思VMwareFusionを導入しましたが、1GB割当ではちょっと重いなあと感じます。 coreduoってことを差し引いても、できればメモリを2GB使いたいのです。 みなさまに質問なんですが、(ここで質問するのが間違っていたらすみません) OSをLeopardにしてBootcampにすると仮想と体感速度がかなりかわるのでしょうか。 また、coreduo機でLeopardが重くてあまり変わらないのでしょうか。 CS3のmac版を買えば良いというのはナシでご意見お聞かせください。 (windows環境がどのみち必要なんです)
198 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:19:21 ID:wU+CfwaX0
>>196 正確な回数や条件はMSが公開してないが、ネット認証には上限の回数があって、それ超えると
電話で認証が必要になる。回数だけでなく、期間も関係あるらしく、同じ回数でも短期間に
認証繰り返すと電話が必要になるらしい。あと、どの程度ハードウェア構成が変わったかも
影響する。まぁ、何にしてもライセンス上の問題はないから最悪でも電話すればすんなりコード
発行してくれるけどね。
199 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:23:37 ID:oJ49g1790
>>197 馬鹿?
VMwareFusionって仮想化環境ですよ?
そんなに超重量級のソフトがするする動く分けないだろ。
第一CPUもまるのまま使っている訳じゃない。
ということで、さっさとBootcamp使え。
多分おまいさんの場合はびっくりするほど軽くなるから。
200 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:24:16 ID:9yoIcgp50
そもそも会社のCS3って個人でも使えるライセンスあるのか?
201 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:24:21 ID:oJ49g1790
>>198 半年だか一年だか経つと上限がクリアになるってばっちゃがいってた。
202 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:30:29 ID:yml7UHgt0
>>197 ブーキャン入れてWInを使うってことは、Leopardが重かろうが軽かろうが
関係なくなる。Win機として起動するから。
あとは使ってるMBPのスペックを似たり寄ったりのWin機のスペックと比較するのが
早いんじゃないかな? 直感だけど、まあどうにか使えるって感じじゃない?
FusionでCS3は厳しいかと。
203 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:33:46 ID:yml7UHgt0
>>199 ちなみに、ちょっと古いやつなら結構軽く動くんだよね。>Adobe・Macromedia系
204 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 22:37:08 ID:3CwRnZQF0
>>199 どうやら馬鹿でしたw
そうですね。Leopard買います。
>>200 MBPが会社のなんです。
CS3はメインマシンにしかインストールされてないので、
サブマシンとしてインストールできます。
>>202 逆にmac環境ではiLife06とsafariくらいしか使えてないので、
Leopardにした方が幸せそうですね。
ありがとうございます。
vmwareの方は、bootcampパーテションから起動と、
仮想化と使用感は変わりますか?
205 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 23:15:45 ID:iEq4Di5rO
ちょっとだけ試してみたいのですが お試しも結局金払わなきゃダメなんですか?
206 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 23:23:14 ID:emJ/dgU80
207 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 23:24:34 ID:9yoIcgp50
>>205 Fusion試すだけなら無料だけど、OSは要るぞ。
OSもWindows Server 2003/2008の評価版使うならタダだけど。
208 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 23:25:26 ID:NKoFblYo0
先っちょだけしか入れないからタダにしてよ みたいな?
209 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 23:32:49 ID:TmjpQ7lT0
210 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 23:59:28 ID:ZRQAbKPn0
>>208 ねぇ いつまで先っちょだけ入れてるの?
211 :
205 :2008/05/23(金) 00:12:39 ID:Kmm4mwID0
今実家に帰っていて マックは全くの初心者ってかPC自体初心者なんですけど 昨日一日マックと格闘して結局インストできず。。。 諦めた方がいいですか?なにかいいまとめサイトあったら教えてください
212 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:14:55 ID:PTQw+fkA0
動かずに出す!
213 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:16:56 ID:HsZLtgOG0
214 :
205 :2008/05/23(金) 00:29:39 ID:Kmm4mwID0
>213 インストールディスクがない場合はどうすればいいですか? 本当に初心者でごめんなさい
215 :
205 :2008/05/23(金) 00:38:46 ID:Kmm4mwID0
本当にごめんなさい。 winの管理者パスワードとプロダクトキーがわからないのですが。。。
216 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:38:52 ID:HsZLtgOG0
217 :
205 :2008/05/23(金) 00:40:33 ID:Kmm4mwID0
>>216 やっぱり買わなきゃあダメなんですねorz
いろいろありがとうございました
218 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:45:05 ID:/Th5u/4R0
>>211 あれだけ親切なインストーラ&説明があってインスコできない方が不思議だけど…。
219 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:45:55 ID:/Th5u/4R0
ってか割れ厨だったのかwww
220 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:46:06 ID:HsZLtgOG0
221 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:46:15 ID:MuLo/vow0
接して漏らさず
222 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 00:49:21 ID:/Th5u/4R0
223 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 01:24:27 ID:saS+p0NU0
>>219 割れ厨というよりは、Fusion買えばWindowsがついてくると勘違いしてただけのようだが
224 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 04:02:09 ID:0FPqFWGk0
質問です。 やっとのことで98SEのインストールに成功し、 ヤッターと思っていたら、 モニタの色が16色、画面の領域が640×480のまま変更できないです。 なんで・・ windows updateもできねーし・・
225 :
224 :2008/05/23(金) 04:23:03 ID:0FPqFWGk0
自己解決しました・・ VMwavre tool をインストール時、 SVGAドライバは自動ではインストールされていなかったみたい。 手動でインストールするように、ってダイアログと その方法まで出てきていたのに、 よく読んでいなかった^^ お騒がせしました〜
226 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 07:07:31 ID:X3buWH/k0
FUSIONとメモリーとWindowsXpがパッケージになった製品がある。 雑誌の広告に書いてあった。Mac FanだかMacPeopleだったかは忘れた。
227 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 07:25:53 ID:EUhI/yhK0
そんなのイラネ
228 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 09:31:58 ID:i1shl9yu0
>>227 Windowsライセンス持ってない人にはいいと思うよ。
安いところでバラバラで買うより手間がかからない。値段で言えば最安値の数千円の差でしょ。
229 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 09:43:55 ID:QtmD3FlQ0
bootcamp使うか、仮想マシンとして使うかどっちがいいんでしょうか?
230 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 09:55:42 ID:8KWSOrSW0
どんな用途かによる Office程度なら仮想マシンでいいとみた
231 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 09:57:39 ID:aJaY+BIv0
そりゃどうしてもMac上での作業と並行してやる必要がなきゃ ブーキャンのがいいべ メモリ4GしかつめないMacだとどうしてもやれることに 制限でてくるし
232 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 09:59:41 ID:8KWSOrSW0
まあ両方にしたら便利とは言える
233 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 11:11:14 ID:3IF1VqkX0
>>230 うちの現行MBP梅/メモリ4GBだと、仮想マシンのXPで動くOffice XPは
Leopardで直に動いてるOffice 2008より全然軽いです(´・ω・`)
234 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 12:08:44 ID:acZ6FYY00
win上でカタカナに変換するとき、簡単な方法ありますか?
235 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 12:41:18 ID:F4F0v7DEO
F7キーを押す。
236 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 12:49:24 ID:acZ6FYY00
237 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 12:52:42 ID:w7n7f3Hw0
F8キーを押す。
238 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 13:00:11 ID:saS+p0NU0
239 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 13:03:47 ID:kiKWrIZbP
MacBook/C2D 2GhzでVMWare上WinXP・Office2000なんかExcelが1秒で開く
240 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 14:24:46 ID:gBloMluu0
ものすごい妄想だけど、WindowsのDSP版って 内蔵パーツとかマシン本体に対してライセンス発行されるんだよね なら「仮想マシン」という本体(VMWareソフト)に関してライセンスを発行しても… まぁ仮想という時点でアウトなんだろうな、きっと
241 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 15:13:29 ID:5bl2sTP/0
ハードウェアじゃないんだから当然です。
242 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 15:21:50 ID:Hauxbut00
>>240 確かどっかの店がMacbook本体を内蔵パーツと見なしてxpのDSPの販売やってたはず。
あれを見た時はすげぇと思った。
243 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 15:37:48 ID:w7n7f3Hw0
メモリなら普通にいけるんじゃないの?
244 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 16:38:33 ID:y6YKhAbe0
OEM版のこと考えたら、本体は全然問題無いでしょ。 VPCのころなんか外付けFDDなんかまだマシで、 マウスにWindowsバンドルしてるとこがあったからな。
245 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 16:51:25 ID:zLp9IZzK0
ということはVM上で認証してしまえばパソコンが変わっても認証OKなんですか? VM上で動かせばそのまま2台目3台目でも使えるのですか?
246 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 17:07:22 ID:Pbz3UCMp0
その理屈が通れば、世界で誰か一人認証すればみんな使える
247 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 17:42:30 ID:Omxq350TO
初心者です。 質問なのですがマックにデル製OEMのWindowsをインストールしたいのですが ブートキャンプでインストールしてからフュージョンで呼び出すことは可能でしょうか? OEM版は一台のパソコンにクリーンインストールのみと書いていたので不安です
248 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 17:46:01 ID:iEMiWhNA0
はぁ? 初心者は優しく手取り足取り教えてもらえるってか?
249 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 17:46:07 ID:Pbz3UCMp0
>デル製OEMのWindows はライセンス上、そのデル製PCにしかインストールできません。 一般論で言うなら、BootCamp領域にインストールしたWindowsをFusionで 起動させても新規ライセンスは必要ないです。
250 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 17:47:14 ID:l9EKieNv0
>>247 そもそもデルに OEM されてた Windows OS はデルでしか使えません。
他のマシンにインストールしたらライセンス違反です。
251 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 17:48:03 ID:l9EKieNv0
252 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 18:17:36 ID:dXbVgq3t0
>>247 優しくして貰いたくてわざわざ「初心者です」と書いたんだろうが
みんなのレスを見てもわかる通り、少なくとも2chにおいては
その一言は逆効果なんだよね
次からは避けようね
253 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 18:42:14 ID:Y3GeGWo00
ビル・ゲイツです。 ならいいよな?
254 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 19:11:05 ID:Q2xLlYJT0
>>253 もちろんさ。やぁビル。今日などんな質問だい?
255 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 20:02:37 ID:PTQw+fkA0
256 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 20:23:18 ID:aJaY+BIv0
今時フロッピー抱き合わせとか売る方も売る方だが 買う方も買う方だなw ただの粗大ゴミ掃けによく金だすわ せめてUSBメモリにしろよ
257 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 20:35:46 ID:gBloMluu0
>>256 USBメモリにライセンスついたら嬉しいなぁwww
258 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 20:49:46 ID:QPufwv/x0
USBメモリ等、リムーバブルなデバイズは対象外。 DSP版の対象になるのは内蔵機器だけ。
259 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 21:18:22 ID:6Gu7KCZV0
>>255 俺はちょいとメモリかせ割高かなあと思いつつそこで買った。
2GB一枚+XPと、2GB一枚+Vistaで。
260 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 21:23:04 ID:aJaY+BIv0
一部の店では例外あるけどな
261 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 21:25:24 ID:CR6B0Jqd0
HDDと一緒に売れば良いのにね。
262 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 21:45:23 ID:1r54H/PC0
店頭でDSP扱ってるとこならセットにする機器はメモリでもHDDでも選べるはず ネットショップだと分かり易くメモリセットが多いけど
263 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 21:58:52 ID:hRsDYe3D0
HDって外付けはだめなのかな?
264 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 21:59:47 ID:C27Aq0NG0
既出だったらごめん。 VMwareでSAI使ってるんだけど、筆圧感知しなかったから色々いじってWindowsXP.vmx(なんていうんだか忘れたけど)の最後に一文加えたんだよね。 そしたら普通にペンタブ使えるんだけど、SAIでだけペンタブが機能しなくなっちまった。他のアプリケーションでは普通に動くみたいなんだけど。 動くけどどのボタンを押しても反応が無いみたいな。カーソルだけ動くんだよね。 これってペンタブが問題なのかな? それともSAI? まさか…VMwareの…がくがく… ちなみにMacOS10.5.2、VMwareFusion1.1 誰か助けてくださぁぁぁい!!!
265 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 22:15:48 ID:32qL8NMo0
その「付け加えた最後の一行」を削って元に戻して、 それから他の方法を探せば良いんじゃ
266 :
264 :2008/05/23(金) 22:26:37 ID:C27Aq0NG0
>>265 削ってみたけど、どうにも駄目っぽい。
ちなみに最後の一行はusb.generic.allowHID = "TRUE"を加えた。
今は消してしもうたけど、なんかおかしい…
ペンタブ動くのにSAIでだけクリックが反応しない。
これってSAI板で聞いた方がいいのかな?
267 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 22:53:39 ID:QPufwv/x0
なんでその設定がGUIで指定できないようにされてるのか、その意味を考えた方がいいぞ。
268 :
264 :2008/05/23(金) 23:20:35 ID:C27Aq0NG0
>>267 そーなんだよね。
なんで設定を無理矢理いじらないと駄目なのか、は考えたけどペンタブ使えないとどうにも…
只今VMwareをアンインスコしてWinを入れ直してるとこ。
また来ます。
269 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 23:26:02 ID:A5Dcvm3v0
vmware 1.2でbootcampのxp pro (10G占有している)を起動したら、 macのHDDでも使用容量が一気に10G増えてしまいました。 bootcampから立ち上がっているのになぜ? macbook air なので容量が小さく困っています。 テンポラリーファイル等であったら消したいと思うのですが、どうでしょうか?
270 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 01:37:23 ID:ZMJhu9Li0
ぬがーっ! ぬがめそーっ!
271 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 01:51:05 ID:FGdKjLV30
フルッ
272 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 02:11:09 ID:xmsIAxWr0
最近よく落ちるってかLeopardがフリーズするなあ>1.1.2 電源ボタン押すしかないのがつらい。みんなはどうよ?
273 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 04:00:11 ID:fwciF3In0
>>272 自分は Fusion 1.1.2 全くフリーズしないんだが、エスパーをご所望ですか?
274 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 05:06:33 ID:vobJjsJR0
DSPバージョンのVistaを購入。フロッピードライブが付属していた。 マシンはiMac。正常なやり口ではつなげようもない。 どこぞのお茶目さんがたこ糸で蝶々結びでつないでるといったが 冗談も疲れる。当然OSはマシンにインストールし、フロッピーは 棚につっこんである。こんなのがふつうだと思うけど実際、どんな くびきがあってフロッピーを一緒に使わないとだめだといわれた のか理解できない。安いので買っただけなのに。冗談はともかく 本当の理由があれば知りたい。もちろんOSは正常に動いている。
275 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 06:22:43 ID:TKNtNUdD0
276 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 06:53:53 ID:Z0VSt+Nt0
>>274 200 Km/h 出る車を買った。 高速道路の制限速度は 100 Km/h だけど 200 Km/h
出る車なのに 100 Km/h 以下で走らなきゃいけないのが理解出来ない。
に見える。
277 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 07:01:46 ID:HItxzzfD0
>>274 安いだけなら『メモリと一緒に』ってのも楽天でヒットする
どんなメモリが付いてくるかは知らんけど気分的にもFDDよりはマシと思う
278 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 07:59:29 ID:JL+aLFPG0
>>274 4〜5年前に調べた俺のうろ覚えで申し訳ないが、
OEM版がメーカー製PCのOSプリインストールに対して
「そのPC1台限定なら半額でお安く提供しますよ」という
もので、DSP版はショップのカスタムビルドPC向けで
メーカー製PCのように型番を特定するものがないから
インストールに必要な内蔵機器に対してライセンスを
与えたものがただ流通しているだけだったはず。いわば
OSのバルクだ。FDDが付きが多いのは単純に内蔵機器
の中で一番安いから。FDDはぶっちゃけインストール
には必要ないのだが、PCを通常構成する機器として
それもアリとMSが容認したのだろう。
問題になるのはPCを切り替えたときにインストールしようと
したら前のPCと共通機器がなくてアクティベーションできず、
MSに電話してもライセンス違反が明らかになってキーが
もらえない可能性があることかな?
279 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 09:44:27 ID:vobJjsJR0
実際やってるんだが、東芝のDynaBookに付属していたWindowsXP Home をXP Proffesionalにアップグレードした。その後マシンが壊れたので iMacのVMに入れて同じシリアルで認証(サポートに電話してOK)、またそれを MacBookProのVMにいれてこれは何もしなくても正式認証されていた。 その後、DynaBookが直り、これも使えてる。何なんでしょうかね?これって。
280 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 09:48:33 ID:SuOlQmvN0
MSも混乱してよくわからなくなってるw
281 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 10:00:50 ID:M79cTrT70
>>278 その通りだね。
よって、274が次に買い替えるときは、mac pro買って内蔵すればよろし。
282 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 10:09:05 ID:qY+n4bwV0
>>4 の方法で買えなくなってないか?
ディスカウントコードを受け付けなくなってる
283 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 10:11:00 ID:fTuNlXSf0
どうやって内蔵するんだよ・・・ 中に入れてるだけじゃ タコ糸と何もかわらんぞ
284 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 10:17:45 ID:M79cTrT70
>>283 たこ糸よりはスマートに収まるじゃろ
だめかw
285 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 10:35:11 ID:vobJjsJR0
現実のところ、フロッピードライブつけてDSP版で購入しても ドライブはつけない人がほとんどだと思う。Vistaなどはつかわない 設定だし。でもフロッピードライブが一番安く買える候補には違いない。 いい加減、こんなやり口はやめにしてさらにOSを値下げすりゃいいのに。 いまどきフロッピーでデータのやりとりしてるってのはレアケースだろうし DVDやCD-ROMあたりが普通だろうしね。いつ改善されるんだろう?
286 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 10:36:06 ID:sr39LoBp0
>>282 ホントだ、今確認したら受け付けなかった。
さすがに対策されたのか、それとももともと期限付きだったのかな?
いずれにせよ、早めに買ってたヤツは得したな。
287 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 10:49:44 ID:qY+n4bwV0
1ヶ月評価版使った後に購入しようと思ったらもう買えなくなってるとか もう泣きたいorz
288 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 11:37:52 ID:Z0VSt+Nt0
>>287 まぁ、それでも ACT2 よりは安いっしょ
289 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 12:18:16 ID:Is2JXRfZ0
>>279 アップグレードの時点で縛りが外されるから、認証だけになったとか?
認証は半年の間隔が空けばネット認証だけでオーケーだったかと、
MacBook以降はそうなったんじゃないかと。
290 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 12:27:58 ID:SnZ3WvqC0
うわああああああああ コード使えなくなったってマジかよおおおおおおおお めんどくさがってダウソするの先延ばしにしてた俺負け組wwwwwwwwwwwwww
291 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 13:29:48 ID:xmsIAxWr0
>>273 スマソ。エスパー希望ってわけじゃないんだ。
Fusion以外のソフト使っててもフリーズすることあるんで、原因は
他にあるんだろうなと思いつつも、スレ住人のみんなの調子はどうなんかなと
思っただけで。
292 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 13:57:10 ID:JL+aLFPG0
>>285 俺が思うには
・通常版 無限インストールライセンス(複数台同時使用不可)
・DSP版 PC一台限定のライセンスだがお値段半額
という画期的なライセンス設定だと思うがね。
通常3〜4年のOSバージョンアップサイクルでその間にPCを買い替えず、
PCを買うときは新しいPCにOSごと切り替える、という購入スタイルなら
常にOSは半額で済む。同じOSでPCだけ切り替えるのなら1回までなら
通常版の価格の範囲内に収まる。損することにはならない。
FDDまでライセンスが適用される契約条項だったのはMSの”ミス”だと
俺は睨んでいるが、、、
293 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 14:06:47 ID:az6staEt0
今日も使ってもらえない FDD を DSP 版 Windows XP Professional Edition に乗せるお仕事に行ってくるお・・・
294 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 14:10:07 ID:4FFBeUUq0
DSP版は一緒に買ったハードウェアに対してライセンスされる。 VMwareから話が遠ざかってきてるぞ。
295 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 14:19:29 ID:D80Lek170
>>292 >MSの”ミス”だと俺は睨んでいるが、、、
むしろ逆。
通常ライセンスでは非常に高価になっているものを、
自作市場向けに安価に提供するテクニックだよ。
296 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 14:24:05 ID:kqtDcP5i0
Windowsライセンス相談スレでも立ててくれ
297 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 15:11:20 ID:hdyIKRFF0
>>295 >
>>292 >>MSの”ミス”だと俺は睨んでいるが、、、
>
>むしろ逆。
>通常ライセンスでは非常に高価になっているものを、
>自作市場向けに安価に提供するテクニックだよ。
話がかみ合ってない。
FDDまでライセンスが適用される契約条項だったのを利用した(穴を付いた)
通常ライセンスでは非常に高価になっているものを、自作市場向けに安価に
提供するテクニック。
な、逆じゃないだろ?
298 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 15:23:19 ID:D80Lek170
>>297 いやいや。
穴を突かれるところまで含めて(事前に想定済みで)、“MSの”テクニックだと思っているんだ。
販売店のテクニックではなくて。
本当に事前に想定できていたかは確かでないが、自作市場でDSP版が売れて、MSとしては
充分ハッピーなはず。その分、通常ライセンスが売れなかったとしても。
299 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 15:30:01 ID:lNZlS5sj0
販売店に頼んでHDDとバンドルさせてもらって買えば良いじゃない。
300 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 15:48:43 ID:XJojCVMb0
bootcampのoffice2007を立ち上げるときもXPみたいに再認証求められるの?
301 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 15:56:55 ID:XJojCVMb0
bootcamp領域からXPを立ち上げたらXP上でtoolsをインストールされました。 このドライバって、VMwareアンインストールすると除かれるのかな?
302 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 16:25:07 ID:7+eRfPxa0
303 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 16:25:51 ID:WAPwMXD+0
304 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 16:55:33 ID:mmCRwzgp0
俺なんか"ある方法"で女も金も好きなだけ手に入るゼ
305 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 17:02:40 ID:Z0VSt+Nt0
俺の環境だと usergroup は使えないけど。 Sub-Total: $47.99 になるな。 クッキー残ってるのか?
306 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 17:14:41 ID:qY+n4bwV0
307 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 17:26:39 ID:sr39LoBp0
>>301 VMware toolsでインストールされたドライバ類は実際のBootcamp側には反映されない。
仮想マシンとして使うときに、Mac側との仲介をするだけだよ。本体はMac側にある。
だからVMwareアンインストールしようがしまいがBootcamp側は直接の影響をうけない。
ハードウェアの認識の仕方をそれぞれ確認してみるとよくわかるよ。
あ、もちろん新しくソフト(たとえばOfficeとか)を入れるときは、双方に反映されるけどな。
308 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 18:18:16 ID:NO0Pgnq10
Lepa10.5.2、WinXPHomeです。 お試し版がないと思って、ついベータ版をインストールしてみた。 これまでよく見てたとおり、ライセンス認証の窓が開く。 「電話して〜」のところをマークして、「次へ」をクリック、 しようとしてるんだが、 どうしても「次へ」がクリックされない。 とりあえず終了してみて、今度はBoot CampからWinXPを立ち上げてみる。 おんなじ画面。先に進まない。 再起動させても同じ画面。 option起動でようやくMacOSに戻った。 どこに訊けば解決方法が判るのか、そこから判りません。 おまいら教えてください。 こんなに情けない思いをするのは久し振りです・・・。
309 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 18:21:23 ID:dUzgWK/o0
>>286 >さすがに対策されたのか、それとももともと期限付きだったのかな?
このスレでの初出の当時には「(2007年の)11月末まで」と言われていた。
もともと期限付きだったはずだったのが、いつまでもずるずると使えていたのだが
それが今になって使えなくなったのは、まあ、act2の指矩で対策されたのかもなw
日本のMacユーザー全員が2ちゃんねらーな訳でもあるまいし、さらにその中でも
VMwareFusionスレを見てるような奇特な人が安く買うくらいは放置しても良さそうな
希ガス・・・と思ったら、"vmware fusion usergroup"でぐぐるとblogが出るわ出るわw
これはちょっと無節操な感じがするなあ。連中、どうせ2chで情報知ったのだろうに
引用元が「2ちゃんねる」だと明記してある例が極めて少ないのもまた酷い。
310 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 18:33:34 ID:P7VeyzvI0
VMware Fusionが起動している状態で OSXのiTunesにCDをインポートしようとすると iTunesがアクティブになっていてFusionのCDドライブをオフっても なぜかFusion上のWindows XPSP2のほうでCDが認識されてしまう。 なんでやろう。。。
311 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 19:25:50 ID:F8AENClb0
312 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 19:28:21 ID:WAPwMXD+0
ACT2で高いの買わされた腹いせにSmithMicroにメールしてやったのがきいたっぽいな ハハハ
313 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 19:39:52 ID:OhvlIZMn0
314 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 19:42:46 ID:kHcONtw90
315 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 20:10:55 ID:dUzgWK/o0
316 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 20:56:12 ID:WAPwMXD+0
↑www
317 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 20:57:18 ID:cCtkeuzu0
318 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 21:40:53 ID:6Fn2VCsr0
VM Wareを起動しようとしたら Windows XP Home Edition-000001-s001.vmdk が見つからないのでサスペンドから復帰できないというメッセージ。 clamavをインストールした際、除外ファイル設定漏れのため お馬鹿な設定に戻ってしまい 隔離フォルダに Windows XP Home Edition-000001-s001.vmdk winxp.vmem Cache.db(これは関係あるのか不明) を隔離しやがったのが原因のよう。 Users/****/Library/Application Support/VMware Fusion/Virtual Machines にファイルを戻してみたのですが、相変わらず Windows XP Home Edition-000001-s001.vmdk が見つからないとのメッセージと、「ブラウズ...」のボタンが出ます。 ブラウズのボタンを押してWindows XP Home Edition-000001-s001.vmdkを 指定しても同じエラーに戻ってしまいます。 質問は 皆さんのVirtual Machinesのファイル構成はどうなっていますか? まずは、この辺から教えていただきたく、おながいします。 復旧できたら、Timemachieの除外から外そう。 Ver.Upの時に設定しとけばよかった。
319 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 21:56:19 ID:5QP60JAP0
>>318 Virtual Machines/以下に配置された該当イメージを選んで、
右クリックでパッケージを開いて、そこに戻す
320 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 22:06:12 ID:6Fn2VCsr0
.vmdkも.vmemのどちらも「パッケージで開く」がコンテクストメニューに でてきません。重傷でしょうか? ちなみに、.vmdkのパッケージを開いて.vmemファイルをぶち込む でよいですか? 修復をかけてみようか。。。
321 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 22:27:40 ID:5QP60JAP0
じゃなくて、最初のインストール時に仮想環境のイメージに名前付けたでしょ あなたの場合だと多分"Windows XP Home Edition"って名前になってる筈 特に何も弄らなければ、そういう名前のついたイメージがVirtual Machinesの下に有る そのファイル(のように見えるが実体はパッケージ化されたフォルダ)を先の方法で開いて、 その下に配置すれば良いはず …まさかその大本のイメージごと無くなってるのかな? なら取り敢えず別の場所に置いてないか検索かけてみたらどうか
322 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 23:09:18 ID:+TxDSvkL0
>>320 修復って掛けるものなの?
掛けるのは精子だけでいいんじゃね
323 :
名称未設定 :2008/05/24(土) 23:38:04 ID:sr39LoBp0
324 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 01:15:11 ID:Hp71K12z0
VMwareでXP使用時に、Mac本体の方の HDの容量が極端に少なくなってしまいました。 (数メガしか残っていない状態になりました) その結果、VMwareが必要とするスワップ領域(って いうんでしょうか?正式な名称を失念してしまいました) が壊れた、とかいうメッセージが表示されました。 強制的に終了させて、HDを整理してからVMwareを 再使用しはじめたら、通常の操作などは問題なく できるですが、ネットワークドライブとして割り当てた マック側フォルダが参照できなくなってしまいました。 『¥Z:は利用できない場所を参照しています…このコンピュータ のハードドライブまたはネットワークドライブ上を参照している 可能性があります…その情報は別の場所に移動した可能性があります』 と表示されます。長いので途中省略しました。 VMWareの設定画面で、再設定しても直りません。 どうしたらまた、マック側のフォルダを参照できるように なるのでしょうか?
325 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 01:41:21 ID:JsNoQRwv0
外付けにHDDインスコだろJK メインマシンにWindows入れるなんて怖くてできない
326 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 01:51:44 ID:I8iWVtIj0
つまりエロ動画ぱんぱんで破裂しそうってこと?
327 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 01:53:04 ID:fMi2U3sx0
>>307 その説明だと、ToolsがBootcamp側に影響しない理由になってないんだが...
328 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 01:58:25 ID:t+vkcCSR0
>>324 ターミナルを起動させてopen /Volumes
旧ネットワークドライブのゴミがあるようなら消す
なければ次のアドバイスまで待つ
329 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 03:17:23 ID:d/FkSGHY0
330 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 03:34:33 ID:aOUw+MGC0
>>324 Win上で、ネットワークドライブをもう一度割り当てればいいんでないの?
エクスプローラで「ツール」>「ネットワークドライブの割り当て」で。
331 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 12:40:03 ID:jr4e3SgN0
デフォルトだと"/書類/仮想マシン"以下に仮想マシン用のファイルができて、 そのダブルクリックすると仮想マシンが起動しますよね。 "/書類/仮想マシン"以下ではなく、Boot CampにあるOSをダブルクリック1回で 起動する方法はありますか? OS Xログイン時にBoot Camp上のWindowsも自動起動してくれると 楽だなと思ったのでその他の方法があればそれでも構わないのですが。
332 :
331 :2008/05/25(日) 12:47:49 ID:jr4e3SgN0
記述ミスがありました。すみません。 そのダブルクリックすると → それをダブルクリックすると
333 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 17:38:24 ID:1JK5Dgnh0
>>331 /ライブラリ/Application Support/VMware Fusion内を辿っていくとBoot Camp partition.vmwarevmが見つかる
これダブルクリックでFusion起動し認証になる
ログイン項目に入れれば認証までは自動でいけるでしょう
334 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 17:46:41 ID:RTE5QOTP0
「認証まで」でいいならFusionのアプリ自体をログイン項目に入れりゃ済む事じゃね? あれ、おれなんか勘違いしてる?
335 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 18:34:10 ID:d0Uyphvw0
なんかブートキャンパーは苦労してるみたいだな 俺は外付けのHDDにWin突っ込んでやってるから何の問題もないけど
336 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 19:29:04 ID:d/FkSGHY0
>>334 それだと仮想マシンライブラリの画面になっちゃうんじゃね
337 :
331 :2008/05/25(日) 19:36:23 ID:jr4e3SgN0
>>333 ありがとうございます。
さすがにこの場所は聞かなければわからなかったです。
>>334 そうですね。認証までで起動までとはいきませんでした。
でも
"Boot Capmパーティション"を選択→"実行"ボタンを押す
の2つを省略できたので満足します。
338 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 19:36:54 ID:3FyhIQoH0
2.0で自動起動は対応するみたいだから、可能ならそれまで待てば良い
339 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 23:31:45 ID:TR41onxM0
早く2.0正式版出ないかな…
340 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 00:05:17 ID:P822tgbh0
2.0になってから起動する時に実メモリじゃなくてHDDから仮想メモリで取られない?
341 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 00:26:36 ID:k09jW8tZ0
>>340 試してないけどそんな怖いことしてんの?
342 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 00:51:33 ID:C+6ifV3W0
>>329 「VMware toolsでインストールされたドライバ類は実際のBootcamp側には反映されない」
理由が、
>>307 の説明ではよく判らない、ってことなんだが。
343 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 00:53:58 ID:vAeUBS3O0
じゃあ、お前が説明すればいいだろ
344 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 01:48:35 ID:Dv914uxe0
Bootcamp側で日本語キーボドとして認識してないのかなぁ 「ろ」のキーの上の「_」がVmware環境だと入力できるんだけどbootcamp環境だと入力できない あと「SHIFT+2」がbootcampだと「@」になるし、何故だろう?
345 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 01:58:50 ID:vAeUBS3O0
346 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 02:14:55 ID:k09jW8tZ0
>>342 俺
>>307 なんだけど、
>>301 自体けっこう曖昧な質問だったからエスパー気味に答えたんだよね。
そして
>>307 では該当箇所の”理由”についてははじめから説明してない。
結果としてどうなるかっていう現象について書いただけ。
そういう質問じゃなかったのかな?だったら具体的に聞いてくれよ。
俺が答えられるとは限らんけど、誰かが幸せにしてくれるかもね。
347 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 21:19:27 ID:r6pMQwRsP
質問です
>>325 > 外付けにHDDインスコだろJK
> メインマシンにWindows入れるなんて怖くてできない
これ読んでふと思ったんですが、FWな外付けHDD買ってきてOSXで初期化して、そっちにFusionと
Windows入れたら、Spaces使って同時利用とか出来るんでしょうか?
HDDがFWだと駄目なのかなあってちょと不安なんですが、起動ディスク切り替えてリスタートよりは
楽だろうし、MacBookでHDのパーティション切ってないから、なんかあったら怖いし。
USBなHDDのほうがいいならそっちでもいいんですけど、よくわかりません。
>>324 前にヨドバシでアップルのデモやってた人にきいたんですが、Fusion上のWindowsでMacのデータ読むためには
ソフト必要なんだそうです。MacMounterとかそのたぐいの。
そのときにファイル共有を起動させるのかどうかまでは聞き漏らしましたが......
メールで送受信するとまた違うようですけど、たぶんまだリソースファイルくっついてくるはず....
348 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 21:24:50 ID:TYvidiWz0
>>347 うちはFW400のHDDにXPを入れてる。(仮想マシンファイルがある)
Fusion自体は速度を考えて本体に入れてるけど、FW800とかなら十分速いのかも。
ただし、FWデバイスはマウント出来ないんじゃなかったかな。→詳しい人ヨロ
349 :
名称未設定 :2008/05/26(月) 23:50:54 ID:dtp9ka3u0
>>346 俺は
>>301 じゃないけど、単に理由を知りたかっただけなんだ。
知ってるなら教えて下さいまし。
350 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 00:55:08 ID:/4XIwjqm0
>>348 仮想環境からFWデバイスは利用出来ないだけじゃない?
VMware FusionごとFWの外付けHDDに移してそっちから起動すればおkでは?
351 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 01:01:46 ID:jzWdonsB0
利用出来ない、といってもUSBのメモリやHDDみたいに直接マウント出来ないだけで、 共有フォルダ経由なら問題無いでしょ OSXが認識して自分に読み書き権限のある場所なら何処でも大丈夫なはずだし
352 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 18:04:14 ID:Z8BB2FUj0
VMでWin起動するとき、はじめからユニティモードで起動ってできないの?
353 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 18:23:44 ID:xp7PMm8O0
354 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 20:20:38 ID:fx3xn+Ca0
VMwareでDecrypter入れてもディスク認識できないの? 正常に動作してる人いる?
355 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 20:37:06 ID:PNSBQF1T0
MacTheRipperとかでええやん
356 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 20:48:33 ID:fx3xn+Ca0
レンタルDVDをリッピングしたいんじゃなくて、Mac買ったときに付属されてたDVDとかを焼きたいんです。インストールディスクってんですか?
357 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 20:55:23 ID:FWzuPCgr0
358 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 21:01:30 ID:fx3xn+Ca0
僕もWin2k SP4です。 Decrypterは3.5.4.0です。同じですか?
359 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 21:06:58 ID:xp7PMm8O0
>>356 ディスクユーティリティだけでできたと思う
360 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 21:39:44 ID:lDo4h5Fj0
っていうかそれ焼いていいの?
361 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 21:42:14 ID:HAHn1Uci0
俺は毎回新機種買うと通常使用のために焼いてオリジナルは保管するけどな
362 :
名称未設定 :2008/05/27(火) 21:53:59 ID:jzWdonsB0
>>354 >>359 がお勧めだと思うけど、質問の件だけなら
>>156 を試してみたらどうか
というかMac向けのHFS+なディスクは普通はWin側から認識出来ないはずだから
そういう問題かも
363 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 00:38:33 ID:QZkM4aFlO
VM上のXP SP3でDecrypterとShrinkをWindowsの設定いじらないで普通に使えてるよ。ちなみに1月に買ったiMacね。
364 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 04:43:01 ID:zlLQIjnQ0
>>347 Fusion はどうも FireWire 接続の機器に対応していないみたいだねぇ
>>348 と同じく FireWire 400 外付け HDD (Ex. A) に VM XP 入れてる
Fusion アプリは MacBook 内蔵 HDD。OS X 10.5.2
その Ex. A 上に「共有フォルダ」を作って、Mac 側とファイルのやり取り。
これで自分は問題ないけど、仕事には使ってないス
個人的に、Win 起動で Mac 側全部をマウントするのはセキュリティ的にちょっと嫌
Boot Camp でも VM でも(Fusion は今の所不可?)。
VM の Win 側にはプライバスィー関連は何も残さないようにしてまつ
365 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 11:15:03 ID:PRyIv9LM0
初心者ですが教えてください。 会社でWIN(OS XP PRO HT3G Dell3年くらい前に購入しました。)を使って業務用の出力機 で印刷しているのですが、基本的にデータは全てイラレデータ拡大、縮小、色調整 などをMACで行っています’WINのショートカットと画面には何故か抵抗がありできればMACにしたいです。出力機はローランド製でMACには対応していません。 その為、WINは出力データを流す為だけにあるのですが、この度でた新iMAC 2.8G+メモリ4Gにして VM+XPかVistaをインストールして1台ですませたいのですが、これって無理でしょうか? ローランドに確認したところ、メーカー保証外になるとのことで無理だったら現状のWINで使用しようと 考えております。VM+新iMACにすることで体感速度はあがるなどのメリット若しくはデメリットはなにか ありそうですか???
366 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 11:30:04 ID:3uvBTiKS0
ドザ乙
367 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 11:37:07 ID:cYCMGK9G0
>>365 とりあえず
>>252 嫁
業務用でやってて自己解決できそうにないなら文句言わずに保証内でやっとけ。
あとMACって書くな。
368 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 13:10:30 ID:SIva8WRB0
>>365 その出力機がなんだかわからんからなんともいえないだろ、誰も。
普通のプリンタ複合機とかであれば、VM上のWinから普通にプリント
できたりしてる。体感はWin機と変わらん(あくまで俺の場合)
369 :
354 :2008/05/28(水) 13:15:50 ID:QxKVN4p20
レスありがとうございます。 ディスクを認識しない理由がリッピングの必要がないものだからでした、、、 Decrypterそのものは問題なく動いていたようです。 ごめんなさい。
370 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 13:18:49 ID:PRyIv9LM0
>>367 そんな答えだったらいらないよ。MACでもなんでも読み方いいんじゃないの???
あんたみたいなにとやかく言われたくないんだけどさ
保証内でもするって書いたしその後の事聞いてるんだけど・・・
まぁVMでも試してみるよ 駄目でも他で使い道あるし
逆に決心したよ ありがとう
371 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 13:31:57 ID:tyl4A/bF0
>>370 そうか。決心したならそれでいいんじゃないかな。
念のために言っておくと、MACって表記した場合、意味が変わるから次から気をつけたほうがいいよ。
それから、VMware Fusionには試用版があるから、もし単体でXPかVIstaを持ってるんなら先に試しておくといい。
372 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 13:34:44 ID:CCWve6lb0
>>365 とりあえず最初の行の前から6文字があるだけでアウト。
今使っているMacに不満があるのなら買い替えれば?
で、ブーキャンなりVMwareなりでWin入れてみて、様子見れば?
前者は無料、後者は試用あるし。
VM+Macbookの俺としては、ファイルがD&Dで移せるのはありがたい。
必要なときのみささっと起動させれば良いしね。
もしVMにするなら関連スレ読んどけよ。
初めての人が陥りやすい部分はほとんど書いてあるから。
373 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 13:41:44 ID:PRyIv9LM0
371 372 レスありがとうございました。 試してみるとともに、関連スレ読んどきまス。
374 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 15:06:50 ID:F6K7yOrr0
たしかにMACって書くとLANの方の用語になっちゃうね
375 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 15:46:07 ID:7lX6zRIa0
VMwareをVMと略すのも 関連スレだけの方言ということも一応
376 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 15:58:13 ID:WPapMH1Q0
荒れてんな age
377 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 15:59:10 ID:HYjLQCnn0
>>370 ローランドのサイトを見ると、Vistaに対応しているのは「SP-540V(カッティング専用)」だけ
みたいだけど、そこんとこ大丈夫?
それからプリンタの方がIEEE1284(パラレルポート)って事はない?
378 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 16:12:02 ID:dCYKpiGu0
唐突だが、Parallelsは全画面表示のとき、解像度変更の際にMac側の解像度もそれに追随してくれる設定があるが、VMwareには無いよな?
379 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 17:43:57 ID:3uvBTiKS0
そんな答えだったらいらないよ。MACでもなんでも読み方いいんじゃないの???
380 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 18:00:21 ID:2Tf08n200
読み方
381 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 18:09:44 ID:m5EnpEhi0
ID: 3uvBTiKS0 が何をしたいのか皆目見当がつかない。
382 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 18:15:10 ID:yK5l4fJP0
383 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 18:39:15 ID:Nq0Z47tA0
ゲイツだけど何か質問ある?
384 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 18:47:58 ID:yK5l4fJP0
>>383 本業を慈善事業にシフトするってホント?OSはもうやめたの?
385 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 18:51:02 ID:F5hEAD0L0
>>384 商売人としては頂点を極めたから第2の人生なんだろうね
386 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 18:54:45 ID:yK5l4fJP0
>>385 Microsoft Windows Freedom
的なフリーOSを出してくれないかな。
あれ、出すんだっけ。
それともフリーになるのはOffice関連だけ?
報道の詳細を失念してしまった。
387 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 19:17:43 ID:4DiuUqg20
381 :名称未設定:2008/05/28(水) 18:09:44 ID:m5EnpEhi0 ID: 3uvBTiKS0 が何をしたいのか皆目見当がつかない。
388 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 21:14:23 ID:lzqeJGNj0
>>379 PC初心者ならば仕方ないが、「MAC」と大文字で書けば
普通はネットワーク設定のMACアドレスのことだ。
これはWindowsOSにだってある。
アオリに慣れてないんだろうが、口悪くも親切にに教えて
くれてる人に生意気言うな。
389 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 21:21:52 ID:F5hEAD0L0
親切にしてくれた人に礼を言うのは良いことだけど、煽りにまで律儀に 返しちゃダメだな
んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。
雰囲気悪くしたようですまん。
>>388 そいつは
>>370 をアオってるだけ。
オレが言いたかったのは
>>371 で書いた通り。
とりあえず最初からこのスレ読んでないのがわかったから警告のつもりだったんだが、伝わらなかったみたいだな。
聞き方にしたって、ローランドってだけじゃ機種さえわからん。
つながらないっていうのも、ドライバレベルなのか、インターフェイスレベルなのか、そういうことが全く情報として出てない。
下調べもせずに聞こうって言う態度が、特に業務用でやってんならマズくねえかっていうことです。
いずれトラブったときに困るのは本人だろうに。
391 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 21:30:43 ID:F5hEAD0L0
392 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 21:33:38 ID:bIeRMiSW0
WindowsOS
393 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 21:34:43 ID:50d5TcFN0
んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。 んー、ちょっとアオリ気味に書いたのがまずかったかな。 雰囲気悪くしたようですまん。
394 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 21:58:15 ID:mRw4aqxp0
ID:50d5TcFN0の心の闇は深いようだ
395 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 22:00:37 ID:hqL55F6v0
ウザ・・・ 1個にしとけよ この流れの中で心象最低は ID:50d5TcFN0
396 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 23:08:21 ID:yaNM+cx00
ID:mRw4aqxp0 = ID:hqL55F6v0 = ID:m5EnpEhi0 = キモ糞ドザ ばれてるっちゅうねん
397 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 23:12:56 ID:lzqeJGNj0
きっと7のU.Iに絶望したに違いない あそこまで露骨にMacパクらんでも
398 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 23:16:38 ID:tyl4A/bF0
妙な流れになっちゃったな つくづくスマソ
399 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 00:13:59 ID:NgCdTkHJ0
ギスギスするなよ。みーんなあのOSが悪いのだ。
400 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 00:30:29 ID:pJ/ahaSL0
気分転換にLinuxでもインストールしてグリグリいじくるのもいいかもね
401 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 06:11:27 ID:uZzZ5d4h0
402 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 07:10:06 ID:/07yY+B80
図星w
403 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 07:28:22 ID:uZzZ5d4h0
>>402 違うからキモッと書いてるんだがな。
何を過剰反応してんだかw
404 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 07:57:57 ID:2fFIZFmg0
早朝から張り付き監視・・・。
405 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 10:58:39 ID:T0s0qugy0
これはレベル高いなw
406 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 11:21:23 ID:8kwe/J6S0
>>398 いやいや、謝らなくていいよ。
ふたりで半年くらいROMっててくれれば。
407 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 00:52:17 ID:GarFWXtR0
2.0のβ2が出てこの流れをスパッと断ち切ってくれないかな…
408 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 01:04:12 ID:wa0W3+Bo0
ところで、2βの使用期限っていつまでなの?
409 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 14:00:17 ID:ll1nG93bO
そろそろXPを買っとくかな 今のところ2Kで充分なんだが ビスタはいつでも買えるだろうし…
410 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 17:18:08 ID:OhFRYCiQ0
ParallelsからVMに乗り換えを検討してるんだけど、 あるMacの雑誌を読んだら、 「パラレルズで利用していたブートキャンプ・パーティションを、 フュージョンから利用する場合、 いったんパーティションを消去して ウィンドウズを再インストール必要がある」 と書いてあったんだけど、マジっすか?
411 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 18:09:06 ID:Ka1/YDE10
一からスレ読んでみろよ
412 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 19:01:29 ID:IvoSNmmy0
つか、なんで乗り換えるのか書けよ。
413 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 19:02:15 ID:PfrALAmM0
414 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 19:32:05 ID:L44MfF1t0
まだ粘着してるのかよ
415 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 21:28:30 ID:x1byx4IQ0
くわー、Macの納期が一週間延びて今日届いたんだけど、 安く買えなくなっちゃったのかぁ(涙) で、でも、$79.99だったとしても安いんだよね? なんかムカついたんで何が何でもact2からは買わないことを心に決めたぞ。 そもそも、2chしてる人はFusionに限らずact2からモノを買わないと 思うけど、みんなで不買運動しようぜ。
416 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 21:39:26 ID:0SCD5eMZ0
>>415 自分が不利益を被ったから(今まで安い状態で買えることのほうが異常だったわけだが)
みんな不買運動をしようって…どっかのシナ国みたいなやつだなアンタ。
という俺も安く買えなかったわけだが。やるせない気持ちはわからんでもないw
417 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 21:51:07 ID:termukhw0
418 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 21:54:17 ID:GYR5g8c80
とっくに一人で不買運動をしてますがw なんかムカつくからね
419 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 21:55:12 ID:u80mXcgC0
金が無いならVirtualBoxにすれば?
420 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 21:57:30 ID:g2qc9UcJ0
421 :
415 :2008/05/30(金) 22:08:46 ID:x1byx4IQ0
たぶん関係ないんだけど、act2が扱ったためにARENAが
衰退して無くなったと勝手に思ってる俺はact2大嫌いなんだよ〜
>>419 ああ、VirtualBoxも正式リリースになってたんだったね。
とりあえず、VirtualBoxで凌いで様子見すっかな。
>>417 英語全然わかんないんだけど、なんて書いてるの?
と書きながら翻訳に掛けてみたら
2008年6月30日まで-$20。みたいな感じのこと書いてるね。
カナダ、アメリカのみなのかな?
422 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 01:49:22 ID:CJr7jvQF0
>>415 お前、ケチで馬鹿だろ。
たかだか数千円の違いで、ムキになるなよ。
ひょっとして在日?
在日だったらごめん。
423 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 02:48:31 ID:fzpNZenZ0
424 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 05:24:42 ID:N+4APQeB0
どうせ糞ドザだよ
425 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 06:47:18 ID:5/5uCrH+0
426 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 08:38:47 ID:5Sbzasio0
>>425 ベータの意味が分からない人は使わないほうがいい。
427 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 08:54:09 ID:0k8dPhlB0
>>415 ,417
>SmithMicro割引云々
SmithMicroのメーリングリストを購読してると、たまにVMware Fusionの値引き案内を送ってくる。
たまにといってもだいたい一月に一回位は送ってくるので、いつでもその割引価格で買える感じ。
具体的な話はクーポンスレに書いといた。興味のある人はそっち参照。
428 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 11:50:57 ID:Y4p9mgrF0
>>425 β版というものの概念を知るとともに、このスレを上の方からよーく読んでみな。
「beta」「β」でページ内を検索してみてもいいよ。
429 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 12:03:59 ID:kYVN3aC10
【レス抽出】
対象スレ: VMware Fusion for Mac Part 7
キーワード: beta
86 :名称未設定:2008/05/17(土) 12:44:19 ID:o7fxMMn30
2.0にしてからGyaoとかYahoo動画とかの画面描画がバグる。
YouTube系の動画サイトは大丈夫だが。
Betaだからしょうがないけど。
158 :名称未設定:2008/05/21(水) 19:53:24 ID:SO49xPfj0
iMacラデ+2.0Beta1+Win2kで3D有効にしたらdxdiagで警告が出る。
ディスプレイ ドライバがサポートしていないため、ハードウェア アクセラレータを
使った Direct3D 9+ は利用できません。
ハードウェアの製造元から新しいドライバを入手できるかもしれません。
これは出ててよいもの?Toolsとdx9cの再インスコでもかわらず。
425 :名称未設定:2008/05/31(土) 06:47:18 ID:5/5uCrH+0
http://www.vmware.com/landing_pages/fusion2_beta.html ところでVMware Fusion 2.0 Beta 1ってどう?
βではあるけど使用上問題ある?
428 :名称未設定:2008/05/31(土) 11:50:57 ID:Y4p9mgrF0
>>425 β版というものの概念を知るとともに、このスレを上の方からよーく読んでみな。
「beta」「β」でページ内を検索してみてもいいよ。
抽出レス数:4
【レス抽出】
対象スレ: VMware Fusion for Mac Part 7
キーワード: β
抽出レス数:0
430 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 12:30:45 ID:nQ2CIRawO
431 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 12:39:28 ID:5aKBTJpt0
「beta」「β」でページ内を検索してみても意味無かったね。w
432 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 12:49:32 ID:SDsL9ixa0
2.0b1 ウチでは不安定でXPがかたまる。 1.1.2に戻したよ。
433 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 12:55:30 ID:Y4p9mgrF0
434 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 14:44:01 ID:RETJHF1x0
>>411 一から読んだけど、質問した内容の回答は無かったよ
>>412 乗り換えたい理由はBootCampでは使えたアプリが、
Parallelsでは使えなかったので、
仮想化では無理だと思っていたんだけど、
VMで使ってる人が居ることを最近知ったので、
乗り換えようと思ったんだ
435 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 14:59:39 ID:gtu1fgm00
>>434 前スレが見れたら、そっちにもベータのレスはあるよ。俺もレスした。
その時は、キーボードのマッピングがおかしくなっちゃった。JISキーボードを認識できないみたいで。
とりあえず1.1.2の体験版使ってみたら?
436 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 17:53:54 ID:kZxwJG2+0
>>434 VMware Importer で Parallels のイメージ変換出来るみたいだね
>>5 の公式サイト「概要」タブの「サポート」に飛んで、右下。
Download 押せないので URL の「/jp」を削って英語にしたら出てきたyo
まだ beta だから日本語ページではリンク外してるのかな?
使った事無いから自己責任で
437 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 18:03:57 ID:70xzGdMh0
ら抜き低脳田舎者っぺ乙
438 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 19:11:23 ID:fzpNZenZ0
β版って、不具合があるっていう前提で使うもんでしょ。
>>434 の言ってるアプリが何なのか知らんけど、1.1.2で使えてる人が近くにいるんなら1.1.2で使えばいいんじゃね。
2.0の製品版にはどうせタダでアップグレードできるんだし。
>>437 ら抜きには敬語と可能を簡単に区別できるっていう利点もあるよ。
439 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 20:15:36 ID:36AXAac90
乗り換えは前向きに考えているんだけど、 今まではParallelsでBootCampパーティションを使っていたんいたんだけど… あるMacの雑誌を読んだら、 「パラレルズで利用していたブートキャンプ・パーティションを、 フュージョンから利用する場合、 いったんパーティションを消去して ウィンドウズを再インストール必要がある」 と書いてあったので、購入前に知りたいなと思って質問した次第です 一応、知りたい理由を書いておくと、 先々週にWindowsを再インストールしたばかりなので、 時間も手間もかかる再インストール作業を今はしたくないし、 記事が正しいなら、慌てて購入せずに、 2.0の製品版が出てからでも良いなと思ってです
440 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 20:28:25 ID:WwtOEN9K0
20:22 (4 分前) VMwareより「VMware Fusion 1.1.3 Build 94249」がリリース from Mac OS X News & Topics Flipper 米EMC 傘下のVMwareより米国時間30日、同社によるMac OS Xベースの デスクトップ仮想化ソフトウェア「VMware Fusion」のメンテナンスアップデートに相当する 「VMware Fusion 1.1.3 Build 94249」がリリースされ、種々の互換性改善等が行われています。
441 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 20:29:57 ID:WwtOEN9K0
この度リリースされた「VMware Fusion 1.1.3 Build 94249」における主な変更点として以下の項目等が示されています。 * 「Windows Vista Service Pack 1」インストール時に発生し得た、ネイティブ「Boot Camp」パーティション、 及び「Boot Camp」仮想マシンにおける再アクティベーション関連の問題を修正 * LinuxゲストOSにおいて、「HGFS(Host-Guest Filesystem)」を適切にマウントする事ができないケースが 確認されていた問題を修正 * 繁体字中国語、及び簡体字中国語を適切に識別する事ができなかった問題を修正 * 簡体字中国語のオンラインヘルプをアップデート * 「VMware Fusion」以外のプロダクトで作成された仮想マシンにおいて、サウンド再生時に 「Cannot connect virtual device sound」エラーが発生するケースが確認されていた問題を修正 1月下旬にリリースされた「1.1.1 Build 72241」では、Apple bug 5679432(アンバッファードI/O利用時に ディスクロードが高くなった際に、Mac OS Xがハングアップするケースが確認されていた問題)に対する 回避策として、「VMware Fusion」>「Preferences...(環境設定)」>「Optimize for Mac OS application performance(Mac OSアプリケーションパフォーマンスの最適化)」が 選択されている際にも「Mac OS X 10.5 Leopard(ホストOS)」においてアンバッファードディスクのI/Oが 無効化されるべくした処置が施されていましたが、「Mac OS X 10.5.3」においてApple bug 5679432が 修正された事に伴い、同オペレーティングシステム上で(この度リリースされた)「1.1.3 Build 94249」を 使用する際には前記回避策が除去されるべくした変更が行われています。
442 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 20:59:18 ID:fzpNZenZ0
443 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 21:12:24 ID:473o344n0
>439 横着してないで体験版で試せ。 レスがかえってこない=誰も知ったこっちゃない、だ。
444 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 22:30:18 ID:fzpNZenZ0
ところでこの前から仮想アプライアンス落とせないんだけどオレだけ? request云々っていう表示が一瞬表示されたあと白紙のページに飛ばされてそのままなんだけど。
445 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 22:42:08 ID:LyWs+g5R0
>>444 >白紙のページに飛ばされてそのまま
Firefoxでドゾ
446 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 23:26:13 ID:fzpNZenZ0
>>445 おおーそういうことか!今試したらでけたー。
サンクス!
447 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 00:07:50 ID:Q7DeR4f40
>439 再インストールの必要なし。現に両方で切り替えながら起動できてる。
448 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 04:07:53 ID:OhgRknF00
>>434 425の「βではあるけど使用上問題ある?」って軽めの質問には十分答えてると思うけど。
前スレもあるし。もっと知りたいことがあればピンポイントで聞けば?
449 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 13:31:49 ID:IneLKlsj0
1.1.3きた
450 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 14:03:55 ID:1NM9tOzG0
451 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 17:05:16 ID:AYeJ1XOS0
1.1.3にしたんだけど、やたらめったら早くなった気がするが、気のせい??
452 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 20:11:29 ID:TjG4Wh6X0
smithmicroで買ったんだが、本家でシリアルが登録できない。 ハイフン入れろ、余計な空白を入れるなっていうエラーが出る、、、 間違ってないはずなんだけど。 本家で登録した人、どうですか?
453 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 20:14:03 ID:SffcyNkz0
>>452 体験版のシリアル落としてみ。
それでも同じならオレが前スレで報告したのと同じ症状。
Macの再起動は試してみた?オレはそれで解決したよー。
454 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 20:58:59 ID:TjG4Wh6X0
ありがとう。 体験版のシリアルで試してみろってこと? 前スレが見れないので同じ症状かわからないです。 再起動しても駄目で相変わらず下記のように出るよ。 Please Fix Error(s): This is not a valid Serial Number/License Activation Code Please include all hyphens and do not add blank spaces. 困りました。
455 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:11:18 ID:SffcyNkz0
状況を確認するけど、SmithMicroでシリアル購入して、Fusionは1.1.3を落としたんだよね? 初めてFusion起動するときにライセンスの登録を求められて、シリアルを入れると↑のエラーってことでいいかな。オレの時は1.1.2だったけど。
456 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:22:59 ID:AYeJ1XOS0
つーか、本家でシリアル登録する必要有る? 1.1.3をダウソしたいだけなら、アカウント登録だけで出来るのに。 シリアルなんてインスコの時しかつかわんバイ。
457 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:23:05 ID:UGj1iEYq0
公式サイトのアカウント>プロダクトライセンス登録 なんじゃね?
458 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:24:41 ID:SffcyNkz0
>>457 ああそっちか!
じゃあオレの言ったことは無意味だな。忘れてくれ。
459 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:26:42 ID:AYeJ1XOS0
いや、俺もさっきやったけど、ただアカウント作るだけでダウソ出来たぞ。 尻なんか入れるとこなかったし。 俺はアクト購入だし。
460 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:39:23 ID:TjG4Wh6X0
ああ、すいません、本家のプロダクトライセンス登録です。 fusion自体はインストも動作も問題なしで実行できてます。 正確にはだいぶ前にsmithで購入した奴なんだけど、登録はしてなかった。 今回1.1.3が出たからアップグレードしようと思い、ついでに本家で登録しようとして。 で、シリアルは弾かれてるのにいつの間にかメールが来ていてアカウント登録だけはできてた。 けど、何度やってもシリアルナンバーの登録は弾かれるんで困ってました。 アカウント登録だけで一応1.1.3はダウンできるようになったけど、、、 プロダクトライセンス登録はできた人いる?
461 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:43:24 ID:UGj1iEYq0
>>460 以前はできた。さっき確認したら「サーバエラー」とやらで弾かれる。
結論:気にすんなw
462 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 21:49:00 ID:TjG4Wh6X0
ありがとうw 細かい性格なんで登録とかちゃんとなってないと気になっちゃって。 気にしないようにします。 2.0が正式リリースされたら、このシリアルで無償でアップグレードできるかな? という不安もあったので今のうちに登録しておこうかと思いました。
463 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 22:10:03 ID:CR+kqygj0
ここ観て今1.1.3いれた。XPSP3にIE7で動画の息継ぎが無くなった希ガス。
ただ、
>>451 が言う様な爆速になった実感は無いだす。
464 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 22:49:35 ID:A866FHjK0
>>446 それだけで納得できるってなんてお人好しなんだ君わ。
俺も最近VMwareのインストールイメージダウンロードできた試しがない。
今回の1.1.3もそうだった。
26MBまでダウンロードして「タイムアウトしました」表示でストップ。
ダウンロード再開ボタン押しても、「ファイルが存在しません」で以降ダウンロード不可。
我が家のウンジョADSLのせいかと思ってたけど…
ただいまFirefoxでダウンロード中。
465 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 23:49:15 ID:54Eivuu00
>>464 うちは問題ないな。
VMware側の送出がかなり早いので171MBの1.1.3の
ダウンロードもすぐ終わった。
Safari+Bフレッツ
466 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 00:06:18 ID:wFXTrYfF0
前にも書いたけど、VMware Fusionの仮想マシンって仮想メモリ使う仕様だったっけ? いつのまにか実メモリほとんど使ってくれなくなったんだけど。
467 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 00:34:25 ID:XtcAPsd50
普通に実メモリ使ってるけど。別のプロセス見てるんじゃね?
468 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 00:38:09 ID:xOzFsl1W0
すげー、171MBが13秒で落ちてきた
469 :
466 :2008/06/02(月) 00:46:17 ID:lGffP1rB0
うーん、iTunes,Safari,V2C,VMware FusionでXP SP3起動してるのに メモリが現在非使用中2.2GBで空きメモリも430MBもあるんだけど...。 んでXP SP3起動する時に設定しているメモリ容量分をHDDからガッポり持って行かれる...。
470 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 01:40:25 ID:FhuZFHsv0
>>469 つ 空きメモリーの実容量が足りない
…起動順番変えてみれば?
471 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 02:02:32 ID:YpjOsYSS0
>>469 ふつーに考えてSuspend用の.memファイル分の容量を持って行かれてるだけだろ。
いざSuspendする段になって「HD足りません、Suspendできませんごめんなさい」
じゃ設計の間違いだからな。
472 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 02:12:31 ID:lGffP1rB0
>>470 >>471 d、起動時のは仕様か。
一応ググってみて、mainMem.useNamedFile = "FALSE"とやらを.vmxと/Library/Preferences/VMware Fusion/configに加えといた。
473 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 02:32:41 ID:RIFvqg8E0
普通なのか
474 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 02:46:57 ID:pYq+jpH50
>>466 ,472
ちゃんとvmware-vmxのプロセスを見てる?(Fusion本体じゃなくて)
普通なら何もしなくても仮想マシンに割り当てたメモリ+αを
そいつが実メモリとして消費してる筈で、それで問題無い筈だけど
475 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 03:42:17 ID:nxcP6lrj0
1.1.3に上げたらログインでXPの認証求められて、XP立ち上がらなくなりやがった。 ネット接続ができないとかほざくから、電話で認証コードとって入力して、認証が完了しましたと出て ログインに進むのかと思ったら強制ログオフ→ようこそ画面。 そこで再度ログインするとまた認証画面。手続きしますかの問いにはいと答えると、 「認証手続きは終わっています、OKを押してください」 で、OKを押すと強制ログオフのループ。1.1.2に戻しても同じ。 直るのかなこれ。act2のサポート頼りないからなー。
476 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 04:05:01 ID:+7TBWwQQ0
ブーキャンパーティションでやってるけどそんなことにはなってないなあ 完全な仮想マシンでやってる人は要警戒ってことかな
477 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 04:48:35 ID:vDLvT1up0
VL化しろよ
478 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 08:01:30 ID:1MB3kPCe0
特に問題なかったけどな。
479 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 12:27:02 ID:tLdK6Zni0
fusionを2.0ベータにしてしばらくつかっていたがネットの調子が いまいちだった。そこに1.1.3がでたので上にかぶせてインストした がネットが全く駄目。そこでfusionをアンインストールして再度1.1.3 をインストしたら成功。やっぱベータはアンインストしなきゃだめだね。
480 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 13:19:43 ID:RIFvqg8E0
かぶせるのはチンチンの皮だけにしておけよ
481 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 14:34:56 ID:8U0fw14t0
もうかぶせるものがない俺はどうしたらいいですか
482 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 15:13:56 ID:YClzMk7O0
かつら
483 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 15:24:19 ID:nxcP6lrj0
475だが、結局、セーフモードのコマンド画面からXPのインストールCD起動してXP自体を修復した。 1.1.2に上げたときもトラブったし、一度クリーンインストールしたほうがいいんだろな。
484 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 22:43:30 ID:nte4pLVl0
MacBook Airで、VistaをBootcampパーティションとVMwareで 両立して使用しています。 ある日から突然、Bootcampで起動させた際に、 Aero効果が無効になるようになりました。 VMwareから起動する際にはAeroが有効にならないのは 十分にわかっていたのですが、たしか最初のころは Bootcampで起動しているときはAeroがオンになっていた・・・はず なんです。 Bootcampのドライバを何度も再インストールしなおしたりしましたが、 変化がありませんでした。 どうしたら治るでしょうか? (VMwareのスレと、Bootcampのスレと、どちらに書こうか悩んだの ですが、こちらに書いてみました)
485 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 23:09:05 ID:qt6x7S6P0
486 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 23:16:23 ID:ncHQASu90
487 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 23:32:31 ID:7DN8Vh8e0
なんでVirtualBoxスレじゃなくてVMwareスレに貼るの。
488 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 23:46:09 ID:ns+9OT1/0
489 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 23:50:02 ID:irNEjc0bO
>>486 ダウンロード
↓
インストール
↓
…
↓
その日のうちにアンインストール
おととい来い
490 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:10:44 ID:Mk6dhfcJ0
>>488 自分が買った時は7800円のキャンペーンだったけど・・・
なんか年中閉店セールやってる店みたいだな
491 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:22:14 ID:aw4+EDm70
>>488 次期バージョンが近いからかな
俺は$59.99で購入した
492 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:22:51 ID:KftnG7770
>>488 そのお知らせフリーのStuffit入れると入ってるよね。
てかそれ初めて見たのもう半年以上も前な気がするんだが・・・まだ1000本売れてないってことか?
493 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:51:09 ID:XvgpG/zc0
店頭だと結構売れてるみたいだけど、ダウンロード版はいまいちなのか それとも、最近はStuffitを入れる人が少ないからなのか?
494 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 06:50:06 ID:ZMHjcHE50
このソフト最近しったんですが バーチャルPC付属のWindowsはインストールできないのでしょうか? (2000があるんだけど…)
495 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 06:59:06 ID:9rgATYqF0
試す前に聞く。最近のトレンドです。
496 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 07:01:48 ID:xEnASw6j0
まんまんキッキッキッ様 日頃は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 株式会社 アクト・ツーは、2008年6月2日 (月) に 『 VMware Fusion 』の最新アップデータ 1.1.3 を公開いたしました。 ● 本アップデータについて ・Boot Camp パーティションにインストールされた Windows Vista SP1 を VMware Fusion(フュージョン)から利用する際に、アクティベーションを 再度求められる問題を問題を解消しました。 ・Linux のゲストOSにおいて、HGFS のマウント失敗を引き起こす問題を解消しました。 ・従来のバージョンでは、Traditional Chinese(繁体字中国語)と Simplified Chinese(簡体字中国語)を識別していなかったため、 言語環境をどちらに設定しても、Fusion(フュージョン)は Simplified Chinese(簡体字中国語)のインターフェイスを提供していましたが、 バージョン 1.1.3 では、この2つの中国語システムを認識し、指定することが可能になりました。 ・Simplified Chinese(簡体字中国語)のオンラインヘルプが更新されました。 ・その他、詳細はVMware Fusion 新機能ページをご確認ください。
497 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 07:16:47 ID:a3I7bxTo0
498 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 08:37:02 ID:5RraybPMO
手元になかったんで聞いてみたんです 失礼しやした
499 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 09:13:54 ID:2Ig+cZTI0
Winがからんでくるものはアップして悲惨になりかねないから 人柱は必須だけど
500 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 11:22:28 ID:ocaxY+9A0
いっそのことアクティベーションを解消してくれよMSのまぬけが! 何で金払ってる方に尻拭いさせるんだ?
501 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 11:23:03 ID:ZsaCEDLY0
>>496 またお前かwww
しかしアクトツーもマメだね。
ちゃんと仕事してんじゃん。
そんな仕事はイラネーわけだけど。
502 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 12:24:47 ID:IG7/ofMh0
>>494 > バーチャルPC付属のWindows
付属のWindowsはOEM版だから
インスコしたらライセンス違反だ罠
503 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 13:38:49 ID:xEnASw6j0
こんな名前で登録したけどAct2よく送ってくれるよな・・・ 申し訳なくなってきた・・
504 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 13:41:04 ID:tXa5tPHw0
>>503 どうせ自動処理だから気にしなくておk。
505 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 13:41:45 ID:Dt24+T/w0
>>502 494氏は「入れていいか」ではなく「入れられるのか」を聞いてるのかもしれんw
506 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 16:11:46 ID:dxAMD+c+0
共有フォルダを作りたいんだけど Win側からのエクスプローラーでのアクセス方法が判らない >Windows エクスプローラを使用した Windows ゲスト内の共有フォルダの表示 >1 >仮想マシンの Windows OS で [スタート] - [プログラム] - [アクセサリ] - [エクスプローラ] の順に選択します。 >2 >[アドレス] ボックスに ¥¥ホスト名¥共有フォルダ名¥と入力します。 >エクスプローラ ウインドウに共有フォルダが表示されます。 このホスト名って何をいれればいいのかな 共有フォルダはマックのデスクトップ上に作ってあるんでとりあえず ユーザー名/デスクトップ/共有フォルダ名 ↑こんな風にしてみたんだけどダメだった。
507 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 18:37:03 ID:O18BIIIi0
設定で共有オンにしてる? ネットワークから辿って、ショートカット作れば入力いらず。
508 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 19:51:19 ID:69ex4txL0
うちにもきてた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 おまん こたろう様 日頃は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 株式会社 アクト・ツーは、2008年6月2日 (月) に 『 VMware Fusion 』の最新アップデータ 1.1.3 を公開いたしました。 ● 本アップデータについて ・Boot Camp パーティションにインストールされた Windows Vista SP1 を VMware Fusion(フュージョン)から利用する際に、アクティベーションを 再度求められる問題を問題を解消しました。 ・Linux のゲストOSにおいて、HGFS のマウント失敗を引き起こす問題を解消しました。 ・従来のバージョンでは、Traditional Chinese(繁体字中国語)と Simplified Chinese(簡体字中国語)を識別していなかったため、 言語環境をどちらに設定しても、Fusion(フュージョン)は Simplified Chinese(簡体字中国語)のインターフェイスを提供していましたが、 バージョン 1.1.3 では、この2つの中国語システムを認識し、指定することが可能になりました。 ・Simplified Chinese(簡体字中国語)のオンラインヘルプが更新されました。 ・その他、詳細はVMware Fusion 新機能ページをご確認ください。
509 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 21:21:12 ID:M9qzqQVUO
>>484 おいらも同じ状態。
1.1.2にバージョンアップしてから、おかしくなった気がする。
色々試したけど解決せずです。
再インスコするしかないのかな。
510 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 21:41:32 ID:eKdW3J020
511 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 21:44:50 ID:w0La4wJN0
あれー、Option + @ が使えなくなってるぞ?
512 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 21:54:28 ID:mQ2i8xJk0
513 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 22:03:30 ID:dxAMD+c+0
>>507 マックの方もVMの方も共有はオンにしてるよ。
>ネットワークから辿って、ショートカット作れば入力いらず。
ごめん、これ意味判らなかった。
ネットワークって何を指してる?
該当するのって
スタート>プログラム>アクセサリ>通信>ネットワーク接続
ぐらいしか見あたらないけど、どうも違うみたいだし
マックのシス環のネットワークだと
ますます判らない。
514 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 01:20:03 ID:PNOAx8l20
WINに、マイネットワークってのがあるっしょ? マイネットワーク-ネットワーク全体-全内容-VMware共有フォルダ-.host-SharedFolders- って進んでくと、SharedFoldersの中に、 VMの仮想マシン設定の共有でフォルダで指定した場所が共有できてない? VMは ▼共有フォルダも有効にしてるんだよね? Mac側は 共有フォルダに指定したドライブやフォルダがアクセス権が通ってるか確認。 情報-共有とアクセス権-読み書き こんな感じで意味解る?
515 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 01:28:41 ID:PNOAx8l20
ショートカット作ればってのは、SharedFoldersの中のフォルダでショートカットの作成をすれば ダブルクリックでデスクトップからリンク張れるという意味で。 ネットワーク接続は、仮想マシンとWINの両方とも切断させてて共有はできるべ?
516 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 05:40:07 ID:Rc2B9j+10
>>514 >WINに、マイネットワークってのがあるっしょ?
>マイネットワーク-ネットワーク全体-全内容-VMware共有フォルダ-.host-SharedFolders-
>って進んでくと
まずマイネットワークの中に何もないw
色々設定をいじって再起動したら
ローカルネットワークというフォルダができたけど
中には共有ピクチャ・ビデオ・ミュージックのフォルダがあるだけ。
Win側のネットワークの設定がそもそもお話しにならない状態なのかもしれない。
>VMは
>▼共有フォルダも有効にしてるんだよね?
これがダメだった。
▼共有フォルダの階層下につくった共有用のフォルダは有効にできるけど
『▼共有フォルダ』の「有効」のチェックは入らない。
「パワーオン時に有効」のチェックは入った。
517 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 08:14:23 ID:q5vM7Xfi0
>>514 ゲストOS(VMwareで動かしているwindows)にVMware Toolsはインストールした?
VMwareの共有フォルダ機能が、VMware Toolsに依存しているかどうかは
知らんのだけれど。
ちなみにちゃんと設定ができていれば、
エクスプローラ(Macで言うところのFinder)のアドレスバーに
「¥¥.host¥Shared Folders」って打ち込めばVMware共有フォルダの一覧が
表示されるはず。
518 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 10:12:48 ID:Rc2B9j+10
>>517 ,514
VMware Toolsはインストールしてある。
>「¥¥.host¥Shared Folders」
これをコピペしてエクスプローラーのアドレスバーに入れたけど
右側のビュワーにはネット上で¥¥.host¥Shared Foldersを検索した結果が出るだけだった。
とりあえずマイネットワークのフォルダを開くのではなくて
ウインドウ左のエクスプローラーバーのツリーからネットワーク全体に入れば
VM共有フォルダが見える。デスクトップ上にVM共有フォルダのショートカットも作れる。
けどVM共有フォルダを開く事はできない。
『ネットワークが存在しないかまたは起動されてません。』
というメッセージが出て、VM共有フォルダのネットワークを参照できない。
やはりネットワーク廻りの設定がおかしいような気がする。
519 :
518 :2008/06/04(水) 10:20:23 ID:Rc2B9j+10
って、一度Winを終了してから立ち上げたら
共有フォルダにアクセスできた!
なるほど再起動じゃダメなのか
ええい、面倒なやつめ。
>>517 ,514
諸々、ありがとうございます。
とりあえず無事にフォルダができました。
デスクトップにショートカットあるし 快適w
520 :
484 :2008/06/04(水) 14:34:30 ID:sxuFMKHc0
>>509 484です。
(VMWareとBootcampで併用しているVistaが、Bootcamp起動時に
Aeroをオンにできない件、です)
同じトラブルに遭遇している人がいて、良かった(?)です。
なにか情報交換ができれば。。。
ちなみに、当方はVMware1.1.3にアップグレードしてまいます。
Bootcampのドライバは最新版(2.1でしたっけ?)にしています。
VistaのOSを入れ直す、はまだ面倒なのでやってません。
Bootcampドライバは、アンインストールしたり、再度Mac OS Discから
入れなおしてから2.1にアップグレードしたり、、、は試してみました。
結果は、変わらずでした。
VMwareを1.1.1とかに戻せばいいのかなあ?
でも、誰かが言っていたとおり、1.1.3の方が速度が速い気がするんですよね。。。
他にも同じトラブルを経験している人、いませんけ?
521 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 15:43:28 ID:cWR150Fc0
ユニティで使っている人、入力きりかえどうしてます?
522 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 15:53:55 ID:OIQj3JhW0
か抜き田舎者来たよ
523 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 16:35:29 ID:sfR+Sb0x0
VMware1.1.3いいね細かい処理が早くなった感じがする。 たとえばスパイダーバックギャモンなんか以前カクカクしてて、 これがなんでカクカク?って感じだったけど今じゃサクサクw
524 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 17:40:23 ID:tC9f0Dyj0
525 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 22:33:58 ID:hZARVX8K0
526 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 00:20:13 ID:hEg/1ke70
>>521 無料で済ませたければ
窓使いの憂鬱
初期設定がちとめんどいけど
527 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 04:10:36 ID:O4VNpQ3hP
ChangekeyとCmdspaceで使ってる。 ある程度スキルある人は窓使いの憂鬱が万能だろうね。
528 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 09:24:06 ID:z+SyJ+9p0
>>521 そもそもユニティが判らん。
あれ、なんなの?
529 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 09:26:29 ID:X+OZgGAe0
みんなは2.0の製品版が出るのはいつ頃と予想?
530 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 09:38:43 ID:LegQI2290
泳げる頃には
531 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 09:49:31 ID:APsBowEV0
532 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 10:48:57 ID:6yFhBBLO0
Unix系の人にとってはこれ以上ないくらいズバリな名前だおw
533 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 11:28:11 ID:JN8gO60x0
VirtualBoxと比べてこっちの方が早い?
534 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 11:29:28 ID:JUB9z4Yh0
535 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 12:23:17 ID:OjcJTakN0
536 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 19:38:15 ID:grRVmj4F0
iMacが届いたから先に用意してたXPをBootCampでインスコ。 仕様版のFusionでBCパーから起動して、Toolだかをインストール 再起動しようと思っても画面が真っ黒のまま。 なんだー?と思ったらBCパーテーションが消失してた。orz これはいったいなんなんだ。
537 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 20:12:16 ID:3wElPe/p0
>>536 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ Winなど窓から捨ててしまいな…ってことさ
538 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 20:48:08 ID:PvkdPCeA0
どなたか教えてください。 個人の仕事でイラストレーター(画像配置など)フォトショップ(色、解像度調整) などを主に行っていてデータは全てデザイン事務所から支給です。 今年に入って支給データがイラストレーターCS2か3でくるのが多くなり Mac版のCS3を購入しましたが、確認作業で実際にWinで開かないといけないので(こちらは お金がないのでV10です。)だいぶ開くのも時間がかかります。 Winも4年くらい前のもので買えばすむとは思うのですが、データ開く為だけに買うのは・・・
539 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 20:54:47 ID:haJPREcEO
540 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 20:58:42 ID:8tU2Rz1b0
>>538 そんな鈍くさい事していると仕事こなくなるよ。
541 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 21:04:47 ID:De7rLCAP0
文章に漂う馬鹿さ加減がデザイン系の人っぽいな
542 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 21:26:32 ID://Mois/y0
右脳じゃない!左脳で語るんだ!
543 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 21:28:08 ID:8K3zFWsq0
>>538 Windowsで確認してくれるお友達を募集しています!
だったらちょっと考えてみる
544 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 21:43:42 ID://Mois/y0
右脳で考えてみたんだけど、 仕事の都合でMac版のCS3買った ↓ クライアントはWin環境なのでPCで要確認 ↓ PCが4年前のだからモッサリ動く ↓ もうお金かけたくない=VMで仮想環境 ↓ CS3サクサク動く最近のMacならVMで通用するよね? ってことなら、体験版があるよ。落として試してみたらいいさ。
545 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 22:45:30 ID:QULZzSmC0
>>538 緊急ならば、すなおにイラレは「ver.10のデータで
書き出してくれ」と言えばいいだろ。
フォントデザインを崩したくないなら、アウトライン
にしてもらえばいい。
だが、継続的にそのクライアントから仕事を貰いたい
なら、環境を合わせるべきだ。
Winマシンかブーキャンで、CS3+フォントを揃えろ。
だいたいが、イラレ9〜10は、印刷屋によっては問題
が発生することが多いので、早めに捨てれ。
546 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 23:12:42 ID:DC9Wquzf0
>>545 バカかオマエ 印刷系はいまだにv8が主役なんだよ!V10ならまだまし
>>545 俺も苦労した
MacProならVMでいけると思うよ実際俺もやってるし
でも自己責任でよろしく 今のiMacでもメモリ4Gなら問題なしかもよ
(配置画像の重さによるけど)
それが嫌なら素直に両方買え
547 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 23:20:08 ID:Z9MlllaY0
v8ってどんな辺境だよ 地方だとそんなとこもあるのか?
548 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 00:13:49 ID:+lMl3mH00
イラレ9以下はウコンだと思うがね…。 そういや全然関係ないけど この前フェデックスキンコーズでデータ出力しようと思った時のこと。 パソコンレンタル&セルフプリントサービスもありますよ、お安いですよ、 windows / Macどっちにしますか? 言うもんだから、Macでお願いしますって言ったわけ。 ではこちらです、って通された先にはMDDとOS9…。 思わず絶句。 やっぱwindowsにしますって思わず言ってしまった。 今更OS9はねーだろ、OS9じゃ仕事なんねーよ、と。 DTP業界はホント奇特だねえ。
549 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 00:38:58 ID:c3DPgN6Z0
Win環境との共存で一番困っているのは色が合わないことだなぁ。 すごく根本的なことなんだけど。VMwareとも関係ないけど。
550 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 00:48:35 ID:FwLeGyRR0
わかる! プレゼンとかでそういうの困ったりするわ!
551 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 01:11:37 ID:CyzqZAmz0
>>546 >V10ならまだまし
おいおい、「8なら、8で統一」した方が手堅いだろw 下手に10(しかもWin版)とか持ってくる方が
配慮が足り無すぎる。常識的に考えて。
イラレの鉄板は「5.5→8→11→CS2」という経過で、「10」とか、しかもWin版とかあり得ないw
552 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 01:46:24 ID:gT0wX8Bk0
聞いたハナシだからどこまでホントか知らんが 印刷所がOSX(で動くバージョンの形式のデータ)での入稿を受け付けないところが多い (大手でようやくOSXがOKになってきた)ってのと 割れフォントを多用していて金かかるからバージョンアップしない って理由で未だにOS9使ってるとこが多いらしい。
553 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 01:50:04 ID:ITaWvGfZ0
アドビの奇数バージョンは鬼門ってよく言ったな。
554 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 01:51:02 ID:PL3dL6QX0
だからそんなの一部だけだって。 数年前から大手は対応している。 もうやめようぜ底辺の話を一般化するの。すれ違いだし。
555 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 02:08:23 ID:fJvBl7li0
アドビユーザは所構わず話を続けるのがデフォ 専用スレですらそんな感じだからあきらめてくれ
556 :
549 :2008/06/06(金) 02:55:37 ID:xIlS2Bd80
550のレスが嬉しくて、ついヤクルトを一本開けてしまった
557 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 03:25:24 ID:Xm0uZQ610
558 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 05:52:50 ID:OmPDzAaZ0
スレが伸びますね
559 :
545 :2008/06/06(金) 06:29:46 ID:5lWiXw9g0
>>546 >印刷系はいまだにv8が主役
んだ。
おれもCS2までは持ってるが、メイン使用はG5-Classicで8だ。
だが544に、今から8を買って入れろってのは無理だろw。
>>558 そりゃあ伸びるさ。
みんな苦労してるもんな。
おれだってよ、印刷用の校正機として優秀だったCANONの
カラー複合機の新型、IntelMac用のドライバは開発予定が
ないんだぜ?
古Mac使うか仮想でゲストOS使うしかないじゃんか。
560 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 06:43:48 ID:zPFsstn40
じゃんか。
561 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 07:17:10 ID:GBAD7hY30
>>559 他
苦労してるのはわかったから他所でやってくれ。邪魔だ
562 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 07:35:36 ID:DdnEHpDM0
dayone
563 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 09:34:43 ID:8k+LNa/s0
ちょっと教えてください。 iMacにBootCampでXPをインストールし、Fusion(これはまだお試し版)を インストールしてBCから起動させ最終目標はユニティでWeb系のアプリや ブラウザなどを起動して使いたいんですが、ユニティに必要な「VMwareTools」と いうのを毎回インストールしないとユニティのボタンがアクティブになりません。 また、Fusionを起動するたびにMacのパスワードを聞かれるってのもあります。 現状はこんな感じです。 Dockに登録しているWinアプリのアイコンをクリック → Fusion起動に必要とのアラーとが出てMacのパスワードを聞かれる → パスワードを入力しFusionを起動 → Winが起動したのちVMwareToolsをインストールする → ようやくユニティでWinアプリが使用できる 目標はこんな感じ。 Dockに登録しているWinアプリのアイコンをクリック → パスワードの入力とVMwareToolsのンストールを毎回せずにWinアプリを起動 すいませんがアドバイスよろしくお願いします。
564 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 09:44:58 ID:3LBPtUjI0
>>563 ディスクのアクセス権を修復してみたかい?
565 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 10:22:11 ID:8k+LNa/s0
>>564 サンクス。
とりあえず帰ったらやってみます。
ただiMac自体が買ったばかりで、最初に入れたアプリがFusionなんで
すけど大丈夫ですかね?
566 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 11:02:55 ID:rpDhsXVl0
>>563 つか、素直にイメージとしてインスコすれば?
567 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 11:33:32 ID:3LBPtUjI0
>>565 なにかインスコしたら、アクセス権のチェックはデフォ
だと思ったが・・
568 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 11:56:58 ID:FwLeGyRR0
Bootcampパーティションを起動するんだったらパス入力はデフォじゃないの? オレいっつもパス入れてるけど。 toolsのインスコでの問題はよくわからんけど、とりあえずWinとMacとFusionのバージョンくらい書いてくれよ
569 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 12:03:25 ID:eaiQLU720
vmware toolsのインストールを毎回要求されるのはおかしいけど bootcampパーティションをvmで起動する際のパスワード入力は必須で避けられないんじゃない。
570 :
563 :2008/06/06(金) 13:38:14 ID:8k+LNa/s0
すいません。10.5.3(スタート時は10.5.2)でFusionは1.1.3でWinはXP-Proです。 起動時のパスワードは必須なのかー。 面倒なんでイメージインストールも考えてみます。 残るはToolsの方ですね。 とりあえず帰ってやってみます。
571 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 15:08:21 ID:Vl96SKyh0
スレ伸びるなぁ
572 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 17:27:00 ID:VYgTSuVb0
割れWinを入れたPCでネットにつなぎ、BBSに中国人の非難を書き込む輩がいるとする。 良心が強い人「中国人並みの民度の低さだな!最低!」 そうでもない人「いいぞ!どんどん純正MS製クソOSを駆逐しようぜ!」
573 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 17:34:13 ID:oEUhBFgO0
すいません、教えてください。 新iMacへのVMwaer Fusionインストール途中でループしてしまいます。 1.新iMac(20インチ2.4GHz) 3日前に購入した 2.VMware Fusion(v1.1.1) Apple storeで同時購入 普通にCD-ROMからインストールしを初めて、 「インストール終了中」 VMware Fusion インストーラスクリプトを実行中 インストールの残り時間 :1分未満 という表示のままいくら待っても先に進みません。 いろいろ更新プログラムを入れてしまったからかと、iMacは再インストール 後にもやってみたのですが、同じく終わりませんでした。 2週間前にまったく同じ構成で、問題なく設定できたので、Parallelsに変更? なんか、情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
574 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 17:42:10 ID:wkmt2Fvx0
>>573 Appleって買ったってことはact2のやつだよね?
act2のサイトから、1.1.3がDLできるから、そっちで試してみたら?
あとその前にMac側のアクセス権のチェックはしといたほうがいいかも>ディスクユーティリティで
575 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 17:53:25 ID:egyggpN+0
全角糞ドザには使いこなせませんよ。
576 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 18:59:55 ID:zGv6fdSp0
ドザって何ですか?
577 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 19:01:51 ID:oEUhBFgO0
>>574 act2から1.1.3を落としてやってみましたが、同様に終わりませんでした。
Mac側のアクセス権については、今からやってみます。
ありがとうございました。
578 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 22:07:07 ID:UOJeNkvo0
映画マトリックスに出てくる、黒人の操縦士
579 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 22:58:32 ID:DfP9sRMa0
>>563 自分も同じだ。
iMacに、xpはDSPでVMwareは製品版だけどが、VMToolsは
毎回インストール作業をしないと、同じようにユニティ
ボタンがアクティブにならない。
でも、アクセス権を修復したら普通に使えるようになったから
563さんも修復したら使えるようになるのでは?
580 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 00:28:10 ID:Z7QsQD9u0
今のダウンロード販売なら、充分安いと思うけど、どう?? それよか、WindowsXPをどうやって買うか?の方が悩む。
581 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 05:26:47 ID:lKLxtdNA0
>>580 これの事か?
>VMware Fusion $79.99のところ$59.99 (有効期限不明)
>
http://www.digitalriver.com/promo=212920 >
>5%引きクーポン (2008/07/01まで有効)
>5peroffnow
クーポン適用で$56.99になるから、レート105円換算では「5984円」くらいか。
act2のダウンロード版が「9980円」だから、ざっと4000円は安く買えるな。
かつて$35.99(=約3800円)で買えたというのは安過ぎだったにせよ、今でも
$56.99(=約6000円)で買えるものを、平然と9980円で売るact2って一体…
582 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 05:31:38 ID:lRGflXz/0
583 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 07:21:05 ID:Z7QsQD9u0
>>581 違う違う。そっちはグレーな感じ。
こっち。
http://www.act2.com/store/catalog/product_info.php?products_id=1288 >WDC 開催記念のキャンペーンして、通常 12,800円のところ、
>特別価格 7,980円でダウンロード版を販売いたします。
>なお、キャンペーンは2008年6月22日(日)まで
>>582 DSP版が安いですよね・・・メモリーとの組合せがいいのかなぁ・・・
何と組み合わせるか?を悩んでいて、
MacBook(C2D 2.16GHz)なので、2Gのメモリー×2とのセットのDSP版を買った
としても、3Gまでしか認識しないし。2G×1だとパフォーマンス落ちるし。
そもそも、メモリーって規格が変わっていくから、将来買い替えた時に
メモリーが乗らないとWindowsを移せないし。←と考えると、単品で買う方が
良いようにも思うし。でも単品は高い。leopardのファミリーパックより高いって
ところが納得できなかったりする訳で。チラシの裏ですまんこ。
と、いろいろ書いておきながら、今日、AppleStoreへ行くので、
ひょっとしたら衝動買いしちゃうかもしれん。
584 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 07:29:15 ID:xYS8MQ+r0
またアメリカのクーポン文化が理解できない奴かw 認識しないメモリは、テーブで本体に貼付けとけ。チラシの裏ですまんこ。
585 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 07:29:46 ID:Lr0yul6z0
>>583 グレーとか何を今更・・・。
あっちの国のブログではクーポンコードをさらしてあるブログなんていっぱいあるんだから良いじゃんか・・・。
586 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 07:33:54 ID:V6FQOGlI0
587 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 07:34:35 ID:lKLxtdNA0
>>583 >違う違う。そっちはグレーな感じ。
どこがグレーなんだよw
かつて$35.99で買えた「usergroupコード」はちょっとグレーな感じだったけど、これは
メーリングリストなどで告知されてる普通の公開情報でしょ。
>特別価格 7,980円でダウンロード版を販売いたします。
>なお、キャンペーンは2008年6月22日(日)まで
7980円だったら、結局まだ5984円よりも「2000円も高いまま」だろ。全く割安感は無し。
588 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 07:39:33 ID:bL0MQp7H0
589 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 07:48:44 ID:W8jOnRZD0
590 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 09:10:33 ID:Z7QsQD9u0
メルマガを自分で受け取ったのなら問題ないが。 自分で購読した訳でも無いメルマガのクーポンを (しかも該当国外で)利用しちゃうのが、 メルマガ発行者の意図から外れてるかな、という のが、グレーと感じる理由です。 ほら、買う気も無いのに試食品ばっかり食べて 行くヤツっているでしょ。そういう風には なりたくないな、って思うので。
591 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 09:41:12 ID:hoON3Ams0
も う 金 の 話 は い い よ
592 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 09:45:04 ID:lKLxtdNA0
>>590 >ほら、買う気も無いのに試食品ばっかり食べて
>行くヤツっているでしょ。そういう風には
>なりたくないな、って思うので。
店にとっては食うだけ食って「絶対に買わない奴」が迷惑なのであって、
「買ってくれる客」なら大歓迎ですが何か?
>自分で購読した訳でも無いメルマガのクーポンを
>(しかも該当国外で)利用しちゃうのが、
これを試食に例えるならむしろ、
試食だけして結局買わなかった知人から「あの試食おいしかった」という
話を聞いたので、試食をせずに買いに行った。
というくらいのものだろう。
>メルマガ発行者の意図から外れてるかな、という
確実にユーザー個人限定の割引サービスを意図した場合はログイン制に
します。常識的に考えて。
593 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 09:50:06 ID:usoe4G8u0
も う 金 の 話 は い い よ
594 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 10:37:57 ID:D4lKrc8M0
595 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 11:04:25 ID:/10EYkp80
外付けディスクにアクセスするのに、 MacにFirewireでマウントしてShareFolder経由でやるのと、 直接USBでマウントするのとどっちが快適?
596 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 12:28:14 ID:XSs6l7MY0
597 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 13:47:06 ID:QD8uD/c30
キー配列がBootcampと違うから使いにくくて仕方がない。 英数キーが無変換になればいいのに。 AppleKは他のソフトと当たるから極力入れたくないんだけど。。。 Parallelsに変えると幸せになれるかな?
598 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 14:00:03 ID:1qC/nUVR0
英数キーも無変換も両方IMEオフに設定してるオレは勝ち組
599 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 14:45:37 ID:Jle3CGJz0
人に聞く前になんでParallels試さないの? ああ、面倒なんだよな。答えてくれる人がいるといいね。 俺はbootcamp併用してないのでわからん。
600 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 14:58:33 ID:53mobxWt0
もうちょっと丁寧に言ったればいいのに。 評価版試してみたら。 www.runexy.co.jp/products/parallels3-mac/trial.html
601 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 16:15:51 ID:fSmRVeT90
>>597 > キー配列がBootcampと違うから使いにくくて仕方がない。
> 英数キーが無変換になればいいのに。
> AppleKは他のソフトと当たるから極力入れたくないんだけど。。。
> Parallelsに変えると幸せになれるかな?
MS-IMEのプロパティ - 設定で変換すれば?
602 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 16:39:37 ID:Z7QsQD9u0
結局、AppleStoreでLeopardファミリーパックと Fusionのディスカウントのを買ってきた。 AppleStoreでお布施するのが一番正しいMacユーザーの姿と信じて。 でも、Windowsは売ってないのな。残念。
603 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 16:39:41 ID:awzn2nud0
604 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 17:34:48 ID:g79AKJ2J0
DSP版なんて一般人は知らないからな そこの客も殆どは単なる抱き合わせとしか思ってないよ
605 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 17:48:03 ID:rsr87EIM0
XPインスコし直したら爆速になってワロタ
606 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 20:33:14 ID:Z7QsQD9u0
>>603 んー、ひどいもんだね(苦笑
最近は、掲示板とか読んでても必ずライセンスに
言及する人がいて、みんなライセンスをきちんと
守ってる印象だったけど。
とりあえず、エロ動画30Gほど片付けて
HDDに空きを作ってからインスコして、
Ubuntuでも入れてみるわ。
XPの購入は、その後で。
607 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 21:05:48 ID:Gl3SoC1F0
bootcampでxpをVMwareで使用するよりも、VMwareの仮想ファイルに xpをインストールした方が、なんだか早いのはbootcampのパーテッションを FAT32にしてるからかな?
608 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 21:48:46 ID:bqlE8OUs0
>>603 こりゃひどいww
メモリの詳細も書いてないし
609 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 01:15:59 ID:RN/Gx9+h0
610 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 01:21:41 ID:u0gWo6ok0
いっしょに使うことが前提でないのならライセンス違反の気もするけど。 昔だったらアクチベートできなかったのでは?最近はその辺ゆるいのかな。
611 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 01:31:14 ID:wlvibjVA0
>>610 >昔だったらアクチベートできなかったのでは?
もちろん2台以上同時にアクチベートはできないようになっているよ。
ただ、バンドルされたパーツは、即捨てるかテープで貼付けとけばいいのは、昔から変わらないが。
DSP版ライセンスが、どのパーツとともに販売されたかなんて、紐付けのしようがないでしょ?
612 :
610 :2008/06/09(月) 01:59:36 ID:u0gWo6ok0
>>611 自分はWinにうといので詳しくは知らないのだけど、
自作PCの人とかがパーツ交換してアクチベート蹴られた…みたいなことをあちこちで見かけたので。
ひょっとしてアクチベートの際にパーツもきちんと見てるのかな、と思って。
613 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 02:02:34 ID:clgJeC6Y0
>>612 ちゃうわw
PCの構成パーツが変わると、システムからは別のPCと見なされるんだよ。
それでシステムを新たにインストールしたのと同じ状態になってしまう。
614 :
610 :2008/06/09(月) 02:14:43 ID:u0gWo6ok0
>>613 説明サンクス。
ということはノートPCに、FDDにバンドルされたWindowsを入れてもOKってことかな。やらないけど。
615 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 02:20:00 ID:cYs+qfOa0
>>598 ありがとう、解決できました。
同じように無変換に加えて英数にもIMEオフ設定しても反応しないと思ったら、
AltIMEってソフトでかな-英数キーでIMEのON/OFFをするついでに、
英数をCapsに置き換えていたからだった。
616 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 02:21:04 ID:wlvibjVA0
617 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 02:28:52 ID:i4LC+0hj0
ついで。 通常の使用状態に置いて、ユーザが自由に交換・増設できるパーツ (HDDやメモリーみたいなものね)に変更があっても、 再アクチは必要にならない場合が多いよ。救済措置なのかも。 ただし稼働中のシステムが入ってるHDDの交換に関してはこの限りではないw。
618 :
610 :2008/06/09(月) 03:22:06 ID:u0gWo6ok0
>>617 なるほどね。ということは…
きちんとした(内蔵されそうな)パーツと抱き合わせてる業者はあくまで良心に従ってて、
603みたいな業者は摘発されない前提で商売をしてるってことかな。
619 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 03:27:10 ID:RFohPpWi0
バックアップした仮想Windowsも交互に起動してもアクチ蹴られるのかな? XP SP2とXP SP3で動作比較みたいな使い方はライセンス的には駄目?
620 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 13:40:08 ID:cq4EX9Y40
>>610 >いっしょに使うことが前提でないのならライセンス違反の気もするけど
バンドルパーツが必ずしもPC構成パーツとしてOSから認識されている必要はないと
いう説がある。
例えば、FDDセットで買った場合、FDDを接続せずともPCケース外側にガムテープ
で貼り付けておけばDSP版ライセンス的に全く問題無いとか。
まあ、MS的には1ライセンスを不正に複数台で使うなどの行為が防止できれば充分
だろうから、ライセンス数さえ合っていれば実際には申し訳程度の「ガムテープ」(w
すらしなくてもOKでしょうね。
621 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 14:15:13 ID:WdyAF/OM0
>>616 リンク先、すごく参考になった。それを読んだら、DSP版じゃなくて、
単品のXp homeを買ってもいいかな、って思うようになった。
(DSP版は、マシン乗り換え不可。単品版は、乗り換え可能)
622 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 14:31:59 ID:ran1+May0
そもそもオフィスとネット位しか使わないwinならDSP版で十分じゃない?
623 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 14:43:55 ID:k2Jhlm2T0
マシンを変えるときに面倒なことになるっていう話じゃないの? ライセンスが設定されてるパーツが壊れた場合とかに、交換して使うことができない(ライセンス的に)とかさ。
624 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 14:57:53 ID:WdyAF/OM0
そうそう。Windowsのライセンスなんて、いくつも要らない。 だけど、Macはこれからも色々と乗り換えて使っていく(つもり)。 と、考えると、XP単品の正規版のライセンス1つを将来に渡って 使い回していく方がいいかな、と。 ひょっとしたら、Windows2000の単品が一番良かったりしてな。 (もしくはWindows98SEの単品とか)
625 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 16:38:42 ID:NHbHuip20
で、ガムテープはライセンス違反じゃないの? メモリの規格が違うから新しいマシンに挿せないんだよね。
626 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 17:06:41 ID:LExYIeRB0
>>625 DSP版は一緒に買ったパーツを内蔵しないと違反だよ。
ガムテープで張るのは内蔵じゃないし、規格外のメモリも内蔵できないのでダメ。
627 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 17:16:54 ID:WdyAF/OM0
自作PCならガムテープで固定する部品だってありそうじゃね?ww ま、その辺のWindowsのライセンスの話はスレ違いになりそうだね。 Windows2000proの新品と中古の値段の高さに笑った。 妹のVAIOが2000なんだが、メモリー128MBだったのな。 それで動いてたんだから凄い。仮想マシンで使うにしても、 消費メモリーが少ないのはありがたい。欲しいかも。
628 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 17:28:14 ID:Cr8t493Z0
96MBで余裕で動くよ
629 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 17:32:15 ID:cq4EX9Y40
>>626 >DSP版は一緒に買ったパーツを内蔵しないと違反だよ。
外付けHDDにバンドルする場合もあるだろうから、何も「内蔵」には限らない。
それから、MSによる簡単な解説では、
Windows DSP (Delivery Service Partner) 版とは、特定のハードウェアと紐付けされて (バンドルされて) 販売される Windows のことをいい、一般には中・上級者向けの製品です。
DSP 版は、同時に購入するメモリやハードディスクなどの PC パーツと一緒に使い続ける必要があります。
DSP 版は、広い意味では OEM 版の 1 つですが、OEM 版とは異なり提供元独自の仕様変更は加えられず、汎用 PC 向けの Windows として提供されます。
と書いてある。
「同時に購入する(中略)PC パーツと一緒に使い続ける必要があります。」と書いてあるが、それがWindowsから認識される必要が
あるかどうかは、ここでは明言されていないw
それこそガムテープで貼り付けて「一緒に使い続ける」ならライセンス的にOKとも解釈できる。
630 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 17:53:34 ID:k2Jhlm2T0
一緒に”使って”ねえw って思うのは俺だけじゃないだろうとは思う。 使うっていう言葉の意味をかなり拡大解釈してるよな、それ。
631 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 18:02:28 ID:sNyvQ+kS0
まぁ白黒を最終的に判断するのはMSだからな 余りにも売り方が怪しい店は今に注意されるかもしれん
632 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 18:08:12 ID:cq4EX9Y40
633 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 18:27:10 ID:3ez84/LwO
普通VLだろ
634 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 19:07:32 ID:BISGVzLr0
いくらライセンス的にセーフでも使わないハードに金を出すのは抵抗があるな。 使い手の好みなんだろうけど。
635 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 20:51:42 ID:0OsHMI8/0
ガムテープ張りしてるのを「搭載」と呼べるかどうかは疑問だがな。 MSに聞いたと言ってるが、そのときストレートに「ガムテープで貼付けてます」 とは言ってないだろ、たぶん。630が言うように都合良いように解釈しすぎだと思うが。
636 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 22:15:58 ID:VBKQecVX0
一緒に買ってきたパーツをWindows起動中にたまに撫でてやればいいんだよ。
637 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 22:59:37 ID:vbU0Ldzt0
Vista64 DSPを買ったときについてきたフロッピードライブ無くした。 理屈でいえば二度とメンテ対象にはならないんだろうが。 しかしMSにそんなことがわかるわけもない。マシン変えても付属して いるパーツを別のにつけたといっていくらでも別のマシンにインスコ可。 便利だよ。これは。
638 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 23:13:12 ID:k2Jhlm2T0
>>637 >マシン変えても付属しているパーツを別のにつけたといって
これはアウトだろw
639 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 23:34:13 ID:vbU0Ldzt0
MSの趣旨からはアウトだろうな。でもアウトってことがMSにどうやって知れるんだ? 実際そうやってる連中の方が俺の周りには多いよ。それでもOSが売れれば十分だと 思うけどね。なかには、全く購入せずVista使ってるやつもいるし。割れだなありゃ。 ここで精神論的正義感は聞きたくないな。きれい事やたてまえはうんざり。
640 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 23:51:47 ID:k2Jhlm2T0
いや、アクチの時に「パーツを別のにつけたと言っ」ちゃったらアウトだろって意味だよ。 精神論的正義感とかよくわかんないけど、要はアウトって知っててやってるわけだろ。 そういうのは隠れてコソコソやれよ。 ここで堂々と宣言してたら真似する馬鹿が増えるだろ。 っていうかスレ違いだな。汚してすまん。
641 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 00:31:27 ID:uucxbJHJ0
いつまでスレチで引っ張ってるんだか
642 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 00:50:31 ID:te/AtByJ0
貧乏人が背伸びをしてパソコンなんかを使うからコソコソしなきゃなんないんだよ。
643 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 00:51:52 ID:VOoWHMQx0
俺も640と同意見だよ。昔、Windowsは何台のPCにでもインストールできたからといって ライセンス違反する馬鹿が増えたから、MSも無視できなくなってアクチベーションなんて 仕組みを導入することになったわけだ。DSPにしても、あまり好き勝手なことやってると 「ライセンス守らないヤツが多いからDSP版提供するのやめます」なんてことになりかねんだろうが。
644 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 02:27:33 ID:4hytCMdX0
ならない方に100ペソ。
645 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 02:54:57 ID:UdLLZsV40
>>643 すでに織り込まれてるからバカ高(対価格性能比)
646 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 04:09:28 ID:tVU6PJE/0
スレが伸びてると思えば、いつも Fusion には関係のない話題か
>>598 dクス。便利になった
>>643 には同意しないがな
単に「圧倒的シェアを獲得したから」だべ
スレチすまん
647 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 17:34:11 ID:SsvXlUdf0
Fusionとparallelはどっちがいいですか?
648 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 17:59:00 ID:h1tmrH5C0
>>647 Fusion 2.0betaがもうちょっと安定してからのほうがよい質問かと。
Fusion 1.1とPara 3.0で良い競争ってところ、Fusionが2.0をきっちり仕上げられれば
抜き去るとは思うが。
649 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 18:01:20 ID:DZIeZb6c0
どっちも只で試せるのだから自分で判断すべし。
650 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:00:10 ID:7T7bch400
winアプリをネイティブっぽく使いたいならParallels。 長年の実績がある方が良いならVMware。 俺はParallelsの不安定さに飽き飽きしてこっちに来たんだけどね。
651 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:14:15 ID:3sx0Cq6v0
同じく。 ちなみに不安定さとは? ウチの不安定さはParallelsの異常終了連発。
652 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:41:56 ID:erG/+DOc0
家の環境ではParallelsの方が安定していたのでprallelsにした。 使いたいソフトにおると思う。 両方ともお試し盤が有るので試してみるべき。
653 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:46:57 ID:te/bLhx70
オレも両者を試してみてprallelsの方が安定したのでprallelsした。
654 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:03:51 ID:tnlMb3o90
両方比べた個人的な感想では、WinならParallels、LinuxならVMware
655 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:08:23 ID:1kpPZeC40
俺はVMが気に入ってるよ。 なんかパラはメモリの使用率が大くてさ・・
656 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 22:01:09 ID:g7l4GI9H0
おれもしばらく両方使ってたが、安定性をとって、結局VMware使ってる。 parallelsは、起動して放置おくだけでいつの間にか落ちてて、 ファンが全開で回りっぱなしなんてことが数度あって、止めた。 VMwareはWindowsのサスペンド設定がちゃんと効くし。
657 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 23:38:40 ID:D1lm8rsk0
うちもVMwareだな。安定性を重視したい。
658 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:03:38 ID:lrrIlMZ+0
ここで安かったから、といったらおこられそうだな・・・。
659 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:07:52 ID:PZFwHMzw0
どっちも購入した俺からしたら、安定しないParallelsが嫌だったな 現行バージョンが出る前の話だけど
660 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 01:09:14 ID:rDYvBFuO0
Fusionとparallelはどっちがいいですか?
661 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 01:12:31 ID:SsiOlJ0R0
フュージョンしたparallelsが最強だと思うよ
662 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 01:25:40 ID:94xoBy850
俺はBootCampよりTurboJamをオヌヌメする
663 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 02:41:07 ID:V+7Qpmai0
>>654 少なくともubuntuならVMwareよりもVirtualBoxの方が親和性が良かったよ
664 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 05:34:49 ID:a52wAB+s0
665 :
650 :2008/06/11(水) 07:21:58 ID:wJyfAqTH0
>>651 頻発するカーネルパニック、消費メモリの多さ、動作スピード。
VMwareにしてから感動して涙が出た。
666 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 07:26:00 ID:nwhMZl9j0
VMwareくそ杉。使えなかったYO!
667 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 07:30:47 ID:1iLdAF+a0
それをここでいう意味がわからんが toolsを入れていなかったに一票
668 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 07:39:38 ID:hhD3L+d10
G4 1.2GでVPC使ってた経験から言うと、 当然ながらFusionには満足意外の言葉が見当たらない
669 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 10:00:00 ID:od865fXQ0
ParallelsはWin用にフォーマットしたパーティションが複数あると、BootCampパーティションを使えなかった(今は改善されてるかも)。 おれは、WinからもMacからも読み書きできるように(FAT32)次のような環境にしている。 <内蔵HD>[10.5起動用]+[XP起動用] <外付HD>[10.4起動用]+[FAT32] で、なくなくFUSION買い直した。そのFUSIONも今はWin98SE専用に成り下がってる(音でないけど)。
670 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 10:03:32 ID:trMJcsbC0
VirtualBoxと比べてVMwareを金払ってでも導入する利点てどんなのがあんの?
671 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 10:23:46 ID:CQFGG9gKO
何がしたいのか、そのヒトによるっていうか ブーキャン未満で実用に耐えうるものがFusionとパラレルズ
672 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 12:21:37 ID:wFm8/Jlh0
iMac OS10.4.11上でFusion2.0にてWin2000を動かしています。 プリンター(CanonMP500)を接続していますが、USB機器として認識はしますが プリントができません。 解決方法をご存知の方、おられましたらご教授ください。
673 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 12:21:44 ID:trMJcsbC0
VBはダメなのか
674 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 13:26:34 ID:78ZEFPgo0
2βにWinXPでぱんやを試してみた。 3Dアクセラレーション効かないよとか言われるmacなんだが一応動いた。 が、ショットゲージのところで画面が腐る・・・・ もっとも腐らなかったところでイマイチ遅いので遊ぶのはつらいが。
675 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 14:11:07 ID:FgmEG1ug0
ご教授
676 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 14:55:31 ID:SX05a6yI0
ま、普段使わない言葉を無理して使うなってことだな。 できんことはするな、ベビーサタンみたいなもんだ。 ところでVMwareが快適すぎてすっかりBootCamp起動しなくなった。 そろそろばっさり削除しようかなと思ってきたところ。 皆さんはBootCamp起動も使い分けてる?使う用途は? ゲーム以外であったらよろしく。
677 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:00:41 ID:1iLdAF+a0
ゲーム以外ってなるとあんまり多くないなw あ、でもGoogleTalk使うときとか。 どうしてもVMware上で通話しようとするとタイムラグが気になっちゃうな。 スカイプ導入したからそれもほとんど必要なくなったけど。 でもなんかの原因でスカイプ使えない時に切り替えることがある。
678 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:01:44 ID:w9gp2czxO
「教授」はあながち間違いというわけでもないんだがな。
679 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:04:30 ID:1iLdAF+a0
別に間違ってなくね? 口語調で突然でてくるなら違和感あるけど丁寧な文体だし
680 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:17:34 ID:3FH9a2xa0
>>675 は無知をさらしてしまい、恥ずかしくなっているわけだ。
ご教授下さい は間違いではない。
681 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:25:44 ID:9g90+7hO0
ID:1iLdAF+a0ID:w9gp2czxO
682 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:26:11 ID:fXQ4Vkkh0
ID:3FH9a2xa0
683 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:56:38 ID:MNSdgLO60
文脈での言葉の使い方もしらない連中がなにを騒いでるのかとおもったら ここは糞スレだったことを思い出した
684 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 16:57:19 ID:fa8JYED70
>>676 いまだにカーオーディオ用にCD-DAの焼きをやってる俺には、BootCampが必要。
リッピングと焼きに、CD-TEXT,プリギャップ,ポストギャップ,cueシートを自由に設定できる。
ターミナルを使えればいいみたいだけど。
685 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 17:05:28 ID:hhD3L+d10
>>684 ん?その程度の事なら、Fusionでも出来るんでは?
686 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 18:29:41 ID:1iLdAF+a0
687 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 18:35:33 ID:x68wGtAL0
馬鹿なネット接続禁止しろよ
日本の文化が崩壊するだけだから
667 :名称未設定:2008/06/11(水) 07:30:47 ID:1iLdAF+a0 [sage]
それをここでいう意味がわからんが
toolsを入れていなかったに一票
677 :名称未設定:2008/06/11(水) 15:00:41 ID:1iLdAF+a0 [sage]
ゲーム以外ってなるとあんまり多くないなw
あ、でもGoogleTalk使うときとか。
どうしてもVMware上で通話しようとするとタイムラグが気になっちゃうな。
スカイプ導入したからそれもほとんど必要なくなったけど。
でもなんかの原因でスカイプ使えない時に切り替えることがある。
679 :名称未設定:2008/06/11(水) 15:04:30 ID:1iLdAF+a0 [sage]
別に間違ってなくね?
口語調で突然でてくるなら違和感あるけど丁寧な文体だし
686 :名称未設定:2008/06/11(水) 18:29:41 ID:1iLdAF+a0 [sage]
ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii009.html これかww
俺が恥ずかしいだけじゃねえかw
688 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 18:44:15 ID:OZMJSEXU0
お前が言うな
689 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 20:00:02 ID:CQFGG9gKO
助教授ください、なんてネタもあったな
690 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 21:56:06 ID:fO/l/SYY0
FusionでつくったVMってVMware Serverでうごく? FAQみるとVMware Playerとかでは動くらしいんだけど。Serverがなぜか書いてなくて。 Playerで動いて、Serverで動かないことなんてあるのかな? いま環境がないんで試せません。 どなたか実験された方、レポートお願いします。
691 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 22:40:25 ID:f0KEfHpI0
>>690 VMのバージョンが、Fusionは6、VMware Serverは4だから動かん。
まだ正式版出てないけど、VMware Server 2.0ベータなら動くはず。
692 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 23:50:56 ID:H+JMAhL20
.vmxと.vmdkの中のvirtualHW.versionを4にすれば動くかも。
693 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:03:43 ID:ks/0XKjq0
すいませんログ読んでも書き込みないようですので質問します 一度作った仮想マシンのハードディスク容量設定は 後から変更(増量)できないのでしょうか? もし可能であれば増やしたいのですが。 手順、または記載されたurlなどご教授ください iMac(intel core2Duo2.8GHz) host OSX10.5.3 guest XPpro sp2
694 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:18:27 ID:H3x9Gnp30
>>693 /Library/Application Support/VMware Fusion/vmware-vdiskmanager
を使えば可能。
695 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:21:07 ID:QWZN4cir0
出来るけど手順が結構面倒だった気がする 一番楽なのは仮想マシンの設定で希望の容量のHDDを追加してやる事かな 実機でドライブを増設するのとほぼ同じ
696 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:37:21 ID:VjDXTMIO0
>692 >693 ありがとうございます。 VM自体のバージョンなんてあるんですね。 パッケージの中開いてみたらたしかに.vmxと.vmdkがありました。 ちょっくら実験してみます。
697 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:47:53 ID:kEPh96XZ0
仮想プロセッサを2個に設定しても、ゲストOS(vista Home Pre)のタスクマネージャーで確認すると1個と認識されている。 再インストールしても変わらず。 自分だけ…? 使用Macは新iMac梅です。
698 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:55:58 ID:MoJClCtY0
>>694 様
早速ありがとうございました
ターミナルの知識がないのでちょっと難しいですが
やってみます
オプションコマンド -x 容量 設定ディスク.vmdk
ですね
厚かましついでにお聞きしますが、設定ディスク名は
finder上の実際のファイル名、ファイルパスを書けばいいのでしょうか?
それともCドライブ、というようなゲスト環境上のドライブでしょうか?
おそらく前者だと思うのですが。
もしよろしければご教授ください
ありがとうございました
699 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:57:51 ID:V79ygQIM0
>>697 Vistaの場合BusinessかUltimateじゃないとダメ
700 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:58:36 ID:JvwfJB9K0
>>697 iMacはデュアルコアのシングルプロセッサです
701 :
697 :2008/06/12(木) 01:30:11 ID:kEPh96XZ0
>>699 一応、Bootcamp上ではCPUx2と認識されるのですが、BusinessかUltimateでないといけないというのはVMware fusionの仕様ということでしょうか?
>>700 その理解だと、MacProでもない限り無理ということになるのでは・・・?
702 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 01:37:56 ID:V79ygQIM0
>>701 BootCampからは2コアのプロセッサ1つとして認識するけど、
VMWareからだと1コアのプロセッサ2つとして認識する仕様。
Vista Homeは2プロセッサには未対応だから1コアの1プロセッサとして認識する。
703 :
697 :2008/06/12(木) 01:42:12 ID:kEPh96XZ0
>>702 理解できました。ありがとうございます。
704 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 02:52:55 ID:kPPWU5yQ0
705 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 08:47:32 ID:Lihln7sJ0
>>685 いつからか、「仮想マシンでは、ROMドライブとしてしか認識できない」と思い込んでた。
お恥ずかしい。
706 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 11:43:48 ID:2QU9K9IL0
>>686 リンク先、おもろいね。
これから初心者です・ご教授くださいのコンボにはそれ張ることにしよう。
ところでExplorer上で、VMware共有フォルダ内をいじるたびに
「このページにはセキュリティ不備がある可能性があります。続行しますか?」
というメッセージが出るようになってしまったのですが、
これはwindows XP SP3にアップデートした影響でしょうか?
今まで表示されてなかったものが急に表示されるようになったので
若干不安を覚えています。
VMware 1.1.3 / windows XP professional SP3 / MacOSX TIger
707 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 11:59:42 ID:NCgay2+y0
>>686 なんでココで指摘されたときは反省しないのかな?
リンク貼られたとたん納得しちゃうのかな?
ゆとりカス?
708 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 12:34:21 ID:HXUBvZ8e0
>>707 いや、なんでそういう話になるんだ。
ここで指摘されたから調べて反省したんだよ。
オレが間違ってた。いい勉強になったよ。
709 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 13:35:14 ID:WqmgoyKV0
>>706 うちでは出ないなあ。Tiger→Leopardの違いがあるが。
710 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:42:57 ID:NCgay2+y0
711 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:43:45 ID:HXUBvZ8e0
え、だってリンク貼ったのオレだぞ?
712 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:54:50 ID:2QU9K9IL0
>>709 トンクス。
いちいち承認するのめんどくさいし、
描画関係に問題もみられるので(ドローソフトで線の再描画が激遅い)
結局SP3をアンインストールしてSP2に戻しました。
件のメッセージも出なくなってメデタシ、、なんだが本当にそれで良いのかは不明。
713 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 17:23:05 ID:AXzdhkUO0
parallelsで使ってたVMをVMwareへ移行したんだけど Parallels toolはVMware上ではアンインスコできないんだな。。とほほ
714 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 17:31:08 ID:fN+jw+vY0
時計を自分で遅らせて試用版つかってるが そろそろめんどくなったので買おうかな。 windowsはwin2000で十分だろ。
715 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 18:08:34 ID:FWeNqHzN0
2.0betaは10月まで試用可能だと思うけど
716 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 18:09:10 ID:55eRXGE40
面倒と言うか、ライセンス違反から足を洗うつもりで買ってやりなさい。
717 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 18:24:46 ID:NCgay2+y0
独り言
718 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 18:29:58 ID:BTy1OEsA0
BootCampパーティションでサスペンドできるので 2.0βから離れられません。正式版を待望。。
719 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 21:49:33 ID:fN+jw+vY0
720 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 22:54:59 ID:GjF4wDly0
関西人?
721 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 23:05:58 ID:fN+jw+vY0
>>720 うん。昔ちょろっと関西弁でて叩かれたことあったな。
実況の西日本板からそのままくると、勢いで関西弁でレスしてしまう。
722 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 23:44:20 ID:Z9XC95mO0
XPをインスコ。ライセンスキーはFusionから入れて、 全くトラブル無く使えるようになりましたよ! ちょっと感動。 でも、MacBookの2Gじゃあ、ちと辛いね。 3G(4G)にメモリーを増やすか、 Win2000を入手するか、迷うな。
723 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 00:56:56 ID:I4aBHqCm0
724 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 01:41:01 ID:EeyfjTaz0
2.0Beta使ってるやつは池沼やね
725 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 01:49:59 ID:URL01XJJ0
パラとVMwareの二刀流のシトがいたようなので、ちょと質問。 今までパラ2.5でブーキャン領域のXPを使ってたですが、 事情によりこのたびVMwareの1.1.2を併用し始めたところ、 いちいちアクチを促すアラートが出て困ってます。 承認自体は電話する必要もなくすぐ完了するわけですが、 パラにするたび、VMwareにするたび毎度だとさすがにウザい。 ブーキャンで立ち上げても出るし。 これって、どうにかならんもんですかね?
726 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 03:04:23 ID:Wnigc3nt0
>>725 そりゃ同じハードディスクを3台のパソコンに差し替えて使ってるようなもんだしなぁ・・・。
それならそうとM$に言えば?
アクチが出なくなるシリアルが秘密裏にあった気がする。
727 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 04:15:31 ID:twmetEhT0
>>722 俺はWin2000ぶっ込んでるけど、Firefoxとか何も起動してないと
メモリ使用量は100MB以下だな。あとアクチないから一応何個でいれれる。
2.0beta使ってみてるけど、前のより思い気がする。
728 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 04:40:34 ID:2hmDvSuI0
>>704 様
ありがとうございます
GUIがあるだけでずいぶん敷居が下がりますので
助かりました
お礼遅くなり申し訳ありません
729 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 11:12:27 ID:B7wtdZJK0
730 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 11:15:25 ID:Rg4T/V7y0
2.0へのアップグレードは有償だよな、やっぱり… 今1.1買うかどうか悩むなぁ
731 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 11:16:04 ID:Rg4T/V7y0
2.0へのアップグレードは有償だよな、やっぱり… 今1.1買うかどうか悩むなぁ
732 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 11:19:02 ID:B7wtdZJK0
>>731 いま 1 買っても 2 へは無償って発表してる
733 :
731 :2008/06/13(金) 12:19:04 ID:lWRCaqkA0
連投してた…
>>732 スマソそれ見落としてた、ありがとう。
これで心おきなく購入できます。
734 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 15:18:08 ID:VLuwXo820
735 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 21:11:06 ID:T+LI5cav0
>>729 クライアントがVMで動くといいんだがなぁ。
ADCメンバーなんで、雪豹が届いたらVMにインストールしたい。
736 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 21:11:17 ID:mrFugyRf0
10.5.2 macbookの調子が悪くなったのでLeopardをクリーンインストールしたんだが VMwareがインストールできなくなりました。 1.1.3を落としてきてインストールしようとしても無反応です。 どなたか打開方法おしえてくださいorz ちなみにbootcampのXPはそのままです。
737 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 21:37:54 ID:oxXsfcSg0
ドザには無理だと思うよ
738 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 00:48:59 ID:US3gwM2y0
>>736 もう一回クリーンインストールしなおせば?
739 :
725 :2008/06/14(土) 01:10:19 ID:rgJqr+Dc0
>>726 やっぱそうか、そうだよね
>>734 ウホッ、こんなソフトがやっぱあるんでつね
というわけで、
>>726 のアドバイス通りにしつつ、
それでもうまくいかない場合に
>>734 の手を試して
みようとおもいまつ
740 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 02:14:53 ID:+rnMqsgm0
>>735 ADCメンバーならSnow Leopard Server入れれば良いんじゃない?困る事は何も無いし。
741 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 13:27:10 ID:u8aJf7qB0
FusionのBIOSいじりたいのだが、やり方解説したサイト知らない?
742 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 14:25:12 ID:eJvbTv3V0
743 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 15:24:21 ID:u8aJf7qB0
>>742 対応するファイルだけでも良いから教えてくれ。
744 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 15:32:35 ID:TUu7yUdS0
745 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 16:29:25 ID:CRPEJA+C0
>>741 act2のfaqくらい読もうよ。日本語なんだから
746 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 16:42:32 ID:LxO09CQz0
書いてあるの
747 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 18:41:59 ID:JR1XxPNv0
BIOSの何をいじりたいかしらんが、 まずは動体視力を鍛えて起動時に出るメッセージを読み取るべし。 っていうほど速くないと思うがw
748 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 19:24:56 ID:3PD+sutL0
bios.forceSetupOnce = "TRUE"?
749 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 22:37:48 ID:u8aJf7qB0
>>744 OEMのXPマシンから仮想マシン作成ツールでOSブッコ抜いて、BIOS書き換えて、アクチ回避。
750 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 22:40:06 ID:628walwH0
ここで質問することなのか、よくわからんのだけど なにか、心当たりが有れば教えてください。 VMwareかwinXPかそれらをインストールしたMBPかosXの どれに原因があるのかわかんないが、VMware上のwinXPから windowsの別のマシン(dell)に繋がらなくなってしまいました。 インターネットには繋がりますが、IPメッセンジャーでは 親機のMBPしか見えません。 ウィルスバスターはファイアウォールをオフにしても同じです。 と、思ってたらMBPもDELLには繋がるが別のマックとは繋がらなく なってしまった。 初心者じゃないつもりでしたが、LANはどうもわからんことに なってしまった・・・
751 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 01:08:04 ID:6Qv/E3qc0
>>750 ネットワークの設定がブリッジになってるか確認した ?
752 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 01:19:25 ID:ZQdXVhhx0
横から質問。ブリッジとNATのどっちが良いの?
753 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 01:39:16 ID:6Qv/E3qc0
754 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 08:20:04 ID:KR6hEIdS0
>>749 んなもん、p2pでVLを落ことして、うわなにをすくぁwせdrftgyふじこlp;@:
755 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 10:36:08 ID:Wo9bnrkU0
756 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 15:18:41 ID:T6+BGUXh0
>>751 ,752,753,755
ありがとう!
ブリッジにして、いろいろいじってたら直りました。
以前はネットに繋がらん、って質問したら「NATにしてみ」
とアドバイスもらってその通りにしたら繋がったという、
経歴があったので、謎が深まった感じ。
757 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 15:35:50 ID:OD2ME3aN0
CPU使用率について、教えてください。 よく掲示板などで、Parallelsに比べてVMWareの方がCPU使用率が低いと目にするのですが、 実際のところ、どうでしょうか?(特に、両方使われた経験のある方にお聞きしたいです) ちなみにParallels on MBでは、Windows側で何もしないでも、常に15〜20%を使用しています。 (WindowsタスクマネージャにおけるCPU使用率は5%以下) もし決定的にVMWareの方が軽いという事ならば、乗り換えも検討しようと思っています。 よろしくお願いします。
758 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 16:19:59 ID:FWL5WbVm0
>>757 XPなら
Windows側で何もしないで、0〜1%ぐらい
WindowsのタスクマネージャにおけるCPU使用率は5%〜7%ぐらい
ちなみにMB C2D 2GHz
759 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 17:02:10 ID:gBknrjsV0
>>758 うちはMacmini1.83GHzですが同じくらい。XPSP3です。
760 :
757 :2008/06/15(日) 17:06:21 ID:OD2ME3aN0
>>758 , 759
ありがとうございます。本当に低いですね。
Parallelsにも特に不満はないのですが、ノートなので筐体の温度が気になってしまい、
できるだけ負荷の低い方が良いと思い質問しました。劇的に違いは出ないかもしれませんが。
時期を見て体験版を使用してみます。
761 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 21:38:05 ID:rdFSNHvl0
VMware Fusionは確かに1%未満だが、 vmware-vmxというプロセスが動いており、これが10%くらいだから、 そんなに極端には変わらないと思う。
762 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 21:56:31 ID:HugwDPSF0
快適かどうかは別として VMwareでもParaでもnice(1)して使えば負荷は押さえられるよ。
763 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 22:14:57 ID:ZakG/VZx0
なにそれ
764 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 22:18:57 ID:0LhiKnAa0
VMWare側のXP SP3(メモリ割当768M)、 スタンバイ状態でtopコマンドで詳細見てみたら、 565 vmware-vmx 2.5% 2:27:38 9 126 1230 4380K 19M 940M 1309M 557 vmware 0.0% 1:14.82 6 187 358 5604K 49M 40M 439M てなってるな。合計でもCPUプロセス3%いってない。ログインしたら、 565 vmware-vmx 6.6% 2:29:07 9 126 1221 4684K- 19M 943M 1313M 557 vmware 0.1% 1:16.38 6 187 361 5604K 49M 42M 439M で計7%以下って感じ。
765 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 22:31:45 ID:rdFSNHvl0
私もMacBookだが、 Paraは起動しておくだけで、そのうちファンが全開に回り出すことが度々。 そのままParaが落ちていることもしばしば。 VMwareはWindowsのスタンバイ設定が生きるので、裏で放っておくとスタンバイにすることができる。
766 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 22:34:15 ID:HugwDPSF0
>>763 man nice
or
man renice
767 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 22:45:33 ID:F8BYmnmz0
なんでpara墜ちるんだろうね ときにはOSXも道連れにしてカーネルパニック起こすときもあるし カーネルパニックの件はメクシにもスレ立ってるね
768 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 11:51:28 ID:DUGiK4Xf0
>>767 まだ日が浅いので、完成度が低いってことじゃないかな。
OSXのカーネルパニックは、アプリケーションに権限を与えすぎているためと思うが、
権限を制限しすぎると、必要な機能を実現できなかったり、パファオーマンスが落ちたり、
トレードオフだね。
769 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 15:44:50 ID:kwB4oC8M0
2.0beta重い重い。でも、無料無料だから我慢我慢
770 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 17:55:53 ID:6E3Hu/AQ0
誰か教えてくれ〜 VMWare Fution立ち上げたらサイドバーに共有って言う項目が出た。 これ接続もできなければ、消すこともできない。 これって何?
771 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 18:25:54 ID:AnCfjyR+0
772 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 18:39:44 ID:hxBH8sMl0
質問です。 WinアプリをDockに保存したのですが、Dockのアイコンをクリックしても起動してもしません。 Dockのアイコンの下にはちゃんと矢印は付いてはいるのですが。。。 環境は初代MacPro、メモリ5G、OSX10.4.11、VMware 1.1.3(94249)です。 解決策などアドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
773 :
772 :2008/06/16(月) 19:04:39 ID:hxBH8sMl0
訂正です。 ×起動してもしません。 ○起動しません。
774 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 20:43:07 ID:fWqp5yCH0
WinはBootcamp上のもの?それとも完全な仮想? bootcamp上のアプリだったらそれだけでの起動はできないんじゃないかな。仮想状態だったら知らん。
775 :
772 :2008/06/16(月) 20:53:28 ID:hxBH8sMl0
>>774 スミマセン肝心なこと書くの忘れてました。。。
完全な仮想の方です。
ヘルプにはDockからWinアプリが起動できると書いてあったのですが。。。
776 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 21:04:37 ID:kwB4oC8M0
>>775 vmwareでその機能つかったことなかったけど、なんかうごかないな。
パラレルつかってころは、よくつかってたよ。
たぶん、パラレルがやりだしてvmwareがまねした機能。
777 :
770 :2008/06/16(月) 23:12:13 ID:6E3Hu/AQ0
>>771 レスサンクス!
サーバーの名前がなんか変な文字の羅列でわからないんだけど。
繋ぐこともできないし…
これって変更できるのかな?
誰か教えてください。
なんかスマートじゃなくて気に入らないのです。
あ、もしかしてスレ違い?
だったらごめんなさい。
778 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 23:45:30 ID:fWqp5yCH0
Winでのユーザ名を2バイト文字にしてるならそれをWin側で変えてみるとか
779 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 11:55:11 ID:TisQxj4c0
質問いいですか? OSX側でBluetoothが生きてると、VM上のXPで使えません。逆も同じです。 VMware起動中はどちらか一方でしか使えないのでしょうか? NOKIA 6680とデータ交換するとき不便なのです。 なにか方法があったら、お教えください。 MB梅_OS10.5.3にVMwareのトライアル版+XPProSP3という環境です。
780 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 12:01:47 ID:B3dPQW5J0
設定でホスト側を有効にする
781 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 12:11:19 ID:Jn8mg6eg0
782 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 12:18:58 ID:AKbi+mXs0
783 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 15:23:50 ID:IhDKBq2z0
で、パラレルズとの勝負には決着がついたんですか?
784 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 15:48:56 ID:xQPWwWyb0
好きなの使えばいいという事で解決
785 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 15:57:45 ID:IhDKBq2z0
VMWareFusion側の利点はなんですか? 劣る点はなんですか?
786 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 16:22:47 ID:tbgbp6c40
CPU食わない。安定している。 機能。
787 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 16:27:37 ID:IhDKBq2z0
なるほど どんな機能なのかは寡聞にして知りませんが、個人的にはエミュレータに余計な機能などは 必要ないと思いますがね
788 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 16:49:11 ID:BmDkkrF80
そう思ったならその思いに近いほうを使えばいい
789 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:18:59 ID:feOw8iiq0
>>785 両方をさらっと使った。
ネットワークポートをなにやらたくさん自動で作ってくれるパラレルズ
OSX起動時に起動していないのに何やら動作するパラレルズ
この点が劣っているのかどうかは人によりけりかもしれない。
なので、自分で動作コントロールできそうなFusionを使ってる。
どうせ大した事に使わないが、全体的に軽いし気分的に落ち着くしね。
790 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:24:40 ID:fAdY98nG0
>>785 起動したとき、終了したときにスピーカーから
「ブツッ!」っていう恐怖音がするのが欠点。
791 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:31:05 ID:IhDKBq2z0
792 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:31:29 ID:/tvkwOs60
>>785 Parallesは3D以外かなり出来のいいWin用ソフトを動かす互換レイヤー。
CrossOverの互換性保証版みたいなやつ。
OSXのアプリとWinのアプリを同じアプリとして扱いたいならパラ。
VMwareは特にすげぇって機能はないけど、安定して動いてくれる。
安心感を買うならこっち。
793 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:35:41 ID:IhDKBq2z0
難しい選択ですね
794 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 18:24:09 ID:ySc4a6Wk0
今どうしても必要っていうならまあ用途に応じて迷って決めればいいと思う。 でも今Fusion買っとけば無償で2.0にアップグレードできる。 その一点で俺はFusin買った。
795 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 18:30:00 ID:B3dPQW5J0
どっちも無料お試しできるんだから試してみりゃいい
796 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 18:51:29 ID:SeDrK0dH0
>>795 仕事で最上位の ESX やら VirtualCenter つかってるんで
製品の安定度を一方的に信じてる。Parallels は使ったことない。
新機能は WorkStation (Fusion) を実験場にして ESX に実装される訳だが
おいらたちががテスター状態になることは今のところない。
VMware の技術者は優秀。製品とは関係ないがアメリカ本社が
Google 本社の向かいだし類は友を呼ぶ状態なのかもしれん。
797 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 19:09:15 ID:IhDKBq2z0
みなさんアドバイスありがとう。 試用してみて比較した方がいいようですね。 実は仕事場では書類書きなんかはWindowsで、実作業はVMware上のDebianでやってたり するのでVMwareにはそれなりに信頼感は持ってるんですけど。 Macには完全な初心者なもんで、ParallelsってののMacユーザの正直な評判を知りたかった んですね。 どうもこれまでのところ否定的な意見もないようなので、自分なりに試用して決めてみたい と思います。ありがとうございました。
798 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 19:28:35 ID:ZvSJLxal0
>>796 >製品とは関係ないがアメリカ本社がGoogle 本社の向かいだし
嘘は良くないぞーw
799 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 22:54:16 ID:hLgaY4QW0
VMware Fusionの「スナップショット」機能に ついて、質問です。 「スナップショット」に該当するファイルは、 Mac上のどこに保存されるのでしょうか?
800 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 23:20:12 ID:SVdE7qmY0
Windows上でタスクマネージャ開く時はメニューから 仮想マシン -> "Ctrl - Alt - Del の送信"を選択するって Webに書いてあったんですけど選択しても何も表示されません 自分だけでしょうか?やり方が分かる方教えてください VMware 1.1.3(94249), WindowsXP SP2, Mac 10.5.3 の環境です よろしくお願いします
801 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 23:56:29 ID:xhaOFDWq0
>>800 XP SP3だけど、それでできた。
タスクバーで右クリックしてタスクマネージャを選んでもできる。
あとは、スタートからファイル名を指定して実行で、taskmgrでも。
802 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 00:03:44 ID:ris+pSAT0
Win server 2008でサウンドを出力する方法はありますか? ぐぐってCreativeのドライバ入れたら鳴るって情報もあったが デバイスを検出できませんと出てくる。 2.0 Betaではどうだろう。どちらにしろ別の既存のXPのDirectX 周りがうまくいかなかったので、上げれないけど。
803 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 00:09:43 ID:cBpKVs000
>>801 レスありがとうございます
タスクマネージャ自体どうやっても起動しないみたいなので
一度 windows のアップデートしてみます
どうもありがとうです
804 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 02:23:27 ID:EgzrZ4Fr0
今Parallels使ってるわたくしから質問です。 Paraでコヒーレンスモードのとき、ウィンドウをドラッグすると ぶるぶると不穏な動きをして気持ち悪いんですが VMのユニティではスムーズに動きますか?
805 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 03:10:47 ID:d8jNh8Fz0
ぷるぷると爽快な動きをします
806 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 06:40:51 ID:L5f12lhY0
807 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 10:20:19 ID:e2BJit6q0
>780 遅くなってすいません。解決しました。ありがとうございます。
808 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 12:56:23 ID:2qRF3Axm0
>>684 です。
XP@Fusionを準備して、CD-DA焼きをやろうと常用のCDRWINを起動させた。
iMac内蔵のOptiarkドライブは非対応(これは既知)。
次にXP@BootCampで使用してるドライブを接続。認識しない.....
........IEEE1394だった。USB変換アダプタは製造中止で、ヤフオクでは、4000円くらい。
外付USBドライブ買うしかないか。チラ裏御免。
809 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 13:48:20 ID:AUFIF/NC0
>>799 仮想マシン作ったファイルの中
パッケージの内容を表示でみれる
810 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 19:02:08 ID:0vO8gRc00
VMWareとパラレルズのベンチマーク結果無いの?
811 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 19:26:01 ID:OilV5Stg0
どっかにあったろ むかし パラのまとめサイトでも覗いてみろよ
812 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 20:41:46 ID:afpqK38h0
813 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 21:09:46 ID:Q25St+5i0
>>812 たぶんParallels Desktopも対応してサポートするよ。
しかし、Parallels Severは高いね。VMware Serverが無料だし、
WorkstationはVMwareよりParallelsのほうが安いから、もっと手頃な価格になるかと
思ってたのに。
VMware Server for Mac出ないかな。
814 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 21:20:54 ID:RTYUpDuL0
上のほうに出てたけど、2.0でBootcampパーティションをサスペンドできるって、本当なの?
815 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 21:23:48 ID:E88nC6dG0
通常版レパードにあって、サーバ版レパードに無いものって何? サーバ版て、通常版の代替になるものなの? 仕様見るとSafariすら付属していないような書きぶりなんだけど。
816 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 21:34:33 ID:txDc/vvs0
>>813 > VMware Server for Mac出ないかな。
出したとしても、無料になるとは限らんだろ。
Windows版とはビジネスモデルが違うんだから。
817 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 21:38:36 ID:Q25St+5i0
>>815 Safari付いてるよ。チェスも計算機もある。
Photo Boothとか、サーバーには要らんだろうと思うようなのまで入ってる。
通常版の代わりに使えないこともないと思うけど、価格も高いし、使うメリットは無いな。
818 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 21:47:51 ID:Q25St+5i0
>>816 VMware Server for Macを無料で出せとは書いてないんだけどな。
Parallels Serverが予想外に高かったので、VMware Server for Macが手頃な価格で出るなら
それでもいいかと思っただけ。
819 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 21:53:56 ID:E88nC6dG0
>>817 情報ありがと。
しかし仮想化できるメリットはある!よっしゃいったるか!
と思ったものの6万かよ…。確かに高ぇ。
820 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 22:25:01 ID:8Dz0WEFJ0
VMware Infrastructureは圧倒的に優れてるから ノウハウが来るといいねぇ。 vmotionおもしれえ。
821 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 22:56:59 ID:gkgLTDP40
>>814 できるよ。意図的に殺してあるからなんか問題がある可能性は高いけどね。
822 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 23:17:34 ID:RTYUpDuL0
>>821 そうか、情報ありがとう!
BootcampとFusionで両刀にしたいけど、サスペンドできねえの面倒くさいなあって思ってたんだが、
そのうちちゃんとサポートされる可能性大ってわけだな。そうなるとうれしいな。
しばらく小躍りしながら待つか。
823 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 00:07:09 ID:YUJPNNIi0
vmwareでサスペンド ↓ サスペンドしてたことを忘れてbootcampブート ↓ くぁwせdrftgyふじこlp みたいなことやる奴が出てくるからじゃないの? つーかこれどうすんだろね。 bootcampパーティション利用でのサスペンドで起こりうるミス。
824 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 00:36:17 ID:OGm8ZiIY0
それ一番こわいわ。 誰か人柱やってくれねえかな。って思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
825 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 00:39:42 ID:Vhfub8eP0
おいらやっちまったよ。 Fusionでサスペンド Bootcampでブート、色々いじる 調子こいてFusionからレジューム Windowsあぼーん(BSOD)
826 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 02:35:21 ID:KQAO7j8C0
Mac OS X Server が仮想でインストールできる以外で VMware Fusion 2.0 と Parallels Server の違いってなに?
827 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 06:11:18 ID:ESKCEGth0
828 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 07:29:06 ID:MiaYLB6q0
829 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 07:57:49 ID:vbb5gSaZ0
靴の先もチョト違う
830 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 11:00:12 ID:xx/wpyQE0
VMwareFusionにSUSE10.3入れた時はネットに繋げたんだけどVMwareTools入れたら ネットワークに繋がらなくなった。それとMacBookに合わせて1280*800に設定した つもりが再起動したらむちゃくちゃ巨大になってた。 解像度の設定のやり直しってどうすればいいのだろうか? /usr/bin/vmware-toolboxでは解像度の項目がなかったです。
831 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 12:26:34 ID:xx/wpyQE0
>>830 はゲストOSの解像度も変更したら設定できました。
問題はMacBookのイーサネットワークカードが認識されなくなってネットに
接続できなくなりました
Macが10.5.3でゲストはSUSE10.3です。
VMwareTools入れる前は接続できたのに。入れた直後から接続できなくなってしまった。
unable to configure network card because kernel is not present
SUSEにもう一度MacBookのネットワークカード認識させるにはどうしたらいいでしょうか?
networkcardのkernelが無いから設定できませんていうエラーのようなんですけど。
832 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 13:52:57 ID:pAOLMbNs0
>>831 VMwareToolsの再コンパイルしてみた?
駄目元で試してみ。
833 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 15:40:39 ID:313HXxqb0
834 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 16:11:30 ID:J9Yxi2D80
>>812 Tiger Serverは動かせないのかいの?
835 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 16:18:25 ID:WYp25Kdr0
836 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 16:20:50 ID:J9Yxi2D80
気づかないまま1.1.3に戻してしまったんだが、 >VMware Fusion 2.0 Beta 1 で追加された新機能 >USB マウスやタブレットをカスタム設定なしで仮想マシンに接続可能 Mighty MouseをAppleMマウスドライバで使えるってことかしら? 期待大。 beta2早くこないかな。
837 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 22:50:42 ID:NfE2Zazn0
XPのVMを運用中なんだけど、設定のプロセッサの数って切り替え利かないよね? 一度2プロセッサで作ったら1プロセッサに設定を変えても2プロセッサのまんまなんだ。 そういうもんかな?
838 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 22:57:47 ID:SuAY9DL90
??
839 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 23:11:00 ID:SbC8+pcZ0
デバイスマネージャのACPIマルチプロセッサとかのこと? 2kなら削除して再起動すれば正しく自動認識されるよ
840 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 00:42:56 ID:+h4gJFKC0
デバイスマネージャにそんなの無いよ Win2000だけど コンピュータ └─ MPS マルチプロセッサPC ってなってるぞ
841 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 02:11:02 ID:XK1x27kI0
842 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 02:51:00 ID:kCEpyyAc0
Fusionのサイトのヘルプで VMware Fusion BIOS のポストが速すぎて、BIOS にアクセスできない ほとんどのユーザーは BIOS にアクセスする必要がありませんが、上級ユーザーは起動順序の変更、 起動パスワードの設定、またはセカンド フロッピー ドライブを有効にするために、BIOS にアクセス する場合があります。 この問題を回避するには、テキスト エディタを使用して、仮想マシンの構成ファイル (.vmx) に次の行を追加します。 bios.forceSetupOnce = "TRUE" これにより、次に仮想マシンを起動するときに、自動的に BIOS が起動します。 その後、この構成オプションは FALSE に戻ります。 仮想マシンで BIOS を起動する場合は、 毎回オプションを TRUE に設定する必要があります。 仮想マシンの構成ファイル (.vmx)っていうのが見つからないんだけどどこにあんのかな? spotlightで発見できなかったお
843 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 02:56:44 ID:kCEpyyAc0
すまん。解決した。パッケージの内容でいけた
844 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 06:46:57 ID:9QXTU4Aj0
パッケージの内容??
845 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 07:03:23 ID:DSEbeAZc0
846 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 07:07:25 ID:5dwXY3Zf0
>>841 ParallelsはリベートのiTunesカードを日本まで送ってきてくれたな。
847 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 09:53:57 ID:C4D4LMAu0
>>841 Offer valid only in US, Canada, and Puerto Rico って書いてあるね。
ま、仮にもらえてもドル建てのチェックが送られてくるから、日本で換金するとかなり
手数料が取られてチャラになる悪寒が。
さらに、そもそもmail in rebateというのは送られてこないこともある(そういうビジネス
モデルなのでw)
848 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 12:43:51 ID:bM/DovY30
プエル-トリコじゃなくてプエルト-リコだったのか また一つ賢くなった
849 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 12:48:28 ID:d08Zt8eD0
850 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 15:43:01 ID:W/09uMCJ0
余裕で慣れたからF2でBIOS起動できる。
851 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 21:39:09 ID:VR/hrty+0
仮想マシンフォルダ内の 「Windows XP Professional.vmwarevm」 というファイルが、どんどん肥大化していくのですが、 これはなぜでしょうか? 右クリックして「パッケージの内容」をすると、 Windows XP Professional-0000001.vmdk から Windows XP Professional-0000007.vmdk までのファイルができてしまっています。 これらは勝手に削除したりしたらやばいんですよね? どうにかして「肥大化」を止めることはできないのでしょうか。
852 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 21:56:57 ID:RvgTvE5N0
>>851 それ1つ1つがVMwareが作成した仮想マシンだよ
なんでそんなにXP入れてんだよw
1つで十分だよ
853 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 22:24:30 ID:VR/hrty+0
>>852 ・・・??
いえ、XPはひとつしか、入れてないのですが・・・??
VMWare Fusionを起動した際に表示される
ウインドウには、「window xp」とひとつしか
表示されません。
書類フォルダの中の仮想マシンフォルダの中にある、
Windows XP Professional.vmwarevm
を右クリックして「パッケージの内容を表示」とすると、
>>851 で書いたような***vmdkファイルが沢山できています。
しかも、これは、ファイルサイズがそれぞれ異なるんです。
10Gだったり、50Mだったり、4Gだったり、300Mだったり。。
なんなんでしょう、これ(;_;)
854 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 22:33:21 ID:RvgTvE5N0
>>853 XPを何度か再インストールしたことないか?
再インストールしてもそれ以前に作った
仮想マシンは消えないよ
ファイルサイズが違うのは、その仮想マシンの中で
使用した容量が違うからだろ
そのファイルを消すとOS(XP)が消えるけど
別に問題はないから気になるなら一回全部消して
再インスコしてみれば?
855 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 22:33:57 ID:NMAVArDqO
仮想マシン作る時に1つのディスクイメージを複数ファイルに分割する設定にしただけだろ それで正常だから気にせんでよろしい
856 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 22:35:16 ID:VgQMR72s0
スナップショットじゃないのか
857 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 22:57:36 ID:RvgTvE5N0
>>855 マジで?2GB以上のサイズにも分割できるの?
そんな設定項目は見なかった気がするけど
よく覚えてねーやw
858 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:23:27 ID:u1szg06F0
>>851 ,853
気にしなくて良いから、間違っても消さないでね
少なくとも1つの .vmdk はスナップショットで使われているみたい
他の .vmdk は知らね (未経験)
859 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:27:35 ID:VR/hrty+0
851です。 xpをインストール何度もインストールしたことはありません。 VMware Fusionで設定した、XP用のハードディスクは20Gです。 ところが、仮想フォルダ内の「Windows XP Professional.vmwarewm」 ファイルは、33GBもあります。こういうものなのでしょうか? また、VMwareの「設定」からハードディスクに関する設定を 見ると、ハードディスクのファイル名は Windows XP Professional-0000007.vmdk となっています。 そこで、仮想フォルダ内の「Windows XP Professional.vmwarewm」 のパッケージの内容を表示すると、確かにWindows XP Professional-0000007.vmdk があるのですが、このファイル自体は11Gしかありません。 そもそも、パッケージの中に Windows XP Professional-0000001.vmdkから Windows XP Professional-0000007.vmdkまであります。 それぞれ、11G、53M、26M、4.5G、290M、12M、4.6G となってます。(これは、何かの差分なのでしょうか??) Windows XP Professional-0000007.vmdk以外(0000001~0000006まで) を削除しても、だいじょうぶなのかな。。。と思ってますが、XP上にも いろいろと大切なデータがあって怖くてできない状況です。 あ、Windows XP Professional-.vmdkというのもあって、これは11G あります。もう何がなんだっか、、、 #上手に説明できなくてスミマセン m(_ _)m
860 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:30:51 ID:VR/hrty+0
>>858 親切に教えてくれてありがとうございます(ノ_・。)
とりあえず消さないようにします。
でも、どんどんvmwarevmファイルが大きくなって、
毎日マックから「ハードディスクが足りないよ」と
怒られてるつらい日々を送ってるんです・・・
861 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:30:55 ID:mhsz5kJd0
下手に一個とか二個とか消すのも怖いな。 バックアップをとった上で全部消して入れ直すことができるなら、それが一番いいと思うけど。
862 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:38:25 ID:RvgTvE5N0
863 :
851 :2008/06/20(金) 23:47:57 ID:VR/hrty+0
>862 ですから、「仮想マシンフォルダのなかの ***.vmwarevmファイル」 のことを言ってるのではなくて、 「仮想マシンフォルダのなかの ***.vmwarevmファイルの中を パッケージ内容表示で出てくる、***.vmdkファイル」のことを 言ってるのです。これが(vmdkファイル)が、沢山できて しまっているのです。 #ごめんなさい、ID: RvgTvE5N0 さんはずっと勘違いされているような気がするので おそらく、どれからスナップショットだろうな、とは思うのですが・・・ vmdk同士が、差分で関係し合ってるのかな、とも想像しているのですが・・・・
864 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:50:39 ID:kCEpyyAc0
VM作る時に2Gずつ分けてHDDに記録するのと始めっから一気に領域確保するほう選べるじゃん。 2GづつのだとLinuxの場合デカいアプリ入れる時容量足りないとか蹴られる時あんだよな。 VMで20Gで設定してても実際は2Gづつ付け足してるからさ。 だから領域は一気に確保するほうを選ぶ。
865 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:50:50 ID:u1szg06F0
>>860 HDD の容量が足りないなら、再インストールしても良いと思うけど
その前に試してみて欲しい。
「コントロールパネル > VMware Tools」を起動して
「Shrink (仮想ディスク圧縮)」タブを開いて「圧縮の準備」を
押して圧縮にトライしてみたら?
大切なファイルはバックアップを忘れずに
866 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:53:02 ID:RvgTvE5N0
867 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:55:45 ID:R30pqn9D0
>>859 肥大化しているのは
スナップショットを作成しているから。
拡張死.vmdkはVirtualMachineDisK。
仮想ディスクそのもの。うかつに削除すると仮想環境死ぬよ。
このうち、Windows XP Professional.vmdkというのが
始めてスナップショットを作成した時の原本。
000001は2回目にスナップショットを作成した時までの差分。
000002は2回目のスナップショット以降、3回目までの差分。
以下同様。
つまり過去のデータの変遷がすべて記録されてる状態。
当然馬鹿食い。
メニューから「スナップショットの破棄」すれば
0〜7までが統合され、変更の記録も破棄されるから軽くなるはずだよ。
ただし過去には戻れなくなるがね。
868 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:01:14 ID:tGHbX6BL0
酔っぱらってるからイミフな文章なってたらごめん。
以下は>>Allなんだが、
VMwareってGUI上はスナップショット1つしか作れないことになってるよね。
しかししかし、
>>859 のように
スナップショットを作成するたびに差分ファイルが再作成されるのであれば、
例えば-00005.vmdkを参照するようにすれば2つ前のスナップショットに、
-0004.vmdkを参照するようにすれば3つ前のスナップショットに戻れるんでないか?
どうなんでしょう。
869 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:01:20 ID:QT03IYQY0
このスレでVMにDebianかUbuntu入れてて更に7/11にiPhone買うよっていう爽やかな青年いる?
870 :
851 :2008/06/21(土) 00:02:11 ID:qTHNMpWi0
>>867 重要なヒント、ありがとうございます!!!
なんとなく、そんな気がしていたのですが、
わかりやすい説明ありがとうございました!!
ですが、「スナップショットの破棄」が
できないんです・・・いま気づいたのですが。
「失敗しました」みたいなメッセージが出てきて、
以降、「スナップショットの破棄」自体がグレイアウト
して選択できなくなりました。
なんかやっぱりおかしいんでしょうね、うちの
vmwareさん。。(ノ_・。)
871 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:04:33 ID:tGHbX6BL0
ていうか
>>851 。
あなたのVMware Fusionのバージョンは?
もしや2.0 beta?
うちの1.1.3で複数スナップショットを取ってみたところ、
2つめのスナップショットを作成したところで
-00001.vmdkは無印.vmdkに統合されてしまったよ。
同様に3つめを作ったら、-00003.vmdkが生まれ、-00002.vmdkは消えた。
複数の差分ファイルなんてできない。
872 :
851 :2008/06/21(土) 00:25:42 ID:qTHNMpWi0
>>851 です。
VMware Fusionのバージョンは1.1.3です。
はじめの方で、書いておくべきでした・・
今思い返したのですが、1回か2回、VMwareが
全く反応しなくなって、マックそのものを
強制終了したことがあります。こういうのが
原因となって、vmdkが変になってしまったのでしょうか。
むやみにvmdkが消せないので、どう対処していいか
わらからない状態です。
>>865 こちら(仮想ディスクの圧縮)はできませんでした。
『ゲストOS インストール前の設定時の「ディスクの詳細オプション」で、
「すべてのディスク領域を今すぐ割り当てる」にチェックを入れてゲストOS を
インストールした場合は、「VMware Tools 」から実行可能な
「仮想ディスク圧縮機能」を使用できません。』
だそうです。
http://www.act2.com/products/fusion/tab6.html
873 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:41:24 ID:58uDbNYz0
そんな時の為のスナップショット
874 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:42:31 ID:rFEhFVJg0
そんなの消すんでなくて、いったんどこかへ移動して試してみればいいじゃん。 7番だけ残して問題なければ消せばいいんでしょ。
875 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:51:38 ID:HoDPwBFy0
面倒だから大切なデータをバックアップして入れ直せと言いたい今日この頃。 ちなみにその大切なデータってどのくらいの容量?
876 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:57:46 ID:wehUa/dW0
877 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 00:57:53 ID:s4uL/Pup0
>>869 うぶんついれてるよ。iPhoneも買うよ。オサーンだけども(´・ω・`)
878 :
851 :2008/06/21(土) 01:03:02 ID:qTHNMpWi0
(ノ_・。)
879 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 01:08:25 ID:tGHbX6BL0
起動はできるんでしょ? 皆の言う通り新しく環境作り直すのがいいと思うな。 総入れ替えしなきゃいけない実マシンと違って、 仮想マシンは複数作成が可能なんだから、 軽〜い気持ちで新環境作って移行して、忘れ物に気づいたら旧環境に取りに戻って、 しばらくは行ったり来たりすればいい。
880 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 03:15:27 ID:QT03IYQY0
>>877 iPhoneのMobilemeとExchangeの代わりにZimbra入れようとしてるんだけど
どうしてもうまくいかない!
VMってより俺の鯖の設定の知識が不足してるのかもしれないけどオサーンZimbra成功1号に
なってくれ!
ZimbraはLeopardとUbuntuもあるよ。ZimbraあればSMSでプッシュでける
http://www.zimbra.com/
881 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 04:32:30 ID:q6+LRPqb0
(`・ω・´)
882 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 13:06:52 ID:s4uL/Pup0
>>880 すまん、オサーンにはこの手の知識が不足してる(´・ω・`)
うぶんつも、linuxいれてみようかなってくらいの気持ちで入れただけで。。
883 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 13:30:52 ID:eHwap3AP0
XPでUDPのポートフォワードがうまく行かない ブリッジだと動きおかしいしどうしたもんかなー
884 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 15:50:09 ID:joJsJ9Mi0
Winn2000でUSB/Sireal変換器経由でシリアルポートを追加する方法教えて
885 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 18:07:10 ID:q1DBc7ef0
Sirealとか書いてる時点でオマイにゃピーキーすぎてムリポ
886 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 18:19:41 ID:oT+fSQcj0
ピーキー
887 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 18:22:09 ID:N0lmLXVV0
888 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 18:23:00 ID:MxblnS9a0
さんを付けろよ
889 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 18:33:30 ID:5IGdA91L0
なんだとこのデコ助
890 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 18:41:00 ID:KN3LHZxx0
おいおいオマイら楽しすぎるぢゃないか VMの話をし手遅れ
891 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 18:53:28 ID:zRjHK2KS0
デコ助さん
892 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 19:46:58 ID:adoS+DRG0
>>880 どこでひっかかってるの?
青年じゃないが、Debian4.0で入れてみたよ。
http://www.zimbra.com/jp/community/downloads.html http://www.zimbra.com/jp/products/documentation.html 「Debian 4 x86」用をダウンロード、解凍して、readme_binary.sh
をみてみると、./install.shを実行するって言うんで、やってみた。
まず、事前に必要なパッケージを表示してくれるんで、
NOT FOUNDのを入れて、また実行してみれば良さそう。
ホスト名など、DNSで解決できないって言う表示も出たけど、
とりあえず、/etc/hostsで登録しておけば、問題なさそう。
adminのパスワード設定など?聞いてくるところに
適切に答えて、設定保存などを選べば、インストール段階では、
そう、わかりにくいとこはないかも。
必要なバイナリ(mysql,ldap,postfix,java,...)は、zimbraのパッケージに
すべて入ってるようなので、入れておく必要もないようだし。
いろいろなものが入ってるので、ちょっと使いたいレベルでの運用、メンテナンスは大変かも。
こっちの環境は最小限のインストールだったので、
それとは別に「apt-get install psmisc」は実行しておいた方が
よかったよう(killallがみつからんと出た。とりあえず、
問題なかったようだが)。
893 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 19:47:46 ID:adoS+DRG0
Ubuntuでもだいたい同じやり方で行けるんでは?
894 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 19:56:22 ID:oT+fSQcj0
スルーされてるのでもう一度質問します Winn2000でUSB/Sireal変換器経由でシリアルポートを追加する方法教えて
895 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 20:02:15 ID:JL1t3qPy0
Plug & Prayで 繋いで祈れば良いんじゃね
896 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 22:34:08 ID:Eux3eIMN0
その「USB/Sireal変換器」とやらは2000実機で ちゃんと動いてるものなの?ドライバとか持ってるの? ホストのUSBデバイスをVM側で取り込んでみたら どうなったんだ?
897 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 22:40:06 ID:qSHZuqmm0
とやらは2000実機でもパラのとやらは2000でも動いてるよ
898 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 23:55:20 ID:sSYj15b70
容量余裕のないMBPで使っているんですが、 仮想ディスクって当然激しくフラグメントしていきますわな。 さらに仮想ディスクの中身側もフラグメントしていく? 二重のフラグメント状態だとするとすごい嫌な感じですね。 ドキュメント系のファイルはすべて共有フォルダでMac側に置いているので ゲストの仮想ディスクサイズはほぼ一定です。 専用のパーティション作って隔離したほうが良いんでしょうか。
899 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 00:35:23 ID:ZKi4IWAR0
>>898 仮想ディスクのサイズを固定にするんじゃダメなのか?
でかいファイル一発つくるならOSX上でフラグメントしなかろう
900 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 00:51:40 ID:+Q0DlIW60
>>899 確かに…。
しかしすでにスパースイメージで作ってしまったんですよね。
後から固定ってできるんでしょうか。
901 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 01:04:10 ID:oUpJp3gc0
書いてる通りに「ゲストの仮想ディスクサイズがほぼ一定」 なら、少なくともOSX側のファイルシステム上では 殆どフラグメントの進行は起きそうにないと思うが
902 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 01:58:11 ID:s5g7KtFN0
どなたかご教示ください。 VMwareFusion1.1.3でfedora6をインストールし、rootアカウントでVMware-toolsをインストールしたのですが、windows xpの様にマウスカーソルがシームレスに移動できません。(fedora6-OSX間) また、ウインドウサイズの変更をしても、fedoraのデスクトップが追随しません。 現状ではウィンドウ下部に「VMwaretoolsはインストールされていません」と出てしまいます。 もう一度rootでインストールしようとしたのですが、already installedと出ます。 これはどうすればよいのでしょうか? また、もしかしてWindowsの様にシームレスな移動は不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
903 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 02:02:48 ID:oUpJp3gc0
Fedora6は入れた事無いので具体的な対処法は分からないが、 toolsが対応してるディストリ&バージョンならWinのそれと同じように シームレスなカーソル移動もウインドウリサイズも有効になるよ
904 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 02:21:24 ID:KP84N40F0
905 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 02:35:17 ID:s5g7KtFN0
>>903 ですよね、安心しました。
>>904 すみません、WindowsとMac以外に触れたことが無い(GUIオンリー)のでそれをどうすれば良いのか見当がつきません・・・。
もう少し詳しくお願いできませんでしょうか?
906 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 03:12:57 ID:np+EUax3P
>>892 thx!
俺も外付けHDにLeopard入れてやってみたらあっさりうまくいったお!
多分普段使ってるLeopardのpostfixといろいろ衝突してたくさい。
DebianにZimbraは2回こけたorz 多分ホストの設定によけいなことしたせいだと思う。
あとでもっかいDebianやってみるんでだめだったらまたアドバイスおねがいしマッスル北村
Debianインスコできたら鯖用に3万位で自作してiPhone用にしよう。
MobileMeは本当にZimbraから引っこ抜いてきたらしーよ!
907 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 07:10:15 ID:MTVzXEor0
>905 このスレで答えを待つ暇があるなら『Fedora VMwaretools インストール』でググれ
908 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 09:01:10 ID:m/OtSZXM0
>>905 そもそも、何を参考にしてインスコしてるのか。
909 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 10:52:41 ID:RUOsjFzj0
910 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 11:02:32 ID:KP84N40F0
>>905 ターミナルあるいは端末を開いて、CUIからvmware-toolbox&と入れてエンター。
Macでもターミナルはあるし、Windowsでもコマンドプロンプトはあるけど、
まあGUIオンリーしか使ってないというのではしかたない。
911 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:20:39 ID:MI/fusZY0
912 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:30:28 ID:iMUY8UqR0
>>911 解凍(展開)したディレクトリに移動して ./vmware-toolsと実行
913 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:40:28 ID:vo4csRZ70
前途多難だね。
914 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:51:24 ID:mAioYXxD0
その程度の知識じゃ、これから何やっても無駄になる。 まずlinuxの基礎本を1冊買ってこい! すべてをWEB上の知識でやるのは遠回りだよ。
915 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:51:37 ID:DGEJ3Ai30
ePSXeを使いたいけど、CDROMが読み取れません。 サウンドも成らない様な… 必要なプラグインや設定をご教示頂けると助かります。
916 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:58:00 ID:MI/fusZY0
>>914 何かお勧めな本はありますか?
Linuxはemacsくらいしか触ったことが無いのでよくわからなくて・・・。
917 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:58:28 ID:mAioYXxD0
なぜここで聞くの? まったく関係ないと思うのだが。
918 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 16:00:57 ID:mAioYXxD0
>>917 は
>>916 へのレス。
>>916 大きめの本屋で自分で理解できそうなのを買ってくるのが一番。
中級、上級となるとそれなりに定番の本があるんだけどね。
919 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 16:01:05 ID:dKI55qrU0
Plug & Prayで 繋いで祈れば良いんじゃね
920 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 16:01:37 ID:mAioYXxD0
921 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 16:07:05 ID:MI/fusZY0
>>918 ありがとうございます。
入門書で四苦八苦してからまた来ます。
みなさま、ご教示ありがとうございました。
922 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 17:04:54 ID:ZKi4IWAR0
まずVMware fusionのヘルプを見たらどうか? ヘルプの検索タブを開いて vmware tools と入力汁
923 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 17:36:12 ID:dKI55qrU0
誰に返答してるんだ
924 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 19:40:43 ID:54EH3snv0
2.0がまだベータで問題あるので1.1.3にダウングレードしようとしたんだけど、なぜか2.0b1が インストールされてしまう。同じ現象にあった人いない?どうすれば回避できる? やったこと 2.0b1のイメージファイルをマウントして、中のアンインストーラを起動。 1.1.3のイメージファイルをマウントして、中のインストーラを起動。 インストールされたVMwareを起動すると、なぜか2.0のまま。 念のためもう一度繰り返したけど結果は同じ。
925 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 19:52:56 ID:6uq8dTGW0
試用版のライセンスが切れても、 製品版買ってシリアル番号打ちこめば、 WINDOWSはそのまま使えるのでしょうか???
926 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 19:59:03 ID:54EH3snv0
>>925 そのまま使えるからWindowsを再インストールする必要はないよ
927 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 20:02:38 ID:6uq8dTGW0
>>926 即レスありがとうございます!安心しました!
928 :
905 :2008/06/22(日) 21:16:01 ID:KP84N40F0
>>911 コマンド名が違ったようだ。すまん。
vmware-tくらいまで入力して、tabキーを1,2回押してみると、
うまくいけば実行可能なコマンド名があらわれる。
それで出てくる何かを実行してみよう。rootで実行しなくてもそれなりに動くはず。
コマンドが見つからないとすると、X対応のVMwaretoolsのインストールに失敗してる。
929 :
904 :2008/06/22(日) 21:17:08 ID:KP84N40F0
ちがった。905じゃなく904だった。
930 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 21:49:47 ID:aLGXo0EC0
何のOSにVMtools入れんのに苦労してんだ?解凍してインスコすりゃいいんだよ
931 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 21:54:23 ID:aLGXo0EC0
VMwareToolsをインスコってメニュー選ぶとVMwaretoolsのISOがマウントされんだろ。 コマンド使ってもいいけどデスクトップ環境あんなら、圧縮ファイルをtmpフォルダにでも コピーしてダブルクリックして「ここに展開」で解凍すんだよ。 解凍したらvmware-tools-distribみたいなフォルダできんだろ。 そこでコマンドでcd /tmp/vmware-tools/distribで移動してsuでrootになってから ./vmware-install.plでインスコ勝手に始まるだろ
932 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 21:55:46 ID:aLGXo0EC0
×cd /tmp/vmware-tools/distrib ◯cd /tmp/vmware-tools-distribな。解凍したフォルダの名前
933 :
902 :2008/06/22(日) 22:06:00 ID:MI/fusZY0
一応返答を・・・。
>>930 解答してインスコしたはずなのに有効にならないから尋ねました。
>>931 途中でgccはどこにあるんじゃい?と聞かれて止まってしまいます。
934 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:07:47 ID:vo4csRZ70
開発ツール関連のパッケージ入れてないだろ。 それじゃビルドできるわけがない。
935 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:08:39 ID:iMUY8UqR0
936 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:08:58 ID:aLGXo0EC0
あーそこか。kenelのソースとgccインスコしろ
937 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:22:58 ID:mAioYXxD0
そんなこと言っても無理だろwww yumで全部入れられるとは思うがなぁ。
938 :
902 :2008/06/22(日) 22:42:32 ID:MI/fusZY0
939 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:45:18 ID:m/OtSZXM0
>>933 >途中でgccはどこにあるんじゃい?と聞かれて止まってしまいます。
そんな重要な情報を後出しにするような奴だから入れらんないんだよ。
俺の
>>832 のレスで十分じゃねーか。
940 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:45:57 ID:m/OtSZXM0
941 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:46:18 ID:vo4csRZ70
これを無理とか言ってたら話になんないのだが。
942 :
902 :2008/06/22(日) 22:51:07 ID:MI/fusZY0
>>939 すみません、重要なものとは知りませんでしたorz
やっぱり勉強してからまたきます。
943 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:56:50 ID:m/OtSZXM0
>>942 重要かどうかを判断できるレベルじゃないんだから質問してんだろうよ。
だったら、出せる情報はなるべく出すのが質問するときの常識。
944 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 23:02:15 ID:aLGXo0EC0
コマンドでuname -aって打ってみろ。 そしたら 2.6.18-5-686 みたいなカーネルのバージョン出るから。 でapt-get install linux-headers-2.6.18-5-686←uname -aで出たカーネルのバージョン これでカーネルのソースはインスコ完了。 apt-get install gcc これでgccのインスコ完了 あとはcd /tmp/vmware-tools-distrib su ./vmware-install.pl でおけ
945 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 00:25:06 ID:32BsLLC10
無理だよ。 理解できるわけがない。 小学生に微分積分を教えるようなもの。 地道にlinux勉強した方がいい。 急がば回れ。
946 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:52:22 ID:+SISVBwf0
お尋ねしたいのですが、仮想OSのWin2000をサスペンドからリジュームしようとすると、画面に「リストアしています」の文字が出て、青いバーが右に移動するのですが、最後の五分の一程度で止まってしまいます。このような場合、復旧することは不可能なのでしょうか。
947 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 10:12:30 ID:5AjtHmEw0
serial portの話、だれか、答えてやってくれ。 私は、まだPPCなんで答えられないが、非常に知りたい事ではある。 VPCの場合は、仮想マシン(VM)でシリアルポートを使う方法は2つある。 一つは、Mac側のドライバを利用する方法で、これはMacからシリアルポートとして見えている USBデバイスを、VMからもシリアルポートとして使う方法。シリアルアダプタとVPCの相性が重要。 二つ目は、Windows側のドライバを利用する方法で、VMはそのデバイスをUSB機器としてアクセスする。これにも相性問題がある。この方法は、サスペンドから復帰する時、USB機器の登録がやり直しになるので、非力なマシンでは非常に時間がかかり、使いにくい。 VMWareでは、この相性問題がVPC時代から進歩しているのかどうか知りたい。
948 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 10:33:31 ID:4AgyOI0o0
んなこと言ったってさあ。 今更シリアルデバイスなんて使ってる人、そうそういるわけないじゃない。 俺にとっちゃiMacとかベージュG3とかが限界で、それより前は有史以前だ。
949 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 12:54:46 ID:bSANZfdA0
ま、レアだが、今だにシリアルでドングル作ってる時代遅れな ソフト会社もあるんだよ。 建築や土木のCADや構造計算ソフトなんかね。 おれの知り合いにも、VM使って動かしたいって奴がいるから、 解決策あれば、伝授いただきたい。
950 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 13:12:46 ID:O7fjVt+r0
>>884 =894
こいつの質問の仕方があまりにひどいだろ。
通常のWin単体で動作したものなのかも分かんないし。
MacでもLinuxでもWindowsでも(単体ならば)、
USB<=>Serial変換は、ドライバさえあれば動く。
VMにしたらどうだかは分かんないけど、
使ってる機器、Win単体では動作したのか、
自分でどこまでやったのかとか書いてりゃ、少しはレスもつくだろ。
手元にそういうケーブルがないので試せないけど、
マニュアル通りにまずやってみろとしか言えない。
951 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 14:10:02 ID:nRhZmzbj0
USB-シリアルコンバータをかましてIrDAを仮想Vistaで使っていますが何か? 仮想マシンのシリアルポート経由でカーネルをデバッグしてますが何か? ちなみに前者は、謎のコンバータをオクで落としたんでドライバとかなくて、 XP(実機)で使ってた時はコントーラの名前を調べてドライバを入れる必要があった。 今回Vista(仮想)に繋いだときは最初に差し込んだときに勝手にドライバを探して 入れてくれた。単にOSが重くなっただけじゃないのなw
952 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 14:37:33 ID:O7fjVt+r0
>>951 何自慢なんだ?「何か?」を最近覚えたのか?ちょっと古いぞ。
新しいOSになってドライバが追加されるのは普通の話。
OS XでもWindowsでもLinuxでも、
新しいものほど追加されているドライバは当然多い。
ましてやUSBに見えて中身はシリアルなんて製品は大量にあるし、
シリアル変換チップだって新製品がちょろちょろ出てるんだから、
Vistaで標準で入ってたっておかしくないだろ。
953 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 14:58:39 ID:7jmWsJhI0
>私は、まだPPCなんで答えられないが、非常に知りたい事ではある。 おまえが知りたいならインテルマック買って試せよ
954 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:00:45 ID:H3EOdZcs0
ID:O7fjVt+r0 なんか偉そう
955 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:08:57 ID:R8KWp74S0
みんな偉そう
956 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:15:40 ID:GZRVZqf70
俺が一番偉い
957 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:20:09 ID:IXmGwjAN0
結局
>>895 「繋いで祈れ」でほぼ回答としては充分な件について
結局USBポートを仮想OSに割り当てて使う形になるから、
基本的には殆どWin実機での対応状況と変わらんよ
この用途だとFusionのUSB周りは必要充分に速いし
958 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:30:30 ID:W162sn1R0
なんだよ知りたいクンばっかりじゃねぇーかよ 素直に教えてと書けよ
959 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:32:38 ID:R8KWp74S0
俺の仮想ポートを仮想じゃない女子につなぐ方法を 教えて
960 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:36:07 ID:R8KWp74S0
ごめん 仮想じゃなくて 仮性だった
961 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:36:26 ID:W162sn1R0
おもしろいのか
962 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 15:36:54 ID:R8KWp74S0
ひまでやることなくて
963 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 16:54:03 ID:uUFH15d60
エレコムのUSBシリアルアダプタはWindowsのドライバで動きましたよ。 MIDI用途ですけどね。
964 :
851 :2008/06/23(月) 22:13:31 ID:LcSfRS0D0
>>851 です。
古い話題で恐縮ですが・・・・
先週、「仮想マシンフォルダ内のWindows XP Professional.vmwarevm
ファイルが肥大化していく」という悩みを投稿しましたが、解決
しました!のでご報告します。
~症状~
本来、Windows XP Professional.vmwarevmファイルは、(インストール時に
割り当てた)20Gはずなのですが、スナップショットを数回撮影
したせいか、肥大して32Gにもなっていました。ハードディスクを圧迫して
困っていたのですが、結局(というかやはり)
>>867 さんが言うとおり
でした。
~原因~
スナップショットを作っていくと、差分(というのでしょうか?)がどんどん
蓄積されていくんですね。で、私の場合、メニューから「スナップショットの破棄」
をやろうとしても「失敗しました(ファイル領域がたりません)」みたいなこと
を言われて、困っていました。
「スナップショットを破棄する際」に、どうやらそれまでの差分がすべて統合化
されるのですが、その際に十分な空きディスク容量が必要なんですね(考えて
みれば当たり前ですが)
~解決策~
別の、大きな容量が余ってるHDにWindows XP Professional.vmwarevmを移動して、
そこから「スナップショットの破棄」を行うことで、32G→20Gにまで戻すことが
できました。
~謝辞~
以前に、
>>851 ~
>>875 あたりでアドバイスくれた皆様、どうもありがとう
ございました!
965 :
851 :2008/06/23(月) 22:15:31 ID:LcSfRS0D0
966 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 22:20:19 ID:kWwroZC00
自己解決の最高の見本
967 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 22:21:41 ID:IXmGwjAN0
ちゃんと報告してくれる所が良いね、GJ
968 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 22:49:10 ID:Tigb611+0
GJ
969 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 22:50:22 ID:boT1m4QY0
乙でした
970 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 00:28:02 ID:lV4Zswh80
ちょっと質問させて下さい。 VMware上でイラレのCS2を使っています。 control+アルファベットのショートカットキーは有効なのですが、control+クリックがなぜか効きません。 control+アルファベットが有効なのでCtrlに置き換えられているのは間違いないのですが…。 BootCamp上では問題なく使えるのですが何か解決法は御座いませんでしょうか。 宜しくお願いします。
971 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 00:46:24 ID:UuRCcY/U0
ダメです質問しないでください。
972 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 00:54:25 ID:jrECtBKC0
973 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 00:57:19 ID:lV4Zswh80
>>972 ありがとうございます!
マウスのショートカットをオフにしたら無事有効になりました。
また何かあったら宜しくお願いします。
974 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 01:01:57 ID:SICa4i4X0
バカかよ
975 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 02:24:48 ID:8aHk2zqT0
VM FusionをMacbook Proで使ってます。 CPUもあまりつかわなくてかなり満足してます。 windowsをisoイメージでインストールしたのですが、そのファイルを動かしたら、Fusionを起動するときにそのファイルが見つからないというアラートがでます。 そのままでも起動するのですが、気持ち悪いので、 どうやってそのファイルのロケーションを再選択するのか教えてください。お願いします。
976 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 02:50:07 ID:kymIikj+0
仮想CD/DVDの設定でインスコに使ったisoのマウントを解除
977 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 04:49:43 ID:8aHk2zqT0
ありがと。 CPU全然使わないから、 普通に軽くてびっくり。 Unityモードも自然でかなりいいねこれ。 2.0にも期待です
978 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 09:34:40 ID:VFVJROVd0
普通なのかよ
979 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 11:42:08 ID:syYOvkZW0
CPUを全然使わないって言っても、素で(ブートキャンプで)走らせるよりは 使うでしょ?
980 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 11:59:43 ID:EQptobdb0
981 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 12:33:22 ID:WMMW+4coP
>>980 "vmware fusion coupon" あたりでググれば 5% off とか 10% off の
クーポンにヒットするよ。
982 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 13:31:30 ID:+WaNTSw30
983 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 13:50:18 ID:t7kocJLK0
>>951 >仮想マシンのシリアルポート経由でカーネルをデバッグしてますが何か?
仮想マシン上のカーネルにホストからシリアルポート経由でアクセスするってこと?
それとも、実機上のカーネルに仮想マシンからシリアルポート経由でアクセス?
984 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 15:04:25 ID:XUeIkLIX0
>>983 >仮想マシン上のカーネルにホストからシリアルポート経由でアクセスするってこと?
これは可能。だけど実機OSと仮想マシンOSが違うとちょっと面倒。
>それとも、実機上のカーネルに仮想マシンからシリアルポート経由でアクセス?
実機上のカーネルにブレークかけたらその上で動く仮想マシンはどうなると思う?
というわけで、
仮想マシン上のカーネルに別の仮想マシンからシリアルポート経由でアクセス。
985 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 15:49:35 ID:u57Wmalr0
ISDNの基地局の評価思い出した
986 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 19:17:43 ID:gfGqB4bU0
OSX10.5.3アップデータを当ててから vmware(winxp)上のPhotoshopCS3で外部USBハードディスクに 保存したPSDファイルが壊れます。 これはOSX10.5.3のネットワークドライブ上のPhotoshopファイルを 破壊する不具合のせいですか?怖くてずっとbootcamp起動してます・・・。 宜しくお願いします。
987 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 23:43:36 ID:t7kocJLK0
>>984 >>それとも、実機上のカーネルに仮想マシンからシリアルポート経由でアクセス?
>実機上のカーネルにブレークかけたらその上で動く仮想マシンはどうなると思う?
実機と言っても、もちろんホストとは別の実機ねw。
>仮想マシン上のカーネルに別の仮想マシンからシリアルポート経由でアクセス。
無知で申し訳ないが、同じホスト上で、外部の経路(ホスト->USB->シリアルアダプタ->クロスケーブル->シリアルアダプタ->USB->ホスト)を使わずにそんな事出来るの?
988 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 09:41:46 ID:4iET4o120
>>986 Adobeから声明文出てるじゃん。
もともとAdobeはネットワークドライブに直接保存は保証してない。
今まで運良く出来てただけ。
間違った使い方が出来なくなったからバグって・・・アホかゆとりかどっちだよw
989 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 10:07:18 ID:V31PkSGj0
>>988 説明が不十分ですいません。
USBでMacに直接接続している外付けドライブに保存して、ファイルが壊れているんです。
VMware側がMacに接続しているUSBドライブをWindowsにマウントする際に
ネットワークの何かを使用して、マウントしているのであれば、これが原因かと思ったのです。
990 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 19:57:56 ID:9aUqrTQ90
>>989 状況ぐらい書けよ。
マシンの種類は?
搭載メモリは?
USBドライブのフォーマットの種類は?
PhotoShopのバージョンは?
保存形式は?
画像形式は?
ファイル容量は?
軽いファイルなら壊れる?
jpg保存なら?
991 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 20:16:55 ID:BzaD11rb0
全角文句垂れ野郎来た
992 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 21:53:56 ID:ulhRn5Ct0
>>965 古い弥生販売の入っているWin98をXPにアップデートしたあとでConverterでもってきた仮想ディスクがありました。3GB弱なのでそんなに大きくはないのですが、試しにやってみたところ300MB弱減りましたね。すごい。とっても役に立ちました。サンクスコ。
993 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 22:38:33 ID:7b4v4Lmo0
改行できないのか
994 :
名称未設定 :
2008/06/25(水) 23:27:07 ID:F4WsXO2m0