VMware Fusion for Mac Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Intel Mac用のヴァーチャルマシンソリューションの本命、VMwareについて語るスレッドです。
http://www.vmware.com/
http://www.act2.com/products/fusion/

過去スレ
【本命?】VMware Fusion for Mac【後追い?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1162543956/
VMware Fusion for Mac Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183738825/
VMware Fusion for Mac Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192710182/
VMware Fusion for Mac Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196556582/
VMware Fusion for Mac Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201620706/
2名称未設定:2008/03/21(金) 17:19:49 ID:wvZpGfRh0
2
3名称未設定:2008/03/21(金) 17:23:08 ID:BfC6S+db0
3
4名称未設定:2008/03/21(金) 17:24:49 ID:67Kgbszo0
5
5名称未設定:2008/03/21(金) 17:39:43 ID:x77Y1iGe0
これだけ優れたソフトなのにテンプレは無い wiki は無い
おまえらおかしいんとちゃうか?
6名称未設定:2008/03/21(金) 17:40:47 ID:nfwLTRLI0
全角英数関西人
7名称未設定:2008/03/21(金) 17:50:28 ID:BFPhj8o3P
>>5
よし頼んだ
8名称未設定:2008/03/21(金) 17:54:05 ID:jkmfRj8a0
誰かマジで助けてください。
vmware fusion for Mac上のxpでpcゲームを起動したんですが、
カーソル(ポインタ)が過度に動きすぎて全然楽しめません・・・

どなたか助けていただけないでしょうか?
9名称未設定:2008/03/21(金) 18:06:00 ID:fupESX/50
>>8
エスパーに助けてもらえ
10名称未設定:2008/03/21(金) 18:16:47 ID:+cgGxBz3O
>>8
あぁ、パンヤとかでその状態になるね
11名称未設定:2008/03/21(金) 19:35:18 ID:9cCgW7gZ0
OSXから直接Winのファイルをターミナルで触る事ってできる?

株価データ保存するところが自由に決められないソフトがあって
今まではParallels使ってたから
cp -prf $Paralells_Path/XP/Windows¥ Disks/C/xxxx /User/Share/XP/.
って感じで定期的にバックアップとれていたんだけど
FUSIONだと何処からアクセスすればいいのか分からなくて
教えてくれないでしょうか
12名称未設定:2008/03/21(金) 20:26:40 ID:ag5rsW620
>>11
smbマウントしていじればいいだろ
13名称未設定:2008/03/21(金) 20:40:04 ID:9cCgW7gZ0
コマンドラインでって聞いてるんですが不可能?
14名称未設定:2008/03/21(金) 20:42:58 ID:ag5rsW620
>>13
mountしてからcpでもmvでもrsyncでも好きなのやれw
15名称未設定:2008/03/21(金) 20:56:46 ID:kM1g/gIq0
いったん仮想マシンを作ってWindowsをインストールしたあとで、
その仮想マシンに割り当てたハードディスク容量を変えることって出来ますか?
Settingの項目をみても、ハードディスクの項目がグレー表示になってて何も弄れなくなってるんで。。。
16名称未設定:2008/03/21(金) 20:57:22 ID:9cCgW7gZ0
ありがとう
Winの管理共有使うってことか、、、、、
17名称未設定:2008/03/21(金) 20:58:21 ID:ag5rsW620
>>15
確かシステムディスクは無理。
それ以外なら、Dynamic Volumeかdiskpartで可能。
18名称未設定:2008/03/21(金) 20:59:38 ID:ag5rsW620
>>16
というかVMwareにsmb mountつかった共有フォルダ機能あるでしょ。
直でmount_smbfsでもいいんだけど。
19名称未設定:2008/03/21(金) 21:47:48 ID:WGZ+BmqY0
VMwareってParalellsと並行してインストールしても大丈夫ですか?
ParalellsはParalellsツールっていうのをWindowsにインストールするので
それとVMwareが競合するのが心配なんですが。
20名称未設定:2008/03/21(金) 21:49:52 ID:WGZ+BmqY0
>>19
すみません、補足すると、Bootcamp領域のWinXP ProをPralellsとVMwareで使う場合を想定しています。
21名称未設定:2008/03/21(金) 21:52:55 ID:10ZqalI60
>>15
http://communities.vmware.com/message/690626
Resizing a Virtual Disk for Windows Guests with Step by Step Instructions
仮想ディスクを使っている場合はこれ。手間はかかるがPDFの通りにやっていくとよいよい
でもHDDをもう1個増やして済むならその方が簡単
22名称未設定:2008/03/21(金) 22:14:54 ID:DBBpyQkNP
VMのXPにsafari入れたけどスタイルシートで日本語フォント指定できねえ
23名称未設定:2008/03/21(金) 22:52:16 ID:tuRIKZR00
VMwareで30インチ使ってる人いる?
デュアルリンク状態?ってのかな、その解像度で立て表示させると
x、ユニティー、フルスクリーン全て表示されなくね?

シングルリンクの解像度でだと、ピポッド表示しても問題ない。

これって、前出?&うちだけかな?
だったら、ほんっとごめん。申し訳ない。ごめんなさい。
24名称未設定:2008/03/21(金) 23:42:27 ID:ylEo7Lo90
FUSION立ち上げた状態で(フルスクリーン)でスリープモードになると
つぎ立ち上げたときにフリーズして電源ボタンで強制終了すると次にXP立ち上げるときに
シンタックスエラーがでるんですが対処法とかありますか?
シンタックスエラーはなんとか打開できましたが毎回フリーズするのはつらいです。
25名称未設定:2008/03/21(金) 23:46:11 ID:IGGRwkgR0
お客様各位

日頃は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

株式会社 アクト・ツーは、2008年3月21日(金)に
仮想化ソフトウェア『 VMware Fusion 』でWIndows Vista SP1 の
対応状況をお知らせさせていただきます。

● VMware Fusion 仮想マシン内のWindows Vistaに
Windows Vista SP1 アップデータを適用してSP1に
アップデートしていただいても動作に問題ないことを
確認いたしました。

● VMware Fusion 仮想マシン内へWindows Vista SP1が
適用されているインストールディスクでインストールを
行っていただいても動作に問題ないことを確認いたしました。

● VMware Fusion 仮想マシンとして Windows Vista を
インストールしたBoot Campボリュームから起動して、
その状態でWindows Vista SP1 アップデータを適用して
SP1にアップデートしていただいても、動作に問題ないことを
確認いたしました。
26名称未設定:2008/03/22(土) 01:39:21 ID:WhLW8wb70
ところで、の$35.99で買えるヤツなんだけど…
CONTINUE CHECKOUTで決済にすすんで
State/Provinceのところってどうすりゃいいんだ?
27名称未設定:2008/03/22(土) 01:44:27 ID:6lfcDCZe0
てきとう
28名称未設定:2008/03/22(土) 02:29:37 ID:z4na7ss/0
VMwareからTime Capsuleのディスクが見えない
Parallelsからだと普通に入れるのに・・・
29名称未設定:2008/03/22(土) 03:01:18 ID:c/A0Ig520
Mac Pro で Boot Camp ボリューム(XP)を VMWare で使っています。
Boot Camp で起動したところ、Mac Pro のビデオカードが全然効いていないようで
ユニティでウィンドウを動かすと、ウィンドウのバックグラウンドが
残像のように画面上に残ってしまい、少し不細工です。
こんなもんでしょうか?
30名称未設定:2008/03/22(土) 08:52:36 ID:9pqVCG/C0
>>26
一番下のNon US/Canadaじゃねえの?
31名称未設定:2008/03/22(土) 12:03:52 ID:lU4s5EF40
>>29

そんなもの。

たぶんユニティモードだと、VMが担当してるウィンドウ絵画が、むき出しだから引きずられるのかと。
proでもminiでも基本、VMの処理は変わらないんじゃない?(ハードの割当分は無視して

家のproだと標準構成のメモリ2GB。空き容量ないし、増加するとleo側の都合で早くなるのかな?
メモリどれくらい積んでるの?
3229:2008/03/22(土) 13:43:08 ID:c/A0Ig520
>>31
どうもです。
メモリは8GBです。
やっぱりシングルウィンドウで使った方がいいみたいですね。
33名称未設定:2008/03/22(土) 14:14:06 ID:lU4s5EF40
>>32
やっぱ、メモリは関係ないんすね。
スレ違いですが、流行のメモリーアメリカ?

シングルウィンドウだと枠が邪魔だし、根本的に改善されると良いですね。
改善方法見つかったら晒して下さい。
3415:2008/03/22(土) 14:31:38 ID:AtxFu9XI0
>>17
>>21
ありがとう。PDF見て挑戦してみるわ。
3529:2008/03/22(土) 15:07:15 ID:c/A0Ig520
>>33
Omniテクノロジーのヤツですよ。
36名称未設定:2008/03/22(土) 16:25:24 ID:9Xzjxnhh0
>>29
残像は残ったままなのかい?
こっちはVista 64bitでメモリ3GiB当ててユニティでウィンドウを動かすと
ドラッグ中はVMが担当しているウィンドウの重なった部分が残ってしまうけど,
ドラッグ解除したらなくなるが,これのことかな。
37名称未設定:2008/03/22(土) 16:42:05 ID:6lfcDCZe0
Toolは入れてるんだけどParallelsに比べてもっさりしている気がする

軽くする方法無い?
3826:2008/03/22(土) 16:43:02 ID:WhLW8wb70
ペパルで支払おうとしたらペイパルのサイトが落ちてるんでやんの
決済できねぇ…orz
39名称未設定:2008/03/22(土) 19:06:26 ID:UE5fYSgmP
三国志11買ったら、なんか文字がうまく表示されなくてガッカリ。
3Dじゃなくてもやっぱりゲームは厳しいのね、残念。
40名称未設定:2008/03/22(土) 19:22:32 ID:hc1UVFvz0
一概にゲームは厳しいという結論はどうだろう
というか環境は?
41名称未設定:2008/03/22(土) 19:28:02 ID:q7ER5rxl0
一度BootCamp上でVMPlayerの仮想マシン上のゲームを試してみるとよい
同じハードウェア、同じヴィエム、違いはホストなOSだけ
それで動作に違いがあるならFUSION(forMac)が悪い

Windows上でも同じヴィエムが試せるのがVMのいいところだ
4239:2008/03/22(土) 20:32:36 ID:UE5fYSgmP
あ〜ごめんよ。単なるぼやきのつもりだったんだが。

ちなみに一つ前のMacbookPro2.4 17インチ メモリー4G
VMは最新版、2G割り当ててOSはXP homeね。
43名称未設定:2008/03/22(土) 21:33:14 ID:It4VfS2H0
WinXPをフルスクリーンで使用中、ファイルを画面端にドラッグすると
OSXのアイコンに切り替わるのは仕様ですか?
画面端から飛び出るタイプのランチャに画像ビュアーを登録してるんだけど、
そこに上手くファイルがドラッグ出来なくて困ってます。
44名称未設定:2008/03/22(土) 21:55:06 ID:hc1UVFvz0
>>43

>ファイルを画面端にドラッグすると

上下左右あるけど?

>OSXのアイコンに切り替わる

アイコンとはどういうこと?もしかしてDockかメニューバー?

個人的には上端でメニューバーが出てくれた方が復帰のショートカット忘れた時にも安心だけどね。
45名称未設定:2008/03/22(土) 22:41:37 ID:1v8vfS1G0
>>43
ランチャを変えるか、画像ファイルの関連付けを変えるか、をお勧めする
vmxをごにょればできると思うが…
>>44
少しは意味をくみ取ってやれ
46名称未設定:2008/03/22(土) 23:10:08 ID:It4VfS2H0
>>44
Windows内のファイル(例えばデスクトップの画像ファイル)を画面端に持っていくと
(おそらく)OSXへ向けたファイルコピー?な状態になってしまう。これを無効にしたいと
言いたかったんです。下手な説明ですみませんorz

>>45
ランチャを変える方向で試してみます。ありがとうございました。
47名称未設定:2008/03/23(日) 12:16:02 ID:qs4t2YoJ0
たまにカーネルパニック起こしたり、スリープ解除出来ない事があったりするのは
ハードウェアなのかLeopardなのかVMwareのkextなのか切り分け出来ん。
48名称未設定:2008/03/23(日) 12:40:59 ID:d0VfND/U0
>>47
その症状だけを見る限りメモリの不良が疑わしいね。
49名称未設定:2008/03/23(日) 13:10:01 ID:a+CmWEFJ0
VMware FusionでMac OS Classic環境が起動できればなあ............
50名称未設定:2008/03/23(日) 13:27:11 ID:ks22UPae0
>>49
ハイハイ・・・
51名称未設定:2008/03/23(日) 14:03:31 ID:qs4t2YoJ0
>>48
AHTで完全テストやったけど異常が出なかったんだ。
52名称未設定:2008/03/23(日) 16:33:40 ID:zJKPDpse0
MacBook OS X10.5.2
バージョン1.1
Windows XP Pro SP2
FAT32

BootCampパーティションをFAT32でフォーマットしてWindowsを入れなおしたら(以前はNTFS)、VMwareからBootCampパーティションのWindowsが起動できなくなりました。

出てくるメッセージは以下です
「ディスク /Users/ユーザ/Library/Application Support/VMware Fusion/Virtual Machines/Boot Camp/%2Fdev%2Fdisk0/Boot Camp partition.vmwarevm
/Boot Camp partition.vmdk を開くことができないか、または一部のスナップショットがこのディスクに従属しています。
理由:ディスクの作成後に物理ディスクのパーティションテーブルが変更されています。
この物理ディスクを仮想マシンから一旦削除して、再度追加してください。」

再インストールするとVirtual Machines以下のフォルダは見つからなく、状況は変わりません。。。

だれか助けてください><
53名称未設定:2008/03/23(日) 16:42:05 ID:iIldiGm90
>52
ttp://www.act2.com/products/fusion/

ここのFAQの

〜〜Boot Camp との連携について〜〜

読め
54名称未設定:2008/03/23(日) 16:42:14 ID:I4tnM2270
>>47
私もそれと同じような症状が出てます
ちなみに新竹 メモリ4Gに変更
55名称未設定:2008/03/23(日) 21:11:07 ID:Gx0lcUu20
>>49
vMacじゃだめなの?クラッシックすぎる?
56名称未設定:2008/03/23(日) 22:19:50 ID:r+zXwqMG0
>>49
VMwareというのはPCのエミュレータなわけで、PCにIntel版のMac OS X入れるというのなら
まだ分からなくもないが(ただし合法的な方法では不可能)、PowerPC用のOSなど入るはずがない。
なんでそんな簡単なことが分からないのかね?
57名称未設定:2008/03/23(日) 22:24:53 ID:8Nl46hR00
何で上から目線で偉そうにしか書けないわけ?
実生活でも嫌われ者なんだろうなw
58名称未設定:2008/03/23(日) 22:28:51 ID:iIldiGm90
>PCのエミュレータなわけで

違います。
様々なクライアントシステムやサーバシステムを
仮想化してくれる素敵なソフトウェアです。
59名称未設定:2008/03/23(日) 22:37:58 ID:fYcihmKK0
>>56
>VMwareというのはPCのエミュレータなわけで

そんな認識だとVMwareがかわいそうだな
60名称未設定:2008/03/23(日) 23:22:02 ID:r+zXwqMG0
>>57
上から書いてる気はないが、49があまりにも下すぎるのでそう見えるだけかもな。

>>59
VMwareもお前に同情されたくないと思うがな。
CPUのエミュレーションはしてないくてもPC/AT互換機ハードウェアのエミュレーション
してるんだから、広義のPCエミュレーターと言っても問題なかろう?

58はあまりにも馬鹿すぎて相手する気にもならん。
61名称未設定:2008/03/23(日) 23:27:48 ID:a+CmWEFJ0
>>56

僕はただ68xのソフトが動けばいいなと....
62名称未設定:2008/03/23(日) 23:37:07 ID:cwIqyXDFP
68k Macのソフトを動かすならBasilisk II for OS Xとか。
63名称未設定:2008/03/23(日) 23:39:52 ID:/iAcFyvZ0
最近気づいたんだけど、
VMWare FusionのイメージファイルがTimeMachineでバックアップされてないみたいなんだ。
act2のサポートに聞いてみたんだけどサポートの方でもバックアップされていないことを確認しているみたい。
みんなはどうですか?
64名称未設定:2008/03/23(日) 23:44:50 ID:z5l/GOBn0
>>63
先日TimeMachineでとったバックアップから復旧させたけど、
イメージファイルはきれいになくなってたよ。
(´・ω・`)
65名称未設定:2008/03/23(日) 23:59:04 ID:/iAcFyvZ0
>>64
10.5.0の時はバックアップとれてたので、その時代のものから復旧したんだけど
10.5.1か10.5.2でTimeMachineの仕様が変わっちゃったのかな?
66名称未設定:2008/03/24(月) 00:37:49 ID:uYhfOzo0P
>>63
仕様だと思われる。
VMWareのVMファイルに、
com.apple.metadata:com_apple_backup_excludeitemというメタファイルある。
おそらくバックアップ対象外の指定してる。

ていうかサポートが「確認してる」って… 
67名称未設定:2008/03/24(月) 00:39:54 ID:uYhfOzo0P
あ、追記で当方でも10.5の時はTMでバックアップとれてたので、
おそらく10.5.1からの変更じゃないかと。
まぁ何GBもあるデータをいちいちバックアップされたんじゃたまらんからだと思う。
68名称未設定:2008/03/24(月) 00:44:52 ID:DmDghGab0
へーそうなんだ
うちは環境設定でバックアップから除外するようにしてたけど
デフォルトでバックアップされないのか
69名称未設定:2008/03/24(月) 01:21:55 ID:Rx7Sn9tF0
Win ボリュームのバックアップは
Boot Camp ボリューム + WinClone が良いかと。
70名称未設定:2008/03/24(月) 01:32:32 ID:FxDsKP/b0
rawでやっていたらNTFSはまず飛ばない。
71名称未設定:2008/03/24(月) 02:54:00 ID:UXw2MsFh0
>>28
共有デスクに設定してないとか…
>>43
仕様

ユニティーモードで使用してるのか、仮想環境を表示してるウィンドウを
最大化して使ってるのか分からんが…

Win画面から外れれば、Mac OS Xの環境下だから、
アイコンが変化するのはしょうがないと思われ

>>51
まずは、使用環境を晒さないと…

>>63
FanとかPeopleが、『容量デカ過ぎだから、除外設定汁』なんて書きまくってたし、
向こうでもAppleのフォーラム辺りに「仮想化環境のでかいファイルが毎回バック
アップされるのは勘弁してくれ」って泣きが入ったんじゃね?

VMwereの次期バージョンうpで、『スケジュールに従って環境をTMでバックアップする』
ってのでも入れて貰うか、Automatorでも使ってスケジュール化するしかない悪寒w
72名称未設定:2008/03/24(月) 09:13:24 ID:6c+0mZlE0
63です。
>>66
仕様ですかー
情報ありがと。
いろいろと調べてみたらVMWareのコミュニティでも議論されてるんですね。
英語でヨメねぃけど
http://communities.vmware.com/message/867239

>>71
TimeMachineて差分じゃなかったっけ?
73名称未設定:2008/03/24(月) 10:17:37 ID:KxNdwr8j0
>>53
ずっとライブラリ¥Application Supportを見てました。
ユーザー¥ライブラリ¥Application Supportだったんですね。

無事解決しそうです。
ありがとうございました。
7451:2008/03/24(月) 10:44:42 ID:wkMicqAf0
>>71
旧竹MacBook Pro 15"
RAM:4GB
Mac OS X 10.5.2
VMware Fusion 1.1.1
75名称未設定:2008/03/24(月) 14:07:31 ID:ZdI0ZNmA0
FusionでSONYのPasoriのカードリーダライタを使えますかね?
76名称未設定:2008/03/24(月) 14:16:59 ID:SIHyiEQm0
>>75
Win2000だとチャージやギフト受け取りなど、データを
書き換える時にエラーが出て駄目だった。
77名称未設定:2008/03/24(月) 15:37:33 ID:tJdEV7St0
bootcamp領域をVFで利用すると
キーボードドライバに悪さするのかIMEの入力モード切替とか一切きかない
どうにもならなくて再インストール
まじかんべんだわー
78名称未設定:2008/03/24(月) 15:45:15 ID:8CiCIuKV0
自分はやっていませんが知人の知人が調べくれたのを転載。
・VMwareブリッジ接続
・ルーターのポート設定(コレガならばヴァーチャルサーバ)
・XPのFirewall設定
でもって色々いけると言われました。初心者なので意味がわからないのですがコレで大丈夫でしょうか?
79名称未設定:2008/03/24(月) 15:55:18 ID:Z4Pwl4Dw0
ok!
それで間違いない。優秀な友達だよ、大事にして。
80名称未設定:2008/03/24(月) 16:36:28 ID:8CiCIuKV0
あっそうなんですか?友達ではなくて少ししかしゃべったことのない知人なんで...
しかし内容は難しくて全然わからないデス。
81名称未設定:2008/03/24(月) 17:07:25 ID:VJnulFpL0
( ;^ω^)
82名称未設定:2008/03/24(月) 17:27:16 ID:UFez8E/b0
>>77
うちは2台ともBootCamp領域をFusionからも利用してるが、特に問題ないなぁ
83名称未設定:2008/03/24(月) 17:38:41 ID:St26wya10
おれも。
84名称未設定:2008/03/24(月) 17:49:24 ID:RYzMVtwD0
>>75
問題無く使えるよ
85名称未設定:2008/03/24(月) 19:22:40 ID:R/MWinIn0
OS9等のPowerPC専用ソフトはPowerPCでしか動かない。
Intelの仮想化システムはintelで動くソフトしか動かない。
PowerPCをストレートに仮想化できるソフトがあれば動くけど
まだそういうソフトはないんだな。
86名称未設定:2008/03/24(月) 19:45:00 ID:00OVP0zN0
SheepShaverって駄目なん?
87名称未設定:2008/03/24(月) 22:07:53 ID:5KqK5sIt0
>>85
ストレートに仮想化って意味不明だな。

(1)Intel CPU上でIntel CPU搭載プラットホームを仮想化→VMware、Parallels
(2)PowerPC上でPowerPCプラットホームを仮想化→Mac-ON-Linux、PowerPC版のSheepShaver

(3)PowerPC上でIntel CPU搭載プラットホームをエミュレート→VirtualPC for Mac
(4)Intel CPU上でPowerPCプラットホームをエミュレート→Intel版のSheepShaver

(1)(2)はCPUエミュレーション不要だから動作速度が速いが
(3)(4)はエミュレーションのため遅いのは仕方ない。
88名称未設定:2008/03/24(月) 23:21:35 ID:GOodEQg30
誰かおしえて
Win2000て、DualCPUで動いていますか?
WinXPは、DualCPUで動いるんですが。
89名称未設定:2008/03/24(月) 23:27:27 ID:FMdE+2ZH0
SpaceでWin<->Macを切り替えて使いたいのだけど、
キーボード入力のMac側のキャプチャーをオフにすると、
当然、ショートカットキーでSpaceの切り替えができなくなる。
基本的にはWin側にフォーカスがあるときは、キーボードはWin優先で
特定のショートカットだけMacに渡す方法はないだろうか?
90名称未設定:2008/03/25(火) 00:27:45 ID:WKD7SQwY0
91名称未設定:2008/03/25(火) 09:52:03 ID:eprlyebH0
>>90
解決しました。
ありがとうございます。
92名称未設定:2008/03/25(火) 10:14:26 ID:mCgIpPCx0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/25/news017.html
VMware、インドの研究開発拠点拡充に1億ドル


VMwareは2010年までに1億ドルを掛けてインドの研究開発拠点を拡充。
ベンガルールに新たな研究開発センターを設立する。
2008年03月25日 08時48分 更新

 米VMwareは3月24日、インドの研究開発拠点の拡張計画を明らかにした。
同社は既にベンガルールなど5カ所に進出している。

 VMwareは2010年までに、インドの研究開発拠点に1億ドルを投入する。
また現在ベンガルールとプネーにある2つの研究開発センターに加え、ベンガルール南部に
新たに広さ8万2000平方フィートの研究開発センターを開設する。今後2年間で、
インドのエンジニアリング部門の人材を倍増させ、1000人以上まで増やす計画という。

 同社は2004年にインドに進出し、現在は約700人を雇用。300社以上の顧客を持ち、
160社以上と提携関係にある。
93名称未設定:2008/03/25(火) 14:16:42 ID:G1FAnngo0
皆さん、ウィンドウズのバックアップはどうしてますか?
Firewireは認識されますか?
MacDriveってのがありますが。
94名称未設定:2008/03/25(火) 15:20:04 ID:Pjzhw75S0
VMwareFusionのWinOS呼び出し元って確認した?
95名称未設定:2008/03/25(火) 16:14:13 ID:G1FAnngo0
>>94
?
96名称未設定:2008/03/25(火) 16:17:28 ID:G1FAnngo0
>>94
アクトツーのホームページを見てみました。
FAQにて、

・FireWire(IEEE1394、iLink)に対応していますか?
 Ver1.1時点で未対応です。

どうもお返事ありがとうございました。
97名称未設定:2008/03/25(火) 16:31:47 ID:YdB4X0h90
もうパラレルズデスクトップ買ったんだけれど
VMWareFUSIONのが良かった気がする

ヴイエムは他のOSの上にも仮想マシンが組めて
それ用に各種OSのお試し版とかもうpされてて
それをFUSIONで試すことができる
また、FUSIONで作成した仮想マシンをWindows上の
VMWarePlayer(無料)で動かすことも可能だとか
そういうのちょっといいな
98名称未設定:2008/03/25(火) 17:59:42 ID:eprlyebH0
windows2000 256色表示にするとカーソルが■になるのは、わたしだけ?
誰かおしえてください。
99名称未設定:2008/03/25(火) 19:55:46 ID:gNB1F7Ej0
VMwareにはbootcampから取り込む機能があると耳にし、とても興味をもっています。どなたか教えていただけますとありがたいです。

NTFSフォーマットのbootcampにXP SP2を導入し、それをVMwareで取り込んだ場合、VM上のXPに対して加えた変更はbootcamp上にも反映されるのでしょうか?

また、VMware上の機能で、スナップショットをとって、後で復元できる(リカバリできる)というものがあるそうなのですが、それはbootcamp上のXPに対しても有効なのでしょうか?

システムが不調になったときに、bootcamp上のWindowsも復元できれば楽だな、、、と思っています。

それとも、bootcamp上のものを取り込むというのは、「同じ設定でイメージファイルを作成する」という意味で、bootcampとは切り離しされたものなのでしょうか?
100名称未設定:2008/03/25(火) 20:01:17 ID:7TqgQUCK0
(´・ω・`)アクチも反映されるがな。
(´・ω・`)bootcamp上のって言うより、xp入れたパーティション直接いじってるがな。
(´・ω・`)スナップショットは解らないから↓の人が教えてくれるがな。
101名称未設定:2008/03/25(火) 20:23:58 ID:G1FAnngo0
>>99
確かアクトツーのHPでマニュアルがダウンロードできましたよ。
102名称未設定:2008/03/25(火) 20:26:05 ID:dt4NjgyQ0
>>98
うちはそんな珍現象みたことないよ
いま256色で試したけど異常なしだろ
103名称未設定:2008/03/25(火) 20:26:20 ID:MGhPwpcO0
>>99
>VM上のXPに対して加えた変更はbootcamp上にも反映されるのでしょうか?
no

>それはbootcamp上のXPに対しても有効なのでしょうか?
no

>bootcampとは切り離しされたものなのでしょうか?
yes
104名称未設定:2008/03/25(火) 20:26:29 ID:dt4NjgyQ0
だろ → だよ
10543:2008/03/25(火) 21:21:06 ID:gD4venAM0
>>71

>Win画面から外れれば、Mac OS Xの環境下だから、
>アイコンが変化するのはしょうがないと思われ

ユニティではなく、フルスクリーンで使っています。
全画面表示だからWin画面から外れることは無さそうな気もするけど、
そういう仕様なら仕方ないですね。情報ありがとうございます。
106名称未設定:2008/03/25(火) 22:33:37 ID:KcrPFbCK0
既出かもしれないけど、ちょっと質問!
MacBook上のVMwareでXP入れたんだけど、Winと同じように、
F7キーで全角カタカナとかに変換とかできないですかね?
fn+F7キーでできないことはないけど、できればF7キーだけで
変換できれば楽なんですが…
107名称未設定:2008/03/25(火) 22:36:00 ID:KcrPFbCK0
もしかしてParallelsはデフォで対応してるとかないですよね?
BootChampがデフォで対応しているので…
108名称未設定:2008/03/25(火) 22:54:08 ID:VacMJv3L0
>>106
ことえり環境設定→windows風のキー操作
109名称未設定:2008/03/25(火) 22:56:09 ID:tZ82KRmJ0
システム環境設定→キーボードとマウス→キーボード
→F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用

にチェックを入れる。
110名称未設定:2008/03/25(火) 23:14:27 ID:gSP+rAov0
Fusionのサスペンドって便利だな。
Parallelsよりサスペンドの調子がいい。
111名称未設定:2008/03/25(火) 23:19:13 ID:U9J//Q6B0
うちのFusionは仮想マシンのシャットダウンまで自動シーケンスで進まないんだけどどうして?
ACPIとかの関係?
仮想マシンはWin2000SP4なんだけど。
いちいちメニューバーからシャットダウンしないとダメ。
112名称未設定:2008/03/25(火) 23:34:07 ID:vwYQtXv60
MacBookPro新梅 メモリ4G OSX10.5.2
VMWare Fusion

BootCampパーティションにWinXPSP2をNTFSで入れています。
いままでMacOSX上からVMWare Fusion上で起動できていたんだけれど
「仮想マシン」の「設定」にて、3DグラフィックスをONにした途端
にVMWareが落ちてしまい、それ以降、以下のメッセージが出てVM
を起動不能に。

  ディスク /Users/....(snip)....Boot Camp partition.vmdk
  を開くことができないか、または一部のスナップショットがこの
  ディスクに従属しています。

アクトツーのWebページ上のFAQにのっとって、VMWareを再インストール
しました。

が!
今度は、再インストールしたVMWare上でも起動不能に。

仮想マシン一覧の BootCamp を起動しようとすると
以下のポップアップが出るのです・・・。

 BootCampパーティションは、仮想マシンとして実行する準備ができて
 いません。最後の使用時にWindowsが正しくシャットダウンされなかった
 可能性があります。
 (以下、起動ディスクの変更の仕方。Winの起動、正しいシャットダウン
 方法が書かれている
113112:2008/03/25(火) 23:36:39 ID:vwYQtXv60
長くてスマソ。上記のようなエラーが出るけど、起動ディスクの設定を
変えてWindowsを素でブートしたり、Win上でコンパネ→BootCampで
起動ディスクをまたMacに戻して再起動・・・とはか普通にできるのです。

どうすれば、またVMWare上でBootCampパーティションを起動できるように
なるでしょうか??

長くてごめんね。でもマジ困ってます・・・。
よろしくお願いします。


VMWareのversion書き忘れた。バージョン 1.1.1 (72241) です。
114名称未設定:2008/03/25(火) 23:43:55 ID:N5KPdKAw0
>>112
うちでも似たようなことが起こって
~/Library/Application Support/VMware Fusion/Virtual Machines の中の
Boot CampとHelperディレクトリ削除したら起動するようになったよ。
とりあえず退避して試してみては?
115名称未設定:2008/03/25(火) 23:44:42 ID:WgrvuT0X0
macbookproに玄人志向 SATA2E2-EC34経由で裸族のお立ち台
を使っているのですが、fusion上で認識できませぬ。。

usb接続のHDDは問題なくつながるんですが。。。
116112:2008/03/25(火) 23:59:05 ID:vwYQtXv60
>>114 だめだった。。。相変わらず同じエラーが・・・。
117名称未設定:2008/03/26(水) 09:44:24 ID:7EQmFphW0
Bootcampパーティションから起動しているんだけど
windowsから共有フォルダ(ネットワークドライブ)
にアクセスすると必ずエクスプローラーが落ちるんだけど
おいらだけ?
なんか理由があるんなか?
118名称未設定:2008/03/26(水) 10:32:55 ID:UVk8bbB6O
質問お願いします。
Adobeのように体験版から製品版に移行はできますか?
119名称未設定:2008/03/26(水) 10:44:40 ID:X5Zpzet40
>>118
できる。ライセンスを購入した後に送られてくるシリアル番号を入れ直すだけ
120名称未設定:2008/03/26(水) 10:45:42 ID:UVk8bbB6O
ありがとうございます。早速体験版やってみます
121名称未設定:2008/03/26(水) 11:21:10 ID:PKa0k8GY0
便乗質問で申し訳ないんですが、体験版を落とせるって事は、
オンライン購入($35.99のやつ)でライセンスを購入した場合
(購入画面の一番下の項目に
"Backup Disc Service - Protect Yourself From System Crashes"とありますが)
たとえHDDがクラッシュしたとしても、シリアル番号さえあれば体験版を落としてそれにシリアル番号を突っ込めば
復帰させることが出来るって事でしょうか?

オンライン購入しようと考えてるんですが、ハードウェア等のトラブルで再インストールしなければならない場合が心配だったので。
122名称未設定:2008/03/26(水) 11:44:40 ID:j1kjmuoK0
シリアルナンバーを入れない → 体験版
シリアルナンバーを入れる → 製品版

中身は一緒
123名称未設定:2008/03/26(水) 11:56:08 ID:PKa0k8GY0
>>122
ありがとうございます。
と言うことは、

・Download Protection - Extend Your Access to Two Years
・Backup Disc Service - Protect Yourself From System Crashes.

は、買う必要がないってことでいいんですよね。
ありがとうございました。
124名称未設定:2008/03/26(水) 12:51:45 ID:F0jUPevG0
ゆとりすと
125名称未設定:2008/03/26(水) 21:58:02 ID:FTBtEL3p0
まあ、エエことよ
126名称未設定:2008/03/26(水) 22:45:27 ID:AswJ9iwG0
暇つぶしでウブンツ?
でも入れてみるかな。
コマンドラインが面倒だけど
127名称未設定:2008/03/26(水) 23:39:23 ID:w99Uz+rh0
だれか、WinやPCUNIX系以外のゲストOSを使ってるって人居ますか?
128名称未設定:2008/03/27(木) 01:52:16 ID:PZVkWz0O0
Firewireでつないだdvdドライブは認識されるが、外付HDDは認識されない。
何でかな。
129名称未設定:2008/03/27(木) 01:56:36 ID:8bSENWZ60
その外付けのフォーマット形式は?
130名称未設定:2008/03/27(木) 02:09:26 ID:MvZ5f4br0
>>128
VMwareの「設定」で光学ドライブは設定で選べるけど、生HDDは選べないよね。
憶測ですまんが、もやもやがすっきりすればと思って書いてみた。
ファイルにアクセスしたいだけなら、
いちいち設定するのは面倒だけど「設定」→「共有」すれば??
131128:2008/03/27(木) 03:03:54 ID:PZVkWz0O0
あ。そういえば、Mac拡張だった・・・!(目からウロコ)
もう一つのHDDはUSB接続でFATフォーマットなんだけど、こっちは無問題。

お二人様レス謝謝でした!
132名称未設定:2008/03/27(木) 23:16:48 ID:tWbbmpMf0
パラレルズの方が軽いな
133名称未設定:2008/03/27(木) 23:18:10 ID:5iA6U3FR0
質問させてください。
windowsXP homeをディスクイメージからインストールしたのですが、
インストール後にそのイメージを削除したせいか、起動するたびに下記のような注意がでます。

.cdr は存在しないため、CD-ROM イメージとして接続することができません。
仮想デバイス ide1:0 は切断された状態で起動します

このような状態で使用する場合に不都合はあるものなのでしょうか?
また、アホな質問で悪いのですが、何も入っていないwindows上にブラウザを
インストールするにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
134名称未設定:2008/03/27(木) 23:22:40 ID:NVVwycEo0
windowsXP home って IE 入ってないのかよ
135名称未設定:2008/03/28(金) 00:16:53 ID:Mv/qVBDk0
>>133
インスコ時にDVD/CDの設定でディスクイメージを指定したでしょ?
その設定を解除すれば良いだけだと思うけど
あとブラウザ入れるのはホストのOSX側でWin用の適当な奴のインストーラ
落として来てD&DでゲストOS側にコピーすれば桶
136133:2008/03/28(金) 00:44:09 ID:DNRsLxgi0
>>135
教えてもらった通りやったらできました!
ありがとうございました。
137名称未設定:2008/03/28(金) 08:35:13 ID:aL/Sm8QF0
おっぱいスライダー2動くのなら
138名称未設定:2008/03/28(金) 23:34:10 ID:r0IjWsM10
64000コレで動くっすかや
の外すか
139名称未設定:2008/03/29(土) 11:38:37 ID:gK8N0OQV0
Parallelsとの相違ってなにかありますか?
迷ってます。
140名称未設定:2008/03/29(土) 12:16:19 ID:nFerVHGz0
スレを全部嫁
141名称未設定:2008/03/29(土) 12:41:59 ID:gK8N0OQV0
>>110
>Fusionのサスペンドって便利だな。
>Parallelsよりサスペンドの調子がいい。
>>37
>37 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/03/22(土) 16:42:05 ID: 6lfcDCZe0
>Toolは入れてるんだけどParallelsに比べてもっさりしている気がする
>
>軽くする方法無い?
>>28
>28 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/03/22(土) 02:29:37 ID: z4na7ss/0
>VMwareからTime Capsuleのディスクが見えない
>Parallelsからだと普通に入れるのに・・・
142名称未設定:2008/03/29(土) 14:17:37 ID:pDfIgaL60
Mac上でファイルを右クリックしてでてくる「このアプリケーションで開く」の項目に
仮想Winのアプリを割り当てることはできないの?

仮想OSの.vmdkなどの分割ファイルの入っているフォルダにApplicationsというフォルダがあって
そこに「Microsoft Excel ― 仮想OS名」などの128kbくらいのアプリケーションがあるんだけど
これを指定してもExcelは起動しないんだよね。
143名称未設定:2008/03/29(土) 14:49:34 ID:7rfttsGd0
>>142
vmwareをwineとかと勘違いしてないか?
144142:2008/03/29(土) 15:11:22 ID:pDfIgaL60
やっぱりできないんだぁ…、残念。

細かい使い勝手は、徐々に洗練されていくことを期待するよ。
ユニティーモード-のアプリを最大化をするとドック無視して最大化するとか、
ウインドウのドラッグがメニューバーを超えることできるとか、
OSXから直接VM内のアプリにファイルを送れないとか…
145名称未設定:2008/03/29(土) 15:29:36 ID:9oOFHPgc0
wineはcrossoverだな
146名称未設定:2008/03/29(土) 16:55:59 ID:zGIWGXVL0
連携が良くなるのは良いけど弊害としてセキュリティ面での問題も伴いそうだから、
一長一短じゃないか
147名称未設定:2008/03/30(日) 02:30:05 ID:WObNZPRk0
Fusion+WindowsXP Proで使っていますが一つ質問です。

Fusion上で仮想ドライブとかって使えるのでしょうか?
(CD-ROMから起動するソフトをイメージ化して,CD-ROMを入れなくても常時使えるようにしたいのです)

もし可能なら,オススメのソフト(できたらフリーウェアなどで)ありましたら教えて下さい。
148名称未設定:2008/03/30(日) 02:40:53 ID:57Y4jdeNP
>>147
できる。 alcohol 52%がおすすめ
149名称未設定:2008/03/30(日) 02:58:46 ID:R9cfrquy0
>>147
ディスクユーティリティでCD/DVDイメージとって、Fusion側でCD/DVDイメージマウントじゃだめかね?
150名称未設定:2008/03/30(日) 03:06:02 ID:nQnTUzVs0
>>147
alcoholがいいよ。WInの仮想化ソフトではド定番。
151名称未設定:2008/03/30(日) 03:13:37 ID:xT3Ntlb50
>>147
仮想ドライブソフトはalcoholも、昔の定番のDaemonToolsも使えるけど
特にWin上の仮想ドライブソフトを使う理由がないのならば、
>>149氏のいう方法の方がベターかと(負荷もその方が低め)
152名称未設定:2008/03/30(日) 03:24:10 ID:TMBZxUMJ0
MacBookのBootCamp領域に64bit版Vistaをインストールしています。
VMwareをインストールしてBootCamp仮想マシンを実行すると仮想
マシンは32bit用なので64bit版Vistaが実行できないといわれます。
新たにBootCampから実行できる仮想マシンを作るにはどうしたらい
いのでしょうか?
153名称未設定:2008/03/30(日) 04:02:08 ID:mNelV2yo0
>>147
俺からも alcohol 52% 奨める
あれは良いよ
154名称未設定:2008/03/30(日) 08:10:17 ID:QCScgQAr0
Windowsで以前使っていたVMware Workstation用の仮想マシンを
VMware Fusionで開こうとしたところ

 この仮想マシンは、このバージョンの VMware Fusion ではサポート
 されていないハードウェアバージョンを使用しています。
 前バージョンの VMware Fusion を使って仮想マシンをアップグレードしてください。
 詳細は、弊社 Web サイト (http://www.vmware.com/info?id=100) をご覧ください。

と出たのですが、「前バージョンの VMware Fusion」なんて存在するのですか?
古い VMware Workstation 用の仮想マシンを Mac だけで動かせるようにすることはできないのですよね?
155名称未設定:2008/03/30(日) 10:05:38 ID:M/W6uGD/0
>>154

fusionで作った仮想マシンをvmware server1.0で動かそうと
すると、「バージョン」の問題で起動できなかったりするけど、
仮想マシンの中の.vmxファイルと.vmdkファイルの...HW.Version
のとこを6->4にすると、大方動いてる。他にもバージョンの
項目があったり、動かなくなる機能もあるかもしれないし、自己責任で。
156名称未設定:2008/03/30(日) 10:35:25 ID:yNdgDiIA0
>>142
ちなみにParallelsだと出来たりする
157名称未設定:2008/03/30(日) 11:10:57 ID:OPrHa6iG0
>>149, 151
ありがとうございます。

CDのディスクイメージですが,「読み/書き」と「CD/DVDマスター」の2種類がありますが,作りイメージはどちらでもいいのでしょうか?

またこれでイメージがマウントされない(ディスクが使えない)場合は,alcoholが使うがいいようですね。
158名称未設定:2008/03/30(日) 12:23:22 ID:R9cfrquy0
>>157
CD-ROMから起動するソフトをイメージ化して云々という要件なら、
「CD/DVDマスター」(平たく言うと、もとのディスク情報をまるっと取る)でおk。
159142:2008/03/30(日) 15:03:17 ID:K1uQa6bY0
>>156 そうなんだぁ残念。でもVMwareを選んだのは、
IEの銀行などの電子認証とか、インストール済みのアプリとか、
設定とかを一切合切をConverterで引っ越しできるからなんだよね〜。
Converterいいね。

「DHCP参照のAirMac」と「固定IPの有線LAN」とを併用しているんだけど、
仮想マシンのWinからはネットワーク構成を二つにはできないの?
OSX側でAirMacを一時停止してみたり、VMwareの設定をNATからブリッジにしてみたり
したんだけど、Winから有線LANに繋げられないです。
160名称未設定:2008/03/30(日) 15:58:49 ID:dEVqh7CY0
dockに起動中のwinアプリのアイコンがでますが、これをdockに保存してvmwareを終了して、
次回からdockのwinアプリを直接起動する(vmware起動→サスペンドから復帰→アプリ起動)って
可能なのでしょか。

やってみたところ、vmwareが起動してサスペンドから復帰するところまでは出来たのですが
アプリが起動しません。
また、普通にvmwareを起動してwindowsを起動してその状態からdockのwinアプリアイコンを
クリックしてもvmware上でアプリの起動ができません。

dockのwinアプリのアイコンは起動中のマークがついている状態です。

これは起動中のアプリの単なるスイッチャーなのかな?
161名称未設定:2008/03/30(日) 17:04:37 ID:cHf9D6HO0
昨日VM Ware買ってインスコしたんだが・・・シリアル番号の下5桁無ければならないところが
4桁しかなくてアクティベート出来ないわけだが・・・どうなっとるんじゃw
162名称未設定:2008/03/30(日) 17:52:20 ID:tQkfRYb80
>どうなっとるんじゃw
何弁?
163名称未設定:2008/03/30(日) 18:31:13 ID:4QkyHoeG0
ゲストOSにFreeBSD 7.0っていけます?
164名称未設定:2008/03/30(日) 18:48:19 ID:mNelV2yo0
>>162
広島とか?
165名称未設定:2008/03/30(日) 18:56:54 ID:1IthFvyJ0
アニヲタ弁とか
166名称未設定:2008/03/30(日) 21:00:04 ID:sapQpXUK0
名古屋べんかと思った、なつかし。
167名称未設定:2008/03/30(日) 21:24:14 ID:dCjJDLcX0
たわけー、どえれー懐かしいがや
168名称未設定:2008/03/30(日) 22:11:12 ID:Ogw1ZGi20
>>166,167
でら懐かしいがね。VMware Fusion上でRedHatとSuSE動かしとるけど、
便利だがね。開発/検証に役に立っとるわ。でも、MacBook上で囲っとると
珠にCPU100%行ってまうでファンが五月蝿くて五月蝿くて、何時も隣の
席の奴にしかられとるわ。むかついたで青柳ういろうコーヒー中にいれたったわ。
ほいでも、そいつ印度人だで旨い旨い言って呑んどったわw。おやすみ
169名称未設定:2008/03/30(日) 22:35:06 ID:DMdR5iYl0
>>163
一応入れてみた@マクミニ。
FreeBSDとかNetBSDとか久々に*bsd触ったんだけど、FreeBSD7インスコ済んですぐstartxしたらtwmで
いきなりMMのクリちゃんでマウススクロールが利いたのでビビタ&ワロタ。
これまでダーウィン触ってPCUNIX勉強したいと思ってても、いじって壊すかもしれなくてちょっと怖かった
から簡単に試せなかったけどVMだと取り返し付かなくなったらサクッと消して再インスコ。(・∀・)イイ
170名称未設定:2008/03/30(日) 23:15:19 ID:bLoAbbzV0
>>169

たぶん、あなた日本語しゃべれるようになったら、
人間の友達できると思うよ。
ガンバ!
p(#^∇゚)q
171名称未設定:2008/03/31(月) 01:34:16 ID:Ghe729GC0
次はもっと面白いことしゃべってね☆
172名称未設定:2008/03/31(月) 09:19:56 ID:xbT4YNGe0
>>154
.vmxファイルはダメでも.vmdkファイルは大抵問題なく使えます。
新規の仮想マシンを作って古い仮想マシンの.vmdkファイルを指定してやれば動くでしょう。
173154:2008/03/31(月) 10:09:33 ID:uUkJdnTK0
>>172
おお、ほんとだ。
新規の仮想マシンを作るステップで「ディスクの詳細オプション」で
「既存の仮想ディスクを使用」でやったら動いた!!
174名称未設定:2008/03/31(月) 10:18:59 ID:qHfd4nci0
>>172
有難う御座います。私も試しに新規マシン上で指定をし直したら無事稼働しました。
これでWinマシンには物理アクセスを殆どしないですむので嬉しいです。
175名称未設定:2008/03/31(月) 17:56:31 ID:rG8hQXlv0
vmware fusionでCentOS 5.1をインストールしたのですが、ターミナルからsshコマンドでの接続を試しましたが出来ませんでした。
ネットワーク接続はブリッジ接続で行っています。
Macからvmware上のマシンへのリモート接続の方法が分かる方、宜しければアドバイスお願いします。
176名称未設定:2008/03/31(月) 18:40:54 ID:rG8hQXlv0
自己解決しました。スレ汚しすいません
177名称未設定:2008/03/31(月) 19:09:40 ID:9fU1GT5N0
なぜ解決法を公開して共有しようとしないのか
178154:2008/03/31(月) 19:15:58 ID:uUkJdnTK0
172のやり方でWindows XPを起動したら、共有フォルダの作り方がわからなくなった。
一からインストールするときは簡易設定で最初からホストOSのフォルダが見えるようになるもんだから、設定の方法がわからない。
ドキュメントはいずこ?
179名称未設定:2008/03/31(月) 19:17:42 ID:idY5nPQ50
今日から始まったBrancoが仮想XPで観ることができた。うれしいな。
180名称未設定:2008/03/31(月) 20:08:49 ID:G5IwP6OS0
>>177
仮想マシンのFWで許可してなかったとかだろ
181名称未設定:2008/03/31(月) 20:59:57 ID:9fU1GT5N0
だろ」とか断定されてもなぁ
182名称未設定:2008/04/01(火) 02:45:14 ID:PCyKOwrw0
VM+Apple Pro keyboard+XPでpauseキーを入力することは可能?
183名称未設定:2008/04/01(火) 02:46:42 ID:6vYwzG6e0
ディスプレイドライバはVMWARE SVGAに設定されますが

それ以外のドライバは使えないのでしょうか

ちなみにX1900乗っけてるんですが、ドライバインスコしても変化なし
184名称未設定:2008/04/01(火) 04:15:42 ID:xqIIXI1y0
ゲストOSが直接GPUに触れるわけ無いから当たり前
無理
185名称未設定:2008/04/01(火) 09:18:07 ID:dnkanJ0q0
VMware SVGA抜きだと、VGAかTGA(640*400)に制限されたようなw
互換性上は当然の事だしねえ、PC/ATとして。
186名称未設定:2008/04/01(火) 09:48:34 ID:IVS3BelO0
>>183
仮想ビデオドライバじゃなくて、特定GPU専用ドライバ用意しろってVMWareにメールしてみれば?
互換性もなにもあったもんじゃないけど、そういうのも方向性としてはアリだと思う。
187名称未設定:2008/04/01(火) 10:50:38 ID:xqIIXI1y0
>>186
だからゲストOSから直接GPUは触れないからドライバ云々はまだ無理なんだって
それを可能にするにはVT-dだのIOVに対応したハードが必要になる
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/03/21/idf/
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/085intelvt/intelvt.html
> この問題を解決する手段として、PCI関連の規格を策定しているPCI-SIGはPCI Expressに
> I/O Virtualization Interactive Technology(IOV)を導入する予定となっている
> (2007年4月に規格化が完了する予定)。これによりIntel VT-dとIOV対応の
> PCI Expressデバイスを利用することで、複数のゲストOSが直接1つの
> ハードウェア・リソースにアクセスすることが可能になる。
> またIOVは、PCI Expressのみを対象としており、既存のPCIやPCI-Xはサポートされない。
> 同様にチップセットに内蔵されているUSBやシリアルATAも、IOVの対象外となる。

先にparallelsが対応しそうだね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/10/news020.html
188名称未設定:2008/04/01(火) 14:14:45 ID:972Q2at30
>>187
VT-dは、今年になって出たMacProとかXserveじゃないと無理だよね。
189名称未設定:2008/04/01(火) 15:01:01 ID:xqIIXI1y0
>>188
アクセスされる側のハードでもIOV対応が必要みたいなことが書いてある
この辺は対応状況はどうなんだろう
190名称未設定:2008/04/02(水) 02:08:38 ID:BVqUic/k0
Win98だと640×480しか今の所出来ないのも切ない
191名称未設定:2008/04/02(水) 06:03:50 ID:BGqrX88v0
>>179
kwsk
192名称未設定:2008/04/02(水) 15:05:25 ID:eTryFLvj0
brancoはググればわかるように、NTTのBフレッツなどを対象にしたネットワーク
テレビ。だからNTTのサービスをプロバイダで受けていないと観られないとか。
バンダイチャネルほか全部で6チャンネルの24時間無料放送。
193名称未設定:2008/04/02(水) 23:01:47 ID:NYzPDOHF0
キーボードで光学ドライブのトレイを開閉したくって、
"CDトレイ開閉"ってソフトを入れたら大変な目にあった。
"remi2"にしたら良くなった。
194名称未設定:2008/04/02(水) 23:43:45 ID:xAm0g0nY0
仮想プロセッサ2つにしたほうが遅くなるってありますか?
仮想Win上で、ある仮想デスクトップツールの画面切り替えの描画が
仮想プロセッサ2つにするともたつきます(1つだと実機と変わりません)
195名称未設定:2008/04/02(水) 23:49:58 ID:KkKkNbih0
>>194
ありえる。開発者用。
196名称未設定:2008/04/02(水) 23:52:05 ID:xAm0g0nY0
>>195
ありがとうございました
197名称未設定:2008/04/03(木) 04:20:44 ID:xRff4qoo0
仮想PC上だとDVDのripが厳しいと聞いたのだけど本当?
198名称未設定:2008/04/03(木) 04:48:32 ID:lponyGET0
tosat8だと画面がずれたりするから
仮想PC上のDVDShrink→OSXのディスクユティリティでディスク作成してる
199名称未設定:2008/04/03(木) 17:20:31 ID:0b39RUGM0
>>75
1週間遅れだが、XPなら問題那須。

>>193
どうなったん?kwsk知りたい。

>>198
DVD Shrinkからはどこに書き出してますか?
1)VMwareディスクイメージ、2)VMware共有フォルダ、3)USB外付けHDD
の3パターンあるかと思うんですが。
3が理想とは思うのですが、我が家にはFireWireHDDしかなくて…
200名称未設定:2008/04/03(木) 17:26:10 ID:0b39RUGM0
で、質問です。
VMware Fusion 1.1 (ビルド62573:一つ前のやつ)+WindowsXP pro SP2

仮想環境内の時計を過去にしたいのですが、
VMware Toolsの「ゲストとホストとの時刻同期を有効にする」を無効、
Windows XPの時計オプションの「インターネット時刻同期」を無効にした状態で、
VMwareのBIOSをいじって過去の日付に変更しても、
WindowsXPが起動し終わると正確な日付時刻に戻ってしまいます。
再起動してBIOSに行くと、BIOSの日付時刻も正確なものに戻っています。

なして??
ホストOS自体の時計を過去にしないと駄目っすかね?
201名称未設定:2008/04/03(木) 18:08:57 ID:r6ZxHhg70
AT互換機はBIOSの時計を参照してるんじゃなかったかな。
この場合はFusion すなわちMacってことになるね。
202名称未設定:2008/04/03(木) 18:28:18 ID:UfgiB1n40
VMware内のXPから、AirMac(DHCP)とEthernet(固定IP)の同時利用ってできますか?
OSXだけでは両方のネットワークが使えるのですが、XPからは一つのネットワークしか使えないんです。
OSX上でAirMacを切っている期間はXPからEthernetが使えますが、AirMacをOnにするとAirMacOnlyになってしまいます。

設定は以下の通りです。何か勘違いしているのでしょうか?
ホストのMBPでは、AirMacはインターネット(DHCP参照)、Ethernetは有線LAN(固定IP)でNASなどに接続。
VMwareは仮想マシンを停止させて接続を追加して、合計2個のネットワーク。両方ブリッジ接続。
VMware内のWinXPのコンパネのネットワーク接続では、片方を自動的にIPを取得、片方を固定IPに設定。
XPのコマンドプロントでipconfigしたけど、他のネイティブWinマシンとIPアドレス以外は同じよような設定になっています。
203名称未設定:2008/04/03(木) 19:24:30 ID:yXWfY1o10
試用版で試すことを推奨する
204名称未設定:2008/04/03(木) 20:08:48 ID:mE1bND8R0
>>202
WinのWorkstationなんかは設定から仮想ネットワーク(VMnet)を
追加、編集できるんだが、Fusionはデフォルトでは無いようだね

この辺を参考に
ttp://nova-memo.blogspot.com/2008/02/vmwarenic.html
205名称未設定:2008/04/03(木) 20:13:21 ID:xyE+6w/U0
多分過去ログ外出と思いますがGyaoの視聴設定すると
日本からでないと視聴できませんとでてしまいます。
Macbookでメモリ2gwinXphomever.仕様です。
206名称未設定:2008/04/03(木) 21:41:52 ID:0b39RUGM0
>>201
んんー
VMwareの時計を、Macの時計から切り離すことはできんのだろうか?
207名称未設定:2008/04/03(木) 22:00:25 ID:kGIe5I7x0
VMWare Fusionを買ったんですがぜんぜん解決方法が判らんので助言お願いします。

VPC7を持ってます。VMWare Importerで変換した後に使おうとしたのですが、
「Virtual PC 7.0をドロップし、…」とあるにも拘らず、いったい何をドロップしたら良いのか判りません。

VPC7がintel Macで動かなくてもインストールしないとダメなのかなと
思ったのですが、VPC7が起動しないと完全にインストールできないので
八方塞がりになっています。
208名称未設定:2008/04/03(木) 22:36:49 ID:WiDNgTH70
VPCなんてもうゴミ同然だからゴミ箱にDropしろ!
ってことだと思う。
209名称未設定:2008/04/03(木) 22:49:52 ID:javLWy2d0
常識的に考えて、仮想ディスクイメージだろが。
210名称未設定:2008/04/03(木) 22:57:35 ID:mE1bND8R0
>>206
試したこと無いが、.vmwarevmパッケージの中の
.vmxファイルに以下でどうだろうね

tools.syncTime = "FALSE"
tools.synchronize.continue = "FALSE"
tools.synchronize.restore = "FALSE"
tools.synchronize.resume.disk = "FALSE"
tools.synchronize.shrink = "FALSE"
rtc.startTime = "1164286430"

>>207
VPC用の仮想ディスクイメージ、もしくはイメージ・設定ファイル等の
入ったフォルダをドロップじゃないかな、DEMO(Parallels)を見る限りでは
ttp://www.vmware.com/download/fusion/importer_tool.html
211193:2008/04/03(木) 23:50:40 ID:MdjQZt2R0
>>199
実行するとMacOSも巻き込んで全て超スロー
VMを強制終了させようとしても、その画面を出すのにもの凄く時間が掛かって
その後Macを再起動させようとしてもシャットダウン出来ず
電源長押しで終了させました
初め入れたディスクの所為かと思ったので、3回ぐらいやってしまった
212名称未設定:2008/04/03(木) 23:52:41 ID:1y2UtPsq0
>>207が言ってるのは、
で、その仮想ディスクイメージはどうやって1台のintel macで作るんだ?
ってことじゃないの?
213名称未設定:2008/04/04(金) 00:26:54 ID:0GynJV020
>>207
G4MacあたりにVPC7をいったん入れて、仮想ディスクイメージを手に入れるしかない。
たぶん。
214名称未設定:2008/04/04(金) 00:37:43 ID:hCpk/n210
これって、サミーの777タウン出来ない?
215名称未設定:2008/04/04(金) 01:51:31 ID:2dELdkAR0
ガキ来たよ
216名称未設定:2008/04/04(金) 07:16:04 ID:IXg/8Gl90
>>214
不可能
217名称未設定:2008/04/04(金) 08:30:40 ID:U/NNMAP20
>>215
ジジぃ死ねよ、ボコスよ?マジで。
218名称未設定:2008/04/04(金) 09:58:58 ID:ggThlGIE0
ゆとりガキ日本語でどうぞ
ガキ以外はジジイですか
語彙の貧困さに悲しんだ
219名称未設定:2008/04/04(金) 10:01:36 ID:U/NNMAP20
>>218
お前の日本語もかなり??だがw

そうか、朝鮮の方なのね。。。
220名称未設定:2008/04/04(金) 11:07:05 ID:ItiSYj0G0
2ちゃんで日本語がどうのといわれてもな〜。
正しい日本語使った文を試しに紹介してください。
221名称未設定:2008/04/04(金) 11:20:35 ID:RaPT0x6R0
ゆとりガキはしっかりした日本語で書き込んでください
ガキ以外は皆ジジイだと思ってるんでしょうか?
語彙の貧困さに私は将来の日本に悲観しています

>>218の日本語は変、2ch形式にもなってない
222名称未設定:2008/04/04(金) 11:27:32 ID:RaPT0x6R0
語彙の貧困って言葉もなんかおかしいな
語彙は多いか少ないかだな
223名称未設定:2008/04/04(金) 11:55:04 ID:ggThlGIE0
224名称未設定:2008/04/04(金) 12:47:06 ID:Wdsh868O0
>>222
キミ基準ならね。
でも世間は違うみたいだぞ。w

語彙 貧困 に一致する日本語のページ 約 441,000 件
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%AA%9E%E5%BD%99%E3%80%80%E8%B2%A7%E5%9B%B0&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-29,GGGL:ja
225名称未設定:2008/04/04(金) 12:53:00 ID:RaPT0x6R0
語彙 多い の検索結果 約 1,180,000
226名称未設定:2008/04/04(金) 13:19:31 ID:hbDGqWy70
つまらんきっかけから話ってどんどん広がるものですね
227202:2008/04/04(金) 13:30:15 ID:abmBxz1o0
>>204 ありがとう。vi、root権限…!?、すごく難しそうですが、勉強してみます。
228名称未設定:2008/04/04(金) 13:59:54 ID:RaPT0x6R0
>>226
それが人間同士のやり取りの面白いところですよ
229名称未設定:2008/04/04(金) 15:31:40 ID:ARmJFWkC0
語彙が貧弱だよ。お前ら。
230名称未設定:2008/04/04(金) 17:01:05 ID:7u7PLT3M0
ご自分もってことは抜きですかね?
231名称未設定:2008/04/04(金) 18:13:26 ID:BXhXFHI90
アプリの話をしようぜ
日本語については別の場所でやってくれ
232名称未設定:2008/04/04(金) 20:21:08 ID:RaPT0x6R0
Parallelsと同じようにバージョンアップしないから話す事無いじゃん
233名称未設定:2008/04/04(金) 22:01:21 ID:tppGWJTe0
何でそんなんを、日本語のアレを言われなアカンのや!
234名称未設定:2008/04/04(金) 23:54:53 ID:/3iwdvMv0
アレ
235名称未設定:2008/04/05(土) 00:56:52 ID:T9B0rE250
アレしたとこや
236名称未設定:2008/04/05(土) 01:28:43 ID:FiaTsQhT0
オレオレ
237名称未設定:2008/04/05(土) 11:01:06 ID:Akyrt5vB0

今、bootcampパーティションから起動してますが、
bootcampパーティションをまるまるvmdkファイルに変換したりするのって可能?
もしくはその逆とか

238名称未設定:2008/04/05(土) 12:11:25 ID:XhLNPyL50
>>237
http://www.vmware.com/jp/products/converter/
これをWindowsで動かせば小一時間ほどで仮想イメージに変換できる。
239名称未設定:2008/04/05(土) 12:53:56 ID:Akyrt5vB0
>>238
ありがとうございます。試してみます。
bootcampパーティションから動かすよりスナップショットとれることのほうがメリットでかい気がしてきた
240名称未設定:2008/04/05(土) 17:03:24 ID:/ANCL1D80
これ、ユニティモードでいきなり起動するのは出来ないのかな?
241名称未設定:2008/04/05(土) 17:05:21 ID:9x+BH2Mm0
mac miniだとVistaはBootCampでないときつかったな。。。
メモリ足す前だけどね
242名称未設定:2008/04/05(土) 22:55:19 ID:wPTgtwje0
>>204
202では無いけれど、参考にして幸せになれますた。
情報ありが屯。
243名称未設定:2008/04/06(日) 13:13:15 ID:og0fjzeQ0
ちょっと質問
VMから外部のUSB HDDをマウントさせようとしたら
Mac側のHDDアイコンが消えてずっとアクセス中になってるんだけど
これでいいの?
マウントしてる人教えて
244名称未設定:2008/04/06(日) 13:25:45 ID:igTTkVdu0
おk
245名称未設定:2008/04/06(日) 13:38:28 ID:og0fjzeQ0
いいのか
ついでに何のアクセスしてるのか教えてもらえぬか
246名称未設定:2008/04/06(日) 15:50:53 ID:gJPgHt+d0
サクセス?
247名称未設定:2008/04/06(日) 16:03:13 ID:zdxDaEnn0
セクロス?
248名称未設定:2008/04/06(日) 16:22:53 ID:FgZvS59yO
>>243
当たり前だがVM
249名称未設定:2008/04/06(日) 16:29:46 ID:tCXlfpS50
WinXPいれているんだけど、今日急に立ち上がらなくなった。
同じ症状の方います?
「個人設定を読み込んでいます」から、
まったく進まなくなった。
250名称未設定:2008/04/06(日) 16:44:03 ID:gJPgHt+d0
こわ。バックアップしよっと
251名称未設定:2008/04/06(日) 19:10:41 ID:PylA+teJ0
>>245
と言う訳でVMがアクセクしてると言う事らしいDeath。
252名称未設定:2008/04/07(月) 00:53:11 ID:BLvRbeE80
USB外付けHDはダメだな
すぐ壊れる
253名称未設定:2008/04/07(月) 01:42:58 ID:Lrll20S00
出来合いのは中身がサムソンばっかだし
254名称未設定:2008/04/07(月) 02:52:50 ID:i24eLEbE0
>>275
マジで?
iomega にしなよ
255名称未設定:2008/04/07(月) 03:47:21 ID:nzhVwc7n0
>>275に期待w
256名称未設定:2008/04/07(月) 06:57:07 ID:S+hjG0fu0
アイオメガというとZIPドライブ108MB
257名称未設定:2008/04/07(月) 09:09:07 ID:EWAO8RXxO
iOmega
258名称未設定:2008/04/07(月) 13:52:03 ID:wvfscA7p0
iomegaといったらJazだろう
ひどかったぞーアレは
259名称未設定:2008/04/07(月) 13:54:54 ID:RO/FjfHH0
ベルヌーイディスクだお!
260名称未設定:2008/04/07(月) 14:06:02 ID:13MIHdxs0
zipはos9とNT4.0で簡単に橋渡せたね。
261名称未設定:2008/04/07(月) 16:31:46 ID:W0VvDAtr0
>>243
VMのDesktopの中の『マイコンピューター』(Winの場合)の中身を確認する作業に戻るんだ


>>249
『試用版』というオチじゃ…
262名称未設定:2008/04/07(月) 16:43:36 ID:OUKJp1IE0
今日VMware Fusion 1.1.1でBootcampのXPを起動して
ClamXavでホームフォルダをスキャンかけたら
Boot Camp partition.vmwarevm/564da725-2638-e585-01e9-b0984cf8cb1a.vmem : Trojan KillCMOS FOUND

ってウィルス見つかっちった…
これって誤認であってくれって思うんだけど…

皆さん、Bootcampから起動してvmemスキャンしてもやっっぱ問題ないですよねぇ…
263名称未設定:2008/04/07(月) 17:16:31 ID:CN19TjUA0
Windowsは感染しやすいんだから素直に認めた方が良い。
264名称未設定:2008/04/07(月) 17:37:45 ID:nu9gy6/a0
そうそう
だからこういう仮想PCじゃ問題のない環境のイメージをバックアップしておくなりしておくと便利
265名称未設定:2008/04/07(月) 17:37:50 ID:avEp90yv0
266名称未設定:2008/04/07(月) 18:32:22 ID:flLkfX7e0
XPプリインスコのノート持ってるんだけど、このノートを処分した場合
XPのライセンスをFusionで使うってできるのかな?
267名称未設定:2008/04/07(月) 18:37:47 ID:/9iEgTAx0
ダメです
268名称未設定:2008/04/07(月) 18:45:44 ID:OUKJp1IE0
<<263.264
windows側のファイルじゃないんだけど…
Fusionをインストールし直して、即スキャンしてもでてくるのでソフト側の問題なのかと思ったのですが…皆さんが同じ結果なら安心できるかなと…

<<265
英語全く分からないんですが…
要約すると、vmemはいろんなプログラムとメモリダンプが入っているので
clamがウィルスと間違ったって事でOKですか?
269名称未設定:2008/04/07(月) 18:46:29 ID:OUKJp1IE0
アンカ逆だった
>>263.264
>>265
270名称未設定:2008/04/08(火) 01:58:15 ID:+97Cz4iK0
キャンペーンやってるし、買います。DSP版。
271名称未設定:2008/04/08(火) 09:01:32 ID:b8o9aezq0
しっかしVMさんはおそいなぁ
CPUつかいまくり。。
272名称未設定:2008/04/08(火) 09:05:56 ID:I1IWnbo10
安定度 VM
サクサク感 Para
って感じだから仕方ないぞ
いやならParaつかえ たまにToolが暴走してCPU100%張り付きになるけどな
273名称未設定:2008/04/08(火) 09:21:34 ID:rUq7hV7E0
VMのお試し版使ってるんだけど、Paraのがサクサク動くの?
VMはCPUx2で動かせると聞いてVM試してるんだけど
CPUx1で動かすParaの方が速度はグーって認識でOK?
274名称未設定:2008/04/08(火) 09:23:02 ID:b8o9aezq0
>>272
レスありがとです
もうちょいがまんしてみて、耐えられなそうなら乗り換えしてみます。
275名称未設定:2008/04/08(火) 09:25:48 ID:LTH5fQSH0
>>273
システム全体ではParaのほうが占有度が高いんじゃなかったっけ?
だから、「Macのプロセスを食って高速に動くPara」「プロセスに控え目だけど
速度も控え目なFusion」な感じとかあった希ガス。
VMのマルチプロセッサはMacProでは有意義だけどそれ以外ではシステム占有率を
上げるだけであまり意義ないと思われ。
276名称未設定:2008/04/08(火) 09:30:58 ID:rUq7hV7E0
するってーと、PRO使ってる俺はどっち買った方がいいかな?
Paraも試す価値ありそうですか?
277名称未設定:2008/04/08(火) 09:39:42 ID:sQM/691C0
Fusionの肥やしだったVistaを捨てた。なんかいいことあるかなと思い
25000円でUltimate64bit買ったけど結局、何の役にも立たなかった。
SP1にしても相変わらず駄目。せいせいした。MSでも駄目OSとの評価が
出てきてるようだね。よかったよかった。
278名称未設定:2008/04/08(火) 09:53:43 ID:I1IWnbo10
ParaもVMも両方持ってるけど
6GぐらいのファイルをコピーするときはVMの方が処理速いけど
細々の作業はParaの方がサクサクしてる感じがある
279名称未設定:2008/04/08(火) 11:22:04 ID:koT+/QOO0
VMware Fusionは「スナップショットを複数設定」が出来ないとのことですが、
これは、1つの仮想マシンについて1つのスナップショットしか保存できない、
ということでしょうか?
280名称未設定:2008/04/08(火) 11:48:47 ID:OluP64ZQ0
その機能使ったことがないから分からない
281名称未設定:2008/04/08(火) 11:55:06 ID:DeKrECzV0
環境設定の「パフォーマンス」設定はどうしてる?

デフォルトだと「Mac OS アプリケーションパフォーマンスの最適化」なので、仮想マシンのIOはあまり優先度が高くない罠。
282名称未設定:2008/04/08(火) 11:59:26 ID:WfEepewI0
具体的にどう変わるの?
試したことない。
283名称未設定:2008/04/08(火) 12:03:01 ID:NRRaM7x80
>>279
新たにスナップショットを保存すると、古いものは破棄される
284名称未設定:2008/04/08(火) 12:06:40 ID:iG7BqfJ/P
>>279
そゆこと。1つの仮想マシンに1つ。
VMware WSと違って複数世代のスナップショットは作れない。
285名称未設定:2008/04/08(火) 13:36:31 ID:5Yubj8Fd0
仮想マシンのバックアップはどうしてますか?
Vista の仮想ファイルシステムは 10G 超。
Time Machine を使うと、毎回 10G のコピーが発生する?
286名称未設定:2008/04/08(火) 13:49:50 ID:NRRaM7x80
287名称未設定:2008/04/08(火) 13:54:26 ID:5Yubj8Fd0
>>286
うわ、サンクス。
除外されてるのかー。困ったなあ。ときどき手作業でコピーするしかないか。
VMware Tools の方で Time Machine バックアップしてくれたら面白いのに。
288名称未設定:2008/04/08(火) 14:03:25 ID:VvL0b9n50
Vista(32bit)をインストールしたんですが、
最初に仮想マシンを作成する画面で
間違えてVista X64 editionを選んでしまいました。

今のところ見た目上は普通に使えているんですが
この一番最初の設定って何かに影響してるんでしょうか?
パフォーマンス低下したりしてなければいいんですけど...
289名称未設定:2008/04/08(火) 14:49:37 ID:I1IWnbo10
入れ直せば良いさ
290名称未設定:2008/04/08(火) 16:35:12 ID:7HUTj7By0
今80G程デスクトップにコピーしてるけど
いつ終わるんかねぇ
バーが最後まで埋まってるのにコピーは続く
291名称未設定:2008/04/08(火) 18:53:00 ID:e6Gr1Yqo0
しっぱ
292名称未設定:2008/04/08(火) 19:03:55 ID:7tQJ7ba60
VMware FusionはFWデバイス
使えないんですか
Boot Campからの仮想マシンで起動させています
293名称未設定:2008/04/08(火) 20:59:28 ID:23TL7WkS0
>>292
FireWire上の仮想HDDとかを、て意味なら使える。
Win上からIEEE1394機器を、て意味ならアウト。
294名称未設定:2008/04/08(火) 21:58:37 ID:vH2LPsr10
>>292
うちではFusionのXPからFW400のDVDドライブ使っています。
FW800は持ってないので不明。
295名称未設定:2008/04/08(火) 22:01:28 ID:lHr7g7HD0
>>293
Parallels じゃできないんだけど
Fusionはできるのか!

詳しく教えてくれ
296295:2008/04/08(火) 22:02:21 ID:lHr7g7HD0
すまんアンカーミスった
>294の方お願いします
297名称未設定:2008/04/08(火) 22:26:45 ID:vH2LPsr10
>>295

詳しくもなにも普通につないでDVD選択で選ぶだけ。
USB機器みたいにUSBマークのところには出てこない。

試しにお試し版でもインストールして確認してみてください。
問題なければ購入してSN入れれば、そのまま使用できるので楽ですよ。

購入は本家からの方が安いようです。
過去ログみてください。
298279:2008/04/08(火) 22:32:05 ID:koT+/QOO0
>>283-284
どうもです。なるほど。
複数世代のスナップショットが作れるようなるといいですねぇ。
299名称未設定:2008/04/08(火) 23:55:18 ID:RlTT5qSP0
>>293-294
サンクス
やはりできないのですか orz
安いUSB外付けHDD購入して
DOSフォーマットすれば
XPとOSX両方から使えますね
300名称未設定:2008/04/09(水) 00:06:12 ID:adPB2qVM0
>>294
試してみたけど
Boot Campからの仮想マシンだと
無理みたいです
駄目でした
301252:2008/04/09(水) 00:21:41 ID:+aNVaXzU0
>>299
HDDに拠るかもしれないけど、
USB外付けHDDを使っていたが、サスペンドから復帰した時に認識しなかったり
書き込みエラーとかでインデックスがすぐ壊れた。
仮想HDDを追加した方がよいみたい
302名称未設定:2008/04/09(水) 06:45:35 ID:/MAibCLX0
>>301
アリガトン
それでやってみます
303名称未設定:2008/04/09(水) 16:17:15 ID:wS+e5A970
VMwareの仮想マシンのwindows上で、ネットワーク上の他のPCは見えるんですが、クリックすると

"¥¥PC名 にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。
アクセス許可があるかどうかサーバーの管理者に問い合わせてください。

ネットワーク名が見つかりません。"

となってしまいます。
ネットワークアダプタの設定方法はブリッジにしてあります。
(NATでも同様の状況でした。)

ちなみにMac上、nativeから立ち上げたwindows上からは、ともにネットワーク上の他のPCに問題なくアクセスできます。

どこが問題なのでしょうか。
304名称未設定:2008/04/09(水) 16:59:22 ID:kYnk7Wsc0
全角だから?
305303:2008/04/09(水) 17:08:37 ID:wS+e5A970
>>304
レスありがとうございます。

どういうことでしょうか?
ネットワーク上のPCのパスには全角は含まれていません。

ためしに、nativeから立ち上げたwindows上であるPC内のフォルダをネットワークドライブ化して、
それをVMware上のwindowsからアクセスしてみましたが、やはりだめでした。

ちなみに、ネットワーク上で既に見えている(他の)PCを検索してみると、なぜか検索に引っかかりません。
問題解決の参考になるかもと思い、書いてみました。
306262:2008/04/10(木) 00:41:39 ID:OYiu4X4K0
事後報告
bootcampパーティションを削除し
windowsを再インストールし直してMac起動でClamでスキャンしたんだけど
ウィルス反応なし!!(当たり前かw)

その後winにMacのインストールディスクからbootcampのあれやこれやをインストール
mac起動でClamスキャン!!(pagefile.sysにトロイハケーン!!)
ってウィルスじゃないじゃん!!
なにが反応してる解らんけど… 問題ないならそのまま使っていればよかった…
307名称未設定:2008/04/10(木) 01:41:08 ID:DwRJgzlk0
めんどくさいけど慎重になるのは悪い事ではないと思うよ。
308名称未設定:2008/04/10(木) 05:54:31 ID:gffgHn+Z0
素朴な疑問なんだけど
Win用のClamなり他のフリーの奴なりを入れてスキャンすれば良かったのでは…
309262:2008/04/10(木) 10:36:22 ID:/ksvn2th0
>>308
pagefile.sysはシステム占有ファイルだから、win起動した状態ではスキャンできないんですよ…
310名称未設定:2008/04/10(木) 20:12:26 ID:qnmOzK+U0
Fusion使ったらBootcampのパーティーション壊れた;;
311名称未設定:2008/04/10(木) 21:05:53 ID:7VEmJ21X0
つ 転ばぬ先のバックアップ
僕も近々インストール予定だ、気を付けよう…
312名称未設定:2008/04/10(木) 22:18:04 ID:g5cYMdJ00
βからずっと使い続けてるけど、今のところは無問題だなぁ>BootCamp領域使用
313名称未設定:2008/04/11(金) 00:30:46 ID:e6Sv2N8R0
>>310
つ WinClone
314名称未設定:2008/04/11(金) 07:05:51 ID:6i3oPE5H0
WinCloneは便利そうだがFAT32には使えないのが残念。
315名称未設定:2008/04/11(金) 11:32:19 ID:e6Sv2N8R0
こんな古い物を・・父さん・・酸素欠乏性にかかって・・!
316名称未設定:2008/04/11(金) 17:02:30 ID:l+LAJqi+0
VMで最速の設定をする場合に、みなさんどうされてます?
WinはXp Pro SP2
(Boot Camp の領域を使う場合で、NTFSフォーマット)
(intel mac メモリ2GB C2D)
(Direct X 9cもインストールすみ)(効果があるのか??)

仮想マシンのライブラリの 設定で
3D オン
プロセッサ 2つの仮想プロセッサ オン
メモリ 1024 

ここでプロセッサは1つが いいのか2つが いいのか等
どなたか くわしいかた よろしくお願いします。
317名称未設定:2008/04/11(金) 17:09:23 ID:CHJhqV6O0
>>316
MacOSXの起動システムとは別ディスク、が最優先じゃないかなあ。
VirtualPCの頃から言われてたことだけど、MacOSXとしてシステムにアクセスするのは
絶対になくせないから、同ディスクだとただでさえボトルネックなディスクアクセスが
更に遅くなる、別ディスクにVM全体を置くだけでかなり快適になるかと。
318名称未設定:2008/04/11(金) 17:55:40 ID:JVYqEPfi0
>> 316

CPUを1にするか2にするかは、Mac のCPU数次第。Fusion に限らず
VMware のVirtual SMP は全てのプロセッサを同時に割り当てるの
で2CPUの仮想マシンは2つのコアが空いていないと実行しないこと
になる。逆に、2CPUの仮想マシンが実行されているときは2コアが
占有されてしまう。

4コア8コアなMacPro で2コアを食われても問題ないけど、Core2Duo
な Macbook, Macbook Pro, iMac で2コア占有はかなり厳しい。

それと、「何を最速にするか」も考えるべき。単純に計算速度を
上げるのならそれでも2CPUは意味があるけど、ファイルIOが絡む
とホストOSにCPUが割り当てられないとかえって性能が落ちる。

あと、どうせWindowsのSMPは糞だから、ほとんどのアプリで1CPU
も2CPUもかわんない罠(藁



319名称未設定:2008/04/11(金) 18:02:21 ID:MAOD8hku0
MacProな俺はそういうメリットがあるのか
320名称未設定:2008/04/11(金) 18:40:26 ID:/vHMzoqE0
BootCampでFAT32フォーマットのXP Pro SP2を使用していたけど、サクサク動いてた。
容量がきつくなったので、NTFSフォーマットし直し、BootCamp上でXP Proをインストールしたら
ちょっともっさりした感じになった。
FAT32とNTFSで違いはあるのかな。

ちなみに
初代MacPro標準構成にメモリ5Gと日立のHDDを追加
VM上の設定で3D・メモリ2G・2CPUをオンにしている。
これよりも速く設定できる項目があれば教えて欲しかったりして・・・。

まぁ、VMを使うと、再起動しなくてもウィンドウズを使用できるから、便利(ロスが無い)といえば便利だけど。
321名称未設定:2008/04/11(金) 19:11:26 ID:/cKfC5Ph0
藁ってもの凄く久しぶりに見た
322名称未設定:2008/04/11(金) 20:19:36 ID:l+LAJqi+0
>>316です

みなさんいろいろと貴重なおはなし ありがとうございました。

VMでやること自体、マックのHDDに負荷をかけるため
なかなか難しい問題があるんですね。

当方C2Dなためプロセッサは1個がいいかもしれません?ね。

NTFSを使用している理由は最近やっとWinで4GB以上のファイルを
扱うソフトを つかうことになったからです。

まだこなれていないハード、ソフトのため、BootCampは必須のようです

使用ソフトはFriioViewです。(なかなかむずかしいですがTS好きにはいいかも?)
(私のマシンでVM上で白黒同時表示はちょっときついですね)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207812537/l50
ttp://www.friio.com/news/
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204674712/l50
323名称未設定:2008/04/11(金) 21:25:48 ID:DogQbIdh0
今、act2.comのキャンペーンでダウンロード版が7,800円で購入できるのですが、
パッケージ版との違いは冊子のマニュアルの有り無し程度でしょうか。
ダウンロードできる日本語マニュアルと同じ内容ならば
ダウンロード版を購入しようと思うのですが、ご存じの方教えていただけますか?
324名称未設定:2008/04/11(金) 22:07:26 ID:10m9rHHh0
>>320
Bootcampって内蔵ディスクならどれでもオッケーだっけ?、だったら話は簡単で
ディスク1つを専用に。
最初のドライブだけが対象なら、MacOSXのほうを別ディスクへ移して起動ディスクと
VMware用ドライブを分ける、ぐらいかな。

>>322
上記のように、BootCampが動かせなくてもMacOSX側を動かしてドライブを分けることは
可能なんで、外付けがあるならそっちをMacOSXにしてみるのは?
個人的にはパーティションのトラブルやWin環境の維持、バックアップなども考えれば
BootCampとVMware用は別にするほうが良いと思うけどね、importerでも使って。
325名称未設定:2008/04/11(金) 22:20:29 ID:uousfCDu0
>>323
同じ内容
326名称未設定:2008/04/11(金) 22:57:27 ID:e6Sv2N8R0
>>323
カード在るならスミスさんから買うと4000円弱だよ
中身は一緒
327名称未設定:2008/04/12(土) 00:34:09 ID:V2Hmqffl0
Webキャンペーンを知らずに、今日店頭で定価で買ってきた_| ̄|○
CD−ROM+日本語紙マニュアル代として考えても+5,000〜10,000は高杉
328名称未設定:2008/04/12(土) 00:42:52 ID:5h0QILWo0
>>327
四千円で買って、どうもすいません。
パッケージとかないと嫌な俺もここまで差があるとねえ。
しかも相手は糞act
329名称未設定:2008/04/12(土) 01:07:11 ID:4JRN/AGk0
>>325-328
テンプレにあれば良かったのにねw
330名称未設定:2008/04/12(土) 01:51:09 ID:4JRN/AGk0
スミスさん値上げしたみたいよ?
http://www.digitalriver.com/promo=190502
331名称未設定:2008/04/12(土) 02:18:27 ID:n4t9ZinF0
余計なモンはRemove汁
332名称未設定:2008/04/12(土) 07:30:46 ID:WwdlRerI0
VMware Fusion
リッピング関係のソフトは使えますか?
333名称未設定:2008/04/12(土) 10:27:00 ID:tXKxFtxr0
つ 試用版
334名称未設定:2008/04/12(土) 10:50:35 ID:4JRN/AGk0
ムリッポイ
335名称未設定:2008/04/12(土) 11:41:41 ID:CbVaNke70
>>332
なにリップするの?
336名称未設定:2008/04/12(土) 11:48:35 ID:AAEaYcDE0
>>330
俺が開くと $35.99 なんだがクッキーでも残ってるのかな?

ttp://areya.info/jlab-areya/s/a1207968292717.png
337名称未設定:2008/04/12(土) 11:54:03 ID:AAEaYcDE0
サファリで開いたら %59.99 に。
クッキー残ってたようだ、すまんかった。

ttp://areya.info/jlab-areya/s/a1207968736634.png
338名称未設定:2008/04/12(土) 11:55:12 ID:AAEaYcDE0
% じゃねぇ $ だ、タイプミス orz
339名称未設定:2008/04/12(土) 12:54:58 ID:gkZrTcXk0
数日前に3つめのライセンスを買った時は$35.99で買えてたから
ギリギリだったのか。良かった。
340名称未設定:2008/04/12(土) 14:38:39 ID:qsVL5+z80
>>335
デブデのバックアップ
341名称未設定:2008/04/12(土) 15:14:31 ID:YXvoT5SS0
>>325-326
レス遅れました、ありがとうございます。

過去ログ見られなかったのですが、my.smithmicro.com、知りませんでした。
今アクセスしたら$79.99?また値上がりしたんですかね。
これだとact2.comとほとんど変わらないのかー
342名称未設定:2008/04/12(土) 16:21:06 ID:fe1xeQKf0
気がついたらYahoo!コミックがみれなくなったんだけど、みなさん同じですか?
343名称未設定:2008/04/12(土) 17:32:08 ID:AAEaYcDE0
>>341
$59.99 だよ
Download Protection - Extend Your Access to Two Years
の数量を0にして UPDATE CART を押す。

まぁ、あんま変わんないけどね。
344名称未設定:2008/04/12(土) 18:28:59 ID:E93wy1q70
VMWareFusion for Mac で作られた仮想マシンファイル(パッケージ)は
Windows上で利用するならどうすれば良いのでしょうか?
345名称未設定:2008/04/12(土) 19:55:44 ID:CbVaNke70
>>340
>デブデのバックアップ
DVDといっても内容によっていろいろちがうkedo

CPRM関連ならgetkey や2freeもうごくことはうごく(ドライブ依存)

映画のほうならMacTheRipperがマックで定番だが(FairMountも有名)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1197893870/

DVD-VRモードのコピーなら、今までのTVならUtilDVDRWはある程度うごく。

Winの映画関連ツールはつかったことないから
そちらでひとばしらよろ
最悪BootCampつかえば、ある程度うごくとおもうけど?
346名称未設定:2008/04/12(土) 20:20:54 ID:30E0MiQa0
>>344

Windowsのどんな環境で動かしたいか?にもよるかも。
VMware Server1.0で動かす時だと、.vmxファイル、.vmdk
の中のvirtualHW.versionやddb.virtualHWVersionの値を"4"
にすると動いてるし、VMware Server2.0betaだと、
そのまま動いたりする。正確なとこは、よくわかんないんで、
バックアップとるなど、自己責任で。
347名称未設定:2008/04/12(土) 20:49:30 ID:TGr3X37NP
>>343
ん?まだ -$24.00 適用できるみたいだが?
348名称未設定:2008/04/12(土) 21:11:01 ID:417lv+kt0
>>330
さっき、ためしてみたら40.6ドルになったよ。4000円ちょっとだね。
つかえるよまだ。ちなみにDiscountのコードは「usergroup」で27.07ドル
ディスカウント。変わってないね。
349名称未設定:2008/04/12(土) 22:06:38 ID:AAEaYcDE0
>>348
ああ、そのコードの事忘れてたわ。
んでDownload Protection - Extend Your Access to Two Years を 0
にすると $35.99 、俺が買った時と同じだ。
350名称未設定:2008/04/13(日) 02:40:31 ID:PcpqfAub0
そのコードって、誰でも使えるの?
どこかにサインアップ必要とか?
351名称未設定:2008/04/13(日) 03:36:56 ID:eRs1ctLU0
男も度胸!何でもやってみるもんさ
352名称未設定:2008/04/13(日) 08:57:19 ID:hoahYSrl0
>>345
ブーキャンでは大丈夫でしたお
灰色遊戯ですが
VWでD○M解除おK
リップは今検証中
MTR使えば良いだけの話しなんですが
勉強の為に
353330:2008/04/13(日) 13:35:33 ID:z6rjkhhD0
ほんとだ、お騒がせしましたw おわびに、まとめてみました。

~ VMware Fusion Mac 割引購入法 ~

http://www.digitalriver.com/promo=190502
ディスカウントコードを画面中央の"APPLY"の欄に入力
usergroupを打ち込み、APPLYをクリック

Qty-- Product Name -------- Discount Price
1 ---- VMware Fusion Mac --- $59.99
1 ---- Download Protection ---$7.68
Discount --- $27.07
Sub-Total --  $40.60

Change Currencvで日本語の確認すると
1 ---- VMware Fusion Mac --- ¥6,463.17
1 ---- Download Protection---¥827.42
Discount - ¥2,916.24
Sub-Total: ¥4,374.36

$7.68の→ゴミ箱をクリックすると
---------------- Discount ---$24.00
---------------- Sub-Total --$35.99

Change Currencvで日本語の確認すると
---------------- Discount ---¥2,585.27
---------------- Sub-Total --¥3,877.90  
354名称未設定:2008/04/13(日) 14:54:24 ID:FUsMQ3ol0
fusionとparallels両方試したが、fusionの方が使いやすいね。
決定!買うぞ!
355323:2008/04/13(日) 16:09:46 ID:StrtV8290
>>353
無事に購入できましたー。
こんなに安く手にはいるなんて、助かります。
どうもありがとうございました。

356名称未設定:2008/04/13(日) 17:26:02 ID:R6csk2BE0
>>353
まとめ超乙!
357名称未設定:2008/04/13(日) 18:43:45 ID:vpsImiPn0
昨日から使ってるんですが、ヤフー動画や、gyaoで動画をみようとするとエクスプローラーが落ちてしまいます。何か解決策はないでしょか?
ちなみにBootCampではWindowsから音が出なくて困ってます。
どこがダメなんでしょうか?
教えてください。
システムはMacbook2.4GhzRAM4GB
Windows Vista Home Premium 64bitをBootcampのパーテーションから起動してます。
358名称未設定:2008/04/13(日) 19:08:33 ID:NPVW7v8a0
>>357
>BootCampではWindowsから音が出なくて困ってます。
Windows用ドライバのインストールはしたの?

>Windows Vista Home Premium 64bitをBootcampのパーテーションから起動してます。
動画見れないのはこれが原因かもね。
すくなくともヤフー動画は64bit版Windowsは対応してないと明記されてるけど。
359名称未設定:2008/04/13(日) 19:57:33 ID:5FkB66mJ0
VMすげー使いやすい
ブーキャン領域消してXP再インスコしたよ
スナップショット機能
サスペンド
最高です
強いて言えば
スナップショットが3個前ぐらいまで
記憶できていればと
360名称未設定:2008/04/13(日) 20:05:04 ID:jCShOnEA0
メール以外のネット関係はほとんどfusion内でやるようになっちゃった。
361名称未設定:2008/04/13(日) 20:58:41 ID:Srl3t03J0
体験版の期限切れるからスミスで購入しようとして、
クレカの入力でわからなくなってる。
アドバイスを下さい。入力終わるとメールが来るんですか?
362名称未設定:2008/04/13(日) 21:23:25 ID:DZ0GLOq80
なにが分からないのかが、全く分からない。

別に変わった事なんて何もない。購入すると、シリアルナンバーが表示される。
メールでもシリアルナンバーがすぐに送られてくる。
期間が空いて、「**Order Reminder**」というメールも送られてくるが、別に二重請求されているわけではない。
363名称未設定:2008/04/13(日) 21:57:37 ID:e51qtd7d0
サッカー観るのに、sopcast使いたいんだけど、
どうもvmware上ではうまく行かないんだけど…。
これってvmwareの設定とかって必要なのかな?
364名称未設定:2008/04/13(日) 23:05:54 ID:MZKa2VnA0
ゆとり低脳サカヲタきんもーっ☆
365名称未設定:2008/04/13(日) 23:50:34 ID:nFUAn01P0
基本的なことを確認させて下さい。

私はまず、Bootcampを利用してWindows Vistaをインストールしました。
その後、VMwareFusionを使用して、Bootcamp領域のVistaを仮想マシンと
して読み込みました。

この場合、「Bootcampで起動するVista」と「OSX上の、VMwareFusionで
起動するVista」は、共存させることができますか?

実際に私が試してみたところ、できました。(つまり、Bootcamp上の
Vistaで作成したメモ帳ファイルをVMwareFusion上のVistaから読み書き
できました。また、その逆の、VMwareFusionで作成したメモ帳ファイルを
BootcampのVistaからも読み書きできました)

ただし、VMwareをインストールしてVMwareToolsをインストールして
しまうと、Bootcampで起動すると解像度が固定されてしまいました。

こういうものなのでしょうか?
それとも、なにか私が使い方を勘違いしているのでしょうか?
366350:2008/04/13(日) 23:54:00 ID:PcpqfAub0
>>351
thx!
367名称未設定:2008/04/14(月) 00:46:31 ID:k0HpuP9u0
>>365
そういうもん

ただ、自分はこの使い方でのVistaの安定性に耐えられなくなったので
BootCampはVista、FusionにはWindows2000を別に用意した。
368名称未設定:2008/04/14(月) 00:58:18 ID:DNNmSVqj0
BootCamp領域で利用するFusionか、FusionでXPを新規インストールするか
どっちが速いんだろうね。
369名称未設定:2008/04/14(月) 01:11:45 ID:2t4FES8K0
>>368
体感速度的にはどっちも変わらないような気がする。ベンチマーク取ってないからあくまでも主観だけど。
最初bootcamp領域から使ってたけど、スナップショット取れたり、レジュームが効くFusion仮想ディスクの方が使い勝手で
上なんで、結局仮想ディスクに変換したよ。
370名称未設定:2008/04/14(月) 03:17:47 ID:bUqTD/gY0
>>369
ありがとう。

FusionからXPを新規インストールすると、試してはいないがBootCamp上での起動は不可になるだろうから、迷うね。

でもMACからこんな事が出来るなんて夢にも思わなかったし、楽しいね。
マイクロソフトもfusion(仮想マシン)使用前提でライセンスも認めてくれているのがうれしかったり。
371名称未設定:2008/04/14(月) 06:40:05 ID:lu5TDStB0
ブーキャンでVW使っていましたが
ブーキャンXPを消去して
VWから仮想イメージでXPを
インストールしなおしました
体感的には変わりません
使いかっては良くなりましたよ
372名称未設定:2008/04/14(月) 06:55:30 ID:YcnFC/2r0
VW
373名称未設定:2008/04/14(月) 07:58:12 ID:SoLdZ59QO
質問です。

spaceに類似の機能はParallelsにもありますか?それともFusionだけ?あとメモリが2GBのAirでもOfice程度なら実用的な速度で動作しますか?
374名称未設定:2008/04/14(月) 11:09:33 ID:OnZUbGWy0
>>357
DRM関連ファイルのいたずらだね。
GyaoとDRMでググれば解決法が見つかる。
俺の場合、Safeモードで立ち上げて、DRMフォルダをゴミ箱に捨てて
普通に立ち上げてGyaoを観た。gyaoの前になんかインストールするとか言って
ちょろちょろやるけど、全部OKで答えて問題なかったよ。著作権がらみのフォルダー
だね。DRMは。
375名称未設定:2008/04/14(月) 12:28:50 ID:Uv8+PX2BO
374

君はDRM解除したのかね
376名称未設定:2008/04/14(月) 13:08:24 ID:OnZUbGWy0
通常、DRMは見えないのでフォルダオプションで見えるようにして
削除するのだが、できなかったのでSafeモードで消した。簡単。
それにしても何様のつもりだ、その書き方は。丁寧にきけばいいものを。
377名称未設定:2008/04/14(月) 13:58:07 ID:jJ24zr1n0
>>376
答えんなよ バカがつけあがるだけだろ
378名称未設定:2008/04/14(月) 14:08:50 ID:xGe6PXtJ0
まぁアンカーもまともに打てないくらいだからな。
379名称未設定:2008/04/14(月) 20:52:08 ID:sf09VlMv0
VM上のWinXPで上手く動かないソフトを動かした時に、
MacOSまで動作が遅くなるのはどうにかならないのだろうか?

Winのソフトを強制終了出来ればいいんだけど、
出来なくてVMを強制終了するが、
VMを強制終了するとMacが電源長押しでないとシャットダウン出来なくなるし
380名称未設定:2008/04/14(月) 21:15:32 ID:d/Yzv9pC0
FusionにWin2k入れて使ってたんだが今日いきなりキー入力が効かなくなってしまった。
直前にVirusScan入れたんだが、アプリケーション削除しても復活しない。

スナップショットとっときゃよかったorz
381名称未設定:2008/04/14(月) 22:06:33 ID:WZ22046P0
>>380

自分のところでも時々入力不能(入力してもビープ音が鳴るだけ)になるけど,
いったん表示モードを変更(例えばシングルウィンドウ→フルスクリーン)
するとなおる.
382342:2008/04/14(月) 22:26:28 ID:vZGMac5Q0
だれかYahoo!コミック使ってるひといませんか
ウチでは使えなくなったんだけど、使えてます?
383名称未設定:2008/04/14(月) 23:20:36 ID:xbD7VwN70
>>376-377
君はDRMをFairUse4WMやdrmdbgやAutomate unDRM
などで解除してiPodなどで見ているのかねと
聞いたのだよ
384名称未設定:2008/04/14(月) 23:32:25 ID:jJ24zr1n0
>>383
お前根本的にわかってないでしょ?
>>376>>357に答えた意味わかってから煽りなされ。
DRMだけに反応するゆとりですか?w
385名称未設定:2008/04/15(火) 00:17:33 ID:p3ZI/93E0
ガキ乙
386名称未設定:2008/04/15(火) 00:52:02 ID:GvwNQIrg0
>>384
あのですね〜
聞いてますか〜
>>374>>357に丁寧にDRM関係説明してましたから
DRMについて詳しいのかと思いまして
GyaoやYahoo動画をDLして
DRM解除してiPodなどで見ているのかと思ってね
やり方なんか聞いてない
イエスかノーを期待しただけ

しかし条件反射的にすぐバカとか言いますが
その方がよほどゆとりを感じますよ


387名称未設定:2008/04/15(火) 01:02:39 ID:w7ApRlKE0
そこはかとなくアホなテイストがエエんよ
388名称未設定:2008/04/15(火) 02:56:04 ID:F2fSvzgN0
ゆとりがある人間になりたいです><
389名称未設定:2008/04/15(火) 03:56:33 ID:Rkq2/qPg0
>>381
お〜上手いこと行った!!!
ありがとう、ありがとう。
390名称未設定:2008/04/15(火) 05:07:04 ID:1EXZtWst0
端から見れば両方。
391名称未設定:2008/04/15(火) 10:08:29 ID:bEfbqqz/0
DRMフォルダの削除について書いたものですが、なんか騒ぎが・・・・
YoutubeやGyaは観ますがiPodには落としません。
以前、そうやってみてたことあるんですが、電車の中でiPod観てると
気分が悪くなってきたので以降止めました。

ところでDRMについてはあまり詳しくないです。以前、MBPで作った
WinXPのイメージをiMacに引っ越ししてGyao観ようとしたらIE7が落ち
たのでググってみたらDRMあたりが悪さしてるとあったので消したまでです。

そしてその書き込みの直後にぶっきらぼうな質問がきたのでああいう応答になったまで。
2ちゃんねるとはいえ、まじに応えてるときは普通に質疑してほしいところ。
そう思わないですか?
392名称未設定:2008/04/15(火) 13:27:34 ID:SKu7n3dS0
現行MacBookProでBootCampに入れたVista64をFusionで使おうとしたら
Toolのインストールが1時間経ってもおわんねーーー!!
こんなんなのか?終われば快適なのか??
393名称未設定:2008/04/15(火) 14:29:11 ID:E5NVp8UF0
Vistaを仮想環境で使って快適になることなんかないよ。
394名称未設定:2008/04/15(火) 14:31:12 ID:QueZRYc00
やっぱXPdesyo!
395名称未設定:2008/04/15(火) 15:19:58 ID:WnKnSk9t0
となるとやっぱり仮想環境上のLeopardも相当にしんどいのかな?
396名称未設定:2008/04/15(火) 16:13:21 ID:gdVMTrgu0
BootCamp領域のVistaを使ってますが、Macと同じように
英数キーでかな入力から半角英数入力に切り替えることはできますか?
全角英数入力になってしまいます。
397名称未設定:2008/04/15(火) 19:27:53 ID:X6X9sL090
仮想 PCなんてあくまでも業務上のプラットホームの相違問題を改善する為の
物なんだからVistaなんて見かけ倒しをわざわざ突っ込む意味が分からん。XP
最悪2000だって十分だろうに。
398名称未設定:2008/04/15(火) 19:41:35 ID:p3ZI/93E0
最悪じゃないだろ
最上だろ
399名称未設定:2008/04/15(火) 21:19:30 ID:AAGrXFFN0
VMで2000使うたびにパッケージ版買った自分の先見の明にうっとりするよ
400名称未設定:2008/04/15(火) 21:34:00 ID:PFR9EDqL0
おれはバーチャルPCの2000から、まるまる移行した。
体感4倍速ぐらいかな。
ただし、サスペンド時にはメモリをリークしてほしいな。
401名称未設定:2008/04/15(火) 21:47:39 ID:Y7j1yWQ90
>>400
リークしちゃだめだろ
リリース?か?
402名称未設定:2008/04/15(火) 22:12:36 ID:UrW9Unjm0
一昨日からダウンロード版を買ってBootCampパーティションのXPを
使ってるけど
・BootCampパーティションはサスペンド不可
・安物のワンセグチューナーを買ったけど受信不良を起こして使えない
 (BootCampなら正常動作)
だったのが残念。
上記以外は快適なので使い続けるつもりだけど。

ワンセグチューナーは仕方ないけど、もしVMwareで使うための
対策があるのなら教えて下さい。
403名称未設定:2008/04/15(火) 22:26:59 ID:kLtPYOVF0
ワンセグチューナーでは無いけど、MV-72DX/U2ってのは使えてる。
サスペンドさせるとチューナーが見えなくなるので再設定が必要だけど。
404名称未設定:2008/04/15(火) 22:42:06 ID:VmB/uhrO0
VMWare FusionでつくったVMマシンはVMWare Serverで再生可能?
405名称未設定:2008/04/15(火) 23:24:37 ID:UrW9Unjm0
>>403
レスサンクスです。
設定や細工なしでそれが使えてるのなら、ワンセグが使えないはハードか
ドライバの相性なんだろうね。
もし繋がればラッキーと思ってたまに触ってみます。
406名称未設定:2008/04/16(水) 00:05:58 ID:SR62O3QA0
ダウンロード版がキャンペーン価格で安かったので買ってみた。
web制作時に表示チェックするくらいだけど、それだけにこの快適さはナイスだね。

しかしBoot campボリュームを仮想マシンとして認識させたんだけど、
起動したら「ライセンス認証しなおせやコラー」と出たので
プロダクトキー入れ直したんだけどダメで焦った。

MSのサポートに電話したら解決したけど、こんな夜でもやってるんだな…
407名称未設定:2008/04/16(水) 00:36:02 ID:5rP8IZHk0
MSのアクティベーションダイヤルの中の人のことを考えると、
年金の照合なんて社保庁の怠慢にしか思えないよな
408名称未設定:2008/04/16(水) 02:27:59 ID:MAO6Wfol0
夜は夜で給料いいからね派遣会社への委託でしょ?どうせ
金払ってる奴がライセンス認証などと迷惑を被るシステム
作ってる会社だ、夜中でもサポートするくらい当たり前だと思う。
409名称未設定:2008/04/16(水) 08:29:16 ID:OeWkuKAn0
なに当たり前のことを
410名称未設定:2008/04/16(水) 10:40:16 ID:9ngtqQ5p0
MBPでBootCampパーテを起動してToolも入れたけど
AirMacもGBitEtherも見つけてくれない。
何か方法があるの?
411名称未設定:2008/04/16(水) 12:25:36 ID:8F9+ONEj0
>>410
AirMacはBootCampドライバをVMware上で入れ直す。
ギガビットイーサは現時点では認識しない、VMware ethernetとして使ってで
性能が近いところまで出るんじゃなかったっけ?
ネットワークは双方ともVMware toolsに委ねたほうが楽かつ安定すると思うけどね。
412名称未設定:2008/04/16(水) 12:39:01 ID:+HIXZZ08O
嘘書いてんじゃねーよ
BootCampのドライバで使えるようになるのはbluetooth(内部的にUSB接続だから)
PCIe接続のAirMacは当然仮想マシンから直接は見えない。
413名称未設定:2008/04/16(水) 17:28:38 ID:svTP3Tr90
VMwareつかてるならMacからIP借りればいいような…
414名称未設定:2008/04/16(水) 21:55:55 ID:B5iswLJa0
>>396
スレを頭から読み直すのオヌヌメ
415名称未設定:2008/04/17(木) 04:38:07 ID:endBImc50
>>414
2回このスレを頭から読み直しましたが見つかりませんでした。
レス番教えてください。
416名称未設定:2008/04/17(木) 07:20:29 ID:NQu+4ajh0
>>415
VWのHP
ttp://www.act2.com/products/fusion/
の下の方を見る
417416:2008/04/17(木) 07:21:59 ID:NQu+4ajh0
ちなみに
最長30日のお試し期間があるので
使いづらかったら
止めれば良い
418名称未設定:2008/04/17(木) 10:20:44 ID:Zg84snS60
bootcampパーテ+TOOLインスコ済み環境でWinXPのネットワーク
プリンターやFAXを使いたいのですがネットワーク設定をブリッジに
しても他のPCやプリンターが見当たらず、FAXもモデムは認識している
のですがポートエラーで使えません。TOOLを入れてしまうと駄目なの
でしょうか。
419名称未設定:2008/04/17(木) 10:21:58 ID:HDParM5c0
>>418
単純なところでWORKGROUPは合ってるかな?
420名称未設定:2008/04/17(木) 10:49:36 ID:Zg84snS60
>>419
今も再設定、再起動で確認しましたが間違いないです。
アカウント権限も管理者で違いないのですがなぜかワークグループ
を表示しようとするとダメっす。ちょっとPC名変えたり再度試して
きます。ありがとう。
421名称未設定:2008/04/17(木) 12:17:46 ID:endBImc50
>>416,417
丁寧にありがとうございます。やっとわかりました。
422名称未設定:2008/04/17(木) 12:29:36 ID:Zg84snS60
>>419
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#661
どうやらウイルスバスターの問題のようでした。
ご教示ありがとうございました。
423名称未設定:2008/04/17(木) 20:39:59 ID:cQsPitnB0
pro corderというアプリを使いたいが、fusion環境で
動いてくれない。
どなたか対処方法知っていたら教えてください。
424名称未設定:2008/04/17(木) 23:01:23 ID:CcVfZJad0
>>353
これってまだ買える?
SUBMITしたら、最後の最後でエラーになったんだけど

You already have a completed order.

You may click the 'New Order' button to start a new order or click 'Customer Service' to see your existing orders.

Error Number: ????????? - 0


425名称未設定:2008/04/17(木) 23:17:37 ID:xE4pDkaw0
翻訳結果 対訳ハイライト:ON クイック辞書:ON
1. You already have a completed order.
あなたには、すでに完了された注文があります。
2. You may click the 'New Order' button to start a new order or click 'Customer Service' to see your existing orders.
あなたは新しい命令を始めるために『新しい勲位』ボタンをクリックするかもしれないか、あなたの既存の命令を見るために、『顧客サービス』をクリックするかもしれません。
426名称未設定:2008/04/17(木) 23:23:15 ID:xE4pDkaw0
>>353
値上げらしい?
427名称未設定:2008/04/17(木) 23:28:52 ID:aRN2fPUj0
VMware Fusion Mac ¥6,383.18
Discount - ¥2,553.27
Sub-Total: ¥3,829.9

ってなるけど
428424:2008/04/17(木) 23:29:09 ID:CcVfZJad0
メールも来ないし、Customer Serviceでオーダーを検索してみたけど無いと言われるので
注文は成立していないらしいんだが・・・
429名称未設定:2008/04/17(木) 23:34:37 ID:xE4pDkaw0
>>427
クッキー効いてない?
サイトでオーダー前まで試したら、価格が>>353と違ってたよw

>>428
メールこないなら成立してないだろうね。
俺のときはすぐ来てた。
てか、キャッシュとクッキー削除してから、もう一度試してみたら?
430424:2008/04/18(金) 00:14:35 ID:QJ5Dqglm0
>>429
ありがとう、Safariで失敗したので、Firefoxでやったら>>353で購入できたよ。
ちょっとびびってたんだけど、おかげで再チャレンジする気になった。

SafariのCookieの受け入れが、「訪問したページのサーバのみから受け入れる」に
なっていたのがいけなかったのかもしれない。「常に受け入れる」だったらいいのかも。
431名称未設定:2008/04/18(金) 00:52:51 ID:mJiMtub20
>>430
Cookieはその設定で1週間前に追加のライセンスを買ったから、
それは違うと思うよ。
432名称未設定:2008/04/18(金) 01:36:40 ID:QJ5Dqglm0
なるほど、そうするとやはり何度かページを見に行ったときの
キャッシュとかクッキーが残ってたのかな
433名称未設定:2008/04/18(金) 02:12:35 ID:gkag6NXM0
BootCampで入れたMS Office・・・VMwareからじゃライセンス認証できね〜〜〜
ダメポorz
434名称未設定:2008/04/18(金) 02:27:02 ID:13WC63t20
このライセンス制度おかしいよな、金払った人間が虐げられてる。
そもそも、根本がおかしい。世界中で不買運動してもらいたいもんだ。

いっそ、海賊版上等!中国万歳と言いたくなってくる。
435名称未設定:2008/04/18(金) 02:34:11 ID:9W2VlAXB0
OSエミュレーター上の動作なんか普通考慮してないから
436名称未設定:2008/04/18(金) 02:37:53 ID:dQjJ3p6T0
>OSエミュレーター上の動作なんか普通考慮してないから

違うな。第一「OSエミュレータ」じゃなくてPCエミュ、という枝葉末節の件はともかく
エミュレータ上の動作を考慮しないから動作しないんじゃなくて
エミュレータ上の動作をさせないようにガードしてあるから動作しないんだよ
437名称未設定:2008/04/18(金) 02:44:03 ID:9W2VlAXB0
>>436

ふむふむ
それはさておき
>エミュレータ上の動作をさせないようにガードしてあるから動作しないんだよ
全てのソフトをそう決めつけるのはどうか
ガードしてるのってプロテクトのあるゲームの類だけだと思うけど
438名称未設定:2008/04/18(金) 02:47:05 ID:viDwhaD/0
>>434
>世界中で不買運動してもらいたいもんだ。
全くだ。ライセンス云々というより、
単純に一極支配の体制がイヤだからだけど。
439名称未設定:2008/04/18(金) 04:57:35 ID:30D/9ukk0
>>434
そもそも、根本がおかしい。世界中で不買運動してもらいたいもんだ。
不買運動がなんで他人任せなんだ。
440名称未設定:2008/04/18(金) 07:28:06 ID:2gMrULNT0
>>433
Mac版のファミリーパック諦めて買えば?
441名称未設定:2008/04/18(金) 09:30:57 ID:yZVducZR0
Fusionの起動時にWindowsの特定アプリの起動ってムリ?
442名称未設定:2008/04/18(金) 10:16:17 ID:2h84xhyJ0
>>441
それ、俺も知りたい。ユニティモードでWinアプリの直接起動
443名称未設定:2008/04/18(金) 12:15:40 ID:mJiMtub20
>>440
Mac版OfficeはWIndows版とは全く別のソフトと考えないと…
444名称未設定:2008/04/18(金) 13:43:07 ID:sPidCYXA0
>>433
電話認証でもだめ?
自動音声と気の遠くなるような対話をしなきゃならんがw
445名称未設定:2008/04/18(金) 19:28:38 ID:e9prrrea0
>>441

Fusion の起動/終了に合わせて実行されるバッチファイルに書けばできる
気がする(やってみたことないので確実ではない).

C:\Program Files\VMware\VMware Tools\ にある.

poweron-vm-default.bat :ブート時
resume-vm-default.bat :レジューム時

とかに

start "c:\program files\internet explorer\iexplore"

みたいに追記する.ちなみにこのバッチファイルは VMWare Tools (タスクバー
のアイコンから起動)で任意のものを指定できる.
446名称未設定:2008/04/18(金) 20:57:00 ID:yZVducZR0
>>445
なるほど、そんな仕掛けがあるのか。
あとで試してみる。
さんくす。
447名称未設定:2008/04/18(金) 23:21:13 ID:2ltzBZOp0
VMware Fusion の仮想マシン上の Windows XP 環境で
USB接続でDVI出力するデバイスを使って
マルチディスプレイに成功した方います?

うまくいく商品があれば紹介していただきたい。
448名称未設定:2008/04/19(土) 02:36:57 ID:and6Ml930
XP入れてる人、SP2とSP3 、どっち入れてる?
体験版でSP3入れて試してたんだけど、
うまく動くようなので購入して新しくSP3入れ直したら
ブルースクリーンでてインストールできなくなった。
449名称未設定:2008/04/19(土) 02:41:56 ID:8POqJOL20
>>447
ほう。これは面白い試み。出来そうな気もするけど。
450名称未設定:2008/04/19(土) 02:44:13 ID:Au63kKOX0
>>448
何故、ライセンスキーだけ入れてそのまま使わないw
451名称未設定:2008/04/19(土) 02:46:18 ID:Au63kKOX0
>>447
Boot Camp環境ならいざ知らず、仮想マシンからは不可能でしょ>マシンパワーが必要な外部デバイス
452名称未設定:2008/04/19(土) 03:05:24 ID:and6Ml930
3回インストールして同じ結果に・・・
設定変えてみましたよ。
3D高速化なし/1CPU/メモリ1024MB

そしたらインストールできました。
インストール後に設定を
3D高速化/2CPU/メモリ1024MB
に変更しても問題なし。
3D高速化をインストール前にチェックした事が原因っぽいかな?

>>450
テスト用に使わない様なソフトを色々インストールしたので
クリーンにしたくて再インストールしました。
453名称未設定:2008/04/19(土) 04:50:07 ID:Au63kKOX0
>>452
そういう時のための『スナップショット』機能なのに…


…一つしか取れないのが残念だがw
454名称未設定:2008/04/19(土) 08:30:19 ID:gfqXi+CF0
>>447,449,451
RATOCのUSBDVIならやった。試した時にはマウスのクリック位置がずれる解像度があった。
安定動作する設定がわかれば十分使えると思う。最新ドライバは試していない。
俺はプレゼン用途でメイン画面のミラー用に買って満足している。
455名称未設定:2008/04/19(土) 12:22:50 ID:sYyDxe4v0
>>454
IOのを使ってみたが、たしかにマウスクリック位置ズレる。
ミラーなら問題ないのも同様。どこのを買っても同じなんだろうか。
456名称未設定:2008/04/19(土) 16:40:29 ID:wfcIOq1I0
>>340
Handbrakeじゃダミなのか?
457名称未設定:2008/04/19(土) 17:42:55 ID:4Ed98vBC0
ユニティモードでDockのWinアプリのアイコンがきたねーw
どうにかならんの
458名称未設定:2008/04/19(土) 18:12:36 ID:6B9tE0vf0
BootCampでインストールしたOffice2007・・・VMwareで認証は無理?
もし、無理だとしてBootCampとVMware両方で使うにはどうしたらいいん?
教えてくんですんません
459名称未設定:2008/04/19(土) 22:26:21 ID:IBBCU3kY0
vmnet1とvmnet8なんだけど、いちいち
/sbin/ifconfig vmnet8 down
とかするの面倒なんで無効にしておきたいんだけど、
どうすりゃいいかね
460名称未設定:2008/04/19(土) 23:48:25 ID:I2BK9kUl0
スレチかもしれんけど、win2000 ってIE7入ったよね?
IEチェック用と割り切るならXPより2kの方が良いのかな
461名称未設定:2008/04/20(日) 00:28:55 ID:ONxYryPj0
うちはIE6どまり
462名称未設定:2008/04/20(日) 00:32:45 ID:A28Si4Wj0
2kはIE6止まり
ついでにWMPも9止まり
463名称未設定:2008/04/20(日) 02:28:19 ID:A8xUA7KD0
>>460
それこそスレ違いだけど、ブラウザチェックってことなら
6も7もチェックする必要あるっしょ。(仕事でないならスマソ)
464名称未設定:2008/04/20(日) 02:43:25 ID:oaw2cykV0
sound taxi使ってる人、使えるかわかる人いますか??
465名称未設定:2008/04/20(日) 12:44:49 ID:EpL4nCvS0
>>459
どの次点でvmnetが上がるのか知らないけど
VMWareの起動時ならAppleScriptなりAutomatorでVMWareの起動とifconfigを同時にやらせるとか。
466名称未設定:2008/04/20(日) 13:17:35 ID:/9OzfiwV0
>>463
仕事でやるなら普通実機でやらねぇか?
467名称未設定:2008/04/20(日) 16:22:40 ID:TiRTdtPW0
>>459
/Library/LaunchDaemons/com.vmware.launchd.vmware.plist
を見る。
そもそも何で止めたいのかしらんが、「タスクが動いているのがいや」ぐらいの
理由なのに、このファイルが見つけられないのなら、その先のファイルもいじら
ん方が良い。トラブルを生むのが関の山だ。問題になるほどCPUやメモリ使って
いるわけでもなし。
468名称未設定:2008/04/20(日) 16:50:15 ID:BGcdjR2q0
>>467
ありがとうございます。さっくりboot.shでやっつけました。
使ってないセグメントのいらないパケットに反応する機器があるので邪魔だったのです。
必要な時は上げなおさないといけなくなってしまいましたけど。
なんでFusionだけネットワークでバイスが固定されてるんだろう
469名称未設定:2008/04/20(日) 17:26:22 ID:TiRTdtPW0
>>468
なかなか厳しい環境にいるようで。Fusion以外のvmwareに馴染んでいるなら
boot.shと同じディレクトリにあるファイル群は一読しておく事をおすすめする。
vmware-config-net.pl
もそこにある。
固定されている訳ではなくMac OSではこれらのツールを使用してユーザーに設
定させる事が馴染む文化ではないという事。もう少しFusionがこなれてくれば、
GUIによる設定画面が出てくるんじゃないかと想像(妄想)している。

470名称未設定:2008/04/21(月) 00:40:12 ID:8Az5UGs20
>>466
だね。VM環境を用意しつつも、未だにIE6と7で別PC
使ってる漏れ(´・ω・`)。
471名称未設定:2008/04/21(月) 12:17:12 ID:DwgL6DLD0
>>457
ドックの表示をマイクロサイズにして、拡大をオフ。
472名称未設定:2008/04/21(月) 20:16:21 ID:b6PVad5e0
>>466
実機にしかできないことって何かあるのかな。
仕事で使えないならVMの価値がほとんど無くなる。
473名称未設定:2008/04/21(月) 21:40:01 ID:G1x0UVOh0
>>472
外部プロジェクターでのプレゼン(たぶんできん)
DVDなどリッピング
ブーキャンならOK

持ち帰った書類をMac上のVMでいじれる
474295:2008/04/21(月) 23:41:54 ID:O2uhOkZg0
>>473
リッピング余裕ですがなにか?
3年ちょい前のAMD 939 64bit 2.8GHzより早いっすよMac Pro
ShrinkでDVD一本40分切ります
475名称未設定:2008/04/22(火) 02:16:02 ID:LHxE14PC0
これは良いぞ、という使い方って何かありますか?

VMへの想いとして
- キーボードが1つで済む。(win-mac1つで共有するツールあるみたいだけど)
- os間でのコピペができる。
- ファイルの受け渡しの必要が無い。つながなくてもそもそもつながってる。
- 複数OSというのがプレゼンで何となくカッコいい(かんちがい?w)

いまwin機もあるんだけど、ほとんど使わないのでMiniかbookでVM。
サブマシン+動作チェック用マシンとしたいな...なんて
HPとかASUSのミニマシンには心惹かれるんだけど
476名称未設定:2008/04/22(火) 09:41:53 ID:jUxJknPR0
自分は業務用ソフトが Windows 用しかないからしかたなく使ってるだけ
なんで思いつかないですね。
477名称未設定:2008/04/22(火) 12:50:33 ID:FG8z7HNS0
>>475
実際プレゼンではけっこう受けたw
web屋なんで、「Macだとこんな感じ、XPでIE6だとこんな感じ
VistaでIE7だとこう」みたいなことをSpaces使ってやってる。
478名称未設定:2008/04/22(火) 14:59:52 ID:KYevqEGC0
os間でのコピペなら1.1.1で実装されたような
俺は1.1のままだから知らんけど
479名称未設定:2008/04/22(火) 16:22:36 ID:mX/ctVsL0
1.1を使い続けているという事は1.1.1に何か不具合があるのですか?
480名称未設定:2008/04/22(火) 17:21:04 ID:4rUgAqkx0
どなたか教えてください。
ubuntuを動かそうと思い、日本語公式からVMware用のイメージをダウンロードして起動したのですが、VMwaretoolsが古いと言われました。
インストールをしようにも、今までwindowsしか使ってこなかったが故に、いまいち要領を得ません。
どなたか教えてくださいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
481名称未設定:2008/04/22(火) 17:51:41 ID:lcwCv/m80
>>480
vmware-toolsはWindowsの世界の話でもないじゃん
482名称未設定:2008/04/22(火) 18:11:49 ID:4rUgAqkx0
windowsだと自動でやってくれるじゃないですかorz
とりあえずマウントされたイメージの中の何れを起動すれば良いのでしょうか・・・?
483名称未設定:2008/04/22(火) 18:12:12 ID:4rUgAqkx0
>>482>>481さんへです。
484名称未設定:2008/04/22(火) 18:15:24 ID:7q6n69lXP
ubuntuだとtar ballを展開してインストールスクリプトを走らせる
てか、ググれ
485名称未設定:2008/04/22(火) 18:20:34 ID:KYevqEGC0
>>479
過去ログ見れば分かるよ
1.1に戻した人が多い
486名称未設定:2008/04/22(火) 19:31:10 ID:10/fwhBfO
・ショートカットキー周りで余計な事してウザい&オフにできない
・OSXの設定を無視して内蔵スピーカーからしか音が出ない
487名称未設定:2008/04/22(火) 19:43:57 ID:GEoXp2wz0
>>474
DVD1本40分
2層だとしても時間かかり過ぎ
488名称未設定:2008/04/22(火) 20:04:18 ID:9IzEwXXV0
俺は3分あれば十分
489名称未設定:2008/04/22(火) 20:23:22 ID:9PSXza3I0
尼僧DVDなら3分あればいけるとな?
490名称未設定:2008/04/22(火) 20:47:54 ID:Kr6MajvS0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
491名称未設定:2008/04/22(火) 21:11:05 ID:53OcwJ260
492名称未設定:2008/04/22(火) 22:36:48 ID:eOEWcDBj0
>>486
これって1.1でのことだよね
ショートカット周りは.vmxいじれば無効にできるし、
内臓スピーカーどうこうは症状出たこと無いわ
493名称未設定:2008/04/22(火) 22:39:41 ID:okYkcLUb0
俺のmacbook、Fusion1.1.1のVistaからS/PDIF
問題なく出力できているけど?
494名称未設定:2008/04/22(火) 23:03:46 ID:IgtyJyd20
>>492
いいや1.1.1での変更の話でしょ。
s,x,c,v等、メジャーなキーボードショートカットを利用する時のみ
VMware ToolsでCommandとControlを置換します、
それ以外のuとかyとかその他たくさんのキーの場合は置換しませんってやつ。

確かに当時の議論の最後に、英語のフォーラムで
.vmxいじれば桶って記述を発見ってレスがあったね。
俺は英語読んだりvmxいじったりするのめんどいから1.1使い続けてるけど。
495名称未設定:2008/04/23(水) 01:55:14 ID:k2R5H6DYO
少なくとも初代MacProではサウンドが内蔵スピーカーからしか鳴らなくなった
496名称未設定:2008/04/23(水) 02:05:23 ID:k2R5H6DYO
あとvmx弄りでctrl+〜は効くようになったがcommand+〜も依然として効いたままで無効にはならなかった
(ctrl+cもcommand+cもどっちもコピーという状態)
497名称未設定:2008/04/23(水) 14:59:18 ID:y2998i1P0
>>494
「猫まねき」ってソフト使えば vmx 弄ばなくても設定できたので、オススメです。
ただ、496 がいうようにどちらも効くという状態にはなるけど。

みなさんに質問。
共有フォルダだけど、遅くないですか?
ネットワークドライブだから仕方が無いのでしょうか。
498名称未設定:2008/04/23(水) 15:06:38 ID:b4pO9Zkr0
遅い!
最近忘れてたけど…

改善したのか、慣れたのか。
499名称未設定:2008/04/23(水) 15:24:21 ID:zgPRLh2o0
>>496

Fusion をとめて、Library/Preferences/VMware Fusion/preferences をエディタで開いて

pref.mapMacShortCutEnabled = "FALSE"

を書いて保存、Fusion を立ち上げなおしてみな。
500名称未設定:2008/04/23(水) 15:25:28 ID:zgPRLh2o0
すまん

pref.mapMacShortcutKeysEnabled = "FALSE"

だた
501497:2008/04/23(水) 19:02:48 ID:y2998i1P0
>>498
おそらく慣れたんでしょうね、自分は遅く感じてしまう。
これだけが唯一の不満。
502名称未設定:2008/04/23(水) 19:55:08 ID:Pt5vLkod0
Bootcmp環境なら起動するんだがVMWare環境だと起動しないなぁ>>WinCEエミュ
EmbededdVisualC++での開発は普通のWindows環境じゃないとダメだな

#どうも「仮想ネットワークが作れない」から起動しないみたいだがよくわからん
503名称未設定:2008/04/24(木) 12:58:52 ID:agw3cTEn0
1.1.2がきたというのにまったりですね
504名称未設定:2008/04/24(木) 12:59:16 ID:WxnErSdX0
http://www.vmware.com/download/fusion/

どこがかわったのー?
505名称未設定:2008/04/24(木) 13:09:18 ID:7FmHjX1g0
>>503
もっぱらParallels使ってるから気づかなかった
506名称未設定:2008/04/24(木) 13:13:12 ID:ExH2vmeo0
FF11は動くようになったのか?
507名称未設定:2008/04/24(木) 13:19:28 ID:giSNEoA10
以前、仮想マシンファイルがタイムマシンでバックアップされないと書き込んだものですが。
1.1.2になってバックアップされるようになったようですね
http://www.vmware.com/support/fusion/doc/releasenotes_fusion.html#new112
508名称未設定:2008/04/24(木) 13:27:32 ID:5B8nJ3G00
英語力てきとーな俺が訳してみた。
スミスさん知らなくてact2で買っちゃったんだけどDL出来ないのかな。

・フルスクリーンやシングルウィンドウでMac OSキーボードショートカットを止められないのを直した(今このスレで話題になってるやつ)
・物理的に光学ドライブが無いと仮想CDで起動出来ない問題を修正。(主にMacBook Air)
・Win XP SP3のBoot Campパーティションをインポート出来るようになった。
・MacBook AirのUSB SuperdriveでCDが焼けない問題を修正。
・デバッグ用のチェックを有効にしていると、スリムApple Keyboardの新しいキーを押した場合にVMware Fusionが落ちる問題を修正。
・ときどきVMを終了してもMac OSにUSBデバイスの制御を返さない問題を修正。
・ワイヤレスにブリッジする場合やDHCP/ルーティングにおいて正確なIPアドレスを取得出来ない問題を修正。
・デフォルトのスピーカしか機能しないバグを修正。
・ver 1.1.1でヘタったキーボードを使ってるとSignal 10エラーで落ちる事があるのを修正。
・Virtual Machine Communication Interface (VMCI)がメモリを破壊しなくなった。
・Mac OS X 10.5-10.5.1のTime MachineはVMをバックアップしようとすると落ちる。これを回避するにはTime Machineのバックアップから全てのVMを取り除かなくてはならない。
 AppleはMac OS 10.5.2以降でこの問題を直し、VMware Fusion 1.1.2ではMac OS X 10.5.2以降で再びバックアップ出来るようになった。これによってバックアップは大きくなるだろう。
 もしバックアップが大きすぎるなら、手動でTime MachineにVMをバックアップさせないようにすること。
509名称未設定:2008/04/24(木) 15:07:16 ID:7FmHjX1g0
510名称未設定:2008/04/24(木) 15:56:21 ID:SXO/Xhut0
>>508
>・ときどきVMを終了してもMac OSにUSBデバイスの制御を返さない問題を修正。
あっ。やっぱこれありやがったか。
おかしいなとは思ってたんだ。

なんにせよ翻訳サンクス。晴れて1.1 -> 1.1.2するでよ。
511名称未設定:2008/04/24(木) 16:06:41 ID:b1i6hdAg0
VMをフルスクリーンで使用中に、ディスプレイの解像度や回転をいじると
VMが強制終了したり、OS終了時に電源長押ししろとなるのは改善されました?
512名称未設定:2008/04/24(木) 17:09:30 ID:7FmHjX1g0
か抜き田舎者乙
513名称未設定:2008/04/24(木) 17:21:56 ID:TeWlB8Tn0
か 抜いたら田舎者なのか
514名称未設定:2008/04/24(木) 17:30:22 ID:rMaX2sVn0
か 抜いたら田舎者とか、見えない敵と戦いすぎだな
はやく病院いけ
515名称未設定:2008/04/24(木) 17:35:27 ID:XPycxPzn0
>>508
>・Virtual Machine Communication Interface (VMCI)がメモリを破壊しなくなった。

これ、気になってた・・・VMでXPに512しか割り当ててないのに4Gがカツカツになってた。
1.1.2だとバックリ余ってる。
516名称未設定:2008/04/24(木) 17:41:03 ID:sZRtMSN90
見えない敵www
最近覚えて使いたくてしょうがないの?
517名称未設定:2008/04/24(木) 17:58:59 ID:rOLsIXoz0
マンマンキッキッキッ様

日頃は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

株式会社 アクト・ツーは、2008年4月24日 (木) に
『 VMware Fusion 』の最新アップデータ 1.1.2 を公開いたしました。

● 本アップデータについて

・フルスクリーンまたはシングルウインドウ表示で、キーボードショートカットの
 再割り当てを無効にできなかったのを修正。
 「Mac OS キーボードショートカットを有効にする」の選択解除が正しく動作。
・仮想 CD ドライブを接続した仮想マシンを、実際のドライブを Mac に接続しない状態で
 実行しようとすると起こる問題を修正。これは MacBook Air で起こることが多かった。
 この状態で、仮想マシンが異常終了することがなくなった。
・Boot Camp パーティションを仮想マシンとして読み込む際、Windows XP SP3 に対応。
・その他、詳細はVMware Fusion 新機能ページをご確認ください。
518名称未設定:2008/04/24(木) 18:10:45 ID:vo3MUb9b0
なんちゅう名前で登録してるんだ・・・
519名称未設定:2008/04/24(木) 18:38:22 ID:HSqCKLoY0
また悪徒のサーバー落ちてたみたいだね・・・
前回と同じって、反省してないのか?
520名称未設定:2008/04/24(木) 19:01:07 ID:+qO8cV680
>>519
俺はいまのところは大丈夫
521名称未設定:2008/04/24(木) 19:21:06 ID:r+dCEsmT0
Smith Micro さんのところには、1.1.2 未だ来てないね
522名称未設定:2008/04/24(木) 19:21:47 ID:r+dCEsmT0
>>508
act2 ではもう出来るみたいだよ
523名称未設定:2008/04/24(木) 19:33:38 ID:rMaX2sVn0
>>516
明日病院行けよわかったか?
キチガイwwwwww
524名称未設定:2008/04/24(木) 19:47:26 ID:RNkNlgsG0
何気に↑が必死でワロタ
525名称未設定:2008/04/24(木) 20:23:09 ID:gRXioZ2U0
最近導入したのですがXPのアクチってVMwareで済ませた後更にBootCmpで
インスコした場合にアクチは通るのでしょうか?
526名称未設定:2008/04/24(木) 20:28:25 ID:L2vr2Qnf0
>>525
MSのサポセンに電話すればおkだったような…
527名称未設定:2008/04/24(木) 20:35:44 ID:20ol+iD60
現実
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0305/idc_03.jpg

2007年国内PC市場出荷台数ベンダーシェア
NEC 20.3%
富士通 18.7%
DELL 14.0%
東芝 9.0%
日本HP 7.6%
ソニー 6.3%
レノボ・ジャパン 4.6%
日立製作所 2.8%
アップル 2.6% ←←←←(・∀・)ニヤニヤ
松下 2.1%

528名称未設定:2008/04/24(木) 20:46:45 ID:rOLsIXoz0
>>527
アップルもシェア獲得し始めたな
529名称未設定:2008/04/24(木) 20:58:36 ID:7z6S0e9k0
ほっとけよw
この集計は肝心のApple Storeでの販売数が入ってないしな。
530名称未設定:2008/04/24(木) 21:41:32 ID:dBE1aXp+0
アップルにシェア伸ばしてもらいたくないよな。
ベンツだって5%とかだしマイノリティであることがある種のアイデンティティ。
531名称未設定:2008/04/24(木) 22:03:47 ID:a1s9PxiR0
514 :名称未設定:2008/04/24(木) 17:30:22 ID:rMaX2sVn0  [sage]
か 抜いたら田舎者とか、見えない敵と戦いすぎだな
はやく病院いけ

523 :名称未設定:2008/04/24(木) 19:33:38 ID:rMaX2sVn0  [sage]
>>516
明日病院行けよわかったか?
キチガイwwwwww
532名称未設定:2008/04/24(木) 22:14:03 ID:TuyzJnFy0
>>530
ソフト屋さんが作るの止めない程度ならね
533名称未設定:2008/04/24(木) 22:22:33 ID:rMaX2sVn0
>>531
だからなんなんだよカスwww
はっきり言えよwww
534名称未設定:2008/04/24(木) 22:37:23 ID:x33Yd/3I0
>>533
お前わかりやすい
535名称未設定:2008/04/24(木) 22:39:13 ID:+G/4Cc/Z0
1.1.2でWindows用のワンセグチューナーを試したみたけど、やはり
ダメだった。
甘かった。
536名称未設定:2008/04/24(木) 22:59:28 ID:eOcbFNfM0
514 :名称未設定:2008/04/24(木) 17:30:22 ID:rMaX2sVn0  [sage]
か 抜いたら田舎者とか、見えない敵と戦いすぎだな
はやく病院いけ

523 :名称未設定:2008/04/24(木) 19:33:38 ID:rMaX2sVn0  [sage]
>>516
明日病院行けよわかったか?
キチガイwwwwww

533 :名称未設定:2008/04/24(木) 22:22:33 ID:rMaX2sVn0  [sage]
>>531
だからなんなんだよカスwww
はっきり言えよwww
537名称未設定:2008/04/24(木) 23:01:54 ID:rMaX2sVn0
コピペしかできねーのかよキモ
538名称未設定:2008/04/24(木) 23:03:43 ID:MIWtwTgc0
コピペ、うざい
539242:2008/04/24(木) 23:25:31 ID:AJiik5ej0
1.1.2にうpぐれしたらネットワークが繋がらなくなって焦ったけど、また設定やり直したら幸せになりますた。
en0とen1は普通に設定メニューに出して設定出来る様にして欲しいなぁ...
540名称未設定:2008/04/25(金) 08:41:45 ID:YlEjPRlv0
むかしむかしsmithmicroで購入したんだけど
久々に起動したら「新しいバージョンが(略」
それでそのポップからサイトに飛んでみたんだけどよくわからん
購入時に使ったアドレス入れても登録されてないみたいなの出るし

購入したsmithmicroのサイト探しても購入画面しか見つからんし
どこで最新版入手できるの?
541名称未設定:2008/04/25(金) 08:43:52 ID:YlEjPRlv0
とか書くと見つかる法則・・・・・。
542名称未設定:2008/04/25(金) 08:44:43 ID:q9fPVe5s0
543名称未設定:2008/04/25(金) 09:03:34 ID:7YY6z/R80
スミスで購入したんだけど、どこにウプデーター落ちてるんだろ?アクトでももらえないし。
544名称未設定:2008/04/25(金) 09:07:58 ID:ZtB4dsW4O
smithmicroで買っても自動でvmware.comに登録されたりなんかしないから
自分でvmware.comのアカウント作らないとダメだぞ
545名称未設定:2008/04/25(金) 09:39:01 ID:4AWDxPJ60
スミスマイクロってただのキー販売代行屋だから。
ダウンロードするなら本家VMWareから。
546名称未設定:2008/04/25(金) 09:48:23 ID:7YY6z/R80
>>544、545
わかった。ありがとう。VM本家ででアカウント作ってくるわ。
547名称未設定:2008/04/25(金) 10:36:36 ID:A1YVFHiG0
全然スレ伸びてない・・
せっかくアップグレードしたのに><
548名称未設定:2008/04/25(金) 10:42:37 ID:jUuNxhS/0
>>547
調子はどう?
俺はまだアップデートしてないけど
549名称未設定:2008/04/25(金) 10:44:08 ID:pMElnuPY0
>>547ヾ(・ω・`)
550名称未設定:2008/04/25(金) 10:55:03 ID:CC6eTMPY0
マイナーアップグレードで大きな変化は無いから。

「大きな問題点も無い」というのも伸びない理由。
551名称未設定:2008/04/25(金) 11:23:14 ID:DjyR8PwB0
XP SP2+VM最新1.1.2で
タスクトレイが表示されない。BootCampからは表示されるのだけど
コンパネで隠すオプションを外しても同じ。
うーん困った。 パラレルでも表示されない
前はできたんだけど
552名称未設定:2008/04/25(金) 11:39:47 ID:9eDHyHwY0
Linuxをいれる予定なんだけど、
LeopardのディスクをLinux側から直接読んだりは可能?
NFSをLeopardに立てるとかしかない?
553名称未設定:2008/04/25(金) 11:56:37 ID:+ClIqUnS0
VMの登録って正直に記入してる?
554名称未設定:2008/04/25(金) 11:58:35 ID:VdUryVHF0
やっと見つけた。
1.1.1で追加されたKey Swappingの解除方法。

>バージョン1.1.1だと大変中途半端に、
>Command -X/-Z/-C/-V/-P/-A/-F押した時だけ、
>Ctrl-X/-Z/-C/-V/-P/-A/-Fと認識する仕様になり大変困ったことになりました。
>この迷惑機能を解除するには、Fusion起動前に
>~/Library/Preferences/VMware Fusion/preferences
>をテキストエディタで開いて
>pref.mapMacShortcutKeys = "FALSE"
>を書き足す。

以上、下記より引用。
http://72.14.235.104/search?q=cache:ohQk4lRaamAJ:d.hatena.ne.jp/honoka_753/20080210/p1+%22vmware+fusion+for+mac+part5%22+1.1.1+command&hl=ja&ct=clnk&cd=3&client=safari
555名称未設定:2008/04/25(金) 12:11:29 ID:EtAwzhXW0
1.1.2本体は見つかるけど、アップデート版がみつからねorz
本体実行すると、インストール出来ないって言われるし・・・・
誰か教えてくださいorz
556名称未設定:2008/04/25(金) 12:13:28 ID:ZtB4dsW4O
それを書いてもシングルウィンドウやフルスクリーンでは問題あるってのが1.1.1のバグなわけだがな
557名称未設定:2008/04/25(金) 12:26:38 ID:+ClIqUnS0
1.1.1をアンインストールして、1.1.2をインストールすりゃ良いんじゃね?
シリアルはOS内にに残ってるから入れ直さなくても平気なんだし。
558名称未設定:2008/04/25(金) 12:28:40 ID:+ClIqUnS0
>>556は誰に言ってるの?
559名称未設定:2008/04/25(金) 12:41:28 ID:VdUryVHF0
>>558
554宛でしょ。

>>556
508にあるとおり、そのバグは1.1.2で修正されたよ。
俺も今確認。
>・フルスクリーンやシングルウィンドウでMac OSキーボードショートカットを
> 止められないのを直した(今このスレで話題になってるやつ)
560名称未設定:2008/04/25(金) 12:50:09 ID:EtAwzhXW0
>>557
fusion上でwindowsのアクチがうまくいかなかったクチで、
入れ直したらまたMSに電話しないとダメっぽい気がする・・・・
さすがにメンドイ
大丈夫なんですかね?
561名称未設定:2008/04/25(金) 15:38:38 ID:9OX8LuV00
>>560
OSのグレード・バージョンを言わないとな
562名称未設定:2008/04/25(金) 20:25:51 ID:xDh6/75D0
AppleからBoot Camp 2.1のウpデトが出てて、WinXP SP3を適用する前に
インスコすることが必要とあるんだけど、ブトキャンパーティションにWinXPを
入れてVMware Fuisonで使ってる俺の場合も、やっぱり必要なんでしょうか?
563名称未設定:2008/04/25(金) 20:31:55 ID:ZqJP0sHV0
>>562
Fusion上の仮想マシンのXPをSP3にしたが問題なく動いてる。
Boot Campボリュームを使用した場合はわからん。
564名称未設定:2008/04/25(金) 20:36:58 ID:EtAwzhXW0
>>561
何故か書き込めなかった・・・・
XP professional (32bit)です。
565名称未設定:2008/04/25(金) 22:34:05 ID:+ClIqUnS0
>>560
とりあえず、俺は平気だったよアクチ。
仮想領域に入れたXP pro SP3 32bit版

1.1.0から1.1.1へのアップグレードの際はアクチ必要だったの?
Ver.1ならアクチ問題なさそうと思ってる俺は愚か者ですかね?

>>562
ブートキャンプでSP3入れると音出せなかった問題への対策じゃない?2.1は。
ブートキャンプのXPはSP3あたった状態でVMにはエラー出て1.1.1では起動できなかった。
仮想PCでもネットに繋げるのならSP3はあてないとまずいでしょ。
ブートキャンプのXPを2.1にアップデートしてSP3あてて、
VMも1.1.2にしてリンクさせたらセキュリティあがるんじゃない?

問題なく使えててネットに繋げないのなら、XP周りはアップデートせずに、VMだけ1.1.2にしたら?
566名称未設定:2008/04/26(土) 00:34:51 ID:dhS40oPN0
VL化しろよ
567名称未設定:2008/04/26(土) 06:49:15 ID:GFmIo/VC0
アップデータ出てるが
今だサーバー混雑中で
ダウンロード出来んけど
何かあったの?
568名称未設定:2008/04/26(土) 10:10:51 ID:uw0o9LHc0
>>567よくある 鯖hebo
569名称未設定:2008/04/26(土) 11:36:06 ID:PTvZSLFP0
Time Machineでバックアップできるようになったって、マジですか?

BootCampで片っぱしから試したバックアップソフトがダメポだったので、
つい先日、やむを得ずVISTA Ultimate買った俺涙目・・・
570名称未設定:2008/04/26(土) 12:06:57 ID:8xzjXJq80
>>569
BootCamp のバックアップ? 何故 WinClone を使わない
571名称未設定:2008/04/26(土) 12:16:06 ID:PTvZSLFP0
>>570

あ、それも使いました。
確か、何か問題が生じたのでアンインスコして、
仕方がないのでWin側で直接バックアップしよう、みたいな流れだった希ガス。
なんだっけ・・・?w

システム自体をバクアプしたかったので、Win側でいろいろ体験版を使ったのですが
あのソフトでは「このドライブは無理」と出たり、
このソフトでは挙動がおかしくなったりしまして。
どっかのスレで、「ドライブをなんかしようとするソフトは無理っぽい」
みたいなレスを読みましてね。

VMでやってくれるならありがたいなあ、と。
572名称未設定:2008/04/26(土) 12:17:35 ID:PTvZSLFP0
× VMでやってくれるならありがたいなあ、と。
○ Time Machineでやってくれるならありがたいなあ、と。

失礼。
573名称未設定:2008/04/26(土) 12:51:57 ID:qGK9mMYb0
>>572
Time MachineでBootCamp領域バックアップしてくれるのか?
仮想マシンのファイルを自動バックアップするようになったという話だと思うんだが・・・
574名称未設定:2008/04/26(土) 13:07:23 ID:PTvZSLFP0
>>573

あ、なるほど。
なら涙目になることもないか。
サンクス。
575名称未設定:2008/04/26(土) 14:26:38 ID:3m1+bM/z0
1.1.2にしたけどあんまり変化ない
カーネルパニックが起こらなくなればいいんだけど
あんまり期待できないかも・・

それよりこの前a○ast!ってウイルスソフトを入れたんだが
重すぎるわ強制終了するわで、とても使い物にならなかった
アレはウイルスよりたちが悪いぜ・・みんなも気をつけろよ
576名称未設定:2008/04/26(土) 14:35:12 ID:amGutuoy0
なぜ伏せ文字なのか
577名称未設定:2008/04/26(土) 14:42:31 ID:qVKH46uP0
無料のウィルスソフト使ってて文句言うなよw
578名称未設定:2008/04/26(土) 16:19:51 ID:uX64hE4P0
MBP,fusion環境でairmacがつながらない。
MBはつながるんだが、なんで?
WinはXP SP2.
579名称未設定:2008/04/26(土) 16:44:36 ID:uwA0QyB00
>>575
AVGいれてるけど軽くていいよ。
580名称未設定:2008/04/26(土) 17:06:01 ID:/cMVGDAy0
>>575
虎にパラ 彪にVMで、XPにavast!使ってるけど、重くもないし強制終了もしないな〜!
まくぷろ8G環境
581名称未設定:2008/04/26(土) 18:26:20 ID:j+U0u7ZZ0
>>580
おれも!オレも!
582名称未設定:2008/04/26(土) 18:26:27 ID:3m1+bM/z0
>>579
AVG入れてきた!軽くていい感じだありがとう。

>>580
じゃあ俺のだけおかしかったんだろうか・・
すぐ強制終了にするから消すのに苦労した
再起動するたびに「深刻なエラーが起きました」のウインドウが出てたからな
データが消えなくてよかったよ。
583名称未設定:2008/04/26(土) 19:47:37 ID:mnrDqbsC0
fusionのアップデートしたらピアプロセスに接続できませんでしたと表示されて
fusionが起動できなくなりました、もう一度ダウンロードし直せば実行できますか?
584名称未設定:2008/04/26(土) 21:38:31 ID:s1HJI4/O0
avast!、AVG、AntiVirの3つをXpに入れてるけど、軽いぞ by まくぷろ
585名称未設定:2008/04/26(土) 22:26:05 ID:8xzjXJq80
軽いとかの前に3つもw
586名称未設定:2008/04/26(土) 23:12:30 ID:+k+USTQV0
avast、ZoneAlarmと黄金コンビだけど軽いぞ
587名称未設定:2008/04/26(土) 23:36:02 ID:qVKH46uP0
俺はGDATA最強だ
588名称未設定:2008/04/27(日) 01:00:47 ID:FHlbCNxZ0
俺はディスクイメージ保存してあるから、
ウイルスなんてウェルカムなんだぇ
589名称未設定:2008/04/27(日) 01:05:16 ID:a2ai16ri0
>>588
ルー乙
590名称未設定:2008/04/27(日) 01:41:23 ID:VzUVW8QC0
俺は王道の Kaspersky だな
591名称未設定:2008/04/27(日) 01:46:34 ID:NX/kd7Jd0
おれ,AVGだけだけど,これって危険?

オススメのウィルスソフト,教えて下さい。
592名称未設定:2008/04/27(日) 01:47:11 ID:VU88hHd80
>>585
いや、Winはそういうもん。
さらにスパイウェア対策も2-3いれる人もいるし。
593名称未設定:2008/04/27(日) 03:25:13 ID:8V4WAE+BP
数日前に出たAVG8.0ってスパイウェアサーチとリンクサーチ追加になってるんだな…
てかその前にメモリ消費が凄い増えた気が… 相変わらず軽いけど。
594名称未設定:2008/04/27(日) 06:05:43 ID:TVpjrQmK0
で、商用使用なのにFree版入れてる乞食乙
595名称未設定:2008/04/27(日) 06:49:09 ID:8ccXTWMv0
>>592
おれはそれがイヤで7.5に戻したよ。
なんかリンクサーチ廻りのからみでブラウザ落ちるし。
596名称未設定:2008/04/27(日) 06:50:22 ID:8ccXTWMv0
レス番間違えた。
>>592>>593
597名称未設定:2008/04/27(日) 09:20:56 ID:R+02pAwl0
avast と spybot 入れてる
最新Ver.avastはWinユーザの評判悪いので更新していない
598名称未設定:2008/04/27(日) 10:22:33 ID:TdhOKRD70
ウィルスバスター3年のやつ入れた
3年間はこれで安心
599名称未設定:2008/04/27(日) 12:42:49 ID:XaIKNAHh0
LeopardでゲストにLinux (SL 4.6) を入れたんですけど、
NATを使用する場合にゲストのIPを固定にするやり方が分かりません。

最初はDHCPにしていたんですが、
そこで192.168.73.128というIPが振られました。

そこで固定IPにするべく、
ゲストのIP : 192.168.73.128
Gateway : 192.168.73.1
DNS : 192.168.73.2
Subnet : 255.255.255.0
としました。

ホスト(192.168.73.1)とゲスト(192.168.73.128)の間は、
相互にSSHで入ることができていますが、
ゲストから外に出ようしても出ることができません。
$ ping yahoo.com
$ ping 216.109.11.135
のどちらも返ってこず、
DNSが悪い訳ではないようです。
何か解決方法はあるでしょうか。
600名称未設定:2008/04/27(日) 12:44:47 ID:IwJW6Xm20
ノートンのアクチがめんどくさそう…
601名称未設定:2008/04/27(日) 14:23:54 ID:M568i/nX0
>>599
何がやりたいかいまいちよく分からないけど
/Library/Application Support/VMware Fusion/vmnet8/nat.conf
を覗いてみるといいかと
602名称未設定:2008/04/27(日) 14:35:17 ID:JWBxNGYg0
>>594
会社でノートン入れられたPC渡されたけど、消してAVGにしたよ。
MacのVMももちろんAVG。
やっぱ軽さがたまらん。
603599:2008/04/27(日) 14:47:34 ID:XaIKNAHh0
>>601
うぉ!感謝。できました。
/Library/Application Support/VMware Fusion/vmnet8/nat.conf


# Linux NAT configuration file
[host]
# NAT gateway address
ip = 192.168.73.2
netmask = 255.255.255.0

と書いてありました。
Gateway:192.168.73.2
DNS:192.168.73.2
とすることで外に出られました。
604599:2008/04/27(日) 15:11:19 ID:XaIKNAHh0
もう一丁。

Fusion 1.1.2 + Leopard + Scientific Linux 4.6 (64 bit)

$ tar zxvf /media/cdrecorder/VMwareTools-7.6.3-87978.tar.gz
$ su
# vmware-tools-distrb/vmware-install.pl

(略)

Starting VMware Tools services in the virtual machine:
Switching to guest configuration: [ OK ]
Guest filesystem driver: [ OK ]
Mounting HGFS shares: [FAILED]
Guest memory manager: [ OK ]
Blocking file system: [ OK ]
DMA setup: [ OK ]
Guest operating system daemon: [ OK ]

(略)

となり、HGFSの開始に失敗します。
ゲストの/etc/fstabには
.host:/ /mnt/hgfs vmhgfs defaults,ttl=5 0 0
という行が書かれており、
firewall/SELinuxともにoffにしても同じ症状です。
VMware側の設定で、共有フォルダはonになっています。

HGFSのmountを成功させるためのやり方をご存知の方、
いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
605名称未設定:2008/04/27(日) 15:11:59 ID:YFs+Zym70
ポチッとしたらすっきりしたw
606名称未設定:2008/04/27(日) 19:54:06 ID:Q/H0Et2L0
いきなりすいません。
BootCampボリュームでないVMWareイメージのXP ProにSP3を当てたら
起動ロゴの無限ループに陥ってしまいました・・。
「vmwareロゴ」→「windowsXPロゴ」→「一瞬ブルースクリーンでstop: c0000139 unknown Hard Error」の繰り返しです。
もしかしてSP3当てる前に何かやっておくことがあったでしょうか?
当方白iMac C2D2.33Ghz メモリ2Gです。よろしくお願いします。
607名称未設定:2008/04/27(日) 20:01:19 ID:MKbRQnk+0
>>606
ブーキャンスレで話題になってるよ
とりあえずリンク、つーかググ(ry

ttp://www.itsupport-jp.com/blog/63.html
608名称未設定:2008/04/27(日) 20:26:57 ID:Q/H0Et2L0
あ、こんな記事が・・・
ありがとうございます。今までアップデートでエラー吐かれたことなかったんで焦ってしまって。
じっくり読んで試してみます
609名称未設定:2008/04/27(日) 21:18:44 ID:M568i/nX0
>>604
vmfgfsはVMware-Toolsインスコすると作成されるモジュールみたいだね

既に試してると思うけど、VMware-Toolsを最インスコすると
解消する場合がある模様(特にインスコ後、カーネルをいじった場合)

あとSLはRHELクローンだし、このあたりも関係あるかな?
ttp://wiki.mm2d.net/vmware/index.php?%A5%B2%A5%B9%A5%C8OS%C0%DF%C4%EA%2FLinux
610609:2008/04/27(日) 21:20:45 ID:M568i/nX0
2行目訂正
>vmfgfs → vmhgfs
611599:2008/04/27(日) 23:08:57 ID:XaIKNAHh0
>>609
ありがとうございます。
リンク先見てやってみましたが、解決せず。
lsmodすると、vmhgfsはちゃんとloadされています。
また再インストールもやってみましたが、状況変わらずです。

ググってもなかなか情報が出てこず。
明日サポートに電話してみようと思います。
612599:2008/04/27(日) 23:39:32 ID:XaIKNAHh0
SL4.6がRedhat EL 4系列なせいで、
vmware-install.plを走らせると自動でRHEL4のmoduleを使っていました。
こいつらを退避させて再度インストールを試みると、
(vmware-tools-distrib/lib/modules/bynary/*)
moduleがないよと言われてmakeが始まり、
そのまま続けるとkernelに対応したmoduleがインスコされました。
613名称未設定:2008/04/28(月) 01:58:26 ID:GX720XmK0
ちょっと質問
今BootcampにXP入れてVMwareで使ってるんだが
Bootcamp側から起動させないからVMwareにデータを移行させたいんだ。

で、いろいろ調べてはみたんだが、そういうサイトが見つからない
誰か方法が載ってるサイトとか知ってたら教えてくれないか。
614名称未設定:2008/04/28(月) 02:11:43 ID:JlSnRslq0
…?そのままBootcampのパーティション使ってちゃダメなのか…?
615名称未設定:2008/04/28(月) 02:16:53 ID:MqixYp+U0
>>613
アシスタント使ってbootcamp領域を削除してVMwareで新規に入れ直すのが
一番早いのでは。
616名称未設定:2008/04/28(月) 03:00:03 ID:8WNPrbK50
617名称未設定:2008/04/28(月) 03:23:40 ID:GX720XmK0
>>614
BootcampのパーティションってVMwareで使ってたら安定しないんだよね
あとcpuの温度が異常に上がるのも直るかなと思ってやってみることにした。
それといちいち起動前にパス入れるのも面倒なんで・・

>>615
実際、それが一番手っ取り早いけど
ダメ元で聞いてみようと思ったんだ
てか、関係ないけどここってテンプレとかないんだな・・意外だわ。

>>616
おぉ!これはなんかよさげな予感!
てか、VMwareが作ってるなんて・・調査不足丸出しだなorz・・
よし、とりあえず人柱になってくるぜー
618名称未設定:2008/04/28(月) 09:39:58 ID:0ZRewRe40
vmware-vmxっていうプロセスが、
Core 2 Duo 2.4GHzのCPU各コアを20%くらい食ってる。
こんなもんかね?
ゲストのLinuxでは何もしていなくても。
過去スレにも同様の話があるんだけど、
あんまりみんな問題視しないでスルーされてるんだが。
619名称未設定:2008/04/28(月) 10:44:46 ID:TFqv0Rc20
普通じゃないの
うちはメモリ2Gくらい使われてるし
620名称未設定:2008/04/28(月) 11:14:23 ID:OcUzoHQD0
airやmacbookで使った場合でも
DirectXに対応してほしい。。。
621名称未設定:2008/04/28(月) 12:48:38 ID:SLk1pu6U0
>>618
WindowsXP SP3 RC2でも同じようなもん。
そもそもvmware-vmxって仮想マシンそのものだから、ゲストOSがアイドル中であってもそれなりのCPU食って当然じゃないの。
XPでもそうだけど、Linuxもいろんなデーモン裏で動いてるし、Linuxのデスクトップ環境なら余分に裏で動く。
仮想マシンがホストのリソース食うのを問題視したら、ゲストOSなんて動かせないよ。
622名称未設定:2008/04/28(月) 13:03:33 ID:y/F1xHrq0
ところでSP3のリリース版て出るのいつでしたっけ?
29日って記憶がおぼろげにあり、MSダウンロードセンター探しにいってもXP SP3 RC2は見つからない。
623名称未設定:2008/04/28(月) 13:09:18 ID:y/F1xHrq0
ああ、やっぱり今日ですな。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080422/299813/

東海岸は29日突入したはずだけど、どこ時間で29日なんだろう?
シアトル時間か?
624名称未設定:2008/04/28(月) 13:30:13 ID:SMB8AZEy0
625名称未設定:2008/04/28(月) 13:48:59 ID:y/F1xHrq0
>>624
サンキュウ。やめておくことにしましたwww
626名称未設定:2008/04/28(月) 14:22:23 ID:SLk1pu6U0
>>624
SP3 RC2からアップデートしてみたが、なんの問題もなく終わった。
nLite使って軽量化したWindowsでも使ってんの?
627名称未設定:2008/04/28(月) 14:52:03 ID:SMB8AZEy0
>>626
ブート画面やスタイルをmac風にしたときにいじくったのが原因かもしれない。
どうしたものやら
628名称未設定:2008/04/28(月) 15:12:29 ID:x3xGw1Kz0
パラレルズではスキャナが動かなかったんだけどFusionでは動いた。
あと、ファイルのコピーがとても早いような気がする。移行も簡単で、ひさ
しぶりに感動したよ。
629名称未設定:2008/04/28(月) 15:48:09 ID:8Pa87Po40
ところでBIOSの書き換えはできますか?
630629:2008/04/28(月) 17:13:19 ID:8Pa87Po40
WIN版のVMWAREのBIOSを書き換えたの使えますか?
631名称未設定:2008/04/28(月) 17:33:24 ID:C7oI/p4r0
このスレ、盛り上がりすぎだろww
632名称未設定:2008/04/28(月) 18:16:46 ID:FqxjCUBB0
>>628
ネットワークドライバ周りはFusionの方が良いね。
速さ云々より負荷が大きい時でもParallelsより安定している。
633名称未設定:2008/04/28(月) 23:24:09 ID:fhT/rJ0c0
>>629
どうも犯罪者さんこんばんは
634名称未設定:2008/04/29(火) 00:02:03 ID:h6xTCY4F0
いままで普通に起動できたのに、今日仮想マシンを立ち上げたらいきなりOS(Windows XP Home)が起動せずに
黒画面で、

A disk read error occurred
Press Ctrl+Alt+Del to restart

という非情なメッセージが表示されるようになりました。
全然起動する気配がなくなったんですが過去に同様の事例や、解決策はありますか?
こりゃキツい・・・。
635名称未設定:2008/04/29(火) 00:11:30 ID:Fs6/aBiv0
エスパー探してますか?
636名称未設定:2008/04/29(火) 01:51:30 ID:M8o4ZAGX0
>>634
スナップショットで戻れないの?
それがダメならバックアップをリストアすればいいんじゃないの?
まさかバックアップ取ってないってことないよね?
637名称未設定:2008/04/29(火) 01:57:58 ID:GDXgAIDj0
>>634
USBメモリとかCDとか差しっぱなしな
おっちょこちょいさんじゃないよね?
638名称未設定:2008/04/29(火) 04:39:43 ID:1aZdMa7D0
BootCampアップデートしたらアクチ必要になるね。
639名称未設定:2008/04/29(火) 06:42:42 ID:dTLY3cCa0
VMwareのベストな設定ってどうなんだ?

俺の場合はあんまり負荷かけないから
ディスプレイ:3D高速化する
プロセッサ:1つのプロセッサ
メモリ:756MB でとりあえず落ち着いてるんだが・・

ちなみにスペックは
iMac2,16GHz メモリ3GB
Bootcampパーティション 32GB
Windows XP Home SP2

こういうのって個体によって変わってくるもんなの??
640名称未設定:2008/04/29(火) 08:10:26 ID:vwz+WuSW0
>>639
今の動作に満足していればそれでよし。個体よりも使い方による部分が大きいと思われ。
でも756って中途半端だな。
641名称未設定:2008/04/29(火) 10:47:37 ID:xXrX0REp0
俺はメモリ1G割り当ててる。
642名称未設定:2008/04/29(火) 11:07:02 ID:xt3ANdhG0
XPだし簡単なものしか動かさないからメモリ512MB割り当てれば充分
643名称未設定:2008/04/30(水) 04:02:27 ID:5MnAAxAn0
Win移行組の俺は3G
OSXがただの仮想マシンサーバみたいな状態になっとる
徐々に慣れて環境移行したいが、Photoshopやら買い換えるのはまだ無理
とりあえず、音楽だけはOSXのiTunesで聞いてる
644名称未設定:2008/04/30(水) 19:37:00 ID:uHcz6blN0
1.1.2
645名称未設定:2008/04/30(水) 20:15:23 ID:uYfxK4ZY0
(゚Д゚)ハア?
646名称未設定:2008/05/01(木) 17:09:00 ID:/5Ye/ghS0
VMで快適にWindowsを動かしてると、何のためにMacを使ってるのかわから
なくなってくる瞬間があるんだけど、どう?
647名称未設定:2008/05/01(木) 17:50:18 ID:RRdKcB6O0
それはないな
648名称未設定:2008/05/01(木) 19:23:53 ID:Vk5N3bJ70
Macを快適に使うためのプラグインがWindows。
649名称未設定:2008/05/01(木) 19:25:55 ID:pnUlRMuT0
Macで使えないソフトを起動するプラグインだと思ってた
650名称未設定:2008/05/01(木) 19:29:12 ID:1IIRt59Q0
>>646
とりあえずwebブラウザはSafariが一番使いやすい
速さはIEと比べものにならないし
651名称未設定:2008/05/01(木) 20:26:45 ID:xW4k9fm30
速さ以前に、文字レンダリングの違いで Windows でブラウズする気にはなれなくなるな。
652295:2008/05/01(木) 20:28:56 ID:AToAq4Pz0
>>650
FireFoxのほうが早くないか?
653名称未設定:2008/05/01(木) 21:11:17 ID:1xpD8NtW0
FireFoxはSafariStandが使えないからなあ
SafariStandのクイックサーチと同等機能のアドオンあるかなあ
654名称未設定:2008/05/01(木) 21:16:34 ID:nbgluA8P0
>>652
Safari3が出てからはSafariの方が速いと思う
655名称未設定:2008/05/01(木) 21:17:16 ID:jBOeZs9n0
ほかのろくに使ってないで"一番使いやすい"ね…
656名称未設定:2008/05/01(木) 21:19:28 ID:/yERhKPx0
657名称未設定:2008/05/01(木) 21:22:04 ID:jBOeZs9n0
http://keijisaito.info/arc/search/firefox_smart_keywords.htm
こゆこと?ちょっと探したらデフォでできるんやんけ。
658名称未設定:2008/05/01(木) 22:14:55 ID:c46lWA560
>>652
個人的な感覚なのでチラ裏だけど、Safari3 > Firefox3 > Safari2 > Firefox2 だと思える。
Ajax 多用しまくりだと、特にそう感じる。
659名称未設定:2008/05/01(木) 22:24:43 ID:xR+2bV2K0
>>646
WindowsからiMacに買い替えて初めてその違いがわかった。
操作性が全く違う
触ってて楽しいのがマック、そのOSで便利なソフトが仕える感じ
660名称未設定:2008/05/01(木) 22:26:29 ID:9mOcWGCL0
散々既出かもしれませんがテンプレとかが無いので質問させて頂きます。
bootcampからFusion起動させたら認証画面が出てくるのですが、
プロダクトキー入れても、回数超えとるとかいって弾かれるのは
マイクロソフトに電話して新たなプロダクトキーもらうしかないんですか?
661名称未設定:2008/05/01(木) 22:29:44 ID:vI/h04KR0
>>660
しかない。24時間やってるから電話しろ。話せば分かる。
662名称未設定:2008/05/01(木) 22:35:14 ID:FdSzzuN+0
>>658
俺も同じ感想
でも拡張が便利すぎるのでFX3ばかり使ってるな
663名称未設定:2008/05/01(木) 23:10:06 ID:2a/03nf70
>>660
外出どころか ACT2 の公式にバッチリ書いてるぞ
664名称未設定:2008/05/01(木) 23:49:45 ID:9mOcWGCL0
>>661 >>663
こんな馬鹿につきあって頂いてありがとうございます。
明日電話します!
665名称未設定:2008/05/01(木) 23:56:59 ID:sVCrQB8l0
どうでもいいけど、Firefox を、FireFoxって書くなよ。
666名称未設定:2008/05/02(金) 00:15:29 ID:Ilqp7uu40
>>665
とうでもいい瑣末な事をいちいちツッコムなよ
667名称未設定:2008/05/02(金) 00:25:11 ID:mHQM8iuA0
Firefoxはアドオンがいっぱいあってよいな
確かにSafariのほうが速いけど
Firefox3になれば、そんなに変わらないと思う
668名称未設定:2008/05/02(金) 00:29:37 ID:tDlfIJio0
ブラウザに速さ求めたこと無いわ。カリカリしすぎ。
669名称未設定:2008/05/02(金) 00:42:00 ID:FGjOU5/W0
>>665
ドザサウイッチャのカスには無理
670名称未設定:2008/05/02(金) 00:52:25 ID:xMLmYhdT0
>>667
ExtJSクラスの重いライブラリを使ってるサイトで体感できる程度の差だけどね。
Firebugがある限りFirefoxは捨てられないが、普段使いはSafariになってしまった。

>>668
カリカリはしてないが、サクサクは求めたい。
671名称未設定:2008/05/02(金) 01:30:46 ID:8GacYovs0
>>670
サファリ
opt + cmd + C のエラーコンソールがかなり良い。
672名称未設定:2008/05/02(金) 01:34:31 ID:bTZgKy7G0
>>670
VMwareでさくさくは求めたらだめだろ
安定性のVMware
サクサク感のParallelsなんだから
673名称未設定:2008/05/02(金) 01:53:51 ID:xMLmYhdT0
>>670
それは知ってる。Firebugにない良さもあるけど、慣れもあるしね。

>>672
いや、SafariとFirefoxの話だったんで…って、スレ違いだったな、すまん。

しかし、FusionとParallelsで、そんなにサクサク感が違うかな?
一応両方使ってる(マシンは違うが、どちらもC2D 2.4GHz)けど、
Parallelsの方がサクサクというような差は感じないんだが。
674名称未設定:2008/05/02(金) 07:10:18 ID:xlkVnJqP0
サハリのええところは、構成ファイルからようつべのflvを保存できること。
ダウンサイトやダウンロダ起動しなくていいからな。
675名称未設定:2008/05/02(金) 07:12:57 ID:JZymU8+K0
Firefox なら TAGIRI で一発だけどな
676名称未設定:2008/05/02(金) 07:33:31 ID:2yiDZSQt0
SafariStandでもコマンド+クリックで一発なんだけど知らない人もいるんだろうね

構成ファイルからのは俺も昔やってたけど面倒だよね
677名称未設定:2008/05/02(金) 16:21:43 ID:JZymU8+K0
それ全然知らなかった
TAGIRI より全然速いw
Thanks!
678名称未設定:2008/05/02(金) 17:03:04 ID:qHkpg/Dv0
そりゃSafariStandはキャッシュからコピーしてるだけだから
読み込み完了する時間もあわせたらかわらんだろ
679名称未設定:2008/05/03(土) 02:40:09 ID:ztAfjF2I0
今日VMware Fusionを買ってきて、早速インストールしてみたんだが、
Boot Camp上のWindowsを選択して起動しようとすると、
「Boot Camp 仮想マシン用の仮想ディスクを作成できませんでした。」という
エラーメッセージが表示されてしまい、先に進まない。
これって何が原因なんでしょう。
Mac OS X 10.5.2、以前Parallels Desktopの評価版をインストールして、そこからBoot Camp上のWindowsを使っていた。
680679:2008/05/03(土) 05:06:42 ID:ztAfjF2I0
ごめん。再起動したら大丈夫になった。
681名称未設定:2008/05/03(土) 10:41:58 ID:qc/d+6XI0
仮想アプライアンスをVM FUSIONのXP Proでどのように必要となるのか
まったくわかりません。教えてください。ちなみにネットでは調べたけどorz
682名称未設定:2008/05/03(土) 12:06:50 ID:NbOj2Mte0
>>681
VMWareの仮想アプライアンスつーのは、なんらかの目的に応じて構成されたOS+アプリ群の仮想イメージだが、
XPとはなんの関係もないぞ?
仮想アプライアンスの中には、VMToolsインストール済みUbuntu 8.04Desktopイメージのみってのもあるから、
Ubuntu試したい時にはそれダウンロードすれば、いちいち仮想マシンセットアップしてインストールする必要もない。
どっちにしろ必要なら利用すれば良いし、不要なら気に留める必要も無い。
一体なにを悩んでるんだ?
683名称未設定:2008/05/03(土) 12:37:55 ID:c9XwrkmB0
Boot camp 2.1にインストールし、ライセンス認証したVista SP1 32bit。
VMware Fusion 1.1.2から立ち上げるとオンラインでライセンス認証できてしまうが、
Boot campから立ち上げるとまたオンラインでライセンス認証することになり、
切り替えるたびに後3日でのライセンス認証を求められる。

これは、マイクロソフトに電話してなんとかなるものなんでしょうか。
684名称未設定:2008/05/03(土) 13:05:07 ID:PGhXO6/P0
685名称未設定:2008/05/03(土) 13:05:53 ID:PGhXO6/P0
>>683
なる
686名称未設定:2008/05/03(土) 15:47:54 ID:c9XwrkmB0
>>685
なりました。ありがとう。自動応答でOKでした。

VMware Fusion側でライセンス認証が出来てしまうので、
どうやって電話の認証の画面を出すのかがわからなかったんだけど、
よく考えたらネットワークのケーブルを引っこ抜いた状態でやればよいだけだったorz
687名称未設定:2008/05/03(土) 18:52:12 ID:OSQd78c00
10GBのディスク容量を割り当ててXPPro入れて使っていますが、
途中で手狭になった場合ディスク容量の割当を増やす事は出来ますでしょうか?
688名称未設定:2008/05/03(土) 19:13:28 ID:bO6jJtk50
できない
新しく作り直すしかない
689名称未設定:2008/05/03(土) 19:15:22 ID:NbOj2Mte0
>>687
/Library/Application Support/VMware Fusionに、vmware-vdiskmanagerがあるので、それを使えば出来る。
ターミナル使ったコマンドラインでの操作になるので、ヘルプみて分からなければ諦めた方がいいけど。
690名称未設定:2008/05/03(土) 19:57:49 ID:9GAReD310
691名称未設定:2008/05/03(土) 20:33:05 ID:4sP2kNr60
Parallelsみたいにユーティティはないん?(´・ω・`)
692名称未設定:2008/05/03(土) 21:06:46 ID:OSQd78c00
>>688-690

ありがとうございました。
いろいろ教えて頂いた事を試してみたいと思います。
693名称未設定:2008/05/03(土) 23:38:22 ID:wvPc4M4d0
vmware fusionだと、vmware-vdiskmanager向けの
GUIで「vdiskmanager GUI.app」ってのが
あったんだけど、リンク先がなくなったみたいか?
http://communities.vmware.com/thread/88468

大きくした後だと、>>15,21 の方法以外にWin起動して付属の
diskpart.exeを実行するのが楽かもしれない。vistaで1回やって
うまくいっただけだが。バックアップとっておくなりして。
694名称未設定:2008/05/04(日) 13:52:45 ID:y/qMqrg10
ユーティティ吹いたwww
695名称未設定:2008/05/04(日) 14:03:46 ID:4zz60hVr0
エンティティーみたいなものかな
696名称未設定:2008/05/04(日) 20:47:07 ID:kUFuystr0
ワタシチュウゴクノ「ユウ・ティティ」アルヨ!
697名称未設定:2008/05/04(日) 22:12:37 ID:prQ+M8Gd0
698名称未設定:2008/05/04(日) 22:17:39 ID:aOjw7AiV0
うん
699名称未設定:2008/05/05(月) 15:15:03 ID:g0fehw7b0
>>691
Paraはこひあらんすじゃない?
たぶん君の言っているゆーてぃてぃは
「表示」メニューからゆにていえらべばだいじょぶだお
700名称未設定:2008/05/05(月) 15:28:59 ID:qEgwicL/0
>>699
ギャグだよね?
一瞬、素で勘違いしているのかと思った。
701名称未設定:2008/05/05(月) 17:58:50 ID:LvtcCQwv0
702名称未設定:2008/05/05(月) 18:21:39 ID:xR2Bd1M90
VPCの一時停止(のようなもの)が欲しい
703名称未設定:2008/05/05(月) 19:29:48 ID:1kBLlAt00
>>691
他からの移行ツールってことなら元サイトにあったぞ。
おれはそれ使ってパラのディスクイメージから作った。
704名称未設定:2008/05/05(月) 19:55:27 ID:g0fehw7b0
>>700
ギクッ!
705名称未設定:2008/05/05(月) 22:53:21 ID:95+YBT7y0
>>699
こひあらんすがなんだかガチでわからず、久々にparaを起動してやっと理解できたぜ。

中々高度なギャグだな。
706名称未設定:2008/05/05(月) 23:27:26 ID:f6zt3I370
VisualStudio で ctrl+space での補完が効かない?
DOS/VのUSBキーボードを使えば効くんだろうか?
せっかくのノート(MacBook)なのに外付けキーボードはちょっと嫌かも
707名称未設定:2008/05/05(月) 23:37:34 ID:9zGjt90m0
>>706
Spotlightのショートカットが干渉してるんで変えてみ
708名称未設定:2008/05/05(月) 23:40:10 ID:YCqtFMA50
>>707
うちはCtrl + Space何にも割り当ててないけど、効かなかったな。
環境設定からキーボードショートカット共有を解除してる。
709名称未設定:2008/05/05(月) 23:52:01 ID:9zGjt90m0
>>708
うちの場合、Fusionの制御やSpaces等、
MacOSX側のショートカットは有効にしたかったんで

・DOS/V用キーボード
・環境設定からマウスショートカットだけ無効
・pref.mapMacShortcutKeysEnabled = "FALSE"
・Spotlightのショートカット変更

といった感じで仮想Win内でCtrl+Spaceが効いています
(ちなみにEclipseでの補完)
710名称未設定:2008/05/06(火) 08:40:42 ID:08O83o8I0
そうか、Spotlight か、気がつかなかった
目の前がWindowsのデスクトップだから頭もWin環境に切り替わってた

確かに補完してくれた。サンクス

あとはAppleKBWinの代わりを探さないと。
AppleKBWinも かな<=>英数 の切り替えを ctrl+space でやってるからなぁ
711名称未設定:2008/05/06(火) 09:38:45 ID:08O83o8I0
かな<=>英数の切り替えはIMEの詳細プロパティから「英数キー」をIMEオン/オフに設定する事で様子見することにしました
これをすると、かな/英数の切り替えがMacと同じくキートップ通りになる

ま、ctrlはAの横で使いますか
712名称未設定:2008/05/06(火) 15:38:12 ID:hWqtJypa0
Mware Fusion 2.0 Beta1 ビルド89933 キタね。

http://www.vmware.com/landing_pages/fusion2_beta.html

マルチディスプレイサポートがパラの方法より
かなり良い感じ。
713名称未設定:2008/05/06(火) 16:12:30 ID:dpqI8I480
>When released, VMware Fusion 2.0 will be a free downloadable upgrade for all VMware Fusion 1.x users, as a sincere thank you to VMware Fusion early adopters.

2.0は1.xから無償アップグレードか
嬉しいなー
714名称未設定:2008/05/06(火) 16:35:28 ID:Dg7S9Iyh0
>>713
日本のユーザーも同じとは限らんので喜ぶのはまだ早いかもしれん。

ところでDirectX9サポートということはVistaのAeroは動くんだろうか?
715名称未設定:2008/05/06(火) 16:38:47 ID:Qio7OpcG0
>>713
スミスさんで買ったから無償おkだったら嬉しいなー。
716名称未設定:2008/05/06(火) 16:46:40 ID:6rUHsIQj0
2.0 Beta 1のYouTubeみてたらアレだな
フルスクリーンやUnityの状態でResumeできるようになったんだな
個人的にはこれが一番嬉しいのぅ
8つのマルチディスプレイも心惹かれるがw
717名称未設定:2008/05/06(火) 16:50:02 ID:lWfFs+oK0
アップグレードしたらメニューバーも全部
英語になった・・・、俺だけ?
718名称未設定:2008/05/06(火) 16:56:08 ID:dYCJVGh10
VMware Fusion 2 Beta 1 is currently only available in English.
って書いてるじゃん。
719名称未設定:2008/05/06(火) 17:00:07 ID:lWfFs+oK0
>718

うわっ!本当だ・・。ショッキングゥ〜!
720名称未設定:2008/05/06(火) 20:36:29 ID:padbafb40
FF11は動くようになったかい?
721名称未設定:2008/05/06(火) 20:40:49 ID:4C+Ucq/d0
>714
早速試してみたけどAero動かなかった。ちょっとは期待していたんだがな。
722名称未設定:2008/05/06(火) 21:00:42 ID:3wBIpmHX0
>>721
Aero動いて欲しいよなー
ベータだからとか?
723名称未設定:2008/05/06(火) 23:06:25 ID:7MMCDN5z0
aero動くと画面描写が軽くなるって話だから動いて欲しいよね。
724名称未設定:2008/05/06(火) 23:10:02 ID:yocvnxx10
あれで、Aero動かないのか。Vista持ってないのでしらないや。
Shader Model2対応でFFベンチの映像はほぼ完全になったように見えた
んだけど(まあ、遅いのはそのうち改善すると期待)。

VMのアップグレードはしたよね。BIOS画面かっちょよくなった。
725名称未設定:2008/05/07(水) 00:07:31 ID:IdDodAE50
Parallelsみたいに
FinderにWinのHDDマウントしてくれるとうれしいんだけど

そこら辺って将来対応しそう?
726名称未設定:2008/05/07(水) 00:27:04 ID:OvyvYpRI0
とりあえず1.1.2にダウングレードした
もうちょいまともなベーター作ってくださいw
727名称未設定:2008/05/07(水) 00:37:19 ID:f2hNxrLa0
>>725
最初だけ多少の手間だけどwinの共有機能つかいなされ
728名称未設定:2008/05/07(水) 00:58:21 ID:a9dFaiuq0
Vistaとか使わなきゃ良い
729名称未設定:2008/05/07(水) 01:00:44 ID:Qh1PhVTc0
>>726
あとに続くもののために、どのへんがまともじゃなかったか教えていただけると
βとしての意味が大きいと思うんだけど。
730名称未設定:2008/05/07(水) 01:08:31 ID:6sJGz+rH0
パブリックベータってのも善し悪しだよな。
ベータの意味分かってないヤツが使って好き勝手に文句つけるし。
731名称未設定:2008/05/07(水) 01:14:04 ID:p28y/uHu0
そうだよな
こんな失礼な書き込み、ありえねえ。
なにが「もうちょっとまともな・・・」だ
開発者に謝罪シル

> 726 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/05/07(水) 00:27:04 ID: OvyvYpRI0
> とりあえず1.1.2にダウングレードした
> もうちょいまともなベーター作ってくださいw
732名称未設定:2008/05/07(水) 01:18:07 ID:Y2whi+Qa0
煽りがかえってきそうです


バリヤー
733名称未設定:2008/05/07(水) 01:33:23 ID:xDCM4K0C0
すげー重くなった感じがする
Home使ってるのにProで認識されてる
ToolsインストールがBootCampの初期Ver.入れてるみたいでちょっと笑った
734名称未設定:2008/05/07(水) 01:38:30 ID:Qh1PhVTc0
>>733
3Dは少し重くなった気がするけど、他はあまり感じない。
デフォルトでdebugがonになってるけどoffにしました?
735名称未設定:2008/05/07(水) 02:08:54 ID:xDCM4K0C0
ちょっと落ち着いたけど起動直後はファンフル回転でかなり重いです
落ち着くのに5,6分かかるなあ
それと無動作中でもavastのアイコンがずっと回りっぱなしなんだけどこんなんだったっけ
736名称未設定:2008/05/07(水) 02:25:07 ID:HbIvM4zk0
MBPと外付けモニタとのデュアルディスプレイ状態から
Unityするとウインドウが見えない領域にはばまれる@10.5.2 Win2kPro sp4
元々Fusionのウインドウが存在していたモニタの
大きさの範囲までしか認識しないようだ。
(MBP側にFusion置いてUnity -> アプリ起動 -> ウインドウを外付けへ移動
 -> 最大化してもウインドウの大きさが1440x900までにしかならない)
しかし、Unityは全然使ってないので元々そうだったのかは知らん。

あと画面下部のアイコンパレード大杉。
WebCamのアイコンがこっち見ててすごく気になるw
FullScreenで使うことが多いからいいけど。
737名称未設定:2008/05/07(水) 05:09:43 ID:IdDodAE50
>>727
ネットワーク使わない共有だったら問題ないんだけど
Winの共有ってOSX─Winの通信は1回LAN内にでるってことだよね?
738名称未設定:2008/05/07(水) 06:55:31 ID:2Hh58vrr0
VMW 1.1.2 で、Win XP いれてます。Win で Mac側の HDD
をマウントする方法ってありますか?

MacDrive 6 を入れても HDD がみえません。




739名称未設定:2008/05/07(水) 06:58:43 ID:fqlqmEs30
>>480
すんごい遅レスだけど、Ubuntuにtoolsのインストールはうまくいった?
俺もあれこれ調べてようやく8.04にtools導入できたけど、linux初心者には
けっこう大変よね(´・ω・`)
740名称未設定:2008/05/07(水) 07:11:30 ID:z+kyTfnE0
root有効にしないとうまくできないしね。
741名称未設定:2008/05/07(水) 08:11:28 ID:/n0Ar8uH0
>>739
結局調べまくってうまく行かないから諦めますた。
もしよければ教えてくださると助かりますorz
742名称未設定:2008/05/07(水) 12:36:29 ID:frlX7EsI0
>>738
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/51aa56d1f72442acb6ac234790425b46
こんなブログを見つけた。参考に幸い。
743名称未設定:2008/05/07(水) 13:33:25 ID:EY1EmL950
>>741
いよう、俺

Ubuntu?Linux??楽勝っすよwwwwwwwとか
思っていた時期がありましたorz
てか、トリプルブートできてもほとんど使わない罠
744名称未設定:2008/05/07(水) 15:10:02 ID:JNZ2KkrU0
Fusion終わったな
3Dサポート諦めて、マルチディスプレイっておいおい 誰が使うんだよ
745名称未設定:2008/05/07(水) 15:19:04 ID:GlX+cIIJ0
393 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/05/07(水) 14:44:04 ID: JNZ2KkrU0
SP3ってデフォでデュアルや4GB以上メモりに対応しただけじゃねーの?
中身変わってたらVistaに・・・(笑)
746名称未設定:2008/05/07(水) 15:41:22 ID:TUQ0wa230
VMWareでXPつかってて、SP3にアップグレードした人に
質問です。

「(VMWare上の)XPは軽くなる」のでしょうか?

当方、MacBook Air利用してます。
747名称未設定:2008/05/07(水) 15:41:27 ID:5xz8/QDH0
>>744
俺は3Dよりもマルチディスプレイのほうが役に立つ
748名称未設定:2008/05/07(水) 16:15:50 ID:fqlqmEs30
>>741
えっと、長文になるかも。(linux上級者さんたちスマソ)
インストールしたのは8.04 LTS。CDイメージのほうをDLしました。
ttp://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized/download

手順としては、仮想マシンのライブラリの画面で、普通に新規作成で進めて
まずはUbuntuをインストール。「終了」の画面で、DLしたisoイメージを選択して、
あとは言われるままでもとりあえずはインストール完了までは行くと思う。
インストール終わって再起動した後のログイン画面で、ちっちゃく「CDを取り出せ」
って出てくると思うので、「仮想マシン」メニューからCD/DVDを切断しとく。

※この後toolsのインストール前に、ubuntu自体のアップデートした。
「システム」→「システム管理」→アップデート・マネージャ

で、Toolsのインストールにあたって俺が参考にしたのはここ。
ttp://ooishi.at.webry.info/200608/article_2.html
ここの情報は古い且つWin版のVMwareの話ぽいので、ちょっと読み替えが必要だた。

749名称未設定:2008/05/07(水) 16:17:14 ID:fqlqmEs30
>>748の続き

・Toolsの仮想CDをマウントしたら、「場所」から「コンピュータ」→「ファイルシステム」
と開くとそこに「tmp」があるんで、CDの中の「VMwareTools-7.6.3-87978.tar.gz」
をtmpにコピーする。

・「アプリケーション」→「アクセサリ」から「端末」を起動。

・ここから先は以下の画像に出てる端末の画面の通り(※)に打ち込んでくと、インストール開始。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/292/34/1/ubuntu.gif
 ・ubuntu@ubuntu-desktopの部分は、自分のアカウント@自分のコンピュータ名になってる。
 ・パスワードは自分のアカウントのパスワードを入れる
 ・tar.gzファイル名は、VMwareTools-7.6.3-87978.tar.gzに置き換えて。(その他は同じ)

・インストールはじまると、あれこれ聞いてくる。基本全部Enterで。
 ・俺は解像度の選択画面みたいなところだけ、「800*600」を自分で選んだ

・トラブったところ
 ・最初にこのページみてインストールした時に、「CDを接続したまんまで起動」「解像度
 選択の画面でそのままEnter」でやったら、シングルウインドウモードでウインドウサイズ
 を変えた時に解像度は自動的に変わるんだけど、メニューバーアイコンとかの位置が滅茶苦茶に。
 上記の手順と関係あるのかわかんないけど、上記手順で再インストールした今はとりあえず正常。
750名称未設定:2008/05/07(水) 16:25:35 ID:2AD0phuK0
>>746
XP SP3にVmware Fusionでアップグレードしました。速さは変わらない感じ。
Fusion 2.0 BetaにしたらBrancoで画像が安定しない。動きが遅いなどいろいろ
不都合が。まだまだベータ版だねぇ〜。1.1.2に戻そうかな。
751名称未設定:2008/05/07(水) 16:26:48 ID:fqlqmEs30
>>740
ども。そうそう、そのroot有効にするとか、スーパーユーザーとかが
調べても全然わからず。。権限とか、意味は理解してると思うんだけど
肝心の操作方法が(´・ω・`)

最初のうちは、tar.gzがGUIからの解凍できるんで、.plファイルを100万回くらい
ダブルクリックしたよ。。

ちなみに、マウススクロールが動かなくて、viで設定ファイル書き換えたりしたけど
これも敷居高かったなあ(ノД`)
752名称未設定:2008/05/07(水) 16:31:10 ID:2AD0phuK0
そういえば、以前Vista64をFusionに入れてみた。動きが緩慢でつかいものにならない。
だからBootCamp2.1アップデートがでたのでブーキャンで作動中。完璧!
速く動くし、使い物になる。感激したよ。いままでWindowsでつかえたソフトで動かない
ものはXP専用スキャナーだけ。これで、Mac,WinXP SP3(Fusion),Vista64 SP1(Bootcamp)
の3つが軽やかにiMacで作動中。気持ちいいよ。
753名称未設定:2008/05/07(水) 17:01:46 ID:r9OSvecY0
XP SP3インストールでIE 7が削除不可能に、MSが注意
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news049.html

削除したけりゃ、一度 SP3 アンインストール
 ↓
IE7 アンインストール
 ↓
SP3 インストール

でいいらしい。(試してないからわからんが。)
754名称未設定:2008/05/07(水) 17:26:10 ID:2Hh58vrr0
>>742

なるほど、こんな方法があるのですね。早速やってみます。

ありがとうございました。



755名称未設定:2008/05/07(水) 18:36:15 ID:z+kyTfnE0
ttp://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Edgy_ja/UserAdministration
root有効にした後、端末開いてそのウインドウに件のファイルをドラッグアンドドロップ。
パスワード以外特にコマンドうつ必要はなかった様な気がする。
756名称未設定:2008/05/07(水) 18:41:50 ID:fqlqmEs30
>>755
端末にファイルをドラッグアンドドロップなんてできるんだ。。
757名称未設定:2008/05/07(水) 18:58:09 ID:uMJdkda+0
>>756
「どぉりゃぁぁぁっ!」と言うかけ声とともに気合いで。
勿論フライングニードロップも同じ要領で。
758名称未設定:2008/05/07(水) 20:09:29 ID:yr4TJscl0
2.0 betaでFF11動くな。ものっすごい遅いけど。
開発が進んだときに、パフォーマンスも改善されるといいな。
759名称未設定:2008/05/07(水) 20:32:03 ID:i9uT2MTw0
10.4.11でbootcamp上のxp起動は無茶なんですか?
立ち上がりかけてブルースクリーンのエラーメッセージになります。
セーフモードでも同じ。
760名称未設定:2008/05/07(水) 20:33:35 ID:OFMSCMam0
無理じゃない
動いてるよ
761名称未設定:2008/05/07(水) 20:39:54 ID:i9uT2MTw0
>>760
そうですか。なんでだろ。
762名称未設定:2008/05/07(水) 22:09:10 ID:K6Mfe/N60
我慢出来ずにXPSP3を入れたら、いろんな事が変になった(´・ω・`)ショボーン
ちなみに1.1.2。
あぁ、どうしよう???
763名称未設定:2008/05/07(水) 22:24:59 ID:rFZF9yYg0
>>737
ホストOSとやり取りするだけだから内部で閉じて実質の経路にLANは関与しないと思うよ
但しデータの流れがTCP/IPのプロトコルを経由するからオーバーヘッドが生じて
その分だけは遅くなるはずだけど
764名称未設定:2008/05/07(水) 22:26:45 ID:MQA8+yl20
Ubuutu 8.04 で、root を有効にしないとならんとな?

sudo でいけるよ。あんさん。
765480:2008/05/07(水) 22:44:21 ID:KZbJKc2o0
>>748
うぉぉぃおぉぉぉぉ!!!
細かい説明サンクス!
xp sp3のインスコ終わったら早速やってみる。
本当にありがとう!!!!
766名称未設定:2008/05/07(水) 23:24:56 ID:Ia2Rfb7w0
>>762
スナップショットはとっていなかったのか???
767名称未設定:2008/05/07(水) 23:25:43 ID:jL9E4QdI0
MacBookairでSP3インスコしようとしたらブルーバックで強制終了してXP死んだぞ…。
BootCampは2.1。
なんだこりゃ…。
768名称未設定:2008/05/07(水) 23:56:18 ID:kLWPqQ4X0
Ubuntuはルートが存在せんから、「sudo su」で強引にrootになりなされ。
769名称未設定:2008/05/08(木) 00:08:39 ID:Vp4GQwrdP
>>767
初めてのブートキャンプか?
フォーマットはどれにした?
770名称未設定:2008/05/08(木) 00:16:00 ID:TIec6inA0
自分は非BootCampでSP3うp問題ありませんでした
771名称未設定:2008/05/08(木) 09:31:41 ID:/nLn7fkH0
2.0ベタ1はユニティでちょっと挙動不審だから1.1.2に戻しといた。報告以上!
772名称未設定:2008/05/08(木) 11:46:38 ID:kDkXgLs1O
始めまして初心者です
フュージョンを買おうと思うのですが
アカデミック版でも問題ないでしょうか?
773名称未設定:2008/05/08(木) 11:55:50 ID:gRXv4SHC0
>>772
あなたが学生、教育関係者なら問題ないんじゃないの。
本家なら30日間返品保証あるし、あとで売るつもりもないんでしょう?
774名称未設定:2008/05/08(木) 12:03:04 ID:h6xjpiaq0
>>772
$35.99で買える>>353のダウンロード版と比べて約2倍の代金を払うことに
疑問を感じなければ、何ら問題ないだろう。
775名称未設定:2008/05/08(木) 12:16:04 ID:RmCeGAut0
学生でカード持ってないんじゃね?
776名称未設定:2008/05/08(木) 12:34:55 ID:Yc8nj0Oj0
学生のがカードつくりやすいと思う
まあ親が嫌がるか
777名称未設定:2008/05/08(木) 13:57:37 ID:IzKszTGc0
のが
778名称未設定:2008/05/08(木) 14:10:55 ID:aSxobSDd0
act2 2.0b1 リリースノート
http://www.act2.com/products/fusion/#tab2
779名称未設定:2008/05/08(木) 14:15:37 ID:EIkcJQ5M0
.vmwarevmファイルにつけるアイコンで、
何かおすすめのものがあったら教えてくれ。
780名称未設定:2008/05/08(木) 14:16:48 ID:fmDSwrG80
お、なんか改善点いっぱいだね
781名称未設定:2008/05/08(木) 14:23:46 ID:3wA9ABA30
>>768

何その冗長なコマンド。
sudo -s でおしまいなのにわざわざsuかますって(プ
782名称未設定:2008/05/08(木) 14:26:49 ID:8dqFr2A70
>Mac OS X 10.5.3 以降のシステムで Mac OS アプリケーション パフォーマンスの最適化設定を使用可能

これが気になるな
783名称未設定:2008/05/08(木) 14:35:47 ID:umlCTRMz0
D-Trace?
784名称未設定:2008/05/08(木) 16:03:56 ID:+AaBk3bm0
>>782
昔からVMwareの環境設定に同じような名称のボタンがあるね。
なんらかの理由で10.5.3では無効になってたのが解消されたんじゃないの?
785名称未設定:2008/05/08(木) 17:17:11 ID:ONuxarhF0
友達からコピーしたwindowsXPも動かせることができますか?
786名称未設定:2008/05/08(木) 17:24:54 ID:p+eA8wVA0
ベータなら15日期限ないんだね
いつ正式でるか知らんけどそれまでタダで使えるんならDLすっかー
787名称未設定:2008/05/08(木) 17:51:38 ID:g3PURqnR0
イメージがISOしか対応してないんだよなーこれ
788名称未設定:2008/05/08(木) 18:24:42 ID:w4t95Ago0
>>785
○動かせますか?
○動かすことができますか?
×動かせることができますか?
789名称未設定:2008/05/08(木) 18:33:00 ID:S9j/JeaJ0
>>778
情報提供乙。
アクトツー購入者も2.0無償アップグレード(予定)は嬉しい。
790名称未設定:2008/05/08(木) 18:54:22 ID:tVQbkpI50
2.0はなんかすごそうだね。
パラレルズを追い越しそう。
791名称未設定:2008/05/08(木) 18:57:47 ID:+ydoW8DF0
>>790
パラレルズを追い越す?
どこが優れてると思うの?
792名称未設定:2008/05/08(木) 19:00:02 ID:/nLn7fkH0
とっくの昔にパラ置き去りにしとるがな
793名称未設定:2008/05/08(木) 19:21:01 ID:5W3EnsC80
正直普通に使ってる人間にはどっちも変わらん。
794名称未設定:2008/05/08(木) 19:21:20 ID:THAIwkb30
結局のところ、2.0 Betaは動作速度的な改善はあったのか?
795名称未設定:2008/05/08(木) 19:22:31 ID:5W3EnsC80
>>788
ありがとうございます!
796名称未設定:2008/05/08(木) 19:22:54 ID:umlCTRMz0
一般的には、まだデバッグモードで遅いんじゃなかろうか。
797名称未設定:2008/05/08(木) 19:27:09 ID:8dqFr2A70
VMのWindows内で上手く実行できないソフトを起動した時に、Macまで動作が遅くなるのは
Macに影響でないように改善されてた。
798名称未設定:2008/05/08(木) 21:57:02 ID:b6X/dHJLO
β版で初めてFusion使ってみた
感動した

今までvbしか使った事がなかったので、もう唖然
USB関連でケータイを認識しマウントしてくれたのが決定打
C2D2GHzで地のアスロン700Hzより軽々動作するWin2kにまた感動(当たり前か)
レジストしてくる

スレ汚しスマソ
799名称未設定:2008/05/08(木) 22:09:17 ID:BpAy/pgI0
デバイス周り(USBやネットワーク)はパラより全然よく作ってあると思うが
800名称未設定:2008/05/08(木) 22:40:27 ID:6qKrHeDE0
>>798
いらっしゃい、スミスさんで買うとオトクだよー
801名称未設定:2008/05/08(木) 22:46:41 ID:XVYbAOVeP
I/O関係はパラより安定してるね。
競合ソフトいないと天狗商売の危惧あるから双方頑張って欲しい。
802名称未設定:2008/05/08(木) 22:47:18 ID:Ts8iOpSe0
スレ違いだと思ういますが、適当なスレがわからないのでここに書きます。

VMwareとbootcamp間で起こるキーボードの不具合を回避するためapplekbwinを導入したのですが、[英数]キーを押すと、順に、
全角カタカナ→半角カタカナ→全角ひらがな→全角カタカナ→以下ループ
となり、英数字に切り替わりません。その他のキーは正常に動作します。

解決方法を知っている方がいましたら教えてください。
803名称未設定:2008/05/08(木) 22:52:18 ID:mz5UJm8D0
VMware Fusion 2.0 Beta 1 で追加された新機能 の中の

「Boot Camp パーティションを仮想マシンに読み込んで、サスペンド/レジューム、スナップショットなどの機能を利用可能」
これいい.Boot Camp パーティションを使ってて唯一の不満点がこれだった.

「VMware Fusion 起動時に自動で仮想マシンを起動するオプション」
「フルスクリーンモードで仮想マシンのレジュームと直接起動」
これもいい.毎回手動でやってた手間が省ける.

早く正式版でないかな.速攻でウプするぜ.
804名称未設定:2008/05/08(木) 22:59:07 ID:6qKrHeDE0
>>802
VMware スレかこっちに書いたか忘れたんでアンカ出来無いけど
日本語キーボードとして認識してるならこれやってみてくれ。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/mino55/diary/200803140000/

VMWare も併用してるなら、英数キーを IME オフにするのも忘れずに。
805名称未設定:2008/05/08(木) 22:59:54 ID:6qKrHeDE0
BootCamp スレかここか orz

ログみれ・・
806名称未設定:2008/05/08(木) 23:01:56 ID:6qKrHeDE0
>>802

言葉足りずだった。 >>804 をやると人にもよるが applekbwin とかいらなく
なりますよ。 それでは・・
807名称未設定:2008/05/08(木) 23:04:41 ID:b6X/dHJLO
>>800
ありがとう(^-^)

353氏のトコね
今後もよろしくです
808名称未設定:2008/05/08(木) 23:06:27 ID:6qKrHeDE0
>>807
こちらこそー^^
明日早いんで寝るわノ
809名称未設定:2008/05/08(木) 23:15:13 ID:h+jl7ibq0
今はβだからまだバグだらけだが
X3100系でのビデオ性能(主に動画再生)がアップしそうだな。
よかったわ。
810名称未設定:2008/05/08(木) 23:43:26 ID:2kTZZO8m0
>>803
fusionの使い勝手優先でブーキャン削除した俺涙目
811802:2008/05/08(木) 23:49:26 ID:Ts8iOpSe0
>>804
どうやら、何故かうちのMacキーボードでは英数キーが無変換キーとして認識されているのが問題の根本だったようです。
教えてもらったサイトを参考に自分好みにカスタマイズすることができました。
どうもありがとうございました。
812名称未設定:2008/05/09(金) 00:43:29 ID:JJyX3qWP0
マルチモニタ&ユニティモードでサスペンド&レジュームに対応したはいいが、
2枚目のモニタにWindows表示させた状態でサスペンド&レジュームしたら
ウインドウが全部1枚目のモニタに復帰されちゃってもう一息ってとこ。
813名称未設定:2008/05/09(金) 02:06:38 ID:9TzpIig/0
サブのディスプレイって左側に置けないの?
814名称未設定:2008/05/09(金) 02:52:46 ID:RE/Mr+N00
Macbook 2.1GhzだとGyaoで速い音が割れるなぁ。
映像はいけるんだが。

残念。
815名称未設定:2008/05/09(金) 04:27:10 ID:zLpb5GN00
「VirtualBox 1.6」、Mac OS X版が正式版としてリリース:Mac OS X Trend Informations - CNET Japan
http://japan.cnet.com/blog/0055/2008/05/03/entry_27001151/
816名称未設定:2008/05/09(金) 09:07:44 ID:/tMACR2W0
>>814
"速い音"ってどういう音のこと?
817名称未設定:2008/05/09(金) 09:43:20 ID:dUaBk6aD0
300BPM
818名称未設定:2008/05/09(金) 11:50:50 ID:uONnjHMs0
サスペンドから戻ったときに、
「ネットワーク」を開こうとすると結構な確率で
ネットワークディレクトリが開かず、
無反応になってしまうのだけど
対処法はあるだろうか?
(XP Home SP2)
819名称未設定:2008/05/09(金) 13:39:18 ID:0FjqwZ2g0
まず服を脱ぎます
820名称未設定:2008/05/09(金) 13:57:44 ID:dX4gXlfG0
前屈みになり出来るだけお尻を高くあげます
821名称未設定:2008/05/09(金) 14:14:15 ID:4D6qMjjy0
音楽に合わせてお尻を上下にスイングします。
822名称未設定:2008/05/09(金) 20:55:36 ID:UAUGmF+h0
βなんだから不具合らしい現象をみつけたらサポートにも知らせたほうがいいんじゃないか?
823名称未設定:2008/05/09(金) 21:31:01 ID:paL2qOgF0
~ VMware Fusion Mac 割引購入法 ~

http://www.digitalriver.com/promo=190502
ディスカウントコードを画面中央の"APPLY"の欄に入力
usergroupを打ち込み、APPLYをクリック

Qty-- Product Name -------- Discount Price
1 ---- VMware Fusion Mac --- $59.99
1 ---- Download Protection ---$7.68
Discount --- $27.07
Sub-Total --  $40.60

Change Currencvで日本語の確認すると
1 ---- VMware Fusion Mac --- ¥6,463.17
1 ---- Download Protection---¥827.42
Discount - ¥2,916.24
Sub-Total: ¥4,374.36

$7.68の→ゴミ箱をクリックすると
---------------- Discount ---$24.00
---------------- Sub-Total --$35.99

Change Currencvで日本語の確認すると
---------------- Discount ---¥2,585.27
---------------- Sub-Total --¥3,877.90  
824名称未設定:2008/05/10(土) 02:11:07 ID:+UQLc4W90
大丈夫か、これ?
怖くて買えない・・・
825名称未設定:2008/05/10(土) 02:41:38 ID:xP45brLV0
今日買った。安く買えたし大満足!
826名称未設定:2008/05/10(土) 03:00:19 ID:AlbKrcsl0
>>824
半年ぐらい前に買ったけど問題なく使えてるよ
Parallelsを常用してるから
Fusionのバージョンうpの確認ぐらいでしか使ってないけど
827名称未設定:2008/05/10(土) 11:05:56 ID:r1MCNtFx0
OSX on OSX がはやく正式にリリースしないかなぁ
828名称未設定:2008/05/10(土) 14:10:33 ID:lbAu62We0
>>824
何が怖いの?
何も問題ない。
829名称未設定:2008/05/10(土) 14:24:39 ID:ER+wbTzg0
>>828
そのデジタルなんとかって所を信じられるかどうかだよね。SmithMicroは
販売店として信じるとして、
http://my.smithmicro.com/mac/vmware/index.html
からBuy Nowするとそのページとそっくりの別の購入ページになる。これ
だけそっくりで別のサイトがあると、そこにクレジット番号入れられない
人がいても変じゃない。
830名称未設定:2008/05/10(土) 14:46:30 ID:lwL4Kbzd0
心配な人は高いパッケージ版を買えばいいんじゃね
差額は安心料だわな
831名称未設定:2008/05/10(土) 15:09:13 ID:WfWrfH3z0
>>829
Buy Now でカートのページにならんか?
832名称未設定:2008/05/10(土) 15:17:25 ID:iRXGJOK30
関西人なの?
833名称未設定:2008/05/10(土) 15:20:47 ID:J7B/XLsN0
>>829
おれはスミスさんで2ライセンス買ったけど何ともないぞ。
834名称未設定:2008/05/10(土) 15:28:09 ID:q24Ce0Lm0
俺はジョン・スミス〜♪
ホワイホワイホワイ〜♪
835名称未設定:2008/05/10(土) 15:44:50 ID:cri3Cz+x0
JCBしか持っていない俺は負け組。
836名称未設定:2008/05/10(土) 16:46:36 ID:CjK8pQZX0
早とちりしてVMware fusion買ってしまったのですが、今度買ったiMacはメモリが2GB
でした。。。(竹)
やっぱり4GBないと厳しいですか?
ゲーム等はしません。windowsでしか見れない動画サイトや、アプリを使う程度です。
837名称未設定:2008/05/10(土) 16:59:20 ID:PLioKwBw0
>>836
まずは使ってみればいいじゃない。
838名称未設定:2008/05/10(土) 17:07:07 ID:KbsIK9v40
1GBしかない会社のVistaでもSP1当てる前はけっこう軽く動いていたから
Macだって2GBあれば使えるんじゃないの?
839名称未設定:2008/05/10(土) 17:13:26 ID:ULC4Iwmq0
>>836
その程度の使用なら問題ない
840名称未設定:2008/05/10(土) 17:36:53 ID:rl20JCwm0
FusionのXPをSP3化完了。
何が変わったのかわからないw
841名称未設定:2008/05/10(土) 17:42:38 ID:03CEIgIy0
ユニティモードって、ポゼ使って展開すると、ウインドウの内容がバグったり、ドロップができなかったりしない?
842名称未設定:2008/05/10(土) 18:21:06 ID:SqSHb1Sd0
Fusion+XPSP2に
iPodを接続しようとしたけどiTunesが認識しない。
wmaをiTunesで変換してiPodに入れようと思ったんだが。
843名称未設定:2008/05/10(土) 18:33:22 ID:UVqopymZ0
>>842
Mac側で認識されちゃってるんじゃないの?
確認はしてないけど、メニューバーの仮想マシン→USBでiPodの項目は無いか?
844名称未設定:2008/05/10(土) 18:51:30 ID:o/OYyYo+0
当たり前のように使ってるけど、ほんとこれいいソフトだな
冷静に考えるとかなり感動する
845名称未設定:2008/05/10(土) 18:52:09 ID:Q3zPNsnY0
>>842
俺の環境でもNGだ。仕方ないからiPodのSyncだけ別の機械でやってる。
ちなみに環境は macMini で iPod G4 60G + iTunes 7.02
846名称未設定:2008/05/10(土) 19:26:51 ID:Row4od+k0
>>829
ただ怪しいと言うのではなく、DigitalRiverが何者か、SmithMicroはDigitalRiverと関係があるのか
を調べるべきだな。疑う姿勢自体は正しいのだから、確かめる姿勢もあると尚良い。
847名称未設定:2008/05/10(土) 20:35:55 ID:AY4l2vgE0
>>842
FWで繋いでるんじゃないの?
USBで繋がんとだめJARO

>>844
だよねぇ。全く同感だ。
848名称未設定:2008/05/10(土) 21:02:18 ID:rGZqCBggO
メモリが1ギガなんですがXPの起動は問題ないでしょうか?
849名称未設定:2008/05/10(土) 21:06:21 ID:AlbKrcsl0
XPの起動はメモリ128あれば十分
850名称未設定:2008/05/10(土) 21:10:54 ID:feHEMRK80
現在、試用版を使って、bootcampパーティションを起動させているのですが、
マルチプロセッサを設定で選んでも、ゲストOS(vista home premium)でそれが反映されていないようです。
なお、普通にbootcampからOS を起動した場合はマルチプロセッサが確認できます。
これは仕様ですか?対処方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
851名称未設定:2008/05/10(土) 21:17:41 ID:7/guE3XY0
VMWare Fusion 1.1.2、CentOS 5.1(64ビット)を仮想インストールしたのですが
VMWare Toolsがインストールできません。インストールしようとしても
途中でスタックしている感じです。
作成時のメニューは「RedHat 5(64ビット)」を選びました。

64ビットにこだわっている訳じゃないんだけど、isoを64ビットでダウンロード
しちゃったから。。。
だれか対処方法知りません?それとも32ビットじゃないとだめなのかな。
Toolsのrpmとかがあるんですかね。VMWareのサイトへ行ったら
たまたまメンテナンス中で12日まで使えないみたい。
852名称未設定:2008/05/10(土) 21:39:19 ID:ER+wbTzg0
>>846
良ければ後学のためにその関係を示すポインタを教えて下さい。
http://www.smithmicro.comからdigitalriverにたどり着けなかった
逆は
http://corporate.digitalriver.com/store/driv/PressReleases/sectionName.company/subSectionName.newsEvents/pr.62518200
とかあったが。

>>831
そのカートのページのプロモーションコードとしてusergroupを入力
してもプロモーションが有効にならない(値段が変わらない)事も
疑いを深くする要素でもある。
853名称未設定:2008/05/10(土) 21:40:46 ID:ER+wbTzg0
>>850
VMwareのマルチCPUはMulti-ProcessorでMulti-coreでは無い事が原因では?
XP Home使いなのでVistaの事は良くわかってないけど。
854名称未設定:2008/05/10(土) 21:43:27 ID:ER+wbTzg0
>>851
メニューからインストールを選んだあとに何も起こらないということ?
Linux系のOSでToolをインストールするときには、メニューからインストール
を選ぶだけではCDとしてマウントされるだけ。
dfか何かでマウントポイントを確認して開いてやると中にrpmが入っているの
で、それをインストールする事になるはず。64bitがどうだかは解らないけど
コンパイラが入っているならtarballもあるのでビルド/インストールもでき
る。
855名称未設定:2008/05/10(土) 21:52:39 ID:ER+wbTzg0
>>851
追記
"/Library/Application Support/VMware Fusion/isoimages"
に、各種OS用のtool類のisoimageが置いてある。
856名称未設定:2008/05/10(土) 21:53:50 ID:7/guE3XY0
>>854
サンクスです。マウントしたらrpmとtarball発見しました。
マニュアルに書いてくれればいいのに。
まあ、Windowsみたいに自動インストールされるなんてことをLinuxに
期待した私も間抜けでした。
857名称未設定:2008/05/10(土) 22:13:42 ID:CjK8pQZX0
>>839
良かった〜。
取りあえずVISTAは重そうなのでXPにしときます。ありがとうございました。
858名称未設定:2008/05/10(土) 22:49:58 ID:+UQLc4W90
パラレル図とどっちがいいのかな?





859名称未設定:2008/05/10(土) 23:00:33 ID:KJ/hzA0X0
このスレッドでどっちがいいかとか聞くかぁ?

VMWare使ってる人はVMWareがいいと思って使ってる
Pallalelsを使ってる人はPallalelsがいいと思って使ってる
Windows使ってる人はWindowsがいいと思って使ってる
Macを使ってる人はMacがいいと思って使ってる

自分の好きなの使えばそれが一番だろ
860名称未設定:2008/05/10(土) 23:04:46 ID:w4OzEq8L0
どっちもタダで試せるんだから好きなだけ比べてろ。
861名称未設定:2008/05/10(土) 23:30:55 ID:+UQLc4W90
そうなの?タダなの?
862842:2008/05/10(土) 23:33:48 ID:0AfU8n9L0
>>843
>>845

解決した・・・。
USBハブのパワーが足りなかっただけみたい。
ちょっと前まで大丈夫やったのに。
Fusionとは関係ない部分でした、スンマソン。
863名称未設定:2008/05/10(土) 23:35:11 ID:UVqopymZ0
SP3にした。トラブルはなかった。
もしかしたらHomeでも2プロセッサ認識するかなと期待していたがダメだった。
864名称未設定:2008/05/10(土) 23:36:25 ID:J7B/XLsN0
>>861
どちらも体験版あるから試してみたら?

>>862
報告乙
865名称未設定:2008/05/10(土) 23:37:31 ID:1e7A2+NF0
使うからといって必ずしも好きこのんで使ってるわけじゃない。
俺はマックが好きだがウィンドウズのソフトしか動かないので
WinをFusionで使用中。こんな理由はほかにもいっぱいあるよ。

暮らしてるからって必ずしも女房が大好きなわけでもない。分かれるのが
面倒なだけということもある。働いてるからといって会社が好きなわけでもない。
ほかで喰うのが大変だからそこにいるだけ。枚挙にいとまがないほど。
866名称未設定:2008/05/10(土) 23:58:05 ID:+UQLc4W90
>>864
ありがとうございます
試してみます
867名称未設定:2008/05/11(日) 01:21:08 ID:ZuYS7CuG0
VirtualBox 1.6を入れたみたけどFusionよりサクサクでビックリした。
なんかFusion買ったのが馬鹿らしくなってきた。
868名称未設定:2008/05/11(日) 01:44:27 ID:l/NcvwQb0
869名称未設定:2008/05/11(日) 02:29:57 ID:1AeR7oLW0
>>867
社員乙
870名称未設定:2008/05/11(日) 04:11:19 ID:WO9Fsc7g0
>>852
>そのカートのページのプロモーションコードとしてusergroupを入力
>してもプロモーションが有効にならない(値段が変わらない)事も

ヒント:cookie
871名称未設定:2008/05/11(日) 05:00:55 ID:ksaHViWK0
>>66
おいおい























そうなんだ
872名称未設定:2008/05/11(日) 05:10:20 ID:37IAmxLd0
>>866
仮想環境ならVirtualBoxもあるてすよ
【GPL】VirtualBoxを試す【仮想化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169367294/
873名称未設定:2008/05/11(日) 10:24:45 ID:xWP2NfOx0
VirtualBoxを一度使ってみるといい
そしたら分かるよ

3ヶ月ほど時々使用してたんだが、まだまだ実用域ではないと思う
フリーなのは魅力だが…

期待して待っています
874名称未設定:2008/05/11(日) 12:26:37 ID:1AeR7oLW0
全角三ヶ月でなく一日使えば分かるだろ
875名称未設定:2008/05/11(日) 12:51:30 ID:rW1BQEho0
>>868
つまり、digitalriver側の一方的な情報しかないわけだ。
876名称未設定:2008/05/11(日) 14:57:38 ID:klDYMB/Q0
>>875
「smithmicro digitalriver」でぐぐれば、SmithMicroが送信元のメールで、
[email protected]というアドレスが使われているらしいという
情報がわかる個人blogがみつかる。

もちろん、これだけでは信用に足る情報ではないが、インチキでは無さそうだ
という見込みの足しにはなる。

それから、Digital River社は一応NASDAQ上場企業で、大口顧客にSymantec
などがあり、ミネソタ本社のほか東京を含む世界の主要都市に事務所を持つ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Digital_River

もし、自社サイト内に「SmithMicroを騙る詐欺サイト」が営業を続けていたら
大問題になるだろう。

このくらい調べがつけば、>>823で購入するのが不安な事とは思わない。
877名称未設定:2008/05/11(日) 15:09:49 ID:rW1BQEho0
>>876
エンロンも立派な上場会社だったがね。
878名称未設定:2008/05/11(日) 15:38:45 ID:oSPcFBWK0
馬鹿を相手にしていても仕方ないが、そんなこと言ってたら
ネット通販なんかできなくなるな。

あ、店頭パッケージ買ってもらわないと困るんだね。ご苦労さんw
879名称未設定:2008/05/11(日) 16:06:42 ID:DT3GEsd90
Leopardでファインダ左の"共有"に
FusionのWindowsが表示されてるけど接続できない。
ユーザとパスワードで誰のだ?
いろいろ入れてるが全てはじかれる。
何か見当違いなことしてるのかな。
880名称未設定:2008/05/11(日) 16:07:01 ID:klDYMB/Q0
>>877
なるほど。君は「まじめにdigitalriverが信頼できるかどうかを考えている」のではなく、
単に不安を煽るのが目的なのだね。

本国の販売代理店直販で安く売っているサイトを風評で妨害しようと考える必要がある
立場の人だとすると・・・やはり国内でパッケージを販売している側の人なのかな?
881名称未設定:2008/05/11(日) 16:11:33 ID:klDYMB/Q0
>>877
ところで、上場会社ですらない「act2」なんかにユーザー登録するのは心配ではないのでしょうか?

不当なほど割高に買わされた挙句に、さらに個人情報まで出すなんて危険だとは思わないのか?
882名称未設定:2008/05/11(日) 16:20:04 ID:Ym01bofD0
ログみてても判断つかなかったのでおききしますが、XPのSP3がインスコ失敗する
可能性があるのはどういったケースなのかしら?
まだそこまで情報集まってないですか?
883名称未設定:2008/05/11(日) 16:36:44 ID:rW1BQEho0
>>881
act2にユーザー登録はしません。Microsoftにもしてません。いつも「まだしない」
と答えてます。
でも、住所氏名程度なら必要と思えば出します。電話帳に名前も乗ってるしね、そ
んなに「個人情報」言っててもしかたない。クレジットカード番号は話が違うけど
少なくともトラブルが起きた時に「自分が乗り込んで行ける」≒「カード会社が動
いてくれる」可能性が高いという意味でact2の方がまだ「まし」かな?

VMwareに限って言うならact2が「不当に高い」とまでは思いません。性能に対する
価格と思えば安い。ただ今の状況なら、
http://www.vmware.com/products/fusion/
でbuy nowします。相対的に高いから>act2

明後日ぐらいまで休みか>vmwareのbuy now
884名称未設定:2008/05/11(日) 16:40:20 ID:hqha+JzR0
好きにしろ
885名称未設定:2008/05/11(日) 16:45:06 ID:iXPSErFb0
>>879

windowsのログオンユーザ名じゃ駄目なの?
うちの場合は、名前=ユーザ名、パスワード=空。

前にwindows -> Macでうまく接続できず悩んだことはあるが。
886名称未設定:2008/05/11(日) 17:15:50 ID:z5Lg2A780
Control+マウスホイールの拡大をゲストosを使用しているときにすると
Macを巻き込んでハングしてしまう。

googleで検索しても特に情報を見つけることができなかったのだけど
これは既知の情報でしょうか?
887名称未設定:2008/05/11(日) 17:18:47 ID:2sMWhTQz0
XP SP3 のマケスピでアップルマウスのスクロールが効かないのはどうすりゃいいんだよぅ〜
888名称未設定:2008/05/11(日) 18:23:52 ID:YfqYIhzA0
>>885

それも試してみたけど・・・
ユーザ:Administrator
パスワード:空
でもエラーが出てつながらない。
Windows→Macは共有フォルダ作れる。
889名称未設定:2008/05/11(日) 18:26:29 ID:ksaHViWK0
わらえる
890名称未設定:2008/05/11(日) 18:35:10 ID:kZ5HNDZp0
>>888
vista使ってるとか?(NTLMv2)

ユーティリティ/コンソール起動して接続時にエラーが出るか
みてみるとか。
891名称未設定:2008/05/11(日) 18:36:45 ID:kZ5HNDZp0
>>889
>>890

いかん、まず、Administratorのパスワード設定からだね。
892名称未設定:2008/05/11(日) 18:59:56 ID:ksaHViWK0
>>891
まだ気づかないの?





893名称未設定:2008/05/11(日) 19:03:05 ID:ksaHViWK0
>>888
アンカ間違えた・・・orz








894名称未設定:2008/05/11(日) 20:40:37 ID:qj2fiRWE0
便乗質問。

ゲストOS(vista)からmacとの共有ファイルに書き込みできません(読み込みのみ可)。
アクセス権が関係あるのはわかるのですが、如何せん、新しくiMacが出たのを契機に
winから乗り換えたので、そもそものところからよくわかっていません。

ご指導の方、よろしくお願いします。
895894:2008/05/11(日) 20:46:16 ID:qj2fiRWE0
追記すると、ネットワーク上での共有は考えておらず、vmware fusion上でのみ可能な設定にしたいです。
896名称未設定:2008/05/11(日) 20:53:17 ID:hqha+JzR0
D&D じゃダメか?
897894:2008/05/11(日) 21:09:49 ID:qj2fiRWE0
正直に言うと、winの「クセロReader ZERO」というソフトを使っているのですが、
これがOCRの結果をOCRをかけたファイルと同じところに保存するという仕様になっているため、
D&Dでは、

1.mac→winにD&D
2.OCRをかける
3.win→macにD&D

という手順となって、数をこなすには面倒なのです。
(特に、目的となるファイルが点在するため、1度にD&Dできない)
898名称未設定:2008/05/11(日) 21:16:21 ID:cXYEbJMD0
>>897
Parallelsなら
MacのHDDをネットワーク切断してても問題なく参照できるから

1. OCRをかける(マイネットワークからMac内のHDDを選択)
だけで終わるね
899888:2008/05/11(日) 21:43:58 ID:YfqYIhzA0
>>890
XPS2。
コンソールに変化なし。
pingは通ってるよ。

>>891
Administratorにパスワード設定して
再起動してもっかいやってみたができず・・・。
”接続”を押した瞬間に「入力したユーザ名またはパスワードが正しくありません」って出るから全く繋ごうとしてないような気がする。
900名称未設定:2008/05/11(日) 21:51:19 ID:hqha+JzR0
>>897
今やってみたけど、共有フォルダで読み書き出来たよ。
設定で「+」押して「共有フォルダの追加」で出て来る画面で読み取り専用に
してないかな?

参考になるかワカランけど自分が見たサイト
ttp://www.act2.com/store/catalog/faq_article.php?no=289
ttp://ascii.jp/elem/000/000/115/115728/index-3.html
901名称未設定:2008/05/11(日) 21:51:38 ID:hIrgXrbc0
>>894
fusionで共有フォルダり設定が出来るんだけど、それの話ではないの?
これ、仮想マシンのインストール時にも出来るし、あとからでも設定
できるんだけど。

俺はXPもVistaも、この方法でMac側のフォルダを共有してるけど
激しく簡単なんだが。
902名称未設定:2008/05/11(日) 22:36:36 ID:hqha+JzR0
レスが無いって事は上手くいったって事かな?
903名称未設定:2008/05/11(日) 23:04:22 ID:kZ5HNDZp0
>>899
XPはhome?prof?「簡易ファイル共有」状態かね?
Leopardだと、SMB署名もOKなんで、Win側の設定を
いろいろいじったり、外付けUSB/FIrewireHDを共有
してるとこへアクセスさせてるとか以外では、
特に、設定をいじらなくても、普通に使えてるかな。

Macのファイル共有関係のスレッド(なくなっちゃったのかな?)だと、
WinのIP Address間違えてたとかよくあった記憶が。Winで
ipconfig /allでIPAddress確認したり、net shareしたり、
windowsfirewallの設定を確認してみるとか?

「smb://x.x.x.x/共有名」で接続してみるとか。
904894:2008/05/11(日) 23:27:26 ID:qj2fiRWE0
>>900
お恥ずかしながら、VMwareのほうの設定で読み取り専用になってました・・・。
すいません、こんな初歩的なミスを質問してしまって・・・。

レスが遅くなったのは、プレミア観るために(自分はチェルシー派)、
家事一般や風呂に入っていたためです。

答えてくださった方々、本当、ご迷惑かけました。感謝します。
905名称未設定:2008/05/11(日) 23:45:18 ID:YfqYIhzA0
>>903
お手数かけて申し訳ない・・・。

Windows側をいろいろいじってみた。
Allの共有フォルダとデスクトップフォルダを共有オンにして、
smb://192.168.*.*/SharedDocs
でやってみたらいけた。
デスクトップフォルダもゲストとして接続されてFinderの左側に登録できた。
そしたら共有のところも接続可能に。

Windowsのフォルダを一つも共有オンにしてなかったのが原因だったのかorz。
なんという初歩的ミス。

ありがとう、解決です。
早くFusionのバージョンアップしたいがメンテ中みたいやね。
906名称未設定:2008/05/12(月) 02:23:17 ID:J7+RchIe0
FUSIONにWINDOWS2000を使ってます。
MicrosoftのWin用のゲーム(Age of Mythologyなど)を使いたいんだけど、ビデオカードが対応してないとのことで、起動しません。
何とかなる方法はありますか?
907名称未設定:2008/05/12(月) 03:53:47 ID:GbbZFdUR0
ゲーム類は素直にブーキャンでいいんじゃね?
908名称未設定:2008/05/12(月) 11:53:06 ID:5ZvJBKY80
いま2.0beta試してて、bootcampパーティションのWinXPを認識したんですが、
新しいハードウェアの検索ウィザードがずううううっと終わらないです。
PCI標準 PCI-to-PCIブリッジが何度も何度も発見されてはインストールされて、でもまた発見されて
の繰り返しです。
そのうち終わるかと思って何度も完了インストール完了インストールしてたけど
結果こんなことになってしまた。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib025870.jpg.shtml
(デバイスマネージャの一部)
betaだからこんなもんなのか、それとも1.0から使ってる人もこんな症状になるのか、
参考にしたいので誰か教えてエロいひと。
909名称未設定:2008/05/12(月) 11:59:54 ID:lnXH3/u10
>>908
どんな環境なのかわかんないけど
・現行MBP梅/4GB/200GB@7200rpm
・XP SP2/Vista Home Premium(ともに仮想マシン。XPは一度ブーキャンにしてた)
・Fusion 1.1.1→1.1.2
な環境で、そんな状態には一度もなってないす。
910名称未設定:2008/05/12(月) 12:20:40 ID:5ZvJBKY80
>>909
あ、すいません環境は以下です。申し訳ない。
ガラスパネル採用前iMac17インチ梅?竹?ちょっとど忘れ
CPU Core2Duo 2.0GHzって確か梅でしたよね
メモリ3GB(増設して2GBx2だけどハード的に3GBまで)
HDD 150GB(Win側FAT32フォーマットで32GB、残りがMac)
Win側:XP homeでsp2、Mac側:OSX10.5.2
です。
グーグル先生に聞いたけど、検索の仕方が悪いのか似たような例を発見できませんでした。
そしてver1だとおkなんですね。
サイトのメンテ終了を待ってトライアル落としてみます。
911名称未設定:2008/05/12(月) 12:21:40 ID:5ZvJBKY80
ちがった竹でした
912名称未設定:2008/05/12(月) 13:43:30 ID:lnXH3/u10
>>910
サブ機のMacbook(2007mid)に2ベータいれて
ブーキャンXPを起動してみた。2ベータは画面ずいぶん違うんだね。

俺の場合は、とりあえずtoolsのインストールはきちんとでけたよ。
ドライバー類もちゃんと入った。ただ、やたらと確認画面は出たけど。

以下不具合
・ブーキャンでもサスペンドができるって話だったけどベータだと無理みたい
 ・toolsのコンパネにサスペンドのためのコマンドを走らせるところがあるけど走らない

てなところかしら。
913名称未設定:2008/05/12(月) 14:09:44 ID:5ZvJBKY80
>>912
なるほど、インターフェイスだけでも結構変わったんですね。
今ブーキャンで起動してみたんですが、こっち側ではデバイスのインストールは行われないです(当り前か)。
ただ、たぶんFusion側でドライバをいじったのか、キーボードがおかしくなっちゃいました。
かな英数も効かないし、キーマップもおかしくなってます(※shift+2で「@」とか。
おそらく英語キーボードとして認識されちゃってるんだと想像。

よく考えたらまだ本体が日本語インターフェイスじゃないから当り前か?
さっきからドライバ入れなおしたりしてるけどうまくいかないです。最悪パーティション切りなおしてはじめから入れるかなあ。

一応報告でした。みなさん気をつけてねー。
914名称未設定:2008/05/12(月) 14:11:33 ID:5ZvJBKY80
あ、それからtoolsのインストールは一応できてます。
それでも延々とハードウェア検出され続けてたのでちょっと不安になって聞いてみました。
早くメンテ終わってくれー
915名称未設定:2008/05/12(月) 15:17:50 ID:lnXH3/u10
>>913
あー、俺も日本語入力壊れたw
こりゃ指摘の通り、英語キーボードとしてマッピングされちゃったっぽいねw
916名称未設定:2008/05/12(月) 15:53:43 ID:lnXH3/u10
>>913
追記。xpのシステムの復元で元に戻った。>日本語入力
917名称未設定:2008/05/12(月) 15:59:23 ID:TBF98JB70
>>915
ブーキャンスレからの引用だけどこれで直らない?

1)キーボードの刻印通りに記号が入力できません のトコにある 106.reg を
ダウンロード&ダブルクリック
 ttp://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKProXP/index.php?menu=faq
2)再起動

すると今度は漢字入力ががどうのこうのと悩むハメになるので

以下のページ(アフィあり)の「その1【IMEの設定を入れ替える】」を画面に従って実行でおk
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mino55/diary/200803140000/

引用 HP の中の
 「ここで、「無変換」の「入力/変換入力無し」の項目を「IME-オフ」に変更」
てあるけど、「無変換」じゃなく「英数」で
918913:2008/05/12(月) 18:08:33 ID:5ZvJBKY80
>>915じゃなくて>>913ですが
>>917試してみる。まだ復元は試してないのでヒトバシラー行きます!
ってことであとで報告するよー。
919913:2008/05/12(月) 18:35:50 ID:5ZvJBKY80
ってわけで試してきました。
結論から言うと、キーボードの認識直った!!!ありがとう>>917!!

ただし、完全に917の通りではなかったので以下説明。

1)キーボードの刻印通りに記号が入力できません のトコにある 106.reg を
ダウンロード&ダブルクリック
 ttp://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKProXP/index.php?menu=faq
2)再起動

すると今度は漢字入力ががどうのこうのと悩むハメになるので

以下のページ(アフィあり)の「その1【IMEの設定を入れ替える】」を画面に従って実行でおk
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mino55/diary/200803140000/

ここまでは>>917のとおりでよかった。
やっぱり「英数」じゃなくて「無変換」です。ページそのまま読んでいい。
あと、俺の場合はおかしくなる前から「IMEの設定」で対応してたのでその設定どおりに戻しました。
上のページで紹介されてるのとはちょっと違うけど、これでも問題なくできてます。参考までに↓
http://uproda.2ch-library.com/src/lib025883.jpg.shtml
ちなみにIME2007です。

一応、ほかのとこでおかしくなってるかもしれないのでしばらくヒトバシラー続けます。
復元はまたそのうちに。

以上報告でした。
920名称未設定:2008/05/12(月) 19:12:32 ID:YtD+l3TL0
>>912
> ・ブーキャンでもサスペンドができるって話だったけどベータだと無理みたい
ヒトバシラーが大好きなら.vmxファイルの
suspend.disabled = "TRUE"
をFALSEにするとSuspendできるようになる。とりあえず私の環境で動作はする。
921名称未設定:2008/05/12(月) 20:42:38 ID:T6xyKBSq0
おれも2ベータいれてたらWin2Kのキーボード配列狂った
しかもdvorak配列使うため元からレジストリ変えてたから起動ごとに配列が変わる状態で
最後にはq押すと-が出るようになった。

106.regで一応直ったけど。
922名称未設定:2008/05/12(月) 21:16:26 ID:K/h1EEbA0
βの報告書いてる人達は乙です。
923名称未設定:2008/05/12(月) 21:45:03 ID:TBF98JB70
>>913
報告乙
あんりゃー? 1.1.2 は英数だったけど変わったのかな?
まぁ、解決おつ
924名称未設定:2008/05/12(月) 22:12:51 ID:eStA6V7o0
導入を考えてる者です。
現行MacBookの松、メモリ4G積んでます。
Vista Home PremiumSP1上で
Premire ElementsやEncoreDVDを使用してるのですが
Leopard上でのこれらの使用はやはりキツいですか?
925913:2008/05/12(月) 22:24:40 ID:5ZvJBKY80
>>923
念のため書き添えておくと、さっき報告したのはVMwareFusion2.0betaで不具合が起きた場合の
”Bootcamp側での”設定の戻し方です。VMware側ではちょっとわかんないけど。

そして新たな問題発生。
このスレ読み返してるうちにいてもたってもいられなくなって、
ver1.1.2を衝動買い(Smith Microで安く買った)しちゃったんだが、
送られてきたシリアルを入力したら期限切れまたは間違ってるって言われてしまった!
もちろんちゃんとDLしたっすよ、サイトのメンテ終わってたから。

オレだまされたんだろうか、それとも幸いアホなだけで、解決できるんだろうか。
誰かタスケテ。
926名称未設定:2008/05/12(月) 22:40:07 ID:+3Wsv6f50
怪しいサイトで買うから
フィッシングだったらうけるな
>>925
927913:2008/05/12(月) 22:46:56 ID:5ZvJBKY80
むう、どうやらやられたようだ。
ちょっと頭冷やして体験版のシリアルもらうことにする。
928オタスケマン:2008/05/12(月) 22:48:46 ID:rO9Ex3fu0
T3JH5-MF7F4-E5610-4AQA8
929名称未設定:2008/05/12(月) 22:54:15 ID:mFV7qWOP0
>>924
>Vista Home PremiumSP1上でPremire ElementsやEncoreDVD

常識的に考えてBootCampだろう
930名称未設定:2008/05/12(月) 22:55:48 ID:+3Wsv6f50
2chで晒された怪しいサイトで買い物するから・・・
請求額が面白い事にならないように今すぐカード止めたほうがいいぞ・・・
931913:2008/05/12(月) 23:02:02 ID:5ZvJBKY80
なんか、非常にお騒がせで申し訳ないんだが、今度はうまく行った・・・。

さっき、トライアルのシリアルナンバーでも同じ挙動になったから、もしかしたらと思って再起動してみたんだ。
すんなり認証されました・・・orz
冷や汗三ヶ月分くらい使い切った気分だ。

ともあれ、アホだったほうでよかった。
今後は気をつけます・・・。
932名称未設定:2008/05/12(月) 23:55:21 ID:0RJfn0dI0
Digital Riverで、以前 StuffIt Deluxeシリーズや、FWB Hard disk Toolkit、DivX Proとか買ったことがあるが、
一度も問題は無かったぞ。
933名称未設定:2008/05/13(火) 01:24:29 ID:tC4ZZOv+0
Digital Riverに問題があるかどうかは解らないけど、、、
あのプロモーションコードは多分どこかのユーザーグループ向けに誰かが
発行したコードな訳で、それをそのユーザーグループに入っていない人が
どういう由来のものかも知らず使うのはどうかと。
934名称未設定:2008/05/13(火) 01:32:58 ID:dfIKQxba0
935名称未設定:2008/05/13(火) 03:32:30 ID:DZG/jZ230
スミスミクロで購入後問題なく使えてるので、>>927
「やられたじゃなくて、それこそスミスミクロにクレーム入れろよ」と
言おうと思ったら、>>931 で無事解決したみたいで良かった

>>931 報告乙、他の皆さんも報告乙、>>926,930 社員乙
936名称未設定:2008/05/13(火) 06:46:32 ID:MHWaBIdr0
>>933
けどメリケンじゃ常套でしょ?
クーポンコード.com的なサイトもいっぱいあるみたいだし。
937名称未設定:2008/05/13(火) 07:03:08 ID:Jj4xi5TJ0
>>936
うん。
なんだかんだ言って結局はただの販促なわけで。
お得感につられて購入している方が実はある意味負けかもしれないわけで。
まあ元値で買った人よりは負けてないと思うけど。
938名称未設定:2008/05/13(火) 07:22:29 ID:ELka2M+G0
スミスさんちの割引だけで買った。
後悔はしていない。
939295:2008/05/13(火) 07:26:06 ID:xxbh36mh0
>>937
じゃ誰に負けてんだよw
940名称未設定:2008/05/13(火) 07:27:04 ID:8/7LIDjq0
昨年の11月に「11月末まで有効のクーポン」と言われていて、IntelMac持ってないのに
とりあえずキープしておいたのに、まだ有効だし当時より円高になってて俺涙目w
941名称未設定:2008/05/13(火) 08:42:32 ID:6R2mmbZn0
2.0はUSBマウスの認識もするらしいけど、
複数あるマウスボタンのショートカット編集も普通に出来るようになると良いな
それが出来ない今はホント使いづらい
942名称未設定:2008/05/13(火) 08:57:40 ID:oTuEbPcL0
くだらない事で盛り上がるスレ














943名称未設定:2008/05/13(火) 11:02:51 ID:83UxYc/BP
以前 StuffIt を自社サイトで購入しようとしたら Smith に飛ばされたんだよね。
だからそれなりに現地では知られている大手ではないのかと妄想。
944名称未設定:2008/05/13(火) 11:54:16 ID:5+8uB8qt0
>>943
StuffItの開発元Allume Systems(旧Aladdin Systems)は、SmithMicroに買収されてる。
945名称未設定:2008/05/13(火) 12:55:34 ID:5Ilpsxsc0
新型iMac24松+使ってます。
バージョン10.5.2
VMareでwinXPhomeSP1使ってるのですが、SP2にあpグレしようとすると途中で
青画面に英語、次に黒画面に日本語でセーフモードで起動する、そのまま起動する、
という選択画面が出て何をやってもそれのループです。
3回XPインスコしたけどダメでした。
このままXPのSP1を使うしか方法はないのでしょうか?
946名称未設定:2008/05/13(火) 15:59:50 ID:2k83i0Jx0
>>945
てか、SP1てそもそも動作対象に入ってないような。
947名称未設定:2008/05/13(火) 16:18:16 ID:Yc03rG9q0
>>945
いっそSP3入れたほうがいんじゃね?
948名称未設定:2008/05/13(火) 16:23:23 ID:O112cGhO0
>>945
こういうの↓使ってSP2またはSP3を適用したインストールディスクをまず作成してから
仮想環境に直接XP sp2 or sp3をインストール。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/06/okiniiri.html
949名称未設定:2008/05/13(火) 19:10:28 ID:p7Zy55TG0
>>945
USBキーボードを用意する
950名称未設定:2008/05/14(水) 01:27:57 ID:msZ8zSFO0
Please Fix Error(s):
* This is not a valid Serial Number/License Activation Code
Please include all hyphens and do not add blank spaces.

これが出てきて登録出来ない・・・
再起動もしてみたけどダメだ・・・
ライセンスは間違えてないし、同じ症状の人も居るようだけど
どうやったの・・・???
951名称未設定:2008/05/14(水) 01:31:25 ID:BgoJxLkb0
質問なのですが、スナップショットってなんとかして複数取れないのですか?
952913:2008/05/14(水) 02:37:07 ID:mPjgQyC60
同じ症状ってオレのことかな。
とりあえずオレがやったことをその通りに書きます。動作の保証はできんが。

1.購入時についてきたシリアルを入れる→「期限切れまたは間違い」って言われる(日本語)
2.体験版のシリアルをもらって入れてみる→上に同じ
3.そこで再起動(VMwareだけじゃなくMac本体も)
4.体験版のシリアルを再度入力→「購入ありがとうございます」「×月×日まで使用できます」
5.購入したシリアルで上書き→「購入ありがとうございます」

その後いったんVMwareを再起動した。あとは問題なし。
953名称未設定:2008/05/14(水) 03:33:26 ID:CXtqqrcx0
シリアル入力って一度通過しても後から書き直せるようになってるのが正常?
954名称未設定:2008/05/14(水) 04:27:55 ID:+bpyUNh20
うん
955945:2008/05/14(水) 06:44:13 ID:mazPD++30
>>946
どんなマイナーなOSでもインスコできると聞いていたのですが。

>>947
VMware用に楽しみに買っておいたのがSP1だったんですよ。。。

>>948
インスコしたけど無知な自分には使い方がわかりませんでした。

でもなんとか4回目でSP3までアpグレできました。みなさんありがとうございました。
956名称未設定:2008/05/14(水) 09:07:38 ID:qyr+1Z0F0
>>950
VMwereの登録?

…「全てのハイフン(-)まで含めて、半角スペースは入れるな」って書いてあるが?

ちゃんと、『発行されたライセンスコード』通りに入力した?

>>951
VMware Fusionの次期バージョンに入れて貰えるように要望を送る作業に戻るんだ


…残念ながら仕様
957名称未設定:2008/05/14(水) 10:39:49 ID:ZnryWBVe0
別HDDにNTFSでWin入れようとおもってるんだけど
VMwareあればNTFSに書き込み可能になるんですかね?
958名称未設定:2008/05/14(水) 10:50:56 ID:HBQ/eZMi0
>957
それは
仮想マシンのHDイメージ = ホストマシン上の1ファイル
という一般論を踏まえたうえでの質問?
959名称未設定:2008/05/14(水) 12:40:44 ID:pget4sSX0
>>957
USB接続なら認識する。>別HDDにNTFS
内蔵HDDをBootCampでだとVMware共有としての形態で書き込み可能になるかな?
960913:2008/05/14(水) 12:52:34 ID:mPjgQyC60
無事に1.1.2の導入に成功したところで、BootcampパーティションとUbuntuのインストールに挑戦してみました。

結果:
Windows側の互換性すごいね、これ。冗談で起動してみたMAME++がホントに動いて笑った。
さすがにサクサクヌルヌルってわけには行かなかったけど。
Ubuntuもインストール自体は大丈夫だった。
ただし、7.10でも8.04でも、compiz fusionが有効にならなくて残念。
↓とかUbuntuのフォーラムとか参考にしつついじってみたけど、これ誰か成功した人いる?
ttp://foamy-capriccio.seesaa.net/article/19310450.html

ちなみにATI Radeon X1600です。
ぐぐってみたけどトラブル起きてる人も多いようで。
fglrxっていうのを入れてみたけど、再起動と同時にローグラフィックモードになってしまう。

っていうかコレここで聞いてもいいんだろうか。
961名称未設定:2008/05/14(水) 12:57:53 ID:pget4sSX0
>>960
VMware上ではVMware VGAcardで動いてるように認識されてるんで、グラボに何を使ってようと
VMware向けドライバを使うべきじゃなかったっけ、情報もATIでなくVMwareのフォーラムとかの
ほうが多いと思われ。
962913:2008/05/14(水) 13:20:05 ID:mPjgQyC60
>>961
そっか。既定のドライバ見たときにVMwareうんたらってあった時点で気づくべきでした。ありがとう。
でもそうすると、compiz fusionはそもそも利用できない可能性が高いと思っていいのかな。

VMwareのフォーラムいってきます。
963名称未設定:2008/05/14(水) 16:25:37 ID:wIuDOC3/0
質問
・FusionのイメージってWin版のでも読んで立ち上げられる? bootcamp内winからアクセスできるとありがたい
・共有フォルダってネットワーク上のディスクをエミュレートしてるみたいだけど、速度とか遅くなったり負荷かかったりするのかな?数字あると嬉しい
964名称未設定:2008/05/14(水) 17:08:48 ID:a1bBL6MW0
試用版があるからタメしてみなよ
965名称未設定:2008/05/14(水) 17:22:31 ID:CHedcy9Q0
その際遅くなったりしたら、その数字があると嬉しい。
966名称未設定:2008/05/14(水) 17:39:01 ID:3KbSfGbD0
何でもかんでも人に頼ろうとするボンクラが減ってくれると嬉しい
967名称未設定:2008/05/14(水) 18:47:28 ID:wIuDOC3/0
そだねー
ネットワークディスクと内部のハードディスクを同等に扱えるベンチソフトなんてあるのか
968913:2008/05/14(水) 19:46:34 ID:H+ncLzJF0
>>962について
需要はないかもしれんけど、フォーラム見てきた結果不可能らしいことが判明したので報告。
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=774038&highlight=VMware+Fusion

VMware上での3Dアクセラレーションは動かんからcompizもムリって言われてた。
2.0で動くことを期待しつつ名無しに戻ります。
969名称未設定:2008/05/14(水) 20:02:41 ID:rG8ChKwS0
>>968
あんたの爪のあかを965に着払い宅急便で送付キボン
970名称未設定:2008/05/14(水) 20:10:53 ID:zDCp327G0
act2で売ってるのは日本語にローカライズしたものってことでしょうか
英語ができれば本家のサイトで買ったほうがいい?
971名称未設定:2008/05/14(水) 20:14:41 ID:5BwDWkM70
Amigaは動きますか?
972名称未設定:2008/05/14(水) 20:20:01 ID:FTBgblWe0
おもしろいのか
973名称未設定:2008/05/14(水) 20:32:44 ID:cD5Va7J50
>>970
本家からダウンロードしたものにも日本語リソースはついてるよ。
act2で買うメリットは日本語によるサポートが受けられることと安心料のみ。
974名称未設定:2008/05/14(水) 20:37:37 ID:U05VQHFp0
>>970
act2の「日本語版」という表現が半ば詐欺的で、元々マルチリンガル対応アプリなので
本家が配布しているバイナリに日本語リソースも含まれている。

つまり、本家配布版が既に日本語対応している物をわざわざ「日本語版」と言い張って
売っているだけ。
975名称未設定:2008/05/14(水) 20:39:33 ID:Jwyui1Bi0
日本語リソースを制作して本家に提供してるのはact2だろ
976名称未設定:2008/05/14(水) 20:52:42 ID:hXZLWorh0
そんな話は初めて聞いたが
977名称未設定:2008/05/14(水) 21:01:38 ID:Jwyui1Bi0
>>976
act2が取り扱い始めてからVMに日本語リソースが入るようになったのが証拠
同社の他のソフトでも同じパターンが多々ある
act2ではローカライズできる人を募集してるしね
http://www.act2.com/employment/job/local.html
978名称未設定:2008/05/14(水) 21:03:22 ID:zDCp327G0
>>973-974

返信ありがとうございます。なるほど、そうすると本家のサイトで買ったり、
>>823 のサイトで買ったりするのがお得なんですね、大変参考になりました。

979名称未設定:2008/05/14(水) 21:46:56 ID:U05VQHFp0
>>977
おいおい、Windows向けの「VMware Workstation」の日本語版は、そのずっと前から
VMware社からリリースされている訳だがw

何が「証拠」だよwはずかしいw
980名称未設定:2008/05/14(水) 21:51:02 ID:msZ8zSFO0
やっぱ登録出来ないわ・・・
シリアルは間違えてないんだけどなぁ・・・
何故だーーーー!!!!
981名称未設定:2008/05/14(水) 22:00:03 ID:Us30+fow0
977より979の方が説得力あるし,正しいようだな.
977は,しったかの最も恥ずかしいパターン.

act2も本家と同じくらいのディスカウントをすればいいのに.
開発費なんかほとんどかかってないんだから,その気になればできるだろ.
982名称未設定:2008/05/14(水) 22:21:27 ID:mZunc2FI0
>>979
どうでもいいよ。必死になっているお前が恥ずかしいw
983名称未設定:2008/05/14(水) 22:40:33 ID:N0NhAi1Y0
図星突かれても更に言い訳・・・
984名称未設定:2008/05/14(水) 23:19:15 ID:ceAQ5lFF0
まあどうでもいいんだけど、
結局act2がVMware Fusionをローカライズしている可能性を完全に否定できてない
わけで。

Omniの場合ではあるが
http://www.omnigroup.com/mailman/archive/omni-press/2002.txt
を見ると、act2はただのリセラーでなくローカライズや翻訳もやっているような感じだが。
985名称未設定:2008/05/14(水) 23:33:51 ID:Xw3cJ7wF0
VMwareには日本法人があると言うことを忘れているな。

act2はただの代理店。
986名称未設定:2008/05/14(水) 23:34:31 ID:sIRn0dBJ0
負け惜しみ見苦しい。

Omniがどうかなんて関係ないじゃん。
Omniに日本法人はないが、VMwareにはある。
VMwareのローカライズやってるのはWindowsやLinux版と同じくVMware自身。
ただ、VMwareの日本法人は直接の販売はやってない。Mac版だけでなく他のプラットホームも。
Windows/Linux版もVMwareはネットワールドなど、別のパートナー企業が販売してる。
ネットワールドはFusionも扱ってるが、Macユーザー向けの製品販売の経験は無いので
そっち方面に強いact2を新たなパートナーとして選んだだけ。
987名称未設定:2008/05/14(水) 23:38:17 ID:uKWEDKfY0
悪人2
988名称未設定:2008/05/14(水) 23:39:45 ID:oaI9AyIG0
2.0ベータの速度はデバックモードが切れるまでは期待できないねえ
1.1から入れるときは上書きインストールになるので、注意
使い分けできるように入らないね?
989名称未設定:2008/05/14(水) 23:41:44 ID:CHedcy9Q0
>>984
読むのめんどくさいので全部読んだ訳じゃないけど
「ローカライズされたリテールパッケージの販売と追補資料の翻訳」と書いてある
ような気がする。
990名称未設定:2008/05/14(水) 23:42:43 ID:CHedcy9Q0
>>988
prefで切れば?
991名称未設定:2008/05/14(水) 23:58:21 ID:EVma6qyu0
そんなに悪徒2を毛嫌いする理由が分からん

StuffIt、ARENA、Transmit、Double Saucer、OmniGraffle、VMware Fusion
OS9の時から、それなりに使っているソフトの代理店だった
英語版でも気にならなくなって、最近は世話になってないがな

幕張の Mac world のときは、箱入りソフトを無料でバラ撒くので
よく並んで、プレゼンを聞いていたよ
992名称未設定:2008/05/15(木) 00:10:43 ID:MEm184LP0
どっちだっていい。
act2が日本語ローカライズ担当してるかしてないかが俺たちにどう関係あるの?
もっと身のある話をしようぜ
993名称未設定:2008/05/15(木) 00:19:19 ID:BwYj8KIU0
act2が日本語ローカライズを担当しているなら、会社用はact2から買おうと
思う。使う人が日本語の方が良いと言うので、仕事に対する正当な対価とし
てその差額ぐらいはact2に払っても良いと思う。
ローカライズを担当せずマニュアル翻訳だけなら、あの差額は取り過ぎだと
思うのでVMware本家から買う。
994名称未設定:2008/05/15(木) 00:25:18 ID:XmcosS+I0
仕事に対する正当な対価
995名称未設定:2008/05/15(木) 00:26:19 ID:YVq8Bcvl0
ものは同じやし、どこでも好きなとこで買ったらええやん
996名称未設定:2008/05/15(木) 00:50:13 ID:BwYj8KIU0
>>995
著作物に対してこの考えは結果的に自分の首を絞める。
「音楽はどうやって手に入れても同じだからコピーしまくれば良いじゃん」
てのと同じ。その品物にどれだけお金が払えるかを考えて買わないと、作る
人が食い詰めて良いものが出て来なくなる。
997名称未設定:2008/05/15(木) 00:56:32 ID:G1v3ER/h0
お前ら2人でどっかいってくれ。
うざいから。
998名称未設定:2008/05/15(木) 00:58:13 ID:YVq8Bcvl0
正規に販売されたもんなら一緒やろ、違法コピーちゃうし
act2で買うと日本語版、本家で買うと英語版なら話はわかるけどな
999名称未設定:2008/05/15(木) 01:17:23 ID:nzDIPOth0
>>993
Apple Storeか量販店でパッケージ版を買う


終了
1000名称未設定:2008/05/15(木) 01:30:34 ID:A5usDO1O0
まん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。