MPEG AVI MOV 総合スレッド 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
まずはこれらのプレイヤーをインストールしよう

VLC for Mac OS X
 ttp://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
MPlayerOSX
 ttp://sourceforge.net/projects/mplayerosx/

QuickTime Player で観たい人は以下のものをインストールしよう

DivX - DivX
 http://www.divx.com/divx/mac/
3ivx - 3ivx
 http://www.3ivx.com/
Flip4Mac - Windows Media 系
 http://www.flip4mac.com/
Perian - 上3つ+いろいろ
 http://perian.org/
その他
 ttp://www5.atwiki.jp/mpegonmac/pages/18.html

MPEG on Mac(まとめサイト)
 ttp://www5.atwiki.jp/mpegonmac/
「MPlayerかVLCで」コメント省略用 置き場
 ttp://www.geocities.jp/maccodec/

・Windowsの質問はDTV板等へ(ここはMac板です)
・DVD Rip は「Mac de DVD Ripping」スレへ
・ドライブに関する話題は「DVD記録(R,RW,RAM) 」スレへ

前スレ
MPEG AVI MOV 総合スレッド 15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1170170369/
2名称未設定:2007/06/04(月) 04:27:36 ID:9tR4Qba00
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、らきすたを40MB以内でエンコする仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

3名称未設定:2007/06/04(月) 07:52:31 ID:HAVc3bj00
>>2
w
誰か試して。
QVGA H.264なら楽勝だけどVGAなら難しそう。
4名称未設定:2007/06/04(月) 08:27:33 ID:PY7FxvED0
のだめカンタービレをH.264品質50%、音を44KHz、128kbps
でやると70MBを切るけど、40MBって・・・
#P2Pで出回ってるAVIは軒並み220MB前後w
30分番組(正味24分)の場合、オレはだいたい80MBから150MB
あたりが適当なクオリティと見てるけど。
QVGAならその半分程度か。
5名称未設定:2007/06/04(月) 09:51:09 ID:VV0A86qT0
>70MBを切るけど

そんな糞画質、見るに堪えません!細部つぶれまくりだろ。
6名称未設定:2007/06/04(月) 12:04:02 ID:PkwI+X040
7名称未設定:2007/06/04(月) 13:53:49 ID:3UlE2HK+0
Perian+Flip4Mac+MPEG2再生コンポーネントで再生環境は完璧!
とか思ってたら再生できない動画が見つかった
Xvid+VorbisのAVIが全く再生出来ないよ・・・
VLCでは見れるんだけどなぁ
8名称未設定:2007/06/04(月) 14:13:13 ID:VV0A86qT0
>>7
http://xiph.org/quicktime/
http://sourceforge.net/projects/matroskaqt/
これ入れてmkvにコンテナ詰め替えれば見れる。ちなみにflacもイケル。
aviにVorbisって個人的にきらいなのでaviのままでとかはシラネ('∀`)
9名称未設定:2007/06/04(月) 15:24:14 ID:PY7FxvED0
>>5
のだめカンタービレ、動かないから70MB以下でも可能なんだすw
もっとも保存用は90MB超になってるけど・・・
まぁ音のレートもファイルサイズに微妙に影響するけど。
10名称未設定:2007/06/04(月) 15:33:37 ID:3UlE2HK+0
>>8
ありがとうー!QTで見れたよ!
mkv積み替えツール(mkvtoolnix)を見つけるのにかなり手間取ったことは秘密(´∀`)
同じように困ってる人のためにmkvtoolnixを落とせるサイトアドレスを貼っときます
http://www.bunkus.org/videotools/mkvtoolnix/downloads.html#macosx
11名称未設定:2007/06/04(月) 17:56:42 ID:kxqu7SQD0
>>9
らきすたもOP以外はあまり動かないからいけるかも
12名称未設定:2007/06/04(月) 18:21:00 ID:R4voe8D80
ちょい古マシンを使ってる俺に取っては、
らきすたOPは各種コーデックやプレーヤの性能判断に最適だったりする
13名称未設定:2007/06/04(月) 20:39:13 ID:CWYUjLqX0
aviとかmpgをVIDEO_TSに変換してくれるツールってありますか…?
14名称未設定:2007/06/04(月) 20:53:45 ID:z8dUxYAz0
ありまくりですよ。
15名称未設定:2007/06/04(月) 21:55:48 ID:a0Yogd4Q0
MOVを一発でWMVに書き出せるのはFlip4Macの有料版だけでしょうか?
16名称未設定:2007/06/04(月) 22:22:29 ID:zAHvpUAN0
>>3
約380kbps(音声含む)でいい。
音声は96kbpsにすると、290kbpsで2 passエンコードすればいい。
やってみよう。
17名称未設定:2007/06/04(月) 23:07:29 ID:hByGjl9S0
MPlayerって音声(日本語/英語)とかの切り替えできる?
1817:2007/06/04(月) 23:56:23 ID:hByGjl9S0
自己解決しました〜
19名称未設定:2007/06/05(火) 00:06:44 ID:dLamIjru0
>>14
有名どころだとどんなの有りますか?
20名称未設定:2007/06/05(火) 00:12:23 ID:tvRsefxf0
x264が指定ビットレートを守らねえっ!
>>16
このビットレートでVGAサイズは無理か。
21名称未設定:2007/06/06(水) 05:53:12 ID:vM3gCQ5H0
ffmpegXの公式を見ると、Realmediaを変換するには
reallibフォルダをライブラリ/アプリケーションサポート/ffmpegX
に入れる、ffmpegXでrmを開いてplayボタンで再生できたら成功と書いてあり、
そこまでは出来たんだけど、肝心の変換は出来ない・・・なぜ・・・?
22名称未設定:2007/06/06(水) 05:59:54 ID:vM3gCQ5H0

なぜか一度reallibを出して再起動後に入れ直したら変換出来るようになった。
23名称未設定:2007/06/07(木) 03:01:32 ID:+b19mpei0
うぉ〜!長年こま切れのrmを一生懸命見てたのが
一個のmovで見れた〜!感謝!ありがと〜!!!
24名称未設定:2007/06/07(木) 04:36:43 ID:FysyGQqW0
handbrakeがもう少し、優秀になってくれればなぁ
25名称未設定:2007/06/07(木) 07:14:56 ID:1lTNnEWK0
VisualHub買ってからはHandbrakeが要らなくなった。
26名称未設定:2007/06/07(木) 08:11:35 ID:3GDJ1FEi0
字幕がある限りHandbrakeは必要だなぁ
27名称未設定:2007/06/07(木) 23:29:55 ID:CAcXutn+0
VisualHubとHandbrakeって用途全然違うじゃん
28名称未設定:2007/06/08(金) 00:58:22 ID:udCO10390
DivX Pro Mac版無料プレゼント
本日限りだって。
ttp://www.divx.com/dff/index.php?lang=ja&version=mac
29名称未設定:2007/06/08(金) 01:25:00 ID:/bullE8K0
>>28
情報サンクス。
使わないと思うけど一応貰っといた。
昔win版が無料で貰える時に登録したけど、
一回も使ってない上にメールマガジンが定期的に来るだけで
今回も同じことになりそうだが・・・
30名称未設定:2007/06/08(金) 01:42:43 ID:M54Vc8q80
そのページ、どうやって見つけたの?
31名称未設定:2007/06/08(金) 02:00:43 ID:udCO10390
>>30
hardmac.comのトップに載ってる
32名称未設定:2007/06/08(金) 13:17:00 ID:YEcf5/WA0
>>28
divxのインストーラの使用許諾とかのメッセージの日本語があまりにも酷くて
怖くてインストールするのやめた
33名称未設定:2007/06/08(金) 13:33:27 ID:cxpqp4v4P
文字化けしてるけど大丈夫だよw
多分日本語リソースが壊れたんでしょう
34名称未設定:2007/06/08(金) 17:00:49 ID:u5jl0FgL0
久々にDivX Playerを使ったらメインウインドウを残して背景が真っ黒になるようになってたんだけど、これって今のバージョンの標準?
「再生するムービーの後ろに背景を表示する」にチェック入れても変わらないんだけど
35名称未設定:2007/06/08(金) 17:46:57 ID:CfcLvv1O0
http://www.3ivx.com/
やっと3ivx MPEG-4 5.0がリリースされたみたい、最初の発表から何ヶ月経ってんだって話だが。
36名称未設定:2007/06/08(金) 17:49:51 ID:8r/8FLcF0
やっとか
最近x264メインで使ってるけど、一応試してみるか
37名称未設定:2007/06/08(金) 18:39:01 ID:Wk4ZEVj90
>introduces new Advanced Simple Profile

これだと家電プレイヤーとか対応してないの多いし意味無いな〜!?
38名称未設定:2007/06/08(金) 18:48:52 ID:qDkd3s+G0
39名称未設定:2007/06/08(金) 19:00:53 ID:ZY0Tv7Mo0
今更3ivxかよって
40名称未設定:2007/06/08(金) 21:21:37 ID:qrCoP6+u0
OS10.4.9 マク初心者です。
とりあえずQTプラグインを以下のものを入れましたが、無駄&不足等々があれば教えてください。
3ivx D4 4.5.1 for OSX
AC3 Codec.component
CanonMJPEGAVI.component  ←Cannonデジカメのソフトが入れたようです。
DivX Decoder.component
DivX Encoder.component
Flip4Mac WMV Advanced.component
Flip4Mac WMV Export.component
Flip4Mac WMV Import.component
msmpeg4v2.component
Perian.component
Save as AVI.component
Toast Video CD Support.qtx  ←Toast8が入れたようです。
41名称未設定:2007/06/08(金) 21:29:39 ID:wyXnrKyW0
Perian
Flip4Mac
MPEG2だけでいい
42名称未設定:2007/06/08(金) 21:33:24 ID:d7N+LJLP0
あと、VLCとMPlayer+codecPackも保険で入れとけ。
QTで再生できなくても後の2つのいずれかで大抵は再生できる。
出来ないのはかなり特殊な物かDRM付きぐらい。
43名称未設定:2007/06/08(金) 21:52:02 ID:bjcinLaY0
save as aviとdivx encoderはエンコ用にあってもいいけど。
あと、ここのデコーダは入れた方が再生できる動画が増える。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/mycometg3/
44名称未設定:2007/06/08(金) 22:10:18 ID:qlPbBNjD0
In case you miss out, the serial is the same for everyone.

Windows
SMYCU67X83BBA68TIT48

Mac OS X
358DSZ7D96C5X66BI48E
45名称未設定:2007/06/08(金) 22:26:32 ID:qrCoP6+u0
>>41-43
ありがとう、参考になります。


46名称未設定:2007/06/08(金) 22:41:02 ID:3UFY5PfB0
Perian入れるとToast8は使えないんじゃないか?
47名称未設定:2007/06/08(金) 22:41:57 ID:qrCoP6+u0
>>46
使えてますよ。
48名称未設定:2007/06/08(金) 22:56:43 ID:3UFY5PfB0
え、そうなの?
俺のところだとPerian入れるとToast8が立ち上がらない。
iMac24inch/2.16GHz/2Gの環境だけど・・・・・・・
49名称未設定:2007/06/08(金) 23:25:07 ID:kmvOE+NL0
>>48
DivX Decoder.componentを外してみよう(Perianで再生できるからいらない)
Toast8はそれで立ち上がると思う
50名称未設定:2007/06/08(金) 23:25:30 ID:U5Ci996s0
機種とOSを書いておいて何故Perianのバージョンを書かないのか理解できん。
最も重要だろうが。
51名称未設定:2007/06/08(金) 23:26:34 ID:U5Ci996s0
OSは書いてないか...失礼した。
52名称未設定:2007/06/08(金) 23:26:37 ID:kvZ1//al0
perianでToast8が起動しないのは1.0b5で治ったって前スレで報告あったんだが
53名称未設定:2007/06/08(金) 23:32:20 ID:cxpqp4v4P
>>40
うちは
FLV.component
LAMEEncoder.component
が入ってるよ。書き出し用
54名称未設定:2007/06/09(土) 01:03:05 ID:KXJSe5Wu0
>>53
>LAMEEncoder.component
これ、開発元はサイトから外しちゃってるみたいなんだけど
今はもう手に入らないかな?
55名称未設定:2007/06/09(土) 01:30:40 ID:v5cS+nqc0
コーデック晒し(OS10.4.9)
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20070609012445.png
あとはXiph QuickTime ComponentsとQuickTime MPEG2Componentsを入れてます
Perian1.0b5のお陰でコーデックをかなり削減できた
エンコもDivxかx264でしか書き出さないのでこれで十分
56名称未設定:2007/06/09(土) 02:05:04 ID:r9hHL3TUP
>>54
Wayback Machine で落とせる。
57名称未設定:2007/06/09(土) 02:36:16 ID:eF8H4VMG0
LAMEEncoder.componentでググると
VersionTrackerがトップヒットするけど
そこのコメントから、ユニバーサルバイナリの最新版が落とせるじゃん
58名称未設定:2007/06/09(土) 02:43:25 ID:sGR3Nkq3P
SoundStudioの体験版の中にも同じ物が入ってたよ
59名称未設定:2007/06/09(土) 02:49:32 ID:eF8H4VMG0
SoundStudioでググると
アクト・ツーのアプリケーション紹介のページがトップヒットするけど
そのページからコンポーネントのリンクが直リンクされているね。

結論:Googleはやはり偉い。
60名称未設定:2007/06/09(土) 06:36:21 ID:DfJ0Pmkf0
どのコンポーネントがどのコンポーネントと機能がかぶってるとかまとめたサイトありますか?
61名称未設定:2007/06/09(土) 07:37:23 ID:v5cS+nqc0
62名称未設定:2007/06/09(土) 07:53:17 ID:DfJ0Pmkf0
>>61
ありがとう。サンクスです。
6354:2007/06/09(土) 08:08:51 ID:KXJSe5Wu0
>>56-59
みなさんどうも。現在の開発元はここみたいですね
ttp://www.kjams.com/wiki/index.php/Lame
おかげさまで、無事インスコできました
64名称未設定:2007/06/09(土) 09:56:24 ID:r9hHL3TUP
Windows で TransMac ってのを使って Perian_1.0b5.dmg を処理してから
Mac に持ってきたら Panther だけどマウント成功してインストールできた。
DivX や 3ivx を外してみたけどちゃんと動作している模様。
Democracy Player から引っ張ってくる方が簡単だけど。
65名称未設定:2007/06/09(土) 18:50:05 ID:e8c5wAsd0
しかしDivX Playerのインストーラの文字化けにはワロタw

まともに読めないw
66名称未設定:2007/06/09(土) 22:44:41 ID:Dhr0/EQZ0
3ivxって何て読むの
67名称未設定:2007/06/09(土) 22:47:29 ID:sU9Z/2TA0
>>65
しかも、バージョン表記が 6.6 のままになってるよね。
英語環境にして立ち上げるとちゃんと 6.7 だけど。
68名称未設定:2007/06/09(土) 23:27:35 ID:kFGB23Sr0
>>66
マジレスするとあえてカタカナ表記なら「スリーベックス」に近い。
69名称未設定:2007/06/09(土) 23:36:05 ID:Dhr0/EQZ0
レスthx.
70名称未設定:2007/06/10(日) 06:11:47 ID:XrcLqs7e0
音声が複数トラック入ってるAVIはどうやって作るんですか?
QTpro、でmovなら普通に保存すれば出来るけど、DivXとかだと一つのトラックしか入らない。
71名称未設定:2007/06/10(日) 07:02:46 ID:s4SRp/frP
>>70
DVDからならHandBrake0.85で出来るけどDivXエンコーダとかは出来ないみたいね。
72名称未設定:2007/06/10(日) 09:38:33 ID:X+odiVi50
VFRなh.264を書き出せるソフトってありますか?
今は24fps/30fpsな部分を切り離してMEncoderで別々にエンコードした後
QTで結合→mp4化としてますが、これだと映像トラックが複数になり
この状態のmp4がMPlayerやVLCでまともに再生できないのです
73名称未設定:2007/06/10(日) 10:12:12 ID:RmQGHPXJ0
>>72
QuickTime Player Pro
74名称未設定:2007/06/10(日) 10:50:37 ID:Ntjv/wRe0
>>72
1.MEncoderで別々にエンコード(そのとき各パートのfpsは一定に揃える)
2.MP4boxでそれぞれのパートのfpsを指定しつつ結合
75名称未設定:2007/06/10(日) 11:57:27 ID:s3V0Kn6M0
Apple H.264なら、ソースを結合した後、FPSを自動でエンコ。
76名称未設定:2007/06/10(日) 12:37:23 ID:X+odiVi50
レスどうもです
そういえばFPS自動がありましたね。今までは24/30fpsごとにキーフレームを
変えていたので自動は使っていなかったんですけど、最近設定にこだわらなく
なってきたのでその設定でもいいかも。少し試してみます
エンコ済みの複数トラックmp4はMP4boxを調べて使ってみます
ありがとございました
77名称未設定:2007/06/10(日) 12:57:13 ID:Ntjv/wRe0
>>76
>エンコ済みの複数トラックmp4
それたぶんもう無理。fpsを一定に揃えてrawではき出したファイルじゃないと
たぶん結合できないよ。
78名称未設定:2007/06/10(日) 13:28:12 ID:X+odiVi50
>>77
んー、そうですかぁ
既存分は現状ままで我慢するしかないですね、残念
79名称未設定:2007/06/10(日) 22:18:53 ID:jvySr7j/0
>>1のを全部入れてどうにかaviがQuickTimeで無事見れるようになったんだが
一本だけ音声のみ飛んでるのに出くわして悪戦苦闘してます・・・字幕物なので
なんとか処理できそうではあるんですけど、音声のみ出ずにプラグインを
入れてくださいみたいなエラーになったんですが、これ解決法ってあるんですかね。
80名称未設定:2007/06/10(日) 22:35:25 ID:iRJePmj70
>>79
AC3じゃないか?試しにこれを入れてみたら
http://trac.cod3r.com/a52codec/

それと
> >>1のを全部入れて
再生だけならPerianが入ってれば3ivxとDivXは要らないから
81名称未設定:2007/06/10(日) 22:39:46 ID:mgkqWrIx0
>>79
音が出ないにしても開けるならプロパティでサウンドトラックの
フォーマットのところを確認。
AC3なら>>80。それ以外ならそれに対応するものを入れる。
82名称未設定:2007/06/10(日) 22:43:59 ID:jvySr7j/0
>>80
とりあえず入れてみましたが音声無しでした・・・。

>>81
プロパティ?「情報を見る」の事ですか?
83名称未設定:2007/06/10(日) 23:01:47 ID:jvySr7j/0
あー、プロパティってそういう事か。
フォーマットはmp2でした。44.100kHzで。

これってのは一体何を入れたら良いんでしょうか?
84名称未設定:2007/06/10(日) 23:04:12 ID:mgkqWrIx0
Appleのサイトで売ってる有料のやつ
85名称未設定:2007/06/10(日) 23:07:16 ID:iRJePmj70
>>83
今のところはQuickTimeでは無理かな?
Perianのβ版が対応してると言ってるが一瞬しか音でないし

>>84
MPEG2?
86名称未設定:2007/06/10(日) 23:24:42 ID:mgkqWrIx0
うん。っていうかそれ以外なんか売ってるの?知らんかった。

>>79はVLCでも音出ないあるいはどうしてもQTPlayerで再生したい
って意味かと思って。他に試してみる価値があるものが思い浮かばんかった。
そのファイルをあげてみてくれればそれで音声出るか試すけど。
VLCでも音出なきゃ無駄かも。
87名称未設定:2007/06/11(月) 02:03:59 ID:g8QUYPJI0
>>86
mp2、44.100kHzっていうから音声コーデックがmp2のaviかなんかじゃないか?
88名称未設定:2007/06/11(月) 02:18:33 ID:nxfWVgEC0
それはmpeg1 layer2のことではなかろうか。
89名称未設定:2007/06/11(月) 10:01:46 ID:/2gCCFKH0
再生テスト用に色んな形式の動画を集めてる所ってありますか?
90名称未設定:2007/06/11(月) 10:31:28 ID:/2gCCFKH0
>>89
自己レスすまん。見つけた。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/sankoh/movies/sample.html
91名称未設定:2007/06/11(月) 12:01:50 ID:T1feSp9l0
PS3用にH.264/MPEG-4 AVCの動画を作りたいのですが、
変換ソフトで一番と思われるものがあれば教えてください(´・ω・`)
92名称未設定:2007/06/11(月) 12:51:29 ID:eQDVUwAt0
>>91
x264
93名称未設定:2007/06/11(月) 13:12:18 ID:nxfWVgEC0
>>89
こんなのもある。
ttp://samples.mplayerhq.hu/
94名称未設定:2007/06/11(月) 13:58:23 ID:+5vLlag+0
>>91
PSP、PS3用にはMPEGstreamclipとx264の組合せで書き出してる
95名称未設定:2007/06/11(月) 19:23:40 ID:jwhNC1l80
elgato turbo.264届いた。

オプションはなにもなし。QuickTimePro経由でも、プリセット
(iPod、PSP、AppleTV)のみハードエンコ。

以下、DV->AppleTVで実験してみた。

QTPのプロパティで指定した表示サイズやら、トリムした長さやらが
反映されない。一度書き出してから、それをエンコする必要がある。

書き出しはDV形式以外がいいかも。DVはスクィーズで問題がある上、
アスペクト比が少し変(黒枠が残る)。速いんだけどね。

CoreDuo 1.83GHzで、DVは平均27fps、Pixletは平均25fpsで
エンコできる。DivX6からだと、36fpsぐらいだったような。

画質は個人的には十分かな。でも使い勝手が悪いので、今後の
アップデートに期待。
96名称未設定:2007/06/11(月) 23:09:09 ID:jwhNC1l80
追加。

elgatoのサイトにVOBもエンコ可とあったので、
試してみた。平均27fps。
97名称未設定:2007/06/12(火) 09:52:21 ID:e2Ac78Tc0
素晴しいレポ乙です。
また何か発見があればよろ。
9895:2007/06/12(火) 20:11:17 ID:Nd7/wyWZ0
turbo.264、続き。

DVのアスペクト比は、turbo.264が720*480でエンコしているせいだった。
QuickTimePlayerとかで視聴するには問題があるけど、AppleTVならいいのかも。

で、DVからPixlet等に書き出してturbo.264にかけるのは、都合、実時間の
3倍以上かかりそうなので、妥協してDVのままですることにした。

4:3の動画はそのまま保存してturbo.264に。
16:9のは16:9のDVに書き出してturbo.264に(表示は853*480になるけど)。

以下、サンプル。フィルタはなし。

DV->AppleTV
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070612200914.png

DV->Pixlet->AppleTV
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070612200957.png
99名称未設定:2007/06/13(水) 00:05:31 ID:RDBpmq2h0
HDに対応してくれたらな。
100名称未設定:2007/06/13(水) 01:37:11 ID:fVIt9/M+0
101名称未設定:2007/06/13(水) 07:00:35 ID:O9mfbEyX0
↑残念sage
102名称未設定:2007/06/13(水) 14:50:31 ID:WGu3voW80
何だったんだ?
103名称未設定:2007/06/13(水) 14:52:52 ID:c5CV0Rq70
ベータ版のページになんか書いてある
104名称未設定:2007/06/13(水) 17:17:41 ID:Wi3eq8hw0
ふらいんぐ?
105名称未設定:2007/06/13(水) 17:29:00 ID:OWBWLn9IP
なんかよくわからないけどMacUpdateの直リンがうざいから
隠したとかなんとか書いてある
106名称未設定:2007/06/13(水) 17:33:41 ID:DM5Ooxg80
107名称未設定:2007/06/13(水) 17:33:51 ID:qEBx+6pn0
使ってもらいたくないのか?
108名称未設定:2007/06/13(水) 17:37:30 ID:h1wJRflb0
だれかQTコンポーネントを個別にon、off+優先度の設定できるようにする
プラグイン作ってくれないかな〜!?と他力本願してみる。
109名称未設定:2007/06/13(水) 17:53:34 ID:RDBpmq2h0
enable/disableに関してはpreferences paneがあったと思う。
110名称未設定:2007/06/13(水) 18:31:45 ID:BbwpDRmh0
diablotinでおk
111名称未設定:2007/06/13(水) 19:20:49 ID:7dFG3Sak0
>>107
β版がばらまかれるのを嫌う開発者ってけっこう多いべ
βってのをよく理解してないひとが使ってトラブルになるのが嫌なんじゃないの?
112名称未設定:2007/06/13(水) 21:28:30 ID:O9mfbEyX0
http://www.tuaw.com/2007/06/12/perian-1-0-released/

でsage、、、悲しひ。
けどβ晩で問題ないからどうでもいい。
113名称未設定:2007/06/13(水) 22:22:12 ID:nbzoShP10
iSquintで画質のどうでもいいのをどんどんmp4にしたら音ずれまくりorz
これってこういうもんですか。
114名称未設定:2007/06/13(水) 22:46:43 ID:y6zq1gS20
何のファイルで、何のコーディックかわからんと、誰も
答えようがない罠・・・
115名称未設定:2007/06/14(木) 00:30:54 ID:9A0Pe7aG0
aviで中身がxvidとa52っていうのでいいのかな。
これをiSquintのQuality: Standardでfor iPodのmp4に変換。
QTで再生すると音がずれる。
116名称未設定:2007/06/14(木) 00:34:33 ID:zHN7mE3F0
HandBrakeでh.264圧縮するとさ、
色味がだいぶ変わらない?

アニメとか、青が濃くなってまう
117名称未設定:2007/06/14(木) 00:41:18 ID:gpneyrqj0
アニメとか興味ないからわからない。

映画とかドラマの件について何かあればそちらを語ってほしい。
アニメとか言って、子供じゃないんだから、、、
118名称未設定:2007/06/14(木) 01:10:57 ID:lFJGHAtj0
>>116
攻◯S.A.◯.とかやっても、別に問題ないよ。
119名称未設定:2007/06/14(木) 01:17:08 ID:hqcPuUDr0
>>117
ここでヲタっぷりを発揮するつもりは無いけど、アニメは子供向けっていう思考は短絡的だと思うよ。
120名称未設定:2007/06/14(木) 01:21:21 ID:zHN7mE3F0
>>118
まじですか

よろしければ設定をばお聞かせ願えますでしょうか?

自分、子供の見るドラゴン○ールを

mp4→H.264→Same as→Main profile→1500kbps→2-pass

ってな感じなんですが、どうも色合いが重くなるんですよねぇ
121名称未設定:2007/06/14(木) 01:23:32 ID:JMnihu4XP
子供なんか多少色が違ってても見れればいいんじゃないの。
感性の育成を妨げるとかいうことなら素直にDVDみせなよw
122名称未設定:2007/06/14(木) 01:45:36 ID:WHZArf9H0
横に長ーい360°のパノラマ静止画像を横にパン移動して見せる動画を作成するソフトってないですかね。

QTVRでできても、YouTubeにアプできないし、普通のDVDビデオにもできないんで。
123名称未設定:2007/06/14(木) 01:48:38 ID:xQdIl4Br0
>>120
再生に使ってるプレイヤーは?Macだと
QuickTime→なんか独自の色かなりクッキリする。
VLC→すこしクッキリさせてるか?
MPlayer→一番癖がないかも?
あとMacはガンマがデフォで2.2だっけ?それをTVとかWinの1.8にあうように
ハンドブレーキで弄ってるのかな?なにも弄ってないとTVで見たときより薄く
見えるはずだし?

ハンドブレーキ自体が色をどう扱ってるかは知らないし、使ってないから
感想も言えない。

適当に言ってみただけなんで参考にはならないかもしれない、スマン。
124名称未設定:2007/06/14(木) 03:26:51 ID:lFJGHAtj0
>>120
>>123の言う通り,確かにプレーヤーによって色が微妙に違ったりはする。

ドラゴン○ールとかのセル画アニメは圧縮がしづらいし,画面サイズが大きい割には
ビットレートが小さかったりしないかな?

正直今まで気になったこと無いんで。
125名称未設定:2007/06/14(木) 04:34:32 ID:/5JyTdil0
色味の話は、x264使った時のガンマ値問題でせう・・・
http://blog.so-net.ne.jp/MyCometG3/2006-12-15-1
まぁセル画アニメがエンコというか難しいのは、
古いヤツはテレシネがテレシネになっとらんとか、
フィルムがブレてるとか・・・リマスターもんは
どーなっとるのか知らんけど。
こういう代物は逆テレシネが上手くいかんので、
mencoderのpullupとfilmdintをらしく出来るように
使い分けてるけど、満足いくようにはなかなか出来ないねぇorz
1990年代になると、途中でデジタル部分が出てきたり、一発OK
にならんという・・・30分番組1本で6個とか7個に分割して
処理したりw
>>124
逆テレシネが上手くいっていれば、1500もレートはいらんって
話になるけど、HandBrakeだからねぇ
最終的にテレビで見るって事なら、MPEG Streamclipのインターレス
保持でやっちまうとかなら、少なくとも動きに関しては解消するけど。
まぁ今度はファイルサイズが倍になるのと、プレーヤのデインタレース
フィルタがVLCくらいしか実装しとらんという問題が出てくるが。
126名称未設定:2007/06/14(木) 07:06:05 ID:dTpkNiJv0
>>125
>プレーヤのデインタレース
>フィルタがVLCくらいしか実装しとらん
ちょっと話はズレるけど、再生時のインタレ解除には
MPlayer OSX でオプションに、-vf pp=lb をつけるという手もあるよん
127名称未設定:2007/06/14(木) 12:37:33 ID:ql78xGii0
>>125
ガンマにかんしては一切いじらずにYC伸張だけこのみでやって動画の再生時に
ディスプレイのガンマを1.8にしたほうが自然な色になると思う。
1500もいらないって言う人とかたまにいるけど、ビットレート高い方が細部の再現率は
高いわけで完全に好みの問題だから余計なお世話じゃない?
128名称未設定:2007/06/14(木) 16:23:22 ID:CH+nYqy40
さくーしゃです。

avc1DecoderでWWDC Keynoteが見れない件、とりあえず対処してみました。
>ttp://blog.so-net.ne.jp/MyCometG3/2007-06-14

Perian 1.0bとの共存が可能です。
129名称未設定:2007/06/14(木) 16:27:29 ID:Ay4dnj8v0
>>128
いつも乙です
130名称未設定:2007/06/14(木) 17:29:00 ID:/5JyTdil0
>>127
実写とアニメで必要とされるビットレートは結構違う。
特にH.264では・・・
但し前述通り、逆テレシネがちゃんとなされてることが
前提だが。
HandBrakeが逆テレシネなんて事してないから、1500
とかいう数値が出てくるんだろう。
もっともSDレベルが前提なんで、それ以上のソースから
は別の話になる。
131名称未設定:2007/06/15(金) 19:23:59 ID:vvAO5hFB0
IntelMacユーザです。

Flip4Mac+QTでWMV(Webなんかにあるようなサンプル動画)は
見ることができているのですが、MplayerOSXでは無理でしょうか?
プレーヤーとしての機能が好きなので(スキップなど)できれば
MPlayerOSXで見てみたいのですが、コンパイルだとかパッチ当てろ
だとか初心者には敷居が高そうです。

(参考URL)
http://www.artgang.jp/osx/blog/item/21/catid/5
http://otashimasho.com/2006/07/intel_macmplayerwmv9avi.html

132名称未設定:2007/06/15(金) 19:28:29 ID:dLu5pSWd0
>>131
最新版のMplayerはwmv9に対応してる
パッチもコンパイルも必要ないよ。
133名称未設定:2007/06/15(金) 19:36:26 ID:vvAO5hFB0
>>132

早速のお返事ありがとうございます。最新版はV1.0rc1だと思うのですが当方の
環境では再生できません。何が原因と考えられるでしょうか?
134名称未設定:2007/06/15(金) 19:46:45 ID:NyBXbiGD0
>>133
配布サイトで確認すりゃいいじゃん。
135名称未設定:2007/06/16(土) 01:10:57 ID:0YSYTZYp0
QTからflv(vp6)を書き出せるコンポーネントって純正?以外ないんですかね
136名称未設定:2007/06/16(土) 02:24:34 ID:WZaYUux10
別にQTにこだわらなくていいでしょ。
137名称未設定:2007/06/16(土) 07:34:16 ID:tCiHvTTRP
>>133
Panther 使ってる?
138名称未設定:2007/06/16(土) 08:49:13 ID:omkNt4Ew0
最新のって、MPlayer OS X 2 beta 8r5ですか?
Tigerですけど、これではWMV9なAVIは音しか出なかった。


139名称未設定:2007/06/16(土) 09:01:09 ID:TeAZSsVe0
>>138
MPlayer 1.0rc1
MPlayer OSX 2 b8r5

MPlayerは2種類ある。
140名称未設定:2007/06/16(土) 10:50:47 ID:omkNt4Ew0
>>139
おぉ!!
141135:2007/06/16(土) 11:22:26 ID:IlrJ7V+M0
元ムービーMPEG2をMencoderで24fpsYUY2化したものを
切って貼ってスロー早送りなんかりしたmovをflvに変換したいんです。
変換ちゃんではうまくいかなったものでQTから直接書き出せたら
楽だろうと。
142名称未設定:2007/06/16(土) 14:30:17 ID:WZaYUux10
いちどQTでフラットなAVIとかMOVに最高画質で書き出してから変換ちゃんに放り込めばいいんじゃない?
143名称未設定:2007/06/16(土) 22:37:52 ID:awd8vEME0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070615/np015.htm
これいいなぁ
Mac版も欲しいヅラ
144名称未設定:2007/06/16(土) 23:20:06 ID:QYGDa6tH0
145名称未設定:2007/06/16(土) 23:21:09 ID:6e1/PXlQ0
フォーカル、Mac専用USB H.264エンコードユニット
−AppleTV用の800×600ドット/5Mbpsエンコードに対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070614/focal.htm
146名称未設定:2007/06/16(土) 23:31:35 ID:njGHxjwW0
フルHD対応はまだか
147名称未設定:2007/06/17(日) 02:28:01 ID:B6uwViS/0
それにしても800x600とは半端だなあ。
何をソースに想定しているのやら。
148名称未設定:2007/06/17(日) 03:05:41 ID:eYNP/0GK0
4:3だから?
149名称未設定:2007/06/17(日) 11:03:00 ID:EKdQcbyG0
>>145
ほぼリアルタイムエンコか。いいなぁ。
150名称未設定:2007/06/17(日) 13:00:55 ID:daTg/poC0
SDなら720x480で十分だし
HDなら1920x1080 or 1280x720いるし
っていうことかな
151名称未設定:2007/06/17(日) 20:58:24 ID:1YN1Prr70
H.264は赤味が強くなる感じだわなぁ
152名称未設定:2007/06/17(日) 23:47:02 ID:nQQYbZKJ0
OS10.4.8のPowerPC(iBook G4)ですが、突然ですみません
mkv形式をmp4などの他形式に変換するソフトはありますか?
大分探してみたんですけど、たよりのffmpegXでもなぜかできなくて・・・・
153名称未設定:2007/06/18(月) 00:14:26 ID:ewgZmgiF0
って言われても〜、mkvの中身はなんなのさ〜?
154名称未設定:2007/06/18(月) 00:24:12 ID:NRurEfTiP
155名称未設定:2007/06/18(月) 00:56:58 ID:wIqNVN/P0
>>152
過去レスを参考にしてQTで再生できるようにすれば
mov形式で保存し直してQT ProかMPEG Streamclipでmp4へ書き出せる
156名称未設定:2007/06/18(月) 01:10:10 ID:ewgZmgiF0
>>155
それでもいいけど中身次第では別に再エンコ必要ないからな〜。
157名称未設定:2007/06/18(月) 01:10:45 ID:x0rykrd00
>>154
152ではないが面白いものthx(日本語パスは不可?)
だだvideoがrawになるからfpsが可変だったりすると面倒?
マニュアルが仏語?だからよく分からない

>>152
Perian1.0かMatroskaQT.component入れておけばQTProで変換出来る
ただし映像コーデックと音声コーデックは別に用意

以下QTを使ったH.264のmkv→mp4の変換方法
Perian入れてQTから映像をmp4のそのままで書き出し
(手元にないので確認出来ないけど可変fpsも可能だったと思う)
mkvの音声はAACでも何故かそのままでは書き出しで出来ないので、
再エンコするか152のツールで抽出
これをQTでmuxすれば再エンコ無しにmp4にできる。
(AACAudioExport.componentを入れればrawのAACをQTでそのまま扱える)
158名称未設定:2007/06/18(月) 01:16:29 ID:VYzpUn1O0
QT pro前提かいw
159名称未設定:2007/06/18(月) 01:25:06 ID:ewgZmgiF0
MP4box使えばいけるけど初心者向きじゃないな。VFRだった場合はMacだとtc2mp4に
相当するものあるのかな?たぶんないからその場合はQTPro必要だと思うけど。
160名称未設定:2007/06/18(月) 07:43:03 ID:rnDSv9AV0
なんだかんだで、QT Proはちょっと背伸びした編集を手軽なインターフェースでできる優れたソフトだよ。
161名称未設定:2007/06/18(月) 10:09:01 ID:aw/8886O0
QT Proにすると画面に文字も入れられますか?
162名称未設定:2007/06/18(月) 10:29:37 ID:NRurEfTiP
無理
163名称未設定:2007/06/18(月) 10:39:21 ID:xIjKBlYV0
一応できるでしょ、こったテロップみたなのはむりだけど字幕いれるくらいなら。
164名称未設定:2007/06/18(月) 10:42:19 ID:aw/8886O0
>>163
字幕レベルなら追加できるのね
どうもです
165名称未設定:2007/06/18(月) 10:45:49 ID:xIjKBlYV0
>>164
かなりマンドクサイからQuickTime 字幕でググってから購入検討した方が良いと
思うけど。
166名称未設定:2007/06/18(月) 13:46:02 ID:9X8IaTze0
VLC media player 0.8.6c, VideoLAN Security Advisory 0702

2007-06-17
167名称未設定:2007/06/18(月) 18:05:57 ID:jEItfgdTP
Panther (OS X 10.3.9) でなんとか Mplayer-1.0rc1 のビルドに成功した。
WMV9 もちゃんと再生できています。
以下参考にしたサイト等です。
>How to Use ffmpegXメモ was here (2005/04~2006/08): 今朝、私はこのサイトの存在を知って大変うれしいです。
ttp://htffmpegx.seesaa.net/article/4733921.html
>Chapter?5.?Frequently Asked Questions
http://www.mplayerhq.hu/DOCS/HTML/en/faq.html#id2553240
>older copy of the frameworks
ttp://kingfrog.free.fr/CompatFrameworks.tgz
168名称未設定:2007/06/18(月) 21:08:20 ID:VkZWaq1O0
>>167
Mac OS Xユーザの中に、まだ23%もいる
世界中のパンサー野郎のためにリリースしてくれ!
169名称未設定:2007/06/18(月) 22:20:19 ID:zUl1G7Ny0
vp6 ぶっちゃけニコ動向けのflv を書き出せるソフトってないんでしょうか。
上の方に変換ちゃんの名前があってニコニコのwikiでもosxの項で変換ちゃんを
例に出してますが、あれは実質ffmpegで変換でffmpegはvp6を読めても
書き出せないですよね?
170名称未設定:2007/06/18(月) 22:33:36 ID:xIjKBlYV0
VP6はライセンス料アホみたいに高いぞ。
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=07/03/27/0120234&from=rss
171名称未設定:2007/06/18(月) 22:52:59 ID:A4xetNbD0
ニコ動なんてどうすんの、あんなくだらないもの。
172名称未設定:2007/06/18(月) 22:56:18 ID:zUl1G7Ny0
つまりmencoder含めフリーのものはないってことですか?
さすがにsorenson Squeezeとかを買うほどまでのものじゃないし…
173名称未設定:2007/06/18(月) 22:57:15 ID:zUl1G7Ny0
>>171
まあそれは人それぞれということで
174名称未設定:2007/06/18(月) 23:03:18 ID:masSUoWHO
Squeezeなんてそこらに落ちてるじゃないですか
175名称未設定:2007/06/19(火) 00:15:04 ID:PBu7oLVU0
>>169
ニコニコのwikiのmacの所には
>Adobe Flash CS3の体験版(英語)にバンドルされているFlash Video EncoderではVP6動画のエンコードができます。
と書いてあったので、わざわざ登録して落そうとしたら750MB。
低速回線にはつらい。
win用は単体であるのにね。
176名称未設定:2007/06/19(火) 04:43:02 ID:syraOH5qP
>>168
残念ながら static でコンパイルできなかったのでリリースするには
ライプラリをどうするかが問題なんですよ。
177名称未設定:2007/06/19(火) 04:46:46 ID:XZX/j5PH0
>>167
おめ!
ただ前のスレ(15)でも書いたんだけど、自力ビルドしなくても他の方法もあるよ、Fink使うけど
一応試した範囲では標準的なWMV9も大抵ダイジョウブみたい

以下再掲

457 名前: 名称未設定 投稿日: 2007/04/06(金) 16:06:32 ID: iilvKNDS0
>>426
こちらのiBookG4 1.2GHz + OSX10.3.9でも同じ症状

consoleからmplayerの吐くログを見た感じだと、
can't open library: /usr/lib/libncurses.5.4.dylib
というエラーが出てて、確かに/usr/libにそのver.のlibncursesは入っていない
恐らくこれが10.3.9で動作しない原因かと

明確な記述が見当たらないけど、現行版は要10.4以降な気がする
ただ上記の問題はソースからコンパイルすれば回避可能かも知れない
458 名前: 457 投稿日: 2007/04/06(金) 16:42:16 ID: iilvKNDS0
以下の方法で取り敢えず動いたので報告

Finkを使って回避する方法

1.Finkから"libncurses5"のパッケージをインストール
(方法はFinkの公式サイトや解説サイトを参照)

2. 1で入れたlibncurses5にシンボリックリンクを作成
sudo ln -s /sw/lib/libncurses.5.dylib /usr/lib/libncurses.5.4.dylib
(管理者パスワードを訊かれるのでそれも入力)

こちらでは取り敢えずこれで以前と同じように再生出来るようになった
178名称未設定:2007/06/19(火) 08:36:59 ID:syraOH5qP
>>177
そのレスは読んでなかったけど Fink 使わないで ncurses5.6 を入れて
シンボリック・リンク張ったけどダメだったので自力でビルドしました。
179名称未設定:2007/06/19(火) 14:12:29 ID:wNptoahG0
10.4入れた方が幸せになれるよ。
180177:2007/06/19(火) 15:19:16 ID:XZX/j5PH0
>>178
>ncurses5.6
他の手順が全て適切だと仮定するなら、このバージョン違いが原因かな?
5.4で試せば良かったのでは

ちと横道に逸れたけど
自力ビルドで解決した事自体は立派だと思ってるよ
バイナリの最適化の面でもより良いだろうし
181名称未設定:2007/06/19(火) 17:22:22 ID:syraOH5qP
>>167 を Panther 標準の ncurses 以外のライブラリは static link に変更してみた。
一応 WMV9 が見られるくらいには動いているので放流してみます。
使用は自己責任で。
>MPlayer_OSX_PPC_1.0rc1_for_Panther.dmg
ttp://www.mediafire.com/?fvaw2fmjwyl
182名称未設定:2007/06/19(火) 23:35:07 ID:c/fjlO+N0
avc1Decoder 0.6.7
Perianと共存可。色合いはQTのH.264とほぼ同じに指定できる。
G4での再生負荷は軽い順に
QTのH.264、avc1Decoder、Perian
183名称未設定:2007/06/19(火) 23:59:59 ID:YuI+PqkE0
話しの腰を折るようで悪いのですが、YouTubeアップロード用ビデオをつくるには何を使うのが簡単何でしょうか?なにか専用の設定を持ったソフトとか、オススメありますか?
184名称未設定:2007/06/20(水) 00:06:22 ID:5Ed0A31y0
YouTubeにHelpがある
185183:2007/06/20(水) 00:13:08 ID:bcCd1S4/0
>>184
仰るように公式のHelpに
「MPEG4 (Divx, Xvid) format at 320x240 resolution with MP3 audio. 」
とあるのですが、他に細かい設定とかないのかな、と思いまして・・・。
186名称未設定:2007/06/20(水) 00:21:58 ID:6Mi2PMBC0
細かい設定って何?レートがどうとか?
どうでもいいよ。
187名称未設定:2007/06/20(水) 00:32:05 ID:1GgXBC6iP
>>185
アップしてみればいいじゃない
188名称未設定:2007/06/20(水) 08:55:47 ID:/6Kgk5Bm0
>>181
虹色クルクルしまくりだお・・。
189名称未設定:2007/06/20(水) 12:02:15 ID:b0+yCPTt0
↓このflvファイルをQuickTime(Perian1.0b5)で開くと上下逆さまになった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm390921
ちなみにPerian0.5では問題なし。バグかな?
190名称未設定:2007/06/20(水) 13:00:57 ID:LDWJ8ZCs0
>>189
パスワードが要求されるような所のURLを貼るな。
191名称未設定:2007/06/20(水) 13:42:10 ID:AtSqQC+f0
>>190
ニコニコって2chの弟みたいな。
192名称未設定:2007/06/20(水) 15:15:53 ID:gZ4yEvmj0
つかニコってひろゆきが一枚かんでいるんだろ?
193名称未設定:2007/06/20(水) 15:19:33 ID:rqL24B1e0
有料会員のて安いのか高いのかよくわからん
194名称未設定:2007/06/20(水) 16:09:41 ID:2hWtNR1M0
195名称未設定:2007/06/20(水) 16:53:12 ID:b0+yCPTt0
196名称未設定:2007/06/20(水) 17:19:27 ID:LDWJ8ZCs0
>>189,195
やっと見れた。
うちでもQuickTime(Perian1.0b5)でさかさまになった。
vlcでは正しく見れる。
ムービーのプロパティで反転させる修正はできるんだが。
バグらしいね。
197名称未設定:2007/06/20(水) 18:55:15 ID:nCgEqFlf0
QT7.1.6(Perian0.5)では普通に見れた。
198名称未設定:2007/06/20(水) 22:03:29 ID:mPTXJf0w0
>>175
コチラ初心者。
前からニコニコにキレイな画があげられなくて寂しい思いをしてた。

携帯動画変換ちゃんのflv作成はメッチャ汚いから意味なし。

そこで>>175に書いてあるAdobe Flash CS3体験版を落としてみた。

中を覗いてFLV.componentを見つけ、入れてみる。

お〜、QuickTime PlayerでVP6エンコできるぞ!。
ただし2pass指定は見つからない。

で、1分間の512×384、29.97fps、H264エンコ動画から書き出ししてみる。
5時間以上たった今、8割がたの進捗。

どうなってんねん!
199名称未設定:2007/06/20(水) 22:19:08 ID:2hWtNR1M0
ここはお前の日記帳じゃない
200198:2007/06/20(水) 22:54:28 ID:mPTXJf0w0
日記スマソ

6時間かけてエンコ終わった
600kbps 1passだから絵が汚いよ

どうすりゃイイのさ、このわたし
夢は夜ひら〜く

日記スマソ
201名称未設定:2007/06/20(水) 22:59:48 ID:nukt1f/50
いいよいいよ、これからここを、
お前の日記帳として使ってくれ
202名称未設定:2007/06/20(水) 23:05:03 ID:0ciS8rZi0
チラシの表に書いてろ
203名称未設定:2007/06/20(水) 23:52:19 ID:KCvd5ZKN0
今時、裏が白いチラシなんてほとんどない。
204名称未設定:2007/06/20(水) 23:59:36 ID:NQMH18hQ0
裏が白いチラシ:無料コピー用紙
205名称未設定:2007/06/21(木) 00:05:51 ID:WQrICy/g0
今日も牛バラ298円一日トマト疲れた冷しゃぶまつり
206名称未設定:2007/06/21(木) 00:20:23 ID:dPaMurAa0
俺はチラシの表と書いたのに…
207名称未設定:2007/06/21(木) 01:50:20 ID:TqVHVthe0
今日はマユミの誕生日だ。プレゼント気に入ってくれるかと考えると眠れない。
208名称未設定:2007/06/21(木) 02:06:39 ID:5n17O4vy0
ワッフルワッフル
209名称未設定:2007/06/21(木) 02:14:49 ID:WmI9FGKI0
明日はトマトマートに行ってみるか
210名称未設定:2007/06/21(木) 11:31:16 ID:8oIBbjsh0
G3 で動作する MPlayer OS X 1.0rc1 はどっかにないかなーと
211名称未設定:2007/06/21(木) 11:55:56 ID:ZoHMpIBv0
212名称未設定:2007/06/21(木) 11:57:41 ID:ZoHMpIBv0
↑ あっ、OS Xじゃなかったのかな。
213名称未設定:2007/06/21(木) 12:15:21 ID:8oIBbjsh0
>>211-212
レスありがとうございます。
OS X なんですが 1.0rc1 は G3 で動かないんですよね。
開発元でも G3 での動作確認はしてないようで。
今は 1.0 pre8 を使っていて
これ以上ヴァージョンを上げると駄目みたい。
214名称未設定:2007/06/21(木) 12:19:21 ID:ZoHMpIBv0
>>213
そういう意味だったんだね。
すまん。
215名称未設定:2007/06/21(木) 12:24:55 ID:OcqXZUHg0
AVI [640x480 H.264+Vorbis.acm]
音声が出ないんだけど何入れれば良いですか?
216名称未設定:2007/06/21(木) 12:27:49 ID:T1JKbvs9O
OS 10.4では、音声がmagqのAVIはどのコーデックを入れれば音がでますか?
217名称未設定:2007/06/21(木) 13:02:36 ID:9KYMhvSx0
>>198
>携帯動画変換ちゃんのflv作成はメッチャ汚いから意味なし。
それはたぶんH.263のYouTubeとかで使ってるflvだから。
変換ちゃん関係者に失礼だからそういう書き方止めような。
218名称未設定:2007/06/21(木) 15:06:10 ID:WmI9FGKI0
>>217
たしかにヒドい書き方だった、すまん、作者の人

でですよ、MacでFLV VP6の2passエンコをやるには、
Adobe Flashを購入する以外に方法はないんだろか?

って聞いてもだれも答えてくれない

もしかしてスレ違いなほど、低級な質問?
219名称未設定:2007/06/21(木) 15:12:44 ID:ZcQX6Zcb0
ニコ厨うっさいわ!

ってことだろ。
220名称未設定:2007/06/21(木) 16:34:03 ID:WmI9FGKI0
ここの住人はニコニコ嫌ってるのか...

マカでニコニコうpしてる人って、
どのあたりを彷徨っているんだらう
221名称未設定:2007/06/21(木) 17:55:43 ID:1bp0CoI20
わざわざニコニコで見たい動画なんてないし…
222名称未設定:2007/06/21(木) 17:55:52 ID:IsSiXIt20
>>220
ノウハウのあるWindowsでエンコして上げてる
223名称未設定:2007/06/21(木) 18:08:47 ID:WmI9FGKI0
>>222
やっぱね〜、としか言えない悲しさよ
224名称未設定:2007/06/21(木) 18:54:15 ID:IsSiXIt20
悲しいも何もこの用途じゃ使い物にならないんだからしょうがない
225名称未設定:2007/06/21(木) 22:39:58 ID:ZSAUnLTr0
ていうか、Windowsではどうやっているのさ。
これでffmpeg系だと笑えない。
226名称未設定:2007/06/21(木) 23:08:00 ID:yd6ftOmk0
Adobe Flash買っても1passだよ
2passしたいならSqueeze+vp6コーデクか本家のFlixかな
Winならタダでできるんだけどなぁ
227名称未設定:2007/06/21(木) 23:43:00 ID:IsSiXIt20
>>225
まとめwikiにいろいろやり方は乗ってるだろう
俺はAviUtilとVP6vfwでやってる
228名称未設定:2007/06/22(金) 07:33:58 ID:G5xZgroI0
なんか凄い自演を見た。
229名称未設定:2007/06/22(金) 07:54:32 ID:elsftU5CP
>>181 では audio codec が WMA9 の professional と lossless の場合
映像は問題ないけど音声が出ないのですが公式ビルドの 1.0rc1 でも音は
出ないのでしょうか?
この手のファイルは VLC でも音は出なかったので Windows Media Player か
QuickTime Player+Flip4Mac で再生するしかないのかな?
230名称未設定:2007/06/22(金) 21:15:46 ID:elsftU5CP
>>213
>>181 に G3 用のバイナリを追加してみた。
iBook Dual USB が壊れちゃったので PowerBook G4 で -mcpu=740 -mtune=740 を
指定してコンパイルしただけだからちゃんと動くかどうか分からないけど。
>MPlayer_OSX_PPC_1.0rc1_for_Panther.dmg - DivShare
ttp://www.divshare.com/download/1036038-a56
ちなみに for Panther だけど Tiger にも libncurses.5.dylib は入ってるらしいので
多分動くんじゃないかと思う。
231名称未設定:2007/06/22(金) 21:22:39 ID:W9gfwyqP0
>>230
>PowerBook G4 で -mcpu=740 -mtune=740 を指定してコンパイルした
え?そんなのでもコンパイルできて動いちゃうの?
232名称未設定:2007/06/22(金) 22:20:04 ID:ZIQAZ5Y70
>>230
iBook 16VRAM に入れてみましたが
初回起動は正常に動作するものの
二度目からは予期しない理由で終了しましたエラーで
起動すらできませんでした(この症状はオリジナルと同じです)。

お手数おかけしました。
ありがとう。
233名称未設定:2007/06/23(土) 10:30:55 ID:g8es6ltN0
>>232
初期設定関係のバグに見えるけど違うのかな。
234名称未設定:2007/06/23(土) 12:17:18 ID:JxjtuFyw0
>>233
そうなんです。
初期設定ファイルを捨てるとちゃんと起動します。
でも毎回面倒なのでもう諦めました。
235名称未設定:2007/06/23(土) 14:41:02 ID:x+G9szSDP
>>234
二度目の起動で初期設定ファイルが原因で落ちるってことは、ターミナルで
defaults read hu.mplayerhq.mplayerosx_ppc EnableAltivec
を実行すると YES が返ってきたりするのかな?
236名称未設定:2007/06/23(土) 15:29:57 ID:JxjtuFyw0
>>235
いま試してみましたが
NO
でした。
237名称未設定:2007/06/23(土) 18:01:40 ID:hRDL8Dnx0
elgato Turbo.264 試してます。
速いしCPUも余裕できていいんだけど、
同じサイズにエンコするなら
画質はMPEG StreamclipでMPEG-4書き出しした方がずっと良い。

せっかくだから、ほぼリアルタイムとかにこだわらず、
画質優先のプリセットの追加か、細かくいじれるようにしてほしいところ。
現状だと個人的には画質を気にしないファイルにしか使う気がしないなあ。
238名称未設定:2007/06/23(土) 20:27:54 ID:x+G9szSDP
>>236
このスレッド読むと G3 で自力ビルドしても >>232 と同じ状態になるようですが、
GUI で落ちてて mplayer 自体はコマンド・ラインから問題なく実行できるみたい。
>The MPlayer-users March 2007 Archive by thread
ttp://lists.mplayerhq.hu/pipermail/mplayer-users/2007-March/thread.html#65774
最後のポストで Altivec のない CPU だけに起こるバグを見つけてパッチを送ったとも
書いてるから最近の snapshot からビルドすれば問題なくなってるのかも、、、
239名称未設定:2007/06/26(火) 09:08:25 ID:R5++kWvuP
VisualHubが1.25になってけっこう使えるようになった気がする。
まだ日が浅いから確認は不十分だけどね。
240名称未設定:2007/06/26(火) 13:55:40 ID:oHPlEvzG0
VLC media player 0.8.6c+
241名称未設定:2007/06/26(火) 20:19:43 ID:qt/NbUsx0
>>239
前の版とそんなに違うかな・・・?
242名称未設定:2007/06/26(火) 21:28:58 ID:JqEEayLT0
>>238
返事が遅くなり申し訳ないです。
次のリリースでどうなっているか
たのしみに待つことにします。

長々とお付き合いいただいてありがとうさんです。
243名称未設定:2007/06/26(火) 23:15:27 ID:KfKTiPZDP
>>242
待たないで MacPorts で入れれば?
>MacPorts
ttp://www.macports.org
>mplayer version 1.0rc1 for Mac OS X
ttp://mplayer.darwinports.com/
244名称未設定:2007/06/27(水) 04:12:43 ID:pIoLE10xP
>>241
変更履歴見ると1.24でかなり修正されたようだけど
今までエラー出てたmpeg2やogmがエンコできるようになってる。
245名称未設定:2007/06/27(水) 05:46:07 ID:PdqaurGd0
BLUE SEEDってセル画、フィルム撮影アニメなのに、fpsが29.97って変な仕様・・・
先入観で作業を始めるとドツボなorz
246名称未設定:2007/06/27(水) 11:09:08 ID:h6nCxPoC0
フィルムで30コマ撮影→テレシネしてVTR編集&完パケなら別に変でもないと思う。
247名称未設定:2007/06/27(水) 11:43:56 ID:PdqaurGd0
CM、数巻のOVAならな。
2クール半年のスパンだし。
それともテレ東のこの当時の作品って、こんなのが
普通だったのかな?って、ポケモンは23.98だよなぁ・・・
248名称未設定:2007/06/27(水) 18:37:40 ID:+brdMxS90
東芝のRDからネットdeダビングで持ってきたMovieから音声だけを取り出したいのだけれど、何使えばいい?

使っているのはMacBook
できればフリーソフトであればいいのだけれど。
249名称未設定:2007/06/27(水) 19:09:10 ID:G8tDS+7j0
>>248
freeではないけどQT Pro
250名称未設定:2007/06/27(水) 19:33:40 ID:orDar1ME0
ffmpeg
251名称未設定:2007/06/27(水) 21:17:20 ID:UZXXJPMV0
>>249,250
thx
まずはffmpegで頑張ってみて、挫折したらQTPro使ってみます。
252名称未設定:2007/06/27(水) 22:18:25 ID:UZXXJPMV0
ffmpegXのcomponentsがインスコできない・・・
管理者PASS入れてるのにnot successfulって。
253名称未設定:2007/06/27(水) 22:29:31 ID:orDar1ME0
RDってMPEG2 + AC3だっけ?

AC3でそのまま出力するなら
ffmpeg -i input.mpg -vn -acodec copy output.ac3

コマンドラインに慣れていない人は
ffmpegXとかGUIがついたソフトでって書こうとしたけどインストールできてないのね
254名称未設定:2007/06/27(水) 23:14:00 ID:Lyav7S/X0
>>248
MPEG Streamclip で DeMux to AIFF... iTunes でmp3にもできる。
255名称未設定:2007/06/27(水) 23:16:40 ID:KQu57uVD0
AC3かAIFFでいいならMpegStreamClip
256名称未設定:2007/06/27(水) 23:19:21 ID:PdqaurGd0
MPEG2な場合、再生プラグインって要らんかね?

・・・ってまえ置きで、MPEG Streamclipって1.9b2なんてのが出てますねぇ

1.9b2

new feature "export to other formats"
fixed compatibility with QuickTime 7.1.6 and large files
compatible with Elgato Turbo.264
new cropping options

1.9b1
can open and export AVI 2.0 files
new open DVD command
more drag&drop options
added an audio exporter
conversion of multiple MPEG audio tracks
improved video downloader with batch options
fixed a compatibility issue with YouTube
go to time command
added many new settings in preferences
many bugs and known issues have been fixed
257名称未設定:2007/06/28(木) 05:18:13 ID:gb6tBcR50
VisualHub1.25を入れたんだけど、最初に起動した時に
『追加ファイルをインストールする?』ってウィンドが出たけど
とりあえず後でしようと思ってキャンセルにしたら、二度と
聞いてこなくなりました。初期設定ファイルとかを捨てても駄目です。
もう一度出すやり方ってありますか?10.4.10です。
258名称未設定:2007/06/28(木) 06:17:16 ID:mLng8gXkP
>>257
出てこないってことはインストールしたんじゃない?1.25の場合は
Macintosh HD/Application Support/Techspansion/vh124ffmpeg
を捨ててから起動すれば出てくると思う。これがないと使えないから。

もしvh124ffmpegがないのにダイアログが出てこない場合は、
ttp://www.techspansion.com/visualhub/ffmpeg124installer.dmg
をインストールすればおけ
259名称未設定:2007/06/28(木) 06:26:13 ID:mLng8gXkP
間違い
Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Techspansion/vh124ffmpeg
260名称未設定:2007/06/28(木) 23:07:34 ID:WixHEmd10
>>253,254,255,256
かなり遅れたけれど、thx

ffmpegXのコンポは管理者でloginし直したらインスコできました。
ユーザーでインスコできなかったアプリは初めてだ。

MPEG Streamclipも後で調べみます。
261257:2007/06/28(木) 23:35:23 ID:1uNKsHul0
>>258
レスありがとうございます。
vh124ffmpegを捨てたら『追加ソフトのダウンロード』がまた出ました!
ありがとうございました!!
262名称未設定:2007/06/29(金) 02:57:16 ID:7VFYSyk/0
Perianの自動アップデート、いっつも後でもう一回試してねってエラーでる
同じ様な人いる?
263名称未設定:2007/06/29(金) 10:22:19 ID:8ThpwOlW0
アップデート機能してないのでは
264名称未設定:2007/06/29(金) 12:49:00 ID:igpPW2K90
してるよ
265名称未設定:2007/06/29(金) 14:46:49 ID:JjJW2vWT0
>>262
前そうだった。コンパネからremoveしてinstallしたら出なくなった。
266名称未設定:2007/06/30(土) 07:02:34 ID:Y/dfLiq60
Perian1.0
267名称未設定:2007/06/30(土) 07:23:00 ID:A7gUZGfr0
>>266
出たね。キシュツだけどね
268名称未設定:2007/06/30(土) 09:28:04 ID:Fra+hZHM0
βではない1.0が出たってことかと。

早速1.0βからアップデートした。
サウンドの「マルチチャンネル」はこのVer.からかな。
269名称未設定:2007/06/30(土) 09:37:05 ID:jsxFyVl50
以前フライングで出た1.0とはファイルサイズが違うんで入れ直したよ
あとPerianAddFileってのが出てたんで使ってみたら便利
http://www.macupdate.com/info.php/id/25243/perianaddfile
270名称未設定:2007/06/30(土) 10:54:02 ID:2XMlj2Sx0
音声mp2なaviで音が出るようになった
271名称未設定:2007/06/30(土) 11:47:52 ID:tFL2jOAq0
β知らなくて今0.5から1.0にしたんだがwmv9で見られなかったのが見られるようになった。
ogg音声のaviがやっぱり課題だね。
それだけvlcだ。
272名称未設定:2007/06/30(土) 11:56:50 ID:Jin/o/uVP
ogm手強いね
273名称未設定:2007/06/30(土) 12:45:46 ID:6NriULf60
mplayerで全部事足りてる
274名称未設定:2007/06/30(土) 13:07:34 ID:Fra+hZHM0
wvmを再生できるバイナリってあったっけ?>mplayer
perianやvlcで事足りてはいるんだが。
275名称未設定:2007/06/30(土) 13:17:36 ID:gwuohd4H0
>>274
何を言ってるんだ君は!
276名称未設定:2007/06/30(土) 13:35:22 ID:6NriULf60
今のmplayerはwmvもvp6もふつーに再生できる
277名称未設定:2007/06/30(土) 13:36:04 ID:jsxFyVl50
>>273
QTで再生できるようになると色々応用が利くから大切だよ
MPEG Streamclipに読み込めてエンコ出来るようになるし
LeopardではQuicklook等QTに関わるアプリが増えてくるだろうしね
278名称未設定:2007/06/30(土) 13:39:13 ID:Fra+hZHM0
「今の」って、これ?
http://mplayerosx.sourceforge.net/
279名称未設定:2007/06/30(土) 13:44:52 ID:6NriULf60
>>278
それはもうかなりの間更新されてない古いバージョン
テンプレに入れる必要無いんでは
280名称未設定:2007/06/30(土) 13:59:37 ID:Fra+hZHM0
>>279
じゃあ、こっちが現行版?
http://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html
281名称未設定:2007/06/30(土) 14:14:36 ID:6NriULf60
>>280
新しいのはそっちだけど、去年の12月頭のっぽいね
svn snapshotから自分でコンパイルするのが確実
282名称未設定:2007/06/30(土) 14:20:21 ID:Fra+hZHM0
ってことは、やっぱりバイナリはないんじゃないの?>mplayer
283名称未設定:2007/06/30(土) 14:30:37 ID:6NriULf60
>>282
280のでwmvは再生できるよ
vp6は駄目だけど(intel macならバイナリコーデック入れればできるだろうが)

つーかxcode入ってれば数分待つだけなんだからそれぐらいの手間は惜しむなよと言いたい
284名称未設定:2007/06/30(土) 14:35:55 ID:Fra+hZHM0
>>283
多少の手間を惜しむつもりはないけど、「x11r6が無い」と言って止まるからさ>mplayer
最初に書いた通り、perianとvlcで困ることも無いし。
今もあれこれインストールしたけど、mplayerは1.0rcに戻して、ちゃんとしたバイナリが出るのを待つわ。
285名称未設定:2007/06/30(土) 14:37:57 ID:Fra+hZHM0
>>283
っと、いろいろありがとう。
286名称未設定:2007/06/30(土) 14:48:00 ID:6NriULf60
たぶんそれはX11 SDKが入ってないのが原因。
多分入れなくてもconfigureのオプションに--disable-x11, --disable-xv, --disable-gl
あたりを付ければ通りそうな気はするけど。
287名称未設定:2007/06/30(土) 15:11:44 ID:LZklCrOMP
>>286
それで通るよ。
288名称未設定:2007/06/30(土) 15:22:19 ID:477mzkFo0
289名称未設定:2007/06/30(土) 17:27:08 ID:t+eitwmr0
DRMかかってない動画再生環境ではある意味Mac最強になりつつあるな。
290名称未設定:2007/06/30(土) 17:35:03 ID:tCILFdoF0
マダマダだろ!DivX・Xvid・wmvなんかはWinで純正のデコーダー使った方が画質良い。
それにMPEG2はもとよりインタレ保持のDivX・Xvid・wmv・h.264がハードウェアデインターレース
でヌルヌル再生できる環境は必須。
あとはディスプレイのガンマがWinやテレビなんかと違うのをどう処理するかもでかい。
あとコンテナでいえばOGM、MKVあたりの対応はやっぱ少し弱い。
291名称未設定:2007/06/30(土) 17:55:39 ID:xCQtd0dR0
オープンソースのXvidでどう違いが出るんだ?
DivXはMacにも純正のデコーダあるけど。

つーか最近はWindowsでもデコードはffmpeg libavcodecに丸投げ傾向でしょ
デフォルトのメディアプレーヤがogmやmkv等のコンテナに標準対応してないのも同じ
292名称未設定:2007/06/30(土) 19:05:58 ID:tCILFdoF0
>オープンソースのXvidでどう違いが出るんだ?
>DivXはMacにも純正のデコーダあるけど。

いや、OSも再生プレイヤーも動画再生の仕組みも違うから違いはでるでしょう、多少。

>Windowsでもデコードはffmpeg libavcodecに丸投げ傾向
そんなことは無い。そっち系のはコーデック色々入れたくないとか負荷を軽くしたい
とかの目的で使われてて、画質を求める人は使わない。

>デフォルトのメディアプレーヤがogmやmkv等のコンテナに標準対応してない
そういう意味じゃないよ。mkv、ogmの作成から再生(チャプターや字幕、timecodeによる
VFRなどの機能を使って)までを含めて考えればWinのほうが色々と扱いやすい。

で動画見るのに重要なHWデインターレースとかガンマとかはヌルーですか?
293名称未設定:2007/06/30(土) 19:25:22 ID:jsxFyVl50
どっちが優れてるかなんてどうでもいい
ただ初心者でも色んな動画が見れるようにアップルがコーデックを配布すべきだと思うわ
普通に使ってたらPerianやFlip4Macの存在なんて知る術がないよ
294名称未設定:2007/06/30(土) 19:26:15 ID:LZtNlVA60
>>291
>オープンソースのXvidでどう違いが出るんだ?
オプション設定の細かさを比べてみては? WinとMacじゃ全然違うよ
295名称未設定:2007/06/30(土) 19:37:40 ID:xCQtd0dR0
なんだよ...結局Mac持ってない奴が適当に妄想してるだけか
画質重視する人は使わないって、H.264はlavc使わずに何使うんだ?

>>294
オプション?
そもそもXviDはオフィシャルにはライブラリしか提供されてないんだけど。
何の話をしてるのか知らんが、単に使うフロントエンドの問題でしょ
つかそもそもエンコーダの話じゃないし
296名称未設定:2007/06/30(土) 19:39:50 ID:xCQtd0dR0
あ、そういやQuickTimeがあったかw
297名称未設定:2007/06/30(土) 19:42:47 ID:gBI6l8Xy0
Winで純正のデコーダー使った方が画質良いとか言い切ってるから見比べたのかと思ったら
違いはでるでしょう、多少ってw

ID:tCILFdoF0はエスパーですか
298名称未設定:2007/06/30(土) 20:00:36 ID:tCILFdoF0
>画質重視する人は使わないって、H.264はlavc使わずに何使うんだ?

なんだよ、なにも知らないのかよ。h.264に関しては理論上デコーダーによる
画質の違いはでない。負荷を下げるとかの目的でフルオプションサポート
してなければだけどね。h.264に関して除外してるの気づいてないの?

>見比べた
見比べていってるんだよ。でも自分の目で見ないと信じないでしょ、どうせ。
Macのほうが劣ってる部分があるって書くと過剰に反応する人いるから表現
をやわらげただけだよ。

>XviDはオフィシャルにはライブラリしか提供されてない
ん、そうだよ。そして公開されてるバイナリのバージョンとか自分でバイナリ化したり
したものとかで微妙な画質の差はでるよ。
299名称未設定:2007/06/30(土) 20:01:36 ID:tCILFdoF0
× 目的でフルオプションサポートしてなければだけどね。
○ 目的でフルオプションサポートしてなければ別だけどね。
300名称未設定:2007/06/30(土) 20:09:51 ID:gBI6l8Xy0
で、Winで純正のデコーダー使った方が画質良いということは
Mac用に公開されてるバイナリよりもWindows用に公開されてるバイナリの方が
画質がいいと言いたいわけだ

ご苦労様としか言いようが無い
301名称未設定:2007/06/30(土) 20:14:57 ID:yWRG3umL0
純正のデコーダとそうでないデコーダの違いの話だったのに
OSも再生プレイヤーも動画再生の仕組みも〜
とか言い出す時点で問題外。
302名称未設定:2007/06/30(土) 20:16:02 ID:1ychBUcu0
winではGOM Player使ってるけどこれは画質いいのかな?
303名称未設定:2007/06/30(土) 20:19:32 ID:6NriULf60
いい加減お前らスレ違い
304名称未設定:2007/06/30(土) 20:21:15 ID:tCILFdoF0
>>301
なにいってんの?WinのDivX、Xvidの純正とMacのDivX、Xvid純正を較べてるんだよ。
純正とそうでないって言ったら、Win上でDivXを純正で再生するかffmpegで再生するか
でもおおきく違うんだしそんな話してないよ。
305名称未設定:2007/06/30(土) 20:30:49 ID:gBI6l8Xy0
だから同じソースコードからコンパイルしたデコーダで
必ずMacよりWindowsの方が高品質になる理由を教えてくれ
デコーダの話をしてるんだからポストプロセスやらフィルタは関係ないからな
306名称未設定:2007/06/30(土) 20:38:09 ID:xCQtd0dR0
XviDのソースにはポストプロセサも含まれてるから
ポストプロセスを含めてもデコーダの画質は同じになる、はず。
次はgccよりMSVCのほうが高精度だから云々ですかw
307名称未設定:2007/06/30(土) 20:38:37 ID:Jin/o/uVP
304の個人的な環境の問題
308名称未設定:2007/06/30(土) 20:41:29 ID:B7Nh5/WG0
とりあえずお前ら
俺のちんぽのニオイで落ち着け
309名称未設定:2007/06/30(土) 20:44:49 ID:tCILFdoF0
>>305
なんか勘違いしてない。Winで一番綺麗に見れるデコーダーとして純正を引き合い
にだしたわけで、純正かそうでないか、デコーダーの違い云々を較べるという意図
じゃなく総合的な再生環境としてMac最強でしょうという意見にそんなことは無いっ
て言っただけ。
デコーダー云々言い出したのは別の人だよ。

でなんでガンマとかDVDのMPEG2ですらまともにデインターレースできないって
とこはスルーなの?
310名称未設定:2007/06/30(土) 20:52:27 ID:z2OHdQJX0
討論したいなら双方もう少し論点をまとめてくれ。

311名称未設定:2007/06/30(土) 20:58:09 ID:ibZtpvHA0
DVDのデインタレースは標準のプレーヤで普通にできるし
ガンマもPC/テレビ標準の2.2に変えたきゃiccプロファイルを編集すれば変わるし

やっぱこの人Macをろくに使ったことないんじゃね
312名称未設定:2007/06/30(土) 21:02:09 ID:tCILFdoF0
>>311
逆にいうけどね、Winでハードウェアデインターレースしたの見てみたら全然違うよ。
MacのDVDプレイヤーのソフトウェアデンターレースだし、全然とれないじゃん。
ガンマも動画再生のために常時Profileを変えろっておかしな意見だと思わないの?
313名称未設定:2007/06/30(土) 21:06:52 ID:u6muVBDt0
DVDプレーヤのデインタレースって、あんま効かないみたいだけど・・・
314名称未設定:2007/06/30(土) 21:07:20 ID:ibZtpvHA0
オンにしてもオフにしても負荷はほとんど変わらんけど。
見た目ははっきり変わるけどね
@G4 1.33GHzという貧弱な環境。
315名称未設定:2007/06/30(土) 21:08:14 ID:u6muVBDt0
>>312
VLCとMPlayerならまぁ満足いくレベルにはなってるんでは?

316名称未設定:2007/06/30(土) 21:12:48 ID:xCQtd0dR0
DVD Player.appは明らかにハードウェアアクセラレートが効いてるでしょ。
mplayerとかVLCと比べると負荷が明らかに低い。
317名称未設定:2007/06/30(土) 21:16:47 ID:6NriULf60
そういやオーバーレイ?してるせいかスクリーンショットも撮れなかったな
318名称未設定:2007/06/30(土) 21:33:21 ID:8I3BuUI70
>>312
Macはガンマ1.8固定と思ってるの?
俺は2.2で使っていますが…
319名称未設定:2007/06/30(土) 22:28:56 ID:Vvb12XJZ0
確かに、デインターレースがイマイチだという印象はある
320名称未設定:2007/06/30(土) 23:04:27 ID:t+eitwmr0
>>289書いたの俺なんだけど、
「○○が再生できない」->Flip4とPerian入れればおk
で相当な割合が再生できるってつもりである意味最強と言ったんだが...
まさかこういう読み方されると思ってなかった。正直すまんかった。
321名称未設定:2007/07/01(日) 01:06:50 ID:F2+a+XB30
>>318
DVDの画面だけ2.2とか出来たら良いかもね〜
バックライトの都合とかで駄目なんかもしれんけどw
322名称未設定:2007/07/01(日) 02:26:55 ID:AaagR8Ts0
>>320
どんまい。
なんつうかドザにはQuickTimeコンポーネントのありがたみが
全くと言っていいほど理解不能だからしょうがない。
しょうがないがとりあえず巣に帰って欲しいところだ。
323名称未設定:2007/07/01(日) 03:02:00 ID:N1Q46Y/X0
QuickTimeのファイルフォーマットは画期的だったんだなあと改めて思う
当時のAppleの開発チームはMPEGに採用されるとか思ってたんだろうか
VfWの方が後発だけどAVIは酷い
324名称未設定:2007/07/01(日) 04:14:44 ID:5NghgrPm0
>>322
奴らは自分の言いたいことだけ言って相手の主張はほとんど聞いてないからなw
325名称未設定:2007/07/01(日) 04:30:08 ID:qcbNnD/D0
VLC086CでVP62とインフォで
ストリーム0で出てるんですが、
MPLAYRとかで見る方法教えて下さい。
オラバにあったシャキーラさんの動画AVIです。
音は出て聞けるんですけど〜お願いいたします。
326名称未設定:2007/07/01(日) 08:48:20 ID:Fe0NnmEZ0
>>325
Perianでみれるだろ
327名称未設定:2007/07/01(日) 09:10:10 ID:1XzXkNlcP
>>325
MPlayer 1.0rc1 以降なら見られると思うけど。
328名称未設定:2007/07/01(日) 11:00:11 ID:g2dGFLe60
QuickTime Playerは再生ウインドウの中のガンマを変えているよね。
それがまた混乱の原因らしいけど。
329名称未設定:2007/07/01(日) 12:42:40 ID:1XzXkNlcP
>>325
どの動画か分からないので On2 Technologies のサイトにある VP6.2 の
サンプル・ファイルを VLC 0.86c で試してみたけど映像はちゃんと表示されるなぁ。
逆に音声が再生されないけど、これは voxware metasound/undf って audio codec
が Mac では利用できないからで、Windows 版の MPlayer なら映像、音声ともに
再生可能らしい。
330名称未設定:2007/07/01(日) 13:44:11 ID:M9y7Kkxu0
Intel Macならmplayerでバイナリコーデックを使えば再生できたりするんじゃないの
331名称未設定:2007/07/01(日) 13:47:53 ID:/02cVBOP0
Perian Wikiからソースをとってこようとしてるんだけど
BranchもSVNもZIPアーカイブがpermissionがネーって
言われるんだ
これってなにか登録が必要なのか、知ってるひといる?
332名称未設定:2007/07/01(日) 13:50:09 ID:1XzXkNlcP
>>329
訂正。
>逆に音声が再生されないけど、これは voxware metasound/undf って audio codec
undef って undifined のことらしくて Windows のツールで調べたら
On2 AVC1 Audio って codec でした。
333名称未設定:2007/07/01(日) 14:02:01 ID:1XzXkNlcP
>>331
今やってみたけどターミナルで
svn co http://svn.perian.org/trunk
ってやったら普通にいけたよ。
334325:2007/07/01(日) 14:28:40 ID:qcbNnD/D0
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date43388.jpg

ペリカンでも見れませんでした。

os10.4.10 PPC1.5ghz ここで貰ったMplayrppc
dimm 1G QT7.16

何か方法を教えて下さいませ。
335325:2007/07/01(日) 14:50:44 ID:qcbNnD/D0
336名称未設定:2007/07/01(日) 15:29:08 ID:PKml6wl40
>>333
さんすこ。助かった。
svn checkout svn://svn.perian.org/trunk
ってずっと使ってたんだけど、1.0b4のあたりからこれが
出来なくなってたんだ。httpならOKなのね。
337名称未設定:2007/07/01(日) 15:38:08 ID:n8oD4Y+Z0
rmvbファイルというのはQTで見れるAVIファイルに出来ますか?
338名称未設定:2007/07/01(日) 16:18:27 ID:DR1mGB/zP
出来ます
339名称未設定:2007/07/01(日) 16:31:10 ID:1XzXkNlcP
>>334
>>335 を落として試してみたけど VLC も MPlayer もダメでした。
MPlayer のログに
>[vp6 @ 0x6c9b60]interlacing not supported
>Error while decoding frame!
>[vp6 @ 0x6c9b60]picture size invalid (0x0)
>[vp6 @ 0x6c9b60]get_buffer() failed
>Error while decoding frame!
ってログが繰り返し延々と続いていたので
interlacing not supported
が映像の出ない原因だろうから libavcodec に依存するソフトは
多分全滅じゃないのかな?
340325:2007/07/01(日) 16:50:28 ID:qcbNnD/D0
では現時点で方法はMac ppcではないと言う事なんでしょうか?
わざわざ検証の為にDLまでして貰ってありがとうございます。
vp6はやはり鬼門的存在なんでしょうか。
341名称未設定:2007/07/01(日) 16:52:08 ID:M9y7Kkxu0
バイナリコーデックで正常に再生されるなら、libavcodecのvp6デコーダのバグだろうね
342名称未設定:2007/07/01(日) 17:44:59 ID:1XzXkNlcP
essential-macosx-x86-20060611.zip を見てみたら Intel Mac では
Windows 用の binary codec がそのまま使えるみたいだね。
ってことは >>229 の WMA9 も Intel Mac の MPlayer じゃ問題ないのか。
343名称未設定:2007/07/02(月) 00:43:13 ID:UABCd92R0
>>341
not supportedをバグゆーな!w

Intel版のlibavcodecでも同じエラーで再生できないなら、現時点で非対応
って事で即終了だが、Intel版のlibavcodecだと再生できるのに、PowerPC
版だと再生できないのであれば、バイトオーダー絡みの問題がまだ残ってる
可能性があるな。

少し気になるがサンプルがもう落とせなかったので、もし可能なら先頭数M程度
を、再度うpきぼんぬ
344325:2007/07/02(月) 02:24:52 ID:7izPPj+b0
後3日位seedしておきますので、
DL出来るように願ってます。
345名称未設定:2007/07/02(月) 19:50:16 ID:OVNsUwGP0
ムービーにチャプタを付けられるソフト
Metadata Hootenanny
http://www.applesolutions.com/bantha/MH.html
MovieChapterizer 2
http://js8media.com/moviechapterizer/
346名称未設定:2007/07/02(月) 20:12:24 ID:tsvW4Hzn0
>>342
???
347名称未設定:2007/07/02(月) 23:47:58 ID:/dhvsQc40
>>342
qtxやdllが使えるの?
348名称未設定:2007/07/03(火) 00:35:59 ID:U/2fAAkW0
オフィシャルのダウンロードページに置いてあるんだから使ってみりゃいいのに。
349名称未設定:2007/07/03(火) 01:40:22 ID:Yk5VNTeOP
>>347
Intel Mac 持ってないので試せないんだけど >>342 のアーカイヴを
windows-essential-20061022.zip と比べると全く同じファイルが
入ってるから使えるんじゃないのかなぁ?
それに使えないならアーカイヴにわざわざ入れておく必要なんてないじゃん。
350名称未設定:2007/07/03(火) 21:26:35 ID:NEUCeRvr0
拾ったAVIファイルの不要部分カットにExplicitを使ってますが
同じようにWMVファイルの不要部分をカットできるフリーソフトはありますか?
ttp://www.sveinbjorn.org/explicit
351名称未設定:2007/07/04(水) 01:10:32 ID:v1RlgEAj0
誰も見てないと思われるwikiをちょっとだけ新しくしました。
--デザイン変えて字数がいっぱい表示できるようにしました。
--Perian、QTCutの説明足しました。
--総合スレッド15をログで持ってる人いたらうpお願いします。
352名称未設定:2007/07/04(水) 07:35:01 ID:ahgwu1sv0
>>269
これ最近毎日アップデートしてるな
名前まで変わった
353名称未設定:2007/07/04(水) 08:05:09 ID:ryHla3D00
>>351
354名称未設定:2007/07/04(水) 19:28:18 ID:ZmG13j680
大変困っています。

細切れwmvファイル(大量エロサンプル)を結合させたいのです。
盛り上がった所で映像が切れるので、安心して擦ることが出来ません。
若いときは短時間の擦りで射精していたのですが、最近感度が鈍くなり射精まで多少時間を必要とします。
このままでは、溜まりに溜まって睾丸が破裂しそうですし、マウスもチンポ臭くなります。

無料で簡単な結合ソフトで、睾丸とマウスを救って下さい。
355名称未設定:2007/07/04(水) 19:39:58 ID:2pzM9Zro0
うむ、解決法を教えて進ぜよう。もう若くないんだったら金持ってるだろ。
サンプルなんて集めないで金だして買えヽ(`Д´)ノ
356名称未設定:2007/07/04(水) 19:47:40 ID:ZmG13j680
小遣いは減る一方です。
過去の財産(大量エロサンプル)を有効利用して解決したいのです。
よろしくお願いいたします。
357名称未設定:2007/07/04(水) 20:04:00 ID:RYde1O1w0
QTプロくらい買え。
358名称未設定:2007/07/04(水) 20:11:52 ID:0sOVX8i20
最低限QTプロを揃えるか、Windowsでやれって話になるのかな?
359名称未設定:2007/07/04(水) 20:22:55 ID:Q2bW6w/BP
>>354
VLC はプレイリストで複数動画ファイルの連続再生がシームレスにできたような気がする。
360名称未設定:2007/07/04(水) 20:33:02 ID:Zw8eH6sEP
Flip4Mac2.0.2を入れてMpegstreamclipで結合バッチ処理すれば
金かけずに1本に出来ると思う。試してないけど。
361名称未設定:2007/07/04(水) 20:38:33 ID:RYde1O1w0
>>360
Flip4Macのフリー版だと、文字が入っちゃうんじゃね?
362名称未設定:2007/07/04(水) 20:44:39 ID:0sOVX8i20
アマリオオキイコエデイエナイガ、ゲンジョウカイヒデキマス.
オオヤケニナルトタイショサレチャウノデ、ナイショニネw
タダバッチショリハデキナイミタイナノデ、QTプロデケツゴウ
ハシテヤルヒツヨウガアルミタイ。
363名称未設定:2007/07/04(水) 20:45:03 ID:Zw8eH6sEP
>>361
2.0.2は入らないよ
364名称未設定:2007/07/04(水) 20:45:22 ID:nSE8z8zf0
文字がまた刺激になっていいんでないかい。
365名称未設定:2007/07/04(水) 20:50:31 ID:ZmG13j680
告白します。
まったく英語が読めません。
日本語のソフトで無いでしょうか。
よろしくお願い致します
366名称未設定:2007/07/04(水) 20:52:04 ID:0sOVX8i20
つWindows日本語版
367名称未設定:2007/07/04(水) 20:54:12 ID:0sOVX8i20
>>363
MPEGSteamclipケイユナラ、サイシンバンデモハイラナイノデス・・・
368名称未設定:2007/07/04(水) 22:17:47 ID:A/gHXd9W0
MPEG Exporter TNG + iSquintでも入らない
369名称未設定:2007/07/04(水) 22:20:08 ID:xWnt0kMn0
>>365
VLCの再生一覧にまとめてドラッグして再生すれば、
>>359 のとおり、再生できる。それでいいじゃないか。
370名称未設定:2007/07/04(水) 22:36:46 ID:cnYkuIcu0
うちではなぜかMPEGSteamclipでwmvファイルが開けない。
別のファイル(movなど)をコンバートしてwmvファイルにすることはできるのにorz
そして自分で作ったそのwmvファイルがMPEGSteamclipで開けないorz
OS10.4.10、Flip4Macは最新のやつ。意味が分からない。
371名称未設定:2007/07/05(木) 21:26:16 ID:kPUG7u1g0
Flip4Mac 2.1.2.72
キタ━━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━━ !!!!!

WMV9が高度な再生であるとサポートします。

決議されて、いくつかの問題が2パスのVBRコード化に関連しました。

MPEG-4再生の改良されたサポート

決心しているマニュアル起動問題

アップルリモートデスクトップを使用するインストールの改良されたサポート

他のアプリケーションで想定されたファイルの種類を取り戻す加えられたサポート

改良されたASX取り扱い
372名称未設定:2007/07/05(木) 21:39:27 ID:K3FpAlp/0
確かな英語力
373名称未設定:2007/07/05(木) 22:08:09 ID:BBdytIOO0
それだいぶ前に入れた
374名称未設定:2007/07/05(木) 22:17:30 ID:IerKLnTp0
Flip4Macってdrmのライセンスは受けられんのかね?
375名称未設定:2007/07/05(木) 22:19:22 ID:DDqbtYB00
M$がそんなお人好しかよw
376名称未設定:2007/07/05(木) 22:57:38 ID:BYQ6wX8G0
>>371
それ出たの5月だけど....
377名称未設定:2007/07/05(木) 23:09:05 ID:kqmh9k/U0
>>376
機械翻訳から察してあげるんだ
378371:2007/07/05(木) 23:59:16 ID:kPUG7u1g0
(*'A`*) ス、スマン..
379名称未設定:2007/07/06(金) 00:09:38 ID:yDcLTlKi0
>>374

MSのサイトに認証に行く様にすればいいのに。
380名称未設定:2007/07/06(金) 00:09:53 ID:z2PKj0A30
バロス
381名称未設定:2007/07/06(金) 10:45:52 ID:rc1V9Obu0
環境設定のFlip4Mac WMV software updateでCheck Nowしたら
You software is up-to-dateだってさ。Current version: 2.1.1.70のまま。
これって機能してんの?
382名称未設定:2007/07/06(金) 20:31:18 ID:kN7itGPv0
友人からもらった大量のエロaviを
DVDプレイヤかプレステで見られるようにDVDに焼きたいんですが、
どうすればいいでしょか?
OS10.4.10   
.aviはVLCでは見れますが、
iMovie等では読み込んでもまともに認識してません
助けて下さい・・・ _ト ̄|○
383名称未設定:2007/07/06(金) 20:53:34 ID:Uz/v9U8YP
>>382
ToastかMovieGateならiMovieで読めない
動画形式でも読めるけど限界はあるよ。大抵はいけるけどね。
メニューがなくてもいいならMovie File Reelもあり。
384名称未設定:2007/07/06(金) 20:55:23 ID:93B4hnAB0
再エンコするよりmpeg4(DivX、XviD)が再生出来るDVDプレヤーを買った方が楽だよ
安い機種なら1万もしないし買っちゃえ
385名称未設定:2007/07/06(金) 20:59:37 ID:ZVbaWBJXP
>>382
http://burn-osx.sourceforge.net/
変換と焼くのをやってくれる。
チャプタ、メニューとかは無理みたいだが簡単なんで便利かも
386名称未設定:2007/07/06(金) 21:13:36 ID:0xn2qKoK0
中身がなんだかわからんと、結局ダメってケースもあるでのぉ・・・
エロの場合、拡張子がaviでも中身はogmだったり、MS系のコーディック
だったりなんてのが結構多いでのぉ・・・
387382:2007/07/07(土) 13:27:50 ID:n77ZBKYf0
どもです。
順次試してみます。

>>384
エロの為に金をかけるのは躊躇ってしまいます・・・
388名称未設定:2007/07/07(土) 14:02:22 ID:24yKoEv50
犯罪者乙
389名称未設定:2007/07/08(日) 06:53:48 ID:PSEGBNeV0
>>367
up-to-dateって”最新版です”ってことだから機能してんじゃないの?
アップデートして下さいって意味じゃないよ
390名称未設定:2007/07/08(日) 08:14:04 ID:Bp0i5lsO0
>>389
安価の繋がりがよくわかんねぇが>>381に対しての返答ならあれだ
2.1.2.72がサイトでの最新版なのにチェックに引っかからないことを言ってるんだろ
391名称未設定:2007/07/09(月) 03:08:02 ID:PhH+Zg8Y0
「Celluloid」Avisynth-based NLE 来る!!
ttp://celluloid.sourceforge.net/Home.html
392名称未設定:2007/07/09(月) 04:13:05 ID:gwT0R5Az0
ライブラリ化してくれないかな
393名称未設定:2007/07/09(月) 06:15:47 ID:ywUyCJjt0
GUIいらないのに。なんかスクリーンショット見た限りでは使えるフィルター
少なそうだね。
394名称未設定:2007/07/09(月) 06:37:12 ID:spslF48Q0
>>391
Objective-C 2.0で書かれてるってあるね。この段階でそうくるか...
395名称未設定:2007/07/10(火) 16:11:17 ID:v/tteViZ0
>>390
フォローTHX!! そういうことです。

なんかわからんけど機能してないっぽいんで手動でアップデートしたです。
software update意味ねー。Check for updatesはNeverにしてやった。
396390:2007/07/10(火) 20:46:50 ID:+lH3rW0X0
>>395
俺もその口だったんだよw
新着サイトで知って手動で入れた
397名称未設定:2007/07/10(火) 23:46:58 ID:flViI1Ne0
mov等をDivxに変換するのにQTproがやたら遅いからQTcutってソフト使ってるんだけど
なんか変換するのにおすすめない?付属のDivxconverterは期限もう切れてて、速度の比較できないし、買おうか迷ってるけど。
398名称未設定:2007/07/10(火) 23:56:27 ID:goegi/Oe0
QT Proが遅いという意味が不明。
QT Cut使えば速いというのはもっと意味不明。
399名称未設定:2007/07/11(水) 00:04:52 ID:tL7HVKV90
>>398
アクティビティモニタでみるとQTproだとQTプレイヤーとQTplayerhelperってので両方にCPU使ってるけど
他の変換ソフトだとそのソフト単独にCPU90%とか割り当てられてるからそう思ったんだけど。
あとQTproだと表示されてる残り時間が実際のエンコ時間よりも大幅に大きいからそうかんじたんだけどorz
てことは同じDivxエンジン使ってたらどのソフトでエンコしても一緒ってことですかいな?
400名称未設定:2007/07/11(水) 00:08:22 ID:ooWXRt2b0
QTplayerhelperの優先度を上げれば速くなる。
401名称未設定:2007/07/11(水) 00:09:43 ID:vg8xNH5p0
Divxへの変換の早さなら
ffmpeg -i 入力ファイル名 -qscale 4 -vcodec mgeg4 -ac 2 -ab 128 -acodec mp3 出力ファイレ名
が余計なプロセス使わないから爆速でいいよ。
402名称未設定:2007/07/11(水) 00:18:32 ID:tL7HVKV90
>>400
なるほど、でその優先度をあげるにはどこをいじったら良いのかご教授願えますか?
>>401
すいませんちょっと知識不足でよくわからないのですが、ffmpeg使えってことですかね?ffmpegはflvに変換時によく使うんですが確かに早い気はします。
403名称未設定:2007/07/11(水) 00:44:46 ID:vg8xNH5p0
>>402
ffmpegをターミナルからね
404名称未設定:2007/07/11(水) 00:54:33 ID:tL7HVKV90
>>403
なるほどターミナルからだと確かに早そうですね、研究して試してみる。
その場合サイズやらbpsやらもろもろの設定はどうするんだろ、デフォで設定しとけってことかな。
とりあえず皆さんサンクス。精進しますわ。
405名称未設定:2007/07/11(水) 01:12:06 ID:dSvKXZjk0
ffmpegでできるのはdivx互換のファイルであってdivx純正のcodecを使ってる訳ではないよ
わかってて使ってるならいいけど。
406名称未設定:2007/07/11(水) 01:24:48 ID:PhtBNfKV0
Divx converterは無料でシリアル教えてくれるキャンペーンあったのにもったいない
407名称未設定:2007/07/11(水) 01:36:10 ID:Uvp0ca7A0
ffmpegでXviid使ってFourCCをDivXに書き換えれば〜?
408名称未設定:2007/07/11(水) 22:16:26 ID:FO2/f6sx0
>>407
>>405

>>401
MPEG Exporter TNG使うとD&Dで楽。
409名称未設定:2007/07/14(土) 00:02:41 ID:c1z2q9/M0
現在、iPod対応で1Mbps程度で最高画質なのは
VisualHubのx264
3ivx5.0
でOK?
しばらくMac板のぞいてなかったので情報に疎。
410名称未設定:2007/07/14(土) 00:28:48 ID:MIJYo+Qz0
もう3ivxなんて誰も使ってないだろう
411名称未設定:2007/07/14(土) 00:40:45 ID:Xv0OI+fc0
>>410
では単なるMPEG4にする場合は何を使ってるのですか?
Xvid?
412名称未設定:2007/07/14(土) 01:10:16 ID:ic9nLr1f0
libavcodec MPEG-4
413名称未設定:2007/07/14(土) 01:30:00 ID:PKTfPbvE0
XviDってSimple Profileも吐けたんだ。知らんかった。
414名称未設定:2007/07/14(土) 02:07:09 ID:MIJYo+Qz0
>>411
どっちかというとXvidだろうけど
Macでエンコしてる人はh.264かAVIにdivxを入れてるんじゃないかなー
単なるMPEG4は今となってはエンコの早さしか利点がないし
415名称未設定:2007/07/14(土) 19:37:16 ID:ic9nLr1f0
AVIはコンテナでH.264はCODECだよ。
MacでエンコならiPodやApple TV向けが多いから.MP4コンテナだな。
416名称未設定:2007/07/14(土) 19:46:02 ID:VtCtyjY90
414じゃないけど、
 『mp4等に』h.264か『、』AVIにdivxを入れてるんじゃないかなー
じゃないかと思う
417名称未設定:2007/07/14(土) 20:06:31 ID:3GtEmOsk0
>>416
フツーはそう解釈する罠
418414:2007/07/14(土) 20:15:21 ID:MIJYo+Qz0
>>416
俺の言葉が足りなかった分の補足説明ありがとうー
419名称未設定:2007/07/14(土) 20:16:59 ID:Xv0OI+fc0
>>412
アニメデスノをMPEG Streamclip1.9b3を使って、
画質最高、1024kbps、2pass、SimpleProfileで縁故して比較してみた。
個人的には 3ivx>libavcodec MPEG-4 ほとんど変わらないけども…

Xvidはインテル環境なので使えない。

>単なるMPEG4は今となってはエンコの早さしか利点がないし
iPodと併用するMPEG4を作成する身としては同ビットレートで画質が変わらないのなら
MPEG4/no AVCはまだまだ健在ですよ。
VisualHubでないと上手くブロックノイズの少ないiPodVGAのH.264動画が作れないので
素材によって試行錯誤してます。
1024〜1200kbpsでしか縁故しないので。1.4Mbpsなら何使おうが気になりませんけどね。
420名称未設定:2007/07/14(土) 21:35:38 ID:ic9nLr1f0
同ビットレートならH.264が優位だと思うけど、品質固定だとどちらでも問題ないよね。
MPEG-4のメリットは、iPod用の解像度で704x396が使えることだと思う。

>Xvidはインテル環境なので使えない。
は意味不明。
421名称未設定:2007/07/14(土) 21:58:34 ID:8OdJxO730
>同ビットレートならH.264が優位
そうとも言えないだろ、iPod用はh.264とはいえベースラインプロファイル。
圧縮効率がそんなに良いわけじゃない。
シーンチェンジ部や動きの激しいシーンあとは単純に色数の多い場面なんかでも
ブロックノイズでまくる。これならXvidでMPEG4の上限2500kbpsつかってエンコした
方が良い場合も多い。
422名称未設定:2007/07/14(土) 22:01:15 ID:8OdJxO730
ごめん同ビットレートって書いてあるのに2500〜って変な答えになっちゃたねorz
言いたかったのはh.264とはいえ規格が様々にあって一概には言えない、設定
次第だってことッス。
423名称未設定:2007/07/14(土) 22:13:30 ID:ic9nLr1f0
いやいや、べた塗りのエッジとかはやはりH.264の方がきれい。
ブロックノイズは設定の失敗にしか聞こえない。
x264でエンコードすると、iPod用でもブロックノイズなんかでない。
ハイプロじゃなくても、やはりSimpleProfileよりはいいでしょ。
品質固定でも、H.264の方がやはり縮む。
でも、解像度の制限はなあ...
424名称未設定:2007/07/14(土) 22:21:29 ID:8OdJxO730
>>423
おいおい、設定ってiPod用なんて規格が決まってるのにナニ設定するんだよ。
それに細部を潰して圧縮するh.264が低ビットレートでも綺麗と感じるかどうか
は個人差あるだろ。
425名称未設定:2007/07/14(土) 22:34:22 ID:Xv0OI+fc0
>>423
CUIならそれが可能かもしれませけどGUIのx264が使えるものでは中々上手くいきません。
Apple仕様のVGAベースラインプロファイルに対応したものが少なくて。
アドバイスお願いします。
426名称未設定:2007/07/14(土) 23:05:07 ID:1RlPjQrb0
今更だが、apple h.264のエンコが速くなったね。
427名称未設定:2007/07/15(日) 00:00:09 ID:ic9nLr1f0
決まっているのはビットレートと画面の大きさ、プロファイルだけ。
例えば、ブロックサイズやGOPサイズなど、いろいろいじれるよ。
設定次第でかなり画質は上げられる。
少なくとも1.5Mbpsあればブロックノイズなんて出すことなくエンコできるよ。
H.264の圧縮効率がMPEG-2の3倍と仮定すると、MPEG-2 4.5Mbpsと同じくらいの画質...
あんまりいいように聞こえないな。
でも実際にはかなりきれい。
METとかだとパラメータもCUI並みにいじれるし便利。
428名称未設定:2007/07/15(日) 01:13:34 ID:nK+X2zJ40
h264は動画の種類によって、得意、不得意が大きく現れる感じが強いかな。
MPEG Streamclipで切り出した映像を、MPEG2でライブラリー化してるけど
h264で綺麗に半減出来るなら、QTでのMPEG2と比べ相性もいいし
再エンコードしたいと思うけど、手間もかかるしMPEG2のまんま保持してる。
429名称未設定:2007/07/15(日) 01:28:36 ID:+G165XTN0
x264のハイプロファイルでエンコしてる
どっかでハイプロファイルじゃないとXvidに負けると見たので
430名称未設定:2007/07/15(日) 01:30:22 ID:mV2yidAq0
>>427
METのffmpegはどこの使ってる?
431名称未設定:2007/07/15(日) 01:37:48 ID:6AgpBcSZ0
なんかh.264万能ですって思ってる人多いな。
実写低ビットレートって条件ならRV10が一番って評価もあるし(h.264苦手だしね)、
アニメだと元動画と寸分違わぬ物にしたいって高ビットレートにでもしない限り多少
圧縮効率が良いだけで他のメジャーなコーデックと較べて何倍も画質良いってわけ
じゃないと思うけどな〜。
432名称未設定:2007/07/15(日) 02:12:55 ID:vQQtgur80
普通にQTでエンコードするならH264はベストだからねー。
不得意な部分もそのうち良くなる事を期待しよう。
DVDのMPEG2だって最初はサイテーな評価だったわけだし。
433名称未設定:2007/07/15(日) 02:14:10 ID:pnRei5mI0
H.264が万能だとは全然思わんが、あんたの日本語は分かりにくいな
434名称未設定:2007/07/15(日) 02:39:36 ID:s7AXG1HT0
H.264はアニメに向いているよ。
べた塗りが得意中の得意だから。
へたすりゃソースのノイズが消えてソースよりきれいになってしまうw
少なくともMPEG-2とは技術の世代が完全に違うしね。
435名称未設定:2007/07/15(日) 02:45:15 ID:mV2yidAq0
そもそも>>409から始まってる議論は低ビットレートの条件下だろ。
ハイプロのh.264(x264)なら1Mbps以下でもブロックノイズ皆無で万能なのは認める。
ベースラインじゃブロックノイズ多発で話にならない。
MET使うにしろffmpegが古いのしか素人には手に入らないからなあ。
>>432の言うようにQTのh.264はマルチパスなら十分なクオリティだけど
さすがに6パスエンコなんてやっとれんわ。iPod書き出しじゃ弄れんしな。
1.5MbpsじゃDivx6にも劣るパフォーマンスで圧縮率が高いとは言いがたい。
経験則から、実写ソースじゃh.264の1.5Mpsじゃ波状するものも結構ある。
XviD、3ivx、mp4vなら2Mbpsでやっと波状を回避できるものとかなw
436名称未設定:2007/07/15(日) 03:02:34 ID:6AgpBcSZ0
>>435
ほっとけよ。
>べた塗りが得意中の得意だから。
>へたすりゃソースのノイズが消えてソースよりきれいになってしまうw

こんな事書く人の綺麗の基準は自分にとって見やすいかどうかなんだよ。
ソースのノイズが消えるってのは本来フィルターでやる物で
フィルター掛けずにエンコした結果消えたとしたらそれは細部が潰れて
ボケた動画になってるだけでソースよりきれいになったとはとても言えない
んだけどな。
437名称未設定:2007/07/15(日) 03:11:56 ID:f+Zq6isA0
はじょう
波状
破綻
はたん
438名称未設定:2007/07/15(日) 03:19:38 ID:mV2yidAq0
>>437
国語勉強し直してくる…補足あり。
439名称未設定:2007/07/15(日) 03:22:49 ID:INZF3Loq0
>>434
電脳コイルやRED GARDENだと逆に困る。
440名称未設定:2007/07/15(日) 04:14:57 ID:pTqnl4+H0
>>436
分かってて、皮肉の意味を込めてwって書いてんだろ?
441416:2007/07/15(日) 10:35:55 ID:LMJGoq2M0
>>420
>>Xvidはインテル環境なので使えない。
>は意味不明。

419じゃないけど、MPEG Streamclip1.9b3を使ってって書いてるから、
ffmpeg等でなくQTコンポーネントのxvid(Intel用)が不安定で使い物にならないことを
言ってるんじゃないかと思う。

やべぇ俺超能力に目覚めたようだ。
442名称未設定:2007/07/15(日) 11:26:16 ID:s7AXG1HT0
METとかで-vcodec xvid とすればいい。
あとはMPEG-4と同じパラメータ。
intel対応のxvid内蔵のffmpegを拾ってくればいい。
443名称未設定:2007/07/15(日) 16:54:43 ID:fthOG93O0
http://219.94.135.54/detail/2
Winでは見れてたんですが
マックだと見れないんですか?
444名称未設定:2007/07/15(日) 17:08:48 ID:SDIPc/oI0
>>443
みれてるけど?
けど、みれてもうれしくないな
445名称未設定:2007/07/15(日) 17:09:10 ID:GZNofAno0
>>443
見られる
446名称未設定:2007/07/15(日) 17:10:21 ID:jm4NjktP0
>>443
見られるけど。Flip4Mac入れてる?
447名称未設定:2007/07/15(日) 17:14:10 ID:fthOG93O0
>>444-446
やっぱり観れません
Intel Macは観れないと言うことですか?
448名称未設定:2007/07/15(日) 17:31:07 ID:eepN7koi0
だからインテルマックでもみられるってば
自分の環境をちゃんと書け
449名称未設定:2007/07/15(日) 17:34:50 ID:1sCUajMu0
IntelMacでも見れるでよ

というか自分の情報何も書かずにどうしろと
450名称未設定:2007/07/15(日) 17:40:42 ID:1tApsoKk0
451名称未設定:2007/07/15(日) 18:23:45 ID:wdiMsztw0
自分も見られなかった
iBook 1.2G
OSは10.4.10
QuickTimeは 7.2.0
Flip4Macは最新入れてる
452451:2007/07/15(日) 18:26:06 ID:wdiMsztw0
こういうのが出てた

ページ “江頭2:50のピーピーピーするぞ!” には未定義の MIME タイプのコンテンツがあります。
この MIME タイプに対応するプラグインがないため、コンテンツを表示できません。
453名称未設定:2007/07/15(日) 18:32:17 ID:fthOG93O0
最新のMac miniでOSも最新にアップデートしてます
Flip4Macのソフトは持ってません。
454名称未設定:2007/07/15(日) 18:32:46 ID:jm4NjktP0
>>453
じゃ入れたら見られる。
455名称未設定:2007/07/15(日) 18:38:15 ID:1sCUajMu0
>>452
QuickTime Playerで直接開いてみれ
ttp://219.94.135.54/mov/2-2007-07-12.asx

見れなかったらFlip4Macの
見れたらブラウザプラグインの
インスコ失敗してるんじゃないの
456452:2007/07/15(日) 19:18:37 ID:wdiMsztw0
>>455
QT直で見ることができました。
ブラウザはアフリカ草原ですがプラグインのチェックをしてみます。
ありがとうございました。
457名称未設定:2007/07/15(日) 19:40:13 ID:1tApsoKk0
VisualHubで音ずれするogmがあるんだけど音声だけ抜き出すソフトはまだないの?
Winに持ってくのがだるいお
458名称未設定:2007/07/15(日) 19:43:35 ID:96Gzjuxi0
aruyo
459名称未設定:2007/07/15(日) 19:47:23 ID:1tApsoKk0
ほんと?ちなみにD-Vision3では出来なかったよ
460名称未設定:2007/07/15(日) 19:52:36 ID:1tApsoKk0
mp4converter社のVideoConverter3で読んでみたら「無効なソース」だって。
使えないソフトだな・・・
461名称未設定:2007/07/15(日) 19:53:30 ID:mV2yidAq0
D-Vision3で出来ないなら知らないな。
Perian1.0はflvならQTで開けるんだけどな。
462名称未設定:2007/07/15(日) 20:00:38 ID:1tApsoKk0
D-Vision3だとビデオトラックを抽出することは出来たよ
音声トラックはクリエイトタスク押しても反応なし・・・
再起動するとタスク出てくるけど動作しない
463名称未設定:2007/07/16(月) 00:13:04 ID:5KtV7t8n0
http://219.94.135.54/detail/2
最新のQT7.2だとPPPみれないみたいです
古いのに戻すにはどうしたらいいんですか?
464名称未設定:2007/07/16(月) 00:17:31 ID:jMLqnqIu0
一回>>443以降を読んでみろ。
465名称未設定:2007/07/16(月) 09:20:29 ID:AHgIOEOD0
BootcampでAvivo使ってみた
30分の動画を4分でH.264にエンコできた
何このスピード
466名称未設定:2007/07/16(月) 10:19:56 ID:IlaCWA5T0
1週間続けると目に見えて違ってくるよ
467名称未設定:2007/07/16(月) 10:22:21 ID:9lKFaL240
GPUのアクセラレーター的エンコード支援すね。
なんかこの手の機能をMacのOSレベルで搭載みたいな噂があったがどうなんだろな。
468名称未設定:2007/07/16(月) 11:04:48 ID:rCiqZpM00
x264の最低設定エンコの方がマシだと思う。
469名称未設定:2007/07/16(月) 13:26:29 ID:edCP4zXf0
Avivo Video Converterの事ならこれはGPU支援は使ってないよ
単純にエンコードが非常に速いだけ
まあ、画質については…だが。
470名称未設定:2007/07/17(火) 12:15:55 ID:fcTaYo1T0
>>443
亀レスだが
OS9.1 + MSIEの漏れでも見れたわ
471名称未設定:2007/07/17(火) 16:50:23 ID:iTXoX3nWP
472名称未設定:2007/07/17(火) 17:25:17 ID:Yc+QexJY0
huffyuvsのような可逆コーデック
Macにないでしょうか?
473名称未設定:2007/07/17(火) 17:33:58 ID:I/OkWD4S0
http://homepage.mac.com/yakc/huffyuv/

使ったことないけど。読むだけならperianでいける。あとはffmpeg系で
扱えるのあるのかな?個人的にはWinでフィルター掛けてhuffyuvで
吐きだしたのMacのperianで読む用途にしか使ってないから詳しくは
知らない。
474名称未設定:2007/07/17(火) 17:53:28 ID:Yc+QexJY0
>>473
Mac用あったんだ、どうもです試してみます
475名称未設定:2007/07/17(火) 18:23:40 ID:CC5+dZHJ0
decompress onlyて書いてあるけど...
476名称未設定:2007/07/17(火) 20:18:51 ID:XL1E4xC60
huffyuvsはmencoderで吐ける。
mencoder 入力ファイル -ovc lavc -nosound -lavcopts vcodec=huffyuv:vstrict=-1:pred=1:format=422p -o 出力ファイル
オプションの意味はよくわからないけど外すとエラーになるんで入れてる。

ffvhuffなら
mencoder 入力ファイル -ovc lavc -nosound -lavcopts vcodec=ffvhuff -o 出力ファイル
こちらは特にオプションを要求しない
477名称未設定:2007/07/17(火) 20:53:19 ID:75liOFzhP
>>472
Avidemux
ttp://kuisat.no-ip.org/
X アプリだから X 入れてないと使えないけど。
478名称未設定:2007/07/17(火) 21:56:57 ID:UanNHFrN0
ffvhuff使ってるけど、perianで読めて驚いた。
479名称未設定:2007/07/18(水) 08:55:35 ID:7C0cih880
最近のVisualHubってffmpeg系じゃないのか?
リソースにffmpegにファイル無いし。
16の倍数の制約もないから。←コレは前からだけど
480名称未設定:2007/07/18(水) 09:36:52 ID:Jw8lQobz0
>>479
ffmpegはどっかにインストールされる
16の倍数が綺麗にエンコできるけど、倍数じゃなくてもエンコはできる
481名称未設定:2007/07/18(水) 17:22:36 ID:HDbl8sbg0
>>7,8,10
のやり方が分かりません。だれか教えて頂けないでしょうか?
482名称未設定:2007/07/18(水) 18:35:39 ID:l8ShQzzS0
もっと具体的にどこがどうわからないのか説明しろよ〜。
483名称未設定:2007/07/18(水) 20:50:40 ID:GYH+m/Z40
>>482
尻馬 分からないって言うのは「何が」分からないかを言わないと分からない
「やり方」っていうのが分からない 何の「やり方」だ!!!!!
484名称未設定:2007/07/18(水) 20:58:34 ID:bC+hJGmr0
もう夏休み始まったのか?
485名称未設定:2007/07/18(水) 21:06:00 ID:0kBdN31h0
リンク先への飛び方が解らないんじゃね?
486名称未設定:2007/07/18(水) 23:53:05 ID:HDbl8sbg0
mkvの詰め替えの仕方が分かりません。
487名称未設定:2007/07/19(木) 00:02:05 ID:NtGdQ8lIP
perian入れて再エンコもしくはimkvextractで分解
488名称未設定:2007/07/19(木) 04:32:34 ID:6erK0kvr0
vp6なflvはmencoderから書き出せるのね
ただしintel mac限定だが
489名称未設定:2007/07/19(木) 20:18:50 ID:4lwuWa9D0
>>488
ビルドのときにvp6入れるの?
490名称未設定:2007/07/19(木) 22:24:31 ID:cnNwFwfc0
mkvって10.3.9じゃ詰め替え出来ない?
491名称未設定:2007/07/19(木) 23:20:55 ID:hQ4TWy990
mencoderとかmkvtoolnixとかogmtoolsとかを組み合わせればいけるんじゃない
492名称未設定:2007/07/20(金) 09:13:47 ID:7uk5boGV0
携帯で撮った動画なんですけど、QTでは再生できず、VLC・Mplayerでは音が出ません。
これをQTで再生するにはどんなコーデックが必要なのですか?
http://www.uploda.org/uporg913453.mp4.html
わざとピントをぼかしてます。
493名称未設定:2007/07/20(金) 09:20:12 ID:Lykjq7K30
>>492
携帯の機種は?
494名称未設定:2007/07/20(金) 09:26:00 ID:7uk5boGV0
>>493
ごめんなさい。N506iでQVGAで撮ったものです。
495名称未設定:2007/07/20(金) 10:14:52 ID:HN4oL3dB0
>>492
邪道かもしれないがmp4boxで映像と音声をバラしてしまえばどっちもQTが再生出来る。
音声は mp4box -raw 2 入力ファイル.mp4 で 入力ファイル_track2.amrっていののが出来るけど、そのままQTで再生可。
あとは映像と音声をQT上で貼り合わせればOK。
496名称未設定:2007/07/20(金) 10:18:47 ID:KJfJrNdn0
>>492
拡張子を.3gpに変えればOK
497名称未設定:2007/07/20(金) 10:21:00 ID:HN4oL3dB0
連投すまん
拡張子を3gpに変えればそのままQTで開けた
498名称未設定:2007/07/20(金) 10:24:11 ID:7uk5boGV0
>>495-497
ありがとうございます。感謝。
499名称未設定:2007/07/20(金) 10:38:34 ID:8uxhCGtx0
>>492
それにしてもこれ、win-XPでもまともに再生出来ない
随分ワガママな形式だな
500名称未設定:2007/07/20(金) 11:35:19 ID:mtWCODyH0
>>492
拡張子.mp4のままで、音声付きできっちり再生された。
QT+Perian
501名称未設定:2007/07/20(金) 19:46:50 ID:mtWCODyH0
忘れ +Flip4Mac
502名称未設定:2007/07/20(金) 19:59:20 ID:79ueH3u60
>>500
OSX10.4.10+QT7.2+Perian1.0+Flip4Mac2.1.2.72 ですが、
拡張子が.mp4ではQTで見れませんでした。.3gpに変更すれば見れます。
503名称未設定:2007/07/20(金) 20:37:28 ID:4xfkVB7U0
うちは.mp4のままで追加の.component全部抜いてもちゃんと再生した
504名称未設定:2007/07/20(金) 23:04:39 ID:rM+ziWlX0
>>503
俺の場合は同じ条件で再生できない
拡張子を変えないとダメだわ、なんでだろう
10.4.10 (Intel), QT 7.2

mp4動画はここにあるから暇なエスパーがいたら解決しておいてなのです
ttp://www.do-plaza.com/pc/nseries/n506is/index5.html
505名称未設定:2007/07/21(土) 00:39:15 ID:faWQtF4A0
要するに、ケータイで撮影したから3GPP規格の動画なんだろ?
506名称未設定:2007/07/21(土) 06:31:22 ID:T8vRWJz30
mpeg2をDVに変えるのに何を使ったら一番きれいに出来るでしょうか?
QTのmpeg2 componentを使った書き出しでは、映像の早い部分で
流れてしまいきれいに変換できませんでした。

よろしくお願いします。
507名称未設定:2007/07/21(土) 06:39:57 ID:Zf/vCf8K0
>>506
インタレ縞のことを言ってるんだったら、あきらめろ。
MPEG-2のインタレはTopFieldFirst、DVはBottomFieldFirst。
フィールド単位で処理できるようなそれなりのツールでなきゃムリ。

インタレ解除してから書き出ししてみそ。ぼけるけどな。
508名称未設定:2007/07/21(土) 07:20:21 ID:T8vRWJz30
>>507
Deinterlaceを先にしろと言うことですね。
やってみます。

それなりのツールとはハードウェアコンバーターと
言うことでしょうか?
509名称未設定:2007/07/21(土) 08:18:09 ID:ZudiVrWW0
>>506
俺は>>507じゃないが俺からもひとつ
以前ちょっとやっただけなんで詳しい事は忘れたが、iMovieで書き出す場合
ソフトが聞いてくる条件を詳しい設定にしてフィルターのシャープをかける
様にすると、確かインタレ解除のボケも(そんときは)多少マシになったよ
ケースバイケースで結果は違うと思うけど

あとsageなされ
510名称未設定:2007/07/21(土) 08:25:48 ID:T8vRWJz30
>>509
すいません。上げてしまって。

フィルターのシャープを掛けるのですね。
ありがとうございました。
511名称未設定:2007/07/21(土) 10:41:00 ID:FdWoSRmH0
turbo264でエンコードしたファイルをアップしたら
ブラウザ(Safari)+Quicktimeプラグインで再生できてない。
そんなことないですか?
Mpegstreamclipで作ったmp4ならいけるのに
512名称未設定:2007/07/21(土) 14:54:47 ID:BXMiTlhk0
>>511
URL貼ってみそ?
513名称未設定:2007/07/21(土) 15:33:37 ID:rGQV7EWH0
mencoderでデインタレースフィルタ付きでmpeg2からdvに変換できるけど
どうも縦578じゃないとだめみたいだ
514名称未設定:2007/07/21(土) 15:34:29 ID:rGQV7EWH0
578じゃなくて576だ
515名称未設定:2007/07/21(土) 16:04:35 ID:rGQV7EWH0
ffmpegだと-target ntsc-dvを指定すればokだな
とするとmencoderでデインタレースしてffvhuffとかで書き出しといて、
ffmpegでDVにするのがいいのかな
516名称未設定:2007/07/21(土) 16:20:45 ID:rGQV7EWH0
たとえばこんな感じ(test.mpgをtest.dvに変換)
% mencoder test.mpg -ovc lavc -lavcopts vcodec=ffvhuff -oac copy -vf yadif -o tmp.avi
% ffmpeg -i tmp.avi -f dv -vcodec dvvideo -acodec pcm_s16le -ar 48000 -target ntsc-dv test.dv
517名称未設定:2007/07/21(土) 18:59:08 ID:faWQtF4A0
ffmpegでインターレース解除すれば一発。
518名称未設定:2007/07/21(土) 19:03:05 ID:u7WhhVtc0
性能悪いし。
519名称未設定:2007/07/21(土) 19:08:51 ID:ynm1F0DS0
>>516
yadifとかのmencoderのインターレース解除がQTで使えたらなぁ
520名称未設定:2007/07/21(土) 21:58:41 ID:VsShgaUi0
どうもありがとうございます。

結局、mencoderかffmpegで、インターレース解除が今のところ
一番と言うことですね。
いろいろやってみます。
521名称未設定:2007/07/21(土) 22:49:39 ID:UCoOE0eI0
Miro
http://www.getmiro.com/
なに?これよさげじゃね?
522名称未設定:2007/07/21(土) 23:12:31 ID:1xVWHE3Y0
>>521
Democracyって名前の頃使っていたけどG4 miniには重いアプリだったけど、
そこそこ使えた。
523521:2007/07/21(土) 23:29:14 ID:UCoOE0eI0
>>522
別のマシンにぶら下げた500GのHDDをライブラリとして指定したけどいつになっても読み込み終わらねーw
524521:2007/07/21(土) 23:45:09 ID:UCoOE0eI0
と、思ったらすげー勢いでそのHDDからデータ吸い出してサムネール作ってるっぽいけど、生きてるのか氏んでるのかよくわからん。虹玉出っ放し。
525名称未設定:2007/07/22(日) 00:07:16 ID:yXK8sx8M0
mplayerってsんだんだっけ
526522:2007/07/22(日) 00:21:49 ID:Nj4v5JIg0
名前は変わってもライブラリの扱いは変わってないのかぁ。
5M未満400ファイル位で起動に毎回3分以上はかかった。
527名称未設定:2007/07/22(日) 00:24:28 ID:mM1W2uRa0
>>525
???
528521:2007/07/22(日) 01:39:54 ID:tCqQqMAK0
>>526
膨大な動画のファイルが入ったローカルドライブの動画を見る為のアプリとして使うのが無謀なんだろうな。
youtubeなんかで気軽に検索して落としたのを管理するとかそんな使い方をするためのアプリなんだろうな。
529名称未設定:2007/07/22(日) 13:27:20 ID:+O+xay5/0
ちょっと質問さしてください。
パソコンに関して素人同然なんですが、vlc playerをインストールしようと思いました。
で、ダウンロードすると、白い機械みたいなのがfinderのHDの下にきますよね?
それをダブルクリックするとVLCていうPLAYER本体(?)がありますよね?
それをアプリケーションフォルダに入れて、白い機械みたいなのは取り出しで終了で
よろしいんでしょうか?
おしゃmac os x10.4.10です。intel macです。宜しく御願いします。
530名称未設定:2007/07/22(日) 13:33:31 ID:nLpbkLwv0
>>529
それでいいんだが、あまりに初歩的で、このスレの質問らしくないね。
531名称未設定:2007/07/22(日) 13:35:36 ID:6E7AK4Zm0
そういう初歩の初歩はのは初心者スレで聞け

だが、一応答えとく
それでおk
これでもみて勉強してこい(・3・)
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/til/KB303.html
532名称未設定:2007/07/22(日) 13:41:39 ID:+O+xay5/0
>>530-531
マジサンクス!
533名称未設定:2007/07/22(日) 15:32:30 ID:tBkC/R46P
スレチ気味ですが質問させて下さい
iSquintでiPod向けのMPEG4に変換した動画(3idx)の何ですが
Perian入れてる内の環境ではiTunes、iPod共に再生可でした
けど、友達(WIN)に渡したらiTunesで再生不可なだけでなくiPodでも再生出来ないと言われたんです
これってパソコン側のQuickTimeの環境がiPodに反映されてるってことですか?
一応iPodのフォームも両方最新なんですが…
534名称未設定:2007/07/22(日) 17:30:50 ID:0CjE35AR0
>>533
3idxが高度過ぎて俺には理解できないんだが
友達のiPodは動画対応してないんじゃないのかとエスパーレス。
君のiPodで再生してみればいいんじゃないか。
ちゃんとiPod向けに変換されているのならPerianは全く関係ない。
535名称未設定:2007/07/22(日) 22:08:22 ID:CEpxBxye0
704x396の動画とか、フルスクリーンにすると線が荒くてとても見てられんのだが、皆どうしてるの?
やっぱDivXプレイヤーなんか使ってTVで見てる?
536名称未設定:2007/07/22(日) 22:14:06 ID:gT/GTptF0
線が荒くてってちゃんとインタレ解除したか?とか、単純にビットレートが足りないんだろ?
とかしか言えないな。
396で縦解像度足りなくてぼけるとかならともかく線が荒いってのは
ちゃんとエンコしろよ!としか言えん。
どっかで拾ってきた動画に文句言ってるなら文句あるなら自分でエンコしろってとこか?
537名称未設定:2007/07/22(日) 22:47:37 ID:7BHClOkN0
スケーリングは再生環境にも依存するからね。
一応DVD品質なわけだから、本来は画質が悪いとは言えない。
実際、きちんとエンコされていればフルスクリーンにしてもそれほど悪くはないよ。
あ、部屋を明るくして画面から30cmは離れて見ようねw
538名称未設定:2007/07/23(月) 00:11:39 ID:Bptb0Vg80
解像度低いんだから仕方ないだろ。
539名称未設定:2007/07/23(月) 00:31:11 ID:sb9kwQdm0
感じ方は人それぞれ
せめて、その荒くてみてられん動画の10秒ほどでもうpしてもらわんとなんともいいようがない
540名称未設定:2007/07/23(月) 06:41:25 ID:ammaSAKJ0
704x396→フルスクリーンと、SD番組→液晶テレビって
あんまり変わらない気がす
541名称未設定:2007/07/23(月) 13:25:24 ID:PnVY0pii0
ディスプレイがバカでかいんだろ。
DVD画質で観てられないのなら次世代DVDか地デジ観ろとしか言えんわな。
542名称未設定:2007/07/23(月) 13:40:56 ID:jWtQpZe50
704x396がDVD画質ってのはどうなん?縦解像度足りなくて細部がぼけるしそれは
言い過ぎだと思う、どうでもいいがマルチの人にレス付きすぎ。
543名称未設定:2007/07/23(月) 19:14:29 ID:QcEdbMKV0
>>535が何のプレイヤで見てるのかすら分からん。
544名称未設定:2007/07/23(月) 19:45:17 ID:zKX5nmyG0
DVDは720x480の解像度。
これを左右の無効領域を削って、横方向の解像度を維持したままアスペクト比16:9の正方形ピクセルにすると、704x396。
横方向の解像度はDVDとまったく同じ。
545名称未設定:2007/07/24(火) 00:36:02 ID:gqUNiPGM0
画質と規格は別モノ。善し悪し語るのは不毛。
546名称未設定:2007/07/24(火) 19:00:13 ID:bHTqSAhX0
長方形ピクセルで縦480ドットはあるんでないの?
横853に延ばした方が損失無い気がするんだが。
547名称未設定:2007/07/24(火) 19:07:07 ID:BgAXGPDR0
>>546
のばさずPAR指定が一番。QTでは無理だけど。
548名称未設定:2007/07/24(火) 19:18:36 ID:tIcw4Xrj0
720x480でエンコして、後は勝手にすれば・・・って思うw
549名称未設定:2007/07/24(火) 21:12:49 ID:Kv8xWa/y0
>>546
やってみるとわかるけど、引き延ばすと図形などの辺縁がギザギザになることが多い。
縮小の方が見た目の画質が上がる。
そうとういいスケーラならうまくいくのだろうけど。

550名称未設定:2007/07/24(火) 22:01:25 ID:tIcw4Xrj0
MPEG Streamclipがまさにスケーラーを実装してる。
720x480からの16:9のデフォがまさに854x480だからな。
ま、スケーラー自体はユーザーのオプション設定だが。
551名称未設定:2007/07/24(火) 22:33:56 ID:Kv8xWa/y0
つくづくよくできたソフトだな
552名称未設定:2007/07/25(水) 13:05:36 ID:sZdsv1g40
movコンテナでも720x480保持、854x480再生は保存出来るけど。
553名称未設定:2007/07/25(水) 13:07:17 ID:d79QJ2Fy0
cropしないで720のままなら873。でもmove使う気しね〜!
554名称未設定:2007/07/25(水) 13:55:25 ID:uf3ge4ww0
俺も水曜日のmoveは嫌いだ
555名称未設定:2007/07/25(水) 23:14:44 ID:tJ8dav4j0
movの何が嫌いなんだ?mov最強だと思うが。
556名称未設定:2007/07/25(水) 23:41:28 ID:d79QJ2Fy0
macしか使わないならそれで良いんじゃない?Winなんかも視野に入れるとMKVとかのほうが便利だし
家電プレイヤー考えるとavi、MP4、WMVあたりか?この辺は持ってる機種の対応状況で変わるけど。
Mac以外でも家庭の中で取り回しの効く形式にしようと思ったらmoveは無いわ。
557名称未設定:2007/07/25(水) 23:46:17 ID:curJbf/u0
3人組の小室ファミリーもどきを思い出した
558名称未設定:2007/07/26(木) 00:06:03 ID:kCEEeQP20
avieかmkveがいいな
559名称未設定:2007/07/26(木) 00:17:24 ID:+syvyifp0
divxe
560名称未設定:2007/07/26(木) 00:46:01 ID:oO1iS3LU0
>>556
だからmoveってなんだよw
信頼性でmovだな。糞コンテナの代表格のaviと違い可変フレームレートに対応できるし、
mkvと違いQuickTimeさえ用意すれば見られるし。iPodやAppleTVで再生できるのも大きいな。
561名称未設定:2007/07/26(木) 00:52:16 ID:GSDvrxg30
Appleもmp4推してるからmp4でいいよ。
QTはPAR指定は無視するけどQT独自の表示サイズは指定出来るから両方いれときゃいいし
562名称未設定:2007/07/26(木) 03:32:15 ID:sby78YgjP
家電プレイヤーを考えるなら選択肢は.mpg、.avi、.divx
あとかろうじて.ogm
.mp4に対応してるプレイヤーなんてほとんどないよ。
563名称未設定:2007/07/26(木) 03:44:33 ID:z1l6/HUY0
んなことない
564名称未設定:2007/07/26(木) 05:31:00 ID:kCEEeQP20
家電で使うならプログレッシブは駄目でしょ。
565名称未設定:2007/07/26(木) 07:49:09 ID:GhrAVIzA0
なーんかどこもかしこも夏休みっぽくなってきた。
ファイルフォーマットなんてどうでもいいのにね。
566名称未設定:2007/07/26(木) 08:59:59 ID:0VECr9DF0
ogg系ってぶっちゃけ糞規格だよね
567名称未設定:2007/07/26(木) 11:00:22 ID:e1NAAyu70
>>564

今時ブラウン管でNetPlayer使う人いるんか?
568名称未設定:2007/07/26(木) 20:10:19 ID:e1MWMrJk0
>>556
mkvなんてmovの劣化コピーじゃんw
569名称未設定:2007/07/26(木) 21:18:43 ID:oO1iS3LU0
劣化ってことは無いと思う。ただ、あくまでコアなユーザにウケてるだけで、汎用性はmovの
方が高いがね。

考えてみろ、iTunes、もっと言えばiPod使ってる人間の数=mov視聴可能人口だw
570名称未設定:2007/07/27(金) 00:21:36 ID:BOX5oNZW0
VLCとMPlayerOSXでしか再生出来ないavi(Xvid+vorb)があります。
当方OSX 10.3.9なのですが、QuickTime Playerで再生出来るよう
に変換する術はありませんでしょうか?
10.3.9なのでPerianは入れらません。
VLCで変換を試みたんですが出来ませんでした。
宜しくお願いします。
571名称未設定:2007/07/27(金) 00:23:58 ID:Pltqpg0H0
昔のカウントダウンTVにQuickTimeのアイコンが出てた記憶が…
思い違いか……
572名称未設定:2007/07/27(金) 00:25:12 ID:Y6oDZc2O0
>>570
ffmpegXはどう?
573名称未設定:2007/07/27(金) 00:28:55 ID:Qa60GOl70
iPodがこれだけ普及して、動画では.movか.mp4が標準としてシェアを確立しつつあるときに、
それ以外の規格を持ち上げるなんて、なんてへそ曲がりなんだろう、と思う。
ケータイとか全部.MP4になったし。
家電まで含めて考えると.MOV、.MP4は最強のプラットホームになりつつあるのだが。
574名称未設定:2007/07/27(金) 00:32:37 ID:nEixWpwr0
単にWindowsで扱い難いからだろう。
575名称未設定:2007/07/27(金) 00:32:51 ID:/AMDh56V0
xvid+vorbisって、aviではなくogmでは
576名称未設定:2007/07/27(金) 00:36:26 ID:BOX5oNZW0
>>572
Unrecognizedと出て駄目でした。
577名称未設定:2007/07/27(金) 00:37:21 ID:BOX5oNZW0
>>575
ogmに拡張子変えるとQTで音声だけ再生出来ます。
578名称未設定:2007/07/27(金) 00:44:50 ID:nEixWpwr0
MkvMergeつかってMKVに格納してMatroskaQT.componentで再生するとかどうだろ?
どっちも10.3で使えるか分からないけど
579名称未設定:2007/07/27(金) 01:30:17 ID:pn6kehCWO
p2pはAVIが断然多いね。海外含めて。
580名称未設定:2007/07/27(金) 01:37:55 ID:BOX5oNZW0
>>578 皆さんありがとうございました。
10.3.9ではMkvMergeは立ち上がりませんでした。。。
10.4にしないと無理なのかな。
581名称未設定:2007/07/27(金) 01:40:21 ID:CipRqOk80
10.3.9用のがあったような?
582名称未設定:2007/07/27(金) 01:49:44 ID:BOX5oNZW0
MKVToolnix2.0というのを試して
mkvtoolnix-1.6.5.pkgというのもインストしてみましたが、それも駄目でした。

http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/23606&vid=378979&mode=info
では10.3.9でも大丈夫なようになってますが、
http://www.bunkus.org/videotools/mkvtoolnix/downloads.html#macosx
こっちでは10.4のみのようです。
583名称未設定:2007/07/27(金) 02:08:30 ID:X9Iaxtdr0
10.3だとD-Vision 3もダメなんだっけ?
使えるなら、拡張子をogmにしてDumix OGMを試してみる。
うまくいけば分離できるから、音声のvorbをmp3にエンコードして
QuickTime Pro+Save as AVIで、AVIにするという手もあるんだが。
584名称未設定:2007/07/27(金) 02:35:28 ID:/AMDh56V0
ogmならOGMtoolsのogmdemuxでaviとvorbisに分離して、
ffmpegとかで(vorbisはmp3に変換して)aviに結合すればいいと思うけど
585名称未設定:2007/07/27(金) 02:37:45 ID:BOX5oNZW0
>>583
夜中にすみません。
D-Vision動くみたいです。さっそくDumix OMG試しています。
結構、時間が掛かるみたいなので様子みております。
586名称未設定:2007/07/27(金) 02:49:22 ID:BOX5oNZW0
>>583
出来ました!!凄い!

>>584
ありがとうございます。

>>570-584
皆さんありがとうございます!
587名称未設定:2007/07/27(金) 02:56:09 ID:83vsCqgL0
ttp://up.spawn.jp/file/up36607.zip
↑携帯動画変換ちゃん用のアイコン
588名称未設定:2007/07/27(金) 02:57:41 ID:nEixWpwr0
>>582
今更だろうけどMKV関連のツールはファイル名やパスに
日本語(というか2バイト文字)が入ってると落ちることが多いよ
589名称未設定:2007/07/27(金) 03:02:10 ID:BOX5oNZW0
>>588
MkvMergeが動かないんですよ。DOCKでジャンプアップだけして終了でした。
ありがとうございます。
590名称未設定:2007/07/27(金) 05:34:51 ID:IIas4H1I0
なにげにP2Pの海外ではmkvが増殖してるんだよなぁ・・・
後、MPEG4だけど、音声がHE-AACとか。
流石にogmは減少傾向。
国内は相変わらずavi全盛w
591名称未設定:2007/07/27(金) 06:12:26 ID:3yEiHwO90
>>590
>P2Pの海外
アニメのファンサブはこの1年くらいでmkvとmp4が増えて来た印象。
コンテナとして出来る事に大差は無い筈だけど、入れられるコーデックに制限があったり、
チャプターにしても字幕にしてもmp4はツールが充実してない所為か少々伸び悩み
不思議と英語以外のヨーロッパ言語にmp4が多かったり
mkvの音声はちょっと前までvorbisが多かったけど急速にHE-AACにかわりつつある印象
592名称未設定:2007/07/27(金) 07:35:23 ID:GjYDpU8j0
>入れられるコーデックに制限
これでしょ。Chapterと字幕に関しては別に大差ないけどね、Winならだけど。
MP4のChapter、字幕は標準規格が無いからどの方式が普及するかだけどApple
のiTunesなんかで利用できるChapterと今Winで広く利用されてる方式と互換性が
無いし困りもの。Appleは独自規格で押し通そうとするだろうけど。
593名称未設定:2007/07/27(金) 10:02:25 ID:uWdbBOpB0
Winで広く使われているといっても混沌としてるし、動画対応のiPod iPhoneが増えれば
Apple規格が標準になっちゃうでしょ。

594名称未設定:2007/07/27(金) 10:12:57 ID:mz4L9vVj0
Apple規格が一般に標準になったところでmkv、aviはP2Pの世界じゃ減らないだろう。
iPod系に対応してるかよりもハイプロH.264、HE-AACに対応してるかの方が
労苦を厭わずキャプってまで流してる人達には大事だから。
595名称未設定:2007/07/27(金) 10:45:53 ID:4VJkwjQ80
>Apple規格が標準になっちゃうでしょ

それはないんじゃ?カジュアルエンコードでパパッとGUIで簡単処理みたいな
ツールだせば別だろうけどAppleはユーザーにそういうことさせるビジネスモデル
じゃないからな。
596名称未設定:2007/07/27(金) 11:11:59 ID:/AMDh56V0
>>594
mp4も対応してるけど? QuickTimeが対応してないだけで
x264+nero aac+mp4boxなんかで作る
というかmp4はAppleの規格じゃないがな
597名称未設定:2007/07/27(金) 11:34:08 ID:TLa0f1Nt0
598名称未設定:2007/07/27(金) 18:29:57 ID:sXRlFp3S0
某10.5にFLACの記述がある件
599名称未設定:2007/07/27(金) 19:27:38 ID:zmAaxpK+0
flacなんてプラグインで対応できるじゃん
600名称未設定:2007/07/27(金) 20:01:53 ID:3F1VkH+O0
OggFLACではなく素のFLACに対応してたっけ
601名称未設定:2007/07/27(金) 20:05:18 ID:FfJ3GLA50
>>579
アナログTVの録画モノに限ればな。
デジタルだとx264のmp4かmkv。
602名称未設定:2007/07/27(金) 20:20:49 ID:/+YyffAR0
>>600
QT6.5用のならあったと思う。
何にしてもAppleが対応してくれた方が、QTがバージョンアップしても再生が保証されるからいい
603名称未設定:2007/07/27(金) 23:24:07 ID:9z9Ng2Ej0
Oggだろうがmkvだろうが再生環境が狭いことに変わりはないし。
何年もあとに再生環境がなくなるのが一番怖い。せめて10年は。

AVIは怪しい拡張だらけで破綻してて、MS自身が捨ててるし将来的に微妙。
ISOなmp4がQTでしっかり実装されればいいのだけど、そこがいまいち。

現状はmovが安全パイとみる。あとからどうにでもフォーマット変換が出来るし。

長期的互換性と速度重視で、サイズと画質はおいとく。長期保存が基本。
とすると、mov(mp4 SimpleProfile noBframe VGA/AAC-LC 128kbps)。
未だにQT6.5互換を貫いている俺は勝ち組?

604名称未設定:2007/07/27(金) 23:43:18 ID:Qa60GOl70
そのまんまiPodにも入るな。
うちは同じ内容で.MP4 コンテナだが、どっちもつめかえできるから同じようなもんだな。
605名称未設定:2007/07/28(土) 00:06:40 ID:4VJkwjQ80
>サイズと画質はおいとく

ソースは捨ててるの?だったら実に微妙。
606名称未設定:2007/07/28(土) 00:16:07 ID:s3yzh26q0
もうTSでいいや
607名称未設定:2007/07/28(土) 00:33:54 ID:C7AGLPrg0
>>603
再生環境がなくなる…
DRM付きファイルって何気に気になるよw
あれ、ネットワーク認証とかも使ってるのあるんだろうけど、
元のメーカー無くなったらどうなるんだろ…とか。。

音系で無くなったと思ったのはTwinVQ
AACフォーマットに云々とか見かけたけど…
608名称未設定:2007/07/28(土) 01:47:11 ID:eqkpNy7w0
609名称未設定:2007/07/28(土) 06:06:15 ID:IBnjcDZ40
>>605
当然。だってDV-NTSCなんて保存スペースないし。
610名称未設定:2007/07/28(土) 06:47:35 ID:svGwGqk10
>>607
おおTwinVQ懐かしいw
数える程しか使わなかったけど。

Ogg音声のAVIでVLCで再生できないやつは廃れかけの形式だね
WinでもVorbisACMって別コーデック入れなきゃならない
611名称未設定:2007/07/28(土) 11:58:21 ID:i/lIYYrc0
Windows用のQuickTimeのUIを更に改良して初心者でも簡単にエンコできるようにしたのを
タダで配っちゃえば最終的にApple社に都合のいい規格が広まるのではないか?
とか昔考えた事はあるが現実的にはどんなもんかね
612名称未設定:2007/07/28(土) 12:14:36 ID:QwnkwBWX0
だれも使わないだろ。AviUtl、VirtualDub、avisynthに勝てるようなソフト
Macにだって無いのに。
613名称未設定:2007/07/28(土) 12:51:47 ID:s3yzh26q0
MediaPipeがAviUtlに近いソフトだった。バグだらけで開発も止まってるけど。
614名称未設定:2007/07/28(土) 13:40:47 ID:UqkVXsPT0
>>391 有力候補
615名称未設定:2007/07/28(土) 14:52:57 ID:q3px1rQ70
ぶっちゃげmencoderで充分。
つーか>>611はあくまでお手軽エンコソフトを求めてるのに、>>612がどうみてもお手軽じゃない
ソフトばかり挙げてかみ合ってない点について
616名称未設定:2007/07/28(土) 14:58:55 ID:QwnkwBWX0
え、avisynthはともかく他の2つはお手軽にもできるやん。かなり凝ったこともできるけど。
617名称未設定:2007/07/28(土) 23:19:49 ID:JZd33Fxo0
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:04:25 ID:uKJPCWsm0
あっそう。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:30:43 ID:a2YJU12Z0
>>617
下はQTPで直接開けるけど上は真っ白だな・・・
WMPしか考慮していないタグなのか。
620名称未設定:2007/07/29(日) 20:27:00 ID:itoxZ6/f0
NicePlayerもの凄い便利だな
ただ、動画のコマ送り出来んのがキツイ
621名称未設定:2007/07/29(日) 22:33:23 ID:HQUkFsYp0
mini G4 1.42GH 1GBの環境で1GB前後のWMAをQTで見ようとすると
開くのに10分近くかかるしMPlayerだと音ズレが発生してしまう

QTでスムーズにファイルオープンできて快適に見られる形式に変換したいのだけど
貧弱な環境で早く変換(再生時間の2倍位の変換時間)するには、
どのアプリ(スレに登場するアプリは入れてあります)つかって何形式にするのが良いでしょうか?
丸投げな質問ですが、お答えいただけると有難いです
622名称未設定:2007/07/29(日) 22:46:18 ID:VLCxaKZw0
>>621
QuickTime Player+Flip4Macで開いて、全部読み込ませたら
QuickTime Proで、別名で保存、参照ムービーとして保存するのが一番だと思う。
エンコードしないから早いし、すぐ開けるよ。
参照ムービーとして保存するのってPro以外では出来ないのかな?

WMAって書いてあるけど、音ズレ云々って書いてあるところを見るとWMVの間違い?
623名称未設定:2007/07/29(日) 22:52:18 ID:HQUkFsYp0
>>622
WMVの間違えでした。
参照ムービーに、そんな利点があるとは知りませんでした。
QT Proなんで教えていただいた方法実行できます。
ありがとう。
624名称未設定:2007/07/31(火) 02:59:38 ID:fN+UNgLL0
http://jp.youtube.com/watch?v=Yp8wHvTGrKE
これの保存はどうやんの?
625名称未設定:2007/07/31(火) 06:01:34 ID:2+2j1Z7B0
>>624
ググればすぐわかる。
626名称未設定:2007/07/31(火) 11:37:42 ID:s7FVSudE0
ffmpegx009xを使って、エンコーダーffmpegの固定bitrate(1pass,2passとも)
で作ったvobからtsフォルダーをmovorで作ろうとしたらエラーが出てしまいます。
可変だとうまくいくんですけど、原因わかりますか?
627名称未設定:2007/07/31(火) 13:08:51 ID:tHwNe2kf0
最後の行に注目な!

CoreAVC H.264 Video Codec - Version 1.5.0.0 (20070727)
- Add: Input and output YUV Levels can now be specified separately
- Add: An option to treat frames as interlaced when any AVC interlace coding options are used (fixes a problem with some broadcast streams that are not deinterlaced properly)
- Add: An option to always crop 1088 video to 1080 lines (enabled by default)
- Add: Recovery point SEIs are now properly handled when IDR frames are not available
- Fix: AR changes mid-stream are now detected and sent downstream (fixes playback of anamorphic AVI files)
- Fix: Improved keyframe detection (fixes seeking and playback in some transport stream files)
- Fix: Deblocking with extreme settings fixed
- Fix: VMR deinterlacing (interlaced YV12 output does not work properly with VMR9, we now use YUY2 in that case)
- Fix: Various (non-public) stream bugs reported by our OEM customers
- Fix: Colorspace selection during output format changes.
- OEM: Documentation on the related CorePlayer Colorspace Conversion
- OEM: Documentation for custom IPropertyBag interface
- OEM: Documentation for SDK toolkit and Demo toolkit
- OEM: Release of OS X Universal Binaries
628名称未設定:2007/07/31(火) 20:45:18 ID:SsAWrN290
>>627
早速試そうと思ったんだが
coreavc.corecodec.org
がつながらん・・・
629名称未設定:2007/08/01(水) 14:34:16 ID:UYkWPV9A0
>>2で「らきすたを40MB以内」って話があって、実物がないから
らき☆すた本体には触れなかったけど、DVDが手に入ったのでちょっと
検証してみた。

x264メインプロファイル、クオリティ60%、MPEG Streamclip経由(Bフレーム使用)
逆テレシネ、インタレース解除→mencoder(pullup,softskip,pp=15)
音声、AAC、48KHz、192kbps、stereomix
サイズ、854x480

第1話→105.9MB(618.34KB/s)
第2話→107.3MB(628.37KB/s)
#あくまで「平均」なので、OPは平気で1.8Mなんて数値にいく

うーむ、70MBならなんとかなりそうだが、40MBはちと苦しいおw
P2Pで出回ってるのは、総じて120fps化の疑似可変フレームなので、
ムダにファイルサイズが大きくなってるような・・・
たぶん一部に30や25の部分が検出されてるからだと思うけど、pullup
自体がある程度混合素材に対応出来るので、コレはその範疇だと思われ。
もっとも逆テレシネしない場合は、おそらく2割から3割の容量増加は
免れないとかと。
630名称未設定:2007/08/01(水) 14:47:06 ID:aiAyj4yQ0
>>629
>総じて120fps化の疑似可変フレームなので、
>ムダにファイルサイズが大きくなってるような・・・
無駄じゃないよ、テロップが60で流れてたり背景の一部が30だったり
したらただの逆テレシネで24fps化なんて手抜きの糞エンコだよ。
自動で逆テレシネなんてもってのほか24部分は手動で完全なプログレ
のフレ−ム抜きだし、その他の部分は最適なフィルタ−で分割処理。
これ以外は認められません ><
631名称未設定:2007/08/01(水) 14:51:01 ID:sQF94yyK0
たぶんサイズを相当小さくしてるんだよ
632名称未設定:2007/08/01(水) 15:18:10 ID:UYkWPV9A0
>>630
>テロップが60
それ、放送素材だろ?
DVDには60テロなんて入ってないし、一応24プログレで大丈夫な事
は確認してるし。
OPが30じゃないかみたいな事は言われてるけど、どうもそう単純
でもなさそう。
だから「手動」なんて事になるんだろうけど、そこまでしなくても
mencoderのpullupで十分。
てかpullup自体が「単純な24化」じゃないんだけど・・・
もっとも今後もそれでいけるかどーかまでは保証の限りではないが。
手動じゃないとダメぽなのは、おまけの歌詞入りOPだけど・・・
633名称未設定:2007/08/01(水) 17:46:55 ID:rDvidGKn0
>>629
音声は112、サイズ640x360、画質40%(これでx264の本来のデフォ値qp=26の筈)くらいで
妥協すれば50Mくらいまで行くんじゃないか?
あとmencoderからx264のオプションいじり倒して直接吐いた方が数%程度だけど小さくなる
OPはQTで開いてコマ送りで確認した限りでは30fpsに見える
634名称未設定:2007/08/01(水) 17:52:30 ID:qfakQ9wd0
>>633
映像をそこまで下げるなら音声をVBR96まで下げてしまってもいいのでは。
96ならCBRでも極端な劣化はそうそう起こらないし。
635名称未設定:2007/08/01(水) 18:00:10 ID:UYkWPV9A0
いやもう32KHzの64kbpsでやった方が・・・
音声のレートをケチらないなら、サイズは426x240とか中途半端な代物とかw
>>633
オレも最初は「30」と見たが、別に24でも問題なかったりするから、
そのまま24で通してみた。
たまたまmencoderが上手く処理出来たケースかもしれんけど。
636名称未設定:2007/08/01(水) 20:25:16 ID:4DZXGTKu0
何故に40MB以内?w
637名称未設定:2007/08/01(水) 20:31:07 ID:z/wgO+tZ0
ニコ動にupるんだろう。
その場合flvじゃないと40MBに抑える意味ないが。
638名称未設定:2007/08/01(水) 21:31:36 ID:sQF94yyK0
Macでらきすたを再生している画像を見た覚えがある
らきすた動画のプレイリストも写ってて
ファイルサイズがすべて40MBでぽかーんとした

639名称未設定:2007/08/01(水) 23:08:18 ID:+BU3Tr8A0
うp
640名称未設定:2007/08/01(水) 23:24:36 ID:sQF94yyK0
あ、40MBじゃなかった
なんでこんな記憶の改変が…
641名称未設定:2007/08/02(木) 00:16:12 ID:CIlsbtdj0
俺がエンコしたらきすたは400MB近い
642名称未設定:2007/08/02(木) 00:23:41 ID:B60ksgC20
>>641
別に良いんじゃない、好みの問題だしHDサイズのモニターにフルスクリーンで
とかが目的なら40MBなんてとても見れた画質じゃないし。
643名称未設定:2007/08/02(木) 00:36:55 ID:RMhHzIeo0
なんだ、本当に40MBでエンコできるのか試しちゃったじゃん。
644名称未設定:2007/08/02(木) 00:40:43 ID:ZI95Dngd0
用途をはっきりしてくれないと40MB目指す意味ないな。
解像度低いままでフルスクリーンに伸ばさないのならかなり落とせるわけだし。
動画うpサイト用なら規格決まってるからmp4やmovじゃ話にならないわけで。
x264ハイプロ+AAC64kbpsなら50MBまでは落としてもそこそこの画質だろうけど。
645名称未設定:2007/08/02(木) 01:17:52 ID:nkKRGg6v0
>>643
どーよ?w
今、他のエンコしてるから、終わったら40MBにトライしてみるお(σ゚з゚)σ
646名称未設定:2007/08/02(木) 11:49:26 ID:nkKRGg6v0
近い代物が出来ますた!

らき☆すた 第1話「つっぱしる女」
640x360 H.264(x264) Q=25% AAC stereo 44.1kHz 96kbps
平均レート 240.84KB/s
データサイズ 40.90MB
ファイルサイズ 41.7MB

予想外に見れる代物ですな・・・フルスクリーンにしなければw
でも、OP、冒頭以外は結構マシかも( ゚д゚)
DVDが手元にあって「あれってなんだっけ?」の内容再確認用の
お手軽なファイルなら、ありなのかもしれん。
647名称未設定:2007/08/07(火) 13:14:35 ID:q+7V7c260
170MBにすれば26話をDVD1枚に入れられるのでHandBrakeでsizeを170にしていたのだが
ここにいる人たちなら170もあれば奇麗にエンコードするんだろうな。どう見ても自分のは汚い。

で、このあいだのQTのバージョンアップで見れなくなってしまった;;
648名称未設定:2007/08/07(火) 14:33:42 ID:p9pMeT4l0
>>647
MPEGstreamclipとx264Encoderの組合せでエンコするのをおすすめ
エンコに時間かかるけど
649名称未設定:2007/08/07(火) 14:58:05 ID:ag2elYGqP
>>647
そんなに変わらないと思うよ。
HandBrakeはインターレース解除に問題有りらしいけど。
650名称未設定:2007/08/07(火) 15:04:36 ID:Mu327ZHx0
暇な時にHandBrakeでキューを20とか刺してたんだけど、
あれって意味有ったのかな?
651名称未設定:2007/08/08(水) 08:50:14 ID:jBCpkxCP0
3Divx MPEG-4 5.0.1
652名称未設定:2007/08/09(木) 01:09:41 ID:RB3m0ULY0
HandBrakeで追加されたチャプタの名称を編集することって可能ですか?
音楽DVDとかだったら、曲のタイトルとかを入れたいんですが。
653名称未設定:2007/08/09(木) 01:28:06 ID:pMVrbK4K0
>>652
可。
今月号のMac Fan P105参照。
654名称未設定:2007/08/09(木) 09:58:58 ID:8RO6Txgk0
WMV9って濃い色になるとどうしてもブロックノイズが気になるな
655名称未設定:2007/08/10(金) 03:04:19 ID:wQHN3jqT0
Elgato Turbo.264用ソフトのアップデートが来てるね
なんか色々改善されてるみたいだから持ってる人はレポしておくれ
656名称未設定:2007/08/10(金) 08:19:06 ID:UKqKrNby0
hage
657名称未設定:2007/08/10(金) 08:24:11 ID:DKiYNHQO0
nandatooo!
658名称未設定:2007/08/10(金) 10:11:07 ID:ZK6WzxCF0
>>655

デフォルトでオーバースキャンされるので、かなり削られることに。
DV720*480でAppleTVなら688*458。表示は458を基準にした
アスペクト比。前バージョンと同じにしたいなら切る必要がある。

オーバースキャン設定が自動、入、切しかなく、サイズ指定できない。

データレートの上限がよくわからん。

というわけでもうちょっと。
659名称未設定:2007/08/10(金) 14:54:06 ID:ZK6WzxCF0
オーバースキャンのデフォルトは「自動」だった。少なくとも
DVとVOBは削られる。DVからほかの形式にエンコしたものは
削られない。サイズも同じまま。DivXしか試してないけど。

データレートの上限は、5000Kbps。

日本語ファイル名が通るようになった。

VOBは相変わらずTimecode Breakのところで止まるような。

画質はドライバ元に戻すのが面倒なので比較してないけど、
向上したとReadMeに書いてあるからしたんだろう。
660名称未設定:2007/08/10(金) 15:12:47 ID:ZK6WzxCF0
最後。

「自動」でオーバースキャンがかかるか、かからないかは
元のフォーマット(表示サイズでなく)が720*480かどうか
だけみたい。
661名称未設定:2007/08/10(金) 19:56:26 ID:FtOrixz60
>>655
素人的なレポ

動画枚数が多いアニメは
前バージョンではブロックノイズ出まくりで使い物にならなかったが、
アップデートで結構改善されたかな。
まだ伸びしろがありそうなので、今後のバージョンアップにも期待。
662名称未設定:2007/08/11(土) 01:51:59 ID:X51V+GfP0
>>661
レポサンクス
俺も欲しいと思ってるんだけど、もうちょっと待ってみようかな・・・
663名称未設定:2007/08/11(土) 06:18:39 ID:DXhK25OHP
VLCをよく見たら「すとリー民具」になってる箇所がある・・・
664名称未設定:2007/08/11(土) 06:35:56 ID:GQlvs6PcP
>>663
ウィンドウ → Information → Statistics でしょ。
もうずいぶん前から「すとリー民具」のままで訂正されないんだよね。
665名称未設定:2007/08/11(土) 09:00:17 ID:ZiTt/VxF0
>>663
うちだけかとおもった
666名称未設定:2007/08/12(日) 10:40:51 ID:XiOyjEgF0
ビデオがXVIDでオーディオがmpgaでエンコードされているaviがあるのですが、
VLCで音声だけ再生されません。他のプレーヤーも試してみたのですが、再生そのものができなかったりします。
何か音声を再生する方法ありますか?
667名称未設定:2007/08/12(日) 11:11:38 ID:GfNgusjU0
mpga、、、
668名称未設定:2007/08/12(日) 11:38:04 ID:xgCyCIoU0
MPeG-4 Advanced audio codingの略か。
669名称未設定:2007/08/12(日) 14:26:49 ID:m2vYUhyj0
何の略かしらんがmp2、3はVLCではそう表示される
670名称未設定:2007/08/12(日) 18:31:23 ID:YB1HLeQZ0
Divx 6.7(コンバータ6.6)入れたんだけど、QTで再生可能な.movを書き出しでDivxで
書き出せなく成っちゃいました。これ、バグ?qtkit error・・・・。って表示されるんだけど。
671名称未設定:2007/08/12(日) 18:46:58 ID:vrJgQBUk0
Macでフレーム編集できるソフトってないですか?
RDで録画した.vobファイルをフレーム編集したいです。
672名称未設定:2007/08/12(日) 21:01:55 ID:8EfUeCRJP
>>670
Panther で QuickTime 7.2 だったりします?
673名称未設定:2007/08/12(日) 21:25:54 ID:wf0quhcF0
>>670
MPEG Streamclipというエンコソフト使えば.movでdivxを使えるよ
674名称未設定:2007/08/12(日) 21:34:23 ID:WueHSI7wP
>>671
Avid FreeDV、iMovie、プレミアとかじゃないでしょうか。
675670:2007/08/13(月) 23:19:49 ID:YSuBVFJv0
現在の環境はosx 10.4.10、QuickTime 7.1.6です。
どうして〜〜〜〜だめなの。とりあえず、ffでdivxへ書き出したので用事は済みましたが、
やはり、純正で出来ないのは納得いかないので。
676670:2007/08/14(火) 03:43:38 ID:TfJdkIYg0
いま、QuickTime 7.2にしましたが、やはり、qtkit error・・・・
だめなのかなぁ。
677名称未設定:2007/08/14(火) 04:43:15 ID:sE414YUX0
>>676
バグですね。Divxのバージョンを上げたら、書き出せなくなった。
同じQT7.2使ってるので、QTの問題というより、Divx自体に問題がある
678名称未設定:2007/08/14(火) 06:37:32 ID:K06JcvnoP
うちはG5 2.5GHzDP OS10.4.10、QuickTime 7.2、Divx 6.7(コンバータ6.6)
で書き出せてます。
ちなみに10.4.8 QT7.1.5の状態でDivxをクリーンインストールし、
その後OSとQTをアップデートしました
679名称未設定:2007/08/15(水) 12:52:35 ID:nkbRn0CP0
AviFourCCChangerXってTiger未対応なのかな
起ち上がらないんだけど
何か他にforcc書き換えるソフトってないでしょうか
680名称未設定:2007/08/15(水) 13:22:27 ID:QdWBa/Ts0
ソフトウエアアップデートでアクセス権がおかしくなって起動しない
ケースがあるでよ?
681名称未設定:2007/08/15(水) 13:53:09 ID:6pxWY0pE0
Mac10.4.10  QT 7.2です。
AVIを分割するソフトを探しているのですが、ソフト探しスレで
聞いた方がいいでしょうか。拾い物のAVI(テレビ番組)があるのですが、
サイズが約1GBもありでかすぎるのでニコ動にUPできないのです。
この動画はVLCでしか開けません(QuickTimeProでは開けません)

VLCでコーデックを見てみると「DX50」とあります、ググった所
Divx5のようです。Explicit 1.3というAVI分割ソフトを使いましたが
ファイル名を英語にしても開くことができませんでした。
DivxDoctor2というソフト(QTで読み込めるようにしてくれるソフト)を
使ってみましたが、やはりこのソフトで開く事ができません。

QTにはdivxを再生出来るようなプラグインを入れてありますが、
このファイルだけどうしても読み込めません。
やはりこの動画はMacでは分割は無理でしょうか?
682679:2007/08/15(水) 13:59:45 ID:nkbRn0CP0
>>680
ってことはTiger非対応ってわけじゃない?
でも今回はダウンロードしたやつの解凍からしてるからソフトウェアアップデートは
関係なさそう
試しにアクセス権の修復やってみたけど同じだったです
683名称未設定:2007/08/15(水) 15:03:25 ID:7MKzfmCU0
>>681
>この動画はVLCでしか開けません

ならffmpegXで変換できる可能性高いな。
その後、MPEG Streamclipで好きにすればよかろ。
684名称未設定:2007/08/15(水) 15:10:11 ID:zzM2KWhC0
「divxを再生出来るようなプラグイン」を、別の
「divxを再生出来るようなプラグイン」に変えてみるとQTPで開けるかもしれないね。
685名称未設定:2007/08/15(水) 15:11:43 ID:zzM2KWhC0
あと、QT715で開けたAVIが、QT72にしたら開けなくなった、
というような話も聞いたことある。
686名称未設定:2007/08/15(水) 15:13:54 ID:6pxWY0pE0
>>683-684
お返事ありがとうございます。
やってみます!
687名称未設定:2007/08/15(水) 15:17:00 ID:zzM2KWhC0
連投スマソ。あと音声がOGGの可能性もあるね。
その場合はiSquintとか、それで駄目ならWinの出番だと思う。
いずれにせよ、ffmpegXとかiSquintとか、QuickTimeコンポーネントに依存しない
ソフトなら、QTで開ける他の形式に再エンコ出来るかもしれないね。
688681:2007/08/15(水) 15:18:53 ID:6pxWY0pE0
>>684
まぎらわしい書き方してすみません。
Divx本家サイトからDLした最新のプラグイン(?)←日本語間違っているかも
です。旧バージョンは捨てて再起動しました。
689名称未設定:2007/08/15(水) 15:21:15 ID:JAW/U8NY0
音声がOgg?おっぐはこんてなだろ!と無粋なツッコミ入れてみる(´З`)
690681:2007/08/15(水) 15:21:54 ID:6pxWY0pE0
>>687
何度もありがとうございます。
音声がoggですか・・・なるほど。音声の方も書き忘れてしまいましたが
mpga(おそらくmp3?)とあります。
アドバイスくださりありがとう。
691名称未設定:2007/08/15(水) 15:24:53 ID:zzM2KWhC0
>>688
perianコンポーネントもDivXが再生できるよ。
試してみないと分からないけど、公式のコーデックで再生出来なくても
perianで再生できる可能性はあるかもしれない。perianも0.5と1.0では微妙に違うみたい。
あと3ivxコーデックでも一応DivXが再生出来るよ。
ちなみにこれらのコーデックはどれかひとつにして複数入れない方がトラブル避けられる。
だからQTで再生したかったら、コーデックとQTのバージョンを変えて色んな組み合わせを試してみるか、
面倒だったら他のソフトで変換してみるのがいいと思うよ。
692名称未設定:2007/08/15(水) 15:27:00 ID:w4OfJvN80
>>689
Ogg Vorbisは音声フォーマットで、コンテナはOgmでは…
693名称未設定:2007/08/15(水) 15:28:40 ID:JAW/U8NY0
694名称未設定:2007/08/15(水) 15:28:52 ID:w4OfJvN80
ごめん、VorbisがフォーマットでOggとOgmがコンテナなんだね。
695681:2007/08/15(水) 15:29:40 ID:6pxWY0pE0
>>691
今、書いて下さったので気付きましたが複数入れてましたorz
perianも3ivxも。後だしばっかりですみません。
perianを最新にする所からやってみます。
696名称未設定:2007/08/15(水) 15:33:28 ID:nEPZ/jvx0
mplayerのtrunkにApple Remoteのサポートが入ったようだ
697名称未設定:2007/08/15(水) 15:35:43 ID:zzM2KWhC0
>>695
3ivxは不要なら出しておいた方がいいかも。
あとperian0.5と1.0は挙動が多少違うから、気に入らないときに戻せるように
0.5取っておくことをオススメします。
698681:2007/08/15(水) 15:51:31 ID:6pxWY0pE0
>>697
perianを1.0に変えた所、QTで再生できるようになりました!!
これでちょっとずつ切って、書き出しできそうです。
本当にありがとうございました。3ivxは捨てとこうと思います。
お世話になりました

699679:2007/08/15(水) 17:05:28 ID:nkbRn0CP0
どなたかお知恵を・・・
.divxを作成したんですが、なぜか音声(mp3)が左右反転してしまいます。
反転を直す方法か音声部を差し替えるソフトなどありませんでしょうか
700名称未設定:2007/08/15(水) 17:06:41 ID:nkbRn0CP0
あー、名前は無視してください同一人物ですけど。
701名称未設定:2007/08/15(水) 19:10:30 ID:y5AgXNpJ0
>>679,682
それ俺も長年疑問だったんだけど、パーミッションの問題だったよ。
パッケージ内の /Contents/MacOS/ 以下に実行ファイルがあるんだけど、
実行権限がオフになってて、変更したら起動するようになったよ。
702名称未設定:2007/08/15(水) 20:01:41 ID:nkbRn0CP0
>>701
おおすごい
実行権限許可にしたら起ち上がるようになった
これは貴重な情報かも?
ありがとう!
703名称未設定:2007/08/16(木) 15:35:57 ID:l6bP/6Er0
OS10.4.10
DLしてきたaviファイルがVLCでしか開かなく、
映像見れず音声だけの状態です。そしてたまたまVLCのコントローラーの
「リスト」というボタンを押してみたらエラーというウインドウが出て
mkv: unknow codec id=`V_REAL/RV40'
main: no suitable decoder module for fourcc `undf'.
VLC probably does not support this sound or video format.
こんなメッセージが出ます。
このファイルは映像は見れないのでしょうか。
アドバイスおねがいします。。
704名称未設定:2007/08/16(木) 15:56:36 ID:TSkJPyTq0
>>703
それって確か実体は.mkvだった気が。
705名称未設定:2007/08/16(木) 16:00:31 ID:heNvlP7f0
aviじゃなくてcodecがrealvideoなmkvのようだが。
mplayerでバイナリコーデック経由で見るのが普通。
Perianでも見れるのかな? 使ってないから知らないけど。
706名称未設定:2007/08/16(木) 17:22:26 ID:37zr/YJy0
Realコーディックはmplayerだけど、そんなへんてこなmkvは
デコード出来るんかな?
Perianではダメなはず。
707名称未設定:2007/08/16(木) 17:28:59 ID:le8OzEC70
別にへんてこじゃないけどな、mkvにリアルって。mplayerで再生もできるし。
むしろたまにあるmkv in wmvのほうが変だけどね。ライセンス的に問題ある
から公式には対応してないし。
708名称未設定:2007/08/16(木) 18:02:41 ID:UzosRjlwP
RealVideoなMKVなら、iMkvExtractで分解してからffmpegXで
ビデオだけ再エンコして、QTPで音声と合わせたことあります。
めんどくさかったです。
709名称未設定:2007/08/16(木) 18:12:34 ID:Dq/W+LI/0
QuickTime7.2で「qtkit error」とやらが出てSave to Aviが使えない。
QuickTime7.1.5にダウングレードしようとしたら
「新しいバージョンが存在するためインストール出来ません」

ウザー(´Д`)
710名称未設定:2007/08/16(木) 18:18:37 ID:Dq/W+LI/0
Save as AVIだった。
でもってMPEG Streamclip1.9b3の
Save as...でAVI変換出来た。さすがMPEG StreamClip
711名称未設定:2007/08/16(木) 18:28:04 ID:KZsWIBaS0
>>709
Flip4Mac使ってる?
それだとβ版のv2.1.33を使うと解決するよ。
712名称未設定:2007/08/16(木) 18:38:07 ID:SmrZqwaR0
俺はここかQTスレのリンクのダウングレード方法で7.1.5に戻した。
713名称未設定:2007/08/20(月) 00:20:38 ID:rBY7BvhxP
今日、5.1chサウンドのAVIを初めて見た
714名称未設定:2007/08/20(月) 17:06:14 ID:fL7/sjnL0
h264とoggが詰まってるうざいmkvを発見!
mkvである必要がないファイルなのでとりあえず映像と音声を切り離し、
oggはmp3に、ついでにサイズのでかいh264も再エンコしてるんだけど
ムチャクチャ時間かかっててうざい
715名称未設定:2007/08/20(月) 17:12:12 ID:aAV72BW10
日記はブログへどうぞ
716名称未設定:2007/08/20(月) 17:39:15 ID:XVtZ+nSl0
他人の作ったファイルをタダで拾っておきながら自分の好みの形式ではないからと
わざわざ再エンコで劣化させ、その上2ちゃんに文句まで書き込む乞食がいますね。
717名称未設定:2007/08/20(月) 18:18:59 ID:FEunidMi0
>>714
それエロ動画だろ。もしくは普段エロ動画作ってるやつの仕事。
特に中国人が和物裏DVDを軽量化するのに好む組み合わせ。
[H.264+Vorbis].mkvでググれば分かる。
718名称未設定:2007/08/20(月) 18:45:04 ID:jhGn/EeU0
同じ組み合わせのogmもあるw
719名称未設定:2007/08/20(月) 21:48:17 ID:8RxQAD6u0
みんな詳しいっすね
720名称未設定:2007/08/20(月) 21:56:25 ID:EpNrAT6h0
うん、みんな作ってる中国の人たちだからね、ここ。
721名称未設定:2007/08/21(火) 01:09:57 ID:q/Zm3Fpb0
>>720
完璧なる三国人の日本語w どこで覚えたの?
722名称未設定:2007/08/21(火) 06:52:23 ID:ModWW0PC0
METってたまに出てくるけど何のこと?
723名称未設定:2007/08/21(火) 06:55:12 ID:tnx59fME0
MPEG Exporter TNG
724名称未設定:2007/08/21(火) 07:26:33 ID:ModWW0PC0
>>723
あいがともしゃげもした
725名称未設定:2007/08/21(火) 19:47:42 ID:MC4HFQE00
【FLV】Flash PlayerがH.264対応で高画質化
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187689282/

もうニコ厨もMacだからって悩むこと無くなるぞ、たぶん。
726名称未設定:2007/08/21(火) 20:23:23 ID:AgodZ77D0
まあMacでもVP6なflvは作れるけどね...
727名称未設定:2007/08/21(火) 21:13:31 ID:GYSCoiFF0
Premiere Pro CS3でflvを書き出すとビデオが出力されないんだよな・・・orz
728名称未設定:2007/08/22(水) 15:18:49 ID:odZvFGug0
すんません
ちょっと質問です。
2年ほど前にHandbrakeを使って、映像H264、音声AACでエンコードしたmp4のファイルを再生しようとするとQTPlayerが落ちるようになりました。
いろいろ試してみると、Perian 1.0を外すと再生できます。
同じような症状の方、おられます?
本体:Powermac G5 2GDual、Memory 4GB
QT:7.2
729名称未設定:2007/08/22(水) 15:32:28 ID:+UpbMS1g0
730名称未設定:2007/08/22(水) 15:37:42 ID:odZvFGug0
>>729
ありがとうございます。
こんなことがあったんですね。
もっと精進します。
731名称未設定:2007/08/23(木) 11:41:37 ID:kVPOAJxS0
Handbrake0.9.0でmkvファイル作ろうとしたけどずっ〜と終わらない・・・
ちゃんとmkvファイル作れた人いる?
732名称未設定:2007/08/23(木) 12:11:08 ID:EprlVxT/0
2-pass ってナニ?
733名称未設定:2007/08/23(木) 12:18:39 ID:1Y3NLBDI0
>>732
2回◯ンコすること
734名称未設定:2007/08/23(木) 12:50:35 ID:IlHn8Kct0
1パス目で動画を解析して、2パス目で最適なエンコードをするのが2パス。
でも、違いを実感出来たことはないなw
まあギリギリのビットレートでエンコする機会がないからかもしれないけど。
735名称未設定:2007/08/23(木) 13:08:33 ID:CfKX2hjW0
2passの効果はかなりあると思う
遅いMacでなければ2passを勧めるよ
736名称未設定:2007/08/23(木) 13:41:13 ID:fNItuqvu0
MPEG2だと効果がよくわかる
737名称未設定:2007/08/23(木) 16:05:40 ID:CH4HpPj70
>>731
トップページに出てた。

Known issue in 0.9.0: Putting chapter markers in the MKV container causes
a lockup at the end of the encode and results in an unusable file.
We apologize for this inconvenience, which will be rectified in 0.9.1.
738名称未設定:2007/08/23(木) 17:51:35 ID:EprlVxT/0
HandBrake って素晴らしい。
iPhone プリセット最高じゃん。
739名称未設定:2007/08/23(木) 23:19:43 ID:pIhJMQKQ0
てゆうか1passが俺的にはあり得ない
俺的には。
740名称未設定:2007/08/24(金) 11:38:03 ID:2HYV0DM50
TVキャプチャしたものを今までは、DVD-Videoにして残してきんだけど、
DVD-Rが多くなってきて整理が大変になってきたから、
mencoderで H.264 2000kbps 720x480 逆テレシネ Cropなし で
エンコして保存してんだけど、他におすすめの永久保存するためのエンコ設定とかある?
741名称未設定:2007/08/24(金) 11:48:02 ID:e6xKmRZ00
永久保存ですか?
インタレース素材なら、MPEG Streanclipの「インタレース保持」「クオリティ100%」
のx264でやったらいかがでせう?
742名称未設定:2007/08/24(金) 13:12:55 ID:g1IwnVfW0
>>740
>DVD-Video
H264使えた?
DVDプレイヤーで再生できる?
743名称未設定:2007/08/24(金) 18:46:29 ID:2HYV0DM50
>>741
インタレ保持は、考えなかったなぁ。
液晶テレビに、Macをそのままつないで動画を見る時に、
うまくインタレ解除してくれるかどうか...。
と思ったので、エンコする時にインタレ解除した方がいいかなと思ったんですが...。

>>742
いえいえ、元ソースがMPEG2なのでそのままDVD-Videoにしていたんですが、
そんなに頻繁に見ないものもあるし、DVD-Rがもったいないかなと思って、
H.264にエンコしているわけです。
液晶テレビにMacを直でつないで、見れば済む話ですし。
744名称未設定:2007/08/24(金) 21:06:37 ID:yPqQseIH0
すでに液晶テレビ自体が原理的にインターレースじゃないから、保持しなくていいんじゃない?
Apple TVに映して見る時代が来るだろうし。
Macをテレビ代わりにするかもしれないし。
インターレースはすでにレガシーに成り下がったと思う。
x264 100%は可逆圧縮だっけ?
ビットレートが許せば最強っぽいな。
必要に応じて将来別の形式に再エンコできるし。
745名称未設定:2007/08/24(金) 21:38:00 ID:4FThaAul0
>すでに液晶テレビ自体が原理的にインターレースじゃないから、保持しなくていいんじゃない?
ソースに忠実にっていう事では意味がある。実写はフィルム素材以外はどう解除
してもボケルし。
>Apple TVに映して見る時代が来るだろうし。
来ないんじゃない?
>インターレースはすでにレガシーに成り下がったと思う。
まだ世界中のTVはインタレですよ。特に日本はお偉いさんがプログレ方式は
PC業界なんかに有利になるだけと思っててプログレのカメラなんかは機能を
殺してインタレ方式のみにしないと納入できないほど。
>x264 100%は可逆圧縮だっけ?
>ビットレートが許せば最強っぽいな。
可逆圧縮使ったことある?可逆にするくらいならソースそのままとっといたほう
が容量少なくて済むぞ。
746名称未設定:2007/08/24(金) 22:19:26 ID:yPqQseIH0
テレビの通信形式そのものはインターレースでも、テレビ内部のパネル制御はプログレでしょ。
MacやApple TVをつなぐときも、プログレで接続するわけだし、電波の部分だけがいまだにインターレースなだけ。

可逆圧縮x264は予想以上に縮む。
へたなMPEG-2とならいい勝負。
747名称未設定:2007/08/24(金) 22:27:11 ID:3I4NFN870
現状一般的な液晶モニタはデインターレース処理をしているけれど、ごく一部の放送用マスターモニター扱いの液晶モニタできちんとしたインターレース出力が出来る物が出始めてはいる。
結局インターレースは規格があるから民生機でも追従していく可能性はある。
インターレースの奇数優先だ偶数優先だとめんどくさいんで個人的には滅んでほしいところだけれど。
748名称未設定:2007/08/24(金) 22:43:19 ID:4FThaAul0
>>746
俺もインタレは無くなって欲しいけどね。現状レガシーとは言えないね。
自分でカメラで録画したもの以外のソースは殆どインタレでしょ。

>へたなMPEG-2とならいい勝負。
それたぶん可逆になってないよ。DTV版のコピペね。

180 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 22:09:53 ID:M56aswz2
YV12対応のロスレスvideo codecをいくつか試したので貼っておきまつ。
ソースは720x480 YV12 4558frames (29.97fps 2分32秒 実写60i)

2,392,067,600 Byte YV12未圧縮
1,597,114,940 Byte Huffyuv YUY2 (UV補間なしでYUY2に変換してからエンコ)
1,549,154,856 Byte GLZW (Key frame interval 256)
1,373,044,396 Byte VBLE
1,339,646,776 Byte LossLessJPEG
1,235,916,360 Byte Huffyv12 (Median) (Adaptive huffman tables)
1,276,531,546 Byte Alparysoft
1,185,157,886 Byte H264LossLess
1,153,836,792 Byte Loco (Interlaced) (loco004.zip)
1,138,798,648 Byte CorePNG (Key frame interval 31)
1,107,159,962 Byte Lagarith
1,052,576,378 Byte FFV1 (VLC) (Key frame 250)
1,047,320,718 Byte FFV1 (AC) (Key frame 250)
1,032,021,950 Byte MSU (Max compression slow decompr.)

圧縮率優先での速度。P3-1Ghz
エンコード                   高速←     →低速
Huffyv12 > Huffyuv ≒ VBLE > Lagarith > Loco ≧ FFV1(VLC) > JPEG > FFV1(AC) > GLZW > H264 ≧ CorePNG > MSU
デコード                    高速←     →低速
Huffyv12 > Lagarith > Huffyuv > CorePNG > JPEG > FFV1(VLC) ≒ GLZW > VBLE ≒ Loco ≧ FFV1(AC) > H264 > MSU
749名称未設定:2007/08/24(金) 23:06:03 ID:e6xKmRZ00
H.264の100%って、上限一杯までレートを使えるってだけで、
決して可逆じゃないはずだけど・・・って常識だと思ってたw
まぁインタレースはノーマルDVDが生き続ける限り、しょうがない
よねー(・ε・)
「永久保存」とか言わなきゃ別にどうでもいいとこだけどさ・・・
750名称未設定:2007/08/24(金) 23:10:42 ID:4FThaAul0
>>749
x264で -q 0 にすれば可逆になるよ。ただ俺が試したところ元のMPEG2の4〜5倍になるけどね。
751名称未設定:2007/08/24(金) 23:12:06 ID:oUt5KJ620
HDDも安いんだしエンコしないで保存した者が勝者だろうな。
752名称未設定:2007/08/24(金) 23:22:15 ID:e6xKmRZ00
それはケースバイケースだったり・・・
753740:2007/08/24(金) 23:45:25 ID:2HYV0DM50
>>744-752
永久保存とかインタレ保持とか言ってしまったばっかりに、大変の論議になっているようで...。
すいません。

実際のところ、そんなにロスレス圧縮までは求めていないんです。
最初に言えば良かったですね、申し訳ないです。

私が思う永久保存というのは、将来再生できない不安がなく、
かつMPEG2より画質がそれほど落ちないで容量が節約できるということです。
そこで、H.264 を選んだわけです。
これは!というものは、DVD-Video にするかしばらくHDDに貯めておいて、
DVD-BOX が出るのを待って買います。その方がアナログTVキャプチャより奇麗ですしね。

返信いただいた>>744-752には、感謝しております。
興味深い話を聞かせていただきました。参考にさせていただきます。
754名称未設定:2007/08/24(金) 23:48:29 ID:yPqQseIH0
ていうか元のMPEG-2のビットレートがいくつかわからないじゃん。
720x480がどれくらいのビットレートになるかを書いてくんなきゃ。
755名称未設定:2007/08/25(土) 00:30:07 ID:mndBw6ww0
だいたい低くて4Mbps、高くて8Mbps程度じゃね?
H.264にする際は、実写が1Mbps以上、アニメが500kbps以上を
一応の目安ってとこかな?
後は自分で納得する数値を見極めるしかないと思うけど・・・
756740:2007/08/25(土) 00:51:43 ID:ViNdFiPD0
>>754-755
MPEG2 は、ビデオレコとMacのCaptyがあるんですが、どれも最低8Mbpsで録画してます。
H.264 の2Mbps ぐらいかなと思ったんですが、1Mbpsでも試してみます。
ありがとうございました。
757名称未設定:2007/08/25(土) 01:29:22 ID:VopUGkEZ0
結局ソースによるとしか言えん。
そんな俺は品質指定エンコ。たまにもの凄く膨らむが、縮む時も激しい。
720x480で動きのない奴とか、H.264で2Mbpsも使うの勿体ない。
758名称未設定:2007/08/25(土) 02:45:42 ID:mndBw6ww0
わしゃ、MPEG Streamclipで、実写は50%、アニメは60%という数値に落ち着いたたい。
759名称未設定:2007/08/25(土) 06:42:11 ID:dMXEyTcV0
=110%
760名称未設定:2007/08/25(土) 16:04:52 ID:tNuzdoXY0
x264の可逆圧縮って、どれくらいまで縮むの?
手元にすぐに動かせるバイナリがないので試せない。
761名称未設定:2007/08/25(土) 16:11:21 ID:BDerwncE0
>>760
>可逆圧縮って、どれくらいまで縮むの?
動画の可逆がどういうものかわかってるのかな?

無圧縮データからってことなら2/3〜1/2位の間かな。
MPEG2みたいな圧縮されたものからなら3〜5倍。
あとは多分色空間がYV12のみだからRGBからだと変換によるロスが多少あるかも?
762名称未設定:2007/08/25(土) 16:14:05 ID:BDerwncE0
ごめん、無圧縮RGBからならもっと縮むはorz
>2/3〜1/2位
これは他の可逆コーデックでRGBで保存したのと較べて。
763名称未設定:2007/08/26(日) 10:47:21 ID:0OUjuRgT0
FFmpegXでDVD-Videoつろうと思ったんだが。
エンジンffmpegで2passの設定で作った動画だとイメージの作成に失敗します。
バグですか?
764名称未設定:2007/08/26(日) 10:58:25 ID:JyWwH47G0
つれません。
765名称未設定:2007/08/26(日) 12:00:08 ID:0OUjuRgT0
釣りじゃなくて、マジ質問なんです。
766名称未設定:2007/08/26(日) 12:07:11 ID:H9UxWULI0
>>765
つりです
「FFmpegXでDVD-Videoつろうと思ったんだが。」
767名称未設定:2007/08/26(日) 14:59:40 ID:COOM6kNi0
うまい。山田君>>766に焼きミスDVD100枚やってくれ。
768名称未設定:2007/08/26(日) 15:02:49 ID:OSjnEiMN0
>>763
mpvとac3がバラで出てくる、バグかな?
mpeg2encだと普通にVIDEO_TS作ってくれるが
769名称未設定:2007/08/26(日) 16:09:28 ID:0OUjuRgT0
>>768
mpeg2encで2passできますか?
770名称未設定:2007/08/26(日) 16:46:29 ID:qryqSVim0
mpvとac3がバラで出てくるって前になって、
意味がわからなくてそのまま使うのやめたよ
ffmpegXは何もせずにチン!と終了音がしたり
意味が分からないことがおおい。
今はMPEG2からXvidにするときだけ使ってる
771名称未設定:2007/08/26(日) 16:47:30 ID:qryqSVim0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>女子アナウンサーの腋の下 Part8 [アナウンサー]

ワラタ
誰だよwwww
772名称未設定:2007/08/26(日) 17:18:39 ID:YRW0HJrT0
>>761
x264で圧縮してもYUVなの?
RGBだと思ってたよ。
773名称未設定:2007/08/26(日) 17:21:10 ID:OSjnEiMN0
>>769
VisualHabは2passいける
toast、burnなんかは1pass
774名称未設定:2007/08/26(日) 20:16:48 ID:jgI/1fCg0
>>772
x264は
raw YUV 4:2:0 (in which case resolution is required), or YUV4MPEG 4:2:0 (*.y4m),
あとはWinでavisynth使ってConvertToYV12にしたデータしか受け付けないし、
はき出すデータもYV12。
775名称未設定:2007/08/26(日) 21:16:40 ID:YRW0HJrT0
>>774
ありがと
勉強し直してくる
776名称未設定:2007/08/26(日) 22:55:50 ID:Hw3nqh3y0
>>772
映像関係の圧縮でYUVが好まれているのは圧縮時に人の眼をごまかしやすい部分とそうでない部分が分かれるから。
RGBだとそうはいかない。
777名称未設定:2007/08/27(月) 11:59:22 ID:aGb7doXm0
>>773
?ォ
試してみる
778名称未設定:2007/08/27(月) 15:41:10 ID:1KeLjBPqP
XviDをMpegStreamclipやSave as AVIで書き出すと、
QTのプロパティで見たときに表示がDivX5.0に変わってしまいますが、
表示以外にも影響は何かあるのでしょうか?
たとえば据え置きプレイヤーで見れなくなるとか、
再生ソフトによっては画面が汚くなるなど…
QTにPerian入れて見る限りは特に変わりないのですが。
779名称未設定:2007/08/27(月) 18:22:45 ID:IL8bRlGC0
Save asAviコンポーネントのオプションで
Slowを選べば画質は劣化しないよ。
FastにしたりMpegStreamclipのSave as...で書き出すと
QuickTimeでもブロックノイズ出たりするようになる。
もちろんQuickTime以外でも劣化する。
切り貼りするならQuickTimeを使わざるを得ないかもしれないけど
音ズレ直したりするぐらいならD-VISION3がベスト。
Copy/Extractでビデオトラックとサウンドトラックを分割し
サウンド編集後にAdd audio trackでくっつける。
ビデオトラックだけにすると再生異常が出るかもしれないが
音くっつければ正常に戻るから安心汁
ちなみにDivxに変わってしまったコードもD-VISION3でXvidに直せる
780名称未設定:2007/08/27(月) 21:37:11 ID:D2Pa9lMJ0
>>779
>Slowを選べば画質は劣化しない
これってほんと?
違いが分からなかったからこれまでFastにしてたけど、まずかったかなぁ…
781名称未設定:2007/08/27(月) 23:16:28 ID:IL8bRlGC0
もしかしたら細かい部分で間違ってるかもしれないけど、こう解釈してるよ。

Fast
キーフレームを再調整して書き出すため、編集(切り貼り)したムービーの書き出しに向いている。
再調整するため劣化するが、これをしないとキーフレームが狂ったままなのでやった方がいい。

Slow
GOP単位で書き出すため、編集したムービーの書き出しには向いていないが劣化しない。
編集していないムービーのコンテナ詰め替えなどはこっちにするべき。

Auto
どちらにするかお任せ。間違えることもあるため、きちんと指定した方が良い。
782名称未設定:2007/08/28(火) 03:38:14 ID:neIFNTRP0
Mac用のステ6ダウンロードツールって無いのかな?
783名称未設定:2007/08/28(火) 03:49:37 ID:UuHujtNW0
つ iCab
784名称未設定:2007/08/28(火) 20:24:59 ID:PasoLU9S0
ゲッタ−1
785名称未設定:2007/08/28(火) 20:33:23 ID:1kE02DUs0
Safariで別に不満はない。
786名称未設定:2007/08/28(火) 20:48:11 ID:TYmAt3qeP
>>779
改めて見比べてみると、階調が多い部分は汚くなってました。
D-VISION 3のExtractは映像が途中で切れてしまいます。
結局、Slowで書き出してD-VISION 3で
XviDに直すというところに落ち着きました。
787名称未設定:2007/08/31(金) 22:52:16 ID:v2kayqG10
1GくらいのvobファイルをMPEG StreamclipでH264のmovファイルに
変換してるんだけど、PBG4 1.33GHz/768MBでは、2時間たってもまだ半分だ…
2ちゃん見たりしながらしてるのが悪いのかもしれないけども
同じようなファイルをあと70個くらい同じ変換したいんだけどなあ
なんだかいやになってきたな

これ、たとえば最新のMacbookProなんかだと、どのくらいの時間でできるもんなのかな
だいたいの見当がつく方いらっしゃいますか?
788名称未設定:2007/08/31(金) 22:57:18 ID:WyXLOR0x0
設定次第。SDサイズなら実時間〜3倍くらいまで。
789名称未設定:2007/08/31(金) 23:02:10 ID:v2kayqG10
即レスどうもです。
最新のマシンでもそのくらいはかかるんですね。
今の設定だと実時間の8倍くらいかかりそうなので、
どちらにしてもかなり速くなることは間違いないようです。
助かりました。ありがとうございました。
790名称未設定:2007/08/31(金) 23:19:48 ID:7uSYsSI5O
スピード重視ならffmpegをエンコーダに使うソフトが良い
791名称未設定:2007/09/01(土) 02:28:57 ID:julMcET10
当然の事を書かせてもらうと、320*240でエンコードしたら時間も速くなるし見た目もそこそこだよ。
792名称未設定:2007/09/01(土) 02:44:47 ID:O89mVcDb0
turbo.264買えば?
793名称未設定:2007/09/01(土) 02:51:42 ID:mQ7kLGA10
movをmpegに変形させる方法はありますでしょうか?
環境はmacos10.3.9と10.4.8です。
フリーソフト等がありましたらよろしくお願い致します。
794名称未設定:2007/09/01(土) 02:55:45 ID:CPJI1QrH0
MPEG Exporter TNG
795名称未設定:2007/09/01(土) 03:15:23 ID:K62YsndA0
変形って面白い表現だな。
796名称未設定:2007/09/01(土) 11:46:23 ID:BgMgH1ct0
アスペルガー発見
797名称未設定:2007/09/01(土) 20:15:47 ID:QFznvWlz0
>>794
ありがとうございます。とりあえずmpegに変換することはできました。
ただ、mpegに変換したのはいいけど、
再生ボタンを押してもガチガチに固まってまったく動かないという現象が発生…
なかなか難しいですね(汗
MPEG Exporter TNGについての質問はここではスレ違いっぽいので他でまた、聞きます。
ありがとうございました!
>>795
変換→タイプミスで変形にw
798名称未設定:2007/09/01(土) 21:52:06 ID:5UixUDiG0
>変換→タイプミスで変形にw

>変換→タイプミスで変形にw

>変換→タイプミスで変形にw
799名称未設定:2007/09/02(日) 01:39:06 ID:o5Hwbjev0
mplayerコンパイルして、guiも--enableにしたんだけど、
gmplayerで起動しようとすると、
vo: couldn't open the X11 display ()!
MPlayer GUI requires X11.
と出てguiが利用できないんだけど、同じ人いますか?
x11もはいってるんだけどなぜかこのエラーが出る。
800名称未設定:2007/09/02(日) 02:04:53 ID:+RFbgOnsO
アナログチューナーのDVDレコーダーに録画したテレビ番組をDVDプレーヤー.appやQTで開くと必ず640x480のうち、左に10右に14の黒帯がついてしまいます。
帯が付くのはレコーダーの仕様でしょうか?
MPEG4にて保存しておきたいのですが、黒帯をつけたまま640x480にするか、黒帯を取り616x480にするかどっちがいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
801名称未設定:2007/09/02(日) 02:50:26 ID:T/1sXsfB0
黒帯を取って640*480にする。
802名称未設定:2007/09/02(日) 14:01:01 ID:K73m+Cr40
>>799
そりゃXのターミナル上から起動してないからじゃないの
Terminal.appからやっても無理でしょ
803名称未設定:2007/09/02(日) 15:47:28 ID:8ItXkwQr0
超初心者です。
分割されたrarファイルを結合してaviファイルにしたんですが、
メディアプレーヤーで再生しようとしたところ、映像も音声も出ず、
時間が経過するだけでした。
ファイルが壊れているのでしょうか?それとも解決策があるのでしょうか?
804名称未設定:2007/09/02(日) 15:48:29 ID:JFlDSSHW0
巣に帰れ。
805800:2007/09/02(日) 19:16:51 ID:+RFbgOnsO
>>801
ありがとうございます。
それだと縦長になるような気がしますがどうでしょうか?
806名称未設定:2007/09/02(日) 20:09:17 ID:o5Hwbjev0
>>802
レスサンクス
ユーティリティの所にあるX11を開いてそこからやればいいってこと?
それさっき試してみたんだけど、
$ gmplayer
bash: gmplayer: command not found
と出る。ターミナルではgmplayerで通るんだけど、
X11だと通らない。X11用にパス通さないといけないのかな、、。
X11の方をいろいろ弄ってみます。
サンクスです。
807名称未設定:2007/09/02(日) 20:35:41 ID:BMbNJh1R0
>>805
DVDは720x480だから左右8づつクロップして640x480にするのが普通
808名称未設定:2007/09/02(日) 21:09:59 ID:o5Hwbjev0
>>802
>>806です。
パス通したらX11でいけました!ありがとうございました!
809800:2007/09/02(日) 21:35:43 ID:+RFbgOnsO
>>807
ありがとうございます。
左よりも右の黒帯の方が若干太いように思えますが左右8づつで大丈夫でしょうか?
短いソースで確認してみます。
810名称未設定:2007/09/03(月) 09:41:39 ID:XJo/ckSp0
>>809
cropは臨機応変に、2の倍数で
811名称未設定:2007/09/05(水) 19:50:44 ID:32JtsPqt0
DLしたaviファイル。MplayerやVLCで再生すると音声だけ、
QuickTime(Flip4Mac)で再生すると画像だけが再生される。
(QuickTimeで見ると動画はWMVってなってる)
これって音声は何なんだろう。
ちゃんと再生できる環境ってどうしたらいいだろうか。

Mplayer、VLC、Flip4Mac、Perian、MPEG2再生コンポーネント、
QuickTime Pro、全部最新版は入れてます。
812811:2007/09/05(水) 21:56:37 ID:dQ/R9nAO0
自宅に帰ってきてMplayerのログを見ました。
VIDEO: [WMV3] 640x480 24bpp 23.976 fps 1225.5 kbps (149.6 kbyte/s)
=
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
VDecoder init failed :(
Read DOCS/HTML/en/codecs.html!
=
Opening audio decoder: [faad] AAC (MPEG2/4 Advanced Audio Coding)
AUDIO: 48000 Hz, 2 ch, s16be, 136.7 kbit/8.90% (ratio: 17092->192000)
Selected audio codec: [faad] afm: faad (FAAD AAC (MPEG-2/MPEG-4 Audio) decoder)

MplayerでのWMV3再生も、QuickTimeでのAAC再生もできたはずなのに。
うーん。
813名称未設定:2007/09/05(水) 22:37:51 ID:3DhLiV880
WMV3がenabledになってない古いmplayerを使ってるんじゃないの
intel Macならlibavcodec経由じゃなくてもバイナリコーデックで見れるけど。
814811:2007/09/06(木) 14:31:04 ID:UoS0Be5F0
残念ながらIntel機じゃないんですよ。
MPlayerはバイナリのヤツですが1.0 rc1です。(音だけ再生)
VLCは0.8.6です(これも音だけ再生可能)
QuickTimeではWMV9形式だと言われて(画像だけ再生)
MPEG2/AACがうまく再生できてないんだろうな。
もうちょっと調べます。
815名称未設定:2007/09/06(木) 16:07:59 ID:+XMEPLot0
ffmepgxのmplayerバイナリと入れ替えて味噌
816名称未設定:2007/09/06(木) 18:14:51 ID:jsMWUQhO0
>>814
ソースからビルドするといいよ。
WMV3も普通に再生される。
817811:2007/09/06(木) 19:11:02 ID:UoS0Be5F0
職場からだけど、みんなありがとう。
帰ったら速攻で試してみるよ。
818名称未設定:2007/09/06(木) 20:45:37 ID:QcKfkvT2P
>>815
それだと MPlayer 1.0rc1 のより古くなるんじゃないの?

>>816
自分でビルドした MPlayer 1.0rc1 使ってるけど
WMV3 でも Complex Profile のものは再生できない。
ttp://samples.mplayerhq.hu/V-codecs/WMV9/wmv-samples/sample-wmv9-complex-CP.wmv
これは VLC でも再生できなくて PPC Mac だと
QuickTime Player+Flip4Mac 使うしかないと思う。
819名称未設定:2007/09/06(木) 20:52:12 ID:jsMWUQhO0
>>818
その動画試してみた。
確かFlip4Macだと普通に再生されるね。

mplayerだと何コマか再生されるけど、
ずっと
Error while decoding frame!.0% 0 0
っていうエラーメッセージを吐き続ける。
また後で最新のソースDLして、ビルドしてみるぉ。
820811:2007/09/06(木) 22:45:02 ID:SH6ARlIl0
どうもです。帰ってきて色々試したよ。
>>818氏のサンプルはMplayerでは再生不可でした。
もちろんQuickTime(+Flip4Mac)ではOKです。
やっぱりIntelじゃないと難しいみたいですね。
821名称未設定:2007/09/06(木) 23:16:43 ID:ZBgEPLha0
>>818のは確かにIntel Macじゃないとmplayerでは再生できないけど
811ではffmpegに対してVDecoder init failedとなってるから
そもそもWMV3デコーダがlibavcodecに入ってない。
まだ色々試してみる価値はあると思うよ
822名称未設定:2007/09/06(木) 23:23:32 ID:ZBgEPLha0
http://www.haque.net/software/mplayer/mplayerosx/builds/
ここにあるlatestのは、公式の1.0rc1よりは多少新しい
823名称未設定:2007/09/09(日) 02:23:37 ID:Pzgw/yjS0
なんで他のと比べてaviは格段にややこしいんだ…
自分で調べたりここに貼ってるリンク行ったりしたが、さっぱりわからん
どうしたらaviって見れるんじゃい
824名称未設定:2007/09/09(日) 02:49:45 ID:rzq9FUyE0
ソフトウェアアップデートで
osX10.4.8→10.4.10。QTplayerを最新版7.2.0にしたら
QT+Perian1.0でキレイに再生してたVP6のFLVが色がにじむ様な感じで
汚く再生されるようになってしまった。コレって自分に限らずよくあることですか?
MPLAYERではちゃんと再生されるから何とかなるんだけど、、
825名称未設定:2007/09/09(日) 02:55:33 ID:b4iUgBfYP
>>822
ペイバックエラーとかいうのが出て使えませんでした;;
826名称未設定:2007/09/09(日) 03:55:29 ID:ThgkP6b80
827名称未設定:2007/09/09(日) 05:28:53 ID:p7ClY5GeP
>>825
Panther 使ってるんじゃない?
Panther だと動かないので自力でビルドするか Macports で入れるかしないとダメ。
828名称未設定:2007/09/11(火) 13:59:33 ID:i7PXtF1e0
VisualHubの2pass設定でDVDを作ろうとしているのですけど
失敗してしまいます。
原因のわかる方いらっしゃいますか?
829名称未設定:2007/09/11(火) 14:15:13 ID:YEc9W4W90
>>828
バージョンと素材の種類は?
830名称未設定:2007/09/11(火) 15:31:47 ID:i7PXtF1e0
>>829
バージョンは1.26で
どんな素材でもです。

ビットレート指定+2passチェックでいいんですよね。
831名称未設定:2007/09/11(火) 15:57:44 ID:xc1M/q5j0
Winから持ってきた(WMA9+WMV9).wmvがうまく扱えなくて少し不自由しております。
環境は、IntelMac、10.4.10、QT7.2 Pro、Flip4Mac最新版です。

QT+Flip4Macだと、ファイルを開くのに20秒くらいかかってしまいます。
あとそれ以降再生自体はできるのですが、埋め込まれているタイトル等のヘッダ情報?が文字化けしていて気持ちワルイのです。

VLCだとエラーを吐いて音声が出ません。
MPlayerでも音声が出ません。

QTで我慢しろと言われればそれまでなのですが…
みなさんはどうしておられるのでしょうか。
Flip4Mac Proを使って変換すれば良いのでしょうが、
Proにしてまでではないかな、と思うので。

ご意見お聞かせいただければ幸いです。
832名称未設定:2007/09/11(火) 16:19:13 ID:SiT9C1KKO
Proにしてる自分でさえ文字化けなんか気にしないのに…
833名称未設定:2007/09/11(火) 16:25:47 ID:YRgkU0vVP
>>831
> MPlayerでも音声が出ません。
Intel Mac なら binary codec 入れてれば音出るんじゃない?
834831:2007/09/11(火) 16:59:51 ID:xc1M/q5j0
>>832
ttp://www.imgup.org/iup460808.jpg.html
ううむ、気にし杉なんでしょうね。でも気になる…。
wmvコンポーネントのnameとかcommentsとかを消す方法があれば解決なのですが。
ちなみに結局、ファイルをOpenするのに数十秒かかるのはみなさんも一緒なのでしょうか?

>>833
Essential Codecs Package (Intel).pkg
入れてみたら.wmv再生でMPlayerがクラッシュするようになりましたry
1.0rc1にて。

お騒がせしてすみません…。
835名称未設定:2007/09/11(火) 17:18:42 ID:YRgkU0vVP
>>834
ごめんね。
まさかそんなひどいことになるとは思っていませんでした。
836名称未設定:2007/09/11(火) 17:35:33 ID:5enLT00+0
ヤンマーニワロタ
837831:2007/09/11(火) 17:35:38 ID:xc1M/q5j0
>>835
いえいえ、とんでもないです!
MPlayerはもともと使っていませんでしたし。
たぶんおかしいのはうちの子でしょう。

一応Binary Codecは消そうとしたのですが、どこにInstallされたのか分からず。
838831:2007/09/11(火) 17:36:59 ID:xc1M/q5j0
>>836
ヤンマーニ好きなんですもの。
839名称未設定:2007/09/11(火) 17:47:49 ID:YRgkU0vVP
>>837
> 一応Binary Codecは消そうとしたのですが、どこにInstallされたのか分からず。
インストール時にパスワード要求されたなら
/usr/local/lib/codecs
にあると思いますよ。
840名称未設定:2007/09/11(火) 18:05:19 ID:H0BVAFPf0
>>831
俺はQuickTime Proユーザーなので、
開いて読み込まれたwmvは、参照ムービーとして別名保存してる。
これですぐ開けるようになるし、
文字化けを正しく変換して修正することは出来ないけど、
化けているタイトルも削除したり、書き直すことが出来るので。
参照ムービーはエイリアスみたいなものだから、容量もほとんど喰わないしね。
841811:2007/09/11(火) 23:33:13 ID:D5R+Q0UO0
なんかこの流れ、見たような記憶が。。。
842名称未設定:2007/09/11(火) 23:49:29 ID:5enLT00+0
とりあえず著作権は守ろうぜ
843831:2007/09/12(水) 02:44:45 ID:GHGynIWL0
>>839
ありがとうございます、ありました。
でも何故か消せなかったのでまあいいや、ということにしました。

>>840
それは考えてもみなかった名案でした!
QTで参照movに書き出してからのメタの弄り方が分からなかったので、
MetadataHootenannyってのを使って参照ムービーを作りました。
でもQTの作った参照ムービーは576KBで、上記のソフトの作った参照ムービーは4KBってすごい差があった。
別にどちらでも開けるからいいのだけれど…。
とにかく、これでほぼ完璧に解決しましたサンクス。

>>841
我ながらデジャヴだと思いました。
が、微妙に事例が違って解決できなかったので。
ループすまそ。

>>842
は、はい><;;;;;;
844名称未設定:2007/09/12(水) 02:58:23 ID:65AaDaZQ0
>>843
>QTで参照movに書き出してからのメタの弄り方が分からなかったので、

wmvをQuickTime Player(with Flip4Mac)で開いたら、
ムービーのプロパティを表示して(command +J)、注釈を選んだら、
タイトルとか、化けている部分を削除するなり書き直すなりして
それから別名で参照ムービーとして保存すればいい。
845831:2007/09/12(水) 04:28:25 ID:GHGynIWL0
>>844
決め付けで、command+Iから編集できねええってなってた。
command+Jだったんですね。
もう言うことなしです。

本当にみなさんありがとうございました。
846名称未設定:2007/09/13(木) 00:43:29 ID:RCYvcXee0
すいません質問させてください。
QTで見たときにFPSが26.15で再生FPSが24のDivX5動画(アニメ)があります。
これをDivX謹製のエンコーダで書き出したところ、
FPS24にしたら場面がスクロールするようなシーンで動きがガクガクになってしまい、
26.15でも24ほどではないにせよガクガクしてしまいました。
なんとかしてこのガクガクを軽減する方法はないでしょうか。
847名称未設定:2007/09/13(木) 00:51:34 ID:Be0G5laI0
フレームレートを弄らない
848名称未設定:2007/09/13(木) 01:01:37 ID:2s0ydI0K0
謹製を誤用しない。
849名称未設定:2007/09/13(木) 01:05:50 ID:OA8DCSiKP
>>846
シーン変更しきい値がデフォルトで50%になってると思います。
それを1%に近づけてください。
値を小さくすればするほどカクカクは解消されますが圧縮効率は下がります。
まずは尺の短い実験用動画を用意して、ちょうど良いしきい値を目視で見つけましょう。
850名称未設定:2007/09/13(木) 01:10:41 ID:C/X+xifJ0
DivX5動画これはどのコンテナに入ってるの?avi、mkv、mp4?
851名称未設定:2007/09/13(木) 01:32:06 ID:McHzzdqj0
AVI
852名称未設定:2007/09/13(木) 01:33:44 ID:mPFvESoz0
>>846
多分120fpsのファイルなんだと思う。
QTはnullフレームを無視した平均値でfpsを表示してるみたい。
Macでこれをそのままのfpsでavi(divx)に変換出来るソフトは無いんじゃないか?
mp4やmovならQTからできるけど
853名称未設定:2007/09/13(木) 02:36:35 ID:McHzzdqj0
ていうか、そんな気持ちの悪いフレームレートは維持したくない。
854名称未設定:2007/09/13(木) 03:24:20 ID:Be0G5laI0
無意味に120にしてるわけじゃないよ
855名称未設定:2007/09/13(木) 03:25:49 ID:RCYvcXee0
>>849
駄目でした;;
問題の箇所だけ切り取った動画を24でエンコしてみるとスムーズになるのに、
全体を24でエンコードするとガクガクします。

>>850
.aviです

>>852
ああ、聞いたことあります!24と30の最小公倍数とかなんとか・・・
ということは、現状出来る最良の策は30フレにすることぐらいですか。

30でやってみて、あまりに見劣りするようならmp4も考えてみます。
ありがとうございましたm(. . )m
856名称未設定:2007/09/13(木) 03:45:41 ID:McHzzdqj0
QuickTimeはnullフレームを無視するの?
だったら、すごく高画質のQuickTimeにエンコードし直せばいいかな。
この時点で可変フレームレートになるはずだから、それを他のエンコーダに食べさせれば?

ところで、DivXがソースで、それを何に変換しようとしているの?
そもそもすでにDivXなのに謹製ツールでそれをどうしようというのかよくわからない。
うちはDivX再生はPerianまかせだし。

857名称未設定:2007/09/13(木) 14:09:46 ID:OfYt4RQa0
何をしたいのかよくわからんのだが
divx.aviなファイルを再圧縮?したいわけ?

aviへの出力ならmencoderが鉄板だろう。GUIじゃないけど一通りの事はできる。
858名称未設定:2007/09/13(木) 20:56:26 ID:RCYvcXee0
レスありがとうございます。元の動画が幅1280なのですが、
720の動画までしか再生できないプレイヤーで見るために
小さくしたいのです。教えてもらった方法でやってみます。
859名称未設定:2007/09/13(木) 20:59:09 ID:SxUmrZSYO
すみませんが
wmvファイルをmpegに変換できる
フリーソフトってありますか?
860名称未設定:2007/09/13(木) 21:00:52 ID:t6PXAPj60
ffmpeg
861名称未設定:2007/09/15(土) 13:35:26 ID:PhEHbGRL0
さくーしゃです。
もしよろしければ、デバッグのご協力をお願いします。

プレアルファ公開。(追記)
>ttp://blog.so-net.ne.jp/MyCometG3/2007-09-14

2〜3秒のサンプルトランスポートストリームファイル
が用意出来るかた、試していただけませんでしょうか?

お手数をおかけします。ご協力よろしくお願いします。
862名称未設定:2007/09/15(土) 23:44:30 ID:7c9C+6eJ0
>>861
ogmをひらくためのQTコンポーネントにも期待しています
いつごろ出来上がりますか
863名称未設定:2007/09/17(月) 22:07:25 ID:6VDJba5C0 BE:38967124-2BP(3001)
rtspの保存方法を教えてください
864名称未設定:2007/09/17(月) 22:08:55 ID:6VDJba5C0 BE:73062735-2BP(3001)
誤爆しました
すみませんでした
865名称未設定:2007/09/20(木) 19:25:56 ID:1bvJWcQe0
>>831
WMVフォーマット(正確にはASFだが)のメタデータの文字列は、UTF-16LEという
エンコーディングになっていて、これはASFの仕様書にもちゃんと書いてある
んだが、Flip4Macは、1バイト置きのUS-ASCIIと解釈してるので日本語の文字列
だと必ず文字化けが発生する。
Flip4MacのForumの方でも指摘して正しいやり方を説明したんだが、未だに直っ
てない。(--;)
Flip4Macでメタデータをいじるとおかしな事になる可能性が高いので触らない
のが吉

Mac OS X上でWMVに埋め込まれた日本語のメタデータを読む方法としては、
VLCかSilverlightの2択だが、Silverlightは自分でスクリプトが書けないと
意味がないので、VLCで情報を見るのが楽。

WMA9は今のところVLCでもSilverlightでも再生できないので、音声が聞きたい
ならFlip4Macで再生するしかない。
ひょっとしたら、MPlayerでWindowsコーデックを使って何とかなるかもしれない
けど、そっちはよく知らん。
Perianは使った事ないw
866名称未設定:2007/09/20(木) 19:30:30 ID:kJi7Cez90
>>865
>1バイト置きのUS-ASCIIと解釈
なんじゃそりゃー
867名称未設定:2007/09/20(木) 19:32:12 ID:kJi7Cez90
それって仕様書見ずにメタデータ眺めてこんな感じ?って作ったってことかいな。
868名称未設定:2007/09/20(木) 19:52:25 ID:1bvJWcQe0
そういう事。シングルバイトな国のアプリでよくあるパターンの一つだなw
869名称未設定:2007/09/20(木) 20:30:42 ID:YAO8EnVN0
<めも>
Perian 1.0では、落としたニコニコ動画のコーデックが
On2 VP6だと、最初の数秒間をちゃんと再生できないよな。
画像が止まっちゃう。他フォーマットに書き出す時も同じ。

Subversionから持ってきてコンパイルしたPerian.componentに
置き換えたら、問題なく再生できるようになったけど。
</めも>
870名称未設定:2007/09/20(木) 21:49:58 ID:8A3tkbPH0
>>869
開いたあとシークバーで適当に移動してからなら最初も再生できる(読み込みを待てばいい?)
書き出しは2passエンコなら問題ない
1passだと止まるな
871名称未設定:2007/09/20(木) 23:08:51 ID:h622QTtm0
WMVのメタデータの日本語はmplayerでも問題無し。
GUI版は知らん
872名称未設定:2007/09/20(木) 23:55:14 ID:OkZ90tQk0
>>868
UTF-16だとシングルバイト圏のキャラクタのみでもテスト通らない気がするなぁ。
Flip4Macで書き出してFlip4Macで読み込むテストでもしてたんだろうか。
873名称未設定:2007/09/22(土) 19:30:22 ID:smTYB4kq0
iPod用動画スレが消滅したので今後ここでいいのですかね?
iTSで売っている1.2MbpsのH.264の画質に驚愕して自分なりに挑戦してるんですが
ffmpegやコマンドラインはちんぷんかんぷんなのでGUIしかできません…
VisualHubとMETを使ってるのですがどうも最高画質には後一歩で
プロな人に伺いたいのですがVHのQminは設定した方がいいのですか?
ヘルプにもデフォの数値が記載されてないので 設定するなら幾つが良いですか?
後、METの第五世代iPodで再生可の最強コマンドラインを教えてください。
できればffmpeg/x264(intel)の最新ビルドがほしし…
874名称未設定:2007/09/22(土) 19:37:22 ID:smTYB4kq0
米アカウントが無いとDL無理ですが無料配信されてるの貼っておきますね
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewTVSeason?i=264598938&id=263705251&s=143441
875名称未設定:2007/09/22(土) 20:19:51 ID:FV5QtjRI0
>>873
自分でビルドすりゃいいのでは...
876名称未設定:2007/09/23(日) 00:09:16 ID:+5Gj86vq0
質問なんだけど、、Quicktime PlayerでCommand+Kで色の調整できるけど
MPEG2だと効果無いのだけど、有効にする手段とかあると便利なんだけど無理?
877名称未設定:2007/09/23(日) 00:33:29 ID:aMn61p0F0
↓任せたけど、日本語でおkなんだけど
878名称未設定:2007/09/23(日) 00:46:09 ID:iyb0qozX0
>>876
mpeg2でも同じですが何か?
879名称未設定:2007/09/23(日) 03:10:27 ID:7xre57P+0
QTって色の調整できたの?
ProだけどCom+Kだと音調整しか出来んのだが
880名称未設定:2007/09/23(日) 03:18:26 ID:/ZMjRXz80
出て来るバーに小さい矢印が見えるだろ。TVなんかと同じ。
881名称未設定:2007/09/23(日) 03:44:02 ID:Qz4Ff5Gd0
>>879
CoreImage対応ビデオカードじゃないからと思われ。

ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301589-ja
882名称未設定:2007/09/23(日) 03:50:43 ID:c2tCji1d0
その話か?
883名称未設定:2007/09/23(日) 04:01:25 ID:Qz4Ff5Gd0
MPEG2限定の話か。すまん。
手元のファイルで試したけど、MPEG2だとビデオのスライダをいじれないね。
884名称未設定:2007/09/23(日) 05:18:59 ID:7xre57P+0
いいや、動画形式関係なく出来ない
>>881の教えてくれた通りみたいだ、どうもありがとう
やっぱグラフィックカードで動画の見え方なんかも違ってくるのかな
885名称未設定:2007/09/23(日) 05:35:17 ID:Qz4Ff5Gd0
Core Image対応/非対応による表示の差はあるかもしれない。

で、QuickTime PlayerでMPEG2の画質をいじれないと言うことは、MPEG2デコード・コンポーネントはCore Imageを経由していないんだろうね。
886名称未設定:2007/09/24(月) 10:03:47 ID:XiwFVQ8n0
>>873
Mac版でiPod動画のスレが落ちたのは予想外だったなあ。
そんなに書き込みなかったかな?
Qminはあってもなくても画質にそれほど違いが出るとは思わないなあ。
5Gとの互換性からはビットレートの上限が大事かな。
VHの設定次第ではビットレートがいくらでも上がってしまうから。
ffmpegの最新ビルドはパラメータの指定方法がかなり違うみたいだから、VHに単純に置き換えるわけにはいかないし、
METはパラメータをいくらでも変更できるけど、多くの数値の書き換えが必要になる。
逆に、多く流通しているffmpegで不満はある?
より新しいらけった版ffmpegで試したけど、むしろうまく仕上がらなくてあきらめた。
887名称未設定:2007/09/24(月) 16:27:36 ID:8JxnwDTL0
iPod用動画を作るのはFLV2iTunesが便利で簡単
というかもうffmpegで一々パラメータ考えながらエンコするの('A`)マンドクセ
888名称未設定:2007/09/24(月) 21:05:40 ID:nlMlGAytP
>>887
これも良いかも。
>Free Download: Digigami Download(s)
>MoviesForMyPod/PSP/Phone
ttp://www.digigami.com/download/
889名称未設定:2007/09/24(月) 23:16:53 ID:EhgAmJY00
普段Mplayerで大体のavi見れるんだけど、見れないaviもあるんだけど
これは諦め??
見れないとゆうのには、一瞬再生される、
コントローラー動いてるっぽいけど、画面出ないなど
890名称未設定:2007/09/24(月) 23:26:43 ID:hyaq3Qgj0
Terminalから実行してログを見ないと分からん
891名称未設定:2007/09/24(月) 23:52:19 ID:EhgAmJY00
>>890
俺へのレスですかね?

それはどーやるんでしょうか?

とりあえず、試してみるべきことってないですかね?
ちなみにみなさんはほとんど見れます???
最近見れないのが多い・・・
892名称未設定:2007/09/24(月) 23:54:02 ID:57nRnEvk0
VLCでも駄目なのか?
893名称未設定:2007/09/24(月) 23:55:46 ID:p2O2sWvK0
諦めたら?
894名称未設定:2007/09/25(火) 00:09:38 ID:U3tiS4dZ0
>>891
CUIのmencoder使えって事だろうけど
大概はQTかVLCで再生すると再生出来なくても
コマンド+Iでコーデックが表示されるからそれで分かる
895名称未設定:2007/09/25(火) 00:44:45 ID:y4tQhKy/0
コーデックわかってもこの人じゃどうしようもなさそうだよ。
896名称未設定:2007/09/25(火) 00:47:44 ID:vIPhBhUU0
>>889
バージョンは?
897名称未設定:2007/09/25(火) 02:45:33 ID:wYWqIRQnP
>>891
コマンドラインから起動していなくてもコンソールで console.log、MPlayerOSX.log とか見れば
何故見られないのか分かると思うよ。
898名称未設定:2007/09/25(火) 03:28:32 ID:GOgoze0M0
皆さんレスどーもです

VLCでもダメです。
Mplayer が一番まともです。
(VLCで見れなくてもMplayerで見れることは多い)
Mplayerは2.0です。

コンソールとかってのやってみます。
899名称未設定:2007/09/25(火) 04:48:36 ID:wYWqIRQnP
>>898
> Mplayerは2.0です。
それってここのでしょ。
>MPlayerOSX
ttp://mplayerosx.sourceforge.net/
ここのは二年以上ヴァージョン・アップしていないから
見られないのが多いのも当然だと思いますよ。
こっちから 1.0rc1 を落としましょう。
>MPlayer - The Movie Player
ttp://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html

ただし Panther では動かない可能性が高いので、
もし動かなかった場合は自分でビルドするか
MacPorts で入れましょう。
または ncurses-5.4 を入れてシンボリック・リンクを
作成しても良い。
>>177

Intel Mac を使っているなら 1.0rc1 と Binary codec Package
入れれば見られないなんてことはほとんどないと思う。
もしそれでもダメだったら svn で最新ソースを拾ってきて
1.0rc1 ではリンクされてないライブラリを片っ端からリンクして
ビルドしてみるしかないと思う。
900名称未設定:2007/09/25(火) 05:39:22 ID:scv4TGHF0 BE:122827542-2BP(23)
>>899
漏れはMacPortのMPlayerですっきりした。
ほぼ全ての動画が見られるし、WMV9もおけ。
901名称未設定:2007/09/25(火) 09:07:55 ID:4ocVQslD0
>>900
variantsの数多いね


>>898
Mplayer 2.0使ってるってことは
QT + Perianを知らないとか
902名称未設定:2007/09/25(火) 11:51:59 ID:XgzIWAeh0
>>900
MacPortのMPlayerについてくわしく
903名称未設定:2007/09/25(火) 14:09:34 ID:JrwKnZ0wP
16:9の映像と4:3の映像をひとつにしたいので
16:9の方の上下に黒帯つけたいんですが、
その場合プレミアみたいな動画編集ソフトで一回編集しないとダメですか?
904名称未設定:2007/09/25(火) 14:23:48 ID:IdPYmpJt0
QuickTimePlayerでいいんじゃね?
905名称未設定:2007/09/25(火) 14:30:18 ID:JrwKnZ0wP
さっそくQuickTimePlayerで試してみたら、
映像が上に詰まって黒帯が下だけになりまいた。
映像を真ん中に持ってくることって出来るんですかね?
出来れば問題なさげですね。
906名称未設定:2007/09/25(火) 14:32:15 ID:+v5fAdyB0
16:9の映像を
mencoder -vf expand=:黒帯をつけた高さ
でどうよ
4:3の映像に合わせるならscaleとかもはさむ事になりそうだけど
907名称未設定:2007/09/25(火) 14:37:55 ID:JrwKnZ0wP
色々考えてみた結果、
720x400(上下帯80)と640x480(左右帯80)を用意し、
720x480にしようと思います。mencoderは全然わからないです
QT調査中です・・・
908名称未設定:2007/09/25(火) 14:45:39 ID:JrwKnZ0wP
QTのビジュアル設定のオフセットで位置調整出来ますね!
なんとかなりそうです。どうもでした。
909名称未設定:2007/09/26(水) 08:07:42 ID:yKcUuFwE0 BE:829083896-2BP(23)
>>902
mplayer+binary_codecs+dts+dv+faac+fribidi+live+osd+speex+theora+twolame+x264+xvid
910名称未設定:2007/09/27(木) 12:51:47 ID:SR7Yo9gx0
VisualHub124から、元のソースよりも画面が微妙に
明るくなるようになってしまった。最近気付いて123に戻した。
911名称未設定:2007/09/27(木) 19:35:01 ID:BpRVnjnN0
俺もmplayer使ってるけどffmpegをビルドする際にエラーが出て進まない。
gcc4.0.1とsvn使ってDLしてる。gccの不具合なのか、よくわからんorz
macportから大人しくDLしといた方がいいのだろうか。
912名称未設定:2007/09/27(木) 19:47:13 ID:FVNaxhV+0
>gcc4.0.1とsvn使ってDLしてる
え…
913名称未設定:2007/09/27(木) 20:51:34 ID:BpRVnjnN0
>>912
svnでソースDLしてgcc4.0.1使ってビルドしてるってことね。
gcc3.3も試したけどダメだったorz
914名称未設定:2007/09/27(木) 23:12:44 ID:4nmF2r2YP
>>913
OS は Tiger ですよね?
エラーはどこで出ますか?
エラー・メッセージでググれば結構解決方法見つかりますよ。
915名称未設定:2007/09/27(木) 23:45:23 ID:KxYFTEVC0
>>910
俺も1.24から何か画質の傾向が変わったと思ってた。むしろ劣化した?
でも最新版x264の方が良いんだろうって迷ってる。
916名称未設定:2007/09/28(金) 10:09:44 ID:ckexdwdv0
x264、いいんだけど
エンコ速度がな
917名称未設定:2007/09/28(金) 18:58:56 ID:NRt9tRMu0
すみませんVisualHubの話題が出ているのでお伺いしたいのですが。

【当方の使用機種】Mac Book 2.16GHz メモリ2G
【OS】Mac OS X 10.4.10
【使用ソフト】VisualHub vr.1.28
【症状】flvのファイルをiPod用に変換しようとしたところ、下記のようなエラーが出て
変換が出来ず、ソフト自体も虹色のぐるぐるが出て動かなくなりました。

AppleScript エラー
sh: -c: line 1: unexpected EOF while looking for matching `"'
sh: -c: line 2: syntax error: unexpected end of file (2)

逆にiMovieで作ったmovファイルは、flvへ2passで何の問題もなく変換できました。
ググってみたところSIMBLプラグイン「megazoomer」をインストールしていると
AppleScript エラーが出る場合があるそうですが、そのようなプラグインは入れておりません。
関係していそうなファイルを全部捨てて再インストールをしても状況は変わりませんでした。

またiSquintではflv(TrueMotion VP6)のiPod用への変換は出来ましたが、
flv(Sorenson H.263)のファイルは同じエラーが出て変換できませんでした。
初心者で何が何やらの半泣き状態ですが、何か対策が有りましたらご教授をお願いします。
918名称未設定:2007/09/28(金) 20:11:42 ID:rWFlzdo40
>>915
明度+10にしたような感じで白っぽくなる。劣化としか思えないw

>>917
VisualHubはバグの多いソフトだから出来なくても不思議じゃない・・・
詳細設定のデコーディングを変えてみるとか、
FLVから一度違う形式に変換してみては。
919名称未設定:2007/09/28(金) 20:15:17 ID:KnGRrIhKP
>>917
>>887 で出てる FLV2iTunes を試してはれば?
>FLV2iTunes
ttp://www.kurniadi.org/flv2itunes/FLV2iTunes.html
920917:2007/09/28(金) 21:04:33 ID:NRt9tRMu0
>>918
以前のバージョンアップ情報でAppleScript エラーが出るのに対策したと書いてあったのですが
そんなにバグが多いのですか........orz オカネ ハラッタノニ
もう少し試行錯誤してみます。

>>919
最初の1回だけ上手くいきましたが、何故か2回目以降は同じファイルでも「でけまへん!」と
断られてしまいました。
iBookの時は問題なかった携帯動画変換ちゃんにも拒絶されているし、
自分のMacBookの問題なのか、相性が悪いのか、呪われているのか……

お二方ともにレスをありがとうございました。
921名称未設定:2007/09/28(金) 21:10:33 ID:rWFlzdo40
出来そうで出来ないことけっこうあるよ。
VIDEO_TSの書き出しに失敗したり、
DivX書き出したら途中で数秒止まる動画に仕上がったりしたことも。
他のソフトで上手く出来ない時だけ使うことにしてるよw
922名称未設定:2007/09/29(土) 21:40:10 ID:pEXnAdp/O
movファイルの音量を上げたいのですが、どのソフトを使えばいいでしょうか?
フリーソフトでお願いします。
923名称未設定:2007/09/29(土) 22:08:26 ID:dDt33E710
>>922
エンコするときに上げておくか
VLCで再生時に音量を100%以上にするとかかなぁ
924名称未設定:2007/09/29(土) 22:49:04 ID:y7iGR5L50
>>922
デフォルトの状態で上げておきたいならAACGain(要ビルド)
movはエラーメッセージが出るが正常に動くみたい(出来ればmp4推奨)
ただし音声AACに限る
925名称未設定:2007/09/30(日) 07:16:04 ID:ZUPKSAYm0
音声再エンコ→再mov化なら、MPEG Streamclipに音声調整機能があるお。
926名称未設定:2007/09/30(日) 12:19:08 ID:eKpJPTDM0
MPEG,AVI,MOVではないので恐縮ですが、
Intel Mac、10.4で、QT with Flip4Macを使って、WVC1(WMV11)コーデックの動画は再生できないっぽいですか。Flip4Macが未対応?

VLCだとWVC1は再生できるんですが、Windos Madia Audio 9が再生できないので。
MPlayerは両方アウト。

最悪、VLCで映像を見て、QTで音を流せば良いのですが、
何かスマートな方法はありませんでしょうか?
927名称未設定:2007/09/30(日) 13:13:15 ID:W4yK6yxLP
>>926
Intel Mac なら MPlayer に binary codec package 入れれば
映像も音も再生できるんじゃない?
928名称未設定:2007/09/30(日) 13:15:01 ID:nWNlesKB0
うむ
929926:2007/10/01(月) 00:42:50 ID:6HUECaVf0
>>927>>928レス感謝。

MPlayer OSX 1.0 rc1
essential-macosx-x86-20060611.zip

で間違いないですよね。
どうも、WMV関連のファイルを読み込むと固まってしまうのです。
これは以前からなのですが。

もしかすると、うちの環境がおかしいかもしれませんですね…。
MacBook 2GHz Core 2 Duo, 10.4.10。
うーん、最悪OS入れ直しですか。
930名称未設定:2007/10/01(月) 01:08:51 ID:m4enbIGR0
931926:2007/10/01(月) 02:55:25 ID:6HUECaVf0
>>930サンクスです。
そこの最新版に差し替えてみました。
が、動画を突っ込むとクラッシュしてしまって、
logを見たらX11を入れていないことが怪しいことに気付きまして、
X11SDK.pkgとX11user.pkgを入れたらwmv関連以外の動画は再生できるようになりました。

ですが、wmv関連の動画だと相変わらずだめなのです。
これがクラッシュログなのですが…。
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up4086.zip

他に、アクセス権の修復、ディスクチェック、セーフブート等考えられる限りはしたのですがー。
すみません、こんな話題でずるずる引きずってしまいまして。
932名称未設定:2007/10/01(月) 03:29:45 ID:1BXtFKTR0
mplayerがログに吐くけど
WARNING: Attempting to use DLL codecs but environment variable
DYLD_BIND_AT_LAUNCH not set. This will likely crash.
とあるように、バイナリコーデックを使う時はDYLD_BIND_AT_LAUNCH環境設定を1にしないと
駄目なことがある(mplayerのバージョンにもよる)
http://samples.mplayerhq.hu/V-codecs/WVC1/にあるのは、うちの環境では
環境変数を設定すればokだった

というかflip4macでも再生できたけどw
933926:2007/10/01(月) 06:15:40 ID:6HUECaVf0
>>932
DYLD_BIND_AT_LAUNCHの変数渡してみました。
そこが問題ではなかったようなのですが、ありがとうございます。

>というかflip4macでも再生できたけどw
あれれ。うちのQTだと再生はしますが真っ白でした。
もちろんQT+Flip4Mac最新版。

気付いたのですがうちの子はどうやら、WVC1以前に、
(WMV3+WMA9).wmvすらMPlayerで再生できないようなので、
どこか根本的にオカシイのだと思います。
Leopardでも来たらOS入れ直すよ!そしたらきっと見られるよ!

一応、これが現状まとめのログです。
ホント、お騒がせしました。
http://orange.s101.xrea.com/ahh.txt
934名称未設定:2007/10/01(月) 14:03:22 ID:VZqpQuyL0
http://samples.mplayerhq.hu/A-codecs/WMA9/wmv-surroundtest_720p.wmv
このwmv3+wma9は、自分の環境では問題なく再生可能。

mplayerのバグな気もする。自分が使ってるのはもっと新しめのsnapshot(r24061)。
935名称未設定:2007/10/01(月) 15:07:31 ID:VZqpQuyL0
http://samples.mplayerhq.hu/A-codecs/WMA9/wmapro/WMVHDsplash.wmv
こっちのは自分の環境でもクラッシュした。関係ないかもしれないけど音声がwma9pro。

で、結論からすると、最近mplayer-devに投稿された
http://lists.mplayerhq.hu/pipermail/mplayer-dev-eng/2007-September/054252.html
このパッチを充てたら回避できた。
OSXでバイナリコーデックのdllを正常に読み込むには、
loader/win32.cのCFLAGSにオプションを追加してコンパイルする必要があるみたい。
936名称未設定:2007/10/02(火) 23:25:37 ID:lc4j1Czu0
935のパッチはtrunkにマージされた模様。
937名称未設定:2007/10/03(水) 19:32:56 ID:3+EqNIYfP
938名称未設定:2007/10/04(木) 15:21:09 ID:AUqp2CDQ0
>>935のパッチはちとヤバげだな
ttp://svn.mplayerhq.hu/mplayer/trunk/loader/wine/windef.h?revision=24442&view=markup&sortby=date&sortdir=down
の、__stdcall と __cdecl に、
ttp://source.winehq.org/source/include/windef.h
のように、__attribute__((__force_align_arg_pointer__)) を追加する方法
じゃないと、今後新しいコーデックが出た時に問題が出る可能性がある希ガス。
引っ張ってきたWineが古いのか、不要だと思って削ったのかはよく分からん。

それにしてもgcc4.0.1はバグが大杉
俺も早くムービーのエロい人達みたいにLeopardでキャッキャウフフしたい
939名称未設定:2007/10/06(土) 09:41:52 ID:Lan3/vrA0
<チラシの裏>
mencoderや直接x264でBフレーム入りのh264 rawvideoを吐かせて MP4Box でmuxすると
QTで再生したときに冒頭が白紙フレーム(delay frame)のmp4が出来るけど、
仮にこれを Input.mp4 として
ffmpeg -i Input.mp4 -vcodec copy -acodec copy -f mp4 Output.mp4
とすると、QTで正常に再生出来るmp4が出来る
またInput.mp4は末端が1フレーム欠けているが、Output.mp4では復活。
長らくmencoderのバグみたいに言われてたけどMP4boxがおかしいのかも。

なお手元では
ffmpeg -i rawvideo.264 -vcodec copy -f mp4 Out.mp4
は、QTでは真っ白なファイルを作る(mplayerでは再生可)
</チラシの裏>
940名称未設定:2007/10/06(土) 10:21:33 ID:+MLU+8+90
>>939
バグはこれ。edts atomが埋め込まれていない=規格外のmp4ファイル。
>ttp://d.hatena.ne.jp/uenoB/20070416

>ffmpeg -i Input.mp4 -vcodec copy -acodec copy -f mp4 Output.mp4

ffmpeg でcopyを使うとmp4ファイルのヘッダを作り直すから正常化するっ
てことか。こうやるとedtsが作り直されるんだね。なるほど。
941名称未設定:2007/10/06(土) 12:40:25 ID:wepZPSge0
HandBrake0.9.0の逆テレシネの話が、ここかDVDスレの方で中途半端に
なってしまってるが、あれ、やっぱり「Same as sauce」で働くのがデフォ
なんですな。
つまり、元のDVDのfpsで処理すると・・・
#NTSCは30、PALは25
公式に色々書いてあるけど、今ひとつ理解できんかった。
やってみてメリットがあるのは、24、30の混合物には強いってのはわかった。
ただパンとか背景がスクロールするのは、24化した時のヤツに動きで負けるね。
アニメの線のギザギザはインタレース解除のslowestでほぼ解消するけど、どーかな?
後、縞なし24の素材で逆テレシネって無効になるんだけど、これはこういう仕様なのかな?
#何種類かやらんとはっきりしないか
結構バカにされてきたHandBrakeだけど、何気に使える代物に化けてきた予感(・∀・)
って、まともに設定に凝ると半端でなく遅いけど・・・
まぁ不意に落ちる癖は相変わらずだけどorz
942名称未設定:2007/10/06(土) 12:53:25 ID:ndJ44fWi0
Same as sauce
943名称未設定:2007/10/06(土) 12:55:00 ID:DwinQ4KT0
つまり、元のDVDのfpsで処理する
それって逆テレシネじゃなくてタダの適応型インタレ解除やん。
944名称未設定:2007/10/06(土) 12:55:14 ID:wepZPSge0
sourceか、すまんね・・・
945名称未設定:2007/10/06(土) 13:04:33 ID:wepZPSge0
>>943
やってみると、単純にそうとも言い切れないところがある。
公式にも

Detelecine
Check the Detelecine box to enable inverse telecine.
For more information on what that is and when you should use it,
see this section of the Framerate Guide.
It's only available when the frame rate is 29.97.

と言い張ってる。

「これは逆テレシネでなく、適応型インタレ解除である」と
http://handbrake.m0k.org/forum/
↑こっちで論戦しかけてみる?
946質問します。:2007/10/06(土) 13:37:49 ID:YGlyL/KE0
AVI(Generic Mpeg-4,Mp3)の動画を、ffmpegXでiPod用に変換しようとして、
映像のビットレート(プリセットでは200kbit/s)を200kbit/s以上にするとエラーが出るんですが、
ひょっとして最大ビットレート(映像)は200kbit/sが上限でしょうか?

環境はOS X 10.4.10
ffmpegX 0.0.9 x r2

動画はエロ動画です。
947名称未設定:2007/10/06(土) 14:18:24 ID:DwinQ4KT0
>>945
縞のあるフレームを縞の無いプログレ化されたフレームに置き換えるだけじゃ逆テレシネじゃない
でしょ。本来24fpsの物をテレシネされた30fpsから24(24000/1001)にしてヌルヌル動くようにするのが
いわゆる逆テレシネだと思うけどね。
単純にそうとも言い切れないってのはインタレ解除自体はいわゆる逆テレシネと同じような働きを
してるが本来なら破棄するフレームをそのままプログレ化したものに置き換えてるってことかな?
論戦はよしとく、ハンドブレーキ使う気ないんで。
948名称未設定:2007/10/06(土) 15:31:08 ID:wepZPSge0
>>947
やっぱ単純にインタレース解除の適応じゃないみたい。
今、縞なし24のタイトルをエンコードしてみたんだが、
fpsをいじってないのにHandBrakeは自動的に24で出力してきた。
まぁこっちは落とすところが決まってるからなんだろうけど。
3:2のヤツの問題はよくわからん。
どうもキモになってるのは、元の正確なfpsの検出と、テレシネ
方式の区別、それとNTSCプログレッシブ部分の扱いみたいなんだが。
わかんねーのは、どーやっても24のが30になると、ゴーストや
二重化されたところが少なからず残るもんだが、その問題は皆無。
しかも動き自体はmencoderなんかで24化したのと遜色がない事。
スクロール以外はヌルヌルと言ってもいい。
949名称未設定:2007/10/07(日) 16:04:00 ID:CCNUku8B0
Macで24fps/30fps混合の素材なんかをエンコするときって
みんなどうしてます?
Winだと分離してエンコ後、120fpsで結合しているらしいけど。

インタレース解除とか逆テレシネとか、どんどん泥沼にはまっていく。。。
950名称未設定:2007/10/07(日) 16:18:11 ID:B2haP1Ib0
>Winだと分離してエンコ後、120fpsで結合
もうaviの120fpsは廃れてきてるよ。今はMP4かMKVにVFRで格納のほうが主流だよ。
951名称未設定:2007/10/07(日) 16:55:02 ID:3mLm9SeU0
廃れてるというか、日本ローカルな流通になりつつあるというような・・・
放送用素材でもCMカットの後、一旦DVD化(イメージで十分)してから
HandBrakeに渡すなんてのも有効なんだろか?
開発のスレでMPEG2のファイルを直接扱うようにするとかしないとか言ってたけど。
HDがSDになっちゃうっていう話はまた別にしてw
#元がプログレッシブならそんな苦労はない?
952名称未設定:2007/10/07(日) 18:09:58 ID:XI3XrTWO0
今のバージョン、.vob読み込めるような
.mpgのままで良いのかどうかは試してないけど
953名称未設定:2007/10/07(日) 18:15:17 ID:3mLm9SeU0
向こうの板の内容ではtsを扱うどうこうだった。
954名称未設定:2007/10/07(日) 21:40:35 ID:c8B1shDY0
VLCで1フレームごとに動画を再生して見たいんだけど、無理?
Quicktimeだとホイールを転がせば出来るんだけど
スローの設定でどうにかするしかないのかな
955名称未設定:2007/10/08(月) 01:28:30 ID:WjSp1sPJ0
皆さん、フリーのavi連結ソフトで一番使い勝手がいいのって何だと思います?
956名称未設定:2007/10/08(月) 01:33:04 ID:3oBJoCg80
mencoder
957名称未設定:2007/10/08(月) 02:08:09 ID:n8dLGtyo0
っMPEGstreamclip(QTPro) + save as AVI
958名称未設定:2007/10/08(月) 02:21:08 ID:GfqEnykT0
単に結合だけならD-Visionのツール
959名称未設定:2007/10/09(火) 11:44:46 ID:/e1NiPE+0
HandBrake0.9.1正式リリース
mkvがちゃんと作れると書いてあるけど・・・
960名称未設定:2007/10/10(水) 13:07:08 ID:SF8Nv9RE0
HandBrake0.9.1、どう設定しても落ちるんだが・・・
961名称未設定:2007/10/10(水) 13:52:24 ID:o+rMw78T0
>>960
同じく。
うちのminiだとキュー追加してスタートボタン押すとお亡くなりになる。
キューなしでスタートしても同じ。
962名称未設定:2007/10/10(水) 16:07:15 ID:dwaE8o0p0
>>960-961
俺も落ちる。なんでだろ...
963名称未設定:2007/10/10(水) 17:50:01 ID:TXUrfM3S0
Call Recorderにオマケで付いてるMarker Editor
これ簡単にチャプターを追加できる。しかし、movのみ…
Demo版にも付いてくるのでフリー
964名称未設定:2007/10/10(水) 19:38:40 ID:8PCew1hf0
一応Handbrake0.9.1で落ちずにmkvファイル作れたよ。

PowerMacG5 1.8dual
メモリー 3.5G
MacOS10.4.10にて
965名称未設定:2007/10/13(土) 16:32:04 ID:UoS/y6u90
しおり
966名称未設定:2007/10/13(土) 23:12:33 ID:uhMiBMWO0
age
967名称未設定:2007/10/14(日) 01:15:23 ID:2cWgWJKp0
素人です
ファイルの種類が「Mpeg Audio」となっているのですがそれはmp3ではないようで。
しらべても拡張子がわかりません。これをmp3にするにはどうしたらいいんでしょうか。
968名称未設定:2007/10/14(日) 01:18:10 ID:JydDrJFJ0
969名称未設定:2007/10/14(日) 01:28:31 ID:2cWgWJKp0
>>968
貼り付けてもらったのはありがたいのですが・・・結局Mpeg Audioファイルはなんだと認識すればいいんでしょうか
970名称未設定:2007/10/14(日) 01:31:10 ID:JydDrJFJ0
QuickTimeで開くと?
971名称未設定:2007/10/14(日) 01:40:09 ID:2cWgWJKp0
お、再生は出来ませんでしたがmpgaという拡張子が出てきました!
名前のmpgaをmp3にかえるだけでよいようです
・・・名前に拡張子を表示させるにはどうしたら・・・
何度も吸いません
972名称未設定:2007/10/14(日) 01:43:54 ID:JydDrJFJ0
>>971
http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
これで再生できる?
情報画面出せる?
973名称未設定:2007/10/14(日) 01:47:05 ID:2cWgWJKp0
>>972
できましたー!ありがとうございました。
974名称未設定:2007/10/14(日) 01:50:19 ID:JydDrJFJ0
>>973
まず 1 を読んで
975名称未設定:2007/10/14(日) 02:40:39 ID:vaoeBDIM0
>>973
そしたら次は2を読んで
976名称未設定:2007/10/14(日) 12:38:25 ID:dLfuQbN/0
新ビルドきてるね
とりあえず報告
ttp://www.haque.net/software/mplayer/mplayerosx/builds/
977名称未設定:2007/10/14(日) 16:18:55 ID:7WqOZ73+0
Mac向けの主立った改善点は
front rowに対応
-vo macosxの改善
-vo quartzがintel Macでも使えるように
binary codec読み込みの改善(>>935)
あたりかな
978名称未設定:2007/10/16(火) 08:53:36 ID:fokWA7VM0
いつからか一部のMPGやMPEG2が↓の画像になってしまって
見れなくなってたんだけど、これって何が原因かわかります?
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20071016084923.png

今までは普通に見れるくらい大半のプラグイン等は入れていました。

MacBook Pro OSX 10.4.10
QuickTimeバージョン 7.2.0
Player バージョン7.2です。
979名称未設定:2007/10/16(火) 10:26:12 ID:0rVZi78Y0
>>978
システム環境設定でデフォにしてみ?
980名称未設定:2007/10/16(火) 17:11:40 ID:QqVllTVF0
>>976

残念ながらこれにAVCHDのインターレース再生は入ってなかった。
svnから落としてビルドしたら、Sonyのは再生出来たけど、Pana/Canonのはダメ。
Main Profileのサポートだけで、High Profileにはまだ対応してないってことかな?

ビルドスクリプト。
cd ${HOME}
mkdir -p ~/MPlayer
cd ~/MPlayer
svn checkout svn://svn.mplayerhq.hu/mplayer/trunk/
cd ~/MPlayer/trunk
./configure --enable-macosx --enable-macosx-finder-support --enable-macosx-bundle --disable-gif
make
sudo make install

mplayerの実体を/usr/local/bin/mplayerにSymbolic Linkしとくと楽。
ln -s /usr/local/bin/mplayer /Applications/MPlayer\ OSX.app/Contents/Resources/External_Binaries/mplayer_intel.app/Contents/MacOS/

AVCHDサンプルの.m2tsはAV Watchから、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/zooma.htm


981名称未設定:2007/10/17(水) 00:17:39 ID:g2+FPz4g0
>>979
システム環境設定でデフォにするとは、もう少しわかり易く言うとどういう意味ですか?

読解力が乏しくてすみません。
982名称未設定:2007/10/17(水) 07:16:07 ID:zLwf5Tpz0
>>976
最新の、全画面表示できなくね?
983名称未設定:2007/10/17(水) 08:40:22 ID:OKB0tgTS0
>>982
同じく
984名称未設定:2007/10/17(水) 16:05:10 ID:mlH964mH0
985名称未設定:2007/10/17(水) 22:50:49 ID:91dKB3PP0
986名称未設定:2007/10/18(木) 05:09:39 ID:Y+7n9s0v0
困っております。

ffmpegで./configure --enable-libxvidしてもXvid not foundとなって停止してしまうという現象です。

xvidcoreは最新版をインストールしており、
/usr/local/libにlibxvidcore.4.dylib,libxvidcore.aがあります。

--enable-libxvidを外せばmake installまで行けるのですが・・・

PB12" OSは10.4.10です。
987名称未設定:2007/10/18(木) 05:25:53 ID:HURH2XQJP
>>986
>>167 の最初のリンク先を参照。
988名称未設定:2007/10/18(木) 07:07:04 ID:Y+7n9s0v0
>>987
ありがとうございました。
上手くmake installできました。
何やらwarningがいっぱい出てきましたが、
エンコード自体は問題なく出来ているようです。
できあがったmp4がそのままiPodに移せました。

教えていただいたリンク先の通りにやったところ上手く行かず、
ffmpegディレクトリに出力されたconfig.errを見たところ

file: /usr/lib/gcc/powerpc-apple-darwin8/4.0.0/../../../libxvidcore.a is empty (not an object or archive)

と書いてありましたので、

ln -s /usr/local/lib/libxvidcore.a /usr/lib/gcc/powerpc-apple-darwin8/4.0.0/libxvidcore.a

でシンボリックリンクを作成したところconfigure出来ました。
989名称未設定:2007/10/18(木) 07:26:56 ID:HURH2XQJP
>>988
リンク先の通りにやっても上手くいかなかった、というのは
ranlib /usr/local/lib/libxvidcore.a
とやってもダメだったということなのでしょうか?
990名称未設定:2007/10/18(木) 14:26:49 ID:QAeQFApx0
configureでライブラリのPATHが通ってないから、ranlib以前の問題だな
/usr/local/libを見てないって事は、Finkか何かが絡んでる予感
991名称未設定:2007/10/18(木) 14:38:08 ID:QAeQFApx0
あ、違うな(汗
前後のログが無いからよくわからんが、ライブラリの検索PATHで、
/usr/lib/libxvidcore.a の方が先に引っかかって、
/usr/local/lib/libxvidcore.a を見てないっぽい
992名称未設定:2007/10/18(木) 17:44:55 ID:Y+7n9s0v0
>>989
リンク先の通りに一通りやってconfigureした結果上記エラーが出てしまったので、
追加でシンボリックリンクを作成したという手順です。
993名称未設定:2007/10/18(木) 22:48:05 ID:GucrXq1d0
994名称未設定:2007/10/19(金) 03:38:43 ID:yBZIZy9V0
ffmpegを無事インストールできたのですが
変換途中でクラッシュしているらしく、
flvに変換した動画は5分あたりで再生が止まってしまいました。
またmp4に変換した動画はQuickTime Playerで開けませんでした。

2、3分の動画なら上手く変換できます。
どうやら5分以上の動画で発生するようです。

ffmpegのエラーログやクラッシュログのようなものはどこに出力されるのでしょうか?
995名称未設定:2007/10/19(金) 04:14:11 ID:FrqCV70oP
>>994
アプリケーション・フォルダのユーティリティ・フォルダにあるコンソール起動。
996名称未設定:2007/10/19(金) 05:39:39 ID:yBZIZy9V0
>>995
console.logウインドウでしょうか?
それらしい記述がなかったのでクラッシュではないということでしょうか
997名称未設定:2007/10/19(金) 06:27:39 ID:FrqCV70oP
>>996
左上のログってところクリック、CrashReporter を開いて ffmpeg.crash.log が
あるかどうかみてみる。
998名称未設定:2007/10/19(金) 07:21:47 ID:yBZIZy9V0
>>997
ffmpeg.crash.logは見つかりませんでした。
ffmpegはログを作成しないんでしょうか。
999名称未設定:2007/10/19(金) 08:20:48 ID:FrqCV70oP
>>998
ffmpeg.crash.log がなければクラッシュしたんじゃないよ。
1000名称未設定:2007/10/19(金) 09:09:59 ID:iXSt3lR60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。