Windows on Mac! アップル Boot Camp 13個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
http://www.apple.com/macosx/bootcamp/
アップル、Boot Campを発表
http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html

まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/hirohiro1979/d/FrontPage?wiki_id=33338

ITMedia-:もうみんなMacを買えばいいと思う Apple純正「Boot Campをさっそく試した」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/06/news059.html
PC-Wach Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0407/apple.htm
2名称未設定:2006/10/07(土) 14:04:36 ID:cIvUGRem0
はい
3名称未設定:2006/10/07(土) 14:05:21 ID:Dj+NkIID0
あの子のまんこにちんこぶちこみたい

そうはおもわないか?

4名称未設定:2006/10/07(土) 14:06:52 ID:KS5onI7K0
5名称未設定:2006/10/07(土) 14:10:38 ID:IC6fIY1/0
6名称未設定:2006/10/07(土) 14:41:27 ID:GQaKYXrR0
6
7名称未設定:2006/10/07(土) 15:09:19 ID:1tnjht3v0
>Vista RC2出てるけど、入れた人いる?
↓中(64Bit)、その後32Bit
インスコマダレス!
8名称未設定:2006/10/07(土) 15:18:57 ID:45g5yo+N0
9名称未設定:2006/10/07(土) 16:56:25 ID:IC6fIY1/0
誰の誕生日 まだ覚えてる
誰のぬくもり まだ覚えてる
アホだな〜 (そうだよアホだよ)
アホだな〜 (それがどうしたアホだよ)
アホだな〜 おまえジョブス信じてまたドジしてる
10名称未設定:2006/10/08(日) 15:52:33 ID:VwWE5VBS0
KbdAppleをつかっています
英数でIME OFFかなでIME ONできるようになったのですがWordではつかえません
どこを設定すればいいのでしょうか
11名称未設定:2006/10/09(月) 06:51:29 ID:mgavqkgJ0
RC2すげーまともになってるけど、相変わらずインスコ時の初回再起動中にリセットが掛か
りセーフブートメニューが出てしまう。
インスコ終われば冷却FANも静かになる、インスコ容量は仮想記憶/サスペンド抜きで6GB、
メモリ2GBで合計10GB以上は必要。
12名称未設定:2006/10/09(月) 14:05:01 ID:XyYvgTy90
13名称未設定:2006/10/09(月) 21:16:37 ID:aXkatO+B0
Mac側から見て、WinのHDD型のアイコンを変更したいんだけど、NTFSでフォーマットしたら書き込めないから変更は出来ないのですか?
14名称未設定:2006/10/09(月) 23:06:27 ID:laNSkNNt0
Windows側で、CD-Rを焼こうとすると、どうも調子悪い。
焼けたのを閲覧しようとすると、エクスプローラーが落ちます。
ほかのウィンドウズマシンで見ても同じでした。
これはブートキャンプの不具合なんでしょうか。
マックは、2.16G,17inch iMacです。よろしくお願いします。
15名称未設定:2006/10/09(月) 23:11:12 ID:kJWksk+V0
Bootcamp 1.1.1 + Vista RC2
Windows側のMacintosh Driverはインストール失敗するけど、実際にはインスト
ールされていて、Fn + CapLockでIMEのオン/オフが出来るようになってる!!
16名称未設定:2006/10/10(火) 04:02:59 ID:VyTpWRQ60
Mac mini core solo 1.5G 512MB
Bootcamp 1.1.1
でRC1を入れてみたのですが
デバイスマネージャのディスプレイアダプタを見ると
Mobile Intel 945GM...
のところがビックリマークが表示されていて正常に動作してないみたいです
「ドライバが読み込めませんでした」ようなのですが
どうしたらいいでしょうか
17名称未設定:2006/10/10(火) 06:11:02 ID:0iwEGxLt0
>>15
RC2ってどこで落とせますk?
調べてみたところRC1鹿見つからない。。
>>16
デバイスマネージャーってどこにあります?


私は今はMBPにRC1を入れている状態ですが、
作成したドライバCDを入れるとエラーが出ますね。
ちゃんとインストールされてるのかどうかは不明。
とりあえず最低限は動いていますが、BTマウスは動かず。
無線ランでネット接続はできています。
18名称未設定:2006/10/10(火) 06:41:18 ID:0iwEGxLt0
MBPトラックパッドのドライバが正常に入っているのか
いないのか、使えることは使えるのですが使いにくい。
19な!:2006/10/10(火) 09:43:31 ID:6xIOWi6U0
>>17
ダウンロードページのURLの「rc1」の部分を「rc2」にすれば行けるよ。
32bit版のisoが2.39GBでした。(Finder上の表示)

DVD-Rには焼いたけど、インストールはしてない...
20名称未設定:2006/10/10(火) 10:38:49 ID:BSRN6sWR0
>>19

ttp://www.microsoft.com/windowsvista/ へ飛ばされてしまうが?
21名称未設定:2006/10/10(火) 10:50:45 ID:zwNp9ZOL0
もう公開終わってるよ。
22名称未設定:2006/10/10(火) 12:06:36 ID:bDuC1NapO
おまいら、ウイルスにひっかかって、彼女のご開帳ファイル公開させんなよw
23名称未設定:2006/10/10(火) 12:31:23 ID:WZPFPvnT0
大丈夫。彼女など(ry
24名称未設定:2006/10/10(火) 14:00:52 ID:lwP8Pe3e0
これって、HDが2機以上だとXPインストールできなくない?
どうもそこで真っ黒画面でひっかかってる気がします・・。
25名称未設定:2006/10/10(火) 14:36:53 ID:lwP8Pe3e0
あ〜HD抜いたけど、だめだった・・。
RadeonX1900がダメな気がしてきた。
RadeonX1900でXPインストールできた人いますか?
26名称未設定:2006/10/10(火) 14:52:26 ID:k3Q+bRaj0
>>25
俺、原因分かるよ
27名称未設定:2006/10/10(火) 15:05:42 ID:lwP8Pe3e0
ほんとですか?!
USBとLANケーブル引っこ抜く以外で方法あったら
よろしくお願いします!

28名称未設定:2006/10/10(火) 17:07:40 ID:lwP8Pe3e0
なんだ釣りか
29名称未設定:2006/10/10(火) 19:42:08 ID:3szu8CaV0
モニタの電源管理だけダメだー
スクリーンセーバーとシステムスタンバイはできるのに
皆も同じですか?
3016:2006/10/10(火) 20:50:50 ID:jBrmkgm70
板違いの質問かもしれませんが
なにもしてないのに、パフォーマンスメータでCPU使用率が80%前後を示しています
RC1 なんですが同様の症状の方いらっしゃいますか
31名称未設定:2006/10/10(火) 21:30:43 ID:HYwvMEyK0
せめてどのプロセスが(ry
32名称未設定:2006/10/10(火) 21:43:19 ID:8TniZbUs0
>>30
そんな程度で判らん香具師はRC1入れる価値無し
33名称未設定:2006/10/10(火) 21:46:09 ID:DG0YCTzA0
bootcampを入れて、winのexcel、wordをインストールして作ったデータは
そのまま特別なことをしなくてもwin機で読み込み・書き込みができますか?
3416:2006/10/10(火) 22:00:19 ID:jBrmkgm70
>>31
プロセスで一番食ってるのは perfmon.exe のようです
気になるのは、デバイスマネージャで「他のデバイス」の「パフォーマンスカウンタ」
にびっくりマークが付いている事です
ひょっとしてCPU使用率計算間違えてるのかなとも思うのですが
Mac mini の背面をさわると結構熱風が出てるので
やっぱりCPUは働いてるのかなー
35名称未設定:2006/10/10(火) 22:19:33 ID:2YHG7r+Z0
>>33
一瞬目を疑った。
何て答えていいのやら。。。
36名称未設定:2006/10/10(火) 22:44:24 ID:I0CoPLVk0
>>33
作ったデータを持って行ったWin機にexcel、wordが入っていない場合は読めないかもしれません
37名称未設定:2006/10/10(火) 22:59:42 ID:k3Q+bRaj0
>>28
>なんだ釣りか
すまん寝てた

けど、なんかムカつく反応なのでマジで教える気が無くなりました
ごめんね

ヒント:海外
38名称未設定:2006/10/10(火) 23:09:52 ID:J5KAlRaT0
やっぱ釣りか
39名称未設定:2006/10/11(水) 02:04:32 ID:Ooh+TlbN0
RC1入れたのだが、Bootcampで作成したドライバCDが正常に入る人っているの?

MBやMBP使ってる人、トラックパッドの動きが変じゃないですか?
どうにかドライバを正常にインストールすれば自然な動きになるかな?
40名称未設定:2006/10/11(水) 04:06:53 ID:68JCjWy70
>>15
RC1だが、fn+capslockで切り替えできるようになった。
4116:2006/10/11(水) 07:17:33 ID:0LTu82tj0
Mac mini 512MBでRC1うまく動いてる人いますかー?
42名称未設定:2006/10/11(水) 08:47:34 ID:t5a2PcCB0
>>37
オレもね〜X1900XTでインストールは出来たんだけど正常に終了できないのよ。
終了してダウンする直前にブルーバック、、、
DISKが100だとかなんちゃらって出るんだわ。
43名称未設定:2006/10/11(水) 10:16:51 ID:m9XCVIvc0
>>16
正規CPPなら、藻前の環境でまともに動くかどうか小一時間MSに問いつめれ。
44名称未設定:2006/10/11(水) 11:07:15 ID:nxjj9r/E0
winハードのUNTITLEリネームできない
ウィンドウズからMACINTOSH HDってどうやって見るの
45名称未設定:2006/10/11(水) 12:07:47 ID:phozmCWE0
>>37
あら、釣りじゃなかったのか。申し訳ない。
海外のヒントは電源かなって思ったのですが、100Vとかの切り替えスイッチは
ないですしね・・。
他に思いつかないな〜。。
46名称未設定:2006/10/11(水) 12:50:29 ID:LmGQHHu50
>>44
Win側でドライブの名前変えてやるとMac側にも反映されますよ。
ウィン側からマックは覗けないかも。両方から読めるFAT32のパテーションでも作って双方からアクセス。
47名称未設定:2006/10/11(水) 21:10:57 ID:z4n973OD0
>>44
MacDrive使えばWin側から読み書き出来るヨ
48名称未設定:2006/10/11(水) 21:34:53 ID:gZU9fmlH0
>>47
MacDrive 満足度どうですか?
安定性とか。
49名称未設定:2006/10/11(水) 21:44:02 ID:FgOroniD0
MacDrive、以前にwin実機があった頃使ってた時には
HFS+の外付けFWつなげたら固まって、システム復元のお世話になったけど
最近のverは少しは良くなってるんだろうか
50名称未設定:2006/10/11(水) 23:57:56 ID:C+Fd/omE0
MacDrive、今のバージョンは6.1.5で、とりあえず問題なさげ。
と言っても昨日インストールしたばかりだけど。
このバージョンからBootCampに対応した、というようなことが書いてあった。
51名称未設定:2006/10/12(木) 01:08:31 ID:+n07wY1d0
BootCamp+VistaRC1でX1900XTのVista用ドライバインストールしても認識されません・・
52名称未設定:2006/10/12(木) 01:12:11 ID:PdT9I9GG0
そうですか。
53名称未設定:2006/10/12(木) 02:31:09 ID:+n07wY1d0
そうなんですよ
54名称未設定:2006/10/12(木) 03:27:17 ID:PdT9I9GG0
それね、VISTAの問題だと思う。
55名称未設定:2006/10/12(木) 11:40:13 ID:is3Sh7Dm0
なんでサポート外のOSが素直に動くとか思えるんだろうか。
56名称未設定:2006/10/12(木) 16:22:49 ID:eIjxDAo30
川崎さん
5744:2006/10/12(木) 18:28:21 ID:o5cNykwl0
>>46.47ありがとうございます。
ターミナルで‘rEfit‘のコマンドで\が文字コードになります。
これは日本語をJISとかECUに変えるそうですが、どこで設定するのかわかりますでしょうか?
たびたびですがよろしくお願いします。
58名称未設定:2006/10/12(木) 19:06:33 ID:1+0tDEm80
>>48
普通に使えるて漢字
つうかあまりWin起動してないので
>>50
似た様なレベル!
59名称未設定:2006/10/12(木) 21:07:51 ID:MXJupWEj0
今日初めて目にした XPからのメッセージ記念カキコw
--
システムは深刻なエラーから回復しました。

このエラーのログが作成されました。

この問題を Microsoft に報告してください。
Microsoft Windows のエラー報告が作成されました。弊社では、この報告を製品の改
善に役立てるとともに、匿名の機密情報として扱います。

エラー報告に含まれるデータの参照: ここをクリックしてください。
--
そこをクリックした。
60名称未設定:2006/10/12(木) 21:09:14 ID:MXJupWEj0
--
エラー署名
BCCode : 10000050 BCP1 : BAD0B158 BCP2 : 00000000 BCP3 : 805BCBC1
BCP4 : 00000000 OSVer : 5_1_2600 SP : 2_0 Product : 256_1

詳細の報告
このエラー報告には、問題が発生した時の Microsoft Windows の状況に関する情報、使用しているオペ
レーティング システムのバージョンおよびコンピュータ ハードウェア、コンピュータのインターネット プロトコル
(IP)アドレスが含まれます。

弊社では、お客様のお名前、住所、電子メール アドレスなど個人を特定できるいかなる形態の情報も意
図的に収集することはありません。しかし、収集されたデータ ファイル内にあるお客様特有の情報がエラー
報告に含まれることがあります。これらの情報が存在する場合でも、弊社では、お客様を特定するために
使用することはありません。

弊社で収集するデータは、問題の解決のためにのみ使用されます。さらに情報があれば、問題の報告時
にお知らせします。このエラー報告は、セキュリティで保護された接続を使用してデータベースに送信され、
マーケティングのために使用されることはありません。

C:\DOCUME~1\○○○○○○○○\LOCALS~1\Temp\WER620d.dir00\Mini100406-01.dmp
C:\DOCUME~1\○○○○○○○○\LOCALS~1\Temp\WER620d.dir00\sysdata.xml
--
ググッた対策では回避できず、起動直後、即座にログアウト、再ログインで解消。
(順序が逆だけど、起動直後に出るブルー画面(エラー画面)を回避すべく、
再ログインしてみたところ、ブルー画面の代わりに表示されたメッセージが上記。
ちなみに、ブルー画面は、他OSからDOSパーティションへデータ書込みした後に、
必ず起きるところを見ると、同パーティションのvfat フォーマットが原因か?)
他にもこんな症状出た人いない?
61名称未設定:2006/10/12(木) 22:39:48 ID:+/0tBa020
PhotoShop 7でintuos3の筆圧認識されませんね
一応報告
62名称未設定:2006/10/13(金) 10:13:24 ID:lSmhPs6m0
FAT32はファイル容量の上限が4GBなんだよね。
これ忘れててシステムおかしくなったのかと思った。
DVD扱うにはNTFSにしなきゃならないんだよな・・・
63名称未設定:2006/10/13(金) 22:19:08 ID:5yIiPAsp0
俺のMacBook、修理に出したからなのか、1.1.1のお陰なのかは
分からないけど、画面真っ暗なまま起動しないことが無いに
等しくなったな。
64名称未設定:2006/10/14(土) 01:24:59 ID:3IUOBgI40
>>63
俺も1.1.1にしてから劇的に真っ黒画面フリーズが減ったよ。
でも完全になくなったわけじゃない。たまーーーーーにある。
65名称未設定:2006/10/14(土) 10:07:56 ID:BYjC0oi+0
MacBookの内蔵グラフィックですが
BootCamp+WindowsXPproを使ってCall of Duty快適に遊べますかね?
たま〜にゲームをしたいので。
66名称未設定:2006/10/14(土) 10:19:39 ID:5dQzzQd60
>>61
MBP15/CPU2.0GHz/Memory2GB/Videomemory256MBでやってるが、マルチはDirectX9だとややカクカクになる。解像度は1024まであげるときつい。
6765:2006/10/14(土) 10:21:59 ID:BYjC0oi+0
>>66
私へのレスかな?
そうですか・・・。
MacBook/CPU2.0GHz/Mem2GB/内蔵グラボではキツそうですな・・・。
最低解像度で頑張ってみるかな。
バーゲンプライス\2,900位で売ってたので遊んでみようかと。
68名称未設定:2006/10/14(土) 15:42:16 ID:wypYLHl10
激しく既出だとは思うのですが
右クリックの方法教えてください。
ソフト使わずにショートカットキーでするほうほうがよいです。
69名称未設定:2006/10/14(土) 17:49:39 ID:YHzHjILO0
>>68
>右クリックの方法
これ俺も知りたい
タブレットつかってるんだが、MacでいうControlキーに当たるキーが分からなくて困ってる
70名称未設定:2006/10/14(土) 17:53:12 ID:zLT1BYTl0
shift + F10
71名称未設定:2006/10/14(土) 18:59:07 ID:rXs4fKYD0
Windowsのセットアップ中にパーティションを間違って解除してしまい、
しかも間違ってWindowsXPのディスクの変わりにからのCDを入れてしまいました。
CDがmacから取り出せないのですが、どうしたら取り出せますか?
72名称未設定:2006/10/14(土) 19:12:17 ID:2Xb8nCXR0
割厨乙
73名称未設定:2006/10/14(土) 19:12:51 ID:dvG7eDMn0
起動時にオプションキーを押しっぱなしにしてMacから起動してやり直してはどうですか。
74名称未設定:2006/10/14(土) 19:16:35 ID:rXs4fKYD0
いけました!ありがとうございました。
75名称未設定:2006/10/15(日) 18:25:16 ID:TLqJsqsh0
1.1のXP用ドライバーエラー出まくりだったけど、
1.1.1はすんなり入ったよ。
何が問題だったのかなあ。
ま、Parallelsも相変わらず安定してくれているし、良い感じだ。
76名称未設定:2006/10/15(日) 20:13:28 ID:pF9AUMhI0
>>71
ハゲワロタw
77名称未設定:2006/10/17(火) 01:57:43 ID:OVu0N43v0
すみません、一つ質問させてください。

今、bootcampを導入しているのですが、
windows領域をそのままで、osxの領域のみ
フォーマットして再インストールってできますか?

osxが不安定で困っています・・・
78名称未設定:2006/10/17(火) 02:01:43 ID:PiIC4bad0
>>77
できる。特にやり方は変わらない。
79名称未設定:2006/10/17(火) 02:20:18 ID:OVu0N43v0
>>78
即レス、ありがとん

朝までに再セットアップ開始します。
80名称未設定:2006/10/17(火) 18:41:10 ID:YjZNr6k2O
右クリック、俺USキーボードだけど
右のコマンド+クリックで出来てる。
81名称未設定:2006/10/17(火) 21:39:19 ID:M8PLpqoN0
>>80
トラックパッド有効にするとスクリーンセーバーとか開始しなくね?
82名称未設定:2006/10/17(火) 21:54:37 ID://fjXYuz0
>>81
アップルのドライバーを使う
83名称未設定:2006/10/17(火) 22:58:05 ID:mQICksd10
ついさっき、WINDOWSをいじっていたら突然
アップルアップデートが出てびっくり。マイクロソフトの製品なのに。w
なんだったんだろう・・・。
84名称未設定:2006/10/17(火) 22:59:00 ID:QWtvfS6z0
iTunesとか入れてない?
85名称未設定:2006/10/17(火) 23:11:16 ID:mQICksd10
入れていた。iTUNESのアップデートだったんだね。
てっきりBootCampのアップデータかと思って妙に期待したよ。

ところで、既出かもしれないけれど
外付FirewireのHD内のシステム(OSX)がWINのコントロールパネルから
起動ディスクに現れてくれないけれど、これは仕方が無いんですか?

起動のたびにoptionキーで外付け起動ディスクを選ぶのが面倒でたまらんちん。
86名称未設定:2006/10/17(火) 23:13:28 ID:QWtvfS6z0
Winは外付けFireWireからの起動が出来るとは聞いたことない。
USBだと出来るらしいけど、bootcampはEFI使ってるから無理そう。
87名称未設定:2006/10/17(火) 23:19:17 ID:mQICksd10
ふむ。。。。残念。orz
88名称未設定:2006/10/18(水) 00:14:24 ID:QNQGb7Bd0
いちいちコントロールパネルや環境設定で起動ディスク選ぶほうが面倒だと思う
89名称未設定:2006/10/18(水) 02:19:24 ID:tqAnxwFpO
さっき2.0Mhz 17inchでboot campでインスコしようとして失敗
画面真っ白で
PR RAMクリア(白いまんま)
外付けHDから起動(認識されず)
インスコDVDから起動(上に同じく)
......
たのむだれか助けてくれ(T_T)
90名称未設定:2006/10/18(水) 04:00:40 ID:zXCrdNcF0
>>89
>boot campでインスコ
何をインスコするんだ?
もしかしてbootcampか?
それなら日本語もっと勉強しろよ
91名称未設定:2006/10/18(水) 06:22:45 ID:b1TtGLoM0
困ってるはずなのに、顔文字使う余裕があるやつは、基本的にスルー
それがオレのルールだぜ
92名称未設定:2006/10/18(水) 08:07:52 ID:SnSAHJCc0
>>89
>>2.0Mhz
MC6809か?
93名称未設定:2006/10/18(水) 08:52:34 ID:tqAnxwFpO
>>91 92
ごもっともです
>>92
GHzでした 慌ててました
94名称未設定:2006/10/18(水) 20:25:47 ID:Iy7ODyB80
>>89
option押しながら電源オンすれば?
95名称未設定:2006/10/19(木) 00:34:53 ID:fP/bR6cY0
Windows Genuineナンチャラが目茶苦茶重いんだがこれはiMacだから嫌がらせなの? と勘ぐってしまう
ADSLで2~3MBbps出てる回線で、1.3MBダウンロードに30分ってあり得ないyp
でもWindows Defender欲しいなぁ。
96名称未設定:2006/10/19(木) 00:47:48 ID:p8xP7e0x0
本気でそんなの落とす人がいるとは考えてないから、線の割り当てが
少ないのよね。
97名称未設定:2006/10/19(木) 01:25:15 ID:y/5UpvXA0
結局OS Windosを使ってばかりって人ってどれくらいいる?
98名称未設定:2006/10/19(木) 02:23:22 ID:IjobaFGt0
ノシ
99名称未設定:2006/10/19(木) 05:59:24 ID:NSBxnBhW0
ノシ
100名称未設定:2006/10/19(木) 05:59:51 ID:1RYSXNcb0
仕事でBootCamcせざるを得ないが
Windosってのは使ったこと無い
101100:2006/10/19(木) 06:00:53 ID:1RYSXNcb0
まちごた
BootCamc→BootCamp
102名称未設定:2006/10/19(木) 08:34:07 ID:QHqWPlbA0
>>97
俺。
アドビシリーズがUB対応まだだし
MPGのエンコードはOSXよりだいたい2倍早いし
PalmDesktopはWINの方が便利だし。

GUIは汚いし、楽しくも何とも無いが便利というだけでWINばかり
使用中。休日の1時間ほどはOSの美しさを味わうためだけにMACになる。
103名称未設定:2006/10/19(木) 08:43:23 ID:qLTsR5G10
>>97
資料作成と動画見るくらいかな
使ってばかりじゃないな

起動音に興奮するんだよなー
あの幻想的な感じが良い
104名称未設定:2006/10/19(木) 08:56:52 ID:GPBzMLaS0
以前から両刀だけどMac好き。
105名称未設定:2006/10/19(木) 10:19:54 ID:hUPJtu5R0
みんなマックが好きなのさ。
だけど会社やネット喫茶、、、、見渡せばどこもかしこもWINDOWZばかり。
必ずしも良いものが勝つとは限らないんだろうな。
106名称未設定:2006/10/19(木) 10:26:01 ID:yLsjlOsg0
ドザに言わせるとマックは使いづらいらしい
107名称未設定:2006/10/19(木) 10:27:47 ID:xlfCaTua0
Winはメインで使用しないからアンチウィルスを金払ってまで入れない人向けにフリーのアンチウィルスソフトなんかもテンプレに入れてくれ。
そうでないとボットが大量発生する恐れがある。
108名称未設定:2006/10/19(木) 10:42:31 ID:XIYxXdap0
>>106
そりゃあ慣れた方が使いやすいさ。
マカに窓が使いにくいのと一緒。
ちゅうか、昔に比べるとマックはどんどん窓っぽい操作や仕様になってるよな…
109名称未設定:2006/10/19(木) 10:45:08 ID:p8xP7e0x0
どこらへんが? 窓っぽいって。
110名称未設定:2006/10/19(木) 11:26:33 ID:RcMQB4Xf0
ウィンドウの概念の変化やコンテクストメニューかな?
昔はフォルダとウィンドウが完全に1対1だったのに、
OS X からウィンドウはブラウザになってしまった…。
111名称未設定:2006/10/19(木) 12:13:50 ID:zT9zaRf40
コンテクストメニューはMac OS8からだっけ?無くても使えるんだよ。
未だにデフォルトの設定はワンボタンマウスだし。
フォルダとウィンドウが1対1ってのも未だにFinderの環境設定で選べる。
以前も複数のウィンドウが開かないように出来たんじゃなかったっけ?
112名称未設定:2006/10/19(木) 12:26:19 ID:RcMQB4Xf0
いまって1つのウィンドウの中身がころころ変わるじゃん。
ウィンドウに「戻る」ボタンとかサイドバーとかついてるし。
便利だけど昔の感覚からは気持ち悪い…。
113名称未設定:2006/10/19(木) 12:27:53 ID:zT9zaRf40
サイドバーは無視して使わなければ前のフォルダと一緒じゃん。
114名称未設定:2006/10/19(木) 12:35:01 ID:R8CnDMHr0
できるだけMacを使いたいんだがGyaoやP2Pのせいで長時間使ってしまう。
Parallelsで切り替えるがいいのかな。
115名称未設定:2006/10/19(木) 12:35:52 ID:R8CnDMHr0
>>107
こういうのを貼っとけばいいのかな。
http://enchanting.cside.com/security/virus.html
116名称未設定:2006/10/19(木) 12:40:44 ID:zT9zaRf40
俺は今VISTA試してるんだけど、フォルダからフォルダへファイルを移動するときは
相変わらずフォルダを2つ開いてドラッグ&ドロップしてるな。
サイドメニューは使ってないや。
117名称未設定:2006/10/19(木) 12:42:46 ID:GbTp2HKr0
旧知の使い方ができるのに
新しい機能に文句言う奴って何がしたいんだろ?
112はファイル操作が仕事なのかな。
1日中フォルダからフォルダへファイルを移動してるのか?
118名称未設定:2006/10/19(木) 12:52:14 ID:RcMQB4Xf0
いやいや、あくまで「窓っぽくなった」に対するコメントです。
この辺の機能はWindowsを参考にしたんじゃないかな、と。
119名称未設定:2006/10/19(木) 12:57:46 ID:zT9zaRf40
ま、Linuxとかも一緒なんだけどね。
だから厳密にはWindowsより早く今の機能っぽいファイルマネージャはあったかも。
UNIX方面も色々なソフトがあったし。
実際ファイルマネージャとブラウザが実は同じものってのはWindwosが一番先かも。
120名称未設定:2006/10/19(木) 13:03:43 ID:IOe0MQho0
iTunesを見て下さい。
その他の類似のソフト、サービスを見て下さい。
良く似ていますね。

みんなが使い慣れた形になるのは当たり前です。
121名称未設定:2006/10/19(木) 13:36:09 ID:Q34XqYkd0
今日bootcamp入れてXP入れてみたのだけど
winて無線環境下にいてもMacみたいに自動的に
繋がらないのだね。設定がよくわからん…
122名称未設定:2006/10/19(木) 13:45:55 ID:Ij0DY0aLP
>>121
繋がるよ
123名称未設定:2006/10/19(木) 13:49:47 ID:Q34XqYkd0
え?まじですか?設定かなあ…。


ついでにテュアルモニタもできるといいのだけど
あまり触ったことないosなだけに未知だらけで
???ばかりですw
124名称未設定:2006/10/19(木) 13:54:33 ID:U7zLK7Cs0
WindowsみたいにプリインストールのOSを返品できますか?
125名称未設定:2006/10/19(木) 14:24:23 ID:GbTp2HKr0
>>124
OS、ハードがセットで「Mac」と言う商品ですので
OSのみの返品はできません。
ちなみに市販されているOSXというOSソフトは
すべてアップグレード商品です。
単体での使用はできません。
126名称未設定:2006/10/19(木) 14:56:52 ID:5LtSDXXV0
>>121
そもそも「アクセスポイントを自動的につながるような設定にしておくこと」こそが
間違っている。

誰がつないでくるかわからんというのに。
127名称未設定:2006/10/19(木) 15:35:16 ID:gKQJdHN00
>>126
つり?
128名称未設定:2006/10/19(木) 16:01:25 ID:Q34XqYkd0
リアルでしょw

ちょっと調べて設定してみたのだけどネットワーク設定一覧に説明サイト見ると
1394以外にワイヤレスってのがありそこでできるみたいなのだけど、
自分のは1394てのが一個だけあるだけだった。なので設定しようがなかった。


あと、毎回シャットダウン選ぶと、途中で固まってしまい終了できない。
any wayこれはもう入れ直しかな…
129名称未設定:2006/10/19(木) 17:31:57 ID:hUPJtu5R0
>>124
みょうに笑えた。
130名称未設定:2006/10/19(木) 20:05:34 ID:XES9IcP+0
>>107に便乗で悪いんだけど、Windows Defender(まだβ)を入れてるだけじゃWinってダメ?
Microsoft謹製のセキュリティソフトってのが微妙に信用できないんだけど、107と同じで
ほとんどWindows使わないのでWindowsアプリに金・手間をかけたくない…
131名称未設定:2006/10/19(木) 20:28:21 ID:hUPJtu5R0
WINから乗り換え組のおいらはNOD32を入れている。
安いし、軽いし、おすすめ。
無料のものはどうも裏がありそうで信用できず使っていない。
132名称未設定:2006/10/19(木) 20:33:48 ID:0OMrcVnp0
Antivir
AVG
avast!
133名称未設定:2006/10/19(木) 21:13:28 ID:nZG4ftgk0
最近までVISTAにavast!入れてた。
134名称未設定:2006/10/19(木) 21:14:43 ID:Cdx0f0hj0
>>131
俺もwin機にNOD32とフリーのZoneAlame入れてたから
ブーキャンでも同じにした。
このくらいの価格帯なら一番いい組み合わせに思える。
135名称未設定:2006/10/19(木) 21:39:20 ID:ColJaykt0
>>131
>無料のものはどうも裏がありそうで信用できず使っていない。
安いものはどうも裏がありそうで信用できずとも。

レス違いすまんが俺の自作機
32bitはnorton
64bitはavast!

BootCampはKingSoft
俺頭悪いから裏取れないので
気持ちの持ちよう。
136名称未設定:2006/10/19(木) 23:34:45 ID:WcnL0kuK0
気持ちの持ちよう。

リフレイン。
137名称未設定:2006/10/19(木) 23:35:53 ID:QE9bpbU80
やさしいあなたにあうまでは
138名称未設定:2006/10/19(木) 23:36:18 ID:WcnL0kuK0
>>134
その組合せが最強だと共感。
139名称未設定:2006/10/19(木) 23:38:47 ID:ta1VvahY0
普段はWINばっかりだが
3日ぶりくらいにOSXで起動してみた。
遅いし、実用性ではWINに負けるが気持ち良い!
ストレス解消にはOSXだな。癒される。
140名称未設定:2006/10/20(金) 00:02:48 ID:aOQ6QLec0
みなさんキーボードは何を使っています?
Win、Mac共用のワイアレスキーボードを購入を検討してるのですが、
こういう環境の方おられませんか?
141名称未設定:2006/10/20(金) 00:06:35 ID:oi/5buRZ0
余ってるMac用の純正キーボード。
特にキーの入れ替えはやってないのでctrl, alt, Win, SpaceBar, Win, alt, ctrlの順番。
altもWinも滅多な事じゃ使わないので問題無し
142名称未設定:2006/10/20(金) 07:40:15 ID:pNLwHKSd0
まとめを見るとvista使えないみたいだけど、
これってハードの問題?それとも、ソフトの問題?

後者なら、bootcampのうpデートで解決できるけど、
前者ならvista使えないってことになるよね。
143名称未設定:2006/10/20(金) 09:10:47 ID:350KQ4Yw0
後者
144名称未設定:2006/10/20(金) 10:13:31 ID:PTwz79PY0
次期OSXのBOOTCAMPではVISTAしか起動できなる、、、、嫌な予感。
145名称未設定:2006/10/20(金) 10:29:00 ID:7WXMJ4LB0
>>130
Defenderはバックグラウンドでスキャンかけてる時にめっさ重くなるから、
あまりお勧めできない。
146名称未設定:2006/10/20(金) 11:04:10 ID:213UIk87O
>>142
どこまでのものかわかんないけど、週刊アスキーの次号予告で「BootCampでVista」とか書いてあったと記憶。
147名称未設定:2006/10/20(金) 11:38:19 ID:/VAGY1aNO
なにその根拠の無い予感w

148142:2006/10/20(金) 11:40:49 ID:pNLwHKSd0
さっそく回答ありがとう。

ソフトの問題なら、次もマック買うか。
149名称未設定:2006/10/20(金) 11:46:39 ID:350KQ4Yw0
つか、一旦XPをインストールしたあとにVISTAをアップグレードインストールすれば入るとか読んだ気が。
試してはいないんだけど。
150名称未設定:2006/10/20(金) 11:55:35 ID:I4Syfe5G0
VISTA RC1普通にインスコ出来ますが…
32bit版だけだけど。
151名称未設定:2006/10/20(金) 12:16:02 ID:350KQ4Yw0
あれ、俺は何度やっても先に進めなかったけど何でだろう?
152名称未設定:2006/10/20(金) 15:24:15 ID:UrZYxouu0
インストールできるよ。
153名称未設定:2006/10/20(金) 15:37:17 ID:24opOPOn0
Vistaならβから使えてるよ。
154名称未設定:2006/10/20(金) 17:22:59 ID:350KQ4Yw0
RC2は試してないけど、5600も5728も入らなかったよMacProで。
155名称未設定:2006/10/20(金) 17:54:32 ID:PTwz79PY0
>>153
ドライバもいけてるのか?Mac miniだけど。
156名称未設定:2006/10/20(金) 19:12:05 ID:HTVCsgyYO
MacProだけどRC1もRC2も入ったぞ
インストールDVDからブートするんじゃダメで、先にXPインストールしてwin上でインストーラ起動する必要があるが
157名称未設定:2006/10/20(金) 19:19:26 ID:HTVCsgyYO
ちなみにドライバはXP上でドライバCDをインストールして、
Program Filesの中のMacintosh〜ってフォルダをバックアップしておいて、
Vistaインストール後に必要な分だけ個別にインストールすればよい
といっても殆どVistaに標準で入ってるから、
入れるのはBTとキーボードくらい(AirMacはつけてないから不明)
チップセットのinfはインテルのサイトから落としてきた方がいい
158名称未設定:2006/10/20(金) 19:22:36 ID:350KQ4Yw0
>>150は普通にインストールできると言ってるんだが。一回XP入れてインストールできるのは既出だし知ってる。
159130:2006/10/20(金) 19:56:33 ID:fRG9tZ7K0
皆様レスありがとうございます。
これ以上は新Mac板を飛び出し、PC初心者板かセキュリティ板あたりで聞いてみる事にします。
それにしてもWindowsってなんかマンドイですね…ウゥ
160sage:2006/10/20(金) 23:55:10 ID:v2o3Tk2m0
未だにisdnなんで、Vista RC1付いている雑誌買って、新iMacに入れてみた
もっと手こずるかと思ったけど、すんなり15分ぐらいでインストール完了
速度も全く問題なく快適!
161名称未設定:2006/10/20(金) 23:56:42 ID:v2o3Tk2m0
↑久々に書き込んだらsage間違えた!
162名称未設定:2006/10/20(金) 23:59:41 ID:350KQ4Yw0
MacProにXP入れずに、いきなりVISTA入ったって人挙手!
163名称未設定:2006/10/21(土) 00:04:15 ID:g78W7NgG0
>>162
XPからのアップデートって事?

俺、HDのWin領域消去してから入れたたよ。
もともと8Gしかなかったから、それを広げて入れたもん。
でもRC2だったかも。
164名称未設定:2006/10/21(土) 00:13:22 ID:nQh9RpkZ0
>>163
それってMacProなの?8Gって、、
165名称未設定:2006/10/21(土) 00:28:59 ID:g78W7NgG0
>>164
へ?MacBook だけど…?
166名称未設定:2006/10/21(土) 00:30:13 ID:nQh9RpkZ0
>>165
MacProにって>>162に書いてるじゃん。
167名称未設定:2006/10/21(土) 00:36:20 ID:g78W7NgG0
しつれーしました。

さよならー。
168名称未設定:2006/10/21(土) 01:11:26 ID:+h5tPw+h0
Boot Camp上のwindowsでパソリ使えますか?
169名称未設定:2006/10/21(土) 01:35:12 ID:8/yCKzJOO
MacPro+X1900+Cinema23、BootCampのインストールはできたけど、Windowsを立ち上げた時にモニターの電源が入らず真っ黒画面。
モニターのコンセントいれなおすと一応画面は表示されるんだけど、どなたか解決策タノム
170名称未設定:2006/10/21(土) 01:47:08 ID:nQh9RpkZ0
ウチはMacPro+Cinemaで終了時にCinemaの電源が切れないので手動で切ってる。
171名称未設定:2006/10/21(土) 02:20:27 ID:hGZO2TkX0
だれかVistaRC1でワイヤレスMighty Mouse動かす方法教えてください。

トラックパッドの動きがぎこちないのでマウス使いたいのだが
WMMしかもってないんです。
172名称未設定:2006/10/21(土) 07:24:20 ID:nq7xPuEy0
MacBook+RC1で再起動失敗し真っ黒画面だ。何故だ?
173名称未設定:2006/10/21(土) 08:00:30 ID:HUAdGbPK0
うちはmac mini + NANAO のモニタだがモニタへは信号行っている。
Flex Scan L66。

それよりも外付けのFIREWIREのOSXから毎回毎回手動で起動指定するのがうざい。既出だが。
174150:2006/10/21(土) 08:17:16 ID:5s3Trh4I0
>>ID:350KQ4Yw0

142 :名称未設定 :2006/10/20(金) 07:40:15 ID:pNLwHKSd0
まとめを見るとvista使えないみたいだけど、
これってハードの問題?それとも、ソフトの問題?

後者なら、bootcampのうpデートで解決できるけど、
前者ならvista使えないってことになるよね。

これが話の発端なんだけどさ、藻前何勝手に話をMacProに限定してんの?
漏れはMerom換装済みminiだけど、VISTA RC1 32bit版は普通にインスコ可、64bit版はインスコ不可だった。

大体「BootCamp RC1」あたりでググればVISTA RC1普通にインスコ可能な事位判るはずだが。

175名称未設定:2006/10/21(土) 08:52:11 ID:v0fPg2nw0
いわゆるPC互換機の製造者はIBMにパテント使用料を払わなきゃ
いけないはずだけど、そのへんクリアになってるのかね?
EFIでWindowsをロードしてる以上、エミュレータという言い逃れは
できなさそうだけど。
176名称未設定:2006/10/21(土) 09:18:33 ID:jTJapc4S0
>>173
内HDD(Win) 外HDD(OSX)使いか?

>それよりも外付けのFIREWIREのOSXから毎回毎回手動で起動指定するのがうざい。既出だが。
俺のMB梅は起動ディスクで外付け選んでおけばFireWireもUSBも手動必要なし
但し、Boot時に外付け認識出来ないと駄目だな!
FireWire(USB)を抜き差しするとBoot時に不妊識に陥る様な。
レポオワリ
177名称未設定:2006/10/21(土) 09:58:22 ID:2cNPWas00
いや、限定してるっていうか限定されたハードでの結果を知りたいだけで動かないとか言ってる訳じゃないから。
VISTAが他のマシンに入るのは知ってるよ。XP入れた上からVISTAインストールすれば入るのも知ってる。

なんか怒られてもお門違いなんですけど。
178名称未設定:2006/10/21(土) 10:02:20 ID:Etl82wnL0
>>175
なってる。
その辺も含めてIBMはappleのintel移行に関して許した。
とどっかに書いてあった。
179名称未設定:2006/10/21(土) 12:07:16 ID:nq7xPuEy0
既知の情報だとは思うが、内蔵HDまるごとDOSフォーマットしたら
BootCampなしでもWindowsインスコできたわ。
180名称未設定:2006/10/21(土) 12:11:45 ID:2cNPWas00
おっかしーなー、フォーマットしたのに入らなかったんだよな。何が違うんだろ。
181名称未設定:2006/10/21(土) 12:15:12 ID:2cNPWas00
あ、VISTAね。
182179:2006/10/21(土) 12:17:09 ID:nq7xPuEy0
試したのはMacBook+VistaRC1。
・Macのリストアディスクで起動
・ディスクユーティリティでDOSフォーマット
・マスターブートでパーテーション切り直し
・再起動しすぐディスク抜く
・Vistaディスク挿入
・ディスクをNTFSで再フォーマット
こんな感じです。
183名称未設定:2006/10/21(土) 12:20:24 ID:2cNPWas00
普通にVISTAのディスクで起動してフォーマットまで行くのにその先ファイルを展開するとこに進む矢印が押せなかった。
何度やってもそこで止まっちゃった。まあ、bootcamp正式版では改善されるだろうけど。
XPはすんなりいきました。
184150:2006/10/21(土) 13:32:44 ID:5s3Trh4I0
>>177
>VISTAが他のマシンに入るのは知ってるよ。
こう書かれると>>143>>158は一体何なの?って話になる訳だが。
特に>>158なんて訳ワカメ。
ちなみに発端の>>142から>>149の間に「MacPro」の文字は無い。

どゆこと?
185名称未設定:2006/10/21(土) 15:25:59 ID:iLzDuSgP0
>>169
> モニターのコンセントいれなおすと一応画面は表示されるんだけど

マジ?
ウチはコンセント入れ直しても表示されなかった。orz
コンセント入れ直しでも表示されるなら御の字なんだが…。
186名称未設定:2006/10/21(土) 16:17:58 ID:YQ4bEqUZ0
MacBookにVista RC2いきなり入れたけど、なかなか快適だった。
エクスプローラとか表示がかなり速くてよいね。
しかしUlimate入れたら、それだけで10GB近いのね。。
10GB BootCampであけてインストールしたら、その後なにもできなかったので、消しちゃった。
ディスク160GBのやつ買おうかな。
187名称未設定:2006/10/21(土) 17:09:48 ID:EySlVRLj0
Ulimate、10GBもすんのか・・・。

ノートだと容量が厳しそうだな・・・。
188名称未設定:2006/10/21(土) 17:13:50 ID:fZ1oMDJP0
>>187

vistaは6GB
あとは仮想メモリとハイバネでメモリ容量×2が自動設定される。
要らなきゃあとで切れば良い。(動かないアプリが出るけど)
189名称未設定:2006/10/21(土) 18:00:49 ID:2cNPWas00
>>184
あんまり相手したくないんだけどさ、別に全部の発言が一つのテーマに絞られてる
訳じゃないのよ。なんか変な風に取りすぎ。こっちが訳わからん。
MacProでって書いてる発言は自分と同じ環境の人に絞って訊いてるだけ。
190名称未設定:2006/10/21(土) 18:10:27 ID:0GUvE7YN0
>>176

>内HDD(Win) 外HDD(OSX)使いか?
内蔵はOSXとWINで半々。外はOSXだな。

>俺のMB梅は起動ディスクで外付け選んでおけばFireWireもUSBも手動必要なし
>但し、Boot時に外付け認識出来ないと駄目だな!
>FireWire(USB)を抜き差しするとBoot時に不妊識に陥る様な。
うちではBoot時にOPTIONキーですべてのディスクを
認識しているし、OSXでも同様。
しかしWIN側のコントロールパネルー起動DISKだけがなぜか外付けを認識しない。
マイコンピュータでは見えているし使えているんだが。(MacDrive使用だが)

191150:2006/10/21(土) 18:16:58 ID:5s3Trh4I0
>>189
>142 :名称未設定 :2006/10/20(金) 07:40:15 ID:pNLwHKSd0
> まとめを見るとvista使えないみたいだけど、
> これってハードの問題?それとも、ソフトの問題?
>
> 後者なら、bootcampのうpデートで解決できるけど、
> 前者ならvista使えないってことになるよね。
>
>143 :名称未設定 :2006/10/20(金) 09:10:47 ID:350KQ4Yw0
> 後者

「VISTAが他のマシンに入るのは知ってるよ」が正ければこの時点でおかしいだろが。
「全部の発言が一つのテーマに絞られてる訳じゃない」とかそういう問題じゃない。
スタートから間違ってるじゃねーかwww
192名称未設定:2006/10/21(土) 18:55:56 ID:2cNPWas00
全員が入れれるスキル持ってる訳じゃないので。
スレ読めば入らない奴もいるので。
ちゅうか過去ログ読めば入る奴は入るって誰でも判るだろ。
俺のMacProはXPと同じ様には入らないよ。XPはすんなり入ります。
それもどっかで書いたと思うが。
193名称未設定:2006/10/21(土) 19:59:27 ID:5YFKISTx0
「MacにVISTAを入れるスレ」になってるところを大変失礼いたしますが、
HitachiのHDD調整ツールFeature Toolをbootcampから使うことってできますか?
FDかCDに焼いてそこから起動しろと書かれてるんですが、どうにもやり方がわかりません。
194名称未設定:2006/10/21(土) 20:03:18 ID:jGi+GXVh0
CDブートでFeatureTools起動してもキー入力受け付けないから使えない
195名称未設定:2006/10/21(土) 20:29:51 ID:XJtWc58u0
BOOTCAMPを入れXPを入れ、家のaimacに繋げようとしたのですが、
マニュアルだと接続一覧の中にワイヤレスがあるのに、うちのは1394という
もの一点しか見当たりません。他にも何か必要な設定があるのでしょうか?
macbook 10.4.7
196名称未設定:2006/10/21(土) 21:06:58 ID:UT/7uPnw0
設定てか、ドライバがちゃんと入ってないんじゃないか
197名称未設定:2006/10/21(土) 21:15:32 ID:XJtWc58u0
XPのインストールがっていうことですか?

やっぱそうなのかなあ…
198名称未設定:2006/10/21(土) 21:19:54 ID:LMymW8TY0
まさか、ブートキャンプで作ったアップル製ドライバ一式を
読み込ませてないってオチはないよね?
199名称未設定:2006/10/21(土) 21:20:48 ID:UT/7uPnw0
>>197
いや、俺はMacintosh Driver CDのつもりで言ったんだけど。
もう一回CD入れてやってみたら?
200名称未設定:2006/10/21(土) 21:33:52 ID:jTJapc4S0
>>192
>しかしWIN側のコントロールパネルー起動DISKだけがなぜか外付けを認識しない。
osxの起動ディスクで外付け選んでおけば!
>>FireWire(USB)を抜き差しするとBoot時に不妊識に陥る様な。
俺の環境に依存気が(2.5 外HDD バスフパワーのタイミング?)
Option Keyだと起動時外HDD認識漏れなし。
レポ2 オワリ

>>195
何所かで同じ事見た様な >>128
デバイスは動いていますか?
201名称未設定:2006/10/21(土) 21:45:16 ID:XJtWc58u0
>>198-199

1.bootcampインストール
2.xpインストール

これだけじゃもしかしてダメなの…?
XP一応起動はしたのだけど。(シャットダウンしても切れないことアリだけど)

>ブートキャンプで作ったアップル製ドライバ一式を
読み込ませてないってオチはないよね?

これがよくわからず…

>もう一回CD入れてやってみたら?

osxの入れ直しからということ?

むむ…。
202名称未設定:2006/10/21(土) 21:48:53 ID:XJtWc58u0
>>200
ほんとだね。解決したのかな。

デバイスはマウスとワイヤレスキーボードは動いてますよ。
繋いだモニタがダメだけど…。
203名称未設定:2006/10/21(土) 21:50:42 ID:UT/7uPnw0
んー、君はアレか。
マニュアルを読みたくない理由でもあるのか。
204名称未設定:2006/10/21(土) 22:05:55 ID:LMymW8TY0
>>201
まさかそんな訳ないだろうと思っていたら、ホントにそうだったとは。
macosx環境に戻って、ブートキャンプアシスタントを起動して
CD-R用意して>>199氏のいうCD焼いてXPに戻ってそれインストールしなさい。

これでわからなかったら、XP使うのあきらめた方がいいよ。
205名称未設定:2006/10/21(土) 22:09:05 ID:e6qvNBi00
>>201
人に聞く前にマニュアルくらい読め、とこのスレで何度思ったかわからないが、
おかげさまで+1されたことは間違いない。
206名称未設定:2006/10/21(土) 22:09:45 ID:KICWnrQU0
アンタたちイイ奴だな。
207名称未設定:2006/10/21(土) 22:26:24 ID:XJtWc58u0
皆様ご迷惑おかけしました…。
208名称未設定:2006/10/21(土) 22:43:38 ID:jTJapc4S0
>202 >>207
>デバイスはマウスとワイヤレスキーボードは動いてますよ。
じゃなくて無線Lanのデバイスはデバイスマネージャーで動いてますかて事。
209名称未設定:2006/10/21(土) 23:17:41 ID:TDjMdGM00
>>200
>しかしWIN側のコントロールパネルー起動DISKだけがなぜか外付けを認識しない。
>osxの起動ディスクで外付け選んでおけば!
osxの起動ディスクで外付けHDのOSXを選んでもダメ。勝手に内蔵OSXに切り替わる。

って誰かも書いてたが。うちもそう。
210207:2006/10/22(日) 00:06:30 ID:QJnC6HbF0
>>208
>無線Lanのデバイスはデバイスマネージャーで動いてますかて事。
すいません、よくわかりません。


自分の作業で欠けていたのはmacのCDを焼いて入れる作業でした。
デュアルモニタはできるようになりました。(Macのようにメニューバーを
サブディスプレイ側に表示させることはできないんですね)

で、airmacの設定やろうとネットワーク接続の一覧を見たのですが、
相変わらず「1394」しかないです。XP入門のサイトを観るとワイヤレスや
その他色々あるのですが…。

211名称未設定:2006/10/22(日) 00:27:21 ID:6H6OAcaO0
新たに作らんといかんのだよ
212207:2006/10/22(日) 00:58:34 ID:QJnC6HbF0
>211
ネットワーク接続で新たな設定を作成するということですか?

何度Macintosh Drivers CDを実行しても同じところで
「エラー1603 インストール中に重大な…」と出てしまいます。
単に家のAirmacに接続したいだけなのにできないのは
このことも関係あるんですかね …。すいません、何度も…
213名称未設定:2006/10/22(日) 06:26:13 ID:+6YRVxwB0
>>160
教えて欲しいんですが,XP入れずに直にVistaインスコしました?
214名称未設定:2006/10/22(日) 08:52:27 ID:NcKn6TbZ0
XPインスコしてドライバー入れてたらATIのドライバーで突然OSがフリーズして
それから再起動したらマウス、キーボード共に全く無反応になったんだが
どうしたらいい
215名称未設定:2006/10/22(日) 09:08:46 ID:BXaai2B+0
泣く
216名称未設定:2006/10/22(日) 10:07:56 ID:byM8dtK2O
>214
漏れも同条件で同じ症状になった。
どうしようもなくて、BootCampユーティリティでパーティション削除&ドライバディスク作り直して再インストールで復活。
でも、今度はWin起動時にCinema23の電源まわり?でトラブル続出。orz
217名称未設定:2006/10/22(日) 10:13:13 ID:byM8dtK2O
…ていうか、MacPro+X1900+Cinemaでトラブルない人っているの?
218160:2006/10/22(日) 10:28:20 ID:qyRp4XMa0
>>213
XP持ってないので、直にVistaインスコです!

ATIのドライバー入れてフリーズはしなかったけれど、異常があるようなので、
このドライバーだけ抜いた 別に問題ないようです
219名称未設定:2006/10/22(日) 10:52:40 ID:hFLnTncm0
Vistaを簡単に入れてるみたいだけど、アプリとかは問題ないのですか?
まあMacがメインだからっていうのがあるんでしょうけど。
220名称未設定:2006/10/22(日) 13:02:10 ID:IoaoBrNR0
Win板で聞けよ
221名称未設定:2006/10/22(日) 13:32:00 ID:BPyl44820
久しぶりにこのスレに来たけど、Vista発表のせいでひどい状態だな。

・基本的にVistaはサポートされていないのだから、報告はいいけど、ぐだぐだVisa関連の質問するのはやめれ
・色々面倒なんだから、Wikiでも見てなんとかしろ
・過去ログとまではいわないが、マニュアルくらい読めカス

と俺は言いたい。
余談だが、Visaに血眼な人って、結局Windowsメインの人が多いんだろうなあと思うのだが、
一生懸命Macで頑張ろうとするところに違和感を感じる。
222名称未設定:2006/10/22(日) 14:32:53 ID:LhadCanI0
>>221
基本的にBootCamp自体がサポートされていないんですが。。。
223213:2006/10/22(日) 15:11:23 ID:8LAnE8QK0
>>218
thx
オイラはmbpでbcはxpなんだけど
switchした初心者友人がinteliMac買ったんで

助かりました〜

>>221
偉そうだな風紀委員
偉そうなだけで頭は空っぽなんだろな
224名称未設定:2006/10/22(日) 15:20:56 ID:XKct1k8S0
ベータのbootcampだろうがVISTAだろうがアップルに報告すると喜ぶと思うよ。
いずれbootcamp正式版で正式にVISTAに対応するだろうから。
225名称未設定:2006/10/22(日) 15:47:24 ID:GCDDmOZ90
>>221
それはお前一人の価値観だろ。
226名称未設定:2006/10/22(日) 15:59:23 ID:8LAnE8QK0
このスレッドの存在意義を自分勝手に解釈しているヤシにふさわしい言葉を書いただけ
227名称未設定:2006/10/22(日) 16:28:01 ID:lFjGU/R/0
流れ無視カキコ失敬。

10.3の入ってるG4MacとWin2Kの入ってるPen4PCで、アポーキーボード英語版を切替器で共有してます。
AppleKeyboardSupportなるものをBootCamp1.1から抜き出して後者にインストしたいんだけど、
イメージを10.3上でマウントして適当に検索したら見つかるかな?無謀?
当方ナローバンドなため、いつ落とせるか分からんのです・・・。orz
228名称未設定:2006/10/22(日) 17:22:56 ID:mIpT3cOg0
>>226
偉そうだな。
偉そうなだけで頭は空っぽ。

229名称未設定:2006/10/22(日) 17:37:16 ID:AuSX99Jo0
>>221
まー、気持ちはわかるんだけど、ちょっと前の「Windows関連のよろず質問箱」状態に
比べればまだマシかな、という気はしている。

マニュアル読まないバカは、相変わらずけっ飛ばしたくなるが。
230名称未設定:2006/10/22(日) 17:40:44 ID:AuSX99Jo0
>>227
英語版キーボードやったら、Windows2000のキーボードドライバを102に指定すれば
いいんじゃないの? そもそも今現在何に困ってるの?
231227:2006/10/22(日) 19:11:10 ID:lFjGU/R/0
>>230
NumLockキーとかPrintScreenキーの代用が欲しいんですわ。
232名称未設定:2006/10/22(日) 22:28:00 ID:ZJNWTf0f0
WindowsとMacで外付けHDDを共有したいのですが
FAT32形式だと転送が重いという話を聞いたのですが、
どの程度重たいのでしょうか
233名称未設定:2006/10/22(日) 22:30:04 ID:+Cs8SEse0
"FAT"32っていうくらいだからなぁ…
234名称未設定:2006/10/22(日) 22:40:49 ID:5yyDAdw+0
誰が上手い事(ry
235名称未設定:2006/10/22(日) 23:02:35 ID:fwWJG5kv0
初心者の質問で恐縮ですが、
1.BOOTCAMPインスコできたのですが、
下アンダーバーが、シフトを押して入力しようとしても入りません。
どなたか、下アンダーバーの入力の仕方を教えてください。
また、2.WINDOWSでのブルートゥース対応無線マウスの設定のやり方を教えてください。
どなたか、アドバイスをお願い致します。
初心者レスを探したのですが、無かったものでして、こちらへ書き込みさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
236名称未設定:2006/10/23(月) 03:26:42 ID:PVP9bliX0
XPを買って来てMacに入れたのだけど、osx時のように
自動的に無線に繋がらないの?マウス同様、xpは無線
接続も何か手続きが必要なの?何がいけないのかな・・・
23716:2006/10/23(月) 09:42:16 ID:Hx3o/Vrv0
うちのMac mini やっとRC1が正常に動くようになった
原因は945GMビデオチップのドライバだったみたい
マイクロソフト配布のWDDMドライバがうまく動かなくて
インテルのサイトで最新のベータドライバDLしてインスコしたら動いた
Aeroも使えるし快適!
238名称未設定:2006/10/23(月) 09:57:08 ID:+cp5unDe0
>>213
>>223
なにこのカスw
生きてて恥ずかしくないんだろうか
239流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :2006/10/23(月) 12:55:17 ID:C3H2IQqu0
BootCampはベータ版で
今、使用している人は全員「テスター」なんだがな・・・
240名称未設定:2006/10/23(月) 16:37:38 ID:mVzKic2/0
238w
241名称未設定:2006/10/23(月) 17:13:56 ID:k1fwhyQP0
>>238
一生懸命、半角英数を使っているから許してやろうよ。
242名称未設定:2006/10/23(月) 20:17:06 ID:eZz+L2Jx0
>>238
気持ちはわかるが煽るのはよそう。スレの流れがどんどんよどんでいくだけだ。

あと、Windows質問箱みたいにして使ってる連中もそろそろいい加減にしてくれよな。
自作板かWindows板、ハードウェア板に行けば答えはすぐに見つかる。
243名称未設定:2006/10/23(月) 20:19:14 ID:1wSvdnmN0
ただでさえ、Macスレはきもいのが多いのに、Bootcamp系スレはさらにきもくなるな。
244名称未設定:2006/10/25(水) 03:27:09 ID:SOCCfGKN0
Fedora Core 6 ついにリリース。Boot Camp を使っての起動をサポート。

http://fedoraproject.org/wiki/FC6ReleaseSummary

245名称未設定:2006/10/25(水) 05:42:06 ID:2XMva9Lr0
Boot Camp 1.1.1 で WindowsXP (pro SP2) をインストールしたiMacがあります。
このWindowsをDVD-Rにバックアップしたいのですが、どのようにするのが良いのでしょうか?

後でWindowsをインストールしなくて済むようにするためのバックアップをしたいのです。
(リストア作業で簡単な作業でバックアップした時の状態に戻せるようにしたいです)

B's Recorder GOLD 9 というソフトを買ったのですが、ファイルのバックアップは問題なく
できているのですが、Windows環境全体のバックアップについてよくわかりません。
「HDDバックアップ」というものを選ぶと「パーティション」と「ドライブ」が選べるのですが、
「パーティション」にすると(バックアップ元の)ドライブは何も出てこなくてバックアップ
できないし、「ドライブ」にするとiMacに入っている250GB(画面の表示は244,196.01MB)に
なって「メディア最大枚数」が「377」(ディスクが377枚必要?)ってなってしまいます。

みなさんはどのようにしていますか?
(OSを何度も入れ替えているかたは、毎度Windowsのインストールから行っているんでしょうか?)
246名称未設定:2006/10/25(水) 06:07:27 ID:VpuTBdxf0
Windows標準のバックアップ機能を使えばいいじゃん。(管理ツールにある)
レジストリ等、システム情報もバックアップするのを忘れないように。

Windowsを一回インストールしてから、バックアップから全て上書きして戻す。

そういう手間さえかけたくないなら、ゴースト等のソフトを使うしかないが、
一から学ぶには再インストールするより手間がかかると思う。
247名称未設定:2006/10/25(水) 06:10:34 ID:IXER1qYb0
>>245
昨日たまたま見かけた
ttp://www.fli.co.jp/news/news10172006.html
248名称未設定:2006/10/25(水) 06:10:37 ID:VpuTBdxf0
おっと、現状のシステムがDVD一枚に収まればだけど。
分割は市販ソフトでなら出来るかな?

ちなみに、B's RecorderはOSバックアップ・リストア用のソフトではない。
249名称未設定:2006/10/25(水) 06:15:01 ID:VpuTBdxf0
>>247
いいね。だけど英語がわかるなら英語版を買うがよろしいかと。
http://www.subrosasoft.com/OSXSoftware/index.php?main_page=product_info&products_id=7

ダウンロード版なら、今すぐ買えて50ドル。
ローカライズ版パッケージだと、来月まで待たされて、7300円。
250名称未設定:2006/10/25(水) 08:42:14 ID:2Tb9effp0
Will CopyCatX work with RAID?

No. The current version of CopyCatX will not be able to duplicate any RAID arrays.

ハードウェアレイドでも?
251名称未設定:2006/10/25(水) 11:41:27 ID:AC36AD0m0
>>249
ダウンロード版は 10ドルでは?(安っ
50ドルじゃ日本語版の方がお買い得になっちゃうよ。
252名称未設定:2006/10/25(水) 12:13:41 ID:9k/Di0eB0
>>252
いや"マイナス"10ドル
だから49.95ドルです。
253名称未設定:2006/10/25(水) 13:59:53 ID:uXLKh+wx0
英語版は今すぐ手に入って49.95ドル
日本語版は来月で4935円

日本語の方がいい気がするなあ
254名称未設定:2006/10/25(水) 14:50:46 ID:VpuTBdxf0
失礼した、日本語のダウンロード版があるのを見逃していた。
255名称未設定:2006/10/25(水) 21:59:22 ID:z48braPL0
intel iMac 17inch です。
bootcamp 1.1でwindows XPをインストールし
使用してるのですが、起動するたびに
タスクバーのところのディスプレイの明度を変えるアイコンが
出たり出なかったり。

出ないときは、最大の明度になります。まぶしい。。。
ログインしなおすと出てきたりするんですが。

同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか。
256名称未設定:2006/10/25(水) 22:36:41 ID:cR1VdMTF0
起動しても再起動が勝手にかかってしまって全く起動できなくなりました
同じ症状の方、回避方法をおしえてください
257名称未設定:2006/10/25(水) 22:37:33 ID:nFwTkXvO0
>>256
PRAM クリアー
258名称未設定:2006/10/25(水) 22:43:10 ID:cR1VdMTF0
>>257
Windowsが起動し、ログオンした瞬間に再起動が勝手にかかってしまうんですが
Mac側に問題があるんですか?
259名称未設定:2006/10/25(水) 23:08:22 ID:BJT+IfJa0
>>258
Macは問題ないんだな?そういう情報は先に。
取り敢えずWinパーティションを潰してから、再度パーティション切り。
んでから、クリーンインストールで。
ttp://www.nifty.com/security/guide/after/pc_restart.htm
260名称未設定:2006/10/26(木) 01:34:44 ID:WB/nzfL70
windowsの問題をmac板で聞くなよ…
261名称未設定:2006/10/26(木) 02:12:27 ID:ywQuPzCG0
>>245
Windows環境全体のバックアップはしてもあんまり意味がないと思う。
オレの場合は使ってる内に不安定(動作が重くなったり)になって、
年に1回くらい(パーツを増設した時)、OSを一から再インストールという感じだし。

といっても環境すべてを再構築は面倒だから、オレはOSだけしか入れないHDDを用意してる。
パーティションを分けるのも有りだけど、物理的に分けた方がユーザーの操作ミスで
データを飛ばすといったことが少なくなるといった安心感もあるので。
(それもあってMacPro使ってます)
262名称未設定:2006/10/26(木) 09:50:27 ID:tsHlzaKZ0
つ BOOT革命 ver2
263名称未設定:2006/10/26(木) 10:38:45 ID:seQe8+d/0
>>261
OS入れて、ドライバやパッチを当てて、必ず入れるアプリをインストールした時点でバックアップ取るんだろ。
構成がころころ変わる自作機だとあまり意味なさげだけど、構成がカチッとしてるマシンではOS再セットアップの手間が省ける。
264名称未設定:2006/10/26(木) 11:37:11 ID:3C1dCUf30
>>261
>オレはOSだけしか入れないHDDを用意してる。

長年両刀使いのオレから見てもそれは無意味だと思う。

Windowsが腐っていくのはレジストリからなんで、OSだけのドライブにした
ところで、腐る進行速度は止められない。使う頻度が低ければ、相対的に
腐る進行速度が遅くなるけど、それは対策にはなっていない。

環境を丸ごとバックアップした方が、格段にマシです。
265名称未設定:2006/10/26(木) 11:50:30 ID:5+pfhWxK0
>>264
読解力無いのなお前。
266名称未設定:2006/10/26(木) 15:45:00 ID:seQe8+d/0
AppleはBootCamp正式版(ようはLeopard)に、XP Starter Editionでも組み込んで売ってみたらどうか。
ありえないけど。
267名称未設定:2006/10/26(木) 18:46:26 ID:s1K4Fabj0
それはありえない。

AppleがNEXTみたいに OSX for INTELを販売する方がまだ確率が高い。
268名称未設定:2006/10/26(木) 20:28:40 ID:gDtIL40z0
なんでスターターエディションなんだよwww
あんな糞版誰が使うかwww
269名称未設定:2006/10/27(金) 07:44:01 ID:/5PqFp0b0
いまさらなんだがBootCamp使わなくてもWindowsってインスコできないの?
Macのファームさえ最新にしておけば…

BootCampが行っていること。
1.MacOSと共存させるためのパーティーション作成
2.Macのハードを認識させるためのドライバCD作成

↑これがメインだよね?
ということはWinXPなりVistaのDVDで起動させてインスコすればOK?
MacOSは共存させない(Windows専用機)前提なら、デバイスマネージャ確認しながら
Webで拾ってくればOK?
270名称未設定:2006/10/27(金) 07:54:20 ID:3wYEP5a30
webで拾えれば、ってことやね。
でも例えばiSightのドライバとかはドライバCDにしか無いんじゃないの?
あとキーボード関連の補助ソフトも入ってるから
(画面の明るさ、スピーカー音量、CDイジェクトなど)
ドライバCDから入れた方が良いと思う。
271名称未設定:2006/10/27(金) 09:20:13 ID:1w95PriN0
BIOSじゃないから無理だろ。EFI対応のWindowsVistaが出たらわからんけど。
272名称未設定:2006/10/27(金) 09:30:36 ID:h6jzEf3Z0
EFI対応のWindowsVistaが出るということはDOS/VマシンもEFIが標準になる。

OSXもパッチをあててDOS/Vマシンに簡単にインストールできるようになる。

ウマー。
273名称未設定:2006/10/27(金) 09:51:56 ID:xSbDhQ9J0
>>269
漏れもBootCampなしで自分でパーティション区切ってインスコしてみたがドライバー入れてる途中にフリーズして起動しなくなった
しかもMAC側からウインドウズが起動ディスクとして認識されないし
おとなしくBC使っとけ
274266:2006/10/27(金) 10:02:53 ID:GZszINXd0
>>268
価格が安いから。
で、手を加えておいて制限がでるたびにヒントアイコンを出して、
それをクリックすると「OS Xならこういう場合はこうする」と手順を紹介するとか、
あくまでXP⇒OS Xへの移行を促すツールとして使う。

要らない人間はBoot Campから削除して自分でXPをインストールするようにすればいいかと。

…とここまで書いて、OS Xのパッケージはあくまでアップグレードであることに気がついたorz
アップグレードするような人間は手順を示されても今更だよな。
275名称未設定:2006/10/27(金) 12:47:36 ID:kor++T7/0
iMac20(Core2 Duo)にBoot Campインスコしたんだけどさ
キーボード配列気になるから市販のキーボード買ってきたわけ・・・
んでiMacにつないでドライバインストールしたんだけどなぜかAppleキーボード扱いになってて
キーの位置ばらばらだし@おしたら{になるし困ってる・・・
BootCampだと市販キーボードは使えないの?
276名称未設定:2006/10/27(金) 12:57:24 ID:Iiy+WTh40
使えるわけねえだろ
アップルの製品だぞ?
有名なアップル規制の一つ
iPodとiTuneの関係みたら分かれ
277名称未設定:2006/10/27(金) 13:02:06 ID:mlQZXedX0
>>275,276
使えるだろ。普通に。
設定をゴニョゴニョすれば。
278名称未設定:2006/10/27(金) 13:02:15 ID:UW4HO13+0
>>276
>iTune
ドザ工作員乙
279275:2006/10/27(金) 13:44:36 ID:/+T9cZ+AO
コントロールパネルでキーボード設定してもだめだた…
特別なソフトとかいったりする?
280名称未設定:2006/10/27(金) 13:50:32 ID:pg7koZjk0
Apple純正キーボード用のドライバが入ってるからダメなんでしょ。
ということはAppleのキーボードドライバを消せばいいんじゃね?

それか買ってきたキーボードは捨てて、iMacに付属していた物使うとか。

ていうか、右下のところにAppleキーボードのコントロールアイコンがなかったっけ?
有効/無効ってできる奴。
281名称未設定:2006/10/27(金) 14:09:08 ID:/+T9cZ+AO
>>280
そんなのあったんだ?帰ったら確認してみま!
appleキーボードいらんけどCD取り出しボタンだけは欲しかったり…
282名称未設定:2006/10/27(金) 14:43:03 ID:xG1Tlo4f0
AppleKpro入れればいいじゃん
283名称未設定:2006/10/27(金) 14:53:29 ID:v24rIUF00
MacBook Pro
2.33GHz Intel Core 2 Duo

Boot Camp

Windows XP

だと
windowsのノートのどのへんと同じ位の速さになるのかな?
284名称未設定:2006/10/27(金) 15:14:41 ID:rw47SSHF0
2.33GHz Intel Core 2 Duoまんまだよ。
285名称未設定:2006/10/27(金) 16:05:44 ID:z6Pl/IJ/0
286名称未設定:2006/10/27(金) 16:12:14 ID:pg7koZjk0
WMMの使い方が分からん。。
BTドライバをどっかから持ってこないと駄目?
287名称未設定:2006/10/27(金) 16:39:25 ID:kor++T7/0
やっぱりだめでした・・・
市販のキーボードは使えないのか・・・orz
288名称未設定:2006/10/27(金) 17:34:43 ID:ZmAves4+O
馬鹿には使えない
289名称未設定:2006/10/27(金) 17:41:18 ID:rw47SSHF0
以前IBMのUSBキーボードをMacに繋いで使ってたこともあるけど、キートップは違っても
普通に使えてたと思うので普通のWindowsキーボードを買ってきてWindowsで使えないとは思えない。
例えbootcampで起動してもWindowsはWindowsなので。
290名称未設定:2006/10/27(金) 17:49:48 ID:rw47SSHF0
普通のWindowsと違うのはEFI用のパテーションが作られてる位かな。
291名称未設定:2006/10/27(金) 17:57:18 ID:R46H+y4B0
マイクロソフトの無線キーボード・マウスセット
なんて、5千円台からあって、OSX用ドライバーだってあるじゃん
10.5が出てもすぐに対応してくれるだろうし

へんてこキーボードマッピングにガマンできないのなら
とっとと買った方がいいかなと。
292名称未設定:2006/10/27(金) 19:03:05 ID:FdtYi3Xz0
293名称未設定:2006/10/27(金) 19:11:58 ID:mlQZXedX0
>>287
PFUのキーボード使えてるよ?
普通に。
294名称未設定:2006/10/27(金) 19:53:22 ID:PD6ZvGIP0
>>287
三年前に買ったMicrosoftのキーボードを特に問題なくBootCampのXP側で使っています。
295名称未設定:2006/10/27(金) 20:12:55 ID:Iiy+WTh40
キーボードの設定もできない馬鹿は放っとこうぜ
296名称未設定:2006/10/27(金) 20:28:46 ID:JjiByKEn0
>>269
・MacリストアDVDで起動
・ディスクユーティリティでDOSフォーマット
・マスターブートでパーテーション再構築
・再起動後、Windowsディスクに入れ替え
・周辺装置抜いてインスコ開始
・終了
297名称未設定:2006/10/27(金) 21:09:48 ID:/+T9cZ+AO
何で出来ないか分かった…
初期設定でUSキーボード設定してしまってた…
再インストールしか方法無い?
298名称未設定:2006/10/27(金) 21:15:26 ID:rw47SSHF0
んな訳ない。
299名称未設定:2006/10/27(金) 21:16:50 ID:mlQZXedX0
>>297
Win板の初心者スレに行ってこい。
邪魔だ。
300名称未設定:2006/10/27(金) 21:58:38 ID:wr/PobDq0
WINを消すと言うかパーテションを戻すにはどうすればいいのですか?
MACのユーティリティーのbootcampを実行すればいいのですか?
301名称未設定:2006/10/27(金) 22:01:52 ID:d7IsMflj0
>>300
壊れないからやってみろ
302名称未設定:2006/10/27(金) 22:09:33 ID:LIetxqYg0
>>300
人に聞く前にやってみれ!日本語が理解出来なきゃ別だが。
303名称未設定:2006/10/27(金) 22:09:33 ID:z6BYrlA50
>>299
お前もでかいクチ叩く程役に立ってないよ。
304名称未設定:2006/10/27(金) 22:38:27 ID:kor++T7/0
>>297

どう考えてもWIN板じゃすれ違いだとおもうんだが・・・
MACのUSキーボードとキー配置(押した時の)が一緒だから・・・
多分WINキーボードとMACのキーボードが同じドライバによって設定されてるっぽい
そこまでは分かるんだけどそれからが分からない・・・
馬鹿と言われればそれまでだが教えてもらえると助かる。
305名称未設定:2006/10/27(金) 22:45:54 ID:d7IsMflj0
まとめるとXP上でUSキーボード設定を日本語キーボード設定に直したいのではないのか?
306名称未設定:2006/10/27(金) 22:51:50 ID:kor++T7/0
アップルとWINのUSキーボードは配置一緒なのかな??
それなら305さんの方法で治るきがする!
307名称未設定:2006/10/27(金) 23:01:35 ID:Zen74fuF0
iTunes
をそれぞれのOSに入れ
共有フォルダ一つをライブラリに指定しているのですが
どうもうまくいきません。
それぞれのiTunesを立ち上げると
曲のリンク先が変わってしまいます。
ライブラリーを一つで
mac winで使えている方いらっしゃいますか?
308名称未設定:2006/10/27(金) 23:38:01 ID:mlQZXedX0
>>303
からかってるだけだもん。
309名称未設定:2006/10/27(金) 23:41:26 ID:acDxmAWZ0
>>307
俺もそれをやろうとしてダメだった。iPODもそれぞれのOSで
別のマシンと認識するから同期するのがためられる。
結局今はMACで同期中。FATでフォーマットしたんだが。
310名称未設定:2006/10/27(金) 23:43:09 ID:OHaPJaHW0
Win使ってたら頻繁にフリーズ→再起動するな
やはりドザはマルチタスク苦手か
311名称未設定:2006/10/28(土) 00:07:55 ID:Iiy+WTh40
いや、Macの方がフリーズするな
使い比べたら瞭然だったな
312306:2006/10/28(土) 00:12:24 ID:kLYZJMCZ0
不快な思いをさせてすみませんでした。
今自力でキーボード設定を変更できました!
ありがとうございました!!
313名称未設定:2006/10/28(土) 00:30:26 ID:I1q03pLH0
>>312
両刀で使うならキーボード配列と種類ぐらいは勉強しときなさい。
314名称未設定:2006/10/28(土) 00:39:47 ID:ZRM2xsdP0
OK。Windowsは誰が使ってもフリーズしにくい。
315名称未設定:2006/10/28(土) 01:02:55 ID:9S0W5t8+0
>>312
じゃあ、やり方を書き込め
早くしろ
316名称未設定:2006/10/28(土) 01:35:36 ID:+b7M1uGt0
メールの管理ってどうしていますか?
macで受信したらもうwindowsでは受信できませんよね。
317名称未設定:2006/10/28(土) 02:17:04 ID:lcHCNzqo0
>>316
MacかWinのメールソフトのどちらかを、
「メールをサーバーに残す」設定にしろ。
設定の仕方は自分で調べろよ。
318名称未設定:2006/10/28(土) 02:21:07 ID:TGMoQB630
>>316
>macで受信したらもうwindowsでは受信できませんよね。
メーラー側で、受信しても「サーバに残す」設定にしておくと良いよ、どっちでも受信出来る
でも溜まりすぎるとサーバがメールであふれるので、「1カ月で削除」なんかにして
319名称未設定:2006/10/28(土) 03:04:42 ID:O84kX8l60
>>311
妄想ゴクロー
320名称未設定:2006/10/28(土) 07:13:13 ID:9WQzxFNv0
>>319
妄想じゃないよ。漢字トーク使ってるんだよ。
321名称未設定:2006/10/28(土) 07:25:27 ID:bVvvHLyE0
しかも7.5.2
OpenTransport1.0
322名称未設定:2006/10/28(土) 07:58:32 ID:O84kX8l60
地雷なら地雷と比べないとな
って、その頃のウィンってまともにネットワークも使えなかった頃じゃね
比較にもならんて
323名称未設定:2006/10/28(土) 08:54:55 ID:KhkeZ2Et0
>>307
mt-daapd
324名称未設定:2006/10/28(土) 11:57:26 ID:9S0W5t8+0
iMac買うんじゃなかった
WIndowsしか使ってないからWindows機だけ買えばよかった
そしたら良い液晶にコストパフォーマンスの高いPCを買え
Vistaもサクサクだったろうに。。。
325名称未設定:2006/10/28(土) 12:25:13 ID:ZImc7yjy0
そうだね
326名称未設定:2006/10/28(土) 12:37:59 ID:2HHPa2is0
>>324
うそつき
327名称未設定:2006/10/28(土) 12:55:08 ID:+d+IWe+g0
>>324
ご愁傷様。
328名称未設定:2006/10/28(土) 13:05:13 ID:fkfAj7C50
>>324
莫迦だね
329名称未設定:2006/10/28(土) 13:36:30 ID:+u1PuFez0
Windowsしか使わないのにiMac買う時点でおかしいと思うが
330名称未設定:2006/10/28(土) 13:42:15 ID:3SfPNz8r0
ドザの色気
331名称未設定:2006/10/28(土) 14:23:38 ID:9S0W5t8+0
マカはすぐこれだw

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

けど、事実

じゃあ聞くがMacの利点ってなんだよ?
あるあr

ねえよw
332名称未設定:2006/10/28(土) 14:33:20 ID:zZ0p7e3v0
XP安くゲットする方法ねーの?たけーよ。
333名称未設定:2006/10/28(土) 14:43:21 ID:EcHOz8oN0
お前のようなヤツがMac板に来たくなるような感じ?
嫌いなのに、なぜか気になる。
なぜかかまいたくなる。
好きなのにドブスって言う。

そんな可愛い童貞=ドザw


334名称未設定:2006/10/28(土) 14:50:28 ID:9S0W5t8+0
どこを縦読みすればいいのやら。。。
縦読みって知ってる?
335名称未設定:2006/10/28(土) 14:54:06 ID:3MsIzXfo0
逝ってよし
336名称未設定:2006/10/28(土) 15:02:31 ID:vtYzv3AP0
Windowsしか動かないパソコンなんていらね
337名称未設定:2006/10/28(土) 15:02:47 ID:9S0W5t8+0
馬鹿(バカならぬマカ)の相手をするのは疲れたのでこれにて退散
せいぜい粋がってなw

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
338名称未設定:2006/10/28(土) 15:04:57 ID:jByqJPMo0
>>324>>334
Mac OS使う気もないのにiMac買った(嘘だろうが)のが悪いんじゃね?
339名称未設定:2006/10/28(土) 15:05:39 ID:9S0W5t8+0
買ってねえよw
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

だれが買うかMacなんぞw
340名称未設定:2006/10/28(土) 15:07:35 ID:jByqJPMo0
>>339
ハロペリドールの服用をちゃんと守れよ。
341名称未設定:2006/10/28(土) 15:11:30 ID:9S0W5t8+0
>>340
>ドールの服
ここだけ読んだ

おいおい、キモい
キモすぎるよ、おまえ

さすがに笑えない


キモ。。。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
342名称未設定:2006/10/28(土) 15:21:54 ID:9S0W5t8+0
マカがいなくなっちゃった
寂しい

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

なわけねーよw

つーか、デートがあるから退散
いっぱいセクロスしてくるかw
343名称未設定:2006/10/28(土) 15:31:24 ID:I1q03pLH0
よほどMacがうらやましいらしい。
わざわざかまってほしくってこんな所まできて騙ってるんだから。
344名称未設定:2006/10/28(土) 15:34:53 ID:c01c3eK60
>>275

自分も同じ症状に悩まされてたが、ググって以下のような方法をためしたところ
うまくいったよ。

レジストリを以下の方法で書き換える。

regeditというアプリがあるからそれを起動し、
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSer¥Services¥i8042prt|Parameters¥ に移動。次の二つのパラメタを変更。

PCAT_101KEY ---> PCAT_106KEY
KBD101.DLL ---> KBD106.DLL

再起動し完了。

windowsのことは、よく自分もわかってないので、これ以上の事は答えられない。
345名称未設定:2006/10/28(土) 17:01:27 ID:l3tExhpM0
ID:9S0W5t8+0 は今すぐにiMACをヤフオクに出してDELLでも買えよ。
346名称未設定:2006/10/28(土) 17:36:53 ID:WoqZGbIy0
>>271
ということはBootCampはBIOSもエミュレート又は
XPのインストールディスクを騙してるってこと?
347名称未設定:2006/10/28(土) 17:42:09 ID:TO/WS0610
iMACでワイヤレスキーボード使ってるんだけど、
BootcampのXPで再起動するたびにキーボードの電源入れなおさないと
入力できない。マウスの方は普通に動作するんだけど・・・
Bluetoothの設定では接続済みになってるんだけど再起動時は入力できない。
同じ症状の方いませんか?
348名称未設定:2006/10/28(土) 18:13:42 ID:ykP1ieqp0
>>347
あ〜、その症状出てましたね
結局、解決できなくてParallelsに移行しちゃったな・・・
答えになって無くてスマソ
349名称未設定:2006/10/28(土) 18:31:16 ID:JrXamkHP0
>>346
初期IntelMacのEFIにはBIOS互換機能がなかったので
そのままではWindowsはインストールできなかった

今のにはBIOS互換機能が搭載されてるので
素でwindowsをインストールできる

BootCamp=パーティション切りユーティリティ&ドライバ焼きソフト
350名称未設定:2006/10/28(土) 19:00:58 ID:WoqZGbIy0
>>349
ありがとう。
iMACの20インチモデルに突撃してみたいと思います。
351名称未設定:2006/10/28(土) 19:53:35 ID:q7hojyzh0
>>349
>今のにはBIOS互換機能が搭載されてるので
具体的な機種名希望。
352名称未設定:2006/10/28(土) 20:19:42 ID:L6UBMCb70
>>351
IntelMacすべてですが
353名称未設定:2006/10/28(土) 20:22:58 ID:vqMyhDRpO
今のイソテルマクは素でインスコ出来るのか…時代は変わったね!
354名称未設定:2006/10/28(土) 20:24:43 ID:lmIZg2oU0
ふ〜ん??!!
355名称未設定:2006/10/28(土) 21:10:38 ID:/HXotVeW0
LANでつながってる別のPCにインストールしたXPを
Macにもインストールしたら問題が起こったりしますか?
356名称未設定:2006/10/28(土) 21:15:09 ID:+d+IWe+g0
アクティベーション通らないんじゃないか?
357名称未設定:2006/10/28(土) 21:23:35 ID:XvMI/SIg0
ハード構成が違うと先ず通らない
ただ、例えブーキャンとパラレルで通ったとしても
ごにょごにょしたりしても、どっちにしろライセンス違反
前にアクチのお姉さんに同一PCにパテ分けして
OS入れてもいいかってまじめに聞いたら優しくダメよって言われました
358名称未設定:2006/10/28(土) 21:41:13 ID:hBEc5qLn0
>>352
初期IntelMacのEFIにはBIOS互換機能がなかったので
そのままではWindowsはインストールできなかった

って書いてあるじゃん。w
359名称未設定:2006/10/28(土) 22:12:50 ID:8tU315hn0
初期ってあれだろ
iMacとMBPのファーム1.00のやつ
後のファーム更新でBIOS互換になったな
360名称未設定:2006/10/28(土) 22:21:53 ID:3SfPNz8r0
漏れもそう思ったが

>>355
>LANでつながってる別のPCにインストールしたXPを
こちらのライセンスを放棄ならびにXPが正規版なら可能。
初心者レスに等しい内容なので
正規版XP買った方が無難だよ。
ハード製品(メモリとかHDD等)と合わせてDSP版買えば
安く上がられる方法も有る。
361名称未設定:2006/10/28(土) 23:20:23 ID:+d+IWe+g0
いや、プリインストールされたOSなら他のマシンに移動は駄目っしょ。
自作機にOS買ってインストールしてる位ならライセンスの条件知ってるはずだろうし。
362名称未設定:2006/10/28(土) 23:31:30 ID:lyj93aSh0
>>359
つまりはファームを更新すればこれまでに発売されたintel cpu 搭載macは
全部OKってことかい?そうだとすればおいしい話だ。
363名称未設定:2006/10/28(土) 23:37:39 ID:j1NWuh670
>>347
私も同じ症状出てます。でも、windowsを起動してから少し時間をあけると
キーボード入力できることがあります。
364名称未設定:2006/10/28(土) 23:40:15 ID:+d+IWe+g0
ウィンドウズ結構ワイヤレス繋がるまで時間かかったりするから起動して10分位放置してみれば?
それで繋がるんだったら単純に繋がるのが遅いだけかと。
365名称未設定:2006/10/29(日) 00:34:39 ID:EcID+ALq0
Windows Vista RC1て、無料でいつまで使えるの?
366名称未設定:2006/10/29(日) 00:39:04 ID:aHJet0t60
来年5月いっぱい。
367名称未設定:2006/10/29(日) 01:09:16 ID:HBvJxV090
>>346
騙しているわけではありませんよ、安心させているのです。
368名称未設定:2006/10/29(日) 02:22:53 ID:EcID+ALq0
>>366
教えてくれて、ありがとう!
MacBook Proにインストールしてみるか...
369名称未設定:2006/10/29(日) 13:31:26 ID:u62fIBL90
macbookです。
寝る前蓋しめて
スリープさせてても朝起きると
必ず起動状態なんですが
macbook使われている方
蓋閉めるとwindowsちゃんとスリープできていますでしょうか?
370名称未設定:2006/10/29(日) 14:42:21 ID:IykjYYMB0
分かる人が居たら教えていただきたいです。
C2D iMac 20に、mini DVI-DVIアダプタ付けて、
さらにDVI-ADC変換アダプタをはさんで、
旧シネマ20(ADC)をつないで使ってます。

この間ようやくXP HOME SP2を入れたんですけど、
モニタのプライマリとセカンダリの切り替えができません。
外部モニタをプライマリモニタにすることってできませんか?
371名称未設定:2006/10/29(日) 14:46:53 ID:aHJet0t60
出来るよ。2番目のモニタをクリックして選択するとこのモニタをメインにするってあるよ。
372名称未設定:2006/10/29(日) 17:00:51 ID:DdRADoE50
>>369
> 必ず起動状態なんですが

ログインパスワード設定してありゃパスワード入力画面になるのは当然だけど
なんか勘違いしとらん?
373名称未設定:2006/10/29(日) 17:43:47 ID:A9Shb5BE0
いや、おれのもたまに、蓋を閉じただけではスリープしていないときがある。
374名称未設定:2006/10/29(日) 17:44:17 ID:AJcgmY/p0
VIRUSで遠隔操作されてるだけですよ!
375名称未設定:2006/10/29(日) 18:57:57 ID:/rdIDkK80
>>372
一番勘違いしてるのはアナタだと思うw

MacBookだったかどうかは忘れたが、ちょっとした振動等で
スリープからすぐに復帰してしまう、という不具合はあったと思う。
MacBookはラッチ無しでマグネットだったと思うので、
もしかして本体周りに磁力のある物があるとか。。。

夜中にヌコタンがマウスを触ったとか。
376名称未設定:2006/10/29(日) 22:34:18 ID:IfGJeu7+0
MacBookがスリープしないのはスイッチの不良だよ。
早めに修理に出した方が良いよ。

フタ閉めてスリープの確認しないでバックにしまう。

バックの中は灼熱地獄でOS落ちてる。

何度もやってると、熱でHDの寿命が縮まる。

経験済みです。
377名称未設定:2006/10/29(日) 22:41:17 ID:fWzjVUMQ0
bootcamp入れてからMacの方でデスクトップの情報が更新されなかったり
ゴミ箱が(表面的に)空にならなかったりするようになったんだが
同じ症状の人いない?
378名称未設定:2006/10/29(日) 22:43:36 ID:QstZi0Eh0
MacBookの話題が出ているので質問
省電力でスリープやシャットダウンの時間設定しているのですが作動してくれません
どこかいじるところがあるのでしょうか?
379名称未設定:2006/10/29(日) 22:44:38 ID:RX07CHDw0
>>377
そういえば、たまになることがあるが、
それってBoot Campのせいなんだろうか?
380名称未設定:2006/10/29(日) 22:46:51 ID:RX07CHDw0
>>378
デバイスマネージャの「マウスとそのほかのポインティング デバイス」
にある、トラックパッドのドライバを「Apple Trackpad」に指定すると
作動してくれるはず。
381名称未設定:2006/10/29(日) 22:49:12 ID:5GB1U7gk0
>>377
Daemon tools入れてない?Daemon tools入れてるとそうなるみたい?
ちゃんと検証してないから他の原因かもしれないけど
Mac側で一度ログアウトしないと直らないから不便だよね。
382名称未設定:2006/10/29(日) 22:51:36 ID:+5dXWnXY0
あ、それ漏れもなる。
bootcampのせいなんだろうか
ちょっと不便だよな
383名称未設定:2006/10/29(日) 22:54:44 ID:I+chm4DV0
bootcampは早々に入れてしまったので、因果関係はわからないけど
うちもそうなる時がある。あと時計が9時間ずれるってものある。
まぁ、OSXはお遊びだからいいけど。
MacBook竹
384名称未設定:2006/10/29(日) 23:05:17 ID:N7VT58NH0
Mac ProですがWinXP Pro終了直後のOS X起動後、確実にそうなります。
うちの環境では
再起動 or ログインし直し or FinderのドックアイコンをOption+Clickで再度開く
で直るようです。
385名称未設定:2006/10/29(日) 23:10:52 ID:j9IxJoOy0
>>377
うちもある。ついでにマックのデスクトップにダウンロードしたファイルが
見えなくなることもある。BOOTCAMP入れてから。マックミニだが。
386名称未設定:2006/10/29(日) 23:34:58 ID:aHJet0t60
bootcampと言うよりもWindowsの問題だと思う。インストール後にbootcampが何かしてる訳じゃないから。
それかBIOS相当の機能の問題か。一旦シャットダウンしてMac起動して症状が出るか確認してみて。それで大分わかると思う。
387名称未設定:2006/10/30(月) 00:05:45 ID:SeOnStug0
Macbook Pro Core2DuoにBootCampでXP SP2をインストールしました。
無線lanのドライバがなくて動作しません。他は快調ぽいです。
Mac Rumorで動いてそうなドライバがあったので入れてみましたが
動作開始できなくて"!"表示になっています。Appleが何か出してくれる
まで待つしかないのでしょうか?

macbook proのスレに書き込んだのですがレスがないのでこちらに。
重複スミマセン。
388名称未設定:2006/10/30(月) 00:27:26 ID:SMh+rr+/0
>>387
待つのが吉。
どうしても無線LAN使いたいならUSBタイプの奴を買ってくださいな。
389名称未設定:2006/10/30(月) 00:31:56 ID:ylNTgGce0
ハード的にはWindowsそのものだと思うのでドライバが合ってれば設定次第で動くと思うんだけどね。
結構Windowsはまるとドライバ一個入れるのも結構大変だったりするけど。
もうちょっと待てば同じマシンで動かす人も出てくるかも。
390名称未設定:2006/10/30(月) 01:08:24 ID:WkS6Xf/g0
そう、BootCamp1.1.2を待ってドライバ入れれば対応すると思われ...
391名称未設定:2006/10/30(月) 02:27:52 ID:aO+9HRCP0
Macminiもしばらく無線LANのドライバが無かった状態だったしな。
ちょっと待てばなんとかなるんじゃないかと。
392名称未設定:2006/10/30(月) 06:07:08 ID:OwUwbfGn0
>>377と同じ症状出るよ。
俺だけかと思ってた。
393名称未設定:2006/10/30(月) 06:51:43 ID:QjZJRxah0
最近は経験してないから忘れてたけど確かにあったかも。
10.4.8になって解決した?

取りあえずの処置は、Finderの再起動。
394名称未設定:2006/10/30(月) 11:06:35 ID:wFu6h0DZ0
>>377,391
全く同じ症状が出てた。仮説通りBootCampが絡んでるかも知れない。
というのも最近Parallelsを試用していてBCを使ってなかったらどちらの症状も治まったから。
たんにOSX側の問題の可能性もあるけどね。
395名称未設定:2006/10/30(月) 11:09:03 ID:+2L3OZKT0
Bootcampは使わなくなって久しいけど、ファインダーの情報更新がとてつもなく遅いのは変わらないよ。
OSXの問題だと思うな。
396名称未設定:2006/10/30(月) 11:17:06 ID:SMh+rr+/0
みんな、ここでだべってばかりいないでとりあえずappleへ情報送ってね。
βなんだから。
397名称未設定:2006/10/30(月) 11:25:23 ID:wFu6h0DZ0
>>360あたりのXPライセンスの話なんだけど
Vistaを視野に入れてるんだったらXP DSP(OEM)→Vista乗り換えキャンペーンが始まってる。
XPのまま使うならライセンスが増えることにもなる。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061028/etc_vistapre.html

VistaはBCならHome版でいいがParallelsでは駄目らしいので注意。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000003-cnet-sci
398名称未設定:2006/10/30(月) 12:25:30 ID:aO+9HRCP0
>>397
乗り換えキャンペーンでライセンスは増えたりはしない。
あれはあくまでアップグレードキャンペーンだよ。
399名称未設定:2006/10/30(月) 12:52:06 ID:FjNkeqNT0
>>398
>XPのまま使うならライセンスが増えることにもなる。
よく読め
400名称未設定:2006/10/30(月) 15:16:29 ID:Ge3871Su0
>>347
うちもそう。

Blue Toothには明るくないのでかなりいい加減なこと言ってると思うけど、
電源投入時にはキーボードからブート選択に入れるわけだから、
そこで一度MacとしてのMacとペアリングしてしまうので、
WindowsとしてのMacとはペアリングしなおさないと動かないんじゃないかと推測。
キーボードが混線しないためじゃないのかな。
401名称未設定:2006/10/30(月) 15:50:28 ID:MsgZn+9W0
>>399
どっちを使っても「ライセンスは増えない」。
402名称未設定:2006/10/30(月) 16:07:15 ID:Ge3871Su0
>>399
Vistaのアップグレードをいれる際にXPが必要になるから、
結局ライセンスは増えない。
そういうのを一切合財無視して使うというなら別だが。
403名称未設定:2006/10/30(月) 16:36:12 ID:wFu6h0DZ0
すまん自分のカキコが不正確なばかりにorz
XPを既に持ってたらもう一つ増えるということね。分かると思うけど。
そして新しいほうはVistaに無料または安くうpできる。お買い得だとは思うよ。
404名称未設定:2006/10/30(月) 19:17:24 ID:SMh+rr+/0
Vistaにアップグレードした後のXPってアクチとおるのかね?

嫌な予感がするのだが。
405名称未設定:2006/10/30(月) 19:34:04 ID:FpeYBPxC0
元XPとアップグレードしたVistaを両方同時に使うなんて虫のいいことは言わないけど、
いつでもダウングレードする自由は残して欲しいよな。
406387:2006/10/30(月) 19:56:08 ID:SeOnStug0
>>388
>>389
>>390
>>391

レスありがとうございます。
とりあえずUSBの無線LANアダプタ買ってきましたw
これからセットアップしてみます!
407370:2006/10/30(月) 21:21:53 ID:9QwWjcJU0
>>371
詳細設定って所をいじったらでけた。
レスサンクス。
408378:2006/10/30(月) 22:17:30 ID:+2H6rQah0
>>380
レスありがとうございます
試してみようと思いましたがトラックパッドのドライバの「Apple Trackpad」がみつかりません
bootcampのMACからドライバのディスクを作ったらXPの中に入っているのですか?
409名称未設定:2006/10/30(月) 23:34:32 ID:okipGy9t0
なぜか突然ワイヤレスマイティマウスが使えるようになってた。
最初は使えなかったのに。

ボタン1234は問題なく使えるが、スクロールができない。
コンパネのマウスのとこでもそれらしい設定はないしなぁ。

Vista RC1です。
410名称未設定:2006/10/30(月) 23:39:48 ID:oGEWlwQs0
マウスといえばWINDOWS用のロジテックMX610が
どちらの環境もドライバ無しで快適なのはうれしい。
411名称未設定:2006/10/31(火) 00:18:37 ID:1u9bkRTx0
>>408
HIDなんとか(だっけ?)で右クリック「ドライバの更新」
いいえ、今回は接続しません→一覧または特定の→
検索しないで、→互換性のあるハードウェアのチェック
をはずす→Apple Computer, Inc.
412名称未設定:2006/10/31(火) 04:22:35 ID:hd+f6Y5G0
Xpインストール失敗してなにも起動しなくなったのでOS XのCD入れたら
出てこなくなりました。どーすりゃ出てきますか?
MacBookProです。
413名称未設定:2006/10/31(火) 04:35:15 ID:hd+f6Y5G0
自己解決

マウスボタン押しっぱ起動で出てきました。
414名称未設定:2006/10/31(火) 06:21:03 ID:/NKNMHIO0
なにかきたよ
415名称未設定:2006/10/31(火) 08:05:15 ID:Kryyho+p0
Boot Camp 1.1.2 betaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
416名称未設定:2006/10/31(火) 08:13:12 ID:Kryyho+p0
トラックパッドでの右クリックやスクロール、デリートキーにも対応したらしい。
早速うpデートするずら〜
417名称未設定:2006/10/31(火) 10:24:39 ID:qZi66T7V0
このリリースで解決された問題:

・Apple USB モデムが正しく動作するようになりました
・トラックパッドのスクロールおよび右クリックが正しく動作するようになりました
・未使用時にスリープ状態になる機能のバグが解決されました
・Windows ドライバのインストール時のダイアログが減りました
・インターナショナルサポートが改良されました
・802.11 ワイヤレスネットワークのサポートが改良されました
418名称未設定:2006/10/31(火) 10:28:16 ID:mZfUDrKW0
>347

うちもそう。
不可解なのは最初期リリースでは問題無く使えていたという事。
419名称未設定:2006/10/31(火) 11:18:29 ID:kaJudqjS0
406がかわいそうなことになってるかもしれない件について
バゲましのお便りをだそう!
420名称未設定:2006/10/31(火) 11:22:41 ID:Ow0P4s5m0
漏れもUSBのアダプタ持ってるよ
MBPを発売直後に買ってBootcampもすぐ入れたからな…
421名称未設定:2006/10/31(火) 11:40:22 ID:GKikeI/G0
MBの日本語キーボードは使えるようになったのですかね?
422名称未設定:2006/10/31(火) 11:48:45 ID:/8nvSFHY0
MacBookなんですが、1.1.2でWinのドライバアップデート中にエラーで途中で
終了してしまう…。
CDにやかずに直接Winにドライバフォルダ作ってるんですが。
みなさん無事終了してます?
423名称未設定:2006/10/31(火) 12:24:37 ID:s7Gb9HWO0
無事終了したよ。
だけど、右クリックがうまくいかない・・・
424名称未設定:2006/10/31(火) 13:47:10 ID:tkC55bu40
>>422
一回目は失敗、復元してやり直したらうまくいった。

>>423
Macとはやり方が違うよ。
二本指を置いたまま「クリックボタンを押す」必要がある。
425名称未設定:2006/10/31(火) 13:50:23 ID:tdZfyZZv0
>>424
復元って何をどう復元すれば良いんですか?
426名称未設定:2006/10/31(火) 13:51:17 ID:uwr7R9600
MacBookの場合、右クリックはトラックパッドに指を二本乗せてクリックだよ。
427名称未設定:2006/10/31(火) 13:54:29 ID:uwr7R9600
ああ、再読み込みすりゃよかった…orz
428名称未設定:2006/10/31(火) 14:05:59 ID:ax0LCidt0
まだ再起動してなくて試してないんだが、タップでできないの?
429名称未設定:2006/10/31(火) 14:10:49 ID:tkC55bu40
>>425
ウィンドウズの「システムの復元」です
(復元ポイントが作成されていればの話ですが…)
430名称未設定:2006/10/31(火) 15:04:58 ID:qZi66T7V0
着々と完成度が上がってるね
特に二本指スクロールはめちゃくちゃうれしい!
あとはタップでクリックも付けて欲しいなー
431名称未設定:2006/10/31(火) 16:02:45 ID:qnrrbFym0
MBで入力モードを「ひらがな」にした後に「英数」押す度なぜか
「ひらがな」「全角カタカナ」「半角カタカナ」のループ。
そこは「直接入力」になるよう変えて欲しいなぁ
432431:2006/10/31(火) 16:09:17 ID:qnrrbFym0
あっ! shift押しながら「英数」押すと
「全角英数」「半角英数」のループだ。
結局一度IME使うとキーボードのみではOFFに出来ないのですね。
433名称未設定:2006/10/31(火) 16:37:59 ID:JXcmO0Rr0
AppleK pro使ってるんだけど、
Boot Campアップデートしても問題ないかな?
試した人いる?
434名称未設定:2006/10/31(火) 16:41:23 ID:PJ/sTV6U0
アンダースコア"_"が打てるようになった事と右クリック対応が嬉しい。
あとはやっぱタップ・クリックできるようになるといいですね〜
435名称未設定:2006/10/31(火) 16:45:36 ID:Ow0P4s5m0
>>433
もうなんかいらない気がしてアンインスコしちゃった
お金損したかも
436名称未設定:2006/10/31(火) 16:50:31 ID:6drP6aob0
v1.1.2でようやく「かな」「英数」が効くようになった。
v1.1が202MB→v1.1.2が143MBと容量が減ってるのが不思議だw
437名称未設定:2006/10/31(火) 16:58:36 ID:kGk2eIkj0
とりあえずマクブクでマウス繋がなくても右クリ出来るようになったのは嬉しい。
だが内蔵のUJ-857に対応したライティングソフトが無いのが・・(;´Д`)
438名称未設定:2006/10/31(火) 17:01:34 ID:Ow0P4s5m0
>>437
フル対応はしなくても焼けるんじゃない?
漏れはB'sRecorder使ってるよ
「非対応ドライブにつき…」とか出るけど普通に焼けてる
機能を活かそうと思うとダメなんだろうけどね
439名称未設定:2006/10/31(火) 17:09:46 ID:PJ/sTV6U0
>437
何かのドライブに付いてきた古いNero ver6でも普通に使えてるよ。
フリーなものは知らないけど...
440名称未設定:2006/10/31(火) 17:20:31 ID:5LFPmcsJ0
441名称未設定:2006/10/31(火) 18:37:14 ID:GJfO3EtC0
マクブクでスクリーンセーバー&スリープ不可は修正されてるかな?
いま修理いっちゃってて試せないんですよ。
442422:2006/10/31(火) 18:42:52 ID:/8nvSFHY0
>>424
アップデート前に復元ポイント設定していたので、失敗しても何度もやり直せる
んですが、何度やってもダメです。
・USB機器は外した
・一応KbdAppleはぶつかりそうなのでアンインストールした
・直接DriverフォルダをWinのデスクトップに展開してみた
・CDにも焼いて試した
などは全部やっているんですが、全然ダメです…。ちなみに今までのBootCampで
失敗した事はありませんでした。
最初の失敗の時にブルースクリーンに落ちて再起動→ディスクスキャンになったん
ですが、これで何かシステム壊したんでしょうかねぇ?
今はアップデートが終わって仕上げの最終段階でエラーが出てます(-1630だった
かな?)
他に失敗している人いませんか?MacBook白2GHz2GBです。
私だけならさっさとBootCamp入れ直してVistaRC2でも入れてみます。
443名称未設定:2006/10/31(火) 18:50:04 ID:abIIiZ280
>>442
マクブク黒2GBだけど何事もなくうまく動いてるよ。いま猛牛1セグチューナつけてTV見てます。
復元ポイントを もう一個前にしてもう一回トライしてみたら?
これぐらいしか言えないけどガムバ!
444名称未設定:2006/10/31(火) 19:29:49 ID:KIJMnf2X0
不具合情報@MacBook
10.4.7 BootCamp v1.1.2 XPSP2HomeでBootCamp v1.1.1からのアップデートです。 
OSを10.4.6→10.4.7にした後のWin起動時にプルーバック。
ファーム・BootCampのアップデートは特に問題なし。
Macintosh Drivers CDよりのドライバアップデートは問題なし。
英数キーを押してもひらがな→全角かな→半角かなにしかならない。
かなキーを押した場合英数→ひらがなになり以後何回押しても変わらず。
デバイスマネージャーに不明なデバイス等正常認識しないものがまだある。
(PCIデバイス・不明なデバイス×2・USBvヒューマンインターフェイスデバイス)

うーん正常動作はいつの日になるやら・・・(遠い目)
30分位使いましたがいくらか動作時に引っかかる事が減った様な気もします。
人柱速報でした。
445名称未設定:2006/10/31(火) 19:36:46 ID:kaJudqjS0
>>444
appleにも報告しといてね。βなんだから。
446名称未設定:2006/10/31(火) 22:34:03 ID:AOrh0VUp0
かな・英数のキーでIMEうまくいかないって人
オレだけかもしれないが、ひらがなの状態で「¥」を2,3かい押してみてくれ
なんだかわからんが直接入力に切り替わるんだ
だまさっれたと思ってやってくれ、オレだけの問題かもしれないけど
447名称未設定:2006/10/31(火) 23:04:34 ID:OxU7/LG/0
MB松 Bootcamp 1.1.2+Vista RC2

右クリックと輝度とかのFn切替え以外はほぼ動いたよ。
448444:2006/10/31(火) 23:36:24 ID:tGx8A2JJ0
>>446
アドバイス有難う御座いました。
残念ながら改善しませんでした。

ただ一つ発見しました。

446さんの話を聞く前にひらがなの「ろ」のキーを押したら、
\マークが入力された事があったので下記を確認してみました。
CAPSLOCKが入った状態でろのキーを入力すると\マークが入力されます。
まだキーボードドライバにバグがありますね。

449406:2006/10/31(火) 23:56:42 ID:m1b5x41D0
>419
406でつ
ここに書き込んでいたことで、少しでもアップデータの公開を
早めることができたかも、と思い込んで自分をなぐさめるしかないですw
Xlink対応のusbアダプタにしといたのが救いかと。

気を取り直して新しいドライバをさっそく入れました!
mbpの本体のキーボードはとんでもないくらい使いやすく
なってます。
ただ、メインでつかっているbluetoothキーボードはてんでだめです。
アップル様なんとかしてください。

アップして良いこともありました。FFベンチ3の値がアップ前は
3750くらいだったのが、さっき試したら3966でてました!
設定変えたら4000越えるかもですね。 

mbpC2D 2.33竹
450200:2006/11/01(水) 00:07:04 ID:XrYMCSlF0
>>449
mbpC2D 2.33竹到着待ち組みです
BootCampでAirMacはフツーにつかえますか?
451406:2006/11/01(水) 00:14:29 ID:Ivt/Ku+50
>450
確認しているのはXP SP2のみですが、まったく問題ありません。
無線LANデバイスが認識されて動いていますよ。
452200:2006/11/01(水) 00:54:25 ID:XrYMCSlF0
よかった!
竹より先にWindowsXPを用意していたのでホッとしました
オーダーから数日。。。いつ竹は来るのだろうか>>AppleSrore
453名称未設定:2006/11/01(水) 01:25:16 ID:NEmK1MkK0
オレはxpもVista RC1も入れたけど、一度もドライバーのインストールに成功した事ない。

深刻なエラーとやらで毎回終了してしまう。
何が悪いんだろう。
でも一部はちゃんとインストールされてるようで
無線LANも使えるしBTマウスも動くしキーボードも問題無し。
よくわからん。
454名称未設定:2006/11/01(水) 02:06:14 ID:eZAqjqFb0
>>453
それってATIのドライバーだよね 同じく毎回深刻なエラーって出るから
アンインストールしたけど問題ないようです
455名称未設定:2006/11/01(水) 02:09:09 ID:AbBi2KTH0
復元つっても完全に戻せない場合もあり
ドライバーインストールで変なコケかたするとどうしようもなくなる場合がある

456名称未設定:2006/11/01(水) 03:55:49 ID:NEmK1MkK0
>>454
ATIのドライバが失敗してるのかどうかはわからないが、
使ってるのはMBPでATI X1600。デスクトップにATIのアイコンができた。

で、1.1.2で作ったドライバ入れてみたがまたエラー
二本指スクロールもできてない。
457名称未設定:2006/11/01(水) 04:16:16 ID:uHm2kHKJ0
BTキーボードはやっぱり電源入れなおしいるのね。
で、かな・英数キーも今までどおりか。残念。
458名称未設定:2006/11/01(水) 05:32:50 ID:7UacQq3b0
オレの環境(MBP)だと

「かな→英数」fn+capslock
「英数→かな」かなキー

で出来てる。
459名称未設定:2006/11/01(水) 05:33:20 ID:7UacQq3b0
英数キーを押すとカナになる。
460名称未設定:2006/11/01(水) 08:53:46 ID:2cdBhEhc0
BootCampってパーティーション分ければ1台にXPとVista RC1両方入れること
できますか?
461名称未設定:2006/11/01(水) 09:03:21 ID:COFdEr760
できるはず。起動の切替も。
462名称未設定:2006/11/01(水) 09:12:54 ID:6dgFWyJY0
>>432
出来るよ。
ショートカットの設定を割り当てればいい。
俺はshift+escで切り替えて使っている。
463名称未設定:2006/11/01(水) 09:41:03 ID:+Wyrra/F0
>>432
今目の前にMacがないんでアレだけど、IMEのキー設定で変えられね?
464名称未設定:2006/11/01(水) 09:51:24 ID:jNkulf3a0
Mac Book Proで最初にbootcamp1.1.2で作ったApple Driver CDを
インストールしたときにはなぜだかトラックパッドやAirMacが働くなったけど
Windowsの新しいハードウエアの追加でApple Driver CDからドライバーを
インストールしなおしたら上手くいった。

Apple K ProもVer2.0.1にアップデートされてたから、これでほぼ完璧だな。
465名称未設定:2006/11/01(水) 10:05:35 ID:1jm1qV6e0
インスコ途中でエラーが出てドライバーフォルダが作成されない香具師は
D:¥Install Macintosh Drivers for Windows XP.exe /a /V
でインスコ汁。
インスコ途中でフォルダの指定を要求してくるので、ドライバフォルダを
指定汁。
あとは手作業で勝手にインスコ汁。

>>464は夢でも見てろ
466名称未設定:2006/11/01(水) 13:59:44 ID:GDoQzZnQ0
CDを使わずにBoot Campをアップデートする方法を詳しく教えてくれ!
467名称未設定:2006/11/01(水) 14:07:14 ID:p28DMinT0
bootcampはCD要らないでしょ。ドライバ?
468名称未設定:2006/11/01(水) 14:08:57 ID:GDoQzZnQ0
>>467
そうそう、ドライバです。
469名称未設定:2006/11/01(水) 14:09:29 ID:bzxrukZB0
CDイメージをマウントしてbootcamp上にコピーすればいいべさ。
470名称未設定:2006/11/01(水) 14:25:40 ID:GDoQzZnQ0
今ちょっとググってみたんだけど、
Boot Campアシスタントを起動して、ユーティリティーメニューから
「Macintoshドライバをフォルダに保存」して、
それをWin側に持っていって「Install Macintosh Drivers for Windows XP.exe」
を実行すればオーケー?
471名称未設定:2006/11/01(水) 15:03:05 ID:GDoQzZnQ0
問題なく終了しました。右クリックもスクロールも快適。
appleKもアップデートしてWindows環境に不満がなくなった。
472名称未設定:2006/11/01(水) 20:27:43 ID:ESZsqSd80
>>104
>以前から両刀だけどMac好き。

以前から両刀だけど男好き。
473名称未設定:2006/11/01(水) 22:33:42 ID:0b4t3PkR0
windowsインストール中はキーボードのイジェクトボタン使えないよね
インストール後はwindows上でイジェクトボタン使える?
474名称未設定:2006/11/01(水) 22:36:00 ID:p28DMinT0
イジェクトは使えるけど、インサートは出来ない。
475名称未設定:2006/11/02(木) 00:46:20 ID:1HfqfGv/0
>>446
「\\」or「c:\」を打つと直接入力に成る様な
設定になっていでしょう!
476名称未設定:2006/11/02(木) 01:20:12 ID:k13r0jkC0
ATIのドライバ入れて「致命的なエラー」が出てるって人は、

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=ja

これちゃんと入れてる?ATIControlパネルがフレームワークの機能の一部を
使うことになってるんだけど。
477名称未設定:2006/11/02(木) 01:50:29 ID:QdoDy3dT0
RC2てどうやって手に入れるの?
478名称未設定:2006/11/02(木) 01:57:53 ID:AURr00Ro0
>>476
ありがとう、今から試してみる。

>>477
RC2の配布は非常に限定的だった。
すぐに配布が終了した。
今はもう手に入らないんじゃないかな
479431:2006/11/02(木) 07:19:39 ID:+Pi+72Rm0
>>446
ホントですね。
でもこの方法で切り替えにはバックスペースして消さないといけないので4度手間?で自分的に困ります。

>>458
>「かな→英数」fn+capslock
一発で半角英数になりますね。
自分的には直接入力に切り替わってくれればうれしいんですがー

>>462
IMEオフは純正サポートソフトでやれるのが希望ですが現状無理そうなので、
他の割り当てソフトを使いたいと思ってますがなんというソフト使ってますか?
(AppleKのようなボッタクリソフトにお金は使いたくない。)

>>463
>IMEのキー設定で変えられね?
プロパティ開いてみましたがどのようにすればよいかわかりませんでした。
具体的、設定法をお知らせ下さることはできますでしょうか?
よろしくお願いします。

>>473
>windowsインストール中はキーボードのイジェクトボタン使えないよね
使えませんね。
ちょっと状況違いますが、再起動して「ジャーン」となってからずっと
イジェクトボタン押しっぱなししておきますとCDが回る音がして
回り終わりの音がなくなって来た後にCD排出されます。
多分EFIの仕様でイジェクトできるみたいです。
インストール後はマイコンピュータのDVD-RWを右ボタン(副ボタン)すると
取り出しでできますしBootcampドライバー適用すればイジェクトボタンで排出出来るようです。
480名称未設定:2006/11/02(木) 11:53:37 ID:NDAVR85w0
1.1.2 にアプしたら2画面でプロジェクタ使えるようになった。
ミラーリングで使いたいんだが
 コンパネ>画面 and タスクバー>Intel Graphic Accelertor Driver for Mobile
をいじくってるけどうまく出来ない。2つ目のモニタがアナログな人 2画面とも
同じ表示になるような設定を試していただけませんでしょうか。m(_o_)m
481名称未設定:2006/11/02(木) 14:32:52 ID:cdTJbmHH0
× m(_o_)m
○ (_o_)
482名称未設定:2006/11/02(木) 14:33:52 ID:4E1KKRF10
>>479
あくまで特定のキーを使用することにこだわらなければ、という前提でだが、
言語バーの「ツール」のボタンから「プロパティ」ー「[全般]タブ」−「設定(右上のボタン)」−「[キー設定]タブ」で、
一覧から切り替えに使いたいキーまたはキーの組み合わせを捜し、その横の「入力/変換済み文字なし」のランをクリック、
「変更」ボタンを押して、一覧から「IME-オン/オフ」を選べばいい。
一覧にキーまたはキーの組み合わせがない場合は、キー追加で任意のキーの追加も出来る。
ただし、WirelessKeyboardではかなキーとかは設定できなかったけど。
俺はこれを使ってCtrl+SpaceでIMEのON/OFFしてる。
483名称未設定:2006/11/02(木) 15:09:37 ID:wtC2WJ0k0
>>481
ずいぶん横柄な態度だな
484名称未設定:2006/11/02(木) 15:41:32 ID:1Q8HRcKa0
ところで、おまいらWINの壁紙は何使ってる?
自分は、WINに標準で入ってる壁紙にロクなものがないので、
OSXの壁紙をコピーして使ってます。
485名称未設定:2006/11/02(木) 16:00:01 ID:mKZyR8+P0
オレはOSXの壁紙よりVistaの壁紙の方が好きだ
486名称未設定:2006/11/02(木) 18:14:24 ID:vgV6tq7u0
昨日iMac20とMCE2005買ってきて即使ってる。
ビックリするくらい快適。PENIII1.0G×2からの変更だけに隔世の感がある。
487名称未設定:2006/11/02(木) 19:09:47 ID:iPkG+ilg0
HDのアクセスが妙に遅い希ガス
というか遅いよ!なにやってんの!
488名称未設定:2006/11/02(木) 19:26:57 ID:l0jVCHbK0
PIOモードになってる奴じゃないの。
489名称未設定:2006/11/02(木) 21:19:28 ID:Ok2Lo02E0
ParallelsからBootcampに移行。
もう二度と戻れない速度。
490名称未設定:2006/11/02(木) 22:40:14 ID:FxuVeFIm0
>>489
私はあなたと反対です。
ぶーキャンからパラレルにして再起動しなくなってかなり楽になりました。
あとファイルの管理が一つのOSで済むのも楽ですね。
ゲームやらないからかな。
491名称未設定:2006/11/02(木) 22:47:30 ID:N98jWkim0
DVD焼きと動画再生とかはParallelsじゃ厳しいからなあ。
でもそれ以外は十分。
エロゲも出来るw
492名称未設定:2006/11/02(木) 22:55:02 ID:U0X6XTnx0
>>491
そうなんですか。
まだパラレルズへ移行したばかり
なのでそこらへん知らずに言ってました。
私の持っている動画は一応GOMですべて再生できています。
DVDの焼きは試していません。
macでDVD焼くのはなかなか難しいのでしょうか?
493名称未設定:2006/11/02(木) 23:10:34 ID:OI33AWC40
つーかMacで再生できない動画に会うことが結構まれなような…
DVD焼きにしても、Mac側でやれば済むし。
494名称未設定:2006/11/02(木) 23:40:38 ID:Ok2Lo02E0
>>490
ファイル管理はBOOTCAMPでもMAC DRIVEを使えば問題無し。
495名称未設定:2006/11/02(木) 23:44:30 ID:zxuhcDHh0
DVDSHIRINK+NEROの組合せを知るとマックでDVD焼くのが
あほらしくなるし、PALMやWINDOWSCEとの連携も死ぬほどつらい。

だいいちマックでリッピングできる無料ソフトで字幕まで入れられるのは
Handbrakeだけじゃない?MTRは字幕が入らないし。

WINDOWSは便利だがつまらん、OSXは不便だが楽しい。

昔から変わってない気がする。

パラレルスも再起動しない便利さはあるが、
仕事と趣味を切り替える、気分転換には良い。

といいつつHDには両方入れているが。
496名称未設定:2006/11/02(木) 23:45:49 ID:zxuhcDHh0
DVDSHIRINK → DVDSHRINK 訂正
497名称未設定:2006/11/02(木) 23:48:32 ID:nY3q8Syr0
>WINDOWSは便利だがつまらん、OSXは不便だが楽しい。
永久に不変の真理。w

ゲームするなら専用機使えばいいんだしな。
498名称未設定:2006/11/03(金) 00:05:32 ID:BL15+SXP0
>>495
MTRでも字幕入るんだが
499名称未設定:2006/11/03(金) 00:14:31 ID:EUonTLLZ0
みんな、OSに楽しさを求めてんの?
500名称未設定:2006/11/03(金) 00:22:45 ID:569nOCVV0
>>498
初耳太郎。バージョンがあがって変わったのかな。
501名称未設定:2006/11/03(金) 00:25:18 ID:9gYKaEeF0
>>499
楽しさなんて求めちゃいないさ。快適さとか美しさは求めているが。
次期WINもそういう方向へ行っているし。

あ、それって楽しさにつながるんだな。wwwwww
502名称未設定:2006/11/03(金) 00:35:01 ID:PxiB0zAD0
>>499
少なくとも不快感は求めていない。
503名称未設定:2006/11/03(金) 00:40:50 ID:PxiB0zAD0
>>497
もともとの設計思想・歴史が全然違うからなぁ。
WINDOWSは金儲け重視の便利な道具、手段を選ばずになんでもパクってきたし、
マックOSは人間の持つクリエイティビティ能力を引き出すように作られたんだし。

スレチガイなんでこの辺で。
504名称未設定:2006/11/03(金) 00:49:37 ID:AYkLPk6U0
>マックOSは人間の持つクリエイティビティ能力を引き出す

(゜_゜)能力の無い人が言いそうな事ですね!
505名称未設定:2006/11/03(金) 01:03:49 ID:5Kz8E4Ma0
クチだけは達者ですね!
506名称未設定:2006/11/03(金) 01:37:46 ID:S3niTa0Q0
>>503
>マックOSは人間の持つクリエイティビティ能力を引き出すように作られたんだし。

たまたま使う人間が多いってだけで、それはちょっと違うだろー。
音楽ソフトやDTPの分野でも、Windowsはずいぶん浸食を続けてる。

そんな脳天気な事言ってると、いつかは得意分野でもひっくり返される。
動画や音楽のように。
507名称未設定:2006/11/03(金) 02:59:45 ID:SyaHhDtp0
Windowsの安さに負けてるだけ。
508名称未設定:2006/11/03(金) 03:02:28 ID:AYkLPk6U0
おいおい、良いソフトでねえから性能でも負けてるよ。
509名称未設定:2006/11/03(金) 03:06:35 ID:SyaHhDtp0
だから売れてるから値段下げれるし、ソフトメーカーもユーザーも寄ってくる訳で。
何で売れてたかっていうと安いから。
510499:2006/11/03(金) 03:44:21 ID:EUonTLLZ0
>>501,502
だよな、OS使って楽しい!とか言ってるのってごく一部のOSヲタだけだよな。
なんだよOSの楽しさってw

オレにとっては美しさなんてのはどうでもいい。
醜さもいらないが、美しさもいらん。
できればMac OSはもうちょっと地味にして欲しい。

>>503
言わせてもらえば、これまでの歴史なんてウンチクはどうでも良い。
パクったもんだってなんだって使いやすければ良いじゃないか。
パクられた方はまたその一歩先を行けば良いだけ。
511名称未設定:2006/11/03(金) 06:33:18 ID:tCsw9vY70
>>499
中国人乙
512名称未設定:2006/11/03(金) 07:34:26 ID:bxCiDU060
499って国産車しか乗ったことないんだな
513名称未設定:2006/11/03(金) 09:02:19 ID:MUBgH/jI0
>>512
エロげーしかやらない閉じこもりの高校生だろ。w
514名称未設定:2006/11/03(金) 09:05:42 ID:bjMx+mci0
>>510
中国人、妙に必死だな。違法コピーで捕まりそうになったのか?
515名称未設定:2006/11/03(金) 09:10:01 ID:eOdhWOle0
MacBook、休止状態から復帰したらトラックパッドが
利かなくなるな。
516名称未設定:2006/11/03(金) 09:10:26 ID:assaUl1d0
>>504
能力の無い奴にしか思い浮かばんセリフだ。
517名称未設定:2006/11/03(金) 09:12:04 ID:fn5KWPsX0
>>515
お前のだけ。

うざいから他に同意を求めるなって。
518名称未設定:2006/11/03(金) 09:14:16 ID:J/roPQNh0
>>515
BOOT CAMPに中国人から買った割れ物でも入れたんじゃないの?

とりあえずググれよ。
519名称未設定:2006/11/03(金) 09:23:15 ID:0J501voE0
>>510
お前は一生、MSDOSと一太郎ver 3.3でも使ってろ!
お前一人の価値観をまき散らすな。
520名称未設定:2006/11/03(金) 09:28:43 ID:0J501voE0
>>519
MSDOSがかわいそうだ。>>510にはファミコンベーシックとかパピコンで十分。
521名称未設定:2006/11/03(金) 09:30:22 ID:pFQKBG5z0
>>515
ならねーよ!www
522名称未設定:2006/11/03(金) 09:40:21 ID:Q9gbShgw0
>>509
今はOSの話をしてるんだよね?
(たまにハードとOSごちゃまぜにするやついるからな)

と、前置きしたところで…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/26/news046.html

この価格は安いのか?
明らかにMacOSより高いんじゃ?

>>509の理屈でいえばVistaはさっぱり売れないということだなw

523名称未設定:2006/11/03(金) 09:53:20 ID:ljKNPz2K0
>>522
ものすごく説得力のある書き込みだ〜。

>>509の住む世界ではきっと
格安で「展望(VISTA)」って手書きで書き込まれたOSが手にはいるのだろう。
うらやましい。
524名称未設定:2006/11/03(金) 09:56:01 ID:dmsniMOW0
1台のMACにXPとVISTAを両方入れたいんだけど、やった人いますか?
それぞれにパーティションを分ければよさそうなんけどBootCampアシスタント
からだと1つしかパーティション作れないですよね?
525名称未設定:2006/11/03(金) 09:56:00 ID:Ux8fdDgz0
俺も 「展望」欲しい。wwwwww
526名称未設定:2006/11/03(金) 09:58:21 ID:WnLFhoMo0
527名称未設定:2006/11/03(金) 10:00:50 ID:dmsniMOW0
いや、だからそのパーティションの切り方を調べてるわけで。
BootCampアシスタントで試してみたら1つしか作れないみた
いなんだけど?
528名称未設定:2006/11/03(金) 10:09:17 ID:+im7MiGJ0
自分で切ればいいじゃない
529名称未設定:2006/11/03(金) 10:16:28 ID:eOdhWOle0
>>516-518
>>521
1.1.2にしてからならなくなったんだが、そうか、ならないか…。
530名称未設定:2006/11/03(金) 10:29:19 ID:dmsniMOW0
起動ボリュームに自分でパーティション切ったらBootCampアシスタントが
立ち上がらなくなった「単一ボリュームまたはBootCampアシスタントでパー
ティションしてなきゃダメ」のメッセージ。

ただし起動ディスクではXPのCDから起動できるみたいなのでこのまま
インストールできるか今実験中
531名称未設定:2006/11/03(金) 10:40:32 ID:+21e2nup0
>>530
実験乙。結果レポ宜しく。
532名称未設定:2006/11/03(金) 10:51:30 ID:SyaHhDtp0
>>522
>>523
OSだけ買う奴はかなりのマイノリティだからね。マシンごと新しくすればVISTAもタダみたいなもんだよ。
自作厨死亡で可哀相だけど。まあ、Windowsは安売りスーパーで、Macは高級ブランドスーパーみたいなもんかな。
533sage:2006/11/03(金) 10:53:01 ID:mTcOhCe70
OS談義は余所でやれよ、カス。
534名称未設定:2006/11/03(金) 11:11:03 ID:SyaHhDtp0
ああ、わかったよ、カス。
535名称未設定:2006/11/03(金) 11:15:20 ID:dmsniMOW0
XPのCDからインストール用ファイルの転送までは行ったけど、
その後XPで再起動の場面で「Disk Error」でストップし電源断
しかなくなった。どうもダメみたいだね。

ネットで見た両方インストールの記事だとXPをインストール後
にXP上でパーティションを作ってVistaをインストールすれば
使えるみたい。

ただ、俺の場合はMac用のパーティションがどうしても2つ欲しい
ので困った。ノートだから内蔵増設もできないし…
536名称未設定:2006/11/03(金) 11:57:24 ID:3ShTrc9X0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^

                   ヌルッポーヌルッポー
537名称未設定:2006/11/03(金) 13:52:33 ID:Vr1xHatt0
538名称未設定:2006/11/03(金) 13:54:58 ID:5cjtDg/x0
インストール失敗後、再度Boot Campアシスタントを起動しようとしたら

「パーティション作成・単一ボリューム復元出来ません」
ディスクユーティリティを実行してMac OS拡張形式の単一ボリュームに
フォーマットして下さい。

と出るんですが、Mac OSインストールディスクで起動してディスクユーティリティ起動して
具体的に何をすればいいのでしょうか?
539431:2006/11/03(金) 14:49:33 ID:f/tioLyC0


>>482
詳しく設定方法ありがとうございます。
同じような設定にしてみます。

>>522
長い目で見るとMacOSの方が高いのでは?

バージョンがあがって行くたびにMacはOSを買わされますし。
(買わなければ良いだけですがセキュリティを考えると怖くて古いのは使う気になれない)
540名称未設定:2006/11/03(金) 15:03:08 ID:Ksn6kPwe0
>>515
俺もWindowsでスリープから復帰したときにトラックパッドが効かなくなった。
一旦ドライバファイルをアンインストールして、再度1.1.2のドライバをインストールしたら直った。

>>517-518,521
MacBook電源断の時もこういう書き込みがあったが、自分の環境で起きなかったなら叩くのではなくスルーしろ。
こういう現象が起こった身としては、おまえらの書き込みは不快なだけだ。
541名称未設定:2006/11/03(金) 15:06:08 ID:38pFVQ7W0
>>539
古いのはセキュリティが心配ってそれなんて妄想?
つか、そもそもウィルスやワームが存在したか?
542名称未設定:2006/11/03(金) 15:15:55 ID:AnC1w4GI0
>>541
キチガイ乙
543名称未設定:2006/11/03(金) 15:20:22 ID:xbcktyuk0
ブートキャンプとパラレル両方使ってるみんなはWinのアクティベーションどうしてるの?
それとも二本買い?

>>539
> 長い目で見るとMacOSの方が高いのでは?
今のところ同意だけど、XPとVistaの間隔が
MSもユーザも予想しなかったほど開いてしまったという
特殊事情もあるのでは?

> 怖くて古いのは使う気になれない
一個おきという選択肢はあるかも。でも10.2.xのアップデータってまだ出てたっけ?

>>541
> つか、そもそもウィルスやワームが存在したか?
したか? と聞かれれば「した」。少ないけど。
それより心配なのはセキュリティホールでしょ。被害はあまり聞かないけど、
Appleからのアップデートの大部分はこれだし。
544名称未設定:2006/11/03(金) 15:28:12 ID:S3niTa0Q0
>>541
システムの個体数が少ないと、みつかりにくいんだよ。
そして、ユーザーの側にもそういう意識がないと、献体も行われない。
そういう怠惰な意識で居る限り、いつかゼロデイアタックで痛い目に遭う。

少なくとも人が作るシステムに完全なものなどあり得ない。

あと、そもそも最近は派手に暴れるタイプじゃなくて、トロイとか密かに
自分を忍ばせるタイプの方が主流だ。その意味でも挙動に不審を感じない
からといって、安全だとは限らないのだよ。

いつまでもそういう過信したユーザーが大半を占めるようでは、Macコミュ
ニティ自体がBotを形成するのも遠い未来ではないかもね。
545名称未設定:2006/11/03(金) 15:35:58 ID:bpRQQZBU0
>>543
マイクロソフトに電話汁。
546名称未設定:2006/11/03(金) 15:56:54 ID:S3niTa0Q0
>>543
>ブートキャンプとパラレル両方使ってるみんなはWinのアクティベーションどうしてるの?
>それとも二本買い?

私はMSDNに入ってるからアクティベーションなしのボリュームライセンスを使ってるけど、
通常は2本分のライセンスが必要。
547名称未設定:2006/11/03(金) 17:03:10 ID:gnVBuTIF0
>>543
>ブートキャンプとパラレル両方使ってるみんなはWinのアクティベーションどうしてるの?
中国人から購入したアクティベーションクラック済みのものを使用。
548名称未設定:2006/11/03(金) 17:34:44 ID:38pFVQ7W0
>>544
穴がありまくる奇妙なOSの存在を認めてしまっているから
そんな発想になってしまう。
549名称未設定:2006/11/03(金) 18:17:33 ID:D8ApA5He0
>>543
最近はオンラインで通らなくても、電話の自動応答で認証し放題。
ライセンス的にはNGだけどね。
550543:2006/11/03(金) 19:37:59 ID:L9ljnWmh0
情報ありがとう>>545-549

結局、ライセンスは二つ必要なのね。回避方法は、
・MSDN等のボリュームライセンス
・電話アクティベーション←ずる
・アキバの露天で(ry←ずる
か。実質一台なんだし、同時使用はできないんだからなんとかならんもんかね。

なんかVistaでは、仮想マシンでのHomeナントカの使用を認めないという
話もあるみたいだし...。

あとageちゃってごめんね。
551名称未設定:2006/11/03(金) 19:38:44 ID:2XDikf650
iMacでbootcamp XP利用時に、
スタンバイから復帰すると画面が崩れてしまうんだが・・・
OSXでは問題ないけど。ウチのが壊れてるだけ?
552名称未設定:2006/11/03(金) 19:52:32 ID:kaH2Qu5D0
OSXも仮想マシン上で使用できればいいのに・・・
553名称未設定:2006/11/03(金) 20:34:55 ID:NdUfKzSj0
つPearPC

...と言ってみたものの今どうなってるのやら
サイト見に行っても去年末のnewsが最新だし
554名称未設定:2006/11/03(金) 23:24:03 ID:gehGBPzO0
不具合でるのは分かりきっている事だが、俺のMacBook(梅)1Gメモリあと標準という環境だと
Vistaだと>>515が結構な確率で起きるなぁ
あとApple Keyboard supportは英数がうまくいかないでcapslock単体でなぜかうまくいくw
(このスレにfnと足してとあったけど、おいらの環境ではfnはいらなかった)
あとVista経由で再起動かけると3回に1回は終了時か起動時に真っ黒画面のままハングする
555名称未設定:2006/11/04(土) 00:25:01 ID:G5HlMw4f0
VISTAは普通にWindowsマシンで使ってても結構不具合が。特にXPで使えるドライバが機能しなかったり。
556名称未設定:2006/11/04(土) 00:45:26 ID:ctZVgVX70
ドライバがないのは不具合とは言わない。
557名称未設定:2006/11/04(土) 00:48:16 ID:G5HlMw4f0
いやまあ、そうなんだけどね。なんか後の祭りになりそう。不便で。
558名称未設定:2006/11/04(土) 01:07:57 ID:G5HlMw4f0
そういや、WindowsUpdateで入ったサウンドドライバも機能半分以下しか動いてないよ。
559名称未設定:2006/11/04(土) 01:14:44 ID:WLAgiDXe0
MacPro+X1900(モニタ:EIZOのL565)でXP組み込んだんだけど、XPで解像度が640*480で
4bitカラーでしか表示なりません。
解決方法知っている人 教えてくり〜
560名称未設定:2006/11/04(土) 01:34:11 ID:YPzVXhS90
>>549
やっぱそうなんだ?
昔は自動応答じゃなかったんだよね?

最近たまたま電話認証する機会があったんだけど、
M/B交換してるのに、自動応答で簡単に通ってしまってびっくりした。
561名称未設定:2006/11/04(土) 01:35:09 ID:ctZVgVX70
サウンドドライバが機能半分以下で動くって
どういう意味だ?
音が左からしかならないとかか?w
562名称未設定:2006/11/04(土) 01:35:40 ID:G5HlMw4f0
アホか。
563名称未設定:2006/11/04(土) 01:46:48 ID:XNcyTXAv0
ちがうだろw
大きな音が出ないんだろ。
564名称未設定:2006/11/04(土) 01:47:49 ID:YPzVXhS90
再生速度が遅いんじゃね
565名称未設定:2006/11/04(土) 01:51:06 ID:UajVYB/I0
>>515
うちもそれだ。トラックパッド効かなくなる。
566名称未設定:2006/11/04(土) 01:55:02 ID:ExVJ0LaG0
>>561
音が寂しく枯れるんだろ。w
567名称未設定:2006/11/04(土) 02:05:03 ID:XNcyTXAv0
>>566
うちもそれだ。MacBookだから。
568名称未設定:2006/11/04(土) 02:09:46 ID:G5HlMw4f0
w いやいや、スピーカーから音出るけどヘッドフォン端子からは出ないとかSPDIFとかサラウンドが駄目とかね。
569名称未設定:2006/11/04(土) 02:20:51 ID:gwd+XHhRO
ヘッドフォン端子から音出ないの?
570名称未設定:2006/11/04(土) 02:23:01 ID:G5HlMw4f0
出ないね。スピーカーからの音はジャック突っ込むと切れるけど。
571名称未設定:2006/11/04(土) 03:12:34 ID:sr6DDafL0
>>566
MacBookは明らかにOS Xの時と比べて音がしょぼい…。
572名称未設定:2006/11/04(土) 03:17:07 ID:EWlHSAlv0
>>571
そりゃまたすごい大発見だな(苦笑
是非検証してみてくれ。
573431:2006/11/04(土) 12:24:19 ID:pjuVBVJj0
>>543
>XPとVistaの間隔がMSもユーザも予想しなかったほど開いてしまったという

私の場合は開けば開くほど既存OSのサポートが伸びるので逆にうれしいんです。
Vistaは、やはり単体で高すぎる。
現WinXPパッケージも三万円超えてるがOEM版だと一万円で買えるので
VistaもOEM版ならまぁまぁ安くなるんじゃないかなと思います。

どちらにしろWinXPのサポートが切れるまで買う気無いです。

>>571
>MacBookは明らかにOS Xの時と比べて音がしょぼい…。

MacBookのWinXPで音楽再生すると中低音が足りない
だがそこそこ音量が上げられる感じですね。
574名称未設定:2006/11/04(土) 19:27:48 ID:JJdYRKPK0
AppleはまともなWindows用ドライバ作らないもんな。
わざと品質が低いものを提供して、
Windowsの印象を意図的に下げようとしている。
575名称未設定:2006/11/04(土) 19:40:23 ID:WmVhtJIU0
>>574
被害妄想 乙!
576名称未設定:2006/11/04(土) 21:33:50 ID:k2+r4uJd0
昔、MSがマック版Officeに空ループ仕込んでるって噂もあったっけなあw
577名称未設定:2006/11/04(土) 23:00:52 ID:6zGEofSM0
それなんてCompJapan?
578名称未設定:2006/11/05(日) 00:35:08 ID:g1i6jQkQO
iMacにVista RC1入れるときは64ビット版でいいのかな?
579名称未設定:2006/11/05(日) 01:27:45 ID:Zj6pYmRp0
散々外出かもしれんが、今BootCampと普通の所謂WindowsPCの違いってまとめるとどんな感じ?
キーボードとか殆どドライバ関係なのかな。IEEE1394とかも動く?
580名称未設定:2006/11/05(日) 03:22:04 ID:f6HAU00s0
BootCamp1.1.2ってまだA2DPできないのね。
1.1のときは東芝スタックを入れる方法で使えてたのに
1.1.2で同じことをやろうとしても
Apple Built-in Bluetooth Deviceのインスコでコケちゃって
東芝スタックが入らない...
うーせっかくひもなしヘッドフォンで楽しかったのに(;_;)
581名称未設定:2006/11/05(日) 04:30:47 ID:P+cSKtJh0
PV3は動くようになりましたか?
582名称未設定:2006/11/05(日) 04:59:34 ID:R/+y01MQ0
質問させて下さい。

既出だと思いますが
インストール時にキーボード入力を認識してくれません。

MacProでBoot Camp1.1.2
を利用しWindows XP HomeEditionを
インストールする時なのですが.....。
最初のブルーウィンドーで
●In Set up Windows XP now, press Enter
と表示され、インストールを開始したいので
Enterキーを押してみても認識されません。
色々キーを押してみたりしたのですが
どのキーも認識してないようです。
解決方法ありますでしょうか?

宜しくお願い致します。
583名称未設定:2006/11/05(日) 08:14:36 ID:jMx+MTr50
ところで、1.1.2でもまだMac proでpio病発症したりすんの?
584名称未設定:2006/11/05(日) 09:07:13 ID:aPwsPrjw0
>>530,535,538
同じ悩みの人発見。
ディスクユーティリティでパーティション切るときに、
GUIDパーティションテーブル、Appleパーティションマップ、マスター・ブート・レコードの
3つから選べるけど、GUIDかMBRにしなきゃXPのインストーラーが認識できないんだと思う。

試しにGUIDで切って、MS-DOSのパーティションを用意してみたけど、
XPのインストーラーからはディスク全体で一つのパーティーションとして認識されてしまった。

そこらへんを詳しく解説したサイトを見つけて、DVDから起動して
ディスクユーティリティかdiskutilコマンドでうまいことパーティションを切ればいいのかもしれない。
diskutil partitionDisk disk0 3 MBRFormat MS-DOS WINXP 30G HFS+ Mac 50G HFS+ Mac2 40G

ググるといろいろ出てくるけど、いまいち分かりやすい情報がない。
Intel Mac/Triple Bootってサイトが良さそうだけど、今サーバメンテ中・・・。
http://www.google.com/search?q=diskutil+partitionDisk+Boot+Camp&lr=
585名称未設定:2006/11/05(日) 09:21:59 ID:aPwsPrjw0
どうやら第4パーティションに"MS-DOS FAT32"を持ってくればいいみたい。
http://mange.cc/

ディスクユーティリティでやる場合は、最初に自動的にEFIパーティションが作られるから、
3番目にMS-DOSフォーマットのパーティションを作ればいいってことかな。
586名称未設定:2006/11/05(日) 10:01:33 ID:M+xVhUHXO
>>583
しない
587名称未設定:2006/11/05(日) 10:05:54 ID:R/+y01MQ0
>>582です。
自己解決。ハブかましてました。
初期的なミスです。

588名称未設定:2006/11/05(日) 12:50:31 ID:UUu2aR2G0
>>540
>俺もWindowsでスリープから復帰したときにトラックパッドが効かなくなった。
一旦ドライバファイルをアンインストールして、再度1.1.2のドライバをインストールしたら直った。

当方もMacBookのトラックパッドが反応しなくなったのでプロパティから削除した後1.1.2の
Install Macintosh Drivers for Windows XP.exe
を実行しセットアップステータスが立ち上がりますが
(その時Macintosh Drivers for Windows XP.msiなど解凍した後)
途中で
C:\DOCUME〜1\user\LOCALS〜1\Temp\_is6e\Macintosh Drivers for Windows XP.msiを見つけることが出来ません。
で止まってしまいます。
対処法ありますか??
589名称未設定:2006/11/05(日) 13:41:13 ID:DXzccgP10
Office 2004を

使ってインストールできませんか?

VPCありで、
590名称未設定:2006/11/05(日) 13:41:29 ID:JOVItykQ0
>>583

pio問題は Boot Camp 自体じゃなくてファームウェアアップデートで
対応したんじゃなかったっけ。
591jytjdtykduty:2006/11/05(日) 13:46:12 ID:OLVYorBu0
質問させて下さい。

AirMacでネット接続しているのですが、Macでは正常に繋がっているのですが、Winだと認識はしているのですが繋がりません。昨日までは問題なっかったのですが...
592584:2006/11/05(日) 14:09:27 ID:aPwsPrjw0
XPのCDから起動してファイルコピーまではうまく行ったんだけど、
その後のリスタート直後に>>535と同じくDisk Errorって出る。
なぜだろう・・・。
593名称未設定:2006/11/05(日) 14:36:55 ID:VWbU5ApR0
>>591
ここはWindowsのよろず相談室じゃないので。
Windows板かハードウェア板に初心者スレがあるからそっちにいくべし。
594名称未設定:2006/11/05(日) 14:40:49 ID:WjNy8nz40
Windowsのワイヤレスって結構難物だよ。ちゃんと設定してあっても繋がらないときは弄ってやらないと
いつまでも繋がらなかったり。VISTA使ってても相変わらず気まぐれ。
595名称未設定:2006/11/05(日) 14:54:51 ID:UUu2aR2G0
>>593

まぁここは「Boot Camp」を使っている人が大前提なので
>>591は同じMacマシンでMacOSでは正常だがBootCampのWinXPではうまく繋がらん。
という意味でしょう。

どちらにしましても>>591は具体的に環境を書いて質問しないとダメでしょう。
596名称未設定:2006/11/05(日) 15:21:08 ID:LnGnlYj10
Windowsの無線LANにそんな不具合なんてないと思うけど。
世の中のほとんどの人はWindows使ってて、それで問題ないんだから。
まあ、質の悪い無線LANカードも探せばあるだろうけど。
597名称未設定:2006/11/05(日) 15:28:31 ID:WjNy8nz40
ノートに最初から入ってるインテルのワイヤレスデバイスだけどね。ドライバはVISTA純正品でね。
そういうもんだよ。スパッと繋がることもあれば全然繋がらなかったり。
598名称未設定:2006/11/05(日) 15:30:40 ID:OLVYorBu0
591で質問させてもらった者です。
使用環境は17インチiMac Core 2 Duoで、Boot Campは最新です。
ワイヤレスネットワークは認識しているのですが、繋がらないです。
よろしくお願いします。
599名称未設定:2006/11/05(日) 15:33:52 ID:WjNy8nz40
俺はAirMac使ってないので教えたくても教えらんない。今まで繋がってたなら設定は問題ないんじゃないかと。
何度か再起動させても無理かな?
600名称未設定:2006/11/05(日) 15:42:32 ID:OLVYorBu0
システムの復元とか再起動とかしてみたりしたのですが、無理でした。
601名称未設定:2006/11/05(日) 15:45:19 ID:PRr7iepM0
>>596
いやいや、結構多いですよ。

隣近所に な〜んもセキュリティしてないアクセスポイントが多々あったりすると
結構不安定になったりします。

セキュリティきちんとかけて(ANY拒否・暗号化等)
IPがDHCPからの自動取得になってる場合、固定に変えてやると多少安定するかも。

それにしてもみんな無線のセキュリティ甘すぎ!
ウチの近所には無料のホットスポットが腐るほどあります。
602名称未設定:2006/11/05(日) 15:57:37 ID:J/d5WCpi0
逆に勝手につないできた奴のパケットトレース採取してニヤニヤしてるんだよ
603名称未設定:2006/11/05(日) 16:04:51 ID:PRr7iepM0
>>602
なるほど そう言う遊びもアリかな・・・

今度やってみよ
604584:2006/11/05(日) 17:51:21 ID:aPwsPrjw0
XPインストール時にNTFSでフォーマットして試したら、エラーでなくなりました。
ディスクユーティリティのFAT32フォーマットが少し変なのかもしれません。
605名称未設定:2006/11/05(日) 19:07:06 ID:jjJJggmk0
マア,カード積めばそんなに悪くないとおもうよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=EPd_usW-FbY
606584:2006/11/05(日) 21:02:46 ID:aPwsPrjw0
MBPでFantasyEarthとかゲームもやってみたけど、
HDDアクセス時に少し音飛びするぐらいで、とくには問題なし。
外付けディスプレイだけオンにして、1920x1200表示にしてもきれいに表示できた。
日頃はMac OS X+Parallelsでこなしつつ、ゲームするときだけBoot Campの環境のいっちょ上がり。
607名称未設定:2006/11/05(日) 21:08:23 ID:/T3ZlvbH0
Vistaはどのバージョン買うか悩むな。
下から2番目のHonePremiunが無難かな。
MBPのX1600で30"繋ぐとちょっと厳しいかな。
608名称未設定:2006/11/05(日) 21:11:02 ID:WjNy8nz40
Microsoftは一番個人向けに売れるのはHomePremiumだと思ってるってよ。
ということは個人向けには一番お買い得だということだね。
609名称未設定:2006/11/05(日) 21:13:48 ID:aU7PdF1D0
MSDNどのバージョンくるんだろう
610名称未設定:2006/11/05(日) 21:52:43 ID:VWbU5ApR0
>>609
過去の経験からすれば、すべてのライセンスがもらえるはず。

オレはプロフェッショナルのボリュームライセンスを持ってるから(個人だけどSAで購入した)、
ビジネスのボリュームライセンスが付属してくるのかな、とかすかな期待はしている。
611名称未設定:2006/11/05(日) 22:02:44 ID:aU7PdF1D0
>>610
まえMCE2005こなかったから気になってたw
全部来るといいなー、高い金出してるんだからw
612名称未設定:2006/11/05(日) 23:49:48 ID:VWbU5ApR0
>>611
んー? 最初から公開されてたはずだけど。
613名称未設定:2006/11/06(月) 00:30:31 ID:ThrAGXxfO
まとまった金が出来たもんで念願のWin→Macへ以降をしようと思ってんだけど。
アドビ系はIntel対応するまでWinの使うつもりでゲームもまだまだしたくてさ。
購入前にBootCampした時のスペックをPCでいう所のどんくらいになるのか機種別で一目瞭然に紹介してくれてるサイトとかあったら見たいんだけど。
そんなサイトあるのかな?
手は尽くしましたがいまいち分かり難い。

Macbook黒(M1ギガ)
↓BootCamp
ペン4:2ギガ
メモリ:1ギガ
ビデオ:64メガ
みたいな風に。


因みに私はMacbook黒とiMac20インチで迷ってます。
614名称未設定:2006/11/06(月) 00:37:40 ID:NzMoKPUP0
>>612
まじでー
まぁOSXしか使わないからいいけどw
615名称未設定:2006/11/06(月) 00:40:21 ID:bPHH1UmT0
>>613
何か勘違いしてませんか?
BootCampした時のスペックは、CPUもメモリもVRAMもそのハードが持ってるそのままです。
616名称未設定:2006/11/06(月) 00:44:21 ID:MPu8B6nP0
>>613
ソケット478のペン4 3.2E@3.6GhzよりMac mini 1.66の方が
CPU周りのベンチスコアは良かった。

メモリは1G。ビデオ周りはN-Bench3のデモくらいなら
サクサク。
617名称未設定:2006/11/06(月) 00:47:05 ID:firjXvtl0
・BootCamp
長所:ハードのスペックどおりの性能が出る・互換性もほぼ問題なし
短所:OSの起動切り替えにはハードの再起動が必要

・Parallels
長所:ハードの再起動なしにWinXPを起動できる
短所:VirtualPCのような著しい速度低下がある・メモリが大量に必要・互換性に問題アリ
618名称未設定:2006/11/06(月) 01:05:45 ID:ThrAGXxfO
>>615
そうなんですか!?


どこかでMacbook黒はメモリ二枚差しでWinを使うとビデオ能力がMacOS上より上がるというのを見て。
てっきり性能が何らかの形で変わるのだと思っていました。


因みにここで書き込むのは場違いなんですが。
Macbook黒(2ギガ)は旧iMac20インチ(2ギガ)と比べるとビデオメモリーはだいたい何メガ相当にあたるのでしょうか?
もしくは、この質問はどこで聞けば良いでしようか?
619名称未設定:2006/11/06(月) 01:24:48 ID:MPu8B6nP0
>>618
ああ、GMA950はWinだとビデオメモリ可変するから
デュアルチャンネル動作中はそこそこいける。
620名称未設定:2006/11/06(月) 01:24:50 ID:T0Fihm1M0
>短所:VirtualPCのような著しい速度低下がある・メモリが大量に必要・互換性に問題アリ
VirtualPCは糞、Parallelsは仮想環境としては速いほうだろ
621名称未設定:2006/11/06(月) 01:28:28 ID:MPu8B6nP0
>>618
3Dまでゴリゴリ行くぜ!なら例外なくiMacですな。
MacBookはオンボードグラフィックなのでその辺は苦手。
622名称未設定:2006/11/06(月) 01:38:13 ID:jna+sxAq0
>>618
MacBookのビデオメモリの容量は>>619の通りでなんとも言いがたい感じ。
単にグラフィック性能を知りたいってだけなら、メモリ容量で判断すべきじゃないかも?

iMacのグラフィック性能とMacBookのグラフィック性能を比べてって話だと、
用途によっては倍くらいiMacの方が優秀です。3Dとかね。
逆にゲームとかしないなら違いはないものと思ってもいいくらいですし。
623名称未設定:2006/11/06(月) 02:40:25 ID:sm2t0JJ80
>>620
> VirtualPCは糞、Parallelsは仮想環境としては速いほうだろ
お前は、PPC MacでVirtualPCを使ったときの感想を言っているな。

違うCPUをエミュレートしていたPPC時代と違って、
今のVirtualPCは速い。
624名称未設定:2006/11/06(月) 03:04:52 ID:zZ7LdAYQ0
この場合はMac版のVirtualPCだろうからPPCしか無いだろ。
625名称未設定:2006/11/06(月) 03:10:15 ID:Pq9Kca5k0
>>623
IntelMac用のVirtualPCってあるの?
626名称未設定:2006/11/06(月) 03:27:00 ID:sm2t0JJ80
はぁ?今のMacはWindowsも動くわけだがw
627名称未設定:2006/11/06(月) 03:33:30 ID:zZ7LdAYQ0
板杉。
628名称未設定:2006/11/06(月) 04:08:54 ID:SMEVzytI0
意味わかんねーよ>>623>>626

BootCampとParallelsで十分満足してるけど、やっぱりVirtualPCを期待してしまう
そいや、OS Xに標準で仮想PC機能が載るって話は、結局どうなったんだろ
629名称未設定:2006/11/06(月) 06:11:41 ID:tBhjX5d30
確かにわかりづらいな

PPC用でないVirtualPCは存在(win版)
intelMacではPPC用VirtualPC動かず

のどちらもわかってないと話が通らない
630名称未設定:2006/11/06(月) 08:57:34 ID:7nLcllPR0
>>598
>ワイヤレスネットワークは認識しているのですが、繋がらないです。
>よろしくお願いします。

ベースステーション再起動。
631名称未設定:2006/11/06(月) 09:29:28 ID:FmLYbXPQ0
>>628
Mac用VPCはもうでない。(MS発表済み)
Mac用に新たに参入するのはVMware
632名称未設定:2006/11/06(月) 10:07:34 ID:4fcsOYfC0
Mac本体でWinが起動できるようになったなんて。。。いい時代になったもんだ。
PCコンパチカードやVPCやソフトWin使ってみたり、Mac互換機時代にはひそかに
wktkしてみたり。。。
intelMac+BootCampは最高だね。




早くMacBook Proをぽちりたい。。。。。。。金が。。。。。
633名称未設定:2006/11/06(月) 10:43:11 ID:bVQXp/LX0
亀で、すでに解決済みかもしれないが、
>>559
一般に、ビデオカードドライバがちゃんと入ってないときに出るモードのようだけどね。
スタンダードVGA(SVGA?)ドライバすら。
でなければ、ディスプレイのドライバ・プロファイルが入ってない、または間違ったものが入っているか。

もし、すでにドライバを入れてるならDriver Cleaner Proあたりで一回入ってるドライバを消して、
もう一回インストールしてみたら?
634名称未設定:2006/11/06(月) 11:04:15 ID:bVQXp/LX0
>>628
intel系CPUをエミュレートしていたVirtualPCと
intel系CPUネイティブのParallelsを速度で比較するのはフェアじゃない、っていいたんじゃないの?

で、intelMac上のBoot CampでWindows動かして、
その上でWin版VirtualPC動作させてWindows形のOSを動かした場合は速い、と。
635名称未設定:2006/11/06(月) 11:42:32 ID:oX5XoLE40
VMwareがIntelMac用のフリーのplayer出すだろうからそれで決まり。VirtualPCはUSB使えないし。
636名称未設定:2006/11/06(月) 12:23:44 ID:DrDCOErg0
USB 2.0に対応した「VMware Fusion for Mac」がβテスターに公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/04/news009.html
637名称未設定:2006/11/06(月) 16:09:55 ID:xSOJFGsT0
MacBookでXp動かしたとして
右クリックとかスクロールとかはどうすんの?
638名称未設定:2006/11/06(月) 16:21:36 ID:Q36/xREz0
>>637
現行バージョンで「2本指スクロール」と「2本指+クリックで右クリック」に対応したよ
639名称未設定:2006/11/06(月) 16:21:40 ID:q4XLXok10
>>637
ぶーキャンの1.1.2から2本指スクロールが出来るようになった。
あと2本指クリックでコンテキストが出る。

日本語の切り替えもかな、カナ、半角英数(直接入力ではないが)が
キーボードで出来るようになった

かなり実用に耐えるようになったな
640名称未設定:2006/11/06(月) 16:22:14 ID:aMX/M4gJ0
>>637
マウスを使う or 2本指を使う
641名称未設定:2006/11/06(月) 16:22:42 ID:q4XLXok10
>>638
重複した ゴメンネ
642名称未設定:2006/11/06(月) 16:23:43 ID:3pzc7fEo0
>>637
MacOSXの
副ボタンのクリックの代わりにトラックパッドに2本指を触れてボタンをクリック
スクロールに2本指を使用する
と同じ。
643名称未設定:2006/11/06(月) 16:33:44 ID:Q36/xREz0
4重婚だな(w
644637:2006/11/06(月) 16:36:10 ID:xSOJFGsT0
みんなありがとう
645名称未設定:2006/11/06(月) 18:01:43 ID:oX5XoLE40
>VistaはDirectSound・DirectSound3Dのハードウェア再生を切り捨ててるから、
>EAXは勿論、その他の3Dサウンドやリアルタイムエフェクトも全滅だよ。
>それらを使用したソフト全てがソフトウェア再生になる。例外はOpenAL使ってる奴だけ。

>グラフィックは強化されたかもしれないけれど、サウンド面ではむしろ数世代前に退化してる。
>過去作品への互換性が決定的に無くなってる(それこそ98SE -> XP なんて比較にならないくらいに)んで、
>ゲームならVistaなんてことは軽々しく言えない。
646名称未設定:2006/11/06(月) 18:10:03 ID:ThrAGXxfO
いつの間にかたくさんの方から返答をいただきありがとう御座います。

近々発売されるという次期Macbookにグラボが搭載されたら、そいつを。
しなければiMacにすることにします。

有り難う御座いました。
647370:2006/11/06(月) 18:47:08 ID:KmuZl/bD0
Boot Camp使ってXP入れてから、
起動するたびにOSX側のキーボード設定やら、
ネットワーク設定がリセットされるようになって、
アンインストール(Boot Campでパーティション削除)
したら直ったよ。やっぱまだ不具合あんのかな。
648名称未設定:2006/11/06(月) 18:48:09 ID:ykqZQVG50
アポーに報告はしたか?
649370:2006/11/06(月) 19:28:45 ID:KmuZl/bD0
してない。
っつーか、Windows環境ってParallelsで十分だね。
ネイティブ起動する必要も無いわ。
650名称未設定:2006/11/06(月) 20:59:21 ID:M7Fgo7ZF0
ネイティブで起動しようがしまいが、
どちらも全く同じWindowsだと思うけど?
違うのはハードウェア部分でしょ?

エミュレートされたハードウェア(ソフト)で十分だから
ネイティブのハードウェア(Mac)は不要という
意味なら筋はとおるけど。
651名称未設定:2006/11/06(月) 21:16:04 ID:oX5XoLE40
意味わかんね。
652370:2006/11/06(月) 21:17:35 ID:KmuZl/bD0
仕事でWebもやるから、不具合がないなら、
ネイティブ起動してくれる方が速度的には速いよなぁ?
と思ってXPを入れたんだが、OSXに不具合出たから消したんだよ。

Parallelsでも速度はえーなってのも分かったし、
わざわざ切り替えて起動するのも面倒だし、
Parallelsで良いやって事になっただけよ。
653名称未設定:2006/11/06(月) 21:41:55 ID:q4XLXok10
Parallelsってそんなにサクサク動くの?導入考えようかな

エミュレータはVirtual PC(それもConnectix時代)以来使った事ないから
あんまりいい印象ないんだよな

でも自分の使い方だと
MacとPCでデータやり取りしながら仕上げる仕事ってあんまりないから
ネイティブで動いた方が多少なりとも早いからそっちでいいかな
とも思ってしまう

とはいえ
シームレスにデータやり取りできればその様に使い方も変わって行くとは思うし

まぁ 一番の問題は Parallels をポンと買える経済力が俺にない事だな
654名称未設定:2006/11/06(月) 21:45:39 ID:T+wqWf+w0
>>653
体験版あるよ
655名称未設定:2006/11/06(月) 21:47:26 ID:Ju0RHixt0
>>653
Parallelsもポンとかえないのに、一体どうやってWindowsを用意するのよw
まあすぐすぐ必要じゃないんなら、vmwareを待ってみるのも良いんでは?ベータテストに
入ったようだし。
656名称未設定:2006/11/06(月) 22:00:53 ID:CR1WyE820
Parallels、良いのだけれど、俺の仕事環境では遅すぎる。
それに値段も高すぎる。2本もWINDOWS買うのもな・・。
657名称未設定:2006/11/06(月) 22:51:42 ID:7YpUhsz70
英語版かっとけ
658名称未設定:2006/11/06(月) 22:54:37 ID:OGrufNez0
↑ バカ発見!wwwwww
659名称未設定:2006/11/06(月) 22:56:46 ID:cxLkqVnQ0
だいたいこのスレってBootcampスレだよな。
Paraの宣伝スレじゃねーっての。
660名称未設定:2006/11/06(月) 22:57:50 ID:5kJqN/1+0
>>657
中国人から買うんだろ?wwwwww
661名称未設定:2006/11/06(月) 23:48:47 ID:7CrvFQKu0
>>656
ヒント= パーツのおまけ
662名称未設定:2006/11/07(火) 00:51:02 ID:I38dkVTt0
英語版っていうのはParallelsの英語版のことジャマイカ?
663名称未設定:2006/11/07(火) 01:10:59 ID:jOkLTost0
>>646
C2DのMBは出るけど、グラフィックチップは載らない。
チップセットの統合グラフィックのまま。

>>653
早めに買っておけば$49.99だったのになぁ
664名称未設定:2006/11/07(火) 01:21:19 ID:pkr2JTht0
>>662
ふつうに読んだらそうなるわな
665名称未設定:2006/11/07(火) 01:26:14 ID:ZDj+Z/SC0
パラ用とBootcamp用に2本のWINDOWSを買わねばって読めるんだがな。
666名称未設定:2006/11/07(火) 01:28:51 ID:Ua+mUuyd0
お前らは国語のお勉強スレッドでも逝けや。
667名称未設定:2006/11/07(火) 02:09:49 ID:pkr2JTht0
>>658>>660>>665の斜め読み力に脱帽である
668名称未設定:2006/11/07(火) 09:11:26 ID:lojIuaP00
IDが変わっても
 ID:pkr2JTht0
   の粘着ぶりにあきれる。
669名称未設定:2006/11/07(火) 09:22:45 ID:PFSLyfPB0
>668
確かにしつこい馬鹿だよな。今夜も0時までスレッドを汚すんだろうよ。
670名称未設定:2006/11/07(火) 11:54:59 ID:w6cTebNW0
>>668 >>669
おまえらもくどい
ぶっちゃけパラとかどうでもいい
671名称未設定:2006/11/07(火) 16:54:23 ID:UCMfCOyy0
そうそうここはBootcampのスレッドだぜ、ベイビー。w
672名称未設定:2006/11/07(火) 17:49:24 ID:v7TO1T530
macdriveについてだが、ある日突然Macosx側のパーティションを認識しなくなった。
何度インストールしなおしてもだめ。
ぐぐってみたら、相性の悪いソフトがあるみたい。
一念発起して、windowsの再インストールをして、1つソフトをインストールするごとに復元ポイントをつくりながら
調べてみると、Daemon Toolsが悪さをしていた。
しかもたちの悪いことに、アンインストールしたあともMacdriveではosx側のパーティションを認識しない。
復元をつかってインストール前にもどすとちゃんと認識してくれた。

同じように悩んでる人がいないかと思って書き込んでみた。
673名称未設定:2006/11/07(火) 18:49:22 ID:VvFszuQB0
DaemonとMacdriveが相性悪いのはさんざん既出。
674672:2006/11/07(火) 19:15:39 ID:v7TO1T530
>>673
アンインストールしてたもんだから、Daemonいれていたことすら覚えてなかったのよ。

HpにはDaemonとAlcohol120%が相性悪いって書いてあるね。
675名称未設定:2006/11/07(火) 19:38:21 ID:8qd60VTZP
DAEMON Tools 3.47 ならOKよ
676672:2006/11/07(火) 19:47:49 ID:v7TO1T530
>>675
ありがとう、試してみる。
677名称未設定:2006/11/07(火) 23:40:59 ID:1KU4Yw+f0
MacBookにBootCamp1.1.2でVista RC1を最初からインストールしたんだけど、
ドライバCDでのインストールでエラーになっちゃうなぁ。
イベントビューアのセキュリティのところで、ATIの(ディレクトリ名は略)…\0038\BIN\atiicdxx.sysで
コードの整合性云々で怒られてる…

誰か対処法わかりませんかね?

単に展開してしまうと殆どがinf系なんでインストールできないのです。
678名称未設定:2006/11/07(火) 23:48:14 ID:9oIriGVu0
>>677
XP用のドライバをVistaにインストールしようとすれば、怒られるに決まっている。
で、どうすればいいのか? は、上の中に埋めておいた。
679名称未設定:2006/11/08(水) 02:03:36 ID:vw+eW8Yg0
MacBookでVistaなら、せめてRC2の方が・・・
680名称未設定:2006/11/08(水) 02:19:21 ID:wJgTJolB0
ビリーのbootcamp
681名称未設定:2006/11/08(水) 09:43:17 ID:D18PsKHj0
XP + Flyakite で私的には満足。
Vistaは重すぎ。 Mac mini 1.5 core solo。
682名称未設定:2006/11/08(水) 10:37:57 ID:vw+eW8Yg0
iMac梅だと、Vista RC2 はけっこう快適
XPに戻す必要性はさほど感じず。

MacBookはRC1までは入れてみたが・・・
仕事マシンなんで、今はXPにしてまふ
まあ、顧客がVista過半数を超えない限り、入れ替え予定無し
683名称未設定:2006/11/08(水) 10:58:49 ID:3ZHR4CTQ0
スピードに問題ある人はここを参考に

ttp://www.lookatentertainment.com/v/v-365.htm
684名称未設定:2006/11/08(水) 11:33:49 ID:fOFHlnMG0
orz
685名称未設定:2006/11/08(水) 12:23:08 ID:uJpJSQZH0
>>683
トンクス

みてみる
686名称未設定:2006/11/08(水) 12:29:28 ID:DyEuXpcV0
>>683
グロ
687名称未設定:2006/11/08(水) 16:15:12 ID:czPRjX/60
同一マシンではネットワーク共有が出来ないので
OSXから4G以上のファイルをシームレスにXPへ持っていけない。
逆もまた然り、XP上ではOSXのドライブは見えないから。

今時、ISOファイルクラスのデータのやりとりは日常的だ。
容量制限(4Gの壁)、低速なFAT32じゃ限界があるし
さて、どうしたものか。
688名称未設定:2006/11/08(水) 17:28:49 ID:RZf+zb1h0
iMacもしくはその他iSight内臓マシンで
XP上でiVisit使ってる方いらっしゃいますでしょうか?

ビデオチャット時に自分の画像がおかしくなります。
具体的には、iSightで撮影された動画の左下隅しか写ってないような状態です。
右手しか写ってないといえばお分かりいただけるでしょうか。
(高解像度ビデオを使うと全体が写りますが、プラス版じゃないと使えないようで・・)

解決策ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
それともこれは無理やり低解像度にするための仕様ってやつなのかな・・

相方がiBookG3 800で、Skype等いろいろ試しましたがこれかyahooメッセンジャー
くらいしかWin<>Macでビデオチャットできるやつがないようです。
もしご存知の方いらっしゃいましたら解決策をご教示下さい。
689名称未設定:2006/11/08(水) 17:40:14 ID:dkZSMJhm0
>>688
それはモニタ(自分の)にそう映ってるのか、
相手にも右手の画像しか行ってないのか。
690名称未設定:2006/11/08(水) 18:17:46 ID:y3QySUPh0
MacBook Pro 17inch、メモリ2GBでFFベンチやったけど2500〜3600程度しかでねえな。
まぁ、こんなものかと諦め気味だけど、同じスペックのWindowsのノートより低いようにも
思える。
691名称未設定:2006/11/08(水) 19:03:14 ID:btRRGMmI0
MB13
CPU2.0GHz
Memory2GB
OS10.4.6
BootCampでVISTAインスコ出来たんだけど音が出ないorz
692名称未設定:2006/11/08(水) 20:07:31 ID:70yGIlM90
>>691
ドライバ入れたか?
参考ページ
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/ef9dfe8533f31ec385dd8367268b7185
693名称未設定:2006/11/08(水) 21:04:37 ID:yh0ERpAZ0
てs
694名称未設定:2006/11/09(木) 03:35:30 ID:ILCaq4Eo0
CPUのオーバークロックってできますでしょうか〜?
695名称未設定:2006/11/09(木) 07:06:13 ID:2CPN1Jo70
MBPにVista RC1入れてるんですが、動画や音楽が遅延します。
Gyaoで動画を見たり、MP3を再生するとリズムが狂うんですが、
どなたか同じ症状の人はいますか?
対策をご存じでしたら教えてください。
696名称未設定:2006/11/09(木) 09:52:43 ID:BUGXfMiM0
アンチウィルス等セキュリティ関連のソフトで何がおすすめ?
セキュリティ板ってのを覗いて来たけど何か煽り合いばかりでどれが良いのやら・・
フリーでも製品版でもどっちでも良いんだけどwindowsでは何が主流なんだろうか
697名称未設定:2006/11/09(木) 10:11:47 ID:TsrZtE2a0
>>696
NOD32
698名称未設定:2006/11/09(木) 10:34:01 ID:0/Gk6D+O0
Windowsでメールを扱わない。
使わないポートは一切空けない。
野良exeは実行しない。
他人に見せたくない情報とああいうソフトを同じコンピュータに共存させない。
windowsupdate

これで9割は防げる。
699名称未設定:2006/11/09(木) 10:54:14 ID:/Cy2TFnC0
>>696
avast!homeやAntiVirはフリーだよ
700名称未設定:2006/11/09(木) 11:00:25 ID:BUGXfMiM0
職場もmacでwindowsとの接点が無いし
P2Pもまったくやらないからフリーのでも>>698等気をつけてれば十分っぽい?
しかしwindowsはフリーのソフト多くて嬉しいけど
セキュリティの面が大変そうだね・・
701名称未設定:2006/11/09(木) 11:39:54 ID:1seQ/I1K0
ビリーのbootcamp
702名称未設定:2006/11/09(木) 11:55:01 ID:BVpocml+0
Gmail でしかBootCampなWin環境ではメール読んでないなぁ
うちのレン鯖のウィルスチェックもかなり信頼性は高い方だし

まあ、流れて困るデータは、そもそもWin環境に入れない
とか、そっちの方が大事だと思うけどw
せいぜいプライベートなデジカメ写真くらいかな

メインの自作WinマシンはNOD32です。この2年間
もうシマンテックには戻れません・・・
703名称未設定:2006/11/09(木) 12:28:16 ID:7AXGz+Hc0
>>683
なんだ。以外と元気じゃんw
704名称未設定:2006/11/09(木) 12:35:59 ID:g9bbkxfYO
今ってベータ版しかないけど正式版て出るんですか?
705名称未設定:2006/11/09(木) 12:39:31 ID:RYfCvz/W0
Leopardに正式版が搭載されると発表されてます
706名称未設定:2006/11/09(木) 12:40:15 ID:b+Ffvgv+0
>>705
Mac OS X 10.5に採用される(BootCampの名前が残るかはわからないが)
707名称未設定:2006/11/09(木) 12:54:39 ID:g9bbkxfYO
じゃあもうMacでも何の遜色もなくwinが出来るのですね。
708名称未設定:2006/11/09(木) 13:17:18 ID:8XQWp4uA0
>>707
それはどうかな
709名称未設定:2006/11/09(木) 16:28:27 ID:xUaf1nTn0
必要の無いサービスはすべて殺す
710名称未設定:2006/11/09(木) 16:39:08 ID:g9bbkxfYO
オシャレなMacでソフトとかたくさんあるWinが出来たら最高だよな、、
それが来年の春ぐらいに叶うのか、、
711名称未設定:2006/11/09(木) 17:19:01 ID:Qu8xso5H0
10.5にむけてxp pro 買っておいたほうがいいかな?それともいきなりvista? みなさんどうお考え?
712名称未設定:2006/11/09(木) 17:23:32 ID:ZJQTeRJq0
Vistaは色々しんどい事がありそう
713名称未設定:2006/11/09(木) 17:26:16 ID:nj/iDUTm0
今、VISTAでWAVES用のiLokのドライバが入らなくて諦めたとこ。
714名称未設定:2006/11/09(木) 17:57:08 ID:II/hTP6A0
>>711
10.5のBoot camp正式版ではVistaが正式サポートされるんだよね?

だったらオレはVista買うな。
xpは見た目が嫌いだ。Vistaは悪くない。
iLifeみたいな標準ソフトがついてたから、使い勝手もVistaなかなか良いと思う。
初めて常用しても良いと思えたWindowsです。
715名称未設定:2006/11/09(木) 17:59:58 ID:ywQLV+Xp0
正式サポートするって話だったっけ?
716名称未設定:2006/11/09(木) 18:02:39 ID:8yGcsHOP0
どっちにしても今は来年の3/15までにXP Pro買えば
Vista Businessへのアップグレードは送料以外無料だったかと。
717名称未設定:2006/11/09(木) 18:03:48 ID:1JmRPRrG0
>>711
10.5にむけてMAC MINI から MAC PROへ買い換え検討中。
OSは現状のXP PROでいくつもり。1年くらい様子を見てからVISTAも考える。

とりあえず今のXP+Flyakite 3.5の組合せで不具合0。
718名称未設定:2006/11/09(木) 18:12:01 ID:dG85XTkC0
あの見た目が欲しいっていうんで無ければ様子見がいいかと。
719名称未設定:2006/11/09(木) 19:11:10 ID:R85WMMq/0
>>696
俺は誰かが上に書いてるAntiVir使ってる。
それで心配なら、たまにLiveOneCareでも使うといいよ。

ただ、Windows Defender(Windows防御ツール)はやめたほうがいい。
バックグラウンドスキャンが重すぎ。
720名称未設定:2006/11/09(木) 20:30:06 ID:08H1qYKg0
>>718
MAC PRO あきまへんか〜?
721名称未設定:2006/11/09(木) 20:49:41 ID:HkLQU7FN0
1.1.2になって2本指効くのはすごくいいんだけど
しばらくするとポインタがぷるぷるしはじめて
最後はコントロールできないくらいに振動するんですが
同じような症状の人います?

ちなみに当方MB P2.0です
722名称未設定:2006/11/09(木) 21:01:14 ID:eP2hEkTX0
マックミニですが、勝手に内臓スピーカーから音声が出るのは
直らないんでしょうか?OSXだとヘッドフォン端子からだけしか音声が出ない
んですが。コンパネはいじってみたんですが・・・。既出ならスマソっす。
723名称未設定:2006/11/09(木) 21:20:33 ID:LYBMcYy10
>>700
実際の所、OSのアップデートさえちゃんとやってて、正体のわからないファイル
をみだりにダブルクリックしないだけの常識さえあれば、そんなに心配するもの
でもない。
724名称未設定:2006/11/09(木) 21:22:15 ID:q4kIU19Y0
俺はアンチウィルスソフトなしで、感染したこと無いよ。
725名称未設定:2006/11/09(木) 21:22:21 ID:E8sHT05y0
>>721
うちのMacBook 竹 & BootCamp でもそんな感じです。
指を動かさないでちょっとグリグリしただけでもポインタ動きまくり!


あと、スレ違いだけどちょっと愚痴らせて。
Wireless Mighty Mouse の右(副)クリック なんとかしてくれ!
起動直後は良いけれど、
5分もすると全然反応しなくなる…

これって やっぱハードの不具合なんすか?
その方が 助かるんだが… それなら修理出すし…
726名称未設定:2006/11/09(木) 21:35:38 ID:aYJSpSi90
MacProって最新ファームで最新バージョンのBootCampのドライバをインスコした場合、デバイスマネージャで、まだビックリマークとかハテナ残ってる?
正常に動いててもビックリマークとかハテナがあると精神衛生上よろしくないもんで・・・。
727名称未設定:2006/11/09(木) 21:40:16 ID:q4kIU19Y0
残ってる。どっちゃり
728名称未設定:2006/11/09(木) 22:53:11 ID:/1lcjyGQ0
>>722
今のところ直っていない。Ver UPに期待。
729名称未設定:2006/11/09(木) 23:29:42 ID:eE3P8jwC0
RadeonX1900を搭載している MacProにXPをインストールしたところ
RadeonX1900を認識していないのか ドライバが組み込まれず
表示もXPで解像度が640*480のまま●●●
RadeonX1900のドライバだけ組み込む方法教えて
730名称未設定:2006/11/09(木) 23:39:05 ID:Uv80i5kJ0
731名称未設定:2006/11/10(金) 00:44:18 ID:bfzbtcxS0
>>307,309

亀レスだが、おれもイロイロためしてみたがダメだた。
Thunderbirdはうまくいったのになあ。

だれかiTunesのデータ共有できたシトいない?
732名称未設定:2006/11/10(金) 04:42:30 ID:lcym14vg0
トラックパッドの2本指右クリックは満足だけどスクロールの挙動が不満
そもそもosXでのトラックパッドのようなスムースさがまったくない
733名称未設定:2006/11/10(金) 08:47:34 ID:3H8UNk9PP
BootCampでの2本指スクロールは確かにいまいち。
ドライバverupでLeopardまでには何とかなると思いたい。
734名称未設定:2006/11/10(金) 08:58:52 ID:nC+tBJlC0
>>732
同意
735名称未設定:2006/11/10(金) 17:08:00 ID:Ezrsh8dF0
初代macbookを使用しています。
XP上のVMware ServerでUSB機器が正常に使用できません。
USBメモリをマウントしても途中で勝手にアンマウントされてしまいます。
みなさんはアプリに関わらず、正常にUSBや1394機器など使用できますか。
なお、当方の環境ではOSX上での外付けのオーディオインターフェイスも
動作がおかしいものが何種類か出ています。
(個人的にはファームウェアがあやしいとにらんでいますが。)
736名称未設定:2006/11/10(金) 18:07:31 ID:33Gl/StT0
WindowsXPのSP1ってやっぱインスコできない?
SP2は別CDでしか持っていないんだけど。

既出ならスマソ。
737名称未設定:2006/11/10(金) 18:30:58 ID:BWb+QHuB0
>>736
SP1にWinowsUpdateのファイルをダウンロードしたものを足してSP2のディスクとして焼けるソフトがあって
1枚にすれば出来るよ。詳しくはWindows板かな。いくつかそういうソフトがあるみたい。
738名称未設定:2006/11/10(金) 18:33:49 ID:0WTKUEJu0
sp+メーカー
739名称未設定:2006/11/10(金) 19:18:43 ID:HmJsJiVL0
うちのMBもプルプルポインター
になったけど、トラックパッドの
リセットでなおったよ。


やり方は、
掌でトラックパッドの全面を、奥から
手前にゆっくり擦る。

プルプル中でもOK
740名称未設定:2006/11/10(金) 19:43:23 ID:Elgpry0G0
>>731
iTUNESの共有、成功した話は一度も聞いたことがない。
サンダーバードについては詳細を激しく希望。(本当なら)
741名称未設定:2006/11/10(金) 19:48:07 ID:1hi8+Ybs0
Lan内にminiとか古いMacでもpcでもいいからiTunes専用サーバーを建てるか
iTunesの音楽ファイルを置く場所のフォーマットを変えるかしたらいいんでない?
プレイリストなんかは全然ダメだろうけど、同じ曲が聴けるってレベルまでなら持って行ける。
742名称未設定:2006/11/10(金) 20:04:55 ID:Nu0K2w9PO
BootCampをインストールしたのですが
BootCamp アシスタントを起動しようとするとファームウェアをアップデートして下さいと出てきて起動できません
対処法を教えて下さい
BootCampはVer.1.1.2
MacはOS X でVer.1.4.8です
お願いします
743名称未設定:2006/11/10(金) 20:10:37 ID:0WTKUEJu0
>>742
ファームウェアをアップデートしてください。

744名称未設定:2006/11/10(金) 20:11:58 ID:Nu0K2w9PO
どうすればいいのですか
説明書に書いてあるサイトにいってもどれをインストールすればいいのかわかりません
745名称未設定:2006/11/10(金) 20:17:49 ID:0WTKUEJu0
746名称未設定:2006/11/10(金) 20:24:10 ID:DDPorZ6D0
>>742は機種を書いたほうがイインジャマイカン
747名称未設定:2006/11/10(金) 20:46:20 ID:vOgiYpWw0
>>742
Ver.1.4.8なMac OS Xって初めて聞いた

742は出直してきた方がいいと思われ
748名称未設定:2006/11/10(金) 20:52:12 ID:0T/++SFT0
つーか死ねばいいような
749名称未設定:2006/11/10(金) 20:58:47 ID:ukdC7YJD0
マカ用にビスタ格安サービスとかやってくれないかなぁ
750名称未設定:2006/11/10(金) 21:02:30 ID:eDZ9riIK0
>>733
>ドライバverupでLeopardまでには何とかなると思いたい。

普通になんとかなる。
だって、中身は普通のPCだよ。
メーカーがドライバーソフトさえ作れば動く。
アップルが正式版で並のPCレベルにしないわけない。
751名称未設定:2006/11/10(金) 21:05:25 ID:XiRKwaMX0
>>749
+Officeキャンペーンはなんかずっとやってるし、同じように+Vistaキャンペーンあるかもね
752名称未設定:2006/11/10(金) 21:46:14 ID:ukdC7YJD0
>>751
うむ。2000は持ってるんだけど。レパが出たらノートと併せて買っちゃいたい。
753名称未設定:2006/11/10(金) 23:04:13 ID:8nngkHHt0
ビリーズ・ブートキャンプage
754名称未設定:2006/11/11(土) 02:16:50 ID:NlCu+KY+0
>>742

AppleさんはIntelMacを何種類も出しているので何のMacを使ってるのか書かないと答えようがないよ。
755名称未設定:2006/11/11(土) 03:27:52 ID:gwPxkXXA0
>>689
超亀ですいません。自分のマシンにも先方にも同じ画像が出てます。(右手のみ)
なんとかならないもんですかねぇ・・
この点除けば言うことないんですが。
756名称未設定:2006/11/11(土) 03:40:03 ID:Cp/Fs+750
>>750
いや並のPCレベルのトラックパッドはこの程度なんだよ
そうじゃなくてosXでのトラックパッドのようなスムースさが欲しい
757名称未設定:2006/11/11(土) 04:36:57 ID:hBp2w3wj0
そらOS違うから無理でね?
いや、詳しい事はわからないんだが。
758名称未設定:2006/11/11(土) 10:53:37 ID:72Tp2s1l0
>>740 >>731 >>309 >>307

iPodは使ってないから同期面ではなんともいえないけれど、
外付けHDD(FAT32)でOSX、WindowsそれぞれのiTunesでライブラリ共有できてるよ。
特殊なことは何もしてないんだがなんだろうか?
759742:2006/11/11(土) 12:12:20 ID:SXGn+XWIO
すいません
機種はMac Book Pro
Ver.10.4.8でした
760名称未設定:2006/11/11(土) 12:19:46 ID:oRSg0EsE0
>>759
で、ソフトウェアアップデートは完了したんだよね?
761名称未設定:2006/11/11(土) 12:24:41 ID:SXGn+XWIO
ソフトウェアのアップデートは完了してます
ファームウェアは片っ端からダウンロードしてインストールしたんですがそれでも起動しません
762名称未設定:2006/11/11(土) 12:35:31 ID:oRSg0EsE0
>>761
>ソフトウェアのアップデートは完了してます
普通はソフトウェアアップデートをすればファームウェアアップデートもできるはずなんだが…
それでも起動しなかったってことでいい?
763名称未設定:2006/11/11(土) 13:01:59 ID:MG+2jifS0
起動しないってインストーラーが起動しないってこと?
764名称未設定:2006/11/11(土) 13:04:55 ID:SXGn+XWIO
はい
そうなんです
765名称未設定:2006/11/11(土) 13:36:55 ID:MG+2jifS0
ウチはMacProだけどキーボードやマウスをシネマディスプレイに繋ぐと起動しなくて本体に直接繋いだら起動したけど。
なにかがまずいんだろうね。
766名称未設定:2006/11/11(土) 13:45:15 ID:oRSg0EsE0
とりあえずアプリケーション>ユーティリティーの中に
ファームウェアアップデートソフトが残っていたら起動してみて。
767名称未設定:2006/11/11(土) 14:28:38 ID:HDOlmePo0
FW800のポートはちゃんとspeed出てますでしょうか〜?
768名称未設定:2006/11/11(土) 21:38:47 ID:xtbnIv340
>>767
出てるよ。
769名称未設定:2006/11/11(土) 22:22:06 ID:1l8S7aLI0
2本指スクロールは出来るようになったのに
IME切り替えが出来ないぞ、、、
770名称未設定:2006/11/11(土) 22:25:36 ID:UWaQmJRj0
とりあえずESCが[半角/全角]キーになったようだね。
771名称未設定:2006/11/11(土) 22:51:02 ID:HDOlmePo0
さんくすです。
772名称未設定:2006/11/11(土) 23:54:38 ID:aoimamzD0
>>796
おいらのだとcapslockキーでなぜか切り替えられるよ
773名称未設定:2006/11/12(日) 00:00:21 ID:OmVTM1xRO
BootCamp用に余ってたWinXPがなんとSP1だった。
気がつかずに入れたらOSは入ったけど、
LANドライバが入らず。
LANが入ってないからSP2にアップデートも出来ず大弱り。
マイクロソフトからパッチCD取り寄せないといかんかorz
774名称未設定:2006/11/12(日) 00:03:17 ID:akCn+AK10
LANケーブル繋いでないとドライバが入らなかった記憶が。
775名称未設定:2006/11/12(日) 00:19:35 ID:9/2R7YdE0
776775:2006/11/12(日) 00:41:15 ID:9/2R7YdE0
あっ
SP2にしたいだけなら
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;884514
でいけれないですか?
777名称未設定:2006/11/12(日) 00:42:37 ID:WEyG4YCH0
BootCampでMacBookにVista入れたんですけどアンインストールの方法がわかりません><
パーティションで切ったハードディスクの中をゴミ箱に入れようとしても
【アクセス権が〜】
と出てファイル捨てる事が出来ません。
ファイルの情報を見てもアクセス権の権限を変更する事が出来ないです。
どうしたらよいでしょうか?
778名称未設定:2006/11/12(日) 00:46:55 ID:akCn+AK10
普通にマックからフォーマットすれば。
779名称未設定:2006/11/12(日) 00:54:09 ID:EiXc2ZsX0
USキーボードのマクブクでbootcampした方も
ちゃんと二本指スクロールと右クリックは使えてますか?
780731:2006/11/12(日) 01:02:55 ID:F6g1KY+I0
>>758

外付けだとできるのかあ。
Macのパーティション切れない以上、これしかないか。
ありがとん。


>>740

Thunderbirdはホント。
オレはこれでできてる。

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087405457/774-782
781名称未設定:2006/11/12(日) 01:28:27 ID:9nGXPR0P0
>>777
BootCampユーティリティでWindowsパーティション削除できる
782名称未設定:2006/11/12(日) 02:22:20 ID:nZmp8Uor0
>>781
vistaのためにパーティションいじったからできないんだろ
783名称未設定:2006/11/12(日) 02:55:35 ID:dlSDKFc+0
>>779
もちろん使えてる>初代MacBook黒
784名称未設定:2006/11/12(日) 03:22:58 ID:ylXt2lFqO
Winを操作したいけど機体はデザインが好きだしMacがじゃなきゃ嫌なんだがそういう人いますか?
785名称未設定:2006/11/12(日) 04:18:35 ID:xZtRtMaP0
>>784
よくいる。けどそういう人にはお勧めしない。

まだ完全にWindowsが動くわけでもないのでね。
キー配列も多少違うし。Mac OSに興味なければWin買っとけ。
786名称未設定:2006/11/12(日) 06:42:21 ID:9P7SQumuO
物買うってレベルじゃねーぞ!!
787名称未設定:2006/11/12(日) 09:31:36 ID:3v7Jlu3N0
>>785
お前が言うべき事じゃないだろ。
788名称未設定:2006/11/12(日) 13:32:24 ID:9/2R7YdE0
>>761
>ファームウェアは片っ端からダウンロードしてインストールしたんですがそれでも起動しません

もしかして
 http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/firmwarerestorationcd11.html
Firmware Restoration CD 1.1をやっちゃってませんか?
789名称未設定:2006/11/12(日) 14:44:55 ID:IDNX93X00
ファームウェアとブートロムのバージョンを出せばいいだけなのに
imacだとソフトウェアアップデートに出てないファームウェアアップデートが必要だったぜ
790名称未設定:2006/11/12(日) 17:06:54 ID:/dSkQzU/0
>>784
他のマックユーザーに叩かれる事を承知で一言。
ハードウェアのドライバもまだ完全に当たらないし、
実際、本当にDOS/V機として機能するのであれば、
過去スレでここまでトラブルが出ていないと思います。
それにあった各種ドライバを入れるだけだし、
インストール位はいくらなんでも普通に出来ますから。
XPのSP2でなければ普通にインストール出来ないというレベルです。
(例えばSP2でないとインストール終了時にフリーズしたり、
CapsLockがインストール時に勝手にかかってエンターキーが
押せなかったりとかSP無しのXPにSPを当てたものでインストール時に
異常動作したり等の自分の所でもありました。)
インストール後も外付けのオーディオインターフェース等の
ハードウェアが正常機能しなかったり、
USBメモリが勝手にアンマウントされてしまったり等、
周辺機器に問題が出る可能性が高いです。
個人的にはBIOS互換機能にかなり大きな問題があると思います。
昔あったClassic環境とか、68K-PPCやロゼッタのエミュレーションの様に
動くものと動かないものがあって当たり前の環境になる可能性もあります。
現状、メールとかオフィスとかインターネット位のライトユーザー、
あるいは最悪マックだけ動けばいい人以外には
まったくお勧めしません。
791名称未設定:2006/11/12(日) 17:15:57 ID:6CWJ9abh0
appleに報告しとけよ
792名称未設定:2006/11/12(日) 17:34:45 ID:nZmp8Uor0
話のレベル的には自作機へのインストールと同じなのに
MacOSと同じ様に気軽に出来ると思ってるのが間違いなだけだろ

β版なのにさ
793名称未設定:2006/11/12(日) 17:35:44 ID:qrFnv9oA0
MacProだけど外付けのオーディオインターフェイス問題ないよ。
それよりwin機に入れたVISTAの方が遥かに問題出てるよ、ウチでは。
問題はBIOS互換機能だろうというのは同意。それ以外はWindowsマシンだからね。
794名称未設定:2006/11/12(日) 17:49:46 ID:/dSkQzU/0
>>792
>それにあった各種ドライバを入れるだけだし、
>インストール位はいくらなんでも普通に出来ますから。

叩かれる事を承知でと書いているので、反論はあると思うけど
自作機だってここまで問題は出ませんよ。
きちんと読んでね。

>>793
うちは初代MacBookです。
>BIOS互換機能だろうというのは同意。
やっとわかってくれる人がいた。DTM板でこの事を指摘したら凄く叩かれました。
ありがとう。
795名称未設定:2006/11/12(日) 18:09:27 ID:qrFnv9oA0
そもそも、BIOS自体があんまり信用出来る物じゃないと思ってるので。
同じOSを再起動させてる分には構わないけど、ちがうOSを再起動でブートした場合、
その前のOSで使った設定が一部そのまま残る現象を確認してるんだよね。
以前WindowsマシンにLinuxやFreeBSDにBeOSとかその他含めてブートできるマシンを作ってたんだけど、
Windowsを再起動させて他のOSに移ると一部リセットされないものがあって、コールドブートと挙動が違った。
KORGのOASYSっていうシンセは中身のOSがLinuxで、電源を一度落としたら10秒まって再起動しろと
口がすっぱくなる位書いてあるんだよね、これもBIOS絡みじゃないかと思ってる。
もちろん、BIOSもソフトなのでこういう現象が出ないものと出るものとあるんだろうけど、
何か変と感じるのはBIOSに由来するんじゃないかと勘で。じゃないと普通のWindowsマシンなのにちょっと変だと
自分も感じたから。サウンドドライバ最初入らずに後で手入力でインストールしたし。
それからWindowsってインストールしてすぐはちょっと挙動がおかしいこともあると思う。
最初なんか変で使ってるうちに落ち着いてくるみたいな。こんなことWindows板では書けないけど。
796790:2006/11/12(日) 18:29:11 ID:/dSkQzU/0
>>444も自分なんですが、

>OSを10.4.6→10.4.7にした後のWin起動時にプルーバック。

こういった現象もある事と、OSがBIOSを読み書きしている事もあり
(BIOSが完全にロックされていない場合)こういう風ににらみました。
リアルタイムで情報を取れていない気がします。
797名称未設定:2006/11/12(日) 18:33:39 ID:qrFnv9oA0
あとSP2でFirewireのインターフェイス使ってる人はこれも確認した方がいいかも。
http://support.microsoft.com/kb/885222/JA/
798名称未設定:2006/11/12(日) 18:57:23 ID:U1M8TRt70
いろいろ言いたいことはあるのだが

なにより
784の文の意味が理解できてるお前らが理解できない。
799790:2006/11/12(日) 18:57:39 ID:/dSkQzU/0
>>793さん。いろいろ有難うございます。

残念ながらそれ上手くいきませんでした。
あと、当方の環境ではUSBも1394もどちらのインターフェイスでも問題が出ています。
次のアップデートを待ってまた色々試してみたいと思います。
800名称未設定:2006/11/12(日) 19:02:30 ID:dtRrfA+G0
初代MacBook ProとMac ProをWin専用で使ってるがまったく問題ないがな
オーディオIFもMOTU828MKIIとTC Electronic konnekt24Dを使ってるがどっちも正常動作
801名称未設定:2006/11/12(日) 19:04:58 ID:Prgrq8vN0
ワイヤレスMMでスクロール効いてる人いる?
802名称未設定:2006/11/12(日) 19:05:42 ID:U1M8TRt70
ねーねー、
Windows起動した後もBIOS使ってると思ってるの?
そら叩かれるよ。
803名称未設定:2006/11/12(日) 19:10:01 ID:qrFnv9oA0
そんなこと書いてないだお。
804790:2006/11/12(日) 19:13:45 ID:/dSkQzU/0
>>802
使うという意味が何を言っているのか判りませんが、
起動中に書き込みをするしないではなくて
ハードウェアの情報は見に行ってますよ。(時計がいい例です)
また書き込みも同様に出来ますよ。(時計がいい例です)
805名称未設定:2006/11/12(日) 19:18:00 ID:qrFnv9oA0
daemon tools使って問題が出るのはBIOS絡みなんじゃないかと思う。その他にもあるけど。
806790:2006/11/12(日) 19:24:27 ID:/dSkQzU/0
>>805さん。禿同です。

daemon toolsは仮想のディスクを、技術的にはさもBIOS上でハードウェアとして認識されている様に振舞うソフトなので
その問題が出る可能性が高いと思います。
807名称未設定:2006/11/12(日) 19:41:37 ID:ctF2rbg00
すみません教えていただけないでしょうか?
macbook usキーボードでboot campを入れました。
808名称未設定:2006/11/12(日) 20:15:07 ID:DxJim4SV0
知らんかった、そんなにトラブル出てんの?
iMac 20" Core2 DuoでBootCamp使ってるが、いまのところほぼノートラブルだ。
XPはOEM版のHOME SP2、ドライバーはほとんどAppleのやつ、
キーボードだけはAppleK Pro入れた。
しばらく様子見て、まったく問題がないもんだから、
メインマシンだったPCから全部環境移したけどな。
ちなみに、マック環境もG4から完全に移行した。
クラシック環境だけがネックだったが、最近じゃQuark 3.3でしか使わないし、
その程度だったらSheepShaverでも十分実用なもんで。
いままで買ったマックで一番安定してるお買い得品と感じてるけどな。

ちなみにWindowsで主に使ってるソフトは下記のとおり。
Adobe Photoshop 7J
Adobe Illustrater 10J
Adobe Acrobat 7J
Becky!2
Daemon Tools
Tmpegenc Xpress4
Tmpegenc DVD Author2
秀丸
Microsoft Office2000
Nero6
Lhaplus
WinRAR
ギコナビ
809名称未設定:2006/11/12(日) 20:39:43 ID:+qsVnlF40
ドツボにハまって大変な人がいるってことでしょ。
個別のトラブルはよく報告されているけど、なんか再現性のある問題って
あまり聞かない気がする。

うちのMacProではときどきWinが再起動出来ないトラブル(シャットダウン中にダンマリ)
が出るくらいかな。
DaemonToolsはSPTD driver v1.35でMacDriveの問題をFixって
公式HPに出ているけど、誰か試した?
810790:2006/11/12(日) 20:40:41 ID:/dSkQzU/0
>>808
ハードウェアの情報をタイムラグなしでリアルタイムで認識する必要があるものは動作が怪しいもしくは不可の可能性があります。
当方の環境(初代MacBook)ではProTools LE・CubaseLE・SonarLE等のシーケンスソフトや手持ちのオーディオインターフェイス(1394・USB)等の音楽製作関係
VMware Serverの動作、USBメモリ等で致命的な不具合があります。

逆にそれほどBIOSの情報にシビアでないアプリは問題が出ていません。
いずれもハードウェアの動作をリアルタイムで認識する必要のあるソフトやハードばかりです。
811名称未設定:2006/11/12(日) 20:42:27 ID:5/jWqX6C0
真面目な質問です。どなたか教えて下さい。
Macに小さい機械でないので、ウィン機にMacを乗せられtら最高なのですが、その方法ってありませんかね?
812名称未設定:2006/11/12(日) 20:43:33 ID:qrFnv9oA0
ウチのMacProは電源断のときシネマが電源切れない。なんかドライバが入りきってないのかな?切れる?
813名称未設定:2006/11/12(日) 20:46:58 ID:FU/1NUPL0
>>811
そのままの言葉でぐぐれば?
814名称未設定:2006/11/12(日) 20:56:28 ID:/dSkQzU/0
当方Mac ProとCinema Displayを持っていないので詳しい検証は出来ませんが、

可能性として、2つ考えられます。


1.OS標準の汎用ディスプレイドライバで使用している。
 →電源Off機能は付いていません。
2.Appleの用意したCinema Displayドライバが当たっている
 →ドライバ自体にその機能がないか、あるいはその機能が正常動作していない。

デバイスマネージャー上でどう認識されているかですね。
確認してみてください。
815名称未設定:2006/11/12(日) 20:59:30 ID:LuJhBzAFO
>>811
ようするに、宇宙人を見たって事?
816名称未設定:2006/11/12(日) 21:14:08 ID:qrFnv9oA0
>>814
どうも。ディスプレイドライバは大丈夫だったけど、USBのドライバが入ってないので探して入れます。
これが電源関係のドライバかと。あと不明なデバイスにドライバが入ってないや。何のデバイスだよ。
何のデバイスか表示してくれないとドライバの探しようがないな。
817790=814:2006/11/12(日) 21:21:07 ID:/dSkQzU/0
>>816さん
どういたしまして。さっきの(>>797)お礼です。(笑)
818名称未設定:2006/11/12(日) 21:52:24 ID:4Cwo+ZFy0
>>806
> daemon toolsは仮想のディスクを、技術的にはさもBIOS上でハードウェアとして認識されている様に振舞うソフトなので

技術的には、CD/DVDのデバイスドライバとして実装されていますので、
BIOSをエミュレートしているわけじゃありません。
819790:2006/11/12(日) 22:00:01 ID:gVd9jGOj0
>>818
書き方が悪かったね。誤解をまねいたみたいだね。

デバイスドライバが当たる=ハードウェアとして認識されている様に
OSに誤解させるソフトですね。確かに言い方はまずかったね。
それは認めます。
820名称未設定:2006/11/12(日) 22:09:15 ID:a0aXT9f70
>>811 そんな夢のような話はこっちでやっているようです
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1154371774/
821名称未設定:2006/11/12(日) 22:11:43 ID:4Cwo+ZFy0
> デバイスドライバが当たる=ハードウェアとして認識されている様に
> OSに誤解させるソフトですね。

違います。デバイスドライバが当たるのではなく、
Daemon Tools自体が特殊なデバイスドライバなのです。
822名称未設定:2006/11/12(日) 22:14:56 ID:92iyNH+/0
>>811
おそ杉〜
って言うか流行遅れ…
823790:2006/11/12(日) 22:42:41 ID:+RxLa7340
>>821
いちいち人の揚げ足とって楽しいですか。
別にあなたの言っている内容と表現形式こそ違うけれど
言ってる事は変わらんでしょ。
そこまでいちいち細かい定義に拘ってつまらない叩きをやるなら
同じXP上でMacとDOS/Vハードで振る舞いが違うものやソフトが出てくる理由を
きちんとこちらの納得のいくように「技術的に」説明してみてよ。
もちろんバージョンだのパッチだの言わずにね(XPSP2対応版であれば)。
「パッチを当ててMacに対応出来るようになった」んじゃ
話の本質と外れてくるから。
824名称未設定:2006/11/12(日) 22:54:24 ID:ubRaVEBg0
ドザが香ばしいなぁ。┐(´ー`)┌
825名称未設定:2006/11/12(日) 22:55:13 ID:4Cwo+ZFy0
やな奴に絡まれたなw
826名称未設定:2006/11/12(日) 22:57:37 ID:qrFnv9oA0
まあbootcampインストールしてWindowsインストールしたらOSX側にも不具合が出たなんてBIOS以外考えられない。
827名称未設定:2006/11/12(日) 22:58:21 ID:+/2dgrGi0
XPのプレインストール機しかないんだが、BootCampってできない?
828名称未設定:2006/11/12(日) 23:03:21 ID:XY0YZe/30
>>826
EFIじゃなくてBIOSがOS X側に影響を及ぼすの?
829790:2006/11/12(日) 23:03:56 ID:+RxLa7340
>>818
ここではまともな技術論も出来ないようですね。
Appleにいいもの作ってもらいたくないの?
からんできているのはどっちなんだろ。
俺は応じているだけなんだが。
都合が悪くなるとそういう逃げ方をするのはいかがなものかと。
第一、俺はマカでありドザである両刀だが、
出来の悪いものをマンセーする気はないよ。
信者じゃないから。
830名称未設定:2006/11/12(日) 23:08:48 ID:XY0YZe/30
お前の母ちゃんも「出来の悪い息子でごめんなさい」って言ってたよ。
831790:2006/11/12(日) 23:11:36 ID:+RxLa7340
>>830
AppleがBoot Campの事をそういってたんですか。
なるほど。
832名称未設定:2006/11/12(日) 23:18:06 ID:AIKmX28X0
ageてるから釣りだろ
833名称未設定:2006/11/12(日) 23:26:29 ID:qrFnv9oA0
>>828
EFIがBIOS相当の機能を有しているんじゃないの?
834名称未設定:2006/11/12(日) 23:30:13 ID:XY0YZe/30
>>833
いや、EFIがBIOSを動かせるようにしてるだけだからWindowsはともかく、
OS X起動する時はEFIだけで事足りる訳でBIOSの入り込む余地はないんじゃないの?
835名称未設定:2006/11/12(日) 23:32:00 ID:qrFnv9oA0
>>834
まあ、断言してる訳じゃないけどどういう理由で不具合出てると推察してるの?
836名称未設定:2006/11/12(日) 23:33:03 ID:U1M8TRt70
ここで技術論してもチャンネラーのマスターベーションで
appleの品質向上にはいっさい役立ってないなんて誰が言ってるんだ!?
そんなこと言う奴は許さないぞ!
837名称未設定:2006/11/12(日) 23:34:37 ID:XY0YZe/30
どんな不具合が起きてるかも知らんので理由なんて見当もつかないが、
OS Xに不具合与えてる理由がBIOSってのはあり得ないんじゃないか、という話。
838808:2006/11/12(日) 23:35:11 ID:DxJim4SV0
>>809,810

ま、そういうことなんだろうね。
ハードウェア依存度の高いものでトラブル起こすと。
確かに、おいらはそういうソフトもハードも使ってない。
FireWireは使ってないし、マルチモニターは気になるけど
そんな金はないし、USBもキーボード・マウス・SDリーダーだけ。
パソコンの使い道のほとんどがDTPとネットだからねえ…
ぶつかりようがない使い方だよなあ。

それと、マックとWinの環境を完璧に別物にしてるのがいいのかも。
データ共有には、面倒でもネットワークHDDを使うようにして、
お互いのパーティションには一切触らないようにしてる。
WindowsインストールのときにFAT32領域を作ろうか迷ったんだが、
BootCampアシスタントからへんな認識されてトラブル起こすのも
いやなんでやめといた。

わずかでもリスクがあることに手を出さなければ
普通に使えるんじゃないかなあ。
ていうか、仕事でマック使ってるとついリスク回避に走るよな。
15年もアップルに洗脳されてるとどうしてもその癖が抜けない(笑)。
839名称未設定:2006/11/12(日) 23:35:59 ID:U1M8TRt70
あと、
憶測を議論しても不毛だって言うことは無いだろ!?
本人は一生懸命なんだから!
840名称未設定:2006/11/12(日) 23:39:16 ID:qrFnv9oA0
>>837
まあ、BIOS相当の機能を有したEFIってことね。ありえなくもないと思う。
理由は今日俺が書いた書き込み読んでね。
841名称未設定:2006/11/12(日) 23:41:47 ID:qrFnv9oA0
>>387
コールドブートしたにもかかわらず同じ不具合が出るならマック固有の問題でbootcamp関係ないことになるわ。
842名称未設定:2006/11/12(日) 23:43:52 ID:XY0YZe/30
>>840
うーん分からん。
BIOSに欠陥があってBootCamp上のWindows挙動がおかしくなる可能性はあるだろうけど、
なんでBIOSを使っていないOS Xの挙動がおかしくなるのがBIOSのせいになるの?
843790:2006/11/12(日) 23:44:26 ID:+RxLa7340
>>839
あなたがたが憶測というならそういう見方もあるでしょう。
それならそうと、「感情論」でなく「技術的」に説明してもらえませんか。
技術的に説明出来ないのならこちらの意見は憶測なんて言えないんじゃないですか。
あなたの意見こそ憶測にならないように説明してみてはいかがでしょうか。
844名称未設定:2006/11/12(日) 23:47:55 ID:qrFnv9oA0
>>842
BIOSは結構タチが悪いんだよ。コールドブートして問題出ないなら関係ないはず。
使ってないかはわからんよ。影響出無いとも限らん。だからBIOS機能を有したEFIね。
それともEFI上でBIOSそのものが動いてんの?どこのメーカーのBIOS?
845名称未設定:2006/11/12(日) 23:50:32 ID:qrFnv9oA0
本物のBIOS動いてるならどっかからBIOS弄れるの?
846名称未設定:2006/11/12(日) 23:51:03 ID:eOx99S360
>>790
君がレスを返してる番号のほとんどについて、俺には透明あぼーんされていて見えない。
このこと+>>843から言えることは一つ。

ネタにマジレス乙
847790:2006/11/12(日) 23:56:04 ID:+RxLa7340
>>846
あなたの意見は正しいや。全く間違いない(笑)
848名称未設定:2006/11/13(月) 00:00:08 ID:XY0YZe/30
んん?
何か、話が食い違ってるのか?

今のEFIは春頃Firmwareがアップデートされた際に、BIOS互換フレームワークが組み込まれた。
んで、今、これをBIOSとかBIOS機能と便宜上読んでる。
WindowsはこのBIOS互換フレームワークを使用するけれど、OS Xは使用しないでしょ?
「使ってないかは分からん」って言うけど、OS XがBIOS互換フレームワークを必要とするならば、
Firmwareをアップデートする前のOS Xは起動すらしないことになるが、勿論起動していたので、
「使ってないことは分かる」から、OS XがBIOS互換フレームワークを必要としないとなる。

ま、いいや、寝る。
849名称未設定:2006/11/13(月) 00:04:33 ID:AQv711CS0
>>848
それで全く影響がないはずとは言えないよ。確かにBIOSはOSXを起動するのに必要は無いけど、
影響を及ぼしてるかおよぼしてないかは調べないとわからないよ。それともEFIの設計でもしたの?
じゃあ何故何も影響の無いはずのMac側に影響が出るの?おかしくなったって言ってる奴がおかしいって訳?
ウチではMac側に影響はないから調べられないけど、全く100%影響無しとは断言できないよ。
850名称未設定:2006/11/13(月) 00:08:22 ID:dtRrfA+G0
OSX側にどんな不具合が出たのか書いてない時点でネタ
851名称未設定:2006/11/13(月) 00:13:31 ID:MOo8NsEm0
>>849
どうおかしくなったかも知らんので、おかしくなったって言ってる奴がおかしいとは言わないけど、
おかしくなった原因がBootCampやBIOSだと推定するに足る理由が無いのにおかしいと言うのはおかしい。
852790:2006/11/13(月) 00:17:02 ID:w9FK9ukg0
>>849
これは憶測ですが、BIOS互換機能の部分を両方のOSがハードウェア変更用などで
参照したり書き込みに行く仕組み(両方のOSの共有部分)になっていると仮定すると、
>>444
>OSを10.4.6→10.4.7にした後のWin起動時にプルーバック。
とか
>>826
まあbootcampインストールしてWindowsインストールしたらOSX側にも不具合が出たなんてBIOS以外考えられない。
という現象の説明がつきそうな気もしますね。
あくまで仕様が判っていないのでこれは「憶測」ですが。
853名称未設定:2006/11/13(月) 00:37:49 ID:MbVJxIcn0
少なくともWindowsXPや2000(もちろんVistaも)では、BIOSを通してデバイスをみたりは
していない。デバイスドライバのインストールやステータスの管理は、すべて「起動している
状態では」Windows上で行っている。
854名称未設定:2006/11/13(月) 00:38:38 ID:pTi8b3ms0
OSXはBIOS見に行ってないんじゃ...
AppleがOSXでBIOS互換フレームワークの機能を使ってるなんて
文書出したの見たこと無い。
OSXとWinで行き来すると時計もずれるし。

あとハードのトラブルは全部がBIOSのせいじゃないっしょ。
何かの分解記事で標準的なWinハードとは毛色のちがうチップ
を使ってるのでWinを動かすのは大変そう、って記事を
BootCamp登場前に見たことがある。
特にIOや電源制御周りはApple固有の実装方法なんじゃないかな。
MacProなんてチップセットから“標準的”じゃないし。
855790:2006/11/13(月) 00:51:00 ID:w9FK9ukg0
もちろん「憶測」として出しています。

ただ、デュアルブートなので片方のOSが起動している時に「整合性のため」別のOSで追加したハードウェアを確認しに行く何らかのプロセスがありそうな気もします。
ハードのトラブルももちろんすべてBIOS機能のせいにするつもりはありません。念の為。
Macのハード用ドライバがまだ完全に用意されていないのが現状なので。
856名称未設定:2006/11/13(月) 00:52:40 ID:AQv711CS0
大事なこと思い出した。こころして読め。

ウチのMacProは前回どちらのOSを起動してたかでさいしょから挙動が違うんだ。
前回マックを起動してたらコンセントに電源繋いで本体の電源ボタン押すまで起動しない。これが正常で普通だよね。
で、前回ウィンドウズを起動してたときはコンセントに電源繋いだ時点で電源ボタン押さなくても勝手に電源入って
ウィンドウズ起動するんだよ。

何が言いたいかというとEFIが動いた時点で前回ウィンドウズが起動してればウィンドウズの影響を明らかに受けてるってことだ。
OSが起動する以前の時点で挙動が違うのであれば全然EFIの影響が無いとは言い切れまい。

反論は?w
857名称未設定:2006/11/13(月) 00:53:39 ID:wixwCtMd0
>>790はもういいから頭冷やしてきな。
858790:2006/11/13(月) 00:55:56 ID:w9FK9ukg0
>>857
あなたの意見も正しいや。全く間違いない(笑)
寝ます。 (笑)
859名称未設定:2006/11/13(月) 01:10:32 ID:AQv711CS0
前回マックを起動してて今回もマックを起動したときはEFIのBIOS相当の機能の影響を受けない。
前回ウィンドウズを起動しててマックを起動した場合はEFIのBIOS相当の機能の影響下にある。
860809:2006/11/13(月) 01:17:44 ID:pTi8b3ms0
>DaemonToolsはSPTD driver v1.35でMacDriveの問題をFix
もう古い話で既出かもしれんけど、自分で書いた以上は試してみたw
確かにSPTD v1.35だとMacDrive6とDaemonTools4が共存するね。
だれかParallelsでも試してみない?
861809:2006/11/13(月) 01:26:48 ID:pTi8b3ms0
>>856
それはSMCの不揮発メモリにシャットダウン時に書き込まれる情報が
OSX時が正常値で、Win時が異常なだけなのでは、と推測してみるw
862名称未設定:2006/11/13(月) 02:43:55 ID:o8ml3JkP0
なんか専門的な話過ぎて、過疎化してきてると思うのは俺だけ?気のせいか?
本格的に専門的な話するなら、Bootcampの別スレでも立ててそこでやっては?

なんかご自慢の極太チンコを
ゴシゴシとしごくオナニー姿を見せ付けられているようで、楽しくないんだ、、、
863名称未設定:2006/11/13(月) 04:08:24 ID:pcS33J9G0
ベータ版のユーティリティのこと語ってんだから、別にフツーだろ。
分かんないなら読まなきゃいい。
それが嫌なら理解できるようになればいい。
なぜオマイのレベルを基準に話を進めなきゃいけない?

祖チン野郎にはオナニーにしか見えないだけなんだから、おとなしくすっこんでろ。
864名称未設定:2006/11/13(月) 04:09:54 ID:OCWas+ot0
>>856
っと、何が大事?

つか起動ディスクにどっちを指定したかも書かないようでは何の意味もなし。
865名称未設定:2006/11/13(月) 08:29:35 ID:AQv711CS0
>>864
バカだね何もせずにマック起動するなら起動ディスクはマックで、ウィンドウズ起動するなら起動ディスクはウィンドウズに
決まってるだろ、そんなに曲解したいか?
866名称未設定:2006/11/13(月) 08:34:51 ID:AQv711CS0
>>861
シャットダウン時にはウィンドウズは綺麗にシャットダウンして電源切れるから電源投入時だけおかしいのは変では?
867名称未設定:2006/11/13(月) 08:38:10 ID:m5RMv6iE0
>>842
BootCamp上って…

BootCampってさ、ドライバ集とパーティーション分割ツールでしかないんじゃない?
正直、最新のファームにしておいてドライバさえCDに焼いておけば
Windows専用マシンにするなら、二度とBootCampのお世話にならなくてもいいはずだがw
868名称未設定:2006/11/13(月) 08:43:42 ID:AQv711CS0
まあ普通のwindowsと違うところは普通のBIOSじゃなくてEFIがごにょごにょやって起動してるところ位だから
そこが怪しいんじゃないかって思うのは当然なんだけど。他に何か考えられるかな?
869名称未設定:2006/11/13(月) 08:50:07 ID:m5RMv6iE0
>>856
それ、単純にMBRに原因があるだろ?
マカーって、いままでBIOSとかMBRとかブートマネージャとか
ずーっと隠されてきて、BootCamp絡みではじめて意識するようになったもんだから
右往左往で大変だなw
870名称未設定:2006/11/13(月) 08:54:45 ID:AQv711CS0
>>869
いやMBR位知ってるよ。他のOSも使うから。でもマックにMBRってあんの?wどんなBIOS積んでんの?何処製?w
871名称未設定:2006/11/13(月) 08:59:58 ID:AQv711CS0
てかMBR読みに行くのってBIOS動いてからじゃん。マック側には関係ないよ。
872名称未設定:2006/11/13(月) 09:20:48 ID:oh+gAH6d0
そもそも、BootCamp使わなくたって、Winはインストールできるわけだし。
でもって、自分のMBは全くもってノートラブル。
873名称未設定:2006/11/13(月) 09:33:06 ID:AQv711CS0
EFIにBIOSの機能持たせてるから起動するんでしょ。BIOSないと流石に起動しないよ。
それからbootcamp使って入れるときにEFI用の隠しパテーションが作られるけど、これ無くてもWindows
起動するのかな?全く皿の状態でWindowsインストール出来て起動すんの?
だったらEFIのBIOS機能なんて最初から要らん訳だが。
874名称未設定:2006/11/13(月) 09:47:55 ID:IA8ikBAL0
MacはOpenFirmwareを使用してたわけだが、
これを特に意識しなくても良かったのが、
Macはパソコン初心者向けと言われてきた所以でもある。
875名称未設定:2006/11/13(月) 09:51:26 ID:UaJzQpgmO
EFIパーティションなくても起動する
BIOS互換機能とかはフラッシュROMに入ってるもんだ
ファームウェアのアップデートで機能追加されたことを考えればわかりそうなもんだが
876名称未設定:2006/11/13(月) 09:59:29 ID:PXEPyn8L0
自分の体験と思い込みだけで語っちゃう人がいるのですよ!
877名称未設定:2006/11/13(月) 10:00:46 ID:CIUJdKy70
>>874
PCでもBIOSを意識する初心者なんてまずいないわけだが。
878名称未設定:2006/11/13(月) 10:04:51 ID:AQv711CS0
じゃあEFI関係なく、ファームウェアの問題だな。で、bootcampをアップグレードして出たり消えたりする問題は
bootcamp依存問題ってことで。何れにしろファームウェアなりbootcampなり改善するまでは消えない問題。
879名称未設定:2006/11/13(月) 10:11:39 ID:AQv711CS0
>>875
アップデート、マシン買ってから全部入れたんでいちいちそんなん知らんわ。
880名称未設定:2006/11/13(月) 10:13:23 ID:PXEPyn8L0
>>879
無知を誇示して威張るなよ・・・
881名称未設定:2006/11/13(月) 10:14:01 ID:AQv711CS0
オマエも名。
882名称未設定:2006/11/13(月) 10:17:22 ID:AQv711CS0
どのみちBIOSって言ってたのは当たってる訳だがね。
883名称未設定:2006/11/13(月) 10:20:14 ID:PXEPyn8L0
必死だな
884名称未設定:2006/11/13(月) 10:21:39 ID:AQv711CS0
いやでも、BIOSって主張は変わりないもん。BIOSの機能がEFIにあるって言ってた奴の嘘話信じてただけで。
885名称未設定:2006/11/13(月) 10:32:53 ID:AQv711CS0
ウチはMac用とWindows用のハードディスク分けてて、WindowsのHDDにもEFIのパテーションが
ある訳だけど、これ何の役目があんの?
Windowsだけインストールしても起動するんじゃないの?
886名称未設定:2006/11/13(月) 10:34:24 ID:PXEPyn8L0
BIOS互換機能はEFIの拡張機能として付加されたわけだが
887名称未設定:2006/11/13(月) 10:35:46 ID:AQv711CS0
じゃあBIOS機能はファームウェアとEFIどっちの機能なの?
888名称未設定:2006/11/13(月) 10:47:00 ID:DvcP5jGj0
でもさ、
問題がBIOSにあるんだったらBootCampのアップデータで不具合はなんら改善されないことになるよ。
ファームウェアのアップデートしないと。

ちゃんちゃん。
889名称未設定:2006/11/13(月) 10:47:39 ID:AQv711CS0
>>888
そう書いてるよ。
890名称未設定:2006/11/13(月) 10:52:42 ID:DvcP5jGj0
あと、
Macは完全にAT互換機と同じって証明できたの?
AT互換機に無いコントロールチップとか
起動セキュリティーチップ(?)とか載ってるんでしょ?
それらは影響与えてないことは確認済み?
891名称未設定:2006/11/13(月) 10:55:02 ID:AQv711CS0
いいや、昨日から言ってるけど推察してるだけで断定してる訳じゃないから。
断定なら語る必要ないし。
892名称未設定:2006/11/13(月) 10:55:53 ID:AKcPrcnr0
すいません、ちょっと質問です。
MBにXP Home、そしてappleのドライバーを入れたんですが
BootCamp1.1.2で有効になった
トラックパッドの二本指スクロールなんかが効いてないみたいで
ドライバーを再インストールしようとしたら
トラックパッドのドライバーを初期化出来ないと断られてしまいました。
一度ドライバーを削除して、再インストールしても使えないのは変わらずで
iSightもどうやら同じ状況になってます。

今は一度bootcampで仕切り直して
OSから全てインストールし直したのですが
やっぱり全く同じ状況です。
このスレ見てても全く使えないという人はいないみたいですし
何か試してみたらいい事があれば、もし宜しければ教えて下さい。
893名称未設定:2006/11/13(月) 10:57:24 ID:DvcP5jGj0
なんだ、オナニーか。
894名称未設定:2006/11/13(月) 10:58:44 ID:AQv711CS0
>>893
あんたが知ったところで直せる訳じゃないでしょ、だからここでくっちゃべってるのはオマエもオナニー。w
895名称未設定:2006/11/13(月) 11:09:38 ID:DvcP5jGj0
なに、ここで書き込むとオナニーなのか?あんま気持ちよくないけど。

で、何がしたいのかわからん。
「俺が行ってることは正しいんだぜ!appleよ早くなおせや!」
って根拠も無く何の効果もない2chに書き込む行為ってなに?
ほかの可能性は否定できないって議論にもならないじゃん。
書き込みに賛同してくれる人を見つけてうれしがるのは幼稚ですよw

896名称未設定:2006/11/13(月) 11:11:31 ID:UaJzQpgmO
なんだなんにもわかってないで偉そうに語ってんのかよ。
ファームウェアとEFIのどっち、じゃなくてIntelMacのファームウェアがEFIなんだよ。
でEFI自体はフラッシュROMに入ってるけど、EFI用ドライバなどをEFIパーティションに入れて機能拡張することが出来る。
だが現状EFIパーティションの中身は使ってないから削除しても起動する。

つーかわかってないなら無理して書き込まなくていいから半年ROMってろと
897名称未設定:2006/11/13(月) 11:16:43 ID:AQv711CS0
どのみちオナニーにはかわらん訳だがね。相手しなけりゃいいんじゃないの?w

で、じゃあ俺がEFIのBIOS機能って言ってるの間違ってないじゃん。
898名称未設定:2006/11/13(月) 11:20:08 ID:DvcP5jGj0
そのうち不具合すべてがBIOSの所為にされそうな勢いw
899名称未設定:2006/11/13(月) 11:20:28 ID:AQv711CS0
暇な人がいたら>>856の現象がどうなってるのか説明してみて。
900名称未設定:2006/11/13(月) 11:21:20 ID:AQv711CS0
901名称未設定:2006/11/13(月) 11:22:58 ID:DvcP5jGj0
ああ、もうすでに。。。
902名称未設定:2006/11/13(月) 11:26:05 ID:AQv711CS0
OS起動する以前はOS起動する前に動いてるものの問題だろ、そんなこともわからんか。
903名称未設定:2006/11/13(月) 11:28:21 ID:AQv711CS0
あと、オナニーに付き合ってくれてどうもありがとう。とっても気持ちがいいです。
904名称未設定:2006/11/13(月) 11:34:11 ID:m5RMv6iE0
>>896
そのとおり。
乱暴な言い方だがファームウェア=BIOS≒EFIなんだよ。
EFIはBIOSの進化したもの(もちろん通常は互換性なんてないが)
EFIやBIOSを区別せずにファームウェアと呼んだりする。

マッキンな方々は、BootCampうんぬんで初めて
ファームウェアとかBIOSとかEFIっていうのを意識し始めたんだろうから
混乱してるのが良く分かる。
905名称未設定:2006/11/13(月) 11:58:47 ID:6aYn7iKP0
BootCampでXPとVistaの両方を入れる方法ってありませんかね?
パーティション区切り直すとWindows側が観れなくなっちゃうし、最初から区切ると
XPがエラーで起動しないし、Vistaは最初に区切って入れられるけど後からXPは入れられないし…
906名称未設定:2006/11/13(月) 13:50:22 ID:50nMt8970
>>905
HD増設
907名称未設定:2006/11/13(月) 14:27:57 ID:PIx2rZUF0
>>905
>BootCampでXPとVistaの両方を入れる方法ってありませんかね?
1)ディスクユーティリティーで"マスターブートレコード"でパーティションを3分割。(オプションで選択できます)
Win用パーティションはMS-DOSでフォーマット。
2)Macインストール
3)Boot CampアシスタントでドライバCD作成
3)WinXPをCDから立ち上げてWinXP用パーティションにインストール(Boot Campは使用しない)
このときインストールするパーティションをNTFSにフォーマット(変換ではだめ)
4)WinXPで立ち上げてドライバいれる。残ったVista用パーティションをNTFSフォーマット
5)WinVistaDVDをいれVistaをインストール
でできる。
908名称未設定:2006/11/13(月) 20:16:47 ID:MOo8NsEm0
>>904
BootCampうんぬんで初めてファームウェアとか
BIOSとかEFIっていうのを意識し始めたのは、君じゃないの?

Command+option+O+Fで起動とかした事無いの?
909名称未設定:2006/11/13(月) 20:21:18 ID:m5RMv6iE0
>>908
俺もともと自作ドザなんだw

最近、面白そうなんでiMac買ってみた。だからMacは初心者なのは事実だ。
Command+option+O+Fで起動とか教えてもらえて助かるよw

MacOSも面白いね。これから色々弄り倒してみるつもり。
910名称未設定:2006/11/13(月) 20:30:30 ID:m5RMv6iE0
追加。
なので、ここの住人がMacにWindowsが入らないとか、うまく動かないとかっていうのが
逆に理解できないんだw
自作erはBIOSアップデートとか設定変更は当たり前なのでw


MacOS思ったより難しいよね?
ショートカットキーで平気で4つも同時押しさせるなんてWinでも3つまでなのに。
つーわけでいままで使ったこと無いものを弄ると苦労するよね。お互いw
911名称未設定:2006/11/13(月) 20:47:43 ID:sMem7As/0
なんだドザが下手な釣りやってんのか。
死ね。
912名称未設定:2006/11/13(月) 20:49:55 ID:AQv711CS0
指4本使うのもドザには難しいからな。よくわかる。
913名称未設定:2006/11/13(月) 20:50:34 ID:hzu8QU5A0
自作ドサって名乗らないでくれるかな?
AT機ユーザーでもある自分まで、貴方のような方と思われたくないんで
914名称未設定:2006/11/13(月) 20:51:06 ID:DvcP5jGj0
>>910
餌が何かわからない。。。
915名称未設定:2006/11/13(月) 20:58:33 ID:0u7p7DnA0
>>914
深く考えるな
所詮ドザw
916名称未設定:2006/11/13(月) 21:59:14 ID:o8ml3JkP0
なにここ?
ブートキャンプスレじゃないの?
マカ vs ドザスレ?
もしくは
オナニー大好きなシステム屋のスレ?
917名称未設定:2006/11/13(月) 22:19:48 ID:kyPY0O+Y0
>>916
すべて正解
918名称未設定:2006/11/13(月) 22:59:42 ID:pcS33J9G0
自分の不安を他人に投影して安心感を得るというのは
ままありがちなわけだが、見苦しいわね。
919名称未設定:2006/11/13(月) 23:29:54 ID:MUOU4Xl60
>>899
>>856の答えは>>861じゃねーの
あんたトンチンカンなレスしてるし、わかってないでしょ
920名称未設定:2006/11/13(月) 23:44:36 ID:AQv711CS0
>>919
それ全然説明にもなってないじゃん。だだの妄想で。そうである証拠がない。
921名称未設定:2006/11/13(月) 23:48:56 ID:MUOU4Xl60
そりゃ確かめられるのお前だけでお前が確かめるしかないんだから、確定するまでは推定になるのは当たり前だろうが
証拠はお前が見つけろよ
922名称未設定:2006/11/13(月) 23:51:04 ID:AQv711CS0
まあシャットダウン時に不正な値が書き込まれるって言うなら全部のbootcamp使ってるマシンが同じ目に逢うだろうな。
923名称未設定:2006/11/13(月) 23:51:27 ID:/yDyjB/H0
まったく他人任せの自称自作ドザ(笑)は
924名称未設定:2006/11/13(月) 23:55:14 ID:MUOU4Xl60
>>922
それをいうなら同じハードで同じソフト使ってるのにお前しか再現しないってのは
EFI/BIOS/OS含むソフトに問題が無いってのは確定だな
お前の使ってるハードが壊れてるんだろ
925名称未設定:2006/11/13(月) 23:56:28 ID:AQv711CS0
Macだけ使ってる分には問題出ないんだな。ちゃんと読んでるか?
926名称未設定:2006/11/13(月) 23:58:33 ID:Mn0lqqW30
ID:AQv711CS0 必死だな。
927名称未設定:2006/11/13(月) 23:59:16 ID:AQv711CS0
いや、勝手に電源入るだけだからそんなでもない。
928名称未設定:2006/11/13(月) 23:59:27 ID:MUOU4Xl60
なら「Macだけ使ってる分には問題出ない」たぐいのハードの故障だろ
929名称未設定:2006/11/14(火) 00:01:15 ID:wzVnUYOP0
>>912
マウスのボタンは1つで十分、とかいってた人もいたが。
930名称未設定:2006/11/14(火) 00:02:08 ID:AQv711CS0
Winows使ってるときの現象だから、ファームウェア、EFI、BIOS、そこら辺のアップデートで直るはず。
931名称未設定:2006/11/14(火) 00:02:54 ID:W5v9Eiky0
>>929
未だにワンボタンだが何か?
932名称未設定:2006/11/14(火) 00:32:09 ID:1o1VT5MW0
>>910
>自作erはBIOSアップデートとか設定変更は当たり前なのでw

自作er中心のお話本当にありがとうございました。
933790:2006/11/14(火) 01:22:36 ID:Mc3FX7KR0
一日ぶりに登場してみたいんですけど、
話の流れが今一まだ見えてこない。
番号でいいので、コテハン名乗りませんか。
わからん。
934名称未設定:2006/11/14(火) 02:51:33 ID:wzVnUYOP0
935名称未設定:2006/11/14(火) 08:47:58 ID:W5v9Eiky0
>>934
それが何か?
936名称未設定:2006/11/14(火) 09:02:34 ID:Y48JZofjO
半年ROMってろと言っただろうが
937名称未設定:2006/11/14(火) 09:14:33 ID:0fF8EyVk0
携帯
938名称未設定:2006/11/14(火) 09:28:08 ID:Y48JZofjO
そりゃ出先から書き込んでるんだし当然携帯からだがそれが何?
939名称未設定:2006/11/14(火) 09:57:52 ID:dN7YaJAF0
>>794
それは問題の出る自作機を扱ったことがないからじゃ…。
940名称未設定:2006/11/14(火) 10:02:08 ID:dN7YaJAF0
>>795
>電源を一度落としたら10秒まって再起動しろ
昔、パソコンは「内部回路を壊すから」という理由で電源を入れ直す場合は10秒待てといわれてたけど。
俺は未だに電源入れ直すときに10数える癖がある。
941名称未設定:2006/11/14(火) 10:11:24 ID:yHeAvVkw0
俺は未だに電源投入時、HDを暖める癖がある。
942名称未設定:2006/11/14(火) 10:24:52 ID:UpL7sjxk0
俺は未だにファミコンのカセットをさすとき
接点をフッって吹く癖がある
943名称未設定:2006/11/14(火) 11:42:42 ID:4cBjMOjR0
cntl+Cしないとhddがクラッシュ
944名称未設定:2006/11/14(火) 12:00:11 ID:jVipzhho0
俺は未だにカセットテープで録音するとき
10数える癖がある。
945名称未設定:2006/11/14(火) 13:09:55 ID:5HsY7QdX0
おまいらがBIOSBIOSいうからファームウェアアップデータン出たーーー

> この EFI ファームウェア・アップデートは、Mac Pro コンピュータの
> Boot Camp に関する複数の問題と起動時の問題を修正します。
946名称未設定:2006/11/14(火) 13:42:47 ID:VoAwSQP80
>>945
モニタの電源切れる様になった。
947790:2006/11/14(火) 15:19:54 ID:jE6n1wDx0
>>946さんは
qrFnv9oA0さんですか。間違ってたらごめんなさい。
とにかく電源周りの問題が解消されて良かったですね。
俺たちの言い分の「一部分」は「それなりに」間違ってなかった事が証明されましたね。

>>939
扱った事が無い訳じゃありませんよ。
ただ、OS自体がインストール出来ないっていうそこまで問題外のケースは、
ハードの初期不良とか相性問題のケースがほとんどでしたね。
(動作を安定させるさせないは別とすれば)
948名称未設定:2006/11/14(火) 15:42:04 ID:VoAwSQP80
>>947
そうです、私です。まあ何処をどう修正したのか教えてくれるともっとはっきりしそうですけどね。
とりあえず良い方向に向かっているので正式版までに誰からも文句出無くなればいいですね。
949790:2006/11/14(火) 15:56:30 ID:jE6n1wDx0
>>948
正式版と言わず、個人的には速やかに対応して欲しいですね。
俺んとこだと正常動作以前の問題だし、何よりMacユーザーどおしで喧嘩しないですむし(笑)
一人で叩かれて大変だったでしょ。ごめんね。(笑)
そもそも俺が振ったネタだったし。(笑)
950名称未設定:2006/11/14(火) 16:09:28 ID:VoAwSQP80
>>949
全然大丈夫ですよ、慣れてますから。面倒なら相手しないし。w
951名称未設定:2006/11/14(火) 16:23:34 ID:7Fdd6FB20
今回のファームを入れたら>>377で書いているような内容が解消されたみたい
OSでもbootcampでもなく、ファームが原因だったのか・・・
952名称未設定:2006/11/14(火) 18:25:02 ID:AqydaINt0
うちのMAC MINIも↑の問題治った!
ささいな事だが嬉しいもんだ。
953名称未設定:2006/11/14(火) 18:27:09 ID:UpL7sjxk0
仲良くしてるところすまんが
790の不具合はEFIじゃないよ。ドライバ。
BootCampのアップデータを待て。
954名称未設定:2006/11/14(火) 19:52:52 ID:QszomGJG0
>>942
おまいすげーよ
ファミコン現役かw
ファミコンあるよ
屋根裏でぐっすり寝ているよ
955名称未設定:2006/11/14(火) 19:58:08 ID:g4ivYgCK0
ネタにマジレスするアホがいる。。
956名称未設定:2006/11/14(火) 20:12:00 ID:QszomGJG0
>>955
違うよ
懐かしいんだw
957名称未設定:2006/11/14(火) 20:14:59 ID:7FefepZc0
>>955
とりあえずおまえはネタにマジレスとはどんなものかを知れ
958名称未設定:2006/11/14(火) 21:05:13 ID:qdYQ35mR0
ぜってーネタだと思った俺はPCエンジン世代です。
959名称未設定:2006/11/14(火) 21:40:49 ID:OxbN1lg10
諸事情から現役で白PCエンジン+CD-ROM2(アーケードカードPRO装着)が動いてますw
960名称未設定:2006/11/14(火) 22:22:26 ID:99W9nRRpO
やべっ!
PC源人やりたくなってきたww
961名称未設定:2006/11/14(火) 22:23:28 ID:t6wrvXPK0
AppleKbWinインストールしたんだけど、キー入れ替えが効かないことがあるね。
英数キーでIMEオフ、かなキーでIMEオンにしたかったけど、かなキーでIMEオンにできない。
しょうがないから、英数キーでIMEオン/オフモードで使ってる。
環境はMBPに外付けのApple純正USBキーボード。

KbdAppleはMBの内蔵キーボードにしか対応してないのか、
MBPの外付けキーボードじゃ使えなかった。

あとIMEやATOKで英数キーって認識できないんやね。不便だ・・・。
962名称未設定:2006/11/14(火) 22:37:44 ID:ZeSibDnu0
>>951
結局、原因は「Appleが作ったもの」にあったということでおk?
963名称未設定:2006/11/14(火) 23:06:28 ID:bbi6h+Q20
ここのsomeoneってジョブス?

http://www.youtube.com/watch?v=buDwL06i-nE
964名称未設定:2006/11/14(火) 23:54:20 ID:EvpnMl9T0
>>957
お前、リアルなアホ?
965名称未設定:2006/11/14(火) 23:58:09 ID:J2NVuNmz0
>>964
スレッドが荒れるから釣られないようにね〜 w
966名称未設定:2006/11/14(火) 23:59:20 ID:HueuGXIW0
>>960
つ エミュレータ
967名称未設定:2006/11/15(水) 00:00:24 ID:HueuGXIW0
>>963
YES! 懐かしいね。反インテル時代。
968名称未設定:2006/11/15(水) 00:01:50 ID:Yv12j/uw0
>>964
違うだろ。マジレス説教バカなのさ。どっかのスレの説教君なんだって。
969名称未設定:2006/11/15(水) 10:09:54 ID:M1bPl+HLP
WinとMac両方が絡むスレって皆こんな程度になるんだな
970名称未設定:2006/11/15(水) 11:34:04 ID:pQMYr21q0
自演ばっか
971名称未設定:2006/11/15(水) 13:13:11 ID:KFEAtPG20
>ハードウェアのドライバもまだ完全に当たらないし、
>実際、本当にDOS/V機として機能するのであれば、
>過去スレでここまでトラブルが出ていないと思います。
>それにあった各種ドライバを入れるだけだし、
>インストール位はいくらなんでも普通に出来ますから。
>XPのSP2でなければ普通にインストール出来ないというレベルです。
>(例えばSP2でないとインストール終了時にフリーズしたり、
>CapsLockがインストール時に勝手にかかってエンターキーが
>押せなかったりとかSP無しのXPにSPを当てたものでインストール時に
>異常動作したり等の自分の所でもありました。)
>インストール後も外付けのオーディオインターフェース等の
>ハードウェアが正常機能しなかったり、
>USBメモリが勝手にアンマウントされてしまったり等、
>周辺機器に問題が出る可能性が高いです。

>個人的にはBIOS互換機能にかなり大きな問題があると思います。

BIOSがどこまでのことをしているのか知れば
上記のそれぞれの原因がEFIが起因で起きてないことが解ります。
972名称未設定:2006/11/15(水) 14:14:18 ID:1UIi32j+0
いつから釣り堀になったんだよ
973名称未設定:2006/11/15(水) 15:41:57 ID:vmimQLsD0
Mac素人とWindows素人を
混ぜ合わせると炎上反応が起きるってことでw
それに、自作玄人が混ざると、触媒にもなります

コンピューター&ネットワーク玄人なら
別にどちらのOSでもそんなに困ることはないと思うけど・・・
身近にそういう人、みんないないのかな
974名称未設定:2006/11/15(水) 16:03:20 ID:1dFPwnA80
意外といないものなのね。
で、狭い身内でもてはやされて勘違いする向きも出てくる、と。
975名称未設定:2006/11/15(水) 18:16:52 ID:UojkaRrk0
>>970
自演の張本人 降臨 乙!
976名称未設定:2006/11/15(水) 21:46:54 ID:4W97eKEN0
Boot カトチャンペ
977GW:2006/11/15(水) 22:10:19 ID:qeyA+atq0
さ〜祭りだ!
みんな、好き勝手コメント乙!
都合の悪い米入れられ、ブログを丸ごと削除してすぐに戻って仲間とワイワイ

http://mb2.blog83.fc2.com/blog-entry-1.html
978名称未設定:2006/11/15(水) 22:28:54 ID:zn3c7wDn0
Boot カトチャンペ
979名称未設定:2006/11/15(水) 22:45:49 ID:Qq5ss7Tt0
ウインドウズよりクラシック環境をブートキャンプして欲しいと思うのはモレだけ?
980名称未設定:2006/11/15(水) 23:08:20 ID:N7VP8t3F0
それなんて9起動Mac?
981名称未設定:2006/11/16(木) 00:19:00 ID:cBDg0QF30
旧MacBook竹でBoot Camp使ってXP入れてみたのですが
mini DVI-Videoには対応してない(or対応ドライバはない)のでしょうか?
DVI-Videoを刺して設定しても、出力先の画面はモノクロでマトモに見られない状況になっています・・・。
982名称未設定:2006/11/16(木) 00:36:46 ID:QZizRtoY0
旧Macbook梅でMini DVI-VGAアダプタなんだけど
これは問題無く表示されてる
Mini DVI-Videoアダプタは持ってないから試せなくてスマソ

次スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 14個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1163604861/
983名称未設定:2006/11/16(木) 01:58:20 ID:0OjhZaKv0
>>981
刺しが甘い
984名称未設定:2006/11/16(木) 09:20:24 ID:jKNSQHsO0
>>979
むしろクラシックのサポートしたくないんじゃないの?
MSのいうところのライフサイクルってヤツ。
985名称未設定:2006/11/16(木) 09:25:04 ID:nevYQe1e0
そもそもインテルのクラシックなんかあったの?
986名称未設定:2006/11/16(木) 09:36:29 ID:t7/LM3Em0
sheep shaverで我慢汁!
UBだから割と快適だぜ。
987名称未設定:2006/11/16(木) 11:09:03 ID:bCpZWVaB0
ブートキャンプで起動したウィンドウズ上でイヤホンを挿しても本体のスピーカーとイヤホンの両方から音が出てしまいます
マックを起動してる分には問題ないのですが…誰か同じような症状になった方もしくは解決策を知っておられる方はおらんのんかいのぉお!?
988名称未設定:2006/11/16(木) 12:46:24 ID:D6LeNjdb0
>>987
最新のBoot Campのドライバでは改善されているはずだけど、
どのMac使ってる?
989名称未設定:2006/11/16(木) 13:27:20 ID:Ol4iNO4V0
なんだこれ。
インストールで再起動になるけど、真っ黒のままインストールできないぞ・・。
Appleのディスカッションボード見ても救済処置ないのか!
βですからで済むのこれ・・。
990名称未設定:2006/11/16(木) 13:28:25 ID:bCpZWVaB0
>>988
20intのimacです
ていうか新しいの出てたんですね・・・
ご迷惑をおかけしました、更新してきます
ありがとうございました
991名称未設定:2006/11/16(木) 13:28:52 ID:L04zdVPh0
ログ嫁
992名称未設定:2006/11/16(木) 13:36:36 ID:EGzDThft0
>>989
過去ログに解決策でてる。
インストールの時にNTFSでフォーマット。
993名称未設定:2006/11/16(木) 13:41:28 ID:SrTv/Gu00
>>989
お前がバカなだけだろ。
994名称未設定:2006/11/16(木) 15:08:48 ID:kgr/UK4K0
>>989
使用許諾嫁
995名称未設定:2006/11/16(木) 16:42:46 ID:xqF+3OwN0
>>987
うちのMAC MINI Core solo1.5 でも同様。
最新のファームにアップしたけどだめ。

β版だとあきらめている。
996名称未設定:2006/11/16(木) 16:45:32 ID:L04zdVPh0
サウンドカードのドライバの問題じゃないの?
997名称未設定:2006/11/16(木) 17:20:22 ID:JaaZQ5EX0
>>996
バカ発見!
998名称未設定:2006/11/16(木) 17:24:23 ID:L04zdVPh0
ちゃんと入ってないとか。俺のマシン2回ドライバ入れたけど入らなくて手動でやっと入った位だし。
999名称未設定:2006/11/16(木) 17:43:26 ID:US5ljdv50
>俺のマシン2回ドライバ入れたけど入らなくて手動でやっと入った
それはおかしい。
1000名称未設定:2006/11/16(木) 17:44:14 ID:L04zdVPh0
おかしくてもそうなんだよ。一度目はブルースクリーン出て落ちたしな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。