Xserveについて その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
立てても落ちるXserveスレです。
バージニア工科大学以外にも大口取引が相次いでいるらしいです。

http://www.xserver.ne.jp/
2名称未設定:2006/08/17(木) 20:19:24 ID:etvGpUhy0
>>1
3名称未設定:2006/08/17(木) 20:19:51 ID:KSkfCNmL0
>>1
4名称未設定:2006/08/17(木) 20:20:41 ID:uxUWQcvA0
こういうネタスレだったのか
5名称未設定:2006/08/18(金) 01:46:51 ID:QgBhKHBS0
○過去スレ
Xserveについて
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1075308431/

○関連スレ
OS XでUnix
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1152884104/

OSXでX11 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072264921/

FINK使ってるの洩れだけなのかっ!?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1089767349/

DarwinPorts を使っている奴はいないのか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137291188/

【タマニハ】MacにLinux入れようよ!その2【チガウノ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105877968/
6名称未設定:2006/08/18(金) 17:24:59 ID:eTSujYGi0
1のリンクは関係ないじゃん。
バカか?
7名称未設定:2006/08/18(金) 17:37:36 ID:cAgL2R1C0
来週XserveG5終息公式リリース予定。
8名称未設定:2006/08/22(火) 09:13:21 ID:KoFCtAHB0
Xsan 1.4出た。
9名称未設定:2006/08/24(木) 23:07:04 ID:Hl7HNtKM0
afpの再起動をターミナルからやりたいんですが、10.3以降では、serveradmin
コマンドってできて、ターミナルから下記コマンドあたりで、どうにかなるの
ですが、10.2以前で、同じようなことしようとしたら、どうすればいいでしょ
うか?

10.3ならこのコマンド
$ sudo serveradmin start afp
10名称未設定:2006/09/15(金) 17:04:24 ID:R+baxU280
保守
11名称未設定:2006/09/15(金) 17:07:20 ID:R+baxU280
マルチプロセッサ対応サーバ向け
 2007年前半: Tigerton(Xeon MP、コア数4)
 2008年前半: Dunnington
デュアルプロセッサ対応サーバ向け
 2006年: Woodcrest(Xeon、コア数2、FSB最高1333MHz、最高3GHz、TDP80W)
 2006年第4四半期: Clovertown(コア数4)
デスクトップPC向け
 2006年: Conroe(Core 2 Duo Eシリーズ、コア数2、FSB最高1066NHz、最高2.93GHz、TDP75W)
 2006年第4四半期: Kentsfield(コア数4)
 2007年後半: Penryn
モバイル向け
 2005年: Yonah(Core Duo、コア数2、FSB667MHz、最高2.33GHz、TDP31W)
 2006年: Merom(Core 2 Duo Tシリーズ、コア数2、FSB667MHz、最高2.33GHz、TDP34W)

・Woodcrest、Conroe、Meromはパッケージが違い、物理的に刺さらないが、
 すべてMeromベースなので、機能などは共通。
・Tigerton、Clovertown、KentsfieldはMeromをベースに4コアにしたもの。
・YonahとMeromはソケット互換がある。
12名称未設定:2006/09/15(金) 17:09:42 ID:R+baxU280
次期Xserve、Clovertown×2ぐらい積んでくれないかなー。
Tigerton×4ぐらい積んでくれれば最高なんだけど、2Uか3Uじゃないとキビシいかな。

あとMeromを積んだブレードサーバも欲しい。
13名称未設定:2006/09/15(金) 17:19:55 ID:R+baxU280
本格的にサーバを売るのなら、以下ぐらいのラインナップは欲しい。

・DBなどのクラスタ化しにくいサービス用の2〜3Uの高機能サーバ
・Webなどのクラスタ化しやすいサービス用のブレードサーバ
・一般的な今の1Uサーバ

デスクトップですら、あのラインナップの少なさだから、
サーバにこれだけのラインナップを期待しても
無駄だということは分かっちゃいるが…。
14名称未設定:2006/09/23(土) 02:02:18 ID:DgoipAuD0
うがが!
G5のXserveが出荷終了している!!!

だれだ、買い占めたのは・・・
15名称未設定:2006/09/23(土) 02:04:15 ID:KfQpcwOS0
今、Xserveをオークションとかで売れば、欲しがってる人が高値で買ってくれるかな?
16名称未設定:2006/09/26(火) 02:24:39 ID:FnZKR6mN0
>>15
数週間前G5のXserverが大量に出品されてたけど、20万の値にはなってた。
しかし、はじめから20万付けてた出品者にはだれも入札してなかったな。
17名称未設定:2006/10/03(火) 10:48:16 ID:zo5w2EGJ0
そろそろXserve Xeonの注文受付開始されるかな?
18名称未設定:2006/10/06(金) 22:48:19 ID:fq1FQNCC0
インテル鯖ってことだと高いなあ。

NECのデスクサイド鯖でいいじゃんって思う。専用の静音ラックも有るし。
19名称未設定:2006/10/07(土) 05:21:30 ID:IabiAxKZ0
サーバ導入を本体価格だけで評価できる幸せ
20名称未設定:2006/10/07(土) 10:35:26 ID:DHS/UCmTO
8ポート以上のKVMスイッチでMac,Sun,Windowsに対応してるオススメのある?
21名称未設定:2006/10/07(土) 16:43:11 ID:pgnchzkF0
TCO的には変わらんよ。
マクを保守できるSIerって選択肢少ないから競争ないし。
NECなら販社いっぱいあるから勉強してくれる。

Sunを選択肢から外せば、普通にUSBのKVMが使えるよ。
ちょっと値段が張るKVMのほうが再起動時に切り変えて表示してなくても問題が出にくい。
Sunは最近のはマネージメントIP付いてるからPCやマクからSSHで十分。
22名称未設定:2006/10/16(月) 13:32:43 ID:6SqNnmLd0
新xserveいつ出るんでしょ?
23名称未設定:2006/10/16(月) 16:11:02 ID:+fUE7Pq30
10月頭にカタログは来ていたのでもうそろそろかと。
12月までにはでるでしょ
24名称未設定:2006/10/28(土) 14:25:31 ID:mxJEIFJQ0
発売開始age
11月中旬出荷らしい
25名称未設定:2006/10/31(火) 15:15:28 ID:8lnfCdN70
>>20
>8ポート以上のKVMスイッチでMac,Sun,Windowsに対応してるオススメのある?

ぷらっとほーむの製品使ってます。今のところ難無しです。
26名称未設定:2006/11/19(日) 02:06:58 ID:8Iutrmgz0
日本のAppleStoreも 出荷予定日: 2-4 営業日 になったね。
27名称未設定:2006/11/19(日) 03:20:46 ID:xG+gb0FR0
それにしても消費電力でかくね?
こんなの導入できないよ。
AMDのチップ使わないならMeromベースのやつも作ってくれ。
28名称未設定:2006/11/19(日) 03:44:33 ID:8Iutrmgz0
Xserveに使っているWoodcrestはMeromベース。
29名称未設定:2006/11/19(日) 13:13:49 ID:xG+gb0FR0
>>28
え、そうなの?
消費電力が多いから違うと思ってた。
30名称未設定:2006/11/19(日) 14:21:15 ID:ZPpJv5/H0
それでもMac ProやPowerMac G5よりXserveの方が消費電力はずいぶん低いよ。
PM G5は300wのUPSだと起動できないことがある・・・
31名称未設定:2006/11/19(日) 14:37:22 ID:8Iutrmgz0
起動時と定常運転時の消費電力は大きく違うぞ。
32名称未設定:2006/11/19(日) 14:44:55 ID:xG+gb0FR0
>>30
>PM G5は300wのUPSだと起動できないことがある
まじですか。
それにしても。Mac Proはすごいよね。
消費電力最大1200wだもん。

Xserveを使うすべての企業が科学技術計算やNetboot,
アプリケーションサーバなど高負荷の処理をするとは限らないんだから、
もっと消費電力を落としたものを提供してほしいよ。

<チラシの裏>
うちの会社数台導入予定だったけど、これ入れたら絶対ブレーカー落ちる...
いまでもいっぱいいっぱいなのに。
</チラシの裏>
33名称未設定:2006/11/19(日) 14:52:33 ID:8Iutrmgz0
>>32
だから、最大消費電力って言うのはだな・・・



もうばからしくて説明する気にもなれん
34名称未設定:2006/11/19(日) 15:10:13 ID:xG+gb0FR0
>>32
書き込むときリロードして見ていなかった。
ごめんなさい。

確かに起動時と定常運転時の消費電力は大きく違いますが、
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=86694
を見るとXserve G5でも最大100wぐらいの違いです。

念のために一応最大で計算しておいた方が良くはないですか ?
35名称未設定:2006/11/19(日) 15:11:29 ID:xG+gb0FR0
>>33の間違いです。
36名称未設定:2006/11/19(日) 15:42:10 ID:wjtihpYQ0
環境設定のハードウェアからプロセッサ数減らすと消費電力下がらんかな?
37名称未設定:2006/11/19(日) 16:08:35 ID:wjtihpYQ0
今やって見たら普通に下がるな。
そゆことで、多いと思ったら減らせばいい>>32
38名称未設定:2006/11/19(日) 16:19:06 ID:xG+gb0FR0
>>37
ありがとうございます。
39名称未設定:2006/12/10(日) 12:05:08 ID:blPUFK4t0
今時のGPUの消費電力って馬鹿に出来ないから、グラボ無しの鯖機って以外に省電力。
40名称未設定:2006/12/27(水) 12:57:17 ID:gFKwe7P40
お茶の水女子大学総合情報処理センター
ICカードによるセキュリティ管理とNetBootの合理的な運用を統合


創立130年の伝統と歴史を誇るお茶の水女子大学。少人数教育による個性の育成を基本に、
情報処理教育では幅広い視野と深い洞察力、先端的な知性をはぐくみ、
高度化する社会へ向けた人材育成にも注力しています。
2006年からは教育用端末をiMacに刷新し、
Macが中心のシステムでは国立大学で初となるFeliCaと連携したセキュアな環境を実現しました。

お茶の水女子大学の情報基盤の整備、運用を担う総合情報処理センターでは、
学生への情報リテラシー教育の強化とシステム管理の合理化を図るべく、
2006年3月より新たな教育用端末としてiMacを導入しました。
3つの情報処理教室に合計140台のiMac、附属図書館端末スペースにも10台のiMacが設置されており、
これらはすべてXserveG5によるNetBootシステムで稼働しています。

さらに同校のコンピュータ環境は、JR東日本のプリペイド式ICカード「Suica」や電子マネーの「Edy」をはじめ、
入退室システムなどでも広く採用されている非接触型ICカード技術「FeliCa」(フェリカ)と連携。
学生証や教職員証にはFeliCaが搭載されており、FeliCaを利用するMacOSXのログイン認証サービスと
NetBootを組み合わせた高度なセキュリティをMacの導入と同時に実現しているのです。

ttp://www.apple.com/jp/education/profiles/ochanomizu2/
41名称未設定:2006/12/28(木) 13:39:39 ID:SJx/y9dW0
Felica for Mac OS X?
42名称未設定:2006/12/29(金) 00:35:40 ID:Lo3D7fg70
もう普通に、LinuxのPCサーバで十分です。
43名称未設定:2006/12/29(金) 15:03:11 ID:VS02JpUk0
お茶大ってどこのSI?
44名称未設定:2006/12/29(金) 16:32:47 ID:Wf0w2cWS0
>>42
できればやってんだろ。
スキルの面でもポリシーの面でも。
45名称未設定:2006/12/29(金) 22:43:06 ID:NPkoxK9v0
翻訳スレより
Mac関連ネタをもの凄い勢いで翻訳するスレ 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1140671343/554-562n
46名称未設定:2006/12/30(土) 07:34:32 ID:/wewKIJL0
いまさらG5鯖なんて買いたくないな。
でもXeonならリナックスの方が遥かに安い。

どうせアパチが動けば何でも良いし。
47名称未設定:2007/01/01(月) 04:20:09 ID:HnwCh5l60
>46
Open Directoryとかの管理の楽さがいらない単なるhttpdサーバーなら
それでいいんじゃね。
48名称未設定:2007/01/01(月) 09:13:04 ID:jkdtEI/Q0
つ アクティブディレクトリ、LDAP
49名称未設定:2007/01/02(火) 04:45:06 ID:hTeaZd210
>>48
XserveスレなのにWindowsのActive Directoryがどうかしたのか?
50名称未設定:2007/01/04(木) 14:26:17 ID:MmRZLHfJ0
現在、サーバ+200台ほどのクライアントで運用していますが、
そのうち100台ほどのクライアント(Mac)はネットワークホームディレクトリを使用しています。
で、そのネットワークホームディレクトリは現在NFSで
個々のクライアントからマウントされてる訳ですが
無線LAN等ある昨今の状況から考えてセキュリティ的に厳しいので
AFPなど、認証がもちっとましなものに変えたいと思ってます。
ただAFPだとファーストユーザスイッチが使えないので
(同じクライアント上で複数のユーザが同じボリュームを別々のアカウントで認証できないため)
この部分で導入を躊躇しています。
というわけで、意外にもSambaが候補に挙がってきたのですがどうでしょう。
MacクライアントのホームディレクトリをSambaでマウントしている人います?
使い勝手など聞かせてもらえれば。

サーバはXserve G5 + 10.4 Serverです。
5150:2007/01/04(木) 14:34:09 ID:MmRZLHfJ0
あ、Sambaもだめっぽいですね。

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=25581

ファーストユーザスイッチ意味ねー。。。
52名称未設定:2007/01/04(木) 15:34:28 ID:phY+rbdt0
漏れだったら、ホームフォルダを共有させたいクライアントを固定化して認証させたうえでNFSにしとく。面倒だし。
持ち込みクライアントは別でアドレス振っとけば、NFSでマウントしようとしても弾けるし、そっちはAFPとかwebdavでマウントさせればいい。

詳しくはネットワークが強いSierかアポーにでも泣きついてください。
53名称未設定:2007/01/05(金) 00:42:49 ID:yOs61UoQ0
>>50
そもそもファーストユーザスイッチとネットワークホームディレクトリと
無線LANって同時につかうものか?
54名称未設定:2007/01/05(金) 02:04:31 ID:30viPIhz0
パソコン自習室みたいなところで、持ち込みもおkで無線完備なんじゃないかと。
ごちゃ混ぜにしてるのでうまく分けられないから、分ければおk。
5550:2007/01/06(土) 04:51:26 ID:8WIIDXC40
NFSの認証もできるんですね。知らなかった。
OpenDirectoryに組み込めるのかしら。
奥の手としてはsshとか、VPNに乗っけることもできそうですがその場合は
パフォーマンスに問題が出そうです。
SecureRPCとか意味分からん。も少し勉強します。
アポーに相談したらAFP使えと。もうちょい聞いてみますが。
Premium Serviceでもこの回答とは。。

>>54
その通りです。仕組み上IP固定が非常に難しいので無線LANともうまく切り分けられません。
無線LANの方を別のサブネットに切り分けることも検討しまつ。
56名称未設定:2007/01/06(土) 15:20:58 ID:DdEEclEX0
NFSの認証はホスト認証だからIP固定化だよ。こちらはFUS使うような共用マクを想定。
DHCPでもマクアドレスで特定のIP振れる。OSX Serverで出来るかどうかは知らないけど。DHCP周りは、標準的なISC-DHCPDじゃなくて、ちょっと変態だし。

持ち込みクライアントはアポーの言うようにAFPでいいとおもう。
プレミアムでも状況(要求)をうまく伝えないと的確な指示は受けにくいと思う。
簡単な絵でも書いて添付で送るなりFAXしてみて詳しいアドバイス訊いたら?
プレミアムに払ってる金がアレだが、アポスト直営店のGenius Barとかで直接訊いてみるのも良いと思う。
57名称未設定:2007/01/07(日) 03:34:27 ID:+kWe9Z+f0
>>55
>仕組み上IP固定が非常に難しいので無線LANともうまく切り分けられません。
サーバー管理のDHCPでMACアドレス固定でIP振れるけど、無線LANだと駄目なんだっけ?
無線は使っていないから分からんけど。
58名称未設定:2007/01/13(土) 01:03:42 ID:jyF26Igo0
社名変更で、長期運用前提の企業ユーザはますます買いにくくなったな。
ネクストのように、ハードが消え、ソフトが消えとフェードアウトして逝きそうな悪寒。
59名称未設定:2007/01/13(土) 01:10:24 ID:kJbkwG0D0
ソフトは前よりも増えてきてんじゃね?
60名称未設定:2007/01/13(土) 01:27:20 ID:BGFTL+v/0
>>58
何的外れなことを言っているのやら……
61名称未設定:2007/01/13(土) 08:03:00 ID:jyF26Igo0
マカって本当に信者だね。
社名からコンピュータが消えたって事は、もうコンピュータが主力じゃなんだよ。つまり撤退もあり得るってこと。

そんないつ撤退するかも分からないような会社の製品を、企業で導入採用するのは事業継続性という観点から問題が有る。
個人なら趣味で買ってるだろうから、どうでもいいだろ。他を買えで済む。
62名称未設定:2007/01/13(土) 08:10:58 ID:BGFTL+v/0
MSの隷属がぐだぐだうざい!!
63名称未設定:2007/01/15(月) 12:36:26 ID:+uxjxmKU0
DELLも同じ事が言えるんじゃないのか?
64名称未設定:2007/01/16(火) 22:11:24 ID:OnJqhLqw0
DELLが駄目でも、HPがある。
アポーが無くなったら代わりはないよ。

Xserveで動かしてるアプリケーションをどこの製品で代わりで動かせるのか?
65名称未設定:2007/01/17(水) 16:46:44 ID:BFYIVPki0
>64
それ言い出したらSunも同じ。

最悪でもXserveにLinux入れて動かすことはできるし。
66名称未設定:2007/01/17(水) 22:19:03 ID:MdcZEcWw0
Sunは消えても、NECとか富士通のOEMがあるのでなんとかなる。
XserveはOEMされてないから終わり。

HP-UXとかAIXは本当に駄目だけどな。
67名称未設定:2007/01/18(木) 00:36:28 ID:mWuNuIqV0
>>66
( ゚д゚)ポカーン
バカ発見!
こんなバカは久しぶりだ!
OEMの意味わかってんのか?
Sunが消えたら終わりだろ。
富士通のPrime Powerなら別だけれど。
それにHPもIBMもOEMしてますがな。
IBMのpなんて日立製だしな。
68名称未設定:2007/01/18(木) 01:35:31 ID:U/34zQ/z0
まー、でもいざって時の潰しがききにくいサーバ製品は多いかも。
もし今日突然OS X ServerとかAIXの開発やめますとかいわれると
現場は大混乱なのは間違いない。
逆にLinuxやSolarisみたくオープンソースで困るのは、
他のプロプラ企業と広範な提携をするのが難しい、少なくとも提携先企業から
情報を交換するときに秘密保持契約を結ばなくてはいけないときが多い。
69名称未設定:2007/01/18(木) 03:55:56 ID:AXQ2MwLo0
「MacOS X Serverの開発止めます」って言われると困るが、
「Xserveの開発止めます」っても困らん気がする。

…困るかな?
まぁ当然止めんだろうが。
70名称未設定:2007/01/23(火) 14:59:33 ID:O3DTxHAk0
アイフォンが売れてくると、マク自体が不要になってくると思うけどな。
マクサーバも不要になって、販売終了。

ネクストの時もこんなすばらしいハードとソフトが無くなるなんて予想できなかったし。


ところで、今OSX Serverの発注掛けるとPPCとIntelのどちらなの?
71名称未設定:2007/01/23(火) 15:12:00 ID:ckctaG8E0
>>70
ユニバーサルバイナリ
システム条件
IntelまたはPowerPC G4、G5プロセッサを搭載したMacintoshコンピュータ
512MB以上のRAM
10GB以上のハードディスク空き容量
FireWireポート
http://www.apple.com/jp/server/macosx/specs.html
72名称未設定:2007/01/23(火) 15:57:16 ID:aj7OC0dY0
iPhoneを単体の携帯電話と考えているなら、
iPodがなぜこれだけのシェアを穫れたのかもわからんだろうな。
(というか、結構分かってなかったりするのかな?)

MacOS X Serverは、より見えにくくはなるだろうけど、
多分、必須セクションになると思うぞ。

まぁ、それが既存利用者にとっていいかはわからんが。
73名称未設定:2007/01/27(土) 23:43:12 ID:cDH8hNFY0
Leopardのリリースで気になるのが
サーバ上にあるafpボリュームでタイムマシンが使えるかだな。
74名称未設定:2007/01/28(日) 13:01:54 ID:h/tP27ea0
>73
それは原理的に無理じゃね?
……って細かい事書けないけど
75名称未設定:2007/01/31(水) 16:57:00 ID:DHsfTFwK0
原理的にXserveRAID必須に成るのは目に見えてるな。
オラクルでファイル鯖作る製品が遭ったけどあんなのに近い。

今購入できるメディアってPPCでもIntelでも起動するマルチブートCD?
76名称未設定:2007/01/31(水) 17:02:30 ID:jTcNQ5+h0
>>75
少しはログを遡ってみて見ろ
77名称未設定:2007/02/05(月) 23:37:03 ID:sdgaaAf/0
クアッドコアのXserve出たね。
78名称未設定:2007/02/05(月) 23:52:14 ID:xBcSUTkq0
出て無いじゃん
79名称未設定:2007/02/06(火) 01:08:54 ID:vRygOgTD0
80名称未設定:2007/02/06(火) 01:17:19 ID:X0UiZi8W0
それって2コア2CPU
すでに11月から出荷されてる
>>26
81名称未設定:2007/02/06(火) 01:27:55 ID:4OYjUJMz0
Quadって意味分かってるのかなあ?
1CPUで4coreじゃないとquadじゃないし。

ところでエクストリームのファイル共有機能で、XServeがますます売れなくなった悪寒。
ファイルサーバでわざわざエックスサーブ買う必要ないよね。
82名称未設定:2007/02/06(火) 02:11:50 ID:qi1SpH680
1CPUで4coreじゃないとquadコアじゃないけど4CPUでも普通にQuadだろ?
83名称未設定:2007/02/06(火) 04:27:11 ID:IBwsqm7O0
なんで今更メール出したんだろうね。
84名称未設定:2007/02/07(水) 01:24:11 ID:o7rCfaEW0
モデルチェンジ前の売り切りか?
85名称未設定:2007/02/07(水) 22:56:16 ID:Op6xyxM80
OSアップデートではなくて?
86名称未設定:2007/03/09(金) 04:38:31 ID:qGfk98jd0
祖父中古にG5 2GHzモデル売ってた。高い。OS無しだからメディア持ちじゃないと買えないだろうなあ。
つーかもうPPC要らない。普通のリナクス動くEM64T鯖で十分だ。安いし、いろいろ種類があって選択肢が多いのが助かる。
インテル移行ついでに、PC鯖に移ってみて全く問題ない事に気付いた。
87名称未設定:2007/03/10(土) 22:32:05 ID:pemAM44Y0
IntelXserve+Intel iMacでのnetboot環境がほぼ完成したぜぃ

そこそこの規模の事例だからどっかにのるかも
88名称未設定:2007/03/10(土) 22:51:29 ID:wA/lXr+C0
どっかの教育機関、しかも助手かなんかの教職員だな。
美大か?聞いたって仕方ないが。
うちでも検討はしたんだが、netbootの導入コストと管理コストの削減額の釣り合いが取れなかったのでやらんかったわ。
事例で乗るなら広告と思ってペイできそうだ。
89名称未設定:2007/03/12(月) 08:31:15 ID:lXDpXWok0
初代Xserve(G4 1GHz)に NIC を増設したいんだけれど、ううむ、
純正品は見付からないし Mac 対応を謳う製品もなかなか見付からないし、ちょっと困っている。

そこらへんに転がっているアレでいいかなあ…
90名称未設定:2007/03/12(月) 14:25:16 ID:bbMHKgrW0
アレでいいよ、勝手に認識するし。
91名称未設定:2007/03/16(金) 22:22:36 ID:KgFukYpM0
XserveG4の中古相場、いつのまにかすっかり下がってるね。
4Uとかに入れ替えて静音化できるなら欲しいけどなぁ。
92名称未設定:2007/03/20(火) 01:59:05 ID:B4MA4x8M0
Intel xserveをご使用の方教えてください。
ファンなどの動作音はうるさいでしょうか?
93名称未設定:2007/03/20(火) 03:58:37 ID:UaqmAevM0
>>92
かなりうるさい。
隔離した部屋か、データセンターで使うことを想定されてるからね。
94名称未設定:2007/03/20(火) 09:27:11 ID:B4MA4x8M0
>>93
ありがとうございました。
隔離できないなら静音ラック必須ですね。
95名称未設定:2007/03/20(火) 11:01:31 ID:7x0mVXhv0
Clovertown の省エネ版で来るかな?
96名称未設定:2007/03/26(月) 08:50:59 ID:L+hdktOP0
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=304887
消費電力が嫌に高いと思うわけだが。
97名称未設定:2007/03/26(月) 13:29:43 ID:0W3UJAIi0
つーか鯖が省電力って意味ないからな。
常に全力で演算してくれないと。

暇な鯖ならレン鯖でも借りとけば十分。
98名称未設定:2007/03/26(月) 13:51:35 ID:3dr0dhPX0
省電力と稼働率は全く関係ない
99名称未設定:2007/03/26(月) 13:56:42 ID:3dr0dhPX0
>>98の省電力は同じCPUパワーなら消費電力の低い方がよいと言う意味。
100名称未設定:2007/03/29(木) 14:22:21 ID:7sINBdvZ0
Xserverのnetbootで、BootcampとかParallelは使えるの?
101名称未設定:2007/03/30(金) 00:24:51 ID:A5ARt7Tl0
Parallels Desktopは簡単に可能

つか、4月になったらうちを見ろ
102名称未設定:2007/03/30(金) 03:17:57 ID:fVxkcbBg0
祖父地図のG5が4台に増えたね。
インテル移行でもう差別化するのは厳しくなって需要が落ち込んでるのかも。

OS無しは、レオパルドン待ちかな? 今売ってるの買っても非対応でインスコできないだろうし。
103名称未設定:2007/04/09(月) 18:34:23 ID:r1qr6nTq0
8コア版、出るのかね?
104名称未設定:2007/04/14(土) 08:29:03 ID:wRRSI3Bk0
G5でもquad無しだった記憶が。
105名称未設定:2007/04/14(土) 12:14:39 ID:bVj09Tvi0
intel Xserveはfirmないとか言って他のOSが入らない…
G5 Xserveはfirmはあったの?
yellow dogあたりが出してるけど
106名称未設定:2007/04/14(土) 23:46:27 ID:4Zhn0NqO0
ファームウェアがないコンピューターなんて現代ではほとんどない。
OSが対応してないだけ。
107名称未設定:2007/04/16(月) 22:52:02 ID:r/71PjbS0
>>101
シンクライアントWinもできるXserverが最強な気がしてきた。
後はUNIXライクにどこまでカスタマイズが効くかが問題だな。
108名称未設定:2007/04/17(火) 18:41:08 ID:DzJ/VQiJ0
efi非対応だから、ブートキャンプみたいなレガシーBIOSエミュレーションを追加するファームを入れないと無理。
109名称未設定:2007/04/18(水) 17:09:30 ID:+JU2USFYO
初めてXserveを褒める発言を見た気がする
110名称未設定:2007/04/26(木) 12:42:27 ID:q1ItN1nQ0
自宅鯖用にG5のXserveが欲しい
111名称未設定:2007/04/26(木) 20:11:37 ID:/yx2i2MT0
馬鹿野郎!
112名称未設定:2007/04/27(金) 22:13:17 ID:T+TIZjy/0
MACminiでX serverって強者はいるかい?
113名称未設定:2007/04/27(金) 23:32:34 ID:8uVmzjiC0
それって強者か?
114名称未設定:2007/04/28(土) 15:29:58 ID:MuCgfKA70
掃いて捨てるほど居るよ。
115名称未設定:2007/04/28(土) 17:27:23 ID:cP+XRclv0
X serverってのが何をさしているのか微妙だな。
ここは Xserve のスレッドだし。

Mac mini で Mac OS X Server を動かしているやつはいっぱいいるが、
Mac mini を Xserve だと脳内変換しているやつはある意味強者だな。
116名称未設定:2007/04/28(土) 21:49:23 ID:Qb3cGifa0
Xserve G4、GENOで89,900円で売ってる…
117名称未設定:2007/04/30(月) 01:27:10 ID:zyW+W9AT0
Xserve G4 1GHz...orz
118名称未設定:2007/05/25(金) 13:59:01 ID:Qz7t6h6c0
現行のXserveは爆音ファンですか?
119名称未設定:2007/05/26(土) 18:09:22 ID:EUQB8AC30
そうだよ。
120名称未設定:2007/05/26(土) 20:01:30 ID:gRiURQzr0
ばふんッっていいますよ。うちの。
ばふんッって
121名称未設定:2007/05/27(日) 11:26:19 ID:rNzylMJt0
サーバルーム用だからな。
1Uの狭い面積で冷却効率を高めるためには、冷却ファンを高速回転して風量で冷やすしか無い。

マクプロみたいに4Uぐらいの面積があれば低速回転で逝けると思うけどな。
Xserve RAIDのように前面から大量に搭載可能でディスクの抜き差しが行えるといい。
122名称未設定:2007/05/28(月) 00:04:19 ID:rgornuh40
123名称未設定:2007/05/29(火) 22:42:30 ID:go15IYSW0
ファイルシステムが腐ってるから無理
124名称未設定:2007/05/31(木) 01:10:56 ID:zCZutU4U0
ZFSと比べると、HFS(+)って糞だよな。NTFSレベル。
125名称未設定:2007/05/31(木) 05:22:50 ID:aWn/Uccy0
>>124
NTFSってかなり優れてるよ。
Linuxで唯一Windowsサーバに勝てないのがFS周り。

しかし、ある意味、ext3よりもHFSXの方が優れてるかもしれない。
とくに10.3ぐらいから追加された機能は、他のFSでは実装されてないような機能もあるし。

しかし、なんだかんだ言っても、ZFS最強なのは間違いないが。
126名称未設定:2007/05/31(木) 08:48:43 ID:nh2nnChZ0
LVMとスナップショットが無いのが痛いね。
127名称未設定:2007/05/31(木) 12:28:37 ID:F8s49Yfl0
RAID-Z2使ってみたい
128名称未設定:2007/05/31(木) 12:30:49 ID:SQqqIfyj0
Xserve専用の冷却装置みたいなものって何か知ってますか?
129名称未設定:2007/05/31(木) 14:51:31 ID:lyQilgSt0
(+)みんなオレを待ってるワケだな
130名称未設定:2007/06/02(土) 18:16:33 ID:Z5b2Q6ni0
ああスナップショット機能があるとバックアップ取りやすいからサーバ用途では必須だな。
XserveRAIDで数TBのファイルシステム使ってる香具師ってバックアップ取ってない悪寒。
131名称未設定:2007/06/07(木) 14:54:35 ID:+7zjV8vM0
次期Mac OS X 「Leopard」、次世代ファイルシステム「ZFS」を採用--サンのシュワルツCEOが明らかに
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20350342,00.htm
132名称未設定:2007/06/07(木) 15:26:42 ID:u2graBMa0
今年第1・四半期の、トップ10・サバー・ブランド・ランキングで、アプール第10位にランクィン
http://maku.ms/2007/jun/05/06_apple_no10_server_brand.html
133名称未設定:2007/06/09(土) 15:26:09 ID:tzuwTiMl0
とうとうOS9廚脂肪か。
まあタイガ以降のHFSは既にOS9では読めないが。
134名称未設定:2007/06/29(金) 12:24:00 ID:DCim0XnZ0
PCI-Express用のRAIDボードマダー?
135名称未設定:2007/06/30(土) 18:45:33 ID:W31ZnlxN0
そんな売れなさそうな代物は要らない。
XserveRAIDでも買えば?

祖父の中古全然売れてない(w
136名称未設定:2007/08/01(水) 19:04:54 ID:20lTBZ2t0
サーブ
137名称未設定:2007/08/07(火) 19:19:50 ID:HjWMzGUt0
これってserver版じゃないOSXも動くよね?
音楽機材がラックものばかりなので
PCもラックに収まると楽なんだけどなぁ

ってか、server版でもlogicとかdpって走るのか?
138名称未設定:2007/08/11(土) 14:50:25 ID:R+bSJ/k40
>>137
Xserveってうるさいのに音楽制作なんかに使って大丈夫?
以前部署の掃除道具入れみたいなところに入れてたんだが
それでもうるさいので別のフロアの倉庫の中に移動したことがあった。
139名称未設定:2007/08/12(日) 17:25:55 ID:xrEvRBmp0
>>138
確かに
Intel Xserve になって ちとましになったけど、1U サーバの小さいファンでは
どうしても耳につく音がしますね。
140名称未設定:2007/08/24(金) 16:49:58 ID:PoJ29D7E0
ファンって性音タイプに交換できないの?
141名称未設定:2007/08/25(土) 04:32:02 ID:uTJcXKtE0
性音?
ハァハァとか?w
142名称未設定:2007/08/25(土) 22:44:33 ID:pOww75Wf0
>>141
すげーいやだww
143名称未設定:2007/08/26(日) 20:21:03 ID:J0M8iFjq0
静音タイプの小型ファンでは送風量が足りなくなるんではないかと思う
144名称未設定:2007/08/26(日) 22:24:27 ID:i2YbTyEu0
話が変な流れになってるが
Xserveはサーバだから。
ちゃんとラックに入れて使え。

MacBookでもMacMiniでもiMacでも、
エアコン聞いてる部屋なら
ほぼ無音だから。
145名称未設定:2007/08/27(月) 12:06:11 ID:lg4xV4Av0
>>137
つーか音楽用のラック機材と比べたら奥行きが深すぎるぞ。
よくある移動用ラックケースだと収まらないんじゃないの。
146名称未設定:2007/08/27(月) 22:03:03 ID:nmdJCIKP0
>>145
サーバ用途でも入るのかなり選ぶんだから、音楽用途なんて毛頭考えてないだろ。
147名称未設定:2007/09/02(日) 17:20:20 ID:INQ35Gmz0
ジーオンシングルCPUかコア2モデルで、奥行き半分のハーフサイズのモデルとか出せば日本のオフィスでも売れると思うけどねえ。
2Uとか4Uにして、RAID箱を別に買わなくても、ディスクがいっぱい挿せてRAIDできて、風量稼げる大口径ファン搭載で静音モデルでもいいけど。
148名称未設定:2007/09/03(月) 05:40:18 ID:c4Z7DTju0
そんな「僕の考えた最強のガンダム〜」みたいな事言ってると笑われるぞ
149名称未設定:2007/09/03(月) 06:23:14 ID:hkiyeo370
>>147
売れるわけないだろ。
普通、日本のオフィスってのはサーバを選択するときにサイズを第一に考えるか?

それよりもAppleはNASを出すことを考えたらいいとは思うが。
150名称未設定:2007/09/03(月) 09:11:14 ID:q+SulXeu0
XServer+XServer RAID+Xsanじゃダメなの?
IBMや、NECや、日立には負けるけどアホみたいな容量のNASが組めるんじゃない
151名称未設定:2007/09/06(木) 00:40:22 ID:Eolpz91U0
いや7TBとか全然少ないよ。
あとちっこいファイルのランダムリード/ライトが遅い。
ボリュームの動的な追加もできないし。
値段相応なんだけど、もうちょっとなぁ。。。
152名称未設定:2007/09/06(木) 00:50:59 ID:x2McfA8z0
> あとちっこいファイルのランダムリード/ライトが遅い。

7,200rpmハードディスク & Ultra ATA なんで速度を望むのは…
もうそろそろ新型出さないとちょっとね
153名称未設定:2007/09/06(木) 00:58:22 ID:+ldUckHx0
XServer RAIDに1TBのHDDとSATAがなかなか来ないな。
154名称未設定:2007/09/06(木) 01:21:46 ID:zbSdaRMC0
基本的にコントローラのファームアップデートが絡むからねえ。RAID箱って将来性ってあんまりない。
下手すると丸ごと新しい機種に買い換えなんてのもよくあるし。
155名称未設定:2007/09/07(金) 21:02:44 ID:chm/Gtct0
Mac miniのサイズで、IOやロジが出してるような
SOHOレベルのNASを出してほしいな。
156名称未設定:2007/09/08(土) 16:09:38 ID:cRNhBsWG0
今更NASなんていらんよ。IPベースのSANが欲しい。
157名称未設定:2007/09/10(月) 20:49:07 ID:sds1gIte0
今迄ファイルサーバがLinuxマシーン(Fedora)で、SCSI RAIDやNASを接続して
いたのだけど、もうこのファイルサーバの能力では足りなくなってきたので、
Xserveに入れ替えたい。
ただ、今迄のFS.(ext3)はEUCコードで運用してきたのだけど、MacOSXではUTF
だから、まず、コード変換しないといけないよね?
convmvを使うと良いのかな?


158名称未設定:2007/09/11(火) 22:31:58 ID:K2s1NRby0
単にファイル名だけが問題なら、今のLinuxサーバからネットワーク経由でファイルコピーするのが一番楽。
ただ、アクセス権その他も移行する必要があるならconvmvのあとにrsyncじゃない?
159名称未設定:2007/09/12(水) 16:18:52 ID:axo/q3Mu0
誰か、NASとSANの違いを教えてください。

http://e-words.jp/w/NAS.html
http://e-words.jp/w/SAN.html

明確な違いが分かりません。(´・ω・`)
160名称未設定:2007/09/12(水) 16:44:01 ID:Q+gvOybn0
161名称未設定:2007/09/13(木) 00:52:41 ID:xBDFtJiS0
SANはストレージ専用ネットワーク。多くの場合光ファイバーで接続される。
ストレージを管理するメタサーバを置く場合がほとんど。Apple製品で言うXsan。
ネットワークプロトコルもIPベースではないものが多い。

NASはTCP/IPネットワークに繋がったファイルサーバ。
SANとNASを組み合わせて使うことも多い。

ただ、最近はSANのネットワーク部分をEthernetベースでやろうかという動き。
安いしね。
162159:2007/09/14(金) 09:39:10 ID:dk8KqfZE0
>>160
>>161
親切にありがとうございます。
何となくですが、理解できたつもりです。
163名称未設定:2007/10/14(日) 01:11:37 ID:JydDrJFJ0
164名称未設定:2007/10/17(水) 02:12:20 ID:HsZxdK0G0
age
165名称未設定:2007/10/17(水) 04:40:30 ID:I9JrFUyR0
マクミニサイズのNAS=エアポートエクストリームのUSBハードディスクファイル共有。

つーか、マクミニにUSBハードディスクを増設しても良いけど。
USBに見える簡易なRAID箱も有るし。
166名称未設定:2007/10/22(月) 23:30:53 ID:8zyqesgI0
ものすごく阿呆な質問なのですが、
うぷろだみたいなサーバーはXserveで作れますか?
167名称未設定:2007/10/23(火) 00:06:23 ID:BgbUmoNi0
PHPというのを勉強すればできます
168名称未設定:2007/10/23(火) 00:16:33 ID:YVMkcuP00
HTMLとPHPかPearlで初心者でも作れます
アップロダごときならmacMiniでも事足ります
169名称未設定:2007/10/23(火) 13:18:45 ID:UYQc8S2i0
普通の「OSX」でできますよ。
170名称未設定:2007/10/27(土) 17:04:45 ID:+NaJ+ANf0
アップルはXserve 売る気ないだろ。
ストアから直リン無いし、Xserve のページもレイアウトが崩れたままだし、
Leopard プリインストールもまだ。

Leopard になったら買おうと思ってたんだけど萎えるなぁ。
171名称未設定:2007/10/28(日) 00:46:56 ID:msS0I4420
Mac Pro と同じ価格帯なら売れるのにな・・・
172名称未設定:2007/10/29(月) 00:54:50 ID:vAudCgYv0
Leopard Serverを購入し、初めてMac OS X Serverを体感したものです。
非常にシンプルですが、シンプル過ぎて。。
ちょっと先駆者の皆さんにお伺いしたいのですが、
例えば、Apacheでバーチャルホストなんかの設定はGUIでなく
CUIでhttpd.conf当りを設定するのでしょうか?
あとPostfixなんかの転送設定もaliasを直接編集?
Mac ServerのGUIってひょっとして、
起動/停止とアップデートの制御くらい?
逆にそれならそれで、各種設定ファイル安心して触れるからいいんだけど、
下手にGUIとかで制御できるんなら、コンフリクトしないか
心配になりまして。。。
173名称未設定:2007/10/29(月) 01:06:39 ID:3euRSqJr0
GUIでできるよ(10.4は)
174名称未設定:2007/10/29(月) 02:45:55 ID:vAudCgYv0
ありがとう!GUIでできるんですね?
まだインストール直後でして、これからいろいろ調査します。
アップルが謳うように、本当にネットワークの知識の少ない、
事務の方が管理できるのであれば、よいのですが。。
175名称未設定:2007/10/29(月) 03:36:36 ID:oCe6zbz20
それでも専門用語の意味と役目を知っておかないと無理だと思うよ。
つまり、専門知識のある人間がGUIで簡単に設定出来るようになったOSと考えた方が正しいかも。
176名称未設定:2007/10/29(月) 05:26:17 ID:vAudCgYv0
うん、もちろん専門的なことは、ある程度ネットワークの知識
のある人でないといけませんよね。
これはBSD系であれ、WIndowsであれ
OSレベルでどんなに簡単になっても同じだと思います。
事務の人にやってもらいたいのは、アカウントの管理や、
ファイルなどの管理です。
177名称未設定:2007/10/29(月) 05:48:19 ID:RLXU8mPL0
一応、専門知識がある人でも市販の解説本は必須だと思うよ。
例えば複数のメールアカウントを設定する場合は、メール設定の項目だけでは不可能。
可能にするにはオープンディレクトリィというメールとは関係のなさそうな項目の設定が必要。
こういう事は市販本のほうが判り易く説明してあるよ。
178名称未設定:2007/10/29(月) 08:12:11 ID:vt+wHFyJ0
いや、エイリアスだけなら。ワークグループマネージャでできるよ。
179名称未設定:2007/11/01(木) 00:55:20 ID:yK0uHmEL0
現行のIntel XServeってCSM入ってるのかな?
だれか非EFIなOSをブートした人いる?
180名称未設定:2007/11/01(木) 01:25:35 ID:yK0uHmEL0
>>179
105,108にあったね
だめなのかぁ、残念
181名称未設定:2007/11/02(金) 04:40:26 ID:Y4NSBRtZ0
Mac OS X Serverをバーチャルマシンで実行可能に、Appleがソフトウェア使用許諾契約を改定

Macworld UKでは、Apple Inc.が、Mac OS X Serverをバーチャルマシンで実行できるよう同OSの
ソフトウェア使用許諾契約を改定したと伝えています。新しいソフトウェア使用許諾契約には、
「本契約により、お客様は、アップル商標が付されたコンピュータ一台につきMac OS X Serverソフトウェア
(以下「Mac OS X Server ソフトウェア」といいます)を1部インストールし、使用することができます。
お客様はその1部以外にもMac OS X Serverソフトウェアを同じアップル商標が付されたコンピュータに
インストールし、使用することができます。ただし、インストールされるMac OS X Serverに対して
それぞれ個別に有効なライセンスを取得しなければなりません。」と記載されています。
現時点でLeopard Serverをバーチャルマシンにインストールできるソフトウェアはリリースされていませんが、
ParallelsとVMWareがこのようなソリューションを発表する予定です。

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
182名称未設定:2007/11/02(金) 10:12:33 ID:k7eu5XHn0
どういうシチュエーションが予想されるの?
183名称未設定:2007/11/02(金) 10:16:49 ID:Y4NSBRtZ0
>>182
一つのサーバでMac OS X Server、Linux、Windowsを動かしたいとか?
ホスティングで、低コストに各クライアントごとにroot権限与えたい場合とか?
184名称未設定:2007/11/02(金) 10:36:36 ID:RrPOpIus0
クラックしてwin上のVMWareでうごかしたりとか
185名称未設定:2007/11/02(金) 11:04:05 ID:k7eu5XHn0
NEC のサーバーにリンゴマークがついたりするとうれしいね。
VMware は高いから無理だけど、Parallels やXen、KVM なんかで動くと
さらにうれしいなぁ。。。

Xen はMicrosoft にすり寄ってるから無理っぽいか?
186名称未設定:2007/11/02(金) 12:11:04 ID:59f5S4YD0
>>178
メールエイリアスとメールアカウントは全く別もの。
メールアカウントの意味を調べた方がいいぞ。
187名称未設定:2007/11/02(金) 12:18:42 ID:yI2llCev0
>>186
きみは日本語を勉強し直した方が良い。
188名称未設定:2007/11/02(金) 13:25:16 ID:Y4NSBRtZ0
Xserve RAID カード ¥126,800
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA689J/A

Xserve RAIDカードを使用すれば、高いストレージパフォーマンスと優れたデータ保護機能を追加できます。
パワフルなRAIDエンジンと256MBのキャッシュメモリに加え、RAIDキャッシュ内容を72時間維持できる
バックアップバッテリーも内蔵しています。Xserve RAIDカードはIntelプロセッサを搭載したXserveに
内蔵されたSATA/SASコントローラカードと差し替えて使用します。
Xserve RAIDカードのご使用にはMac OS X Server v10.5以降が必要です。
189名称未設定:2007/11/02(金) 14:03:40 ID:59f5S4YD0
>>187
恥知らずくん、こんにちはw
190名称未設定:2007/11/02(金) 18:43:10 ID:yI2llCev0
なんと、人がせっかく教えてあげたのに。
やはり日本語が苦手のようだ。
191名称未設定:2007/11/04(日) 02:21:22 ID:IV1gSrZT0
>>181
これはXserveがLPARを搭載する布石
192名称未設定:2007/11/15(木) 12:32:05 ID:MP8LSEyc0
193名称未設定:2007/11/19(月) 01:10:43 ID:SWGZg2gG0
>>157
ファイルサーバーたよね。
データの中身ならなんのコードだろうと関係ないのでは?
ファイル名は・・・微妙

自作のアプリは過去の EUC で書いたままのちょっと手直し
してソのまま使ってるし(ターミナルをEUCにして)


>>170
プリインストールしてないけど Leopard ServerDVD付いて
くるしそれではダメ?
194名称未設定:2007/11/19(月) 08:21:36 ID:u1f5++Ua0
Linuxのままで、運用した方がよいよ。






195名称未設定:2007/12/19(水) 03:32:25 ID:IO5A3fmz0
初めまして、こんにちは。
XServe OS 1.4 Tiger の迷惑メールフィルタについてお伺いしたいのですが
迷惑メールフィルタの学習機能として
junkmail, notjunkmail というふたつのユーザを作って
そこに自分宛に届いた迷惑メールを転送するとサーバが自動的に学習する
というのがあるので、それに習ってjunkmail, notjunkmailユーザを作り
そこにせっせと迷惑メールを転送しているのですが
設定としてはそれだけでいいのでしょうか?
「junkmail, notjunkmail」ユーザを学習の対象にする・・・とか
(勝手な想像ですけど)そのような設定は特にないのでしょうか?

 ※「junkmail, notjunkmail」というユーザ名に関しては
  特別なユーザとしてシステムが自動認識する名前ですか?

特に何もなければ今のままひたすら転送し続けて様子を見るしかないですが
別段迷惑メールが減ったようにも感じないので
果たしてちゃんと学習しているのかどうか不安なもので...

もし、同じ機能を設定して上手くいっている方がおられましたら
何卒ご指導よろしくお願いいたします。
196名称未設定:2007/12/24(月) 19:51:01 ID:zmu75zx70
結局、鯖として動かすなら、リナックスでも同じ物が動くからねえ。
デルとかHPから鯖買った方が遥かに安い。
197名称未設定:2007/12/25(火) 02:44:23 ID:5CXfku8w0
だが、AppleTalk使うなら、Xserveの方がいいよ。

なんだかんだ言ってもMacの互換性は低いから、一台入れると、全てリプレースしないと
いけなくなる。真っ先に鯖をXserveにしておけば、以外と耐えれる。
198名称未設定:2007/12/30(日) 14:40:28 ID:Z20ah5AP0
もうアップルトーク使う必要性も無い。
SMBで統一可能。今のマクならsmb://で接続できるし。
そもそもiDiskだって、アップルトークじゃないし、インターネット時代にアップルトークはついていけないよ。

ファイル鯖程度なら、XserveよりもNAS買った方が安い。アポー純正のNASが欲しければエアマックにUSBハードディスクつけて共有設定もできるし。
199名称未設定:2007/12/31(月) 01:19:17 ID:A7GGn9B20
>>198
>そもそもiDiskだって、アップルトークじゃないし、インターネット時代にアップルトークはついていけないよ。

LANの話とWANの話が何で急に混ざってんだ?
200名称未設定:2007/12/31(月) 02:01:28 ID:IMyBMfDu0
>>199
いまだにファイル共有にもAppleTalkが使われてると思ってる奴だからだろ。
201名称未設定:2007/12/31(月) 17:05:48 ID:hmGU4ot30
マック同士はマカ珍トークで繋がっています。
202名称未設定:2007/12/31(月) 23:22:26 ID:IW74Z+Rb0
もうアップルトークなんて使ってないよ。
だいぶ前から、L3スイッチでIPしか通さずにして困ってないし。
アップルトークのルーティングが面倒ってのも大きい。
203名称未設定:2008/01/09(水) 00:36:14 ID:cLwiYAh00
新しいXserveキター

12MBの二次キャッシュおよび1,600 Mhzのフロントサイドバスを搭載したクアッドコアXeonプロセッサ
2GBの800 MHz DDR2 ECC FB-DIMM(32GBまで拡張可能)
1基の80GB SATA Apple Drive Module
2基のオンボードGigabit Ethernet
内蔵グラフィックカード
2基のFireWire800ポートおよび3基のUSB 2.0ポート
Mac OS X Serverバージョン10.5 Leopardの無制限クライアントライセンス

消費電力はかなり下がってる予感。
しかし相変わらずBTOオプションが高すぎる。
これでだいぶ売上を逃してる予感。
204名称未設定:2008/01/09(水) 01:06:13 ID:3sQPsGnP0
アップルは翻訳を急げ!
205名称未設定:2008/01/09(水) 01:28:23 ID:3sQPsGnP0
RAID カードの72-hour battery backup ってどういうシチュエーションで効いてくるのさ?
206名称未設定:2008/01/09(水) 18:44:34 ID:Os7EjBuA0
>>205
電源が落ちても、キャッシュが消えない。
キャッシュには書き込んだけどまだHDDに書き込まれていないデータが
助かるのですよ。
207名称未設定:2008/01/10(木) 23:19:44 ID:QZwyCxeZ0
Mac OS X Serverが動くParallels Server、公開βに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/10/news020.html

> このβでは、従来のハイパーバイザーモードVT-xだけでなく、
> Directed I/OをサポートしたIntel VT-dが実験的に利用可能になっている。

ついにXServeにも仮想化の時代キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
208名称未設定:2008/01/11(金) 13:40:54 ID:MPLUQxka0
XServe(Mac OS X Server)で普通のOS X用のソフトは動くんですか?
209名称未設定:2008/01/11(金) 14:04:32 ID:4JbODBFl0
>>208
動きますが何か?
210名称未設定:2008/01/11(金) 15:31:48 ID:k5vLjuPf0
>>208
MacOS X上でエミュレートしたMacOS X ServerでMac OS Xソフトを動かすの?
211名称未設定:2008/01/11(金) 17:41:10 ID:Su2t2VFw0
MacOSX+サーバソフトウエア=MacOSX Server

MacOSXで動くものはServerでも動きます。
212名称未設定:2008/01/11(金) 22:27:04 ID:vWifNEVN0
>>211
iLifeはインストール時に「serverにはインストールできません」って言われるよ。
無理矢理インストールしたら問題なく動いているようだけど。
213名称未設定:2008/01/12(土) 07:06:10 ID:sVY6dcn30
Mac OS X Server上でエミュレートしたMac OS XでMac OS Xソフトを
動かせばおk?
214名称未設定:2008/01/12(土) 18:02:53 ID:wQ+LwIbz0
単にインストーラのOSバージョンチェックではねられるだけだろ。
Pacifistとかでバイナリ引っこ抜きゃOK。
>>212の言う「無理矢理インストール」ってそういうこと。
>>213みたいな面倒なことする必要はない。

それ以前になぜOS X用ソフトを使いたいのかがそもそも疑問だが。
215名称未設定:2008/01/13(日) 06:00:50 ID:EW9UZhk/0
>>214
Parallels Serverで遊べるのかなと。
216名称未設定:2008/02/05(火) 08:58:21 ID:6e6bipPA0
保守
217名称未設定:2008/02/05(火) 11:48:13 ID:R/A9quM80
Xserve RAIDのApple Drive Moduleの中のハードディスクって、自分で交換できるのかな。
500GBのApple Drive Moduleを7つ差して使ってるんだけど、750GBに換装したいんだが。
218名称未設定:2008/02/05(火) 12:44:33 ID:ESNnn7AO0
Xserve RAID の250GBなら壊れたのバラした事あるよ。
中身は普通のHITACHI製ATAのようだった。
ガワも変な作りではなかったから再組は出来るんじゃない?
認識出来るかはしらn
219名称未設定:2008/02/05(火) 12:55:35 ID:bms815gf0
大丈夫だよ。
こないだ2台あるうちの1台を14本ともHGSTの750GBに入れ替えた。
220名称未設定:2008/02/07(木) 16:48:43 ID:5N13dYcnP
むしろそれやらないともったいなくてしょうがない。

XserveRAIDは、もう新しいの出ないかもしれないしね。
221名称未設定:2008/02/08(金) 16:50:46 ID:DlCIxf6g0
HDD2基付いたXserver(全モデル、HDD1基にはTigerが入っていた)を購入したの
だけど、これをHDD2基をミラーリングした状態でLeopardを入れるのはどうすれば良いの?

とりあえず、付いたたいLeopardを何も入っていなかった2基目のHDDにインストールして
ブートしたけど、それ上でミラーの設定ができるのかな?

222名称未設定:2008/02/08(金) 19:38:25 ID:3bwoiLVe0
そんなにむずかしくないけど、Xserverなんて書いているうっかり
八兵衛にインストールできるとは思えない。
223221:2008/02/08(金) 19:44:42 ID:DlCIxf6g0
>> 222
s/Xserver/Xserve/

ということでTeach me plz!

224名称未設定:2008/02/19(火) 18:22:44 ID:RBy5AlKn0
>>219
Xserve RAIDのドライブモジュールにSeagateの750GBを
入れてみたけど、ドライブを認識してくれませんでした。

元々付いていたドライブ(Hitachi)にはApple Drive Firmware
とか書いてありますが、何か特別なドライブなんでしょうかね。
225名称未設定:2008/02/19(火) 19:13:58 ID:RBy5AlKn0
RAIDコントローラのファームウェアが古いままでした。
アップデートしたら無事認識しました。
RAID Adminだけアップデートして忘れていたようです。
どうもお騒がせしました。
226名称未設定:2008/02/19(火) 19:48:19 ID:ElrJfAwG0
>>225
おめ&報告乙
227名称未設定:2008/02/20(水) 00:10:40 ID:aFNPMFh+0
アップル、Xsan 2を発表
http://www.apple.com/jp/news/2008/feb/19xsan.html
http://www.apple.com/jp/xsan/

サードパーティー製のRAIDストレージサポートキタコレ。
> Xsan 2は、Brocade、QLogic、Ciscoなどのベンダーから発売される
> Xsan対応Fibre Channelスイッチ、およびXserve RAIDおよび
> Promise VTrak E-Class Fibre Channel RAIDサブシステムを含む
> RAIDストレージハードウエアをサポートします。
228名称未設定:2008/02/20(水) 00:18:23 ID:aFNPMFh+0
って、「Xserve RAID」の販売を終了・・・。
Apple Storeからも消えてる。
ただXserveのオプションとしてならまだ選べるが・・・。
229名称未設定:2008/02/20(水) 00:46:27 ID:08xqi0hL0
やっぱり数が出なかったから終了?
230名称未設定:2008/02/20(水) 02:56:17 ID:+la8Cs2a0
さよならXsan 1・・・どうか死なないで
231名称未設定:2008/02/20(水) 07:15:29 ID:0sB1xWmG0
新型機を安く作れなかったんだね。
232名称未設定:2008/02/20(水) 11:50:15 ID:5QF48NGj0
う。仕様書を手直ししなきゃ…
233名称未設定:2008/02/20(水) 12:18:11 ID:5YfAGlnX0
せめて Mac Pro と同じ価格帯だったらなぁ。
234名称未設定:2008/02/20(水) 13:12:03 ID:aFNPMFh+0
Xserve RAIDの登場当時はSAN製品はどれもバカ高くて、
Xserve RAIDの価格がかなり割安だったんだけど、
最近じゃ価格も下がってきたし、
iSCSIを使った製品とかも登場してきてるし。

まー、Appleは低価格化に大きな貢献をしたと思うよ。
235名称未設定:2008/02/20(水) 22:14:35 ID:t17p43Jr0
新年度の予算に入れてたのに...
236名称未設定:2008/02/22(金) 03:04:39 ID:cMuz4ub70
こんな消え方ばっかりするから、Apple製品は業務に選択しずらいんだよな。
237名称未設定:2008/02/22(金) 13:09:34 ID:K6AgnPpP0
>>236
同意。
OSのサポート期間も明記されてないし、
ビジネス市場に売り込む気が全然感じられない。
238名称未設定:2008/03/04(火) 03:21:28 ID:pGvPCh9u0
東洋現像所にXserveとRAIDを導入してるらしいけど、
今後どうすんだろね?
サードパーティーとの混在って可能なの?

うちの会社にもあるんだけど、最近RAIDのHDDが死にまくっててヤバいです。
239名称未設定:2008/03/05(水) 09:24:40 ID:u0mu1lFSP
混ぜてダメなわけないだろw

XserveRAIDが一番ダメな子のような希ガス
240名称未設定:2008/03/27(木) 06:43:11 ID:aqD3NXBQ0
XserveもNehalem出たら、1Uだけじゃなくて2Uぐらいのモデルも出して、
4CPU×8コア=32コアぐらいのを思い切った低価格で出さないかなー。
映像や3Dやってる人達が分散レンダリング用とかで買ってくれそうな気もするが。
241名称未設定:2008/03/27(木) 10:28:46 ID:m05BQrTc0
Xserveに4CPUは無理じゃないかなぁ、マザボの面積などの物理的に。
45nmでTDP50Wの4コアXeonは出たから、32nmでCore3 Xeon 8コアTDP80W程度には抑えられるかもしれないが、
それでもかなりの発熱だしな
242名称未設定:2008/03/27(木) 17:12:30 ID:Nhh7xffw0
>>238
IMAGICA?
それとも東京現像所?
243名称未設定:2008/04/24(木) 23:38:44 ID:HSqCKLoY0
ほしゅ
244名称未設定:2008/04/25(金) 11:21:16 ID:RvLmSE/V0
保守age
245名称未設定:2008/05/09(金) 08:21:23 ID:vVsgX3970
ところで Leopard Server 系の書籍でないね。
Appleのサイトも大事なところは和訳されてないし。。
どうなってんの?
246名称未設定:2008/05/09(金) 21:26:24 ID:BwuLXE+V0
解説者<いや、おれWindows Serverしか使えないのがウリの解説者だから
247名称未設定:2008/05/11(日) 02:20:00 ID:pntCiItHP
無いよな。もう面倒になってんじゃねぇの?w
248名称未設定:2008/05/11(日) 13:55:10 ID:fsZ2e4ok0
会社でLeopard ServerのUnlimitedを2本買ったが
未だに開封すらしていない。今にして思えば必要なかったかもしれん。
249名称未設定:2008/05/22(木) 19:31:55 ID:eN0sNE0R0
10.5.3 出るまでは開封しない方がいいと思う
Open Directoryのバグで苦しみたくなければ
250名称未設定:2008/05/29(木) 11:04:41 ID:Mu437W8i0
Xserve RAIDの純正250GBドライブが壊れたのでバルクHGST250GBを入れたけど
認識されなかった。ここまでは218氏と同じ。
だいぶ前に試してダメだったのでHGST250GBは用途にドライブ使っちゃった。
最新firmwareに更新してリベンジしようと思っているけど,どうせなら14本
750GBにしようかと画策中。もしかして1TBでもできるのかな?
1TB x 14本やった方いらっしゃいますか?
251名称未設定:2008/05/29(木) 18:49:38 ID:tMKV/k5I0
>>250
Parallel ATAの1TBドライブなんてあったっけ?
252250:2008/05/29(木) 19:33:53 ID:LU9kbNyl0
1TB PATAは無いようですね。ということでSeagate 750GBを入手してみます。
253名称未設定:2008/06/09(月) 21:31:11 ID:W3pTr72X0
WWDCのスレ乱立対策で保守
254名称未設定:2008/06/17(火) 00:09:55 ID:RT8PQSu/0
ば−か
255名称未設定:2008/06/17(火) 05:35:22 ID:NoKtRRQW0
919 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:36:39 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1136455370/123
123 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:37:45 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1207378986/161
161 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:38:54 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1205701845/28
28 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:40:03 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200441539/438
438 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:41:11 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1172423801/198
198 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:42:19 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200664962/89
89 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:43:28 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1151638009/862
862 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:44:36 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211204562/56
256名称未設定:2008/06/17(火) 05:36:23 ID:NoKtRRQW0
56 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:45:46 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204873036/302
302 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:46:53 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114873138/548
548 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:48:00 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212491746/15
15 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:49:07 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1131888308/915
915 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:50:14 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137237512/253
253 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:51:21 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1139472570/667
667 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:52:29 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1156246008/359
359 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:53:36 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194262457/555
257名称未設定:2008/06/17(火) 05:36:44 ID:NoKtRRQW0
555 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:54:44 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1147748738/262
262 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:55:54 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175664680/617
617 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:57:03 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211027712/23
23 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:58:10 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1185455311/77
77 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/16(月) 23:59:16 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192952130/37
37 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:00:23 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1172051488/572
572 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:01:32 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192019313/52
52 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:02:38 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200495689/89
258名称未設定:2008/06/17(火) 05:38:25 ID:NoKtRRQW0
89 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:03:52 ID:uelBweXz0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212748051/35
35 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:04:59 ID:vH9dBcIQ0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183172249/342
342 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:06:06 ID:vH9dBcIQ0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1203569718/110
110 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:07:13 ID:vH9dBcIQ0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1178379384/229
229 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:08:20 ID:vH9dBcIQ0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1143011492/643
643 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:09:27 ID:vH9dBcIQ0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1155813462/254

なんだこの糞長いリンクは
259名称未設定:2008/06/17(火) 10:41:56 ID:5lK7lNGd0
あ、Mac OSX Serverが落ちた

Mac OSX Server
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201695529/
260名称未設定:2008/06/17(火) 16:40:07 ID:IN/cqx4z0
あーあー落ちちゃった。
こっちはせめてあげとくか。
261名称未設定:2008/06/23(月) 14:17:41 ID:Q7zbvlJV0
http://japanese.engadget.com/2008/06/22/mac-psystar-openserv/
勝手にMac互換機のPsystar、ラックマウントサーバOpenServを発表

by Ittousai Jun 22nd 2008 @ 10:51PM

アップル非公認のMac OS Xデスクトップ機 Open Computerを販売しているPsystarが、
今度はXeon搭載のラックマウントサーバOpenServを発表しました。仕様は1Uサイズの
OpenServ 1100がシングルまたはデュアルXeon (Harpertown)プロセッサ、最大16GBメモリ、
4ドライブベイ、デュアルギガビットイーサネット、500W PSU。2UサイズのOpenServ 2400は
6ドライブベイに600W PSU、ロープロファイルの拡張カード対応。

OSはMac OS X 10.5 Leopard デスクトップまたはサーバのほか、LinuxのCentOSまたは
Ubuntu Server 、あるいはWindows Server 2003 / 2008の各エディションが用意されます。
CentOS搭載の最小構成価格はOpenServ 1100が$1599.99、2400が$1999.99より。
OS Xを載せるとプラス$525 (10クライアント) またはプラス $1025 (無制限)。完成品をすぐ買える
「Hackintosh」としての意義を主張できるデスクトップ版はともかく、会社としての立場がいまだに
微妙な Psystarをサーバに導入するのはなかなか勇気が必要です。
262名称未設定:2008/06/29(日) 20:49:48 ID:Oac/7H1u0
ここの連中は利用者レベルが多くて相変わらずヘタレだねえ。

Xserve RAIDってdicのStorNext互換だから、互換製品がそのまま使える。
マクしか使ってないから、純正品が出荷終了になると困るんだよ。
ウィンドウズやリナックスとか混在で使って、マクが消えてもなんとかなる見通し建てておかないと。

アポー公式の後継はこれだろう。
ttp://www.apple.com/jp/server/storage/

某大学とか、アポー信者でもなく4年の運用を前提にしてた所は最初からXserve RAID採用してなくて、某国産のストレージ使ってたよな。
やっぱりマクを採用するなんて先見が無いとしか言えない。
263名称未設定:2008/06/30(月) 00:10:11 ID:n5uV1ev/0
Windowsしか使えないのが自慢だからな
264名称未設定:2008/06/30(月) 12:46:53 ID:to4a1Aq+P
Xserve使う意味自体無いような。

つかなんで今更、そんなとこをしたり顔で貼ってんだw
265名称未設定:2008/06/30(月) 21:45:36 ID:W+03Mxm90
Xserve、終わってる気がする
AFPよりsmbの方が安定してるって何だよ
早く10.5.3のAFP & Photoshop問題解決汁!

あと1週間以内に解決してくんないと、来年の予算は他に回すぞ!
266名称未設定:2008/06/30(月) 23:57:44 ID:to4a1Aq+P
Leoがまだベータから抜け出てないレベルだぜ。
Appleにも信者にも、ナニ言ったってムダだよ。
267名称未設定:2008/07/01(火) 09:58:12 ID:HL7xhzuE0
leoがベータなのに、snow leoの宣伝始めてるってことか?
ttp://www.apple.com/jp/server/macosx/snowleopard/

「技術的な専門知識を持たないユーザでもサーバのセットアップと管理ができます。」
ってうたい文句が、技術的な専門知識を持ったユーザを避けるための文句かと穿ってしまうよ。
268名称未設定:2008/07/01(火) 22:08:14 ID:bN002ex20
>>265
10.5.4 6月30日 リリース
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080701/309836/
「Adobe Creative Suite 3」のファイルをリモート・サーバーで保存あるいはオープンする際の不具合などを解決した
269名称未設定:2008/07/02(水) 14:12:31 ID:8NYhe1NjP
ようやくか。Adobeとは協調してやってほしいよマジで。
270名称未設定:2008/07/10(木) 18:53:24 ID:bOJ6ak9m0
10.5.4 が調子いいんだが
271名称未設定:2008/07/10(木) 19:21:27 ID:y08f0hu70
ZFSになったらHDの扱いってどうなるんだろ。勝手に増設したら容量が増える
だけってわけにもいかないよな?どのHDにどのファイルがあるか分からないと
困るだろうし。
272名称未設定:2008/07/10(木) 20:18:01 ID:1d5Ek4D30
>>271
ZFSでストレージプールを使うのなら、全HDDを同時にオンオフする必要があるかと。
RAID-Zを使うのなら、HDDが1台壊れても、新しいHDDを繋げて、それをRAID-Zに組み入れればOK。

どのHDDをRAID-Zに入れて、どれでストレージプールを組んで、
そこからどれだけの容量のボリュームを作るかは自由自在。

しかしZFSスレ落ちたまま、誰も立てないな。
10.6が出たら、Mac板にでもZFSスレ立てるかな。
273名称未設定:2008/07/18(金) 14:48:40 ID:WkFnpr2x0
保守
274名称未設定:2008/07/24(木) 09:05:21 ID:Yqh5+txO0
点検
275名称未設定:2008/07/27(日) 01:02:09 ID:IpIFJVmB0
age  
276名称未設定:2008/07/27(日) 02:02:52 ID:9o+XCoJd0
新型ジーオン搭載モデルでも出たのかと思った。orz
277名称未設定:2008/07/27(日) 02:35:08 ID:T5Ta294R0
>>272
何を言っているのかお手にはさっぱり。つ〜ことはZFSって運用ってめんどいのかなぁ。
278名称未設定:2008/07/27(日) 13:56:23 ID:F6WYkn0Y0
新型Xeonは早くて再来月
それでも前倒しされたくらいだった

新型XeonはCore3ベースでメモコンも内蔵される
AMDファンはインテルがメモコンで追随、とかいうけど(AMDですらメモコン内蔵は遅いんだが、x86しか知らない人間だと世界初と言うことになっている)
x86に移行する前のPPCでさえ内蔵してる製品は珍しくないので別にすごくはない
279名称未設定:2008/07/27(日) 13:59:02 ID:F6WYkn0Y0
というわけで、Core3 Xeon 3.06GHzのレビューはっとく
http://en.hardspell.com/doc/showcont.asp?news_id=3799
280名称未設定:2008/07/27(日) 20:06:32 ID:pZ/VBGSj0
さて、XserveとPromise買うぞ!
と、言ってみる。
281名称未設定:2008/07/28(月) 16:46:19 ID:iqEYploF0
>>277
面倒じゃなくてつなげたハードディスクの容量の中で、特に意識することなく
好きなよう容量割り振ったり、分割したりできるようになるってことでしょ。
282名称未設定:2008/08/17(日) 14:21:59 ID:2k0oC7O30
あげ
283名称未設定:2008/08/17(日) 14:40:04 ID:2k0oC7O30
あげ
284名称未設定:2008/08/25(月) 10:43:01 ID:ydWPMUzu0
保守
285名称未設定:2008/09/12(金) 08:42:05 ID:FkpZQf4P0
近々Xserveを購入しようと検討しております。

発売から結構日にちが経っていますが、時期的にもう少し様子を見たほうがよろしいのでしょうか。
購入後すぐに新機種が発売されたらショックです。

後、外部ストレージの購入も検討しているのですが、
AppleStoreにある、Promiseという機種は高価すぎて手が出ません。

ファイバーチャンネルで接続ができる、お勧めの外部ストレージを教えてください。
予算は外部ストレージだけで70万くらいで考えています。
286名称未設定:2008/09/14(日) 13:33:15 ID:Q05YAWbW0
>>285
>近々Xserveを購入しようと検討しております。
>発売から結構日にちが経っていますが、時期的にもう少し様子を見たほうがよろしいのでしょうか。
>購入後すぐに新機種が発売されたらショックです。
新機種発売にワクワクするようなシロものじゃないだろ。
サーバとして運用するんだから、「必要」だから買うんだろ?
次の発売まで「待つ」なんて考え自体がおかしい。
287名称未設定:2008/09/15(月) 10:02:09 ID:ilsJd3ta0
>>285
サーバの出たては買わない方がいいよ。
得体の知れないエラーに悩まされるし、サポートは再現率低いと原因掴めないし。
ウチもそれで悩まされた・・・ってか、未だに解決してない。
ま、次の製品が販売されて、アウトレットとかで出てきた安いの狙うってんなら別だけど。

> Promise VTrak E-Class 8x 750 SATA RAIDサブシステム (6TB) [プラス ¥1,480,000]
> Promise VTrak E-Class 16x 750 SATA RAIDサブシステム (12TB) [プラス ¥1,840,000]
> Promise VTrak E-Class 16x 300 SAS RAIDサブシステム (4.8TB) [プラス ¥2,080,800]

ファイバーチャネル使ってる時点で、SANとかHUBの相性問題考えたら、
ULTRA SCSI 320の50万円増しとかの価格設定は高くはないんだけどな。

こんなの考えてるのか?
ttp://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZHP%2DAJ742A
ttp://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZNT%2DNEV500G12SA2U%2F02
288名称未設定:2008/09/15(月) 10:54:45 ID:kb9vZeZM0
ただAppleの場合は、旧製品は捨てられる率が高いからね。

まてるなら、スノー待った方がいいかも
289名称未設定:2008/09/16(火) 14:58:35 ID:jsb1v/920
スノー出てもハードはマイナー程度の変更じゃね?
290名称未設定:2008/09/17(水) 09:51:33 ID:DIztW8Iy0
Xserve G5が余っているので、CDプレーヤー代わりに使いたいのですが、
普通のデスクトップ機として使えるのでしょうか?
291名称未設定:2008/09/17(水) 11:06:41 ID:idFnN6I+0
>>290
使えるけど、電気代の無駄。
安いCDプレイヤー買った方がすぐ元が取れる。
292名称未設定:2008/09/17(水) 11:15:14 ID:DIztW8Iy0
iTunesで取り込んでジュークボックスにしたいんです…。
他のアンプとかがラックマウントなので見た目もちょうど良いし。
普通にOSXをインストールしてサウンドカードを増設すれば良いんですか?
すみません、すごく初歩的な質問で…。
293名称未設定:2008/09/17(水) 11:26:38 ID:A4GTVq7R0
無理
ラックもオーディオ用じゃ駄目だし
OSXはインストールできないし
第一音楽聞くなら爆音マシンは使わない方がいい
294名称未設定:2008/09/17(水) 11:45:29 ID:DIztW8Iy0
OSXがインストールできないんですか…じゃあしょうがないですね。
他に関してはなんとかなるんですが…。どうもありがとうございました。
295名称未設定:2008/09/17(水) 20:52:55 ID:9x3va68G0
>>288
サーバースレで根拠のないこと言ってる輩が紛れ込んでるか?(こういうバカは日々なにして生きてるんだろう)
今度 Leopard に移行するが今は Panther 現役だぞ。
296名称未設定:2008/09/17(水) 21:03:00 ID:9x3va68G0
>>294
ジュークボックスならServer だろうと iTunes があるんだから一緒。というか Server にはさらに Streaming Service も充実してるんだからもっと面白いことできるぞ。
それと Server にサウンドカードとか入れる必要なんてない。音を出すのはオーディオアンプに渡してそちらで鳴らすのが普通にいいと思う・・・

ただ、自室に Server は勧められん(ファンの音で)
297名称未設定:2008/09/17(水) 23:21:05 ID:iwZ1tPaq0
サーバのままiTunes入れてAVアンプにネットワークで接続するって事ですね。
確かに頭上で動いていたときは物凄い騒音だったような記憶がありますが…。
どのみち他に用途がないので試してみます。ありがとうございました。
298名称未設定:2008/09/18(木) 10:46:30 ID:Vw2bOs2A0
>>295
なら、移行する必要ないだろ。なんで移行するの?
299名称未設定:2008/09/19(金) 21:40:39 ID:Rnnb8F/X0
>>297
って iTunes とか普通に入ってるぞ。X-Server なんだぜ。iTunes いれるって・・・
300名称未設定:2008/09/20(土) 08:17:08 ID:8eXPwZOP0
>>299
データのバックアップ取るのに使ってただけなんで、
何が入ってるのか見た事ないんです…そのまま使えればありがたいです。
301名称未設定:2008/09/20(土) 08:37:31 ID:OcEXAMFe0
iTunesは共有機能で、サーバ(配信)的な機能があるから入ってても良いかと。

302名称未設定:2008/09/21(日) 01:19:45 ID:D8qFuv210
>>285
新しいXserveがいつ出るかは何とも言えないけど、
ストレージに関して少し。
おれんとこもファイバーチャネル接続のデバイスは高すぎて手が出せなかったので、
FireWire接続の1TBx2のハードウェアRAID--1になったものを4つ用意して
Mac OS Xのディスクユーティリティでスパニング構成にして4TBで使ってる。
一応後からでも追加できるしね。
ハードディスクもペアで壊れない限りは大丈夫だろうと。

ただ、トラブった時の対応は怖いので信頼性が欲しいならおすすめできない。
スピードが欲しい時も駄目。現状で40MB/sくらい。

最近気になるのは適当なサーバマシンにSolarisを入れてzfsのRAID-Z構成で
iSCSI通してMacにマウント。
zfsはディスクを後から追加できるしFSの信頼性も高いしスピードも出る。
まだイニシエータとかあんまりこなれてないけど。
303名称未設定:2008/09/22(月) 23:06:31 ID:VUYxLNu+0
>>302
新しい XServer というのが新しいハードという意味なのか OS の Loepard (10.5) から SnowLeo の (10.6) という意味なのかだね。
SnowLeo で Zfs サポートという期待はあるんだけど。

>>285
何を待つのかが判らないけど OS の更新という意味なら確かに SnowLeo の Unlimited 版は (Leopard に準ずるなら) 10万の出費は考えておかないといけないでしょうね。
ハードに関しては趣味で遊ぶなら好きなだけ待てばいいけど業務で必要ならその時に買いでしょ。趣味でX-Server というのも凄いけどね。
趣味なら普通のマックに OS X-Server (5ユーザー版) とかでいいんじゃない?
304名称未設定:2008/09/23(火) 21:15:59 ID:aPyxuDaZ0
すいません、MacOSXServerはlocal administratorじゃないと、管理者権限を持っているアカウントでも
コピーなどあらゆる場面でパスワードを入力させられるんでしょうか?

皆さんは平時利用ではadminで起動してますか?
最初のインストール用に作った管理者アカウントでそのまま環境構築してしまったので
adminからやり直すのもアレなので、今のパス入力をはしょりたいんですが方法はありますか?
305名称未設定:2008/09/26(金) 21:06:23 ID:aSX6JwYW0
>>304
管理者権限がもてるアカウントでも普段は通常ユーザーと同じだからねぇ。(それは X-Server が特別じゃないよ)

あらゆる場面ってのが判らないけど無条件で読み書き権限で処理したいというなら X-Server というか Unix 系 OS を選択したのかと思うが・・・

root で作業したらローカルファイルは概ね無条件に処理できるもしれんが、さてそれはそれで・・・
306名称未設定:2008/09/26(金) 21:07:03 ID:aSX6JwYW0
>>304
管理者権限がもてるアカウントでも普段は通常ユーザーと同じ。(それは X-Server が特別じゃないよ)

あらゆる場面ってのが判らないけど root で作業したらローカルファイルは概ね無条件に処理できるもしれんが、さてそれはそれで・・・
307名称未設定:2008/09/27(土) 03:30:42 ID:LWR6OncJ0
ありがとうです。なるほどそうですか。

以前10.2鯖のときは、ログインのとき一度パスを入れればそれが反映する
設定がオプションであったような記憶で。
10.2以来鯖はやめて久々10.5鯖入れたら、管理者権限でも
あらゆる作業でパスを求められて困惑してました。
もしかしたら記憶違いだったかもしれません。

それとファイルをいじるごとにパスを求められたのは、
移行したファイルがすべてデフォでアクセス権が読み出しのみになっていましたorz
どもでしたーwノシ
308名称未設定:2008/09/27(土) 20:29:24 ID:FHzcEOUJ0
>>307
っていうか、その辺は Unix あたりの一般常識だとおもうよ。10.5 Server だろうと普通の 10.5 でも同じだよ。
sudo cp -rp とかその辺から勉強になるのかなぁ。ま、がんばってちょ
309名称未設定:2008/10/10(金) 06:31:40 ID:pHrVtOug0
ホトンドカキコミナイネ。
マイナーチェンジしないのかな?
310名称未設定:2008/10/10(金) 10:05:33 ID:ph9gn76n0
14年マカーやって、当然DOSもWINも併用してきて、
OSX鯖登場以来鯖もずっとやってきたんだが・・・
最近デビアンなんかやってしまってる。。。
エコな時代、ただが魅力になってきた。ソフトやハードに大枚投資して、
今割れ落とすくらいならってさ・・・
昔のようにバージョンうpの人には特別安く提供してほしいよ。
起動画面に山盛りバナー貼り付けて広告料とって価格を2千円くらいにできないよ?
311名称未設定:2008/10/10(金) 10:06:28 ID:ph9gn76n0
日本語でおk
312名称未設定:2008/11/06(木) 19:04:53 ID:kgX8bKHX0
RAIDの販売終了はいいとしても、DriveModuleも終了とは今日まで知りませんでした。
(先月(10/20)はまだAppleStoreで出できたと思うんだが・・・)

どなたか、DriveModule(Ultra ATA)の入手方法を教えて下さい。m(__)m

313名称未設定:2008/11/08(土) 17:09:32 ID:g0cUQtgO0
Appleって決まって高額高スペック機種に限って突然ディスコンするからアレだよねorz
314名称未設定:2008/11/12(水) 16:17:25 ID:jioruGfW0
金額に関係なく、止めてると思うけど。
315名称未設定:2008/12/02(火) 10:00:12 ID:u6q0lhS90
SnowLeopardになるまで新しいのでないのかな。
316 【大吉】 【1624円】 :2009/01/01(木) 00:36:43 ID:RnSsEh/O0
しばらくモデルチェンジは無しかな?
Atomでハイパークラスタとかやったら面白そうだね
何プロセッサ内蔵できるだろうか>Xserve
317名称未設定:2009/01/02(金) 05:18:13 ID:w/E/OrcO0
今後のアナウンスとか無しにいきなり新製品出したり販売終了にするから業務に使うのは厳しいでしょ。
パーツとか修理扱いでも入手できなく成るのかな?


家鯖がどんどん浸透しているPCと比較すると、もう終わってる感じ。
318名称未設定:2009/01/02(金) 06:12:27 ID:2dpgI5cn0
>>316
AtomはG4 1GHz未満のパワーだが、暖房性能、電気消費速度はG4 1.66GHz並みだからな
319名称未設定:2009/01/13(火) 10:05:36 ID:+dHQ/KcB0
お宝より
>Apple Storeが、Xserve RAIDの代わりとして取扱いを開始していた、Promise社の「VTrak E-Class RAIDサブシステム」の販売を終了しています。

新しいXserverもしくはXserveRAIDの発表か?
それとも・・・
320名称未設定:2009/01/13(火) 16:13:40 ID:3LrUPIdVP
ありゃ、PromiseのRAIDが販売終了? ふーむ
321名称未設定:2009/01/24(土) 19:38:59 ID:l/ZnDpfz0
やっぱりAppleから出して欲しい。
見た目と使い勝手的に。
多少高くなってもいいから。
322名称未設定:2009/01/24(土) 20:07:57 ID:NgsMINDnP
出た当初はそこそこ安いんだろうが、そっからアップデートや価格改定しねーからなぁ。
323名称未設定:2009/02/01(日) 19:44:13 ID:fIC6PNTl0
ageて
324名称未設定:2009/02/01(日) 21:52:57 ID:TDUFV0OM0
まともなサーバを運用した経験もないしその知識もない者が
サーバを語るスレはここですかw
325名称未設定:2009/02/01(日) 23:44:15 ID:9r//6fFb0
>>324
わざわざこんな辺境スレに荒らし乙。

ちなみに俺はサーバ20台近く管理してるけどな。
326名称未設定:2009/02/02(月) 13:42:58 ID:vOb8D9ShP
まぁまぁ。

実際動かしてみれば、いろいろ愚痴りたくなるもなるもんさ。
327名称未設定:2009/02/02(月) 17:09:50 ID:Tw352SVc0
>>324
まともなサーバの定義は?
328名称未設定:2009/02/02(月) 18:38:59 ID:5Gng+G+d0
>>324
> まともなサーバ
まともなって、どの程度を指すんだ?

HDDがホットスワップが出来る程度で良いんか?
電源もホットスワップ出来なきゃ駄目か?
329名称未設定:2009/02/02(月) 19:20:40 ID:+cgHDNu80
>>328
だいじょうぶ?
330名称未設定:2009/03/03(火) 13:54:11 ID:Xdo2pIaE0
現行Xserveに刺さるeSATAカードご存じの方いますか?
331名称未設定:2009/03/06(金) 08:36:59 ID:kWQzDatj0
>>330
http://www.ratocsystems.com/info/news/2009/0305.html
これはどうかな

ところでXserveのアップデートはないのか
332名称未設定:2009/03/10(火) 18:31:56 ID:RgBQjq6D0
アップル、販売部門でレイオフ実施--裏付ける複数の匿名情報
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20389602,00.htm
333名称未設定:2009/03/13(金) 14:35:05 ID:slpeHMS50
workgroup鯖のように消えそうだな。新モデル来ないし。
334名称未設定:2009/04/01(水) 14:48:07 ID:Z62h7H5C0
Nehalem Xserveくるっぽい
けど、この景気だからServer追加無理。
どうせだし雪豹出るまで待ちっぽい。
335名称未設定:2009/04/01(水) 14:48:50 ID:Z62h7H5C0
>>334
俺は何を言いたいんだw
336名称未設定:2009/04/01(水) 16:07:25 ID:f4AB1ap60
新年度で予算取らないと来年も予算取れないけどな。
アポー製品って出荷が計画的じゃないから予算に組み込むのは厳しい。
337名称未設定:2009/04/07(火) 19:45:22 ID:g/CcNr820
あと2時間ぐらいで来るみたいだな
338名称未設定:2009/04/07(火) 21:50:13 ID:g/CcNr820
http://www.apple.com/pr/library/2009/04/07xserve.html
Apple Updates Xserve with Twice the Performance
339名称未設定:2009/04/07(火) 22:18:10 ID:4HpqohdU0
Xserve 発表キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

ttp://www.apple.com/jp/xserve/
ttp://www.apple.com/jp/xserve/technology/
340名称未設定:2009/04/07(火) 22:20:19 ID:shzN5B5F0
¥404,800
341名称未設定:2009/04/07(火) 22:23:55 ID:4HpqohdU0
・新たに8-Core登場(2 x 2.26GHz クアッドコア Intel Xeon "Nehalem"プロセッサ)¥404,800
・Quad-Core/8-Coreともに、Intel Xeon "Nehalem"プロセッサへ変更
342名称未設定:2009/04/07(火) 22:34:26 ID:9MrVsJCy0
相変わらずBTOオプションの価格が高い・・・。
343名称未設定:2009/04/07(火) 23:41:33 ID:ycyy7qSB0
もう買う香具師居無いだろ。こんな高額鯖。
NECとか14,800円の鯖とか出してるくらいなのに。
344名称未設定:2009/04/07(火) 23:43:50 ID:3nAtIYce0
8コア40万ワロタ
345名称未設定:2009/04/08(水) 01:37:53 ID:ffb2FlCl0
これって何をするもんなの?
346名称未設定:2009/04/08(水) 01:39:59 ID:A8+Szw+l0
わからないなら必要ない
347名称未設定:2009/04/08(水) 01:58:55 ID:5Caz7bOf0
8コアで40万!
安い〜!!!
348名称未設定:2009/04/08(水) 02:52:55 ID:ffb2FlCl0
>>346おまえなんか禿げてしまえ!
349名称未設定:2009/04/08(水) 09:01:18 ID:KGVBeMWT0
無駄に高スペックで無駄に高いな・・・。
新しいの出たらFM鯖として買おうと思ってたのに!買う気がおきん!
350名称未設定:2009/04/08(水) 12:58:13 ID:whl4YAFI0
Applestoreでフルカスタマイズ、ハイスペックになるように1つずつチェックをいれて
3,862,230・・・たけー!って楽しんでる人は少なくないはず。
351名称未設定:2009/04/09(木) 01:00:32 ID:yK+uSrRP0
マクミニでFM動かせば良いじゃん。
外部HDでもNASにでも定期的にバックアップしてれば十分。

まあ、14,800円のPC鯖でも十分と思うが。
352名称未設定:2009/04/10(金) 09:54:07 ID:lC4WGUQp0
>>351

FMの動作ってサーバの性能に依存しないの?
353名称未設定:2009/04/29(水) 21:59:33 ID:NTVYpcwS0
XServeなんて誰も見てないサーバールームのラックに載せるにしては・・

・・・無駄にカッコ良すぎ!

XServe RAIDあたりも、ファンが五月蠅くてオフィスに置けないくせに・・

・・・無駄にカッコ良すぎ!

カッコで仕事するわけじゃねぇだろうに・・
354名称未設定:2009/05/06(水) 23:34:22 ID:u6Nhcjue0
4月11日にAppleStoreで注文したXserve CTOが
明明後日にやとっと届くぞぉ。
355名称未設定:2009/05/07(木) 17:57:44 ID:fdo3NERC0
>>353
暗闇で LED が光ってるの、渋いぞぉ〜。音も凄いぞー。

>>354
それって個人?・・ならスゲーっ。
356名称未設定:2009/05/07(木) 23:46:37 ID:GCTOYYrc0
個人経営の事業所でつ。
でも、発送元が中国 深センと知って...orz
レンガじゃないことを祈る
ttp://www.gizmodo.jp/2009/05/20macbook_pro_1.html
357名称未設定:2009/05/09(土) 09:22:02 ID:wZLTz+uY0
今時のエコなら、LED自動消灯に対応して欲しかった所。

鯖部屋無いと爆音で五月蝿くて、電源入れずにオブジェ化する悪寒。
358名称未設定:2009/05/09(土) 13:34:14 ID:5QEtQQHH0
>>357
LED消してエコって君、凄く頭悪い?
1円をケチって千円を散財する輩だね。
それとエコは金もうけの種だよ。どれだけ関係産業がもうかってると思ってる?、そして私たちに負担をしいてるとおもってるの?
物を大切にするのと履き違えたらだめだよ。
359名称未設定:2009/05/09(土) 15:28:56 ID:wFmy3EqO0
いちいち目くじらたてなくても。。
360名称未設定:2009/05/09(土) 23:20:22 ID:wZLTz+uY0
高輝度LEDの消費電流は馬鹿にならない。
特に青とか白は消費電力高いし。
361名称未設定:2009/05/10(日) 00:06:00 ID:5QEtQQHH0
>>360
消費電流は35mA前後だろ。それよりこうもアホな方向に話題が流れるんだ?
362名称未設定:2009/05/11(月) 19:38:34 ID:QAhl8ba20
Xserveの消費電力のなかでLEDがしめる割合って0.001%もなくない?
363名称未設定:2009/05/13(水) 02:06:14 ID:4zvKL7EZ0
そんなことなくないよ
364名称未設定:2009/05/13(水) 05:14:05 ID:z0PJwDv30
XserveってEISTぐらい有効になってないの?
365名称未設定:2009/05/25(月) 16:49:07 ID:bBKzJLZA0
>>364
Intelの今のSpeedStepではCPUの低消費電力化なんて微々たるもんだよ。(ノート用除く)
366名称未設定:2009/05/26(火) 05:45:12 ID:S6udQu0+0
macosx自体が重過ぎて、EISTが効く様なアイドル状態に成らないからな。常時負荷30%ぐらいでCPUはフルパワーで電力消費しまくる。
367名称未設定:2009/05/26(火) 10:02:33 ID:kc4LtsCy0
うちの大学の学内のファイルサーバもXServeつかってるらしいんだよ
他のところでは何の目的で買うんだろうか
368名称未設定:2009/05/27(水) 22:28:24 ID:stx2puCD0
>>367
単にクライアントがMacのネットワーク作るからってだけじゃね?
369名称未設定:2009/05/28(木) 02:32:27 ID:g5yWfGLB0
ファイル鯖はCIFS対応のやつを使ったほうが高速。
ネトアプとか。
370名称未設定:2009/05/28(木) 18:35:40 ID:l/AfEVYq0
なぜXServeって書くかな
371名称未設定:2009/06/07(日) 06:31:56 ID:4Taz1ESP0
>>367
Xgrid
372名称未設定:2009/06/09(火) 04:44:05 ID:uSey6YsQ0
ぶっちゃけPCクラスタのほうが安くて早いけどな。
373名称未設定:2009/06/14(日) 14:01:57 ID:JbANzz5n0
安いのは確かかもしれんが他はどうだろな
374名称未設定:2009/06/15(月) 07:14:35 ID:aMirYQrX0
CPUもチップセットも同じものやそれ以上のものを買えるよ。
375名称未設定:2009/07/02(木) 22:05:40 ID:C2qRj1U00
OS単体で買いたいんだけど、snow leopard へのアップグレードパスは無いんだね。
高いのに、買いっぱなししか出来ないって、辛す・・・
376名称未設定:2009/07/02(木) 22:17:16 ID:BC9BzS9j0
Snow Leopard Serverは
Unlimitedバージョンの価格が
いまの10クライアントと同じと
値下げになるようだけど,
10Clientsはどうなるんだろう?
377名称未設定:2009/07/02(木) 22:40:16 ID:gvreVfmH0
>>375
高いって…君の能力が低いって風にもみえるんだよね。
儲けることが不得意ならPC + Linux 使えばいいだろうに。
378名称未設定:2009/07/02(木) 23:20:31 ID:C2qRj1U00
システム管理部門なんで、予算を抑えつつ安定運用するのが仕事なのよ
というか、自分で稼ぐ人で自前サーバーを立てる人は・・・稀有な気がする
379名称未設定:2009/07/03(金) 02:49:57 ID:e8qUmYgB0
今のご時勢、金かかるxserveなんて買おうものならリストラ覚悟だな。

儲ける事が得意でも、10マソPC鯖買って、コスト削減した数十マソを賞与+昇給で貰ったほうが良いでしょ。
激安鯖なら、2万円とかも有るのに。
380名称未設定:2009/07/03(金) 23:44:32 ID:x42rRZUG0
激安鯖でxserveでしか出来ない事まで出来れば苦労しないだろうね
DTPとかどうしてもMacintosh使いたい部署がある限り、仕方ない
同じ理由で、Windows Serverの方も本体2万円でも、OSとACL買ったら相応の値段になる

自前のファイルサーバーならフリーのUNIX系でどうとでも出来るけど、
ユーザーIDで管理しつつ、堅牢な環境作ろうとすると、そうもいかないでしょ
ま、業者丸投げで数百〜数千万のシステム+メンテナンス考えたら安く上げてるつもりだけど

と、今書き込んでるマシンは、自宅で1万円台で買ったML115だけどなw
381名称未設定:2009/07/04(土) 07:48:39 ID:Al1GMgpV0
>>380
> と、今書き込んでるマシンは、自宅で1万円台で買ったML115だけどなw
MacOSX86入れてるの?
382名称未設定:2009/07/08(水) 12:35:49 ID:yQBv56ms0
Xserveでしかできないことってなんだっけ、NetBootくらいかな?

NetBootなら、Snowにアップデートする必要ない気もする。
ぶちゃけUNIX由来のオープンソースはUNIXで最新版を
動かしたほうがいいだろうから、

XServeはアップデートはさせずにNetBootとAppleTalkと
プリンタの共有などの内向きの一部の機能だけ担当させて、
そのほかを受け持つUNIX鯖を別建てにしたほうがいいとおもうな

まぁ、WebにWebObjects使ってるようなところだとそうもゆかないか
383名称未設定:2009/07/08(水) 17:30:37 ID:BO3l6wPQ0
woはjavaなので(ry
以前は、ウィンドウズ、ソラリスでも動くほどマク依存度は低かった。
あとjbossで動かす事も出来るし(当然javaなので)。
384名称未設定:2009/07/09(木) 22:38:04 ID:4a6x6BoM0
>>382
>Xserveでしかできないことってなんだっけ
Mac OS X Serverでしかできないこと
のほうが正確だな。

あとはOpen Directoryのアカウント管理も
385名称未設定:2009/07/10(金) 01:06:07 ID:Kj67tF1Z0
あんなの使ってる所有ったんだ。バックアップとかも苦労しそう。

中古屋見て来たけど、最近扱い無いみたいだな。売れてなさそう。
386名称未設定:2009/07/30(木) 16:15:54 ID:hnsGN9Jg0
>>382
> Xserveでしかできないことってなんだっけ、NetBootくらいかな?

NetBoot、導入時に設定して以来放置気味だったの思い出した。
で、倉庫でホコリかぶってた大福(800MHz)つないで10.4をNetInstallしようと思ったんだが
ひょっとして10.5 Serverって10.5以前のNetInstall出来ないのでしょうか?
折角TigerのDVD発掘したのに...
387名称未設定:2009/07/31(金) 22:43:56 ID:UAuHOox30
機種固有のリカバリじゃネットブート非対応なだけでは?
リテールのメディア買えと。
388名称未設定:2009/08/01(土) 17:31:42 ID:HelI//KZ0
>>387
解決した。
どうも10.4のイメージは
10.4Serverのシステムイメージユーティリティでしか作れないっぽい。
作ったイメージを10.5Serverに持ってきたら無事使えました。

>機種固有のリカバリじゃネットブート非対応なだけでは?
対応してます。
389名称未設定:2009/08/01(土) 20:26:34 ID:HsW0StmP0
つまり10.5srvしか持ってないと、10.5のイメージにアップグレードするしか無いのか。
当然と言えば当然だろうけど、姑息な強制アップグレードの感じだなあ。
ARDでも前のバージョンのクライアントのサポートぶった切って、強制アップグレードさせられた記憶が。

今度出るOSの64ビットのG5ハード非対応といい、過去の切り捨て酷いな。
390名称未設定:2009/08/01(土) 20:50:16 ID:o73JQQTX0
過去の切捨てだけならいいけど、新しいのはサーバーなのに安定しない。
マイクロソフトだって、サーバーとクライアント用ではリリース時期違うんだから、
アップルもサーバーOSはきちんとテストしてリリースして欲しい。
まともなの売る技術力無いんなら、とっとと撤退して欲しいわ。
391名称未設定:2009/08/02(日) 13:58:05 ID:1uO86m4+0
workgroup serverのころから企業で使うには鬼門だったし今更だな。
まともな企業ならマクなんて導入しないし。
5年の減価償却終わる前に製品として終わっちゃ駄目でしょ。3年しかサポートしないなら最初に言わないと。
392名称未設定:2009/08/03(月) 12:43:29 ID:nBddQVlN0
りんごはサーバを一般人のつかうパソと同じものだと思ってるってことだね
393名称未設定:2009/08/03(月) 16:11:32 ID:zQgBhRWe0
Xserve(Mac OS X Server)ってそんなに酷いの?
次期Xserve(Snow Leopard)買おうと思ってるんだけど・・・。
394名称未設定:2009/08/03(月) 20:34:41 ID:djgyumgD0
>>391
製品サポートはしてるでしょ。
X Serve 導入している所を暗に非難している感じもするがまともな企業を上げて欲しいな。
IT 分野で「まとも」という企業の意味がどれだけあるんだろっう。
所で君の所は Windows 2003 ?
395名称未設定:2009/08/04(火) 03:50:53 ID:ZaOASpDe0
まだNT鯖とか2000鯖とか普通に動かしてる所は多いよ。
アポー製品の短命ぶりとは雲泥の差。

印刷所とか狭い会社しか知らないのは可哀想だな。
396名称未設定:2009/08/04(火) 07:33:38 ID:pQx5iy3q0
>>395
いや、君の見識間違ってるぞ。なんで印刷所なんだ?
考え方が老人化してるぞ?
Windowsサーバーから Linux 系や X Serve に移動しているのは事実だろ。
大学機関なんか軒並み脱Windows が進んでるじゃないか。5年以上前からそういうながれが謙虚に。
そして、その関係だろう、当時の学生が社会人になる近年、企業でのマッククライアント使用率がじわりとキテルとのこと。

ご近所の大型電器店の売りはなんだとおもう?
「アップルコンピュータの教室」らしい。
アップルコンピュータの操作を「有料でも魅力ある教室を立ち上げる」なんてのがトレンドらしい。

一時、どこの電器店にアップルコンピュータなんておいていた?

マーケットに直結してる電器店が動くと言うことは、そのながれが出来ている証拠なんだ。たぶん iPod や iPhone とかの影響もあるんだろう。

お毛に、知人も iPhone 買って、それから Mac に興味示してる奴もいる。若者は切り替えにそれほど抵抗ないってことなんだろう。
397名称未設定:2009/08/04(火) 17:55:02 ID:KOG8aDcw0
>>396
> Windowsサーバーから Linux 系や X Serve に移動しているのは事実だろ。

Linux系はあっても、X Serveに移行はネットブートとか特殊な用途が無いとありえんわw
サーバーのシェアで検索しても、Appleなんて数字も出てないでしょ。

あと、XserveはAFPが利用者増えると不安定過ぎて、Macでファイルサーバとして使うと偉い目に遭う。
例えば、20〜40人くらいでOpenDirectoryにログインして一斉に最新のブラウザ動かしてみ。
アップルファイルサーバのジョブが異常に重くなって、クライアントも反応が死ぬほど遅くなるから。
移動プロファイルが使えないから、全てはサーバに負担行くけど、AFPはチューン悪過ぎorz
398名称未設定:2009/08/05(水) 01:02:37 ID:LAeCdoWJ0
信仰心がたりない
399名称未設定:2009/08/05(水) 20:34:58 ID:m/Vn9K6b0
大学もそんなに進んでないよ。アポーの導入例なんて極一部。
東大だって基幹はマクなんて使ってない。ちゃんとNECの鯖。

ウィンドウズのPC鯖は1000ユーザぐらいは何ともなくこなすしなあ。
アクティブディレクトリ組めば、ちゃんと冗長構成で負荷分散も出来る。
零細しかマク鯖使ってないのが現実。小さな印刷所とかwww
400名称未設定:2009/08/06(木) 00:01:14 ID:LZRx19+s0
>>399
また、随分とネガティブ野郎がいるなぁ。
変な奴。
401名称未設定:2009/08/06(木) 03:51:41 ID:hgVeu5S/0
Mac OS X Serveは論外だが、この10年でWindowsサーバはシェアを増やしてる。
LinuxみたいなフリーUNIX系OSは確かに数が増えてるけど、それはウェブサーバのような低予算のシステムにおいて。
基幹系だったり、オフィスサーバのような予算の高いシステムでは、商用UNIXはどんどん廃れ、Windowsサーバがリプレースしていってる。
それどころかメインフレーム中心だった勘定系でもWindowsサーバが使われてるし。
Sunの身売りなんかは、Windowsに押されてSolarisが没落した象徴だな。10年前はAppleを買収するかってぐらい景気が良かったのに。
402名称未設定:2009/08/06(木) 03:53:23 ID:hgVeu5S/0
>>397は頭悪すぎというか、何も知らなさすぎ。
403名称未設定:2009/08/06(木) 05:41:10 ID:pe08jhaF0
たぶんOpen Directory導入事例すら見た事無いんだろ
404名称未設定:2009/08/06(木) 08:42:47 ID:UNyJtvuR0
ただの社内鯖ならXserve問題なく使えるでしょ。
405名称未設定:2009/08/06(木) 18:07:25 ID:LZRx19+s0
>>399
>ちゃんとNECの鯖。
もしかしてACOSの事を鯖っていってる?
ま、うちもACOS入ってて国内企業だからなんだけど・・
正直NECがちゃんとしたとこかは微妙。
海外で落第点とったのは記憶にあたらしいし、その指摘された事項は納得なんだよね。
(ISO9002だったかな)

ま、冷静にみて、費用対効果なんだけど・・
>>399のこの人は安いのが悪い見たいに読み取れるような感じだが業者かな?

シャネルのブランド品買ってるんじゃないからね。
VEとしてみるとX-Serveが安いというなら、これは普通に評価高いだろ。
印刷業界?が X-Serve 導入し、これまでの高いサーバー使わずにやれてるというなら、それは見習うべきであって、なにも(www) いう事ではないんじゃないかな?。(wって低能の予感)
っていうか、X-Serve って安く構築できるんだ。MS SQL とかは動かないだろうけれど、それは Linux でも同様だとおもうしなぁ。
ちょっと検索してみると、商用ではcybaseが動いてるんだね。
MySQL や PostgreSQL はあるだろうから、こじんまりとした事業者なら何もいいんじゃないだろうか?・・・と客観的に俺は思ってしまう。
ま、実際にその場で導入するかと言われれば業者が扱えるかどうかにになるだろうけれど・・・
406名称未設定:2009/08/06(木) 18:15:05 ID:0RUBS3kJ0
Xserveにドライブ3つはめ込めるよね
使い分けってどうしてる?
あと起動ドライブ(/)でも動作中抜こうと思えば抜けるのはちょっと怖し
407名称未設定:2009/08/08(土) 00:18:08 ID:LChLgmFc0
>>403
だよね。
XserveでOpen Directoryは現存では最高のサーバOSだよな。
408名称未設定:2009/08/08(土) 09:31:26 ID:sJ6WHmRY0
ディレクトリサービスなんて、昔からあるつーの。
409名称未設定:2009/08/08(土) 10:31:12 ID:0szBq7ar0
>>408が何を言いたいか誰か翻訳して
410名称未設定:2009/08/08(土) 12:49:59 ID:sJ6WHmRY0
だいたいOSXのユーザ管理って、ころころ変わっててまったく信用性がない。
411名称未設定:2009/08/08(土) 15:50:35 ID:shehed3e0
>>410
具体的によろ
412名称未設定:2009/08/08(土) 23:02:00 ID:sJ6WHmRY0
ちょっと前まではnetinfoだった。
まあ、どっちみちサーバにMac(やNeXT)を使ってるとこなんて無いに等しいから、構わないっちゃ構わないだろうけど。
413名称未設定:2009/08/09(日) 01:19:00 ID:KJXQhtI10
OS9対応も前触れも無くマイナーアップで切ったとか、おおよそサーバーとしてはありえない対応だよね。
メジャーアップデートで事前に告知なら選択肢もあるけど、自動アップデートで仕様変更はありえないわw
414名称未設定:2009/08/09(日) 01:26:55 ID:/QklkMHT0
>>412
いや、それは知ってるんだけど「ころころ変わる」ってんで
時系列でおしえて欲しかっただけ。

>>411
OS9への非対応部分ってなに?
415名称未設定:2009/08/09(日) 09:15:37 ID:51ne4pap0
オープンディレクトリなんて実績無いだろ。ウィンドウズのアクティブディレクトリのほうが圧倒的に導入実績あるよ。
netinfoはぶっちゃけゴミ。ウィンドウズのレジストリ設定以上に使いにくい。

ただの社内鯖でもAFPが遅いし不安定だからな。
ウィンドウズ鯖のCIFS/SMBのほうが速度出るし安定している。しかもxserveより遥かに安い鯖がよりどりみどり。

井の中の蛙じゃないけど、もっと現実見たほうがwww
416名称未設定:2009/08/09(日) 11:11:43 ID:/QklkMHT0
>>415
いや、どういう事を言いたいのかわからないが
導入実績って世の中Windowsなんだからそんなものハナから比較する事もない。
Windowsサーバー使ってる所でXServe より安いハードで構築してる方が現実怪しい。
また、XServeの母体OS込みで35万が高いか安いかというレベルじゃないだろう。
WindowsサーバーがOS込みでこの価格は無理じゃないか。
それとも自分でインストールする個人事業所か?
井の中の蛙は君だろう。
はずかしいからここで w つけるのやめれ。どうみてもバカだぞ。
417名称未設定:2009/08/09(日) 17:53:42 ID:kQGpPPf40
なんかスタッフ10人ぐらいのDTP屋さんみたいな井の中の蛙っぷりを発揮してる
人が居るなぁ。
「実績無いだろ」って。
ちょっとぐらい調べてから書き込みすればいいのにね。
418名称未設定:2009/08/09(日) 21:17:00 ID:KJXQhtI10
>>414
10.4.9に上げたらOS9からまともにファイル共有出来ないってあったでしょ?
ttp://www.maruko2.com/mw/Mac_OS_X_Server_10.4.9_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C
ま、AFPは今でも遅い、安定しないで嫌になるけど、
長い名前や記号入り日本語ファイルをユーザーが使っちゃう現場では他のファイルシステムに移れないんだよなー。
419名称未設定:2009/08/10(月) 03:40:50 ID:tbY4e7Lt0
>長い名前や記号入り日本語ファイルをユーザーが使っちゃう現場
それはファイルシステムと関係ないぞ。
ファイルシステムってのはUFSとかHFS+とかext4のこと。

port 548のTCPを使うafpovertcpと、AppleTalkを使うのが区別できていない?

それいまだにMac OS 9が混ざってる現場ってDTPでしょ?
netatalk2.0.4からhat氏のpatchが入ったのでUFSでもext4でも支障無く
ファイルサーバー作れるし、Linux系Serverでも使っとけばいいんじゃない。
420名称未設定:2009/08/10(月) 12:17:47 ID:wNR9TePu0
ファイルシステムと関係あるよ。ファイルシステムごとに文字コードも違えば、区切り文字も違うんだから。
421名称未設定:2009/08/10(月) 13:56:05 ID:cPXlFe4H0
OS9時代は Shift-JIS(ファイル名)と OS X との共存はきついよね。
有る程度の文字数なら文字コード判別できるけど4文字(8bytes)程度だと orz..
それでトラブルになるのは多いし、そもそもしっかり解決する方法はあるんだろうか。
Windows も 98 だと Shift JIS だから同様の現象だろうけど、今どき Win98はないだろうからなぁ。
DTP業界でOS9から離れられないのはフォントの関係なんだろうかね。良くわからないが。
OS X に買い直せってことなら、かなりの出費なんだろうなぁ。
422名称未設定:2009/08/10(月) 18:01:29 ID:tbY4e7Lt0
>420
netatalk1はCAPエンコードだしnetatalk2はmacJapaneseだし。
AppleFileServerはたいていHFS+でしか使わないから関係ないんだよ。
区切り文字なんてエンコードされて使える文字だけのファイル名になるの。
なんでXserveスレなのにファイルサーバーと関係ないローカルHDDの
ファイル名エンコード話になってるの?
423名称未設定:2009/08/10(月) 18:02:43 ID:tbY4e7Lt0
まちがえた。AppleFileServerじゃなくてAppleFileServiceだ
424名称未設定:2009/08/12(水) 18:34:49 ID:g3uNyz5F0
DELLの安鯖だと、鯖OS付きで10マソ切るしな。
アポーの高額ぼったくり鯖じゃ全く価格的に勝負に成らない。

単なるOS9時代の割れ資産を使い続けてるってだけじゃ?
いまだにワード入稿できない印刷所とか割れだし。

一方、ウィンドウズ鯖ならSMB/CIFS共有でもユニコードに統一されて文字化け無いし、バックアップソフトも完全対応して問題ない潤沢な実績があるけど。



http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1249600430/
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part64

PowerEdge� は、データセンタの密度と性能を最大限に高め、消費電力を下げるエンタープライズクラスのラックサーバ。
管理と保守も容易なため、ネットワークインフラストラクチャやWeb開発アプリケーション等に最適です。
また、優れたコストパフォーマンスの計算ノードとしてHPCCにもご利用頂けます。
構成例価格   198,450円
割引額     108,650円
パッケージ価格 89,800円
プロセッサ:処理性能の限界を打ち破るクアッドコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサー対応。
チップセット:インテル(R)3200 チップセット
メモリ:1GB (1GBx1/1R/800MHz/SDRAM DIMM ECC)
OS:Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard Edition (x86) 日本語版
PCIライザーカード:PCI-E ライザー (PCIe x4レーン/x8コネクタ 1本 PCIe x8レーン/x8コネクタ 1本)
ハードディスク:160GB 7,200 RPM (SATA HDD/3.5インチ) x1
マニュアル:電子マニュアル + 印刷マニュアル
ネットワークコントローラ:標準でオンボードデュアルBroadcom ギガビットイーサネットコントローラを搭載しています。
ベーシック・サポート:3年間翌営業日対応オンサイト保守サービス(6営業日9-17時)
光学ドライブ:8倍速 SATA DVD Drive
管理ソフト:Dell OpenManage (システム管理 トウェア)DVDキット
425名称未設定:2009/08/12(水) 20:57:14 ID:qWTuiO8V0
>>424
Linuxだろ
426名称未設定:2009/08/12(水) 20:59:27 ID:qWTuiO8V0
>>425 誤爆
>>424 そのスペックでサーバーかい?

1Gメモリーにディスクは一本。電源の二重化ホットスワップもなし?
427名称未設定:2009/08/12(水) 21:10:30 ID:aR9aPK4X0
安いんだから二個買えばいいよ。
428名称未設定:2009/08/12(水) 22:59:02 ID:qWTuiO8V0
二個買えって・・・あんた。
サーバー管理したことないんだ。(という俺も、自分でしたことはないが・・・)

「個人でとりあえず動いたらいいや」って人はいいだろうけど、障害の後の復旧の事とかあるから Windows サーバーで 200万以上になったりするんだぜ。
単に安いってなら Mac Mini に OS X Serve で 11万位のでもいいわけじゃん。
429名称未設定:2009/08/12(水) 23:42:23 ID:aR9aPK4X0
2個買ったら、一個こけても稼働する環境を構築しないのか・・・

最近のサーバのトレンドはわからんな
430名称未設定:2009/08/13(木) 00:03:15 ID:qWTuiO8V0
>>429

現実どうよ。

・マザーボードが壊れる(交換 : 〜数時間のダウン)
・電源落ちる(交換 = 二重化のシステムならダウンタイム=0)
・ディスクが飛ぶ(RAID 側なら活性で入れ替え・ダウンタイム=0)
・ディスクが飛ぶ(システム側 = BackUp からリストア等 = 数時間)

10万×2台の構成で価格差は無いし…
というか、そもそもWinでサーバーするのに1Gメモリーって。
4G 〜 8G とかならまだしも1Gって嘘だろう。
今どき、クライアントでも2G位は普通に積んでるぞ。

安い安いって、使えない構成ではなぁ…
431名称未設定:2009/08/13(木) 08:35:06 ID:TOsiTrMz0
サーバーも用途でピンキリだよ。

ポアストでポアできるXserveの標準構成はDELLの安サバと
似たようなもんでサーバとして落第だろ。

Xserve Quad-Core ¥338,800
メモリ:3GB (3x1GB)
HDD:160GB Serial ATA
電源:Single 750W

 マザーボード:壊れたら終了->2台なら縮退運用でダウンタイム0
 電源:一個しかないので終了->2台なら縮退運用でダウンタイム0
 ディスクが飛ぶ:一個しかないので終了->2台なら縮退運用でダウンタイム0

10万×2台の構成で、価格差10万円(メモリ追加できるな)
OSはなんか一つしか選べないようなのとは違っていくつも選べるし
どちらもメモリは4Gもなくて失格だしな

どちらも使えない構成なら、安い方がいいな。
432名称未設定:2009/08/13(木) 09:55:38 ID:ufOXQRvj0
OSがいくつも選べるって言われてもCAL高えしな。。。
433名称未設定:2009/08/13(木) 17:44:24 ID:TOsiTrMz0
そもそも、リンゴ製品はロイヤルカスタマー向けの製品なんだから
使えるだの使えないだの、いちいち安いだの高いだのの話にレスする
必要ないよ。ヘー安いね、すごいねーでながせばいいだけ。

434名称未設定:2009/08/13(木) 21:52:40 ID:0iRTtHTU0
>>433
あらま、論負けしちゃったら逆ギレ?
安い構成を無理やり出してきたのは君だし、そもそもそれが凄いと思わない。
X Serve というかアップル叩いてたら幸せって性格が悲しいんだよね〜。
何が何でも Win 使ってたらいいってことなんだろうなぁ。

君の構成では Win サーバー構築の人からも相手にされないんだろうな。

なんたってシステム組むのに最低でも300万/月×とかいう世界でハードが10万なんてね。
ただ、今どきは OS に Win と Linux で比較価格は普通に提案がある。
OS X を指定すれば対応してくれる(官民一体のような会社はなぜか OS X にも強い感じがする)
それでも(どうしてOS X ですか?)と問われるのは確かだけど。
Linux にするとがく然と基本部分の価格は押さえられる。それだけ Win 系は色々と掛かるんだよな。
435名称未設定:2009/08/14(金) 02:22:18 ID:mTsezvsR0
だからPC鯖ならOS込みで一台10万もしないのに、300万も書ける必要がないだろ。
2台買って予備に置いといても20万しか掛からない。

官公庁でもマクは使ってないだろ。住民票撮るのでも税金申告でも、マクじゃ無理。
そもそも官公庁御用達の一太郎がマクで動かない時点で終わってる。
436名称未設定:2009/08/14(金) 03:00:13 ID:196ejuPu0
>>435
おいおい、なんで10万ですむんだ?
OSだけでサービスが終わるのか。システムはどうする?
君に外注したら二重化のマシンを20万で請け負ってくれるのか?
そもそも、サーバーなんだから一太郎がどうのとかそんなの全然関係ないぞ。
クライアントにWindowsなんだから・・・って・・
もしかして君、根本的な所がわかってない恥ずかしい人なんんじゃ?

300万は開発費だよ。
システム打ち合わせて、それを開発しないといけないだろ?
一例で言えば、300万×人/月とすれば、それで半年の工数なら18千になるってことだよ。これには JP 費用など含んでないし他にも関係する人が加われば、それに費用が。そんなことわかってないんじゃないか?

Win サーバーで MS SQL いれるとするだろ。この価格幾らかしってるか?
同時接続数をとかあるけど、まぁ10万のコンピュータが何台買えるとおもってるんだよ。

Linux や OS X ならフリー物で MySQL や PostgreSQL、あるいは商用でも MS SQL よりコストを押さえた構成を組むことができるぞ。

しかし、サーバー構築するのに、一太郎の話がでるとは驚いた。もしかしてファイルサーバー程度を思ってるんじゃないか?それなら NAS 買っとけ。(中身はおおむね Linux だわ)
437名称未設定:2009/08/14(金) 12:57:54 ID:zxVg9ico0
>>434
いや、まけてないよ。

君があまりにも哀れなことをいってるから助け船を出しただけだよ。
438名称未設定:2009/08/14(金) 14:30:39 ID:D8e1tL3B0
>>436
24*7の常駐サポートを>>435が提供してくれるんだよ
ちょっとネトゲ用のポートを開けとく必要があるかも知れないが
439名称未設定:2009/08/14(金) 21:37:56 ID:196ejuPu0
>>437
あぁ、そうだったのかぁ。
それでわざとボケまくった内容だったということなのか。
いや〜、一太郎使うのにサーバーに Win 以外はないだろう意見には「???」状態だったので。
そそ、知っててぼけてるんだろうけれど今日のIntel マックなら一太郎は普通に動かせるぞ。
440名称未設定:2009/08/14(金) 22:46:37 ID:zxVg9ico0
>>437
気がつけよ馬鹿。

>>435は別人だ。悔しさでいっぱいで日本語理解できないのかね。


441名称未設定:2009/08/15(土) 01:08:18 ID:WEEkqjoY0
MySQLやPostgreSQLはWindowsでも動かせるから。Oracle使えばLinuxでもコストは高い。
ファイルサーバなら、VistaのHome Premiumでも構わないと言えば構わない。要件次第。
Linuxなら専門知識のある管理者が必要だが、Windowsならいなくても何とかなることが多い。
その分はWindowsが有利。WindowsがいいかLinuxがいいkは、結局はケースバイケース。
ただし、MacOSXが論外なのは言うまでもない。
442名称未設定:2009/08/15(土) 01:51:14 ID:BqG3chvi0
>>441
ちょっとは調べてきたんだね。
しかしだね、サーバー管理の知識は Linux だろうか Windows だろうか根本はおなじだろ?
さらに MySQL や PostgreSQL が Windows ならたいした知識を必要をしなくて、Linux なら必要なのかな?
Linuxに切り替えた所では心臓に悪いブルースクリーンを見なくてすもという声もあるんじゃないのかい。
さらに、MacOSXが論外なのかな。新参者だから気にくわないのか?
結局は要件次第じゃないのか?
君は単に選択枝を狭め、思考停止してるに過ぎない。
結局は Apple を毛嫌いしてるだけの人物って事だよ。
2003からの次のアップが楽しみだ。
PS.Vistaなんて企業での浸透率は壊滅的じゃないかな。ウチもVistaは一台もない。Xpだ。
443名称未設定:2009/08/15(土) 10:57:12 ID:WEEkqjoY0
同じなわけないだろ。サーバソフトを使う以前に、OSの基本的な操作は必ず必要なんだから。
Linuxの場合、各種コマンドの知識が求められる。その分、バッチ処理はやりやすいことが多いが。
WindowsとLinuxとどっちがいいかはケースによって異なるが、Macを選ぶ理由はないってこと。
まあ、Macが趣味だからって理由はあるかもしれないけどな。
444名称未設定:2009/08/15(土) 15:04:40 ID:y7KzVIc30
どうでもいいけど前提条件によるんだから、どういう環境なのか書かなきゃ
意味ないだろ
445名称未設定:2009/08/15(土) 21:46:58 ID:BqG3chvi0
>>443
まあまあ、そうカッカしないで。
で、君は Linux なら Windows に変わってもいいということなんだね?
Linux も OS X の CUPS とか使ってるんだけどなぁ〜
446名称未設定:2009/08/16(日) 00:45:43 ID:Yy4y1Qg80
大きなウェブサイトで、負荷分散のためにひたすら多くの台数のウェブサーバが必要な時はLinuxが有利だろう。
企業がイントラで使うようなサーバならWindowsが有利だろう。
Macが有利な場面は・・・、ない。
447名称未設定:2009/08/16(日) 02:49:44 ID:1JI4gZ9D0
>>446
ふぅ〜ん、Windows って負荷分散弱いんだ。
それってフリーの Linux に劣るってこと?
で、launch って仕組み、聞いたこと有る? Win の君だと知らないかな。
448名称未設定:2009/08/16(日) 09:02:36 ID:uusYVN500
なんだろう、この自作自演で話をすり替えていくような流れは





449名称未設定:2009/08/16(日) 09:36:18 ID:23hMHMOS0
結局、データベースの300万の開発費も、PC鯖なら幕より安く済むのは変わらないね。

一方マクの負荷分散は皆無で、台数増えるほどOS代を含めたコストが増大していくのであったwww
ここで割れ常用のDTP廚がマクではソフト代不要と豪語してくれるのかなwww

XPなんて2003年のOSで未だにサポートされてるのだが。
一方マクは既に2003年当時の旧OSのサポート終わってるだろwww
3年前のG5のサポートが終わるくらいだしな。
450名称未設定:2009/08/16(日) 11:06:52 ID:1JI4gZ9D0
>>449
ど、どうした?
何を涙目なんだ(wの連発してるとそうみえるんだけど)
もし、launchって初聞きなんだな?

451名称未設定:2009/08/16(日) 16:30:37 ID:dC6I5PHX0
なんとなく論点がかみ合ってないのは、LinuxとWindowsとMacのサーバとしての用途(目的)
の違いが共有できていないからだと思う。

個人的にはMac端末がいる環境で、AD+Exchange環境っぽいID管理をやすく簡単にできる
とこがOSX Serverのメリットだと思うよ。Xgridとかは一般的には使わないだろうし。

これをWeb用途で負荷分散装置の下に並べるとか。。。WebObjectを使いたいとかであっても
ちょっと現実的じゃないでしょ?今日日。
452名称未設定:2009/08/17(月) 03:13:04 ID:Dzha0Kr+0
Linuxは無料なんだから、台数揃えるなら、Windowsよりコスト面で有利なのは当たり前。
453名称未設定:2009/08/17(月) 20:23:33 ID:2CIeRE/t0
んでもってCALというものがなければWindows Serverがハードウェアコスト面で
Mac OS X Serverよりも有利。
まあこの前提はあり得ないけどな
454名称未設定:2009/08/18(火) 00:48:26 ID:XLSyf6B90
CAL込みでもマクより安い現実。
それほどマクのハードは高額。
455名称未設定:2009/08/18(火) 01:03:11 ID:lf5Y6DaY0
>>454はCALの値段知らないのか?
100本も買えばUnlimited ClientのXserveが買えるというのにw
456名称未設定:2009/08/18(火) 11:43:43 ID:FiIGcoX+0
ドメイン管理が不要なら、ライセンスは不要。
457名称未設定:2009/08/18(火) 16:11:18 ID:g/bWcmyI0
最低300万×人/月規模の案件でファイルサーバー程度はしないのだろ
なぜCALの話にそんなにこだわってるの?

458名称未設定:2009/08/18(火) 18:47:22 ID:XK6x6+6J0
>>454
なんていうかなぁ、君たちさぁ。
ハードの価格差なんってシステムの割合からしたら誤差に近いんだよね。
もしかすると、システムという物がわからないん?
これってファイル共有できたらいいというレベルなら見えてこない部分だからさ。

多分、君には理解できない世界なのかもしれない。

インフラやセキュリティであったりそういう仕組みの設計・構築の費用については全く触れてないしね。
Windows だろうと Linux だろうと OS X だろうと、システムが安定して動き、将来の更新や、維持・メンテナンスであったりサポート力 対 費用になるんだよ。

良いものが高いという世界ならいいけど、見えにくい部分があるわけでしょ?

Windows 扱う所は沢山あるからシステム開発の費用はピンキリ。
だけど、君たちのように 10万でそろえますなんて業者には出会ったことない。
そもそも、ハードは10万でも業者の取り分は幾らよ?
そもそも10万のハードをそろえてきて、お客に10万で売るわけ?

個人の趣味で自作してるんじゃないんだよ!
その辺がオタク人には理解できないんだろうなぁ。
459名称未設定:2009/08/19(水) 00:57:01 ID:9FQP/sfv0
いや待て、アップルはそんな大規模を狙ってないのかもよ?
mini買って、OS X Server入れる程度を想定してるかも?
460名称未設定:2009/08/19(水) 12:48:35 ID:a5V5x9iM0
>>459
その内容だと、こっちの話だな。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194243286/l50

しかし >>458は単に本体の価格を比較する話から
どうしても話をすり替えたいようだね。後付けの条件が
とまらない。
461名称未設定:2009/08/19(水) 19:42:17 ID:TcrzqjAk0
>>460
ハードの価格ならパーツキットかったら?
時代のハード価格の話題って不毛で無意味なのはわかるでしょ。

君はそれしか話題にはいれないのかもしれないけど。
Mac Mini を X Server にするなんてそれこそ趣味の世界の話題じゃない。
情けないなぁ。

世のプログラマー戦士なら350万/年位はあるでしょ。
SEなれば(戦士から上がってくる人がいるかは知らないけど)600万/年〜
10万が高い安いなんて話題、ピント外れな事にかまってられないじゃん。

そもそもX Serve が高いって MacBook Pro でも20万〜30万はしちゃう。
高いとか安いとかはあるんだろうけど、じゃ7万のDellノートでいいじゃん・・と言われると。
だけどそれを買った人に「そんな安物…」なんて事は思わない。

で、もしかすると君はサーバースレ来てるのに価格「だけ」の話題しか出来ないわけ?
462名称未設定:2009/08/19(水) 21:56:27 ID:+xSwvCif0
というかハードのスレでハード以外の話してる奴らなんなんだ
463名称未設定:2009/08/20(木) 10:08:53 ID:oOD5iJmP0
内容に異論は無いんだけど、講釈足れている461がOS固有名詞を正確に
書いてないのがシロウト臭くて興ざめする。
464名称未設定:2009/08/20(木) 16:37:53 ID:ubC9WZq90
WebObjectでシステム組んでるんでXserve必須
Winでもできない事はないが、ライセンスとかね。
こうゆう事例もあるんです。
465名称未設定:2009/08/20(木) 23:23:54 ID:D3LDeYNP0
>>464
WO 5.2(Windows版)ってもう売ってなかったっけ?
あれデプロイライセンス別だっけ
466名称未設定:2009/08/21(金) 00:15:54 ID:wNjKvfOw0
>>463
すまん、気持ちが入ってないのがばれたか。
Xserve と OS X Server だな。
普段打ち慣れてないスペルなんで適当になった。
467名称未設定:2009/08/22(土) 02:31:19 ID:Go1Il9DD0
woは、javaだから、ウィンドウズでもソラリスでもリナックスでも動くけどな。
ライセンスならosxserverのほうを買うべき。
468名称未設定:2009/08/25(火) 00:41:19 ID:i3RzfGqT0
余ってるXserve G5用にと思って
Server OSを今月初めに発注したんだがまだ納品されてない。
ちゃんと納品されるのか?
469名称未設定:2009/08/25(火) 00:49:56 ID:RSlo5LkK0
>>468
それ Snow Leopard 納品されたら・・・泣くぞぉ
470名称未設定:2009/08/25(火) 05:47:49 ID:pjj9LXh10
売り場では発表直後から消えてたしなあ。旧バージョンの出荷止まってたかも。

まあ開封前に返品で終了に成ると思う。運が良ければ在庫で残ってるかもだが。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:57 ID:wd/NOONO0
Xserveって普通のMacOSXは動くの?
472名称未設定:2009/08/31(月) 04:22:55 ID:OVbmebYG0
動かす意味が無いけど?
473名称未設定:2009/08/31(月) 16:38:55 ID:DhDtCSHx0
今だと10.6がプリインストールになってるのかな。
10.6試された方いますか?
474名称未設定:2009/09/01(火) 08:51:36 ID:Ga2R1m3+0
そんなにすぐには出荷されないと思うが。
ほぼ受注生産だろうし。儲けの多いデスクトップやノートの出荷が一段落してからじゃないかと。
475名称未設定:2009/09/04(金) 00:55:26 ID:aHhM/rGu0
>>474
applestoreなら4coreは24時間以内に出荷になっとるよ
476名称未設定:2009/09/04(金) 22:06:18 ID:6Rw7jCpO0
10.5.8のアップデータのv1.1ワロス
サーバーOS用なのに、事前にテストしてねーのかよw
477名称未設定:2009/09/04(金) 22:37:19 ID:HAA8HyNm0
テストしてるからアップデーターが提供されてるんじゃね?
478名称未設定:2009/09/05(土) 09:22:32 ID:HNdOP6jL0
テストしてバグが無ければ、アップデータなんて存在しないはずなんだが・・・と、横からマジレス
それともAppleって、市場リリースしてからやっとテスト始める会社なの?
479名称未設定:2009/09/05(土) 23:56:05 ID:wCzrNK9G0
リリースしてからテストを始めてたらこんなタイミングでアップデータを
出せる訳が無いのはプロなら誰でもわかるはずなんだけどなぁ…
480名称未設定:2009/09/06(日) 21:49:05 ID:dytTSE6n0
ベータリリースみたいな品質で金取るなって嫌味かも知れないけど。
10.6 サーバに手を出した勇者は居るのかな?
481名称未設定:2009/09/06(日) 22:25:20 ID:VjQCYQJs0
昨日発注した(一本)
482名称未設定:2009/09/07(月) 14:06:42 ID:+gMUHb580
Xserve G5と今のintel XserveのHDDユニットって同じ?
使い回しできるかな。
483名称未設定:2009/09/07(月) 16:18:46 ID:nW9pXiC30
できる
484名称未設定:2009/09/07(月) 16:28:19 ID:Y6TOQEHC0
アポーって機種少ないくせに検証がいまいちだよな。生産管理部門なんて無いのか?
485482:2009/09/07(月) 20:17:41 ID:+gMUHb580
>>483
さんきゅー
486名称未設定:2009/09/07(月) 21:31:45 ID:nW9pXiC30
どいたしまして >>485
G5 がトラブった時に Intel Mac に突っ込んで吸い出したから間違いない。
487名称未設定:2009/09/09(水) 18:39:38 ID:KvhEulRZ0
Appleのマニュアルを見た所によると
RAIDの設定ってインストールDVDからじゃないとダメなのかな
普通にアプリケーション→ユーティリティ→ディスクユーティリティ
ではできませんってことでいいのかな?
488名称未設定:2009/09/09(水) 19:17:41 ID:eYAWqjNM0
>>487
ディスクの構成による。
起動ディスクは触れないという制限を理解すれば判る話。
起動ディスク以外の物ならディスクユーティリティでやる。

起動ディスク=OSインストールした後でそのディスクを
RAID 構成にしたいってことじゃないよね?
489名称未設定:2009/09/10(木) 10:53:21 ID:zUVx/xbv0
RAIDにすると復旧大変だと思うけどな。
もう一台予備にRAIDカード付きのxserve持ってればいい話だが。
490名称未設定:2009/09/10(木) 14:31:05 ID:ftHx1Wvp0
>>488
違います
起動ディスクはXserve内蔵のものを使って
RAIDにするのは別のHDDなので・・・

そういえば
「起動ディスクのパーティションを操作したけりゃインストーラ付属のディスクユーティリティでやってね」
ってオンラインヘルプにも書いてありましたね
491名称未設定:2009/09/10(木) 17:28:32 ID:sVax1T1r0
>>490
それなら同一ディスク並べてディスクユーティリティでOk
492名称未設定:2009/09/21(月) 08:27:16 ID:MhDYmbkg0
i7の真っ先に来そうなもんだが開発コストペイできてないんだろうね
493名称未設定:2009/09/26(土) 21:31:08 ID:0sJrmaFS0
今売ってるXeonがそれじゃね?
494名称未設定:2009/09/27(日) 17:13:41 ID:4DsXWHZW0
マカはスペック廚の割に情報弱者が多いよな。
495名称未設定:2009/10/03(土) 01:25:02 ID:AXzQMdZm0
>>492
真っ先どころか、発表前に載りましたが?
496名称未設定:2009/10/03(土) 07:17:35 ID:Is3xvG4S0
出荷は真っ先じゃないと思うが。
497名称未設定:2009/10/05(月) 01:06:29 ID:UZXoGKwZ0
リンタソなi7でマイナーチェンジは当分無いだろうね
498名称未設定:2009/10/05(月) 10:33:07 ID:9lNLgx1Q0
そこまで売れてないしな。
変更有るにしても、マザボ流用してるマクプロと同時にだろう。
この辺は、販売量が多くてラインナップも充実して、続々と新製品を投入して来るPCサーバには勝てない。
499名称未設定:2009/10/05(月) 20:23:04 ID:mbBZPqDJ0
>>497
TDP45Wの1.86GHz版とかもあったと思うが、まあXeon 3500とは物理的に互換性なし
500太ったブタ:2009/10/09(金) 19:01:13 ID:lsMW80rz0
Xserve G5 の爆音ファンって言われているようですが、どのくらいでしょうか?
「F22の離着陸の時の音」とか、
「ファンの風の音よりも、ファンモーターの高域の金属音がきつい!」とか?
Xserve G5 Dual を、オークションで落札して個人用に使用する為に、
対策したいのですが?無理?

発砲スチロールに、グラスウールで囲って、換気ファンをつけて・・・
だめかなぁ?
501名称未設定:2009/10/09(金) 23:44:52 ID:WC2Xbv+20
>>500
XServeより普通のG5の方がずっと静かだよ。
サーバールームに置いといて騒音なんか知ったこっちゃない設計だから>XServe
502名称未設定:2009/10/12(月) 19:01:35 ID:FCeMi0an0
4Uサイズの筐体と、1Uの筐体で同じ爆熱CPU積んで、同じ様に冷却しなきゃ逝けないからな。
4倍風量増やして冷却しないと追いつかないのは当然。

PMG5でも鯖OSは動くしな。最新はG5非対応らしいが。
503名称未設定:2009/10/25(日) 14:51:02 ID:HZIJ2w7x0
Snow Leopard Server搭載のMac mini。
セットアップも、運用も、手に入れるのも、すべてがここまで簡単に。
価格は104,900円。
ttp://www.apple.com/jp/macmini/server/

マルチプライヤ対応のeSATAポートが2口くらいあれば、結構神だったんだが…。
にしてもDVDドライブレスでリカバリーDVD・・・本当に素人に簡単に扱えるのか?
504名称未設定:2009/10/25(日) 18:00:53 ID:bJeWv4jQ0
1U Serve G5 2GHz Dual 4GB 80GBHD & Unlimited user 版 MacOSX 10.4 Server
DVD シリアルナンバー付き
グラフィックボード付き(爆音、熱風付き)中古で、40,000円弱。

サーバに個人が10万円も払うでしょうか?
505名称未設定:2009/10/25(日) 19:41:42 ID:Rlf/1NJZ0
素人は買わんだろう
まちがって買っちゃうおバカさんは発生するだろうけど
506名称未設定:2009/10/25(日) 20:33:30 ID:kEn8MlzJ0
mini鯖は10.6鯖の値段を引けば実質4万ちょいだからな。必要としてる人にはお買得な商品だと思うけど。
507名称未設定:2009/10/26(月) 06:41:22 ID:ql0dFygr0
xserveの出始めも間違って買っちゃう馬鹿が続出してた記憶が。
下手に業務で過酷に使われて、マクの評判落とすだけな気もするけどね。
どっかのデザイン会社が、こりゃ安いとデータセンタに並べちゃって大規模に障害出しそうだしw

ウィンドウズで言うホームサーバみたいに、業務で使えない様にガチガチに制限描けまくってれば、まだホームユースレベルで済んだかもね。

これ、リカバリDVD付属しても単体でリカバリ出来ないじゃんw
リカバリ用にMac mini買うくらいなら、両方とも鯖にしちゃう香具師続出だろうな。

Xserveのクラスタモデルなノリにして、1000台並べたFLOPS値でも出せばネタ的に受けたのにw あなたのオフィスをスパコンにって感じで。
まあそんなアフォな事すれば、ハイパーコンピューティングのXeon市場が喰われるインテルがC2D出荷停止にするだろうけどw
あとはどっかの企業や大学向けにディスクレス端末で大量に売り込むメドでもついてて、筐体の共用目的なのかもな。
508名称未設定:2009/10/30(金) 10:04:05 ID:K4of6hiS0
509名称未設定:2009/11/02(月) 00:13:07 ID:z8KcvjlN0
>>508
うおすげーw
510名称未設定:2009/11/02(月) 17:28:43 ID:nDwFRxeG0
511名称未設定:2009/11/02(月) 17:37:27 ID:nDwFRxeG0
512名称未設定:2009/11/02(月) 17:44:21 ID:nDwFRxeG0
513名称未設定:2009/11/03(火) 03:28:37 ID:VnaWyS0E0
G5かぁ。Xeonに成った今と成っては、爆熱大飯喰らい乙って感じだ。
514名称未設定:2009/11/03(火) 11:48:44 ID:LKEnnTZj0
507-512の流れにワロタ

iCalサーバーについて知ってる人いたら教えてくさい
会社のWebスケジューラーが古いグループウェアなんで
リプレース検討中です。ユーザー400名くらい。
雪豹サーバーならWebベースのスケジューラー運用できて
iCal連動できる携帯やアプリとも連携できると思うんですが、
現実的でしょうか。

515名称未設定:2009/11/03(火) 12:51:14 ID:Vp/SHsg40
かなり前にG5クラスタでスパコンランキング頑張ってたけど
今じゃそういうのやってないのかな?
516名称未設定:2009/11/04(水) 19:48:05 ID:ehvtf41z0
icalならosx serverだな。xserve使ってないでしょ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1256132922/
【Webサーバ】Mac mini Serverで遊ぼう!【NAS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1255057075/
Mac OS X Server
517名称未設定:2009/11/05(木) 07:22:08 ID:WK42DZOG0
>>516
了解。向こうスレへ移動します。thx
しかし情報なさそう…
518名称未設定:2009/11/05(木) 12:54:24 ID:sA9PzvMd0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192462994/
iCalってどうにかならんのかね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1177648769/
【iCal】MacでPIM!【Entourage】part2

個人的にはグーグルカレンダーに統合して、グーグル携帯にしちゃった方が便利と思うけどね。
わざわざ鯖建てて運用するのは金も手間も掛かる。
519名称未設定:2009/12/03(木) 00:06:05 ID:4SjQtolQ0
520名称未設定:2009/12/23(水) 17:49:00 ID:Zi0GPvFn0
ほしゅ
521名称未設定:2010/01/09(土) 18:03:52 ID:kMxOmMdm0
正月のメンテナンスで初代XeonのXserve内蔵HDDの3つのうち1つを
容量不足なんでWDの1TBに換装したら認識すらしなかった。
デスクトップ機とは何かが違うのかな?

>>519 にの様なXserve RAIDの方をいじるって考えたけど、
IDEって手に入り易いのは750GBまでしか無い上に大容量高過ぎ orz
522名称未設定:2010/01/10(日) 21:47:27 ID:NUhwrGXt0
>>521
G5でだが、WD Caviar GreenとBlueの500GBは認識しなかった。
たまたまかもしれんが、HGSTの方が無難かも。

>>519は、Xserve RAIDにSATAを積んでるよ・・・。
523名称未設定:2010/01/25(月) 10:30:37 ID:9+WK9cmv0
XserveRAIDで一本死んだ。もう予備はない。
もう1ダウンでおじゃん。
ファーム1.5.1ならベンダーチェック外れてるって話だけど、750GB限定とかって事はないよね?
MDD用に残してるドライブ突っ込んでみるかな…
524名称未設定:2010/01/27(水) 06:32:06 ID:GsB6WGwR0
突っ込む前にフルバックアップだな。

ホントは設置した時に、運用に入る前に動作確認しておくものだ。
泥縄乙。
raid製品なんて同一ロットのHDD積んでるだけだったりするから、氏ぬ時は一気に来るからraid5程度の冗長性じゃあっさり全滅するよw
525名称未設定:2010/01/27(水) 12:19:59 ID:9U83G5Jf0
泥縄だとは思うが、そんな当たり前のことを書いてもな
何個か知らんが予備を持ってただけでも優秀な方じゃないか
運用開始時に突っ込んだところでベンダーチェックで弾かれてたろうし
こんなに早く入手不可になることまで計画に入れることも出来ないだろう

>>523
無事に使えたら報告してくれ
526名称未設定:2010/01/30(土) 22:43:55 ID:mOOxTldK0
アポ製品は計画建てられないから普通避けるものだ。
長年システム運用してる所は特に。
527名称未設定:2010/01/31(日) 11:23:42 ID:gk44ohz60
>>523
大丈夫。HGSTを使ってください。
私は500Gを14本かき集めて運用しています。
750Gは入手困難です。
528名称未設定:2010/01/31(日) 13:32:38 ID:4AmN6qHL0
消耗品の確保はApple製品の場合は個人責任。
529名称未設定:2010/02/02(火) 08:37:28 ID:CmnOZa+P0
>>510-511
データセンターみたいな、「やたらと人が入れないような場所」に置くには、無駄にカッコ良すぎる。
結構な音が出そうなので、オフィスに置いたら嫌われそうだし・・・。
530名称未設定:2010/02/03(水) 12:28:28 ID:/jCzty6/0
その無駄なものを買うために給料から金が出てる訳だけどね。
無駄をなくせば、その分だけ給料上げられるのに。
531名称未設定:2010/02/03(水) 15:54:05 ID:37tYzRmR0
Xserve G5のHDD容量が少ないので、増設したいのですが、
上で出ているみたいにHGSTの500G(SATA)を入手すれば
いけるのでしょうか?本当だったら、1TBか2TBをつけたい
ところではありますが。

どなたか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
532名称未設定:2010/02/03(水) 23:06:17 ID:9ifmwhTb0
Xserve IntelはHGSTの1.5TBまで確認した。
WDは確かに認識しなかった。
>>531
G5でもトレイがSATAならばHGSTでいけそうな気がするが、保証はできん。
533名称未設定:2010/02/04(木) 18:29:50 ID:krZf9JSv0
>>532

トレイはSATAなので、ちょっとHGSTの2TBを試してみますね。
結果は後日ご報告させて頂きます。

オマケなんですが、ちょっとメンテナンスで起動HDDを一時的に
MacBook内蔵のHDDに入れ替えてみたんですが認識してました。
534名称未設定:2010/02/06(土) 05:13:32 ID:MTufuL+90
起動hddというかシステムhddって2.5"だっけ?
535名称未設定:2010/02/06(土) 12:57:17 ID:zJJA9HNI0
3台とも3.5"でしたが、システム用の1台を一時的に別バージョンのOSで新規インストールして
作業する必要があったので、2.5"と入れ変えてます。
536名称未設定:2010/02/07(日) 10:38:55 ID:ipMd11t+0
2.5"-3.5"変換で逝けたのかあ。ほぅ。
537名称未設定:2010/02/09(火) 17:14:13 ID:YQ9DSc6Y0
2TBはまだ調達出来ていないんですが、職場に転がっていた
SamsungのHD103SI(1TB SATA300)を試しに付けてみたら
認識していました。

HGST以外は駄目ってわけでもなさそうです。
結構いい加減なのかもしれません。
538名称未設定:2010/02/09(火) 23:28:27 ID:JypkBXWG0
職場に入れてみようと画策してたんだが,
奥行きが長過ぎて,ウチのサーバ室のラックに
収まらなさそうなので断念した。
539名称未設定:2010/02/10(水) 00:25:13 ID:+64s879d0
>>538
G5 より Intel はさらに長くなったからなぁ〜奥行。
540名称未設定:2010/02/10(水) 01:12:25 ID:S4YlD+vX0
>>539
G5 2GHzの54Wに対し、XeonはTDPわずか65W-150Wの省電力ですし
541名称未設定:2010/02/11(木) 11:43:11 ID:lEs+lxQy0
mac mini鯖並べる程度で十分だと思うよ。
ホントはマクすら要らなくてpc鯖で十分だと思うが。
542名称未設定:2010/02/12(金) 17:17:44 ID:oYyXpuqS0
先日、Xserve G5でHDD増設の相談をしたものです。

 HGST HDS722020ALA330(2TB SATA 7200) [Deskstar 7K2000]

認識してました。これで今しばらくファイルサーバーとして働いて貰えそうです。
543名称未設定:2010/03/05(金) 08:33:00 ID:JwvzW6V50
ほしゅ
544名称未設定:2010/03/08(月) 12:58:42 ID:b2LavvjS0
熱を考えたら、WDも認識して欲しい…
iMacはWDのFALS使ってるのに、なんでサーバーだけ認識させないんだろ?
545名称未設定:2010/03/09(火) 01:09:33 ID:2EenFBzK0
むしろサーバだから。
546名称未設定:2010/04/07(水) 07:23:04 ID:I/eW5mit0
6core xeonでマイナーチェンジまだかな
547名称未設定:2010/04/07(水) 15:46:46 ID:r6oOR5Am0
先にマクプロが採用しないと、同じマザー流用してるから無理じゃないかと。
ラックマウントのマクプロが出ればいいのにな。
548名称未設定:2010/04/08(木) 23:35:42 ID:I4/lpzgW0
ハードウェアRAIDカードでディスクアレイ組んだら速いのなんのって
でも高杉
549名称未設定:2010/04/11(日) 01:56:22 ID:qzkK2fWo0
raidカード積んだ所で、本体の3本がraid組める様に成るだけだしな。
コスパ悪過ぎ。
iscsi導入してraid箱側でraid組んだほうが柔軟性高い。
550名称未設定:2010/04/12(月) 02:42:18 ID:mHd6kCQl0
ならそうすれよ
551名称未設定:2010/04/12(月) 19:52:45 ID:rIjg3cYV0
マカってホント情報弱者だな。
552名称未設定:2010/04/12(月) 23:01:51 ID:WR2QV5cP0
ドザってキモいよねw
553名称未設定:2010/04/13(火) 03:43:00 ID:HH/MXZZ40
pc鯖だとわざわざオプションにしなくてもraidぐらい組めるしなあ。
マカって鴨にされまくり。
554名称未設定:2010/04/13(火) 09:50:32 ID:BOuejahc0
ドザって当たり前の知識偉そうにひけらかすよね
見苦しいったらありゃしないw
555名称未設定:2010/04/13(火) 09:51:37 ID:BOuejahc0
ク ソ ド ザ (藁
556名称未設定:2010/04/14(水) 13:34:15 ID:3M+IeH2p0
マカってホント情報弱者だな。
557名称未設定:2010/04/14(水) 15:22:40 ID:m/SbCkMo0
今時情弱って単語得意げに使ってるドザのほうが情報弱者じゃね?w


ク ソ ド ザ (禿藁
558名称未設定:2010/04/17(土) 10:47:27 ID:hXnW//vb0
一つのOSしか使えない時点で同レベル

というと、Windows信者は自覚してないことが多くて顔を真っ赤にする
Macユーザーは自覚してるとおもう
559名称未設定:2010/04/17(土) 15:22:45 ID:acX+a5rv0
MacユーザーはたいていWindowsも使ってるよ
むしろ無条件にマカと煽る短絡思考って。。。何のOS一つしか使ってないのかバレバレだよね
560名称未設定:2010/04/20(火) 15:20:13 ID:kSYwjn+K0
マカってホント情報弱者だな。
561名称未設定:2010/04/20(火) 22:40:57 ID:5oJzlJXC0
同じコピペしかしないドザってホントCHI SHOWだな。
かわいそうにw
562名称未設定:2010/04/22(木) 00:25:15 ID:d9qBx8270
使用するアプリやクライアントの意向の関係でXserve採用する場合もあるってことを知らんで
PC鯖とか自慢げに言ってる奴イテェ

コスト削るだけのケチな仕事しかやったことないんだな
563名称未設定:2010/04/22(木) 01:05:57 ID:BvtZQDN90
マクじゃないと動かないアプリの時点で糞だろ。
woもjava何だからマクじゃなくても動くのだし。
大半のクライアントの移行はウィンドウズという現実。
564名称未設定:2010/04/22(木) 07:42:15 ID:88go3VPg0
>>563
爆笑w今時こんな情弱ドザいるんだなw
ドザってホント情報弱者だなwwwww

最後の行日本語でおkwww
565名称未設定:2010/04/22(木) 21:13:26 ID:XYbv1p1S0
>>563
複数使えるなら別にいいんじゃね
Winしか使えないことを自慢したり、適応できないことをクライアントのせいにしなければ
566名称未設定:2010/04/22(木) 23:30:10 ID:d9qBx8270
>>563
読んでるこっちが恥ずかしいからさ何も書かない方がいいよ
woとかもう終わってるモノを引き合いに出すとかw
567名称未設定:2010/04/23(金) 01:19:46 ID:ZVitAdaR0
マカってホント情報弱者だな。
568名称未設定:2010/04/23(金) 08:45:15 ID:tXFPHISo0
フルボッコ情弱ドザ乙wwwww
569名称未設定:2010/04/24(土) 02:09:52 ID:nKMGtESG0
昔はデルもウェブオブジェクト使ってたが、ウェブロジックに乗り換えた支那。
ウェブロジックでオブジェクトシーをサポートしなく成ったのが崩落の始まり。ジャバに移行してみたら、ジャバでのココアのサポート切るし、結局1.4と5.0のj2eeも出ないし。
プレインストールpcすら販売されてないリナックス(ちゃんとサン純正のj2eeがリリースされている)にも劣る扱い。

iscsiにも対応してないマクの鯖って何に使えるの?
仮想化もクラウドコンピューティングも出来ないしさ。時代の波に乗り遅れてる。
570名称未設定:2010/04/24(土) 03:33:50 ID:RjZjK//X0
火傷したからって慌ててLinux引っ張って来て比較対象にすんなよ節操無いなw
ドザってホント情報弱者だな。
571名称未設定:2010/04/25(日) 22:08:25 ID:W53jZIh30
>>569
だからね、ボク。いいかい。Linuxだと存在しないソリューションってのも世にあったりするんだよ。
サーバがすべてWebシステムだのクラウドだのネット関係だけとは限らんのよ。

そういったのはニッチだから確かにXserveのハード含めたソリューションコストが高くつくんだけどね、
その対価を払っても必要ってお仕事のケースもあるの。

まあ下請けそのまた下請けのサーバメンテしかやったことないならわかんねーだろうけどw
572名称未設定:2010/04/26(月) 00:56:13 ID:s9neBfOe0
なんか痛々しいっす
573名称未設定:2010/04/26(月) 03:50:06 ID:YWU1yzYg0
マカってホント情報弱者だな。
574名称未設定:2010/04/27(火) 13:04:56 ID:+sty4B6b0
いえいえ糞ドザさんの馬鹿情弱さにはとても敵いませんw
575名称未設定:2010/04/30(金) 01:28:11 ID:YPCvEUFJ0
まあ、サーバをMacにする理由って皆無だよな。社員全員Macユーザの会社があったとして、それくらいか。そういう場合でも、単なるファイルサーバ程度ならMacにする意味は無いな。
576名称未設定:2010/04/30(金) 09:59:47 ID:aW2CdLcY0
ドザってホント情報弱者だな。
577名称未設定:2010/04/30(金) 23:12:46 ID:h9LDAXHr0
NetBoot NetInstall らくちんだわー
578名称未設定:2010/05/01(土) 23:20:53 ID:jLACNjZV0
じゃあ東大も情弱なのか?w
ttp://www.apple.com/jp/education/profiles/tokyo-univ/
579名称未設定:2010/05/02(日) 00:14:29 ID:q+dYLqUMP
>>577

NetRestoreもよさそう。
580名称未設定:2010/05/05(水) 19:38:15 ID:2Sh1pQXk0
>>578
こういうの単にMacを使ってみたかったって以上の理由はない。コスト意識とかないし。
581名称未設定:2010/05/05(水) 20:54:16 ID:/5xBiUcNP
582名称未設定:2010/05/05(水) 21:31:19 ID:R1r9Kuac0
>>580
使ってみたかっただけで予算通る訳ねーだろw
ドザってホント情報弱者だな。
583名称未設定:2010/05/07(金) 23:16:11 ID:++EeKA9N0
>>578
その東大が入れたって事実が、企業のシステム部門を苦しめてる。
ベンダーに丸投げって書いてあるのや、2ページ目のサーバーの台数を無視して、
低予算でMacの環境構築しろって言うバカ役職が発生する。
全機種を同一機種に統一してソフトも要らない環境だから成し得る話だよね。

予算が無いから、機種毎にソフトが違う環境で、Netbootとか成立しないし。
584名称未設定:2010/05/08(土) 01:17:34 ID:VhmMYmef0
マカってホント情報弱者だな。
585名称未設定:2010/05/08(土) 20:33:50 ID:byhd5GuI0
で?
586名称未設定:2010/05/08(土) 21:19:58 ID:Epkmz2Hc0
>>583
企業のシステム部門が苦しもうがなにしようが
導入する側のユーザービリティを優先すれば当然だろ
つか何が苦しめるだ?それが普通の仕事だろw
勝手に「丸投げ=苦しめる」なんて都合の良い脚色つけんなよ情弱ドザさんw

つかよ導入予算は関係無いだろw東大の予算知らんくせしてよくそんな嘘吐けるな

それに東大が膨大なUNIXの資産も含めてWindowsも使える条件もちゃんと付加した上で
Xseveを導入する条件とメリットを勝手にデメリットに置き換えるなんざ
Apple以外の鯖屋が難癖付けてるだけだと丸わかりなんだがなw

情弱鯖屋さんが尻尾だしてきましたよっとw
587名称未設定:2010/05/09(日) 22:18:44 ID:CaPsgnSm0
Macをサーバで使うメリットはないな。
588名称未設定:2010/05/10(月) 00:01:23 ID:llqA9JIgP
え、俺miniをサーバにしているが...。
ま、まずいのか。
589名称未設定:2010/05/10(月) 19:13:22 ID:39vh4zG00
個人だったらいいんじゃない?
むしろTime Machineとの連動でいいと思うよ。
590名称未設定:2010/05/10(月) 21:55:38 ID:D+ON4Aiw0
マカってホント情報弱者だな。
591名称未設定:2010/05/10(月) 23:46:25 ID:McJ9Wb5dP
スレちだけど、Mac Developer Programに入ると
X Serverをお試しできるのかな?
592名称未設定:2010/05/11(火) 00:42:11 ID:ZEPOjIwR0
糞ドザっておなじコピペするしか能が無いの?

ドザってホント情報弱者だな。

こうわかw
593名称未設定:2010/05/11(火) 08:17:40 ID:TYwNgqdu0
誰か、>>586 を分かりやすく解説してくれ。
> 「丸投げ=苦しめる」
とか >>583 のどこから持って来たのかも何度読んでも分からない。
594名称未設定:2010/05/11(火) 17:11:02 ID:WIwWB5ko0
マカってホント情報弱者だな。
595名称未設定:2010/05/11(火) 19:01:05 ID:9u4dLUPg0
ドザってホント情報弱者だな。
596名称未設定:2010/05/12(水) 18:40:17 ID:WRFTToV10
ペンギン好きの俺が、一番の情報強者。
597名称未設定:2010/05/13(木) 23:15:55 ID:7JPfxUJs0
マカってホント情報弱者だな。
598名称未設定:2010/05/14(金) 00:53:06 ID:TpSHcBLI0
>今回構築されたECCS2008には、各種UNIX系サーバとともに、クライアント端末として
>iMac 20インチモデル 1176台、ブートサーバとしてXserve 37台が導入されました。

>各種UNIX系サーバとともに、

まじわらえる

599名称未設定:2010/05/14(金) 07:38:16 ID:sGZJ9knh0
シンクライアントで構成する場合でも、WindowsとかLinuxの方が断然安く快適な環境作れるもの。
600名称未設定:2010/05/14(金) 15:54:17 ID:+wxn9/xo0
ドザってホント情報弱者だな。
601名称未設定:2010/05/21(金) 00:34:20 ID:FpkzFHro0
WindowsのシンクライアントよりMacのnetbootの方が安定してるべ
ただ、どっちも個人的には勧められないw
602名称未設定:2010/05/23(日) 02:46:04 ID:2eTaX+900
Windowsの実績に比べればMacのそれはゼロに等しい。
603名称未設定:2010/05/24(月) 02:16:03 ID:Q9zfFJgm0
マカってホント情報弱者だな。
604名称未設定:2010/05/25(火) 15:47:51 ID:PivNLWoT0
ドザってホント情報弱者だな。
605名称未設定:2010/05/25(火) 22:06:12 ID:BZDeNLLK0
ペンギン好きの俺が、一番の情報強者。
606名称未設定:2010/05/26(水) 18:39:50 ID:NGBux4iV0
マカって一番の情報弱者だからな。
607名称未設定:2010/05/29(土) 21:58:24 ID:TOeGviOx0
M$が時価総額でAppleに抜かれたから心中穏やかじゃないってかw
ペンギンに取り入って何弱気になってんだ?
言っとくがドザが一番の情報弱者だからなw
608名称未設定:2010/05/29(土) 23:33:20 ID:IsytgssM0
情報弱者のドザは試合に負けて勝負に勝った感じか。。
609名称未設定:2010/06/06(日) 11:17:58 ID:j6poxHn/0
マカってホント情報弱者だな。
610名称未設定:2010/06/06(日) 20:24:07 ID:OPqzsJKG0
いえいえ糞ドザさんの情弱さにはとても敵いませんw
611名称未設定:2010/06/06(日) 23:08:50 ID:sD8DqTeB0
井の中の蛙大海を知らず されど空の深さを知る


まさにおまいら
612名称未設定:2010/06/08(火) 06:31:34 ID:qSYffxba0
マカってホント情報弱者だな。
613名称未設定:2010/06/08(火) 21:57:30 ID:4UqSetr80
いえいえ同一コピペを繰りかえす糞ドザさんの情弱さにはとても敵いませんw
614名称未設定:2010/07/13(火) 16:16:43 ID:J/Ky1TWj0
マカってホント情報弱者だな。
615名称未設定:2010/07/13(火) 23:54:49 ID:k2/Gm5pN0
いえいえ同一コピペを繰りかえす糞ドザさんの知障さにはとても敵いませんw
616名称未設定:2010/07/16(金) 05:34:07 ID:xijblk+a0
マカってホント情報弱者だな。
617名称未設定:2010/07/16(金) 18:32:21 ID:Y+bQcRKI0
マカってホント勃起弱者の味方だな。
618名称未設定:2010/07/16(金) 23:30:12 ID:JbVC7aEd0
タヒねよ糞ドザw
619名称未設定:2010/07/17(土) 10:41:39 ID:Fh0E042b0
マカってホント情報不能者だな。女にモテなさそう。
620名称未設定:2010/07/18(日) 12:58:55 ID:kggtXS8J0
金子哲雄が、自分みたいな容姿でもiPad持ってたら
女の子に声掛けられてメアド交換したってTVで言ってたぞ!
621名称未設定:2010/07/18(日) 13:17:10 ID:NCmwSByx0
Xserv持ってたらiPad持ってる女の子に声かけられたってAppleTVで言ってたって見えた
622名称未設定:2010/07/25(日) 14:42:26 ID:TLYo3MVs0
盲愛パッド飽きられてる現実。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1279765640/
iPad「もう飽きた」の声 重たい・使えないと不満
623名称未設定:2010/07/28(水) 11:46:45 ID:b5t4RT3j0
ドザってホント情報不能者だな。女にモテないしな。
624名称未設定:2010/09/29(水) 22:45:22 ID:U+Gtzw4/0
12coreのXserve、発表まだかなぁ。
625名称未設定:2010/09/30(木) 10:39:22 ID:K7L4NSIX0
そもそも、12coreも必要になるようなサーバーアプリってXserve用であるの??
626名称未設定:2010/09/30(木) 14:21:14 ID:b1/21A/60
スペック廚名だけだろ。
g5の時もスパコン性能で飛びついた口。

実際はインテル鯖のほうが、安くて速かったのに。
627名称未設定:2010/10/02(土) 08:16:11 ID:ere9Rz2E0
12coreよりも、大容量SSDと複数LANポートの有効活用の方がよっぽど速度に効く罠。
特にHDDアクセスで遅いのは、負荷モニタに現れないやっかいな問題だからね。

でも、現状のSSDは信頼性怖くてまだまだサーバーには・・・だけどね。
2ちゃんねるのkmomeサーバーはどんくらいのSSD使って飛ばしちゃったんだろ?
628名称未設定:2010/10/13(水) 10:35:16 ID:L7VX/Q+40
>>626
Xserve出た時、UNIXの堅牢さもウリじゃ無かったっけ?
実際運用してみたら、その上に載ってたAFPやアクセス権やユーザー管理の出来が半端で痛い目に遭ったが orz
そーいえば、何とか自力で調べようとしたらマニュアルが無くて、アメリカのサイトでやっと見つけた!と思ったら、
○○○のボタンにチェックを入れると、○○○の機能がオンになりますみたいな説明で、
肝心の○○○の機能が知りたいね〜ん!ってツッコみまくってた記憶がある。

当時と比べたらOSも熟成してきたし、ノウハウもブログとかでネット上にあって、いい時代になったと思う。
629名称未設定:2010/10/13(水) 20:43:14 ID:M4stSeFP0
嫌々全然。
ウィンドウズサーバ以上にガラパゴスに鳴ってる。
630名称未設定:2010/10/18(月) 13:47:53 ID:+gnDa5rU0
>>628 UNIXの堅牢さとは、OSの適合性もさることながら、技術者の
弛まぬ努力と、長年に渡って蓄積された経験に基づく「結果」である。
システムコールをパクりましたのでUNIXであり堅牢ですとかそんな物ではない。
631名称未設定:2010/10/27(水) 01:31:36 ID:SIz0XjvV0
採用したmachカーネルも実績無いしねえ。
カーネルがbsdでもlinuxでもない雑魚os。

メモリ食いつぶすとあっけなく泊まるし。solarisとかの商用unixに比べると弱過ぎる。堅牢とかほど遠いよ。
632名称未設定:2010/10/28(木) 22:08:07 ID:6+sb4qID0
実績w
633名称未設定:2010/11/05(金) 21:48:00 ID:F5mMlgrW0
Xserveは終わりました\(^o^)/
634名称未設定:2010/11/05(金) 22:15:20 ID:8tSDOuBV0
Apple、「Xserve」の販売を2011年1月31日(月)に終了

Mac Rumorsでは、Apple Inc.が、「Xserve」の販売を2011年1月31日(月)をもって終了すると案内していると伝えています。
Appleが公開している「Xserve Transition Guide」によると、Xserveの将来のバージョンを開発する予定はないとのことです。
Appleは、160GB、1TB、2TBの「Apple Drive Module」の販売は2011年中もしくは在庫がなくなるまで継続すると案内しています。

マジかよ。Xserve追悼
635名称未設定:2010/11/05(金) 23:03:46 ID:mS9Wq4600
新しいデータセンターは何で埋めるんだろう。 

結局XserverはAppleのサービスを提供するのに使われてた事はあったのだろうか? 
636名称未設定:2010/11/05(金) 23:47:31 ID:8tSDOuBV0
Mac Pro Server っておいおい。板が欲しいんだ。
637名称未設定:2010/11/06(土) 00:42:49 ID:HmO2By1j0
Xserver廃止でMacPro Serverを発売って、
ブレード型を必要としない流れでも出来てるんですか?
638名称未設定:2010/11/06(土) 02:52:20 ID:ygE98i2T0
チャオズ「さよならXsan…どうか死なないで」
639名称未設定:2010/11/06(土) 03:10:25 ID:gKbOrE2Q0
OSXServerってMac以外の仮想マシンの上で動かせるんだけ?

>新しいデータセンターは何で埋めるんだろう。 
まぁ、自社OSなんだから一般のx86鯖で動くようにチューニングはできるんじゃね?
640名称未設定:2010/11/06(土) 10:22:11 ID:MfMPCB2i0
Appleのデータセンターで大量にXserveが必要になって庶民には
出せなくなったとか。どうせ庶民にはクラウド対応させるので、
Server機は不要って話か。
641名称未設定:2010/11/06(土) 10:56:15 ID:VzsmuBNT0
Open Directory環境って大学か大企業か銀行ぐらいだろ。
もしくはSOHOでMac miniあればいいとか。
642名称未設定:2010/11/06(土) 11:36:47 ID:nRKAGlUC0
PROやminiだと、サーバモニタが使えなくなるのかよ。
これ管理する立場からなくなると困る。
643名称未設定:2010/11/08(月) 13:39:10 ID:hLiUQkCfP
確定来たね
まあ、所詮は虚言と妄想に満ち溢れた信者ビジネスに支えられた会社だから
正常な判断力を持つまっとうな企業からは相手にされなかったんだろうね

Apple、ラックサーバ「Xserve」の販売を終了へ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1011/08/news035.html
644名称未設定:2010/11/09(火) 00:16:40 ID:lVxNFRaj0
「自分で使ってみたのかよ?」
と突っ込みたくなるよーなソフトやハードが大杉。

と思ったら、この頃の家電なんかもほとんどそーなんだよな。
645名称未設定:2010/11/09(火) 01:25:16 ID:niODyC+M0
計画的に運用出来ないからね。
普通は5年提供とかベンダの確約貰って納入決めるけど、アポーは新製品のリリース計画も明言しないし、いきなり製品終了する。
昔のAIXベースの鯖製品を出したが1年も持たなかったしw

これからはグーグルとかのクラウドコンピューティングの時代だから、自分でハード買って鯖立ててる時代は終わってる。亜米利加に全ての情報を集めて亜米利加が自由に検閲出来る仕組みを作り出すのがクラウドコンピューティングの趣旨だし。
646名称未設定:2010/11/09(火) 05:10:57 ID:PUoOxbcp0
データセンターには外注のサーバーが入るのか
どこのだろう…
647名称未設定:2010/11/09(火) 09:28:01 ID:oCxeUDl70
Xserve亡き後は、AirPort Extremeサイズのワイヤレスホームサーバを出してくれてもいいと思うんだけどね
ARMベースのやつで。

やっぱり個人ユース向けがAppleには似つかわしいと感じる
648名称未設定:2010/11/09(火) 16:28:15 ID:IZ7/LG0Z0
>>647
それMac mini Serverとどう違うんだ?
安くしろって事?
649名称未設定:2010/11/09(火) 19:40:48 ID:lVxNFRaj0
最新の Xserve を机にメシを食おうという俺の夢がー
650s187009.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2010/11/09(火) 19:41:39 ID:lVxNFRaj0
お、この板でIDかぶりなんて珍しい
651名称未設定:2010/11/09(火) 19:47:02 ID:oCxeUDl7I
>>648
iOS搭載のアプライアンスサーバ
安くて簡単なかわりに複雑なことはできず、Macのバイナリは動かない
652名称未設定:2010/11/09(火) 20:21:04 ID:oTOAhzp70
IDかぶるのは不吉な全長
653名称未設定:2010/11/10(水) 08:20:17 ID:GWVG2QN+0
導入したとたんに販売終了になったでござるw
クビになるなw
654名称未設定:2010/11/10(水) 09:25:36 ID:jLg636CP0
(ノ∀`)アチャー
655名称未設定:2010/11/10(水) 16:32:49 ID:bLODRnYc0
運用計画建ててなかったのがバレバレだなw

whsですら売れてないのにマクのホムサバなんてw

仲良しのグーグルのクラウドでも借り手使った分だけ払ったほうがコスと安いだろう。
自社利用の為だけにハード設計して製造してソフト開発もして販売するなんて無駄過ぎる。

相パッドの液晶無くしてthinサーバにして売り出せばいいんじゃね。無線で繋げるからlanケーブルすら刺さずに住んですっきりとかw
操作は相パッドから行える様にすれば相パッドの販促にも鳴るwww
656名称未設定:2010/11/10(水) 19:39:32 ID:K6A71VlV0
キモイ
657名称未設定:2010/11/11(木) 00:41:48 ID:E9jMGzVI0
IDかぶりが発生したからな。
658名称未設定:2010/11/11(木) 14:24:26 ID:7DmrDAHZ0
包茎が多いスレ。
659名称未設定:2010/11/12(金) 22:14:57 ID:l/F8gGFtP
東京大学の人とかどうすんだろ。
後、OSX Server勉強会の人達は減っていくのかな…。
660名称未設定:2010/11/12(金) 22:20:13 ID:s0hI0qi80
東大はMacをUNIXクライアントで使ってて、そのサーバとして使ってたんじゃないの?
だから、あんま問題無いような…。
661名称未設定:2010/11/13(土) 00:32:50 ID:OhMZ/zaZ0
Mac慣れを起こした人が、UNIXに戻れるかな。
662名称未設定:2010/11/13(土) 04:11:43 ID:xnRj705N0
MacProに置き換えれば何の問題もないでしょ
663名称未設定:2010/11/13(土) 11:13:45 ID:8I48+r850
電源冗長化もハードウェアモニタも無いMacProではどうしようもない。
664名称未設定:2010/11/16(火) 00:13:58 ID:QlBS+bpB0
そもそも日本で販売されるかすら決まってないのに…。
んで、電源冗長可だってコンセント1本じゃぁ…。
665名称未設定:2010/11/16(火) 00:19:41 ID:i6qshFca0
> そもそも日本で販売されるかすら決まってない

何の話?
666名称未設定:2010/11/17(水) 09:57:39 ID:Vn1hZeTD0
東大はnecから買ってるからnecの鯖に置き換えて終了だろうね。necのクラウド導入かもだが。
大手ベンダ通さずに直接アポーから買ってた所は代替機種無くて涙目だろうけど。

そもそも膜としての授業は無いだろう。
unixとマイクロソフトオフィスが使えれば研究者としては充分な訳で。膜が使えるという所にはマカが信じるほどに価値は無いよ。
667名称未設定:2010/11/17(水) 10:20:50 ID:c4zXLfm/0
でもその東大がMacを大量に入れた!ってニュースだけ見たほかの学校がマカー先生の強い要望で、
本格的にMac大量導入で授業始めてみて鯖管が涙目になってるレスをTigerかその前の頃だったかどこかで見た。
ID管理やAFSの度重なる仕様変更にヤラれてたって話だったっけか。
668名称未設定:2010/11/17(水) 12:57:11 ID:qtdDQah30
ソースは2chか
669名称未設定:2010/11/17(水) 13:03:38 ID:w7NSc39h0
阪大のNeXTよりかいいやん
670名称未設定:2010/11/17(水) 19:04:09 ID:PpTEzTdj0
>>666
別に新型がでないだけで、今動いているマシンを買い替える必要はないよ。
ただ、すぐ壊れる事で定評のあるりんご印なら鯖機ももうすぐダメなのかも知れないね。
ただ、その場合は鯖をUNIXに変更とかではどうにもならないので、MacPROにするしか
ないね。OS相当機能のソフトが出るようだから、これで自己責任で運用だね。
671名称未設定:2010/11/19(金) 18:19:45 ID:8Ld0VjSR0
むしろ教育用途にはnexstのほうがマシだろう。マコスよりバリバリのunixだし。
モザイクの様な画期的なソフトを生み出せる環境だし。

マコスはユーザばっかりで、何か生み出してる感じは皆無。大学教育でユーザを育てても技術大国の戦力にはほど遠いよ。
672名称未設定:2010/11/19(金) 19:54:25 ID:Uf7BSEA80
アミーゴなんですね、わかります。
673名称未設定:2010/11/20(土) 08:24:05 ID:JoWwy5Iw0
まーiPhoneとiPadのコンシューマがやたら伸びたのに比べていまいちのサーバ市場がバカバカしくなったんだろうな
MacOSXServerのサーバ関連サービスは細かいチューニングがタコで使いもんにならんし

数年前プレゼンでXserevの導入勧めたらRedHatじゃなきゃダメだと言われたときは悶絶したが
674名称未設定:2010/11/20(土) 20:29:49 ID:S5klK+T50
導入した途端終了発表。
稼働した途端、わずかにOS9ユーザが残っていたことが判明。
人生、崖あり、谷ありだ……。
675名称未設定:2010/11/20(土) 21:09:50 ID:5yOHFsrg0
今急いで購入に向けて準備中
稟議間に合うか
676名称未設定:2010/11/24(水) 02:21:29 ID:JHnrbSmU0
膜にレドハトほどのサポート無いからね。
10.xの初期もことごとくサポート終わってるしなあ。セキュリティアップデートも放置されてるし。
afpとかマジ捨ててsmbで統合し直したほうが楽。そうなると鯖はウィンドウズやレドハト互換(samba共有)でいいよねと成る。
677名称未設定:2010/11/24(水) 23:32:25 ID:44ZiJkk90
ファイルサーバだけならsambaがありゃ済むんだけどな
678名称未設定:2010/12/24(金) 21:37:23 ID:J4b/hVrm0
>>677
sambaでも速度出るの?
679名称未設定:2010/12/24(金) 22:58:05 ID:UNu29dqA0
AFPの方は速度出てるの?
680名称未設定:2010/12/29(水) 16:24:27 ID:htzl9H/WP
つーか、どれが1番速いんだ?
681 【中吉】 【269円】 :2011/01/01(土) 13:09:12 ID:FuJqE1hi0
いずれ復活したりしてなXserve
682 【大吉】 【178円】 :2011/01/01(土) 14:58:40 ID:FuJqE1hi0
それは無いかw
683名称未設定:2011/01/02(日) 04:15:08 ID:Cmvj4k1z0
workgroup serverも復活しないしそれは無いだろう。
ゆくゆくはラックマウントのnext rackが出て来るのを待って板敷きも有りました。
684名称未設定:2011/01/02(日) 16:15:58 ID:zPLDvKBC0
OSXserverもなくなるの?
685名称未設定:2011/01/03(月) 21:36:36 ID:bdCGrDpF0
CAL考えたらWindowsより安いんだけどなぁ
686名称未設定:2011/01/03(月) 23:40:14 ID:qEmMDmPI0
安いけど、日本語マニュアル出揃うのが次バージョンリリース直前とか…。
ま、英語で読めって事だけど、英語の方も大事なところで間違ってたり…。
で、ネットで探してもなかなかノウハウが無くて…。

家庭用はいいと思うけど、企業用としてはどうかと思う。
687名称未設定:2011/01/05(水) 20:51:05 ID:ei/m6WOQ0
後継のproは、LANはもちろん電源二重化でRAID1とか5くらいはソフトウェアに頼らずいけるんだよな?
688名称未設定:2011/01/18(火) 23:40:53 ID:1DNfxAZB0
アップルはなんでも安くし過ぎなんだよ。
SHAKEとかWebObjectsとかクソ高価だったのに異常なほど安くした途端に商品力を失った様な感じ。
高くてもいいからしっかりした開発とサポートをして欲しいんだよ。
NeXT好きだったんで、アップルのエンタープライズ製品は好きなんだけど、もうダメなのかねえ。
689名称未設定:2011/01/23(日) 14:21:35 ID:1bj2jEXa0
後継のproは、LANはもちろん電源二重化でRAID1とか5
くらいはソフトウェアに頼らずいけるんだよな?

↑ だれかエロイとひとおしえてください。
690名称未設定:2011/01/26(水) 21:04:52 ID:BEZiODzO0
「Xserve」の出荷予定日が4月に変更

オンラインのApple Storeで、1月31日(月)に販売終了となる「Xserve」の出荷予定が4月に変更されています。
691名称未設定:2011/02/04(金) 08:17:14 ID:X+BMxCd00
Appleのページから消えたね...
692名称未設定:2011/02/05(土) 03:05:11 ID:7FUczaXb0
WebObjects がなくなった時点で Xserve の導入意義はなくなったと思うんだ。
いままで良く持ったと思うよ。
693名称未設定:2011/02/06(日) 15:10:32 ID:KH1dMbKL0
woっていつ狩らなく成ったっけ?
10.5?
694名称未設定:2011/03/08(火) 23:32:36.27 ID:UUCySp0v0
drive moduleの中身をSSDに換装した人居る?
Late2006なんだけど、WDのHDDが認識しなかったから、迂闊に手を出せない。
695名称未設定:2011/03/09(水) 11:03:26.42 ID:wPgauy3X0
MacProServer、インテルの最新チップに置き換わるんだったら、Wake On Lan をDisableしないで欲しいな。
モニタ置いてなくてリモートで操作してるから、電源入れられないと結構面倒い。
696名称未設定:2011/03/09(水) 16:07:14.02 ID:MIDC22bN0
Javaで実装された時点で終了した。
697名称未設定:2011/03/10(木) 09:19:15.96 ID:TviI1vnl0
>>684
起動ドライブとして動いたよ。メーカーはごく初期の頃のCFD128GB。
でもIntel系のXserveについてはオプションのRAID5にした方がSSDよりベンチマーク速かった。

それにしても日立のHDDがXserveとの相性は抜群だっただけにWDに売却ってのは痛い
698名称未設定:2011/03/11(金) 00:05:04.04 ID:DdWm/wpN0
>>697
情報ありがとう。CFDだと中身が色々あるから難しいなぁ。
海外ではこんなのもあったし
> The SSDs that didn't work at all in an Intel Xserve were SuperTalent's 32GB and Intel's 160GB X25-M.

ベンダーチェックってどんな感じなんだろ。
WDがダメと言われるが、raptor系は2種類大丈夫だったし。
699名称未設定:2011/03/27(日) 13:06:15.39 ID:QBtunPQR0
>>695
>Wake On Lan をDisable

イネーブルにする方放ってあるの?
700名称未設定:2011/04/20(水) 23:01:14.59 ID:/T8f9skI0
うちの大学も「Xserve導入する」との噂でwktkしてたけど販売終了でorz
やっぱラックマウント型じゃないとスペースもなあ…
701名称未設定:2011/04/27(水) 11:21:16.54 ID:QvcnKYwN0
提供期間も示されないから業務で導入しにくい。
責めて減価償却終わるくらいの提供継続を約束してくれないとねえ。

g4とかg5から導入して裏切られ続けてきた所も多いだろうなw
2000鯖からの資産が今でも活用出来るとか当たり前過ぎるけど。ころころ変えるアポーがおかしい。
702名称未設定:2011/04/29(金) 15:50:41.06 ID:8NM7LpEJ0
ラックマウント型Mac Proが登場するはず。
703名称未設定:2011/04/29(金) 16:12:43.05 ID:opWwRouv0
コンパクトなXServeみたいになるのかね、次期MacProは。
ラックマウントできて電源交換できればいいな。
XServeはかっこいいけどデカ過ぎた。
704名称未設定:2011/04/30(土) 18:05:50.92 ID:xUhSlVsJ0
そんな用途ならマクミニでも買って使ってれば。
705名称未設定:2011/11/04(金) 10:52:37.50 ID:JZB95fAn0
3TBのHDDが2.2TBとしか認識できなかった・・・
706名称未設定:2011/11/04(金) 19:27:13.97 ID:U0ghddG/0
>>705
折角だから、ハードとOSが何か書こうじゃないか。
707名称未設定:2011/11/04(金) 23:50:07.30 ID:/t7nUt4K0
>>706
Intel Xserve Early2008
MacOS X Server 10.6
です

誰か3TBのドライブ認識した人いる?
708名称未設定:2011/11/05(土) 01:00:14.07 ID:nBSiTWDE0
2006は駄目だったが、2008も駄目なのかー
709名称未設定:2011/11/05(土) 09:01:52.80 ID:sR9wxPT50
G5も2TB(日立)は認識した。
Xserve Raidは1TBは変換アダプタ使っていけたけど、2TBは駄目だった。
710名称未設定:2011/11/06(日) 10:59:40.28 ID:sUeQ5tJk0
はげしんではんたいするやつもきえたから、
どこかのほうじんのようせいでまたさーばもでるをはんばいしてほしいね
711名称未設定:2012/02/03(金) 00:42:46.60 ID:k9tVRWlQ0
712名称未設定:2012/02/09(木) 01:46:35.45 ID:LXUNtFzE0
アポーの巨大データセンタにエックスサーブ居ないみたいね。
普通にリナックスのpcサーバっぽい。

やっぱりみんな使ってるサーバが手堅いか。
713名称未設定:2012/02/22(水) 03:39:47.16 ID:ClbBal7Z0
OSX server全般なんだけど
ファイルシステム信頼できるの?
server版じゃないクライアント版使ってて
古い画像ファイル破壊されていて開けないことが散見されるんだけど。

OSX serverではそんな問題起きないの?
714名称未設定:2012/02/22(水) 05:09:38.45 ID:xUhYo0Co0
状況がよくわからんっていうか、うちではHFS+でそういう問題起きてない
715名称未設定:2012/05/22(火) 15:49:59.77 ID:JFG1oHFy0
Xserve RAIDのトラブルなんですけど、どなたか相談にのってくれます?

XSERVE RAIDの読み書きが出来ない、出来ても非常に時間がかかる状態になってしまっています。
RAID Admin.app上ではアレイとドライブではアレイ・ドライブともに全てOKなんですけど
イベントを見ると
「ディスク2が反応しませんでした。再試行をしています。
RETRY COUNT:0 LBA:0X〜」と頻繁にイベントが発生しています。

これはディスク2の異常と考えて交換するべきなんでしょうか?
今まではディスク異常になるときちんと各警告が出ていたのですが今回は何も
アラートが表示されないので判断をしかねている状況です。
716715:2012/05/23(水) 20:39:31.55 ID:fqGps72O0
自己レスです。

今日になってRAID Adminがディスク2のSMART問題をようやく検出したので
ドライブモジュールを交換しました。
現在アレイ再構築中です。

動作異常になってからSMART問題検出するまで3日以上...、
何度かドライブモジュールは交換しましたがこんなのは初めてでした。
717名称未設定:2012/08/25(土) 22:38:41.56 ID:Uz7x/iWc0
わたくしの全体像をご理解頂けましたでしょうか。
自分ではAA型に似合わず孤独をこよなく愛する性格だと思います。 座右の銘は『どんなにつらくても、命まではとられない』です。 今はインテリアコーディネーターをやっていますが、 孤独をこよなく愛するわたくしにピッタリだと思っています。
718名称未設定:2012/08/28(火) 14:17:54.35 ID:xWfobs5b0
かなり困っているのがA L A Cなので、ちょこちょことインアクティブとして打撃を与えていく。 データーとして残している事になっている最中でも同じ。
それから、宝石集め以外でも、 最近は神社に行って 僅かにシャンプーするのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物はオムライス、嫌いな食べ物は鳥鍋です。 尊敬する人は徳川家康で、趣味の宝石集めも、 実は徳川家康の影響を受けて始めました。
719名称未設定:2012/08/30(木) 01:13:40.54 ID:8dHBWdiw0
ワタシは、1946年生まれで、星座は小犬(こいぬ)座、 血液型はBB型、はっきり言って貧乏です。 趣味は宝石集め、最近興味があるのはセントラル・ドグマです。
あと、趣味の紙相撲以外でも、 最近は風の生まれる場所に行ってマイルドにおやじ狩りするのも好きだな。 ちなみに、好きな食べ物は大沢食堂の極辛カレー、でも、豚の角煮は苦手。 尊敬する人は最澄で、趣味の紙相撲も、 実は最澄の影響で始めたんだ。
720名称未設定:2012/08/30(木) 18:03:22.19 ID:8dHBWdiw0
A型らしくスリルを求める性格だけど、 実は『継続は力なり』って言葉が好きだ。 今は清掃作業員をやってるけど、 スリルを求めるオレ様に合ってると思う。
以上、夜露死苦!
721名称未設定:2012/09/05(水) 20:51:25.53 ID:mWzn4ciG0
XServe 2006 を HDD総入替えしようと思い、
G5から部品取りした HDDマウンタに
TOSHIBA MK1002TSKB を取付けてみたが1台しか認識されず。
(HGST OEM らしいのでコレにしました)
どうやら、認識するのはマウンタによってと言うことが判明。

G5から2つ抜いたマウンタのうち1つだけ認識される。
(2006付属のマウンタでは認識されず)
根本的にMACの知識に乏しいのでケアレスミスかもしれないが。
出荷時の1Bay に使われていたマウンタには なにかリミッターが
あるんでしょうか?

HDD不良確認の為一度Windowsで動作確認をしたが、
使えるマウンタだと、普通にNTFSドライブマウントされる。
72287:2012/09/05(水) 22:03:41.96 ID:56Ksbji90
中古品を購入予定なんですが、本体のみの場合、つかえるでしょうか?
取説を読むと、本体のロックを外さないと全ての周辺機器を認識しないとあります。
鍵が欠品していると、どうしようも無いのでしょうか?
72387:2012/09/05(水) 22:07:53.92 ID:56Ksbji90
>>721
どこかで、古いXSERVEだとりんごマークのある純正HDDしか認識しないとありました。
りんごマークの無いHDDが乗ったタイプなら、HDD交換が可能と書いてあった気がします。
724名称未設定
由美の趣味は旅行で、 Д型の女性には珍しいと思うけれど、 冒険心を忘れない性格には合ってるんじゃないかな。 最近は心理学にも興味があります。 いつも大事にしている言葉は『仕事を仕事の論理に従って編成することは、最初の段階にすぎない。難しいのは次の段階である。
もし、体調が気まぐれだと思われたら、 思わず無断欠勤すると気まぐれ感が薄れて 好奇心旺盛な雰囲気に改善されてきます。 しばらくは革命的マルクス主義を堅持しながら無断欠勤し、 目を見張るような行動を心掛けて下さい。