Parallelsで様々なOSを動かそう Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
現在、RCテスト中の
Parallels Desktop for Mac.
Intel Macを使って、WindowsXP,2000 Linux等様々なOSをMacOSX上で動かしましょう!

ダウンロード
ttp://www.parallels.com/en/download/mac
ちょうど、製品版に移行しました。

前スレ
parallelsでXPをうごかそう part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1148576677/

まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/parallels/pages/1.html
2名称未設定:2006/06/15(木) 20:54:10 ID:2IHdNUrQ0
なんとか、前スレ終了前に間に合いました。

補足天麩羅があれば、お願い致します。
3名称未設定:2006/06/15(木) 21:03:28 ID:6qIll+Hi0
>>1乙。とりあえずまとめサイトから最頻出話題のこれを引用。
一部カットして現状に合わせました。

Q6 Virtue Desktops動かないなぁ。YouTubeのムービーみたいなフルスクリーンでのOSの切り替えはどうやるの?
A6 システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」で「補助装置を使用可能にする」にチェックが入っていると、Windows側からデフォルトのホットキーでは戻れなくなることがあるようだ。OmniDazzleとか使っている人は要注意。
4名称未設定:2006/06/15(木) 21:09:36 ID:Qh/ViXHw0
Parallels-Desktop-1848-Mac.dmg落としているけど、むちゃ込み。
ついにオーダーもした。
5名称未設定:2006/06/15(木) 21:12:47 ID:0Al32SD10
>>4
さすがに重いな。
6名称未設定:2006/06/15(木) 21:17:02 ID:WC2Pr9+o0
ダウンロードできたよ。当たり前の話だけど使用期限無しの製品版用シリアルコードが通った。
(RC2には使えなかった)

>>4
7/15までは49.99ドルで買えるみたいね。79.99ドルだとちょっと高いもんなぁ。
7名称未設定:2006/06/15(木) 21:17:49 ID:Qh/ViXHw0
>>5
混んでるせいか、途中で落ちるね。
8名称未設定:2006/06/15(木) 21:24:41 ID:Ug05oJCz0
>>7
CocoaWget でらくらくでしたよ。
9前スレ995:2006/06/15(木) 21:29:01 ID:Qh/ViXHw0
2000使うメリット見つけた。
XPではOffice97 powered by Word98インスコしようとすると、「16ビットMS-DOSサブシステム云々アラート」が出てけられたけど、2000だと大丈夫みたいだ。
10名称未設定:2006/06/15(木) 21:45:40 ID:Qh/ViXHw0
2000でOffice97がインスコ出来たので調子に乗って同じ理由でけられたサイドワインダーをインスコしようとしたが、USBで認識出来ず。
残念。
11名称未設定:2006/06/15(木) 22:05:36 ID:Y9UHSAhk0
現在、製品版を使用中。だいぶ動作が軽くなったような・・・(気がする。)
しかし、製品版でもUSB接続のプリンタ使えないって痛いなぁ。
12名称未設定:2006/06/15(木) 22:07:25 ID:O68LgLvW0
まぁ、RCってのはβとは違うわけで、理論的にはRC2と製品版が全く一緒でもおかしくないんだよね。

うちの環境(?)だと、サスペンドからの立ち上げが100%、BSoDになるのが直っていなかったので
ちょっとガカーシ。
13名称未設定:2006/06/15(木) 22:11:23 ID:78GT+K+P0
>>11
Bonjour for winで
「macにつながったUSBプリンタを共有する」
という方針はどうよ?
14名称未設定:2006/06/15(木) 22:13:25 ID:6qIll+Hi0
>>11
お、やっぱりそう思う?
俺の勘違いかと思ってさっきから負荷テストやってた。
RC2までは1GBメモリだとちょっとつらかったんだけど、正式版なら1GBでも
十分実用になりそうな感じ。

RC2との違いで気がついたのはVM上でもエクスポゼが有効になったこと。
これはかなり嬉しい。
Parallels Toolsも入れ直したほうがいいんだろうか。
15名称未設定:2006/06/15(木) 22:18:23 ID:n/3EPu5+0
>>14
エクスポゼは前から使えてなかったっけ?
16名称未設定:2006/06/15(木) 22:19:12 ID:w81mtkaP0
>Parallels Toolsも入れ直したほうがいいんだろうか。

多少バージョンが違うようなので
入れ直しした方がいいんじゃないでしょうか。
17名称未設定:2006/06/15(木) 22:27:51 ID:6qIll+Hi0
>>15
確認しました。俺の勘違いだったみたいですorz

>>16
早速入れ直してみます。アドバイスありがとうございます。
18名称未設定:2006/06/15(木) 22:30:40 ID:7m2+EjMj0
今製品版をダウン中です。

Parallels Toolsはアップデートじゃなしに、一度アンインストールしてから
インストールし直す方がいいと、どっかで読んだ気がするんですが、
その通りだったでしょうか?

Boot Campのドライバの話だったかな。
19名称未設定:2006/06/15(木) 22:45:24 ID:xJE8f+1i0
アンインストールしてもイメージとかは残りますか?
それともバックアップしてたほういいのかな?
20名称未設定:2006/06/15(木) 22:52:31 ID:zofEFWad0
うぜー
21名称未設定:2006/06/15(木) 23:00:32 ID:6qIll+Hi0
うざくて申し訳ないが、ひとつだけ。もう来ません。
LinuxでAirMacが普通に使えるようになってる。
SUSE Linux10.1 + Parallels Desktop正式版。
22名称未設定:2006/06/15(木) 23:02:26 ID:wqUGq+ps0
1848になって何が変わったんだろう

>>11
プリンタってメニューのデバイスの中のUSBの所のリストの中から
接続されてるプリンタにチェック入れれば使える様にならないんだろうか?
23名称未設定:2006/06/15(木) 23:05:23 ID:XutKbadz0
うおおおおお
jisキーボードでも素で¥_入力できるようになってるう。
parallelsは神。
24名称未設定:2006/06/15(木) 23:09:51 ID:Y9UHSAhk0
>>22
その方法でやると、ブルー画面がでてXPがおちる・・・。
>>13
その方法でやると、文字化けして印刷される・・・。
25名称未設定:2006/06/15(木) 23:14:21 ID:O68LgLvW0
>>21

おお、本当だ。Ubuntu 6.06でも確認
26名称未設定:2006/06/15(木) 23:19:00 ID:4I4LWBZC0
$39.99で買った俺は勝ち組か!!
27名称未設定:2006/06/15(木) 23:19:41 ID:GNExow/T0
猫まねき入れた直後だったのに。
28名称未設定:2006/06/15(木) 23:22:13 ID:MYoLWmlu0
>>991 名前:名称未設定 [↓] :2006/06/15(木) 19:17:19 ID:ch/jJSbV0
>>>984
>>他のPCからOSXに繋ぐ時はパスワード要求される
>>これってほんとに機能してる?
>
>いやね、うちはTiger+Jaguar+XPそれぞれ実機があるのだけれど、
>Tiger or Jaguar -> XP で出るパスワードダイアログは
>ユーザ名とパスがどんな出鱈目でも認証通る。hoge+hogeでも空欄でも。
>ってのをずっと疑問に思ってたんだ。
>
>992 名前:名称未設定 [↓] :2006/06/15(木) 19:30:15 ID:GNExow/T0
>それは確認した。
>
>あとぐぐったら
>ttp://winxp.pasokoma.jp/2_lg6308.html
>こんなのが出てきた

ほんとだね、winxp home edition の場合、「簡易ファイル共有」
しか使えないからかね(xpproだと、無効にできる?)

Windows XP で簡易共有を無効にして共有フォルダにアクセス許可を設定する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307874
29名称未設定:2006/06/15(木) 23:32:54 ID:f59CgFKg0
パッケージ版は日本では売らないのかなあ。
カードがない・・・orz
30名称未設定:2006/06/15(木) 23:35:18 ID:Ug05oJCz0
>>29
スルガ銀行か東京スター銀行へどうぞ。
31名称未設定:2006/06/15(木) 23:36:33 ID:OdM+FSDt0
パッケージ待つぐらいだったらカード持つ方が
話は早いと思うんだが。学生だって持てるつーに
32名称未設定:2006/06/15(木) 23:42:29 ID:78GT+K+P0
>>24
印刷されるけど、文字化け、、、

プリンタドライバ入れ直してみるとか?

最後の手段は、OSX側でGhostscriptか?
33名称未設定:2006/06/15(木) 23:47:58 ID:obGnJ6E90
Parallels正規版に替えて、Toolsも更新してから¥円記号も_入力出来るようになってた
XP Home SP2にて
34名称未設定:2006/06/15(木) 23:50:42 ID:dCWHric50
>>33
23でガイシュツ
35名称未設定:2006/06/15(木) 23:56:47 ID:Z7GbwZx70
今、ダウンロード中…
USBは、1.1のままだよね?
36名称未設定:2006/06/15(木) 23:56:56 ID:wqUGq+ps0
これビデオメモリって8MB決めうちなのかね
37名称未設定:2006/06/16(金) 00:03:44 ID:wQfkSU3L0
誰かW-ZERO3同期できた人いる?
どうやらUSBでは認識されているんだが、
ActiveSyncに繋がらない。
38名称未設定:2006/06/16(金) 00:04:07 ID:TG1dcfJb0
VRAM増やしても3Dハードレンダリング対応しないから意味無いよ
39名称未設定:2006/06/16(金) 00:15:29 ID:BY+kOX7Q0
>>14
エクスポゼ、マウスコーナーに設定しているので、
ちょっと使いづらい・・・
Disableにする方法あるのかな?
40名称未設定:2006/06/16(金) 00:28:11 ID:RWvKeDot0
誰か、確認頼む!
製品版で(Parallels Tools入れ直したら)、Parallels Shared Foldersの中の日本語(=2バイト文字)ファイルも開けるようになっているみたいなんだが!
当方、2000で確認。大きな進化だ!
41名称未設定:2006/06/16(金) 00:37:22 ID:Mg4uMRZS0
製品版も、とりあえず今までのシリアル使えるの?
42名称未設定:2006/06/16(金) 00:38:24 ID:STvk/USP0
Parallelsとうとう正式に製品版になったようで。

基本的にMacOSなんですが、WindowsしかみられないWebページやサービス、WordとExcelのためにBootCampを使っていました。
いちいち再起動してOSを切り替えるのが面倒なのでParallelsを使ってみようかと思うのですが、上記の使い方の場合はParallelsでも十分ですか?

ちなみに、ParallelsとBootCmapでWordとExcelはBootCampの方が幸せですか?
BootCampよりParallelsの方が速いなんて事は無いでしょうが、同じくらいで使えるのならParallelsを使ってみたいと思ったので。
43名称未設定:2006/06/16(金) 00:40:07 ID:gQYLWBRh0
>>40
XPでもおk

>>41
多分、期限切れるまではそのまま使えると思う。
Pre-Orderで既にライセンスコードもらってる人は、メニューバーの
AboutのダイアログでBUYのボタンを押せば、コード入れて完了。
44名称未設定:2006/06/16(金) 00:40:44 ID:FFJRcUgm0
mac版よりparallelsの方が速いくらい
でもやっぱメモリは増設しないとキツい
45名称未設定:2006/06/16(金) 00:41:59 ID:BY+kOX7Q0
>>42
Excel,WordはBootCamp上で動かしたほうが早いけど、
Parallesでも十分に早いよ!!
会社のPen4 2.8GHz と良い勝負している。
再起動が必要ないのは使い勝手の面でも大きい。
46名称未設定:2006/06/16(金) 00:42:07 ID:BY2wel120
MacBook+Parallels正式版+W2KでWindowsUpdateかけらんないだけどみんなできてる??

エラー番号が出てきてるけど、検索かけても全く役に立つ情報なし…
47名称未設定:2006/06/16(金) 00:42:15 ID:rHJGIPqx0
>>13
それで無問題
48名称未設定:2006/06/16(金) 00:44:35 ID:Q8nWPJh70
intelMacまだ持ってないけど、安いうちに買っておこうかな...
49名称未設定:2006/06/16(金) 00:45:42 ID:Mu4Hi/nF0
ゲームやらないとかハードウェアサポートはどうでも良い人はParallelsで決まりじゃろ。
デュアルブートって結局どっちか使わなくなっちゃうのが俺の習性。
50名称未設定:2006/06/16(金) 00:47:07 ID:fOkct20n0
メモリー標準ならデュアルブート。
51名称未設定:2006/06/16(金) 00:48:45 ID:BY+kOX7Q0
これでVista Beta2対応してくれたら神なんだが・・・
AeroGlassは非対応で良いのでサポートお願いします〜
52名称未設定:2006/06/16(金) 00:49:09 ID:STvk/USP0
>>44
>>45
親切にどうも。
Parallelsってすごいんですね。
VPCも使っていたのでどうしてもそのイメージがあり躊躇していました。
MBPでメモリ1Gですが試してみます、ありがとう。
53名称未設定:2006/06/16(金) 00:51:01 ID:Mg4uMRZS0
>>43
thx、早速アップデートしてみます。
54名称未設定:2006/06/16(金) 00:51:13 ID:Yz6k5FCS0
製品版でもシングルプロセッサなんだな
ホストはMacBook(黒)


システム情報レポートの出力先: 2006/06/16 00:49:00
[システムの概要]

項目値
OS 名Microsoft Windows 2000 Professional
バージョン5.0.2195 Service Pack 4 ビルド 2195
OS 製造元Microsoft Corporation
システム名WIN2000VM
システム製造元情報なし
システム モデル情報なし
システムの種類X86-ベース PC
プロセッサx86 Family 6 Model 6 Stepping 5 GenuineIntel ~1441 Mhz
BIOS バージョン06/09/06
Windows ディレクトリC:\WINNT
System ディレクトリC:\WINNT\system32
ブート デバイス\Device\Harddisk0\Partition1
ロケール日本
ユーザー名WIN2000VM\xxxxxx
物理メモリの全容量261,684 KB
物理メモリの空き容量114,964 KB
仮想メモリの全容量895,060 KB
仮想メモリの空き容量595,356 KB
ページ ファイルの容量633,376 KB
ページ ファイルC:\pagefile.sys
55名称未設定:2006/06/16(金) 00:51:36 ID:ivhs6ZP40
VPCは比べものにならないね
56名称未設定:2006/06/16(金) 00:52:00 ID:BY+kOX7Q0
>>52
納得いったら、メモリ2Gにするとめちゃくちゃ快適になるよ!
XPに256GB割り当ててもOS Xは快適に動作するし。
57名称未設定:2006/06/16(金) 00:52:25 ID:ONebHCxG0
>>46
どこでエラーが出るの?
普通にいけるけど。
58名称未設定:2006/06/16(金) 00:53:55 ID:RWvKeDot0
>>46
正規版にUDする前にWUDかけたけど、特に問題はなかった。

>>23
MacBookのJIS KBでは、\、_ 入力出来ないんだが・・・。
5954:2006/06/16(金) 00:53:58 ID:Yz6k5FCS0
上書きアップグレードのせいか?
新規インストでもシングルか?
6054:2006/06/16(金) 00:55:13 ID:/6BpMXr10
>>46
うちも同じ環境で問題なし
61名称未設定:2006/06/16(金) 01:02:07 ID:gEGfKVxzP
Windows XPのシステムの復元、もしかして使えない?!
62名称未設定:2006/06/16(金) 01:03:18 ID:wKyvli7W0
Macのシェア拡大の起爆剤となるか--正式版の登場が迫るParallel
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20142369,00.htm
63名称未設定:2006/06/16(金) 01:03:22 ID:/hk3OG990
>>59
片方だけ使うのは仕様でしょ?
64名称未設定:2006/06/16(金) 01:05:00 ID:EIWdDRWk0
>>58
>MacBookのJIS KBでは、¥、_ 入力出来ないんだが・・・。
ウチのMacBookでは問題なく入力できるよ
6546:2006/06/16(金) 01:07:48 ID:BY2wel120
>57
そっか…
WindowsUpdateクリックしてActiveX使ってなんのかんの…って所。
[高速][カスタム]ってボタンが出る前っすね。

どうもありがとう。
66名称未設定:2006/06/16(金) 01:15:08 ID:Mu4Hi/nF0
23なのだがうちもmacbookなんだけどなあ
Parallels toolsもちゃんと新しいの入れたか?
67名称未設定:2006/06/16(金) 01:25:26 ID:sIcUEcVL0
当方MBP17inch
¥が普通に入力可能になった。
あと、gyaoが駒落ちしなくなった。つーか全体的なパフォーマンスが向上した。
68名称未設定:2006/06/16(金) 01:27:29 ID:Bg9gFwon0
既出
69名称未設定:2006/06/16(金) 01:31:17 ID:EqUkZ6kV0
Help / Activate Product... にパーマネントキーを登録したけど

再度Help / Activate Product... 実行すると
何度でもパーマネントキー入力待ち状態になるね
仕様?
70名称未設定:2006/06/16(金) 01:33:08 ID:5beN3eco0
既出
71:2006/06/16(金) 01:37:02 ID:rxuOErmo0
悔しがってる?
72名称未設定:2006/06/16(金) 01:39:03 ID:iFiqbm+A0
>>48
俺もその状態。モタモタしてるうちに10円高くなっちゃった。
まだ安い今のうちに買うべきか。
できればLeopardのプレビュー後にしたかったんだが。
73名称未設定:2006/06/16(金) 01:42:25 ID:/hk3OG990
Leopardに仮想化ソフトが載る可能性は低いと思う。
intel Mac買う気があるなら今のうちにレジストするのもアリだな
74名称未設定:2006/06/16(金) 01:42:40 ID:HrTn2B9t0
マック側のテキストエディタでコピーして
ウィンドウズ側のテキストエディタにコピーすると
依然として文字化け
75名称未設定:2006/06/16(金) 01:44:53 ID:IML8Lx+z0
いくつかのウンコブログによれば、製品版になって実行速度が向上したような
こと書いてるけど、速度向上を体感できた人いる?
76名称未設定:2006/06/16(金) 01:46:44 ID:gEGfKVxzP
gyao!動かないよ(数秒で止まる)。
MacBook 2GHz / Mem 2G
Parallels Final + Windows XP + Windows Media Player 11ベータ
なんでだろう…。

あと、関係ないけど、なんか全てのプログラムの中に、アクセス出来ない(リンク先にファイルが存在しない)
ショートカットがたくさん出てくる(増えてくる)。
77名称未設定:2006/06/16(金) 01:49:01 ID:itcQecl70
日本語OK?
78名称未設定:2006/06/16(金) 01:54:37 ID:+tKQsiVL0
最近、自分の知障を他人の文章のせいにする輩がうじゃうじゃいるな。
2chネラーを気取ったつもりか。
79名称未設定:2006/06/16(金) 01:54:58 ID:RWvKeDot0
>>66
Parallels toolsは新しいの入れてるんだが・・・。
80名称未設定:2006/06/16(金) 02:03:22 ID:Q8nWPJh70
81名称未設定:2006/06/16(金) 02:05:18 ID:EozNXtYf0
ID:Q8nWPJh70 (2回)

48 :名称未設定:2006/06/16(金) 00:44:35 ID:Q8nWPJh70  [sage]
intelMacまだ持ってないけど、安いうちに買っておこうかな...

80 :名称未設定:2006/06/16(金) 02:03:22 ID:Q8nWPJh70  [sage]
>>77
>>77
82名称未設定:2006/06/16(金) 02:06:20 ID:Q8nWPJh70
>>81
で?
83名称未設定:2006/06/16(金) 02:09:41 ID:1o0+ijHO0
>>82
今がYouのintelMacの買い時ってことさwww
84名称未設定:2006/06/16(金) 02:13:39 ID:Q8nWPJh70
なんにでも日本語でokとか言う国語力のかけらも無い奴に同じ事言っただけなんだがなw
確かに買っておいていいかもな
85名称未設定:2006/06/16(金) 03:15:55 ID:wQfkSU3L0
うちでもGyao観られんなぁ。
どうしたもんかなぁ。
86名称未設定:2006/06/16(金) 03:38:24 ID:ONebHCxG0
Gyaoは観られるけどなぁ。
つかRC2でもなってたのですが、突然音が出なくなるんだけど。
だいたい30〜60分くらい使ってると突然Win側のシステムごと無音になる…。
87名称未設定:2006/06/16(金) 03:43:49 ID:ikvKD/Dg0
>>85
IEでも見れない?
FireFoxやSleipnirだと、うちでも見れないけど。
88名称未設定:2006/06/16(金) 03:44:08 ID:7Ay9GUKT0
>76
>85
むしろgyaoスレネタな気がするが。

・windowsupdateかけた?

・準備完了で止まるなら
  ルータのドメイン問い合わせ先に以下を追加
  ドメイン名wms.cd.gyao.jp
  ns10.pod.tv(202.90.177.124)
  ns11.pod.tv(202.90.177.189)

  または
  C:¥WINDOWS¥system32¥drivers¥etc
  にあるhostsファイルを開いて
  wms.cd.gyao.jp 202.90.190.85を追加
89名称未設定:2006/06/16(金) 03:45:22 ID:NOS0mFwz0
>>76
>>85

>gyao!動かないよ(数秒で止まる)。

MacBook 1.83GHz / RAM 1G (single)
Parallels 最終製品 trial (latest ver. tools 含む)
Windows XP Home SP2
WMP 9

だけど、Gyao視聴可能ですよ。

ただ、スタートアップのすべてのプログラムのうち、
msn explorと、windows ムービーメーカのショートカットが
リンク切れを起こしてる。
toolのせいなのか、parallels自体のせいなのかは不明です。
90名称未設定:2006/06/16(金) 03:57:38 ID:NOS0mFwz0
あ、sage忘れてました。すんません。
>>86
>だいたい30〜60分くらい使ってると突然Win側のシステムごと無音になる…。

RC2 mac側RAM512MB、win割り当て176MBの時には
当方でもよく起こりましたよ。

当時は、Alt+Ctrl(デフォルト)で、ウィンドウに切り替えて、parallelsウィンドウ右下はしのディスクアクセス状態を示すアイコンにカーソルを持っていき、しばらくmacに認識させる?と復活しました。なぜかはわかりませんが。
メモリを1Gsingleに変え、win割り当てを128MBに変えてからは起こっていません。
ついでなのですが、mac側RAMを敢えてデュアル構成にしない場合、
1GB+256MBでも、1GBsingleの場合でも、
parallelsのrecommend割り当てメモリは128MBになります。
176MBを割振ってやると、スワップしはじめました。
91名称未設定:2006/06/16(金) 04:12:23 ID:7Ay9GUKT0
>86
>90

RC2では出てた症状だけど、製品版にupgradeしたら出なくなった。
メモリの割当を下げた(MBP mem2G / parallels 612MB / WinXP 512MB)のも要因かもしれないが。
92名称未設定:2006/06/16(金) 06:37:24 ID:TZn/9QvH0
MacBookのBootCampでXP使ってるんですが、無線LAN使えていないので
Parallelsを使うか迷ってます。
BootCampからParallelsのXPにライセンス移すには電話してアクティベーション
を解除・移行しないといけないのでしょうか?オンラインじゃ無理?
BootCampの対応次第でまたライセンス移すかもしれないので躊躇してるんですが…。
93名称未設定:2006/06/16(金) 06:51:00 ID:n/GleNij0
トライアルを入れて、XPを入れてみた。いや、マジで普通だね。
軽いとかっていうより、普通のPC。PPCでVPCをずっと体験してきたから、驚くね。
Intel Macからって人には、なんの驚きもないのかもしれないけど。
94名称未設定:2006/06/16(金) 08:25:30 ID:UE3kR1sT0
正式版でも vista β2 はやっぱ無理?
95名称未設定:2006/06/16(金) 08:33:50 ID:tF7SaibA0
なんでそんなにVista使いたがるかね?
96名称未設定:2006/06/16(金) 09:10:19 ID:z3bcoJIs0
ようやくMacBookの初期不良が戻ってきて
これからBootCampやparallelsを試そうと思ったら
製品版発売で10$値上げ?

まぁまだ安いと思えばいいのだが
97名称未設定:2006/06/16(金) 09:51:45 ID:G8ZqInsN0
Win98SEというマイナー環境の話ですまんが、どうもネットワークが遅すぎる。
サーバーにある40MB程度のファイルをデスクトッピにコピーするのに約五分 orz
実Win機だと15秒、このパラレル動かしてるMacBookだと5秒なんだけどなあ。
サーバー上にあるDBをアレコレするのが目的だったのだが、使い物にならなかった。
でも将来解決するかもしれないから安いうちに買っておくべきか・・悩む。
98名称未設定:2006/06/16(金) 10:03:27 ID:ZkpLdyHZ0
>>97
けちけちしないでXP買え。
99名称未設定:2006/06/16(金) 10:06:10 ID:Fwie83cO0
すげーよくなってるぅぅぅ。

とりあえず誰かメモリーちょうだい!
100名称未設定:2006/06/16(金) 10:09:53 ID:G8ZqInsN0
>>98
いや、Win95系でしか動かないアプリ使ってる事情がありましてね。
って言ってるうちにパラレルの98落ちてるし・・・モウダメポ
101名称未設定:2006/06/16(金) 10:10:25 ID:ABASg7r50
>>99
30pinのSIMMなら16Mほど余ってるおw
102名称未設定:2006/06/16(金) 10:12:28 ID:tF7SaibA0
本体に2GBメモリ積んでいる場合、2000とXPでそれぞれどのくらいメモリ割り当てればいいんだろうか?
とりあえず2000で512MB、XPで768MBにしてみているんだが・・・。
103名称未設定:2006/06/16(金) 10:14:46 ID:ZkpLdyHZ0
>>100
mac側でFTPd立てるとか。
104名称未設定:2006/06/16(金) 11:22:00 ID:X+0s8dly0
ParallelsToolsインストールしたらマウスカーソルがなめらかになったかわりに
二本指クリックで右クリックを認識しなくなったんだけど、なんか設定あるの?
105名称未設定:2006/06/16(金) 11:45:04 ID:WTJNQ9OX0
Mac OS上にWin環境、「Parallels Desktop for Mac」の正式版リリース
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/16/100.html
106名称未設定:2006/06/16(金) 11:49:23 ID:0WlQFauU0
基本的に、WINが必要なアプリのみParallelsで動作させてるけど
98/XP/2000と使ってみて、現実的に2000が一番快適だったぞい
XPも、ましてvistaを入れる理由がわからん
98はToolsでマウスがシームレスに動かないので、遅いマシンと感じてしまふ

OSX86でもP4以上、メモリ1GB以上実装してれば実用でバリバリモードじゃ
107名称未設定:2006/06/16(金) 11:51:43 ID:HPDW7Vug0
>>106
仕事で必要
108名称未設定:2006/06/16(金) 11:55:05 ID:tF7SaibA0
>>104
特に何もせず出来ているよ。

>>107
Vista入れなきゃならない仕事って何?
現行のXPならまだしも。
109名称未設定:2006/06/16(金) 11:57:34 ID:HPDW7Vug0
VirtueDesktopsって常駐していると、
ゴミ箱を空にしても、アイコンにはゴミが残った状態になって、
ゴミ箱をFinderで開いてもファイルが残った状態になってるけど、
実際は削除されているみたいな副作用があるよ・・・
110名称未設定:2006/06/16(金) 11:58:20 ID:HPDW7Vug0
>>108
Vista専用のソフト開発です。
111名称未設定:2006/06/16(金) 12:11:47 ID:Pw1qD3iQ0
そんなの仮想環境で開発すんなよ…
112名称未設定:2006/06/16(金) 12:15:00 ID:HPDW7Vug0
>>111
早とちりだなぁ〜開発部門はVista Capable PCで開発してるよ。
俺はVistaの企画推進部門でVistaのUI仕様だけ調査できれば十分。
113名称未設定:2006/06/16(金) 12:19:14 ID:rTTcXXGu0
>>112
早とちりってwwwwwwwwwwwwwww
>>111から>>112の内容を導き出せるのはエスパー
114113:2006/06/16(金) 12:19:54 ID:rTTcXXGu0

誤:>>111から

正:>>110から
115名称未設定:2006/06/16(金) 12:27:54 ID:tD2O35oI0
同じ職種なので、容易に導き出すことが出来た。
116名称未設定:2006/06/16(金) 12:30:05 ID:tF7SaibA0
何にせよ、Parallelsでやるのはどうかと思う。
117名称未設定:2006/06/16(金) 12:31:21 ID:WwOzDyfh0
俺もだが、その上で>>113-114に同意
118名称未設定:2006/06/16(金) 12:37:32 ID:ejQ8ctUs0
エスパーなので予測できてました
119名称未設定:2006/06/16(金) 12:44:19 ID:13tHg/CO0
伊東さん乙
120名称未設定:2006/06/16(金) 12:51:34 ID:Gvpu12hY0
Compressorで圧縮したらディスクアクセス速くなって
パフォーマンス向上するって説明にはあるけど、実際はどうです?
121名称未設定:2006/06/16(金) 13:24:21 ID:RqwPcYm30
なるな、気のせいぐらいだけど。
デフラグ程度の向上だと思うよ。
それより、仮想ディスクの空きをざっくり削ってくれるので、
HDDの無駄が実質ゼロになる事の方が凄いと思う。
122名称未設定:2006/06/16(金) 13:26:25 ID:UE3kR1sT0
>>95
> なんでそんなにVista使いたがるかね?

そこにvistaがあるから。
123名称未設定:2006/06/16(金) 13:46:09 ID:ObxeppSF0
GyaOスムーズに観れますか?
124名称未設定:2006/06/16(金) 14:00:41 ID:EIWdDRWk0
ウチの環境だとスムーズに見れた
MB梅/2GB XP
125名称未設定:2006/06/16(金) 14:08:52 ID:quBZUNqa0
>>124
どこかで書いていたけど製品版になってパフォーマンスが上がったので
GyaOも以前より結構スムーズだって話だが、それは動画の大きさとか
関係なくですか?
126名称未設定:2006/06/16(金) 14:48:14 ID:JxmTjsiS0
体験版と製品版でそんなにも違うの??
127名称未設定:2006/06/16(金) 14:49:51 ID:MAdTPQ4p0
>>121
そういう機能だったのか!そりゃ、すごいな〜。やってみよーっと。
128名称未設定:2006/06/16(金) 15:07:30 ID:HPDW7Vug0
>>121
Compressorする前から、仮想ディスクの空き部分はHDDに存在しない。
129名称未設定:2006/06/16(金) 15:20:02 ID:HpG6C/ph0
>>128
ホントか?それなら仮想ディスクのサイズを設定する必要ないんじゃ?
130名称未設定:2006/06/16(金) 15:26:15 ID:HPDW7Vug0
>>128
20GでHDDを設定後、
XP→Officeインストール直後にライブラリ→Paralles→winxp→winxp.hddみたけど、
7G程度だったよ。
Compresserを行った後は4G弱になった。
131名称未設定:2006/06/16(金) 15:30:23 ID:HPDW7Vug0
>>129
仮想ディスクのサイズを設定してやらないと、
ParallesはXPに対してHDDデバイスを教えてあげられないよ。
132名称未設定:2006/06/16(金) 15:35:24 ID:HpG6C/ph0
>>131
VirtualPCはどうやってそれを回避してんの?
133名称未設定:2006/06/16(金) 15:39:14 ID:HPDW7Vug0
>>132
VirtualPCは使ったことないけど、
VirtualPCのXP上でのCドライブサイズは固定になってる?
134名称未設定:2006/06/16(金) 15:41:40 ID:noQIRuzx0
>>133
誰に聞いているの?
まあいいや、とりあえずVPCは固定の15GB
135名称未設定:2006/06/16(金) 15:55:17 ID:HPDW7Vug0
固定だったら特に問題はないよね?
136名称未設定:2006/06/16(金) 16:19:09 ID:EIWdDRWk0
>>134
VPCは可変ドライブもある
可変・固定ともに100GBまでは設定できる

VPCで可変の場合
もともと設定した最大サイズでVMに認識させる
例えば、最大100GBの可変ドライブだったら
仮想ディスクの実サイズが仮に1GBでも、VM上のWinでは
100GBのドライブとして認識される
137名称未設定:2006/06/16(金) 16:23:28 ID:HpG6C/ph0
VirtualPCは容量可変のディスクイメージを作成出来る。15GBは固定の場合の
デフォルトサイズ。
138名称未設定:2006/06/16(金) 16:30:40 ID:Mu4Hi/nF0
ようわからんがVPCだと容量可変のディスクイメージとやらを作成する場合は
ディスクイメージのサイズは指定せんのか。

この手の仮想マシンのイメージファイルは実使用量分くらいのファイルサイズになるのは
当たり前だとは思うが、イメージ作成時に最大サイズを指定しないってのは
VM上のWindowsからは何GBのHDDとして最初に認識されるのか。
無限大とでも認識されるのか?
ああよくわかんねえ。
139名称未設定:2006/06/16(金) 16:33:00 ID:vfPpbigu0
亀レスだけど >>9
Parallels上のXPではDOSのIME等のせいで16ビットVMのメインメモリーが足りないみたい。
おそらくVMwareと違ってParallelsではIO空間とりすぎてるんだと思う。
そもそもコマンドプロンプト上で仮名漢が動作していないアメリカでは気づきにくいかも。

試せるようなら下記の手順で試してみて

1. あらかじめC:¥Windows¥System32¥CONFIG.NT をバックアップ
2. メモ帳でC:¥Windows¥System32¥CONFIG.NTを開く
3. 後ろの方のhimem.sys以外のdevice=またはdevicehigh=の行の先頭に
 REM(+スペース)を追加して保存
4. 起動に失敗していた16ビットアプリケーションを起動。

ただし、このままだとコマンドプロンプト上で日本語の表示や漢字の変換が
できないので、用が済んだら元のバックアップしたCONFIT.NTに戻す事
140名称未設定:2006/06/16(金) 16:33:22 ID:HpG6C/ph0
可変の場合はサイズ指定はないよ。Parallelsも容量可変になってくれると
ありがたい。
141名称未設定:2006/06/16(金) 16:42:46 ID:0l7gpxP40
>>139
おお、Thx !

早速、試してみます。
ここで言う「起動に失敗していた16ビットアプリケーションを起動」とは、例えば、Officeのインストーラなどのことですか?
インスコ済んでしまえば、O.K.と考えていいんでしょうか?
142名称未設定:2006/06/16(金) 16:55:16 ID:s5fBUEYz0
VPC のディクイメージが読み込めたらいいのに...
143名称未設定:2006/06/16(金) 16:56:54 ID:vfPpbigu0
>>141
インストーラのみ16ビットアプリケーションだった場合
インストール済んでしまえば元に戻せばいいと思います。

コマンドプロンプトで漢字を使わないのであれば
config.ntは戻す必要もないですよ。
144名称未設定:2006/06/16(金) 17:02:24 ID:yOlKKeL20
>>142
つーか移行もそのまましたい
145名称未設定:2006/06/16(金) 20:22:31 ID:+IBIJyQ50
来週MacBook買ってParalles入れるつもりが先に正式版出ちゃったか_| ̄|○ 登録しとけばよかった
正式版も試用ってできるかな?とりあえず問題起きなきゃ払うつもりだけど
146名称未設定:2006/06/16(金) 20:30:11 ID:HPDW7Vug0
$39.99と$49.99は結構大きいもんなぁ・・・
昨日、orderしたラッキーな人はいるんだろうねぇ。
147145:2006/06/16(金) 20:35:22 ID:+IBIJyQ50
自己解決、15日間お試しできるね
到着してから試してみよう

$50だから5700円くらいかあ
148名称未設定:2006/06/16(金) 20:42:34 ID:/hk3OG990
昨日、正式版出たからカードで支払って登録コード届いたんだけど
さっき、また登録コードのメールきた。2通も。なんで・・
149名称未設定:2006/06/16(金) 20:44:41 ID:h4WPygas0
>>122
それぐらいの意気込みならここでいちいち聞かないで自分で試しせ
150名称未設定:2006/06/16(金) 21:12:57 ID:DKJ/mpWD0
>>148
俺も2通mail北!
151名称未設定:2006/06/16(金) 21:22:53 ID:W3yEMALf0
件名 : Permanent activation key for Parallels Desktop

6/8と6/16(きょう)、わせて2通届いた
クレジットカード請求は5/19、来月のクレジット明細でも引き落とされるのかなぁ

もし、重複注文していたら
だれかアクティべーションキー川根?
152名称未設定:2006/06/16(金) 21:23:38 ID:W3yEMALf0
× クレジットカード請求は5/19
○ クレジットカード請求は5/19付けで利用したことになってる
153名称未設定:2006/06/16(金) 21:29:11 ID:4cwqxOa90
HDDの容量8000MBから15000MBに変更したのに、Winxpのマイコンピュータ上から容量見ると変更前と変わらず
空き5.95GB・・・なんででしょうか?
ちゃんと容量増えてるんでしょうか?
154名称未設定:2006/06/16(金) 21:31:03 ID:AwaoT2FS0
全角ドザいらないよ
155名称未設定:2006/06/16(金) 21:32:37 ID:FWZNJlep0
>151
$40(1$=115)計算の4600円なら買うよ。
静岡人?
156名称未設定:2006/06/16(金) 21:33:40 ID:bhk/bqid0
全角ドザいらないよ
157名称未設定:2006/06/16(金) 21:35:21 ID:RWvKeDot0
2通のメールって、一つはParallels, Inc.から、もう一つはParallels Teamからだから、気にしなくてもいいんジャマイカ?

>>139さん、本当に感謝です。
Office97、インスコ出来ました!!!

ただ、一点分からないのは、Excelの環境設定開こうとすると、エラーで終了してしまう・・・。
158名称未設定:2006/06/16(金) 21:54:52 ID:J/D+iYGR0
>>153

追加分は未フォーマットの新パーティション扱いになるんだよ。
漏れもこの間それで5分ほど悩んだ。

まず、コンピュータの管理に行って、パーティションを作成してマウントさせる(この場合は
8GBと7GBの2パーティションになる)か、Partition MagicやNorton Ghostなどのパーティション
管理ソフトを使って合体させるべし。
159名称未設定:2006/06/16(金) 22:19:55 ID:Fwie83cO0
あのさぁVirtue使ってさキーボードショートカットで切り替えるんだけども、
これ、コマンド+TABのアプリケーション切り替え使ったほうがカッコいいし一発だぜ!
160名称未設定:2006/06/16(金) 22:31:14 ID:BY+kOX7Q0
>>159
つか、Virtueって使い込んでくると、
スリープからの復帰でOS Xが死んだり、
デスクトップやゴミ箱のファイルが最新に更新されないという、
OS自体が不安定になる致命的なバグが出てくるよ。
161名称未設定:2006/06/16(金) 22:42:30 ID:Fwie83cO0
そうなの?
「使い込むと」って、「Virtueを起動させっぱなしでいるとだんだんおかしくなる」ってこと?
それは、parallelsを起動していなくても?
おかしくなった時、ファインダーの再起動とかでも治らない?

俺は今の所Virtueで不具合らしい物は出てないんだけど。
162名称未設定:2006/06/16(金) 23:13:46 ID:vWtmvu9m0
SUSE Linux最新版インストールしたんだけど、SUSEからだとスクリーンサイズが640x480と800x600しか選択できません。フルスクリーンにしても周囲に黒い余白が。
どうやったらMacBookでフルスクリーンで表示できるんだろう?Parallelsの方の設定が悪いのでしょうか?松2GB、Parallels Desktop Final Releaseです。


誰かおすぃえて。
163名称未設定:2006/06/16(金) 23:19:27 ID:4cwqxOa90
>>158
どうもありがとう!
164名称未設定:2006/06/16(金) 23:23:46 ID:zau0COd80
165名称未設定:2006/06/16(金) 23:30:54 ID:mw2qhINM0
151じゃないが、静岡人のおいらが来ましたよ。

Parallelsは既にレジスト済み。
WindowsXPのライセンス購入がもったいなくて、Boot CampのほうをXPにして、
ParallelsのほうをServer 2003にしてたけど、あっちはVista(Beta2)をインスト
して(とりあえず)使えるようなので、こっちにXPを入れなおそうと思っている
ところ・・・。(Parallelsの製品版はまだインストールしていない)

Virtueって長く使う(起動しておく)とメモリを圧迫するの?
166名称未設定:2006/06/16(金) 23:34:00 ID:RQ/sVQMz0
Intel Macの様子をうかがって、Boot CampスレとこのスレをROMしてる。
現在Virtual PC 6.1使ってるけど、Win98を動かす時はいいけど2000がつらい。苦痛。
マシンもG4/800だし、動作確認にちょこっと使うだけだから我慢してる。

それに比べておまいらと来たら・・・。
Intel Mac、いつかは・・・近いうちに・・・とか思ってたけども〜辛抱たまらんのです!
この熱い血潮をyhyhんjmk、l.;tgyふじこl
167名称未設定:2006/06/16(金) 23:40:01 ID:Kz/e3rMr0
>>166
ポチすれば幸せになれるぞ、さあ、さあ。
ParallelsでWindows2000は激速だぞ。
ゲームでもしないかぎりネイティブと区別がつかない。
168名称未設定:2006/06/16(金) 23:50:03 ID:J/D+iYGR0
>>162

Ubuntuでの話だけど、/etc/X11/xorg.confの中身をいじってやればおkだったよ。
あと、Parallelsでカスタムスクリーンサイズを利用可能にするっていう設定があるんだけど
そちらは使ったことがない。
169名称未設定:2006/06/16(金) 23:57:17 ID:30VLcTSI0
>>112
Vistaなんか推進すんなバカw
仕事だからしょうがないにしてもさ
170名称未設定:2006/06/17(土) 00:14:59 ID:Mfyp1Okj0
http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20060313/p1
という事で↑のマカーの文章を読んで、
マカーってのはどうしてこうも判を押したように阿呆なのかと呆れたので色々書きますよー。

MacOSは金をどれだけ積まれても薦めるわけにはいかない。
動作の安定性とセキュリティに関しては、 ハッキリ言うがWindowsServerとXPの後塵を拝しているし、
トータルコストではWindowsの比じゃない。 MacOSがDELLに載るか?
マイナーバージョンアップが有料なOSを使い続ける企業があるか?
答えはNOだ。
結局の所、Macの設計思想は部屋で手淫するのと同じ。 林檎教マンセー!俺SUGEEEEEEE!!に集約される。
171名称未設定:2006/06/17(土) 00:19:13 ID:vX9srNHA0
BootCampスレにて

313 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2006/06/16(金) 23:14:23 ID: eVOTRpUr0
http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20060313/p1
という事で↑のマカーの文章を読んで、
マカーってのはどうしてこうも判を押したように阿呆なのかと呆れたので色々書きますよー。
<以下略>
172名称未設定:2006/06/17(土) 00:22:13 ID:vtDTlAFw0
>>170
マカってのはWindowsユーザーはみんなVistaに期待してると思ってんだなw
そんなに悔しいかバカwww
173名称未設定:2006/06/17(土) 00:24:06 ID:Ev6+N16b0
iMacスレにて。
これは同じ人だね。


476 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2006/06/17(土) 00:16:30 ID: Mfyp1Okj0
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=269323&page=8


http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20060313/p1
という事で↑のマカーの文章を読んで、
マカーってのはどうしてこうも判を押したように阿呆なのかと呆れたので色々書きますよー。
<以下略>
174名称未設定:2006/06/17(土) 00:25:07 ID:r196WgFE0

仕事でWin,PrivateでMacですが、それが何か?
175名称未設定:2006/06/17(土) 00:25:14 ID:o76+5SUW0
Windowsは別に嫌いじゃないが
Mac板に来るドザはキチガイばっかだな
176名称未設定:2006/06/17(土) 00:27:49 ID:7jx+l3S00
くそ窓xp快適ですね(=゚ω゚)ノ
竹、秋刀魚2Gにしてから感じました!!
177名称未設定:2006/06/17(土) 00:28:11 ID:GSTu4tBY0
皆が脊髄反射するからだろ
釣り師につられてどーすんだ。
178名称未設定:2006/06/17(土) 00:29:47 ID:EfCKNFBx0
うむ。
かまって欲しくて仕方がないかわいそうな子は皆スルーで。
179名称未設定:2006/06/17(土) 00:29:56 ID:eQrcFQ820
釣られ師なんだからしょうがない。
180名称未設定:2006/06/17(土) 00:30:34 ID:7jx+l3S00
秋刀魚なので釣られてみました。
181名称未設定:2006/06/17(土) 00:31:31 ID:Ev6+N16b0
>>180
うまい。山田君、座布団1枚。
182名称未設定:2006/06/17(土) 00:40:24 ID:wN0rtMSD0
>>170
嵐乙
183名称未設定:2006/06/17(土) 00:45:53 ID:7MeFTnnt0
コンピュータが真のパーソナルコンピュータとして使用されるとき、
もっとも必要とされるのは高速なテキスト処理である。
GUIはコンピュータ資源の無駄遣いに過ぎない。
人間はグラフィックスではコミュニケーションできないのだ。
新世界のためのマウスという『肺』を持ちながら、キーボードという旧世界の『えら』を手放せないゆえに、
Macはナンバークランチャー(数字つぶし)と呼ばれる機械と文房具の間の
せつない矛盾を生きざるを得ないのである。
キーボードをマウスによる操作と併用するには、両手はあまりにちぐはぐな動きを要求される。
苦しまぎれの先祖返りとしか思えないのである。
アイコンもまた単なる絵文字として見るならば、究極の絵文字である漢字にかなうはずはない。
184名称未設定:2006/06/17(土) 00:51:57 ID:HvX0jVwtP
夢でキスキスキス
185名称未設定:2006/06/17(土) 00:54:39 ID:+dZOSWg60
>>183これもお前だろ。
アップルが任天堂を3兆で買収するという憶測がある スレより


58 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2006/06/17(土) 00:04:09 ID: Mfyp1Okj0
Macのショートカットキーは明らかに健常者しか見ていない。
なぜショートカットをしたいのに両手を使う必要があるんだ?
<略>
186名称未設定:2006/06/17(土) 01:00:32 ID:KoT6ZwE00
マルチポストにレスしない
187名称未設定:2006/06/17(土) 01:01:33 ID:+dZOSWg60
は〜い。
188名称未設定:2006/06/17(土) 01:02:05 ID:vtDTlAFw0
>>183
なんだか懐かしいな...
Dos→MacやDos→Windowsの移行期はこんな事言ってる連中も多かった
気がするが、今わざわざこんな事書き込んでる奴ってどんな連中なのかね?
>>170も含めて俺はマカがMS狂信者のフリをしてるんだと思うがどうよ?
#いや、マカが全部変だと言ってるんじゃないんで。念のため。

それともまさか>>183は本心で言ってる?

189名称未設定:2006/06/17(土) 01:04:53 ID:r196WgFE0
そろそろ本題に戻るべ
190名称未設定:2006/06/17(土) 01:08:11 ID:vtDTlAFw0
いやごめん。なんか気になったもんで。
191名称未設定:2006/06/17(土) 01:30:12 ID:kSct/3os0
MacBook竹でメモリ2G積んで、そのうち1GをParallels-WindowsXP側にあててます。
で、Gyao観てるんだけど、明らかに画質が荒い。
隣のVAIO TypeS(1年半前のPC、GeForce Go6200搭載)との違いはあきらか。
これって、Parallelの問題?それともMac Bookだから?
ビデオカード積んでるMac Book Proの方々は問題ないとかあります?
192名称未設定:2006/06/17(土) 01:34:49 ID:RhW1EI++0
実機と比べる事自体が・・・。
193名称未設定:2006/06/17(土) 02:21:27 ID:dIJ1vLnQ0
製品版になってもXPにマーケットスピードが
インストールできないな…。
BootCampで我慢するしかないか…orz。
19446:2006/06/17(土) 02:46:11 ID:t9KsKoaV0
>193
2000だと問題ないYP!
195名称未設定:2006/06/17(土) 02:47:05 ID:t9KsKoaV0
名前残ってて済まなかった

ついでに松井のネットストックハイスピードもMacBook+Parallels+W2kで行けます
196名称未設定:2006/06/17(土) 02:55:30 ID:dIJ1vLnQ0
>>193,194
そっかありがとう。

でもXP買っちゃったしなぁ。
2000も持ってないし…。
197名称未設定:2006/06/17(土) 03:06:14 ID:RmkiKuv10
俺もXP買ったけど2000でなんも問題ないから封すら切ってない。
早まったか。
198名称未設定:2006/06/17(土) 03:33:28 ID:iUUJej/Y0
結局、USB2.0を実現する約束は果たされなかったなあ。
仕事の補助に使う関係で、windows環境での外付けHDDは
必要な機能だったのに。 RC2でのコメントを真に受けて買っちまったよ。
199名称未設定:2006/06/17(土) 04:32:51 ID:uwmpz4/f0
>>197
ちょーだい。
200名称未設定:2006/06/17(土) 06:30:00 ID:YmZXZBkc0
200 get
201名称未設定:2006/06/17(土) 06:49:09 ID:nKIUZRtY0
>>170
どんなデムパ記事かと思ったら、知る人ぞ知るitojun(ogijun)さんの
文章じゃないですか。というわけで ID: Mfyp1Okj0 のほうがデムパ認定。
この話おしまい。
202名称未設定:2006/06/17(土) 07:26:56 ID:Kpc3d6Dj0
いつも部屋で手淫してますから。
203名称未設定:2006/06/17(土) 10:13:13 ID:3vqIcEna0
>>201
ポカーン
204名称未設定:2006/06/17(土) 10:18:35 ID:VgcetqBP0
macbook梅512MB+XPでGyaO見てるけど正規版になってコマ落ちはかなり改善された。
フルスクリーンにするとたまに再生が不安定になる程度。
でも512MBだとXP起動しっぱなしでOSX使用は厳しいのでXP使いたい時だけ起動してる、それでもかなり幸せなオイラです。
205名称未設定:2006/06/17(土) 10:28:53 ID:C9gaFNPA0
>>201
あれっ?itojunさんは1970生じゃなかったっけ?
206名称未設定:2006/06/17(土) 10:48:00 ID:c3DWy/vR0
>>183
これって17年前の岩谷宏氏と富樫雅文氏のエッセイの切り貼り。
207名称未設定:2006/06/17(土) 11:15:21 ID:7MnIPeqj0
やっぱり切り貼りなのか。なんか全体の整合性に欠けるよね。
208名称未設定:2006/06/17(土) 11:16:59 ID:7MnIPeqj0
うぇっwww岩谷さんてwちょうどさっきその人の書いた本読んでたww
んで何かこう、頑固なおじさんが自分の思想みたいなのを前に出してる感じで
ちょっと読みづらいなとか思ってたww
209名称未設定:2006/06/17(土) 11:35:30 ID:PtWcZ3ea0
>170
前から思ってたけど
なんでこういうタイプの人って日本語でいい部分も英語で書くんだろう
210名称未設定:2006/06/17(土) 11:41:23 ID:GSTu4tBY0
>>209
語彙力が無いと日本語で良い所を全部日本語では表現出来ないからね。
ま、要するにインテリぶって入るけどあんまり賢くないってこと。
211名称未設定:2006/06/17(土) 11:43:49 ID:GSTu4tBY0
一応言っとくけど俺は別に賢くも何ともないぞ。
誰かの受け売り。
212名称未設定:2006/06/17(土) 12:28:38 ID:mGvs0s7M0
>>206
寺ナツカシス

林檎百科 PC-PAGE 3 1989.8.25
213名称未設定:2006/06/17(土) 12:29:52 ID:7MnIPeqj0
うはw何でそんな詳しい情報が出てくるのw
214名称未設定:2006/06/17(土) 12:31:03 ID:YzNf/uXB0
>>139
前スレで NTVDM CPU エラーが…と、私も含め何人かが
指摘していた問題ですね。やってみたらこれで解決できました!
(実は、日本語入力関係のドライバだけ外してやってみたことは
あったんですが、それだけではメモリの空きが十分でなかった
みたいです)
215名称未設定:2006/06/17(土) 12:39:01 ID:/EtQNfXA0
fedora core のOS X iconってどこかにないかな?
216名称未設定:2006/06/17(土) 12:52:24 ID:CMVbrvPB0
みなさんは, Parallels上のWindowsにアンチウイルスソフト入れてますか?
入れないと不安なんだけど,動作が重くなるのが気がかりで,ずっと入れてないんですが。。。。
やっぱりまずいかな?
217名称未設定:2006/06/17(土) 12:58:27 ID:/EtQNfXA0
218名称未設定:2006/06/17(土) 12:59:57 ID:PtWcZ3ea0
avast入れると実機でも明らかに重い上に一部ソフトと衝突する
219名称未設定:2006/06/17(土) 13:01:30 ID:vh8hMexp0
AVGでいいじゃん
220名称未設定:2006/06/17(土) 13:02:00 ID:37TBqmIk0
>>216
フリーのAntiVirを入れてる。
パフォーマンスは多少落ちるがストレスはまったく感じないレベル。
ただ、Windows側には重要なデータをまったく置いてないのであまり意味が
ないような気もしてる。
221名称未設定:2006/06/17(土) 13:09:13 ID:97juivaJ0
bootcampでもparallelsでも定期的に出るね
俺はwinもmacもlinuxもとりあえずclam
222名称未設定:2006/06/17(土) 13:29:37 ID:sEBwjLgO0
>>218
最近のバージョンアップで衝突はほとんどなくなったみたい。
うちの環境だけかもしれんが。
以前は時々かたまったり、終了できなくなったりしてたけど。
223名称未設定:2006/06/17(土) 13:51:09 ID:odEc9G9Z0
avgで間に合っとるなあ
あんまりパフォーマンスが落ちたとかも感じぬな。
ゲームやらんしUSB機器使おうとも思わんし、ほぼ実機のPC感覚だわ。
良いソフトウェアだ。
224名称未設定:2006/06/17(土) 14:06:38 ID:wN0rtMSD0
>間に合っとるなあ
アニヲタ死ね
225名称未設定:2006/06/17(土) 14:11:28 ID:GSTu4tBY0
>>224
なんじゃこいつ?
このスレには変な奴が常駐してるみたいだな。
俺も含んでおくがw
226名称未設定:2006/06/17(土) 14:18:59 ID:rgXO8CMQ0
変なヤツも含めて聞くけど
Wikiに載ってる以外のインストール実績ってどんなもんかな?
漏れはSolarisExpress入れようとしてんだけどなーんかうまくいかねえ。
ディスクイメージ壊れてんのかなぁ・・・

そういや、ParalellsにMacOSX入れれたヤツとかいないかな?
227名称未設定:2006/06/17(土) 14:21:30 ID:odEc9G9Z0
えっ
どのへんがアニオタに読めるのかしら…
すごい判別眼ですねぇ
228名称未設定:2006/06/17(土) 14:48:16 ID:rgXO8CMQ0
>>227
>>224ではないが、そういう食いつき方は痛いぞ・・・
229名称未設定:2006/06/17(土) 14:52:15 ID:GSTu4tBY0
>>224
じゃ何処からアニオタ臭がするの?
マジで分からんのだけどもアニオタ以外がアニオタの事分かるかちゅーの
230名称未設定:2006/06/17(土) 14:56:59 ID:odEc9G9Z0
まぁ、あえて厭味っぽく書いたしね。痛いさ。
もうやめます。
231名称未設定:2006/06/17(土) 14:57:00 ID:hTV5shlz0

間に合っとるなぁ、ってただの方言だがねw
がやがやうるさいがや、たわけw
232名称未設定:2006/06/17(土) 14:59:43 ID:hTV5shlz0
>>229
俺もそうおもう。わからんよー。
233名称未設定:2006/06/17(土) 15:14:47 ID:+dZOSWg60
おれも知りたい。
今後のためにも。
どの部分が何のキャラににてるの?
234名称未設定:2006/06/17(土) 15:15:02 ID:Lc04zEw70
つまりこういうことだな

>>224
アニオタ逝ね

俺もまったく意味がわからん
235名称未設定:2006/06/17(土) 15:16:42 ID:FDXjAN420
マニアってこと?
236名称未設定:2006/06/17(土) 15:40:48 ID:rgXO8CMQ0
ちくしょう>>224の人気に嫉妬ww

どっかにそんなセリフ吐く関西弁のキャラでもおるんちゃいますか?
237名称未設定:2006/06/17(土) 15:47:45 ID:97juivaJ0
個人的推理:
>avgで間に合っとるなあ
のAVGを勢い余ってアドベンチャーゲーム系の略文字として捕らえた可能性や如何に
238名称未設定:2006/06/17(土) 17:54:26 ID:LRn4YoDy0
このソフト最高だな。
winはmac osの一つのアプリケーションって気がしてきた。
239名称未設定:2006/06/17(土) 18:01:26 ID:fAvCJZaOP
>>238
たしかに。
MacOSに組み込まれてこそ活きる、
見た目は悪いがものすごく汎用性の高いアプリケーションソフト、、、
っていう感じがするよ。
240名称未設定:2006/06/17(土) 18:26:11 ID:/T7yK8+00
>>193
>製品版になってもXPにマーケットスピードが
> インストールできないな…。

インストールじゃなくて、インストールしたPCからフォルダごとコピーじゃだめ?
マケスピはインストーラを起動しなくてもコピーで動くけど。
241名称未設定:2006/06/17(土) 18:33:12 ID:6tQGW32xP
みんなトライアル版使ってるの?
242名称未設定:2006/06/17(土) 18:35:04 ID:Pq7hMIx+P
Parallels上のWinでのネット接続は、Mac上の1/4くらいになるね。
Mac上2671kbps、Win上658kbpsだった。

ところでFinal Editionで、OS間コピペが出来なくなった気がするんだけど、出来てる?
243名称未設定:2006/06/17(土) 18:36:06 ID:Pq7hMIx+P
OS間コピペが出来ない、は不適切だった。Mac->Winのコピペは出来るけど、Win->Macのコピペが不能。
244名称未設定:2006/06/17(土) 18:45:12 ID:V5IUy+np0
ParallelsでMSNMessengerを動かした場合、
内蔵iSightは使えますか?
245名称未設定:2006/06/17(土) 18:48:50 ID:LRn4YoDy0
>>244
まだ使えない。
Bootcampの方も無理。
とりあえず、次のOSがでる頃にはどうにかなると思うわ。
246名称未設定:2006/06/17(土) 18:51:07 ID:V5IUy+np0
サンクス。
次のOSというのはVistaのことでしょうか?
自分はParallels上でWindows2000が使いたいです。
247名称未設定:2006/06/17(土) 19:57:14 ID:HvX0jVwtP
ちゃうわ。レオパルドンの方だ。
248名称未設定:2006/06/17(土) 20:05:39 ID:RmkiKuv10
>>242
うちはほぼ同じスピードが出てるけど。
249名称未設定:2006/06/17(土) 20:11:03 ID:55SBIGRT0
BridgedかHost-Onlyかの違いでは。
250名称未設定:2006/06/17(土) 20:15:55 ID:Pq7hMIx+P
Bridgedの方が遅いのか…。
251名称未設定:2006/06/17(土) 20:19:07 ID:55SBIGRT0
BridgedだとネットワークアダプタをMacと共有して、Host-Onlyだと
Macがルータになるんだよね。Host-Onlyの方が遅い気がするんだけど。
(ちゃんと計ったわけじゃないけど)
252名称未設定:2006/06/17(土) 20:24:11 ID:Pq7hMIx+P
Bridgedにしてるんですが、やはり1/4程度しか出ません…なんでだろう?
253名称未設定:2006/06/17(土) 20:56:07 ID:sLRcuz680
Boot CampだとWinでAirMacカードが使えないようなんですが、
Parallelsでは使えますか?
254名称未設定:2006/06/17(土) 20:57:16 ID:3QYQs8Q20
>>252
Mac側でRWIN変更みたいな速度向上やってる場合は、VM側でも同じことしなきゃ
いかんよ。
255名称未設定:2006/06/17(土) 21:06:02 ID:caDAiWpc0
>>253
少なくともWIndowsとLinuxでは問題なく使える。
256名称未設定:2006/06/17(土) 21:41:29 ID:dPRMlIuK0
Parallels上のWinでのネット接続は、上り下りとも85Mbps程度でている。
キャリアはTEPCOひかりホームタイプ。

Mac OSXネイテブとまったく変わらない。
Mac側でRWIN変更みたいな速度向上はやっていない。デフォのまま。
257名称未設定:2006/06/17(土) 21:46:25 ID:CF4f7XOt0
フリーのWindowsください
258名称未設定:2006/06/17(土) 21:51:15 ID:dPRMlIuK0
>>243
OS間のコピペは、Mac->Win、Win->Mac とも普通にできていますが。
259名称未設定:2006/06/17(土) 21:53:01 ID:f/fBU/UK0
なんかGyao見てる途中に一回いきなり落ちて、
それ以来、Windows起動中にかならず落ちるようになった。。。
260名称未設定:2006/06/17(土) 21:56:27 ID:C9gaFNPA0
261名称未設定:2006/06/17(土) 21:57:11 ID:YK+DJhrp0
G5使ってるのにparallelsだけ安値に釣られて買ってしまった。
あとはいつintel機を買うか・・・
262名称未設定:2006/06/17(土) 22:43:51 ID:/EtQNfXA0
>>257
fedora coreでも使ったら?
263名称未設定:2006/06/17(土) 22:46:04 ID:/EtQNfXA0
>>259
起動中にF8押下、前回正常起動みたいなのがあるから、
それで起動、ダメなら今度はセーフモードで起動、
それでもダメならインストールCDからリカバリ
264名称未設定:2006/06/17(土) 23:39:47 ID:+oo2RI5Y0
>>262
ドザ?
265名称未設定:2006/06/17(土) 23:42:35 ID:yIHZCzB20
ヤフーメッセもiSightは無理?
ボイス機能は使える?

ボンバーマンオンライン試した人いないかなぁ
無料なんで暇な方できるか試して
266名称未設定:2006/06/17(土) 23:47:09 ID:wc6cMxb20
>>258
OS間のコピペは、Mac->Win、Win->Mac とも普通にできていますが。

日本語も? うちではM->Wは化けてしまいます。
267名称未設定:2006/06/17(土) 23:50:08 ID:/EtQNfXA0
2回目でスマンがfedora coreのOS Xアイコンどこかにないかな?
268名称未設定:2006/06/17(土) 23:59:32 ID:pQrQEJLS0
Virtue使ってXPからOSXにもどると、上のメニューバーが消えて
しまいます。
そんで、
画面を適当にクリックするとちゃんと
メニューバーが表示されるようになります。
これってどうやったら治るんでしょう?
269名称未設定:2006/06/18(日) 00:07:05 ID:bZwzLNA+0
なんか開いとく
270名称未設定:2006/06/18(日) 00:17:48 ID:EUrF6jyl0
メモ:
dual coreのマシンでも、Parallelsは、ゲスト1個あたり1個のcoreしか使わせない。
271名称未設定:2006/06/18(日) 00:20:12 ID:d7Q3RwUx0
>>268
Virtueはいろんな弊害がでるので、
せいぜいVer.1程度まで使わないほうがよいと思うよ。
最近、Virtueをログイン項目から外したらOS Xが安定しまくってる。
272名称未設定:2006/06/18(日) 00:21:37 ID:iWHsXktmP
>>271

同意。此奴入れてから凄い不安定になったんで捨てた。
273名称未設定:2006/06/18(日) 00:39:10 ID:VdyohZ/h0
正式版でもそうなんだけど、20分くらいすると必ずWinすべて音が出なくなる。
みんなは大丈夫?
274名称未設定:2006/06/18(日) 01:40:31 ID:Q4NTQ0AP0
>>273
どざ?
275名称未設定:2006/06/18(日) 01:45:46 ID:UArp9mau0
>>273
うちも。あとロケフリで再生中に同じく音が出なくなって、しばらくたつと接続も切れます。
276名称未設定:2006/06/18(日) 01:52:22 ID:j2N6kuFg0
>>170
XPの方が安定性がいいですか
そうですか(w
277273:2006/06/18(日) 01:55:43 ID:VdyohZ/h0
>>274
いやマカであります

>>275
Gyaoとかでアニメとかみてると、30分番組なんで
ちょうどいいところで音でなくなるんだよなぁ
278名称未設定:2006/06/18(日) 01:57:04 ID:ccgutE7m0
100レス前くらい読めないか?
答えかは分からんが対策が載ってるぞ
279名称未設定:2006/06/18(日) 02:02:46 ID:w8379lmp0
>>273
俺も出なくなる時がある
MediaPlayerで動画見てて、途中ででなくなるときあった
でもしばらくすると音が出るようになる時もある
280名称未設定:2006/06/18(日) 02:18:31 ID:XWKTRVoI0
やはり買うかどうか悩む。
281273:2006/06/18(日) 02:22:37 ID:VdyohZ/h0
>>278
みてみました。
ちょっとどの辺りの事かわからなかったんですけど。。。

環境かき忘れてたけど、iMac17inch、メモリ2GBでParallelsには
512MB割り当ててあります。
WinXPです。
282名称未設定:2006/06/18(日) 02:25:04 ID:sYT/UVtj0
つうか300足らずのレスくらい全部読んできなよ。
10分もかからないだろ。
283273:2006/06/18(日) 02:47:45 ID:VdyohZ/h0
>>282
つーか一応全部目は通してるんだけど。。。
>>86>>91あたりのことですよね。

自分も含め音の不具合がある人もいるけど、
正式版で解決した人や問題ない人のが多いって
ことですかね。
284名称未設定:2006/06/18(日) 03:04:46 ID:LUcIg8BfP
うちも問題あるわ。
音出ないの何でなのか分からないけど、ドライバの問題のようだ…。
foobar2000がエラー吐いてくれた。リモートデスクトップ画面上だったのに。
285193:2006/06/18(日) 03:06:15 ID:uJpAHgaV0
>>240
>>139 の方法でやったら普通にインストールできたよ!
これでBootCamp使わずに済むな。
286名称未設定:2006/06/18(日) 03:17:33 ID:WRczResA0

しっかし多ケーよなparallels環境
職場のIBMをリプレイスしようかと目論んでいたんだが、
仕事で使うにはRAM 2GBは必要そうだし、+ parallels + (windowsXP)

貧乏人はおとなしくboot campな気がしてきた。
287名称未設定:2006/06/18(日) 03:33:44 ID:kgQdwfZm0
>>286
並行してMacとWinを使いたいが為のParallelsだから、
コストを比べるならWin機をもう一台買う場合とじゃないかな。
そもそも同時に使う必要ないなら、BootCampの方がいいに決まってるし。
288名称未設定:2006/06/18(日) 03:43:18 ID:UArp9mau0
今Gyaoで溜池ジゴロー見てたんだけど、全く止まらなかった。
なんだろう、、、、直ったのかな〜
289名称未設定:2006/06/18(日) 05:56:45 ID:eSGI9Syv0
>>283
うちは製品版でも音出なくなる。
なんか使ってるソフトによって症状が違うのかな?
たいていはOS再起動しないとだめ。
290名称未設定:2006/06/18(日) 06:15:32 ID:+TR/id+EP
OS再起動しないとだめならbootcampでいいよ
糞ソフト
291名称未設定:2006/06/18(日) 07:25:15 ID:UkqZv57x0
再起動するのはゲストOSだろ。
あふぉか。
292名称未設定:2006/06/18(日) 07:37:59 ID:3UZACubv0
Parallels上でWindows2000入れたんだけど
モニター解像度が640or800しか選べない
なぜ?
293名称未設定:2006/06/18(日) 07:58:40 ID:xXY0iuO00
toolsをインストールしたか?
294名称未設定:2006/06/18(日) 08:03:16 ID:7MBnQb570
>>266
Win->Mac でも文字化けはしません。
295名称未設定:2006/06/18(日) 08:18:22 ID:7MBnQb570
bootcampはビデオ解像度が1600×1200ピクセルまでだが、
Parallelsは1920×1200ピクセルまで対応している。

1920×1200ピクセルの24インチモニタでbootcampを使うと
円が横に広がった楕円になり見られたもんじゃない。

以上、参考まで。
296名称未設定:2006/06/18(日) 08:50:59 ID:NrJIVRpm0
>>295
うちの Mac mini は Bootcamp 使って 1920x1200 出てるよ。
297名称未設定:2006/06/18(日) 09:08:24 ID:Q4NTQ0AP0
>>282
それが最近大量流入してるドザ厨だよ
298名称未設定:2006/06/18(日) 09:13:29 ID:xXY0iuO00
>>295
ビデオドライバーの違いであって、boot campとprallelsの差ではないだろ。
299名称未設定:2006/06/18(日) 10:12:54 ID:G193lFu10
「米アプールがゲット・ァ・マっク・キヤンペン・ペーヂで、ブート・キヤンプの代わりに、パラレルズをフィーチャ中」
ジ・ァンオフイシヤル・アプール・ウエヴログ(TUAW)によればを、先日、
米アプールがマっク AD キヤンペンの「ゲト・ァ・マっク (Get a Mac)」に、
新TVコマシヤルを3丁・追加したてす。その中の1つ「トゥーシエ (Touche)」
では、インテる・マっクで「ウインドズ (Windows)」も、ウゴかせるとゆう、
メリツトをアピィールしてーたてすげど、その解説ペーヂ「ウインドズ・
ソフトエアだって、ウゴかせちゃうてすよ (You can even run Windows
software)」では、インテる・マっクでウインドズをウゴかす事ができる、
アプールのオリジナル・ソフトエア「ブート・キヤンプ (Boot Camp)」の
代わりに、オドロイた事に、現在「パラレルズ (Parallels)」社の
オエース・ヴァーチャライゼイシヨン・ソフトエア、「パラレルズ・デスクトプ
(Parallels Desktop)」がフィーチャさりてーるそうでよ。

http://www.apple.com/getamac/windows.html
300名称未設定:2006/06/18(日) 10:35:26 ID:FehMwKg+0
>295
それはない。うちもBootCampで動かしたXP SP2で
1920x1200が使えている。
301名称未設定:2006/06/18(日) 11:33:52 ID:EUrF6jyl0
>>294
>Win->Mac でも文字化けはしません。

あ、何か混乱してしまいました。

うちでもWin->Macは文字化けしないんですが、
    Mac->Winは文字化けしてしまいます。

Mac->Winでも大丈夫なんでしょうね?
他の人はどうなんでしょう?


302名称未設定:2006/06/18(日) 12:52:53 ID:G3nfhanm0
ウチでも日本語は文字化けしちゃうなあ。
既出だと思うけど製品版でPararells shared folder
303名称未設定:2006/06/18(日) 13:00:16 ID:d7Q3RwUx0
SmackBookの次はShadowBookか!!
叩くよりインテリジェントだね。
http://blog.medallia.com/2006/06/shadowbook.html

ビデオの最初の方にウィンドウをズームするシーンがあるけど、
これって標準でできるのかな?
304名称未設定:2006/06/18(日) 13:14:40 ID:G193lFu10
>>303
システム環境設定 - ユニバーサルアクセス

指の動きに注目すればショートカットキーを押しているのが分かる。
305名称未設定:2006/06/18(日) 13:19:56 ID:6QbxQHNP0
>>299
システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」で「ズーム機能」をONにして、
「オプション」の「高速で拡大する範囲を設定」の最大拡大率を「5」くらい、
最大縮小率を「0」にすれば、あのデモムービーと同じような操作が可能。

おれはMacBookなのでアンビエントライトセンサーがついてないから、
ShadowBookは使えない・・・
306名称未設定:2006/06/18(日) 13:40:58 ID:d7Q3RwUx0
>>304
>>305
サンクス
結構、インパクトがあって面白いかも・・・
307名称未設定:2006/06/18(日) 14:34:54 ID:JeQ/3sLi0
Parallels上でビデオエンコードって、CPUしか使わないから、
BootCampで直接Windows動かした時とあまり変わらんかな?
MacBookで試そうかと思ったけど、爆熱発生しそうで怖くて
やってないんだけど。
308名称未設定:2006/06/18(日) 14:39:52 ID:6s4rHwL40
簡単にインストールできるLinuxはSuSE以外にある?
CentOSとかどうかな?
309名称未設定:2006/06/18(日) 15:09:59 ID:q2umH5Xn0
Parallelsじゃコア一個しか使ってくれないだろ。
310名称未設定:2006/06/18(日) 15:13:05 ID:Gi7ajjV4O
>>308
Ubuntuも簡単にインストールできたよ。
311名称未設定:2006/06/18(日) 16:11:53 ID:d7Q3RwUx0
>>308
fedora coreも簡単だよ。
312名称未設定:2006/06/18(日) 16:29:40 ID:Q4NTQ0AP0
マックは絶対にウィルス感染しないらしいよ

http://moderntiqu.exblog.jp/5045995
313名称未設定:2006/06/18(日) 17:03:39 ID:rcngep/X0
購入カキコ
日本ユーザーが結構居ることを伝えて、精進して頂こうと。
これからの部分もあるけど、よく出来てると思います。
314名称未設定:2006/06/18(日) 17:04:18 ID:Gi7ajjV4O
>>312
そっとしといてやれw
315名称未設定:2006/06/18(日) 17:37:13 ID:ZJc0M7CW0
>>308
SUSE、Fedora Core、Ubuntuと入れてみたがUbuntuが一番簡単だった。
ほとんどWindowsのインストールと同じ感覚でできる。
316名称未設定:2006/06/18(日) 17:42:20 ID:FI5i1zcr0
>>309

そんな事は無いだろう。
317名称未設定:2006/06/18(日) 18:16:28 ID:IxGKbGS40
BCとParallelsでXPを使いたいので、2個目のライセンス認証をインターネット経由で行ったんだが、MSから
「お客様のお支払いを当社が確認した後 (お支払い方法によって確認に最長 10 日かかることがあります)、新しいプロダクト キーを電子メールでお送りいたします。」
というメールが来た。
このご時世で「最長 10 日かかることがある」とは。
どうなっているんだ。
318名称未設定:2006/06/18(日) 18:18:49 ID:ljBlsKMf0
みなさん、メモリは何Gつんでますか?
現在、1Gにしおうか2Gにしようかで迷ってます。
ParallelでOSXとXPを使おうと思ったらどちらがいいすか?
ちなみに、
XPで数値計算のプログラムを走らせつつ、OSXで動画や音楽を楽しみたいみたいな
使用法がメインです。
512Mだと、やはりかなり動作が遅く、ストレスを感じます。ジニーエフェクト
とかももっさりだし。
あと、512MだとXPに最大176Mの割り当てですが、
1Gや2Gだと、XPに最大なんMのメモリを割り当てられるんでしょうか?
319名称未設定:2006/06/18(日) 18:23:34 ID:IxGKbGS40
>>318
2GBだと、1.5GBまで。
320名称未設定:2006/06/18(日) 18:59:55 ID:EUrF6jyl0
321名称未設定:2006/06/18(日) 19:32:11 ID:vGO9IGmt0
>>318
ストレスなく使いたいなら2GBにした方がいいよ。
1GBはParallels単体で使う時なら十分快適だけど、他のアプリと
切り替えながら使う時にもたつく。
322名称未設定:2006/06/18(日) 19:42:36 ID:ZUGvtOsp0
>>320
翻訳キボン
323名称未設定:2006/06/18(日) 19:47:34 ID:HNOPU1LG0
>>314

早速2chからきますた。
2chにこのブログのURL貼られてますよ。
Win信者(もちろんMac信者もですが)、ちょっとした記述の間違いで目くじら立てて攻撃してくるので気をつけてください。
はっきり言ってMacはウイルスが少ないんで、感染することはWinに比べてものすごーーーーく低いのは確かですが、まあ用心することに越したことはありません。
parallelsがすこぶる快適なのはこれは間違いありませんよ!
そこらへんに氾濫している低スペックの実機なんかより快適な気がします。
ついでなんで役立つ情報も書いておきます。
もうご存知かもしれませんが、どうしてもキーボードの問題がありまして、多くの人はとあるシェアウェアを使ってると思います。
ここを参考にするとフリーで、MBproのキーボードをwinで使えると思います。
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/9e7411e54ddc3780e26272e8d3dd39d7
parallelsでご使用なら半/全だけ同じように設定すればいいだけです。
それではおじゃましました!
324名称未設定:2006/06/18(日) 19:53:45 ID:UCsNUPYr0
体感速度は満足なんだけど、モニターや客観的なCPUのロードテストの結果を
観ると、1コアしか使ってないようだ。という質問に対して、Parallelsのサポートから
その通り、もう一方をホストか、他のVMが使える使用になってる。と回答してるな。
325名称未設定:2006/06/18(日) 20:17:59 ID:qtcPxh1D0
まああのレベルの人ならウィルス踏むようなサイトには行かんだろう
326名称未設定:2006/06/18(日) 20:47:46 ID:0xRhc+0W0
Virtueが不安定という報告をよく見るけど、そうなる条件は何なんだろうね。
うちはまったく平気だ。Shift + Ctrl + → で切り替えるときに、
動作がもたつくことはあるけど、しばらく待っていればちゃんと切り替えが
完了する。MacBook 1GBです。
327名称未設定:2006/06/18(日) 21:06:25 ID:d7Q3RwUx0
>>326
OS Xのスリープとか使ってる?
またはデスクトップにフローティングするアプリなど常駐させてる?
328名称未設定:2006/06/18(日) 21:11:41 ID:94fPOFpM0
>326
同じく
iMac 20 1.5GBうちも全く問題無し
329名称未設定:2006/06/18(日) 21:38:03 ID:XYYDfr8E0
皆真面目だよねー。
ダウンロード販売していてアクティベーションがない以上、
数ヶ月後にはXXX BoxとかでXXXなのにね。

Jap対応した時にはきっとまたお金取られるよ。
マルチバイト文字や日本語化対応は金儲けの手段にしかならないから、
多分また再レジスト必要になるよ。

現在は100名以下の優良企業っぽいけど、
後々どうなるかわからないからね。
あまり悪い方向に進まなければ今レジストしておけば得だけど、
悪い方向(Jap対応金儲け)に進むと無駄金になる。
330名称未設定:2006/06/18(日) 21:47:12 ID:nfmYXw6m0
>>329
今から京都府警に自首してこい
331うっちゃん:2006/06/18(日) 21:53:12 ID:XI3ibCJx0
>37
うちでも、MS Activesyncが接続しない。ウィルスソフトをオフにしてみてもダメ。これって、ParallelsのUSBの問題かな?

それと、Parallelsは以前のVirtualPCのような、MacとXP双方の書類等のDrag&Dropで移動はできないんですかね?
クリップボード経由のやり取りはできそうなんだけど、このマウスで移動ができたらいいんだけど・・。
332名称未設定:2006/06/18(日) 21:54:07 ID:qtcPxh1D0
parallels+virtueな状態で
スリープ復帰時にクラッシュする事があった
333名称未設定:2006/06/18(日) 22:03:56 ID:3WEie2ad0
>>332
うちは平気だが
334名称未設定:2006/06/18(日) 22:15:06 ID:v6h3sXHJ0
>>329
死ねよクソが
335名称未設定:2006/06/18(日) 22:26:09 ID:Ns3EwI1s0
Virtueの話がよく出るけどUniversal化されてないのを除けば
Desktop Managerでも良くないかい?
スリープ復帰も問題ないし、ウィンドウの四角がメニューバーに出るので
こっちの方が好みだから使ってるけど。
336名称未設定:2006/06/18(日) 22:27:38 ID:LUcIg8BfP
Shift + CtrlでWinに切り替えると、Shiftキー押しっぱなし状態になりますよね。
Shift押せば解除されるけど。

面倒なので、Altで切り替えにした。Alt + 方向キーって他に押すことないだろうし。
337名称未設定:2006/06/18(日) 22:29:47 ID:LUcIg8BfP
あと、Shift + Ctrlって、WinではIMEの切り替えになるから、
Virtueで動かすたびにATOKがIME StandardになったりIME Natural Inputになるのもうざい。
338名称未設定:2006/06/18(日) 22:40:51 ID:MlNDlJc+0
339名称未設定:2006/06/18(日) 23:04:47 ID:qtcPxh1D0
キー設定外せばよろしい
340名称未設定:2006/06/18(日) 23:37:02 ID:DHh5sL4t0
「日本列島も岩」

 中国の機関紙「赤旗日報」は、6日付の社説で「現在竹島(韓国名・独島)
をめぐって日韓が争っているが、竹島のみならず、そもそも日本列島自体が
岩であり何ら排他的経済水域(EEZ)を持ったものではない。」との論説を
発表し、日本の主権が無効であると主張した。

 この社説では「日本列島自体が、元来島ではなく沖ノ鳥島と同じ『岩』で
あり、それゆえ日本の主権ならびにEEZは存在しない。はっきり言えば、日
本という国家自体、国際法上存在しない虚構の国家である。東アジアの最東
端の国は日本ではなく韓国であり、今後政府は全て漁業権の交渉などは韓国
と行なうべきで、日本列島は無視して差し支えない。」と、主権国家として
の日本の存在を否定し、韓国までを国家として認めるべきだとの見解を示した。

 中国外務省はこの社説について今のところコメントを発表していないが、
日本の外務省は「到底受け入れられるものではなく、厳重に抗議する」とた
だちに抗議のコメントを発表した。また今後は「中国・韓国などもユーラシ
アプレートに乗っかったただの「岩」にすぎない」ことを主張し、中韓のEEZ
を認めない方針を明らかにした。

 麻生外務大臣は午後の定例記者会見で「経済水域とかややこしいよね。
あと、ローゼンメイデンおもしろいよね。」と語った。
341名称未設定:2006/06/19(月) 00:26:56 ID:gKP7InU30
>>322
てきとーに訳
これはひょっとしたら漏れがWIndowsXPをよく知らないからかもしれない。
漏れはparallelsのビルド1848を力本proの2gRamで動かしている。
タスクマネージャーにて一つのプロセッサだけしかないように見えるんだ。

(略)
お前はただしい。VMのゲストOSは一つのコアしか使わない。
もう一個のやつはほかのVMかMacOSのアプリのために使われる。
342名称未設定:2006/06/19(月) 01:43:04 ID:i0bWZ1wX0
貧乏な>>329がいるスレはここですか?
343名称未設定:2006/06/19(月) 09:38:24 ID:ilj8W3go0
>>329
チョン乙
344名称未設定:2006/06/19(月) 11:01:59 ID:IOvOvT8I0
MacBookでparallelsを使って、
\やら_やらが出ないんですが、
windows2000インストール時に
101英字キーボードを選んじゃったとか関係ありますか?
345344:2006/06/19(月) 11:02:46 ID:IOvOvT8I0
でも全角/半角に相当する(と思ってる)「カナかな」キーが反応しなかったので、
スペースキーを押しちゃったんですよ・・・orz
346名称未設定:2006/06/19(月) 11:44:33 ID:6cxJUhqQ0
XPでは、キーボードドライバは入れ替えできたよ。
347名称未設定:2006/06/19(月) 12:18:09 ID:axZykrUC0
>>344
デバイスマネージャ → (キーボード) → ドライバの更新...
→互換性のあるハードウェアを表示をオフ→日本語キーボードを選ぶ、
だったかな。
348344:2006/06/19(月) 12:39:22 ID:87heqYsO0
出来た!!トンクス。
IMEで「カナかな」が効くようにもできますか?
もし気が向いたら教えてくださいまし...
349名称未設定:2006/06/19(月) 13:26:36 ID:Tj9MCh5k0
VirtueにはいってるSmart crash reportについてなんですが、
Don't Installにして、Don 't ask me againにチェック入れたのに
またでました。これってけせないの?
350名称未設定:2006/06/19(月) 13:53:29 ID:gU/uuQBx0
>>348
「カナかな」は変換、「英数」は無変換に割り当てられている
みたいだけど反応しない。窓使いの憂鬱の「調査...」で
見てみると、キーアップイベントだけ拾っていて、
キーダウンイベントを拾っていないみたい。
351名称未設定:2006/06/19(月) 15:16:32 ID:vFPd+Vbm0
買った人は Extended Download Service ってどうした?
352名称未設定:2006/06/19(月) 15:16:33 ID:gU/uuQBx0
>>327
うちではスリープ復帰時クラッシュもゴミ箱問題も再現しませんでした。デスクトップにフローティングするアプリって例えばどんなの?Virtueのバージョンは 0.52r155 です。

353名称未設定:2006/06/19(月) 16:00:18 ID:XnlWRb/F0
>>352
うちの環境でもスリープ復帰とかゴミ箱の問題は起きてないですね。
フローティングするアプリ?というのは再現してます。
OmniOutlinerというソフトを使ってるんですが、Virtueと併用するとそのツールパレットみたいなやつが迷子になったりします。
Ctrl+Shift+矢印で画面きりかえしている分には問題ないですが、Command+Tabでアプリを切り替えたりすると迷子になります。

説明わかりにくくてすみません。。
354名称未設定:2006/06/19(月) 16:11:30 ID:s0WqpUWu0
立ち上げてると結構リソース食いますな。
ゲスト環境サスペンド処理が意外に時間掛かる印象。

VPCだと設定画面開いてる間はゲストOSの操作ができなくなるため一時的にメモリやCPU負荷を抑制できたんですが、
Parallelsで、一時的にゲストOSの動作を止める方法ってありませんか?
355名称未設定:2006/06/19(月) 16:36:48 ID:uv4xLEFn0
Fedora Core 5を動かしてますが、OS X側からスリープ
させると、スリープ解除時に時刻がスリープした瞬間
から継続して、本来の時刻からずれてしまいます。
XPなら、スリープ解除時で自動的に本来の時刻になるの
ですが。
こういうもんなんでしょうか(^^;?
356名称未設定:2006/06/19(月) 16:45:18 ID:kRJi2uWV0

自動同期を何がやってくれてるのか理解しておらんようですね。
parallels toolsのおかげなんですヨ。
linuxにはparallels tools無いので何もしてなけりゃ
勝手になるわけねぇだろボケ!
ntpでも使っとけ。
357名称未設定:2006/06/19(月) 16:48:52 ID:qWepT1vR0
>>356
>
>自動同期を何がやってくれてるのか理解しておらんようですね。
>parallels toolsのおかげなんですヨ。
>linuxにはparallels tools無いので何もしてなけりゃ
>勝手になるわけねぇだろボケ!
>ntpでも使っとけ。

なんだLinux用のtoolsはないのか。探して損した。
358名称未設定:2006/06/19(月) 17:32:42 ID:2hqWLbGt0
>>352
うちは、2回発生!!
スリープ復帰で画面がぐちゃくちゃ(画面走査がズレた感じ)になり、
ゴミのような四角いマウスが動いているだけで操作できなくなり、
電源長押しで強制終了させました。
いかにもマルチウィンドウ化のバグという感じかなぁ・・・

Virtueインストール後、2週間の間に2回発生、
1日4〜5回スリープさせる感じなので、30回のスリープで1回発生している感じです。

359名称未設定:2006/06/19(月) 20:45:13 ID:sXbR4xqx0
うちは何ともないんでわかんないんだけど、おかしくなる人は共通して何か入れてるとかないのかね?
なんか変わったの入れてない?
360名称未設定:2006/06/19(月) 20:51:26 ID:T1ZVihNb0
デバイスは?USBかBluetoothかFirewire。
361名称未設定:2006/06/19(月) 20:52:02 ID:T1ZVihNb0
PCカードも。VMでディスクフルとか。
362名称未設定:2006/06/19(月) 21:04:52 ID:AZjagx7y0
parallelsついてる時にUSBに何か繋ぐとダイアログ出るの
やめて欲しい
363名称未設定:2006/06/19(月) 21:11:53 ID:uHZ4XWOS0
Virtue併用でおかしいっていってるやつは、クリーンインスコしてからこい
PPCからの環境移行してるやつは、不安定になって当然と思え
364名称未設定:2006/06/19(月) 21:14:23 ID:p+m+2fd10
PPCからintel Macへ環境移行?(ボリューム?)ってできるのだろうか。
365名称未設定:2006/06/19(月) 21:29:15 ID:B7DwZosz0
スレ違いだろうか?
366名称未設定:2006/06/19(月) 21:41:23 ID:8n3UcG7BP
>>363

クリーンインストした買ったばっかりのMacBookでもアカンけどな。
アプリを一切インストロールしなければ問題ないのかもしれんが
まさか素の状態で使い続ける訳にもいくまい。
367名称未設定:2006/06/19(月) 21:53:59 ID:TsvE7pxP0
>>366
うちではアプリをいろいろ入れているが、別にVirtueで問題起こらないなあ。
設定の問題とか。
368名称未設定:2006/06/19(月) 22:02:26 ID:lor9Kop80
>>366>>367もどっちも情報少なすぎで参考にもならん。
何入れてるかとかどういう設定で使ってるとか書いてくれよ。
369名称未設定:2006/06/19(月) 22:53:03 ID:HJRbPdUK0
【レビュー】OS X上でWindowsが快適に動く“Pallalels Mac”の作り方
http://mac.ascii24.com/mac/review/software/2006/06/19/662948-000.html

Parallels用の『AppleK for Parallels』を来週(6月25日〜7月1日)以降にリリースする予定
http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleK/index.php
370名称未設定:2006/06/20(火) 01:20:44 ID:VZhNsMyq0
Parallelsが4500円程度だったのにそんなもんに1400円も取るのか。
必要ないな。
371名称未設定:2006/06/20(火) 01:28:55 ID:ApIgfRAB0
AppleKはぼったくり過ぎだろ。
372名称未設定:2006/06/20(火) 01:35:53 ID:NqMa+sgqP
APPLEK調子乗り過ぎ
なんで通常版買った連中にもパラレル版を買わせようとするんだよ
HPにも言い訳ばっかり書きやがって
373名称未設定:2006/06/20(火) 01:38:23 ID:T/SUnE2D0
安い方が大量に売れてMacスイッチャーが増えてまた売れるのに
商売分ってないな。
374名称未設定:2006/06/20(火) 01:49:00 ID:NXgt887E0
正直、Windowsの時は別にAlt+~でIME切換えで
いいような気がするんだが……。
キー操作が変に混ざると余計に使い辛い。
375名称未設定:2006/06/20(火) 01:53:16 ID:SKfu8w4I0
競合製品がないから仕方なかろ。
でも今までより格段にパイが広がるわけだし、
普通に考えたら500円程度の機能だわな。
376名称未設定:2006/06/20(火) 02:12:50 ID:C/fqDpPF0
俺としてはappleが似たようなソフト出すまでに稼いでおこうという感じにしか見えないのだが。
377名称未設定:2006/06/20(火) 02:30:34 ID:4BorT/c00
>>372
禿同
そもそもがボッタなのに
さらに金取るとは
378名称未設定:2006/06/20(火) 02:55:19 ID:V6sftYur0
これだけ仮想環境やBootCampみたいなのが増えると、
誰かがそのうちフリーで作ったりするんじゃない?
379名称未設定:2006/06/20(火) 03:27:08 ID:oPWRopr00
MSがParallelsを丸ごとおいしくいただいて
VISTAさんと一緒にセットで売ったり
380名称未設定:2006/06/20(火) 04:01:31 ID:dO+25L550
boot camp でGYOを見ると
映像がキチガイ(原色)になるのですが
Parallelsでは普通に見れます
何故でしょうか?
皆さんboot camp でGYOは普通に見れます〜?
ともにWin XP SP2
381名称未設定:2006/06/20(火) 04:09:46 ID:jv4oxu/e0
http://www.gyo.ne.jp/

いや、ウチではとくに問題ないが・・・
382名称未設定:2006/06/20(火) 04:55:22 ID:oPWRopr00
ぎょ?
383名称未設定:2006/06/20(火) 05:33:56 ID:dO+25L550
>>380です
ATIの環境設定/トラブルシューティング/
アクセラレータが原因だったみたいです
Maxだと駄目みたいです
つまみを真ん中にすると大丈夫でしたが
画質が悪いような気がします。
384名称未設定:2006/06/20(火) 05:52:30 ID:fTbFuEoT0
>>380
Windows Media Playerはバージョン9ですか?
オプションの画面のビデオアクセラレータ(名称違うかも)
の設定(チェック)を外すか、バージョン10にすれば直る
のとは違いますか?
家のはWinXPで、バージョン10にしちゃったんで、細かい部分
はわかりません。(役に立たなかったらゴメン…)
385名称未設定:2006/06/20(火) 07:05:05 ID:P0/yGE2d0
>>375
競合製品はあるでしょ?
AppleKbWin。これがParallelsに対応してくれたら最高なんだけど。
386名称未設定:2006/06/20(火) 07:43:58 ID:2VM5nPSj0
parallelsで内蔵iSightは有効になりますか?
MSNMessengerでwinな人とwebカメラチャットしたいのですが。
387名称未設定:2006/06/20(火) 07:46:07 ID:q1M01kD10
マクブク、メモリー2Gで、windows2000を動かしてるんだが、
virtue環境で一番問題があるのは、Mac晩firefoxだったりする。
在米で英語環境なので、一概には言えないが、自分の
環境では、スリープ復帰後に問題を起こしていたのは
Parallelsではなくて、FireFoxとVirtueの組み合わせだった。
参考までに。
388名称未設定:2006/06/20(火) 08:49:35 ID:ZOYwKCo10

AppleKってなんで必要なの?

MacBook JISキーボード で、
Parallels製品版+猫まねき
で特に困ってないけど・・・。

もっと便利になるの?教えてエロイ人。
389名称未設定:2006/06/20(火) 09:24:31 ID:uYDDxVyR0
Win機用のVPCで動作させているゲストOSとParallelsで動作させているゲストOSどっちのパフォーマンスが高いのかちょっと気になる Byチラシの裏
390名称未設定:2006/06/20(火) 10:18:26 ID:IrgL/Yx80
>>389
同じ。しょぼいCPUのWinだと、Parallels on MacBook Kuroの方が速い。
391名称未設定:2006/06/20(火) 10:22:05 ID:IrgL/Yx80
>> 390
しょぼいCPU: Pen III Mobile 1133MHz
普通のデスクトップ:Pen 4 3G
下のデスクトップと同じくらいの速さ。
392名称未設定:2006/06/20(火) 10:32:50 ID:2C/zBtmm0
>>388
Parallels上なら猫まねきや窓使いの憂鬱で十分。
Boot Camp上だと、MacBookのトラックパッドが生かせない
(2本指タップで右クリックとかが効かない)ので、
AppleK Proが役に立つけど。
393名称未設定:2006/06/20(火) 10:44:17 ID:2C/zBtmm0
ttp://mac.ascii24.com/mac/review/software/2006/06/19/662948-002.html
この記事書いた人、2本指タップを知らないのかな?
394名称未設定:2006/06/20(火) 10:54:36 ID:FH8DNfTr0
>>393
MacBookProにインスコしたんじゃない?
395名称未設定:2006/06/20(火) 10:56:29 ID:H9xtznqE0
>>386
aMSNでも入れてろ
396名称未設定:2006/06/20(火) 12:10:27 ID:X6AD/1Ni0
AppleKbWinってParallelsでも動くじゃん。
397名称未設定:2006/06/20(火) 12:40:32 ID:m5gFCL//0
XPでalt+F4でwindowを閉じたいんですけどできないですね。
代わりのショートカットはなにかあるんですか?
398名称未設定:2006/06/20(火) 12:43:42 ID:ZOYwKCo10
>>397
今やってみたらできたよ。押すキー合ってますか?

>>392
ありがとう。
399名称未設定:2006/06/20(火) 12:46:08 ID:5vtlh3Sq0
日本円でクレカ無しで買えるようにならないかなー。
400名称未設定:2006/06/20(火) 12:46:09 ID:ZOYwKCo10
>>397
Atl+F4はアップルキー+[w]と同じ動作ではないですよ(知ってたらスマん。でも一応・・・)
401名称未設定:2006/06/20(火) 12:46:59 ID:5vtlh3Sq0
×:アップルキー
○:コマンドキー

知ってたらスマンけど一応。
402名称未設定:2006/06/20(火) 12:52:57 ID:ZOYwKCo10
>>401
スマンw

日本円で買えますよ。Bank transfer使えば・・・。
403名称未設定:2006/06/20(火) 12:54:33 ID:2tMnovTG0
>>402
詳しく。
欲しくても、お金があっても、
なぜか手に入らない人達に愛の手を・・・。
404名称未設定:2006/06/20(火) 13:02:30 ID:ZOYwKCo10
>>403
Bank transferでparallels買った訳じゃなくって、
別の海外通販で使った事があるです。なので話半分で聞いとくれw

購入画面のpayment methodで上から3つ目のBank/wire transeferを選ぶと
手数料$10取られるけれど、送金先がメールとかで送られ来るんじゃないかな。

で、銀行、郵便局で送金手続き。手数料が2500円とかそれ以上かかる。
換算レートは唖然とする割の合わない。でも、一応指定口座に
一週間くらいで入金できるはず。それから、金融機関は代替不慣れで、
「はぁ?」って言われて結局できないか、俺のお金は迷子になるんじゃ
ないだろうか?と心配になるほど恐ろしく時間がかかる。
(都市部の慣れた一部窓口以外では)

激しくお勧めできませんw。テンポラリーにクレジットカード作る方がまだ
手間少ないと思います。がチャレンジしたらぜひレポよろ。
405名称未設定:2006/06/20(火) 13:13:02 ID:xNdMvJga0
money orderで注文した時に出てきた送り先

Payment Instructions
You have selected to mail in your payment for this order using a check or money order.
Please make your check or money order payable to "Register Now" for the amount of $42.49 USD.
The bank's routing number must be printed on the check.
Please include your order number (オーダーID) on your check, and then send it to:

RegNow Order # オーダーID
Digital River, Inc.
88244 Expedite Way
Chicago, IL 60695-0001
United States of America

Please allow 10-14 days after mailing your check for your check to be received and your order processed.

これしか書いてなくてよくわかんなかったので送れなかった
406名称未設定:2006/06/20(火) 13:26:20 ID:ZOYwKCo10
>>405
money order は現金を記載住所に送るです。
上から4つめの[check/money order]ですよね。
現金は送れないので小切手を送る事になると思いますが・・・。
ドル紙幣を封筒に入れて(ry
407名称未設定:2006/06/20(火) 13:37:39 ID:BZ3pUznv0
>>406
>ドル紙幣を封筒に入れて(ry

透けたら、途中で盗まれるので・・・
408名称未設定:2006/06/20(火) 14:28:45 ID:CNfCkAq6O
MOだったら郵便為替作って送ったらヨロシ
郵便局行ってアメリカに送金したい旨伝えれば
用紙くれるから。送料+
手数料で1000円位。要身分証明。ドル紙幣なら普通に
郵便で送っても違法じゃないけど
409名称未設定:2006/06/20(火) 14:31:27 ID:4BorT/c00
普通なのか
410名称未設定:2006/06/20(火) 14:33:26 ID:5vtlh3Sq0
>>408
> ドル紙幣なら普通に郵便で送っても違法じゃないけど
何かそのほうが手数料かからなくてよさそうなんだけど、
ドル紙幣ってどこで手に入るんだろう。両替手数料ってどんなものなのかな。
411名称未設定:2006/06/20(火) 14:37:35 ID:xNdMvJga0
RegNow Order # オーダーID
Digital River, Inc.
↑宛先なのはわかる

88244 Expedite Way
↑地図検索しても出ないけどこれ何?

Chicago, IL 60695-0001
↑zipコードみたいだけど0001って何?

United States of America
412名称未設定:2006/06/20(火) 14:48:18 ID:BZ3pUznv0
>>410
都市銀行や郵便局。
為替レート(手数料)などは、ホームページをごらんあれ。
郵送途中でドル札盗まれても泣き寝入りだからね。

>412
RegNow Order # オーダーID
Digital River, Inc.
会社名
88244 Expedite Way
番地+通り(ありがちな住所)

Chicago, IL 60695-0001
市+州+郵便番号(-0001はよく知らない)
United States of America
413名称未設定:2006/06/20(火) 14:55:10 ID:CNfCkAq6O
>>410
海外送金はしょっちゅうやってるけど両替はした
事ないからわかんないな。でも実際やったら向こうも
めんくらうから止めた方がいいよ。
>>411
88244は地番だね。zipコードの0001はシラネ
414名称未設定:2006/06/20(火) 14:58:28 ID:5vtlh3Sq0
昔Graphic Converterの登録で
海外送金為替とかいうやつで郵便局で手続きした事あるけど、
あれ身分証の住所と現住所が違うとダメなんだよなー。
その時は拝み倒して現住所でOKにしてもらったけど、
もう一度はやりたくない…。
415名称未設定:2006/06/20(火) 15:19:54 ID:CNfCkAq6O
>>414
そんなに面倒かな?相手と自分の住所書くだけじゃん
金額は向こうで計算してくれるし。
オレはクレカやPayPal等のオンラインペイメントNGなら迷わず
郵便局行くけど。
416名称未設定:2006/06/20(火) 15:21:26 ID:ZOYwKCo10
>>414
マネーロンダリングとか悪事はしなさそうな人と思ってもらえたのねw
(っても小額だもんね・・・)

>>411さんは何が心配なのでしょうか?

つうか、Dijital Riverは日本にもofficeあるんだから
日本円で売ってくれればいいのにね。
417名称未設定:2006/06/20(火) 15:28:46 ID:m5gFCL//0
>398,400
いまやったらできますた。
さっきはなぜかサウンドの環境設定が開いたりしていたのでした
さんくす
418名称未設定:2006/06/20(火) 19:15:15 ID:kOheJ3CB0
How to 海外通販のページかよ。
他でやれ。
419名称未設定:2006/06/20(火) 19:50:25 ID:nGAPlAm50
windows版の Apache PHP MySQL の組み合わせで正常動作していますか。
確認とられた方ご報告お願いいたします。
420名称未設定:2006/06/20(火) 19:53:36 ID:jb8RQT0R0
うごかねえわけがねえだろ。
421名称未設定:2006/06/20(火) 19:57:00 ID:+Mnfofw30
>AppleKbWinってParallelsでも動くじゃん。
うちでは動かない。

4221999:2006/06/20(火) 19:58:18 ID:sPpgwXjg0
昨夜xpをインストールしてみました。パラレルで。
私のマシン:MacBookPro1.7GHz(だったかな、ワスレタ)、メモリ1ギガ

感想:2ギガ欲しいけど、十分にサクサクと動きます。
特に起動の早さには驚いてひっくりかえり、そのまま2分くらい動けませんでした。
だって、30秒もかからないんですよ。これはカールルイスを上回る早さです。

しかし問題が。
1.マシンの発熱がすごい。もともと熱が問題になっていましたが、こりゃ熱すぎる。
MACBOOKの上で目玉焼きを焼いて食べました。もちろん冗談です。
2.BOOT CAMP にはOEM版のXPをインストールしてアクティベーションも完了したのですが、
同じCDでインストールしてアクティベーションしようとすると、「ダメダメ」と言われてしまいます。
どうしたらいいんでしょう?私としてはもうparallelSに乗り換えよっかなと思ってます。
どなたかご親切な方、教えてください。
423名称未設定:2006/06/20(火) 20:05:43 ID:jb8RQT0R0
MBPが熱いのはParallels関係ねえだろ。

悪ティベーションは電話しろ。乗り換える気なら先にBootCampで作ったパーティションもちゃんと消せよ。
犯罪だからな。
424名称未設定:2006/06/20(火) 20:06:21 ID:YUbGglimP
アメリカ人並だな、ある意味。
4251999:2006/06/20(火) 20:20:21 ID:sPpgwXjg0
>MBPが熱いのはParallels関係ねえだろ。
いーや、明らかに関係あります。だってパラレルつかったらメッチャ熱くなるんですぞ
それともワイの設定がおかしいのでしょうか。

アクティベーションは電話したらええんか?ええんか?ほんまにええんか?
426名称未設定:2006/06/20(火) 20:22:46 ID:jb8RQT0R0
熱くなる=CPU酷使している。
Parallelsに限った話じゃないだろって言ってるんだボケ。

電話しろってXPも言ってくるだろうが。なんで言う通りにしない。
427名称未設定:2006/06/20(火) 20:33:48 ID:3CcV1GPr0
>>425
要はParallelsのせいで増えた負荷で、MBの温度が上がったってことな。
Parallels以外にも温度を上げるソフトウェアはいくらでも存在するわけだが。

XPは自分もWinTelで動かしてたのを移すために電話したよ。
面倒だったが、全部自動応答なので深夜でも大丈夫。
4281999:2006/06/20(火) 20:36:53 ID:sPpgwXjg0
パラレル使う→CPU酷使→熱くなる
という図式ですので、明らかに関係ありますね。

>Parallelsに限った話じゃないだろって言ってる
言えてなかった、と。

>なんで言う通りにしない。
やだから。でも後で電話しちゃうよ。サンキウーでした!
429名称未設定:2006/06/20(火) 20:38:58 ID:jb8RQT0R0
解ってるならparallelsに全責任があるような書き方すんなや。
4301999:2006/06/20(火) 20:41:41 ID:sPpgwXjg0
>>427
>要はParallelsのせいで増えた負荷で、MBの温度が上がったってことな。
わかりました。
しかしこの高温には耐えられそうにもありません。どうすんの

>面倒だったが、全部自動応答なので深夜でも大丈夫。
そうだったのかぁ!
知りませんでした。夜中でもOKだったとは。勉強不足。
サンキウーでしたー!!
431名称未設定:2006/06/20(火) 20:42:52 ID:+Mnfofw30
しかし、あれだけの数字をプッシュするのは大変。
4321999:2006/06/20(火) 20:43:16 ID:sPpgwXjg0
>>429
>解ってるならparallelsに全責任があるような書き方すんなや。
こりゃ一本とられました!
parallelsは悪くない、と。そういうことですね、イチカワさん!
4331999:2006/06/20(火) 20:44:18 ID:sPpgwXjg0
>>431
ゴクリ。それなりの覚悟を持って望む必要がありそうですな
434名称未設定:2006/06/20(火) 20:48:52 ID:4BorT/c00
このスレ糞ドザばっかり
435名称未設定:2006/06/20(火) 20:54:17 ID:MFnrXEXaP
>>428
なんで女ってこうもバカなんだろう。。。。
436名称未設定:2006/06/20(火) 21:03:38 ID:1ij0sEaX0
なんかさぁ、パラレル製品版になってから
OSXのスリープ復帰でカーネルパニック頻発してる
気がするんだけど…。(まくぶくで使用)
437名称未設定:2006/06/20(火) 21:07:39 ID:dRWHo+mx0
>>436
スリープ復帰でおかしくなったことなんかないですよ。
まくぶくproで使用。
438名称未設定:2006/06/20(火) 21:44:49 ID:Te48w3tI0
メモリ2Gにした後、パラレルのメモリ割り当て設定で、XPへの割り当てを176M
から512Mに増やそうと思ったんですが、いざやろうとしたらゲストOSに割り当てすぎです的な
警告メッセージがでます。どうやらパラレルがメモリ2Gになったことを認識
してないようです。警告無視してXPメモリ512Mにしたんですが、
なぜかメモリ増設前より重くなってしまいました。
そこで、
いちどパラレルをアンイストールした後、もう一度OSをいれようかと思ったんですが
メモリの欄をみたらあいかわらず推奨メモリ割り当ては176Mのまま。
いったいどうすればいいんでしょうか?
439名称未設定:2006/06/20(火) 21:46:21 ID:IO3rcLJT0
>>438
そのメモリ自体は大丈夫なのか?
440名称未設定:2006/06/20(火) 21:47:08 ID:B87d1yXs0
全角ドザ乙
441名称未設定:2006/06/20(火) 21:47:40 ID:t0yrbDwU0
>>438
PreferencesメニューのMemoryタブで値を変更してみ
442名称未設定:2006/06/20(火) 21:50:05 ID:MFnrXEXaP
>>438

増やすととりあえず「前の方が良かったのに…」ってなんか未練がましいアラートを
出しとくような仕様みたいよ。
443名称未設定:2006/06/20(火) 21:52:35 ID:ixgh+f3CP
>>438
その2GBはMacOS X側では認識されてるのかね?
444名称未設定:2006/06/20(火) 21:53:06 ID:2VM5nPSj0
>>438
Windows2000を使ってMacBookで全く同じことを今日したのですが、
そんな警告は出ませんでしたよ〜。
2G分のメモリをぶっさした後に割り当てメモリを512MBにしたのですが。
445名称未設定:2006/06/20(火) 22:10:40 ID:EfLFWf210
ウインドウズッテナンデスカ??
446名称未設定:2006/06/20(火) 22:29:24 ID:tbAsWFOw0
>>438
>>411
411が言うように、ちゃんとParallelsのPrefarencesのMemoryみてみたか?
VMのEDIT項目じゃないぞ。
447名称未設定:2006/06/20(火) 23:53:25 ID:+wKGwwD90
Bootcampが視界にありながらMacBook購入し、
平行してParallelsも導入したけどこっちが断然いい!!

XpProも特別アップデート版(1万チョイ)が使えるし
448名称未設定:2006/06/21(水) 00:03:47 ID:LnXjx2cU0
ParallelsだったらSP2じゃないXpProもオッケーかい?
449名称未設定:2006/06/21(水) 00:04:43 ID:LnXjx2cU0
あと、「カナかな」キーを何とかIMEで使いたいが・・・
450名称未設定:2006/06/21(水) 00:38:06 ID:j2dcH2x40
>>448
SP1以前は間もなくサポート終了するからSP2にしておけ。
451名称未設定:2006/06/21(水) 00:50:22 ID:1IaYI3cTP
>>449
AppleKが対応するってよ。。。
452名称未設定:2006/06/21(水) 01:12:22 ID:LnXjx2cU0
>>450
使ってないオールドXPProがあるんですよ・・・。
インストールしてからSP2にアップデートします。
BootCampではインストール出来ないような感じですが、
parallelsならオッケーみたいですね。

>>451
おお、サンクス。
正式版parallelsで\や_には対応してくれましたが「カナかな」が使えない
ばっかりに、遅いOffice2004:macを使ってるので。
parallelsで動くwindows2000上のoffice2000の方が快適ですからね。
今後は仕事はparallels、チョイ使い用はOffice:macになりそうです。
453名称未設定:2006/06/21(水) 01:32:36 ID:LnXjx2cU0
あともう一つ。
VirtualPC7では推奨フォーマットがFAT32で、NTFSはどうしても必要でない限り
使うなと書いてありました。
parallelsでも同様でしょうか?
windowsXPでの簡易手順書にはNTFSが最適とする述があるような・・・
454名称未設定:2006/06/21(水) 01:36:41 ID:imaVIsNJ0
>>453
いやw2kで何も考えずNTFS。
FAT32推奨って、ファイルシステムの特権動作まわりの関係?
それ見ただけでVPCあんま使いたくなくなるんですが・・・
455名称未設定:2006/06/21(水) 01:38:33 ID:LnXjx2cU0
そうでしたか・・・。
win2kもNTFSで入れ直そうかしら・・・。
ああ、面倒くさいなあ。
456名称未設定:2006/06/21(水) 01:44:53 ID:LnXjx2cU0
ああ、
CONVERT x: /FS:NTFS
でいいのか。
やったことなかったから。
win2kをHDDを8GBの割り当てで使っていますが、やはり、FAT32よりNTFSの方が
何かとメリットが大きいですかね?
457名称未設定:2006/06/21(水) 03:01:30 ID:RxKOJ0Gm0
何も考えずにFATにしてました。
今でも後悔はしてない。
458名称未設定:2006/06/21(水) 05:38:00 ID:ZTo8uCY/0
>>451
>AppleKが対応したとしてキーボードの配列は日本語とUSどっちがええんやろう?
459名称未設定:2006/06/21(水) 08:00:23 ID:G9hwEmes0
きんもーっ☆・アニヲタ・エセ関西弁には無理
460名称未設定:2006/06/21(水) 09:28:40 ID:1IaYI3cTP
>>458
キーボード周りの面倒が少なくなるという意味ではUSでしょうね。
461名称未設定:2006/06/21(水) 10:05:53 ID:uobBuSfa0
>>459
上の方でアニオタ云々言ってた奴だろ?お前?
462名称未設定:2006/06/21(水) 10:20:54 ID:7B9MozII0
>>461
まあほっといてやれよ。
家から出たことのないニートなんだから
ついこの間まで自分もアニオタでエセ関西弁使ってたんだろ。
463名称未設定:2006/06/21(水) 10:33:17 ID:KyZQm9L70
>>420
>うごかねえわけがねえだろ。
動作確認がとれているとでOK?
便乗して質問です。IIS+PHP+MySQLでも無問題?
464名称未設定:2006/06/21(水) 10:45:16 ID:12g5XmLc0
AppleKはなかなか商売上手(^^)
早く出ないかなParallels版。
465名称未設定:2006/06/21(水) 10:51:53 ID:jzNeOacj0
>>463
Windowsなんかで鯖立てる奇特な趣味は持ってねえから知らんが
動くかどうか憂慮する根拠がわからねえ。
WindowsのIIS,apache,php,mysql等はハードウェアに依存するんですか〜????

どうしても気になるなら
https://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx
とparallelsをDLして自分で試せ。人に聞くな。
466名称未設定:2006/06/21(水) 12:29:55 ID:m6YRrCbC0
「カナかな」に「半角/全角」を割り当てる方法だけど、
窓使いの憂鬱なら、.mayu に
key U-変換 = D-半角/全角 U-半角/全角
と書けばいい。
これは、Parallelsだと、「カナかな」を押しても、
「変換」キーを離したコードだけが送られるため。
467名称未設定:2006/06/21(水) 12:36:06 ID:QlMY/SFi0
Pallalels内のWinXpでCtrlとCAPSの入れ替えってできます?
レジストリの切り替えで CtrlがCAPSにはなったけど
CAPSがCtrlになってくれなかった orz

あとDELキーが標準でBSで動いちゃってるのは...


USキーボードです
468名称未設定:2006/06/21(水) 12:48:20 ID:m6YRrCbC0
>>467
窓使いの憂鬱 か 猫まねき でググれ。
469名称未設定:2006/06/21(水) 14:32:14 ID:7rSrB4qw0
相談に乗ってください。

一台Windowsノートを購入するか、MacBookを購入して
「Parallels Desktop」を導入するか迷っています。

「Parallels Desktop」を購入した場合、一つ問題になっ
てくるのがキーボードです。実は社内システムで使用している
オラクルで動くデータベースの操作に「pause」キーの使用が
必要なんです。一度Windowsデスクトップマシンを
Remote Desktop Connectionを利用して操作しようと考え試
した事があったのですが、それでは「pause」キーを他のキー
に割り当てることもできず、断念しました。

今日、こちらの記事で
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0621/hot433.htm
「remapkey.exe」なるものの存在を知りました。
この「remapkey.exe」を使用すれば、「pause」キーをMacBook
上の他のキー、あるいはキーコンビネーションに置き換える事は
可能でしょうか?
470名称未設定:2006/06/21(水) 14:53:51 ID:QKhp57sS0
>>469
仕事で使う「Windowsマシン」の選択肢に
MacBook+Parallelsが入ってる意味が分からない。

471名称未設定:2006/06/21(水) 15:00:11 ID:UrE9+0g00
素直にWindows買えよ、なんでわざわざ不安を抱えてまでMacBook+Parallelsを候補に入れてんだかわからない
472名称未設定:2006/06/21(水) 15:04:10 ID:0L3ljzHP0
まぁ。Macが欲しいんだろ。
473名称未設定:2006/06/21(水) 15:04:11 ID:m6YRrCbC0
>>469
一つ前の >>468 を見てくれ。
474名称未設定:2006/06/21(水) 15:56:16 ID:nw6zlawx0
>>469
そこまでしてMacが欲しいなら、
MacBook+Windows専用UBSキーボードっていうのはどうよ
475名称未設定:2006/06/21(水) 17:41:40 ID:ZTo8uCY/0
>>474
天才、窓キーボードを会社に置いてりゃいいじゃんそれですべて解決する。
476名称未設定:2006/06/21(水) 18:23:01 ID:BktsSH110
俺、BootCampに期待し過ぎてた。

結局、VirtualPCとは違う次元でWindowsが動くようになったMacだった。
Appleが作ったWindowsマシンと思っていた。
キーマップやらドライバーやらで制限が多すぎて仕事では使えないと思う。
どうしてもWindowsで開かなきゃいけない書類とかのためにある物だと思う。
477名称未設定:2006/06/21(水) 18:40:13 ID:K78J9+ZJ0
Parallelsスレで何を言ってんの。
478名称未設定:2006/06/21(水) 18:51:11 ID:BktsSH110
>>477
ん。そだね。

今の状況だとParallelsの方がすごく便利に使えるんだと思う。
割り切って使えるしね。
479名称未設定:2006/06/21(水) 18:51:14 ID:12g5XmLc0
このすれでみる2本指タップというのはなんですか?
どう設定すればいいんでしょう?
480名称未設定:2006/06/21(水) 18:52:03 ID:R+/r8mJv0
>>476
ドライバが無いだけで、中身はまんまPCじゃん。
481名称未設定:2006/06/21(水) 18:57:10 ID:zzGFX5G90
>>479
MacBookProだったら10.4.7を待て。
MacBookだったらシステム環境設定。
482名称未設定:2006/06/21(水) 19:08:38 ID:12g5XmLc0
>481
さんくす
待ちます
483名称未設定:2006/06/21(水) 20:12:28 ID:tBEfswGB0
>>481
17インチは2本指使える。
484名称未設定:2006/06/21(水) 20:53:48 ID:4Vh1AvXY0
あ、俺15inchだ。
新機能だったのね、なんかヘンだと思ってた

でも東芝BTマウスユーザなんで深く追求してなかったり。
更新で会議の席にマウス持ち込まなくても良くなるといいな
いかんオフトピだどうしよう
ええと

web屋には会議の席でのParallelsがすげー便利。うん。
当然ながらもwinフルスクリーン状態でもcmd+opt+8が効くのは便利過ぎて感動します。
485名称未設定:2006/06/21(水) 21:03:18 ID:G9hwEmes0
>ええと
>うん。


子供のドザが混じってますよ
486名称未設定:2006/06/21(水) 21:24:47 ID:zzGFX5G90
>>483
15インチユーザとしては、少し悔しい。
487名称未設定:2006/06/21(水) 21:28:24 ID:hRBvpUtE0
>>463
> 便乗して質問です。IIS+PHP+MySQLでも無問題?

OS X上のApache+PHP+MySQLの方が遙かに安心して運用できるワナ。

488名称未設定:2006/06/21(水) 21:44:23 ID:oDDOaA830
質問です。
今日、mac book2Gが届いて早速parallelsを入れて動作してみたのですが
カクカクでぎこちなくて使い物になりません...。
なにか設定とか環境とかの問題があるのでしょうか?
OSはXPです。parallelsは試用版です。

何か情報ある方、お手数かけますが宜しくお願いします。
489名称未設定:2006/06/21(水) 21:45:35 ID:oDDOaA830
488です。
メモリーは1Gです。
490名称未設定:2006/06/21(水) 21:46:44 ID:jzNeOacj0
過去ログとマニュアル読んでから出直してこい
491名称未設定:2006/06/21(水) 21:50:17 ID:XVsbcSL/0
>>488-489
MBP(15inch/2GHz/1GB)、Win2kSP4での経験だけど…
むやみにParallelsにメモリを割り当ててもかえって遅くなる。
実メモリ1GだったらVMに256MB、Parallelsには400MBぐらいに
とどめておく方が吉かも。
492名称未設定:2006/06/21(水) 22:17:55 ID:UXMveoDX0
493名称未設定:2006/06/21(水) 22:19:01 ID:QyV3Xyam0
>>488
届いて早速ということなので、まだSpotlightのインデックス
作成が終わってないとか。
単にParallel Toolsが入ってなくてマウスがカクカクするだけ
とか。
XPへのメモリ割り当てが足りてないとか。
494名称未設定:2006/06/22(木) 00:04:54 ID:3ZJ3nJJt0
そうだね
495名称未設定:2006/06/22(木) 00:07:20 ID:GpB/Aqhe0
>>466
>「カナかな」に「半角/全角」を割り当てる方法だけど、
>窓使いの憂鬱なら、.mayu に
>key U-変換 = D-半角/全角 U-半角/全角
>と書けばいい。

もうすこし詳しくお願いします。
選択している〜.mayuにその1行を追加したけどエラーでした。
496名称未設定:2006/06/22(木) 00:12:04 ID:o6+YnVW00
またドザからの新参者が教えて君三昧ですか?
497名称未設定:2006/06/22(木) 00:25:54 ID:6sGEG6wj0
はじめて使ってみたんですが,これすばらしいですね。
MacでOneNoteがサクサク使えるようになって嬉しい!
498495:2006/06/22(木) 00:35:02 ID:GpB/Aqhe0
すまん、キーパンチミスでした。
「英数」キーもついでに対応キボン。
499名称未設定:2006/06/22(木) 01:40:52 ID:6sGEG6wj0
買っちゃいました。
500名称未設定:2006/06/22(木) 01:46:57 ID:n+y74qqF0
>>497
そうやってParallels上のwindows上のソフトを便利便利言ってると、
結局windows最初から使ってればいいじゃん、ってことになりはしまいか。

PaSoRiが使えるようになって喜んでいる人もいるみたいだけど、
そりゃ根本的な解決じゃなくて。
本当はPaSoRiがMacOS上で動いてくれることが最上なんだ。

つーことで俺はParallels & WindowsXPなんて買わん。
501名称未設定:2006/06/22(木) 01:50:06 ID:Kr4Ko3v80
>>500
Macでwindowsが一つのでっかいアプリって気がしてくるぞ。
あといろいろ試してみるのに役に立つ。
Bootcampみたいにmacをwin機として使うよりもparallelsはいいぞ。
502名称未設定:2006/06/22(木) 01:52:46 ID:/ZQDIItC0
>>486
15inだけど、使えるよ。アプリインスコシタケド
503名称未設定:2006/06/22(木) 02:17:39 ID:zmg+QH4K0
メインの仕事環境がMacで、まれにWindows環境が必要な人にはParallelsはありがたいね。
504名称未設定:2006/06/22(木) 02:19:47 ID:Q0VhPaT40
AirMac経由でネットに繋がらない。。
みんな何もしないで繋がってる?
505名称未設定:2006/06/22(木) 02:21:29 ID:YLIH5lQ00
>>501
あー、そんな感じ。
Macの手のひらの上で踊るWindows君。
貴様にハードの支配権はないんじゃー。
騙されて踊ったりしてるみたいだけど。
用が済んだから消えな、ぽちっとなー。
506名称未設定:2006/06/22(木) 02:25:15 ID:36/xNJsn0
ウインドウモードで使っていると、さらにそんな感じ。
507名称未設定:2006/06/22(木) 02:34:00 ID:L03I5Uu50
>>485
なんでドザ扱いになったん?
508名称未設定:2006/06/22(木) 02:42:19 ID:nraMeY4i0
>>507
常人には及び付かない結びつきがあるんですよ。
ある意味尊敬する。
その電波を垂れ流す勇気に。

>>501
あとロールバックできれば色々試す場にできるんだが・・・
509名称未設定:2006/06/22(木) 06:21:06 ID:QXQYOhwm0
>>498
「英数」に何を割り当てるかによるよ。
「カナかな」の割り当てがうまくいったんだから、
あとは同じ要領で、窓使いの憂鬱のonline manualを
見ながら挑戦すべし。

510名称未設定:2006/06/22(木) 08:35:53 ID:hzEufVGw0
Mac mini (Core Duo)なんですが、どうやったらVT-xをオンにできる
のでしょうか?firmwareはアップグレードしたつもりですが、parallelsは
firmwareでオフにされている、といっています。
511名称未設定:2006/06/22(木) 09:23:52 ID:6CFnaxAE0
>>510
あぽーにゴラァしかないんじゃ?
512名称未設定:2006/06/22(木) 09:29:31 ID:hzEufVGw0
>>511
ガーン・・・・・
513名称未設定:2006/06/22(木) 09:59:11 ID:DwZXBC+20
>AirMac経由でネットに繋がらない。。
>みんな何もしないで繋がってる?
paralles toolを入れて、複数台パソコンが繋げられるネットワーク環境
だったら問題ないはず。
514名称未設定:2006/06/22(木) 10:07:13 ID:U5A5kRZV0
ParallelsからAirMacが直に見えると勘違いしてるやつはなぜか多いな。
仮想マシンだってことを理解して使ってくれ。
515名称未設定:2006/06/22(木) 10:24:46 ID:5cmctDEt0
無線LANルータ側で、MACアドレスでのアクセス制限とかやってないか?
Parallelsのどっかのメニューで、仮想マシン固有のMACアドレスが
表示されると思う。それをルータ側に登録すればOKなはず。
516名称未設定:2006/06/22(木) 10:25:04 ID:fhH6LP2u0
517名称未設定:2006/06/22(木) 10:58:03 ID:DwZXBC+20
Parallels上のwindowsはネットワーク上、
完全に独立したマシンとして振る舞うよね。
VirtualPC7で(ネットワークが別れて)使えなかった「シン覚え書き」が
parallelsなら普通に使える。
素晴らしい。
Macメインの人が事務仕事でwindowsを使うレベルなら、
windows専用マシンは本当に持つ必要が無くなった。
518469:2006/06/22(木) 11:50:03 ID:Uz+BKra10
何故Windowsマシンを購入するのをためらうかというと、
私の仕事の基本的な道具はMacです。
Windowsを利用する必要がある場面は、データベースのブラウズ、情報処理のみ。
そこで得たデータをMacに移してから完成させる作業がほとんどですので、「Parallels Desktop」を使用すればよりスムーズにこれらの作業をこなすことが
できるのではないかと考えている次第です。

また、会議やミーティングの席で、Mac上で完成させたデータ、
流れでその場で確認したいオラクルデータベースのデータなどがいろいろとあり、
できれば一台で完結できれば大変便利だと想像しています。

>>474
ざっと読んだところpauseキーには対応していなさそうですが、
ユーティリティをWindowsマシンにダウンロードして試してみます。
519名称未設定:2006/06/22(木) 12:03:40 ID:newRE6sw0
製品版って、アクチコードが送られてくるだけ?
それともtrialのBuild1848とは別のアプリがダウンできるの?

MBPでtrialのBuild1848でGyao見ていると、途中電源落ちが起きるので
製品版を買うか悩んでいるんだけど。 とはいえ期限きたら買うんだろうなぁ
520名称未設定:2006/06/22(木) 12:07:46 ID:6tN6CdZ90
昨日製品買ったけどBuild 1848だった。
521名称未設定:2006/06/22(木) 12:09:36 ID:DwZXBC+20
俺は製品版からのparallelsユーザーだが、
Build1848
だよ。
522名称未設定:2006/06/22(木) 12:15:09 ID:Kr4Ko3v80
日本でもパッケージ版、ヨドバシとかで売ってくれないかなぁ。
523名称未設定:2006/06/22(木) 12:17:48 ID:hMsOmKfO0
製品版も試用版も同じ
期限があるか無いかだけ
524名称未設定:2006/06/22(木) 12:33:34 ID:newRE6sw0
>>520,521,523
ありがとう。

15inchのMacBook Proなんだけど、数回、Gyao!のマージャンのをみていたら
40分ぐらいでブチッとかいって本体の電源が切れたので、違うバージョンなら
すぐにでも購入しようと思ったのだが。もう少し様子を見ようかな。

OSXでもDivXのファイルを長時間見ると同じ症状で電源切れる。本体のせいかな。
525名称未設定:2006/06/22(木) 12:40:50 ID:bVns11iH0
最初から英語キーボードのモデルを買っておけば、
キーのずれもなく快適なのに。
日本語入力は[OPTION]+[`]でON/OFF出来るし。
526名称未設定:2006/06/22(木) 12:45:56 ID:DwZXBC+20
>あとは同じ要領で、窓使いの憂鬱のonline manualを
>見ながら挑戦すべし。

デキター!!
これで快適mac&win1台ライフ。
527名称未設定:2006/06/22(木) 12:46:40 ID:bsnA07T/0
マルチすまん。

OS XのSafariと、Boot Camp上のInternet Explorerと、Parallels上の
Internet ExplorerでBookmarksを共有する方法。

1)Boot CampのWin領域は、FAT32でフォーマット。
2)Boot Camp上のFavoritesフォルダをOS XのDockに収納。
3)SafariではBookmarksは使わない。
SafariでBookmarkを取得する場合は、メニューバーの「ブックマーク」→「ブックマークに追加...」を使わず、
アドレスバーのブックマークアイコンをDock上のFavoritesフォルダにドラッグし、生成された.webloc書類をWeblocToURLというアプリケーションで.url書類に変換する。
4)ParallelsでBoot CampのHDを共有しておき、タスクバー上で右クリック→ツールバー→新規ツールバーでBoot Camp上のFavoritesフォルダを指定。

これで、一応共有出来た。
もっといい方法があるかもしれないが。
528名称未設定:2006/06/22(木) 12:50:42 ID:36/xNJsn0
こんにちは。ぼくMacBook。
Parallels上のXPでCDがバーニングできません。

なぜですか?
529名称未設定:2006/06/22(木) 12:56:15 ID:hzEufVGw0
>>516
うぉー、できた。ありがとう。
530名称未設定:2006/06/22(木) 13:24:47 ID:sJkBj+Sh0
>>528
君は鈴木亜美ファンだね?バーニングプロの呪いだよ。
531名称未設定:2006/06/22(木) 13:38:51 ID:GdhEtxDs0
【レビュー】Parallelsはなぜ速い? その秘密をベンチマーク付きで徹底解析
http://mac.ascii24.com/mac/review/software/2006/06/22/663007-000.html
532名称未設定:2006/06/22(木) 13:39:54 ID:g9DDuIud0
オモシロイカ?
533名称未設定:2006/06/22(木) 14:33:56 ID:ymkQ21Mn0
将来的にはParallels上のWindowsでも
DVD-RWドライブを活用できると信じて待っていてもいいれすか?
534名称未設定:2006/06/22(木) 14:46:33 ID:5PQBJHoo0
>>528
仕様です。とりあえずディスクイメージの作成はできますが、
それに何の意味があるか分らないので、早く解決して欲しい点です。

parallels素晴らしくて、すっかり日常で使い出したんだが、そうなると
大量のデーター移動手段が無い、というのがかなり気になってきた。
限定したソフトでの仕様だから、データーは全て外付けHDDにおいて
おきたいし、Windowsのメインマシンのサブ的使い方が多いから、
やっぱ最低でもUSB2.0は絶対に欲しい。
535名称未設定:2006/06/22(木) 14:58:15 ID:hMsOmKfO0
年内には・・・
536名称未設定:2006/06/22(木) 15:09:24 ID:DwZXBC+20
OSX側の外付けHDD内のフォルダを共有ホルダにできないんだっけ?
537名称未設定:2006/06/22(木) 15:15:16 ID:DwZXBC+20
>ディスクイメージの作成はできますが、
>それに何の意味があるか分らないので、早く解決して欲しい点です。
今はOSX側で焼いてしのいでって事では?
538名称未設定:2006/06/22(木) 15:21:48 ID:5xcbASc+0
>>536
できるでしょ。
うちはSAMBAの設定はSharePoints使ってる。
http://www.hornware.com/sharepoints/
539名称未設定:2006/06/22(木) 15:32:34 ID:VPVmoVFj0
>>536
共有できているフォルダに外付けフォルダからシンボリックリンクを張る。
エイリアスはダメだった。
540名称未設定:2006/06/22(木) 16:31:37 ID:+iJ9tIDu0
そんなにばりばりXP使うなら、BootCampにすればいいじゃん
HDだって仮想なんだからどんなにがんばっても限界あるし

メールソフトがBecky!から移行できないのでWin2000入れて使っているが
Macで補完できないソフトを使用する用途なら無問題だな
541名称未設定:2006/06/22(木) 16:55:20 ID:8AmNqBK+0
parallels上のXPじゃ16ビットなソフトは動かないっぽ?
542名称未設定:2006/06/22(木) 17:01:20 ID:DwZXBC+20
Mac使いのコダワリはOSXのインターフェースデザインなんだと思う。
windowsの「スタート」見るだけで「仕事ですか?」みたいな。
逆にデザイン系の職場でマックでフォトショップみたいなタイプの人は、
家でまでMac見たくないとかあるのかな?
ウインドウを浮遊板として扱う設計はwindowsでも導入して欲しい。
エクスポゼのないウインドウ環境は、もう、正直辛いよ。
543名称未設定:2006/06/22(木) 17:05:12 ID:8AmNqBK+0
タスクバーがあるじゃないか
544名称未設定:2006/06/22(木) 17:23:30 ID:px0lb5Ob0
>>541
>>139 に解決方法が書いてある。
545504:2006/06/22(木) 17:58:15 ID:Q0VhPaT40
>>513
まさにその通りの環境。
今現在、PBが無線で使えてる。
>>514
さすがにそれは理解してる。。
>>515
そんな面倒なことはしてないんだよなぁ。。
MBKメモリ2GにOSXをクリーンインストールして、すぐにアップデートかけて
まずparallelsをインストール。アクチしてW2Kをインストール。
この段階で当然OSXはAirMacに繋がってる。
W2Kインストール後にwinのネット関係のセットアップ完了。(LAN接続)
IEを起動すると、オフラインだと言われる。
何をどう変えても、オフラインだと言われる。
ここで、ルーターとMBをイーサーで繋いでみる。
当然Mac側はすぐ認識。
そしたらparallels上で一旦接続が切れたと思ったら再接続される。(右下のアイコンに×マークが出てすぐ消える)
そうするとwinでもネットワークを認識して、IEでwebが見られる様になる。
ここで一旦winを終了。イーサのケーブルを抜く。
parallelsのネットワーク設定をen1へ。
win起動。
そのまま無線でネットOK。(なんでやねん)
parallels終了。Macをsleepさせ就寝。
翌日Macsleepから起こしparallels起動。
ネットに繋がらない。。。
とまあ、こんな感じ。
設定だけで疲れ果てました。。
どっかに、これぞ正解!な設定出てませんか?
546名称未設定:2006/06/22(木) 17:59:40 ID:SZACFaw90
まさに
まで読んだ
547名称未設定:2006/06/22(木) 18:04:12 ID:g9DDuIud0
同じく

久々の縦読みを見た
548名称未設定:2006/06/22(木) 18:22:51 ID:Qnr4rCFR0
>>545
オレのオカン、まで読んだ。
549名称未設定:2006/06/22(木) 18:36:58 ID:EiyGwFdT0
>>545
>W2Kインストール後にwinのネット関係のセットアップ完了。(LAN接続)
ここで変なことしてるに決まってるだろ。
550名称未設定:2006/06/22(木) 18:38:37 ID:VPVmoVFj0
読む気もしねえ
551名称未設定:2006/06/22(木) 18:54:54 ID:dBKAe6rq0
なるほど、Parallelsが速いのはx86系CPUになったってだけじゃなくて
Coreから実装されたVT-xとやらでゲストOSの命令処理を高速化したのね
552名称未設定:2006/06/22(木) 19:07:53 ID:LwGnyvWX0
>>545
よくわからん。
とりあえず、Windowsでネットワーク接続の状態を確認する方法から
勉強したほうがいい。
553名称未設定:2006/06/22(木) 19:13:04 ID:4hp+OKly0
>>545
>parallelsのネットワーク設定をen1へ。
ここはDefaultじゃだめなの?
554504:2006/06/22(木) 19:13:43 ID:Q0VhPaT40
>>549
繋がるのに変なことってなん?

>>552
繋がるのに?
555名称未設定:2006/06/22(木) 19:16:41 ID:tU+SbfZV0
>>554
>IEを起動すると、オフラインだと言われる。
>何をどう変えても、オフラインだと言われる。
繋がってねーじゃん
556552:2006/06/22(木) 19:31:30 ID:qUccY1i/0
>>554
> >>552
> 繋がるのに?

うん。だって、

> IEを起動すると、オフラインだと言われる。

こんなこといくらやっても、原因を特定できるわけがない。

繋がっているときのIPアドレスとか、手動でIPアドレスを設定した場合は
どうなるかとか、接続状態をみながらいろいろやってみないと。
557名称未設定:2006/06/22(木) 19:31:40 ID:SZACFaw90
もう教えて馬鹿はスルーしてくれよ。
まともな頭持ってるやつならそんなところで躓かんて。
558名称未設定:2006/06/22(木) 19:33:57 ID:aRLG4lNz0
>>554
W2Kインストールしたらいっさい何もしないで
Parallelstoolをインストールしなさい。
さすれば願いかなえられん。

要するにお前がいらんことをしとるのよ。
559名称未設定:2006/06/22(木) 20:25:40 ID:wtBpFJyX0
Parallels上のVMはMacでのインターネット接続をそのままブリッジして
使っている。
つまり、Mac上のAirMacでインターネット接続できていれば、Windows側では
何一つする必要などない。ネット関係の設定も含めて何も必要ない。
文字通り「何一つ」だ。
くどいようだがもう一度。Windows側では何一つする必要はない。
ただ単にブラウザを立ち上げればいいだけだ。
560名称未設定:2006/06/22(木) 20:59:00 ID:qmHqU1AM0
parallels の最新バージョンならOK
561名称未設定:2006/06/22(木) 21:31:28 ID:IhC+PQne0
おいらもムービーを見ていると突然画面が消えるんで、なんだろうと思ったら、
システム環境設定の省エネルギーでスリープする時間が設定されてたよ…。orz
562名称未設定:2006/06/22(木) 23:20:02 ID:CsO2gHki0
でもこれってWinで使える幅が小さいんでしょ?
と、雑誌で(2つしかないけど)読んだのだけど
563名称未設定:2006/06/22(木) 23:20:44 ID:0qgW2Zob0
>>561
今日はじめてParallels入れてみたんだけど、
Winのインストール中にそれになってビビった。
564名称未設定:2006/06/23(金) 00:38:19 ID:9xNuTxS10
Mac miniなんですけど,VTをonにすると,もっと速くなるんすか?
なんか十分速い気がするんですけど,officeくらいじゃ違いが分からない?
565名称未設定:2006/06/23(金) 00:56:08 ID:N9TfPUEv0
やってみりゃいいじゃん
566名称未設定:2006/06/23(金) 01:15:20 ID:Iyrz1Vqm0
やっぱりメモリ2G必要だな。1Gだと結構つらい。
567名称未設定:2006/06/23(金) 01:33:19 ID:pFDpfc950
>>566
1Gから2Gにしました。全然違うと思う。
1Gだと動作のたびに引っかかる感じがして気になりました。
568名称未設定:2006/06/23(金) 02:19:00 ID:78JkFN+v0
典型的な馬鹿マカーblog
http://d.hatena.ne.jp/hiboma/20060623/1150996472
569名称未設定:2006/06/23(金) 07:09:09 ID:z7LkHUVI0
>>562
そりゃハイレベルのグラフィックがいるようなゲームとかは無理だろうが、普通にやりたいことは
かなりできるよ。つーかMacである以上Windows側はあくまで「補助」だから。そうじゃない人は
BootCamp使うなりPCかうなりした方がいいんじゃね?
570名称未設定:2006/06/23(金) 07:52:19 ID:HwPSxCiWP
ぅむ、正論。
571流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :2006/06/23(金) 09:19:59 ID:pOdHPJ4S0
>>566
>やっぱりメモリ2G必要だな。1Gだと結構つらい。
わしも、そう感じる
だから2Gにした

わしの場合、「Windowsのoffice」を使う必要が有るので
快適に動作させたい

Virtual PCの時は補助にWindowsPCを横において使っていた
572流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :2006/06/23(金) 09:26:46 ID:pOdHPJ4S0
http://www2.lint.ne.jp/~lrc/de_keyborad.htm

キーの割当に不自由を感じる方
こういうソフトが有るので試してみれば?

因にわしは IME START でfepの立ち上げを「control+O」にしている
573名称未設定:2006/06/23(金) 09:28:58 ID:78JkFN+v0
>>572
さすがドザソフト群
アイコンや名前のセンスがきんもーっ☆
574名称未設定:2006/06/23(金) 09:34:15 ID:QDtzWV7f0
>>572
猫まねき、だね。
何度も話題に上がっているんだが。
スレの展開が早くて見落としてしまうのだろうか?
575名称未設定:2006/06/23(金) 09:39:03 ID:kAf7+x5r0
Parallels上で、68k Mac エミュレータのBasilisk IIを動かしてみた。
そこそこ動く。古いCD-ROMソフトなども動いてけっこういい。
576名称未設定:2006/06/23(金) 09:45:40 ID:MroXmceI0
そりゃ動くだろうよ
577名称未設定:2006/06/23(金) 09:57:27 ID:kAf7+x5r0
>>576
動くだろうではなく、実際に試すことに意味がある。

Basiliskは、OS X版よりWin32版の方が完成度が高いので、いいにはいいのだが、フルスクリーンは無理みたいだ。
578名称未設定:2006/06/23(金) 09:59:59 ID:rlxi7yih0
そりゃ無理だろうよ
579名称未設定:2006/06/23(金) 10:02:32 ID:kAf7+x5r0
>>578
その理由は?
580名称未設定:2006/06/23(金) 10:32:45 ID:MXeXG9wd0
>>562
どういう意味?
581名称未設定:2006/06/23(金) 10:53:41 ID:gjwy8h1O0
幅が小さいねぇ。
デスクトップサイズはフルスクリーンにできるしそういうことじゃないんだろなあ。
弱点は「仮想ドライバ経由でのハードウェアアクセス」だけなんだから
よほどヘビーなソフト使うんでもなければ困らんけどねえ。
そういう利用の幅っていう意味であればそこらの牛丼PC程度には幅があると思うなあ。
582名称未設定:2006/06/23(金) 10:54:59 ID:gjwy8h1O0
ああ、USBドングル挿すようなソフトはどうなんだろな。
そこまでガチガチなソフトはえてしてヘビーで高級なアプリケーションだし
そもそもParallelsには荷が重いか。
583名称未設定:2006/06/23(金) 11:32:02 ID:fOpxvmvf0
またドングル馬鹿来たよ
584名称未設定:2006/06/23(金) 11:58:01 ID:H9tulHVi0
ttp://www.kogado.com/html/kuroneko/diapia/index2.htm
これもヘビーで高級なアプリケーションですか?
585名称未設定:2006/06/23(金) 12:15:26 ID:Z7ph3awo0
ある意味ヘビーで高級かもな。
586577:2006/06/23(金) 12:51:33 ID:kAf7+x5r0
フルスクリーン、出来た。
B II GUIの画面設定で、画面タイプ;Windows GDIを選び、画面の幅・画面の高さで使っているディスプレイの値を選ぶ(該当値が無い場合は直接入力)。
これで出来た。
587名称未設定:2006/06/23(金) 13:07:14 ID:7UxZiYkc0
MacBook Parallels WinXPで使用しています。
どなたかこの環境でFFベンチを動かせた方はいらっしゃいますでしょうか。
「Direct3Dの初期化に失敗しました」
のエラーが発生して先に進めません。
どなたかご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
588名称未設定:2006/06/23(金) 13:10:25 ID:hYvVreyd0
>>587
Parallels上でDirectXは動作しません
589名称未設定:2006/06/23(金) 13:16:24 ID:Klq86jT40

FFってなんだかゲームらしいけど、いい加減ウザい。
次スレ建てる事があったら>>1かテンプレに記載きぼん。
590名称未設定:2006/06/23(金) 13:19:38 ID:MXeXG9wd0
>>586
俺は普通に何も設定せずにフルスクリーンボタン押したら出来たよ。
MacBook。
591名称未設定:2006/06/23(金) 13:24:46 ID:7UxZiYkc0
>>588
動作しないのですね。
ありがとうございました。

>>589
なんだかゲームらしいです。
592名称未設定:2006/06/23(金) 14:09:46 ID:wtYNklVa0
iMacにつないだセカンドモニタ側にWinを全画面表示させると
まるで2台別の機械を並べてるみたいでいい感じだ。

ただWinの起動時、終了時にiMac側もセカンド側も数秒間全面ブルーになるのはちょっと気になるな。
593名称未設定:2006/06/23(金) 14:33:51 ID:INMSrCpe0
DirectXが動かないわけじゃなくてDirectXのハードウェアアクセラレーションが動かない
DirectXのソフトレンダで十分動く物でVRAMが足りれば一応動作は問題ないと思われ
いわゆる3Dゲームってやつが動作不可能
594577:2006/06/23(金) 14:45:54 ID:pzAzFKYT0
>>586
それはOS X版?Win32版?
おいらもMBだが、デュアルディスプレイにしているからいかんのかなぁ?
いずれにせよ、OS X版は不安定だと思う。
595名称未設定:2006/06/23(金) 16:36:05 ID:YHdarnql0
>>582
USB2.0 じゃなきゃ基本的に何の問題も無いでそ。
USBメモリとか普通に使えてるし。
596流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :2006/06/23(金) 16:54:00 ID:pOdHPJ4S0
Parallelsのバーチャルディスクを 8GBから 10GBに ImageToolを使ってリサイズした

Windows2000(ntfs)のディスク管理で観ると 2GBが
割り当てられていない領域になっていた

ttp://partitionlogic.org.uk/download.html

からパーティションツールのフロッピーイメージをダウンロードし
駄目もとで試したらパーティションの切り直しが出来た

まあ、ハードディスクイメージのバックアップをきちんと採ってから
自己責任で試してくださいませ
597577:2006/06/23(金) 18:03:06 ID:EzToTF7+0
>>586
>>590
フルスクリーンの件、B II GUIの画面設定で、画面タイプ;Windows GDIを選び、画面の幅・画面の高さでfull Screen選べばいいみたいだ。
598名称未設定:2006/06/23(金) 18:42:46 ID:eGnBTEyv0
さて、ぼちぼちBootCampのXPのアクティベーションを、
Parallelsの方に移すかな。
599名称未設定:2006/06/23(金) 19:37:30 ID:3o9ZU+vy0
>>591
Winの3Dネトゲをやりたかったら大人しくBootCampにするんだ
FF11もそこそこ動くのが確認されてる。ただしAirMac使えないぞ
600名称未設定:2006/06/23(金) 19:41:19 ID:EzToTF7+0
BCとPRLの双方で使うため、XPをNet経由でアクティベーションしたら、単にメールでのシリアル番号の通知で終わりかと思ったら、ちゃんとお皿も届いた。認証確認のメールが来るまではえらく時間がかかったが。
601名称未設定:2006/06/23(金) 19:47:05 ID:dRwhcWtq0
Compressorがいまいち理解できん。

メニュー「VM」→「Run Parallels Compressor」を選択すると、
メニュー項目名が「Cancel Parallels Compressor」になる以外、
見た目うんともすんともいわんのだがこれでいいのだろうか。

MacBook黒 + 2GB RAM + Mac OS X 10.4.6 なんだけれども。
602名称未設定:2006/06/23(金) 19:51:41 ID:b6lUC/9W0
>>601
ゲストOSは動いてますか?
603601:2006/06/23(金) 19:57:01 ID:dRwhcWtq0
>>602
レスサンクスです。動いてます。
604601:2006/06/23(金) 20:04:58 ID:dRwhcWtq0
小出しすまぬ。
ゲストOSは Windows XP SP2 です。
605名称未設定:2006/06/23(金) 20:10:54 ID:DbDtbwbu0
601 :名称未設定:2006/06/23(金) 19:47:05 ID:dRwhcWtq0  []
Compressorがいまいち理解できん。

メニュー「VM」→「Run Parallels Compressor」を選択すると、
メニュー項目名が「Cancel Parallels Compressor」になる以外、
見た目うんともすんともいわんのだがこれでいいのだろうか。

MacBook黒 + 2GB RAM + Mac OS X 10.4.6 なんだけれども。

603 :601:2006/06/23(金) 19:57:01 ID:dRwhcWtq0  []
>>602
レスサンクスです。動いてます。

604 :601:2006/06/23(金) 20:04:58 ID:dRwhcWtq0  []
小出しすまぬ。
ゲストOSは Windows XP SP2 です。
606名称未設定:2006/06/23(金) 20:48:34 ID:2BgqGHcb0
>>601
Windowsが起動していて、管理者権限のあるユーザーでログオンしている
状態じゃないと、動かないぞ。
607名称未設定:2006/06/23(金) 20:55:36 ID:VMnHIMRg0
>>600
追加ライセンスを買ったってこと?
今MB注文中でとりあえずXPを1本買ってるんだけど、BC使うにはもう一本買わないといけないんでしょうか?
同じパソコンに同じOS入れるのに2本分払うなんてどうも納得できないんですが・・・。
608601:2006/06/23(金) 20:58:36 ID:dRwhcWtq0
>>606

管理者権限ありのユーザーでログオンしている状態です。

Windowsをインストールしたばかりの状態のディスクイメージで実験してみたら、
Windows内でなにやら動き出した。
どうも問題はないようだ。

原因はよくわからんが、とりあえずこっちのイメージを使うことにするよ。
みんなどうもありがとう。

もしかしたらすでにやってたのを忘れてるだけとか、あり得る。
609名称未設定:2006/06/23(金) 21:01:23 ID:hC6kd5ef0
まだIntel Macも購入していないので、このスレを羨ましく見ているのですが
携帯電話と電話帳編集ソフトとかをUSBでつなげて編集とか出来ますか?
あと、Palmなどをつなげた方とかいらっしゃいますかね、何かW-ZERO3は
駄目みたいな事は書かれていましたが
610名称未設定:2006/06/23(金) 21:03:24 ID:A0SHsAZY0
>>607
BootCamp動作時とParallels上のVMは、OSから見れば
同じパソコンじゃないんだよ。それくらい理解しようぜ。
両方使いたけりゃおとなしく2ライセンス用意。

両方試してどちらか……という場合は、アクティベーション
しなければ30日間ずつ試せるが。最後に、気に入った方で
アクティベーション。
でもライセンス的にはこれもちょっとまずいかな?
611名称未設定:2006/06/23(金) 21:08:57 ID:QM0DNm/T0
612名称未設定:2006/06/23(金) 21:13:00 ID:lggDtcM30
parallelsでアクティベートするのちょっと待った方が良いような気がする。

なんつったってBootCampはまだベータだし、レパードに載ると言われているVM待った方が良いような気がする。
613名称未設定:2006/06/23(金) 21:30:23 ID:c9+LUnL20
>>612
Leopardが発売されるのは今年の年末〜来年の初めだし、それまで
Parallelsの快適な環境を39.99ドル(プレオーダー価格)で味わえると
思えば安いんじゃないの?
LeopardにParallels以上に高機能なエミュレーターが搭載されるのなら
それはそれで大歓迎だ。
614名称未設定:2006/06/23(金) 21:38:53 ID:nmBlHAsB0
>613
禿同!
615名称未設定:2006/06/23(金) 21:52:59 ID:WgKuUhbM0
だいたいレパードにVMが本当に載るかどうかも分からんしな。
616名称未設定:2006/06/23(金) 22:02:18 ID:ba5Ayc9D0
単なるソフトのレパードよりも、
レパード&Vistaに完全対応した新MacBookなりが出る方が重要。
本体は簡単にはバージョンアップ出来ないからさ。

俺は我慢出来ずにMacBook kuro買っちゃったけどさ。
まあ、その分、ばりばり使って、活用しちゃうけどさ。
617名称未設定:2006/06/23(金) 22:27:30 ID:7kUgBOVm0
>>612
レパードは来年だしそこまでアクティベートなしでは動かなくなるからアクチしてもいいと思うよ。
最悪、来年TELしてアクチかえればいいし。
618名称未設定:2006/06/23(金) 22:32:03 ID:lggDtcM30
>>617
その手があったか。それって無料?
619名称未設定:2006/06/23(金) 22:32:44 ID:ba5Ayc9D0
>同じパソコンに同じOS入れるのに2本分払うなんてどうも納得できないんですが・・・。
windowa2000じゃ駄目なんですか?
俺はXPは結局3本ライセンス持ってるけど、使ってるのは1本のみ。
XP使う必要があるのは一部のマルチメディア系と仕事プログラマー??

620名称未設定:2006/06/23(金) 22:45:03 ID:7kUgBOVm0
>>618
無料、無料。
半年後だったかな?であればMSのデータが消えてるので
再インストールしてもそのままアクチ可能という噂もあるし。
621名称未設定:2006/06/23(金) 22:52:23 ID:WgKuUhbM0
>どうも納得できないんですが・・・。

お前が納得できなくても、そういう決まりなんだから仕方ないだろ?
Windows版のVPCだってゲストとホストで2ライセンス要るんだから。
622名称未設定:2006/06/23(金) 23:02:10 ID:lggDtcM30
>>620
おー!!!ナイス!サンキュ。
623名称未設定:2006/06/23(金) 23:03:19 ID:ba5Ayc9D0
>半年後だったかな?であればMSのデータが消えてるので
半年かどうかは忘れたけど、一時、XPが嫌いになってライセンス3本
全く使ってなかったんだけど、
先日、parallelsにインストールしたときに、自動でアクチ通った。
parallels特有の問題(おいおい)と思ったが、なるほど、納得。
残りの2本も有効活用してあげようかなあ。

所で、parallelsではVMのコピーってできるけど、これは厳密には違法?
また、他のMacBook上のparallelsにイメージファイルごとファイルコピー
したときに再アクチ求められたりするのかな?
624名称未設定:2006/06/23(金) 23:05:09 ID:YA1EPp+u0
ライセンス的にはヤバそうだけど
見た目同じハードウェアだからバレなさそう
625名称未設定:2006/06/23(金) 23:11:24 ID:WgKuUhbM0
>>624
全く同じハードウェア仕様のPCを2台買ってきて、同じシリアルのXP入れられないのと同じ事。
626名称未設定:2006/06/23(金) 23:14:53 ID:lggDtcM30
>>623,624
おおーっそんな事が・・・・。
あまり大きな声では喜べない情報サンキュ。
627名称未設定:2006/06/23(金) 23:24:37 ID:lggDtcM30
>>625
えぇ〜〜〜〜っ!!!
628名称未設定:2006/06/23(金) 23:32:05 ID:WgKuUhbM0
>>627
考えても見ろよ。そんなことできたら
学校や企業で同じ仕様のPCを複数台購入して、ライセンス1つで誤摩化せるじゃん。
629名称未設定:2006/06/23(金) 23:37:00 ID:jxgf2XcKP
Parallelsは1回目は何の問題も無くアクチ通ったけど、
.hddを削除して、インストールし直したら、電話でもアクチ通らなくなって、
オペレータと話さなきゃ行けなくなった。通してもらったけど。

何台にもインストール出来るとは到底思えない。
630名称未設定:2006/06/23(金) 23:47:08 ID:lggDtcM30
>>629
.hddが一つのマシンとして扱われるなら、それのコピーした物なら、
入れ物は違うけどウィンドウズ自体は同じマシンなんじゃないの?

つか、インテルMac2台も持ってないから意味ないか。
631名称未設定:2006/06/23(金) 23:47:44 ID:R/b5okeK0
>>596
お〜〜
ディスク容量増やしても別ドライブとしてフォーマットしていたが、
これで、1つのドライブにマージできたよ!!
ちなみにWinXP SP2です。
やるときは、ディスクイメージのバックアップをしてからやったほうが良いかも。
632名称未設定:2006/06/23(金) 23:56:15 ID:ba5Ayc9D0
ttp://trinityrubicon.blogspot.com/2006/06/mac-os-x-105-leopard-screenshots.html
これすげえ。
これ見ると、parallelsやVPCのwindowsの外枠が、凄く無駄に感じる。
これが本当なら、1つ目のWINDOWSはOSX内のWINDOWS領域(?)にインストール、
2つ目以降をparallelsで、とかになるのかもね。
633名称未設定:2006/06/23(金) 23:59:56 ID:+a91cj5d0
>>632
出てみないとなんとも言えないけど、なんか合成っぽくない?これ
634名称未設定:2006/06/24(土) 00:03:29 ID:jxgf2XcKP
…。

Boot Campとなんか違うわけ?
Boot Camp + Parallelsでお前の言ってる状況にならねーか?
635名称未設定:2006/06/24(土) 00:03:38 ID:G++C51wj0
ちょっとまって。これ、Internet Explorerが起ち上がっているけど?
636名称未設定:2006/06/24(土) 00:08:37 ID:A5HDzpgu0
>>635
つまりフェイクってことだよな。開発打ち切ったんだから。
Vistaまともに出せそうもないのに、MicrosoftのOSチームがAppleに協力してる暇あるわけねー。
637名称未設定:2006/06/24(土) 00:08:50 ID:GumyCYJSP
そこは単にMac版IE7.0が出るんじゃねーの?
638名称未設定:2006/06/24(土) 00:10:18 ID:F7Qunugi0
Finderだけはガチ。
FinderのスキンがshadeになるのはiTunesの流れからして
当然といえるし、確かFinderを作り直すって話しがでてたから
次のOSではFinderがタブ化されてもおかしくないだろう。
639名称未設定:2006/06/24(土) 00:10:22 ID:Pcy7NUbyP
ファインダーがタブ化してるね。はよこい。
640名称未設定:2006/06/24(土) 00:12:07 ID:NcK2OYSc0
>>634
あなたは革新的なGUIの設計ができないね。
windows枠が無いってことは、windows上のソフトを、windows環境を立ち上げる
操作なしに、OSX専用のアプリのように扱えてしまえる、ってことを意味すると
思う。
この合成みたいな画像では、IEのアイコンをクリックすれば、背面でwindows
が立ち上がってるはずなんだけど、ユーザーは全く意識する必要が無い。
凄く便利に感じるけれど。。。?
641名称未設定:2006/06/24(土) 00:15:20 ID:G++C51wj0
>>640
これはさ、ウインドウのクローズボタンとかが右側にないじゃん。
だから、OSXのパーツを使っているんじゃないかい?

それとファインダーのタブ化。
これ喜べないよ。
ファイルの移動がD&D出来ないじゃん。
642名称未設定:2006/06/24(土) 00:15:29 ID:dG3SEbVE0
メニューバーにWinぽいアイコンがあるね。
BootCampの最終形か。
643名称未設定:2006/06/24(土) 00:17:57 ID:GrTlMaSW0
Win用のIE7ベータをOSXから立ち上げてるだけじゃん 
前から言われてたし Finderのタブも言われてた
644名称未設定:2006/06/24(土) 00:27:07 ID:Z82qDPHo0
>>643
>Win用のIE7ベータをOSXから立ち上げてるだけじゃん 
>前から言われてたし
そんな話あったの?
Darwineのこと?

645名称未設定:2006/06/24(土) 00:27:19 ID:oKgKCrNHP
クラシック環境みたいなもんか
646名称未設定:2006/06/24(土) 00:41:44 ID:Lvbj1Tad0
窓の威を借る林檎という言葉を思いついた
647名称未設定:2006/06/24(土) 00:43:42 ID:A5HDzpgu0
メニューバーの丸1丸2、適当すぎるデザインとバーからはみ出そうなところ。
Apple心が感じられない。
648名称未設定:2006/06/24(土) 00:45:18 ID:GrTlMaSW0
Finderのタブはコレが近いね
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1593
649名称未設定:2006/06/24(土) 00:48:01 ID:xWuc1+4O0
IE7ベータにしちゃクローズボックスがないじゃん。
650名称未設定:2006/06/24(土) 01:03:13 ID:aKOLCzrq0
>>647
あれってなんか別のアプリじゃなかったっけ?
確かどこかで、Tigerの環境でも見たような気がする
651名称未設定:2006/06/24(土) 01:37:33 ID:m5mJmCp10
>>643
>>Win用のIE7ベータをOSXから立ち上げてるだけじゃん
それってすごいことじゃないのか?
652名称未設定:2006/06/24(土) 01:39:56 ID:NcK2OYSc0
うん、凄く便利なことだと思うな。
Macは最高にイカスぜ。
653名称未設定:2006/06/24(土) 01:59:06 ID:1qVWGhgU0
後、メディアプレーヤーとオフィスがたちあがれば
普通に使うにはWInいらんよね。
ウィルスにも程度強いし。
654名称未設定:2006/06/24(土) 02:14:13 ID:zszYkm+w0
ガセネタで盛り上がってますな。
655名称未設定:2006/06/24(土) 02:16:17 ID:k4edl3yX0
>>615
まあそれは8月に分かるよね
ただ$49期間が7月15日までだから結局その前に払うかどうか選択しないとね
払うつもりではいるけど肝心のIntelMacがまだ届いてない
656名称未設定:2006/06/24(土) 08:08:20 ID:c+tgoXNBO
いいソフトだと思うなら$49ぐらい払おうよ。
がんばって報われないんじゃソフトがそだたなくなるよ。
657名称未設定:2006/06/24(土) 08:26:55 ID:xyPs2ZZ10
658名称未設定:2006/06/24(土) 09:08:42 ID:aKOLCzrq0
>>655
仮にLeopardにParallelsみたいな機能があったとしても
発売まで半年以上ある訳で
そしたら$49位は、もと取れるんじゃね?
659名称未設定:2006/06/24(土) 09:28:24 ID:6hNZQs+iP
つか、こんな便利なモンを使わないのは勿体ないっす。
Macだけで完結できてる人なら必要ないけど。
660名称未設定:2006/06/24(土) 10:43:29 ID:ESM30t7f0
これに行けば生で触れる訳かい?DVDもくれるのかな?
http://developer.apple.com/jp/wwdc/index.html
661名称未設定:2006/06/24(土) 10:48:45 ID:NmHyNMR20
PPPoEを使いたいんですけど、どうすればいいですか?
何度やってもできないというか、やり方がわかりません。
おねがいします。
662名称未設定:2006/06/24(土) 11:11:00 ID:1eDG7yK60
>>661
OSX側で使って、Parallelsにブリッジ接続でおk
663名称未設定:2006/06/24(土) 11:59:41 ID:geU5Ux150
>>609
携帯万能16は駄目だった。USBケーブルを繋いでも認識してくれない。
664名称未設定:2006/06/24(土) 13:18:56 ID:FA2o7N2v0
じゃぁ意味ないな
665名称未設定:2006/06/24(土) 13:46:41 ID:geU5Ux150
>>664
というか、Macの携帯万能から繋がるから、わざわざWinから繋がっても意味ないんだが。
666名称未設定:2006/06/24(土) 15:28:31 ID:okejJgGu0
>>665
664じゃないが、
俺のWX310Jは携帯万能のMacでは編集できないががWinでは編集が可能。
その一点で俺には意味がある。
667名称未設定:2006/06/24(土) 15:49:08 ID:0/nlWq3G0
>>662
すみませんが、調べてもよくわかりません。
具体的に説明お願いします。
668名称未設定:2006/06/24(土) 16:03:59 ID:gIVJqPI50
調べたとは思えない書き込みなんだが・・・。
ところでMacでは繋がるのか?
669名称未設定:2006/06/24(土) 16:16:36 ID:exhnGdjf0
>>667
手順は簡単で、MacでPPPoEで接続して、次にWindowsなりLinuxなりで
ブラウザを立ち上げるだけ。
ParallelsやVMの設定をいじる必要は何もない。
過去レスでそれをやってドツボにはまった人がいるので同じ轍を踏まないように。
670名称未設定:2006/06/24(土) 16:30:34 ID:l9UnuVZq0
さすがにサミータウン動いてる人なんていないよね?
http://www.777town.net/index.jsp

これ動かせたらうれしいんだけど無理だよなぁ
671名称未設定:2006/06/24(土) 17:00:17 ID:okejJgGu0
>>668
調べられないやつに調べろと言ってもムダですわ。
そこには大きな壁がある。
かなり追い込まないと自分で動けない。
672名称未設定:2006/06/24(土) 18:20:10 ID:3wiL9stN0
>>665

見方を考えると、携帯万能じゃなくてParallesのUSB処理が駄目って事じゃん。
ちゃんとハードウェアの乗っ取りが出来ていれば出来たんだろうけど...
673名称未設定:2006/06/24(土) 18:25:35 ID:6hNZQs+iP
>>670
俺はパチスロやらないから解らないが、
普通にページは表示されてるが。
674名称未設定:2006/06/24(土) 18:25:38 ID:3wiL9stN0
>>671

追い込んで動ける奴は、まだ良いじゃん。
殆どは停止するか逃げるか消滅する奴らばかり。いや、実社会でさ。
675名称未設定:2006/06/24(土) 18:34:52 ID:2GHgRtFM0
USB関連はまだまだ怪しいみたいだネ。
俺はParallelsにはハード面での対応は全く期待してないけど。
676名称未設定:2006/06/24(土) 18:53:14 ID:T/RsECPb0
音楽CDって普通に再生できてますか?
一度は行けたと思ったんだけど、
今は認識はされるけどデジタルモードでもアナログモードでもエラーが出ます。
677名称未設定:2006/06/24(土) 18:54:19 ID:ui3GDPmE0
>>675
そうみたい。USBはプリンターもうまくいかない(僕の場合は)。W-ZERO3(Active Sync)もダメ。もちろん、後者は方法はあるようですけど。
プリンタだけは早く使えるようにしたいな。だって、うちのプリンタはIntel macに非対応(Microline 14)。では、Parallelsからと思ったんだけど、ドライバがインストールできない(DOSから入るヤツ)。
678名称未設定:2006/06/24(土) 19:10:15 ID:jQH4g2CX0
>>677
DOSから入る奴? いまどきそんなプリンタドライバが本当にあるのか?
ドライバさえ入れば安いプリントサーバーで解決できるのにな。
679名称未設定:2006/06/24(土) 19:18:49 ID:2GHgRtFM0
暇だったんでぐぐってみたけど
lhaの自己解凍ファイルなだけじゃねこれ。
680名称未設定:2006/06/24(土) 19:44:06 ID:GrY8YDFm0
>>676
PDFのユーザーズガイドにオーディオCDは再生できない
( Sound from audio CDs cannot be reproduced.)って書いてあるよ。
681670:2006/06/24(土) 20:07:30 ID:l9UnuVZq0
>>673
インストールした後のDirectXが正常に動作しないんですよ
無理ということであきらめます
682名称未設定:2006/06/24(土) 20:41:00 ID:oKgKCrNHP
こんなレベルじゃ金出せないわ
683名称未設定:2006/06/24(土) 20:50:01 ID:T/RsECPb0
>>680
?ォ。そうか、じゃあ、一度行けたと思ったアレは
音楽CDとして読んでいたわけじゃなかったということか‥
684名称未設定:2006/06/24(土) 21:22:19 ID:DVKvn8mZ0
>>682
VMに仮想I/Oが完全に実装されるのはおそらくもう数年、
下手したら10年とかかかるぞ。
VGA直たたきの構想が出て10年経ってるし。
期待しない方がいい。
685名称未設定:2006/06/24(土) 21:36:23 ID:GrY8YDFm0
>>684
そんなにかからないだろ。
VT-dが来年には載ること決まってんだし。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060308/231949/
686名称未設定:2006/06/24(土) 22:19:01 ID:dX4hiEXF0
>>663
>>609です。USBによっては上手く認識しないんですかね
カシオの電話帳編集ソフトを使っているため、これが使えないと
完全にMacのみでクローズできないですね
そこだけ、Windowsマシンを引っ張り出してこないとなると、
めんどうくさい
687名称未設定:2006/06/24(土) 22:22:44 ID:SroXoug10
>>685
I/Oの仮想化も着々と進んでるんですね。
これは期待できそう。
688名称未設定:2006/06/24(土) 23:01:50 ID:5v4U21JX0
>>685
10年は言い過ぎかもしれん。
が、CPUにVTが乗って我々が使うまで何年かかった?
5年近くかかってるぞ。
という意味で速くて3年ぐらい先かな?と私は読みました。
689名称未設定:2006/06/24(土) 23:06:01 ID:XosDq1QO0
>>682
自分の用途では完全に実用レベル。これでUSD40なら安い。
まぁ、人それぞれですね。
690名称未設定:2006/06/24(土) 23:07:41 ID:5v4U21JX0
>>685
あと、この記事でのVT-dはエンタープライズ・サーバー向け仮想化技術であって、
普通のPCに入るのはいつのことやらわからんぞ。
691名称未設定:2006/06/24(土) 23:07:41 ID:ol5d2dOh0
>>684
VM自体は枯れた技術だって知ってるか?
俺は汎用機のOS開発やってたから、20年前からVM触ってる。
友人はPCでいうドライバ周りの開発やってたが、VMで殆どやってた。

しかも、今じゃあ国産汎用機はPOWER上のエミュレーション(VM)で動いてる。
もちろん、今までと同じOSがだ。

PCのVMの進化が遅いのは、必要性が今まで無かったからで、IntelもAMDも
今は力を入れてきているから、今までのペースと全然違うスピードで開発が進むと思うぞ。
692名称未設定:2006/06/24(土) 23:13:22 ID:5v4U21JX0
>>691
そうなの?
そうかも知れないね。
でもね、Macとかにはうれしい技術なんだけど
一番シェアの高い普通のWinPCにはそれほど必要な技術じゃないんじゃ真イカ。
その辺りのハードを使用するMacにも恩恵がこないんジャマイカ。
というところが心配。
いや、おれも早く広まってほしいのよ。実際。
693685:2006/06/24(土) 23:18:52 ID:GrY8YDFm0
>>688
5年前にVT載ったCPUなんて無ぇよ。一体何の話をしてるんだ?構想だけならそれくらい昔から
あっただろうが、実際にCPUが世に出てから使えるようになるまでそんなに時間はかかってないぞ。

VT対応のPentium 4 672/662がいきなりバルク品で販売開始
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051119/etc_vtpentium4.html

VT-x対応のCPUが個人でも購入可能になったのは2005年の秋。
メーカーにはサンプルが先行して綿競れてるからVT-xに試験的に対応したVMware 5.5の
ベータが出たのは2005年の9月だ。

VMware Workstation 5.5 Beta released
ttp://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=05/09/19/2220211

VT-dにしてもすでにサンプルはメーカーに渡ってるだろうし、対応製品だってそう遅れずに
出るはず。685のリンクの記事見ても分かるようにVMwareは来年中にはVT-d対応製品出す
と言ってるだろ。

Parallelsも、VT対応製品は2005年の11月にはすでに出してたんだよ。(Linux/Windows版だが)

Parallels Introduces Workstation 2.0 Beta4,
the World’s First Hypervisor-Powered Desktop Virtualization Solution
http://www.parallels.com/en/news/id,8274
694名称未設定:2006/06/24(土) 23:19:03 ID:ui3GDPmE0
>>679
そう。なぜlhaの解凍にDOSにおりないといけないのかな。Windowsで解凍できるはずなのに・・。
695名称未設定 :2006/06/24(土) 23:25:20 ID:ISArYP1J0
>>693
もまいがしらないだけだろう?
IBMとかSunとかCompaqとかあの辺は出してたぞ?
つかTSSあたりの歴史調べてみろや…
696685:2006/06/24(土) 23:32:05 ID:GrY8YDFm0
>>695
パソコンレベルの話をしてるつもりなんだがな。違うのかい?
「Intelが来年PC向けのCPUにVT-dを搭載する」と言ってるんだから、PCやMacで使える
ようになるまでそう何年もかからないだろうと言ってるんだが。

ちなみに691ではないが、俺もメインフレームで開発やってたから20年前からVM使ってたよ。
697名称未設定:2006/06/24(土) 23:39:08 ID:zAB7S/Y80
segalinkで麻雀したいが為だけにBoot CampでXP入れてたオレが来ましたよ
昨日Parallels買ってインスコ、今日XPの再アクティベーション完了。
いや〜、再起動しなくていいのは良いな!AirMacも使えるしヽ( ・∀・)ノ
698名称未設定:2006/06/24(土) 23:45:23 ID:5v4U21JX0
>>696

>>685に書いてあるソースに
>Intel VT-dはエンタープライズ・サーバー向け仮想化技術。
と書いてあるのでそこまで含めたよ。
エンタープライズ・サーバーというのは我々が使ってるパソコンなのか?
あと、来年PC向けのCPUにVT-dを搭載するとは書いてないぞ。
まあ、そうとる奴がいてもおかしくない書き方ではあるが。
699685:2006/06/25(日) 00:01:16 ID:IJKZtJFj0
だんだん相手にするのがバカらしくなってきたが、
「メインフレームでVMが使われてたころからPCレベルに降りてくるまで10年以上かかった」
のは事実だろうが、来年『Intelが』(ココ重要)VT-d採用すると言ってるのに、それが
普及するまでそう何年もかからないだろうと言ってるだけだ。

それと、VMwareの発表を見るとだな、ServerだけでなくWorkstationやPlayerでも
2007年にVT-dサポートと言ってるんだよ。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/03/21/idf/

VMware WorkstationやPlayerのターゲットは我々が使ってるPCも含むんじゃないのか?
最初はサーバーからサポートされるだろうが、PCまで降りてくるのに688で言われてる
ほど時間はかからないと思ってる。
700名称未設定:2006/06/25(日) 00:01:56 ID:o9d4JuUY0
>>694
Macで解凍してparallelsに移してインストールしてうまくいきました。
701名称未設定:2006/06/25(日) 00:24:21 ID:dr/tag8X0
既出かもしれないが、ShadowBookがリリースされたよ!!
http://blog.medallia.com/2006/06/shadowbook.html

・・・これ。カッコいいよ〜〜〜(@_@)
かざすだけで切り替わるだけではなく、キーボードバックライトがフラッシュする!!
MacBookProユーザは試してみるべし!
右側の光センサーはハードウェアかファームのバグかで、
左側をかざさないと右側が反応しないので現時点では左側だけ使えるみたい。
702名称未設定:2006/06/25(日) 00:25:53 ID:dbZSe+lz0
>>699
>だんだん相手にするのがバカらしくなってきたが、
いいよ。それでw
>来年『Intelが』(ココ重要)VT-d採用すると言ってるのに、それが
>普及するまでそう何年もかからないだろうと言ってるだけだ。
その採用するレベルが問題で(ココ重要)、Itaniumとかに採用されたんじゃ
Coreとかにおりてくるのは数年はかかるんじゃね?
と私は言っとるのだよ。
>「メインフレームでVMが使われてたころからPCレベルに降りてくるまで10年以上かかった」
様に。まあ、予想なんだからどうでもいいじゃん。
あなたは仮想I/Oが一般PCまで普及するのに1、2年でできると予想してるんでしょ?
俺は682が納得できるまでには数年から10年くらいはかかると思ってコメントしたんだし。
論点が最初っから違うよ。
もうやめよ。

後、VT-dが採用されたからってVGAの問題は残るんじゃないの?
フルスクリーン切替のみだったらDirectXはいけるのかな?
703名称未設定:2006/06/25(日) 00:32:17 ID:1/JUuc4F0
>>676
MacでもCD聴けるのに、わざわざWinで聴くのやめとけ。
今時のCDやDVDは中に何が入ってるか分からんから。
知らんうちに変なソフトがインストールされることがある。
自動再生しなきゃいいんだけどな。
704685:2006/06/25(日) 00:40:31 ID:PZ2axXXl0
これで最後にするけど、まさかVMware WorkstationやPlayerがItaniumで動いてるとでも思ってるのか?w

あくまでも予定だから若干遅れるかもしれないが、今のところVMwareは2007年中にWorkstation
やPlayerをVT-d対応させると言っている。そして現行バージョンのVMware Workstationや
PlayerにItanium版は無く、Pentium 4やIntel Coreで動いてる。
わざわざItanium版のWorkstationやPlayer作るとでも?

VNwareがMac版のVM開発しているのはすでに知られた話。

VMware幹部がIntel Mac対応製品の開発を認める
ttp://blog.japan.cnet.com/staff/archives/002939.html

まぁ、商売にならないと判断されて市場投入はされないかもしれないが、693に書いたように
Parallelsの技術だってそう劣るわけではないから、そう遅れることなくVT-d対応製品が
Macで使えるだろうと言ってるだけ。

まぁ、「納得できるレベル」は人それぞれだろうけどな。俺は今のParallelsの機能には
価格分の価値はあると思ったから購入したけど、「これじゃ金は出せん」という人がいても
それはそれでいいと思うけどね。

なんで唐突にID:oKgKCrNHPを基準として引き合いに出すのかはよく分からんがW

そいじゃ、おやすみw
705名称未設定:2006/06/25(日) 00:48:34 ID:raJdKEEL0
>>701
妄想で失礼だが Mac持ってない人でしょ? 
706名称未設定:2006/06/25(日) 01:50:45 ID:EJGJPESV0
>>704
だからWorkstationやPlayerみたいな下位バージョンがVT-d対応するからってそれは理由にならんよ。
上位バージョンはItaniumで動くじゃん。
上位バージョンで対応すれば下位バージョンでもそんなにコストかけずに対応できるかもしれないじゃん。
VMware社としては2007年CPUにVT-dが乗らなくとも早期にVT-d対応を宣言しておけば
他社同製品と差別化ができ先を見据えた購買層に訴求できるじゃん。
むしろ、VMware社としては時期をあけて対応CPUが出回った方が販売上有利になる可能性があるし。

>なんで唐突にID:oKgKCrNHPを基準として引き合いに出すのかはよく分からんがW
頼むからこのスレぐらいは読んでことの始まりを確認してくれ。
俺がID:oKgKCrNHPに対してしたコメントにお前が突っ込んできたんだろうが。

いくつやねん?ID: PZ2axXXl0って?
いい大人だったらちょっとは日本語の行間ぐらい読め。揚げ足とるのはやめろ。
思いだけが先走って書いてないことを脳内で作ってるぞ。
まあ、俺も大人げなかったと反省している。
707名称未設定:2006/06/25(日) 02:00:10 ID:W1VTLfS40
「妹のおっぱい」まで読んだ。
708名称未設定:2006/06/25(日) 02:04:26 ID:Xhm7GVEu0
SUSE Linuxをparallelsにインストールしたいです。
SUSE-Linux-10.1-GM-i386-mini.iso
をディスクユーティリティでCDに焼きました。
ネットワークインストールというのを試みたいのですが、
VMを起動してCDが読み込まれて、linuxと入力すると、
Disk1を要求されます。
俺には敷居が高いのかな?
709名称未設定:2006/06/25(日) 03:30:18 ID:COdRXm+Q0
どうでもいいことなんだけどさ、何でお前らPCとMacを区別して書いてんの?
Macも思いっきり"PC"だと思うんだが。
710名称未設定:2006/06/25(日) 03:31:31 ID:evksFPLp0
SmackBookやShadowBookを見て思ったんだけど、
これってIntelMacじゃなくて、G4Macでもできる事なんだよね…
やっている(やったことある)人ってこのレスに居る?

MacOSX上でWindows(ParallelsやVPC窓)を起動しないでWindows用アプリを動作させるって、
Wine(Darwine)でできる事じゃないの?
インターネット・エクスプローラは既に動かせていたと思ったけど、勘違いかな。
X11と同様にWindowsを動かす事だって可能にできるだろうし、Rosettaテクノロジーを
応用すれば別CPU用のバイナリを動作させる事も出来なくは無い。
(VMやVT-dの事もこっちに絡む)
711名称未設定:2006/06/25(日) 03:41:24 ID:+jW/Iv2s0
知識合戦はもうあきた。

で・・・ほかのOSを動かしたやつはいないのか?
712名称未設定:2006/06/25(日) 04:23:01 ID:XSeJ7XJY0
>709
素晴らしい芸術品であるMacをあの小汚いWindowsと同じPC呼ばわりするとは失礼な!

とかそんなノリ
713名称未設定:2006/06/25(日) 04:39:36 ID:hKK20dwO0
>>709
話をこんがらがらせようとする>>709に萌えた

正直。どっちも主観が入ったニュースの言葉の解釈と推測を
ほぼ断定口調で書いているのが問題。
それと・・・・相手の間違っている部分だけ指摘してあっている部分を無視するのも・・・

それから草が少なすぎる!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
植えておきますね

技術には流行があって、3、4年前にはグリッドとか言っていたのが
2、3年前あたりから仮想化というのが流行出してきている気がする。
VT技術はその絡みで出してきてて、I/O部分のVT-dまで出てワンセットという気がするんで
インテルとしては一気に世に出してしまいたい部分なんじゃないかなぁ。
何のニュースにも基づかない俺のそんな予想。

VMwareがMacに殴り込んできたらParalellsはどう対応するのかねぇ?
今は先行している強みがあるけど、機能面ではVMwareの方が今のParalellsよりいいし・・・
714名称未設定:2006/06/25(日) 04:41:39 ID:YWuzvJbi0
>>709
PC/AT互換機のことを「PC」と呼ぶ習慣?があったり、
AppleがMacのことを決してPCとは呼ばないからじゃないの。
ほんとどうでもいいけど。
715名称未設定:2006/06/25(日) 04:46:00 ID:DxWbNuAv0
appleはいつか忘れたが以前にmacはPC(パーソナルコンピューター)
じゃ無いって言ってた事があるんだよ。
それ以降PCと言わない。
俺は面倒だから説明するときにPCって言うけど
716名称未設定:2006/06/25(日) 04:54:21 ID:TqDjedA30
PS3はゲーム機じゃないしね、だって僕はゲーム機って言ってないじゃない(笑)

と同じだけど、まあこんなに必死じゃないし、一応定着してるので、
面倒だから話すときは相手に合わせてPCともMacとも言うことにした。
717名称未設定:2006/06/25(日) 05:04:55 ID:s8ynoDJS0
>>709
ttp://www.apple.com/jp/ipod/musiclife/

WinとMacでこのページ見てみよう。
JavaScriptはonでな。
718名称未設定:2006/06/25(日) 05:48:27 ID:JlyOAv3c0
>>709
まず "PC" とは IBM PC、IBM PC/XT、IBM PC/ATとその互換機
の流れを汲むマシン群の略称ってことはOK?

で、Macも "PC" にほとんど近くなっているが、Mac OS Xは
他の"PC"では動かない。
719名称未設定:2006/06/25(日) 06:37:17 ID:2fdzZ35/O
素でWindowsが動くんだから
もうIntelMacはIBM PC/AT互換機扱いでいいよ
720名称未設定:2006/06/25(日) 08:11:06 ID:o6gImRPe0
>>719
PCもすでに「IBM PC/AT互換機」ではないよ。習慣的にそう扱われてるけど。
IntelMacとPCをあわせて表現するなら「Windows(XP)が動くパソコン」
ということはできる。
721名称未設定:2006/06/25(日) 08:30:02 ID:tCJbUsZn0
PC … Windows OSがプリインストールされたパーソナルコンピュータ
Mac … MacOSXがプリインストールされたパーソナルコンピュータ

俗称だろ
722名称未設定:2006/06/25(日) 08:34:50 ID:jheE9F0G0
PC…PC-9800
WIN…DOS/V

そんな時代もあった。
723名称未設定:2006/06/25(日) 09:04:52 ID:YADWQKEK0
もしかいてこのスレの平均年齢ってすごく高い?
PC-9800はともかく、20年前に開発やってたとか・・・・
724名称未設定:2006/06/25(日) 09:30:06 ID:WL4slOQm0
もしかいて、、、
725名称未設定:2006/06/25(日) 09:35:39 ID:AMMFpB/t0
>>723
>もしかいて

おまの知能はすごく低そうだ。
726名称未設定:2006/06/25(日) 09:38:47 ID:WL4slOQm0
おま、、、
727名称未設定:2006/06/25(日) 09:49:21 ID:CjVxt+UQ0
ん、、、
728名称未設定:2006/06/25(日) 10:01:29 ID:EJGJPESV0
こ・・・これはひょっとして?
729名称未設定:2006/06/25(日) 10:16:35 ID:tENf+QYd0
なめ・・・くじの季節だな
730名称未設定:2006/06/25(日) 10:35:18 ID:DWUrLnRT0
たい・・・・鯛茶漬け食いたい
731名称未設定:2006/06/25(日) 10:51:49 ID:Xhm7GVEu0
な••••っちゃん
732名称未設定:2006/06/25(日) 11:13:46 ID:+jW/Iv2s0
このスレも終わりか・・
733名称未設定:2006/06/25(日) 11:15:17 ID:YADWQKEK0
こんなレスを40代とかのオサーンが書いているのかと思うと・・・・
734名称未設定:2006/06/25(日) 12:34:53 ID:1vG/kXSk0
>>726-731
一時間半もかかってんのか。
せめて、数分で出てたら、たいしたもんなんだが。

日曜、朝から・・・。
735名称未設定:2006/06/25(日) 12:41:07 ID:K2nXAt0O0
Parallelsでロータスノーツを動かしてみた方、いませんか?
736名称未設定:2006/06/25(日) 14:11:54 ID:9SIV9AWn0
>>735
普通にうごいてます。

というか、これだけのためにパラレル入れた。
737名称未設定:2006/06/25(日) 14:47:13 ID:3so/1U+v0
VMメニューからInstall Parallels Tools・・・・・
何度してもwin画面は無反応・無表情・・・
以前はなにゃらダイアログ(英語)がでてたのですが
どうすればインストールできますか?> Parallels Tools
738名称未設定:2006/06/25(日) 15:02:47 ID:8Mi5wG4s0
なあ、MacBookProのAirMacはParallelsのWindowsの方で認識するのか?
739名称未設定:2006/06/25(日) 15:06:21 ID:iM8xbvX70
何を今更ワケのワカランことを・・・
740名称未設定:2006/06/25(日) 15:24:36 ID:Xhm7GVEu0
>>738
parallels上のwindowsからはインターネット見られるが、
Macの方で見られなくなったんでしょう?
741名称未設定:2006/06/25(日) 15:25:49 ID:t55o0Ldg0
>>738
認識しますが、設定が大変です。
Windows上で強制的にドライバの変更、
IRQの設定、レジストリの改竄が必要です。
素人さんにも簡単にできますので
やめておいた方が無難です。
742名称未設定:2006/06/25(日) 15:34:25 ID:g17Q0MTo0
>>741
Windowsのカーネルもまるごと入れ替えないとできないんだよな。
俺失敗して起動しなくなったよ。
再インストール後のアクチベーションもMSに電話して長々と事情を
説明しなけりゃならないし、ろくでもない目に遭った。
それ以来ずっと有線で使ってるよ。
743735:2006/06/25(日) 15:56:12 ID:K2nXAt0O0
>>736
Thx!
これで、会社でも使える。
744名称未設定:2006/06/25(日) 16:30:26 ID:JSCQRSBn0
個人のPC(Macに関わらず)を持ち込み使用OKってすてきな会社だね。
今時禁止されてるとこの方が多そうだ。
745名称未設定:2006/06/25(日) 17:16:45 ID:MrcoPf/v0
735のとこはどうか知らんけど、技術系だと個人裁量で選べるところも結構ある。
おれの勤務先にはJava屋のOSX使いが3人。自分はへたれなんで会社じゃWindows。
でもCore2Duoの手頃な機種が出たらMacに更新する!
746名称未設定:2006/06/25(日) 17:27:40 ID:iM8xbvX70
技術屋なら個人情報なんかは扱わなそうだから大丈夫か
747名称未設定:2006/06/25(日) 17:36:29 ID:JCRvX5eQ0
そんなことはないぞ。Web系なら客のデータとかあるし。
技術屋だから危ない。
748名称未設定:2006/06/25(日) 20:17:41 ID:7FgupWHe0
winnyで変なの踏んで月間バックアップごと巻き込んで死亡とかあったな
エロゲ屋の話だけど
749名称未設定:2006/06/25(日) 23:44:23 ID:t4Szu5jl0
>>609
TH55使ってます。
USBによるHotSyncはNG。
無線LANによるHotSyncはOKでした。
750名称未設定:2006/06/26(月) 00:51:55 ID:LB5TQ+ow0
【レビュー】Mac上で“GyaO”の視聴も可能! Parallelsのソフト・ハード対応を検証
http://mac.ascii24.com/mac/review/software/2006/06/25/663069-000.html
751名称未設定:2006/06/26(月) 00:55:41 ID:x+0yfX/k0
GyaO、コマ落ちするけどな。
752名称未設定:2006/06/26(月) 00:58:35 ID:VJOgeiXs0
GyaOこま落ち気がつかないけど、これ、画質悪いよね。
BootCamp入れてないからわからないけど、ドザ機で見てもこんなものなの?
753名称未設定:2006/06/26(月) 01:12:14 ID:L1HaZT980
俺はGyaoに関してもMac Book 竹 メモリー2G何の不具合もないです。

熱以外は、、、70℃、、、
754名称未設定:2006/06/26(月) 01:40:20 ID:Yl4maNra0
>>752
そんなもんです。
755名称未設定:2006/06/26(月) 01:42:07 ID:m5/kabjs0
ビデオカードの支援が無いからかな?
756名称未設定:2006/06/26(月) 02:36:08 ID:9fxGnWoo0
デカ画面だとドット見えるよね。
コマ落ちは気にならないけど、こんなに粗いのかぁと思った。
熱いのはいっしょ。70度超えてファンがブンブンまわる。
757名称未設定:2006/06/26(月) 02:45:10 ID:Jt8CPSER0
Core Soloだとコマ落ち激しいね・・・
安物買いの銭失い、を実感する今日この頃 orz
758名称未設定:2006/06/26(月) 02:46:16 ID:izxercvA0
>>753
竹ってなに?
759名称未設定:2006/06/26(月) 05:41:23 ID:qvJQe0by0
>>758
うな丼でいうと上
760名称未設定:2006/06/26(月) 05:58:10 ID:idl8FNkG0
松竹梅っていったほうがw
761名称未設定:2006/06/26(月) 08:59:32 ID:UWmWVFxDP
>>756

テレビ向けのパッケージがメインになってるからなあ。
モニタで見るにはつらいもんがあるよ。
テレビ 解像度 とかでぐぐってみ。
762名称未設定:2006/06/26(月) 09:56:32 ID:NwD6Ee4mP
Parallels上のOSを全画面表示した状態から、全画面表示を解除せずに、
Parallelsのメニューバー(ツールバー)を表示する方法はありませんか?

USBの自動認識を解除しておいて、使うときに認識させたいんですが
(DeepSleepから復帰したときに「接続出来ません」errorが出るので)、
全画面表示を解除しないとメニューバー(ツールバー)を出せなくて困っています。
F11を押しても駄目だし…。MacBookです。
763名称未設定:2006/06/26(月) 10:17:11 ID:91kSdlhj0
>>757
CSだとG5のsingleとパフォーマンスは同じくらいだからきついよね。
764名称未設定:2006/06/26(月) 10:57:55 ID:clQwNOEN0
>>761

解像度より、高すぎる圧縮率によるブロックノイズだと思う。
H.264使えばいいのにね。
765名称未設定:2006/06/26(月) 14:17:27 ID:yo8dCGOK0
描画周りは、ちょっと引っかかりを感じるな。
まぁ仕方ないんだろうけど。
766名称未設定:2006/06/26(月) 14:36:30 ID:LJnp7hCr0
codecを各種入れて試してみたが、拡大しなければそれなりに見れるな。
640*480のVP6でもまともに見られる。
767名称未設定:2006/06/26(月) 17:32:18 ID:OLBqS4rH0
お前らwindows買った方が幸せになれるんじゃないのか?www
768名称未設定:2006/06/26(月) 17:50:59 ID:NwD6Ee4mP
Windows買ってるよ?買わなきゃ入れられないじゃん。

でもOfficeとリモートデスクトップくらいにしか使ってないな。
あとはネットワークプリンタで印刷するときくらいか。
769名称未設定:2006/06/26(月) 18:00:13 ID:3CSQiFcp0
GyaOはコマ落ちすることはないのだけど、問題は、しょっちゅう見れなくなること。これって、GyaOの問題でしょうけど、見れなくなったら、毎回、Windows Media Playerの再インストール。
それでまた見れるようになるんだけど、一体、何回再インストールすることになるのか・・。いやはや。
770名称未設定:2006/06/26(月) 18:21:53 ID:a8GkKqgs0
>>769
普通のWin環境でもそうなることがある。
で、もう一度ユーザー登録する、そして登録人数が無駄に増えていく仕組み。
771名称未設定:2006/06/26(月) 18:27:59 ID:3CSQiFcp0
>>770
なるほど。一種の「ネズミ講」か。
772名称未設定:2006/06/26(月) 18:57:10 ID:x+0yfX/k0
>もう一度ユーザー登録する、そして登録人数が無駄に増えていく仕組み。
最初に登録したメアドを再度入力すれば無問題。
嘘書くな。
773名称未設定:2006/06/26(月) 19:02:43 ID:a8GkKqgs0
>>772
ageて必死ですね。
それがうまくいかんこともあるんで複数登録せにゃならんのよ。
専門スレ見てみな。
774名称未設定:2006/06/26(月) 19:49:12 ID:WszNUmBS0
parallelsなかなかいい感じです。
MBPで使っていますが2Gメモリ注文しちゃいました。
parallels、試用期間がもうすぐ切れるので登録しようかと思うんですけど。
使用中に音が出なくなる事ありませんか?

あと話は変わるけど、家で使う場合と職場ではIPアドレスとワークグループが違うんですけど、簡単に切り替えられるソフトは無いですか?
775名称未設定:2006/06/26(月) 20:01:45 ID:fiqe2MqbP
>>774
WMPで再生中に音が出なくなることがあるね。
自分だけかと思ってたが。
776名称未設定:2006/06/26(月) 20:30:09 ID:VJOgeiXs0
いろいろ検証してみました。

△ファインダーを終了します。
■Parallelsを起動します。command+hは効きません。Parallelsを終了します。
           ^^^^^^^^^^^^^

△ファインダーを起動します。
■Parallelsを起動します。command+hは効きます。
■次にWindowsをウインドウモードで起動します。command+hは効きます。
■次にWindowsをフルスクリーンモードにします。command+hは効きます。

▲さらに、VM Auto StartをONにしてParallelsを起動します。command+hは効きます。

■さらに、Switch to Fullscren ModeをONにしてParallelsを起動します。command+hは効きません。
                                 ^^^^^^^^^^^^^
■さらに、フルスクリーンを解除します。command+hは効きません。
                  ^^^^^^^^^^^^^^
■さらに、ファインダーに切り替え、command+option+hでParallelsを隠します。
 その後「全てを表示」を選択します。Parallelsは帰ってきません。

■さらに、dockのParallelsをクリックします。Parallelsに切り替わりません。

■さらに、command+option+escapeで確認しますが、アプリケーションはハングアップしていないようです。
777名称未設定:2006/06/26(月) 20:35:39 ID:MNvg9x3x0
Gyao登録して見れる様になってはみたものの、、見たいモノが特に無い事に気付いた
778名称未設定:2006/06/26(月) 21:04:52 ID:/05Wr9xI0
だな
779名称未設定:2006/06/26(月) 21:19:24 ID:cyJfxYtg0
ヨツベで十分だからなぁ。 画質悪いけど。
780名称未設定:2006/06/26(月) 21:41:33 ID:c+4PZsaj0
ホントに見たかったら只にはならんて。
1年ほど前からNIKKEIのブロードバンドニュースがMac対応になった時は
嬉しかったなあ〜
781名称未設定:2006/06/26(月) 21:50:52 ID:5ahZS74d0
>>780
町田タン...
782名称未設定:2006/06/26(月) 23:26:46 ID:5bQ2ayfh0
>>708
>SUSE Linuxをparallelsにインストールしたいです。
>SUSE-Linux-10.1-GM-i386-mini.iso
>をディスクユーティリティでCDに焼きました。
>ネットワークインストールというのを試みたいのですが、
>VMを起動してCDが読み込まれて、linuxと入力すると、
>Disk1を要求されます。

CDには焼かなくても大丈夫だよ。ネットワークインストールでなく、
CD2、3枚だったかダウンロードした方がいいかも(全部はなくても
インストールできたと思う9.xの時の記憶だけど)。

ネットワークインストールだと、Disk1を要求されたところで、
・「back」して言語選択
・kernel modules/Load Network Card Moduleで、ne2k-pci * NE2000 (PCI)を選択(realtek8029はPCI系のNE2000らしい)
・backして、kernel modulesの下のStart Installation or systemを選択
して、Network/httpを使ってのインストールをすればよいと思います。
DHCP使うか、手動でIP Address、デフォルトルータ、DNSなどの設定のあと、
open suseのソースのサーバのIP Address(nslookupやdigを使って調べます)を入力し、
メディアのPATHを指定すれば、通信がはじまってインストーラ
が起動するはずだが、opensuseのところでは、うまく行かず...
kddlabのとこではインストーラが起動。こっちの環境では、suse9.xの時も
そうだったんだけど、なぜかしら、proxy経由にしないとだめだった(internet直結でいけるんなら気にしないで)。
やり方自体はこんな感じだと思うんで、あとはLinux版に行くのが吉かも。
http server:ftp.kddlabs.co.jp の場合 192.26.91.193
PATH:/Linux/distributions/opensuse/distribution/SL-10.1/inst-source/
783708:2006/06/27(火) 00:04:35 ID:c+4PZsaj0
>>782
うお!、とりあえずネットワークインストールが始まりました。
ドウモアリガトウ!!m(_ _)m
784名称未設定:2006/06/27(火) 00:04:45 ID:JqHPnk7E0
松 2G ヤフ動画バリバリみれるよ
仮想HDD20G メモリ1G(640Mになってる)
785名称未設定:2006/06/27(火) 01:16:42 ID:wdC00Vmn0
インスコ成功報告だけですが(梅・2GB・120GB)

CentOS4.3 にasterisk1.2.8(要するにtrixboxディストリビューション利用)で
サクッとインスコできてIP-PBXが動いてます。ついでに、もうひとつVMを作って
W2Kサーバ+CiscoのCallManagerもインスコ成功、
VMとは言えMacでCallManagerが動く日が来るとは…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

Parallels 恐るべし。


※分かる人だけ分かってねww
786名称未設定:2006/06/27(火) 01:17:31 ID:0EerMpGP0
HDBENCHでIntegerが140,000くらい、Floatが90,000くらいいくんだが、
Memory Readが10,000、Writeが4000くらいしかいかない…
ストリーミングコマ落ちしまくるし

メモリ自分で増設したのがまずかったのか?
でもMacOS上では普通に使えてるが…
787名称未設定:2006/06/27(火) 01:24:17 ID:XcaZQXrk0
>>785
電話屋さん?
788名称未設定:2006/06/27(火) 01:24:57 ID:JqUBKi9C0
>>774
MBPってなんの略だよ
マハーポーシャブックプロか?
789名称未設定:2006/06/27(火) 02:09:41 ID:6LPZ5NrF0
>>788
MacBook Pro だろ、と釣られてみる
790名称未設定:2006/06/27(火) 03:18:12 ID:IEcB2cYC0
BootCampかParallelsで迷ってるんだけど、差は

BootCamp … 再起動が必要、AirMacが使えない
Parallels … DirectXが動かない、USB2.0を認識しない

キーボード入力に関しては自分でいじれるからどうでもいいけど、
どっちも痛い欠点があるな…

取り合えず様子見でタダのBootCamp使っておいて
BootCampのβ取れるのとParallelsのVerがあがるのを
待ってからどちらか決めるべきなんかな
791名称未設定:2006/06/27(火) 07:32:04 ID:MAptE8p80
>790
この類のは欠点を承知で使うものだ
βがとれるとリブート不要になるとでも?
Parallelsのビデオチップ直接叩きもあきらめろ。

792名称未設定:2006/06/27(火) 08:09:45 ID:C1Y/AV+O0
ParallelsのゲストOSからUSBデバイスサーバを試した人っている?
http://www.silex.jp/japan/products/network/usb/sx2000u2.html
793名称未設定:2006/06/27(火) 08:52:35 ID:1sUkXAeE0
>>790
Boot CampとParallelsと両方入れてるけど
(XP 2つ分のライセンス代はふところが痛んだ)、
今のところParallelsがメイン。
Boot Campは、Parallelsで使えないUSB機器を
つなぐために残してあるけど、Intel Mac用の
ドライバや対応ソフトが出ているものは、そっちに
移行するようにしている。

つまり、Windowsでやっていたことと同じことが
Mac OS Xでできればそれで解決なので、
やがてはBoot Campを使わなくなると思う。
794名称未設定:2006/06/27(火) 10:19:51 ID:7Tfw1mmE0
DVDプレイヤーのデインターレースがアフォすぎるのでBootCampも残してある。
滅多に使わないけどな。
795名称未設定:2006/06/27(火) 11:55:55 ID:Q6XaPbgX0
Windowsソフトの開発をしよう。Macで。オッシャレー!!!
796名称未設定:2006/06/27(火) 12:03:36 ID:yU5VcZY70
CodeWarriorで普通に開発できるが・・・昔から。
ただ、本当にそれでWinアプリ開発してるやつがいるかどうかは知らん。
797名称未設定:2006/06/27(火) 12:52:07 ID:Xne3cX420
>>785
梅じゃわからん。どの機種の梅か書け。
さらにいうと、松竹梅で言うのはやめろ。クロック周波数を書け。
どうしても松竹梅で書きたいなら、「MacBookの2006年6月27日時点の梅」のように書け。
798名称未設定:2006/06/27(火) 15:48:08 ID:9sc6WkqU0
柿杉
799名称未設定:2006/06/27(火) 16:38:23 ID:Xne3cX420
まぁ言いすぎかもしれんが、松竹梅なんてのはその機種の中限定での尺度なんだよ。
しかも言う時期によって性能が変わってくる。
そういうローカル尺度をいろんな機種を持つ人が集まる場所で普通に使われると意味不明なんだよ。
800名称未設定:2006/06/27(火) 16:57:50 ID:fEBe/k52O
暑くて気が立ってるのかな。
うちにも白竹あるけど快適だよ。
801名称未設定:2006/06/27(火) 17:11:44 ID:XcaZQXrk0
ま、何が知りたいかわからずに怒っているので
周りから見ると????
802名称未設定:2006/06/27(火) 17:52:53 ID:VFzSTBjI0
まあ渋谷の駅前で意味不明の大阪弁をデカい声で喋るなって事だよw
803名称未設定:2006/06/27(火) 18:37:24 ID:twEmRzllP
>>802
広島弁とかも結構きついよね。w
804名称未設定:2006/06/27(火) 18:38:29 ID:NYs4Gw2u0
無線LANなMacBookのPrallelsの中のXPでDHCPでIPアドレスもらえないんだけど、これしゃーないのかな?
・DHCPサーバ側にはDHCPDISCOVERとDHCPOFFERが記録されている。
・無線LANでもXPを固定IPにするとつながる。
・有線LANにするとXPはDHCPでもつながる。
805名称未設定:2006/06/27(火) 18:42:32 ID:de/gHSEL0
>>803
まぁ そがいなこといわんとこっちへ来んさい

 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123380603/
806名称未設定:2006/06/27(火) 18:54:10 ID:9W7g/q5rO
他人に身長を説明するときに
家族の中では2番目ですって言い出すやつ
807名称未設定:2006/06/27(火) 18:59:20 ID:Q1GQ+dzU0
http://www.multisolar.com/software/PDTweaker/
これ,試した人います?
808名称未設定:2006/06/27(火) 19:19:13 ID:MIIRlwDw0
か抜きには無理
809名称未設定:2006/06/27(火) 19:56:47 ID:ojSQ8ohg0
只今インストール中。
VMだからインストール中でもOSX側で遊んでられてちょっと感激、、、
問題なかったら買おうかな、、、あと2週間で49$終わりだし、、
810名称未設定:2006/06/27(火) 21:09:53 ID:ojSQ8ohg0
・フルスクリーン表示を解除した後に、Parallels以外のウィンドウサイズが変わってしまうんだけど、どうにかならないの??
・フルスクリーン表示ではないときはparallelsの解像度を落とすことできないのでしょうか。。。
811名称未設定:2006/06/27(火) 21:30:58 ID:M0PVAvhl0
>>804 今無線LAN パラレルxpからlive2chから書き込み中
無線は特に設定なしでつながったよ

マックの無線はマックアドレス限定接続にしてある
xpの設定なしでローカル接続になってる(パラレルドライバーが作動している
812名称未設定:2006/06/27(火) 21:40:41 ID:0ULlgN7c0
>>810
Parallelsの上で動かしているOSは何だよ?
813名称未設定:2006/06/27(火) 22:12:03 ID:JYgs1qWl0
>>804
VMのNetwork AdapterのMAC Addressを無線LANのMACアドレスに
設定してみてはどうでしょう。
814810:2006/06/27(火) 22:29:08 ID:ojSQ8ohg0
>>812
XP SP2です。。。
815名称未設定:2006/06/27(火) 22:58:58 ID:e71Z7Atb0
>>814
Preferencesは見た?
816名称未設定:2006/06/27(火) 23:10:58 ID:0nhLbNgA0
>>814

ホストの画面解像度を変えてもOK!とかっていう設定をオフにすればおk
817名称未設定:2006/06/28(水) 00:21:31 ID:hTAqlpcJO
>>797
>>799
785だけど、MacBook白の1.83GHzですよ。
Mac乗り換えだからずっとMBスレしか見てなくて、他の機種も
松竹梅で語られてるなんて知らなかったんだよゴメンよ…
818名称未設定:2006/06/28(水) 01:14:09 ID:tSAwA47z0
>>813
むぅだめだった。DHCPOFFERが届いてないのかなぁ。
819名称未設定:2006/06/28(水) 01:40:59 ID:+FCqItuM0
試用期間終わっちゃった・・・。
820名称未設定:2006/06/28(水) 02:17:06 ID:5rR9PRJZ0
無線LANに繋がっているMacは固定IPじゃないか?
821名称未設定:2006/06/28(水) 03:21:35 ID:3puJQkqB0
>>818
まずいつのバージョンのParallelsか書いてもらおうか
過去ログ見ればわかると思うけど以前のバージョンはDHCP関係の不具合があった
822名称未設定:2006/06/28(水) 04:09:05 ID:3tpxMUan0
Parallelsのうpデータンが来てるよう
823名称未設定:2006/06/28(水) 16:15:22 ID:OeY87zSk0
>>807
・Optimizes caching for HDD and SAV files
・Always writes HDD and SAV files all the way to disk
主にこの2つの機能か。期待できる…のか?

副作用として微妙に遅くなるかもって書いてあるね。

なお、SAVファイルについては
> SAV files are created when you suspend or resume a virtual machine,
> and written and read exactly once.

macosxhints.com - Change Parallels Desktop 1.0's caching strategy
http://www.macosxhints.com/article.php?story=20060622090404212
にこの作者が投稿しているが、SAV files = session saves という意味らしい。

PD Tweaker自体はmacosxhints側で試したみたいだけど、結構いいみたい。
特に複数のばーちゃるましんを使っている場合。

macosxhintsには他にもインストールした人のコメントが寄せられているので
それ読むといいかも。
824名称未設定:2006/06/28(水) 16:25:49 ID:le3LpLQ/0
PD Tweaker、このスレでは>>657で既出だったんだけど
だれも試してなかったの?みんな使ってるんだと思ってたよ。
825名称未設定:2006/06/28(水) 16:26:15 ID:tSAwA47z0
>>820
無線LANにつながってるMacもDHCPでアドレスもらってるす。IPアドレス直指定じゃない\\
す。

>>821
ちといま確認できないんだけど、正式版が出てからダウンロードしたのは確かっす。

無線のステーション (ぶっふぁろーのWLA-S11G) がヘボくてUDPのブロードキャストを通\
さないので、ブリッジの後ろのXPにDHCPOFFERが届かないんではないかと想像中。XPでwi\
ndumpすると、自分が出してるDHCPDISCOVERは観測できるがDHCPOFFERは観測できず。む\\
ぅん。
826名称未設定:2006/06/28(水) 18:44:45 ID:4pksPcCI0
OSXとWinXPでショートカットを統一させたかったんで
OSX側でカット(ctrl+x)、コピー(ctrl+c)、ペースト(ctrl+v)を設定したのは上手くいったけど
日本語切り替えもWinと合わせてOSX側をoption+`にしたら、WinXP側を操作してる時も
option+`はOSX側が受け取るようで、ことえりが切り替わるけどXPのIMEは切り替わらず。

その辺の命令はどうしてもホスト側が拾っちゃうもんなんでしょうか
827名称未設定:2006/06/28(水) 18:51:09 ID:sPESCo9/0
ことえりのショートカットを変更するなりオフにするなりすればよいのではなかろうか。

メニューバーにことえりのアイコンがあると思うが
それをプレスすれば、ことえりの設定が出てくると思う。

ことえり消してるんで、違ったらごめんなさい。
828名称未設定:2006/06/28(水) 19:01:14 ID:Hd/3CQpo0
キャンセルしたいんだけど?ってかなり前にメールしたのに返事無しで
今regnowからお金届いてないよ^^ってメールが来た
829名称未設定:2006/06/28(水) 19:12:30 ID:g2/D9BEj0
キャンセルしたいんだけど?
の?が意味不明だから伝わらなかったのではないでしょうか
830名称未設定:2006/06/28(水) 19:24:11 ID:HJNIKFYx0
半疑問使いの低脳だろ
気にするなスルーしろ
831名称未設定:2006/06/28(水) 19:25:55 ID:ToXSSR8T0
832名称未設定:2006/06/28(水) 19:26:45 ID:ydwFo9TQ0
イメージのバックアップ以外に他に保存する必要のあるファイルってありますか?
833名称未設定:2006/06/28(水) 19:40:45 ID:DPDc9Gcj0
アップデートなんかされてねーだろ、OSXの方じゃねぇの?
834名称未設定:2006/06/28(水) 21:30:53 ID:0UOfsJK50
>>822
Your version of the Parallels Desktop is up-to-date.
の意味を取り違えたんじゃないの?
835名称未設定:2006/06/28(水) 21:50:35 ID:GrAiIGI90
現実逃避中だったから血眼になって探しちゃったよ>うpデータン
836名称未設定:2006/06/28(水) 22:19:32 ID:ocvXk+XK0
>>834
つまり822はダザで低脳厨だ、と。
837822:2006/06/28(水) 23:00:39 ID:3tpxMUan0
呼んだ?

10.4.7来る直前、今朝5時頃チェックしたら
Build1848(ずらずらっと数字があって、末尾に)1849
ってのがひっかかったんだよう
ちょうどCompressorで圧縮してて
Build1848なら、変わってないじゃないかと思いつつも上記のように末尾に1849が見えたから
DL後も圧縮完了を待ってた

んでインスコしたけど
Build1848のままだし、なんだったんだと思いつつ
ソフトウェアアップデートをチェックしたら、10.4.7見つけた
そんなタイミング
838名称未設定:2006/06/28(水) 23:04:27 ID:e2r9BAP0P
>>837
つまり早とちりじゃないか。氏んでいいよ。
839名称未設定:2006/06/28(水) 23:09:36 ID:Wt9qe2QY0
>>837
>>だよう
おそらくデブ。
840名称未設定:2006/06/29(木) 00:04:30 ID:NUKSQ71C0
PD Tweaker
topを見ながら.savファイルを作る(一時停止)、.savファイルを読み込む(終了&起動)、
など試したが、PD Tweakerがある場合とない場合でメモリ使用状況に違いは見られなかった。

PD Tweakerの作者が指摘してる不具合は再現できないので、ゴミ箱行き。
macosxhints.com には虹色カーソルの不具合報告してる人もいた。

結論
スワップしまくりとか不具合のある人以外は試す必要はない。
841名称未設定:2006/06/29(木) 00:04:42 ID:+D5ZhFgT0
糞ピザドザです



3tpxMUan0 (2回)

822 :名称未設定:2006/06/28(水) 04:09:05 ID:3tpxMUan0  [sage]
Parallelsのうpデータンが来てるよう

837 :822:2006/06/28(水) 23:00:39 ID:3tpxMUan0  [sage]
呼んだ?

10.4.7来る直前、今朝5時頃チェックしたら
Build1848(ずらずらっと数字があって、末尾に)1849
ってのがひっかかったんだよう
ちょうどCompressorで圧縮してて
Build1848なら、変わってないじゃないかと思いつつも上記のように末尾に1849が見えたから
DL後も圧縮完了を待ってた

んでインスコしたけど
Build1848のままだし、なんだったんだと思いつつ
ソフトウェアアップデートをチェックしたら、10.4.7見つけた
そんなタイミング
842名称未設定:2006/06/29(木) 19:55:56 ID:lsjP4Esd0
MBP メモリ2Gにしてゲストに512MB割り当てました。
すごく快適、WordとExcelが仕事で使ってる実機よりも速い。
もう何も言う事無いと思ったらテンキーが使えなかった・・・・。
皆さんはどうですか?
843名称未設定:2006/06/29(木) 20:06:08 ID:I/D9DdJA0
numlock押した?
844名称未設定:2006/06/29(木) 20:14:35 ID:Hx3T/hIF0
俺の場合、クリアボタンがnumlockになってたよ
845名称未設定:2006/06/29(木) 20:59:19 ID:PhJkE5yv0
rosetta な office for mac よりも parallels 上の XP で動かしている
office のほうがずっと快適だねえ。
846名称未設定:2006/06/29(木) 21:46:54 ID:QNWfGQzk0
>845
うん、そうそう。
というか、火狐(Universal)もPara+XP上の方が
快適なような気がする・・・。気のせいかなぁ。
847名称未設定:2006/06/29(木) 22:04:16 ID:GIedMMpq0
Parallels+Linux+Firefox on X で使ってます
848名称未設定:2006/06/29(木) 22:08:53 ID:YJuatg5v0
Firefoxはウニバーサルバイナリだから
いくら何でも気のせいだと思うが...
849名称未設定:2006/06/29(木) 22:55:03 ID:492U030f0
表示がもっさりなので遅いようにも思えるけど、
起動はあきらかにParallels+XP上の狐の方が速い
850名称未設定:2006/06/29(木) 23:04:22 ID:tb0adJ7v0
起動房か。
851名称未設定:2006/06/29(木) 23:15:11 ID:66Zd2bwK0
○ 厨
× 房
852名称未設定:2006/06/29(木) 23:40:36 ID:tb0adJ7v0
乙(*´д`*)
853名称未設定:2006/06/30(金) 02:28:12 ID:owW4Onp+0
>825
おいらもバッファローの古めのルーターWHR-G54を使ってるけどDHCPで割り当ててくれず手動で割り当てた。
最近のルーター(メーカーは不明)では問題なくできたので近日中にルーター交換の予定。
854名称未設定:2006/06/30(金) 02:40:45 ID:qM3VB6Ks0
質問で申し訳ないです。
スイッチ検討中ですが、Googleトークは使えるのでしょうか?
855名称未設定:2006/06/30(金) 07:10:27 ID:7Nur0iiC0
FirefoxはSafariと比べてフォントが汚い気がする

でもSafariなんぞ使いたくないけど
856名称未設定:2006/06/30(金) 07:12:42 ID:FPrzJkHL0
何?このツンデレ
857名称未設定:2006/06/30(金) 07:25:00 ID:jHuQtK3d0
>>855
MacBookスレより
643 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/06/30(金) 00:38:27 ID: heHSBKp40
MacBookのあまりの美しさに涙で目が滲んでたやつがいたと思ったが、このことか。10.4.7にupdateで治るみたいよ。

http://www.macuser.com/software/speaking_of_1047.php

てか、イマイチ話しがわからないと思っていたら、Firefox限定の話だったのか。
なら、そう書けっつー話だ罠。
858名称未設定:2006/06/30(金) 10:38:03 ID:B3yIXIva0
Solaris 10 6/06 さくっと入ったのはいいが、
キーボードは効いてもマウスが効かん・・・・どうしたもんか・・・
859名称未設定:2006/06/30(金) 12:34:30 ID:mWI196JG0
好きにしろ
860名称未設定:2006/06/30(金) 12:46:31 ID:o3PlcZu00
One ‘Home’ folder to rule them all (Parallels/OSX)
http://techpedia.org/a/28
861名称未設定:2006/06/30(金) 13:33:40 ID:CNvyu4eH0
>>860
よくまとまってる。
とりあえず、Documents へのショートカットを XP のデスクトップに
貼り付けて、様子を見つつ使ってたけど、こっちの方法に移行しようかな。
862名称未設定:2006/06/30(金) 18:03:37 ID:x8i9skiG0
Parallelsで、
SUSE Linux10.1の新デスクトップ環境「xgl」は動きますか?
863名称未設定:2006/06/30(金) 18:16:51 ID:5WhXOuCe0
試してみればインジャネ
864名称未設定:2006/06/30(金) 18:37:32 ID:x8i9skiG0
いや、日経Linuxとかのインストール説明に
グラボメーカー提供のドライバが必要になるって書いてあるけれど、
parallelsの場合は何のドライバを入れれば良いのかワカラネ〜エ〜
って感じなんですよ。
Linux側からMacのグラボが直接見えてる訳じゃなくて、
仮想的なグラフィックボードになる訳ですよね?
つーと俺には絶対、設定無理というか。
誰か詳しい方、おられませんか?
865名称未設定:2006/06/30(金) 19:06:11 ID:aVcR9N880
>>864
俺には絶対、設定無理
といってる時点で無理。諦めろ。
866名称未設定:2006/06/30(金) 19:14:33 ID:CNvyu4eH0
>>864
試してないからわからないが、Users Guideの41ページあたりを
参考にすればいいんじゃないの?
867名称未設定:2006/06/30(金) 19:45:07 ID:Kb+67Hj80
>>862, 864
parallels ではグラボはアクセラレーション無し,つまり CPU で1画素ずつ
描画するようなハードウェアと見なされる.ということは OpenGL の
アクセラレーションはないわけで,もし OpenGL を使うとしたら
それを CPU エミュレーションで実現したものしか動かない訳だ.
(昔の MESA みたいなものやね)

とすると xgl を入れてもまったく速くはならないという事になる.
xgl はグラボでアクセラレーションがかかって初めて早くなる訳だからね.
だから意味がないことだと思うよ.
868名称未設定:2006/06/30(金) 19:51:35 ID:Kb+67Hj80
そもそも仮想化と言っても限界がある.
CPU はVT-X や仮想86モードなどによって仮想化され,時間的に
分割して共用されるし,メモリやハードディスクは空間的に分割される.
ネットワークもブリッジエミュレーションとかホストネットワーク
(NAT)で仮想化できると言える.

でもグラボは今のところ仮想化のための機能は持っていない.
言い換えるとグラボは2つの状態を同時に持って高速に切り替えたり
あるウィンドウの中身だけにグラボ全体と同じ機能を持たせたり,
という事は出来ない訳.

他にはUSB等に接続された外部機器も難しいところやね.
二つのOSから同時にそうさされるような事を想定した
プロトコルになってないからね.必然的に,どちらかのOSが
占有するような方法しか採れない.

だからこのあたりはどうしても限界があると思う.
869名称未設定:2006/06/30(金) 19:55:38 ID:x8i9skiG0
そうですか・・・。ちょっとそんな気がしていましたが残念。
SUSEはコマンドラインを多用しなくて良くて、xglの処理も魅力なLinuxなのに〜。
なんかOSXの画面を初めて見たときのウキウキ感を感じてたのでがっかり。

技術的にはparallels側の対応があれば、なんとかなるもんなんでしょうか?
それとも仮想OS環境にCoreDuoがCPU側である程度対応したように、
ハード的な解決が不可欠なことなんでしょうか?
870名称未設定:2006/06/30(金) 20:00:15 ID:x8i9skiG0
>でもグラボは今のところ仮想化のための機能は持っていない.
>言い換えるとグラボは2つの状態を同時に持って高速に切り替えたり
>あるウィンドウの中身だけにグラボ全体と同じ機能を持たせたり,
>という事は出来ない訳.
なるほど。良く分かりました。
ビジネス、実務用途としてゲストOSは考えるしか無いよ、ってことですね。
現状の、各社がバラバラでOSの設計してる環境では。
871名称未設定:2006/06/30(金) 20:04:29 ID:Kb+67Hj80
現状だと仮想化ソフトに特殊な機能を持たせ(=本来のグラボとは
異なる,仮想化ソフト独自のアクセラレーションと見なせる),
それをアクセスするためのドライバを内側のソフトにインストールする,
というような方法しかなさげ.
Win2K/XP なら "parallels tool" がそれに相当するんだが
(だけどこれだって完成度,機能性能は低いね)

例えば内側のソフトがある領域を塗りつぶそうとしたとき,その中身を
CPU がエッチラオッチラ塗るんじゃなく,「塗る」コマンドが仮想化
ソフトへ飛んで,仮想化ソフトがGPUにアクセスして塗らせる,
というような流れになるでしょうな.

そもそもグラボのドライバは直接ハードウェアを叩く訳だが,こういう
IOアクセスはソフトトラップだからどうしても遅くなってしまう.
だから内側のソフトで高度なグラボのドライバを使うという方向には
ならないと思う.

ただ OpenGL だけに限って言うとこれは一応ネットワーク透過だから
そのレベルで経路を作ればなんとでもなるような気はするんだが,・・・
872名称未設定:2006/06/30(金) 21:16:30 ID:5WhXOuCe0
糞ブログからの受け売りコピペ乙
873名称未設定:2006/06/30(金) 21:19:33 ID:M25LpUyd0
VPCで出来ていた事くらいはいつか可能になってほしい。
OS間D & D、USB機器の適用拡大等
874名称未設定:2006/06/30(金) 21:56:37 ID:9giNWR280
製品版用ライセンスコードは申し込んでから、どのくらいで届きますか?
875名称未設定:2006/06/30(金) 22:41:17 ID:M+l6xRCE0
うちは、すぐに届いたよ
876名称未設定:2006/06/30(金) 22:41:49 ID:X4sGJXfT0
瞬間
877名称未設定:2006/06/30(金) 23:14:22 ID:9giNWR280
874です。

今申し込みをやりなおしたところ、Your Basket Contents->Order Review->Order Detailsの順で
ページが切り替わって、ライセンスコードが届きました。
おとといorderしたときにはOrder Reviewのページに進めませんでした。
レスをくれた人、ありがとうございました。
878名称未設定:2006/07/01(土) 00:24:09 ID:06qQmXwT0
>>870
>...
>ビジネス、実務用途としてゲストOSは考えるしか無いよ、ってことですね。

VirtualPCの時だと、OSX付属のXサーバにLinuxのアプリケーションを
表示させると、応答がよかったりしたときあるけど、そういうのじゃ、
対応できない方面なんだろうね。
879名称未設定:2006/07/01(土) 01:48:50 ID:ettrEyzW0
ウインドウサイズを変更するにはどこをどう設定すればよいのでしょうか。
880名称未設定:2006/07/01(土) 02:00:43 ID:/0kJ1myD0
みなさんはExtended Download Service! $6.99はどうしてますか?
外してます?どうも必要性がよくわからないのですが
881名称未設定:2006/07/01(土) 02:02:48 ID:mQp2yvwL0
>>879
「画面のプロパティ」の「設定」タブ画面内の「画面の解像度(S)」を変更
じゃ駄目?
(おいらの勘違いだったらゴメン…)
882名称未設定:2006/07/01(土) 03:02:25 ID:ZU/4CMHt0
directX10.1でビデオカードの仮想化が実現されると読んだが。
883名称未設定:2006/07/01(土) 03:24:11 ID:HTjtUukO0
>>880
普通にいらん
884名称未設定:2006/07/01(土) 06:26:47 ID:iPBG+u650
っていうか、Paraサイト、全部工事中だし。
885名称未設定:2006/07/01(土) 08:12:43 ID:+d88iWUF0
>>860
それ、XPでないと駄目なの?
ガッカリ。
886名称未設定:2006/07/01(土) 08:51:57 ID:wKS92c7/0
Full Screenで起動中に、option(alt)+returnでOS Xと切り替え出来るけど、Macの「隠す」コマンドであるコマンド+Hも使えるんだな。
887名称未設定:2006/07/01(土) 10:00:55 ID:IcDlyKyN0
>>886
ほんとだ、便利だな。でもコマンドキーがwindowsキーとして認識してしまう。
無効に出来ないのかな。
888名称未設定:2006/07/01(土) 11:44:27 ID:AWfoTSv80
2006年07月01日
今夏、Mac OSX上でWindowsアプリをシームレスに起動可能に…

http://taisyo.seesaa.net/article/20090237.html
889名称未設定:2006/07/01(土) 11:54:35 ID:HFEnKNlX0
>>888
wineか。つまんね。
890名称未設定:2006/07/01(土) 11:56:10 ID:3rcDINWX0
wineイラネ。
891名称未設定:2006/07/01(土) 12:12:48 ID:K/p7zHR00
>サポートされるソフトの数にもよりますがこれがリリースされると、
>Boot CampとParallels Desktopが要らなくなりますね。

ならねーよバーカ
892名称未設定:2006/07/01(土) 12:32:29 ID:BMsmRBXX0
頭悪そうなブログだなw
893名称未設定:2006/07/01(土) 12:38:29 ID:Ep2AQdge0
parallelsが最高だな。
894名称未設定:2006/07/01(土) 13:08:31 ID:ao+AWUo10
>>889-893
そのコメント
件のブログにつてやれよ
895名称未設定:2006/07/01(土) 13:30:14 ID:WXWZd+lP0
parallels本当に最高だ。
スピードが速いのがなにより本当にありがたい。
USBのストレージも共有ホルダ経由でアクセスできるから、まあ満足。
こちらはスピード遅いけど。
896名称未設定:2006/07/01(土) 13:31:57 ID:c7BNIc4V0
wineは嫌だ。
897名称未設定:2006/07/01(土) 13:46:19 ID:kdMNJ9s00
>>892
お案じネタで同じスクリーンショット貼るだけの
さらに馬鹿なブログキタよ

http://lithium.sub.jp/archives/2006/07/20060701_1015.php
http://blog.goo.ne.jp/masaca/e/422db8f324a38ece28a0d305bdbe3f71

人が書いたこと何度焼き直して書いても意味無いじゃん
898名称未設定:2006/07/01(土) 13:47:32 ID:wKS92c7/0
>>887
素早く押せば大丈夫みたい。
たまにだめだが。
899名称未設定:2006/07/01(土) 14:19:00 ID:BMsmRBXX0
つーか隠し仕様だらけのWindowsのAPIなんかいつまで経っても移植なんかできっこないw
CPUが仮想化機能持ってるんだから素直に仮想ハードウエアにOSインスコした方が
話が早いという当たり前の事実が見えてないバカは死んでいいよwww
900名称未設定:2006/07/01(土) 14:46:04 ID:YeK6oSTc0
IEとOFFICEぐらいだろ?世間の大半の人がWinじゃなきゃだめな物って?
それだけ対応してくれりゃいいよ。
ああ、あとMedia Playerと。Gyaoとか見たいし。
そうすりゃWinなんてきもいオタしか使わなくなるよ。
901名称未設定:2006/07/01(土) 14:55:33 ID:QPROFpqH0
>Gyao
ガキ乙
902名称未設定:2006/07/01(土) 15:03:47 ID:YeK6oSTc0
>>901
42歳ですがなにか?
Gyaoで久米さんを見たいのですがなにか?
903名称未設定:2006/07/01(土) 15:06:49 ID:Ep2AQdge0
喧嘩両成敗

>>900
糞ガキ

>>901
うっすら禿げ
904名称未設定:2006/07/01(土) 15:20:49 ID:YTq4DbqJ0
Mac使っててWin使いたいってのは、ソフト単体じゃなくて環境なんだよなー。
Office動けばいいってわけじゃい。取引相手の指定した業務用アプリ入れたりもある。
APIのサブセット持ってきて「動きました!」って、子供の遊びじゃないんだから。
905名称未設定:2006/07/01(土) 15:22:18 ID:+FItqdou0
ID:YeK6oSTc0
禿全角42歳で幼稚頭ドザ
906名称未設定:2006/07/01(土) 15:29:40 ID:TDx2z/np0
>>904
業務用ソフト使う場合なんか
普通に一台win機用意すべきなんじゃないか?
業務で使うのにエミュ上で動かして「動きました!」って
それこそ子供の遊びじゃないんだからさ
907名称未設定:2006/07/01(土) 15:36:42 ID:S/VlPoDR0
>>900
上のブログによるとIEとOfficeは落ちたらしいが・・・
908名称未設定:2006/07/01(土) 15:38:04 ID:WXWZd+lP0
いっそ、MACとPCの2台を内蔵したノーパソ作れば良いんだよ。
デスクトップなら普通に2台使えば良い。
でもそうするほどの価値がMacOS側に有るのかと。
iLifeとかは楽しいけど、俺、Macで使いたいソフトはLogicProだけなんだなあ。
Win版が切り捨てられで、Macに移行したクチだ。
しかし前使ってたiBookをLogic専用機にしたらそれで十分だ、という話も。
909名称未設定:2006/07/01(土) 15:49:50 ID:KFpPDiKv0
オモシロイカ?
910名称未設定:2006/07/01(土) 16:11:28 ID:YTq4DbqJ0
>>906
業務アプリって、アプリ同士でDBやミドルウェアのバージョンが合わないとか、
妙なファイルをC:\に作ってくれて人の環境を掻き回しまくりとか、
管理者権限ユーザでしか動きませんとか、行儀の悪いソフトがすごく多い。
そういうのは必要に応じてWin機に仮想環境いくつか作ってそれぞれ隔離してるよ。

それに仕事で仮想環境使うってのは昔から広く行われてる。今更ためらう理由は無いな。
Parallelsの場合はもう少し安定するの待った方がいいかもしれないけどね。
911名称未設定:2006/07/01(土) 16:16:38 ID:IMZwcIOR0
Parallels に Linux (Debian) 入れてみた。

>>860 のように、Macの書類フォルダを
Linux上で smbmount してみたんだが、
なぜかマウントポイントのディレクトリしか
書き込みできず、サブディレクトリは書き込みが
許可されない。

Windowsだと普通にサブディレクトリにも
書き込みできていたので、Mac 側の smb.conf
の設定が問題ではなさそうなんだけど……、
誰かわかる人いますか?
912名称未設定:2006/07/01(土) 16:19:47 ID:f/jLTkoI0
>取引相手の指定した業務用アプリ入れたりもある。

あなたみたいな人が会社のパソコン持ち帰ってウイニー入れたりするんです。
それを会社のネットワークに繋いだりするんです。
913名称未設定:2006/07/01(土) 16:27:58 ID:CvOPBTve0
>>912
それはちょっと言い過ぎだろ・・・
入れたくはないが、oasys形式でしか仕様書がないとかいうこともある
# 仕様書があるだけましという話とは別な・・・orz
914名称未設定:2006/07/01(土) 16:32:58 ID:f/jLTkoI0
>>913
はい。言い過ぎました。
915名称未設定:2006/07/01(土) 16:39:37 ID:BMsmRBXX0
実務経験の無い厨房は引っ込んでろって(´ー`)y-~~
916名称未設定:2006/07/01(土) 16:42:26 ID:aNskmXbq0
>>913
># 仕様書があるだけましという話とは別な・・・orz

・・・泣ける。
いまだにB5版の茶色く変色した手書き仕様書を
発掘することがあるものな。
917名称未設定:2006/07/01(土) 16:43:04 ID:f/jLTkoI0
>>915
win機1台くらい会社に買ってもらえよ。
918名称未設定:2006/07/01(土) 16:49:19 ID:f/jLTkoI0
アンカー入れなければよかった。反省。
919名称未設定:2006/07/01(土) 16:55:06 ID:IcDlyKyN0
MacBook買ってきたついでにParallels試してみた。
なんだこれ普通に動くな。感動した!速攻レジストしたよ。
virtualPCとかrealPCでヘロヘロしてたことを知らない若造にはこの感動はないんだろうね。
920名称未設定:2006/07/01(土) 17:00:03 ID:L5UaHsZB0
>>891
>>サポートされるソフトの数にもよりますがこれがリリースされると、
>>Boot CampとParallels Desktopが要らなくなりますね。

>ならねーよバーカ

891に同意。
すでにLinux版のCrossOverは発売されているわけだが、それで「VMware for Linuxは不要!」
にはなってないんだからね。少し考えれば分かりそうなもんだが。
921名称未設定:2006/07/01(土) 17:46:26 ID:IcDlyKyN0
アフェ目当ての糞ブログに直接コメントしろよ
922名称未設定:2006/07/01(土) 17:53:20 ID:6nsQASI90
クロスオーバーってすげくない?
こっちのほうがいいような気がしてきた。
923名称未設定:2006/07/01(土) 17:59:11 ID:/0Vwcnbg0
Vixとかフリーの便利ツール系も動くのかな?
動くなら俺はクロスオーバーの方がいい。
シン覚え書きとかウインドウズの下枠に入るようなソフトは無理か?
これも動くなら本当にクロスオーバーでいい。
それまで俺はparallelsやな。
BootCampは無いよりマシって感じかな。
924名称未設定:2006/07/01(土) 18:01:25 ID:6nsQASI90
wineベースだっていうが、パホーマンスはどうなんやろね。
925名称未設定:2006/07/01(土) 18:09:28 ID:YTq4DbqJ0
>>912
>あなたみたいな人が会社のパソコン持ち帰ってウイニー入れたりするんです。
なんか勘違いしてるようだが。おれの書いた業務用アプリってのは、会社の仕事を
効率的にこなすためにソフト屋に発注して作らせた専用アプリケーションな。
購買システムとか業務知識DBとか特殊CADとか。
その会社が一定の範囲で配布権も持ってるようなやつ。
926名称未設定:2006/07/01(土) 18:20:02 ID:L5UaHsZB0
>>921
バカにわざわざ教えてやるほど親切ではないんでねw

>>924
まずはdarwine試したみたら?
ttp://darwine.opendarwin.org/

それと、ここはParallelsスレなのでクロスオーバーのネタは
darwineスレでやったほうがいいかも。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141177297/l50
927名称未設定:2006/07/01(土) 18:26:30 ID:6nsQASI90
>>926
サンクス。
あんたいい人。
928名称未設定:2006/07/01(土) 19:06:01 ID:1AreG0yv0
>>854
OS依存なんだから動くんじゃないか?
929名称未設定:2006/07/01(土) 20:03:36 ID:f/jLTkoI0
>>925
はい。はい。
930名称未設定:2006/07/01(土) 20:30:02 ID:VUD1kczS0
>>925
そんなウンコな説明追記しなくても良いよ
931名称未設定:2006/07/01(土) 20:38:23 ID:4a6TA0WT0
winから記念真紀子
932名称未設定:2006/07/01(土) 21:14:22 ID:SMqIfovE0
Windows98SEをインストールしたいのに、画面が乱れてできないよー!
933名称未設定:2006/07/01(土) 22:18:39 ID:PQwPjcR90
画面の乱れは、心の乱れ
934名称未設定:2006/07/01(土) 22:22:16 ID:BMsmRBXX0
文字の乱れは線路の軋み
愛の迷いじゃないですか
読めばその先気になるの
935名称未設定:2006/07/01(土) 23:38:07 ID:k55Ps5Pd0
BMsmRBXX0 (4回)

892 :名称未設定:2006/07/01(土) 12:32:29 ID:BMsmRBXX0  [sage]
頭悪そうなブログだなw

899 :名称未設定:2006/07/01(土) 14:19:00 ID:BMsmRBXX0  [sage]
つーか隠し仕様だらけのWindowsのAPIなんかいつまで経っても移植なんかできっこないw
CPUが仮想化機能持ってるんだから素直に仮想ハードウエアにOSインスコした方が
話が早いという当たり前の事実が見えてないバカは死んでいいよwww

915 :名称未設定:2006/07/01(土) 16:39:37 ID:BMsmRBXX0  [sage]
実務経験の無い厨房は引っ込んでろって(´ー`)y-~~

934 :名称未設定:2006/07/01(土) 22:22:16 ID:BMsmRBXX0  []
文字の乱れは線路の軋み
愛の迷いじゃないですか
読めばその先気になるの
936名称未設定:2006/07/01(土) 23:51:21 ID:Ulso7uPV0
抽出厨ウザイな
937名称未設定:2006/07/01(土) 23:54:23 ID:Dc+56Su10
>>934
寒い夜汽車で 膝を立てながら
書いた あなたのこの手紙
・・・

いいですね。
出だしのハイトーン。
亜紀ちゃん!!
938名称未設定:2006/07/02(日) 00:40:41 ID:GfxJzUf/0
>>935
こういう奴最近ここそこらで見かけるんだがさっぱり意図が分からん。
何がしたいんだ?
939名称未設定:2006/07/02(日) 00:45:17 ID:jOadGiP40
>>938
Windows(Guest)でID検索機能がついた2chブラウザをダウンロードしたから、楽しくて仕方ないんだよ。
940名称未設定:2006/07/02(日) 00:50:01 ID:P9cLg/+v0
>>939
V2Cでも抜けるから何とも言えないなぁ
941名称未設定:2006/07/02(日) 01:04:01 ID:tAXeIwlr0
実生活でも幼女の後をつけたりしてるんだろうなあ。
キモチワルイ(;´Д`)
942名称未設定:2006/07/02(日) 01:20:55 ID:/jeGYwWw0
根拠の無い妄想をして勝手に批判するって
943名称未設定:2006/07/02(日) 02:10:47 ID:WlovzGB50
MacBook2GHz+秋刀魚2GBだが、どうもXPがうまく動かん…
起動した直後はめちゃくちゃ速いんだが、
5〜10分くらい経つとマウスカーソルが止まって、
しばらくすると画面全体がコマ落ちみたいになる。
MacOS側の動作まで異常に重くなる。
いろいろ設定変えたりしてもダメ…
944名称未設定:2006/07/02(日) 02:32:11 ID:3E/ARPLG0
>>943
+秋刀魚って何ですか?
945名称未設定:2006/07/02(日) 02:37:35 ID:XeUBlVJr0
メモリー4G積んだのか?
946名称未設定:2006/07/02(日) 02:45:03 ID:wo4QqXmv0
2.0になった無いから、俺もそう見えたw
947名称未設定:2006/07/02(日) 02:52:31 ID:NnIrV9xc0
>>943
プロセスみたらsmbdだらけじゃない?
948名称未設定:2006/07/02(日) 02:55:47 ID:VCoL1bkh0
>>944
秋刀魚→サンマ
さんまはさんまだよ

サンマとメモリでググれば
949名称未設定:2006/07/02(日) 02:56:45 ID:3NmOIQuY0
サンマうまいよねー
950名称未設定:2006/07/02(日) 03:18:11 ID:WF+NVEie0
miniでメモリーを512Mから2Gにしたら快適になった。
買うお。
951名称未設定:2006/07/02(日) 03:26:57 ID:WlovzGB50
>>947
smbdってのは見当たらなかった。

アクティビィモニタみると、Parallelsが実メモリを210MBくらい使用したところで、動作がおかしくなってる。
放っとくと実メモリが400MB超えて増え続ける。
(XPへの割当は512MB)
952名称未設定:2006/07/02(日) 03:42:33 ID:AxPjmgAR0
>>932
win98のインスコは過去ログのどっかにあったです。
前スレだったかもしれんが。
自分も入れたんだけど、どうやったのかさっぱり覚えてない (´・ω・`)

で、入れたはいいけど、win2000やらと違ってParallels Toolsの出来がいまいち
なので、マウスやら解像度やら不満たらたら。
結局使ってない。うに。
953名称未設定:2006/07/02(日) 05:28:04 ID:2emkeOcP0
>>951
Windowsでなにかプロセスが走ってるんじゃないの?
タスクマネージャー(?)でも使って確かめてみたら?
954名称未設定:2006/07/02(日) 06:09:23 ID:E7iGYyKf0
正直、パラレルやブーキャンには興味津々だが、なんといっても
ウィンドウズに興味が持てないから、意味ないやん!
955名称未設定:2006/07/02(日) 07:08:03 ID:843boxmk0
俺もそんな感じ 特にすることないし 
でもスレは見てる
956名称未設定:2006/07/02(日) 09:28:18 ID:/jeGYwWw0
よし、俺がエロゲの世界へ招待してやろう
957名称未設定:2006/07/02(日) 09:31:25 ID:GfxJzUf/0
Parallels使って結局エロゲとGyaoだけしか用途無いんか...
958名称未設定:2006/07/02(日) 09:41:13 ID:iF8c3TrOP
>>957
そうでもない。Sokmilのエロ動画はWindows版のWMPじゃないと
見られないんだよ。これは切実なんだよ。
959名称未設定:2006/07/02(日) 10:11:52 ID:tAXeIwlr0
結論:
Windows=気色悪いオタ専用OS
960名称未設定:2006/07/02(日) 10:16:41 ID:gH3GApmM0
MSの独自規格によるWindows縛りが横行している分野においては
これがナイトどうしようもないけれど
ほかに関しては別に要らんというのはあたりまえの話ですね。

Windows縛りがかかってる分野もどうでもいいっちゃどうでもいいし。
961名称未設定:2006/07/02(日) 13:30:46 ID:aqvmAPYx0
てか、windowsとMacじゃソフトウェアの桁数が違うだろw
962名称未設定:2006/07/02(日) 13:34:12 ID:0zduDMTH0
>>943
Reserved memoryと個々のゲスト割り当てメモリ(の合計)の差が小さすぎると
そんなふうになるけど。
963名称未設定:2006/07/02(日) 14:04:09 ID:venGcg2T0
>>961
絶対的な総数の差は有用性の差とはなり得ない。えろい人にはそれが分からんのです。
964名称未設定:2006/07/02(日) 14:26:28 ID:aqvmAPYx0
>>963
はいはいわろすわろす
965名称未設定:2006/07/02(日) 15:01:37 ID:g7/9jxun0
Win2KとUbuntuを入れてみたけど、UbuntuだけShiftの効きが悪いなあ。
Shift+aを打つとき、Shiftで一瞬間を取ってからaを押さないとAにならない。
マウスもWinより引っかかる感じで、マインスイーパやると狙ったところと違うところ
クリックしたことになる。

MacBook1.83GでMemも2G積んで、Parallelsには512M当ててるんだけどなあ。
966名称未設定:2006/07/02(日) 15:03:54 ID:VbvAuTbk0
>>963
ツマラナ
967名称未設定:2006/07/02(日) 16:56:22 ID:MlDsoEE90
カメレスだが、
>>768
RDC は mac 版ではいかんの?まだ universal じゃないんだっけか。
968名称未設定:2006/07/02(日) 20:11:13 ID:P9cLg/+v0
>>967
rdesktop使ったほうが確実
969名称未設定:2006/07/02(日) 20:20:05 ID:eYg2CUvC0
ttp://listen.jp/store/
こういうページで簡単に試聴できるのも便利だ。
970名称未設定:2006/07/02(日) 20:20:24 ID:dvj2lVHR0
>>965
ほとんど同じ環境で使ってるので試してみた。
それほど反応が悪いとは思わないけど、マウスやキーボード周りについては
Parallels ToolsのあるWindows 2KとないUbuntuの差ではないかな。

MacBook 2GHz メモリ2GB
Windows 2000 SP4
Ubuntu Linux 6.06
971名称未設定:2006/07/02(日) 21:03:30 ID:kMeHxhuS0
972 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 06/06/29(木) 20:38:05 ID: myhxt/Mc
972名称未設定:2006/07/02(日) 22:09:47 ID:h5QHKVN70
>>965

ウチのもshiftの効きが悪いような気がする。
loginするときパスワード入力ではねられることがあるんで気がついた。
Ubuntuじゃないけど、SuSE 9.3
まあそんなもんかと思って気にしないのがいいんじゃね?

MacBook 2GHz メモリ2GB
割当は256MB

973名称未設定:2006/07/02(日) 23:14:23 ID:iF8c3TrOP
MacBookって左矢印「←」の反応悪くないですか?
974名称未設定:2006/07/02(日) 23:29:40 ID:ki7zg7Pr0
俺のはカーソル上下左右まったく快適だ。
ちなみに松。
975名称未設定:2006/07/03(月) 00:04:53 ID:JVWQ8vU60
俺の梅は上が鈍い
976名称未設定:2006/07/03(月) 01:15:38 ID:UIc4FlC10
Parallelsの仮想ディスクってどんどん大きくなっていくんですね。
まだまだ余裕があると思っていろいろファイルを詰め込んでいたら、
ホストOSのほうで数GBしか余裕がなくなってきたのであせった。
977名称未設定:2006/07/03(月) 01:16:58 ID:+EGrxpQN0
矢印キーが小さくて押しにくいってのはある
978名称未設定:2006/07/03(月) 01:39:44 ID:G2J81+iY0
Gyaoに限らずしばらくすると音が出なくなったり動作が不安定になったりするな
AirMacも使えるし便利なんだけどちょっと残念
979名称未設定:2006/07/03(月) 02:13:52 ID:HqgEzY9a0
>>978
視聴中、ファイルの読み込みが完了した直後に動作が不安定になるけど、それじゃないの?
MacでQuickTimeを使ってる時でもよくあるけど。
980名称未設定:2006/07/03(月) 11:39:36 ID:VgyP6XxB0
>>978
幼稚お子様乙
981名称未設定:2006/07/03(月) 11:43:58 ID:+8hlreD+0
Plan9をインスコしようとしたら落ちた。
まぁ攻めるのも筋違いだし、動いたら笑える程度だったので無問題
982名称未設定:2006/07/03(月) 16:07:02 ID:pjBdzP3z0
>>978

たまに関係ないところをクリックしながら観てみ。
音止まらないから。

多分だけど、マック側のスクリーンセーバーの時間が来ると音が止まる気がする。
983名称未設定:2006/07/03(月) 16:58:32 ID:yRBP3/lJP
Parallels上のWinXPで、空のCD-R/RWを認識したり書き込んだりは不可能?
これはマジ終わってるんだけど。
984名称未設定:2006/07/03(月) 17:09:03 ID:Ejbfhgas0
>>983
できません
985sage:2006/07/03(月) 17:16:03 ID:MzbpYz800
>>928
854です。
今気づきましたが、質問にOS書いてなかったですね。。。すみません。。。
XP入れてGoogleトークが動くかどうかを聞きたかったのです。
OS依存であれば大丈夫そうですね。
お返事ありがとうございました!
986名称未設定:2006/07/03(月) 19:43:57 ID:tTuYC0Ty0
>>981
×攻める
○責める
987978:2006/07/03(月) 22:38:27 ID:G2J81+iY0
>>982
いや、動画じゃない。友達とネットで麻雀してる時なんだけど。
988名称未設定:2006/07/03(月) 22:58:50 ID:N9yId8pC0
なるほどネット麻雀てのは正しいParallelsの使い方かもしれない・・・
989名称未設定:2006/07/04(火) 02:11:26 ID:PwY7amql0
>>981
そうか、そういや、製品版になってから試してなかったけどやっぱダメか。
990名称未設定:2006/07/04(火) 13:42:28 ID:nxPv7h950
カシミール3DとガーミンのGPSをつないでMacBook上でWin2Kを利用したいのですが

USB/RS232C変換アダプタの動作実績をご存じの方いませんか?
カシミール、ガーミンGPS使ってるよ、って人いませんか?
991名称未設定:2006/07/04(火) 13:50:51 ID:pIJDEfrF0
ガーミンGPSは知らんが、カシミール3Dは知り合いが使ってる。
とりあえずちゃんと使えてるっぽい。
MacBook Pro 2.16GHz (MA601J/A), memory2GB, Windows2000 SP4 on Parallels
992名称未設定:2006/07/04(火) 15:18:53 ID:/F9PtZtI0
誰も聞いてないのに.....
チラシの裏
993名称未設定:2006/07/04(火) 16:13:08 ID:XphrbFrY0
>>990
ELECOMのUC-SGTがMacBookのXPで使えてる。
ガーミンはしりません。
994名称未設定:2006/07/04(火) 17:22:19 ID:PRPdO4pi0
>>990
GARMIN GPS12は秋月電子で買ってきた1200円ので使えてます。
ドライバをチップ開発会社のサイトから落としてくれば、MacOSXでも使えるようです。

ついでにポラールの心拍系も使っているのですが、これは秋月電子製ではだめで
ArvelのSRC06-USBというので使えました。使用チップが違うためでしょうか。GARMINもOKです。
ただしこちらはMacOSX側にドライバをインストールしているとparallelsが認識してくれません。

使用環境はMacBook白 2GHz, windows2000sp4 on Parallels,カシミール3D v8.6.9です。
995名称未設定:2006/07/04(火) 22:48:53 ID:M7r3xdIS0
>>990
両刀使いだけどカシミール3Dを使ってからwinの良さって
こういうソフトがフリーで使えることだなと思った。
996名称未設定:2006/07/04(火) 22:51:48 ID:2duVLj810
Macだと何でもかんでもシェアウェアってイメージが
997名称未設定
山旅倶楽部も無料にしろ