マカーはWindows Vistaをどう見るか【第3ラウンド】
1 :
名称未設定 :
2006/06/05(月) 03:47:16 ID:fHX+Kkly0
2 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 04:20:44 ID:oMtSPxXV0
IntelMacでもWindows動くようになったし マカーな自分もVistaはDirectX 10用ゲーム専用OSとして導入予定なので期待してる。 それ意外はいつものごとくTigerの劣化コピーって印象。 メタファイルも後々実装ってグダグダじゃない?
3 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 05:05:38 ID:jQxJ3dlj0
Windowsなら2000に限る。
4 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 07:27:39 ID:uDhziVVeO
4
5 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 13:53:39 ID:H9ygg8au0
チラ見だな
6 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 14:26:36 ID:bH3kVvnq0
地味にこれを訳していかない?
簡単に意訳するだけでもいいと思うけど。
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9000829&pageNumber=1 Visual Tour: 20 Things You Won't Like About Windows Vista
Upside as well
The competition
20 Things You Won't Like
20. Minimum video system requirements are more like maximum.
19. Aero stratification will cause businesses woe.
18. User Account Controls $#^%!~¥!!!.
17. Two words: Secure Desktop.
16. No way to access the Administrator account in Vista Beta 2.
15. Some first-blush networking peeves.
14. Windows peer networking is still balky.
13. Network settings user experience went backwards.
12. Too many Network Control Panel applets, wizards and dialogs.
11. Display settings have changed for no apparently good reason.
10. Where are the file menus?
9. Windows Defender Beta 2 is buggy.
8. Problems without solutions.
7. Lack of Windows Sidebar Gadgets.
6. Media Center isn't all there and falls flat.
5. Faulty assumption on the Start Menu.
4. Installation takes forever.
3. Version control.
2. Price.
1. Little originality, sometimes with a loss of elegance.
The bitter end
7 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 15:38:10 ID:Q5oZwV7L0
8 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 18:26:54 ID:bH3kVvnq0
>>7 そうなんですけど、ここにくるドザ様は不服でしょうね。
>>Little originality, sometimes with a loss of elegance.
世界中でこう思われてるとは、ある意味すごいですよ<MS
9 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 18:28:56 ID:7fGWDE9z0
窓は大ヒットB級映画みたいなものだからな。
10 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 18:48:31 ID:RRnwxxi80
なるほど。 そしてそのB級映画で、初めて映画というものを観たドザが 最高の映画だと刷り込まれるんだな。
11 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 18:55:28 ID:6naR0Si+0
12 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 18:59:29 ID:6naR0Si+0
13 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 22:13:26 ID:M3/Zvnvd0
ノートPCでは使うなということだな。
14 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 01:18:45 ID:KzWLPnE70
15 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 01:21:42 ID:4ptwVyPp0
>>14 いや、いいんだよ。
みんなわかってることだからね。うん。
16 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 04:40:57 ID:wq4vS2Jl0
>>6 既出の、どこかの企業系PCサイトで和訳して紹介されてたやつとは
別のもの?
17 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 11:04:55 ID:oWsLA/K40
18 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 11:41:10 ID:+YFx3omI0
「盗作と言われても仕方が無い」とTVで謝るべきだ。
19 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 14:20:19 ID:Uhr6AvK50
プロ中のプロがね。
20 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 14:31:08 ID:x1Sam5y10
つまんね
21 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 15:36:16 ID:7j7yaSod0
スティーブさん「盗作された」 ビルさん「スティーブさんとは長年の友人で、同じモチーフで制作したものだ」
22 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 23:05:07 ID:KzWLPnE70
23 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 23:28:25 ID:+YFx3omI0
24 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 23:40:43 ID:3ZAXkPy+0
それ以前にSafariのほうを心配するべきじゃないのか? What browsers does Google Spreadsheets support? Google Spreadsheets is currently compatible with the following browsers: - IE 6 (Windows) - FireFox 1.07+ (Windows, Mac, Linux)
25 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 00:24:25 ID:MYdusgHb0
たしかGoogleでのMac版開発は社員の自由研究の時間を使った趣味なんだよなw その人たちの頑張りしだいってとこか。
26 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 00:40:36 ID:NxFnuldK0
ドザの 妄想には脱帽だよw
27 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 02:54:44 ID:K1/C4nqa0
>>24 単純にシェアの高い順にサポートしたって感じ。
IE6なんかAjaxの中核である非同期リクエストが唯一ActiveXによる
独自仕様だけど、Webサービスやる上ではサポートせざるを得ない。
28 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 09:51:48 ID:U/RaughT0
個人的にはFirefoxにちゃんと対応してくれれば構わん。
29 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 23:30:47 ID:NxFnuldK0
30 :
名称未設定 :2006/06/08(木) 00:38:46 ID:LTQjNtXb0
GoogleいいよGoogle (;´Д`) ハァハァ ところで微妙にスレ違いの方向にずれてるなw
31 :
名称未設定 :2006/06/08(木) 10:09:26 ID:4ioEaJTo0
ジョブズ様、どうか私を訴えないで下さい。 私はあなたのGUIをパクり、巨額の富を得ました。 しかし、私は肺ガンを患い、余命も残りあとわずかなのです。 ビルゲイツ
32 :
名称未設定 :2006/06/08(木) 15:58:23 ID:LpA6E63+0
Vista一般公開きたらしいね。さてヲチしよ
33 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 06:46:01 ID:C+5jUUK10
Vistaのベータダウンロードしたけど、 ふつうにBootCampで動くね けっこう楽しいかも
34 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 08:21:08 ID:beZrUpMO0
35 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 10:50:49 ID:B64QhvzQ0
36 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 19:00:21 ID:qVGQVlki0
37 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 19:47:20 ID:IA6JAT0X0
38 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 21:14:32 ID:CneDiKQn0
39 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:24:15 ID:FsloilXh0
>>38 真似というには、あまりにしょぼいので、、
今までのWin+Tabを置き換えたものという位置付けかと。
まぁ真似って言っちゃうとすぐに火病る人もいることだし。
40 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:25:48 ID:FsloilXh0
あ、Win+Tabじゃねーや、Alt+Tabだった。
41 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:29:46 ID:/MDpGq/q0
42 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:33:37 ID:CP9lkCfx0
>>38 キーコンビネーションについては考えすぎじゃないか?
>40が書いてるようにもともとWindowsでAlt + Tabがタスクスイッチ。
そのバリエーションって事で別の修飾キー+Tabなんでしょ。
43 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:36:58 ID:7HyJbIy00
職場にXPのAlt+Tab見てアップルのパクりだって喚いてた香具師居たなぁ 細部に関しちゃ、どっちがどっちをパクったか訳判らなくなってる奴が多いんだろな
44 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:41:21 ID:CP9lkCfx0
恥ずかしい馬鹿だな。 OS8くらいだっけ?コマンド+タブでアプリの切り替えするようになったの。 8.5? それまではLight Switch使ってたような。 コマンド+タブが標準で搭載された時は、 何でそんなWindowsの真似するんだよ。ぶーぶー、 みたいな事が言われていたようないなかったような。
45 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 00:03:04 ID:58Q1H6mZ0
最近じゃ、winがmacをパクるっていうのが常識化されているからか わからないけど、Macのことをよくしらない香具師らに限って 知ったかでそういったことよく口にするよな。
46 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 01:07:44 ID:LDUWL5v00
使いかって上がるならパクリあえばいいと思うよ
47 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 01:42:04 ID:RSXyW4uv0
>>45 最近じゃないでしょ、Win95は完全なMacのパクリだった訳だが。
48 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 01:45:10 ID:gBhJi3M20
49 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 01:46:18 ID:VMYfgHkv0
>>38 パクるならもっとしっかりとパクってほしい。
タイル表示きぼんぬ。
50 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 02:02:29 ID:v/CdYkF70
Alt + Tabでサムネイルを表示するモードもあるはず。 まあサイズが小さいけど。 あとIE7は各タブの内容をサムネイルで見る事ができます。
51 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 11:14:09 ID:aS1Po6wQ0
ああ、シイラのパクりね。
52 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 11:26:13 ID:Lae0z+Zu0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザ人生w
53 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 11:46:41 ID:Ob1yzLGRO
変なのくる前に張っときますね ●~:ドザ、パクり乙! 田ミ:マカ珍こそパクり乙! ●~:Xeroxは机上の空論、製品化との壁高杉 田ミ:いずれにしてもパクりwwwwwwww ●~:ドザはパクりのパクり、ブゲラw田ミ:パクりのパクりのパクりテラワロスwwwwww ●~:何1つ生み出せないやつハケーン田ミ:つバンドル商法 ●~:orz
54 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 12:44:59 ID:UXrAxj2w0
55 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 13:05:38 ID:Lae0z+Zu0
もろOSXだね
56 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 13:13:31 ID:Z6klRcno0
57 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 14:30:08 ID:Y9H0v6sb0
もう、どっちでもいいレベルだなあ。マカ的には絶対ヒラギノなんだろうけど…
58 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 15:25:49 ID:YCttGiJb0
59 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 17:57:05 ID:v/CdYkF70
>>56-57 メイリオは、カタカナのジの横に伸びてるのがかっこ悪い。
でもやっぱり濁点はメイリオのほうが分かりやすく2つの点に分離してるね。
そのへんこだわったんだろうなあ。
ひょっとしたら、ヒラギノ on OSXの画面を見ながら、
判読しづらい文字をリストアップしてwそこを中心にやったんじゃまいかとw
いや冗談ですけどね。
60 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 17:58:36 ID:v/CdYkF70
>>54 何そのウインドウ左上のでっかいオフィスマーク…。
一々文書のウインドウにそんなのが付くの?
61 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 18:53:19 ID:UXrAxj2w0
現段階のVista結構もっさりで重いらしい 買い換え組が結構出てくることをジョブスは織り込み済みだね まー10.5の出来にかかってるが Vista重いのは、Intelとか他のハードメーカーとMSがグルになってPC買い換えを促進するために仕込んでるんじゃないの?
62 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 19:25:25 ID:Wyr8OqCv0
ビスタ オワッテルw
63 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 00:39:41 ID:zwHAlXe/0
ドザがMacはFont綺麗だって言う人よく見かけるけど Fontの前に画面の大半を占めるGUIデザインなんとかしろよw 上の連中がデザインとかそっち系に無関心なんだろな
64 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 01:31:54 ID:am0l5acG0
Vistaは思ったよりも全然よくなかった 今後のMacが楽しみになりました
65 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 01:36:18 ID:/B2k4uVw0
お前らよその事で騒ぎすぎ
66 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 02:02:19 ID:qpW3wmHe0
Vistaをインストールできないドザがいますね〜
67 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 03:50:24 ID:OMqRbaZY0
初期のFinderのツールバーって異様にでかかったじゃん。 あれと同じだな。>Vista
68 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 04:35:40 ID:/B2k4uVw0
>>67 ん?そうだっけ?俺10.1からしか使った事ないけど。
枠は10.2まではメタルじゃなかったから細かったよね。
サイドバーもなかったし。
69 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 12:58:01 ID:qpW3wmHe0
>>67 マイクロソフトは そこまでアップルをパクってるの?
70 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 13:19:03 ID:CbKybm6I0
あんなにでかくはねぇだろ だいたい最初のMacなんて10インチくらいのディスプレイなんだから 今のツールバーが異様に細くなっただけで
71 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 14:03:17 ID:fWCKMTrk0
Macメインの俺が、 Vista入れていじってみて、わかったこと。 AppleがCoplandを出そうとしていた時代に すごく似ている。 Longhorn(Vista)は、Copland的だ。 アップルのCoplandも、当初はすごい革新や、多彩な機能などを たくさんブチ上げて発表するも、結局、最終的にでたのは、 妥協しまくって、当初の予定を削除しまくって、 結局、いままでのOSと見た目以外なんら変わらんOS9がでた。 Vistaもそうだ。期待していた、あれもこれも、入ってない。 結局XPベースだし。 Coplandのときって、アップルも延期延期でかなり 社内が混乱していたみたいだけど、 Microsoftなんか、もうすごい巨体だから、すごい混乱なんだろうな。 統制がうまくとれていないっつーか。 とりあえずVistaは出るだろうけど、 その後のOSは、もう、建て増し建て増しじゃいかなくなってきて アップルみたいにどっかを買って、まっさらなOSにしたりしてねw 結局UNIXベースになったりしてw とにかく、VistaはCopland、っつーか、OS9的な立場だな 何のすごい革新もない、マイナーアップデートだよ。 見た目だけ。
72 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 14:05:19 ID:OVhsyBgt0
MSにApple買ってくれってことか?
73 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 14:23:37 ID:/B2k4uVw0
74 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 14:33:02 ID:EQPinTmC0
>>67 あれだよ、ポシャったコープランドで実装しそこねたデフォルトの黒いテーマみたいな印象だよね。
カレイドスコープでも似たようなのあったっけ って書こうとしてたら
>>71 と全く同感な訳でしてトホホ。
それプラス、
エアロのスケスケやボタンの質感 = 旧アクア
ガジェット = ダッシュボード
3Dウィンドウ = エクスポゼ
スポットライト(メタファイル) = WinFS(最初のリリースには間に合いません)
etc
上げればキリないけど結局 数年前にAppleがリリースしたOSの方向性を
数年後にMSがリスペクト&インスパイ(ヤ)して「どお?今度のWindowsは凄いでしょう。」
ってな感じを数年のスパンで繰り返してる訳ですね。
いつまで続く事やら。
75 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 16:08:39 ID:VNFF6tz20
窓にドロップシャドウを落として文字にアンチエイリアスをかけると Aquaっぽく見えてしまうのは、かわいそうだけど仕方ないねw <チラシ> 本家Vistaスレみてるとユーザーによって感じ方や要望が違って大変ですね。 OSって本来、使い勝手や見た目に始まり個人の好き嫌いが大きいはず。 大多数の人が毎日使ってるわけだからスキル的に国民総監督みたいなもの。 その要望に1つのソリューションで応えるのはそもそも無理というもので、 阪神があったり巨人があったりヤクルトが必要なわけですよ。 極論すればWindowsの独占状態は構造的に終わってると言えるんでは。 バンドルがある以上一定の普及は見込めるだろうけど、進化は望めないだろうね。 </チラシ>
76 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 16:16:01 ID:/B2k4uVw0
中身についてよく知らないんだけど、そんなにXpと変わってないというか よくなってないの?
77 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 16:22:08 ID:U55/eE7H0
そんな青筋立てるほど似ているようには見えんぞ
78 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 16:23:30 ID:hXC3p+Vr0
79 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 17:00:08 ID:/B2k4uVw0
>>78 6年くらい前のMacのオーナーさんですか。
80 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 17:43:03 ID:qpW3wmHe0
81 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 17:51:58 ID:hXC3p+Vr0
後発のOSよりも遅けりゃまるで話にならないんだけどねぇ…
82 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 19:53:10 ID:U4Tmb/qJ0
Vista重すぎだってば。
83 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 20:16:34 ID:n9Q2N80r0
>>74 Spotlight=WinFSはいいすぎじゃね?
Spotlightは検索用DBと検索エンジンで、ファイルシステムの根幹は変わっちゃいないし
OSというよりシェルに統合されたものだけど、WinFSは階層ではHALの下位にて実装されているもんだし。
84 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 21:07:28 ID:CbKybm6I0
>>56 ぶっちゃけた話、ヒラギノはレギュラーの日本語フォントとしては
懐も深くてかなりごつい方。それ以上ってんじゃなぁ…
印刷関係が見向きもしないようなものまた作って、
MSはともかくモリサワは一体何をしたいのやら?
85 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 21:48:38 ID:VNFF6tz20
そういえば安田講堂に篭ってガリ版刷ってた世代の人の書く文字に似てるな>Meiryo
今あの人たちは管理職くらいかな。目の付け所がいいねw>MS
>>84 Meiryoはディスプレイ上で見ることを第一に設計されたようだから、
懐が深く枠いっぱいの大きな文字になったんでしょうね。
つかモリサワ絡んでるんですっけ?
86 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 01:06:27 ID:nRSNq7d20
>>83 >OSというよりシェルに統合されたものだけど、WinFSは階層ではHALの下位に
>て実装されているもんだし。
それはまちがっとるよ(少なくとも現状は)。というかぶっちゃけ開発者ならんなあほなですむ
話なのがややこしいが。これが通るんなら、そもそもOracleが独自ファイルシステム
つかってないとおかしいって話になるわけで。
マスコミが勘違いしてこんな風にいったからMSがNTFS上に作るんだよ?って
発表したのが原因なのかなぁ。
ただもちろん、
>Spotlight=WinFSはいいすぎじゃね?
これについては同意。.NET Frameworkみたいなのを作って共通型システムを導入しなきゃ
なんなかった上、さらにSQL Serverを拡張してCLRオブジェクトを直接格納できるようにする
必要があったし(UDT)、その上Serverも考慮しないといけないので規模自体が何倍、何十倍も
異なるし、設計思想からして共通点は少ない。
Spotlightがファイル検索とするならWinFSは型付けされたストレージと呼ぶべきもの(分かりや
すい表現が思いつかないのですまない)なので。ファイルの存在はおまけでしかない
87 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 01:24:19 ID:XcJcGsMk0
>ファイルの存在はおまけでしかない 要点をまとめると↑ココだけか。
88 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 02:39:58 ID:1kBfGiiU0
WinFSは事実上見送られたのとおなじですが
89 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 05:51:57 ID:0+NpCGTB0
↑日本語おかしいね
90 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 06:23:16 ID:hUrcnoS90
>>86 機能的というかユーザー的に見てSpotlightとWinFSの違いって何?
ここがいまいち解らないから俺も含めた素人ユーザーSpotlight=WinFSと
思ってしまうわけだが。
91 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 11:39:23 ID:2BRtP66S0
WinFSはファイルインデックスがDBになるのでSQLで検索ができるんだよ。 MacOS Xだとスポットライトから「エロ画像」と入れるだけでいいけど、 WinFSの場合「select file_name from Dual where file_type = 'エロ画像'」 みたいなSQLを入れなくちゃいけない。
92 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 13:03:38 ID:9Qai9+1T0
知ったかぶりのエロオヤジがいるスレはココですか?
93 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 13:58:23 ID:1kBfGiiU0
94 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 14:47:00 ID:GgCZBzff0
CoreDataの事忘れてないか?>SpotlightとかWinFSとか言ってる人
95 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 14:47:19 ID:9Qai9+1T0
まぁ結局マカーな訳で、Winの動向など詳しく追ってないので知らんがな。
96 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 15:07:24 ID:IwbeXjkX0
なんだかよく分からんけど。 CoreDataがもたらしてくれる利便性を実感できるようになってきたな、最近。 効率的な情報整理スレいくとよく分かる。 PDFとの親和性もあって資料の収集・管理・検索・閲覧には最強の環境が整いつつある。
97 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 19:35:44 ID:AlGZf2Ep0
>>93 WinFSはマカがWinをコキ下ろすときだけ名前を出してもいいってかw
98 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 19:46:15 ID:AC2rew5M0
反論できないドザw
99 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 20:05:29 ID:Al+V9l6R0
WinFSの実装は見送られたけど、デスクトップサーチ機能は付くよね エンドユーザにしてみればファイル検索は大分しやすくなったと思うよ
100 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 21:06:13 ID:AC2rew5M0
で?
101 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 23:28:42 ID:GgCZBzff0
>>97 未だ見ぬWindowsを語るときにどうぞ。
102 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 03:16:06 ID:Ta6twg4E0
社用Dell機にVISTAβ入れたけど、Pen4 2GHz台+ mem1.5GBのエアロオフでも動作引っかかるなぁ。 こりゃストレスありそうだ。 VISTA正式版出る頃に、meromと高速HDDと新型グラボでエアロオフ時の挙動次第か。 VisualSourceSafeで作業する分にはMBP(mem1.5GB)上のparallels+XPの方が体感早い……orz ファーストインプレの範囲だけどデスクトップサーチはそこそこ使いやすいかな。挙動慣れるまで判らんけど。 今の所synergyが動かなくて四苦八苦。 セキュリティポリシー固いなぁ……シェアのせいで風当たり強くて大変なのは判るけど、もう少しスマートな実装期待してただけに困惑
103 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 06:14:29 ID:H4Zr8lfh0
104 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 10:06:46 ID:MF+sNZEZ0
2000でもmsnとかGoogleとかJUSTSYSTEMのデスクトップサーチは動くんだっけ?
105 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 11:05:17 ID:S6KwWK1F0
>>102 PIII-S 1.13*2とGF6200A PCIでも割とサクサク動いてるけど、なんかおかしいんじゃないの?そのデル機。
エアロオフでVT上のアクセラレーションが全く効かないXPより遅いわけないし。
106 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 13:53:13 ID:29zvVzd60
>>105 ネックはHDDの遅さっぽい。足引っ張ってるときはだいたいアクセスしてるし。
今しがた、パスワード制限付きwebページでプロンプトに入力してOK押したら3分待たされたよ……
IE二度目およびFirefoxで同じ操作したら一瞬。何があったんだろう。。
裏で色々走り過ってるから、まだ何が足引っ張ってるかピンとこないね。
タスクマネージャー見る限り、インデックス作ってたり表示してないサイドバー絡みでタスク食ってたりしてる様子があるけど。
あと「タスクバーを自動的に隠す」が妙に重い。
Synergyは諦めるとして、IE7+でGoogleパーソナルがエラー連発するのどうにかならんのかな……。まぁ、これはGoogleの対応待ちか。
基本的には速いんだけどね。OS Xで言えば予期しないSpotlight負荷って感じ。
慣れると気にならなくなるかも。どんな時に重くなるか判るとストレス感じなくなったりするし。
細部の調整段階かな。正式版VISTAで改善されるかもしらんね。
でも明らかにVT抜きにXPの方が軽ス
107 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 14:38:43 ID:S6KwWK1F0
その辺はLow Priority I/Oが完成すりゃ改善するとは思うが・・・ しかし、その引っかかりとやらに全く遭遇しないのはなぜだろう。 やっぱり何かがおかしいと思うけど。
108 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 14:53:00 ID:29zvVzd60
どの道当面テストケース用途で向き合う事になるから、色々調べてみるよ。 今回は石負荷関係なさそうだけど、局面によっちゃ単純にPen4>PenIIIでもないしなぁ。 PenIII上のXPとVISTA、Pen4上のXPとVISTAで体感が違ったりして
109 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 16:23:51 ID:kuYckPht0
セレロン2.4GHz 512M オンボードGPU 7200HDD では使い物にならないくらい遅い クラシック画面にしてもあんまり関係ないなぁ IEの起動に6秒もかかるし・・・XPなら1秒
110 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 17:52:28 ID:bpeBQivc0
インデックスと復元ポイントを作成中な上HDDがタコでしかもドライバも上手く入ってないんじゃないの?
111 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 18:30:15 ID:29zvVzd60
まだβだしな 設定やチューニングで問題ないか調べてかんとなぁ
112 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 21:46:43 ID:M1IoOCwL0
駄目だコリャ。β2使いもんnならんな。 5年はOSXに追いつけないと見た。
113 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 22:12:00 ID:AgPOFEImO
KWSK、マカーズアイで
114 :
タイゾウ :2006/06/13(火) 22:26:40 ID:EiqvDgWz0
Pen4 1.8GHzのメモリ1GBでIE7起動は2秒くらいです。
115 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 23:15:15 ID:F7irT4N60
>>114 googleをホームページにして起動開始から表示されるまでを計ってみて
6秒くらい掛かるよ
116 :
名称未設定 :2006/06/13(火) 23:58:43 ID:QZjrxecZ0
Pen4 3.2G メモリ1G GeForce6600GT 起動までXPに比べて、約3倍位遅い。1分半位か。 MSNをホームページでIE7初回起動で全画面表示まで約3〜4秒(100M光)。 アイドル状態でメモリ500M程度占有。 取り敢えず、ちょっとした設定変更やインストール作業をしようとする度に 画面が暗転して一々「続行するには許可が必要です」って言ってくるのが はげしくウザイ。何のための管理者権限なんだw あと、相も変わらぬVGAサイズ256色の起動画面に萎えた。
117 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 00:00:03 ID:/Mkyy1k80
普段WinでFIrefox使ってる俺から見れば劇速の部類にはいるなw
118 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 00:10:33 ID:14nKbT/T0
119 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 00:46:28 ID:G/T2CeXg0
VISTAでIEとFirefox(+Firebug)立ち上げたところ、IEの方が早い模様。
一度起動しちまえば体感変わらんけど、
>>117 が手持ちの機にVistaとFirefox入れた際にヘコまない事を祈る
OS Xとどっちが重いかはMac中心な人間には判断しにくいな。
Macではどういう時にモタるか感覚が理解してるだけに、慣れでストレス軽減されてる
120 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 00:55:10 ID:y9YOh3MU0
へー。JavaScriptのデバッガ?ですか?>Firebug プログラマ属性の人にはたまらん拡張っぽいですね。 漏れHyperCardのころからいまいちデバッガって物の使い方がわからない…。 orz
121 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 01:02:26 ID:G/T2CeXg0
スレ違いだけどね Firebug入れないともうちょい軽いのかも でも俺に取ってはFirefoxの存在価値そのものになっちまってたり
122 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 06:43:09 ID:OcU2OKs/0
Macでメモリースティックを抜いたら画像が全部消えた! 間違った操作したわけでも無いのに! Windowsじゃこんなこと絶対無いよ! なんでこんな設計なの?わけわかんない! Macって不安定なシステムですね! データ消えることにびくびくしながら慎重な操作を要求されるなんて。 Macが使えない理由がよく分かりました。 あまりにもムカついたんでMacをぶん殴りたくなった。 やっぱりWindowsが最高!
123 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 06:52:00 ID:LsvM0cdM0
フォーマットがNTFSで過去のソフトが走ってくれれば何も文句はありません。 どうせ画面エフェクトは切るし。 ある意味2Kが一番Windowsらしいと思ってる。 変に媚びたりしないでシンプルで安定してくれればそれでいい。 いいんだよ無理やりMac OS風になろうとしなくたってw
124 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 06:58:59 ID:S8BOGVKO0
Vistaって必要なん? Microsoftの儲け主義の陰謀で世界中を嵌め込むのももう限界と見た。 完全にオワテルね。
125 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 07:03:29 ID:LsvM0cdM0
「Vista値段を今までの半額にしますた」 これを切り札にすれば間違いなく普及するだろw 企業向けバージョンとかで出来んかね? 企業向けバージョンのOEM版がバカ売れするだけだったりしてw
126 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 12:29:25 ID:hyiNB0yE0
さて、Winらしさについて語ろうじゃないか
127 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 12:33:21 ID:hFzmC48Y0
いいや断るw
128 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 12:37:43 ID:y9YOh3MU0
Winらしさ=濃い色の画面。
129 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 12:59:11 ID:G/T2CeXg0
なんだかんだ言っても、またOEM普及でシェアトップなんだろうな VISTA牽引でマシンスペックの向上と低価格化が推進される事に期待しよう MacもLinuxも恩恵受ける訳だし
130 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 13:21:38 ID:OJCwhC6l0
Winらしさ=諄いデスクトップ,テカテカアイコン
131 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 15:18:08 ID:bAnkwmzR0
>>124 ハイスペックなPCを要求されるから無意味かと(w
PCエントリー機の値が上がりそうだけど大丈夫かな…
132 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 15:59:14 ID:5/27LMkg0
Win板のVistaスレで新機能にふれてる人が少ないな
133 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 19:43:21 ID:hyiNB0yE0
OSヲタが少ないんだろ
134 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 20:43:39 ID:E8mW5Q6C0
Winらしさ=壁紙がエロアニメ
135 :
名称未設定 :2006/06/15(木) 00:22:30 ID:sS0VTJsp0
ログオン画面、青色だけならまだキレイだと思うけど、 なぜ右下だけわざわざ緑なんだろう・・・
136 :
名称未設定 :2006/06/15(木) 01:03:39 ID:fg9iIbfV0
OSXと間違われないため
137 :
名称未設定 :2006/06/15(木) 21:18:07 ID:DABkUHKh0
マイクロソフトにプライドを
138 :
名称未設定 :2006/06/15(木) 21:35:57 ID:DABkUHKh0
139 :
名称未設定 :2006/06/15(木) 23:12:27 ID:2Lhnp2Bs0
>>138 ごめん。どういうことか分からない。
ところで本家VIstaスレのテンプレって
>Microsoft Windows XP 後継OS Microsoft Windows Vista (Longhorn) の
>スレッドです。
ってなってるんだけど、一向に(Longhorn) の「r」が全角なのに気付かないのな。
なんというかひどいもんだよ。
140 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 00:45:05 ID:PhOKR8PF0
>>138 英語でもないようだし読めないけど、
これってネタ?マジもんのVistaのスクリーンショット?
141 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 00:46:47 ID:8gd24Hnm0
まじ。
142 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 01:45:25 ID:V5jN38DP0
Macのログインピクチャと極似してるってこと?
143 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 01:49:23 ID:tTxFqYlK0
144 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 01:59:17 ID:tD2O35oI0
VISTAはKDEのパクリ。
145 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 02:07:47 ID:leOhbKTu0
Vistaのβ弄ってみたけど、Mac OS Xの悪いとこ(Apple商法)ばかりパクってるなぁ Intelやハード屋とつるんでマシン売るためにOS重くするなんて 完全にユーザーインターフェースを逆行してるよな Mac OS Xもレオパルドでまた重くなったりしないでくれよ
146 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 02:14:35 ID:+g3YTBzU0
Quartz 2Dに改良が加わる可能性がある(Quartz 2D Extreme)ので、 多少軽くなるんじゃないかと。
147 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 04:26:59 ID:DglKtwKb0
ヌコタンはWindowsには似合わん。
148 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 08:01:52 ID:PhOKR8PF0
>>145 表面的な所をパクってWindowsとしてむしろ悪い方に行ってる面がある
という事には同意だが、
何がApple商法?w
TigerがはG3/500MHzくらいの機種でも普通に動きますが何か。
普通に単にMSの商売のやり方なんだろ。
何かこないだマイクロソフトのサイトで
やっぱりPCは1人に1台だよね!みたいな広告出してたし。
ねえ全角の人。
149 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 08:26:49 ID:V5jN38DP0
単純に張りぼて工法のせいで重くなったんでしょう。
150 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 09:46:01 ID:RQcX2yR0O
>>145 んなこといっても今のUIは10年以上昔の設計なんだからそろそろ
新しくしてもらわんと。今の状況ってファミコンの道具でPS3のソフト
作ってるようなものだぜ
なのにAVだのテレパソだのユーザーは容赦ないし。CPUパワーでごまかしてるが
XPぐらいまでは根本的に想定外なんだよそんなの。
マクはこの辺結構しっかりしてたよな
151 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 10:11:02 ID:PhOKR8PF0
いまいち何を言ってるのかわからない。
>>150 そんなの=テレビパソコンとしての使用
という事ですか。
XpまでのWindowsのUIはテレビパソコンとしての使用に不向き
とおっしゃりたい。具体的に言うとどのへんが?
CPUパワーでごまかしてるとは?
152 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 11:03:43 ID:leOhbKTu0
>>148 俺もiBook 500MHz 640MBにTiger入れてるけど、
あれは普通じゃないよ。どうにか動いてるレベル
あれを常用しようって人はあまりいないと思うし、俺も使ってない
Apple商法ってのはMac OS Xが確立した、OSを重くしてマシン買い替えさせようってやり方
初期のMac OS XはG3 233MHzや300MHzあたりのマシンでも動くってAppleは公言してたけど
実際にはマシンの買い替えが必要なほど劣悪な重さで、あとになって裁判が起きてたよね
それ以外にも初期のクォーツエクストリームは少し古いGPUに対応しなかったりして
バリバリに買い替えを狙ってる。そのやり方が悪いとは言わないけど。俺から見れば、ザ・Apple商法
Vistaはそーゆーの全てパクってる。とにかく色々詰め込んで重くしました。でも使いやすくなってるからいいよね?
マシンが重いならさっさと買い換えてね、っていう買い替え狙い丸出しのOSなんだよな
そろそろAppleも最新機種で、ようやくMac OS Xが普通に動くようになってきてるし
また悪い虫が騒がないかと心配だ。ところでレオパルドはPPC版出るんですかね?
153 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 11:05:07 ID:8gd24Hnm0
>>152 君のiBookがどこかおかしいんじゃない?
154 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 11:11:25 ID:71LD2rIa0
>>152 iBook 500MHzで激重なのはその通りだ。常用できる人はリアルでのんびりサンだろう。
レオパルドはPPCでもでるよ。
おれはPPCしかもってないけど、Core Duoの触ったことある?別物だよ。
正直言って次のOSではPPC切ってくれて構わないと思ってる。
そうした方がより良いものを提供できるのであれば。
Apple商法と呼んでもかなわないけど、少なくとも俺はそれに賛成。
155 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 11:32:22 ID:ivKWvA0h0
俺なら絶対我慢できんがけっこう気の長い人が多いんだな〜
156 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 12:30:31 ID:PhOKR8PF0
>>152 > Apple商法ってのはMac OS Xが確立した、
> OSを重くしてマシン買い替えさせようってやり方
Mac OS Xはだんだん軽くなってますがどうかしましたか。
157 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 12:33:51 ID:8gd24Hnm0
>>154 >Core Duoの触ったことある?別物だよ。
どこが。
158 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 12:35:57 ID:PhOKR8PF0
G3の500MHzくらいで
「重たいアプリケーション」や「重たいファイル」を扱うのは
もちろんきついだろう。
動画の再生とかな。でもそれはOSの重さじゃないしな。
「(OSが)激重」とは具体的に何だ?
>>155-156
159 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 12:41:29 ID:71LD2rIa0
ごめん、本気でいってるなら相手に出来ない。 あまりにも感覚が違いすぎて議論にならないと思うので。
160 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 12:46:06 ID:PhOKR8PF0
パッケージのTigerがソフト売り上げで長期間ランクに入ってたのは 新しいハードに買い替えなくても快適に使えるという理由もあると思わないかい。
161 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 12:47:03 ID:PhOKR8PF0
>>159 説明を放棄してこちらの感受性がおかしいという風に書く事で
自分が正しいという印象だけを残そうという
論理的な説明ができない人間ならではのこざかしい手段ですね。
162 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:06:21 ID:PhOKR8PF0
つーか君らの感覚で、何年くらい前の機種で快適に動けばOKなわけ? あんまり古い機種まで問題なくカバーしようとすると、 ソフトの進歩が止まってしまわないかね。 OS9→OSXの最初の時には確かに溝があったと思う。 10.1.xあたりまでのOSXは出来が悪く今より重かったし。 そこでは旧機種どころか当時の下位のラインナップでは 快適に動かないという感じだっただろう。 しかしその後の改良でOSXは軽くなった。 JaguarからPantherへ、PantherからTigerへというバージョンアップで OSが重くなったのでハードを買い替えないときつい、という人は 居なかったはずだ。 今ハードの買い替えを促すのは「OSの操作」じゃなく 動画の再生とかエンコとかそのへんなんじゃないかい?
163 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:08:16 ID:sSff5rog0
Finderの重さはOSの重さじゃないしな エフェクトの重さはOSの重さじゃないしな etc...
164 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:09:59 ID:zqpN2fe+0
>>148 >TigerがはG3/500MHzくらいの機種でも普通に動きますが何か。
そりゃ普通に動くけどいまさら常用する気にはなれんな。
実際にCeleron 400MHz/メモリ256MBのマシンで動かすXPの方がよっぽど快適。
こっちはいまだに現役。
>>159 禿同
165 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:11:08 ID:PhOKR8PF0
今OS9にとどまってる人は、 「OSXが重いから」じゃなくて 「OS9のソフトが使いたいから」という人がけっこう居るわけだしね。 だから、新機種が買える以上のお金を出してOS9起動の旧機種を買ったりする。 要はハードの要求スペックが上がったぶんの 利便性などを体感できるかどうかだよね。 Xpも登場当初は重い、重いって文句言われてたけど、 Meに比べての安定性の増加などがあったから それなりに納得して受け入れられたんじゃないの? まあWindowsの場合もハードの買い替えを促したのは OSの重さとかよりも 新しいゲームがやりたいとか、テレビの録画したいとか、 そういう理由だったと思うけどね。
166 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:12:06 ID:X3/SUi5Y0
同一環境で MacOS X パブリックβ → Jaguar → Panther → Tigerと新しくなればなる程軽くなったという事は 周知の事実なんだから 相手にしない方が良く無い? どうせ全角ドザの知ったかで痛い所つかれて引っ込みつかなくなったか でなければ9erの知ったかのどっちかしか無いだろうし。
167 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:13:57 ID:PhOKR8PF0
>>163 いやFinderとエフェクトは含めてもけっこうですが。
俺はカラム表示があるおかげで
大量のファイルがあるフォルダでのファイル操作とか
けっこう楽に速くできるようになったんだけど。
OS9で大量のファイルがあるフォルダをリスト表示で開くと
表示するデータの計算待ちとかでけっこうくるくる回ってたし。
ジニーエフェクトは低スペックだときついと思うよ?
でも必須じゃないでしょあれ。
168 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:14:48 ID:PhOKR8PF0
>>167 Finderの話は、同一マシンでの話だよ。
169 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:19:20 ID:PhOKR8PF0
>>164 そりゃ単にXpで使える軽めのアプリケーションで
君が使いたいものがあるからじゃないのかい。
170 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:23:45 ID:PhOKR8PF0
今Vistaが文句を言われるのは、 既に9X系とNT系の融合はXpで果たし、 OSの根本的なところでは OS9→OSXほどの変化が無いように思われるにも関わらず OSの要求スペックが現行機種ではつらいと言われるほど ぐぐっと上がってるからだろ? Xpからはごく表面的な変化にしか見えず、 しかもそれがOSXのパクリ。 多くのユーザーがそんな事は望んでなかったにも関わらずね。
171 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:26:28 ID:71LD2rIa0
>>166 >MacOS X パブリックβ → Jaguar → Panther → Tigerと新しくなればなる程軽くなった
それはその通りだね。全てパッケージで持ってる俺の「感想」。
でもG3 500MHzのiBookでTigerは重いよ。これもiBookを持ってる俺の「感想」。
以上の事を、納得できなければそれで構わないよ。
ちなみにG3 iBook 500MHz(DUAL USB)はVRAM8MBでQuartz Extreme効かないし、
HDDも激トロなんでアプリの起動も一苦労。メモリはMAX640MBでスワップしまくり。
172 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:32:09 ID:EhFguFh40
OSXってTigerでも重いって感じる。とくにFinder。 ファイルを保存したら、さっさと表示して欲しい。 これってエフェクト云々の問題じゃないよね。 G5使っててもこう思うのに、 G4/500で「問題ない」なんていう奴がいることにびっくらこいた。 Vistaもノート(PenM1.7)に入れてみたが、 初期のOSXのモッサリに比べれば大分マシなレベル。
173 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:43:39 ID:X3/SUi5Y0
G4/500にTiger入れて重いってのと PenM 1.7GHzにVista入れてマシとか言う比較がメチャクチャだろう。 G4/500が何年前のモデルだと思ってるんだか その当時のPentiumモデルにVista入れて比較するのが妥当だろうに。
174 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:47:00 ID:PhOKR8PF0
何かごたごたと脇道が伸びてしまったな。 まあ500でTigerが「普通」というのは無茶だと思う人も 多かったかもしれないが、 要旨は、 OS9→OSXの溝があったものの それ以降のメジャーバージョンアップで重くなってないにも関わらず、 「重くしてハードを売ろうという商法」が「Apple商法」だなどというのは 事実に反した言いがかりだって事だよ。
175 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:49:35 ID:PhOKR8PF0
だいたい、 OS9→OSXには、 安定性の獲得などの、ずっと前から考えられていた課題があった事くらい 皆わかってるだろうに。 ハードを売るための不必要で表面的なバージョンアップなんかじゃないのは 誰の目にも明らかだろ。
176 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:50:34 ID:X3/SUi5Y0
>>174 >「重くしてハードを売ろうという商法」が「Apple商法」だな
この時点で釣りなんだからスルーする耐性をつけた方が良いような気はするね。
明らかに重くしてハードを売る商法はWindowsの方なんだから。
177 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:50:59 ID:PhOKR8PF0
Vistaが重くなったのがむかついた事さえ Macへのワルクチにつなげるんだから、 ドザっておもしろいよねw
178 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:51:09 ID:81K2am2F0
179 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 13:58:39 ID:leOhbKTu0
Mac OS Xの初期リリースが重すぎてマシン買い替えが必要だったのも事実だよ 当時、Tigerレベルのもの出せてたなら顧客の反応も違ってたと思う けど、Appleはあの重さで平気でリリースしたわけで、それこそがApple商法の真髄 まぁPanther以降でOSが軽くなってる事実は認めるし、Apple頑張ってるなとは思うけど Intel CPUに移行して4倍宣言してみたり、やはりApple商法は健在だと思う それが悪いと言ってるんじゃなくて、さすがはAppleだなってことだよ Vistaは初期のMac OS Xと使用感がピッタリ重なるんだよな なんでこんな不必要な効果つけて重くしまくってるんだろうって まぁ使えるソフトがたくさんあるだけ、初期のMac OS Xよりはるかにマシなんだけどね
180 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:09:13 ID:Ytexva8R0
わざわざageてsagiとか書き込んでるのは完全に釣りだろうなw。
181 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:12:58 ID:X3/SUi5Y0
推奨NG ID:leOhbKTu0 かスルーがおすすめ。 どうせVistaスレにココのリンク貼られてたから流れこんで来たドザなんだろうなw
182 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:31:03 ID:71LD2rIa0
なんでもいいけどさ、MSもAppleもわざわざ重くしてるなんてことはないだろうに。
その時点で技術的に解決できなかったからだろ?
新しい機能が特定のハード構成を必要とし、(意図的かどうかは別として)
買い替えが必要になる、というのはCore Imageの例が典型だろうに。
それの良し悪しなんて提供される新機能に利用者各々がどう価値を置くかで決まる事。
俺の意見は
>>154 にある通りで切り捨て上等
183 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:39:57 ID:PhOKR8PF0
Core Imageって、買い替えが「必要になる」ほど、 あると便利&ないと不便 な物だったっけ? 何かのアプリで活用されてるのかな?
184 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:40:36 ID:Ytexva8R0
>>182 >利用者各々がどう価値を置くかで決まる事。
>>154 >常用できる人はリアルでのんびりサンだろう。
矛盾してますが?
185 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:47:28 ID:PhOKR8PF0
Core Imageは、その名前も知らない人にとっては、 動かない機種でも、気付かない程度で過ごせる物だよね。 でもVistaの重さは皆に均等にかかって来るわけでしょ。 エアログラスOFFだとけっこう軽いのかな? しかしあれはけっこうはっきり見た目に差を付けられてるよね。
186 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:52:12 ID:71LD2rIa0
>>183 GraphicConverter
LiveQuartz
Image Tricks
買い替えに値するかはあなた次第
>>184 どこが?
187 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 14:59:41 ID:PhOKR8PF0
>>186 Core Imageはあなたにとって「欲しくなる」ものだけど、
それらのソフトを使わない人にまで、
非対応機種だからといって不便を感じさせるような物ではないよね。
「対応機種じゃないと困るから買い替えざるを得ない」じゃなくて
「対応機種を買いたい」と思わせられるかどうかが大事だね。
188 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 15:03:53 ID:H3xwK/BT0
Appleは主にハードの売り上げで利益を得ている会社、 慈善でやっているわけではないから顧客にはある程度の タイミングで買い替えてもらわないと倒産する。 重かろうが3世代前のプロセッサで動くのなら文句もあるまいに。
189 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 15:09:56 ID:71LD2rIa0
190 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 15:14:18 ID:Ytexva8R0
>>186 あなたは論点をすり替えている。重いと感じない人までリアルでのんびりサンだと決めつけているよね?
191 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 15:16:29 ID:PhOKR8PF0
というわけで、少なくともここ数年、Appleは、 その機能が欲しくない人にまで本体の買い替えを必要とさせるような 機能の押し付けはやってないと思うんだけど、 (Spotlightさえ予想に反して正常に稼働してる限り重さを感じさせない) 仮に納得がいく程価値のある大きな変革をやるというのなら、 旧機種じゃ重くてやってらんねーみたいな事になる物を作ってもいいとは思う。 つーかまあ具体的には、上2行と微妙に違うけど、 Intel最適化に力を注ぐためにPPC機種のサポート打ち切ってもOK というのは俺も思ってるけどね。 (でもそれやるならついでにSheepshaverあたりに協力してほしいが) Vistaはまだ本番前なわけでこれからが勝負だね。 買い替える価値があると思わせられるだけの物を見せられるか。 何かVistaじゃないと本領発揮できないキラーアプリとかあると どどんと買い替え進むんだろうけどね。 まあどうせゲームとかで「ハードのスペックを」必要とする物が出て、 そっち側で買い替え進むでしょう。
192 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 15:23:44 ID:71LD2rIa0
>>191 上手にまとめてくれてありがと。
>>190 俺バカなんで、何が言いたいか分かりません。言いたい事をはっきり言ってくださいな。
193 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 15:31:43 ID:81K2am2F0
馬鹿と自覚しているなら他人に突っかかるより自分で反省しましょう
194 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 20:14:46 ID:lHmVUX4R0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの悲しい人生w
195 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 23:06:21 ID:eVOTRpUr0
MacOSを薦められない理由は、互換性の問題だ。 OS9からOSXに変わりOS9は終息へと向かっているが、 Windowsと違いOS9とOSXには互換性がほとんど無い。 アプリケーションは買い替え、ハードウェアも買い替え。 だが業務で使うにあたっては相手がOS9ならその環境も残す必要がある。 何せOSXとでは互換性が無いからだ。 よりによってファイルシステムでの互換性が無い。 OS9で何とかしてDVDを焼いたとしても相手のOSXで読める保障も無い。 通常、PCの償却期間は3〜4年、サーバーなら5年だ。 その期間、そのOSが生き残り、さらに互換性が残る、 その保障が無い中で、Macは信用に値する実績も無い。 WindowsもLinuxもUNIXも、そしてそれ以外にも膨大に存在する 全てのソフト・ハードは常に互換性を要求され、 それに何とかしてメーカーが答えを出してきた。 だがAppleは? 彼らの答えはいつだって、 『買い換えろ、それがイヤなら使うな』 だけだ。 ここを読んだ人で、これからPCを買おうと思っている人がいたら。 Linuxを使え(ぉ
196 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 23:21:06 ID:kG3/8K4L0
どこから突っ込めばいいのかな 地味に点在する正解点だけ指摘した方が早いな ……釣りか。
197 :
名称未設定 :2006/06/16(金) 23:25:19 ID:+g3YTBzU0
Macはどうでもいいから、ビスコの話を汁
198 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 00:59:30 ID:UYXNVEHA0
199 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 15:49:57 ID:GCeTN2/60
200 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 18:24:27 ID:8WUEZPIP0
ワシはあらゆるOSの中で、OSXが1番だと思っているが、OSXは(Tigerも)重い、 起動した時点で、300MB近くの仮想メモリ(HDD)を食って((これだけで充分重いと言える))、 実メモリ最低500MBってか1Gbナイとヤッテらんない。 ンなにメモリー食いなだけで充分重い、 コレを回避するためには低性能マシーンでアンチエリアスやら 全てのエフェクトをOFFにするスイッチを付けるダケで良い。 何か、重たい新機能もソレをOFFにするスイッチを付けるダケでよい。 だが、コレを(一部しか)しなかったのは、Appleがハードを売りたいからだ。 Appleはソフトとハードの商売をしている、 意識的にしろ、結果的にそうなっただけにしろ、何らかの、戦略と共にやっている。 革新的新機能を入れる場合、どの機種まで、サポートするか、 旧機種またはサポートされなかった何%のユーザが「重くてやってらんねー」と、離れるか? 仮に、Intel最適化に力を注ぐためPPC機種のサポート打ち切った場合 何%のユーザが離れるか? また、何%が、ならば新機種を買ってやると言ってくれるか? 全て、Appleの戦略のウチにある。 それだけ、
201 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 18:27:52 ID:dsUx6AtX0
でも、 VAIO買うくらいならMAC買ったほうがいい。 VAIO買うくらいならエプソンダイレクト買ったほうがいい。
202 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 18:30:42 ID:j0cM3ztR0
Vistaのダメな部分 20
20. 最小ビデオ条件がハイスペックすぎる
19. Aeroが使えるシステムにするかどうかが悩みの種
18. ユーザアカウントコントロールにブチギレ
17. セキュアデスクトップ:ユーザアカウントコントロール再び
16. Vista Beta2には管理者アカウントにアクセスする方法がない
15. 苛つくネットワーク設定
14. Windows共有はまだ癖がある
13. ネットワーク設定のUIは退化している
12. ネットワークコントロールパネル、ウィザード、ダイアログが多すぎる
11. 画面設定の方式が変更されていて、良くなっているわけでもない
10. ファイルメニューはどこへ行った?
9. Windows Defender Beta 2 はバグが多い
8. 問題報告ツールはあるが解決策はない
7. サイドバーのガジェット(Widgetみたいなもの)が不足している
6. Media Centerの機能がすべて揃っておらず失敗に終わっている
5. 利用状況の想定がまるでなってないスタートメニュー
4. 永遠に終わらないインストール
3. 複雑な商品ラインナップ
2. 値段
1. オリジナリティがほとんどなく、優雅さも欠如している
http://ime.st/www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9000829&pageNumber=1
203 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 18:31:19 ID:DUH9CsHV0
Vistaも古いマシンは切り捨てだし、古いマシンの余生として リナックスの生きる道があるんじゃないかな? リナックスも結構重いけどさ。
204 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 18:59:57 ID:kYHf+nIz0
ハードは切り捨ててもソフトは切り捨てない。Appleも見習って欲しいですな。
205 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 19:03:14 ID:XRrFBw030
>>200 メモリ使用量とCPU負荷がゴッチャになってるね。と釣られてみる。
206 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 21:40:30 ID:ZdIajyeZ0
>>203 GUIでWinと同等の機能を詰め込んだ犬糞はWin並かWin以上に重いぞ
207 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 22:30:58 ID:YIbmYyq30
GnuStep が Aqua 並になってくれれば
208 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 18:29:30 ID:p/OZqddU0
どうしてもVistaとCoplandがかぶる
209 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 18:31:39 ID:AcHxZ7tl0
Copland<->Longhorn MacOS8<->Vista じゃないか?現状のVistaは既にかなり縮小されちゃってるから。
210 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 18:33:44 ID:p/OZqddU0
あとメイリオが変すぎ
211 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 19:00:56 ID:EeRcG9kM0
細部ボヤボヤでプとブの区別もつかないヒラギノよりマシですが何か?
212 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 19:37:02 ID:YjqmMAA00
よくわからんのだけど、なんでスタートボタンは丸くなったの? Officeのドキュメントウインドウの左上にもいちいち丸いバッチついてるけど、 ああいうのってWindows使ってる人は平気なの? AppleがOS X Public Betaで、アップルマークをただの飾り(しかも中央にドドンと) にしようとしたのと同じ方向の、頭の悪い変更だと思うんだけど。 それ言い出すとOffice全般のあのインタフェースも、なんだかなぁ、と思えるけど。 Windowsの長所はカスタマイズ性に優れた所だから、デフォルトのセンスがひどくても みんな許してしまうって事なのかな。 あと、解像度非依存ってどれくらい本気の実装なんだろう。 いくらなんでも、いまの段階でUI部品全部ベクターじゃないよね? それぐらいかな。気になるのは。
213 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 19:39:34 ID:p/OZqddU0
ベクターアイコンは当の昔に見送られた 丸いボタンはセンス悪すぎ
214 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 20:14:12 ID:osc/kFeK0
改善されるのは5年後になります(w
215 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 21:02:38 ID:SNgIMKHG0
Windows2000っていいOSだったよな。 俺の意見はそれだけす。 個人的にはOS Xもすきだす。 とりあえずIntelMacでXPが動くようになっただけでもAppleグッジョブ。
216 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 00:19:26 ID:5hKWZ1RX0
はっきり言ってWindowsはOfficeが安定して動くだけの事務用品としての
進化をすべきだったんだと思う。もともとはそれで普及したOSなんだし。
その点ではNTや2000までが正当な進化だったんだろうね。
MeやXPあたりで変な路線に迷い込み、セキュリティ対策に追われつつMediaCenter
というさらに中途半端なものまで生み出して、そのゴールがVistaな希ガス。
Office使用に特化したNT進化系のビジネススタンダードバージョンWindowsを
作れば↓のような心配をせずとも売れて安泰なんだがな。
>MSが心配する「ビジネスPCにVistaはいらない」の声
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/12/news083.html
217 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 01:04:46 ID:xXkOnEag0
メイリオは最近の高精細な液晶だと実に見やすい。 やっとハードウェアの進歩にソフトが追いつくというわけだ。 これだけでも結構生産性があがると思うが。
218 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 01:05:43 ID:xXkOnEag0
でも15"XGAとかじゃ逆効果だね 恩恵があるのは17"SXGA 20"UXGAクラス
219 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 11:25:08 ID:arcESqhr0
何に対してもいちいち文句言うのは仕様ですか。 まぁ全ての批判が悪い事ではないけどな。
220 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 12:23:12 ID:u5m5Iww20
あと半年で軽くなるとは思わんな ここまで重いと思わなかった 体感でいうと 10.4 G4 500Mhzくらいか? @sempron 1.8Ghz 他のアプリはそこそこ早い OS重すぎ これMSやばいな
221 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 13:16:10 ID:Ruy96IgJ0
でも、Vistaは重いからマシン買い替えが必要だよって、意図的に広めるために 故意に重くしてるような気もするけどね 所詮はパソコン業界をリフレッシュさせるためのOSでしかないよな まぁ製品版でも今と変わらない重さなら Appleと同様にMaicrosoftも嫌いになってしまいそうだ VistaがダメだからってMac OS Xに流れるのは考えにくいが…
222 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 15:24:58 ID:s0WqpUWu0
ハイスペックマシン需要をつり上げる事自体はハード屋に歓迎されてるのがな……。 にしても今回MS下手打ち過ぎだけど。 本当に年末商戦みすみす逃がすつもりなのかな……。 来年半ばにはVISTAの煽りで色々安くなってそうだ。むしろVISTAよりそっちに期待(ry Win板見たら、既に軽く使うための設定がFAQとして固まってきてるな あの辺の流れをMSがどう見るか
223 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 15:33:12 ID:Xr5KzcpQ0
当分はXPで十分。 VistaはOfficeと同梱して3万円台で出せば売れるかもねw
224 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 16:15:46 ID:TDdd/iTh0
225 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 16:21:53 ID:1OCffBea0
>>211 今あえて文字表示、一段小さくしてみたケド余裕で区別つくよ、
226 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 16:55:41 ID:1OCffBea0
Vistaの従来よりキレイだって言う独自規格Fontは ただピントが合ってないだけにしか見えんし、シカモ”独自規格Fontオンリー”。 どうせヤルんなら、チャンとしろよって感じ。 中途半端な表示だからすべてのFontでこの表示のOn Offスイッチを 付けるわけには行かなかったのか知らんけど、 とりあえず製品版までに、独自規格Font表示、何とかして下さい。 無理だろうけど、
227 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 20:17:06 ID:cQQ/99rC0
独自規格フォント? otfやん。
228 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 21:12:49 ID:sQ6tVxKf0
しっかしVistaのベータみてもメイリオになってる部分もあれば MS UIゴシックのまんまの部分もあるね。 あれで製品化するつもりなんだろうか。 今はマカーだが昔Winでフォントいじってたときに、 今まさにVistaが古いフォントのままの部分の フォントを変えようとするとウィンドウの表示が めちゃめちゃになったことがあったので、それで調整が必要なのか? ボタンなどのUIデザインについても、Aero有効にしてても、 Win95からのグレーのボタンがいきなり表示されたりする。
229 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 21:16:37 ID:5XQ4bJgS0
230 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 21:20:35 ID:sQ6tVxKf0
どこが理解不能だった?
231 :
名称未設定 :2006/06/19(月) 21:43:52 ID:7K/1XeBl0
XPでもそうじゃん。
232 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 01:13:21 ID:FqdZFW5O0
VistaだといままでのMSゴシックみたいな普通のフォントも ちゃんとアンチエイリアスになるの? Office文書だとMSゴシックや明朝が多いからメイリオよりそっちが気になる。
233 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 01:24:30 ID:IwXfmwc40
>>1 不毛な無限ループね。
本当にそうだねぇ。
議論どうのこうのじゃないもんね。
最初から答えは出てるんでw
234 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 18:16:42 ID:vkT1HGpH0
英語表示だとまだ見れるけど 日本語表示だと従来のWindowsより汚く見える
235 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 18:48:13 ID:LYUeBftm0
セーフモードとかあるのか? またいつものよれよれな画面だと笑えるのだが。
236 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 19:30:36 ID:xjWx0eci0
セーフモードも豪華です。 しかも万一に備えて、セーフモードのセーフモードもおつけしてこの値段。 いや寒い冗談失礼。 実際どうなんだろうね。そういやXPでもセーフモード見たことない。
237 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 22:41:07 ID:UcgEsTL30
あるんじゃないの?XPのセーフモードはクラシック+黒い背景+解像度が680*420になる
238 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 23:51:16 ID:kYDudVkC0
Vistaは、XPで失敗した視覚効果系をまた変更して 同じ轍を踏みそう。 Officeをちゃんと作るのは当然として Vistaで無ければ実現不可能なソフトウェアを マイクロソフト自身が提案してこないと魅力なさそう。
239 :
名称未設定 :2006/06/20(火) 23:57:48 ID:2tMnovTG0
vistaの日本語フォントが汚い。 MSゴシックの方はましだと思う。
240 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 03:14:18 ID:8oWCNbWg0
241 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 03:19:57 ID:bLAARs3v0
OSXを棚に上げてるヤツが多いスレだな
242 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 03:22:14 ID:WlDTo8fo0
ビスコを使うとGPU俄物故我るww
243 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 03:28:05 ID:cGdw9EJm0
初期バージョンが重いのはお互い様だよな 鬼の首とったように貶す部分ではない
244 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 06:54:49 ID:OL4j4IY80
>>243 お互い様って言っても今更感大きくね?
OSXは何年もたって機能と速度が向上し安定性も高まってきているのに、
それを今から始めるの?=>MS って感じで。
まあ別にやろうがやるまいが勝手だけど。
245 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 09:39:10 ID:9iBRprwm0
OSXはいまだベータ。煽りでもなんでもなく。
246 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 09:48:18 ID:OL4j4IY80
ならVistaはα以前の開発室内のテストバージョンだね。煽りでもなんでもなく。
247 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 10:00:06 ID:9iBRprwm0
それは煽りという。
248 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 10:06:50 ID:TvNl9ymh0
ぐだぐだ言ってる奴は皆Linuxに乗り換えようぜ。 煽りでもなんでもなく。 Fedora Core + XFceなら見た目もまずまず、パフォーマンスも上々、 SE Linuxでセキュリティーもそこそこ。更新も活発。 Linuxのディストリならわりとどれも*BSDほどインスコにあれこれ神経使わんで済むし。 パフォに余裕があってゴージャスな見てくれがよければEnlightenmentもある。
249 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 10:16:45 ID:9iBRprwm0
LinuxにAdobe CSあんの?
250 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 10:20:48 ID:TvNl9ymh0
CS使ってもいないくせに。
251 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 10:22:41 ID:9iBRprwm0
今まさに使ってるわい。
252 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 12:29:22 ID:MIKnAv0M0
>>244 それを今から始めるの
どうすりゃいいの?
OSXが使い物になるんだから、OSXをサポートする企業に転進しろとでも?
253 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 13:05:10 ID:OL4j4IY80
>>252 いや。無駄にリッチな方向に行かなくていいって事。
WindowsなんてOfficeが使えてネットができれば多くのユーザーは
満足するんだからVistaみたいなのはいらないって事。
Windows2000とOffice2000を永久的にサポートしてくれりゃそれでオケ。
自宅でいろいろ遊ぶにはMacで十分だし。
254 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 13:13:15 ID:MIKnAv0M0
多くのユーザて、それ企業ユースだけだし。 昔ながらの年賀状作成や、最近ではデジカメ写真の整理や VCMソースのDVD作成、あとはテレパソで録画したりするのがメインだろうよ おたくらマカにとってはMacで十分かもしらんが、普通の人はWinを使うわけで。 出来は非常にお粗末だけど、TV機能を標準化しようとしたMCEなんかは歓迎すべき進化だよ。 Winは企業ユースがメインだというお粗末な屁理屈が出てきそうだからいっとくけど、 ホームユースでもやっぱりWinのほうが多く使われているからね。 ホームはMacにゆずりなさいということなのだろうか?
255 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 13:16:28 ID:MIKnAv0M0
あともうひとつ >最近ではデジカメ写真の整理やVCMソースのDVD作成、 一部だけ切り取ってMacの方がやりやすいというのはナシな。
256 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 13:36:21 ID:EVAkdLYN0
君の中の”普通”が世の中の総意ではないがな。
257 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 13:41:26 ID:TvNl9ymh0
だから企業ユースはLinuxにしとけって。Vistaなんて贅沢。
258 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 13:53:31 ID:MIKnAv0M0
>>256 だが、近いと思うよ。
売れ線のPCはノートですらテレビ機能搭載てんこ盛りパソコンだもん。
お客に聞かれることは十中八九「〜出来る?」であって「〜しやすい?」ではない。
259 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 14:13:39 ID:EVAkdLYN0
なんだ店員か? 消費者と接する第一線にいると思うので、そんなに大きく意見は 外れていないとは思うが、もっと大きな視野が必要だな。
260 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 14:15:39 ID:EVAkdLYN0
× 大きな視野 ○ 広い視野
261 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 14:22:04 ID:MIKnAv0M0
もっと大きな視野てのはマイノリティの戯言のことか? 家庭用とビジネス用にラインナップが分かれ、その双方の機能を搭載する最上位であるUltimate しかも未だβの段階をみて 「Winは地味なOfficeクライアントであるべき」 なんて意見を汲み上げる必要はまったくないと思うが。 2000が最高なら2000を使ってればいいじゃん? 2010年が来てから文句をいったらいいだろう。 そのくせ、大好きな仕様に近い2003を見ずXPを見、 そしてVISTAを見て「勘違い」とは勘違い甚だしいと思わん? 以前メディアセンターはお粗末で無駄という意見を見たときも思ったけど、 通常のリリースには入っていないMCEで仕事をしてるのかね、そのマカは。
262 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 14:48:36 ID:4F5pLOWV0
Vistaの出来は非常にお粗末ということで意見が一致しているのに、相手の言葉尻に怒る。 261はとにかくマカーがWinの批判するのが我慢ならんらしい。
263 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 14:57:56 ID:TvNl9ymh0
Windowsが増えたのはCPUのクロックUpという状況下でのIntelとAMDの恩恵によるところが大きく、 OSとして他に比べて特別に有能だからというわけではない。 ということに気づかない奴が多い。 まぁまったく無能ではないが。 印刷設定に半角数字しか有効な値ではないのに全角数字で入力できたりとか、 そういうアフォなところがちっとも直らん。 必ずしも多機能=有能ではない。 Vistaは不要。という意見が出るのも当然の流れと思う。 これまでは増えたがこれからは減るかもな。
264 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 15:41:05 ID:4Vh1AvXY0
Vistaは高スペックマシンへの需要喚起の面では成果出せたようなもんだな。 一方で「エアロ切ったら必要十分に軽い」という案件が不十分過ぎなのが残念。 ビジネスユーザに訴求できるかどうかの瀬戸際だろ、これ。 時間掛けまくった割に……てのは順当な評価じゃないの。 アポもハード追いつくまで相当一杯一杯だったけどw MSにも調整で納得させるまで頑張って欲しいもんです。
265 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 15:53:50 ID:4Yvpvbv+0
↑なんかXPの時も同じような意見見たな・・・
266 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 16:02:40 ID:4Vh1AvXY0
そりゃ本質的になんも違わんしな。 中長期的にはOEM浸透すんのは目に見えてるし
267 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 16:23:50 ID:4F5pLOWV0
Vistaって本質的にはXP SP3じゃないの?
268 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 16:33:42 ID:WlDTo8fo0
マイクロソフトはDirectXとOfficeだけ作っていればいいと思う。
269 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 19:20:54 ID:DoMIcq/o0
あとマウス
270 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 21:05:13 ID:4Vh1AvXY0
>>267 結局根っからの本格改変がどんどん立ち消えちまったしなぁ。
OS9と違ってMacみたいに作り直す必要性が薄いってのは判るけど、やっぱVISTAにはカイロやコープランドの印象が被る
271 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 21:50:32 ID:fr+U0iEZ0
無限ループ乙
272 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 23:01:44 ID:ThdlUWXe0
動画の独自規格 WMVは失敗だろ H264で統一してくれよ
273 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 23:46:23 ID:TzYbNZOu0
タスクバーを上にしてOffice 2007を立ち上げたら 左上に丸が縦に2つ並ぶのかな?
274 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 02:42:13 ID:9VOwPLAJ0
>>272 WMV9はVC-1って名前で既に標準化されてて、次世代DVDにも採用されとるんだが
イメージだけで独自規格とか言ってないか?
275 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 02:49:22 ID:L03I5Uu50
>>272 >WMVは失敗だろ
微妙に普及しちまってますゆえMS的には成功です:-p
:使う奴も使う奴だが
276 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 02:52:57 ID:L03I5Uu50
あれ、VideoCodec1ってISOとITU-T取れてたっけ? その折は寡聞失敬 標準化目指してる段階でHD DVD採用にねじ込んだだけかと思てた
277 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 02:56:31 ID:L03I5Uu50
ぐぐってみた SMPTEの標準になってたのね。 広角な普及には特許権使用料が懸念材料かな? 別の話ですけど
278 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 03:10:03 ID:9VOwPLAJ0
>>277 ライセンス管理はMPEG LA
懸念材料になるなら同じ所で管理されてるH.264も同様だわな
279 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 10:27:03 ID:X5+RvQei0
MS「我々は半年でLeopardをパクる」
280 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 11:15:19 ID:vCHQv5yj0
>>279 さすがに技術力がお高いですね。
Tigerパクリには1年以上かかりましたけど、大丈夫ですよね?
281 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 12:03:50 ID:pNDTFS8C0
ほとぼり冷めた頃に何食わぬ顔で出すのがパクリの真髄。 それがMSの計算高さ、というか技量。
282 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 18:20:59 ID:YQ4SsoZ20
Apple→ 何もしなくても自分たちの UI が普及する MS→ 何もしなくても Apple が UI のモデルを作ってくれる この見事な連係プレー
283 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 19:35:42 ID:GuB0Wr4o0
今更パクりがどうとか言い出すなよ。もはやどっちもどっちで話に収集が付かなくなる。 けなすならまっとうにやらないと。低次元の罵り合いは嫌いだ。 現状Vistaはあくまでβだからな。正式版が出てからでないと評価出来ないよ。
284 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 19:57:18 ID:m3ngt+rZ0
あと半年で劇的に改良されるなどとわずかな望みにかける姿は、 今夜の日本-ブラジル戦に決勝進出の期待をよせるのよりも虚しいことだな。
285 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 20:09:12 ID:Y/fRxS2Z0
マイクロソフトを援護してるよ きもい
286 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 01:13:38 ID:ECu/QdCD0
Appleだったらなんでもおk MSだったらとりあえず叩け! が基本方針です
287 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 02:01:48 ID:kAf7+x5r0
(Macのことを気にもかけていない)ドザの間ですら 当たり前のようにMSは叩いとけって風潮があるからな。 MSには少しばかり同情する。
288 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 05:23:04 ID:poXI63ht0
Xboxが登場した時の叩かれぶりは異常だったな。 デカイのとダサいのとディスク傷問題以外は素晴らしいハードだったのに。 360も同様にデビュー即死だった。 デカイのとダサいのと巨大アダプタとドライブ騒音とG5由来のアチチ問題と 互換性の不備とソフト日照り以外は素晴らしいハードだったのに。
289 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 05:33:56 ID:4oCNQB/F0
ん?
290 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 13:32:17 ID:XnS4b21Z0
即死って・・・ 日本での話だろそれ
291 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 19:04:49 ID:+uGiBZsw0
世界的には大成功してるらしいしな>360 まあ日本の市場がいまや特殊であるってことなのだろうか。 前Xbox買った俺も様子見状態だからな。 Vistaはまだ触ったことないや。Aeroを早く試してみたいけど、 結局はクラシック表示にするだろうな。
292 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 12:19:43 ID:pcy5yPfq0
クラシック表示で使うならXPのままでいいでしょ
293 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 13:21:13 ID:sMI7l9ju0
Leopard上でVistaは動くのかな?
294 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 14:34:13 ID:1sNWTLhx0
>>293 こうなった以上はVista上でMac OS Xを動かせないとパクったことにはならない。
295 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 18:00:26 ID:IXwa+F5p0
結局Macを超えられないのね・・・
296 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 19:46:52 ID:uEy5PYeu0
297 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 20:42:56 ID:aBFUNAGB0
ビジネス用途で2000を越えるOSを MSは今後も作れないんだろうな。
298 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 21:02:20 ID:oM4AHFUv0
Windows businessを作って1ライセンス4800円で売ればいいんじゃね?
299 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 21:55:03 ID:vNtYaAIm0
>>297 ビジネス向けWindows2000--|
|----WindowsXP
個人向け WindowsMe---|
300 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 23:59:32 ID:IXwa+F5p0
301 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 00:57:03 ID:raJdKEEL0
302 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 03:28:58 ID:Bd/CTy110
>>300 乗り遅れた上にそれが偽物だと気付かないとは情けない。
作者自身も偽物と認めているのに。
303 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 14:54:27 ID:65Ohm3h00
304 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 19:14:34 ID:ao4U4PfCO
うはっwwwうぇっうぇっwwwww またWindowsはMacの猿真似かよwww 時代遅れがwwwwwww
305 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 20:54:15 ID:Hyl+Sfx90
次のMacOS Xの流出画像ではFinderがタブ化しているが、 たとえフェイクだとしてもこれは便利だと思う。 そして多分実装してくるだろう。 マイクロソフトは5年もかけて、どうしてVistaでこれを実装しないのかが不思議だ。 次期MacOS Xの後に実装すればまた天下の笑い者になるだろうに。
306 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 21:23:23 ID:9N+omjoj0
タブもWin発祥だし、あの形式はリボンコントロールのパクリやん Win+TABの3D Task Switch程度でパクリ呼ばわりするマカが どうしてタブをパクリと呼ばないのかね?
307 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 22:11:28 ID:2RW/9Wcs0
実際、何が最初かはわからんけど、 タブのウエブブラウザじゃないかな。 Windowsで動くアプリが発祥の可能性はあるけど WindowsOS が発祥ではないよ。 エクスプローラやIEにタブついてるの?
308 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 22:13:29 ID:2RW/9Wcs0
すまん。 誤:タブのウエブブラウザじゃないかな。 正:タブの最初はウエブブラウザじゃないかな。
309 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 22:22:03 ID:hhD5CaC+0
発祥云々ではなくなぜVistaで実装しないかだ。 実装してれば評価も上がっただろうに。 Apple、Microsoftに目を光らせる AppleInsiderでは、「Mac OS X v10.5 "Leopard"」は、Windows Vistaと同時期に発売される予定で、 情報筋によると、Appleは、Microsoftに目を光らせているようだと伝えています。 Appleは、Vistaで提供される機能に対抗する機能をLeopard向けに開発しており、 その一部の機能がLeopardに搭載されるようです。 アップルも賢くなったな。 WWDCでプレビューだそうだが、その後でどこまでパクれるか見物だ。
310 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 22:28:43 ID:9N+omjoj0
>>308 タブコントロールがあるからタブブラウザが生まれた
そのタブコントロール使い方のバリエーションでタブブラウザという物がうまれ、脚光を浴びたコントロールだな
>>309 だ・か・ら、オフィスのリボンを使ってから言え。
タブコントロール自体はWin95から実装されとる。
ただ、そのリボンの原型はMS発祥ではなくBorlandの開発環境群にみられる物だがな。
ExposeとWin+TABの大きな機能的差異を無視してぱくりと叫ぶマカが、
機能的には同等の役割を果たすFinderタブとリボンをみてどうしてぱくりと叫ばないんだと聞いとる。
機能は問題ではなく、Macが先に実装した機能に似たものをMSが実装すること自体を祭りたいだけか?
311 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 22:36:59 ID:2RW/9Wcs0
>>310 表面上を見ればMSもアップルもパクリあってるように見えるけど、
MacがWindowsから取り込んだ機能は、それまでのMacOSの中に機能が
ないとか弱いとかいう部分に関して補うものが多い。
フェイク画像の事でどうこういうのは筋違いかもしれんが、
例えばFinderにタブがついたとして、それが今までのMacにあった
機能と重複するようなことはない訳でしょ。
それに対して、WindowsがMacからとりこんだ機能って、3D Task Switch
にしてもそうだけど、現状のタスクバーで十分機能してるのに、
なんでわざわざそんな機能をつけるんだっていう意味不明さがある。
便利そうだからといって何でも取り入れりゃいいってもんでもない。
その節操のなさがパクリってことなんだと思う。
312 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 22:41:41 ID:hhD5CaC+0
オフィスのリボン云々ではない。 問題はなぜVistaのExplorerで実装しないかだ。
313 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 23:49:23 ID:SXTJVlw70
314 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 23:56:38 ID:HDg8MctP0
>>313 iMacに入れて確認したが、そこら辺りはカスタマイズの自由がかなり効く。
ウィンドウの色、透明度、彩度、明度が変えれるんで半透明じゃなく全く透明にも出来る
315 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 23:59:09 ID:SXTJVlw70
透明度は追加的な問題で、問題の本質は無駄な空白にあるのだけど... 10.0の頃はMacもだいぶ酷かったな。
316 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 00:46:32 ID:JP4LhZZp0
Exposeを理解していないドザw
317 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 00:56:10 ID:FjCmWm/l0
ポゼってショボすぎて普通は使わないけど。
318 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 00:58:16 ID:JP4LhZZp0
はいはい よかったねー
319 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 01:00:57 ID:2T35xrP30
>普通は
320 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 02:56:05 ID:cwCNFncP0
いいよいいよー もっと続けてください
321 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 02:58:45 ID:rBw8nOsF0
>>312 まぁツリーがあるからだろうな
タブが便利ってのはエクセルだろうなぁ
発祥がどこからなんてどうでもよか
322 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 07:57:33 ID:JP4LhZZp0
ドザは発祥が気になっちゃうんですーw
323 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 09:14:17 ID:97nVN8xj0
だがマカはすべてMac発祥と強弁するからな
324 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 13:29:29 ID:hotHIj1T0
レオのタブ付きファインダースクリーンショットはPhotoshopで作ったニセモノだったようですよ。 皆さん一生懸命本当にお疲れ様でした。
325 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 14:11:39 ID:yU5VcZY70
タブ付きファインダーは、それはそれで面白そうなんだけど、 タブを外して別ウィンドウにしたり、別ウィンドウ同士をタブにまとめたり出来ないと、いまいち使い勝手が・・・。 Safariとか今時のブラウザも同じだけどね
326 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 16:14:42 ID:ANv/y1Cl0
TabFolderってあるよ
327 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 21:37:47 ID:PZP6a7gt0
>>324 何いってんの?
スレ読み返してみなよ。
最初からみんなフェイクだって書いた上で話してたじゃん。
それはともかく、WindowsもOSXの見た目にすぐ分かるような所を
パクらずにもっと細かい部分をパクりゃいいのに。
今のWindowsでイライラする部分はまったく改善されないのは
マジでむかつくぞ。
328 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 22:58:24 ID:tRXFF6gI0
329 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 02:13:32 ID:Jyb9GKzx0
>>328 そらそーでしょ。
アプリ名も全く表示されないし(最前面のアプリでさえも)、
2枚目以降は重なっててよく見えないし、
Exposeどころか、Alt + Tabにも及ばない。
330 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 05:24:51 ID:bPv+yAuL0
微妙にななめってる意味が分からないw ジャギー増やしてるだけw
331 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 16:41:39 ID:F4PeZFC+0
332 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 18:57:10 ID:E/scdYNY0
333 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 19:02:44 ID:GiZqOl5Y0
Vistaのベータではインクリメンタルサーチや メタデータによる検索は当然できるんだよね? なんか、どのレビューでも触れられていないのが気になる。
334 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 19:03:27 ID:E/scdYNY0
>>329-330 わかってないね だからマカはバカにされるの
ポゼしらない人が見るとかっこよく見えるのよ それでポイントはAero対応してないハードだと使えないって事
買い換え促進させるための一種のパフォーマンスっしょ
335 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 19:34:46 ID:KE1Ai47g0
メタデータ検索はただのアプリケーション層(コンポーネント層)でも可能だから 何かしら提供はしてくるっしょ。OSXのCoreData/Spotlightのパクリもしくはもっとショボいやつを Indexing Serviceの拡張として。 どこかの特許に引っかかったんじゃないのかねえ。 あるいは、もっと消費者(企業)から金を搾り取るネタになると踏んだか。
336 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 21:09:38 ID:vghdoUS/0
>>334 会社に自腹で作った自作機を持ち込んでるオタがいるんだけど
Vista発売後速攻インストールしてAero自慢しそうだな。
周りはきっと最初の5分くらい興味示して、「で、どうなのよそれ」
って言っておしまいだと思う。
337 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 22:01:15 ID:bPv+yAuL0
>>334 うはwwwwwwwwかっこよく見えるwwwwwwww
ジャギーもテラカッコヨスwwwwwwww
338 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 22:29:51 ID:kQYvVCycO
えっ、Vistaってメタデータ検索ないの?
339 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 22:43:00 ID:wta6K/xV0
>>332-333 ,338
デスクトップ検索ならmsnやGoogleやジャストシステムのソフトの追加で
Windows2000やXpでも使えるみたいだけど。
Vistaはスマートフォルダっぽい物が付くんだっけ?
340 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 22:58:03 ID:KE1Ai47g0
一応Indexing serviceが使い物になる速度(コンテンツでのリアルタイム絞り込み)になってる pdfとかoffice文書に対応しているかは確認してないけど。
341 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 23:09:40 ID:kQYvVCycO
あるんだね。びっくりしたよ。 で、メタデータ検索の肝になるスマートフォルダは未実装なのかな?ソリハマズイ
342 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 23:55:17 ID:Rm9ffpFD0
スマートフォルダをOSXからパクる技術が無かったマイクロソフトw
343 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 23:58:11 ID:kQYvVCycO
まじでないの?MS謹製のアントラージュでさえ検索結果の保存があるのに?
344 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 00:19:00 ID:6NTRdc9N0
検索フォルダというのがあるらしいが… スマートフォルダとどう違うんだ?
345 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 00:57:20 ID:rx2TMtqH0
OS標準の検索技術、期待してたから結構ショックだ。 Windowsデスクトップサーチが軽く速くなって ほかのアプリ(特にメーラー)で使えるようになるのにを期待するか。
346 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 08:09:29 ID:NC0RMjq+0
>>332 のリンク先を読むとけっこうわかりやすく書いてあるよ。
347 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 09:19:52 ID:ysnDD4AE0
Vistaの検索フォルダと仮想フォルダ(開発中止)、及びスマートフォルダの違い、 WinFS(開発中止)とIndexing service、及びSpotlightの違いを分かりやすく 説明したサイトってないかな? 内部技術的な話よりエンドユーザーの使い勝手の点で。 同じように見えるんだけどな。よくわからない。
348 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 09:32:11 ID:NC0RMjq+0
俺も何が違うのかわからないが、 ベータの以前のバージョンには仮想フォルダがあったわけだよね。
349 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 09:47:09 ID:ysnDD4AE0
>>348 単に名前が変わっただけなのかな?仮想フォルダと検索フォルダ
350 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 10:12:46 ID:KZgtwiJR0
仮想フォルダは自由度が高い 検索はもちろん、そこに自由にファイルを追加したり削除したりできる 検索フォルダは検索結果のみのフォルダ 一応、ダイナミックに更新されることはされるけど自由にファイルを追加できない
351 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 11:02:35 ID:ysnDD4AE0
>>350 > 検索はもちろん、そこに自由にファイルを追加したり削除したりできる
なるほど。やめて正解な仕様ですね。
動的に変化する検索結果と静的な手動追加ファイルを混在させるとは。
静的な手動追加ファイルを明示できるUIでないと混乱するだろうね。
変に頭良すぎるんだよMSの開発者は。
352 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 17:07:30 ID:NC0RMjq+0
要するに、スマートフォルダよりも凄い物にするぜ!とはりきって 何か機能を付け足そうとしてみたが、 しっくり来なかったので、 結局スマートフォルダのそのまんま真似みたいなのになりましたよって事か。
353 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 17:11:00 ID:dbiFCbNg0
仕様段階で追加に疑問が出なかったのかが疑問。 削除はべつにいいや。
354 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 17:30:22 ID:KZgtwiJR0
たとえば、あるソフトを構成するスマートフォルダを作成する場合 データを検索規則でフォルダとした後、ソフトウェアの実行ファイルやドキュメントを 手動で追加できるように、とかじゃないのかなあ。 Winのソフト構成はreadme.txtとか*.dllとか、規則性がなく検索だけですべての構成を抽出するのが無理だろうから。
355 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 17:49:10 ID:dbiFCbNg0
それって構成するときに検索するだけでいいんでないかい? ダイナミックな更新を根底から否定する使い方のような気がする。 オレの頭が悪いからわからないだけかもしんないけど。
356 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 18:23:48 ID:r7H4o3Hy0
Tiger発売当初から使い続けている10.4。 未だにスマートフォルダの使い方が分からない俺にはVistaの文句を言う権利は無い。
357 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 18:31:52 ID:NC0RMjq+0
俺も使ってないんだよなー。 もっと速かったらもっと使うと思う。 あと、カラム表示で普通のフォルダと動揺に ワンクリックで右のカラムに結果が出ればね。 今のところ旧OSのファイル検索の条件保存と同じ>スマートフォルダ Mail.appやiTunesのスマートフォルダは速いし便利だと思うけどね。 Vistaの類似機能がどんな具合かは、使ってみなきゃわからない。 ユーザーにアピールできるかね?
358 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 19:12:40 ID:4TyHL/AM0
優等生と思われていたVista君は、 実力テストをすれば平均点以下、 宿題もまともにできない劣等生でしたとさ。
359 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 19:47:09 ID:D/aQYJDGO
とりあえずラベルをうまく活用すると使い易いよ、スマートフォルダ。
360 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 20:21:20 ID:X20GVqTL0
>WinFSの開発工程において得られた技術は、将来提供されるSQL ServerやADO.NETに応用されるものの、 >「WinFS」という1つのソフトウェアパッケージとしてリリースされることはもはやない。 Copland化へまた一歩前進したVistaであった。
361 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 20:55:51 ID:HcUeRuJb0
362 :
名称未設定 :2006/06/30(金) 15:53:49 ID:+KNISDRy0
363 :
名称未設定 :2006/06/30(金) 17:17:35 ID:pvgbQJgI0
364 :
名称未設定 :2006/06/30(金) 21:57:21 ID:pPCNI/L+0
(゚Д゚≡゚Д゚)どうしようどうしよう
365 :
名称未設定 :2006/06/30(金) 22:18:20 ID:cKKcJOWh0
延期でベータ3が配布されるから大丈夫さ。
366 :
名称未設定 :2006/06/30(金) 22:47:47 ID:5LkKc8Ev0
367 :
名称未設定 :2006/06/30(金) 23:26:58 ID:Ipvsel540
368 :
名称未設定 :2006/06/30(金) 23:36:58 ID:Wc21v0jK0
369 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 00:23:59 ID:wiSACfJP0
対処済みかよ。
370 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 00:31:29 ID:EBGEfAjv0
371 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 00:32:14 ID:6I/rqGl50
脆弱性コピペも細々となったな
372 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 09:30:17 ID:X4aGkaNK0
>>368 それってアップデータで対処がすんだから、公開された情報じゃないの?
このメッセージの意味するところは10.4.7にアップデートせよってことでしょ?
パッと見じゃそこまで読めないか?
373 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 16:20:28 ID:6I/rqGl50
374 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 17:10:27 ID:C5PDFMoy0
375 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 18:23:44 ID:Qyt5H0g30
そこまでやって検索機能を使ってみようとするマカがいないのが不思議
376 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 20:16:01 ID:JBD/krV60
377 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 23:08:26 ID:7AK6KBu10
Vistaのいろんな機能切ったらムチャ軽いOSになったりして。 あ、それがWin2Kか。
378 :
名称未設定 :2006/07/01(土) 23:58:23 ID:8QbrlqOs0
漏れもβ2をPCに入れてみた。 新しい描画エンジンが刷新されたからGUIの楽しさに期待したけど GUIのギミックはMac OS Xほど感動できなかった。
379 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 00:12:57 ID:CK0qD92Q0
Vistaのギミックってアプリでいっぱい出てきそう もちろんMacぱくったやつから センスを疑うような下品なやつまで
380 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 00:43:40 ID:I1nx8WMh0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの むなしい人生w
381 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 06:34:03 ID:EtMEkLQS0
Vistaをデモ機にインスコして客寄せしてる店が、 全くない時点ですでに終わった感が漂っている。
382 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 07:19:16 ID:843boxmk0
Vistaが販売されて 量販店の最新PCはXPとVista選べるようになるのかな? やっぱVistaのみ? 微妙だな
383 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 08:21:56 ID:/w16OH+v0
>>381 販売できん物置いても質問好きの中年とDQNの対応に手間がかかるだけで
買いに来た客が買い控えする恐れはあっても売り上げに繋がらない
384 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 08:28:30 ID:nqQWOlrz0
>>383 秋葉の裏通りの店の事なんじゃない?まさか家電量(ry
385 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 08:42:01 ID:h8jfMsIG0
Vistaを動かすにはハイエンドマシンが必要だと煽って 高価なマシンを買わせる作戦はどうか。
386 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 13:26:57 ID:flpi9/5z0
長年のMSウォッチャーの嘆き >Windows Vistaに関しては多くの約束がなされ,興奮が生み出された。しかし結局のところ,これらはすべて無駄だった。 >グラフィックス・サブシステムは大幅に向上しているものの,Mac OS Xの影響が簡単に見て取れる。Windows Vistaの機能の半分がApple製品からの借用であるかのようにさえ見える。 >Microsoftは恥を知るべきだ。それは,Windows Vistaのプロジェクトが上手く行かなかったことに関してだけではない。MicrosoftがAppleをコピーするのは誰もが予期していたことである。 >しかし,Mac OS X Tigerの焼き直し程度の製品を出すことを,人々に大げさに期待させるべきではない。Windows Vistaは期待外れだ。この真実をうまく取り繕って伝える方法はない。
387 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 14:07:03 ID:9Svr9Wg/0
完全にコピった方が良かったかもしれない。 VistaのあのゴチャゴチャしすぎてるUIはOS Xのパクリではない。
388 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 15:35:38 ID:I1nx8WMh0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの むなしい人生w
389 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 16:57:22 ID:C5k6wKA20
( ゚д゚ )やべえでぶった
390 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 17:26:34 ID:UejZ2KZt0
) ゚д゚( やべえリバウンド
391 :
名称未設定 :2006/07/02(日) 20:31:04 ID:Xlayfk6s0
( ) ゚д゚( )やべえもう常態
392 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 06:45:35 ID:9KtFojMvO
どう見てもMacOSXのパクりです 本当にありがとうござ(ry 毎回マイクソソフトはMacをパクってるが 一度もMacをこえた事ないなwww結局劣化コピー哀れwww
393 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 06:49:46 ID:9KtFojMvO
「Windowsの遥か未来にMacはいる」 >2005年、フリーズとブルースクリーンを皆無にし、完璧な安定性を実現したMacOSX >そして2007年 >Macで全OSのソフトが動きだす Windows買うヤツって相当物好きかゲーヲタだけだろwwwww ヲタしか好まないようなダサいUIワロスwwwwww
394 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 06:53:56 ID:9KtFojMvO
「2005年MacOSX」 フリーズ、ブルースクリーンとはさようなら。 「2007年WindowsVista」 フリーズ、ブルースクリーンは友達だお(^ω^) 原始人専用時代遅れ それがWindows
395 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 09:50:14 ID:+KoCA0kF0
ID:9KtFojMvO 朝から元気で羨ましいぞ
396 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 13:13:41 ID:q1othhrs0
OSXにブルースクリーンなんてないし、 Windowsも2000やXPならフリーズもブルースクリーンも起きない。 Windowsの煽りとしてはかなりレベルが低いな。
397 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 13:40:14 ID:MIO7rQjS0
マイクロソフトってさ、ヘルプとかFAQの文書の解りにくさは天下一だよね。 マイクロソフトのHPやMSDNの文書は量ばかり多くって検索してさえ何がどこに書かれているか見つけにくいし、 一部日本語訳も自動翻訳だったりで意味不明、不可解極まりない。 オマケにOSについてるヘルプの漠然さ。 いまどきあんなWEBのサポート体制で製品として金取るなんて・・・。
398 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 14:07:10 ID:MkgX/nG80
MSのドキュメントは、かなり読みやすい文章構造になってるけど? 日本語ドキュメントとか読んでないよね?
399 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 14:18:37 ID:MIO7rQjS0
もちろん日本語ドキュメントのこと言ってるけど何か? >日本語ドキュメントとか読んでないよね? というのがもし英語サイトを見ろってことなら、 逆に日本語のサイトの存在意義ってなんなのさ。と言いたい。
400 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 15:08:39 ID:6fLE0AXR0
ドザはマカの言うことだったらなんでもいいから 言い返したいんだろな。 Macはショートカットが統一されて使いやすい →左手も使わないといけないなんて不便だ Macのポゼは使いやすい →ショートカットの切り替えの方が早い よくあるドザの自滅パターンだし。
401 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 19:49:23 ID:F0frriBK0
ポゼにはタスクバーだろ ショートカットって言い返すか?
402 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 19:55:43 ID:qVYppfrk0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの悲しい人生w
403 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 21:44:49 ID:UVeMni+F0
Macはショートカットが統一されて使いやすい →マウスだけでできることを左手も使わないといけないなんて不便だ
404 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 22:14:36 ID:NfBmIQzP0
>マウスだけで出来る事を左手も使わないといけないなんて不便だ 左手だけで一瞬でできることをわざわざマウスを使ってポインタを操り、階層化されたメニューから選択するほうが不便
405 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 23:02:59 ID:Wm5+mESw0
つまり両方出来るWindowsは便利ってことですね。
406 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 23:12:34 ID:FuOFqaYE0
407 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 23:17:52 ID:wDOyVI9z0
408 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 23:32:39 ID:WPEUa35P0
ある店の店頭にVistaインスコマシンが置いてあったので、触ってきた。 煽り等は抜きにして、ファーストインプレッションを書いてみる。 ちなみに店頭マシンということで、環境設定などはあえて触らず、デフォルトでの 使用が前提(まあ、俺の前に触ってた奴が変更している可能性もある)なので、 設定変更したら改善される部分もあるかもしんない。とりあえず、思いついた順にだらだら書いてみる。 1. エクスプローラを開いた時、タスクペインをデフォルトにするのはやめたらしい。 ツリー形式になる模様。今までツリーのあった部分を上下に分割して、上に「お気に入り」 下にツリーとしたのは、個人的には良いと思った。 2. 今までもいろいろ言われてた通り、どれがアクティブなウインドウか、さっぱり分からない。 一応OSXのように影がついてるので、かろうじて分かる程度。だが、それ以上に気になったのは エクスプローラでファイルを選択した時、色が区別しにくい。 正直言ってどれが選択していて、どれが選択してないファイルかさっぱり分からなかった。 3. 今までと違って開いてる書類のファイルの名前をエクスプローラから変更することが 可能となっているのは良い。ただし、開いた書類を内包するフォルダの名称変更ができない。 (警告ダイアログが出てくる)中途半端。 4. アプリを起動した時に、旧MacOSのズームアニメや、OSXのアイコン拡大アニメに あたるものが欲しい。店頭で試したのはメモ帳なので、あまり気にならなかったが、 起動に時間のかかるアプリをダブルクリックした時に、実はダブルクリックが上手く 反応してなかった、という事故には対処ができない。 以上、主にエクスプローラとファイル関連を中心に書いてみた。 長くなってきたので、一端おわる。他の部分は気が向いたら書く。
409 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 23:48:21 ID:NBYZgVvF0
ズームや拡大といったギミック的なことは付けないんじゃない? 欲しいのなら勝手に作れば?っていゆうスタンスだからな・・・ XPじゃフリーのアプリであるしね
410 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 00:36:17 ID:n1lWl/IE0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの悲しい人生w
411 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 00:42:22 ID:x1t5a+B10
お前が行ってるんじゃないのか?ドザ板江 恥ずかしいからやめてくれ。 単なる情報じゃないか。 俺は買うつもり。すぐじゃないけど。
412 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 01:43:32 ID:ZEjxmC050
>>408 4はしばらく反応なかったらもう一回ダブルクリックすればいい。
もし2個目が立ち上がっても終了させればいいだけ。
413 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 01:49:44 ID:n1lWl/IE0
414 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 08:04:20 ID:JZfWenfX0
Winのアプリ起動はインストール時に作成されるショートカットからクリックで起動がデフォだから ダブルクリックで直接アプリ叩いて起動するOSXと違ってそういうギミックは必要性が薄いんじゃないか? インストールの必要ない小さなアプリは起動に1秒もかからんだろうし
415 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 09:13:01 ID:T8R+tMJ+0
>>413 頭が凝り固まって柔軟に対処できない人ですな
4のケースはクリックの取りこぼしなんてまず起きないんだから、
あんたの指に欠陥があるだけ
416 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 10:41:40 ID:VkRxp/Xy0
417 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 11:04:43 ID:wkQ/wWpH0
俺もそう思う。 今のWindowsだって反応が遅くて(むしろイラつきの意味で)何回もクリックした結果、 同じアプリがいくつもたちあがって、もうWindowsの頭の悪さ加減に 失笑するしかないことがよくあるし。
418 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 11:47:22 ID:SK+CHN2+0
>>396 >Windowsも2000やXPならフリーズもブルースクリーンも起きない。
Windows使っていらっしゃりまっか?
419 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 11:54:23 ID:T8R+tMJ+0
Mac使いはやはりせっかちなのね かの国の人みたい
420 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 12:30:20 ID:j0/OscLx0
>>418 現に起きないが。
頻繁に起きるというやつは、使い方がおかしいだけ。
ま、特定の条件下では起きるとは思うけど、
OSXのカーネルパニックが起きるのと同等のレベルだと思うぞ。
>>396 の書き方が良くないけど、
そういう表現上のツッコミで得意気な
>>418 はキモイ。
421 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 12:37:49 ID:VkRxp/Xy0
>>419 コンピュータとのつき合い方について考え直した方がいいよ。
Win Mac関係なしに。
422 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 13:36:27 ID:JZfWenfX0
Mac流のダブルクリックに拘らずにショートカットから起動すれば問題ないことだが ダブルクリックをやったつもりで失敗することが多いなら マウスのプロパティーでダブルクリックの反応速度落とせばいいじゃん?
423 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 13:48:05 ID:VkRxp/Xy0
>>422 あまり長々と説明したくないけど、
開いたつもりの書類が開いてなかったみたい(←ココ!)なのでもう一度開いたら、
実は単に処理が遅いだけで開かれていたため、アホな目に遭った。
ココ!の部分でコンピュータからフィードバックがあれば、利用者はその情報を元に
適切な行動を取る事が出来るわけ。自分が悪いのか、コンピュータが悪いのか。
わかる?
君のいってる事は、コンピュータの尻拭いを人間がやっているように見える。俺には。
424 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 15:50:33 ID:X3FRZr9A0
ファイルが開くまでカーソル横に砂時計が表示され続けるはずだけど? もっと派手じゃないと駄目かな?
425 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 17:24:49 ID:K7fM8yM90
>>414 ,422
アプリはともかく、ファイルはダブルクリックするでしょうが。
全局面からダブルクリックを排除してしまうのは意外とありかもしれない。
まともな使い勝手との両立には練り込みが必要になるけど。MSには無理だな。
426 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 18:00:32 ID:X3FRZr9A0
砂時計じゃ地味か?
427 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 19:06:49 ID:VkRxp/Xy0
428 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 20:53:13 ID:mfYIPZOC0
vistaって相変わらずフォルダの容量計算できないの? あとレジストリってまだあるの?
429 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 21:00:23 ID:8fLa8qY9O
うそでしょ?!>フォルダ容量 つかXPは無理なの?
430 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 21:02:35 ID:jT3EyDCV0
ウインドウが透けるのはいいんだけどさ、 あの妙な斜め線がウザイんだけど。
431 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 21:53:04 ID:vljJmSjq0
ラベルもないし、 フォルダナビもないし、 拡張子でしか関連付けできないし、 うんこ状態っていうかうんこの方がまだマシ。 こういう所をパクれってえの。
432 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 22:27:24 ID:03t9JaDD0
>>426 MacOSとの対比でいうと、砂時計はレインボーのくるくると同じ。
処理待ち中という意味にはなるけど、クリックに対するレスポンス
の意味にはならない。
1.「クリック」→「受け付けました」→「処理待ち中です」
2.「クリック」→「処理待ち中です」
だと、1.のほうが安心感があるでしょ。
個人的には
>>423 氏の意見に同意。砂時計だけでは不十分。
433 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 22:32:06 ID:SY7fLuyL0
>>430 いらんよねあれ。MSはやることなすこといちいちダメにしてる。
アクティブウインドウの右辺と下辺の緑のケバいラインとか。
434 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 22:33:14 ID:vmW88Iwq0
拡張子以外で関連づけってどうするの? 各種アーカイブやプロトコルで定義されているファイルの構造ってのは ファイル名(と、いくつかのアトリビュート)+データストリームだけ。 Macバイナリなんて非標準の方式や、Alternativeなデータストリームへの情報の格納 なんてのは、ポータビリティを損なうだけ。 Winが実装すれば、マカどもが「独自拡張」とたたくのは目に見えてる。
435 :
名称未設定 :2006/07/04(火) 22:37:51 ID:vmW88Iwq0
他スレの話題だけど、アップルが「独自に」Core 2 Duoデュアルプロセッサ用の チップセットを開発だとか、Intel移行の噂が出ているときにPC互換機になるんじゃ? という話に対して「独自にチップセットを開発」とかいうアップルの独自性とやらをやたらと盲信しているくせに、 Winの独自性を叩き、Macのオープン・スタンダードをアピールしたがる。 よくわからん人種だね、マカってのは。
436 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 00:56:15 ID:IL0/A4dL0
437 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 01:28:05 ID:HHLScskl0
438 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 01:32:35 ID:Rd5tvP1B0
439 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 01:48:11 ID:sxJaVLwP0
440 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 01:48:58 ID:exNfHfCN0
チップセットが自作機と共通だしても VGAのROMがMac用jyないと写らない 個人的に独自のチップセットできて欲しいね OSXハック組がどう出るか気になる
441 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 02:00:45 ID:fqpbEX9O0
>>434 >拡張子以外で関連づけってどうするの?
ファイルシステムの能力です。
加えて、LaunchServiceによる拡張子・ファイルタイプ・MIMEタイプの統括管理(UTI)。
>Macバイナリなんて非標準の方式や、Alternativeなデータストリームへの情報の格納
>なんてのは、ポータビリティを損なうだけ。
Mac OS Xに移行した時点で、Macバイナリはレガシー扱いになり、リソースフォークも非推奨になりました。
Alternativeなデータストリームについてはその通りです。
NTFSに実装済みですがほとんど使われてないのがよい証拠です。
あと、リソースフォークがファイルの関連付けに関係してるという
典型的な勘違いをされているように思います。気をつけてください。
442 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 06:45:37 ID:UodpNmXzO
WindowsはまたMacのパクりかよwwww しかも劣化し杉www だせぇっwwww
443 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 06:47:24 ID:UodpNmXzO
Windowsは一生Macの後追いだろうな Macが新機能ついたらまたパクるそれの繰り返し ま、Windowsなんて使う価値も買う価値もねえよwwwww
444 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 06:49:53 ID:UodpNmXzO
Macがダサいと思えるほど目が肥えてるなら Windowsを見たら棒で叩いて壊したくなるだろう
445 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 06:50:18 ID:AdkGdyAt0
>>443 唯一シンプルで動作大安定なWin2kのみ存在意義がある。
ブラッシュアップして9800円で売ったら面白いことにw
446 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 06:52:27 ID:UodpNmXzO
時代遅れなWindowsのフリーズ、ブルースクリーン機能は また次期Windowsでも付いてるお(^ω^) Macは2005年にこんなものなくしたのに Windowsなんて原始時代レベルだろ
447 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 06:53:40 ID:UodpNmXzO
UIもMacのパクりですかwwwww パクることしか出来ないWindows哀れ
448 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 07:20:06 ID:tEAdDKkP0
ID:UodpNmXzO朝から元気良すぎw
449 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 07:23:03 ID:DirhLqAn0
パクリっつーのはパクリ元を超える自信がある場合のみ通用する手段であって、 自分の能力を超えた物をパクろうとすると劣化コピーにしかならんのよね。
450 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 07:39:10 ID:CvqxHEHJ0
>434 magicを知らないか
451 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 10:05:57 ID:bNEmcwZc0
>>441 ファイルシステムの能力です。
Alternativeなデータストリームについてはその通りです。
はい、で最初の質問
関連づけの実装はどうなっているの?
その関連づけ情報は外部に持ち出すべきものではなく、
該当PCで完結していて可搬性は問題にならないってこと?
ならファイル自体を変更してしまうMacバイナリは論外としても
Alternativeなストリームと本質は変わらないと思うのだが。
452 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 11:06:54 ID:1TKZStqV0
でもUNIXじゃん
453 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 12:17:02 ID:FQvmfVRX0
>>441 マックバイナリはリソースフォークの事ではありません。
>>451 OSXではヘッダにクリエータ・タイプ情報を持てません。
ファイッ!!
454 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 12:29:40 ID:n6glnAWH0
>>451 ttp://arstechnica.com/reviews/os/macosx-10.4.ars/11 英語記事だが翻訳スレの前スレの頭に訳がある。
要約すると、多重継承可能な階層構造を持ち
システム上において何らかの型に属するような存在を記述出来
他のデータ分類機構(拡張子、MIMEタイプなど)の
とる値をUTIにマッピングできる。
UTIタイプは逆順DNS命名規則(com.adobe.pdfとか)を用いる。
管理団体(Apple)の承認を受けるか受けないかに関わらず、
新たなタイプを容易かつ安全に追加できる。
現時点ではほとんどユーザの目に触れない状態だが
旧式のデータタイプとUTIを相互変換するAPIも既に整備されて、
内部的にはUTIへの移行の準備は終わってる。
フロントエンドとアプリが対応すればすぐUTIに移行出来る状態。
8月の10.5のデモで恐らく何かしらアナウンスがあるでしょう。
455 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 12:46:13 ID:bNEmcwZc0
>>454 名前+データストリームという既存のファイル構造と互換性のない拡張。
それも標準化、あるいは準標準化されていないものを
互換性のない既存システムとどう交換するべきなのかと聞いてるわけですよ。
いわゆる可搬性のない独自仕様ってやつでないの?
456 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 12:52:32 ID:n6glnAWH0
>>455 拡張子やMIMEに対して何ら排他的でない
システムだから問題の起こりようがない上に
フロントエンドの実装次第でどうにでもなる事を
現時点でそこまで否定的にとらえるのが不思議なんだが。
457 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 16:11:22 ID:bNEmcwZc0
排他的でないことは先刻承知 しかし、そのフロントエンドは規格化されているケースも多く その実装を変えろというのは横暴だとは思わんの?
458 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 16:12:17 ID:Rd5tvP1B0
> UodpNmXzO キモマカを演じている梅夫?
459 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 16:35:02 ID:h/BD0AX70
ぶっちゃけるとXPで十分なんだが…MacBookほすい。
460 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 17:00:26 ID:h/BD0AX70
けど、変色するから止めた。 次のモデルきぼん。
461 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 17:36:34 ID:n6glnAWH0
>>457 何が規格化されてると言いたいのかよくわからないが
他のOSに対して実装を変えてもらう必要もないし
アプリの対応も移行期間は半永久的でしょ。
なぜなら仕組みから言って以前の分類機構を
無くさないで移行する事がUTIの目的だから。
というか批判するのはフロントエンドが出来てからで十分では?
現状の仕様を当分続ける可能性もない訳じゃないんだから。
462 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 20:16:55 ID:IL0/A4dL0
463 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 20:28:59 ID:sUPEqZxk0
>>462 って何でわざわざ「韓国」という文字を消しているんだ?
たぶんいろいろ考えたんだろうなぁとは思うw
464 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 20:47:24 ID:2TWruchFO
ネットなどで流通させたいカタログや案内などのページものファイルはやはりPDFになるだろうが、ページものPDFをもっと簡単につくる方法を探したら、 MacはOSレベルでサポートがあるので結合なら自動化ツールでできる。 ってさっき知りました
465 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 21:10:20 ID:jeQTGvCH0
>>457 誰も、デベロッパに実装を変えさせるなんて話はしてないぞ。
批判したいがために話の流れを読み違えてないかい?
466 :
名称未設定 :2006/07/05(水) 21:18:34 ID:n6glnAWH0
>>465 UTIをフル利用するためにはたぶんアプリの対応が必要になる。
ただ、UTIの場合は仕様の拡大だから、
アプリが対応しなくても動作に支障は全くないわけだね。
対応したらもっと便利になるよ、って話であって。
UTIに限らずAppleは仕様の縮小、変更は実はキチンと告知してる。
一部アンチが言う程コロコロ仕様変えてる訳じゃない。
仕様の追加は頻繁だから、それを誤解or曲解してるのかもね。
467 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 00:51:09 ID:qU9acQDJ0
MSは全部切り捨てて1からOS作り直せよ
468 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 01:51:31 ID:SEysagmT0
つーか、Vistaは関連付け周りで何らかの改善がなされてるの? 今までと変わらないなら、Mac OS Xに差をつけられましたねって事で 終わる話なんだけど。
469 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 03:52:00 ID:spZ3EuDr0
470 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 09:59:29 ID:dEIwq6/X0
>>468 Vistaではひとつのファイルに3、4つのアプリを関連付けできる。
すなわち、ファイルをダプルクリックするだけで
同時に3、4つのアプリで
開くことができるんだ。
マイクロソフトらしい便利な機能だろ?
471 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 11:52:58 ID:Fn3FOuJY0
つまんね
472 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 12:15:28 ID:zXQknKMD0
つまんでね
473 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 12:45:55 ID:lrL4FeJV0
最近MS絡みの話はマイナスのダメダメ話しか聞かないけど なんかポジティブなネタってある?
474 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 12:52:41 ID:Fn3FOuJY0
WinFSが消えたけど、高速で便利な検索機能はちゃんと残っている。とか。
475 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 13:38:44 ID:rLzgD1Fh0
>Vistaではひとつのファイルに3、4つのアプリを関連付けできる。 >すなわち、ファイルをダプルクリックするだけで >同時に3、4つのアプリで開くことができるんだ 一見便利そうだが、実際使うとウザくてすぐにoffにしたくなりそうな機能。 本当にマイクロソフトらしい機能ですね
476 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 14:13:03 ID:wa9q23zO0
>475 釣られちゃ駄目クマ (^^;) 仮にそんな機能があったらウザいどころでは済まない
477 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 14:41:56 ID:xHK9FHl50
ここまで必死に耐えた俺は勝ち組?
478 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 18:42:20 ID:+qyBcKwr0
「このアプリケーションで開く」と何が違うのか
479 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 18:56:30 ID:jo0zCuTY0
会社でデスクトップにショートカットやらファイルが ゴミのように散らかってる奴がいるんだけど、 そいつに「CTRL+Aのあとリターンを押すときれいに整頓されるんだよ」と 教えて実際にやらせたら半泣き状態になったよw。 Windowsって本当にこう言ったヒューマンエラーには 何も考えてないんだよね。 あとWinキー+Eの長押しとかさ。
480 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 19:03:37 ID:xHK9FHl50
>>479 リターンじゃなくてBSなら声出して泣いてたかも
481 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 19:19:10 ID:JH7axb9R0
shift+delはバックアップを作成しつつ、ごみ箱に捨てるコマンド。 重要な書類でも安心。
482 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 19:20:47 ID:PFkNCmmc0
Macだってコマンド+Aのあとコマンド+Oかダブルクリックしたら 同じことになるので、それは批判になっていない。
483 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 19:41:29 ID:4GV6/ZVB0
ヒューマンエラーはどう定義するん? CTL-Aを意図して実行した場合、警告や実行阻害されたら それこそありがた迷惑なんだが
484 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 19:41:52 ID:lnsfe7AH0
>>479 ヒューマンエラーの例としてはまったく適当じゃない
485 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 19:56:29 ID:k/eAYYzf0
486 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 20:08:45 ID:zynUBTFk0
>>483 この場合「複数のファイルを開こうとしています。よろしいですか?」とか確認するのが妥当な解決策かいね。
しかしそれがウザい場合もなくはなかろう。何個以上というしきい値を設けても万人に妥当な設定にはならない。
ということで確認のオンオフを設定できる場所を用意すると、また一つ設定項目が煩雑に。無難な回答のようでありながら、完璧な解決策ではないと。
IEのインターネットオプションなんかはその手の設定逃がしで煩雑になった例ですな。
まさにあちらを立てればこちらが立たず。
もちろんWinに限らずだけど。
Enter一発ってのが手軽に感じる時もあるしなぁ。
487 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 20:15:30 ID:xHK9FHl50
>>482 うーん。これは人によって意見が違うと思うけれど、リターンキーやBSキー1発と
複数キーの組み合わせやダブルクリックでは「事故」の確率が違うと思うんだよね。
キー1発やシングルクリックでは、QBKで発動する可能性があるから。
Finderはリターンで書類が開けないのは糞とか、BSでゴミ箱逝けとかいう
意見があるけど個人的には今の仕様でいいと思ってる。
MIZUHOの例を出すまでもないと思うけど、重要な決定が必要な局面では
意志を持って操作する必要があるようにするべきでしょう。
488 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 20:38:33 ID:Pixhxyv90
リターンキー一発でも、実際問題、そういう操作はしないから、 気がつかないでひっかかったんだろうが。
489 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 21:11:11 ID:4GV6/ZVB0
BSでゴミ箱ってどこから出た話だよ
490 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 21:23:46 ID:YamudLJ5O
Del?
491 :
名称未設定 :2006/07/06(木) 22:50:35 ID:XZY2fWgX0
YES, I'm DEL。
492 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 08:04:17 ID:h1acDbwc0
ねえねえ知ってる? Home Basicにはaero付かないんだってさ
493 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 08:32:11 ID:4tGYTHaE0
>>492 aeroつかないと窓の描画が従来通りカクカクギシギシ?
494 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 10:13:19 ID:I+XL7hRd0
ちなみにWindowsのI.Eなどでフォームの送信ボタンにフォーカスして、 リターンキーを押し続けるとリクエストがひたすら送信されるんだよね。 キーボードの上に書類を置いて、そのままイントラサーバーを落とした人がいるよ。
495 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 10:16:31 ID:KfZE6Fgd0
1.それで落ちるサーバーが脆弱 2.手動連だ程度の速度ならともかく、キーリピートの速度なら、リクエスト送信の動作がキャンセルされるので その回数のリクエストは発行されない。
496 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 10:23:52 ID:T6PC1AA+O
でも、そういうアホな挙動はするんだろw 回避方法があることを力説してどうするの?ドザって本当OSにつかわれてんな。
497 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 11:34:10 ID:KfZE6Fgd0
頭悪いね、回避方法?
>>494 の言うことには無理があるということだけど。
498 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 11:58:52 ID:hXsVIos/0
何顔真っ赤にしてんだよw OKボタンにマウスオーバーしてEnter押し続けたら永遠に繰り返すのは事実だろうが。 そのトンデモ仕様を責めないで、サーバーのせいにしたり、実際には無効なはず、 というのはバカ丸出しだぞ? おまえの主張だと手動連打並にキーリピートが遅かったらリクエストされるんだろ? 大迷惑だよ。
499 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 12:30:53 ID:KfZE6Fgd0
手動連打並にキーリピートが遅かったら
まあな。しかし、意図的にスライダを遅い方に振って使ってるようなひとは見たことない。
そして、一番早い設定でも秒間10リクエスト程度しか送出できないのに、どうやって鯖を落とせるか疑問
やっぱり頭悪いな。
>>495 は思いつきで言ってみただけのでっち上げだって言ってるんだよ。
500 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 12:31:27 ID:/7NLjCbt0
>>495 その脆弱なサーバーはもちろんWindows2000+SunOneWebserverさ。
会社のイントラシステムなどでやってみ。
システム管理者がすっ飛んでくるから。
501 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 12:32:25 ID:KfZE6Fgd0
502 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 12:34:41 ID:KfZE6Fgd0
>>500 もちろんWindows2000+SunOneWebserverさ
何を言いたいのかわからんが、Windowsが脆弱だってことか?
その書き方だとSun OneとWinどっちが落ちたのか、どっちに責任があるのかわからん書き方だな。
そうやってぼかすことで、たたきの矛先をWinに向けたかったんだろうが。
503 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 12:36:12 ID:wDdvvitX0
>>499 横からすまんが、どうもキー連打のお話ではなく、
I E の と ん で も 仕 様
が話題のようですが?楽しいコメントプリーズ。
504 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 13:14:16 ID:KRMmZO1Q0
IEだけでなくFirefoxもOperaも同じだけどな。 Macだけが標準から外れている。
505 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 13:17:00 ID:Y2/6ix7Q0
>>標準 ワロス
506 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 13:17:45 ID:hXsVIos/0
>>504 なるほど、それは失礼。早速アポーにフィードバックしときました。
507 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 15:28:40 ID:+eIsig6/0
・Mac Safari,Mac FirefoxでGoogleトップページへ行く ・Tabキーでフォーカスを「Google 検索」ボタンに ・Enterキー押しっぱなしに パラレル上のWin2000+IE6と同じ挙動してるようですが ※やりすぎたらGoogleへのDDoS攻撃に相当するので試す際は手短に。
508 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 15:42:12 ID:KRMmZO1Q0
なんだ。マカのこと信じて、Macは違う仕様だと思っていたのに、 Macも同じ仕様かよ。さすがマカだな。
509 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 15:44:39 ID:hXsVIos/0
510 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 15:46:01 ID:0JVqm/EB0
番号ズレてませんか?
511 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 15:51:21 ID:kz3zc8U30
うちのFireFox1.5.0.4じゃTabでフォーカス移動しないんだが…Caminoも。 Safariだけ移動するな
512 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 15:54:42 ID:hXsVIos/0
×508○506 失礼しました。 それと、ごめんなさい。IEをバカにした事謝ります。 ので、この仕様って大丈夫なのか教えてください、偉い人。 #うつぶせに寝てしまい画面いっぱいの改行を打ち込んだ経験があるので心配
513 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 16:17:24 ID:0JVqm/EB0
そのサイトのフォームの処理の仕方、CGIなどによって 挙動が変わるんじゃないですか? 例えば今MacのFirefox1.5.0.4でGoogleトップに行って Tabキーで検索ボタンにフォーカスして returnキーを押しっぱなしにしてみましたけど、 まず1回押されたあと、空欄なので入力欄にフォーカスが移り、 入力欄にフォーカスある状態でreturn押すと送信されるようになってるので 2回目送信され、やはり空欄なのでトップページのまま フォーカスは入力欄で、あとはそのまま繰り返し。 でももし検索文字列が入っていれば、1回目のreturnで結果のページに移り、 その後は何も起きないですよね。 Safariの場合、1回押した後はフォーカスリングは検索ボタンから消えてるし 入力欄にフォーカスが入ってるわけでもないけどリピートしますね。 Opera9の場合フォーカスはボタンにあるままですね。 Mac OS X版IE5.2は、検索語句が入ってても3度くらい送っちゃう?みたいですね。
514 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 16:41:51 ID:g5Jgt9Zj0
googleのトップページで空欄の場合は、連射してるような感じになるね。 実際送信してるかどうか判らんけど。
515 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 16:42:25 ID:g5Jgt9Zj0
あと、tabで移動しない場合はopt + tabで動くんじゃない?
516 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 17:00:51 ID:hXsVIos/0
Littlesnitchで確認したところ、 Safari+Google空欄では、タブによるフォーカス+Return押しっぱなしで、 連続してリクエストを送っている模様。 Littlesnitchがブロックしてダイアログが出るわずかの間に、4リクエストくらい 送ってるので、相当な回数となると思われます。 専門ではないので検証方法が正しいのかはアレですが。
517 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 18:26:22 ID:trhr+xej0
新事実:Windows には田代砲がプリンストールされていた
518 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 20:02:29 ID:IUwOS1R30
元NeXTSTEP使いやBeOS使いはWindows vistaをどう見るか
519 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 20:21:33 ID:sBZnxRkQ0
>>518 楽しみにしてたんだけどな、あーあって感じ。ホント、あーあ、って感じ...
大袈裟だが、こんなもんじゃないかと予想?
520 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 20:25:53 ID:KRMmZO1Q0
予想かよw 正直言って他のOSを気にしているのはマカだけ。
521 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 20:33:11 ID:IUwOS1R30
そりゃドザはWinしか使わんしな。
522 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 20:49:13 ID:KRMmZO1Q0
ほらまた気にしてるw
523 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 20:51:46 ID:IUwOS1R30
いきなり会話が成り立ってないな。
524 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 20:58:05 ID:+eIsig6/0
マカだけなのか? BASIC、MS-DOS、漢字Talk7、Win95、BeOS、OS X、WinXP、超漢字、リナザウ、Vistaβ…… OS変遷見る限り、どう見ても俺はただのアホです。 本当にありがとうございました。
525 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 21:13:06 ID:pXA6+Gat0
526 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 22:02:56 ID:sBZnxRkQ0
>>520 気にしないのはWindows使ってるパンピーだけだろ。
頭数では圧倒的多数だが、人種分類上では1種類。
Mac以外にもLinux、BSD、旧NeXT、旧Be、Zetaなどなど、
Win以外に手を出したことのある人は意識が強い場合が多いな。
得てしてアプリのために常用はWinだったりするが。
意識してWinのみを使う人種も割といるようだけど
そういう人は試しに他のを1種類くらい使ってみるといいだろうな。
527 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 22:13:02 ID:4tGYTHaE0
で、結局マカーからみたVistaβはどうだったんでしょう。 我らがNewtype:Leopardに脅威を与えそうですか?
528 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 22:28:55 ID:IUwOS1R30
日本市場においてPS3はXBOX360に驚異を与えそうですか?みたいな質問だな。
529 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 22:43:14 ID:4tGYTHaE0
530 :
名称未設定 :2006/07/07(金) 22:44:31 ID:4tGYTHaE0
いや読み違えた。PS3でいいんだ。失礼
531 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 00:39:02 ID:R+bYvZxB0
>>527 むしろOSXが脅威を与えそうな感じだったのが、
Vistaベータでその脅威が去ったって感じかな。
532 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 00:57:18 ID:Cu5budgT0
533 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 01:14:21 ID:ma8piWr00
534 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 01:28:59 ID:Cu5budgT0
535 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 02:17:54 ID:vg1dEfSl0
改行厨まだこりてないのか
536 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 09:28:43 ID:Stt5tG5s0
カレー粉ワラタ
537 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 10:46:43 ID:Cu5budgT0
538 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 12:41:41 ID:sBxTr02B0
>>516 マウスで直接クリックとタブキーでフォーカスしてリターンを押すのでは
結果は同じだけど操作する人の意識が少し違うんじゃないかな。
safariの場合、マウスクリックの後だとリターンを押し続けても送信されない。
WindowsのIEなどは送信され続ける。
こういった違いが思わぬ操作ミス(キーボードの上に書類などを置いてリターンが押され続ける)
を防ぐんだよね。
539 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 15:00:30 ID:oOT+BCSZ0
細かい違いを探しているようにしか見えない。
540 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 15:24:36 ID:Cu5budgT0
ドザはOSに使われていますねw
541 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 16:28:40 ID:8DXmAI/L0
「Vistaの検索機能はMacOSXの検索機能のパクリ 」スレが先日排除されました。 とても、マトモな基準に照らし合わせて削除したとは到底見えないし、 そこにあった重要と思われる情報を可能な限り、以下に書いてみようと思う。 (表現の多くは変わってしまってると思われる。) マカ↓ ”Vistaのプロダクトガイドに、メタデータ検索によってフォルダ管理の 必要性から解放される、みたいな事書いてたけど、少なくとも今のVistaでは、 ソンなこと、絶対あり得ない” ”メタデータ検索→メタデータの管理が必要” ”フォルダ(ディレクトリ)→フォルダの管理が必要” ”まぁ、当面は共存だな、OSX10.4もそうだろうけど” とあり、 ドサ→”MacはWinFSみたいにファイルシステムじゃないから永遠に共存だよw .” マカ→”OSX10.4は永遠に10.4だしね、次ぎヴァージョンっではどうなるかなっ?” つづく↓
542 :
541 :2006/07/08(土) 16:30:10 ID:8DXmAI/L0
543 :
541 :2006/07/08(土) 16:31:11 ID:8DXmAI/L0
544 :
541 :2006/07/08(土) 16:34:01 ID:8DXmAI/L0
545 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 16:55:50 ID:oOT+BCSZ0
546 :
541 :2006/07/08(土) 16:56:11 ID:8DXmAI/L0
547 :
541 :2006/07/08(土) 16:59:53 ID:8DXmAI/L0
>>545 ごめん、542の頭アタリ読みにくいとは思ってたけど、
548 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 17:02:55 ID:vg1dEfSl0
このスレがキモイ
549 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 19:47:11 ID:Cu5budgT0
ドザがキモイ
550 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 19:51:12 ID:vg1dEfSl0
お前が一番キモイ
551 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 23:04:02 ID:F3AuszAC0
物覚えの悪いVista 解像度を覚えなくて悩んでたけど、今日治った。 やったこと Windows防御ツールを殺した nVidiaのVista用ドライバを入れた ということ。 とりあえず、原因としてはユーザレジストリが使用中でアクセスできない、ような旨のイベントビューアの記録が残ってた。 で、その他防御ツールにブロックされたりしている連中がやたらといるみたいだった。 という安直な発想で防御ツールを切ってみた。 nVidiaのドライバはインストール途中で画面消えてハングアップ。 んで、強制電源OFFで立ち上げなおしてみたらちゃんと解像度が維持されてましたとさ。 妙に疲れた。 今回、XP→Vistaの乗り換えって、NT4→Win2000への乗り換えとか、Win9x→XPへの乗り換えの比じゃなく困難なものになるんじゃないかという気がしてきた。 要求PCスペックが高すぎる。今のままだとメモリ2GBはいりそうだな。 あと、画面のちらつきも気になるけど、これはGPUの性能に依存しているのだろうか?
552 :
名称未設定 :2006/07/08(土) 23:07:09 ID:NkruMmXV0
VistaじゃなくてVistaベータと言ってくれんか? あとでスレ見た奴が勘違いするだろ。
553 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 00:00:14 ID:3uA5DamX0
>>552 レス番指定してくれないかな。
誰にいってるのか解らなくて勘違いするだろ。
554 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 00:17:30 ID:eHTz5qH/0
vistaは糞だったという真実
555 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 05:46:53 ID:pOwMVv9W0
だから素直にWin2kのバグフィックスにしとけばよかったのに・・・・・・
556 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 09:56:23 ID:qw5MwFKx0
2k,2,って割れ厨か。 XPのスタイルは微妙かもしらんが、2k>XP>2003とOSの基幹は確実によくなっとるわ。
557 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 10:27:20 ID:MDlJRp9U0
>2k>XP>2003とOSの基幹は確実によくなっとるわ >を矢印として読むとMS擁護の文章だが >を不等号として読むとMSへの煽りとも読めてしまう レスの付け方からして多分前者だろうが、最初意味を取り違えたw
558 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 10:50:49 ID:pOwMVv9W0
>>556 一応いっとくが割れ厨と違うぞオレは。
Win2kが軽くて見た目シンプルで安定度抜群だと思っているだけ。
おまいさんの言う通り基幹は年を追うごとに進化しとるのかもしれんが
いらん機能つけて高く売られるのはかなわん。
XPもクラシックにして使ってる。
OSもシェイプアップして「OS替えたらソフトが速くなった!」っつ〜くらいのがいい。
OS動かすだけでPC本体がアップアップというのでは意味ないだろ。
559 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 11:04:07 ID:qw5MwFKx0
XP動かすだけであっぷあっぷっていつのPCだよそれ つか、2003はすごく軽いし、XPスタイルもないし 一部バージョンチェックしてはじくアプリをのぞけば2kより断然いい
560 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 11:14:27 ID:eHTz5qH/0
ドザ同士の罵倒し合いって楽しいねw
561 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 11:17:40 ID:pOwMVv9W0
>>559 いや、2003って値段高くないか??
>>560 今まさにMacBook梅から書き込んでますがなにか。
Safariからだと見ることも出来ないHP割と多いんで自作Win機ももってるけど。
562 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 12:30:30 ID:EZhtUsMXO
XPのあの配色をデフォにするMSに何を期待してるのか。
563 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 12:41:10 ID:acS3O2/d0
>Safariからだと見ることも出来ないHP割と多いんで どんなサイトだよ。FireFoxでも駄目なんか? そのために自作WinってWeb制作者でもない限りただのオタクだな。
564 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 12:46:29 ID:eHTz5qH/0
それをドザと呼ぶのですよw
565 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 14:22:38 ID:Dog1FYzf0
今日の信者> eHTz5qH/0 脆弱性コピペ、殺人予告ご苦労様
566 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 14:26:32 ID:WFrVYXm20
OSXの見た目もダサイから。 メタルフレームとか破綻してるから。 Vistaの方がまとまってると思う。 OSXもここら辺でデザイン一新して欲しいな。
567 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 15:25:50 ID:KhU6baky0
MacBookあんならネットの為だけに自作機なんざいらんと思うけど。
568 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 17:08:46 ID:eHTz5qH/0
569 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 18:51:02 ID:acS3O2/d0
>>566 Vistaみたいのがいいとは思わんが、OSXも統一感出すために一度整理するという案に賛成だな。
Leopardで進展あるのかな?
570 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 19:06:53 ID:ZN8Ce7mP0
通報した方がいいよね。 やっぱり
571 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 19:14:30 ID:EZhtUsMXO
アクア→ドキュメントウィンドウ メタル→アプリケーションウィンドウ 整合性は取れているように思うのだが。 一部見た目の好みで実装してるアプリ除いて。
572 :
名称未設定 :2006/07/09(日) 19:30:49 ID:Dog1FYzf0
【Apple Huma Interface Guide Tiger 版より】 Brushed Metal Windows You can use a brushed metal window if your application: ・Is a single-window application that provides a source list to navigate information― for example, iTunes or the Finder ・Strives to re-create a familiar physical device―Calculator or DVD Player, for example ・Provides an interface for a digital peripheral, such as a camera, or an interface for managing data shared with digital peripherals―iPhoto or iSync, for example You should not use a brushed metal window if your application: ・Is a multi-window application―for example, Interface Builder ・Is a document-based application―for example, TextEdit Use brushed metal window look for the primary application window and other windows that- meet the above criteria―for example, the Equalizer window in iTunes. Don’t use it for supporting windows, such as preferences and other dialogs. It is acceptable to have a mix of standard Aqua windows and brushed metal windows within an application, as the Finder does.
573 :
名称未設定 :2006/07/10(月) 02:37:40 ID:4e0hJggj0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの むなしい人生w
574 :
名称未設定 :2006/07/10(月) 07:19:28 ID:lCD5i0GEO
Vista、どう見てもMacのAquaのぱくりです 本当にありがt(ry
575 :
名称未設定 :2006/07/10(月) 17:36:52 ID:yOvVT2a50
というか、ぱくりきれてないやん ww
576 :
名称未設定 :2006/07/10(月) 23:19:09 ID:KFv8dpzk0
旧カイロに続いて巨大すぎる一里塚な感じだおね いや、応援しとるけど VISTAの挑戦から学ぶ事って多方面で多そうだし
577 :
名称未設定 :2006/07/10(月) 23:46:35 ID:h2hervcm0
Vistaβの使用レポートで誰一人として褒めていないのが気になる。 なんというか良い所は奥歯に物が挟まった感じで書いているというか。
578 :
名称未設定 :2006/07/11(火) 01:14:13 ID:+sL9VEID0
vista糞すぎw
579 :
名称未設定 :2006/07/13(木) 20:42:21 ID:nEGbsLA00
現段階だと使う気が起きない 来年でても急激に良くなるとおもわんね 今まで開発してきてこのレベルかよって感じでした これからPC使う若い子にはMac勧めるべきだと思う
580 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 01:31:51 ID:FakcT11y0
Vistaが微妙ってのには同意しても、、、 >Mac勧めるべきだと思う うわぁ。
581 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 02:48:52 ID:mrPpVrmt0
押し付けてもなぁ
582 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 03:26:48 ID:+Dof4Y2Q0
若い子には選ぶってことを教えて、あとは自分で選ばせればいいじゃないか。
583 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 03:37:53 ID:GmvWbqgR0
なんでも「自分で頑張ろう!」ってヤツにはMacでもいいかもしれん。 教えて君にMacを勧めるのは愚行だな。 ま、いまさらパソコンおっ始めるようなヤツで前者みたいのは いないと思うし、素直にWin勧めといた方が無難だわ。
584 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 03:43:16 ID:seIWYxgn0
/* 「おすすめ」は自分の責任が大きいから基本的にしないようにしている。 */
585 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 09:12:52 ID:v2LX/mlk0
自分がサポートする分には、Mac使っててもらった方が楽っちゃ楽ではあるんだけどね。 ある程度雑に使っても平気だし。
586 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 17:55:26 ID:3WYrMye60
セロリン2Gチップセット内蔵VGAじゃ荷が重かった・・・XPはそれなりに速かったんだけどなぁ
587 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 19:42:34 ID:vJF6Hz+H0
cpuよりビデオ性能の方が重要かも。 まあ、xpより見た目はマシになってるっぽいから 安定性が低下してなければ使うよ。
588 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 19:58:37 ID:TL/gT5uP0
こんな状態でマイクロソフトは発売するのだろうか
589 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 20:19:21 ID:J98p8MTg0
そりゃ、サポートすべきハードウェアが多すぎる。ゲイツもあまりに大きくなりすぎたWindowsに嫌気がさしたかも
590 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 21:14:22 ID:LI/xy9me0
売っているうちにXPを買っといた方が無難だな。
591 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 22:02:20 ID:uKqvSzCj0
592 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 00:47:42 ID:6Wh6AJKd0
これから将来MSがどんなOS出そうが、うちの会社はNT4を使い続ける臭い こんな会社ばっかになったら商売やってけるんだろうかMSは
593 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 01:43:38 ID:S81dxll80
なんて言ったらいいか・・・ MSは過去の財産を全部Virtualなものに持っていって、根本から新しいOSを 作り直すべきだったのに。Vistaなんて作る暇あったら。
594 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 01:48:46 ID:/bLZWy4Y0
五年もかけてやっと出来たのがXPに毛が生えたくらいの駄品だからな。 こんなもんのためにマシンを買い換えるのも愚か過ぎ。
595 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 02:09:24 ID:Px+G+KOW0
XPからムダ毛を抜いたくらいでちょうどいいのにね
596 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 02:40:05 ID:Vucys8RQ0
MSの資産ってのは、現在抱えているユーザー以外に無いんだから、 しようがないんじゃないか。
597 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 03:06:06 ID:0WQQDKny0
Vistaは明らかにOSX並みの機能あるでしょ。 OSXがXPに毛が生えたぐらいの製品だというのなら それで終わりだが。
598 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 06:02:26 ID:LRHSRFeM0
どっかでマイクロソフトの社員が 「Vistaはセキュリティが段違いです」って力説してたな。 だからどうしたって話だが。
599 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 06:23:13 ID:8F9QNYHCO
600 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 07:28:11 ID:CZx4YhmJO
>>598 いつまでも過去の設計を使い続けている現状でセキュリティー強化って言われてもなぁ
コアな部分をきちんと変更しないと、今までのウイルスも普通に動いてしまう訳で
根本的な解決には何もなっていないんだよな、結局は
601 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 07:47:55 ID:YTIYSSQM0
「こういう機能をつけます」「○○までに使えるようにします」 と自ら大口たたいたのに、結局期限遅れて行き詰まって前のプログラム手直しして 納品するのはどうしようもない駄目プログラマなわけだけど、MSはその親分みたいなモンだなw 社会では普通通用しないってか、客が離れていくんだけどね。 独占て怖い。
602 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 08:04:10 ID:C2cubdpB0
>>600 コアとか過去の設計とか、何を根拠に言ってます?
603 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 08:40:24 ID:7lCcEta+0
PCニュースサイトでVistaの批判記事ばかりなのは何かの前振りなのか? 最初に落としといて、発売直前で持ち上げる作戦なのか?
604 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 08:53:54 ID:Hb/Ab8F/0
>>602 まだLonghornと呼ばれていた時代には、MS自身がWin32をレガシーAPIと
位置付けしていたよ。そしてWinFX(現.Net3.0)が次代を担う主役になる
はずだった。更にLonghornに向けたカーネルも書かれていて、それが次世
代カーネルになる予定でもあった。
そのどちらも挫折していて、結局Win32が主役の座を譲っていないため、
OSアーキテクチャー自体は、WinFXを中心としたオブジェクト志向なアーキテクチャーに
は変更できなかったし、カーネル自身も一度開発を断念して、XPSP2ベース
のカーネルからもう一度書き始められた。(この為に必要以上に時間が掛
かっているという側面もある)
つまり、MS自身がレガシーと過去に呼んでいた構成がVistaの(コア)正体と
いっても言い過ぎではないと思う。別にそれをユーザー側が認識する必要
はないけど、次代を担うOSの土台を築くというMSの夢は、Vistaでは中途
半端な形でしか実現出来なかった。
対して、その初期のLonghornが目指したアーキテクチャーを採用しているのが
Mac OS Xで、高いレベルでオブジェクト志向なアーキテクチャーを実現している。
とまぁ、こんなとこだと思うけど。
605 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 09:42:22 ID:SEsq4Ti70
過去にNeXTが完成させてたからAppleは楽だった訳だ
606 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 09:47:53 ID:C2cubdpB0
今のモダンなWin32プログラムはアプリケーションコンテナくらいしかWin32APIつかわんよ? そしてOSXのオブジェクト指向なプログラミング環境はフレームワークで実現されており、 MFCやDelphiなんかのそれと変わらんよ?もちろんより洗練されてる面もあるし、より泥臭い面もある。 >その初期のLonghornが目指したアーキテクチャーを採用しているのが >Mac OS Xで、高いレベルでオブジェクト志向なアーキテクチャーを実現している。 まあ、臆面もなくこんなこと言える人間だからな。 カーネルがどうとか言っちゃってるけど、OSXのカーネル"構成"はよりモダンだけど 採用しているカーネルコンポーネントはあなたの言う理想のオブジェクト指向な インターフェイスを提供してないし。何が言いたいのか正直わからん。
607 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 11:18:00 ID:nFRNFlSt0
知ってる単語を並べてみただけだよ。許してやれ。
608 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 11:44:56 ID:Hb/Ab8F/0
・GUI(Aqua)
・OSX API(Cocoa,Carbon),Java,etc
・ApplicationServices(Quartz,etc)
・CoreServices(CoreFoundation,etc)
・CoreOS(Darwin[Mach,FreeBSD,etc])・・・UNIX含む。
・Hardware(Mac)
オブジェクト指向カーネルのMachやIOKitにFreeBSDなどを加えたCoreOS層の上に
基本的なOSサービスやAPIの違いを吸収する役割を担うCoreServices層
(この層もオブジェクト指向で書かれている)、その上にCocoaフレームワーク層
が存在する。CocoaとCarbonの違いはCoreFoundationクラスが吸収する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1029/pdc01.htm >Windows自体がオブジェクト指向OSとして、きちんとした構造を持ったということでもある。
XPは元々オブジェクト指向な構造になっていないから、Win32はエミュレーション
レイヤーに任せて、WinFX層(カーネルレベルから)をメインに構造自体を新しく
構築しようとしていた。それがLonghornカーネル構築が失敗し↓
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040830/2/ グダグダな状態の中、新しい構造に移行することもなく、
XPの改良版という立ち位置での現在があるわけ。
609 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 11:56:13 ID:Hb/Ab8F/0
>>606 基本的に何を言いたいわけ?
>コアとか過去の設計とか、何を根拠に言ってます?
という質問に対しての答えなんだけど、結局OSXに対する反論
でしか帰ってこないし(汗)。なんでだろう?
例えばMS自身がWin32やXPをレガシーと呼び、積極的にLonghorn
の開発を宣言していた訳だけど、多くの要素を失った上に、今の
Vistaは結局はWin32の上にWPFなどを構築しただけに過ぎないよ。
それに、こういったLonghornが如何に凄いかというのを、2チャンネル
で永遠と語っていた人達に対してでも反論したらどうなんだ?
WinFSやWinFXがどれだけ凄い物なのか、Longhornが土台から
新しくなって、次世代の強力な基盤になる。なんていってたのは
Winユーザーだったわけだが。
610 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 12:11:06 ID:Hb/Ab8F/0
>これらが統合されて、グループ化され、単一の名前空間内に配置されている、 >オブジェクト指向では、オブジェクトの名前がそれぞれを識別するのに使われる >ため、全体を系統立てて統合するためには、名前をきちんとつける必要がある。 >簡単にいえば、WinFXに属するオブジェクトは、すべてSystemオブジェクトクラスの >サブクラスとして実現されている。 これをカーネルレベルから実現しているのがOSXだ。 それ故に、Mac OS Xには進化に対する柔軟性が確保されている。
611 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 12:25:12 ID:YTIYSSQM0
現時点で世界最高のビッグマウス企業はマイクロソフトって事は間違いないわけだな。
612 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 14:06:26 ID:GLRBTXSC0
たいていのドザはMacのことをPCニュースレベル程度しか知らないから、具体的に反論されると逃亡せざるを得ない
613 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 15:04:36 ID:nFRNFlSt0
>>608 > ・GUI(Aqua)
> ・OSX API(Cocoa,Carbon),Java,etc
> ・ApplicationServices(Quartz,etc)
> ・CoreServices(CoreFoundation,etc)
> ・CoreOS(Darwin[Mach,FreeBSD,etc])・・・UNIX含む。
> ・Hardware(Mac)
> オブジェクト指向カーネルのMachやIOKitにFreeBSDなどを加えたCoreOS層の上に
> 基本的なOSサービスやAPIの違いを吸収する役割を担うCoreServices層
> (この層もオブジェクト指向で書かれている)、その上にCocoaフレームワーク層
> が存在する。CocoaとCarbonの違いはCoreFoundationクラスが吸収する。
>
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1029/pdc01.htm > >Windows自体がオブジェクト指向OSとして、きちんとした構造を持ったということでもある。
> XPは元々オブジェクト指向な構造になっていないから、Win32はエミュレーション
> レイヤーに任せて、WinFX層(カーネルレベルから)をメインに構造自体を新しく
> 構築しようとしていた。それがLonghornカーネル構築が失敗し↓
>
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040830/2/ > グダグダな状態の中、新しい構造に移行することもなく、
> XPの改良版という立ち位置での現在があるわけ。
それは単にモジュールが多層なレイヤー上に組み込まれているのを説明してるのにすぎないよな。
オブジェクト指向とは何も関係ない。
まあ、オブジェクト指向なOSという言葉自体が意味不明瞭だけどな。
winfxはnewtonとsoupに近い。すでにジョブズに殺されたけど。
614 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 15:36:49 ID:GLRBTXSC0
ジョブスに殺されたってどういう意味ですか
615 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 16:39:40 ID:GbV7O/B20
616 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 16:53:05 ID:S81dxll80
まあ、Vistaはこりゃ便利と思わせるものが無いな・・・何開発してたんだろ。
617 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 16:56:01 ID:Hb/Ab8F/0
別にオブジェクト指向がどうのこうのとこだわるつもりも無いから、
その部分はどうでもいいかな。俺も曖昧なその言葉を多用したのは
問題だったと思う。そして、元々論点はそこじゃないし。
(オブジェクト指向○○というのは様々な意味があるので、難癖が付け易い。)
>WinFXはOSとしての基盤部分(Fundamentals)の上にプレゼンテーション
>(Avalon)、ストレージ(WinFS)、コミュニケーション(Indigo)のクラスが載
>っている。Longhornネイティブのアプリケーションは、これらのクラスを呼
>び出すことでOSの機能を利用することができる。ちょうどNeXTStep、現在
>のMac OS Xに近い実装と言えるかもしれない。
http://www.itmedia.co.jp/news/0310/30/nj00_longap.html Longhornが目指していた新しいOS構造をOSXは既に実現してるよ。
でも○○は結局、、というのが本筋。
618 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 19:58:07 ID:GbV7O/B20
Longhornの開発は事実上断念でXPの見た目を買えたのがVista だまされてるドザが多いのが現実
619 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 20:16:11 ID:wzeDvVfZ0
WindowsはVISTAで破たんした。 Windowsにこれ以上の進展は望めない。もう駄目だ。 しかし BeOS後継のマルチメディアOS「Zeta」 これをWindowsの後継OSとすると言う手が MSには残されている。 これで一気に遅れを取り戻す。
620 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 20:23:16 ID:YTIYSSQM0
NTを改造したのが2000で、 2000に味付けしたのがXPで、 XPを小綺麗にしたのがVista あいかわらず見事な仕事っぷりですな。 んで、Officeもほぼ同じ戦略。 だまされるユーザー3割、 しょうがなくおつきあいするユーザー7割。
621 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 21:48:59 ID:8F9QNYHCO
多くの人にとったらOSなんて中がどうだろうと知ったこっちゃないが 自称パソ好きにはそろそろ現実を直視してほしいよな
622 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 21:50:11 ID:SEsq4Ti70
623 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 21:52:26 ID:cZGABMle0
>>621 現実を直視する=現行OS(2000が望ましい)を出来る限り死守
位の結論しか出ないだろ
直視するだけ無駄無駄
624 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 21:56:03 ID:8F9QNYHCO
それとあれだ、Tiger発売時にアポーは技術力がないから互換性と新機能を両立 できない、MSは技術力が高いから両立できるんだよw と、散々バカにされたっけな。Vistaのしょぼしょぼな体たらくを見てどういう いいわけをするのか楽しみでしょうがないわ
625 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 22:03:18 ID:78XgxGwB0
熱心に信者してる奴があんまりいないから vistaバカにされても反論する奴はあんまりいないかもな。 マカーがバカにされるのは客観的にosxを見れないから。
626 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 22:08:31 ID:GbV7O/B20
>>ID: 78XgxGwB0 vistaって終わったよね〜w ユーザーは だまされて買わされるんだよね〜w 北朝鮮みたいだね〜w
627 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 22:14:32 ID:M4xJEGAB0
>>626 昼は各スレの無言age。夜はドザ煽り。大変だな、おまえも。
628 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 22:48:09 ID:0nnP1E7C0
重いOSだけは使いたくない
629 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 01:07:14 ID:KB+DjCjf0
OSXもモッサリしてるけど
630 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 01:08:20 ID:J0B9OAKI0
>>629 動作が遅いのと柔らかいのは違うんだよ。
631 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 10:10:51 ID:zpFLpjmI0
OSXの何がもっさりなんだろ?
>>629 は、ただそう言ってみたかっただけなのかもしれないね。
童貞くんが「中だしは気持ちいいよ」と言うのと同じでさ。
632 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 10:45:57 ID:Gk7PSOkX0
ダッシュボード表示させると ワンテンポ送れて出てくる。 これがもっさり。
633 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 11:08:28 ID:bIzLHoPI0
初回は確かに遅れてくるな。 2回目からは大丈夫だけど。
634 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 13:29:11 ID:28TxXLDA0
Windowsの場合は常駐させたソフトであれば当たり前だが早いな。 しかしWindowsの起動自体が超もっさりになるしメモリも消費するんだよな。
635 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 13:34:43 ID:1/Lra5HY0
windowsって起動するまでが長過ぎるw
636 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 14:34:42 ID:k32InRwk0
OSXがもっさりっていうのはWin版iTunesとQuicktimeの速度がOSXの速度と同じだと思ってるからだろうな。 あれはRosettaで動かしたG5用バイナリより遅い Appleが意図的にウエイトを入れてWin版を作ったというあり得ない妄想が真実でもない限り、 WIN32APIのパフォーマンスはとてつもなく低いと言うことになる。
637 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 17:54:53 ID:5mmfeIYeO
毎度お馴染みの盗作 それがWindows 毎度新しい物を次々に それがMac
638 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 17:58:03 ID:5mmfeIYeO
「世界初世界最速128Bit。MacOSX」 >まるでWindowsはナメクジのようだ ナメクジヲタ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 17:58:52 ID:5mmfeIYeO
Macは次の未来へ Winは時代遅れ
640 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 18:20:04 ID:xTQ5XS/+0
Winユーザの上司がWinを色々イジリ倒してヤット起動1分キッタって自慢してたけど。 Macじゃ1分キルなんて当たり前スギるんだけどッッっ。 「あぁ、そうナンですか? 良かったですよね。それ、Macじゃ普通ですけどね。」 って言ってやったけどっ。
641 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 18:32:58 ID:LCa/2mL40
両方アメリカ企業だし、どちらかを必死になって擁護しようとは思わない
642 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 18:33:33 ID:k32InRwk0
俺のWinは起動9秒だな ただ、Winが起動を始めるまで1分くらいかかるw
643 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 19:17:14 ID:iRRbijsv0
5mmfeIYeO 1/Lra5HY0 同一人物かな 後者は今日のage荒らし。
644 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 21:03:18 ID:Ex0OsBSX0
会社と家のWindowsマシンがかなりもっさりしてきた。 たった一年で激もっさり。 なにをするにもハードディスクがガリガリギリギリともっさり。 おまけにデスクトップのアイコンが全部マイコンピュータになって爆笑もの。 Vistaでも変わらないんだろうなあ。
645 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 21:37:45 ID:iRRbijsv0
デフラグ汁
646 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 21:59:58 ID:mZq3VNRc0
>>644 Windowsである限り、何にもかわんないよ。
647 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:23:55 ID:qhlVWAAx0
MacでYouTubeでダウンロードしたFLVファイルをAVI形式に変換したり出来る?
648 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:33:08 ID:xTQ5XS/+0
>>647 MacでAVIを使う機会がないので、そんなコトしてるヤツ激少だろうが、MP4にしてるヤツはイッパイ
居るんじゃネ?iPodでも見れるし。ダウンロードはSafariのメニューからデフォで出来るし。
649 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:37:53 ID:qhlVWAAx0
Macに移行する決心が・・・ いや、CCleanerみたいなシステムのクリーンアップ及び最適化ツールを使って、 macromedia製品の体験版を何度インストールしても使えるようにすることは、 Macで出来るの?
650 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:41:50 ID:mgzSOgTc0
アプリケーションの起動は総じて遅いような気がする。マックは。 あと、メモリを食う。ウィンの倍くらい必要だと思う。
651 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:42:31 ID:zfzjlkC70
(隊長、我が隊は、すさまじい動機で移行しようとする人間を発見しました!)
652 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:43:01 ID:l2bAqflz0
ユニバーサルアプリがメモリ食うらしいね。
653 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:51:46 ID:iRRbijsv0
>>650 残念だが、Vistaの登場によって逆転しそうだ。
654 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 22:56:21 ID:H4lEXC1G0
655 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 23:22:23 ID:xTQ5XS/+0
>>649 初期設定、Receipt、を捨てるか、時計をいじれ。
656 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 00:24:41 ID:5v+iNPT60
Windowsの歴史の中では2kが最強、MEが黒歴史でいい?
657 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 00:27:42 ID:C6C7H1s+0
VISTAも黒歴史w
658 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 00:28:26 ID:+xZE3NeP0
ユニバーサルアプリというかむしろロゼッタ起動だろ
659 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 00:43:44 ID:L5ilJLw/0
>>650 10.5で改善してるそうだ。詳しくは該当スレを参照。
660 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 02:32:29 ID:sK6WlIuJ0
他のOSに無い機能として SuperFetch、ReadyBoostやらキャッシュ関連機能を集中的に乗っけてくるみたい 遅いHDDへのアクセス減らして、安くなってきた半導体メモリにを効果的に使うことでレスポンス改善 ノートだとバッテリの効率化、ヘッド待避による衝撃時のデータ損失リスクの軽減等が見込めるなかなかよいアプローチだと思うが、 ここの住民的には興味なし?
661 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 02:39:53 ID:C6C7H1s+0
ドザが悔しがるので
662 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 02:55:19 ID:1HRrO9nI0
今日のage荒らし C6C7H1s+0
663 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 03:09:32 ID:C6C7H1s+0
ドザID: 1HRrO9nI0
664 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 03:20:14 ID:1HRrO9nI0
半分当たってるわ。
665 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 10:07:41 ID:73igH3fT0
>>660 それってIntelの提案しているものでもある。前々からMacでも噂はあるよ。<HDD+シリコンメモリー
あと、>ヘッド待避による衝撃時のデータ損失リスクの軽減等は、既に実装されてるからな。
OSのメモリー管理の部分は、正直Leopardを見てみないことには何も言えない。
ただ、そういった部分の改良に積極的に手を加えられるようになったのが、
Tigerから。→「KPI」(カーネルプログラミングインターフェース)の導入。
つまり、より低レベルな機能(メモリー管理などのカーネル部分など)が大きく
改良される可能性が高いのがLeopardでもある。
666 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 10:22:04 ID:Q0HcEljr0
>>660 興味はある。駆動時間や処理性能がどのくらい改善されるのか知りたいね。
667 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 10:34:24 ID:73igH3fT0
668 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 18:06:24 ID:sK6WlIuJ0
>>665 >あと、>ヘッド待避による衝撃時のデータ損失リスクの軽減等は、既に実装されてるからな。
コレはね、大容量のフラッシュ乗っけてキャッシュにする事で読みに行く回数減らしてHDDを止めてる時間が増えるって意味さね
HDDは止まってるときにはヘッド待避して衝撃に備えるけど、回ってるときが一番もろいから
時期OSXがどうなるか全く分からんけど
Robsonは専用ハード必須の替わりにドライバのサポートあればOS関係ないよ?
Santa Rosa以降にRobson乗っけてintelがRobsonのOSX向けドライバを書いてくれればそのまま使えるはず
当然古いハードは切り捨てって形になるけど
そんかわしRobsonはReadyBoostと違いユーザーの抜き差しを全く考慮しないで良いって利点があるから
同程度の速度のフラッシュ使った場合速い可能性が高い
ReadyBoostは市販のフラッシュ買ってきて刺すだけで使えるから
古いハードを含めて雑多なハードをサポートするWinには最適
はじめからハードが実装されてるRobsonと違って製品コスト全く上がらないし
フラッシュの速度向上に合わせてユーザーが高速なメモリ買ってきて載せ替えるだけでパフォーマンスアップも出来るし
フラッシュの寿命が来ても差し替えるだけで修理可能
Robsonと違いHybrid HDDと合わせて使うように設計されてるからその面でも有利じゃない?
669 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 23:07:39 ID:lczNr92l0
まあROMに全てを乗っけてたとかPC8801とかMSXの時代に回帰するわけやね ぐるっと一回りかい
670 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 01:35:40 ID:fvYzbJnX0
>>669 Sonyがもうスピンドルレスの売ってるw
最近は2GB150速が5000円位で手に入っちゃうし
容量に対するニーズもあるからHDDが消えることはないだろうけど
後数年すればランダムアクセス重視&容量少なくていいのシステムドライブにフラッシュ使うようになるかもね
まー新たにつかえるよーになったリソースを有効利用するのはいいことだ
671 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 07:14:24 ID:I/btzyc9O
Windows Vista? 新しいクセして既にMacに搭載された機能だらけ しかもUIだせぇっwww ヲタ向けWinらしい進化だ。いや、進化というよりMacの退化版だな
672 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 12:29:36 ID:kmikYMoDO
そんな無理にループさせなくてもいいのに…
673 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 14:57:46 ID:wfVjlvfR0
I/btzyc9O またお前か
674 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 19:10:39 ID:p/0E962n0
チンパンジーは猿から見れば進化していますが、 人間から見れば退化しています。 そして、猿にはチンパンジーの先にある進化形態が見えません。 猿=WindowsXP チンパンジー=Windows Vista 人間=MacOS X
675 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 03:16:49 ID:Ai8LlFO10
まぁ、よくもここまで盲目なレス書けるもんだな。 もう少し客観的な視点に立てないもんなの?
676 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 05:35:01 ID:o7BPniTq0
例の痛い信者(か、その振りした梅夫あたり)だろ。
677 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 14:08:35 ID:080hYMr10
なるほど 自分で燃料投下してこの後自分で「プギャー」とかやる訳か
678 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 14:13:46 ID:ERONGtkM0
679 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 16:11:20 ID:NTzsr2V+0
>>674 そもそも進化の概念自体を恐ろしくとり間違ってるわけで……
680 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 16:35:52 ID:QxNwoI2t0
おおおーすげー Vista って機能が無かった
681 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 17:50:18 ID:080hYMr10
ありゃ、久々に機能ニュース追ってみたら monad(旧MSH、現PowerShell)ってVista標準じゃなかったんだな…… PowerShellの.NET絡みで色々可能性感じてたんだけどなぁ。 システムベースにならん形で提供されても魅力薄くて残念
682 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 22:22:01 ID:NTzsr2V+0
このスレで決定的に旗色が悪くなったからか また新しいドザホイホイができてるぞ
683 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 22:44:12 ID:QLgmXrhb0
684 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 22:30:09 ID:n/hu/IfG0
攻撃なくてもクラッシュしたりして
685 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 22:36:53 ID:urrqbDiX0
そもそも、穴がある”かも”という記事なわけで、 マカお得意の捏造か。
686 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 22:43:30 ID:XU3e+cn10
ポカーソ
687 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 22:47:21 ID:urrqbDiX0
> 米Symantecのセキュリティ研究者は新しい報告書で、MicrosoftのWindows Vistaには、 > これまでのWindowsよりも安全性を低める各種の脆弱性が > あるかもしれないと主張している。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ポカーンw
688 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 23:09:16 ID:EHGUES4V0
だがセキュリティについてはMSの話よりはよっぽど信憑性がある。
689 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 23:33:06 ID:XU3e+cn10
まぁどうでもいいから改行厨は放置しとけ
690 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 23:45:22 ID:ZR2L3hwm0
>>685 改行厨には我々も悩まされているんだよ。
691 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 23:54:13 ID:O8/zyow40
692 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 00:16:45 ID:bdv+04fG0
>>688 信憑性とか言う話じゃない。
「あるかも」なんてことは素人でも言えることなんだ。
セキュリティ研究者が、調査して言うことじゃないんだよ。
だから面白いw
693 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 00:22:38 ID:urydIgmi0
素人でなければ何の根拠も無しにメディアに向けてそんな発言はしないから。 つまり、プロがそういう発言をしたということは何らかの手がかりがあるって琴だ。
694 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 00:29:42 ID:oBg7vqWq0
>>693 MSに怒られん程度の根拠かもしらんけどね
VISTAに今から警告出すのはまぁいい事でせう
セキュリティソフト屋なんて製品売るために危機感煽る企業ばっかだ
実製品上での実害とパッチリリース遅れがなけりゃとりたてて騒ぐ事でもない
ところで俺ら全員釣られてる件
695 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 00:50:15 ID:2d8b3twi0
> つまり、プロがそういう発言をしたということは何らかの手がかりがあるって琴だ。 あったら指摘しているはず。 探しても見つからなかったから 「あるかも」しれないといっているんだよw
696 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 01:42:38 ID:oBg7vqWq0
697 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 02:30:23 ID:X1g/LBs70
Symantecって買収した企業の技術がなんだかんだでVistaの開発中止を要求して裁判起こしたり Vistaのセキュリティ機能強化は、公正な競争を妨げる独禁法違反だ!とか言って欧州委員会に調査求めたりしてたような
698 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 10:39:31 ID:8k9CWkCF0
>Vistaのセキュリティ機能強化は、公正な競争を妨げる独禁法違反だ! ワロス
699 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 10:43:05 ID:arGvInIO0
ところでVistaはいくつのCPUをサポートするの? XP proだと2こまでだよね?
700 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 11:06:36 ID:fN8mpAYq0
今まで通り64個くらいじゃね? 増えることはあっても減る事は無いだろw
701 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 14:02:14 ID:gP7BtRkP0
ツジツマ
702 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 18:28:44 ID:l2fBV/8T0
windowsに脆弱性があるおかげで商売になってるだろーがw>symantec
703 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 19:58:53 ID:Mwn9rDVe0
704 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 00:34:30 ID:EAQBF1Wm0
インストール終わって初めてログインしたら 「危険にさらされている可能性があります」 ってアンタどうよ。
705 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 07:30:34 ID:R3j4H1NTO
よほど使ってほしくないみたいだな
706 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 08:10:58 ID:5EVFnrl70
アンチウイルスベンダーへの思いやり
707 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 13:48:14 ID:qJslj+H60
708 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 14:57:33 ID:N81za1kd0
それ以外にもネットをやればいろいろ警告文出てくるからね。 パソコン買ったばっかりの初心者は「こわい」「めんどくさい」 という印象を持つだろうね。
709 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 15:49:03 ID:fmddVm3b0
Mac OS ]がWindows Vistaに劣る点ってなに?
710 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 15:51:41 ID:IhW20KqH0
GUI
711 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 16:03:37 ID:Chq17am30
コンパチビリティ
712 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 16:06:35 ID:6lSKdoIV0
見た目
713 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 16:31:40 ID:v0XWi0G80
ソフトの数。
714 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 17:16:35 ID:hlysq+6Q0
速度
715 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 17:27:59 ID:PBuoAIrw0
ぶっちゃけVistaはエアロ画面を堪能したらおしまい。 画面切り替えはMacOS Xにも劣るし、他の機能も越えるものはない。 化粧直しで花嫁登場後の3分間と同じ。
716 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 17:58:57 ID:v+PjeZ780
オレは漢字Talk6のころからMacOS9まで使ってきて、久々にマック買ったんだけど、MacOSXって、ウィンドウのクローズボタン類が小さすぎ。ポインタ合わせるのにストレスたまる。 Dockもジャマなだけで、使いにくいし。まあ、タスク切り替えは旧MacOSのころも使いにくくて、GoMacとか使ってたけど。 それと、ウィンドウシェードをなぜ廃止したのかわからん。あれ、Windowsにないいい機能だったのに。 けど、メタル調のウィンドウで、ウィンドウバー以外を持ってもウィンドウ移動できるのはいいかな。
717 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 18:05:24 ID:UMyciO5J0
スレ違い
718 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 18:05:56 ID:WPAcMMkm0
ウィンドウシェードは大量のウィンドウを扱う際の解決策としては消極的な部類に入る気も。 当時はデスクトップにアクセスしたい時に片っ端タイトルバーダブルクリックしてたなぁ でも便利な時があるのも事実。 まあフリーウェアだか安シェアウェアで対応できるから不満ないけど。 :俺はrubisco試してみてるけど効かないウィンドウあるのが玉に傷
719 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 18:18:56 ID:GKhZmm3P0
>>716 >にマック買ったんだけど、MacOSXって、ウィンドウのクローズボタン類が小さすぎ。
単純にモニタ解像度の問題では? OSX起動した後にOS9起動してもそのヘンは全然気にならないよ。
後は、クラッシック後遺症だよ、Dockも好きな大きさ、動作にカスタムしてね。
他も、自分なりにカスタムするのと、なれ。
OS9とOSXは全く別物だから。
720 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 18:55:01 ID:Chq17am30
721 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 19:27:11 ID:Xc2FD5mf0
ようは慣れの問題。メインでOSX使ってる奴がWindows使うと使い方がわからないから糞とほざく。
722 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 19:31:47 ID:UMyciO5J0
Winは基本操作は殆どMacと同じ。
723 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 19:32:48 ID:KN0axUPA0
信号機ボタン,四角いOS9までのそれに比べて形状が丸くなった分余計小さく見えるんだけど, 実際にはボタンの丸を内包する矩形状に当たり判定(?)があるから見た目よりはやや大きいよ。 アプリ切り替えはコマンド+TABをマウスホイールクリックに割り当てたら楽になった。
724 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 21:57:42 ID:3P74SQ/g0
AppleはxServer RAIDをHDD無しで25万くらいで売って下さい、お願いします。 22Uのサーバーラック置いてて、G5みたいなタワーをスマートに部屋へ配置できない漏れからのお願いです。 職場ではG5、自宅ではWin機、ァーッ!やっぱりOS Xがいいよぅ、PhotoshopもIllustratorもDreamweaverもなんもかんもOS Xのが使いやすいよぉぅ・・・。
725 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 21:58:27 ID:v+PjeZ780
そう、ウィンドウは四角いのにボタンが丸いからおかしいんだよ。Windowsも旧MacOSもそんなUIないから。
726 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 22:08:25 ID:UMyciO5J0
ウインドウの形とボタン画像の形と何の関係が?
727 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 22:22:08 ID:PH/DuQ3f0
懐かしい不満。 2年前にようやくOS Xに移行した時、最初は戸惑いがあった。 でも1ヶ月後にはOS 9には戻りたくなくなった覚えがあるなー。
728 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 22:46:43 ID:v+PjeZ780
まあ、旧MacOSは不安定すぎたからね。Win3.1が出たころ、しきりにマックに追いついたとかPC系のメディアで囃し立ててたけど、あのころは相当な差があった。 Win95が出てかなりマシになって、Win2000で安定性で大差がついてしまって、完全に旧MacOSは旧世代のOSになった。 旧MacOSのUIが今の時代の大量なファイル管理やインターネットの普及による他OSとの連携の必要、高解像度なディスプレイにふさわしいUIを満たせるとは思わないけど、 MacOSXは特別に性能がいいとも思わないね。 まあ、今でも見た目はマックが断然かっこいいけど、あの小さいクローズボタンは使いづらいと思うわ。
729 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 22:56:45 ID:bPkzis090
俺も使いづらいと思う。当たり判定が四角でも、 見た目が丸いなら本能的にカーソルを円の中に入れようとしてしまう。 cmd+w、cmd+qがどのアプリでも共通なんでこっちばかり使ってる。
730 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 23:06:31 ID:+U9dH2FE0
値段
731 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 02:56:11 ID:DwxnDAtH0
ベータまいた位からOSXに対する煽りが無くなってきたな
732 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 04:25:42 ID:U+q3xjAU0
俺はアップル製品もってないけどね。クイックタイムだって極力使わない、使いたくない。マックはOSエミュとかつけてるところがいやしいからやだ。
733 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 04:45:38 ID:03YdpS/G0
スルーしようかな? どうしよっかな?
734 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 04:47:58 ID:BL3JXMjm0
↑スーパマルチコピペ、ただタダ自己紹介!! 乙
735 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 04:49:23 ID:BL3JXMjm0
736 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 08:45:12 ID:NYYhanrB0
ほとんどのWindowsユーザーにとって、OSなんてのはその上のアプリを 動かす環境にすぎないのさ。 だからVistaでも、新しくなることよりもっと重要なポイントがある。 それは変わらないこと。 重いといわれるUIもオプションを外せば、XP並にできるし、みかけまでXP風にできる。 ユーザーにとっては殆ど何も変わらない環境が提供されることが重要なんだよ。
737 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 09:15:44 ID:fXB216q50
じゃあ、Vistaをリリースしなきゃいいんじゃないの? ベースは、たいして変わってなくて、 見かけだけ変わったんでしょ? Vistaってどういう目的でリリースする訳?
738 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 09:22:32 ID:C8V5xc8D0
739 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 09:41:17 ID:ho1vhE2t0
>>737 >Vistaってどういう目的でリリースする訳?
市場の活性化
740 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 09:59:04 ID:ge+mtC+G0
741 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:12:15 ID:DpQdVKre0
税金か・・・国家もこうして知らない間に生まれたんだろうなー
742 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:50:46 ID:fXB216q50
しかもあれだよね、 ユーザーに選択の余地無いし。 新しいPC機にはVistaプレインストール。 最強だよね。
743 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:53:46 ID:NYYhanrB0
>Vistaってどういう目的でリリースする訳? それが商売だから、に決まっているだろ。
744 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:58:54 ID:NYYhanrB0
マイクロソフトもどうでもいいようなリリースをするわけだが、 Appleに比べればよっぽどマシだと、ほとんどの人が思っているわけだよ。 比較の問題だね。
745 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 11:14:31 ID:2SsUydj00
746 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 13:26:16 ID:r3xYCsre0
ソースが2chとはww 流石マカー ソースは2chかAppleか脳内ww マカ(笑
747 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 13:52:06 ID:nYatefrO0
ま、何にせよMacでゲームはほとんど出来ないもんな。 非エロ、エロ問わず。 俺はゲームしないから別に良いけど、 これじゃ普及しないわな〜、って思う。
748 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 14:44:06 ID:ee5lryvP0
今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの むなしい人生w
749 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 15:47:11 ID:l37g8yxb0
エクスプローラのウィンドウは左上にアイコンが無くなったのに、 XP以前と同じように、クリックするとメニューが出てくるし、 ダブルクリックするとウィンドウが閉じるのな。 どっちもあるか、どっちもないか、のどっちかにして下さい。
750 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 20:26:12 ID:35djPlhY0
>>747 出来ない事がゲームだけだったならMacはビジネス市場で
もうちょっとシェア獲得できるはずなんだけどね。
751 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 20:27:47 ID:udkbVVdE0
まぁまぁ そこがマイクロソフトらしさでしょ
752 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 20:28:33 ID:ineCs2n80
>>750 とりあえず俺の仕事のDTP、デザイン市場じゃ圧倒的シェアなんですが?
753 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 20:33:51 ID:35djPlhY0
>>752 >DTP、デザイン市場じゃ圧倒的シェアなんですが?
いや、そりゃそうかもしれないけど全体で見ると
仕事でパソコン使ってるやつのほとんどはwinユーザーだろw
でも、デザインでも音楽でもだんだんシェア減ってるみたいだね。
754 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 20:51:03 ID:eEkjgO2L0
Safariがあまりにクソ過ぎてFireFoxに頼らざるを得ない。 サーバーOSを名乗るくせにWindowsServerより頻繁に障害が起きる。 タスクバーと違ってメニューが移動できない。 Dockがウゼェ。無駄な画面効果多すぎ。 Finderが落ちると事実上お手上げ。SSHも一緒に死ぬなよ。 リソース管理が酷い。DualCPUだろうとなんだろうと、 1つのプロセスが暴走すると全部のリソースを奪い、Finderが死ぬ。 リモートデスクトップに相当する軽いソフトが無い。 NTBackupに相当するバックアップソフトが無い。結局rsync頼りか。 モニタを繋がないで起動すると画面サイズが固定される。 GUIを前面に押し出してるくせにコマンドラインが必要な局面が多い。 アップデータの元ファイルを無駄に溜め込む。 ショートカットが3つのキーで構成されている。両手を使える事が前提なのか? 文字入力中に画面表示が遅延する。 フォント持ち続けるせいで全体的にレスポンスが悪い。 HW抱き合わせのOSのくせにアップデートすると不具合が出まくる。 とにかくHWが高い。HWもSWも選択肢が少ない。 特にCPUとM/Bとケースの選択肢が無いのは迷惑。 HW障害の対応に時間がかかり過ぎる。 障害対応の情報が少ない。 サポートが頭悪くて話にならない。 OS9のファイル管理がアホ過ぎて迷惑。 マイナーバージョンアップで金を取る。 セキュリティホール放置しまくり。 製品不具合の情報を隠蔽する。 とりあえずざっと挙げるだけでこれくらいの不満がありますが。 一番の不満はマウス弄らないといけない場合が多すぎるって事ですかね。 何で一々キーボードから手を離すことを強制されるんだ。 コマンドで全部片付けるならMacなんか使う必要無いし。
755 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 20:53:58 ID:rJxwSFzn0
756 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 20:55:52 ID:Km3VVJ2R0
757 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 21:07:26 ID:bUxmLBi40
>>745 ゲーム向けの機能”も”あると、なんでさすがなの?
ならば、DirectXはさすがじゃないの?
758 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 21:39:19 ID:QfMcgdCN0
ゲーム向け機能までもある、 オールマイティなOSだから 流石なのだろう。
759 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 00:05:51 ID:vg2YQTVb0
ゲーム以外の機能が進化してないから流石なんだろw
760 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 00:51:47 ID:DJ5qlEkX0
761 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 01:00:35 ID:Etgm5Vve0
Spotlight相当の検索機能があるのに 進化してないなんて、Macを馬鹿にしているのと同じだ!
762 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 04:03:06 ID:pw6NcrKL0
>>761 まじで?
だとしたらかなり嬉しいんだが。
763 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 06:02:58 ID:nYLIGAGu0
一体いつまであのクソOSと付き合わされるんだ。 Windowsがあれば何も不足はねーんだよ! 大体、確実にバックアップを取る方法がNTBackupで 外から拾うしかねーってのがアホ過ぎる。 rsync使えばいいじゃんよ、とか思うかもしれんが、 混在環境じゃ管理が死ぬほど煩雑になるから参る。 バッチ処理で圧縮したファイルを飛ばすとかしようとするとだな、 管理者不在の状況で実行させたいわけだがな、 リソース管理がアホ過ぎるから、圧縮のプロセスが暴走したら CPUリソース全部(CPUがいくつあっても同じな)持って行かれて、 FinderがSSHの受けと一緒に落ちたりすれば稼動中のサーバーを リブートしなきゃならなくなるわけで、そんな危ない橋は渡れん。 OSXServerにiPodUpdaterをダウンロードさせようとするのも 何でなのかわからん。 Apachに依存し過ぎてApachのVer.を上げると動かなくなる管理ツールもどうにかしろ。 結局のところ、MacOSのやってる事は単純にBSDにシェルを追加しただけ。 ならBSD使うべきだろ? 色管理が〜だの、Windowsより安定してるだの、ってのは嘘。 Xeonの値下がりが進む現状、パフォーマンスでも安定度でも、 WindowsXP/2003Serverの方が圧倒的に上。 管理コストを考えればMacOSを使うのは愚の骨頂。 とまぁ何でイライラしてんのかは大体想像できると思うけど、 要するにOSを混在させると管理と障害対応が滅茶苦茶大変になるよって事ですよ、コンチクショーーーーーーーーーーー!! ゲイツ帝國万歳! 異端林檎教団を殲滅せよ!
764 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 06:19:05 ID:EnPECXlr0
>>763 >一体いつまであのクソOSと付き合わされるんだ。
>ならBSD使うべきだろ?
そうして下さい。頼んでないし。
>ゲイツ帝國万歳!
もう居なくなります。
そのマルチコピペ情熱をもっと有意義な事に使ってください。
765 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 14:22:15 ID:7QptBWSH0
日本語がうまく使えないので、コピペの繰り返しかよ 情けないミンジュクw
766 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 16:19:33 ID:yZCUoyg40
しかも内容が古い
767 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 21:54:58 ID:hqQT+TgG0
768 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 00:50:31 ID:g6dx//e20
769 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 15:05:17 ID:KIRh3vRm0
>マイクロソフトは、あきらめたようである。 また脳内か。
770 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 15:37:41 ID:TI3exNJV0
>>769 改行厨はスルーしてあげてください
いちいち言わないだけで、多くの人が君に同意だから
771 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 22:59:19 ID:qt0nOKPi0
772 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 22:15:48 ID:cHUn6gZF0
Microsoftらしくて良いじゃないか
773 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 23:44:03 ID:l3NeWqRY0
なにだまされてる
774 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 00:24:26 ID:lwAYqxQ80
775 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 01:28:50 ID:/UkG+cEH0
なんかWindowsの脆弱性やらウイルスやらの話は毎日のようにあるから 感覚が麻痺してしまってスルーしてるな。 フリーのアンチウイルスと最低限のポリシー持っとけば気にしなくていいでしょ。
776 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 12:59:24 ID:yLH1JOty0
ダメだよ。 そんなんじゃ全然ダメ。
777 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 15:36:45 ID:GwiZwXucO
俺の生徒にダメなヤツなどいない! ただ…ただちょっと不器用なだけなんだ!! こないだVISTAのβ入れてみた。 Office無しのWindows=無用の長物ということがよく分かった。
778 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 17:25:11 ID:PAQ6rvrR0
2ちゃんとメールくらいは出来るだろ。 別にそれでやらなくてもかまわない程度の物だけど。 W-ZERO3も買っただけじゃ何の役にも立たない事がわかった。 ソフトをダウンロードしてなんぼだけど、そのソフトを探すのが面倒臭い
779 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 18:22:45 ID:4l8vg1J80
>>778 糞ソフトが山の様に有るから一個づつ試してアンインストール、
で、また山の用にゴミファイルが残って不調のループだもんな。。
この辺はMacの方が少ないソフトの中から欲しいソフトをピンポイントで探しやすい。
780 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 20:00:02 ID:Ku6CbZf70
>>779 下調べもせずとりあえず入れてみればいい
setup.exeがあればとりあえずダブルクリックする
ゴミファイルが残ったらWindowsが不安定になる
Macのソフトには糞ソフトがなくWindowsのソフトは糞ばかり
ヽ(´ー`)ノ突っ込みどころ満載
781 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 20:15:53 ID:aLoI7/th0
既にVistaは飽きたな。 これといって特筆すべき点もない。 相変わらずごみ箱の中にあるフォルダは開けないという 腐った実装で終わってるし。
782 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 21:37:18 ID:Hx1HTNL40
Meから「インスコしたらまずノートン」がオレの儀式だったけど、 Vistaでもそれは続くわけか。
783 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 21:59:32 ID:BmEsGL760
Vistaレベルの仕上がりだったら MSは申し訳なくて金はとらないだろう。
784 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 22:53:03 ID:xzUNaTCx0
とりあえず試しで使ってみたい程度のフリーウェアをインストールしたくはないわな。 インストールもめんどくさきゃ、アンインストールもめんどくさい。 勝手にAccessインストールするのもやめて欲しいわな、市販の会計ソフトだけど。
785 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 23:08:28 ID:K6hEhRs40
もうダウンロードできないのかよ
786 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 01:59:23 ID:d3TR0YzB0
パッと見はキレイだけど乗り換えるまでもないOSだな。 あれ?
787 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 02:09:32 ID:zhVi56t/0
だってさー、当てたいとこにカーソルが当たらなかったりするんだもん。 もういいよw
788 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 02:51:58 ID:UoMb0We50 BE:97344427-2BP(111)
2chブラウザは圧倒的にMacが弱い。 もうちょいマシなやつ作ってくれよ。 仕事で仕方なくMac使ってるから、 会社で2chするのつらいわww ということで、自宅のPCはサクッとVistaにうpするよ。 ああ、低次元なPCの使い方だよ。
789 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 02:57:29 ID:d3TR0YzB0
>>786 フォトレタッチには致命的だよな。
あとテキストの校正時もいらいらする。
790 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 04:03:44 ID:2z9rBIXW0
> パッと見はキレイだけど そうなんだよねぇ。 綺麗なんだよねぇ。 Macに飽きた人が乗り換えるかも。
791 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 12:11:49 ID:4TW+6inp0
792 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 18:01:10 ID:VwvGA/Cx0
>>791 なんか、アイコンと壁紙と下のバーにセンスがないな、それ。
そこら辺改善するといいと思うんだけど
793 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 18:04:27 ID:VwvGA/Cx0
VISTAはXEON5150+GF7900GTXの環境でも重かった。
794 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 18:20:25 ID:/3QBH5qo0
795 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 20:13:59 ID:l+Qt5Hk50
ノートでまともにうごくのか?
796 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 21:04:27 ID:VwvGA/Cx0
>>794 一応、VISTA標準ではいるGF7900GTX用ドライバ
メモリはFB-DIMM 16GB
FB-DIMMはモジュール8枚刺さってるから、4枚にすると
多少パフォーマンス上がると思うけど大差ないと思う
あと、32bit版は試してない。
797 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 22:38:53 ID:N22gz5LY0
激遅だな
798 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 23:34:42 ID:NuLErTAr0
そりゃあβでビデオカードのドライバが未完成なんだと思うよ。 もっと低スペックで普通に動いてる例がいくつもあるから。
799 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 23:49:16 ID:sCUNxHFC0
800 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 00:28:05 ID:69aSRfNT0
801 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 13:54:17 ID:TOAIyyp/0
>VISTA標準ではいるGF7900GTX用ドライバ なんだこれ?Windows標準ドライバってことか? 評価いくつよ?
802 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 14:27:56 ID:0YRzYckN0
>>801 5.8
ディスクはRaptor 150GBのシングルだから4.9だったけど、
他の項目は全部5.6-6.1
803 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 15:20:50 ID:H0tRmqLn0
nvidiaのドライバはまだ完成度が低くくて、今のところATIの方がサクサク動くらしい しかしなんでそんな構成でOpenGLボード使わずにGF7900GTXなんだw
804 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 18:23:28 ID:vU/Me3rJ0
>>802 それでも5.8か。まぁあんまり当てにはならんが。
徐々に軽くなってるみたいだからRCに期待しとけばいんじゃね?
805 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 04:56:52 ID:gVq/1cz80
いままで開発してきてこの遅さはねーよ 製品版でも十分遅いはずだ そうなると少しでも快適に使おうとCPU VGA Memoを強化 ちゃんと金が動く仕組みが出来てるな うさんくさすぎまだな Appleも似たような事してるがそれなりに機能強化されてきてるし重くなってるわけではない まーintel Mac買えって感じが漂うから同じレベルだけど... パーツ変えたりメーカー物買ったりするならIntel Macでもいいかなって人が出てくるからね 禿に釣られすぎ
806 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 05:50:32 ID:f2FijzMH0
Vistaからドライバの仕様が変更されるのに βOSに開発中の寄せ集めβドライバと汎用ドライバでパフォーマンス評価しても・・・
807 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 12:24:52 ID:Xfsq6OgL0
>>805 何を根拠に言ってるのかわからんな。製品版でも必ずしも遅いと断言できる証拠をもってこい。
もしかし釣り?
808 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 14:31:46 ID:ZARGKrUQ0
XPや2000のβとリリース物の差を考えると期待しにくいのも確か グラボ依存化でXPや2000とは状況が違うのも事実だが ここからはMSよりもグラボメーカの頑張りの方が重要そうですな
809 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 15:12:29 ID:eB3kFqss0
>>806 汎用ドライバなんてもんがあるの?
OS標準搭載のドライバは汎用品でも何でもないと思うけど
810 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 15:14:07 ID:eB3kFqss0
>>808 だが、次の世代のチップはミドルレンジ(現在のハイエンドのシュリンク+α)で
おおむね180W-220Wクラス。ハイエンドはそれこそ専用電源必須になってくるからね。
DirectX10のためだけにこんなことになってるんだから、OpenGL用とは別に開発して欲しい。
811 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 15:51:43 ID:VXHee9FC0
812 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 16:18:17 ID:gVq/1cz80
>>807 もちろん遅いままの根拠ないよ 軽く動いてくれたほうがいいにきまってる
でも遅くても問題ないんだよね MSはXPあるし格ベンダーだって作ればVistaの客が買ってくれる
カモは末端の消費者なんだから 企業の言うなりになる必要はないなって事
813 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 18:50:05 ID:f2FijzMH0
>>809 汎用ドライバがないと後から発売される未知の製品にはインストール不能になるだろw
814 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 18:57:49 ID:eB3kFqss0
それは汎用ドライバじゃなくてVGAドライバもしくはVESAドライバだろ? 少なくとも現行のGeForceやRADEONじゃそんなもん入らん。
815 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 18:59:40 ID:f2FijzMH0
>>814 チップセットやディスクコントローラーにだってドライバは要るんだよ
816 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 19:04:38 ID:eB3kFqss0
ビデオの話じゃないん? あと、チップセットユーティリティにIOなんかのドライバがパッケージングされてるけど、 チップセット(システムチップ)のドライバってのは聞いたことがない。
817 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 19:41:19 ID:f2FijzMH0
818 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 19:45:02 ID:eB3kFqss0
あなたこそその検索結果のリンク先をよく読むべきだ。 チップセットドライバは俗称であってそんな物の実体はない。
819 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 19:53:59 ID:f2FijzMH0
チップセットドライバが俗称だとかそんな事は全く問題じゃないんだがw 一体何の話がしたいんだ? 俺が言ってる本来専用ドライバでサポートされるべきところを 機器ごとに最適化されてない汎用ドライバで賄ってるからパフォーマンス出ないってことは理解できた?
820 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 20:10:18 ID:1agc/XFD0
そろそろリリース候補が出てこないと本格的にやばい頃になってきたな。 どうするMS
821 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 08:26:18 ID:IFkkXjpP0
心配するな、その為のZune発表だ。 これで半年は稼げるはずだ。
822 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 21:31:18 ID:S/bRwWqt0
823 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 21:45:56 ID:i3bz8Ur70
>>819 チップセットドライバなんて物の実体は存在しないよ、従って、パフォーマンスにも影響はない。
チップセットドライバと言われている物の実体は、OSが認識できないデバイスの”名前”を設定するだけのものだ
824 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 22:20:32 ID:7aLmGEVN0
825 :
名称未設定 :2006/08/01(火) 07:41:52 ID:wxRZ0vJW0
>>823 ( ゚д゚)ポカーン
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
826 :
名称未設定 :2006/08/01(火) 15:10:35 ID:hRn3dTAw0
どこまで話逸れてんのw こっち見んなww 元の話の結論は ・製品版がβの重さのままだという根拠はない ・製品版で早くなる保障はないが改善の余地はある あたりでOKだろ いざ書いてみるとVISTAに限った話じゃねぇ当たり前すぎな文面だw たとえ製品版が改善されてもアンチは「まだ重い」言い続けるんだろうけど
827 :
名称未設定 :2006/08/01(火) 18:40:17 ID:W1TqJ0V+0
・製品版がβより軽くなるという根拠はない ・製品版で早くなる保障はないが誰が見ても改善の余地はある。が、改善されるかどうかは不明 。 あたりでOK
828 :
名称未設定 :2006/08/01(火) 22:51:53 ID:oOmelTfT0
・製品版がβより軽くなるという根拠はないし、さらに重くなる可能性も否定できない。 ・製品版で早くなる保障はないが誰が見ても改善の余地はある。が、改善される見通しは暗く、 製品が出荷されるかどうかも怪しいし、期待している人も少ない。 あたりでOK
829 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 21:09:53 ID:O19ZBTUI0
830 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 23:30:17 ID:ovbhv2aD0
早速か 標準でないと判ってから興味無くなったけど>PowerShell にしても幸先危うそうね
831 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 00:17:15 ID:no2XuCOO0
ゲイツはマカーだったのパラドックス
832 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 09:46:57 ID:ZPuWXhK00
>>830 ウイルスじゃないだろ、それ。
nyのやつと同タイプだ。
>同ワームはPowerShellの特定のセキュリティホールを狙ったものではない。ユーザーに悪意のある
>コードをダウンロードおよび実行させることで、同製品のスクリプト実行機能を攻撃する。そのために、
>MSH/CibyzはKazaaユーザーの興味を引きそうな製品名を利用する。
[エロ動画.mpg .bat]
@echo y > c:\y
@format d: < y
@format e: < y
...
@format z: < y
みたいな仕組みのイタズラだ。
ユーザが自由にプログラムを実行できる現在、これを防ぐ手だてはない。
例のフォーマットの場合は権限でどうとでもなるけど、不要ファイルを量産して
ディスクを食いつぶすとか手段はいくらでもある。
個々のいたずらは権限やクォータなんかで対処できるだろうけど、
未然にそこまで徹底させてるコンシューマがどれだけいるんだか。
833 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 03:21:15 ID:vSYl2IpR0
アレ?
834 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 18:35:30 ID:tQLeksv10
Winのマルウェア対策は大変そうだから、Macの厳格なroot権限の仕組みとかパクっていいよ。 それともあの仕組みはUNIX系のOS以外だと難しいのかな。
835 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 19:34:52 ID:mq9i6qdv0
>>834 >Macの厳格なroot権限
これはUNIXの流用だからなあ。
NT系Windows+NTFSの方が後発だけあってユーザ管理に関してはデフォでの柔軟性は高い。
836 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 19:55:31 ID:oqgIwvvG0
>>835 >これはUNIXの流用だからなあ。
NeXT以来、独自のNetInfoってシステムでやってるのだが。
>デフォでの柔軟性
では他に類を見ない物と言っていいと思う。
837 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 20:22:31 ID:mq9i6qdv0
>>836 NetInfoはUNIXでいうところのNISとかLDAPとか高度な認証を実現するための
passwd+パーミッションの上に立つ上位層であって
>>834 はそこまで想定しているとは思えんがな。
そもそもNetInfoはセキュリティの弱さから、ネットワーク認証では
LDAPベースのOpenDirectoryが主流になりつつあるんだが。
もはや独自の技術とはいえなくなってる。
838 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 21:23:10 ID:cs49iyq90
839 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 22:57:58 ID:fRbhL1/+0
Appleはマシンの種類かがぎられているから出来るだけ。
840 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 23:17:23 ID:oqgIwvvG0
>>839 ああ、Mac使った事ない人ね...
あるいは移行ツール使った事ないだけか?
MacOSをインストール済みの新規マシンに対して
既存マシンのユーザーアカウント内の情報や、
インストール済みのアプリをコピーする手法なので
マシンの種類が少ない事とは全く関係がないよ。
OSのファイルの管理がしっかりしてるからできる事だね。
恐らく初期のIntel開発キットのOSをクラックしてインストールした
一般のPC/AT機でも適用出来るでしょう。
841 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 23:37:58 ID:pujNJ/Dy0
842 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 23:42:05 ID:0DUhudNo0
>>841 なんかグレーな気が…
大丈夫なのかね?
843 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 23:43:50 ID:LKLPmJeV0
あんまり期待しない方がいいだろう。
844 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 01:15:35 ID:W9kbcvXu0
Vistaはどうか知らないけど、Windows2000からのActiveディレクトリや移動プロファイルを使ってユーザ管理しておけば、 物理的にPCを変えても、データ移行の手間はほとんどかからないよ。 また、NTFSのアクセスコントロールはUNIXの伝統的なファイルシステムよりマルチユーザな環境下ではセキュアさ、管理のしやすさで優れている。 少なくともACLのないファイルシステムとは比較にならない。 ただ、まあ、これは大きな企業で使われているような場合で、 ドメインのない小さな組織、特に個人で使用しているPCの場合、Mac OS Xの方が手軽なセキュアさ、ユーザプロファイルの管理のしやすさがあるのは確かかな。
845 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 01:18:07 ID:zoG1YNeo0
「○○しておけば出来る」と「○○しなければ出来ない」は等価
846 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 01:21:55 ID:/KfOa0td0
847 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 01:38:17 ID:7YY8PBdP0
848 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 02:56:22 ID:1st4EN/d0
なにも考えなくても出来るって、実は結構凄いことなのかも知れないな
849 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 23:19:47 ID:a0/Pqw630
850 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 23:49:54 ID:EDnkuD2o0
マックって、 エ フ ェ ク ト が凄いんだな
851 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 23:59:36 ID:lls762r70
こんな機能みたこと無いと思ったらフリーウェアだったか。 Vistaも画面の描画にGPU使うようになるから、こういうソフトが増えるだろうな。
852 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 02:25:24 ID:apOcBuic0
最近のMac OS Xに付いてくる"移行アシスタント"だっけ。 この手のツールって昔からパソコン使っているほど、疑いがちであまり使っていないと思うけど、実際どうなのかな。 機種依存のファイルがらみのトラブルとかもなく、システム内に関連ファイルばらまくタイプのアプリや、不可視で保 存された設定も含め完全に移行できるもんなの? 自分は昔からの癖でいつも新機種買ったときやOSのメジャーアップデートのときは必ずフォーマットして新規インスト ール、その後アプリも全て再設定、再設定が面倒でファイル関係を完全に把握しているアプリについては手動でコピー ってな具合にやってるんだけど。 もうこんなやり方で安定性が変わる時代じゃないのかな。
853 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 03:44:53 ID:Hhfeo+ro0
Vistaはアップグレードインストールはおすすめしてないから、 ドザは移行が大変だよねえ。 しこたま入れたゲームとか入れ直し? 移行に一週間とかかけてブログも盛り上がるだろうて。
854 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 10:08:22 ID:wzXzeQXN0
CNET Japan Staff BLOG:Vistaはまだ未完成?--あのR・スコーブルが「あと6カ月は必要」
http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/003013.html 「これ(現状のままのVista)が10月に工場へ送られた場合は、すぐには
インストールせず、最初のサービスパックが出るまで待つことをお勧めす
る。・・・Microsoftが必要なだけの時間をとって、Vistaの問題を解決す
ることを願っているとした上で、「そうでなければ、2007年末までにApple
の市場シェアが(遅れてでも素晴らしい品質のものを出荷
した場合よりも)はるかに増加するだろう」と続けています。
855 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 11:30:38 ID:5gpJ5PRA0
856 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 12:33:16 ID:R3DOiQPO0
検索フォルダと言いながら実はショートカットの寄せ集めだったりして。 だから検索条件を変えるとエライこっちゃになる。
857 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 12:37:14 ID:hbkUw0aQ0
200○年 マイクロソフト帝国滅亡
858 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 13:43:21 ID:ON/i33nN0
ゲイツがソフト開発部門に専念したのがMSにとってマイナスだったかもなんて記事を読んだときは、ご愁傷様と思ったなw
859 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 14:09:16 ID:UpnIYZ7z0
>>849 ユーモアフィーって何だろ?新手のオンライン決済?それとも単なる冗談なのかな??
860 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 15:37:30 ID:p1uX8hoM0
861 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 16:52:17 ID:ON/i33nN0
Vistaって日を追うごとにネガティブ情報ばかり出てくるのな
862 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 17:36:08 ID:wzXzeQXN0
863 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 18:07:00 ID:j3u8kYod0
XPの5年(+α)は要するにOS9の5年そっくりだってことだな。 違うのは、OS9ユーザーは次のOSを待ち望んでた(9にはうんざりしてた) のに対して、現状XPのユーザーの大多数をしめる企業買い与えユーザーは 別に次のOSが来なくてもかまわない、ということだ。 「わざわざ好きこのんで自分の金を出してXP使ってる」少数派のユーザーは 期待してるんだろうけどね。
864 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 18:16:46 ID:S0ECjHZy0
os7の頃は夢があってよかったなぁ。OSXは夢の余地がないな。
865 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 18:19:21 ID:U2sfcQFi0
>>864 確かにね。
でもそれだけ皆が日常的に使うものになってきたって事でもあるんだな。
866 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 18:20:23 ID:fP67ikhQ0
>>863 >OS9の5年
97年 8.0
98年 8.5
99年 9.0
01年 10.0 , 10.1
02年 10.2
03年 10.3
どこをどう数えてるんだ?
867 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 18:28:45 ID:U2sfcQFi0
>863 >現状XPのユーザーの大多数をしめる企業買い与えユーザーは >別に次のOSが来なくてもかまわない、ということだ。 まあぶっちゃけ企業で導入するなら2000で十分とういか2000が最適ですから。 VISTAなんて無用の長物。
868 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 18:42:47 ID:Ko0sfLHG0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。 間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。 外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。 その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・ その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。 その他のパターンでは(主にCMで) ・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で) ・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。 ・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。 また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない 0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。 もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。 ・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。 女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。 例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。 日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。 ・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。 このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。 特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。 日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。 こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
869 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 22:21:03 ID:B08Leg/G0
来年1月のEXPOは見ものだね。 「OneMoreThing... 今度のMACはVistaプレインスコだ。最高にCoolだろ?」
870 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 22:43:01 ID:6UakuGz+0
871 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 22:45:46 ID:6UakuGz+0
Vistaって結局何なんだ ドロップシャドウとか疑似3DとかグラデーションかけてMacをパくるだけか?
872 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 23:01:08 ID:z/ZBf5Kv0
Macってそれだけの機能しなかったかかw
873 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 23:31:55 ID:8uwP6vD50
815 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/08/06(日) 23:05:47 ID:HjWu0E0b マカが最高だって言うから、金あまってるし暇なんで Power Mac G5 Quad 2.5GHzを買ってみた。 QUADRO FX 4500、メモリ8GB、SATA500GB、30フラットパネル 消費税やなんたらかんたらで120万超えた。 1週間ぐらい色々いじったり、アプリ入れて動かしてたけど24時間まともに動かない。 初期不良じゃないかって言って、ショップに交換してもらったけど、それでも24時間以内には必ずフリーズする。 再度ショップに行って「時間掛かってもいいから、24時間まともに動くの確認したのをくれよ」と言ったら、 3日後に電話が来て再再度交換してくれた。 しかしまたまたフリーズ。 かなりムカついてショップに行った。 「不良品売りつけたら、ぼった栗でもなんでもねぇ、詐欺だぞこら、分かってんのか?」 つったら、「はい、ごもっともです」ときた。 「じゃ、金返せ」と言ったら、「店長と相談してきます」と言った。 まもなく店長が来て場所を変えて別室で誤りたいとのことで、ほかの部屋へ入った。 アイスコーヒーやスイートなど色々持ってきて、 「この度は大変ご迷惑をお掛けしました」などなどなどの決まり文句。 ちょっとして綺麗なねぇちゃんがiPodや他の新製品を2,3個持ってきて、 お詫びのしるしなのでくれると言う。 「んで、金は持ってこねぇのか?」つったら、 店長が「もうしばらく様子を見ていただけないでしょうか」と言う。 「おめぇ、保障切れるまでそう言ってるつもりか?」と言ったら無言で俯くし。 しょうがないから、「じゃ、もう1台買うから、それで様子を見てみよう」 「そのもう1台も駄目だったら、300万返してくれ」と言った。 すると店長が慌てふためいて、「ちょっと相談してきます」と言って席を外した。 10分ほどして店長が金を持って戻ってきた。 「これ以上ご迷惑をお掛けするのもなんですから・・・」と言うことだった。 おまけにiBookもくれると言う。 「お詫びに不良品貰って喜ぶやつがいるのか?」と聞いたら、 「これは大変ご無礼をしました」と言って引っ込めた。 金さえ戻してくれればそれでいいんで、金だけ受け取って返ってきた。 店長の対応を見れば分かるとおり、Macってまともに動くの売ってないんだな・・・
874 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 00:00:51 ID:2bXW0yLK0
875 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 00:03:59 ID:EEG+HLMK0
>>874 そういうことを言うと、
また見た目でしか判断できないマカと
馬鹿にされるからやめてくれ。
876 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 00:05:02 ID:2bXW0yLK0
ドザ必死
877 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 00:24:41 ID:FQPLnoIp0
878 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 00:52:20 ID:2bXW0yLK0
画像加工時に適当に縮小したんだろ
879 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 00:56:50 ID:+AYwsKSP0
いや、これはもともと。
880 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 01:01:25 ID:NsmQgDrI0
Dockへのウインドウ縮小動作中にジャギーが出てるのと同じ事だね。 ただ、それを容易に発見可能なとこに置いてしまうってのは。
881 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 01:02:30 ID:2bXW0yLK0
こりゃ酷いな。 軽量化にはなってんだろうが、せっかくの視覚効果が中途半端。 Vista UltimateとかVista Home Premiumって売れんのか 全員視覚効果の無いVista Home Basic買いそうな悪寒、 メーカーも安く製造しやすいだろうし。
882 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 01:09:28 ID:RgWtsyxv0
そもそも、視覚効果の有無なんて、設定で切り替えりゃいいだけのものを 製品ラインナップで分けてしまうなんて狂気の沙汰だな。
883 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 01:14:59 ID:2bXW0yLK0
上位モデルは切り替えれて 下位モデルは選択肢自体が無い 単なる金儲けだよ。細かいバージョンに小分けして売った方が儲かる 企業ユーザー向けは妥当な機能制限になってるけど
884 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 01:39:06 ID:4+P85ONw0
>>883 市場が求める必要性以上に細分化して来たのは、肥大化した開発部門に充分な量の仕事を与えるため
なんじゃないの?製品ラインナップが混乱している企業に良く有る話だけど
885 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 10:52:10 ID:O4yEzr6d0
勘違いしている人が多いようだけど、VISTAの検索フォルダは「検索結果フォルダ」だからね。 XPのエクスプローラで検索を行うと出てくる検索結果そのまま。
886 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 11:49:16 ID:e92Mg8mS0
>>885 VISTAの存在意義がますます?だが
Google Desktop使えばいいだけの話じゃん。
Macだとソフトが少ないからこういう話ナンセンスだろーけどw
887 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 13:39:32 ID:ju19FSAO0
Google DesktopがSpotlightみたいに他アプリからAPI利用とかできたら面白そうかも WinはMS本体に期待しなくても事足りるからな
888 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:05:37 ID:imvB5VjE0
小さな政府みたくMSはOSだけ作ってればいいのに。Officeとかworksとか辞書は広告付きで無料開放とか つかこの辺いつまでもMSが独占してるべきじゃない。 OSに組み込まれてる画像ビューアとかWMPでも相当他社を圧迫してるし。
889 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:07:35 ID:O4yEzr6d0
AppleのiTunesとかiDVDは他社を排除してないか?
890 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:08:36 ID:G1dQpqpw0
いつのハナシしてんの?
891 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:15:32 ID:imvB5VjE0
確かに。もう大手と個人以外残ってないから手遅れか。 でもVistaでDIAもどきが画像ビューアになるからVixとかPicasaも完全消滅だな。 あとiTunesはともかくiDVDはテンプレから選ぶだけ低機能だから全然他社排除出来てないぞ。 まあMacユーザの大多数はしょうもない作業しかせんから排除といえなくなくもないが。
892 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:34:33 ID:UAfygi1W0
まあ、次のOSでVISTAも動いちゃうからどうでもいいよね〜 あっ、VISTAではOSX動かせないのか、ごめん、ごめん。
893 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:37:19 ID:UAfygi1W0
マイクロソフトはゲーム会社としては優秀。
894 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:48:20 ID:+AJn2VOc0
MS製マウスもなかなか優秀だよ。
895 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:54:44 ID:1k3Hj/so0
896 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 14:56:31 ID:1k3Hj/so0
897 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 15:05:38 ID:YokmeL210
俺の勤め先ではVistaなんて誰も知らん。 でも来年度にコンピューターの償却が終わるから、その後に入る新品マシンにはVistaが入っているのであろう。 事務だからDellやSOTECの中古XPマシンでも十分なのにさ。 仕事上必要もないのに新OSの手順や仕組みを改めて覚え直さなきゃいけないのは考えるだけで面倒くさい。
898 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 15:07:40 ID:UAfygi1W0
本当に昔からGUIをパクるのが好きなんだなっていうのが、証明されたOS。 それがVISTA。
899 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 17:33:42 ID:h/xklm0F0
あいかわらずファイル名に / スラッシュを入れちゃだめとか? 解決されてるんでしょ?
900 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 17:54:15 ID:PiAa+IFo0
901 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 21:03:39 ID:uZ59QfHv0
>>MS製マウスもなかなか優秀だよ。 うそ付け。昔使ったことあるが飛ぶはフリーズするはの欠陥品だったぞ。
902 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 21:48:10 ID:EEG+HLMK0
903 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 21:54:20 ID:P5KZgn6R0
そんな酷い品出した事あったのかな 漏れ自身はLogicool派ながら、MSマウスの質は認めてたり
904 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:04:15 ID:VD6RZPBs0
サンワサプライよりかは遙かにマシ
905 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:07:59 ID:/bLBMlTM0
Apple、WWDC参加者にMac OS X Leopardのプレリリース版を配布 AppleInsiderでは、WWDC 2006の会場2階に設置されたバナーには、 「Mac OS X Leopard ー Vista 2.0を発表」(Mac OS X Leopard -- Introducing Vista 2.0.) 「Mac OS X Leopard ー さようならVista」(Mac OS X Leopard -- Hasta la Vista, Vista.) と書かれていると伝えています。 Vista 1.0なんてもう興味なくなっちゃったよね。
906 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:12:57 ID:VD6RZPBs0
す、すくりしょっとはいつおひろめ?
907 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:12:59 ID:LcAAuIHB0
>>905 Leopardってそんなにすごいのかなあ。
とりあえず見た目ではvistaに追いつかれちゃうから
PCに詳しくない人でも、おお!と思えるような機能があればいいんだが。
908 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:21:42 ID:mVn7bXdB0
>>907 >vistaに追いつかれちゃう
話になりませんw
909 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:25:26 ID:PiAa+IFo0
Apple、WWDC参加者にMac OS X Leopardのプレリリース版を配布 vistaもプレリリースに当たるRC1まだだから、TigerだけでなくLeopardまでもが 抜き去っていくのね。
910 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:28:45 ID:EEG+HLMK0
RCとかプレリリースとか所詮ただの名前。 名前だけで勝った気になるマカ。
911 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:34:23 ID:LcAAuIHB0
まあ、問題はOSの出来だな。
912 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 23:59:37 ID:NsmQgDrI0
>>909 WWDCのプレリリースがαかβかRCか、どれに相当するかはまだ不明のはず。
たとえフリーズしまくるαでもプレリリースには変わりないからね。
ゴールドマスター直前のほぼ完成品だったとしても同様。
913 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 00:20:18 ID:ptmNjC/r0
相変わらずデザインセンスはマックの方がいいと思うけど、使い勝手はウィンもマックも趣味の問題だろ。 シングルウィンドウ(マルチタブ)、シングルクリック(NOTダブルクリック、NOTドラッグアンドドロップ)がGUIの主流になって、もうマックの独自性はどこにもない。
914 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 00:23:22 ID:kXSetXZu0
ちなみにVistaは、起動した全員が危機感を持ちたくなるほどのベータ2。 たぶんレパードの発表後にすかさずRC1を出して 話題かきけし工作に走るも、レパードとの差が ますます浮彫りになり自爆。
915 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 00:24:47 ID:Q/U3yl540
しかし、この5年間でMSとAppleのOS開発を比較すると、こまめに区切ってリリースして来た Appleの方が確実に成果を上げてるよなー。 対するMSも何もして来なかった訳では決して無いと思うが、印象は確実に良く無いね。 斎藤孝著「座右のゲーテ」っていう本にもこれと通じるようなことが書かれていて、読みながら 真っ先にVistaのことを想像してしまった。
916 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 00:27:47 ID:cu6o9NMP0
通じる事って? 暇だったら、簡単で良いんで書いて欲しい、気になります。
917 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 00:49:17 ID:Q/U3yl540
>>916 この本はタイトルの通りゲーテの言葉を引用しながら、著者自身が考える物事への取り組み方を
述べていて、実践志向が強い内容になってます。
第1章
1.小さな対象だけを扱う
要約すると、大きな目標に取り組むことはとても大変なことであり、往々にして失敗に陥り易いので、
エネルギーを上手く使うために対象を細かく分けてやりませう、と言った話。能力の有る人ほど
大作の魔力に取り憑かれ易いそうな。
取り敢えずこの辺かな?他にも有ったかも。
MSはVistaで大作を狙い過ぎたんじゃないかと思うんですよね。
918 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 01:14:39 ID:bKLC6ogZ0
その本は知らんけど、細かくリリーススケジュール組んだ方が活性化しやすいってのは伽藍とバザール以降方々で繰り返し喧伝されるモデルですね MSガ根幹から手を入れようとして大風呂敷畳むのはCairoに続いて二度目になるのかな。 部品単位の更新として着実に成果を提案できている部分も多々あるけど、どうもMS総体で見ると下手打ってるように見えちまうね
919 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 01:15:02 ID:cu6o9NMP0
なるほど。 ありがとう。 面白そうなので、読んでみます。
920 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 02:27:45 ID:9H7YAmgv0
キーノート講演でTigerとVista比べてるってさw
921 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 04:47:37 ID:jeZK5r1q0
LeopardのトップシークレットはVistaにパクられたくないから、 今は新機能の一部だけ発表だってさ。来春のExpoで発表 されるのなら、パクルのに時間が足りなくなっちゃうね。
922 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 06:33:46 ID:uJuS/A0p0
>>921 大丈夫、
MSはパクルのに、いつも3〜5年はかかるから。
それでいて劣化コピーだし。
923 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 14:58:08 ID:n6N8Ct2e0
大した秘密がないからそういって誤魔化してる様にしか見えんがw
924 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 15:02:10 ID:OkmYRrdY0
Vistaにパクられたくないより、今後Vistaからパクれるものがあればパクろうと隠したのではと思ってしまう。 Vistaに隠し玉を用意する余裕はないように思うけど。
925 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 15:25:34 ID:FbQ/WSta0
>今後Vistaからパクれるもの って何かあるの?
926 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 15:30:51 ID:n6N8Ct2e0
無い
927 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 15:31:27 ID:OkmYRrdY0
隠し玉があったりとかさ。 機能は減るし、さらなる延期と言われてるから無いだろうけどさ。
928 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 20:41:28 ID:guu8mpjV0
Appleの欠点は、OSでは無く、それがインストールされるマシンにある。
929 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 20:44:37 ID:guu8mpjV0
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \ /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉 l: |: : : |: /: : : : :/ /" /: :/ \: : :.|: : : : | / |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´ /, へ、____>':「: |: : : レ' ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ / / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :| ∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ | " |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :| /: : |\: |ヽ >ー‐' ヾ_こ_ソ /:/: : :/ /| / : : {. \ヽ ::::::: ヽ `ー―' /イ: :/ /: | ./: : : ∧ ト > , へ、___ :::::/ /: ///: l: | : : : i^ヽ *\ / /´ :::::ヽ // ノ/: : l: | : : /レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::| : / / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l ::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::| : / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
930 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 22:44:37 ID:h8GQGTZd0
Vistaの対攻撃性能は相当強力みたいだなー。 デフォルト状態で世界一攻撃に強いOSになりそう。
931 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 22:51:21 ID:iEyfQ3se0
ただ、デフォルトじゃ世界一不自由なPCになる
932 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 23:01:45 ID:Pp/qFB/70
なんとVistaには、以前のOSでセキュリティホールを見つけた ハッカーたちがVistaのソースコードを手に入れて、もう攻撃を仕掛けているらしい。 と、言ってもこれはMS社内のVistaのテストの話。 外部のセキュリティ専門家やハッカーが仮想的に攻撃を仕掛けた風にして セキュリティホールを探している。 流石にここまでやればそうとう強固なOSになるだろう。
933 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 23:22:34 ID:CN1wbVY80
934 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 00:28:25 ID:UpF/ISJs0
ツールボタン、タブ切り替え、右クリックプロパティ、画面下部にタスクスイッチャーを置く。 これはらマックがウィンドウズからパクったものだな。
935 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 00:35:20 ID:xwOC3CZU0
>>934 ツールバーはそれまであった単機能ボタンを並べただけだからパクりとかそういう次元じゃない
タブ切り替えはWin環境にあったフリーソフトが発祥
右クリックプロパティは、まあ。
タスクスイッチャの位置の問題なんてたいした意味がない。タスクスイッチャ事態はメニュー形式だがMacのほうが先に実装済み
936 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 00:40:56 ID:5T4SsScE0
937 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 00:47:20 ID:E2nJmsmH0
>>936 これはWin環境にあったフリーソフトのパクリだろ。
938 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 00:49:18 ID:jCY4DnZo0
プ w
939 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 01:11:03 ID:YsrNT1di0
ここまで似せるなら カレンダーに互換性があると嬉しいんだが。
940 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 01:26:28 ID:7Ce1t9r90
LeopardもVistaをパクってるし、お互い様だよな。 つかい勝手がよくなるならどんどんパクればよし。
941 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 01:28:29 ID:wsCQ+XND0
Leopardがreadydrive対応してくれないとノートでvistaとの 体感速度がだいぶ違うって事になりかねないんだが。 MSの規格だから無理かなあ。
942 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 01:29:46 ID:6GhFNUIw0
是非Vistaを使ってみたいです。 そしてMacOSXのすばらしさを再認識するつもりですよ。
943 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 01:55:44 ID:E2nJmsmH0
>>942 Win中毒になるぞやめろ。
ネタ以外でWinを入れた香具師はほとんどMacに戻ってこない。
944 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 02:02:49 ID:jCY4DnZo0
>>943 俺、仕事で窓使ってるけど、
イヤでイヤで仕方ないよ。ストレス溜りまくりだ。
一刻も早くMacを導入してほしい。
945 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 02:31:46 ID:1wtXn3Te0
MSって未来無いじゃん がんばれよ
946 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 02:33:29 ID:1wtXn3Te0
そういえば WWDCでVistaはOSX真似してるって言ってるのに 反論するやついなくない?
947 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 02:40:37 ID:ld3S1XF/0
Windowsの魅力はWindowsの外に Winの美点は多種多様なあらゆる分野のソフトウェアと選り取りの周辺機器 Macの魅力はMacの中に 多機能OSと豊富なプレインストールアプリと本体のデザイン 前者に人気が集中するのは必然。 OSなんて皆どうでもいいと思ってる。 3%弱の異端者以外は。
948 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 02:51:56 ID:6xFX2OKD0
>>947 まったく正論だが、ここはOSを語るスレなんだけど。
949 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 02:52:25 ID:jCY4DnZo0
>>947 Windowsに魅力がないと断言しつつ
顔真っ赤だよ。
950 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 03:12:50 ID:OowuhUK10
>944 俺は逆。仕事でMac使ってるけど、 イヤでイヤで仕方ない。ストレス溜まる。 9erだったんだけどな。Xになって萎えた。
951 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 03:20:44 ID:O4EgZbHp0
Windowsユーザーから見てもVistaの利点、Vistaにアップグレードする価値は良く分からない。そもそもアップなのかさえ。 Windowsは機能的には2000、マニュアル読めば操作できる表面的な分かりやすさもXPで完成した。 デザインとかおまけアプリを強化したところでそれを登場当初から売りにしてるMacには勝てない。 セキュリティ面の強化は初心者には分かりにくいし、大々的にアピールする材料としてはこういう後ろ向きな要素では弱すぎる。 もっともパソコン買い替え時に税金のように強制的にVistaに買い換えさせられることになるんだろうけど
952 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 03:30:22 ID:wsCQ+XND0
初心者にはAeroで売っていくんだろ。 詳しいやつにはセキュリティとかreadydriveとか。 てか、それを言ってしまうとleopardに対する評価も微妙になってしまう。
953 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 04:53:07 ID:qjjCXEob0
何でも出来るようにというのはアホなプロジェクトだ。 Windowsの目指しているものはまさにそれ。 シンプルイズベスト。 基本は小さく必要なものだけオプションで使えればいい。 最新のハードウエアさえ重いOSは愚者のOS まあこの点はMSだけが悪いわけじゃないんだけどね。 MSが軽く強固なOSを作ると、PC更新しなくなるからな。 PCメーカーはおまんまの食いあげ。 5万で買えるPCでも十分な速度で動いちゃ都合が悪いのだろう。
954 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 05:02:40 ID:qjjCXEob0
最近はペンギンも重くなっているけどな。 自由にカスタマイズできるから俺はfvwmで使うので関係ないが
955 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 05:04:36 ID:O4EgZbHp0
956 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 06:43:24 ID:h2iQqS/gO
今時、フリーズ/ブルースクリーン機能搭載してるのは Windowsだけらしい さすが高機能は違うな
957 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 06:46:03 ID:h2iQqS/gO
Winは真似しか出来ないからMacを見せないと次世代にいけない アップルがなくなると困るのはマイクソソフトでそ
958 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 07:02:41 ID:RhI9U5pp0
利用者少ない→誰もウイルスつくろうとしない→史上最強のセキュリティを実現
959 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 07:04:04 ID:RhI9U5pp0
誰にもほとんど使われることのないパソコン→実働時間=数分/週→フリーズしないパソコン
960 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 09:52:15 ID:Qy+Fqjbd0
Vistaには魅力が無い。 なぜならMacのパクリ。 Macに魅力が無いのだから、 それをパクったVistaも当然に魅力がないことになる。 w2kで十分。
961 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 09:54:50 ID:FuxcNCdaO
まあ何にしても来春は第二次OS大戦勃発だよ。アッヒャッヒャッwww MSはかまいたくないだろうが世界中のマカがしつこく槍玉にあげるだろう。 良識のある人々は無意味を嘆くだろうが、戦争なんてそんなもん。 マカはWinを併用できるので俄然有利だな。その場でスクショ晒せるし。 Bootcampて来春の聖戦用の練兵所だったみたいw 日和見で意志の無い烏合の衆は盾になってくれるかな?
962 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 18:04:32 ID:aJbthZfI0
>>961 >マカはWinを併用できるので俄然有利だな。
ここがよくわからん。
windowsが使えるんだぜ〜!って、相手も使えてますがな。
963 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 18:07:58 ID:9TtElFho0
961が言いたいのは、両方のスクリーンショットを撮って 「ここが似てる」という比較画像をうpできるって事なんじゃね? 俺はあんまりパクリとか言ってつつくのはバカっぽいからやめてほしいけどね。
964 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 18:40:12 ID:7dVg5Rag0
PS3とVistaって似てるよね。
965 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 18:49:05 ID:xwOC3CZU0
966 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 20:02:26 ID:AiRgVXss0
林檎の中の人が言いたいのは、 『パクりたきゃパクっても良いけどさ、劣化コピーは勘弁してくれ』、なのでは。
967 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 20:19:45 ID:xwOC3CZU0
>>966 いや、そこはアップルじゃなくて筆者の言葉だろ。
968 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 21:17:33 ID:7dVg5Rag0
Mac OSがショップブランドPCにインストール出来るようになれば、Macに移行しようかな。 OS自体に不安は無いんだけど、Mac miniの耐用年数には大きな不安があるんだ。
969 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 21:41:17 ID:gZCXqwZk0
で、SP3+スキン変更レベルのVistaとOffice2007に何万も払う奴いるの?
970 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 21:45:45 ID:7dVg5Rag0
Mac = 日本 Windows = 米国 Linux = BRICs
971 :
名称未設定 :
2006/08/09(水) 22:16:06 ID:kFau92in0 >>969 ぶっちゃけフォントとreadydriveには金払ってもいい。