▲ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 4 ▲
1 :
名称未設定 :
2006/03/16(木) 19:58:48 ID:pRxM4Lic0
2 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 20:05:45 ID:9olEYs0J0
ジョブズは禿神さま
3 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 20:31:37 ID:+eXGUJpI0
4 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 20:47:33 ID:xYgQLM7W0
それよりも巨大バッタの話に戻ろうぜ
5 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 20:52:09 ID:JB3cO3A10
おまいら、ショウリョウバッタとトノサマバッタ、どっちが好き?
6 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:10:16 ID:WE+cXiZ90
7 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:17:43 ID:HBiNbfD80
普通に考えてWinしか動かないWin機買うより WinもMacも動くIntel Macを買うほうがお得な気分 自作厨は別にしてwww
8 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:21:28 ID:hz0pqVHn0
いやぁ、夢スレ見る限りじゃ ドザ機でもOSXが走る夢は見れるんじゃないか?
9 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:28:49 ID:I/wPe8vT0
>>7 けどWin機はMac OSX動いたるするんだよな。
10 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:48:29 ID:aAgjI/Jy0
いくらAppleが「Windowsを動かすことを拒否しない」 という姿勢でも、もしこのおかげでIntelMacがバカ売れし始めたら、 MicrosoftがMacにインストールできないように、なんか仕込むだろ。 一瞬の夢のような気が…。
11 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:49:56 ID:43KIIi+C0
>>10 >、もしこのおかげでIntelMacがバカ売れし始めたら、
アプールはハードウェアメーカーだから
ハードが売れる分にはOK
12 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:51:32 ID:Bw73Ywiz0
アップルのハードが売れる=OSシェアを喰われる危険がある と言っているのだとおもわれるが、どうか
13 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:52:03 ID:zkGsnYP60
OS屋がOS売れるのに、 何で妨害する?
14 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:53:51 ID:BAEOfAq+0
VPC出すことと矛盾しない?
15 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:55:33 ID:43KIIi+C0
現状OSXはPCでは動作しない。(裏技はあるかもしれんがこれはガンとしてプロテクトしてる) 現状はPCを使ってる限りOSXを使う機会は非常に少ない アプルのハードが売れるってことは「少なくともOSXを使う機会」が増える
16 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:56:33 ID:tdcA5A3h0
>>12 と
>>13 が正しければ、
for Windows のシールが貼ってあるマックや
Winがプレインストールされたマックが出るかも
17 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:57:27 ID:+eXGUJpI0
>for Windows のシールが貼ってあるマックや こんなものいらない。
18 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:59:29 ID:tdcA5A3h0
19 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:59:58 ID:usyCj/YI0
20 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:00:33 ID:viW8pSGE0
3秒ルール
21 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:02:45 ID:tdcA5A3h0
22 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:13:17 ID:aAgjI/Jy0
VPCはOSとベースウェアが一緒に売れるわずかなドル箱だから、 どうせならこれが売れてほしいんじゃないのかな。 それはさておき、俺の勝手な妄想で言えば、 MicrosoftはOS屋だけど、他のWindowsマシンを売るハードメーカーから 圧力を受けることは必至じゃないかと。 ま、Winで起動するIntelMacがシーンを変えるほどバカ売れし始めたらが前提だが。
23 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:16:31 ID:43KIIi+C0
>>22 >MicrosoftはOS屋だけど、他のWindowsマシンを売るハードメーカーから
>圧力を受けることは必至じゃないかと。
M$が圧力を受ける?
あり得なさげ。。
今までM$がハードメーカーへ圧力かける立場。立場が全然違う。
24 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:18:56 ID:JB3cO3A10
基本的にAppleにとってはハードが売れればいいとはいえ、 仮にこれでMacユーザーの多くがWindowsを使い始めてMac OS Xを使わなくなったら、 さすがにAppleにとってもまずいよなあ。 まあでも、そこまで簡単にWinが起動できるようにはならないだろうとは思うが。
25 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:25:51 ID:7Bw+/hk30
>>23 まあ、圧力は無いにしても、
今まで掛けられた圧力が弱くなるとかはあるよね。立場が微妙に変容する。
26 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:26:47 ID:7TAQ6M3n0
いやー、使いたいけど基本的にMacでやりたいっていうか 仕方なく補完的に窓を使うだけでしょ
27 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:28:24 ID:aK/kjglH0
>Macユーザーの多くがWindowsを使い始めてMac OS Xを使わなくなったら そもそもそんな層はMacなんか使わん。 仮にAppleが手前のOSに自信も無い様ならそんなAppleはいらん。
28 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:35:53 ID:EUlf9kYK0
MacでWindowsが動くってのは、 PC/ATの世界でみれば、単にWindowsが動く パソコンメーカーが一つ増えただけに過ぎん。 こんなんで他のパソコンメーカーが圧力かけるかってーのw
29 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:38:00 ID:JB3cO3A10
>>27 > そもそもそんな層はMacなんか使わん。
そうかな?実際このスレ含め色々なスレを見ているとWinを使いたい人は少なくないわけだし、
外見的な事が気に入ってMacを買った人も少なくないでしょ。
そして実際に使い始めると、Winのアングラな部分やテレビなんかの事がうらやましくなる人も少なくないと思うんだよね。
残念ながら、Mac OSだから使っているという人はそんなに多くない気がする。
そうならない事を願っているけど、不安。
30 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:38:46 ID:WKcftTGW0
31 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:40:09 ID:JB3cO3A10
>>28 わからないよ。他のPCメーカー同士の戦いでもそういう事があってるかもしれないじゃん。w
32 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:42:25 ID:u12miqc10
>>29 それ、みんなが幸せになってるだけじゃないか。
33 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:43:49 ID:Bw73Ywiz0
HPがDELL売れるのが不満だからってMSにDELLマシンで起動出来ない様に しろ、なんて圧力はかけられないわなぁ
34 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:55:44 ID:43KIIi+C0
>>29 >残念ながら、Mac OSだから使っているという人はそんなに多くない気がする。
>そうならない事を願っているけど、不安。
Macのアングラな部分知らないんだねえ。
ほんとにアングラだからだけどw
35 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:58:07 ID:aK/kjglH0
>>29 元々MacユーザーはWinと使い分けしてる人間が多い。もしくはVPCとかな。
何故にわざわざwinで全部せにゃならんか。
36 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:02:31 ID:BAEOfAq+0
UNIXユーザがたくさん流れこんどるじゃろ。
37 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:03:16 ID:u12miqc10
熱心な信者のなかにはWindowsも動くから大丈夫とかいって 布教活動に励むやつもでてくるんだろうなw
38 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:04:38 ID:WJm1kQRX0
むしろMacユーザーだからアングラな世界にばかり詳しくならざるおえなかった。 これからはそこらへんで売ってるアプリを併用してアングラな世界から脱出できる。
39 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:07:09 ID:hz0pqVHn0
漏れはMacでFFがしたい。 それだけだ。
40 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:12:15 ID:Bw73Ywiz0
正直に言うとFFもだけどエロゲにも興味あるだろ
41 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:15:11 ID:2YuYDsBd0
ゲーム専用にWinもデュアルブートって考えはアリだよなぁ。 数少ないMac版ゲームも、ドライバの最適化具合でWin版の方が好まれる場合が多いし。 今からゲーム、って思考を切り替えるなら、マシンの再起動に1分ぐらい捧げられる。
42 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:19:07 ID:xYgQLM7W0
Winnyとエロゲはそれぞれ専用機を組んだ方が良いと思うよ
43 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:21:29 ID:salbn5DZ0
ぶっちゃけBF2はヌルヌル動くの?
44 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:21:31 ID:fjGq0CUy0
さんざん熱くなってる漏れも ネトゲ動かしたいだけだな
45 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:22:01 ID:iqgxgdc50
素で普通に必要な分のソフトやネットが楽しめるのに何がアングラなんだか
46 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:23:15 ID:u12miqc10
ゲームするんなら自作マシン一択でそ。 特にグラボ買い替えるタイプのジャンルは。
47 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:23:35 ID:fuoYq2R10
我が輩はmacでGyaoを見たいだけ、ただそれだけ・・・
48 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:27:16 ID:rF4BwJ2/0
現状X1600のドライバが動いてないから3Dはまだ無理っぽいよ
49 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:27:55 ID:qklcJovK0
50 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:29:53 ID:JB3cO3A10
>>32 何で?Mac OS X使われなくなって行ったらアプリが売れなくなり、周辺機器が売れなくなり、
ますますサードパーティが離れるでしょ?
Windowsを使いだした人は、今度は価格面などで他メーカーのほうがいいと思って
やっぱWinでいいんじゃんでハード買わなくなる人が出ると思いますよ?
>>35 元々そうだと思ってるんですか?確かに近年そういう人が増えてると思いますが、
それは結局Mac離れが進んでるんでしょう。
>>34 引用するとこ間違ってません?
>>47 お前GyaOネタいつも書いてるドザだろw
51 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:30:01 ID:salbn5DZ0
>>48 なーんだ。。。じゃあBF2はまだか。
これからに期待しよう。
52 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:32:40 ID:zf5ifHhC0
MSがこの事態をどうとるかが問題かな? 負けじとGyaoやゲームに対応できる強力なVPCつくるか WinがBootできるなら別につくんなくていいやと投げげだすか 前者だったらいいんだけど・・
53 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:32:43 ID:HvM/3izv0
Apple株買い増しよっと どう考えてもDual BootはHPやDellにはない強みです Winが活躍してる場にApple MacBook使うのが流行るかもしれん
54 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:33:59 ID:TV+XX+eS0
実用上はデュアルブートはそれほど使いやすいものじゃない。 詳しく見ていないけど、HFS+にWindowsはインストールできないだろうし、 NTFSにOSXというわけにも行かない。 共通で使うデータはFAT32あたりで使うしかなく、 FAT32は非力だ。 現MacユーザでWindowsを補助的に使っている人は別にPCを買わなくて済むが、 それでもWindowsのライセンスを別途で購入する必要がある。 逆にWindowsがメインでMacも多少は気になる人が、 Windowsのライセンス費用分だけ高くなるMacをあえて買うだろうか?ということになる。 WindowsもMacもそこそこ使う人で、場所と予算があるなら、両方買うほうがまだ使いやすい。 VPCが十分に速いなら、VPCを導入するほうが使いやすい。 きわめて僅かな層がこれを機会にminiを買うかもしれない。 少しMacに興味はあるけど、「Macとして使えなくても、だめなら、Windowsで使うさ。」という層。 今回のminiの値上げはこの意味でも残念なことだった。 結論:デュアルブートはニッチだよ。
55 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:34:01 ID:u12miqc10
>>48 WindowsなのにATiのWindows用ドライバが動かないってこと?
あのATiだからドライバが動かないのか、Intel Macのハードがよほど特殊なのかどっちなんだろう?
多分後者だろうな。
56 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:35:10 ID:+T0SN1MG0
>>50 >Windowsを使いだした人は、今度は価格面などで他メーカーのほうがいいと思って
>やっぱWinでいいんじゃんでハード買わなくなる人が出ると思いますよ?
そんなヤツはMacでWinが動く前から、すでにWin機使ってるだろ
57 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:36:57 ID:aAgjI/Jy0
微妙にスレ荒らしててすまんが、 少なからずWinでギリギリ安泰だった、がデザイン力に自信のない、 吊るし売りのPCメーカーがWin起動のMacを驚異に思わないか、 という観点からすれば、平静でいられない気もするんだよ。 だからMicrosoftがAppleが圧力が、っていう問題よりかは、 どこのメーカーの目の色が違ってくるかっていう。
58 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:37:36 ID:IunhipHM0
でも、ブート時切り替えなんだろ 同時起動させておいて、シームレスに切り替えて使えて方がよくね? MPUの仮想化でさ
59 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:38:18 ID:ZpKMFYc/0
今日Macminiを買ってきて、ただいまVPC+WIN2000インストール中の俺がきますたよ。 マケスピで、VPC7+win2000よりも快適に株トレードできるかな。
60 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:38:53 ID:Ph3HaSWY0
最初はApple、MS双方に利益がありそうだけど、 ソフトメーカーが「Windowsが走るならWindowsでやればいい」と 離れていくのが心配だね。
61 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:39:18 ID:+T0SN1MG0
>>57 >少なからずWinでギリギリ安泰だった
こんなメーカがMSに圧力かけるほど力あるって考える方が難しくね?
目の色変わってきてうんぬんは、PC市場が活性化されて
特こそあれ、損は無いと思う
62 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:39:26 ID:TV+XX+eS0
>>58 それなら便利なんだけど、切り替えるには一回落とさないといけないのが、スゲー不便なんだよ。
63 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:39:45 ID:fjGq0CUy0
ドライバは時間かかるだろうな。 ATIも随分苦労したそうだし(ほとんどは納期らしいが)。 ブートでの切り替えは、今のとこ、 Mac-通常起動 Win-ブート時にエンターキーを押下 らしい。
64 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:40:44 ID:rF4BwJ2/0
65 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:41:20 ID:FL5mcvWu0
>>57 MSとAppleが正式にIntel MacでWindowsをサポートしたのならともかく、現状はマニアの
お遊び程度のものだし関係ないよ。
>>54 勝手に結論出すなよ(w
今でもWindows版のVPCが販売されてるように「デュアルブートできるからエミュは不要」
ということにはならない。用途に応じて好きな方を選べるほうが便利でしょ。
>>55 iMacの解像度が特殊なのかね?
66 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:41:56 ID:2YuYDsBd0
67 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:42:18 ID:rF4BwJ2/0
68 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:43:03 ID:IQY0leJB0
デュアルブートよりClassic環境みたいに、通常はOSXで動き Windowsが一つの窓の中ではなくて、窓単位でアプリが起動して欲しい
69 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:43:31 ID:FL5mcvWu0
70 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:43:37 ID:SRaUa1Rh0
まあこのスレ住人のような馬鹿ヲタはさておき、 一般人は「リンゴマークのマシンでWinが使えるなんて!」 とエキサイティングするだろうな。それだけで売れると思うよ。
71 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:44:06 ID:/ytInp2U0
>>57 大体脅威になるとかいうけど
Appleが最初からプリインストールするわけはないし、
ありえない。
72 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:44:56 ID:BB+1w+RF0
>>37 取り敢えず友人にMacを薦めるときの敷居は下がるね
73 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:45:22 ID:FL5mcvWu0
>>70 一般人はカーネルにパッチ当ててまでXPインストールしないでしょ。
74 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:46:04 ID:FL5mcvWu0
75 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:46:52 ID:C+nTcJH50
>>61 MSにとってPCメーカーはパートナーだからね。
MSに圧力かけられるようなPCメーカーはほぼないと思うけど、パートナーは大事にする会社だよ。
例えば、今と比べ物にならないぐらい売上の少なかった時代でも、MSはNECを大事にしてたよ。
PC-98という、ちょっと異質なPCを作っていて、MSにすれば手のかかる子になったときでもね。
>>65 いや、だからね、エミュは速度さえ満足できれば、デュアルブートより便利なんだよ。
まあ、動かない機能がないのが前提になっちゃうけどさ。
76 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:47:26 ID:SRaUa1Rh0
>>73 しなきゃしないで、いいんだよw
「どうやらWinも使えるみたい。でもとりあえずOSXであそぼ」
で、そんなんでバカ売れするよw
どうせネットとメールだから。
77 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:47:58 ID:k5nRChoT0
正直WindowsのOSそのものじゃなくてwinのソフトだけが動けばいいんだよなぁ 俺が考えてるくらいだから世界の誰かはとっくにチャレンジしてることだろう
78 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:49:18 ID:zf5ifHhC0
Winが必要になればいつでもインスコできるという安堵感が重要
79 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:50:00 ID:u12miqc10
>>50 WIndowsが起動してる時間分だけOSXが動いてる時間が短くなり
だんだんと比率がWindowsに傾き、最後はWindowsしか起動しないけど
安いPCに移行してしまうひとがいるんじゃないかって心配か。
その分シェアが減ったとしたら残念だが、消費者が選択しやすくなるのはいい事だとは思う。
減った分のシェアは俺が仕事用のWInノートをMacBookに買い変えることで補うよw
80 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:50:13 ID:Ph3HaSWY0
CoreDuo積んだデスクトップ機いまのところMacしかないからな……
81 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:50:29 ID:TPRnm1/Z0
っていうかビスタは動くことが確定なんだろ
82 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:51:01 ID:S6V43MfC0
83 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:51:14 ID:FL5mcvWu0
>>75 >いや、だからね、エミュは速度さえ満足できれば、デュアルブートより便利なんだよ
分かってるって。だからエミュよりデュアルブートが良いとは書いてないでしょ。
「用途に応じて好きな方を選べるほうが便利」って書いてるでしょ。
84 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:51:22 ID:Bw73Ywiz0
ビスタは64bitしかサポートしないから無理なんじゃなかったけ?
85 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:52:21 ID:S6V43MfC0
miniはむずいの?
86 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:52:23 ID:C7nfK6A80
ID:FL5mcvWu0
87 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:53:24 ID:FL5mcvWu0
>>84 そうじゃなくてEFIサポートするのが64ビットだけという話。
88 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:53:51 ID:CctUlIgp0
デザインだけでPCが売れるなら、SONYとかもう少し売れるような。 漏れは、机のスペースが改善するからデュアルブートが欲しい。 それにPCとMacの両方に必要な予算をMacに集中できるから、 今よりも買い替えペースを早くしたり、少し上のグレードのマシンを買えそうだ。 再起動はあまり苦にならない。
89 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:53:53 ID:+T0SN1MG0
>>84 Bootプロセス自体に大きな差はないだろうから
XPで動いたって事は32bit Vistaでも同様もしくは似た手順で動くんじゃね?
MSが変な細工しなけりゃ
90 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:53:56 ID:FL5mcvWu0
91 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:55:03 ID:fk5cLtqR0
MacOSとWinのデュアルブートが出来ても、Winユーザーの大半がLinuxを 使わないのと同じで大した意味はない。 ソフト資産がほとんど無いMacOSなんかほとんど誰も使いません。 使うのはマカーみたいな天の邪鬼の変人だけ。
92 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:55:18 ID:FL5mcvWu0
>>89 もともとコンテストが「XPだけ。他のバージョン不可」って条件だったからね。
Vistaが出ればそれを動かすソリューションも出てくるでしょ。
93 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:55:44 ID:/ytInp2U0
>>73 本当にパッチ当てる必要があるならMSから圧力あるかも。
94 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:56:23 ID:zf5ifHhC0
>>84 Vistaは32bit版もある。
ただしBIOSしかサポートしなくなったので無理だといわれてたが
BIOSのXPが動いたので、当然32Bit版のVistaを動かすのはたやすいだろう
95 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:56:46 ID:/ytInp2U0
>>91 Linuxはインストールを楽しむためにあるものだからなぁ。
96 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:57:33 ID:SRaUa1Rh0
Winのソフトなんて100万通りあっても全てクソだからね。ゲームぐらいだろ。 それよりも1人でもMacにスウィッチする層が増えていくことが、 狂信ドザにとって理解不能の驚異なんだろな。
97 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:58:36 ID:BAEOfAq+0
場無バイオスカワイソス
98 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:00:09 ID:CMqJu0xO0
>>75 >例えば、今と比べ物にならないぐらい売上の少なかった時代でも、MSはNECを大事にしてたよ。
>PC-98という、ちょっと異質なPCを作っていて、MSにすれば手のかかる子になったときでもね。
当時の日本のシェアはそりゃもう圧倒的に先発のPC-98>>後発のDOS/Vだったことを知ってる?
MSも無視できん存在でした。
99 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:00:19 ID:4VLPJzRy0
>>97 密かにカーネル弄るの不安だからこっちの方がいいなと思ってる俺ガイル
100 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:01:35 ID:S6V43MfC0
>>91 たしかにそうだね。
LinuxのデュアルブートにするのはLinuxだとフリーで手に入るってのがあるしね。
やっぱ、OSXがPCで動くほうがインパクトあるよね。
101 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:05:01 ID:b5E+ZTzt0
narf氏とコンテスト主催者は、じつはグルだった。
102 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:05:56 ID:Vz72GpXZ0
>>98 シェアは大きかったけど、台数は今から考えるとたいしたことなかったよね。
DOS時代に最大で80%近いシェアにならなかったかな?
でもWindows3.1で50%ぐらいまで落ちなかったかな???
その後、PC-98アーキテクチャがしぼんでいっても、PC-98版Windowsをかなり長い間出してたよ。
103 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:06:12 ID:IjjD7Q2p0
>>93 昔、WindowNT4をノートで使う為にACPIに対応させる製品があった。
HAL.EXEを特注品と入れ替える方式になっていて、SPが上がる度に対応版の入手が必要だった。
開発元は、MSからHAL.EXEのソースコードライセンスを受けて、特注品をビルドしていたようだ。
今回のパッチはソースコードが無くバイナリにパッチを当てると考えられるので、恐らくディスアセンブルを行っている。
このあたりがNGにならない事を祈る。
104 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:07:06 ID:P7LJcAsk0
>>102 > 台数は今から考えるとたいしたことなかったよね。
今と比べることに何の意味があるんだ?w
105 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:07:54 ID:Vz72GpXZ0
>>103 ディスアセンブルなら完璧にアウトだな。
ライセンス違反。
106 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:07:57 ID:DSITbgCJ0
法的問題が発生しても裏で流れるからね
107 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:08:57 ID:Vz72GpXZ0
108 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:09:40 ID:Vz72GpXZ0
109 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:10:35 ID:P7LJcAsk0
>>107 > 今ほど利益がなくても
だからなぜ今とくらべるのかと。
当時はシェア大きいんだから利益も当時としては大きいだろ。
110 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:11:16 ID:Vz72GpXZ0
111 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:11:19 ID:I4ZfVsPl0
>>102 前半部分は、全く意味が分からないけど・・・
>その後、PC-98アーキテクチャがしぼんでいっても、PC-98版Windowsをかなり長い間出してたよ。
それはNECの為っていうより
当時はほとんどの企業や役所が98採用してたから
そこのシェアをぶんどるために98用Win作り続けてただけでしょ
NECにしてみりゃ、本音では出来ればWinなんて98に積みたくなかっただろうし
112 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:12:04 ID:I4ZfVsPl0
113 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:12:45 ID:CII1nK3Q0
要するにどっちも割れ厨ってこった。
114 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:14:21 ID:Vz72GpXZ0
>>111 >当時はほとんどの企業や役所が98採用してたから
ここ事実誤認
>そこのシェアをぶんどるために98用Win作り続けてただけでしょ
誰から???誰が???
>>112 レス遡れよ。
115 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:15:20 ID:P7LJcAsk0
お前が遡れよ
116 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:16:23 ID:Vz72GpXZ0
117 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:19:17 ID:waKGxlXB0
動き出すととたんにこの荒れっぷりか。
118 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:19:25 ID:CII1nK3Q0
え、俺?!
119 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:21:41 ID:P7LJcAsk0
お前がだ
120 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:22:34 ID:W6Vlavwv0
だから、NECの98シリーズは特例としても、 もしPCシーンにMacが驚異となる場合があれば、 当然NEC+Microsoftのようなおかしな共闘態勢をとられる可能性もある、 そして現状ではどうやらMacブートはライセンス違反?の可能性もあり。 いずれにしても、Appleが容認してもMicrosoftが規制をするのは必至とみた。
121 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:25:28 ID:waKGxlXB0
>>120 おまえのつまらん推測はチラシの裏にでもどうぞ。
122 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:26:33 ID:I4ZfVsPl0
>>114 >ここ事実誤認
じゃあ、あの頃企業はユーザはどこのPC使ってたんだ?
>誰から???誰が???
それはマジで言ってるの?おれはマジレスした方が良い?
>レス遡れよ。
まあ、俺の書き方もおかしかったが
今より儲けが少ないから、当時力を入れてたハズがないっていうトンデモ理論はおかしいって話し
Win3.1の頃とかMSはシェア拡大のために全力投球してなかったのか?
当時の利益の中で、最大限の努力はしてただろ
98用Win作るのも、その最大限の努力の一環だろ
123 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:27:39 ID:ykXdfhlZ0
「ボタン一つでwinに切り替え」位の手軽さが無いと、とてもswitchが進むとは思えないんだけどなぁ。
124 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:28:26 ID:VguB4KXK0
>>119 悪かった。
おまえが、なぜ、「今」と比べる必要があるかわからないほどバカだとは思わなかった。
遡って読んだけどわからなかったんだな。
出来ない子にムリは言わない。
さっさと寝ろw
こんなもんでいいか?
125 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:29:01 ID:z9R0Si5j0
MacでWindowsが動くようになったら、MacOS使う人がいなくなっちゃうよ。
126 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:29:39 ID:CII1nK3Q0
コラコラ。
127 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:30:49 ID:P7LJcAsk0
128 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:31:19 ID:I4ZfVsPl0
>>123 まあ、これでPC業界の勢力図が変わるほどの事は絶対無いだろな
仮にこの影響でMacのシェアが2倍になったとしても5〜6%くらいだろ
焼け石に水だな
129 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:33:43 ID:4VLPJzRy0
シェアが2倍になったらウイルスの数も2倍になっちまう。どーしよー
130 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:33:57 ID:P7LJcAsk0
>>128 そりゃそうだろうねぇ。
ハードウェアの数が圧倒的に違いすぎる。
その上Intel MacもWindows用ハードになったんだっけ?
131 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:34:11 ID:8NfBdkW30
一般的に言われているシェア自体企業シェアの事なんだから、そりゃ増えんだろう。
132 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:38:26 ID:2YvYzejn0
>122 >今より儲けが少ないから、当時力を入れてたハズがないっていうトンデモ理論はおかしいって話し 逆、おまえ、読めてない。 今より儲けが少ない時代ですら、パートナー企業のPCメーカーを大切にしたのがMS。 今よりパイの小さい世界市場でさらにその中の日本市場の、さらに特殊なPC-98も大事にした。 今、シェアのほとんどを握り、莫大な利益を上げているMSがパートナー企業であるPCメーカーの嫌がることをするだろうか? MacというPCではないパソコンで直接Windowsを稼動させることをサポートするような。 >じゃあ、あの頃企業はユーザはどこのPC使ってたんだ? 当時、PC-98が強かったのは、個人市場。 企業、役所は汎用機の流れで使うことが多かった。 >それはマジで言ってるの?おれはマジレスした方が良い? マジ。意味不明。 あえて解釈するなら、DOSのシェアからWindowsということだろうけど、それにしては文章が変。
133 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:48:14 ID:G4UnJnbQ0
gt,ye
134 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:48:59 ID:fm81rwa80
何でマカーてこんなに低脳なの?(´д`;)スレチガイモワカラナイナンテ
135 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:51:14 ID:I4ZfVsPl0
>>132 >今より儲けが少ない時代ですら、パートナー企業のPCメーカーを大切にしたのがMS。
なあ、根本的なところで間違ってないか?
もともとNECが頭下げて98用Win作ってもらった訳じゃない
むしろMSが頭下げて98用Win作らせてもらってたてのが実際の所
日本で一番普及してるPCでは、そのままだとWinが動かないから98用Winを作らざる得なかっただけの話だ
それ以前に、普通シェアが少ない時期の方がパートナー大事にするだろ
SonyだってPS時代はサードパーティに甘かったが
PS2時代になってからは完全に殿様商売。シェアが増えれば増えるほどパートナーはないがしろってのが世の常
>今、シェアのほとんどを握り、莫大な利益を上げているMSがパートナー企業であるPCメーカーの嫌がることをするだろうか?
その理屈が通用するなら、Dellの会長がMS批判しないだろ
MSのやり方が気に入らんから、OSXプリインストールして売りたいって言ったくらいだぞ
136 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:51:46 ID:NwVjGAS50
起動手順が公開されて誰か日本語訳もしてるかな?と思って覗いたスレなんだが 期待外れだねぇ
137 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:54:39 ID:CII1nK3Q0
割れ関連スレなんてこんなもんだ
138 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:54:44 ID:I4ZfVsPl0
>>132 >当時、PC-98が強かったのは、個人市場。
>企業、役所は汎用機の流れで使うことが多かった。
それは今と比べてって事?
>あえて解釈するなら、DOSのシェアからWindowsということだろうけど、それにしては文章が変。
なんで、そこでDOSなんだ?
NECからMSがだろ・・・こんな事マジレスしてる俺の方がかっこ悪いじゃんか・・・orz
139 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:54:49 ID:WfP6SKHh0
140 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:55:49 ID:I4ZfVsPl0
>>136 詳細が公開されるまでは、こんな事くらいしか話すことないし
141 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:01:47 ID:R6GkMQTb0
>もともとNECが頭下げて98用Win作ってもらった訳じゃない >むしろMSが頭下げて98用Win作らせてもらってたてのが実際の所 そういう認識はないな。 ただ、後者の場合でも、MSがPCメーカーを大事にしたということに変わりはないと思う。 ついでにいうと、 当時、ATクローンとPC-98の違いで、DOSウィンドからのコピペがPC-98で実現できなかった。 そしたら、ATクローン版でも日本語版はDOSウィンドからのコピペを出来なくしたってんで、だいぶATクローンユーザが怒ってた。 事実はよくわからないエピソードだけど、MSがNECを大事にしたのは事実だと思う。 >MSのやり方が気に入らんから、OSXプリインストールして売りたいって言ったくらいだぞ これってそうなのか??と思うけど、MSがPCメーカーとMacを同列にあつかったり、PCメーカーをMacより扱いを悪くはしないのじゃないかな? >それは今と比べてって事? 今と比べても、その当時としても。 >NECからMSがだろ・ NECはMS-DOSでPC-98を売ってたので、そういうシェアの動きというのはないですよね。
142 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:03:22 ID:FpXnBhFi0
はいはいわろすわろす。 スレ違いの話題は他所でやってね。
143 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:07:42 ID:4VLPJzRy0
そろそろPC-98にしがみついた国産PCゲームメーカーが 廃れていく歴史について語り始めるわけだな。
144 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:08:02 ID:PT5M3Qx+0
スレタイが読めない奴が何名?
145 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:08:20 ID:NwVjGAS50
光栄ってそこからコンシューマに鞍替えして成功したんだっけ?
146 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:09:07 ID:R6GkMQTb0
>>143 PC-98とともに大きくなった周辺機器メーカー編を用意してたんだが、ゲームメーカーのほうがご希望ですか?
147 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:10:41 ID:skK9DIWz0
PC-98 なんて糞パソはどうでもいい。
148 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:12:39 ID:R6GkMQTb0
。。。本編の「Jobsの追放とMacの凋落」ってのは見逃せないんだけど。 あと、「逆襲のJobs」ってのが続編なんだけど。
149 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:16:37 ID:HUYF7mqT0
PC8801mkIIに関しては誰も語らんのか?
150 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:17:19 ID:z88+5SSD0
マイクロソフトが開発した MicroSoftX(MSX)は?
151 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:23:56 ID:8WrfNXlo0
スレ違い板違いだぞぅ パオーン
152 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:25:01 ID:lbFfO42+0
NECといえばTK-80をはずせんだろ! Intel i8080 NEC謹製マイコンで4K Basic以外を動かそうよ!!!
153 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:27:22 ID:HUYF7mqT0
思えば、儂はLoginに載っていたマシン語リストを打ち込んで、 ブラインドタッチを覚えたもんじゃった(テンキーとA〜Fだけ)
154 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 01:34:12 ID:OVx4Mw0F0
鯖重杉、ダウソできない罠。 おめーらもさっさ落とせ、んでいろいろ試行錯誤して遊ぼうぜ。
155 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:11:37 ID:ETebh9sb0
ファイルを落として、インストール方法を読んだら、 Neroを使ってBootable CD を焼くようになっている。 Nero、もってないよ。明日買うか。
156 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:19:43 ID:skK9DIWz0
intel Mac を持っとらんのじゃよw
157 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:27:02 ID:fm81rwa80
>>155 トライアルバージョンなら等倍で焼けるんじゃないか?
つーかファイル落ちてこねえどころか鯖にすら繋がんね。
ファイルサイズ次第ではうpよろ。
158 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:29:33 ID:7kigeuU10
159 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:32:28 ID:XZhqY7uU0
>>150 間違い。
Matsushita-Sony-X
160 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:35:25 ID:7kigeuU10
161 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:41:37 ID:asSqHOuD0
162 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:42:40 ID:nBUUD5vS0
>>160 それ、wikiの説明が足りない。
諸説のうちMatsushita-SonyについてはのちにMicrosoftの担当者が一般紙上で述べたもの。
163 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:47:25 ID:waKGxlXB0
おまえら脱線しすぎ
164 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:53:45 ID:7kigeuU10
165 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:55:38 ID:fm81rwa80
>>160 THX。Win2kしか持ってない漏れは試すことができずorz..
166 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 03:06:34 ID:g4YEJaVy0
FATってのがなぁ
167 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 03:45:27 ID:xKUiuzsW0
xpのCDまでは出来たけどiiMacがないんだよな。店頭でやったらしばかれるやろな。
168 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 03:54:52 ID:eNMdlnuM0
どっかのショップでやってたらワロス
169 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 03:54:56 ID:/9w10MHWP
iMacがないって それが一番必要なモノじゃね?
170 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 04:13:33 ID:KSrx+vmO0
Apple StoreのiMacがことごとくWinになってたらwww
171 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 04:26:12 ID:g4YEJaVy0
店頭売上アップに貢献しよう!w
172 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 04:39:14 ID:eNMdlnuM0
量販店でMac売り場が他のPC売り場とあまり離れてないところでやったら面白いんじゃね? 他の見に来た客が集まりそう。
173 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 05:22:52 ID:iLwh2lEU0
一般人に数あるWin機の一台にカウントされて今以上に閑散とする希ガス
174 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 06:43:13 ID:FG0cSVGT0
ホントにこんなにスンナリうまくいくのか? Intelマシンはないがとりあえずzipは落としておいた。 様子をみてMac mini買ってこようかな。
175 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 07:23:59 ID:CMqJu0xO0
ここで検証報告きてないってことは 「このスレの住人のほとんどがIntel Macユーザーではない」 ということが分かったw
176 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 07:32:55 ID:HUYF7mqT0
様子見が多そうだね
177 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 07:58:40 ID:xKUiuzsW0
時間あれば朝イチで電器屋いってmacminiかってくるんだがなー
178 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 08:29:53 ID:xKUiuzsW0
179 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 08:48:37 ID:CMqJu0xO0
使用感はどうなんだろうなあ 不明なデバイスたくさんだし、 イーサ、GPUがマトモに動いてないみたいだけど。
180 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:00:06 ID:v2y1S8WA0
自作機でもインストール直後はこんなもんでしょ? マザボ付属のCDとかがあるわけじゃないから、 一個ずつ拾って来て潰していかなきゃならんのは確かにめんどいけど。
181 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:12:31 ID:lbFfO42+0
バックアップとろうと思ったら外付けHDDの容量がたりなかった…。 帰り道にXPのOEM版と一緒に買ってかえらにゃ。 MBProの1.83なので週末にチャレンジしてみます。
182 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:13:45 ID:pJyzyrl40
何時の間にこんな展開が!! 今日明日は無理なんでiMac17へのインストールを日曜日に試してみよ。
183 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:23:46 ID:CMqJu0xO0
>180 ドライバなんだよねえ 逆にminiみたいな統合チプセト使ってる機種でもダメなのかしらん。(GPUとか)
184 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:25:09 ID:/oaZekDd0
どうせバイナリパッチあてるならアクチベーションも 回避しておいてくれたらいいのにね。
185 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:27:59 ID:v2y1S8WA0
178のリンク先を見てみたら、ネットワークカードにFirewireが認識されてるね。 泥縄ネットワークwを組んでるんで家ではwindowsupdateで何とかなるかも?
186 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:33:14 ID:G4UnJnbQ0
>>185 wikiのネットワークドライバって使えないの?
サウンド、グラフィックドライバはまだないけど。
187 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:45:03 ID:CII1nK3Q0
で、PPCでは動かないの? だとしたら、俺には、用無しだ・・・
188 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:48:47 ID:HY6XQRVk0
お前は何を言っているんだ?
189 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 09:51:24 ID:wBH66slp0
ちなみに、どれくらいの動作なの? 他のIntelPCと同じスペックで動くのかな?だとしたら、すげーお買い得な気がする。
190 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 10:06:46 ID:kwRc46VV0
Macブックを買うべきか。。。
191 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 10:37:47 ID:th6K85eZ0
192 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 10:48:44 ID:/oaZekDd0
>>191 能力はあるけど使えないなぁ。マニアのおもちゃにしかならん。
最初からAppleが対応させておけばよかったのに。
193 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:08:55 ID:VOb8T97R0
intel mac買って来ようかな
194 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:10:14 ID:th6K85eZ0
うん、うん
195 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:11:36 ID:g8aIioO60
196 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:12:19 ID:HpdmcyP/0
ていかドザがハードウェア的に劣っているMacでWinを動かすためにわざわざMacを買うとは思えないな。 既存のマカには朗報だけど、ドザにはどうでもいいことだと思う。
197 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:12:37 ID:c2nN+9fD0
198 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:15:10 ID:VOb8T97R0
199 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:16:46 ID:/oaZekDd0
>>196 というかわざわざMacを使う必要がない。
200 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:19:10 ID:th6K85eZ0
Mac使いたかったけど何かの理由で仕方なくWin使ってた人には朗報 個人的にはこれでまたMacが買えると思うとウキウキしてる
201 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:26:30 ID:/oaZekDd0
>>200 またWindowsを買わないといけないけどね。
202 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:28:08 ID:M2JmtBcR0
iMac、MacBookでのWindowsの性能だけど、「ATI Radeon X1600」自体がX700 のちょっとしたぐらいの性能なので、悪くは無いと思うよ。 ただし、今Windowsでそこそこ性能が良く、価格もやすいX700シリーズよりも性能 面では劣っているので、ハードな3D系のアプリを動かすのは辛いかも。 とはいえ、DUAL Coreの恩義が預かれる分けだから、良くあるPen4 3GHz程度でX700 を載っけてるようなマシンにはベンチでもかてんじゃねえの? まぁ、AMDでカリカリチューンと比較すると倍まで行くかはわからんけど、ぶっちぎり で負けるだろうけど。
203 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:28:50 ID:c2nN+9fD0
mac miniを仕事で気楽に使えればいいけど、 ドライバの問題がどうもね、人注報告が楽しみだ
204 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:55:37 ID:OkW0IJbC0
X1600>>>X700だと思うが
205 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:58:29 ID:M2JmtBcR0
>>204 Model Memory memory clock Engine Clock Pixel Fillrate SMARTSHADE
X1600 Pro 128 bit DDR2 390 500 2.36G HD
X800 Pro 256 bit DDR3 450 475 5.7GHD
こんな感じ。
206 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:59:20 ID:M2JmtBcR0
まちげえたwwww X700 Pro 128 bit DDR3 430 425 3.4G HD
207 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:06:21 ID:qkUJVN9u0
シェーダー3に対応した以外は実質X600だしな。
208 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:08:17 ID:5uyPZL9W0
今日の夜くらいなら、剛の者の報告が見れるかな
209 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:10:30 ID:/oaZekDd0
>>203 リバースエンジニアリングが発覚してMSから圧力が
かかったらどういう反応をするかな?
思いっきりMSを批判しそうだな・・
210 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:13:09 ID:M2JmtBcR0
RADEONのめんどくさいところは数字が高いからって必ずしも性能が上じゃないって事だよね。(汗)
211 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:16:25 ID:qkUJVN9u0
それはnVIDIAも大差ない。あっちの場合4桁めは世代。 ATiもそうだったけど、9x00の後継がX≒10になった次に また桁が増えたからわけわかんなく。
212 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:23:51 ID:c2nN+9fD0
>>209 CDブートのXPの時はお咎め無しだったんだっけ?
213 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:24:16 ID:M2JmtBcR0
とりあえず、全く関係ないけどDeskTopのフラッグシップにはRADEON X850の対応を!!
214 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:30:39 ID:/oaZekDd0
>>212 バイナリパッチを当てたりはしてないからね。
単なるコピーだとバックアップと一緒の扱いになったのでOK
という判断じゃなかったかな。
215 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:36:03 ID:2AXA2zll0
じゃーんって起動音の後にWinが起ち上がるのか・・・。 萌える・・・w
216 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:39:26 ID:Lp+1Bw4U0
まあ、とりあえずあくまでおもちゃだろ ビデオのドライバがないよ
217 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:40:57 ID:N3b05YnG0
いまiMacでやってるけどインストーラは起動するがファイルのコピーの所で止まって断念した。 日本語版は駄目なのか?
218 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:44:42 ID:M2JmtBcR0
>>216 ビデオドライバー対応してないのか・・・
219 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:47:45 ID:c2nN+9fD0
>>214 そうかファイルの改変は無かったのか、それと今調べたらXPEだった
マックのインスコ法もアクチに触れてないし暫く様子見しようかな・・・
220 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:50:08 ID:HUYF7mqT0
日本語版の人柱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! がんがってください
221 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:50:35 ID:th6K85eZ0
222 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 13:15:33 ID:W6Vlavwv0
iMac20インチは解像度の問題でOUTらしいね。 だれかMacBookProでやらないかな?右クリックないけど使いやすいかどうか。
223 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 13:16:36 ID:M2JmtBcR0
>>222 あー、iMacの20インチがだめなのか。
MiniとかMacBookは問題ないのね。
224 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 13:16:51 ID:HUYF7mqT0
>>222 Windowsシャットダウンしようとすると、クラッシュするらしいぞ
起動はするけど、止められない
225 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 13:18:55 ID:CMqJu0xO0
>>224 >起動はするけど、止められない
イカス状態ですね。
スリープとかもとんでもない?
226 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 13:26:51 ID:yB5Ia7rn0
よっしゃ、もうすぐiMac 17インチ届くからやってみる
227 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 13:36:22 ID:M2JmtBcR0
再起動は問題ないのかね?
228 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:18:29 ID:N3b05YnG0
あもう自力ではむりぽ あとはえらいひとの報告町ですな。
229 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:23:48 ID:th6K85eZ0
230 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:28:26 ID:l/+jESVG0
実機もってないからわからんがグラフィックドライバはオメガドライバはいらないか?
231 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:28:46 ID:6QA/or1f0
Winも起動出来てMacの売り上げが飛躍的に上がったら、 DellがOSXもライセンスさせろやって訴訟起こしそうw
232 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:28:56 ID:czmtGN6Z0
>216 >218 ATI のホームページとかにはないの?
233 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:36:29 ID:eNMdlnuM0
234 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:38:34 ID:wyIxVL4I0
ビデオドライバって何とかなりそうな問題なのかな
235 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:43:26 ID:Lp+1Bw4U0
236 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:45:28 ID:6QA/or1f0
>>233 dellってOSXのライセンスさせろや!って言ってたでしょ?
今のところMacとWinのデュアルブート可能なハードメーカーはApple一社。
万が一、デュアルブートの恩恵でMacの販売台数が伸び、dellが落ち込めば、
当然主張してくると思うけど。当分なさそうだけど、ありえない話じゃない。
237 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:49:38 ID:CII1nK3Q0
いや、ありえないと思う
238 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:55:54 ID:waKGxlXB0
>>236 OS Xをライセンスするしないなんてどう考えたってアップルの自由じゃん。
デルは確かに「ライセンスしてほしい(してくれれば売る)」とは言っているが
それで訴訟なんてちゃんちゃらおかしい話。
239 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:59:10 ID:eNMdlnuM0
何で色々メーカーある中で特にDellの売り上げが落ちにゃーいけないのさ。 もうその変でこう、脳内フィルタ・脳内レンズ・脳内プリズムがずどーん!って感じ。
240 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:07:19 ID:1+VrgI190
一般人が最低2万の単品XP追加購入し、あやしいパッチ当ててファイルシステム違うデュアルブート環境を自分で構築する グレーで無サポートな環境に会社の業績左右するほど飛びつくと思ってるあたりかなり飛んでるな
241 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:09:54 ID:HUYF7mqT0
Mac OS XサーバのリモートドライブにXP入れたら、どうなるのかな iMac 30台Windowsで起動とかって出来るのか?
242 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:11:46 ID:/oaZekDd0
> Winも起動出来てMacの売り上げが飛躍的に上がったら、 ありえない。なぜならMacOS Xの需要は変わらないから。
243 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:12:44 ID:CII1nK3Q0
ていうか俺ら釣られたのか?
244 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:13:09 ID:/oaZekDd0
245 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:14:29 ID:c2nN+9fD0
その前に正式なサポートさえ無いデュアルブートを試すユーザーも 殆ど居ないだろうからな
246 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:17:24 ID:v2y1S8WA0
エプソンNT9500Pro用の各種ドライバが使えそうな?
247 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:55:15 ID:waKGxlXB0
>>245 そりゃそうだけど、このスレでそれを言っちゃおしまいでしょ。
マイナだから面白いんだよ。
248 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:59:45 ID:eNMdlnuM0
いや245は売り上げに与える影響の話だから。 ここに来てる人たちが自分で試すのとは別の話。
249 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:02:08 ID:phTGFLEw0
dell買うユーザーなんてwinの中でも特にハードの質感やら見てくれに無頓着な層だと思うけどな。 VAIOやらThinkPadに影響が出るならまだしも、dellに影響なんて無いでしょ。
250 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:02:52 ID:c2nN+9fD0
>>248 そうそう、俺らなんてまともなユーザーに含まれないあれな人達だしw
251 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:10:45 ID:waKGxlXB0
正直言って売り上げが今後どうこうなるとか政治的な話とかそういう のは他でやってほしいよ。ここは技術的な話とバッタ・名古屋の話で まったりやってたのに、昨日から様相一変だよね。w
252 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:20:33 ID:mPMhNRqq0
俺はもともとMacとWinを一台で済まそうって欲望はないんだが、 Macmini2台(MacとWin)重ね置きにすれば、 美しい省スペースが実現できて、ええなあとオモタよ。
253 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:21:13 ID:eNMdlnuM0
だからお前ら、ショウリョウバッタとトノサマバッタのどっちが好きなのかはっきりしろよ。
254 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:22:08 ID:eNMdlnuM0
255 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:26:25 ID:/oaZekDd0
>>252 Windows専用機とするなら実用的じゃないから
普通にPC買ったほうがいいよ。
256 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:29:59 ID:xRViUyBe0
Macはソフトもハードも見た目がカッコいいから MacのハードにわざわざWindows入れたい人が出てきたり WindowsのハードにわざわざMac OS入れたい人が出てきたり するんだな 要はWindows用のプログラムが走るMacがでたら みんなMac買うってことなんだろうな
257 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:30:30 ID:q+KBBtFV0
258 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:56:24 ID:eNMdlnuM0
漏れも実用を考えるとWinの実機をと思うが、
静かでそれなりのパフォーマンスがあって小さめでしかも見た目も変なクセがなくすっきり
というのを探すのが難しい。
>>257 ドライバうんぬんの事では?
259 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:09:13 ID:W6Vlavwv0
ドライバでネックなのがビデオカード。 それ以外はけっこう動くなあという感じでしょ?
260 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:11:56 ID:cleCa4EE0
mini買おうかな(´・ω・`)
261 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:12:36 ID:xwb4woVf0
262 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:22:54 ID:X4xhIiUE0
普通にCatalystで問題無いと思けどな
263 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:24:32 ID:I4ZfVsPl0
>>259 普通に、ATIのWin用ドライバだとなんで動かないの?
俺Winのハードって全然無知なんで、これがすごく疑問
264 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:25:14 ID:N3b05YnG0
なんか会話がループしてるが。 事実:現状ではCatalystやOmega等のドライバーはiMac上では機能しない。 osx86 Projectの方のフォーラムも見よう。
265 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:30:50 ID:e+t2yxKB0
俺の場合OSとしての魅力を特に感じないがファイナルカットを使うためだけに マックがほしい人間にはデュアルブートは魅力がある。 たぶんファイナルカットを使うとき以外はいままで通りWINを使うので 再起動するのは全く苦にならない。 思うにマックがメインでなく俺のように道具として限定的な使い方を している人間の方がありがたがるんじゃないか?
266 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:33:02 ID:I4ZfVsPl0
>>265 逆でも同じじゃない?
普段メインはMacだけどCAD使うときだけWinとかって人も沢山いるし
俺の場合Win使うのなんて、年に1回この時期に確定申告で弥生会計使う程度だし
267 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:35:58 ID:CMqJu0xO0
>266 漏れはこっち派だけど >265もそうだよな。道具としてのMacも全然アリだよな〜
268 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:36:58 ID:7oztBWeRO
つか、Macに乗ってるビデオカードはノート用のRadeonじゃないっけか
269 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:37:58 ID:e+t2yxKB0
>>266 メールやドキュメント作成なんかはそれでもいいけど、
CADや動画編集、CG作成みたいなわりとヘビーな使い方をする場合、
安定性が一番重要なのでそれはない。
そもそも仕事で使うのにプロダクトデザインやOSの微妙な操作性の違いなど
あまり問題にしない。ただただ安定性と機能を見る。
270 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:39:17 ID:luuGAvm60
日本語のXPはインストできたの? 途中でフリーズするらしいのですが…
271 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:50:45 ID:0gbKrTdX0
よかったね、エロゲーのために異教徒の道具を揃えることが必要なくなって。
272 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:50:54 ID:dnkuqQca0
>>265 俺もそう。Logic使いたいし、Winの音楽ソフトも使いたい。
273 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:52:35 ID:cSH7Q8AB0
XPインスコした 自作機に
274 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:55:42 ID:CII1nK3Q0
>>271 しかし「らぶデス菩提」に至る道はやはり険しいようだ。
275 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:58:34 ID:0gbKrTdX0
Windows機に、マッキンOSペケを入れる。
276 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:58:37 ID:PiY5s08o0
277 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:59:09 ID:W6Vlavwv0
Driversより ・現時点でドライバが有効なデバイス 無線LAN: 17インチiMac [OK]、MacBook Pro [OK]、Mac mini [?]、 20インチiMac [?] Ethernet: 全機種 [OK] Sound: iMacとMacBook Pro [OK]、Mac mini [不明] Mouse: MacBook Pro [XP上でctrl+clickで右クリックにするユーティリティー] ・現在有効なドライバが不明なデバイス Video、Bluetooth、iSight、IRリモート ビデオカードさえまともになれば、じゅうぶん実用レベルと言ってもいいな。
278 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:03:55 ID:5Ik3rZ6P0
え、で
279 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:04:13 ID:SgPlkpmY0
280 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:06:24 ID:INrYDced0
なんだかんだで、活気づいてるな
281 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:08:06 ID:5Ik3rZ6P0
や、それで
282 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:16:02 ID:wS1lnFoP0
デザイン的にはMacがいいと認めながらも 個人的な事(仕事 趣味 慣れ)で Winを使ってきた人にとっては朗報 どちらかと言うとWinユーザーが喜ぶ情報だろうな
283 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:18:46 ID:N3b05YnG0
284 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:29:19 ID:xI4vnlym0
俺はショウリョウバッタ派
285 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:41:49 ID:XWqSGd+q0
はいはい 一昨日注文したmini-ITX一式(PenM 740)締めて16万円が届きましたよ Mac miniでXPが動くんなら素直にMac miniを買ってたっつーの hoojumのケースはMac miniよりデザインが秀でていると言い聞かせて 泣き寝入りですよ
286 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:47:53 ID:towH7oGM0
>>285 XP動いたとはいえどもドライバまだ殆ど動いてない状態だから
ネットにもまだ繋がらないんじゃね?
287 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:51:38 ID:CMqJu0xO0
>286 残ってるのはビデオドライバとIRドライバだけの模様。
288 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:54:08 ID:JFnC74q40
誰かまとめサイトつくってくんね?
289 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:55:40 ID:CMqJu0xO0
290 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:01:50 ID:W6Vlavwv0
日本語とかだとなおありがたいよね
291 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:11:52 ID:+RRPqer30
で、 ジュアルビュートはできるのかい? OS選ぶ画面は?
292 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:12:57 ID:mH9FLAav0
いかんiMac 20inchだめだった
293 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:13:08 ID:c2nN+9fD0
>>279 どう見ても合成です、
本当に有難う御座いました。
ああ〜家に帰りたい。。。
294 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:15:56 ID:N3b05YnG0
295 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:39:59 ID:jhe9lM0G0
ビデオドライバは単にATiなりIntelなりから公開されてないだけ? それとも公開されてるものが上手く動かないの? 前者なら、そのうち公開されるだろうから時間の問題で敷かないだろうけど。
296 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:45:19 ID:CMqJu0xO0
>295 GPUは基本的にwin用に作られてるから公開されてるんじゃないか? Intel MacはPCとは若干IOアドレスが変わってるとか。 (他のドライバもパッチあててる状態だし)
297 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:46:37 ID:CII1nK3Q0
公開されるわけないじゃん。
298 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:49:54 ID:CMqJu0xO0
>297 win用のドライバの話してんだけど。
299 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:51:53 ID:Hd02h/0n0
300 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:53:39 ID:CII1nK3Q0
IntelMacチューンされたWinドライバ、って意味だと思った。
301 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:53:40 ID:5Y8CGuH50
ビデオまわりはWinとMacでファームウェアが異なるらしい。 だから、最大の難関。救いようがない。 ここが今後のIntelMacで気の利いた仕様になるまで待つしかないのでは?
302 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:55:57 ID:CII1nK3Q0
OSX86スレのドリーマーも、ビデオ周りで寝汗をかいて久しい模様
303 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:56:54 ID:CMqJu0xO0
>>301 >ビデオまわりはWinとMacでファームウェアが異なるらしい。
この点はいままでと同じってことか。。。
304 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:58:35 ID:7kigeuU10
現状はビデオドライバが無いとして、どこまで表示できるの? 1024*768とか、2Dは問題ないとか?
305 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 20:59:18 ID:EyFzWqCn0
あ、そうかVGA-BIOSが必要ないからな。
306 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:02:34 ID:CMqJu0xO0
玄人指向あたりから Mac&win共用グラボ とかでないかな
307 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:05:25 ID:x4mg3KdD0
あまり詳しくないんだが、 最近のPCI-EやAGPのビデオカードだと、Win/Mac共用で出るから、 MacPro+共用ビデオカード登場待ちか?>ビデオカードドライバ それともATiが配布してるドライバへのパッチをハッカーが公開するの待ち?
308 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:07:36 ID:CMqJu0xO0
>>307 >最近のPCI-EやAGPのビデオカードだと、Win/Mac共用で出るから、
最近の知らないんだけど、グラボ上のファームもwin&mac共用になったんだ?
知らなかった。
とはいえ、PowerMacでだろうけど。。
309 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:14:10 ID:5Y8CGuH50
うまくBIOS化できればいいってことかな? うぬ、しかしこれ以上どうしたらいいか分からんw
310 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:16:45 ID:rTTzwXW70
ガレバン使ってみたかったから買うかなーっと
311 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:17:01 ID:towH7oGM0
>>308 共用できるのが一部出てるだけ
Radeon9600XTかなんか
312 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:19:40 ID:W6Vlavwv0
>>307 >最近のPCI-EやAGPのビデオカードだと、Win/Mac共用で出るから、
>MacPro+共用ビデオカード登場待ちか?>ビデオカードドライバ
マジ? やっぱMacPro(PowerMac)登場待ちになっちゃうかな。
ブクプロでサクッと両刀遣いの夢破れたか。右クリック可能まで行ったのにねえw
313 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:22:15 ID:5Y8CGuH50
やはり自作派らしくw PowerMac筐体登場まで待つというのが利口なのかな? 内蔵HDDの余裕もできるしね。 でもそれまでにだれかハッキングしてくれないかな〜。
314 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:25:01 ID:towH7oGM0
ハックドライバでないかね GMA950のを希望
315 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:34:08 ID:IjjD7Q2p0
>>303 EFI専用ビデオカードであれば、共通化できるようだ。
つまり今は無理。
316 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:35:00 ID:R0hzO3yb0
前からWinに買い替えようと思ってたんだけど 64Bit版Vista、XP32Bitが入るならiMacG5から買い替えたい
317 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:35:15 ID:HRoK4DUp0
日本語版で成功した人、おらんかえ〜
318 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:38:50 ID:iqhDnTrU0
>>217 うちはMac miniで人柱中。
インストーラーは起動したけど、
同じくファイルコピーのところで止まってしまう。
FATでもNTFSでも同じ。
どうすれば先に進めるんだろう・・・
319 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:51:46 ID:5Ik3rZ6P0
!!!d!!!で!!!で!!!で!!!で!!!でキター!!で
320 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 21:58:05 ID:4VLPJzRy0
今大変なことに気がついた。 ワイド液晶なiMacやMacBookProでエロゲーをやるとヒロインがぽっちゃり系に!
321 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 22:48:22 ID:+RRPqer30
322 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:00:52 ID:t24sqHtB0
以後、ぽっちゃり系スレになりました。
323 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:01:12 ID:7qo2oi+u0
>>320 大丈夫。絡みのシーンでは横になったりもするだろう? そうしたらすっきりスリムだよ。
324 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:16:47 ID:INrYDced0
>>320 両手の人差し指で
目尻から中心に向かって押してみると良いよ
→| 目 目 |←
325 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:24:03 ID:siooHwiJ0
InteliBook買えばいいだけの話だろ?
326 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:26:37 ID:P7LJcAsk0
んな金ねーよ。
327 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:30:32 ID:HlvrnVen0
>>320 インテリブックとも読める?
ちょっと良さげな感じ
328 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:31:10 ID:HlvrnVen0
329 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:38:29 ID:DSITbgCJ0
どうせ小学生高学年に買い与えるようなデザインなんだろうな
330 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:42:15 ID:jBCJhiZh0
ログ読まずにカキコ。 なんで、わざわざMacでWindowsを動かしたがるの? そんなもん、普通のPCで動かせばいいやん。
331 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:44:59 ID:W6Vlavwv0
332 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:46:05 ID:skK9DIWz0
それ言ったら、Mac使う意味自体ほとんどの人間には無いだろ。
333 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:49:31 ID:PfhdGFm10
>330 Macの中身を入れ替えたのが二台 モニターは新シネマ キーボードもapple マウスは・・・MS製 の漏れは、ノートもapple使いてぇw
334 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:51:54 ID:tksysKMg0
そう、 我々は、なぜ、わざわざぽっちゃり系を好むのか? 確かに意味はない。 しかし、そこには夢がある。 アーシェよりパンネロだね。 ロリはいってるけど。
335 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:52:15 ID:taS3dZ0i0
336 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:09:43 ID:saaGUeeH0
なんで電車通勤の俺がカバンにMacとWindowsのノートPC2台も持たなきゃいけないんだよ これが一台で済めば超ラッキーだと思わないの?? マックはマック ウインドウズはウインドウズの歴史があって。 それぞれに徳化した独自のノウハウを自由に組み合わせられて1台で済むんだよ? 馬鹿じゃない?
337 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:12:05 ID:Y7pHfNGt0
会社ではWindowsを使ってるが、プライベートで使ってるMacにまで Windowsを入れようという気持ち俺にはわからんなぁ。 一応これでもWindowsアプリのプログラマーだが。 Windowsそのものは別に必要ないが、Windowsアプリで Macに欲しいものはいくらかあるぐらいだな。
338 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:15:55 ID:u1tpNu8g0
>>337 >一応これでもWindowsアプリのプログラマーだが。
なにが「一応」なのかさっぱりわからんw
339 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:18:24 ID:PFXrNmJ00
DualBoot可能にしておきたい究極の理由は、 優 越 感 悪くはないでしょ。個人の自由なんだよ。
340 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:26:55 ID:Y7pHfNGt0
>>338 確かによくわからんなw
仕事ではWinプログラム書いてるけど、
家ではMac使ってるよってことが言いたかった。
仕事で使ってるせいか、Windowsはどちらかと言えば嫌いだw
iPhotoとExposéあれば、Windowsもう少し好きになるかも。
341 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:27:28 ID:Js0Vi8ms0
このスレでわざわざ理由を問われてもなぁ・・・・
342 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:30:40 ID:u1tpNu8g0
>>340 俺も両方使ってるし、どちらの必然性もよく分かるから。
だがiPhotoとExposeの魅力はドザには伝わらんと思うぞw
くだらねえって言われるのがオチだ。
実際Macを使ってみないと、その利便性は分からん。
343 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:33:46 ID:Js0Vi8ms0
MacとWinの優劣の話なんて他でやれよ。そもそもMacで他のOS動かしたく ないならこのスレに来るなよ。うぜえよ。
344 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:35:00 ID:saaGUeeH0
>>343 てめぇみてぇな風紀員気取りの基地外
がとっとと消えろよ
345 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:37:30 ID:sWgVTJ100
もちつけおまいら マターリいこうぜ
346 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:39:52 ID:qOa74a8a0
よしッiMacG5売ろう
347 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:41:16 ID:iNxd0yfl0
自宅で使うのは90%マク、その他10%Win。 持って歩くのはVAIOだなぁ。
348 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:53:52 ID:Y7pHfNGt0
macでWindows動かすのは出来たようだけど、 その逆って出来てんの?
349 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:53:56 ID:Ghd+IeOW0
ハックに必然性なんかないに決まっとるだろが。 そこに山があるから登るってやつだ。
350 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:00:04 ID:zR5r/sWk0
>その逆って出来てんの? その逆ってのは、MacでWindows動かさないことか? そんなこと出来ててあたりめーよ??
351 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:06:55 ID:UrGC5J+x0
いやいやWIndowsでMacを動かすってことだろ つまりPear OSのことだな
352 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:07:06 ID:u1tpNu8g0
>>350 >その逆ってのは、MacでWindows動かさないことか?
座布団
353 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:17:47 ID:OTUiJ2fQ0
>>337 Windowsそのものは別に必要ないが、Windowsアプリで
Macに欲しいものはいくらかあるぐらいだな。
正にそれが、
Macにまで Windowsを入れようという、一番の理由だろw
354 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:28:11 ID:8PYdEHIO0
355 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:51:27 ID:gm2N3/zh0
>>318 同じくMac miniでファイルコピーできない。
efi書き換え後の起動んときにFATパーティションが
ERASING! とか言ってるのは良いんかね?
356 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 02:01:17 ID:DX+VfDoB0
MacBook Proだけど日本語XPはファイルコピーで止まるよ 今英語XPでインストール中、正常に進んでる
357 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 02:02:19 ID:PFXrNmJ00
なぜ日本語XPはダメなんだろうなあ。 やっぱOSXは多言語にネイティヴだからいいのかなあ。 じつに惜しいね。
358 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 02:07:28 ID:0grYzmDn0
>>357 あてたパッチが多言語仕様じゃないんじゃなくて?
359 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 02:21:41 ID:/rSLs+RS0
XPはOSXと違って各国語版で差異があるらしいからな
360 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 02:58:06 ID:IxZoRAxK0
昔、NECの、独自仕様から、部品の共用化、Windowsでアプリケーションソフトの互換化、 そして、独自仕様放棄の道のりを、今、マッキンが辿っている感じがするねぇ。
361 :
355 :2006/03/18(土) 03:00:28 ID:gm2N3/zh0
>>356 サンクスです。
カーネルは一緒っぽかったからいけるかと思ったんだが、
その後のパッチが英語版専用なんだろうね。
SP1がダメな理由もその辺かも。
インスコ成功したら解析してみよっと。
362 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 03:20:54 ID:UrGC5J+x0
昔、仕事で英語版WIndows2000に日本語リソースを入れてセットアップって作業した事あるが メニューとかはほとんど英語のままだったな。 XPでここらへんが改善されてるなら、英語でインストールして日本語に変えるって方法でいけるのかな?
363 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 03:22:31 ID:xUBI6Jdf0
364 :
355 :2006/03/18(土) 04:29:10 ID:gm2N3/zh0
英語Windowsインスコ成功。
>>363 の方法で日本語化してみるよ。
サンクス。
365 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 04:33:01 ID:VBQFG1ll0
intel macのosをWindows機で動かす事に成功
366 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 06:42:27 ID:IoCC8MrI0
山田オルタに気をつけてくださいね。
367 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 06:43:18 ID:R2Hl18gU0
そろそろ中国の街角でIntelMac用WindowsインストールCDが入手出来そうな悪寒
368 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 07:25:53 ID:vY8ZzyxY0
英語SP2+Mac Miniだがコピーで止まる
32G越してNTFS選ぶから?
>>364 iMac?
369 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 08:05:31 ID:1KT2Bjg60
NTFSの時点で間違ってる。 説明通りやれ
370 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 08:15:48 ID:0rZuFGDe0
>>368 英語版はどこで売ってるのでしょうか?
ぜひ手に入れたいので教えてください。
371 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 08:20:20 ID:R/CdAH330
>368 ヤフオクに沢山でてるよ OEM版が使えるかわからんけど
372 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 08:29:16 ID:l/rLvIgE0
amazonでも売ってるな だれか俺のサイトのアフィコード踏んでくれ
373 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 08:51:16 ID:glDl0IHH0
八種キボンヌ
374 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 08:57:05 ID:PCmrauSs0
AT互換機のBIOSテキストモードは、アルファベットしか表示できない。 なんで日本語の場合はフォントをファイルで用意して、起動後にBIOSにフックしてグラフィックモードでテキストモードをエミュレートする。 このあたりの事情があるので、漢字圏のインストーラは多少中身が異なると思われ。
375 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:01:09 ID:R/CdAH330
いすトール時のみ英語版になるようなパッチがでれば。。 >373 ドザ板いけ。むしろ行ったままでいいよ。
376 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:02:49 ID:R/CdAH330
いすトールかよw>漏れ
377 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:03:03 ID:qLDxDyVn0
>>367 そしてその隣には「MacOSX for PC」が、しれっと置かれてるw
378 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:04:47 ID:QdlOtsUD0
VMwareや、QEMUでインストールだけ、やらせるってことってできないの?
379 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:47:00 ID:vY8ZzyxY0
380 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 10:12:50 ID:/cTktuyx0
アクチベーションはインターネット経由で大丈夫ですか? それとも電話かな
381 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 10:31:15 ID:vY8ZzyxY0
382 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 10:59:20 ID:L2OHR2E00
なんとか日本語XPSP2が通る方法が開発されるといいね。
383 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 11:06:04 ID:uvP7pnJnO
>>369 NTFSでも何の問題もない。インストール出来てる。
>>380 アクティベーションもネットで普通に出来た
384 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 11:10:04 ID:R/CdAH330
こりゃもう そろそろ日本語のまとめサイトが必要だね。 人柱報告のまとめと
385 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 11:19:48 ID:4GTxvoGA0
ビデオはカタリストとかオメガの中の人のような神がいないとだめっぽいな あとはファンを回しっぱなしにでもできればいい訳か
386 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 11:30:52 ID:eUS2wxpJ0
387 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 11:52:49 ID:KXuARsHA0
FAT32じゃないとOSX側からみた場合、書き込みができないのでは? NTFSだと読みだけだと聞いたが…?? NTFSで問題なければそちらがいいけどさ
388 :
355 :2006/03/18(土) 12:05:07 ID:gm2N3/zh0
爆睡してた。
>>368 Mac mini。
NTFS(クイック)でOKだったよ。
389 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 12:26:53 ID:ASS4mY7X0
なんかもリアがttるね
390 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 12:30:58 ID:pv1zNryH0
391 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 12:47:31 ID:ecCiYVCj0
ひんと:e
392 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 12:50:45 ID:J9YBYzFf0
nannkamoriagatterune
393 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 13:01:49 ID:klxAeyOs0
winnyインスコ完了
394 :
355 :2006/03/18(土) 13:56:35 ID:gm2N3/zh0
395 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 13:57:00 ID:IxZoRAxK0
>>75 Windowsの多国語化・2バイト文字化は、芝の穴穿きビルでNECが開発したんだよ。
どちらかというと、NECがMSにすり寄って、金と技術者を注ぎ込んだ。
NECが勝ち取ったものは、95のキューハチ用の先行リリースのみ。
396 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 13:59:47 ID:Js0Vi8ms0
397 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:10:55 ID:R/CdAH330
>394 おお! GJ!!!!
398 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:14:20 ID:qFlLYf900
>>394 それ入れるとMacとしては動かないの?
399 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:32:34 ID:mNgLU1zT0
デュアルブートだよ
400 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:33:04 ID:ghT5Y5sy0
>>398 動かなかったらデュアルブートとは言えないw
ちゃんと選択できる
401 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:37:22 ID:EakNwMZu0
日本語版のXPがインストールできないのって、TXTSETUP.SIFファイルの内容が原因とかってないかな? 英語版XPのはじめから入っているTXTSETUP.SIFと配布されているTXTSETUP.SIFの差異を調べて その部分だけ日本語版XPのTXTSETUP.SIFに移植したら動かないかな?
402 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:39:28 ID:qFlLYf900
>399-400 ありがとう…とすると、起動時オプション長押しで切り替えとかなのかな。ああ、 miniがほしくなってきた。
403 :
355 :2006/03/18(土) 14:55:27 ID:gm2N3/zh0
>>402 動画を見てもらえればわかるけど、電源on後にクリスタル林檎が現れる。
そこで矢印キー上下でOSを切り替え可能。
Mac OSも正常に動いてるよ。
404 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:55:33 ID:uvP7pnJnO
普通に起動するとお馴染みの音のあとにクリスタル調の林檎マークが表示される。 そのままreturnでいつもの灰色林檎に切り替わってOS Xが起動する。 クリスタル林檎が表示されてるときに↓を押すと林檎がwinマークに変わる。 ここでreturnを押すと灰色winマークに切り替わってXPが起動する。
405 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:59:35 ID:9+dUjRQL0
クリスタル林檎はデュアルブートで出るんだ。 IntelMacになったから変わったのかと思った。 xpのロゴも見た事無かったので納得。
406 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:11:21 ID:RU3Q41mi0
みなさん憧れのWindows起動までもう一歩ですね。
407 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:15:29 ID:UrGC5J+x0
MacじゃインストールCD作れないのか。 ちょっとWIndowsPC買ってくる。
408 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:22:20 ID:qGS4JdqP0
409 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:24:22 ID:IwuieFBv0
公式のHow-toのオリジナル英語版に、MacでインストールCD作る方法が載ってるよ 未検証らしいから、誰か試して報告してあげて
410 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:24:28 ID:mNgLU1zT0
>>401 なるほど、日本語関連のモジュールが欠けてるかもしれない、ってことね。
411 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:45:32 ID:cEmRiTav0
日本語化つわものたのむ!
412 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:47:48 ID:qFlLYf900
413 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:53:53 ID:R/CdAH330
>401,410 テキスト比較のユーティリティってOSXである? 行が多すぎてわからん。。
414 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 15:56:53 ID:mNgLU1zT0
diff -urp file1 file2 > file.diff
415 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:16:14 ID:EakNwMZu0
本当は言い出しっぺの自分が調べなきゃいけないんだろうけど 英語版XPもってないんで、ごめんなさいね
416 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:19:30 ID:mNgLU1zT0
まって diff -urpaw --strip-trailing-cr file1 file2 > file.diff のほうがいいかも。
417 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:21:23 ID:Y9sirn+e0
デュアルブートには、あんまし興味ないな〜 やっぱ、基本はMacOS Xを使いつつというのが、 マカーの基本だから(w XENやVirtualPCのように、窓中でWindowsが動く ってとこまでいかなくてもいいから、好きな時 にどっちのOSでも動かせられればいいかな。 例えば、ファストユーザスイッチで切り替える ようなイメージ。
418 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:29:00 ID:0rZuFGDe0
>>417 っていうかひとつのOSで何でもできたほうが
いいんじゃないの?
わざわざWindows様の力を借りる必要が
あるところが悲しいよね。
419 :
413 :2006/03/18(土) 16:30:05 ID:R/CdAH330
>414 でけた.diffファイルみたけどよーわからんかった。。 でも、 本家からダウンロードしたi386フォルダに入ってる TXTSETUP.SIFって既にパッチ済みみたいだ。。 これを上書きしてるんだよね? てことは当然日本語版のTXTSETUP.SIFとはモロ違いだ。
420 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:34:09 ID:IwuieFBv0
やるんなら、 1.英語版のパッチあり、なしの違いを比較 2.日本語版と英語版の違いをパッチなしで比較 3.日本語版に1.を参考にしてパッチあて って手順になるんじゃないか?
421 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:34:23 ID:ER4hAZya0
>>417 浮き足立つのはわかるが、さんざん既出のスレ違いだっつ〜の。
422 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:37:33 ID:j5e7wLlU0
423 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:40:18 ID:0rZuFGDe0
>>406 みんなWindowsなんて見下していたんだと思ってたら
こんなにもWindowsにあこがれているってことが
わかってびっくりです。
424 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:42:29 ID:EakNwMZu0
つーか、べつにWinを実用しようって話じゃなくて、インストールしようってのが面白いだけで OSXをWinで走らそうとしてる奴と同じ話でしょうが OS論争は他でやってくれ
425 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:46:21 ID:Js0Vi8ms0
>>418 気持ちは理解できないことはないが、じゃおまえなんでこのスレに居るの?
426 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:49:57 ID:0rZuFGDe0
>>425 いやいや,本当に驚いているの。
これほどみんなWindows好きだったなんて・・・。
427 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:50:13 ID:1OICJwWe0
343 名称未設定 sage New! 2006/03/18(土) 00:33:46 ID:Js0Vi8ms0
MacとWinの優劣の話なんて他でやれよ。そもそもMacで他のOS動かしたく
ないならこのスレに来るなよ。うぜえよ。
344 名称未設定 New! 2006/03/18(土) 00:35:00 ID:saaGUeeH0
>>343 てめぇみてぇな風紀員気取りの基地外
がとっとと消えろよ
激しくワラタwwww いたわこーゆー奴
428 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 16:56:07 ID:qFlLYf900
429 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:00:50 ID:mijtj0Ik0
まだちょっと問題あるけど、きっちり動くようになったら マカが買ってたドザ機はその分売り上げ落ちちゃうね。 売男とか泣きっ面に蜂か?
430 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:02:02 ID:Js0Vi8ms0
431 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:02:08 ID:0zlCiZes0
432 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:05:14 ID:0rZuFGDe0
>>429 全体の何%なんでしょう?0.?%でしょうか・・・
しかもMicrosoftの売り上げは上がるので
(OEM版よりリテールの方が利益率が高いでしょうし)
痛し痒しですねぇ。
433 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:11:24 ID:iHnxLg+h0
>>424 も多分にあるけど、Win用アプリ使いたいってのが大きいよ。
直に走れば、あのセンスいいお空のUI見ずに済むんだがね。
ていうか、そっち方向でハックしてるグループもあるらしいし。。
434 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:12:21 ID:ER4hAZya0
ドライバのページみてるけど、だんだんドライバが増えてきてるのが面白い。
ttp://wiki.onmac.net/index.php/Drivers miniならintelのドライバが、そのまんまで使えるの?なら、今の時点では、
一番、普通にXPとして使えるってのはminiってコトかしら?
miniが、もう少し安ければ、ポチってしまいそう…WWDC2006で背中押されるのか?>自分
# ProではないMacBookって…?
435 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:14:25 ID:0rZuFGDe0
>>434 Windowsの代金 + 3万円
ってのが痛いですねぇ。
436 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:16:17 ID:mijtj0Ik0
>>432 台数ベースよりメーカーPCの高額モデル程ダメージがありそうな?
NECや富士通の大画面パソより液晶TV+mini+DVDレコの方が良さげ。
437 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:17:37 ID:UrGC5J+x0
しかし、これで次のノート買う時の選択肢がMacのみに限定されてしまうのも 嬉しいのやら悲しいのやら。 Macの少ないラインナップのなかから選ぶのは楽と言えば楽なんだが 条件に合うのってまずないんだよな。 いま使ってるのがDellの1.14kgの奴だが、MacだとPB 12"の2kgが最軽量。 しかも12"がなくなるとかって噂まであるしorz
438 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:18:44 ID:gY920KoO0
miniだと普通に使えるレベルまできたか
439 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:19:50 ID:0rZuFGDe0
>>436 本当にそう思ってるとしたら痛い・・・というか病気かも。
わざわざOSを買ってパーティション切りなおして
サポートのないOSをインストールしますか?
440 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:20:35 ID:0rZuFGDe0
441 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:21:00 ID:u1tpNu8g0
意外に世間の皆様はがんばりやサンなので、 あり得なくはない。
442 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:24:51 ID:0rZuFGDe0
>>441 となるとますますMacOSの存在意義がなくなってしまいますね。
443 :
355 :2006/03/18(土) 17:26:40 ID:gm2N3/zh0
Windowsが起動しなくなったついでに
>>381 を試したが、
>>381 のはMac mini用じゃなくて20inch iMac用?
Mac miniには解像度が高すぎて右と下が切れる。
444 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:28:08 ID:qLDxDyVn0
445 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:30:33 ID:UrGC5J+x0
Macコミュニティには影響があるかもしれんが PCコミュニティ全体ではまったく影響ないだろうな。 さらにMacコミュニティの中でも影響があるのは両刀使いのみだろうな。 そしてそいつらのほとんどは新しいMacを買うための理由付けにしてるだけだろうなw 押すなよ!mini買おうか迷ってる俺の背中を押すなよ!
446 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:30:43 ID:0rZuFGDe0
>>444 そのとおりなんだけど,
その辺がマカーにはわからないみたい。
実際普通のPCでLinuxやMacOS XをDual bootさせて
動かしたりしている人もいるけど誤差範囲。
447 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:34:17 ID:uBB2jKi50
そろそろあぼーん
448 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:36:11 ID:UrGC5J+x0
そもそもMacのシェア自体が誤sくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
449 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:36:45 ID:qLDxDyVn0
まぁ大陸や暑い国あたりじゃ、macminiあたりにプリインスコして売るかもわからんけどねw そしてその横にはOSx86を入れたDellが…
450 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:39:51 ID:mijtj0Ik0
iMacやMBPにラデ積んでるのはアポの嫌がらせのような気がしてくる。 X1600もともと特別高性能でない上、現状チップの性能引き出せてないし。
451 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:40:13 ID:ER4hAZya0
>>440 たしかにFATでは困るがFAT32で困ることは、ほとんど無いと思うけど。
自分一人で使う分、もしくは複数の人が使う場合でも、ファイルの中身を
見られて困るような場合以外には問題ないでそ?
そこんところは、このスレで話題にしなくてもOKでそ。
452 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:42:03 ID:0rZuFGDe0
453 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:43:06 ID:0rZuFGDe0
454 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:43:59 ID:11x1OSbI0
WINのこと,あんまりわからないんで質問なんですが, 英語版のOSに日本語のソフト(例えば一太郎とか) インストールして使用可能なのでしょうか?
455 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:48:00 ID:0rZuFGDe0
>>454 設定をすれば使える。
リテールであればIMEとかも付いている。
456 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:49:28 ID:ER4hAZya0
>>454 Win板で質問したら?
たとえば、ジャストシステムでは一太郎の動作条件には、なんて書いてあると思いますか?
メーカーのサポートが必要なら、それに従うしかない。
動く場合もあるし、若干の不具合があっても、利用する人が、不具合を気にしないでいることが
できればOKでそ?
# アプリそのものはOKでも、インストーラが「ダメ」っていう場合とか…
「デスクトップ」というフォルダを絶対パスで指定してるアプリとか…
457 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:53:28 ID:Js0Vi8ms0
>>456 そもそも現在の状態で「メーカーのサポート」云々なんてナンセンスな話だろ。
>>455 の言うように多くのソフトは動くと思うよ。OSとしては同じものだから。
458 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:58:26 ID:UrGC5J+x0
Vistaは英語版も日本語版もOSXみたいに同じものになるんだろうか? なってくれたらこういう苦労がなくなって嬉しい。 ついでにアプリもOSXみたいに簡単に日本語リソース追加できるようになると嬉しい。 がんばってくれビルゲイツ。
459 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 17:59:58 ID:ER4hAZya0
>>453 >一人で使うならね。
なんだ、やっぱり、ちゃんとわかってるんじゃん。
でも、一連の発言みてると・・・ちょっと、もしかして釣ってるの?
>>457 ごめん、サポート云々の話題よか、後半がメインだった。うまく伝える
ことができないくて申し訳ない。
460 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:01:13 ID:0rZuFGDe0
461 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:07:48 ID:UrGC5J+x0
>>458 日本語XPはまだインストールできないんじゃなかったっけ?
462 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:08:47 ID:UrGC5J+x0
463 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:10:56 ID:u1Z6N56g0
FATでしか使えないのが難点だね。 NTFSならメタデータも管理できるのにね。
464 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:12:27 ID:R2Che0oe0
パソリとかギャオとかがMac対応してないのがそもそもうz ry
465 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:14:22 ID:u6NCJPSz0
466 :
416 :2006/03/18(土) 18:16:28 ID:mNgLU1zT0
467 :
456 :2006/03/18(土) 18:19:39 ID:11x1OSbI0
ありがとうございます。WINは一太郎メインで使っている自分としては 英語版で太郎が使えるなら,インストールしてみる価値はあるな・・・。
468 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:21:54 ID:0rZuFGDe0
>>467 一太郎って1ライセンスで2台にインストールして
もOkっていう寛大なライセンスでしたっけ?
469 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:26:18 ID:R/CdAH330
>467 英語NoPatch ー 英語Patch済 比較 英語NoPatch ー 日本語NoPatch 比較 やってみた。 わからんw どこかにアップしますか?
470 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:34:00 ID:EakNwMZu0
結局肝はここかな?と判断して今CD作ってる [SourceDisksFiles]セクションの下に以下2行を追加 iastor.sys = 1,,,,,,_x,4,1 xom.inf = 1,,,,,,_x,,3,3 ただ、Mac側のバックアップ方法がわからないのでいつ結果かけるかは不明っす
471 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:34:31 ID:mNgLU1zT0
是非ともおねがいします。
472 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:35:03 ID:N/dpBuwL0
473 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:37:00 ID:EakNwMZu0
474 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:41:31 ID:M0uT/io/P
winからmacのデータは読み込めるんですか? 無理ですよね
475 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:43:38 ID:R/CdAH330
476 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:58:17 ID:EakNwMZu0
>>475 ありがとう、今のぞいてるが結構違った
2行修正ごときじゃ全くなかったorz
477 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 18:58:21 ID:DX+VfDoB0
>>474 MacDriveってソフトを買ってくればできる
478 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:15:20 ID:qFlLYf900
なんか誰にも相手にされないかまってくんが約一名いるようだね。。。 うざいから無視したけど(・∀・)
479 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:44:15 ID:/kQPOMrx0
>>476 差分見る限り数行の修正で済みそうですね
がんばってください
480 :
475 :2006/03/18(土) 19:50:58 ID:R/CdAH330
一応、 英語パッチ済みの差分行を 日本語版のTXTSETUPへ加えてみた。 アップしてみますか?
481 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:51:38 ID:/kQPOMrx0
してください
482 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:57:29 ID:mNgLU1zT0
>480,481 さっそくやってみたけど、駄目だった。
483 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:58:54 ID:EakNwMZu0
484 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:01:22 ID:/kQPOMrx0
485 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:03:15 ID:mNgLU1zT0
他の人もぜひ、やってみて! 今回初めてやってみたので、パッチ当てるまえと何か変ったがよくわかんないから。
486 :
475 :2006/03/18(土) 20:05:18 ID:R/CdAH330
487 :
475 :2006/03/18(土) 20:06:05 ID:R/CdAH330
あー、実機ほしいです。。。
488 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:08:16 ID:mNgLU1zT0
パーティション設定画面でパーティション決定して、で「ファイルをコピーしています」の画面でそのままストップ。
489 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:12:09 ID:EakNwMZu0
WINNT.SIFは手元の日本語版XPに入ってないんですよ
490 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:15:50 ID:/kQPOMrx0
>>488 「スタートアップ」とか「お気に入り」作りにいくのが問題なのかな?
491 :
475 :2006/03/18(土) 20:18:02 ID:R/CdAH330
>489 あ、ないですね。。
492 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:21:32 ID:mNgLU1zT0
>490 0%コピーのままで止まっているから、そこまで行って無い感じがする。
493 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:27:23 ID:/kQPOMrx0
>>492 そうっすか・・・
わざわざ英語版XP買えないしなぁ・・・困ったなぁ
494 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:31:28 ID:qayvglAk0
で、ドライバーの問題とか別にして、 動作スピードとかどうですか? これと、WIN版VPCのスピードから、 次期VPCのパフォーマンスもある程度予測できるのでは?
495 :
475 :2006/03/18(土) 20:33:58 ID:R/CdAH330
あと、このファイルで違うとこっていうと、 英語版(パッチ、非パッチ)と日本語版とでは 最後のほうでパラメータ違うのが結構あるね。 ***WinDirSpace TempDirSpace*** WinDirSpace*** ***は数字
496 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:36:19 ID:ghT5Y5sy0
>>494 動作スピードは描画スピードをのぞくとかなり速いよ
当然だけどDirectXを使わないアプリならVPCとは比べ物にならないパフォーマンス。
ビデオ以外はほんとにサクサクでございます。
497 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:40:09 ID:mNgLU1zT0
要はインストーラを使用せずにインストールする方法があればいいのよね。
498 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:43:49 ID:B1fxBS0g0
>496 グレイト!
499 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:46:38 ID:qC/aqM300
NTDETECT.COMもパッチ当たってるの? 日本語版とpatchの差異は、 XP日本語 ---------|-0--1--2--3--4--5--6--7--8--9--A--B--C--D--E--F-| 0000029f0|b4 ad ba 64 00 e8 c9 ff c3 50 52 9c fa e4 64 a8 | patch ---------|-0--1--2--3--4--5--6--7--8--9--A--B--C--D--E--F-| 0000029f0|b4 ad ba 64 00 e8 c9 ff c3 c3 52 9c fa e4 64 a8 | てな感じだねぇ。 英語版はどうだろ?
500 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:57:56 ID:nkJZFQLb0
>>451 んーでも1ファイルサイズ4GBまでの壁ってちょっと困る時もある。>FAT32
普通の書類ではあんまり困らないけど、ディスクイメージとかは4GBを超えるものも
普通に扱うし。
今回の話とはずれるけれど、Win/Mac両用にしている外付HDDのファーマット時に
いつも悩む原因になっている。
いっそのことLinuxのExt2/Ext3形式辺りはどうなんだろう。OSX/Win NT系どちらも
オプソのドライバが出ていた気がするし。試してみないと安定性が充分か分からないけどね。
501 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:08:06 ID:gz+tWXLo0
再起動して切り替えるときに毎回VGAのROMを書き換えるってのはどう? フィードバックしてみようかな
502 :
475 :2006/03/18(土) 21:13:07 ID:R/CdAH330
>499 英語オリジナル 0000029f9 50 英語パッチ済み 0000029f9 C3 でした
503 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:19:28 ID:qC/aqM300
>>502 これは英語も日本語も同じものですね。
ちゅーことはやはりTXTSETUP.SIFの記述なのかねぇ。
504 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:28:35 ID:MKopvtLNP
何かスレのレベルテラヒクスwww
505 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:30:35 ID:ri/uYpwv0
506 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:38:16 ID:9WaS9yAk0
これはライセンス違反もいいとだな。
507 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:39:08 ID:PCmrauSs0
>>500 OSX用のext2ファイルシステムは、Tiger未対応。
Windows用は転送ツールで、ファイルシステムは無い。
508 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:41:11 ID:R/CdAH330
関係ないけど TXTSETUP.SIFで パッチ無し OsLoadOptions = "/fastdetect /noguiboot /nodebug" パッチ済み OsLoadOptions = "/fastdetect /noguiboot /debug /debugport=1394 /channel=0" これはデバッグモードで立ち上がってるってこと? デバッグポートが1394ってことはFirewireか このSIFファイルのリファレンスサイトってないのかな
509 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:46:16 ID:IodO9dzKO
IntelMacでWin OSが起動できた場合、そのOSに対応していればWinnyやauのLismoもネイティブ同等に動作するんしょうか? またWeb Camとかデジカメとかデジカムとか、ドライバ〜端子が関係する系はどうなんしょうか?
510 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:49:16 ID:H77XF1uY0
511 :
510 :2006/03/18(土) 21:55:59 ID:H77XF1uY0
512 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 22:06:53 ID:WBwDho7m0
>>474 ,477
HFVExplorerなら無料
513 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 22:08:26 ID:MKopvtLNP
それイメージファイルだけじゃなかったっけ。
514 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 22:13:03 ID:MKopvtLNP
あ、自分もレベルヒクスw
515 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 22:38:21 ID:dZnnICtj0
なんかウザいカキコやな思ったら、 IDが全部 0rZuFGDe0 やったw 人格の低さが書き込みに滲み出てるな 気分悪いのでお願いだから消えてくださいm(_ _)m
516 :
510 :2006/03/18(土) 22:46:57 ID:H77XF1uY0
TXTSETUPのEとJの差分を見てみたけど、これだとパッチTXTSETUPを上書きしちゃうとダメそうな予感。 同じファイルがEでは無圧縮、Jでは圧縮、みたいな差があるのかな。 OsLoadOptionsはblankaタソがセットアップのデバッグをFireWireでやってた名残!? それ以外はblanka謹製(?)VGAドライバーと、必要なストレージドライバーの読み込みに専念しているような。 でも、英語のパッチの内容を日本語に反映してもダメなんだよねorz
517 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 22:57:44 ID:R/CdAH330
なんとか、ログとれるようにならないかな
518 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:00:21 ID:9nYBjtBl0
誰かまとめサイト作ってよ
519 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:10:30 ID:LJCRCmjU0
520 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:31:45 ID:R/CdAH330
txtsetup.sifの役割って これに書かれたディレクトリにファイルをコピってくためのもんなのかな? (スクリプトの設定ファイルみたいな) コピーが途中で止まるなら、 どこまでコピーされたかもみれたら。。。
521 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:46:43 ID:JEcmKdBD0
グラフィック周りの対応はまだ?
522 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:48:36 ID:ahX7p1X00
外付けHDDでも起動できるのかな
523 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:56:49 ID:M0uT/io/P
winが起動するんだからlinuxも起動するの?
524 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:56:49 ID:N3atXD0T0
>>522 wikiのFAQくらい目を通してみようよ…
525 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 23:59:24 ID:N3atXD0T0
>>523 linuxはもっと前に起動してるしlinux+VMWareでWinを動かすのはできてたよ…
526 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:03:05 ID:UjMTlB4E0
ワイアレスキーボード&マウス 巣の状態でインスコCDから普通に使えるのにビックリした
527 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:09:57 ID:F1QMMXxT0
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
528 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:12:58 ID:0qj3BVNO0
気にしない
529 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:17:20 ID:Phuh69hj0
しろよw
530 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:19:46 ID:3CBA53T10
PCでMac動かしても黒、MacでWindows動かしても黒か。 なかなか難しいな。 日本語問題も含めてまだ様子見してXP買うのは待つか。
531 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:19:49 ID:w3hFIefC0
良いつっこみだ
532 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:30:43 ID:ZQgKujZs0
そもそもNTDETECT.COM以前に、TXTSETUP.TXTいじってるのも十分ライセンス違反だけどね<リバースエンジニアリングの禁止条件 きっと夢なんだよ、今起きてることは
533 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:41:36 ID:30TFu6yV0
でもまあMac iN PCより圧倒的に罪は低いと思うけどね。 Mac in PCは違法ダウンロード前提だし、Macハードども売れなくなってAppleに損だけど、 Win in MacはXP買うこと前提になってるし、マイクロソフトはハードもなしで、 そう考えると。どうかな?
534 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:43:59 ID:gSkWZctF0
>>533 別に違法ダウンロードが前提という訳ではないと思うんだが
535 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:46:35 ID:O3C/sYzQ0
536 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:47:47 ID:el64/C6G0
>>534 向こうで、OS X自体を割らずにできる方法ってあったっけ?
537 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:54:39 ID:3CBA53T10
PCでOSXの場合はOSXのライセンス自体がアップグレード版しか売ってないのが壁だよな。 そして今売ってるのもPowerPC版のアップグレードパッケージしかない。 Intel版のフル版が例え売られても、ライセンスにMac以外インストール禁止って書かれたら そこでアウトか。 まあ一番の問題はAppleがソフトウェアアップデートの度に罠しこんできそうなことか。
538 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:55:09 ID:gSkWZctF0
パッチファイルだけダウンロードすれば違法ダウンロードはしない intel macについてきたDVDにパッチを当てて使う ライセンス違反のみ… と思ってたんだけど。
539 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:55:40 ID:gSkWZctF0
540 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:56:59 ID:el64/C6G0
>>538 PCにOSX入れる場合もパッチファイルだけってのがあったんだ。
じゃあなおさら割れOSX使ってるやつ許せんな。
541 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:02:39 ID:MmW1uOG+0
>>540 Microsoftのライセンスは無視してもいいけど
Appleのライセンスは遵守しないといけないっていう
わけのわからん論理ですか?
542 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:04:41 ID:el64/C6G0
>>541 は?どこをどう読んだらそうなる?俺あてのレスだよね?www
俺は、どっちをやる人も、正規の手段でOSを入手してやってほしいと思っているよ。
パッチを当てること自体に問題があるんだろうけどね。
543 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:06:48 ID:w3hFIefC0
544 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:10:29 ID:MmW1uOG+0
>>542 OSはライセンスを受けているだけだって
ライセンス条件を守ってないとダメ。
そんな基本的なこと知らないの?
545 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:13:17 ID:w3hFIefC0
546 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:13:38 ID:el64/C6G0
>>544 改行いっぱい入れてはりきってるとこ悪いが、
おまえは結局、「だから俺(おまえ)が悪いことしてもいい」という話に持っていきたいのか?w
形式的な決まりはどうあれ、結局金払うか払わないかは大事だろうが。
547 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:16:04 ID:ZQgKujZs0
>>544 一応いっとこう
MSのリバースエンジニアリングの禁止って条項は、米法律的におかしいって判決が出たような。。。
あと、Appleの場合ハード添付されてるOSしかない物を割ってるから微妙な話だからな
市販のIntel版Xが出れば、条件同じになるだろうけどな
548 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:20:03 ID:el64/C6G0
こまごま余計な理屈で自己弁護するな。おめーら金払え。以上。
549 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:20:20 ID:MmW1uOG+0
>>547 その判決は脳内ですか?それともソースをだせますか?
すくなくとも著作物を無断で配布するのはダメですね。
550 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:21:28 ID:4SB1In510
>>547 パッケージ板がでてもOSXの場合
全部がwindowsでいうアップグレード版のような規約だからApple製品以外にいれるのはほぼ黒
551 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:23:35 ID:el64/C6G0
おまいら結局似た者同士でじゃれあうのが好きなんだよな。うんうん。
552 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:23:36 ID:0qj3BVNO0
自分に甘く他人に厳しいマカー 民主党みたい
553 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:23:52 ID:C4+t3yBW0
554 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:24:06 ID:3CBA53T10
>>547 市販のIntel版OSXがアップグレードライセンスしかでないであろうところが
頭が痛いところなんだよな。
ハードをAppleが独占しててOSはハードにバンドルされてるのが前提だから。
PCにもインストールできるフルライセンス版欲しいよな。4万ぐらいなら出すかもしれん。
555 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:24:24 ID:el64/C6G0
ほ〜ら、期待どおりの返答をする奴が居るから、552が喜んでるぞwww お前ら結婚しちゃえww キモッw
556 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:25:22 ID:w3hFIefC0
557 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:26:04 ID:el64/C6G0
558 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:26:13 ID:yakpWMgL0
MacOSXの例のハックはデジタルミレニアム著作権法違反だろ。 今ここでやってるのは、唯ののリバエン。リバエンという行為そのものは違法じゃない。
559 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:26:53 ID:w3hFIefC0
560 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:27:20 ID:el64/C6G0
561 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:28:07 ID:w3hFIefC0
562 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:31:49 ID:el64/C6G0
563 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:33:03 ID:bwp65E5H0
ああ、バッタや名古屋の話をしてたのが遠い昔のように感じる。
564 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:33:06 ID:0qj3BVNO0
565 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:33:49 ID:ZQgKujZs0
ビールのおかずはベビーハム焼いたのでよくね?
566 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:35:17 ID:ZQgKujZs0
>>564 つか、それ夢スレで騒いでこい
いい加減うざい
567 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:35:33 ID:w3hFIefC0
肴は炙った烏賊で良い♪
568 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:36:34 ID:0qj3BVNO0
569 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:37:49 ID:w3hFIefC0
>>568 なんか、「プ。」って書き方が新鮮
百点満点
570 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:39:41 ID:el64/C6G0
だから全員、ショウリョウバッタとトノサマバッタのどっちが好きなのかはっきりしろよ!
571 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:40:09 ID:w3hFIefC0
個人的にはコメツキバッタ
572 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:41:56 ID:MmW1uOG+0
>>558 どっちもライセンス違反。
改竄したものを配布するのは著作権法違反。
573 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:43:22 ID:el64/C6G0
574 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:46:34 ID:w3hFIefC0
このスレは3つの要素で出来ています ・議論 ・バッタ ・イナゴ
575 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:49:50 ID:ZQgKujZs0
576 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:52:16 ID:el64/C6G0
577 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:53:57 ID:bwp65E5H0
>>575 喫茶マウンテンか。地元だが入る勇気がない。w
578 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:54:57 ID:w3hFIefC0
あー、平和だなー
579 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:56:50 ID:ZQgKujZs0
なんでマウンテン食いつきいいんだよw 全然関係なけど、余ってる八丁味噌ダレのチューブどう使えばいい?
580 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:59:11 ID:w3hFIefC0
カマキリの味付けにしてみる
581 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 01:59:39 ID:el64/C6G0
582 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:02:22 ID:el64/C6G0
>>580 おまいはあれか。虫を食うことにこだわる人かw
583 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:03:57 ID:ZQgKujZs0
>>581 それ、VIPにスレ立てすれな世界じゃねーかよ
それは、ヤダ
584 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:05:16 ID:el64/C6G0
>>583 こんにゃく買って来てぬってあぶってみるとか。
585 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:06:24 ID:w3hFIefC0
586 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:06:58 ID:el64/C6G0
587 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:07:04 ID:ZQgKujZs0
>>584 それなんて田楽?
つか、やっぱそういう使い方だよね<味噌ダレ
588 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:07:39 ID:el64/C6G0
589 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:09:29 ID:w3hFIefC0
590 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:31:31 ID:ZwsCENf10
どうでもいいけど、日本語用TXTSETUP.SIF作れた人、まだかなぁ。
591 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:42:20 ID:Vvfo5Ck10
明日mac mini買ってくる
592 :
355 :2006/03/19(日) 03:07:08 ID:SrcuSF0Z0
7連続インスコ失敗して疲れたが、 Windowsが立ち上がると疲れなんて忘れるね、全く、悔しいw
593 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 03:11:24 ID:UjMTlB4E0
ドライバーwikiのmini/videoはthebalaaってやつのネタ。 気をつけよう。
594 :
355 :2006/03/19(日) 03:58:45 ID:SrcuSF0Z0
595 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 04:08:39 ID:EhbnC4aJ0
596 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 04:25:20 ID:j2b23GpL0
ハックしたやつも既存のCDからファイル作ったんなら、 作り方だけ配布すりゃいいんじゃいかと思うがどうよ。 リバースなんたらも、まさか自分のCDとマシンだけの範囲で文句言われまい。
597 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 08:00:50 ID:y9kMSawM0
英語読める者にとって、xpの英語版をインスコして困ることって何が考えられますか? 操作環境が英語であるだけであって、特にアプリケーションは動くワケですよね? 違うのかなぁ。
598 :
597 :2006/03/19(日) 08:13:14 ID:y9kMSawM0
599 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 08:21:14 ID:2mAqTMfc0
ちょ、 まっ まだ八ッキングの初期段階を抜けたあたりなんだから
600 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 09:36:55 ID:0qj3BVNO0
ハードウェアアクセラレータの設定がなしになってるというオチじゃ?
601 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 09:39:01 ID:WcF738xv0
602 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:11:44 ID:MmW1uOG+0
>>601 結局はMacはできそこないのPCって感じですね。
603 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:15:59 ID:WRlFacI60
昨日のかまってくんはまだいたのか。。。
604 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:16:51 ID:Y4i3ast60
605 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:18:54 ID:jUTTm22R0
すげーーー!いつの間にビデオカードまで動くようになってんな。 結局、いまんとこminiが頭一つリード中??
606 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:25:46 ID:EyOf3J3S0
wikiからのリンクより新しいGTPマザボ用のドライバーがあるけど...
607 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:27:04 ID:R6RinOOj0
これは、MSがその気になれば、 VPCじゃなくて直接Macで動くWinが、 普通に出せるって事?
608 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:33:33 ID:EhbnC4aJ0
そりゃあ、PPC用のWinNTだってあったわけだから、やろうと思えばねえ・・・
609 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:34:46 ID:b7hKWc8W0
miniのビデオドライバーが使えるようになったと言うのは、 インテルドライバーが使えるようになったと言う事で、 (miniだけRadeonじゃない)その他のRadeon系のドライバーはダメなんですよね?
610 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:38:58 ID:xGnnVNUx0
日本語版winのインストールをちゃんとしたいところだな〜 実機ほしいよー
611 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:46:19 ID:W20wqW+G0
日本語XP対応する前に 中国版対応してやれw
612 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:48:14 ID:xGnnVNUx0
613 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:49:24 ID:Phuh69hj0
>>607 そりゃAppleも本気になれば直接PCで動くOSXうわなにをするくぇrty
614 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 10:54:47 ID:THk7CUfq0
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
615 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:12:45 ID:EhbnC4aJ0
「著作権侵害」をNGワードに設定しました
616 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:31:48 ID:MSc6MX5p0
617 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:33:48 ID:F+pFK1h90
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権の侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
618 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:37:54 ID:WcF738xv0
>>604 DVIはだめなんだね。
おいらはMini Duoだから期待してるんだけどな〜
ボッキアゲ
619 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:38:29 ID:jti/qSgR0
本当に問題になったらNTDETECT.COMの パッチだけ配布するようになるだけだろう。 もうMacの世界にWindowsが流入するのは止められない。
620 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:43:07 ID:jti/qSgR0
今はまだドライバが不足しているけど、 それもすぐに改善されるだろうね。 WindowsがインストールされたMacは、もはや 世界中にたくさんいるWindowsプログラマの領域だから。
621 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:48:17 ID:PsUWLtjI0
違法行為を助長するスレはここですか
622 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 11:55:24 ID:2mAqTMfc0
監視スレですが、なにか?
623 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:08:02 ID:w3hFIefC0
624 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:16:25 ID:rJYIrG5I0
そもそも違法行為じゃないだろ。 OSXの使用許諾にはMac以外にインストールしないことって書いてあるかもしれんが Windowsの使用許諾にそんな文言無いし有り得ないから。
625 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:19:23 ID:gSkWZctF0
626 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:28:48 ID:Y4i3ast60
mac min動作報告 ○ 23インチシネでフルに表示 ○ イーサーネット ○ ワイヤレスキーボード&マウス × サウンド ドライバは入るけど機能せず(DVI) × 無線LAN ドライバは入るけど機能せず × ビデオ フォーラムの最新手順でもDVIはやはり表示されなかった
× サウンド ドライバは入るけど機能せず(DVI)
628 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:31:12 ID:jEiH6P870
>>624 今回のツールについては、
NTDETECT.COMの無断改変と再配布はたぶん著作権的にアウト。
629 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:31:16 ID:rJYIrG5I0
>>625 ばかうけ
せめて日本語版を自力で可能にしてから売りに出せよw
630 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:33:41 ID:EyOf3J3S0
>>626 DVIが機能してなくてどうやって23シネマで表示できてるわけ?
631 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:37:49 ID:yakpWMgL0
ライセンス条項や著作権を侵害しているかどうかは、MSが決めるコト。 オマイじゃなくMSの指示に従えばよい。
632 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:40:27 ID:yakpWMgL0
>>628 「すごいですね。なんと日本語WINDOWS XPがIntel Macで動くんですか。本当ですか?」
って質問いれてみたw。
633 :
スマソ :2006/03/19(日) 12:52:25 ID:Y4i3ast60
634 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 12:53:46 ID:2we9FA2E0
>>631 盗人猛々しい方ですね。
捕まらなければ何をやってもいいという考えですか?
635 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:00:12 ID:ccOpdzFx0
MSの作ったものを勝手に書き換えたものだろ? 考えるまでもない著作権違反じゃんwwwwwww VistaにはApple製PCで動かないように組み込むらしいしいちいちこんなもん使わないと動かないなんてめんどい
636 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:02:21 ID:EyOf3J3S0
>>635 MSの中の人以外が判断することはMSの権利を侵害しています。
637 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:05:21 ID:e22u+CfO0
ちょっと英語版買ってこようと思うのですが、 ・OEM版でも動きますかね? ・それとも、パッケージ版、必須? ・秋葉原で英語版OEMを扱ってる店を、しってる? できれば1,2時間中に返事をいただきたいです。
638 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:06:41 ID:jti/qSgR0
どんなにがんばっても、 MacのWindows化の流れは止まらない。
639 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:07:52 ID:jti/qSgR0
>>637 > ・OEM版でも動きますかね?
知りません。
> ・それとも、パッケージ版、必須?
知りません。
> ・秋葉原で英語版OEMを扱ってる店を、しってる?
行ったことすらありません。
640 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:17:09 ID:URbjCSWM0
>>637 OEM版ということは、そのハードウェアと共に使うのですね。
でもやっぱりインストールには著作権侵害と思われるあのツールを使うのですか????
641 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:18:18 ID:yX5wirQc0
使います
642 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:20:54 ID:8zB1Ltf90
脅威の粘着質。
643 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:22:43 ID:H1xEUINS0
644 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:25:43 ID:5tZi3N+t0
風紀委員ウザス、こんなとこで吠えても何の解決にもなりませんよ?
MSに直訴してみればw消えろwww
>>637 英語版が欲しかったらMSDNに加入すれば?
うちには英語版も日本語版も各種エディション全部あるyp
ただし肝心のIntelMacは納品待ちだがナー
645 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:25:46 ID:6J2tk/xs0
何処の条文に違反するとあんたは主張してるんだ? 具体的にあげよ。
646 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:31:59 ID:H1xEUINS0
Macユーザーがこんなにモラルの低い人たちだとは思いませんでした。 居直り、逆切れ。。。。最悪ですね。 OSXがハックされてばら撒かれてもこの人たちは当然文句は言わないんでしょうね。
647 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:33:03 ID:jti/qSgR0
> Macユーザーがこんなにモラルの低い人たちだとは思いませんでした。 Photoshopが不正にコピーされまくっている現状を知っていれば 容易に推測可能。
648 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:33:08 ID:sB388eGs0
メモリと一緒に買えば条件クリアするのでは? T-ZONE DIY SHOPで英語のOEM売ってるよ。 (そもそもOEMで動くのかは知りません)
649 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:37:46 ID:6J2tk/xs0
MSDNって入会金高そうだね。
650 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:38:21 ID:gFZa8rTp0
スレ違いかと思いますが Intel Mac で使えるウィルスソフトを教えてください。 (Norton Anti Virus を使ったら Mac に不具合がおきました。。)
651 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:39:28 ID:5tZi3N+t0
>>646 質問に答えろよ。
"何に"違反してるから「モラルが低い」って言ってるんだ?
逃げるなよ、このヘタレが。
652 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:40:16 ID:jti/qSgR0
>>649 その代わりいろんなものがついてくる。
といっても開発者用の物ばかりなので、
一般の人が買うにはお勧めしません。
653 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:40:49 ID:jti/qSgR0
>>651 > "何に"違反してるから
Appleを愛する精神
654 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:42:45 ID:5tZi3N+t0
655 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:44:03 ID:WRlFacI60
>OSXがハックされてばら撒かれてもこの人たちは当然文句は言わないんでしょうね。 仮定するまでもなくすでにハックさればら撒かれまくってるし、それにたいしてキャンキャン さわぐお前みたいな香具師はいないね、実際。 それどころかWindows100%って名前のどう見てもドザご用達の雑誌がOSXのハック方法を ご丁寧に解説してるわけだが。居直り、逆切れを通り越して商売にしちゃってるんだから ここにいるMacユーザじゃドザには到底太刀打ちできんわな(w
656 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:47:35 ID:sK5iPwFP0
657 :
355 :2006/03/19(日) 13:47:48 ID:SrcuSF0Z0
658 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:49:33 ID:KziqCDSH0
モラルの低いMacユーザーがWindowsを使いたがるわけがわかるような気がします。 きっと、Winnyでも使って、著作権侵害をやりまくりたいんでしょう。 こんな人たちはMacユーザーの風上にも置けぬ裏切り者たちです。 Macを捨てて出て行ってもらいたいです。
659 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:51:33 ID:ZwsCENf10
よし、mac mini取りに行ってくるぞっと
660 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:51:50 ID:wNsCGOib0
>>657 3DMARKも動かしてみて!
2001SEと03と05
これ動くならそろそろminiを買ってもいいな
661 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:55:43 ID:ZQgKujZs0
>>658 日本語でおk
mini 普通にWinマシンだな
662 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 13:59:28 ID:6J2tk/xs0
miniだけってのは、もしかしてApple的に面白くない展開なの?
663 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 14:08:56 ID:0qj3BVNO0
泥棒マカーが集うスレですか?
664 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:11:06 ID:8tHsFEyp0
665 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:21:04 ID:35/A0BDU0
技術スレに粘着してるのがいるな。
せっかくの休日に乙。
ttp://wiki.onmac.net/index.php/Drivers 見やすい対応ドライバーのチャート表の下の2番に
ファンコントロールの事が書いてあるね。
「Mac OS Xと違い、XPはパワーマネジメントコントロールを使用しないため、
CPUがかなり高温にならないとファンが動作しないようだ。」
ちょっと連続稼働は心配かもね。
666 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:28:11 ID:whP2ido/0
miniのヒートシンク小さいけど大丈夫かな? 夏場死ぬんじゃないの?
667 :
355 :2006/03/19(日) 15:34:06 ID:SrcuSF0Z0
668 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:35:34 ID:w3hFIefC0
お前等、荒らしに反応するくらいなら おもちゃにして遊べよ!
669 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:43:28 ID:rJYIrG5I0
どうせMS自身が今回のハックツールをそのまま著作権無視で使ってVPC出すさ。 MSとはそんな会社です。
670 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:47:35 ID:MmW1uOG+0
>>669 VPCってエミュレータだからぜんぜん関係ないでしょ。
ちゃんとしたBIOS搭載しているし。
671 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:53:47 ID:MmW1uOG+0
>>658 まぁ憧れのWindowsが動くようになるわけですから
はしゃぐ気持ちがわからなくもないです。
でも普通のPCだったらあたりまえのことなんですが・・。
672 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:56:10 ID:EhbnC4aJ0
673 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:56:17 ID:w3hFIefC0
674 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:04:36 ID:LnMsPUw70
675 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:08:51 ID:r4Gx3t0n0
>>674 MacにWindows入れて使うときもアクチベーションって
必要なんですか?
それともPCじゃないからいらないんですか?
676 :
659 :2006/03/19(日) 16:09:39 ID:n6bNNt/z0
mini買ってきた。 でも、まだCD作ってなかったよorz 5時から出かけなきゃいけないのに・・・
677 :
355 :2006/03/19(日) 16:10:06 ID:SrcuSF0Z0
678 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:12:08 ID:LnMsPUw70
>>675 Windowsのアクチベーションは必要でしょう
Avastは無料のワクチンソフトなので登録すれば誰でも使える
英語のサイトで簡単な英語を読めば登録できるよ
質問の意図がわからない
679 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:14:54 ID:wNsCGOib0
miniで3DMARKの結果まだカナー?
680 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:15:20 ID:r4Gx3t0n0
>>675 すみません。AVASTの話じゃないです。
日本語版が動いたらWindows XPを買おうと思うですが
VPCが出たらそっちの便利そうなので乗り換えようと考えてるのですが
一回デュアルブートでアクチベーションしちゃうとVPCで使えなくなるん
じゃないかと心配なんです。
681 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:16:09 ID:0qj3BVNO0
682 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:19:38 ID:KbgML/Vq0
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
683 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:20:28 ID:w3hFIefC0
684 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:20:48 ID:S8Ck+R4R0
>>680 MSに電話してアクティベーションすればいい
685 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:23:51 ID:LnMsPUw70
>>680 アクチベーションは120日間で一旦解除される
インターネット経由でやれないときは電話で可能
OEM版はインターネット経由は不可能なので電話でアクチベーションが必修
VPCはホストとゲストで別のライセンスが必要、VMを複数作るなら複数のライセンスが必要との事
MSDN買うとVirtual PCが無料でダウンロードできたハズ
MSDNのXP Proは開発に使うなら複数台にインストール可能
Visual Basic 6.0なんか持ってたら優待版がかえるので少しやすくなる
686 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:32:11 ID:A4FwagBT0
>>614 ,617,他
せめて自分の言葉で書け
slashdotの投稿に頼るなら、その投稿主を呼び込め
「著作権」とは日本国・著作権法で定められた権利のことか?
それとも米国のそれか?
はたまたMS(なりNTDETCT.COMの第一次開発者)と利用者(ユーザ)の契約によるそれか?
オレはMS Windowsを持ってないので(MSと契約=使用許諾契約をしたことがないので)分からないが
そもそもMSの使用許諾契約の内容は?
著作権について準拠すべき法令・条約は明示されているのか?
それについて何らかの特則が当然あるはずだがその内容は?
以上、法学(板)が主専攻(major)、Mac(板)が副専攻(minor)の者からのツッコミ
>>658 >きっと、Winnyでも使って、著作権侵害をやりまくりたいんでしょう。
デュアル・ブートでnyするわけねーじゃん
nyなんて常時稼働させとかなきゃ意味がないんだから
macでny使うならmac osを使う機会がめったにない
nyしたいヤツはエミュなり専用機を使うよ
687 :
355 :2006/03/19(日) 16:46:03 ID:SrcuSF0Z0
688 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:56:22 ID:svqKt+TG0
689 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:59:56 ID:jti/qSgR0
690 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:04:04 ID:EhbnC4aJ0
691 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:04:46 ID:EyOf3J3S0
ビデオカードのドライバが? 1000overは行くハズ。
692 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:09:18 ID:38AsWbzq0
>>687 センプロン3100+でπ104万桁53秒なのでCoreは速い
693 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:12:21 ID:wNsCGOib0
694 :
355 :2006/03/19(日) 17:13:18 ID:SrcuSF0Z0
>>688 きみはじつにわがままだな。だがそれでいい。
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
56036 242111 160164 111724 75519 164659 74
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
41533 20369 7560 123 32926 34664 17106 17288 C:\100MB
695 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:16:38 ID:w3hFIefC0
696 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:17:10 ID:wNsCGOib0
697 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:20:09 ID:jti/qSgR0
698 :
355 :2006/03/19(日) 17:31:32 ID:SrcuSF0Z0
>>696 いろいろ試したが、英語版windowsにはインストールできないようだ。すまん。
699 :
688 :2006/03/19(日) 17:34:03 ID:svqKt+TG0
>>694 さんこす。
来月ぐらいにぽちっときます。
700 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:34:37 ID:wNsCGOib0
>>698 インストール先フォルダ名を日本語を使わないようにしてみるとか、どうですか?
元から使ってないかな
701 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:43:02 ID:T1HDBynI0
>355 オレさ、未だにAGP使ってるし、もしminiかってもxp入れる気なんて さらさらないけど、おまいさんがすごいのだけはよくわかった。 超がんがれ!
702 :
355 :2006/03/19(日) 18:04:22 ID:SrcuSF0Z0
>>700 インストールまでは行った。
起動するとDirect 3Dがどうのと言われてスタートできない。
(日本語のエラーメッセージが文字化けしてて分からなかった)
設定のところを見ると、Direct 3Dデバイスで選択できる解像度が
うまく取れてないような気がする。
とりあえず、今日のところはこれで勘弁してください。
ttp://onmac.sakura.ne.jp/yumeria.wmv (すぐ消します)
703 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 18:13:18 ID:Vm5DkcFs0
愛してる 今から会いに行ってプロポーズしてくる やっと君を幸せにできる程仕事も軌道に乗った これからはずっとずっといっしょだね
704 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 18:22:36 ID:wNsCGOib0
>>702 XP日本語版じゃないと動かないのもありそうですね、残念
テストありがとうございました
705 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 18:24:55 ID:wNsCGOib0
ってかユメリアベンチ動いてるのか!
706 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 18:27:21 ID:jti/qSgR0
そりゃ、MacにWindowsを入れた時点で、 それは完璧なWindowsマシンなんだから当然だろ。
707 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 18:38:00 ID:3CBA53T10
セクティービーチが動かないWIndowsなど用はないわ! ていうか、それって英語版Windowsでは動かない日本語アプリがあるってこと? それともグラフィックドライバ関係の問題?
708 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 18:48:20 ID:jti/qSgR0
NT用として、文字コードにUNICODEを使用しているアプリなら、 英語版Windowsでも問題なく動く。 9xにも対応しているソフトだと、文字化けが起きたりする。 Windowsでは旧環境の切捨てが遅いからね。 まあ、ほとんどの場合、9x対応アプリでもUNICODEで無い場合の 文字コードを日本語としてあつかうという設定にすれば 問題なく動くんだが、アプリ次第なところがあるし。
709 :
355 :2006/03/19(日) 19:23:41 ID:SrcuSF0Z0
710 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:32:42 ID:S8Ck+R4R0
711 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:33:14 ID:ZpLv3XDv0
712 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:35:31 ID:wNsCGOib0
>>709 やったーーーーーーーー!!!!!!!
mini速購入!!!!!
金ねえよおおおおおおおお
713 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:45:48 ID:rJYIrG5I0
>>710 過去レス読むにならないけどWindows XPは英語版でも日本語表示になるの?
714 :
355 :2006/03/19(日) 19:47:04 ID:SrcuSF0Z0
>>710 何気にまるっと日本語化が完了してるあたりが凄いです。
715 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:49:44 ID:S8Ck+R4R0
>>713 >>714 MUI(Multilingual User Interface)入れるとほとんどの部分が日本語になるよ
716 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:52:59 ID:f7xgH/mk0
macにxp入れる方法を考えたようなことができる人なら windowsの脆弱性とか全部直せるんじゃね?
717 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:54:16 ID:JorYyTsb0
>>710 HDBENCHのIntegerが速すぎる
すごいね
718 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 19:55:51 ID:ZpLv3XDv0
>>712 こちらでは お客様のご注文を ¥3,100 /月で購入できる方法をご覧いただけます*。
719 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 20:00:49 ID:jti/qSgR0
720 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 20:50:51 ID:Xky2kItC0
Intelチップ それは長い年月、PCの中に閉じ込められていた 地味で小さな箱の中で、単調な作業をこなしていた そして今、その能力を生かすためにIntelチップは解放される 自由に活動できるMacの中へ この可能性を想像してみよう そしてまたPCへと・・(w この可能性を想像してみよう
721 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 20:51:08 ID:4jngjCWi0
722 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 20:57:15 ID:jUTTm22R0
>721 おまい今になって初めて見て興奮したんだな。
723 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 21:00:04 ID:meRUQnPL0
インスト出来た人、マケスピかHETの動作チェックキボン。
724 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 21:01:42 ID:Phuh69hj0
725 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 21:17:30 ID:jUTTm22R0
自分が世界を変えられると本気で信じている人が本当に世界を変えているのだから。
726 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 21:19:21 ID:xGnnVNUx0
>723 はやくminiくらい買えるくらい儲けられるといいね。
727 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 21:28:33 ID:jti/qSgR0
>>725 Macの世界にWindowsを入れようとしている人たちの話?
728 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 21:31:07 ID:bwp65E5H0
729 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 21:39:03 ID:6rVRA0iw0
WinXPインストーラからの再起動時にハングするんだな。 XPのインストールをやり直しちゃったよ。 ちゃんとtxtを読まないと駄目だな。
730 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 22:38:45 ID:QWEdp0f60
>>709 エロゲってこんなにすごいんだ…
おれ全然知らなかった
731 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 22:52:14 ID:w3hFIefC0
>>730 初めてエロ雑誌を見た中学生の感想みたいだw
732 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:16:13 ID:vaNAAthj0
なんつーか、ここのは特別だと思う。 きっちり技術のある人が楽しんで作ってる感じ。 これの本編やるためにビデオカード買い換えた人とかいたみたいだし。 ただ、ゲームそのものが面白いかどうかは、やってないからわからん。
733 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:19:31 ID:QrLDgRpi0
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
734 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:21:23 ID:EKvnFjYq0
じつはここまでの流れはアップルの思惑通りなんじゃないかという気がしてきた。 iPodをwin対応にしたことによる成功でアップルは決断した。intelMacはそのための第一歩。 Macをwindowsも動くアップルデザインのパーソナルコンピューターにする。 きっと今以上にMacは売れると思うんだよな。 その上でOSX10.5はPCにも対応する事を発表。 Macユーザーでも新しいOSパッケージを購入してアップグレードするユーザーの割合ってかなり低いと思う。 でもwindowsユーザーでMacOSを使ってみたい(買う)ユーザーはそれを遥かに超えて多いはず。
735 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:23:35 ID:R6RinOOj0
>>734 OSX10.5はPCにも対応する事を発表
それは、無い。
736 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:26:24 ID:rJYIrG5I0
俺もそれだけは無いと思う。 まあ2010年にはどうなってるか予想できんけどね。
737 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:28:18 ID:jti/qSgR0
>>734 そんな当たり前の話を言われても・・・。
AppleはMacをWindowsマシンとすることで、
多くのWindowsユーザーを取り込もうとしている。
ただし、Appleのプライドのために、
Windowsが新しいMacのOSです。とは言えない。
だから、MacでWindowsを動かすことを妨害することはしないと言って、
間接的にWindowsを動かすように仕向けた。
もう、MacはWindowsを動かすPC/AT互換機の一つとして
生きるしかないんだよ。
738 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:31:14 ID:MmW1uOG+0
>>737 だれがわざわざ別売のOSを買ってサポートなしで
インストールすると思いますか?
ごく一部の人たちでしょ。
739 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:31:42 ID:R6RinOOj0
740 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:37:08 ID:3CBA53T10
>>733 これ手伝いってことは使う分には問題ないってことか。
安心した。
741 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:41:59 ID:jti/qSgR0
>>738 これは始まりに過ぎない。
実際にMacでWindowsを動かすことが出来るということが証明された。
Windowsを知らないMacユーザーはいない。そして、Windowsが動くということは、
あっという間にほとんどのMacユーザーが知ることとなるだろう。
そうなったら、自然と正式に対応してくれという声も大きくなる。
そしたら、「本当はMacOSの方が素晴らしいのですが、”ユーザーの声に答えて”」と
あくまでユーザーの要望なんだと強調することでApple自らのプライドを傷つけることなく、
Windowsの軍門に下ることが出来るだろう。
742 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:44:53 ID:8zB1Ltf90
>>741 がMac使ったことない事だけはわかった。
743 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:46:44 ID:w3hFIefC0
744 :
734 :2006/03/19(日) 23:48:15 ID:EKvnFjYq0
たしかに10.5のPC対応(アップルがそれをサポートする)の可能性は低いかもしれない。 たとえばAppleはMacOSをPCで動きづらくすることはできても、 MSはMacでWindowsを動かなくする事はできない。 MSはハードを左右できる範囲は限られてるけど、AppleはMacを自由に作り替える事ができる。 一連の動きの中で主導権を持ちえるのは、Appleだけ(だよね....?)。 PC対応は表明しない、サポートはしない、でも多くのPCで動く状態に作っておいて、 なにくわぬ顔で動作保証外だけど、それを規制はしませんっていうスタンスにする。 しかし、iSightやFrontRowとか、OSXをより良く動かすハードウエア上のアドバンテージは今後もMacに持たせる。 もちろん正規サポートが受けられる。
745 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 23:51:48 ID:QRK+nYF70
iMacのほうでビデオドライバはまだ動かないものかね 845GEじゃ重いゲームはちょっと無理ぽだし
746 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:15:09 ID:Q7c3vczQ0
>>744 > MSはMacでWindowsを動かなくする事はできない。
そもそもMacでWindowsを動かなくする理由が無い。
MSにとっては、Windowsが売れれば、その下で動くハードが
なんであってもかまわない。
AppleがMacでWindowsを動かそうが動かすまいが
MSには特になっても損はしない。
損になるとしたらそれはPCを売っているパソコン屋
このことからもAppleのライバルはMSではなく
DELLやNECなどのパソコン屋だということがよくわかる。
747 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:17:38 ID:H8nQ8/sd0
MacOSがなくなったら,M$はお手本が無くなって困っちゃうじゃん
748 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:20:26 ID:pr5qRkdc0
>>745 殺しているグラボを生き返らせるぐらいなら出来そうだけど、
グラボのパッチは…時間かかるんじゃねーかな
749 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:20:46 ID:rq/NiXzZ0
>>746 しかしWindowsがプリインストールされていないモデルを買う人はいない。
しかもOS代がプラスされるのでなおさら。
750 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:21:12 ID:CAhgO9ud0
XP入れて、さらにFlyakiteOSX入れるような ある意味お馬鹿な人はいないですかー?、わくわく。
751 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:23:51 ID:wPTYxF1u0
XP入れて、さらにPearPC入れるとか(w
752 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:24:22 ID:gJbiQqux0
>>738 二日間に渡って粘着ご苦労様でした
お前は多分このスレには無用の人間なので
もう来なくていいよ。
753 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:26:53 ID:gJbiQqux0
>>749 スレ読み返してる間に日付変わってたw
粘着三日目突入ですか...本当にご苦労様
出来ればコテを使用して頂ければ
フィルターするのに便利なので
ありがたいのですが...
754 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:33:48 ID:cu6qOfCU0
OSインスコが趣味です
755 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:51:59 ID:gaJZvRF00
iPodと一緒で、 ハードだけなら、Macにそれほど価値は無いよ。
756 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:54:08 ID:epudZNZe0
趣味でマイクロソフトに2万円払うってのもなかなかのつわものだなw ライセンス買わない事には始まらないんだけど 上でコピペされてるように今回の方法がライセンス違反とかなったら 無駄金になっちゃうから怖くてお金払えない。
757 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:58:21 ID:i9oxgBos0
>>756 今実験してる人たちはMSDNとかサイトライセンスな人とかが多いんじゃない?
758 :
659 :2006/03/20(月) 01:06:36 ID:gW6P2yvW0
なんか、荒れてるなぁ。もう少し建設的にきましょ〜よ 日本語XP Pro SP2 OEM(DSP)、討ち死にしますた。。。 ドイツ語版 MCE2005でOKだった、という報告の方法でTXTSETUP.SIFを修正して、 ・日本語は問題なく表示できる ・パーティションフォーマットOK ・コピー開始、「少々時間がかかることがあります。」 ・しかしCDの回転ストップ・・・0%から進まず・・・brickってやつですか?orz う〜ん、コピーするしないの差は何なのだろうか・・・
759 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:14:57 ID:5gd/Aj6X0
>>758 2バイトコードに含まれる特殊文字をデータ扱い出来ないからだろう。
760 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:20:49 ID:iU/BEYZy0
しょっぱいなあwindows xp日本語。 vistaは英語版買おうかしら。
761 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:20:56 ID:uJyROZEc0
ソースは不確かだが、AppleはジョブズがCEOに就任した当時、お荷物のハード部門を切り捨てPC用MacOSリテールメーカーとして生まれ変わる予定だったと聞いた覚えがある。 OSを無料配布しようと計画中にマイクロソフトからの資金提供があり同じ土俵での対決は無く住み分けが成立したと。 で、Intel MacになってWindowsを取り込み、そしてPC用OSとしてもシェアを伸ばす。 一石二鳥、間違えない。
762 :
355 :2006/03/20(月) 01:25:33 ID:t2Q+iQZi0
763 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:26:19 ID:QNySb4s80
自分に都合のいい妄想をしている人たちがたくさんいておもろいですね。
>>730-732 この動画作るためにまじめにモーションキャプチャとかやったりしたんだろうかと想像すると
かなり笑えるw
764 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:32:56 ID:2R9NduhS0
おっぱいスライダーキボン
765 :
659 :2006/03/20(月) 01:44:26 ID:gW6P2yvW0
>>759 向こうでも、0%で進まない問題は出てるみたいだから、一概に2バイトコードの問題とは思えないのだけど・・・。
>>762 英語版XPうらやましい・・・
とりあえず20inch用xom.efiで再チャレンジしてみよう。
766 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:46:20 ID:Q7c3vczQ0
> この動画作るためにまじめにモーションキャプチャとかやったりしたんだろうかと想像すると ↑自分に都合のいい妄想をしている人たちがたくさんいておもろいですね。
767 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:49:48 ID:QDH5Q2nQ0
なんでイリュージョンスレになってんだろう。。。
>>758 自分も差分だけ書き換えたTXTSETUP.SIF使ってやってみましたが撃沈(日本語OEM版XP)
やっぱコピーできないですね
768 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 01:54:31 ID:qyjkUo0Y0
>>762 すすすすすげ!
miniでこの処理能力!
感動した。
769 :
659 :2006/03/20(月) 01:58:51 ID:gW6P2yvW0
>>767 上にも報告あったけど、やっぱりダメですよね。
2000:0EFE: int 13_4B
の後、CDがギーコギーコ繰り返し鳴って
int 37 triggered at 2000:06CB. Ignoring...
が出るのが・・・気になります。
770 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 02:02:47 ID:nhRGXH1F0
かなり苦労したけど日本語XP Home SP2 OEMをIntel iMac17インチにインストールできました。整理して、もう一度インストールしてから、方法をまとめます。
771 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:04:15 ID:QDH5Q2nQ0
772 :
355 :2006/03/20(月) 02:04:59 ID:t2Q+iQZi0
773 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:05:13 ID:qyjkUo0Y0
神光臨!?
774 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:06:35 ID:epudZNZe0
キタコレ でいま気がついたんだがWIndowsってHomeとProの2種類あるけど インストールに関しては差はないんだろうか?
775 :
659 :2006/03/20(月) 02:06:51 ID:gW6P2yvW0
776 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:07:04 ID:6Z2C93We0
wktk!!!
777 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:35:09 ID:QsTQBC8i0
やっと英語版だけどiMacへとインストール終了。 自分の場合一回インストールした後だとMBRがちゃんと書き変わっていない? らしくもう一度CDブートしてXPをインストールし直したら成功した。 ビデオドライバが入ってないからウィンドウをドラッグするとカクカクw Macの中でWIndowsが動いているのを見るとなんというか笑えてくるな。 ていうか今日仕事なのにこんな時間まで何やってんだ。
778 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:38:06 ID:qyjkUo0Y0
779 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:49:19 ID:23LunndQ0
>>772 すげー
某スレ住人はみんなインテルminiに乗り換えだなw
780 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:51:22 ID:23LunndQ0
DirectX8の動作環境を知りたいので、3DMARK2001SEをおながいします
781 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:51:51 ID:2R9NduhS0
>>772 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
782 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 02:52:49 ID:Do1gwr/50
783 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 03:07:49 ID:9TdjD43A0
Macで○ロ○-スレのことか?
784 :
355 :2006/03/20(月) 03:08:02 ID:t2Q+iQZi0
>>780 下心とか良く分からんが、2001SE build330のスコアは 5764 だった。
もう眠いし体力の限界だし今日会社あったりするので動画なしで勘弁。
しかし、当時カクカクしてたベンチマークがここまで滑らかに動くと、
けっこう衝撃的だなあ。
ノシ
785 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 03:12:00 ID:6Z2C93We0
355さん乙です!!
786 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 03:15:29 ID:23LunndQ0
787 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 03:15:51 ID:9TdjD43A0
乙です!
788 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 03:38:11 ID:FiEFmb830
乙部です!
789 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 03:38:39 ID:3xkjsRZ30
すいません、お願いばかりで恐縮なのですが FFタルタルベンチお願いできませんか? スコア4000超えたら買いますインテルマック
790 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 04:31:07 ID:nhRGXH1F0
予告したように、もう一度HDがまっさらな状態から 日本語XP Home SP2 OEMをiMac17にインストール できたので、まずは要点を3カ所だけ報告します。 もう寝不足で死にそうなので詳しくはあとで。 英語版をインストールできている人はこれだけで できるはずです。 一つめは、すでに話題になっていたように 日本語版に会わせてTXTSETUP.SIFを修正して CDを焼いたこと。
791 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 04:32:03 ID:nhRGXH1F0
つづき 二つめはCDを入れてIntel Macを起動したときに Dual Bootの選択のとき色付きのWinマークがでたら Entterを押さないで、F4を押し、次にF7を押すこと。 これで画面解像度の設定画面がでるので、 640 x 480 に設定します。 それ以外の項目はdefaultでOK。 3つめは、インストールするPartitonがC以外で 表示される場合には、一旦そのままC以外のままで ファイルをコピーさせ、CDから再起動したら 今度はCになるのでそれでもう一度ファイルを コピーさせること。 これをやらないと色付きWinマークが上下反転する。 以上。 おやすみなさい。
792 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 04:51:16 ID:9TdjD43A0
乙です
793 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 05:39:58 ID:yu/IydJE0
>>791 TXTSETUP.SIFの修正点をよろしくお願いします。
794 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 07:19:42 ID:oJOJ85Jw0
これってファームウェアを書き換えるの? OS選択画面は、OSXパーティションにコピーしたファイル(xom,efi)によるもの? だとしたら、書き換えないのかな。
795 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 07:48:36 ID:yu/IydJE0
ぐ〜、Cだったのに反転になっちまった...
796 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:02:24 ID:vJOQ4Wyl0
797 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:10:17 ID:+/E1Bjll0
よくわからないんだが、なんか凄くマシンのコアな部分を弄ってるようで恐い。 完全にもとの状態に戻す方法ってちゃんとあるのかな?
798 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:11:06 ID:9TdjD43A0
再フォーマット
799 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:14:24 ID:OqcuKh3z0
続々神降臨中だな… 今Mac板で最もアツイ刷れはここだ! m9つ
800 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:21:14 ID:/Q1cEEPB0
>>798 田中さんのBlog(だとわからないかな?)にも書かれていたけど、そのままだと
内蔵HDDをFDISK形式にされてしまってMacOSXを再インストールできなくなるよ
gpt createコマンドの詳細がわかる人教えてください。
801 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:28:22 ID:ZJHd/y5H0
802 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:35:13 ID:IApFtAnLO
普通にC押しでOSXのDVDから起動してインストールし直すだけで元に戻せるけど。
803 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:43:24 ID:/Q1cEEPB0
>>802 ありゃ?
すみません、帰ったらもう一度やり直します。
失礼しました。
804 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:47:11 ID:rXuDgvtt0
外付けHDにwinいれることでける?
805 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:50:20 ID:9TdjD43A0
806 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:51:07 ID:QNySb4s80
外付けにMac OS X入れて、そこからも起動できるようにすることは可能?
807 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:52:28 ID:9TdjD43A0
それはできそう
808 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 08:53:03 ID:yu/IydJE0
CoreDuoなmac mini+XP Pro 日本語版で起動しました〜
ベリーサンキュウ!!
>>790
809 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:02:41 ID:rXuDgvtt0
win外付けだめ? 例えば、USBメモリにOS突っ込んで、必要なときだけぶっ刺して、 そこから起動とかで来たら、ノートが楽しくなるのになぁ。
810 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:07:48 ID:9TdjD43A0
USBメモリに入る程度の容量だったら内蔵HDDでなんか不都合ある?
811 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:12:38 ID:rXuDgvtt0
812 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:14:04 ID:rbaFFVlw0
>>806 MacFan四月号にて
外付けのドライブにOSXをインストールする際のディスクのパーティション方式をこれまでの「Appleパーティション方式」から「GUIDパーティション方式」に変えればMacOS拡張のままで、USB2.0、FireWire、セルフパワー、バスパワー問わず起動ドライブに出来るとありました。
813 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:14:30 ID:QNySb4s80
Windowsはもともと外付けから起動できるようになってない。 市販ソフトとか使うとできるみたいだけどな。
814 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:15:45 ID:QNySb4s80
>>812 いや通常の場合そうなのは知ってるけど、
今スレで話されてる方法でWindowsを入れた場合にどうなるかと思ってね。
815 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:26:17 ID:rXuDgvtt0
>>813 なるほど。ありがと。
ノートの内蔵HDをパーティションで分けたくないというだけなんですけどね。
どっちにしろ、winから内蔵HD見えなくなるし、OSXだとでかすぎるし無理かな。
winだと必要なときだけ有れば良いから、外付けから起動出来ればいいなぁ。と思ってた。
816 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:29:09 ID:F7XRWZl/0
>>808 Line-InとLine-Outが有効か教えてください
miniでSkypeできたら買います
817 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:36:56 ID:SuTR1oqG0
>>813 eSATAの外付けだったら起動できるんじゃなかったかな?
818 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:37:16 ID:6Z2C93We0
TXTSETUP.SIFの修正点って
>>508 のでいいのかな?
819 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:40:04 ID:yu/IydJE0
ディスプレイドライバめんどくせぇ〜
時間が無いのであとは誰か頼むね〜。
>>818 俺はそれでやった。
820 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:54:09 ID:W9D2n6U00
チョサッケン侵害でどーたこーたらいってる奴がいるが、 これってMSに貢献してるだけで、いっさい損害は与えてないのだから 訴える意味がないのではないだろうか? MSがどこまで考えてるのかだけど。。。 損害無いのにわざわざ金かけて訴訟起こすのも 企業としては考えもの。
821 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 10:09:07 ID:rXuDgvtt0
MSはMac on WINとMac in WINを作って、売っちゃえば良いんだね。 著作権とかクリアー!
822 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 10:26:28 ID:nhRGXH1F0
やっとすこし回復して来たので すこしづつ説明していきます。 心臓が悪いのでゆっくり行きます。 まず最初にこれまでの質問(不安?)にまとめて答えます。 > これってファームウェアを書き換えるの? 書き換えません。 HDのみですので安心してください。 > OS選択画面は、OSXパーティションにコピーしたファイル(xom,efi)によるもの? そうです。
823 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 10:27:10 ID:nhRGXH1F0
つづき > 完全にもとの状態に戻す方法ってちゃんとあるのかな? 安心してください。 DVDから起動してHDの再フォーマットでOKです。 ただしDisk Utilityのなかで partionではなく一番上のHDの機種名部分を選択して 消去ボタンを押して、いったん1Patrtionにする必要があります。 Patrtionを選んで消去ボタンを押すだけではだめです。 確認のためにはDisk Utilityをいったん終了してからもう一度 立ち上げて1PatrtionになっていればOKです。 その後「パーティション」ボタンを押して分割してください。
824 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 10:40:06 ID:9TdjD43A0
>>822 おはようさんです
お大事にお願いします
825 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 10:46:22 ID:183JlpL00
826 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 10:51:13 ID:nhRGXH1F0
> 外付けHDにwinいれることでける? Intel Macでは当然まだですが、 普通のPCなら最近USB HDインストールできるような方法が 公開されました。リンクどこかにいっちゃった。 > 外付けにMac OS X入れて、そこからも起動できるようにすることは可能? 実際今回最初にwindowsのインストールに成功したときは 内蔵HDにはOSXをインストールしてませんでした。 色々な条件でインストールを試せるように 第3世代iPodにOSXを入れていました。
827 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 10:52:19 ID:nhRGXH1F0
> 例えば、USBメモリにOS突っ込んで、必要なときだけぶっ刺して、 > そこから起動とかで来たら、ノートが楽しくなるのになぁ。 今回もIntel iMac上でLinuxとVMwareを使って 途中までwindowsをインストールすることも想定していたので USBメモリの一つにはpatitionにちいさなLinuxをインストールして もう一つにxom.efiを入れて条件検討していました。 USBメモリにxom.efiを入れる方法は便利なので これからも使うつもりです。
828 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 12:00:21 ID:nhRGXH1F0
さて本題のTXTSETUP.SIFの修正方法です。 Retail版の英語版XP Pro SP2のTXTSETUP.SIFと配布されている ファイルを比べると5カ所の追加と1カ所の置き換えがありました。 置き換え部分は上で話題になっていた デバックポートの部分です。これは必要ないかもしれないです。 追加されている部分は Intel(R) 82801GBM SATA AHCI Controller (Mobile ICH7M) のドライバーのインストールに必要な部分とXOMに関する もののようです。 私は日本語のXP Pro SP2 インストールCDは持っていないので 以下はすべて日本語XP Home SP2 OEM 由来のTXTSETUP.SIFに 行った修正です。Retail版のXP Home SP2 でも同じかどうかは わかりませんが以下の説明で修正できると思います。 ファイルはの編集はiMac G5上で mi というeditorを使用しました。
829 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 12:01:56 ID:nhRGXH1F0
つづき diffファイルとPatchコマンドでやるのがスマートですが まずはだれでもできるEditorによる編集で説明します。 日本語XP Home SP2 OEM CDのI386フォルダーのTXTSETUP.SIFの 段落番号 186 の行 [SourceDisksFiles] の次の行に iastor.sys = 1,,,,,,_x,4,1 xom.inf = 1,,,,,,_x,,3,3 を挿入 段落番号 15788 の行 [OsLoadOptions = "/fastdetect /noguiboot /nodebug" を iOsLoadOptions = "/fastdetect /noguiboot /debug /debugport=1394 /channel=0" に置き換え。
830 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 12:03:59 ID:nhRGXH1F0
段落番号 18257 の行 [HardwareIdsDatabase] の次の行に PCI¥VEN_8086&DEV_27C5&CC_0106 = "iastor" を挿入。 段落番号 18704 の行 [SCSI.Load] の次の行に iastor = iastor.sys,4 を挿入。
831 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 12:06:33 ID:nhRGXH1F0
段落番号 19112 の行 AddReg = dmreg.inf,DM.AddReg の次の行に AddReg = xom.inf,AddReg を挿入。 段落番号 21038 の行 [SCSI]の次の行に iastor = "Intel(R) 82801GBM SATA AHCI Controller (Mobile ICH7M)" を挿入。 TXTSETUP.SIFの修正は以上です。
832 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 12:08:25 ID:+/E1Bjll0
で、結局今回の技術は、何をどうすることによって起動を可能にした技術なの?
833 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 12:15:02 ID:7fUB/dSa0
バカにはわからん
834 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 12:16:45 ID:TDNsv2tC0
SP2 独自で当てたインストールディスクにパッチ当てたら、CD容量超えちゃった 自分のWin機にはDVD作成能力無いから、MacにてWinで作ったisoファイルを DVDにディスクユーティリティーで焼いたら、DVDでのWin機起動は確認した XP.SP2.Mac.CD.Builder-V使ってisoファイルの作成はさくっと出来た tempの置き場にちょっと戸惑ったけど あとはMac mini か…
835 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 12:24:05 ID:8Z2seDmq0
>>834 うまく行くかどうかは分からんが、nLiteどぞ。
836 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 12:31:26 ID:TDNsv2tC0
>>835 今はそういうのも出てるんですか
CDに出来る方がいいからそれでSP2作ってみます
837 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 12:58:51 ID:/sNZOoq0O
神乙。めちゃ興奮してる
838 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 12:59:18 ID:IPKRfHTh0
>>832 Firewire 経由で Kernel Debugger を接続して、
そこからすべてのファイルを流し込んでるんだよw
839 :
355 :2006/03/20(月) 13:07:29 ID:fappIMyZ0
840 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 13:31:04 ID:nhRGXH1F0
インストールディスクの作成については
http://wiki.onmac.net/index.php/JP_HOWTO に詳しく書かれているとうりです。
winxponmac0.1.zipファイル を解凍したときにできる
xp/patch/I386 フォルダー内のTXTSETUP.SIFを修正したものに
置き換えるだけです。
Demo版のNEROは日本語でメニューを表示するし、
昔の1倍速ではなく高速でCDが焼け
1ヶ月使えます。ファイルが大きいので
ダウンロードに時間がかかります。
秋葉原で850円で買ったPowerDVDとのOEM CDでは
Nero Express版だったのでBoot Image をファイルで
指定できなかった。
841 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 13:37:42 ID:N0K+SDpl0
難しい過ぎて初心者には無理…
842 :
355 :2006/03/20(月) 13:42:02 ID:fappIMyZ0
>>840 解説乙であります。
無断転載してしまいましたが良かったですか?
843 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 13:44:07 ID:iU/BEYZy0
>>841 んなことないだろ。
>>8400 氏がとても丁寧に解説してくれてる。
俺も結構なヘタレだが、言われるがままにやればできそうな予感がしてる。
問題はどっちかっつーとminiやらiMacやらでかいMacBookProはいらんので、
iBook待ちで実機が無いこと。
けどこのペースだと、iBookも別途GPU積まずにチップセット内蔵で済まされそうだから、
iBookでもmini並みに動くんじゃねーかと妄想してる。
844 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 13:49:28 ID:6Z2C93We0
intel iBookって4月1日に発表?
845 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 13:50:47 ID:yIRm7LC50
Alpha2のおかげでへっぽこ初心者の俺でも日本語版インスコできましたよ 本当にありがとう。 あとは海外のフォーラムでも漁ってきますか。
846 :
845 :2006/03/20(月) 13:51:45 ID:yIRm7LC50
あ スマソ 敬称を付けるの忘れてました。 ×Alpha2 ○Alpha2氏 orz
847 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 13:55:15 ID:TDNsv2tC0
CoreDuo 用のドライバ入れたら mini のビデオメモリー上限開放されるのかな? やる前から妄想が…
848 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 14:06:53 ID:RUe1YnAv0
>828 この方法は前のほうで英日差分追加の.sifのっけて 成功報告なかったんだけど 差分追加項目も同じに見えるんですが なにか違ったのかな。。
849 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 14:10:47 ID:6Z2C93We0
>>791 OS選択の際にF4, F7を押すことかな?
850 :
486 :2006/03/20(月) 14:15:08 ID:RUe1YnAv0
>849 あ〜なるほど。。
851 :
355 :2006/03/20(月) 14:17:46 ID:fappIMyZ0
>>849 それ。
ひょっとすると、インストール画面は文字化け化けするが
配布してるTXTSETUP.SIFでインスコできるかもしれん。
852 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 14:33:48 ID:+HbzPK9o0
いろいろごちゃごちゃ入ってるXPより2000入れたいなぁ
853 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 14:46:16 ID:nhRGXH1F0
>>842 > 無断転載してしまいましたが良かったですか?
転載は歓迎です。
PCに詳しいひとなら、上に書いたことだけでもうインストール
できていると思うので、インストール編に移る前に以下の質問に
答える形でインストールする上でPCのことが詳しくないの方々でも
知っていた方がよい基礎知識を書きます。私も詳しくないので
エキスパートの方はとばしてください。
> 結局今回の技術は、何をどうすることによって起動を可能にした技術なの?
Intel iMacが普通のPCと大きく違うところは、
BIOSがなく、EFIになっていること
さらにVGA BIOSもないこと
OS起動を行うメディアはGPTタイプのPatitionであること
です。
winxponmac0.1.zipファイルの中のxom.efiがこれらの
違いを吸収しているようです。3番目の項目はもしかすると
別で行っているかもしれません。
854 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 14:47:33 ID:nhRGXH1F0
もしかすると私の理解がまちがっているかもしれませんが 一番トリッキーだったのはPatitionタイプの違いです。 OSXのインストールDVDを使って起動し、内蔵HDの Patitionを例えば2個に切っても、実際にはEFIが管理 しているPatitionが付加されているので、3個になります。 さらに複雑なのがこのEFIが管理しているPatitionは 普通のPCで使用しているFDISKタイプの Patition tableの領域を含んでいて、そのFDISKの Patition tableには内蔵HD全体がいつでも1個のPatitionしか ないような偽情報が書き込まれており、FDISKにしか 対応していないプログラムから保護しているらしいのです。
855 :
355 :2006/03/20(月) 14:50:28 ID:fappIMyZ0
>>853 サンクスです。
日本語Windowsを入れると、起動時にコンソール入力を求められるらしいですね。
英語Winを日本語化しても同じ症状が出て、"g"を入力して進めてたけど
対処法はこれで正しいのかな。
856 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 14:50:38 ID:nhRGXH1F0
それに対してWindows XPのインストーラーはFDISKタイプにしか 対応していません。そこでパッチプログラムがEFIの Patition tableの情報を翻訳して、その偽のFDISK Patition tableを 書き換えます。 このことから想像されるようにFDISKタイプでは 起動可能なprimary Patitionは4つまでしか作れないので、 もしOSXのインストールDVDのDisk Utilityで4つ以上の Patitionをつくると問題がおこることが想像されます。 OSXのDisk Utilityでは内蔵HDはFDISKタイプの Partitonをきることはできないですが、私は LinuxをUSBメモリーから起動して、Linuxの FDISKプログラムで内蔵HDをFDISKタイプの partitionにしたこともあります。 もしIntel MacにWindows XPだけしかインストールしないのなら 上のような Fdisk partitionにwindowsを入れて USBメモリにいれたxom.efiからWindows XPを起動することも 可能だと想像されます。
857 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 14:52:52 ID:yIRm7LC50
858 :
355 :2006/03/20(月) 15:01:02 ID:fappIMyZ0
859 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 15:06:44 ID:aEoDrjgr0
>>762 クオリティはどれくらいなの?
スクショうぷして〜。
860 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 15:11:13 ID:aEoDrjgr0
>>859 あと、3DMark06のスコアどれくらいなんだろう。
動けばだけど・・・
DX9ものは駄目とかある?
861 :
355 :2006/03/20(月) 15:12:03 ID:fappIMyZ0
>>859 OK、帰ったらうpする。というか設定はすべて「低」だよ。
他にはFFタルタル弁当だっけ?
>>789 待たせてすまない。
一通り要望こなしたら日本語Winのインストールするので、
他に要望があったらお早めに。
862 :
355 :2006/03/20(月) 15:13:57 ID:fappIMyZ0
863 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 15:43:23 ID:nhRGXH1F0
xom.efiのOS起動の仕方を簡単にまとめます。 まずCDドライブにCDが入っている場合は、CD内の OSを画面表示を何もせずに最優先で起動しようとします。 CDがない場合はクリスタル色アップルマークを表示します。 ここで下矢印のカーソルキーを押すと色つきの Windowsマークがでます。 ここでReturnキーを押すとWindowsを起動し、 うまく起動した場合はグレーのwindows マークに 変わります。起動に失敗すると、色つきの Windowsマークが上下反転します。 Wndowsのインストールではファイルのコピーが 終わったら、次の再起動はHDからしなければならないので Intel Macの起動音がなったらマウスのボタンを押して CDを排出させます。
864 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 15:46:59 ID:8vm+BOEp0
Miniでもいいんだけど、ベンチ見る限り重めのゲームやるには役不足なんだよね。 X1600のドライバは難しいのかね。
865 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 15:51:54 ID:DWMOj6r90
もうOSX版のゲームなんか無くなっちまうんだろうな・・・
866 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 15:54:25 ID:nhRGXH1F0
最初に私がインストールでハマったのは、英語版では すんなりファイルがHDにコピーされたのに、日本語版では コピーが0%のままハングすることでした。 そこで OSx86 Project Forumの Apple > The Mac Forum > Dual Booting のi20" iMac functionality というスレッドを読んでいたら 20インチiMax用の新しいxom.efiが流れていて、画面の解像度を 設定し直すトリックが上の不具合に有効そうなことが 書かれていました。 いろいろ検討しましたが、最終的には念のためもう一度 本家から普通のパッチファイルを落として 画面の解像度を設定し直すことによりファイルがHDに コピーされました。
867 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 16:35:02 ID:J49hr/aj0
やってみようと思うのですが、素人には難しそうだな・・。 今後、簡単に出来るソフトのようなものは出ないのかな??
868 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 16:36:38 ID:47HaY1Ap0
この程度(ほんと、この程度も)出来ない人は止めたほうがいいよ
869 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 16:39:31 ID:DWMOj6r90
これってやっぱ新しくWinXP買ってこなきゃやばいん?
870 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 16:41:37 ID:47HaY1Ap0
英語版持ってるならいいんでないの。持ってるなら、ね。
871 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 16:48:09 ID:RgUNP/880
872 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 16:54:17 ID:DWMOj6r90
ノートPCに付属のならあるんだけどさ。 いいのかな。いいわけねぇよな。
873 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 16:55:09 ID:47HaY1Ap0
だめじゃん
874 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:01:52 ID:yIRm7LC50
875 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:05:02 ID:7hY2DFBy0
XPのインストーラーにディスクドライブが有りませんって 言われてしまった。失敗。
876 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:11:48 ID:D/k76rWU0
CoreSoloのmini XPはHome SP1 OEM日本語版を自分でSP2にしたもの で、Alpha2氏のを参考にさせて頂いて試していますが OS選択画面でF4→F7の後 640 480 何回かEnter連打 と入力、その後文字列が続いて、CDを読み込んでいるようなのですが なぜか再起動がかかります。 でまたOS選択画面へ。 焼きミスで読み込み失敗してるのかもしれません。 ここまで詳しく書いてもらってるのにうまくいかないと凹みますorz
877 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:15:54 ID:8AQ++08e0
本当にVistaになれば何の問題もなくインストールできそうだ
878 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 17:17:28 ID:nhRGXH1F0
すみません。間違えました。
>>863 の
> まずCDドライブにCDが入っている場合は、CD内の
> OSを画面表示を何もせずに最優先で起動しようとします。
ここ間違ってました。
起動しません。
それぞれのwinマークを選んだとき
CDから優先的に起動する
でした。
879 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 17:18:36 ID:nhRGXH1F0
念のため日本語版Windows2000の インストールも同様の方法でやってみましたが 最初のところのパッチをかけるところで 失敗したと表示され進みませんでした。 当然ですね。
880 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:32:06 ID:8vm+BOEp0
>>874 ビデオのドライバがないせいかゲームに入った最初の部分からガクガクだな。
miniのほうの動画だとスルスルだったのに。
881 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:37:00 ID:rNTSHHpz0
MacBookProにXP(英語版)インスト成功したんだけど Wirelessがうまくいかん。 だれか、うまく行った人いる?
882 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:42:44 ID:1m27IAnO0
>>829 段落番号 15788 の行
[OsLoadOptions = "/fastdetect /noguiboot /nodebug"
を
iOsLoadOptions = "/fastdetect /noguiboot /debug /debugport=1394 /channel=0"
↑
行頭のi いらない。
>>876 これじゃない?
883 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:44:59 ID:bjY0N6Y60
>>881 ハーフライフはクソ重たいゲームで有名だからなぁ。
ぶっちゃけ最高位のカードを使わない限りWintelだってクソ重たいよ。
884 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:46:47 ID:cwfyv9fw0
>>882 そんなのちょっと考えたら打ち間違いだって分からなくね?
885 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 17:58:17 ID:1m27IAnO0
886 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 18:21:26 ID:D/k76rWU0
>>882 いや、そこではないですね。
ちなみにエラーメッセージの一部を書きますと、
>>876 の
>何回かEnter連打
>と入力、その後文字列が続いて、CDを読み込んでいるようなのですが
この後の文字列
〜略〜
CDRBoot: Booting LBA 727 @07C0:0000L2000
〜略〜
2000:0EFE: int 13_48 ←この文が4回続いた後
int 37 triggered at 2000:06CB. Ignoring...
と出ます。
CD焼きなおしてみましたが、今度はそこの場所でフリーズしました。
焼きPCを変更して、もう一度最初からやり直してみます。
887 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 18:45:27 ID:GicezESV0
>877 最初のリリースじゃEFIサポートが無いそうだから、 SP1が出るまではすんなり行かないと思う>Vista
888 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 18:46:55 ID:nhRGXH1F0
>>882 エラーの訂正、ありがとうございます。
疲れていてボロボロだったので、ごめんなさい。
>>886 > 2000:0EFE: int 13_48 ?この文が4回続いた後
これはBios call だと思います。正常です。
> int 37 triggered at 2000:06CB. Ignoring...
これはbios callを無視したことを報告しているんだと思います。
私も出ましたので問題ないと思います。
つまり正常にboot.img は起動していると思います。
あとはインストーラーへ移行しないだけだと思います。
boot.imgはダウンロードしたファイルを指定しましたか?
CDのDirectory 構成があっていますか?
基本的にもとのCDと同じです。
このCDを使い普通のPCで、CD起動でWindows installerが起動しますか?
889 :
886 :2006/03/20(月) 19:09:04 ID:ex1Bsv8+0
仕事先から帰宅しました。 (仕事先でインストール試してました^^;) >>Alpha2氏 >これはbios callを無視したことを報告しているんだと思います。 なるほど、そういうことだったのですね。 >boot.imgはダウンロードしたファイルを指定しましたか? はい、解凍してできたxpフォルダ内のboot.imgを指定しております。 ディレクトリ構成も元のと合っていますが、PCでの起動は試しておりませんです。 IntelMacが勤務先にしかないため、今から試すことができないのですが 明後日出勤したら確認してみます。 御丁寧にレスありがとうございます。
890 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 19:17:48 ID:nhRGXH1F0
891 :
Alpha2 :2006/03/20(月) 19:20:27 ID:nhRGXH1F0
大事なステップですのでもう一度書きますが、 日本語版windowsのインストールの場合には、 Intel Macがxom.efiから起動し、クリスタル色アップルマークを 表示させたあと、下矢印のカーソルキーを押し、色つきの Windowsマークをだします。 ここでEntterを押さないで、F4を押し、次にF7を押すこと。 これで画面解像度の設定画面がでるので、 640 x 480 に設定します。 それ以外の項目はdefaultでOKです。 これで日本語Windowsのインストールへ行けるはずです。 では。
892 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 19:24:33 ID:6Z2C93We0
Alpha2さん、乙です! (`・ω・´)ゝ
893 :
886 :2006/03/20(月) 19:39:45 ID:ex1Bsv8+0
>>891 お疲れ様でした。
がんばって起動させよう・・・
894 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 19:46:43 ID:PSgC24dU0
XP起動した方、ゲームじゃなくてOfficeやPhotoshopなんかの 使用感はどうですか?
895 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 19:48:21 ID:6Z2C93We0
私も質問が。 休止状態からの復帰は普通に出来るのでしょうか? それとも、フリーズしちゃいます?
896 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 19:48:30 ID:FiEFmb830
おまいらみんな超すげー! 超がんがれ!
897 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 19:49:28 ID:Dcbbo3WO0
Windows Server 2003 R2 評価版は同様の方法でインストール出来ないのかしら? これなら、180日間無料で使えるから誰でも試して見れると思うけど。
898 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 19:54:36 ID:yIRm7LC50
>>894 今のところやろうとしても
ボタンがグレーになっててスタンバイにはできない。
iMac 17"
899 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 20:12:57 ID:IPKRfHTh0
ところで、OS X と XP はどっちがサクサクだい? ハードが同じだから、純粋にソフトの出来で対決できるな。
900 :
355 :2006/03/20(月) 20:39:18 ID:fappIMyZ0
今帰宅。
>>891 本当にあなたは神のような人だ。
>>789 FFタルタルベンチ:3236-L, 2136-H
4000には一歩及ばなかった。
901 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 20:59:07 ID:noFRFWZc0
先人の方々乙 Superπが大体期待通りの結果になってるみたいし 各種エンコ性能も期待通りと考えていいのかな?
902 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 21:09:12 ID:7hY2DFBy0
>>830 円マークはバックスラッシュにしないとだめですよね?
903 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 21:12:45 ID:mqq6tffK0
>>900 うちのPCより速いよソレ。
ゲームするにはややストレスだけど、悪くないレベルかも。
904 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 21:13:23 ID:IApFtAnLO
円マークもバックスラッシュも同じ
905 :
355 :2006/03/20(月) 21:30:18 ID:fappIMyZ0
906 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 21:47:54 ID:wDC9ps4L0
907 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:14:46 ID:hJeMMfGE0
908 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:28:03 ID:1m27IAnO0
素朴な疑問なんですが、 PrintScreenボタンがないのですが、スクリーンショットはどうやって取るのでしょうか?
909 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:31:39 ID:tTQ39PVI0
USBでPC用のキーボードをつなげばいい
910 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:32:14 ID:2B7vjGD/0
>>908 Command+Shift+3 キー : 画面全体をキャプチャ
Command+Shift+4 キー : 選択した領域をキャプチャ
Command+Shift+4+Capslock : 特定のウィンドウをキャプチャ
911 :
355 :2006/03/20(月) 22:33:21 ID:fappIMyZ0
>>863 使用感ってのが良く分からないのでテキトーに答えるよ。
Photoshopは、普通にPentium4 3GHzマシンで動かしてるのと変わらない気がする。
Ofiice(2003)は、Wordってこんなに起動が早かったっけ?と思うくらいテキパキしてる。
インストールしたてだから、っていうのはあるかもしれん。
>>907 Mac mini (WindowsXP) : 23.563秒
参考までに
Pen4 3GHz(WindowsXP) : 57.594秒
912 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:36:12 ID:IApFtAnLO
913 :
355 :2006/03/20(月) 22:36:49 ID:fappIMyZ0
914 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:36:59 ID:CchFseLc0
915 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:39:49 ID:5OZnBVwg0
>Mac mini (WindowsXP) : 23.563秒 >参考までに >Pen4 3GHz(WindowsXP) : 57.594秒 Mac mini速! デュアルコアであるにしてもかかった時間が1/2以下ってのは すげーな。
916 :
355 :2006/03/20(月) 22:47:33 ID:fappIMyZ0
>>915 何気ない瞬間に、ふと、Core Duoの速さを感じるときがあって、すごく新鮮な気分を味わってる。
これで要望はあらかた片付けたかな?
日本語Windows入れてくる。
ノシ
917 :
659 :2006/03/20(月) 22:51:24 ID:SmkcOSpC0
XP Pro SP2 OEM入ったけど、音がでない・・・。 ジャックは赤く光るんだけど、肝心の音が。
918 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:53:13 ID:3NAejvOe0
>908 すべてのプログラム→アクセサリ→ユーザー補助→スクリーンキーボード
919 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:21:09 ID:rq/NiXzZ0
>>915 CPUからしたらごく普通のWindowsマシン並みの値ですよ。
920 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:25:10 ID:0/QQyzJC0
Alpha2さん、355さん、沢山の情報ありがとうございます。
お体お大事にされて下さい。
ここ連日の動きがすごすぎです。
Mac mini というか、Core Duoってすごいな。
>>911 の起動時間
私も頑張ろ。
921 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:28:06 ID:3ZJ0c7ya0
同じマシンのXPとMacOSで同じソフトのWin版とMac版を比べたら Win版の方がきっとさくさく動く。
922 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:28:45 ID:cwfyv9fw0
色々種類があるけど Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 を買えばいいんだよな アカデミック版でもおk?
923 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:29:25 ID:yFy/YWKf0
>>919 Core Duo のマシンってまだ「ごく普通のWindowsマシン」て感じじゃないけど・・・
大手メーカー春モデル新機種でもごく一部の機種だけだし。
924 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:30:11 ID:cwfyv9fw0
ここでも無知なドザががんばってますね
925 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:35:28 ID:3ZJ0c7ya0
そのうちマカ=ドザになると思うよw
926 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:37:21 ID:183JlpL00
ごく普通のWindowsマシン
927 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:38:43 ID:HI0quf2f0
T2300、2.5inchHDDのminiでこんだけ速いんだから T2600+ラプターのマシンなんてどれだけ速いんだろ(遠い目)。
928 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:45:44 ID:kwQl0BZU0
>>922 Home EditionでもOKだよ。
929 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:47:59 ID:QsTQBC8i0
>>922 PCがないとインストールCDが作れないみたいだけど大丈夫?
930 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:50:38 ID:WUgVQrQ00
>>920 Pen4の3GHzで、WinXPの起動に57秒もかかるのは、デバイスやソフトが多いせいだと思う。
シンプルな構成で、きちんとメモリ積んで、ソフトが空っぽなら30秒もかからない。
931 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 23:57:58 ID:epudZNZe0
やばす、メモリ満タンのminiが欲しくなってきた。 VisualStudio専用マシンが欲しかったとこなんだよな・・・
932 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:01:00 ID:eUieuLgX0
PCがないとだめってのが何とかならないかな
933 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:04:58 ID:pM8oK+lX0
買えよ、それくらい。
934 :
355 :2006/03/21(火) 00:07:16 ID:qzd6qU1g0
935 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:15:07 ID:qg9xkJA30
936 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:27:45 ID:OyNZnbkO0
>>932 PCなくてもインストールは出来るよ。
UNIXアプリのmkisofsを使う。
オレはインストール成功したものの,
Mac OS Xがうまく動作しなくなって
再インストールしようにも,
Winを消さないといけないし
ということで,もう少し扱いやすくなるまで
離脱することにしました。
937 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:29:23 ID:TOSAkCAv0
OSXでも作れるとかどこかに書いてあったみたいだけどね。 ワシは何ヶ月か振りにPCの電源を入れて作った。
938 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:31:40 ID:TOSAkCAv0
mkisofsなんてあるんだ。
939 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:35:09 ID:3PwGwLFI0
940 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:39:42 ID:dR/VMTIL0
941 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:43:49 ID:SosYJtyP0
Alpha2氏の方法でインストールできました。有益な情報をありがとうございました。 しかし、しばらくXPで起動したまま放置しておいたらモニタモード(?)に落ちてしまい、 それ以降CDからもbootしなくなりました。 同じ症状の方、いらっしゃいますか?
942 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 00:52:03 ID:4+f3uBnC0
やったー iMac 20-inch で日本語版インストール成功!
943 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 01:04:44 ID:VAjYsmFK0
いれさせやがって ワロス
944 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 01:34:54 ID:J0FiTtbD0
MBPにXP Home Edittion SP2 Retailインストール完了 ある限りのドライバインスコ中だけど、ワイヤレスLANだけうまくいかない・・。 あと再起動のときにフリーズするのは仕様かな・・。
945 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 01:49:54 ID:4+f3uBnC0
>>944 再起動時のフリーズはこっちでも起きる
終了だとちゃんと電源切断するんだけどね。
946 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:03:13 ID:sdumF1000
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
947 :
789 :2006/03/21(火) 02:06:05 ID:r91PQFh70
>355 忙しいところありがとうございます!! >FFタルタルベンチ:3236-L, 2136-H >4000には一歩及ばなかった。 いえいえ、タルタル弁当いやベンチが動くと分かっただけで 十分な検証価値です。 お手数おかけしました。 感謝。
948 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:10:45 ID:VmMflUdc0
しかし素晴らしい三月になったな。 賢人さん、ホントにおつ! 週末にでも、ためしてみる。
949 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:13:49 ID:A7ivTXFf0
そういやもうじき4月1日なわけだが・・・。
950 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:19:09 ID:U8KwZ/Xt0
ちょっと嵌ったのでメモ MacBook ProでUSキーボードにBTOしてる場合などで日本語XPをインストールすると、 普通なら現れるキーボード選択が出てこないため、日本語配列のままインストールされてしまう そしてデバイスマネージャからはUSB接続のキーボードの種類の変更は出来ない このような場合はレジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \i8042prt \Parameters を開いてLayerDriver JPNの値をkbd106.dllからkbd101.dllに変更して再起動すれば英語配列になる
951 :
355 :2006/03/21(火) 02:20:18 ID:qzd6qU1g0
TXTSETUP.SIFを書き換えなくても F4 -> F7 解像度変更で日本語winをインスコできた。 技術検証のためだけにやったんだが、 英語版にはあるxboxなんちゃらってファイルが日本語版には無かったりして笑った。
952 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:25:54 ID:eFNHzBXz0
953 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:28:49 ID:C+NuKNKB0
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
954 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:34:08 ID:U8KwZ/Xt0
955 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:35:19 ID:eFNHzBXz0
そうですね。 他にも変更、修正、加筆があれば、 今のうちに追加しておきませう
956 :
355 :2006/03/21(火) 02:41:25 ID:qzd6qU1g0
非常に当惑しているのだが、
難易度は高いながらも公式のTXTSETUP.SIFそのままで日本語winのインストールは完了し、
何の問題もなく、日本語windows環境として使えている。
WindowsのインストールにおけるTXTSETUP.SIFの役割って何?
クリティカルなものじゃない?
このままだと、難易度の高い解説を書いてしまうw
>>952 乙です。
957 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 02:59:22 ID:3n3tQPIx0
958 :
355 :2006/03/21(火) 03:14:40 ID:qzd6qU1g0
>>957 心から感謝申し上げる。
自分が見たものが完全に解説されていて感動すら覚えました。
ということは、txtsetup.sifは改変されるものだし、配布されうるものだと分かったので、
やはり難易度低めのtxtsetup.sif置換の方向で進むことにします。
さて、もう一回最初からやるぞ、っと。
959 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 03:28:41 ID:Ueb67yW70
960 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 03:38:09 ID:eFNHzBXz0
乙です!
961 :
355 :2006/03/21(火) 03:39:54 ID:qzd6qU1g0
乙!
962 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 04:12:27 ID:ayXdvI7H0
963 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 04:17:58 ID:U8KwZ/Xt0
>>944 こっちもMBPだけどやっぱり無線LANはうまくいかない
Wikiにあるとおりにやってもエラーコード10で動かない
964 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 08:38:43 ID:2uRaDQ0g0
>>947 ビデオドライバーがまともじゃないのにそのスコアなら、対応したドライバが出る
とH5000ぐらい行きそうっすな。
965 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 08:43:02 ID:cjzMq8cy0
>>964 まともなドライバーはすでにあたってるよ
ドライバ無いと動作すらしない
966 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 08:46:05 ID:cjzMq8cy0
ドライバないのはiMacのほうでつ
967 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 08:55:52 ID:2uRaDQ0g0
968 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 09:06:48 ID:ReCIelr30
>966 imac20inch のドライバーはまだありませんか?
969 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 09:31:19 ID:xdlElpB+0
亀だけど、 >Mac mini (WindowsXP) : 23.563秒 >参考までに >Pen4 3GHz(WindowsXP) : 57.594秒 凄過ぎwwwww
970 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 09:33:44 ID:4Qg9xfYv0
>>968 まだ情報ないね。
X1600でドライバ当たったらH5000ぐらいは行くはず。
971 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 09:36:11 ID:jMb5RTgs0
Mac miniの可能性に嫉妬した。
972 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 09:38:52 ID:p1CGqOPT0
日本語CDは作ったんだが、 intel macがないんだけど
973 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 09:46:05 ID:sHBr82wB0
素朴な疑問なんだが、起動したXP上でのCD取出しとかどうするの?現行の IntelMacにはイジェクトボタンはついてないはずだが…再起動してF12とか?
974 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 09:47:29 ID:Snbu9Pm90
975 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 10:33:11 ID:MyJp58wK0
えーっと、QuickTimeやiTunesはまともですか?
976 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 10:39:24 ID:yd+J6vyw0
onmac.net でX1600ドライバのコンテストがはじまってました。 今度は $1000 が賞金だそうです。早期終了に期待したいですね。
977 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 10:40:38 ID:eC9f+xB90
Nero で CD/DVD は焼けるでしょうか?
978 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 10:42:00 ID:zAcRkf6y0
Slashdotの投稿によると、 配布されているツールには、 Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。 もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。 コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。
979 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:09:19 ID:oL5X1eDb0
コピペの内容云々より日本語がおかしいのがむかつく
980 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:11:40 ID:OgpRL5T60
いいんでないか、まだ素人にオススメできる状況じゃないし 定期的に煽りレスが入れば自重してくれるだろ
981 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:19:41 ID:b9zGscO60
今日休みなのを知らずに仕事場に来てしまった… しかたないので仕事場でインストール大会だな…
982 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:25:27 ID:wlav+ouT0
2ch内ではいろいろ著作権的に「黒」なものが出回るけど、 それなりに「通報スマスタ」とか書かれたり、 そもそも不正コピー品についての話題とかはスレ的に禁止になってるとこもある。 Windowsの場合は使用許諾的に分離使用は明確に禁止されているわけだが、 当該のファイルが分離されて使用されている状態ではないのか? だとしたら、これほどのライセンス違反状態が、 プチ祭り的に肯定されてるスレは、2ch的にも今や珍しい。 ほんと、モラルないなって言う気がする。 こういうヤツがいるから、アクティベーションとか、DRMの強化とか、価格の上昇とか、 まっとうな利用者が被害を被ることになる。 最悪だな、このスレの連中。
983 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:46:54 ID:eC9f+xB90
.∩___∩ キター!!! / \| なんつったりしてな! | ● ● 丶 ミ (_●_ ) | ガハハハハハ! ハハハ /´、 |∪| 、彡 ∩_∩ ∬ ( <`\ ヽ/ __ 丶 ( ´∀`) ∩ ∬ \_) | ▽(___) (つ= つ▽ ,,,。,;;;。,,,// / / | と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄) (__(____)
984 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:47:45 ID:2frVyI3R0
>>982 >プチ祭り的に肯定されてるスレは、2ch的にも今や珍しい。
Download板見たらひっくり返って死んじゃうんじゃない?
985 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:50:49 ID:OTik/93G0
986 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:51:31 ID:1c4amZYt0
>>982 何が「今や」だw
どんだけ新参だお前w
987 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:51:54 ID:s3yRByRM0
ここの連中はOSXとかAppleのアプリで同じようなことがあっても歓迎するのかね?? 卑怯で、薄汚い連中だ。
988 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:56:11 ID:eC9f+xB90
埋め
989 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 11:57:51 ID:2frVyI3R0
歓迎ってなんだろね OSXは既にクラックされてるけど。
990 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:01:14 ID:1nQ1nOAG0
Intel Mac向けMac OS XリテールがPCの上で動くなら大歓迎
991 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:09:58 ID:pM8oK+lX0
動いてるようだ。
992 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:22:41 ID:YYi+kYW90
993 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:23:24 ID:F+kd1ywk0
これでMS儲かるんだからいいんじゃない?
994 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:25:53 ID:b9zGscO60
少なくともWindowsは正規版を所有してやってるわけだが, 正規版は存在しないIntel Mac OS XをPCで走らせるプロジェクトと 同じなんだろうか? ライセンス文書をよんだが分離使用だって禁止されていなかった。 いずれxomもパッチ配布という形になるだろうし, 本質的に違法なやり方しか存在しないものとは違うのでは?
995 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:27:35 ID:pM8oK+lX0
>少なくともWindowsは正規版を所有してやってるわけだが m9(^Д^)プギャー
996 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:32:11 ID:bJ7NlTCd0
>>995 ごめん、そのリアクションの意味がわからん
君はもしかしてWindowsの正規品を購入していないというのか
このスレも残り少ないがうまくまとめてくれ
997 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:38:56 ID:MMjwrap00
つまり、無いものねだりは男のロマンってやつだ。
998 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:41:31 ID:Vl23K5wi0
埋めていいですか?
999 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:43:14 ID:MMjwrap00
どうぞ
1000 :
名称未設定 :2006/03/21(火) 12:43:17 ID:Vl23K5wi0
埋めました。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。