■ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2006/01/16(月) 23:17:51 ID:ASGRsfXM0
Dualブートできれば即買い。
VPCはどうせエロゲできないからイラネ。
953名称未設定:2006/01/16(月) 23:18:05 ID:WJTMQ0va0
>・EFI用のデベロッパーツール
一番出そうにないと思うけどな。

EFIシェルの起動だけ出来るツールぐらいならあるかもね。
954名称未設定:2006/01/16(月) 23:20:05 ID:Mq8udCaP0
焦ったところで今はiMacとMacBOOKProしか筐体も無い。
以上2つで成功したとしても新機種では仕様が変更されてるかもしれない。
だから焦っても仕方ない。
955名称未設定:2006/01/16(月) 23:43:15 ID:f2shHOJ50
なんかの間違いで、
ある固有の機種のみハック出来ると分かったら、
神マシンとして、人気出たりするかね?
956名称未設定:2006/01/16(月) 23:44:04 ID:EGCwKiKK0
>以上2つで成功したとしても新機種では仕様が変更されてるかもしれない。
OSX用のハードウェアを独占供給するわけだから、起動関係も変更してしまう可能性もないではないな。
PCから見ると短期間にはありえないけどな。

でも、それよりありそうなのはLeopardは32bit Intel Macでは動きませんていうパターン。
957名称未設定:2006/01/16(月) 23:45:15 ID:EGCwKiKK0
>>955
たいした神様でもないような。。。。
958名称未設定:2006/01/16(月) 23:52:47 ID:DR8d9eW60
http://www.thinksecret.com/news/0506intelmac.html
Along with running Mac OS X,
Windows XP installs without hitch on the Intel-based Mac,
just as it would on any other PC,
and booted without issue when installed on an NTFS-formatted partition.
959名称未設定:2006/01/16(月) 23:57:04 ID:lWULxU710
>>958
釣りなのか素でボケてるのか知らんが、それは以前にデベロッパに貸し出しされてたヤツで
BIOS使ってるのでXP動ても不思議は無い。

日付見てみ。
June 22, 2005
960名称未設定:2006/01/17(火) 00:06:56 ID:LW+r9w3/0
su de bokete masuta...

kore ha douyo?
http://www.apcmag.com/apc/v3.nsf/0/64E7EA353646669ECA2570F50012430B

"os x windows xp intel" de gugutta dake dakedo...
961名称未設定:2006/01/17(火) 00:17:35 ID:is5PfVR/0
>>960
それの日本語の記事はこれ。
http://japanese.engadget.com/2006/01/13/mac-xp/

EFIにBIOS互換モジュールが載ってれば、XPがブートするかもね。って内容だけど
互換モジュールが無いことはもう確認されてる。
962名称未設定:2006/01/17(火) 00:48:24 ID:UQKJic2j0
>>953

Intelが普通に公開している。
ていうか、サンプル実装か。

ttp://wiki.osdev.info/index.php?EFI%2F%A5%B5%A5%F3%A5%D7%A5%EB%BC%C2%C1%F5%A4%C7%CD%B7%A4%D6
963名称未設定:2006/01/17(火) 01:05:01 ID:8Te+YxOC0
OPEN DOC再開発って本当ですか?
964名称未設定:2006/01/17(火) 01:35:05 ID:pcnAd/8W0
…別の窓マシンでXPをインスト、最低限のドライバ突っ込んだままで
iMacのHDDと換装して起動。





で、立ちあがたっらいいのにな。
965名称未設定:2006/01/17(火) 01:36:11 ID:zP/jDwgb0
>>964
そのインストールされているXPに、BIOSなしでどうやってたどり着くの?
966名称未設定:2006/01/17(火) 01:36:39 ID:zP/jDwgb0
>>965
改行見落としてた orzorzorz
967名称未設定:2006/01/17(火) 01:38:17 ID:fFWrEl0B0
>>962
毎度おなじみVPCで試してみたけどわりと地味だな。
OFみたいな記号じみた表現はなさそうだがら、とっつきやすいかもしれん。
968名称未設定:2006/01/17(火) 01:39:25 ID:pcnAd/8W0
いや、そのなんだ…、ごめん、元気出せよ。
969名称未設定:2006/01/17(火) 04:41:48 ID:duibBaai0
デュアルブートにならんでもVPCが劇速になった方が嬉しいけど
970名称未設定:2006/01/17(火) 04:44:09 ID:PkjT++h00
無理でしょ…CPU周りの改善は出来ても、GPUを直接叩ける様にはならないと思う…
971名称未設定:2006/01/17(火) 06:44:28 ID:9sbEQmKn0
>>950
お前のケツが酷く臭い。
トイレに行ったらケツはちゃんと拭け。

話しはそれからだ。
972名称未設定:2006/01/17(火) 07:07:24 ID:byf5L3xB0
>>970
VTはハードウェアを仮想化するんだけど?
現在のVTはVMMがEFI上にあるのではなくVPCとかVMwareみたいな
ソフトがその役割を担う。
973名称未設定:2006/01/17(火) 07:13:41 ID:RJQoTeML0
>>972
ゲストOSがGPUを直接叩くにはビデオカードを二枚挿さなくもていいの?
974名称未設定:2006/01/17(火) 08:47:38 ID:NgOJsNkt0
>>962
サンプルだからね。
EFIブートマネージャの起動方法がわからないと難しいよね。
975名称未設定:2006/01/17(火) 09:15:41 ID:BIbEvxtl0
EFIって、要するにOSみたいなもんな訳だから、EFIの設定触る奴ででネットワークとかFDDとか経由で、サードパーティ(ユーザ)が
勝手に用意したソフト起動させるとか出来んのかねぇ?
PCメーカ的には、OS起動させんでもEFI上でTV/DVD/CD視聴出来たり、Web/E-Mail扱えたりするってのは、謳い文句に出来る訳だし……
で、ユーザがソフトを用意出来るんなら、x86-MacのEFI用のBIOS互換OSブートソフトを誰かが用意すれば良いだけかと。
PC/AT BIOSが無料で出せないのなら、有料で売れば良い。Phoenix(AWARD)とかAMI(どっちもBIOSメーカね)がそんなに高い金払ってるとも思えんし……
#つか、IBM AT/PCってオープンアーキテクチャなんで、互換BIOS配布するのそもそも無料じゃなかったっけか?

処で、早速ばらされてますな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0117/imac01.htm
Intel Core搭載iMacハードウェアレポート【マザーボード編】
ほうほう。AppleのIEEE802.11*(無線LAN)チップて、Broadcom製なのな。
各種OS向けのデバイスドライバの入手は容易そうだな。
976名称未設定:2006/01/17(火) 09:30:13 ID://LV4ByE0
>#つか、IBM AT/PCってオープンアーキテクチャなんで、互換BIOS配布するのそもそも無料じゃなかったっけか?
ライセンス料が安いだけで無料ではなかったと思う。

前段の部分にツッコミ入れようかと思ったけど。。。ツッコミどころが多すぎでw
977名称未設定:2006/01/17(火) 09:45:42 ID:uPrroxb30
>976
生暖かく見守っといたほうがういいよ。
978名称未設定:2006/01/17(火) 09:52:10 ID:Dtx0VDI10
エロい人向けのβ版はハックされて、タブレットPCなんかで動いたんだろ。
その上から、アーカイブインスコでウマー。


何てのは、既に誰かやってダメだったんだろうな。
しかも、スレ違いだった。すまん。
979名称未設定:2006/01/17(火) 09:53:23 ID:uumLWyXL0
>>975
脳内解釈が得意そうな人だね。
いや、解釈自体は大きくは間違ってないと思うんだけど、
1の事実から10くらいの事実を捏造しちゃうような、
そういう思考の暴走が感じられる。
980名称未設定:2006/01/17(火) 09:54:26 ID:uumLWyXL0
あと、変な楽観主義がちと気になった。
981名称未設定:2006/01/17(火) 10:07:08 ID:ROhe77r10
マカーは楽観主義じゃなきゃやってらんないっすよ
982名称未設定:2006/01/17(火) 10:13:38 ID:BIbEvxtl0
確か、Intelのx86版EFIってItanum機のEFIを元に作ったのよねぇ?あれって、Sun機のファームウェアみたいな感じなんだっけか?
結構自由に色々弄れた様なするんだが……。つっても、こっちの世界ではユーザのレベルが違うし
EFI層に落ちて弄る様な奴は技術者な訳だが……。DOSな時代じゃあるまいし、まさか、一般ユーザに
コマンドラインインターフェース用意しといたから、好きに使えやって訳にはいかんわな。
で、一般ユーザ向けなUIが用意されてるらしいんだが、何も知らない一般ユーザに何でもかんでも自由に弄れる様に解放しても
どうせ壊すだけなんで、EFI上で勝手に外部プログラム ロード出来たりする様にはなってないと考えるのが自然か……
一寸、無茶を書いたかな。
983名称未設定:2006/01/17(火) 10:18:15 ID:uPrroxb30
すまんがオナニー感想文はキモイのでヨソでやってくれ。
Openfirmwareでもググってな。
984名称未設定:2006/01/17(火) 10:28:56 ID:BIbEvxtl0
>>983
別に自己完結(独り言)な感想を書いた訳ではなくて、レスのつもりなのだが……
「 一寸、無茶を書いたかな。」って表現がそう取れたか?確かに解り難かったかも……
985名称未設定:2006/01/17(火) 10:33:23 ID:uumLWyXL0
Aな気がする。よってBかも知れない。つまりCってことありうる。←全部推測、しかも一部間違ってる
で、Dって合ってたっけ?←自分で調べろ

みたいな文章にどうレスしろと。。
986名称未設定:2006/01/17(火) 10:40:25 ID:2K8BrbqQ0
まぁ、1年2年先はIntelMacでもWinが動いている可能性はあるかもしれんけど、
現状じゃちょっと動かすのはむりじゃねえかなぁ。
どっかのベンダーがEFI仕様のPCを発表して、それようにXPをMSが受注したら
わからんかもしれんけど・・・

後、一般的なハードを使ってるとはいえ、マザー自体がApple製って言うのが
ちょっと気になるな・・・単純にEFI対応のXP用意すれば動くもんでもないんじ
ゃねえかって向こうのBBSとかでも話題になってるし。
987名称未設定:2006/01/17(火) 10:42:30 ID:uPrroxb30
>984
レスならアンカー付けるのが基本だろ。
988名称未設定:2006/01/17(火) 10:42:53 ID:oSadAjuX0
ぶっちゃけ現在は、神の登場待ち、神のレポ待ちってことでしょ。
989名称未設定:2006/01/17(火) 10:50:44 ID:hMPaagjD0
何人の人柱を建てれば神は降臨されるんでしょうか?
990名称未設定:2006/01/17(火) 10:50:48 ID:WDcfWr9m0
誰かfujituやHPのItaniumサーバーに付いてくるドライバCDをウプしてくれないかな。
あっさりEFI Boot Managerが起動できたりして。
991名称未設定:2006/01/17(火) 11:22:14 ID:BIbEvxtl0
>>990
EFI上にBoot Loaderを用意しただけでは、BIOSの機能は使えないよな。なので、DOSの様にBIOSに依存しまくったOSでは、CSMは必須な筈。
で、問題はWinNT系のBoot Sequenceが何処からBIOSの機能を呼ばなくなるか(32bitシステムに切り替わるか)な訳だが……
NTLDRが呼ぶらしい「NTDETECT.COM」は何となくDOSアプリに見える。(プロパティを出すとPIFファイルが作成されるし)
って事で、CSM無しのEFI上にBoot Loaderを用意しただけでは、WinNTはPC-UNIXの様にはあっさりと起動してくれないのでは無いだろうか。
SMが無料では実現出来ないとなると、やはりVista待ちの様な気がする。
992名称未設定:2006/01/17(火) 11:30:10 ID:LqQkdl9k0
また間違った自己完結馬鹿が暴れてんのか…
993名称未設定:2006/01/17(火) 11:33:32 ID:uPrroxb30
間違いの思いこみって哀れだな。

長々書いてるけど
>やはりVista待ちの様な気がする。

結局これだけで十分。
994名称未設定:2006/01/17(火) 11:36:22 ID:hj3ipR3q0
昨日のPh5・・・がID変わっても粘着してるっぽいな
奴の貢献ってのは変な事いって周りに訂正してもらうことか?
995名称未設定:2006/01/17(火) 11:37:21 ID:2K8BrbqQ0
>994
だが、それが(ry
996名称未設定:2006/01/17(火) 11:38:56 ID:hoL9fkDu0
>>994
そんなことがわかるってことは、
お前も昨日からいるって事だよな?
997名称未設定:2006/01/17(火) 11:48:31 ID:qWx0vtXWO
>>991
適当なテキストファイルの拡張子を.COMに変えてプロパティ出してみな
998名称未設定:2006/01/17(火) 11:52:51 ID:ZrhxzIlY0
次スレ立てました。

● 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 2 ●
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137466287/l50
999名称未設定:2006/01/17(火) 12:04:45 ID:hoL9fkDu0
>>991
NTDETECT.COMを入れ替えればいいだけだな。
1000名称未設定:2006/01/17(火) 12:06:20 ID:oSadAjuX0
1000なら、超高速の新Winエミュ誕生!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。