【大量画像も】iPhoto 7【快適管理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
6で画期的進歩を遂げたiPhotoについて語りましょう。
2名称未設定:2006/01/28(土) 19:57:41 ID:mBNM8BqS0
>6で画期的進歩を遂げたiPhotoについて語りましょう。

05まではβ版だったネw




3名称未設定:2006/01/28(土) 19:58:09 ID:673+4C5T0
3
4名称未設定:2006/01/28(土) 20:03:48 ID:mBNM8BqS0
>【大量画像も】iPhoto 7【快適管理】

画像が増えてくると無性に腹立たしかったもんな、今まで....
5名称未設定:2006/01/28(土) 20:20:23 ID:NXKMJxfe0
団子の次のターゲットはiPhotoスレですか
懲りないねえ
6名称未設定:2006/01/28(土) 21:04:34 ID:YcMfK3GI0
スレタイが新バージョンみたいで紛らわしい。
7名称未設定:2006/01/28(土) 21:04:35 ID:/43fivLz0
スレタイにPartを付けてほしかった…
8名称未設定:2006/01/28(土) 21:23:09 ID:bbi6kb8F0
iPhoto7キタコレ
9名称未設定:2006/01/28(土) 21:49:33 ID:Oab8Dtkd0
以下の文章をMac板のいろんなスレに貼り付けてください
ご協力よろしく御願いします

【オジャマモン】耐震偽装の被害者・小嶋社長はマカ【ヒューザー】
オジャマモンを守れ!
iMac 15 TFT (大福) を愛用中! 自分でメモリ増設!

オジャマモンがログイン項目に登録しているアプリケーション
Bit Torrent, Lime Wire, Cabos など
10名称未設定:2006/01/28(土) 21:49:35 ID:0t09u1jp0
●前スレ
【iLife】iPhotoスレッド Part6【写真】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120507257/

●関連ページ
○アップル - iLife - iPhoto
http://www.apple.com/jp/ilife/iphoto/
○アップル - サポート - iPhoto
(簡単な使い方、チュートリアル、ヒントやコツなど)
http://www.apple.com/jp/support/iphoto/index.html
11名称未設定:2006/01/28(土) 22:54:21 ID:wak1rceW0
iPhoto 7 になるとどういう機能になるか妄想する
ネタスレかと思った
12名称未設定:2006/01/29(日) 00:04:51 ID:o9MBcIJY0
>>11
禿堂。

●関連スレ
【人生には】iLife 総合スレッド2【このソフト】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1111053601/
13名称未設定:2006/01/29(日) 00:31:01 ID:pJzdQcjq0
このスレってたしか4→5の時も同じようなことで混乱したよね。次から
Partとかvolとか、なんか符牒をつけても良いんじゃない?
14名称未設定:2006/01/29(日) 01:10:01 ID:q8m4calZ0
テンプレも前スレもなんにもないな
立て直すか
1514:2006/01/29(日) 01:31:36 ID:qhCUjOW10
無理だった
>>1だけ置いときます

【iLife】iPhotoスレッド Part7【写真】
-----------------------------------------------------------
iPhotoスレです。
最新バージョンはiLife'06に入ってるiPhoto 6です。

●前スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120507257/

●関連ページ
○アップル - iLife - iPhoto
http://www.apple.com/jp/ilife/iphoto/
○アップル - サポート - iPhoto
(簡単な使い方、チュートリアル、ヒントやコツなど)
http://www.apple.com/jp/support/iphoto/index.html
●その他
○iPhoto 6の特長が見れるムービー(英語)
http://www.apple.com/ilife/quicktour/iphoto/

●関連スレ
【人生には】iLife 総合スレッド2【このソフト】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1111053601/
-----------------------------------------------------------
1614:2006/01/29(日) 01:33:31 ID:qhCUjOW10
>>2
【iLife】iPhotoスレッド Part6【写真】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120507257/2

>>3
【iLife】iPhotoスレッド Part6【写真】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120507257/3
ただし「ttp://www.pixture.com/macosx-j.php
が「ttp://www.pixture.com/top-j.php
に修正

以上です
17名称未設定:2006/01/29(日) 05:09:40 ID:IKWq/bOA0
教えて下さい。
iBookG4 1.2GHzで、iPhoto4→5にバージョンアップしたら、なにも表示されなくなってしまいました。涙。
フォルダはそのままで、枚数も2100枚と下に表示されているのですが、「影」しかありません。
選択もクリックもできるのですが、なにも表示されないのです。
HD→ピクチャには今まで通りきちんと画像が入っているようです。
パニックになった母から電話があり、バージョンアップをすすめたこと後悔してます。
どうすればよいでしょうか、なにとぞご指導を。

iPhotoスレがあること、後で気づき、他のスレとマルチになってしまいました。
すみません。
18名称未設定:2006/01/29(日) 06:13:08 ID:OAmTg4250
>>17
過去スレにて4→5に失敗した奴多数。
一度全てを削除の上で,1からライブラリ内のJPGを読み込み直し。
どーせなら6にしとけ。そんだけの価値はある。
19名称未設定:2006/01/29(日) 09:56:23 ID:vigKaa2A0
正当な継続スレ立ったよ

【iLife】iPhotoスレッド Part7【写真】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138495954/
20名称未設定:2006/01/29(日) 12:40:17 ID:2rxznzhg0
5 :名称未設定 :2006/01/28(土) 20:20:23 ID:NXKMJxfe0
団子の次のターゲットはiPhotoスレですか
懲りないねえ
21名称未設定:2006/01/29(日) 13:51:04 ID:4LWUWWSD0
10 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/01/29(日) 13:44:28 ID: xfPiMMN00
重複スレです。削除依頼しました。
こちらに移動してください。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138445510/
22名称未設定:2006/01/29(日) 14:11:34 ID:mV3vI5Mn0
>>1
このスレは重複なので削除依頼する。
23名称未設定:2006/01/29(日) 14:12:46 ID:mV3vI5Mn0
以下が本スレとなる。

【iLife】iPhotoスレッド Part7【写真】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138495954/
24名称未設定:2006/01/29(日) 18:50:43 ID:OrEXFE3N0
>>22-23
なんか随分偉そうだね。
削除されるまでネタスレ展開するよ。

類似画像検索はいくつかの画像ビューアに実装されているがiPhoto7はこれを超える
顔検索を搭載、スマートフォルダ作成時ライブラリ中の一枚の人物写真を選択すると
ライブラリ中の同一人物の写真がスマートフォルダ内に登録される。

25名称未設定:2006/01/31(火) 00:20:58 ID:MlCs2Wzh0
デジカメの画像だけでなく、ネットで拾ってきた画像もiPhotoで閲覧しています。
でもイマイチ、オリジナルの画像のありかが判らず混乱してます。
iPhotoに読み込んだあとは、元々保管してあったフォルダを中身ごと削除しても構わないでしょうか?
iPhoto04を使ってます。
よろしくお願いします。
26名称未設定:2006/01/31(火) 03:34:54 ID:k9nC6Xx40
消しても構わないが、DVDなどに残しておくことをお勧めする。
27名称未設定:2006/01/31(火) 11:47:46 ID:MlCs2Wzh0
>>26
その回答は「消してはいけない」と解釈できます。
iPhotoのつくるフォルダの方を保存するのは意味ないのでしょうか?
かさねて質問もうしあげます。よろしくです。
28名称未設定:2006/01/31(火) 11:51:31 ID:7B6Zobmv0
おまいみたいなry
29名称未設定:2006/01/31(火) 12:22:54 ID:e7T5RfF80
iPhoto6になって情報を見た時に「写真」「露出」「キーワード」を
一度閉じても前回の状態で表示するようになったのが細かいことだけど嬉しい。
30名称未設定:2006/01/31(火) 14:07:17 ID:MlCs2Wzh0
>おまいみたいなry

どうもすみません。
でも、iPhotoがつくるいろいろなフォルダとその中身が逐一どういうものか、
どう元画像と関連しているのか、理解してすっきりしたいのです。
なんかモヤモヤ〜っと抱えながら使っているので脱毛症になりそうなんです。
31名称未設定:2006/01/31(火) 22:56:40 ID:nuhXPZnF0
>>30
好きに完全保存したら?
フォルダごとDVDに保存するなり、
外付けHDに保存するなり、
いろりろやり方はある。
自分の理解している方法で、保存するのが一番よろし。
32名称未設定:2006/02/01(水) 01:20:43 ID:z77pD8wI0
>>30
画像を読み込ませる場合、iPhotoは最初にデータをコピーするので、元のデータ
はそれ以後不要になります。iPhotoは基本的に取り込んだ画像ファイルを専用の
フォルダ(Pictures/iPhoto LIbrary以下)に一定のルールに従ってツリーを作って
保管し、ユーザーはその事を余り意識しなくて良いように設計されています。

逆に言うと、それまで自分の方法でフォルダごとに管理して来たように人には
不安に思える点ですね。でも実際の所それほど問題は有りません。一度iPhotoに
ファイル管理を預けてしまった画像でも、後から再度書き出せば取り返す事が出
来ますし、iPhotoを用いて画像に対して各種の効果を適用したような場合でも、
オリジナルのデータはきちんと保持しています。

ですから、iPhotoに渡した元データは、基本的に消してしまって問題無いでしょ
う。むしろiPhptoLibrary全体を定期的にバックアップしたり、部分的にCDや
DVDに焼いてバックアップをとれば良いだけです。

もしiPhotoに管理を預けるのが嫌な場合は、元のファイル/フォルダ構造はその
ままにして他の画像ビューアを使って閲覧する方法を勧めます。
3330:2006/02/01(水) 01:50:11 ID:Y5q79ERM0
ありがとうございます!
やっぱり頭のいいひとって気持ちいいな。
質問の主旨が伝わらなくてイライラしていたところです。
すごく納得、すっきりしました。
34名称未設定:2006/02/01(水) 02:40:05 ID:VqySejES0
>>33
>質問の主旨が伝わらなくてイライラしていたところです。

趣旨はみんなわかってたと思うよ。。。
35名称未設定:2006/02/01(水) 02:59:10 ID:Y5q79ERM0
判っていながら ヒソヒソ するのが、すっかりこの板の流儀になっているのですね。
感じわる〜〜い。
なんでそんなに陰湿なのかな?
3632:2006/02/01(水) 04:19:02 ID:z77pD8wI0
>>35
こらこら君、無駄に喧嘩を売るのはやめませうw
煽られたら華麗にスルー、これ基本。ここは危険が危ない2ちゃんですから。
あと質問は出来るだけ明瞭にでヨロ。そうしないとマトモな回答はもらえないよん。
37名称未設定:2006/02/01(水) 08:13:44 ID:g/bIf5C/0
>やっぱり頭のいいひとって気持ちいいな。

他のヤツの事を「頭悪い」と云ってるみたいだな、オイ。
38名称未設定:2006/02/01(水) 09:43:22 ID:2yGvDhDo0
>32が書いたこと位は、わかった上での質問と思ったんだけど。
39名称未設定:2006/02/01(水) 13:41:20 ID:Y5q79ERM0
>>36
知りたいことが判った勢いで、ついつい板全体への不満をぶちまけてしまいました。
すみませんでした。

>>38
どこにも書いてないし。余計に混乱するレスあるし。
40名称未設定:2006/02/01(水) 15:28:49 ID:jW/Mq8Jj0
いちいち一言多い人だね。
41名称未設定:2006/02/01(水) 16:43:16 ID:DbXR2OVh0
確かにw
いちいち喧嘩売れば売るほど荒れるのにね。
42名称未設定:2006/02/01(水) 17:22:55 ID:jW/Mq8Jj0
というか、同じような事はiPhotoヘルプに書いてますね。
43名称未設定:2006/02/01(水) 17:41:28 ID:hYJeAi6l0
いちいち質問するやつにマニュアルなんか眼中に無い。
44名称未設定:2006/02/01(水) 23:18:24 ID:iuIDkimW0
やりゃあわかる事にいちいち質問する阿呆に秋田だけだろ。

陰湿とかいう方が基地外だろうに。。
45名称未設定
AdobeRGBでとった写真が山のようにあるんだけど、
今度の06では、プロファイルを書き込んだり変換したりできるようになった?