オンラインストア Apple Store【対応最悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
対応最悪のオンラインストアについて語るスレです。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
2名称未設定:2006/01/25(水) 10:25:40 ID:ycZ9XIEp0
-終了-
3名称未設定:2006/01/25(水) 10:40:10 ID:cmZsAO2y0
【】の使い方がわかってない 煽りスレとしても他力本願低能努力皆無

- 終了 -
4名称未設定:2006/01/25(水) 10:46:24 ID:FtTVUVJW0
この時間に御座するのは勿論学生です。

低学歴無職やニートのゴミクズの類ではありません。
当方大学生、アップルストアの対応は低学歴丸出しと感じます。

電話のオペレーターは高卒連中のアルバイトか何か?
5名称未設定:2006/01/25(水) 11:09:51 ID:SdUagSAa0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね
6名称未設定:2006/01/25(水) 11:13:03 ID:cmZsAO2y0
>>4

え、たったそれだけで釣る気なのか?w

マジレスするとお前が日本語が不自由過ぎて低能丸出しだからだよw
何があったか知らんが、現役大学生の割に不満の説明もなく、ド厨房のお約束文句
しか出てこないんだから

せいぜい迷惑にならないようにsageてやってくれよ
7名称未設定:2006/01/25(水) 11:14:41 ID:FtTVUVJW0
常時age進行で

釣るって何を?
ひょっとしてアポストの中の人がいるのw?
8名称未設定:2006/01/25(水) 11:17:07 ID:FtTVUVJW0
ここは、

オンラインストアについて語りましょうというスレです。

まあ対応最悪なのでその様な指摘ばかりだと思うけどw

9名称未設定:2006/01/25(水) 12:20:01 ID:A6/Z7IFHO
オンラインストアの対応ってなんだよ?注文して届いて終わりだろ。
10名称未設定:2006/01/25(水) 12:21:49 ID:yEC+FhJY0
自分で対応できないわからんことがあったら電話するけど初心者の俺にも丁寧に対応してくれたよ
11名称未設定:2006/01/25(水) 14:59:29 ID:gzWuxFub0
アポストの電話対応って結構いいと思うけど
12名称未設定:2006/01/25(水) 22:32:58 ID:7XvXYsTR0



マイクロよりええだろ!!!

あそこは、場合により録音記録させて頂きます・・・

などとアナウンスが入る!!!

気に入らん客は起訴する用意しとる時点で糞だ!!!

死んでくれ!!!




13名称未設定:2006/01/26(木) 00:20:05 ID:Sq82UIuN0
AppleStoreに不満があるなら、ちゃんとした理由をあげて
批判しなければ、議論のしようが無いぞ。

#根拠も無く批判するのは三国人のやる事。
#ねつ造もヤメてね、最近食傷気味だから。
14名称未設定:2006/01/26(木) 02:01:05 ID:fEtgCi+d0
>>11
同意。アカデミック価格で買う為にアポストの中の人とやり取りした事有るけど、
対応は結構良い部類だったよ。

>>12
漏れは某光学マウスの修理の件でMSサポートに電話した時、あちこちの部署にたら
い回しにされてひたすら待たされた事が有る(適切な窓口に電話したにもかかわら
ず)。結果は何とか無事交換になったが、何かの耐性検査を受けている気分だったw
ただし最終的に対応してくれた人はきちんとした応対をしてくれた。

つかApple製品をアカデミック価格で買える立場で有る事にまず感謝汁>>1
15名称未設定:2006/01/27(金) 01:28:32 ID:11bD3sYE0
アポストアに問題は無いが福山に問題があるに一票

16名称未設定:2006/01/27(金) 09:26:33 ID:aOSol8X00
>>12
>録音記録させて頂きます
Macも技術サポートのほうにあったような
>>15
激しく同意
それでクレーム出したことある
17名称未設定:2006/01/27(金) 20:05:02 ID:smnoUq6Z0
>>15
詳しく
俺は別に腹痛に疑問を感じたことはない
18名称未設定:2006/01/27(金) 22:51:18 ID:TWaJy0YT0
注文して3日後にクレジットカードのセキュリティ番号が入力されてないから
出荷できないとか抜かしたメールきやがった
そのせいで出荷4日も遅れるしwww
なんで注文翌日に対応出来ないんだよ
19名称未設定:2006/01/28(土) 00:43:42 ID:tGBl6ginO
ヒント:客はお前だけじゃない
20名称未設定:2006/01/28(土) 00:50:53 ID:IpzMelps0
今のところ、AppleStoreにもMSサポにも不満ないな。
AppleStoreも24時間以内になってる時は、本当に24時間以内に来るし。
MSはマウス壊れたって電話したらすぐに新品送ってきたし。

不満があるとするなら、>>15に同意。
会社自体というか、ドライバー個人の問題なんだけど。
21名称未設定:2006/01/28(土) 01:26:43 ID:fv+6wUX30
いまどき大学生というだけで高学歴だと思ってるんだから>>1も痛いなw
22名称未設定:2006/01/28(土) 01:43:05 ID:zJg71fuH0
iWork'06(アカデミック)を発表後すぐにオンラインのアップルストアで
注文したのだが未だに出荷予定日が2月22日。
今オンラインのアップルストアを見たら出荷は一週間なのだがなんで??
一旦キャンセルして再注文した方が早い?
23名称未設定:2006/01/28(土) 09:04:20 ID:uQAWcsav0
>>21
今に限ったわけじゃないし
もうバブル前から今と同じくらいに大学進学率高かったわけだし
てか日東駒専程度で大卒名乗られてもw
まあ高卒もゴミですよ
>>22
注文し直しで出荷日が早くなることあるよ。
試しにやってみればいい
24名称未設定:2006/01/28(土) 09:43:53 ID:4BaXE/OJ0
福山は黒猫やペリカンに比べて配送時間が短い。
もれは一人暮らしなので実質土日しか受け取れない。

そして配達員が無愛想。
こっちがご苦労様です。って挨拶しても何も言わず印鑑だけもらって帰っていくorz
25名称未設定:2006/01/28(土) 11:28:09 ID:CIqaGI+U0
いただきます論争を見ると、配達人が無愛想になっても仕方ないか
と思える。拝金、能率、成果主義のアフター小泉改革の世界だね。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060121ddm013100126000c.html

むしろ、配達人に暴行されたり、荷物を盗まれたりしないだけマシと思わねば。
26名称未設定:2006/01/28(土) 16:08:33 ID:orF0pWJS0
アップルのオンラインストアは日曜日でも受理してくれるから好き。
日曜に注文して月曜に届く対応の早さは良い。
福山も佐川よりは全然良いと思うけど・・・
27名称未設定:2006/01/28(土) 17:14:10 ID:uQAWcsav0
福山はめちゃくちゃタバコ臭い
日通とかじゃあり得ない
28名称未設定:2006/02/10(金) 12:36:55 ID:vBH10Ucd0
Appleストアって初期不良は修理対応と聞いたことがあるのですが、
現在はどうなのでしょうか。
29名称未設定:2006/02/10(金) 20:27:55 ID:0zkaG7Kd0
>>28
俺はiPodを4台新品交換してもらった
30名称未設定:2006/02/11(土) 18:40:44 ID:FtwQA7aD0
うちのあたりは福山配達やってなくて
福山--->県内
31名称未設定:2006/02/11(土) 18:46:23 ID:FtwQA7aD0
スマソ途中でおkしてしまた

うちのあたりは福山やってなくて
福山--->県内業者--->市内赤帽
と経由してやっと届く。
まともな配達員はいない・・・
32名称未設定:2006/02/12(日) 01:28:51 ID:rPNowMvq0
アップルストア何回か使っていますが、毎回とても丁寧でしたよん。
対応最悪という方はご自分の方にも何か問題があるのでは?
頑張れアップルストア!
33名称未設定:2006/02/13(月) 15:17:32 ID:D0pbAOUK0
>>32
Web画面で、納期7-10営業日と出たからオーダーしたんだが、
結果、2週間以上も待たされることになったのは、俺の問題?

キャンセルしようと思ったら、返金に2〜3週間かかるのも
俺の問題?
34名称未設定:2006/02/17(金) 09:59:10 ID:jcUG+U9QO
APPLESTOREモバイルのURL教えて
エロイ人
35名称未設定:2006/02/17(金) 11:07:41 ID:+376IglQ0
>>33
俺はWebでの申し込みに不備があったとき、
きれーな声のねーちゃんが電話でやさしく教えてくれた。
36名称未設定:2006/02/17(金) 11:57:26 ID:bvRz8GzKO
>>33
10営業日だと最長16日かかるわな。

返金については対応遅い気もするが、どの会社にも締め支払いサイクルがあるからな。
あなた一人のために振込みなんかしてられない。
37名称未設定:2006/03/05(日) 00:21:16 ID:2vYMdTTX0




マイクロの対応が格段に素晴らしくなった!!!見習わせろ、ハゲ!!!






38名称未設定:2006/03/09(木) 21:01:47 ID:uqHILeTZ0
iPodやパワーブック、公務員向け割引販売 アップル
2006年03月09日20時23分

 アップルコンピュータは9日、国家・地方公務員を対象に、インターネットでの割引販売を始めた。
割引率は携帯型音楽プレーヤー「iPod」が6%、ノート型パソコン「パワーブックG4」が8%など。
すでに教育機関の教職員や一部企業の社員向けには割引販売をしており、
利用者のすそ野を広げる販売戦略の一環という。

ttp://www.asahi.com/business/update/0309/158.html
39名称未設定:2006/03/09(木) 21:15:51 ID:BpEIG7PK0
ここでPBG4の在庫処分ですかそうですか
40名称未設定:2006/03/10(金) 07:23:45 ID:fS7+SLPj0
ttp://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/gov/
割引対象製品・・・割引率
Power Mac G5 / PowerBook G4・・・8%
iMac / Mac mini / iBook・・・6%
iPod・・・6%
アクセサリ・・・0〜8%
ソフトウェア・・・4〜17% 
41名称未設定:2006/03/17(金) 21:08:42 ID:FyGrXWAw0
学割で買ったんだが学生証送付票なんて出荷されるまでに送れば良いよな(´・ω・`)
42名称未設定:2006/03/22(水) 01:55:17 ID:XB9yj5/20
>>41
購入時点で権利があるならいいんじゃない?
送らないと出荷されない可能性もあるが・・・
43名称未設定:2006/03/22(水) 04:09:47 ID:8YIYUMc90
>>33
『営業日』の意味がわかってないと思われ
44名称未設定:2006/03/22(水) 09:45:06 ID:lOp6pJAWP
「職業:医療関係」でユーザー登録してるせいか何か知らんが
MacBook Proを使ってる医者が出てくる宣伝メールを
しかも同じものを3通も送ってきやがった。

そもそも宣伝メールは受け取らない設定にしているはずだと
ユーザー登録を確認したが宣伝メールは送らない設定になってる。

ふざけんな>あぽーすとあ
45名称未設定:2006/03/23(木) 22:15:07 ID:P16b8jfe0
>>44
Send eNewsの設定は?
46名称未設定:2006/03/26(日) 22:58:04 ID:XbHsnGJU0
時間かかるね。すぐに展開、撤収できるようにしたシステムのせいなんだろうけど。
24時間で発送しますっていうのに釣られた。
時間はかかりますが確実にお届けしますって事にしとけば心証悪くならなかったのに。
47名称未設定:2006/03/27(月) 09:53:13 ID:G6YSN+YX0
システム壊れてる?
48名称未設定:2006/03/27(月) 18:06:23 ID:BblSkeDM0
>>44
でも1万円引きのメールも来ただろ?
49名称未設定:2006/03/29(水) 19:27:59 ID:17Rsr6/E0
まじ最悪。本体ではないんだが
注文時の納期→24時間以内発送。
入金後(翌日確認)納期→2〜3週間後。
キャンセル返金→3〜4週間後。

どうしろと?
50名称未設定:2006/03/30(木) 09:51:54 ID:6F/RWwO90
>>49
まあ、ここの納期詐称は有名だからな。
ただ、返金に一ヶ月ってのは異常だろ。
51名称未設定:2006/03/30(木) 12:05:45 ID:/ppoOokC0
ここの返金に関してはオレもさんざんゴネタけど
だいたいそんなもんだったな…。言い訳としては
「アメリカの方で一括処理している関係でゴニョゴニョ・・・」
みたな言い訳を延々されまくり。
サポートは前に比べて評判はよくなったみたいだけど
アポストの最悪さは未だ改善されてないみたいだな。
52名称未設定:2006/04/06(木) 23:54:47 ID:vjuPLl7M0
コンビニ決済で申し込んだんだけど,申込書ってどのくらいで着くの?
53名称未設定:2006/04/07(金) 15:10:02 ID:rc+E4U3r0
土日祝日入らなければ大体二日後くらい。
54名称未設定:2006/04/07(金) 23:50:46 ID:4BRmQYwJ0
っていうか、全然つながらない……。
55名称未設定:2006/04/08(土) 00:07:13 ID:PhBlEvYe0
対応最悪
56名称未設定:2006/04/11(火) 23:10:59 ID:wPFOhIe20
4/9に注文して翌日に振り込んだら
納期は4/17から21って
カスタムするとこんなものですかのう(´・ω・`)
57名称未設定:2006/04/14(金) 15:09:55 ID:SlE1uLq/0
>56
AppleStoreカスタムiMacを7日に注文して即日振り込みして
12日に出荷メールが来て、まだ届かないよ(´・ω・`)
せめて荷物番号を出荷メールに記述してほしぃ…。
58名称未設定:2006/04/19(水) 16:29:38 ID:iXaV1b/V0
あんたらが最初に注意書きとか読んでないでしょ?
AppleStoreの対応の良さはホント有名だよ。

http://service.okwave.jp/kakuduke/schedule0601.html
59名称未設定:2006/04/24(月) 20:26:39 ID:VLzc+Llx0
60名称未設定:2006/04/24(月) 20:29:35 ID:QYgwgmzL0
>>57
海外発送で2日で着く方がおかしいとは
思わんか?
61名称未設定:2006/04/24(月) 21:02:38 ID:OwuFMfMM0
つながらん
62名称未設定:2006/04/24(月) 21:04:15 ID:fV7hUHxs0
来るね、ギャルのパンティーが。
63名称未設定:2006/04/24(月) 21:28:00 ID:2nwuPV+q0
We'll be back soon.ですよ。
64名称未設定:2006/04/26(水) 02:05:43 ID:KZIO/vcg0
昨日(4月25日)注文したら6月6日が発送予定日だってさ。
即日発送と書いてあるとほぼ同じ仕様。
長すぎるだろう。なめとんのか。
IIFXから使っているけど、もうマックはやめようかな。
65名称未設定:2006/04/26(水) 20:21:05 ID:T/u0s4U00
>64
おまえの確認ミスちゅうん?
66名称未設定:2006/04/27(木) 06:39:13 ID:096cZPR/0
発注/入金→3営業日→入金確認→4営業日→CTO発送→4営業日→商品到着

下手したら半月くらいかかる・・・

HD増設くらい国内でやってくれ〜
67名称未設定:2006/04/27(木) 13:18:36 ID:8g9gmTpl0
Dellだと詳細な納期情報すらくれないし、電話かけると大連(中国)につながるらしく、
日本語ド下手な中国人に「どうもこれからにいっしゅうかんくらいかかるかおもわれます」って強気で言われる。
俺の経験上、Appleは恐らくトラブルを避けるために納期を長めに言ってると思われる。
実際それより前倒しの状態で届くことがほとんどだったし。

>HD増設くらい国内でやってくれ〜
これやったら本体の値段がさらに高くなると思われる。


68名称未設定:2006/04/27(木) 15:16:11 ID:mSozMNgz0
64
>65
一緒に頼んだアパチャーがアメリカから届いてからまとめて一緒に送る気だったんだと。
遅れるもんから先に送ってこんかい、と言ったら連休明けになったよ。
69名称未設定:2006/04/28(金) 12:30:35 ID:G1MY/OGM0
4/30迄の、macとipod同時購入で2万円キャッシュバックキャンペーンは、
今月中に発注と支払が完了してればOKなの?
それとも出荷が5月だとアウトなの?

出荷確認メールのコピーを郵送しなきゃならないみたいだから、
無理なんだろうか(´・ω・`)
70名称未設定:2006/04/28(金) 13:59:33 ID:eC+94iPi0
キャンペーン実施期間
2006年2月20日(月)〜2006年4月30日(日)

お申し込み締め切り
2006年5月15日(月)

だから4/30までに注文かけて入金が確認とれてればいいんでないの?
申込書は5/15締め切りだし。
71名称未設定:2006/04/29(土) 14:55:40 ID:CJt0LLGb0
>68

それがいやだったので、AperttureとiMACは別々の注文にした。
私は26日注文ですが、出荷日は同じ6/5ですね。
72名称未設定:2006/04/30(日) 12:17:06 ID:GR72AfZs0
>>70

そうですか。
ならセーフかな。
入金は済んでるけど、GW明けの発送になるようなので。
念のため、申込前に問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
73名称未設定:2006/05/04(木) 02:36:38 ID:ybHG9b0o0
ここでiPodを買って知人にプレゼントしようと思うのだが、ギフト包装とかはしてくれないですよね?
だとしたらどういう状態で配達されるんでしょうか?
そのままプレゼントしたら味気ないかな。
74名称未設定:2006/05/04(木) 07:07:18 ID:Qr3tkII80
>>73
アマゾンで買えばいいじゃん。
ギフト包装で配送してくれる。
75名称未設定:2006/05/04(木) 07:30:14 ID:xNEWw6Gh0
パーソナライズは寒いしアポストはトラブルの元だぞ
7673:2006/05/04(木) 12:40:26 ID:ybHG9b0o0
>>74.75
レスありがとうございます。アマゾンも考えたんですが、せっかくなんで刻印しようと思いまして。
というか刻印って寒いですか…相手の名前をローマ字で入れようと思ったのですがorz
アポストで頼むと普通のダンボールにiPodがそのまま入っているだけなのでしょうか?
アップルのことだから何だかかっこいい包装で配達してくれないかと期待したのですが…
77名称未設定:2006/05/04(木) 17:26:23 ID:91v4WiOj0
>>76
結婚祝いにメッセージ+名前を刻印して
ペアで送る予定だけど
パッケージそのままで渡しても
良いかなって思ってますよ〜
まぁラッピングくらい近所で買ってきて
自分でやっても良いけどね!
78名称未設定:2006/05/04(木) 19:19:34 ID:YXuTt7T+0
>>76
>相手の名前をローマ字で入れようと思ったのですがorz

=相手にオクで転売されないようと思ったのですが
7973:2006/05/04(木) 20:23:10 ID:TuOVDtfd0
>>77
そうですね。僕も自分で包装しようかな。
>>78
いやー流石にそこまでは考えてないですけど
80名称未設定:2006/05/20(土) 13:53:17 ID:cJFJDe9R0
Apple Store下取りサービスってどう?
81名称未設定:2006/05/21(日) 09:42:09 ID:1m8Gx62B0
iMac買いました
事務所に届くようにしてあるんだけど今日事務所が休み
福山さんは日曜日もやってるよね?
電話して取りにいくつもりなんだけど、もらえるかどうか心配
82名称未設定:2006/05/21(日) 10:01:07 ID:Aj6Pjssl0
代引きって何日ぐらいで届くものなのか
83名称未設定:2006/05/21(日) 18:53:48 ID:17Hba85e0
>>82
俺はMac mini代引きでたのんだけど、
このまえの18日の夕方4時ころポチって20日のお昼前に届いたよ。
カスタマイズしてないけど、それでも迅速だよね。よかったよ。
田中康夫知事の県ですわ。
84名称未設定:2006/05/21(日) 20:11:57 ID:vxVQWOdh0
>>80
どう? って聞かれても・・
二度ばかり下取りしてもらったけど、何が知りたい?
85名称未設定:2006/05/21(日) 22:38:27 ID:8DseYdyQ0
・配達時間指定ができない
・伝票番号が知らされず、荷物の追跡ができない。

この2点だけでも致命的、通販として。
というか、木曜日に「発送しますた」だったMacBookがまだ来ないから苛ついている訳だが。
86名称未設定:2006/05/22(月) 00:34:36 ID:J7NntHKN0
カスタマイズして注文した場合の
「発送しますた」は
生産地(例えば中国)から発送しますたってことで
標準モデルより2、3日遅れて届くよ!
87名称未設定:2006/05/22(月) 06:39:18 ID:M00mBnHo0
>>86
慘楠、一晩寝たら落ち着いた。
88名称未設定:2006/05/22(月) 14:26:39 ID:Bb5G8CNr0
>>83
速いね。
関東だったらもっと早いのだろうか。
新登場のMacBOOK頼もうと思っているんだが
2日以内に届いてくれるかな
89名称未設定:2006/05/23(火) 21:14:55 ID:MgOY4qyM0
初期不良つかまされたわけだが

電話のサポート時間ってPM7までなのかよ
まぎらわしい
90名称未設定:2006/05/24(水) 00:54:24 ID:tyBEQhTU0
ttp://applestore-mobile.jp/

さりげにモバイルサイト開店
91名称未設定:2006/05/24(水) 01:03:54 ID:KjJqhNSr0
都内だけどFinalCut Expressは夕方出して翌日届いたよ。
92名称未設定:2006/05/24(水) 11:26:32 ID:HTxuhQRm0
macbook白、メモリ増設で銀行振り込みで頼んでみましたが、
5/22-注文、5/23-入金、5/24-入金確認完了。
発送が5/31で、到着予定が6/6。結構ものによってはかかるんですね。
ちなみにヴぉくは、北海道ですた。
93名称未設定:2006/05/24(水) 22:30:48 ID:fICA2f9w0
いつのまにかApple StoreとiTMSがあったりする
94名称未設定:2006/05/24(水) 22:31:48 ID:fICA2f9w0
アドレス貼り忘れたorz
ttp://osaifu.com/?md=ad_list&c=internet
95名称未設定:2006/06/01(木) 15:45:24 ID:Vd1CvM880
96名称未設定:2006/06/17(土) 10:53:18 ID:3vUmAVq10
ログアウトする方法を教えてください。
ブラウザークッキーを手動で削除するしかないんでしょうか?
97名称未設定:2006/06/20(火) 19:03:05 ID:lX00ANAy0
My Info でメルアド変更して2週間以上経つのに旧いアドレスに送ってくるけど、みなさんはどうですか?
98名称未設定:2006/06/25(日) 02:20:24 ID:PaeBkRAC0
>>96
> ログアウトする方法を教えてください。
> ブラウザークッキーを手動で削除するしかないんでしょうか?
そうだね。
99名称未設定:2006/06/25(日) 02:34:52 ID:PaeBkRAC0
>>97
MyInfoの変更内容は他のサービスと同期してないことがある。
MyInfoで変えてもずっとiTMSからのメールやeNewsのメールが古いほうにとんできてたので
アップルストアに文句いってやったらあっちで配信停止やってくれた。
アップルの会員登録とかの情報DBは国、サービスごとで全部バラバラなんじゃないか?
100名称未設定:2006/07/04(火) 17:38:15 ID:YmLt4w6S0 BE:11335829-
発送に必要な時間じゃなくて、発送から到着までに必要な時間を明記して欲しい。
1-2営業日で出荷って書いてあるのに、
注文の確定に1日かかって、そこから出荷までに3日かかって、
そこから手元に届くまで6日かかるんだからどうしようもない。
振込で支払ったら更に1-2日長くなるし。
101名称未設定:2006/07/04(火) 17:41:31 ID:ZBKNSCVpO
>>100
そんなこと買いたら、昔のMacみたいに届いた翌月に新機種発売なんてことがザラだってバレちゃう
102名称未設定:2006/07/04(火) 21:22:15 ID:YmLt4w6S0 BE:8816827-
>>101
そんなこあったねぇw
ソニスタもそうだった。
103名称未設定:2006/07/09(日) 19:06:55 ID:qVnlWH5q0
クーポン二万円適用されるのって10万以上の買い物だっけ??
104名称未設定:2006/07/09(日) 19:52:50 ID:S4ssFWnj0
「24時間以内に発送」とあるから今朝クリーナーを注文したら
「7/11発送発送・7/13までに到着」ってどういうこと?
別にカスタマイズしたりパーツを選ぶようなものじゃなくて、
クリーナーなんて要はブツがあるかないかの2択だろ。
そんなものも管理できてないor管理していてもサイト上で反映できないワケ?

注文したのが日曜日であったとしても7/10中には発送できるはずだろ。
ふざけんな、インチキ商売店め。
105名称未設定:2006/07/11(火) 00:15:09 ID:VYJ+HXIX0
ヒント:土日は営業日に含まれない。
106名称未設定:2006/07/11(火) 01:50:59 ID:57vgGOu00
>>105
それぐらい分かってるんじゃね?
だから、「せめて10日に発送じゃなきゃおかしい」って主旨の文句言ってるんだろ?
107名称未設定:2006/07/11(火) 02:55:58 ID:UyrtXMu00
>>104
頭悪そう。
108名称未設定:2006/07/11(火) 20:00:38 ID:fg0Btryc0
107 :名称未設定 :2006/07/11(火) 02:55:58 ID:UyrtXMu00
>>104
頭悪そう。



レスアンカーを全角記号で付けてるほうが頭悪そうに見えるのオレだけ?
109名称未設定:2006/07/11(火) 23:46:52 ID:Q+oarrbs0
ヒント:age+全角記号=典型的な池沼

相手にしちゃいけません。
110名称未設定:2006/07/12(水) 10:15:23 ID:dzMk9exz0
>>104
販売条件より

24時間以内出荷

1. 24時間以内に出荷するためには以下の条件に適合している必要があります。

* 土日祝日を除く月〜金の23:59までにご注文を頂いた場合。但し、この出荷予定には
土日祝日を稼働時間として含みません。

* Apple Store Webページの出荷予定関して「24時間以内」と記載された製品のみ。

* クレジットカードでのご注文のみに限らせていただきます。カードをご利用の上、
23:59までに決済完了したものが「24時間以内」の出荷対象となります。
決済完了とは、クレジットカード会社の承認を弊社が確認した時点となります。

つまり、朝だろうが昼だろうが日曜に注文したものは仮承認(カードの有効性チェック)だけで注文を受付けし
カード会社の本承認は月曜日。
本承認がとれた時点が契約成立となるので、そこから24時間以内に発送を完了していれば
販売条件のとおりに行動していることになる。

ちなみに、あぽーすとあの言い分として「出荷予定は最大のもので表記している」と言われたことがあるので
そういう表記だとしても、具体的に言えば「11日までに発送。2営業日後として最大13日までに到着予定」ってことかと。
物流にからむ表記は、配送事情(天候とか交通とか)で遅れる可能性がゼロではないから、最短の表記はしないとおもう。
エプソンだかどっかみたいに配送にかかる時間を前もって決めてる偉い会社もあるけどね。

既に10日発送で到着済な気もする。

どことか限らず、通販使う場合はインチキよばわりする前に販売条件を読め。そして穴を探せ。

釣られましたか私?
111名称未設定:2006/07/12(水) 10:33:06 ID:0lMJBy260
>>110
>まぁエロゲ暦3年の俺から言わせてもらえば糞だな

まで読んだ
112名称未設定:2006/07/12(水) 12:06:10 ID:zVGOIjbR0
マル得マーク カッコワリー
113名称未設定:2006/07/13(木) 04:21:35 ID:7BcIau7m0
>>110
アポーの社員さんフォロー乙です。
ここはサポートセンターじゃないお。
>>104に直接メールしてあげた方がいいお。
114名称未設定:2006/07/15(土) 00:15:37 ID:oU5zIFRg0
夜中の3時頃にピクセラのブツをプチっとやったら、
その日の17時頃にモノが届いた。アップルストア仕事早過ぎ。
発送はどこでやってるんだろうか。
115名称未設定:2006/07/20(木) 12:05:04 ID:9tBfvyn40
ストアはほんとにクソだな。
あまり納品が遅いんで、いつくるのか問い合わせたら「分かりません」って。
アホかと思いつつキャンセルしたら、翌日にそのキャンセル品が来た。
翌日配送可能だった、というか配送中だったであろう商品が
どこにあるか分からないというあまりのアホっぷりに、ある意味感心したよ。
スゴイぞアップルって。
116名称未設定:2006/07/26(水) 07:50:22 ID:h0xXMO7F0 BE:242918944-2BP
discussion board より

>新品でもひどいものですよ。ホームページ上では注文したときには
>出荷3日以内となっていたのに、3日目になって突然メールで出荷が
>8日ほど遅れます、と来て、それで再出荷予定日過ぎても出荷に
>なっていないのでコールセンターに問い合わせたら「今海外工場を
>出荷しましたと」。と言いながらその夜に再度メールが入って、更に
>3日ほど出荷が遅れます、と。
>その、3日後の日になっても未出荷表示が変わらないのでもう一度
>電話してクレームつけたら、最初はまだ出荷が確定できないと言っ
>ていたのに夜になって、本日出荷しましたと。結局注文から出荷ま
>で15日(土日を除けば11日になるが)要したも関わらず、オンライン
>アップルストア上では結局6日以内に出荷、と言う表示が変わってい
>ない。
>使っていて言うのも何だが、もう少し企業体質を正して頂きたい。
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f00dbca/28


不覚にも笑ってしまった。今出ましたって。そば屋の出前か。
117名称未設定:2006/07/26(水) 22:06:21 ID:ZUrkWcTf0
なぁ、おまいら。
ここで聞くのってスレ違いかも知れないんでスレ違いなら素直に消えます。

今日、個人名でメールが届いたんよ。
ただドメインは「asia.apple.com」なんだが。
内容はApple Storeで売っているプリンタやスキャナ
(税込み合計¥21,000以上)を5%オフで売りますよんって内容。

で、シグんトコにApple Store担当:○○ ○○○
0120-27753-1(内線xyy)
ってなっているんだが、
これ、マジかな...?

初めて見たメールなんで、ちょっと不気味。
同じような内容のメール見た方、教えて下さいな。
118名称未設定:2006/07/26(水) 22:28:01 ID:9zCbttPK0
うちにはきとらんけどマジでしょ
119名称未設定:2006/07/27(木) 12:45:01 ID:RF0KMKSx0
普通に考えてマジだな、それ
120名称未設定:2006/07/29(土) 00:08:24 ID:WNcm5Vs/0
26日AM10:23にオンラインでポチしたWireless Mighty Mouseが
なかなか届かないどころか、WEBのステータスが一向に変化しない。

んで、メールで問い合わせると、
テンプレート通りの回答しか返ってこない。

漏れより後に注文してすでに届いている人がいるってのに。
それを指摘すると、
-----------------------------------------------
AppleStoreではクレジットカード払いの場合、カード会社からの承認を確認させ
ていただきました時点をもって正式ご注文とさせていただいており、その時点で
お客様に受注契約成立のメールを送信させていただております。
製品納期は受注契約時の納期が適用され、正式受注となったご注文から順番に出
荷の手配をとらせていただいておりますので何卒ご理解いただきますようお願い
申し上げます。
-----------------------------------------------
だとよ。

カード会社からの認証に個人差なんてあんのか?

このメールを読んだのが、リアルストアの中。
その後、リアルストアで買って、オンラインのはキャンセル。

明日、ブツが届いたりしたら笑えるな。
121名称未設定:2006/07/31(月) 15:53:24 ID:lVfdJYOH0
Intel iMAC 障害報告スレ より
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137840473/287

>287 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/05/26(金) 18:22:03 ID: An1y/B4s0
>このパソコンをApple storeで購入しようと考えておりますが。
> 以下の事故が発生したので、別の店で購入する事にしました。
> 
>事故内容 
> ipod用のヘッドホンをApple storeで購入した。(コンビニ決済)
> 発送業者(福山通運)の不手際で住所の番地違いのお宅へ配達されてしまった。親切な方で自宅まで持参してくれた。記載した住所に間違いなく、電話番号もあっていたので配送ミスであった。
> 発送業者も相手をよく確認してなかったようで業者へ電話したら全く知らない名前の受領印が押してあった。
> Apple storeからは、発送済みメールがきていたが発送業者と問い合わせ伝票番号が記載されてなかった。
> Apple storeへ電話して住所、氏名、電話番号、買い物の情報が漏洩したことおよび開封の事実が不明なので交換を連絡要求したが即答できないので後日、連絡すると言われた。
> 他のネット通販も利用しているが初めての事で非常に不安な店舗である。特に商品の発送状況が確認できないことが。
> 配送業者(福山通運)も信用できない。あまり通販では、利用されていないと思う。
122名称未設定:2006/08/14(月) 18:01:09 ID:8ro+d4zz0
MACBOOKをカスタマイズ注文した。
んでカスタマイズ前は24時間以内に発送になってたんだけど
送られてきたメールみると到着予定日は24日なってるんですが
この遅さは普通?
123名称未設定:2006/08/14(月) 18:05:52 ID:DDtfg1FC0
カスタマイズ内容によっては、海外発送になるから、
そんなものじゃないのか?
124名称未設定:2006/08/14(月) 18:28:56 ID:aE4qCDp0O
11日の午後発送したってメールきたけど、到着はいつ頃なんだろう…
ちなみに北東北
125名称未設定:2006/08/14(月) 21:51:55 ID:8ro+d4zz0
>>123
そうなんですか><
メールの到着予定日より早くくることってないのかなあ・・
126名称未設定:2006/08/14(月) 21:57:25 ID:DDtfg1FC0
>>125
余裕を持った日程になってると思うから、1〜2日程度早まることはあるはず
127名称未設定:2006/08/15(火) 01:34:11 ID:nP6cKcpC0
>>122
たぶん見落としだと思うんだけど、メールを待たずともカスタムするだけで
出荷予定日が変更されて表示されるですよ。
128名称未設定:2006/08/15(火) 10:31:49 ID:tKR/Ctxk0
>>126 127
ありがとう。多分見落としてますorz
大人しくまっときやす。macbook待ちどうしいですお
129名称未設定:2006/08/16(水) 09:52:29 ID:yYYH7ouF0
>>125 過去の11件の経験からでは、到着予定日を過ぎて到着したことはない。
最大で予定日の3日前に来たことはある。
130名称未設定:2006/08/16(水) 12:48:28 ID:5TOIk4vA0
>>129
今確認したら出荷されてました。出荷予定は18日でした。
海外発送だとこっから結構かかるかな。
131名称未設定:2006/08/16(水) 23:35:33 ID:sq/19/k20
>>130 早期出荷オメ。出荷は、国内発送のことだと理解していたが・・・。
例えば、24時間以内のものとカスタマイズした商品を同時にポチって、
一緒に発送するときがあるでしょ? この時が、画面上での「出荷」のはず。
海外の組み立て拠点→国内・・・は、出荷にあらず、だと思う
132名称未設定:2006/08/16(水) 23:38:28 ID:Suk/fHMr0
>>130
16日出荷で、18日到着予定ってことは、
早ければ17日には届くんでないかな
133名称未設定:2006/08/18(金) 22:55:37 ID:jZ54zWzv0
届かずです。
土日って届くのかな??
134名称未設定:2006/08/19(土) 12:36:16 ID:pcEYV7fW0
 出荷完了は、品物が福山通運に渡った時ですよ。で、アポーストアに「伝票番号
教えてチョ」とメールすると、伝票番号を書いたメールが送られてくる。
135名称未設定:2006/08/19(土) 13:24:14 ID:fb2qXqb20
今日届きました!!申し込んだ直後は予定が24日だったので結構早かったかも
136名称未設定:2006/09/03(日) 18:23:32 ID:EGREVw0y0
送料有料でもいいから福通じゃないとこで送ってほしい
・・・って人多いけど、送料これまでずっと無料で有料に変わったら、それはそれで文句言う人いるんやろね。

いつ届くのでもかまわんサプライ品をちょこちょこ買う分には運送会社糞でも送料無料だから便利


あと、電話で聞いたところによると「メールでお知らせしているのは最大の納期」らしいけど、そんなことどこにもサイト上に表記がないのは不親切。
多めに伝えておいて早まれば文句は言われないだろうって考えなのかもだけど。

これがアップルクオリティ?
137名称未設定:2006/09/07(木) 16:26:27 ID:mye55Zd0O
修理受付の女の子の声が可愛かったので、俺は満足だ。
138名称未設定:2006/09/15(金) 12:15:45 ID:FEEbC0W80
モバイル版ストアで会員対応終了...。もはやストアでもなくなります...。
139名称未設定:2006/09/18(月) 03:04:45 ID:6hUISjbA0
ちょっとしたトラブルで注文したんだけど入金ができなくなってしまいました。
このまま入金しないでいるとどうなるんでしょうか?
140名称未設定:2006/09/18(月) 12:30:51 ID:vmfrOqUa0
>>139
自動的にキャンセルされるんじゃない?
141名称未設定:2006/09/18(月) 23:48:52 ID:ZwAv6Z+y0
注文を受け付けましたとかそういうのなかったのに
勝手に注文されてました
キャンセルもできないんですけどどうしたらいいですか?
142名称未設定:2006/09/19(火) 12:02:37 ID:SzNuTrqx0
電話すれば
143名称未設定:2006/09/19(火) 17:56:44 ID:uqG2+AQd0
おk
電話してみる・・・・・



繋がらねえー
144名称未設定:2006/09/19(火) 21:32:05 ID:vg4Eh+3m0
>>140
かな。
でもやっぱ自分も電話してみるわ。d
145名称未設定:2006/10/05(木) 14:39:22 ID:DjyiwhGA0
appleは腹痛やめてヤマトにしたの?腹痛使えなかったから大変うれしい。
今日ヤマト運輸が荷物持って来た。お荷物伝票番号もメールできたよ。
伝票番号は荷物受け取ってからメールで届いたって言うオチがあるけどね。
146名称未設定:2006/10/06(金) 19:28:32 ID:/d6unvA90
中国の工場から日本への輸送は船便なの?
147名称未設定:2006/10/06(金) 19:51:28 ID:A69scPwt0
心斎橋の糞バイト、レジに俺がいるのを知ってるのに2Fに行きやがった

死にさらせカスが
148名称未設定:2006/10/06(金) 20:19:34 ID:DkuDApqxO
↑スレタイも読めないやつは


死にさらせカスが
149名称未設定:2006/10/08(日) 01:08:14 ID:OAOXecFD0
直営店にいるヤツこそ社員でオンラインがバイトだったりするのは秘密デス
150名称未設定:2006/10/08(日) 17:06:03 ID:X2FAC/AB0
we'll be back soon
151名称未設定:2006/10/08(日) 17:27:38 ID:QDRX/3Ke0
>150
俺も確認した。
何か新しいのでも出るのか?
152名称未設定:2006/10/11(水) 11:06:11 ID:pkd7n5gr0
楽天やオクになれてしまって、
入金確認ごときに、何日も待たされるのは正直苦痛だ。
結局、クレカや代引きが、一番早く入手できるってことでOK??
153名称未設定:2006/10/14(土) 15:42:15 ID:NGnRTcvm0
なに当たり前なことを言ってるのやら
154名称未設定:2006/10/14(土) 23:57:38 ID:/BBysD2x0
上客や株主だと
先に届けてくれるよ
支払いは月ごとや年ごとに来てくれて
まとめて払う
急ぎならバイク便をつかってもらうといいよ
155名称未設定:2006/10/24(火) 20:08:05 ID:Wek34vG20
We'll be back soon.
156名称未設定:2006/11/07(火) 14:34:10 ID:oJqC+tGW0
うちも福通じゃなくてヤマトで送って欲しい。
157名称未設定:2006/11/07(火) 19:18:31 ID:8reLkoOJ0
オンラインストアなんかで買う方がわるい
近頃は大手量販店のドットコムも充実してるしポイント数が違う
わざわざ御得感・満足度のすくない買い物をすることはない
158名称未設定:2006/11/07(火) 21:00:16 ID:mMb6oZn20
出来る限りオンラインのアポストは使わないようにしてるが、
MacをBTOするときは選択肢が無いのでしょうがなく使うって感じだな

わざわざ祖父まで行ってBTO注文すんのめんどい


頼むから腹痛使うのやめれ。
159名称未設定:2006/11/08(水) 15:21:31 ID:gBcChrux0
良いですよ〜Apple Store!
今回初めて注文したのですが、
ワケあって注文内容を変更するため先ずメールで問い合わせ。
即日返信が来て、すぐにその場で返信内容について電話で問い合わせ。
いずれも迅速かつ丁寧な対応で、パーフェクトでしたよ。
電話では女性スタッフと男性スタッフと取り次ぎがありましたが
共に感じの良い対応でした。
結果的にこちらの注文方法に不備があったのですがスッキリ解決しました。
今はとても清々しい気持ちですw
あとは無事に商品が届くことを願うのみ。
160名称未設定:2006/11/08(水) 18:16:30 ID:vYU6KyJVO
>>159
大どんでん返しがないことを祈るよ…
161名称未設定:2006/11/08(水) 18:18:30 ID:Zenqvs/h0



欠陥バッテリ交換プログラムで欠陥品を返却しているのに未返却とされ請求書が送られてきた
162名称未設定:2006/11/08(水) 18:33:59 ID:1RzuFSWw0
>>160
一言多いって言われない?
163159:2006/11/08(水) 20:15:17 ID:gBcChrux0
>162
いえいえ、そんな風に受け止めてませんよ。
>160
アリガトです。祈っていてください^^;

164名称未設定 :2006/11/08(水) 21:27:41 ID:tJHkD4cK0
今、アポーストア注文出来ないけど何で?
165名称未設定:2006/11/08(水) 22:21:55 ID:OkG5+yWy0
>>164
Appleがネット直販止めたの知らないの?
166名称未設定 :2006/11/09(木) 21:38:16 ID:FIxYPNse0
>>165
オーケーG5!!!
167名称未設定:2006/11/10(金) 12:43:08 ID:Uz3UAV3m0
つか、Storeからmailが来たけど、文字化けして来やがった。
Windowsから送ってるらしいが、アホかと思う。

脚にmail送るなら最低限文字化け起こすようなmailおくんな、あほ。
168名称未設定:2006/11/10(金) 13:50:01 ID:040P8VFN0
うちのmacじゃ文字化けしたことないぞ
君のPC環境のせいじゃね?
169名称未設定:2006/11/10(金) 21:55:01 ID:RMKtQ4030
昨日アポーストアで注文したとたん、ジャンクメールが来るようになった。
(メインアドじゃないのもあるが)いままで、まったくジャンクなんかこなかったのに…
コンビニ振込みにしたんで、銀行のほうの入力のせい?
170名称未設定:2006/11/11(土) 00:08:32 ID:45HVJKVY0
つかね、俺は自社鯖管理してるもんでメールログのチェックすることがあるんだけど
今まで作ったことすらないアカウント宛にメール投げてくるよ>アポー
その妄想アカウントに送ってくるのはスパマー以外ではアップルだけ。
嘘みたいな本当の話。
171名称未設定:2006/11/11(土) 00:12:52 ID:72uPZic40
>>170
>今まで作ったことすらないアカウント
誰かがそのアカウントで勝手にAppleに登録しただけだろ。
172名称未設定:2006/11/11(土) 00:21:29 ID:45HVJKVY0
>>171
コンファームはどうしたんだろうね。
173名称未設定:2006/11/11(土) 00:21:39 ID:EfTkIDxc0
>170
マジすか〜
いやほんと注文直後、数分後にアポー&銀行の確認メールとともに1通来た。
で、今日もそれだけ、同じ内容一通。
どうせ捨てアドだろうけど、晒してやると

送信元アド  [email protected]
<事業者><運営者>アドウェアソフトインク社
Adware Soft Inc.
96811 WaimanuSt.Waikiki Honolulu Hawai U.S.A
※このメールは、当社のメールマガジンにご登録
頂いた方に送信しております。ご登録に身に覚え
のない方、登録を解除したい方は…

もちろん登録などしてないし、返信するほどバカじゃないが、
ネズミ講式にこれからスパムが増えてくるのかな… orz
174170,173:2006/11/11(土) 00:27:55 ID:EfTkIDxc0
で、>>173の書き込みしてるまに、また同じの来た!気味悪っ!
>>171 >>172
コンファーム以前に入力フォーム、ハッキング、収集されてるのかね〜
175名称未設定:2006/11/11(土) 00:32:36 ID:45HVJKVY0
>>173-174
去年の話だけどマジです。
週末は変な荒らしが多いからそれと同一視してる人もいると思うけど orz

件のメールは偶然アポーがリトライ中なのに出くわしたときに、わざわざ当該アカウント作成して
一度受信→解除用アドレスにアクセスして解決しました。
それ以来再発してないからアップルに悪意はないのかもしれないけど、俺は問題だと思ってる。
仮に何かの間違いで妄想アドレスが登録されちゃったとしたって、本来は向こうがリターンメールを
受信してデータベースのメンテをすべきだし。

で、spamの送信アドレスはあまりアテにならんですよ。
その辺突っ込んでいくと板違いになるのでスマソですが。
ほんとspamは頭痛が痛いね。
176174:2006/11/11(土) 00:48:27 ID:EfTkIDxc0
ごめんなさい、オイラは>>169>>173(&>>174)です。
>>170に迷惑がかかるといけないので、念のため。
177名称未設定:2006/11/17(金) 07:17:33 ID:cAyQBF+Q0
DVI-Videoアダプタ注文しようとしたらストアがWe'll be back soonになってる
不定期メンテ?
178名称未設定:2006/11/17(金) 17:40:02 ID:06JKxlJA0
配送業者: BAX GLOBAL PTE LTD
ってどこやねん
179名称未設定:2006/11/22(水) 15:25:50 ID:rX6u3C420
何か1万円ぶんもクーポン来たぞ。
この間、QT ProとMPEG2再生コンポーネント買ったからか?
180名称未設定:2006/11/27(月) 18:05:45 ID:9Amfyyfs0
10万使わないとだめなクーポンじゃ?
181名称未設定:2006/11/27(月) 18:07:24 ID:9Amfyyfs0
182159:2006/11/29(水) 18:26:59 ID:vDRMk6+W0
随分と報告が遅れましたが、商品も無事に配送予定日に到着しました。
オンラインストア、GJです!
また利用しまーす。
183名称未設定:2006/12/05(火) 00:40:55 ID:1Fl8KhsY0
ここ注文時に書いてある配送予定日より遅れることはまずない?
マクブクでBTOなんだけど…予定では今日注文で配送が8 - 14なんだが
184名称未設定:2006/12/07(木) 11:32:29 ID:vzCJJcf80
Apple Store for Educationの対象者
「上記の教育機関への入学許可を得て進学が決定した生徒。」
「上記の教育機関への入学許可を得て進学が決定した生徒の父母が本人に代わり購入することを認めます。」
「PTAの役員として活動中、もしくは選出され活動が決定した方。」
がいつの間にか入っとんねん。
うちもPTAの役員になろかな?
185名称未設定:2006/12/07(木) 15:30:14 ID:NTtZ1dg10
>>183
前倒しで着たことしかないなあ
186名称未設定:2006/12/08(金) 21:02:41 ID:mC7ceJDi0
整備済みiPod頼んで翌日ついたんだけど、ヤマトできてたから最初気づかなかった
腹痛じゃなくなったのが非常にGJだ
187名称未設定:2006/12/08(金) 21:07:52 ID:mC7ceJDi0
>>183

ありがちなカスタマイズ構成なら結構早く届く。
新製品登場直前とかじゃなければ案内された最短出荷じゃないかな
出荷しましたメールは件名が英語だから迷惑メールフィルタとか注意ね。

って、もう届いてる可能性があるけど
188名称未設定:2006/12/08(金) 22:20:40 ID:KzZYrkyr0
オプションで刻印のサービスとメッセージ入れたんだけど
伝票にも記載されちゃうのかね?

刻印したipod頼んだことある方
教えてください…

アップルストアに昨日の19時ごろメールしたのに
今日の8時には『発送完了メール』来ちゃって
質問に対してのメール来ないもんで…。

あーヤダヤダ。
189名称未設定:2006/12/08(金) 22:22:05 ID:04hndr+N0
何と刻印したのかここで表明すれば解決。
190名称未設定:2006/12/09(土) 13:51:43 ID:wABjsJCw0
>>188

気になるなら電話のほうが早い気がする
メールは先着順に返してるんだろうからどんくらい問い合わせきてるかしらんが
夜に送ったやつは処理あとまわしだろうよ

配送伝票には注文番号と配送先住所ぐらいしかなかったとおもう
191名称未設定:2006/12/15(金) 20:35:26 ID:oXoZboSd0
iPod nanoのパーソナライズして注文したら,翌日には発送されて驚いた。
しかも,いつもの福山通運ではなくクロネコ宅急便だったのでさらに驚き。
192名称未設定:2006/12/19(火) 07:36:30 ID:/ckiyFYQ0
>191
早いよねえ、届くの。ものにもよるんだろうけど。
うちも注文したら次の日に来てびびった。
どうやら10月頃から、福通からクロネコになったらしいよ。
宅配はネコの方がいいからうれしい。要望書いといて良かった。
193名称未設定:2006/12/19(火) 11:58:57 ID:DimiAswS0
個人的にはストアへの不満の90%は福通使ってることにことに対してだからなぁ
ヤマトになったのはかなり大きい。

けどリペアサービスんときは相変わらず福通なんだよねorz 
194名称未設定:2006/12/25(月) 16:35:53 ID:uVIVGYkt0
ここ(アポストオンライン)のレビューは全くあてにならないな

この前購入済みの商品をまとめて10件程レビューしたが、
そんなに悪く書いた覚えはないのだが
少しでも商品のマイナス要素があるレビューは未掲載だった
で、ちゃっかり良いレビューは掲載してる
おれのレビューが気にくわんなら全部未掲載にしろよw
ちなみに辛口のレビューをしたわけでもなく
「この商品のここはすばらしいのだが、しいていえばちょっとここは気になる」
程度の内容
自社製品のレビューの改ざんがあることは以前話題になったので
知っていたが(未だにやめてないのね)
おれがレビューしたのはBoseとかの他社製品
アップルさんリベートでももらってんの?
正直いって失望しました
195名称未設定:2006/12/27(水) 21:18:48 ID:TLN4EJoi0
今日、アップルから変な電話があった。
iPODminiを返品するために手続きしていた時の話だ。
何が変かというと電話先のアップルの女が
「返品させないためにお電話を〜」と言いやがった。
今何て言った?!と思ったから「は?いやいや返品のでしょ?」と言ったら
「あ、え〜と返品するための方法をですね」と返してきた。
すでにメールで返品先の住所を貰っていたため、iPODを送った後だったのだが、
電話が来たときの冒頭の出だしも、「実は返品の方ですね〜もう・・・」と
濁していたので、「もう送りましたよ」と言ったら、
「え?もう送っちゃったんですか!?」とかなり驚いていたかんじだった。
変な電話だった・・・本当にAppleの人だったのだろうか・・・不審に感じた。
196名称未設定:2007/01/03(水) 03:20:19 ID:uBceibHx0
>>169
昔、アップルストアの顧客データベースが漏れ漏れで
メールで知らせたら、アポストから電話がかかってきて謝罪があった。
「文面で謝罪してくれ」と言ったら、それきり何も言ってこなくなった。
その後、アポストからiPodが送られてきて
誰かが勝手に注文しやがったのかと焦ってアポストに電話したら
どうやら、漏れ漏れの件の口止めだったらすい。
安いんだよ、ばかやろう  と思った。
197名称未設定:2007/01/03(水) 03:25:43 ID:uBceibHx0
>>195
アポストの中の人は
アポストで働いてないから。
電話転送でお仕事してます。
まあ、だから、そんなもんでしょ。
198名称未設定:2007/01/03(水) 03:30:29 ID:NOBI2qxc0
>>196
お前うまいことやったなぁ。
199名称未設定:2007/01/03(水) 03:32:28 ID:uBceibHx0
>>198
いや・・・訴えてやればよかったと、ひどく後悔してる。
おれも忙しい時期だったから。
200名称未設定:2007/01/04(木) 20:07:12 ID:XLEhNeuD0
>>196
> アップルストアの顧客データベースが漏れ漏れで

酷え話だな。
201196:2007/01/04(木) 20:14:03 ID:HzoCvL1T0
>>200
AppleStore内のあるページをしつこくクリックしてると
いきなり顧客の個人情報が表示されるというとんでもない状態だった。
で、メールでそれを知らせると、うちに電話がかかってきたわけなんだが
「お客様の個人情報は漏れてないので(ほかの奴らは漏れてるわけだが)
だいじょぶです!」といきなり言われた。
そいう問題じゃないだろう、と。
すでに数千人からの顧客が流出してるわけだが、それをいったいどうするんだよ
と聞くと、
「情報が漏れたと思われる一人一人に、謝罪の電話を入れています」
ところが、そんな大規模な謝罪をしているわりには、まったくニュースになってない。
ためしに、漏れ漏れデータのうち1人に電話を入れて確かめたが
「そんな電話、アップルから来てませんが・・・」
まあ、そういうこと。
で、その顧客データ一部は、おれの手元にまだあるわけなんだが・・・
(もちろんそれで何しようってわけじゃないが)
>>1-200の個人情報も含まれてるかもしれない。(おれのも、あった)
202名称未設定:2007/01/05(金) 00:12:51 ID:C96vsD0a0
情報漏れてるんなら、今頃大変な騒ぎだよ。
アップルならそんな事ないんじゃない?
203名称未設定:2007/01/05(金) 00:27:31 ID:4vbYKTMz0
>>202
時期にもよるけど一昔前なら隠すでしょ。真っ当な対応する会社のが少ないんじゃないか。
脅されたとか事件になっていたら別な対応したかも知れないけど。
>>201
まだ間に合いそうだからゆすってみなよ。
204名称未設定:2007/01/05(金) 01:40:14 ID:SL6Jer9q0
>>201
>AppleStore内のあるページをしつこくクリックしてると
>いきなり顧客の個人情報が表示されるというとんでもない状態だった。

ありえない。
ってゆうか、そういう状況になりようがない。
おまえマジで訴えられるぞ。
205196:2007/01/05(金) 01:57:10 ID:x55MvRw40
>>202
そんなことないんじゃないも何も・・・あったんだけどね。
「アップルなら」というのは皮肉なんだろうか。

>>203
漏洩があちこちで騒がれるようになったちょっと前の話だからね。
まあ、ゆすると言ってもなあ・・・
おれは、こんなところでネタにするので満足。
だけど、向こうから「事実無根だ」とかなんとか言ってきたら、
いつでも受けて立つ。
206196:2007/01/05(金) 01:59:34 ID:x55MvRw40
>>204
いいよ。別に。
事実だもん。
訴えてくれでもしたら、
メンドクサではあるが、楽しいかもしれない。
207196:2007/01/05(金) 02:18:37 ID:x55MvRw40
あんまりこのネタでひっぱるのも何なんだが

>>204
>ありえない。

おれも見たとき、そう思ったwww
208名称未設定:2007/01/06(土) 21:38:32 ID:+dAvkH/60
顧客情報流出ですか。これがAppleクオリティって奴なんでしょうねw
209名称未設定:2007/01/06(土) 22:35:20 ID:HRW5SqYj0
黒い話は、あちこちあるから、まだマシな方だな。

おれが今まで会った中で最強だったのは
IPアド変更手続きを速くやってやるから
「自分の個人口座に金を振り込め」と言う「NIC」の社員。
(米NICにこちらから電話してのことだったので
 間違いない話)
210名称未設定:2007/01/07(日) 15:35:00 ID:HdkSPC810
>>209
それはそれで酷い話だが、Appleの顧客情報流出はそれとは関係なく酷い話。
関係ない話をもちだして誤魔化そうとするのはマカの悪い癖。
211名称未設定:2007/01/07(日) 19:20:53 ID:hyQyUlTX0
しかしあれだ、
おそらく値段改定が反映されてないだけだろうと思うが
メーカーの希望価格より高い商品があったりするのは、
どうにかならんものかな、と。
212名称未設定:2007/01/09(火) 14:36:06 ID:WZjqeWA70
年末に注文したんだけど、コンビニ払いの用紙がまだ来ない。
年末年始・成人式連休があったとはいえ遅すぎる。
213名称未設定:2007/01/09(火) 15:06:03 ID:7LDy//5F0
>>212
忘れられている可能性、大。
AppleStoreから注文状況を確認し、
電話入れときなされ。
214名称未設定:2007/01/10(水) 19:48:16 ID:B3D9eUie0
>>212
俺も同じ。7日に注文したんで営業日なら今日位届いてるかと思ったらまだこねぇ。
アイポドの刻印さえあきらめりゃ別に尼でも買えるんでキャンセルするわ。
で、キャンセルっていちいちメールせんといかんのか?
払込用紙きてもはらわんけりゃキャンセルしたようなもんだろ。
215214:2007/01/10(水) 19:53:16 ID:B3D9eUie0
しかしかったりーわ。ここの通販。
ネットが普及してないころ輸入盤通販で買ってたけど、その時以下だな。


216212:2007/01/12(金) 14:52:41 ID:O3owze5l0
いろいろあって
2007/01/16 - 2007/01/17 までにお届けの予定
だそうだ。

注文から20日ほどか…。
ここ、カード以外で買うもんじゃないな。
217名称未設定:2007/01/12(金) 14:58:06 ID:DkiAZkNc0
>>216
カードでもローンでもなく
現金での購入だったら
オンラインのアポストよりも
店舗のあるアポストに注文した方が速いよ。

と、今更言っても遅いか・・・
218212:2007/01/12(金) 15:54:37 ID:O3owze5l0
>>217
そうだね、ここまで進んだから素直に待ちます。
今回はPaywebと郵便局が悪かったんだけど、Apple Storeの対応へも
多少不信感が残ってる。でもまぁ実際に商品が届いたら
その嬉しさで忘れちゃうんだろうな。次ぎ買うときは店舗も検討するよ。
219名称未設定:2007/01/12(金) 21:12:56 ID:J3fZiE100
参考までに・・・
2007/01/10 PM9:00 MacBook(竹・メモリ2GB)オンライン注文
2007/01/11 AM8:45 銀行に入金
2007/01/13 商品到着予定 @都内杉並区
・・・思っていたよりも早いな
220名称未設定:2007/01/13(土) 21:16:30 ID:KvrXx+Wf0
上の方にもあったけど、私もBax Globalで送るっていうメールが来ました。
買ったのはiPodです。サンフランシスコでの新型iPodの発表の有無を待ってて買い控えていました。
エングレービイしました。
これって航空便みたいですね。注文日10日でお届け予定日が「17日までに」だそうです。
買う時に表示されていた、1〜2営業日で出荷っていうのは嘘じゃなかったけど、
海外から来るなんて予想だにしていませんでした・・・。
きっと2日もあれば届くだろうと思っていただけに、待ちくたびれてモダエジニしそう。
せめて荷物追跡させてくれ・・・。
関係ないが、年末にkonozamaに巻き込まれたこともあり、不安だ。
221名称未設定:2007/01/13(土) 21:24:20 ID:EwDklHCT0
>>220
ビデオカードなどのAppleブランドの周辺機器も
Baxで送ってくることが多いね。

AppleStoreの良いところを1つ
キャンセルが楽。
配送されても、「いらね」と言って持って帰ってもらえる。
222名称未設定:2007/01/13(土) 22:10:07 ID:KvrXx+Wf0
220です。連投すみません。
>>221
そうですか、そこは尼と違う点ですね。
今回のiPodは彫り物を入れてしまっていて、なので、代引き不可で、もう振込み済みです。
それでなくても、このiPodに関してはキャンセルするつもりはないんですが・・・。
今までiPodのことは、欲しいな、とは思いましたが、いざ自分の物になると
考えただけで興奮してしまい、ワクテカ加減が尋常ではありません。
iPodで動画が見やすくなるよう、コーデック関係のものや、テキストを詰め込むアプリケーションを
集めたり、ケースやカナル型ヘッドフォンに思いを馳せ、バッテリーの長持ちのさせ方を研究しています。
まだ持っていないのに、眠れぬ日々。
それだけに、自分の頭の中で出荷日と到着日を混同させていたことが、悔やまれます。
今、アップルストアでiPodを見ると「24時間以内に出荷」に早まってるし。
いくら出荷が早くても大事なのは到着日・・・。
ネットショッピングはもう何度もしているのに、ほんとに欲しいものに限って・・・!!
223名称未設定:2007/01/13(土) 23:34:58 ID:KhKx96xs0
>>220
国内に入ると、ヤマト運輸の問い合わせ番号が送られてくるよ。
224220:2007/01/14(日) 19:59:36 ID:UaXctr1Y0
>>223
まだ国内に到着していないようです。あれからなんのメールも来ません。
ふと思ったんですが、まさか船便ってことは・・・。
ちょっとスレ違いだとは思いますが、今日文房具を買いに銀座に行ってきました。
そして、そこにアップルストアがあることをすっかり忘れていました・・・。
銀座駅のA13出口から出て、そそり立つグレーの建物を見てから思い出した始末・・・orz。
225名称未設定:2007/01/14(日) 20:02:48 ID:YpEC9spz0
>>224
>まさか船便ってことは・・・。
ないないw
226名称未設定:2007/01/15(月) 00:00:53 ID:IAzfmabs0
>>224
おまいせっかち杉
227220:2007/01/15(月) 22:25:02 ID:o5hamdyt0
>>225
良かったです。BAXって手広くやっているみたいだったので・・・。
>>226
そうですよね。自分でもそうかなと思うんですが、なんせ待ち遠しくて。すいません。
BAXにも荷物番号検索があったんですが、全くひっかかりません。はぁ。
リアルアップルストアや量販店などで今イチ気に入るケースがなかったので、
今日100均でとりあえずのケースを買いました。
まだ出産していないのにベビーカーを買う親の心境がわかったような・・・。
228名称未設定:2007/01/16(火) 00:17:10 ID:TXzlYE6j0
つちらし ブログ
229名称未設定:2007/01/16(火) 05:01:16 ID:29ZFRIHi0
>>210
アンケートに答えると3千円だかのクーポンもらえるというのがあって
そのページを開いたら知らない奴の書いた個人情報が表示されて
クリックするたびに違う人の情報が表示され続けたことはあったな。
なんかすごいことになってると思ったが、不思議とニュースにならなかった。
関係者に聞いたら、アップルサイドからプレスに堅く口止めがあったらしい。
230名称未設定:2007/01/16(火) 05:11:14 ID:29ZFRIHi0
あとAppleStoreじゃないが
Appleのftpサイトから市販のゲームソフトをダウンロードできてしまうという
事件もあったw
開発者たちがゲームを仲間内で共有してたんだが
パスワードもかけてなかったもんだから
検索にひっかかって、それがばれたw
ゼロワンが市販ソフトを不正コピーしてMacに抱き合わせて売ってたり
市販フォーマッタを勝手にFDにコピーしてHDDにつけて売ってたり
昔の悪行は、掘り起こせばボロボロある。
231名称未設定:2007/01/19(金) 18:46:03 ID:m52xCOh/0
公務員割りでMacBook買う予定なんだけど、
商品届いたら所属部署などの証明書をAppleに送る必要あるの?
公務員に限らず、医療・教育関係者向けの割引を利用した人、教えておくれ。
232名称未設定:2007/01/20(土) 20:03:27 ID:bGSCcem50
>>231
臨職だから証明書持ってない、とか?
233名称未設定:2007/01/21(日) 10:08:37 ID:ODo8e9Ke0
そもそも臨職で公務員割引なんて使おうと思うかよ。
234名称未設定:2007/01/23(火) 18:30:01 ID:E33TgAR30
bayasoftって何?いまappleからアンケートのご協力をお願いしますってメール来たんだが。
アドレスがappleじゃなくてbayasoftなんだよね。ググっても掛からないし。
235名称未設定:2007/01/23(火) 18:32:30 ID:E33TgAR30
送信者のアドレスは [email protected] ね。
Replay-To が[email protected]になってる
236名称未設定:2007/01/23(火) 18:43:39 ID:EMcdhj+c0
ググったら何か出てくるんじゃね?
237名称未設定:2007/01/24(水) 23:52:58 ID:8w+h2tmN0
そーゆー外注専門の所なんじゃね?
今日うちにも同じメール来たよ。
238名称未設定:2007/02/02(金) 01:04:34 ID:CMnmT7400
そのうちお礼のクーポンがくると読んだね、漏れは。
239名称未設定:2007/02/07(水) 17:08:32 ID:NIo18yjS0
なんでメールでの問い合わせ対応してないのこの会社はよ?
電話恐怖症+女性恐怖症だから電話はや〜だよ。
でも電話しなくちゃいけないよ。
恐いよ恐いよ。
240名称未設定:2007/02/10(土) 05:53:41 ID:Iwk0wk010
baxglobal.com のBAXTRAX で荷物追跡できるね。
241名称未設定:2007/02/11(日) 07:04:38 ID:obeI/C3P0
ソフマップの下取りサービスって
Macをご注文するか、1万円以上のお買い物をされたお客様が対象
って書いてあるけど、例えば1万円以上のソフト買って
余ってるマック売るとかでもいいんかいな。
242名称未設定:2007/02/14(水) 01:19:01 ID:Cf4D+WXS0
>>241
常識と良識で考えれ
243名称未設定:2007/02/25(日) 18:55:25 ID:eR12LIyF0
今不具合おこってる! Apple Store web
244名称未設定:2007/02/25(日) 19:52:46 ID:OicaT32D0
>>243
不具合じゃないと思うけど…
245名称未設定:2007/02/26(月) 07:21:33 ID:a2dS2/Tv0
アップデイティングって書いてあったよ
246名称未設定:2007/03/18(日) 20:45:27 ID:GxKaKYKR0
金曜にオンラインストアでポチって、で、今日の午前中にAppleローンの審査パス電話が
あったんだけど、ウェブ上の注文ステイタスがいまだに赤字で「ご確認ください!」のままorz。
そう言えばオリコからの電話で「書類送るので署名捺印して返送してくれ」とあったので、
まだ正式パスではないんかな。。。でも「これで契約完了」とか「今からアップルに連絡します」
とか言ってたし。。。どうなんだろ。
247名称未設定:2007/03/18(日) 22:15:21 ID:GxKaKYKR0
あ、アカデミックで買ったからその証明の書類か何かかな。
学生じゃなく教員なんっすけど。
248名称未設定:2007/03/23(金) 18:56:28 ID:BSz/dQt+0
あっぽオンラインストアのショッピングクレジットって
無職でも審査通るほど甘い?
249名称未設定:2007/03/23(金) 19:05:12 ID:rHi6zTPpO
さすがに無職は無理ぽ

つっか審査厳しい方だろ?
250名称未設定:2007/03/23(金) 19:08:10 ID:BSz/dQt+0
>>249
トンクス!、246さんのレスによれば審査はオリコなんだね。
オリコって最近在確すら無しで無視されたから無理だわw
251名称未設定:2007/03/25(日) 23:51:52 ID:K9wy0qg60
10日前にポチってローン組んだんだけど、書類返送したのに
まだオリコから連絡来ないよ…。
土日祝休みってきついわ。注文したMacはいつ届く事やら。
252名称未設定:2007/03/26(月) 15:22:03 ID:2rs0xeYX0
無職だけど通ったよ
無職だから落とされるってことはないかと
落ちたなら違う理由だとおもう
253名称未設定:2007/03/27(火) 21:06:02 ID:eDRjfBZ90
借入金じゃないかと、マジレスしてみる
254名称未設定:2007/03/31(土) 11:27:10 ID:gghUsdl/0
>>251
10日は異常だね
まだ来てないなら連絡してみたら?
255名称未設定:2007/04/19(木) 22:52:24 ID:LSxLU2eM0
某東京美大だけど、Appleの社員が来てキャンペーンやってた。
Apple Store 大学名って感じで。

学校から直接全製品買えるようになったら便利だなぁ
256名称未設定:2007/04/21(土) 01:17:22 ID:tBrwL9s/0
Mac売ってないじゃん
http://www.apple-shop.jp/
257名称未設定:2007/04/22(日) 20:31:36 ID:Rm2gyyVR0
グロ注意
258名称未設定:2007/04/25(水) 02:44:14 ID:PO+d73590
ゴールデンウィークには、なんか買えってさ。
ttp://www.apple.com/jp/promo/goldenweek/
259名称未設定 :2007/04/25(水) 03:06:06 ID:+hn23ug70
オリコでローン通らないって・・・・。どんな奴だ?
信販とかクレジット系ではもっともゆるい会社だぞ?
サラ金で何度も借金した(返済が終わってても)履歴が
あるとか三親等(親、兄弟)が債務を抱えてるとかが
なければ落ちないよ。学生や無職でも通る可能性高い。

あ、過去にどこかの携帯料金を踏み倒したとか、しょっちゅう
未払いになってるなどは審査の時に引っかかる可能性高いよ。
支払い能力が無いとみなされるから。(自分名義の携帯ね)
260名称未設定:2007/05/01(火) 09:01:41 ID:tnxPkFqT0
無職やニートはまず通らんぞ
261名称未設定:2007/05/06(日) 16:57:13 ID:Xt2f7sbf0
「出荷予定日:24時間以内 」との表示がある商品を、4月29日に注文。
4月29日16時19分に「Apple Order Acknowledgement-Order」が届いた。
で、「Shipment notification」が届いたのは5月1日20時33分。

注文から発送まで、52時間14分かかってる。
しかも、間に平日(5月1日)を丸々一日挟んでる。

なんでこんなに時間かかるの?
電話オペレーターの対応もロクなもんじゃなかった。
262名称未設定:2007/05/06(日) 16:59:26 ID:Xt2f7sbf0
×平日(5月1日)
○平日(4月30日)
263名称未設定:2007/05/06(日) 17:02:08 ID:ATa7TnKW0
オペレーターのかた大好きです。
264名称未設定:2007/05/06(日) 17:04:23 ID:Xt2f7sbf0
振替休日でしたね。
ごめんなさい吊ってきます。
265名称未設定:2007/05/16(水) 17:36:35 ID:75tPvTeRP
Appleローンの入力画面でブラウザーが華麗に落ちた。
266名称未設定:2007/05/17(木) 00:06:34 ID:gF8yFjcq0
プレゼントもらっちゃった!
267名称未設定:2007/05/25(金) 12:55:17 ID:cZ8ZKVb+0
1万円オフクーポンのくる人こない人の区別ってなんなんだ
俺のとここねー
268名称未設定:2007/06/04(月) 11:53:22 ID:DNgoacZ10
突然すみません。macbookをノーマルのまま
土曜日に配送してもらいたいのですが、
木曜日に注文すればうまくいきますかね?
269名称未設定:2007/06/04(月) 21:01:29 ID:ABybizIs0
今注文して、到着日指定すればいいんじゃね?
270名称未設定:2007/06/04(月) 23:36:25 ID:bTpbDqvn0
アップルストアだと到着日指定ができないですよね?
いい方法ありますか?
271名称未設定:2007/06/05(火) 00:54:51 ID:Y5Z1Unpz0
出荷メールに記載のトラッキング番号を
最寄のヤマトの営業所に伝えて指定する。

ノーマルだとクレジット、代引きで
木曜14時以降金曜13時55分くらいまでに注文すれば
本州(一部僻地を除く)、香川県くらいなら土曜につく。

が、ノーマルなら量販店行けば?
272名称未設定:2007/06/05(火) 09:17:03 ID:OSvKChS00
おおー、ありがとうございます♪
ipodとか注文したときに予定の配送日より一日早まった日付が
最終的な日付になったので水曜じゃなくて木曜の夜あたりに注
文するのがいいんだろうなと想定していたのですが>>271さん
のおかげで日付の変わり目がよく分かりました。ちなみに当方
関東在住。アカデミックで購入したいのでストアが良かったので
す。説明遅れてすみません。
273名称未設定:2007/06/05(火) 20:32:44 ID:Zsdim/HN0
We'll be back soonキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
274名称未設定:2007/06/30(土) 10:08:39 ID:6Z+B+zH10
iPhoneきたー
275名称未設定:2007/07/01(日) 23:49:40 ID:5UpJ59BV0
下取りサービスについて教えてください
買いたいのはマックブック、売りたいのはiMac/Aです。
一万円未満なので送料がかかるようなんですが、下取り価格は1000円。
発送側で送料を持つと、郵便局に持ち込むのとかわらないって事ですよね…
276名称未設定:2007/07/02(月) 23:14:07 ID:fP+FjTrK0
apple storeのアカウントを削除することは出来ますか?
277名称未設定:2007/07/10(火) 22:30:02 ID:zSFvys020
カートに保存してたらストアの営業からメールきて、
割引してもらったよ。
安くもなるんだな。
278名称未設定:2007/07/11(水) 16:47:04 ID:BoH1gDFg0
店鋪で「キャッシュバックキャンペーン中」って書いてあったけど
詳細聞くの忘れてサイトを見たが・・・わからん。
7/23までって確か店では見たんだけどオンラインストアだと
.Mac同時購入しか該当しない。
これのことなのか?
それとも店鋪購入者限定で本体のみでもあるのか?
279名称未設定:2007/07/11(水) 23:45:54 ID:/HUa3HdZ0
>276
できないよ
280名称未設定:2007/07/12(木) 18:26:19 ID:PvmhLYu70
オンラインストアのことでしたらもう。足を向けて寝られません。
ありがたやありがたや。(^人^)
281名称未設定:2007/07/20(金) 14:48:14 ID:pKVIse1z0
Apple Storeでお客様情報を更新しようとしたら
You may only have one phone number of this type.
のエラーにやられて一向に変更が出来ません(´Д⊂グスン
何が原因かさっぱりなのでわかる方教えてくださいm(_ _)m
282名称未設定:2007/08/02(木) 12:04:13 ID:je3XGiAl0
>>281
ご利用ガイドからMy Infoっていうのを探して
My Infoで情報更新したら反映されるよ
ただメール配信が取り消せなかった
283名称未設定:2007/08/04(土) 22:25:32 ID:r3h4RvhT0
アップルの新商品が出た場合って、いつも古いのは買えなくなったっけ?

赤いnanoが欲しいんだけど、来週、新商品出るんなら
どんなもんか見てから買いたい。
でも新商品が出たら赤nanoもう買えなくなるかな?と思って激しく迷い中。
詳しい人、助言を……
284名称未設定:2007/08/05(日) 00:27:15 ID:I+HZ1Dak0
クレジットカード支払いが完了されなくて
電話かかってきたんだけど、対応してくれた人がすごい感じ悪かった…。
男で若い人だった。
もう一回かけたときはすごい優しいおにいさんだったから安心したけど。
初Macの購入だったからすごい不安にさせられました。
285名称未設定:2007/08/05(日) 11:14:47 ID:sHuF9AQW0
Apple Storeにも購入前と購入後の窓口があって
購入後の方は感じ悪いやつもいるね。

購入前のほうはかなり対応いいよ。
外資はシビアだからねえ。
286名称未設定:2007/08/07(火) 15:30:27 ID:42l+cBb/0
保留の音楽が2種類ありますがどちらも曲名がわかりません。
287名称未設定:2007/08/09(木) 06:38:58 ID:ddnbxlh00
288名称未設定:2007/08/13(月) 13:52:33 ID:FMw6D8Zg0
全品送料無料いつ終わってたんだ?
でもクロネコに変わったからよかったけど。
289名称未設定:2007/08/16(木) 15:23:45 ID:YVOGzQcK0
下取りサービスって、
iPod買ってiMac売るのでもいいのかな?
290名称未設定:2007/08/17(金) 00:03:13 ID:st1vdiUL0
オンラインストアに繋ごうとするとタイムアウトするんだけど、
メンテ予告とかあった?
291名称未設定:2007/08/22(水) 18:40:51 ID:kj9kXE280
法人で買うと、扱いが違うよw
今まで個人で買ってた
機械的なメールだけだった
法人で買い物したら、担当者がつきましたよ
これからの注文は、担当者に連絡することになりました
これで、多少の無茶はききそうな気がする
明日着くように送ってくれ!!とか
・・・無理だなw
新しい情報が出回ったら、担当者をつついてみるよ
292名称未設定:2007/08/25(土) 01:19:27 ID:2yiHyzlk0
>291
法人で買うと扱いが違う?
そりゃそうだ。請求書払いとかリースだもん。

前払いなら個人でも法人でも扱いは変わらんよ。
担当者ついてるよ。俺。自営の小さな会社でいつも銀振り決済だけど。
男の担当者のほうが使える。
293名称未設定:2007/08/25(土) 01:35:52 ID:PE9pYsS60
>>292
担当者は女の方です
うちも、自営の小さい会社です
同じく銀行振込
Orix-ECの審査が通らなかった弱小会社です

今、発展途上の会社ですから見返してやりますよ
294名称未設定:2007/08/25(土) 01:45:56 ID:sFgGMF+40
>>293
HPのURL教えて。
295名称未設定:2007/08/25(土) 08:42:51 ID:PE9pYsS60
296名称未設定:2007/08/25(土) 10:52:34 ID:2yiHyzlk0
>295
吹いた。
たしかに・・・
297名称未設定:2007/08/28(火) 12:56:55 ID:niUnPA3x0
ストア重すぎ 売る気あるのか? 死ね!

日本のTOPからマウス&キーボード クリックしたら
台湾のAppleStoreにとばされた


もうアホかと
298名称未設定:2007/08/28(火) 16:42:13 ID:+UQwymOK0
今朝方「出荷準備中」にステータスが変わってたんですけど今日中に発送されますか?
299名称未設定:2007/08/28(火) 18:34:36 ID:qE5mNcnj0
Apple Keyboard (US)出荷予定日: 3-4 週が
注文5日目の今日出荷だと・・・
早いのは良いけど違い杉じゃない?

>>297
うちも何度か台湾に飛んで逝ったorz
300名称未設定:2007/08/28(火) 19:56:01 ID:nbyTUOpB0
オレのとこにも今日出荷で
Apple Keyboard(US)が明日届く
301名称未設定:2007/08/31(金) 02:33:10 ID:x2hAqyYB0
Linkage より

障害を持つ買い物客への配慮不足でAppleが訴えられる
AppleInsiderでは、サンフランシスコ在住の女性2人が、Appleの一部直営店では
車いすでの買い物やサービスの利用が不可能で、アクセス法を無視しているとして、
Appleを相手取り訴訟を起こしたと伝えています。カリフォルニア北部地区連邦地
方裁判所に提出された訴状では、Appleはカリフォルニア州サンフランシスコの
「Apple Store San Francisco」で全面的および平等なアクセスを提供しておらず、
アメリカ障害者法とカリフォルニア保健安全規則に違反していると主張しています。
原告は、車いすを利用している場合、テーブルやカウンターにある商品に手が届か
ない、サービスデスクが利用しづらい、エレベーターのボタンが押しづらい、シア
ターには車いす用エリアが用意されていない、レジカウンターが高すぎて買い物を
済ませるのが困難とのことです。原告の弁護士は、陪審による裁判と精神的・身体
的被害に対する補償を求めていますが、原告は罰則措置よりも、建物の配置や従業
員の規定が変わることを望んでいます。

---

アメリカらしいっつうか、手が届かなかったら店員に聞きゃあいいじゃん。
バカだな、アメリカ人は。
302名称未設定:2007/09/02(日) 20:32:35 ID:FUXyj+syP
いや、障害者でも使えるように配置すべきだろ。
そもそもアメリカってADAとかあるしな。

ってスレ違いだな。
303名称未設定:2007/09/06(木) 21:35:16 ID:Y/XK5fhS0
あなたのApple Storeアカウントから
「ご注文状況/購入履歴」を押してもページに飛ばないんだけど自分だけ?
304名称未設定:2007/09/06(木) 22:35:18 ID:3NVVihgL0
システムアップグレード中 メンテナンスのため電話で・・・

という表示になるから、飛ばないわけではない
305名称未設定:2007/09/06(木) 23:12:33 ID:sqSAyCLU0
>>276
アップルのオンラインサービスをそのメアドで今後一切使う気がないならメールしたら消してくれる
というかアカウントが停止処分になる
何かしら不満点あげてクレーム気味に言うとGood
306名称未設定:2007/09/06(木) 23:29:54 ID:sqSAyCLU0
もうレス主見てないだろうけど暇なのでまとめレス

>>283
Macだと、古い機種もよく使われるカスタマイズ構成は工場にスタンバイされてて
たまに数量限定で出るけど、iPodの旧製品を買うには量販店いくしかないのだが
レッドはアップルストアでしか売らないからオンラインだと整備済待つしかないね。
だいたい新製品発表の2〜3週刊前ぐらいから現行品の在庫調整やりはじめるので
実質在庫もそうそうないとおもう。担当営業と仲良くなったら買えることはあるかもしれない。

>>291
個人でも法人でも電話注文だと担当がつく
次回から担当の内線に直接かけると話が通じやすくて良い
法人に担当営業が付くのは大手の直販ならどこの通販もだいたいそう
307名称未設定:2007/09/08(土) 01:30:04 ID:DRD0ao4u0
アップルローンって学生の場合必ず親に確認とるんですか?
308名称未設定:2007/09/19(水) 18:56:11 ID:OV9K+zXX0
>>307
とらないんじゃないの?
309名称未設定:2007/09/27(木) 23:34:06 ID:yxQnzT240
We'll be back soon
310名称未設定:2007/09/28(金) 17:40:13 ID:jU+I7s610
あのさぁ
火狐でストアTopの、左側のアクセサリのリンクをクリックすると、
URLはjapanstoreなのに何故か台湾のコンテンツが見える。
ソースのヘッダ見ても <title>The Apple Store (Taiwan) - 揚聲器</title> なの。
Macアクセサリ/ケーブル とか、
iPodアクセサリ/スピーカー とか。
でもSafariだとどちらも表示されない。真っ白。
OS X 10.3.9

こんなんでいいのか? 電話で知らせたのに1時間経っても直ってないよ
311名称未設定:2007/09/28(金) 17:53:57 ID:VLxSOhJi0
表示はちゃんとしてますけど
312名称未設定:2007/10/05(金) 22:52:14 ID:EhQq5vi60
Leopardに向けて外付HDDが欲しいから割引クーポンこないかな〜
313名称未設定:2007/10/07(日) 20:54:18 ID:FAfojxAZ0
もういやだ。二度とアップルストアは使わん。
314名称未設定:2007/10/07(日) 20:59:39 ID:Z5OZCqNy0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/

315名称未設定:2007/10/10(水) 07:47:25 ID:W0nu6+t20
topページ以外行こうとすると台湾に飛ばされるのはなんでなんだぜ?
316名称未設定:2007/10/16(火) 22:58:32 ID:sg/K0wzV0
米最高裁、マイクロソフトの上訴を却下
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20358848,00.htm

Microsoftが故意に顧客を騙し、Microsoftが運営するMSNインターネットサービスに加入させ、同サービスのトライアル期間終了時に顧客に対し不正に料金を請求したとして訴えられている
317名称未設定:2007/10/29(月) 18:06:34 ID:kJpf8HQ/0
おい、レパードプリインストールは間違いでした、本当はタイガー+うpデートDVDですっ
てどういうことだ。ぶざけるな。
318名称未設定:2007/11/21(水) 19:30:37 ID:jY7x5zH/0
チャット機能っていつからできたんだ?
319名称未設定:2007/11/24(土) 20:24:16 ID:bdaf9E470
320名称未設定:2007/12/04(火) 20:19:00 ID:CB7KU/DZ0
チャットしたYO。
ちょっと聞きたいことがあれば、電話よりいいかも。
321名称未設定:2007/12/05(水) 18:28:51 ID:ouYNUE4oO
アップルローンの保証人は友人じゃ駄目なのか?
322名称未設定:2007/12/16(日) 13:13:38 ID:cmxVOSvz0
不具合のバーゲンセールとまでいわれたアップルのMacBook。
充電機能の不具合によるバッテリーの爆発(アップルボム)や、突然電源が落ちるというあまりに酷い不具合、
そして粗悪な作りが原因の謎の黄ばみ、さらに謎のひび割れ、続いてアダプターが発火、
さらに訴えられるほど酷い低品質液晶。Mac信者を絶望させたMacBook。これほどの量の不具合を連発しながらも
とどまることを知らない不具合生産機MacBook。今回も新たな不具合が浮き彫りになった。なんとHDDである。

MacBookでハードドライブ問題 アップルは調査中

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361827,00.htm

Appleは、一部の「MacBook」で発生したデータ損失の原因が、
Seagate製ハードドライブの不具合にあったかを調査している。

データ復旧を専門とする英国企業Retrodataは2007年に入って、MacBookで使用される
一部の2.5インチSeagate製ドライブに製造上の不具合があると報告していた。
この不具合により、ドライブヘッドがドライブ表面をこすってしまい、大きな問題の原因となっていた。
この問題についてInformationWeekがAppleに取材しており、Apple関係者は、
「消費者向けノートPCのMacBookの一部でハードドライブに問題が発生している可能性について、報告を受けており調査中だ」と述べた。
この関係者に対して、Appleが調査中なのはRetrodataが指摘する特定の問題なのか、
MacBookハードドライブ問題一般なのかを電子メールで問い合わせたが、回答は得られなかった。

 自分が所有するMacBookに問題のドライブが搭載されているかを知るには、
System Profilerでファームウェアのリビジョン番号を確認すればよい。
もし、7.01なら、データのバックアップを取っておくこと、そして、ドライブの交換を考えることをRetrodataでは勧めている。
Appleだけが問題のSeagate製2.5インチドライブをノートPCに使用しているのかは不明だが、
Retrodataによると、同様の問題は他のドライブでは発生していないという。
また、AppleがMacBookで何種類のSeagate製ハードドライブを使用しているかも明らかになっていない。
323名称未設定:2007/12/28(金) 13:01:16 ID:1ZeBrxvx0
Appleを責めて、Seagateを責めない理由がよくワカランなw
324名称未設定:2008/01/08(火) 07:03:14 ID:vAaJpgSr0
>>323
そりゃ、まあ、
Seagateをのせてくれと頼んだのは
ユーザーじゃないからだろう。

>>301
訴えないと改善はおろか、話し合いの場さへもてないのがアメリカだ。
バカでも何でもない。
日本の感覚でアメリカの裁判を考えたらいかんよ。
325名称未設定:2008/01/08(火) 21:08:32 ID:uIEAfF060
オンラインストアつぶれたっぽい!!!
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
326名称未設定:2008/01/08(火) 21:40:27 ID:coxQ0M8i0
>325

新製品かも・・・
327名称未設定:2008/01/12(土) 12:54:29 ID:EtkK+cgX0
今日注文しても来週火曜以降に出荷になるのかなあ?
土日祝はさむとかなり遅くなりそうなんだが、
土日に注文したヤシいる?カスタマイズなしのクレカ払いなんだが。
328名称未設定:2008/01/12(土) 21:54:00 ID:MbjsQCI20
>>327
今日頼んだけど15日発送だとさー

何が24時間以内発送や…
329名称未設定:2008/01/14(月) 03:06:25 ID:gTjcd3Ta0
>>328
爆破しろ ばくは!
330名称未設定:2008/01/14(月) 13:17:55 ID:DkIguzfB0
到着予定は16〜18日だとさー

爆破したい気持ちはあるけど とりあえずしません 
331名称未設定:2008/01/15(火) 21:59:52 ID:gAuSt2W60
>>328,330
バカだナーーー!!!
今日新製品の発表があるから遅いんだよ!
ラインナップががらっと変わるんじゃない?
332名称未設定:2008/01/16(水) 01:42:56 ID:i+PF2mP+0
水曜日はリプレースの電話で忙しそうだな、オンラインストアの人
新製品発表直前のタイミングで旧製品買っちゃった人に値段据え置きで新製品いかがっすか営業・・
333名称未設定:2008/01/16(水) 04:11:40 ID:ImMX/QY00
おちた?
334名称未設定:2008/01/17(木) 19:11:19 ID:UxekqDhA0
えー対応最悪なの?
ポチろうと思ってたんだが
335名称未設定:2008/01/28(月) 14:55:42 ID:9XEXkvKM0
半年前の話をひとつ。
海外通販してるうちにクレカ情報が流出してしまったらしく、
60万ほど不正使用されてしまった。
うち50万がアップルストア(オンライン)で使われてた。

登録されてる顧客情報はたしかに私のものだが、
・名前はローマ字入力
・電話番号は国際電話用に「アタマに81」を付した自宅番号
(これで海外通販で流出したと推測できた)
・住所は本当の住所(関西)
そして、
・送付先は東京の聴いたことない会社名
になってた。
注文は2日に1回、10万単位。

人間がチェックすればひと目で不自然だとわかるはずなのだが
アップルは何の迷いもなく、犯罪者に商品を送り続けていた。

カード会社の担当者によると、チェックが甘い店に不正使用は集中するらしい。
アップルストアはそのひとつだということだろう。
カード会社に保証してもらえたので金銭的な被害はなかった。
336名称未設定:2008/01/28(月) 19:44:24 ID:/sjkUoaT0
修理依頼できないんだけど。
症状とか入力し終わった後「続ける」クリックしたら
ttp://www.uploda.org/uporg1222678.jpg.html
この有様。
保証期間1月いっぱいだからこういうの困るんだが…
337名称未設定:2008/02/05(火) 23:25:08 ID:Cr4FGygE0
最近クーポンってこないよなー。
それとも来てる人もいるのか?
なんか来たらtouchを買おうかと思ってるのだがな。
32GBも出たことだし。
338名称未設定:2008/02/13(水) 11:48:12 ID:0ACrxb9I0
ここ数日ネットのストアにアクセス不能なんだが。うちだけ?
339名称未設定:2008/02/13(水) 14:19:12 ID:Lu7KPmup0
>>338
あなただけです。
340名称未設定:2008/02/17(日) 08:01:58 ID:4+ieIP/a0
自分のアカウントに対して身に覚えがないパスワード変更が繰り返
されるのはどうすれば良いんだ?

何かアカウントがロックされたし。
341名称未設定:2008/02/26(火) 23:25:41 ID:deFnVOzZ0
>>338
夕方まで繋がったけど、
夜からWe'll be back soonになって繋がらないよ
342名称未設定:2008/02/29(金) 00:49:03 ID:+ys98jgL0
>>318-320
チャット、今日の昼ごろ初めて知ったんだけど、今見たら無い。
この時間、担当者が居ないからかチャットのリンクが無くなるんだな。
343名称未設定:2008/03/13(木) 16:46:28 ID:uY4+0CFE0
カスタマイズした商品は、出荷後、お届けまでの時間が長くかかるって、意味分かんないよね。
出荷までが長いなら分かるけど、出荷してからが長いって。
344名称未設定:2008/03/13(木) 17:03:41 ID:4tSPG4TG0
>>343
非カスタマイズ品は国内在庫
カスタマイズ品は海外工場から出荷
この分、時間が掛かる。
345名称未設定:2008/03/18(火) 16:25:05 ID:85EOfkXI0
「未出荷」と「出荷準備中」ってどっちが進んでるんですか?
346名称未設定:2008/03/21(金) 18:33:01 ID:+y9QCmID0
24時間以内出荷商品ってシステムと連動してないのか?
注文したときは24時間以内〜だったのに、確認メールで出荷が一週間後になってたんだが。
電話しても今はそうなってるので無理です、らしいんだがどこのオンラインショップでもこんなもんなの?
急ぎだったからキャンセルして直接店舗に行ったんだけど、これじゃ意味ねーよ。
347名称未設定:2008/04/20(日) 22:35:21 ID:m0XV5V7J0
348名称未設定:2008/04/21(月) 09:49:01 ID:GKpSAz8t0
リペアセンターってどんな環境で修理してるんだろう。
製品になんか油汚れとかススみたいなのが付いて戻ってくる
ことあるんだけど。拭けば取れるからいいんだけどさ。
349名称未設定:2008/04/23(水) 23:32:49 ID:nRFBi5aA0
内蔵HDDの値段、スゲーなw
…と思ったらメーカー箱入りの定価よりちょっと高いくらいか。

でも買わんよな、こんな値段で。
350名称未設定:2008/05/20(火) 14:49:35 ID:ozWfnrrB0
国内からの出荷って大体何時頃行われるものなの?
今日出荷予定だが、出荷準備中からずーっとかわんない・・。
351名称未設定:2008/05/22(木) 22:04:34 ID:rQ7/zgry0
オリジナルフォトブックのクーポンなんてイラネ
352名称未設定:2008/06/08(日) 20:44:27 ID:BWdMfEDj0
普通に買ったらクーポンが付かないよね?
これが発行されるのってどんなとき?
353名称未設定:2008/06/08(日) 20:58:51 ID:UGdBKAJx0
MacBook Airの傷は仕様だってさ、最悪
354名称未設定:2008/06/08(日) 21:04:14 ID:XBuktly00
>>353
kwsk
355名称未設定:2008/06/09(月) 23:14:40 ID:lwcjv7jZ0
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
We'll be back soon.

キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
356名称未設定:2008/06/10(火) 01:09:57 ID:U+FIr4lQ0
>>355
ハァ(;´Д`)ハァ
357名称未設定:2008/06/12(木) 18:45:54 ID:1oToasc60
一万円引きのクーポンのメールがきたんだけど、下記のクーポンコードを使ってくださいって
書いてあるんだけどクーポンコードの欄?が空欄なんだよね
これって使えないんかな?
358名称未設定:2008/06/14(土) 14:19:15 ID:4BdEZ0eN0
>>357
そのあとAppleから、"さっきのメールは正しくなかったよ、ごめんね。このメールのクーポンコードを使ってちょ" っていうメールが来なかったかい?
359名称未設定:2008/06/14(土) 15:24:03 ID:kB6U9JZL0
>>358
来たけど10万以上買わないと適用されないらしいから意味ないwww
360名称未設定:2008/06/20(金) 01:33:54 ID:OPI2O2si0
361名称未設定:2008/07/05(土) 00:07:21 ID:I+/k3l460
対応酷杉
362名称未設定:2008/07/05(土) 22:22:23 ID:8TtvwOCHO
しかも暴利を…
363名称未設定:2008/07/15(火) 23:29:37 ID:YdEwEwZ50
お布施です
364名称未設定:2008/07/20(日) 22:04:47 ID:/G/8Ne+80
カード決済でポチったんだが、承認完了メールがこねー('A`)
365名称未設定:2008/07/28(月) 16:11:56 ID:q7W3KU8z0
366名称未設定:2008/07/28(月) 22:17:25 ID:NL8Skhv90
sage
367名称未設定:2008/08/16(土) 15:00:09 ID:gxRqwJlO0
age
368名称未設定:2008/08/17(日) 00:12:49 ID:9WdbX45g0
>>367
ageるな
369名称未設定:2008/08/17(日) 01:19:27 ID:f048nPRi0
オンラインもRetailもApple Storeは対応良い方だよ。
出張で東北行ったときにApple Store Sendaiに行ったんだけど、
笑顔で迎えてくれて店員さんに気軽に相談できる雰囲気だったし、
店員さんとの話も楽しかった。
でも、やっぱり普通の電気屋とは雰囲気違ってショールームって感じだから
普通の店に入るときとちょっと感覚が違うかも。
370名称未設定:2008/08/17(日) 02:49:02 ID:9J6bTJyq0
確かになんか家電店より入りづらいよね
何か買わなきゃいけないような気分になる
371名称未設定:2008/08/17(日) 10:22:47 ID:f048nPRi0
>>370
そういう雰囲気作るのもAppleの商法かな?
でも俺的にはAppleっぽくて気に入ってる。
372名称未設定:2008/08/18(月) 09:29:12 ID:lE4zXgvN0
今、チャットでApple Storeに問い合わせようと思ったらチャットボタンがない。なんでだ?
373名称未設定:2008/08/23(土) 17:22:51 ID:uwDFwNpI0
きちんとした会社勤めじゃないと、オンラインストアにて分割でMac買えませんか?
バイト先とかに、確認の電話とかいくんでしょうか?
374名称未設定:2008/08/23(土) 21:31:10 ID:7XXA6sd00
尾行がつくよ
375名称未設定:2008/08/23(土) 21:45:03 ID:k2Hko2UY0
ipodのイヤホン壊れて新しく純正のイヤホン買ったんだけど
またこれも壊れたんですけが、新しく買ったほうってapplecareで交換してもらますか?
376名称未設定:2008/09/12(金) 13:53:49 ID:mi+aUhFX0
>>373
ローンはオリコがやってるからそっち系の板みてみたらいいやん
377名称未設定:2008/09/18(木) 00:56:32 ID:1ICFpMTw0
apple storeのチャットって深夜は使えないのかな?
378名称未設定:2008/09/18(木) 18:06:45 ID:Kh52saV90
また金利0%ローンやってるんだな
379名称未設定:2008/09/25(木) 16:02:46 ID:exVTrx3I0
またっていうか0%は初めてだよ
今までは1%だった
380名称未設定:2008/10/05(日) 04:03:20 ID:/KZiSVCJ0
あそこで買ってるヤツいる?
説明が適当だったんだけど。

381名称未設定:2008/10/05(日) 17:53:42 ID:Op9TF+PR0
注文状況のページが見られないんだが…
ログインしても「技術的な問題により、リクエストを処理できませんでした」って言われる。

http://www.apple.com/JapanOrderStatus
382名称未設定:2008/10/05(日) 19:30:19 ID:8UwApwPw0
>>381
うちはSafariでみようがFFでみようが問題ない
383名称未設定:2008/10/11(土) 02:16:20 ID:+vy3CFooO
携帯からのアクセスは無理?
iPod刻印サービスって渋谷のapple storeでも承ってるかな?
384名称未設定:2008/10/11(土) 09:59:02 ID:TFHr8kEI0
モバイルストアのサービスはもうおわた
385名称未設定:2008/10/11(土) 09:59:48 ID:TFHr8kEI0
刻印はオンラインのみ。直営店でも「受け付けます」っていわれるかもだけど
店内のMac使ってオンラインアップルストアの画面から注文w
386名称未設定:2008/10/12(日) 19:46:10 ID:O+GM4Yto0
Apple Store online いま生きてる?
購入画面に進むとOops!で止まっちゃうんだけど・・・
387名称未設定:2008/10/18(土) 23:44:55 ID:KAiWfn8e0
MacBookにAppleCareとプリンタ付けて一緒に頼んだら、
プリンタだけ先に届いてAppleCareも同時に配送済みの扱いになってた。
ものは何も届いてないんだけど、勝手に登録とかしてくれた扱いになってるの?
388名称未設定:2008/10/18(土) 23:59:42 ID:hH5d34zx0
買ったものが調子悪いと電話したら、担当者まで10分間待たされた
クレーマー扱いだろう
その後の対処は良く、敏速だったが、あれは酷いんじゃないか
文句も言わず、どうしたらいいか穏やかに聞いているのに
389名称未設定:2008/10/19(日) 01:03:49 ID:UwLYI06Z0



















age
390名称未設定:2008/10/20(月) 02:53:11 ID:buiiDRJS0
いままでの問題点として、運送会社が福山通運だったこと。
それがいつのまにかヤマト運輸となり改善された。
ただ、送料無料が2000円から5000円(税込)以上はやむ得ないか?
391名称未設定:2008/10/21(火) 19:37:42 ID:IXIaLtf50
今回の新機種にBTO付けて注文した人で、
もう発送された人いる?
392名称未設定:2008/10/21(火) 22:43:10 ID:5+IySDIb0
アメリカのオンラインストアでMac買ったらとうぜん英語版だよね?
393名称未設定:2008/10/22(水) 01:02:20 ID:BClGYHq10


















age
394名称未設定:2008/10/22(水) 20:05:32 ID:tJkJrpgT0
>>392
マニュアルはね
395名称未設定:2008/10/24(金) 11:32:39 ID:309+Xg9r0
>>387
自分で箱にはいってる証書のコードをオンラインで打ち込まないと申し込みできねぇ

>>392
日本国内には配送しねぇし
396名称未設定:2008/10/25(土) 18:42:34 ID:cgYAFDPy0
担当だったお姉さんが辞めてた!
しょぼ〜〜〜。
397名称未設定:2008/10/25(土) 22:21:27 ID:cgYAFDPy0
直営点でUSキーボード交換やってくれる?
398名称未設定:2008/10/26(日) 03:09:46 ID:dAKgIbYq0
>>397
スレ違い
399名称未設定:2008/11/09(日) 16:13:31 ID:9nDjBtzU0
なんかストア死んでないか?
400名称未設定:2008/11/23(日) 19:54:20 ID:zoqEjbmE0
>>399
技術的な問題云々って出るなぁ…。
401名称未設定:2008/11/27(木) 21:16:31 ID:xvrctFU30
台湾が日本領になってる
402名称未設定:2008/11/27(木) 21:25:23 ID:tDmuGsEQ0
マックウイルスを作るのは難しい
http://www.zdnet.com.au/news/security/soa/Mac_virus_author_admits_coding_difficulties/0,130061744,339272051,00.htm

However, in the source code, Ducklin said the author had expressed what appears to be
frustration at trying to make the virus effective on Apple's platform.

Ducklin がいうには、ソースコードの中に、アップルのプラットフォームで
効果的に作用するウイルスを作るのは難しいと、ウイルス制作者がイライラ
していることを窺わせるような部分があるという。


それでは、自分の立場が分かっていないドザも、一緒にご唱和下さい。

「ウイルス作者も悲鳴を上げる堅牢の砦、それがMacOS X(^-^)v 」
403名称未設定:2008/11/27(木) 21:30:46 ID:T1GoA8HO0
404名称未設定:2008/11/30(日) 19:05:41 ID:oyEqwZ5K0
CTOってキャンセルできるの?
hp読んでもよくわからないです。
405名称未設定:2008/12/01(月) 07:29:54 ID:r4rigDrV0
おまえ、食堂行って、作り始めた料理キャンセルできる?
406名称未設定:2008/12/01(月) 08:48:06 ID:tX/qo+xZ0
最悪な客だな
注文確定する前にもっとよく考えろよ
407名称未設定:2008/12/10(水) 00:12:38 ID:f1Fifgpa0
残念なお知らせです。
『2009年2月25日をもちまして、JMB eマイルパートナー提携終了予定です。』
http://www.jal.co.jp/jmb/e-mile/10195.html


冬のボーナスキャンペーン/2008年10月1日〜12月21日の期間中、ダブルマイル!
http://www.jal.co.jp/jmb/e-mile/ecp11_winter/bonus.html
408名称未設定:2008/12/12(金) 23:27:50 ID:/G2hnQS20
12月8日の時点で
出荷予定日: 3営業日
お届け予定日: 2008/12/15 - 2008/12/16


よっぽど営業日が少ないのか・・・
409名称未設定:2008/12/13(土) 00:16:06 ID:wpT+ILQs0
円高なんだから値下げしろよ、MacBook 2.0GHzの価格で2.4GHzを出荷できるだろ。
どんだけボッタくれば気がすむんだ?
410名称未設定:2008/12/13(土) 09:23:03 ID:A9/TFiYh0
日本でドル建てで売ってくれたらいい
411名称未設定:2008/12/14(日) 18:19:28 ID:YmWpMeLh0
MacBook注文したらなぜか確認メールが2通来た・・・
注文番号が同じだから大丈夫だとは思うが、まさか2台来やしないだろうな
注文状況確認も「技術的な問題(ry」で出来ないしすっげー不安
412名称未設定:2008/12/14(日) 19:08:21 ID:uK+33D5Z0
>>411
>注文番号が同じだから大丈夫だとは思うが
じゃ、大丈夫でしょ。
どうしても心配で仕方ないなら、
明日にでもアップルストアに電話してみたら?
413名称未設定:2008/12/21(日) 00:16:18 ID:zanpR15bO
Apple storeってクレジットカード2枚使って払うことはできますか?
414名称未設定:2009/01/03(土) 21:52:52 ID:+q8iZ/FW0
>>413
遅レスだがクレジットカード2枚同時利用は不可。
これはよその店でも同じ。
415名称未設定:2009/01/07(水) 00:51:49 ID:22FkaE/S0
更新に入ったな
なんか発表されるのは確実?
416名称未設定:2009/01/07(水) 01:11:08 ID:Vt4pqeK90
海外のApplestore限定で欲しいものがあったのですが、
これは日本のアカウントで国内と同様にオーダーできます?
ドル表示になった時点で何だか不安なのですが、注文確認メールが英語である以外に
商品到着までのプロセスで異なる点はあるんでしょうか。
417名称未設定:2009/01/07(水) 01:20:49 ID:55Cqs2HA0
>>416
無理
418名称未設定:2009/01/07(水) 01:36:55 ID:Vt4pqeK90
>>417
こちらでも色々ぐぐってましたがどうやらそのようですね。
ありがとうございます
419名称未設定:2009/01/28(水) 21:06:55 ID:x0r5P4AD0
MacBookの失敗をまた繰り返してしまったアップル。

MacRumorsやApple Discussionsフォーラムによると、「iPhone 3G」のホワイトモデルの
プラスチック筐体に細いヒビが入るとの声が購入者から上がっているようだ。
現段階では、このヒビが深刻なものなのか、それとも単に表面的なものなのかは、わからない。
だが、このヒビが単に表面的なものであったとしても、
見た目のデザインにこだわってきたAppleにとっては痛手だ。
ホワイトモデルを購入 した方は、ぜひご自分のiPhoneを確認してみてほしい。

http://japan.cnet.com/story_media/20378138/01.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/02.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/03.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/04.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/05.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/06.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/07.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/08.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/09.jpg

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138-7,00.htm


MacBookにひび割れ問題?
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/crackbook.jpg
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/

並んで買って、ひび割れwww

アフォーンだなやっぱりw
420名称未設定:2009/01/30(金) 22:15:09 ID:zF4kpy5r0
なんか最近電話してもMacの事知ってんのか怪しいのばっかなんだけどどうしちゃったの?
よく内線かけてた詳しい人も2人とも同時に辞めちゃったみたいだし
アウトソーシングになったのかな?
421名称未設定:2009/02/10(火) 18:45:01 ID:7vTt+wVa0
「簡単なアンケート」
長過ぎ。

答えてやってるけど。
422名称未設定:2009/02/11(水) 23:57:45 ID:px2hJsvH0
対応最悪です。
423名称未設定:2009/02/12(木) 23:09:11 ID:wYR6ao060

マイクロソフト、IEなどに危険な脆弱性、「悪用される危険性大」、Webページを開くだけで被害の恐れ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090212/1012199/
424名称未設定:2009/02/19(木) 03:11:00 ID:XJs9882B0
09/01/06にMacBook Proを購入しました。

2009年1月7日以降のUp-To-Dateプログラムの「1月7日以降」という
基準は何なのかと0120-27753-5に 確認してみましたところ、会社が
決めた事ですのでという 一点に固執した回答のみでした。なぜこちらが
納得のいく 回答をして頂けないのかと質問を変えてみるが、同じ。

そして「いちいちお客様の対応に・・・」と言われてしまう。

この発言に対して、この録音している会話内容を動画サイトに
アップしますと伝えると、「電話を切らせて頂きます」と言われました。

アップルも通話の前に録音する可能性があるとアナウンスが
流れますよね? 同じ条件なのでは?にも、明確な回答を頂けず、

「録音を切って頂けませんか?」に「嫌です」と答えると、切られました。

結局、アップルストアに行ってiLife09が1月7日に発表されたためと判明しましたが、
なぜサポートの方がこの簡単な答えを出して頂けなかったのか不思議でなりません。
アップルストアの方もこの電話対応には戸惑いを隠せなかったみたいです。

アップルストアの方のお話では、アップルにはお客様相談室がなく、
今回電話をした所がそういった機関であろうとの説明を受けました。
その機関がこういった対応をしてしまうのですから、衝撃的でした。
425名称未設定:2009/02/19(木) 11:11:17 ID:4jjOTuZY0
うぜ〜
マジ、うぜ〜
426名称未設定:2009/02/23(月) 21:23:34 ID:V8wKHm0w0
iPhoneのアプリのアップデートがiTunesで通知されたので,「すべてをアップデート」
したらダウンロードできなかった。
なのでiPhoneからアップし,iTunesと同期したら無事両方とも最新の状態
になった。
しかしながらiTunesにはまだダウンロードされていないものがそのまま残り,
ダウンロードしようとしても「ストアが一時的に機能していないからあとでま
たやれ」といわれる。ほかのアプリ買ったり,曲買ったりするとちゃんとダウ
ンロードできるのに( ´・ω・)
いったいどうしたらいいんでしょうか?ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
427名称未設定:2009/02/24(火) 19:36:46 ID:6lW9Uzp80
上の質問,知ってる人教えて( ´・ω・)
428名称未設定:2009/02/24(火) 19:37:34 ID:6lW9Uzp80
他のスレで聞くべきでしょうか?
429名称未設定:2009/02/24(火) 22:20:04 ID:4SS8Lr490
>>428
iTunes内の「App Store」と間違えてますね。
Safariなどのブラウザからアクセスする、機器を買う店のスレですね、ここは。
430名称未設定:2009/02/25(水) 21:49:25 ID:0IrDJY8M0
>>429
ありがとうございます!
なんてはずかしい( ´・ω・)
431名称未設定:2009/03/03(火) 21:34:11 ID:uOshMi6k0
432名称未設定:2009/03/03(火) 21:52:37 ID:cZgQoqAU0
たいとたいわんはちがうとおもいます
433名称未設定:2009/03/04(水) 01:11:23 ID:n6t9i0ZY0

多機能Windowsウイルス「Virut」に注意、Webやプログラム経由で感染拡大
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090303/325890/
434名称未設定:2009/03/18(水) 18:31:02 ID:GLXmw7bHO
>>433
AppleGK乙
435名称未設定:2009/03/21(土) 08:17:24 ID:/n0sVzPj0
学生・教育関係者用のストア

保育園も含まれているけど子供用として保護者が買っても良いのかな。
保育園のPTA役員を務めていたら本人(保護者)用としても買えるのかな。

あとワーキングプア用ストアを用意して欲しい。
公務員用ストアより割引率アップで是非。
436名称未設定:2009/03/23(月) 08:02:28 ID:vH31owYM0
3/23午前6時50分到着予定の中国発航空貨物便Fedex80便が
成田空港で着陸失敗し、現在炎上中。

Apple注文して到着待ちの人は、至急確認されたし。
437名称未設定:2009/03/23(月) 22:10:51 ID:mMIIFfdzO
イヤホンの接続部が壊れて片方しか音でないっていったら
修理に二万かかるだって・・・・
払えって?
ふざけるな
438名称未設定:2009/04/09(木) 19:36:35 ID:PWCsn6Fv0
逆パターンはどんなのかな
こんな客は・・・みたいな
全身ユニクロでビシッと決めた30.40代のおっさんは
来ないでほしい
なんか引くわ
銀座によくいる


439名称未設定:2009/04/23(木) 19:36:38 ID:P08KrYvO0
>>438
>全身ユニクロでビシッと決めた

見ただけで分かるなんて相当ユニクロ好きなんだな…
440名称未設定:2009/05/16(土) 22:39:32 ID:CnmHvcmv0
>>435
そんなもの用意するわけないだろ。
Macユーザーはほとんどがニートやワープアなんだからw
441名称未設定:2009/05/25(月) 20:55:48 ID:rY3Q1drt0
ワーキングプア用ストアなんか作ってAppleに何のメリットがあるんだ?
442名称未設定:2009/06/06(土) 23:16:21 ID:EaKd1QJ60
デメリットしかないだろうな。
そんなもん作るくらいなら、がっぽり搾取できる富裕層向けストアを作るだろうな。
443名称未設定:2009/06/09(火) 17:00:39 ID:ynzH11ZG0
アメリカapple storeで適当な学校名入れたらverifyまでいけたんだけど、
そのまま買ったら変えちゃうのかな?
証明とか必要??
444名称未設定:2009/06/09(火) 19:12:53 ID:cK9+Jm740
報告よろ
445名称未設定:2009/06/12(金) 20:13:01 ID:7kN5cCAL0
かなり厚いんだって
http://portal.nifty.com/2009/06/12/a/2.htm
446名称未設定:2009/06/19(金) 16:31:51 ID:6sNhLeWf0
>>443
通報しました。
447名称未設定:2009/07/17(金) 03:37:37 ID:CZkgjOoQ0
448名称未設定:2009/07/23(木) 19:39:43 ID:nJQRJHLi0
storeアップデート中?
449名称未設定:2009/07/23(木) 20:16:04 ID:OkGCaM9t0
We'll be back soonになってる。なんか来るの?
450名称未設定:2009/08/09(日) 02:26:55 ID:Tay8iLV20
iPodが爆発した→アップル「黙ってれば金返してやる。言いふらしたら・・・分かってるな?」

 先月、イギリス北西部リヴァプールに住むケン・スタンボローさん(47)は、娘のエリー
ちゃん(11)に与えたiPod Touchがおかしな音を立てていることに気付きました。

 すぐに取り上げると、iPod Touchはスタンボローさんの手の中でその温度を上げ、つ
いには蒸気を出し始めました。危険を感じたスタンボローさんがiPod Touchを放り投げ
ると、それから30秒もしないうちにiPod Touchが爆発! 破片が3メートル四方に飛び
散ったそうです。

 スタンボローさんは爆発したことを小売業者のアルゴスとアップルに連絡。いくつかの
部門をたらい回しにされたあと、アップルの役員と話すことができました。役員はアップ
ルの責任を否定し、商品代金の返済を要求しているスタンボローさんにある手紙を送り
ました。

 その手紙には「この事故と、和解の条件、そして和解の存在を秘密にしておくことに
完全に同意するならば、商品の代金を返済する。もしも約束を破った場合は法的措置
も辞さない」と書かれていたとThe Timesは伝えています。

 スタンボローさんはもちろん署名を拒否。そして、この事件がこうして公のもとに晒さ
れることとなったのです。スタンボローさんの名誉のためにつけ加えておきますが、彼
が求めたのは商品代金の返済のみで、損害賠償や慰謝料などは含まれていません。

 アップルとアルゴスはこの件についてコメントを拒否しています。こういうことをされる
とメーカーに対して幻滅してしまいますね。。。

http://digimaga.net/2009/08/apple-tried-to-silence-owner-of-exploding-ipod.html
451名称未設定:2009/08/23(日) 15:47:28 ID:zszKTslbi
オリコからAppleローンの連絡で
身分証をFAXしてくれと今日連絡来たが
審査通ったって事か
452名称未設定:2009/08/25(火) 11:12:57 ID:JfyB76An0
あぽすとでカード払いでリボはできませんってあるけど
一括払いで購入した後でリボ指定すればリボになる?
453名称未設定:2009/08/25(火) 13:01:34 ID:gf2EDOoO0
カード会社のサイトで支払い方法変更するやつの事を言っているなら、できる。
454名称未設定:2009/08/25(火) 13:24:21 ID:2CLHkXUs0
Appleストアの接客は・・のスレにも出してしまい重複しますがご容赦を。

MacBookAirの液晶がしましまになって、修理に出しました。
最初の見込み費用は45000円でした。

後日以下のメールが来ました。

--様、
お客様からご依頼いただきました修理が完了しましたので、MACBOOK AIR を発送いたしました。修理の料金は、お客様のクレジットカード/代引きにて請求されています。お手元に届くまで 2 営業日お待ちください。

その後、今度は以下のメールが来ました。
拝啓 --様、
お客様の MACBOOK AIR の修理に関してお尋ねしたいことがございます。当社の診断により、保証またはサービス契約の対象外となる問題が発見されました。お手数ですが 0120-27753-5 までお電話いただき、担当者に修理 ID ------ をお伝えください。

1回修理が終わって、配送したのにどういうことかな?と電話したら
液晶が破損しており、修理費用が10万弱かかると・・。

1回修理が終了して配送した、お金も請求したというメールが来たのにどういうことやねん?と怒ると(大人げなかったか?)、シリアルが違っていて一旦修理終了にして新しいIDに登録し直したと、すると自動的にメールが送られるシステムになっていると説明された。
1回直った、お金も請求しましたというメールが届くのはおかしい、と怒ったのですが、
担当者は、メール内容は確かに間違いでした、しかし、実際に液晶破損しており、これは事実なんです、システムの問題なので、と開き直られて謝罪は無し。

正直そのシステムに全く納得していないし、10万弱かかるのなら新しいのを買うので修理依頼を止めて送り返してもらったのだが、その際のメールが、また以下の通り。

--様、
お客様からご依頼いただきました修理が完了しましたので、MACBOOK AIR を発送いたしました。修理の料金は、お客様のクレジットカード/代引きにて請求されています。お手元に届くまで 2 営業日お待ちください。

また同じメールが来ました・・・
私は、システムの問題かどうか知らんが、このような嘘のメールが流れる様なシステムはおかしいし、社会的に通らないと思うのですが、皆様はどう思いますか?
455名称未設定:2009/08/25(火) 14:03:16 ID:xJvGI8KP0
ワラタ
456名称未設定:2009/08/25(火) 14:47:15 ID:2CLHkXUs0
いやいや、当事者にとっては笑い事ではありませんよ・・・(笑
ちなみに東京の某社で液晶交換39800円で依頼しました。
457名称未設定:2009/08/26(水) 18:31:12 ID:QQ+GECr40
仕事でずーっとG4使ってて、さすがにそろそろ買い替えようかと
APPLE STOREにアクセスしたら、まともに表示されない。
まあ、OS9だし、IE5だしで最近は表示されないサイトも多いんだけど
古いMACから新しいMACに買い替えたいユーザーがアクセスできないのっておかしくない?
で、APPLESTOREに電話したら、
「そんなはずはない、IEのバージョンに依存しない」
「あんたのMACがなにかおかしいかも」的なことを言われて
技術サポートの方にたらいまわし。
で、技術サポートに電話したら全然つながらないし。
APPLEはもう少し古くからのユーザーを大事にしてほしいよ、まじで。
458名称未設定:2009/08/26(水) 19:30:14 ID:pMPG0rPI0
>>457
おまいさんだけ
459名称未設定:2009/08/29(土) 01:45:00 ID:+PuXv5LS0
>>458
AppleGK乙
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:10 ID:YqzAURvg0
オンラインストア更新中。
何がわかるのか・・・?
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:57 ID:xTbQamZt0
何が起こるんだ?注文したいのに…
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:05 ID:IjhXHulM0
本国もか。
日曜だしメンテだとは思うが...

何か出たら嬉しいけどねー
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:43 ID:IjhXHulM0
もどた
464名称未設定:2009/08/30(日) 23:35:24 ID:bJ3L1kK70
期間限定価格っていつまで?
465名称未設定:2009/09/11(金) 19:32:39 ID:XpMVwKlB0
何これ?

ご確認ください
お客様のクレジットカード情報についてご確認したいことがございます。詳細については別途ご連絡を差し上げます。

注文して丸一日経ってるのにこの状態のままなんだけど。。
466名称未設定:2009/09/12(土) 01:58:55 ID:GkdIuKGl0
>>465
そのまんまの意味だろ。
カード番号打ち間違えたとか、使用停止になってるとか
そんなとこじゃね?
467名称未設定:2009/09/12(土) 02:38:27 ID:I/aEtnZX0
限度額超えてるとかな そのうち本人に確認がくるだろ
468名称未設定:2009/09/12(土) 04:46:19 ID:e4mqU7N/0
>>454
修理とかならそれStoreじゃなくてCareのほうじゃねぇかよw
スレチ

>>457
Storeに限ったことではないが問い合わせる前に一時キャッシュの削除とか
Cookieの削除はもちろんやった上で再現したから電話したんだよな?

>>465
セキュリティコード打ち間違えてると本承認とるときにエラーが戻って
折り返し連絡案件になるけどそれかもな
あとは大きい買い物のあとに小さい金額のものを買うとカード会社側が
悪用かも?ということで確認することがある。
469名称未設定:2009/09/13(日) 22:12:52 ID:SaW3XsaW0
465です。レスありがとう。
ところでstoreは土日は休みですか?
24時間以内発送となっているのに放置されてるよ・・
470名称未設定:2009/09/14(月) 21:55:29 ID:H47CRN6n0
「24時間以内に発送」で木曜に注文したのに
未だに発送されません。どうなってんの。。。お金返して。。。
471名称未設定:2009/09/20(日) 19:39:31 ID:OpFsmPBX0
なんかAppleStoreがWe'll be back soon.になってる。
472名称未設定:2009/09/20(日) 21:24:15 ID:KlLgJ1uX0
メンテじゃね?
わざわざ日曜にやるのは解せぬが
473名称未設定:2009/09/23(水) 19:37:36 ID:eDJ2+7xt0
applestoreのスタッフに募集して、2度面接に出向いて2回目の時「それでは1週間以内に必ずお電話でご連絡さしあげます」と言われた。
それから6日後に「今回応募多数のためもうしばらくだけお時間がかかりますのでお待ちください」と言うメッセージが電話に残ってた。
それから1ヶ月以上連絡なし。
先週ストアに連絡して担当の方をお願いしたら現在外にでているから後で戻り次第お電話さしあげますとの事でその日待ってたが結局電話こず。
次の日も電話したら「今日は出勤していません」との事なのでまたおりかえしお電話さしあげますと言われたが結局なし。

3日間の間に2度も面接に出向いた後に連絡くれると言って結局梨の礫。
採用どうこうよりも企業としてこういう対応って普通ですか?
絶対に連絡すると言っておきながら連絡ない上に今度は電話から逃げてるのって一般的に考えてどうですか?

本社にこの事メールしようと思うんだけどどこのアドレスがいいと思いますか?
憧れてた仕事だけあって対応にすごいがっかり。
474名称未設定:2009/09/24(木) 14:44:55 ID:2L4WGQ7c0
24時間以内に発送っていうのは書いてるだけなんだな。
ちっとも発送されないぜ
475名称未設定:2009/09/24(木) 15:00:37 ID:YlcAsrvB0
>>473
オンラインストアは直接の募集はしてないぜ
直営店の話ならスレチ

>>474
販売条件に24時間以内出荷の条件あるけど全部はまってないんじゃね
476名称未設定:2009/09/26(土) 12:28:40 ID:PwJMEejD0
>>473
バカだな
お前みたいなのが本当に欲しけりゃすぐに連絡来る
本社にメールとか意味ないよ
誰も読まないと思う
477名称未設定:2009/09/26(土) 18:25:58 ID:1oA9j6Jk0
実は車買取のほうのアップルだったりとか
478名称未設定:2009/10/27(火) 22:42:03 ID:3JZ0xypo0
対応は最悪 リンゴストア
479名称未設定:2009/10/30(金) 21:47:26 ID:/nZDI6gu0
静岡にアップルストアを!
480名称未設定:2009/10/30(金) 23:31:28 ID:+SyXt6x4O
田子重で我慢汁
481名称未設定:2009/11/02(月) 22:55:23 ID:giZmD6tX0
おまえらアポストで買う理由って何だ?
価格コムに安い店で買ったほうがよくないか。
俺にはアポストで買った場合のアドバンテージがあるとは思えないんだが。
新MacBookをつい発売日当日にアポストで買っちゃったんだけど、ちょっとだけ後悔してる俺です。
482名称未設定:2009/11/02(月) 23:36:48 ID:GTAobuv80
ネットショップでBTOできるのってアポストアだけじゃね?
483名称未設定:2009/11/21(土) 10:17:17 ID:GUjPZzQ40
あー オンラインストアは対応冷たいし、かといって、つっこんだこと聞くとわからないし、
なんのためにあるんだかわかんないよねー。たいしたメリットもないし。
イライラしたから秋葉館で買った。
484名称未設定:2009/12/02(水) 01:10:03 ID:UKfP09pJ0
火曜日一日限定セールの案内が1:05頃に届いたけどこれなんなの?w
485名称未設定:2009/12/05(土) 17:51:23 ID:h2Dg/Cy1O
さっきnanoが届いたんだが
裏に指紋べったりついてるしケースにビニールの切れ端みたいなゴミ挟まってるし。こんなもんなのか?普通に使えたから良いけどさ
486名称未設定:2009/12/09(水) 22:04:18 ID:Rqfbh3HW0
>>485
それはおかしい。普通は指紋一つついてないほどキレイだぞ。
サポートに電話して聞いてみろ。
487名称未設定:2009/12/10(木) 09:55:15 ID:0QQKk5bg0
Apple store 特製ギフト包装の質が低い。
特製のギフトボックスとやらにはシワが目立つし、
雑に折られたメッセージカードは完全に中華クオリティ。

別の箱を自分で買います。
488名称未設定:2009/12/15(火) 19:11:47 ID:WEipY6Lp0
>>479
くどいぞタロケン('A`)
489名称未設定:2009/12/15(火) 22:12:01 ID:to2X59T+0
納期は嘘ばっかりです。遅れてもメールひとつよこさない。


Incase Coated Canvas Shoulder Bag

これ、12月3日に注文して、最初は12月19日お届けになってたのに
アカウントから確認したら、お届け日は来年の1月9日に変わってたよ。
しかも、なんの連絡もなく。
サポートに電話すると、販売元から納期が遅れていて、
今日遅延のお詫びメール送る予定でしたとか嘘ばっか吐きやがる。
プレゼント用にワザワザ早く注文したのに最低だ。
しかも、オンラインストアには未だに納期1~2週間とか書いてやがるぜ。
レビューに書きこもうかな。
490名称未設定:2009/12/26(土) 17:02:32 ID:77eRrYBT0
21日に注文したiPod classic
折角だし(何が折角か判らないけど)刻印してもらった。
上海支店から発送されたのが23日ってメールだったけど、実際24日
国内に届いて、発送されたのが25日
作業店を通過したのが同日16時

シリコンケースを注文したのが25日
作業店を通過したのが25日の17時

先に発送された本体より、後に注文したケースの方が早く着くのが複雑orz
491名称未設定:2009/12/31(木) 08:57:11 ID:g9I4UgNW0
ケースのほうが早くて正解

本体きても
ケースがきないから
使えないって状況よりはいい

商品によって配送にかかる時間が違うのは
当たり前だし・・・
492名称未設定:2010/01/01(金) 15:02:36 ID:/pHxg24+0
元旦の今日、Mac mini (24時間以内に発送)頼むといつ発送なんだ?
493名称未設定:2010/01/01(金) 18:16:20 ID:Z9K/KHyV0
多分、6日ぐらいじゃない。
494名称未設定:2010/01/01(金) 18:36:30 ID:/pHxg24+0
>>493
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
495名称未設定:2010/01/01(金) 19:38:17 ID:Z9K/KHyV0
営業日で24時間だから
496名称未設定:2010/01/15(金) 15:36:56 ID:kFDHDn6Y0
なんか今オンラインストアで https の通信ができんのだが
497名称未設定:2010/01/15(金) 23:38:22 ID:kFDHDn6Y0
じこれすクッキー削除したら直った。なんだったんだ。
498名称未設定:2010/02/13(土) 17:07:50 ID:omRfYxgI0
499名称未設定:2010/02/13(土) 17:50:14 ID:XEnuraqx0
これから ITMSで音楽買って、クレジットカード情報登録した人間の
間でパニックだな。
アップル、役所に云われてもいまだにサイトで何も発表しないし。

バッテリー発火報告無視の件もあるし、アップル日本から出て行けよ
500名称未設定:2010/03/11(木) 21:19:17 ID:e84NG1ES0
>>497
同じ症状で参考になりました。
ありがとう。
501名称未設定:2010/03/12(金) 21:01:25 ID:MCkwx/fq0
ただいまサイトメンテナンス中だってさ。
502名称未設定:2010/03/16(火) 02:34:36 ID:OLMI5tVd0
チェックアウトすると、
何度やっても「ページを開けません。」になるな。
クッキー削除して最初からやり直しても同じ。
どうなってるんだこれは?
503名称未設定:2010/03/17(水) 01:44:10 ID:OuFWBwad0
>>502
俺もだ.
住所入力から先に進めない.

そろそろ注文しないと連休中に届かないじゃまいか
504名称未設定:2010/04/04(日) 14:32:03 ID:XS+m9sFU0
電話注文すればよろし。
505名称未設定:2010/04/08(木) 22:25:31 ID:lMkt9CAF0
親が教育関係者でMacを代理購入したいんだけど、
自分のIDで学割対象で購入手続きって進められる?

>>502 と同じ症状なんで試してるんだが、先に進めない。
506名称未設定:2010/04/26(月) 22:56:43 ID:vluBYefL0
507名称未設定:2010/05/09(日) 10:15:39 ID:55TkWiYJ0
>>506
ありがたい。
メッセージカードの評判探してて辿り着いたがラッキーだった。
刻印したいからアポストから買うがもっと割引できるところもあるんじゃないかと思ってしまうな。
508名称未設定:2010/05/09(日) 10:42:28 ID:cryvOsRK0
Apple Storeでアカウントログインできない。というか購入手続きができないわ。
509名称未設定:2010/05/10(月) 19:33:27 ID:JmlJL07X0
マジで買えね〜俺終わったか?
510名称未設定:2010/05/19(水) 10:18:14 ID:oDFFb0pK0
いつからか分からないのですが、Apple Storeで自分のアカウントページに
ログインできなくなりました。

ページを開けません。
ページ“https://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?nnmm=acct&sf=XXXXXXXXXXXX”を開けません。
サーバとの接続が予期せず解除されました。
これはサーバでの処理が混み合っていると起きることがあります。
数分待ってからもう一度やり直してください。

サファリのリセットをやってもNGです。
解決方法ご存知の方、いらっしゃいますか?
511名称未設定:2010/05/21(金) 14:15:01 ID:m4cJYwxt0
どこにカキコしていいのかわからなかったんで、ここに書いておきます。
皆さんアップルケアに入っていますか?
私は、HDDの故障、SuperDriveの故障など自分で交換してきたので、入っていませんでした。
しかし、先日ロジックボードが故障してしまい、入っておけばよかったかなと後悔しています。
どんなもんでしょうか?
512名称未設定:2010/05/22(土) 00:34:34 ID:XdtrmjpZ0
>>511
初MacでiMac買った時に入りました。保証切れる10日前にHDDが壊れて起動できなくなりました。余り使ってなかったドライブも調子が悪かったので修理してもらった。
PC初心者だったので電話で質問も結構してたので、元は取れたはず。
513名称未設定:2010/05/22(土) 11:53:08 ID:y/3RO15x0
量販店の延長保証派。

昔の話だけど、地元の電気屋の5年保証に入ってて、期限切れるギリギリに
調子悪い所全部タダで治してもらったことがある。
ソフマップは改悪されたけど(プレミアってのも出来たみたいだが)、
AppleCareと比べて内容に不満がなければ、なっといっても安いのでオススメ。
514名称未設定:2010/05/24(月) 17:55:23 ID:M/jFyuDC0
俺も購入手続きできなくてこのスレ発見したので来てみたんだが
同様の質問何件かあるけど特に解決事例出てないんだね…

ちなみに弾かれたのと同じ内容で1-click有効にして、
1-clickで買ったら普通に買えたんだぜ。何なのこれ。
515名称未設定:2010/05/25(火) 01:35:50 ID:SgpP8NyC0
オンラインapple storeから発送される商品の伝票にある荷物の内容ってその商品名なの?
516名称未設定:2010/05/30(日) 17:26:43 ID:89uA0bEO0
発送おせえええええええ
517名称未設定:2010/05/31(月) 00:28:17 ID:UIVXKbAb0
24時間以内に発送って嘘じゃんか
三日目だぞ
518名称未設定:2010/05/31(月) 11:18:02 ID:MH07p4mH0
>>517
あくまで発送が24時間以内ってだけでしょ?
どっかの中継で止まってんじゃない?
519名称未設定:2010/05/31(月) 13:32:31 ID:UIVXKbAb0
>>518
発送準備のままで停まってるから出荷すらしてない
こんなんならヨドバシ行ってたわorz
520名称未設定:2010/05/31(月) 18:07:00 ID:UIVXKbAb0
やっと出荷だわ・・
amazonもそうだけど、住んでるのが都心だからなのか発送さえしてくれればあとは早いんだけどね
521名称未設定:2010/06/01(火) 13:28:23 ID:QESiU1/40
量販店よりもApple Storeの方が、品質とかでハズレ引く確率が低そうだから注文したけど
ディスプレイ直下のロゴが垂直にも平行にも一目で分かるぐらいに歪んでて心底萎えたよ
これだから中国製は〜、ってなる
522名称未設定:2010/06/01(火) 14:00:40 ID:yLT0vFWM0
>量販店よりもApple Storeの方が

これ自体が何の根拠もないだろ。
工場から出荷されたあとどうやって選定すんだよw
523名称未設定:2010/06/04(金) 11:48:48 ID:/do46yp40
>>520
過去に白いMacBookを3台買ったけど、全部キーボード周辺に擦りつけたような傷があった。
たまりかねて一度電話したけど「使用には問題ありません」ですまされたよ。
524名称未設定:2010/06/12(土) 02:44:42 ID:yP/D24vP0
>>506
これ買っちゃってもバレない?
525名称未設定:2010/06/14(月) 12:40:56 ID:fHjdraIe0
何か番号とか証拠求められそうだよな
高い物は怖いわ
526名称未設定:2010/06/19(土) 23:44:01 ID:UHpH77u50
iPod touchのタッチパネルが認識しなくなったから名古屋のストア行ったけど
最悪やったわ。やったことって、コネクタ部分覗き込んで、復元しただけ。
それで直らないと「交換です」だと。

どこがGeneus(天才)やねん。単なるチェンジニアやんけ。
何聞いても、ハードの故障としかいわない。どこの部分か、どういう構成で
作られてるかもわかってへんのとちゃうか?
527名称未設定:2010/06/20(日) 00:21:29 ID:18SQT33O0
外装の修理を無料でしてくれた事には感謝しているが
システムへのログインパスワードを修理依頼書に書かされた
これって外装の修理とどう関係があるんだ?
528名称未設定:2010/06/20(日) 07:33:33 ID:f8e6Enov0
>>526
今はどこだってチェンジニアばかりだよ
修理のためお預かりしますって所も実態はモジュール交換だけだし
ましてや窓口の付け焼き刃連中に本格的な修理なんて期待するだけ無駄
むしろ面倒かけずにその場で交換してくれることを良しとしなきゃ

>どこがGeneus(天才)やねん。
紙一重ってコトでしょw
529名称未設定:2010/06/24(木) 10:13:44 ID:efFw/cCg0
コンビニ支払選択して支払番号表示される前にウィンドウ閉じちゃったので
支払番号わからないまま注文だけしてしまった状態に
後で支払番号調べようにも調べれないしここの通販は何かおかしい
とりあえず一昨日問い合わせたのにいまだ返信がない
530名称未設定:2010/06/25(金) 18:16:45 ID:eKuD9FQpP
結局返信こないままキャンセル扱いになってた
いくらiphone関係で忙しいとはいえ・・・
531名称未設定:2010/06/26(土) 12:23:48 ID:kPK7Ckbn0
先日iMacを購入したんだけど、
ディスクドライブががちゃがちゃうるさくてしかもCDが挿入できなかったので
いろいろいじってたらApple computer Thick Discというものがでてきた…
工場での作動確認のためのものだと思うケド、管理体制の悪さにがっかり!!
532名称未設定:2010/06/26(土) 12:48:20 ID:gJOvkhij0
わからんでもええやんけ
交換してくれるのやろ
ジーニアスの言い方があれなんちゃうんかと
533名称未設定:2010/06/26(土) 13:27:27 ID:XG6o99cyP
キャンセルされたし問い合わせの返信が来る気配がないのでamazonで注文し直した
二度と注文しねぇ糞
534名称未設定:2010/06/26(土) 14:22:04 ID:OGXCb14x0
appleローンでポチったら一週間経っても連絡ないから注文状況見たらキャンセルになってた

どういうこっちゃ
535名称未設定:2010/06/26(土) 14:41:13 ID:/A/coq660
たぶんローン審査が通らなかったんだろうと思うけど
電話などでの確認とか来なかった?
536名称未設定:2010/06/26(土) 18:04:46 ID:DJkWyK0AP
ドル箱経由で買おうと思ったらいつの間にか終わってた。
他にまだ使えるポイントサイトってある?
537名称未設定:2010/06/27(日) 08:34:09 ID:ofukFSQX0
オンラインストア
ログインできね
俺には売ってくれないのか
orz
538名称未設定:2010/06/29(火) 19:59:21 ID:aGPH4BIv0
オンラインストア対応悪いね
つながらない電話 返信の来ないメール
挙句の果てに 注文は勝手にキャンセルされる
しかし田舎住まいだと iPadは選択肢がない
また注文してやるw
539名称未設定:2010/06/30(水) 01:01:10 ID:lxuQ7TY7O
>>537
私も…
ログインできない
540名称未設定:2010/07/02(金) 19:03:39 ID:NNtjWTPL0
ちょっと前までSafari以外はいけてたけど今はどのブラウザでも決済までいけないのは
何故?
541名称未設定:2010/07/07(水) 00:53:31 ID:I+4u/AooP
>>540
できないのでアポストに電話したら
そういう報告があって調査中って言ってた。
542名称未設定:2010/07/07(水) 15:31:33 ID:40mvZE0IO
サポートとかストアの電話のやつら、あと店舗のスタッフは日本人じゃないのか?
何あの南米やアフリカみたいな、ミスをミスとも感じないノリは
故障や不具合を棚にあげて、気安く、「こうしたらオッケーですよお!」ってウィンクでもしそうな勢いで、俺が助けてやった感満載
電話受付も「大丈夫です、私が必ずやります」とか言っといてあっさり忘れやがるし、あげく、やっていたがファックス通信エラーとかみえすいた嘘つきやがるし
だいたいなんでみんな巻き舌なんだよ
言葉使いもおかしい
発音も変
日本の店舗やメーカーじゃ考えられない対応やサービス
でも、【これがアップルールだ!】【どうだい?Macは満足度もMAXだろ!?】ってオーラがほとばしってる
客は新製品出る度にアップアップだよ
543名称未設定:2010/07/08(木) 16:53:52 ID:UmWcS/pR0
Apple Storeのアカウントページにぜんぜん繋がらないんだけど。
544名称未設定:2010/07/08(木) 22:34:38 ID:BQZKPoVO0
週末(7/4 Sun, 1am)、MBP15松をカスタマイズしてカード払いで注文した。
【出荷予定日: 3営業日】になってるから今日発送されていいはずなのに
まだ「未出荷」になってやがる。
オンラインショップ使うの初めてなんだけど、いつもこんなものなの?
545名称未設定:2010/07/09(金) 01:03:11 ID:X5lKvfN4O
ここで度々言われてるけど、自分も今日買い物しようとしたらストアにログインできなかった…
クッキー削除したらログインは出来たけど、今度は住所入れるところからいっこうに進まねぇorz

もう電話で頼むべきかねぇ…
刻印の中で‘’使ってるから、それがちゃんと伝わるかすげぇ不安なんだが…
546名称未設定:2010/07/09(金) 16:42:43 ID:d3lPxTR60
iPad16G wifi+wifiスポットを分割配送で注文したんだけど。

出荷予定日が随分遅くて帰省中に受け取る事が無理になってしまったので、オンラインで配送先変更の御願いをした。
にも関わらず、wi-fiスポットの説明用紙が帰省先に発送されてしまった。

先ほど電話で「iPadは自宅(請求先)に送ってね」と御願いしたら「既に出荷されている商品のある配送先変更は出来ません」だと。
何言ってもごまかすかはぐらかすかで代替案の提示もやりゃしない。
わかってはいたけど、所詮アップルジャパンはクソだ。

取りあえず注文を全部キャンセルさせることを御願いして、改めて自宅発送で注文し直し。

これでキャンセルが忘れられてたらもう...
547名称未設定:2010/07/09(金) 18:05:56 ID:yeP5dOdo0
大丈夫スレのみんなの期待通りなはず
548名称未設定:2010/07/09(金) 21:16:31 ID:7+psWmIW0
うん、もちろん多重請求されて返品不能、これがスレ民の総意。
549546:2010/07/10(土) 02:13:31 ID:zc53leWf0
みんな冷たいよw
明日になって注文キャンセルされてなかったら、銀座アポストにクレームつけに言ってきます。

しかし、ここまで不快にさせられたコールセンターは初めてだよ...
550名称未設定:2010/07/10(土) 02:32:56 ID:jUsLEY3w0
銀座アポストにクレームつけてどーすんだよ
アホ扱いされるぞ?
551546:2010/07/10(土) 02:37:56 ID:zc53leWf0
>>550
文句っていうか、直接キャンセルを御願いしに行くって事ね。

最初メールフォームで配送先変更おねがいしたら無視されて、コールセンターでキャンセル御願いしてもすっぽかされたら(あくまでもすっぽかされたらね)、対面で御願いするくらいしか、やりようがないと思うんですよ。
552名称未設定:2010/07/10(土) 03:01:46 ID:jUsLEY3w0
だーかーらー
オンラインと店舗は違うの!
韓国人と日本人くらい違う
553546:2010/07/10(土) 03:28:27 ID:zc53leWf0
オンラインで確認したら、ちゃんとキャンセルされてました。
ひとまず安心。
クレジットカードの確認は別途必要ですから、油断はできませんが・・・

ちなみに配送先の住所入力中に気付いたのだけど、住所入力欄のスペースが
17文字x2しかない。

建物名が長いから省略するしかなくて、すぐ側に同じような
名前の建物があるから不安を感じたことも一緒に伝えたんだ
けど、「そうですか」の一言ですまされたw
暫くしてから、取ってつけたように「貴重なご意見として云々」と付け足してましたけどね。
配送業者さんだって困ると思うんだけどな・・・

注文とクレジットカードのキャンセル結果については「特に連絡はしないので自分で確認して」と言われたし、電話の向こうにいるのが人間って感じがしない。
ジーニアスバーでの対応は非常に丁寧(と自分は思っている)だけに、非常に残念な体験でした。

書き込みまくってしまったので一旦退散します。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:16:25 ID:gb7NvF3M0
キャッシュバックの振込人名義って誰かわかります?
自分Appleアカウントもってないんで、持っている友人のアカウント使って
オンラインでMacを買わせてもらいました。
キャッシュバックの振込先も友人がOKしてくれたんで友人の口座を指定しました。
キャッシュバックのサイトで状況を確認するとキャッシュバック発行されました、
振込反映まで最長一週間かかりますと表示されるようになって
1ヶ月以上たつのですが、友人にAppleから振り込まれたが聞いても、振り込まれていないとしか答えてくれません。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:59 ID:J8kPbSxX0
それ友人じゃなくね?
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:41 ID:ppfrKlzgP
友人じゃないね
557名称未設定:2010/07/12(月) 13:50:25 ID:IU6aHfxS0
友人じゃないな
558名称未設定:2010/07/12(月) 16:09:04 ID:OtD7rgzO0
ワロタw
559名称未設定:2010/07/14(水) 20:29:34 ID:/pzcFjl30
失望しました。
製品はいいのに当たりが悪いのか・・・
iphoneも不良品で交換対応になり郵送で送られてきたらSIMピンのみで本体入ってないし
それを交換したら小さなヒビ入ってて3Gのホワイト多いんですよねスイマセンってw
今回ipad買ったらWi-Fiカード別で発送ってなってて2週間待っててもこないからコールセンター
0120−993993掛けたら調べますって連絡遅くにくるし
しかも本日発送済みですって、絶対こっちからかけて慌てて発送しただろ??
この電話きたから今日発送したんですよね?って聞いたら違います発送はすでに決まってました。
届いたらWi-Fiカードが2枚別々な窓口から届くし・・・。
確実にやっぱりあの電話で慌てて発送したらぶつかって2枚届いた感じで嘘つきだし。
むかついたからコールセンターに電話したらストアでつかえるクーポンで解決しようとしたから
せっかく手に入れたi pad返したくなかったけど返品することにしてお金返金になったら
商品は早く送り返してください。
でも返金は3週間後ですってオイ!!!68800円かえしてよーーーーー
しかも送り返す伝票最後の最後にまた2個分でヤマトの人2個送り返すことになってるので商品2個
下さいってまた間違えてるし!!!懲りてない・・・・・
電話したらマニュアル通りの対応しかしないしコールセンターで一番の責任者となのるヤマBさん(男)
また今後もこのようなことを起こしてしまうかもしれませんがなにかありましたら宜しくお願いします。
とか明らかに電話切たそうだし謝る気ないし私の対応がアップルの対応そのものですってドンだけだしッッ
部署が違うとか間違え認めないとか謝罪のマニュアル作ったほうがいいよほんと
製品はいいのにがっかりだぉ
560名称未設定:2010/07/14(水) 21:08:57 ID:eK2Cw9JG0
>>559
所詮米国の企業だからそんなもんですよ。

アップルではないんですが、
某日本PCメーカーの米国法人、
クリスマスの日にパソコンが壊れたのでサポートに電話したら
電話の向こうからパーティーの音が聞こえたよ。遊んでいたらしい。
561名称未設定:2010/07/15(木) 00:33:54 ID:04lcoAW40
>>560
Appleの対応に比べたら、遊んでても電話に出るだけはるかにマシでは?
562名称未設定:2010/07/16(金) 21:39:08 ID:BJAnQmBV0
アメリカのクリスマスの日に電話してちゃんと出るとか超優良じゃないか
563名称未設定:2010/07/22(木) 13:41:10 ID:xPkq1mo+0
アポストでしか買わないもん
564名称未設定:2010/08/17(火) 00:45:33 ID:WJRgwMWP0
アップルストア銀座の2階にいることが多い貧乏店員(御用聞き)
・・・背が高くて今時時代遅れのソフトモヒカン、キツネみたいな顔した小汚い外道。
の件だけど、こいつ何様?態度悪すぎ。
自分のミスを客のせいにするし謝らないし横柄だし接客業がなんたるか全くわかってないよ。
こっちがちょっとキレると手のひら返したかのようにビビってる。完全に人見て接客してる証拠。
こんなカスがストアの顔じゃアッポーの信用も飛ぶ鳥落とす勢いで地に落ちるぜw
565名称未設定:2010/08/17(火) 00:49:57 ID:IfZ9J0Zj0
何か色々おかしいけどソフトモヒカンのキツネに恨みを抱いてるのはわかった
566名称未設定:2010/08/18(水) 01:17:48 ID:DhaL9Llx0
>>564
噂の長身モフィー君、銀座にいたわ。
564氏のコメントが的を得ていてうけたwww
なんだ?あの勘違いバカwww
567名称未設定:2010/08/18(水) 17:24:21 ID:reahMOcM0
このスレ4年もつづいてるんだね・・・
何かむなしくなってくるのは俺だけか?

それとも4年続いても珍しくない・・・か
568名称未設定:2010/08/19(木) 18:31:56 ID:lfLYADiA0
メールで問い合わせしたんだけど一週間たっても返事がこない…
こんなものなのか
569名称未設定:2010/08/20(金) 01:43:23 ID:uNlLUYRf0
>>568
売り逃げ上等のカンパニーだからそんなもんだよ。
毒林檎食ったと思ってあきらめろ
570名称未設定:2010/08/20(金) 18:35:27 ID:wQSbX5Y30
多少悪い噂が立っても売れ続けるから
変にサービスに力入れて金消費するより相手に泣き寝入りしてもらったほうがいいんだろうな
571名称未設定:2010/09/08(水) 21:36:46 ID:2G9lOVrN0
整備済み品買いたいのに、一昨日からひたすら接続リセット…
それでも一昨日はログインはできたのに、
もうログインすらさせてもらえない……orz
572名称未設定:2010/09/11(土) 01:32:19 ID:7m1n8Ca20
>>571
俺もできない。Storeの鯖が死んでるんかね?
573名称未設定:2010/09/11(土) 02:07:02 ID:pOVn584B0
サービスが死んでるのに売れ続ける不思議
物を売るのに重要じゃないってことだよなぁ
574名称未設定:2010/09/12(日) 01:04:26 ID:4a/HrrgTO
>532
同じ状況だったが、ブラウザのクッキー削除したら接続できた
575名称未設定:2010/09/12(日) 01:06:09 ID:4a/HrrgTO
ゴメン
>572 だった
576名称未設定:2010/09/12(日) 01:17:56 ID:e090uGAH0
>>571
9/10金にAS利用して同じ症状だったが
他のサイトでも有効だった方法で解決出来たので
参考までに・・・

普段は光回線でMacの間にルーターを経由して接続しているますが
この場合なぜか?セキュリティーが厳しい認証サイトに
接続拒否されてしまうことがあります。
面倒ですがこの場合はルーターから外して直接Macと繋ぎ替えて
ネットワーク設定も変更してから
再度ASにアクセスしたら問題無く購入手続き完了となりました。

同じ様な環境でしたらお試しください〜
577名称未設定:2010/09/12(日) 01:21:05 ID:e090uGAH0
追加

今はまたルーター経由に戻したら
ログイン出来ませんね!
578名称未設定:2010/09/12(日) 03:16:20 ID:T8ZYDdiPP
Mobile.Me の更新やめたから Apple ID の登録メールアドレスを変えたいけど
Store のほうの登録メールアドレスの変更が上手く行かない

アカウントを作り直すべきなんだろうか
579名称未設定:2010/09/13(月) 13:29:42 ID:dNSPUQDH0
つながんね、ああめんどくせ
580571:2010/09/14(火) 23:25:02 ID:NVjUxzJC0
はっはっは。相変わらずログインできないw
サポートに電話したけど、とどのつまりは「原因不明」だそうです。
頼むからどうにか解明・解決してくれ。

>>572
会社で試したら行けるので、鯖が死んでるわけではない感じですよ。
とはいえ会社から注文とか大胆なまねはできない…

>>571
クッキー削除は試したけどウチは無理だった。
他ググって出てくる方法は軒並み試したけど無理だったorz

>>576
おお!トンクス!
試してみます。
581571:2010/09/15(水) 00:10:28 ID:w5NxOAXt0
連投すみません。
>>576
教えていただいた方法試したら、接続できました!
ありがとうございました!
そしてルーター経由に戻したらやっぱりできなくなりましたw

しかしルーターが原因だなんて、何とかならないものなんですかね。
利用の度に接続・設定し直しとか、正直利用する気がなくなりますよ……
Store以外のネット販売取りやめとか、客を減らしてるだけじゃないかw
582名称未設定:2010/09/15(水) 09:39:46 ID:9lSQEudK0
擁護する訳じゃないが、それをAppleの責任にするのはおかしいだろ。
繋がってる人が大多数なんだから、ルーターの設定を調整するか
プロバイダに文句が先じゃねーのか。
583名称未設定:2010/09/15(水) 10:42:13 ID:gLS6EMAI0
自分の場合、全く何も環境変えなくても、
つながる時とつながらない時があるな。
584AppleStore被害者:2010/09/16(木) 22:56:03 ID:gn6iWfJj0
AppleStoreは酷い!
不良品をつかまされても交換しないぞ!
http://www.geocities.jp/paioniya/apple/apple.html
585名称未設定:2010/09/17(金) 05:20:01 ID:Vl+OKLfw0
あげ
586名称未設定:2010/09/17(金) 06:52:52 ID:HmurgVLf0
>>578
先日、事情があってApple IDにういて問い合わせた。

アカウントを作り直した場合、
・それまでに購入した音楽は聴ける。
・それまでに購入したiアプリは使用できるがアップデートできなくなる。

で、メールアドレスなんだが
Mobile.Me の更新やめたらApple ID の登録メールアドレスが変更できるようになる。
12日の時点で変更できてないないようだけれど
もうそろそろ変更できるようになってるのでないかな?
もしなっていないとしたら、サポートに連絡を。
587名称未設定:2010/09/17(金) 23:25:58 ID:yR88hCZE0
アメリカのアポストもしらないやしが、なに言ってもむだ。
588名称未設定:2010/09/18(土) 15:58:38 ID:C5K2+G+w0
語呂の良し悪しだけでID変えたけど、
今までアプリの更新のこと知らなかったぜい……
589Apple被害者:2010/09/19(日) 11:58:03 ID:3LwvyAgK0
消費者団体訴訟制度(団体訴権)の紹介
 消費者団体訴訟制度は、直接の被害者ではない消費者団体が、私たち消費者にかわって、事業者の不当な行為をやめさせるように裁判で請求する制度です。
 消費者被害が起きてから、その1件1件を個別に救済していくやり方では、被害を未然に防いだり、被害の拡大を防いだりするのに限界があります。
 そこで、その事業者の不当な勧誘や不当な契約条項といった、「不当な行為そのもの」の差止めを請求できるようにした制度ができました。

 この、「消費者団体訴訟制度」という新しい制度を利用し、Apple叩きのために活用してきましょう。
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

国民生活センターの消費者トラブルメール箱にも投書を!
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
590名称未設定:2010/09/19(日) 12:11:43 ID:V2X3PLE/0
アポストで買い物して
内容確認と、注文成立のメールが届いたんだが
どちらのメールも、リンク先の切れたアドレスを平気で記載してる。
ほんと、ずさん。
591名称未設定:2010/09/22(水) 18:45:32 ID:IFqNbb940
アポストと直接関係はないけど
求人募集してるから応募してみたら書類送ってから2週間も経ってメールで不採用の告知が来た。
テンプレ回答メール送るのに2週間かかるとか何やってたんだろ
592名称未設定:2010/09/22(水) 20:15:50 ID:1G/I7CGq0
先日、MacBookが修理から戻ってきたとき、次の文書のある書面をもらった
「修理サービスをご利用いただきましたお客様に修理後半年に限り、
アップルオンラインストアにて、最大5%の割引(一部商品を除く)を
ご提供しております。
(中略)
アップルストアへお問い合わせください。」

アップルストアに問い合わせたところ、
「そんな割引は知らないし、アップルケアが勝手にやっていることなので
こちらでは対応できない」との返事が・・・。

なんぞ、これ。
593名称未設定:2010/09/23(木) 03:08:01 ID:lPcfUpX+0
iStudioLinkってもう取り扱ってないの?
594名称未設定:2010/09/23(木) 21:01:21 ID:RrnE+r3u0
ipodtouchをコンビニ払いでポチったんだけど
コンビニ支払いをクリックしても「表示できません」って出て
そうこうしてるうちにセッションが時間切れ

どこで、コンビニ支払い番号を入手できるんでしょうか?
595名称未設定:2010/09/23(木) 21:25:34 ID:cSIqd/QW0
>>594
明日、アップルストアオンラインに電話した方が速いかも。

0077-786-730
ついでに「クーポンくれくれ」すると、消費税分は安くしてくれる。
596名称未設定:2010/09/23(木) 23:49:48 ID:8N7cyM3B0
『トロフィーでは踊れないので』ってメッセージどういう意味?
597名称未設定:2010/09/24(金) 00:35:51 ID:v/jsweKy0
>>594
注文した最後の画面で支払い番号取得しないと駄目
そこで取得しないで画面消すと二度と出せない
もっかい注文しなおすか、
もっとわかるように書いとけやボケ!二度と利用するかカス!と諦めるか自由
598名称未設定:2010/09/24(金) 01:11:10 ID:UR/Ejnie0
自由だああああああああああああああ!!
599名称未設定:2010/09/24(金) 17:18:34 ID:5GsSZNes0
>>584
それってアップルのほうでスパムメールとして拒否削除されてるから。
1000通送ってもアップルは読んでないから。
600名称未設定:2010/09/24(金) 20:43:07 ID:wWvlndVQ0
>>592
続き・・・

結局App Store Onlineでは何もすることができず
書面を送ってきたAppleCareに問い合わせることに。
すると、AppleCareもこの書面のことを知らなかった。
電話から40分後、3人目の担当者がようやく事実確認を取り
App Store Onlineにこの件が伝えられることになった。
(今までは、伝えられてなかったらしい。なんだ。それ)

3日間かけて、ようやく5パーセント割引を使用できることに」
アポスト「何をご購入でしょうか?」
おれ「iPhoneのヘッドセットください。安い方のやつ」
アポスト「^^」
おれ「^^」

140円もうけた^^
601名称未設定:2010/09/25(土) 02:26:23 ID:Wm1LHfqP0
>>600
3日かけたのに、ささやかすぎてワロタw
602名称未設定:2010/09/27(月) 19:28:54 ID:XsCLB1pr0
>>600

君の苦労をわかってくれる人が将来必ず現れる。
だから死に急ぐな。
603600:2010/09/28(火) 04:36:12 ID:xI5Q5C9V0
その後…
アポストから連絡があり…
「確認とりましたら、Mac本体以外に割引きが適用されないことがわかりました\(^o^)/」
「o(^▽^)o」
「(=´∀`)人(´∀`=)」
「(⌒▽⌒)」

「キャンセルしときますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ」

( ´ ▽ ` )ノ
604600:2010/09/28(火) 08:56:07 ID:4TQrsMAy0
http://mac.hitobashira.org/up/src/maka0274.jpg

一部商品を除く = Mac本体のみ

(⌒▽⌒)
605600:2010/09/28(火) 13:55:27 ID:HsURyWoO0
一連のお詫びに、クーポン届いた(=´∀`)人(´∀`=)
606名称未設定:2010/09/30(木) 13:09:11 ID:5ybpD6Pm0
iMac、中国上海から来ないよー
607名称未設定:2010/10/02(土) 22:43:16 ID:8N0ZZwfe0
さっきからMacやiPad本体の商品選択してもオプション選択ページが真っ白で読み込み中のまま。
バグってるみたい。
608名称未設定:2010/10/02(土) 23:37:59 ID:jZkIIa8A0
>>592
昨日今日出来た会社じゃあるまいし、いったいどういうコミュニケーション
になってるんだろうね。Mac使ってると、こういうコミュニケーション障害を
引き起こすようになるのかな。
609名称未設定:2010/10/03(日) 00:04:19 ID:/oz6uEsZ0
AppleCareに電話したとき、たらい回しになり
5人目にして、一番最初に話をした人に戻ったことがあったな。
610名称未設定:2010/10/03(日) 11:32:36 ID:jpePf/cy0
iphone4の無料ケース注文して誤送でappleに返品。
返品されている旨連絡一切なし。(配送予定日一週間後に荷物番号から返品に気づく)
webサポートから注文番号を添えて再送依頼。
数日後自動らしい受付メールが来たがその後2週間くらい経つがまったく音沙汰なし。
appleのサポートてこんなものかと思った。
611名称未設定:2010/10/03(日) 11:39:34 ID:/oz6uEsZ0
アップルのカナル式のイヤホン着けて外を歩いていたら
背後からくる車の音に気がつかず、ドスンと全治3週間。
手元に届いてから数時間後のこと。

カナル式は、1割の手数料を引いて、返品を受けてくれるとのこと。
血まみれでもOKだそうな。
アップルストアで買ってて良かったと思った一瞬でした。
612名称未設定:2010/10/03(日) 13:05:40 ID:arDEfda+0
相手の保険にもよるが慰謝料やらなんやらのほうがたくさん出そうだな
613名称未設定:2010/10/07(木) 20:29:28 ID:goQRJh3FO
アップルストア銀座店2階に行ってきたんだが、御用聞き店員の態度が横行であまりにもむかついていたが、このスレに既にソフトモヒカンのキツネが登場しててわらた。好意のカケラも感じない接客、あれはないわ。営業は会社の顔になりえますね。アップルにがっかりだ。
614名称未設定:2010/10/07(木) 21:22:22 ID:m52i7iGH0
>>611
ニューヨークでは、iPodのイヤホンを耳に刺したまま横断報道を渡ると
罰金刑ではなかったか。
615名称未設定:2010/10/08(金) 07:43:35 ID:tpkU7OlG0
>>613
「横行」と「横柄」の日本語を使い分ける事のできないアホには説得力無し。
616名称未設定:2010/10/10(日) 12:14:32 ID:QGtTaAe10



ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
http://hibari.2ch.net/apple2/
617名称未設定:2010/10/28(木) 18:47:01 ID:/crK3Rif0
Airスレとのマルチになります。すみません。


アップルストアオンラインで、Airの請求金額が
ご注文内容の確認メール、ご注文成立のお知らせメール、オンラインステータスで異なるということがありました。
少額ですが、他にも同様の方がいるようです。

アップルストアに連絡したところ
・サーバーのシステム的な故障
という説明がありました。
これに関してアップルストアオンラインでは対応できる部署も報告する部署もなく
復旧は期待できないそうです。

アップルストアオンラインで品物を買う方は、くれぐれもご注意を。
足し算、かけ算が正確に行えない問題です。

もうほんと、どうすんのよ。これ。
618名称未設定:2010/10/28(木) 19:31:40 ID:ROhzlP/Y0
>>617
Appleのシステムに正確さを期待してるようじゃ終わってる。請求額が
多かったら「お布施ができた」と喜び、少なかったら「Jobs様のお恵みだ」
と喜ぶ。それがマカってもんだ。
619名称未設定:2010/10/30(土) 01:00:42 ID:d5iZNxb+0
>>617
口止めにTシャツと帽子もらった。

だから、おまえら、この件は内緒にしといてください。
620名称未設定:2010/10/30(土) 09:35:27 ID:h24TRxSe0
>>619
そのTシャツ着た人が
みんなでリアルApple Storeに行くオフ
とか見てみたい
621名称未設定:2010/11/09(火) 13:52:26 ID:B8mQc/Z00
オンラインストアでMacbookとipod touchを一緒に買うと
割引きとか何か良い事があるのでしょうか。
622名称未設定:2010/11/09(火) 14:13:33 ID:tjIaKcj/0
ありません
一般小売店で交渉して下さい
623名称未設定:2010/11/09(火) 16:23:21 ID:WPrkKPT20
米アップルサイトに「1Q84」海賊版 中国語訳
ttp://www.asahi.com/national/update/1109/NGY201011090006.html
電子書籍の制作者が正当な著作権者かの確認はしていないという。
審査するソフトの数が膨大で、著作権の判断は難しく時間がかかるなどの理由からという。
また、海賊版への対処は著作権者と制作者の直接交渉に委ねているという。
624名称未設定:2010/11/09(火) 17:59:56 ID:Iiei61x70
itunes storeだとJANコードやISRCコードという著作権管理上の
ハードルがあるけど「アプリ」という括りにすればフリーパスってことなんだろうか
それとも中国国内流通に関しては著作権無視でappleが主犯並みの共犯者ってことか
まあitunesの方だってperfume事件の処理経緯とか不透明だし怪しいけどな
625名称未設定:2010/11/09(火) 21:12:32 ID:y+3TZiSm0
バンパー3つ買うけど個別にギフトラッピングしてくれる?
626名称未設定:2010/11/10(水) 09:25:27 ID:MZwIUyoh0
>>623
>「容疑者Xの献身」の日本語海賊版も 米アップルサイト
ttp://www.asahi.com/national/update/1110/NGY201011090036.html
>売り上げの7割が制作者、3割が米アップル社に支払われた計算になるが、アップルジャパンは販売本数を明らかにしていない。

海賊版業者はもちろん米アップルは海賊版で儲け放題か?w
627名称未設定:2010/11/10(水) 11:15:51 ID:RUHyBkLz0
10 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/09(火) 17:54:49 ID:AbqVfE340
>>1
アップストアって何?w

▼ 12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/09(火) 17:55:46 ID:rvkCLoGS0
>>10
App StoreとApple Storeは別だぞ

▼ 17 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 17:57:36 ID:FexI/Gt60
>>10
情弱?
馬鹿にしたつもりがお前が一番馬鹿www

Apple Store→MacやiPodなど現物のお店
App Store→iTunesStore内でアプリケーションや電子書籍を売ってるお店

▼ 44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/09(火) 18:20:15 ID:Snt5yXJd0
馬鹿な>>10がいると聞いて




表示レス数:4
628名称未設定:2010/11/10(水) 11:16:55 ID:RUHyBkLz0
【ネット】 「1Q84」「白夜行」などの中国語版、海賊版電子書籍が作られアップルの「アップストア」で売られる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289292622/
629名称未設定:2010/11/11(木) 00:41:01 ID:s11RGzM10
非公式かも知らんが、俺の周りは区別する為にえーぴーぴーすとあって読んでるからあっぷすとあって言われると違和感がある。
630名称未設定:2010/11/11(木) 06:31:54 ID:tzoXnTFOP
Jobs の Keynote での読み方から考えるとアップストアが適当だろうな
631名称未設定:2010/11/11(木) 09:37:17 ID:s11RGzM10
iPhoneで「あっぷすとあ」って変換したら「App Store」になったから、やっぱり正しいのかも。
632名称未設定:2010/11/11(木) 10:03:31 ID:VGKy+SvJ0
ATOKでも、あっぷすとあ で、App Store に変換
633名称未設定:2010/11/13(土) 02:29:35 ID:t34XNcql0






ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
http://hibari.2ch.net/apple2/
634名称未設定:2010/12/01(水) 14:54:25 ID:X3BMYCYU0
back soon!キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)(≧∇≦)(゚∀゚)(≧∇≦)(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
635名称未設定:2010/12/01(水) 15:10:29 ID:RHhnx7P50
火曜日だったら、何か期待できたんだけどな・・・
636名称未設定:2010/12/01(水) 15:19:18 ID:tFn6g0bj0
注文しようと思ったら何度もエラーになって、
少し置いて見たらback soonかよorz
単なるメンテじゃないの?
637名称未設定:2010/12/01(水) 16:56:23 ID:Og34dC8L0
そうだよ
638名称未設定:2010/12/01(水) 17:33:53 ID:s0GBmDQu0
発送まだー(チンチン
639名称未設定:2010/12/10(金) 13:45:41 ID:f/EY/AVJ0
age
640名称未設定:2010/12/14(火) 19:24:32 ID:xeLwCKjA0
出版4団体、アップルに「デジタル海賊版」アプリへの対策を要請 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101214_414136.html

アップルとしては著作権処理の事前チェックは不可能であり、行うつもりはないと主張している
旨が報じられているが、内容についての事前審査は行いながら、明白な著作権侵害行為を
チェックできないということは到底納得できかねる説明だと主張。

アップルでは削除要請窓口や削除手順も明示しておらず、一部削除したものについても
誰のどのような判断によって行われたものかも明らかにせず、違法配信によってアップル
が利益を得ているにも関わらず販売データの開示も行っていないとしている。
641名称未設定:2010/12/19(日) 16:57:43 ID:nP6hLcYx0

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=11260
642名称未設定:2010/12/27(月) 18:11:20 ID:b1yxpTna0
imac用のHDMIコンバータここでしか買えないから頼んだけど、12/16に注文して届くのは1/9ってどんだけ正月休み長いんだよ
しかも今確認したら6-8出荷が24時間になってるけど注文状況はそのままだし
スレ見てる限りでは向こうで予定日更新して送ってきてはくれなさそうだな・・・
643名称未設定:2011/01/03(月) 19:07:39 ID:BVmWVbGOP
わざわざ好みを曲げて出荷24時間以内のパーツだけ選んで、日付も
ttp://store.apple.com/jp/browse/campaigns/holiday/shipping?mco=MTk3NTgwODQ
で確認したんだが出荷準備中どまりで受取が絶望的…なんなのこれ
644名称未設定:2011/01/03(月) 20:58:39 ID:9E0QuHDO0
2日の夜中に24時間以内出荷のモノだけで固めて注文して、
注文確定メールもすぐに届いたのに、
今日になっても出荷準備中からステータスが変化しない。

窓口に電話で納期確認したら今日出荷ですって言ってたのに、
未だに出荷準備中から変化なし。
ヤマトで出すって言ってたけど、この時間でもまだ当日出荷って間に合う?
645名称未設定:2011/01/03(月) 21:10:36 ID:rGinoiLh0
俺も同じ状況だわ。明日には届いてくれると良いが。
646名称未設定:2011/01/03(月) 21:13:12 ID:BVmWVbGOP
>>644
俺と同じ状況だな。取引成立(クレカ確認)メールも 1/2 の 1:00 に来てるから
1/2 10:00 AM には間に合ってるハズなんだが…

俺の場合、ヤマトだと向こうが預かった時点でメールが来るんだが(クロネコのWebのサービス)
来てないから、ステータス更新が遅いだけじゃなくほんとに準備中っぽい。

目安とはわかってるけど、>>643 の URL にあるような期日わざわざ出してるから
24 時間以内のモノにわざわざ固めたのになあ。3日以上掛かるなら他に欲しい物もあったのにガッカリだわ。
647名称未設定:2011/01/03(月) 21:36:12 ID:9E0QuHDO0
初売りって煽っておいて、この仕打ちはヒドい…

注文した内の幾つかが24時間出荷から5-7日に変わってたから、
在庫を動かしてはいると思うんだけど。
分割発送にしたから、最悪在庫切れのが混ざってたとしても
有るモノだけで出してくれるんじゃ…?
648名称未設定:2011/01/03(月) 21:39:21 ID:pMvsf6dC0
たぶん、年末年始みたいな日本ローカルカレンダーが
ストアの出荷予定と連動してないんだよ。
649名称未設定:2011/01/03(月) 22:09:26 ID:RSDb6pdT0
30日に24時間出荷のオーダーしたのにまだ未出荷なんだから
初売りが出荷されるわけない

あきらめろ
650名称未設定:2011/01/03(月) 22:34:43 ID:rGinoiLh0
今見たら出荷されてた!2日昼頃に注文したMBP13インチ。
651名称未設定:2011/01/03(月) 22:45:01 ID:o3vspOS60
iPod nano 16GB RED
2日22:17注文(代引き)→22:25注文成立
3日17:27受付(ヤマト)→22:36出荷メール受信
ただ、メール送信が遅れてただけなのかな。
652名称未設定:2011/01/03(月) 22:58:14 ID:JR7raoTW0
うちも1/2の深夜にApple周辺機器単品で24時間以内出荷だったのに未だに出荷準備中のまま
いつ発送すんだよ糞ショップ
653名称未設定:2011/01/03(月) 23:11:48 ID:9E0QuHDO0
たった今出荷案内のメールが来た!
とりあえず一安心
654名称未設定:2011/01/03(月) 23:31:53 ID:jSQnFgg70
何だよ俺はのけ者かと思った刹那発送メールが来た
655名称未設定:2011/01/04(火) 02:29:03 ID:985wvH/kP
来てねー
ちなみにMBP11のCTOだが24時間以内のパーツに抑えたパターンで1/2午前成立
656名称未設定:2011/01/04(火) 12:30:19 ID:A01YG+lm0
>>647
Apple Store Onlineに電話して「ゴラァ!」した方が確実なんじゃね?
Apple Store Onlineのその手のトラブルは、ほんとによくあることではあるが。
657りーまん:2011/01/04(火) 16:53:24 ID:ZqwNZp5h0
僕はいっつもコンビニ払いで買い物するけど・・・

Amazonだとコンビニで払ってから1〜2時間で発送準備に入るけど、Apple Storeだと1日以上かかる。

なんでこんな時間かかるの??
1-Clickとか似たようなシステム使ってるのに。
658名称未設定:2011/01/04(火) 17:08:10 ID:/YgFc4zx0
>>657
日本から発送するアマゾン
海外から精密機器を発送するApple
659名称未設定:2011/01/04(火) 17:12:51 ID:nntl09aH0
昔のアップルストアオンラインは、銀行振り込みで3週間かかるとか普通にあったな。
660名称未設定:2011/01/04(火) 20:05:01 ID:985wvH/kP
>>658
>>657は発送準備「まで」だから、決済成立までの時間で送るものは関係なくね?

結局俺もやっと発送準備来たが、今日来なけりゃ仕事始まっちゃって週末まで受け取れないから
3日納期の奴も頼んどくべきだったわ。セット割引ないからもう買わないが。
661名称未設定:2011/01/18(火) 04:48:48 ID:wOeORqx1P
ていうかいまだにAppleとか…バカじゃねーの?Appleのやたらおしゃれでしょ感が本当に気持ち悪い。
本当に死ねば良いのに。
今度倒産しそうになった時は潔く消滅してね。
662名称未設定:2011/01/19(水) 12:56:04 ID:sZy+3AeB0
アメリカのapple storeから日本へ海外輸送ってしてくれるの?
円高のせいでドルで買った方がかなり安いんだが。
それとも送料が半端ないのか?
663名称未設定:2011/01/19(水) 13:04:00 ID:z0HUaKX00
>>662
国外に輸出しないルール。
ちなみに正規ショップにも輸出を禁止している。
探せば、こっそりと輸出してくれるショップがあるかもしれない。
がんばってください。
664名称未設定:2011/01/20(木) 00:34:22 ID:5NCRyLYm0

Apple、2010年10〜12月期は1624万台のiPhoneを販売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110119_421230.html
665名称未設定:2011/01/26(水) 16:36:58 ID:0pvxzl/z0
今ってただのメンテ中?
666名称未設定:2011/01/28(金) 20:29:03 ID:+H1gcfk50
>>662
仲介業者仕えよ。今なら仲介料含めてもだいぶ安く抑えられるぞ
667名称未設定:2011/01/31(月) 07:51:25 ID:KNTkjbcs0
行ったついでに買ってくるってのもありだな

香港アプストで買ったiPhone、日本国内で保障登録できた
668名称未設定:2011/02/18(金) 03:43:46 ID:EatweHni0
iPhoneは爆発物ですので、税関で没収となります。
669名称未設定:2011/02/21(月) 02:09:33.25 ID:+3VYpZ1W0
アップルストアの学割って学生じゃなくても使えるな
ずさんだな
670名称未設定:2011/02/21(月) 07:45:13.79 ID:IpK60Zbq0
文明国は良識と常識に任せ
下層国は雁字搦めに証明で縛る

三国人じゃないんだからその期待に背くマネはやめよう
671名称未設定:2011/02/21(月) 22:58:07.60 ID:1Z6A+FCF0
669は自国へカエレ!
672名称未設定:2011/02/23(水) 00:09:54.35 ID:W8/VNJtj0
Xboxがまた爆発したの?
673名称未設定:2011/03/28(月) 11:08:46.25 ID:vwbA5Q/F0
オンラインストアで購入した商品、発送の完了の連絡が来たのが注文後20日も過ぎてから。
待たされたあげく、不良品だった。

すぐに、返品交換の依頼を開いたが、
注文日から14日までが、返品交換の受付期間でそれを過ぎているので対応出来ないと。

14日以内って、商品の発送さえされていないんですけど。
規約なので対応出来ません。の一点張り。
修理ならします。2〜3週間かかりますと。

電源入れたからお使いになった商品になるだとか、言い出すし。
電源入れなきゃ、不良品だってこともわからないだろ?

動かないんだからどう考えても初期不良なんだけど。
納得ができない自分がおかしいんだろうか?
674名称未設定:2011/03/28(月) 11:39:31.70 ID:/oLzy+vU0
なにかったの?
675名称未設定:2011/03/28(月) 11:49:02.82 ID:vwbA5Q/F0
>>674
iMac27インチをカスタムして購入です。
676名称未設定:2011/03/28(月) 12:10:13.74 ID:sf88+3Ol0
>>673
筋が通らず納得できない事に、納得してはいけません。
筋を通しましょう。

まず対応してくれているオペレーターに、筋を分かり易く説明して同意を得ましょう。
お前「規約についての説明は理解したが、14日を過ぎても発送されず、手元に届いたのは注文から20日も過ぎてから。一体どのようにして14日以内に初期不良かどうか判断しろというのですか?あなたもおかしいと思いませんか?」

オペ「そうですね。確かにおかしいと思います。ですが規約では…」

お前「そちらの規約は通常注文から数日で配送完了した場合を前提に作られた規約ではありませんか?今回の件は非常に稀で特殊なケースではないですか?」

オペ「はい。おっしゃる通りですが…」

お前「そちらがその規約を守りたいのであれば、注文後数日で届けてくれれば良いだけの事でしょう。そのような特殊なケースで規約通りの対応をするのはおかしくありませんか?」

オペ「はい…」

お前「ですから私はそちらの対応に全く納得ができません。あなたで判断できないのであれば、叱るべき方に判断を再度あおいでください。その方に電話を変わっていただいても構いません。」

数分後…

オペ「申し訳ありません、お待たせいたしました。今回○○様の件につきましては、特別に返品交換の対応を取らせていただきます。」

お前「特別にってなんやねん?!お前んとこがおかしな事言ってるだけやろ!!ふざけんな。」
677名称未設定:2011/03/28(月) 15:23:55.55 ID:vwbA5Q/F0
随分と粘って上位サポートセンターの役職も肩書きもないけど、自称一番偉い担当間でまわされたが、
規約に例外なし。規約の規定の詳細はお答え出来ません。

対応出来ません。vs 納得出来ません。を延々と繰り返し。

特別に優遇措置として、通常2〜3週間の修理を優先的にするように手配します。
どうぞよろしくお願いしますと、あっちから電話を切った。

納得していないけど、気力が激しく消耗してしまいました。
678名称未設定:2011/03/28(月) 23:35:53.82 ID:uGh0fzvSP
WinのChromeでApple Storeのサイト見ると表示かグシャグシャになるのオレだけ?
679名称未設定:2011/03/29(火) 14:30:51.73 ID:atArTwIeP
オンラインの Apple Store はアップルジャパンなんだっけ?
680名称未設定:2011/04/05(火) 03:17:31.87 ID:ypzMZ4xc0
買った物に問題なきゃサポートと関わる事ないが問題有った時が最悪。
対応が泥棒や詐欺師と変わらん。
別にお客様は神様と崇めろとは言わんが、いくら何でも客舐めすぎ。
マジで訴訟でも起こしたくなる。
681名称未設定:2011/04/07(木) 21:59:36.38 ID:LfmZGczM0
>>680
訴訟起こせばいいじゃん。
行動起こさずにこんな場所に書きこむだけでお前の欲求は満たされんのか?
682名称未設定:2011/04/11(月) 19:28:20.34 ID:q7G1hqqs0
新しいiMacが近いからそのために返品するって思われたのかもね
683名称未設定:2011/04/28(木) 15:44:57.75 ID:aTkdG1xr0
爆寸
684名称未設定:2011/05/10(火) 09:40:35.29 ID:dnNVb7qX0
まぁその場合は

購入者 ⇄ 消費者センター ⇄ アップル株式会社

で望み通りになる。
685名称未設定:2011/05/12(木) 20:33:07.06 ID:vIPuW5wP0
電話はなかなかつながらないし、
返品時の返金の振込みに時間がかかりすぎ!
686名称未設定:2011/05/14(土) 01:18:16.04 ID:CtkhyEbD0
べつにアップルストアをかばうわけじゃないけど
大手メーカーは3週間くらいは返金処理に時間かかるみたいだよ
パナ、東芝、富士通、ソニーそれぞれのオンラインストアで経験した
687名称未設定:2011/05/14(土) 09:11:08.59 ID:W1/w7jDJ0
基地外クレーマーですねわかります
688名称未設定:2011/05/14(土) 09:24:57.86 ID:0sI4nk420
この程度の対応で腹を立てるようでは、立派な信者にはなれません。
不良品くらい何ですか。アップル製品を使う以上、いきなり爆発して
家が全焼して家族が全滅することくらい覚悟すべきでしょう。
689名称未設定:2011/05/17(火) 19:42:15.72 ID:YRX3l0vz0
オペレーターの対応はいいが、
すべての仕事が遅い。

返金は遅い(セブンイレブンネットは1週間なのにアップルは3週間)、
ぜんぜん届かなくて実店舗で買ったiPad2。
690名称未設定:2011/05/18(水) 10:54:10.93 ID:6sBli1ISP
キャッシュバックキャンペーンの処理状況確認サイト
http://www.apple.com/jp/promo/rebate/status.html
「お客様の郵便番号と、下記のいずれか1つを入力して下さい。
 a) お申し込み番号 b) Eメールアドレス c) お電話番号」
と書いてあるが、郵便番号入力欄が何処にもないのは俺だけ?
691名称未設定:2011/05/20(金) 16:24:38.86 ID:zy5vOIN50
昼過ぎから全然つながらんぞー
692名称未設定:2011/05/20(金) 21:20:17.34 ID:RZlAnNeM0
>>690 今更だが、
先日見に行った時はコピペしてある通りの記述で、郵便番号入力欄がなかったけど
今は表記が変わってるね

キャッシュバック申し込み書に記入した、下記のいずれか2つを入力してください
a) お申し込み番号
b) Eメールアドレス
c) お電話番号
693名称未設定:2011/05/20(金) 22:10:50.25 ID:vL1YcBpvP
お申し込み番号なんて覚えてないし(つーか、そんな項目あったったけ?)
メアドと電番を入れてみたら Server Error になったw
なんぞこれ… orz
694名称未設定:2011/05/20(金) 22:16:59.14 ID:vL1YcBpvP
>>693
自己レス。電話番号からハイフンを抜いてベタ打ちしたら通った。
電話番号にハイフンを入れると Server Error になるっぽい。
695名称未設定:2011/06/08(水) 14:32:32.35 ID:WyzzTo0c0
>>691
IPv6テストのせいかも。フレッツ光使ってないか?
696名称未設定:2011/07/03(日) 10:34:27.86 ID:j9Zvskcy0
オリコのローンで口座書いた葉書を送って先月から引き落としのはずなんだけど、引き落とされてない
これって連絡した方がいいの?
697名称未設定:2011/07/04(月) 22:09:08.01 ID:Qco5/G/90
iMacが故障してしまったので、修理に出した。
修理から戻ってきて、起動して驚いた。

修理前、デスクトップにファイルが沢山有って、
「グリッドに沿う」状態で画面右に収まっていた。
修理後、デスクトップのファイルは画面の四隅に乱雑におかれ、
画面中央にファイルで「コ」の字が書かれてた。

ColorClassic の頃からずっとApple好きだったのに。
698名称未設定:2011/07/05(火) 07:05:25.13 ID:sU28gA3i0
>>697
で?
699名称未設定:2011/07/10(日) 15:58:08.89 ID:UX8gdHx00
片付けてから出せや馬鹿
700名称未設定:2011/07/12(火) 14:57:32.68 ID:GsxTC6Um0
>>691
iTunesアカウント不正使用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309900224/l50

こんなケース大量に起きて、潰れてるみたいです
701名称未設定:2011/08/24(水) 04:45:16.32 ID:/Mre1P740
すんません教えてください
カートから銀行振込で購入手続きして、ちょっと迷いが出て未入金のまま数日おいといたんですが
発送したとのメールが先ほど届きました
これって普通なんですか?
702名称未設定:2011/08/24(水) 06:13:22.91 ID:FXxVZ6GF0
>>701
入金確認後に発送、となってるからおかしいでしょ。
こんなところで返答待ってるよりAppleに問い合わせた方がいいよ。
703名称未設定:2011/08/25(木) 12:33:33.60 ID:LARy0u2+O
あのよ、とどくのはやすぎ、にゅうきん、かくにんしてるんかな?ふりこみ、きょうなんだよ、いますでに、ぶつ、うちにある、どうなってるんだろう?
704名称未設定:2011/08/25(木) 12:39:00.65 ID:LARy0u2+O
まちがいなく、ちゅうもんひん、がとどいてる、いっしゅうかんとか、十四営業日とか、かいてあづたからさ、ちゅうもんしたぶつ、すげーな、はえー、
705名称未設定:2011/08/25(木) 12:42:46.85 ID:LARy0u2+O
ちなみに、ぶつは、けーす、と、そとずけはーど、
706名称未設定:2011/08/25(木) 12:47:24.01 ID:LARy0u2+O
わりい、まちがえてた、にゅうきんきのうやった、
707名称未設定:2011/08/28(日) 17:42:27.61 ID:0iJCs3ff0
何も購入していないのに返品手続きのメールがきた。

>Apple Storeをご利用いただきありがとうございます。
>Apple Storeの**ともうします。

>まずは、この度ご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
>お客様よりご依頼をいただきましたご注文番号**********のご注文製品返品の件、確かに承りました。返送先の住所をお知らせいたします。

ほんま怖いわ
708名称未設定:2011/09/02(金) 17:51:34.21 ID:kUTPD6nW0
itunesカード削ったら、下の文字まで削れて読めなくなったんだけど、これ買った店で交換してもらえるかな?
709名称未設定:2011/09/07(水) 01:16:49.53 ID:MRegGrfv0
注文詳細の"お支払い方法" に

Cutoff Mend, Due15th

って書いてあるのだけど、どーゆーいみ?
710名称未設定:2011/09/17(土) 23:15:15.36 ID:HpQ8MkUr0
液晶が割れたとき、電話だと有料だと言われたが、ジーニアスバーに持ってったら保証でタダでやってくれた。
711名称未設定:2011/09/21(水) 18:40:58.24 ID:PPz4nrtD0
名古屋で一緒になったけど、潮路ってバカいるでしょ?
712名称未設定:2011/09/23(金) 19:34:35.23 ID:H3q0HCLN0
webのapple storeのアカウントページが変更されたみたいだけど、
過去にダウンロードしたモノや、QuickTimeのPro Keyってどこから見ればいいの??
713名称未設定:2011/09/23(金) 20:58:06.97 ID:4McX08cu0
こちらへ書いていただければ答えます。

AppleStore アップルリテールストア スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1315749582/
714名称未設定:2011/10/01(土) 03:34:52.75 ID:8GBhg/Zx0
無職のオレだが、今月から職業訓練校に行くことになった。
Appleの製品学割で買えるな
715名称未設定:2011/10/01(土) 21:12:51.23 ID:Nvs00ILI0
初給料で買いな
716名称未設定:2011/10/03(月) 10:07:21.22 ID:Eo40t2jh0
>>714
ついでにadobeも買っとけ
717名称未設定:2011/10/06(木) 21:35:30.03 ID:vL67wkSz0
どうして Apple Storeの修理の窓口はためぐちで話するの?
返事が「うん」って どういうこと?
718名称未設定:2011/10/06(木) 23:58:30.15 ID:Z3nYRlbV0
>>714
>>716
たぶん職業訓練では学割にならないかと。
719名称未設定:2011/10/07(金) 14:37:47.41 ID:Wc1EIzaB0
なんの爆寸?
720名称未設定:2011/10/08(土) 05:29:31.03 ID:LtIOcsvR0
>>718
職業能力開発促進法に規定された公共職業能力開発施設および職業訓練法人、ならエデュケーションになるみたい。
721名称未設定:2011/10/23(日) 02:26:40.94 ID:J/xrkF8V0

AppleStore アップルリテールストア スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1315749582/
722名称未設定:2011/10/26(水) 17:18:59.73 ID:PQSORuA80
全然接続できないよ!
723名称未設定:2011/10/26(水) 21:02:29.77 ID:WC/Qlehf0
Online Storeシステムメンテナンスについて

ttp://store.apple.com/jp/browse/campaigns/popup/storemaintenance

システムメンテナンスの間は一部のサービスをご利用いただけませんのでご注意ください。また、一部の業務も停止させていただきます。ご了承ください。
ご利用いただけないサービスと期間
期間:10月28日 午後5時〜10月29日 午後3時
Apple Online Store
Print Service
期間:10月28日 午後5時〜 10月30日 午後5時
ご注文状況
ご注文成立のお知らせメールの送信

システムの入れ替えかしら。
ずいぶん長いね。
724名称未設定:2011/10/27(木) 00:26:28.58 ID:8sF7LXU+0
Apple Storeの下取りサービスはソフマップ持ち込みじゃ駄目なんでしょうか?
郵送は何かとめんどくさそうなんで出来れば持ち込みがいいです
725名称未設定:2011/10/27(木) 01:07:13.40 ID:QhSXEFY+0

AppleStore アップルリテールストア スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1315749582/
726名称未設定:2011/10/31(月) 02:26:11.62 ID:JvGQqqol0
まだメンテしてると思ったら>>723サンクス
727名称未設定:2011/11/01(火) 08:52:58.54 ID:ETT8w9SP0
iPhoneのSafariから利用できない糞仕様をなんとかしろよ(BB2C等からはok)
Storeアプリだと注文状況の確認やキャンセルが一切できないし
728名称未設定:2011/11/25(金) 13:16:47.27 ID:7q/QIc/b0
おいなんで今日は世界中でイベント価格なのに日本のストアは対応無しなんだよ!!
729名称未設定:2011/11/25(金) 16:51:29.50 ID:AJ72T6zW0
これからじゃないの?
USとかもう値下げしてる?
730名称未設定:2011/11/25(金) 23:36:59.91 ID:lR5UlhMx0
>>729
うん、米林檎もやってる、欧州はもっと早くからやってた
731名称未設定:2011/11/25(金) 23:37:30.50 ID:3atlj7FU0
まじかよ
日本だけ蚊帳の外か
732名称未設定:2011/11/26(土) 03:06:26.26 ID:9tUmAoqA0
マジだ
シャレにならんわ
733名称未設定:2011/11/26(土) 10:30:44.81 ID:Aabd8A9r0
値下げあったらMBA買いたかったな
734名称未設定:2011/11/26(土) 16:58:50.60 ID:9tUmAoqA0
欧州か米のストアで買えば、年一日だけのキャンペーンと円高のメリットで
さらにお得に買えてたのにもったいねえ!
735名称未設定:2011/11/27(日) 19:44:11.78 ID:h79cLGZG0
>>728
>>731
そんなの毎年のことじゃねえか。
だいたい感謝祭とか言われても知らねーしさ。

ま、ちょっとでも安く買いたいんなら初売りまで待てよ。
736名称未設定
>>709
もう見てないだろうけどたぶん
月末締め、15日払い