iTunesアカウント不正使用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952iPhone774G:2011/09/15(木) 01:03:34.43 ID:8TDbXOZhi
必要な量しかいれてないVISAデビッドだったから、すぐに使えなくなったらしく被害は最小限で済んだ
953iPhone774G:2011/09/15(木) 04:06:33.60 ID:ik1kMKcx0
俺もプリペでやられたけど先日返金された
3700円
時間かかったけどサポートは好印象だわ
あきらめ半分だったから嬉しい
954iPhone774G:2011/09/15(木) 15:42:25.83 ID:xbBujJHo0
>>953
その返金してくれるのが一回までなんじゃないの?
955iPhone774G:2011/09/15(木) 22:16:18.63 ID:1SRMUqf/0
不正利用されたのがUSAのアカウントで28ドル程度だったし、英語とか
面倒だからパスだけ変えて放置してた。
今インしてみたら全額戻ってきてたわ。
956iPhone774G:2011/09/15(木) 23:17:26.90 ID:mZyX/h4Z0
>>955
お前自体不正してるのかw
957iPhone774G:2011/09/16(金) 18:53:34.87 ID:I60yPx//0
今日、アカウント不正利用された。
クレカ登録で3万円ほど。
クレカ会社からすぐ連絡きて、3万円はいったん請求になるが、取り消しされるとのことだが。
公共料金とか支払い集中させてたカードだから、番号変わっての再発行がダメージでかい。
本当にあるんだなぁ、こういうこと。
どっから情報漏れたか不思議だ。
OSはMacで、WireSharkで、しばらくパケット見てたけど、怪しいトラフィックは見当たらなかった。
Appleに該当取引のアクセスログ送れって、送信したけど、期待薄だなぁ。
958iPhone774G:2011/09/16(金) 18:57:26.54 ID:I60yPx//0
これまで見たことの通知がホーム画面にポップアップしてた。
ITuneで購入済みのアプリを自動でダウンロードするかって奴だが、Appleの公式の機能だと思ってたんだけど、、、
959iPhone774G:2011/09/16(金) 19:42:55.15 ID:T4f+yuO70
>>957
購入されたモノのリストをよろしく。
960iPhone774G:2011/09/16(金) 19:45:03.88 ID:bWI2ZAwUP
>>958
Appleの公式の機能だと思う。

俺、実家や寝室のPCでもアプリ購入するけど、これ使ってると勝手にメインの
Macにもアプリダウンロードしてくれる。

たぶん、いままで使ったことのない端末でアプリを初めて購入すると表示され
るんじゃないかな。
961iPhone774G:2011/09/16(金) 21:02:13.71 ID:I60yPx//0
>>959
World War v1.54 販売業者:storm8 LLC ,WWS17000 Points 販売業者:storm8 LLCてのが1つ。
WWS:1700 Points,販売業者:storm8 LLCってのが3つ。
全部\6,900-

>>960
こいつらがどっかで購入されたから、俺のiPhoneにもダウンロードするかって通知が出たっぽいですね。

上のソフトは調べたら有名なやつらしいけど、無料版をインストールしてたりはしていません。存在自体知らなかった。
962iPhone774G:2011/09/16(金) 21:07:23.09 ID:I60yPx//0
ちなみにログインPassは変更されてなくて、自分でログインできた。クレカ登録も残ってて自分で削除した。
うーん、、、
963iPhone774G:2011/09/17(土) 01:44:01.65 ID:BJaYZrwm0
944 名前:iPhone774G :2011/09/14(水) 13:09:23.95 ID:NfppmFtF0
これ騒いでるのリテラシーの低いプリペ厨の未成年か低所得ばかりだし
どうせフィッシングサイトにやられてるってオチだろうな
964iPhone774G:2011/09/17(土) 05:47:58.30 ID:qWeQr36c0
無断アクセスされた可能性がありますってメールきたから検索したらここにたどり着いた。

4年前にクレカ(今は有効期限切れ)でtouch買っただけだったから被害はないが、気持ち悪い。
なんで大騒ぎにならないんだ?
965iPhone774G:2011/09/17(土) 07:17:24.81 ID:J+ZecMwB0
俺も変なメール来てここにたどり着いた。

けど前に何を買ったかすら覚えてないから多分大丈夫だとは思うが
966iPhone774G:2011/09/17(土) 11:39:01.34 ID:oVq4vEbOP
>>965
あのね、購入履歴くらい確認できるでしょ?
967iPhone774G:2011/09/18(日) 02:01:25.52 ID:KResrpX60
三菱東京UFJ銀行を装うフィッシング、不正取引被害も発生
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1315405346/
968iPhone774G:2011/09/19(月) 22:14:50.21 ID:ifC4uWTg0
自分もメールきて、アカウント確認しようとパスワード入れたら
使えないって表示された。
ほんとにロックされてたのでパスワード変更したよ。

とりあえず購入履歴には使われた形跡はなかったけど…
969iPhone774G:2011/09/19(月) 23:06:51.66 ID:th4WLurF0
>>968

三菱東京UFJ銀行を装うフィッシング、不正取引被害も発生
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1315405346/
970iPhone774G:2011/09/19(月) 23:20:44.18 ID:ifC4uWTg0
>>969
いや、フィッシングの可能性もあると思って、メールに記載されたリンク先じゃなくて
アップルサイトからちゃんと入ったけどロックされてたんだ。
971iPhone774G:2011/09/19(月) 23:43:54.98 ID:vAts3nco0
>>970
気にするな。そいつアップル信者で病気だから。
何が何でもフィッシングで、乗っ取りが起こってることにしたい病気。
972iPhone774G:2011/09/20(火) 01:23:17.27 ID:urqn1Q4n0
チョンニーの火消し乙
973iPhone774G:2011/09/20(火) 02:11:56.45 ID:ffXdRC2fi
フィッシングって公式の振りをして情報を入力させるんだろ。
それだったらさすがに身に覚えがあるという話が出てくるだろうし
そんなiTunesアカウントをピンポイントで狙うようなのが広まってたらとっくにニュースになってるだろう。
974iPhone774G:2011/09/20(火) 02:34:19.60 ID:NXW5J3tq0
フィッシングは絶対にあり得ない
975iPhone774G:2011/09/20(火) 08:03:06.40 ID:TaU6c1qi0
何でソニーの火消しになるんだろ

あっちは認めちゃったのに
976iPhone774G:2011/09/20(火) 11:11:46.89 ID:1d5Ae2g+0
メールアドレスとパスワードのセットさえわかれば良いんだから
フィッシングサイトがAppleのサイトを模してる必要はないよ
パスワードを複数のサイトで使い回してる人はアウト
977iPhone774G:2011/09/20(火) 12:40:11.71 ID:NXW5J3tq0
>>976
apple idはどうやって知ることができる?
978iPhone774G:2011/09/20(火) 13:02:36.01 ID:wErd9lyd0
>>977
メアドがappleIDだろ
979iPhone774G:2011/09/20(火) 13:51:37.30 ID:NXW5J3tq0
>>978
メアドってこの世に何個あると思ってるの?
みんながみんなipodやiphone持ってるわけじゃないのに
どうやってたくさんあるメアドの中からapple idに使われてるメアドだけ抽出するの?
980iPhone774G:2011/09/20(火) 14:15:23.61 ID:wErd9lyd0
>>979
想像力欠如してんの?
なにか適当なフィッシングサイトつくってメアドとパス入力させたらいいじゃん
1件や2件じゃダメだろうが、数打ちゃあたるで中にはappleID持っててパスワードも同じにしてる奴を釣れるかもしれない
981iPhone774G:2011/09/20(火) 14:16:10.34 ID:7WG8Z2v20
メールアドレスとパスワードの対を100万個集めて100万回ログインを試せば
そのうち何%かはログイン出来ちゃうでしょ、単純な物量作戦ですよ
成功率が1%未満であったとしても、メルアド&パスの対を手に入れるコストが低ければ十分割に合う
昨今大規模流出したPSN会員のメルアド&パスあたりでも大量にアタックしてると思うよ
982iPhone774G:2011/09/20(火) 14:23:37.21 ID:NXW5J3tq0
>>980
俺のapple idは昔のプロバイダーについてたyahoo bbのメールアドレスで
yahoo bbを解約してから一度もそのメールアドレスを入力したことはない
だからここ数年間の間に俺のapple idを知る方法はない

それにもしフィッシング詐欺をしようとしたとしても 日本人だけならまだしも 外国人も対象にしてるから 量的に無理だろ

983iPhone774G:2011/09/20(火) 14:28:26.91 ID:NXW5J3tq0
>>981
6桁のパスワードを全部破るのに5日かかる
一つのIDを1000000回ログインするのに5日かかるってことだ
それを1000000個試したら 何年かかるよ
984iPhone774G:2011/09/20(火) 14:30:33.78 ID:NXW5J3tq0
>>983
あっ違う
1000000個の対を全部ログインするのは5日でいけるのか

985iPhone774G:2011/09/20(火) 14:31:15.54 ID:wErd9lyd0
フィッシングサイトのアクセスログでふるいにかけたらもっと効率的にヒットするだろうな
ブラウザがsafariだとかpanba-world.ne.jpとかの奴はappleID持ってる可能性は高いし
986iPhone774G:2011/09/20(火) 14:33:40.55 ID:NXW5J3tq0
そうだとしても それだけのidとパスワードを集められるぐらいの信頼されたサイトを偽装できるのかね
987iPhone774G:2011/09/20(火) 14:38:40.99 ID:wErd9lyd0
>>983
意味わかってる?
パスワードを破るとか非効率なことするんじゃないんだよ
釣られた人間がフィッシングサイトに入力したパスを試すだけ
それがダメなら不成功ってこと
988iPhone774G:2011/09/20(火) 14:48:04.88 ID:7WG8Z2v20
>>986
自分で集めなくて、既に集めてあるリストを入手するなり買うなりクラックするなり方法は色々ある訳で
実際PSNの流出した情報はトレントで流れてたはず
989iPhone774G:2011/09/20(火) 15:24:49.77 ID:PKKjU6uCP
>>982
Yahoo BBから漏れたとは思わないところが凄いな。
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200402/28/softbank.html
ttp://ascii.jp/elem/000/000/341/341798/
ちゃんと実績がある。

>日本人だけならまだしも
日本人向けのフィッシングサイトを作れば外国人はほとんど来ないだろ。
各言語毎にサイトを作成する必要もない。
IPまたはホスト名から国が、ブラウザのUAから簡単に言語が推定できる。
後はそれらをもとに分類し直せばいいんじゃないかな。
990iPhone774G:2011/09/20(火) 15:27:47.78 ID:7WG8Z2v20
>>982
つうか、おまえ1人が大丈夫かどうかなんてクソどうでもいいんだが
991iPhone774G:2011/09/20(火) 16:27:53.11 ID:Z7pU/2fxi
何がなんでもフィッシングにしたがるヴァカ信者はスルーで。
992iPhone774G:2011/09/20(火) 16:51:20.83 ID:PKKjU6uCP
フィッシングの可能性を端から否定してるバカ
問題が解決しない元凶だろ
993iPhone774G:2011/09/20(火) 17:10:14.86 ID:I0eW4CKV0
どう考えてもパスワードの使い回しもしておらず、死んでるメアドで登録されているのに流出したパスで〜とか無理ゲーw

当該サイトもないのにフィッシング、フィッシングばっかり言ってるのは、頭が悪いじゃなく、頭がおかしいレベル。
994iPhone774G:2011/09/20(火) 17:15:59.63 ID:7WG8Z2v20
パスワードの使い回しもしておらず、死んでるメアドで登録されているの奴ってID:NXW5J3tq0の事か?
そいつは自分が不正利用されたとは一言も言っていないんだが、頭大丈夫か?
995iPhone774G:2011/09/20(火) 17:32:54.02 ID:I0eW4CKV0
>>994
少し上見ろよ。
必死すぎるから少し上も見れないのかも知れないけど、>>873辺りから見ればいいだろ。
>>881でも読んでくれよ。

ホントキモイよな。フィッシングにしたい信者は。頭がおかしいレベル。
996iPhone774G:2011/09/20(火) 17:37:19.84 ID:7WG8Z2v20
それ、お前が勝手に誤読して同一視してるだけじゃん
997iPhone774G:2011/09/20(火) 17:45:03.09 ID:O5iTxmlX0
iTunesアカウント不正使用スレ ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1316508261/

なかったのでたてました
998iPhone774G:2011/09/20(火) 17:47:25.68 ID:I0eW4CKV0
>>996
はぁ?同じ話をまた1〜するの。頭がおかしい信者はキモイ
999iPhone774G:2011/09/20(火) 17:54:07.63 ID:7WG8Z2v20
ご愁傷様です
1000iPhone774G:2011/09/20(火) 17:54:09.13 ID:uZ/u6K2W0
と言うか前から使ってない奴でやられたって良くあったやん


外人大激怒してるし
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/