【AGP】【PCI】ビデオカード総合【PCI Express】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
事実上のAGPビデオカードスレ4てことで。
閑古鳥が鳴いてるPCI用を併合してみました。
おすすめスレには誰も移行しないだろうし。w
気が早いと言われそうだけど、どうせ立つんなら今のうちにPCI Expressも。
テンプレは>>1-10あたり。
2名称未設定:2006/01/24(火) 18:57:22 ID:S/7I3VfM0
2
3名称未設定:2006/01/24(火) 19:01:27 ID:ixMIrrD40
3
41:2006/01/24(火) 19:04:25 ID:ukzjdfs30
AGPビデオカード専用スレ3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127953563/
AGPビデオカード専用スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100613147/
AGPビデオカード専用スレ2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120488017/
PCIのビデオカードについて語るスレ 2枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095857457/
PCIのビデオカードについて語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046696568/
なぜMacのビデオカードは貧弱なのか
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1128605380/
■おすすめのビデオカード(5枚目)■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116500600/
■おすすめのビデオカード(4枚目)■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072194978/
■おすすめのビデオカード(3枚目)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047549388/
■おすすめのビデオカード(2枚目)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029822361/
■おすすめのビデオカード
http://pc.2ch.net/mac/kako/1012/10124/1012485340.html
51:2006/01/24(火) 19:07:12 ID:ukzjdfs30
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1134360814/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117003667/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099999190/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079689091/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054155694/
Winパーツのコンバート/流用情報交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003615494/
61:2006/01/24(火) 19:16:11 ID:ukzjdfs30
AGPスレ3からの流用テンプレ
(1/2)

OS9 OS X 10.2〜 Quartz Extreme対応
NVIDIA GeForce2MX、GeForce3、GeForce4MX、GeForce4Ti
AGP対応のすべてのATI Radeonカード(Radeon 7500、Radeon 8500を含む)
16MB以上のVRAM

OS X 10.4〜 CoreImage対応
ATI Mobility Radeon 9700
ATI Radeon 9700 Pro
ATI Radeon 9600 XT, 9600 Pro
ATI Radeon 9650
ATI Radeon 9800 XT, 9800 Pro
ATI Radeon X800 XT
nVidia GeForce FX Go 5200
nVidia GeForce FX 5200 Ultra
nVidia GeForce 6800 Ultra DDL, 6800 GT DDL
およびMacのPCI Express用として現状でリリースされているもの全て

CoreImage対応カードはすべてOS9非対応(表示は出来るがアクセラレーションしない)

Quartz2DExtreme
<常時ON>
sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.windowserver
Quartz2DExtremeEnabled -boolean YES
或いはQuartzDebug-->Quartz2D Extreme ON -->QuartzDebug強制終了
<常時OFF>
sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.windowserver
Quartz2DExtremeEnabled -boolean NO
71:2006/01/24(火) 19:18:12 ID:ukzjdfs30
81:2006/01/24(火) 19:34:37 ID:ukzjdfs30
Macじゃないけどこのあたりも参考になるかな。
ttp://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html
ttp://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

総合と名乗ったから、NuBusでもPDSでもおk。
SCSIに繋ぐやつも昔あったっけ・・・。
9名称未設定:2006/01/25(水) 17:44:22 ID:z5CNTsso0
乙です〜
>>8
ネタ古過ぎ・・・
10名称未設定:2006/01/25(水) 21:26:31 ID:q2bizSjO0
PCIスレまだ半分も埋まってねーよ
総合にするんだったら削除依頼出せよ
11名称未設定:2006/01/25(水) 22:21:50 ID:/2xaeXLU0
削除ってのは消してしまうからお門違いっしょ
やるのならスレスト依頼
12名称未設定:2006/01/26(木) 09:45:55 ID:oSx7OMvX0
まあほっときゃそのうち消費するっしょ
内容的な都合でスレストや削除はまずしてくれないっす
13名称未設定:2006/01/27(金) 01:16:13 ID:Zr+eSaLL0
スレタイにMacって書かないとドザが迷い込んでくるぞ
14名称未設定:2006/01/27(金) 08:42:51 ID:8Jeqv55B0
G4 AGP 400Mhz (Sawtooth) OS X 10.4.4 にROM入れ替えで載せることが出来る
1万円位のDOS/v グラフィックカードは、何がお勧めでしょうか?
よろしくお願いします。 できれば、Quake3が動くくらいだといいです。
15名称未設定:2006/01/27(金) 09:42:21 ID:jPd6PY6v0
おいおい動くっつうてもいろいろだぞ
16名称未設定:2006/01/27(金) 09:49:42 ID:AVIIusIn0
>>14
Y電機に鼠電脳のRADEON8500が5980円で転がってた。
1714:2006/01/27(金) 10:11:07 ID:8Jeqv55B0
>>15 さん、さくさく動くのが希望です。 昔、G3DT233にVoodoo3 2000 PCI 16M載せてましたが、
その速度で十分満足できました。

>>16 さん、情報ありがとうございます。
鼠電脳ってなんですか?
18名称未設定:2006/01/27(金) 10:40:13 ID:Fw2esY0O0
>>16
その鼠8500は普通の基盤の椰子なのか?いまどき新品は貴重だ。

>>17
中古ならその半値で手に入るじゃないケ
1914:2006/01/27(金) 20:32:15 ID:8Jeqv55B0
Sawtoothで、RADEON 9200 は、ROM書き換えとかで使えるのでしょうか?
20名称未設定:2006/01/27(金) 20:36:17 ID:Fw2esY0O0
自分で書き換えるのか?カード探しが大変だぞ。
オクで買うのか?ちゃんとOS9に対応しているものを選ぶのだぞ。
21名称未設定:2006/01/27(金) 20:47:59 ID:8Jeqv55B0
>>20 そおなんですか。
9200は、難しそうですね。
Sawtoothだと、8500位しか選択肢ないんですね(--;)
22名称未設定:2006/01/27(金) 20:49:27 ID:l1Ci/L7a0
何言ってるの???
あ、予算的に?
2321:2006/01/27(金) 21:48:19 ID:8Jeqv55B0
あ、RADEON 9800Proもできるようですね。
8500オクで落札しようとしたら、転売君にじゃまされて、価格上がっちゃいますね。
転売君からは買わないようにすればいいのに。
24名称未設定:2006/01/27(金) 22:09:09 ID:32U4O7PI0
9800 ProをMDD 1.25Dualで使ってたんですが
今朝あたりから画面に黄色いノイズが走りるようになり
なんじゃこりゃと思って、しばらく色々調べてたら
最終的にラデのファンが回ってない事に気づきました。
んで本体は無事なんでファンを交換したいんですけども、
他社製品で合うファンって売ってるもんなんでしょうか。
25名称未設定:2006/01/27(金) 22:28:42 ID:Sbt94ZD00
俺の余ってるやつ(新品)を譲ってやろうか。
26名称未設定:2006/01/27(金) 22:35:04 ID:z2qQJ43F0
>>24
ほんとにファンか?ちゃんと電流来てるか?
27名称未設定:2006/01/27(金) 23:02:01 ID:32U4O7PI0
>>25
嬉しい申し出ですがこれも勉強なんで他社製品を試してみますわ〜

>>26
ファンを指で回してみたら相当固かったんで、
ベアリングか軸?がおかしいのかな〜と。
28名称未設定:2006/01/27(金) 23:17:38 ID:ZKhmRAq30
ttp://zaward.co.jp/zav02-ati1rev.2.html

替えのファンならこういうのもある
でもMDDだと蓋が閉まらなくなるんだっけか
29名称未設定:2006/01/28(土) 06:53:38 ID:Ym1JNxe10
>>27
残念ながらMDDだとビデオカードまわりの空間が狭いので他の大型ファンは無理ですね。
3021:2006/01/28(土) 13:47:45 ID:NXqcHinS0
>>16 情報乙です。
>>18 さん、RADEON8500でしたが、メモリーがSAMSUNGが載ってたのですが、大丈夫でしょうか?
エロイ人教えてください。
31名称未設定:2006/01/28(土) 15:01:53 ID:stdwNSlS0
>>29
そうだろうと思って色々探してみてみました。
純正ファンのヒートシンクが12mmの厚さだったので
ここの
http://www.sne-web.co.jp/newpage268.htm
VC-402Vを駄目もとで発注してみました。
ヒートシンクが貧弱っぽいので、後は空いてるPCIに
システムクーラーでも付ければ何とかなるかなぁ・・と。
甘いかな(笑
32名称未設定:2006/01/28(土) 15:06:49 ID:IdidaA780
>>30
大丈夫だ、やってみろ
33名称未設定:2006/01/28(土) 15:10:42 ID:IdidaA780
あ、基盤は純正レイアウトの椰子ね。
34名称未設定:2006/01/28(土) 15:19:00 ID:YuhJ/Uvc0
>>31
純正のヒートシンクの上に大きめのファンを載せる(接着する)か、
ZALMANのVF700あたりを買ってぶつかるフィンをカットした方がいいかも
3521:2006/01/28(土) 15:47:15 ID:NXqcHinS0
>>33 純正レイアウトとそうじゃない物の見分け方ありますか?
36名称未設定:2006/01/28(土) 15:56:19 ID:DNUwik+Z0
>>35
「RADEON8500」でGoogleイメージ検索、沢山出てくるのが純正レイアウト
3721:2006/01/28(土) 17:39:38 ID:NXqcHinS0
>>36 どうもです。
純正レイアウトわかりました。
レイアウト確認して明日買ってきます。報告は後ほど。
38名称未設定:2006/01/28(土) 23:57:57 ID:g1uCZe170
>>37
細かいチップが異なるのもあるから念のため
純正レイアウトをプリントアウトして持っていけ。
39名称未設定:2006/01/29(日) 00:46:46 ID:H07DvCUB0
AGPとPCIで何か違いがありますか?
オクではAGPの書き換え版がたくさん出てるんですが、AGP選べばokなんでしょうか?
40名称未設定:2006/01/29(日) 01:50:11 ID:gA3a1KP+0
所有する本体によるだろうが。
41名称未設定:2006/01/29(日) 02:02:11 ID:5uGH/IE+0
今だとPCI自体少ないよな。
>>39の本体はなんですか?
42名称未設定:2006/01/29(日) 11:13:41 ID:e5bTfz0e0
>>38 なんとレイアウト違ってました。悲しい。
で、ASUS GeForce2 MX V7100 32MB ってのがあったんですが、これは
使えますか?速度はどうでしょうか?
43名称未設定:2006/01/29(日) 12:49:34 ID:NPs5f5ee0
GF2MXはRAGEより少し速くなるし、QuartsExtremeにも対応。
ただ、8500の方が全然速い。
44名称未設定:2006/01/29(日) 12:50:24 ID:o0+WDi4K0
問題なく使えるのだが・・・おめ、もちょっとテンプレの各サイトいって勉強しろ!
45名称未設定:2006/01/29(日) 13:18:08 ID:fHo+7CFE0
1.現行パワーマックに乗っているような最新型のビデオカード、
2.初期型パワーマックのFX5200 Ultra 64MB
3.Mac miniに搭載のRadeon 9200 32MB

この三つの性能を比較するとどんな感じですか?

現在Mac miniを使っていてCPUなどは特に不満はないけど、
ドックのエフェクトの描画などがカクカクするのが気に食わない。
PMの初期型にでも変えようかと考えてます。最新型は無理。
46名称未設定:2006/01/29(日) 13:24:56 ID:+LIlfSaT0
>>45
だからPCIかAGPかでも全然答えが違ってくるって。
4745:2006/01/29(日) 13:42:47 ID:fHo+7CFE0
すいません。不勉強でした。
PCIやAGPという違いあることすら知りませんでした。

それぞれPMG5,Mac miniに搭載したときの性能として見ると
どんな感じでしょうか?
48名称未設定:2006/01/29(日) 13:44:16 ID:nP26wfr/0
>>45
1.>>>>>>2.>>3.
位かな?不等号の数は適当だがw

Dockの描画が不満なだけなら現行Miniに乗り換えればいいのに。
VRAM 64MBに増えてるらしいし。
49名称未設定:2006/01/29(日) 13:45:11 ID:nXig+vMn0
PowerMacの初期型って、、、7200とか?
とりあえず、AGPじゃないモデルは買うな、と言いたい。
50名称未設定:2006/01/29(日) 17:02:09 ID:5uGH/IE+0
>>49
FX5200のってたのはPMG5からだろ。
7200にはビデオカードすら載ってないわな。
オンボードオンリーだよ。
51名称未設定:2006/01/29(日) 17:06:17 ID:nP26wfr/0
ハッ!!

ひょっとして

>>45

ポリタンク筐体を知らない世代なのでは…

orz
52名称未設定:2006/01/29(日) 17:16:51 ID:NPs5f5ee0
7200はポリタンク以前だからな。尚更知らないでは。
53名称未設定:2006/01/29(日) 17:18:01 ID:5uGH/IE+0
かれこれ10年以上前の話だしなぁ。
54名称未設定:2006/01/29(日) 18:43:52 ID:88O8pEPH0
10年前はメモリ8Mですげかったのに、、、
55名称未設定:2006/01/29(日) 18:48:33 ID:nXig+vMn0
そうでもなくない?
64MBくらいは普通の時代だよ。
56名称未設定:2006/01/29(日) 19:12:37 ID:QFJbE5Cj0
話の流れからするとVRAMのことだろ
57名称未設定:2006/01/29(日) 19:37:52 ID:NPs5f5ee0
>>55
54さんの8MBはビデオメモリのことでしょう。
7600は標準でVRAM 2枚で合計2MB(+オンボード1MBで)でしたね。
バカンでix3D Ultimate REZを9800円で買ったことがある。
58名称未設定:2006/01/29(日) 21:16:30 ID:dqbDsqaY0
7600はオンボードメモリは載ってないのでは?
VRAM4枚で4MBだったような希ガス。(標準で2MB)
59名称未設定:2006/01/29(日) 21:16:30 ID:Zb9QzsoD0

その当時のカードに増設する VRAM を扱っている所を紹介してくれ。
ATI XCLAIM 3D 追加してみたい。4MB タイプの VRAM 標準だった。
60名称未設定:2006/01/29(日) 22:22:50 ID:NPs5f5ee0
>>58
そのとおりだ。俺は7200と混乱しちゃった。
先ほど久しぶりに7600を起動してみた。7600といってもCPUからビデオカード、ATA、USBなどいろいろ増設されてる。
ただ、やはりOSX10.2.8ではちょっと遅い感じがする。
61名称未設定:2006/01/29(日) 23:32:48 ID:UePAyLFU0
書き換え9700proをPowerMacG4(AGP)につけていたんですが、

さっきから急に
HDDが異音を発生したりするようになりました。
HDDは二つあって、
スレーブ側のHDDで音を出してるみたいです。
「ぎーっかたっ」の繰り返し。
アクセスしようとすると、虹色アイコンかフリーズ。
ビデオカードの電源ケーブルを抜けば、
しばらく鳴らなくなりますが、
電源ケーブルを付け直して、
直後は鳴りませんが、
時間が経つとするようになるみたいです。

これって電源が悪いの?
あの電源ケーブルを接続してないとどうなるの?
62名称未設定:2006/01/29(日) 23:40:23 ID:8lt5NDO50
HDD1台増設とRADE97程度で音をあげるような電源は寿命と思われ。
63名称未設定:2006/01/29(日) 23:52:26 ID:iro49yfX0
>>61
だね、電源寿命はだいたい4、5年でくる。
運がよければ10年保つけど増設してると突然死することも。
64名称未設定:2006/01/30(月) 00:25:44 ID:NFDFc36r0
>>61
ビデオカードの電源ケーブル抜いて使用すると、カードがおしゃかになりかねんね。
65名称未設定:2006/01/30(月) 00:34:39 ID:l7Oq8a/i0
むしろ給電の負担が増えるマザボがや?hぁいのでは?
66名称未設定:2006/01/30(月) 00:36:02 ID:K8qH0xGT0
そうですか。
ついに俺のも電源を帰る時期に来たんですね。
ま2000に買った中古物なんですけど。
運が良かった方かな。
67名称未設定:2006/01/30(月) 13:21:58 ID:GbUh7xlK0
皆さんのおかげで書き換え成功いたしました 
書き換えるためにローレベルノートパソコンを購入しました
今思うと とても高くなってしまったように思います
失礼しました
68名称未設定:2006/01/30(月) 14:13:55 ID:OW34Wh1Q0
えええええ!?
ノートPCで書き換えできるの?
69名称未設定:2006/01/30(月) 14:50:04 ID:/pFjboPv0
ノートパソコンにはAGPスロットもPCIスロットも通常ありません
ありがとうございました
70名称未設定:2006/01/30(月) 15:08:58 ID:U83EnQNT0
ヒント:遠隔操作
71名称未設定:2006/01/30(月) 17:13:47 ID:Ax/Xt78O0
PCI-E用ATIカードまだー?
72名称未設定:2006/01/30(月) 17:15:04 ID:i7wbZRY20
>>67
ローレベルっつうよりは、ロースペックだよな
普通は・・・
73名称未設定:2006/01/30(月) 18:11:10 ID:TY+RvgUG0
ちょっと前からラデのMac editionでG4でも使える
9800proと9600proの256MB版が出回ってるけど
この二つって性能差なんてほとんど無いよね?
74名称未設定:2006/01/30(月) 18:29:31 ID:t1oNyspN0
>73
誰が言ってたのそんなこと?
75名称未設定:2006/01/30(月) 18:45:54 ID:/pFjboPv0
>>73
9800と9600だと明確な性能差はあるよ
ただ通常の2D使用だと差を感じるほどではない
76名称未設定:2006/01/30(月) 19:22:42 ID:F6cvqjci0
>>75
9800のが3D性能は上だけど、9600の方がクロックスピードと
Max水平リフレッシュレート対応Hzは上なんだよな。
77名称未設定:2006/01/30(月) 19:52:57 ID:cdgrqZxj0
リフレッシュレート高くても、使えるCRTが無い&液晶じゃ意味ないワナ(っw

256MBの9800は消費電力が低いのか排気温度があまり上がらない。
AGP標準電源に7457 1.4GHz+256MBx4+DVR105+USB2.0 I/F
+SATA I/F+SATA HD(7200rpm)+AirMac+9800だけど無問題。
78名称未設定:2006/01/30(月) 21:15:55 ID:l7Oq8a/i0
前から気になってたヤシ。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39941447
DVI-IなのにDACが無い?

>>67
そのノートPCのプライドを激しく傷つける発言だな。w
79名称未設定:2006/01/30(月) 22:08:52 ID:CnqVlTrp0
9700もあるでよ。
80名称未設定:2006/01/31(火) 03:06:22 ID:LASSjliv0
>>78
ADCじゃなくて?
8181:2006/01/31(火) 05:56:17 ID:1aoAOzy40
>>80
DACです。上記のヤフオクものに欠けているからTwinViewの時におかしくなってる。
場所ですが、ヒートシンクの左上1/3のところに6ミリ四方の配線があるがチップがない。
純正ならあるはず。
8500について基本的に避けたいカードは:
1.ロープロタイプ
2.上記のDACチップがないもの
3.ファンコネクタの位置が異なるもの

まあ、純正とPowerColor製を買えばはずれがないと思う。
82名称未設定:2006/01/31(火) 09:54:59 ID:jn27/nKd0
抵抗移動などでDVI-Iのアナログ出力を切ることが出来ればなかなかいいかも。
ファンレス8500ウマー。

激しくレアなカードだから今後お目にかかれるかどうかは分からんが。
83名称未設定:2006/01/31(火) 10:51:02 ID:uKYNT54u0
GeForce7900 マダー?! チンチン
84名称未設定:2006/01/31(火) 10:54:24 ID:OsSka1Ny0
G4 DAはAGPですよね?
シネマ23使うにはどれがオススメですか?
85名称未設定:2006/01/31(火) 11:12:11 ID:Zz5VxvyZ0
>>84
RADEON 9600 PRO PC&MAC EDTION。
8681:2006/01/31(火) 12:37:43 ID:e1aj6edp0
中古DA値段の半分するよ。
DVIタイプのシネマなら
ATI系の8500、900Pro、9200AGP、9700Pro、9800Pro
nvidia系のGF3、GF4MX、GF4Tiなど
もっと安く済ませたいならRADEON7000AGPやGF2MXも問題なく映るよ。
8785:2006/01/31(火) 12:42:43 ID:Zz5VxvyZ0
>>86
君が挙げた製品は普通に入手可能かい?
みんながみんな書き換えやオクやっているとでも?
88名称未設定:2006/01/31(火) 12:51:04 ID:SCw7N62E0
>>87
ふつうでしょ。w
それすらできない小僧は学校行け。
89名称未設定:2006/01/31(火) 13:07:47 ID:/EbnLLy80
RADEON PCI-E バージョンまだ?
90名称未設定:2006/01/31(火) 13:23:20 ID:aEusiMgU0
RADEON 8500 手に入れたのですが、PCIカードがあるのでMac OS9上で
PCのBIOSをバックアップしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
91名称未設定:2006/01/31(火) 13:32:24 ID:e1aj6edp0
>>87
ごく普通に入手できる。
MacEditionの9800Proは通販で買える。9000ProやGF3、GF4MX、GF4Tiやビンコンで買える。
23インチに使えるだけなら9000Proが一番安いかと思います。
CoreImageにもということであれば87,85様が一押しのRADEON 9600 PRO PC&MAC EDTIONや9800Proになるかと思う。
9800Proの3D性能やCoreImage 機能の発揮は9600よりいいと思う。また、DAと関係ないがAGP2xのMacにも使えるし
コストパフォーマンスもいいと思う。
純正志向なら9800Proは4万弱、書換なら15000円程度、自分でやるなら1万円以下で済むと思う。
92名称未設定:2006/01/31(火) 13:34:53 ID:e1aj6edp0
>>90
かきのソフト中にあるATI Multi Dumperを使えばいい。
ttp://thomas.perrier.name/software/Graphiccelerator-1.2.4.dmg.zip
93名称未設定:2006/01/31(火) 14:10:59 ID:aEusiMgU0
>>92 情報ありがとうございます。
OS9でやりたいのですが、ATI Multi Dumperは、どこにあるのでしょうか?
よろしくです。
94名称未設定:2006/01/31(火) 21:57:35 ID:CXytEq9M0
>>93
dmgをマウント出来ないということですか?
95名称未設定:2006/01/31(火) 22:16:30 ID:1aoAOzy40
OSX環境がないじゃないの。
96名称未設定:2006/02/01(水) 08:20:51 ID:iuLLo/eG0
>>94 すみません。中に入ってました。
ttp://www.cubeowner.com/forums//index.php?showtopic=8798
にやり方でてますね。
このやり方でVNCでやってみます。(・_・)(._.)
97名称未設定:2006/02/02(木) 18:04:39 ID:ZWoZfzRA0
中古のパーツ屋でask http://www.askselect.jp/radeon8500.htm のRadeon 8500 を
\4500 で手に入れることができました。
結局OS9環境で起動項目に RADEON 8500 Firmware UPDATE を入れてあっさり
ROM書き換え出来ました。
色々ありがとうございました。 OS X 10.4.4でも順調です。
ただ思ったほどでもなかったです(^_^; 
普段は、IBM X31(12.1V型TFT液晶+ATI MOBILITY RADEON (AGP 4X) )
使ってるのですが、なんかあまり差がないです。
98名称未設定:2006/02/02(木) 18:44:10 ID:P0Pr+Csd0
Apple Stdio Display に対応してるAGPの最上位カードって9800ですか?
OSXでも動作するんでしょうか?
99名称未設定:2006/02/02(木) 20:26:24 ID:r0JFUZ/Z0
GeForce7900 マダー?! チンチン
100名称未設定:2006/02/02(木) 20:30:49 ID:e9zoks+g0
> Apple Stdio Display に対応してる・・・
しらない

> OSXでも動作するんでしょうか?
動作報告が多すぎて見えませんか?
101名称未設定:2006/02/02(木) 21:38:05 ID:vvCX0lg10
>>98
当方X800XT G5用を改造してQSで使ってますよ。
ADC出力OK、デュアル出力OK、Stdio DisplayのUSB出力OKですよ。
ちょっと探れば改造簡単ですよ、結構削らないといかないけど。
102101:2006/02/02(木) 22:04:41 ID:vvCX0lg10
103名称未設定:2006/02/02(木) 22:17:06 ID:2le0tPSz0
ADC付きのそんなんまであったんだ
いいなあ
104名称未設定:2006/02/03(金) 00:07:27 ID:m0TuIUun0
>>101
参考リンクキボンヌ!
105名称未設定:2006/02/03(金) 03:41:46 ID:JP1MCGOy0
101じゃないが、ここで探してくれ。

ttp://www.vintagecomp.com/

てか、こういう情報を集めるアンテナがないなら、手を出さない方が無難ではある。
106名称未設定:2006/02/03(金) 13:55:47 ID:hRTrrpk00
Rade 9600 PROやGF EX 5200 Ultraを2x AGPスロットで使うのは無理ですか?
スロット側を切り落として強引に装着することはできる気がするのですが。
素人質問ですみません。
107名称未設定:2006/02/03(金) 14:29:08 ID:VUQ7rzcz0
>>106

本体買い替えなよ。
108名称未設定:2006/02/03(金) 15:08:43 ID:qXyBmT/U0
>>106
昔同じことをここで言ってバカにされたことがあるw
9800があるじゃん。でもなければ書換品か・・・
109106:2006/02/03(金) 15:29:08 ID:hRTrrpk00
Cube+ADC+コアイメの環境を作れるんだったらいいな、と妄想しただけです。
できるんならどっかに書いてあるはずですよね。
すみませんでした。
110名称未設定:2006/02/03(金) 16:27:27 ID:W/CzFTjb0
>>101
ネ申
オレ的には、あの値段のカードを削れないわ・・・
ちゃんとすれば大丈夫と分かってはいても
111名称未設定:2006/02/03(金) 17:12:16 ID:yCtwnTDo0
>>Cube+ADC+コアイメの環境

マク対応品でこの環境はムリポ。
書き換えしなきゃ。

ちなみにワシはradeon9700。
112名称未設定:2006/02/03(金) 20:48:53 ID:UbtyXHZ40
intelMacでMS-DOSが動いたら書き換えも楽だろうな。
ついでにPCにもEFIが普及すれば書き換えという行為自体不要か。
将来的にPCI ExpressのG5はOpenFirmのビデオカードで困るのかな。考え過ぎ?
113名称未設定:2006/02/03(金) 21:09:09 ID:Up9oAjMj0
>>112
しかし消費者にとっては、インテル積むメリットって
CPU載せ変えとかグラボ交換とかが容易なことが第一義なんだよな。
114名称未設定:2006/02/03(金) 23:43:17 ID:VUQ7rzcz0
>>113
>第一義なんだよな。

「ふつうの消費者」にとってのインテルを積むメリットの第一義がそんなことのわけがない。
115名称未設定:2006/02/04(土) 00:57:00 ID:4OKZpopH0
冷静なつっこみにワラタ
116名称未設定:2006/02/05(日) 00:39:58 ID:S8219GyI0
ジャンパスイッチ部分が空きランドになってるRADEON9000PROを入手。
時間があれば明日決行。ジャンク電源のコードを切って短絡の予定。
117名称未設定:2006/02/05(日) 04:31:38 ID:uM3tPDmP0
今日PC用のRADEON 9700 proを入手し無事書き換えることが出来ました。
機種はG4 Gigabit(CPUは1.5GHzに載せ替え)でGF2 MXからの移行だった
ので波紋が見られて嬉しいです。OS 9で加速しないというのがどの程度か
心配しましたが思ってたより全然早くて加速してないというのが信じられ
ない程だったのは嬉しい誤算でした。これから使い倒していきます。

このスレ(過去スレ含めて)のおかげです。ありがとうございました。
118名称未設定:2006/02/05(日) 12:56:42 ID:pz7wga2/0
>>116
俺もそのようにやってみたが駄目だった。
成功のご一報を期待してる。
119名称未設定:2006/02/05(日) 16:08:13 ID:GsUGnr650
Mac用PCI-EのATIまだかよ。
早く画面回転させたい。
120名称未設定:2006/02/05(日) 16:38:14 ID:CiZHPdwK0
画面回転?9000Pro(MAC用)で出来てるよ。
121名称未設定:2006/02/05(日) 16:47:25 ID:QA5gCAiI0

PM9600 + G4 800 にラデオン 9200 マックエディションを刺して、アナログでデュアル表示できて
取り敢えず満足しているが、ディジタルとアナログの組み合わせでは、再起動やスリープ復帰時に
デジタル側が表示不能に陥ってしまう現象が出ている。これは一般的な事なのか?

デジタル → アナロログの変換はモニタ付属の変換コネクタで出来ているが、
逆はあり得るのか?

デルの 2001FP 液晶モニタはデジタル接続では輝度コントラストの調整範囲が狭いが
液晶モニタはデジタル接続の場合、他の製品も同様なのか?

以上三点、教えて下さい。
122名称未設定:2006/02/05(日) 16:57:53 ID:17kKZlb50
>>120
AGPスロットの無い機種に9000Proが挿せるのかと…
123名称未設定:2006/02/05(日) 22:07:21 ID:a4fMOPus0
AGPつきMac買えばいいじゃん。
回転させたいってことは物書きじゃないのかね?
G5とか要らんのでは?
124名称未設定:2006/02/05(日) 22:13:06 ID:jnknZrEt0
でもさ、その回転機能(ピボット、だっけ?)ってまともに使えてる?
うちでは描画とか遅くて使いもんにならんのだが。
環境がしょぼいだけかな?

G4 1.46GHz、Radeon8500。
125名称未設定:2006/02/06(月) 09:15:35 ID:88oW61Kl0
>>124
>Radeon8500
コイツがダメ、9800/256ならサクサク
126名称未設定:2006/02/06(月) 13:24:03 ID:KzBBy2S50
>>120
ADC付きってことは、AGPじゃないの?
127名称未設定:2006/02/06(月) 13:27:20 ID:KzBBy2S50
>>123
物書きって、文章書きのこと?
こちらは、絵描きです。
128名称未設定:2006/02/06(月) 14:58:29 ID:agvFh8X+O
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1138870854971.jpg
こうゆうの想像してた。
129名称未設定:2006/02/06(月) 17:40:55 ID:qfzcUPSw0
Macだと4面はできたっけ?
130名称未設定:2006/02/06(月) 17:52:48 ID:V332+Bee0
>>121
PCIスレにマルチしたならこっちにもそうかけよ
131名称未設定:2006/02/06(月) 18:09:14 ID:PhXdl1Yu0
4画面か、、9800と9200のVGAが1つずつ空いてるから、そのうち試してみるか。
132名称未設定:2006/02/06(月) 19:03:25 ID:qfzcUPSw0
>>131
AGPとPCIでツインビューにしてるの?
描画が遅くならない?
133名称未設定:2006/02/06(月) 20:27:52 ID:KzBBy2S50
>>128
まさにそうしたい。
実物表示と縮小表示じゃ感じが違うから。
134名称未設定:2006/02/06(月) 20:29:35 ID:KzBBy2S50
PM G5 2.7Dを修理に出したら、PM G5 Quad 2.5になって帰ってきた。AGPないよう。はやくATI対応しる。
135名称未設定:2006/02/06(月) 23:06:54 ID:8lEwgVtf0
>>134
なんなら俺が2.7Dと交k(ry
136名称未設定:2006/02/06(月) 23:37:57 ID:PhXdl1Yu0
>>132
遅いので、PCI Extreme!で誤摩化してる。
以前のApple純正モニター2台しか無いもんで、DVI→ADCアダプターも2台orz

もともと3台目を入れる予定もあったから、併用は予定通りなんだけどね。
(というか、3台目になるべきモニターが、訳あって貸し出し中w)
137名称未設定:2006/02/06(月) 23:38:43 ID:jxsFnhrI0
その点現行G5はいいな。全スロットビデオカードで埋めても速度差が少ない(笑)
138名称未設定:2006/02/06(月) 23:53:20 ID:PhXdl1Yu0
>>137
実はPMG5(PCIE)に買い替えるのも考えたんだけど、Intel搭載の件もあって止めたw
139名称未設定:2006/02/07(火) 00:21:04 ID:XVF5H2Dn0
PC用を書き換えたRadeon 9800 proとか 9700 pro とかでビデオ出力
は可能でしょうか?
それとHDTVコンポーネントアダプタを利用してハイビジョンテレビに
出力することは可能でしょうか?
ちょっと敷居が高いかなと思っていたのですが、これができるとなると
俄然やる気が湧いてきます。

いきなり教えて君で申し訳ないのですがご教授をお願いします。
140名称未設定:2006/02/07(火) 00:35:05 ID:wsOEzul40
>>139
ヤフオクに出品してるやつの商品説明読んでみると疑問解決の一助になるかも。

漏れ自身は 9800、9700 使ってないので分からない。
141名称未設定:2006/02/07(火) 14:29:36 ID:EIjlMll20
GrandVimageがどうやってLC/Performa内蔵のディスプレイにフルカラー表示させてたのかが気になって夜も眠れません。
142名称未設定:2006/02/07(火) 19:49:18 ID:hai7VRzR0
初期G5で30インチ液晶をつなげたいけど
ビデオカードはどれが使えるのかしら?
143名称未設定:2006/02/07(火) 20:18:18 ID:wsOEzul40
>>142
AppleStore で聞いてください。
144名称未設定:2006/02/07(火) 20:22:01 ID:qMT+6J+F0
最近出た9600の256MBなら使えると思う。
145名称未設定:2006/02/07(火) 21:08:34 ID:jTn2wsxm0
9600pro,X800XTをMDDに装着表示はできたが、
ADCへの電力の供給だけわからずアボーン。

どなたか強者、ご教授くだされ
146142:2006/02/07(火) 21:20:43 ID:hai7VRzR0
Intel Imac にすら乗ってる X1800?の AGP Mac Edition 出ないかな?
2万くらいで。
147名称未設定:2006/02/07(火) 21:47:09 ID:WLXVkRDu0
>>146
あれはX1600じゃまいか?
AGP版はX800で我慢しとけ。
148名称未設定:2006/02/07(火) 22:55:25 ID:2JmVMBKq0
>>140
レスどうもです。
ヤフオクも見てるのですがやつらの書き方は微妙なんです。
ビデオ出力の説明はあっても「できるはずですが私は確認していません」という
のが主流で、HDTVに関してはまだ一度も説明があるのを見たことがありません。
ATIのマニュアルを見てMac2TVとか言うのでやるらしいことは分かったので
すがこれが書き換えでも有効なのか疑問で、こちらのスレの識者ならご存じか
と思って質問してみました。

すみませんが引き続きよろしくお願いします。
149名称未設定:2006/02/07(火) 23:01:00 ID:qMT+6J+F0
試してないがHDTVには対応してないと思う。
TV出力できるのは9800Proで9700Proは元々非対応。
俺の経験では9800Proで1024x768まで出せたがプロジェクターに映ってる画面はややぼけ気味であまり意味がないかと思う。
150名称未設定:2006/02/07(火) 23:21:14 ID:A42h5s1c0
そもそも「やつら」とか言ってる時点で相手したくなくなるのは俺だけ?
151名称未設定:2006/02/07(火) 23:30:20 ID:2JmVMBKq0
>>149
即レスありがとうございます。
画質に多少何ありですか。ちょっと残念です。
でも9800 proを最優先で探してみます。
お手頃な値段でGetできれば良いのですが。

>> 150
オク出品者もこちらにこられてましたか。失礼しました。
ちょっと表現がきつかったかもしれません。
ご気分を害されたのなら謝ります。
152149:2006/02/07(火) 23:30:36 ID:qMT+6J+F0
あえて丁寧に書いちゃいました。
「やつら」は殆どここの住民だよ。識者かどうか分からんけど。
153名称未設定:2006/02/07(火) 23:33:29 ID:2JmVMBKq0
>>149
オク出品に批判的なカキコが多いので勘違いしてしまいました。
本当に失礼しました。
154名称未設定:2006/02/08(水) 01:12:53 ID:hQtREoqs0
>>150
端折りに端折って書くけど、
あなたに伝わったと言われたら俺生きてく自信なくすかも・・・
155名称未設定:2006/02/08(水) 02:39:44 ID:kHTTHt5y0
「ヤツら」も素直に「書き換え代行」とかで売ってくれれば問題ないのに。
たまにいるよね、たいした説明もせず初心者騙していると思われるヤツが。
156名称未設定:2006/02/08(水) 08:28:08 ID:4Lsc8TCm0
>>150 藻前が出品者なんだ。
ここで情報取って、あこぎに稼いでるんだ!
157名称未設定:2006/02/08(水) 09:42:58 ID:FeXqJE540
人がどうやって稼いでるかをそんな気にする事も無いかと
158名称未設定:2006/02/08(水) 10:27:11 ID:VLYbWQPC0
つうかそもそもBIOSコピる行為ってグレーゾーンもしくは黒だから。
そら気にするだろ他人の違法行為。
自分だけで楽しむならまあ見つからなきゃOKと言いたいところだけど
売るのはねえ。
159名称未設定:2006/02/08(水) 12:13:27 ID:MMbbUwKy0
>>156
出品者の全部が全部「ここで情報取って・・・」てわけでもないと思うが。
ここの情報なんかたかが知れてるからな。
まあ、ここの住人ならその辺の見極めぐらいはつくか。
160名称未設定:2006/02/09(木) 23:16:30 ID:SjLX6h0P0
ヤフオクに出されている9700Proについて、DVI/VGAコネクタでDVIポートからアナログ信号が得られるかどうかの説明は出品者によって異なりますが、本当はどうでしょうか?
161名称未設定:2006/02/10(金) 01:05:44 ID:gK0banO80
同じ9700Proチップ使ってても書き換えるカードの種類によって異なるので本当のところは分かりません
162名称未設定:2006/02/10(金) 01:22:49 ID:M9LJErgt0
>>160
自分で書きかえるつもりならばDellのOEMなんかのTVOなしを選べばよろし
163名称未設定:2006/02/10(金) 05:50:02 ID:fhzJYdd70
Strangedongsの人たちは自分たちがハックしたROMを書き込んだビデオカードをebayやヤフオクで
売って儲けるのは正当だと思ってるらしい。
しかしそれを真似ておなじように書き換えたものをebayやヤフオクで売るのは盗みだと思ってるらしい。
人の開発したファームウェアをコピーしてハッキングしたりしてるのは盗みじゃないんだろうか。
よくわからん。
164名称未設定:2006/02/10(金) 10:10:39 ID:LX33JKwQ0
前者は銀行強盗みたいなもの。被害者は大手メーカーとアップル(被害者かどうかわからんが)。
後者はスリみたいなもの。被害者は個人。
どっちも悪いが後者の方がより心黒い。
ワンちゃんたちはお金、知恵と時間をついこんでできたものが横取りされ、頭に来て吠えてるようだ。
この論理で言うとメーカーも怒るべきだ。ただ、ATI(nVIdia)やアップルから見て損なのか得なのかは微妙なところだ。
ATI(nVIdia)はこれで型落ちのPC用ビデオカードの処分ができる(予想以上の価格で)。
アップルはこれで古いMacの持ち主にMacへの愛着を持続してもらい、末永くMacサポーターになってくれる。
IntelMacがメインになってくれれば奴らが消えるかな。
165名称未設定:2006/02/10(金) 10:21:09 ID:/7KnTQPB0
古いMacの持ち主が新しいMacに買い換えなくなるし
書き換えビデオカードの売り上げはAppleの売り上げではないので
Appleにとっては確実に損。
166名称未設定:2006/02/10(金) 11:11:36 ID:oSi8dBF10
>>164

書き換えカードの使われている数なんてそもそも少ないんだから、マーケットでの影響力はとても小さい。
メーカーが本気でつぶしにいかないのは、つぶさないことにメリットがあるのでなく、
わざわざつぶすための行為が「無駄」だからだよ。

なんで>>164みたいな頭の悪い推論をしちゃう奴が出てくるんだろうね…。
そろそろ春が近いということか。
167名称未設定:2006/02/10(金) 12:55:49 ID:Bcb6hOLw0
radeon7000 for mac edtionのOS9.1で使えるドライバ
どこで手に入るか御存知の人、教えてください。
だいぶ探したんですけど、OS9.2以降のものだけしか見つからなかったです。
168名称未設定:2006/02/10(金) 13:39:21 ID:jvzXESR90
>>167
素直に9.2にして使うが吉。
169名称未設定:2006/02/10(金) 14:46:06 ID:x2aCzNZE0
ATI「RADEON9800Pro Mac Edition」
ってOS9.2.2では使えないんですか?

ADCがサポートされてないけど、

ADC x1/DVI x1 to ADC Sharing BOX
Bi-System DVI/ADC/ADC

とか使えば大丈夫ですかね?
170名称未設定:2006/02/10(金) 16:32:18 ID:9xHZ3l3o0
OS9ってワイド画面に対応してたっけ?
縮小表示になって実寸が分からなくない?
171名称未設定:2006/02/10(金) 20:24:05 ID:O4pZCfqq0
初代シネマ23とかワイドだったぞ。
当時、OS9だったじゃん。
172名称未設定:2006/02/10(金) 20:31:38 ID:UGijxJJz0
そういうのはOSは関係なくてビデオカード次第だと思う
173名称未設定:2006/02/10(金) 21:34:10 ID:DVcoLMDD0
174名称未設定:2006/02/10(金) 21:56:06 ID:LxSUoFGq0
何気にTriMediaをぐぐってみたらますますご健勝であらせらりまするれるのでするな
175名称未設定:2006/02/10(金) 22:05:14 ID:FeRmiPle0
↑スレ違い?
マジレスすると自社で多数使ってるしね。
最近ではNexperiaという名前の方が通りがいいかも。
176名称未設定:2006/02/10(金) 22:14:09 ID:UGijxJJz0
そういや先月「Appleが切り捨てた技術、モノを羅列しよう」スレで
TriMediaの名前が列挙してあった。暫く見ないうちにもう落ちたんだね。
177116:2006/02/11(土) 13:16:41 ID:4h+yzvCW0
<チラシ裏>

>>78とほぼ同じ(ファンがついてる)カードを入手。VRAMは4ns品。
PCで126(200/225MHz)に書き換えてG4DA(Panther)に差し替え、DVI接続。
起動中からノイズの嵐。
ノイズの嵐の中227(250/275MHz)に書き換え。
Finderが立ち上がってからノイズの嵐。
クロックダウンのために以前から入れてたATIccelerator IIを外して再起動。
正常描画。
ディープスリープ復帰後、一瞬だけ画面が戻ってくるがブラックアウト。

</チラシ裏>

>>118
予定が変わってPCで使うことになりました。期待に応えられずスマソ。
178名称未設定:2006/02/11(土) 14:26:27 ID:Hxgp8Dte0
OS9とOSX両方に対応してて最速のAGPビデオカードってこれ?

「nVIDIA GeForce4 Titanium 128MB AGP ADC & DVI」

あと9800 Proはクラシック環境でもOS9のアクセラレーションは機能しないんですか?
もうみんなOS9は使ってないのかな?
179名称未設定:2006/02/11(土) 14:54:53 ID:6JDDlSg90
>>178
>OS9とOSX両方に対応してて最速のAGPビデオカードってこれ?
両方に対応という意味が分からんけど、CoreImageには非対応だぞ。
>>6
を1000回くらい音読しとけ。
180名称未設定:2006/02/11(土) 15:24:51 ID:EaF5Ky3f0
>>178
OS9をメインで使うならCoreImage対応のカード買っても意味ないぞ
一気にOSX対応で揃えたほうがいいと思う。
181116:2006/02/11(土) 17:50:38 ID:4h+yzvCW0
SGRAM4枚構成の64MB、おそらく128KROMも入るだろうと思って、
7500のALL IN WONDERを書き換え。
DVIでばっちり映って深眠OK。

ただPC用も結構な値段するから、あんまりメリットは無いです。orz
182116:2006/02/11(土) 17:54:38 ID:4h+yzvCW0
つーか、Mac用AIW作って下さい。>>ATI
183名称未設定:2006/02/11(土) 18:48:09 ID:uv9yAqDn0
メリット無くてもあなたの遊び心には共感を覚える
184名称未設定:2006/02/11(土) 22:41:01 ID:gXWPmhqn0
質問があります。Apple 純正の GeForce3 と ROM 書き換えの Radeon9200、
処理能力が高いのはどちらですか。

実は最近 GeForce3→書換 Radeon9200 へと換装したのですが、...恥ずかしながら具体例を
挙げますと、ぷよぷよフィーバーのフィーバーモードで大量のぷよが落ちてくるとき、ぷよが
落ちきる瞬間に描画がもたつきます。最近は(ぷよぷヨフィーバーは)起動しておらず、GeForce3
だったときの描画に関してあいまいですが、描画のもたつきはなかったような...

自分で確かめられれば良いのですが、GeForce3 は現在ファンの交換作業中で使えません。

ご存知の方お答えいただければ幸いです。
185名称未設定:2006/02/11(土) 22:55:01 ID:VAqUgNHs0
>>184
コアクロックはRadeon9200の方が高いけどGeForce3は1つのパイプが一度に2回描画できるので
総合的にはGeForce3の方が速いハズ。

まぁ実際にはドライバの最適化具合とか設計の世代とか色々あるから処理によって勝ち負けは変わって来るかも知れんけど。

Windows用のカードの性能比較だと恐らく常にGeForce3>Radeon9200だと思う。
186名称未設定:2006/02/11(土) 22:59:12 ID:077w7qBS0
>>184
QuickTime7が入っていると重くなるとかサイトに書いてあるけど関係ない?
187名称未設定:2006/02/11(土) 23:02:51 ID:gXWPmhqn0
>>185
返答ありがとうございます。

Cube で使ってるから発熱量の兼ね合いで GeForce3→Radeon9200 へと換えたんですけど...そうですか。
排熱を強化して GeForce3 に戻すかな...
188116:2006/02/11(土) 23:08:32 ID:4h+yzvCW0
ちなみに8500LEと7500AIWは64KROMに張り替えてからPC用に書き換え。
軽く試した感じ問題無し。
128KROMを将来に備えて確保しますた。
189185:2006/02/11(土) 23:15:21 ID:VAqUgNHs0
>>187
ごめん、カキコ後にちょっと調べて見たらPC用のベンチでも以外と9200の方が上だったりしたわ…
なんで総合的に見たら9200の方が上なのかも知れん(なんか腑に落ちないけど)。

ただ、Macでの使用を考えるとどうしてもドライバの出来によって違いは出て来ると思う。
結局の所、発熱も含めて自分の環境で快適に使えるカードを使うのがベストかと。

…ありきたりな答えでスマソ orz
190名称未設定:2006/02/11(土) 23:33:48 ID:gXWPmhqn0
>>184
QT は 7.0.4 が入ってますが...どこに書いてありますか?

>>188
それってPC用の場合、ですよね。クロックとかも。
ATIcceleratorII で確認すると、どうもコア/249.75 メモリ/200.25 と表示されるので、
そのへんも考慮する必要があるのかも(Radeon9200(RV280) の公式スペックは 250/250)?
191名称未設定:2006/02/11(土) 23:57:29 ID:077w7qBS0
192116:2006/02/12(日) 00:02:22 ID:x7VFUrd00
>>190
アンカー間違ってない?

今日は3個張り替え、1個剥がし。フラッシュ回数なんか思い出せない。何やってんだか・・・。
193名称未設定:2006/02/12(日) 00:20:23 ID:eYHpRLpm0
>>191
アップデートしたところ描画落ちしなくなりました。...お恥ずかしい。情報サンクスです。

>>192
確かにアンカー間違えてますね...恥の上塗りです。
194名称未設定:2006/02/12(日) 11:42:54 ID:dZMQgFV/0
はじめまして
nVIDIA GeForce4 Titanium 128MB AGP ADC & DVI TwinView対応

G4/AGPのATI ragePro128
はどれくらいの性能差があるのでしょうか?
195名称未設定:2006/02/12(日) 12:41:52 ID:M8vhNlL60
>>194
いやその3世代くらいの差があるんだが…
何も考えずGF4Ti買っとけ。
196名称未設定:2006/02/12(日) 16:03:20 ID:gt+ai8US0
>>194
雲泥の差です。。
197名称未設定:2006/02/12(日) 16:10:32 ID:iptO9EWt0
>>194
OSXは使わないの?
標準のはもう6年も前のカードだよ(だよね?)
198名称未設定:2006/02/12(日) 16:57:10 ID:T0Vt//9J0
8年前じゃない?
199名称未設定:2006/02/12(日) 17:57:49 ID:M8vhNlL60
玲司128は青白G3に載ったのが最初だったような。
200名称未設定:2006/02/12(日) 18:38:06 ID:KMIg6wLS0
AGPタイプのRAGE128ProはG4になってから。
201名称未設定:2006/02/12(日) 18:45:35 ID:4Fs+I3vY0
ATI Radeon 9000 Proってのが、
MDD1.25GhzDual(OS10.4.4)に刺さってますが
Photoshopで手のひらツール使うと画像が
細切れ段々畑みたいになります。

これはnVIDIA GeForce4 Titanium 128MBってのに
変えると幸せになれますか?
202名称未設定:2006/02/12(日) 19:06:37 ID:KMIg6wLS0
10.4.4なら9700や9800の方がいいと思う。
nVIDIA GeForce4 Titanium 128MB以上の幸福感。
203名称未設定:2006/02/12(日) 19:19:19 ID:4Fs+I3vY0
そうですかありがとうございます。

たしかそれOS9起動のときは諦めなきゃいけない何かがあるんですよね?
でも買ってきます。
さてソフマップの閉店時間に間に合うか?オレ頑張れ。
204名称未設定:2006/02/12(日) 19:22:03 ID:43yP+24u0
>>201

2002年2月7日
アップルコンピュータ(株)は7日、デスクトップパソコン『Power Mac G4』向けに米NVIDIA社のグラフィックスチップ『GeForce4 Titanium』を搭載したグラフィックスカード『NVIDIA GeForce4 Titaniumグラフィックプロセッサ』の提供を3月に開始すると発表した。


2002年のものだよ

OS9で最適化させるならお勧めだけどOS10.4.4なら
>>202さんに同意
205名称未設定:2006/02/12(日) 20:59:06 ID:pq9G8XU/0
OS9をサポートしてないならどれくらい遅くなるんだろうか?
「OS9表示はできる」との事だけど解像度の変更もできないんだろうか?
どっかベンチマークとかないかな?
206名称未設定:2006/02/12(日) 21:09:33 ID:M8vhNlL60
>>201
IMEをU.S.にしてないと画像おかしくなる@PS7
ビデオカードのせいじゃないです。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
207名称未設定:2006/02/12(日) 21:57:04 ID:KMIg6wLS0
>>205
先ほどDA(Sonnet1.2GHz、9.2.2)でNorton先生のSystemInfoで計ってみた。
ビデオ性能の総合スコア(6100/60が基準で100とする):
RADEON9200 128MB AGP(OS9完全サポート):310
RADEON9700Pro 128MB AGP :98.9
詳細を見ると、四角形、角丸四角形、楕円形項目ではRADEON9200の方が圧倒的に速いがその後の項目(線、DrawPictur、Cbitなど)は9700の方が速い。
致命的なのはスクロールですね。9200の26.28に対して9700Proは0.328でした。
上記の結果でスクロール以外9700ProはOS9の環境下でもそれほどストレスなく使えるかと思う。
208名称未設定:2006/02/12(日) 21:58:23 ID:KMIg6wLS0
補足:6100/60のデータは1024x768の8bitのもの(256色)で上記の結果は1280x1024の32bitの結果です。
209名称未設定:2006/02/12(日) 22:02:30 ID:pq9G8XU/0
>>207
ネットで調べてましたが、ありがとうございましたm(__)m
210名称未設定:2006/02/12(日) 22:09:19 ID:M8vhNlL60
9起動が捨てられない人は、PCIのRAGE128でも刺しとくとよいよ。
オクで1000円とか2000円とか。
211名称未設定:2006/02/12(日) 22:21:14 ID:WlNo823Y0
◆Radeon 9800 Pro(256bit)
  // 話がそれるが、9500、9700、9800SE、9800から9800Proに書き換えることができる (※1)

※1:基本的にRadeon 9500, 9700, 9800SE, 9800から9800Proに書き換えることができる
  (勿論いろんな制約があるので全て書き換えられるわけではないので注意)

という情報が以前のスレにあって非常に気になっているのですがこれって実際にはどうやるの?
教えてくんで申し訳ないんだけど
212名称未設定:2006/02/12(日) 22:48:06 ID:eXM2o7Dv0
>>211
要は9800ProのROMをいじってぶち込む訳だけど、ハードルが高過ぎて現実的ではないと思われるので忘れるのが吉。
9800Pro化可能な9700系はオクでもめったに見掛けないし。
213201:2006/02/12(日) 23:04:23 ID:4Fs+I3vY0
やほー! 9700ProMac版買って来たぜ!!
ってウキウキ思ってた。思ってたよ。

えーとまずは>>202.204ありがとう。
そうだよねオレ9でも使うって言ってなかったもんね。バカだなオレ。
>>206 orz...そうだった...のか...教えてくれてありがとう。
まあ、コレを知った勉強代だと思うかな...。
>>207 orz orz orz すごいね。あなたくらいの知恵がオレにもあれば。

じゃあ横にあるG5にさしたら?と思ってパッカリ腹開けてみたら
刺さるトコの形違うしーー!

OS9か。ばっさり捨ててやりたい。くそう。...出来ない...。
GeForce4 Titaniumとやらをオクで漁るか。
214名称未設定:2006/02/12(日) 23:15:02 ID:2r9LFsa/0
>>212
そんなにハードが限定されるなんて確かにハードルが高そうですね。
ROMぶち込むのと変わらないかと甘く見てました。
忘れることにします。
215名称未設定:2006/02/12(日) 23:21:09 ID:eYHpRLpm0
>>213
とりあえず買ってきた 9700 はオクにでも出して、多少でも回収汁。
216201:2006/02/12(日) 23:27:42 ID:4Fs+I3vY0
>>215
はい。そうします。

なんか刺さるトコの三本脚の横にピょィって出てる
チッコイ脚がうまくハマってくれなくて
いま何もかもを、投げだしました。

関係ないけど、昔タミヤのビッグウィッグってラジコンのために
京商のボールベアリング買ってきてしまった日の事を思い出した。
...故郷のおかあさん。オレは成長できてませんでした。
217名称未設定:2006/02/12(日) 23:28:50 ID:L8E0G2310
横からすいません。

Power Mac G5に搭載されているFX 5200がへぼいので
ボクも今日Radeon 9600 PRO PC & Mac Editionを買ってきて取り付けました。
最新のドライバーと思われるATI Displays 4.5.7をインストールして初期設定のまま使っています。
本体のROMは133-A58508-101です。

グラボの交換は今回初めてなのですが
何か他にやっておいた方が良いことがあったら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
218名称未設定:2006/02/13(月) 00:14:19 ID:TlKYZx710
Rage128-16MBでDELLの2405FPWが普通に表示されてるんですが、
RADEON9700等に換装するとどう変わるんでしょうか?
詳しい方教えてください。
219名称未設定:2006/02/13(月) 01:13:00 ID:ZZqZFJxV0
>>218
もし現状で、携帯電話のディスプレイの文字みたいに
くっきり見えてるなら、それ以上は変わりません。
220名称未設定:2006/02/13(月) 01:53:20 ID:pXsYQB030
ゲームとか快適になるます。
221名称未設定:2006/02/13(月) 01:59:39 ID:MhhSGQMe0
iTunes ビジュアルエフェクトのフレームレートが向上します。
222名称未設定:2006/02/13(月) 09:17:51 ID:WsHLCVf40
223名称未設定:2006/02/13(月) 09:22:42 ID:inzEkwpY0
瓶のリンクなんて貼るなよ
汚らわしくさえ感じる
224名称未設定:2006/02/13(月) 13:42:28 ID:Sjn0Cwlv0
どったの?
悪質なとこなの??
225名称未設定:2006/02/13(月) 14:03:10 ID:MhhSGQMe0
>>224
高いからでは?

海外のショップなのに日本国内の価格情勢を調査して値付けしてるんだっけ?
226名称未設定:2006/02/13(月) 14:14:18 ID:0+TZwxqR0
ユアマクとの値段の差がかなり露骨
227名称未設定:2006/02/13(月) 19:35:41 ID:6lD6nPvX0
ユアマクで買ったヤシいるのか?
228名称未設定:2006/02/13(月) 20:05:49 ID:7DZVhgg80
どなたかx850xt mac rom 有るとこ知っている方はいませんか?
229名称未設定:2006/02/13(月) 20:23:23 ID:0+TZwxqR0
ユアマクは日本には発送しない
日本人は瓶で買えということらしい
230名称未設定:2006/02/13(月) 22:10:48 ID:30EiSJFT0
注文していたBENQの20インチワイドが届きました。画質云々はよくわからんですが、
広い画面はとても快適に使えそうです。1680x1050という解像度が表示できるのか
どうか心配でしたが、手持ちのビデオカード一通り試した感じでは大丈夫そうですね。
ただ、5200ultraの書換DVIはxでした。気に入っていたカードなので残念。
231名称未設定:2006/02/14(火) 00:47:29 ID:7H6w6HA40
64bitでSDRAMのRADEON7500を書き換えた方おられませんか?
232217:2006/02/14(火) 21:38:57 ID:wX626Gsv0
グラボをFX 5200からRadeon 9600 Proに変えたら
Power Mac G5のファンノイズが微妙に気になるようになった。

TempStatのSlots Fanを見ると、930rpmから1150rpmに上がってた。

やっぱ発熱量が上がったんだな。

ちらしの裏
233名称未設定:2006/02/15(水) 09:33:37 ID:+PQ19zXA0
G5でそれならG4に
http://www.sonnettech.com/jp/product/crescendo_st_duet.html

こんなの載せたらどうなるんだろう・・・・
234名称未設定:2006/02/15(水) 10:06:00 ID:lWc1DoCB0
去年の夏を無事越してますが何か?
235名称未設定:2006/02/15(水) 11:12:46 ID:3xLwA8dW0
>>233
なんでこれMDDには積めないの?
236名称未設定:2006/02/15(水) 15:09:13 ID:S+lZuFtA0
>>235
MLBが違うから
237名称未設定:2006/02/15(水) 17:03:53 ID:4t9tdt2N0
めじゃーりーぐべーすぼーる?
238名称未設定:2006/02/15(水) 17:49:52 ID:5seRWv8g0
>>234
空冷のファンとか増設してますか?
239名称未設定:2006/02/15(水) 18:15:29 ID:G3ozW+oS0
>>211
前スレにやり方まで丁寧に書いてるじゃない。
PC 9800 Pro → Mac 9800 Proは3&11ピン処理した上でROM書き込むだけだから敷居低いと
思うけどな。
240名称未設定:2006/02/15(水) 22:08:11 ID:gcUEEffC0
>>239
もっとよく読んで。
241名称未設定:2006/02/16(木) 02:07:34 ID:lV41v/BM0
PostPetMarkしたら

FX5200とラデ98pro..数値的にあまり変わりなかった

G4虎10.4.4 曽根1.7gそんなもんなの?かな
ちょっとショック

そんなもんなの?
242名称未設定:2006/02/16(木) 02:14:42 ID:N/Dab7Ur0
>>241
バリバリの3Dゲームでも無い限りそんなもんです。
243名称未設定:2006/02/16(木) 17:33:04 ID:UlaGnddX0
>>241
リミッターのついた車の最高速度はどんな車も180キロ。
244名称未設定:2006/02/16(木) 18:06:22 ID:lV41v/BM0
>>242 >> 243 なるほど〜 分かりやすいレスthx

てかリミッターが有るとしたら外せるんだ。

なるほど〜
245名称未設定:2006/02/16(木) 18:51:26 ID:5V5y990d0

ポスペマークは前述の通り、Rage128proクラスでもリミットに達するので比較には使えないね

古いけどMotionベンチ
ttp://www.filipowicz.ca/motion/ramresults.html
G5 Dual 2.0 Ghz Radeon 9800 Pro 128mb 29 sec
G5 Dual 2.0 Ghz Rev B Geforce FX 5200 64mb 1m 14s
246名称未設定:2006/02/16(木) 19:31:09 ID:mBwpjnWL0
G5/Dual 2.7GHz使用中。
Radeon9650ってカード入ってますが
5万までで現在販売してるカードに交換して
これより劇的に早くなるでしょうか?
247名称未設定:2006/02/16(木) 19:44:17 ID:m9MRRrc/0
>>246
何を早くしたいんだろう? 現状のどこに不満があるんだろう?

意図の掴みづらい曖昧な質問してると煽られるよ。漏れみたいなやつに。
248名称未設定:2006/02/16(木) 20:18:07 ID:lV41v/BM0
>>245
そうなんだ。納得っす

Motionベンチ試してみます ありがと


249名称未設定:2006/02/16(木) 20:23:00 ID:UlaGnddX0
チップセットの設計上4箇所のメモリスロットを認識するように出来ているけれど、
実際には3箇所しかメモリスロットがないだけの話ジャマイカ。
250名称未設定:2006/02/16(木) 20:23:59 ID:UlaGnddX0
ごめん書き込むところ間違えた。
251名称未設定:2006/02/16(木) 22:12:08 ID:xiNnKWVc0
>>246
激重いB全の印刷物でも作ってんの?
252名称未設定:2006/02/16(木) 22:49:56 ID:w0QKJ77T0
>>251
それビデオカード影響するか?
メモリの話だろそれなら。
253名称未設定:2006/02/16(木) 22:52:22 ID:BugS3ebt0
それだけでかいと、HDDの影響も大きいよ
254名称未設定:2006/02/17(金) 02:14:11 ID:5pU/8Chq0
すみません、>246です。
ポスターや看板用の超重い画像合成をPhotoshop CS2でやってます。
HD周りは最初からRAID選択してます。
それでも締め切りに押しまくられてぶち切れそうです。

30インチシネマHDで作業してますがスクロールも遅い感じで
素直にQuad G5かWinの高速WSに変えた方が良いのか
単にディスプレイカード変えるだけで効率よくなるのか思案中です。
255名称未設定:2006/02/17(金) 02:25:10 ID:yoliEErc0
>>254
>ディスプレイカード変えるだけ
おそらく一番効果がないと思う
raidは全部?接続は?
システムとスクラッチとデータとでわけてる?
256名称未設定:2006/02/17(金) 02:26:09 ID:yPUrj3WA0
>>254
俺なら・・・の話ですけど、それと同じような合成作業で、アクションに記録できるような所は事前に小さいサイズで
作業したのを記録して、区切り付いたらでかいファイルを開いて、アクションスタート って感じでいいと思います。
その間は別のMac等で作業していればいいわけですしね。
フィルタとか、効果とか色々まとめられるのはまとめちゃった方が良いですよ。

切り抜き系はさすがにそういうはしょりテクニックは使えませんので頑張りましょう!!

速度については正直、わかりません。メモリを何GBつんでいるのか、RAIDといってもミラーのかストライピングなのか、
回転数はいかほどで、接続形態はシリアルATAなのか、ATA133等なのか、Photoshopの作業ディスクはフラグメンテーションしていないか、そこは高速ディスクか、
などを教えてくれないとわかりません。

お金があるならQuadで、メモリはとにかく積めるだけ積んだ方がよさそうですね。
もちろん、Mac用として売られている物ではなく、DOS/V用として売られている中身が全く同一で値段が半分以下のメモリを買うことをお勧めします。
ぼったくられてもいいのならMac用としてDOS/V用のにMacシールが張られているのを買っていただいてもいいですけど…。
257名称未設定:2006/02/17(金) 02:55:39 ID:46d+pL7W0
たぶん、マシンうんぬんより、画像データの作り方に問題があるじゃないかな?
258名称未設定:2006/02/17(金) 02:59:14 ID:yoliEErc0
ポスターや看板用をPhotoshopでやったら、作り方云々じゃないだろ
259名称未設定:2006/02/17(金) 03:30:22 ID:5pU/8Chq0
>>255-258
みなさん、夜分遅くまで親身なアドバイスありがとうございました。
やはりディスプレイカードの問題ではなさそうですね。

作業は切り抜きやマスクを使った多重レイヤー合成が主で、自動化できるところはすでにアクションにしております。
メモリは4GB積んで、システムとPhotoshopの仮想メモリは同じSerial ATA RAIDストライピングで運用。

Fibre Channel PCI Express カードとXServe RAIDを使うってのは高速化には効果あるんでしょうかね?

Quad/3GHzまたはIntel Quadを期待してましたが、ちょっと待ちきれないです。
260名称未設定:2006/02/17(金) 03:59:46 ID:yoliEErc0
システムと仮想メモリはわけたほうがいいよ
システムはraidじゃなくてもラプター1個でいいんじゃないかな
あと、raidはソフトじゃなくてハードでやったほうがいい
261名称未設定:2006/02/17(金) 04:00:12 ID:dK1yFzLm0
>>259
AdobeがPSの新バージョンまでIntelMacに対応しないみたいだから、
IntelMacを待たないでPM G5を買った方が良いと思うよ。
しかし、わりと気軽にそんだけの経費をかけようと思えるって事は、
結構景気が良さそうだね。
262名称未設定:2006/02/17(金) 04:20:13 ID:8ecufXli0
>>256
値段が半分て...おいおい素性の知れないバルクメモリなんてやめとけ。ドザだって事情知ってるやつは
バルクメモリなんぞ買わんぞ。DualChannel ならなおさらだ。

>>259
メモリはまだ 4GB 積めるんだから最大まで積んで、増設した分を RAMDISK にして作業データは
RAMDISK 上で取り扱う、なんて手もあるわな。

まぁこれ以上は完全にスレ違いなんで他のスレに行った方がよろしかろう。
263名称未設定:2006/02/17(金) 05:06:17 ID:sVsEnB/60
>>262
今時RAMディスクをスクラッチボリュームになんて概念通用するのか?
とりあえずハイエンドDTPの世界で。
264名称未設定:2006/02/17(金) 05:34:35 ID:yoliEErc0
あっという間に埋まるので、気休め
265名称未設定:2006/02/17(金) 05:58:09 ID:sVsEnB/60
そうだよな
>>262はナントカダブラーとか使ってる9erなんだろうな。
266名称未設定:2006/02/17(金) 06:50:39 ID:8ecufXli0
「なんて手もあるわな」と可能性の話をしたまでだが、揚げ足取るの巧いねホント。

しかし Connectix か。懐かしいね。
267名称未設定:2006/02/17(金) 07:38:58 ID:OhiSWr4L0
RAMダブラーとかCPUダブラーとか?
キアヌが使ってたよねw
268名称未設定:2006/02/17(金) 09:20:29 ID:5pOTcfwD0
ハイエンドDTPってどんな世界なんだろうw
269名称未設定:2006/02/17(金) 09:51:55 ID:xY7B+Czi0
どうせチラシ作ってる釣り。
270名称未設定:2006/02/17(金) 10:39:41 ID:yPUrj3WA0
>>262
> 値段が半分て...おいおい素性の知れないバルクメモリなんてやめとけ。ドザだって事情知ってるやつは
> バルクメモリなんぞ買わんぞ。DualChannel ならなおさらだ。

ちゃんとしたメーカのでも?保証も超ついてるやつ。
さすがにメーカわかんない粗悪バルクは買う人がばかなだけで…
俺はiMac用メモリかったわけだが、1GBがsofmapで2万何千円とかいわれてマジびびったわけよ。
んで、中身のチップが同じのやつが7600円くらいだったってわけ。hynixだったからまぁ、
可も不可もなく、何も問題がないメーカでしたよ。何かバルクに問題でも?
メモリ何十本もバルクで買っているけど、ひとつも破損なし。これは運がいいだけ?
271名称未設定:2006/02/17(金) 14:21:08 ID:F2CM6h8H0
Dual Channnelは確実に同ロットって保証があるセット品じゃないと本当はダメ。
iMacなんかと一緒にしないように。
272名称未設定:2006/02/17(金) 22:48:38 ID:BMkZVylF0
質問です!
グラフィックカードが壊れていると、ポインタが変になりますか?
PMG4 OSは10.4タイガーです。
273名称未設定:2006/02/17(金) 23:02:43 ID:n3S2Hg4m0
>>272
あるね。アイコンにゴミが徐々に付いてきたり、ひと規則的に
線が入っている場合壊れつつあるか、クロックが合っていないか・・・
274272:2006/02/17(金) 23:19:18 ID:BMkZVylF0
マウスのポインタに縦に二本の線が入る。。。
カードを元のに戻すと消える。
また差し替えるとポインタに一時停止マークのような縦の二本線がはいる。。。
275名称未設定:2006/02/17(金) 23:30:16 ID:7Jc39AUT0
熱で逝った9800が、そうだった。
ポインタに髭。
そして、メニューバーにミシン目。
乙。
276272:2006/02/17(金) 23:45:19 ID:BMkZVylF0
そうでつか。。。
orz
277名称未設定:2006/02/18(土) 00:21:05 ID:lmeRJDqH0
Graphicceleratorでメモリクロックやコアクロック下げてみて実験してみたらいいんじゃないかな
下げてみて正常になったら壊れてると判断できるし、そのまま一時しのぎで使えるしね
もちろん下げた分だけ性能は落ちるけど
278名称未設定:2006/02/18(土) 10:23:37 ID:5IG3X+oN0
>>272
使っているカードはどんなもの?純正?新品?中古品?
漏れもこれから注意しない。
279名称未設定:2006/02/18(土) 14:20:29 ID:K2Ykg6Uy0
>>275
横からスイマセン
熱で逝ったとはどんな状況だったのでしょうか?
冷却ファンとか増設しないといけないのかな・・・>>9800
280275:2006/02/18(土) 14:46:29 ID:iG54YSUx0
G4 AGP、夏場の排熱不足かな。
ファンを強化するよりは、サイドすかして
吸気を増やした方が効果あるよ。
うるさくなるけど。
281272:2006/02/18(土) 15:31:39 ID:Tv5lGjk50
Graphicceleratoですか。
こわそうですね。
中古で購入したカードです。
いじって取り返しのつかなくなる前に
初期不良として交換してもらうことにしました。
282名称未設定:2006/02/18(土) 20:47:21 ID:BlrLRJeQ0
>>279
遠い未来へのレス乙
283名称未設定:2006/02/18(土) 23:37:25 ID:kdQlgFkd0
新しい方のRADEON9800XTの書き換えは、成功例あるのかな?
284名称未設定:2006/02/19(日) 06:09:57 ID:Bw3ZVf/G0
いじり過ぎでまんこが腫れました
手をよく洗ってからいじりませう
285名称未設定:2006/02/19(日) 16:29:58 ID:1nQsnAIh0
MDD 1.25シングル(M9145J/A)、メモリ2Gを使用してます。
先日、クロシコRD9800XT-A128CLをPCにて書き換えました。(Rev.130の128KB)
3番、11番をマスキングし取り付け、起動してみるとグレーのリンゴの画面の次の水色の画面から先に進みません。
セーフブートだとOKだったので、ドライバ(ATIRadeon9700.kext)を外してみると、正常に起動しました。
10.3.9、10.4.4、10.4.5で試してみましたが、結果はどれも同じでした。
ATI Displays 4.5.7、ATI ROM Xtenderはインストールしてあります。
10.4の新規インストールも試しましたが、だめでした。
どうすれば、波紋が見られるようになるのでしょうか?
解決法をご存じの方、宜しくお願いします。
286名称未設定:2006/02/19(日) 17:07:32 ID:RPWR7wzj0
romチップのメーカーと型番は?
287名称未設定:2006/02/19(日) 17:11:07 ID:RPWR7wzj0
それとBIOSチップのメーカーと型番も。
それと試しにsmall.rom書き込んでみたら?
あとメモリのクロックダウン
288名称未設定:2006/02/19(日) 20:12:31 ID:zxpnk1oc0
>>285
素直にちゃんとしたMac対応品を買いなおすことをおすすめする。
289名称未設定:2006/02/19(日) 20:26:59 ID:NzfAME1N0
IDをうにょうにょしてみるとか?
ATI Displaysでは何者として認識されてるんだろうか。
290名称未設定:2006/02/19(日) 20:32:10 ID:1nQsnAIh0
レス有り難うございます。
急用で外出してまして、お返事遅くなり申し訳ないです。
romチップ及びBIOSチップのメーカーと型番ですが、何処を見ればいいのか・・・
とりあえず、ファンが付いてる銅製のヒートシンクを外して確認してみます。
291名称未設定:2006/02/19(日) 20:43:10 ID:1nQsnAIh0
>>288
Radeon9800Pro Mac Edition 256MBを購入しようかと思ったのですが、何せ高くて。
とりあえず書き換えにチャレンジしてみようと思いました。
>>289
ATI Displaysでは、9800Proと表示されていました。
292名称未設定:2006/02/19(日) 21:18:39 ID:1nQsnAIh0
>>286-287
romチップですが「ATMEL 432 25F512N ST27」というチップが確認できました。
過去スレにもあった型番でしたので、これで間違いないと思います。
BIOSチップのメーカーと型番というのはまだ確認できません。
どの辺に付いているチップを見ればいいのでしょうか?
293名称未設定:2006/02/19(日) 21:38:22 ID:1nQsnAIh0
連投ですいません。
書き込んだromファイルは
http://24.13.234.151/strangedogs/

Retail 9800 Pro Rev. 130 AGP 4/8x 128MB 378/337.5 .zip .rom (128k)
です。
294名称未設定:2006/02/19(日) 21:39:41 ID:uTmkvN7a0
64k
295名称未設定:2006/02/19(日) 21:53:37 ID:1nQsnAIh0
>>287、294
家にデスクトップPCがないので、明日職場で130s.romで試してみます。

みなさま、有り難うございました。
296名称未設定:2006/02/20(月) 00:24:41 ID:Y4EGiEAj0
>>295
マクでやれ
297名称未設定:2006/02/20(月) 01:23:21 ID:d5WdH69B0
ヤフオクでDos用の書き換えで売ってる人いるけど、
書き換えできるスキルないので買うってのアリですか?
298名称未設定:2006/02/20(月) 03:11:34 ID:1i+s3fKW0
>>297
好きにすれば良い。
299名称未設定:2006/02/20(月) 16:26:59 ID:0f36fEMo0
>>293
64Kに強制で128Kぶち込んだら
ATIFLASHでエラーメッセージでてると思うけどな。
smallでやればおそらく動くと思う。

MDD使ってるけど、正直Radeon9800XTは熱的にキツいな。
(Rade9800Proでもヤバい)
熱対策しないと壊れるよ
300300:2006/02/20(月) 17:11:48 ID:z6UuWE58O
300げとズサー
301285:2006/02/20(月) 21:42:21 ID:4dCVX0cf0
>>296
ATMELチップってMacでFlashできなかったような。
初回のみPCで書き換えて2回以降はMacでできるのですか?
>>299
ATMELチップは128kなので128kのromでOKとAGPスレ2か3にあったので128kでやってみました。
もちろんPCでの書き換えでということでしたが。
FlashROM.v2.37を使用してPCで書き換えたとき、エラーは出ずスンナリ終了しました。
>smallでやればおそらく動くと思う。
ドライバを外せば何事もなかったように9800Proとして立ち上がります。アクセラ効いてないけど。
302名称未設定:2006/02/20(月) 21:51:38 ID:D5w3J0Cb0
>>301
ダメ元で↓を試してみるってのはどう?

OEM 9800 XT Rev. 118 AGP 8x Pro 256MB 400/360 .zip .rom (128k)

結果に興味あり。
303285:2006/02/20(月) 22:06:26 ID:4dCVX0cf0
>>302
XTromですか・・・前に試した方いませんでしたっけ?

それ以前に今日PCで再度130s.romにて書き換えてみようと頑張ってみましたがFDDでのDOSブートすらできませんでした。
オンボードVGAにディスプレイ繋げて、AGPスロットに9800XT挿した状態で。
BIOSの設定等は問題ないと思ったのですが。
304名称未設定:2006/02/20(月) 22:30:27 ID:uf+/N1/v0
起動時青い画面で止まったのは電源不足かテーピングが甘かったかと思う。
あと、玄人の9800XTの定格メモリクロックは325MHzで9800Proの337MHzより低い。下げてから再度書きかえてみたら。
他のROM(reducedやXT)を試してもあまり意味がない。
BIOS設定でオンボードVGAを優先させればPCのブートはできるはず。
305285:2006/02/20(月) 23:05:39 ID:4dCVX0cf0
>>304
電源はMDD標準装備の360Wです。交換前はHDD4台、DVD-R1台、USB2.0、FW800カードという感じでしたが
交換するに当たってHDD2台、DVD-R1台という構成にて行いました。
必要最小限の構成と、テーピングをしっかりやり直して再度試してみます。

>玄人の9800XTの定格メモリクロックは325MHzで9800Proの337MHzより低い。
>>293で落としたromをGraphicceleratorで確認したら350/325MHzだったんです。
だから下げなくてもいいかなとクロック変更せずにそのまま使用しました。

>BIOS設定でオンボードVGAを優先させればPCのブートはできるはず。
BIOS設定でオンボードVGAを優先させてたのですが、FDDからもHDDからも起動しなかったんです。
マザーはたしかASUSのCUSL2です。
9800XTを外すと何事もなかったようにFDD、HDDから起動してました。
306名称未設定:2006/02/20(月) 23:16:57 ID:uf+/N1/v0
今変犬サイト見たら350/325はOEMのRev117じゃないの?
RetailのRev130なら378/337MHzのはずだよ。
問題はメモリではなくコアのクロックが高すぎかも。
テーピングされてるままPCに差し込んだのでは?
307285:2006/02/21(火) 00:17:12 ID:4naq25+K0
>>306
>>293
Retail 9800 Pro Rev. 130 AGP 4/8x 128MB 378/337.5 .zip .rom (128k)
のzipファイルを落として、解凍した「Radeon 9800 ME rev 130.rom」ファイルを
Graphiccelerator 1.2.4で開いてみたら、Rev130の350/325MHzでした。
何度か落としなおしてやってみましたがRev130の350/325MHzでした。
変犬サイト上の表示では378/337MHzなので、?でしたが。
ちなみにFW800、MDDで確認しました。

>テーピングされてるままPCに差し込んだのでは?
実際にテーピングをしたのは書き換えが終わった後です。
308名称未設定:2006/02/21(火) 07:18:03 ID:SIEDwhdi0
>>テーピングされてるままPCに差し込んだのでは?
>実際にテーピングをしたのは書き換えが終わった後です。
最初のことではなく書き換えた後のカードをPCに挿したとき(PCがブートしなかったとき)
まあ、あまり関係ないかも。
309名称未設定:2006/02/21(火) 15:28:12 ID:MMepsEo70
クロシコの98XTはいろいろな種類があるので一概に325Mhzともいえない。
クロック下げは害がないので試す価値ありとは思うが。
まあとりあえず130s.rom書き込むことをおすすめする。
310285:2006/02/21(火) 21:01:32 ID:4naq25+K0
>書き換えた後のカードをPCに挿したとき
再度書き換えしようとしたときですね。もちろん外してからPCに挿しました。

ATIRadeon9700.kextを外して通常に起動してからクロック下げてみました。
コア、メモリともにだいたい-5%、-10%、-30%とそれぞれで試してみましたが結果すべて起動しませんでした。
いったいどうなっているのかさっぱりわからんです。。。

130s.romで試してみたいのですが、>>303のとおりでBIOS設定等いろいろと奮闘中です。
PCの設定等はよくわからない。。。
311名称未設定:2006/02/22(水) 03:48:38 ID:jSTygQ/w0
>>310
頑張れっ

オンボードVGAを切ってPCI使ってやるべし。
自分もトラブル出るのでオンボードは常に切ってるよ。

オレはPCIとAGPのVGAカード2枚挿しが基本だな。
(失敗した時の、書き直し時はね)

こんなとき
68氏なら迷わずチップ張り替えするところですな。
312名称未設定:2006/02/22(水) 14:26:28 ID:SqsiL1s/0
PCで起動できないことですが、まさか9800Proに電源供給していなかったとか。
俺の場合、一度Macに書き換えた後、PC上でブラインドで再び書き換えできましたよ。
PCによるかな。
313名称未設定:2006/02/22(水) 17:23:06 ID:Jcqz9NGT0
書き換えって問題ないの?
314名称未設定:2006/02/22(水) 19:39:41 ID:Qd8zCzaY0
問題しか無いならこんなにスレ伸びないんじゃないの?
自己判断でどうぞ。何事も
315名称未設定:2006/02/22(水) 22:15:45 ID:MWbfGwVq0
>>310
やるべき事を整理しろよ。
64kのromに128kのBIOS突っ込んでもまともに動かない。
今はとりあえず130s.romを突っ込むことを最優先で考えたほうがいいのではないか?
ちなみに俺もクロシコ98xtだけれどatmelの1024だったぞ。これは当然128kのbiosでOKだった。
316名称未設定:2006/02/22(水) 22:52:51 ID:8IoHlOzd0
間違いなく128KBのROMです。64kなら「まともに動かない」ではなく、全く認識されないはずです。
起動ができて途中(青い画面)で止まったのは他のところに問題があると思います。
317名称未設定:2006/02/22(水) 22:53:17 ID:W3Kl3dpr0
>>305
>>>293で落としたromをGraphicceleratorで確認したら350/325MHzだったんです。
>だから下げなくてもいいかなとクロック変更せずにそのまま使用しました。
基本的に認識が違っているようだな〜。
318名称未設定:2006/02/22(水) 23:09:01 ID:bl5GaizK0
316殿の書いたとおりです、biosは一部が欠けただけでも動作しません。
smoll_romと、先頭の64Kしか書いてないbiosとは全く意味が違います。
また、書き直せない状況でclock調整を行ったということなので、ATIcceleratorで調整したと推測しますが、できてません。
ATIRadeon9700.kextを読み込みHWの機能が働き、その後ATIcceleratorが機能しclock調整が行われるわけですから、そもそもHWの機能を有効にできないCardだと思います。

気休めですが、セーフブートで起動してGraphicceleratorでカードのClockを確認してみるぐらいかな。
そのクロシコはPCでまともに使えたものなのでしょうか?
319285:2006/02/22(水) 23:44:12 ID:HQ8hsCk30
>>311
おお、有り難うございます。頑張ります。
PCIカード準備中です。Voodooだけどかなり前にMac用のBIOSに書き換えてるのでPC用に戻します。
今日作業しようと思ったのに仕事忙しくてなんもできなかった。。。

チップ張り替え・・・全く自信がありません。
もし何をしてもだめだったら最終的にチャレンジしてみたいですね。

>>312
電源供給ちゃんとしてました。
>PC上でブラインド
すごいですね。俺にはとてもできないですよ。

>>315
もちろん130s.romを突っ込むことを最優先で準備をしてます。
使用したPCが>>303>>305のような感じでしたので。
128k romを使用しての書き換えはうまくいってると思ってます。
ドライバ外せば、正常に起動し9800Proと認識されていますから。

>>316
>起動ができて途中(青い画面)で止まったのは他のところに問題があると思います。
そうなんです。ここに書き込む前にいろいろと調べてみたら【Macで使えるDOSVパーツ】 その4の235に同じような症状の方の
書き込みを見つけましたので解決法がないか最後まで目を通してみましたがありませんでした。
他の関連しそうなスレにもなかったので、今回質問させていただきました。

>>317
書き方が悪かったですね。
  × だから下げなくてもいいかなとクロック変更せずにそのまま使用しました。
  ○ だから他のrevの378/337.5と表示していたromを使わずにそのまま使用した。
というような感じでしょうか。
320285:2006/02/23(木) 00:24:28 ID:QMiBkttz0
>>318
>そのクロシコはPCでまともに使えたものなのでしょうか?
ちゃんと表示してましたので問題はなかったと思います。ちなみに書き換える前にEVEREST Home Edition v2.20で見てみました結果が↓です。

フィールド値
GPUのプロパティ
ビデオカードATI Radeon 9800 XT (R360)
GPUコードネームR360
PCIデバイス1002 / 4E4A
トランジスター117 million
プロセス技術0.15u
バスタイプAGP 4x @ 4x
メモリサイズ128 MB
GPUクロック398 MHz (オリジナル: 398 MHz)
RAMDACクロック400 MHz
ピクセルパイプライン8
TMU / パイプライン1
バーテックスシェーダー4 (v2.0)
ピクセルシェーダー1 (v2.0)
DirectXハードウェアサポートDirectX v9.0
Pixel Fillrate3184 MPixel/s
Texel Fillrate3184 MTexel/s
321285:2006/02/23(木) 00:25:06 ID:QMiBkttz0
メモリバスのプロパティ
バスタイプDDR
バス幅256 bit
リアルクロック324 MHz (DDR) (オリジナル: 325 MHz)
有効クロック648 MHz
帯域幅20.3 GB/s

メモリタイミング
CAS Latency (CL)4T
RAS To CAS Delay (tRCD)4T
RAS Precharge (tRP)4T
RAS Active Time (tRAS)8T
Row Refresh Cycle Time (tRFC)18T
RAS To RAS Delay (tRRD)4T
Write Recovery Time (tWR)5T

GPUメーカー
会社名ATI Technologies Inc.
製品情報http://www.ati.com/products/gamer.html
ドライバダウンロードhttp://www.ati.com/support/driver.html
322285:2006/02/23(木) 00:25:52 ID:QMiBkttz0
それと、書き換えたときのDOS上に表示されてた情報が↓です。

Serial ROM
BIOS Device ID = 0x4E48
ASIC Device ID = 0x4E4A
Existing memcfg = 0x2240
New memcfg = 0x3031  
Existing SSID = 0x0750  
New SSID = 0x1EA6  
Existing BIOS P/N = R98XTP-C3 SG1  
New BIOS P/N = R▶
Flash type = AT25F1024/C
131072 of 131072 bytes verified
323名称未設定:2006/02/23(木) 10:46:30 ID:LfclSAdI0
Radeon9200の書き換えで旧シネマ20 or 23を使ってますが書き換えだと
輝度調整できないんでしょうか?
324名称未設定:2006/02/23(木) 11:51:02 ID:YvnfzAbv0
純正のDVI/ADCアダプターを使っていますか?
アダプタに付いているUSBケーブルをMac本体に挿せば
輝度調整ができるようになります。
325名称未設定:2006/02/23(木) 12:15:40 ID:LfclSAdI0
純正でした!助かります。ありがとうございました。
326名称未設定:2006/02/23(木) 19:38:03 ID:XkJ+TOpt0
くそATI PCI-Express用ビデオカード当分出さんらしい。
327名称未設定:2006/02/23(木) 21:47:26 ID:cv7k5g4x0
「出さない」ならいいけど、「出せない」となると頭痛いな
要するにPowerPC MacとIntel Mac両対応できないってことだったら・・・
328285:2006/02/24(金) 09:45:44 ID:hcB9KiOW0
285です。
正常に起動するようになりました!
原因はマスキングで、3番、11番とも両面にマスキングしていることに気がつきました。
両面にするものと思い込みしてました。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。

せっかくPCIカードを用意したので130s.romに書き換えてみました。
オンボードを無効にPCI優先で試したらあっさりDOSブートできました。

解決法に携わってくれたみなさま、本当に有り難うございました。
とても勉強になりました。
今後も自分のできる範囲でいろいろとチャレンジしてみようと思います。
329名称未設定:2006/02/24(金) 14:16:13 ID:bUlYb0/Q0
おいおい・・・w

でもよかったな!これからもがんばって色々チャレンジしてみてね。
330名称未設定:2006/02/24(金) 18:20:15 ID:x3b9EuG80
>>328
よかったよかったw
(まぁ、どうりで起動しなかったワケだな)

いろいろ勉強になっただろうから、次につなげてくれ

MDDはシングルでも熱には気をつけてね。
Pro相当のクロックで使うことをお勧め。
331名称未設定:2006/02/24(金) 20:16:51 ID:cTY5RlUv0
285氏だけではなく他の住人にとって結構いろいろ勉強になったかと思う。
トラブルシュッティングってなかなか難しいね。
332名称未設定:2006/02/24(金) 20:45:52 ID:h+UIWyYC0
シューティングじゃないのか?
333名称未設定:2006/02/24(金) 20:50:54 ID:Gp6TO8Yy0
トラブルシュッテリッヒ
334名称未設定:2006/02/24(金) 20:52:32 ID:tC3oSnsh0
>>328
おめ!
がんばった甲斐があったね。
9800XTを存分に堪能してくれい。
335名称未設定:2006/02/24(金) 22:20:49 ID:E7qe3Szw0
よかったねw
#3と#11の裏までマスキングしているとは…違う番数だっちゅうの
よく考えればわかる問題だけに、>>285に焦りがあったのかね〜
336名称未設定:2006/02/25(土) 13:31:32 ID:4cVmG/GU0
EEPROM張り替えはやるのにマスキングにはなんか抵抗を感じる漏れって変?
むしろAGPスロット側を加工したいぐらいの勢い。
337名称未設定:2006/02/25(土) 13:51:23 ID:AIRCTUhp0
気持ちはわかる(笑)。
ただ俺の場合はPCとMacを往ったり来たりなのでマスキングに頼らざるを得ない
・・・という理由をこじつけて我慢している。
338名称未設定:2006/02/26(日) 19:46:51 ID:TYCymLXU0
マスキングしたままMAC上で書き換える事は出来るんかな〜
つうか、マスキング無しじゃ起動すらしないよね…

犬部屋とかを見るとみんなフラッシャー通した後にテープ張れって
なってるので気になってました、スマソ。
339名称未設定:2006/03/01(水) 10:13:31 ID:S6bhLMFc0
エロイ皆さんにお聞きしたいことが有ります。

先日ラデ98PROのEEPROMを張り替えていたとき
誤って隣のR823へブリッジしてしまいました。

R823のランドは空きで良かったでしょうか?
抵抗が付いていたとしてもブリッジしたとき飛ばした
可能性が強いので…ちゃんとマスキングでもしときゃ
よかったんですが。
340名称未設定:2006/03/01(水) 14:52:39 ID:4/0mYv6J0
かなり遠くまでブリッジしましたね(7ミリ?)。
R823のランドは元々空きです。
341339:2006/03/01(水) 22:47:44 ID:S6bhLMFc0
>>340
レスありがとうございます。は〜やはり空きでしたか。
GPU横の10Ω抵抗を移動した直後だったので疲れてしまい、
コテ二刀流で行いましたが、手元が思いっきり狂いました(^^;
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86572965
ここの画像でも確認できました。ひとまずはお騒がせ致しました
342名称未設定:2006/03/02(木) 00:07:08 ID:8XSAvLLz0
どうしてGPU横の抵抗を移動するの?
移動しなくても書き換えできると思ったけど。
343名称未設定:2006/03/02(木) 12:53:29 ID:NWJqr+0F0
へっ?そうなんですか。良い情報をどうも。

ttp://www.macmod.com/content/view/74/0/
↑一応ここを参考にしたんですが。
344339:2006/03/02(木) 12:54:21 ID:NWJqr+0F0
ID変わっちゃいましたね。339です。
345名称未設定:2006/03/02(木) 13:40:50 ID:86Denfzq0
Graphicceleratorが出る前に必要でしたが、今はGraphicceleratorを使えば抵抗移動しなくてもいいです。
また、Graphicceleratorを使わなくても、貼り替えた空きの128KBのROMチップでしたらPCIカードから起動し直接ATIのROMUpdaterを実行すればMac用の9800Proになります。
よって、ATIのROMアップデートに完全対応しておりますので、今後も安心してお使いになれます。
もともとPCのBIOSが入ってるとだめですけど。
346名称未設定:2006/03/02(木) 14:09:19 ID:cEWD2pur0
>>101
> >>98
> 当方X800XT G5用を改造してQSで使ってますよ。

蒸し返すようでスマソ。

http://www.vintagecomp.com/room/mactune/special/8xAGP/8xAGP.html

こういうコトしてからAGP4x に入るように前後の端子削ればいいの?
347339:2006/03/02(木) 16:48:27 ID:NWJqr+0F0
>>345
なるほど、勉強になりやす。

9800書き換えは丁度2年ほど前に、気にはなっていたんですが
RADE8500止まりで今まで浦島状態でした。

有り難うございました。
348101:2006/03/02(木) 19:17:24 ID:vTC0FuGn0
>>346
これネタ提供してよいんですかね?
まずカード自体を持っているならテスターで探って削っても問題ない端子を見つけましょう!
あと1カ所12Vの注入が必要です。
> こういうコトしてからAGP4x に入るように前後の端子削ればいいの?
上の事を実践した上でトライした方が良いと思います。
そのまま削ると後悔すると思います。がんばって!
349名称未設定:2006/03/02(木) 23:49:01 ID:cEWD2pur0
>>348

うぉ、敷居が高そう!でもチャレンジしてみたいな。

ネタの可否はどうなんだろうね?一応Macintosh用のモノを流用するんだから
問題は無いような。

まとめwebあればなぁ・・・なんて。スマン、その程度のスキルの人間が
手を出さない方が良いよね。m(..)m

ただ、X800XTのAGP 4xへの成功例は見かけないので、もしかして初?
350339:2006/03/03(金) 00:57:16 ID:CAq/96E/0
空きランドと確認して一段落しましたが、
張り替えた25P10VPもMACではフラッシャー通らず…
25P10AVとかじゃないとダメなんすかね。

25P05V6は9X00シリーズではダメらしいし。
良さげなEEPROMが入手できたら再チャレンジしてみます。
351名称未設定:2006/03/03(金) 02:28:09 ID:nKTnvO1D0
>>350
>25P05V6は9X00シリーズではダメらしいし。
駄目に見えるだけ。
352名称未設定:2006/03/03(金) 08:45:05 ID:uhRxTdGh0
半田付けが甘かったか、移動した抵抗の接触は良くないかと思います。
私も以前抵抗移動を試みたが結局うまくできなかったためPCでもMacでも書き換えできなくなってしまいました。
PCのBIOSを書き込んでみて、できたら25P10VPの問題かもしれませんが、できなかったら・・・
353339:2006/03/03(金) 10:01:04 ID:CAq/96E/0
>>351
>駄目に見えるだけ。
MACしか持ってないんで解らんけど、以前8500では
25P05V6はフラッシャー通ったのと、stragedogみたら
そう書いてあったんですが・・・

>>352
>半田付けが甘かったか、移動した抵抗の接触は良くないかと思います。
テスターでは検知出来るので考えにくいのですが、もう一度チェックしてみます。

8500に25P10VPを乗せてみて試しましたがこちらもフラッシャーが
通りませんでした。ひょっとして8500に25P05V6を乗せて9800のBIOSを
入れてから、張り替えれば巧くいくんですかね。
昔そんな事例があったような・・・?
354名称未設定:2006/03/03(金) 10:21:00 ID:r+ROTb/B0
ためしに8500に9800のbios書き込んで、そのrom引っぺがして
9800に貼り付けてみたら?
355339:2006/03/03(金) 10:55:14 ID:CAq/96E/0
やりました!巧くいきました!

結局GPUヨコの抵抗の定数を間違えてつけていました。
1個飛ばしちゃったんで、ジャンクの携帯電話から
取り外しつけたんですが、10Kでなく100Kを付けていました。
取り替えたらあっさりいきました。

皆さんレス有り難うございます。
マジでやばいやばい仕事しなくちゃ・・・
356339:2006/03/03(金) 21:12:05 ID:CAq/96E/0
その後・・・

人柱覚悟で354氏の言うように試しましたが
私の8500カードではV5以外フラッシャーが
認識できませんでした。

ATI関係の機能拡張をしらみつぶしに外しましたが
OS9単独起動ではATi Resouse Managerを
外すとブートできる事がわかりました。
357名称未設定:2006/03/03(金) 21:53:32 ID:QMpDmZ8J0
初めまして。

先日↓URLのPCを購入したのですが、
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/avw511ram.php

以前使っていた玄人志向のRD96XT-LA128C を
買った↑のPCにつけようとすると、
同じAGPx8なはずが、明らかに入らないんです。

これだと他のAGPx8のカードをつけようとしても
つきそうにないのですが、こんな事ってあるんでしょうか。

スロットにはストッパーも見当たらず、
PCの返品もできそうにないので、

困り果てておりますorz
当方、知識があまりない初心者なので、
皆様のご意見を聞きたくて書き込みしました。

宜しくお願いします。
358名称未設定:2006/03/03(金) 22:53:27 ID:Cv6NYqdt0
素人質問で申し訳ないけど、なんで素直に9800 Proとか使わんの?
無理矢理OS9使いたいから?
359名称未設定:2006/03/03(金) 23:00:25 ID:YwX9UlyW0
>>357
ヒント1:ここはMac板
ヒント2:2chで聞く前に聞くべき場所で(ry
360名称未設定:2006/03/03(金) 23:00:31 ID:oKd55dGf0
>>357
ここは M a c のスレです。自作板か BTO スレにでも行ってください。
361357:2006/03/03(金) 23:24:19 ID:QMpDmZ8J0

申し訳ありませんでしたorz
362名称未設定:2006/03/04(土) 01:00:18 ID:ib1i+y3n0
ビデオカードスレで今まで頻繁にあるんだけど、スレタイにmacは必須だと思う
結構ぐぐって到達してくるらしい
363名称未設定:2006/03/04(土) 11:58:37 ID:RuI51A750
皆なんで素直に9800 Proとか買って使用しないの?
OS9を維持する為にrom書き換えとかしてんの?
364名称未設定:2006/03/04(土) 12:53:26 ID:wbhgLdie0
ウルセーばか
365名称未設定:2006/03/04(土) 18:46:59 ID:lgRCwuTG0
痛快な一撃
366名称未設定:2006/03/04(土) 21:07:49 ID:YNv/tq+H0
貧乏がくだらん事やってんねぇ
マカらしいわwww
367名称未設定:2006/03/04(土) 21:18:51 ID:f9iWwpE+0
という、おんぼろVAIOユーザーらしい書き込みでした
368名称未設定:2006/03/04(土) 21:28:44 ID:id3d+deq0
9800 ProがOS9でも使えるということにしたい人が居るらしいな・・・
369名称未設定:2006/03/04(土) 21:47:26 ID:F6beHk8K0
デザとかオペ以外でMac買ってる奴って何やっとんの?
Mac持ってる事をステイタスにしてるん?

>>367
VAIOの方が使えるからw
370名称未設定:2006/03/04(土) 21:50:15 ID:4KvcC+cl0
おやおや、煽りに行き詰まったホロン君がこんな所まで出張かい。
371名称未設定:2006/03/04(土) 22:01:22 ID:K5rIaeFB0
このスレも有名になったもんだ
372名称未設定:2006/03/04(土) 23:01:41 ID:f9iWwpE+0
>>365
やっぱりホロン部のパク珍かw
元気にしてる?
373名称未設定:2006/03/05(日) 00:23:03 ID:gh/vAQJI0
で結局最強のG4MACのVGAって何?
374名称未設定:2006/03/05(日) 00:34:27 ID:/feujZe70
>>373
>>6 見てご自分で判断してください。
375名称未設定:2006/03/05(日) 00:59:29 ID:ycIWnffN0
>>373
VGA=640*480
376名称未設定:2006/03/05(日) 03:02:51 ID:Aj6tEq0o0
Quartz2DExtreme <常時ON> の弊害ってやっぱまだ解決してませんか?
最近疎いものですんませんが、チャレンジャーの方いましたら教えろ
377名称未設定:2006/03/05(日) 05:22:21 ID:rpIn5uUZ0
じぶんでやれ
378名称未設定:2006/03/05(日) 10:33:01 ID:IBumBFo70
で結局最強のG4MACのAGP(OS9対応)って何?教えろ
379名称未設定:2006/03/05(日) 10:36:04 ID:0NP5K5te0
380名称未設定:2006/03/05(日) 16:22:35 ID:5Ons5zca0
アップル製品はもう買いません。
ありがとうございました。win最高。
381名称未設定:2006/03/05(日) 16:45:06 ID:aMV1xHPs0
はいはい、わろすわろす
382名称未設定:2006/03/05(日) 17:55:48 ID:rpIn5uUZ0
>>380
>もう買いません

嘘はいかんよ
「まだ買ったことがありません」だろ
383名称未設定:2006/03/05(日) 22:20:16 ID:vK8hP/d40
WinのGUIが大幅にスタイリッシュになれば乗り換える・・・かな?
384名称未設定:2006/03/06(月) 16:23:25 ID:yickVXPD0
ヤフオクで落札したRom書き換えのRADEON7000/33MBをG3DTに突っ込んだんです。
ノートンのベンチで比べたら、オンボードのRAGE PRO/8MBよりビデオ性能が劣ってるんですが、こんなもの?
385名称未設定:2006/03/06(月) 17:00:23 ID:TAANJRrc0
OSやドライバはどうなってんの?
386名称未設定:2006/03/06(月) 18:02:11 ID:yickVXPD0
スミマセン。
OSは9.2.2
ドライバーは、ATIのサイトからDLした物です。
387339:2006/03/06(月) 19:35:34 ID:eQAM+kHv0
>>386
ノー豚のバージョンが古いとか?
388名称未設定:2006/03/06(月) 19:40:26 ID:Z/KLMXUg0
記憶が朧げなんだけど、ドライバが混ざるとろくな記録が出ない。
機能拡張マネージャでON/OFFではなく、システムフォルダから手動で9.2デフォのドライバを
確実に根絶やしにしてからATI最新ドライバをインストールすれば良かったと思う。
389384:2006/03/07(火) 08:59:58 ID:MupO6ZEr0
ひょっとしたら根本的におかしいかもしれません。

ドライバーが見つからなかったので、ATIのサイトからDLしたのは「ATI OS9 RADEON Update」ってファイルです。
解像度の設定等はOSに元から入ってるコンパネの「モニタ」でしかできません。
デスクトップ上部のメニュー欄「ATI」アイコンをクリックしてもなにひとつ選択できませんし...。
これが原因かもしれません。

RADEON 7000のドライバーってどこかでDLできるのでしょうか? ググっても見つからなくて。
390339:2006/03/07(火) 10:10:41 ID:QO6ag5eC0
>>389
いま・・・OS9.2.2ボリュームの機能拡張書類見たけど
インスコした記憶のないATI書類は軒並み入っているな。
9.2.2標準でバンドルされているドライバーだと思うが、
アップデータもしたので定かではないが・・・

RADEON7000だったらATI Radeon 3D Acceleratorが入っていれば
桶じゃないか?
他には
ATI 3D Accelerator
ATI 8500 3D Accelerator
ATI Driver Update
ATI Extension
ATI Graphics Accelerator
ATI MPP Manager
ATI Resource Manager
ATI Rage 128 3D Accelerator
ATI ROM Xtender
ATI Video Accelerator
ATI Video Digitizer
などが入っていた。
391名称未設定:2006/03/07(火) 13:49:20 ID:qPs8RqzU0
>>384
うちには9200と7000のマック用純正のラデオンを入れたG3(ソネG4/1GHz)があるけど
ノートン9用最終版で見る限り、グラフィックの計測がちゃんとできていないと思うよ
一向にまともな数字でないしなー。
なんたって、ノートンだと、もともとのグラフィックカードの数値より低いのが出てきちゃうw
体感上も含め、ほかのベンチテストとの比較でもあり得ない数字が出てるんだと思うよ
ちなみに、うちのに入れてるのもサイトから落とした最終版のATI OS9 RADEON Updateだよ
まあ実際、書き換え品のハード的な状態がどうなってるのかはしらんが、機能拡張の問題ではないと思う
ノートンが糞なだけ
392名称未設定:2006/03/07(火) 14:04:44 ID:QO6ag5eC0
PPBenchって手もありますね。
393388:2006/03/07(火) 21:05:00 ID:YRzFgAq70
>>384
7000ドライバ単体では落とせない。RADEONシリーズまとめて。

>>390
確かにとりあえず加速はするし快適に動くけど、スコアはヘボい。初代RADEON(PCI)で経験した。
某7色サイトにあるRADEON7000の試用レポートで不振なのはたぶんこのせいだと思う。
394名称未設定:2006/03/07(火) 21:17:00 ID:QO6ag5eC0
>>393
無印の方が早いってやつだね。
395名称未設定:2006/03/07(火) 22:27:30 ID:rhH2+shm0
sofmapの中古屋でMSI製FX5200の64MBが2230円で売ってたんで、駄目元でROM書き換えしたら
問題なく映ったし、波紋も出たし満足。OS9でも問題なし
ちなみに機種はG4 AGP 450MHz
396名称未設定:2006/03/07(火) 22:30:53 ID:58PgpEFE0
>>395
DVIはどうよ?
397名称未設定:2006/03/07(火) 22:55:51 ID:6dJCNNVK0
オレのMDDにも波紋出させてえなあ。。。
未だにOS9使うことあるから9800Proとか無理そうだし。
バカだからアクセラ効かないって言うのが
どういうことなのかすら解ってないし

書き換えのスキルもないし。そもそもwinも無いし。

...こうなったらツェペリさんかリサリサに。
ごめんなんでもない。
398名称未設定:2006/03/07(火) 23:53:42 ID:e2BNRhjd0
>>397
OS9は何に使う?場合によっちゃ98proでも全然いけるぜ。
399388:2006/03/08(水) 00:12:39 ID:pGxATwaL0
>>394
というか無印にせよ7KにせよOS付属ATIドライバ、もしくはそれとATI配布ドライバが混在するとダメな模様。
400名称未設定:2006/03/08(水) 00:13:12 ID:sxjg1iS80
使うこともある、程度なら別にそんときだけ少々遅くても、
普段が速いほうがいいじゃん。
401名称未設定:2006/03/08(水) 00:54:23 ID:BFWTf/FL0
>>397
ATIと名の付く機能拡張を全部使用停止にしてみると、アクセラ効かないが体験出来る
402395:2006/03/08(水) 09:20:55 ID:XpXCbHBl0
>>396
DVIは試してないんだが(別のが繋がっている)、もし必要になってもPCIのrad32MB
があるんであまり気にしていない。(波紋は出なくなるが
ただ少し画面が青っぽい感じもするんだが・・
まあでも一緒に買った玄人のUSB2.0ボード&静音12cmファンとも合わせて5000円弱で
結構パワーアップできたからとりあえず満足かな
403名称未設定:2006/03/08(水) 16:50:54 ID:IW8oP1790
Photoshop(印刷解像度)でイラスト描いてるんですけど
9800ProにするとOS9ではほとんど作業にならないですか?

さすがにOSXにアプリも乗り換えの次期が来たかな
404名称未設定:2006/03/08(水) 21:15:24 ID:e1z4orZ20
>>403
3Dでゲームしなければほとんど問題なし
405名称未設定:2006/03/08(水) 22:19:52 ID:RBeHMRj40
200〜300MBクラスの画像扱うことあるけど、
これくらいになるとビデオカード以前にHDDがボトルネックになるからなぁ
406名称未設定:2006/03/09(木) 02:17:05 ID:gfrDPjT50
現行Mac mini標準搭載GMA950グラフィックスプロセッサ 64MB
PMG5 1.6標準搭載GeForce FX5200 64MB

どちらが性能いいですか?
407名称未設定:2006/03/09(木) 02:21:00 ID:J+NNVS7u0
今日散髪に行った目黒の美容院にはすげえ可愛い美容師がいたよ。
はじめカットモデルでショウとかの打ち合わせに来てるのかと思った。
408名称未設定:2006/03/09(木) 02:21:44 ID:J+NNVS7u0
ああああ。すいません。誤爆ッた。
409名称未設定:2006/03/09(木) 13:12:54 ID:IenuSPyv0
1920*1200なモニタで文字が滲むので、ビデオカード換装したいのですが、
どれを買ったらいいのやらサッパリです。
DA(1.2GHz、メモリ1.5GB)で、メインはイラレ、フォトショなんですが、
8500くらいでいいんでしょうか?
410名称未設定:2006/03/09(木) 13:16:19 ID:3VjEt/ZD0
>>409
元はDAの466MHzのモデルとかでRage 128が付いてて、
1920x1200の解像度に対応してないから引き延ばされて滲むってことですかね?
(つまり選択できる解像度が1920x1200以下という意味)
411409:2006/03/09(木) 14:11:15 ID:IenuSPyv0
>>410
その通りです。
元がDA466でRage128(16MB)です。
モニタは24ワイドなんですが、一応1920*1200が選択できて、表示もできています。
最初はこれでもいいかなとも思ったんですが、
滲むと近付かないと読めないので、さすがに不便になってきました。
アドバイスよろしくお願いします。
412名称未設定:2006/03/09(木) 14:43:31 ID:ag5wq9L+0
>>409
液晶にアナログ接続でその解像度じゃ滲むだろう。
DVI付いてAGPだとRadeon9600か9800だな。
グラフィッカーならGeforceだけはやめとけ。
413名称未設定:2006/03/09(木) 15:19:47 ID:Kw5A1Z990
>>411

にじみはコネクタの接触不良やケーブルの不良の可能性もある。可能なら交換してみる価値はある。

前に、カード、ケーブルの刺し直しを試す。
414409:2006/03/09(木) 15:32:51 ID:IenuSPyv0
>>412 >>413
ありがとうございます
まず、コネクタを確認してみて、改善しないようなら購入を検討してみます。
ただ、Radeon9600や9800は私の用途にはオーバースペック
のような気がするのですが、どうなんでしょうか?
415名称未設定:2006/03/09(木) 15:46:27 ID:ag5wq9L+0
>>414
OSXだとその辺でないと役不足、OS9なら8500とか9000でもOK。
もっとも在庫があって安ければだけど、9600 for Mac&PCや9800/256MB for Macの方が
現行商品としては値段的にも下がっているので。
416名称未設定:2006/03/09(木) 16:20:37 ID:dLYrEDsN0
>>407
どこ、どこ
店名を晒して
417409:2006/03/09(木) 16:40:35 ID:IenuSPyv0
>>415
そうなんですかあ
今使ってるRage128なんて、OSXじゃ問題外みたいですね。
安いトコ探してみます。
418名称未設定:2006/03/09(木) 17:04:38 ID:dLYrEDsN0
>>417
>Rage128

もはやごみ
419410:2006/03/09(木) 17:30:01 ID:3VjEt/ZD0
>>409, 418
今AppleのデータシートでDA466でのRage128のコネクタを確認してみたんですが、
ADCとD-sub15pin(アナログ)ですね。
ADCコネクタはDVI-D変換コネクタが売っているので、それを買ってDVI接続するのが最も安価かと思います。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86797701
新品だと結構値が張るので、やっぱり新しいカードの方がいいですね。
420名称未設定:2006/03/09(木) 22:16:23 ID:c+ng01JA0
>>412
DVIならGefoでも綺麗だよ?
421名称未設定:2006/03/10(金) 01:16:38 ID:Xfom2yP00
>>415
役不足 ×
力不足 ○

2chでこんな指摘もなんだけど意味が逆だよ
422名称未設定:2006/03/10(金) 01:56:58 ID:XZiqHR7w0
役者不足
423名称未設定:2006/03/10(金) 04:11:21 ID:Whk/8RoE0
面倒くさいから「役力不足」
424名称未設定:2006/03/10(金) 04:26:56 ID:/IiWc0t90
役所広司不足。
425名称未設定:2006/03/10(金) 04:40:58 ID:Whk/8RoE0
出過ぎで食傷気味
426名称未設定:2006/03/10(金) 18:53:18 ID:SbtxLTod0
長州力不足
427名称未設定:2006/03/10(金) 21:12:25 ID:laHG9AoB0
画面に黄色い陰(2mm×10mm)が数カ所出るようになってしまいまして、これは石の寿命ですかね?
DVIもVGAも同じ症状です。直す方法はないでしょうか?
お願いします。
4281:2006/03/10(金) 21:22:22 ID:bGFLSmc00
>>427
別にどーでもいいんだけど、なんでいつもageるの?
429名称未設定:2006/03/10(金) 21:34:38 ID:laHG9AoB0
えっとageてます?
自覚なくてすいません。
430名称未設定:2006/03/10(金) 21:43:50 ID:laHG9AoB0
自覚しました!
それより直せないですかね〜?
431名称未設定:2006/03/10(金) 23:39:34 ID:c6OUTaXs0
RADEON9800PRO買っちまった。
電源持つかな。
432名称未設定:2006/03/11(土) 12:16:13 ID:w3MVMpaj0
>>430
Graphicceleratorでコア・クロック下げてフラッシュすれば
当分はしのげるが、いずれ壊れるよ。

>>431
俺はドスパラで売っていた400W電源をピン替えして
スワップして使っている。不安ならお勧め。
433名称未設定:2006/03/11(土) 21:50:46 ID:O5aMai/Z0
>>432
やっぱ壊れるのねorz
434名称未設定:2006/03/12(日) 00:55:38 ID:bQPEz2vf0
>>433
ゴミが出始めたらかなりヤバい、という書き込みを以前見た覚えが。
ウチはVRAMにヒートシンク付けてATIcceleratorで両クロックを約80%まで落としてる。
パワーオンからOSか起動し終えるまでは定格クロックになってるのがチト怖いが。
435名称未設定:2006/03/12(日) 01:58:40 ID:dB8Gylfy0
>>434
夏場がヤマダと思うね。
436名称未設定:2006/03/12(日) 03:46:39 ID:bQPEz2vf0
>>435
エアコン入れてクロックを70%に…
437431:2006/03/12(日) 16:14:38 ID:6E7208cA0
RAGE128ProとRADEON9800PRO Mac Edit.で比較してみた。
ベンチマークとってみると結構違うのね。
CPUの負荷が減っているからかCPUのスペックだけでなく、
メモリアクセス、ディスクアクセスのスコアもかなり向上していた。
438名称未設定:2006/03/12(日) 17:07:23 ID:a1zpLiKG0
これは無印RADEONでしょうか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36071946
439名称未設定:2006/03/12(日) 18:49:44 ID:BHLWf0bj0
RV100 = RADEON7000
440名称未設定:2006/03/12(日) 18:51:27 ID:193fLU9A0
>>438
いま確かめたら
うちのRADEON 7000 MAC EDITIONと見た目が全く同じだし、
ROMリビジヨンってのも同じだったから、
多分RADEON 7000 MAC EDITIONかと・・
441名称未設定:2006/03/13(月) 06:19:28 ID:veg/eUC5O
9800Proって電源変えないと危ないほど電力消費するの?

OS9対応で最速カードでも電源やファンの増設考えたがいいのかな、CPUもG4/400〜1.8Ghz dualにしてるんですけど…
442名称未設定:2006/03/13(月) 06:30:46 ID:Fj6GH+dY0
>>441
9800Pro(アイドル 30.51W/負荷時 47.25W)

情報元は
http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html#radeon9800
443名称未設定:2006/03/13(月) 06:46:43 ID:24YCvZMP0
>>441
>OS9対応で最速カード
って本当?

テンプレの
“CoreImage対応カードはすべてOS9非対応
(表示は出来るがアクセラレーションしない)”
ってのに抵触してるんだけど...?
444名称未設定:2006/03/13(月) 07:52:34 ID:PkOdSj2T0
OS9ならGF4titaniumかrade8500
445名称未設定:2006/03/13(月) 07:53:42 ID:veg/eUC5O
すいません
OS9対応なのはチタニウムという数世代前のAGP/ADCカードの事です。仕事でOS9もまだ必要なので9800Pro購入を迷っています。
446441:2006/03/13(月) 07:55:32 ID:veg/eUC5O
>>442
詳しい情報をありがとうございます。
447名称未設定:2006/03/14(火) 12:32:26 ID:Ii8bPsLg0
>>442
これて電源ユニットそのものを交換しないと使えないってことですか?
448名称未設定:2006/03/14(火) 15:36:54 ID:p2xHTDkP0
>>447
素の状態でビデオカードを差し替えるだけなら電源は大丈夫じゃない?

CPU をアップグレードして HDD 複数台搭載して PCI カードも挿して、なんて感じで
デバイス満載なら電源の交換を考えた方が良いだろうね。

447 に限らずスペックの増強を考えてるなら、自分が使ってるモデルの電源容量を
調べることを勧めるよ。ただし漏れは Cube ユーザなんでデスクトップモデルのこと
(電源のどこにラベルが張ってあるの? とか)は答えられない。
449名称未設定:2006/03/14(火) 20:12:59 ID:qXv35yvKO
初代G5のRADEON9600/64MBの交換候補として、Apple純正の
RADEON9650/256MB
GeForce6600LE/128MB
GeForce6600/256MB

を考えているんですが、性能的にはどういった順番になるのでしょうか?

450名称未設定:2006/03/14(火) 20:36:58 ID:gagkq4NF0
GeForce6600LE/128MB
GeForce6600/256MB
はPCI-eじゃないの?
初代G5はAGPだよ。
451名称未設定:2006/03/14(火) 20:54:59 ID:UU3veJEv0
…ですね。

初代G5に取り付けられるのはRADEON9650だけでしょう。

ちなみに便乗質問なんですが、9800の128MB版と9650の256MB版とではやっぱり9800のが上なんですかね?
VRAM容量がどういう部分で描画性能に影響するかあまりわかっていないんですが…。
452名称未設定:2006/03/14(火) 21:12:26 ID:p2xHTDkP0
VRAM 容量は高負荷を与えたときの描画能力に多少影響するでしょう。ただし通常使用時においては
128MB も 256MB も大差ないかと。

それよりも、メモリバンド幅の方が影響は大きいんじゃないかな。(9800 は 256bit、9650 は 128bit)。
DOS/V の話で恐縮だけど、3D-FPS なんかやってるとメモリバンド幅の差を結構感じますよ。
453名称未設定:2006/03/14(火) 23:59:56 ID:iF9fK5gv0
っつーか、RADEON9650ってなんかよくわからないカードですよね?
このカードについて解説しているサイトとかありますか?
454名称未設定:2006/03/15(水) 00:36:15 ID:M73+Gycl0
VALUESTAR SってRADEON X700ProのAGP取り付けられるよな?友達がつけられないっていてるんだけど
455名称未設定:2006/03/15(水) 00:39:02 ID:k2by5SFp0
ここは新・mac板ですが・・・・。
456名称未設定:2006/03/15(水) 00:44:51 ID:M73+Gycl0
スレ違いスマソ
457名称未設定:2006/03/15(水) 03:05:39 ID:Xca0zSfW0
ttp://machone.seesaa.net/

ちょっと面白い話があるぞ
9用ドライバが出るなら神だな
458名称未設定:2006/03/15(水) 06:03:44 ID:Os/o/Tit0
>>409
なんかアンチGeforceな人がいるようだけど、1920x1200でDVI出力したいってだけなら、
Geforce2 MXのDVI付きでも実際問題間に合うよ。
画質はDVIなんで特に問題ない。
VRAM多い方がいいとおもうんで、Geforce3Tiなんかの方がいいと思うけどね。
純正品でOS9でも使うのならRADEON 9000かGeforce4 MXがおすすめ。どっちもファンレスで
ほとんど発熱気にならないし、ADC-DVI変換ケーブル使えばDVIでもいける。
459名称未設定:2006/03/15(水) 19:00:09 ID:EGPO45ms0
排他的にHEXUSと話して、XFX Graphicsは、アップルG4Mac PCをアップグレードさせるように3.0のグラフィックスアクセラレータをさまざまな市場ヌビディアのGeForceベースのShader Modelに開発して、持って来るためにライセンス契約に署名したのを明らかにしました。

明らかに、XFXとアップルはおよそ18カ月交渉に従事しています、そして、彼らの協定の最初の成果が今年の6月頃に利用可能であるように設定されます。

他ですが、XFX GeForce6600GT AGP製品がさらに強力であったなら提供がそうする初期とよりハイエンド、異形はすぐ後に、続くはずです。

当分、これらのXFXグラフィックカードがアップルの自己のオンライン店から利用可能になるように思えます、専門家のアップルMac再販業者とアップルの流通網から。
460名称未設定:2006/03/15(水) 20:31:02 ID:rSQbHdff0
漏れは Cube ユーザだから Cube にも対応してくれれば嬉しいなぁとか思うけど、
さすがにそれは難しいかな?
461名称未設定:2006/03/15(水) 20:41:08 ID:eJzeztjt0
>>460
AGP版6600GTに必須のブリッジチップ(HSI)がAGP 2xに対応してないハズなので99%ムリ。
462名称未設定:2006/03/15(水) 20:50:56 ID:rSQbHdff0
コネクタ形状さえ合えば3番11番殺しで対応させてみたい。妄想するだけならタダだしw
463名称未設定:2006/03/15(水) 20:54:13 ID:8fudwfC00
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 6200A!6200A!
 ⊂彡
464名称未設定:2006/03/15(水) 22:25:37 ID:nvr4DL0q0
変犬サイトを見る限りCube用のGF6200Aがあるようだがほんとに使えるかな。
465名称未設定:2006/03/16(木) 14:08:29 ID:5TdF25i40
>>464
使えるだろ

オクにも出てるよ
466名称未設定:2006/03/16(木) 15:49:08 ID:rmocCq0K0
オクのどこに?
467名称未設定:2006/03/16(木) 18:34:52 ID:cn59U64h0
当たるのが気持ちいいんだ?
468名称未設定:2006/03/17(金) 07:11:11 ID:c3zc//Wq0

あん?。あん?。あん?。
469名称未設定:2006/03/17(金) 07:44:14 ID:7yvnUAhc0
とってもだいすき
470名称未設定:2006/03/17(金) 07:44:35 ID:W+N57ywM0
Win用の Inno3D GeForce 7800 GT (PCIExp 256MB)とかって
3万円台と激安なんだけど、これG5に入れたら動くんでないかな?
471名称未設定:2006/03/17(金) 16:21:37 ID:ukYkaUoL0
マルチする前に自分で試せよ
472名称未設定:2006/03/17(金) 17:02:34 ID:908O+wYK0
>>470
ゴルァ…ageるな!
473名称未設定:2006/03/17(金) 23:57:11 ID:r5k3Cbyo0
玄人指向から発売されているGFX5200A128CLというのは、PowerMacG4DAでつかえるでしょうか?ROMの書き換えが必要であれば、書き換え方のサイトなどありますでしょうか?
474名称未設定:2006/03/18(土) 01:33:06 ID:UI5ggKWF0
自分で探してやれ
475名称未設定:2006/03/18(土) 09:01:44 ID:4vi2dQuz0
このスレの

1

を嫁
476名称未設定:2006/03/18(土) 13:11:59 ID:LHoypUP00
>>473
はageてるし釣りっぽいな
ってか、1-10をよく見ればそれぐらい分かるだろうに
英語分からないとか言うのなら知らん
477名称未設定:2006/03/18(土) 13:56:47 ID:O1TN7QTp0
ATI Radeon 9000 Pro 64MB AGP

ATI Radeon 9800 Pro 256MB AGP
は実際の性能差はどれくらいあるんでしょうか?
478名称未設定:2006/03/18(土) 14:48:26 ID:UI5ggKWF0
灰とダイヤモンドほど違う
479名称未設定:2006/03/18(土) 14:54:11 ID:D0krMJ440
フェラーリと軽トラくらい違う。都内を走っている分には違いはない。細い田舎道は軽トラのほうが都合がよい。
都内=メール、WEB閲覧程度の作業 細い田舎道=OS9
480名称未設定:2006/03/18(土) 21:28:02 ID:lHaEe6oe0
燃費悪いし、煩いしな。
481名称未設定:2006/03/18(土) 21:32:50 ID:UI5ggKWF0
OS9でwebやメールは都内の細い田舎道ということでしょうか?
482名称未設定:2006/03/18(土) 22:27:25 ID:h4eYdOSt0
9800Proとかで、OS9でアクセラが効かないってのは、
OSX上のクラシック環境で使っても同じく効かないんでしょうか?

ハードの仕組みを全く判ってないアホですいません。
もしかしたら初心者板で訊くべきことだったらそれもすいません。

どなたか教えて下さいますか?
483名称未設定:2006/03/18(土) 23:00:21 ID:0WaFNXT20
OSX上のクラシック環境は昔からずっとアクセラ効いてない
どのグラボでも同じ
484名称未設定:2006/03/18(土) 23:07:33 ID:h4eYdOSt0
>>483さん
マジっすか!!
クラシックでIllustrator8.01やPhotoshop6.0の描画が
ガタつき易いのはそのせいだったのか...?

逆に言うと9000 Proでクラシック環境作業を
今までやって来れたってことは
9800 Proにして失う物は無い訳だ。...金以外。

いやどうもありがとうございます。
買お。
485名称未設定:2006/03/19(日) 01:03:09 ID:hDT5uAWG0
TWIN TURBO 128+ (8MB VRAM)

Rage 128 (16MB VRAM)
があります。2DでもRageの方が速いでしょうか。Performa64x0と
OS8.1で使うつもりですが9.1とかからドライバーだけ持ってくるかも知れません
はじめTWIN TURBOを入れようとしたのですがボードが長くて途中で折らないと
入りそうにないので悩んでます。
Rageはできれば他の機種に廻したい。
486名称未設定:2006/03/19(日) 01:50:30 ID:0nGg0v+/0
>>485
入らねえんじゃ悩んでも仕方ねえだろ
487名称未設定:2006/03/19(日) 01:59:29 ID:aAg9Xdyp0
すいません。
今G5デュアルを10.4.5で使っているのですが、
ビデオカードのVRAMの量って性能的にはどのように影響するんでしょうか?

今は128MBのRADEON9600なんですが、たとえばこれを256MBタイプのものに替えると、
速度が上がったりするのかわかりません。

マルチモニタにしたり、特に解像度の高いディスプレイがつなげるだけなんでしょうか?
488名称未設定:2006/03/19(日) 04:22:36 ID:RPocIe3R0
>>485
>TWIN TURBO 128+ (8MB VRAM)

迷わず捨てなさい
4891:2006/03/19(日) 11:59:33 ID:4yaJ/rej0
>>487
イマドキのゲームをしなければ全く体感できないでしょう。

・・・こういうFAQはテンプレに入れとくべきだったかな?
490名称未設定:2006/03/19(日) 13:30:07 ID:uh+vOVHW0
9800Proに変更するとOS9環境は使えない訳だ。
CSに移行したいけどタイミングがむずかしいなぁ
でもG4の1GhzだからOS9でも問題ないんだよなぁ

灰とダイアモンドの差は半端じゃないしなぁ・・・
491名称未設定:2006/03/19(日) 15:33:28 ID:hDT5uAWG0
>>486
ボードの端に回路の載ってない所があってそこを折れば入りそうなのです
境界にミシン目みたいに穴が開いているのです
>>488
しどい…(涙
492名称未設定:2006/03/19(日) 16:58:55 ID:K+MyiWZO0
>>491
そう言う不毛な質問する前にやってみてから
報告してレスを求めるのが筋じゃねぇか?
493名称未設定:2006/03/19(日) 17:27:38 ID:NPDUSRW70
>>491
それ、折るためにあるんだから、折りたければおればいい
どうせ今後大事にしてもリセールバリューなんて0円だよ、もうゴミだから
494名称未設定:2006/03/19(日) 17:40:21 ID:OzMasgDC0
こんにちは、みなさん
B&W G4/500にRADEON7000 MAC EDITIONを使っています。
オクで出品されてるRADEON7000 64MBの書き換え板にした方が
描画性能がアップして幸せになりますか?
495名称未設定:2006/03/19(日) 17:45:30 ID:ZH11I+af0
>>494
幸せの上昇幅は僅かです。それよりも CPU をアップグレードした方が
ずっと幸せになれます。
496名称未設定:2006/03/19(日) 19:45:17 ID:Ttq0AYLw0
まだOS9を投げ捨てられない人もいるのね
Intelに移行したし、今からOSXで使える環境整えるのが煩わしいのかな?
497名称未設定:2006/03/19(日) 20:34:50 ID:o591T0Zu0
自分自身は投げ捨ててもOKなのだが会社が…
498494:2006/03/19(日) 20:35:59 ID:OzMasgDC0
>>495さん レスありがとうございます。
僅かならRADEON7000 64MBをスルーします。
CPUのアップグレードを検討してみます。
ありがとうございました。
499名称未設定:2006/03/19(日) 20:37:55 ID:G1YW2zsC0
まだOS9を捨てられないって何だろう?
データとかかなぁ
500名称未設定:2006/03/19(日) 22:18:52 ID:VW+36iKM0
おいらのネックはフォントと過去データでつ
OSX用に買ってもIntel Macで買い替えなんてできないお
Intel Macが落ち着くまでグラボだけ交換して待ちかなぁ

皆さん9800 Proとか使用してる人は電源は交換してますか?
どの程度のものを買えばいいのか分からないです。。。
501名称未設定:2006/03/19(日) 22:38:37 ID:K+MyiWZO0
>>500
350Wくらいが妥当だが、心配なら500Wくらいの
やつも今は安いからそっちにしとけば。
502名称未設定:2006/03/20(月) 05:46:57 ID:+zSRSbZx0
>>499
漏れ、Voodoo2カードのためw
503名称未設定:2006/03/20(月) 10:07:21 ID:GNuUfJAf0
PowerMac G5 の GeForce FX 5200 にDVIで 1920 x 1200 のディスプレイ繋いだら、
ときどき横線みたいなノイズが走ったり、一瞬真っ暗になったりする。
数十分に1回だから、とくに問題ないけど、ちょっと怖い。

MacProが出たら、MacとWinXPの両方で使えるPCI-Eカードが話題になりそうな予感。
504名称未設定:2006/03/20(月) 19:20:36 ID:p6kkqYPm0
取説と販売店に言われたので450W電源にして9800/128使ってた。
でも今は、純正の237W電源に戻して9800/256使ってる。
全然、問題無い。
9800/256って、消費電力下がったのかな???
505名称未設定:2006/03/20(月) 19:43:17 ID:FCCJbu2C0
>>504
確か30W~40W程度だったと記憶している。
506名称未設定:2006/03/20(月) 19:43:57 ID:E31uW7+C0
3Dゲームでもやってフル使用しないとわからんよ
507名称未設定:2006/03/20(月) 19:56:51 ID:xJx8R9hV0
>>504
GPU/RAM共に後発チップの為、発熱も消費電力も下がっている模様。
漏れも6年目に突入した237Wで9800/256 for Mac 2x/4x使ってたけど昨年末の
酷寒の朝にコンデンサが鳴いたっぽいので450Wに入換えた。
但し200W電源搭載機種もあるのでそっちはダメかもしんない。
508504:2006/03/20(月) 20:14:29 ID:sgYPfhio0
ほー、やっぱり下がってるんだー。
コンデンサーも見た目、強そうなヤツに変わってるし。
もーしばらく、純正電源で様子みてみまつ。
509名称未設定:2006/03/21(火) 01:32:24 ID:og+gnKSD0
うちのQSで9800Pro/128を純正電源(330W)で使ってるけど問題なし
ずっとOSXだけど、もしOS9環境での作業が必要になった場合は
予備で残してるGeForce4Ti/4600に換える
G5やインテルマック買えない貧乏人なので
510名称未設定:2006/03/21(火) 02:08:56 ID:eF4vmFjd0
PMG4AGPにRADEON9800PRO(256)を装着。
HDDは純正含みで3台搭載。
電源そのまま。
普通に動いている。
でも、本当は良くないのかな。
511名称未設定:2006/03/21(火) 09:08:23 ID:CLpm4LKC0
G3DT。
オンボのRage ProからRadeon7000にしたら、
ハッピーマックが巨大化するようになったんですが、仕様?
512名称未設定:2006/03/21(火) 09:48:11 ID:RaxAPlkR0
再起動時に直らない?
513513:2006/03/21(火) 11:32:41 ID:CLpm4LKC0
ダメです。
起動から矢印→ハッピーマック→Mac OSの途中まででかいです。
解像度の設定が起動時だけおかしいんでしょうけど、対処方法がワカラン。
まぁ、Mac OSの途中から元のサイズに戻るのでとくに不都合はないんですけど、なんかイヤ。
514名称未設定:2006/03/21(火) 11:52:50 ID:/rst2NBN0
きにするな、ある日突然治ったりする
ROMに解像度の情報が書き込まれちゃう模様
515513:2006/03/21(火) 11:55:30 ID:CLpm4LKC0
了解シマシタ。
516名称未設定:2006/03/21(火) 14:13:27 ID:te2jQY780
OS9でPhotoshop6をメインにしてるイラストレーターですが
G4 AGP/1Ghz に9800 Proを入れると無駄でしょうか?
拡張したらPhotoshopのCS使用したほうがいいですよね。

OS9で一番早いビデオカードはもうどこにもないみたいですorz
517名称未設定:2006/03/21(火) 14:30:51 ID:UvchFz8Z0
>>513
一度別の解像度にして再起動、元の解像度に戻して再起動で治るかと。
P-RAMクリアとかしてOSの設定とP-RAM設定が違うとそうなる。
あるいはP-RAMバッテリの寿命かとおもわれ。
518513:2006/03/21(火) 14:35:44 ID:CLpm4LKC0
>>519
ありがとうゴザイマス。やってみます。
519名称未設定:2006/03/21(火) 14:38:00 ID:QWJT9ZpU0
>>518
ESP!
520名称未設定:2006/03/21(火) 19:33:21 ID:GizonY2x0
#9のImagine128欲しいひといる?
521名称未設定:2006/03/21(火) 19:34:48 ID:Gas32JN20
>516
速いCPUカード買ったほうがよくね?
522名称未設定:2006/03/21(火) 22:11:32 ID:A7ivTXFf0
うーん・・・お仕事に使うなら9800は避けたほうがいいように思います。
正直、発熱多いですから、ポリタンク系の機種で使うといつ壊れるか。
523名称未設定:2006/03/22(水) 00:14:51 ID:K0n1macr0
PMG4(FW800)に9800Pro(256MB)突っ込んだらフリーズ連発。
純正電源でHDD4台+光学2台入れてたら、さすがに動かなかった。
524名称未設定:2006/03/22(水) 00:23:57 ID:AaOY+9/Y0
>>514
一年近く経っても直らないっす・・・orz
525名称未設定:2006/03/22(水) 01:16:30 ID:29zaf3ex0
>>520
3k以下なら!
526名称未設定:2006/03/22(水) 05:01:05 ID:ZWG9AM4y0
おはようございます
G4 AGP/400にRADEON7500差してデュアルモニタ環境を目論んでます。
OS9.1のままなんとかして使えないかいろいろ漁ってるんですが、
なんかATIのサポート自体に9.1のドライバがないっぽくてこれはつまり
おとなしく9.2.2にしろという事なのですか。
あと僕の金玉はどうも左玉の方がひとまわりほど大きいことに
最近気付いたんですが、右玉との整合性が不安です。対処法はありますか。
527名称未設定:2006/03/22(水) 05:53:28 ID:0VFBkB2F0
目をつむってまっすぐ5m歩いてみ?左右のブレが50?B以内なら整合性はとれとるよ。
528名称未設定:2006/03/22(水) 11:20:16 ID:kgsABRpg0
左側を40を過ぎたオカマに10分間握ってもらうと、かなり縮む。
しかし、美人に握られるとまた元に戻るので、一生美人には触らせないのが秘訣です。
529516:2006/03/22(水) 14:34:54 ID:b/aJmvRK0
>>521
CPUのアップグレードも考えていますが(1.8Ghzくらい)
印刷の解像度で描いてるので描画が遅く感じる事もあるんです。
でもIntelに移行してる今、PowerPCで動くCS買っても買い直しがorz
ビデオカードで補おうと思うとOS9は捨てないといけないかなぁ

>>522
ああ、やっぱりオーバースペックでしょうか
HD2台増設してG4/400から1Ghzに拡張してるんで、
これ以上何かしたいなら電源も変えないと駄目ですよね

CPUだけ変更して、OS9で動くビデオカードを少し探してみます。
ありがとうございましたm(__)m
530名称未設定:2006/03/22(水) 19:23:05 ID:PU1nbSRI0
>>529
RADEON 9800 ProはOSXでしか使用できないのでお間違いのないように。
OS 9で一番早いのはGeforce4 Ti4600だろうけど、発熱多いし、CPUを7450に替えてるとなると
避けた方が無難かもね。
その下となるとGeforce3 Ti500が良いかな。
Geforce3 Ti500ならRADEON 8500やRADEON 9200/9000よりもいくらか速いと思います。
ノーマルGeforce3だとRADEON 8500と大体同じくらい。Ti200だとRADEON 8500よりすこし遅い感じ。
8500と9000/9200ではほとんど差はないんですが、8500の方がちょっとだけ良いようです。
RADEON 9000とGeforce4 MXはどっちも発熱がすくなくてファンレスなので、ファンレスならどちらか
で決定でしょう。RADEON 9000の方が若干性能高いようです。
その下はRADEON 7500がありますが、RADEON 7000の高クロック版みたいなもので、RADEON 7000
が少しましになったかなって程度。
その下となるとGeforce2 MXとRADEON 7000になりますが、RADEON 9000/Geforce4 MXと
比較するとやはりランク下に感じます。ただ、Rage 128からの交換ならそれでも相当良く感じます。

と、ここまでだらだらOS9対応カードを並べてきてなんですけど、AGP Graphics(AGP2x)を
Digital AudioかQuickSilver(AGP4x)に替えるのが一番有効と思います。
2Dの速度を考えるならAGP2xと4xの差は大きいです。
5311:2006/03/22(水) 21:11:41 ID:r1QyPPz60
>>530
他人にアドバイスを与えるにはもう少し…、いや、かなり勉強してから来た方が良いと思われ。
532名称未設定:2006/03/22(水) 21:26:24 ID:fkxh+XgK0
酔ってんじゃねーの。
文章もグダグダだし、話も変わってるし。
533516:2006/03/22(水) 21:54:01 ID:GTBzfISF0
>>530
よく参考にして自分の環境にあったカードを探してみようと思います。
買い替えはIntelが落ち着いた頃を見計らって乗り換えようと考えています。
わざわざ長文で貴重なアドバイスありがとうございましたm(__)m
534名称未設定:2006/03/22(水) 22:05:56 ID:YoBhB4c30
何だ、縦読みじゃネーのか。
535名称未設定:2006/03/23(木) 00:23:28 ID:m2RyrYoo0
>>516
530は春厨なのでスルー汁

>>530
Mac用のリテイルGeforceそんなにあったか?(っw
そうか9800はOS9じゃ動かないのか?(っw
自作板辺りのコピペにしか見えないんだが(っw
536名称未設定:2006/03/23(木) 02:55:43 ID:SLhXrGlj0
R A D E O N 9 8 0 0 P r o は O S 9 で は ド ラ イ バ が な い の で 一 切 ア ク セ ラ レ ー シ ョ ン 効 き ま せ ん 。
こ の 話 は い い 加 減 終 了 ね 。
537名称未設定:2006/03/23(木) 03:24:46 ID:JfgJ02eF0
FX5200搭載のPMG5に付け替えるとして、コストパフォーマンスも含めて
一番のオススメは?

やはりRADEON 9800あたり?

高くても2,3万でお願いします。
538名称未設定:2006/03/23(木) 03:54:55 ID:JfgJ02eF0
てか、9800のMacエディションって47000円くらいするのね。。。無理
539名称未設定:2006/03/23(木) 04:07:12 ID:CP7dgUel0
>>537
OWC で 9600 買えば良いんじゃない?
540名称未設定:2006/03/23(木) 05:07:57 ID:JkVMbTKG0
結構>>530の書き込みは良いと思われ。
541名称未設定:2006/03/23(木) 05:30:41 ID:JfgJ02eF0
>>539
何の略ですか?いくらくらい?
542名称未設定:2006/03/23(木) 06:46:55 ID:CP7dgUel0
>>540
これ以上引っ張らん方が良いと思われ。

>>541
「OWC」でウェブ全体をググれば一番上に出てくると思うけど。
G5 専用の 9600/64MB なら $69。送料他別途。不良などのトラブル交渉はご自分で。
543名称未設定:2006/03/23(木) 09:33:37 ID:eB2e/HlX0
>>526
大真面目な話、俺の知り合い2人が同じ症状でガンだった。
二人とも完治したようだけれど。医者に見せたほうがいいと思われ・・・。
544名称未設定:2006/03/23(木) 09:58:16 ID:zbuWjtWi0
金玉って普通でも左右の高さ違ったりするだろ。
明らかに大きさ違ってて、しかも以前と変化あるなら病院行った方がいいと思うけど。
(ちなみにがんの場合、痛みは感じないはず)
545名称未設定:2006/03/23(木) 11:06:02 ID:/hVo2yYQ0
癌は育ちます。
大きさが変わらないのなら問題ない事が多いです。
だんだん大きくなるのは悪性の可能性大。


釣られ(ry
546名称未設定:2006/03/23(木) 13:55:32 ID:FnYF1xqo0

 夢見る前に私 飛んでゆきたい!
547名称未設定:2006/03/23(木) 15:25:31 ID:kKT1rkjM0
548名称未設定:2006/03/23(木) 20:56:36 ID:ntXyktUT0
>>538
それは国内のボッタクリ、ドル建てでOWCなどから買えば送料税金込み3万ちょいで
リテイルが入手可能。

#Geforceなんてゲーム専用だろ、DVI接続でも地雷アリ。
#そもそもなんだあの発色は(っw
549名称未設定:2006/03/23(木) 21:07:02 ID:S1D0/Y6t0
マンションのローンがあるから勘弁してよ。
皆様に暖かく見守ってくれてドキドキ!
550名称未設定:2006/03/23(木) 21:56:24 ID:SLhXrGlj0
定期的にGeforceを必死に否定するやつが出てくるな。(・∀・)ニヤニヤ
発色なんてMacで使うなら関係ないのに。
OSで目視キャリブレートしてから使うんだし。
9800 Proなんて、中古で9800円くらいで売ってるの買ってきて書き換えりゃいいでしょ。
はんだごて2本買ったとしても2000円くらいだろうし。3万も払う価値はないよ。
551名称未設定:2006/03/23(木) 22:55:06 ID:Wz9wvu8P0
1000円くらいの半田ごてなど止めて桶〜!
552名称未設定:2006/03/24(金) 01:03:42 ID:vBMGInmL0
何故〜!
553名称未設定:2006/03/24(金) 01:17:55 ID:LD1EzrTc0
>>548
それでも3万ちょいはするんですねーリテイルとは?
小売り品(パッケージ品)ってことでOK?
>>550
やり方を詳しく教えてくれたら挑戦するのだが、まず「半田ごて」という
単語が出てきた時点でレベルが高そうですね。
554名称未設定:2006/03/24(金) 01:30:44 ID:+p2C+Z3T0
QS Dual800のGeForce2からRADIONの9600Proにかえたけど、
Xbenchでみる限り2Dの性能はほとんど変わらない。OpenGLに
至っては性能ダウン。

なんじゃこれはー!
555名称未設定:2006/03/24(金) 02:31:33 ID:9r12RdWt0
Xbenchは嘘つきだから。
556名称未設定:2006/03/24(金) 02:34:02 ID:9r12RdWt0
>>553
9800の改造なら半田ごてはいらない。
557名称未設定:2006/03/24(金) 02:55:25 ID:LD1EzrTc0
チョー初心者のオレが言うのもアレだが、ドライバが最適でないとかは?


FX5200/64MB, RADEON9600PRO/64MB, RADEON9800PRO/128MB
それぞれの性能差を>>>で示すとどんな感じですか?
(予想)9800>>>>>>>>9600>>5200
また、3Dゲーム以外でOS10.4での通常使用で体感差は感じられますか?
558名称未設定:2006/03/24(金) 08:25:13 ID:aBATLdUp0
>557
Rage128pro(16M)→Radeon9000pro(64M)に換装した俺の体験談でよければ。

・quartzエクストリーム効果が出た。マウスポインタの↑に白い縁取りが付いた
 心なしかCocoaアプリの再描画・Safariの表示が速くなった。
・六角大王Super4の表示品質を最高にした時のもっさり感はOSX環境だと変化なし
 OS9環境では爆速
・Painter7の再描画が速くなった。OSX専用8のもっさり感はまったく改善されなかった。
・Carrara 3D Basics1(OS8〜9.2.2対応)がOS9環境で使えなくなった。
 六角大王・同Super4は使える。↑OSX環境であれば起動する
・シムピープル1のテクスチャ表示が綺麗になり、半透明オブジェクトを入れても落ちなくなった。
 プレイ速度は全く変わらない(CPU依存なので)
・Vue5 Espritのグローバルイルミネーションレンダリングに変なゴースト(輪郭が二重になる)が
 かからなくなった。
・Poser6体験版の起動が速くなった。レンダリング速度は殆ど変わらなかった。

今Radeon9800pro(256M)がOWCで安く買える(関税・送料入れても国内最安値店より
2000円安)ので64Mからのアップグレードを考えているんだけど、CPUが現状維持のままだと
CoreImageに対応し、OS9環境での3Dアクセラレータ効果が失われる以外の恩恵がない
そうなので迷ってる。
559名称未設定:2006/03/24(金) 09:14:51 ID:+p2C+Z3T0
輸入品のRadeon 9600 ProをQuickSliverに突っ込んでみたら、
マウスカーソルの跡に四角いノイズはでるわ、ディープスリープは
出来ないわ、はぁ... 失意體前屈 状態でした。

その後、付属のCD-ROMに入っていたドライバーをインストールして
何度か再起動したらノイズも無くなり、スリープも出来る様になりました。

でも、Radeon 9600 ProってMac OS Xで標準対応じゃなかったかと。
Mac and Windows版だったので、専用のドライバーが必要という事?
560名称未設定:2006/03/24(金) 12:11:12 ID:pJyPAH7S0
リテール版はそんいうもんでしょ。
純正品じゃない訳ですから。
561名称未設定:2006/03/24(金) 18:56:36 ID:KHVb3OxM0
>>558
OS9だと9800 Proは2Dアクセラレーションすらかからんよ
OS9環境まだ使うつもりならRADEON 9000 Proで十分でしょ。
9800 ProをOWCで買うお金があるなら替わりにCPU買えばいいと思うが。
562名称未設定:2006/03/25(土) 02:51:04 ID:H5+s5U8H0
あれ?9000ProってOS9で2Dアクセラレーション効いたっけ?
9x00番台以降全部ダメかと思ってた。
563名称未設定:2006/03/25(土) 03:12:28 ID:eZDtp1gE0
>>558
ちゃらららっちゃっちゃっちゃー! 読んでてドラクエが脳裏によぎったw
564名称未設定:2006/03/25(土) 03:36:17 ID:ghQsTs420
>>562
9200(PCI)は効いてるような
565名称未設定:2006/03/25(土) 05:56:54 ID:xOFRspKA0
現在 OS9 使ってないから確かめられないけど、チップの世代的に Radeon9000、9200 は
OS9 の 2D アクセラレーションに対応してるはず。
566名称未設定:2006/03/25(土) 09:11:38 ID:ZFnySTny0
これ以上汚いカードはある?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31256803
BIOS書き換えたらどれぐらい持つかな。
567名称未設定:2006/03/25(土) 09:40:09 ID:PTpvbX3V0
>>562
現在Radeon9200(PCI)をOS9で使っていますが
2Dアクセラレーション効いていますよ。
もうPCIのカードは出ないんだろうな、、、
568名称未設定:2006/03/25(土) 10:38:55 ID:I98wGpMp0
>>566
出品者乙…
569名称未設定:2006/03/25(土) 19:35:40 ID:OwlstVEt0
>>566
何やってんだかなぁ,このアフォわ
570名称未設定:2006/03/25(土) 21:42:23 ID:QTGxdUjm0
>>567
PCIバスの帯域確保考えたら、9200て本領発揮しようがないオーバースペックなのかな
7000と比べて、クロック、メモリクロック共に上だけど、効果としてはスクロールとか
Xでのアニメーションがマシになるくらいで頭打ちだし。
Xでは9200はOpenGLのドライバに難があるかもしれんと思うのですが
571名称未設定:2006/03/25(土) 22:48:13 ID:o9Pn0Za/0
すまんが、ちょっと基本的な質問を
PCIのカードを持っていれば、AGPカードのROM書き換えする際
わざわざWinマシンでやる必要は無い?
572名称未設定:2006/03/25(土) 22:50:17 ID:tsxRVS5s0
やってみれば?
573名称未設定:2006/03/25(土) 23:26:01 ID:I98wGpMp0
>>571
モノによる。
MACのフラッシャーがROMチップを認識出来れば桶。

つか、なにお前のモノの聞き方?!
574名称未設定:2006/03/25(土) 23:38:30 ID:xS3ZaS7A0
気に入らなければスルー汁
575名称未設定:2006/03/26(日) 09:28:49 ID:IY9m5+ND0
>>570
RADEON 7000ですらPCIバスだと本領発揮できてないから・・・
PCIで9200にするメリットはVRAM容量が増えるくらいで、性能的にはほとんど意味なし。
スクロール速度はRADEON 7000のままでもAGP2Xにすれば数倍速く感じるし、AGP4Xにすればさらに
速く感じる。

>>571
いろいろ工夫すればだいたいはMacのみで書き換えできると思うけど、いざってときにPCがないと
困るケースは多いと思う。
5761:2006/03/26(日) 10:55:32 ID:Zfop3T/w0
>>571
ビデオカード1枚より安いPCでおk。WindowsもHDDもいらんし、メモリもMacから流用すればいい。
1.5Vカードならi815以降で。VIAの133あたりもいけるのかな?
FDはカイシャで作成。w
577名称未設定:2006/03/27(月) 10:07:13 ID:6lL39lBm0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s18496175
RADEON 9000とRADEON 9800の組み合わせに見えるのは僕だけでしょうか?
578名称未設定:2006/03/27(月) 10:40:36 ID:3sGXcG0S0
あなただけではありません。
579名称未設定:2006/03/27(月) 13:21:44 ID:jBS2R1vk0
580名称未設定:2006/03/27(月) 13:55:39 ID:5AFvy3RN0
>>579
15万でも要らんな。
出品者?w
581名称未設定:2006/03/27(月) 14:08:47 ID:Ckc2zvQ90
だして4.5万かな
582名称未設定:2006/03/27(月) 14:10:13 ID:jBS2R1vk0
>>579はG4/AGP/400の俺様、出品者じゃないよ
もうIntelデスクトップ出るまでおとなしくしてるよ
583名称未設定:2006/03/27(月) 15:21:49 ID:vjGWwuNP0
これで35万なら、おれのQS800Dualも20万ぐらいで売れそう。
584名称未設定:2006/03/28(火) 14:42:13 ID:HYGLmUyh0
>>579
>http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86478699

アホですね、この出品者。
585名称未設定:2006/03/29(水) 05:38:11 ID:BWXfxFPz0
ヤフオクで入手したG5用のRADEON9600ProをG4MDD用に改造してみました。
9600で認識されててちゃんと映るし、Cinema DisplayのUSB出力も出来てるけど
Displayから電源on、スリープが出来ない…orz
なんかもう素人が下手に弄らん方がいいと思ってそのまま使ってます。
586名称未設定:2006/03/29(水) 12:48:12 ID:P+iSqsBi0
>>573は何がそんな気に入らないんだ・・・
別に横柄な聞き方って訳でもないだろうに。変にへりくだって聞くような場所でもないし

>>571
出来なくは無いけど、今まで4枚ほど書き換えた経験上、Macでやるのはあまりお勧めしない
PCあるならそれでやったほうが早く終わるし、失敗も少ない
&失敗してもコマンド打ち込んで前のBIOSに戻すのも簡単だから。
>>576の通りジャンクパーツなんかでAGP付いてるマザボで適当に書き換えPC用意したほうがよさげ
587名称未設定:2006/03/30(木) 00:12:02 ID:yij+7Of10
35万だったら、
普通にIntel PowerMac買えそうだ。
588名称未設定:2006/03/30(木) 00:29:31 ID:k4mGf5xX0
そんなどっちつかずのMac知らん
589名称未設定:2006/03/30(木) 02:16:59 ID:0b6qANMT0
大体今オクでOS9起動マック売るのは駄目。
売るなら秋葉の店、みんな高値で買ってくれる。
今買う人は仕事でどうしても必要なので高くても買う。会社の金だから。
オクじゃ会社用には買えないから店で買う。
個人で買うなら、DOS屋さんか、オク。秋葉は基地外価格。
MDDで35万あたりまえ、DA466でも9万
それがDOS屋さんなら、DA466で3万
590名称未設定:2006/03/30(木) 02:26:53 ID:YNwkg9dC0
>>589
そんな高く買ってくれるの!?
何処の店??
591名称未設定:2006/03/30(木) 02:37:25 ID:e7XGClKV0
落ち着いて。
下のほうに出てるのは、店の売値のつもりで書いてるだろ>>589
592名称未設定:2006/03/30(木) 02:39:54 ID:YNwkg9dC0
>>591
あっ、ホントだ。失礼しました。。。
593名称未設定:2006/03/30(木) 03:22:50 ID:BLAH8tZR0
>>589
DOS屋さんて何処?
594名称未設定:2006/03/30(木) 08:34:12 ID:3Py9VYw90
楽器屋でもG4/400/メモリ64M/HDD10G中古が12万するからなぁ。
OS9専用機を一台押さえておきたいけど、12万もあればゲートウェイの
ハイスペックミドルタワー(BTOで119800円)が新品で買えるorz
595名称未設定:2006/03/30(木) 08:38:08 ID:+04er/IY0
だから高いとこで買わなきゃいいじゃん。
596名称未設定:2006/03/30(木) 09:19:33 ID:0b6qANMT0
それにつられて今度はビデオカードもOS9用は高い。
オクでもG4TIは売れてるよね。
597名称未設定:2006/03/30(木) 16:24:15 ID:paZfahFf0
Cubeを3万で買った漏れが来ましたよ
ほぼ新品でウマーでした
598名称未設定:2006/03/30(木) 19:34:51 ID:dohOSKML0
今、OS9対応カードを買う必要があるんだろうか・・・
599名称未設定:2006/03/30(木) 20:06:23 ID:espLffiL0
>>598
OS9起動モデルがあんだけ高い値段で売れてんだから、需要があるんじゃない。
今日秋葉で相変わらず、Mac屋さんは強気な値段だけど
ちょっと路地のDOS屋さんでGF4Ti付きQS733か800シングルで99800円だった。
ほぼ半値。
うちの近くの横浜PCdepotなんか、DA466が298。
これが普通だ。
ビデオカードは6200Aを一応買ってrom待ち。
あとM9600のAGPカードも売ってるけどこれなんか書き換えできたら、Cubeに最適なんだよな。
でもDVIが付いてないんだよな。
600名称未設定:2006/03/30(木) 20:12:36 ID:OM7ygZhB0
こないだヤフオクでDA466かDA533だと思うけどMO付きのが15台くらい出てて2万円弱くらいで
落札されてたね。
601名称未設定:2006/03/30(木) 20:42:52 ID:F6qXJTiq0
>>599
>M9600
あれ良さそうだよね。AGP コネクタがユニバーサルだから G4/AGP や Cube にも差せるし。
ROM 書き換えてくれる椰子いるならカード込み 15K くらい出しても良いと思う漏れは Cube ユーザ。
602名称未設定:2006/03/30(木) 21:25:32 ID:xCTBHr080
>>599
>ビデオカードは6200Aを一応買ってrom待ち。
待っても出てこないだろう。FX5200のDVIロムをずっと待ってたが未だに公開されてない。
603名称未設定:2006/03/30(木) 22:46:29 ID:KEiOj5tG0
Geforce4 Titaniumどっかに落ちてないかな
604名称未設定:2006/03/30(木) 23:20:32 ID:WjDkZCIA0
rom 書き換え版をg5に刺した、ラデ9800proは8xで動いているのか?
605名称未設定:2006/03/31(金) 18:12:06 ID:aGYgeNeJ0
>>603
オクで探して書き換えれば・・・。
606名称未設定:2006/03/31(金) 22:59:32 ID:s92rmMH+0
外出だったらすんません。
OS9でラデ9000pro64Mと128Mでは違いは大きいですか?
607名称未設定:2006/03/32(土) 00:45:41 ID:gu/2phKW0
ちんことまんこの違いです
608名称未設定:2006/03/32(土) 11:54:54 ID:BoAmWpTR0
>606
9000proはQuartz(OS10.3〜)が動く、9800はCoreImage(OS10.4〜)が働く。
9000proはOS9にも対応しアクセラレーションがかかる、9800はアクセラレーションがかからない
9000にしても9800のままでも、HEXAGONの反応やシムピープルの再描画時間に変化ない
(どのみちWindows環境にはかなわない)

CoreImageが使いたいとか、コンマ秒の世界で3D関係ソフトの反応が速くなるのを
みたいのなら9800を購入していいんじゃないかな。俺はOS9ブートとPainter6を使う
必要があるのでRage128(16M)から9000pro(64M)にした。
609名称未設定:2006/03/32(土) 14:32:58 ID:fVkOMZYK0
9000proとかチタニウムとか売ってないよ
みんなどこから探してんの
610名称未設定:2006/03/32(土) 16:16:34 ID:SCHvqcb50
>>599
strangedogsで6200をcubeにつっこんで動かしてたよ。
俺は英語読めないんで、誰か詳しいレポよろしくお願いします。
611名称未設定:2006/03/32(土) 16:54:58 ID:Fiv2K5Al0
6200とは関係ないがLadyYamatoの英語はさっぱり解らん。勘弁して欲しい。
612名称未設定:2006/03/32(土) 18:41:32 ID:+yio1wa40
LadyYamato氏は国内唯一ti4200とti4600の書き換えを成功した人だ。しかもハード的な改造なしでね。
人の才能は英語だけで評価するものじゃない。
613名称未設定:2006/03/32(土) 22:14:03 ID:QBOdOCmb0
>>612
餅付けw
614名称未設定:2006/03/32(土) 23:27:27 ID:Ms8JfjqY0
変犬はドイツ人とか日本人とかの変な英語が
飛び交っている、インターナショナルな板だね。
皆ハッカーってだけで英語はめちゃくちゃ。
615名称未設定:2006/04/02(日) 09:22:58 ID:UzWVdJsN0
>>611
内容が高度すぎて、日本語で書かれても理解できないと思うよ。
616名称未設定:2006/04/02(日) 13:29:57 ID:Mfxb2nEh0
趣旨はHackサイトである、英語のお勉強サイトではない。
1.英語はバリバリ、自分では何もできずbios公開を待ち続ける
2.英語は全くダメ、自力でhackする
極端だが、俺は2を支持するゾ
617名称未設定:2006/04/02(日) 13:59:37 ID:RePD7qvA0
まあ、いいかげんな英語でも発表してくれるだけありがたいけどね。
618名称未設定:2006/04/02(日) 14:54:31 ID:Uqgi14NI0
I is go to Tokyoみたいな英語でもやってることは単純だから
だいたいわかる
619名称未設定:2006/04/02(日) 19:37:09 ID:2Xk7vu2l0
Geforce Ti4はオクでよく転売されてるな
OS9起動にこだわる人に売れてるんかな
620名称未設定:2006/04/02(日) 20:21:43 ID:e7r9Z8FH0
まだまだ需要が大きいと思う。
純正ものは3万弱しますのでその半額で同じ性能を手に入れることができるなら納得する。
621どっちが正解?:2006/04/03(月) 13:08:49 ID:xG50NKH50
geForce 6600 LE
geForece 6600 LE
622名称未設定:2006/04/03(月) 18:53:14 ID:XzJxgpZj0
◎Geforce4 Ti
623google検索:2006/04/03(月) 18:58:22 ID:PSb5OYHY0
geforce  56,200,000件
geforece    44,500件 もしかして: geforce付き
624名称未設定:2006/04/04(火) 08:04:37 ID:U05ho2Do0
Geforce4 Ti がオクで38000円だぞ
625名称未設定:2006/04/04(火) 20:07:27 ID:s9LYGfjS0
純正だからなぁ
しかし書換えモノ出品者ってみんなぼったくりで笑える
626名称未設定:2006/04/04(火) 21:47:11 ID:LGYU60sY0
いくら純正でもオクに出してる人同士で価格つり上げてるんじゃない?
627名称未設定:2006/04/04(火) 23:03:49 ID:0bfWZjiA0
>>625
ぼったくりっつーか、作業工賃が数千円は寂しすぎ。
出品者のほとんどがニートだと思われ。
628名称未設定:2006/04/05(水) 08:55:16 ID:Y0E4Y2lp0
>>627
んなこたぁないと思うぞ

みんないい年で職持ってるだろw
629名称未設定:2006/04/05(水) 23:07:09 ID:9gG68xmF0
今、PMG5でデフォルトのRADEON9600を使ってます。
DVI1系統とADCをDVIに変換してもう1系統でモニタを2台DVI接続してます。

RADEON9600から別のビデオカードを買い替える場合、
2つDVI端子を持った物となると、どのくらい選択肢があるんでしょうか?

ヤフオクなどの書き換え9800とかでもいいんですが、大抵DVI+VGAなので…。
630名称未設定:2006/04/05(水) 23:40:31 ID:WwEy4zS00
>>629
X800。クソ高いけど。
631名称未設定:2006/04/05(水) 23:41:45 ID:SUWPL4PM0
>>629
今使ってるビデオカードに何か不満でもあるん?
632名称未設定:2006/04/06(木) 00:14:49 ID:hCieLlTI0
>>629
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37125844
こんなん買って自分で書き換えるとかかなぁ。
633629:2006/04/06(木) 00:30:07 ID:MZL6cZ2T0
>>631

Motion2使ってるんですが、RADEON9600/64MBだとちょっとパワー不足な気がしてまして。
634名称未設定:2006/04/06(木) 01:18:07 ID:lfoyUDXc0
機種がG4以下だと何使っても無理
635名称未設定:2006/04/06(木) 13:29:48 ID:zQnEajve0
G5って書いてあ(ry
636名称未設定:2006/04/06(木) 18:39:36 ID:znZBhGcJ0
↓これって書き換えで居kるカードですか?一回自分でROMの書き換えしてみたい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44322971
637名称未設定:2006/04/06(木) 18:41:29 ID:264JZdrI0
MX200じゃ書き換えたところでたいした性能は出ない。
638名称未設定:2006/04/06(木) 19:52:50 ID:znZBhGcJ0
ちなみに書き換えに失敗した時ってどうすればいいんでしょうか?
639名称未設定:2006/04/06(木) 20:01:52 ID:/w4ro6la0
呪うか祝うか好きにしれ。
640名称未設定:2006/04/06(木) 20:05:20 ID:HyDvHVVD0
>>638
まずおまいさんに必要なのは転んでも泣かない覚悟だな。
641名称未設定:2006/04/06(木) 22:21:26 ID:Jn8e9p+j0
MX200って64bitSDRじゃなかったっけ?
642名称未設定:2006/04/06(木) 22:28:41 ID:znZBhGcJ0
>>641
64bitSDRだと駄目なの?
643名称未設定:2006/04/07(金) 01:19:22 ID:VtPlYFwg0
別にダメじゃないんだが遅い。データレートがDDRの半分の上に帯域も半分。
つまり遅い。超遅い。
644名称未設定:2006/04/07(金) 14:28:16 ID:fSon4N9z0
どうせチャレンジするならもう少しましな奴がいいだろう。
Geforce3なんかどうだ?但し128MやTiはちょっとコツがいるから無印64Mを狙え。
まあラデ85でもよいが・・・。
645名称未設定:2006/04/07(金) 23:57:19 ID:vXk8lWrA0
RADEはDDR/SDR、バス幅違うとROMに互換性がない
GF2MXは違ってもおk

・・・なのかな?
646名称未設定:2006/04/08(土) 08:27:05 ID:B8AK7TpW0
Geforce2で書き換えできるの多分MX/MX400だけだよ
なので>>636のMX200は不可だと思う。
基本的にバス幅違うと違うROMが必要。
MX/MX400なら大抵のものはmac化可能。たまにうまくいかないのあるけど、そういうカードに
遭遇する確率はかなり低そう。
PCでの定格クロックをチェックして、Mac用ROMのクロックをそれに合わせてから、nvflashで
書き込めば終わり。
647名称未設定:2006/04/08(土) 11:27:57 ID:ZOwrs45L0
>>646
大抵のものはちゃんとtwinviewできるのか?
648名称未設定:2006/04/08(土) 14:22:18 ID:X6wMshvF0
>>647
貴方様の腕次第。
純正の64MBはTwinViewだが、32MBはTwinViewではない。
649名称未設定:2006/04/08(土) 15:58:14 ID:B8AK7TpW0
>>647
ちゃんとTwinview対応ROMを書き込めばTwinviewできるんじゃないの?
650名称未設定:2006/04/08(土) 16:15:58 ID:X6wMshvF0
>>649
64MBなら簡単にできるが(正しいROMを使えば)、32MBは簡単にはできない。
651名称未設定:2006/04/08(土) 18:00:01 ID:ZOwrs45L0
さらには64Mでも当たりはずれが・・・。
652名称未設定:2006/04/08(土) 22:01:08 ID:ojS6Jfyn0
もう普通に新しいMac買えよおまいら
653名称未設定:2006/04/08(土) 22:39:27 ID:wuAuBq8f0
AGPのG5に刺せるカードで一番性能が高いのはX800、GeForce6800Ultraのどちらなんでしょうか?
中古ショップでGF6800見つけてちょっと迷ってます。
ちなみに、GF6800だったら適正価格いくらくらいですかね?
654名称未設定:2006/04/08(土) 22:45:24 ID:Y23tHV+j0
X800の方が高性能、決まり。
655名称未設定:2006/04/08(土) 23:15:40 ID:ToWmHywU0
3Dの性能は6800Ultra。ゲームとかを中心に考えなければX800XTの方が運用
しやすいと思う。6800Ultraは6800シリーズのフラッグシップだけに消費電力
と発熱が半端じゃない。電源に相当の負荷がかかる。

6800シリーズはミドルレンジが6800GT、6800無印と来て6800LEがシリーズ
ローエンド。6800GTのすぐ下に6800GSってのも遅れて出た。

X800シリーズはフラッグシップにX800XT PEってのがある。X800XTはシリー
ズのミドルレンジ。

画は好き嫌いだと思う。DVIではどっちも遜色ないね。俺はWin機で6800Ultra、
X850XT PE(どっちもすでに2世代遅れ)をそれぞれ使ってるけどRADEONの方
が好み。

>>653
Win用の6800Ultra/AGPはヤフオクで35,000くらいだよ。MAC用はタマ数少な
いからもっと高いと思う。
656名称未設定:2006/04/09(日) 08:26:19 ID:qVIMieQS0
G5をお持ちなら7800GSの方が劇速のようだ。
といっても漏れの経験ではなく変犬サイトの情報により。
657名称未設定:2006/04/09(日) 12:32:05 ID:49YpQzsZ0
>>656
7800GSってMacで使えるの?
658名称未設定:2006/04/09(日) 14:21:10 ID:qVIMieQS0
すまん。PC版からの移植のようだ。
やっぱり純正じゃないと嫌?
659名称未設定:2006/04/09(日) 22:05:40 ID:51vd8pOS0
g5にさすatiのradeonなら9800proがはやいの?でもagp4xなんだけど
9600prosp x800xtは8xなんだけど やっぱボトルネックはagp
ttp://apps.ati.com/ATIcompare/
でmac欄から選んで見て
660名称未設定:2006/04/09(日) 22:16:41 ID:sINA7rh50
>>659
規格はx8でもx4までの帯域すら使い切っていないので速度は無問題。9800PRO
は豪熱なんで自身の熱でVRAMが死ぬ。シートシンクをメモリに貼って風を当て
るなどの対策が必要。
661名称未設定:2006/04/09(日) 23:05:12 ID:TVusGlyH0
陸に揚げられたマグロみたいな奴だな。9800Pro
662名称未設定:2006/04/09(日) 23:14:02 ID:B/gaVwZl0
>>660

>9800PROは豪熱なんで自身の熱でVRAMが死ぬ。
>シートシンクをメモリに貼って風を当てるなどの対策が必要。

これじゃ設計不良だろ…。
663名称未設定:2006/04/09(日) 23:48:35 ID:NVqQ8jUa0
ま、そういうことだ
664660:2006/04/10(月) 00:56:07 ID:+KBbLZrk0
シートシンクじゃなくてヒートシンクね。江戸っ子になっちまったよw

9800PROはギリギリまでチューンしている割にはメーカー側の熱対策がプアなんで
対策しないとマジに死ぬよ。

G5は割とエアフローよさそうだけどポリタン系は厳しいね。めちゃ電気喰うんで電源
にも厳しいしね。
665名称未設定:2006/04/10(月) 01:08:02 ID:LInxXo0W0
>>664

逆にnVidia系は熱対策はまともなの?
たしかに昔見たGF6800Ultraの写真はかなりデカいファンがついてた気がするけど。
666名称未設定:2006/04/10(月) 01:22:29 ID:+KBbLZrk0
6800Ultra はヒートパイプ型のでかいクーラーでメモリまで含めて冷やしているんでまぁ
安心じゃないの?G5用のは専用設計(クーラーはWin版と共通)だからいろいろと検証さ
れているだろうしね。

まぁ心配なら 自己責任で ZAV とかに付け替えて外部排気にすると熱がこもらないので
安心だね。
667名称未設定:2006/04/10(月) 07:16:43 ID:q9PX8f4k0
G4 AGPに9800proさそうッと思ってたけど、熱対策の話を聞いたら心配になってきたorz
AGPx2対応リテール版でもアウトなんですか?>メーカーの熱対策がザル
668名称未設定:2006/04/10(月) 08:44:18 ID:LInxXo0W0
俺も書き換え9800買うのがなんとなく怖くなってきた。
669名称未設定:2006/04/10(月) 12:11:59 ID:Y01Y356U0
これから、夏だからな。
アポーン報告が増えてくるだろう。
670名称未設定:2006/04/10(月) 13:04:05 ID:hROadI5jO
そしてヤフオクの書き換え9800が大暴落(w

まぁ確かにDOS/V用の9800についてるファンは心許ないのが多いし、Macで使うことに間しては完全な自己責任だから、よく分かんないやつが手をだすのは危ないよね。

問題は交換用に適当な純正のカードが少なくて高いこと。

今G5用だとX800くらい、G4なら9600あたり?

6800ULTRAなんてアップルが売ってた時は7万越えてたような…。
671名称未設定:2006/04/10(月) 13:41:18 ID:+4s2xaRl0
もうIntel Mac Proを待つよ
ポリタンクG4 AGPに優しいのはないのかorz
672名称未設定:2006/04/10(月) 13:46:57 ID:fF+/pkXJ0
>671
俺はRadeon9000を積んだ.
OS9環境上でのアクセラレーションを温存しつつOSXにも対応する「安心して
手に入れられる」ボードがこれくらいしかなかった。3DCGでも軽いソフトなら
そこそこ動いてくれるよ。
673名称未設定:2006/04/10(月) 18:42:57 ID:ots9HXc80
何々、9800PROってそんなにキツイの?
このまえPMG4AGPに刺したばっかりだよ。
愛着あるからアップグレードカードも近々刺そうかと思っていたのに・・・orz
674名称未設定:2006/04/10(月) 19:01:29 ID:fF+/pkXJ0
アップグレードカードはAGP(G4 400からソネ1.2Ghzへ換装)で一年以上動かしてるけど
大丈夫だよ。グラボはRage128のままだけど。
675名称未設定:2006/04/10(月) 19:03:28 ID:fF+/pkXJ0
>672で書いたマシン(Giga Ethernet)と>674で書いたマシン(AGP Graphic)で
違いがあるかもしれないので、実績ある人のレポキヴォンヌ
676名称未設定:2006/04/10(月) 21:22:20 ID:ba9NCUE30
AGP G4/400→G4/1Ghz
に9800Pro+CPU2Ghz+200GBHD

でも標準の電源で大丈夫ってショップでは言ってたよ
677名称未設定:2006/04/10(月) 21:36:11 ID:ROOPOwtb0
無責任なショップだな。9800Proは300W以上を推奨されてるよ。
678名称未設定:2006/04/10(月) 22:39:36 ID:pefeg/+d0
一昨年の夏…9800を積んだQS933の電源が
キュィンと言う音とともに昇天したぞ。
使える=大丈夫とは言いがたいな。
679名称未設定:2006/04/10(月) 22:43:06 ID:Y01Y356U0
俺の行きつけのショップも9800なら
DA以上じゃないと、無理じゃないかって
話だったけど。
680名称未設定:2006/04/10(月) 22:43:57 ID:Y01Y356U0
あら、QSでもダメなのか
あの定員俺に嘘教えやがって
681665:2006/04/10(月) 23:03:46 ID:+KBbLZrk0
RADEON9800PROは最低300W以上、推奨400W以上だってさ。時期的に5V系か12V系か
判らないけど電源には相当な負荷がかかると思った方がいいよ。

最新のハイエンドビデオカードもアホ見たいに電気喰うけどね。
682655:2006/04/10(月) 23:06:11 ID:+KBbLZrk0
アンカーミスった。
681は655ね。
683名称未設定:2006/04/10(月) 23:23:52 ID:0a4+d8Go0
G4純正電源で9800使いたいなぁ。クロック2割ぐらい下げてやるか。
CPUも替えて9800挿すなら5割下げか。w
684名称未設定:2006/04/10(月) 23:36:28 ID:hw2XZsnr0
意味ないじゃんw
685名称未設定:2006/04/10(月) 23:40:27 ID:LInxXo0W0
もうサポートもないG4なら、電源交換する方がいいと思いますけど。
686名称未設定:2006/04/11(火) 09:23:28 ID:ejTpY+Dg0
他板でビデオカードの話が出た時にRadeonとGeforceでは発色とノリが違う、
2DCGならRadeon、3DCG(特にゲーム)ならGeforceって説が出たんだけど、
Macでビデオカードを選ぶ時も、DTPや2DCGに関わる人はRadeonを好んで
選んでいるのでしょうか?

687名称未設定:2006/04/11(火) 09:28:09 ID:wsznXmv50
DVI接続ならあまり変わらないと思うんだが…。
688名称未設定:2006/04/11(火) 09:40:39 ID:ejTpY+Dg0
レスありがとう。
Radeon 9000Pro〜DVI・D-sub変換アダプタ〜Sony G200挿して使っている
環境の人間にはいまいちピンと来ない(どのメーカーを使っても同じ)話だったんです
がWindows環境の人にはかなり重要な問題のようだったので、そこまで違ってくる
ものなのかと不思議に思ってたんです。
689名称未設定:2006/04/11(火) 13:33:37 ID:LJ0frsaq0
突然でアレだが、ビデオカード強化すると
フォトショの処理が早くなるって事はあるかな?

690名称未設定:2006/04/11(火) 14:28:35 ID:R1HJrE8s0
>>686
液晶が悪いと判らんかもしれんが、かなり違う。
ラデと比べるとゲフォはベッタリした色しか出ない。

DVIだと変わらないとかColorSyncで吸収できるなんてのは妄想(っw
691名称未設定:2006/04/11(火) 14:34:37 ID:TJ1yNIgk0
>>689
あるにはあると思うが、メモリ増設や高速HDDに交換した方が効果が大きいと思う。



(使うヤシのスキルアップの方がさらに効果大なのは言わないでおこうww)
692名称未設定:2006/04/11(火) 15:08:40 ID:LJ0frsaq0
>>691
やっぱそうだよなー。

俺が使ってるのがデフォのMDDの1.25Dualなんだけど
友達がビデオカード交換するとカードの方で浮動小数点演算とかやるから
フィルタの処理とか早くなるよって言うんだけど。
フィルタ処理ってビデカードの方でやってくれるものなの?

通常描画がヘタレだったPM-9500の頃ならいざしらず
今はビデオカード変えても2D処理はあまり違わないと思うんだけど
どうよ?

693名称未設定:2006/04/11(火) 17:33:57 ID:1EkCpDcBO
>>690

プ
694名称未設定:2006/04/11(火) 19:07:36 ID:wH7Hz6IP0
Photoshopの浮動小数点演算はCPUでやるので関係ない
Core Imageを使っているソフトウェアならばGPUが演算するので
ビデオカードのプロセッサ速度がフィルタ処理に影響する
695名称未設定:2006/04/11(火) 21:42:22 ID:S5LiO1gt0
400Wの電源交換かぁ・・・
G4の400なんて下取りしてんのかなぁ
アップグレードだとものすごい電気食いそうだし
CPUだけ2GHzにして打ち止めにしようかなぁ
696名称未設定:2006/04/11(火) 21:51:06 ID:LJ0frsaq0
>>694
さんきゅー

697名称未設定:2006/04/12(水) 00:41:07 ID:gT6bbvPc0
6200来てるんだね
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30315059

ディスクトップてw
698名称未設定:2006/04/12(水) 00:47:10 ID:MfyT7wlb0
書き換え代2000円か。。。豪気やね
699名称未設定:2006/04/12(水) 00:53:51 ID:ctnJwI340
どっかに仕入れルートあるんだろうけど
書き換えるリスクとか考えたら安いね。

俺は出品者じゃないぞ!
700名称未設定:2006/04/12(水) 01:00:12 ID:EhxaEMvK0
GeForce6200 128MB AGPとRadeon 9800 PROとどっとがいいのかねえ、、、。
701名称未設定:2006/04/12(水) 01:07:50 ID:ctnJwI340
ドットがいいのは、モニターの性能
と、つっこんでみる。
702名称未設定:2006/04/12(水) 01:11:36 ID:5dyxpDJ40
>RADEON800Proより遙かに低くより遙かに低く
>FW800の中でも普通の作業なら63°C、3Dゲームでも80°C以下となっています

9800Proってこれより熱くなるだ、9700Proで済ませてよかった
703名称未設定:2006/04/12(水) 01:13:43 ID:5dyxpDJ40
↑ やっとOS Xに移行したのでR8500からの乗り換えね
704名称未設定:2006/04/12(水) 01:27:33 ID:pPAT/gai0
>>700
チップの演算能力ならば明らかに 9800PRO>>>6200
705名称未設定:2006/04/12(水) 01:30:46 ID:sUeScPMo0
俺、某ショップの店員なんだけど玄人志向の担当者が店に来たとき
Mac用のグラボ売る”かも”って言ってたよ
706名称未設定:2006/04/12(水) 02:02:03 ID:rwCGvQwj0
へー
707名称未設定:2006/04/12(水) 07:18:31 ID:vG0btosr0
ほー
708名称未設定:2006/04/12(水) 08:02:02 ID:2h2nPHsz0
おせーよ。


G4 AGP 400に9800proを増設したいので、400W電源と排気ファン&放熱シールも
セットでお願いします、お願いしますorz(既にHDD2台増設しているので9800proを
入れても電圧不足で落ちそうな悪寒)
709名称未設定:2006/04/12(水) 10:33:58 ID:SgiPBdjb0
俺様の電源は500W(・∀・)
710名称未設定:2006/04/12(水) 14:04:04 ID:Zal4wZrSO
画像処理とか映像用にPMG5あたりを購入する人って、BTOで最初から性能よさげなカード入れたりはしないのでしょうか?

俺は2.5GDPにGF6800Ultra付けましたが。

BTOは購入店が限られますが、後でリテール版とか買うとサポートとか面倒なんですよね。
711名称未設定:2006/04/12(水) 15:50:42 ID:jO4/PFnz0
マックとウィンドウズ用の同じビデオカードでどれくらい性能差あるんでしょうか??
712名称未設定:2006/04/12(水) 16:18:03 ID:+/G2qGJa0
>692
かなり以前(PCIになった前後くらい?)には
演算用のチップを積んだビデオカードがあって
フォトショップの処理をやってくれたのがあるので
その友達さんはけっこうなベテランなのかもしれない
最近は>694氏の言うとおり。でもGPUの能力が
演算に使えそうって話が出てきてるので、そのうちまた
いいカード使えば速くなる時代がくるかも

>711
チップ同等なら潜在能力は同等、あとはドライバの出来でしょ
713名称未設定:2006/04/12(水) 17:05:32 ID:jO4/PFnz0
>712
ならばドライバの出来にかなり差があるのですか??
マック版はウィンドウズ版の半分くらいの出来とか??
714名称未設定:2006/04/12(水) 19:02:18 ID:ZI1c7n1m0
>>712
>演算用のチップを積んだビデオカードがあって
>フォトショップの処理をやってくれたのがある

使ってたよ
G3カード挿したら却って足を引っ張るようになったのでうっぱらった
けど、見た目は最高にゴージャスなラディウス
715名称未設定:2006/04/12(水) 19:08:52 ID:ctnJwI340
昔はCPUが貧相だったからね。
これだけCPUが進化したら、
そいうのって必要ないでしょ。
716名称未設定:2006/04/12(水) 22:43:34 ID:vSgIwX4a0
3D描画に弱くなってもいいから2D描画を最強にしたいんだがそういうカードってある?
717名称未設定:2006/04/12(水) 23:04:13 ID:9f3MJa5m0
俺も知りたい。
718名称未設定:2006/04/13(木) 00:43:07 ID:CQK8rA7v0
RADEON9650の256MB版載んでいるG5で、GeForce6800ULTRAに換装するメリットってありますかね?
719名称未設定:2006/04/13(木) 01:00:44 ID:Nqp7Cie70
>>718
3D-GAME のグラフィックオプションをより高解像度方向に設定できる。

普段メール読んだりウェブブラウザでうろうろする程度ならほとんど変化ないよ。Motion とか
ビデオの能力がリニアに影響する(らしい)ソフト使ってるってんなら今すぐ変えろ。
720名称未設定:2006/04/13(木) 01:13:43 ID:HQQ5q2Cj0
PainterIXやCarraraのシェーダー+HEXAGONのUVマップ&スカルプブラシを
使うレベルの人間(すなわち俺)には9650さえオーバースペックじゃよ
721名称未設定:2006/04/13(木) 05:03:10 ID:67XR5ZYV0
ちょっと前のPMG5に標準搭載のFX5200と9600、
どちらもVRAM64MBで一緒だけど、結構性能差ある?
722名称未設定:2006/04/13(木) 06:14:51 ID:vFc4P1p+0
>721
2DCG上の発色の良さと安定性を取るなら9600
3DCGソフトとの相性を取るならFX5200

 俺はPowerMacG4 AGP 450(1.0Ghz換装)上で9800proを挿すくらいなら
9000proのままCPUを1.8Ghz singleに換装した方が幸せになれる気がする。
Windows自作機組む事も考えたけど予算が大して変わらないし、なにより

家に帰ってまでゲイツ様謹製OSとお付き合いなんかしたくねぇーッ
(1.0→1.8への換装でどのぐらい速くなるのか疑問もあるが、な)
723名称未設定:2006/04/13(木) 09:13:51 ID:zfKqNDO1O
>>718

ただしずっと回っているファンの音は我慢しないとね。
724504:2006/04/13(木) 14:58:08 ID:CqeR8wQG0
純正の237W電源で9800/256を使ってた。
10.4.6にした途端、
DEEP SLEEP中、冷蔵庫のサーモスタットで
勝手に起きる様になってしまった。
慌てて460W電源に戻した。
725名称未設定:2006/04/13(木) 16:54:19 ID:2ueCQYbl0
Photoshop思い出話
1998年頃にPhotoshopのフィルター演算用ロジックを
混載したDIMMも出てましたね
DRAMがあんまり安くなったので知り合いが作ったんだが
ちょうどDRAM商売やめた時期だったんでほとんど幻
726名称未設定:2006/04/13(木) 18:46:48 ID:+4dquXHf0
9800はファンの音がかなり耳障りだって言う話だけど、
9600(リテール版・256MB)は静かかな?
727名称未設定:2006/04/13(木) 19:43:07 ID:WSUNErsV0
9600はファンがありません。
だから、静か以前に音がしません。
728名称未設定:2006/04/13(木) 20:31:56 ID:tQde2X8v0
うちのCPUは高負荷の状態になると「キュッキュッ」って鳴くよ
あれは何なんだろう?
729名称未設定:2006/04/13(木) 20:44:38 ID:20V3l5qc0
9800ProをG4 AGP 2Ghzで安全に使う方法はないのでしょうか?
730名称未設定:2006/04/13(木) 20:59:13 ID:WSUNErsV0
電源を余裕の500Wに取っ替える。
731名称未設定:2006/04/13(木) 21:00:26 ID:Nqp7Cie70
>>728
昔、Giga のやつが負荷をかけると鳴るって話があったな。コイル部分が原因で、
エポキシボンド注入すれば良いなんて言われてた希ガス。てか構成晒せや。

>>729
電源を高出力のものに換えてビデオカードのクーラ(チップファン)を冷却能力の
高いものに交換。つーのが一般論。
732名称未設定:2006/04/13(木) 21:12:01 ID:tQde2X8v0
>>724
その「giga」だよ、ワトソン君
733名称未設定:2006/04/13(木) 21:14:36 ID:aQXE+xgi0
もし話に水さすようなレスなら申し訳ないんだけど、
G4 1.25Dual使ってて、photoshop/painterメインに使ってるなら
9000Proから何かに換装しようなんて考えなくてオケってことでFAですか?
OSは10.4.5で、たまに納品ブツの確認用に9.2.2起ち上げるくらいです。
734名称未設定:2006/04/13(木) 21:31:32 ID:WSUNErsV0
OK
9800とかさしても、値段ほど効果ないよ。
仕事に使うんだから、安定した状態を
保つ方がいいよ。
735名称未設定:2006/04/13(木) 22:01:36 ID:qADhySlL0
>>716-717
Revolution IVとかProformance 3なんだろうけど、今こういう
カードってないよね。俺も欲しい。
736名称未設定:2006/04/13(木) 22:06:03 ID:aQXE+xgi0
>>734さん
教えてくれてどうも有り難う。このままにします。
737名称未設定:2006/04/13(木) 22:34:51 ID:tQde2X8v0
>>727
OSXだと2DにもopenGLを使ってるから、3Dも速くないとだめだろ
738名称未設定:2006/04/13(木) 22:44:06 ID:Nqp7Cie70
ID:tQde2X8v0
アンカーを全然正しく張れてないような気がするんだが。
739名称未設定:2006/04/13(木) 22:48:32 ID:tQde2X8v0
あらほんと、専ぶらの調子がおかしいのかな?
ありがとうでございます
740名称未設定:2006/04/13(木) 23:30:26 ID:Ds1Jl4T40
初代G5なんですがどちらがいいんでしょうかね?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53973618

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35373774


個人的には昔GeForce2MXのついたG4の発色があまり好きではなかったので
nVIDIAはちょっと敬遠気味なんですが性能的にはGF6800の方が上みたいなので…。
741名称未設定:2006/04/13(木) 23:34:33 ID:o1IWSNiR0
>>740
自作板の評価だとnVidiaのビデオカードの画質はFXシリーズ以降格段に上がった、との事。

漏れなら下だなぁ。AGP用カードの最高峰でしょ。
742名称未設定:2006/04/13(木) 23:49:11 ID:zfKqNDO1O
どう考えても6800だと思う。
ATIで比較するならX800だろうね。
2DVIってのも大きいよ。


あと、画質云々は過去の話だと思うね。
743名称未設定:2006/04/14(金) 10:07:18 ID:Xr+AETsq0
俺も買うならGeForce6800だと思う。
いくらになるのかわからんが。
744504:2006/04/15(土) 08:45:11 ID:Da+S/KRD0
電源換えたら症状が出なくなった。
結論・・・9800/256でも純正電源は無理。
745名称未設定:2006/04/15(土) 08:56:36 ID:uRvTknYE0
電源だけで20000円(450W)もするのか…高いな。
ビデオカードというより性能になってしまうけど、Intel Mac miniオンボード
ビデオチップの性能ってRadeonやGeForceだとどの商品のランクに当て
はまるんだろう?

miniで3DCGやってるって報告やサイトがないから、RadeonXのっけたiMacを
選ぶべきか3DだけGatewayでも買って乗り換えるか(電源/9800pro/メモリ
増強の予算で一台買えてしまう)迷い続けてる。
746名称未設定:2006/04/15(土) 09:44:20 ID:NDS1shvs0

OSアップデートするたびにドライバー対応するか
ひやひやしながら使うのはイヤだ。純正以外長期間使えない。
選択肢もほとんどないから値段も高すぎ。
747名称未設定:2006/04/15(土) 10:35:19 ID:yqnGHJbS0
>>745
ベンチマークの値を参考にする限り Radeon9000 並<MacMini のビデオ性能
748名称未設定:2006/04/15(土) 10:38:04 ID:tR6cJUO80
純正ビデオカードから高速ビデオカードに換装したり、自分のグラボがどの程度の
能力を持っているのか、ちょっと調べてみませんか

CINEMA4Dを使ったベンチマークソフト「CINEBENCH」
64bit・Universal Binary・Win/Mac両対応なので
OS10.4以上のG4・G5・BootCamp(XP環境)にてテスト可能
ttp://www.cinebench.com/

自分のG4(AGP Graphic 400→Sonnet1.2G換装、メモリ1G)は
****************************************************
Processor : PowerMac G4 AGP
MHz : 1.2Ghz
Number of CPUs : 1
Operating System : 10.4.6

Graphics Card : Radeon 9000pro
****************************************************
Rendering (Single CPU): 119 CB-CPU レンダリング時間00:03:08
Rendering (Multiple CPU): --- CB-CPU

Shading (CINEMA 4D) : 127 CB-GFX
Shading (OpenGL Software Lighting) : 383 CB-GFX
Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 482 CB-GFX

OpenGL Speedup: 3.80
749名称未設定:2006/04/15(土) 10:41:04 ID:tR6cJUO80
>747の裏付けになるかもしれない
ttp://mac.ascii24.com/mac/review/desktop/2006/03/03/images/images801357.jpg
(PPC 1.42Ghz … Radeon9200を搭載していたMac mini 1.42GHz)
750名称未設定:2006/04/15(土) 11:50:41 ID:NajEz8uJO
インテルminiのオンボードグラフィックだと残念ながらFinal Cut Proのインストール時にパワー不足ではじかれる。
一応最新機種でCPU性能は低くないにも関わらずダメ。

なんか酷い。
751名称未設定:2006/04/15(土) 11:56:44 ID:KQCxPZG30
>750
ttp://mac.ascii24.com/mac/news/software/2006/04/07/imageview/images804734.jpg.html

確かにパワー不足だ
目に見える形で「力量不足」と突きつけられると、結構悔しい
752名称未設定:2006/04/15(土) 12:36:24 ID:L0YbjH+q0
差別化のためにわざとグラフィック性能を抑えてあるのかなあ。
一応分離型デスクトップなのに、一体型やノートよりも性能低いって…。
753名称未設定:2006/04/15(土) 13:04:47 ID:yqnGHJbS0
>>752
単純に実装の問題だと思う。見た目はデスクトップでも部品実装はノートタイプの文法に
則ってるからね。
754名称未設定:2006/04/15(土) 13:10:48 ID:L0YbjH+q0
iMacやMacBook Proだってノートの中身なのでは?
755名称未設定:2006/04/15(土) 14:51:07 ID:21VvHNcc0
mac mini・・・チップセット内蔵グラフィック(GMA950)
iMac、MacBookPro・・・RADEON X1600
756名称未設定:2006/04/15(土) 15:18:01 ID:AL8WdiL/0
Intel iMacが高性能なのは分かってるんだが、モニター(液晶)がいかれた時に
健在している本体+グラボ毎買い替えなきゃいけないのがなぁ。

コンシューマーレベルで3Dをやる人からグラフィック・映像畑の人がWindowsへ
流れるのも分かるわ。どんなにソフトがよかろうと、機材に金かかりすぎ。
757名称未設定:2006/04/15(土) 15:20:38 ID:L0YbjH+q0
>>756
Intel iMacは外部ディスプレイに出力できるから、逝ったのが液晶パネルやバックライトだけなら
どうにかなると思われ。
758名称未設定:2006/04/15(土) 15:56:58 ID:JF7oy8dn0
あれ?
液晶だけ交換できるようにできてる、っていう説明があったような・・・
759名称未設定:2006/04/15(土) 16:02:52 ID:L0YbjH+q0
>>758
どこで見たの?
そりゃ修理に出せば液晶だけ交換して帰ってくると思いますが。
760名称未設定:2006/04/15(土) 16:24:04 ID:DIibgXr90
たかだか数万の違いで値段に文句が有るなら
Macなぞ使わなければ良いと思うのはオレだけですかそーですか。
761名称未設定:2006/04/15(土) 16:36:32 ID:frqhB2eh0
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/03/27/macmini/002.html
Mac mini CoreDuoとIntel iMacの差はビデオカードの性能差やね…。

7621:2006/04/16(日) 12:27:20 ID:6VK4IA/10
128K書き換えできたけど、画面グチャグチャ。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rd75-p64c.html

失敗談もじゃんじゃん報告しませう。
763名称未設定:2006/04/16(日) 13:00:06 ID:ktALKE5G0
Dellなどの32MBのものしかうまくいかないようだ。
32MBのものでも最新のOSXに対応しません。
よって、RADEON7500の書き換えは現実味が乏しい。
AIW7500は書き換えできるとのカキコは以前あったような気がするけど。
764名称未設定:2006/04/16(日) 16:34:38 ID:oxAzDtoy0
9600のSEを書き換えてみようと思ってます。
ぐちゃぐちゃになるかも・・・
前例聞いたこと無いけど試してみます。
765名称未設定:2006/04/16(日) 18:09:15 ID:fZ7Y5J6H0
以前、知人から元はわかりませんが、書き換えたFX5200を使っていて、
そのFX5200だと起動に信頼性がないのです。
きちんと起動完了したり、ログインウィンドウ手前で青色のまま止まっていたり。
そんなとき、電源の事なんて全く考えずに、
ちょうどいいタイミングで書き換え9800proを落とせたので、
使っていたのですが、
このスレをみて電源がヤバい…というのをみて心配になってきました。
MacはG4 AGPで、今のところ何の問題もなく使えています。

あまり3D性能にはこだわっていないのでFX5200でもかまわないのですが、
どうしたら安心して起動完了できるようにできるのでしょうか?
端子をマスキングするのは試したのですが全く効果無しです。
クロックも一番遅いものにしてみましたが同様です。
766名称未設定:2006/04/16(日) 18:14:17 ID:dLLsesmf0
G4 AGP GBETH+9800PRO256M+DUET1.8G+SATA250GB+USB IFで
問題なく使ってるよ
これに2540UW足すと落ちる
心配だったらホームセンターで電流計(クランプメーター)買って
実使用条件でデバイスごとの消費電力を計ってみたらいい。
767名称未設定:2006/04/16(日) 18:23:57 ID:vfdgH8eP0
安全に使い続けたいなら、出力の大きい電源に交換した方がいい。
ATX電源を自分で改造するもよし、スキルがないならぼったくりの五州で買うとか。
768名称未設定:2006/04/16(日) 19:09:08 ID:cDHM2J440
>>762
PCIで64bitけ?問題の切り分けがむずかしいね。
769名称未設定:2006/04/16(日) 19:22:49 ID:5BAZB4Rt0
>>765
AGPでCPU載せ替えてないなら9800 Proで別に問題ないと思うけど。
7455 dualとかに載せ替えてるなら心配する必要もあるかも知れないけど、大抵は心配する必要はないよ。
ここで電源電源って不安煽ってるやつは多分改造電源でもヤフオクで売ってるんじゃないの?
電源の交換は問題が起きた時に考えれば良いと思う。
何の症状も出ていないなら容量足りてるということだから気にする必要はない。
770名称未設定:2006/04/16(日) 19:44:40 ID:fZ7Y5J6H0
>>766,767,769
レスサンクスコ。
CPUは7455 1Gシングルです。
良かった。安心しました。
7711:2006/04/16(日) 19:47:49 ID:6VK4IA/10
>>763
>>768
実はAIW(64MB)の報告者でもあります。
出回ってるファームはSGRAM専用なんじゃなかろうかと思っとります。
だから今回もはっきり言って期待してはいなかった。w
772名称未設定:2006/04/19(水) 09:31:09 ID:LyAcPJNg0
>>765
本体がAGP350か400の初期モデル(Sawtooth Uni-north rev.3)じゃない?

FX5200の書き換えじゃ何しても起動時に安定しなかったな。
コールドスタートだと数回に1回しか起動できないでしょ?

本体買い替えた方がいいと思うな。
773名称未設定:2006/04/19(水) 13:05:11 ID:XRDjlQiK0
>>772
450MHzのUni-3モデルです。
再起動は全然OKなんですよね。
コールドスタートがダメでした。
774772:2006/04/19(水) 13:44:03 ID:LyAcPJNg0
やはりそうですか。
前スレでも同じ症状の人がいたけど
FX5200のコールドスタートの怪が大体わかりました。
uni-3とFX5200のArti-romは相性悪い可能性大ですね。

うちでは
Uni north rev.3のマシンが2台中2台その症状が出ていて
Uni north rev.7のマシンでトラブルでたことないんですよね
(FX5200は数枚の違うカードで試しています)

775名称未設定:2006/04/19(水) 19:53:28 ID:ztxuYKm70
Uni northのバージョンはどうやって確認できますか?
宜しくお願いします。
776名称未設定:2006/04/19(水) 20:01:20 ID:F0qG6KSh0
777名称未設定:2006/04/19(水) 20:03:55 ID:ztxuYKm70
早速のレスありがとうございます。
778名称未設定:2006/04/19(水) 22:37:17 ID:4LaPUa850
7000MacEditionのRomが飛びますた。
7000pciセットで復旧できなくてあせったけど
v208 Updateで元にもどった。よかた。よかた。
779名称未設定:2006/04/19(水) 23:58:47 ID:dPqOdyl40
フエだかナンダカは強迫病でオナホール愛用者( ´,_ゝ`)プッ
780名称未設定:2006/04/21(金) 16:57:46 ID:Hpg87UWC0
ちょっと質問させてください。ここが一番?と思った物で。スレ違いならご容赦ください。
当方PMG5 2G Dual(2004Late)を利用しており、ビデオカードは標準のFX5200です。

この状況で、今まで19インチのCRTを使っており、1600×1200の設定で使っておりましたが、
この度、Cinema20インチに変えて、DVI-D接続で1680×1050で使い始めました。
表示は問題ないのですが、今までVGA変換でアナログ接続してましたがDVI-D接続すると
やっぱりビデオカードにかかる負荷は高いのでしょうか?

なぜ、こんな質問を?と言いますと、CaptyTV(初期のUSB1.1接続のもの)をずっと使っている
のですが、ディスプレイを変えたら、TV視聴をすると映像のコマオチが激しくなりました。
どうしたら元に戻るのか?と思い。もしかするともっとグレードの高いビデオカードに
変えないとだめなのか?と途方に暮れている次第です。

どなたかご助言いただけたら幸いです。
781名称未設定:2006/04/21(金) 18:26:00 ID:rwQjQfKo0
>>780
テレビはテレビで見よう
782名称未設定:2006/04/21(金) 23:02:51 ID:hez+5Y9b0
>>780
FX5200がワイド画面でアクセラレータが動いていない→6800なりX1800に汁
USB1.1じゃ荷が重い→火縄なり2.0に汁
783名称未設定:2006/04/23(日) 16:38:56 ID:9NQDey/T0
784名称未設定:2006/04/23(日) 17:24:36 ID:zwqY3X+A0
>>783
20K か、微妙な値段だな...
785名称未設定:2006/04/23(日) 18:53:59 ID:CDyHN9Pm0
でもopenmarkでこの数値はすごいな。俺の9700proでこれくらい。
Cubeには現在最高性能ってところか。
7869800:2006/04/24(月) 20:59:30 ID:4xZuLHmM0
6200の書き換えって6800のBIOSを
アドレス書き換えて、クロック調整だけじゃ駄目かな。
rubyちゃん公開してくんないかな
787名称未設定:2006/04/24(月) 21:17:24 ID:OjV0RnvH0
radeon9800より良いのがある、、、。
これって9800のようにAGPのピンをテープとかで絶縁しなくちゃいかんのかな?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55237876
788名称未設定:2006/04/24(月) 21:55:33 ID:G0X6mmu90
xhs8691=TomeJapan
789名称未設定:2006/04/24(月) 22:26:07 ID:98PuT5RM0
AGP4xでしたら当然No.3とNo.11を何らかの形で絶縁しなくちゃいけない。
テーピングか切断するか。
上記のものはG5(AGP8x)ユーザーもターゲットにしてるので恐らくテーピングではないかと思う。
790名称未設定:2006/04/25(火) 00:10:39 ID:yrfHOXlW0
>>784
>>786
1、同士を5人募り、4000円ずつ徴収し落札
2、ROMをダンプして配布
3、転売し利益を分配

っていうのに乗るかい???
791名称未設定:2006/04/25(火) 02:19:42 ID:s22Z7mJF0
なんかそのオクの写真のビデオカード、nVidiaリファレンスの6200Aじゃないような感じで
ROMダンプしてそこら辺の6200Aカードに書き込んでも動かんような気がする
気がするだけだからやってみねーと実際はわからんけど
792名称未設定:2006/04/25(火) 05:39:25 ID:uerZUekg0
>>790
あなた様のような考えをもつ同士がオクには結構いるじゃなの?団結したら?
1,2,3って結局努力せずに金だけ欲しいっていうことでしょう。
ビデオカードだけじゃなく、何でもいいから利益さえあれば乗るっていうことでしょう。
最低といわないが、最高とは言えないね。
793名称未設定:2006/04/25(火) 05:51:03 ID:eBQ4e3ak0
>>792
まぁおまいさんの主張も age てまで言うようなことじゃないわな。
794名称未設定:2006/04/25(火) 06:51:25 ID:1Ycw0LTn0
ROM盗んだりするとStrangedogsの人たち怒るからやめた方が良いよ。
それよりもここの人たちで総力結集してROMハックしたらいい。
ヒントはstrangedogsの掲示板に沢山書いてあるからなんとかなると思うんだけど。
795名称未設定:2006/04/25(火) 09:02:39 ID:JooswI3g0
「盗む」じゃなくて「買う」でしょ?
Strangedogsの中の人達もROM書き換えて売ってるし
そういう意味で買ったものを転用しても問題ないと思う
転用されるのが嫌だったら売らなければいいだけ
796名称未設定:2006/04/25(火) 09:54:52 ID:Np0cBLYx0
そだね
797名称未設定:2006/04/25(火) 10:31:00 ID:yrfHOXlW0
>>1,2,3って結局努力せずに金だけ欲しいっていうことでしょう。
単にROMが欲しいだけ。書き換えが趣味なんで、既にPC>MACのカード買っても何んも面白くない。
それで金は欲しくないし、ネタとして言ってみただけ。
798名称未設定:2006/04/25(火) 11:00:37 ID:UatJqO/R0
>>795
変犬のフロンティアたちは、かなりの時間と手間をかけ苦労をしていると思う。
まぁ、全体としては趣味の色が強いけどさ。
人より一歩先に出れば、ウマい汁が吸えるし、そうやって
eBayあたりのオクで稼いでいる常連がいるのも事実。

rom吸いだして転売しなければ、モラル的には「買う」という
解釈でいいと思う。元のrom自体グレーだしね。
6200はrom移植だけでは動かないと思うけどね。
799名称未設定:2006/04/25(火) 13:51:46 ID:8lwHvLlN0
モラルなんて言葉が出てくるとは思わなかったな。
ROM改変したビデオカードで売買利益出してるんだからモラルなんてないよ。
800名称未設定:2006/04/25(火) 13:55:01 ID:RiqNhc2e0
じゃあ仁義。
801名称未設定:2006/04/25(火) 18:16:10 ID:SuokKq2f0
仁義・・・いい響きだね。
いずれにせよ仁義無き戦いが激しくなれば当然ROMの露出も減るだろうな。
いつになっても6200や6600或いはti4600のROMは公開されることは無いだろう。
802名称未設定:2006/04/26(水) 11:41:16 ID:0A0XKx+l0
803名称未設定:2006/04/26(水) 13:39:26 ID:2xvs1/GG0
6200AのCubeに合いそうなの64bitのロープロばかりだよね。
仮にrom公開されても、ボード探すの大変そう。
804名称未設定:2006/04/26(水) 14:05:59 ID:2xvs1/GG0
6600pcieのRomてどっかにアップされてる?
6200Aの書きかえって6600pcieのrom改造してるみたいだね。
v2149aって
805名称未設定:2006/04/26(水) 14:14:37 ID:/wrnc/XM0
>>803
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61315984
これはロープロじゃないよ。それから 6200A って 64bit しかなかった希ガス。

>>804
http://www.mvktech.net/component/option,com_remository/Itemid,26/func,selectfolder/cat,70/
この辺とか?
806名称未設定:2006/04/26(水) 14:44:54 ID:IZmnBPK50
>>805
それはPCのBIOSだべ。
6200Aと6200は違うのか?6600のピクセルパイプラインを半分にした6200は
128bitだが。
807名称未設定:2006/04/26(水) 16:24:30 ID:LBw8Rtac0
>>806
無印6200はPCIE用だから、HSI挟んでAGPに繋いでるんじゃなかったか。

漏れも6200Aで128bitは初耳。
ちゅうか64bitでいいからとにかく安くDVIで波紋が見たいよ。ヽ(`Д´)ノウアアン
808名称未設定:2006/04/26(水) 16:37:03 ID:c3jH6EJG0
GeForce 6200(NV43V)
・基本的にGeForce 6600のパイプライン削減版。PCI-Eネイティブ。メモリインターフェイス 128bit。

GeForce 6200A(NV44A)
・基本的にGeForce 6200 TC(NV44)のAGP版。AGPネイティブ。メモリインターフェイス 64bit。

ヤフオク見てるとどっちも6600ベースのROMでコンバート可能っぽい。

809名称未設定:2006/04/26(水) 17:05:00 ID:IZmnBPK50
810名称未設定:2006/04/26(水) 21:34:58 ID:DvLxi1bF0
5200のDVI出力は不安定だよな。
811名称未設定:2006/04/26(水) 23:03:11 ID:flmXQ3DM0
俺のRADEN9800もDVI不安定なんだよな・・・
812名称未設定:2006/04/26(水) 23:05:36 ID:flmXQ3DM0
RADEN > RADEON
キーボードの接触わる。
813名称未設定:2006/04/26(水) 23:55:20 ID:eFNcese4P
BIN RADEN
814名称未設定:2006/04/27(木) 13:08:49 ID:AQ4yonX00
近所の楽器店でIntel Mac miniの展示販売が始まった。
波紋とやらを初めて見て感動した私はRage128proユーザーorz。
815名称未設定:2006/04/27(木) 22:53:37 ID:X92gGCUs0
>>814 同じく
もう無理して拡張しようという気も起きないよね?orz
熱対策とかHDとかどんどん不安定になる
早くデスクトップでないかなぁ
816名称未設定:2006/04/27(木) 23:13:07 ID:D1EQjdUX0
>>815
だったらなんでこのスレに来るの?
817名称未設定:2006/04/28(金) 00:10:59 ID:yWq/Bbv20
熱気にしてOSXオンリーだったら9600、OS9も使うんだったら
10.4で波紋でないけど9000PRO。

電気喰わないしFanレスだしおすすめ。
818名称未設定:2006/04/28(金) 00:15:07 ID:8E8V6HBN0
仮に9&Xデュアルブート機で9600を繋ぎ9起動するとどうなるんでしょう。
やっぱり映りすらしないですか?
819名称未設定:2006/04/28(金) 00:17:46 ID:0QKV8uHG0
映るがドライバーが無いのでアクセラレートしない・・・
って何度言った事か!!!アホが!!!!
820818:2006/04/28(金) 00:30:35 ID:8E8V6HBN0
それ確かに過去伺いました。
アホでした。
すいません逝ってきます。
821名称未設定:2006/04/28(金) 00:33:54 ID:MhBO2hXz0
DVDプレーヤーも起動出来なくなるしな。
822名称未設定:2006/04/28(金) 05:48:29 ID:g+xJ7QtL0
DVD再生は加速されてるかどうかのチェッカーだ。
823名称未設定:2006/04/28(金) 09:49:26 ID:/0x7Pphg0
9600、ずっと探してるけど見つからないよ…(AGP Graphite 400Mhzへの換装を予定)
もう9000でいいやと某ショップでポチしそうな意気地無し。
824名称未設定:2006/04/28(金) 09:51:42 ID:r2/2sOU50
825名称未設定:2006/04/28(金) 09:56:57 ID:/0x7Pphg0
ありがとう。
…AGP Graphicには使えなかったのか…9000(128Mモデルがあった事も知らなかった!)
捜索の旅に出ます。
826名称未設定:2006/04/28(金) 17:35:18 ID:jPJBQsrr0
>>823
9800も一応、使えるでしょ
言ってみるw

http://www.oliospec.com/mac/card.html#RADEON9800


うちのAGPは9000Pro(64MB,MDDから外したやつ)だけどね〜
サブマシンだから、それで充分
827名称未設定:2006/04/28(金) 18:50:48 ID:MhBO2hXz0
>>823
漏れはAGP400改1Ghzで焼き直し9800pro128MB使ってるよ。
ただ起動の比率が9のほうが高いから実は難儀してる。
Tigerの波紋エフェクトは素敵。
828名称未設定:2006/04/28(金) 21:18:36 ID:8E8V6HBN0
>>827
どういう難儀を抱えてられるんだろう?
9起動はデータの確認のみって場合のオレは9800Pro入れたら
恩恵のが大きいかなあ。30インチ使ってみたい。
829名称未設定:2006/04/28(金) 21:36:56 ID:g+xJ7QtL0
9800Proでは30インチ無理だ。
830名称未設定:2006/04/28(金) 21:56:18 ID:8E8V6HBN0

              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ  キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄  30inch…無駄に憧れる...
                  ̄◎ ̄◎       もうすぐGW...遊ぶと買えない...
831名称未設定:2006/04/29(土) 11:11:29 ID:fMax4a080
ついに”一人前”になった:
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38858892
これからゾロゾロと出てくる予感。
まあ、利益が”莫大”だからしょうがないな。
俺も出そうか。
832名称未設定:2006/04/29(土) 12:29:38 ID:R0XaHeyn0
書き換えを擁護する訳じゃないが、
Ti4はもともと出物が少ないし価格も高く、生産も終わってるはずだから
9erのためにはいいんじゃないの、と思ったりする
833名称未設定:2006/04/29(土) 12:37:28 ID:yAm9ZE7M0
んじゃ俺も出すかな
834名称未設定:2006/04/29(土) 12:38:23 ID:sC2064eR0
>>832
ただ、GF4 Ti4600 も電気相当喰うんで古MACの電源にはキツい。
RADEON9600が9対応していればベストなんだが。
835名称未設定:2006/04/29(土) 15:37:00 ID:InJgaAWC0
低電力の9er用って何よ?
836名称未設定:2006/04/29(土) 16:07:13 ID:sC2064eR0
>>835
RADEON7500、9000PROかNVIDIAなら2MXとか4MXあたりかな。
9限定ならRage128もそんなに悪くない。

DigitalAudioの電源ですら +5V 20A、+3.3V 24A、+12V 8A と
今の水準からくらべるとメチャメチャ低い。canopusのGF4Ti4600
は+5Vを9Aも喰うんでWin機で使っていた時は+5Vが50Aもあるサ
ーバー用を使っていたよ。

最近のハイエンドビデオカードは+12Vを大量に使用するんでこの
能力が重視される。
837名称未設定:2006/04/29(土) 16:35:33 ID:fMax4a080
だから俺のcanopusのGF4Ti4600で希に表示が不安定になったりするのか。
838名称未設定:2006/04/29(土) 16:54:54 ID:Hv/x8aoE0
書き換えの8500が飛んだので、
ATI純正Radeon9800 Pro128MBをMac化してDigitalAudioに積もうと思ってます。
変犬が落ちてるみたいなんですが、BIOSの入手先ってありませんか?
839名称未設定:2006/04/29(土) 17:24:38 ID:yAm9ZE7M0
変犬はアドレス変わったぞ。
ttp://strangedogs.sytes.net/
ついでに純正GF2MX32M持ってる暇な奴いたら
日本発のBIOS試してレポしてくれ。
840名称未設定:2006/04/29(土) 17:25:22 ID:OXSN9jSP0
本家atiにあるではないか。
841名称未設定:2006/04/29(土) 17:46:05 ID:fMax4a080
本家に縮んだやつがないよ。
Fullサイズのやつもアップデータに”内臓”されてるし。
メスを入れないと摘出できない。
842名称未設定:2006/04/29(土) 18:20:23 ID:kE6ya4750
超久しぶりにグラボ買ってみようと思うんだけど、
今時は「nVidiaのカードはATIのカードと比べて発色が悪い」なんて事ないの?
843名称未設定:2006/04/29(土) 19:11:11 ID:F4EBlOoB0
ほほう、こんなベンチあったのね OpenGL Extensions Viewer 2.24。
やってみた、ATI純正Radeon9800Pro/256MB (1600x1024x32bpp)
1.1 : 642
1.2 : 644
1.3 : 618
1.4 : 576
1.5 : 579
2.0 : 441 確かに、2.0は不完全対応だから低いね、
でも、なかなか良いねトータルで。
中途半端なディスプレイサイズで、すまそ。
844名称未設定:2006/04/29(土) 19:29:59 ID:fMax4a080
このOpenGLの結果はトータルで見るのはどうかなと思う。
実際に自分の環境はどのバージョンのOpenGLを使ってるかによると思う。
1.3までなら8500や9200など全く遜色のない値は出るよ。
あと、AGP(2x、4X、8x)、システムバススピード、解像度によってカード間の良し悪し序列は逆転したりする。
ある意味では自分の使用環境でのベストカードを選定することができるので良いソフトだ。
845名称未設定:2006/04/29(土) 20:03:59 ID:OXSN9jSP0
>>841
そうか、残念だったな。
846名称未設定:2006/04/30(日) 12:48:30 ID:K/BhCHVY0
GeForce4 ti 4200が安いので書き換えしてみようかと思うんだけど、
本体がGigabitでAGPx2なので端子の加工が必要だよね。
あと、こいつの発熱、騒音、消費電力ってヤバい?
純正電源、静音ファンに交換済みだと死ねるかな。
847名称未設定:2006/04/30(日) 13:54:57 ID:fWsZfHzL0
Geforce4 Tiの消費電力は9800なんかと比べたらかわいいもんだよ。
ただ、書き換えは素人には無理なんじゃ?
ROMハックは完全にstrangedogsのやつらが秘密にぎってる状態だし、
ハードウェアハック法も一般には公開されてない。
リファレンス基盤の4 Ti4600なら簡単な改造でROMいじらなくても書き換え可能なはずだけどね。
848名称未設定:2006/04/30(日) 18:39:05 ID:H3m8vNcB0
Ti4600って簡単に書き換えできますか?Macだけでも大丈夫でしょうか?
G4(GigaEthernet)でOS9をメインに使っています。今のビデオカードはアップル製のRage128Pro(ビデオメモリ16MB)です。
どなたか教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
849名称未設定:2006/04/30(日) 18:55:51 ID:MBcfhDBl0
ソフマップでRADEON 9600 Pro 256M MAC/WINの査定を
頼んだら、4,000円という連絡が...。

中古買い取りの相場って、こんなもんですね?
850名称未設定:2006/04/30(日) 18:56:56 ID:EbjkEIui0
9600って元々新品でも安いから。
851名称未設定:2006/04/30(日) 18:59:25 ID:Fivk23dh0
>>848
無理です
852名称未設定:2006/04/30(日) 18:59:33 ID:EbjkEIui0
↑はWIN版の話ね。
MAC版もOEMとかのは安いし、ATAのWIN/MACのパッケージ品だけ何故か高い。

ともかく高く売りたいのならヤフオクにでも出すといい
853名称未設定:2006/04/30(日) 19:04:19 ID:pdBAEFXv0
>>849
CPUだと現在最高峰のSonnet G4 1.8GHz Dualが見積もり数千円らしいからねぇ。
Mac用うpグレパーツなんて扱いたくない、ってのが正直な所なんじゃ?

自分もヤフオクお勧めしときます。
854名称未設定:2006/04/30(日) 19:18:20 ID:OaIuHvkD0
>>853
扱いたい、いやむしろボッタクリたい気が満々
855名称未設定:2006/04/30(日) 22:26:21 ID:K/BhCHVY0
>>847
あらそうなんだ?
ヤフオクにTi 4200の書き換え品が出てるから簡単なのかと思った。
GeForce2MXとかRade7000の書き換えが流行った頃以来だからその後の事情は知らないんだけど、
フラッシュ当てるだけとかEEPROM張り替え程度の改造じゃないのか。
856名称未設定:2006/04/30(日) 23:08:42 ID:qCYc9X+/0
古杉、約2年前の見解乙。
857名称未設定:2006/05/01(月) 00:51:07 ID:xWKpRQwH0
DirectX10世代のGPUはいつごろ出ますか?
858名称未設定:2006/05/01(月) 01:40:44 ID:Fz3vR/Ej0
余裕こいてレスつけてたらRADEON9800ちょーし悪w
起動時間長いと画面がサイケデリックになってきた。
そろそろ買い換えかな…
859838:2006/05/01(月) 03:19:31 ID:MScDNMF10
>>858
やっぱ書き換えって不安定なんですかね。
電源まわりとか見直してみようかな…

>>839
thxです!!。
でも変犬にもMac用9800Pro ROM無いみたい。
860名称未設定:2006/05/01(月) 04:05:08 ID:XH27OyH/0
>>859
メモリにヒートシンクつけとけば安心かと。
PC用、Mac用、Mac用書き換えものにかかわらずBGAメモリが熱で破損する例はかなり多い。
DAならカード付近にエアフローが十分にあるはずなのでヒートシンクつけなくても多分平気。
電源もDAならそのままで平気でしょう。
9800 proで使われてるメモリに関してはinfineonのメモリよりsamsungの方が良いらしい。
ROMはstrangedogsのRetail 9800 Pro 130ってやつで大丈夫だよ。
ATi ROMアップデータから抜き出しても一緒。
128K ROM使う限りハードウェア上はMac版リテール品と全く一緒になるはずだから、
書き換えだから不安定だとかそういうことはない。

>>855
Geforce3とGeforce4はハードウェアの改造が要るね。Geforce3は絵入りの解説がネットに
公開されてるのでその通りやれば出来る。
Geforce4 Ti4600はApple向けOEM版と一緒になるように改造してOEM版のROM書き込めば多分行けると思う。
861名称未設定:2006/05/01(月) 09:31:44 ID:+S/Bdy1s0
>>859
ちみはいったい何処を見ているんだ。よく見ろ、あるだろうが。
ちなみに書換だから不安定ということはない。物による。

>>860
geforce3はハードウェア改造いらない。Ti200だの500だのは・・・まあ書いてある通りでもいいが
ソフト的にもできる。但し個体差があるようでDVI出力に問題が出る場合は多い。
862名称未設定:2006/05/01(月) 11:16:34 ID:t53XrFW30
>>861
それはハードを改造すればDVIはいけるという意味?
863名称未設定:2006/05/01(月) 13:21:16 ID:nRS+xlKG0
やってみればわか〜る
864名称未設定:2006/05/01(月) 14:31:42 ID:+S/Bdy1s0
>>862
書き方が悪かったようだな。書き換えるのに無印3はただbiosそのまま書き込めばよくて、Tiはbiosを加工してから
という意味でDVIは別の話。DVIはソフト的に書換で無問題の場合もある。ハード的に改造しても駄目な場合もある。
865名称未設定:2006/05/01(月) 16:44:47 ID:9uIetQTX0
ここまでして描画速度あげてやる作業ってなんなの?
B全の画像でも扱ってるんだろうか
866名称未設定:2006/05/01(月) 17:27:54 ID:t53XrFW30
>>864
詳しい解説THX。

>>865
ポゼとかイメとかetc.
アドビ系のソフトはあんまりビデオカードの恩恵は感じられないような希ガス。
どっちかつーとメインメモリやCPUが大事と思われ。
867名称未設定:2006/05/01(月) 17:28:55 ID:t53XrFW30
× イメ
○ 波紋

w
868855:2006/05/01(月) 20:45:26 ID:ribi915U0
調べてみたら、チップ抵抗の移動が必要だったりするね。
これは超面倒臭いからパスしよう。
>>865で我に帰ったけど、ポゼとかQEが効けば良いだけだからGeForce2MXにしとこう。
1600円とかであるし。
869名称未設定:2006/05/01(月) 23:20:41 ID:pXhoOPvj0
楽してOS9で高性能つったらRADEON8500か9000Proだなぁ
GeForce4Tiの方が速いだろうけど、OS9やポゼ程度の処理なら差は感じられない希ガス
870名称未設定:2006/05/01(月) 23:54:59 ID:3ehaVruS0
世の中感じる人は極めて少ない。
錯覚で感じる人が多いけど。
871名称未設定:2006/05/02(火) 00:11:19 ID:aM3Dfm2I0
872名称未設定:2006/05/02(火) 00:20:07 ID:LKV44aQb0
>>871
三つ巴じゃないの?
873名称未設定:2006/05/02(火) 00:32:02 ID:aM3Dfm2I0
結局作者が勝ったようだ。本家が出てきちゃ引かざるを得ないってか
874名称未設定:2006/05/02(火) 07:40:37 ID:r+pNIoq90
tad6502 (154)・・・本家A
shinzo1 (1427)・・・泥棒
xhs8691 (1180)・・・本家B
rokumaru60 (309)・・・本家・別ID
875名称未設定:2006/05/02(火) 07:43:10 ID:aM3Dfm2I0
>>874
rokumaru60は別IDじゃないんじゃない?出品地違うよ
876名称未設定:2006/05/02(火) 09:30:56 ID:qqkvCBlc0
rokumaru60=前スレ1・・・本家?泥棒?微妙
877名称未設定:2006/05/02(火) 15:43:08 ID:zPkx/AjB0
tad6502 = LadyYamato ?
xhs8691 = TomeJapan !?
878名称未設定:2006/05/02(火) 20:47:34 ID:6KLpIoRX0
>>876
あんたは間違いなく微妙じゃない。
879名称未設定:2006/05/03(水) 09:37:05 ID:n1VdQ5v20
shinzo1=majima_03=泥棒?
880名称未設定:2006/05/03(水) 11:14:51 ID:IxkjiqTJ0
tad6502 (154)・・・本家A・長野
xhs8691 (1180)・・・本家B ・茨城

------------超えられない壁--------------------

shinzo1・・・泥棒A・名古屋
majima_03・・・泥棒B・東京
881名称未設定:2006/05/03(水) 12:02:10 ID:G6i2XBql0
そんな話でスレを消費するのはやめましょうよ・・・
882名称未設定:2006/05/03(水) 22:20:19 ID:xnam+w190
ビデオカード強化するより、素直に買い替えたほうがいいと思った。
883名称未設定:2006/05/03(水) 23:07:41 ID:ULT9nWBV0
↑パソコンに対しての増設なんて、ほぼ全てに於いてがそうだろうに。
みんなカネ無い貧乏人だから足掻いてんだよ。すっこんでろ。
884名称未設定:2006/05/04(木) 00:12:44 ID:NSB6tnzh0
今日は前にアポーンしたRADEON9800PROの代替えに、比較的新しめの
同じく98PROをフラッシュしてみた。同じ新品のEEPROMを使ったにも
関わらずフラッシャーがエラーを起こしてダメでした。4時間くらい色々
すったもんだして、8500のジャンクにフラッシュしたROMを張り替えて
無事完了。結局128KのEEPROMは2個死亡してしまいました。なんだか
な〜ゴールデンウィークでした・・・。
885名称未設定:2006/05/04(木) 00:20:53 ID:y76/UFz70
死亡してしまったROMも8500に貼りかえて生き返らないかい?
886名称未設定:2006/05/04(木) 01:11:39 ID:NSB6tnzh0
ウ〜ん、振り返ってやった事を考えてみるんだが、
85にてフラッシャーは通るが98にて認識せずっていう
感じでした。細かくはあした試してみるぽ。
887名称未設定:2006/05/04(木) 01:37:36 ID:xWcjQF8B0
8500があったのでつい衝動買いしてしまった。
もとがGF2MXだったんだけど、速くなるのかな?
現在いろいろとテスト中
888名称未設定:2006/05/04(木) 02:15:18 ID:y76/UFz70
>>886
ハンダ付けがうまくいっていない感じですね。結構くっついているようで
くっついていなかったりします。ハンダ付けのあとランドとROMをテスター
当ててみましたか?
889名称未設定:2006/05/04(木) 07:49:32 ID:lJ7iCkvB0
ATI製RADEON 9700PROのファンが非常にうるさくなってきたのですが、ファンだけ交換可能なのでしょうか?
ヒートシンクが外せないように見えたのですが、、、。
もし、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
890名称未設定:2006/05/04(木) 08:40:07 ID:gd91xv040
簡単に外せます。
FW800やMDDでなければ大型のZALMANファンに交換した方がいいと思います。
隣接のPCIスロットが使えなくなりますけど(ファンのサイズで)。
http://www.zalman.co.kr/eng/product/view.asp?idx=163&code=013
5Vと12V両方使えます。静音の5Vで回せば凄く快適です。
891名称未設定:2006/05/04(木) 10:44:03 ID:xWcjQF8B0
ところで純正GF2MX使ってたんですけど
グラフィックソフトで絵をスクロールさせると
直前までウインドウの端とかで隠れてた部分が描画されなかったり
ヘンな絵になったりしたのですが、これって
1)きちんとドライバが入ってない
2)ボードが壊れた
3)GF2MXはそんなもの
のうちのどれなんでしょう?あるいは別の原因が……

一応8500に積み換えて解決はしたんですが、再利用や
譲り渡す場合を考えると原因を知りたいもので。
892名称未設定:2006/05/04(木) 11:55:59 ID:NSB6tnzh0
>>888
あいたたた…そう言えば昨日はテスター使いませんでした。
もう何回も張り替えをやっているので自分を過信していたのかも知れませんねw
893名称未設定:2006/05/04(木) 20:18:45 ID:y76/UFz70
大丈夫と思った時に限ってうまくいっていなかったりするんだよね。
よりによって半田ごての電源抜いてしまってからだったり・・・。
894名称未設定:2006/05/05(金) 14:45:47 ID:gL5HkyEp0
いまさらですがsapphireのRADEON9200 128MBを入手できたので
http://www.ask-corp.co.jp/sapphire/9200.htm
ROM張替えてフラッシュして3番・11番ピンマスクしたのですが
縦縞が表示されるだけで使えないです・・
あとはどこを加工すればいいのでしょうか?
識者の方ご教授お願いします。
895名称未設定:2006/05/05(金) 14:47:53 ID:cFPYXJTx0
8500の調子が悪いんだけど、過去ログ見てたら「232 MHzぐらいで試してみ」ってのがあった。
現在コア250MHz、メモリー275MHzなんだけど、クロックダウンって何を使えば良いの?
896名称未設定:2006/05/05(金) 15:19:32 ID:rmE8wZMb0
識者である皆様のお力をお借り致したく書き込み致します。
Geforce6200AGP128MBを購入して、PowerMacG4AGPに内蔵させようと計画しております。
Romの書き換えはWin自作機がありますので、それを使用しようと考えております。実際、Radeon9800PRO128や、
GeforceFX5200AGP128MB128Bit版等経験し、成功しております。
Romはどちらにアクセスし、入手したらよいか、お手数ですが、ご教授宜しく御願い致します。
897名称未設定:2006/05/05(金) 15:47:03 ID:+E4j2uwO0
>895
「8500 ROM flash mac」でぐぐったらけっこうあっさり遅いクロックのROMあったよ
いろいろいじれるツールもあるように聞いたけど、そっちは不明(3日に買ってきたばかりな素人なもんで)
898名称未設定:2006/05/05(金) 16:16:02 ID:TYQoOQ7T0
>>896
それで商売をする気でないのなら>>802参照
899名称未設定:2006/05/05(金) 16:44:27 ID:TYQoOQ7T0
>>895
aticelerator2
900895:2006/05/05(金) 17:07:28 ID:cFPYXJTx0
GraphicceleratorもATIccelerator IIも入れてるんだけどイマイチ使い方がわかんない。

>>897
thx! ちょっと見当たらないから、後で探してみるね。
901名称未設定:2006/05/05(金) 17:16:02 ID:f+WvdVat0
ATIccelerator IIを使うな。いろんなトラブルを引き起こす。
クロック調整はやはり書き換えで(Graphiccelerator)でやるべき。
902名称未設定:2006/05/05(金) 17:47:38 ID:TYQoOQ7T0
ありゃ、ダメっすか・・・しょうがねえなあ、面倒くせえけどgraphicceleratorの使い方。
BIOSを用意する。
Graphiccelerator.app起動してopenROMで読み込んでクロック調節してsave。
Install Mac ROM in ATI FlasherでBIOSをフラッシャーに埋め込む。
Run me Firstでpw入力してフラッシャーを走らせるて、終わったら再起動。
あとは自力で調べろ。
903名称未設定:2006/05/05(金) 18:13:40 ID:f+WvdVat0
結局使い方を完全に習得しないおかしくなるからだ。
例えば、9800、9700などPCのROMが入ってる場合必ずといって良いほど
withoutconfirmationのフラッシャーを使うべきである。withconfirmationを使うと
殆どの場合AGP8xスロットエラーが出て失敗に終わる。
もう一つ肝心なのはロムチップによってMac上で書き換えできないものはある。
典型的なのはAtmel、SSTなど。ST、PMCなどは大丈夫。
904名称未設定:2006/05/05(金) 18:28:49 ID:TYQoOQ7T0
それとsmallROMを使うときはcheck rom sizeのチェックをはずすこと。
AGP8XもSmallROMも8500にゃ関係ないが・・・。
905名称未設定:2006/05/05(金) 20:08:12 ID:hx1tn9240
>>894
俺の知る限りROM書き換えのみでは無理だよ。
チップ抵抗のハンダ付けが必要だけど、何処をいじるのかは公開されてない。
906名称未設定:2006/05/05(金) 22:54:26 ID:lf4nDbsG0
片っ端から抵抗移動してみろ・・・と20カ所以上抵抗移動したがradeon9000を
ものにできなかった俺が言ってみる。
907名称未設定:2006/05/05(金) 23:14:34 ID:Bpt47fyv0
>>906
9kは抵抗移動っつーか抵抗の追加とランドのジャンパなんじゃね?
まぁ漏れもディップスイッチ有りと無しの基板をじっくり見比べた末に断念したんでエラそうな事は言えんが…
908名称未設定:2006/05/05(金) 23:26:26 ID:EnzQkEsv0
10Kじゃね?
909名称未設定:2006/05/05(金) 23:54:24 ID:65J/eBaB0
RasterOpsのPaintBoard Liで832x624しか出ないのですがどうしたら1024x768(またはそれ以上)出ますか?
解像度の選択肢には832x624と複数の1024x768があります(いずれもリフレッシュレートは表示されません)が
1024x768を選んでも変更は再起動後に有効になると表示され、再起動しても832x624のままです。
変換アダプターを介した接続で同じアダプターとモニタで内蔵ビデオでは1024x768出ます。
Quadra950,MacOS7.6です。ボード上にジャンパのようなものはみつかりませんでした。
910名称未設定:2006/05/05(金) 23:54:56 ID:lf4nDbsG0
抵抗値の話じゃねえってw。ディップスイッチ付のバカでもチョンでも書き換えられる奴を
書き換えても意味がねえ・・・っつっても比較するボードも無しでやったのは無謀だったな。
911名称未設定:2006/05/06(土) 00:59:29 ID:od/fsgJs0
>909
そのビデオボードは知らないんだけど、アダプタのほうのディップスイッチを
いじらないと解像度変わらないボードとかもあったりしそうな気がする
912名称未設定:2006/05/06(土) 01:12:06 ID:7GbMh4j70
>>909
19インチモード…1024x768
16インチモード…832x624
13インチモード…640x480
MacRGB-VGA変換アダプタでディップスイッチを設定しないとダメ。
(OnTheFlyモードがあればそれでもいけたかもしれない。)
913名称未設定:2006/05/06(土) 04:44:54 ID:5aaSsuev0
>>901
いろんなトラブル

kwsk
914名称未設定:2006/05/06(土) 07:34:25 ID:KAvMslIF0
kwskいうと、
起動時のトラブル。途中でフリーズしたり、再起動のメッセージが出たりする。
PCのromが入ってるPCカードがAGPスロットに入ってるとOSX(Pather)の起動がブルー画面までしか進まない。
9200のv127などのように特定なカードでは正常にクロック調整できなくて最悪カードを壊します。

カードの動きはノイズ以外の怪しい動きが出るときまずATIccelerator IIを外してみること。
915名称未設定:2006/05/06(土) 07:50:03 ID:5aaSsuev0
>>914
なるほど、知らなかったよありがと。
916名称未設定:2006/05/06(土) 08:47:25 ID:qBWENYZ80
DA466(1.2GHz)、OS10.3.9にて、Rage128からRadeon9700書き換え版に交換したのですが、
どの程度速くなってるのか知る方法ってありますか?
文字のにじみがなくなったり、Exposeがキビキビ動いたりくらいしか体感できないのですが、
ここにいらっしゃる方達はどのようにして確認しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
917名称未設定:2006/05/06(土) 09:15:44 ID:hahVyXAd0
ゲーム。手っ取り早くならchimeraスクリーンセイバー。
初めて見たときは感動した。
918名称未設定:2006/05/06(土) 09:38:35 ID:+IKvipDt0
tigerにしてみるw
919名称未設定:2006/05/06(土) 09:45:52 ID:yLOb7hVN0
>>909
アダプタのジャンパピン切り替えで1024×768固定モードにしてみる。
それでも無理ならソフトウェア的な問題じゃない?初期設定を一度捨ててみるとか。
920名称未設定:2006/05/06(土) 12:36:18 ID:yJKth9pL0
>>911>>912>>919
ありがとうございます。2種類のアダプタといくつかの設定で試してみましたがだめでした。
システムソフトウェアの再インストールもしていますが変わりません。
やっぱり6.0.7以前のシステムソフトウエアでないとだめなのかも知れません。
921名称未設定:2006/05/06(土) 13:20:41 ID:CcD//WRe0
しかしxhs8691 (1182)出品のCube用GeForce6200は
出せばすぐ落札だな..xhs8691 (1182)の思うつぼ.

落札した数名はアホ丸出しだね.終了日までまって安く入札すればいいものを..
そのため最低落札価格も2000円上がっちゃったよ.数ヶ月後には本家泥棒
複数出品で価格もこなれるかな..
922名称未設定:2006/05/06(土) 13:49:02 ID:xl8WcAAk0
>>921
そんなに欲しいのか。

923名称未設定:2006/05/06(土) 14:35:02 ID:KAvMslIF0
先に出品した緑基盤のカードじゃなくなってるよ。
今のはstrangedogsのものとそっくりだ:
http://strangedogs.proboards40.com/index.cgi?board=sale&action=display&thread=1141161821
まずこのカードを探さないと。
924名称未設定:2006/05/06(土) 16:47:00 ID:/F7OikZq0
ポリタンク筐体でこれ使ってる人いる?
ttp://zaward.co.jp/zav02-ati1rev.2.html
前レスでMDDには付かないってカキコあったんだが・・・のせたいのはDAです。
925名称未設定:2006/05/06(土) 18:38:29 ID:OmJNjMJ00
外形寸法 218.5mm x 100mm x 40.5mm

無理
926名称未設定:2006/05/06(土) 18:47:08 ID:AuvrpWmL0
>>924
AGPで使ってるよ。
12cmファンのフィンとギリギリ干渉するけどチャンと閉まるよ。
あと、PCIバスは一つつぶれるけどね。
927名称未設定:2006/05/06(土) 19:17:44 ID:EWvgrYLR0
ドザの自作スレっぽくなってきたな
どれほどの恩恵が受けられるんだろうか?
むなしくなってきた
928名称未設定:2006/05/06(土) 21:33:14 ID:d1omJndR0
EIZOのFLexScan LCD
の24.1型のモニターをG4/AGPで使用する場合
最適なビデオカードは何がお勧めでしょうか?

コネクタがDVI-I 29ピンですが、
G4のビデオカードは標準ATI ragePro128(ADC)
なのですが、変換コネクタを使用すれば
標準のビデオカードでも使えるのでしょうか?

OS9起動にはこだわっていません。
よければお知恵をお貸しください。
929928:2006/05/06(土) 21:36:01 ID:d1omJndR0
すいません、購入予定の液晶は
FlexScan S2410W です。
930名称未設定:2006/05/06(土) 22:04:44 ID:Nw7C2VFo0
すいません、教えてください、Aopen Aeolus 6600GT(D端子による出力の機能あり)を今日買ってインストールしたのですが、ドライバーのインストールがすんでもTV側が白黒になってしまっていてちゃんと映りません
何をどう設定すればよいかわかりません、よろしければ教えてください。
931名称未設定:2006/05/06(土) 22:10:27 ID:FAdx5NUr0
932924:2006/05/06(土) 22:11:04 ID:/F7OikZq0
>>926
ありが?ォ。試してみるよ。
933名称未設定:2006/05/06(土) 22:14:51 ID:dHrejxPt0
>>928
ADC-DVI変換コネクタも結構なお値段するし、それよりはヤフオクでRADEON 9000 Proあたり探して見ては?
DVIの1920×1200はちゃんとサポートされてるし。

>>930
板違い。
934名称未設定:2006/05/06(土) 22:17:06 ID:dHrejxPt0
ところで

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33082661

>諸般の事情によりこの商品(GeForce4 Titanium4600 for Mac)の出品は最終になるかと思います

諸般の事情キタ────
935名称未設定:2006/05/06(土) 23:07:21 ID:eoysRGoE0
>>928
http://www.ati.com/products/faqs/macrage128faq.html
これ読むと多少は参考になるかも。どうも FAQ を読む限りアップル純正 Rage128 で
1920*1200 は無理っぽい。1680*1050(S2110W)はアナログならばちゃんと表示されるのを
確認してるんだけどね(ADC to DVI は試してないので分からない)。

>>931
自作 PC 板池。

>>933
アップルストアで売ってる「Belkin ADC-DVI Connector」は 3,780 円なんだがそんなに高いか?
DVIator と混同してる?
936933:2006/05/07(日) 00:47:47 ID:0aLDMymp0
>>935
いや、アダプタにあの値段出すんならDVIキッチリ動く、そこそこのカードに買い替えた方が幸せになれるかな…と。

オクでRADE9000が(多分)1万チョイ位、ファンレスで扱い易そうだしRAGEよりは確実に快適になる(特にOS X)しでいいかな、と思った次第です。
937名称未設定:2006/05/07(日) 01:42:34 ID:5IHmL/rh0
>>928
ADCじゃなくVGAだろボケ、VGA-DVI-Iケーブルでオケ(っw
ADCなRage128なんて(ry
938名称未設定:2006/05/07(日) 03:41:19 ID:XEUph5990
>>937
製品仕様よく見ろ、VGA→DVI-Iケーブルなんか無いし
>>928 はGBEの勘違いだと思うが、AGPのRAGE 128 ProはDVI-I付いてるし
939名称未設定:2006/05/07(日) 04:26:02 ID:98FlhTiZ0
>>938
AGPのRAGE 128 ProはDVI-Dと思う。
DVIポートからアナログVGA信号が出ないタイプ。
940名称未設定:2006/05/07(日) 04:40:46 ID:E9Oh4zeV0
PCI-Eのハーフサイズのグラボを知ってる人います?
いろいろ探しても見つからない
941名称未設定:2006/05/07(日) 05:29:12 ID:vYXA00te0
>>938
モノ知らずハケーン(っw
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/display/ad-d15ftdvm/index.asp

G4/AGP標準のRage128にはアナログVGAのみだタコ
942名称未設定:2006/05/07(日) 05:50:13 ID:nPxsh8vN0
>>938
製品仕様よく見ろ、VGA→DVI-Iケーブルなんか標準でS2410Wに添付されてる。
943名称未設定:2006/05/07(日) 05:56:08 ID:k4Nx8h9h0
ケンカするなよー。
ぼく1999年に、AGP(M7629J/A)+Apple Cinema Display 22"(DVI)をセットで勝ったけど
DVIで繋いだよーATI RAGE 128 PRO。
それには、32bppで1900x1200までサポートって書いてあるよ!
944名称未設定:2006/05/07(日) 06:16:46 ID:4/DIZpc+0
>>928
まとめ
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58692

VGA…S2410W標準添付ケーブルで接続
DVI…S2410W標準ケーブルで接続
ADC…G4添付(または別売)のADC-VGA変換アダプタ経由+S2410W標準添付ケーブルで接続
   または別売のADC-DVI変換アダプタ経由+S2410W標準ケーブルで接続

コネクタの形状はリンク先を見る事。
945名称未設定:2006/05/07(日) 06:29:01 ID:F+KcdYZW0
最近、情報の確認もせずに書き込む瞬間湯沸かし器ヴァカが多い件について。
946名称未設定:2006/05/07(日) 07:24:21 ID:LJwpjt8g0
そうそう、ハイブリッドの9600も買ったんだけど、G5に標準装備だった
NVIDIA GeForce FX 5200 Ultra (64MB DDR SDRAM)Mac Edition
これって何か使い道ないかな?みんな大事に保管してんの?

ttp://www.vintagecomp.com/room/mactune/special/8xAGP/8xAGP.html
3ピン11ピンの処理してスロットに干渉する部分を削ればDAで使えるかな?
947名称未設定:2006/05/07(日) 08:15:37 ID:98FlhTiZ0
短期的に使えるが、長い目で見るとDAのAGPスロットはいつか逝かれると思う。
しかも、所詮64MBのFX5200だし、コアイメ対応といっても「ガタガタ」な対応だからな。
948名称未設定:2006/05/07(日) 09:24:27 ID:5raTURsh0
流れぶったぎってすいません。
Radeon 9200 を"ATIccelerator 2"で弄る場合の初期値知ってる人居たら教えてください。
今こういう状況。

1. Radeon 9200 を "ATIccelerator 2"でクロックアップ。
2. あげすぎるとやばいことを知る。
3. 元に戻そうにも初期値を覚えてない。

ATIcceleratorの状況は以下です。
Processor 249.75MHz
Memory 190.13MHz

あげまくりんぐ..orz
弄る場合は10%うpくらいが相場なんですか?
949名称未設定:2006/05/07(日) 09:38:15 ID:Jk4KehTR0
DDR SDRAM 4.0ns Memoryなら
Processor 249.75MHz
Memory 249.75MHz
でいいんじゃないの?

>948
950名称未設定:2006/05/07(日) 09:54:23 ID:5raTURsh0
>>949
Processorは249.75MHz以上に変えれないんですが、Memoryは190.23MHz以上にできないです。
もしかしてこれでいいの?
951名称未設定:2006/05/07(日) 10:43:30 ID:Jk4KehTR0
これは、PC用Radeon9200LE版をMac版へ書き換えたの?
ならばコア/メモリ=250/200MHz理解できるけど
情報少なすぎで答えられません
>950
952名称未設定:2006/05/07(日) 11:00:21 ID:5raTURsh0
>>951
>>情報少なすぎで答えられません
すいません、ちゃんと書きます。

eMac 1.25Ghz
GPU : Radeon 9200
ATIccelerator 2 とRadeon 9200 の情報
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060507105423.jpg

1. Radeon 9200 を "ATIccelerator 2"で弄る。"Processor"、"Memory"をあげまくる。
2. あげすぎるとやばいことを知る。
3. 焦って下げまくる。ディスプレイがおかしくなる。
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060507104912.png
4. びびって再起動。表示は直る。 ←いまここ

ATIccelerator 2で弄った値があがりすぎでないか、GPUがあぼーんしないか不安。
ATIccelerator 2で弄った"Processor"、"Memory"の値を初期値に戻したい。
が、初期値を覚えていないので、解る人がいたら教えて欲しいのです。
953名称未設定:2006/05/07(日) 12:12:20 ID:Jo0FvgVf0
こらダメかもわからんね
954名称未設定:2006/05/07(日) 12:17:36 ID:TV70Xfcp0
外せばいいじゃないか
955名称未設定:2006/05/07(日) 12:19:00 ID:R9sBYJDC0
下げすぎても正常表示されない場合があるから
いっそのことアンインスコしたら?
956名称未設定:2006/05/07(日) 12:28:15 ID:CiTUs6wd0
>>952
初期値への復帰ボタンとかあっただろ。

あとはPRAMクリアして祈ってろ。
957名称未設定:2006/05/07(日) 12:39:05 ID:5raTURsh0
ATIccelerator 2 のアンインスト、PRAMのクリアをします。
GPU壊れてもセーフで起動してメール程度ならでき。。ますよね。

つうかぶっちゃけ Set custom frequencies at login にチェックさえ入れてなければ
いいんじゃないかと思ってる俺がイル。

>>初期値への復帰ボタンとかあっただろ。
どこにすか。。
958928:2006/05/07(日) 12:40:12 ID:2e6ys2950
>>933
DVI Extractor2という物がありますが、こちらはDVI-D対応でした。

>>935
標準カードではディスプレイの能力を発揮できないみたいですね
サイト先大変参考になりました。ありがとうございます。

>>936
まずカードを購入するか、Macそのものを買い替えた方が良さげですねorz
ヤフオクで探してみます。

>>944
わざわざまとめて頂いてありがとうございました。
959名称未設定:2006/05/07(日) 12:52:24 ID:CiTUs6wd0
>>957
パネル右下にボタンなかった?
960名称未設定:2006/05/07(日) 12:55:43 ID:CiTUs6wd0
>>959
すまん、現状見てなかった。上のカキコは忘れてくれ。
961名称未設定:2006/05/07(日) 12:56:41 ID:5raTURsh0
>>959
!!!!111!!
あれって初期値への復帰だったんですか。
てっきり周波数弄った後、"適応"みたいな意味で押すものかと思ってた。。
じゃ、じゃあこの状態で無問題ですよね。
962名称未設定:2006/05/07(日) 12:57:59 ID:5raTURsh0
>>960
orz
963名称未設定:2006/05/07(日) 13:02:29 ID:5raTURsh0
PRAMのクリア、NVRAMのクリア、ATIccelerator 2のアンインスト、これだけ
やったからもういいや。
だめならだめでマック離れします。。
どうもお騒がせしました。
ATIccelerator 2なんか大嫌いだ ウワアアアアンヽ(`Д´)ノ
964名称未設定:2006/05/07(日) 14:18:55 ID:CiTUs6wd0
>>963
今の状態でデフォルトの値に戻ってるわけでしょ?
もしそれで不都合でてるのなら、チップ自体に不具合が出てる可能性もあるだろうし。

eMacという商品の性質を考えた場合、クロックうpの余地は少ないと思うんだ。

Mac離れするのは寂しい限りだが、中古のG4/QSあたり買って遊んでみるのも一興かもしれん。
965名称未設定:2006/05/07(日) 14:46:20 ID:98FlhTiZ0
>>963
俺のカキコ(901、914)を前もって読めばこんな羽目にならなかったのに・・・
安易なソフトチューニングは危険!
966名称未設定:2006/05/07(日) 14:47:01 ID:6iiZVxkc0
ATIccelerator 2、設定に関係なく入れてるだけで画面乱れたときがあった。クロック下げまくっても駄目。
Herculesの8500LE積んだ時だったかな。削除したら解決した。

スリープ出来ないカードだったから結局GF2MXに戻したけど。
967名称未設定:2006/05/07(日) 14:58:58 ID:4J6R6ZBQ0
>Herculesの8500LE積んだ時だったかな。

これって128MBモデルでしょ..
8500は基本的に64MB版しか正常動作しないみたいだよ.以前にATI純正8500-128MB版を
書き換えしたけどシングルモニターのみかつDVD再生は純正プレーヤーでできない問題が発生.
8500は64MB版しかMac Editionが出なかったためRom Ver.126or227等の最新版でもだめでした.

8500-128MBが対応していないのは、あのxhs8961でさえ64MB版しか出品していないのが良い証拠.
それと書き換え品は出来るだけ純製品を使ってPCにて書き換えたほうがいいみたい.
968966:2006/05/07(日) 15:17:16 ID:6iiZVxkc0
いや、64MBだったよ。PantherでDVI出力できてた。
969名称未設定:2006/05/07(日) 15:53:13 ID:MqMrvmns0
>>948

うちのはラデオン9200の初期値が

1.プロセッサが249.75MHz

2.メモリが200.25MHz

だよ

http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060507155236.png

メモリが190.23MHz以上にできないって、何かおかしいんじゃないかな
クロック、メモリ共に20%ほどあげても大丈夫だったけど(効果の方はアレとしてw)リスク高いし効果ない
まあ5%から10%増しでストップしとくのがいいんじゃね、クロックアップ耐性の個体差もあるだろうし
970名称未設定:2006/05/07(日) 16:02:57 ID:MqMrvmns0
>>969
追加
すまん、eMacじゃなくて予備機のPCIに刺した9200だから仕様が違うみたいだったorz

http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060507160211.png
971名称未設定:2006/05/07(日) 16:12:13 ID:98FlhTiZ0
MacminiやeMacに搭載された9200GPUチップですが、romのバージョンも違うし、定格のメモリクロックは190Mhzです。
熱耐性を考えた設計だと思う。
972948:2006/05/07(日) 16:20:03 ID:IM1mql5J0
一次は表示が乱れてびびったけど、現在は普通にうごいとります。
さっきゲームもやってみたけど、いつも道理遊べました。
たぶんこれでダイジョブ。
もう懲りたのでGPUは弄りません。
みんなわざわざありが?ォ。
973名称未設定:2006/05/07(日) 20:34:33 ID:bZZ8d4IB0
>>923
GALAXYの6200AがCubeにサイズ的にはピッタリなんだけど
秋葉で探せばあるかも。
メモリのタイプが違うんでだめかな。DDR2じゃないとBIOS合わないかな。
974名称未設定:2006/05/07(日) 20:39:57 ID:jIFGv5tr0
そのBIOSはどっから入手するのかね?
975名称未設定:2006/05/07(日) 20:51:10 ID:0aLDMymp0
6200A探してる人
ハッケソしたよ。

ttp://www.newegg.com/Product/Product.asp?Item=N82E16814143040

BFGかぁ。日本には入ってなさそう。個人輸入かな?
976名称未設定:2006/05/07(日) 20:55:10 ID:98FlhTiZ0
>>973
秋葉でGALAXYの6200AをゲットしBIOSを待つだけか

>>974
俺も知りたい。
977名称未設定:2006/05/07(日) 21:02:23 ID:bZZ8d4IB0
Yahooの出品のやつはBFGじゃないよね、
あのヒートシンクのファンのラベルはGALAXYぽいんだけど。
肝心のBIOSはTomJapanに頼むか、オクの物から。
でも2万払ってCubeに付けてもあんまり意味ないかな。
よっぽどCube好きじゃないと。
CorDuoのMini買ったほうが利口かも。
978名称未設定:2006/05/07(日) 21:05:59 ID:jIFGv5tr0
いっそのことプレーンなBIOS公開して各自に6200への改造と調整やらせたらxhsさん?
再起不能JUNK6200続出w
979975:2006/05/07(日) 21:09:03 ID:0aLDMymp0
>>977
ttp://img199.auctions.yahoo.co.jp/users/5/7/4/5/xhs8691-img600x450-11466986816200gcbe2.jpg
ttp://images10.newegg.com/NeweggImage/productimage/14-143-040-07.JPG

いや、こいつは明らかにBFGかと。クーラーは何故か交換してあるw

まぁこいつ付けてもOS 9がウンコになるしminiに移行した方が利口、ってのには漏れも同意。
980名称未設定:2006/05/07(日) 21:25:17 ID:98FlhTiZ0
ファンだけ交換して他の転売者を惑わすつもりだ。
誰かIntelのmini持ってる?
ビデオ性能をXbenchなどで計って報告ヨロシク。
981975:2006/05/07(日) 21:41:18 ID:0aLDMymp0
>>980
ドゾー

Results 62.47
 System Info
  Xbench Version 1.2
  System Version 10.4.6 (8I1119)
  Physical RAM 512 MB
  Model Macmini1,1
  Drive Type ST96812AS
   CPU Test 54.52
    GCD Loop 177.07 9.33 Mops/sec
    Floating Point Basic 57.05 1.36 Gflop/sec
    vecLib FFT 33.57 1.11 Gflop/sec
    Floating Point Library 49.00 8.53 Mops/sec
   Quartz Graphics Test 49.99
    Line 43.54 2.90 Klines/sec [50% alpha]
    Rectangle 45.94 13.71 Krects/sec [50% alpha]
    Circle 47.94 3.91 Kcircles/sec [50% alpha]
    Bezier 68.11 1.72 Kbeziers/sec [50% alpha]
    Text 50.65 3.17 Kchars/sec
   OpenGL Graphics Test 165.59
    Spinning Squares 165.59 210.06 frames/sec
   User Interface Test 41.95
    Elements 41.95 192.53 refresh/sec
982名称未設定:2006/05/07(日) 21:49:07 ID:98FlhTiZ0
即レスありがとう。
OpenGLの結果は凄いですね。6800Ultraの1.6倍か。
983名称未設定:2006/05/08(月) 10:15:26 ID:CnlHsmeD0
Tomeさんもこのスレをチェックしてるのかね。
自加工品を転売なんて止めて、ここの住人を
救済してやればいいのにね。
984名称未設定:2006/05/08(月) 11:27:28 ID:lA1tDhVd0
>>983
見ているだろうけどそう単純な話ではないと思う

変犬の常連との付き合いもあるだろうし、
特定の板の住人だけ救っても情報が漏れるだけで
なんのメリットもないよ

ここの板が発のオリジナルの技ってほとんどないじゃん
このスレのアクティビティーをあげていくのがまず初めだろうと思う
985名称未設定:2006/05/08(月) 11:41:44 ID:LyNpxe/M0
>>984
いいこと言いますね。

ちなみに一つの改造BIOSを完成させるのに費やす時間・・・数百時間、
AGPスロットの抜き差し回数数百回、書換失敗によるジャンクカード数十枚、
そこまでして作ったものを手にした他人がひょいと書換えてオクで販売・・・
そりゃ不特定多数を救済ったって無理な話でしょ。ちなみに俺はtomeさんじゃないよ。
986名称未設定:2006/05/08(月) 11:57:17 ID:CnlHsmeD0
想像乙。改造ROMを開発したのはGOTOH氏じゃなかったけ?
それと俺はあくまでこうだったらいいなと言う思いで書いただけ。
987名称未設定:2006/05/08(月) 20:27:41 ID:WC4eWw1Z0
まぁ、普通にショップで金出して買えよおまいら
988名称未設定:2006/05/08(月) 21:28:08 ID:IhMxy9300
問題はショップで買えるものならいいけど。
989名称未設定:2006/05/08(月) 22:51:54 ID:9gSWbG5p0
今更だが>>741
FXシリーズって旧Voodoo系が源流だし(番号も引き継いでる)。
Mac OS XがNeXTの後継OSみたいなもんだ。
990名称未設定
>>989
Voodoo4 PCIもってるんだけど、
OS Xで使えない事もないんだけど、
アクセラレーションが効きません。

誰かドライバ書いて。