おまえら俺に命令してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
夏休みの暇な時間を使ってソフトウェアを作ろうと思います。
どうせ作るなら、人のためになるものを作ろうと思うので、
要望等をお聞かせください。

皆様の意見を参考に、オープンソースなソフトウェアを作り
macを盛り上げたいと思います。
2名称未設定:2005/08/13(土) 11:20:26 ID:cMDwNoof
とりあえず死んでください。これは命令です。
3名称未設定:2005/08/13(土) 11:21:12 ID:P5JIW4XK
>>1
MacOS 10.5を作ってくれ
4名称未設定:2005/08/13(土) 11:21:41 ID:E8C3J4yO
>>1よ、起動せよ!
5名称未設定:2005/08/13(土) 11:22:07 ID:XINH93PA
おぶじぇくとしーでハローワールドを、ぜひ
6名称未設定:2005/08/13(土) 11:22:15 ID:dCQXPNXT
>>1
カップラーメンタイマーwidgetを作ってくれ
全製品網羅で固めからやわらかめまで
7名称未設定:2005/08/13(土) 11:22:53 ID:Aat32iPH
にぎりめしを作ってくれ
8名称未設定:2005/08/13(土) 11:27:42 ID:o6O6/9pn
ビラビラみえてるwidget
9名称未設定:2005/08/13(土) 11:30:30 ID:OVw9TEf4
ドラッグシングとシェープシフター
10名称未設定:2005/08/13(土) 11:30:42 ID:YrmKwj/A
>>1
昼飯買ってきて。
11名称未設定:2005/08/13(土) 11:39:10 ID:1/s3LgWZ
おかねください。
12名称未設定:2005/08/13(土) 11:39:19 ID:0sIEtZho
子猫が六匹産まれたから名前考えて。オス2匹メス4匹なんでヨロシク。
13名称未設定:2005/08/13(土) 11:42:09 ID:/ekew9Lw
>>12

オス1号にオス2号。
メス1号にメス2号そしてメス3号でとどめのメス4号。


....
14名称未設定:2005/08/13(土) 11:43:01 ID:aANUv9NE
>>12
写真ウプ。
15名称未設定:2005/08/13(土) 11:43:02 ID:JxHD42uR
(ToT)
16名称未設定:2005/08/13(土) 11:43:37 ID:xejwDwrL
>>1
衆院選挙までのカウントウィジェットお願い。
17名称未設定:2005/08/13(土) 11:43:56 ID:Aat32iPH
>>15
素晴らしいソフトウェアが出来そうだね
18名称未設定:2005/08/13(土) 11:44:53 ID:JxHD42uR
おまえらスレタイだけじゃなくて、
>>1を読めーーーー!!
19名称未設定:2005/08/13(土) 11:45:01 ID:cRq6kOmP
まず>>1のスキルレベルを書いてくれ
何が出来る?どんな言語を触った事がある?どんなAPIを使った事がある?
それが分からんと要望を出そうにもはじまらん
20命令待ちプログラマ:2005/08/13(土) 11:46:59 ID:JxHD42uR
カウントダウンウィジェットってニーズありますか?

◯月△日×曜日(ABCの日)まであとX日
って表示するウィジェット作ろうか?
21名称未設定:2005/08/13(土) 11:50:46 ID:9tksMFzW
>>20
ここでボケて!のAAや、ぽこたんのAAを使ったのきぼん
22名称未設定:2005/08/13(土) 11:51:14 ID:Aat32iPH
>>20
そんなものよりも、衆院選の結果を予測するソフトを作れ
231:2005/08/13(土) 11:56:47 ID:JxHD42uR
>>19
言語
CからC#からJavaからC++あたり

MacのAPI
ほとんどわからないorz

Mac歴
2ヶ月
24名称未設定:2005/08/13(土) 11:57:14 ID:xejwDwrL
>>1
フォトンマッピングとレイトレーシングとラジオシティとHDRレンダリングを
同時にリアルタイムでこなす新鋭レンダーが欲しいです。
251:2005/08/13(土) 11:57:34 ID:JxHD42uR
Macだと言語は何を使うのがいいんでしょうか?
261:2005/08/13(土) 11:58:27 ID:JxHD42uR
>>24
未開拓のアルゴリズムは無理ぽorz
フォトンマッピングの本買ってチョ
27名称未設定:2005/08/13(土) 11:59:35 ID:Aat32iPH
>>25
objectC
281:2005/08/13(土) 12:01:08 ID:JxHD42uR
ObjectiveCですか、なるほど
29 ◆KWHazukiWI :2005/08/13(土) 12:03:29 ID:LfXBrDe6
>>1
Windows 用の Web フィルタリングソフト、The Proxomitron の Mac OS X 版を作ってクリ。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/〜tengu/proxomitron/
30名称未設定:2005/08/13(土) 12:03:30 ID:o6O6/9pn
じゃ、とりあえず渋谷行ってびらびら撮影してこい
31名称未設定:2005/08/13(土) 12:05:06 ID:OVw9TEf4
Macようの最強の2chブラつくって
どれもコレも中途半端だから
32名称未設定:2005/08/13(土) 12:05:51 ID:cRq6kOmP
OK まず一行たりともコードを書く前にAppleのサイト行って
ヒューマンインターフェースガイドライン(HIG)を読破すべし
英語だけど隅から隅まで読破すべし
読み終わったらもう一回頭から終わりまで読破すべし
Macのアプリケーションを作る際にHIGは絶対に外せない
これを守らずしてアプリを作っても
一目見て唾を吐かれて無視されて打ち捨てられると思ったほうがいい
それだけ他OSと比べてユーザーの目はインタラクションデザインの質にうるさいから
331:2005/08/13(土) 12:12:14 ID:JxHD42uR
>>29
これって用途はなんなんですか?
ポップアップブロックはもうブラウザについてるし・・・
ニーズあるのかな?

>>31
2chブラウザ面白そうですね。
ソース公開してるのってありましたっけ?
datの読みの仕様がようわからんとです。

>>32
なるほど、macはデザイン重要ですもんね。
読んでみようと思います。
34名称未設定:2005/08/13(土) 12:15:16 ID:0zclHIPq
>>1
調教を受ける時には、
きちんと心の準備(覚悟)をしてくるのが最低の心構えです。
雰囲気を盛り上げるのも、自分の責任で行いなさい。
今日は罰として、ショーツの中央をくるくるひねったまま、
割れ目にしっかり喰い込ませて履き続けるように。
後でどんなに気持良かったか、報告を忘れないように。
いいね?

っていうレスが欲しかったんじゃないのかとスレタイから推測してみる
35名称未設定:2005/08/13(土) 12:16:41 ID:QhhoeSkQ
>>1

Mac用Winnyを作ってくれ。俺がWinで羨ましいのはそれだけだ
361:2005/08/13(土) 12:16:55 ID:JxHD42uR
いや、それは微妙w

マクーな人達はどんなアプリを必要としてるのかなぁーと。

37名称未設定:2005/08/13(土) 12:17:23 ID:o6O6/9pn
なんだよ、なんかマジっぽいな
だったらnyしかないだろ、みんながのぞんでいるものは
381:2005/08/13(土) 12:21:47 ID:JxHD42uR
nyは無理w
でも合法なP2Pアプリならいいかも

例えばテキストオンリーとかね
39名称未設定:2005/08/13(土) 12:23:19 ID:Aat32iPH
>>38
君はMac板発の逮捕者になりなさい。
40名称未設定:2005/08/13(土) 12:38:46 ID:OgZ3lFRg
100%あたる天気予報ソフト
41名称未設定:2005/08/13(土) 12:46:55 ID:QhhoeSkQ
>>みんな
>>47>>1のために空けておいてくれ

>>1 
君が>>47にすべきレスは分かってるな。
↓ コレをコピペしてもいいぞ
「暇なんでwinnyみたいだけどマカー向きのファイル共有ソフトつーのを作ってみるわ。
もちろんMacネイティブな。少しまちなー」
42名称未設定:2005/08/13(土) 13:13:04 ID:o6O6/9pn
まぁ、47になるつもりがないんなら
いますぐ削除依頼してください
43 ◆KWHazukiWI :2005/08/13(土) 13:13:05 ID:LfXBrDe6
>>33
ページに埋め込んである広告なんかを消したりできます。使いこなせば結構便利。
定義ファイルは正規表現とかを使いこなして、自分で作らなきゃダメですが…
44名称未設定:2005/08/13(土) 13:27:17 ID:n916/yHa
>>43
火狐使えば済むだろ。そう言う機能拡張があったはず。名前忘れたけど。
45名称未設定:2005/08/13(土) 13:47:05 ID:/ekew9Lw
夏休みって事は学生さんかな?

命題が欲しいわけね。
じゃー、こういうのどうかな?

Macのオペレーションはマウス操作を基本としている。
Macの開発時はキーボードの排除を迄を考えられていた。(提案者はジョブスだよ)
しかし、Macの開発会議でキーボード排除を全面却下された。
その名残がソフトキーボードである。

ここで、逆に物理的なデバイスのマウスを全面排除としたばあいどうなるか?
ソフトマウスは可能か?(TAB移動ではなく、マウスのポインタとその動作は継承)

46名称未設定:2005/08/13(土) 14:15:13 ID:GYweQ9q+
メールソフト作ってくれよ
Macにはフリーで軽いメーラーないし
47名称未設定:2005/08/13(土) 14:39:59 ID:u0jEUIBr
もうだめぽ
48名称未設定:2005/08/13(土) 14:45:19 ID:HUXsRAog
47氏・・・
49名称未設定:2005/08/13(土) 14:46:02 ID:z3+rYT8J
WMV9のaviにも負けない動画再生アプリ

および

aviutlみたいな動画エンコアプリ
501:2005/08/13(土) 14:55:09 ID:JxHD42uR
47とられたw

>>43
proxyで間に挟まって、テキスト処理するだけなら簡単なんで作りまひょーか?
fire foxじゃ無理だったような。

例えば、proxyで挟まっておいて、
P2Pで他の人と通信して、更新されたサイトを通知するとかどうでしょ?

>>45
なるほど。
そろそろ、マウス以外のインターフェース欲しいですよね。
キーボードって枠で考えるより、もっと広い視野で考えた方が面白い気もしますが、
それだとソフトだけじゃどうにもならんかorz

>>46
Mailでいいんじゃ?
511:2005/08/13(土) 14:56:54 ID:JxHD42uR
動画再生はとてもじゃないけどWMVには勝てないorz

Java-COCOA Bridgeは今後無くなっちゃうんですね。
残念です。

まあ、objective-cでもいいんですが
移植性悪いですよねぇ(><)
521:2005/08/13(土) 14:58:16 ID:JxHD42uR
macってフリーのFTPありましたっけ?
FTPの需要がそもそもないかw
53名称未設定:2005/08/13(土) 15:01:19 ID:2XwPAGyO
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/13807-5946-1-1.html

こんな感じの静止画ブラウザきぼんぬ
54名称未設定:2005/08/13(土) 15:01:33 ID:HUXsRAog
フォルダ内の画像をまとめてフルスクリーン表示。
↓で次の画像を表示、deleteキーで表示中の画像削除&次の画像表示、
←で表示中の画像を任意のフォルダAへ移動&次の画像表示、
→で表示中の画像を任意のフォルダBへ移動&次の画像表示・・・
みたいなのが欲しい。

ついでにいうと「フォルダ内の画像をまとめてフルスクリーン表示」する前に
全部のファイルのhashを調べるとかして
名前が違うだけで中身は同じっていう画像を削除してくれる機能も欲しい。
55名称未設定:2005/08/13(土) 15:02:16 ID:HUXsRAog
>>52
いろいろあるよ。
56名称未設定:2005/08/13(土) 15:02:58 ID:QxA/RjGD
ファインダやコマンドラインでできちゃうからね。
ちゃんと萌えるTigerたんとか作ったらどう?
57名称未設定:2005/08/13(土) 15:03:59 ID:HUXsRAog
・・・無理だと思うけれど、
洞窟物語みたいなゲームもきぼん・・・
58名称未設定:2005/08/13(土) 15:05:20 ID:jcH3IZGE
Cyberduck が評判良いかな?
ドネーションだけど。
そのほかにも結構ある。
59名称未設定:2005/08/13(土) 15:23:50 ID:HUXsRAog
各球団のスコアボードを表示するwidget
60 ◆KWHazukiWI :2005/08/13(土) 15:37:51 ID:LfXBrDe6
>>50
それなら希望w
多少のシェアフィーは払うかもしれない。。。
61名称未設定:2005/08/13(土) 15:48:40 ID:87SRphp3
ストリーミング動画を簡単に落とせるソフトをおねがい
62名称未設定:2005/08/13(土) 15:58:48 ID:uD2FWoRm
irfanviewみたいのがほしい。
63名称未設定:2005/08/13(土) 16:00:07 ID:YOGSHnuG
>>1
激しくガイシュツだと思うが、死ね。
64名称未設定:2005/08/13(土) 16:53:47 ID:e6LrjMBJ
ネタかと思ったら以外と良スレ
期待してるよ
65名称未設定:2005/08/13(土) 17:20:09 ID:6dgOTfC7
WindowsにあるGetASFStreamみたいなソフトお願いします。
661:2005/08/13(土) 18:07:22 ID:JxHD42uR
>>60
お金はいらないっすよー
とりあえず検討してみますね。

コードネーム:Personal Proxy on P2P (P4)
ブラウザとネットの間に挟まっていろいろやってみる。
ケータイフルブラウザにも似てる。
疑似高速化(まずキャッシュを表示しといて、差分があれば新しいのを表示する)なんてのもできそう。
671:2005/08/13(土) 18:12:35 ID:JxHD42uR
>>53
静止画ブラウザ発想は面白いですけど
たぶんF10でいいかと思うのですが。

>>57
ゲームは面白いですが、
一人でやるのはちと厳しいかもです。
新しいコンセプトのゲームであれば挑戦しますが、
既存ゲームのリメイクはパスで。
681:2005/08/13(土) 18:17:48 ID:JxHD42uR
>>54
画像整理用ソフトですね。
ファインダーでアイコン化してやるより
そっちの方がいいんでしょうか?
69名称未設定:2005/08/13(土) 21:10:04 ID:LhiBM6pm
フリーのエレキギターチューナー作ってほしいっす!
音がポ〜ンと出るやつじゃなくて、入力した音を判断するやつ。
widgetだと最高!
701:2005/08/13(土) 22:56:08 ID:JxHD42uR
>>69
http://www.geocities.jp/akamayu2/Pages/music.html
既にいろいろあるみたいです。

初フーリエに挑戦するのもありかも。
でも、グラフィックスがなぁorz

定期age
71名称未設定:2005/08/13(土) 23:03:48 ID:jr3exFYn
2chブラウザに俺も一票。
3ペインのオーソドックスなヤツをCocoaで作ってほすい。
ものすごくぶっちゃけて言うとマカエレがCocoaになったようなもの。
V2Cに近い機能強化を目指してくれればなおうれし。

大ざっぱな事がttp://age.s22.xrea.com/talk2ch/とか
ttp://monazilla.org/document/index.htmlに書いてあるけど
今でも通用するのかどうかはわからない。
72名称未設定:2005/08/13(土) 23:23:42 ID:Cu5h5CpI
Jane Doe Style 2.03みたいな2ちゃんブラウザ希望。
731:2005/08/13(土) 23:41:23 ID:JxHD42uR
16日までちょっと留守にしますm(_ _)m

>>71
どうもっす。その解説で行けそうです。
マカエレのページってあったら教えてください。
2chブラウザも面白そうですが、
いまいち自分の中で仕様がまとまらないんですよね。
誰かが仕様作りに協力してくれないとちと厳しいなぁ、というのが本音です。
というわけで、プロジェクトマネージャー募集中です。
(仕様策定と実装優先順位)

コードネームは何にしよう??

(クライアントよりサーバーに興味があったりして)
74名称未設定:2005/08/13(土) 23:59:06 ID:cCQss2dl
2chブラウザはメンテが大変そうだけど
夏休み終わっても暇あるの?
75名称未設定:2005/08/14(日) 00:08:43 ID:yXC80+/T
>>1はもう出てこない予感!
76名称未設定:2005/08/14(日) 01:31:00 ID:KaG4YILg
2chブラウザはp2(rep2)があるし要らないよ・・・
別のがいい。
77名称未設定:2005/08/14(日) 01:31:48 ID:KaG4YILg
しかし、>>1が戻ってくるころには
スレが落ちていそうだな。スレタイも悪いし。
78名称未設定:2005/08/14(日) 05:42:16 ID:00DhDkTE
じゃあげとく
79 ◆KWHazukiWI :2005/08/14(日) 06:56:54 ID:AgWPidTN
>>66
P4、期待してますヨ。
個人的には Proxomitron 互換で、それ用のフィルタが使えれば申し分ないです…
80名称未設定:2005/08/14(日) 07:02:56 ID:mFkN2sCI
Privoxyじゃ駄目なんすかい?
Proxomitronと完全互換というわけにはいかないけど…
81名称未設定:2005/08/14(日) 07:59:29 ID:3Vzbh7zh
p2厨uzzeeeeeeeeeeeeee!
82名称未設定:2005/08/14(日) 08:20:41 ID:m4kDP+i+
で、結局、新47氏は現れずかよ・・・
83名称未設定:2005/08/14(日) 08:38:54 ID:mFkN2sCI
というかだ 欲しいものはどれもこれも技術的に無理そうなのばっかりだ。

・オープンソース(BSD or LGPL)なDirectX 9互換3Dライブラリ
・Windows Media/RealのQuickTime用コーデック
・iPodでUIそのままでOGG/FLAC再生可能にするファームウェアハック

ホラ全部無理orz
84名称未設定:2005/08/14(日) 08:59:49 ID:7MNnsQg6
>>76
こういう事を書くからp2厨は、、
書き方がちょっと違うだけで印象が違うのに。。
85名称未設定:2005/08/14(日) 09:00:33 ID:7MNnsQg6
>>83
ん?WMVのQT用コーデックは海外シェアウェアであったんじゃ?
86名称未設定:2005/08/14(日) 09:11:12 ID:KUN8adgE
janeみないなのがほしいなあ
87名称未設定:2005/08/14(日) 09:15:38 ID:pDg8EBRB
2chブラウザは個人の好みが大きく出るだろ。
だから、そういうのはオープンソースのものを自分でいじればいいじゃない。
p2、バチスカ、ココモナはオープンソースでしょ。そして初心者が一番いじりやすいのはp2。
Safariで使えばCocoaと言えなくもないし、3ペイントとか好きにできるし。
あと>>71の言うようなのは74だとおもうけど、それじゃ機能不足とか?
88名称未設定:2005/08/14(日) 10:53:15 ID:7MNnsQg6
うわ言われて引っ込んでりゃいいのにさらに自己主張してるよ。。。
しかも書いてる事見ると実は自分にはCocoMonarとかBathyScapheいじる能力はなくてp2いじって上級者気分で喜んでるんじゃねーのかと。
p2以外イラネっていう自分の主張を振りまきたいだけなのに「個人の好み」だとか言ってるいやらしさがなんともバカ。バカバカバカ。どうしようもなくバカ。

いじればいいとか言うならお前さんがBathyScapheに画像閲覧機能とタブ付けてアップしてみてくれませんかね。w
そんな事言い出すなら何のソフトだって『自分で作れ』な話になるやんけボケが。
89名称未設定:2005/08/14(日) 11:10:39 ID:4M4ku7fh
なるほど、p2厨のフリをするとバカがひっかかるんだな。
今度俺も別のスレでやってみるよ。そのときはまたよろしく>>ID:7MNnsQg6
90名称未設定:2005/08/14(日) 11:14:06 ID:pNvGxjgX
91名称未設定:2005/08/14(日) 11:21:55 ID:7MNnsQg6
アホか。
お前が実際にp2使ってようがいまいが書いてる内容が厨だから苛々しとるんじゃボケが。
「〜厨」という形容はあくまでも書いてる内容に付くものと知れ。
「狂人の真似だと言って往来で裸踊りする香具師は狂人」って知ってるかボケ。
92名称未設定:2005/08/14(日) 11:24:05 ID:NeI6KgsR
どうでもいいから、さっさと>>1は何を作るのか決定してくれ。
スレが荒れるばかりじゃないか。
93名称未設定:2005/08/14(日) 11:25:32 ID:9BOexuXW
>>91
わかったから>>90のスレでやってくださいよ。
あなたのようにバカとかボケとか書く人は内容とは関係なく荒れるので。
94名称未設定:2005/08/14(日) 11:29:16 ID:7MNnsQg6
『火に油を注ぐ』って知ってるか?
流れ的にすでにこれ以上暴れそうにないやつに向かって
わざわざ挑発するやつって多いよな。
しかも自分は善意の第3者のつもりだったり、
高みから評価する立場のつもりだったり。
でも書いてる事は何の内容もないのな。w
95名称未設定:2005/08/14(日) 11:34:00 ID:3Vzbh7zh
Safariのタブで開いてる画像を全部保存してくれるアプリキボンヌ
96名称未設定:2005/08/14(日) 11:34:47 ID:MNwk+kXW
7MNnsQg6
語尾がすこしおとなしくなってますよ。
もうちょっと煽ってください。
97名称未設定:2005/08/14(日) 11:37:22 ID:7MNnsQg6
>>95
Automatorでそれっぽい事できなかったっけ?
98名称未設定:2005/08/14(日) 11:42:54 ID:xJmZkeq3
99名称未設定:2005/08/14(日) 11:44:09 ID:3Vzbh7zh
>>97
PantherなのでAutomatorは無いんです・・・
100名称未設定:2005/08/14(日) 11:55:12 ID:7MNnsQg6
>>99
タブで開いてるって、タブ1枚で画像1枚のURLを開いてる状態?
画像をFinderにドラッグ&ドロップで保存できない?
101名称未設定:2005/08/14(日) 11:57:05 ID:7MNnsQg6
やりたい事がもうちょっと詳しくわかれば
現存するソフトとかAppleScriptで対応できそうだけど。

あとFirefoxはダウンロード関係は便利だよー。
Down THEM Allっていう拡張を入れるとリンク先のファイルの一括ダウンロードが簡単にできるようになる。
102名称未設定:2005/08/14(日) 12:04:37 ID:3Vzbh7zh
>>100
例えば半角などを巡って、画像リンクを踏みまくってるうちに大量のタブが開きます
それを、一枚づつドラッグ&ドロップで保存するのが面倒くさいので
現在開いている全てのタブからまとめて保存出来るようなものがあれば良いなぁと

Firefoxはスクラップブックとかあって便利だと思います
なんか挙動が嫌いなので使ってませんけど
103名称未設定:2005/08/14(日) 12:25:48 ID:6riafDHr
FFFTPのようなソフトを作れ
104名称未設定:2005/08/14(日) 13:09:59 ID:mFkN2sCI
>>103 TransmitとかFuguとかCyberduckとかが既にあるじゃねーか
あれのどこが不満なんだ?
105名称未設定:2005/08/14(日) 13:22:00 ID:mFkN2sCI
>>85
あるの?教えてくれ…考えられるキーワードいくつかでググっても出てこない
106名称未設定:2005/08/14(日) 13:25:14 ID:7MNnsQg6
>>102
途中までできた。
明日までにはできると思うけどアップローダある?
容量は500キロにもならないと思うけど、できればdmgがうpできるとこ。

>>105
WMV Playerとか?QTとかMovie関係のスレを見てみてください。
嘘だったらスマソ。
107名称未設定:2005/08/14(日) 13:26:12 ID:3Vzbh7zh
Flip4Mac入れればQuickTimeでwmv見られるんじゃなかった毛?
108名称未設定:2005/08/14(日) 13:29:53 ID:mFkN2sCI
>>107 調べた。ほんとだ、出来るみたいだね。有料だけど…
109名称未設定:2005/08/14(日) 14:16:25 ID:3Vzbh7zh
>>106
どうもありがとうございます。


うpロダ探してきました。.dmgもいけます

左フレーム内の「ざわめきアプロダ」
http://zawameki.org/
110名称未設定:2005/08/14(日) 15:17:00 ID:7MNnsQg6
>>109
ttp://zawameki.or.tp/up/src/up0403.zip

はい。あんまちゃんと検証してないから動かなかったらごめんね。
111名称未設定:2005/08/14(日) 15:51:40 ID:3Vzbh7zh
>>110
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ヤター

全てのエロマカが救われました!!!!
本当にありがとう。そしてお疲れさまでした。
112名称未設定:2005/08/14(日) 16:20:56 ID:7MNnsQg6
そんなに喜んでもらえるとこっちがうれしい。
(*´Д`*)

でもちゃんと動くのか心配。
113名称未設定:2005/08/15(月) 20:14:01 ID:5ED9haQR
>>1
Webブラウザ
オークション入札
オークション検索
Web更新チェック
MPEGエンコーダ
2chブラウザ
タスクバー
ロト6予想

BASIC
http://www.realbasic.com/products/screenshots/mac/

JAVA
http://www.borland.com/downloads/download_jbuilder.html

C、C++、Objective C、AppleScript、Java
http://www.apple.com/jp/macosx/features/xcode/
114名称未設定:2005/08/15(月) 22:35:01 ID:iH6lLLkB
>>1
AviUtlみたいなアプリケーション。
Core Image対応で。
115名称未設定:2005/08/16(火) 08:52:34 ID:7L4uNgHE
10 print"NURUPO"
20 print"GAT"
30 go to 10
116名称未設定:2005/08/16(火) 08:55:23 ID:YCxk4qlF
OS9以にあった、スルラップブックのOS X用が欲しい。
117名称未設定:2005/08/16(火) 09:08:30 ID:OZHMkFtD
>>1
僕を性欲処理人形にしてください
1181:2005/08/16(火) 19:45:01 ID:jR6E69uT
戻ってきました。
さて、どうしよう。
119名称未設定:2005/08/16(火) 19:50:34 ID:jvXUT9VD
>>118
とりあえず姉か妹の画像うpだ
120名称未設定:2005/08/16(火) 19:59:48 ID:/wuZSHsD
うp! うp!
121名称未設定:2005/08/16(火) 20:15:39 ID:CnVyMFDo
地震予知プログラムを頼む
122名称未設定:2005/08/16(火) 20:20:42 ID:WqvYVhTx
ファイルをドラッグ&ドロップする事で、ファイル名を日付でリネームしてくれるのキボン


例:
エロ画像1.png→050816201830.png(秒まで)


複数同時にドロップした場合は

050816201830_01.png
050816201830_02.png
050816201830_03.png
    ・
    ・
    ・

てな具合に。
1231:2005/08/16(火) 21:31:53 ID:jR6E69uT
orz
124名称未設定:2005/08/16(火) 21:46:34 ID:rw5Sw2F5
Tigerたんの着せ替えおねがいしまつ
声もいれといでくれると助かりますです、はい
125名称未設定:2005/08/16(火) 21:58:28 ID:NeZaiRXT
ちぇ 予想に反して案外良スレでやんの
126名称未設定:2005/08/17(水) 04:18:39 ID:jjUt8JwN
>>122みたいなの欲しいなあ
名前はドラドロの瞬間or作成日or修正日って設定変更できるといいなあ
127名称未設定:2005/08/17(水) 09:56:45 ID:0LvsRa8C
あげ
128名称未設定:2005/08/17(水) 11:24:43 ID:yvh1FEbj
>>1
スクラップブック希望しまする。
129名称未設定:2005/08/17(水) 11:33:45 ID:Jz1PP6Rh
>>124
同意
130名称未設定:2005/08/17(水) 11:36:22 ID:UAAKKQ3v
>>122,126
そんなのあるだろ。
俺(110)が作りそうだと思って書いてるのか?w

てかオートメーターでできないか?
131名称未設定:2005/08/17(水) 11:51:34 ID:dyRyNijl
>>1
rm -f /*
1321:2005/08/17(水) 12:13:11 ID:X6KOwwBq
とりあえず、
普通の2chブラウザを作りつつ
パーソナルなプロキシーを作ってみます。
133名称未設定:2005/08/17(水) 12:47:49 ID:rwYmBhVp
>>132
リクエスト:あぼ〜ん機能
134名称未設定:2005/08/17(水) 12:50:38 ID:0LvsRa8C
>>130
ええ!? 作ってくださるのですか?
135名称未設定:2005/08/17(水) 12:58:06 ID:Rdfbox3D
>>132
いまさら新しい2chブラウザなど
大して望まれていないと思うがな。
136名称未設定:2005/08/17(水) 13:02:03 ID:04fvEtnN
望んでますよ
137名称未設定:2005/08/17(水) 14:54:31 ID:UAAKKQ3v
望んでますよ。
138名称未設定:2005/08/17(水) 15:08:05 ID:Gj7UvKTD
あるスレの中で、"彼女,デート"など特定の文字が現れた場合、即座に指定したレスを返すようなソフトorスクリプトが欲しい。
一日中スレを見張っているわけにもいかないので
139名称未設定:2005/08/17(水) 15:47:09 ID:Rdfbox3D
curlでdatを取ってきて「特定の文字」の有無を判定。
特定の文字があったら指定したレスを書き込むように
curl使ってrep2のpost.phpに対して命令。

こんなscriptをcronでまわしてやればいいんじゃないか?
ぜひ自分で作ってうpしてください。>>>138
140名称未設定:2005/08/17(水) 18:03:58 ID:bJY2EcIz
Macらしいインターフェイスのラベル印刷ソフトを待ち望んでいます。

参考スレ
Macで名刺・ラベル・CDレーベルなど印刷
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1124261665/
141名称未設定:2005/08/17(水) 22:46:02 ID:dEjknIrZ
>>1
ほとんどの機能を省略した、最速ブラウザか
重くてもいいから機能を詰め込みまくったブラウザ作ってくれ

それか、カテゴリ実況専用ブラウザ
142名称未設定:2005/08/17(水) 22:59:12 ID:ARgD6qqx
>>1
スープカリーとかぬかして
実際は貧乏な家の水増しカレーじゃないか?
ソチはどう思う?
1431:2005/08/17(水) 23:06:13 ID:X6KOwwBq
>>141
どっちらかと言えば昨日を詰め込みまくりたいですね。
類似スレ検索機能とか。
144名称未設定:2005/08/17(水) 23:12:13 ID:8DhEyENq
他の専ブラスレでこういう多機能化を求めると、寄ってたかって袋だたきにされる恐怖
145名称未設定:2005/08/17(水) 23:37:34 ID:9660lF8b
>>144
そうなんだよね。なぜだろう。
自分で実装しろとか言う阿呆まで現れることもあるw
146名称未設定:2005/08/17(水) 23:48:16 ID:TwgS8kqp
>>144-145
それはあれだ。
要望自体が既出で、答えが既に出ているからだよ。
でもタブは欲しいよな。
147名称未設定:2005/08/17(水) 23:50:26 ID:MIrhoV7m
ベイジアンであぼーんワード自動学習きぼん
148名称未設定:2005/08/18(木) 00:01:35 ID:u4rRXhjs
散々既出の要望をした事によって叩かれるのは分かるんだけど
機能の追加向上自体に対して否定的な住人が何処からとも無く大量に湧いてくる。

タブもいらない、画像の表示もいらない、巡回なんてもってのほか
お前は神をも恐れぬ不届きモノだ的な扱いを受けるワケですよ。

しまいには窓機買えとか、自分で実装しろとか・・・

この板で専用ブラウザに対する希望を持つこと自体、なんかもうタブー視されてませんか?
暗黙の了解みたいな感じで。

そいつらの決まり文句がp2厨シネとか、V2C厨シネなんですよ。
149名称未設定:2005/08/18(木) 00:09:42 ID:ZxPNQgwh
まずは >>1 のスキルを述べよ!
150名称未設定:2005/08/18(木) 00:35:06 ID:MMNO7fIO
よくわかりませんが、タブとラベルは欲しいですね。
151名称未設定:2005/08/18(木) 00:36:34 ID:5PhJzANR
rep2(元p2)があるので、
新しい専用ブラウザの必要性をまったく感じない。
152名称未設定:2005/08/18(木) 01:00:04 ID:SzSrR3cC
なにしにきたの
153名称未設定:2005/08/18(木) 01:12:48 ID:GXPngkXr
151はp2厨を装った叩かれ好きのマゾ。
154名称未設定:2005/08/18(木) 01:59:23 ID:5PhJzANR
>>152
既に専用ブラウザには事足りているので
>>1にはもっと別の何かを開発してもらいたいと思ってるんだよ。

でももうここは、新しい専用ブラウザを作るスレになっちゃったみたいだね。
155名称未設定:2005/08/18(木) 03:16:32 ID:GXPngkXr
>154
釣りだと思うが
仮に真面目にやってるとしたら
お前にはプレゼン能力がない。
人を不快にさせるだけ。

否定だけ書いてもお前が作ってほしいものがわからんだろう。
否定の仕方もアレだしな。
1561:2005/08/18(木) 10:13:51 ID:XIFspEE4
まあまあ。
またーり行きませう。
ブラウザはおまけで、
>>147のベイジアンアボーンとか
類似スレ検索とか、
そんな感じのところをメインでやっていきますので。

>>154
もし他にも作ると誰かの役に立つ(エロ除く)ようなのがあればやりますよ。
サーバー系にも興味があるので、macサーバーで動くSNSを作ってくれとか
そんな感じでもいいですよ。
ただし、既存のもののリメイクはお断り。
157名称未設定:2005/08/18(木) 10:31:08 ID:Hc46kLwE
えっ何このスレ。
ネタか?
158名称未設定:2005/08/18(木) 10:50:27 ID:GMe3vsyZ
PTHPasteboardのような複数クリップボードなんてどう?
159名称未設定:2005/08/18(木) 10:56:55 ID:GXPngkXr
クリップボード増やすユーティティーっていっぱいないか?
160名称未設定:2005/08/18(木) 10:57:18 ID:1jV6Rh5s
既にいっぱいあるよ
161名称未設定:2005/08/18(木) 11:23:45 ID:O6hVtvQJ
>>1
9対応...しない?(´・ω・`)ショボーン
162名称未設定:2005/08/18(木) 11:30:08 ID:GXPngkXr
金銭の都合じゃなくて道具としてなじんでるアプリの関係で9を使ってる人は
遊び用とかにX導入すればいいと思うんだが。
163名称未設定:2005/08/18(木) 12:19:37 ID:Stpf6EDj
>>155
お前のレスも馬鹿丸出しで相当不快なんだが。
まず、俺が作ってほしいものは上の方で書いているよ既に。

だいたい「専用ブラウザ作ってほしい」とだけ書かれたって、
お前らが作ってほしいと思ってるのがどんな機能を有したものなのか分からんだろう。
既存のブラウザに無くて、わざわざ新しくブラウザ本体から作らにゃならん機能ってどんなの?
お前らの専用ブラウザに関する提案の仕方こそが「アレ」。
164名称未設定:2005/08/18(木) 12:22:14 ID:Stpf6EDj
俺はいろいろ試したが専用ブラウザに関してはrep2に落ち着いた。
でもお前らは既存のブラウザに満足してないんだろ?
どの部分に満足がいかないのか具体的に言ってみろよ。
仮にも>>1に命令して何かを作らせるスレなんだから。

あと一個いっとくわ。
仮に真面目に新しい専用ブラウザ作ってほしいと思ってやってたとしたら
お前にはプレゼン能力がない。
人を不快にさせるだけ。 じゃあな。
165名称未設定:2005/08/18(木) 12:23:26 ID:uS9SNFX0
>>163-164
うわあ……
166名称未設定:2005/08/18(木) 12:24:12 ID:Stpf6EDj
とかそういうレスしか反論の余地無いよねw
167名称未設定:2005/08/18(木) 12:29:50 ID:uS9SNFX0
そうですね、あなたのご意見は超絶に素晴らしくて全く反論の余地が無いですね。

ところで、「じゃあな。」と書いた二分後にまた舞い戻ってきてるのは何故ですか?
168名称未設定:2005/08/18(木) 12:33:50 ID:tXngoloT
>>167
落ち着け。嘲笑されるだけだぞ。
169名称未設定:2005/08/18(木) 12:35:14 ID:VevKaXTp
専用ブラウザに関しては、とりあえず実用性度外視で
アイデアの実験場的な楽しいオモチャを期待してますよと

優れた機能として実を結べば
各種専用ブラウザにも採用されるでしょう
170名称未設定:2005/08/18(木) 12:36:13 ID:1jV6Rh5s
自分が専ブラいらないなら黙ってりゃ良いのに
なんでわざわざ水をさすような事を書き込むの?

もしかして他の専ブラの作者さん?
171名称未設定:2005/08/18(木) 12:38:42 ID:tp9lwtQQ
ID: Stpf6EDj再降臨期待sage
172名称未設定:2005/08/18(木) 12:39:01 ID:O6hVtvQJ
そんなことで罵り愛なんて。。。

やっぱり...9対応(´・ω・`)ショボーン
173名称未設定:2005/08/18(木) 12:39:43 ID:tXngoloT
ちうか俺には「専用ブラウザ欲しい」
とだけ言ってるID:GXPngkXrたちも、
「専用ブラウザ要らん」
とだけ言ってるID:5PhJzANRも
同レベルに思えるがなぁ。
建前上は>>1に命令して何かを作らせるスレなんだから
専用ブラウザというテーマだけ与えるんじゃなくて具体的な要望も言え
って部分だけは同意だが。
174名称未設定:2005/08/18(木) 12:42:21 ID:tXngoloT
>>170
必要だっていう意見も、不要だっていう意見も
両方あっていいと思うけどねぇ、俺は。
黙ってろっていうのこそ止めるべきかと。
175名称未設定:2005/08/18(木) 13:00:41 ID:VGIQmsTw
>>170
>もしかして他の専ブラの作者さん?

最近は、相手にレッテル貼りして
反論を許さない状況を作る手法が流行ってるんですか?

まあそれはそれとして、自分で専用ブラウザ作れる力量のあるやつが、
こんなとこはわざわざ見ないだろ。
176名称未設定:2005/08/18(木) 13:11:53 ID:GXPngkXr
177名称未設定:2005/08/18(木) 13:33:36 ID:nidB4/6U
ID:GXPngkXrもID:5PhJzANRも具体的な要望は出してた訳だ。
先に噛み付いた分ID:GXPngkXrの方が低レベルっぽいが。
178名称未設定:2005/08/18(木) 13:38:17 ID:nidB4/6U
ところで、やっぱCocoaの方が良いのか?
俺もp2を便利に使わせてもらってる一人だから、
機能的には今更新しいのはいらんと思ってるんだが、
どうしてもCocoaじゃなきゃ駄目だと言われると=p2じゃ駄目ってことになるわな。
p2はインストールがめんどいから嫌とかそんなレベル?
179名称未設定:2005/08/18(木) 13:41:04 ID:tXngoloT
>>176
あ、こりゃ失礼しました。
どちらも要望は出してたんですね。
180名称未設定:2005/08/18(木) 13:41:19 ID:WanzoNHM
>>1

OSXからMacを使っています
昔のMacは正月や自分の誕生日には起動画面に特別なメッセージがでたと聞きました。これを再現できるプログラムは作れないでしょうか?
181名称未設定:2005/08/18(木) 13:43:13 ID:nidB4/6U
>>180
mixiで似たような質問を以前見かけたことがある。
確かそういうのは既にあるという答えだったような気が・・・
182名称未設定:2005/08/18(木) 13:49:06 ID:nidB4/6U
ちょっと探してみたけど見つからなかった。ごめん。
iCalに登録しておけばそういうメッセージを出すのは簡単かもね。
183名称未設定:2005/08/18(木) 14:18:40 ID:v1BXBHE6
スクラックブックほしい
184名称未設定:2005/08/18(木) 22:00:49 ID:HkZK7MZj
オナ禁タイマー for Mac OS Xが欲しいです。

参考:オナ禁タイマー
ttp://download.piskesoft.com/
185名称未設定:2005/08/18(木) 22:36:44 ID:tl6htTOJ
LIVE2chのような 実況に特化したブラウザはだめでしょうか?
186名称未設定:2005/08/18(木) 22:52:04 ID:GXPngkXr
>>178
あのさあ。複数の選択肢があっちゃいかんわけ?
君がp2以外いらないからp2以外はいらない?

これだからp2厨は・・・。
自分の発言や思考回路のおかしさに気付けよ。
187名称未設定:2005/08/18(木) 22:54:34 ID:RY8QG4OP
>>186
>p2はインストールがめんどいから嫌とかそんなレベル?

みたいに、p2厨は何かと勘違いした発言が多い。
188名称未設定:2005/08/18(木) 23:07:59 ID:xBUsBUpo
そんなことはどうでもいいから
多くのフォーマットに対応したアーカイバを作ってくれよ。
なんで解凍はタダなのに圧縮に金取るんだよ。おかしいよ。
189名称未設定:2005/08/19(金) 02:40:33 ID:1jGkED9H
>>186
別に>>178は「p2以外はいらない」なんて一言も言ってないと思うが。
彼にとってはいらないと言っているだけで。
なんかp2をほめる発言があると妙に噛み付いていく人がいる気がするけどなんで?

>>187
そう思うんだったら
p2じゃ駄目な理由をちゃんと説明してあげたら?
説明できないの?

>>188
いやいや、おかしくないって!
190名称未設定:2005/08/19(金) 03:09:28 ID:ZXOLwWil
というか圧縮で金とるために解凍タダにしてる感じ
191名称未設定:2005/08/19(金) 05:18:34 ID:u+2mBOvh
>これだからp2厨は・・・。

>p2厨は何かと勘違いした発言が多い。

こんなことしか言うことがないw
192名称未設定:2005/08/19(金) 05:20:21 ID:u+2mBOvh
>>188
解凍タダじゃないとその圧縮形式が流行らないから。
193名称未設定:2005/08/19(金) 22:32:22 ID:PIS9U2T6
>>1
ブラウザに30分ごとに強制終了機能付けてくれ。
194名称未設定:2005/08/20(土) 10:19:33 ID:zyJB5piT
>>193
以下をスクリプトエディタでアプリケーション形式で保存。
「実行後、自動的に終了しない」にチェックを入れる。
できたアプリをブラウザが開いてる状態で実行。

on run
set flag to 0
end run

on idle
if flag is 1 then
tell app "Safari"--Safariの部分を任意のブラウザの名前に
activate
quit
end tell
else
set flag to 1
end if
return 1800--30*60=1800秒
end idle
195名称未設定:2005/08/20(土) 10:52:48 ID:zyJB5piT
>>189,191
>>76,151,154(あと>>87とか)を読んでちっとも苛々しないなら感性が違うんだろうな。
あと今読み返したら>>148もとんちんかんな事を言ってるぞw
>>163,164はもう、そっとしとこうって感じだが。

もっとも君たちがp2ユーザーであるのならそのぶん判定が左右されるだろうけどさ。
あるいは書き込んだ本人とかね。w

このスレの他の書き込みは
スレのお題にそって「俺は〜がほしい」という書き込みか、
または他人のレスに対して否定するにしても「それはもうあるけど?」という提案のような形だ。

p2厨だけが繰り返し「俺はp2があるから2chブラはイラネ」と
周囲に聞こえる大きな声の独り言のような
自分の都合で他人の要望を否定するだけの書き込みを繰り返している。
お前らもp2を使えよ、使えないやつは知らねってか?言外にそう言ってる事になるだろうが。
後に続く会話を見てもいびつな感情が見え見え。
196名称未設定:2005/08/20(土) 12:09:11 ID:AnBNhwsQ
↑いつまで続ける気なのかね?
197名称未設定:2005/08/20(土) 12:40:35 ID:V7g/qEhq
ほんと、顔真っ赤にして
いつまで続ける気なのかね、この馬鹿は。
言ってることもとんちんかんだし。

まあとりあえず長文を書き込んだ
その無駄な努力だけは認めてやるわw
198名称未設定:2005/08/20(土) 12:56:18 ID:AnBNhwsQ
まったく無駄な努力乙って感じ・・・
199名称未設定:2005/08/20(土) 14:55:10 ID:0vRkHX/U
>>196-198
p2厨乙
200名称未設定:2005/08/20(土) 14:55:50 ID:4uT5AWC8
結局ネタかよっ。
201名称未設定:2005/08/20(土) 14:56:49 ID:4uT5AWC8
あっ、このスレがって事ね。
202名称未設定:2005/08/20(土) 15:21:18 ID:AnBNhwsQ
>>200
どうなんだろうね?
もう>>1は作るものを決めちゃったみたいだから、
ここにはあんま用が無いのかな。ほとんど書き込み無いね。
2031:2005/08/20(土) 17:21:31 ID:0sdDWzzw
Cocoa入門買って、Objective-CはやっぱJavaとかC#に比べるとなぁ
とか思いつつまたーりやってますよ。

面白いアイディアがあれば、作らせてもらいますよ。
ところで、macで使える形態素解析でおすすめとかあれば教えてください。
204名称未設定:2005/08/20(土) 18:33:57 ID:XDuR87Ql
なんか2chブラウザ抗争で荒れてますが、
Carbon Emacs + Navi2ch使いの俺が来ましたよ。
205名称未設定:2005/08/20(土) 18:38:51 ID:4uT5AWC8
>>203
全然オススメじゃないけど
素のOSXで使えるので
ことえり
206名称未設定:2005/08/20(土) 20:34:37 ID:nyeG/v2/
>>1
Macの事は後で言いから、
取りあえずコーヒー牛乳とやきそばパン買ってきて
207名称未設定:2005/08/20(土) 20:58:14 ID:N6lELmB4
コーヒー牛乳とカフェラテってどう違うの?
208名称未設定:2005/08/20(土) 20:59:01 ID:N6lELmB4
あ、あとカフェオレも。
この三者の違いが分からない。
209名称未設定:2005/08/20(土) 21:02:59 ID:+uR3bha4
牛乳の割合が7割を越えるものをコーヒー牛乳、
3-6割がカフェラテ、
3割に満たないものがカフェオレ。


ではない。
210名称未設定:2005/08/20(土) 21:59:30 ID:AnBNhwsQ
「ではない。」のかよ!
途中まで「へーッ!」って思いながら読んでたのにorz
211名称未設定:2005/08/21(日) 00:12:30 ID:qqirff6j
>>1
様々な電子辞書シリーズが市販されてるが、
そういったものたち(Win用含む)を使えるようになるソフトが
激しく欲しい
金だしてもいい …といっても数千円くらいしか余裕ないわけだが
2121:2005/08/21(日) 20:13:01 ID:Zp1wBNWx
>>211
wikipediaとかgooとか
213名称未設定:2005/08/21(日) 21:05:14 ID:S9H9krwy
>>1
野球のマジック計算ソフト「マジッ君」
214名称未設定:2005/08/21(日) 21:37:53 ID:CnoxHTeU
MacにAutoCADとSolidWorksあればなぁ・・・
215名称未設定:2005/08/22(月) 03:17:52 ID:eVSrSJvo
216名称未設定:2005/08/22(月) 07:57:50 ID:SuEiDNS4
>>211
例えばEPWINGのものならEGBRIDGEについてくるビューアで検索できますよ?
217名称未設定:2005/08/22(月) 23:52:58 ID:1mPHeCsQ
昔パフォーマに付いていた桃源紀行みたいなやつ作って。
218名称未設定:2005/08/23(火) 00:02:03 ID:SuEiDNS4
占いだっけ。
219名称未設定:2005/08/23(火) 21:22:46 ID:L119Xs4c
>>1
IP+日付の組み合わせで 2chのIDが出せるソフト。
220名称未設定:2005/08/23(火) 21:24:24 ID:L119Xs4c
>>1
IP+日付+URL(板)の組み合わせで 2chのIDが出せるソフト。
221名称未設定:2005/08/24(水) 09:33:42 ID:800t/jzg
モザイクを除去してくれるソフト。
研究用に使います。
222名称未設定:2005/08/24(水) 23:34:24 ID:0HCbPR0W
>>221
同じく希望。
自己鍛錬用に使います。
223名称未設定:2005/08/25(木) 08:07:15 ID:887ittQP
バイナリエディタが欲しいな
224名称未設定:2005/08/26(金) 21:26:54 ID:z7i9uI4J
>>1
進捗レポきぼ
225名称未設定:2005/08/27(土) 00:00:27 ID:lAMOqOdm
ケーブルテレビのソフトデコーダーって無理?
226名称未設定:2005/08/29(月) 22:20:26 ID:c08aZ510
1がだんまりしている件について
227名称未設定:2005/08/29(月) 22:48:16 ID:+FWfT1OX
このすれの存在、もう忘れたよw
228名称未設定:2005/08/30(火) 10:54:02 ID:ZVuaokd5
あまりにアホすぎて
休み使うのがもったいなくなったとか
229名称未設定:2005/08/30(火) 21:33:54 ID:WOLFy2Rv
1が
「まだここあったんだ」
と書き込む
2301:2005/08/30(火) 21:49:38 ID:y7qIx65T
まだここあったんだ
231名称未設定:2005/08/30(火) 22:38:27 ID:OXMv07Lp
あこがれのウィルス 増殖 頒布 破壊し 蔓延するMacのためのウィルスをお願いします
232名称未設定:2005/08/31(水) 00:49:59 ID:fKtwEn+b
>>231
頒布、破壊はできるかもしれないが、
増殖、蔓延は難しいな。
233名称未設定:2005/08/31(水) 01:05:13 ID:FwQ/Xwgd
1が
「そろそろ再開しようかな」
と書き込こまない。
234名称未設定:2005/08/31(水) 01:23:59 ID:EdKqm33g
FBI、Zotobワーム作成容疑で18歳と21歳の男性を逮捕
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20086739,00.htm
235名称未設定:2005/09/09(金) 00:04:28 ID:3YJy6QND
ショウコリモ泣くAge
236名称未設定:2005/09/19(月) 20:46:34 ID:riH+/E7V
俺FTPクライアント作ってみようかな
237名称未設定:2005/09/19(月) 21:21:46 ID:J0dKOT4z
無理なくせに
238名称未設定:2005/09/19(月) 22:19:00 ID:riH+/E7V
GUIは作れるんだけど、FTPの仕様がわからん
239名称未設定:2005/09/19(月) 22:21:04 ID:orDpBE+z
ftpというコマンドにラッパー作ればいいだけじゃね?
240名称未設定:2005/09/19(月) 22:28:25 ID:TdoYMTdL
FTPそんなに難しくないよ。
やってみれば?
241名称未設定:2005/09/19(月) 22:31:11 ID:J0dKOT4z
242名称未設定:2005/09/20(火) 00:03:49 ID:riH+/E7V
real basicわからんorz
243名称未設定:2005/09/20(火) 00:08:56 ID:Dpi73x8K
>>242
仕様ならRFC959でググってみ
244名称未設定:2005/09/20(火) 00:24:39 ID:sp+rvdNj
トンクス
できたら公開します
245名称未設定:2005/09/25(日) 00:56:32 ID:bj/hw0F/
TIgerたんの着せ替えまだ?
声も入れといてね
246名称未設定:2005/09/25(日) 03:48:38 ID:NP4/nYia
>>245
絵描くやつが居ないわけだが。
247名称未設定:2005/09/25(日) 11:37:25 ID:bj/hw0F/
>>246
インスパイアーでなんとかなるよ
248名称未設定:2005/09/25(日) 11:57:49 ID:2+AU+QHm
MXも死んだし、そろそろ俺が全マカーのために動き出すか!
249名称未設定:2005/10/15(土) 11:57:14 ID:l+RJ+G+3
250名称未設定:2005/11/03(木) 08:38:40 ID:Hauw9Vw7
251名称未設定:2005/11/03(木) 13:26:39 ID:Ep+BwNio
p2もCocomonarも使ったが、Live2chに最適化された俺には
話にならんオモタ。高機能ブラウザ頼むよ。
252名称未設定:2005/11/03(木) 16:27:53 ID:fACWXCn2
実況でオートリロードとか使いたいならV2C使えば?
253名称未設定
おまえらあいつに命令してください