【色ムラ】何故Macの液晶は低品質なのか【輝度ムラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:57:56 ID:Axh/zx6v0
>>898, >>906
Color Edge CG241もギラギラで悪名高いサムスンのS-PVAパネルだからな。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/
アップルシネマが糞液晶なのは同意だが、ナナヲも今や目糞鼻糞に成り下がってるだろ。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:49:32 ID:+/IFGYJg0
>>904

ワロタw

”ほとんど”って言葉の意味わかるか?
頑張ってググったんだろうけどご愁傷様w

年間にどんだけの広告製作してると思ってるんだよw
それをほぼ自社でまかなうってか?
それに電通も今は別会社にしたが制作部門持ってんだよ、
アラーキーもそこに勤めてたけどな。

オマエホントにチラシフリペの底辺なんだな。
とりあえず六スタにでも入って修行しなおせば?
30過ぎてなきゃ何とかなるぜw
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:06 ID:+/IFGYJg0
>>910
チョンパネのCGは”チョンギラ”の略だから。
あれはスルーなのは常識だろw

それぐらいみんな知ってるんだから空気嫁

ってかオマエもチョンか?得意の分断工作。
913名称未設定:2007/07/30(月) 01:18:43 ID:4NOppt/d0
チョン潜入がバレたとたんに静かになったな、このスレw
914名称未設定:2007/07/30(月) 18:53:07 ID:dCkOTvqu0
>>901
あなたには負けました、と敗北宣言してみる。

博報堂のに関しては、
多くが外注、一部を自社内で受け持っているって事が言いたかっただけ。
多くのクリエイターが博報堂に憧れているのも事実だし、ってだけの話。

君がどこの地位の人間かは知らないけど、
差別発言だけはやめたほうがいい。
いつかその態度が、無意識下で露呈するかもしれないから。

ではでは。
915名称未設定:2007/07/30(月) 19:29:02 ID:DSfWRs5h0
Macの液晶って朝鮮製なの?道理でキムチ臭いわけだね。
916名称未設定:2007/07/31(火) 02:27:27 ID:l+hnLUfc0
>>914
よっぽど聖人のような方なんですねw
っていうか無意識下で露呈するなんて言えるのは自分がそうだからでしょ。
人も同じだと思わないほうが良いよ、チラシ君。
917名称未設定:2007/07/31(火) 07:34:56 ID:S+7032CB0
パネルの低品質そのものも問題だけど、
あの発色の悪さとひどいムラはアップルの手抜きだろ、、、
騙されてる信者が哀れでならない
918名称未設定:2007/07/31(火) 08:26:27 ID:l+hnLUfc0
あとあの液晶で十分と思っている無知なデザイナーやチラシカメラマンね。
919名称未設定:2007/07/31(火) 09:49:12 ID:oHU5sm1d0
>>914
博報堂、電通に憧れてるのは一般人だろw
920名称未設定:2007/07/31(火) 11:22:42 ID:qh6vA8OE0
本当に悲しいくらい液晶はレベルが低い。
まあ、実用には困らないがせっかくのマイPCがな〜〜
921名称未設定:2007/07/31(火) 11:49:38 ID:sH3jjCKm0
まあ窓ユーザーの「ピカピカしてるのください」より幾分かマシだけどね。
922名称未設定:2007/07/31(火) 11:54:07 ID:oHU5sm1d0
>>920
氏ねドザーwww
923名称未設定:2007/07/31(火) 12:41:47 ID:x3gq4nUo0
下と比べて良しとしている信者が多い限り
Macの液晶の質は上がっていかないな
924名称未設定:2007/07/31(火) 12:59:07 ID:Dv3CDq7I0
普通の用途には我慢できるレベルの液晶でしょ。
問題はシネマも含めて「あの液晶」、「あの表示品質」で
「映像、グラフィック関連はMacしかない」と言っちゃうところ
925名称未設定:2007/07/31(火) 13:39:47 ID:x3gq4nUo0
ノートは誰が見ても悪いとしか言いようがない
シネマは我慢できるレベルだが、目の弱い人には辛い
926名称未設定:2007/07/31(火) 22:14:11 ID:d9xK7Gcw0
>>923
下と比べてって、Macの液晶より「下」って滅多にないぞw
特に大手メーカーのノートでMacより下の製品てちょっと思い
浮かばないな。中国製のわけのわからんメーカーのはともかく。
927名称未設定:2007/07/31(火) 23:23:35 ID:00c6AD9u0
そして
「全業界がVistaと中国製のわけのわからんドザーに失望している」とAcer社長
http://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/004116.html
928名称未設定:2007/07/31(火) 23:34:40 ID:gUK6UHhH0
Macの糞液晶にはマカも内心失望していると思うよ
929名称未設定:2007/07/31(火) 23:37:49 ID:LYrHiuoO0
>>928
/Developer/Applications/Graphics Tools/Quartz Composer.app
930名称未設定:2007/08/02(木) 07:01:49 ID:EnmL7cP90
>>919

>>914はほぼ一般人の取材亀なのでしょうがない
931名称未設定:2007/08/02(木) 20:44:42 ID:i80ZFhDI0
糞液晶注意報
932名称未設定:2007/08/02(木) 20:45:18 ID:FVIGRVQZ0
ウンコにたかるウジ虫 ID: i80ZFhDI0
933名称未設定:2007/08/03(金) 13:19:16 ID:+OP9knlX0
ムラムラボケボケの糞液晶
934名称未設定:2007/08/03(金) 23:25:25 ID:c3W6ebb/0
どこのゴミ捨て場から拾ってきた液晶なんだろうね。
935名称未設定:2007/08/04(土) 14:42:14 ID:EybIeoOt0
自称プロシューマーにはお似合いの糞液晶
936名称未設定:2007/08/04(土) 21:58:37 ID:k3HoHMVf0
>>935
    ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
937名称未設定:2007/08/05(日) 00:26:19 ID:nepop6Vh0
>>936
あのさ〜、俺はMacユーザーだけど
Appleの使っている液晶は正直クソだと思うぜ。
MBPなんてありえないぐらいクソだ、LEDバックライトになって若干良くなったみたいだが。
だから外付けの良い液晶を常に使っている。
かといってWindowsを使うかといえば、メールとオフィスアプリケーションの
使用にしか使わないし、そもそもWinマシンも液晶はほとんどクソだ。
だからまともな液晶を使いたければ自分で用意するしかないんだよな。

お前の方がよっぽど痛いぞ。
現実は現実として受け止めろ。
オウムや創価学会の信者と変わらんぞそれじゃ。

iMacの液晶は質が良いなんてほざいた
ちょっと前に出てきた自称カメラマンと同レベルの存在だな。
938名称未設定:2007/08/05(日) 02:52:37 ID:+2ai4E9f0
>使用にしか使わないし、そもそもWinマシンも液晶はほとんどクソだ。

この文章がきな臭い。
939名称未設定:2007/08/05(日) 06:57:00 ID:nepop6Vh0
>>938
アホか〜?
ワードやエクセルのデータは互換性があってもレイアウトが
崩れたりするから仕方なくWinで使ってるんだよ。

タダの遊びで使ってるお子ちゃまもしくは自称プロは
Macにこだわるんだろうけどなw

っていうか相当図星なんだなw
やっぱ創価信者ってお布施とかいっぱい払わないといけないの?
940名称未設定:2007/08/05(日) 07:12:45 ID:VlYeceAj0
Excelのデータとか、下手すりゃアプリのバージョン違いでレイアウトが怪しくなるしな。
97で作った古いファイルが2003でgdgdになったりして困る。
941名称未設定:2007/08/05(日) 13:33:53 ID:WF5S7IoX0
///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
942名称未設定:2007/08/05(日) 15:25:42 ID:gjhU/DeS0
実物見てきた。
本当に糞液晶だった。
色悪くムラ多くギラつくくせに写真表示は眠くて不自然。
こんな液晶じゃレタッチなんてできない
943名称未設定:2007/08/05(日) 17:35:23 ID:nepop6Vh0
>>941
ねぇ、やっぱり修学旅行のしおりの表紙は池田先生の顔のイラストだった?w
944名称未設定:2007/08/05(日) 21:20:55 ID:sUVwaf1O0
台湾製の安い液晶使ってそうだな
945名称未設定:2007/08/05(日) 21:33:12 ID:8zBx20bV0
リンゴマークついてればキムチ製でもキャンキャン喜んで使うマカw
946名称未設定:2007/08/05(日) 22:06:14 ID:kt45wwgH0
ツルピカ液晶じゃないからとかそんな問題じゃないな
947名称未設定:2007/08/05(日) 23:03:56 ID:sUVwaf1O0
CEOの頭がツルピカだからそれで我慢しとけと
948名称未設定:2007/08/07(火) 20:20:19 ID:JveWgImX0
1670万色しか表示できない糞液晶
949名称未設定:2007/08/07(火) 23:19:56 ID:P7GTWlXm0
それをごまかしてきたのが問題だな。
950名称未設定:2007/08/07(火) 23:38:30 ID:PdnDNT5R0
>21
LG電子じゃなくてサムスンなの?
じゃあソニーと一緒じゃん・・・
951名称未設定:2007/08/08(水) 03:58:25 ID:wLbv8+rs0
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火

http://www.engadget.com/media/2007/04/exploding-ipod.jpg

世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。

持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。

http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg

膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。

持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。



写真はここから
http://www.engadget.com/photos/exploding-ipod-dies-gruesome-death/

http://japanese.engadget.com/2007/04/13/ipod-nano-explosion/
952名称未設定:2007/08/08(水) 08:19:13 ID:UVmDI2p10
953名称未設定:2007/08/08(水) 11:04:26 ID:KtlqVBFg0
新型iMacの液晶パネル

すべての解像度で約1,670万色表示

視野角 水平、垂直とも160度

えぇぇぇぇぇぇぇ?今どきありえないだろ、この超低品質の安物パネルwwwwwww
954名称未設定:2007/08/08(水) 11:44:43 ID:24s4d24R0
糞スレ埋めるお( ^ω^)
955名称未設定:2007/08/08(水) 11:48:22 ID:rX8XRbxs0
( ^ω^)
956名称未設定:2007/08/08(水) 11:50:15 ID:y+Qtqbt20
新iMac、糞かどうかはともかく、ツルピカは勘弁してくれ…
957名称未設定:2007/08/08(水) 14:55:57 ID:EUdlMLhA0
  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
958名称未設定:2007/08/08(水) 20:37:11 ID:lrVn/dvd0
続きはこちらでどうぞ♪

どうしていつもいつもiMacの液晶は糞なのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186546409/
959名称未設定