iMovieを使い倒そう(iMovie2,3,4,HD) part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定

アップルのデジタルビデオ編集ソフト「iMovie」を語るスレ。
iMovie、iMovie2、iMovie3、iMovie4いずれもここでOKです。
iDVDについても、iMovieとの連携に関することならOKです。
そのほか、iLifeとの連携に関することもここでどうぞ。

●アップル「iMovie」
http://www.apple.co.jp/imovie/
●過去スレ
Part1:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016210250/
Part2:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1043323897/
Part3:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1053230959/
Part3:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1053230959/
Part4:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086315649/l50
2名称未設定:2005/04/20(水) 17:13:41 ID:ke646UUb
ぬぃっ
3名称未設定:2005/04/20(水) 17:40:01 ID:XwNtjpUN
>>1
乙!でござる。
4名称未設定:2005/04/20(水) 17:43:14 ID:fOdO4QB8
>>1
モツカレ山です。4様が激励。
5前すれ973:2005/04/20(水) 18:23:56 ID:2IluRyjE
>>1
遅れましたが乙です。
ちとトラブってたもんで。

トラブルはサファリ立ち上げてる状態で
iMovie立ち上げようと思ったら立ち上がらなくなってしまった
もう一度立ち上げてみると立ち上がる
こんな症状家だけ?3回ぐらいなった
OS10.3.8で色々試したがこちらは問題無し
みなさんはどーですか
61:2005/04/20(水) 18:45:32 ID:FCH+2gis
テンプレにHDを加え忘れました orz
次スレ建てる人そこんとこよろしくお願いしまス..
7名称未設定:2005/04/20(水) 18:55:01 ID:a+5itRjE
もはや「過去スレ・関連スレ・プラグイン等は>>2-10」でいいのかも。
8名称未設定:2005/04/21(木) 00:40:21 ID:QbaXInHa
iMovie4、iDVD4を使ってます。
iDVDで、複数のiMovieのタイトルを扱う方法を教えて下さい。

このまえちらっと立ち読みしたMac Peopleにのっていたきがするんですが・・・
9名称未設定:2005/04/21(木) 01:26:46 ID:AAlT+rtP
↑マニュアルなり、雑誌なり、ムック本嫁。
としか言えん質問だよそれは。
10名称未設定:2005/04/21(木) 03:41:15 ID:6z23zAAO
そうだ聞き損ねてた。

Q:マニュアルはどこにありますか?

いや、ilifeにちゃんとした紙のマニュアルはついてないんでまだ読んでない俺。
解説書と適当に操作してDVDを焼いたが、正式なマニュアル読んでねーや。
11名称未設定:2005/04/21(木) 04:25:23 ID:AAlT+rtP
以前に両者使って完成品作ってたら、
もう簡単よ。

idvdの好みの画面選んで、そこに放り込んでいくだけだよ。
詳しい設定等は、作る人それぞれの思惑によるところ
があるから一概に言えんので、いろいろと試して下さい。
以上寝ます。

マニュアルというよりヘルプだったかな?
俺の場合もすべて適当に操作して覚えたよ。
(複数のタイトルも)
128:2005/04/21(木) 14:15:05 ID:KHiOWs9j
ありがとうございます。

以前自分でもできた気がしたのにできなくなってる?
と思ったら、MAP画面で必死に放り込んでました。
ふつうの画面に戻したら即解決でした。
13名称未設定:2005/04/21(木) 23:05:52 ID:O2LvQ9xl
iMovie3なんですが、アプリケーションの
ゴミ箱に入ったデータを取り出すことはできますか?
14名称未設定:2005/04/21(木) 23:55:26 ID:qO5D7qPl
デジタルカメラをワイドスクリーンでとれるものに買い替えました。
今まで iMovie4を使っていたんですがワイドで編集したいので
HDにバージョンアップしようと思っています。
問題は今の環境なんですが 恥ずかしながら旧iMac 600 512M(OSX 10.39)
なんです。iMovie HDが使えるでしょうか?
もちろん さくさく使えるとは思っていません。
時間をかければ使えるかどうか教えて下さいお願いします。
カメラはSony DCR-PC55です。
15名称未設定:2005/04/22(金) 00:03:06 ID:WQLih12U
ご注意:
1.高解像度ビデオを編集するにはMac OS X v10.3.6、1GHz以上のPowerPC G4プロセサ、512MB以上の実装メモリが必要です。
16名称未設定:2005/04/22(金) 00:06:53 ID:KhymQJy2
お一人様、iMac G5お買い上げ〜!
17名称未設定:2005/04/22(金) 00:22:14 ID:a5AVh/Q1
>>14
一応だけどね、俺はアイブクG3_600Mhzで使えてるよ。
18名称未設定:2005/04/22(金) 00:42:20 ID:1eXxqrFd
>>14
システム条件は満たしているのでiMovie HDは使えると思うが、
DCR-PC55がiMovie HDに対応しているかどうかは
確認した方が良いよ。
19名称未設定:2005/04/22(金) 12:32:12 ID:hyGNJu85
>13
取り出せない。
その代わり、プロジェクトファイルの保存されている所のそばに
Mediaってフォルダがあって、その中にDV形式で
読み込ませて状態のファイルがそのままドカドカ保存されている。

自分は再編集したいときは、そこから必要なファイルをQTで開き、
必要最低限の箇所をコピー、新規プレイヤーにペースト(Pro版)保存。
(コレは独立再生形式でなくても大丈夫)
そして作った映像ファイルをiMovieに読み込ませてる。
20名称未設定:2005/04/22(金) 19:24:39 ID:a5AVh/Q1
>>13
iMovieHDではゴミ箱もひとつのウィンドウとして表示され、プレビューもできるし、
ドラッグ&ドロップで移動させられるから
君も早めにヴァジョンアップしよう!
以上、今時のMac信者からでした。
21名称未設定:2005/04/24(日) 10:23:50 ID:OzFfjP6C
前スレで傾きを直すには?
と質問させてもらったものです。

結果報告として Premiere Elements を買いました。
体験版だと制限されていたmpeg書き出しをしてみたところ、
とっても綺麗な動画を吐き出してくれました。
皆様ありがとうございました。

しかし、この Premiere、iMovieより全然イイかも。
iMovie+iDVD以上のことやってくれますね。
もしかしたらFinalCutExpress+DVDstudioPro位の機能持ってるかも?
これで実質7120円で買えてしまうのは、Winだからなんですかねぇ
Mac版禿しくきぼんぬ
2213:2005/04/24(日) 15:11:30 ID:VY51ctOl
>>19
Resありがとうございます。
>>20
木曜夜の書き込み直後に
iLife'05をApplesoreで買ったところ、
翌日の朝一で届きました(渋谷区代々木在住)。
3版ではフレームのキャプチャ時にminiDVによっては
左右両端が切れたり、よくフリーズしていたのが、
iMovieHDはおかしな動きもなく、快適です。
23名称未設定:2005/04/24(日) 16:04:51 ID:Nkpf06wP
>>21
それは言い過ぎ。
FCEとDVD StudioProのことを、もちょっとよく知るべし。
24名称未設定:2005/04/24(日) 18:24:09 ID:m/4k8OdW
あとFCEは、オマケソフトがすげーよね。
LiveTypeとSoundtrackか。それなくてもいいんだけどなー

でもそもそもPremiere とPremiere Elementsって
AppleのFCやiMovieなどのDTVソフトが出てくるようになってから
Macサポート止めちゃったからね。
Elementsなら試してみたいには同意かな。安いよ。

と、言いつつ実は旧バージョンが1万円で売ってたから
ついついFCE1.0、買っちゃって持ち腐れているんだけどね。
あまりにiMovieが使いやすすぎて、離れられない・・・
25名称未設定:2005/04/24(日) 19:06:14 ID:Nkpf06wP
あと、iLifeとの比較ということで言えば、
音楽や、写真との統合性ではPremireにないものがあると思う。
映像を自分で撮って、音楽も作って、というような人には
iLifeの環境は魅力的。

単体でガレバン的なソフトを手に入れようと思ったら、Windows
でどういう選択肢があるのか知らんけど。

あと、PremireのDVD環境が、どうiDVDより優れているのか、
サイトを見た限りではよくわからんね。
MPEG2がらみのことかな?
2621:2005/04/24(日) 22:59:35 ID:OzFfjP6C
ありゃ、変なこと言っちゃってたらスマソ
確かにFCE+DSPは言い過ぎかも。
でもiMovie+iDVDよりも機能的には充実してるっぽ
傾き直せるしw
iDVDより優れている点としては
mpeg2の品質を変えられること、
字幕入れられること
くらいかな?使えばもっと出てくるかもしれないけど。
んで、さっきiDVD使ったんだが、
・・・すっげー簡単w
これは他の誰にも真似できない強みだな。
27名称未設定:2005/04/25(月) 00:46:57 ID:CPsR24l8
>>26
結局ベクトルが違うソフトな訳でiLifeは「誰にでも簡単に使える」がコンセプトなのに対して、
AdobeのElementsの場合「上位製品へのアップグレード入門」という面があるから
機能的にはiLifeより充実してる。
アップルの場合はFCEがその役目を持つがこれはPremiere Standard(OEM版のみ)と同じく初心者向けとはいいがたい。
まあ、プリインストールが基本なのとパッケージが基本なのでは内容も異なってくる、というのが一番大きいのかな。

個人的にはDVD Studio Expressが欲しいが値段考えると難しいのかな。
28名称未設定:2005/04/25(月) 16:25:57 ID:YUz7w8TV
>>26
>字幕入れられること

メニューに任意のテロップを入れるということなら
iDVDでもできるな。
意外と知られていないのは、メニューのバックも
ちゃんと任意の画像に替えられるということ。
ちゃんと設定すれば、それなりに思い通りのメニューが
カッコよくできるよ>iDVD。
29?:2005/04/25(月) 17:27:54 ID:J8YqRzIy
今までsonyのTRV9を使用、この度HC90を購入しました。(まだ届いていませんが)
で質問なんですがHC90を撮影専用、TRV9をマックへの書き出し、マックからDVへの書き出し専用にしようと思っているのですが、
撮影したビデオ以外で書き出しなどをおこなうと画質はかわってしまうのでしょうか(悪くなったり)
編集ソフトはiMovieHDを使用する予定です。
どなたか詳しい方よろしくお願い致します
30名称未設定:2005/04/25(月) 21:47:21 ID:J+mt/cF3
LPモードでの録画再生はそのカメラでしか保証されない、ってくらいかな?
3121:2005/04/25(月) 23:07:58 ID:HUyxg8jd
なんどもスンマソン

>>27
確かにベクトルが違いますね。
おいらはiDVDではなく、Premiereに向いていたってだけかも。
いや、どっちがイイとか悪いとかじゃなくってね。
iDVDもあのラクチンさは捨てがたいものがあるもの。

>>28
うん、メニューは結構いじれますよね。
画面端からスッスッっと出てくるボタンなんかもかっこいいし、
色々いじった後でも、それはちゃんと動いてくれる。
フォルダ掘ってそこにあれやこれや詰めてくのも面白い。

字幕は本編(って言えば良いのかな?)に入れたかったから
iDVDでは無理って書きました。
iMovieでタイトルとして字幕ライクなことは出来るけど
ユーザの操作で表示したり消したりは出来ないし。

長々と書いちまいました。お目汚しすまそ
32?:2005/04/26(火) 13:27:11 ID:1eh4H0Lp
>>30
ありがとうございます
参考にします。
33名称未設定:2005/04/26(火) 22:56:18 ID:kfv7fWTB
>>31
いろいろ調べてみたんだが、どこにもPremire Elementで
字幕トラック(?)入りDVDを作れるという情報がない。

ほんとに作れるの?
34名称未設定:2005/04/29(金) 14:47:36 ID:HBEQmqjH
10.3.8でiMovie3です。(CPU1GHz メモリ768MB)

777MB程のmovを取り込もうとしたんですが、読み込み初めて十数分経つと
「残り時間:20分」ぐらいから、一気に「残り時間:1624分」にまでなってしまいます。
その後、残り時間は表示されず、読み込めませんでしたとなります。


どうにか読み込む方法はありませんでしょうか?
35名称未設定:2005/04/29(金) 15:40:11 ID:RZolvRQA
Tigerと一緒にiLife05を買ったのですが。
MPEG4が変換無しに読み込めるってのはガセだったの?

Xactiで撮ったMP4形式の動画、iMovie4と同じ様にDV形式へ変換してるっぽいんだけど…
36名称未設定:2005/04/29(金) 15:52:07 ID:JnOP1YSK
>>34
ProキーでDVストリームにしてから読み込んでみそ
3734:2005/04/29(金) 17:03:29 ID:HBEQmqjH
>>36
レスありがとん。

ProキーでDVストリームが何なのかチンプンカンプンだけど、調べてやってみます。
38??c?c?c?c:2005/04/29(金) 17:06:28 ID:RthT/Ept
オセロは最後の陰うたうんかなあふれぽで。
3934:2005/04/29(金) 17:22:01 ID:HBEQmqjH
Proキーって、QTのProキーか...
エンコし直せばオケって意味か..._l ̄l●lll ...

iMovie初めてだから解らない事だらけだ...
40名称未設定:2005/04/30(土) 00:07:55 ID:b2uc7wnf
>34
iMovieはDVストリームしか読み込まないんだよ。
それ以外のフォーマットを読もうとすると、
DV形式にエンコードしながら読み込むからものすごく時間がかかる。

777Mのmovが何分くらいの長さなのか気になる。
読み込むサイズに上限があるから。
場合によっては扱えないかもよ。
41名称未設定:2005/04/30(土) 01:31:07 ID:0WNBIHkH
HDにすれば解決しないのか
42名称未設定:2005/04/30(土) 07:25:45 ID:XElOk/0n
HDでも同じ(´・ω・`)
43名称未設定:2005/04/30(土) 08:07:10 ID:pCRBbqCM
>>35
プロジェクトをMP4形式にすれば変換せずそのまま
自分もxactiでやってます。
Xactiとimovieの組み合わせはいいですよね
44名称未設定:2005/04/30(土) 08:32:18 ID:XElOk/0n
>>43
新規プロジェクトのあれはドロップダウンリストだったのでつね(´Д`;)
ありがトン。無事に読み込めました。

でもカクカクするのはCPUが遅いからなんだろうか…
エクスポートすると滑らかに再生されるからいいんだけど(´・ω・`)
4534:2005/04/30(土) 12:42:31 ID:L60Yan0K
>40
777MBのmovファイル、17分22秒だった。
Proキー買ってみようかな...

HDってなんやろ?知らん事だらけで、調べてもわけわからんかったわ...
46名称未設定:2005/04/30(土) 14:34:32 ID:v2ONnU6R
>>34
最新バージョンの型番じゃよ
どう新しくなったかぐらいは公式にも書いてある。俺知らないけど。
47名称未設定:2005/04/30(土) 23:16:40 ID:KXNKU5h/
HDでは2GBの壁が無くなりましたよね?
48名称未設定:2005/04/30(土) 23:29:55 ID:kMJiyTkr
無くなりました。

げええ。クイックタイム7にしたら、proキー買い直しかよ〜。
49名称未設定:2005/04/30(土) 23:47:49 ID:KXNKU5h/
>>48
あるがとう。既存の2GB超えDVも読み込めるのはありがたい。
QTプロは後回しと。
50名称未設定:2005/05/03(火) 07:14:32 ID:e/ll0ccK
imovie4で動画を編集していたら急にソフトが落ちてしましました。再度立ち上げたときに
いくつのかオーディオファイルが見つからないというメッセージがでて、嫌な予感を抱きつつ
再生してみたところ、やはり音が抜け落ちてる箇所がたくさんありました・・・orz
Audio Waveformsとういうフォルダを見ると、見つからないとされているファイルは
ちゃんとあるようなんですが、どうにか復元する方法はないでしょうか?

ついでですが、何人か同じ症状でカキコしていらっしゃいますが、僕もタイトルやエフェクトを
入れる時その部分の音声が急激に小さくなります。。だからその前に音声を抽出して対処してま
すが非常に面倒くさいです。。もっといい方法を知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら
アドバイスくださいませんでしょうか。よろしくお願いします!
51名称未設定:2005/05/03(火) 07:49:33 ID:UFz3r5Py
エフェクトかける前に、ウインドウについてるボリュームを
最大にしておくと回避できるらしいよ。
5250:2005/05/04(水) 20:32:53 ID:ABwo6Jto
レスありがとうございます!早速おっしゃる方法を試して見ましたが、上手くいくときと
いかないときがあるみたいです。。

結局オーディオファイルは全部入れなおしました。が、また途中で落ちて同じようなバグが
でました・・・。
実は今回初めて動画編集をしてるんですが、いきなり1時間程の長編です。最初は
imovie3を使っていたんですが動画が長くなるにつれとても重たくなっていったので、4に
バージョンアップしました。少し軽くなって喜んでいたんですが、タイトルを入れた後など
よくフリーズしたり落ちたりします。またタイムラインの針が刺す絵と実際に映される映像
にずれが生じます。もし原因を知ってる方いらっしゃったら教えて下さい、お願いします!

それにしても動画編集は楽しいけれど根気のいる作業ですね!凝り出すと1分作るのに1時間
くらいかかってますw
53名称未設定:2005/05/05(木) 22:19:42 ID:amSg0LeZ
i Pod Movieまだぁ・・・
54名称未設定:2005/05/07(土) 03:13:25 ID:Rn90KdCI
10.3.9 と qt7
にしてから
52の
症状になった気がします
55名称未設定:2005/05/07(土) 05:19:05 ID:IMSqPOwc
若干スレ違いですが
いまOS10.3.9+QT6.5Pro使ってますが
ゆうべ起動したらソフトウェア・アップデートがQT7.0を入れようとしてきたのでひとまずキャンセルしたですが
7.0にした時点で6.5のProキーは無効に?でしたっけ?
56名称未設定:2005/05/07(土) 05:54:15 ID:svZRSp6k
>>55
はい。
ソフトウェア・アップデートのQT7.0の説明にも
書かれてたと思う。
57名称未設定:2005/05/07(土) 11:27:45 ID:2grnf83v
>>55
オイラはあげちゃって、慌てて戻した。
58名称未設定:2005/05/07(土) 19:04:56 ID:Fxejjyfm
いまだにClassic環境でQT5Pro使ってますが何か?
59名称未設定:2005/05/07(土) 20:16:29 ID:HeDSNBn5
最近Macminiを買ったのですが、imovie-hdには画質を落として書き込む機能
はないんですか?。
以前使っていたimovieにはweb用とかメール用とか、目的にあわせて画質
を落として書き出せたんですが。
画質を落とせるソフトって、どんなのがあるんですか?。
教えて君でスマソ。調べてみたんですが見つからなかったので。。。
(画質って書いていますが、画像サイズとかコマ数とかの意味です)
60名称未設定:2005/05/07(土) 20:36:26 ID:lE0r2XKl
>>55
6.5のQT Playerだけリネームしてとっておけば、Proとして使い続けられるよ。
61名称未設定:2005/05/07(土) 22:43:13 ID:fULcC7/X
>>59
「共有」コマンド。
62名称未設定:2005/05/08(日) 02:35:12 ID:hlxJmhLz
iMovie4はどこで手に入りますか?
プラグインを買ってるのですが,HDには未対応なんで使えなくて困ってます。
今度ようやくOS9から10にしたんですが・・ 初心者ですまそ。
63(・∀・):2005/05/08(日) 02:51:00 ID:YIdKEVcT
>>62 iLife'04 やマシンのインストールディスクにあるかと。
64名称未設定:2005/05/08(日) 10:22:24 ID:5KjAcc5p
>>62
ヤフオク。
65名称未設定:2005/05/08(日) 19:23:29 ID:M0N0aUf5
>>62
4でなくてよければOSXのディスクに入ってない?
ただしTigerにはないけど。
6662:2005/05/08(日) 22:57:27 ID:hlxJmhLz
>>63,64,65
情報サンクス。
67名称未設定:2005/05/09(月) 01:16:12 ID:5PqxPgtd
iMovie 4からHDにパージョンアップしたんですが、
4の時にあった 亀さんと うさぎさんがないのでとまどっています。
クリップをスローにしたり早送りにするにはどうしればいいですか?
それと、たとえばタイムライン上のクリップが2分位しかないときに
2分以上のBGMをつけたとき 4のときはBGMの最後の部分をドラッグ
しながら短くすれば曲の長さをカットしてくれたんですが
HDは、その操作が出来ないんです…
ヘルプを見たんですがわかりません…
誰が教えて下さいお願いします。
68名称未設定:2005/05/09(月) 06:46:49 ID:fAKeePLh
>>67
再生速度の変更はエフェクトに入ってます。
サウンドトラックの長さも変更できます。
マニュアル読んでますか?
6959:2005/05/09(月) 09:44:42 ID:89xlqQyb
>61 ありがとうございました
7055:2005/05/09(月) 17:41:22 ID:O0NdT13Y
風邪で寝てました。。
レスサンクス。もうちょっと優遇してくれてもなぁ..
71名称未設定:2005/05/13(金) 11:53:05 ID:6KoBu4sk
>>67
もう解決してると思うけど、昨日その場面に出くわしたので。
タイムラインで編集したいオーディオを選択、切りたいところに再生ヘッドを持ってきて
コマンド+Tで切る。いらないところを選択して消去します。
こういうところはiMovie独自路線からファイナルカットシリーズとかの感覚に近くなってますかね。
72名称未設定:2005/05/13(金) 21:08:21 ID:7VHKbjag
iMovie HDを使用しています。
タイムラインに持ってきたクリップを細切れにしてから、それぞれの部分に
エフェクトをかけているのですが、通して見てみると切れ目のところでノイズが聞こえます。
しかし、ノイズが聞こえる部分のクリップだけを選択して再生してみるとノイズは出ません。
ノイズが聞こえる部分のクリップのボリュームを0にしてもノイズが消えないのですが
こういう現象は経験ありますか?

73名称未設定:2005/05/13(金) 21:39:01 ID:tleSJQCQ
すんません、質問ばかりで申し訳ないんですが、教えて下さい。
iMovieHDで音声の音量を調整したムービー(たとえば、フェードインさせたり、一部分だけ無音にしてみたり)をiDVDへ持って行ったとき、
その調整した結果が反映されてない気がするんですが、
そんな現象の人、いませんか?

iMovieのプロジェクト内にあるshaerMovieをQTPlayerで再生してみても
反映されていないっぽいです。
もしかしてバグかなぁ?

PowerMacG5 1.25G Dual
MacOSX 10.3.9(7W98)
QuickTime6.5.2
iMovie 5.0.2(111)
iDVD 5.0.1(626)
74名称未設定:2005/05/13(金) 21:59:27 ID:XUk0LUhU
>>73
>PowerMacG5 1.25G Dual

何それ???
7573:2005/05/13(金) 23:13:00 ID:tleSJQCQ
すまん。
PowerMacG5 2GHz Dual
だった

ナニか素でまちがえてるかも。
そんときはすまそ
76名称未設定:2005/05/14(土) 02:26:38 ID:h1Te/CNB
>>72
あるある。消える方法もあるから自分で試行錯誤してみたら面白いと思うよ。

>>73
フェードイン、フェードアウトは音声か映像が途中で終わっちゃったとか
よくあったなぁ。
HDではどうかわからんけどiMovieにそんな精度を求めるなら編集後に一度
テープに書き出して取り込み直した方が確実じゃないかな?
劣化があるかどうかかは自分で調べてみて。
77名称未設定:2005/05/14(土) 18:55:23 ID:M/2SUtwl
すみません、質問させてください。
iMovieの読み込みを時間指定して自動で動かすことって可能ですか?
AppleScriptとかで。
78名称未設定:2005/05/14(土) 20:25:05 ID:XFqNipHV
バッチキャプチャ機能はiMovieにはないですし、おそらくこれからもないでしょう。
アップルであるとすればFinal Cut Pro、旧製品で代表的なものはAdobe Premiereでしょうか。
79名称未設定:2005/05/14(土) 21:05:31 ID:AAZmvfbG
>>78
レスありがとうございます。
パッチキャプチャのような記録された時間からin、outを指定するものではなく、vidiのように現在時刻で、何時から何時までと単純に録画するようなことでもむりでしょうか?
80名称未設定:2005/05/14(土) 21:13:03 ID:h1Te/CNB
あ、やっとわかった。DVカメラをメディアコンバーターにつかって
AV入力から入れたテレビ番組をiMovieで録画するのね。
でもアップルスクリプト使いじゃないからわかりません。ゴメソ
8178:2005/05/14(土) 21:34:03 ID:GwWH4B0R
>>80氏の路線(テレビ録画か監視カメラ?)でいいとすると
スクリプトで書けないことはないと思うし、アプリも多分フリーで出てると思う。
ただiMovieを使うやつってのは聞いたことがない。
Bear's Handだっけ?あれはシェアウェアか。
82名称未設定:2005/05/14(土) 21:57:19 ID:AAZmvfbG
>>80
レスありがとうございます。
その通りの繋ぎ方です。
私もファイルのクリエーターを書き換える程度のスクリプトしか書いたことないので、よくわかってません。。。
>>81
度々レスありがとうございます。Bear's Handみてみます。
けっこうググってはみたのですが、iMovieを使うのは見つけられなかったので質問してみました。もう少し探してみます。
83名称未設定:2005/05/15(日) 23:28:07 ID:I+rY8hmr
84名称未設定:2005/05/16(月) 22:53:55 ID:8Jn7SNuO
MPEG1 Muxedは音声無しで映像のみしか読み込めないけど
いずれ音声も読み込めるようになるんだろうか
8582:2005/05/16(月) 23:17:21 ID:3UP7JlRN
>>83
教えてくださってありがとうございます。なんとかできるみたいですね。
さっそく試してみます!
86名称未設定:2005/05/18(水) 01:47:31 ID:kyCA3CyK
imovie4で編集していた動画(9GBくらい)をOSを2.8から10.3.9バージョンアップし、imovieも
HDにアップグレードして開いたんですが、保存がどうしてもできません。「新しいプロジェクトを
作成できません。ディスクがロックされているか、読み取り専用であるか、空きがありません。
別の場所に保存してください。」と出てしまいます・・・。ハードディスクは20GBほど空いてますし
ファイル情報で所有権を『読み/書き」に設定してるんですが、何度やっても保存できませんでした。。
試行錯誤や解決策を探してかれこれ三日ですが精魂尽き果ててここで聞かせてもらいました orz
だれかアドバイスくださ〜い!
87名称未設定:2005/05/18(水) 01:55:02 ID:GlVGIJCa
その保存先フォルダ自体にロックがかかってる可能性は無いですか?
88名称未設定:2005/05/18(水) 02:26:35 ID:oJzYnZBd
GV-1394TV/M2でテレビ番組を録画してimovie4で編集して
iDVDでディスクに焼いていました。

先日iMovieHDにヴァージョンアップして「ファイルの2GB」
がなくなったのでGV-1394TV/M2の「DVストリーム形式」
で保存してiMovieHDに読み込みました。

すると上下に潰れた画面になってしまいます。
今まで通りGV-1394TV/M2の「iMovie形式」で2GB分割の
ファイルだと正常に読み込めます。

ファイルの拡張子が「.mov」だと潰れた画面、「.dv」だと
正常に読み込めるようです。
画面が潰れないような方法はあるのでしょうか。
8986:2005/05/18(水) 02:39:15 ID:kyCA3CyK
>>87
いいえ、いろんな場所に保存してもダメでした。。例えば外付けのハードディスクにも保存できませんでした。
もちろんフォルダの情報でロックがされてないことは確認したんですが、何が原因かさっぱりわかりません・・・
試しに小さいサイズで新しいムービーをHDで作って保存したら普通にできました。
90名称未設定:2005/05/18(水) 14:33:38 ID:iJJecOTd
>86
OSをアップデートしたあとなら
アクセス権の修復とかやってみたら?
9186:2005/05/18(水) 23:52:30 ID:kyCA3CyK
>>90
アクセス権の修復ってディスクユーティリティでやる奴ですよね?さっきやってみたんですが、
またしても結果は同じでした・・・orz
アラートではディスクに問題があるようなことを言ってるけど、他のファイルだったら
保存できるってことはやっぱりもとのムービーファイルがおかしいんでしょうか?
92名称未設定:2005/05/19(木) 00:02:31 ID:JN11JPPM
NAVとかVirex入れてない?ウィルス対策関連のソフトが関係してるかもよ。
93名称未設定:2005/05/19(木) 06:19:34 ID:ni86soFT
インスコする前に修復せな意味ないで
9486:2005/05/19(木) 09:42:22 ID:SQC+mf2u
>>92 レスありがとうございます。ウィルス対策ソフトは入れてません・・・。

>>93 インスコする前っていうのは、OSのことですか?よかったら詳しく教えてください!
95名称未設定:2005/05/19(木) 12:19:53 ID:VepoLktS
元ファイルの方のアクセス権がおかしくなっているという
ことはない? 大きいファイルだから時間はかかるけども、
Finder上で元ファイルの方のコピーを試みるとどうなるだ
ろう?
9686:2005/05/19(木) 13:41:07 ID:SQC+mf2u
>>95 それも何回も試してみたんですがダメでした・・・。
パッケージの中のMediaフォルダやAudioWaveformsフォルダの中身を個別にコピーしてみたりと
色々やってみたんですが全て失敗でした。
imovie4で開くとなぜか保存できるんですが、一回一回の作業がやたら重いんでHDで編集したいんですけど
(めちゃ軽い)こうも八方ふさがりだとあきらめるという最終手段に行き着きそうです・・・(泣)
97名称未設定:2005/05/19(木) 14:36:37 ID:u3UXad6X
>>96
どうしてもHDで作業したいのならば、編集中の情報(クリップとか)は失われるが、プロジェクトフォルダ内のmovファイルをHDの新規プロジェクトに読み込めば、作業できるようになるかも。
1本のオーディオ混在のムービークリップになっちゃうのが痛いけどね。
98名称未設定:2005/05/21(土) 11:51:24 ID:O7on8IZ4

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【カメラ】ソニー、ハイビジョン撮影ビデオカメラ発売へ [5/21]

ソニーは7月7日から、高精細なハイビジョン映像を撮影できる
小型ビデオカメラ「HDR―HC1」を売り出す。

ハイビジョン対応テレビの普及で撮影需要も増えると見込んだ。

幅7.1cm、高さ9.4cm、奥行き18.8cmと、
家庭向け従来製品の半分以下の 大きさで、片手で操作できる。
店頭価格は18万円(税込み)前後の見込み。

■写真
http://www.asahi.com/business/update/0520/image/TKY200505200290.jpg
■ソース
http://www.asahi.com/business/update/0521/009.html

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1116636147/l50
99名称未設定:2005/05/21(土) 12:03:21 ID:BXyF5jcO
ほほう。
100名称未設定:2005/05/22(日) 01:53:13 ID:JXWqKIiN
早く他のメーカー出さないかなぁ・・・
GR-HD1は中途半端だし、同じSONYでもJ1Zなら買っても良いと思うけど
高いしなぁ_| ̄|○
101名称未設定:2005/05/22(日) 09:55:49 ID:JXWqKIiN
これってiMovieHDで使えるの?
「本体のi.LINKやD1/3端子(特殊コネクタ)からSD画質のテレビに表示できるほか、
PCやDVDレコーダへのダビングも可能。」ってことは、iMovieではSD画質?
HDV対応のiLINK端子って?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050517/sony1.htm
102名称未設定:2005/05/22(日) 12:57:57 ID:JXWqKIiN
>>101
とりあえずHD対応と謳っているiMovieHD、FCEHD、FCP5(発売はまだ先)
は新製品にはアップデートとかで必ず対応する筈だから心配要らないと思う。

GR-HD1はiMovieではHDで扱ってたよ?720Pだけど。
後の事はソニンのHPへ行ってみただろうとは思うけど書いてなかった?
103名称未設定:2005/05/25(水) 15:44:39 ID:xGtWeM/H
iMovieをHDにアップしたら,今まで出来ていた音声のフェードイン・アウトが出来なくなりましたが,どなたか解決法をお教え下さい。
10486:2005/05/26(木) 08:47:16 ID:xpMNm37a
>>97 さんの言う方法でやってみようと思って試したんですが、なぜか映像は取り込めたんですが
音声がまったく入っていませんでした・・・。
imovie4でdv形式で書き出してみても同じように音が全部消えてしまいます・・・。
トラブル続きでまったく編集が進まないんですが誰か助けてください・・・おねがいします。。

>>103
メニューの 表示→クリップの音量レベルを表示 で解決しませんか?
105名称未設定:2005/05/26(木) 08:58:46 ID:LW1Agt7w
ごくごくごく基本的な質問なんですが。

手持ちのビデオカメラ(パナソニック製)を、iMovieを介して取り込むと
絵が薄暗くなるのは何故なのでしょうか? FCP Expressでも試してみた
のですが……。

カメラ上の液晶で再生させると、かなりくっきりしているものの、Mac側
に取り込むと、光量のない部屋でとったような印象になります。

ビデオカメラ側の液晶が明る過ぎるだけならいいんですが、んー。なぜ?
106名称未設定:2005/05/26(木) 09:39:26 ID:y7Cj98a5
↑DVDなりに焼いてTVで再生してもおなじか?
ソフト上で再生していてもきれいじゃないよ。
それとモニターの調整やら、寿命は大丈夫?
iMovie,FCE-HDでは仕上がりの映像の参考にならないよ。
一番いいのは、マックとビデオカメラをつないで、
ビデオカメラとTVを接続して、TVで再生確認しながら
編集するといいと思う。
107名称未設定:2005/05/26(木) 14:25:52 ID:C3SR5FVQ
>>105
106のおっしゃった通りです。
PC(Mac)のモニタとTVではガンマが違うので、PCで暗めに見えてもTVではくっきりはっきり観えるよ。
編集時に暗いのを明るく調整しちゃうと最悪白飛び起こしちゃうのでTVに出力して確認しながらの
編集は当たり前だと思っておきましょう。
108名称未設定:2005/05/26(木) 17:01:05 ID:8oBUYj32
個人的にはMacのモニターに映し出された映像の方が
TVの画面より映画っぽい味わいがあって好きなんだけどな〜。
誰か好みの同じ人いませんか〜?
109名称未設定:2005/05/26(木) 17:49:07 ID:C3SR5FVQ
プログレッシブだからかな?PC映像とTV映像は近づいて来ているよね。
QT7のHDギャラリーでH.264の画像みてみて。きっと違う世界が見えるから。
110名称未設定:2005/05/26(木) 17:49:39 ID:77ltnxCP
mac os9.22でdvdはかけないibookなんですが、
imovieで映像を.movで書いて、そのデータをデータ焼いてくれる
店に持っていけばdvdプレイヤーでも再生できますか?

それともdvdライティングの機材を買わないといけませんか?
111名称未設定:2005/05/26(木) 18:31:33 ID:C3SR5FVQ
.movをそのままDATA-DVDに焼いたらDVDプレーヤーでは観れないと思います。
お店で.movをオーサリングしてDVDに焼いてもらえるならDVDプレーヤーで
観れると思います。
DVDの焼けるドライブを購入したとしても上の条件は変わりません。
112名称未設定:2005/05/26(木) 18:56:42 ID:77ltnxCP
>>111
dvdのやけるドライブとムービーが焼けるソフトを買えば
自宅でdvd書き込みできるんですか?
113名称未設定:2005/05/26(木) 22:23:13 ID:QQHEpJY7
>>112
iDVDってソフト知ってるか?
114名称未設定:2005/05/26(木) 23:07:06 ID:Cnt4uW6V
>>113
>>110の機種ではiDVDは動作しない。ToastとかCaptyなら可。
>>112は該当スレなりググルなりすることを勧める。
115名称未設定:2005/05/27(金) 00:35:50 ID:t3DQ5E+T
ネットで拾ったMPGとかAVIの動画をDVDプレイヤーで見れるように
やくにはどうすればいいの?imovieに読み込ませたらエラーとか
でてきちゃうんだけど。
116名称未設定:2005/05/27(金) 02:33:20 ID:m0jG1f6j
>>115
CaptyDVD/VCDを買う。
117103:2005/05/27(金) 16:59:52 ID:nm7owS+U
>>104
クリップの音量レベルを表示 させてから後の操作はどうするのでしょう。何度もすいません
118名称未設定:2005/05/27(金) 18:08:45 ID:zBuv7O61
iMovieHDで取り込んだ映像を静止画キャプチャしたいのですが、
画質が納得出来ません。キレイな静止画キャプチャを撮るには
どうしたらいいんでしょうか?
G3DTは使ってたけど、はじめて触るTiger&Macminiに手こずってます。
119名称未設定:2005/05/27(金) 19:04:50 ID:0YtjvayD
>>118
だって元が640×480っスよ。
「納得できる画質」なんかでキャプれるわけないっスよ。
120名称未設定:2005/05/27(金) 21:20:06 ID:NHcqG314
例によってDVをiMovie上やQuickTime Player上で見て、キレイじゃないと言っている予感。
121名称未設定:2005/05/29(日) 10:51:40 ID:4N2U4SiR
次のファイルを読み込めませんでした:ムービー“macHD/ユーザ/●●●/Desktop/○○○○.mov”を読み込めません。
読み込みに 9 分半以上かかる場合は、一度に 2 GB を超えるのデータが DV に変換されています。
iMovie クリップのサイズは 2 GB 未満にする必要があります。QuickTime Pro を使用すれば、ムービーを小さく分割してから
セグメント単位で読み込むことができます。

と出るのでProキー購入しました。一旦iMovieに取り込んで加工してからiDVDと
思っているのですが、「小さく分割してセグメント単位」というのがよくわかりません。
どうすればiMovieに取り込めるでしょうか。宜しくご教授下さい。

iMovie4.0.1
OS 10.3.9
QuickTimePro7
122名称未設定:2005/05/29(日) 10:56:30 ID:4ieyUb4A
がんばって
123名称未設定:2005/05/29(日) 11:50:39 ID:x7J4uz1J
露骨な釣りだよな
>>121
このスレを「2GB」で検索
124名称未設定:2005/05/29(日) 13:23:39 ID:SJd8JMKw
>>121
QuickTime Playerのタイムライン上にポインターを持っていくと、
┛┗ ←こういうスライダーが出る。
スライダーを右に引っ張ってって、9分半以内のところでストップ。
Cmd+C、Cmd+N、Cmd+V。
新しくできたムービーを保存(たぶん"参照ムービーとして保存"でOK)。

次の9分半に対しても同じことを繰り返す、またその次に対しても(以下略
できたムービーをiMovieに読み込む。
125名称未設定:2005/05/30(月) 12:27:30 ID:I+OIk4eK
iMovie4で編集したテープへ戻したものを。再度iMovie HDで読み込むと音割れが起こります。
回避する方法はありませんでしょうか?
ちなみにテープは音割れしておりません。
126名称未設定:2005/05/30(月) 12:55:47 ID:LPtGhPW4
mp4の動画デジカメを買おうとしてあれこれ見てるんだけど
ザクティC5のサンプル動画
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_c5/image_sample/index.html
これを試しに編集しようとしてタイトル入れると
タイトル効果の出てる部分では音が消える(´・ω・`)
iMovieHDなんだけどmp4ソースの編集は
音声チャンネル分けてからの編集が必須?
127名称未設定:2005/05/30(月) 13:22:15 ID:ehen83mA
>>126
そのサイトのワン君のムービーでやってみたけどちゃんと出るよ?
iMovieHDで新規プロジェクト作ってクリップ棚に放り込んでタイムラインに移して
5秒のタイトルをタイムラインの最初に入れてレンダリング終わってから再生。
ひょっとしてプレビューで音が出ないとか言ってるんじゃないよね?
マシンの再起動してみたらどうかな?
128126:2005/05/30(月) 13:42:40 ID:LPtGhPW4
>>127
ありがとう
理由というか原因が判明しました
新規作成の時にフォーマットでmp4を選んでやり始めるとなります
DVフォーマットでやってみたらちゃんと音も鳴りました。

mp4素材を読み込んで最終的にもmp4で書き出すつもりだから
新規作成でmp4を選んだんだけど間違ったのかな(´・ω・`)
129名称未設定:2005/05/30(月) 14:14:51 ID:hmBTcP/1
>>128
MP4プロジェクトだと音の同期がズレることあったから結局DV形式に一度変換してから作業してる。
130名称未設定:2005/06/05(日) 11:08:17 ID:0fWku263
みんなの作ったムービー凄く見たいんだけど…
誰かうpしてくれませんか?
131名称未設定:2005/06/05(日) 14:22:33 ID:sx29N5qc
お見せしたいのはやまやまだけど、肖像権とか著作権とか知ってるだけにできないという方が多いのでは?
風景のみとか言うのはまた参考にならないっぽいしなぁ。
132名称未設定:2005/06/06(月) 00:43:56 ID:2SFDN9Vn
iMovie4で作ったプロジェクトをiMovieHDで編集すると、場面転換でノイズが乗る
現象はまだ解決してないの?
133名称未設定:2005/06/06(月) 00:44:32 ID:MAICBBM9
内輪ビデオがほとんどだろうしな。
134131:2005/06/06(月) 02:35:02 ID:CFMnTu/P
>>133
やはりそうでしょうね。内輪晒しちゃう事になるしね。

GR-HD1で撮った雨の風景をHDモードで取り込んでH.264で
出力したのあるけど、つまんないし画質悪いしでかいからパス。
135名称未設定:2005/06/06(月) 18:40:14 ID:tibA46//
最近iMovieが調子悪い。
普通にムービー作ってたら
編集中の動画のケツの方で突然画面がバグる、ファミコンみたいに。
バグッたままプレビューで何度も見てるとバグがどんどん侵食してくる。
以前はこんなこと無かったのになぁ…
136名称未設定:2005/06/06(月) 18:44:18 ID:tQdII5ps
>>130
音楽の著作権云々をグダグダ言わないなら晒せるが( ´д`)
137名称未設定:2005/06/06(月) 18:49:01 ID:9exRmp6Q
ハメ撮りなので晒せません。
138名称未設定:2005/06/06(月) 21:35:05 ID:1+m8UXam
>>136
サイレントムービーでいいじゃん。
139名称未設定:2005/06/07(火) 00:29:42 ID:c1+gDLeG
video_tsの中にあるVTS_01_1.VOBなどの
ファイルはiMOVIEで編集することはできないのでしょうか?
140名称未設定:2005/06/07(火) 00:40:16 ID:fulR8wv7
>>139
試されたと思いますがそのままでは編集出来ないので、
私は.vobを一度.dvに変換してから編集しています。
141名称未設定:2005/06/07(火) 03:58:46 ID:c1+gDLeG
>>140
ありがとうございます。
iMOVIEで直接*.VOBを読み込もうとして
エラーが出てしまい、どうしたものかと悩んでいました。
.VOBを.DVに変換する作業はiMOVIEでできますか?
142名称未設定:2005/06/07(火) 04:01:36 ID:fulR8wv7
>>141
恐らく出来ないのではないかと思います。
私はffmpegxという物を利用しています。
143名称未設定:2005/06/07(火) 05:10:23 ID:c1+gDLeG
>>142
ffmpegx試してみます。どうも。
.vobや.dv.tsなど、DVTの基本知識って難しい。
144名称未設定:2005/06/08(水) 01:01:35 ID:E1StgdSm
iDVDスレがないのでここに書きます。
スレ違いすんません。

iMOVIEでポイントにチャプターを打ち、一括して
書き出したものをiDVDにすれば、「play all」になりますよね。

そうじゃなくて、最初の画面からも各ムービーが選択できて、
なお「play all」ボタンを押すとまとめて映像がみれるように
できますでしょうか?
145名称未設定:2005/06/08(水) 05:59:13 ID:o8sx2MW7
>>144
できないっぽい。
それができたらうれしいんだけど。
146143:2005/06/08(水) 09:51:51 ID:6EHj1LOt
ffmpegで切り出してみたんですが、
焼いたらチラチラ映像がぶれてしまいました。
がんばってみます。
147名称未設定:2005/06/08(水) 14:26:24 ID:GnmP0EMJ
>>146
デインターレースってチェックボックスが無いかな?
148143:2005/06/08(水) 14:52:49 ID:dpbHPxku
>>147
ffmpegの設定ですか?
なないみたいです。
149名称未設定:2005/06/08(水) 15:27:07 ID:vsEeopa6
幸せもん キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!! (´・ω・`)がな。
150名称未設定:2005/06/08(水) 15:27:32 ID:vsEeopa6
すまん誤爆。
151名称未設定:2005/06/08(水) 16:47:41 ID:GnmP0EMJ
>>148
そう?うちの0.0.9sR6ではFiltersタブのImage filtersの欄にあるんだけどなぁ。
無いならffmpegxした後のファイルのインターレースをどうにかできないかな。
ここから先は経験無いのでわかりません。ゴメソ
152名称未設定:2005/06/08(水) 21:05:05 ID:Nq/cCKee
>>144
普通に出来なかったっけ?
ボタン3つ位作って
1コ目に動画指定して
2コ目以降にチャプタ指定して・・・

って書いておいて間違えてたらイヤだから確認してみた。
チャプタの指定ってマニュアルじゃできないっぽ?

つうことで、別の方法を考えてみる・・・
別メニューで出来上がる各チャプターボタンをメインメニューへ
コピペすれば可能なことは確認できた。

これでやりたいことはできるのかな?
153143:2005/06/09(木) 01:49:03 ID:RrVl9/wO
>>151
ありました。
すみません、そしてありがとうございます。
さっそく試してみます。
日本語版欲しい。
154143:2005/06/09(木) 02:41:49 ID:RrVl9/wO
>>151
連続すみません。デインタレース試したところ
焼き後ちらつきませんでした。本当に感謝です。
ありがとうございました。
155名称未設定:2005/06/09(木) 04:28:13 ID:RrVl9/wO
>>152
iMOVIEでiDVDチャプタを打ち、iDVDを作成するボタンを押すと
一つのムービーしか表示されないです。プレビューでチャプタ毎には
飛べるんですが。

iMOVIEで書き出してiDVDにドロップするとチャプタすらなくなってます。
「別メニュー」っていうのはなんですか?

156名称未設定:2005/06/09(木) 10:48:59 ID:AznDTBYz
>>155
あー、わかった。
トップにできる「チャプターリスト」の中に入って、
中の各メニューをコピー。トップに戻ってペーストでできるや。
こら便利だ。
157名称未設定:2005/06/10(金) 08:26:53 ID:o9DxLsXV
>>156
同じく、分かりました!
ただ、チャプターリストから再生すると、チャプター以降全て再生されちゃう。
そのチャプターだけみたら、メインに戻るようにしたいんですが、方法ないですかね?
158名称未設定:2005/06/10(金) 18:54:04 ID:ddQypUV/
>>157
チャプターごとに別クリップとして保存する。
メインにムービーファイルをD&Dして、
中に入って「ムービーを再生」をコピー、
メインにペーストする、で、それだけはできるけど、
今度はすべてのクリップを連続再生ができなくなっちゃうね。
何か方法あるかな?
159名称未設定:2005/06/11(土) 18:37:52 ID:RhTpI08x
iMovie4だけど共有でQTムービー(H264)に書き出そうとすると
「ムービーの圧縮中…」ってでて途中からメチャクチャ残り時間が
増えてくんだけど…
5分くらいのものに「現在残り時間:約295分」って_| ̄|○
仕方ないの?
160名称未設定:2005/06/11(土) 19:18:33 ID:q74pGGYk
>>159
マシンに依るけど仕方ないみたいよ。
G5/2Ghzで15~6倍速っつってたと思う。
161名称未設定:2005/06/11(土) 19:21:03 ID:q74pGGYk
↑15倍から16倍の時間がかかるという意味です。
10分のムービーをエンコすると150分以上かかると。G5Dualでね。
162名称未設定:2005/06/11(土) 19:46:37 ID:RhTpI08x
>>161
レスありがとん!
そうなんだ…うちのは533だから…
しかもまだまだ時間は伸び続けてるし
現在「残り時間:約356分」(笑)
ちょっと他の手段考えないとダメだなこりゃ
163名称未設定:2005/06/11(土) 20:11:11 ID:RhTpI08x
って言ってる間に急に時間が減ってオワタ
結局1時間くらいか?もっとかかってたのかな…
あの残り時間はアテになんないんでつね
164名称未設定:2005/06/11(土) 20:17:21 ID:we4+PxMZ
>>162
ぜんぜん参考にならない予感がするけど、G4/1.25GhzDual/2GB使用で
15分のムービーを1Mbps複数パス320×240の書き出しを夜寝る前にして
朝起きたらできてた。サイズとかビットレートとかの調整で納得できる設定を
数十秒のムービーをいくつも作ってみて探すといいと思います。
この15分ムービーは19inchモニタに最大で映してもちょっとねむい感じがする
位で十分鑑賞に堪えました。
165名称未設定:2005/06/11(土) 21:11:11 ID:RhTpI08x
エンコの際の設定とかの項目の意味を
わかりやすく解説してるサイトとか
参考書とかってなんかありませんかね〜
すんません、教えてクンで
166名称未設定:2005/06/12(日) 01:26:19 ID:jGLeY8fK
アポストアのデモ機にソニーのHDカメラがつながっていたので、
iMovieHDの1080iモードで取り込み編集してみた。
取り込み自体はスムーズだが、トランジションなんかのレンダリングに
やっぱりむちゃくちゃ時間がかかる。
G5/2Gデュアルだったが、G4/1GでDVにレンダリングかけた時の
5、6倍はかかっていたと思う。
H.264の書き出しも時間がかかる。
1分足らずの書き出しに、10分近くかかっていた。
167名称未設定:2005/06/12(日) 02:08:39 ID:78vvjBKV
商業用コンテンツのエンコ時間って実はそんなもんじゃないのかな
素人がやってる分には早く結果が欲しいけど
商業用だと画質が求められるからそれなりの時間が掛かるのがデフォじゃないの?
168名称未設定:2005/06/12(日) 13:53:55 ID:3rgqskZA
フェードアウトなどの効果を加えると、タイムラインから
クリップボードに戻せません。戻そうとすると、全部消すぞ
みたいなこと言われるんですが、どうしたらいいですか?
169名称未設定:2005/06/12(日) 13:58:44 ID:ogL/tNlE
消えるのはトラジションだけじゃないの?
170名称未設定:2005/06/12(日) 14:03:55 ID:3rgqskZA
>>169
トラジションというがフェードアウトなどの効果のことじゃ
ないんですか? ないんですね、すみません調べてみます。
171名称未設定:2005/06/12(日) 16:53:11 ID:/9EDXTDx
MPEG2を読み込むと音無になっちゃうんだけど、回避方法はありませんか?

iMac G4/1GHz/RAM 1GB
Mac OS X 10.4.1
iMovie HD
QuickTime Pro 7.0.1
172名称未設定:2005/06/12(日) 17:44:25 ID:UdJ2Q9jt
300クリップ(300シーンというべきか)、合計たった40分くらいの映像を
編集しているんだが、iMovieだと何やっても待たされたり挙動不審だったり。
環境はG4/1GHz/1GByte。
やっぱり300クリップ級の編集するんだったらiMovieでは安定動作させるのは
ムリで、FinalCutExpress使えば解決するものなのでしょうか?
教えてエロい人。
173名称未設定:2005/06/12(日) 19:06:01 ID:W1/yN2GI
iMovieで
さっさっ   300!!!となっ!!
174名称未設定:2005/06/12(日) 22:15:59 ID:pb7a9Ri1
>>172
300は経験無いなぁ
多くて100ちょっと超えたくらいだった。
やっぱ挙動不審は出たと思う。こまめにセーブ、再起動でなんとかしてた。

FCEではそんな心配全然おまへんわ。
今後もヘビーに編集して行くなら移行をお勧め。
175名称未設定:2005/06/12(日) 22:33:59 ID:UdJ2Q9jt
>>174

テンキュー。やっぱり重荷なのか…。

実はビデオカメラの方をDVD Handycamに買い換えてしまったし、
画質はともかくDVDのeasyさに浸かってしまったので、もうテープ
には戻れそうもない…という訳で編集するのは今まで録りだめた
15本くらいのテープのみ。DVD Handycamの方が小型軽量だから
テープ式のカメラはもう持ち歩かず、DVテープは今後増えないと思う。
その限られた素材を編集するのにFCE=3万円はキツいなぁ。

そういえば最近出てきたHDカメラってMPEG2記録なんだって?
そしたらDVD Handycamの映像だってMPEG2なんだから
iMovieHDやFCE HDで扱えたってよさそうなもんだが。
176名称未設定:2005/06/12(日) 23:47:39 ID:vMxjJrJh
>>171
音声と映像を分離するソフトがあったはず。スマソワスレタ。
177名称未設定:2005/06/13(月) 00:11:26 ID:TM/R2zyh
178名称未設定:2005/06/13(月) 02:11:59 ID:qzhjrXR+
>>175
DVDハンディーカム買っちゃうような人は、
編集なんてしない(できない)と判断されてんでしょ。
179名称未設定:2005/06/13(月) 08:14:17 ID:V2r2suPz
>>175
ProはHDVのMPEG2が変換無しで編集出来るが、
180名称未設定:2005/06/13(月) 11:58:57 ID:rww7bHJd
どなたか教えてください。
iMovieで編集し、テープへ戻しました。
その後再度編集したく、iMovie HDで取り込んだところ、音が大きいようで、音割れします。
どうにか音割れしないで取り込む方法はありませんでしょうか?
そのほか複雑でも方法はありませんでしょうか?
181名称未設定:2005/06/13(月) 16:09:51 ID:V2r2suPz
取り込んだ奴の音量しぼっても割れてんだよね。
じゃあ前に編集した時音量上げすぎたんじゃないの?
それだと前の編集捨てちゃってたらアウト。
182名称未設定:2005/06/13(月) 16:10:47 ID:V2r2suPz
テープ聞いて割れてないんだったら、カメラの音声出力からアナログで音だけ取り込むか。
183180:2005/06/13(月) 16:45:51 ID:nzeWLFHh
>181,182
ありがとうございます。
やっぱりだめですか。。。
ところで、編集時に音量の調整ってできるんでしょうか?
何度も質問ばかりですいません。
184名称未設定:2005/06/13(月) 17:04:21 ID:z6MI3MKt
>>183
出来なきゃおかしいと思います。
185名称未設定:2005/06/13(月) 18:34:47 ID:y1g3ZFEA
便乗ですみませんが、取り込み時の音量調節ってのは
できるんですか?
186名称未設定:2005/06/14(火) 06:49:52 ID:kHxxn2kx
まいりました。むいてないかも。
187名称未設定:2005/06/14(火) 15:55:17 ID:0O7rnKUT
ttp://neom.nifty.com/meta/work/000055_m.ram
↑iMovier
テラキモスw&ツマラナスw
188名称未設定:2005/06/15(水) 10:02:24 ID:7qQXbirR
TVキャプで読み込んだら横長になってしまったんですが、
これってiMOVIE上で変更できますか? それとも録画する
ときに解決しておかないとまずいですか?
189名称未設定:2005/06/15(水) 10:12:51 ID:7qQXbirR
>>188
「TVキャプで録画したDVソースを」
の間違いでした。
190名称未設定:2005/06/15(水) 11:18:32 ID:QUAWrLip
16:9で録画してるのですが、それをiMovie2で取り込むと
4:3になってしまいます。16:9で保存できるソフトはどんなのが
ありますか? 当方OS9使いです。
191名称未設定:2005/06/15(水) 11:28:29 ID:Ws1IZEJh
>>190
iMovieHD

>>188
iMovie上でOK
192名称未設定:2005/06/15(水) 11:44:17 ID:7qQXbirR
>>191
thank you teacher
193名称未設定:2005/06/15(水) 11:48:36 ID:7qQXbirR
連続すいません
>>191
iMOVIEで書き出し後、変更されたものができるという意味ですか?
アスペクト比でヘルプっても出てこない。
194名称未設定:2005/06/15(水) 12:27:00 ID:PYnR7Zqd
>>188
手順をかなり端折ってるから想像で物を申しますが、
TVをキャプチャするソフト=iMovieでないなら新規プロジェクトを作る時に
アスペクト比を選ベル筈です。
195名称未設定:2005/06/15(水) 13:39:41 ID:7qQXbirR
>>194
ありがとう。
新規プロジェクト時には、640*480にリサイズする
項目はなかったす。いろいろ試してみますね。
196名称未設定:2005/06/15(水) 14:48:20 ID:PYnR7Zqd
>>195
新規プロジェクトを作る時にDVとかDVワイドスクリーンとか選べる筈なんだけどなぁ...
リサイズというメニューや項目でなくて。
で、ワイドのムービーをDV(ワイドスクリーンじゃない方)のプロジェクトで読み込むと
自動でレターボックス(上下に黒が入る4:3)になると思うんだけど。
197名称未設定:2005/06/15(水) 15:29:03 ID:Ws1IZEJh
>>188
あ。それ、例のバグじゃないかな?
QTでDVCPROで書き出して、もう一回取り込んでごらんなさい。
198名称未設定:2005/06/15(水) 23:42:27 ID:/lOEmKCc
Mac miniにOSX10.3.9でiMocieHD使っています。

数年前のビデオカメラ(Hi8)で撮ったビデオを、自作WindowsPCに挿したキャプチャカードに接続して取り込みました。
MPEG-2でしか取り込めなかったため、Win上でAVIに変換してからMacにコピーしました。
120分テープを一つのファイルにしたせいで、かなりのファイルサイズになりましたが、問題なくiMovieに取り込めました。

今それを編集しているのですが、ファイルの後のほうになるに従い、映像と音声にずれが生じてしまい、音声が0.5秒ぐらい遅れてしまっています。
キャプチャしたmpeg-2はそんなことないんだけど…。
199名称未設定:2005/06/15(水) 23:52:11 ID:fJzTWzyq
>>198
そのズレの原因より、なんでPCで編集までやろうとしなかったのか
の方が不思議なんだが。
200198:2005/06/16(木) 00:00:33 ID:J2nHCIvO
>>199
キャプチャカードについていた編集ソフトの使い勝手が悪かったし、ほかのソフトを買う金がもったいなかったので…。
iMovieでやってみようと思ったんだけど、手順がまずかった??
201名称未設定:2005/06/16(木) 01:30:18 ID:vZQuaRun
mpeg2のままMacに持ってって、MPEG Streamclip使えば
iMovieで編集出来るのでは?
202名称未設定:2005/06/16(木) 03:36:19 ID:dWW8r7eD
>>197
proキー購入してないんで、QTで書き出せないんです。
フリーソフトでできないですか?
203198:2005/06/16(木) 07:46:24 ID:hfIoyOqX
>>201
サンクス。
MPEG Streamclipでググってみたら、かなり参考になったよ。
もうちょっとお勉強してきまつ。
204名称未設定:2005/06/18(土) 19:17:54 ID:HrKOYzs+
iMocieHD.....
205名称未設定:2005/06/20(月) 21:55:13 ID:GOgqn4ZR
アイモシー・ハードディスク
206名称未設定:2005/06/23(木) 00:09:17 ID:ZVvwzDuJ
トラジションとクリップのつなぎ目や字幕の開始、終了点で音声が一瞬途切れ、
プツっていう音がする現象って、皆さんはどう解決されてるのでしょうか?
207名称未設定:2005/06/23(木) 00:11:59 ID:ZVvwzDuJ
あ、iMovieHD5.02、QT7.0.1で、オーディオ抽出しても、音量スライダーを
最大にしてもダメです。
208名称未設定:2005/06/23(木) 00:14:39 ID:QC+hF0HA
たぶん解決不可。
うちもプツッてなったり、フェードインなのに一瞬音量最大とかざら。
昔から。
209名称未設定:2005/06/23(木) 00:50:08 ID:ZVvwzDuJ
私なりの対処法としましては、
・編集後、すべてのクリップからオーディオ抽出。
・タイムラインの、3段あるうちのムービートラック(一番上)の右端のチェックを外す。
 (ムービートラックの音声を無効にする)
これでプチノイズはなくなりますが、オーディオ抽出はメンドクサイですよね。
210名称未設定:2005/06/23(木) 08:43:45 ID:r4uSDG0V
211名称未設定:2005/06/23(木) 22:13:43 ID:tAxQ+MK2
>>210
なかなか値が上がりませんね
212名称未設定:2005/06/30(木) 06:46:35 ID:TZN0PlmL
C4で快適じゃ!!!
213名称未設定:2005/07/02(土) 23:13:24 ID:PfdzRXY2
C4でこのソフトの偉大さを知りました!!!
もっと、もっと早く(;´Д`)…ハァハァしたかった・・・
まだ、クリップするだけですがもう漏らしてしまいました・・・
こんなんならエクスプレスなんぞ買わなくても良かった・・・
(;´Д`)…ハァハァ
214名称未設定:2005/07/02(土) 23:18:48 ID:7LnG1eML
>>212
C4ってなに?
215名称未設定:2005/07/02(土) 23:22:22 ID:x1HTXCG6
216名称未設定:2005/07/02(土) 23:53:07 ID:1fzBgm47
C5がいいな…
217名称未設定:2005/07/02(土) 23:53:59 ID:b33QF1sb
もうちょっと安かったらほしいな
218名称未設定:2005/07/03(日) 00:29:06 ID:Ulc9XC1V

いまなら3万円前後で手に入るよん・・・C4ええよん・・・(;´Д`)…ハァハァ

http://www.e-life-sanyo.com/products/dmx/DMX-C4_N/index.html
219214:2005/07/03(日) 00:30:49 ID:8WUGuGCM
>>215
さっそくありがとー!
こんなのがあるのね・・・。
220名称未設定:2005/07/03(日) 00:30:54 ID:Ulc9XC1V
C5とさして性能変わらんし・・・C4、絶対、お買い得!!!
221名称未設定:2005/07/03(日) 00:32:40 ID:W4Sov923
ほう。変わらんのか。前から欲しかったが、うーむ。
222名称未設定:2005/07/03(日) 00:40:34 ID:OSfmGoVU
C4かさばりそうじゃん。
223名称未設定:2005/07/03(日) 02:57:12 ID:BqH3vvAL
>>218
3万円か〜。見てくるdesu
224名称未設定:2005/07/03(日) 15:26:54 ID:dFXo0JoM
3万のC4をお買い得と言う>>220
3000円のプロキーですら買おうとしない>>202
これが所得格差ってやつ?
225名称未設定:2005/07/03(日) 16:13:06 ID:69DCbG94
なんでいきなりC4とやらで盛り上がってるの?
226名称未設定:2005/07/03(日) 17:59:36 ID:QeakJXTS
社印が来たからー
227名称未設定:2005/07/04(月) 15:38:30 ID:+ZOeCjR2
キャプチャー不要で、MPEG-4のまま扱えるから。
228名称未設定:2005/07/04(月) 16:52:13 ID:LHEqdrO5
MP4のままだと編集に時間がかかる上、重い。
やっぱDV形式にコンバートしなきゃだめだこりゃ。
229名称未設定:2005/07/05(火) 12:24:02 ID:61XTDVmk
今OS10.2.8上でiMovie4.0.1を使ってムービーの編集をしていたのですが、
タイトルのうまくいれることができません。
タイトルの文字を入力して、その文字を表示させたいムービークリップに
ドラッグ&ドロップをするのですが、目的のムービークリップには
ペーストされず、新たに目的のムービークリップと同じ長さ(尺)の
新しいムービークリップが製作され、それに文字がペーストされている
感じです。バックは、黒になってます。
ちなみに「黒背景」はチェックをいれてません。
つまり、動画にタイトルを合成できないという状況です。
これってバグなのでしょうか。。
230名称未設定:2005/07/05(火) 13:06:18 ID:61XTDVmk
今いろいろ試していたのですが、どうやら、自動的に「黒背景」に
チェックがされてしまう、バグがあるみたいです。
タイトルを決め、ドラッグ&ドロップした後に
処理し始める直前にボックスにチェックがつきます。
それによってできた、字幕だけのムービークリップを選択して
「黒背景」のボックスからチェックを解除して
アップデートをしても、また処理し始める直前に
「黒背景」に自動的にチェックが入ってしまいます、、、。
欠陥を残したまま、iMovie4を放置したんですかね、アップルは、、orz
231名称未設定:2005/07/05(火) 15:37:14 ID:pEGMQjS+
まったくだ。
キミにトラブルが起きるなんて、
なんて欠陥品だ!!ヽ(`Д´)ノ
232名称未設定:2005/07/05(火) 15:58:20 ID:+5JhiyOQ
漏れもiMovie4で同じ現象起きたけど。
アップデータでOSとiMovieのバージョン上げたら治ったぞ。
233名称未設定:2005/07/06(水) 02:28:49 ID:p+sjG7eT
>>232
iMovieはもう4.0.1でバージョンアップしていて
これが最終バージョンだと思うのですが。
それとも再インストールしなければいけないということでしょうか。
あとOSも10.2.8で、最終バージョンにアップデートしてあります。
234名称未設定:2005/07/06(水) 09:24:21 ID:LErYKAqq
>>233
試しに、まったく新しいプロジェクトを作って
同じことをやってみよう。
テロップやトランジション関係は、いろいろやってるうちに
キャッシュファイルがグチャグチャになって
動作がおかしくなることあるよ。
235名称未設定:2005/07/06(水) 11:43:14 ID:p+sjG7eT
>>234
わかりました。さっそく試してみます。
236名称未設定:2005/07/06(水) 11:43:36 ID:p+sjG7eT
>>234
って、レスありがとうございました。
237名称未設定:2005/07/06(水) 15:26:31 ID:p+sjG7eT
>>234
やってみたけどだめでした、、、。同じ症状になってしまいます。
直してくれないかなぁ、、、。それともiMovie5を買えということなのかなぁ。
238名称未設定:2005/07/06(水) 16:13:10 ID:0KbF8Shh
>>230
なんかそんなトラブルの報告を見た事あるなぁ
過去に既出でエスパーが解決策を回答してた覚えがあるんだけど、別スレ?
iMovieは次がiMovieHDだと思うよ。
安いし機能上がってんだからiLife'05買ってお布施しなさい(w
239名称未設定:2005/07/06(水) 16:20:48 ID:p+sjG7eT
>>238
10.2.8にも対応してるのでしょうか?
一応10.4にバージョンアップする気はないので、、。
10.4.8くらいまで出たら、バージョンアップは考えますけど、
今は安定性重視なので。バージョンしてから
いろいろ問題が発生しては困るもので。(ちなみにメインは音系で使ってます)
OSは今、10.2.8を使ってます。

>なんかそんなトラブルの報告を見た事あるなぁ
>過去に既出でエスパーが解決策を回答してた覚えがあるんだけど、別スレ?
過去ログ見てみたんですが、見つからなかったんです。
Googleでも一応検索してみたんですが、だめでした_| ̄|○
240名称未設定:2005/07/06(水) 16:33:03 ID:LErYKAqq
>>239
iMovieHDは、10.3以降です。
いまさらですが、まだ手に入るので10.3にするというのも
一つの手かと。

私も長いこと10.2&iMovie4を使っていたけど、そういう
トラブルはありませんでした。
試しに、別のアカウントを作ってログイン&同じことを
やってみてはどうでしょうか。
241名称未設定:2005/07/06(水) 16:44:58 ID:0KbF8Shh
>>239
QTスレだったかも試練。あやふやでゴメソ
オラはパンサー+iLife'05です。
試しに短いHD映像をトランジションやテロップ入れて簡単編集して
H.264で出してみたけど取り敢えず不具合は無いですね。
タイガーは私も様子見です。だって現状不満無いもん。安定してるし。
242名称未設定:2005/07/09(土) 00:16:34 ID:lnq1jIlh
教えてください。
ワイド画面で録画されているミニDVをHDに取り込んだあと、
編集作業に移るときにものすごく時間が掛かるのですが
これはこういう仕様なんでしょうか?
どうも、アスペクト比の変更作業をしているようなんですが。
大量のミニDVをDVD化しないといけないので、
こんなに時間が掛かるとちょっとたいへんなんです。。。
243名称未設定:2005/07/09(土) 00:43:17 ID:/Z+NfZqu
>>242
プロジェクト作るとき、ちゃんと「ワイドDV」を
選択してる?
244名称未設定:2005/07/09(土) 11:14:16 ID:lnq1jIlh
>>243
レスありがとうございます。
このスレ読んで、そんな設定があるのを知って
やってみたのですが、ワイド画面をさらにワイドに変更しているようで
変なサイズになってしまいました。
思うに、デッキ側の問題かなとも思っていまして、
ワイド画面で録画されたものは、ワイド画面のまま取り込まれるのが
普通なんでしょうか?
私の場合は、取り込み時は横が潰れた4:3の画像が取り込まれ、
編集作業に移る時に、上下に黒みを作っているようなのです。
245名称未設定:2005/07/09(土) 14:27:40 ID:jz2dRvs/
>>244
撮影したカメラ、および再生に使ってるデッキは?
246名称未設定:2005/07/10(日) 01:41:20 ID:uYRAVGZf
初心者質問ですみませんが、
MZ3で撮ったVGA動画movファイルをiMovieDV形式で読み込むと
QTで観るものより画質が落ちてしまいます。
これはこういうものなのでしょうか?
HDVで読み込むときれいに読み込めるんですが・・
247名称未設定:2005/07/10(日) 02:26:11 ID:4Sr+H/HN
>>246
640*480を720*480だかに変換(拡大)する訳だから、画質が落ちて見えるのは当たり前。HDVの方は知らん。
248名称未設定:2005/07/10(日) 02:45:04 ID:uYRAVGZf
すみません。画質っていいかたがよくないのかもしれませんが、
例えば、空の表示などで色の階調が荒くなるといったイメージです。。
249名称未設定:2005/07/10(日) 06:42:03 ID:DpDWTDBe
>>248
モニターの色数が落ちてるって言うオチじゃないよな・・・・
250名称未設定:2005/07/10(日) 11:02:08 ID:uYRAVGZf
げっ・・モニターは一応フルカラーになってます。。
でもまさにそんな感じで、フルカラーの映像を32000色くらいで観ているようです。
MPEG-4のほうがまだ若干きれいに見えます。
アスペクト比を変えずに編集するにはMPEG-4のほうが良いのでしょうか?
251名称未設定:2005/07/10(日) 11:12:35 ID:uYRAVGZf
訂正します。
MEPG-4がきれいに見えたのは静止状態の時だけで、
動いている状態ではドットが荒くなってダメダメでした・・orz
252名称未設定:2005/07/11(月) 09:17:18 ID:vFazb6mf
何度もガイシュツだが、iMovieのアプリケーション内での
表示は、あくまで目安であって、最終的な仕上がりとは
関係ない。
最終的なフィニッシュ(書き出し)まで、部分的にでも
テストしてみてそれで満足出来ないなら他の手を考えてはどうか。
253名称未設定:2005/07/11(月) 16:18:27 ID:zQpljXhh
これがあったら、エクスプレスいらんの?
254名称未設定:2005/07/11(月) 16:25:34 ID:MmiQeTqg
>>253
うん、いらんいらん。iMovieHDで十分や。安いし、買うて使い倒してみなはれ。
255246:2005/07/11(月) 21:46:34 ID:isYxWuez
DVDに書き出してみましたがDV形式ではやはり画質(表示色数?)が落ちるようです。
シーンによってはかなり気になるので、HDV(720p)で作業することにします。
普通のテレビで観るときに小さくなってしまうのがイマイチですが・・。

iMovie使い始めですが、かなりおもしろいっす。はまりそう・・
256名称未設定:2005/07/11(月) 22:46:06 ID:PrKADyl2
>>253
これで不満を感じたときに最新のFCEを買えばよい。
257名称未設定:2005/07/12(火) 00:02:49 ID:ibEIJ1CZ
どなたかヘルプお願いします!!
DVDリッピングスレから誘導されてきました.


ビデオに録画した物からDVDを作成する場合,
デジカムでDV録画してiMovieで編集,iDVDでDVD作成しています.

今回,1時間物が4話分入ったビデオを一枚のDVDに入れたいのですが..
とりあえずiMovieにすべて取り込み編集しました.
このままiDVDに持ってくと全てが一つのトラックとして扱われてしまうので
これをメニューから4つに分かれてDVDを作成する良い方法をアドバイスお願いします!!

今のところやった方法は..
iMovieで1話分が収録されているクリップを複数選択しビューアに並べてプロジェクトを保存.
プロジェクトフォルダに保存されているプロジェクト名.movをコピーして1.movに変更.
2話目以降も同様にビューアに並べて保存.その後,プロジェクト名.movをコピーして2.movに変更.
こうすることで,movデータにビューアになれていた状態が記憶されているので,これを1トラックとして扱える.

トースト6のビデオ作成で1〜4.movを読み込みイメージ保存しました.
トーストでは何GBでもイメージを作成してくれるので,
このまま自動でDVから8GB DVD作成してみました.
ここまで24時間かかったのですが,いざ観てみると....
iMovieでクリップが分かれていた部分(コマ落ちや2GB分)で映像がフリーズしちゃってるんです..
こんな強引な裏技でやったのが悪かったんだと思い,1話分ずつやることにしました.
iMovieで1話分をビューアに入れてiDVDを呼び出し,何もいじらずにDVD(イメージ)作成.
それを4話分繰り返して,各VIDEO_TSからVOBデータを取り出してトーストに4話並べてDVD作成.
その後,圧縮するためにDVD2OneXを使用したりという風にしようと思っています.

DVD2OneXの結合ではチャプターが付けれないしメニューの背景も好きなように作れないので使用してません.

どなたかもっと楽な方法でiMovieで4GB以上の複数トラックがあるDVDの作成法を教えてください!!
258名称未設定:2005/07/12(火) 00:20:00 ID:uT5jOHv6
>>257
何がなんだかまったくわからないんだけど、
そういう用途にまったく向かないソリューション=iLife
に取り組むあなたは、まるで苦行僧のようだと思いました。

259名称未設定:2005/07/12(火) 00:20:25 ID:uT5jOHv6
つか、RDとCaptyDVD買え。
260257:2005/07/12(火) 00:27:41 ID:ibEIJ1CZ
長文失礼..

iMovieでDV編集を前提として,最終的にトラックを分けたDVDを作成する場合の
一番やりやすい方法をどなたかご存じないですか?

トーストのようにダサくても良いのでメニューがついて,
自動でよいのでチャプターもつけたいです.


>>259
つか、RDとCaptyDVD買わんよ。
261名称未設定:2005/07/12(火) 00:59:56 ID:JSquSnXo
そーゆーたぐいのことやろーとしてiMovie3じゃ無理だと知って
DSP2買った漏れ
262名称未設定:2005/07/12(火) 01:32:52 ID:sRnn5rus
>>260
トーストは親から禁止されたの?
263名称未設定:2005/07/12(火) 02:25:32 ID:Y/InL4jX
>>254
エクスプレス買ってしまいました・・・
まだ未開封です・・・
どうしよう・・・
264名称未設定:2005/07/12(火) 03:38:03 ID:a47UuB6C
>>263
ください...
265名称未設定:2005/07/12(火) 03:50:59 ID:FHWon9LK
つくばエクスプレス 8/24開通
266257:2005/07/12(火) 07:49:47 ID:ibEIJ1CZ
>>262
誰でも引きこもりだと思わないでね.自分一人じゃないと思いたいのはわかるけど..

トーストは使ってるって言ってますよ.ただクリップを参照してるmovファイルを
トーストで直接変換するとクリップ間でエラーが発してしまうみたい.
iDVDで試したら正常に行けた.
できた
VTS_01_3.VOB
VTS_01_2.VOB
VTS_01_1.VOB
だけ取っておいて他は捨て.これをトラック分繰り返してるんだけどできれば一気にできないかなと..
267名称未設定:2005/07/12(火) 11:46:32 ID:GJt3qKbw
最近は初っ端から2chに突撃する天然も多々見かけけど
割れ厨でなければ正解にたどり着けるのになぜ遠回りするのだろうか。(反語)
268257:2005/07/12(火) 12:14:24 ID:AUih4khk
>>267
すいません.どういう意味ですか?
遠回りしない方法ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
住人ではないので,割れ厨って意味もわかりません.
269名称未設定:2005/07/12(火) 12:52:41 ID:c+q+nxDw
>268
267じゃないけど…

割れというのは不法コピーのこと。
ちゃんと買ったのならマニュアル見れば分かるって意味じゃないかと。

268の疑問に答えるスキルは自分にはない。すまんな。
270名称未設定:2005/07/12(火) 15:24:11 ID:awhmAVeJ
マニュアルがどーこーという問題じゃないだろう。
町乗りのコンパクトカーを、河川敷に乗り入れて
「マフラーから浸水させずに川越えしたいんですが」
と聞いてるようなもの。

まあ、自力でパイプでもつなげば出来ないこたないだろうが
どう見ても無茶かつ不釣り合いな手段だわな。

だいたい「トーストでは何GBでもイメージを作成してくれる」
ってのは、どういう意味だ?
きつめに圧縮がかかってるだけじゃねーの?
271名称未設定:2005/07/12(火) 16:15:58 ID:jBe84+hK
そろそろスルーしる。
272名称未設定:2005/07/12(火) 17:08:50 ID:1iZh8UK7
>>263
買うてもうたんやったらしゃぁないやん、それこそFCE使い倒したらんかい、てなもんや。
iMovieHDとは操作系が違うから最初からFCEの方に入るのも良いかもしれんよ。ガンガレ
273262:2005/07/12(火) 23:28:00 ID:c22msvjY
>>266=257
別に引きこもりでもないし、>>257がそうだと感じていた訳ではないが。
(スレ違いだが『親の遺言級』という懐かしい表現が頭にあった)

トーストで普通にできると思ってただけに
>ただクリップを参照してるmovファイルを
>トーストで直接変換するとクリップ間でエラーが発してしまうみたい.
というのが理解出来なかった。スマソ
274名称未設定:2005/07/14(木) 06:57:37 ID:1r670ZfO

swfファイルをappleのimovieでまとめて、書き出しをして、
(画質の点で)ある程度の鑑賞にたえるものを作る事は可能ですか?

通常のテレビモニター(20インチ程度)で上映したいのですが。
275名称未設定:2005/07/14(木) 07:47:32 ID:/2AUoVik
どんなに高解像度の素材(movファイルやswfファイル)を読み込んでも
imovie画質が落ちて表示されるのはどうしてでしょうか?
276名称未設定:2005/07/14(木) 08:03:57 ID:FalrVml2
エンコードしてるから。
277名称未設定:2005/07/14(木) 08:17:51 ID:/2AUoVik
>>276
ダイレクトに読み込む事は出来ないのでしょうか?
278名称未設定:2005/07/14(木) 09:08:36 ID:wq219IJ4
DVという規格を理解してください
279名称未設定:2005/07/14(木) 09:12:26 ID:KG8Q6EdN
HC90のワイド録画(16:9)したものをiMovieHDでワイドのまま取り込み、編集できるのでしょうか?
iMovieHDはあるのですが、DVカムを買い替えしようと思っています。
どうせならいまどきワイドだろうと、思うのですがワイドで編集できることを確認してから購入したいなと・・・
Sony、Appleのサイトでも確認できなかったので、情報求む!
280名称未設定:2005/07/14(木) 09:24:41 ID:28Jntzrn
>>279
できますよ。新規プロジェクト作成時に
「DV」「DVワイドスクリーン」「HDV1080i」「HDV720p」
と出てきます。私も一応DVワイドで編集したことがあります。
281名称未設定:2005/07/14(木) 09:27:13 ID:KG8Q6EdN
おおサンクスコ!
さくが2chだな。
さっそくヤマダへ直行
282名称未設定:2005/07/16(土) 00:00:34 ID:cabBE842
>>281
500ポイント貰い忘れないようにね
283名称未設定:2005/07/18(月) 13:16:38 ID:3KaXVOLe
iMovieHDだったら読み込み時にiMovieのような画像劣化はありませんか?
284名称未設定:2005/07/19(火) 00:12:58 ID:uQK94uCh
>>283

なぜ画像劣化したと思うか書いた方が。
285名称未設定:2005/07/19(火) 04:45:18 ID:ejaFBrYd
「3:2黒枠アリ」のムービーの中に
「16:9黒枠ナシ」のムービーを「3:2黒枠アリ」にして編集したいのですが
なにか良いソフトや方法等はありませんでしょうか?

↓上手く説明が伝わらないかも知れないので画像にしてみました。
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up10128.jpg

MacOS10.3.9で
現時点で動画編集系のソフトは
QuickTime7.0.1(Proキー購入済)とiMovie4.0.1ぐらいしかありません。
本格的な映像処理や加工はしないので、 あまり高額なソフトは購入したくないのですが…
286名称未設定:2005/07/19(火) 05:40:46 ID:xPtqu3Yg
>>285
QuickTimeProで出来るでしょう?
287名称未設定:2005/07/19(火) 13:52:27 ID:MzMwbzEK
>>286
出来るのでしょうか?
イロイロいじってみてるのですがそれっぽいのが無くて…
良ければご教授下さい。
288名称未設定:2005/07/19(火) 15:13:31 ID:xPtqu3Yg
>>287スレ違い気味なので、ざっくりと…
素材がQuickTimeムービーであることが前提。

1 3:2のムービーをマスクを使って作成。
(下記アドレスは携帯ムービーの作成法だけど参考まで。)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/27/news062_2.html

2 1と同じ時間(またはそれ以上の長さ)で黒枠ムービー作成。
(iPhotoに真っ黒いjpegでも用意し
 サイズ・時間設定してQuickTimeにでも書き出せばいい。)

3 1のQuickTimeへコピ&ペ。
  ビデオトラックのレイヤーとオフセットを調整。

もっとスマートな方法があるかも知れないが、これで出来ると思います。
289288:2005/07/19(火) 15:29:54 ID:xPtqu3Yg
>>287蛇足
ここも参考に。
QuickTimeスレッド・Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118245940/
のレス 497-504 辺り。
290名称未設定:2005/07/19(火) 16:10:08 ID:MzMwbzEK
>>288-289
そうですね…QuickTimeはスレ違いでした。
説明していただいた様にイロイロ試してみます。
ありがとうございました。
291名称未設定:2005/07/20(水) 23:32:28 ID:i4QlHtYe
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005071801004901
これってiPod Photoと同様に撮った動画のメモリ代わりになってくれるのかな?
292名称未設定:2005/07/24(日) 20:43:34 ID:tmpVQDtG
DVカメラで撮った映像をiMovie3に取り込み編集作業をしております。
iMovieにてテキストを挿入すると、挿入した部分の音量がかなり小さく(と言うかほとんど聞こえなく)
なってしまいます。音声の編集は何も行っていないのですが。。。
同様の経験をされて解決された方、解決法を教えていただけませんでしょうか?
293名称未設定:2005/07/25(月) 10:37:00 ID:JUQhQoG/
>>292
うちはiMovie4ですが、先日編集をしていて、やはり同じように無音になりました。
場面転換エフェクトを入れても同様に無音です。
ですので、何かしらの加工をしようと思うクリップを選択し、詳細設定>オーディオの抽出を行っておき、
その後に加工するようにしました。
この場合、抽出したオーディオの音声が小さく感じたので、140%くらいにするように
していました。
294名称未設定:2005/07/26(火) 22:08:18 ID:QZpgwePy
音声をブラッシュアップするのにほかのソフト使ってるヤシいる?
BIASのSoundSoap2って気になってるんだけどどうかな?
webにいって説明読んだら、DVのマイクのハムノイズや気づかずに
収録しちゃったバックのエアコンの音などはもとよりカセット
テープやレコードのノイズとかも取れる(軽減される)みたい。
誰か使ってたら意見をお聞かせ願えないかと思いますた。
295もぐ:2005/07/31(日) 07:13:14 ID:tZAkkLbx
奇妙な状況が
カメラから取込みしてるのですが、取込み先をシステム入ってるHDDからにすると、正常再生
しかし、別HDDからすると、倍速再生してしまいます。(取込み後)こんな事ってありすか
296名称未設定:2005/07/31(日) 07:31:46 ID:iEZyRaFu
>>294
割れで入手して使ってみた感想でよかったら聞いてみて
Mac本体の入力ででる60.50Mhzのハムノイズは、完全きえました
アコギに使ったんだけどハムノイズ消えるから綺麗な感じはするけど
透明感がなくなるっていうか曇る音質にどうしてもなってしまいますね
DVカメラのフィールドレコーディングで声だけ聞き取りやすくするなら
EQ+SoundSoap2は素晴らしいと思いますよ。
ザーとかサーとかブーとか簡単に消せます。 
かけすぎると不自然で曇った音にどうしてもなってしまいますけどね
M-Audioのページにデモがなかったかしらん?
297名称未設定:2005/07/31(日) 10:35:00 ID:L0DmJAfJ
いまさらなんだが。。。

iMovie1が落とせるところってどこか存じないでしょうか?
298名称未設定:2005/08/02(火) 07:56:54 ID:TKBqI0hF
iMovie2が出るまで無料で公開されてた奴か。
今、あるのかな?
299名称未設定:2005/08/02(火) 10:19:24 ID:VxMrKayG
過去の遺物、imovie2→iDVD1ではじめて自作DVDをつくったんですが
おそろしく汚いです。こんなもんですか。現在のimovieの最新型からのDVD制作
だとキレイですかを教えてくれませ。
300名称未設定:2005/08/02(火) 11:04:56 ID:GKa+fqw9
きれいだ。
301名称未設定:2005/08/02(火) 11:21:32 ID:S7thXKgU
全部で60分以下か以上かで品質が変わるよ。
302名称未設定:2005/08/02(火) 13:42:38 ID:VxMrKayG
焼こうとしている総時間は39分です
303名称未設定:2005/08/02(火) 14:13:46 ID:4D5mshQJ
ソースが汚いとか
304名称未設定:2005/08/02(火) 14:17:27 ID:68t6lCot
PC用のモニタで見てるからじゃないの?
テレビで確認してるか?
305名称未設定:2005/08/02(火) 14:18:38 ID:aaHjwEVo
入力ソースが汚いとどうしようもない
306名称未設定:2005/08/02(火) 14:23:53 ID:yoxAW/ip
iDVDは品質優先にしてる?
あとはドライブを疑ってみるとか。

iMovie2が特に汚いとは考えられないけれど、
エンコードされるのだから、元(ソース)よりは落ちるよ。
307名称未設定:2005/08/02(火) 16:02:05 ID:VxMrKayG
テレビでみてきたないです。書き出されたファイルは39分で
6ギガ弱ありました。iDVDの品質優先というのが
どこから行けばいいかわかりません。iDVDのバージョンは
おそろしいことに1です!
308名称未設定:2005/08/02(火) 16:22:07 ID:68t6lCot
汚い汚い汚いって言うけど、ソースと比べてどうなのさ。
DVカメラをテレビに繋げたものと、出来たDVDとで明らかに違いがあるほど汚いのか?

DVDの画質に過剰な期待してるだけじゃないのか?
DVDは元々大してキレイじゃないぞ。
309名称未設定:2005/08/02(火) 19:24:51 ID:VxMrKayG
あきらかに汚い。DVD低解像度特有の、カクカクした感じの画質になってます。
DVを早送りしたときのようなあの感じです。もちろんあそこまで
ひどくはないです。あくまでのようなです。
310名称未設定:2005/08/02(火) 21:48:59 ID:PKt0mic3
>>307
39分で6GB弱って、DV形式にしては微妙に小さいような気が。8.2GBくらいのはず。
311名称未設定:2005/08/06(土) 23:20:59 ID:A1JCfcXm
今までiMovie2で編集していましたが,iMovie HD+10.3+Mac miniに移行しました。
タイトル作成で,今までスペースを入れることにより字を画面右に表示出来ましたが,
今回字の後にスペースを入れて左に動かせますが,右には動かせなくなっています。
画面の中央だけではなく右の方に字を表示したいので,どなたか良いアドバイスを下さい。
312名称未設定:2005/08/07(日) 07:00:22 ID:go/lmyXc
>>311
それ、俺も判らない。
で、自分の場合、タイトルはKeynote2(iWork'05)で作って QuickTimeで書き出してiMovieに持ってきている。
Keynoteだと位置決め自由だし、なぜだかiMovieにないテキストのエフェクトがあるし。
面倒臭いんだけどね。
313名称未設定:2005/08/07(日) 11:46:03 ID:IpdePDSR
>>297

「それぐらい見つけろよ!」とは思いつつも親切心で探してみたが。。。
みつかんねえ!
314311:2005/08/07(日) 20:52:08 ID:fOdtYjhZ
>>312
有り難うございます。
自分はSlickVol.1~6というプラグインを持っていて,これでtransitionは結構いい感じなんですが,タイトルはどうにもよくなくて・・・
他にタイトル関係でイイと思われるソフトはないでしょうか?
315名称未設定:2005/08/07(日) 21:10:01 ID:go/lmyXc
自分は持っていないけれど
Final Cut Express HDに付属のLiveTypeが良いみたい。
ttp://www.apple.com/jp/finalcutexpress/livetype.html
316名称未設定:2005/08/11(木) 11:09:28 ID:JkWoOPaF
仕事でトラブってわたわたしてます。
iMovie4使用で、panasonicのNV-GS5KでDVを取り込んでいます。
今までなんの問題もなく取り込んで編集できていたのですが、
何度かやっていると急に、DV機器を認識しなくなります。
ケーブルをさし直したリ、iMovieを再起動させたり、ビデオの電源を入れ直したみたりしているのですが、どうしても認識してくれなくなりました。
時折認識してもらえても、その後固まってしまいます。
どうしたら認識されるでしょうか…。
今まで出来ていただけに…orz
317名称未設定:2005/08/11(木) 11:33:46 ID:JkWoOPaF
あ、質問はage?
318名称未設定:2005/08/11(木) 11:46:42 ID:BHkKjktb
>>316
FWポートの不具合が出たとか
...他のFW機器では問題出てないですか?
あるいは静電気がらみかも。とすると
・Mac本体のアースをちゃんととる
・FWケーブルを長いものとかえてみる
ことで改善されることもありますよ。
319名称未設定:2005/08/11(木) 12:01:41 ID:JkWoOPaF
>>318
ありがとうございます!
他のFW機器は問題なさそうです。

すみません。「アース」というのはなんでしょうか…
ググってみたのですが、ちょっとわからなくて。

FWケーブルは40cmくらいあるものを使ってるのですが、
他に接続部が同じものが手元になくて…。
もしこれで解決するなら買って来た方がベストでしょうかね。
320名称未設定:2005/08/11(木) 12:06:57 ID:JkWoOPaF
連投すみません。
他のパソコンで接続した所、やはり接続されませんでした…。
これはもう、iMovieのせいじゃないかも…
321名称未設定:2005/08/11(木) 12:26:42 ID:XaQ+xrU1
>>319
アースというのはね。ちきゅうのことをいうんだよ。
322名称未設定:2005/08/11(木) 13:07:30 ID:JkWoOPaF
>>321
じゃあ「Mac自体のアース」とは、Macが地球を支配するってことか?
なるほど〜。
…悲しいよママソ。
323名称未設定:2005/08/11(木) 13:51:45 ID:a5fUYz9f
>>322
アースを知らないのは色々な意味で危ない気がするんだが。
洗濯機とかどうしてるの?
324名称未設定:2005/08/11(木) 14:52:06 ID:2XhpYgCo
俺はアース知ってるけど、パソコン周りにアース無いから繋いでない。
ヤバいかな…
325名称未設定:2005/08/11(木) 15:06:11 ID:JkWoOPaF
電源の金属部分とか書いてあるな<アース
これのことかな…

そして、すみません。
ビデオの接続、解決しました。
ビデオの接続部分が少し悪くなってたようです。
接続部分を少し下にすると、できました。
こんなアナログな解決法ですみません…。
新しいケーブル買ってきます…orz
ありがとうございました
326名称未設定:2005/08/11(木) 17:27:50 ID:eYQdSy9K
imovieでは限界あること承知で、あえてフィルムぽく加工したいのですが何か経験上よい方法はありませんか?
カメラはGS400です。
327名称未設定:2005/08/11(木) 20:29:10 ID:WToxvLxs
>>320
パナ使いだけど、カメラのリセットボタンは押した?
大抵これで直ったけど、基板交換級の故障はこれでは直らなかった。
今2度目の入院中。ボランティアの取材が溜る一方だよ _| ̄|○
328名称未設定:2005/08/12(金) 09:05:55 ID:zQVJedfU
>>325
それはケーブルではなくてビデオ側のコネクタがおかしくなっている気がする。
暇をみてサービスに見てもらった方が良いのでは?
329名称未設定:2005/08/12(金) 23:45:32 ID:1/C5ctpz
すみません、教えて君です。
ソニーの例のHDVCを買おうと思うんですが、最終的に編集したHD画質(1080i)の映像は
DVDには焼けないですよね?(アップルのページにはできると捉え兼ねるニュアンスが…)
HD画質で編集したものを保存するにはどうするのでしょうか?
330名称未設定:2005/08/13(土) 00:09:59 ID:KlRQWI2E
>>329
>できると捉え兼ねるニュアンスが

ということなら多分その通りできないんでしょうね。
331名称未設定:2005/08/13(土) 00:25:13 ID:pSrHV6ZZ
ハイビジョン映像の編集

最先端のハイビジョンカメラで撮影しませんか。最新ビデオカメラの16:9ワイドスクリーンのHD
(HDV 720p/1080i)ビデオで撮影したビデオでも、iMovie HDなら通常のデジタルビデオとまったく
同じように取り込み編集できます。トランジションやエフェクトの追加、高画質DVDの作成、ワイド
スクリーンのホームシアターやiMac G5での視聴など、iMovieでは極めて簡単にHDVを扱うことができます。


とのことなんですが、どうなんでしょう?
1,編集の段階ですでにSD画質。
2,HD画質で編集はできるがDVDには16:9のSD画質で
3,1080iのDVDが作成可能

もし2だとしたら、HD画質での保存はカメラへの書き出し?
332名称未設定:2005/08/13(土) 00:56:10 ID:9pzmpxG3
DVD Studio ProがHD DVDへの書き出しに対応してたっけ。。。
333名称未設定:2005/08/13(土) 12:13:42 ID:gYTwlC+d
>>331
今のところ、DVDでは2どまりだろう。
あとはテープへの書き出しと、H264ムービーでの保存という
使い道ではないか。
334名称未設定:2005/08/21(日) 00:09:29 ID:TEppVKZ1
すみません教えて下さい。
手持ちのビデオをiMovie4で取り込んで、QuickTimeムービーの状態でコンピューターの中で保管しようと思って
作業しています。音が大きくしたかったので、クリップをまとめた後、各クリップの音量を最大の150%に上げて
さらに「オーディオの抽出」を行い、抽出したオーディオクリップの音量も最大にあげました。
そして書き出しをしたところ、音量は最も大きくなっているのですが、高音ばかりが目立って、低音がほとんど抜けているような音になってしまいました。
元々の音声の上に、シュワーというような音が被さっている感じです。しかも、すべてというわけではなくて、きちんと音が大きく
なっているクリップと音が変になっているクリップとばらばらです。
オーディオクリップの音量まで上げてしまったのが、原因なのでしょうか?
また関連があるのかどうか不明ですが、オーディオの抽出をしたとき、オーディオクリップの波形がちゃんと出るのと、ほとんど出ないものがあります。
元の音量は同じなのですが、どうにもそうなる理由がわかりません。
どなたか説明できるかた、対処法を教えて下さい。
335名称未設定:2005/08/21(日) 05:02:50 ID:D7j2a5Ru
↑それって単に音割れしてる状態では?
短いクリップで全体的に音量をさげてテストしてみれば?
ようは必要以上に音量上げ過ぎではと思うしだいだが。
336名称未設定:2005/08/22(月) 02:22:04 ID:dMZFmQNc
考えなしに音量あげ杉

シュワーというのは>>335の言う通り元々は音量レベルが
ちゃんとあったものが上げすぎで歪んでしまったと思われる。
(録音状態が悪くてヒスノイズが上がったのとは違うよなぁ?)

特に低い音はパソコンスピーカーでろくに再生もできない癖に
すぐに歪んでザリザリ言い出すのでちゃんと低い音が再生できる
スピーカーかヘッドフォンで確認しながら音量調整やらないとムリポ

オーディオの波形の大きさはあまり信用しすぎては駄目
60Hz以下の低い音はほとんど聞こえないのに波形だけはでかい

どうしても一気に音量をコンプレッサーやリミッターなどが必須
だけどiMovieにはついてない
337334:2005/08/22(月) 21:28:42 ID:IegVxsOU
>>335>>336
どうもありがとうございます。
おっしゃるとおり、私も最初はただ単に音量の上げ過ぎだと思ってたのですが
同じ音量レベルの範囲のはずなのに(ちなみに素材は洋楽ミュージックビデオです)
ちょうどクリップが分かれるところで、音が悪化したので他にも原因があるのかなと思い、今回書き込みしました。
もうちょっと落ち着いていじってみます。ありがとうございました。
338名称未設定:2005/08/22(月) 21:42:40 ID:geDct04I
終了?
339名称未設定:2005/08/23(火) 19:22:50 ID:UdI2qr31
PowerBookG4 1.67G、メモリ1.5G、iMovieHDで夏の旅行のムービー編集を始めました。
約90クリップにタイトルや場面転換、音楽を加えて5分ほどのムービーにしましたが、あちこちで
ブチ音が入ってしまうため全てのクリップからオーディオを抽出しました。
しかし、今度は異常ともいえるほど動作が遅くなり、再生しても音は綺麗に再生されるものの
絵がコマ落ちというか1〜2秒動くと数秒止まってしまう状態で、操作もほとんど受け付けないほど
重くなり使い物になりません。
試しに抽出したオーディオを全部削除してみるとプチプチ音はするものの再生はスムーズに
なりました。余計な音を出さずにスムーズに再生する方法はないでしょうか?
340名称未設定:2005/08/23(火) 19:32:43 ID:v+Cfkc9P
>>339
このスレと関係ないけど、メモリ増設した分はちゃんと認識してます?
PBG4/15"/Al SODIMM0/J25LOWER が認識しない事象が多いみたいなんで。
341名称未設定:2005/08/23(火) 19:48:37 ID:UdI2qr31
>>340
最近購入したばかりですが、システムプロファイラを見る限り、LOWER512M、UPPER1Gとも
認識されているようです。
342名称未設定:2005/08/23(火) 22:10:36 ID:v+Cfkc9P
>>341
よかったですね。
でも、たまにチェックした方がいいですよ。
保証期間内なら無料修理ですから。
343名称未設定:2005/08/24(水) 00:27:47 ID:1l6GDSTY
ハードディスクの残量や断片化は大丈夫ですか?>339
344339:2005/08/24(水) 00:53:23 ID:6hcK8Ezs
アップルのサポートページで、HDの緊急モーションセンサーを備えた機種でiMovieなどのパフォーマンス
が低下する事があるという記事を見つけ、ターミナルからモーションセンサーをオフにしてみましたが
やはり変わりありませんでした…
345名称未設定:2005/08/24(水) 01:22:49 ID:wcnzgJKe
>>339
> 異常ともいえるほど動作が遅くなり、再生しても音は綺麗に再生されるものの
> 絵がコマ落ちというか1〜2秒動くと数秒止まってしまう状態

343の指摘のとおりファイルの断片化だと思われ。
各々が少なくとも90のファイルに分れてるんだな。
音と映像を分離すればヘッドの動作が倍になるから起こり易くなるな。
346名称未設定:2005/08/24(水) 09:37:06 ID:zJracyRv
>>339
編集したものを、一度「高品質」で書き出し。
まっさらなプロジェクトにそれを読み込んでやれば
とりあえず、再生はスムーズに出来るのではないか。
347名称未設定:2005/08/24(水) 15:51:48 ID:R04K+lLL
めっちゃ困ってます。
10.4.2にアップしてiMovieHDが5.0.2になった途端に,ビデオデッキ
の電源を入れたら作っていたプロジェクトが立ち上がらなくなりました。またプロジェクトを
プロジェクトを立ち上げていて,途中でデッキの電源を入れてもその途端に異常終了するように
なりました。機種はminiでデッキはビクターのダブルデッキとハンディタイプ,それと
ソニーのダブルデッキでも同様でした。
どなたか解決策をお教え下さい。
348名称未設定:2005/08/25(木) 01:50:48 ID:/lFiLxIX
DVテープ取り込みの素材
クリップ数230、1時間55分のをiDVDでDVD化…
イメージファイル書き出しが今終わった。
mini1.42FW外付け起動で7時間40分
まあ、iTunes掛けっぱなしだったし、
途中ブラウジング・CDDA焼き・iMovieキャプチャなども
同時にやってたからしょうがないとはいえ、
のこり8本もあるのか…orz
もう一本セットして寝ます
349名称未設定:2005/08/25(木) 10:19:37 ID:kQWHsdMZ
>>348
うちのPBG4_867は裏で何もやってなくても80分で10時間だよ。
それを思えば…orz

同じDVDコピーするだけだったら、iDVDで1からエンコするより、B'sRecorderとかで
コピーした方が全然早いんじゃないかと。DiscUtilityでもコピーできるかな?よく知らないけど。
別々の素材が8本もあるなら関係ないね。スマソ。
350名称未設定:2005/08/25(木) 11:37:15 ID:2oLijRas
>>349
>348はコピーのためにイメージファイルを書き出してるんだろう。
それをDiscUtilityで書き込みさせれば、断然早い。

で、そのイメージファイルをあと8個作るつもりなら…合掌。
351339:2005/08/25(木) 14:56:04 ID:eXTJVrKO
>>345
ビデオ取り込み、編集用に120Gのパーティションが空の外付けHDにデータを移して再生して
みましたが、やはり同じでした。
敷居は高いけどFinal cut Expressを買って勉強した方が早いかなと思えてきました…
352348:2005/08/25(木) 15:46:42 ID:/lFiLxIX
一応仲間に配布するので、イメージファイルを作ってます
全部でDVテープ9本14時間ぐらい
合計200GB以上キャプしました
残り7本分
先は長い…orz
手持ちのHDD総動員(泣)
353名称未設定:2005/08/25(木) 20:31:32 ID:64R0BeZe
iMovieHDの「環境設定」で、
「自動DVピラーボックス&レターボックス」にチェックを入れると
DVを取り込んだ後、クリップファイルをクリックすると
なんか処理が始まって激しく時間がかかるんだけど、なにやってるの?
354名称未設定:2005/08/25(木) 21:28:51 ID:6TmCFnI5
>>353
中の人が18禁かどうかチェックしてるんだよ。
355名称未設定:2005/08/25(木) 22:33:36 ID:yZKN3PrE
iBookG4・10.3.9・iMovie4で映像編集をしています。
16:9の画面のムービーを作るには新規プロジェクトを始めるときに
DVワイドスクリーンに設定するところまで調べたのですが
新規プロジェクトを作ろうとしても「プロジェクト」でなく
「別名で保存」の項目が出てきてしまい、ビデオフォーマット?が設定できません。
これはどうしたらいいでしょうか・・・。
356名称未設定:2005/08/25(木) 23:42:03 ID:64R0BeZe
>>355
iMovie4でDVワイドスクリーンって編集できるの?
Premiere6.5ならOKだと思うけど。
357名称未設定:2005/08/25(木) 23:43:42 ID:ac4HyHqA
iMovie4ではワイドスクリーンは対応してなかったような。
iMovie HD、すなわちiMovie5ならDVワイドスクリーンを選択できますが。
358名称未設定:2005/08/26(金) 00:34:54 ID:qIrL07U7
>>356>>357
iMovie4ではワイドスクリーン対応していないんですね・・・。
初心者なので知りませんでした。
もっとiMovie勉強したいと思います。
回答ありがとうございました。
359名称未設定:2005/08/26(金) 00:54:56 ID:37Cipo4I
>>358
もうiMovie5にしたので4のことはあまり覚えてない(あったようなきがするけどなあ)が、
ビデオフォーマットの選択項目(NTSC/PAL等、縦横比についてはあったか?)は
どこかにあるはずなのでもう一度確認してみたら?

DVワイドってカメラ側でどういう処理をしてるかにもよるので方式次第では意味が無い。
(初期のカメラには4:3の上下に黒帯を入れるだけの奴もあった)
360名称未設定:2005/08/26(金) 01:08:06 ID:qIrL07U7
>>359
NTSC/PALについての設定などは見つかりますが、
縦横比についての設定は何度探しても見つかりませんでした。
ヘルプのサーチで「DVワイド」がひっかからなかったのでないのかも・・・。

カメラのほうはPanasonic・NV-GS150-Sのワイドモードで撮影しました。
4:3の上下ををただ隠したものでなく横にのびっとしたかんじに映っています。
361360:2005/08/26(金) 22:45:27 ID:qIrL07U7
今日iMovie HDをインストールして解決しました。
質問に回答くださった皆様、ほんとにありがとうございました!
362名称未設定:2005/08/27(土) 23:33:06 ID:pUCSUZFS

iDVDでディスク書き込み中に
エラーが発生しました
エラー #-34506 が報告されました...
とでてくる。(泣)
363名称未設定:2005/08/28(日) 01:42:33 ID:FYuqClqY
すみません。お聞きしたいのですが
当方ビデオカメラもないので、スキャンした写真(静止画)を
音楽に乗せるという手法でiMovieに挑戦しようとしているのですが、
写真をスキャナで取り込む時の解像度って何dpiにしたらいいのですか?
環境はiMac DV SE(OS9.1)とEPSON GT-8700Fを使用しています。
ご教授よろしくお願いします。
364名称未設定:2005/08/28(日) 02:40:02 ID:WHcGgjXm
>>363
写真の実サイズの大きさがわからないから、dpiっていわれても困るけど、
640x480あれば写真全体を画面全体に映せる。

写真の一部をクローズアップしたければ、それより大きくとれば良い。
365名称未設定:2005/08/28(日) 04:12:43 ID:d6lXy5tG
お聞きしたいのですが、imovie4で作成した15分ほどの映像(2.94G)を
100Mほどに圧縮するにはどうしたらいいのでしょうか?

あと、imovieってリアルプレイヤー形式で書き出しは出来ないのでしょうか?
366名称未設定:2005/08/28(日) 06:12:47 ID:gPUfDYbh
>>365
QuickTimeでSorenson3かH.264で書き出し。ちなみに、
15分で100MB→約100KB/s
かなり汚いよ。ネットに載ってるムービー程度。

Real云々は面倒くさいから他の人どぞ。
367名称未設定:2005/08/28(日) 07:29:08 ID:d6lXy5tG
realで書き出し出来るの?初めて知りました。
知っている人、教えて下さい。お願いします。
368名称未設定:2005/08/28(日) 12:35:06 ID:ltQjdsLR
369名称未設定:2005/08/30(火) 09:50:29 ID:JQQ4Ga6/
iMOIVEでMP3をオーディオに使い、iDVDでエンコードすると
オーディオ部分で止まってしまいます。iMOIVEからmpeg2に書き出し
てからiDVDへ持ってくると大丈夫なんですが、チャプタが消えちゃう。
何がまずいんでしょうか?
370名称未設定:2005/08/30(火) 22:49:08 ID:bUNrTe1Z
>>369
version書けよ
371名称未設定:2005/08/31(水) 00:06:38 ID:8YGs0Fof
iMovieってmpeg2の書き出し出来るの?
iDVDってmpeg2の読み込み出来るの?
372名称未設定:2005/08/31(水) 11:03:32 ID:bPkqwRw5
>>369
iMOVIE HDです。
tigerに入ってたままバージョンアップはしていません。
>>371
DV/DVCPRO-NTSCでした。書き出せて、読み込めます。
373名称未設定:2005/08/31(水) 12:25:09 ID:7VSuemTk
>>369
> iDVDでエンコードするとオーディオ部分で止まってしまいます。

映像のエンコードの後で行う「オーディオのエンコード」の際に
ディスクのマークが回らなくなることを指しているなら無問題。
放っておけばその後に書き込みモードに入る。

> チャプタが消えちゃう。

iDVDの初期設定のムービーで「チャプターマーカー・サブメニューを自動的に作成する」に
チェックが入っていますか?
374名称未設定:2005/08/31(水) 18:57:51 ID:bPkqwRw5
>>373
ありがとうございます。
根気よく待っていたら書き込みモードに入りました。
あの、もう一つ聞かせてください。

文字を好きな場所に入れるとき、photoshopで作った
画像をい入れてるんですが、jpgでもpsdでも文字が
ぎざぎざになります。綺麗な文字を表示させるには
どうしたらいいんでしょうか?
375名称未設定:2005/08/31(水) 23:27:52 ID:5suYH1lH
>>374
テレビに映す。
376名称未設定:2005/08/31(水) 23:51:05 ID:/fI5/+BR
はじめまして。すごく困ってます・・・
iMovieで作成した映像(1分程度)をavi(?)でCD−Rに保存しなければならないのですが、
やり方を教えてください。初心者ですみません。
377名称未設定:2005/09/01(木) 00:18:29 ID:loL8kPD/
>>376
Quicktimeで書き出して、この辺り↓使ってみれば?
ttp://www.h5.dion.ne.jp/%7emaclab/script/script-Exporter.html

あとは自分で調べれ。
378373:2005/09/01(木) 02:38:07 ID:x+zbswO9
>>374
> photoshopで作った画像をい入れてるんですが、
> jpgでもpsdでも文字がぎざぎざになります。

どんな手順でJPEG化しているのか、またどんなフォントを使っているかが
わかればアドバイスできると思う。
トゥルータイプかオープンタイプのフォントを使ってJPEG書き出しすれば
問題起きないはずだけどね。。。
Photoshopネイティブだと場合によっては文字にジャギーが出てしまうかも。
オレはその点で失敗したことないからようわからんが…
379名称未設定:2005/09/01(木) 07:45:04 ID:ZksTTak2
>>375
iMOVIEでは綺麗に写るんですが、DVDに焼いて
TVで見るとギザギザしちゃうんですよ。

>>378
tigerに入っていた教科書体を使い、photoshopで
無圧縮のJPGを作り、iMOVIEに読み込みました。
PSDは単純にセーブしただけです。
380名称未設定:2005/09/01(木) 08:51:41 ID:n5ZAoJhG
>>379
>tigerに入っていた教科書体を使い、
381なつきお ◆Ikx9obzOAY :2005/09/01(木) 12:31:13 ID:1Wj+777i
jpegよりTIFFとかの方が良いと思うけど、どう?
382名称未設定:2005/09/01(木) 13:01:17 ID:ZLz43R58
ファイル形式云々じゃなくて解像度の問題じゃないのか?
383名称未設定:2005/09/01(木) 13:17:11 ID:o71/Mx+O
>無圧縮のJPGを作り、
は、いいとしても。

iMovieでは綺麗に映るんでしょ。
だったら、ファイル形式でも解像度の問題でもないんじゃね?
384名称未設定:2005/09/01(木) 18:49:43 ID:M7oyNaMO
お布施が足りないんじゃない?
385名称未設定:2005/09/01(木) 18:52:45 ID:MTwXm9Dm
>>380
ヒラギノでやってみましたが、ダメでした。
文字にかかわらず静止画は全てギザザギっと
なってしまいました。
>>381
ありがとう、試してみます。
386名称未設定:2005/09/01(木) 21:35:09 ID:74+rXmqp
TVで再生して、まったく読めないくらいギザギザなら解像度が足りない。読めるけど
ギザギザが嫌なら軽くぼかすか、アンチエイリアスを使う。
387名称未設定:2005/09/01(木) 21:35:47 ID:74+rXmqp
とか。
388名称未設定:2005/09/01(木) 22:20:23 ID:ZksTTak2
動画の解像度って72dpiでしょ?
解像度は関係ないんじゃない?
389名称未設定:2005/09/02(金) 02:38:07 ID:Q1tL9Gfi
試しにPSでカンバスサイズ720×540、解像度360、アンチエイリアス強くでやってみたけどiMovie上で既にギザギザじゃん。
で、iMovieから直でTVに出力してみたらTV上ではギザギザがあまり気にならない。
390名称未設定:2005/09/03(土) 01:06:12 ID:c0R4BxnP
>>389
それが普通。

どんな色で、どんな大きさの文字を作っているのか。
どういう状態をギザギザと言ってるのかもわからないまま
議論しても無駄。
391名称未設定:2005/09/03(土) 13:45:50 ID:OcxWcEhD
iDVDでオリジナルの画像をメニュー背景にするとき、
黒い細い線があるとTVモニタでちらつきます。文字の
ギザギザと何か関係があるんでしょうか?
392名称未設定:2005/09/03(土) 16:41:14 ID:F0hjYOB7
空気読まずに面白い体験続行中報告
マシン=MDD1.25GDual、メモリ2GB、HDD34GB空き
iMovieHDでHD-720p-30素材のカット編集59:04:11を
H.264-720*400-multipass-品質スライダ=最高、データレート=自動
AAC-monoCBR96kbps-高品質
ストリーミング=ファストスタート
こんな感じで書きだし開始して1時間程たった。
ムービーの圧縮中...残り時間:1095分(w
眺めてると1分ごとに残り時間が1分増えて行く(ww
最後にガーッと残り時間が減って行くのは体験上知ってるけど
それがいつになるやら予想もつきません(www
こう書いている間に1100分突破しますた。(wwww
スレ汚しスマソ
393名称未設定:2005/09/03(土) 22:55:37 ID:c0R4BxnP
>>391
基本的に、真っ黒と真っ白で、ぼかしも入れずに
描いた文字、線画は、普通のテレビモニタで見るとちらつくことになる。

黒をすこーしグレーにするか、真っ白はやめて明るい別の色
を使うなどして、コントラストをおさえることで回避出来る。

>>392
最後にガーッと残り時間が減っていくのは、フェードアウトか
何かして、黒味になるからではないの?
一番圧縮に時間がかかる映像は、細かいものがごしゃごしゃ動いている
映像。群衆とか、花とか。
逆に、テロップとか黒バックや白バックだけの部分になると、ガーッと早くなる。
いずれにせよ、H264でHDを書き出すのは、時間かかるけどね。
394392:2005/09/04(日) 00:08:30 ID:ZsDQplP4
0:08の時点で残り時間2170分。
何も他の仕事させずに放置しててこれほどとは..._| ̄|○
395名称未設定:2005/09/04(日) 11:15:04 ID:tIUs3EBT
>>393
thanx,線を太くしたら解決しました。
iMOVIE HDでチャプターを50位大量に打つと、
オーディオエンコードが2時間程度かかり、
さらに出来上がった動画は途中でエラーが
出る、という症状がでました。
お困りの方の参考になれば…

396名称未設定:2005/09/05(月) 01:28:20 ID:22z3K58u
DVキャプチャーについてなんですが、
以前のバージョンならDVストリーム形式でドカドカ保存されてたんですが
iMovieHDだと1つの巨大ファイルになってしまい、プレミア等で読めません。
他の編集ソフトも使ってる人は、DVキャプチャーはどうやってますか?
397なつきお ◆Ikx9obzOAY :2005/09/05(月) 01:33:10 ID:oa+5uxSW
パッケージを開くとmediaフォルダがあるから
中にクリップ 01.dvなどが入ってる。
またはQT7Proで直接取り込むのも手。
398名称未設定:2005/09/07(水) 11:44:58 ID:YPv1AC7u
399名称未設定:2005/09/08(木) 00:33:50 ID:vFlzRwF/
読み込んだ動画が1Gだったら、その一部をコピーした
ものも同じ1Gになるんですが、この症状解消できませんか?
400名称未設定:2005/09/08(木) 02:57:38 ID:s8gjjltR
>>399
問題なし。
プロジェクトファイルの容量はそのままだよ。
401名称未設定:2005/09/08(木) 12:08:58 ID:+jyzV/+H
appleのサイトでは返答が得られなかたのでこちらに。
オーディオの抽出をしたビデオクリップの音は消えてしまいますが、復活させる方法はないのでしょうか?ご存知のかたいたら教えて下さい。
抽出したオーディオクリップとその前後の音ありビデオクリップ(元は一本のつながったトラック)とをつなげると接合点でプチノイズがのってしまうもので。。
その後色々動かしてしまったのでundoできないです
やっぱできないのかなー?
402401:2005/09/08(木) 12:10:10 ID:+jyzV/+H
すんません、ちなみにHDです。
403名称未設定:2005/09/08(木) 12:52:28 ID:HKhzKp2D
>>401
オーディオを抽出したクリップのオリジナル音声は、消えた
のではなく、いったんレベル0になっただけなので、
再度抽出することも、抽出せずにレベルだけあげることで
復活させることも出来る。

と思う。
404401:2005/09/08(木) 14:49:28 ID:+jyzV/+H
>>403
さんくすです。
>抽出せずにレベルだけあげる
この仕方がわかんないです。。
405名称未設定:2005/09/08(木) 15:46:48 ID:HKhzKp2D
>>404
タイムラインウインドウでクリップを選択し
下の音声レベル(%表示)のスライダをあげるか
数字を入力するか、クリップ上のレベルラインを
直に操作する(オーディオトラックと同じ要領)。
406名称未設定:2005/09/08(木) 18:55:47 ID:vFlzRwF/
>>400
ファイルサイズを小さくしたいので、必要な部分以外の
動画データを削除したいんです。出来ない仕様になって
るんでしょうか?
407名称未設定:2005/09/08(木) 19:05:05 ID:yifWuR5i
>>406
ゴミ箱表示して空にするとか?
408名称未設定:2005/09/09(金) 16:04:47 ID:ZpwVuRZc
DVから取り込んだ素材を小分けにするのに便利かなと思ってiMovie3を使ってます。
が! WindowsのOHCI経由で取り込んだものと比べると明らかに画質が違っていて
困惑しています。

iMovieで録った方は全体的にネムい感じです。取り込んだ直後の状態でかなり
違うのですが、こんなものでしょうか?
409名称未設定:2005/09/10(土) 01:03:42 ID:B/1V/TY0
>>408
TVモニタでの確認?
410名称未設定:2005/09/10(土) 01:04:57 ID:B/1V/TY0
IDがTYOかよ・・・・orz
411名称未設定:2005/09/10(土) 05:40:18 ID:dkDUAfb3
>>410
なにか不都合でも?
412408:2005/09/10(土) 06:10:25 ID:63QrItb6
>>409
いえ、PCのモニタ上での比較です。
413名称未設定:2005/09/10(土) 07:31:42 ID:G9qu17a1
>>407
ゴミ箱をからにしてもダメでした。
無駄な読み込みをしない心がけしか回避
方法ないのかな。
414401:2005/09/10(土) 11:49:07 ID:mx6LwzUh
>>405
ありがとです。
今度やってみます。
今修理中なんで。。。
415名称未設定:2005/09/10(土) 14:47:14 ID:NznQS3hw
iMovieのDivX AVI書き出しで、アウペクト比を640×480にする方法はないでしょうか?
416名称未設定:2005/09/10(土) 14:49:56 ID:NznQS3hw
すいませんアスペクト比を3:4にする方法はないでしょうか?でした…失礼しました
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:20:58 ID:hqkZKrJn
あー YMO欲しいなあ。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:22:19 ID:hqkZKrJn
↑すまん、417は誤爆した…
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:19 ID:B/1V/TY0
>>412
iMovieの設定をいじれば多少近づくかもしれんが、
それぞれのソフトの味だからね〜〜

TVモニタ上は、違いはあまりないと思うんで
我慢するか、他のソフトに乗り換えるかだね。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:03 ID:NOykNi9c
>>413
iMovieのゴミ箱のことか?
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:03:45 ID:4jEPcByj
>>420
iMovieとmac本体のゴミ箱両方とも空にしてみましたが、
だめでした。ゴミ出しも土曜日にしたんだけどなあ。
422名称未設定:2005/09/12(月) 19:06:53 ID:vLN9M0wT
>>421
もしかすると、DVD1ギガの壁のせいで、
最低容量が1ギガに設定されてるのかもしれんね。
423名称未設定:2005/09/12(月) 19:16:30 ID:GTKvuWeC
>>422

> 読み込んだ動画が1Gだったら、その一部をコピーした
> ものも同じ1Gになるんですが、この症状解消できませんか?

ってさ、コピしただけだからじゃない。
コピした奴を一回書き出さないとダメだと思う。
424名称未設定:2005/09/12(月) 19:17:35 ID:GTKvuWeC
>423 は>>420 ですた。スマ。
425名称未設定:2005/09/13(火) 01:28:06 ID:G4rb6PEp
>>397
thank you teacher
426名称未設定:2005/09/13(火) 08:03:32 ID:gzMivOnN
>>423
書き出すっていうのは、「共有」してMOVファイルに
するってことですか?
427名称未設定:2005/09/14(水) 10:35:29 ID:ik61bDWl
ここで質問することでないかもしれませんが。。。
デジタルビデオで撮った映像に線を引く(入れる)ことって出来ますか?
文字はタイトルで入れることが出来るので、線を引くことも出来るかなと。
ゴルフのスイングを撮って、それに線を引きたいのです。
初心者の質問に答えて頂けるとうれしいです。
428名称未設定:2005/09/14(水) 11:11:05 ID:o73GB/yv
>>427
別ソフトか、プラグインが必要。
iMovie用だったら、Slickかな。

Slick
ttp://www.geethree.com/slick.html

この中の「6」に入っている「Whiteboard」が、まさにそれ。
ttp://www.geethree.com/s6demopages/s6whiteboard2.html

429名称未設定:2005/09/14(水) 11:47:36 ID:ik61bDWl
428様、ありがとうございます。
出来ればフリーであれば助かるのですが。。
また、別ソフトとなると何がありますでしょうか?
430名称未設定:2005/09/14(水) 12:16:20 ID:ittlzVWn
http://imovieplugins.com/plugs/moviecanvas.html

シェアウエア3.5ドル
登録しないと、映像にメッセージが表示される。
このへんで妥協しといては…
431名称未設定:2005/09/14(水) 12:19:49 ID:aFGvk749
各コマを静止画で書き出して画像ソフトで線をひき描き戻す。ならタダで出来る。
時間と労力を惜しむなら金で解決。とか
432名称未設定:2005/09/14(水) 15:38:57 ID:ik61bDWl
ありがとうございました。
movie canvasを検討してみます。
ただ、英語がわからないのと、カードでの決済がちょっと不安ですが。。。
433名称未設定:2005/09/15(木) 01:38:38 ID:1JHM3O96
>>421
元のファイルを保持したまま編集情報によってファイルを構成するので
最初に読み込んだ容量以下にはならない。
それだから「オリジナルファイルに戻す」ことができる。

>>422
> 最低容量が1ギガに設定されてるのかも

そんなことはない。
434名称未設定:2005/09/15(木) 01:44:05 ID:2eDmgFs0
>>426
書き出すって事はふつうにDV形式とか.movとかです。小さくなってるはずです。
435名称未設定:2005/09/15(木) 10:48:32 ID:xUFF7NwM
>>443
どうも。どうにもならないんですね。
作り終わったプロジェクトはどうしてますか?
2層DVDでも焼き切れないですよね。
436名称未設定:2005/09/15(木) 11:48:19 ID:2eDmgFs0
QUE?
437名称未設定:2005/09/19(月) 14:05:29 ID:J0dKOT4z
 
438名称未設定:2005/09/20(火) 22:36:37 ID:P5ycU2Y3
>>86

同じ現象になり試行錯誤した結果,
タイトル部にあった「2005年9月20日」を
「2005.9.20」にしたら保存できました。

iMovieHD
MacOSX 10.4.2
439名称未設定:2005/09/22(木) 05:32:52 ID:4H4tGRvx
ショボイ疑問ですが教えてください。
生音源をCD化するのにiMovieをよく使ってるんですが、黒画面の素材を頼まれてしまいました。黒画面からはオーディオの抽出はできないのですが、どうしたらよいでしょうか?
もちろん、無理矢理ケーブルで他媒体にダビングとか、ワイアートラップ(でしたっけ?)で録音とか、最終手段はあります。
もしiMovieだけ、もしくはOS純正機能でスマートに対応できる方法があれば教えてください。無ければスルーで結構です。
440名称未設定:2005/09/22(木) 10:55:26 ID:odJ18HuQ
iTunesで抽出出来ない?
441名称未設定:2005/09/27(火) 05:11:40 ID:wqaRgJXl
がんばってVHSから吸い上げた映画にチャプターやらうって、よし後はiDVDで焼くだけだ!と起動させたら
容量オーバーでDVDには焼けないっていわれちゃったんですが、どうにか容量内に圧縮して焼けないものでしょうか?
できれば他のソフトなしで…
442名称未設定:2005/09/27(火) 05:47:19 ID:2Tms8Gg4
>>441
他のソフトはいるんじゃない
iDVDでdmgで出してからDVD2oneで4.3GB以内に圧縮とか
443名称未設定:2005/09/27(火) 09:20:33 ID:cqe5ndy8
>>442
容量超えちゃったら、イメージファイルの書き出しも出来ないのでは…
444名称未設定:2005/09/27(火) 16:08:52 ID:G/uDV/C2
>>441
いったい何分?
445名称未設定:2005/09/27(火) 23:33:59 ID:83pCR4X+
>>442,443
うーん、やっぱそうかあ。。。
>>444
147分…
446なつきお ◆Ikx9obzOAY :2005/09/27(火) 23:36:48 ID:nnRgSGjb
147分では長いです。最大で120分以内。
チャプター鬱とメニュー画面分データ喰われるから加減してください。
447名称未設定:2005/09/28(水) 01:57:46 ID:JNDnVWLJ
うちの場合は、iMovieでチャプター打って、それでだいたい120分超えることもあるけど、
それをそのままToastに投げて、チャプターを自動にしてあげれば問題なくメニューも作ってくれますよ。
まぁ、自動で生成されるメニューだからiDVDのように凝ることの出来る部分はあまり無いですけど、
とりあえず長くなったとしても問題なく焼けちゃうってことだ。
それで作られたファイルをDVD2oneXにでも渡せば一層サイズに圧縮してくれるんじゃない?
448441:2005/09/28(水) 10:29:47 ID:NH6fMKRO
どーもです。
とりあえず圧縮には別ソフト必須みたいだね。
がんばってみるよー
449名称未設定:2005/09/28(水) 10:37:38 ID:lGldPmWV
>>445
90分を超えた辺りでだいぶ画質堕ちるよ。120分切りだと動きの多いとこではブロックノイズかなり出るし。素直に2枚組みにした方が良いよ。市販DVDは動きの多いところと少ないところでビットレート変えたりしてうまく作ってるけど。
450441:2005/09/28(水) 23:50:28 ID:H4gWU/To
>>449
さんくすです。
そっか!そのてもあったか!
無理して画質悪いの作るよりそっちの方が懸命そうだね。
ありがとう。検討してみるよ。
451名称未設定:2005/09/29(木) 03:41:55 ID:rW6U0c9B
iMovieHD5.0.2をMac_mini_Tigerで使っています。

作品の時間は30〜40分、サイズは640×480。
マック、Winどちらでも再生できるように。
さらにCD-ROM1枚に収まるようにしたいのですが、
設定の仕方がわかりません。
どのようにすればいいでしょうか?
452名称未設定:2005/09/29(木) 06:18:44 ID:ZT7jk4Sp
>>451
mp4の並で書き出したら収まらないか?
453名称未設定:2005/09/30(金) 00:56:48 ID:atVDtBXz
トースト買う。
454名称未設定:2005/10/02(日) 00:55:37 ID:HvWSua4O
OS X 10.2.8 で iMovie 2.1.2 使ってます。

iMovie 2 って、読み込み可能なDV ストリームファイルにファイルサイズの制限とかあるのですか?

DVストリームで70MBぐらい(映像で20秒強)なら読み込めるのですが、それよりも容量が大きいファイルだとiMovie が途中で読み込むのをやめてしまうのです。

ちなみに、ビクターのエブリオからMODファイルを青白G3(プロセッサはG4の1Ghz)のHDDにコピーして、それをCapty Mpeg Edit Ex for Everio でDVストリームに変換しています。

メモリは約700MB、HDDには90GBぐらいの余裕があります。

OSとiMovie を最新版にすれば解決するのかなぁ。
455454:2005/10/02(日) 00:56:28 ID:HvWSua4O
改行忘れました。すんません。
456名称未設定:2005/10/02(日) 01:54:28 ID:K1/CdvUR
関係ないかもしれんが、システムにしろ、素材にしろ、外付けHD使うと
完成したDVDの画質かなり落ちるね。
457名称未設定:2005/10/02(日) 04:53:57 ID:cOyDahxL
そうなの??
458名称未設定:2005/10/02(日) 09:23:20 ID:oVtQtJGn
よほど転送速度が遅いんだろう。usbは映像編集には鬼門だよ。
459名称未設定:2005/10/02(日) 09:26:58 ID:oVtQtJGn
>>454
osはともかくFCEにするのが一番、iLife5にするのが二番。
FinalCutクラスだとサイズの制限はほぼない。(4時間以上の単一の素材はだめという制限はあるが)
460名称未設定:2005/10/02(日) 13:21:53 ID:XuGii4wA
>>456
内蔵HDだとテープ書き戻しの時にシャクってしまい、それがテープにも反映されてしまう。ずっと前にそれに気づいてからは、あえて火縄HDで全ての作業を行ってきた。「ああ、クラシック時代とはHD使用法の常識が逆なんだな〜。」と思い込んでいたオレはどうなるよ?
あ、シャクるとは、OSXが勝手にHDにアクセスしてiMovieが数コマ落ちすることね。
461名称未設定:2005/10/02(日) 14:18:44 ID:G1eCbrbI
シャクるとかの現象ならまだ納得出来るが、
「完成したDVDの画質」が、HDの外付け、内蔵で変わる
というのは、根拠がわからない。
462名称未設定:2005/10/02(日) 14:53:57 ID:oVtQtJGn
妄想だろ
同じソースを外付け、内蔵にコピってそれを元にプロジェクトファイルを作りそのファイルで
DVDを焼いて違いが出るか暇な人やってみ。
俺は違わないに1票。
463名称未設定:2005/10/02(日) 17:14:48 ID:/FcyGTYu
おれも。
464名称未設定:2005/10/02(日) 22:15:09 ID:uGKaeiNZ
横槍なんだけど
せめて[HD]と[HDD]の区別つけようぜ、映像関連のスレなんだし。
465名称未設定:2005/10/03(月) 00:41:35 ID:s/BeEf+i
どうも>>456はコマ落ちすることと画質の劣化をゴッチャにしているような・・・
466456:2005/10/03(月) 06:12:37 ID:EFU8x3UP
詳しい事は分からないけど、今まではG5内蔵HDDだけで作業してたんだけど、
今回は素材を内蔵HDDに置き、iMovieとiDVDを外付けから起動して作業した。
エンコに問題があるのか、完成品はマジで画素が荒いというか、画質が悪く残念でした。

まあ、実際におこった現象を貴様らに教えてやったまでだ。

あ、OSは10.4.2でiLife05ですよ。
467名称未設定:2005/10/03(月) 09:28:15 ID:gd4D6J0O
>>466
何分の映像ですか?
元のソーズは何ですか?DV/VHS/8m/DVDなど
468名称未設定:2005/10/03(月) 20:29:57 ID:6Pw+8fkL
>>466
かったるいから、本当に試さなくてもいいけど、それは同素材の同処理をドライブ「だけ」かえた結果じゃないよね。
今までの作業結果の印象と、今回の結果の印象がかなり違ったと。そういうことでしょ。映像ソース機材も含めていつもと同じ手順でやったのに「今回はコレかよ!」みたいな。本当にそうなら興味はある。
結構ヤッテル人みたいだから、続報よろしく。
469466:2005/10/04(火) 00:02:04 ID:t2pGDXt2
素材はDVカメラからiMovieHDで内蔵ディスクに取り込んだもの。
取り込み方はシステム含めていつもと同じ、100分程度のDV素材。
スライドショー作成、エンコードなど編集だけ外付けから起動し作業した。
ちなみに外付けHDDはbuffaloのFirewire400で120Gのもの。

というのも次回から外付けだけで全作業をしたかったから、試しにやってみたんだけどね。
12インチでは分かりにくいが、20インチで見るとかなり違いが出た。

そして俺は次回から内蔵だけに戻す事を選択した。完
470名称未設定:2005/10/04(火) 00:08:16 ID:M5gZXhR4
100分だと元のDVと比較してかなり画質は落ちるよ。60分以内が高画質で90分位が中程度
それを越えるとかなり荒れるよ。
471466:2005/10/04(火) 00:20:43 ID:XvWlPGyv
へえ、そうなんだ。
だが100分はだいたいいつもと同じ長さなんですよコレ。
いつも完成品は3.9Gぐらいになる。
むしろ「問題」のDVDは3.7Gだった。
472名称未設定:2005/10/04(火) 00:28:41 ID:M5gZXhR4
>>471
特に画質の荒れが目立つのは動きの早いところ。たとへばギタリストの手のアップで素早く
ジャカジャカなんてところはてきめんに来るよ。
473466:2005/10/04(火) 00:48:07 ID:XvWlPGyv
へえ、そうなんだ。
だがそれは知っているんだよコレ。
いつもとよく似た映像なのです。
今までのDVDは動きの速いところでもまだ見れたけど
「問題」のDVDはそこでカナーリ画質が荒れる。
動きが速くなると違いがすごく分かりやすい。

とにかく俺もあんま気にしてないし、ちゃんとしたい人は内蔵を使うようにすればいいじゃない。
474名称未設定:2005/10/04(火) 01:16:15 ID:nrqYIsHK
TVをキャプッた素材をiMovieHDで静止画の作成をするとボケるんだけども。。
iMovie4の時はそんな事無かったのに。orz
475なつきお ◆Ikx9obzOAY :2005/10/04(火) 02:11:21 ID:H44cpNwG
でも最近のDLドライブ使ってる方は画質の事気にしないで
長尺焼けてうらやましい。
476名称未設定:2005/10/04(火) 20:13:03 ID:KMR9Qj5b
>>473
> とにかく俺もあんま気にしてないし、ちゃんとしたい人は内蔵を使うようにすればいいじゃない。

で、話をコマ落ちに戻す。内蔵でコマ落ちが起きるのはメモリ不足だから?
477名称未設定:2005/10/05(水) 20:43:22 ID:VP+L6lsN
パナソニック NV-GS250はiMovie対応(読み込み、書き込み)でしょうか?
Firewire端子がないんですが、DVケーブル(6ピンx4ピン)とゆうので接続できますか?
すごく初歩的な質問でごめんなさい。
478名称未設定:2005/10/05(水) 20:52:26 ID:5NPQaz6c
>>477
大丈夫。ピン数だけ気をつければ繋がるはずです。
479名称未設定:2005/10/05(水) 20:52:32 ID:esQInTxz
無問題
480名称未設定:2005/10/05(水) 22:55:18 ID:VP+L6lsN
477です。
ありがとうございます!!!
こんなすぐに回答いただけるなんて嬉しいです。
481名称未設定:2005/10/08(土) 12:28:46 ID:MOI493kh
iMovieHDで取り込んだ動画の数分だけ必要なのに
カットして捨てても、元動画サイズが変わらないのは
既出みたいですが、必要な部分だけ、書き出して
もう一回iMovieで読み込むとき、どうすれば画質
落とさずに済むんでしょう?
482名称未設定:2005/10/08(土) 21:03:36 ID:mZ6Go8LH
>>481
高品質で書き出し
483名称未設定:2005/10/08(土) 23:10:39 ID:MOI493kh
>>482
DVD規格の「最高」で書き出して、もう一度Imovieから
iDVDで焼いてみたんすが、劣化してました。
何の最高質で書き出せばいいんでしょうか?
484名称未設定:2005/10/08(土) 23:54:52 ID:AkvEu7Ta
>>483
DVストリームってもう無いの?
485名称未設定:2005/10/09(日) 01:26:36 ID:YEkOTj4n
>>483
60min以上は劣化が始まる。
imovie等でエフェクトを掛けると劣化する。
再エンコードすると劣化する。
486名称未設定:2005/10/09(日) 10:10:05 ID:phFV9WI5
>>482
ファイルメニューから「共有...」べろ〜ん
「QuickTime」のアイコンをクリック
ムービーの圧縮形式を「高品質」にして共有ボタンポチ

DVDに焼くのなら、別にする必要は無いが
487483:2005/10/09(日) 16:34:31 ID:W6Kz032f
皆さんありがとう。
>>484
DVストリームありました。劣化なしで必要な部分だけ
保存できました。どうもです。
488名称未設定:2005/10/11(火) 23:51:04 ID:rwn3zB74
DVから取り込み時に、日時も画面に入ったままにするにはどうしたらいいんでしょうか?
OS10.3.9 G4 QS imovie 4.0.1
カメラはSONY DCR-TRV22です。
489名称未設定:2005/10/12(水) 00:46:21 ID:qTEE9Erh
>>488
マイクの前で入れたい日付を喋ればいいんだよ。
490名称未設定:2005/10/12(水) 02:15:18 ID:e3n6Pku6
>>488
ビデオのコンポジット出力で画面表示オン>アナログケーブル>
DVコンバーター>Mac>iMovieか。

本末転倒。

正解は、iMovieであとでタイトル合成。
491名称未設定:2005/10/12(水) 04:28:16 ID:/I3GyhHv
レイヤー風に、小さな画像を表示しておくこと
できますか? 別のプラグインが必要なのか?
492名称未設定:2005/10/13(木) 00:32:53 ID:c8DGDXIf
>>491
どっかで売ってたPinPのプラグインがぴったりのような気がする
493488:2005/10/13(木) 00:50:02 ID:ZQIw4RP0
>>490
ありがとうございます。
テキストデータとして追加、設定するんですね。すげーアナログ+user unfriendlyでびっくらこきました。
デジタル情報で流し込んでるのにっ!!
494名称未設定:2005/10/13(木) 01:03:29 ID:ZEzDD5Tw
>>493
ソニーに日時の表示を動画のデータの中に入れるように言っとけ。

> 流し込んで
流し込んでないし。
495名称未設定:2005/10/13(木) 02:01:50 ID:/FV0Qceq
はじめまして。当方iMovie2(OS9.2)を使用しています。

何枚かの静止画を音楽にのせてムービーとしてつなぎ、
最終的にはプロジェクターで映しだし、披露宴時に公開する予定なのですが、
読み込んでいる画像(jpg)の解像度は300dpiで
比率も1280×960または640×480で固定しているのに
その画像をタイムラインにのっけて再生すると、どうしてもしゃぎるといいますか、
画が散って乱れてしまいます。

iMovie HDやバージョンアップすれば解決する問題でしょうか。
それとも比率の規定があったり、他の対処の仕方があるのでしょうか。
今までは動画ばかりで編集していたので、
静止画でこういった現象がでるとは思いませんでした。。

どなたかご存知の方、ご教授お願いいたします。
496名称未設定:2005/10/13(木) 02:12:16 ID:+8ewvqht
>>491
slickでできる。
497名称未設定:2005/10/13(木) 02:16:46 ID:+8ewvqht
>>495
その方法の正解?は、
iMovie->FireWire->DVカメラ->AV出力->プロジェクタ
これでギザギザはなくなるはず。

iMovie->VGA出力->プロジェクタ
ならギザギザになる。
iMovie上での再生はプレビュー、つまりだいたいの確認で
しかないので、データ量を落として、動きを優先しているため。
498名称未設定:2005/10/13(木) 10:02:02 ID:DZUldSkn
>>496
日本語版の発売が断念されたとぐぐったら出てきました。
プラグインですか? iMovieみたいなソフトですか?
499名称未設定:2005/10/13(木) 10:59:53 ID:P01xSYfM
>>497
上の人じゃないが
http://www.geethree.com/slicksampler.html
500名称未設定:2005/10/13(木) 16:15:58 ID:DZUldSkn
>>499
ありがと。
しかし、高いね。
501名称未設定:2005/10/13(木) 18:05:41 ID:P01xSYfM
自分はここのプラグイン持ってるよ
http://www.imovieplugins.com/index.html
502名称未設定:2005/10/13(木) 18:52:44 ID:6ut3toL4
>>291そういえば発売されたね
http://www.apple.com/jp/itunes/index.html
503495:2005/10/13(木) 22:20:39 ID:/FV0Qceq
>>497
ご回答ありがとうございます!おっしゃるとおり
iMovie->FireWire->DVカメラ->AV出力->TVで確認したところ
ギザギザなしで綺麗に映し出されました。

結果的にiMovie上で静止画を再生すると汚くなるという現象は
解像度も比率も全く関係なく、またiMovie2だろうがHDだろうが
解決されない問題なんですね。
因みにiMovieから各データに書き出してもギザギザは勿論そのまま。。
プレミアやファイナルカットなら価格の分、
やっぱりこういった問題点も少なく、クオリティも高いんでしょうね。
504名称未設定:2005/10/13(木) 23:48:32 ID:tbGbAZJp
>>503

>プレミアやファイナルカットなら価格の分、
>やっぱりこういった問題点も少なく、クオリティも高いんでしょうね。

そんなことは無い。そういう目的のソフトではないから。
お使いのMacにNTSCのビデオ出力があれば(iMac/iBook/PBG4/Mac miniなど、要アダプタまたは専用コード)
KeynoteやiPhoto,Tigerのスライドショー機能なんかが適当だったのかも。
505名称未設定:2005/10/14(金) 01:27:08 ID:0IZ633g3
>>503
iMovie2がどうだったかわすれちゃったけど、
HDには再生品質を3段階で選べる。

それに、ken burns effectという静止画を
効果的に見せる昨日もついている。

G4やG5の高クロックであれば、多分奇麗に
見えるだろうと思う。

しかし、それでも 用途違い なことに変わりはない。
iMovieは編集ソフト。
506503:2005/10/14(金) 01:53:41 ID:/WhMsqBk
>>504 >>505
ありがとうございます。お陰でよく分かりました!

確かに静止画だけなら迷わず普通にスライドショーを選択したのですが、
テロップ入りの自作映像も混在して編集したかったので、
macユーザーの私にはiMovieしか思いつかなかったのです…

使用しているG4には一応X(初期)ははいっているのですが、
本格的にOSごとアップグレードしないと
編集はおろか他のアプリも中途半端な事しかできないですよね。。
今回の事を通してそういった危機を感じることができました。

ただ今回は時間がないので、一番綺麗なAV出力でいこうと思います。


507名称未設定:2005/10/14(金) 06:06:36 ID:SJAnKymO
>>503
プロジェクトファイル内の.movファイルをQuickTimeで再生すれば
問題ないはずだけど…
508名称未設定:2005/10/14(金) 21:04:11 ID:3FNbLCz8
>507
多分、「高品質で再生する」のチェックが外れてるんじゃないのかな?
509504:2005/10/15(土) 01:42:19 ID:oRLZccXK
>>506
スマソ。OS9.2だったのね。
だとしたらPowerPoint98/2001だったらムービー入りのスライドショーが作れたと思う。
PowerPoint2001はまだあるはずだが、単体では売ってないけど。
ちなみに>>504に書いたiPhotoはiTunesの音楽をバックで流すことが可能。
ムービーを入れたときの扱いはやったこと無いので知らないけど。

でも、最終出力のクオリティで書き出せる>>497の方法で公開できたのだから、欲を出さなければそのままでいいと思う。
510名称未設定:2005/10/15(土) 05:15:53 ID:HT0kQCuH
急にトランジションとタイトルが追加・ドラッグできなくなったのですが
こんな現象ってあるんですか??昨日まで普通にできていたのに・・・
511名称未設定:2005/10/15(土) 06:24:20 ID:bE64mX/s
>510
まあパソコンてのは使っているといろんなトラブルが出てくるわな。
昔よりはかなり安定してきているけど。

とりあえず切り分けして原因がどこにあるか探して直すか、面倒だったら
再インストールするか現状のまま我慢するかだね。
512名称未設定:2005/10/15(土) 13:39:41 ID:HT0kQCuH
>511
どうやらソフトが一部壊れてしまっていた様です・・
再インストールしたらなおりました。ありがとうございます!
513名称未設定:2005/10/18(火) 22:41:21 ID:ob8XE9OM
iMovie4ですが、人物紹介をするのに、例えば

千葉ロッテマリーンズ
ボビー・バレンタイン

って表示して、「千葉ロッテマリーンズ」は文字サイズ小さめ
「ボビー・バレンタイン」は文字サイズ大きめ、と言うのはできませんか?
HDならできるのでしょうか?
514名称未設定:2005/10/19(水) 00:09:07 ID:6EwdvQ65
>>513
HDよりSlickの出番ではないかと。
515名称未設定:2005/10/19(水) 00:44:32 ID:5b5RpOod
slickいいね。かゆい所に手が届くっていうか。FCE買う前に知ってたらハマってたかも。
516名称未設定:2005/10/19(水) 01:01:47 ID:6EwdvQ65
iMovieで物足りない部分は、たいていFCEですべて解決
するのだが、「この機能だけでいいのに」という時こそ
Slickだね。
あまりハマるとFCEより高くつくが…
517名称未設定:2005/10/21(金) 19:55:10 ID:mn8A+mej
ちょっとここの諸先輩方に聞きたいのですが
嫁が家でiMovie+iDVDでDVDプレーヤーで焼ける物を作りたいと試行錯誤しているのですが
どうも、iMovieでiDVDように書き出すとプロジェクトファイルになってるようで
それをiDVDで焼くところまで行かないと嘆いております・・・

これって、手順としては間違ってますでしょうか?
いま、手元にMacがないために検証も出来ない常態にあり、
どなたか、お知恵を拝借させていただけると助かります。
518517:2005/10/21(金) 20:00:16 ID:mn8A+mej
ちなみに、

チャプターもなにもいらない、ただ流せればいいものを作っているようなので、
簡単に、iMovieで{書き出し}で{iDVD}で書き出して
保存されてるデータを、iDVDで{ほにゃらら}で{ほにゃらら}して、{作成}をクリック
のような感じで表現してもらえると助かります。
519名称未設定:2005/10/21(金) 21:32:36 ID:36nOELCu
愛だな。。


iMovieで書き出さずに、右下にある「iDVDプロジェクトを作成」ボタンをオス。
520名称未設定:2005/10/21(金) 21:39:37 ID:hz9arEpY
愛こそ全て。。
521名称未設定:2005/10/21(金) 21:52:34 ID:k876r09P
さぁ〜〜!!!
522名称未設定:2005/10/21(金) 22:41:02 ID:L5qtUFsT
俺、初めてiMovie&iDVDで作った子供のムービー、
BGMは All You Need Is Love だったよ。
家族にはめちゃ受けだった。
(恥ずかしくてよそ様に見せられるものではないが。)
523名称未設定:2005/10/22(土) 01:43:24 ID:4EZICBZo
>>522
ええ話や。Macで思い出をイパーイ残してあげようね。
524名称未設定:2005/10/22(土) 01:49:35 ID:FqpI6mG0
去年の運動会のBGMは
ぼぼぼーぼぼーぼぼー のWild Charenger でした
525名称未設定:2005/10/22(土) 02:11:38 ID:7EGIGlbe
最近の運動会は親が皆カメラ構えててだーれも声援もしてないそうな。
526名称未設定:2005/10/22(土) 11:59:42 ID:a9VW5vLY
>>522
無編集のビデオを1時間近く見せられるよりは256倍ましです。
527名称未設定:2005/10/22(土) 15:01:36 ID:272nlk9N
子供の記録とかは一遍最大でも3分いないにまとめて欲しいな。60秒でも大概の事は伝えられるもんだ。
528名称未設定:2005/10/22(土) 15:37:14 ID:j2FJ8HA0
運動会の時は、ENG1チェーン手配して
プロの技術でHD収録。
自分は応援に専念。

それでこそ真の親馬鹿。
529名称未設定:2005/10/22(土) 16:25:49 ID:d9bO7Azh
というか、馬鹿親
530名称未設定:2005/10/22(土) 21:08:14 ID:j2FJ8HA0
「お子様だけを大きく撮れます」なんて口車に乗って
ン十倍ズームをうまく使いこなせると思い込む親の方が利口ですか…
そうですか。
531名称未設定:2005/10/24(月) 01:49:55 ID:bUY6t09B
スミマセン。お分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。

以前、PowerBookG4+10.3.9+iMovie4.0.1で取り込み出来ていたカメラが
iBook G4 14inch+10.4.2+iMovieHD(iMovie4.0.1でも)では認識せず、映像を
取り込む事が出来なくなってしまいました。
カメラはPanasonic製NV-GX7なのですが、何か認識させる方法はないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。
532531:2005/10/24(月) 02:21:48 ID:bUY6t09B
531です。
スミマセン。以下のTILを参考に自己解決できました。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93495

結論は、ファーストユーザスイッチ機能が有効か否かでした。
このTILでは10.3を対象に、ほかのユーザがログアウトしている事となっていましたが、
私の環境(iBookG4+10.4.2)では、ファーストユーザスイッチ機能が有効になっている
だけでDVカメラからの取り込みが出来なかったようです。
取り込みまではまだ行っていませんが、ファーストユーザスイッチ機能をOFFにした
ところ、無事に認識しました。

スレ汚し失礼しました。
533名称未設定:2005/10/24(月) 04:48:15 ID:LheWoOtA
iMovieHD+OSX10.4.2です。
ヘルプでも引っかからないんで質問します。

iMovieHDではムービー中に文字を入れる、いわゆる
スーパーインポーズは出来ないんでしょうか?
534名称未設定:2005/10/24(月) 09:39:53 ID:dzsJgj7m
>>533
ムービーを分割したところへタイトルを挿入。
使えそうなのは「下に表示」か「ミュージックビデオ風」くらい。

期待には遠く及ばない物が出来上がるが。
535名称未設定:2005/10/24(月) 10:22:54 ID:BIXQwIdb
>>533
pulugin買う
536名称未設定:2005/10/24(月) 16:58:20 ID:4yWhysg2
>>533
そりゃぁテロップじゃないの?タイトルでできるじゃん。
それとも子画面表示の事かな>スーパーインポーズ
どっちにしろちょっと前の方のレスにあるslickってやつが該当するかな。
そのレスの流れ通り、あれこれ買い足すならFCEの方が安いもんにつく。
537533:2005/10/24(月) 17:28:42 ID:LheWoOtA
すみません、TVとかでよくある、映像上に文字を重ねるって
意味で使いました>スーパーインポーズ
ベタですが、映像中の人物が転んだ時に、( ´,_ゝ`)プッっとか
入れたかったんで… エフェクトの火花や雨のように、
開始時間と終了時間を指定して文字を重ねられればなぁ…なんて
思ってました。

Slick、ちょっと見てみます。
538名称未設定:2005/10/24(月) 17:47:22 ID:kidlN1hH
その用途なら↓のタイプライターみたいなので出来ると思う
http://www.imovieplugins.com/index.html
Slickも少し持ってるがここのは安いんで買い易い
539533:2005/10/24(月) 18:18:30 ID:LheWoOtA
>>538

かなり使いやすそうなpluginですね。
それに安いし。DLして試してみます。どうもありがとう。
540名称未設定:2005/10/30(日) 17:42:03 ID:pkWHeVuV
動画の下の部分に帯みたいなのがあり、それを切り取りたいのですが、
iMovie HDでそのような作業は可能ですか?
初心者質問ですみません。
541名称未設定:2005/10/31(月) 05:03:33 ID:yr6k5w0J
>>540
できません
542名称未設定:2005/10/31(月) 22:24:44 ID:bqnV4Cg2
iMovieHD5.0.2+OSX10.4.2使っています。
ビデオカメラから動画を取り込んだのですが、風の音が酷く入ってしまいます。
セリフと被っていて、無音でごまかすこともできません。
クリップの風の音だけを取り除くことができるソフトはありませんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
543名称未設定:2005/10/31(月) 22:30:05 ID:YWKxN49/
音を分離して波形編集ソフトのハイパスフィルタとかイコライザ的なもので多少目立たなくすることは
出来るんでは。
544名称未設定:2005/10/31(月) 22:31:46 ID:K1mDeCtB
そういうことにはQuickTime Pro Playerのほうが向いてる。
545名称未設定:2005/10/31(月) 22:53:17 ID:VkdNpIGo
>>542
SoundSoap2.0
546名称未設定:2005/11/01(火) 00:06:54 ID:bNxqagqR
>>543-545
素早い返答ありがとうございます。
さっそくSoundSoapを試してみたいと思います。
547544:2005/11/01(火) 00:19:18 ID:vfjkJFnS
>>544>>540宛ですスマソ
548名称未設定:2005/11/01(火) 00:42:56 ID:Y6QIzKyy
あのね、カメラの内蔵マイクだと難しいかもしれんけど、安くても外付けのマイクで
風切り音が入った場合はローカットフィルタで450Hz前後から下をバッサリカットすると
結構聴きやすくなったよ。
パラメトリックイコライザでも同じ事ができるかな。
SoundSoapは結構値が張るから今後外部マイク使って本格的に撮って行くなら
めちゃめちゃ使いでがあるけどよく考えてから買ってね。
549名称未設定:2005/11/01(火) 07:14:33 ID:fVhFYvTK
SoundSoapPro は高いけれど SoundSoap2.0 は持ってて損はないでしょ
550名称未設定:2005/11/01(火) 09:10:56 ID:2b31z9Ph
iMovie4を使っているのですがお教え下さい。

画面の一部にモザイクやボカシを入れたいのですが、
過去ログを見てSlickプラグインを使うしか方法がないのでしょうか?
あれから時が経っていますが、他にフリーや低価格なプラグは出ていませんか?
551名称未設定:2005/11/01(火) 12:25:29 ID:UXU8DeBe
そんなに高くないだろ
552名称未設定:2005/11/03(木) 16:02:49 ID:iwTzDEqi
スレ違いで申し訳ないんですが、
ウィソのHDV対応の編集アプリで
良いのがあれば教えていただけ
ないでしょうか?
553名称未設定:2005/11/03(木) 16:08:04 ID:Hh8MqQvS
DTV版できくべし
554名称未設定:2005/11/04(金) 20:26:51 ID:eRLbzDxo
DVカメラから40分の映像(標準画質)を取り込むと
どれくらいの容量になりますか。目安で構いません。

ちなみに取り込んだら軽く編集してiDVDでDVDにする予定です。
555名称未設定:2005/11/04(金) 21:12:06 ID:Cz7U90yr
>>554
9Gbくらいかな
556名称未設定:2005/11/04(金) 21:38:21 ID:PacYIX0T
質問です。
OS10.4.3でiMovie HD使用しています。普通に編集していて「パッケージの内容を表示」させると,「Shared Movies」というフォルダが作成されており,
その中に「iDVD」というフォルダがあり,クイックタイムムービーがmov形式で作られています。
これは何の目的で作られているのか,また作らないようにするにはどうすればいいのか,利用するならどうするのかについてお分かりの人はおられますか?
557名称未設定:2005/11/04(金) 21:54:37 ID:eRLbzDxo
>>555

40分で9GBですか。
2本取り込む予定なので80分20GBくらいですかね。

ありがとうございました。
558名称未設定:2005/11/04(金) 23:06:29 ID:FDASuzQf
>>556

「Shared Movies」でググったら
ttp://m4g.hp.infoseek.co.jp/iMac/tips2005.html
ってのがあったよ。
ファイルの目的も面白い利用方法もわかるぜよ。
聞くまえにググれ!!
559556:2005/11/05(土) 01:03:15 ID:0vVuvmBW
>>558
ありがとさんでした。でもこれを作らないで済む方法は無いものか・・・?
560名称未設定:2005/11/05(土) 04:10:34 ID:l5VHD02E
>>559
iMovieを使わなければ作らないで済む
561名称未設定:2005/11/05(土) 07:22:20 ID:pfZC6r3i
iDVDをインストールしてなくても出来るの?
562名称未設定:2005/11/05(土) 13:08:04 ID:/bioFcpr
iDVDなんだけどToast7のほうがビットレートいじれたりして奇麗にエンコされるよね
DVD Studio買ってくれという事なんだろうけど悩ましいなあ
563名称未設定:2005/11/05(土) 14:11:03 ID:bbmi4sqf
60分程度のエンコでもiDVDとToast7、DVD Studioと結構差が出るものなの?
Toast7では、凝ったメニュー画面は作れない、DVD Studio程の機能はいらない。
使い勝手ではiMovie-iDVDって最高なんだけどなー。

iMovieとiDVDで商業ベース(インディーズでも)の商品作ってるよ、ヘヘンって香具師いる?
564名称未設定:2005/11/05(土) 15:28:50 ID:MFtH7hCQ
>>562
DVD Studio と iDVD のエンジンって同じじゃなかった?
565名称未設定:2005/11/05(土) 15:47:05 ID:MFtH7hCQ
ageちまった…スマソ
566名称未設定:2005/11/05(土) 16:33:27 ID:xVSt+60X
>>563
テンプレで仕上げるしか無い以上は商業利用は無理。
友人知人の結婚式やバンドのライブの編集なんかをして
謝礼をもらうくらいがせ
567名称未設定:2005/11/05(土) 17:00:57 ID:dYJCfVMm
商業利用=ビジネスということなら
バリバリ使ってる。
そういう人は他にもたくさんいることだろう。
オリエン、プレゼン、レクチャーその他もろもろ
のために、こんな簡単に映像をまとめられるソフト
他にない(と思う)。
映像だけじゃなくて、静止画も使えるしね。

>>566
テンプレっても、バックの画像を換えるだけで
使いでは限りなく広がるよ。
マップ画像を使って、キオスクDVDを作ったこと
あるけど、こんな簡単に(ry
568名称未設定:2005/11/05(土) 20:50:51 ID:vD54kTsF
だめだ、お知恵をかしてください

静止画だけでスライドショーのようなもの作ってます。
テキストもiMovie上のはあんまり自由が利かないので、
画像として作っています。

きれいじゃないんです

このスレには張り付いていたので、あんまバカなことは
していないつもりです。
プレビューじゃないです。テレビ画面でです。
素材の解像度も十分すぎるほどあります(2500×3000pix)。
iDVDに書き出しています。

エフェクト(トランジション)かけた部分はきれいに見えます(kenなんちゃらとか)
完全な静止画の部分がジャギってるんです。

解決方法はありますでしょうか。

G5 1.8G
iMovie HD
iDVD 4

どうか、よろしくおねがいします!
569名称未設定:2005/11/05(土) 21:40:37 ID:dvYRVPEL
>>568
>このスレには張り付いていたので

なら、レスは要らんだろ
570名称未設定:2005/11/05(土) 22:28:50 ID:dYJCfVMm
>>568
テレビが最近のプラズマとか液晶とか、高解像度の
ディスプレイなのではないか。
だったらジャギーが見えても不思議はない。
エフェクトで動いてるところはごまかされてると思うが。

>(2500×3000pix)
でかすぎ。
iMovieに読み込ませるんなら、720×540以上にしても無駄。
571名称未設定:2005/11/05(土) 23:29:09 ID:MFtH7hCQ
>>568
黒地に赤とか無茶な配色にするとジャギー目立つよ
572名称未設定:2005/11/05(土) 23:46:59 ID:mdpZ4gg/
>>563
某単館映画の荒編集はiMovieでやってたなぁ。
つーか全く第三者である漏れのPowerBookでやってた。おまえ、一応プロだろ。
本当に最終生産物としてiMovie or iDVDで作ったモノを出してるのは漏れは見たことない。
573名称未設定:2005/11/06(日) 00:19:46 ID:QJNdYLvA
>>568
ジャギるってTV画面でちらつくって事?
解像度は少ないと問題だけど、無理に上げても意味ないよ。
TVは走査線で横線がチラついて見えるから、アンチェリアス掛けた文字でも
ガウスで少しボカした方がいいよ。
よく使うフォント文字で0.5pix〜から何段階かガウスを掛けた文字画像で
テストのDVDを作って、チラつかず眠くならない度合いを試してみるといいよ。
574名称未設定:2005/11/06(日) 00:38:20 ID:CPmOz2UK
575名称未設定:2005/11/06(日) 01:34:07 ID:QJNdYLvA
普通にムービーの編集や短編映画とかiMovieの機能で事足りるものなー。
iMovieの潔さって、8m/mフィルム映画の編集に感覚が似てるよね。
インディーズムービーや>>567の様なビジネスではかなり使われてるけど表に出てきてないだけで、
これからこの様に表に出てくる事も多くなるんだろうね。
576名称未設定:2005/11/06(日) 09:07:54 ID:HxfX/reD
iMovie(&iDVD)についてのいい参考書ありませんかね?
かなり適当に使ってそれなりに作品は作っているのですが、
ちゃんとした参考書があれば、より使いこなせるかなと思うので。
577名称未設定:2005/11/06(日) 10:12:54 ID:SmWVDYUI
iMovie調子わるいんだけど、単体の再インストールってできないの?
578名称未設定:2005/11/06(日) 11:03:00 ID:0Hi0X4Ts
>>577
iMovieのせいじゃ無い気もするが。
579名称未設定:2005/11/06(日) 11:43:14 ID:QJNdYLvA
>>576
同じ事を考えてました。
アマゾンでググったら、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839914575/qid=1131244287/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-5532102-3640301
これがよさそうなんだけどどうだろう。

ちなみにこれのレビューで
>>iDVD4で焼いたDVD-VideoがWindows XPで見られないと言われたので、MacでもWindowsでも見られるDVDを作るために読みました。
>>iDVD4は簡単にDVD-Videoが作れていいのですが、同じMacで再生しているのに、メニューが表示されないのはなぜでしょう?
って、そんな事あるの?
レビュアーの個人的な問題??
580名称未設定:2005/11/06(日) 13:57:46 ID:v2eXlVOa
>>579
One step DVDで焼いたんじゃね?
581568:2005/11/06(日) 14:39:43 ID:he45GTDk
>570 573 571
どうもありがとうございます。
無駄な解像度は重々承知でしたが、もうそれくらいしかやることなくて・・・
テレビは古いブラウン管です
無茶な配色はしていません
ちらつくってレベルではなく、かなり解像度の低い画質に見えます。
テキストに関しても。
iMovieのせいなのか、iDVDのせいなのかわかりません。
だけどエフェクトかかってるとこはばっちりきれいに見えるんで、
なんか方法がある気がしてあきらめきれません。。
582名称未設定:2005/11/06(日) 15:32:13 ID:slwAfKxR
>>576
MacDTV(Macでお手軽ビデオ編集ホームページ)
ttp://www.macdtv.com/

「1/5圧縮on the web」
ttp://macdvd.cocolog-nifty.com/macdvd/

MacでDVDを作ろう!
ttp://homepage1.nifty.com/senzaki/1/5.html
583名称未設定:2005/11/06(日) 15:52:05 ID:PJLIrD+2
>>582
間違ってるぞw

MacDTV(Macでお手軽ビデオ編集ホームページ)
ttp://www.macdtv.com/
※ここのiMovieは情報古過ぎ

「1/5圧縮on the web」
ttp://homepage1.nifty.com/senzaki/1/5.html

MacでDVDを作ろう!
ttp://macdvd.cocolog-nifty.com/macdvd/
※ブログだから情報を見つけにくいかも
584名称未設定:2005/11/06(日) 16:01:22 ID:slwAfKxR
>>583
あら、修正ありがと。

参考までに。リンク先とか色々あって便利だから。

まあ、手の込んだ事をしたくなったらFCP/FCEにステップアップした方がいいせすよ>>576
585名称未設定:2005/11/06(日) 16:15:21 ID:4jA2W+Lw
みなさん、レスをありがとうございます。
今日は休みなのでチュートリアルをもう一度眺めてみたりしていました。
カキコする前に >>579さんの上げてくれたのを
アマゾンで見ていたんですが、
なんだか自分の目的と違う感じがしていまして...。

>>582-583
とりあえず紹介してもらったサイトを中心に勉強してみたいと
思います。
私のスキル&目的からすると、FCPまでは多分不要かと。
586名称未設定:2005/11/06(日) 16:48:23 ID:bkv6j1tg
>>568
うちでも、静止画をエフェクトなしで並べると解像度が著しく下がったような
表示になるので、エフェクトのいらない静止画もKenBurnsエフェクトをほんのちょっと
だけかけることでしのいてました。(iMovie 4の時だけど)
なぜかこうすればきれいな静止画になるんですよね。

他に解決法があるのなら知りたい。
587名称未設定:2005/11/06(日) 17:54:43 ID:CPmOz2UK
もし、動画をまじえないで、iDVDで静止画の
スライドショーを見せるのだったら、iPhotoから
書き出した方がうまく行くと思う。
588名称未設定:2005/11/06(日) 18:11:35 ID:P43OPPjg
>>579
関連してるんだかしてないんだか。独り言だから流してね。
オレが自宅で作ったDVD(タイガー+iLife05)を、職場の自機(パンサー)に入れても再生できないんだ。黒画面から先に進めない。VLCでもダメ。VOBのドロドラをすると、一瞬再生されてアプリが落ちる。備品のXP機だと普通に再生できる。
元々職場に納めるための物だから、それでもいいんだけどね…。
589名称未設定:2005/11/06(日) 22:10:56 ID:iOxMX91a
私も関連してるんだかしてないんだか。
iDVDで焼くと、プレステとかで再生出来ないDVDになってしまう。
Macで再生は問題なし。
しょうがないので、いったん書き出してからToastで焼いてる。
これだとプレステでも再生可能なものに仕上がる。
皆さんはそんな事無いですか?
iBook14/iDVD5.0.1/10.4.3
590名称未設定:2005/11/06(日) 22:19:54 ID:SmWVDYUI
プレステ2で見れたけどな・・
591名称未設定:2005/11/06(日) 22:34:31 ID:1IEjSGld
松下製のDVDドライブは相性が悪いと聞いたことがある。

てか、今俺も人に配るものをつくってるから
相性問題は怖いなあ。
Toast持ってないし。
592名称未設定:2005/11/06(日) 23:45:18 ID:Zq0E6Uy2
iDVD4で作ってた頃は、プレステ2どころか自機でも最後の方が再生不能だった。
原因かどうかは定かではないが、
元.DVやエンコードファイルもかなり断片化してるからだろうと勝手に思い込んでる。

iMacG4 700MHz 80Gb
DVDドライブ:HL-DT-ST DVD-RW GCA-4020B

PS2:SCPH-10000(DVD-RW非対応)
593名称未設定:2005/11/07(月) 00:39:58 ID:qY5aJIXq
教えて下さい。
人物の顔にモザイクを入れたくて、Slick Vol.6をDL購入したのですが、
Hilite - Obscureって選択範囲が拡大された状態になって、
一般のモザイクと印象の違う不自然な感じになってしまいます。
Hilite - Obscureで選択範囲内の拡大縮小(出来れば倍等)のコントロールは出来るのでしょうか。
英文マニュアルをみてもそれらしい事は書いてなかったのですが、
お使いでご存知の方がいたらお教え下さい。
出来なければ倍等のモザイクが掛けられるプラグってありませんか?
594名称未設定:2005/11/07(月) 01:42:39 ID:dFnYCiQy
iDVDで作って再生不良なのはメディアの相性とかは関連してないのかしら?
最近有名ブランドメディアと国内ブランドドライブでの焼き品質テストで相性問題
が生じたという話を聞いた事があるもんだから。
もちろんToastでOKなら焼きエンジンもかなり関係してるんだろうけど。
595名称未設定:2005/11/07(月) 12:26:44 ID:rtBv99yX
助けてください。
iLife'05で、iMovie & iDVDでDVDを作成したのですが、
焼いた映像を再編集をすることになりました。
ハードディスク節約のため、iMovieのプロジェクトファイルは捨ててしまってるので、
なんとか焼いたDVDから取り込んで再編集できないものかと思ってます。
ですがそもそもそういうことはできないみたいで。
どなたか方法を知っておられる方、他のソフトを通す方法でもいいので、
知っていたら教えてください。
596名称未設定:2005/11/07(月) 12:45:19 ID:EDDBhoHM
>>595
http://handbrake.m0k.org/

↑を使って、DVDの中身をAVIで保存。
〜iMovieにドラ&ドロ。
時間はかかるが、やればできる。
597名称未設定:2005/11/07(月) 16:31:29 ID:2k0N0UqU
困ってます。
iMovieで取り込んだDV映像で作ったQTムービーの
DVカメラのノイズを外したいんですけど
昔、音声データのジッター音を除去するソフトがあったような…。
そのためにQTムービーから音声のみを抜き出すソフトがあったような…。
所在やお勧めをご存知の方、ご教授くださいませ。
てゆうかみんなマイク一体型のカメラで撮って、モーター音どうしてるの?
598名称未設定:2005/11/07(月) 17:07:33 ID:rtBv99yX
>596
595のものです。
ありがとうございます。感謝です。
がんばってみます。
599名称未設定:2005/11/07(月) 19:08:26 ID:EDDBhoHM
>>597
きれいに録音したいなら、マイク外付け。
これ常識。
600名称未設定:2005/11/07(月) 19:17:51 ID:rNVizSEz
>>597
soundsoapかsoundtrackpro

私の持っているDVカムはマイク一体型ですが、安いガンマイクを使用しています。
マイクマウントが良くないとモーター音を拾ってしまいますから撮影中大きな移動が
無い場合はコードをのばしてマイクスタンドで録っています。
601名称未設定:2005/11/07(月) 22:41:15 ID:2k0N0UqU
597す。
それはそうなんだけど、急遽撮ったものでもう取り直しはきかないんですよ。
マイクは持ってるんですけど借り物のカメラだったのでマイク端子もねえでして。
三脚外さないとテープ入れ替えられないとか
シャープ製はホンとに目の付け所だけがシャープで 話がずれた。


>>600セキュ けどOS9やねん。

WINも使えるんだけどそっちで聞いてみたほうがいいんかなあ。
602名称未設定:2005/11/07(月) 23:37:33 ID:H0RjrJ0p
>>601
>三脚外さないとテープ入れ替えられない

それはSONYでも同じことだな。
最近話題のHDハンディカムもそう。
603名称未設定:2005/11/08(火) 06:58:58 ID:MmSYBpKQ
>>597

QT pro も soundsoap も Win版アリ。


604名称未設定:2005/11/08(火) 07:39:33 ID:L7yqarSQ
>>597, >>603
普及版のsoundsoap2と高機能版のsoundsoap proがある。
Win版ありつーよりインストールCDはハイブリット版。
605名称未設定:2005/11/08(火) 07:54:59 ID:MmSYBpKQ
606名称未設定:2005/11/08(火) 17:01:57 ID:ZSVQy7XC
>>601
OS9で動画扱うのはどうかと...てかOS9がネイティブで動くマシンすべてが
そろそろ動画扱うのが厳しい時代に来てますよね。
うちの1.25Dual+ラデ9800ProでH.264の1080p(1920x1080)の再生が追いつかない。
iMovieのH.264の書き出しも10秒位の書き出しで動きが多いと10分以上かかる。

Winでもペン4/3GHz以上があるならOS9マシンよりそっち使った方が全然良いと思う。

オラが数年前に買ったパナの3000ってカメラも三脚から外さなきゃテープ交換できない。
外付けマイクにしたら別の高いカメラに負けないかな?ってぐらいよくなった。
でも編集始めるとノイズとの戦いは果てしないよね。ツールは必須ですよね。
その中でもSoundSoap2は手軽で簡単で良いと思いました。
607名称未設定:2005/11/08(火) 17:49:42 ID:JOYhagMg
608名称未設定:2005/11/08(火) 21:55:32 ID:c19Q3un4
fcp使った事無いっていうところが、ちっと気になる。使ってみるとまた違う感想もちそうで。
609名称未設定:2005/11/10(木) 19:08:20 ID:uCo9UEVw
>>606

詳しくありがとう。
まc版FLASHMXとの連携だったんでマックで編集しないとムービー読み込まなかったんですよ…
WINはPM2.13Ghzの7200rpm(チンコパッドT43pノート)なんですけど、
付属のムービーメーカーで吐き出したら、なぜかマックでは読み込まないんですねー。
今あるソフトでどうにかしようとするとなかなか大変。
だってiMovie2で抽出したサウンド、他のソフトで読めないんだもん。
方法はあるんだろうけど、連携にいくつのソフトを通すのか…ソフト探し飽きた。

うちではフラッシュMXから720x480無圧縮で30秒の書き出しに4分かかります。
PBTiG4-1G-17”…そろそろむりかな。

今あるペンM2.13と、OSXの手ごろなヤツ(金かけられないから)と
どっちが自由度高いんでしょうね。


そうそう、鋭いメーカーのDVカムはなんと外部マイクピン端子がないんですねー。
SoundSoap2はなかなかよさそうな名前。

610名称未設定:2005/11/10(木) 19:48:59 ID:VT6bLwUC
>>609
全角英数は激しく読みづらいんですが...
611名称未設定:2005/11/10(木) 19:59:47 ID:cUpHtHQ+
>>610
ここまで全角と半角を混在させるのってある種の才能だと思う…
612名称未設定:2005/11/11(金) 01:18:00 ID:B+Y7DOH2
初心者質問なんですが…

FLASHで作った素材(ビットマップ画像ナシ)を
720×540の.movで書き出して、
それをimovieで編集(繋げるくらい)して
30インチくらいのブラウン管で見たいのですが、
画像は荒らいでしょうか?

もちろんハイビジョンほどの高解像は期待していませんが、
ジャギーなどが見えると困るのですが…。

それから、
前述の(FLASHで書き出した).movファイルをimovieに読み込む時は
普段は.movのファイルアイコンをそのままiMovieのビューアーに
直接ドラッグして来るのですが、この方法は間違っていますでしょうか?

よろしくお願いします。
613名称未設定:2005/11/11(金) 01:28:59 ID:JGw4jXRa
>>612
> 30インチくらいのブラウン管で見たいのですが、
> 画像は荒らいでしょうか?
> もちろんハイビジョンほどの高解像は期待していませんが、
> ジャギーなどが見えると困るのですが…。

30インチ程度なら十分鑑賞に堪える。

> 前述の(FLASHで書き出した).movファイルをimovieに読み込む時は

それで読み込めているなら間違いではない。
iMovieって解説本もまともなのないからいろいろ裏技を発見出来るよ。
614名称未設定:2005/11/11(金) 01:33:14 ID:B+Y7DOH2
>>613
ありがとうございます!!
現在取りかかっている仕事についてだったのですが
(低予算なので殆ど一人で作業をしなければならない)、
お陰様でかなり気が楽になりました…。
615名称未設定:2005/11/11(金) 02:40:33 ID:zYHsLctX
良スレ発見しますた
616名称未設定:2005/11/11(金) 14:08:10 ID:CBzfZxJF
>>611
たぶん全部かなで打って変換で英字にしてるんじゃないかな?
MacのJISキーボードを使っていれば
かなと半角英数を切り替えながら入力するようになると思うけど、
切り替えが面倒な環境で使ってると
全部かなで打ってから変換する人になりやすいのだと思われ。
617名称未設定:2005/11/11(金) 17:50:33 ID:JNhY0IM4
>>616
つうか、ひとに見せる・読ませるものをあのような形で平気で上げることが...なわけだ。
何のためのフラッシュだか知らないがさぞ...なんだろうと思う。
618名称未設定:2005/11/11(金) 18:39:58 ID:CBzfZxJF
見た目に関してはCocoa系のソフトでOsakaを使うと
デフォでは全角英字でも半角と同じ幅に見えるという状態になってしまうので、
(たしかWinでMSゴシックPを使ってる状態でもそうらしい)
なぜかそういう事をしているために本人は気付いていない可能性もある。

わざわざそんな設定で使う事自体がヘンなんだけどね。
619名称未設定:2005/11/14(月) 04:35:52 ID:yfVSNo7E
powerbook G4 OS10.3使ってるんですが
iMovie HDをインストールしようとするとエラーが起きてしまいます。
どうしたら良いでしょう?
620名称未設定:2005/11/14(月) 05:20:01 ID:gkerzovS
ちゃんと自分で買う。
621名称未設定:2005/11/14(月) 09:05:48 ID:Hobtbpyl
iMovie HG にすれば?
622名称未設定:2005/11/14(月) 15:19:55 ID:bXn5i84D
>>568
>>586

遅RESだが、実験してみた。
文字入り静止画入りのムービーを、iMovieから直にiDVDプロジェクトへ
書き出して作ると、確かに静止画のクオリティは劣化したものになる。

ところが、いったん「共有」コマンドから「高品質」で書き出したムービーを
iDVDの素材としてドラ&ドロしてやると、どういうわけかこの問題は起こらない。

どうも、iMovieからiDVDへの受け渡しのプロセスに問題があるようなので
静止画をきれいに見せたい向きは、上記の段取りを踏むことをおすすめ。
623名称未設定:2005/11/14(月) 20:35:52 ID:CFkusNkB
GJ!
624名称未設定:2005/11/15(火) 16:35:12 ID:ku/7C1uR
iMovieで編集したビデオをFlashで取り込んで加工すればプラグインも何も必要なく色々できますね。
625名称未設定:2005/11/15(火) 20:32:34 ID:KoM5I4ys
…えっ?!
626名称未設定:2005/11/16(水) 09:18:05 ID:xjJzmJdS
初心者質問です。
取り込んだ画像をネットで公開、という形をとりたいのですが……。

ビデオ―firewire―Mac で繋いで取り込むと、Macの画面上だとすごく絵が
暗くなりますよね? ぐぐったところ、「そういうもん」らしいのですが、
iMovieで取り込む段階で明るめに取り込むとかするのでしょうか? それと
も、取り込んでから加工?

どうすればいいんでしょうか。
627名称未設定:2005/11/16(水) 09:26:18 ID:0m4fmMgP
>>626
ビデオキャプチャのソフトウェアを導入
↓補完よろ
628名称未設定:2005/11/16(水) 10:12:57 ID:fLRbshbP
>>626

少しは探せ
>>105-107
629名称未設定:2005/11/16(水) 10:26:10 ID:12Cp52PA
プロジェクトフォルダーに自動的にできる『mov』
って.結構ファイルサイズがもの凄く小さくて結構重宝しています。
『共有』で動画を書き出すより,
プロジェクトフォルダーに自動的にできる『mov』
を使った方がいいみたいです『裏技かな!?』
630名称未設定:2005/11/16(水) 10:35:32 ID:btW0hwN0
>>629
それはたぶんあれだよ
631名称未設定:2005/11/16(水) 10:39:08 ID:12Cp52PA
>>630
何??
632(・∀・):2005/11/16(水) 11:41:57 ID:yYwgYNB6
>>631 リファレンス(参照)形式です。元の素材が必要。
それだけコピーしても他のマシンで再生できません。
633名称未設定:2005/11/16(水) 11:52:16 ID:fLRbshbP
>>629
釣りだと言ってくれ
634名称未設定:2005/11/16(水) 11:57:04 ID:12Cp52PA
高圧縮で奇麗な画像だったんで...助かりました
635名称未設定:2005/11/16(水) 12:43:08 ID:xjJzmJdS
>>627-628
レスどうもです。
えーと、それは読んだんですが。

最終的な出力目的がテレビ側じゃなくて、PC上で再生させたいんですよ。
なので、テレビでちょうどいい色合いじゃなくて、PC側でキレイに見える
ように調整したいんですが。
636名称未設定:2005/11/16(水) 13:33:26 ID:8YYUOWba
>>635
色がうすいとか、ゆるいとかじゃなくて
暗く見えるってのがよくわからない。

iMovieのエフェクト処理で明るくしても
通常の画面は白っちゃけるだけ。
FinalCut等でガンマ線をいじっても、よほど
慣れたユーザが目的をもって使わない限り
変な映像になるのがオチだろう。

パソコン上できれいに見せるのなら、書き出し
(共有コマンド)の段階で工夫するしか無いと思う。
目的にあった大きさと設定を試行錯誤しながら
探してください。
637名称未設定:2005/11/16(水) 13:45:15 ID:xjJzmJdS
>>636
レスありがとうございます。
症状は105-107のとおりでして。

何はともあれ、やってみます。ありがとうございました。
638名称未設定:2005/11/16(水) 19:47:22 ID:04C7XnYu
>>635
video用にモニタを調整するしかないね。通常は印刷用のガンマに近くなっているので
ビデオ用にすると明るくはなるけど他の人のモニタもそのようになっていないと意味ないし。
そうすると他の写真とかがおかしくなるし。
自分で見るだけのvideo専用パソ一台作ればあれだけど。
639名称未設定:2005/11/19(土) 23:56:31 ID:94E9pBZN
Premiere 6.5をこの間使わせてもらって、映像やろうと思ってiMovie使ってみたものの、
使いにくく感じてしまう…。
640名称未設定:2005/11/20(日) 00:17:51 ID:ZeboWNDA
>>639
そういう貴方にはFCP又はFCEが最適ですよ。ほとんど同じですから。
641名称未設定:2005/11/20(日) 21:28:03 ID:8kM5XATF
先週ビデオカメラ買って初めて使ったけど楽しいね
もっとはやくビデオ買えばよかった
642名称未設定:2005/11/23(水) 21:58:07 ID:UkHsFxh5
HDってもしかして、クリップの時間伸縮機能 無くなってるのか?
643名称未設定:2005/11/23(水) 22:34:07 ID:/4gRL5D8
>>642
「エフェクト」ウィンドウ→「早回し/スロー/逆転」
644名称未設定:2005/11/23(水) 23:31:02 ID:UkHsFxh5
>>643
ありがとう!
機能省略されたのかと思った…。エフェクトに組み込まれたのね…。
645名称未設定:2005/11/24(木) 08:28:13 ID:SCFbvn0g
エフェクトかけたりタイトルを入れると、音が出なくなるのは仕様ですか?
646名称未設定:2005/11/24(木) 10:07:03 ID:hTs+oa4C
気のせい。
647名称未設定:2005/11/24(木) 11:16:17 ID:+EAlOkxQ
さんざん既出
648名称未設定:2005/11/24(木) 14:25:53 ID:XHJQpKwP
すみません教えてください、iMovieHDで映像編集したくて(miniです)デシタルビデオカメラを探していてサンヨーのザクティC5か6に行き着いたんですけど、これで撮った動画をそのまま取り込んでも認識してくれますよね?
649名称未設定:2005/11/24(木) 14:47:01 ID:+EAlOkxQ
認識するし編集できます。
650名称未設定:2005/11/24(木) 15:17:46 ID:gxn2uKPH
>ザクティC5か6
その辺のテープ媒体じゃないデジカメ系って、
カメラを外付けドライブと認識してファイルとして
ファインダーで取り込むだけと違うかな?

参考までに、俺はこっち使ってるけど問題なく使えてるよ。多分SANYOも一緒。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-M2/index.html
もしかしたらiPhotoでの取り込みは写真は自動だけど、動画は認識してなかったかもしれない。
いつも手動でファイルのコピーやってるから覚えてないや。
iMovieでの編集は問題なくできる。
651名称未設定:2005/11/24(木) 15:43:12 ID:TkP5wxds
iLife05ならiPhotoでも動画の取り込みをおこなえてます。
こちらはXacti C1ですが。
652名称未設定:2005/11/24(木) 16:46:32 ID:8rPyOezX
HDにしてから、「テープへの書き戻し」に失敗することがある。
最初の失敗は、他機器経由だったので直接続にし直してオッケー。と安心していた。ところが直接続でも1回失敗したよ。
失敗ってのは、黒画面で音声が宇宙人の声みたいになっちゃうような状態。
単純にマシンスペックが低いんでしょうかね。G4/700 512M タイガー
653名称未設定:2005/11/24(木) 17:51:19 ID:hs/uWT37
>>652
ある。
エフェクトをレンダリングして、そのまま書き出そうとすると、
>>652と同じことになった。
とりあえず保存しておいて、
左下の「カメラ←→カット編集」をカメラにしといて、
共有からテープに書き出ししたら、うまくいった。

失敗する条件が、さわったばかりなので、わからないが。
iMacG5 2Ghtz メモリ1.5G タイガー
654名称未設定:2005/11/24(木) 17:54:41 ID:374yRaTH
火縄まわりのトラブルは、「これ!」という因果関係の
特定が難しいので、とりあえずアプリを落として一回
全部抜き差し。
これが一番確実だと思う。
655名称未設定:2005/11/24(木) 20:42:17 ID:XHJQpKwP
649様650様ありがとうございます買います!
656名称未設定:2005/11/25(金) 03:55:23 ID:zxe0lI5d
超初心者です。教えて頂ければ嬉しいです。

iMovie HD 5.0.2 を OS X 10.3.9
で使おうと思っています。

文字を入れようと「タイトル」をクリックすると、
フォントを読み込み始めるのですが、
どうしても途中で止まってしまって、虹がクルクルし始めます。
どうしたらいいのでしょうか?

ぜひ教えて下さい。
657名称未設定:2005/11/28(月) 22:52:43 ID:F8O06nLb
ざっくり質問です。思い当たる方、助けて下さい。
前提として、これまで何の不都合も無かったのですが…。
毎週すこしずつ撮影しながらショートムービーを作っています。撮影した分はすかさず編集してDVテープに書き出し、試写会をしてから新たに撮影するという繰り返しです。
前回まで5分半程度の半完成品ができていたわけですが、今回クランクアップとなり、7分弱の完成品ができました。
ところが、勇んでDVテープに書き出したところ、駒落ちが著しく、と言うより「動いている画の方が少ない」ような状態になってしまいました。音声は正常です。
仕方なく今iDVDで焼いてますが、何なんでしょう。特に重たくなるようなことはしてないのです。もちろん、再起動やケーブル抜き差しなど一通り試しました。
658名称未設定:2005/11/28(月) 23:02:42 ID:T+6O7B9F
具体的な事が何も書いてないのでさっぱりわかりません。
659kumi:2005/11/29(火) 03:59:30 ID:It0+uUax
iMovieHDの取り込みについて、どなたかご指導をお願いいたします。
iMacG4(+1GB) iSight内蔵をOS X(10.4)で使用しております。
SONY DCR-HC1000をFireWireにて接続し、DCR-HC1000で撮影したDV映像をiMovieHDで再生すると、
iMovie側音声のRchが90%ほど(微かに聞こえる程度に)落ちてしまう現象が起きてしまいます。
何度再生を繰り返しても同じフレーム(録画ポーズを使用して何度かに分けて撮影した何カ所)だけが
決まって現象が起きてしまいます。
iMovieリモート再生時、DCR-HC1000にヘッドフォンをつないで確認したところ、
LRchともに同レベルの音声出力が確認されました。
接続コードを交換しDCR-VX1000を使用しても、同じ現象が起きました。
DCR-HC1000で録画した別のテープにも、同じような現象が起きております。
iBookG3でiMovieを使用しても、解消されませんでした。
ただしSONY VAIOと接続時には、現象が現れませんでした。
Victor GR-D33-Hでも同様の現象が起きました。
ソフトかビデオカメラを替えないとだめなのでしょうか?
長くなりましたが、心より宜しくお願いいたします。
660657:2005/11/29(火) 06:24:33 ID:DErgWXvB
>>658
私のことですよね。確かにw
偶発(もしくは自分固有)の問題なのか、散見される問題なのかの切り分けのために大まかに書いちゃいました。具体的すぎると「その機器の組み合わせなんてわかんねーよ!」と一発スルーされちゃうと思ったので。
で、起きてiDVDを見ると、途中でエラーが出て焼けてませんでした。ということで、図らずも自分固有の問題だということがわかってしまいました。ジタバタするのをやめて、素直に作り直すことにしました。
661名称未設定:2005/11/29(火) 06:43:04 ID:Wy1z+62v
>>659
Discussionboardとのマルチでつか?
662kumi:2005/11/29(火) 09:15:14 ID:It0+uUax
すみません。
友人に2チャンネルをすすめられたので、
何も考慮せずにこちらの方々にも助けを求めてしまいました。
失礼な行為でしたら申し訳ありませんでした。
663名称未設定:2005/11/29(火) 10:40:52 ID:SdTAagf8
マルチの時は自己申告するといいらしい
664名称未設定:2005/11/29(火) 10:49:38 ID:5y1hzd/Q
>>663
自己申告っていうか
・「〜のスレへ行け」と誘導された時に「では〜へ移動します」と書いてから
 誘導先で改めて質問。

・誘導はなかったが50レスくらい過ぎても返事が貰えない&スレ違いっぽい時
 「(番号)で質問したものですが、スレ違いのようですので〜へ移動します」と書いてから
 誘導先で改めて質問。

みたいなのならいいと思う。
665名称未設定:2005/11/29(火) 10:50:55 ID:5y1hzd/Q
2番目は「誘導先」じゃなくて「移動先」だった。orz
移動先でも「誘導されてきました」とか断りを書くといいかもね。
666kumi:2005/11/29(火) 11:27:23 ID:UY9XbXL3
661.663.664.665の方々、色々と教えていただきありがとうございます。とても勉強になりました。
では改めて、
APPLEのDiscussionBoardsでも同じ質問をしています。
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.effae82
友人のすすめで2チャンネルでも教えていただけたらとお願いしてみました。
659で書かせていただいたような現象で困っていました。
皆さんの知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。
667名称未設定:2005/11/29(火) 13:14:42 ID:CFT43g2y
>>659
SONYのDVカム(借り物で今は型番がわからない)で撮ったテープをPanaのMX3000で取り込んだ時に
同じ状況になった事があります。
その時の原因は12bit音声が原因の様でした。
668kumi:2005/11/29(火) 15:42:45 ID:UY9XbXL3
667さん、貴重な情報をありがとうございます。
12bitで録画された音声でも起きることがあるんですね。
今回、私は16bit音声(記述が遅れてすみません)で録画しましたが、この設定でも起きちゃうみたいです。
どのように対処されたか教えていただけると、とてもうれしいです。
お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
669667:2005/11/29(火) 16:00:44 ID:CFT43g2y
途中あれこれあるんですが、その時の対処だけ書きます。
内蔵ステレオマイク録音だったのですが、厳密にステレオを重視しなかったのでデュアルモノラルにしました。
つまり音声の生きているチャンネルを書き出しもう一方のチャンネルにコピーしました。
670名称未設定:2005/11/29(火) 17:36:39 ID:n0qHx7w0
かつてはiMovieとiDVDでDVDを作ると音ズレが発生していたらしいのですが
現バージョンでは解決しているのですか?
671kumi:2005/11/29(火) 19:04:18 ID:UY9XbXL3
669さん、貴重な対象方法を教えていただきありがとうございました。
ただいまiDVDのOneStepDVDでも同じ現象が起きました。
困ってしまいました....
672名称未設定:2005/11/29(火) 19:42:13 ID:SKmdIclN
>>670
特にないね。
あればこのスレで出てると思うぞ。
673名称未設定:2005/11/30(水) 10:18:06 ID:YeRyeUW3
最近、話題のソニーのハンディカムHD買ったんですよ。そんで、iMovieHDに取り込んでみたところ、取り込みにやたら時間がかかるんです。(取り込み速度1/4って表示が出てます。)
前使ってたパナのDVカメラの時は等速で取り込めてたので、今回結構ストレスを感じました。やっぱ扱うデータがそれだけ大きいということですかね?
ちなみに環境はPowerBook12の1.33Ghzです。G5なんかだと等速で読み込めるんでしょうか?
674名称未設定:2005/11/30(水) 12:50:47 ID:J+Fgezly
>>673
うちのPMG4Dual1.25Gだと等速で読み込めた。
PBG4/1GでGR-HD1の読み込みは等速にはならなかったがFW外付けHDD
なら等速になった。
編集は重い。覚悟汁。
675673:2005/12/01(木) 01:03:39 ID:HlbOlL5L
>>674
時間をかけて取り込んだんですよ。そしていざ編集しようとすると・・
無理!!エフェクトのプレビュー画面がモザイク状になってて編集どころじゃないです。タイトル、場面転換でも同様です。
やっぱPB12でHD編集は無理そうです・・・
676名称未設定:2005/12/01(木) 11:24:21 ID:+PBWMOAs
HDの速度の問題じゃなかろーか
677t9:2005/12/02(金) 17:31:54 ID:iZsNd7jQ
どなたかお聞きしたいのですが、Toast7使ってDVD焼く前にFCで保存しますよね。
どの形式で保存すれば一番きれいに焼けるのでしょうか??
678名称未設定:2005/12/05(月) 02:52:45 ID:uFuio23q0
手持ちのwmvを、ffmpegxでエンコードしてiMovieで編集したいのですが、
映像は良いのですが音声がでません。
たぶんAudioの設定の問題だと思ってるんですが、最初はダウソのままデフォで失敗、その後色々弄ってみたものの何が何やら…
これどこを弄ったら良いのでしょうか?
679名称未設定:2005/12/13(火) 01:11:06 ID:YYlsHEOx0
PMG41.25G 10.3.6ですが
動画のURLのリンク踏んでiMovieとQTの具合がおかしくなりました
iMovieはエラーが出てもういちど起動するとそれっきりになり
最インスコすると一回だけ動いてあとはNG
QTも書き出しの選択支がでてるものではじめても歯車で固まります
その動画はWin系ではフツーにみれてたみたいなんでディレトリ破壊なんでしょうか
680名称未設定:2005/12/13(火) 23:07:36 ID:Qp8tILBs0
初期設定捨てたりしてみた?
681名称未設定:2005/12/13(火) 23:40:52 ID:YYlsHEOx0
>>680
レスどうもです
OSごと入れ替えました
SILVER KEEPARのBk-upだったので一筋縄ではいかず
ツカレタ...
682名称未設定:2005/12/15(木) 22:24:34 ID:ZV8trOjo0
683名称未設定:2005/12/16(金) 20:01:22 ID:L8RfMnt50
静止画手振れ補正があれば買う。
684名称未設定:2005/12/19(月) 20:32:47 ID:7LXZgWvh0
iTools時代にiMovie用にDLしたFree play Musicを使っていましたが
トラブルで消失してしまいました。どこで手にはいるのかご存じの方
いらっしゃいましたら教えてください。
.Macで割り当てられるiDisk内を探してみたんですが見あたらないのです。
685名称未設定:2005/12/20(火) 02:57:55 ID:JXX2mWtT0
686名称未設定:2005/12/21(水) 14:25:34 ID:ZCmJnHlR0
友人にOS9.2のG4をもらったのですが、IMOVIEが入っていません。
どこかダウンロード出来る場所を教えてもらえないでしょうか?
687名称未設定:2005/12/21(水) 15:03:12 ID:XQ9CVzEx0
買うんじゃねーの?
688名称未設定:2005/12/21(水) 17:17:36 ID:Z8hksb/T0
>>686
PMG4/PBG4等のプロ系機材には、i アプリが付属してないから、必要なら買うしか無いよ。
689名称未設定:2005/12/21(水) 17:19:53 ID:Z8hksb/T0
追記、3ならダウンロード出来る所があるけど、ライセンス的に黒ってことね・・・
690名称未設定:2005/12/21(水) 17:28:14 ID:EYoH9r3v0
アップグレードパスがあったわけじゃなし、
白も黒もないと思うが…

つーか、OS9ではね。
一応ここ↓
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/imovie_3.0.3_macosx.html
691名称未設定:2005/12/21(水) 17:29:33 ID:Z8hksb/T0
って・・・9だからiMovie 2.1.1が最後か、手遅れだね。
692684:2005/12/21(水) 21:05:00 ID:lmOu8hcd0
>>685
どうもありがとうございました。
なんかまとめてDLすることはできなさそうですね…
根気よくDLするしかないのでしょうか?
693名称未設定:2005/12/22(木) 09:08:23 ID:0l4L4KBk0
>>692
CDで買えば?
694名称未設定:2005/12/24(土) 02:55:04 ID:MFJgcY9f0
今日初めて写真を取り込んでみたんだが…
勝手にズームしてくのを止めるにはどうすればいいですか?
695名称未設定:2005/12/24(土) 10:25:56 ID:as/J0pb+0
ブレーキ踏め。
タイミング悪いとスリップするから注意。
696名称未設定:2005/12/24(土) 11:59:19 ID:di0lqXEm0
>>694
プレゼント
つ[Ken Burns エフェクト]
697名称未設定:2005/12/24(土) 15:22:49 ID:eyTVwCOe0
DVの映像を、最終的にビデオCDに出力したいのですが、
(DVDプレーヤで観たいが、CD-Rライタしかないので)
どうしたらいいのでしょう?
698697:2005/12/24(土) 15:24:17 ID:eyTVwCOe0
書き忘れました。
tiger on Macminiです
699名称未設定:2005/12/24(土) 15:44:20 ID:unxMC1fB0
>>697
つTOAST Titanium
700697:2005/12/24(土) 16:36:36 ID:eyTVwCOe0
>>699
やはりそーですか。ちょっと高いんで、
iMovieやQTか、他のフリーウェアでどうにかならんかな
と思ったのですが。
701名称未設定:2005/12/24(土) 16:47:56 ID:RhHzt3FG0
>700
何分くらい?
5分くらいなら、CD-Rにも焼けるよん。
再生できるかはプレーヤ次第だけど。
702697:2005/12/24(土) 16:59:23 ID:eyTVwCOe0
ちょうど5分くらいです。
知り合いの子どものおゆうぎをとってあげたんで
焼いてあげたいのです。
先方のビデオデッキがこわれてて、DVDプレーヤならあるが、
こちらにDVDライタがないので。
703名称未設定:2005/12/24(土) 21:35:58 ID:VqeSkVr80
高画質版VCD(S-VCDだっけ?)ならDVD画質に近いムービーを30分くらいなら逝ける筈だけど。
フリーのツールもある筈だけど。役に立たなくてゴメソ。
704名称未設定:2005/12/24(土) 23:11:13 ID:VWma/GUg0
>>703
「Super Video CD」の事だと思うんだけど、ほとんどの国内DVDプレーヤーが対応してないよ。

>>697
ヒント:ffmpegX
なんだけど結局はToastが無いとつらいねMac環境では。
今後を考えるとDVDのライティング環境もあった方がいいと思うから予算がさければこれ ↓ がお勧めよん。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80502/wo/Ul275Xs1DfKv3YkBkkpnrf5nSXz/2.0.19.1.0.8.12

ちょっとスレ違いになってきたかな?
705697:2005/12/25(日) 12:33:21 ID:/r8HciCY0
そうですね。スレ違いでした。
ffmpegX調べてみましたが、難しそうですね。
DVDライタを買うくらいなら、
superドライブのminiが欲しかったりして、
迷ってます。
ありがとうございました。
706名称未設定:2005/12/25(日) 13:06:58 ID:GypyB/CF0
>702
5分くらいなら、CD-Rで試してみれば?

やり方は、
1.iMovieで作ったムービーをiDVDに読み込ませる
2.iDVDでメニュー画面等を仕上げたあと、ファイルメニューから「ディスクイメージとして保存」
3.できたディスクイメージのなかにあるVIDEO_TSをUDFでフォーマットしたCD-Rに焼く。

てな感じです。
問題は、Toastを使わずにCD-RをUDFでフォーマットできるか……ですが、できた気もするし、でき
なかった気もするし……(無責任でスマソ)。
707名称未設定:2005/12/25(日) 13:37:04 ID:J9XVuaJs0
>>706
多分それだと、Macなら読み込めて
通常のプレーヤーではダメという結果になると思う。
708名称未設定:2005/12/25(日) 17:16:58 ID:W7ip1rAQ0
Toast
709名称未設定:2005/12/26(月) 11:02:23 ID:22YZ/Bu60
なんでもできるツールは、1個持っておいて損しないよね。
ffmpegXとToastは絶対に損しないと思う。
710名称未設定:2005/12/27(火) 17:58:21 ID:y5KL19kR0
質問なのですが、
プロジェクト(※仮にA)を一つ作ると「A」というフォルダの中に
「A」、「A.mov」という2つのファイルと「Media」というフォルダが
作られますが、

例えば、上記の全てをCD-Rに焼いて、
iMovieのソフトが入ってないWindowsのPCで
上記の「A.mov」を閲覧する事は可能でしょうか?
711名称未設定:2005/12/27(火) 19:35:54 ID:TaJv5Vi/0
>>710
クイックタイムが入っていれば行けそうだけど・・・
712710:2005/12/27(火) 20:39:07 ID:35mYMZtV0
大丈夫だと思うのですが、
プロジェクトのフォルダに自動で作られるmovファイルって
単体では機能しませんよね???
だから実際はどうなのかな、と思いまして…。
713名称未設定:2006/01/02(月) 11:27:42 ID:MHXZ3WIV0
過去にでてたらすみません。タイトルのアップデートができません。
プレビューはできるのですが・・・。バージョンは4.0.1です。
以前は普通にできていたのですが、突然できなくなってしまいました。
アップデートのボタンが灰色のままで、クリップを選択しても有効になりません。
同じような現象になった方おられますか?
714名称未設定:2006/01/02(月) 20:11:53 ID:MHXZ3WIV0
>>713 
できました(本人)。クリップにタイトルの種類をドラッグ&ドロップで・・・
iLife05買ったのに・・・。バージョンは関係なかったのかなー。
前もこんな手順で編集したのかなー。憶えが無い・・・。とにかく解決しました。
715名称未設定:2006/01/02(月) 22:22:39 ID:qXOBvFBa0
最近このアプリケーションを使い始めた初心者ですが一つ質問させてください。
一度iMovieで作成し、それに連携してiDVDを起動。
その後DVDを作成したのでiMovieのファイルはゴミ箱に捨ててしまい削除して
しまいました。
それから続けて同じDVDを作成しようとしてiDVDを起動させると捨てたファイ
ルが原因らしいメッセージ(元のデータが無いという旨)が出てきます。
この状態ではもう同じDVDを作成する事が出来ないのでしょうか?
716名称未設定:2006/01/02(月) 23:03:18 ID:VEyu1aSt0
>>715
そうなってしまったら、iDVDから同じDVDを作るのは
不可能です。
でも、1枚焼いてあるのなら、その中身をまるごとハードディスク
にコピーして、それをDVD-Rに焼いてやれば、同じDVDを作ることが
出来ます。
または、ディスクユーティリティでイメージファイルを作ってやる
という手もありますが、前者の方が簡単でしょう。
717715:2006/01/02(月) 23:23:04 ID:qXOBvFBa0
>>716さん
ご教授ありがとうございます。
コピーですか。当たり前といえば当たり前ですが全く考えませんでした。
さっそく試させてもらいます。

それでもう一つ気になることが出来たのですが・・・
iMovieとiDVD、前者のデータが無くて、後者がある場合には僕のようになって
しまうというのは分かったんですが、それではこのアプリケーションを使用して
いる方々はどのようにしてiMovieのデータを保管しているのですか?
1時間もののデータで10ギガを越えてしまうようなものをそうそうHDDに詰め
込んでおくのもアレですし、やはり大事なデータは外付けHDDなどに保存して
おくものでしょうか。
このアプリケーションが想像以上に容量喰いなのに驚いたのでお聞きしました。
718名称未設定:2006/01/02(月) 23:43:10 ID:VEyu1aSt0
>>717
目的にもよりますが、iMovie&iDVDは、多くの場合DVDを作るという
ことが最終目的なので、マスターとしてのDVDを焼いてしまったら
その他のデータ(iDVDも含む)は、破棄するというのが普通の
使い方ではないでしょうか。

iMovieプロジェクトファイルを、圧縮したり、分割イメージにしたり
して、データDVDに保存することも出来ると思いますが、あまり
現実的ではないでしょう(10Gとかだと処理に時間がかかりすぎます)。

15分くらいまでのムービーなら、「共有」メニューから「高品質」で
書き出すことで、DVDにおさまるくらいのDVムービーファイルに
できます。
これを素材として保存することで、再利用が可能になります。

むしろ長時間のムービーは、DVカメラなどでminiDVテープに書き出して
保存するのが、現実的でしょう。
(iDVD登場までは、それが最終目的であることが多かったですし)

いずれにせよ、何らかの割り切りが必要な話だと思います。
719715:2006/01/03(火) 01:18:42 ID:l5gRzgSD0
>>718さん
重ねがさねどうもすみません。
そうですか、やはり割り切りは必要なのですね。
>>DVカメラなどでminiDVテープに書き出して
保存
デジタル(Mac)での編集から入った僕として
は最終的にデジタル(DVD、HDDなど)に保存
するのがベストだとばかり思っていました。
確かにその方法なら定期的にムービーをコピーし
直せばデータの消失や破損という心配はありませ
ね。
とても参考に鳴りました。
もうちょい勉強します。
720名称未設定:2006/01/03(火) 07:57:21 ID:MooZMiDY0
消失も破損も劣化もあるが
721715:2006/01/03(火) 09:23:02 ID:l5gRzgSD0
>>718さん
もしかしてDVDデータをコピーして他のDVDに書き込むという方法は
ここでたまに見る「Toast」というアプリケーションを使わなければい
けないのでしょうか。
普通にコピー&ペースとでDVDを作成して見ようとしても「再生できま
せん」としか表示されないのですが・・・
722718:2006/01/03(火) 09:33:58 ID:v1tCZlNA0
>>721
すみません。
いつも普通にToastを使っていたので、OS純正のDVD作成で
どうなるか確認してませんでした。
DVDビデオは、UDF形式というフォーマットで書き込む必要が
あるので、OSだけでは焼けないのでした。

Toastがなくても、
↓このフリーウエアでイメージファイルを作り、

http://lonestar.utsa.edu/llee/applescript/dvdimager.html

それをディスクユーティリティでDVDに焼いてやれば、UDF形式
に対応出来るようです。
自分では、やったことないのですが…

ごめんなさい。
ご参考まで。

723715:2006/01/03(火) 10:14:19 ID:l5gRzgSD0
>>718さん
いえ、確認をとらなかったことといい、こちらの質問の仕方が雑だった為に
起きた事なので気になさらないでください。

というか質問してばかりで、謝るのは本当に僕の方です。
現在は教えて頂いたフリーソフトのホームページをExcite
にて翻訳中・・・今度こそ失敗しないよう頑張ります。
724名称未設定:2006/01/03(火) 18:12:16 ID:vloqv5gt0
>>722 さん
横レスです。これを探していたのです!!
いつも Terminal で mkisofs コマンドを打っていたので助かります
725名称未設定:2006/01/04(水) 12:53:44 ID:SaNzvdQE0
iMovie HD5.0.2を10.3.9で使用しています。
なぜか急にiMovieが立ち上がらなくなりました。ドックでアイコンが跳ねて予期せぬ終了します。
そこで、回復に努めたことは、
1.com.apple,imovie.plistを捨てた。
2.ディスクユーティリティでアクセス権の回復。
3.アプリの再インストールとアップデート
4.マックの再起動
順不同ですが、それぞれを組み合わせてやってみました。
それでも、結果はNG.

他のユーザアカウントでは正常起動するので、com.apple.imovie.plistをコピーし、このplistのアクセス権は修正してもなお、異常終了します。

iMovieの挙動がおかしくなったメインアカウントでは、ffmpegやQTExpoterTNGなど画像関連のアプリをいろいろ触っていたので、どこかおかしくなったのでしょうか。
QuickTimeはPro 7.0.3です。

あとどこをチェックすればいいでしょうか。よろしくお願いします。
726名称未設定:2006/01/04(水) 13:04:16 ID:Y7oyHLVo0
>>725
iMovieだけじゃなく、QTまわりや、画像アプリまわりの
キャッシュを捨ててみては?
727名称未設定:2006/01/04(水) 13:06:33 ID:enG9z/Lg0
iMovieが読み込むQuickTimeの初期設定をユーザライブラリから捨てるとか?
728名称未設定:2006/01/04(水) 14:05:15 ID:SaNzvdQE0
>>726,727
やってみたが、だめだなあ
729名称未設定:2006/01/04(水) 18:14:15 ID:jRxjdi2w0
同じバージョンのupdateを持ってきて上書き
730名称未設定:2006/01/04(水) 21:42:31 ID:SaNzvdQE0
>>729
>同じバージョンのupdateを持ってきて上書き
うーん?
ほかのマックからiMovieのアプリを持ってくるってことですか?
731名称未設定:2006/01/04(水) 21:50:28 ID:jRxjdi2w0
>>730
つGoogle
732名称未設定:2006/01/04(水) 23:22:24 ID:VNWVFxOV0
うちじゃそういう事がiPhotoで起きる事があるんだが……
大抵は壊れたデータ(写真や動画)が原因でそれらを捨てれば回復する。。
最後に作業してたプロジェクトに原因があるって事は考えられないだろうか?

その辺りの関連しそうなものも思い切って全部捨ててみると。。
733名称未設定:2006/01/05(木) 00:55:54 ID:iT228qvF0
ググッた結果として、これが正しいかどうかは別として、フォントブックのplistがおかしいんでないかということが挙がってきました。
確かに、ほかのアカウントではフォントブックの起動に問題は無いところ、問題があるアカウントではフォントブックを起動しても、歯車回転するのみでした。

それで次に、CD起動してアクセス権修復とディスクの検証をしたところこのボリュームから起動できなくなってしまいました。orz

現在、別ボリュームに新規インスコしなおしてバックアップ中です。起動はしないけど、マウントは可能だったのが救いです。

>>732
このレス見る前に上のことが起こってしまいました。それと最後のプロジェクトは覚えていなかった。orz
734名称未設定:2006/01/09(月) 14:43:44 ID:Gk44SuNlO
iMovieからDVテープへの書き出しがうまくいきません。
FireWireでカメラをMacに繋いだときには
「カメラは接続されています」と出るのに、
共有→ビデオカメラ→共有とすると、
書き出しの準備中メッセージが出た直後、
「カメラへの接続が切断されました」と接続をチェックするよう言われるのですが、
何度やっても同じように表示されてできません。
同じ接続でもカメラからの読み込みはできるようです。

どなたか教えていただけないでしょうか。
初心者なので基本的な質問だったり、既出だったらすみません。
735名称未設定:2006/01/09(月) 15:12:29 ID:qTUiD9Kz0
>>734
うちのG4Dual1.25GHz+OSX10.3.9+iMovieHD+NV-MX2500ではならないよ。
もしキミのマシン構成がうちと全く同じ構成なら壊れてるんじゃない?
構成が少しでも違ったら僕にはキミのトラブルの原因なんかさっぱり見当もつかないよ。
736名称未設定:2006/01/09(月) 15:26:05 ID:sPZXHDTh0
>>735
レスありがとうございます。
G5Dual1.6 GHz+OSX10.3.9+iMovie4.0.1+DCR-PC300です。
1年前に少しだけいじったときには同じマシンで書き出しできたのですが、
今回はできなくなってしまいました…。
737名称未設定:2006/01/09(月) 15:50:20 ID:qTUiD9Kz0
・Mac再起動やカメラのリセットしてもだめ?
・名前を付けて保存して再起動して新しい方を開いて試してもだめ?
・ケーブルの抜き差しで改善しない?
738734:2006/01/09(月) 16:22:19 ID:sPZXHDTh0
>>737
ご親切なレス、再びありがとうございます。 

>・Mac再起動やカメラのリセットしてもだめ?
ここ数日で何度か試してみたのですが、だめでした。

> ・名前を付けて保存して再起動して新しい方を開いて試してもだめ?
試してみましたが、結果は変わらなかったです。
また、iMovieのファイルだけでなく、
自動的に一緒にできるmovのファイルでも試してみましたがやっぱりダメでした。

>・ケーブルの抜き差しで改善しない?
これも試してみましたが、改善しませんでした。
テープからの読み込みはできるのに、書き出しのときだけできないので、
ケーブルの接触の問題ではないのかもしれません。

こうなってしまうと、相性が悪かったり、根本的な不具合が原因でしょうか…。
739名称未設定:2006/01/09(月) 16:39:40 ID:gvsW+0Sb0
そのムービー自体はちゃんとmovとかのファイルに書き出し出来るの?
プロジェクト壊れてない?
740名称未設定:2006/01/09(月) 16:42:14 ID:gvsW+0Sb0
ごめんなさい。↓見落としてました。
>>738
>試してみましたが、結果は変わらなかったです。
>また、iMovieのファイルだけでなく、
>自動的に一緒にできるmovのファイルでも試してみましたがやっぱりダメでした。

では*.dv(DVストリーム)で書き出してみるとか。
741名称未設定:2006/01/09(月) 17:31:08 ID:/50B3H200
http://www.apple.com/jp/retail/contest.html
すごい出たかったけど時間が無かったorz
だれか見に行った人・参加した人いますか?
742名称未設定:2006/01/09(月) 17:37:19 ID:qTUiD9Kz0
>>738
そういえば、ケーブルを買い替えたらいけた人が、他の編集ソフトのスレに居たなぁ。
743734:2006/01/10(火) 11:21:28 ID:qLKxx9qT0
レスが遅くなってすみません。

>>740
こちらもやっぱりダメでした…。
出力自体に問題があるのかもしれません。

>>742
そのようなこともあるのですね。
これだけいろいろお知恵をお借りしても解決しないところを見ると、
そのような根本的な不具合なのかもしれませんね。

みなさま、いろいろありがとうございました。
不具合は解消されませんでしたが、他のソフトが入手できたので、
そちらにファイルを移して書き出すことで今回は何とか書き出しもできました。
でも、今後も書き出しの必要はあると思うので、いろいろ試してみます。
本当に感謝です。
744名称未設定:2006/01/11(水) 01:32:42 ID:wh8ZQzAR0
>>741
GBUCのポッドキャストに優勝作品(説明にはそう書いてある)があがってた。
ttp://gbuc.net/modules/myalbum3/photo.php?lid=73&cid=5
745名称未設定:2006/01/11(水) 02:53:19 ID:J7elksE80
新しいiMoveは複数のプロジェクトを同時に開けるのがうれしい。 今までプロジェクト間で
クリップを移動・コピーするのはえらくめんどうだった。
746名称未設定:2006/01/11(水) 23:42:50 ID:qxh0tue+0
imovie4ですが、写真でスライドショーのようなものを作ってます。
タイトルを挿入させたのですが、タイトルの文字が汚くて、見れたもんじゃありません。
appleのオペレーターに聞いても有料ですからお教えできません。とのこと。
ソフトを再インストールすればよいのか?とたずねると。そうかもしれませんとあいまいな返事。
どうすればきれいなフォントでタイトルを作れるのでしょうか?
わかる方教えてください。
747名称未設定:2006/01/11(水) 23:53:56 ID:IQSCC2CA0
>746
まず、アプリの名前を500回くらい確認してから出直してこい。
748名称未設定:2006/01/12(木) 02:37:16 ID:xTZk3Nws0
ファイナルカットプロ買っとる香具師おらんだろうな!!!
あんなもんクソだ!!!
749名称未設定:2006/01/12(木) 15:03:31 ID:jtidlAuX0
>>746
>タイトルの文字が汚くて
テレビに出力したら奇麗に見えるんじゃないの?
解像度720×480しかないんだよ。
750名称未設定:2006/01/13(金) 11:47:37 ID:JqNw1vyJ0
質問があります。
いままではPanaのNV-C3を使い何も問題なくテープの画像をiMovieにとりこめていたのですが、
NV-C3が壊れてしまったため、CanonのIXY DVS1に買い換えたところiMovieへの取り込みができなくなってしまいました。
再生や停止といったコントロールはできているのですが、青い画面のままで「再生中」と表示されるのみで画像がでません。
どなたか対処方法をご存知ないでしょうか?

環境はPowerMacG4Cube/iMovie4.0.1/MacOSX10.3.9です。
751名称未設定:2006/01/13(金) 13:48:53 ID:nSTrHenU0
>>750
CanonのDVM5とFinal Cut Expressを使っているので、比較的似た環境だと思うけど…

うちはDV取り込みをするとき、FW製品がLacieのd2、RMEのFireFace800、DVM5と3台つながるのだけれども、
DVM5をつないだときに限り、FW製品がうまく動かない。
デイジーチェーンの順番を変えたり、使わないやつをはずしたりすれば動くけど、何かと不安定。
DVM5が無いときは極めて快適なので、CANONのDVは、FW関係で相性が激しいのかもしれない。
複数刺さってたら、順番変えたり要らないの外してみて下さい。

PMG5 2.5Dual、OSX10.4.3での話です。
752名称未設定:2006/01/13(金) 17:34:48 ID:yOAYQW4k0
 松下のVDR-M95を使っています
これからiBookG4を買ってiMovieで編集を考えているのすが
今日アポーに電話して編集できるのか確認したのですが埒が
あきませんでした。
 アポーのHPではiMovieで同カメラでは取り込みしない
という記事もありましたがはたしてできるのでしょうか?
 もしカメラから取り込みできなければ一旦DVD-Rにコピー
してから取り込まないとダメなんでしょうか?
教えてくんでもうしわけないですごよろしくお願いします
753名称未設定:2006/01/13(金) 18:37:52 ID:TOmO5plt0
>>752
スペックを見た限り、不可能だとは言いませんが、
恐ろしく面倒くさいことになることは、確約できます。
あきらめるが吉でしょう。
754752:2006/01/13(金) 19:17:01 ID:yOAYQW4k0
>>753
早速のレスサンクスです
やっぱし、そうですか・・・

パフォーマ575、今iMacDVグラファイトとずっと
Macのパソコンだったので今更Winというのもねぇ
聞きついでにもう一個
iMovieの動画編集がメモリ1戯画でも大丈夫なのでしょうか?
755名称未設定:2006/01/13(金) 21:37:14 ID:TOmO5plt0
>>754
メモリ1Gの現行Macでよいかという意味でしょうか。
iMovie「だけ」なら、問題ないと思います。
756名称未設定:2006/01/14(土) 07:56:24 ID:5j3rKy4L0



なぜ、ファイナルカットプロのスレがないの?

そこに真実が・・・


757名称未設定:2006/01/14(土) 10:41:23 ID:a1I8TYX80
つ「AVI板」
【Mac】Final Cut Pro その10【DTV】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1124678580/l50
758750:2006/01/14(土) 12:29:14 ID:yGuQZvT80
>>751
レスサンクス。

試しにVAIO-MXにつないでPremiere6LEで取り込もうとしても同様の症状でコントロールはできるけどプレビューに映像がでず取り込めませんでした。
IXYDVが怪しいのかもしれません。

なぞなんですがVAIOに付属していたDV-Gateだと取り込むことだできたのでそれをMacに転送してiMovieで使ってしのぎます。

759名称未設定:2006/01/14(土) 17:05:26 ID:WNqmIHBF0
>>752
>  松下のVDR-M95を使っています
> これからiBookG4を買ってiMovieで編集を考えているのすが
> 今日アポーに電話して編集できるのか確認したのですが埒が
> あきませんでした。

VDR-M95持ってらっしゃるのですよね?
そしたら、そのカメラショップに持って行って実際 iBook G4に
繋がせてもらって認識するか確認したらいかがでしょうか?
私ならそうします。
もし今お持ちのiMac DV グラファイトで認識するのなら大丈夫な
気もしないでもないです。
メモリは1Gでも快適ですよ。勿論 iMovieのみの立ち上げです。
760名称未設定:2006/01/14(土) 17:38:32 ID:KYtQ5C490
761名称未設定:2006/01/14(土) 18:35:08 ID:e6gjx+D50
>>760
きっと、たまたまピクセラDVDドライブのユーザーで、ドライブに付属のソフトウェアで
DVD-RAMやDVD-R,RWを読み込むんだ。違うかな…
762752:2006/01/14(土) 22:57:02 ID:Fhvlsze10
752です。みなさんありがとうございます
とりあえずUSBでカメラとiMacをつないでみましたが
うんともすんともでした(ドライバも取り込みソフトもない
ので当然なんですが)
あと松下のディーガで作ったDVDRAMディスクもMac
にいれてもディスクを認識しませんでした。

 なんせ辺境の地にすんでいるものでMacの一番近い
販売店まで200キロ、アップルストアに至っては1000キロ
は離れているのでうちのカメラを持っていって店で認識するか
どうか試すという手も使えそうにないです。

今月のMacFanを読んでいたらPixe VRF Browser EX
というアプリケーションを使うとMacでもファイルを扱える
とありました
(質問する前にチェックしとかんかいと言われそうですが)
が、ピクセラのHP見ても松下のVDR-M95は認識するとは
書いてありませんでしたがOEM元であろう日立のは認識
確認済みとなっていたのでちょっと見えてきたかなって感じ
です。

週明けにでもピクセラにVDR-M95は認識しなかったのか
未確認なだけなのか聞いてみようかと思ってます。

 しかしアポーの電話担当者もこんなソフトがあることくらい
知っててもらえないですかねぇ。松下や日立のDVDビデオカメラ
ってそんなに売れてないものとも思えないだけど
763名称未設定:2006/01/14(土) 23:17:23 ID:e6gjx+D50
>>762
がんがって。結果報告もお待ちしているわよ。

ピクセラのソフトウェアは一般ユーザーでも知ってる人(mpeg2をMacで編集してみようと思った事がある人)は知ってる。
ただサポートの中の人の立場上、有償の他社製品なので知ってても知らないふりしないともしもの場合責任問題になるから
言わないだけな希ガス。
764名称未設定:2006/01/15(日) 16:10:42 ID:3HZ5Aw/i0
>>762
iMovieでのDVDカメラ利用が、不可能ではないが
恐ろしく面倒と書いた者です。

MacFan最新号をお持ちならお解りと思いますが、
Pixel VRF Browser EXは、DVD-RAM等に記録された
映像を、MPEG2形式でMacに保存するソフトです。
MPEG2形式のファイルは、そのままではiMovieに
読み込むことはできず、QuickTimeMPEG2コンポーネントを
購入してインストールした上、さらにMPEGStreamclip等で
iMovieに読み込めるDV形式等に保存し直す必要があります。
ここまでこぎつけないと、Mac上では音声も出ません。

また、まずiMacDVでテストされるようですが、iMacDVに
Tigerをインストールしても、内蔵ドライブでDVD-RAMが
読めるのかどうか疑わしいです。
ピクセラに問い合わせるなら、まずここからクリアにした方が
よいと思います。

ね、面倒でしょう。
765名称未設定:2006/01/15(日) 17:24:14 ID:dLgoQXHc0
RAMドライブじゃなきゃ読めないよ。
766名称未設定:2006/01/15(日) 19:25:31 ID:BWlU13wm0
iMovie4ですが、写真でスライドショーのようなものを作ってます。
タイトルを挿入させたのですが、タイトルの文字が汚くて、見れたもんじゃありません。
appleのオペレーターに聞いても有料ですからお教えできません。とのこと。
ソフトを再インストールすればよいのか?とたずねると。そうかもしれませんとあいまいな返事。
どうすればきれいなフォントでタイトルを作れるのでしょうか?
わかる方教えてください。
767名称未設定:2006/01/15(日) 19:47:22 ID:v6O1Dwo50
>>766
釣り?まあいいけど。マジレスしてやる。

iMovie上での再生(プレビュー)は、どうしても汚く見える。これは仕様。
一度DVビデオにプリントするか、DVDに焼くかして普通のテレビで見てくれ。
あるいは、QuickTimeである程度の品質で書き出してから、QTプレイヤーで
見る。
きっとキレイに見えるはず。

 これでガクガクしているようなら、ソフトの不具合が考えられる。例えば、iMovieの
プロジェクトを作成途中でOSやQTをバージョンアップさせてしまったとか。
(実際、俺が昔やってしまったミスだ。)

・・・同内容のレスもあったみたいだけど、ちゃんと読んだ?
768名称未設定:2006/01/15(日) 22:32:01 ID:HwgUyyjb0
>>767
>746
769名称未設定:2006/01/16(月) 02:49:53 ID:QLkwWO8N0
普通にダウソできるいろんなmpg、avi動画とかは
imovie上に直接コピー(読み込みでも)できんのねorz

落っこちてる動画を編集したいのに、自分の撮った動画しか編集できなくて悲しす
770名称未設定:2006/01/16(月) 10:50:20 ID:unaskfLi0
初めまして。iDVDについて質問させてください。

映画のDVDなどをデッキに入れると、まず注意書きや
数秒のオープニングムービーが出て、それからメニュー
画面になります。

そういったものを作りたいと思い、iDVDの背景部分に
オープニングムービー(ムービーの最後にメニュー画面の
背景になる画像を入れてあります)を入れ込む方法で
作ろうとしたのですが、この動画がループしてしまって
うまくいきません。

それと「MENU」ボタンを押すと、またオープニングムービーから
始まってしまいます(理想はムービーの最後のメニュー画面へ戻る)。

メニュー画面が出る前に、短いムービーを入れる良い方法は
ありませんでしょうか。どうかアドバイスお願いします。
771770:2006/01/16(月) 11:01:40 ID:unaskfLi0
ごめんなさい
ttp://homepage2.nifty.com/DVD-R/dvd/idvd.html
ぐぐってみたら、あっさりとできるようです。

もう一つお聞きしたいのですが(これもぐぐりましたが
ダメでした)、一枚のDVDにTVシリーズなどが4話入って
いたとして、メニューから「play all」などのボタンを
押せば、4話連続で見られます。

エピソードを選ぶ画面から1〜4話のうち一つを選択して
1話見終わったらメニューに戻ります。

iDVDでは、チャプター画面で一つ選んでしまうと1話
だけでなく、そこから後全て再生されてしまいます。
これを一つ選んで見終わったら、メニューに戻るように
できますでしょうか?
772名称未設定:2006/01/16(月) 11:33:16 ID:D7PleKWc0
>>771
1話1話、ばらばらのムービーにして読み込ませてやれば、
一つのタイトルとして終わったらメニューに行くでしょう。
773770:2006/01/16(月) 12:19:19 ID:unaskfLi0
>>772
ありがとうございます。ただ、そうなると「play all」
というボタンのために、全てのムービーをつなげたものも
入れるということになってしまいますね。

iMOVIEで動画の作成時、静止画を入れるとギザギザになって
しまいます。保存方法をPSDやJPG、TIFFなどでもおなじように
なるのですが、解決方法はあるのでしょうか?

静止画作成は720×540や720×534、640×480どの
サイズで作っても、焼き上がりDVDではギザっとして
しまうようです。
774名称未設定:2006/01/16(月) 12:38:06 ID:nBogzi9h0
>>773
全部観る、と、各話を独立させる、をiMovieで並列させるのは不可能
という結論に達してるはず。私もそういわれた。
775770:2006/01/16(月) 12:56:50 ID:unaskfLi0
>>774
そうですか。ありがとうございます。
各話独立ファイルと、前話結合ファイルを
入れて対応したいと思います。
776名称未設定:2006/01/16(月) 13:04:26 ID:D7PleKWc0
>>773
>622
777770:2006/01/16(月) 13:22:46 ID:unaskfLi0
>>776
どうもです。
>>622の方法だと、書き出した動画ごとにドロップしなければいけないので、
一つの動画にならないみたいですね(マップの部分を自由にレイアウトできればいいんですが)。
>>586の方法で試してみることにします。
778名称未設定:2006/01/16(月) 13:35:13 ID:D7PleKWc0
>>777
意味不明。
iMovieでひとつにしとけばよいのではないか?
779770:2006/01/16(月) 13:43:27 ID:unaskfLi0
>>778
>>622の方法で、iMOVIEで静止画を書き出す。それを再度iMOVIEに取り込み、動画に貼り付け、静止画+動画の1ファイルを作る。これをiDVDにドロップする。
と、すれば問題ないのでしょうか?
>>586の方法では綺麗な表示は出来ませんでした。720*480以外も同様でしたが、他はズームしてしまいました。
780名称未設定:2006/01/16(月) 14:01:55 ID:D7PleKWc0
>>779
>622は、完成したムービーをどう扱うかのお話だよ。
iMovie上では、読み込んだ静止画をどう編集したところで、
720×480DVフォーマット以上のきれいな画にはならないんだから。

静止画の入ったムービーの編集が出来上がった。
ここから

→iMovieからじかにiDVDを起動する。



→完成したムービーを「共有」→「高品質」で
 書き出してから、iDVDに放り込む。

か、の違い。
781770:2006/01/16(月) 14:13:20 ID:unaskfLi0
>>780
→iMovieからじかにiDVDを起動する。
この方法は行っていません。

→完成したムービーを「共有」→「高品質」で 書き出してから、iDVDに放り込む。
全てこちらの方法で行っているのですが、静止画はうまく
表示されないでいます。

>>622では解決できないようなので、
>>586でもう少しがんばってみます。
782名称未設定:2006/01/16(月) 17:33:51 ID:8B/zjqWU0
iLife06のiMovie6は、Image Unit対応だ!!
簡単なフィルターやトランジッションはレンダリング無しで行ける!!!
783名称未設定:2006/01/16(月) 23:29:40 ID:t38/OfSu0
>>586
KenBurnsエフェクトの程度と、読み込みする画像のサイズと解像度はどのくらいですか?
784名称未設定:2006/01/17(火) 00:38:12 ID:n1+8bayX0
しつもん。

ソニーのHDR-HC1 + Mac OS X v10.4.4 + iMovie HD。
HDVじゃ重過ぎるのでiLinkの出力をDVで出してiMovie HDに取り込もうとしたんだけど、うまくいかない。
DV変換出力じゃなくてHDVそのままなら入ってくるのに、DVにすると入ってこない。
再生とか巻き戻しとか、テープのコントロールだけはiMovieからできるんだけど。。。

ごきょーじゅおねがいします。
785名称未設定:2006/01/17(火) 00:46:16 ID:YgUFFyHv0
>>784
カメラの取説を読んでみたら書いてあるんじゃないかな。
786名称未設定:2006/01/17(火) 00:49:31 ID:ZKDOeALQ0
「iMovieで静止画を取り込むと荒い」
ttp://www.ironhearts.com/diary/archives/000672.html
787名称未設定:2006/01/17(火) 01:24:43 ID:n1+8bayX0
アップルディスカッションで解決しました、どうも。
iMovie側がカメラ機種を特定する方法にヒトクセあるらしい。
>>785
書いてなかったのよ。
788名称未設定:2006/01/17(火) 10:24:57 ID:Jc89vbGQ0
>>787
URL or 概略 please !!
789770:2006/01/17(火) 11:13:38 ID:ZDpwsrh30
iMOVIEに静止画を取り込む方法、なんとか見つかりました。
同じ症状で悩んでいる方がいるかもしれないので方法を書いて
おきます。もっと効率的な方法があるかもしれません。

0.720*540/72dpi/tiffで画像を作成
1.クイックタイムpro>イメージシーケンス>静止画を取り込む(10秒)
2.書き出し>クイックタイムムービーのオプション>設定>圧縮の種類:アニメーション(なるべく綺麗に)
3.iMovieで書き出したファイルを読み込む>共有>詳しい設定>DV/DVCPRO-NTSCで書き出し
4.iDVDにドロップ>焼く>完成

環境は、tiger/imovieHD5/iDVD4です。
PC上では0〜4まで静止画の表示は汚いままですが、焼いたものを
DVDデッキでみると、綺麗に映ります。
1.の作業はクイックタイムproじゃなくても大丈夫かもしれません。
長々とすまんでした。
790名称未設定:2006/01/17(火) 17:40:32 ID:sY++oCv50
>>789
>0.720*540

…て、何?
791名称未設定:2006/01/17(火) 17:55:22 ID:igdNGKLv0
Step0 720x540の720dpiで(ry
といいたいんだろう。
792700:2006/01/17(火) 20:53:24 ID:ZKDOeALQ0
>>790,791
幅720pixel、高さ540pixelという意味です。
それと720dpiではなく、webの表示解像度と同じ
72dpiで充分でした。
793名称未設定:2006/01/17(火) 23:24:00 ID:mGUtzj6C0
DVDデッキ(というか、テレビ)でみれば、普通にやってもキレイに見えるっていうオチだろ。
794700:2006/01/18(水) 00:10:41 ID:YXqgBt4E0
>>793
2.>圧縮の種類:アニメーション
この圧縮をDV/DVCPRO-NTSCや他の形式エンコードしてしまうと、デッキでみてもダメというオチです。
795名称未設定:2006/01/18(水) 08:08:41 ID:Tg+XFDac0






ファイナルカットを買う必然性を語ってくれ!!!

おれには理解でけん!!!






796名称未設定:2006/01/18(水) 08:45:51 ID:4aCjwDcA0
スルーで
797名称未設定:2006/01/18(水) 08:46:24 ID:hjKXjhyX0
Macで.aviをmpeg2(DVD-video)にしたいんですが。
TMPGEnc使えないので、
iMovieとiDVDとかでもできるんでしょか?もしくはQTproとか?

良さそうなMac対応のエンコソフトあったら教えてください。
大体は検索してみたんですが、やっぱりMacでは結構お金かかるんですかね?( -人-)
最近マカーになったので初歩的ですみません。
798名称未設定:2006/01/18(水) 08:52:35 ID:eujuIKbB0
>>797
iDVDで...
799名称未設定:2006/01/18(水) 11:58:09 ID:hjKXjhyX0
iDVDで読ませてみたんですが、未サポートのファイルタイプ:AVIビデオ
と出ます。
何か別のソフトでエンコード、ですか?
800名称未設定:2006/01/18(水) 12:33:53 ID:4aCjwDcA0
多分君にはムリ、、、
801名称未設定:2006/01/18(水) 14:35:02 ID:hjKXjhyX0
Macまだあまりわからないので説明お願いします!
802名称未設定:2006/01/18(水) 15:15:54 ID:rkTKsDf70
iMovieのバージョンで、
9分以上連続取り込みができるバージョンはいくつからでしょうか?

また、自動分割されてしまった9分のファイル同士を連続して並べると
その間にコマ落ち(というか抜け)は発生していることになるのでしょうか?
803名称未設定:2006/01/18(水) 16:30:12 ID:Z/ZZKZTp0
>>802
逆に聞きたいんですが、環境設定で取り込み時間制限が
解除できないiMovieって、バージョンいくつですか?
804名称未設定:2006/01/18(水) 16:34:21 ID:CIBAmIBY0
HDの一個前って5だっけ?
そっからOKだったはず。
805名称未設定:2006/01/18(水) 23:09:00 ID:hq/aJSio0
>>789
を検証実験してみた。

結果は微妙。w

実は静止画を直接iMovieに放り込むと、左右に黒いエッジが
現れて、ややアスペクト比が変わった画像になる。
それをQTProなりFCなりで一度高圧縮ムービー
(「アニメーション」じゃなく「なし」でもよい)に
書き出してからiMovieに持って来ることで、左右がぴっちり合い、
(そのためなのか)階調の表現がやや細やかになるという話。

確かに、直接静止画を放り込むよりきれいはきれいだが…
その結果を得るためにこの手間を惜しまないかどうかは、
人によると思う。
806802:2006/01/19(木) 09:24:32 ID:vx9w9JJu0
>>804
ありがとーv
807名称未設定:2006/01/19(木) 14:43:21 ID:0/ofD9CZ0
aviで書き出ししてるんだけど
「時間の割にファイルがでかすぎ(20秒ぐらいで10mb以上)」
「画質?を最高にしてもなんか凄い汚い」
な感じで困ってます
設定のいじり方がよくわからないんですが、誰かオススメの書き出し設定とかありますか?
mpeg4なら綺麗に書き出せるのに、、、
808名称未設定:2006/01/19(木) 15:01:04 ID:dXC+iAd20
>>807
普通書き出したファイルで何をするのか、どう使用するのかに由って
最適な書き出し方を決めるものだと思うんですが。
809名称未設定:2006/01/19(木) 16:04:14 ID:XKJW8QlU0
>>807
データレートというところの数値を
大きくすればするほど、きれいになります。
しかし、限界(画像のサイズにもよりますが
標準的なマシンでの再生前提で、300kbpsあたり
でしょうか)に達すると、再生が追いつかなく
なりますし、おのずとファイルサイズも大きく
なります。

どのみち、MacのAVIでまともなファイルサイズに
しようと思ったら、シネパック圧縮しか使えないので、
きれいになるといってもたかが知れています。
810名称未設定:2006/01/19(木) 21:59:05 ID:e7VaaYix0
MacのAviだったらsitx圧縮すればDivXとかXvidに比べてかなり小さくなった筈。
811807:2006/01/19(木) 22:57:34 ID:0/ofD9CZ0
やっぱりaviはキツめなんですね、、、
色々情報dです
812名称未設定:2006/01/20(金) 10:05:02 ID:5Y07TwqG0
>>807
(高画質)DV書き出してD-Volutionでaviにして
QT嫌いの窓な友人に見せてますよ。
813名称未設定:2006/01/20(金) 13:30:35 ID:24Uk19ag0
>>504
おっしゃるとおりiMovie入門用ではない希ガス。
だけど、あれ一本で何でも出来ちゃう(語弊覚悟)のも事実。映画創った人もいるし。
ホビーユースなど時間に縛られず予算も無く一人で全部創る様な仕事が主な人は
iMovieを使い続けてもいい訳でしょう。Windowsムービーメーカーでもかまわない(w
本格DTV入門しようと思ったならFCEなどもすぐに調べがつくのですからそういう人は
iMovieからすぐに乗り換えるでしょう。
FCEはだからホビーでは容易に手が出せなさそうな微妙な価格設定になってるんだと思う。
814名称未設定:2006/01/20(金) 13:35:04 ID:24Uk19ag0
>>813
誤爆スマソ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
815名称未設定:2006/01/21(土) 14:19:02 ID:lQsgki+40
iDVDってiMovieと統合吸収されればいいと思う。
独立したアプリである必要ないと思うんだけど・・。
iMovieにDVD作成機能があるってことでいいんじゃないの?
816名称未設定:2006/01/21(土) 20:10:37 ID:CAnPvbx10
単体では重くなるからだと思って納得していたが。
817名称未設定:2006/01/22(日) 13:28:24 ID:2qqaV1MG0
キャノンIXY DV M5はiMovie対応してるのかな?
誰かわかる方いません?
818名称未設定:2006/01/22(日) 14:00:24 ID:+k38j+nV0
>>817
PMG5-2.5DualとDVM5とiMovie5で使えた
819名称未設定:2006/01/22(日) 19:30:56 ID:ztK9czHo0
>>818
ありがとうございます
820名称未設定:2006/01/22(日) 20:15:25 ID:2RRjZ9yo0
iMovie HD 6.0の編集/ビデオFX(HD 5でのエフェクト)で、
Quartz Composerとかちゃんとプレビューできるんですけれど
「適用」されないorz。。。

何か勘違いしているんだろうか。。。
同じような人、いまつか?
821名称未設定:2006/01/22(日) 20:57:18 ID:4lDcGZza0
>>797
Toast7
822名称未設定:2006/01/23(月) 07:24:03 ID:SD9U/yEr0
>>797
QuickTimeで読み込める.aviならiMovie→iDVDで十分。
Toast7は確かに少々お金がかかるけど、Winも含めて並ぶ者が無いほど使い易いライティングソフトなんで、買って損は無いよ。
823名称未設定:2006/01/23(月) 19:13:02 ID:TJKT/agd0
>822
でも、ちとインターフェイスがしょぼい。。。
824名称未設定:2006/01/23(月) 21:51:56 ID:Mri2x45y0
最初はアイコンとかが少ないから「えっ?」と思うかもしれんが、
慣れればごちゃごちゃしてなくて非常にいいんだけどね。
その辺りはiLifeアプリに近いかもね。
825名称未設定:2006/01/24(火) 00:15:16 ID:IgkySi0t0
VOBファイル(600MB)をToast7でDVへ変換し、iMovie HDへ
読み込ませようとするが、虹色パラソルクルクル
フリーズ?で読み込めないのだが、もっと細かく分割して読み
込ませないと駄目なんだろうか?
826名称未設定:2006/01/24(火) 01:51:28 ID:LELkFYGG0
ToastでDVDメニューが作れるって書いてあったので、買ってみた。
結果は(´・ω・`)ショボーン

調べもせずに衝動買いした俺がバカだったと気付いた30の冬・・・orz
827名称未設定:2006/01/24(火) 01:56:45 ID:5TQQXKa70
どなたか教えて頂きたいのですが、
i-movieでfirewireを通じてDVカメラから映像を取り込もうとしているのですが、
i-movie上で、テープの再生などはできても、
取り込もうとすると、1秒くらいでクリップの作成が止まってしまいます。
どうにか取り込みたいのですが。。
OSは10.3.9でDVカメラはSony DCR-TRV900です。

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
828名称未設定:2006/01/24(火) 01:59:19 ID:psOU1nAr0
>826
卯年?ナカーマ
829名称未設定:2006/01/24(火) 02:10:17 ID:R7QhkVq00
>>825
1時間くらいほっとくつもりでやってみたらどうかな?

>>827
マシンのスペックわからないけどHDDのスピードじゃないかな?
830名称未設定:2006/01/24(火) 02:29:08 ID:5TQQXKa70
>829
マックディスカッションのログを遡ったところ、
どういうわけだか、共有ホルダに保存するという方法で解決しました。
ありがとうございます。
ディスクの問題でしょうか。パーテーションを切り直した方がよいのでしょうか。。
831名称未設定:2006/01/24(火) 06:31:56 ID:YEGphhn90
こんなもんに慣れたらFCPが使えなくなるぞ!!!ばかものが!!!
832名称未設定:2006/01/24(火) 09:09:11 ID:b/PM/4u20
>>830
多分、アクセス権の問題。
プロジェクトファイルを置いたところに、
ユーザが「読み/書き」できるアクセス権
が設定されてないから、キャプチャした映像を
ファイルとして保存出来ないんだと思う。
管理者モードでログインしてないんじゃない?
833名称未設定:2006/01/24(火) 11:39:36 ID:5TQQXKa70
>830
一応取り込むには取り込めたのでアクセス権の問題ではないようでした。

ですが、今度は作業途中からクリップの音声が出なくなってしまいました。
imovieの音量も、PCの音量も上がっているのですが、クリップから音が出ない状態なのですが、
どうすればよいでしょうか。
834820:2006/01/24(火) 13:42:28 ID:b73pshKu0
自己解決しますた。
保存先をパーテを切った外から起動HDDに変えたらすんなりと。
めちゃはづかすぃでつorz...
835名称未設定:2006/01/24(火) 15:41:57 ID:7AfclUk+0
>>834
なんかHDD監視するソフト使ってない?Virexとか。
836名称未設定:2006/01/24(火) 15:58:00 ID:+GkrE4vr0
すんません、どなたかアドバイスを・・・
PowerBookG4(1.67GHz) OSX10.4.4でiMovieHDを使ってますが、
内蔵HDに取り込んだファイルをFireWireで外付けのHD(IO DATAの
DDA-iE160)にコピーすると、予期しないエラー(コード1309)
とやらのトラブルでコピーできないんですよ。取り込み先を直接
外付けHDに指定すると20分弱で停止してしまうし・・・
エラーコード1309を調べても見つからんし、ヘルプを見ると相性の
問題かも?と、途方にくれております。
(ちなみにFinal Cutでも上手くいかないっす。)
よろしくご指導お願いします。
837名称未設定:2006/01/24(火) 16:22:48 ID:b/PM/4u20
>>836
ディスクユーティリティで、その外付けHDを
初期化してみよう。
それでも止まったら、物理的に壊れてる。
838836:2006/01/24(火) 17:02:36 ID:3JNK8My40
>>837
アドバイスありがとうございます。
早速明日にでも試してみます。
839836:2006/01/24(火) 22:24:17 ID:3JNK8My40
再フォーマット後にファイルのコピーを試してみましたところ
嬉しいことに上手くいきました。ストリームの取り込み先としても
大丈夫かどうかを今後試してみますが、先行き明るい感じです。
あれこれ悩んで試行錯誤してたけど、ソフトじゃなくてHD自体の
問題だった(らしい)とは! 
お騒がせをいたしました、そしてありがとうございました。
これからもiMovieを使い倒していこうと思います。
840名称未設定:2006/01/25(水) 02:03:42 ID:jDkatZEz0
>>839
その不具合はディレクトリの破損って気がする。
841名称未設定:2006/01/25(水) 08:41:24 ID:m3mKXLbO0
iMOVIEで書き出したファイルをiDVDにドロップする前に
好きなところにチャプタを打つには、どんなソフトを使えば
いいですかね? iMOIVEからiDVDを起動すればチャプタは
維持されるんですが、この方法じゃないやり方を探してます。
842名称未設定:2006/01/25(水) 11:09:15 ID:QWhRLxC90
答えたくなくなるような質問だ…
843名称未設定:2006/01/25(水) 11:10:32 ID:m3mKXLbO0
movに書き出したものをドロップしてiDVDで焼くのと、
iMOVIEからiDVDを通して焼くのでは、後者の方が
画像が良いように見えるのですが、いかがですか?
連続ですいません。
844名称未設定:2006/01/25(水) 11:15:08 ID:m3mKXLbO0
>>842
どうもすみません…
845名称未設定:2006/01/25(水) 11:19:28 ID:LZv6DAvO0
>>843
>622
846名称未設定:2006/01/25(水) 11:28:28 ID:m3mKXLbO0
>>845
いや、静止画ではないのですが、動画でも受け渡しに
問題があるんですかね? DVストリームに書き出してから
それをドロップすれば何度も圧縮されないで済むので
綺麗なまま出来るかもしれないと、いま試しています。
847名称未設定:2006/01/25(水) 16:17:29 ID:IlHimMZ40
旧来のサードパーティ製プラグイン(ppc版)をintel版iMovieで
使おうとすると、「使いたかったらiMovie自体をRosseta上で起
動せい。」という趣旨のメッセージが出るんだけど、iMovieの
「情報を見る」パネルには「Rossetaで起動」のチェックボックス
がないんだよね…。
これまでの開発元がどのくらい対応版プラグインを出してくれる
だろうかねぇ。
848名称未設定:2006/01/25(水) 21:45:42 ID:XRgGe1lW0
>>846
それなら、iMovie のファイルをファインダの「パッケージの内容を表示」で開いて、
「Shared Movies」⇒「iDVD」フォルダの中の MOV ファイルを使うのはどうでしょうか?
iMovie で編集した結果を参照ムービー形式でつなぎあわせただけのファイルだから再圧縮も無いかと…
それに iMovie で付けたチャプタもこの MOV ファイルには付いてます。
ただし、日本語で書き込んだチャプタは iDVD に渡しても文字化けしてると思いますが…
849名称未設定:2006/01/25(水) 22:24:05 ID:XRgGe1lW0
>>848
>ただし、日本語で書き込んだチャプタは iDVD に渡しても文字化けしてると思いますが…
と、書きましたが、今試したら、QuickTime で開いた時は文字化けしていたチャプタも、
iDVD に取り込むと直りました。
850名称未設定:2006/01/26(木) 03:58:03 ID:hZvtUMDR0
>>848,849
ひゃー、裏技っぽいですね。すごく助かりました!
851名称未設定:2006/01/27(金) 00:42:58 ID:0wdS/2uS0
iMovie HD 6 今日発売age
852sage:2006/01/27(金) 03:42:47 ID:tPOnqTBY0
外付けHDにmedia内ファイルをコピーしていたところ、フリーズ。
コピーに失敗し、外付けHDは逝ってしまったので初期可しましたが、
i-movieに関する全てのファイル(コピーしていないものまで)がおかしくなってしまいました。
アイコンが真っ白に表示され、プロジェクトを開いてもクリップが表示されません。
どうにか直したいのですが、どうすればよいでしょうか。
どなたか、ヘルプお願いします。
853名称未設定:2006/01/28(土) 01:35:08 ID:k3/VUIVt0
基本的なコトがわかっていないのにこんな仕事を引き受けてしまった。
結婚式の二次会で大きなスクリーンに
静止画で作ったスライドショーを流します。

式場担当にはDVDで渡さなければならないのですが
iMovie--iDVDで作ったものは大きなスクリーンに
耐えうる画質(何人も見る)で映るでしょうか。
再生はDVDプレーヤーだそうです。

もし高画質なDVDに仕上げるコツがあれば、こんな自分に教えて下さい。


854名称未設定:2006/01/28(土) 01:51:56 ID:454/A6QS0
>>853
静止画はインターレースだとちらつくぐらいで画質は問題ないと思うよ。がんがれ。
855853:2006/01/28(土) 01:59:14 ID:k3/VUIVt0
>>854
ほんとですか!
日も迫ってきて焦っていたので
その言葉ありがたいです。
856名称未設定:2006/01/28(土) 04:33:20 ID:WppO6PeC0
>>853
期限は今日か明後日だと思うが、時間があれば自分のDVDプレーヤ(できればパソコンじゃなくてテレビ画面を推奨)で見直した方がいいよ。
857名称未設定:2006/01/28(土) 11:08:54 ID:dxV7NeIK0
>>853
>622

静止画だけのスライドショーだったら、
iPhotoからiDVDに持っていった方がいい。
ぜったい。
858名称未設定:2006/01/28(土) 11:58:00 ID:UgpOCRR00
iMovie HD 6、画面の上に読み込みのボタンがーーー! (滅)
859HDR-HC1:2006/01/29(日) 02:20:51 ID:PZnovSFT0
iMovieHDに、SONYのHDR-HC1をつないでいますが、うまくいきません。
HDVで撮影、iLinkDV変換を入にして、DV規格でマックに取り込みたいのですが、
新規プロジェクトでDVワイドスクリーンを選択しても、カメラをつなぐと
勝手にHDV1080iに切り替わってしまいます。
HDV規格だと取り込みと書き出しにとんでもない時間がかかるので、何とか
DV規格で編集したいと思っています。アドバイスお願いします。
860HDR-HC1:2006/01/29(日) 10:41:54 ID:PZnovSFT0
アップルのディスカッションボードに対策方法が紹介されていました。
カメラ側の設定を、一度DVにしてからオートに戻すことでDV規格の取り込みができました。
しかし・・・
DVワイドスクリーンを選択してもDVフォーマットに勝手に切り替わってしまうため、
画面の上下だけでなく、左右も切り取られた作品になってしまいます。
また、取り込みはリアルタイムでできるのですが、編集前に「ファイルをアップデート中」
というメッセージが出て、相当時間待たされてしまいます。
改善方法をご存知ありませんか。
861名称未設定:2006/01/29(日) 12:45:31 ID:FIOn5zfO0
どなたか教えて頂きたいのですが、
Macと相性の良い、デジタルビデオカメラはどれでしょうか?
予算は15万円くらいです。
使用機種は
PB G4 800MHz OSX 10.3.9
PB G4 1.5GHz OSX 10.4.4
です。
862名称未設定:2006/01/30(月) 00:31:41 ID:x1dgbaBE0
>860
1)DVワイドスクリーンで新規プロジェクトを作成
2)適当な画像をクリップに取り込み、タイムラインにドラッグドロップ
3)いったんプロジェクトを保存
4)HDR-C1のiLinkDV変換を入、DV規格で書き出す設定にする
5)FireWireケーブル接続、iMovieをカメラモードに切り替えて読み込み開始
6)2)で取り込んだ不要なクリップ削除

でどうでしょう?
863HDR-HC1:2006/01/30(月) 06:41:54 ID:+VIJ7bi60
>862
 なるほど! さっそく試してみます。ありがとうございます!
864:2006/01/30(月) 18:29:39 ID:Odk9No8r0
imovieでつくった映像を外付けのLogitecのDVD super multiで焼きたいんですが、imovieでは
どのような形式で保存したらいいんでしょうか?
LogitecのDVD super multiで焼くにはどのようにしたらいいか教えて下さい。
そのDVDをパソコンではなくDVDプレーヤーでみるようにしたいんですが・・・
だれか教えて頂けませんでしょうか??
865名称未設定:2006/01/30(月) 18:45:01 ID:bFeFqvPd0
DVD±Rに焼くのなら普通にiMovieからiDVDに送って作成すれば良いと思います。
iDVD側からドライブの認識が出来ないならPatchBurnでできませんか?
866?1:2006/01/31(火) 03:01:35 ID:3jLrcg9m0
>865
ありがとうございます!!
またなにかあったら書き込みます。
初心者なのでいろいろと教えて下さい
867名称未設定:2006/01/31(火) 08:13:54 ID:WMgbCLkQ0
iPodで見られる規格の動画ってiMovieで作成できるんでしょうか?
ほかのソフトで変換してやらないと駄目?
868名称未設定:2006/01/31(火) 09:04:05 ID:DgCdSsmw0
>>867
「共有」→「QuickTime 」→「iPod」
869名称未設定:2006/01/31(火) 09:08:02 ID:WMgbCLkQ0
>>868
ありがとうございます。
ははあ。
そのQTは有料のオーサリングのできる方のことでしょうか?
iLifeだけではだめなんですかね。
870名称未設定:2006/01/31(火) 10:53:10 ID:5uULYE3G0
>>867

>868は、iMovieからの書き出しのことですよ。
871名称未設定:2006/01/31(火) 12:18:00 ID:WMgbCLkQ0
了解しました。丁寧にありがとうございました。
872名称未設定:2006/01/31(火) 18:45:44 ID:3jLrcg9m0
iDVDが互換性のあるバージョンに適用してないのですがDVDを焼くことができるのでしょうか?
できないと思い、外付けのLogitecのDVD super multiを買いました。
その場合、どうすれば・・・
873名称未設定:2006/01/31(火) 19:09:55 ID:Pngsdy4h0
>>872
>iDVDが互換性のあるバージョンに適用してないのですがDVDを焼くことができるのでしょうか?
意味がぜんぜん判らないのですが、Logitecのドライブに付属のソフトで焼く方法を
探した方が良くないですか?
マニュアルに書いてあるだろうし。
874名称未設定:2006/01/31(火) 19:16:35 ID:i55RupsP0
>>872
iDVDに対応していない焼きドライブだとおそらくDiscBurnerにも未対応だと思う。
Toast買って、iDVDでディスクイメージでハードディスクに保存、
それを展開後にVIDEO_TSフォルダからDVDディスクを作成しれ。
875名称未設定:2006/02/01(水) 07:18:24 ID:n69yQ/aC0
>>872
あんた>864だよね?
>865が既に答えを教えてくれてるじゃん。
876名称未設定:2006/02/01(水) 09:46:22 ID:dh/qSbgd0
理解を超える回答だったのでしょう。
877名称未設定:2006/02/01(水) 18:43:25 ID:AnnHeQK30
ひとこと付け加えていいか?

先週発売されたiLife '06は外付けDVDドライブに対応している
878名称未設定:2006/02/01(水) 22:58:35 ID:5qhcR2QP0
質問です。
パナソニックのNV-GS250で撮った映像をiBookG4のiMovie4で編集したのですが、
DVテープに書き出せません。DVD-RがないのでDVテープに書き出すしかないのですが、
何回やっても「カメラとの接続が切れました」と出て来てしまいます。
カメラとの相性が悪いのでしょうか。とにかく理由がわかりません。
どうしたら書き出せるのか、どなたか教えて下さい。
879名称未設定:2006/02/01(水) 23:11:14 ID:EQ4eENhM0
●FWポートがトラブってる(一度全部電源を落としてケーブル抜き差し)。
●テープの書き込みセレクタが書き込み禁止になっている(RECにする)。
●ケーブルが悪い(いいものに交換する)。
●途中に外付けHDか何かをかませている(直結する)。

これでダメなら、相性でしょう。
880名称未設定:2006/02/02(木) 14:11:52 ID:DTU/oxIF0
こんにちは。
iLife'06です。iMovieで、iPhoto経由で静止画をKenBurnsエフェクトで
適当に設定して、適用した後、写真がとたんにグリーンがかった感じになります。
OSは、10.3.9です。
アップグレードしたので、iPhotoとの連携がうまくいっていないのかとも思って、
新しい静止画(jpeg)を読み込んでもみましたがダメです。
どなたか似た様な症状の起こっている方、回避の方法や設定等なにかありましたら
教えて下さい。
よろしくお願いします。
881あうあう:2006/02/03(金) 14:32:18 ID:GrqqLGtO0
OSXの初心者スレでも書いたのですが困ってるのでこちらでも
質問させてください・・・

OSを10.2.6から10.3.9にバージョンアップしたらiMovieとiDVDが
ひらかなくなってしまいました。
iMovieもiDVDも他のコンピュータからコピーしたものなんです。
だからダメなんでしょうか?OS10.2.6のときは普通に使えていたん
ですが・・・
また他のコンピュータからiMovieとiDVDをコピーする場合は単純に
アプリケーションだけコピーすればいいんでしょうか?
またはOS9の機能拡張みたいなものが必要だったりするのでしょうか?

誰かお教えください・・・・
882名称未設定:2006/02/03(金) 14:44:35 ID:JLOsY1dq0
普通は素直に再インストールするがな。
883名称未設定:2006/02/03(金) 17:06:45 ID:dxMhsrzf0
imovieとかは、オンラインのヴァージョンアップで使えるようになったりしないかね
884880:2006/02/03(金) 19:14:58 ID:6aewSyKr0
回避できましたので報告します。

環境設定>再生>再生品質
で「最高」を「高」に変えたら、普通に動きます。
試しに「最高」も「高」もiDVDまで、もっていったんですが
(DVDは焼いてないですが)、双方問題ないみたいです。
うちのG4の固有の問題でしょうが、なんだかなあ。
最初、アップル電話したら、OSの再インストールを勧められたんですが、
ちょっと悪あがきしてみて良かったです(普通するでしょうが)。

とりあえず、報告のみで。
885名称未設定:2006/02/06(月) 13:56:38 ID:jidA8lkY0
すごく初心的な質問で申し訳ないですが、どうしてもクリップ内にタイトルが挿入できません。マニュアルには

タイトルが完成したら、クリップまたはタイムラインビューア内にタイトルをドラッグします。クリップに別のタイトルがある場合は、クリップを選択して「アップデート」をクリックします。

とありますが、まずアップデートをクリックすることが不可で、タイムライン内にドラッグすると黒背景であたらしいクリップとして挿入されます。

バージョンはiLife04のiMovieです。
886名称未設定:2006/02/06(月) 14:02:47 ID:jidA8lkY0
スレ汚しごめんなさい。
自己解決できました。
887名称未設定:2006/02/07(火) 01:45:40 ID:2pLFmDMN0
広告制作会社勤務です。
G5でiMovieHDとFCEHDなんですが、ついに当社も
Winに統一されてしまうらしい。
慣れ親しんだiMovieとの別れはつらいんだが、
何ともならない。さて、両刀の方。
Winで乗り換えるにはどのソフトがおすすめですか?
iMovieそっくりで、安定感のあるの希望です。
出し入れは基本的にminiDVのみです。
888名称未設定:2006/02/07(火) 06:47:51 ID:DcsygQe40
経験上iLifeアプリと同じようなものをWinで探すとろくなことは無い。
iMovieのことは忘れてAdobeのPremiere Elementsとかにした方が良いよ。
889名称未設定:2006/02/07(火) 13:45:42 ID:qPky/y+p0
正論だ。
890名称未設定:2006/02/07(火) 14:31:39 ID:XE+u7NFm0
っWindowsムービーメーカー
891名称未設定:2006/02/07(火) 15:04:27 ID:cM85HTy90
似てるといえば似てるが、、、
892名称未設定:2006/02/07(火) 17:29:26 ID:pHRYHtUQ0
ぷれみあ、似てるねw
893名称未設定:2006/02/07(火) 18:26:18 ID:c4ijN3ac0
すみません。場面切り替えのトランジションがクリップと合体して一つのクリップになっているのですが元に戻す事は可能でしょうか。通常の場面切り替えに直した市と考えております。分かる方教えて下さい。なぜこのようになったか不明です。
894名称未設定:2006/02/07(火) 23:20:41 ID:U+944A2C0
>>893
エフェクトなら、クリップを選択して一度デリートキーを
押してやれば、まずエフェクトだけ削除されるけどね。
895名称未設定:2006/02/07(火) 23:24:48 ID:NRQqqgrL0
>>887
Sony MovieStudio
896名称未設定:2006/02/07(火) 23:31:44 ID:c4ijN3ac0
>>894
返信有難うございます。
デリートキーを押すとクリップ全て消えてしまうので無理だったのです。
エフェクトのみを消すのは難しいようです。
トランジションとクリップに分解したいのですが・・・
897名称未設定:2006/02/08(水) 00:47:04 ID:Cn/8he060
>>896
切り換え地点でコマンド+Tとか?
898名称未設定:2006/02/08(水) 01:47:05 ID:FQPQEon70
>>887です>>>888様ほか皆様ありがとう。
プレミアはDTV黎明期にマック用買って挫折したトラウマがあり、
ちょっと恐いんですよね。
その後iMovieで目覚め、FCEにも入門中。
ムービーメーカーは有名なソフトなのでインターフェースは
見たことあります。確かににてますね。
その時が来たら試してみます。
あと、iMovieに似ていて糞ソフト(買うのやめとけ)あれば
教えていただけるとうれしいです。
(会社に購入希望ソフト提出するので)
899名称未設定:2006/02/08(水) 10:14:07 ID:X4lCX9Dg0
知るか
900名称未設定:2006/02/08(水) 10:28:27 ID:ixJ7Vy/O0
Avid買え
901名称未設定:2006/02/08(水) 19:54:37 ID:BfDjzVG30
iMovieの使用感を体験したら、Winソフト厳しいと思うなぁ。
思想が違うというか。。。
902名称未設定:2006/02/09(木) 03:09:16 ID:t12+Tazs0
900げと


はなかったようだなw
903878:2006/02/11(土) 01:27:53 ID:F9mM0g0J0
878で質問したものです。879さん、ありがとうございます。
879さんの言われた事はクリアしてるのですが、やはり書き出せません。
相性なのかと思って、友人のカメラ三台でためしましたが、それでも書き出せません。
以前にファイナルカットプロをインストールして、重かったので結局使ってないのですが、
ドライバがファイナルカット仕様になってるから書き出せないのではと疑っています。
それ意外に原因は考えられますか?
簡単にできるはずの事がどうしてもできないので、
どなたか教えて下さい。
904名称未設定:2006/02/11(土) 02:12:50 ID:rs9Vh3Jn0
>>903
時間が勿体無いからiLife'06でも買って来る事をお勧めします。
905名称未設定:2006/02/11(土) 10:35:05 ID:mljKsB2d0
>>898
ムービーメーカーはやめとけ。
WMV を中心に作られているソフト。
閉じていて、他の環境との連携など望むべくもない。
素人向けに派手な効果はあるが、使えるもの少なし。
フレーム単位の編集不可能。
オリジナル音声の編集も不可能と思え。
906名称未設定:2006/02/11(土) 19:36:17 ID:J7s0Cbua0
>>903
>以前にファイナルカットプロをインストールして、重かったので結局使ってないのですが、

念のため聞くが、それは正規品を購入したんだよな?
907名称未設定:2006/02/11(土) 21:27:19 ID:BvcxEZ3r0
>>903
他社製 QuickTime コーデックが、iMovie を予期せず終了させる原因となる場合があります。

ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=93267

ちなみにオイラも書き出し出来なくなり、最近いれたFlip4Macっての捨てたらすんなり出来るように。
詳しくないんであれだけど、QTとの相性が悪い?からだったのかな?
908名称未設定:2006/02/15(水) 04:43:35 ID:5jJQARiP0
すいません、iMacG5スレで相談したんですがスルーされましたので、
マルチになって申し訳ありませんが、こちらで改めて相談させてください。

デジタルビデオカメラからの取り込みができません。

iMac G5 20インチ(新松)OS10.4.4
iMovieHD(5.0.2)
カメラはCanon FV M20
です。
iMovieHDからカメラの操作(再生、巻き戻し等)は出来るのですが、
取り込みボタンが操作不能です。
操作ボタンにカーソルを合わせると、そのボタンが消えたりします。
アプリの再インストールもしましたが、同様です。
システムの再インストールまでは試していません。
ちなみにiMovie(4.0.1)でも同様です。
iMacG3(600MHz)+iMovie(4.0.1)では取り込みできます。
何か症状に思い当たる事、解決法をご存知な方、お知恵を拝借できないでしょうか?
909643:2006/02/15(水) 05:07:31 ID:n4uFTAkF0
iDVDで焼くとあまりにも遅いので、
iMovieHDで編集→ToastTitaniumで焼く。

というのをやっています。快適ですね。
910名称未設定:2006/02/15(水) 05:54:09 ID:O75/Yz7a0
iMovie HD 6の情報が無い様なので少しだけ

・1クリップ2ギガの制限が前バージョンで12ギガに増えたけど
今バージョンは自由に時間調整できるようになりました
911名称未設定:2006/02/15(水) 06:24:43 ID:OTspgd0h0
エロイかたがた、iMovie と iDVDのアンインストールの仕方をお教えくだされ。
912名称未設定:2006/02/15(水) 10:37:00 ID:Cc8pyDgK0
>>908

私もCanonのカメラで似たような状況です。操作はできるけど取り込みができない。

VAIOにつないでも操作できるけど取り込みできないという同じ状況だったので、
Canonの特有の現象なのかもしれません。

913名称未設定:2006/02/15(水) 11:19:40 ID:LidV3s4G0
>>910
> ・1クリップ2ギガの制限が前バージョンで12ギガに増えた

914名称未設定:2006/02/15(水) 19:09:58 ID:O75/Yz7a0
iMovie HD 6続報
・かなり動きが遅くなった。クリップ選択してから反応するまで時間がかかる

何度同じ事を繰り返すんだろうかこのソフト・・・
915名称未設定:2006/02/15(水) 21:20:34 ID:jkXqA3ah0
>>913
長時間の動画をキャプると1時間4分前後でクリップが別れるやつでしょ
最初は、そんなことしたら映像が途切れるだろうが!って焦ったけど
実際繋げてみたらスムーズに繋がったんでそんなもんなんだろうと思ってた。

それが自由に変更できるとしても、あまりメリットは無いような気はするけど
916名称未設定:2006/02/15(水) 23:38:15 ID:O75/Yz7a0
>>915
無茶苦茶あるだろうがハゲ
917名称未設定:2006/02/16(木) 00:40:48 ID:e4ba/gO80
プロジェクトファイル(ウチでは「iMovie Project.〜iMovie2Project」みたいな名前)ですが、
これってどう言う法則で増えていくんですか?
ファイル名の「〜」の数が増えてるのが新しいファイルかと思いきや、そうでもない時もあるし。
続きの作業する時、いつもどれ選ぶか分かんなくなります。
918名称未設定:2006/02/16(木) 05:18:41 ID:/ZHDBTtG0
iMovie HD 6の続報
・取り込み中書き出し中はにExpose´してもiMovieウィンドウだけ表示されない

かなり不便
919908:2006/02/16(木) 05:21:45 ID:nJ7vK5vW0
>>912
レスありがとうございます。
カメラ側の問題ですか・・・。
ボタンが消えたりするのと、
G3iMacで問題ないのでソフト(もしくはiMac)の方かと思ったんですが。
920名称未設定:2006/02/16(木) 09:39:01 ID:/ZHDBTtG0
HD 6のアップデートキタ
921名称未設定:2006/02/16(木) 10:00:31 ID:/ZHDBTtG0
ウpデータ入れたら>>914これ訂正

ものすごくサクサク反応するようになってワロタw
922名称未設定:2006/02/17(金) 01:30:57 ID:jeSaE4X00
すみません、教えてください。
静止画にタイトルを入れようとするのですが(下に表示、帯つき)、一行目と二行目
でフォントサイズが変わってしまいます(一行目のほうが大きい)。
どうしたら直るのでしょう??
923名称未設定:2006/02/17(金) 02:37:49 ID:FEPcfoNQ0
>>922
最初の枠は大見出しで次の枠はサブタイトルだから。そん位気づけよ。
924名称未設定:2006/02/17(金) 03:23:55 ID:jeSaE4X00
923さんどうもです。
改行せずに大見出しの一行目のみに入れれば大きいサイズで統一されるかと
やってみましたが、フォントは全体的に小さくなってしまいますね。
限界なんでしょうか・・

925923:2006/02/17(金) 15:58:13 ID:FEPcfoNQ0
>>924
「下に帯表示」でなければできるんだけどね。
全部試してイメージに一番近いのを探すかプラグインを買うかする事になるかな。

以下余談
iMovieでは現状でつくりあげるのが簡単にできるのが売りなんだけど、
やっててあれこれ欲が出てくるとSlickとか面白いから買い足して結構お金かかったりする。
はっきり自分のイメージがあってその通り創りたいならプラグインとか
買い足していくより思い切ってFCEもいいかも。
926880:2006/02/17(金) 16:34:48 ID:4JfQ8/R00
6.0.1にアップデートしたら、KenBurnsおかしくない?
927名称未設定:2006/02/18(土) 20:25:59 ID:MhJTW0pr0
Macminiに付いていたiMovieHDをつかっています。
質問ですが、デジカメでとった動画(VGA,30fps,mov)があるんですが、
それをMPEG-4のプロジェクトで読み込むと画質が著しく劣化してしまいます。
再エンコードなしで読み込むか、できるだけ高画質なまま取り込むことはできないんでしょうか?
928名称未設定:2006/02/18(土) 21:26:24 ID:AxcYcF4N0
DVのプロジェクトでやってみては?
MPEG4で書き出せるし。
929名称未設定:2006/02/19(日) 11:21:57 ID:Gf7OKxyt0
>>928
できました!ありがとうございます!
930名称未設定:2006/02/19(日) 13:24:33 ID:RLh+aBsJ0
iMovie3を使用している者です。
質問があるのですが、

高品質DVで保存したQuickTimeムービーと
iMovieからiDVDに直接書き出したムービー、
品質としてはどちらも変わらないのでしょうか。
それとも後者の方がきれいな画像なのでしょうか?
教えていただければうれしいです
931名称未設定:2006/02/19(日) 14:20:39 ID:IBaycl4J0
>>930
高品質で書き出した方がきれい。
932名称未設定:2006/02/19(日) 15:00:26 ID:JeB/h/V30
> iMovieからiDVDに直接書き出したムービー、
の意味がわかりませんが。
mpeg2にエンコすることかしら。
933名称未設定:2006/02/19(日) 15:09:50 ID:RLh+aBsJ0
>>932
直接書き出したムービー
っていうのは、iMovieメニューバーから
ファイル→書き出し→iDVDに書き出し
っていう手順を踏んだ時のことです。
934名称未設定:2006/02/19(日) 15:16:02 ID:rO1uTzLb0
>>932
iMovieのiDVDチャプターマーカーにある「iDVDプロジェクトを作成」ボタンで
編集したムービーを直接iDVDに渡す事だと思う。

1枚のDVDへ一本のムービーを渡すにはとても連携が取れていて便利だが
総編集時間が60分だったか何十分かを超えると画質を落として容量優先で
エンコするんだったかな。
それ以内の時間だと品質優先とか速度優先とかで画質が選べるんだけどね。
だから高品質で書き出してiDVDに持っていった方が自分の思う画質に近い
形で持っていける。
メニューや再生順などのオーサリングはちょっと面倒になるけど。
って書いてみたけどかなりあやふやなんで間違ってたら訂正してね。
935名称未設定:2006/02/19(日) 15:17:41 ID:rO1uTzLb0
おお、いきなり間違ってた(w ヌルーしてくださいな。
936名称未設定:2006/02/20(月) 10:55:06 ID:P2a6Z3M+0
今度出るサニョのXacti DMX-HD1。
iMovieで編集しようと思うんだけど、720pでMpeg4のプロジェクト
作ってほしいage。
937名無し募集中。。。 :2006/02/20(月) 20:23:21 ID:tUInUsq/0
iMovieでつくったmovファイルをwinでも観れるようなavi形式に変換できますか?
938名称未設定:2006/02/20(月) 20:56:46 ID:46HFzFCS0
>>937
できます。
939名無し募集中。。。 :2006/02/20(月) 21:06:25 ID:tUInUsq/0
おしえてほしいです
940名称未設定:2006/02/20(月) 21:56:25 ID:46HFzFCS0
手元にiMovieHD('05)しかないのでそれによるとファイルメニューの「共有」で
QuickTimeを選んで選択ボックスの中は一番下の「詳しい設定」を選んで
共有ボタンを押す。
すると保存ダイアログが出るから、書き出したいファイル形式を下の
「書き出し」選択ボックスで選んで名前をつけて保存する。
細かい設定をしたければオプションを押す。後は自分で試してね。
941名無し募集中。。。 :2006/02/20(月) 22:06:35 ID:tUInUsq/0
ありがとうございます
AVI形式で動画をつくってみたのですが、これ以上画質を上げることは無理なんでしょうか 
いままでmov形式で最高品質の画質でつくっていたので
942名称未設定:2006/02/20(月) 22:35:47 ID:hSlh3wIj0
>>941
>809
943941 :2006/02/20(月) 23:37:19 ID:vgpRBtui0
ありがとうございます その方法でmpg-4で作ったら綺麗に仕上がりました この形式でもwinで観れますよね

あともう一つ聞きたいのですが、aviの動画をiMovieHDに無声で取り込みたいのですがそんなことできますか?
944名称未設定:2006/02/20(月) 23:48:20 ID:hSlh3wIj0
>この形式でもwinで観れますよね

要QuickTime

>aviの動画をiMovieHDに無声で取り込みたい

無理。というか、無意味。
取り込んでから音声レベルを落とせば同じ。
逆に音声コーデックによっては音を取り込みたくても
取り込めないケース有り。
945941 :2006/02/20(月) 23:53:10 ID:vgpRBtui0
取り込んでからの音声レベルの落とし方を教えてください
無声の動画と別の音声を組み合わせた動画をつくりたいのですが
946941 :2006/02/21(火) 00:00:56 ID:3mf7FIPg0
自己解決しました スイマセン
947名称未設定:2006/02/21(火) 13:34:58 ID:VuHF8NKQ0
1時間から2時間ものの編集後DV形式で書き出すのに実時間近くかかるのは仕様かな?
MDD1.25Dual+memory2GB+10.3.9+iMovieHD。ヤッパスペックが低すぎかな。
948名無し募集中。。。 :2006/02/21(火) 16:27:06 ID:hbYVA37n0
iMovieHDに取り込めないavi動画もあるんですか?
フォーマット:DivX 5.0、640 x 480、約 1670 万色
       MPEG Layer 3, ステレオ, 48.000 kHz
    FPS:29.97
データレート:1877.85 キロビット/秒  です。
何度取り込もうとしても失敗します。これをDV変換しようと思ってもうまくいかず・・ 何なんでしょう?
949名無し募集中。。。 :2006/02/21(火) 16:36:28 ID:hbYVA37n0
MPEG_Streamclipを使って自己解決しました 失礼しました
950名称未設定:2006/02/21(火) 16:42:49 ID:CSn5K1Vw0
ここは「10分以内で勝手に自己解決するスレ」に変更になりますた。
951名称未設定:2006/02/21(火) 16:54:02 ID:VB+DWqnX0
娘を妊娠させてしまい、妻にそれがバレてしまいました。
逆上した妻はたった今、出刃包丁を私の腹に突き刺しました…グ、ググッ、、、ゲホッ、、、、。


952名称未設定:2006/02/21(火) 16:55:14 ID:VB+DWqnX0
自己解決しますた(・∀・)
953名称未設定:2006/02/21(火) 17:07:30 ID:VuHF8NKQ0
自己解決したヤシはどうやって解決したか書いておくと、同じ様な問題に直面した
初心者の為になると思う。特に>>951の様なケースね。










って、そんなケースほぼありえねぇよ!
お後がよろしい様で。
954名称未設定:2006/02/21(火) 17:26:39 ID:68huoVnz0
事後承諾ですた。
955名無し募集中。。。 :2006/02/21(火) 18:35:32 ID:hbYVA37n0
場面転換の「オーバーラップ」と「クロスディゾルブ」が適用できません
適用できるやつとできないやつがあるんですがなぜでしょう?
956名称未設定:2006/02/21(火) 18:39:46 ID:VuHF8NKQ0
>>955
トランジションをかけるカットの時間は足りてるの?
957名無し募集中。。。 :2006/02/21(火) 19:19:33 ID:hbYVA37n0
10秒以上時間があるカットを繋げようとしてもダメなんですね
958名称未設定:2006/02/21(火) 19:29:54 ID:VuHF8NKQ0
トランジションの合計時間>かけようとするカットの時間
なら10秒あってもカットが短いのがまずい。
959名称未設定:2006/02/21(火) 19:40:37 ID:0q0/W7Iq0
スレ違いかと思いますが教えてください。
ずっとマックのimovieでビデオ編集していたのですが
パソコンが壊れてしまい今は友人にもらったwinを使っています。
winにもimovieみたいな機能あるのでしょうか?
960名無し募集中。。。 :2006/02/21(火) 19:47:27 ID:hbYVA37n0
ごめんなさい 自分重大なミスを犯してました
トランジションをかけるカット2つをクリックしなきゃダメだったんですね 初歩的にミスをしてました。。。
961名称未設定:2006/02/21(火) 20:06:18 ID:VB+DWqnX0
>>960
自己解決?自己解決??ねーねー自己解決???
962名称未設定:2006/02/21(火) 20:10:46 ID:eihJjhLX0
963名称未設定:2006/02/21(火) 20:34:41 ID:ZuHN6LBx0
2ch初・書き込めば自己解決する不思議なスレッドが誕生しました。
964名無し募集中。。。:2006/02/21(火) 21:56:43 ID:hbYVA37n0
今度はエフェクトのスロー動作ができなくなりました 他のエフェクトは適用できるのに早回し/スロー/逆転だけ適用できません
なぜでしょう? 今度は自己解決できそうにないです。。
965名無し募集中。。。:2006/02/21(火) 22:39:29 ID:hbYVA37n0
スイマセン 自己解決しました。。。理由はわからないんですが一つのファイルを何カットもして使ってたら重くなって・・
よくわかってないですがとにかく解決しました  ホントすいません 当分書き込まないことにします
966名称未設定:2006/02/21(火) 23:03:48 ID:xIvsErkr0
おまいら、ネタでやってるのか?wwww
967名称未設定:2006/02/21(火) 23:44:41 ID:xS9kkBzc0
32歳無職です。どうしたら就職出来るかわかりません。
968名称未設定:2006/02/22(水) 00:15:11 ID:194cXbII0
>>965 で我慢できずに大爆笑してしまった。
969名無し募集中。。。:2006/02/22(水) 14:48:23 ID:lb9vPBKs0
文章を下からスクロールしたいのですが、タイトルのどの項目もアップデートできません。一言の文字でもアップデートできない
のですがなぜでしょう?
970880:2006/02/22(水) 15:04:59 ID:+NJKIyy30
来るか?来るのか?
971名無し募集中。。。:2006/02/22(水) 15:39:21 ID:lbhgVCZj0
Appleのサポートをみて自己解決しました タイトルをタイトルリストから単にドラッグすればいいだけなんですね
ごめんなさい 逝ってきます。。。
972名称未設定:2006/02/22(水) 16:40:51 ID:LEWGGLDZ0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
973932:2006/02/22(水) 20:04:34 ID:pXGIV9P40
>>933>>934
こりゃすみません。
俺ったら質問に答えられるわけでもないのに、
ふと自分が疑問に思ったことを書いちゃったんですよ。

で、930さんがiMovie3って書いているのに
「あれ俺が使ってるiMovieはiDVD書き出しが無いぞ?」と思ちゃって。

でも934さんの書き込みは勉強になりました。
知識を頂いて感謝しております。
974名称未設定:2006/02/22(水) 21:16:29 ID:uY/QeX870
もうなんか笑い転げてます。
2ちゃん、いやネットの書き込みでこんなに笑った事がない。
975名称未設定:2006/02/23(木) 08:09:29 ID:g9Vf94RYO
iMovieなんですがどうしたらいいでしょうか?
976名称未設定:2006/02/23(木) 08:15:51 ID:g9Vf94RYO
自己解決しました。
すいません。
977名称未設定:2006/02/23(木) 08:20:01 ID:TN6YZ5JN0
もう面白くないし、しつこい。
978質問させて下さい:2006/02/23(木) 21:46:33 ID:xBZcN9+C0
iMovieにて取り込んだDVの素材に複数のチャプターを打ちました。
(各チャプターにはフェードイン・フェードアウトなどの効果を組み込んでいます。)
この効果を組み込んだチャプターの一部分を他のiDVDの素材として使いたいのですが
思うようにいきません。
フェードイン・フェードアウトなどの効果はカットされ、取り込んだままの長さの素材しか
利用できません。
もう一度単品で編集して加えるしか手がないのでしょうか?

どなたか知恵をおかしいただけると嬉しい次第です。
979名称未設定:2006/02/24(金) 00:59:49 ID:C4JCjAGw0
iDVDの素材って意味がわからない。iMovieの素材として使いたいならプロジェクトを
一旦、別名で保存し、そのプロジェクトで
使いたいパーツを編集して共有でDVファイルに吐き出し
それを使う。…って、これを聞いてる訳じゃないか?
980名称未設定:2006/02/24(金) 10:07:18 ID:g9BMQhWE0
979さんと同じく意味が少しわからないのですが、
06を使えば、他のプロジェクトのパーツをやり取り
できるけど、これじゃダメ?
981980:2006/02/24(金) 10:38:14 ID:g9BMQhWE0
もしそうなら、SLICKとか他社製のプラグイン使ってたら、
気をつけて下さい。まだ、06用にアップデートされてないので、
使えない可能性大です。
982名称未設定:2006/02/24(金) 16:08:02 ID:LGRRxbEe0
>>978
自己解決の流れかと思って放置してたんだけど(w
iMovieのVer.で変わるか知れんけどVer.わからんから違ったらゴメソ。
必要な部分だけ(トランジションも含めて)選択した後ファイルメニューから共有を
選択してQuickTimeを選択すると「選択したクリップのみを共有」というチェックボックス
がでるのでそれをチェックして素材として使える形式で書き出せば良い。
983名無し募集中。。。 :2006/02/24(金) 16:32:26 ID:ZXVhRvLk0
場面展開のオーバーラップとクロスディゾルブの違いをおしえてください
984名称未設定:2006/02/24(金) 17:44:51 ID:C39+PWse0
オーバーラップ
=前のカットの最後のフレームがフリーズした状態でディゾルブする。

クロスディゾルブ
=前後のカットがどちらも動いたままの状態でディゾルブする。
985名称未設定:2006/02/24(金) 18:26:43 ID:wBrK/8l30
横合いからすみません。

補足

オーバーラップ
=全体の時間が変化しない

クロスディゾルブ
=クロスディゾルブ分全体の時間が短くなる

気をつけないと出来上がりで、別に差し込みの音等があるとずれたりする。
986名無し募集中。。。 :2006/02/24(金) 19:25:20 ID:ZXVhRvLk0
あぁそうなんですか 動画作ったとき確かに音ズレがあったような気がします
987名称未設定:2006/02/24(金) 22:41:54 ID:m3HgPMzb0
初心者ですが、iMovie HD6 で編集したやつをiDVD6でDVDに焼くと音声だけが記録されません。
iDVDのプレビューで再生すると、音声は、はいっています。
なにか設定が悪いのでしょうか?

iMacG5 初期型です。
ドライブは内蔵です。
10,4,5
988名称未設定:2006/02/24(金) 23:11:21 ID:4bAUng9t0
>986
あぁそうなんですか あと5分あったら自己解決できてたような気がします
989名称未設定:2006/02/25(土) 08:44:51 ID:kGzEzAas0
質問なんですが、DVDレコーダーで録画したDVDのデータををiMovieに
取り込みたいのです。Mpeg StreamClipを使おうと思いますが、VOBファイル
を編集後、Exportで書き出す形式はどれにした方が画質を劣化させないで
取りこめるのでしょうか?
990名称未設定:2006/02/25(土) 10:57:17 ID:I2YfFTKl0
その流れなら、VOBを編集して書き出せば?
Mpeg StreamClipに持っていって書き出すことないのでは?

とりあえず、何を言いたいのか質問の意味が分からん。
991名称未設定:2006/02/25(土) 11:42:14 ID:0QDU70980
>>989
RDとvrd使ってるの?
992名称未設定:2006/02/25(土) 19:44:45 ID:t62bD52P0
>>612

禿しく時代遅れな質問ですが、
movファイル、読み込めますか?
当方の環境は

 QT7.0.4
 Flash MX 2004 7.2
 iMovieHD5.0.2

です。
Flash Playerのバージョンは4で、
アルファは使わず。

iMovieに取り込んでも、クリップパネルに表示されません。
試しにプロジェクトのパッケージ開いてみると、
aiffファイルとして「media」フォルダに入ってしまいます。
993マイスタ:2006/02/26(日) 01:18:03 ID:1PyEEW4z0
クリップパネルにファイルをドラッグしてもだめ?
994名称未設定:2006/02/26(日) 05:41:29 ID:JlTVYfSP0
FCEで57分のムービーを作り、iDVD4でオーサリング。
まずまずの仕上がり・・・と思ったけど、激しく動く背景に、2Dのタイトル画像
(アルファ付PSD)を重ねたシーンで、ありえないほどのブロックノイズが!!

もとの動画はわりとキレイ。これは、iDVDのエンコード能力の限界なのだろうか。
品質優先にしてあるのに・・・。

そんな俺はDSP買うしかないですか?
995名称未設定:2006/02/26(日) 07:30:41 ID:FfxIfkXc0
何でも買ってください
996名称未設定:2006/02/26(日) 09:22:41 ID:yjQFgGhM0
もう>>996じゃないですか。次スレ立てました。

【iLife】iMovieスレッド Part6【ビデオ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1140913280/l50
997名称未設定:2006/02/26(日) 10:14:04 ID:svw05FdX0
997
998名称未設定:2006/02/26(日) 10:19:12 ID:svw05FdX0
998
999名称未設定:2006/02/26(日) 10:25:46 ID:svw05FdX0
999
1000てつ〜!:2006/02/26(日) 10:27:06 ID:svw05FdX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。