iMovieを使い倒そう(iMovie2,3,4) part4
881 :
名称未設定:2005/04/02(土) 22:42:18 ID:MkvU1SKJ
>>880 これが最後。
GOPを静止画でごまかしてるだけだから無理だね〜。
レート変換ダビして、再びチャプター分割しないと。
882 :
名称未設定:2005/04/03(日) 14:42:42 ID:HAWOd7vn
iMovieでCMカットしてて思うんだけど
iDVDでDVD-Rに焼くのなら、CMそのまま編集せずにiDVDのチャプターで
通常再生で本編のみ再生できるようにして、メニューからCM指定して再生できるようにする
そうするとその日そのときどんなCMが入ってたとか分って、一大資料になるんでないかな、tp
1:オP|2:CM|3:本編1|4:CM|5:本編2|6:CM|7:えd|
通常再生では1357を再生
メヌウから各チャプタ再生ができるようにする
容量/コストがさほどきつくない昨今、そんなことを考えはじめた15の春
883 :
名称未設定:2005/04/03(日) 17:31:26 ID:iGvm/7E1
>882
確かにそういうのもありだと思うけど、通常再生で1の後2を飛ばして自動的に3を再生する
なんて設定、iDVDでできるの?
単なる個人的な希望?
884 :
名称未設定:2005/04/03(日) 18:54:26 ID:L4qWc4+r
iMovie 4からHDにしたら外付けFireWire800にあるプロジェクトを再生しようとすると駒落ちするように
なってしまいました。
2秒強のクリップを一番速いスピードで逆回しにしたんですが、4では駒落ちしなかったのにHDにしたら
駒落ちするようになってしまいました。
HDでは再生品質が上がったから転送が追いつかなくなったのかな、って思って再生品質を「標準」にして
みたんですが、事態は変わらず。
内蔵にプロジェクトをコピーしてそっちから編集すれば駒落ちしないんでなんとかはなるんですが、ちょっ
と面倒ですね。
上の方で「内蔵の方がトラブルは少ないよ」という趣旨のレスがありましたが、その通りでした。
せっかく編集用に800の外付け買ったのに……。 (´・ω・`)
参考までに、PB15" Al 1.5GHz 1GB 10.3.8です。
885 :
名称未設定:2005/04/03(日) 21:23:27 ID:HAWOd7vn
>>883 出来なかったっけ
iDVDたまにしか使わない、適当なこと言ってるかも
>>884 クリップ細切れにしすぎると内臓でも起動すらしなくなることがあった>iMovie 4
HDだとどうかはしらない
だからあんまり外付けで落ち込むナー
886 :
名称未設定:2005/04/03(日) 22:09:34 ID:NCRoyLDl
>884
でも、800で内蔵よりも遅いっていうのは・・・?
内蔵は7200にしてるのか?
887 :
名称未設定:2005/04/03(日) 22:19:04 ID:uLTtP3wT
888 :
名称未設定:2005/04/03(日) 22:28:09 ID:mxyu01jX
不良品の悪寒
889 :
名称未設定:2005/04/04(月) 06:21:32 ID:NKywaUn5
オイラのLaCieは十分速いけどなぁ
890 :
名称未設定:2005/04/04(月) 08:37:29 ID:wOeM28HZ
せんせい質問。
iMovieで.movファイルを編集する時、まず最初にプロジェクトっていうフォルダを
作ると思うんですが、編集が終わって「プロジェクトを保存」して出来た
.movファイルを取り出してプロジェクトフォルダは捨てると.movファイル自体
が見れなくなりますよね。
編集した.movファイルをHPにアップしたいんですが、プロジェクトフォルダが無いと
見れないという事は.movファイルだけアップしてもサイトに訪れた人は見れないという
事なんでしょうか?
サイトに動画を掲載するにはどうすればいいですか?
使ってるのはiMovie3です。
891 :
名称未設定:2005/04/04(月) 08:41:01 ID:EX4OTPd+
>890
メニューから「書き出し」をするのじゃよ。
892 :
890:2005/04/04(月) 09:25:11 ID:wOeM28HZ
893 :
名称未設定:2005/04/04(月) 20:18:04 ID:5fOvwkjm
独立再生形式ってヤツで保存し直さないといけないはず。
iMovieで作るヤツは他ファイルに依存してるから容量がむちゃくちゃ少ないはず。
最初1時間の動画が数100kしかないのにすっげー綺麗だったから
オレって圧縮の天才か?!なんて喜んだのも遠い昔の若気の至りw
894 :
864:2005/04/04(月) 22:40:43 ID:570tNlc1
>867
アドバイス通り、ベンチを取ってみました。
使用したのはXbench 1.1.3です。
こんな結果になりました。
Drive Type WDC WD25 00JB-55GVA0
Disk Test 85.51
Sequential 69.56
Uncached Write 113.74 47.41 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 119.76 49.04 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 30.66 4.85 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 129.02 52.13 MB/sec [256K blocks]
Random 110.96
Uncached Write 114.08 1.71 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 147.98 33.37 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 89.07 0.59 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 107.55 22.13 MB/sec [256K blocks]
やっぱり、読み込みが異常に遅いですね。なんででしょう。
フォーマットをFAT32のままにしてるせいでしょうか?
895 :
864:2005/04/04(月) 22:41:25 ID:570tNlc1
参考までに、内蔵HDのスコアも載せておきます。
Drive Type TOSHIBA MK8026GAX
Disk Test 63.76
Sequential 71.88
Uncached Write 73.83 30.78 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 53.64 21.97 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 147.71 23.38 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 59.91 24.21 MB/sec [256K blocks]
Random 57.28
Uncached Write 45.37 0.68 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 56.52 12.75 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 65.88 0.43 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 67.04 13.80 MB/sec [256K blocks]
896 :
名称未設定:2005/04/05(火) 01:22:18 ID:egp0SeiA
なんでFAT32なの?それが原因じゃない。osxのDUでフォーマットしてベンチしてみて。
897 :
名称未設定:2005/04/05(火) 06:10:42 ID:4W9WFuFq
FAT32 !?#$%&'()0
898 :
名称未設定:2005/04/05(火) 10:13:46 ID:q0BhzWCC
>897
文字化けしてるよ
899 :
アカレンガ:2005/04/10(日) 10:17:46 ID:YgCErWzW
>>833のアカレンガです。
確認するのを忘れてました。
皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ないです。
反省しています。
>>839さん
翻訳ありがとうございます。
900 :
864:2005/04/10(日) 10:55:56 ID:qDSP9dir
>> 869
旧iMovieでビデオをキャプチャすると、複数の
クリップに分割されますよね、それを、
「事後的にでもいいから、1ファイルにまとめたい」
という意味でした。
日本が変だったのと亀レス申し訳ないです。
901 :
名称未設定:2005/04/10(日) 15:14:14 ID:0DweOjTK
>>900 iMovieで「書き出し」すればいいだけでは・・?
902 :
名称未設定:2005/04/10(日) 19:36:58 ID:LfNjlIFT
マルティ 初心者でだめだったんでこっちみつけたんで書きます
iMovieでちょっとしたスライドショー(写真ならべて音つけて・・・)
つくってますが、
○再生アイコン押してみると、元写真よりも画像の粗い仕上がりになります。これは綺麗にみられられないものでしょうか
○iMovieでつくった2種類のクイックタイムムービーファイルを作成後一つに結合させるのにはどうしたらいいんでしょうか
903 :
名称未設定:2005/04/10(日) 20:02:33 ID:6t7fCP5L
一つ目の質問にはいい加減秋田。
904 :
名称未設定:2005/04/10(日) 20:13:47 ID:LfNjlIFT
え ちょっとみてくる すまん
905 :
名称未設定:2005/04/10(日) 20:16:56 ID:LfNjlIFT
(゚д゚)だめだわかんないよー
906 :
名称未設定:2005/04/10(日) 21:20:54 ID:jrVJ+AZi
>>902 iMovieは基本的に、標準的DVフォーマット(720×540)を扱う
ソフトです。
したがって、高解像度の写真データをiMovieに読み込ませても、
読み込んだ時点で自動的にそのフォーマットになってしまい、
それ以上(プレビューで表示されている以上)のクオリティを望んでも
無理な相談です。
静止画だけのスライドショーで奇麗なのを作りたいなら、iPhotoを使いましょう。
iMovieで作ったムービーファイルなら、iMovieで再度読み込めるはずです。
2つのムービーを読み込ませて、つなぎ編集をして、再度ひとつのムービーに
書き出しましょう。
907 :
名称未設定:2005/04/10(日) 23:04:26 ID:AK7/MsBe
902の補足をさせてもらうと。
QuickTimeで開いたとき、「高画質で再生」のチェックが外れているようなら、チェックを入れれば少しはましになるかも(やり方くらいは、過去レスみてね)。
ただし、902にあるとおり、解像度に限界があるから、あまり期待しない方がいいかも。
(>902 DVフォーマットは720*480じゃないっけ?)
908 :
名称未設定:2005/04/10(日) 23:22:24 ID:gkPp5uZf
超さんくすっ
結局
iMovieで作った部分と(きたない)、iPhotoで作った部分を(きれい)
張り合わせることにします。
・・・結合mac対応じゃないんですねーwin持ってないし。どうしよ
909 :
名称未設定:2005/04/10(日) 23:34:02 ID:TbdjqXPm
>結合mac対応じゃないんですねーwin持ってないし。どうしよ
って906さんの
>iMovieで作ったムービーファイルなら、iMovieで再度読み込めるはずです。
>2つのムービーを読み込ませて、つなぎ編集をして、再度ひとつのムービーに
>書き出しましょう。
で良いんじゃないの?mac対応じゃないんですねってどっからきてんの?
910 :
名称未設定:2005/04/10(日) 23:49:56 ID:gkPp5uZf
あーいやいや綺麗に出してみたいんですよ。
贅沢いってすいません
でもなんだもっと高画質かと思いましたiMovie。
せめて12インチいっぱいに広げても綺麗な感じほしいですよね
911 :
名称未設定:2005/04/10(日) 23:56:09 ID:9B2rR2bT
それってiMovieの問題じゃないだろ。じゃHDVでつくれよ。
912 :
名称未設定:2005/04/10(日) 23:59:14 ID:jrVJ+AZi
>>910 ためしに、DVに書き出してそれを29インチの
普通のテレビで見てみましょう。
iMovieが、何のためのソフトかよーく分かると思います。
913 :
900:2005/04/11(月) 10:10:33 ID:9lQntFxS
914 :
名称未設定:2005/04/11(月) 15:36:10 ID:7q/Bg0s1
iMovieで編集して、.movファイルに書き出しして再生してみると、
動画の最後に数秒間の空白が出来てしまいます。
気になるので、もう一回iMovieに取り込んでカットして
みるけど、必ずまた最後に空白が出来てしまう。
この空白を無くす方法教えて下さい。
915 :
(・∀・):2005/04/11(月) 16:08:40 ID:KiETMu1Q
>>914 ビデオと音声のトラックがズレているのでは?
最後の方の空白で、トラック分割して最後を削除するといいかと。
916 :
$B%"%+%l%s%,(B:2005/04/11(月) 16:35:01 ID:tbHCXdWl
917 :
アカレンガ:2005/04/11(月) 16:38:03 ID:tbHCXdWl
また、化けちゃった。
918 :
914:2005/04/11(月) 16:44:38 ID:7q/Bg0s1
>>915 よく分からないんですが、今、問題の.movファイルをiMovieに取り込んで
いじろうとしたら、iMovieの編集画面では空白が出ないんですよね。謎です。
まぁとにかくレス有り難うございます。
919 :
アカレンガ:2005/04/11(月) 16:47:01 ID:tbHCXdWl
920 :
名称未設定:2005/04/11(月) 21:37:41 ID:YTr9JsCR
>>914 .movファイルに書き出し、って言うけど、ビデオと音声の圧縮方式は何?
圧縮方式の組み合わせがまずいんだと思う。
iMovieに取り込むと、圧縮が解凍されて.dvに戻るから、また元どおりってわけだ。
921 :
名称未設定:2005/04/11(月) 21:41:11 ID:Q9hWcZh4
教師です・・・
あるプレゼンで他教師達のまえで、自分のオナニームービーを披露してしまった・・・
慌てて止めようとしたが射精したとこも見られた・・・
もう、教師失格ですか?
_| ̄|○
922 :
名称未設定:2005/04/11(月) 21:48:58 ID:oEy0NxuB
そんなやつはいない
923 :
名称未設定:2005/04/11(月) 23:19:31 ID:BsdH3LaO
>>912 どうなるんですか?
高尚な機器持ってないのでできません。
大画面テレビでは綺麗に見れるということですか
結合わかんないんで、マンキツwinでできたらやってこようと思ってます。
まあ、iMovieはMacの画面上で高画質にDVを見るソフトではないってこと。
編集しながら高画質を楽しみたいならDVカメラとMacをFireWireでつないでおいて
なおかつDVカメラのビデオアウトをテレビにつなげばみられるが。
925 :
名称未設定:2005/04/11(月) 23:42:13 ID:EuAaSXVY
>>923 WinだろうがMacだろうがDVにした時点で汚くなるのは当たり前なの。
でもテレビで見れば結構奇麗に見える。DVDだってPCで見ればキタネェだろ。それと一緒。
926 :
名称未設定:2005/04/11(月) 23:58:41 ID:YNki6xuS
・DV規格
・スクリーンサイズ
・解像度
・ピクセルピッチ(ドットピッチ)
このあたりの基本的なことを理解していないと
映像をみたときの「綺麗」の基準が曖昧になるんだろうな。
927 :
名称未設定:2005/04/13(水) 00:00:08 ID:1b/YC1JL
iPhotoの書き出しは綺麗に出るじゃないですか。
あの鮮明さで時間や曲のボリュームを編集できるのがiMovieかと思ってました。
違うんだね
928 :
名称未設定:2005/04/13(水) 00:49:05 ID:iWXhcIk0
iPhotoの書き出しはパソコン上で見る事が前提になってるのに対して,
iMovieの書き出しはDVカメラやDVDを通してテレビで見ることが前提。
書き出したのをパソコン上で見てもiMovieの実力は出ないよ。
929 :
名称未設定:2005/04/14(木) 02:28:40 ID:CCV9sk/D
>>927 ネタなのか天然なのかさっぱりわからん。が、
iMovieは”編集ソフト”なので、マシンパワーに応じて
再生時に絵が飛んでコマ落ちしないように画質を落として表示する。
G5にRAIDでも組んでりゃDVのフル画質で見れるかもしれんが。
それはプロ用のFinalCutでもおんなじだよ。
DVカメラに出力する(DVフル画質)か、iDVDでDVDに焼けば(MPEG4(=市販DVDと同画質))
本来の画質で見れるが。
930 :
名称未設定:
.aviの動画を編集するには、
QuickTimeProかなにかで.movに変換しないと駄目かな。
変換した時の動画の劣化具合は目に見えて落ちる?