アップルストア大阪 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
大阪のアップルストア心斎橋が「8月29日にオープン」

アップルストア専門情報サイトのifo Apple Storeは、大阪のアップルストア心斎橋が8月29日(日)の午前10時にオープンすると伝えた。
同サイトによると、アップルストア心斎橋は大阪の心斎橋の大丸の斜向いの千代田生命御堂筋ビルの1、2階に入る。
ストア内にはガラスの螺旋階段が設置されるとも言われている。

(Mac&Pal より)
http://homepage.mac.com/macandpal/

アップル - 直営店
http://www.apple.co.jp/retail/

前スレ
大阪にAppleStore2号店誕生!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1071970089/

関連スレ
【返事】アポストア大阪就職情報【クレ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081431636/
2名称未設定:04/07/09 21:08 ID:TJvQWFVf
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長が2getだ!!
   \ ━ /
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
3名称未設定:04/07/09 22:15 ID:ZrIxCp4W
だめじゃん
4名称未設定:04/07/09 23:22 ID:kp2VLEdu

 福袋って、どんなもんが入ってるんですか?

 参考までに、銀座で入ってたものは?
5名称未設定:04/07/09 23:50 ID:RPrF5z+x

       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>10以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
6名称未設定:04/07/10 01:21 ID:3dn/Q7sl

これ、なんて名前?
7名称未設定:04/07/10 03:10 ID:di/zeD4M
「バカ」だろ
8名称未設定:04/07/10 12:24 ID:ZxA3AUEM
オープン日ってiMacの誕生日だよな。わざと合わせたのかな。
俺、8/29生まれだからよく覚えてるんだよね。

とりあえず、これを契機にビックやヨドバシが危機感を抱いて
ポイントをアップしてくれることを願う。
9名称未設定:04/07/10 15:02 ID:hNnahM1u
>>8
> とりあえず、これを契機にビックやヨドバシが危機感を抱いて
> ポイントをアップしてくれることを願う。

正直、Macの販売止めたがってないか?
店員に説明聞こうとしても
避けるように目を合わせないんだが。
(オマエがキモいからだというツッコミは無し)
10名称未設定:04/07/10 15:52 ID:Fos1Q7rl
開店時に、大阪さんTシャツ貰えるって本当ですか?
11名称未設定 :04/07/10 17:24 ID:MwYPhq4L
開店時に、大阪さんモッツァレラTシャツ貰えるって本当ですか?
12名称未設定:04/07/10 17:39 ID:HnJc+Z9n
大坂志郎Tシャツだった…orz
13名称未設定:04/07/10 21:43 ID:E42aVsHL
大阪AA咲き乱れを期待してたのに。
お前らの力はそんな物か。
14名称未設定:04/07/11 00:54 ID:X9MRubAf
ちゃうねん。
ここで、大阪AA貼って欲しかったぁ〜。
15名称未設定:04/07/11 01:31 ID:NePbYhPU
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ちゃうちゃうちゃうねん!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / ) 大阪や!また大阪や!!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  8月もDQNでダントツや!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    アポーができても最低や !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   銀座なんかに負けへんで!!!!!
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/

16名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:49 ID:eg0bScDa
大阪やとマケてもらえまっか?
17名称未設定:04/07/12 12:08 ID:HPBLRkZ2
別に東京のアポストでも負けてもらえるやん。
常識の範囲でだが。
18名称未設定:04/07/12 13:16 ID:u4nu6ARR
そうなのか?
19名称未設定:04/07/12 14:53 ID:HPBLRkZ2
http://apple.co.jp/retail/

最良の価格で
アップルのハードウェアやソフトウェアを他店のほうが安く提供していたら、Macスペシャリストにお知らせください。Apple Retail Storeでも、同等の価格でご提供します。*
20名称未設定:04/07/12 14:54 ID:HPBLRkZ2
http://apple.co.jp/retail/

最良の価格で
アップルのハードウェアやソフトウェアを他店のほうが安く提供していたら、Macスペシャリストにお知らせください。Apple Retail Storeでも、同等の価格でご提供します。*
21名称未設定:04/07/12 23:12 ID:OYImDP56
http://apple.co.jp/retail/

最良の価格で
アップルのハードウェアやソフトウェアを他店のほうが安く提供していたら、Macスペシャリストにお知らせください。Apple Retail Storeでも、同等の価格でご提供します。*
22名称未設定:04/07/12 23:12 ID:OYImDP56
http://apple.co.jp/retail/

最良の価格で
アップルのハードウェアやソフトウェアを他店のほうが安く提供していたら、Macスペシャリストにお知らせください。Apple Retail Storeでも、同等の価格でご提供します。*
23名称未設定:04/07/13 00:50 ID:GYgd6V9d
そうなのか?
24名称未設定:04/07/13 00:52 ID:F+biEWdk
http://apple.co.jp/retail/

最良の価格で
アップルのハードウェアやソフトウェアを他店のほうが安く提供していたら、Macスペシャリストにお知らせください。Apple Retail Storeでも、同等の価格でご提供します。*
25名称未設定:04/07/13 00:53 ID:F+biEWdk
http://apple.co.jp/retail/

最良の価格で
アップルのハードウェアやソフトウェアを他店のほうが安く提供していたら、Macスペシャリストにお知らせください。Apple Retail Storeでも、同等の価格でご提供します。*
26名称未設定:04/07/13 01:10 ID:k4Qf5hOU
* 一部制限がありますので、詳しくはMacスペシャリストにお尋ねください。
27名称未設定:04/07/13 01:15 ID:83+fn+Ap
そうなのか?
28名称未設定:04/07/13 02:36 ID:7ctZOZJG
そうなのよ。
別に普通に会話してても「〜●×△○×▼〜というわけで、これなら■ックカメラさんや
●フマップさんよりもお得になると思いますよ」なんていうフレーズはよく出てくるよ>Macジーニアス。
29名称未設定:04/07/13 18:44 ID:MG6lrkm5
そうなのか。
30名称未設定:04/07/13 19:07 ID:CvTlinwb
同等の価格でもポイント還元はないのか?
31名称未設定:04/07/14 19:13 ID:EE9dyxHB
ないのか?
32名称未設定:04/07/14 19:40 ID:x8Nw99s9
ないのか?
33名称未設定:04/07/15 00:51 ID:ew9jKeDN

大阪の事だから、きっと店の前に、場違いなフランクフルトや、たこ焼き
屋の屋台が物を売りにくるんだろうな。。。
34名称未設定:04/07/15 11:03 ID:lldEGcaS
くるのか?
35名称未設定:04/07/15 14:25 ID:qj1Y6MHJ
いまでもバナナうってるよ
36名称未設定:04/07/15 21:46 ID:w0EzWTn6
うってるのか?
37名称未設定:04/07/15 22:05 ID:dbMo0sVS
つか、本当にお米G跡なら、絶対来る。
38名称未設定:04/07/15 22:06 ID:jCk2wAls
どうせなら戎橋にリンゴマーク看板出さねぇか?
39名称未設定:04/07/15 22:06 ID:qtvuR8nW
くるのか?
40名称未設定:04/07/16 01:21 ID:UpGnIg43
つーか、既に常駐屋台がいなかったっけ?
41名称未設定:04/07/16 01:33 ID:DxAPN4+C
いるのか?
42名称未設定:04/07/16 02:57 ID:UpGnIg43
43名称未設定:04/07/16 10:25 ID:iGbrCM8e
>>42
そうそう、その辺。w
44名称未設定:04/07/16 13:16 ID:SVpEuplQ
そうだな。大阪で注目されるには看板だよな。
45名称未設定:04/07/16 13:53 ID:iGbrCM8e
BIG APPLE
46名称未設定:04/07/16 21:06 ID:Z2TuQkoF
47名称未設定:04/07/16 21:17 ID:khDyGDPw
>>15の少女か??
48名称未設定:04/07/18 12:43 ID:kKuQY61J
>> 44
絵画タッチの昭和レトロ風看板ね。
49名称未設定:04/07/19 11:28 ID:Tors9GpM
【返事】アポストア大阪就職情報【クレ】スレが荒らされログ流されたのは何故?
何か都合の悪い書き込みあったのかな
50:04/07/19 22:19 ID:lW0U4Jil
51名称未設定:04/07/20 00:04 ID:Tfb7cIGm
東京と大阪に続いて他の都市には出来る予定はないの?
52名称未設定:04/07/20 00:07 ID:Tfb7cIGm
アップルストア北海道とか

アップルストア沖縄とか

もう日本にはこれ以上つくる予定はないのかな?
53名称未設定:04/07/20 00:42 ID:MReVOMOH
名古屋
横浜
54名称未設定:04/07/20 01:34 ID:Iw+QPM5x
銀座のときみたく大阪OPEN時に発表されるのでは?
北海道?九州(福岡)?中部(名古屋)?
各地域でアポストアで働きたい香具師はいまのうちに駅前留学しとけ!!
55名称未設定:04/07/20 03:03 ID:MReVOMOH
名古屋商科大学だっけ?
Macに囲まれて勉学に励めるのって。
56名称未設定:04/07/20 03:38 ID:Tfb7cIGm
>>55

東大みたく大学のコンピュータはMacってことなのかな?

日本の大学でもそういうところがあるんだ。
57名称未設定:04/07/20 15:32 ID:pS0RtGHb
Osakaはこれ1店舗だけかな。東京はGinzaとあるとおり、まだ都内に
いくつか出来そうだけど。ShibuyaとかShinzuku、さらに関東圏内で
YokohamaやらMakuhari(?)とか。

個人的にはOsakaのほかにUmedaとKobeを作ってほすい。禿は日本ヲタ
らすいからKyotoなんてのも出来そうだが。

なんだか都市名フォントの話をしてるみたいになってきたな(w
58名称未設定:04/07/20 17:30 ID:MReVOMOH
Shinjuku
Yokohama
Nagoya
Sapporo
Kitakyushu
Sendai
Kobe
59名称未設定:04/07/20 21:30 ID:ozab5s+T
> 58
地方都市で、そんなに買う奴いるのか。

まあ、売り方次第だと思うけど。大丸や、三越に出店すれば、
売れるかもしれん。


60名称未設定:04/07/20 23:42 ID:DcUcgxpE
Osakaがシステムフォントになった由来誰か知ってますう?
61名称未設定:04/07/20 23:57 ID:6pYKiI4A
>>59
地方中枢都市は、近隣の都市や県からも客が来る場合が多いから、そうバカにしたもんでもない。
それに、大きな売上が見込めない場合、小規模なストアにするって手もあるし。
62名称未設定:04/07/21 00:09 ID:5zOMMCNA
でわ将来的にはコンビニくらいの規模で

全国展開の可能性も!?
63名称未設定:04/07/21 00:44 ID:mAhvzVDT
>>61
アメリカでのショッピングモール内への出店は、そんな感じの
小規模ストアだったよね。

できれば、既存チャネルとは別に販路開拓できるような立地だと
いいんだけどなぁ。旗艦店はGinzaとOsakaで十分と思われ。
64名称未設定:04/07/22 14:33 ID:u14R5E9z
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ちゃうちゃうちゃうねん!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / ) 大阪や!また大阪や!!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  8月もDQNでダントツや!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    アポーができても最低や !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   銀座なんかに負けへんで!!!!!
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/


65名称未設定:04/07/22 16:18 ID:ZIjARVMh
>>64
カッターナイフ振り回さんといてな。
66名称未設定:04/07/22 17:38 ID:uGt1PCJs
今日おめこビルの前通ったらiPodの広告が一杯貼ってあった
67名称未設定:04/07/22 18:07 ID:YsfvtG39
実際にアップルストアで値引きしてもらった人はいるのでしょうか?
68名称未設定:04/07/22 22:21 ID:DXAkN30Y
NEVADAがホームページに載せてた血だらけの熊って
心斎橋の某ショップオリジナルキャラなんだろ
69名称未設定:04/07/22 22:34 ID:qWIpad8T
森チャックのやつか?
全国で売ってるよ、あれは。
本店は心斎橋みたいだけど。
70名称未設定:04/07/23 00:14 ID:fa0jUr2d
中では飲食できんのか?
71名称未設定:04/07/23 14:39 ID:qHl9aXGq
http://www.chax.net/
ここか。ネバダ事件もなんのその、元気でんな。
72名称未設定:04/07/23 18:14 ID:Iuhy8av0
73名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/07/24 04:33 ID:/gJ/SYg0
よく考えたら8/29てパニックの日やん
んー何かパニックな事がおきるんだろうか?
テロは勘弁だけど林檎強盗団とか現れたら・・・面白くないかw
74名称未設定:04/07/24 13:40 ID:b2E5ucYj
つまらない事は言う必要ないよ。
75名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/07/25 04:10 ID:qG6HsbQ3
>>74
すいませんでつたm(_ _)m

なんとか8/29にG5Mac買いたいなぁ
AGP350MHzでは辛い.....
76名称未設定:04/07/25 22:58 ID:c83oXV6q
AGPでよく頑張った。
自分も400MHzから最近G5に乗り換えたんで気持ちがわかる。
でも今ならちょっとアポーストアで買いたかったかも。
77名称未設定:04/07/27 09:59 ID:wzQMXc4b
アメ村ら
78名称未設定:04/07/27 11:05 ID:QOvVELaN
お宝より
●Apple Store, Ginzaで配布されているイベントカレンダー(8月)の中で
大阪にオープンするApple Retail Storeの名称が「Apple Store, Shinsaibashi」と記されていました。
その改装工事が進む大阪心斎橋の千代田生命御堂筋ビルに
iPodのシルエット広告が登場してます。
なお、このApple Store, Shinsaibashiのオープンに合わせ
Apple Store, Ginza店長スティーブ・ケーノ氏は
Apple Store, Shinsaibashiのマネージャーとなるようです。

エエ場所や。買い物済んだら車寄せて、詰め込んで
すぐにお持ち帰りできるやん〜。
79名称未設定:04/07/27 12:35 ID:V8lhlZpU
ソニープラザの近所を狙って出店してるのか?
80名称未設定:04/07/27 13:18 ID:KxXhBdLz
>>79
ソニプラはもうすぐ梅田に移転するよ。
81名称未設定:04/07/27 13:57 ID:CelIdW4V
マジで!!?? うれしいうれしい
みんな並ぼうぜ〜
82名称未設定:04/07/27 14:24 ID:CmKjj/av
>>950
次スレは「アップルストア心斎橋Part3」でよろ
83sage:04/07/27 18:10 ID:HnGW4ARN
84名称未設定:04/07/28 13:45 ID:Xav1sFcF
全然盛り上がってないね。
もしかしてネタなの?大阪店。
85名称未設定:04/07/29 05:12 ID:eg/qfS7K
二日、三日前の毎日新聞大阪版朝刊にでかでかとでてたが。
86名称未設定:04/07/29 06:06 ID:im2gPDuw
>>84
例えばだよ ストア限定オープン記念モデル
G5Mac Dual2.5GHzモデル限定15台20万円とかあれば
盛り上がるかもしれんしストアオープン時に新製品が出て
限定50台先行販売とかなら盛り上がるけどショップができるだけで
盛り上がるほど大阪は小都市ではないしなぁ
マックならヨドでもビックでも祖父でもニノでも買えるしね
87名称未設定:04/07/29 07:01 ID:r47bVg3j
コラっぽい画像 藁
88名称未設定:04/07/29 08:22 ID:L8TsycyE
まだApple側から正式発表は無いんだろ?
今までが心斎橋付近と憶測、iPod広告で確定?
この後メールのニュースで発表されたら盛り上がるさ。
89名称未設定:04/07/29 12:55 ID:russCA63
>>86
そりゃそうだよね (´・ω・`)
miniの発売日に、東京っ子が激しく羨ましかった…
大阪にストアできたら、ああいう祭に参加できるし、
もし自分が並べなくても友達に頼める!ワクワク
限定品カモーン!
90名称未設定:04/07/29 18:22 ID:L8TsycyE
大阪で行列出来る事あれば、ソニータワー方面に末尾を向けようぜ。

ソニー「我々は半年で(以下略)」ってのを実感させてやる。
91名称未設定:04/07/29 19:41 ID:encRMTDB
なるほど、それでsonyは敵前逃亡したわけだな。

血気に逸って蜂の巣にされるなよ、sony
92名称未設定:04/07/29 20:26 ID:russCA63
ソニに対して攻撃的な書き込み多いね‥ (´・ω・`)
93名称未設定:04/07/29 23:39 ID:zAcXAfrB
>>92
日本企業が嫌いな、在日外国人のカキコでしょ。
94名称未設定:04/07/30 02:26 ID:iuQAZObv
>93
おまえの目は節穴か・・・
95名称未設定:04/07/30 18:50 ID:5zX5e+qi
アポーストアの前に長蛇の列を作って並ぶのが羨ましいのか
ミーハーなドザやTシャツジーパソのヲタとたかが粗品目当てで地べたに
座り込んでケータイで2ちゃんに報告したいのか

そんなの全然スマートじゃない
銀座の時の気違いじみた行列の動画やこないだのiPod miniの時の画像を
見るにつけ、ああいう行列をなして人ごみの中に殺到したがる連中には
軽蔑心しか生まれない なーにが祭りだ( ゚д゚)、ペッ

アメ村入り口じゃなくて本当によかった
96名称未設定:04/07/30 21:25 ID:M5EFIQw7
おやおや
97名称未設定:04/07/30 21:46 ID:PLX5P3bi
オープン日も決まったことだし
粗品目当てで並んじゃお
98名称未設定:04/07/30 21:53 ID:/usKrxgp
並ぶの早すぎ!
99名称未設定:04/07/30 22:37 ID:3aM3j/fa
住所不定の方ですねw
100名称未設定:04/07/30 23:46 ID:ULilbaBx
せめて「apple store osaka」にしてほしかった
101名称未設定:04/07/30 23:56 ID:EKNvIpxt
>>100
だから梅田店ができるのは
もう予定に入ってるんだから
osaka店って名前は使わないの。
102名称未設定:04/07/31 00:16 ID:tU5Dqp4w
> 100
 「apple store tennoghi」、turuhashi, kyobashiよりかましだと
思う。
 上のような名前だと、怪しげなセルビデオや、100円ショッブに
間違えられると思う。

103名称未設定:04/07/31 00:32 ID:AiitlESi
あっぷるストア日本橋店

たじかにハイソな感じはないね。
104名称未設定:04/07/31 08:30 ID:7xlXzCAc
>>101
Apple Store Osaka 1号館
Apple Store Osaka 2号館
Apple Store Osaka Mac館...
この展開で大丈夫。
105名称未設定:04/07/31 09:15 ID:kJjPCWjW
>>104

1号館、2号館は何を売ってるのか激しく気になる
106名称未設定:04/07/31 09:20 ID:qQzgNoDE
>> 104

Mac館って。。。
107名称未設定:04/07/31 09:45 ID:33jo+54b
>>105
1号館・・・世界の下着
2号館・・・大人のおもちゃ
108名称未設定:04/07/31 11:00 ID:bxW9bZXP
方程式みたいなIDだな>>107
109名称未設定:04/07/31 11:20 ID:qgtvUOj8
Apple Store Minamiとか
110名称未設定:04/08/01 19:31 ID:6aQl5RIH
>>107
Macもパソコンなのだから、やはり「大人のDVD&ゲーム」だと思う・・・
111名称未設定:04/08/01 21:36 ID:T6d8x6S4
>>110
銀座オープンした時「まほろまてぃっく」が置いてないって
言ってた奴がいたぞ。

とりあえず今日は心斎橋寄ってきた。わくわく。
112おおさかのマカー:04/08/02 00:34 ID:nRuIU9vb
これまでの他の店舗ってさぁ、
改装工事中は、完成直前まで絶対秘密にしてたやん、
そこにアポーストアができるってことを。
それが、大阪心斎橋店だけは
なんであんなにiPodのポスター貼りまくりで
ネタばらしてんねやろな。
やっぱ大阪人が、とくべつ口うるさいから?
「ネタは上がっとんねん、はよハッキリさせや!」って
誰かクレーム入れたんかな。
113名称未設定:04/08/02 06:09 ID:uiqqug4h
あれはコラ画像やいうてるやろ
114名称未設定:04/08/02 07:58 ID:nRuIU9vb
はいはい。おもろいおもろい。
115名称未設定:04/08/03 01:26 ID:oxFMUm1E
>>113

あれ、ほんものっすよ。
あと一ヶ月ぐらいしか見れないから
貴重かもね。あの広告。
116名称未設定:04/08/03 14:19 ID:TQaotwT6
8月29日オープンは確定?
117名称未設定:04/08/03 15:46 ID:KehLC6HF
Tシャツ以外にはなんもないよ。

お正月の福袋程度だ。
118名称未設定:04/08/03 16:48 ID:84EltEpP
大阪にマックファンっていたの?
119名称未設定:04/08/03 16:56 ID:i36VkLNu
Osakaがシステムフォントだったから。
120名称未設定:04/08/03 17:21 ID:asYZbxQp
参号店は名古屋みたいだね。
121名称未設定:04/08/03 21:23 ID:IXz7koiJ
今日、旧お米ギャラリーのところの前を通ったら
例のiPodの広告に透けて例のりんごマークが透けてたよ。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040803212225.jpg
122名称未設定:04/08/03 22:17 ID:fyBowKUo
またコラ画像化よ
123名称未設定:04/08/04 17:54 ID:DWP0ZF2J
大阪にはこんなオシャレなデザイナーもいるよ
http://www.chax.net/
124名称未設定:04/08/04 18:09 ID:X84eF4g6
>123
そのキャラショップ行ったことある。
Apple Store, Shinsaibashiのご近所さんだね。
125名称未設定:04/08/04 19:11 ID:9GifeoZD
大阪のキャラデザイナーってことで言えば、アランジアロンゾの方が好きだ。
126名称未設定:04/08/04 19:16 ID:Bdhyp5WF
木川かえる&成瀬國晴コラボの方向で調整中。
127名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/08/04 20:27 ID:km/sMJIw
>>126
なんでやねん!
DKウラヂも入れたって
128名称未設定:04/08/04 22:31 ID:8ch7m30Q
>>125
ttp://www.aranziaronzo.com/news/news146.html
このカードをiPodにしたらハマりそうw

余談だが、アランジと言えば大和銀k(ry
129名称未設定:04/08/04 23:01 ID:RlZYdFB0
>>123
ねば、、、
130名称未設定:04/08/04 23:10 ID:dUWqmdiC
始めはうれしがってアップルストアに行くも、
結局購入するのはヨドバシカメラあたりというのが
パターンになるのではないかと思うが、いかが??
131名称未設定:04/08/05 00:16 ID:gOHtpfq/
「こうなる アップルストア大阪」
・サイコロを振って、大か小を見事言い当てたらその商品が貰える!「Mac買うなら、アポスト〜」
・新婚夫婦で、壁面の巨大パチンコ勝負。赤いチューリップを狙え。 マーマーマカマカ マーマーマカマカ♪
・100人の美人女性店員に急かされてついつい高額品購入。お金のなくなった人は「転送〜」
・アップル商品の神経衰弱に夫婦で挑戦!ハワイ旅行は「Yes No Mac」の中かな?
・洗面器に顔を浸けて何分保つか!待つのは美人店員「かぐや姫」?はたまた奈落の底?
132名称未設定:04/08/05 09:29 ID:egeK92Mn
>>131
大阪店オリジナルイメージソングはキダ・タローかw
133名称未設定:04/08/05 10:03 ID:XQVTTnjy
>>131
大阪に住んで早7年。新婚さんいらっしゃーいしか分からん。
げにディープなところよ。w
134名称未設定:04/08/05 10:40 ID:0utdgtvu
>>132
(女声コーラス)
♪トゥールットゥ コンピューター トゥールットゥ コンピューター

 トゥールットゥ コンピューター 花の新作コンピューター 花の新作コンピュータ〜(ジャージャーン)
135名称未設定:04/08/05 19:32 ID:+cBVjSie
(TVCM)

女が寝ている所に足音が迫り、やがて扉が開く。

女「(ガバッ)あなた、一体誰?」
  バタン
歌「心斎橋 アップルストア〜〜」

女「あなた、Mac買う?」
136名称未設定:04/08/06 00:00 ID:hXKD1tdK
なにはともあれ、開店日前後は、「ありがとう浜村淳です」の
ネタになると思う。

 浜村淳「あっぷるこんぴゅーたーって、しってまっか。」
 助手の女性「さあ?」
 浜村淳「ええかっこしたオシャッれなコンピューターで、
 ミュージシャンとか、デザイナーとか使ってはるもんですわ。」
(以下続く)

あと、ヤンタンの公開録音の会場とかに指定されるかもしれん。
137名称未設定:04/08/06 00:08 ID:/zHLfkl8
心斎橋は、エエとこだっせ。アップルストアがおまっせ。
iPodでサッパリええ男、iMacに花も咲きまっせ。
千代田生命御堂筋ビル〜
アップルストアへいらっしゃい。
138名称未設定:04/08/06 00:14 ID:Axejz/lB
(TVCM2)

舞妓はんA、舞妓はんBに渡されたびっくり箱あけて仰天、A「もぉ〜何しはんの〜(笑」 B「キャハ(笑」

踊りのお師匠はん?の老女の声「あんたら遊んでんとこれ使いなーれ」PowerBookのアップ。
  
A「いやァ、アップルさんのコンピューターや」B「ウチ大好きどすねん」

PowerBookを手にカメラ目線の二人。下に「マカーが知ってる禿のパソ アップルの衛生ノート」

↑全体的に画面が退色して赤茶けてるのがポイント
139名称未設定:04/08/06 00:24 ID:uu/Lo1tH

 TVCM3

 通りすがり風のサラリーマン風の男二人にインタビュー

「あのビルご存知ですか?」
(以下略
140名称未設定:04/08/06 02:34 ID:mkjXUgDs
A 「びっくり くり くり くりっくり!」

B 「君...びっくりて何がやねん?」



あとお願いします
141名称未設定:04/08/06 02:50 ID:LvNuIB0T
TVCM4

やや、頼りなげな男がラッパの音に合わせて
「来た」「見た」「買おた」

カスタマイズ、アフターサービスもできるアップルストア
142名称未設定:04/08/06 03:13 ID:yxBWEBMV
「iPodのある日ぃ〜」

「iPodのない日ぃ〜」

27753のア〜ップル
143名称未設定:04/08/06 06:31 ID:TCvi43xe
ちちんぷいぷいで取り上げられるな、きっと。
石田がレポートに行きたがるな、きっと。
144名称未設定:04/08/06 08:03 ID:pyVjSCPK
石田か…何となく似合わなすぎる
145名称未設定:04/08/06 08:49 ID:Qsyzi1tJ
先日、ガラスの階段らしき部材が搬入されてますた。

山田花子がガラスの階段ではしゃぎ回る…
そんな映像が思い浮かぶのは漏れだけ?
146名称未設定:04/08/06 09:05 ID:Y7PF+r9L
パンティーは見せないでね。
147名称未設定:04/08/06 11:13 ID:52VkpNCn
かつみ・さゆりだな。レポーターは。
もしかしたらタージンかも。
148名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/08/07 10:02 ID:1KueglEy
>>143
ということでインフォシークでアップルストア大阪と検索しまくって
ランキング入りさせないと駄目だな
よぉ〜しおいら検索しまくるぞっ
149名称未設定:04/08/07 10:29 ID:YWKjAH7l
まぁ社会部だからね〜
150名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/08/07 15:52 ID:1KueglEy
>>149
石田やんは昔社会部デスクだったけど今はどんな役職なんだろう?
151名称未設定:04/08/07 19:34 ID:32/Leb4b

今日通りかかったが、壁に貼ったポスターには、Good bye MD
と書いてあった。そこまでやるなら、東北方向に向かった倍する
ポスターをはればよかったのに。。。
152名称未設定:04/08/07 19:35 ID:32/Leb4b
> 東北方向に向かった倍する
「東北方向に向かってバイバイするの」
間違い。
153名称未設定:04/08/08 23:19 ID:gzhwVQXl
「西郷さん、幕府軍は?」「東北方向に向かったばい。」
154名称未設定:04/08/09 20:57 ID:SD/7MqhV
>>134
俺の記憶では「カンピュータ」
155名称未設定:04/08/09 21:05 ID:Xn/K5zXk
>>154
そんな事はお前以外気付いてる。
それよりお前は「替え歌」ってのを知らないのか?
156名称未設定:04/08/10 01:11 ID:wxjJpIch
今日、予定地前を通った。
本当にiPodの広告で目隠しして工事してるね。
なかなかいい場所だと思うけどな、俺は。
ブランドを感じさせる場所だし、若年層も多い。
157名称未設定:04/08/10 02:20 ID:JXU7ksTz
今日、おれも前を通った。
で、フェンスの隙間から中が見れそうだったので
近づいて覗いてみたんだ。
作業員が4〜5人で内装工事をしてた。
もう、1階部分はかなり工事が進んでて
白い壁の室内にシンプルな白木のテーブルが置かれてた。
銀座店などでお馴染の風景が、そこにあった。
「いよいよ大阪にアップルストアがやってくる」
心底ワクワクしたよ。
158名称未設定:04/08/10 07:20 ID:L7kpxxPk
水注すようで悪いが、銀座店のOPEN日は6000人以上の人が並び、
最高5時間待ちだったと報じられた。
先日、iPod miniの発売初日は1500人並んだと聞いた。
そのうちWinユーザーも相当数含まれていたらしい。
あまりにも減りすぎだと思わないか?

つまり、直営店に期待していたmacユーザーのほとんどは期待を裏切られ、
戻ってこなくなったってことだ。
今までも期待通りだったなら、もっと並んでいいよな?
銀座のお店で期待はずれだったってことは関東近県の普通のmac使いの
間では常識。それでも信者にとっては本場の雰囲気が味わえすばらしい場所らしい。

結局あまり期待しすぎないほうが長く心斎橋店とつきあえるぞ!
応援しちゃれ。
159名称未設定:04/08/10 07:25 ID:8PaPASk8
>>158
関西人だから(表向きには)期待してないが、
やっぱり並びに逝くと思われ>漏れ

予想500人
160名称未設定:04/08/10 08:35 ID:dVy+xUQC
>>158
それは普通に初モノ(新規開店)と、オンラインや量販店など、その他の手段でiPodが買える上での単なる記念イベントの差じゃねぇの?

で、同じ理由で日本初じゃないから大阪店は銀座の6000人はあり得ないと思ってるけどね。
まぁiPodイベントに上乗せして2000人ってとこじゃない?
161名称未設定:04/08/10 09:05 ID:MIZgen24
んんー、大阪やからなあ
集まるの好きやしなあ、なんもしらんやつとかも並びそう
「なんか集まってる!」ってだけで祭りになりそうだ
162名称未設定:04/08/10 09:20 ID:fRLySGqi
でも、並んでるのが杉良帰りのオバチャンとか新今宮辺りの酒臭いオッチャンなので誰も買わない。
163名称未設定:04/08/10 09:32 ID:dVy+xUQC
>>162
アメ村たむろってるアホが寄ってくるって可能性がある。
そっちの方が鬱陶しい。
164名称未設定:04/08/10 09:38 ID:VEYRIU/1
>>158はドザだろ 一体何が言いたいのか
165名称未設定:04/08/10 12:26 ID:TS+/sG2v
店全体のオープン待ちと、1商品、それも先行商品の廉価版の
発売開始とを一緒くたにするのはどうよ?
166名称未設定:04/08/10 18:31 ID:8E2ZuMxJ
ぶっちゃけ200人がいいとこだとおもう。

>>163
あそこらへんにたむろしてるやつらは
アポーストアに並ぶマカーを見たら並ぼうとはしないんじゃないかな。
167名称未設定:04/08/10 18:35 ID:7ERjjWqY

開店期待age
168名称未設定:04/08/10 18:44 ID:eXnDF0aQ
銀座のように大行列ができて世間様の話題になるのは
いちマカとしては非常に喜ばしい。
しかし、実際に来店する俺にとっては好ましくない。

あぁ矛盾...
169名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/08/10 18:56 ID:l94vQXSD
てか、俺は何も買う予定もないんで先頭に並ぶのは気がひけるので
後ろの方に並ぶ予定 どんな店内なのやら・・・
マックショップといってもソフマップとニノミヤとJ&Pしか知らないし
170名称未設定:04/08/10 19:13 ID:TjkRb/i+
>>147
陣内ちゃうんか?!
171名称未設定:04/08/10 19:57 ID:gwecmqHz
ケンドーコバヤシ
172名称未設定:04/08/10 20:01 ID:TjkRb/i+
つーか、石田もかつ・さゆも陣内も要らん!!!
ケンドーなんか、もとからぷいぷい出てへんやんけ!!!
八木ちゃん来てくれー!!!
173八木真澄:04/08/10 20:43 ID:VNPBWaY2
寝て起きたら家無かった!
174名称未設定:04/08/10 21:43 ID:XqbYYMTF
>>158
馬鹿だろ?

いくらお金を落としてくれるか分からない6000人と
3万円握ってやって来てくれた1500人と
どっちがお店にとってありがたい?
175名称未設定:04/08/11 01:37 ID:RQ1ABnHi
あぁ、なんかipodのポスター貼りまくってるビルあったけどやっぱしあそこか。
ストア→ビック→日本橋、微妙に離れとる…

アポーとしてはオサレ若者やら女性がどんだけ立ち寄ってくれるか、ですなage
176名称未設定:04/08/11 22:19 ID:LFquvRR5
また、各国のアップルストア一番乗りをしているお人は来るのだろうか?
177名称未設定:04/08/12 10:39 ID:BNm7glxa
>>176
是非来てほしいな景気づけに
ともかく外人さん一人も居ないのは寂しいよね
178名称未設定:04/08/12 11:08 ID:QRkTzaHc
アップル、Apple Store Shinsaibashiを8月28日にオープン
アップルコンピュータ株式会社が、8月28日(土)午前10時、大阪・心斎橋にApple Store Shinsaibashiをオープンすると発表しています。
オープン当日は先着2,500名にTシャツがプレゼントされ、また、Lucky Bug(福袋)を30,000万円で250個を限定販売するとのことです。

なかなかな福袋の値段だね。冗談の分かるLinkage
179名称未設定:04/08/12 12:18 ID:TQj3KZOo
バグは要らん。。。
180名称未設定:04/08/12 12:21 ID:IUAzXznv
福袋にAirMac関連(当然54Mbps系)が入っているんだったら買う
181名称未設定:04/08/12 12:35 ID:aYqWVVSd
>178
30,000万円。そんなの重くて持ち歩けないよ。
182名称未設定:04/08/12 12:41 ID:IUAzXznv
修正ついでに、もりage
福袋が3万円でAirMac関連(当然54Mbps系)が入っているんだったら買う
183名称未設定:04/08/12 12:44 ID:Jb2uFlX2
しんさいばーしー ばーしばし
184名称未設定:04/08/12 13:03 ID:aMnujyBX
売れてないiSightは確実に入っているだろうな
185名称未設定:04/08/12 13:08 ID:wOkrp5Tu
オリジナルTシャツは「先着1,500名」とHPには書いてあるよ。
何時に行けば1,500人に入れるかな?
186名称未設定:04/08/12 13:41 ID:VJO/HWbt
>>184
ソレダ!
お前ら当日並びますか?
187名称未設定:04/08/12 13:48 ID:vS0RpZ58
書くとこ間違えた・・・なので..

福袋狙いで行きたいんだけど、250個限定。。。
早朝に出向いて間に合うだろうか???
188名称未設定:04/08/12 14:24 ID:Rutkkmau
>>187
大丈夫じゃないかと思う。。


ところで、アップルストア心斎橋のページっていつから
出来てた?
189名称未設定:04/08/12 14:29 ID:vS0RpZ58
MACお宝鑑定団から来たんで
今日だと思いますが...
190名称未設定:04/08/12 14:56 ID:H3vkMFBN
GINZAの福袋は27kで60k相当の品だった。
iSightは間違いないとして、ほかは何が入ってるんだろう...。
191名称未設定:04/08/12 15:00 ID:VJO/HWbt
>>190
青歯マウスなんかどうでしょう?
192名称未設定:04/08/12 15:05 ID:H3vkMFBN
やっぱり青歯アダプタ&マウスも間違いないのかな?
27k→30kだから、総額も65k相当くらいにpowerupしてたとして、
あと、.Macと...、なんだろう?
193名称未設定:04/08/12 15:07 ID:Rutkkmau
>>189
ありがと。

福袋( ゚д゚)ホスィ…かも。。。。
でも並ぶのはやだな。。。ワガママダ。
194名称未設定:04/08/12 15:08 ID:+MLmliUk
>>192
Keynoteあたりもありそうな気がする
195名称未設定:04/08/12 15:11 ID:H3vkMFBN
>>194
う〜ん。それだと、「歯」と代わり映えがまったく...。(^^;

AirMac Expressあたりはどうなのかしら?
196名称未設定:04/08/12 15:14 ID:VJO/HWbt
iSight AirMac関連のなにか 青歯マウス&アダプタ Keynote
なにかが足りない・・
LacieのHDとかはないのかな・・
福袋はApple製のものオンリーかな?
197名称未設定:04/08/12 15:14 ID:+MLmliUk
Ginzaがどうだったかは知らないけど、売れ筋が入ってるとは思えない
198名称未設定:04/08/12 15:16 ID:+MLmliUk
連投でごめん。調べてみた。Ginzaの時
・iSight (\18,690)
・USB Bluetooth Adapter (\6,300)
・Apple Wireless MOUSE (\8,925)
・Apple Keynote (\13,440)
・.mac (\13,440)
・Apple Studio Series Free Class (\???)
・The Apple Gift Card 10% off (\???)
199名称未設定:04/08/12 15:17 ID:H3vkMFBN
あ、参考はココ↓の1/2のとこね。
ttp://61.194.6.236/past79.html
200名称未設定:04/08/12 15:18 ID:Jb2uFlX2
Soundtrack…は無いかもしれないけど
GarageBand Jam Pack とかね
201名称未設定:04/08/12 15:22 ID:H3vkMFBN
Keynoge \13,440 の代わりに
Mac OS X version 10.3 "Panther" & iLife '04 \15,540
ってのも考えられるな。かなり(´・ω・`)ショボーン だけど...。
202名称未設定:04/08/12 15:24 ID:VJO/HWbt
>>198
ウホッ
そんなに入ってたのか。 結構お得感あるね!
綺麗な格好で並ぼう並ぼう!
>>201
パンサーはちょっと(´・ω・`)
203名称未設定:04/08/12 15:25 ID:H3vkMFBN
>>196
なるほど、Puyoあたりもアリか?
204名称未設定:04/08/12 15:33 ID:VJO/HWbt
>>203
Puyo?
ぷよぷよ?
(゚∀゚)
205名称未設定:04/08/12 15:35 ID:ocD4ltLF
AirMac Expressが入ってたりして。
なわけないか・・・
206名称未設定:04/08/12 15:42 ID:aMnujyBX
銀座の時はiPodが入ってた(結局ガセ)との書き込みがあって話題になったが
大阪は値段からいってもmini入ってる可能性は無い訳じゃなさそうだな
207名称未設定:04/08/12 15:42 ID:H3vkMFBN
あ〜、でもなんか、

>Lucky Bag(福袋)を30,000円(税込み)で限定250個販売。価格の3〜5倍のお得なバリューが詰まっています。

なんて書いてあるな...。


って、

      価 格 の 3 〜 5 倍

ホンマかいな!?
208名称未設定:04/08/12 15:44 ID:VJO/HWbt
>>207
も、もしかしてeMacが・・・?
209名称未設定:04/08/12 15:47 ID:H3vkMFBN
5倍やったらありうるな。(w
210名称未設定:04/08/12 15:53 ID:oyg5zu/N
>>206
いや入っていたよ
帰り福袋のバック持ってた人に声かけて
お互いの中身みせてもらったけど
iPodの当時10Gのが入ってたドッグなしのヤツが
211名称未設定:04/08/12 15:56 ID:H3vkMFBN
>>210
う〜、ワン!!!
212名称未設定:04/08/12 16:15 ID:gr/cAmuI
213名称未設定:04/08/12 16:21 ID:KzkHWMNY
5倍なら、いっそiBook入れてほすぃ
214名称未設定:04/08/12 16:24 ID:KzkHWMNY
iSightが15万円分入ってて、ビックカメラの欝袋をしのぐ欝袋になりまつ
215名称未設定:04/08/12 16:25 ID:vKB2le75
アポージャパソのトップページ表示されないのだが。
うちだけ?
216名称未設定:04/08/12 16:28 ID:MaF87QjA
漏れも。エラーページに飛ばされる罠。
217名称未設定:04/08/12 16:31 ID:l07pke+H
福袋羨ましいじゃねえか大阪この野郎。
218名称未設定:04/08/12 16:33 ID:2Q9MfBG5
>>215
うちは見える。
プロバによっては、飛ばされるようだ。
219名称未設定:04/08/12 16:39 ID:MaF87QjA
直たよ
220名称未設定:04/08/12 16:42 ID:vKB2le75
>>218

そうなのか。
221名称未設定:04/08/12 16:44 ID:MaF87QjA
http://17.254.0.91/jp/
こっちで入れるんだって。DNSのせいでつか?
222名称未設定:04/08/12 16:46 ID:vKB2le75
やっぱり福袋買った方が特なんだろうか???
ただ3万円の出費は痛い。
223名称未設定:04/08/12 16:50 ID:vKB2le75
>>221

お!入れたよ。
224名称未設定:04/08/12 16:52 ID:KzkHWMNY
福袋買おうと思ったが・・・・・

Appleストア銀座店のオープンの記事見てたら
オープンの2日前から並んでるのカヨ

無理だ、諦める

>米Apple Computerの直営店舗「アップルストア 銀座」が30日、開店を迎えた。

>開店を待つ先頭付近の様子。28日金曜日の夕方以降ぼちぼちと人が集まりはじめ、
>29日の朝にははっきりとした行列ができあがったという
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1201/apple.htm

225名称未設定:04/08/12 17:07 ID:vM5pRyII
大阪のTシャツ欲しいな。海外のは3枚程ゲットしたけど。もうすぐロスにもう一店舗オープンするけど、
Tシャツのデザインが同じだからな。日本のように黒ならいいのに。
226名称未設定:04/08/12 17:11 ID:vM5pRyII
海外店では商品を買うと、アップルマークの付いた白いナップサック?に入れてくれるけど、日本の
店でも同じなの?
227名称未設定:04/08/12 17:15 ID:VJO/HWbt
>>224
2日前!? ムリだ…
('A`)
228名称未設定:04/08/12 17:27 ID:vKB2le75
>>224

2日前とは負けた。
ムリポ・………・。
229名称未設定:04/08/12 17:29 ID:8Ah2rC41
夏とは言え、こぎれいな格好して並べよ。
ドサの餌になってしまうよ。
230名称未設定:04/08/12 17:35 ID:aMnujyBX
>>226
apple.co.jpって書いてある同様の袋に入れてくれる
けどアドレスが変わってからどうなったかはシラネ
231名称未設定:04/08/12 18:33 ID:S9B1WC/C
ジーニアスバーで呑みまくるぞ〜今から楽しみ!
232名称未設定:04/08/12 18:58 ID:BBnNDyRL
二日前から並んでいるのは
Tシャツ目当てのヤツだよ
233名称未設定:04/08/12 19:01 ID:BBnNDyRL
でも大阪にストアオープンしたらしたで
日本橋のMac専門店とかどうなるのかね
234DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/08/12 19:17 ID:Byw1C2DN
>>224
銀座の福袋の時は、昼過ぎに行っても買えたよ。
まぁ今回が同じとは限らないけどね。中身にもよるでしょ。
235名称未設定:04/08/12 19:29 ID:b3+EXZ3L
>>233
アポーストアは即納割引なし
他店は割引(orポイント)+ショップ保証で対抗すべし
236名称未設定:04/08/12 19:40 ID:8Ah2rC41
>>235
> >>233
> アポーストアは即納割引なし
> 他店は割引(orポイント)+ショップ保証で対抗すべし

即納は在庫さえあればお持ち帰り可能だよ。
特に今回はオープン祝儀があるから、人気のminiは国内で
最も潤沢に供給されるはず。

割引は交渉次第だから、ヨドバシ梅田より大阪人向きでは?
--------------
最良の価格で
アップルのハードウェアやソフトウェアを他店のほうが安く提供していたら、
Macスペシャリストにお知らせください。Apple Retail Storeでも、同等の価
格でご提供します。*

* 一部制限がありますので、詳しくはMacスペシャリストにお尋ねください
http://www.apple.com/jp/retail/
--------------
237名称未設定:04/08/12 20:22 ID:gpMMFPDU
盛り上がってきましたねっ!
そろそろ並びに行こうかな〜。
238名称未設定:04/08/12 20:35 ID:zzgPwVVx
>>237
それなら16日間ぶっ通し行列レポートよろ。
差し入れくらいならもっていくよw
239名称未設定:04/08/12 20:51 ID:cWjn0KmZ
福袋3万円でつか。
第3世代のiPodが入ってそうですね。
240名称未設定:04/08/12 21:00 ID:A12HCYQp
何かレス増えてるなー。
「これいくら〜?」「300万円!」とかあるんかな?
アポーストアって標準語強制なのかな?
241名称未設定:04/08/12 21:04 ID:H3vkMFBN
>>237
ガンガレ!!! (w
242名称未設定:04/08/12 21:05 ID:RyK4DZIS
なんかハイソすぎてヘタれの俺じゃ店内に入れんだろうな('A`)
243名称未設定:04/08/12 21:07 ID:Rutkkmau
>>242
いいじゃん。日本橋の存続に協力してあげてよ。
244名称未設定:04/08/12 21:31 ID:gqACQtH1
Kyoceraのminiとコラボっぽいデジカメ入ってるかも
245名称未設定:04/08/12 21:51 ID:T+U7cK6/
また大阪か。
246名称未設定:04/08/12 21:52 ID:gpMMFPDU
今は大阪です。
247名称未設定:04/08/12 22:27 ID:NWf6UzWz
オープンの日じゃないけど竹村延和がDJやる日は見にいくぞ
藤原ヒロシは大阪来なくていいけど
248名称未設定:04/08/12 22:28 ID:zLvIo2X7
白い店内にインド人のお客だらけなヨカーン
249名称未設定:04/08/12 23:00 ID:j1qx/u/T
家からチャリで10分だから行ってみっかな
250名称未設定:04/08/12 23:08 ID:PG1UGsuO
開店日が漏れの誕生日であることが判明
並ぼうかな…
251名称未設定:04/08/12 23:48 ID:gpMMFPDU
誕生日ならイブから並べ。
252名称未設定:04/08/13 00:01 ID:4Y9dFLfX
>>251
ガンガレyp!
253名称未設定:04/08/13 00:04 ID:i5xsY6xm
生ジョブスはくるのか? 8月末で退院するはずだが?
254名称未設定:04/08/13 01:39 ID:LM8hxreq
>>253
iChatで祝辞だろ>ジョブズ

病み上がりのCEOに無理させてどうする
255名称未設定:04/08/13 01:43 ID:ryRhuKpS
現アポーの最高責任者でかつ日本法人社長のちぃむクックは来るだろう。
ジョブズはこの先露出を控えてくるだろうからティムクックに期待したい。
前刀はむさ苦しいから正直来んでいい。
256235:04/08/13 01:52 ID:zCvslp7S
>>236
スマヌ
書き方が悪かった
>即納、割引なし
というつもりだったんだが
257名称未設定:04/08/13 02:21 ID:N5PNjjyg
ところでみなさん!
  
  
「 逝 き ま す か ? 」
 
 
夜でもかなり暑いでしょうし、
しかもビルは西側ときてる。
朝の間は直射日光が・・・。
とにかく劣悪な環境が期待できます。
 
でも、福袋欲しさで迷い中。
 
 
258名称未設定:04/08/13 02:47 ID:4Y9dFLfX
>>257
宵々山からガンガレ!
259名称未設定:04/08/13 03:46 ID:ysd6ZqCe
福袋。おそらくminiは入ってるだろうなー
260名称未設定:04/08/13 04:55 ID:CeqKETw6
ψアップルストア心斎橋8/28オープン,先着1500名にTシャツプレゼント
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1092339815/l20
261名称未設定:04/08/13 05:09 ID:XZJ7ceB4
262名称未設定:04/08/13 05:29 ID:O76TTY7m
せめて神戸にすればよかったのに。
263名称未設定:04/08/13 05:49 ID:ivdUqiOI
次は札幌みたいよ
264名称未設定:04/08/13 05:57 ID:O76TTY7m
仙台の国分町の方がいいと思うな。
265名称未設定:04/08/13 08:28 ID:K/MaAEr1
沖縄ですよ沖縄。
266名称未設定:04/08/13 09:43 ID:c5F0OmuT
>>262
OIOIの横に作れば、間違えて入ってくる奴多そうw
267名称未設定:04/08/13 10:45 ID:SrWqwXQP
沖縄だろうな
268名称未設定:04/08/13 10:45 ID:udxNXT3j
>>262
山口組本部の横に作れば、間違えて入ってくる奴多そうw
269名称未設定:04/08/13 11:10 ID:4Y9dFLfX
>>268
それ(・∀・)イイ!!
うちの近所だし。(w
270名称未設定:04/08/13 13:41 ID:9BD44Kf/


Appleは世間的にはお笑い企業だが、奴らなりにはブランドイメージを大切にしている
のだろう?

なんで大阪なんていう聞くだけで恥ずかしい土地に出店するんだ?

こんどは恥知らずで強欲で出っ歯でしゃべればムダに唾とばす野蛮人どもを騙そうと
しているのか?

271名称未設定:04/08/13 13:48 ID:udxNXT3j
お笑い企業なら大阪を目指すのは必然。
272名称未設定:04/08/13 14:03 ID:qa3PC7Jc
273名称未設定:04/08/13 14:05 ID:NULqroIE
>>271
270の疑問氷解!
274名称未設定:04/08/13 14:08 ID:pkT6XDn/
名古屋もたのむモナー
275名称未設定:04/08/13 14:13 ID:o+rN2EqI
>>270
莫迦乙
276名称未設定:04/08/13 17:04 ID:k0YXduLZ
福袋なんていつも、昼過ぎにいっても売ってるじゃん。
並ぶ必要はない。
277名称未設定:04/08/13 17:11 ID:NHW22FBH
3万円の3〜5倍かぁ、
Production Suiteがドカっと入ってたら嬉しいんだがなぁ。
278名称未設定:04/08/13 17:16 ID:yiplchH1
前日の夜に列の並び具合いを確認してから
翌朝のスタート時刻を決めるわ。
279名称未設定:04/08/13 17:53 ID:N5PNjjyg
この暑い時期に2日も3日も並ぶ強者はいないとは思う。
ただ、晩は爆発的だろうあ。
280名称未設定:04/08/13 18:27 ID:qa3PC7Jc
福袋の第一報が入ってから行くと遅いかな
281名称未設定:04/08/13 18:40 ID:7TY3b4XX
英字で見れない香具師はこれで
http://17.254.0.91/jp/

理由はDNSサーバの関係
※注DNSサーバが数字のアドレスとと英字のアドレスを関連づけている

Appleのサイトが見れない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1092369600
282名称未設定:04/08/13 20:15 ID:Vy3NWZZV
今日見たけど外観はまだぜんぜん変わってなかった。
iPodのポスターがぜんぜん落書きされてないのが不思議。
もっとも店の前ではティッシュ配りのにーちゃんと外国人露天商が屯ってた。
日経の朝刊に結構詳細なアポストア心斎橋の記事が載ってた。
中も少し見れたけど、入り口は何か狭そうな感じ。
ガラスの階段云々は見れなかった。
久しぶりにソニプラ行ったら結構ハイソで少し感心した。スタバも撤退すんのかな?あれ自体はいいと思う。
283名称未設定:04/08/13 20:20 ID:bARAABz3
並ぶ人多いの??

オイラ箕面から早朝に行こうと思ってるから間に合いそうもないかも・・・・



・゚・(つД⊂)・゚・
284名称未設定:04/08/13 20:30 ID:ANj1QrOc
東住吉から行ったるでー
どんなんかなぁ
285名称未設定:04/08/13 20:32 ID:rXo2hmT+
>>263
真冬のオープンだったら、並んでいる人の中で
凍死者が・・・
286名称未設定:04/08/13 20:39 ID:/Ygp+z16
心斎橋行ったのに見てくるの忘れてた
287名称未設定:04/08/13 21:00 ID:1AN0Bj34
大阪っていうと煽る奴は、うらやましくてしょうがないんだな
288名称未設定:04/08/13 21:05 ID:bARAABz3
始発で出ても着くのは6時、何か心配になってきた....

って、心配し過ぎ??
289名称未設定:04/08/13 21:42 ID:twxe6Z4v
> 272
Eventには、漫才師はでないのか?
290名称未設定:04/08/13 21:49 ID:hYx1F3RN
Tシャツほしいんだけど、後でオークションで安く買えるのでしょうか?
やっぱ高いのかなぁ。。
291名称未設定:04/08/13 22:14 ID:ddKixyLf
ナベツネって心底ずるいな
292名称未設定:04/08/13 22:38 ID:TngXwct3
>>283
箕面からなら終電で心斎橋まで来て野宿だ!
293283:04/08/13 23:16 ID:bARAABz3
>>292
それも一応考えて入るんですが・・・
野宿は初めてなんで・・(笑)

なんでこんなにムキになるのか分かりませんが・・・orz

でもなんで250個なんでしょうね。
銀座の時はもっと多くなかったですか?

野宿・・・何もって行こ(笑)..
iPod? PBG4?..恥ずかしいな。。orz
294名称未設定:04/08/13 23:21 ID:NcqnGTJf


どうでもいいけど関西って臭くね?


295名称未設定:04/08/13 23:32 ID:JyQfEsA7
いきなり何じゃい、そりゃ
296名称未設定:04/08/13 23:41 ID:n1SIZTnr
大阪の人ってホントにたこ焼き好きなの?
297名称未設定:04/08/13 23:54 ID:+uLSqpgw
こういうの徹夜で並ぶ人って、トイレはどうしてるの?
298名称未設定:04/08/14 00:35 ID:xZ2jtedc
大抵「おかあちゃんオシッコー」って呼んでる。皆そうしてる。
299名称未設定:04/08/14 01:22 ID:1EdB+v/W
銀座の時って福袋あったっけ?
300DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/08/14 01:51 ID:ISeSThnM
>>299
開店時じゃなくて2004/01/02の初売りでね。
中身は
-iSight
- .macパッケージ
- D-Link USB Bluetoothアダプタ
-Apple Wireless Mouse
- Keynote
- Apple Store, Ginza 10%割引券
- セミナー受講1回無料券
これが基本で、当たりだとiPodが入ってた。
301名称未設定:04/08/14 03:39 ID:UFGvIReg
>>300
いらないものばっかりだな。
徹夜で並んではずれを引いた日には。。。
3万円で素直にiPod買うことに決めましたよ。
302DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/08/14 03:42 ID:ISeSThnM
>>301
まぁそういう意見が多かったけど、俺は持ってないのばっかりだったから重宝したよ。
これらが入ってたトートバッグが一番重宝してるんだけどw

さすがにあれから7カ月経ってるし、中身は変えてくるんじゃないかなと予想。
303名称未設定:04/08/14 04:43 ID:cKzviODu
>>283-284
がんがれ、Tシャツはゲットできるだろたぶん。
俺は泉佐野市から原付きで行くかもね
電車で始発じゃあ遅いだろやっぱ晩飯食って風呂入ってから
徹夜で並ぼうかな・・・

後知りたいのはトイレだけど近くに深夜でも入れるトイレあるかな?
コンビニのトイレが開放されてる今そんなに苦でもないだろうけどね
昔あるイベントで梅田に深夜並んだ時は曾根崎警察のトイレを借りてたけどねw
304名称未設定:04/08/14 05:26 ID:lGpC2j3/
いいね、日本のストアは。アメリカではその福袋みたいのは、SF, Soho店を除いて無かったよ
。でも店によっては開店当日あんましならんでいなくて、再びならべばシャツをもうひとつもらえたね。
305名称未設定:04/08/14 05:28 ID:zbgh3Ets
ここのHPの子「みほちゃん」知ってる?15歳でスタイル抜群、
めちゃ可愛い子らしいんだけど、全然面食いじゃないんだってさ〜!
好きな男のタイプは「デブでもハゲでもいいの、誠実で真面目で優しい人」らしいよ。
カメラ付き携帯で撮影した前彼の画像見たこと有るけど、
容姿はただのキモヲタ・・・マジで笑ったよ!

今、丁度彼氏募集中みたいだよ!ギャラリーコンテンツの水着姿は必見!!

http://mihoroom.muvc.net/
306名称未設定:04/08/14 05:40 ID:lGpC2j3/
307283:04/08/14 05:41 ID:J9lvNyai
しつこくてすいません。。
前日夜に行って、沢山いて無理そうだったらすぐ帰る事にしました。。

けど、並んだ時は暇だなぁ。。 iPod 5時間ももたないしPBG4広げて
なんやかんやするのは恥ずかしいし。。
もちろんトイレも。
って、トイレに行った時は場所取りとかはどうするんですか?
一人で行くんで頼む訳にもいかなそう orz

コンビニは大体500m以内にはあるみたいですね 
               ナビウォークで確認。。
308名称未設定:04/08/14 06:13 ID:b8MRZzuR
>>303
原付は盗まれるから考え直した方がいい
309名称未設定:04/08/14 07:38 ID:L5szG9M2
>>308
ボロ原付きだからねJOG ZRとかみたいなヤンキーに取られるタイプじゃないし
古いから盗まれる事はないと思う。ワイヤーとU字ロックとハンドルロックするから
そこまでしてて盗まれる原付きじゃないからね。
盗まれるのよりも駐禁が心配だけど、ちょくちょく見周りすれば
大丈夫じゃないかと・・・
310名称未設定:04/08/14 08:33 ID:Ujl1x1qx
>>307
>って、トイレに行った時は場所取りとかはどうするんですか?
>一人で行くんで頼む訳にもいかなそう orz

他に並んでいる人が居たら、事前に声かけて和やかになっておけば
トイレの時にもお願いし易くなるよ。
311名称未設定:04/08/14 08:36 ID:/Yi6+oA0
あの辺マジでトイレなさそう
アメ村の公園にあったかなぁ
敷物か折りたたみの椅子を老いとけばいいだろけど
ま、一緒に並んでる人から情報あるでしょうね
みんなトイレに行きたくなるし
312名称未設定:04/08/14 09:25 ID:KyuwE/Pn
開店前に並ぶ奴らにお願い。
全国にTV放送されるんだから
頼むから身綺麗にして参加してね。

(1)破れたジーンズやボサボサの枯れ草茶髪は止めてね。
  靴ぐらい履いてきてね。
(2)「銀座が何ぼのもんやねん」とカメラに吼えないでね。
  銀座は大阪のこと何とも思ってないから。
(3)店の前に食べかすを散らかさないでね。
  ダンボール敷いて酒飲まないでね。
(4)店のものをかっぱらわないでね。
  かつあげもなしね。
(5)吉本の腐れ芸人がTVレポーターで来たら帰れコールしてね。
 美女だったら押し倒してね。
(銀座じゃないから全国TV放送は無いか)
313名称未設定:04/08/14 09:38 ID:OuLPAwVs
大阪ってイメージわるいからなあ。経済的には
地盤沈下しつづけてるし。
世界でも古い気風が残っててそれから脱却できずに
ウラビレテいった都市ってたくさんあるからね。
全国放送してへんなの流れないでほしいな。
わざとそういう記号的大阪のVTRつかわれたりしそう。
314 :04/08/14 09:39 ID:8Fr/NiL2
>>312
> (4)店のものをかっぱらわないでね。
>   かつあげもなしね。

開店祝いの花束、縁起物だと称して持って返っていく人がいるんだよな。
315名称未設定:04/08/14 09:44 ID:snMML07f
阪神のハッピ着てこないでね
316283:04/08/14 09:49 ID:J9lvNyai
声かけにくいなぁ

でも、もし並んだ時はよろしくお願いします >並ばれる人
折りたたみ椅子持ってネェや、敷物でいいや(椅子は持って行くまでが恥ずかし・・)

トイレは携帯片手にコンビニにお世話になろうと思います。。

何か遠足前日の気分ですな  ・・orz   ハズカシ・・
オイラは関西人ではないので 逆に目立ちたく無いです。。TV来たら逃げよっと
317名称未設定:04/08/14 10:02 ID:O5X9UHHJ
京都の三条から始発で出たら、心斎橋に着くのは6時半くらいかな
並ぶべきか否か…?
318名称未設定:04/08/14 10:07 ID:+SrhWfkf
 appleは話題作りのために、先着100名にiPod miniを配った方がい
いんじゃないか?
319名称未設定:04/08/14 10:30 ID:TLZzgi64
そんなことすると1週間前からならぶホアが出てくるぞ。100番目と101番目とでは喧嘩だな。
320名称未設定:04/08/14 10:33 ID:4aPhKRAb
つか今日からでも並ぶよ
321名称未設定:04/08/14 10:35 ID:+5yQvdHX
「並ぶのはヲタク」この定説を覆して欲しいね。
当日なんて炎天下で汗ダラダラなんだろうから最低限の小奇麗な格好で並びましょう。
ハンカチ、ハンドタオルは必須ですよ!
322名称未設定:04/08/14 10:36 ID:TLZzgi64
日本は大変だな。海外のストアだと開店時間に並んでも余裕でTシャツ手に入るんだが。
323名称未設定:04/08/14 10:37 ID:+SrhWfkf
> 319
 日射病で倒れるとか、乱闘、喧嘩とか、かつあげとか起きた時点で話題作りと
しては大成功だと思う。macを宣伝するため店を出すのだし。

324名称未設定:04/08/14 10:40 ID:+5yQvdHX
並んでる人達の目の前を、iPodを持ちながら必要以上に行ったり来たりしてはダメですか??
325名称未設定:04/08/14 10:41 ID:J9lvNyai
待ってる間にiPod使いますよ。。
326名称未設定:04/08/14 12:02 ID:RlMrpCM1
>>318
発表された段階で殺到するだろ危険すぎる
マックユーザーというより換金して儲けようとする馬鹿が群がるぞ
アンケートに答えたら抽選で100名に当たる。とかならいいけどさ
>>322
たぶん徹夜しなくてももらえると思うけどね
始発組でも新宮とかとんでもなく遠い土地の人はともかく京阪神なら余裕でしょ
ただ並ぶというイベントに参加するというのもマックユーザーの自慢というか
遊びなんだよ。一生に一度しかないだろ西日本初 関西初 大阪初だぞ
だから並ぶんだよTシャツも着たりヤフオクしたりしないで記念に
取っておくのだ・・・
>>324
勝手にどうぞ・・・
>>325
俺は貧乏だからポータブルCDプレーヤーでmp3再生機能のがあるんでそれで
mp3CD-Rで音楽とかラジオ(ヤンタン)とか聴いて時間潰します
327283:04/08/14 12:28 ID:J9lvNyai
わぁ、ラジオが付いてると選択幅広がるから便利ですね。。
iPodとパワブク持って行って交互に活用する事にします。。
パワブク持って行ってもネット繋げれないので、作業しながら時間つぶし。。

やっぱり折り畳み椅子いるなぁ・・・ 本体熱くなるし・・・
iPod3時間 パワブク4時間・・ 7時間...ムゥ〜〜ン orz

何方か、お話しましょ。。。(´・ω・`)
328名称未設定:04/08/14 12:51 ID:tHWvfSrR
当日並ぶのは皆筋金入りのマカーだろうから喋りかけたら和気藹々とするんじゃないだろうか。
グラフィック畑の人も多いだろうから、そういう人とは情報交換も楽しいだろうし。
残念ながら俺は決してカコイイ人ではないが、アポー好きだから、せめて第三者が見たときに「普通の人が並んでる」と思うような出で立ちで突っ立ってたい。
329名称未設定:04/08/14 13:52 ID:KyuwE/Pn
>328
う〜ん、おれはiPodmini欲しさに並ぶと思うんだ。
それと大阪だから福袋。
Appleの事は良く知らない、筋金入りの関西人。
グラフィック畑の人は、混雑を避けて行くと思うよ。
iPodmini以外は他の店で買える製品ばかりでしょう?
330名称未設定:04/08/14 14:40 ID:SH6uIGWv
>>327
ネット接続に京ぽんをお貸ししましょうか?
331名称未設定:04/08/14 15:31 ID:Q5vXsvx1
>>329
ワシのは、ぶっといスジ入りのムスコ。
332名称未設定:04/08/14 15:50 ID:PMA/azTO
長時間聴けるMD持って並ぶか。
333名称未設定:04/08/14 15:59 ID:HDdK6WAD
関西なら京都か神戸に作るべき
334名称未設定:04/08/14 16:09 ID:vEnCLthn
そのレスもう飽きた
335名称未設定:04/08/14 16:10 ID:PMA/azTO
次は名古屋に決定みたいよ
336名称未設定:04/08/14 17:44 ID:ooDYUyz7
それも飽きたって言っとるがや
337名称未設定:04/08/14 21:37 ID:nsLweqoY
心斎橋並ぶ人が、
各々バッテリー持ってきて扇風機を動かす。
少しは暑さ解消に・・・?

時間制交代で入れ替わり立ち替わりでコンビニに涼みに行く。
協力しよう。
338名称未設定:04/08/14 22:57 ID:EGf9sdiv
おまいら暑い暑い言うのなら全裸で並びなさい
339名称未設定:04/08/15 00:07 ID:vZOfMcfQ
そして亀甲縛りをされなさい。そしてコートの前部をヒラリとめくって投稿写真に撮られなさい。
340名称未設定:04/08/15 00:37 ID:Qox1b69t
いっそ平日オープンにして欲しかった。。。
無職の私はウマーだったのだが。。。
341名称未設定:04/08/15 01:04 ID:XEYGCqYy
何時に行けば、250人以内に入れるかな?
とりあえず、福袋は買ってみたい。
すでに持ってる物は友人に転売すりゃいいわけだし、
iPodminiなんか入ってりゃラッキーだし。
342名称未設定:04/08/15 02:51 ID:8wLCv6Zy
あのねぇ、並んだ事ないのかね?
むしろ、朝晩は肌寒いよ。気を付けなさい。
それから徹夜しなくても250人は並ばないから安心せよ。
さすがに始発組でどっと増えるけども。
343名称未設定:04/08/15 02:55 ID:wMswqKsW
あそこに並ぶのって恥ずかしいよなー。指差されそう。
344名称未設定:04/08/15 03:03 ID:D/fTmSMJ
何時間かおきに皆で水撒こうぜ。
多少気温がさがるかも。かも。。。。
345341:04/08/15 03:12 ID:XEYGCqYy
アップルとかのイベントには列んだことないからわからんのよ。orz

>あのねぇ、並んだ事ないのかね?
>むしろ、朝晩は肌寒いよ。気を付けなさい。
とあるイベントで、真冬の2月に有明に前日の昼3時から列んだことあるけど、
それほどじゃないでしょ?2月に20時間列んだの経験してるからさ。
有明は肌寒いとか言ってるレベルじゃなかったし。
あんまり列ばないなら、始発前に車で行くけど。
346ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/15 03:29 ID:CwdZiVwC
マカはロリコン、マザコンばっかりで、いい加減キモいです。
なんで顔デカでブタが多いの?
着てるもののセンスもオサーン臭い。
あんな網網なデカ筐体をカッコイイという連中だ
リンゴマークが横についてなかったらゴミ箱と間違うよ。
メタル調なのに、ケーブル類が一連のiPOD系の白との組み合わせは違和感アリ。
何か間違えて作られてるとしか思えない。
服くらい、もうちょっと見ておかしくない程度になさい。
連れてる女もメガネブスか、胴の長い下着つけた女がほとんど。
ブスほどイイ声で鳴くのか?
可愛い子しか付き合った事のないオレには信じられない。
347名称未設定:04/08/15 08:35 ID:w3pYYBLW
あの界隈の土曜早朝てのはクラブ帰りの人々でけっこう賑やか。
酔っぱらいも珍しくない。
まさか絡まれたりとかはしないと思うけど、
女の子で並ぼうって人、驚かないように。

348名称未設定:04/08/15 09:22 ID:yTPOQN8M
>>346
iPodな。
349名称未設定:04/08/15 09:24 ID:4uiOTUDp
やけにデカイ福袋があったら、それが新型iMacだ
350名称未設定:04/08/15 09:39 ID:FFNGa0kP
 福袋にクラスタ構築ずみのXServeG5がはいっていたらびっくりするだのうな
大阪でやる以上、これぐらい気の利いたギャグはやってほしい。
351名称未設定:04/08/15 10:10 ID:jJLhE1Dk
いや、阪神カラーのipodくらい出してもらなないと
352名称未設定:04/08/15 10:21 ID:Z9EyqR8Z
>>349
と、思ったらフラワーパワーiMacですた。
353名称未設定:04/08/15 10:38 ID:la0+RQnK
「フラワーパワー」ってのはすごかったねえ。
あれは常人のすることじゃない。ネーミングも既知外のなせる業そのものだったねえ。
つか、マカは元々根っからの既知外だからお似合いだが。
354名称未設定:04/08/15 12:07 ID:yTPOQN8M
フラワーパワー、面白かったよね。
ブルーダルメシアン共々世間には思ったよりも受け入れられなかったようだけど、
これからも時々は、ああいうリスキーなフックで驚かせて欲しいもんだ。
毎度まいどだと会社の存続自体が危うくなりかねないけど(笑
355名称未設定:04/08/15 12:22 ID:D/fTmSMJ
ウチの彼女もフラワーパワー使ってるよ
これを越えるパンキッシュなパソが出ない限り買い替えないと豪語してる。
356名称未設定:04/08/15 12:56 ID:C43QEx+c
Jobsも若い頃はそっちの人間だったからねぇ
357名称未設定:04/08/15 14:27 ID:3Zf3xvKH


どうせアポーストアを造るのなら、多少は上品な都市に作ってほしいものですね。

関西は臭いでしょwwww

358名称未設定:04/08/15 14:36 ID:D/fTmSMJ
全角「w」の中の人も大変だな
359名称未設定:04/08/15 14:47 ID:3Zf3xvKH


なんで関西って臭くてセンス悪いんですか?
論理的に説明していただけますか?


360名称未設定:04/08/15 14:49 ID:C43QEx+c
アポーストア並ぼうかと思ってるんだけど,周りにコンビニとか珈琲屋とかないの?
361名称未設定:04/08/15 14:51 ID:Z9EyqR8Z
>>359
論理性のかけらも無い君に理解出来ないと思うが。
362名称未設定:04/08/15 14:56 ID:D/fTmSMJ
>>360
近くにお米ギャラリーがあったはず!!
363名称未設定:04/08/15 14:56 ID:Z9EyqR8Z
>>359
ワラタ
364hage:04/08/15 15:12 ID:3M1DzJVz
>358
ドサですな。
ID:3Zf3xvKHはいろんなとこ荒らしてるね
365名称未設定:04/08/15 15:30 ID:tCHfevxM
>>362
そのお米ギャラリーがApple Storeに変わる。
で、そのお米ギャラリーはその昔、ソニータワーにあった。
366名称未設定:04/08/15 15:43 ID:Z9EyqR8Z
>>365
ユーモアの分からんやっちゃ。
367名称未設定:04/08/15 17:05 ID:pfprpa8w
そーゆー時はツっ込んだらんかい!!!
368名称未設定:04/08/15 17:07 ID:AyNhslVw

3000円やるから、かわりに並んどいてくれない?
369名称未設定:04/08/15 19:23 ID:SZ/ZqYgn
オーコメギャラリーラーリラリー
370名称未設定:04/08/15 19:49 ID:D/fTmSMJ
シンサイバーシバーシバシ
371名称未設定:04/08/15 19:52 ID:ZePGYTV8
>>368
なんば辺りで犬と一緒に生活してるおっさんに頼めばやってくれるかもよ。
372名称未設定:04/08/15 20:12 ID:AsoSfrhY

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l <12000円ぐらいで並んだるわ
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
373名称未設定:04/08/16 00:17 ID:E0LM+5zS
お米ギャラリーの話、知らんかった。
ソニーとアップルに追い出されたお米ギャラリーって…。
374名称未設定:04/08/16 00:48 ID:ecvXGChc
>>349
一定のサイズと重さになるように造ってあって、商品の注文書(商品決定済み)
が入った『当り』の袋が10個用意されるって話だけど?

一番高いのが、「PMG5+Cinema30inch」セットだって…


…多分噂だと思うけどな
375名称未設定:04/08/16 00:51 ID:Gk7kHqK+
梅田に新しくできたお米ギャラリーは、元ソニーの直営店?
AVICの跡地ですやん。
梅田から撤退したソニーに対してのささやかな抵抗とか。
376名称未設定:04/08/16 01:02 ID:kGT2h1IS
今一人ならんでるよ!今から並ぶとはしんじられへんな....
377名称未設定:04/08/16 01:41 ID:ccE7WnWT
梅田のお米ギャラリー行ったけどおねえちゃん暇そうだった。
おにぎりコーナーは人気で売れてるみたいだけど
この不景気な時に心斎橋・梅田でおにぎり売るJAの道楽もすごいな。

アポーストアも喫茶店ないとつらいねあそこじゃ。
378名称未設定:04/08/16 02:08 ID:z16XmOYT


心斎橋だの梅田だのいう、臭そうな田舎地名をきくだけで気分が悪くなりますね。


379名称未設定:04/08/16 02:20 ID:iRknXPeU
じゃあ、臭そうじゃない地名を挙げてみろ。
380名称未設定:04/08/16 02:47 ID:ioAXuRz5
ID:z16XmOYT、あちこちで乙。
381326:04/08/16 05:56 ID:pddfK1Y8
Tシャツだけのために並ぶけど俺だけ?
iPodminiとかも欲しいけど、なにかといろんな懸賞でプレゼント品に
されてて応募してるし当たったらダブルしなぁ
>>330
貸して貸して
>>344
雨降らない前提で語ってるのが微笑ましいな
>>359
神戸スタイルとか女性には人気ですが何か?
>>360
そんなのはマップ検索すればいい
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&icon=map_icon_11%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=34%2F40%2F17.544%2C135%2F30%2F16.912&el=135%2F30%2F10.394&size=954%2C768&nl=34%2F40%2F07.256&size=1082,864&scl=5000
ローソンが離れたところにあるね原付きで買い出しにいってあげてもいいよw
382神戸人:04/08/16 07:06 ID:H+3CcGrO
なんかなぁ・・・大阪人ってそういうときだけ神戸や京都持ち出すな。
普段は関西=大阪としか思ってないくせに。
Tシャツがただやから並ぶってか。そんなやつと一緒にせんどいてくれ。



くそ、なんで梅田じゃないんだよ、行きにくい(結局それでひがんでる
383382:04/08/16 07:24 ID:H+3CcGrO
>>381=326
上の>382のレスは半分冗談のちゃかしだったんだが・・・
読み返すと、あんた、ラジオでヤンタンってw
相当痛いな
でもまぁ俺も厨房の頃聞いてたときもあったよ
それで今誰がやってるのかって調べたら
http://mbs1179.com/yando/
はぁ、さんまと娘。?
あかん、もう痛すぎる。。。
384名称未設定:04/08/16 09:26 ID:vuBdRCry
>>381
神戸系なんて関西とJJだけだよ。
東京であんな水臭い格好してる女はいない。

と大阪人の俺から突っ込み

>>382
住む=神戸 働く・遊ぶ=大阪 歴史=京都

って感じだわな
385名称未設定:04/08/16 10:31 ID:3jNj0zix
一番乗りはあの外人か? まぁ一番乗りではなくても
一番にしてあげたいが わざわざアメリカから来るのなら。
386名称未設定:04/08/16 10:36 ID:1ILMb4i4
あの人って全世界のアポストアがOpenするときに来るの?
すげぇな
387名称未設定:04/08/16 11:37 ID:+2PHfCiw
あの外人って誰?
388名称未設定:04/08/16 12:09 ID:3jNj0zix
>>387
http://www.ifoapplestore.com/
アップルストアーに行くのが大好きなおっちゃんのページ
銀座のオープンにもきて息子と一番乗りしてた。
もし来るのなら歓迎したいね まずは たこ焼きでも
ごちそうするか。
389名称未設定:04/08/16 12:25 ID:aQNLj6lo
大阪の次は名古屋だって。
390名称未設定:04/08/16 12:27 ID:+2PHfCiw
へえ〜、その人凄いね。俺もいくつかいったけど、一番乗りはしたくないな。写真写るし。
391名称未設定:04/08/16 14:02 ID:ZEb5+f0r
Ginza(Tokyo)→Shinsaibashi(Osaka)→Nagoya...

どこかで見たことないか?この専門ショップの進出状況・・・
子供を持つ親なら・・・

ポ・・・
392名称未設定:04/08/16 14:06 ID:Gw3Q5Hvu
>>391
ケモソか、名古屋と福岡にあるの知らなかったよw
393名称未設定:04/08/16 14:09 ID:26OXsbqw
福袋
中身の内容は全部にmini ゴールドが入ってるらしー。
しかも
1組には
アポー主要人のみ(店長が一番したのランク)で某ホテル内で密やかに行う
大阪開店記念パーティビッフェスタイルにご招待されるらしー


ほっ     スィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
394名称未設定:04/08/16 14:44 ID:5yvVCpX+
>>393
そのVIPなパーティに、長時間並んだ汗ダクダクなヲタが大量に。

殺伐とした雰囲気でビュッフェを黙々と喰う悪寒(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
395名称未設定:04/08/16 15:21 ID:dLK3Dyno
そしてその全員がチビTを着込んでいる…
396名称未設定:04/08/16 15:26 ID:XZUWcKoN
ちゅうかアフィリエイトのリンクは切らなくても良いの?

おまけにドメインの「一時的」な変更になっとるし。
397名称未設定:04/08/16 16:23 ID:5yvVCpX+
開店は10時でエエの? 夜行バスで逝ったらTシャツげとできるかな(w
398名称未設定:04/08/16 16:26 ID:T72ByJ99
なんで日本のTシャツは海外のと違うんだろうね?
399名称未設定:04/08/16 19:58 ID:l/mtVcst
>>383
知能障害児か?さっさと施設に入りなさい
400名称未設定:04/08/16 20:08 ID:Rhs6J9X9
もう名古屋の募集始まってるよ。大阪落ちた人再チャレンジ。

http://www.apple.com/jp/retail/employment/index.html
401名称未設定 :04/08/16 20:39 ID:PW9K6T9G
心斎橋の内装を外から覗いて来た。入ってすぐのとこに
ガラスのゆるやかな螺旋階段があった。
まぁ、あとは銀座と似たような内装だね。当たり前だけど。
ビルの上の方は幕が外されててガラス張りにアルミ風のルーバー(?)が
広い間隔で水平に付いてますた。外からはガラスで中が丸見えなので
窓際に置く物は気を使ってホスィと思った。>他のテナント
あとダンボールがいっぱい置いてるのが見えたAppleの商品かなぁ?
以上 報告終わり。 近所の方は行ってみ。
402名称未設定:04/08/16 21:40 ID:qJOtlkSF
USのアポーストアでも思ったんだけど,ガラスの階段ってしたからのぞいたらスカートの中見えちゃわないのだろうか.
女性が2Fに行かなくなって,客の入りが多少でも悪くなっちゃわないのだろうか.
403名称未設定:04/08/16 21:49 ID:kOi0q/FK
1万円払うから、オレの分も福袋とtシャツ買っといてくれ
404名称未設定:04/08/16 21:56 ID:bIBKeMbn
開店したとたんに階段下で一眼レフを抱えて女が通るのを待つオタが大量発生しそうなやかん
405名称未設定:04/08/16 21:57 ID:L1cmQokk
>>400
名古屋店って本当の話だったのか・・・
てっきりネタだと思ってた
406名称未設定:04/08/16 22:00 ID:GQre9IaH
> 404
 気になるんだったら、エレベータを使うと思うが。

407名称未設定:04/08/16 22:37 ID:VH5HRW+M


徹 夜 組 の た め に 無 線 L A N を 解 放 し て く れ た ら 嬉 し い な あ 。

408名称未設定:04/08/16 23:48 ID:l/mtVcst
>>407
ワラタ!!それいいな
ついでに当日だけAC電源も付けてくれると助かるんだけどねw
409名称未設定:04/08/17 00:09 ID:bfmPnXcP
>>408

おお〜!
電源まで提供してくれたらアップルは神だな w
ぜひやってほしいわなー。
410名称未設定:04/08/17 01:36 ID:Y4AiPT+2
ついでに電源で語るとアメリカも西日本も同じ60Hzなんだよな
ボルトは117と100の違いがあるみたいだけど・・・
だからパソコンじゃ関係ないけどオーディオマニアは60Hzに
憧れるというか東日本のマニアは信濃電気とかの電源パーツ使って
60Hz以上に設定して音楽を楽しんでいるし・・・
50Hzではどうも音が悪いらしいねハイエンドオーディオの分野では
違いが出てくるみたい
411名称未設定:04/08/17 01:47 ID:EWt7sMNX
名古屋在住のおいらは
朝早くに大阪行った方がいいのか、
2005年の名古屋店に早めに行った方がいいのか、

どっちがいいと思いますか。
412名称未設定:04/08/17 02:05 ID:kQADnf+d
>>411
両方
413名称未設定:04/08/17 02:11 ID:9PluEqxR
ところでパーチーの噂は本当。
でもジョブズはこないよね?やっぱ。
アポーVIP で誰が来るか知ってる香具師いたら情報きぼんぬ

当たった香具師、5万出したらそれくれまつか?
だって将来クパチノ勤務したいんだも〜ん。
414名称未設定:04/08/17 02:16 ID:RTgWgrMB
>> だって将来クパチノ勤務したいんだも〜ん。

正気か? 毎日、豆腐料理食わされたり、禿げに罵声浴びださせられたり、
週100時間働らかせれたりするらしいけど。

 サティアンやシベリア抑留がまだましという噂もある。iPodのパッケージが
かわいいからって、大学サークルの延長みたいにとらえるとひどい目にある。


415名称未設定:04/08/17 02:19 ID:oGNeZZLk
次は福岡で決定!!
デベロッパー再度の情報なので確かです。
場所はまだ家ませんが。。。
416名称未設定:04/08/17 10:19 ID:oFTBoP9g
厨房、変換間違ってるぞ。惜しい釣りだなw
次は那覇のおもろ町(新都心)ってところらしいよ
まったくどこかしらないが
417名称未設定:04/08/17 11:08 ID:Vq19nShm
>>415

まぁ、東→大→名ときたら、次は福岡→札幌だろうな。
札幌は無理っぽいけど。
418名称未設定:04/08/17 12:07 ID:o9x0DWfM
ガラス階段は、下に入れないようになってる。
あとアップルストアは開店初日以外は写真撮影させてもらえない。
>>407
おそらく、銀座店では解放してたから大丈夫じゃん?
419名称未設定:04/08/17 14:37 ID:EWt7sMNX
ってかさ、デブばっかりの列に並んでる普通の人ってかわいそうだよね。
420283:04/08/17 14:48 ID:MvCq8azs
なんか沢山並びそうですね。
自信無くなってきた・.・.・.
でもそうなると誰かに運を上げる事になるから頑張ろうかな。。
週末には携帯灰皿と折り畳み椅子でも買いにいく予定。。
張り切り過ぎだ。。orz
421名称未設定:04/08/17 18:17 ID:u7HUHXHT

東京->大阪->撤退->倒産
422名称未設定:04/08/17 19:21 ID:tPkG6oj/
当日セラムン視てから家を出て午前9時頃到着予定の俺は
果たして何番目?
423名称未設定:04/08/17 19:29 ID:LMpm02wq
Apple Store Nagoya、2005年上半期にオープン?
ifo Apple Storeでは、Apple Computer, Inc.が2005年上半期に、
日本で3店舗目となる直営店を名古屋にあるJR名古屋高島屋店の近く
オープンする予定のようだと伝えています。
http://www.applelinkage.com/

424名称未設定:04/08/17 19:35 ID:QvVsTgg4
>442
恐らく2300人目くらいです。
425名称未設定:04/08/17 19:44 ID:SAnEj1nu
臭い、酸っぱい、
426名称未設定:04/08/17 19:59 ID:bfmPnXcP
2月とかだと徹夜しんどいな。
まだ大阪は8月だからいいものの。
427名称未設定:04/08/17 21:02 ID:d87zhkYl
最前列に石田が並んでくれんかなあ。
428名称未設定:04/08/17 21:03 ID:Vvlj7JFp
関西人って、並んでる列に割り込んでくるからイヤ。
429名称未設定:04/08/17 21:08 ID:XsXPsGUx
誹謗中傷キター
430名称未設定:04/08/17 21:24 ID:PjcGFPfi
まさに、誹謗の塔だ。
431名称未設定:04/08/17 22:28 ID:6sLXKbXL
心斎橋って深夜に入れる駐車場ってたくさんあるの?

俺は県外から夜中のうちに車で行く予定
432名称未設定:04/08/17 22:29 ID:vZyGkaMA
>>431
県外?
433名称未設定:04/08/17 22:58 ID:ed8RWDDM
ところ、なんで徹夜までして並ぶの?
434hage:04/08/17 23:01 ID:3WOYoS/C
>427
あのデブ?

>432
県外であってるでしょ。府外なんてあまり言わない

>433
うれしいから
435名称未設定:04/08/17 23:12 ID:6Efo+0Mt
250番目でいいから、ギリで行きたいところ。
もちのろん、お一人様一袋ですよね?
値段の3倍分受講券が入ってたら、泣けるけど。
436名称未設定:04/08/17 23:26 ID:z1Jxo7vf
>> 433
  iTMS開店要請デモ行進もかねている。
437名称未設定:04/08/17 23:51 ID:w0rbZXXt
おそらく行列の様子が各種メディアでもとりあげられるだろうから
「iTunes music storeを日本でも!!」とか書いた横断幕を
並んでるみんなで持つか。。。
438名称未設定:04/08/18 00:02 ID:vBnvtQv9
>>437
あ、それおもろいわ!

是非やって欲しい>並んでる人
439名称未設定:04/08/18 00:08 ID:LG/5Hy1X
>> 438
 横断幕掲げるのが 恥ずかしい人は、オリジナルTシャツで。
。。
440名称未設定:04/08/18 00:57 ID:yJlfULed
当日、G4 Cube Tシャツ着ようかな(笑)
441名称未設定:04/08/18 01:03 ID:3+C1jy7A
ぬるぽ看板を持ってTVに映る
442名称未設定:04/08/18 01:23 ID:0YQ4MfRr

キャッチコピーは、「Good bye CCCD、Come on iTMS」で
443名称未設定:04/08/18 01:24 ID:yJlfULed
       横 断 幕
-------------------------------------------------------
さようなら エ○ーミュージック
こんにちは アップルミュージックストア
------------------------------------------------------- 
 
・・・なんてね。こんな内容で掲げたら逆効果だよな。

そういや、アップル心斎橋の横断歩道歩いたらすぐ「神座(ラーメン屋)」だっけか?
この数年食べてないなあ・・・。
444443:04/08/18 06:04 ID:yJlfULed
× アップルミュージックストア

○ iTunesミュージックストア
445名称未設定:04/08/18 09:07 ID:/0tO6+ly
大阪ドームのMacFanExpoでもらった
OS8Tシャツ着ていくと
完全に浮いてしまうな・・・
446283:04/08/18 09:10 ID:wVbuj7AL
iPod買った時に付いてきたTシャツでも着ていこうかな・・・


恥ずかしいや...
天気が気になる、昨日みたいになるととても行く気にならない。。
447名称未設定:04/08/18 09:44 ID:E8+QJjqv
横断幕ぜひやってほしい。
448名称未設定:04/08/18 09:45 ID:E8+QJjqv
>>434
そう、あの元社会部のデブ。なんかデジタルモノ&新し物好きっぽいし。
449名称未設定:04/08/18 09:47 ID:00nC4vlU
福袋ってどんなんが入ってるんだろう?
東京でも販売してた?
3万円で3〜5倍の商品って、
appleの商品から考えると…

だれか、予想して〜
450名称未設定:04/08/18 10:09 ID:3+C1jy7A
MacTechJapanのTシャツでも着て行こうかな
451名称未設定:04/08/18 10:25 ID:m5BOMCo1
>>449
キーボード、マウスあたりとソフトだろ
定番
452名称未設定:04/08/18 10:28 ID:rvLelDhK
>>449

既出です

>>198
>>300
参照汁
453名称未設定:04/08/18 10:51 ID:kq+YKISB
福袋って一人一個まで?
454名称未設定:04/08/18 14:42 ID:HG1s7UWM
福袋欲しい。
銀座の時にはあったの?中身なんだったの?
455名称未設定:04/08/18 15:15 ID:jiL3gZ8t
>>454
>>198
2つ上のレスも読めませんかそうですか
456名称未設定:04/08/18 16:37 ID:HG1s7UWM
1つ上のレスしか見えないように設定してるもんで。
457名称未設定:04/08/18 17:31 ID:9y2Dp3lH
人口で言うと、東京、大阪と来たら愛知の前に神奈川なんだが。
で、埼玉、千葉、北海道、兵庫、で福岡。
458名称未設定:04/08/18 18:53 ID:L2IKYM7t
Appleの戦略を知る由もないが、
三大都市圏人口順に考えれば
東京→大阪→名古屋で妥当だろう。
459名称未設定:04/08/18 19:27 ID:VYSEFKdw
名古屋か。
理屈で考えると確かにそうなんだが、
京都辺りに欲しかったな。
460名称未設定:04/08/18 21:01 ID:EUsuHKFW
でもよぉ >>198>>300 の予想も定価で合計6万円なんで
Appleの言う福袋の中身、3倍=9万円にはなってないワケで・・。
あ、iPodminiが入ったら丁度9万だ。福袋全部にiPodが入っているという
太っ腹な事はないだろうか???? っていうか並ぶ香具師はやっぱ入っていると
思って並ぶワケなんだろ?どうなんだろ? 俺は前の晩から並ぶのを検討中。
461名称未設定:04/08/18 21:42 ID:L2IKYM7t
http://www.apple.com/retail/jp/shinsaibashi/sweepstakes.html
ここを見ると、最低でも90,910円相当となっている。
適当に予想してみると、
・iSight (18,690円)
・AirMacExpress(15,540円)
・Apple Keynote (13,440円)
・.mac (13,440円)
・Apple Studio Series Free Class (?円)
・The Apple Gift Card 10% off (?円)
以上で61,110+?円となる。
結局のところ、10%OFFカードをいかに有効的に使うか、だろう。
で、当たりにはiPodminiが入っているのだと思うよ。
462名称未設定:04/08/18 21:55 ID:EUsuHKFW
>>461
かなり現実的なレスサンキューです。問題は15万の内容なのだが
当たりはIPodminiで、大当たりはiBook?それは無理?
微妙だ。Tシャツも転売しても儲けが1万とちょっと。ううむ。
463名称未設定:04/08/18 22:33 ID:j0ptnL4I
The Apple Gift Card 10% off ってBigMacやMACH 5にもつかえるんかな?
464名称未設定:04/08/18 22:47 ID:sxBfclZp
>>461
これがあたっても、AirMacカードの入ってない人は
買わなきゃならんなー。10%オフで買えと。
ブルートゥースアダプタ入りでキーボードか、マウスの方が
いいかな。
465名称未設定:04/08/18 22:47 ID:uIaQVfVY
パーティーご招待券が一番の目玉じゃないの?
466名称未設定:04/08/18 22:50 ID:nUchQTE5
パーティー行かなあかんネン
467名称未設定:04/08/18 23:04 ID:+DiGYWEc
hello,shinsaibashiってメールが届いた。
468名称未設定:04/08/18 23:15 ID:6nRMB8Uo
こらageちゃ駄目! 俺の分が無くなっちゃうでしょ!
469名称未設定:04/08/19 00:18 ID:3Q9Q5vUk
次スレ?が立ってるw

【やっと】Apple Store, Shinsaibashi。【登場】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1092839703/
470名称未設定:04/08/19 00:21 ID:tU5Jnn7a
このスレッドは、アップルストア梅田(大阪)を待つスレになりました。
471名称未設定:04/08/19 00:55 ID:lqz/9GCi
ドザが福袋かったらやっぱり無駄よね?Macのソフト使えないし・・・
てかドザで買うつもりの人とかいるの?何狙いで??
472名称未設定:04/08/19 00:57 ID:v0R3O8+p
>>471
転売目的か?
473名称未設定:04/08/19 01:05 ID:QZhGzA0F
ストアの中の人は関西弁で接客するの?
474名称未設定:04/08/19 01:16 ID:b6EFLEj2
そりゃそうだろう、銀座は全員べらんめぇ口調だし
475名称未設定:04/08/19 01:30 ID:3Q9Q5vUk
おう、ようきたのわれ(いらっしゃいませ)
なにさがしとんねん(何をお探しですか)
これなんかどないや(こちらなどいかがでしょう)
おおきに。またこうたってや(ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております)
476名称未設定:04/08/19 02:53 ID:2wSraMPa
誰か一緒に行こうじゃないか。
大阪は、一人じゃ物騒だし。
477283:04/08/19 03:00 ID:MH0oYiQH
誰か誘おうと思ったんだけど・・・

友人は皆・・

Macユーザーじゃなかった・.・.・
478名称未設定:04/08/19 03:04 ID:nnnvnfXS
>>461
>> 当たりにはiPodminiが入っているのだと思うよ

当たりは9月発売のNew iMacです。
479名称未設定 :04/08/19 03:25 ID:YbEeVeOQ
>>475
あんさん、どこの田舎者でっか?
大阪商人がほんまもんの船場言葉で御案内しますさかいに
480名称未設定:04/08/19 04:32 ID:nnnvnfXS
一番の興味は、大阪名物の値切りにどこまで対応するかだな。
481471:04/08/19 07:52 ID:lqz/9GCi
>>472
転売目的ではないけど使えるものはもらっておいて、
使えないものは転売しないと意味ないしね、ドザには
てか旅行中なのでどちらにしてもいけません・・・

当たりにはiPodやiPod miniが入ってるとして、
大当たりでiBook以上(とにかくMacそのもの)とかありえるのかな?
だったらほすぃ・・・てか誰でもほすぃと思う
482名称未設定:04/08/19 09:36 ID:MShI0NAW
み、みんな…
大阪の店だからって、みんな大阪から働きにきてるわけじゃないぞ…
名古屋からわざわざ引っ越してストアで働く友人乙!
名古屋店のことは言わずとも気づいているだろうさ…
483名称未設定:04/08/19 10:03 ID:nZrcRWk4
■Tシャツプレゼント、Lucky Bag、そして必見のインストアDJ
2004年8月28日(土)のグランドオープニングには、日本のクラブミュージ
ックシーンの知る人ぞ知る開拓者、DJ AGEISHIをフィーチャー。音楽ファ
ンならずとも必見のDJプレイをインストアでお楽しみいただけます。また、
先着2,500名様にオリジナルTシャツがプレゼントされるほか、限定250 個
のLucky Bag(福袋)には、30,000円(税込)という販売価格の3倍?5倍に
あたる価値ある商品が詰まっています。そして、翌8月29日(日)には竹村
ノブカズ、9月3日(金)には藤原ヒロシと、贅沢なミュージックイベント
が続きます。「Halo Mac」の対戦イベントや、iLife '04ムービーコンテス
トなど、バラエティ豊かな催しがその後もたくさん控えています。
ぜひ、Apple Store, Shinsaibashiにお出かけください。そこではきっと、
素敵な体験があなたを待ちうけています。□ Apple Store, Shinsaibashi

 http://insideapple.apple.com/redir/JP/2445/168811/
5827d26430f953da464c819128cffcfa/t
484名称未設定:04/08/19 11:44 ID:vR5opvzn
>>477

iPod目当てだったらWinユーザでもいいんちゃうん?
485名称未設定:04/08/19 12:36 ID:dJP+Clk6
>>479
 
悪いけど、そのしゃべりも聞かへんで(笑)
 
 
コテコテやけどさ。
486名称未設定:04/08/19 12:42 ID:ozWcknoV
やはり店員も大阪弁かいな?
487名称未設定:04/08/19 13:08 ID:dJP+Clk6
どこの店か忘れたけど、アップル派遣社員?らしき人が大阪弁だった。
印象的だったので覚えている。
488名称未設定:04/08/19 13:20 ID:dpKCPD63
奴ら、マルチリンガルだからな...
489名称未設定:04/08/19 13:31 ID:p11gzaR3
大阪でもそこそこ大きい店の店員は標準語使うのが多い
仕事はけたら大阪弁だけど
490名称未設定:04/08/19 14:12 ID:GznSYaHK
船場だとばっかり思ってた……

アメ村入り口お米ギャラリー跡とは… (´д`)ゥゥゥ

集客量から考えたら当然なんだけど。
491名称未設定:04/08/19 15:53 ID:WSsmL+BR
>>490
今頃(笑)
492名称未設定:04/08/19 16:09 ID:dJP+Clk6
船場に比べるとゴチャゴチャしたところだもんね。
あそこにあると、10代に大きなアピールになるだろうね。
20代は少ないかな。やっぱり。
493名称未設定:04/08/19 16:13 ID:faYkNUaZ
あの場所だと世代なんて関係ないだろ
494名称未設定:04/08/19 16:23 ID:dJP+Clk6
アメ村のこしか考えてなかった。
確かに人が集まる場所だわな。
495名称未設定:04/08/19 16:24 ID:u1nZn5f6
AppleStore Umedaまだー?
496名称未設定:04/08/19 16:51 ID:z2+DxFIh
梅田のヨドバシカメラの隣に AppleStore が来てくれると嬉しいんだけど。
497名称未設定:04/08/19 16:52 ID:u1nZn5f6
梅田地下街でも歓迎。
498名称未設定:04/08/19 17:06 ID:Azzky00B
梅田三越のほうが便利かも
499名称未設定:04/08/19 17:25 ID:ds0VlYr5
アメ村入り口ってまったく何考えてるんだろね。
東京で言えば、竹下通り×明治通りあたりだよ。
きっと客層悪そう。
500名称未設定:04/08/19 17:55 ID:EMbuUq9W
アメ村はいまや、中学生の町だからな。
501名称未設定:04/08/19 18:01 ID:z2+DxFIh
AppleStore って、店内の雰囲気は
梅田のヨドバシカメラみたいなもんなんですかね?
梅田ヨドバシカメラみたいな感じで、
扱ってるのは Apple 関係のものばかり・・・みたいな。

AppleStore には逝ってみたいんだけど、
あんまり格好良すぎると入りづらいかも。
502名称未設定:04/08/19 18:01 ID:+AEsKgbY
小中学生のためのiPod mini
503名称未設定:04/08/19 18:06 ID:otQ4siG3
>>486
おおきに〜
504名称未設定:04/08/19 18:54 ID:giR5n4Iu
客と店員の面白問答聞けそうやな。
505名称未設定:04/08/19 19:01 ID:n89L28Qz

松本人志も、久しぶりに行ったら怖てよう歩けんかった、って昔言ってた。<アメ村
506名称未設定:04/08/19 20:07 ID:vSx4u3Ci
>>501
ヨドバシて連呼すんなや北摂の人間か?
泉南や河内からしたら梅田は遠いねん難波がメインやからな
そやから心斎橋でええんやと思う。
俺はソフマップザウルス2がアップルショップの基本やけど
ヨドバシでもザウルス2でもない独特なクールな雰囲気が楽しめると
期待してるんやけどね
507名称未設定:04/08/19 20:26 ID:f9OudAbL
 1週間後、アップルマークは7色にペイントされる。

508名称未設定:04/08/19 20:32 ID:f9OudAbL
 開店から1週間後、アップルロゴは7色にペイントされる。

509名称未設定:04/08/19 20:54 ID:k1IwUXsi
>>506
さすが南のほうの方は上品で知的な文章を書かれますね。
510名称未設定:04/08/19 21:01 ID:z2+DxFIh
>>506
ごめんよ・・・
511名称未設定:04/08/19 21:22 ID:K83v2F8E
>>507,508
何故7色に?
512名称未設定:04/08/19 21:25 ID:2wSraMPa
集合場所どこにする?
513名称未設定:04/08/19 21:36 ID:0c97CS/q
>>512
天津甘栗のとこ、どう?
514名称未設定:04/08/19 21:38 ID:9I0BIfeE
OFFやるの?(゚∀゚)
515名称未設定:04/08/19 21:48 ID:v0R3O8+p
>>511
知らない人もいるのか、、、、、ある意味新鮮
516名称未設定:04/08/19 21:56 ID:wlj8J9g+
「6色だろ!?」といいたいのでわ
517名称未設定:04/08/19 22:05 ID:zJmgpekg
オフやるのかぁ・・・女連れだと嫌がられるんだろうなぁ
518名称未設定:04/08/19 22:07 ID:Ry2Ay3pN
>>475
漏れもひとりで、ちと不安。
ちなみに名古屋からの参加っす。
前日の夜に近鉄で行って、並ぶっす。

遅レススマソ
519名称未設定:04/08/19 22:31 ID:c713eBZf
何だよみんな夜からって。糞が。チンピラにボコボコにされちゃえよ。

・・・と、始発で行こうか組の漏れは思うのでした。
520名称未設定:04/08/19 22:34 ID:n89L28Qz
>>517
小学生の妹ならみんな熱烈歓迎してくれるよ!
521名称未設定:04/08/19 22:42 ID:faYkNUaZ
黒人の客引きとかが異常に増えだしてからアメ村はガキの町になってダメになったな
昔は格好いい人が結構いて、高校生だった俺はドキドキしながら通ったもんだが
522名称未設定:04/08/19 23:23 ID:nne3jg31
Tシャツ欲しいけど、何時頃から並べばいいんかなぁ。
銀座の時より、人少ない気がするんだけど。
523名称未設定:04/08/19 23:29 ID:1l69M3NN
関西って割り込みがヒドいよね。
524名称未設定:04/08/19 23:30 ID:wl+YN2lJ
福袋ってアタリあるの?
全部いっしょ?
525名称未設定:04/08/19 23:35 ID:VMAh4puY
>>523
ウソはダメ。
526名称未設定:04/08/20 00:09 ID:fr3woVCD
ならぶ人はオタだけだと思う。
前のiWeek見たのは黒人よりも怖いとおもう。
527名称未設定:04/08/20 00:39 ID:4blL8tfQ
iWeek・・・懐かしい。なんやかんやいって全部行ったなあ。
528名称未設定:04/08/20 00:43 ID:QxXOB183
ネビキないの?
ネビキ。
529名称未設定:04/08/20 01:03 ID:CafKZ6OH
>ネビキないの?
ねぎるヤシはイルカもな。

NewiMac
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/haro.html
530名称未設定:04/08/20 01:19 ID:7F2JQ23v
>>529
URLで見る気が失せた
531名称未設定:04/08/20 01:24 ID:aiMqaIIE
中央大通りより北がキタで南がミナミでいいの?
532名称未設定:04/08/20 01:30 ID:/gZTBHCS
心斎橋オープンにあたって2ちゃんが出来ること。
1、行列でiTMS Japanオープンを激しく願うデモをやる。
2、一週間後、店のロゴをかつての虹色ロゴに塗り替える。


1については前日からでかい「弐」と書かれた旗を掲げています。
2については1終了後作戦立てます。

関西関西、盛り上げていきまひょ。
世界一のアップルストアにするんや。
533名称未設定:04/08/20 01:47 ID:fr3woVCD
>>531

キタ
――――――土佐堀
船場
――――――長堀
ミナミ

ちゃうの?
534名称未設定:04/08/20 03:32 ID:vH+Ym0Sk
このスレでのこれこれ見よがしな関西弁に嫌悪を覚えます
535名称未設定:04/08/20 03:54 ID:+zCDzagR
せやから「関西弁」なんか無いっちゅーねん。
あんのは大阪弁。
一緒にすな。
京都も奈良も神戸も和歌山も全然違う。
大阪弁でも船場と河内は違うし。
536名称未設定:04/08/20 03:56 ID:4blL8tfQ
似てるんやけど微妙にちゃうねんなぁ
537名称未設定:04/08/20 07:11 ID:hJlaZd3m
まぁ少なくともアポー店員が
「勉強させてもらいますわ〜」などとは言わないでしょう。
538名称未設定:04/08/20 07:25 ID:4blL8tfQ
>>521

>黒人の客引きとかが異常に増えだしてからアメ村はガキの町になってダメになったな
>昔は格好いい人が結構いて、高校生だった俺はドキドキしながら通ったもんだが

禿同!
高校の頃はよく行ったが、自分も行かなくなった。
メシ喰う所が少なく、タコ焼きは大行列。たかがマヨネーズがかかったタコ焼きで。
でも、並んで公園で食べたっけかな。懐かしい。
あの頃に比べてさらにゴチャゴチャ&グチャグチャになっただけという感じがする。
539名称未設定:04/08/20 08:15 ID:nwvpc2eR
>521、538

そうそう。中高生がたむろし出して
妙に勘違いした子供っぽい街になった。
今なら堀江の方がAppleのイメージにあってたかも。
(でもあのへんは交通の便が悪いからだめか)

28日、何人ぐらい並ぶかなあ
540名称未設定:04/08/20 09:58 ID:fYp8LBGt
すいません。 原宿在住ですがアメ村って何ですか
541名称未設定:04/08/20 10:07 ID:fr3woVCD
アメ横の親戚ですよ。
542名称未設定:04/08/20 10:51 ID:5bGht1I6
雨が降ったら誰も並ばない悪寒
543名称未設定:04/08/20 11:13 ID:kVKXfIn4
>>541
×

アメ横→アメヤ横丁
アメ村→アメリカ村
544名称未設定:04/08/20 12:13 ID:+ZCLLogW
>>543
マジレスカコワルイ
545名称未設定:04/08/20 14:26 ID:9A/y6W/W
>>538 >>539
なんか折れと同じくらいの年代かな?思ってること、したことが全く同じだ
堀江もいいけど南船場につくってくれたらよかったのにと思う
546名称未設定:04/08/20 14:32 ID:9s/trebh
>>545
堀江もDQNの流入が始まってるからね....
547名称未設定:04/08/20 14:39 ID:6IVrI74B
>>546
堀江もDQN?
まぁそうかもね
ttp://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
548名称未設定:04/08/20 16:54 ID:OoNMIQ+5
カフェだのギャラリーだのセレクトショップだのと集ってる自称オサレ連中も
DQNみたいなもんだ。地べたに座り込まないのと汗臭くないだけで。
549もに:04/08/20 17:36 ID:QUjeWfcl
福袋ほすぃー
イツ行けば買えるのかな?

前日か?
当日始発で OKかな?

東京じゃどうだったんだろ?
550もに:04/08/20 18:04 ID:QUjeWfcl
昼前に行っても買えたってあるな

始発で十分そうだ

残り物をねらおーっと
一人で行きます

みんな 友達と行くのかな?
551名称未設定:04/08/20 18:46 ID:9u4wTd3w
つうか名古屋にもできんのかよ!
相当成功してるらしいな。日本のお金をチューチューw
552名称未設定:04/08/20 18:56 ID:HsR6TL5B
今日はフライデーですが?
553名称未設定:04/08/20 19:02 ID:8CfWuIch
前の夜から並ぶ人って深夜何して時間つぶすん?
554名称未設定:04/08/20 19:24 ID:+wTANgQs
っていうか福袋いつも昼間に行っても普通にあるし。
なんで徹夜で並ぶ香具師がいるのか謎だ。
まぁイベントみたいなもんだからいいのか。
俺は始発で行きますよ普通に。
555名称未設定:04/08/20 19:38 ID:FoWkQ6BV
徹夜組は始発じゃ間に合わないくらいの
遠くからやってくる人じゃないのかな
556名称未設定:04/08/20 19:44 ID:OT0tCYIH
昼にあるって言ってるのに始発か・・・すごく遠いんだろうな
557名称未設定:04/08/20 19:49 ID:WUZKRi6n
>544
よく出没している日本語が不自由な奴はキミなのでしょうか。

555
あわよくば、テレビに写りたい奴だと思う。
清潔な身なりで並んで下さい。お願いします。
受けをねらって奇抜なことしないでね。
大阪人は内輪受けになるだろうけど、傍で見てると寒いです。
目立つけど、福袋もって道頓堀川に飛び込むなよ。
558名称未設定:04/08/20 21:58 ID:E4VRtW9E
大阪人って「やるな」は前フリなんでそ?
559544:04/08/20 22:01 ID:JEKbtkZL
>>557
いや?このスレは初カキコ、少なくともこの板では不自由な発言はしたつもりは無い。
で、>>544はお約束として。

さて、あと1週間、当日の昼頃ファミリーパックを買いに行く予定だがTシャツはまだあるだろうか。
560名称未設定:04/08/20 22:20 ID:I8BNpJ8q
どなたか親切な方、入札してくださいませんか?
このまま入札がないと、私の分が届かなくなってしまいますので・・
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/coo_iloveyou?
561名称未設定:04/08/20 22:25 ID:02nbF4HK
実質9万〜15万がたった3万円の福袋。しかも250個。
どうせ開店の時点で1000人くらいは並んでんでしょ?
昼まで残ってるかなぁ。俺なら買っちゃうよ。友達の分まで買っちゃう。友達の友達の分(ry

3月のサンフランシスコ店は、$250(実質$600)が200セット。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040303205.html

>およそ6袋に1つの割合で、『iPod mini』(アイポッド・ミニ)も入っていた。
ロクブンノイチ (゚∀゚)アヒャ!!
まあこのmini不足の真っただ中、
福袋にmini詰めてる場合じゃないだろうから4G iPodかな。
562名称未設定:04/08/20 22:25 ID:o+nbtjw/
何この怪しい値段。
563名称未設定:04/08/20 22:26 ID:o+nbtjw/
あ、>>562>>560へのレスね。
564名称未設定:04/08/20 22:27 ID:MBG6TLHb
Shake入ってたりする?
565名称未設定:04/08/20 22:42 ID:2iDBLaG7
>>560,562
チャリンカー。
PowerBookスレで前から話題になってる人ですね。
また出品増えてるし。必死だな。
自分の運に自信があって、この程度の金額が捨て金だと
思えるなら是非どうぞ。
566名称未設定:04/08/20 22:57 ID:KH1TMbWv
>>548
>カフェだのギャラリーだのセレクトショップだのと集ってる自称オサレ連中も
>DQNみたいなもんだ。地べたに座り込まないのと汗臭くないだけで。

自称オサレさんは精神的にDQNだろ。かなり・・・。
外見もDQNかもしれないが。

一緒にいて楽しい人だったらいいのだけど、変にプライド高いのが大杉て嫌。
567名称未設定:04/08/20 22:58 ID:QUED2LeP
漏れは南の住人だが>>506のような文章を書く馬鹿は大阪の恥晒しだと思う
同じような場所に住んでいる人間として恥ずかしい
お願いだから早く芯でくださいね
568名称未設定:04/08/20 22:59 ID:U941Owh5
>>560,562
気を付けろ、前にチャリンカーで捕まった柳町司は4000万の詐欺総額だ。
ちなみに俺はDual2Ghzを20万で購入した勝ち組だがな。
569名称未設定:04/08/20 23:01 ID:U941Owh5
>>561
あ、そうそう。みんなこれは「福袋」目当てじゃないのよ?分かる日本人?
ジョブス目当てに来るのね。福袋はあくまでもオマケなのよオマケ。
日本じゃジョブスも来ないから並ばないですよ。
570名称未設定:04/08/20 23:03 ID:FDHmFo0v
福袋、もう持ってるものがわんさか入ってそう。
いらんものは、全部ヤフオク行きか。。。
571名称未設定:04/08/20 23:28 ID:14NImqgr
土曜日オープンでいいの?
>>1には日曜日って書いてあるけど。
572名称未設定:04/08/20 23:35 ID:LTDlaMQ8
>>569
療養中で、Apple Expo Parisを欠席するくらいだから
さすがにShinsaibashiには来ないだろう。
Jobsにはゆっくり静養してもらったほうがいいよ。
573561:04/08/20 23:58 ID:02nbF4HK
いやー並ばないんですかね。並ぶと思うんだけどなぁ。
いや並ばないんなら楽に買えるからその方がいいけど。
うまいこと台風とか来ればいいのになんて思ったりしてあはは

>>571
8/28(土)オープンだよ!
http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/index.html
574名称未設定:04/08/21 00:09 ID:EB8/SPJM
>>572
全くです。ジョブスはしばらくお休みして下さい。マジで。
再発だけは勘弁な!
575名称未設定:04/08/21 01:04 ID:ybzsQDOd
8/31のApple Expoで、iSight2が発表になりそうな気がしてるんやけど
それで、8/28の福袋でiSightが入っていると辛いなぁ。

iSight入ってると思いますか?
576283:04/08/21 01:17 ID:bG/+cpWp
徹夜で並ぶ人多そうですねぇ。
その中で福袋目当ての割合はどの位でしょうか??

少しの時間だけでも並ぼうと持ってます、箕面からひょっとすると始発で。。
普通(?)の服で折り畳み椅子を持って、iPodのリモコン丸出しで
ショルダーバックからパワブクを出そうかモジモジしてるのは私です。。
                          は・・恥ずかし・・

折り畳み・・シートの方がいいかな? 大きめで何人かドゾ〜って。。
ワイワイと。
577名称未設定:04/08/21 01:26 ID:O5mIpxx1
小さな折り畳み椅子があった方がいいかもよ。
地べた、もしくは段ボールではケツが痛いし疲れる。
578名称未設定:04/08/21 01:28 ID:O5mIpxx1
>>576

シート良いですね!
まったりできそう。
579名称未設定:04/08/21 01:29 ID:KZGEu5hw
ヲイ、御堂筋に面した通行量多い大通りだぞ?
排ガスにまみれながら小便臭い植え込みの側でビニールシート拡げてマターリか?
しかも週末の未明に。信じられない。
普段行かないからロケーション頭に入ってないのと違うか
580名称未設定:04/08/21 01:29 ID:I7sP879d
>>574
同じくです。ヂョブズは永遠の眠りについていただくと。
そうするともう二度とペテンは出来なくなるな。
581283:04/08/21 01:33 ID:bG/+cpWp
だって普段行きませんから.・.・.・・゚・(つД⊂)・゚・
582名称未設定:04/08/21 01:36 ID:EhPyHlTx
>>575
9万円という話だから、入ってそう。
iSight2はアメリカで既に入手した人もいるとか。
http://forums.appleinsider.com/showthread.php?s=&threadid=45429
ファームウェアでアップデートという話も。
ハード的には新シネマ用のマグネットの土台くらいで
これは別売するからあんまり心配いらないのでは。
全部伝聞ですけどねw

>>579
ですよね、ちょっと狭くてゴチャゴチャしてますよね御堂筋。
銀座みたいに広くないです。
583名称未設定:04/08/21 01:43 ID:KZGEu5hw
>>582
>ちょっと狭くてゴチャゴチャしてますよね御堂筋。銀座みたいに広くないです。
そうだった。画像、動画で見ただけで実際歩いた事は無いけど銀座の辺りとは違うよね
北側はすぐOPA、南側は信号。どこに並ぶ気だろうね
584名称未設定:04/08/21 01:51 ID:j2fFhYAT
私、東京なんでねぇー。どうしようもない。
Apple Store, Ginzaにオープンの時に並んだのですけど、かなりの長蛇の列
になってました。
585名称未設定:04/08/21 01:51 ID:9Jtt33yS
26日深夜に出て1日並んで待つ俺はアホなのか?
586名称未設定:04/08/21 01:53 ID:wlJLDg/t
何かかわいいなあ283。
私は開店後にフラリと覗きに行くつもりだけど、並ぶ皆さんは
くれぐれも気を付けて、開店を盛り上げたって下さい。
587名称未設定:04/08/21 02:07 ID:Ck/FCdle
開店まで誰一人並んでなくて。
黒人のデブが白いイヤホンつけて踊ってたら神。
588名称未設定:04/08/21 02:13 ID:O5mIpxx1
・・・もうならんでるやついたりして・・・。
589名称未設定:04/08/21 02:37 ID:P1gGgIoZ
>26日深夜に出て1日並んで待つ俺はアホなのか?
俺も27日早めに行ってみますよ。
人がかなり並んでいたら、そのまま並びますが、
余裕がありそうなら一時撤退します。
友達はWin使いが多いので、一緒に並んでくれる方がいればありがたいのだが。
590283:04/08/21 03:20 ID:bG/+cpWp
>>585
26日深夜からですか・・・凄いですね。。
バイト明けの27日夕方からなら行けるのですが・・・
あまり早すぎても昼間の暑さで汗かいて、
それこそ『目立つ』人になりかねませんから・・・

>>586
申し訳ないです。。
かわいくないです・.・.
関西に長い間いるのに全然馴染めない 男です  orz
591名称未設定:04/08/21 04:19 ID:M5rffMug
マカーじゃないのに徹夜で並んだら殺されるかな?(^^;
ともかく、始発で行って本でも読んですごそうかな。
592元帥:04/08/21 04:39 ID:przfo5QZ
>>553
もちろんこれですがな。

アップルストア心斎橋店祭り計画本部
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1092943135/

Tシャツのデザインや横断幕作ってくれる人激しく募集中。
既にTシャツのデザインは何個か出てますさかいに
是非本部に足を運んでみて下さい。

Tシャツは各自様でアイロンプリント
マトリックス並みの大規模イベントめざしませう。
593名称未設定:04/08/21 04:49 ID:9VOMB3wJ
28日のOpen1時間前くらいに並ぼうかなぁって思ってまつ。
マカーな友達が一人もいません...みなさん友達になって下さい。
好きなものはMacとDeepForestとかアンビエント系の音楽と
アトム・エゴヤンの映画と... ...同人誌でつ。

...っていうか買うものないや...福袋おススメですか...?
強いて買うなら2層式ドライブかなぁ...
他社製品でもTシャツ貰えますか...?
594名称未設定:04/08/21 04:56 ID:I7sP879d
>>593
ひとりでオナニーでもしてろ
595283:04/08/21 04:59 ID:bG/+cpWp
>>592
オイラはちょっと遠慮しておきます・・・
596593:04/08/21 05:45 ID:9VOMB3wJ
>>594
分かりました...涙。
597名称未設定:04/08/21 06:27 ID:O5mIpxx1
>>593


(゚∀゚)   〜(゚∀゚) < シュタタター

(゚∀゚)人(゚∀゚)


598名称未設定:04/08/21 09:46 ID:qdeAUlZf
近々、iPod 20GBを買うつもりなんだけど、
iPod狙いのギャンブルで福袋買ってみようかな…
もしiPodが入ってなかっても
すぐにiPodを買える身分じゃないですが(33390円貯めるのキツイ)
皆さんどう思います?
599名称未設定:04/08/21 10:12 ID:jgOUajDb
>>598
買わないで後悔するより、
買って後悔しましょ
600名称未設定:04/08/21 10:12 ID:BJdeEdAp
まぁ、入ってなくても中身を売ればiPod買えるんじゃないの?
601名称未設定:04/08/21 10:51 ID:/Buln/q8
>> 598
中古の旧型購入シル。
602名称未設定:04/08/21 11:01 ID:e+C7IscD
銀座の時も結局長蛇の列になったけど、それは開店の1時間前くらいにどっと人が増えただけ
そして全員が全員福袋を買うワケじゃないというのが前の福袋販売の時の感想。
603名称未設定:04/08/21 11:22 ID:+4rYdyuR
昨日の夜、神座がえりに見物してきました。
目隠しの板の隙間から中をのぞいていたら(相当怪しい)
工事のおっちゃんが”アップルができんねんでー”って話しかけてきて
らせん階段もできてるの?ってきいたら
”あー、ガラスのやつ?ごついでー。あれ、2億円、2億。”
だそーな
604283:04/08/21 11:26 ID:bG/+cpWp
に・・・2億円!?
605名称未設定:04/08/21 11:56 ID:TCJLYhuT
するわけがない
606名称未設定:04/08/21 11:57 ID:O5mIpxx1
2億!
607名称未設定:04/08/21 12:03 ID:BsKID5sH
>>602
朝の7時くらいに並んでれば、福袋は大丈夫でしょうね。
ま、関東だから関係ないので無責任に言い放ってみるが。
608名称未設定:04/08/21 12:13 ID:IJGk5v4o
>605
同意!
ガラス階段のショールームでは無いんだ。
関西のオッちゃんの言葉だよ。
「ホンマ!? うちの階段、負けとるわ!」と
受けてあげるのが関西人。
609名称未設定:04/08/21 12:23 ID:R6vovOCj
なるほど。
ふいた市に住んで3年目になるが、大阪は奥が深い。
610名称未設定:04/08/21 14:15 ID:/c3yv4ik
あと2年住めば読めるようになると思うよ(吹田市民より)
611名称未設定:04/08/21 14:56 ID:G7sZytFt
ほうしゅつの高架下でパンツ一丁で段ボールハウスに住んでた
おっちゃん元気かなぁ。
612名称未設定:04/08/21 15:20 ID:ETyenSyq
そういう無駄に流れる下らんネタ振りやめれ
613名称未設定:04/08/21 15:48 ID:dxcgjqK3
大阪市鶴見区8710在住です。
614名称未設定:04/08/21 15:49 ID:GnWBgnWA
>602
銀座の時は雨降ったからヒト足が悪くてあれでもまだマシな状態だったんだよ。
今回は夏だし晴れたらあれ以上だろな。
ところで
パーティー券、iPodmini入ってるって情報はたしかなの?
だったら東京から出張してでも並ぶぜ。
615名称未設定:04/08/21 15:53 ID:enJUK398
2億ねぇ。なんか本当にそれぐらいしそうな気もするが、しなそうな気もするなぁ。
建築関係の板なかったっけな。完成したらいくらぐらいでできるのか聞いてみたい。
616名称未設定:04/08/21 16:09 ID:StFVmUwv
>>598
サントリーのウーロン茶でも飲めば?
617名称未設定:04/08/21 16:28 ID:dpevBUrj
2億円か。地価も高いしランニングコストもかかる。
アップルが駄目企業ってことがよくわかるな。製品はいいんだがな。
618598:04/08/21 16:41 ID:qdeAUlZf
レスくれた人たち!アリガトウ!
福袋を買う決心がついた!
iPod入ってますように…
iBooKも入ってるとイイナァ…
619名称未設定:04/08/21 18:23 ID:OWpGNA+N
ふいた市ワラタ
620603:04/08/21 18:45 ID:+4rYdyuR
>608
”2おくえんっ?2円おくんや無くて?”が正しい返しやったか?
気の利いた返しできなかったなぁ。北摂の人間やもんでねぇ。

みのめん市
621名称未設定:04/08/21 19:33 ID:ozGgM+FZ
>>582

iSight2は太く短くなるはずでは。
622名称未設定:04/08/21 19:40 ID:FCaEHCkU
今、Apple Store前に来ています。
中で何か作業しているようです。
ビルの3階より上は工事用囲いは無く、
1、2階部分にだけ仮囲いがある状態。
あっ、その仮囲いが開きました!
作業員が外の資材をしまうためみたいです。
入ってすぐ左側に例の透明の階段があり、
右奥に白木のテーブルが見えます。商品の
陳列用ですね。
ちなみに、まだ誰も座り込んでは並んで
ないです。
以上、現場から京ぽん生中継でお送り
しました。
623名称未設定:04/08/21 19:51 ID:wCz5HbDd
iSight確実なんかなぁ
2台目なんかどうしろと。
あげる相手(iSight持ってないiChatするMacな人)もいないしなぁ

>>620
お! 俺も北摂ですよ。やっぱお笑い的会話は南部には負けやね
いばらぎ市

>>622
報告乙!
624名称未設定:04/08/21 19:58 ID:ETyenSyq
京ぽんとは何ぞ?
625名称未設定:04/08/21 20:01 ID:pNMS5v2/
>>622
中継乙!
626名称未設定:04/08/21 20:01 ID:G4Ap0qj+
>>624
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/

京ポンでぐぐったら出てくるのな
京セラ公認の愛称だったのかw
627名称未設定:04/08/21 20:08 ID:VPIq7BPK
大阪人のセンスに脱帽
628名称未設定:04/08/21 20:18 ID:muj4qCpd
工事のおっちゃんの2億円、信じるのはアフぉ。
大阪ではたこ焼き300万円ですから。
629283:04/08/21 20:34 ID:bG/+cpWp
何か素で反応してしまって恥ずかしい・・・
並びに行くの恥ずかしくなってきた...

前夜に箕面から行って 様子見て帰るという流れを調べたら
千中に着いて帰宅や自宅から千中→AppleStore着という結果が出てきた。。

千中まで30分以上も歩いていけと??自転車でもキツいけど。。
なんか、もうちょっと早めか 当日始発での出発になりそう。。
折り畳み椅子買ってきたけど、持って行くだけでも恥ずかしいな。
630名称未設定:04/08/21 20:39 ID:iGEqiZBa
622です。
とっさに写真を撮れれば良かったんだが…一歩踏み込むことが
できず、申し訳ない...orz
まぁ11万画素のこのカメラじゃ、店内のあの美しさはお伝え
できないが。
ところで、あの立地だと当日は御堂筋沿いに南方向に
並ばすんでしょうか。
開店時刻間際では難波駅からの方が近くなったりしますよね。
(西宮〜芦屋、JR車内より) 
631名称未設定:04/08/21 20:51 ID:W+yatDgX
>>629
> 折り畳み椅子買ってきたけど、持って行くだけでも恥ずかしいな。

場外馬券売り場に折り畳み椅子持ち込んでるのが普通にいるのがミナミ、
何を恐れることがあろうか、
この糞暑い中、道端でヌボーと突っ立って並ぶ方が遥かに間抜け。
椅子持っていってよし。
ちゃんとテレビに映れよ、クーラーの効いた部屋で笑って見てるから。
632名称未設定:04/08/21 21:04 ID:sBQAUIyS
まえ、梅田ヨドバシの開店前に並んでた人、凄すぎて
写真撮られてうpされて晒されてたね・・・・
633名称未設定:04/08/21 21:23 ID:lXfXhdNE
大阪にストアがオープンするのは嬉しいけど、
ここで買い物して特典とかあるんでしょうか?

本町勤めの梅田経由阪急通勤なんで、今までずっとヨドで
買い物してポイントもたまってるんだよね。
会社の帰りに利用するっていっても心斎橋は逆方向。
欲しいものが両方で買えるなら、便利でポイントもつく
ヨド利用になりそう。
634名称未設定:04/08/21 21:25 ID:iU7JIv9A
誰だってビニルシートに寝転がって順番待ちしてるお相撲さんを見たら
晒したくなる見たくなる
635名称未設定:04/08/21 21:40 ID:/03cFhkT
「豚負け」って相性で親しまれていた人ですね<ヨドバシ一番乗り
636へえ:04/08/21 22:01 ID:JLV8GHTY
梅田から心斎橋いきの  終電 及び始発は

何時ですか?
637名称未設定:04/08/21 22:16 ID:JqDov/TM
3kmぐらいあるきなよ
638名称未設定:04/08/21 22:22 ID:I7sP879d
>>633
そこにいくと、集団催眠商法が味わえます。
置いているのは、幸福の壷の類だけですが。
639名称未設定:04/08/21 22:32 ID:9albImDl
>633
別に特典はないよ。あんたのケースならヨドで買うのが当然の選択だろう。
梅田ヨドのMacの扱いは悪くないし。

大阪は地下鉄が妙に高いからね。
アップルストア梅田を切望する声が出ているのも当然。
上の方で梅田を切望するのは北摂の人間という書き込みがあったが、
神戸方面の人間も梅田の方が便利なんだよな。
阪神・阪急・JR、みんな梅田に集結するから。

・・でも神戸にアポーストアができてくれれば別に梅田じゃなくても
俺は文句ないがな!
640名称未設定:04/08/21 22:35 ID:QP5p70FS
>>639
ハーバーランドにあったらええなあ
641名称未設定:04/08/21 22:53 ID:Hfy7OY98
さて、何時に並ぼうかな?
徹夜は覚悟というか、それが楽しみではあるんだけどね。
何人並んでるんだろう??楽しみではあるんだけども
コンビニが近くにないみたいでトイレとかどうなるのか考えてしまうなぁ
パチンコ屋も22時30分ぐらいで閉店するだろうし深夜はコンビニだけが
頼りなんだけどね。
642名称未設定:04/08/21 23:21 ID:N8w60dPC
iPodの40Gを買い換えで欲しくてさ
並ぼかなと思てたけど
今日は日本橋で入荷しとったから
並ぶ理由が無くナッチタ

テイシャツのラストは何時くらいかのう?
643名称未設定:04/08/21 23:54 ID:7HAM7i8W
トイレは2件隣のホテル日航大阪で、というのはどう?
24時間OKだと思うけど。
644名称未設定:04/08/22 00:11 ID:0Y9TzehS
>>643
全然2件隣じゃないんだけど…え?あれ?実は3件隣?!
でも辛抱してたら走って間に合うか微妙な距離だよ。
ビッグステップは閉まっちゃうし、それぐらいしかないか?
645名称未設定:04/08/22 00:13 ID:Zow4WKRp
しょんべんは御堂筋でいいじゃん。
どうせ金曜はゲロでいっぱい
646名称未設定:04/08/22 00:24 ID:ixBnpHsK
御堂筋のお向かいさんは、COACHさんにBEAMSさん、これからよろしくね。
647名称未設定:04/08/22 00:49 ID:jl6VXeHR
自分も夜の9時くらいに現場を覗いてきたんですが、
凄く人通りが多くて道も狭くて、
徹夜で並ぶのは覚悟が必要のようでした。
御堂筋とアメ村方面のどっちに列ができるのかな?
648名称未設定:04/08/22 00:58 ID:ixBnpHsK
アメ村方面は無理っしょ、2人並ぶといっぱいで狭いし。
北方向はオーパにホテル日航じゃ無理。
御堂筋を横断歩道わたって東方向というのは問題ありだから、
そうなると南方向しか考えられない。
649名称未設定:04/08/22 03:41 ID:Cchu316n
大阪ではひったくりが多発しているようだから気をつけてね。
650283:04/08/22 04:10 ID:EFY9pu64
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000024-san-soci

男にも標的向いてるみたいですね。
オープンを狙ってひったくり団が集まってたりして・・・

>>631
テレビに映るのは嫌なので隠れてます、ていうかカメラの逆を常に向いてるのがオイラかも・・
651名称未設定:04/08/22 04:25 ID:7I9nHs3d
>>647
オープンしたら行こうと思ってたんだけど、徹夜で並ばないといけないのですか?!
軽い気持ちでオープン当日に行ってみようなんて考えてたけどちょっと厳しいなあ。
652名称未設定:04/08/22 04:26 ID:x863qWDv
>>651
最初の数時間だけだと思うよ。
昼頃には普通に入れるんじゃないかな?
653名称未設定:04/08/22 04:29 ID:EVWi+FEq
っていうかあの治安の悪い一帯に徹夜で並ぶのは危ないので
出来る限り自衛して下さい。あと、トイレに出た香具師の分は
詰めてしまって結構です。トイレは我慢!!!そう!朝まで我慢!
もしくはペットボトル!! 最悪だ・・・
654283:04/08/22 04:38 ID:EFY9pu64
>トイレに出た香具師の分は 詰めてしまって結構です。

えぇっ! 詰めちゃうんですか・・・(・_・。)
655名称未設定:04/08/22 05:11 ID:KpouRP4K
ええっ、漏れ、ペットボトルにうまくうんこする自信無い。。。
656名称未設定:04/08/22 05:12 ID:QXOpSPJK
>>617
ぷっ
657名称未設定:04/08/22 05:17 ID:Cchu316n
パーティー犬はガセネタだよん。
658名称未設定:04/08/22 05:51 ID:K5HTJJ9V
関西人が値引きも特典もつかない所で買うとは思えないんだが。
大阪店出店はあぽーの市場リサーチ能力を疑うよ。
659名称未設定:04/08/22 06:01 ID:S2+txesw
ヴィトンを新橋で買う人もいれば大黒屋で買う人もいるってこった
660名称未設定:04/08/22 06:13 ID:Sq7OQ4cS
ほんと〜〜〜〜〜〜に同じモノなら大黒屋で買う香具師の勝ちなんだが。
つまりね、ヴィトンを引き合いに出す時点であんたが負けてる。
ヴィトンは日本国内でのオフィシャルレセーラーが限られてるんだよ。
一流中の一流ブランドと言われる所以らしいが。(おれ興味ないけど)
661名称未設定:04/08/22 06:44 ID:eGQczeGb
>>658
同感だね。
アポー製品だって他の製品同様ネットでも街中のショップでも買える。
消費者は当然、価格・ポイント付きなど、サービル良いところを選ぶ。
あの関西人が黙って定価で買うなんて、、そんなばかな、ありえないよ。
662名称未設定:04/08/22 07:21 ID:OS+vCXlM
大阪店記念hage!¥¥¥
663名称未設定:04/08/22 07:28 ID:cmDalOVy
大阪人は福袋好きだから…
ラッキーバッグは並ばないと無理??
664名称未設定:04/08/22 07:33 ID:Dfbbvyqk
値引くんだよね?他店と同程度には
ポイント分とかは考慮してくれないだろうけど。
ポイントもApple製品には大してつかないからなぁ

サービスはAppleStoreのほうが良さそうな気がする。
いや、正しい表現なら、一般店のMacのサービス(店員の知識など)が糞なだけなんだが
665名称未設定:04/08/22 07:34 ID:v6sPvrW1
>>663
どっちにしても金使うのはそういう時だけ。
あとは
「もう一声勉強できまへんか〜?」
「安ぅならんのかいなぁほんま〜」
「ドタマかち割って血ぃ吸うちゃろか〜 このボクェ〜」

ってな展開でしょ。
666名称未設定:04/08/22 07:45 ID:7I9nHs3d
>>663
えええ。
それ狙いなんだけどなー。
やっぱ並ばないとダメか。。。
>>665
あまりにもプロトタイプな関西人でワロタ。
667名称未設定:04/08/22 07:50 ID:Lld5mWXR
>>>666
「ステレオタイプ」では(それとも、お約束のボケなんかな?)。
668名称未設定:04/08/22 08:00 ID:7I9nHs3d
>>667
普通に間違えました。
いつもどっちだっけと迷うのです。
恥ずかしいから、お約束のボケということにしておいてもらえませんか?
んでもってさらにお約束の一言を。
「わーい、釣れた釣れた」
669名称未設定:04/08/22 08:02 ID:/dNg5HJ1
>>>666
おれもワラタで
まじ有磯で奈佐粗な状況がおもろいんんとちゃうかな>667
670名称未設定:04/08/22 08:07 ID:Dfbbvyqk
大阪の笑いはこんなレベルなんか?
ちゃうやろ・・・
671名称未設定:04/08/22 08:16 ID:mBd4O2FA
あんさん、金の話しになると笑いもへったくれもありまへんがな。
実情を客観的に見てワロてますがな。
そこんとこ、わてら関西人をなめたらあきまへんで・

アポスト大阪の成功は安売りでっせ、ほんま。できまっか?>あぽ
672名称未設定:04/08/22 08:23 ID:T5eDdVoi
まぁ正味の話し、未だに人情の街大阪論で値切り交渉繰り広げるのは極一部のオバハンくらいで、
さすがにもう値切れる店とそーでない店の分別ぐらいついてるさかいに
673名称未設定:04/08/22 08:36 ID:yIJvWp2c
兄さん云うてることはあれでっせ、まったく利潤は生みまへんなあぽストアでは。
え?宣伝効果でっか?
ボケ云うたらあきまへんでほんま、
あぽすとできたからいうても売上げ伸びんことにはなぁ。
関西圏での牙城やさかいにな、なんとかならんことには恥かきまっせ。

みんな、アポストで買うたってや、たのむでぇほんま。
674名称未設定:04/08/22 08:49 ID:OYmJBEmG
マジレスだけどアポー銀座って対抗店同等の最低価格保証してたんじゃなかったけ?
もっとも中間マージンないんだから儲けはがっぽりなんだろうな。
675名称未設定:04/08/22 09:15 ID:JZBBRhXr
アポストシソサイバツ遂にその外見が!!!

夜間の外部足場解体、乙>協力業者様。
676名称未設定:04/08/22 09:26 ID:7I9nHs3d
>>675
よーし、今日前を通ってみよう。
心斎橋はしばらく行ってないからなあ。
677名称未設定:04/08/22 09:30 ID:ak/KPvMH
前を通だけじゃあかんでー
アポストで金使わにゃなぁ
678名称未設定:04/08/22 09:43 ID:JZBBRhXr
>>676
そのまま並んじゃえ(w

順番取りは頼んだぞ!>このスレの住人
679名称未設定:04/08/22 09:48 ID:wThM6VNu
まぁあれだ、わけわかんなくモノ欲しさに並ぶおばはん連中に負けんようにな。
680名称未設定:04/08/22 09:48 ID:VB146OaQ
>648
そんなに狭いの?
どなたかにお願いがあります。
現場の状況写真を掲載して下さい。
並ぶ意欲を削ぐようなのが欲しいです。
地元を優位にしたいのです。
681名称未設定:04/08/22 09:51 ID:6QHW3BNU
>>680
関西人はタダでは動きません。報酬はいくらかいな?
682名称未設定:04/08/22 09:57 ID:sXkXrREq
>>681

記念Tシャツの入ってたビーニール袋でどう?
683名称未設定:04/08/22 09:58 ID:nlfHNqg8
>>682

にいちゃん、もちょっと色つけてぇな〜
684名称未設定:04/08/22 11:11 ID:sVuqLVCk
なんか無理な大阪弁使っている人って、大阪人じゃないような気がする
悪寒、、、、
685名称未設定:04/08/22 11:26 ID:x863qWDv
>>684
どこぞの企業の工作員というのがもっぱらの噂。
生暖かく見守ってあげましょう。
686名称未設定:04/08/22 12:35 ID:UxfyVgAi
ストアから南方向へ道頓堀川まで300メートルあまり。
その途中に総領事館もあるから三津寺町の交差点で
いったん西方向へ流すと予想。
最寄の心斎橋駅7番出口からは遠いな〜。
687名称未設定:04/08/22 13:15 ID:aTEQO2Du
東北の某社ショールーム方面というのは無いのか。。。
688名称未設定:04/08/22 13:37 ID:PCfdf7EZ
 Apple Storeって、他の電気店とちがって、
輸入もんのゲームとか売ってるの?
689名称未設定:04/08/22 14:09 ID:fxfj8bxM
そうそう、Apple製品にはたいしてポイント付かないもんね。
どこで買っても同じかなぁと思う。AppleStore心斎橋が値引き
あるんなら嬉しいなぁ...
っていうか、梅ヨドって地下にもMac置いてるのな。
知らんかったから1FのMac売り場の近くのレジに並んじゃったよ。
で、iBookの箱提げて地下行ったら、地下のレジ、ガラガラなの。
そんで、20代前半の女の子がG5とシネマディスプレイ買ってたの...羨ましかったなぁ...(´・ω・`)
.MacとAppleCare Protection Planと一緒に。お使いかな?
690名称未設定:04/08/22 14:30 ID:Yw6WbH1a
>>689
もう一週間待って、Apple Storeで
ご祝儀代わりに買わなきゃー。
開店盛り上げようさ。
 
691283:04/08/22 14:49 ID:EFY9pu64
ポイントはあまり付かないけどヨドバシにはお世話になってます。
G4 1.42Dual買ったりソフトも4.5本買ったりiPod 周辺機器、
パワブクG4 1.33も買ったし・・
心斎橋に出来ると情報知って、いかにも集まりそうな場所だと
絶対に行かないって思ってたんだけど、結局初日行く事に。。
箕面からなんで片道¥500かかって(ヨドバシなら¥260)今後行くのはどうかと
思ってますが、サービス次第かな。。

27/28日の天気は曇りで最低気温24℃、
箕面では夜中涼しいを通り越す感じの時があるんですが、
Store付近はあまり関係ないかな?
692名称未設定:04/08/22 15:13 ID:IgiOHG/n
みのめん市の人も大変ですね。
693名称未設定:04/08/22 16:18 ID:x9oKfmuL
みのめんは奈良?
694名称未設定:04/08/22 16:29 ID:w9D1D8sE
みのう(なぜか変換できない)
695名称未設定:04/08/22 16:47 ID:2pKc8LWb
みのお?
696名称未設定:04/08/22 16:51 ID:HHuIl+RM
スパーガーデンってまだあるのかな?
697名称未設定:04/08/22 16:56 ID:q0BJixNA
さると混浴できるらしい
698名称未設定:04/08/22 17:01 ID:S3SLggQM
みのお
箕面
699名称未設定:04/08/22 17:31 ID:kau4fCmy
まいかた市在住で大阪に住んで半年ですが
心斎橋に行ったことありません。
大阪弁で「自分」が「あんた」を意味するのは馴染めません。
700名称未設定:04/08/22 17:35 ID:VB146OaQ
>689
> そんで、20代前半の女の子がG5とシネマディスプレイ買ってたの...羨ましかったなぁ...(´・ω・`)
それはうらやましい。  自分で使ってて欲しいね。

帰国した後輩が初代シネマディスプレーを持ってる。
当時、日本で100万円したと思うが。
かれはシネマディスプレーが欲しくてMacを買ったと言ってた。

701名称未設定:04/08/22 17:36 ID:UysP8vmA
俺、ふいた市在住だけど、まいかた市は行ったことない。
702689:04/08/22 17:45 ID:fxfj8bxM
>>690
そうなのよ...もう少し待てば良かったよ...(´・ω・`)
っていうか、6月末の話なんだけどね...iBookとPowerBookの新モデル出たころ
なんだけどね。PB旧モデルとNewiBookどっち買うか迷ったよ。
ところでAppleの人「黒いポロシャツ?」はあんまり積極的に商品売り込まないね...
.Macは積極的に売ってたけどな。
自分は店員さんに寄って来られるの嫌だからその方がいいけど。
703名称未設定:04/08/22 17:50 ID:IgiOHG/n
院に進学して以来、いばらぎ市に住んでます。
なぜ阪急とJRで駅名が微妙に違うのか未だに分かりません。
704名称未設定:04/08/22 18:23 ID:MLC+PxIG
おいおい、開店まで1週間切ったし、地名ネタはもう止めて盛り上がろうさ。
ところで、アップルのHPには「Grand Opening8月28日」ってあるけど、
前日なんかにプレオープンとかあるのかな、関連業界の人達集めたりして。
誰か、お声かかっている人いないですか?
705名称未設定:04/08/22 18:29 ID:NydtdaDK
すっかり諦めていたAppleStoreがあと一週間で開店だなんてビックリだよ。
706689:04/08/22 18:47 ID:fxfj8bxM
>>700
そうそう、自分で使ってて欲しいね。使い道は何でもいいから(w
同...(ry
>プレオープンとかあるのかな
どうでもいい芸能人とか来てたら嫌。
707名称未設定:04/08/22 18:49 ID:UysP8vmA
ハイヒール・リンゴが来る?
708名称未設定:04/08/22 18:54 ID:sYMkhAvl
開店当日に行って何か言い事あるん?
709名称未設定:04/08/22 18:57 ID:VB146OaQ
>706
吉本芸人が来そうだね。 イヤだね。
若手の奴等は芸人と呼ばれて舞いあがってる。
ガギ吉本めは笑えない。関西人の面汚し、恥だよ。

ところで、Lucky Bag(福袋)を30,000円(税込み)で限定250個販売。
価格の3〜5倍のお得なバリューが詰まっています。 
紙袋ではないんだね。 心がうずくなぁ。
http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/
710DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/08/22 19:59 ID:WxZROPzK
>>704
銀座の時は、
2日前: プレス公開日
前日: ファミリーデー (従業員の家族や友人のみ)
っつープレオープンスケジュールだった。ファミリーデーは今回もあるかもね。
711名称未設定:04/08/22 20:16 ID:fxfj8bxM
>前日: ファミリーデー (従業員の家族や友人のみ)
なんかアカデミー賞みたいだな。
今気付いたけど、ハイヒール・リンゴとAppleをかけてるのな...
ハイヒール・リンゴなら許せるかも?>>709
あと今・いくよ、くるよとかMac不安ちゃんとか...
本社の偉い人は来ないのかね?
712名称未設定:04/08/22 20:16 ID:FqFFNwPY
>>709
でも福袋の中身が90910円以上ってなんで英語の方だけ910円なんだろうか...
713名称未設定:04/08/22 21:21 ID:8H6ocyc8
>>688
見た限りGinzaでは4Fのソフトコーナーで売ってます。(結構多かった)
714名称未設定:04/08/22 21:23 ID:otBbBFmJ

新スレ立てました!
http://www.3ch.jp/mac/
715名称未設定:04/08/22 21:43 ID:nh6w/bKb
まるごとG5入ってねぇかなぁ。Lucky Bag
716名称未設定:04/08/22 21:46 ID:sYMkhAvl
>>715
もちろん入ってますよ!
717名称未設定:04/08/22 21:52 ID:lbNMFH+r
さて、販売拠点というよりショールームとしての色合いが濃い直営店の出現で
大阪のMac販売店はどのように変わっていくのだろうか。
718名称未設定:04/08/22 22:40 ID:7I9nHs3d
既出覚悟で書くが、新OSが発売された暁にはMacStore大阪ではタイガースに絡めた販促が行われる悪寒。
719名称未設定:04/08/22 22:48 ID:uBvrOhXd
誰か手数料1000円で福袋買ってきて
720名称未設定:04/08/23 00:01 ID:qFR6WrYs
>>719
ルンペンを雇え
721名称未設定:04/08/23 00:08 ID:BwrsCJdk
マジでルンペン並んでたらどうしよう。
いや、過去に経験してるんよ、ルンペン。
先頭から数十人が明らかに、
そのイベントに似つかわしくない路上生活者風だったことが。
帰り際に入り口に戦利品積んで、成果を報告しあってた。
恐らくテンバイヤーだったんだろうが。

買える買えないより、臭そうで一緒に並びたくないよ。orz
722名称未設定:04/08/23 00:21 ID:+Nv+/DCj
しかしそれは、店員のハイテンション&ハイタッチで迎えられながら
ストアに入場するルンペンを間近で見られるという、
と て も 貴 重 な 機 会 で も あ る ん で す よ !

ストア内の異常な熱気に気付き、入り口で一旦躊躇するルンペン
店員に促され後ろの客に背中を押され、おもむろに入場するルンペン
高揚感を煽る店員の手拍子!唸る歓声!笑顔そして笑顔!…でも伏し目がちのルンペン
どうするルンペン どうなるルンペン
723名称未設定:04/08/23 00:42 ID:3ARSMnG+
一人組みは梅田のヨドバシ前で待ち合わせってどうだ?
福袋組みは優先的に列の前側に並ばしてTシャツ組みは後ろに並ぶという方法で
もしTシャツがもらえなかったら福袋組みの列の前の人からどんどんTシャツ組みに流していくと
724名称未設定:04/08/23 01:46 ID:KDEx8V9y
友達に福袋たのむとしたらマジな話いくらくらいバイト代あげたらよいのか・・・
725名称未設定:04/08/23 01:51 ID:0L5G0zO7
はじめまして。
週1で銀座に通う野郎ですが、心斎橋に行こうと思っています。
だって福袋、チョー楽しみなんすから。
もしからしたらmini5色セットとか?!

8時くらいに並べばOKですか?
726名称未設定:04/08/23 01:52 ID:2/CHUy1A
>>723
1万円くらいあげなきゃダメじゃね?
でもAppleのことが好きな人ならその半分で
727726:04/08/23 01:55 ID:2/CHUy1A
おっと>>723じゃなくて>>724だった

>>725
朝8時に250人は並んでないんじゃないかなー
並んでてもその全員が福袋買わないだろうし
728名称未設定:04/08/23 02:22 ID:2Jc2f8of
>並んでてもその全員が福袋買わないだろうし

そうだね。3万円という値段だし、アップル信者なら
既に持ってるものが入ってる可能性が高い福袋を
わざわざ買わないかな?
私は始発で行って買いますが。
729名称未設定:04/08/23 06:06 ID:CWf8BlhB
申し訳ございませんが、福袋にipodはあり得ません
730283:04/08/23 06:17 ID:FvssAkJs
オイラはTシャツではなく福袋が目当て。
…って書いたけど手に取ると喜ぶんだろうなぁ。。
でも iPodの時に貰ったTシャツは袋に入ったままだし もったいない。。。
731名称未設定:04/08/23 06:55 ID:BBK+Ix4w
>>689
俺がMDD/1Gdual買った時は地下が15%ポイント還元で1Fが10%だった。
732名称未設定:04/08/23 08:21 ID:hRLHEThj
高そうなソフト適当に入れてるだけだろ?FinalCutとか。
733名称未設定:04/08/23 09:42 ID:7uSLl2qh
福袋は店のほうで操作されていて、ヲタにはipod入りは当たらないようになっている。女の子には勿論当たりがでるけど。
734名称未設定:04/08/23 11:34 ID:fzvRIEDS
鬱袋中身予想

MacOS X 10.3 Panther
jampack
Keynote
iPod用インイヤーヘッドホン
PB15インチ用バッテリ
AirMacベースステーション
Motion
735名称未設定:04/08/23 11:46 ID:PrJUMerY
PantherとかKeynoteとか発売されてだいぶん時間過ぎてる奴は要らんなぁ。
.macはどうせ更新しようと思ってるからいいかも。
736名称未設定:04/08/23 12:06 ID:3Aunk/OU
>>734
ワロタ
たしかにそりゃあ激しく鬱だ

でもね、現実もそれと大差ない悪寒...
737283:04/08/23 12:26 ID:fG0l/JJJ
JamPackは欲しいかも
でもオイラのFW800 1.42Dualでも重いからあんまり使わないかも。
Final Cut Express2が入ってるといいなぁ。。

Keynote、使わないけど売るのもねぇ...
AppleWorks 要らないです。。  ソフト、あんましないな。

iPod mini 入ってると嬉しい。
iSight びみょぉ〜
インナーイヤーヘッドフォン 要らないです。。
AirMac達 要らないです。

これじゃぁ並ぶ意味ないな ・・・orz
ワイヤレスマウスでも入ってればいいかな。
738名称未設定:04/08/23 12:26 ID:L4Wdf4oY
間違いなくiSightが入ってる悪寒
739名称未設定:04/08/23 12:54 ID:ppLkj0P8
ヤフオクに出品するなら、未開封のままで出した方が吉かもわからんね。
いや、俺は転売しないし、そもそも並ばないし福袋買わないけどね。
740名称未設定:04/08/23 12:56 ID:CtxTOfSv
赤ちゃんが入ってたらどうしましょう
741名称未設定:04/08/23 13:00 ID:6c+D7HwG
ハイヒールの角でたたく
742名称未設定:04/08/23 13:06 ID:2IjEOXCK
桃子?林檎?角さん?????社会部が?
743名称未設定:04/08/23 13:17 ID:iMzaJJLk
>>741
おまい、オトコができないオンナだろ。ワロタケド
744名称未設定:04/08/23 14:14 ID:fYY4SKoe
暑そうだし、>>602を参考に、1時間ちょい前から並ぶことにしまつ。( ´∀`)

miniが入っているといいな〜。
745名称未設定:04/08/23 14:25 ID:gJZqjlyj
みんな福袋はその場で開けてみるんだろうな。
でもって要不要を見定め店内は物々交換所と化すんだろうな。
あさましいやり取りが展開されることだろうな。
やだね〜
746名称未設定:04/08/23 14:32 ID:3Aunk/OU
俺金銭感覚狂いそうだよ
福袋買ってmini入ってないのを確認したらそのままminiも買っちゃうみたいな6万円コース
やばいよなぁ、給料日直後なんだもんなぁ
747名称未設定:04/08/23 14:44 ID:m8VvbzjP
地方在住なんですけど、Tシャツって後でオークションとかでるんですかね?
無理して行った方が安くつくならそっちにしますけど。
748名称未設定:04/08/23 16:13 ID:sewK/wQU
デザイン的にはつまらない外観だな。
http://www.ifoapplestore.com/stores/shinsaibashi/08_22/index.html
749名称未設定:04/08/23 16:59 ID:PrJUMerY
じゃあどでかい立体大福iMac模型と禿人形でも...

ていうか壁面に落書き確実だよなぁ。
750名称未設定:04/08/23 17:47 ID:6A1uC58U
だれかショーウィンドウに車で突っ込む方いませんか?
映画みたいに・・・
751名称未設定:04/08/23 17:57 ID:ShTWi1Dm
もしホントに突っ込まれてもいい宣伝になるかな
752名称未設定:04/08/23 18:36 ID:ecnaktp0
先ほどApple銀座に行ってきた。
iPod miniは無かった。
iPod20/40GBは十分にあった。

相変わらず1Fは客が多い。
客層も良い。 見た目が清潔だ。
さすが銀座だ。
753名称未設定:04/08/23 18:48 ID:zGq+0ONt
アメ村にこびり付いてるニガーとガキに
狩られそうなので、あそこで買い物できないです・・・
754名称未設定:04/08/23 18:49 ID:WzSGkKIw
先ほどApple心斎橋に行ってきた。
iPod miniは無かった。
iPod20/40GBは散乱していた。

相変わらず付近にはホームレスが多い。
客層は冷やかしのガキばかりだ。見た目が汚い。
さすがミナミ。
755名称未設定:04/08/23 18:54 ID:zGq+0ONt
>>754
ちょっと違う。

先ほどApple心斎橋に行ってきた。
既にアップルロゴが無くなっていた。
オープン前の店の壁は落書きが散見された。

相変わらず付近にはニガーが多い。
客層を構成しそうなやつはほとんどいない。ガキばかりだ。
さすがミナミ。
756名称未設定:04/08/23 18:56 ID:sewK/wQU
つーかあそこアメ村じゃないじゃん
手前でしょ
ガキと黒人がうじゃうじゃいるのは、もうちょっと奥
757名称未設定:04/08/23 18:58 ID:zGq+0ONt
>>756
そうですね。スマン
758名称未設定:04/08/23 20:26 ID:tu8i2ob+
>>756
んー、でも立派に「アメ村入り口」だよ。
759名称未設定:04/08/23 20:50 ID:wy3+C+Ey
Appleはアメリカだからイイんだよ。
760名称未設定:04/08/23 21:32 ID:pYBNVV2h
ヨド梅やビック難波の黒服も何人か心斎橋に行くみたいだね。

またあそこでAppleCareなんぞ勧められると思うと…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
761名称未設定:04/08/23 22:28 ID:KrVdl/oq
今日生で見てきたぞ。2F林檎マークがとにかくでかい。が、1Fの外観が工事の衝立かとおもったほど
地味。中は黒いブラインドが下りてて見えなくて入り口にグランドオープン8.28と書いてあった。
見た感じ行列は多分アメ村のほうになりそうだね。御堂筋はむりぽ。
762283:04/08/23 22:34 ID:FvssAkJs
今日みたいに雨が降ると並ぶ人減るのかな?
並ぶのも辛そうだけど…
763:04/08/23 22:45 ID:/3dKwQlT
俺も並ぶけど、やっぱ飲み物は ウーロン茶だよね
ナラビナガラ モ ipod 当てる(笑
764名称未設定:04/08/23 23:08 ID:4eI2v2Pv
11月で3年目になる私の初代iPodは
並んでいる間バッテリーはもつのだろうか・・・
不安だ

最近知らんうちに空になっていることが多い・・・
765名称未設定:04/08/23 23:13 ID:jeIF4FbZ
俺の二代目iPod開封してないまま2年が過ぎた!
どうしよう.
766名称未設定:04/08/23 23:16 ID:0L5G0zO7
こんな感じかな。
www.a-at.jp/report20020628/20020628021.jpg

福袋の中身予想をするひとに、耳寄りな情報
銀座ストアからスキャナ&プリンタ展示品が消えました。
(勘のいい人ならわかるよね)
767名称未設定:04/08/23 23:21 ID:jeIF4FbZ
>>766
iMac用展示スペースかしら
768名称未設定:04/08/23 23:24 ID:zGq+0ONt
新iMacが福袋に!?
769名称未設定:04/08/23 23:24 ID:7NoqGbRo
>763
そういえば、銀座の時も雨だったなぁ。

>766
臭そう…。
770名称未設定:04/08/23 23:31 ID:BYRwX+mo
重そうな福袋になりそうでつね
771764:04/08/23 23:33 ID:4eI2v2Pv
>>765
使ってないんならある程度大丈夫ではなかろうか・・・
私のバヤイ、ほぼ毎日使ってるし・・・
772:04/08/23 23:34 ID:/3dKwQlT
頼む

せめてイヤホンやマイクでも良いからハードにしてくれ

ソフトはいらない
773:04/08/23 23:43 ID:tu8i2ob+
>772
こんな所でナニしてるんだ?
774名称未設定:04/08/23 23:44 ID:0L5G0zO7
大赤字になるような福袋はつくらないはず。
在庫品とかハンパもの、キズものを集めて5〜10万程度のものに
すると思われ。

766で触れたように、
まずは展示品の処分。
整備済み製品。
英語版のゲーム多数
ワイヤレスUSキーボード&マウス&BTアダプタ....かな
775:04/08/23 23:55 ID:/3dKwQlT
>773

そりゃ 兄ちゃん待ってたんだよ
今からならびにいこーぜー




整備品大歓迎!
とにかく 全員にハードくれ(笑
776:04/08/24 00:03 ID:MXM63yrO
>775
明日も雨降るぞ。

iLife4が入っている悪寒、、
パンサはさすがに非難囂々の気がするが。
777名称未設定:04/08/24 00:13 ID:h+CvVDFB
>>766
>銀座ストアからスキャナ&プリンタ展示品が消えました。

スキャナ&プリンタがモデルチェンジするので入れ替えるだけ。
778名称未設定:04/08/24 00:20 ID:n8nHHYnO
>>774
まさに鬱袋…か。

まあ、もしプリンタだとしたら、引換券とかが入ってるのかな?
779名称未設定:04/08/24 00:39 ID:3ymsB+nU
英語版のゲーム多数・・・俺的にツボ
ゲームのみの福袋ないかなー
780名称未設定:04/08/24 00:47 ID:J32KQHzc
流石に展示品や整備品は無いと思うが、在庫品の可能性は否定できない。
PismoのバッテリやAppleCare Protection Plan for iPod、.Macとか
当然のiSight+iChatAV(10.2専用)と旧AirMac Base Stationってとこか?
個人的にはQuickTime Proのファミリーパックとか作って入れてほしいものだ
781名称未設定:04/08/24 00:59 ID:uRvZajLw
まてまて、「一個ずつ入れる」という決まりはない筈。
iSight x 2個でもう37000円。
.Mac x 3個なら40000円。
こんな調子で9万円なんてすぐですよ。
782名称未設定:04/08/24 01:06 ID:U1R0nSBO
>>766
ひょっとして、中身はギャルげーのフィギュアとアーケード筐体と、紙巻きビームサーベル?
783名称未設定:04/08/24 01:14 ID:U1R0nSBO
中身確認してきた
QuickTake100
ふらわーぱわー
れーざーらいたー NTX-IIJ
ろーかるとーくぶりっじ2個
eMate300
だったよ
784名称未設定:04/08/24 01:22 ID:J32KQHzc
うをを!欲しいzeee!
785名称未設定:04/08/24 01:29 ID:RTuzzsNf
>>780
QuickTime Proってクレジットじゃないとキーが購入できないんでしょ。
786名称未設定:04/08/24 03:47 ID:NrIAZlrW
>>748
銀座のように『ビル丸ごとデザイン』て訳には
(大家の絡みか?)いかなかったからな…

大阪訴人ビルの移転がもっと早ければ、
また違った展開だったのかもしれんが…
787名称未設定:04/08/24 05:54 ID:raG3MUZ4
788名称未設定:04/08/24 06:39 ID:dQuUXmID
>>748
毎日車で通るだけなので図面が掲示されたとは…

でも、その図面は「仮設計画図」ってヤシだ orz
789名称未設定:04/08/24 06:54 ID:iqGReKFZ
iSightの2個セットは有りうるなぁ。
Expressとスピーカーのセットだと実用的。

iBookバッテリ5個セットは鬱。
790名称未設定:04/08/24 09:06 ID:bQNcRD3g
みなさん、おはようございます。
あと4日です。
791名称未設定:04/08/24 09:32 ID:MPLU7R/B
当日はキレイな格好で並ぼう!
秋葉キッズ(のようなもの)は並ばないでください
792名称未設定:04/08/24 10:07 ID:RZ2Boorz
>>788
呼びましたか?
793名称未設定:04/08/24 11:32 ID:6Bf3rhjY
もしかすると・・・台風きたりして・・・

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
794名称未設定:04/08/24 12:55 ID:ts9HuR8L
>>793
16号 強さ・・・猛烈・・・orz

ていうか猛烈なんてはじめて見たぞ・・・
とにかく天気は悪いのは確実のような希ガス
795名称未設定:04/08/24 13:29 ID:1usDdBhY
iTMSギフト券9万円分でもいいぞ。
796名称未設定:04/08/24 13:34 ID:72IgctjZ
>16号 強さ・・・猛烈・・・orz
オー・モーレツ!
797名称未設定:04/08/24 14:04 ID:jhvHqP+8
>>793
915hpって、今まで見た事ないような数字なのだが...。
気圧低すぎだろ。
798名称未設定:04/08/24 15:04 ID:a90M3T9F
時代はミリバール
799名称未設定:04/08/24 15:55 ID:hn0ge5dy
686水銀柱ミリメートル
800名称未設定:04/08/24 17:54 ID:y++zkBAP
Ginzaの福袋の中身はパッとしなかったような…。
たしかiSightとかBTアダプタとかだったっけ?

個人的にはiPodminiとかAirMacExpressとかだったりすると
非常に嬉しいのだけれど。
.MacとかAppleWorks、iLife04は微妙だ…。
801名称未設定:04/08/24 18:07 ID:iw5pDeeU
とりあえずPantherとかiLifeとか.macとかは勘弁。
802名称未設定:04/08/24 18:16 ID:iAAcazTO
もう並んでる人いるの?
803名称未設定:04/08/24 18:57 ID:hvMbPWga
iPodmini、3000円引き予約券だったりとか。
Tシャツだらけとか。
804名称未設定:04/08/24 19:14 ID:JaM7hQYO
「アップルストアで1万円買うと1000円引き券」が90枚
※一度の買い物につき使用できるのは1枚だけです

↑こういうのはマジ勘弁。
805名称未設定:04/08/24 19:20 ID:ezoKW7B8
「アップルストアで90万円買うと9万円引き券」が1枚
これならご満足いただけますでしょうか
806804:04/08/24 20:07 ID:JaM7hQYO
>>805
ヽ(`Д´)ノ
807名称未設定:04/08/24 21:43 ID:JbfQwIpy
>>805
90マソってことは、Quadraでも買えば良いのか...。
808名称未設定:04/08/24 22:03 ID:3ymsB+nU
ああ、SE30+8MRAM+100MHDを100万で買ったなあ・・・
もろ車買うような気分だった・・・
809名称未設定:04/08/24 22:21 ID:MXM63yrO
私はPerforma575とStyle Writer のセットで30万。
ぽんこつ中古自動車を買うような気分だった。。。
それでも「安くなったよなーMac」って思ってた。
810名称未設定:04/08/24 22:35 ID:3ymsB+nU
でも100万出しても欲しいと思ったよなー
買って後悔はなかったし・・・
MSDOS全盛の時代だぜ 俺にとっては選択肢はMacしかなかった
今じゃマウスなんておもちゃだと言ってたやつも
Windows使ってる・・アハハ
811名称未設定
ごめん・・・懐かしスレになっちまうね
スルーして