大阪にAppleStore2号店誕生!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
やったね!!
2名称未設定:03/12/21 10:30 ID:Rds1r5PA
うそつけ








ソースくれ
3名称未設定:03/12/21 10:31 ID:/CN9AOrn
大阪にできるのは決定らしいがスレを立てるには早すぎる。話題がない。
4名称未設定:03/12/21 11:00 ID:ZiJlLb+a
第一、どのへんにできるんやろ?
5名称未設定:03/12/21 11:06 ID:Lu0bhi0f
天六
6名称未設定:03/12/21 11:14 ID:xBtZQjXB
御堂筋線心斎橋駅の周辺じゃないの?
街の雰囲気的に。
7名称未設定:03/12/21 11:20 ID:fH6bP9lr
りんごしばきにいこかぁ?

とか言うのかな?
8名称未設定:03/12/21 11:20 ID:NKCF46QY
でんでんタウンの画廊の隣
9名称未設定:03/12/21 11:46 ID:bxzifnk2
ニノミヤMac館の跡地は嫌だな。
つーか、auが入ってるじゃん。
10名称未設定:03/12/21 11:48 ID:7EoWwyfz
路上カラオケの跡地らしいよ。
11名称未設定:03/12/21 11:52 ID:ix2nhdHs
天七〜ふれあいの街あたりが良いのではないか?
12名称未設定:03/12/21 12:37 ID:Gndh7Tuy
神戸にしてほしい
13名称未設定:03/12/21 13:12 ID:HrX6BsbA
万博広場ええんちゃう?
14名称未設定:03/12/21 13:14 ID:xGlen4Fu
名前は忘れたけど大阪における銀座みたいな街らしいよ。
15名称未設定:03/12/21 13:19 ID:NKCF46QY
>>14
ってことは新世界だな
16名称未設定:03/12/21 13:22 ID:xGlen4Fu
新世界って夜の街じゃない?
昼間の銀座みたいなセレブな街なの?
17名称未設定:03/12/21 13:23 ID:RyFRZsLh
たこ焼きが似合う街
18名称未設定:03/12/21 13:42 ID:NKCF46QY
逆セレブな街だなw<新世界
19名称未設定:03/12/21 14:22 ID:30I0DNIc
マジレスすると、三角公園がそのままAppleStoreになるよ。
20名称未設定:03/12/21 14:38 ID:n1Ea9WDY
心斎橋にできると アップルストアー訪問マニアのおっさんのHPに
かいてたぞ。
21名称未設定:03/12/21 14:38 ID:SszsTWo+
なるかいボケ。
22名称未設定:03/12/21 14:39 ID:Kgpkw+Pf
御堂筋の南船場よりのあたりが一番いいんじゃないでしょうか
23名称未設定:03/12/21 14:48 ID:MG2+kMuq
セレブな街、ってそんなサブイ言い方すなっ。
24名称未設定:03/12/21 15:22 ID:xBtZQjXB
>>20
URLきぼんぬ
25名称未設定:03/12/21 15:26 ID:iBVG519X
全部盗まれるな。
26名称未設定:03/12/21 15:27 ID:jdtE2s53
わーい。宝塚ファミリーランドの跡地にできるよ。
27名称未設定:03/12/21 15:32 ID:915Ijaq8
新大阪にできるんじゃないか。何たって新しいらしいし。
28名称未設定:03/12/21 15:51 ID:0sZ68X9t
関空沈めて、その上につくるらしいよ。
見るだけで買わない人のために、橋の通行料はとるらしい。
29名称未設定:03/12/21 15:57 ID:6SsBkuKr
>>1
遅すぎ。つーか重複。
「アップルストア銀座」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1071107278/l50
銀座って書いてあるじゃん、とかアホなこと言うなよ。
30名称未設定:03/12/21 16:08 ID:pDmz/oyr
銀座って書いてあるじゃんw
31名称未設定:03/12/21 16:14 ID:A9BBBlb6
↑アホ

>>1 削除依頼だしとけよ。
32名称未設定:03/12/21 16:24 ID:xBtZQjXB
>>29
銀座って書いてあるじゃんw
33名称未設定:03/12/21 16:27 ID:1gY+iYPb
十三らしいよ。
34名称未設定:03/12/21 16:58 ID:nMi1/D0A
西成
35名称未設定:03/12/21 17:14 ID:Kgpkw+Pf
駒川商店街の中に今建設中らしい
36名称未設定:03/12/21 17:24 ID:tnxSFH/U
>>35
だったらマジ嬉しい
かなり近くに在住してるし
37名称未設定:03/12/21 17:24 ID:Sp+6cAB0
もしもしピエロの横に出来るらしいね。
今朝の日経に出てた。
38名称未設定:03/12/21 17:28 ID:7HbuQJvi
鶴嘴のガード下だと聞いたが
39名称未設定:03/12/21 17:29 ID:7HbuQJvi
↑鶴橋ね
40名称未設定:03/12/21 17:31 ID:wDyyFUZl
道頓堀の橋の下に出来るらしいね
今、施工監や大工が飛び込んで
下見してるよ
41sage:03/12/21 17:40 ID:Kq3aA1F6
喜連瓜破。
42名称未設定:03/12/21 17:44 ID:Sp+6cAB0
むしろ出来ないらしい。
43名称未設定:03/12/21 17:50 ID:FhAa3lQi
このスレ、開店予定の来年の秋まで持つのか…?

って言うか、いま心斎橋あたりで
マジでアポーストアが入れそうな
物件って、見あたるか?
あえて探せば、御堂筋に面した
人通りのそんなに多くないテナントしか
みあたらないと、予想してみる。
まさにお宝に貼ってある
この辺しか無いんじゃないのか?↓
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/image/osaka_rumor.jpg
44名称未設定:03/12/21 18:20 ID:tnxSFH/U
天王寺
45名称未設定:03/12/21 18:22 ID:dR2lRJvx
御堂筋は幅が広すぎるから、御堂筋に面する必要無いと思う。
46名称未設定:03/12/21 19:13 ID:AjkY0GEs
マジレスすると神戸か京都にできると思ってたのに
47名称未設定:03/12/21 21:37 ID:qhEriQOI
難波パークのワンフロアでどう?
48名称未設定:03/12/21 21:51 ID:s0w1+TLT
Jobs!
ハイル!ハイル!ハイル!
49名称未設定:03/12/21 21:52 ID:s0w1+TLT
>>5
二部商学部に在籍していたおいらには懐かしい地名である
50名称未設定:03/12/21 21:58 ID:OyoE4l4S
難波〜心斎橋の間に出来るのは間違いない。
でもどこら辺かはまだまだ分からないでしょ。
多分候補的には5つくらいにはもうしぼられてるはず。
年明けにでも決定して噂が流れ始めるでしょ。
51名称未設定:03/12/21 22:06 ID:0Vt4ZEoE
心斎橋そごうにテナントとして入居すればいいのに
52名称未設定:03/12/21 22:09 ID:kgcGx4xf
そごうは2005年秋
53名称未設定:03/12/21 23:18 ID:/GRHGCH1
神戸の居留地だろ。
ふつーに。
54名称未設定:03/12/21 23:59 ID:E+C1rpq4
大阪だって言ってるだろヌケサク!
55名称未設定:03/12/22 03:01 ID:161htWDY
2004年度大阪に出店することはまちがいないが
どこに出店するかはまだ決まっていないらしい。
個人的にはミナミよりキタにしてほしいが。
56名称未設定:03/12/22 03:09 ID:8uX2yoYP
梅田貨物駅跡地にまるまるでっかくオープン
10000台収容大駐車場完備
57名称未設定:03/12/22 03:53 ID:2luh4etb
そういや引っ越しして以来
長いこと大阪行ってないけど
千日前デパートの後の
幽霊が出る喫茶店の
閉鎖された店舗って
どうなったん?あそこ今も廃墟のままなら
そこでもいいんじゃないかい?
58名称未設定:03/12/22 03:56 ID:8uX2yoYP
>>57
千日前デパート跡地は今はビックカメラでつ
59名称未設定:03/12/22 05:49 ID:uI4NMa/j
Bicカメラになって人の流れが変わり、
風水学的な意味も変わったのでおばけはもう出ません。
60名称未設定:03/12/22 06:56 ID:enrbH8TM
新世界やの喜連瓜破やの西成やの・・・ありえへんがな
西成なんかに作ったら暴動が起きた時にまっ先に襲撃されてまうやん
そして路上で安く売られたりして ウマーなのかマズーなのかわからへんがな

普通に考えてロケーションとしては海外ブランド店が並ぶ心斎橋やろ
俺がAppleJapanの担当者ならそう考えるわな
ただ確保できなければ・・・次はどこがいいのか悩むなぁ
後は北か南やねんけど・・・ 北は遠いから南でお願いしたいなぁ
けど北っぽいなぁ 梅田のコンテナヤード跡地の再開発は先の話やけど
からんできそうな悪寒
いっそ地元のりんくうタウンに作ってくれたら嬉しいんやけど・・・
無理やわな・・・
61名称未設定:03/12/22 09:17 ID:YqG2+MH+
堂山町
62名称未設定:03/12/22 10:47 ID:ipGVw8jE
(株)アツプル日本工場が布施の親戚の空き倉庫でセレクトショップを開くそうだ

穴が開きすぎのG5筐体
G4Cubeを利用したティシューケース、ゴミ箱
山蕗の炊いたん(オバチャン手製)
古着・ハギレ
碍子
軽油・灯油
木片

など


63名称未設定:03/12/22 17:28 ID:8uX2yoYP
>>60ネタニマジレスカコワルイ
64名称未設定:03/12/22 19:46 ID:HUJidbO9
アメ村か、長堀あたりじゃないか?
65名称未設定:03/12/22 19:51 ID:ZE2o48HJ
>>59
まだまだどんよりした空気感が漂ってますが何か?

>>64
ありえねーよ。馬鹿。


難波〜心斎橋間の御堂筋沿いってのはもう決定してるんだよ。
6657:03/12/22 19:59 ID:2luh4etb
>>58,59
ビ、ビックカメラ!?
うう、そんなものができてるの?あそこに?
全く景色が想像できん…。
67名称未設定:03/12/22 20:27 ID:mf26Q/QZ
>>65
>難波〜心斎橋間の御堂筋沿いってのはもう決定してるんだよ。
もし違ってたら・・・わかってるよな?
68名称未設定:03/12/22 21:19 ID:CvlyADfV
まじレスすると江坂なんかもいいんじゃないかな。
ハンズとかあって、若者っぽいし、土地も余っているだろうし安いだろうし。
69名称未設定:03/12/22 21:36 ID:/f85FTn6
日本橋に空き地がいっぱいあるだろ。
やっぱ日本橋に作ってMac館を閉鎖。
70名称未設定:03/12/22 22:17 ID:G8HqONij
>>68
まじレスすると、やっぱ高級感がある場所を選ぶんじゃないかな。
江坂はいいところだと思うけど、高級感って点では弱い。
71名称未設定:03/12/22 22:24 ID:8nnfPLgm
>>67
指でもつめるんか?
72名称未設定:03/12/22 22:45 ID:NWS5e5YI
叙ブスにうんこ投げ付ける
73名称未設定:03/12/23 00:57 ID:bzQ+5weW
新地でしょ。新地。
74名称未設定:03/12/23 00:59 ID:MS9YHAAm
茶屋町でしょ、茶屋町。
75名称未設定:03/12/23 01:02 ID:HG7fVkiS
いっその事中之島公会堂をストアに。

それか五階百貨店を買い取って。
76名称未設定:03/12/23 01:04 ID:MS9YHAAm
中之島公会堂いいねえ。
77名称未設定:03/12/23 01:29 ID:/UdZAzff
よしわかった!玉出商店街のアーケード内だ。
俺の守護天使から今お告げがあった。
78名称未設定:03/12/23 05:47 ID:ol9GG7XL
五階百貨店(・∀・)イイ!!
79名称未設定:03/12/23 07:16 ID:ctp/ZB2F
私も五階百貨店に一票。
もちろん改装とかなしで。
80名称未設定:03/12/23 14:58 ID:oUX71s3m
五階百貨店、中途半端に改装されて魅力大幅ダウンですな
昔のあのなんともいえない雰囲気(←なぜか変換できる)が無くなった
81名称未設定:03/12/24 02:19 ID:YzC3YLeq
五階百貨店の画像はないのか。
みんなでみてみたい。
82名称未設定:03/12/24 02:28 ID:W7QIbYHj
83名称未設定:03/12/24 03:41 ID:YzC3YLeq
warata
5階建てくらいあるのかとオモタら平屋か。
84名称未設定:04/01/03 09:04 ID:RZkVXOaX
昨日、アポストアで福袋なんか売ってたんだなあ。
ttp://www.suyama.jp/
来年の正月には大阪店ができてるだろうから、買いに行ける。ちょと楽しみ。
85名称未設定:04/01/07 15:51 ID:M4iYTDPb
西中島南方!西中島南方!
86名称未設定:04/01/07 15:56 ID:PFsnzq5e
サイトアップされたApple Store Osaka

ttp://homepage3.nifty.com/kabegami-nippon/umedacity04l.jpg
87名称未設定:04/01/07 21:08 ID:6l2mGGSQ
>>86
つきなみなネタですね
月がリンゴマークくらいの演出はしてください
88名称未設定:04/01/07 22:18 ID:pkGF4kFp
でもやるなら、やっぱり大阪らしく、
ベタな人形を前にドーンと飾ってもらわんと。

ウロウロ歩いてインチキばっかり言ってるJob吉人形とかさ
89名称未設定:04/01/07 23:21 ID:od9fijxP
雲雀丘花屋敷
90名称未設定:04/01/07 23:32 ID:5BOMHLde
なんばパークスとかどうよ。
91名称未設定:04/01/07 23:35 ID:KI+Yd9Mg
天満の松坂屋の跡らしいですよ
92名称未設定:04/01/07 23:38 ID:L6G9Z4IK
江坂には「apple center」があるな
93名称未設定:04/01/07 23:42 ID:IuVkbtfb
>>90
それイイ!
しかし、Mac館が潰れる。
福袋、良いなぁ。
94名称未設定:04/01/07 23:46 ID:HvBF1MDC
>>89

>雲雀丘花屋敷
むちゃ田舎やん。
以前、知人に聞いたけど、宝塚●形芸術大学はSGIらしいね。
マックがほとんどないとか?あそこは3DCGに力を入れているのかな?
95名称未設定:04/01/08 00:13 ID:VhYHw30H
やっぱジョブス人形は必須だろう
96名称未設定:04/01/08 00:25 ID:STYI425A
なんばパークスはいいかもなあ。
難波界隈では珍しくオサレっぽいし。
97名称未設定:04/01/08 00:28 ID:rUQngc4d
もうかりマカ?
98名称未設定:04/01/08 01:01 ID:F+10JWNA
ポチッとでんなぁ
99名称未設定:04/01/08 01:20 ID:8ak5GuyH
そして
one more thingだ

O-CATにApple Storeを展開する
100名称未設定:04/01/08 01:24 ID:8ak5GuyH
とかなんとか言うても
オレ、
出来たら並びにいっちゃうんやろなぁ
しょうもない林檎印のキーホルダーとか(堺製)買うんやろなぁ
正月には福袋に並んだりするんやろなぁ
101名称未設定:04/01/08 09:43 ID:I1irVGyj
心斎橋というか、南船場だが
長堀通りに面したエルメスの店舗から四ツ橋に向けて
西に50メートル程行った所に
なんか取り壊した駐車場があるんだが
路面店としては悪くない立地だと思う。
(ただ奥行きはあるが幅があまりという感じ)

逆に東急ハンズ側になると土地は見当たらないし
淀屋橋〜心斎橋の御堂筋沿いあたりだと集客率が?って感じだし

出来て欲しいとすれば心斎橋の交差点にあるコニカの看板
の交差点角辺りに出来てくれれば便利かつ今まで興味なかった人も
入ってみたくなりそうな予感。

ついでに言うと『かに道楽』みたいに店舗の前に巨大なPBG4が
パクパク開閉してたりとかして欲しい(嘘)
102名称未設定:04/01/08 13:10 ID:HNO0s/z3
>>95

ジョブズのワラ人形 ?
103名称未設定:04/01/08 16:06 ID:F+10JWNA
くいだおれ人形に対抗して、原田社長のドラム人形が登場!!
新しい大阪のシンボルになりませんww
104名称未設定:04/01/09 01:37 ID:4JvgQHCW
>>99
まぁ俺的には行きやすいけど・・・
原付きで動いてるし南大阪からR26で一っ飛びだし・・・
けどO-CATなんて 廃れてるし縁起悪いよなぁ 場所は大きく取れそうだけどw
105名称未設定:04/01/09 09:30 ID:NO2lbG95
湊町リバープレイスの側とかは?
あのへん、土地はあるかなあ。
106名称未設定:04/01/09 11:01 ID:BrMwcK/Q
普通に考えたら、やっぱ御堂筋沿いで本町〜長堀の間だろね。
駒川商店街も捨てがたいけど。
107名称未設定:04/01/09 12:52 ID:w8bm4n4R
人大杉なので梅田はダメ
108名称未設定:04/01/09 12:58 ID:21X0N4iT
心斎橋駅より南でしょう。アメリカ村方面?
109名称未設定:04/01/09 14:49 ID:8NzhL7g0
空堀商店街に1票。
110名称未設定:04/01/09 15:09 ID:zo8LZ/40
立花通りとかは、車止めやすいし。
111名称未設定:04/01/09 15:11 ID:S1q2alR8
三越みたいに、
北浜で、寒々やるってのは?
112名称未設定:04/01/09 15:42 ID:sxlkxTb0
河内天美
113名称未設定:04/01/09 15:54 ID:PcosOjNH
千里中央に作れ。
114名称未設定:04/01/09 22:58 ID:vsanHp9m
千早赤阪村 にかなり大きなテーマパークと一緒に作るらしい
115名称未設定:04/01/09 23:47 ID:hrFy1y3M
Osaka Nanko Land ですね。
116名称未設定:04/01/10 22:51 ID:QDZf+bQv
彩都
117名称未設定:04/01/11 17:17 ID:ccj4bON6
臨空タウン
118名称未設定:04/01/11 17:19 ID:i8aTQn0W
儲かりマカ?
119名称未設定:04/01/11 19:41 ID:Vc2JXwb/
>>113
千里中央キボンヌ
東大に続いて阪大にも納入汁
120名称未設定:04/01/12 22:23 ID:ExmDr4rF
>>119
アホか・・・遠いやん
大阪南部から原付きで行くの大変や・・・
りんくうタウンに作ってくれ 徒歩で行ける
121名称未設定:04/01/12 22:40 ID:fJ4Pz2/h

 針中野か、北田辺がいいな
122名称未設定:04/01/12 23:13 ID:nrOva9AD
大阪に出すとフェイントしながら、実は和歌山に出店が決定したらしい
123名称未設定:04/01/13 00:42 ID:c3EeCMUk
名古屋に来い
124名称未設定:04/01/14 00:00 ID:3qn2yD1s

正直、大阪には出店してほしくない。
イメーシ的に、、、、。
神戸とかにしてほしい。

125名称未設定:04/01/14 00:20 ID:1QG3fQNr
土地が安いから滋賀県栗東市でいいじゃん。
126名称未設定:04/01/14 00:55 ID:Tg56t+rc
>>124
「大阪=コテコテ」、「神戸=オサレ」というイメージに躍らされてる人ハケーン。
127名称未設定:04/01/14 01:06 ID:vGyjUaVn
大阪=すんごいコテコテ
128名称未設定:04/01/14 14:27 ID:FWErGm2R
神戸に出しても人来ないよ
三宮でも平日だとそんな人いないし
129名称未設定:04/01/14 14:49 ID:uIs/iV7+
>>124
神戸は実はワイルドな街。オサレは一部だけ。なんたって菱のマークウワナニスルヤメロ
130名称未設定:04/01/14 15:14 ID:3qn2yD1s

神戸が駄目なら正直、京都とかにしてほしい。
131名称未設定:04/01/14 15:16 ID:gCp4IOoL
OIOI潰してそこに...
132名称未設定:04/01/14 16:30 ID:xkXkCmY5
京都に出しても人来ないよ
河原町でも平日だとそんな人いないし
133名称未設定:04/01/14 16:31 ID:xkXkCmY5
>>124=130は大阪の人?
134京都人:04/01/14 17:02 ID:oUTqCOXv
>>130
あら、よそもんさんどすか?
ほなら、アポさんも「帰りがけのお茶漬け」の洗礼を受けてもらいまひょか。
135名称未設定:04/01/14 17:15 ID:x5h2rG4n
銀座並みとはいかなくても、平日に客が来るところを考えると、大阪だよ。
136名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/01/14 17:26 ID:N0QMPvk1
マジレスすると心斎橋しかないわな・・・ 無難でいいだろ・・・

奈良人は近鉄で難波に 後は地下鉄か徒歩かタクシーw
京都人は京阪で淀屋橋に 後は地下鉄かタクシーか徒歩w
神戸人は阪神で梅田に 後は地下鉄かタクシーか競歩w
和歌山人は南海で難波に 後は地下鉄か徒歩かタクシー強盗w
滋賀人はJRで梅田に 後は地下鉄かタクシーか琵琶湖から遠泳w

これでいいだろ・・・
137名称未設定:04/01/14 17:37 ID:2Q9vqRuC
いっその事、新大阪に作ってもいいかもね。
駅前のどーんと目立つところに。土地があるかは知らんが。

九州やら広島やらからも人が来そうだし、時間待ちの人がぶらっと寄るだろうし…。
138名称未設定:04/01/14 17:51 ID:3/C3QaGV
着工したらすぐわかるだろうね。そこそこ大きいビルを使うのだろうから。
心斎橋界隈ならビトンやエルメスのあるあたりかな?
139名称未設定:04/01/14 17:52 ID:x5h2rG4n
>>136
将来は阪神難波乗入れもありますぞ。
140名称未設定:04/01/14 21:37 ID:0uij4SgS
それより銀座の方は繁盛してるのか?
141名称未設定:04/01/14 22:48 ID:tV33BqdL
ショッパーズモールにキボン
142名称未設定:04/01/14 23:37 ID:3qn2yD1s

つーか、もう銀座だけでいいじゃねーかよ。
大阪なんて難波周辺だけじゃねーか賑わってんのは。
東京と比べる自体ナンセンスかもしれんがハッキリいって田舎だよ大阪なんざ。
143名称未設定:04/01/14 23:51 ID:pZLWZDVL
>>142
>大阪なんて難波周辺だけじゃねーか賑わってんのは。

はい?
144名称未設定:04/01/14 23:54 ID:pZLWZDVL
賑わってる度で言えば梅田界隈の方が上だと思うがな…。
繁華街の面的な広がりは難波周辺(というかミナミ)の方が大きいが。
145名称未設定:04/01/15 00:17 ID:rxG63XzX
ここは思い切って吹田の国立国際美術館跡に。
146名称未設定:04/01/15 00:41 ID:9dunqsBU
>>145
太陽の塔のふもとか!
147名称未設定:04/01/15 03:33 ID:ziCyxv1c
AppleStore 山田店
148名称未設定:04/01/15 10:46 ID:LunEvure
AppleStore 宇治山田店
149名称未設定:04/01/15 10:51 ID:uvrePFj3
大阪っていうか、関西に作ったりしたら、なんかAppleの品位が落ちる気がする。
150名称未設定:04/01/15 11:17 ID:VHtgyxm2
堺東でええやん
151名称未設定:04/01/15 11:35 ID:sTIJOfc5
>>149
びっくりするほど差別的! びっくりするほど差別的!
152名称未設定:04/01/15 11:38 ID:C99d1DaY
>>149
すでに銀座に作った時点で「お水のボッタクリ商品」というイメージがあるわけだが。
いや「お布施の水増し商品」かな。
153名称未設定:04/01/15 11:51 ID:sG0K3joh
>>152
関西人は銀座に来た事がないみたいだな。
154名称未設定:04/01/15 11:54 ID:v5wrg5BV
焼けつくような品のなさ……AppleStore大阪
155名称未設定:04/01/15 12:12 ID:+o6IoFT8
銀座店はデパートの真向かいで、有楽町を後ろにもつ。同様にデパートにはさまれるような
位置を探すとすれば、そごうと大丸の間を東へ20歩のあそこしかない。
156名称未設定:04/01/15 13:14 ID:T9C4f3V9
「関西と大阪を一緒にするな」と主張する田舎者が現れる予感
157名称未設定:04/01/15 13:23 ID:DfZkjzJR
関西と大阪を一緒にするな
158名称未設定:04/01/15 13:24 ID:wltpuA95
>155
さんさんカメラのナニワ
159名称未設定:04/01/15 13:28 ID:/b719gMW
関西と大阪を一緒にするな

他はあんなに下品じゃない
160名称未設定:04/01/15 13:39 ID:/Ksnq1pJ
御堂筋の≡が林檎になったらインパクトすごいんだけど。
161名称未設定:04/01/15 16:46 ID:LunEvure
御堂筋の銀杏が林檎になったらインパクトすごいんだど。
162名称未設定:04/01/15 19:46 ID:4aja4DX7
>>126
しかし残念ながら真実
163名称未設定:04/01/15 22:02 ID:GGaf73+G
ネタスレと思ってたんだけど、本当やったんやね。
心斎橋なら便利でいいな。
年にそう何回も足を運ぶ事もないだろうけど、福袋は少々高くても買ってしまうかも。
164名称未設定:04/01/15 22:53 ID:2OreP7BV
京橋は、ええとこだっせ。
アップルストアがおまっせ。
165名称未設定:04/01/15 23:02 ID:GGaf73+G
>>164
スラムやがな(w
166名称未設定:04/01/15 23:44 ID:2OreP7BV
アポーストアはレジャービル
アポーストアへいらっしゃい
167名称未設定:04/01/16 00:02 ID:Kfs6C3d1
ちょくちょく連れて行ってもらってます。
168名称未設定:04/01/16 00:52 ID:+innl+DO
もう心斎橋でええやん、アポーストア。
俺、江坂在住やけど御堂筋線で乗り換えなしやし。
できれば長堀通よりちょい北側で開店して。
169名称未設定:04/01/16 01:10 ID:e6zjp0F7
元そごうの場所だったかその1つ北側だったか忘れたけど
工事してるところって違うんか?
170名称未設定:04/01/16 10:35 ID:FdTGmQBX
生駒山上キヴォンヌ。
171名称未設定:04/01/16 11:45 ID:LccrzXI0
>>170
ケーブル代は高いけど、ハイキングコースから入店すればいいですか?
172名称未設定:04/01/16 18:46 ID:iqW8gXB2
建設中に死傷者が出て色々噂になる予定です。
173名称未設定:04/01/16 18:49 ID:ggL8CrpL
アニメペロのところ?
なんかそんなとこなかった?>>172
174名称未設定:04/01/16 19:01 ID:iqW8gXB2
いや、トンネルのほう…
175名称未設定:04/01/16 22:17 ID:3sHWim/u
それならやっぱり、
千日前デパート跡だろ

あ、今なら、法善寺横町でもいいかな?
176名称未設定:04/01/16 22:39 ID:RBKu9S1A
>>174
部○民が生き埋めになりますか?
177名称未設定:04/01/16 23:03 ID:iqW8gXB2
部民(べのたみ)を人柱に?!
178名称未設定:04/01/16 23:06 ID:y0Y+T9vV
梅田に出来たら嬉しいな。
179名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :04/01/17 18:17 ID:YrUWr8Dt
この際、地下鉄御堂筋線の駅の中にストア開店するべし
心斎橋か本町か淀屋橋あたりで・・・
これだったら大阪の北部と南部住民も楽に行けるし
地下ストアって面白くない??
180名称未設定:04/01/18 00:34 ID:irLIL1+s
地下店舗ってことなら
クリスタがエエんちゃうかな。
181名称未設定:04/01/18 00:38 ID:irLIL1+s
いや、待てまて。
地下店舗でJR、地下鉄各線とのアクセス考えたら
やっぱディアモールかな。
182名称未設定:04/01/20 11:37 ID:8ukkUQMM
ここはひとつ皆さんの予想を見事に裏切りつつ
大ボケかましてでんでんタウン店ということでどうですか?
183名称未設定:04/01/20 13:07 ID:qL+gzywm
5階百貨店でいいだろ
184名称未設定:04/01/20 19:16 ID:aSZRreXt
ヨドバシの売り場を改装して・・・
185名称未設定 :04/01/20 22:50 ID:w6Jho4j8
>>184
同じ寄生するのなら心斎橋の大丸、そごう、がいいな
ヨドバシとかビックとか勘弁アップルの格が下がるよ。

まぁ無いと思うが元牛ショップのビルを買い取るのもいいかもな
日本橋駅から近くなって 恵比寿町駅から遠くなるけど・・・
186名称未設定:04/01/21 01:44 ID:LgIUESud
935 :名称未設定 :04/01/17 18:41 ID:umuBYIAm
銀座店の噂が出たのは2月ごろでオープンが12月
大阪が秋にオープンするならもう工事が着工してるだろか?

という事で心斎橋とかで工事情報きぼんぬ
187名称未設定:04/01/21 01:46 ID:UJ+N3RiU
まあ、西成の高架下にでもできるんだろ。
そこが相応しいよ。
188名称未設定:04/01/21 11:08 ID:ycKJlrlf
そういえば新今宮で工事してたな
189名称未設定:04/01/21 11:33 ID:/UpJKvZi
牛ショップ今はどうなったの?
ビックとヨドバシができて日本橋行かなくなっちゃって様子がわからん。
190名称未設定:04/01/24 23:34 ID:fLiisSZX
売布とか清荒神のあたりにできてほしい。
ご利益ありそうだし。
191名称未設定 :04/01/25 08:53 ID:YY68sYTS
清荒神って宝塚のか??
あそこは毎年春にお札をもらいに親戚のおばあさん乗せて車で行ってるから
確実に年に一度は行けるなw けど遠すぎだよ
192名称未設定:04/01/25 10:39 ID:2f4QUf1V
清荒神の古道具屋のおっさんを ジーニアスとして・・・

「これはなぁ、義経が使ったPowerBookや」
  「その割には新しいですよ」
「丁寧につかっとったんや」
193名称未設定:04/01/25 10:49 ID:8UTE5CCp
>>189
ちょっと前まではナカヌキヤ。
今はパチンコ屋。
建物は立派なのにテナントは碌でもないね。
194名称未設定:04/01/25 11:04 ID:St5DkkAf
私の予想は、GAPの近くのもとリソナ後。
でも、全面の歩道が狭いからなー。
御堂筋沿いかもね。御堂筋歩行者天国実験とかやってるし、
銀座的だわな。
お水のおねえちゃんも買いそうだし。
日本橋付近には作らんでしょ。
意味ないもん。
195名称未設定:04/01/25 11:58 ID:Z6bGIHyp
みんな知らないんだね
じつはJR高槻駅前だって事を
196名称未設定:04/01/25 12:27 ID:IRwmRDHa
JR京橋駅ホームの駅そばを改装してつくるって聞いたよ
197名称未設定:04/01/25 13:50 ID:7i1GGKaY
新今宮のあいりんセンターを改装してつくるって聞いたよ
198名称未設定 :04/01/26 04:24 ID:TQ1MpfA6
>>195-197
百回氏ね!!
高槻??田舎やん。京橋??げっすい土地柄すぎ。あいりん??論外。
199名称未設定:04/01/26 04:27 ID:LoPrSi5l
千日前線今里駅上のマクドナルド跡地ですよ。
200名称未設定:04/01/26 04:29 ID:r+HtvvKn
マジレスすると西田辺。
201名称未設定:04/01/26 04:31 ID:BGXhQ94c
マジレスすると味園
202名称未設定:04/01/26 04:32 ID:uxciK+tp
マジレスすると喜連瓜破。
203名称未設定:04/01/26 05:13 ID:jw1NPbJi
マジレスすると玉出商店街
204名称未設定:04/01/26 08:40 ID:OnRDJlGI
マジレスすると千林商店街。
205名称未設定:04/01/26 09:51 ID:M6jEh5jq
マジレスすると南港
206名称未設定:04/01/26 10:23 ID:c9uqnVeK
マジレスすると野江内代
207名称未設定:04/01/26 12:08 ID:xcMYciWd
マジレスすると中百舌鳥
208名称未設定:04/01/26 13:42 ID:sPQhN3hb
マジレスすると香里園
209名称未設定:04/01/26 15:06 ID:KGipdWJA
マジレスではないけど天保山
210名称未設定:04/01/26 15:26 ID:huVdm/P5
マジレスすると松屋町
211名称未設定:04/01/26 15:29 ID:00Ie9Ljk
なんで大阪人は2ch書くときだけ標準語?
212名称未設定:04/01/26 15:58 ID:xcMYciWd
マジレスすると道頓堀。周囲の店と派手な看板で競い合う。
ストアの壁面には巨大な首ふりiMac、屋上にはどぎつい色で輝くりんごのネオン。
店頭には眉毛と口元が微笑むジョブズの等身大人形。阪神が優勝したら川へ投げ込まれる。
213名称未設定:04/01/26 16:05 ID:8cTR4xqj
鬘だけ見つかって本体は行方不明w
214名称未設定:04/01/26 16:13 ID:tsa896eg
甲子園なんて大阪じゃないんだよ
215名称未設定:04/01/26 16:59 ID:r+VWM8e8
マジレスすると八戸ノ里
216名称未設定:04/01/26 17:35 ID:S8GaaGEO
マジレスすると伊丹空港の最上階を占領してる家具屋がアポストアに変わる。
217名称未設定:04/01/26 18:09 ID:cX3e2BzM
マジレスすると平野本町商店街
218名称未設定:04/01/26 18:10 ID:gfJGZ3EZ
マジレスするとユニバーサルシティウォーク
219名称未設定:04/01/26 18:47 ID:ZR/aGhWf
マジレスじゃないけど梅田ロフトの近所が現在工事中
220名称未設定:04/01/26 19:20 ID:Cjlh2MHp
Apple Store Umeda
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
コウタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
221名称未設定:04/01/26 21:51 ID:OnRDJlGI
>>221
マジレスするとそれは日本橋5丁目の…
222名称未設定:04/01/26 23:32 ID:8bGCPB9C
マジレスすると南久宝寺
223名称未設定:04/01/26 23:40 ID:hTHMAXVF
マジレスすると光明池
224名称未設定:04/01/26 23:55 ID:8cTR4xqj
マジレスすると天王寺公園の路上カラオケ跡地
225名称未設定:04/01/27 00:03 ID:r6+NQiz4
マジレスするとアポロビル
226名称未設定:04/01/27 02:51 ID:+MZozbTx
マジレスすると吹田・旭通商店街
227名称未設定:04/01/27 07:22 ID:lDo1iScc
マジレスすると国立文楽劇場
228名称未設定:04/01/27 07:23 ID:lDo1iScc
の裏のラブホ
229名称未設定:04/01/27 07:30 ID:04Lyof7o
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││A│││││││
│││││││等││││││や││││││p││大││││
│││││││幅││││││っ││││││p││阪││││
││││阪│││││││││た│││S││l││に││││
││││神│││││││││ね│││t││e│││││││
││││仕│││││││││!│││o││││││││││
││││様│││││││││!│││r││││││││││
││││││││││││││││││e││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
230名称未設定:04/01/27 07:54 ID:oAOZ9Vum
やっぱ大阪人って耐えられないかも。
231名称未設定:04/01/27 08:11 ID:aMR3cKYK
マジレスすると泉佐野りんくうタウン
232名称未設定:04/01/27 09:08 ID:uQAA9OX9
マジレスすると千日デパートの2階
233自動化2:04/01/27 09:16 ID:uWXTK4qp
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
││││││││O││││││││M│││世││││呪││
││││││││s││││││││a│││界│││││││
│馬││││││a││││││馬│c│││最││││ア││
│鹿││││││k││││││鹿│は│││低││││ッ││
│仕││││││a││││││の││││││││││プ││
│様││││││等││││││象││││││││││ル││
││││││││幅││││││徴│││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
234名称未設定:04/01/27 09:20 ID:sEs7ouA5
マジレスすると梅田北貨物ヤード跡地(ヨドバシ隣)


希望は桃谷商店街(ド近所w

235名称未設定:04/01/27 11:37 ID:Qi4gFeYk
マジレスすると瓢箪山
236名称未設定:04/01/27 13:54 ID:4cMeFNlU
結論から言うと、おけいはん先生は失敗だった
237名称未設定:04/01/27 14:13 ID:DnTiYyby
結論から言うと、飛田新地。
238名称未設定:04/01/27 14:23 ID:r6+NQiz4
そういや飛田の居酒屋ってまだあんのかな?
外人連れていくと大喜びで写真撮ってた。
メシは不味いが。
239名称未設定:04/01/27 14:46 ID:oAOZ9Vum
結論から言うと、飛田給。
240名称未設定:04/01/27 15:52 ID:OuXzilqg
>>239はFC東京サポ。
241名称未設定:04/01/27 19:09 ID:Mu+ZcDZV
すっかり、小田舎自慢スレになってますね
242名称未設定:04/01/27 20:24 ID:nniAc+Hk
マジレスすると千里丘
243名称未設定:04/01/27 21:15 ID:R0tkvnVo
おまいらが下らん事言ってるうちに名古屋に決まったぞ
244名称未設定:04/01/27 21:34 ID:Mu+ZcDZV
国内候補地は名古屋に決まったけど、
結局ソウルにとられたよ。
245名称未設定:04/01/27 23:23 ID:w+so2lbE

 大阪の Apple Storeでは、関西地区の商習慣である値引交渉やおまけつけろ交渉に対応することがサンノゼのApple本社3階の Board Roomで決定されたようです。
246名称未設定:04/01/27 23:55 ID:Mu+ZcDZV

 結局おまけとして、
 ちょすい携帯ストラップを大量発注した模様です
247名称未設定:04/01/28 01:52 ID:9N5ax3AV
>>245
けどモスバもマクドもケフラも定価販売やん
なんぼパソコンとはいえ定価販売でもええやんけ
林檎は別やで 林檎は・・・
神聖にして値引かざるモノやからね
248名称未設定:04/01/28 02:33 ID:nJymoPUD
>>247
犬の糞みたいなもんだから、タダでもいいんじゃ?
249名称未設定:04/01/28 03:24 ID:hK4N9kXI
>248
どうです。釣れますか?
250名称未設定:04/01/28 09:49 ID:QkKJAkU7
マジレスすると大山崎
251名称未設定:04/01/28 11:08 ID:GGhsbxPw
マジレスすると天下茶屋
252名称未設定:04/01/28 11:20 ID:TwpqpwO7
コンビニみたいに大阪の至る所に作ればいいんだよ。
253名称未設定:04/01/28 21:54 ID:8KYRQenE
>>252
バタバタ個人商店潰れるやん
別にええけど
254名称未設定:04/01/28 23:24 ID:W8ou+Nwq
箕面にこいこい
255名称未設定:04/01/29 00:32 ID:ExbysHjk
マジレスすると
本日夕方に「アポーストア太子橋今市店オープソ」を発表する予定だったんだが
AJはスルーしたな。
256名称未設定:04/01/29 01:56 ID:EMvfJ2JQ
マジレスすると貴志
257名称未設定:04/01/30 03:33 ID:6mcxf1+X
正直言うたら生野区猪飼野 サムソンの液晶モニター激安サービス付き
258名称未設定:04/01/30 11:41 ID:UYFFMl+E
アポーストア山王三丁目店
高級料亭で遊んだあと、お越しください。
259名称未設定:04/01/30 13:38 ID:X4Ysx5zY
マジレスするとPLタワーに回転リンゴ取り付け中
260名称未設定:04/01/30 13:47 ID:IAk8LZ8F
マジレスすると皆殺しの家跡地
261名称未設定:04/01/30 18:00 ID:hEvahRww
マジレスのネタも尽きてきたな…
262名称未設定:04/01/30 18:06 ID:yC2g2sTx
妄想すると咲洲全体
263名称未設定:04/01/30 18:40 ID:X4Ysx5zY
マジレスすると放出
264名称未設定:04/01/30 19:22 ID:yC2g2sTx
∧_∧
( ;゚ Д゚ ) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)



265名称未設定:04/01/31 00:12 ID:xB9D1f5a
>>259の案も捨てがたいんだが
吹田市民の俺としては
太陽の塔の手に回転林檎を持たせてやりたい。。

そういうわけで、マジレスすると
アポーストア大阪店は
「太陽の塔の内部」に決まりです。
266名称未設定:04/01/31 13:28 ID:F5Xg12zR
マジレスすると>>259の案を捨てがたいと思う>>265に乾杯
267名称未設定:04/01/31 22:42 ID:6aO1iFPD
マジレスすると篠山市
268名称未設定:04/01/31 22:53 ID:l9ShXT/P
マジレスすると烏野容疑者宅の近く
269名称未設定:04/02/01 01:36 ID:AOsecvtB
石切神社の目の前
270名称未設定:04/02/01 10:18 ID:ixpNOZQx
マジレスすると津
271名称未設定:04/02/01 10:55 ID:8Gqriltr
マジレスすると西名阪の針テラス
272名称未設定:04/02/01 12:29 ID:ixpNOZQx
マジレスすると生駒山上
273名称未設定:04/02/01 13:16 ID:YhQrZJdR
大阪アップルバファローズ
274名称未設定:04/02/01 13:46 ID:i+Dphg40
たしかバファローズの名前5年で36億円で
アポーは今50億ドルちかく現金をもってるそうだから余裕だな。

リンゴマークの帽子にMyriadでbuffaloes.
ビジター用はOSAKAでOSAKA
275名称未設定:04/02/01 14:49 ID:sAe494IV
真珠の小箱見逃した…
276名称未設定:04/02/01 18:13 ID:XN+Nxt/q
マジレスすると道修町
277名称未設定:04/02/01 18:20 ID:wBBVPW0K
マジレスすると、JR大阪駅ビルの工事予定が前倒しになって、今年中に竣工。
その中にアプールストアが入るらしいよ。
278名称未設定:04/02/01 18:41 ID:a+TxjUcE
>>277
じゃ、倒産ケテーイだな。
279名称未設定:04/02/01 20:01 ID:C2Qhelw9
経営破綻したマルビルがそのままアプルストアに。
280名称未設定:04/02/01 20:41 ID:fQF0AgJN
経営破綻したATC丸ごと・・・MacWorld常設開催も不可能じゃない

毎日基調講演やってロングラン記録でギネスブックに。
281名称未設定:04/02/01 22:14 ID:3Xtx5lhk
>>280
森光子でも呼ぶか?
282名称未設定:04/02/01 23:29 ID:Jis8n/OB
203 名前:代打名無し 投稿日:04/02/01 01:27 ID:uS3tpNdD
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
漏れ、某イベントでロッテの出展していたところに
適当にアンケート書いて箱に入れたらこんなプレゼントがきちゃったよ・・・。
ttp://umaibo.net/y/imgb/img-box/img20040201012406.gif
283名称未設定:04/02/01 23:35 ID:0bdj+yxm
マジレス中のマジレスだが、
大阪中央郵便局の向かいの今工事やってるビルなんて
怪しいと思うんだが。吉本のビルかなにからしいが。
284名称未設定:04/02/02 02:01 ID:XAOy/Hdm
吉本とアポーのコラボレーション!?




ジョブズは上手いことズッコけられるのだろうか?
285名称未設定:04/02/02 15:40 ID:Iz/gu4Xz
♪フンワカパッパーフンワカパッパーフンワカフンワカフンの曲にのって始まる基調講演
286名称未設定:04/02/02 16:24 ID:yn7W7Fny
じゃ、あれか?フィル・シラーの代わりに池乃めだかが途中で出てくるのか?
287名称未設定:04/02/02 16:47 ID:QtLI6YRP
♪フンワカパッパーフンワカパッパーフンワカフンワカフン

じょぶず「ごめんくさーい、これまたくさーい。あーくさー」
島木譲二「どや!これがあっぷる名物あいぽっどパンチや!」
池野めだか「よっしゃ今日の所はこれぐらいにしといたろ」

♪めーらーめらとー燃えるぜジェラァシィー♪
288名称未設定:04/02/02 19:11 ID:KRJp4Jyb
吉本ビルの吉本って、あの吉本とは違う吉本だろ。
丸ビルこかした吉本だろ
289名称未設定:04/02/02 21:35 ID:I+5oNrw2
マジレスすると別にいらん。
290名称未設定:04/02/02 21:46 ID:XcHEssnV
マルビルすると上本町
291名称未設定:04/02/02 21:58 ID:fpZF5HRr
上本町するとマルビル
292名称未設定:04/02/02 23:17 ID:I+5oNrw2
上本町からあなたの街へ
293名称未設定:04/02/03 06:11 ID:to+2RjqM
ニ●ミヤあぼーんで難波のAVIONビルを買収すればいい
安く買い叩けるだろう倒産した会社なら・・・。
294名称未設定:04/02/03 09:12 ID:cXt+2rkI
廃廃タウン
295名称未設定:04/02/05 22:24 ID:S++iJZfs
マジギレするとアメ村三角公園(甲賀流前)
296名称未設定:04/02/05 22:28 ID:eVUful9l
大阪離れて14年になるが、甲賀流ってまだあったんだなw
297名称未設定:04/02/05 23:10 ID:b+veUNUQ
三角公園U.S.A.
298名称未設定:04/02/05 23:19 ID:mQmSRwDG
そういえば、駸々堂の跡って今何になってんの? 心斎橋筋の。
299名称未設定:04/02/16 00:25 ID:3KguYHyQ
ホスホス
300名称未設定:04/02/16 00:35 ID:hmR8xZp4
やっぱ御堂筋に面した通りか
奥まったトコなら鰻谷あたりが妥当だと思うな。
301名称未設定:04/02/16 00:54 ID:QQa0Oa6B
マジレスするとパームスビル
302名称未設定:04/02/16 03:06 ID:C4yikccn
リットン調査団
303名称未設定:04/02/16 17:34 ID:QQa0Oa6B
メンバメイコボルスミ11
304名称未設定:04/02/17 23:17 ID:fTc7azc/
>>300
なつかしいなぁ 鰻谷って・・・
バブルの頃は鰻谷ギャルって言葉がローカルな雑誌で賑わってたなぁ
305名称未設定:04/02/17 23:29 ID:GIIwFtpC
くだらないネタでいつまで盛り上がってんだ?>大阪人
306名称未設定:04/02/18 00:48 ID:24Dq0+iw
マジレスするとひらパー
307名称未設定:04/02/18 16:18 ID:zd/fcreZ
>>305
うっさい でていけ 阿呆が
>>306
勝ち組遊園地といえば、みさき公園やがな・・・
308名称未設定:04/02/18 16:41 ID:LROg/cvq
フェスティバルゲートが空くのは、アポーストアに改装する準備?
309名称未設定:04/02/18 17:15 ID:i0G5AUuD
地元民でもちょっと尻込みする地域だなw
外から来る人にとってはまさに新世界、というか異世界
310名称未設定:04/02/18 17:51 ID:LcrFh+FR
げ?フェスゲなくなるの?思い出の場所なのに…。
311名称未設定:04/02/18 21:50 ID:MrrZapdJ
いい映画やってくれんのはいいけど、
周期的にコースターの音が…。
312名称未設定:04/02/18 22:49 ID:aJzpzjPH
nwo(新世界秩序)
313名称未設定:04/02/19 00:30 ID:JUpEAROL
要するに
「ソース二度づけ禁止」ってことかい。
314名称未設定:04/02/20 00:49 ID:ihB6OWcy
>>303
 をを。私は好きだったんだよ。
 ビクの方が男できて突然やめたんだよな。

>>308
 あそこに作るのなら、アポーも大阪市も見直すな。
 何か大きな変革を感じるぞ(笑

rest of us がうじゃうじゃしてて、think different だわ(笑
315名称未設定:04/02/24 18:19 ID:wuXJ3JYx
>>307
あやめ池がなくなるよ、あそここそ思い出の場所なのに。
。・゚・(ノД`)・゚・。
316名称未設定:04/02/24 19:23 ID:A5KCR5UJ
マジレスすると七人のこびと
317名称未設定:04/02/24 19:54 ID:R0S/PcUq
>>315
あそこには「地下15000メートルの恐怖」とかいうアトラクションがあった。
今から考えると凄い深さだ。
318名称未設定:04/02/24 21:03 ID:BDOu1hS9
マカーでここへ行ってた人いるか
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
319名称未設定:04/03/01 19:23 ID:PAebIksl
320名称未設定:04/03/01 21:56 ID:HU426W76
募集要項の中に、勤務地書いてないやん。
もう場所決まってるんでしょ?
何処〜?

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078121221.jpg
321名称未設定:04/03/01 22:18 ID:mlvlU48j
従業員募集も始まったというのに、なんだここの静けさは
322名称未設定:04/03/01 22:48 ID:hNUT0ZkO
誰か応募した人いない?
323名称未設定:04/03/01 22:54 ID:I/ps/WI+
よし。
売り子から社長まで登りつめてやる。
324名称未設定:04/03/01 23:17 ID:2wnPmRJv
女房が
「チャンスじゃん」って言ってます。
325名称未設定:04/03/02 00:17 ID:OOUSYlaQ
じゃん
326名称未設定:04/03/02 00:18 ID:kbtCNiCc
じゃん横丁
327名称未設定:04/03/02 01:13 ID:A3hfFI8X
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル9階
アップル直営店採用係

とりあえず行ってみるか....
328名称未設定:04/03/02 02:01 ID:8AUASLt2
また、大阪にも欠陥粗製ペテンコンプータの会社に残されて置いて行かれた
アホどもが集うわけか.....。
ペテンサティアンはキタかミナミか。
オープニングで入り口に山盛りのウンコでもしとくか。
329名称未設定:04/03/02 02:10 ID:JZmvC8nC
アンチはいつでもどこでも必死だな
330名称未設定:04/03/02 02:33 ID:G60JQSrl
ttp://diary5.cgiboy.com/2/kihel/index.cgi?mode=out
この子受かったみたいよアポー

おまいらもガンガレ
331名称未設定:04/03/03 20:46 ID:jNhJP1iS
一応履歴書だけ送ってみっか
332名称未設定:04/03/04 22:28 ID:jci0Dt05
銀座店で喜んだ香具師はマカーの負け組
http://a1112.g.akamai.net/7/1112/492/2002091450/www.wired.com/news/images/full/p1010240_f.jpg


そうでつか…
iPodがなに?
334名称未設定:04/03/05 01:11 ID:GxMjCjn5
御堂筋の新生十河の1Fに入ると見た!
335名称未設定:04/03/06 04:01 ID:vbUA2dCx
いつもホントに思うんだけど
大阪って、盛り上がらないよね
阪神タイガース以外は何やっても…

画像は関係なし
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078513209.jpg
336名称未設定:04/03/06 08:22 ID:9vF2fwha
>>334
開店予定があわない。アポーが先。
337名称未設定:04/03/06 15:41 ID:ijET52Hf
銀座並みにステータスがあるところって大阪ならどこよ?
やっぱ梅田?
338名称未設定:04/03/06 15:59 ID:hp/eHmhQ
ヒルトンプラザウエストに入ってくれると便利なんだがな。
339名称未設定:04/03/07 10:55 ID:prifbY2A
便利さでいえば日本橋以外ありえないオレ
340名称未設定:04/03/07 21:58 ID:04IIs9PW

 何も言わず、十三あたりにできてくれ
 頼む。
341名称未設定:04/03/08 17:57 ID:yTzahX8n
銀座店と同規模の施設になると、一棟借り上げ可能な賃貸ビルはないね。
また、外観を銀座店と同様にするとなると、工事もそれなりに大規模になる。
よって年内オープンで工事期間を逆算すると、立地場所が限定される。
御堂筋の心斎橋付近は理想だが、それらしい工事風景は見ない、よね。

あるとすれば、完成間近な物件。意外と西梅田のヒルトンプラザウエスト
かも。あれは11月完成ではなかったか。
知名度とすでに家電販売で集客力のある地域に成長した梅田界隈に出店するのは
妥当。そろそろビルの全貌が見えてきてるから、はっきりしたこともわかるんじゃないかな。

はずれなら、皆許せ。
342名称未設定:04/03/08 21:10 ID:zqP9LDSk
>>342
あそこ仮囲いが少し外れてビルの中が見えるようになってきたね。
結構綺麗なビルやん。ありえるありえる。
343名称未設定:04/03/08 22:23 ID:Qi29gntf
梅田か、悪くはないな。
神戸や京都方面から来る人達も
行きやすいしね。
地下鉄は乗りたくないよ…。
344名称未設定:04/03/08 23:19 ID:yTzahX8n
外観もそれっぽい感じに見えてこない?
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oohiruton.htm
4Fまで物販で海外ブランド入れるらしい。
ここに入居しても不自然ではないしね。
規模は銀座に譲るとしても、まとまったスペースは確保出来る物件。
梅田界隈はこれから三越も出店するし、JR大阪も変貌するしね。

いい場所だと思うよ。
仮囲いが取れたら、中の様子も分かるから楽しみだね。

345名称未設定:04/03/08 23:26 ID:JFAqE1LI
上本町近鉄百貨店跡地に出来るよ、当然
346名称未設定:04/03/08 23:26 ID:zqP9LDSk
この吉本ビルって、あのつぶれた吉本ビルだよね?
どうなるんでしょうなぁ…
347名称未設定:04/03/09 04:58 ID:yOMR+fFx
 ビル建てられないんなら大丸の一階に間借りしてくれてもいいよ。
お金勿体ないからね。アポーの経営を圧迫するような事は極力避けて欲しい。
それが心配で心配でまるで自分のことのように心配。
あんまり無理すんなよ。大丸一階の一部を曲がり。これで十分。よくやったアップル。
もうそれだけで俺は満足だよ。
348名称未設定:04/03/09 11:29 ID:d0MP37Fl
大阪人にオープン時のキャッチコピーを考えさせたら
「マックはアップル、ハンバーガーはマクド。
 ここにアップルストア、つくりまっせ〜」
って感じになるのか?
349名称未設定:04/03/09 11:40 ID:Pt9D9If9
こてこての大阪人はテレビの中にしかいません
350名称未設定:04/03/09 12:01 ID:PHErAq+X
>>349
んなぁこたぁない。
商売やってる人達の大阪弁は
こてこてやん…
息子のおれでもたまに
親父が電話で喋ってる大阪弁で
わからん言葉あるよ。
351名称未設定:04/03/09 13:18 ID:4aAMkmHZ
>>343
市場規模が小さい関西圏は一店舗でカバーさせる前提なら
ヒルトンプラザウエストは好立地なんだよね。

ほんとはブランドが密集する心斎橋に出店したくても
銀座店に見劣りしない立地と規模を求めることは困難だから
消去法で梅田に出店……

もう勝手にあの場所に店舗確定させてるな>おれ

352名称未設定:04/03/09 13:21 ID:DGuJmLFl
3号店はぜひ横浜に。
353名称未設定:04/03/09 14:01 ID:wEKmpqFW
>>352
>3号店はぜひ横浜に。

普通に考えて次は名古屋だがや。
354名称未設定:04/03/09 14:12 ID:DGuJmLFl
>>353
人口220万が人口350万に逆らおうってか?

ま、そんな俺は愛知出身の神奈川育ちだから、別にどっちに出来てもいいんだけど。
355名称未設定:04/03/09 14:15 ID:+1GQSRee
>>353
ばか、つぎは鳥取だ。
356名称未設定:04/03/09 14:23 ID:DGuJmLFl
>>355
あ〜、100号店は鳥取かもね。


ところで、鳥取ってどこだっけ?
357名称未設定:04/03/09 14:24 ID:wEKmpqFW
>>354
>人口220万が人口350万に逆らおうってか?

東京のおまけだし。<横浜
358名称未設定:04/03/09 14:34 ID:DGuJmLFl
>>357
浦安なのに東京ディズニーランド、成田なのに新東京国際空港な千葉やださいたまと一緒にしないように。

こんなレスつけといて言うのもなんだが、地域ネタは面白いけど荒れやすいな、やっぱり。
3号店は新宿かも。銀座とスタッフや在庫品の融通が効くし。
359名称未設定:04/03/09 14:34 ID:uVAhl72R
>>354
マーケットを考えろや。都市の人口だけの問題か?

名古屋まではあるかな。そのころにはAppleもまた戦略練り直す頃だとおもう。
360名称未設定:04/03/09 16:25 ID:wEKmpqFW
神戸・京都と大阪の関係と比べると、
横浜は東京の付属物に感じるのは否めない……。
361名称未設定:04/03/09 17:37 ID:PHErAq+X
普通に考えたら、大阪の次は
九州の福岡だろ。

俺は、一度も九州行ったことないけど(w
362名称未設定:04/03/09 19:43 ID:d0MP37Fl
>>357,360

一度横浜駅近辺やみなとみらいとか歩いてみるといいよ。
横浜は大阪より大きくて、東京とも異文化の場所だって事がわかる。
(ていうか同じ日本なんだから、もっと仲良く、どうどう…)

ただ、3号店は横浜より新宿かも。
(アップルジャパンのお膝元だし)
4号店あたりが名古屋・福岡・札幌と横並びで横浜だな。
ちなみに名古屋・福岡・札幌で高級感のある場所ってどこ?

札幌…駅ビルかな。大通りはなんかススキノが近いし…
福岡…キャナルシティ?でも屋台村と至近距離…
名古屋…マリオットか、大穴で名古屋城w
363名称未設定:04/03/09 19:59 ID:4F5RPo2s
つーか3号店の話は3号店スレでも作ってやったらどうかな。
364名称未設定:04/03/09 20:12 ID:XPCx7+H1
横浜必死だな
365名称未設定:04/03/09 21:45 ID:/kufHhIc
えー
自作板の方では、
日本橋の高島屋別館跡地ではないかという噂が(笑
ヤマギワもがらんどうだし
366名称未設定:04/03/09 22:28 ID:ktInT3gW
えと、丁度その御堂筋沿いに、アップルの修理を下請けしている
あの会社がオフィスもってたなあれ自社ビルなのかな?
あのビルの一階とか、消費者向け小売りしてない会社なら
ちょっくらアップルのオサレな店に貸してもいいかもな
367名称未設定:04/03/10 00:02 ID:PnSsqkD8
ググってたら、こんなんみつけた。
ttp://www.foobar.ne.jp/~dain/blog/archives/appleosaka.jpg
368名称未設定:04/03/10 04:00 ID:oNum0yQN
>>367
(゜Д゜)ウボァー!!
369名称未設定:04/03/10 10:55 ID:vTVLtyQi
>>367
通天閣とカニが足りない
370名称未設定:04/03/10 14:34 ID:18V0Jqzx
>>362
横浜の人って、本気で横浜が大阪より大都市だって思ってるのかな。
面積と人口は大阪より大きいけどね。
都市圏人口とか、そういう概念知らないのかな。
371名称未設定:04/03/10 14:35 ID:vW3JjBOr
>>370
俺(東京人)は思ってないけど、362は本気臭いな。
ま、井の中のなんたらってやつだ。
372名称未設定:04/03/10 14:43 ID:vW3JjBOr
ちなみに俺の感覚だと、
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>京都>札幌>神戸>広島>さいたま>川崎>千葉>仙台
横浜〜札幌あたりは微妙。北九州がどこに入るかは行った事ないから知らん。

つーか正確には、
東京+横浜+さいたま+千葉+川崎+α>大阪+京都+神戸+α>名古屋+α>福岡>札幌>広島>仙台
とすべきなんだろうな。都市圏とか考えたら。
373名称未設定:04/03/10 14:47 ID:9mH46LtW
仙台はもうちょっと上だと思う。
俺の感覚としては
東京>大阪>福岡>横浜>名古屋>仙台 >京都>札幌>広島>神戸>鹿児島>盛岡

行った事無いとこはわからん。
374名称未設定:04/03/10 15:22 ID:PnSsqkD8
とにかく大阪にapple store2号店ができるのは確定なんだから
ジョブズの目からは
東京>大阪>つぎはどこ?
って感じなんだろう。
375名称未設定:04/03/10 15:30 ID:uEgGqzHf
>>373
鹿児島、盛岡って…。
そんな範囲広げたらキリなくなるぞ。w
>>372は一応、政令指定都市の範疇で比べてるんだと思われ。


ちなみに仙台は最小だと思うぞ。
少なくとも神戸よりデカイってことはないし、
京都より大きいなんてない、ありえない。
376372:04/03/10 15:39 ID:vW3JjBOr
>>373
>仙台はもうちょっと上だと思う。
仙台人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
福岡、横浜が名古屋より上ってのも...どう考えてもおかしいだろ。
おまえ本当に行った事あんのか?

>>374
ま、普通に考えて名古屋か東京アゲインだろうな。>3号店

>>375
>政令指定都市の範疇で
Yes
377373:04/03/10 15:50 ID:9mH46LtW
>>375
スマン…俺が行った事のある街をあげただけ。

>>376
大阪人だが。
378名称未設定:04/03/10 15:59 ID:PnSsqkD8
仙台が宮城県って知ったのは、森高千里のロックンロール県庁所在地を聞いた時がはじめてだ。
まあある程度大都市ってイメージはあるけど。行ったことはないが。

北海道は札幌おっつぎは〜(札幌ラーメン!)
379名称未設定:04/03/10 16:05 ID:K+y6zZBT
おまえらスレ違い
380名称未設定:04/03/10 16:44 ID:qQtWv7Ao
>>363

2号店の話題があればいいんだろうけど…もう出尽くしてない?

>>370

俺は23区民で大阪に勤めていた頃もあるけど、やっぱり大阪より横浜の
方が大きいと思う。(大阪って環状線の中でさえも結構荒れ地も多いし…)

ただ関西って、首都圏より売上げが高い業種もあったりするから、商圏と
しては首都圏と同列に考えられるんじゃないかな。
(Macユーザの関西人もあちこちで見るし)
381名称未設定:04/03/10 17:31 ID:rAvb1XA3
地域ネタはいい感じに荒れるねえ。

そんな俺は京都に憧れる横浜人。
横浜は大阪より確実に小さいだろう。どこが中心地なのかよくわからんところが特に。
ブランドイメージなら全国屈指だろうけど。
382名称未設定:04/03/10 17:37 ID:OZQN56ME
>>380
大阪に勝る人口ギューギュー地は日本に無い。

  昼間人口   夜間人口   面積(km2)
東京都区部
  11,125,135  8,134,688  616
大阪市
  3,664,414  2,598,774  221
横浜市
  3,091,166  3,426,651  437
名古屋市
  2,514,549  2,171,557  326
札幌市
  1,820,757  1,822,368  1,121
京都市
  1,584,626  1,467,785  610
神戸市
  1,536,716  1,493,398  550
福岡市
  1,531,174  1,341,470  340
広島市
  1,163,405  1,126,239  742
川崎市
  1,097,090  1,249,905  142
仙台市
  1,090,162  1,008,130  783
北九州市
  1,044,966  1,011,471  485
千葉市
   858,702   887,164  272
383名称未設定:04/03/10 17:38 ID:jywoeV+J
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/index.html

規模的には、どっちもどっちなんだな。
ただ、大阪市は大阪府はじめ近畿圏の中心地。
横浜市は首都圏の一政令指定都市。
神奈川県が一枚岩でないところが最大のネックではなかろうか?
と、現大阪市民で元相模原市民wは思うのだった
神奈川県民なのに新宿のほうが親しみあるんだもんな。
384名称未設定:04/03/10 18:01 ID:WS3s8hKJ
大阪市だけ見てもしょうがない。商圏は大阪府下全部と神戸や京都など周辺の都市も含むわけだから。
横浜市だと、銀座に行かない客はどれくらいになるか。
385ストアに応募した人1号:04/03/10 18:33 ID:lweLPrqm
ヒルトンプラザウエストに出店で、
本町にあるオフィスも
ヒルトンプラザウエスト上のオフィスを
借りて近畿の拠点にするのでは?

っていうっか、スタッフ募集に応募するので
できれば、このほうがありがたい。

職務履歴書を書くのむずー。
386名称未設定:04/03/10 18:42 ID:M+OYGaGz
>>357
東京に隣接していても
横浜だけで商圏設定できちゃう
名古屋は大須で我慢しとけw
387名称未設定:04/03/11 00:18 ID:/4FNZk5J
アポーて、関西でOSXしか使えへんマシンが売れるとでも思てはるの?
388名称未設定:04/03/11 00:19 ID:+q1/GA0Q
京都のひとですね。
389名称未設定:04/03/11 08:18 ID:Pn8ICSL9
>>387
MacはUnixも使えるから大丈夫ですね。
390名称未設定:04/03/11 09:34 ID:dtEqFUga
VPC買え。
391名称未設定:04/03/11 09:40 ID:mpcGLB1J
京言葉、覚えたいなあ。京都住もうかな。
392無関係:04/03/11 14:35 ID:vWHg1gXD
 うちの学校は布引の水が水道水なんだ。羨ましいでしょ。
393名称未設定:04/03/11 15:31 ID:pWXG8JIu
水源に茨木のカラスが今日きてたよ
394名称未設定:04/03/11 16:16 ID:l0AO6n9o
京都は煮物のこと「炊いたん」ていうんだよね
口語が普通名詞化してておもしろいな
395名称未設定:04/03/11 17:27 ID:7NOgzkZV
焼き魚は「魚の焼いたん」
ゆで卵は「卵のゆでたん」
むき身は「むいたん」
396名称未設定:04/03/11 17:59 ID:hpCpFU2K
>>392
そのかわり、下水道代あわせて
普通の都会に比べて、水道代が
1万円ほど高いでしょ。
田舎暮らしは光熱費がめちゃ高いよね。
昔、兵庫県の某田舎にすんでたからわかる。
397名称未設定:04/03/11 18:07 ID:7NOgzkZV
おれの田舎じゃ下水道とテレビ視聴用アンテナ(共聴アンテナ)は
住民が毎月お金を積み立ててつくりましたが、何か?

そのかわり居住費とか食費は安いけどな。
398名称未設定:04/03/12 00:18 ID:PFtGu4+n
>>385
大阪のオフィス空室率高いから、好条件で新規物件に入居できるしね。
可能性は、ある。

今回のオープン時に、CEOが来販したら見に行くかも。
399名称未設定:04/03/12 08:39 ID:TTkUGKUf
まぁともかく大阪2号店は梅田から難波(日本橋も含む)の間やろな
大穴としてはUSJ周辺というのも考えられるな・・・
USJの中は入るだけで金かかるし現実的ではないけど周辺ならば・・・

3号店は名古屋市内か福岡市内やろな。横浜は5号店ぐらいちゃう??
四国とか山陰山陽とか東北は無い気がする。
大阪店や銀座店に来いという事になるし、その方がかえって楽しみ
じゃないの??ついでに色々と奥さん向けの買い物とか口実もできるし
札幌とかはありそうかな?北海道は人口も多いし広いから分散してるんで
札幌に作ればある程度青森とか周辺の県からも来そうだし・・・。
400名称未設定:04/03/12 09:19 ID:MSiXy4T5
3号店は仙台というには無し?
401名称未設定:04/03/12 09:21 ID:TRRgxM8V
あ り え な い
402名称未設定:04/03/12 09:40 ID:ZcqQNQME
>>400
仙台って、何か有名なものあったよね?
なんだったっけな…
403名称未設定:04/03/12 10:09 ID:MSiXy4T5
七夕
404名称未設定:04/03/12 10:23 ID:hTqpnBBd
牛タン
405名称未設定:04/03/12 10:25 ID:u9OwD8zE
ウンコタン
406名称未設定:04/03/12 12:24 ID:8JOCFXsb
お宝より
リクナビNEXTで、Apple Store Osaka店の人材募集が掲載されていました。そこに、勤務地として心斎橋とあり、心斎橋駅より徒歩2分との記述がされています
とのこと。
ヒルトンプラザウエスト陥落   。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
407名称未設定:04/03/12 12:25 ID:cgXUowVL
心斎橋駅より徒歩2分と説明されたみたいだぜ

やっぱ元そごうの隣とかなんじゃねえのかな
元そごうには高層そごうが立つんだろ?

うちの会社から近いのでうれしいです
408名称未設定:04/03/12 12:26 ID:cgXUowVL
ネタ

勤務地心斎橋
→リクナビNEXT上の地域分類では……大阪市
【交通手段】
心斎橋駅より徒歩2分
409名称未設定:04/03/12 13:13 ID:sgobQqxY
やったーーー!
ミナミ万歳!近いぞ、アップル!
200m以内だと、範囲はこれくらいか?
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F30%2F11.296&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F40%2F17.097&
410名称未設定:04/03/12 13:18 ID:ZcqQNQME
お金の無い貧乏美大生だった頃
梅田から心斎橋へ遊びに行くのに
よく歩いたなぁ…
411名称未設定:04/03/12 13:19 ID:sgobQqxY
>>410
おれも!
あ、でもオレの場合はなんば〜梅田だったけどね。
地下鉄代200円けちったのに、疲れてジュース買ってしまった時はショボーンだったよ。w

面接会場はここみたいです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=34%2F41%2F04.632%2C135%2F29%2F38.986&el=135%2F29%2F38.986&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F41%2F04.632&
412名称未設定:04/03/12 13:23 ID:u9OwD8zE
店員かなりハイレベルなんだろうなあ。
銀座はどうなの?
413名称未設定:04/03/12 13:27 ID:sgobQqxY
採用されたら新Mac板への書き込み禁止とか言われるんだろな。
414名称未設定:04/03/12 13:29 ID:CGcXS0lJ
マジレスすると萩之茶屋
415名称未設定:04/03/12 13:33 ID:sgobQqxY
は、萩ノ茶屋かよ!w
応募も沢山くるだろうな。。
416名称未設定:04/03/12 14:12 ID:lMfWtESG
マジレスすると地下鉄御堂筋線心斎橋駅改札そばの売店(上がると大丸)
417名称未設定:04/03/12 16:02 ID:S8aO7dWY
3号店は沖縄だと思うよ
418名称未設定:04/03/12 16:06 ID:sgobQqxY
誰かマジレスキボンヌ。
419名称未設定:04/03/12 16:27 ID:q/WXBW59
>>416
いや、そのネタ俺が過去に書いてるから・・・地下街に作ればって・・・
420名称未設定:04/03/12 16:45 ID:sgobQqxY
421名称未設定:04/03/12 16:49 ID:sgobQqxY
422名称未設定:04/03/12 17:30 ID:nDLApmqp
「そごう跡地」でファイナルアンサーでもいいような気がしてきた。
423名称未設定:04/03/12 17:35 ID:HYsyMS0r
そごうは今年中には無理だって。
424名称未設定:04/03/12 18:37 ID:VF0zUg0a
御堂筋沿いかGAPの筋か、どっちかだ。
工事はもう入ってるのかな。
425名称未設定:04/03/12 19:15 ID:PFtGu4+n
ヌ棉*ヌャノlノ^腋
肄ヌェヌ*ヌァ?�茵齟局?ノ翹Cノ蕋ノgノ?ナEノWノノノpノ?ヌ咎ゥ髢ノrノ翡i9ヌeナjヌ*j?�钁踪ヌ*ヌ*ヌネナB
http://www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?Celeb+115

?X?ミ?@夘?2Fヌミヌ=ヌ貮ゥヌチナAヌェヌヘヌハヌヒ閼膃ヌ??クヌネ筮x?エヌンヌヒナB




426425:04/03/12 19:17 ID:PFtGu4+n
ヌ*ヌミヌメナB?*隻オヌ*ナB
ノ蕋ノgノ?ナEノWノノノpノ?ヌテ鬩髢ノrノ?3ヌe狃閼ヌ??ク肛ヌ*ヌネ筮x?エヌユヌンヌネナB
427425:04/03/12 19:19 ID:PFtGu4+n
すまん、また失敗。
ヴィトン・ジャパン自社ビル3F以上に入居する可能性はある。
428名称未設定:04/03/12 20:13 ID:xbFL6KKV
この店で働かないか?といわれてるんだけど
そういう奴ほかにもいる?
激しく悩み中
429名称未設定:04/03/12 20:21 ID:rrlr5+Nt
>>427
1,2Fがないなんて今までのストアであるの?
430名称未設定:04/03/12 20:21 ID:MSiXy4T5
詳細さらせ
431名称未設定:04/03/12 21:14 ID:iCpV1yXJ
>>428
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
432名称未設定:04/03/12 21:37 ID:SSVZMQ2g
>>428
迷わず働けよ。
そんでこの板にAPPLE情報リーク汁!
433名称未設定:04/03/14 01:02 ID:W4ZFPTNY
434名称未設定:04/03/14 20:36 ID:prs5PZeb
>>433
それだと最寄り駅が四つ橋になるんじゃないの?
やっぱりここしか考えられへんような…。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=5000&el=135%2F30%2F13.499&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F40%2F14.432
435名称未設定:04/03/15 15:56 ID:zeF4s96R
そごう跡地は春に何か出来るような状況じゃないと思う。
433は心斎橋の1番出口歩いて2分ほどだから最寄は心斎橋だろ。
436名称未設定:04/03/15 19:14 ID:Q6QhWcmc
2.0.1号店でええから京都に作ってくれへんやろか?
437名称未設定:04/03/16 21:32 ID:MCjkzB3X
今日心斎橋に行ってきた。
多分、私の予想では御堂筋に面した大丸の北側、
今工事している場所だと思う。
今年の10月末に完成予定。
ガードマンの人に聞いたらテナントが入るていっていたよ。
438名称未設定:04/03/16 21:36 ID:dBM8itYG
大丸の北側はそごうが来年開店予定で工事してるのと違うの?同じ敷地に別のビル建つの?
439437:04/03/16 22:18 ID:MCjkzB3X
>>438
ひょっとしたらそごうの北側の御堂筋側だった
かもしれない。
440名称未設定:04/03/16 22:30 ID:dBM8itYG
>>439
ああ、もう一つ北側か。あそこならあり得るか。
441名称未設定:04/03/17 12:16 ID:KoidH3rE
それ既出だよ
だから俺が前に書いたジャン
442名称未設定:04/03/17 16:27 ID:WqADEyRl
誰か現場の写真アップしてくれ
443名称未設定:04/03/17 19:01 ID:8CjRO8Dy
あさって心斎橋行くからあげてやるよ
444名称未設定:04/03/18 02:31 ID:DyFh3npS
自分も16日にこのへん歩いたけど、シャネルとそごう跡地の間にある
地図(↓)の 9番地?も工事してた…。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=5000&el=135%2F30%2F12.556&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F40%2F16.575
445名称未設定:04/03/18 02:36 ID:DyFh3npS
って、これまた、おもっきし即出でした。
>>439-441
スマソ。。。
446名称未設定:04/03/18 19:19 ID:DyFh3npS
銀座店の店内はBGMが流れてるんですか?
447名称未設定:04/03/19 01:01 ID:JU5MbVEE
>>446
ゆこうよまぶしいひかりのせかい〜〜〜
とか
appleは〜安いよ〜即日〜は〜い〜た〜つ〜
とか?
448名称未設定:04/03/19 01:48 ID:bLt8ote0
>>447
iPodのCM曲(4曲)のリピートならいいが…。
449名称未設定:04/03/19 07:19 ID:JU5MbVEE
延々と、どこの誰だか知らない奴が
「Macはこんなにいいんですよ」って内容のことをしゃべり続けているBGM
あるいは
愚にもつかないニュウーエイジ風音楽が流れ続けて、その間に小声で
「ジョーブスージョーブスージョブスージョブスージョブスー」と聞こえるBGMとか
450名称未設定:04/03/19 09:35 ID:H8+Cr36T
MacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾ

MacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾ

MacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾ

MacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾ

MacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾMacカウゾ

こんな感じ?
451名称未設定:04/03/19 09:55 ID:77LE+KVA
マジレスすると、四ツ橋筋沿い
452名称未設定:04/03/20 00:15 ID:1Az4q6ro
>>443
>>あさって心斎橋行くからあげてやるよ

写真まだ?
453名称未設定:04/03/20 00:48 ID:Ch/Eqs8o
>>451
四ツ橋筋沿いに工事中のところ、あったっけな?
454名称未設定:04/03/20 01:06 ID:Dz64e4+Y
>>449
「ジョ、ジョ、ジョ、ジョーブス〜♪」
がいいな。
455名称未設定:04/03/20 08:49 ID:Caho26yS
いつオープン予定なんやろ?
銀座は日曜日にオープンして、先着2000人にTシャツプレゼントあったんやんな。
オレも基本的に日曜日休みなんで、大阪店がオープンの時は並ぶつもりです。
456名称未設定:04/03/20 17:32 ID:KtAOZiZE
そういえば福袋もあるよね〜
3万ぐらいの。金貯めておこう。
457名称未設定:04/03/20 20:57 ID:AhNKBQ2k
コスプレには、
ハゲヅラも含まれますか?

##天然の人は別として。

 ワシ、マジでやろうかな?
 せっかくやし、ウケねらわんと
458名称未設定:04/03/20 21:59 ID:iMCgpy/F
え、えぇ〜っ?!
459名称未設定:04/03/20 23:31 ID:AhNKBQ2k
あれ?
このスレじゃなかったか。

Apple store osaka 開店の時には、
ジーンズ・黒のハイネックセーター・ハゲヅラ・丸めがね・無精髭
で並ぼうと呼びかけてたのは。

私、ジーパン持ってない(笑)ので、今からはき始めていい色にしとかないと
460名称未設定:04/03/21 02:41 ID:XvXQfiCX
テレビカメラに向かって林檎をかじってくれ
461名称未設定:04/03/21 03:02 ID:bDh5n/eq
当日は椎名林檎がゲストで来るらしいです。林檎板でかなり話題になってるよ。
462名称未設定:04/03/21 07:11 ID:IgYH4UAI
林檎ユーザーでここへ行ってた人いるか。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
463名称未設定:04/03/23 00:23 ID:P7gWJnDb
応募したやつおる?
464名称未設定:04/03/23 14:45 ID:QNF1CrPw
>>456
福袋は正月じゃなかったっけ?

ところで先日心斎橋付近を歩いてきましたが、はやり旧そごう跡に出来るような気がします。
シャネルの隣、OAPの道頓堀挟んで向かいあたりじゃないですかね。
そこにAppleのロゴはドーンと輝くと思うとワクワクします。
今から並びたいくらいです。
465名称未設定:04/03/23 19:19 ID:OhlwiM0Y
>464
今からだと半年ぐらい並ばないとダメだよ。
でもギネス級かもね。早く並んだ記録として。
466名称未設定:04/03/23 19:44 ID:JpYnvm2+
今年も阪神優勝したら
アポーストアにも
阪神の旗とか飾られるのだろうか…
467名称未設定:04/03/23 19:59 ID:t//8sBro
それでいくと次のOSは
OSX10.4 タイガーだろうな
(今のうちに著作権を主張します)
468名称未設定:04/03/23 20:05 ID:uZL4kJvX
「阪神優勝」を商標登録だかしたオサーンみたいだな。
469名称未設定:04/03/23 21:38 ID:cM5zRuRX
ああ去年はあそこは凄かったよな。でも応援歌が禁止されていて
すこし消化不良気味だったな。盛り上がりもなんかうまい具合に
89.3%くらいの水準で制御されていた感じ。機動隊と警察の監視が
半端じゃなかったもんな。9時くらいに車載スピーカーで「六甲颪」流しに来た
あんちゃんが神に思えたよ。すぐに警察にゴルァされてたけどね。
470名称未設定:04/03/24 08:28 ID:+97RlfAJ
阪神優勝パレードは強烈な人混みやったね。
しかも雨と言うか豪雨!
傘が目に刺さりそうで怖かった。
大阪であんな人混みになる行事は阪神優勝パレードと岸和田だんじり祭りくらいやろうな。

AppleStoreOsakaは実際どれくらい盛り上がるだろ。
このスレは全く盛り上がってないけど…。w
471名称未設定:04/03/24 12:28 ID:tdoaiHP1
タイガーか、かっこいいな〜
デスクトップも黒と黄色の縞模様なんでしょうかね
472名称未設定:04/03/25 14:20 ID:pk4fB+B0
いつどこでオープンかわからんが、ご祝儀祝いに初日にデスクトップを、正月は福袋を
購入予定。
さて、それまでにまったく新しい筐体で発売されるのか楽しみだね。
理想はcubeG5なんだが、出ないだろうな。でも、あのゴツイのはなんとかしてもらいたい。

だれか心斎橋界隈の候補地写真上げてくれ。

473名称未設定:04/03/25 22:20 ID:zwak7Fad
バラダイスプロジェクトとかって名前だったね、シャネル横の工事中ビル。
474名称未設定:04/03/25 22:43 ID:RH7jyN29
で、ストアに応募したヤシは状況報告よろしく
475名称未設定:04/03/29 17:03 ID:fwcS7yB7
どこに出来るんだろうね。
ちょっと面白い情報。
http://www.osaka.cci.or.jp/Oshirase_Link/Sonota/todokede/daiten97.html
これがそごう別館跡地。社長の名前はルヴィトン・ジャパンと同じ。
2階まで店舗で9Fの自社ビル。
ここには出店できそうにないな。
とすると、玉突きでヴィトン心斎橋店跡に入る可能性はあるかもしれん。

どこに出店するか探索するのは楽しいねぇ。
来月になったら、なんか情報でるかな。

476名称未設定:04/03/29 17:11 ID:lfl5qNIg
うわぉ!
今のヴィトンの場所ばと格好良すぎるね!
でも、よくそんな情報見つけたね。
また何かあったらお願いします。
477437:04/03/30 17:36 ID:1MIDcs3v
>>475
そこのガードマンに聞いたらテナントが入ると言っていたのだが....
478名称未設定:04/03/30 17:52 ID:L6eQTeJR
>>477
まじか…。今のヴィトンの場所がAppleStoreってヤバイね!
479名称未設定:04/03/30 19:24 ID:l0VgiGlo
>>478
私、多分その交差点で事故ると思う。
480名称未設定:04/03/30 19:40 ID:pc8g9q6l
>>477
そういや俺、昔、梅田のWINSができるときに
そこの建設現場で警備のバイトやってたんだよな。
通りがかったオッさんに
「何できるん?」って聞かれて
そういや、そんなの全然聞いてなかった俺は
「若者のファッションビルが
できるんですよ」とか、適当こいた
返事したの思い出したなぁ。
481名称未設定:04/03/30 21:24 ID:Zomu/xEt
ガードマンの話ねぇw

4月1日には個別面接が始まると書いてあったね。
勤務地の具体的話も出るでしょう。

さて、どこかな。

482名称未設定:04/03/31 01:16 ID:f/jOQ6Bj
あの建築シートを剥いだらそこにアポーストアがあった・・・ぅぉぉぉぉ豪華すぎ!!
483名称未設定:04/03/31 01:17 ID:f/jOQ6Bj
なんて事にはならないだろうな。
484名称未設定:04/03/31 08:36 ID:FVeBK9LJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Mac OS X v10.4 "Tiger"
Mac Rumorsでは、MacMagazine.com.brによると、「Mac OS X 10.4」のコードネームは
"Tiger" となるようだと伝えています。
485名称未設定:04/03/31 08:57 ID:XjG/iUbh
ネタかと思ったらマジにmacrumors.comに載ってる…。

まあmacrumors.comの記事自体がネタという可能性は置いといて。
486名称未設定:04/03/31 09:53 ID:RmCUHHR5
わたくしが著作権を主張スマスタ者ですがなにか?
487名称未設定:04/03/31 10:05 ID:9jwN8PZs
では次はわたくしがOSX10.5をライオンと命名しておきましょう
同じく著作権キボンヌ
488名称未設定:04/03/31 10:10 ID:FVeBK9LJ
ヴィトンの場所って半年前のタイガース優勝パレードの出発地点。
489名称未設定:04/03/31 10:40 ID:X8HrP5Pp
>>481

求人申し込んだけど未だ連絡なしって事は、落ちたんか。

_| ̄|○
490名称未設定:04/03/31 10:42 ID:QYwz05CA
>>486
>>487
OSの開発コードに対して権利主張するとは鬼ですな!
ついでに商標権ではなく著作権を主張するとはさらに鬼ですな!
491名称未設定:04/03/31 15:36 ID:87DnWOTI
>>489
連絡無いよね…

_| ̄|○ _| ̄|○
492489:04/03/31 16:15 ID:X8HrP5Pp
>>491

友よ
(´・ω・`)つ旦
493名称未設定:04/03/31 16:32 ID:9hJbtB+r
OSX 10.6はミケネコかな。
OSX 10.7はイタチ。
だんだん大人しくなってフェードアウトと。
494名称未設定:04/03/31 17:02 ID:RZ3JVeNt
一次審査合格しました!次は水着審査です
495名称未設定:04/03/31 17:05 ID:uNVBnPPt
二次審査は英語で自己紹介とMacintoshの魅力に付いて語ってください。
496名称未設定:04/03/31 17:42 ID:UELE+/oB
>>495
I am a boy.
Mac wa dip suru to umai.
497名称未設定:04/03/31 17:55 ID:V9XNrPLU
三次試験は本社の各役員の肉体的魅力について語ってください。
498名称未設定:04/03/31 18:44 ID:87DnWOTI
IDが「OTI」。。。
>>489
連絡あったら情報ヨロ
499489:04/03/31 18:55 ID:X8HrP5Pp
>>491

了解。491さんも!
500名称未設定:04/03/31 21:40 ID:W3nXxOg+
500
501名称未設定:04/04/01 01:59 ID:lTHte0rm
>>489
>>491

勝ったな。先週、面接行ってきたよ。
502489:04/04/01 10:27 ID:IB8/wr+Z
>>501

おめでとう!詳細キボン
503名称未設定:04/04/01 10:38 ID:+Zz9JdDF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■ Appol Store 大阪店の詳細が発表される
Appolは、日本で2番目となる Appol Store 大阪をフェスティバルゲート跡に開店すると発表したようです。
504名称未設定:04/04/01 10:51 ID:7vpLKBN/
Sジョブズが28日に大阪に自家用機で来って!
面接にジョブズ現れてたりして?
心斎橋のあの場所も見に来るかなあ?

http://homepage.mac.com/toshiro/iblog/B823782694/C1380772200/E471910131/index.html
505名称未設定:04/04/01 11:51 ID:9h/njzGF
>503
「KODAWARIさんのお部屋」ですね。
ttp://www.kodawarisan.com/ug/

ジェットコースターか・・・。
506505:04/04/01 11:53 ID:9h/njzGF
でも、今日は4月1日だから・・・ね。
507名称未設定:04/04/01 12:12 ID:lFRmOBOv
Appol Storeの1号店はどこに?
508名称未設定:04/04/01 12:12 ID:lFRmOBOv
Appol Storeの1号店はどこに?
509名称未設定:04/04/01 14:58 ID:9cHXJjT+
>>507
マジレスすると、天王寺アポロビル
510名称未設定:04/04/01 16:24 ID:flbl6caq
>>507
マジレスすると、船場センタービル
511名称未設定:04/04/01 16:59 ID:ILyG4OH9
>>507
マジレスすると、天神橋筋商店街
512名称未設定:04/04/01 17:04 ID:ViZPw9Yz
>>507
マジレスすると、鶴見橋筋商店街
513名称未設定:04/04/01 17:48 ID:+nNTIvny
>>507
マジレスすると、天王寺公設市場
514名称未設定:04/04/01 19:45 ID:cplx1U4e
>511
マジワロタ
515名称未設定:04/04/02 10:17 ID:ohv+JCmz
>>507
マジレスすると、新今宮駅前
516名称未設定:04/04/02 11:20 ID:khhnYeeD
apple storeの前で炊き出しですか。。。笑
517名称未設定:04/04/02 11:55 ID:RLFhh53o
518名称未設定:04/04/02 12:28 ID:khhnYeeD
>>517
漏れは高速を挟んだこの辺りが怪しいとにらんでるんだが。。。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/31.300&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/38/31.684
519名称未設定:04/04/02 12:34 ID:K3b3OFIz
>>501
応募後、最初の連絡は電話だった?
520名称未設定:04/04/02 12:36 ID:K3b3OFIz
場所は「心斎橋駅より徒歩2分」でっせ。
521名称未設定:04/04/02 12:43 ID:Bgh+e6zS
4月2日になっても続けてるのカコワルイ。
522名称未設定:04/04/02 13:14 ID:RLFhh53o
飛田かよ!
523名称未設定:04/04/02 13:19 ID:TH8Cbw8R
マジレスすると泉の広場をあがったところ
524名称未設定:04/04/02 16:49 ID:Aq7YSZ0R
今日の昼間心斎橋を通ったんで写真撮ってみた
やっぱり通りの表沿いだとそごうの場所しか工事してる場所なかったような

ここは新そごうだよね?
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040402164537.jpg

やっぱりその左隣? でもでかすぎるな
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040402164600.jpg
525名称未設定:04/04/02 16:59 ID:Vgd7Qfhe
全フロアーとは限らないかもよ
526名称未設定:04/04/02 17:20 ID:yT9cNVck
そこはそごう跡地だけど、新そごうは別のところに出来るみたい。
http://www.sogo-gogo.com/shop_info/shinsaibashi/index.html
527名称未設定:04/04/02 18:06 ID:cFJGQGaG
>>521
こだわりは一年中エイプリルフールだから。
528名称未設定:04/04/03 07:01 ID:e782u2lS
>>519
リクナビでの応募だったんで、リクナビメールできたよ。
しかし、銀座店の就職情報スレみてると働くのが怖くなるような
情報ばっかりだな。
529名称未設定:04/04/03 12:22 ID:OnORD92G
>>489
>>491
>>501
当然、もっと先へ進んでますよね。
まだの方、お疲れさま。
空き席ができた時に連絡があるでしょうから
その時までお待ちください。
530名称未設定:04/04/03 19:47 ID:NVqL4xJx
南堀江に建設中です。
531名称未設定:04/04/03 21:21 ID:k8KiL10v
おれはさ、ここやないかと思うねん。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=5000&el=135%2F30%2F13.009&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F40%2F26.672
つい最近までNPCってコインパーキングだったトコ。
通り挟んだ北側がROLEXのサービスセンター。
今日クルマで通りがかったら整地されて工事の囲いがされてたよ。
ここなら「心斎橋駅より徒歩2分」てのも頷けるし。
532名称未設定:04/04/03 21:58 ID:fE8ExB8v
>>528
もう内定ですか?
533名称未設定:04/04/03 23:58 ID:e782u2lS
>>532
まだまだです。次の面接の案内が来ました。
534名称未設定:04/04/04 22:40 ID:oBLhwDK9
ソフマップMAC館がつぶれ、ニノミヤマック館がつぶれ、
できる前から不安。
535名称未設定:04/04/04 22:45 ID:VMAywvKn
パーツ販売してくんないかなぁ
536名称未設定:04/04/05 12:54 ID:uKDjQVF0
パーツだけにパーッと販売してほしいよね
537名称未設定:04/04/05 19:27 ID:E2cppYSF
>>536
あなたの頭はパーですね。
538名称未設定:04/04/06 01:36 ID:ziYO78rn
銀座は閑古鳥、一部雇用調整入った模様。
539名称未設定:04/04/06 01:54 ID:2Vh3Dquv
マジで、応募やめとけ。
540名称未設定:04/04/06 02:14 ID:mXGbKBMJ
>>535
kobe078に出店をお願いしる
541名称未設定:04/04/06 02:24 ID:N32/qRqk
>>538
>>539
ライバル牽制してるなw
542名称未設定:04/04/06 08:24 ID:vXVlO/4V
>>539
理由を教えて。
543名称未設定:04/04/07 00:30 ID:X5b57Xap
>531さんへ
たぶん、正解です。
工事の人が、図面をもってました。
544名称未設定:04/04/07 00:50 ID:X2SJKBCY
>>543
真ん中にガラスの階段あります?
545名称未設定:04/04/07 01:31 ID:X5b57Xap
>544
少し変則的な向きになっています。
道路に対して平行な壁面でなく、少し南に傾けてあります。
建物の真ん中というより交差点側に入り口らしきものがあり
入り口のところから少し中に入ったところに階段です。
奥の方にはエレベータが図面上ありますが、
スタッフ専用かもしれません。
546名称未設定:04/04/07 01:32 ID:X5b57Xap
>544
質問に答えていませんでした。
階段の素材は図面ではわかりませんでした。
547名称未設定:04/04/07 10:16 ID:HdfldEfw
>>543
微妙すぎる場所だ。
これだと閑古鳥なきそう、、、、。
548名称未設定:04/04/07 11:39 ID:2cLxw6l/
おしゃれな場所…ではないような気がする。
549名称未設定:04/04/07 13:37 ID:JqI7784C
>>548
 実際に歩いてみるよろし。
550名称未設定:04/04/07 15:42 ID:HdfldEfw
>>549
歩いたことあるよ。でも、微妙なんだよ。。
やはりそごう跡地北のがいいと思うが。
551名称未設定:04/04/07 22:42 ID:5hqeIsfK
お米ギャラリーのところ(周防町)が、工事に突入?
もしかして。
552名称未設定:04/04/08 22:48 ID:KoBqHSoy
就職情報はこちらで如何でしょうか?
【返事】アポストア大阪就職情報【クレ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081431636/
553名称未設定:04/04/08 22:58 ID:n3179bAk
497 名前:名称未設定 :04/04/08 22:47 ID:KoBqHSoy
>495
せっかくなんで
【返事】アポストア大阪就職情報【クレ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081431636/

わざわざageるな馬鹿

554531:04/04/10 00:09 ID:vFAFLHUB
>543,545さんへ
そ、それは、ほ、本当ですか!
なんだかうれすい。
でもやぁ、今日も現場通りかかって囲いの中覗いてみたんやけど
あの土地、AppleStoreの敷地にしては、異様にデカイな。
銀座店より面積広いんちゃうかな。
もしかして世界最大のAppleStoreになったりして。
と、舞い上がってしまうおれ。
・・・んなわけないか。大阪やし。
555名称未設定:04/04/10 06:52 ID:GG5M86YT
いや、面積は少なくともアメリカの方が広いだろう…

と、マジレス。
556名称未設定:04/04/11 03:04 ID:twh/aXd9
シカゴのAppleStoreは広かったですよ。
メインストリート沿いだし。
557名称未設定:04/04/11 07:54 ID:7UGGVOq/
アメリカのAppleStoreって、Appleロゴ入りの色々なグッズが売ってるって本当ですか?
以前どこかでそんな話を聞いたような気がして…。
558名称未設定:04/04/11 10:22 ID:r8DiDu+D
給料なんぼ?
559名称未設定:04/04/11 10:23 ID:OhHt+A4i
ジーニアスで500万前後、アシスタントストアマネクラスで600万〜らしい。
560名称未設定:04/04/12 02:08 ID:1t3QfCUT
Apple Store Ginza.info っつーHPの管理人が、
銀座店にしょっちゅう現れては、
デモ機のブラウザのトップページを
自分のサイトに設定していくらしい。
ぷぷっ。
561名称未設定:04/04/12 13:58 ID:i6q+4URB
>>554

せっかく銀座より地価の安い所に造るんやから、銀座より広くして
もらわな嫌やわぁ。
562名称未設定:04/04/12 14:42 ID:s9fV3McX
>531
は、あり得ないです。
この前、現場を壁の間から見たけど
まだパーキングのまんま。
今からたてて間に合うはず無いでしょ。
プレハブじゃあるまいし。
常識的に考えればもう場所は分かってるでしょ。
563名称未設定:04/04/12 14:43 ID:bd/dC5kw
いつオープンの予定だっけ?
564名称未設定:04/04/12 14:48 ID:s9fV3McX
年内(あるサイトには秋と書いてあるね)
565名称未設定:04/04/13 15:38 ID:kmXEQHMy
ヴィトン心斎橋店跡を内装工事なら1ヶ月で開店は可能じゃないかな。
あそこは10月末で自社ビルに移転するはずだから。
11月30日オープンなら、銀座店と同じになる。
銀座店1周年。大阪店開店。同時記念セールも可能やね。
ヴィトンも同業他社に場所譲るより話はまとまりやすい。


566名称未設定:04/04/13 21:34 ID:ezt350DL
>565さん
秋オープンですし
アップルストアに一ヶ月で
内装や社員研修などすべては無理です。
と言う事で残念ながらそれはハズレかと思います。
567名称未設定:04/04/14 00:08 ID:8H49JKFc
>566さん
11月30日オープンなら晩秋と言い張れる。
採用試験も始まり、研修期間はたっぷりある。
内装工事も1ヶ月あれば問題なし。

ということで、楽しくオープンまで開店談義に花咲かせましょう。
568名称未設定:04/04/14 00:15 ID:9eEz+Dw7
つうか、スミエガオカ中学校跡に建設しろよ。
569名称未設定:04/04/14 00:21 ID:zS1beTeN
多分、
>524とかそれ以前にも出てきている
ココが正解だよ。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040402164600.jpg
時期とか規模とか考えると。
それにビルの設計担当してる事務所が、、、
おっと。これ以上は、、、。
570名称未設定:04/04/14 03:04 ID:Az0qI8QC
尾米ギャラリー後が正解です。
2階だてのようです!
C生命ビルの方がいってました。
571名称未設定:04/04/14 04:35 ID:4+cE+4zg
3号店は名古屋にお願いします。
572名称未設定:04/04/15 03:14 ID:k2+Nx18p
>569
そこは、ヴィトンじゃなかったっけ。
573名称未設定:04/04/15 10:16 ID:KO4rKeIk
>569
の場所の担当設計事務所は
隈研吾さんなんでヴィトンの可能性高そうですね。

隈研吾さんは、過去にも
LVMHグループのファッションビル「ONE表参道」も担当してるし。

アップルストアはアメリカのデザイナーだっけ。
574名称未設定:04/04/16 00:03 ID:Qh7bqrHU
カワイイ店員さんがいますように・・・
575名称未設定:04/04/16 08:40 ID:JoAkrubC
>>574
 禿堂

 とはいえ、上村愛子のバッタもんみたいなのがいても
 萌え〜とか書き込んじゃってる自分がいるんだろうが(苦笑
576名称未設定:04/04/16 09:48 ID:03AFWpdH
どうせなら仲間由紀恵ライクな店員きぼんう。
577名称未設定:04/04/16 09:55 ID:eIAwn55G
どうせなら仲間トオルライクな店員きぼんれ。
578名称未設定:04/04/17 14:31 ID:wPiKPaLz
どうせなら大塚愛ライクな店員きぼんら。
579名称未設定:04/04/18 01:10 ID:2wiIiiJk
場所の方はお米ギャラリー心斎橋店後で決定ぽいですね。

お米ギャラリー心斎橋
http://www.jalan.net/kanko/SPT_162926.html

http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=34/40/08.047&el=135/30/09.853&scl=10000&uc=1&grp=all&coco=,&icon=mark_loc,,,,,
580名称未設定:04/04/18 01:33 ID:sU9DKpMm

>>579
何故にそう言い切れるのか?
581名称未設定:04/04/18 02:50 ID:Zdw2LXoh
おめこ券3万円
582名称未設定:04/04/18 09:06 ID:OqVYiM+r
おこと教室
583名称未設定:04/04/18 11:08 ID:I93rXZhN
>>579
え、アメ村に出すの??なんかイメージが違い過ぎ。
銀座に近い雰囲気があるのはどう考えても心斎橋筋近辺
やない?マーケティング的にも、若年層主体のアメ村は
ありえないとおもうが。
584名称未設定:04/04/18 15:38 ID:scEA6o/A
>>583
以外と知られてないけど、難波=四つ橋=心斎橋=アメ村は全て息止めてでも
行き来できるくらい近い範圍。
585名称未設定:04/04/18 15:38 ID:scEA6o/A
ていうのは言い過ぎか。実感として。
586名称未設定:04/04/18 15:54 ID:Ft2WjXac
>>584
君はクジラか?
587名称未設定:04/04/18 18:37 ID:xoqgrFor
>>584はスペック
588名称未設定:04/04/18 18:44 ID:5R7ZhYya
589名称未設定:04/04/19 02:50 ID:V43L/3cn
レナード・ニモイ?
590名称未設定:04/04/19 10:32 ID:h+rHGhBV
>>584
583がいいたいのは周辺の雰囲気、ってことじゃない?
私も583の意見にはなんとなくハゲどー。
まあ、お米ギャラリーのとこなら、
ラッパー気取りや郊外居住者の中学生とかがくるんだろうなーという
印象は否めない。
591名称未設定:04/04/19 10:33 ID:h+rHGhBV
おまけ

>以外と知られてないけど

ということはない。周知のことだと思うが?
592名称未設定:04/04/19 10:48 ID:2mwWIfu5
先日アップルストア大阪の面接にいってきました。
今はテクニカル部門の人とマネジャーレベルの人の採用をしている段階だそうですよ。
私はマネジャーとしてはだめみたいですけど、店員としてはまだ候補に残ってるみたいです。
店員の候補者には2週間以内に連絡すると言ってたかな。
あ、それから色々と応募資格とかの噂がとびかってますけど、有名大卒じゃないとだめ、みたいなことは絶対ないですよ。
私自身大学出てないけど、二次面接によんでもらえるし。
関西弁もオッケーですよ。私は強烈な関西弁でしゃべりまくりましたから。
正社員の採用も可能性ありみたい。
面接は楽しかったし、採用担当者もいい人だったし、アップルストア大阪で働きたいな〜。
593名称未設定:04/04/19 16:25 ID:fuxnw+Wf
>>592
なかなか順調そうでいいですね!
外資系の企業って、日本と考え方が全然違うのでしょうね。働くと
いろいろ勉強になりそう。
がんばってください!!
594名称未設定:04/04/20 16:10 ID:CtftaT4U
>592
どんなこときかれるんですか?
595名称未設定:04/04/21 13:58 ID:Uqty87+O
なんか本当にほんとうらしいな。
596名称未設定:04/04/21 15:01 ID:s0xyG0sG
何が本当なの?
597名称未設定:04/04/21 15:05 ID:LklemObv
>>596
この件。
巫女さんがレイプされたらしい。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/994163528/l30
598名称未設定 :04/04/21 20:16 ID:31GnYNOV
やっぱアップルストアで働く人って
macのこと詳しかったりしないと無理なの?
599名称未設定:04/04/21 20:21 ID:B37tzw4b
>>598
応募職種によるみたいよ。
600名称未設定:04/04/21 21:33 ID:MEUeZOwY
>>592
なぜか、遙洋子をイメージしてしまった。おきばりやす。
601名称未設定:04/04/21 21:33 ID:8i7J+Le8
>>598
関係ないが、共通してるのは「バカ」ということらしい。
会社がウソとペテンをやっているので、それをかぎつけられると困るから。
602名称未設定:04/04/21 23:32 ID:k2PNBnAh
(∴◎∀◎∴)ドザ御用達のお店のキモい店員のようなのは
一人としていないのは確か
603名称未設定:04/04/21 23:55 ID:U8jCd/j1
やっぱりmacはすべての面においてカッコ良くなければな。
604名称未設定:04/04/22 01:12 ID:UZA5iugm
ちょっと受けてみたかったな〜。
mac使ったことすらないけどorz
605名称未設定:04/04/22 02:01 ID:ibv3Tx1l
>>604
Mac触ったことがなくて、2次面接まで進んだ人しってるよ。
可能性はあったんじゃない?

ただ、接客業だからものすごく話してて楽しい人である必要
があるみたい。
詳しくは
【返事】アポストア大阪就職情報【クレ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081431636/
を参照して。
606名称未設定:04/04/22 08:48 ID:8rEhr1Yn
mac使ったことすらない奴がなんでこの板に??
607名称未設定:04/04/22 12:14 ID:SCz2A3a9
Apple Store Osaka、ガラスのらせん階段を設置
AppleInsiderでは、情報によると、今年秋に大阪にオープンする予定の
Apple Store Osakaは、ガラスのらせん階段が設置されるようだと伝え
ています。
608名称未設定:04/04/22 13:29 ID:D4FpoPw9
>>607
何処情報ですか?
教えてー。
609名称未設定:04/04/22 13:53 ID:b2F3Bk9n
>>608
カイジの8巻
610名称未設定:04/04/22 15:08 ID:YKYKgduN
611名称未設定:04/04/22 15:24 ID:TZsT7Ab+
ホントに何処なんだろうね
かなり広いとか書いてあるな。
612名称未設定:04/04/22 23:29 ID:vYun882y
ガ、ガラスの階段てことは下から見たら・・・ハァハァ
613名称未設定:04/04/23 11:30 ID:OC7MzH5q
ネタかと思ったけど?>ガラス階段
614名称未設定:04/04/23 12:16 ID:ZHsFHC1P
NYのAppleStoreもガラスの階段だったはず
615名称未設定:04/04/23 15:36 ID:q5E86CV0
面接に行った人達はどこに立つのか聞いてないの?
それともこれまた極秘事項?
開店まで幕がかけてあってどこだかわからないようになってるとか
616名称未設定:04/04/23 21:54 ID:4ZAifvmV
>>612
期待させて悪いけどスリガラス
617名称未設定:04/04/26 22:05 ID:If43mUTC
今、お米ギャラのところってどうなってるの?
あそこって1Fと2Fだっけ?
1Fだけだったような?
誰かお近くの人教えてー。
618名称未設定:04/04/26 23:13 ID:xJJjetSk
場所はお米ギャラリーのある場所です。
デザインとかはわかりません。
619名称未設定:04/04/27 00:20 ID:4DIh++Gk
アメ村に作ったら悲惨だぞ。
いくらきれいなビルおっ建てても、一週間後には
スプレー落書きだらけ。
タワレコなんか年数たって逆に落書きがいい味になってきてるが。
620名称未設定:04/04/27 04:50 ID:mYuG6J+6
↑warota
621名称未設定:04/04/27 08:53 ID:pgnAbED4
ほんまにお米ギャラリーなんか?
スレ違いだけど、お米ギャラリーの内装壁面のデザインって知り合いが手掛けたんだよなぁ。
無くなっちゃうの?
622名称未設定:04/04/27 10:29 ID:WVBCMarW
>>619
田舎の農機具倉庫に描かれたラップ風の落書きは侘しい
623名称未設定:04/04/27 10:43 ID:E1M5ozd+


    ヨカ



624名称未設定:04/04/27 15:57 ID:sunQZ3H8
お米ギャラって御堂筋沿いだろ?雨村というには無理があると思われ
625名称未設定:04/04/27 16:04 ID:X4Bi5Orq
いや、あそこはもうアメ村の一角ですよ

あそこにAppleStore出来ても行かないなー
何か違うよ
626名称未設定:04/04/27 17:33 ID:sx8Qy97B
>>623






     悪


627名称未設定:04/04/27 17:44 ID:pgnAbED4
>>626
ミナミ周辺の看板等に「悪」って落書きされてるの良く見かける。
お前か!
628名称未設定:04/04/27 18:46 ID:varEYvDR
おこめ券
629名称未設定:04/04/27 19:56 ID:aB4S+ceP


     OTAQ


630名称未設定:04/04/27 19:58 ID:5cKr1WjI

━━━┓  ┃
   ┃  ┃
   ┃  ┃
━━━━━━━━━┓
   ┃  ┃  ┃
   ┃  ┃  ┃
━━━┛  ┃  ┃
631名称未設定:04/04/27 23:19 ID:C4+kA6Io
>>630
大吉
632名称未設定:04/04/28 23:44 ID:TSsasxWy
おめこギャラリー
633名称未設定:04/05/02 13:04 ID:4BrnOyuM
どうも、最新情報はでないですね。
そろそろ工事に入っていると思うのですが。
634名称未設定:04/05/03 07:16 ID:p2sNIUx0
お米ギャラリーのあったところ見てきました。
お米ギャラリーは梅田に移転のようです。
工事はしていましたがまだ何ができるのかわかりませんでした。
635名称未設定:04/05/03 10:52 ID:g52z6p9w
行かれた方,ご報告ご苦労様でした。
ちょっとお聞きしたいんですが

1,2F共に工事されてましたか?
内装,外装の両方で工事してましたか?

636名称未設定:04/05/03 12:28 ID:vbRSNKSw
ってかついにゴールデンウイークのユーザーグループ展はなくなったのか。

ついにユーザーにすら見放されたな。
637634:04/05/04 00:00 ID:lvjxgfWo
質問に答えさせていただきます。
1階は工事していますが、2階は、見えませんでした。
ただ、2階もお米ギャラリーだったような、、、
外側のフェンスを見る限り、外装も工事中と思われます。
もちろん内装は柱以外ない感じまで工事しています。
638名称未設定:04/05/04 02:48 ID:k++qNwE0
>>636
ユーザーグループ展とはどんなものなんですか?
是非参加してみたいです。
639名称未設定:04/05/04 10:06 ID:XrrHDJK1
>>634 637さん
ありがとうございます。
場所はお米ギャラリーで決定でしょうかね。

次はオープンの日時が話題の中心でしょうか?
現場に看板が出てれば完成日予定日が解るので
だいたいのオープン日の予測もついてきますね。
ただ内装工事ぐらいだとおそらく無いんでしょうね。

640名称未設定:04/05/04 10:20 ID:ZXuXVQLY
みんな、お米ギャラリー お米ギャラリー って
誰がそんな嘘言い出したんだろーね?
あんなところにApple Storeつくってどうするよ

本当は北区の貨物駅用地に出来るのに
641名称未設定:04/05/04 10:38 ID:D9gfTu06
>>640
それ、いいね。アポーストアでいじくり倒し、相談しまくって、
そのままヨドバシに出向いて安く買うと。
642名称未設定:04/05/04 11:02 ID:Ez8fGYhz
心斎橋駅から徒歩2分の位置にできるんでしょ?
御堂筋のベネトン向かいあたりかと践んでいるのだが。
643名称未設定:04/05/04 11:12 ID:KQD/uPK1
>>640
( ゚д゚)マズー
644名称未設定:04/05/04 11:20 ID:7gYsmzsZ
>>640
おまえバカだろ
あんな糞な土地をAppleが買うわけないだろ
あんな所に建てちゃ 来る客も来ねーよ
645名称未設定:04/05/04 17:26 ID:ZEw3pAfC
>>642
心斎橋駅から徒歩2分ってマジなん?
誰が言い出したん?
646名称未設定:04/05/05 10:10 ID:2bfSrtat
リクナビが言い出したん。
647名称未設定:04/05/05 10:43 ID:e234MzU1
カメラのナニワ5号館あたりにできたりして
徒歩2分ばっちり
648名称未設定:04/05/05 12:14 ID:G5CLl1YH
また大阪か!!
649名称未設定:04/05/08 14:27 ID:d/1YSTVG
age
650名称未設定:04/05/08 15:34 ID:diipRlDh
あいりん地区に建設中です。玉出の横あたりにできます。
651名称未設定:04/05/08 16:04 ID:/lhrdRkH
店員は、その日の朝にスカウトする日雇い制らしいです。
652名称未設定:04/05/08 22:30 ID:We9ROfsU
>>651
 日雇いスカウトよりも、
 Big issueのような雇用形式の方がおもしろくないか?

 だんだんとこマシな格好になっていくのもわかっていいぞ
653名称未設定:04/05/09 00:51 ID:U2vJYeJq
 あれ買っても良いけど、ああいう人から買うことでケガレが伝染して
共同体から排斥されるかもしれないっていう恐怖があるから買えない。
654名称未設定:04/05/09 11:18 ID:UJkIuhkT
大阪人はMacdonaldの事を「まくど」と言うらしいが、
Macintoshの事を「まっきん」とか言うの?
655名称未設定:04/05/09 12:51 ID:r3l3pjbG
マクド:マクドナルド
マッキン:オーディオメーカーのMcintosh
656名称未設定:04/05/09 15:37 ID:Rbs6CpCb
>>653
そう、なーんか買うのに躊躇する。
でも内容面白そうだし、いちおう、おっちゃんビニールパックして
持ってるけど。。しかし、うら若い乙女(漏れのことだよ。)は、
近づいて行くのが気が引けるのでつ。
657名称未設定:04/05/09 16:24 ID:0h/jviHy
心斎橋いうてもおされ〜な場所は限られてる
お米ギャラまでいったら、もうだめ半分難波やで それからあそこじゃ狭すぎるし

やっぱりヴィトンの交差点から北向き100メートル以内でないと納得しないよ
658名称未設定:04/05/09 17:56 ID:p/O7Ir+x
>>654
株の世界ではハンバーガー屋の「マクドナルド」は「まくど」と言います。
659名称未設定:04/05/09 19:27 ID:xPsgLbEa
>>654
それだとオーディオの世界のマッキントッシュと混同してしまう
Macは大阪でもマックだけど関東は特にアクセントが無いのに
対して大阪ではマを協調して発音しているように感じます
660名称未設定:04/05/09 20:57 ID:qv5Wzddy
え?
大阪じゃ
マッキント って言ってるはずだよ
661名称未設定:04/05/09 21:36 ID:Rbs6CpCb
なんばのビックには
「Mac(どなるど)は2階です
 Mac(コンピューター)は○階です」
という表示があるが、うけていない。

たしかフランス人もマクド(なるど)というらしい?
662名称未設定:04/05/14 14:19 ID:Iy7Vs7LL
最近、情報ありませんね。
663名称未設定:04/05/14 19:06 ID:V6Dnaeeg
ま、
そういう時は、
大抵、
大きな動きがある
前触れさ。
664名称未設定:04/05/15 22:14 ID:9CwyHX3y
>マック
最近は「ウチはibookです」とか「古いG4(デスクトプ)」とか
固有名詞で言うよね。

 Appleは沈んでは浮かびの企業体質だから、こんど沈むこと
があったら東急ハンズ裏の古い古いビルの狭い一室にでもひっ
そりと宿替えオープンとかでもいいけどね。商店街の直ぐ近くだし。
665名称未設定:04/05/18 06:58 ID:lMKqgVjs
お米ギャラリー跡になんて・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ネタでも考えたく無い
666名称未設定:04/05/19 17:26 ID:c92+iZ2i
日本のApple Retail Storeの展開計画に関して伝えていました。
それによると、プランA〜Dまでのレベルがあり、全国で27店舗展開する計画があるらしいです。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.appleinsider.com/article.php?id=458&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
667名称未設定:04/05/19 17:28 ID:c92+iZ2i
668名称未設定:04/05/19 17:52 ID:1hq0x6xK
>>667
梅田がAランクリストに入ってるね。
正直俺は梅田にもできて欲しいな。
そっちのが行きやすいわな。
669名称未設定:04/05/19 20:36 ID:RRtatsZT
梅田なら西梅田だね。キャノンの下とか。
あとは泥臭い。
670名称未設定:04/05/19 23:04 ID:7wJFc1IX
梅田はだめだよ。。
ヨド見てても、なーんもしらない、情報操作に弱い
お客が、Mac買ってみたり、ウィソに流れたり。。。

アポーとしても「足を伸ばしてでもあの店に買いに行く、見に行く」というシチュエーションも込みで展開したいのでは?

671名称未設定:04/05/20 04:23 ID:MEaaz8Ux
銀座や心斎橋と同じ200坪級のストアが
梅田のショッピングセンター内にできるって
書いてあるね。なんかもう、ある程度は
決まってるっぽい?

梅田のショッピングセンターって、どれだ?
ひょっとして、建て直しされる阪急百貨店が
誘致したとかな?
672名称未設定:04/05/20 07:43 ID:PH8zn5Ll
だからJRの空き地だったば
三越もできるし、半分こするんだって
世界最大のApplestoreになるんだから
673名称未設定:04/05/20 12:25 ID:TwOcyITM
半分擦る?
674名称未設定:04/05/20 12:49 ID:m/s9Fozx
いやらしいなぁ
675名称未設定:04/05/20 19:37 ID:VUM/2o1V
三擦り半?
676コピペ:04/05/20 21:16 ID:OGlbG5lf
Aランク
新宿、渋谷、梅田、原宿/表参道
・新宿、渋谷、梅田は650平方メートル
・原宿/表参道は350平方メートル
・梅田店は商業施設の中にテナントとして入る予定(?)。

Bランク
池袋、立川、町田、横浜、名古屋、札幌、福岡
・すべて350平方メートル

Cランク
大宮、仙台、神戸、阿倍野、京都、広島
・すべて350平方メートル
※仙台、阿倍野、京都、広島は商業施設にテナントとして入る予定(?)。

Dランク
難波、千葉、静岡
・すべて350平方メートル

ランク外
高松、熊本、岡山、新潟、鹿児島
・すべて350平方メートル
677名称未設定:04/05/20 21:25 ID:IPewen98
>>676
Dランク
心斎橋に2号店を出すのに、難波にも出す必要はないとおもうな。
歩いて10分もかからんやろ。

678名称未設定:04/05/20 21:38 ID:GLpiCPSt
記事をよく読め。
アップルはGAPやベネトンみたいに
世界的に直営店を展開する計画なんだよ。

ポールスミスの店だって、難波と
心斎橋にあるだろ?
679名称未設定:04/05/21 01:02 ID:O2CLZcgx
>>676
ええー、阿倍野に出来るの?
いったいいつなんだ????
そして、難波よりランクが上だなんて、、、。
フープと言う先例はあるが、、。
地元民としては、なんともかんとも。
680名称未設定:04/05/21 02:17 ID:Hmzwaky0
つーか、心斎橋にあるから、梅田や阿倍野より下のランクなんでしょ。>難波
681名称未設定:04/05/21 02:31 ID:Mxk5AgAs
大阪の雇用がちょっとはマシになるかな
682名称未設定:04/05/21 16:38 ID:+77TC6cq
う〜〜〜〜ん、広島がCランクってのが気になるなぁ・・・
当方、広島在住なんだが広島はCランクどころかランク外も良いとこと思う。
広島めっちゃ田舎だし、パソコン関連は片っ端からお店潰れてるしねぇ。
683名称未設定:04/05/21 19:24 ID:yHHX7/ya
いや、広島には隣県からも買い物客が来るし、いいと思うけど。
684名称未設定:04/05/21 20:41 ID:npO2t6fs
そうそう、広島に1件だけしかできないなら
Bランクでもいいんじゃない?
広島だって、DTP系の、業務でMac使ってる
人たち沢山いるわけだからね。
685名称未設定:04/05/21 23:18 ID:FXKotsHb
進出しても今の広島の状況じゃぁ、相当苦戦するだろうな
686名称未設定:04/05/22 14:56 ID:7oew2V8F
広島の皆さんはデオデオで我慢してね
687名称未設定:04/05/22 15:21 ID:CRx2EmhE
広島の皆さんはイデオンで我慢してね
688名称未設定:04/05/22 16:28 ID:TBhrMfaC
>>686
デオデオは大っ嫌いだ!
ケーブル1本買う気も起きん!
689名称未設定:04/05/23 20:58 ID:cqZxvS4x
> 518
そういや、求人誌「赤い林檎」でオープニング
スタッフ募集していたような?

マンション寮完備 50万〜出来高制 アリバイ可
690名称未設定:04/05/23 23:59 ID:MxEveSrS
日払いはできまつか?
体験入店してみたいでつ。
691名称未設定:04/05/24 01:42 ID:l97kD8M8
お米ギャラリ−跡地の工事終わるの12/29って書いてたぞ。冬じゃん。
しかもApple関係らしき名前も見当たらず。(俺が知らないだけかもしれんが)
だから違うんじゃねー?
692名称未設定:04/05/24 01:47 ID:F5IDM0I+
御堂筋ベネトン向かい。
693名称未設定:04/05/24 01:54 ID:0UbgeHyZ
>>691
違うっぽいな。銀座と同じように、ブランド店が並んでるような
ところにつくるんじゃないの?
694名称未設定:04/05/24 12:04 ID:AeA9R/ll
ひっかけ橋の所の以前セフォラが入ってた所って、今どぉなってるの?
695名称未設定:04/05/24 20:27 ID:qJFnRebJ
あんなとこに出す分けないやろ
696名称未設定:04/05/24 21:06 ID:rm7KhDNg
面接官いわく4F建てで地下もあるらしいが地下は在庫置き場
だぶんお米ギャラリーあとではないとおもう。
697名称未設定:04/05/24 21:08 ID:qJFnRebJ
米ギャラはちゃうて言うてるやろ
698名称未設定:04/05/24 21:57 ID:vQIggQLq
やっぱちゃいまっか
699名称未設定:04/05/24 23:47 ID:l97kD8M8
>697
じゃあ今一番可能性が高いのはどこよ?
ヴィトンの所か?
700名称未設定:04/05/25 00:24 ID:10/UjFeB

 すごくつかぬことを訊くのですが、
 アップルストアってのは、Mac本体、iPodとあとセミナーみたいなのがあるだけなんですか?

 チョケたTシャツとか、愚にもつかないマグカップとか、
 お上りさんダマしのペナントとかは置いてないんですか?
701名称未設定:04/05/25 00:53 ID:GiVwd6Qj
>>700
Macソフト、書籍、雑誌も売ってるし、Mac持ち運ぶための
鞄、周辺機器(プリンタ、スキャナ、マウス)等いろいろ売ってるで。
702名称未設定:04/05/25 02:29 ID:DkaXID6B
JR尼崎駅周辺にできるそうです。
703名称未設定:04/05/25 06:58 ID:w15kcRZz
>>700
おいおい、アポー姉ちゃんに会えるだけじゃ不満なのか!?
704名称未設定:04/05/25 08:18 ID:Ai8jHN0N
十三商店街にしんしつ!
705名称未設定:04/05/25 10:43 ID:bROrU1lV
社長がソックリなスーパー玉出と合併!!
706名称未設定:04/05/25 22:01 ID:10/UjFeB
鞄とか、周辺機器は、オンラインで買えるじゃないですか。

そじゃなくて、
昔、共立電子で売ってたような、

チョケた時計とか、バッタもんクサいTシャツとか、アホしか買わんような林檎印のヨーヨーとか
そんなもんは売らないのかな?と
707名称未設定:04/05/25 23:56 ID:byxrdaVO
何はともあれ。
大阪+ギャル、おばはん+ブランドといえば、紙袋が大事。
LV、プラダ、グッチは紙袋で成功している。
708名称未設定:04/05/26 01:27 ID:VwHF9iMc
グッチの鞄よりグッチの紙袋か...
だから大阪は(ry
709名称未設定:04/05/26 03:00 ID:LTMRxBBy
>>706
売る訳ない。

>>707
アップルストアは紙袋ではない。結構いい感じの
ナップ。
710名称未設定:04/05/26 03:25 ID:wDikSjCw
大阪で成功しようとするならグッズとジョブタソの着ぐるみはいないと
711名称未設定:04/05/26 07:50 ID:dmV+sYHr
派手な看板か
動く人形は必要だな。
712名称未設定:04/05/26 09:11 ID:jNVsc/kz
CMソング(AMラジオ向け)も必要
713名称未設定:04/05/26 11:16 ID:NZPpD3Mx
店の前にヂョブズ人形設置だな。
714名称未設定:04/05/26 14:58 ID:zHp68YC+
あと、伊勢海老キャッチャーもな。
715名称未設定:04/05/26 15:53 ID:jNVsc/kz
月初めの一円セールも
716名称未設定:04/05/26 19:40 ID:wDikSjCw
着ぐるみの方がいい!
店内をうろついて、one more thing とか today とか boom!! とか
無意味に呟いていて欲しい。
717名称未設定:04/05/26 19:59 ID:6i0YWaZb
キダ・タローにテーマソング作ってもらわないと。
718名称未設定:04/05/26 20:01 ID:2YyV0Jbs
お〜んちゅ〜♪
719名称未設定:04/05/26 21:59 ID:GUS8ED05
>>709

 なんで、売る訳がないの?

 林檎印のヨーヨー、ワシ、共立電子で買っちゃったよ。
 Cube型のメモ用紙買ったよ。
 七色林檎のマグカップもってるよ。

 ジョブ助の人形があったら、
 阪神が勝つ度に御堂筋に放り投げるよ
720名称未設定:04/05/26 22:55 ID:T1K7Jkrt
店内の一角に立ち呑みコーナーを設置。
どて焼きや串カツをつつきながら心ゆくまであぽー談義に
ふけれます。
721名称未設定 :04/05/26 22:59 ID:m27OgMp2
梅田に三越を含む駅ビルができるのは数年後、貨物駅跡の再開発はそれより後。
そんな先の話なの?
722名称未設定:04/05/28 03:10 ID:urjGXNk8
米ギャラの後には何ができるの?
723名称未設定:04/05/28 09:54 ID:7r1RFOlB
スーパー玉出
724名称未設定:04/05/28 11:36 ID:krzYRHU9
>>114
ああ、それありがたいね。近いから。


ちゅか、そんなことしたら、この界隈で有名なワールド牧場と使う道が一緒になるから、
大渋滞で、客が動けなくなりそうだ。
725名称未設定:04/05/28 11:38 ID:krzYRHU9
>>130
なんかの幇助の疑いでタイーホされます。
マジお勧め!!
726名称未設定:04/05/28 15:19 ID:fEWvVWvg
>>722
ナカヌキヤ
727名称未設定:04/05/28 21:45 ID:7vdFDo2Z
MacFan7月号(鈴木あみ表紙)に、アップルストア心斎橋店の
立地予定と思われる写真が載ってる。あくまでも、予想らしいが。
728名称未設定:04/05/28 21:50 ID:/mmQFXFM
G
契約社員で年400か
微妙だな
729名称未設定:04/05/28 22:46 ID:8LJUNUEq
マジで年400なん??
俺国立大卒で、転職で某大手の自動車メーカーの
設計部に入ったときは、年350だったのに…
ちなみに5年前の話。PC販売員に負けた…orz
730名称未設定:04/05/28 22:47 ID:1k86qdX7
>>727
で、その写真の場所は何処なんだい?
写真上げてくれたらわかる奴いると思うぞ。
731名称未設定:04/05/28 23:32 ID:SATsSAhn
>>729
手取り?総支給額?
732728:04/05/28 23:56 ID:/mmQFXFM
なんかマルチのカキコになってしまったので
これ以降は就職スレにカキコしますわ
733名称未設定:04/05/29 01:50 ID:Jvt1MoIT
雑誌見てないけど今心斎橋で工事してるの3箇所ほどしかないから
現地行って設計事務所や施工会社の看板見れば大体分かるかと。
銀座のときは何処がやってたんだろうね。

>>727
鈴木亜美って仕事がはえーなー。
734名称未設定:04/05/29 05:49 ID:miY4h2n2
>>730
周防町交差点の千代田生命ビルと書いてありました。
御堂筋沿いですな。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.08.466&el=135.30.09.867&fi=1&skey=%c0%e9%c2%e5%c5%c4%c0%b8%cc%bf%b8%e6%c6%b2%b6%da%a5%d3%a5%eb&kind=&pref=
735名称未設定:04/05/29 05:51 ID:miY4h2n2
>>734
自己レス
地図をよく見ると、1Fお米ギャラリーって書いてある。まさかこのスレが
MacFanの情報源だったりして・・・
736名称未設定:04/05/29 08:09 ID:IimhNaYu
マジで米ギャラのとこならアップルの神経疑うなぁ
大阪に対する皮肉とも受け取れる
737名称未設定:04/05/29 08:42 ID:EzzLGuZv
>>734
♪千代田生命に行こう!
738名称未設定:04/05/29 15:00 ID:L0Zwo5SA
ここのスレでは、お米ギャラリー跡は無いという方向でしんこうしていたような。
>735
739名称未設定:04/05/30 05:47 ID:4ESUGmS6
もういいだろ。千代田で正解。
740名称未設定:04/05/30 07:51 ID:9WbyzIL4
ほんとに米ギャラなら、アポーは大阪を理解してないな
全く似合わないぞあそこ
ベネトンを見習え
741名称未設定:04/05/30 09:09 ID:OUhanwei
完成して、一週間で壁が落書きだらけだね。
742名称未設定:04/05/30 09:12 ID:6VX5xCl0
アポが大阪を変えるのだよ!
743名称未設定:04/05/30 09:21 ID:3tz32ymp
ももこ「ここがいまはやりの林檎やねん!こっちは人気ない林檎→」
リンゴ「なんでやっ!」
喰われるだけだなあいつらに
744名称未設定:04/05/30 09:28 ID:c/v5GMKm
>>743
いいね。
745名称未設定:04/05/30 09:58 ID:QgOVTmQm

     ヨカ



746名称未設定:04/05/30 10:24 ID:9WbyzIL4
ももこ 大嫌い テレビに出てきたらチャンネルかえる
747名称未設定:04/05/30 11:50 ID:c/v5GMKm
アップルストア心斎橋の立地について、米アップルの
ワールドワイド直営店担当上級副社長のロン・ジョンソン
が立地について「一番人通りの多いストリートだ」と
発言していることから、心斎橋筋が怪しいのではと思
うが、いかが??
748名称未設定:04/05/30 12:20 ID:9WbyzIL4
アポーの連中はアメ村を良いように解釈してないか?

あんなガキたれの街はブルトーザでやり直せばいいんだよ ←誰かつっこんでくれw
749名称未設定:04/05/30 13:38 ID:egohe+sH

 今話題の、本体よりたかいセレブ?向けの高級ブランドiPODケースは
売らないのだろうか? うまく抱き合わせれば結構儲かると思うけど。
750名称未設定:04/05/30 20:39 ID:tdNqErMy
大阪のマカーでここへ行ってた人いるか。ぜひ来てくれ

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
751名称未設定:04/05/30 20:53 ID:iI76XJt/
アポストア大阪の曲を極秘に入手できたので聴いてくれ

♪あーほんま あーまんま
 一日過ぎて また日が昇る〜
 あのでっかい夕焼け見てみいな
 茜が人生 応援しと〜る〜
 
752名称未設定:04/05/30 20:59 ID:D8gMm4vR
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>751☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
753名称未設定:04/05/31 00:09 ID:jMJFnBDh
「おとうちゃん、わたしまたダマされててん」

「やっぱりアポーストアはお米ギャラリーのとこに出来るねん て・・・」
754名称未設定:04/05/31 00:59 ID:McgEKn/P
今日心斎橋でお米ビル見てきました。
設計はカタカナ6文字ぐらい(携帯写真じゃ見えなかった)。施工は大成建設だたとおもう。写真はmacfan同様前面灰色の防音壁で
囲まれて、新町交差点あたりから一番上が少し見える感じがする。中はまったく透けてないけど、電気の明かりだけがよく見えるので
ガラス張りのビルかと。あたりはとにかく日曜は大阪で一番ごちゃごちゃしてるところ。ゴス系とか黒人とか鼻ピアスとかうようよしてる。
平日で工事中なら中が見えるかと。ガラスの階段とか見えたらビンゴかな?
個人的にアポーブランド的には瓦町・道修町あたりが似合うけど、今やってるiPodCM的には実は一番ぴったりな場所だったりするから
メインはそっち系かな。まああの人通りなら冷やかし99%な感じはします。落書きはまだありません。ビルの前でバナナ売ってましたが…

仮に米ビル出なければ、建設中が大丸の中か、パルコの裏で2箇所、新町から少し北に上がったところの
東側のロレックスの隣に一等地の空き地があり。(ここは10月は間に合わんか?)
どうやらお米しかない感じです。観光長文スマソ。
755名称未設定:04/05/31 05:01 ID:R90mzEwP
>>754
レポ感謝!!

だが、施行会社が東京の時と違うからここやないのかもな。
東京での設計者、施行会社等はここを参照しとくれやす。
http://www.kajima.co.jp/news/digest/apr_2004/backstage/back.htm
756名称未設定:04/05/31 11:59 ID:+hOJEOIK
757名称未設定:04/05/31 12:23 ID:xwsmPWva
お米のところなんて場違いだよ。
カッシーナのあたりにして欲すぃ。
それか本町のスタバのあたりがいいな。
758名称未設定:04/05/31 13:58 ID:dYZFFG2j
米ちゃうかったらどこやろ。
さっきあの辺ちょっと歩いたんやけどやっぱ想像つかんわ。
御堂筋ぞいやと思うんやけどなあ。
759名称未設定:04/05/31 14:56 ID:7UnY89pB
アポーが心斎橋といってるからあの辺で決まりかと。事務所は江戸堀だけど、
(なにわ筋沿いは似合いそう)でも難波や梅田に店作るなら大阪店は具合がわるいな。
そこまで考えてなかったか、ブランド地名が大阪にはないのか。
760名称未設定:04/05/31 20:26 ID:auU37Yq2
ほんで、結局お米ギャラリー跡地に決まったんやね?
761名称未設定:04/05/31 21:00 ID:yL2Da1ae
>>751
三井住友銀行の北側(元駐車場)か。
確かに工事はしてたが、広すぎじゃないか。
あそこだとしたら銀座より広いかも。
762名称未設定:04/05/31 21:20 ID:TifqEhUV
漏れてる情報から検証すると
米ギャラ跡しかありえないでしょ。

763名称未設定:04/05/31 22:14 ID:Um04wJ4g
>>762
だとしたら、Appleストアアメ村店に命名しる>アポ
764名称未設定:04/05/31 22:32 ID:M5mO7yQ0
765名称未設定:04/06/01 00:01 ID:fDNWSPz/
>764
今現在 更地なのに秋〜冬に完成すると思うか?
ビル建てるのって(規模にもよるが)半年じゃ無理じゃね?
766名称未設定:04/06/01 00:06 ID:P9XIEdTv
それじゃプレハブ

建築現場にありそうなトタン張り合わせの奴で
767名称未設定:04/06/01 01:28 ID:DD5M1bT8
お米ビルも大方工事は済んでそうなんだけど、逆に10月までにすることないような…
日本橋とかではビル入居者の入れ替わりとかむちゃくちゃ早いからなー
768名称未設定:04/06/01 09:03 ID:XhCIzUhO
結局お米ビルでFA?
769名称未設定:04/06/02 12:53 ID:QsExLW+6
http://www.apple.co.jp/retail/

大阪
Apple Store, Osaka
2004年後半オープン予定

Apple Retail Storeサイト「直営店」がリニューアルしたそうです。
770名称未設定:04/06/03 12:15 ID:lOCtj6Kc
マックピープルに銀座店の店長のインタビューで
「もちろん銀座店がアメリカの店舗と違うように、大阪店も地域色を出していくでしょう」
って言ってるが、はたしてどんな地域色になるのかな
771名称未設定:04/06/03 12:30 ID:bzLXkxh0
たこ焼き屋台とかが出るんじゃね?
772名称未設定:04/06/03 12:32 ID:ReFXPFP2
話題がループしてるな
773名称未設定:04/06/03 12:40 ID:dVDE8iG0
>>764
>日本生命御堂筋ビル向かい

それってカッシーナの入ってるビル?
知り合いが、カッシーナの向かいの空き地にビル建ててるけど、
それがアポストナニワっっぽいってさ。
774名称未設定:04/06/03 14:59 ID:2nXBpEy5
ということはやっぱりお米か。。。
775名称未設定 :04/06/04 00:12 ID:s0F1A4eQ
>773
今現在 更地なのに秋〜冬に完成すると思うか?
ビル建てるのって(規模にもよるが)半年じゃ無理じゃね?
776764:04/06/04 00:44 ID:i9nNwhQA
>>773 そそ。あそこ以外あり得ない気がする。

http://www.ifoapplestore.com/stores/san_fran.html
San Franciscoの店は着工6ヶ月でオープンしてます。

そろそろ着工して12月頭までにはオープンかな、と読んでます。
777名称未設定:04/06/04 01:15 ID:kqMDlOqV
過去において潰れたAppleStoreってあるんですか?
778名称未設定:04/06/04 06:24 ID:HRA4nvfR
サンフランも行ったことない奴が言うなよ 笑わせるぜ
779名称未設定:04/06/04 09:02 ID:euFFtpI0
天王寺→動物園前→サンフラン前→なんば→心斎橋
780名称未設定:04/06/04 10:49 ID:gBfUPClS
>>775
ビル建てるのって(規模にもよるが)半年じゃ無理じゃね?

アポストナニワの規模をどれぐらいに想定して言ってるの?
781名称未設定:04/06/04 10:54 ID:TlDPQq8X
ビルじゃないと思うよ。
ユニクロみたいな感じじゃん。
782名称未設定:04/06/04 14:05 ID:kqMDlOqV
>>779
過去にそんだけあったって事?
783名称未設定:04/06/04 14:30 ID:K6aKKYW4
>>778
サンフランじゃなくて、シスコだろ?略し方がおかしいぞ。
笑わせるぜ
784名称未設定:04/06/04 17:05 ID:P1ELke2e
サン・フランシスコだから略してサフだと思うが・・・
785名称未設定:04/06/04 19:20 ID:f35Fc/Rj
ロサンジェルスをロスと略すのもちょっと笑えるよね。
ロス・アンジェルスの「ロス」って冠詞だけに。
786名称未設定:04/06/04 20:32 ID:LNJeVHFg

 サンフランっちゅうのは、靴屋か何かか?
787名称未設定:04/06/04 21:27 ID:b8/7twQm
それはKYKやろ。
788名称未設定:04/06/04 21:30 ID:2NBPu4F4
それはとんかつ屋やろ。
789名称未設定:04/06/04 21:34 ID:HRA4nvfR
はぁ、釣られたるけどよ シスコじゃ通じないよ
アポーストアのURL見てみなよ 行ったことない奴ばっかだな
790名称未設定:04/06/04 23:25 ID:LNJeVHFg

 大橋巨泉の集うスレはここですか?

 はさておき、
 
 米本国では郊外型でがちゃがちゃやってて、
 日本では銀座にドーンと一号店と言えば、マクドを思い浮かばせるのですが、

 大阪のマクド1号店ってどこだったかご存知ない?
791名称未設定:04/06/04 23:31 ID:GY7M8xJS
カニとかフグとかタコを意識して巨大なツヤツヤ林檎とかディスプレイしそうじゃね?
792775 :04/06/04 23:40 ID:s0F1A4eQ
>776
規模ってどう言ったらいいかわかんないけど…
半年で建っちゃうの?ほぇ〜!
>781
ユニクロみたいな感じって何?
ビルじゃないって?
793名称未設定:04/06/04 23:41 ID:LNJeVHFg
>>791

 ドンキホーテ道頓堀店がそうだもんね(笑
794名称未設定:04/06/05 00:12 ID:Eb/VtPJP
道頓堀は、ますますブレードランナーの世界になっていくな、、>793
795名称未設定:04/06/05 00:46 ID:3LZCxIGk
道頓堀=ミニ歌舞伎町
796名称未設定:04/06/05 01:03 ID:Mt57wi5c
ちょっとちがうが...
正直観覧車もジェットコースターもあるから2番煎じなんだよね>鈍器
797名称未設定:04/06/05 09:21 ID:htkRJS3n
オコメギャラリーも巨大なオブジェ出したら売れると思う
798名称未設定:04/06/05 09:21 ID:Eb/VtPJP
>>796
でも、鈍器の観覧車、妙な形だ。
あれは、世界初(?)の楕円というておるが、
単に、「立体駐車場」の応用ではないかと思う。
799名称未設定:04/06/06 08:47 ID:QHEA8oj9
今日オメコギャラリーのところ見てくるけど
なにか買って来て欲しいもんある〜?
800名称未設定:04/06/06 09:14 ID:Q5/6VxQt
ひとめぼれ!
801名称未設定:04/06/06 11:04 ID:bCkoj/q0
オイラの田舎のきらら397!
802名称未設定:04/06/06 11:31 ID:MTn3haRy
12年間にわたり、お米ギャラリー心斎橋をご愛顧いただきありがとうございました。

当館は、3月31日をもって一時休館し、平成16年6月上旬に大阪市北区に新しくパワーアップして生まれ変わることになりました。 乞うご期待ください。
803名称未設定:04/06/08 12:23 ID:SN+diyj+
お※ギャラリーは違いましたね。
やっぱり、カッシーナの向かいで決定でした。
待ち遠しいね。
804名称未設定:04/06/08 12:27 ID:KUqaBDsh
>>803

ほんとに?? 根拠はあるんですか?
805名称未設定:04/06/08 12:28 ID:jjs7B+bm
やっぱりお米ギャルリだったか
806名称未設定:04/06/08 13:08 ID:AgvjVVY1
おし、やっぱ米ギャラじゃなかったか 納得
807名称未設定:04/06/08 13:30 ID:ceTZeFtM
このスレ見て笑ったら
ウンコ漏らしちゃった・・
パンツ棄てた。
808名称未設定:04/06/08 13:40 ID:9XfHAj2k
米ギャラじゃ無かったら何処だよ?
言えるもんなら言ってみろ!!
カッシーナの向かいなんて間に合うはずねえだろ。
809名称未設定:04/06/08 13:55 ID:mc51KasQ
っていうか、お米ギャラリーが
梅田に栄転なのにびっくり。
810名称未設定:04/06/08 14:22 ID:vWE5HruI
>>809
お米ギャラリー>AppleStore?
811名称未設定:04/06/08 15:24 ID:IVbUpp3v
お米ギャラリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>AppleStore=スーパー玉出
812名称未設定:04/06/09 07:35 ID:JqwuZ2fR
スーパー玉出の売り上げはハンパじゃねぇぞ。
813名称未設定:04/06/09 12:50 ID:8MjQJypQ
スーパー玉出=やくざの収入源

早くできないかな。ワキワキ
814名称未設定:04/06/09 14:03 ID:SIQetznt
スーパー玉出の従業員に禿げ市区帆ー無レス風がいる、、
以後買いに行ってないよ。orz...
815名称未設定:04/06/09 19:28 ID:A8OtMIYN
スーパー玉出。なんてことがないただ不味い。
ソースやマヨネーズぐらいしか買わない。
それも場末に店出してネオン輝かしておまえらソープランドかよ。っておもたよ
816名称未設定:04/06/09 21:04 ID:sTANca2t
スーパー玉出組
817名称未設定:04/06/10 10:09 ID:lIGgsJ9B
スーパー玉出について語り合うスレはここですか?
818名称未設定:04/06/10 14:41 ID:mV/5rckS
ていどがさがるだろ!
819名称未設定:04/06/11 06:13 ID:OgGuaSwV
セミ餃子の中身って、今話題のゴミ餃子なのかなぁ?
820名称未設定:04/06/11 16:55 ID:ypH9elAm
真剣セミ
821名称未設定:04/06/11 17:14 ID:2xtEpC0x
ヽ(・A・)ノ●ウンコー
822名称未設定:04/06/12 15:12 ID:USv/z2nD
誰かいつオープンか知りませんか?
現場見る限り9月か10月あたりで十分間に合いそうなんだが。
823名称未設定:04/06/12 19:09 ID:eFQvz0Te
>>822
どこの現場見てるんですか?
824名称未設定:04/06/12 19:35 ID:USv/z2nD
米ギャラですが何か?
825名称未設定:04/06/12 23:45 ID:z3zFZspy
>>824
soko chau ttsu-no
826名称未設定:04/06/12 23:50 ID:MfMLrm0W
>>825
hona dokoyanan
827名称未設定:04/06/13 04:52 ID:nG00mola
残念ながら米ギャラ後地のようです。
ひょんなことからアポーに聞きますた。
現場も1.2階は表示なし。
あまりに現場隠しすぎやからケテーイかなとは思ってたけど...
828名称未設定:04/06/13 15:03 ID:QeLoig9x
場所が確定されるとスレ延びなくなるかもね。
でも不毛な争いがなくなってほっとしてます。
違うって言ってたヤツ何とか言ってみろよ。








とかいって実は…ってのをまだ期待してますが。
829名称未設定:04/06/13 15:10 ID:wy3IfHwr
大阪の人がAppleをこれだけ気にしてるのは
Appleに自分たちを投影しているから?
830名称未設定:04/06/13 15:12 ID:Jue+VLG4
>>829
いや、オープン当日、入り口に脱糞してやろうとおもってね。
831名称未設定:04/06/13 15:24 ID:/c/xBHMh
さすが大阪人いつもおもしろいですね
832名称未設定:04/06/13 17:09 ID:IAdBYrdB

 っていうか、
 みんな、オープン当日、何か狙ってるやろ。
 伝説作らんとなぁ
833名称未設定:04/06/13 18:17 ID:ToSQ8eCa
米ギャラ跡地で決まりなんだろうけど、パラダイスプロジェクトだとうれしいなぁ。
834名称未設定:04/06/13 21:19 ID:JX3OX3wp
そこで小枝探偵がジャストミートって?
835名称未設定:04/06/14 02:27 ID:0PZtT/bw
規模的には銀座の何分の1くらいなんかなあ
836名称未設定:04/06/14 02:38 ID:BjCBEwX9
開店記念品はタイガーTシャツできまりかな。
837名称未設定:04/06/14 02:54 ID:FD4obpWo
心斎橋の他のブランドショップなんかだと
東京との地価の違いを利用してデカい店を構えるのが基本なんだが・・・

東京中華思想に染まって銀座店よりショボくていいや、とか考えてたらアポージャパンはマジアホ
838名称未設定:04/06/14 05:07 ID:Foj3DPYa
っていうか関西マカー少なそう。
東京に比べればMac使う仕事なんて・・・
839名称未設定:04/06/14 08:38 ID:m5gE1MpP
それをいったら大阪なんて、東京と比べたら仕事の数自体が少ない罠。
840名称未設定:04/06/14 12:41 ID:0PZtT/bw
米ギャラ後だったら銀座よりも間違いなく規模は小さいな。
どちらかというと需要に合わせた出店規模だと思うけど、
銀座店でやってたようなイベントやゲスト出演は期待できないってのが悲しいわ。
関西の有名なマック使いっていっても、ねえ。東京から呼ぶしかないか。
841名称未設定:04/06/14 13:23 ID:BmW4tlYa
関西基盤の著名なマカーって聞いたことないよね。大学の人とかも名古屋や東京とか、
吉本芸人がマカーです。とカミングアウトされてもはぁ?って感じだしね。昨日何気にハイヒールリンゴが復帰したとか
ニュースがあったが、まぁまったく関係ないんだろうな。
842名称未設定:04/06/14 13:56 ID:j1ctswUR
>>841
何が言いたいのかよくワカラン。
大学関係者と吉本芸人以外で
関西に居残ってるヤツは著名じゃないだろ。
843名称未設定:04/06/14 14:56 ID:0PZtT/bw
あー、でも京都にはクリエーターも結構いるかな。
知名度は落ちる人選になるかも知れないけど、
それなりに楽しい物になるかもしれない。
西陣織の若手デザイナーとか、ってそりゃマイタロソフトのCMか orz
844名称未設定:04/06/14 15:22 ID:vYhjvaSU
米ギャラの上の階のテナントがお客さんなんで、
聞いてみましたが、残念ながらアポーではない様です。
なんとかっていうブランドの服屋が入るそうですよ。
845名称未設定:04/06/14 15:26 ID:FIjhz4qn
で、実際んとこどこにできるん?
846名称未設定:04/06/14 15:46 ID:SQ7R98o/
お米ギャラリー痕
847名称未設定 :04/06/14 15:49 ID:vG5MKHf/
千代田生命御堂筋ビル
848名称未設定:04/06/14 22:52 ID:hZsMOLBC
www.go2macworld.com/
849名称未設定:04/06/14 23:36 ID:+AK2xF8e
御堂筋ベネトン向かい駐車場跡地。
間違いない。
850名称未設定:04/06/14 23:51 ID:xq1OPPd7
暴露町ですよ
851名称未設定:04/06/15 03:09 ID:4Jetgca/
>>841
魚井センセってまだ関西にいたっけ?
>>850
いや、帝国金融ビルに入るらしい
852名称未設定:04/06/15 08:25 ID:AcaqQZYH
心斎橋のエルメスの隣工事入ってるけど長堀はないかな?
米ビルの他の階の人、工事が終わっても10月までずっと幕の中で仕事かな?
何か聞かされてないのかな?
853名称未設定:04/06/15 09:36 ID:f6/+SNnJ
>>852
>何か聞かされてないのかな?
>>844
854名称未設定:04/06/15 15:13 ID:m6eVfEaT
ネットで買い物ができるこのご時世に
そんなにAppleStoreが気になるものなのか?
855名称未設定:04/06/15 16:12 ID:QVIsOR98
ネット通販でモノを買うのと
ショップに出かけるということは
全然別なことだと普通の人は認識してると思うけどな。
Amazonがあったとしても、俺は
WAVEやタワレコに遊びにいくよ。
856名称未設定:04/06/15 18:26 ID:O4rbMVpl
>>854
>ネットで買い物ができるこのご時世に
>そんなにAppleStoreが気になるものなのか?

あんた、何にも知らないんだな。
福袋だよ。福袋。
857名称未設定:04/06/15 18:45 ID:q66YYPQH
>>856
ふ、腹部黒ですか。
それで銀座にあれだけ人が並んだんでしょうか。
私も何も知らないので教えてください。突っ込んでください。
858名称未設定:04/06/15 19:43 ID:O4rbMVpl
>>857
>それで銀座にあれだけ人が並んだんでしょうか。

あんたもなーんも知らんのだね。
銀座にあれだけ人が並んだのは、
物珍しさだよ。物珍しさ。
859名称未設定:04/06/16 06:39 ID:q2fHSz5h
>>857
アポー姉ちゃんに会えるからじゃぁないか!
860名称未設定:04/06/17 22:33 ID:FlqXry9J
心斎橋のソニータワー売却だとさ。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/17/news048.html

もう少し早けりゃアポーが買い取ってって感じだったのにな。
アポーに追われた米ギャラリーは梅田のソニーショップ跡っていうのも何かの縁かな。
ソニーはだめぽ。
861名称未設定:04/06/17 23:42 ID:QTWCNsPJ
>>860
>もう少し早けりゃアポーが買い取ってって感じだったのにな。

あんな狭いショボイ建物いらんだろ。
862名称未設定:04/06/18 00:04 ID:ATogs4Zu
ソニーも梅田に移るのか。
くそう、みんな梅田・梅田・梅田!
市内南部住人としては遣る瀬無い!
863名称未設定:04/06/18 02:15 ID:I8dn9M+i
キタの人間からしたら長堀以南は大阪はもとより日本じゃないと思ってるが?
864名称未設定:04/06/18 02:21 ID:P5FPRyws
素性の悪さは、>>863が天下一品。
865名称未設定:04/06/18 08:59 ID:SMLRxB6q
>>864
ラーメン食べたくなった・・・
866名称未設定:04/06/18 09:22 ID:R0vWN6CK
>>863
なんで長堀通りで分けるのか?
867名称未設定:04/06/18 11:29 ID:bwVi5pam
千日前通りだろ!
868名称未設定:04/06/18 14:21 ID:Nx71IztW
千日前-長堀間は緩衝地帯。
869名称未設定:04/06/18 14:49 ID:v383xiTm
ミナミの人間からしたら長堀以北は大阪ではなく能勢摂津京都だと思ってる
870名称未設定:04/06/18 16:00 ID:ieZqQp1s
新世界は別世界な訳だが。
871名称未設定:04/06/18 17:30 ID:R0vWN6CK
大阪の文化を支えているのは、淀屋橋以南、天王寺以北だと
認識しているが、、。大阪の文化にうまく絡めなかった
ソニー、お米ギャラリーは負け組。
アポがんばれ。
872名称未設定:04/06/18 18:14 ID:qU1VzFOw
>>870
新世界は独立国家ですよ?
少なくとも日本の法律が適用されn
873名称未設定:04/06/18 20:04 ID:bcVa/bNq
ソニータワーの跡地に入るの決定
設計は黒川紀章で時代の人の建築物ではないが
Appleにとってそれほど悪くはないビルだろう
本当ならAppleはMVRDVあたりに設計を頼みたいだろうが何せ大阪だから(ry
874名称未設定:04/06/18 20:38 ID:R0vWN6CK
>>873
まじ?
ソニタワがアポタワに?
スタバもそのまま?
でもああいう階層式だと
上に人があがらんのだよね。。。
875名称未設定:04/06/18 21:53 ID:x/eoOmay
この時期にソニータワー移転発表するのが微妙だね。
既に話は出来ており、物件購入者、入居者とつつがなく発表されていくと……
てなところでしょうか。
ハービスエントにソニーが入居した時点で、アップルの梅田進出は明確に否定されて
心斎橋決定なわけだけど、あのソニータワーの外壁にリンゴマークが輝くと目立つ。

内装もほぼなにも無いような状態だし、改装工事もそれほど時間はかからない。
あぽータワーならインパクトありだね。
ソニータワーは10月末までの営業だろうな。11月から突貫工事でやれば、年内
オープン可能と思われ。
876名称未設定:04/06/18 22:11 ID:3QOc0Yso
>>875
>>667に書いてあるけど
梅田店はできるよ。
心斎橋店と関係ない。
877名称未設定:04/06/20 11:15 ID:UFSjBVlQ
ソニータワーにアップル??
この間、コリア見に初めて行ったけど、
あんなセセコマしい場所とは思わなかった。
SONY自身もっとアピールする為に移転するんでしょ?

アポストは外から中の様子がスカーっと見えてないと駄目だよ。
878名称未設定:04/06/20 14:27 ID:S87hHocT
じゃ五階百貨店だな。
879名称未設定:04/06/20 15:34 ID:LZTC90XT
>>878
また、ループかよ
880名称未設定:04/06/20 15:38 ID:UFSjBVlQ
取りあえず、カッシーナの向かいのアポストが完成したら、
G5とシネマを自宅に購入するつもり。楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
881名称未設定:04/06/20 16:08 ID:uymGtVC3
通天閣に










とネオンサインが輝くようになるのかぁ。
グリコのマラソンおじさんもiTunesを腰にくっつけて。
楽しみだね。
882名称未設定:04/06/20 16:42 ID:S87hHocT
京橋は ええとこだっせ アポーストアが おまっせ
サウナでスッキリエエ男 恋の花も咲きまっせ
883:04/06/20 21:09 ID:a1c5qCJ8
京橋にするぐらいなら松坂屋跡地にできてほしいなぁ。
884名称未設定:04/06/21 00:19 ID:Vc6f4GvZ
えー、近鉄百貨店(上本町)にして欲しいYO
なんか、上本町まわりに高層マンション群の計画があるから
それに連れて、なんかするらしいし
いっそのことAppleが上本町から近鉄を追い出して跡地に
世界最大のAppleStore建てて欲しい
885名称未設定:04/06/21 00:25 ID:05G744/d
JR難波駅の第3セクターのつぶれた何とかってビル丸ごと使えばいいじゃん
886名称未設定:04/06/21 00:39 ID:oAb0xRcx
マスゴミは取材もせずに言いたい放題だが
OCATは中国四国方面への高速バスターミナルとして大盛況
887名称未設定:04/06/21 06:32 ID:KIvy5ReI
天満橋の松阪屋跡でいいよ。
日本橋の旧松阪屋(現高島屋別館)はダメ。
888名称未設定:04/06/21 10:11 ID:ftnSz60X
関係ないけど、この前ATC行ったらすごい終末感が漂っていた
廃虚マニアにおすすめ
889名称未設定:04/06/21 11:38 ID:5fDCR963
>>887
がーん!天満橋の松坂屋ってつぶれたのか!
本庄まなみが母親と歩いているところを
スカウトされたプチ伝説の場所が…
890名称未設定:04/06/21 12:42 ID:C1qMfQ7s
>>889
情報遅すぎだよ、、、おぬし関西人じゃないな、、?
891名称未設定:04/06/21 13:19 ID:5fDCR963
小学校の3年生まで、天六のナニワミュージックの
裏に住んでたよ。20年も前だけど…
管北公園に今でも紙芝居のオッさん来てるのかな…(´・ω・`)
892名称未設定:04/06/21 14:31 ID:8Cng/yqg
やっぱ本町のあたりにして欲すぃ。スタバで茶飲んで、ホビランで買い物して
AppleStore冷やかしてハードロックカフェでハンバーガ食ひたい。
893名称未設定:04/06/21 16:54 ID:v3CRdTIC
でぶ
894名称未設定:04/06/21 16:58 ID:gLlS3sM4
(ポン ポン ポン)
松屋町ーのアポストアッ 人形ーと結納ーっ♪
895名称未設定:04/06/21 17:41 ID:LRdloNKC
天満橋松坂屋跡地に1票
どかーんと巨大な電気店を作ってくれ,その中にアポストア


まあ,無理か
896名称未設定:04/06/21 18:27 ID:4PIZVClK
>>888
 ATCはテレビの画面からも電波に乗って終末感が漂ってくるね。
897名物:04/06/21 18:33 ID:4PIZVClK
大阪は,橋に船,お城芝居に米相場,そうか,アゲヤに,石屋,植木屋,林檎屋。
898名称未設定:04/06/21 19:20 ID:z7AhB42l
こないだの金曜に行ったけど、どの店もまさに開店休業状態。
アウトレットモールなんか8割の店は休みだった。休日だけ開けてんのかわからんが、
死んだ
899名称未設定:04/06/21 22:18 ID:KleICIK4
>>897

 鹿政談の枕ですか?(笑
900名称未設定:04/06/22 04:22 ID:Iyt6CeoF
今や! 900ゲットオォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


ドッコイショと・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;


何見とんじゃワレェ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
901名称未設定:04/06/22 09:34 ID:qah9gbSu
>>881
コラキボンと物騒なこと言ってみるテストw
902名称未設定:04/06/22 16:15 ID:mi+6zSlk
多分スレ違いかも知れないがATCは本当に寂しくなったな。。。
2年前に家を新築した時にd‘sと大塚に世話になってよくATC通ってて
最近久しぶりに行ったんだけどここは同じ場所か?って思うくらい寂れてた。d‘sも6月で潰れるし
ここで一つappleに復活の起爆剤としてATCに・・・って無理だろうな。はっきり言って不便だもんな。
せめてUSJ経由するJR桜島線をATC付近まで延長してくれれば梅田直通で便利なんだが・・・
今のままでは車で行ったら遠いし(しかも大阪港経由はトンネル通行料居るし)地下鉄は高いし不便杉
903名称未設定:04/06/22 16:23 ID:mi+6zSlk
っつかマスゴミはATCとかWTCとかあの辺一帯の事煽り過ぎなんだよな
本来ならもっと盛り上げて客があの辺行くように仕向けるべきなのに・・・
貶しばっかりするからイメージ悪くなってどんどん寂れていくような気がする
街としては綺麗だし東京で言えば台場みたいな所なんだから少し勿体無い気がする
904名称未設定:04/06/22 17:39 ID:12pD3EHG
貶したから寂れてるんじゃない。
寂れてるから貶してるんだ。(スレ違いだな)
905名称未設定:04/06/23 00:06 ID:z2v6B7Ff
もう1レススレ違い
> 貶したから寂れてるんじゃない。
> 寂れてるから貶してるんだ。
寂れてるからって貶してるから余計…
結局何が言いたいかっていうと、交通局はOTS線を買い取れ
車でも北側から無料で入れると有難いんだけどなぁ
906:04/06/23 06:54 ID:+g1XPvn7
>>891
そのオサーンかどうか知らんけど、
紙芝居のオサーンがタウン誌の表紙になってたょ。
907名称未設定:04/06/23 17:05 ID:ZllR6saG
フェスティバルゲート跡は?
908名称未設定:04/06/24 01:00 ID:oWnCX8rv
見た、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!、買うたの







アポーストア
909名称未設定:04/06/24 10:55 ID:ctDWrguZ

アップル「Apple Store Osaka」を大阪御堂筋に、早ければ9月開店の見通し
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069437,00.htm
910名称未設定:04/06/24 11:28 ID:KxmxTGCk
>>909
ついに来たか!
でも詳しい場所は確定してないんですね。


>場所は厳重な箝口令が敷かれているために、確定はできないが、大阪の御堂筋と周防町の交差点にある
>千代田生命御堂筋ビル(写真)が有力視されている。
>現在、大成建設がビル全体の改築工事を進めているが、「1階と2階だけは別の建設会社が請け負っていて、
>工事の内容もまったく知らされていない」(同社)という。

やっぱりお米ギャラリーのようですね。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&icon=map_icon_11%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=34%2F40%2F08.466%2C135%2F30%2F09.867&el=135%2F30%2F09.867&size=954%2C768&nl=34%2F40%2F08.466&size=1530,1200&scl=5000
911名称未設定:04/06/24 11:47 ID:sOSn4g+W
また噂の繰り返しか。
もー飽き飽きした。
912名称未設定:04/06/24 12:14 ID:Ju82FkaI
>>909
つか、毎週1億円の売り上げって、すごいですね。
でも大阪では無理ぽ。多分、たぶん、、、
東京は、芸能人とかも買うだろうし。。
プレゼント用にiPod100個とか?
913名称未設定:04/06/24 12:50 ID:QTCWjUZD
>>912

ていうか銀座で毎週1億円自体、不思議というか理解不能。
(確かにパソコンって20-30万と単価高いけど)
まぁ、大阪では毎月数千万いけば成功になるんじゃない?
914名称未設定:04/06/24 12:57 ID:6vcnyR+5
月の売り上げ600万の俺のお好み焼き屋も
めっちゃがんばってる方だけど
1億円はすごいよな。
負けないわよ!(`・ω・´)
915名称未設定:04/06/24 13:26 ID:0NzhYH25
3号店は何処だろう
916名称未設定:04/06/24 13:31 ID:KxmxTGCk
1億円だとこんな感じ。
一番安いノーマルモデルで台数だしたけど、これを見る限りではなんとなく1億円は行きそうだな。

1億円 ÷ iBook(12inch) = 795台
1億円 ÷ PowerBook(12inch) = 530台
1億円 ÷ eMac(Combo) = 1,061台
1億円 ÷ iMac(15inch) = 636台
1億円 ÷ PowerMacG5(Dual1.8) = 397台
1億円 ÷ iPod(15GB)= 2,995台
1億円 ÷ MacOSX(10.3) = 6,435個


1億円 ÷ お好み焼き(もだん焼き) = 92,593枚

*千房本店価格参照

917名称未設定:04/06/24 14:10 ID:+hxxG1jq
Apple Store Osaka、8月29日午前10時グランドオープン
ifo Apple Storeでは、Apple Store Osakaが8月29日午前10時にグランドオープンを迎えるようだと伝えています。
918名称未設定:04/06/24 14:10 ID:6vcnyR+5
(;`・ω・)俺を殺す気か!>92,593枚
腱鞘炎になるわ!
919名称未設定:04/06/24 14:17 ID:X0TuFp3N
今から並びます。オープン記念は何をくれるの?
920名称未設定:04/06/24 14:18 ID:ZAl5RNtK
お米
921916:04/06/24 14:24 ID:KxmxTGCk
>>918
がんばるって言うてたやん。。(´・ω・`)ショボーン
922名称未設定:04/06/24 14:33 ID:r66Tz1e3
>>909
>できれば9月、もしくは多少暑さが残っている時期にオープンにこぎつけたい」という。

 暑いといい事でもあるわけ?
923名称未設定:04/06/24 14:41 ID:ctDWrguZ
Newtonの日本語化に間に合います
924名称未設定:04/06/24 15:21 ID:Ju82FkaI
>>922
大阪は暑い。暑くて、雨村とか歩いてる人が
思わず飛び込むから。道頓堀じゃなくて、アポストアに。
で、買うまで出さない。
925名称未設定:04/06/24 16:47 ID:c7dEdimY
>>922
もし阪神が優勝したら優勝セールができるから。
926:04/06/24 17:20 ID:y/44XYmi
タイガーもあわせて出る?
927名称未設定:04/06/24 23:52 ID:Wv617Hui
>>925
でも今年は…orz
928名称未設定:04/06/25 02:36 ID:bIPMoqJH
10月頃にオープンして欲しい
夏休みだとオープンの日学生なんかが多そうでやだ
929名称未設定:04/06/25 02:42 ID:ThGAPa/U
場所が場所だけに変わらんと思う。8/29で決定なのかな?オサレなネットカフェとかつけてくれればえーのにな
930名称未設定:04/06/25 03:13 ID:a9WF52JI
おめこギャラリーよりは盛り上がるでしょう。
931名称未設定:04/06/25 10:16 ID:Erekziq6
トイレが綺麗そうだから私がウンコするために駆け込むでしょう
932名称未設定:04/06/25 10:40 ID:nuD18gUL
あぽすとだけじゃなくてもう一件何か欲しいなあ
933名称未設定:04/06/25 10:41 ID:bIPMoqJH
銀座のオープンの時は並んだらいいことあったのかな?
934名称未設定:04/06/25 10:57 ID:tJi6b6AE
>>930
いや、それと比べるとアポストなんか犬の糞以下だ罠。
935名称未設定:04/06/25 22:47 ID:UPRurNOK
>>933
黒字に白で小さ〜く Appleマーク+GINZA って書いてあるTシャツ。
でも開店○時間前とかから並ばなきゃゲット不可だったよ。
936名称未設定:04/06/25 23:26 ID:+WCy6JOc
すぐにガラス割られたり落書きされたりされそうで心配
1階にはスーパーやマツキヨとか入れといた方が安全だと思う
937名称未設定:04/06/25 23:46 ID:pWGZqpl5
ソニータワーなくなるとスタバがなくなって不便だから、
(パルコスタバは最悪。。。)
アポストにもスタバとか作ってくれろ。
938名称未設定:04/06/26 00:53 ID:vp/TM96F
 それはいいアイデア。
939名称未設定:04/06/26 17:12 ID:XzGbfDoI
大阪のアップルストア心斎橋が「8月29日にオープン」

アップルストア専門情報サイトのifo Apple Storeは、大阪のアップルストア心斎橋が8月29日(日)の午前10時にオープンすると伝えた。
同サイトによると、アップルストア心斎橋は大阪の心斎橋の大丸の斜向いの千代田生命御堂筋ビルの1、2階に入る。
ストア内にはガラスの螺旋階段が設置されるとも言われている。

(「Mac&Pal」より)
http://homepage.mac.com/macandpal/
940名称未設定:04/06/26 17:52 ID:0D9PRqp5

 http://www.ifoapplestore.com/stores/staircases.html
なにはともあれ、階段のガラスは磨りガラスではないようだ。
941名称未設定:04/06/26 18:50 ID:7vMgNSNu
その階段大阪のアポーストアに付くんか!?
変態カメラ小僧終結だな おい
942名称未設定:04/06/26 20:11 ID:UWkOWJd5
8月29日って事は祭り前やから、たぶん寄り合いなんやろなぁ。
でも、並びたい。
寄り合いサボるべきかどうか悩む…。AppleStoreOSAKA T-SHITS欲しいなぁ。
943名称未設定:04/06/26 20:13 ID:Ualca6oQ
いきなり最終回か。
944名称未設定:04/06/26 20:17 ID:ES2nRKyo
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |       T-SHITS
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
945名称未設定:04/06/26 21:50 ID:PEvxODXt

 子供が生まれる時期なんだが・・・
 並ぼうかな
946名称未設定:04/06/26 22:25 ID:4ZBYZqPD
>>945
子供は、また産ませれば( ・∀・)イイ!w
アポスト@大阪は一度きり。
947名称未設定:04/06/26 23:14 ID:zpll9LSZ
10年たったら京橋・難波・梅田・堺東・千中…なきにしもあらず。
まぁないだろうが。
948名称未設定:04/06/26 23:26 ID:6xNpSnGV
> 947
梅田は出店するでしょう。天王寺と難波は微妙だとおもうけど、
なんせ、ブランドバックを路上販売するような所だから。

949名称未設定:04/06/27 00:34 ID:i0sVrHzM
インチキ外人によるパチモンバッグ露店は梅田の方がスゴイけどな。
950名称未設定:04/06/27 00:35 ID:74mXvPvf
>>948
天王寺まで逝かなくても日本橋までいけば路上でOSXがゴニョゴニョ(ry
951名称未設定:04/06/28 22:54 ID:b4yhuN/h
多分、WWDC講演後(明日の朝)に工事用の覆いが外れて、
林檎マークが現れると思う。
952名称未設定:04/06/28 23:12 ID:smmto584
まだちょっと早すぎるのでは?
953名称未設定:04/06/28 23:43 ID:pARnkoLa
正直、大阪よりも神戸の方がいいよ。
954名称未設定:04/06/28 23:52 ID:smmto584
居留地かなんかにできるといいね。
平日、ガラガラになりそうだけど。
955名称未設定:04/06/29 22:29 ID:lA2UvNsE
見てるぞ。AJ規約読め馬鹿。今すぐやめろ。
956名称未設定:04/06/29 22:50 ID:lA2UvNsE
957名称未設定:04/06/30 00:54 ID:C1bP+SlM
958名称未設定:04/06/30 05:29 ID:jIxi9fep
>>955
ェェ?オェホルスェオェヌォルォス。」
959名称未設定:04/07/01 19:11 ID:8AFJJZ+8
>>947
千中って、千本中立売ですか?
960名称未設定:04/07/01 21:57 ID:pZekykZ2
ロレックスの隣でカッシーナの向かいは、まだ駐車場の区画がはっきり見えるアスファルトのまんまでした。
あそこは無いな。
961名称未設定:04/07/02 13:24 ID:Kl+MkWly
いゃーーーーーーー
962名称未設定:04/07/03 08:52 ID:QfL0FE5i
8月にできるかもってことだけど、
その場合にはやはりiMacは店頭に並ばないんでしょうか?
963名称未設定:04/07/03 09:26 ID:OYLG70jl
>>962
一体誰に質問しているの?
964名称未設定:04/07/03 09:30 ID:QfL0FE5i
>>963
名称未設定
965名称未設定:04/07/03 10:50 ID:V5g43C4l
>>962
だよね。通りすがりの新規購入者とかには
iMacって店頭でかなりアピール力のある商品なのに
展示が無かったら、なんだか寂しい店内になりそう。

販売在庫が無くても、ディスプレイ用にだけでも
飾ったりするのかな?阪神タイガースグッズが
飾られるのは間違いない予感はするけど…。メガホンとか…。
966名称未設定:04/07/03 13:32 ID:/NoKNZSd
大阪オープン→禿御来店→iMac発表!→(゚Д゚)ウマー

パリと3日差かありえないな…
967名称未設定:04/07/04 23:36 ID:JRLwKxK0
>>962
大丈夫。並びますよ。
アップルストアナニワ(仮称)8/28(土曜日)オープン
液晶一体型23インチiMacも国内では一番最初に展示されます。
当日は予約のみ受付で、実際の出荷は9月中旬ですが…。
お楽しみの福袋は2万円(税込)で200個限定ですのでお早めに。
オープンイベントには残念ながらジョブズは来ませんが、シラーが来ます。

















968名称未設定:04/07/05 22:38 ID:A1w944Ig

> アップルストアナニワ
> お楽しみの福袋は2万円(税込)で200個限定ですのでお早めに
大阪的な発想に、思わず笑ってしまった。

969名称未設定:04/07/05 23:57 ID:JlXkElWG
>>967
テーシャツは配らんのか?え?
970名称未設定:04/07/06 00:08 ID:fmgo4wk2
>>969
おばちゃんが貰いに押し寄せてくる予感
971名称未設定 :04/07/06 01:53 ID:DVmTZ2qL
そんな事よりさ、おまいらは知ってるか知らないか俺は知らないけど
いや、俺は知ってるんだけどさ、あのガムっていうのあるじゃん?
あれって実はモッツァレラチーズに砂糖を混ぜただけだっていう話だって言うじゃん?
だから飲み込んでも害はないらしいね。
972名称未設定:04/07/06 02:31 ID:McXPLn/q
限定福袋の数

ナニワ → 728 → 限定福袋 728 セット

そして中身は・・・
973名称未設定:04/07/06 02:46 ID:FtW/9/Hv
tadaima NY SOHO no Apple Store kara kakikomichu. Mecha komimakuri. New Cinema Display ha mada naimitai.
974名称未設定:04/07/06 03:31 ID:JxnjQdDq
>>972
ジョブズなりきりセット+脱毛剤
975名称未設定:04/07/06 09:25 ID:J3pISwNS
>>971
実はいらなくなった老人を加工した物らしいよ
976名称未設定:04/07/06 12:09 ID:638J6jdr
ソイレントグリーンでつか。
977名称未設定:04/07/08 11:18 ID:TJIGChkB
 マルカワのフーセンガムを膨らまして歩いていたら小さな羽虫がくっついた。(゜ε゜)
978名称未設定:04/07/08 16:39 ID:2lqV2K0a
ほぼ千代田生命御堂筋ビルで決定かな?
後はいつ防護ネットからリンゴが見えるかだね。
個人的予想として、8月お盆休み前後にご開帳かな。

8月29日?にオープンと同時に、新型imacが世界に先駆けて店頭展示
されていたらインパクトはあるねぇ。

楽しみだ。
979名称未設定:04/07/08 18:06 ID:puIdS5lP
大阪でんなことするわけないだろ
980名称未設定:04/07/08 18:29 ID:vemq0RTS
そのくらいはやってくれないと
981名称未設定:04/07/08 19:36 ID:8kCk/WKN
>>977
その羽虫は俺
982名称未設定:04/07/08 19:36 ID:S/gQV3SZ
売り上げの見込めない大阪でやるより
銀座でやればいいのに
983名称未設定:04/07/08 21:05 ID:Ioulci1J
まぁ大阪はExpoが消えてもなおiWeekまでやり続けた林檎信者の多い場所だから客は来るんじゃないの?
もっとも心斎橋に来る人らは客層が違うとは思うが…。
984名称未設定:04/07/08 21:24 ID:WTLQenuP
天神祭にあわせて御開帳!?
ギャル神輿に対抗して黒林檎Tシャツ軍団のジョブ神輿!!

しかし何店舗目までだろうね、こうやって話題にのぼるの…
985名称未設定:04/07/08 23:13 ID:8kCk/WKN
1327店まで
986名称未設定:04/07/09 00:48 ID:0FVvDSYK
>>983
大丈夫、天六からも来るさ…多分
987名称未設定:04/07/09 06:27 ID:cMZMx8Ea
泥臭いアップルファンにも優しく頼むよ。
988名称未設定:04/07/09 09:06 ID:mEtMmYuV
生臭いアップルファンにも優しく頼む。
989名称未設定:04/07/09 09:55 ID:qpkUzT9V
乳臭いニップルファンにも優しく頼む。
990名称未設定:04/07/09 20:47 ID:taZqal0y
「アップルストア大阪 Part 1」立てまつよ?
991名称未設定:04/07/09 21:08 ID:1s9qs0uk
次スレ立てますた。

アップルストア大阪 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1089374800/
992名称未設定
>>990
なんで1なのか?

この先国内に300店舗とかできたらマク板での保守維持が大変だな