[mac]ネットワークファイル共有[windows]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
WindowsマシンとMacintoshをネットワークで結びたい!!
OS9の頃はDAVEやその他のソフトを使うか、OS標準の陳腐なウェブサーバー機能
を使うことによってしか直接繋ぐことはできませんでした。
MacがOS10.2になってからは直接OSの機能を使って直接繋ぐことが可能になっています。
しかしファイルが更新されなかったり、その他色々同一の OSでネットワークをくむよりも、
煩雑なことがある点はいなめません。色々情報交換したいです。
2名称未設定:04/01/23 13:16 ID:kyW33gEU
helpからコピペ
[MacからWindowsにアクセスする方法]
ネットワーク上の Windows コンピュータを検索して接続するには、
「Finder」で「ネットワークブラウザ」を使用できます。
「ネットワークブラウザ」で Windows コンピュータを選択できない場合は、
「Finder」の「サーバへ接続」ダイアログを使用すると、接続できる場合があります。
Windows コンピュータを検索するには、コンピュータのワークグループ名とネットワーク名
(「コンピュータ名」とも呼ばれます)を知っている必要があります。
コンピュータに接続するには、ユーザ名とパスワード、そしてアクセスする共有フォルダの名前も必要です。
必要な情報が分からない場合は、コンピュータの所有者またはネットワーク管理者に問い合わせてください。

1 Finder」で、「移動」>「サーバへ接続」と選択します。
2 サーバアドレス」テキストボックスに、コンピュータのネットワークアドレスを次のいずれかの形式で入力します:
smb://DNSname/sharename
smb://IPaddress/sharename
3 画面の指示に従って、ワークグループ名およびユーザ名とパスワードを入力し、アクセスする共有フォルダを選択します。
3名称未設定:04/01/23 13:17 ID:kyW33gEU
[WindowsからMacにアクセスする方法 ]
お使いの Mac で「Windows 共有」を「入」にすると、Windows コンピュータを使用するユーザが Mac に接続できます。
コンピュータに Windows コンピュータから接続するには、Mac のネットワークアドレスが必要です。ネットワークアドレ
スを確認するには、「共有」環境設定を開き、「Windows 共有」を選択します。サービスのリストの下にアドレスが表示されます。
4名称未設定:04/01/23 13:18 ID:kyW33gEU
ユーザは、コンピュータのユーザアカウントの名前とパスワードも必要です。
1 Windows コンピュータで、「スタート」メニューから「マイ ネットワーク」を選択します。
2 次のいずれかを行って、コンピュータに接続します:
Mac と Windows コンピュータとが同じローカルネットワークまたはサブネットワークにあり、
かつ同じワークグループのメンバーである場合は、「エクスプローラ バー」で「ワークグループのコンピュータを表示する」
をクリックします。接続したいコンピュータをダブルクリックし、ユーザアカウントのショートネームとパスワードを入力します。
コンピュータが同じワークグループでないが、Mac に以前接続したことがある場合は、
「エクスプローラ バー」で「Microsoft Windows Network」をクリックし、ワークグループをダブルクリックします。
5名称未設定:04/01/23 13:18 ID:kyW33gEU
コンピュータに以前接続したことがない場合は、ツールバーで「フォルダ」をクリックして、ブラウズします。
それでもコンピュータが表示されない場合は、「エクスプローラ バー」で「ネットワーク プレースの追加」をクリックします。
次に、画面の指示に従って、Mac を「マイ ネットワーク」に追加します。
サーバを指定するようにメッセージが表示されたら、ネットワークアドレスを入力します。
共有名は使用しているユーザアカウントのホームフォルダの名前になります。
これは通常、アカウントのショートネームと同じになります。
6名称未設定:04/01/23 13:20 ID:kyW33gEU
一つ一つの文章が長くなってしまいました、
読みづらくてごめんなさい。
初めてスレッドをたてました、皆さんよろしくお願いします
7名称未設定:04/01/23 13:25 ID:p3nBGTdu
>>1


過去スレ
【】【】MacとWindowsを繋ごう!【】【】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037339194/
8サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :04/01/23 23:36 ID:5mwGx8AG
Win Mounterのウプデータンが出てますよ!
http://www.yano-el.co.jp/support/soft_mac/wm306_reg.html
9名称未設定:04/01/24 00:31 ID:WSNmnJ0m
>>1
DAVEのOSX版あるよ。それ使え。
10名称未設定:04/01/24 12:23 ID:7YkckjoN
家庭でOSX10.3.2とWinXPを共有したいのですが、
Winからは見れるのですが、macからFinderで見れません。
サーバに接続をためそうと思うのですが、
smb://IPaddress/sharename の
sharenameってなにを入れればいいんでしょうか?
11名称未設定:04/01/24 12:58 ID:pCBHBAGg
1210:04/01/24 15:17 ID:9XA1O0Tt
>>11
ありがとうございます。
ちょっと読んでみます。
1310:04/01/24 19:56 ID:9XA1O0Tt
できました。
でもネットワークには出てきたり出てこなかったりでかなり不安定です。
普通は100%表示されてますよねえ、たぶん。
14名称未設定:04/01/25 01:27 ID:IPtZ+JJa
Windows2000じゃ無理なんですか?
去年のまっくぴーぷる3月号にはWindowsXPプロかWindows2000サーバー
じゃないとSMB/CIFSに対応してないから駄目って書いてあります
でもAppleのサイトにはそのことについて全く触れてないですよね
どっちが嘘をついてるんですか?
15名称未設定:04/01/25 01:43 ID:X+m+xavn
>14
Pantherとjaguarの違いじゃないのか
16名称未設定:04/01/25 02:22 ID:IPtZ+JJa
>15
そうなんですかねぇ
最近10.3にしたんですが
10.2の時はMac→Winはできて、Win→Macは共有不可
10.3では両方できなくなってしまいました。。ヽ(`Д´)ノ
17名称未設定:04/01/25 09:36 ID:aehoifSB
>16
同じOS環境だが普通に出来てるけど・・・。
18名称未設定:04/01/25 12:58 ID:8a4Pe3YY
防火壁とかいうオチじゃないよね?

漏れもパンサー+2000、全く問題ないけど
19名称未設定:04/01/25 16:57 ID:A86/7JXx
同じく。問題なし。
OSX10.3+Win2000pro+AirMac
2016:04/01/26 01:35 ID:ZKyCVl/X
できる人はできるんですねぇ、_| ̄|○
Winで共有に設定したフォルダは
Finder→ネットワークからWinの共有アイコンをクリックしたら
出るには出るんですが、その中のファイルが見当たりません

Win2000側の設定は
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→
→ローカルユーザーとグループ→ユーザー→Guestのアカウントを無効のチェック外す

そして共有する、にチェック入れるだけでいいんですよね?
Mac側は環境設定→サービス→Windows共有にチェック→ファイアーウォール開始

でOKなんすよね?
どなたかヒントお願いします。。
2116:04/01/26 02:02 ID:ZKyCVl/X
WinからMacのフォルダが見えました!!
Macへファイルの移行もできそうです

でもMacからWinがみえないよヽ(`Д´)ノ
22名称未設定:04/01/26 05:06 ID:mX03aaCh
>21
アプリケーション/ユーティリティー/ディレクトリアクセス
をつかってWindowsのワークグループと同じ名前にしました?
俺はこれで解決したことがあります。
普通はWORKGROUPとなっていることが多いのですが、Windowsで他の名前を
設定している場合それにあわせなければなりません。

ネットワーク関係あまり詳しくないので間違っていたら訂正お願いします
2317:04/01/26 10:01 ID:MBmXeaOY
>>21
それは俺もはまった。

移動-サーバへ接続
アドレスに
smb://Winのコンピュータ名
でいけた。
2416:04/01/27 01:34 ID:mJaUsiSl
>>17-23の皆様
優しいアドバイスありがとうございます
Macユーザーで良かった・゚・(ノД`)・゚・。


どうもコーデック入れたり消したりしてたwin2000が怪しいので
分けもわからなくなったので再インスコしてやってみます
25名称未設定:04/01/27 01:43 ID:utR4qRJb
2616:04/01/27 05:01 ID:mJaUsiSl
恥ずかしながら初めてそのーページ知りました。。
手取り足取り親切にしていただいてありがとうございます(ノД`)

ここまでサポートしていただいて、、
必ずリベンジしますっ(`・ω・´)

27名称未設定:04/01/27 15:21 ID:Vcaff2KT
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074835055/
から誘導されてきました。

環境はMacOS X 10.3.xです。
Windows側はXP。

Windowsとファイルの共有をしていたのですが、 数日前から、
Mac側からWindowsのファイルが見られなくなりました。
Windows側で共有しているフォルダにログインできており、
Windows側にMac側からファイルを置くと、そのファイルは
Windowsから見られます。 しかし、Windows側のローカルにもとからあったファイルが
表示されません。

何が原因なのでしょうか?

また、直接smbにパスを通して、Windows側にログインをしようとすると、
「いくつかの項目がないため、表示できません」とエラーが 表示されてしまいます。

不思議なのは、特定のWindowsでファイルの表示がされなくて、
他のWindows(XP)では正常に表示されています。
2816:04/01/27 21:55 ID:f1eUPsk4
deキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ご指導していただいた皆様ありがとうございました!!
2916:04/01/27 22:06 ID:f1eUPsk4
>>27
自分はXP持ってないのですがこのページが気になります
関係なかったらすいません。

ttp://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/common0100.htm
30名称未設定:04/01/27 23:10 ID:Ocvkv0Mb
>>27
なんでだろうねえ。
Winの側の.DS_Storeを捨ててみるとか、あるいは共有フォルダそのものを新しくつくり直してみたら?
3127:04/01/28 10:30 ID:3Vziv2CF
>>30
MacがWindows側に作るファイルと隠しフォルダをすべて削除。
一度、Windows側の共有設定をすべて解除して、新たに設定をし直したら、
Windows側のファイルが正常に表示されるようになりました。

直ったのはいいんですけれど、何が原因だったのやら…。

あきらめて、DAVEでも買おうかと思ったけれど、
あれって、サイズの大きいファイルをコピーすると、
ソフトがハングするからイヤだったし…。

いずれにしろ、助かりました。ありがとうございます。
32名称未設定:04/01/28 22:59 ID:yCHvNYlR
OSX 10.3(パンサー)とWin98をAirmacを使ってケーブル回線につないでいます。(winは有線でつないであります)
ファイルの共有をしたいと思っているのですが、うまくいきません!
(win内のフォルダをmacから見たいのです!)
移動−サーバ接続でsmb://winのIPアドレスとしてもつながりません。
ファイル特急便というソフトも試した、それぞれのIPアドレスを正しくいれてもつながりません!
winのdosプロンプトからマックのipに向けてpingを打つとそれはとおります。
TCP/IPの設定はDHCPサーバを参照にしてあります。
それぞれ10.0〜で始まるIPアドレスになっています。
本やネットなどでそれなりに調べたのですがどうしてもわかりません。どなたかお知恵を貸してください!
33名称未設定:04/01/28 23:16 ID:wrw1rY+X
今更の遅レスなんだが

>>20
> →ローカルユーザーとグループ→ユーザー→Guestのアカウントを無効のチェック外す
これって、セキュリティ緩くしてる気がするんだけどいいのか?
誰でもログインできちゃう、ってことだよね……ま、いいのかLAN内だけの話だし。
34名称未設定:04/01/28 23:32 ID:p1xILsdA
>>32
Winでファイル共有の設定はちゃんとしてあるの?
マイネットワークで自分の共有しているフォルダ見える?
あとファイアーウォールはちゃんと使うとこ開けてる?
35名称未設定:04/01/28 23:34 ID:wrw1rY+X
ついでに

>>32
Winの方に設定してあるワークグループ名、ユーザーネーム、パスワードを
Macのsmb://IPaddressの後で入力しないといけないんだが、そこまでいってる?

それと、共有したいWin側のフォルダを右クリック→プロパティ→タブ「共有」で
ネットワーク共有をオンにしてる?
3635:04/01/28 23:34 ID:wrw1rY+X
>>34
ケコーン
37名称未設定:04/01/29 03:39 ID:w8OhZ1IK
>>33

はい、最終的にはその設定は必要なかったみたいです
どうにもできなくてその時は必死でしたので、、(恥
3835:04/01/29 09:35 ID:8YiySOlt
>>35補足
たしか、Win98は何かシングルユーザーモードみたいな感じの設定が
システムか辺りにあって、それをマルチユーザーモードみたいなのに
しないとファイル共有できなかったような曖昧な記憶もあったりする。
うーん、ちゃんと思い出せん。

Win98マシンが手元にもうないので確認できないが。

>>37
うまく動かなくて色んなところをムキになって色々いじったりしたのを
あとで見てみると随分ヘンなことをしてたりするよね。俺もよくある。
(却ってスンナリ動いちゃうと、全然おぼえてなくて再インスコの時に困ったりする場合もあるしな)

YBBでGuestアカウントでログインできるようになってる人の共有フォルダが
全利用者に丸晒しになってた大マヌケなトラブルとかあったりしたから
ちょこっとは気をつけた方がいいかな、と。
39名称未設定:04/01/29 17:05 ID:em7qHgLY
すみません。
sharityのアンインストールってどうやるんですか?
「Unixなんとかが起動しない」的なエラーが出るようになったので
アプリ本体と「application support」に入ってたフォルダ、
「ライブラリ」の中のpreferenceを捨てて新しくインストール
したんですがうまく起動しないのですよ。
40名称未設定:04/01/29 19:29 ID:Vd/l4yKN
CubeをAirMacBSにEthernetでつないでXPProを無線LANでつないでますが、
XPProからCubeにアクセスするにはどうしたらいいんですか?
41名称未設定:04/01/29 20:20 ID:XOAImdR5
>>40
cubeがOSXならこのスレを1から嫁
有線・無線は関係ない。

OS9なら、DAVEなどのアプリを使うのが楽。
42名称未設定:04/01/30 00:50 ID:BJtwHXDo
>>40
ったく。折角誘導してやったら、スレも読まずに質問かよ。(w
逝ってよしだな。
43名称未設定:04/01/30 01:46 ID:8vUE6Tty
度々すいませんが、OS XにつないだプリンターをWinXPで共有するには
プリンター共有をONにする意外になにをしたらいいんでしょう?
44名称未設定:04/01/30 02:27 ID:BJtwHXDo
>>43
適切なスレを選ぶ努力さえ惜しむ香具師は相手にされない。
以下放置。
45名称未設定:04/01/31 02:33 ID:M+jNJTpH
はじめまして。環境はwin2000pro、OS10.2です。
このスレとリンク先参考に試したのですがうまくいきません。。

mac→winではエラーで接続できず
win→macでは接続はできるもののファイル見れず(共有設定はしています)

ルータ(バッファローBBE-4RG)のマニュアルを見た所、
「macと接続する場合はDAVEやPC MAC LANなど市販のソフトをお使いください」とあるのですが導入しないと繋げないのでしょうか。。
46名称未設定:04/01/31 08:15 ID:D/memlMx
共有できると思うんだがなー
詳しくやったことを全部書いてみてください
47名称未設定:04/01/31 10:34 ID:uXNZFPJu
参考サイト追加
ttp://www.0-i-0.com/
48名称未設定:04/01/31 12:38 ID:uBCwG3h7
10.3.2とXPなんですが、以前まで共有できていたのに共有できなくなってしまいました。
WinからMacにアクセスすると、

\\***にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可が
ない可能性があります。サーバーの管理者に問い合わせてください。

と表示され、MacからWinを見ようとするとWORKGROUPの中身が空です。
特に設定は変えていないはずなんですが、なにか考えられる原因や対策ありますか?
4948:04/01/31 12:39 ID:uBCwG3h7
\\*** →¥¥***
50名称未設定:04/01/31 14:28 ID:fvrAEVWV
OS X の再インストールとかしなかった?
その際に BSD サブシステムを外したりはしなかった?
5148:04/01/31 14:56 ID:uBCwG3h7
>>50
いえ、やってないです。BSD サブシステムってなにかわかってないですけど。
3日くらい前はたしかにつながっていました。

iMacをLANでwin(VAIOノート)をAirmacの無線でつないでいるんですが、
最近Airmacユーティリティとファームウェアのアップデートをしました。
タイミング的にその時からできなくなったのかもしれません。

ただ、Mac、Winともインターネットには正常につながっています。

52名称未設定:04/02/05 01:39 ID:aFrEwP6/
初心者な質問で申し訳ないのですが、マクOSXからウィソWIN2000にmp3フォルダ(iTune管理で6G強)を移したいのですが、エラーになってしまいます。
「いくつかの必要な項目が見つからなかったため、操作を完了できませんでした(エラーコード-43)」

何故ですか。。
53名称未設定:04/02/05 23:18 ID:0haoCRUR
そんなあなたのためのFTP
54名称未設定:04/02/06 10:48 ID:3mmDNRas
55名称未設定:04/02/06 20:39 ID:9Z8MKBZk
アリガトウゴザイマス
しかしmp3なので手動でいちいち削除・変更できないほど大量にあるのですが・・・

なんかうまいぐあいに自動リネーム?とかしてくれるか移動可能なもののみコピーしてくれるソフトとか無いでしょうか??
56名称未設定:04/02/06 20:54 ID:3mmDNRas
>>55
それくらいググレ
何でもかんでも教えてもらえると思うんぢゃない
57名称未設定:04/02/06 21:20 ID:3mmDNRas
ちなみにソフトなんか使わなくても
iTunesのスマートプレイリストを使えば当該文字を含む
曲名を抜き出せるんでないかい?
Winの制御文字を含む曲目なんてそう多くはないだろうから
後は手動で変更してやればいい
58名称未設定:04/02/07 09:46 ID:37FAYpXn
Rename4Macっていうのがあるよ。
他にも色々あるけど、俺はこれ結構好き
59名称未設定:04/02/07 21:30 ID:d1VziJKI
Mac->winで共有フォルダーが見えない方で
もし知っていない人がいるなら参考までに試してみてください
「サーバーへ接続...」での接続を簡単にする方法です
これでうまく接続できる場合もあります。

1) smb://[ユーザー名]:[パスワード]@[WindowsマシンのIP]/[共有名]
上の内容を一度テキストエディットで打ち込みます。
2) それを「選択」状態にした後デスクトップ等へドラッグすると
「@」のアイコンができます

これをダブルクリックすると一発で共有できあます。

既出だったら指令
60名称未設定:04/02/10 19:33 ID:5DjDkyNY
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1075625706/811-813

811 :538 :04/02/09 21:41 ID:rI1sTfik
538でwindows2000serverに入れない件でお尋ねした者です。539・540・542・543の皆さん、
参考事例ありがとうございました。今日の朝から色々試して見たところ、それぞれのIDと
パスワードでファイルサーバーにログインし、中の各種ファイルを見ることに成功しまし
た。その報告ですが、システム構築してくれたSEさんが教えてくれたafp://hostnameでは
やはりダメで、cifs://hostnameで上手く行きました。server側のtcp/ip設定ではすでに
appletalkにチェックが入っていました。windowsだとhttpかftpしか見たことがないので、
afpやcifsが何の略なのかが分からないのですが、問題は解決したのでよしとします。

813 :名称未設定 :04/02/09 22:05 ID:FjfAUlth
>>811
↓afp
http://yougo.ascii24.com/gh/11/001137.html

↓cifs
http://bit-drive.e-words.ne.jp/w/CIFS.html
61名称未設定:04/02/16 12:45 ID:ZDwJKKw+
age
62名称未設定:04/02/16 19:20 ID:Bh55OI1X
iTunes for Windows Part 13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1076514467/

上のスレッドの95です
どなたかお知ををををををををを!
63名称未設定:04/02/16 20:46 ID:x6AU6hHf
6462:04/02/16 22:32 ID:03F48/lt
>>63
もちろんでやんす 火壁外してあるっす
なんででしょう? かなしいでやんす
65名称未設定:04/02/16 23:06 ID:x6AU6hHf
>64
TCP Port 3689は開いてる?
6662:04/02/17 00:17 ID:L6F3uKcU
>>65
それはルータのですよね?
実はその情報も検索で見たのですが恥ずかしながらルーターのポートの解放の仕方わからなくて…
特別な設定ってしてないんですけどそれでも解放ってしなきゃいけないのでしょうか?
あとそのポート開いてなくても共有名だけは表示されるときいていたので 共有名さえでない自分のばあいはその他に原因があるのかとおもっていました 
67名称未設定:04/02/17 00:38 ID:6vBWqyap
>66

>63のリンク先の「ポートの開放による音楽の共有」
は試したのか?やり方のってるよ。
68名称未設定:04/02/17 00:43 ID:jxlzXwfM
>>62
変だねぇ
そのメルコのルータ特有のものかな?
ルータ介さずにMacとWinクロスケーブルで直に繋いでみてはどうだろう。
69名称未設定:04/02/17 02:12 ID:twYNHs22
Macとウィンで共有できない人は
ユーザー名とパスワードを同じのにしとくといいよ
70名称未設定:04/02/17 02:15 ID:twYNHs22
Macのユーザー名&パスワードとウィンのユーザー名とパスワード
を同じにってことね
スペースのあけ方や大文字小文字もあわせるとできますよ
7162:04/02/17 09:40 ID:RPo7vBzd
>>67
それってファイアーオール使うときのポート開放の方法ですよね
自分ファイアーオールを完全に使わない設定にしてるので
>>68
ルータかまさずに直接接続してもできるんですか そいつは知りませんでした
仕事帰りに長いLANケーブルかって帰って早速やってみます
>>70
そういう事もあるんですね 勉強になりました 早速やってみます
ユーザー名はいっしょなんですけど WIN側パスかけてないんですよね そのせいかな

みなさん レスありがと!感謝!
72名称未設定:04/02/17 16:40 ID:i8Oj5YZp
MacのローカルフォルダをWinにコピーしようとすると
たまにエラーが出るんだけど、なんだかわかる?
フォルダの中にさらにフォルダをつくってそのなかにJPEGとかを入れているとよくなる。

同じくMacで圧縮したsitファイルをWinで解凍するときも(StuuffIt使用)
おなじようにエラーになる。

なんでだろ?
73名称未設定:04/02/17 17:00 ID:QpioguF3
74名称未設定:04/02/17 17:09 ID:J/ZwLESr
75名称未設定:04/02/17 17:25 ID:J/ZwLESr
7672:04/02/18 14:40 ID:Vut6GvBA
ファイル名はふつーのものです。
フォルダにはいっているのはWEBにアップするためのJPEGやGIFやらHTMLやらなので、
あまりへんなファイル名はついていないんだけど・・・
77名称未設定:04/02/18 18:44 ID:1qWkSriN
>>76
ファイル名日本語になってないか?
うちはMacからWINのコピーは出来たが開くと変になってた。
78名称未設定:04/02/18 20:39 ID:aDOmAlfb
Macで問題が出てWinで問題ない文字 → [](化ける)
Winで問題が出てMacで問題ない文字 → ?(できない)

他にも「*」とかあるが、俺が気をつけてるのはこれだな。
『[]』はMX、NYで落とせるファイルによく付いてるし、
『?』はiTunesのファイル(要するに曲名やアルバムタイトル)に付いてる事がある。
79名称未設定:04/02/24 21:55 ID:EZe04h8i
Mac(10.3.2)のログインIDとちがうIDでWin/Sambaに接続するときに、
いくらパスワードをキーチェーンに保存しても後から利用できないのは仕様でしょうか?

あとMac>Win(NT系)でうまくいかないひとは、Windows側の共有対象となってる
ローカルディレクトリのセキュリティ設定が適切じゃない場合が多い。
アクセスするユーザもしくは所属グループの読み/書きの設定を確認する。
閉じたLANならEveryoneに権限を与えてもいいけど、おすすめはしない。
8079:04/02/24 22:02 ID:EZe04h8i
>>59 さんの方法でパスワードを空にすることで実現できました。ありがとう。
81名称未設定:04/02/28 21:58 ID:dt98zmOX
教えてください。
Win2000からMacOS10.2を読みにいく時、つながったままでも一端Macがスリープしてしまうと
スリープから覚めない限り再接続出来ません。何か設定あるのでしょうか?
9の時はコントロールパネルにそれの設定あったと思いますが、Xではモデム着信によって
スリープ解除という項目しか見つかりません。
82名称未設定:04/02/28 22:08 ID:YcLmYnas
>>81
10.3の省エネルギーオプションには
Ethernetネットワーク管理者のアクセスに酔ってスリープを解除する

というのがあるのだった…
俺はオフにしているので実際のところは分からないが。
83名称未設定:04/02/28 22:22 ID:dt98zmOX
>>82
管理者でアクセスしてもだめでした。
そういう仕様(スリープさせるな)なのでしょうか?
84名称未設定:04/02/28 22:59 ID:PjStcB/o
WOLでぐぐれ。
85名称未設定:04/02/28 23:02 ID:YeG3UG1n
86名称未設定:04/03/01 02:42 ID:LkWFubWS
xpと9双方向できた!マック → 窓はすぐできた。
窓 → マックは dave4を割(ry 、、できた。4の尻が4.1で通(ry、、
4.1探すのちょい苦労した。
87名称未設定:04/03/01 03:19 ID:OEflu24G
しかしこのスレ
タイトルがあれで見つけにくいねAge
88名称未設定:04/03/02 22:01 ID:Rb4lNQKk
WindowsにマウントされているHDごと共有して
Macからアクセスできているのですが、、
(ネットワーク/コンピューター名/ハードディスク名)
Windowsのハードディスクをマウントし直すと
アクセスできなくなります。
これにたいする対処法はあるのでしょうか
気付いたらできるようになってたりする。
(windousXPpro thinkpadR40 G41.25dualOS10.32)
89名称未設定:04/03/08 00:37 ID:2vYNC4LZ
WinにもMacのWeb共有みたいなのないの?
90名称未設定:04/03/08 07:28 ID:7O/7p2tR
>>88
どうしようもなければ>>89

>>89
WebDAVするならOS標準のIISでできる。
もちろんApacheとか他のをいれてもいいいけど。
91名称未設定:04/03/11 07:18 ID:Fhyy55Vi
気付いたらパーソナルWEB共有とWindowsファイル共有
つけっぱなしでネットしまくってました。
そういえば最近HDDカリカリ音が変なタイミングで
続いたりしてたような。(((( ;゚Д゚)))
不正なアクセスがなかったかどうか調べる方法はありますでしょうか。
92名称未設定:04/03/11 07:53 ID:yawGNnjG
コンソールをたちあげて
 ログ▼/var/log▼httpd▼
 ログ▼/var/log▼samba▼
実際つかってないから確認してないけど。
93名称未設定:04/03/11 12:56 ID:H2E2UUf4
OSXの共有フォルダの位置って変更できないの?
94名称未設定:04/03/11 13:07 ID:E7yLyCEf
9591:04/03/12 05:55 ID:/+rEznxk
>92
ありがとうございます。
/var/log/samba/にあった
log.smbdとlog.nmbdというファイルを見てみましたが
あんまり細かいログはとってなかったようで
どうもピンと来ませんでした。ちょと勉強します。
96名称未設定:04/03/12 18:25 ID:urB6k+Hl
Sharityが2.9になってたよ!
これから使ってみる。
97名称未設定:04/03/12 19:00 ID:SbDFjp6/
>>59
ぬ。いままでツールバーにボリュームをドラッグしてクリック一発登録してたんだが、
このファイル作ってカスタムアイコン貼付けてそれを登録しておいた方が、
アンマウントしたときに「?」アイコンにならず視認性が良い。
かなり遅レスになるがサンクス。
98名称未設定:04/03/16 19:29 ID:2ND2qPTn
MacOSX10.3.3⇔Windows2003Serverで、
MacからのActiveDirectory参加する機能でうまくいってる人います?
99名称未設定:04/03/17 22:18 ID:PsHAJxRF
age
100名称未設定:04/03/18 15:12 ID:LtSr2uP1
dynabook(WinXP),Powerbook1(OS9.2.2),Powerbook2(panther)合計3台のコンピュータがあって、
メルコのブロードバンドルータを導入しました。

dynabook(WinXP)は無線LAN内蔵、Poewrbook1(OS9.2.2)は、AIRMAC内蔵。なので、この2台は無線でインターネットに入れます。

dynabook(WinXP)側にFTPサーバソフトをインストールして、共有もできてる。

次に、Powerbook2とPowerbook1をappletalkで共有しようと思い(これは有線)、OSX側をサーバにして接続したものの、Powerbook1(OS9)側でTCP/IPを設定してあげないと共有ができない。
PanterでTCP/IPをはずしてappletalkを使う方法があれば知りたいです。



101名称未設定:04/03/18 15:35 ID:6PzKQ0R6
>>100
OSXのAppletalkはAFPoverTCP/IPしか実装してないはずだから、そんな方法はなさげ
102名称未設定:04/03/18 15:48 ID:t4gnoedC
10.3.3に汁。もしくはディレクトリアクセスをちゃんと設定汁。
103100:04/03/18 22:41 ID:iU7WrrrV
>>101
やっぱりそうか・

>>102
ディレクトリアクセス??
勉強する
104名称未設定:04/03/19 00:17 ID:jPr08dqB
/Applications/Utilities/Drectory Access
105100:04/03/19 10:55 ID:EWvFmSsl
10.3.3にあげて、/Applications/Utilities/Drectory Access
も設定したけど、だめだった
OS9側で見えてはいるものの、「サーバとの接続が突然切れました」と。
101さんがいうとおり、AFPoverTCP/IPしか実装してないみたい。
だけどTCP/IPは無線のairMacに使いたい。
カード差して3台無線でつないで、パーソナルファイル共有しかないかな。
106名称未設定:04/03/19 12:21 ID:ap0APHpF
釣りか? (w
107100:04/03/19 14:46 ID:WHiETCfB
>>106
そういう低質な煽りしかできないなら黙ってろ
お前馬鹿だろ?
108名称未設定:04/03/19 15:58 ID:LJ5uFI0L
OS9でTCP/IPを設定しちゃいけない理由が分からん
109名称未設定:04/03/19 16:15 ID:3k7c16o9
>>100はAirMacと有線ケーブルが同時にTCP/IP使えないって勘違いしてる?
>だけどTCP/IPは無線のairMacに使いたい。
この一文がオイラには意味不明
110名称未設定:04/03/20 02:59 ID:UEBWBTc4
>だけどTCP/IPは無線のairMacに使いたい。
 日本語が不自由みたいね

 読んでてムカツクね
111名称未設定:04/03/20 15:08 ID:FuXm+ZpY
10.3.3に接続されている、外付けHDをWINXPと共有させる方法ってありますか?

パブリックフォルダにおいているものは出来たのですが・・・。

起動HD以外のHDにはつながらないものなんですか??
112名称未設定:04/03/20 16:34 ID:oZj0nAL3
>>111
その質問飽きた。
>>93,94
113111:04/03/21 01:22 ID:WiwCLJk0
>112
なぜか94のURLが昼間はあけられなかったんで…(T_T)
質問してしまいました。

さっき落とせたので、いろいろ明日にでも実験してみます。
ありがとうございます!!
114名称未設定:04/03/23 18:12 ID:a/ocSgeN
sage
115名称未設定:04/03/30 09:36 ID:iZTRFy40
Mac(OS10.3.)からWin(98SE)のフォルダはいじれたけど、
WinからMacにアクセス出来なくて困ってました。
でも、このスレ熟読して、ひとつひとつ試していくうちに、成功しました。
ありがとうございました。
116名称未設定:04/03/30 09:44 ID:kvHwDzk8
どういたしまして。
117名称未設定:04/04/07 17:32 ID:OIq2DMzQ
不確かな情報なのですが
firewire(IEEE1394)をMacとWinを直接つないだら
クロスケーブルでつなぐより高速に共有できると聞いたのですが
本当なのでしょうか?
私の自宅はMacOS10.3とWin2000です。
共有初心者なので知識不足ですが教えてください。お願いします。
118名称未設定:04/04/07 18:40 ID:0j/jRSGV
>>117
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032077072/l50
こんなスレがある。ほとんど死んでるけど。
119名称未設定:04/04/07 20:57 ID:OIq2DMzQ
2000じゃ無理みたいですね。ありがとございました。
120名称未設定:04/04/07 21:04 ID:OIq2DMzQ
可能かどうかわからないのですが、
MacOS10.3とWin2000Proをつなごうと思っています。
そこでMacの画面からWin機のアプリケーションなどを
操作できるように設定することはできるのでしょうか?
もし可能なのであれば是が非でも教えていただければと思います。
なにとぞよろしくお願いします。
121名称未設定:04/04/07 21:11 ID:6/ynzM+U
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=aHSoFg9T

>>506はどうやらキチガイのようですねぇ
122名称未設定:04/04/08 03:34 ID:xMk+SP29
どこの誤爆?
123名称未設定:04/04/08 11:57 ID:DYs1lxYB
>>120
2000serverかXPproならいけるんだけどなぁ
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/rdc/default.asp
124120:04/04/08 13:38 ID:/FbSS4nv
2000proかXPhomeならあるんですが…
悔しいことにどちらもだめみたいですねぇ。。。
125名称未設定:04/04/08 13:51 ID:hqC2qxzw
>124
VNCは?
126名称未設定:04/04/10 12:54 ID:Ye6RFhmv
VNC使ってるひといる?
127名称未設定:04/04/10 22:49 ID:60A9OWej
質問です。
Meと10.2.8を使用しています。
LANケーブルで直接つないで、>>3-5を参考に設定することから始め
れば良いのでしょうか?

ADSLモデムと繋ぐようにWin機に繋げばいいんですよね?・・・
128名称未設定:04/04/10 22:58 ID:1VQr15Qu
>127

ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106658

直繋ぎだとクロスケーブルが必要ズラ
129127:04/04/10 23:18 ID:60A9OWej
>>128
レスありがとうございます。
いまイーサネットでモデムに繋いでいるので、多分クロスケーブルです。
すみませんでした。。。;
130名称未設定:04/04/10 23:26 ID:Xty+WvxN
>>126
使ってる。
131名称未設定:04/04/12 00:55 ID:ryXOV+ZT
>>126
漏れも昨日からVNC使ってる。
今のところ問題ないが、macでwinを操作する時は、カクカクする。
winからmac操作ならストレスなし。
Windows2000pro pen3 600MHz
mac iBookG4 800MHz OSX10.3.3
132名称未設定:04/04/13 17:18 ID:fFvOM2l5
どなたか教えてください!
話題になっていたVNCをどうしても使いたかったので今日試してみました。
環境はWin2000とMacOS10.3.2です。
ストレートケーブルでパソコン同士を直接つないでいます。
まずWin側で
http://www.uk.research.att.com/cgi-bin/vnc-redirect?/download.html
から『VNC 3.3.7』を落としました。
それをインストールしてスタートメニューから「RealVNC\Run VNC Server」を立ち上げました。
そこでパスワードを設定し、Display Numberを覚えました。
その後今度はMac側で
http://www.macupdate.com/info.php/id/11993
から『VNCThing 2.2』を落としてきました。
それを立ち上げたときに求められたサーバー名というのがわかりません。
Win側でコマンドプロンプトから「IPCONFIG/ALL」ででてくるやつでしょうか?
ここまでやったのですが
その先どうすればイイのか、またこの行程であっているのかわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
長々と質問申し訳ないです。
133名称未設定:04/04/13 17:31 ID:nNHkJ/Ya
>132

ここを見れガイシュツだが
ttp://www.0-i-0.com/
134132:04/04/13 18:34 ID:RzOuwR/E
別のPCから書きこまさせていただきます。
>>133
教えていただいてありがたいのですが
そこを見てここまでやってきたのでした。
それでもわからなかったので質問させていただきました。
申し訳ないですが宜しくお願いします。
135オナラマン:04/04/16 22:11 ID:gDNc/grK
なんか一生繋がらなさそう。
ファイアーワイアー1本でターゲットディスクモードみたいにならんのか。
136名称未設定:04/04/16 23:17 ID:NFG6htuz
>ストレートケーブルでパソコン同士を直接つないでいます。
137名称未設定:04/04/16 23:31 ID:Wj5gmSkd
>>132
低脳だな・・・
直接接続の場合はストレートじゃなくてクロスケーブルだろうが
138名称未設定:04/04/16 23:45 ID:oIDdKjY6
Macはストレートとクロスを自動判別してくれるのだ。
139名称未設定:04/04/17 00:00 ID:YlGpldXO
>>138
すべてのMacというわけではない。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=42717
140名称未設定:04/04/21 13:27 ID:00vK0pNH
ちとスレ違いかもしれないんですが、
PowerMacG5、OSX10.3.3をFTPサーバにして
WinXPProからFFFTPで繋ごうとしているのですが、
日本語ファイル名が文字化けしてしまいます。
FFFTP側のホスト設定でファイル名の漢字コードを変えてもも解決しません。
OSX側の設定なんでしょうか?

ちなみに、MACからFetchで繋ぐと問題ないのですが。
141名称未設定:04/04/21 13:49 ID:tQYTdlrh
>>140
漢字コードをUTF-8にしたら大丈夫。
FFFTPに設定あるかどうかは知らないケド。
ウチはNextFTPでいけてる。
142140:04/04/21 21:00 ID:00vK0pNH
>>141
レスサンクスです。
FFFTPにはUTF-8はありませんでした。
確かにNextFTPだといけますねえ。
でも、シェアウェアなのか・・・。
フリーでUTF-8いけるのはないのでしょうかねぇ。
143名称未設定:04/04/21 21:16 ID:BKQziDLt
>142
● MACのフリーのFTPソフトってないの?part2 ●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1080316449/l50
144名称未設定:04/04/21 23:29 ID:tQYTdlrh
ぉぃぉぃ、流れちゃんと読めよw
142タンが探してるのはWin用やろ
145名称未設定:04/04/24 20:48 ID:0i7k/2h0
突然割り込み失礼します。

海外盤CDの輸入禁止(洋楽の輸入盤販売を禁止にする事が
可能な法案)に反対する為に、こちらのスレにも顔を出して下さい。
CCCDに続く愚行を許してはなりません。御協力下さい。

Macユーザは海外盤CD輸入禁止に反対する!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082791874/
146名称未設定:04/04/28 22:58 ID:fqlD14n4
初心者な質問ですみません。
OS10,3ですが、
WinXPのPCにUSB接続している共有プリンタで出力したいのですが、
PCはパスワードを設定していないのにパスワードを要求されてプリンタが選択できません。
他のPC(たぶん98?)の中にはプリンタが選択できるものもあります。
もしかしてXPだとWindowsプリントに制限とかあるのでしょうか?
よろしくご教授ください。
147名称未設定:04/04/29 11:44 ID:WQfl0pkk
パスワード設定すればいいんじゃないの?
148名称未設定:04/05/04 20:13 ID:90lEyWrX
質問です。
ibookを利用しているのですが、リモートデスクトップでWinのログインまではいくのですが
_(アンダーバー)が入力できません。
ご教授お願いします。
149148:04/05/04 20:16 ID:90lEyWrX
すいません。osは10.2.8です。
150名称未設定:04/05/04 22:09 ID:lCFV4qPL
設定を「別名で保存」したものを
クリックしてログインすれば?
151名称未設定:04/05/07 17:56 ID:JJC0p/m9
 みなさまとは少し状況が違いますが、LANではなく「繋ぎ換え」による
外付けHDDのMac/Win共有を目論んでおります。理由は内蔵HDDがMac6GB、
Win15GBで足りてるのに、外付80GBHDD(USB1.1接続)が遊んでいるため、Mac/Winの
バックアップをこの1つでとりたいな、です。OSはMacがOS9.1、WinがXP Home SP1です。
 どこかでOS9でFAT32にフォーマットすればWinと共有できると聞き、試して
みましたが、なぜかFAT32の選択肢が出ず、Win側でフォーマット/パーテション
切りを行ったところ、4つにきったパーテがOS9上では1つしか表示されません。
原因は4つのパーテがFAT/「NFTS」/FAT/FATと「NFTS」を挟んだせいかと思い、
FAT/FAT/FAT/「NFTS」に切り直してみても結果は同じ。
 結局、FAT(Mac専用)/FAT(Win専用)/NFTS(Win専用)にしました。
OS9では、NFTSを含むボリュームのHDDは最初1パーテしかマウントしない仕様なのでしょうか?
 少々スレ違いかもしれませんが、他に行く宛もなく、なにとぞよろしくお願いいたします。
152151:04/05/07 17:57 ID:JJC0p/m9
>>151@補足ですが
Mac初心者スレッドから誘導されてきました。
前スレとこのスレを「FAT」「共有」で検索しても有益な情報がなかったのでよろしくお願いします
153名称未設定:04/05/07 18:22 ID:NP8Kbf0m
>>151
元スレじゃOS9.2って言ってるのにどっちだよw
こっちに来ても本当にスレ違いなんだけどなぁ・・・
それだけの情報を元スレで書いてればもっとレスがついたと思うのに。

でもって、たぶん、そういう仕様です。
確定的な情報は見つけれなかったけど、ここの「フォーマットについて」を見てみて。
http://www.driver.novac.co.jp/driver/mac/faq/v-drive.htm
もっと詳しい人がいればフォローよろしく
154名称未設定:04/05/07 18:28 ID:TcFBLThK
155151:04/05/07 18:59 ID:JJC0p/m9
>>153,154さん
OS9.1と9.2は勘違いでした。自分が使っている方が9.2、今回の件のは9.1でした_| ̄|○
NTFSに限らず、FAT32でも複数パーテは認識しないんですね…( ´・ω・) ショボーン
とりあえず、FAT(Mac専用)/FAT(Win専用)/NFTS(Win専用)の方式で行く事にします。
ありがとうございました。
156名称未設定:04/05/07 19:14 ID:NP8Kbf0m
>>155
Mac専用ならなんでFATにするんだろうという疑問でモヤモヤしますが、
解決したなら、ま、いいや
老婆心ながら、ファイル名でMac(HFS)で使えてもFATじゃ使えない文字が
あるから注意しておくれ
157151:04/05/07 19:27 ID:JJC0p/m9
>>156
いや、自分も「Mac専用ならFAT32でマウントしてHFS+変換できるかな?」と思ったのですが
万が一、MacとWinでデータ交換したくなったときに便利かも、と思い直したのです。

使えない文字に関しては、
>「.」(ピリオド)、「,」(コンマ)、「/」(スラッシュ)、「*」(アスタリスク)、
>「"」(ダブルクォーテーション)、「:」(コロン)、「;」(セミコロン)、「<」(左向き不等号)、
>「>」(右向き不等号)、「+」(プラス)、「=」(イコール)、「\」(円記号)、「|」(パイプ)、
>「 」(スペース)このほか、「〜」(チルダー)も使わない方がよいでしょう
と見つけて来たのですが、交換意図ではなく、Mac専用バックアップファイル(だけど、
Win機でマウントはされてしまう)の場合、どうなっちゃうんでしょうか? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
158名称未設定:04/05/07 19:38 ID:yMM1wFN1
>>151
つーかせっかくの80GBのそれもUSB1.1接続のドライブはどっちかの
内蔵にした方が良くない?。素朴な疑問。
159151:04/05/07 20:06 ID:JJC0p/m9
>>158
そ、そのような技能もありませんし、仕事で使っていて非常に安定しておりますし、
6GB/15GBで余裕で足りておりますので…

# 今は必死に60GB(FAT32->HFS+)と20GB(NFTS)にしてやろうと対決中です
 敵もさるもの、XPではFAT32以上にできないらしくmeのDosコマンドから対決中…ツ、ツヨイ
160名称未設定:04/05/07 20:27 ID:NP8Kbf0m
>>159
最終的にHFSにするつもりなら、FAT経由せずともNTFS(60) NTFS(20)でいいやん
つかMac慣れてるならそっちでHFS(60) HFS or 未設定(20)に切ってWinで
フォーマットし直せばいいやん
おっちゃん間違っとるか?

>どうなっちゃうんでしょうか? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どうなるもこうなるも、使えないだけ。
あるいはコピろうとしてフリーズ
161151:04/05/07 20:37 ID:JJC0p/m9
>>160

>>153さんのリンクによるMacでNTFSは認識しないらしいく、
逆にWinではMacのHFS+を認識しないらしいのです(別途ソフトがあればできるかも…)
だから必死でFATで60GBをつくろうしているんです( ´・ω・) ショボーン
(これは近いうちに現在の6GB内蔵iBookと入れ替わりでやってくる80GB内蔵のiMacのため)

>つかえないだけ
ちょっとほっとしました。マウントするだけでファイル名とか変わっちゃうのかと。
162名称未設定:04/05/07 20:59 ID:NP8Kbf0m
>>161
いや、認識できないのは百も承知してるんだが^^;

> 今は必死に60GB(FAT32->HFS )と...
って、FAT作ってからHFSに切り替えようとしてる意味じゃなかったの?

あ、そうか
ここまで書いて気が付いた。
もしかしてOSが認識できないとフォーマットもできないと思ってる?

>(別途ソフトがあればできるかも…)
MacDriveとかね
163151:04/05/07 21:08 ID:JJC0p/m9
>>162
いやその通り、winでFAT32の60GB作って、MacにつないでHFS+に、と思ってます。

>OSが認識できないとフォーマットできないと思ってる?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ドライブ設定は未サポートとか出たけど、普通にできるんですか?
あっ、ひょっとしてNTFS60GB+NTFS20GB作って、Macにつないだら
「マウントできません。フォーマットしますか?」って聞いてくるのかな?_| ̄|○ムダナジカンヲ…

#ちなみにFAT32にして万が一のデータのやり取りはやめました。
 1GBのマイクロドライブ使った方が早いと気付いたので…
164名称未設定:04/05/07 21:17 ID:NP8Kbf0m
>>163
聞いてくるかな?聞いてはこないかも知れん。

>ドライブ設定は未サポートとか出たけど

そうそう。未サポートだから、サポートできるHFS(plus)に「上書き」
しちゃえばいいわけやろ?

もしmeのFDISKとの格闘に負けそうなら試してみ
165151@今後誰かの役に立てば幸い:04/05/07 21:58 ID:JJC0p/m9
>>164
いま結果がでました。Winには勝ったがMacに裏切られた…です。・゚・ (ノД`)・゚・。
がんがってWinMeでFDISKつかってFAT32の60GB+FAT32の20GBにはできましたが、
それをMacOS 9につないで初期化しようとしてもいつものフォーマット形式を聞いてきません。
ドライブ設定はFireWire(FW)なら未サポート、USB1.1なら認識なし、です。
FWの未サポートとは「未サポートのドライブは初期化できません」で初期化ボタンが押せません。
Mac(OS 9)なのにあくまでFAT32としてしかフォーマットできません_| ̄|○

あと別ですが1つ発見をしました。FAT32+FAT32のHDDでもOS XマシンにFWでつなぐと
2つともマウントします。OS 9ではUSB1.1でもFWでも最初の1パーテでした。
と思ったら、WinMeで認識したFAT32がWinXPでは"フォーマットされていない"といちゃもんが出て
仕方なくXPでFAT32フォーマットしたらそのパーテは見えなくなりました。_| ̄|○

またOS XならFAT32のパーテをHFS/HFS+/UNIXなどにフォーマットできます。
ただし「OS 9ドライバをインストール」のチェックがONにできませんので、要注意です。
疲れました…結果はなんとかFAT32(OS9&XPで認識)60GB+FAT32(XPで認識)20GBです。
B's Crewとかあったらもっとなんとかなったのかな、と思いながら自宅持ち込み残業です。
166名称未設定:04/05/07 22:12 ID:TcFBLThK
>165

ttp://www.driver.novac.co.jp/driver/mac/faq/hd352u.htm

フォーマットについて
OS 9におけるハードディスクの初期化手順について

読め

顔文字張るヒマがあるんなら調べろ
167151:04/05/07 22:28 ID:JJC0p/m9
>>166
ぬお! ありがとうございます。
フォーマットのために機能拡張を外すとは思い付かなかったです…
ぐぐる単語を「OS 9 フォーマット(初期化) HFS FAT ハードディスク」まで増やしたのに
そのページはみつけられませんでした。
今、WinのバックアップをしていてHDDが塞がってますので後でURLの方法やってみます。
ありがとうございました。
168151:04/05/08 01:07 ID:ZAaCYe1o
>>167@続きです

 おそわった通りOS 9環境でコンパネFileExchangeを外して
マウントしたらHFS/HFS+でフォーマットできました。
 喜び勇んで、HFS+にフォーマットして待避してあったデータをコピー、
Win用パーテにWin用バックアップソフトでバックアップしてあったデータを
Window Updateしたから差分バックアップしよう〜と思ったらWinでマウントしません。
 XPでみたらパーテが崩れて1つの未フォーマットHDDに、Meでは認識せずです'`,、('∀` )'`,、
諦めて素直に、この機会にもう1つ外付けHDD買ってもらいます。みなさま、お騒がせしました。
169名称未設定:04/05/08 03:35 ID:zyi1E7X6
iMac(G4 1,25mhz)でWin2000にアクセスしてファイルをコピー完了する時間は1GBくらいで3〜4時間もかかるのに
いIBook(G3 500mhz)で同じようにファイルコピーすると1時間(50分くらい)で終わる。
もちろんOSも同じ10.33。。
どうしてこんなに違いが出るの?
一般的にどのくらい時間がかかるのが普通なの?
もう、時間がかかりすぎてムッキー
170名称未設定:04/05/08 05:09 ID:TRY+GVPj

まぁ、ここ見れ。

http://www.dd.iij4u.or.jp/%7Eokuyamak/Documents/tuning.japanese.html

要するに Windows のTCP/IPの性質と UNIX系のそれとの差から、
大量のデータ転送の時ネットワークの通信が思ったように流れず
本来あるべき性能が発揮できない訳さ。

もっとも、このチューニング自体は余りお奨めしないが...。

171名称未設定:04/05/08 12:17 ID:saIjRQ6A
ファイルのやりとりなんてFDで十分!
172名称未設定:04/05/08 13:23 ID:T9NgxSod
今時FDついたマシンなんて持ってる人いるのか?
173名称未設定:04/05/08 13:47 ID:75D/BxIC
>>172
FDDない。が、USBメモリ(のようなものも含む)で対応。
MacもOS9/OS XともにUSBストレージデバイス標準対応だし、
Winもある程度のところverから対応してるから、どちらもドライバなしでマウントOK。
ただし、4GBとか8GBとかのコンパクトフラッシュ/マイクロドライブなんかだと
外付けHDDや外付けDVD-R/RW等が楽勝で買えてしまう罠。
小容量&LAN組む必要もないの環境なら、FD代わりになって楽勝。
174名称未設定:04/05/08 14:24 ID:wFBNm4JU
まぁ漏れ何なんかはヤフーのブリーフケースで
データのやりとりしているわけだが。
175名称未設定:04/05/08 23:39 ID:zyi1E7X6
ネットワークでなく、外付けHDDとかでデータは移した方が
よさげですね。。ぐすん。。


TCP/IPの性質と UNIX系の違いでかぁ。。
176170:04/05/09 13:24 ID:od/ZVRDL

WindowsのTCP/IPの性質と、UNIXのTCP/IPの性質、な。

どっちかっつーと Windows の出来の悪い実装のせい。

まぁ、素直に外付けHDDってのはいいかもしれんな。
177名称未設定:04/05/09 18:54 ID:5HF3nakG
はじめまして。WinXP/homeとMacOSX/10.2.8を使用しています。
先日Winマシンを購入し、iMacとルータを使ってファイルの共有を試してみました。
今のところ、Mac←→Winの両方からのファイルのやりとり自体は、一応出来るのですが
Mac側のメニューから「サーバへ接続」でWinとの接続を開始をした時、SMBの認証の所で
パスワードを空欄にしても、Win側の共有フォルダに接続出来てしまいます。これでは
セキュリティ面で心配に感じるのですが、これを直すにはどうすれば良いでしょうか?
Win側からの接続の場合では、パスワードなしでは接続出来ない状態です。
どうかよろしくお願いします。
178名称未設定:04/05/09 19:35 ID:Wx4T4nzG
>>177
Windowsの共有フォルダにパスワードを設定していないなんて落ちはないですよね?
179名称未設定:04/05/09 23:13 ID:tiHpCwAp
>>178
フォルダにパスワード…知りませんでした。てっきりWin側のログインパスワード
があればいけると思ってました。もう一度調べ直してみます。ありがとうございました。
180名称未設定:04/05/16 01:09 ID:DHFmrLnl
当方OS9と×P使ってるのですが、
OS9のウェブ共有機能を使ってファイル共有をする場合、
LANケーブルで直つなぎにして、IPアドレス入力でWin側からアクセスするのですか?
またこの場合Mac→Win方向の転送しか出来ませんよね?
Win→Mac方向に転送する方法はあるのでしょうか?
181名称未設定:04/05/16 01:33 ID:q+r5L3W9
182名称未設定:04/05/16 01:55 ID:DHFmrLnl
>>181
ありがとうございます。Win→Macがメインなので、Home EditionにWeb鯖機能を追加する
フリーウェアでも探してみます
183名称未設定:04/05/16 03:04 ID:Kcnku6V/
OS9とWin2kなんですが、結局ウチでは動作が軽いHotlineでやりとりしてます。
ORTAにしたらなんか速くなったすよ。
184名称未設定:04/05/16 03:43 ID:lsVshWBj
>>181のリンク先を参考に、WinXP側にFTPサーバを組み込んでみました。
コマンドプロンプトで試してみたところ、鯖は動作してるようなのですが、
それはソフトに設定されているグローバルIPに接続した時だけで、
プライベートアドレスでは動作しません。
Mac側からIEを使って接続を試みるも失敗。これはLANケーブルがストレートだからでしょうか??

>>183
一応検討してみます。LANケーブル直繋ぎでもこんなに困難だとは…w
185名称未設定:04/05/16 03:48 ID:lsVshWBj
127.0.0.1って自分をさすアドレスだったんだ…
しらなかったorz
186名称未設定:04/05/16 04:36 ID:R0Jvijkk
イーサネットポートにモデムを繋いでいるんですが、これはクロスケーブルなんですよね?
187名称未設定:04/05/16 04:50 ID:tANEBISk
>>186
それはストレートだと思う
188186:04/05/16 05:16 ID:iOxllHOz
>>187
あ、そうなんですか?・・・ぷららのADSL12M用のレンタルモデムについてきたもの
なんですけど。

それから、eMacを使っているんですが、説明書に
「Ethernetを介して他の装置に接続する時に、Ethernetクロスケーブル
は必要ありません」
と書いてあるのですが。。。謎だ。。。
189名称未設定:04/05/16 05:33 ID:4zXuFdqu
eMacがどうかは知らないけど、最近のMacはクロスとストレートは自動切り替え
=どっちを使っても大丈夫だったハズ
190186:04/05/16 05:36 ID:iOxllHOz
>>189
そうだと心強いですね。
それから、WinのDNSname、IPaddress、sharename
の調べ方を教えていただけませんでしょうか・・・申し訳ありませんm(_ _)
191名称未設定:04/05/16 05:41 ID:al7YjJEX
Windows のバージョンにもよるけど
スタート → アクセサリ → コマンドプロンプトで、黒い画面が出てきたら
ipconfigと入力してEnter

これでIP Addressは判ります。

sharenameはマイコンピュータを右クリックで、プロパティを選択して
コンピュータ名 のフル コンピュータ名で示されていると思います。
ワークグループ名も同じところに記載されています。

DNSnameってのはちょっと解らないので、パスさせてください
192186:04/05/16 05:44 ID:iOxllHOz
>>191
レスありがとうございますm(_ _)m
しかしネットに繋いでないのにIPアドレスがあるんですね。。。
193186:04/05/16 07:13 ID:H3hU2Zkn
ダメでした・・・
エラー36ばかりです・・・
194名称未設定:04/05/16 07:33 ID:al7YjJEX
186さん
Windowsと、Macをどういう風に繋いでいるか(ハブやルーター、有線・無線など)
またそれぞれのOSなども書いていただければ、より多くの方が
レスをつけてくれるのではないでしょうか?

私も家の中のMac OS X10.3と、Windows XPでファイルのやり取りをやっているので
わかる範囲の事は答えたいと思います。

一度、情報を整理して書き込んでいただければ幸いです。
195名称未設定:04/05/16 08:00 ID:AQbWFHXi

>イーサネットポートにモデムを繋いでいるんですが、これはクロスケーブルなんですよね?
>しかしネットに繋いでないのにIPアドレスがあるんですね。。。

文脈を見る限り、eMacとWinPCをストレートケーブル1本で繋いでいるような気がする、、、
196名称未設定:04/05/16 08:27 ID:5pOaJw/t
Macを起動したら自動的にSHAREDDOCSをマウントするにはどうすればいいのか教えて下さい。
今はいちいち、Finder/移動/サーバに接続/でWinとLAN共有を図っています。ウザイです。
197名称未設定:04/05/16 10:22 ID:xH/+UtZr
>196
システム環境設定>ログイン>ログイン項目
Mac OS X 10.3 ではアカウントを選択して、「起動項目」

Macのヘルプくらい見(ry
198名称未設定:04/05/16 10:49 ID:5pOaJw/t
>>197
サンクスです。
199186:04/05/16 15:48 ID:Of4OR4vg
>>194

大変申し訳ありませんでしたm(__)m
詳しく書いてみます。
LANケーブル(ストレートなのかクロスなのかはわかりません・・・)でeMacとWin機を
直接繋いでいます。
OSですが、MacOS10.2.8とWinMeです。
まずMac→Winへのアクセスをしたいと考えています。で、Win側の設定ですが、
コントロールパネル→ネットワーク、ネットワークの設定(タブ)の、
「現在のネットワークコンポーネント」の中の、
「TCP/IP -> Intel 21143 Based PCI Fast Ethernet Adapter」の
プロパティ→IPアドレス(タブ)で、IPアドレス、サブネットマスクともに
自分で「192.168.0.1」としています。
マイネットワークの状況は、「ネットワーク全体」を開くと「Mshome」があって
それを開くとコンピュータ名で、さらにそれを開くと「mydocuments、printer、
printer2、printer3」となっています。
Mac側は、ディレクトリアクセスでsmbをチェックし、ワークグループをMSHOMEに
してあります。それで、ファインダーからサーバーへ接続しようと試みています。
アドレスもいろいろ試しました。
「smb://192.168.0.1/mydocuments」
「smb://192.168.0.1/mshome/mydocuments」
「smb://192.168.0.1/mshome/コンピューター名」
「smb://192.168.0.1/mshome/コンピューター名/mydocuments」
「smb://192.168.0.1/コンピューター名/mydocuments」
とか。パスワードも間違っていないと思います。。。

>>195
やっぱりストレートケーブルなのでしょうか?・・・
で、ストレートケーブルではダメなのでしょうか?・・・

_| ̄|○
200名称未設定:04/05/16 15:55 ID:4zXuFdqu
>>199
そこまで書いといて、なぜMac側のTCP/IP設定を書かない。。。

で、サブネットマスクに「192.168.0.1」はワロタw
とりあえず「255.255.255.0」あたりにしときなー
201名称未設定:04/05/16 15:56 ID:s8G7LPca
サブネットマスクは
255.255.255.0
とかではないかい?
202名称未設定:04/05/16 16:09 ID:BlP92oLn
web共有でWinサーバならapacheなどのサーバソフト入れないと無理じゃない?
それよりもFTPでの共有の方が楽だとは思うけど。
203名称未設定:04/05/16 16:17 ID:4zXuFdqu
だれもWeb共有の話しとりませんがなー
よく見れ、httpじゃなくsmbだ
204名称未設定:04/05/16 16:20 ID:xH/+UtZr
>199
端を見比べて
中の配線(8本ある)の配置がかわってたら
クロス
205186:04/05/16 16:22 ID:rSTko5yj
>>200
すみません;
MacからWinへのアクセスを試みていたので、関係ないと思ってました。
内臓EthernetのTCP/IPを手入力で192.168.0.2に設定しました。
サブネットマスクは設定できません。。。

サブネットマスクは255.255.255.0にしましたm(__)m
206186:04/05/16 16:26 ID:yMBy4ByL
>>204
両方とも同じで、対称です。ということは、、、ストレートケーブルでしょうか・・・
207名称未設定:04/05/16 16:27 ID:BlP92oLn
>>203
スマンなちと180の人と間違えた。

208名称未設定:04/05/16 16:30 ID:BlP92oLn
>>186
クロスとストレートの自動判別出来るかどうかはwinの機種によるだろう。
smbならwinの設定もちとあやしい気がする。ユーザーのログインあたりがな。
209186:04/05/16 16:36 ID:yMBy4ByL
>>208
「優先的にログオンするネットワーク」あたりのことでしょうか?・・・
「Microsoftネットワーククライアント」になっています。
210名称未設定:04/05/16 16:39 ID:xH/+UtZr
>206
ストレートです
クロス買ってくるか
配線を自分で変えるかどっちかにしなー
211186:04/05/16 16:42 ID:yMBy4ByL
>>210
やはりストレートですか・・・そしてストレートケーブルでは繋げないのですね・・・_| ̄|○
了解しました。
上記の設定などに問題はありますでしょうか?・・・
上の設定のままで、クロスケーブルに変えれば接続できるのでしょうか?
212名称未設定:04/05/16 16:46 ID:4zXuFdqu
>>205
サブネットマスクを設定できないってどうなってんの?
10.2なくて手元の10.3で確認してるけど、「DHCPを使って手入力」になってない?
全て「手入力」にすれ。
んでもって、サブネットマスクを255.255.255.0にしる。

以上設定して、とりあえず相手側にping打てば、繋がってるかどうかはわかる。
それで繋がってれば、あとはsmbの設定の問題かと。
213186:04/05/16 16:51 ID:yMBy4ByL
>>212
すみません。
「場所」が違ったみたいです;
場所を「自動」にして、TCP/IPを手入力で設定しなおしました。
サブネットマスクはデフォルトで「255.255.255.0」でした。
214名称未設定:04/05/16 16:55 ID:lsVshWBj
>>210
何番を何番に繋ぎかえればいいですか?
あれって確かケーブル適当にジャックに突っ込んでいくだけでいいんですよね…
215名称未設定:04/05/16 17:05 ID:xH/+UtZr
>214
ttp://www-mete.kugi.kyoto-u.ac.jp/seiya/cross_cable.html

クロスケーブル 作り方 でググればわらわらと
216名称未設定:04/05/16 17:07 ID:yx+tAbt6
どちらかの機種がクロスストレート自動認識だったら、どのケーブルを
使っても問題ないんでないかと。
217186:04/05/16 17:23 ID:nhIZM4TQ
うわああああああああああああ

繋がってる・・・・

でも日本語が化けてる・・・どうしたらよいのでしょうか?・・・
218名称未設定:04/05/16 17:28 ID:4zXuFdqu
あ、WinMeか。そりゃ化ける。
日本語使わない or XPにしれ。
DAVEとかでも直るとか直らんとか聞いたことあるけどよく知らない。
219186:04/05/16 17:33 ID:nhIZM4TQ
結構な量のファイルを移したいと思っているのですが・・・リネーム大変・・・
しかし回避できる可能性はあるのですね?
DAVEか。
220名称未設定:04/05/16 17:33 ID:lsVshWBj
>>215
軽はずみに聞いてスマソ
221名称未設定:04/05/16 17:38 ID:2DeZvvlW
>>186
一度stuffitかなんかで圧縮するとか。
222名称未設定:04/05/16 17:43 ID:4zXuFdqu
>>219
回避する方法はいろいろあるよ。
一度圧縮ファイルにまとめてそれを転送するとか。
「Macから取りに行く」んじゃなくて、「WinでMacに置きに行く」とか。
smbにこだわらないならWin側にFTPサーバ立ててFTPで取りに行くとか。
223名称未設定:04/05/16 17:59 ID:s8G7LPca
>>219
Hotlineつかえよ。恐ろしく簡単なのに。
224186:04/05/16 18:31 ID:yNcdsDOL
みなさんm(_ _)m
ありがたくお知恵を拝借いたします。
225名称未設定:04/05/17 08:56 ID:aHtzbZ8d
>>186
FATの外付けHDDに入れてMacに繋げてもいいかも。
多分化けないかと。
226名称未設定:04/05/17 09:06 ID:Fn3HVECe
それ共有とは呼ばない。
227名称未設定:04/05/17 14:19 ID:75lDINdS
職場の2003ServerとOSX10.3.3の接続が、なぜかうまくいかない。
ネットワークブラウズもサーバーに接続も、相手が見えてるんだけどロ
グイン認証ではねられまつ。

前者は「オリジナルの項目が見つからなかったので、エイリアス”サー
バー名”は開けませんでした」と、後者は「名前またはパスワードが正し
くないため、サーバに接続できませんでした」とでる。

既存および新規のアカウントを試してもダメで、Service for Macintosh
をサーバーにインスコしてAppleTalk接続で共有できるようにはした。
でもあんまりへんなサービスは動かしておきたくないから、やっぱSMB
で接続したいんでつ。

過去ログで話題になってたDirectory Accessの設定なんかも見直したん
だけどなぁ。 (´・ω・`)
228名称未設定:04/05/17 15:36 ID:GfBkLPCD
>227
共有フォルダのユーザーの設定はした?
っておら2000serverしか使ってないけど
229227:04/05/17 18:48 ID:5DGdHhVA
>>228
既に設定されている共有フォルダに、今まさに隣のWindowsマシンから
アクセスしているアカウント(管理者権限)を使ってるんでつよー。
OSXのファイアウォールはオンオフどっちも関係ないっぽいし。

サーバー側で特殊な設定する必要があるのかな? とりあえずXP Proの
クライアントがあるんで、こっちでも試してみまつ。
230名称未設定:04/05/17 20:14 ID:GfBkLPCD
>229
試しにマイコンピュータの「管理」で新たにユーザ作って
共有フォルダのアクセス権にそのユーザを追加登録
これでOSXで接続して登録したユーザ&passでイケない?

見当違いだったらスマソ
231227:04/05/17 22:57 ID:5DGdHhVA
>>230
さんくす。
明日は出張なんで、明後日に試してみまつ。
SMBが使えたら、各クライアントに直接データを渡せるんで助かるし。
232名称未設定:04/05/18 15:46 ID:WW3OZtTw
パンサーemac買って、win2000と共有しました。
が、共有フォルダのうち、”マイドキュメント”のフォルダだけ出てきません。
どうしてなんでしょうか?

↓ファイル名

× マイ ドキュメント
○ 自動保存
○ file
233名称未設定:04/05/18 22:44 ID:BwEqv9Yb
>>232
Explorerでの"マイ ドキュメント"フォルダは、
Finderの"アプリケーション"フォルダと同じように
ローカライズのため本当のパス名とは異なっています。

"My Documents"もしくは"Documents"ならありませんか?
234名称未設定:04/05/19 00:18 ID:gI1iYcOF
>233
どうやら、ファイル名が全角の場合で7文字以上はだめなようです。
6文字にしたら見えますた。
235名称未設定:04/05/19 00:29 ID:0FRr1qlL
SMBの共有名のことなら半角で15文字以内にしとくのが無難。
アカウントやワークグループもね。
236名称未設定:04/05/19 16:39 ID:jBNh+AxN
Win→Macにアクセスする時に要求されるパスワードってログインするときの
ものではないんですか?
何度やってもパスワードが間違っていると言われるんですが。
パブリックフォルダのアクセス権はグループをnetworkにしてあります。
237名称未設定:04/05/19 16:55 ID:0FRr1qlL
接続時にユーザ名を聞かれないのであればWindowsにログオンしているユーザで認証するわけだけど、
Mac側と同じもの?
違うなら(いろいろ方法はあるけど)マイネットワークのネットワークプレースの追加で
明示的にMac側のユーザ名を指定する必要がある。
それとそのユーザはnetworkグループにちゃんと所属してるかも再確認したほうがいい。

家庭内LANならいっそゲスト共有でパスワード無しにするのもありだけど。
238236:04/05/19 18:05 ID:SW5txpV9
>>237
レスありがとうございます。
ユーザー名は聞かれません。パスワードを要求されるだけです。
WinとMacは直接繋いでいます。
なんとなくですが、パブリックフォルダのアクセス権の設定に問題があるような
気がするのですが、どうされていますか?
今の設定は、オーナーが自分で、グループがnetworkです。
239名称未設定:04/05/19 18:13 ID:DmXeeu1h
>>238
パスワードが違うって言われるなら、それはフォルダのアクセス権以前の
問題だと思われ
>237さんが聞いてるWinのログインユーザ名とMacのユーザ名については
どうなん?
あとおいらもそんなに詳しくないけどWinとMacのバージョンも書いてた方が
いいかも。
240236:04/05/19 18:47 ID:Y1TZygMN
>>239
ログインユーザー名は同じです。

アクセスが許可されていない、ネットワークパスワードを入力してください、といわれるのですが。
それでパスワードを入れると間違っていると。
Mac→Winへはアクセスできるのですが。Win側はフォルダを共有指定するときにパスワードを
設定しますよね。Mac側はPublicをいじらないでよいのでしょうか?

OSはMEと10.2.8です。
241名称未設定:04/05/21 09:30 ID:Q9EqZZ3X
AirMacスレから誘導されてきました。

OS X 10.3 + OS 9.2 + WinXP SP1を無線でファイル共有させたいと考えています。
具体的には、OS X 10.3がマウントしている外付けボリュームを他のマシンでも読み書き
したいのです。

この場合、AppleTalkに対応しているAirMac Base Stationを買うべきなのでしょうか?
それとも他のメーカーの普通のルーターでTCP/IPで共有すべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。
242名称未設定:04/05/21 10:13 ID:w2MW+cOj
>241
まずSharePointsを入れるとEよ
ttp://www.tekapo.com/loc/SharePoints/
243241:04/05/22 20:30 ID:fqprRxhE
>>242
遅レスですみません。無線ルーター買う前にまずはクロスケーブルでテストを今行っています。
SharePoints紹介ありがとうございます。
でも、使い方が悪いのか、外付けボリューム(USBメモリーカード)をWinが認識してくれません。
通常共有に、ディレクトリパス:/Volumes/外部ボリューム名/その中のフォルダをつくり、
アクセス権を[読み書き]・あとWindowsのゲストアクセスを許可に変更しても、
Win側では相変わらず、User以下しか見えてません。どうしたものでしょうか……
244名称未設定:04/05/22 21:58 ID:3QjHyQOx
USBメモリって普通
winもmacも関係なく使えるけどな
マスストレージクラスだから
245241:04/05/22 22:23 ID:fqprRxhE
>>244
はい、Macから抜いてWinに刺すと当然認識しますが、
Macに刺したままその中のファイルにWinからも読み書きしたいのです
246名称未設定:04/05/22 23:00 ID:HzAKRvgw
OSX10.3.3とWindows2000です。
ネットワークのところに見えている相手がグレーになってしまい、
しばらくは繋ぐと共有フォルダ名が?マークになっていましたが
つながって、読み書きもできました。
それが、「オリジナルの項目が見つからなかったので、エイリアス”サー バー名”は開けませんでした」とでるようになり、SMB認証でパスワードいれてもはねられます。
どうしたらいいのでしょう?
247名称未設定:04/05/23 11:10 ID:hDYDBxDz
エイリアスから繋がなければイイと思うなあ
LAN内のIPアドレスの割り振りが変わっちゃってるんじゃないの?
248名称未設定:04/05/23 13:43 ID:BZvxAaQg
>246

>59
249246:04/05/23 20:29 ID:h/jw7mIZ
smb://
ではダメでした。

cifs://winマシン名/共有フォルダ名
で、つながりました。
250246:04/05/23 20:32 ID:h/jw7mIZ
連続投稿ごめん

エイリアスからでなくてもつながらなかったです
LAN内のIPアドレスは固定にしてあります
251名称未設定:04/05/26 16:10 ID:YtsMVYNo
以前に2003Serverで認証通らねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!と書いたものでつ。
あれからクライアントXP Proとの単独で共有フォルダ接続を試みたんでつ
が、SMBでもcifsでも認証は通ってフォルダを開くことはできました。が
こんどは中身が見えない&コピーもできないという状態でつ。何かを入れ
ようとすると「いくつかの項目に対して十分なアクセス権がないので、操
作は完了できません。」と言われまつ。

既存および追加アカウントで権限のフルコントロール化もやってるのに。 (´・ω・`)
252名称未設定:04/05/26 18:54 ID:3GyYrL/S
>251
ちなみに権限を「PowerUser」でやってみたら?
漏れはこれでイケた
253名称未設定:04/05/26 19:09 ID:IhgBfnj9
>>252
れすさんくす。
明日出勤したら試してみるーよ。>PowerUser
いままではAdministratorでやってた。

XPあたりからパーミッションまわりのトラブルも多いし、困ったもんだ。
254名称未設定:04/05/26 23:52 ID:cHu8YdWw
共有自体は問題なくできているのだが(XPpro-10.2)、
Mac側のIconファイルをWin側が嫌っていちいち文句言うのが厄介です。
数階層に分かれたフォルダ構造をまるごとコピーするとき、お前らどうしてますか?
255名称未設定:04/05/27 16:05 ID:DAbmkWJi
>>252
PowerUserでもダメですた。_| ̄|○
で、My Documentsを共有フォルダにしてたんだけど、Cドライブのルー
トに新規フォルダ作ってみたら、こっちでは共有できますたー!

理由はわからないけど、とりあえず使えるようになったんでらっきー。
‥‥でも、あいかわらず2003Serverのほうはダメダメでつ。前者とおんな
じ条件でやってみたんだけどなー。
256名称未設定:04/05/27 16:22 ID:gMVRma/p
>255

>232
257名称未設定:04/05/27 16:56 ID:DAbmkWJi
>>256
あい、そこは確認してまつ。
Documents and Settingsのユーザー名フォルダにある、My Documents
を直接いじって、共有フォルダに設定してますた。
258名称未設定:04/05/31 02:53 ID:JQ6+M9yB
保守
259名称未設定:04/06/04 22:21 ID:y8b0N1Cx
Windows2000sp4 ×2
Mac OS 9.2.2
OS X 10.3.4

という4台をルーターかましてLANを組んでます。OS Xは先日導入したばかりで、
実際はネット&メールしかしておらず共有はできていないのですが、
Win側からはpingも通らず、パスをどちらから書いて接続を試しても全く接続できません。

ルーター側のIPフィルタリングも施していないのですが
対処法が全くわかりません。
なお、10.3.4の方にはNISをインストールしております。

ご教授のほどよろしくお願いします。
過去ログ読んでなんべんも試しましたが全くNGだったので。
260名称未設定:04/06/04 23:01 ID:ecNJ+2/p
>>259
NISの遮断ログにそういう記載はないですか?
NISを止めても接続できませんか?
261名称未設定:04/06/05 08:25 ID:Po3iC4Ic
>>259です。
>>260さんレスthxです。
NISや他のPCのFW関係が遮断しているという事ではなかったようです。
とりあえずW2KのTCP/IPの設定の詳細でNetBIOS over TCP/IPを使用しない、という風に
設定していたのが問題だったようで、これを使用するようにしたらW2K側からOS Xに
ようやくネットワークプレースの追加で確認ができました。

しかしOS X側からは依然としてPC側にpingも通らず、smbの設定でワークグループを
設定してサーバ接続してもエラーしか表示されないのです。一方通行の郵便ポスト状態に
なってしまっております(泣

どうすれば双方向通信可能になるのでしょうか。。。
262名称未設定:04/06/05 10:02 ID:Ocn4mlyk
そもそもping通らないのが変だよな。。

ちなみにお約束だけど
システム環境設定の「共有」-「ファイアウォール」を停止

「アプリケーション」ー「ユーティリティ」ー「ディレクトリアクセス」
がsmbにチェック入ってる?
263名称未設定:04/06/05 11:08 ID:+sHTLzD0
サブネットマスクの設定がおかしいとか?
264名称未設定:04/06/05 12:28 ID:N3DJ7b0d
2k側の受け入れのユーザー設定がおかしいとか?
265名称未設定:04/06/05 21:35 ID:Lj763RrL
261です。
みなさんレスどうもありがとうございます。
OS XのiTunesとW2KのiTunesとの共有はできるように
なったのですが、未だにsmbでの接続はできておりません。
ちなみにNISをオフ、FWもオフにしてもだめです。
smb://WORKGROUP;user:password@computer/share

・WORKGROUP=Win側が「WORKGROUP」ならそのまま
・user=Administratorで試してみました
・password=上記、Winのログイン時のパスワードを入力
・computer=Winのコンパネ->システム->ネットワークIDタブ内のフルコンピュータ名
・share=Win側で設定している共有フォルダの名称

※仮にWinのCドライブを共有していた場合(セキュリティ上危険ではありますが)、
通常デフォルトでは「C$」となっていますが、
「share」の部分にC$と入力してもオッケーなのでしょうか?

よろしくお願いします。
266264:04/06/05 22:04 ID:Xp5uFjVR
いや、そのユーザーではなくて
コンパネ-コンピュータの管理の中のグループとユーザーの
ユーザーに受け入れる相手を登録してますか?
もしまだならmacの名前とパスワード(なんでもok)を登録、
パスワードは設定して一回閉じてすぐまたコンパネから入って
再設定(同じパスでokなぜか2回する)、でmacから入るときそのパスを打つ。

もう済みならスマソ。
267名称未設定:04/06/05 22:24 ID:Lj763RrL
>>266
レスありがとうございます。
Winのコンパネ->ユーザーとパスワードから新しいMac側のユーザーを
追加するということでしょうか?

ここで追加する時のパスワードはMac側で設定しているパスワードを
そのまま入力すればよいのでしょうか?
268264:04/06/05 22:28 ID:Xp5uFjVR
Winのコンパネ->ユーザーとパスワード?あれ?
コンピュータの管理ってない?
ちょと立ち上げるわ。
269264:04/06/05 22:32 ID:Xp5uFjVR
コンパネ-管理ツール-コンピュータの管理だったスマソ
270名称未設定:04/06/05 22:41 ID:Lj763RrL
>>269
どうもありがとうございます。確かにコンパネの中に
管理ツール->コンピュータの管理という風に行けます。

その後、ローカルユーザーとグループ->ユーザーをクリックして
ユーザーはどこから追加するのでしょうか?
それともAdministrator権限の何か設定が必要なのでしょうか?
本当に廚で申し訳ありません。
271264:04/06/06 00:05 ID:Y/MASv5P
あ、いや、ただ右くりっくでいけますが。

あと2k側のドライブの共有設定をしてもドライブアイコンの下に何故か
手が付かない事があり、その時はそのままでは入れないので
一階層目の入りたいフォルダにも共有設定をして手が付いたらok。
これらが原因なら良いけどね、頑張って下さい。
272名称未設定:04/06/06 03:05 ID:9g6OqmOn
>>265
とりあえず
smb://xxx.xxx.x.x(←2kマシンのIPアドレス)で接続試みては?
273名称未設定:04/06/07 00:08 ID:yCAmdDYa
261です。
いまだにOS X側からWinを見ることができません。。。
Finderからコマンド+Kのサーバへ接続も旧OS Xから少しインターフェースが
変わったようで、10.3.4では接続可能なコンピュータは勿論、そういう
ウインドウに行かないのです。。。。
274名称未設定:04/06/07 00:16 ID:ObNKPBl4
>>273
とりあえず>>272の助言にある操作をしたとき、どんなダイアログが出
てる? 認証画面が出るのか、うんともすんとも言わないのかどっち?
エラーが出るなら、その内容は?

ハード不良の線もあるから、ハブのポートランプ確認やケーブルの交換も
試してみそ。漏れが昔使ってたスイッチングハブは、夏場に熱暴走して相
手が見えなくなることがあった。
275名称未設定:04/06/07 00:36 ID:ez5jL+HX
276名称未設定:04/06/07 12:26 ID:srjIgf+A
>270の質問が出るようでは残念ながら2Kはしんどいかも
¥15kだしてペケPにアップグレードした方が幸せと思う。
システムをパフォーマンス優先にしたら操作感も許せるし、
ネットワーク設定関連が2kより簡単になってる(というかあなたの
今までやってた内容で既に繋がっている。)
277名称未設定:04/06/07 16:34 ID:fn9lwDYb
過去レスにあったと思うのですが、探し出せないので申し訳ございませんが、
もう一度教えていただきとうございます。

winと共有するフォルダは、自分の好きなフォルダに変更することは出来ないのでしょうか?

現在、120GのHDDを3つに切ってつかっていて、先頭8GにOS10.3.4がはいっています。
(iMacなので先頭8G問題の為)
で、ハブを通して、win2000と共有して上手くいっているのですが、
winと共有しているHDDの空が殆ど無くて、ファイルをwinに落とすにしても
一つコピーしては、一つ消してと、1個1個手作業で泣きそうです。
空のある2番目、3番目のHDDと直接共有できたら楽なので、
共有フォルダを変更する方法を教えてくださいませ。


278名称未設定:04/06/07 16:40 ID:ez5jL+HX
>277

>93
>94
279名称未設定:04/06/07 16:40 ID:Zoj9zieb
3行目までしか読んでないけどSharePoints
280名称未設定:04/06/07 16:51 ID:Zoj9zieb
うわー、かぶった。しかも278サンは過去ログまで検索してるのに。

えっと恥ついでにいらんアドバイスすると、お使いの環境の場合
どうせならホームを丸ごと別パーティションに移すと幸せかもしれない。
その設定はNetInfoManagerなどで。
281名称未設定:04/06/07 16:51 ID:S6V+BNDr
もはや脊髄レスできるレベルのFAQでつね。
282名称未設定:04/06/07 17:42 ID:aw7gr/5b
>>279
すげー「過去レスにあったかも知れないけど教えて」だけで回答できちゃうんだ(3行目は空白行ですよ)
283名称未設定:04/06/07 18:36 ID:Swn5Qj3m
いまどきの小学生でも、そんなつっこみしねーよ。(・∀・)
284名称未設定:04/06/08 08:33 ID:p4LMLqxU
ホームにVolumesのシンボリンク入れとけ。
285名称未設定:04/06/08 09:51 ID:oGd4YfXf
>278-284
大変ありがとうござました。
このレスの最初の方だったか・・・・
俺はいったい何処を読んでいたのだろう・・・il||li _| ̄|○ il||li


すみせんがもう一つ、
>ホームにVolumesのシンボリンク入れとけ。
というのは、一体どう言う事なのでしょうか?
共有フォルダにエイリアスをいれておく、と言うのとはわけが違うんですよね。

ほんとにアフォですみません。すみません。
286名称未設定:04/06/08 10:00 ID:ph5A7vd/
> >ホームにVolumesのシンボリンク入れとけ。
> というのは、一体どう言う事なのでしょうか?

ln -s /Volumes 〜/Volumes
287名称未設定:04/06/08 10:03 ID:ph5A7vd/
ああ、チルダ化けるのか。。〜は半角ね。そのあとのVolumesは適当な名前でいい。
でも、SharePoints使うのがいいと思う。
288名称未設定:04/06/08 14:18 ID:kLa1YdTL
家庭内でLANを組むという概念がよく分かりません。
例えば、ADSLでルータを使って二台以上のコンピュータを接続する事が
LANを組むという事なのでしょうか。
直接、LANケーブルでMacとPCをつなごうとしている俺は、アフォなのでしょうか?
289名称未設定:04/06/08 14:33 ID:ZaFgAB84
>>288
LANの定義にあるように、限られたエリアでデータ転送を伴うネットワー
クの敷設のことだから、無線LANやLANケーブル直結も含まれるよ。ま、
1対1の直接結線はPeer to Peerなんて言い方もするけどね。
ttp://e-words.jp/w/LAN.html

どちらかのマシンがクロス・ストレートケーブル自動認識だったら、どん
なEtherケーブルを使っても問題ない。最近のマックやスイッチングハブ
はこの手のポートが装備されてる。
290名称未設定:04/06/08 16:51 ID:VhwnlE/g
261です。今日も相も変わらずMac側からWindowsが確認できません。
>>274
私の状況を詳しく列挙させていただきます。
まず、Finderからコマンド+Kでサーバ接続メニューを選択して
「サーバへ接続」というウインドウが出てきます。>>275さんの提示してくれた
URLリンク先上から2つ目の画像のウインドウです。
そこでパスワードなど任意の接続先を入力して「接続」を試みると、
「サーバへ接続中」という風になって暫く待ちます。

その後、エラー-36というコードが出てきます。内容は
「"smb://hoge;hoge:hoge@hoge/hoge"内の一部のデータを読み込みまたは
書き込みできないため、操作を完了できません。」
という内容であります。

もしかすると、BSDサブシステムがデフォルトではインストールされているはず
なのでしょうが、それがインストールされていないのかなぁ、と思いつつ、OSXは
まだ使い方がよく分からず、どうやってインスコの確認をすればどうかも分かりません。
OSXのインスコDVDを入れたら、すわOS再インスコか!?となりそうだったので、
慣れないOSなので怖くてポチッと出来ませんですた。

OS9起動ではどうなのかというと、私はMacSOHOを持っているので、
古いOS9のマシンに既にインストールしているので、デュアルブートのOS9にMacSOHO
をインストールしてOS起動させると、「あなたのシリアルナンバーを使っている他の・・」というダイアログが表れるので、再度設定を強いられますが、他の同一シリアルを
認識させないよう、Ethernetケーブル引っこ抜いて(※同一と認識されたanother側)無理矢理認識させています。設定が終わった後ケーブル繋ぎ直してもう一方のMacはマウント
し直すだけでどちらのMacSOHOもとりあえず双方向難なく通信可能になるので、
ホントならいけない事ですが、トラブルに見舞われて教えて君状態に陥ってるだけでは
何なので、とりあえずTipsでも披露せねば皆様に会わせる顔がありませんので、
一応ご参考まで。
291名称未設定:04/06/08 16:53 ID:VhwnlE/g
追記です。
先日述べておりますように、iTunesはOSXとW2K共々難なく共有できているのです。
2K側からもOSXの共有フォルダを既にネットワークドライブに設定しております。
OSXがスリープすると繋がらなくなってしまいますが、Winからは問題なく
見えているのです。
292288:04/06/08 17:12 ID:dnmwzrya
>>289
ID変わっちゃいましたが、288です。
なるほどです。
概念なんて難しい言葉で聞きましたが、
所詮はLANって言葉が分かってなかっただけでした。
293名称未設定:04/06/08 18:06 ID:lQhZrgdB
だれか、poisonedの使い方わかる人いませんか?教えてください!
294名称未設定:04/06/08 19:39 ID:qu+LedS6
>>293
poisonedスレに逝きましょう。
295264:04/06/08 20:39 ID:FvI11CMP
>291
まだだめなんだ、困ったね、私も同じ様な状況で>272も含め何してもだめで半年位
思い出したときにググって何かのときに受け入れユーザーの設定のカキコをみて
管理ツールを探して自分の想像で設定していったら行けたんだが。
ちなみに2kに限ってはWin同士でもこれやんないと入れないんじゃないかな。
(少なくともうちの職場のでは設定しないとXPからでも98からでも入れない、
だから2k機にはその他のマシン全ての登録が有る、ただ、うちの事務所では10台
ほどの登録で済んでいるがもっと台数の多いところでは大変だろうから元からあるゲストというユーザーを上手に設定すると楽なのかなと最近思っている)
で、これでもだめなら>274同意(ハード系不良)
296名称未設定:04/06/08 21:07 ID:mOKxfip/
>>295
ようやくMac側からWinをマウントすることができますた!

ちなみに、2K側のユーザーの追加で、Macの方のユーザー名が一部文字列を
間違えていたという初歩的なミスによるものでした。
後はWin側で気をつけていた設定は、Win側のFWソフトでMacのIPを制限しないように
設定することくらいでした。

Win側のFWソフトではかなり厳しい制限ルールにしていたので、
FWを切って接続を確認できるようにしてFWソフトをonにしたら入れなくなったので、
Mac OS XのIPを制限しないように設定し直した所、問題なくアクセスできるように
なりました。ご迷惑をおかけしました。

ただ、OS Xというのを改めて実感したことですが、旧来のMacユーザーよりも
Windowsユーザーの方が使いこなせやすいというのは言い得て妙だと思いました。
297名称未設定:04/06/08 21:09 ID:NPsV2vC/
>>296
乙おめ。
298264:04/06/08 21:38 ID:FvI11CMP
よろしおした。
299名称未設定:04/06/08 22:16 ID:gziO3VoW
>296
電源が入らない!電源かマザボが壊れたかも・・・

・・・コンセントが抜けてました。

まずは基本に返ること
300名称未設定:04/06/09 05:29 ID:8FSJ1xTX
LANDISKとかのNAS使ってるヤシいる?
301名称未設定:04/06/14 04:25 ID:T0yaTh6j
無線LANルータを新調したらMacSOHOで開けなくなった。
有線ポートで繋ぐと今までどおり開ける。わけわからん。
302名称未設定:04/06/14 08:44 ID:d2nyWT0l
LinkStation使ってるけど
これDAVEで接続できないのかなあ?
AppleTalkやOSXのSMB接続だとロングファイルネームのファイルが見れない。。
303名称未設定:04/06/16 15:14 ID:vUS/Uiwl
>>302
たぶんできる
304名称未設定:04/06/17 03:45 ID:qTPb0z4A
どうせならpearpcもできたことだし
Winユーザー完全無視でMacnyみたいなのができればいいなーなんて
305名称未設定:04/06/17 20:54 ID:AhUss0mK
>>304
ちゅうかWinnyのソースが完全に出てしまってるんだし…神降臨期待。
306名称未設定:04/06/18 12:53 ID:+GilIwu1
XP Homeで共有設定すると無制限開けっぴろげってこれどう考えても欠陥だろ…
307名称未設定:04/06/20 01:50 ID:4kEXmsha
308名称未設定:04/07/08 15:43 ID:7kzTfWNv
初めまして。私はPowerBookG4(Mac OS10.3.4) を使っているものですが
WindowsXPで共有したところ私のホームフォルダが全部見えてしまっています。
AirMac Extremeで共有しているのですがこれではデータ筒抜けでうかうか別の部屋に行けません。

MacでWindowsを見る時は相手の共有フォルダしか見られないようになっているのですが
Macでも共有フォルダのようなもの(パブリックフォルダ?)を有効に出来る方法はありますか?
恐らくMac-Macならば問題ないとは思うのですが。。。
よろしくお願いします。
309名称未設定:04/07/08 15:48 ID:6froKftn
>308

>>1-307
310名称未設定:04/07/08 16:06 ID:7kzTfWNv
>>309
すみません、一応目は通したつもりですが見つけられませんでした。
もう一度見てみます。
311名称未設定:04/07/08 19:28 ID:41rrgdE6
>308
OS Xのホームフォルダ?
なんだそりゃ。
312名称未設定:04/07/08 20:28 ID:JCuLBcqE
WinXPからOS Xを見ようとしてるなら、ホームフォルダが全て見えるのは「仕様」。
「OS Xで公開したユーザ」=「Winで見にいこうとするユーザ」という操作を
してるんだから、同じユーザで見れないフォルダがあるほうがおかしいという理屈になる。

もし見えるのが嫌で、共有する場所を別にしたいならOS Xでアカウントを1つ追加して
そのユーザ名でWinから見にいけば良い。
他人に見せるフォルダを作りたいならこの方法が基本。

>311
ドザですか?
313名称未設定:04/07/08 21:49 ID:iqHCp+Jk
Windowsへの公開はSambaつかってるだけなんだから、
[homes]の共有を止めるか制限して、新しい共有を設ければ解決。
314名称未設定:04/07/09 02:18 ID:iucKlMLb
>>312
アドバイスありがとうございます!!
なるほどそうすればいいのか。別アカウントが共有フォルダか。
それは考えつかなかった。くそ賢いですね。ありがとうございます。

>>313
是非詳しく教えて下さい。>312様と内容同じですか?
315名称未設定:04/07/09 04:00 ID:JmPpudoe
>>314
313はsambaの設定(/etc/smb.conf)を書き換えるということを言っている。

まずはSharePointsを使ってみることを勧める
ttp://tekapo.com/loc/SharePoints/
316名称未設定:04/07/09 04:17 ID:QQRkHmYE
過去ログ読んだとかよく平気で嘘言えるな
>93-94
317名称未設定:04/07/09 10:20 ID:99+xyigV
ハァ? バカじゃねえの?
SharePoints使ったってWin側からはMac側は丸見えだっつーの。
>>313の方法が妥当だろ。
318名称未設定:04/07/09 10:34 ID:YF+ArQYW
SharePointsでも[Homes]の共有を止めることはできますが
319名称未設定:04/07/09 10:57 ID:99+xyigV
あっそう。
使った事ねえからテキトーに煽ってみた。
320名称未設定:04/07/09 11:02 ID:R1hg9i+G
最悪だな。(´・ω・`)
321名称未設定:04/07/09 11:22 ID:DebWfdDb
イタ杉w
322名称未設定:04/07/09 11:48 ID:99+xyigV
>>320
まあ、お前の言い分はわかるとして、
>>321
お前バカだろ。
いちいち食いついてきてレス付けんなハゲ
323名称未設定:04/07/09 12:00 ID:QQRkHmYE
>318読んで顔真っ赤にして泣きそうになってたところまではいいとしてだ、
そこで素直にゴメンなさいが言えるようになると人として成長するよ。
今までのようにリアルで嫌われることも少しは減るはずだよ。
324名称未設定:04/07/09 12:05 ID:99+xyigV
>>323
いや、正直どーでもいい。
だってウチのLAN環境は何の問題も無いからな。
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
325名称未設定:04/07/09 12:12 ID:W7sW09P0
>>324
ヲレもどーでも良かったが。お前の態度がゆるせん。

無知なくせに煽っておいて、ワハハハだと?
バカじゃねぇの?
326名称未設定:04/07/09 12:16 ID:99+xyigV
ワハハ本舗
327名称未設定:04/07/09 18:01 ID:OD2xh2AR
なんか、生意気盛りなガキが煽ってるスレだな。
328名称未設定:04/07/09 18:07 ID:DebWfdDb
自ら無知晒しつつも威張れるのは厨房の特権だよ
329名称未設定:04/07/09 18:43 ID:FaECB14+
>>ID:99+xyigV
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
330名称未設定:04/07/09 19:08 ID:kc2jokDR
ずいぶん早い夏休みなのか、それとも人生ずっと夏休みなのか。
331名称未設定:04/07/09 19:26 ID:Wq2xRn9D
OSX10.3.4からXp上につないでる
プリンタで印刷って可能でしょうか。
ネットやら調べてみたいのですがこれというのが見つかりませんでした
332名称未設定:04/07/09 23:08 ID:ksbUolWj
>>331
そのプリンタにOSX用のドライバがあって
ローカルでしか印刷できないダメな仕様じゃなければ、
普通にSMB(Windowsのネットワーク)経由で印刷できる。

OSXのドライバがない場合、GhostScriptなんかをつかって
WindowsかOSXでPostScriptのエミュレーションを行えば可能。
だけど画質が落ちる可能性大

簡単なのはPDFファイルでWindowsの特定のディレクトリに出力して、
ディレクトリ監視ソフトでPDFを印刷する。
333名称未設定:04/07/10 02:06 ID:pI0oLy1P
10.3なら

プリンタリスト→追加→プルダウンメニューから「Windowsプリント」を選ぶ。
そしたら、ウィンドウズPCが現れる。
現れないなら同じworkgroupになってない。設定すること。
PCが現れたらその下にプリンターがぶら下がってるはず。
現れないなら、PC側の共有設定を見直す。
334名称未設定:04/07/13 16:21 ID:DgYi/uRA
マックからウィンにフォルダごとコピーすると、
.DS_Storeなどの不可視ファイルができてしまって、
1個1個手で削除してるんですが、
こういうファイルはコピーしないように設定できないでしょうか?

MacOSX 10.3.4←→WinXP、ファイルサーバ
335名称未設定:04/07/13 17:14 ID:pWbnUDPZ
336名称未設定:04/07/14 12:35 ID:uktI1qte
MacOS 10.3.4←→Win Xp pro. です。

MacとWinでファイルのやりとりの際、
例えばMacからWinへファイル移動を行い移動が完了したら
Win側にはファイルが現れますがMac側でそれが消えません。
逆の場合もで、Win側からは消えますがMac側に現れません。

画面に移動結果が反映されないだけで実体は移動処理されています。
Finderを開き直したりして画面を再描画すると移動結果が反映されます。

Win同様にMac側でもリアルタイムで結果が画面に反映されるようにするには
どうすれば良いですか?

Mac1台しか持ってないからわかりませんが
Mac←→Macでもリアルタイムで結果が反映されないダメダメ仕様なんですか?
もしそうなら諦めます。
もしそうでないなら、なんとか方法を模索したいのですが…。
337名称未設定:04/07/14 12:59 ID:WI/aJxcU
Finderでディレクトリの更新をポーリングできるかどうかはわからんが、
ツールバーに更新ボタンを加えることは可能。
338名称未設定:04/07/14 13:18 ID:SKPCV/oo
>>337
横レスすいません。>336じゃないけど更新ボタンを付ける方法が知りたいです!
どうすればいいんですか?
339名称未設定:04/07/14 14:32 ID:UKDRCBHb
>>337
更新ボタンわたしも知りたい!是非教えてください。
340334:04/07/14 16:18 ID:ZZda5Bbu
>>335
ありがとうございます。読んでみます。
341名称未設定:04/07/14 16:30 ID:nmCZ2dSz
デスクトップのどこかををクリックしてまたそのウインドウをアクティブにすると
更新されるよ。ウチでは。

「Finder フォルダ 強制 更新 samba」とかで具グルとフォルダ内容強制更新のAppleScriptが
引っかかると思う。
そのスクリプトを実行形式で保存してツールバーに置けば更新ボタンになる。
342名称未設定:04/07/15 01:39 ID:l47xnitE
343名称未設定:04/07/15 05:36 ID:KDeCnvr4
sambaにafp接続しているのですが、
OSXがAというフォルダを見て(キャッシュして)
WinからAフォルダの内容を変更、
その後、OSXからAフォルダを見たり変更、って何度かやりとりしていると
別の場所にあるファイルとかが無茶苦茶に表示される事があります。
Win端末からは正常に見えるけどMACで滅茶苦茶に見えてしまい
挙げ句の果てにファイルが消失なんて事が度々起こり困ってます。

パンサキャッシュクリーナーでキャッシュ消して再起動しても
またネットワークキャッシュを持ってしまい再発するんですが
何が原因かわかる方いませんか?
OS9だと問題ないんですけど。
344336:04/07/15 08:42 ID:HDkihmWo
結局、何らかのアクションをかまさないと
画面に反映されないと言う事ですか?

これはバグですよね。
OS X 次バージョンでは直るんですか?
345名称未設定:04/07/15 10:41 ID:T+MSRLMR
そうです。バグと認識してるかはわかりませんが。OS9に劣るところのひとつです
346名称未設定:04/07/16 22:25 ID:FnkEoJ8q
ちょっとスレ違いかもしれませんが、iTunesスレが見当たらないので…。
最新verのiTunesに対応してるのを探してるんですが、
LAN上で共有してる曲をハードディスクに保存できるアプリって無いんでしょうか?
347名称未設定:04/07/16 22:35 ID:6Ke0Wok6
LANで繋がってるんだから普通にファイルコピーすりゃいいじゃねえか
348名称未設定:04/07/16 23:19 ID:Dq2OFmY4
iTunesを使いこなそう! Part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1089518065/
349名称未設定:04/07/17 01:37 ID:hqWQ0r20
あげ
350名称未設定:04/07/17 02:04 ID:G9VLbfZt
>>344
それがアップルの技術なのです。
サポートは知らないの一点張りで、OSを入れなおせとしか言いません。
つまり、バグとも思っていないわけです。
351名称未設定:04/07/17 10:48 ID:+3cM1bYg
>343
そもそも
>sambaにafp接続しているのですが
これはどういう意味だ?
352名称未設定:04/07/18 01:22 ID:ke9fznW9
質問があるのですが
OS10.28とWindows me のファイル共有をしている状態で、Macにつないだ
プリンタをWindowsから操作できるようにプリンタ共有したいのですが、
ネットで調べ方が悪いせいかよく分かりません。
詳しい方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
353名称未設定:04/07/18 02:19 ID:tXLmsExp
354名称未設定:04/07/19 00:33 ID:PNTOqE/Q
窓からはMacにアクセスできるけど
Macから窓にはアクセスできないんだね
355名称未設定:04/07/19 00:50 ID:pxYa25J6
んなこたーない。
356343:04/07/19 02:05 ID:igiv9p7Y
>>351
おそらくペンギンのsambaだと思います。
以前Windowsサーバだった時は全然問題ありませんでした。
SMBで接続すればいいか、と思ったんですが、
ファイル名が全て大文字&日本語文字化け、だったので使ってません。

症状はコレに似ています。
tp://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/webcon.mtxt$040309232902.html
357名称未設定:04/07/19 02:18 ID:muccd/lL
ペンギンのsambaってはじめてしった
afpで接続できるようにhackされてんの?すごいね

入手先おしえてw
358343:04/07/19 08:22 ID:igiv9p7Y
>>357
入手先は旧ソビエトって言ってました。
核開発のエンジニアがhackしてくれた、って自慢してました。




というより俺弄っても面白くないですよ。ネトワク系疎いので。
359351:04/07/19 08:33 ID:PotqDkrO
あ、そかLinuxのSMBサーバにAFP接続(netatalk?)してるってことか・
厨房質問スマソ
360名称未設定:04/07/19 17:57 ID:PNTOqE/Q
Mac(パンサ)からウインドウズ(2K)って難しいな
俺ウインドウズにはパスワードかけてないのに
Macから繋げようとすると何故かパスワード訊かれる
設定してないから空欄のまま続けると
エラーを返される
どうしろってんだよ、まったく。
361名称未設定:04/07/19 18:04 ID:muccd/lL
パスワードなしとかザルな運用してるんなら、
ゲストアクセス可能な共有をつくればいい。
362名称未設定:04/07/19 18:24 ID:PNTOqE/Q
>>361
有り難う
でも原因が分かったよ
ウイン側のユーザー名が漢字だったから、
そこで蹴られてたみたい
ローマ字にしたらパスなしでも入れた
363名称未設定:04/07/19 20:44 ID:qL5tDX/k
パスなしでは設定できない仕様なんだよ。
パス設定でやってみろ。話はそれからだ。
364名称未設定:04/07/19 23:21 ID:Hgibb7aH
>>362
日本語のユーザ名/マシン名は、Windows同士で使っててもトラブルの原因に
なるから、やめたほうがいいよ。 今は知らんけど、ちょっと前はMS Officeの
ネットワークセットアップがこけたりした。
365名称未設定:04/07/20 07:56 ID:DFA3Q450
>>363
んなわけねーだろバカ
パスなしでも問題なく繋がるよ
366名称未設定:04/07/20 19:10 ID:po4lLatN
パンサーから、XPにつないだプリンタに出力しようとしてまつが、
WINDOWSプリントでプリンタ名は出るんですが、ドライバがリストにないのでお手上げで。
普通にパンサーにその機種のドライバ入れても、リストには増えませんね。
どういうこと?
あの古いプリンタのリストから選べってこと?

ったくイラッ

ちなみに、HP-PSC2310とPIXUS6500iでつ。
せめてPIXUSは使えんのか...
367名称未設定:04/07/20 19:32 ID:BiXkGucl
>>366
大手メーカー製だしサポートで聞けないの?
368nobu:04/07/21 10:13 ID:XWViT/xa
WinXP2台、WinMe1台で、無線LANを家内で、使用してます。XPの1台にDVD/CD-ROM
が、ありますので共有にしましたが、他機では、使えません。
ファイルが無い、パスの入力を確認死なさい等コメントが出ます。何をすれば、他機で
つかえるのか、どなたか教えたください。
369名称未設定:04/07/22 18:47 ID:ccmefyca
[ファイルサーバ]OSXジャガSharepointsインスコ
[クライアントマシン]OSXジャガ,OS9.2,Windowsたちが混在

この構成のとき
クライアントマシンのOSXから、ファイルサーバOSXに新規ファイルを作った時
パーミッションが644になり他の人が書き込みできません・・・

ファイルサーバをOSXパンサにして
Sharepointsの最新verをインスコすることで
解決できますでしょうか?

ほかに良い方法があったら教えて下さい
370名称未設定:04/07/23 00:28 ID:8Yc2FwQP
増設したHDだと情報パネルで「所有権を無視する」が出る
パーテーションでも出来るかは不明。
システムのディスクはこの機能使えない。

もうちょっとマシなレスが付きそうな気がするので参考程度に。
371名称未設定:04/07/23 11:50 ID:flQ8dAJV
俺Sharepoints使わないんでそれはアドバイスできんがsmb.confいぢればどうにでもなる予感
たとえばforce userしちゃうとか
372369:04/07/23 23:34 ID:wzWEWaAb
レスありがとうございます

>>370
パーテーションはOSXとDATAに切っていて、
DATAをまるごと共有ディレクトリに指定してます
「所有権を無視する」がDATAパーテーションにでてますが、
チェックしても新規ファイルは644です。
どのへんが無視されてるんだろう・・・

>>371
Sharepointsを使わない方法として
samba3を入れてsmb接続すればいいってことろまで調べたんですが、
UNIXコマンドとかが判らないので、
この方法では自分では無理なことが判明しました...orz
373名称未設定:04/07/24 10:20 ID:QBRQeYnH
>>372
シェアポイントの設定画面でアクセス権ってところがあると思うが。
オーナー、グループ、全員それぞれをr/wにすればいいのではないだろうかね。

それか、ターミナルでsuしてpicoかviで/etc/smb.confを編集して、[global]だか
[home]にcreate mask = 775 とか。
374名称未設定:04/07/24 16:00 ID:P4pfy318
create maskだとumaskの制限を受けるから、
force create modeじゃないとダメだとおもった。
375369:04/07/27 17:00 ID:ppQ4KRKq
自分なりに色々と調べてまとめてみました...
なにか手がかりがあったらお願いします

---
ファイルサーバ(OSXジャガ)に、クライアントマシン(OSXジャガ)が接続し
新規作成したファイルのパーミッションが
デフォルト644ではなく664にしたい
---

●smb接続の場合
maskをかけているため644にならない
しかし、日本語ファイル名が化ける。
それは、samba3を入れることで解決できるらしいが
なぜかインスコ(make)できず。
↑友人にお願いしてやってもらったのですが原因不明
 OSX用にカスタムされたsambaを見つけてくるか、
 タイガーにsamba3がデフォで入っていることを祈るかと言われた...orz

●afp接続の場合
パーミッションが644になってしまう。
Sharepointsの最新版でその辺りが解決されているとのうわさ。
その最新版はOSXパンサ対応。
しかし、持っているのはOSXジャガのみ。
実際のところ検証できず。
376名称未設定:04/07/27 17:13 ID:mUI/aR77
>>375
>タイガーにsamba3がデフォで入っていることを祈るかと言われた...orz
祈らんでも確定でしょ
Pantherでも3なのに
377名称未設定:04/07/27 17:27 ID:cfiIrAyB
パーミッション部分は単純にsmb.confの設定じゃん。

ttp://www.google.co.jp/search?q=smb.conf
>>373-374
378名称未設定:04/07/28 01:30 ID:CdxV/JsE
暇つぶしにペタッ。

create mask (S)

このパラメータの同義語は create mode である。
ファイル作成時に付与されるパーミッションは、 DOS の属性を UNIX のパーミッションに
変換することにより生成されるが、 最終的には、このパラメータとビット単位の AND 演算が
行なわれる。 このパラメータは、ファイルの UNIX のパーミッションに対するビットマスクと
考えることができる。ここで設定されないビットは、 ファイル作成時のパーミッションから削除される。
このパラメータのデフォルト値は、 「グループ」と「その他」の書き込みおよび実行権を
UNIX のパーミッションから取り除いた値である。
この処理に引続き、Samba はこのパラメータにより生成されたパーミッションを
force create mode パラメータの値とビット単位の OR 演算を行なう。
なおパラメータの値はデフォルトで、000 に設定されている。
このパラメータは、ディレクトリのパーミッション生成には関与しない。
詳細は、directory mode パラメータを参照のこと。
作成されるファイルに対して特定のパーミッションのビットを 強制的に設定するには、
force create mode パラメータを参照のこと。 作成されるディレクトリに対するパーミッションの
ビットマスクについては、 directory mode パラメータを参照のこと。 inherit permissions も参照のこと。
このパラメータは、Windows NT/2000 の ACL により設定されるアクセス権には 関与しない。
管理者が ACL に対するビットマスクも同様に設定したいと考えている場合は、
security mask の設定が必要である。
デフォルト: create mask = 0744
設定例: create mask = 0775
379名称未設定:04/07/28 10:46 ID:mEr0neEJ
>>369
webmin入れてsamba設定スレ。
380名称未設定:04/08/04 16:04 ID:wKPI3M+e
パンサー10.3.4+SharePointsです。
10.3.4にアップデートしたら、「パーソナルネットワーク」経由でwin側からコンピューターを探すとMacだけが表示されなくなりました。
(win機は見えます)
ただ、コンピューター名で検索かけると表示され、ファイル共有等も問題なく行えます。
Mac機へのショートカットを作っておいているのでアクセスとしては問題ないのですが、
ワークグループ上でコンピューターが隠れてしまう事には何か原因があるのでしょうか?
解決法法があるなら教えてください。
381名称未設定:04/08/04 16:30 ID:b0uwEJvR
smb.confをさらしてみたら?
長かったら関係ありそうなところを抜粋
382380:04/08/04 17:36 ID:wKPI3M+e
こんなんでした。
個人名に関わる部分は○○○○に換えてます。
[global]
client code page = 932
coding system = utf8
hide dot files = yes
encrypt passwords = yes
printing = cups
map to guest = Bad User
server string = ○○○○
interfaces = en0
netbios name = ○○○○
guest account = ○○○○
workgroup = ○○○○
security = USER
dos charset = CP932
local master = yes
max connections = 4
hide files = .DS_Store/
veto files = Temporary Items/Desktop*/TheFindByContentFolder
383名称未設定:04/08/04 23:52 ID:IyUfNZg2
藁。その○○○○が禿しく関係してそうだけど。
local master = yes を No にしてみるとかsecurity = USER を SERVERにしてみるとかか。
384380:04/08/05 10:15 ID:OZFvJ6Oo
>local master = yes を No にしてみるとかsecurity = USER を SERVERにしてみる
どちらもやってみましたが、全く変化なしでした。

○○○○の中身は半角英字のみで、
10.3.3までは上手く行っていましたし、
影響があるとは思えないのですが・・・。
数字とアルファベット以外に使っているのは「'」「(」「)」それぞれ1回ずつです。

385名称未設定:04/08/05 10:48 ID:6Jwq3lTw
私はWindowsに PC MACLANを入れて使っていました。Windows用AppleTalkです。
MacにDaveを入れてみましたが、Windowsを先に起動しないと使えないため、Macをファイルサーバーにしても認識できませんでした。

でも、LAN対応HDDの方が簡単に共有できるし、Windowsマシンが動かなくなりWinXPになったのを契機にHDDを導入しました。

さて、そんなLAN対応HDDなんですが、メルコの製品で、ゲスト接続して使います。
OS9やWindowsではマシンの起動と同時に接続ができています。HDDはもちろん常時稼働です。
ところが、OSXだと、メニューから移動という操作が毎回必要になります。
今使っているのはOSX 10.2.?で、10.3の前の版です。
自動マウントはできないのか、10.3ではできるのでしょうか?
386名称未設定:04/08/05 10:56 ID:iC1nayQm
それじゃファイヤウォールが入っていないとして、SharePointsが3.5だよね?
SMB設定タブのホームディレクトリタブで「ブラウズ可能にする」にチェック入ってるか
見てみるとかか。
387名称未設定:04/08/05 12:30 ID:GWHgevKb
>385
自動マウントできないのかは知らないけど、
AppleScriptじゃ嫌ですか?
388380:04/08/05 16:20 ID:OZFvJ6Oo
>386
>SMB設定タブのホームディレクトリタブで「ブラウズ可能にする」にチェック入ってるか
見てみるとかか。

ブラウズ可能にしても、ホームが見えるようになるだけで、Mac機自体は見えないです。
ワークグループが同じ場合はその他のWin機だけがWin側から見える状態で、
ワークグループが異なる場合はMac機のワークグループは見えるけど、
アクセス権が無いという事ではねられます。
でも、検索かけるとMac機は見つかり、アクセスも出来るんですよねぇ(-"-;
不思議。

以前パンサーにアップグレードするまで入れていたノートンFWが
アンインストールしても影響しているのかなぁ?
389380:04/08/05 16:24 ID:OZFvJ6Oo
>386
>SMB設定タブのホームディレクトリタブで「ブラウズ可能にする」にチェック入ってるか

チェック入れてもホームディレクトリが見えるようになるだけで状況変わらず。
ワークグループ内でMac機は見えないです。
ワークグループをMac機のみにするとワークグループ自体に入れなくなります
(アクセス権を理由にはねられます)
ワークグループのアクセス権って?って感じでもう訳分かりません。

まぁ、検索かければMac機が見つかるので、そこからアクセスは可能なのですがまったくもって不思議な現象です。
まさか10.3にアップグレードするまで入れていたノートンのFWが影響しているのかなぁ?
390380:04/08/05 16:25 ID:OZFvJ6Oo
申し訳ない二重書き込みになりましたm(_ _)m
391380:04/08/05 16:44 ID:OZFvJ6Oo
ワークグループ名いじっていたらなぜかMac機が表示されるようになりました。
今までの苦労は・・・・
原因が何かは判らずじまい(ワークグループ名?)でしたが、
解決しました。
皆さん有り難うございました。
392名称未設定:04/08/05 21:03 ID:dwmm09VY
>>380=>>391 解決おめ!

>>384
「数字とアルファベット以外に使っているのは「'」「(」「)」それぞれ1回ずつです。」
これが原因のような気も・・・。windowsとは相性悪そうな感じのする文字じゃないかな。
393名称未設定:04/08/24 18:11 ID:+C7bHtCQ
WinXPとMacOSX10.3.5で共有を試みて
XPからOSXに繋ぐ時に
mac側で環境設定→Windows共有にチェックの後
win側でマイネットワーク→ネットワークプレースを追加する
  →アドレスを入力→ユーザー名、パスワードを入力
の手順でやると
「入力したフォルダは有効ではないようです。別のフォルダを選択してください。」
と出て繋げないのですが原因がわかりません。

環境はmacを無線で、winを有線でAirmacBSに繋いでおりFWは両方とも切ってます。
macからはsmbでwinの共有フォルダは見えてます。

なにとぞ宜しくです。
394名称未設定:04/08/24 18:27 ID:ezoKW7B8
>>393
ネットワークプレースのアドレスの入力内容は?
395393:04/08/24 18:42 ID:+C7bHtCQ
>>394
システム環境設定にあった
\\10.0.1.3\ユーザー名
です。
396名称未設定:04/08/25 00:55 ID:BlFsDYLa
ウチのw2kはWin共有いれて\\hogemac で入れる。XPはやり方違うのかな
397名称未設定:04/08/25 05:38 ID:SrxYYGbL
つか、2Kでも普通はMacでWindows共有になっていればWin側から
既に近くのコンピュータで確認できるけどな。

あとはWin側にユーザーの登録(Macの名前)でアクセス許可を
PowerUserとかAdminくらいにして再度実行してみるとか。
398393:04/08/26 13:49 ID:7/p37itL
393です、かなり遅くなってしまいました。

>>396
>ウチのw2kはWin共有いれて\\hogemac で入れる。XPはやり方違うのかな

\\hogemac\(ユーザー)と入れてみましたが駄目なようです。
395のやり方でもアクセスは出来ていると思うのですが…
認証の後弾かれてるみたいに思っているんですけど
mac側の設定に問題があるのでしょうか?

>>397
>つか、2Kでも普通はMacでWindows共有になっていればWin側から
>既に近くのコンピュータで確認できるけどな。

xpには近くのコンピュータというのが見当たりません

>あとはWin側にユーザーの登録(Macの名前)でアクセス許可を
>PowerUserとかAdminくらいにして再度実行してみるとか。

この辺は調べてみたのですが良くわからなかったんです。
スミマセンです

出来ないままだと悔しいのでもっと調べてみます有難うございました。
なにか情報があれば宜しくお願いします。
399385:04/09/07 09:58 ID:avf3xUft
>>387

起動と同時にマウントできれば、なんでも良いです。

スリープしたときに、ネットワークが途絶えるので、AppleScriptでいつでもマウントできるってのは良いかもです。
400名称未設定:04/09/07 16:34 ID:UUtzLuL4
>>398
うちのXPは \\hogemac\(ユーザー) で普通に接続できたよ。
Win側はXP SP2、Mac側はOSX 10.3.5。

LAN設定は固定IPアドレスとサブネットマスク、ゲートウェイを設定しただけ。
ただ間にルータかましてるけど。
XPはLAN設定はずいぶんすっきりしたと思う。
401名称未設定:04/09/08 04:00 ID:oDt+JyLO
>>399
オラバウトにネットワーク接続のアポスクリプトあったよ。
俺も仕方なしに、起動時とdockに登録してる。
スリープ解除時にシェル走らせるとか、
頑張れば出来そうだけど、そこまでやるもんでもないしなぁ。
402名称未設定:04/09/09 22:07 ID:L5Jk5znp
俺は10.3でFinderウインドウのツールバー?(上の方)の所にネットワーク上のHDのリンクを入れてる。
403名称未設定:04/09/12 14:02:03 ID:HX1MmuKh
質問です
10.2の「システム環境設定」の「アカウント」には
「ユーザーがwindowsからログインするのを許可する」という
チェックボックスがありましたが、10.3にはないのでしょうか?

つまり10.3では「windowsファイル共有」をオンにした場合、
すべてのアカウントでwindowsからのログインが可能なのですか?

ご存知の方よろしくお願いします。
404名称未設定:04/09/15 18:15:42 ID:H+Y92hKQ
>>403
>質問です
>10.2の「システム環境設定」の「アカウント」には
>「ユーザーがwindowsからログインするのを許可する」という
>チェックボックスがありましたが、10.3にはないのでしょうか?

必要ない。

>つまり10.3では「windowsファイル共有」をオンにした場合、
>すべてのアカウントでwindowsからのログインが可能なのですか?

アカウント作って試してから報告して。
405名称未設定:04/09/20 02:59:06 ID:5pwudUGp
年末に初めてのWin機買うかもしれんので、その時のために保守
406名称未設定:04/09/23 04:40:36 ID:urv7MtTc
保守したところで有益な書き込みがあるとは限らん
407名称未設定:04/09/24 10:07:38 ID:/8DIuAqq
>>406
もまいが書けば無問題
俺も出来るだけ協力はするが
408名称未設定:04/09/28 15:00:01 ID:kIitg2kh
保守
409名称未設定:04/09/29 07:38:59 ID:Jq4bcG7F
捕手
410名称未設定:04/09/29 09:18:28 ID:vBBtwb4+
野手
411名称未設定:04/09/29 22:08:26 ID:hcM7bTfc
SharePointsの"通常"共有で共有名に日本語とか
スペースとか使ってないれすよね。
オレはスペースぶち込んではまりますた。
見当違いだったらスマソ
412名称未設定:04/10/01 23:10:34 ID:WfT2UkuJ
玄箱をDebian化してSamba3サーバ立てた。
WindowsとOS X両方から文字化けせずにファイルが読めたことに感動したので記念パピコ。
そろそろ、各社のNAS(の中のsamba)もデフォで対応してほしいなぁ。
413名称未設定:04/10/04 19:07:34 ID:k27okVO6
>>393
亀レスだけど、W2KのPCからやっとMacに接続できた。
結局うちの場合はWindowsの設定が原因。

1.ローカルエリア接続のプロパティで「インストール」「クライアント」「追加」と進み、
 「MSネットワーク用クライアント」を選択してインストールする。
2.「コントロールパネル」「システム」「ネットワークID」の
 「ネットワークID」をクリックしウィザードを起動、
 「ネットワークの一部です」「ドメインを使用していない」
 ワークグループ名はデフォルト(WORKGROUP)のまま設定し、再起動。
3.「マイネットワーク」の「ネットワークプレースの追加」で、
 MacのIPが10.0.1.2の場合「¥¥10.0.1.2¥ユーザ名」を入力、
 ログオン確認画面が出た場合、Macのユーザ名とパスワードを入力する。

「近くのコンピュータ」だけは相変わらず表示されない。
414名称未設定:04/10/04 19:10:15 ID:k27okVO6
参考までにMacへ接続できなかったときのWin側の状態など

環境と現象
・OSはWindows2000(MacはOSX10.3.5)
・PCからMacへ接続できない(MacからはPCの共有フォルダを開けられる)
・「マイネットワーク」に「近くのコンピュータ」が表示されない
・「マイネットワーク」の「ネットワーク全体」を開いても接続されていない
・「コントロールパネル」の「システム」の「ネットワークID」タブで、
 「ネットワークID」ボタンが選択不可の状態になっている

原因
「コントロールパネル」の「ネットワークとダイヤルアップ接続」の
「ローカルエリア接続」のプロパティにおいて、
◎Microsoftネットワーク用クライアント
◎Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有
◎インターネットプロトコル(TCP/IP)
の3つのコンポーネントのうち、
一番上の「MSネットワーク用クライアント」がインストールされていなかった。
415名称未設定:04/10/05 11:18:57 ID:Dh/CExeP
良スレ保守
416名称未設定:04/10/05 11:28:39 ID:Ouq5eXEo
質問ですが、WIN XPSP2のマシンとMAC 10.3.5をIEEE1394の仮想ネットワークで接続は出来るのでしょうか...
買ったばかりのiBookと接続したいのですが、WIN側のLANは塞がってまして...
417名称未設定:04/10/05 11:59:55 ID:3gNbPhCO
>>416
1394直結でファイル転送はできないんじゃないかな。
Etherハブがあれば問題ないと思うけど、ルーターに空いてるポート
とか無い?
418名称未設定:04/10/05 13:26:52 ID:Ouq5eXEo
>>417
ありがとうございます。やはりそうですか...
素直にハブ買いまつ...
419名称未設定:04/10/05 14:02:59 ID:ZCiBO96U
XPとOSXならIPover1394で繋がるんじゃないかな。
FireWireケーブルよりEtherハブの方が安いだろうけど。
420名称未設定:04/10/05 14:34:45 ID:Ouq5eXEo
>>419
そうですか...という事はケーブル直付けでも可能な事は可能なんでしょうか。
っつか、凄い田舎住まいで買いに行くにも大変なもので...
421名称未設定:04/10/06 14:13:12 ID:vEIW4DL5
これ↓使ってる人いますか?

アイオーデータ「LANDISK」(ファイルサーバーHD)
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdl-u/index.htm

日経WinPC 2004年9月号 P134によると、
LAN上でMacとWinのファイル共有ができるという事らしいですが。
ファイル名の長さの制限とかないのかしら。
422名称未設定:04/10/06 14:19:03 ID:dhy9j5yv
>>421
この手はほぼMacOSXの長いファイル名が扱えないよ。
423421:04/10/06 14:30:06 ID:vEIW4DL5
>>422
めりがとうございます。
Logitecからも似たようなのが出ていますが、
長いファイル名が使えないのは同じなんですね...
安くて良いと思たのですが残念。
424名称未設定:04/10/06 14:34:21 ID:dhy9j5yv
>>423
バッキャローのLinkStationなんかもダメだしね。
425421:04/10/06 14:39:18 ID:vEIW4DL5
バッキャローもだめですか。
それはとてもバッキャローですね。
426名称未設定:04/10/06 14:52:10 ID:VdCgfVf/
winxpと10.3.5でLANDISK使ってます。
アイチューンズの曲を共有したくて。
Mac側でCDを読み込み→再生。その後winでLANDISKから読み込み→再生させ、ふたたびMacで再生させようとすると、
ファイルが入れ替わって再生出来ず…。
また曲探さなきゃいけなくなる。
427名称未設定:04/10/06 15:20:01 ID:Pg2C2JH4
OS XならSharity使え
428名称未設定:04/10/06 16:51:42 ID:p8OilumB
ところでDAVE使ってLinkstationへsmb(cifs)接続ってできる??
接続しようとしてもパスとか聴いてきて接続できないんだが
429名称未設定:04/10/06 17:29:08 ID:JwaSsawy
>426
ウチはそんなことにはならない。
430名称未設定:04/10/06 18:44:41 ID:6ufZizaD
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=PBG4
↑アクセスするだけで結構ですので。
431名称未設定:04/10/06 19:29:20 ID:N9567fDL
>>421
玄箱買ってDebian化して、Samba3入れれば解決。
432名称未設定:04/10/07 00:49:44 ID:U4KY3jRw
>>421
俺も使ってるけど、めちゃくちゃトロイ
433名称未設定:04/10/07 01:32:17 ID:eRZs8Wsj
>>432
ウチはそんなことはない。
434名称未設定:04/10/07 03:02:50 ID:U4KY3jRw
マジっすか?Σ(゚ロ゚ノ)ノ
435名称未設定:04/10/13 01:33:25 ID:hlnDVW/T
保守
436名称未設定:04/10/16 21:51:17 ID:e3Ga60p+
MacOS X ServerがActive Directoryドメインの
ドメインコントローラになれますか?
437名称未設定:04/10/16 22:21:42 ID:ohi8i56t
んなこたーない。
438名称未設定:04/10/17 18:30:19 ID:m4nAxaC5
Winで特定のフォルダを共有フォルダにしようとしてるのですが、
「セキュリティ対策により、このコンピュータへのリモートアクセスは無効になっています。」ただしネットワークセットアップウィザードを実行してリモートアクセスと安全なファイル共有を
有効にすることができます。危険を認証した上で、ウィザードを使わないでファイルを共有
する場合はここをクリックしてください。」
と言われます。大して重要(秘密性の高い)でないファイルを扱う場合は、後者を実行
して構わないんでしょうか?
439名称未設定:04/10/17 18:36:31 ID:Nvijr6Ny
>>438
それはWinXP sp2の話だろ?
板違い。
440名称未設定:04/10/17 19:03:58 ID:J3Y601fw
あほですね
441名称未設定:04/10/17 19:04:51 ID:m4nAxaC5
>>439
確かにそうですね。すみません。

Mac とWindows のファイル共有 (2)
http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw04/default.asp?navindex=s19
これを見てやっていたんですが、途中で重大な勘違いをしているんじゃないかと
思い始めたんですが、これってLANの中での話ですか?インターネット越しでも
できるんでしょうか?
442名称未設定:04/10/17 19:07:28 ID:alKvDWyo
すぐに人をアホ呼ばわりする方がアホだろうな。
443名称未設定:04/10/17 19:25:08 ID:Nvijr6Ny
>>441
ドザの卵かLAN初心者かわからんけど、とりあえずネットワークに関してはあまり知らなさそうだが、
困っているような感じはよく解かる。

結論から言えば、使ってるMacがOS XがPantherなら、他のツール不要でEtherケーブルのみで
ネットワークは構築できる。

そのURL通りで出来ないのならWin側のローカルエリアのプロパティで確認してから報告すると良いと思う。
444名称未設定:04/10/17 19:32:04 ID:Nvijr6Ny
追記

>>441
外出先でも、構築したLAN内のファイルを操作したいのあれば
リモートコントロール用のポートを空けるか、サーバ構築して
グローバルIPアドレス用意の上でやれば良いと思うが、
後者は君にはオススメできないので前者で。
445名称未設定:04/10/17 19:55:52 ID:m4nAxaC5
>>443
アドバイスありがとうございます。
生粋のマカーです。Win xpを使っている友人と、インターネット越しに
ファイル共有をしようとして四苦八苦しているところです。
その友人がパソコン初心者なので、Win側に関してもこちらから
指示を出さなければならない状況でして…。
(自分自身も、こういうことに関しては詳しくありません)
さっきは焦っていて阿呆っぽい質問の仕方をしてしまいました。
やはり上記のリンク先の内容は、ローカルネットワーク内での
話だったということでしょうか。だとしたら見当違いのことをしてたんだなぁ…。
446名称未設定:04/10/17 20:05:39 ID:m4nAxaC5
えーと、Win側が共有フォルダを準備して、Mac側から接続しようとしたところで
失敗します。smb://IP/共有名 で接続しようとして、ユーザ名、パスワードを
入れるところまでは行くのですが、それらを入力してもエラー=-36で…。
447名称未設定:04/10/17 20:24:56 ID:Nvijr6Ny
>>446
着信接続をウィザード使って設定 win

ポート3389を開ける win
448名称未設定:04/10/17 21:24:03 ID:m4nAxaC5
>>447
着信接続の設定、はどうやらできたと思います。
あと、WIn側はルータを使っておらず、OSのファイアウォールも切らせたので、
ポートも開きました。

でもダメポ…。
あと一つ、
1、UsernameとPasswordを入力しますが、その時、Win側で使用者が
ログインしているアカウントとは別にアカウントを用意していなければならない
のでしょうか。それとも使用者と同じUsername、Passwordでいいのでしょうか。

なんかすみません。
449名称未設定:04/10/17 22:15:28 ID:Nvijr6Ny
>>448
administratorと入力してそれのログインパスワードでやってみれ。
特別な事をしていなければこれでマウント出来るはず。
450436:04/10/18 18:27:43 ID:+sFam/Mp
>>437
銀座の2階にいる天才君が「できます」と言ってたぞ。
しかし、パッケージを見ればハッキリとNTドメインと書いている。
たぶん、この天才君はActive DirectoryドメインとNTドメインを混同している。
ほんと、2階にいるやつらはボンクラばかりだ。
451名称未設定:04/10/18 19:20:38 ID:rpUNVtrJ
日本の社員はボンクラ言われされようが給料さえ貰えれば良いんだよ
それくらい気がつけよ
452841:04/10/18 21:02:02 ID:udJ+TyTG
皆さん力を貸してください。
ネットワーク接続で2台のPC間でファイル共有をしているのですが、
当方のPCで「マイネットワーク」から自分の設定している共有ファイルの
アイコンをクリックして内容を見て、「戻る」でもう一度一覧画面に戻ると
フォルダのアイコンがノーマルのフォルダアイコンに変化し、フォルダの場所も
「不明」となって、元の共有フォルダアイコンに戻りません。
もう一台のPCでは問題無く動いています。当方のPCに原因があるのでしょうか?

アドバイス、よろしくお願いします。

【環境】
・ノートPC(問題のPC)
 OS XP PRO

・デスクトップ(正常起動)
 OS XP PRO
453名称未設定:04/10/18 21:08:04 ID:rWK7xKGV
>>452
これはまた、ものすごい誤爆だな。
454名称未設定:04/10/19 02:48:57 ID:I5PS7wYQ
すいません、ちょっとお知恵を貸してください。
会社で今まで使っていたWinNT ServerをWin2000Serverに変えたのですが、
プリンタ共有だけがうまくいきません。
MSのヘルプ見てもうまくいかないのでどなたかわかる方アドバイス頂けますでしょうか
状況として、

・MacはOS8.6のマシンが三台。サーバはWindows2000。WinPCは経理用に2台
・プリンタはEPSON LP-1200でサーバのプリンタポートに直結です。(非PSプリンタ)
・今までのNTではMACからもWinからもこのプリンタから印刷できてました。
・現在Win機からは印刷可能です。
・Macからセレクタでプリンタは見れます。ですが印刷できません。
セレクタで再構成とかは試しましたが変化ありませんでした。
・サーバのネットワーク設定やコンピュータ名はNTのものを丸写ししています。

ここでもう三日間悩んでます・・・。
Win側の非PSプリンタの共有だととたんに資料がなく、頭抱えてます。
MACOSのverUpも考えましたが予算の関係で後半年はこのままで行くことになってます。
どうかよろしくお願いします。
455名称未設定:04/10/19 03:23:39 ID:I5PS7wYQ
上記の件ですが、以下を参考にして作業しました。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/060macvol/macvol.html
http://windows.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/default.asp?url=/windows2000/ja/server/help/sag_SFMHowToInstallFileSvcs.htm

ファイル共有までは無事成功したんですが・・・。
456名称未設定:04/10/19 03:33:39 ID:XQZPZExh
マカには無理
457名称未設定:04/10/19 05:09:09 ID:lvNWzMmr
>>452
ワロタ
ディスクトップの設定に問題あり
458名称未設定:04/10/19 19:23:30 ID:o0VaCp6n
MacDrive5ってどうすか?8000円分の価値ありますかね?
459名称未設定:04/10/19 22:03:10 ID:v9CviXkL
Macの昔のデータを読むんならあってもいいけど、
今のデータならフォーマットをHFSにしなければいいだけ。
460名称未設定:04/10/19 22:25:20 ID:B7x6qnH8
>>458
買うんなら英語版の6買え。安いし、日本語も無問題で使える。
逆に5の日本語版はバグ放置版だからやめれ。
てかスレ立ってた気がするが。落ちたかな?
461名称未設定:04/10/23 17:19:28 ID:E3ni4fH0
保守
462名称未設定:04/10/23 17:34:19 ID:E3ni4fH0
すいません、ちょっとお知恵を貸してください。
うちの犬が自分の尻尾に噛み付いたままグルグル回って困ります。
何かよい方法は無いものでしょうか?
463名称未設定:04/10/23 18:06:12 ID:VsWtUa6S
>>462
そりは地震予知です
464名称未設定:04/10/23 18:07:52 ID:h7XEzhhR
>>462
しっぽの先にタバスコを
465名称未設定:04/10/23 19:10:31 ID:fvB0yTQ9
これは自動書記ですね・・>新倉イワオ
466名称未設定:04/10/24 19:51:54 ID:f4jJGd1e
接続先: Win2000SP4
接続元: iBookG4(Panther)
・ワークグループ名は共通
・ルータを介して同じネットワーク内から接続
・ゲストアカウントは有効
・ちなみに、別のマシン(WinXP機)からの接続はOK

Finderのサーバへの接続で、接続先を以下とする
「smb://WORKGROUP;USERNAME:PASSWORD@IPADDRESS/共有名」
でだめでした。smb://IPADDRESS/、smb://IPADDRESS/共有名、でも同様です。
エラーメッセージは「名前またはパスワードが正しくないため、サーバに接続できませんでした。」です。
何かほかにやらないといけない事があるんでせうか。。。
467名称未設定:04/10/24 20:36:09 ID:/YHRi5zB
winXPにsp2適応してからmac側(OSは10.3)から接続できなくなってしまいました。
win同士では大丈夫なのですが、macからは エラーナンバー -50で接続できません。
468名称未設定:04/10/24 20:37:15 ID:sgJ0Hxiz
>>466

確認すること

・w2k sp4のマシン側のFireWallの設定
・ローカルエリア接続->プロパティ->インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ->詳細設定->
WINSタブ->NetBIOS over TCP/IPの設定を有効にする
469名称未設定:04/10/25 00:21:42 ID:xpbJlDwR
470名称未設定:04/10/25 01:27:40 ID:jZDl6jmw

>・ローカルエリア接続->プロパティ->インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ->詳細設定->
WINSタブ->NetBIOS over TCP/IPの設定を有効にする
できました!
thanks!!
471名称未設定:04/10/25 01:31:01 ID:PWvYsqjR
なんでマク板にドザが・・・?
472467:04/10/26 21:21:36 ID:jVk5jNRV
sp2アンインストールしましたがやはり接続できません。
sp2のせいではなかったようです。

皆さんどうかお知恵を貸してください
473名称未設定:04/10/28 18:26:02 ID:MQwJvXk8
messenger(macとwindows)で会話してると相手側(windows)が文字化けしてしまいます。
たまにhotmailも相手側が文字化けしてしまいます。なぜでしょう?改善方法ありますか?
こちら(mac)は両方とも問題なく見れます。
474名称未設定:04/11/02 08:23:29 ID:bp768RFX
OS10.3.5とWIN-XPが特定の状況で認識できず困っております。

●認識出来る状態
コンピューター数台を外部ネットワークがない状態で繋いだ場合、これは何の問題もなくお互いを認識します。

イーサネットハブ
 ↓    ↓
MAC   WIN-XP


●認識できない状態
ケーブルモデムからイーサネットハブで分配してるネットワークの中にある状態のとき、これだとどうしてもお互いを認識できません。

ケーブルモデム
   ↓
イーサネットハブ
 ↓    ↓
MAC   WIN-XP

WINの設定を色々いじってみましたがどうしても認識できない…、何故でしょうか?
475名称未設定:04/11/02 09:07:58 ID:7mCd4XSV
>>474
図では書いてないけど、認識できない状態でルーターは使っているの?
476名称未設定:04/11/02 09:38:52 ID:bp768RFX
>>475
ルーターは付けてません。

…その辺の事に詳しくないのでお聞きしておきたいのですが、
ルーターをつけてないからケーブル回線の中にデカいLANがあると思って認識あやしいのでしょうか?

ケーブルモデム
   ↓
ケーブル対応ルーター(ここで小さいLANとして認識が止まる)
   ↓
イーサネットハブ
↓     ↓
MAC   WIN-XP

こうすればOKでしょうか?
477名称未設定:04/11/02 11:11:51 ID:tJgjrK/2
>>476
情報が少ないからなんにもわからん。
IPは決め打ちっぽいけど、お互いand外部にPing打って帰って
くるか確認した?

ケーブルモデムのメーカーは?
各機のTCP/IPの設定は?
478名称未設定:04/11/02 11:38:31 ID:wi12ZXxg
CATVだよね
あれって大概LANみたいになってるから
CATV側のDHCPサーバからIP貰うんじゃなかったっけ?
なので接続できる台数って決められてると思うんだが。。
で複数台繋げるにはルーターは必須じゃないかと。

479名称未設定:04/11/03 07:06:02 ID:HoLg1YO5
だれかこのmovファイルをWindowsMediaPlayerのに変換してもらえませんか?
映像の画質は最高でお願いします!
http://douch.net/cgi-bin1/src/up1617.lzh.html
480名称未設定:04/11/03 07:58:45 ID:uOGzo8mS
バカじゃねーの
481名称未設定:04/11/03 16:21:45 ID:HoLg1YO5
だれかこのKダさんの映像をwindows media playerにエンコしてもらえませんか?画質は最高でサイズもこのままでお願いします。
http://douch.net/cgi-bin1/src/up1617.lzh.html
482名称未設定:04/11/03 16:32:16 ID:u5yHuqz2
万死に値するな。
483名称未設定:04/11/03 17:35:25 ID:TdRAvJda
o
TL
484名称未設定:04/11/04 01:02:34 ID:QrZRMjVm
>>479,481
っまいが芯でよしマヂで
485名称未設定:04/11/05 06:27:31 ID:mK4wISJL
>>478
実家はCATVだけどハブだけで持ってたラップトップつないでアドレスが来るから
ルータは必要ないはず。 

恐らく >>474 の下の状態はお互いが同じサブネットに入っておらずにブロード
キャストが伝わってない? 実家でどういう割り当てだった見なかったけど
ひょっとして255.255.255.255とかなってるとか。 それぞれのマシンに割り当てら
れたIPアドレス(前半省略)とサブネットマスクを書いてくれない? 
486485:04/11/05 06:34:06 ID:mK4wISJL
>>485
ちなみに>>474の上の例が認識できるのはDHCPからアドレスが割り当てられない場合、
MacもWindowsも自動的に169.254.XXX.XXXというアドレスを割り当てる。 下のXXX.XXX
はイーサネットのチップのIDから割り出される番号だからほぼかち合わないので
2つのコンピューターは169.254.0.0という同じサブネットに属してブロードキャストが
通じる。
487名称未設定:04/11/05 07:15:38 ID:1yYxMqG9
1つのIP
2つのマシン

ルーターが必要ないわけない
488485:04/11/05 07:20:51 ID:mK4wISJL
>>487
CATVでは複数のグローバルIPアドレスが割り当てられます。 実家では
少なくとも2台は可能でした。 
489名称未設定:04/11/05 07:27:48 ID:Nv0eN7II
>488
なんにもなしにIP2コは貰えないんじゃない?要申請だとか。(知り合いのところはそうだった)

いずれにしても>474のTCP/IPの設定がわからんとお話にならん。
490名称未設定:04/11/05 07:32:16 ID:Nv0eN7II
あとMACアドレスがらみでトラブることもあるよね>CATV
491名称未設定:04/11/05 07:37:52 ID:W75pFYLp
グローバルIPアドレスを2つ割り当てられているのなら
サブネットマスクを

255.255.255.254

という風にすればよろしい。
492485:04/11/05 13:07:26 ID:mK4wISJL
>>489
会社によってずいぶんポリシーは違うようですね。 実家に行ったときそうだと
思ってわざわざサポートに電話したら「ただ繋げばいいですよ」と言われた。

> いずれにしても>474のTCP/IPの設定がわからんとお話にならん。
同意。 しかしひょっとしたら1台はグローバルアドレスを取れたけど
もう1台はプライベートアドレスのままという落ちだったりして。
493名称未設定:04/11/06 00:15:41 ID:vnd9Nal3
うちのケーブルは、
台数契約に応じて台数分のIPが割り振られる。
単契約で何台もIP割り振るバカな局があるんかい
494名称未設定:04/11/06 02:29:21 ID:ZQBXHKel
>>493
それがあるらしいよ。
ケーブルモデムからSWHUBで分岐したら、全部にグローバルが
割り振られてびっくりしたとの報告がどこぞにあった。地方弱小
プロバイダにそういうのは多いらしい。
495485:04/11/06 02:43:47 ID:EXZ5ullz
>>493
実家(東京郊外)のプロバイダのサイトのQ&Aを見てたらこんなのを見つけました。 

Q. パソコンを複数台接続することは可能ですか?
A. 弊社のサービスではケーブルモデム1台に対しグローバルIPアドレスを2つまで自動割当致しますので、
2台まで同時にインターネット接続が可能となります。パソコン2台までであれば、HUB(10/100BASE-TX推奨)を
ご利用頂き、それぞれのパソコンへLANケーブルを配線・接続して頂ければ2台同時にインターネットが可能となり
ます。3台以上のパソコンを同時にインターネット接続したい場合は、別途ブロードバンドルーターをご利用頂けれ
ば可能です。(ブロードバンドルーター等の中間機器は弊社サポート外となります)
496名称未設定:04/11/06 15:23:19 ID:gSMH78bE
バッファロー、Gigabit LANに対応、250GBハードディスクを4台搭載した大容量1TB「TeraStation」を12月中旬に発売

株式会社バッファローが、LAN接続ハードディスクの新製品として、
Gigabit LAN対応のインターフェースに、250GBのハードディスクを4台搭載し、
RAID-1、RAID-5に対応したTeraStation「HD-H1.0TGL/R5」を12月中旬に発売すると発表しています。
価格は106,300円です。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/index.html
497名称未設定:04/11/06 15:36:27 ID:PIWP5Ab2
>>495
簡単にジサクジエンできるってことか。
498名称未設定:04/11/11 19:09:54 ID:j/YHmBek
翔泳社の「Windowsの共有機能を極める!」という本の中で、
MacOS Xの共有フォルダをWindowsから利用する場合、
「P.219 接続時にログオンしたアカウントに対応するユーザーフォルダだけ共有する」
と書いてありますた。
これって、WindowsからはMacOS Xに登録したユーザーの
ホームフォルダ以下のファイル/サブフォルダのみ利用できる、
という意味でつか?
499名称未設定:04/11/11 19:30:49 ID:UhNrt7FS
だからSharePoints...
500名称未設定:04/11/11 22:15:54 ID:xyW2crXy
>>498
標準ではそう。 しかし変更可能。

SharePointsというアプリケーションを使ってみましょう。
それにしても、MacOS XについてはMacOS Xを主に扱った本を読むべきかと。
501名称未設定:04/11/12 15:30:37 ID:Hupzzh9m
>>499>>500
dクス。
フーン、知らなかったYO。
502名称未設定:04/11/12 22:08:45 ID:+4P3u2dS
Windowsのネットワーク環境にCanonのレーザープリンタがあります。
そのパラレル端子に、小さなプリンタサーバを付けて、ネットワークで
利用してます。
MacをLANに参加させたんだけど、プリンタが見えません。
IPアドレスで指定しても、プリントできない状態です。

無理なんでしょうか?
他のWindows機は、特にドライバなど入れずに利用できてます。
ちなみに、プリンタはLBP740という機種です。
503名称未設定:04/11/12 22:54:36 ID:9MLflEqW
>>502
ここのネタを試してみそ。
ttp://soap.kdn.gr.jp/umu/mt/archives/000510.html
504名称未設定:04/11/12 23:38:06 ID:97Z3bcOE
>502
もしプリントサーバがAppletalk通すものだったら
新潟キャノテックのドライバが使える「かも」しれない

ま、たいがい
GhostScriptでできるとは思うけど..
ttp://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/herogw/pstrouble.html
505名称未設定:04/11/12 23:42:44 ID:97Z3bcOE
ただAppleTalk通して非PostScript対応で、かつパラレルポートのプリントサーバって
これしかしらない(コマツでもOEMあったけど)
http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2002/et-fps1l/index.htm
これでLBP840+新潟キャノテックで使えたことあった
http://www.niigata-canotec.co.jp/support/down/file/osxdriver10.html
506502:04/11/13 04:00:18 ID:mn7t6+Ib
>>503-505
ありがとう。
リンク先を読んで、試してみますね。
507名称未設定:04/11/13 05:36:23 ID:HWzklScZ
結果の報告もヨロ
508名称未設定:04/11/17 13:07:34 ID:0QGnBGX2
保守
509名称未設定:04/11/24 16:44:10 ID:7aUZj5Lz
保守
510名称未設定:04/11/24 17:33:24 ID:GzHNwwqk
windowsノートのPCスロットにPHS通信カードを刺してネットにつないでいるのですが、
macとLANでつないでmacからネットに接続できますか?
windowsはXP、OSXは10.3.6です。
511名称未設定:04/11/24 18:45:47 ID:6KpuRrEx
>>510
Windows側でプロキシ立てればできる。
BlackJumboDogというフリーウェアが高機能だから試してみれ。
ttp://homepage2.nifty.com/spw/software/bjd/
512510:04/11/24 19:05:32 ID:l5jAyEz9
>>511
ありがとうございます。 早速試してみます。
513名称未設定:04/11/24 21:10:04 ID:NOBwa1ul
XPだったらOSのインターネット接続の共有機能でできるんじゃない?
ttp://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20020514A/index.htm
こんなかんじで。
514教えてくん:04/11/29 17:19:43 ID:55gi3rfF
だれかどうしたらswat有効にできるか教えて。
os10.3.6です。

もー昨日からはまっちまってどうしたらいいのかわからんちん、、、、、。

10.3と10.2でもやり方ちがうみたいだし、、、。

これ!!ってのはないのだろうか、、、。
515名称未設定:04/11/29 17:23:26 ID:4KlsGp78
>514
なんかmixiでも見たような希ガス
いままではできてたのでつか?
516教えてくん:04/11/29 17:38:23 ID:55gi3rfF
あ、それもおれ。(爆)

swatに挑戦するのはこれが始めてです。

http://www.kumadoumei.net/masin/imac_system.htm#3

のやり方と


http://diary.muon.or.jp/~fujisawa/diary/?20040226#26-2

のやりかた両方試してるんだけど
どうもうまいこといかない、、、。

なんかまちがえているのかなあ後者の
/etc/servicesに書き込む場所一番最後の行に書き込んだけどまちがってるのかしら、、

517教えてくん:04/11/29 17:40:41 ID:55gi3rfF
途中で書き込まれちった。

前者でうまいこといきかけたんだけど最後のブラウザ認証でrootで入ろうとして蹴られる、、、。

のーみそしにました。

somebody help me~.
518名称未設定:04/11/29 17:57:02 ID:FXg1jQzR
smbの設定変えるんだったらSharePointsでもいくない?
プリンタ共有はわからんけど
519教えてくん:04/11/29 18:31:59 ID:55gi3rfF
共有場所変えるだけならね。

ってか使ってるよSharePonts。
すごい便利。

まあ、ただsambaそのものの設定をあれこれいじろうっつーとやっぱswatがいるのよ。


なんかとりあえずネットワークには異常ないんだけど一部のウィンマシンにpingがとおらなかったり(けどネットワークにはつながっているんだこれが(爆))

妙な不具合が多いんで今回swat導入することにしたんだけど、、、。
sambaのネームサーバーとウィンのネームサーバーがぶつかってるんじゃないかって思っていてそんでsambaの方のネームサーバーの設定を無効にしたいんだな。smbd.confいじればいいんだろうけど正直敷居が高い、、、。ウィンはなおさらいじりたくないし、、、
520名称未設定:04/11/30 10:09:59 ID:e27sW7RO
Mac OS X同士のAFP共有なんだけど、向こうにある共有フォルダを
マウントして、ロングファイルネームのファイルをこちらにコピー
すると、名前の末尾が切れて「〜hogehogeho#12DD」みたいな
#+16進数になってしまうようになっちゃった。

確かに昔はそうなってたけど、Jaguarあたりから直った筈なんだが
10.3.6にアップデートしてから再発し始めた(ノД`)。なにか
これを解決するいい手はありませんでしょうか。

10.3.6の改良点を見てみると「ネットワーク・オートマウントや
ネットワーク・アプリケーションの起動の際の信頼性強化」という
のがあるので、これが信頼性強化の一方で問題を再発させている
ような気がするのですが…
521名称未設定:04/11/30 12:44:21 ID:bTrOdjs8
>>520
10.3.6 のバグっぽい。
10.3.7 を待て。
522名称未設定:04/11/30 18:52:55 ID:xWwwfYH+
>520
10.3.6のバグです。
うちもなります。
523名称未設定:04/11/30 19:33:16 ID:vtG6+ev5
>>520
バグバグバグです。俺もなります
524教えてくん:04/12/01 17:06:10 ID:P3gvTsCg
あ、自己解決しました。

とりあえずwebminいれたらそっちから問題なく立ち上がりました。
どもです〜。
525名称未設定:04/12/03 14:31:17 ID:9xPLiwCI
OSX 10.3.6、Sharepoints3.5.1を使ってます。
OS9.2.2の人が接続しているんですが、共有している一番上の階層には
ファイルの読み書きができるんですが、それ以下の階層だと書き込みができません。
解決方法を教えてください。

通常共有タブの「親フォルダーからのアクセス権の継承」のところにはチェックを入れてます。
526名称未設定:04/12/04 00:52:18 ID:de5cLP3l
あーおれんとこもそれやった、、、。
たしかファイルの情報を見るの項目で所有権とアクセス権の所を何かいじったような気が、、、

今家なので今度会社にいったら確認します。
日曜か月曜に。
527525:04/12/04 02:47:46 ID:x74RF57i
>>526
レスありがとうございます。
私も会社での話ですので、情報をいただければ月曜に試したいと
思います。よろしくおねがいします。
528名称未設定:04/12/04 16:27:49 ID:15xoegAF
えーっと
インターネットを介してWinとMacでファイル転送したいんですが
両方ともルーター使っていてファイル特急便とかでは
ファイル転送がうまくできません
この場合ファイル転送をする場合最もスピーディーかつダイナミックな
方法を教えてください
ただしどっか別のサーバーにファイルをうpとかそういうのはダイナミックじゃないから
言わないでください
529名称未設定:04/12/04 18:25:13 ID:hSrA8nXx
2台ともグローバルアドレス取得しといてVNC
じゃだめ?
FTPのポート開けとくとか。
530名称未設定:04/12/04 19:59:12 ID:HG+bvGCC
Skypeとか
531初心sya:04/12/05 00:10:39 ID:udFIZbC4
MSNで著作権にふれるファイルを転送したら捕まりますか??
532名称未設定:04/12/05 00:13:22 ID:umgb97AW
MSNがどうとかの以前の問題のような
533名称未設定:04/12/05 11:27:41 ID:Imze78kK
今更ながら、サーバーを10.3にしてからsamba接続時の転送速度が
すごく遅くなったような気がするんだけど、こんなもん?対策法とかある?
534名称未設定:04/12/05 13:25:01 ID:Pz/M1Rt8
526です。
>525さんへ
すみません、
風邪ひいてしまいました。
設定確認するのは月曜日にさせてください、、、申し訳ない
535名称未設定:04/12/05 19:23:21 ID:xG2Il/Qs
>>520
最悪なバグだな
海外では10.3.5のアップデートパッケージからコピーしてなおしてるみたいだよ
/System/Library/Filesystems/AppleShare/afpfs.kext
パッケージから取り出す時はこれ
http://www.charlessoft.com/Pacifist_1.6.3.dmg

afpってことはローカルなんだから、ターゲットディスクでコピーすれば
いいことかもしれないけど、一応解決策
536名称未設定:04/12/05 20:23:26 ID:xG2Il/Qs
>>474-494
ここらへんの話題すげえな
まずこれ->255.255.255.254
こんなマスクつけたところてローカルの2台が通信出来て終わりだよ
ゲートウェイどうやって認識するの?

> いずれにしても>474のTCP/IPの設定がわからんとお話にならん。
設定なんかみなくたって片方に169.254.x.xが付与された時点でIP一つだよな

>>436
pantherからsamba3.xなんだからPDCになれるだろ
537名称未設定:04/12/05 20:31:20 ID:kuSrY4xI
>>536
文句をつけるなら解決方法も載せてみそ。
538名称未設定:04/12/05 20:34:18 ID:xG2Il/Qs
どれの?
539名称未設定:04/12/05 20:43:42 ID:xG2Il/Qs
A1 ルータをかます
理由:169.254.x.xはdhcpからリースを受けられない場合にローカルがつける
   アドレスなので、グローバルを割り振られたマシンがあるなら、必然と
   IPは一つになる
A2 smb.confのPDCを有効にする
やり方:domain master = yes
    domain logons = yes

でいいのか?
540名称未設定:04/12/05 20:49:22 ID:xG2Il/Qs
ちなみに/31なんて拠点ルータの基幹にしか使わないよ
いまでも使うのかな?だってIPもったいないじゃん
ふつうvlanつかうしさ
541名称未設定:04/12/05 21:16:49 ID:XfSDh93o
質問者ずっと返事無しなんだから
今頃文句言ったって返答なんてこねえって。
542名称未設定:04/12/05 21:20:59 ID:xG2Il/Qs
他に見てる人が「ああ、そうか」って思ったらいいけど
543名称未設定:04/12/05 21:22:30 ID:XfSDh93o
>542
おまいさんが言ったことは既に書かれてるけど。。
544名称未設定:04/12/05 21:34:58 ID:xG2Il/Qs
書かれてないよ
169.254.x.xなら、知識だけで理解してないところを指しただけ
現に>>488で的外れなこと言ってんじゃん
545名称未設定:04/12/05 21:38:24 ID:kuSrY4xI
>>539
A1はレスにまぎれてるけどそれらしい提案はされてるし、質問者の
技量を推測するに、ルータ増設ってのがいちばん楽だろうね。

A2は俺も知らなかったから今後注意するよ、さんくす。
ttp://www.0-i-0.com/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3283;id=

検証検索しているうちに、俺の昔年の疑問も解決しそうなヒントを
見つけられた。2003Serverの共有フォルダへOSXからどうやって
も接続できなかったんだが、DC側でデジタル署名を無効にすると
いいっぽい。立場的にどうかとも思うが、明日職場で試してみるよ。

ttp://taylor.gotdns.org/osx.html#winserver2003
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/10/23/turbo10d/003.html
546名称未設定:04/12/05 22:15:26 ID:XfSDh93o
>544

>>545
>A1はレスにまぎれてるけどそれらしい提案はされてるし

なのです
そもそも複数台使うのにルーターかますのが一番手っ取り早い方法
ってのはこのスレでは普通すぎるほど普通でしょ。

ただ質問者の契約CATVの複数IPリースとか、実際にリースされてない状況みて
質問者の環境設定がどーなってるかの返事待ちで止まってるだけだろ
547525:04/12/05 23:51:24 ID:ggYcf14+
>>534
はい、お待ちしてます。しっかり体調を整えてください。
お大事に。。。
548526:04/12/06 10:23:33 ID:He9qITdf
うぃっす。

525さんへ。

526です。
このやり方でよいのかどうか、、、。

思いっきり我流です。(笑)

設定をみたところsharepointsの「親フォルダからのアクセス権の継承」のチェックは外れていました。

それでファインダから共有したいフォルダを直接→情報をみる→所有権とアクセス権の項目を全部読み書き可、→一番下の内包している項目に摘要するをクリック。

これで会社にあるos9のマシンからの読み書きはすべてOKになっています。

サーバーマシンのOSは10.3.6、sharepointsのバージョンは3.5.1です。

この設定にしたの俺なんだけどどういう経緯でこの設定にしたのかもう覚えていない、、、。
549545:04/12/06 13:55:38 ID:MNK7wgX2
「2003Serverの共有フォルダへOSXからの接続」の検証できた。
下記の通りレジストリを変更すると、あれだけ跳ねられてたのが
ウソのようにあっさりと通ったよ。

ttp://taylor.gotdns.org/osx.html#winserver2003

まあ、俺以外はWinなんで無理矢理通さなくてもいいんだけど、
手持ちのiBookからデータを遅れるのはありがたい。いままでは
USBメモリ経由だったから面倒でさ。
550525:04/12/06 21:10:00 ID:D5cG4fFG
>>548
ありがとうございます。
早速試して・・・といいたいところなんですが、
出張で2,3日会社に戻れなくなってしまったので、後日やってみます。
結果は必ず報告します。
551名称未設定:04/12/07 00:52:59 ID:pp9QprZf
>>535
情報Thx
Pacfistでafp関係のファイルを戻せば何とかなるんじゃと
思っていた矢先。探す手間が省けたよ。

問題はクライアント側にあるようで、マウントする側の
afpfs.kextを10.3.5の物と入れ換えるだけでも直るね
(結局双方入れ替えたけど)。
552名称未設定:04/12/07 18:06:25 ID:+WfL4gst
質問です。
ルーター経由してMacとWin98SEを接続しました。
ところがMacからファインダーでWin98SEのファイルを見ると、
日本語のファイル名が全部文字化けしてるのです。
普通はこんなものなんでしょうか?
それとも これは >>520 さんと同じ問題なんでしょうか。
マック初挑戦なんで、そこんとこよくわかりません。

以下、環境です。
Windows98SEは Dドライブを共有してフルアクセスに設定してる。
iMacG5 OS Xは最新のにupdateしてる。(10.3.6)
バッファローのルーターを使用、上の両マシン共にインターネットには接続出来てる。
接続方法は、ファインダーから「サーバーに接続」で、
smb//hogehoge →Winと同じユーザー名とパスワードを入力。

症状:ファイル名は文字化けしているが、
Win→Macにコピーしたmp3ファイルはiTunesで再生できるので中身は大丈夫。
ただしタグの文字化けあり。これはコード変換(Ascii->ISO-Latin)で直りました。

よろしくお願いします。
553名称未設定:04/12/07 23:34:43 ID:tJrWu3H0
95,98,Meは文字化けする。
sharity使え。
554名称未設定:04/12/08 01:04:06 ID:8fTucwVa
ありがとう。やっぱりそのままでは駄目なんですね。
sharityっていうの探してみます。
555名称未設定:04/12/08 19:36:47 ID:RFWJukVM
Win Mounter3.0を使って共有をしようと思っています。
WinはSP2、MacはOS9.22 Mac→Winは見れます、が
WinからMacの時にマイネットワークにはMacが見れてるのですが
アクセスしようとするとユーザー名とパスを要求されます。

Macの「ファイル共有」のネットワークIDを入れても認識してくれません。
何か特別な入れ方があるのでしょうか、
お教えください!
かなり苦労してここまでたどり着いてあと一歩なんです。。。
556名称未設定:04/12/09 00:01:01 ID:dT2IZIGY
OS10.3.6で会社のwinのネットワークに入りたいので、
DAVEを入れてみたんですが、ドメインって何を入れればいいんですか?
近くにネットワークに参加しているwin2000があるんですが、
これのどこかを見ればわかるんでしょうか?
557名称未設定:04/12/09 00:33:45 ID:gbreJQYZ
>>556
Win機がログインするときにドメイン名の確認ができると思う。
大丈夫だとは思うが、管理者がいるなら一言断っておいたほうが
いいぞ。何かトラブルがあったとき、おまいのせいにされないよ
うに。(w
558名称未設定:04/12/09 01:42:59 ID:T6z6Rkzn
スレ違いだったら申し訳ない。
mac(10.3)からwin(xp)の共有フォルダは見えて普通に使えるのに(逆も大丈夫)
xpに接続したプリンタがプリンタリストに現れません。winのプリンタ共有をONにする以外で
何か設定しなければならないことってあるでしょうか?
559名称未設定:04/12/09 04:20:14 ID:T60G33u3
>>558
10.3.6うpデータンかけてない?
そしたら見えないよ。10.3.6のバグっぽいね。

プリンタ設定ユーティリティでOptionを押しながら「追加」を押して、
Windows Printer via SAMBAをセテーイしてやればおk。

参考
ttp://vaccine_a.at.infoseek.co.jp/samba.html

俺も1週間くらいハマった( ;´Д`)
560555:04/12/09 10:38:29 ID:Ado4wKb6
どなたかわかりませんか・・・??
561名称未設定:04/12/09 12:50:21 ID:KgHRsmqG
>>560
生産終了になってだいぶ経つんじゃねの。
今でも使っているというヤツはあまりいないのかもしれん。

俺は使ったことないんで、役に立てない。すまんな。
562名称未設定:04/12/09 12:55:43 ID:am9xXuTM
Win Mounterなんて懐かしいな。
しかも使ったことないし。。
563558:04/12/09 13:04:51 ID:T6z6Rkzn
>>559
ありがとうございます!
xpにcanonのレーザーとインクジェットを接続しているので試してみました。結果は、、
レーザー:リストに登録でき、印刷は開始されたが激しく文字化け
インクジェット:リストに登録できたがいくら待っても印刷が始まらない
でした。
機種名をきちんと選択しなければいけないのでしょうか?
ちなみに機種はCanon mp770 Canon LPB-1300です。
道のりはまだ長そうです。
564558:04/12/09 13:44:56 ID:T6z6Rkzn
その後mp770は適当な機種を選択したら印刷できました。
レーザーはそれでも文字化けは直らないみたいです。
565名称未設定:04/12/09 22:32:27 ID:dT2IZIGY
>>557
サンクスです!
管理者の許可はとってます。というか、その管理者が入れろと言ったんですが、
マックのことは知らねーから自分の力でやれよということだったので。
566565:04/12/09 22:34:01 ID:dT2IZIGY
その管理者なら、ドメインなど入力すべきことは当然知ってると思うんだけど、
いつも機嫌が悪いから怖くて声をかけられない。
567名称未設定:04/12/09 22:59:54 ID:PE47WBHE
>565
ん?マイコンピュータでプロパティ/ネットワークIDのプロパティ見ればEんじゃないの?
568567:04/12/09 23:00:32 ID:PE47WBHE
あ、win2kのね
569名称未設定:04/12/09 23:14:20 ID:i8pqFDEf
>>555
winmounterのところで設定できなかったっけ?
570名称未設定:04/12/10 01:46:22 ID:5NlZtqze
>>565
まあ、入っちまえばこっちのもんだ。(w
あとは共有リソースに自分のアカウントでアクセスできるように
設定だけしてもらってたら無問題。
571559:04/12/10 10:18:29 ID:5lMjCWTT
>>558

うーむ・・ゴメソ・・
漏れはEPSONのPM3500Cで、リストの中にあったんで
そのまま印刷できたんだ・・
これ以上はよくわかんない・・申し訳ない(´・ω・`)
ガンガレ!
572名称未設定:04/12/13 07:30:14 ID:j1f9PEOU

突然アポーさんがこんなものをヒソーリと出してるんですが。↓

http://www.apple.com/support/downloads/ethernetdriverformacosx1033.html
http://www.apple.com/support/downloads/ethernetdriverformacosx1028.html

PCIのLANカード使ってるんだけど、これ入れるべきなのかな。
573名称未設定:04/12/13 08:40:42 ID:AS/NtLih
574名称未設定:04/12/18 00:23:56 ID:Ez6p8xuX
>>558
10.3.7で治っている。
575名称未設定:04/12/19 19:46:01 ID:yiuHX+Iv
Windows 98でフォルダを共有し
OS 10.3.7から開くにはどうしたらいいでしょうか。
また、OS XのフォルダをWindows 98で開くこともできましたらこちらもお願いします。
MacとWinはLANケーブルで直接繋げようと思います。
576575:04/12/19 21:14:16 ID:KNkymx/r
Win側からOS Xの自分のユーザー以下にアクセスすることはできました。
577名称未設定:04/12/19 21:21:26 ID:bHanCZST
大して変わらないとは思うけど。
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw04/003.asp?navindex=s19

確かWin9xとファイル共有すると文字化けするよ。

うちは既にWin2000を経てWinXPにしてしまっているので
詳しいことは忘れたけど。
578名称未設定:04/12/23 02:42:05 ID:Xuo/D3C2
Mac OS10.2.8
WinXP Professional SP1
というう構成で、かつハブ経由で共有しようとしています

Mac側:ディレクトリアクセスでsmbのワークグループ名をWin側と
同様にした。
LANアドレス:192.168.0.7

Win側:共有ディレクトリを作成して、共有設定をした
LANアドレス:192.168.0.8

これでMac側から以下のようにしてアクセスすると、smbのウィンドウ
が開いて「ワークグループ名」「ユーザー名」「パスワード」を求める
ようになります。

ワークグループ名は設定通りで良いと思いますが、ユーザー名は何を
入れているのでしょうか。
またパスワードをWin側で設定することが出来ないのですが、どこで
設定すれば良いのでしょう。

ネットを検索しても出てこなくて、ここで質問させていただきます。
お手数ですが、宜しくお願いします。

以前はWindowsMEで接続していたのですが、Win側で共有フォルダを
設定するとパスワードを記入する場所がありました。
またMac側ではguest名でもパスワードさえ入力すれば、簡単に
マウント出来ました。

XPを入れたばかりでわからず、困惑しています。
579578:04/12/23 02:43:27 ID:Xuo/D3C2
↑すいません書きわすれました。

smb://192.168.0.8/設定した共有ディレクトリ名/

でsmbのウィンドウが開いています。
580名称未設定:04/12/23 02:47:08 ID:atXFmFz+
>>578
とりあえずAdiministratorで。
Admin以外でどうしても設定したいのであれば、XP側で
あらかじめユーザを追加する必要がある。
581578:04/12/23 03:11:21 ID:Xuo/D3C2
>>580
おっしゃられた通りにセーフモードで起動後Administratorでログイン
してみましたが、共有ディレクトリとしたフォルダには共有という設定
項目自体が出てきません。
プロパティを開いても、全般とカスタマイズというタブしか出ません。

すいません・・・

582578:04/12/23 05:55:11 ID:TpOjRBBu
すいません、もう一度やってみて解決しました。

ローカルネットワークで「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ
共有」にチェックが入ってませんでした。
それからユーザーでGuestを有効にしましたら、smbウィンドウで
パスワードを入れないでも接続できました。

お騒がせしました。
583名称未設定:04/12/26 12:43:32 ID:MSH5Y5/0
WinXP Pro SP2からMac OSX 10.3.6に繋がっているキャノンのMP770で
印刷したいのですが、WinのプリンタとFAXで「アクセス拒否 接続でいません」
となって、印刷できません。
Mac側でプリンタ共有のチェックは入れてます。ファイルの共有自体は
成功しています。
584名称未設定:04/12/26 18:02:24 ID:1gip1dFq
すみません。ここには詳しい方達が多そうなので
便乗質問させてください。
WinとMacの接続ではなく、OSXとOS9の接続ができずに困ってます。
環境はWinXP1台、OSX、OS9のMacが一台ずつあり、
無線LANルータでネットワークをしています。
OSX とWinXPは接続できるのですがOSXとOS9の接続において
OSX 側からはOS9に接続できるのすが、OS9のセレクタ→AppleShare
でOSXがファイルサーバとしてマウントされておらず
IPアドレスを直接打ち込まないと接続できません。
どなたかお教えいただければ幸いです。
585名称未設定:04/12/27 02:10:00 ID:LDp5yawB
>>584
先日ちょうどOS9マシンの調整したばかりだけど、ちゃんと一覧に
OSXで動作するファイルサーバ名が出てたから、通常は問題ない筈だよ。
コンピューターの名前とか(日本語や半角スペースは避ける)、
OSX側のAppleTalkがオンになってるかとか、OS9の初期設定の
AppleShare Prepを一度捨てて、一から作り直してみるとか。

無線ルータの相性とかだったら機器を換えないとどーにもならんかも
しれないけど。

afp://username:[email protected]とか書いてWebロケーション
ファイルを作成したり、一旦出てきたボリュームのエイリアスを
デスクトップに作成して、それらをダブルクリックして一発で開くとか、
そういう方法もある。
586584:04/12/27 04:42:20 ID:cI7UV0WW
>>585
ありがとうございました。
OSXのAppleTalkがオフになっていたいう
なんとも間抜けな理由でした。
587名称未設定:04/12/27 09:00:14 ID:SssbFTtc
>>586
AppleTalkよりもTCP/IP接続のほうが効率いいらしいよ。
俺も>>585みたいにマウントしてからエイリアスをデスクトップに
置いてある。
588名称未設定:05/01/02 05:23:44 ID:PKYrOaQU
アゲ
589名称未設定:05/01/02 05:27:11 ID:7qbXqagE
>>583
はやぐい、をさがしてみてくだし。
http://www.hayagui.com/

くわしくは次のURL参照のこと。
http://www.hayagui.com/m_win2macprint.html
590名称未設定:05/01/10 17:20:30 ID:80by2Qhw
保守
591名称未設定:05/01/10 21:21:17 ID:eYiu7mG7
>>589
RAWデータサポートのところが何を言っているのか分かりません……
592にゃ〜:05/01/15 15:07:21 ID:o9bhPVtU
MacOS9をサンバのクライアントにすることはできますか?
もしそのようなソフトをご存知でしたらご紹介お願いします。
(たとえばWebDAVに対するGoliathみたいの)
593名称未設定:05/01/15 15:10:17 ID:QrwXE//d
dave
win mounter
でググって
OS9版ってまだあるのかな
594にゃ〜:05/01/22 22:21:09 ID:nHlMmtoX
>>593

ありがとうございます!!
daveが使えそうです。
OS9でも使えるそうです。
んで、試用版があるので、試してた後購入するつもりです。
ホント、ありがとうございました。

595名称未設定:05/01/28 09:47:58 ID:70sOt9Xn
色々やってみましたが、全然だめで...
なんとかアドバイスを

PBG4 OSX10.3.7,Win2000をBBR-4HGに繋いでいます。
WinからPBを見に行こうとしているのですが、いくらやっても
ユーザー名とパスワードを繰り返し聞かれまくるばっかりで
どうにもこうにも..
PB側はWindows共有にチェック、ワークグループはWORKGOUP
Win側からは近くのコンピュータにMacintoshが見えています。
因みにPG側からアクセスすると『オリジナルが見あたらない〜』とか
言われてこれも×です。

教えてくださりませ
596名称未設定:05/01/30 04:30:06 ID:sV5azREx
>>595
.Winの情報を確認。(IPアドレス以外は任意で設定)
・コンピュータ名 ⇒WINDOWSXP
・ワークグループ⇒MSHOME
・ユーザー名  ⇒●●●●
・IPアドレス   ⇒192.163.1.3
※共有フォルダが無ければ、フォルダを新規で作り、右クリック→
→共有とセキュリティ→共有タブの「ネットワーク上での共有とセキュリティ」で2箇所のチェック項目にチェックを入れ、共有名も入力
(この共有名がMac側に表示される)
※コンピューター名、ワークグループ名の確認方法はマイコンピューターを右クリック→コンピュータ名タブにある。
※IPアドレスの確認方法はマイネットワーク→ワークグループ接続を表示する→→ローカルエリア接続を選択すると、左下にIPアドレスが表示される。
■MacOS10.3の設定

1.WinとMacのワークグループ名を同じにするためMacのワークグループ名を設定する。
Macintosh HD→Applications→Utilities→Directory Accessを立ち上げる
SMBを選択→設定...→Winと同じワークグループ修正(MSHOME)。

2.Winへの接続設定する。
Finderメニュー→移動→サーバへ接続...→ブラウズをクリック
Networkウィンドウに接続可能なサーバが表示されるここにWinのコンピュータ名が表示されていればOK。

※ブラウズをクリックしてもWinのコンピュータ名が表示されない場合
サーバアドレス:に以下のいずれかを入力して接続。
・smb://WinのIPアドレス
・smb://コンピュータ名/共有フォルダ名
・smb://ワークグループ名;ユーザ名:パスワード@コンピューター名/共有フォルダ名

マイネットワークを右クリック→プロパティ→ローカルエリア接続を右クリック→
→プロパティ→全般タブ→インターネット プロトコルを選択→プロパティ→
→全般タブ→詳細設定→WINSタブ→NetBIOSを有効に。
597595:05/01/30 22:21:14 ID:gEyhfJEw
>>596
どうもありがとうございます!
いや、なんとかWinからMacを見る事は出来ました!

しかし、MacからWinを見る事がまで出来ません....
smb://IPアドレス とかもやってみましたが
「名前またはパスワードが正しくないため、サーバに接続できませんでした」
と出てきます。

ちゃんと設定したんですけどぉね〜 どっか間違ってるんでしょうねェ〜

上にも書きましたが、Windows2000ですー
598名称未設定:05/01/30 23:50:11 ID:rKkDJM0x
>597
念のため>266-271はOKよね。
599名称未設定:05/01/31 09:38:13 ID:KQ1NDjCT
Mac上のDVDドライブをWinから参照するにはどうすればいいんでしょうか?
OSX10.3にXP Pro SP2です。
600595:05/01/31 13:15:03 ID:SAxMtyMy
>>596,598
ありがとー!できましたー!

よーく見るとWinのユーザ名が少しだけ違ってました...
あんまり複雑な名前はいけませんね〜
ここは違ってないと、決めつけてました。
ありがとうございました。ここはみんなやさしいですね。
601名称未設定:05/01/31 18:36:23 ID:3sGyGvVW
上記全て目を通しましたが何をやっても、SMB/CIFS ファイルシステムの認証で
「名前またはパスワードが正しくないため、サーバに接続できませんでした。」
とでてきます。Win→Macは見られるのに。。。Mac→Winが接続できません。
何がダメなんだろう。。。多分ケアレスミスをしているんだろうけど。。。
ちなみにMacOSX10.3.7、WindowsXP HomeEdition SP2です。
602名称未設定:05/02/01 11:43:46 ID:8/an2lBk
>>601
以前はまり込んだ穴
マイコンピュータの名前が有るのにデフォルトでadministratorで
ログインしてたんでWin→MacはOKでもMac→WInは×だったよ。
administrator以外にちゃんとユーザ作ってログインしてる?
的はずれだったらゴメンよ。
603名称未設定:05/02/01 15:24:33 ID:OaeZV9ja
iBook Mac OSX 10.3.7
Windows 2000
をAirMac Extreme ベースステーションでつないでいます。
iBook は無線でWin機は有線でつないでいます。
Win→Mac はなんとか見れるようになりました。Mac→Winは「オリジナルの項目が〜」
のメッセージが出て繋がらないのですが、とりあえずWin側から操作すればいいやと思って
そのままで使っています。
そこでちょっと困ったことになっているのですが、WinからMacにファイルをコピーすると
最初のうちは2500KB/s くらい出るのですが、しばらくすると300〜50KB/sくらいまで落ちて
しまいます。一旦速度が落ちると上がることはほとんどなく、デジカメのムービーファイルとか
の大きいファイルとかだと転送にものすごく時間がかかります。
Win側のLANカード変えたりしましたが症状は相変わらずです。原因が分かる方いたら教えて
下さいませ…
604601:05/02/02 13:06:46 ID:91nroExe
>>602
ご教示有難うございます。早速やってみましたが、
今度は「予期しないエラーが起きたため、操作を完了できませんでした。(エラーコード-50)。」
とでてきました。依然と違うダイアログなので、一歩進んだ感はありますが
いずれにしても繋がらず。。。Windowsとプリンタ共有も含めて夢見ましたが諦めます。。。
ありがとうございました。。。
605602:05/02/02 16:40:05 ID:AEisusbZ
>>601,604
じっくりやってみなよ、出来るよ。
 オレも結構やってたから。
 いったんはまると時間かかるけど、出来ない事じゃないんだから。
 気持的にいけるときにじっくりやってみな。
 サーバ立てないとWin直のプリンタはダメだけど、ファイルの共有は
 いけるから。諦めちゃダメよ
606601,604:05/02/02 17:31:01 ID:91nroExe
>>605
ありがとうございます。
じっくりやったらきっとできることですよね。。。
一からやり直してみます。
「諦めちゃダメよ」このことが一番のアドバイスですね。
再度このスレ読み返したりぐぐったり試行錯誤しながらチャレンジしてみます。
ホントありがとうございます。
607602:05/02/02 18:23:19 ID:AEisusbZ
>>601
もう、さんざん既出だろうけど

ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=107788

ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106471

読んでみた?

私の場合
1.Mac OS X Panther (10.3) にアップグレード後状態ではまった(上のヤツ)
2.Winのログインユーザー名ではまった
3. Win側ファイアウォールではまった
この辺だったよ。

頑張ってちょ 今日はヒマだったんで応援
608601:05/02/03 13:35:04 ID:UkM7DMZI
>>607
ありがとうございました。。。あらためて試してみましたが
ダメでした。。。懲りずに頑張ってみます。。。
609名称未設定:05/02/04 23:38:23 ID:iMZF3JIj
このスレは、Mac←→Winの接続だけなのかな?

2台MacOSX入りのMacがあるのです。
無線LANで既にネットワークを作っているのですが、11bの為に
2台のMacの間でファイルをやり取りすると非常に遅いんです。

11gに無線規格を上げたいところですが、1台が古いMac(G4Cube)なので
調べた所、対応する無線カードは無いようです。

そこで、つかっていないEthernetポートをクロスケーブルで直結して
ファイルをやりとりできないかと考えているのですが、そんなことは
できるのでしょうか?
610名称未設定:05/02/05 00:01:47 ID:DUXSZv4o
>>609
できるよ。
でも、後々のこと考えたらハブ買ってもいいんではと思うが。。。
611名称未設定:05/02/05 00:02:10 ID:KpRC1wpJ
できる

それをやるなら、ip over firewire の方が遥かに速い
612609:05/02/05 00:59:45 ID:MgUpq9Vd
レスありがとうございます。
>>610
あぁ、ネットワークハブを買って、そのハブに無線の子機を付ければということですね。
(違うかな?下記みたいなのを想像したんだけど)
○――電話線――[ADSLモデム]―[無線ルータ]     [アクセスポイント]―[ハブ]―複数Mac

>>611
それ、firewireケーブル一本でできて良さそうですね。調べてみます。
ありがとうございます。
613名称未設定:05/02/05 01:30:27 ID:SyW/nEP6
>>612
ハブを使うならストレートでOKだけど、最近のマシンに付いてる
内蔵EtherはAutoMDI対応だ。どちらか片方がそうならストレート
で直結しても無問題。
614609:05/02/05 11:02:42 ID:MgUpq9Vd
>>613
おー、そうなんですね。
今日クロスケーブル買って来て・・・・と考えてたので。
試しに手持ちのストレートで直結してみたらうまくいきました!

ファイルの移動がかなり快適になりました。
しかも、投資なしでできたなんてすげーうれしいです。

どうもありがとうございました。
他の人が同じこと考えたときに、もしかして参考になるように
自分のblogに書いておきます。
615名称未設定:05/02/05 22:38:04 ID:+o+pWi6y
明日 Mac mini が届くのですが
firewire ケーブル で共有する事は可能ですか ?
もし出来るのなら参考になるページ等教えて下さい。
ググッて見てもなかなか見つかりません...
書き込みもうれしいです。
616名称未設定:05/02/05 23:03:14 ID:z/ex29N7
TCP over FireWire
TCP over IEEE1394
でググり直し。
617名称未設定:05/02/05 23:04:44 ID:z/ex29N7
間違えた
IP over FireWire
IP over IEEE1394
です。
618名称未設定:05/02/06 02:50:36 ID:g1Gl+8uc
なんでMAC-PCの接続がこんなに難解なんだ?
メール経由かCD−Rで交換した方が早い・・・
619名称未設定:05/02/06 06:26:35 ID:48q3WcU7
>618
これくらいのことができないなら
そうしたほうがいいかもね
620615:05/02/06 09:37:06 ID:YNHht3GO
>>617
おぉ、ありがと〜。
出来るんだね♪
621名称未設定:05/02/06 17:08:41 ID:BiwV1kJL
すみません。初心者です。
MacからWinは見れるんですが、逆からの方法がわかりません。
どうすればいいですか?
622名称未設定:05/02/06 17:39:25 ID:ytZ0xJyG
>>621
見たいってのはファイル共有のことだよな。
最低でも両方のOSのバージョンさらしてくれ。
623名称未設定:05/02/06 17:46:43 ID:BiwV1kJL
>>621
WinXP home edition sp2
Mac 10.2.8
IP
Win)192.168.11.3
Mac)192.168.11.2
624名称未設定:05/02/06 18:07:51 ID:g1Gl+8uc
http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw03/003.asp?navindex=s19
なんか設定画面が違う・・・
MACminiに [ユーザが Windows からログインするのを許可する] って項目無いよ。
625名称未設定:05/02/06 18:12:49 ID:Zw0dhLqK
>>623
10.3からは必要なし。
環境設定のファイル共有だけ。
626名称未設定:05/02/06 19:03:50 ID:u97ota0N
>>621
ルーター使って、LANを構築しているんですか?
627名称未設定:05/02/06 20:10:02 ID:BiwV1kJL
>>623
何が必要ないのですか?

>>624
そのとおりです
628名称未設定:05/02/06 20:29:29 ID:ytZ0xJyG
>>627
>>625は多分>>624向けのレスだ。
で、君のほうだが、自分は文章が下手なんで
http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_macwin_lan.html#SMB
より引用:
10.2、10.3ならMac側をサーバとして公開することもできます。こちらは日本語
ファイル名も化けずに問題なく使えます。
1.システム環境設定の[アカウント]でWindows側と同じユーザ名の専用アカウント
を作るか、今のアカウントを使うなら [ユーザを編集...]で現在のパスワードを
入力return後、[ユーザがWindowsからログインするのを許可する]にチェックし[OK]。
(ユーザのホームディレクトリがまるごと公開されるので、安全を考えたら専用の
アカウントの方がよさそうです。それでも、ログイン許可してないユーザのホーム
ディレクトリが他のユーザから覗かれてしまうのは防げません。なにか置くなら
アクセス権に気をつけましょう) (インストール時のアカウントではアクセス
できないことがあります。10.2を上書きインストールした場合のようです)
(10.3では許可のチェックがいりません)
2.システム環境設定の[共有]-[サービス]-[Windowsファイル共有]をオン。
3.Windows側ではMac側でログインを許可したアカウントと同じユーザ名と
パスワードでネットワーク (Windows) にログオン。Windows 2000とMe
以降ならMac接続時にアカウントとパスワードを入れれば繋がるので、
ログオンし直す必要はありません。(ユーザ名は半角英数でハイフンや
空白は駄目です (Mac側の制限))
4.Windowsのマイコンピュータを開いてアドレス欄に、たとえば
「\\192.168.0.2\username」という書き方で、Mac側のIPアドレスと
ユーザ名を記入してenter。これで繋がります。
5.Mac側はログインを許可したユーザのホームディレクトリが公開されます。
専用アカウントなら、パブリック (Public) フォルダ経由でやりとりします。
629名称未設定:05/02/07 00:50:10 ID:/OLla7ff
あかん、全然繋がりません。WINではMACの表示は出来るんだけど開けない。
MACからはエラーでダメ。
PINGもMACからPCへはまったく通らないが、PCからMACは通る・・・

ワケワカメ・・・
630名称未設定:05/02/07 01:13:19 ID:SaO4lBa9
winでRendezvous対応のファイル共有ソフトって出てる?
631名称未設定:05/02/07 01:55:00 ID:QMNFhMCV
らんでぶー対応のクリップボード共有ソフトなら見かけた。
632名称未設定:05/02/07 04:44:17 ID:7TKdfiX+
Win2000Pro SP4
OS10.3.7

Win側はAdministratorでログインして>>596の通り
共有フォルダを設定

Finderメニュー→移動→サーバへ接続...→ブラウズをクリック
・smb://コンピュータ名/共有フォルダ名

でSMB/CIF ファイルシステムの認証のダイアログが出てきて

ワークグループ/ドメイン
WORKGROUP
ユーザ名
Administrator
パスワード
Administratorでログインする時のパスワード

をそれぞれ入力しOK

これでMACからWIN側の共有フォルダが見えるようになりました。
633名称未設定:05/02/07 08:35:55 ID:70azQZII
>>632
smbで接続するときの認証は
・ユーザ名:Winの登録ユーザ名
・パスワード:Winの登録ユーザ名のパスワード
つまりWinに普段ログオンする際のユーザ名とパスワードでも良し
634名称未設定:05/02/07 13:46:04 ID:kQ6aLZSi
>>617
>IP over FireWire
>IP over IEEE1394
今度Win機買う予定なんだけど
本当にFireWireケーブル使って
OSXとXP共有出来るのかな?
やってる人いる?
635名称未設定:05/02/07 14:31:21 ID:O8EvYT8B
>>634

>739 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 05/02/01 02:13:13 ID: RppDF1Pu
>
>>>614
>miniじゃ無くてG4AGP(OSX)ユーザーだけど自作PC(WinXP)とIEEE1394接続でLAN組んでるよ。
>
>
>751 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 05/02/01 03:14:05 ID: yBRW4N1Y
>
>>>739
>miniじゃないけど、
>PowerMacG4と自作機(XP)とでIEEE1394接続でLAN組もうとして、
>自作機からFireWireをPowerMacG4に刺したらバシッって音がしてMacが落ちた
>電源ランプが点滅して焦げ臭いにおいが・・・・

>起動したらちゃんと動いてるけど、IEEE1394接続でLAN組むのは諦めた
>やる人は注意した方がいいよ。電源入れたままやったのがまずかったのかも知れんけど・・・・

俺はこれが気になってる。
やっても大丈夫なのだろうか...
636名称未設定:05/02/07 14:39:26 ID:twouSNX4
心配ならこゆの使うとか
http://store.yahoo.co.jp/elecom/4953103050761.html
637名称未設定:05/02/07 17:24:21 ID:R4DHxY3l
mini が届きました。
で、早速 FireWire で両方のマシンを接続したのですが
共有設定がほとんど分かりません。
Windows でもやった事ないので...

http://www.apple.com/jp/enews/tips/pro/001.html
は済ませ「Windows 共有」は開始しています。
ヘルプには開始するとサービス欄の下に
ネットワークアドレスが出るとありますが
出ていません。

どなたか出来る様に教えて下さい... orz
638637:05/02/07 19:02:53 ID:w/xhZzFh
わわ、今共有出来ました。
必要ないかもしれませんが後で方法を書き込みます。
すごい簡単な事でした...
639名称未設定:05/02/08 22:00:06 ID:REt2hh7X
エラーコード36で読み込めない。。パスも同じだし、、、
640名称未設定:05/02/08 23:32:12 ID:GKVzgBQa
状況を詳しく報告せよ。
641名称未設定:05/02/09 17:47:49 ID:KhazlJNv
WinからMacへのファイルコピーが出来ない。
というか、コピー完了までの時間どんどん増えていって
終わらない。
MacからWinへは問題ないです。
何か分かりますかね・・・うーん・・・
642名称未設定:05/02/09 18:10:50 ID:AxNkq6ll
>>1
糞スレ立てるな

削除し解けよ
643とおりすがり:05/02/10 00:43:39 ID:6jjguLrb
こぴーできないとかいうもんだいにかんして、
ファイルシステムのちがいもねんとうにおかなければにゃらないのでわ?
使える文字使えない文字、文字数の制限とか
winにpingできないがmacにpingできるというのはwinのファイアウォールっぽいかも
ざーっとよんでざーっとかいてざーっときえるっす、ばいばい
やくにたたんかったらすまん
644名称未設定:05/02/10 00:54:26 ID:0sL11/a+
>ファイアウォール
これのせいで苦労した
ノートン&マイネットワークのやつ。
645603:05/02/12 02:19:17 ID:GUmHZU7y
>>641

僕も同じ症状でした。で、なんとなくアクティビティモニタを見ててちょっと気づいたことが。
Mac→Winのコピー時はWin機のハードディスクランプが頻繁について、定期的に書き込み
してることがわかるんですが・・・  Win→Mac の時はMacのHDDのアクセスはほとんど
ナシ。メモリの空き領域だけがどんどんなくなっていき、のこり数メガになると転送速度
がガクンと落ちます。HDDに全然書き込んでないんです。全部メモリにためこもうとしてる
みたい。 もっと細かいスパンでHDDに書き込みしてメモリを解放してくれればいいのに。
そこらへんの設定で自分ではできないんですかね。
646名称未設定:05/02/12 20:54:52 ID:xJY/Mfih
素直にネット対応HD使った方が無難だね。
http://v-gear.jp/
MAC&WIN対応だし。
647名称未設定:05/02/12 22:09:59 ID:YTN8ayTS
NASって遅いイメージがあるけど今はどうなんですか?
648名称未設定:05/02/12 22:31:11 ID:v4yUQvw7
100BASEだよ。推して知るべし。
649名称未設定:05/02/13 02:43:50 ID:/R/WbJWh
V-Gear LanDiskを買った。
日本語ファイル名が化ける。がっくし...

650名称未設定:05/02/13 02:44:50 ID:yM0M7MXw
>>647
遅いよ
651名称未設定:05/02/13 03:47:33 ID:V8D4drla
初代玄箱使ってるけど、思ったよりは速く感じた。
文字化けは組み込みLinuxの制限で、Samba3.0にするといいらしい
が面倒なんでそのまんま。
652名称未設定:05/02/13 04:04:30 ID:yM0M7MXw
>思ったよりは速く感じた。
オマネの思いこみが
おかしかっただけ


そもそも「思ったより」とか「意外と」とか角度とか
全く当てにならない
653名称未設定:05/02/13 04:51:22 ID:wT+chYRM
確かに早いとは言い難いかもだけど
便利だよね

うちではこれ使ってるんだけど
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdl-u/
文字数制限がキツ過ぎてほとんど使い物にならないよー・・・
なんか良い方法ないかな
654名称未設定:05/02/13 08:37:19 ID:bpld0fTM
安物NASで性能語っても・・
655名称未設定:05/02/13 16:34:37 ID:3U2KcIfu
ファイルネームの互換性は、このへんのツールで対処できるね。
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se349653.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se300547.html
656名称未設定:05/02/14 23:39:56 ID:nW291S98
制限きついのは個人で使う分にはOKだろうけど
グループだと守らないやつもいるからNASなんて使えない。
657名称未設定:05/02/17 22:38:53 ID:M1TNN5L4
今日始めてネットワークファイル共有をしたのですが、
MacからWinへ転送したaviファイルの映像がうつりません。
音声は出ているのですが…
なぜでしょうか?
658名称未設定:05/02/17 23:01:26 ID:MrhDJxwy
>>657
コーデックが入ってないだけじゃないの?
659657:05/02/17 23:09:37 ID:M1TNN5L4
ビデオコーデックが入ってないだけでしたorz
他のaviファイルが見れてた気がしたので…
660名称未設定:05/02/19 15:38:50 ID:Ra1Tb3ef
p://www.padmacolors.net/archives/200502/19_1240.php
バトーサイがIP over IEEE1394に朝鮮
661名称未設定:05/02/20 22:16:55 ID:xxRUHxbf
>>660
へぇいちいちルータ買わなくても両方ネット接続できんだ。

でも、遅すぎじゃない ?
うち 10MB/s 位は出るよ。
たぶん Mac/Win で違いはあまり無いと思う。
Win 側はきちんと 400Mbps だし。

しかしまだこのテーマ使ってんのかw
662名称未設定:05/02/21 20:35:57 ID:7Tybe/lE
色々見たけど解決せず、頭が混乱してきたので助けて下さい。
Win98とMacOSX10.3.8を無線LANを介して、Sambaでファイル共有しようとしてます。
Win→Macはできましたが、
Mac→Winが接続できません(ユーザ名かパスワードが違うと言われる)

ちなみに自分で行った設定は、
Mac側:システム環境設定/共有の「Windows共有」をオン
    Winマシンのユーザ名でアカウントを作成
Win側:共有フォルダを作成し、共有を開始
    Macマシンのユーザ名でアカウントを作成
もちろんグループ名も同じにして、
ユーザ名、パスワードも設定したものを入力しています。
あとは何が足りないんだ…orz
663名称未設定:05/02/21 20:47:52 ID:SVnkK5gz
MacOS10.3とwinXPを共有しています。
設定も共有もできているのですが、winからMacを開くと
パブリックフォルダ以外も丸見えになっています。
これをパブリックしか読み書きできないようにするには
どうしたら良いのでしょうか?
(ちなみにMacからwinを開くと共有フォルダのみが見えています)

助言をお願いします。
664名称未設定:05/02/21 22:28:08 ID:QufsAC22
>>662
無線LANの設定で、セキュリティの所で
ファイルとプリンタの共有を無効にする
にチェック付いてない?
665名称未設定:05/02/21 23:54:41 ID:fd2qIlhI
>>663
SharePoints無しでそんな状態にする方法を逆に聞きたい!!
666663:05/02/22 00:43:39 ID:VoXKvDzq
>>665
ええええ?やっぱり自分の状態は普通じゃないのか…
方法もなにも、普通に共有にしただけなんですが。
同じワークグループ名つけて、winの「小規模ネットワークを作成」
みたいなのでネットワーク組みました。
決してMacにも詳しいわけじゃないですがwinはもっと分かりません orz
667名称未設定:05/02/22 00:52:14 ID:hHbj2Z33
俺も前は丸見えだったよ。
668名称未設定:05/02/22 01:47:17 ID:Q4bq+YP4
>>666
っていうかマックに作ってあるユーザーIDでWinからログインすれば
パブリックフォルダを含めそのユーザーのファイルは全部見えて当たり前だと思うけど。
そういうことと違うの?
ちゃんとゲストなりその他のユーザー名でログインしてるの?
669名称未設定:05/02/22 20:52:21 ID:yR3U1WXG
>>664
アドバイスを頂けたのはありがたいのですが、
ちょっと意味が分かりませんでした。すみません。
もしかしたら、AirMacベースステーションの設定の話でしょうか?
ウチはバッファローのWBR2-G54というアクセスポイントを使っています。
Win複数台の無線環境に私のMacを参加させたいんですが、
Mac→Winだけがうまくいかないんです。
670名称未設定:05/02/23 00:47:24 ID:k5908C5+
知りあいから電話来て
彼らの会社のPSプリンタ(EtherTalk)をイラレで印刷するとイラレが落ちてしまうようで
試しにIPプリントにしてCUPSで印刷させようと思ったんだが
PSプリンタのIPアドレスがわからん。。
会社の連中は素人ばかりなようでだれにもきけないらしい。
なんとかLANに接続している機器のIPアドレスを知る方法ってないだろうか。。
ちなみにOSX10.3オンリーの環境です。
671名称未設定:05/02/23 00:58:14 ID:fVrinIoy
>670
Ethernetがプリンタ側についてる奴なら、プリンタの自己診断メニューとかで
IPアドレスを印刷させることができるはず。
機種もブツも手元にないからわからんが、EpsonのPSPrinterはそんな感じ。
672Mac超初心者:05/02/23 02:00:04 ID:PBng3RMJ
どうか教えてください。
Windowsマシンにusb接続しているプリンターをmacから使用したいのですが
うまくいきません。
プリンター接続ユーティリティでプリンターの追加でWindowsプリント選択、
ワークグループ名を入力すると共有コンピューターが見えるので
選択をクリックすると、
「指定されたパスワードとユーザー名でサーバ−に接続できません」
と言われます。ユーザー名とパスワードに間違いはありませんし、
ファイルの共有はmac<-->Windows双方から読み書きが可能な状態です。

Mac OS10.3.8 Windows2000SP4 ip4100(プリンター)
パソコン間は無線LANでプリンターはWindowsマシンにusb接続
673名称未設定:05/02/23 07:55:44 ID:k5908C5+
>671
あっ!ナルホド!
その手があったか!
サンクス!
674名称未設定:05/02/24 04:18:43 ID:8dllOo1b
>>660
この方法でISDN環境でもネット接続の共有が出来た、凄まじく遅いけど(w
675名称未設定:05/03/01 00:28:53 ID:T2bPdV3Y
ほしゅ
676名称未設定:05/03/02 06:39:35 ID:F5KACd9K
初心者質問なんですが、
WINDOWS XP home edition搭載の
ノートパソコンと
Mac OS10.3.8搭載の
yosemite G3 400なんですが、
外付けのHDとDVD-RWドライブを
IEEE1394で共有したいのですが、
共有だけでエラーがでてしまいます
ファイル共有は別にいいのですが、
無理なんでしょうか?

ちなみに参考にしたサイトは
http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/
です。

どうぞよろしくお願いします。


677名称未設定:05/03/02 10:41:38 ID:o8JHnoSx
Win ---外付けHD---DVD-RAM---Mac

こんな風に繋げてWinとMacで同時にアクセス(DVD焼き)したいってことでしょうか。
IEEE1394ではまず無理でしょう。
678名称未設定:05/03/02 10:57:58 ID:DBD1PkC0
>>676
使う度に本体のIEEE1394コネクタを抜き差しするしかないね。
HDならファイル共有すれば両方から読み書きできるけれど。
679676:05/03/02 20:14:13 ID:F5KACd9K
>>677
>>678
わかりました。
IEEE変換機が売っていたので
それを使っていきます。
680名称未設定:05/03/05 20:19:41 ID:O10vqm0L
OSX初心者スレでリプライもらえなかったのでこちらで。

「ディレクトリアクセス」のsmbの設定を簡単に切り替える方法ないでしょうか。
自宅ではWORKGROUP、会社では会社のドメインを使ってますが、いちいち
「ディレクトリアクセス」で設定を書き換えるのが面倒で。「ネットワーク環境
設定」では切り替えることができないみたいです。
681名称未設定:05/03/05 20:41:58 ID:ijmO60Aj
そんなあなたにシェルスクリプト
682680:05/03/05 21:04:47 ID:O10vqm0L
>>681 設定ファイル書き換えて/usr/sbin/DirectoryServiceのプロセスにHUP送ればいいのかな。
でも、設定ファイルの場所が分からない... 教えて! くださいませ。
683名称未設定:05/03/05 21:55:13 ID:kpDc4Jzu
>>680
設定ファイルは /etc/smb.conf だよね。
HUP送るのってどうやるの?
684名称未設定:05/03/06 00:21:56 ID:Lu9oGjKE
kill -HUP `ps ax|grep DirectoryService|grep -v grep|awk '{print $1;}'`
とか?
685680:05/03/06 01:08:15 ID:qeMHoSZr
thankx
灯台もと暗し... DirectoryServiceとかでlocateしてたよ。smb.confだとは...
で、書き換えてkill -HUP <DirectoryServiceのpid>してみたけど、少なくとも「ディレクトリアクセス」の
方には反映されなかった。一度完全にkillしてDirectoryServiceを立ち上げるとok。ちとスクリプトにしてみ
ます。
686680:05/03/06 01:49:44 ID:qeMHoSZr
会社用/自宅用のsmb.confをそれぞれ/etc/smb.conf.office、/etc/smb.conf.homeとして保存して、smbswitch home / smbswitch office
で切り替えられるようにしました。(もちろんsudoなりが必要) ちと長くなりますが、ご協力に大感謝!
# そのままpasteすると2chに「改行が多すぎます」と怒られるので、改行かなり省いてます。
#!/bin/sh
# smbswitch -- MacOSXで/etc/smb.confを自宅用/会社用で切替える
#### overview ####
## 引数に office / homeいずれかをつけて起動すると、$smbconf.office / $smbconf.homeいずれかを
## $smbconfにコピーして directoryservice をkillして、のち再度起動する。
#### values ################
# directoryserviceのパス
directoryservice="/usr/sbin/DirectoryService"
# smb.confのパス
smbconf="/etc/smb.conf"
#### values end ###########

#### smb.confが無ければ終了
if [ ! -e "/etc/smb.conf" ] ; then
echo "ERROR! Unable to read /etc/smb.conf."; exit 1
fi
#### pidを確認
pid=`ps ax | grep $directoryservice | awk '!/grep/ {print $1;}'`
(つづく)
687680:05/03/06 01:50:42 ID:qeMHoSZr
(つづき)
#### ドメインを書き換える
case "$1" in
office)
cp "$smbconf.$1" "/etc/smb.conf"
;;
home)
cp "$smbconf.$1" "/etc/smb.conf"
;;
*)
echo "Usage: ( home/office )"
;;
esac
#### Direcotry Serviceのプロセスをkill
if [ "$pid" != "" ] ; then
`kill "$pid"`
if [ $? != 0 ]; then
echo "ERROR! Unable to kill pid($pid)."; exit 1
fi
else
echo "DirectoryService not running."; exit 1
fi
#### Direcotry Serviceを起動
exec $directoryservice
688名称未設定:05/03/06 02:17:19 ID:YF78X16/
>>687
乙。 cp のところは、
cp "$smbconf.$1" "$smbconf"  じゃないの?(今のでも動くけど)
689680:05/03/06 02:34:24 ID:qeMHoSZr
>>688 そのとおり orz
686, 687は、/etc/smb.confとなっているところをすべて$smbconfに書き換えた方が美しいですね
(smbconf="/etc/smb.conf" のところは除く)。お目汚しすまそ
690名称未設定:05/03/07 17:41:00 ID:p34R1Cj3
ところで誰も書いていないので、
Technology Preview 4 of Rendezvous for Windows
ttp://developer.apple.com/macosx/rendezvous/index.html
691名称未設定:05/03/09 23:24:21 ID:HpXGDq/B
macのlittle sntichの様なネットワークを監視するソフトなのですがwinでないのでしょうか?
どこで聞いてよいのかわからず質問させていただきました。
すれ違いでしたら誘導のほうお願いいたします。m(__)m
692名称未設定:05/03/10 00:25:14 ID:pQHlhkVX
いっぱいあるよ。
http://pc5.2ch.net/sec/
ここ読む
693名称未設定:05/03/13 01:55:26 ID:iMDHodA4
OSX(Mac mini)とOS9(B&W G3)を共有させたいのですが、
Mac miniのEthernetポートにはADSLモデムへのLANケーブルが繋いでます。
この場合両パソコンをつなげるにはIEEE1394を使うしかないんでしょか?
694名称未設定:05/03/13 02:29:58 ID:M0ql3VbT
(1) ブロードバンドルーターを買う
(2) 共有したいときだけLANケーブル差し替える
(3) EtherHUB買って無理矢理繋げてプロバイダに怒られるまで使う

どれでもどうぞ。
695名称未設定:05/03/13 06:56:44 ID:mzBfWh8K
>>693
使用しているADSLモデムがルーター内蔵タイプならハブを買う。
ADSLモデムがルーターを内蔵してない(YAHOOとか)場合は
ブロードバンドルーター(LANポートが3つぐらいついてる)を買う。
のがいいと思います。
696ど素人の酔っ払い:05/03/13 23:19:44 ID:fzIu63xP
MXでア○ビのソフト3個パックみたいなのを落としたのですけど、解凍すると拡張子が、ccd img svf sub
ってファイルになってその先がまったく解らないのですが、、どなたか伝授していただけませんか?
697名称未設定:05/03/13 23:21:39 ID:W3GOsWIg
>>696
氏ね!
698ど素人の酔っ払い:05/03/13 23:22:37 ID:fzIu63xP
やっぱりききました!!
699ど素人の酔っ払い:05/03/13 23:25:33 ID:fzIu63xP
死ね!とか通報しますた!とか そんなんはどーでもええんじゃ! あふぉかお前は!
700名称未設定:05/03/13 23:29:09 ID:fzIu63xP
>697 もっと死ね
701名称未設定:05/03/13 23:33:49 ID:fzIu63xP
すみません、スレ間違いでした、
702名称未設定:05/03/13 23:34:51 ID:W3GOsWIg
バイバイ>ID: fzIu63xP
703名称未設定:05/03/13 23:40:30 ID:M0ql3VbT
( ゚д゚)ポカーン
704名称未設定:05/03/14 00:14:14 ID:3VYy66vB
なんだここ?ワロタケド
705名称未設定:05/03/17 03:02:29 ID:esLaXbBR
(・∀・)ニヤニヤ
706名称未設定:05/03/17 03:06:45 ID:uwXF4hkq
>>696-702
自演乙!
707名称未設定:05/03/17 09:31:32 ID:VrnYnkVy
ランデブーいいね。
えらく簡単に蘭ができちゃったよ。
708名称未設定:2005/03/22(火) 04:36:08 ID:xG9TkvUK
hosyu
709名称未設定:2005/03/28(月) 03:01:17 ID:LSA3DSir
ネタが無い…
710名称未設定:2005/03/30(水) 12:46:00 ID:z6dqif4I
macからwin2000にアクセスしようとすると、「オリジナルの項目がないから無理」とか言われます。
解決方法を教えてください。ちゃんと元のフォルダを共有かけてるつもりなんですが。
711名称未設定:2005/03/31(木) 16:26:03 ID:/JMXbRN7
Windows98とMacOSX10.3.8でファイル共有しようとしています。
OSXから98へは成功しました。
98からOSXを見に行こうとすると「パスワードが違います....」とか出てダメです。
WindowsのネットワークにはOSXのMacが見えています。
それをダブルクリックすると窓が出てきて、ユーザー名のと所はすでに入っていて
パスワードの欄だけ入力するようになっています。
そこにMacのログインパスワードを入力すると「パスワードが違います」となり
ます。
どこか設定し忘れている所あるでしょうか?
712名称未設定:2005/03/31(木) 20:36:48 ID:Hz1L6rmA
全角と半角間違ってるんじゃない?
713名称未設定:2005/04/04(月) 10:55:37 ID:NKeK3sVM
windowsXPからOSXのホームフォルダ以外を見ることは出来ないんでしょうか?
714名称未設定:2005/04/04(月) 11:23:02 ID:l2mCiWsz
>>713
管理者とか、root でログインしたらいいんじゃないかなぁ ?
715名称未設定:2005/04/04(月) 12:53:28 ID:7Njue6QL
>>713
フツーは全部丸見え。
716名称未設定:2005/04/04(月) 14:14:34 ID:1THtWvk5
なんかすごいのが出たみたい。
ファイルバンクだって。
www.filebank.co.jp
1GBまで無料、しかも速度はメチャ速いよ。
すげぇ〜〜
717713:2005/04/04(月) 14:43:33 ID:NKeK3sVM
>>714
やり方がわかりません。。。

>>715
うちではホームフォルダしか見えなくて、パーティションで分けてある
ハードディスクが見えないんです。
718名称未設定:2005/04/04(月) 14:47:24 ID:yzTJ+4WS
ウチも丸見えだったな
今はshare pointsで制限かけるようになったから、他は見えないと思う。
719MACオタ>713 さん:2005/04/04(月) 19:31:05 ID:I1UhXGla
>>713
デフォルトでそういう風に設定してある筈す。変更するにわ,この辺が参考になるかと。。。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ken_o/samba.html
720713:2005/04/04(月) 22:24:55 ID:NKeK3sVM
>>718,719さん、ありがとうございます。
OSXのほうでWindows共有を入りにして
WinXPの方で[\\192.168.11.2\user名]と入れると自分のOSXのホームが表示されて
それより上の階層にいけません。やり方が根本的に間違ってるんでしょうか?


721名称未設定:2005/04/04(月) 22:33:56 ID:4uZb62yD
Mac OS X 10.3.8を使用しているのですが、起動するたびにデスクトップ上のハードディスク(起動ディスク)アイコンの場所が勝手に移動しています。
右上に表示させておいても、次に起動すると右下とかに表示されています。
固定させておく方法を教えてください。
722721:2005/04/04(月) 22:40:54 ID:4uZb62yD
721です。初心者スレに書き込むつもりだったのが、こちらに書き込んでしまいました。
すみません。こりらにはお詳しい方が多いと思いますので、よろしければアドバイスお願いします。
723名称未設定:2005/04/04(月) 23:17:06 ID:q7fB3gX4
マックのファイル共有ソフトって何があるんですか?
724名称未設定:2005/04/05(火) 08:28:43 ID:om1fYKQY
>>720
それで合ってるよ。
ホームが表示されてそれでOK(それが普通)
上に全部丸見えとか言ってる人達がいるけどそっちが異常。
オレは丸見えにする方法は知らん。スマソ

>>721
デスクトップの表示オプションはどうなってる?
725名称未設定:2005/04/05(火) 08:30:30 ID:om1fYKQY
>>723
macnyというのを今作ってるから
ちょっと待ちなー
726721:2005/04/05(火) 12:23:31 ID:JGcBR4/L
>>724
気にかけていただいてありがとうございます。
『ラベルの位置を下側』と指定しているだけで、チェックボックスは何も指定していません。
727名称未設定:2005/04/05(火) 15:09:27 ID:FQf2QTYH
>>725
おいらにもくれよ!
728名称未設定:2005/04/05(火) 19:25:34 ID:6JAKw6k8
>>725
テメーは覚せい剤でもやってろっ!!!
729名称未設定:2005/04/05(火) 22:19:01 ID:2vnE0NY9
>>713
共有したいフォルダを右クリでプロパティ見れば共有のタブから設定出来ない?
730名称未設定:2005/04/06(水) 08:16:24 ID:hMyKwo/2
>>726
じゃあ、「グリッドに沿う」なり「常に並べ替える」なりをONにしてみてはどうだろう。
少なくともアイコンがとっちらかる事は無いと思うが。
731713:2005/04/06(水) 11:00:06 ID:BCpG6+n1
>>729
どうも。
それはWinXPのほうですよね?
自分がやりたいのはその逆でWinXPからOSXのホーム以外の
フォルダやディスクを開きたいと思っていますl。
732名称未設定:2005/04/06(水) 11:56:06 ID:Z+JAQxud
>731
このスレ定番の質問。このスレ全体にざっと目を通す位の努力をしたらどうだ?

煽るのだけじゃ能がないので「Sharepoints」の言葉だけを残しておく。
733726:2005/04/06(水) 17:21:22 ID:O+5W99eG
>>730
「常に並べ替える」をONにしたら解決しました。
本当にありがとうございました!!!
734名称未設定:2005/04/07(木) 14:18:52 ID:DYtD++Fs
>>421-426

やっぱり厳しいですか。
ボクも駄目ル湖使ってますが、文字化け&ロングファイル名は
×です。

現在市販のLANDiscでロングファイルネームに対応しているNASは
ないですかねぇ。
735名称未設定:2005/04/07(木) 18:00:39 ID:DhSP/zm6
玄箱にDebianか何か突っ込んでnetatalk。
736名称未設定:2005/04/11(月) 14:12:48 ID:2hRAk1O5
WindowsMeとMacOSXでは文字化けするのはガイシュツ?
WindowsXPとなら大丈夫?
737名称未設定:2005/04/11(月) 14:31:39 ID:FN1bt6ld
大丈夫
95/98/MeでもSharity使えば文字化けしない(らしい)
738名称未設定:2005/04/11(月) 19:57:18 ID:r1PE7mgN
SharePointsって、MacにUSB接続した別ストレージのファイルを、Winから読み書きできる?
具体的には、ファイルメーカーProのファイル共有使ってDBファイル共有したいんだけど。
それとも、http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/usl-5p/index.htm
みたいなの買わないとダメかなぁ…
739名称未設定:2005/04/18(月) 00:31:51 ID:Z1YcIMK4
(゚∀゚)
740名称未設定:2005/04/19(火) 08:10:14 ID:C1+YKxVC
MacからもWinからもアクセス出来てネットワークドライブのように使える
外付けHDDのおすすめを教えてくれ。
741名称未設定:2005/04/19(火) 12:20:43 ID:A4egReBx
>>740

先日秋葉で一万円以下でこんなの買ったよ。どうかな?
ttp://v-gear.jp/products/list.asp?ProdID=AMVG1-017-001

もし内蔵HDDが余ってたらオトクかもね。
自動スリープ機能もあるから満足してる。
742740:2005/04/19(火) 13:02:36 ID:5uKWVlh+
>>741
サンクス
ほぉ、こんなのあるんだ。しかも安いっすね。
743名称未設定:2005/04/19(火) 13:44:27 ID:vKM7DITI
>>741
これみたら容量が不明なのでなぜだろうと思ったら
余ったハードディスクにかぶせて使うものなのね?
744名称未設定:2005/04/19(火) 14:01:46 ID:ei60EAKX
ファイル名の文字コードの問題とか起きませんかね。それ。
SAMBAの設定とか細かく弄れるのかな。
そういう箱ものはその辺怖くてなかなか買えない。
745名称未設定:2005/04/19(火) 17:39:11 ID:YQWyj+Dq
>>743
ディスク内蔵じゃないってこと?
746名称未設定:2005/04/20(水) 10:52:03 ID:2sHLMoO0
なかなか良さそうじゃん
747名称未設定:2005/04/20(水) 19:21:55 ID:WMsuSqMk
MAC OS10.2 有線
WIN XP Home 無線
でルーターに接続。

MACからはwinほ問題なく見れるしファイルの移動も出来るのですが、
Win側からMacへのファイル閲覧が出来ません。

ワークグループ名を統一、Winからの接続を許可、Win共有もチェック済みです。

Winから接続すると、MACのアイコンはあるのですが、ダブルクリックすると
ユーザー名もパスワードも聞かれず開くのですが、プリンタの共有という
アイコンのみ表示されるだけです。

WinからMacのフォルダを見るには他に何か設定することはありますか?
748741:2005/04/22(金) 23:43:50 ID:QVMHkdPk
レス遅くなったけど、例のHDDケースの件。
文字化けは大丈夫。ロングファイルネームもそのまま大丈夫だった。
「<、>、'、"」等使えない文字があるけど、大体大丈夫そうだよ。
素人なのでSAMBAの設定とかはよく分からないけど
ただHDD突っ込んでSafariですぐ設定できたので楽。
Windowsとも共有できてる。内蔵HDD代考えても安いかもね。
ちなみに参考程度に転送速度だけど100MBで2分くらい。
当方10.3でCube使用。
749名称未設定:2005/04/24(日) 04:53:53 ID:Mor3c1Eo
>>748
使用感についてですが、例えばMP3とかm4aのファイルをNASにおいて
iTunesで再生するのとかって問題なく快適でしょうか?
750748:2005/04/24(日) 07:53:33 ID:KM4Hy/bd
>>749
MP3を全てLANDISKに入れて聴いているけど快適。
あとAVIとかも置いてあるけど普通に再生できるよ。
751名称未設定:2005/04/24(日) 10:10:27 ID:Mor3c1Eo
>>750
ありがとん。HD余ってるからいろいろ検討してみよ。
752名称未設定:2005/04/25(月) 15:10:32 ID:ymkYd9yi
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/terastation/

こんなんあるけど、量販店で問い合わせたら受注生産だっとさん
753名称未設定:2005/04/25(月) 17:43:07 ID:gijAmCzR
win(XP)側からMacのユーザフォルダにアクセスすることに成功いたしました。
そこから先にどうやって進むのかがわからず、できれば知恵をいただきたい状態です。
具体的には、windowsXP(Home)からMac(OSX10.3.9)に(FireWire400)接続している外付けハードディスクの中身をユーザフォルダのようにアクセスしたい、ということなのです。
また、その外付けハードディスクはMacOS拡張でフォーマットされています。
調べたのですが、どこをいじれば良いのかがわかりませんでした。
そもそもこの接続が可能なのかもわからない状態です。
よろしければ教えてください。
754名称未設定:2005/04/25(月) 18:50:58 ID:gijAmCzR
>>753
すいません。
どうやったかわからないのですが、事故解決しました。
755名称未設定:2005/04/25(月) 19:36:57 ID:sgAX/FAW
インターネット経由でWindowsからMacの共有フォルダを覗こうとしたら
アカウント名とパスワードを訊かれるんですが、これってMac側で
いちいちアカウント用意しなきゃいけないって事ですか?
Mac同士で共有フォルダ見せ合う時はアカウント認証無いのに
Windowsからだと認証が必要なんでしょうか
わざわざアカウント作らなくてもguestユーザー扱いでログインする事って
可能ですか?
756名称未設定:2005/04/25(月) 19:47:23 ID:c5C8kLvF
>>753-754
USB接続のマスストレージでそれに挑戦中のオレ('A`)
思い出して教えて( ゚д゚)ホスィ…
757名称未設定:2005/04/25(月) 22:59:40 ID:yB8OK+Wh
Windows側のユーザ名とワークグループ名をチェックしろ
Mac側と会わせてやれば問題ないはず。
758名称未設定:2005/04/30(土) 23:31:42 ID:vIFAAnDN
>603
>641
>645
と同じ症状なんだけど、

WinからMacに100MBとかのファイル送ると、1分くらいすると速度が300kbpsくらいに落ちる。
100Base-Tでも無線11gでも同じ症状だし
NICはintelも蟹もSMCも試したし
ルーター介さずにクロスケーブルとかでやってみてもダメだし
ウチのG4MDDとiBookG4両方とも同じ現象出るし

っていうか、ほかのやつらのちゃんと動いてるのか信じがたいぞ
なんか解決策は無いのかな・・・
759名称未設定:2005/05/01(日) 00:15:10 ID:jmsgWT7y
>>758
環境を詳しく書いたら誰かが情報を出してくれるかもよ。
おいらが気になるのは、
MacでWinにログイン(マウント)してコピーした場合はどうなる?
窓使いの友などのツールでレジストリ弄ってない?(何かが悪さしてる可能性も)
760名称未設定:2005/05/01(日) 00:58:37 ID:2fcmAw9A
>>758
"気軽に転送"する時、漏れはIP Messengerを使ってるよ。
ttp://www.ipmsg.org/

チャットツールだけどファイル転送も可能。サーバいらず。
こういう解決法もアリかと。
761758:2005/05/01(日) 07:10:57 ID:pZLBhHsv
レス感謝
>>759
macからwinをマウントして転送するとフルスピード出る。
winからmacにファイル送るときだけ遅くなる

PC3台(WinXP)対 Mac3台(G4MDDとiBookG4とG3B&W 10.3.9)で試したけど
全部同じ結果。
我慢できなくなってWinもOS-Xもクリーンインストール+最新パッチしたんで
FWとか変なツールとか入れてないし・・。

>>760
Macの方をモニタレスのファイルサーバーにしようかと思ってたんで、
できれば小細工なしでsmbフォルダ共有したいんだ。
そのソフト試してみたけど、受信側で応答しないといけないんでアウトです
762名称未設定:2005/05/01(日) 10:08:53 ID:tI1G3Y7P
>>761
"ファイル特急便"だと受取時に応答は必要ないけど
1転送につき1ファイルorフォルダなんでちょっと使い勝手が悪い。
根本的解決にはならないけど、こういうのもあるってことで。
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetokyubin.html
763名称未設定:2005/05/01(日) 12:39:52 ID:Barbb/H2
win2k、win2kサーバ各々においてある共有フォルダがあるんだけど。
Tigerにしてから
win2kサーバにおいてある共有フォルダのユーザー名とパスを記憶してくれなくなった。
キーチェーンのチェック入れても。

win2kのほうはOKなんだけど。。
どちらもsmb接続です。
764名称未設定:2005/05/01(日) 14:36:18 ID:jmsgWT7y
>>761
同じ様な環境が無いので確認できませんが、どうもこう言う事らしいです。
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~okuyamak/Documents/tuning.japanese.html
765761:2005/05/01(日) 17:26:17 ID:oAM94Yhy
>>762
あり。
でも試してみたけどこれでもフルスピード出なかったよ。100kB/sくらいで安定する。

>>764
うげ・・ SAMBAとWINSOCKの「仕様」ですか
>>170 で同じこと読んだけど、まさかこれのせいだとは思わなかったよ

・・で、ほかのみんなはちゃんと動作してるのか?
だれか正常にフルスピードで転送できてるってやつ報告ください
766740:2005/05/02(月) 12:05:09 ID:aREPpnMD
ウチはちゃんとした速度出てると思うけど
とうやって証明すれば良いかのぉ? >>765
767765:2005/05/02(月) 16:00:34 ID:2hK9n70h
>>766
いや、ちゃんと動いてるって報告くれただけで、自分もどうにか直そうという意欲が出る。
感謝
768名称未設定:2005/05/03(火) 01:21:43 ID:HTIY2q2X
OS X 10.3からLinuxサーバに接続してるんだけど、文字化けするんでSharity
つかってんのね。
で、思ったんだけど、Sharityの設定で起動時に自動的に接続出来ないよね?
なんとか起動時に自動で接続出来る方法ないでせうか?
769名称未設定:2005/05/05(木) 11:10:44 ID:L5BmR+GQ
Mac OS X 初心者質問用スレ 18.4から誘導されてきました。

ルータ経由でMacosx10.3.8からWinXpSp1へ接続をしたいのですが
windows同士ならファイル共有を問題なく認識して接続できるんですが、
なぜかmacからは接続しようとしても、ユーザ名とパスワードを聞いてきますが
このユーザ名とパスワードはwindowsのログイン名とパスワードでいいんでしょうか?
そこから名前またはパスワードが正しくないため先に進めませんと出てできません。
macのwindowsの共有は入りにしています。
win,mac共にファイヤーウォールを一時的に停止しています。
途中にブロードバンドルータがあるのでポート解放339.445をしました。
770名称未設定:2005/05/05(木) 12:23:32 ID:iPt/Pa4C
>769
>このユーザ名とパスワードはwindowsのログイン名とパスワードでいいんでしょうか?

違う。OSX側に登録されているユーザ名とパスワードを使う。

>途中にブロードバンドルータがあるのでポート解放339.445をしました。

MacとWinをインターネット越しに接続してるって事かい? まさかね。
単にルータのハブを経由した家庭内LANという落ちだったら、ポートの開放は要らんよ。
771769:2005/05/05(木) 13:17:50 ID:L5BmR+GQ
>>770
回答ありがとうございます。
macのユーザ名とパスワードを使ってもログインできませんでした。
macとwinはルータのハブを経由して接続しています。
772名称未設定:2005/05/05(木) 13:23:47 ID:iPt/Pa4C
workgroupは合わせたかな?
起動の順番はどっちが先?
773769:2005/05/05(木) 13:25:35 ID:L5BmR+GQ
>>772
ディレクトリアクセスから合わせました。
起動の順番はWin起動してからmacがおおいです。
起動の順番もかんけいあるんですか?
774名称未設定:2005/05/05(木) 16:46:10 ID:xrVZ51sg
>>769
>ルータ経由でMacosx10.3.8からWinXpSp1へ接続をしたいのですが
>windows同士ならファイル共有を問題なく認識して接続できるんですが、
>なぜかmacからは接続しようとしても、ユーザ名とパスワードを聞いてきますが
>このユーザ名とパスワードはwindowsのログイン名とパスワードでいいんでしょうか?
>そこから名前またはパスワードが正しくないため先に進めませんと出てできません。

・WinXp は home edition?professional?
・まず、Mac、Win を LAN ケーブルで直結して接続してみては?
IP Address は同じサブネットにしないとだけど(192.168.0.2 と 192.168.0.3 など)

で、[ファイダー/移動/サーバへ接続] で smb://IP Address で
接続してみるなど。

・[コントロールパネル/管理ツール/コンピュータの管理/イベントビューア]
のセキュリティのとこに接続時のログは出てない?

775名称未設定:2005/05/05(木) 16:50:09 ID:xrVZ51sg
>>・まず、Mac、Win を LAN ケーブルで直結して接続してみては?

片方が最近の機種ならこれでつながる。
両方古い機種なら、HUB 経由でつないでね。
776772:2005/05/05(木) 16:55:18 ID:iPt/Pa4C
うわ俺ってアフォだ。

>769
ごめん。Macからwinの話だったんだ。
その場合はWinに登録されているユーザとパスワードでOK。
で、そのユーザ名は英語&スペースなしにしておくべし。

起動順番については、どっちがネットワーク上のマスタになるかで互いを認識する
タイミングが異なるから。今のままだったらWin先でええと思う。
777769:2005/05/05(木) 18:07:31 ID:L5BmR+GQ
>>774
>>775
>>776
ありがとうございます。

>>774
WindowsXp professional Sp1です。

LANケーブルでの直結はクロスケーブルがないのでできませんんでした。

>[ファイダー/移動/サーバへ接続] で smb://IP Address で
接続してみるなど。
これで接続しています。

>[コントロールパネル/管理ツール/コンピュータの管理/イベントビューア]
のセキュリティのとこに接続時のログは出てない?

出てきません。

>>776
Windowsのユーザとパスワードでやったんですが無理でした。
778名称未設定:2005/05/05(木) 20:13:56 ID:G8T/b+/+
>>777
XPで設定したワークグループ名を
接続時にちゃんと入れてるか?
779名称未設定:2005/05/05(木) 20:26:19 ID:MDkRzGyX
Adminでやってみれば。
NetBIOS over TCP/IPにもチェック。
780769:2005/05/05(木) 20:59:29 ID:L5BmR+GQ
>>778
入れています。
>>779
Adminでやってみましたがむりでした。
NetBIOS over TCP/IPとはどこで設定できますか?
781名称未設定:2005/05/05(木) 21:22:43 ID:G8T/b+/+
>>780
winでワークグループ名とパスワードの設定を
最初からやり直したほうがいいと思うよ。
認証画面が出るってことはネットワークに問題はないってことだから。
ちなみにワークグループ名は全部大文字で設定してね。
782名称未設定:2005/05/05(木) 21:33:37 ID:xrVZ51sg
>>777

>>774
>>WindowsXp professional Sp1です。
>>
>>LANケーブルでの直結はクロスケーブルがないのでできませんんでした。

最近(多分、もう、3、4年〜:結構、Mac の対応は早かった)の
NIC はクロス/ストレートを自動認識する(Auto MDIX)んで、つないで
LED が点灯したり、Win の Ethernet I/F がアクティブに
なるようなら、途中の機器の影響を受けないテストが
できます。

>>[コントロールパネル/管理ツール/コンピュータの管理/イベントビューア]
>のセキュリティのとこに接続時のログは出てない?
>
>出てきません。

ログが出ないようなら、professional の場合、

[コントロールパネル/管理ツール/ローカルセキュリティポリシー]の
[セキュリティ設定/ローカルポリシー/監査ポリシー]

で、まず、[アカウントログオンイベントの監査]、[ログオンイベントの監査]
あたりをやって、ログを出してイベントビューアでみては?
783名称未設定:2005/05/05(木) 21:41:41 ID:xrVZ51sg
>>777

あと、WinXP 側で「共有」関連の設定以外、レジストリとか、
テンプレートあてとか、セキュリティ関連の設定変更とかは
していないと考えてよい?
784769:2005/05/05(木) 22:15:05 ID:L5BmR+GQ
ハブにつないでやってみましたがつながりませんでした。

ログに記録が残りました。
>>783
とくに思いつくところはいじっていません。

ログに記録が残りました。
ユーザ名だけ公開できませんが。

ログオンの失敗:
原因:ユーザー名が不明またはパスワードが無効です。
ユーザー名:「ここは公開できません」
ドメイン:WORKGROUP
ログオンの種類:3
ログオン プロセス:NtLmSsp
認証パッケージ:MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ワークステーション名:\\IBOOK

ログオン試行者: MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ログオン アカウント: 「ここは公開できません」
ソース ワークステーション: \\IBOOK
エラー コード: 0xC0000064


詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
785769:2005/05/05(木) 22:17:36 ID:L5BmR+GQ
これはどうやらユーザ名とパスワードがなぜか認証できないようになっているんですかね?
786名称未設定:2005/05/05(木) 22:18:35 ID:2L6hHyUl
OS XのWindows共有チェックしてなかっただけだったりして
787769:2005/05/05(木) 22:19:20 ID:L5BmR+GQ
>>786
チェック入れています。
788名称未設定:2005/05/05(木) 22:24:08 ID:te01udGz
0xC0000064..."指定されたユーザーは存在しません。”

試しにWindows側のアカウントを新規で作ってみたらどうでしょう。
789769:2005/05/05(木) 22:27:06 ID:L5BmR+GQ
>>788
作ってみましたが無理でした。

ログオンの失敗:
原因:ユーザー名が不明またはパスワードが無効です。
ユーザー名:test
ドメイン:WORKGROUP
ログオンの種類:3
ログオン プロセス:NtLmSsp
認証パッケージ:MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ワークステーション名:\\IBOOK

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。

ログオン試行者: MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ログオン アカウント: test
ソース ワークステーション: \\IBOOK
エラー コード: 0xC000006E


詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
790769:2005/05/05(木) 22:31:06 ID:L5BmR+GQ
ちなみに関係ないことですが、なぜか
Windows Updateとhttp://go.microsoft.com/fwlink/events.aspにもつながりませんね
Windows Updateして更新しようとおもったのですが。
791名称未設定:2005/05/05(木) 22:32:27 ID:vx725+Z+
OSX→ルータ→XPでしょ?
・WAN経由って事? それともルータ直下のLAN内にOSXとXPがあるの?
 WAN経由ならルータ外して試してみる。繋がればルータの設定に問題があると分かるし。
・OSX側の設定は必要なし(Windows共有は反対向き=OSXがサーバ側になる時の設定)
792769:2005/05/05(木) 22:34:22 ID:L5BmR+GQ
>>791
ルータ直下のLAN内にOSXとXPがあるという構成ですが、
いまはルータを通さずに、一時的にハブで接続しています。
793名称未設定:2005/05/05(木) 22:43:45 ID:te01udGz
うーん、何かいろいろありそう。
「マイコンピュータ」を右クリックして「管理」で、
 「ローカルユーザとグループ」から「ユーザ」
ここで、さっき作った「test」をダブルクリック。

ここの「ユーザは次回ログオン時にパスワード変更(...な感じ)」を外して
パスワードを無期限にしてみると?

ところで、そのPCは会社のだったり学校のだったりします?
そうすると、また別の問題が・・・。
794769:2005/05/05(木) 23:01:30 ID:L5BmR+GQ
>>793
やってみましたが無理でした。
Windowsの設定無駄にややこしいです、、、

自宅のPCです
ネットワーク構成は
WAN側yahoobb12M
ルータ
LAN側windowsxp,home二機は別のワークグループと
windowsxp,pro二機とmacが同じワークグループです。
795名称未設定:2005/05/05(木) 23:13:09 ID:cazWdsyL
XPの設定が簡易ファイル共有を有効にする
になってたりとかは?
796名称未設定:2005/05/05(木) 23:13:16 ID:xrVZ51sg
>>794

たとえば、guest アカウントを無効にしてたりしない?

797769:2005/05/05(木) 23:15:16 ID:L5BmR+GQ
>>795
簡易ファイル共有は無効です。
>>796
guestアカウントを有効にしましたがつながりませんでした。
798名称未設定:2005/05/05(木) 23:17:57 ID:xrVZ51sg
>XPの設定が簡易ファイル共有を有効にする
>になってたりとかは?

逆にこの関係の設定(guest アカウント無効)に問題があるのでは?
こんなことらしいんで。(簡易ファイル共有を無効にしていれば問題ないとか)

ワークグループのWindows XPでファイル共有の設定がうまくいかない
http://www.monyo.com/technical/windows/36.html

Windows は難しい ...
799名称未設定:2005/05/05(木) 23:19:21 ID:xrVZ51sg
>>797

・簡易ファイル共有有効。
・guestアカウントを有効

ではどう?
800769:2005/05/05(木) 23:21:27 ID:L5BmR+GQ
>>798
Guestアカウントも有効で簡易ファイル共有を無効にしています。
こんだけやってもだめなのは相性が悪いんですかね?
801769:2005/05/05(木) 23:24:07 ID:L5BmR+GQ
>>799
・簡易ファイル共有有効。
・guestアカウントを有効
でもやりましたが無理でした。
802名称未設定:2005/05/05(木) 23:32:59 ID:xrVZ51sg
>>801

>>・簡易ファイル共有有効。
>>・guestアカウントを有効
>>でもやりましたが無理でした。

こちらでは、VPC 2004 上の XPSP2 では、

・簡易ファイル共有有効+guest アカウント有効
・簡易ファイル共有無効

で接続できました。

可能性として、

・XPSP1 を SP2 にする

もありですかね?(だめかな?)

エラーコード関連からすると、アカウントがなかったり、パスワードの有効期限の問題に
みえたりするようですが。

エラー コード: 0xC0000064
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;326985
エラー コード: 0xC000006E
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/windowsserver2003/technologies/security/bpactlck.mspx

NTLM とか、そっち方面て可能性があるのなら、Ethereal などでパケットを
見る手も?
803769:2005/05/05(木) 23:43:29 ID:L5BmR+GQ
>>802
わざわざVPCでみていただきありがとうございます。
>・XPSP1 を SP2 にする
ちょっと無理ですね。
>エラーコード関連からすると、アカウントがなかったり、パスワードの有効期限の問題に
みえたりするようですが。
自分でもそのあたりがおかしいように思うのですが、どう設定したらいいですかね?

なぜかhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;326985のサイトがみれません
サーバがダウンしているんですかね?
804名称未設定:2005/05/05(木) 23:51:04 ID:te01udGz
MSは正常みたい。うちからは繋がる。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;326985

805769:2005/05/05(木) 23:54:34 ID:L5BmR+GQ
おかしいな
なぜかつながらない。
ウィンドウズアップデートにも。
806名称未設定:2005/05/06(金) 00:39:19 ID:RJTEC7FT
>>805
>おかしいな
>なぜかつながらない。
>ウィンドウズアップデートにも。

ウィンドウズアップデートにもつながらないというのも怪しいですね。
ドメインには非参加の workgroup の環境なのですよね。
IEのインターネットオプションのゾーン設定も
関係してるのかな?SP1 向けのパッチの関係?

>LAN側windowsxp,home二機は別のワークグループと
>windowsxp,pro二機とmacが同じワークグループです。

おかしいのは、xppro sp1 の1機のみ?Mac から
つながる Win 機もあるの?(home エディションだと、
簡易ファイル共有しか使えないそうですが)
807769:2005/05/06(金) 02:02:33 ID:UXDS7fdp
>>806
ウィンドウズアップデートにこのパソコンだけ
セキュリティレベルを低にしても接続できませんでした。
ほかのマシンからは接続できました。

>ドメインには非参加の workgroup の環境なのですよね。
ドメインには非参加の workgroup の環境です。

>おかしいのは、xppro sp1 の1機のみ?Mac から
>つながる Win 機もあるの?(home エディションだと、
>簡易ファイル共有しか使えないそうですが)
ほかのWin機にもつながりませんでした。

もしかしてウィンドウズアップデートにつながらなくなるウイルスがあったようなきがしますが、
もしかして原因はウイルスかもしれないのでノートンでスキャンしてみます。
808名称未設定:2005/05/06(金) 02:25:22 ID:T+ywH76T
再起動してファイヤーウォールの設定をもう一度確認してみそ。
809名称未設定:2005/05/06(金) 03:16:54 ID:X7fIuoaI
認証までいくってことはネットワークは問題なさげだけど...
わしだったらこうやって確認していくかな...

ファイアーウォールやネットワーク監視系のソフトを無効にしてなるだけ素の状態で試す。
ルータも再起動、各マシンのIPも確認する。
もしかしたら違うマシンにログインしようとしてるかもしれない(IPを思い込んでる可能性)。

もういちどworkgroupとwinxp側のアカウント/パスワードを確認する(ポカミスの可能性)。

windows側で公開している共有にOSXから入るには、
ターミナルからsmbclientを起動する方法もあるから試してみる
(finderから接続する機能も実体はこれだと思うが...)

  smbclient //ipアドレス/共有名 -U ユーザ名
810名称未設定:2005/05/06(金) 04:24:05 ID:/sVZs76S
鼻高々の人たちへ

初心者に分かるように模範解説してみ

罵倒するだけなら俺にもできる
811名称未設定:2005/05/06(金) 05:28:12 ID:uuGkFQuq

router
|
+-+--+
| |
Mac Win

なの?なら以下をチェックしてみて。
Check.1
Macから何処でもいいから外にでられる?(例えばwww.google.ne.jp)
Winから何処でもいいから外にでられる?(例えばwww.google.ne.jp)
Check.2
MacからPingが何処でもいいからかけられる?(例えばwww.google.ne.jp)
WinからPingが何処でもいいからかけられる?(例えばwww.google.ne.jp)
Check.3
MacからPingがWinにかけられる?
WinからPingがWinにかけられる?
Check.4
WinからMacに接続するにあたって、Mac側にWinユーザ名が登録されている?
MacからWinに接続するにあたって、Win側にMacユーザ名が登録されている?
Check.5
RouterでVLAN組んでいない?
RouterでNetBiosをカットしてない?(Port137-9,445)

ところで、別に鼻高田じゃないけど810はなんなんだ。
じゃー、あなたが模範解答したらどうだい?
こっちとら、別にサポート義務もなんも無いもんね。
気分最悪。
812名称未設定:2005/05/06(金) 06:00:48 ID:10uGetlo
話の流れと関係なくて申し訳ないんですけど、
TigerでSharePointsの動作確認とれた人います?
813名称未設定:2005/05/06(金) 06:12:10 ID:J8CojNy7
>>811
サポート乙なんだけどさ、
ここまでしてあげて解決していないのは
きっと大掛かりな釣りの可能性もあるので
放置してみたらどうかと思ふ。
漏れも昨日少しレスお手伝い組なんだけど。
814名称未設定:2005/05/06(金) 06:16:24 ID:z2fm7sma
>811
>RouterでNetBiosをカットしてない?(Port137-9,445)

「ルータのhub使って組んでる」と言ってるから、パケットフィルタは関係ないと思われ。

815名称未設定:2005/05/06(金) 09:05:50 ID:PTBUAA0q
>>725
ワラタ
816名称未設定:2005/05/06(金) 14:22:39 ID:CbcykeFL
マーシー
817名称未設定:2005/05/06(金) 14:34:03 ID:uuGkFQuq
>>814

BBルータによるよ。内部でもカットする事が出来てしまうのもある。
ローカルルータとして使える奴は、多いよ。
818名称未設定:2005/05/06(金) 14:48:40 ID:z2fm7sma
>817
ほぅ。
それは寡聞にして知りませんでした。
ご指摘thx。
819名称未設定:2005/05/06(金) 15:27:20 ID:RKoMYLC9
820名称未設定:2005/05/06(金) 16:16:23 ID:/sVZs76S
>>811
すんません、スレチガイでした。
本当に気分壊して申し訳ない。orz
821名称未設定:2005/05/06(金) 17:30:02 ID:8uQBPmZf
SAMアカウントと共有の匿名の列挙を制限してるのだと思う。
822名称未設定:2005/05/06(金) 17:32:01 ID:9o6kN86u
TigerでSharity使えないね・・・。
IOのLANDISK使ってるから使えないと文字化けしまくりだよー。
823名称未設定:2005/05/06(金) 19:29:40 ID:r9vfUz7Q
824名称未設定:2005/05/06(金) 21:24:02 ID:2BEtxtYy
>>821

このあたりまでいくと、[ローカルセキュリティポリシー] をいじるよね。

>>801
>>おかしいのは、xppro sp1 の1機のみ?Mac からつながる Win 機もあるの?(home エディションだと、
>>簡易ファイル共有しか使えないそうですが)ほかのWin機にもつながりませんでした。

ってことで、home エディションには[ローカルセキュリティポリシー] が
なさそうなんで、NTLM などを含めて、可能性は少ないかも。

で[ローカルセキュリティポリシー]以外の確認項目って、こんなとこ?

・TCP/IP の設定(設定OK?)
・TCP/IP の設定/インターネット接続ファイヤウォール(無効?)
・TCP/IP の設定/IP フィルタ(無効?)
・ローカルエリア接続/Microsoft ネットワーク用クライアント(設定OK?)
・ローカルエリア接続/Microsoft ネットワーク用プリントとファイル共有(設定OK?)
・サービス/Server(設定OK?)
・サービス/TCP/IP NetBIOS Helper(設定OK?)
・サービス/Workstation(これはいらん?)
・エクスプロラ/ツール/フォルダオプション/表示/簡易ファイル共有(これもなしでOK?)
・コンピュータの管理/システムツール/ローカルユーザとグループ/ユーザのパスワード


パスワード未設定のアカウントとかあると、認証に失敗するとかない?
(Win からだとつながるんだよね ...)

今日、少しそれではまって、パスワード設定したら Mac OS X 10.3.9
から XPSP2、XPSP1 ともにつながった。
825名称未設定:2005/05/06(金) 21:36:27 ID:2BEtxtYy
>>824

あと、

・guest 無効(簡易ファイル共有も無効にして、とりあえず)
826名称未設定:2005/05/06(金) 22:21:49 ID:u+G+TPpG
ユーザーもパスワードも大文字にしてみたら?
なんか俺の場合、大文字小文字の挙動がおかしかった事がある。
827名称未設定:2005/05/07(土) 09:04:22 ID:cFuE0hR0
大きいファイル(1GB)を5個ぐらい
マックからWINにコピーすると
5個コピーしたはずが4個しかコピー
されていません。
何が原因なのでしょうか?
828名称未設定:2005/05/07(土) 10:49:56 ID:tiQS1u7u
ちょい、スレ違いだけど
Bonjour for Windows でやってもやっぱり共有プリンターのドライバーは
使用機種のCanon iP_3100だとプリントできないや
同じマック同士だと使用機種ので両面印刷できるのに

設定時に最初に選択されているGenericだと一応印刷は出来るんだけど...
ちなみにGeneric は HP Color LaserJet 4550 PS のドライバーでした
829769:2005/05/07(土) 12:52:47 ID:/OZhpKqj
レスが遅くなってすみません。
やったことは
現在の接続環境は
問題のWin機はいまだにウィンドウズアップデートに接続できません。(ほかの機種からは接続できました)


router
|
+-+--+

| |
ハブ Win Win (両方ともXP home)
|
+-+--+
| | |
Mac Win Win (両方ともXP PRO) ちなみにハブ内にあるもう一台のWin機とは接続できました。
  ↑   ↑
問題の機種 繋がりました
830769:2005/05/07(土) 12:55:14 ID:/OZhpKqj

Norton2005でスキャンしてウイルスは出てきませんでした。
>>812
なの?なら以下をチェックしてみて。
Check.1
Macから何処でもいいから外にでられる?(例えばwww.google.ne.jp) 出られました。
Winから何処でもいいから外にでられる?(例えばwww.google.ne.jp) 出られました。
Check.2
MacからPingが何処でもいいからかけられる?(例えばwww.google.ne.jp) 打てました。
WinからPingが何処でもいいからかけられる?(例えばwww.google.ne.jp)  打てました。
Check.3
MacからPingがWinにかけられる? 打てました。
WinからPingがWinにかけられる? 打てました。
Check.4
WinからMacに接続するにあたって、Mac側にWinユーザ名が登録されている?  登録というのはどうしたらいいんですか?
MacからWinに接続するにあたって、Win側にMacユーザ名が登録されている?  登録というのはどうしたらいいんですか?
Check.5
RouterでVLAN組んでいない?  くんでいません
RouterでNetBiosをカットしてない?(Port137-9,445) ルータ通していないので関係なさそうです。
>>813釣りではないです。
831769:2005/05/07(土) 12:56:12 ID:/OZhpKqj


>>824
・TCP/IP の設定(設定OK?)
・TCP/IP の設定/インターネット接続ファイヤウォール(無効?)
・TCP/IP の設定/IP フィルタ(無効?)
・ローカルエリア接続/Microsoft ネットワーク用クライアント(設定OK?)
・ローカルエリア接続/Microsoft ネットワーク用プリントとファイル共有(設定OK?)
・サービス/Server(設定OK?)
・サービス/TCP/IP NetBIOS Helper(設定OK?)
・サービス/Workstation(これはいらん?)
・エクスプロラ/ツール/フォルダオプション/表示/簡易ファイル共有(これもなしでOK?)
・コンピュータの管理/システムツール/ローカルユーザとグループ/ユーザのパスワード
・guest 無効(簡易ファイル共有も無効にして、とりあえず)
上の方は全て確認しました。

パスワード未設定のアカウントとかあると、認証に失敗するとかない?
(Win からだとつながるんだよね ...)
未設定のアカウントは削除しました。

みなさんのサポートありがとうございます。
解決する方法がもうなさそうなので、再インストールも考えます。
832名称未設定:2005/05/07(土) 13:24:34 ID:0pQRsrgy
>>831
ルータの設定でさ、たぶんデフォルトままなんだと思うけど、
複数のマシンがことあるごとにIP変わらないように
固定するセッティングがあるはずだけど、それをやってみたら?
833769:2005/05/07(土) 13:27:29 ID:/OZhpKqj
>>832
リモートデスクトップを使ったりするので、
IPはネットワークのプロパティからIPを固定にしています。
834名称未設定:2005/05/07(土) 13:30:58 ID:cFuE0hR0
>>827
みんなスルーなのね...
835名称未設定:2005/05/07(土) 13:41:32 ID:CgY+cTzy
>>829

おつかれです。

>...
>| |
>ハブ Win Win (両方ともXP home)
>|
>+-+--+
>| | |
>Mac Win Win (両方ともXP PRO) ちなみにハブ内にあるもう一台のWin機とは接続できました。

Mac から1台の XPpro のファイル共有に接続できたということですね。

とすると、もう1台の XPpro の問題ということですか。

設定はOKとすると、パッチの適用の問題や常駐ソフト(antivirus など)が
悪さをする可能性もあるのだろうか。

Web 接続についてはあり?ファイル共有の方でのエラーは
認証関係なんだよね。
836名称未設定:2005/05/07(土) 13:46:41 ID:CgY+cTzy
>>834
>>827

難しそうな問題?

マックやWINの OS の種類、バージョンや、接続構成
などの情報があれば、答えてくれる人もいるかも?
837769:2005/05/07(土) 13:48:38 ID:/OZhpKqj
自分的にもパッチの適用の問題や常駐ソフト(antivirus など)あたりがとてもあやしいのですが
ノートン一時停止、IEのセキュリティ低でもなぜかウィンドウズアップデートに接続
ができないし。

>Web 接続についてはあり?ファイル共有の方でのエラーは
>認証関係なんだよね。
Web接続というのは、ホームページをみることですか?
それなら両方ともしています。

解決方がなさそうなので再インストールに向けて準備をしています。。。。
838名称未設定:2005/05/07(土) 14:16:52 ID:CgY+cTzy
>>837
>自分的にもパッチの適用の問題や常駐ソフト(antivirus など)あたりがとてもあやしいのですが
>ノートン一時停止、IEのセキュリティ低でもなぜかウィンドウズアップデートに接続
>ができないし。

「プライバシコントロール」や「ファイヤウォール」などもありそうだし。

もし、WindowsUpdate 関係のところをまず、対応するんだったら、
Win 系の版やネット/セキュリティの版の方で聞いてみては?

ちなみに、こんなページがあった。

・Windows Update に失敗する場合に確認する項目は?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html
839名称未設定:2005/05/07(土) 14:33:37 ID:CgY+cTzy
>>838

どうかと思うけど、こんなのも。

特定のサイトにだけアクセスできない
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/troutol07/02.html


あと、ふと思ったのは、IP Address の重複とか。
この場合、表示が出ると思うんで、違うと思うけど。

念のため、サブネットマスクやルータ、DNS の設定なども、
コマンドプロンプトで ipconfig /all して再確認してみる
のもよい場合も(タイプミスしてることも)。
840769:2005/05/07(土) 15:59:01 ID:/OZhpKqj
>>839
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/troutol07/02.htmlを見て
やっと繋がりました。
本題の共有の接続はできませんが、、、、、
hostsファイルに勝手にエントリが追加されていました。。。。
841名称未設定:2005/05/07(土) 16:25:05 ID:CgY+cTzy
>>840
>>>839
>http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/troutol07/02.htmlを見て
>やっと繋がりました。
>hostsファイルに勝手にエントリが追加されていました。。。。

本当にそういうことってあるんだね、勉強になります。

>本題の共有の接続はできませんが、、、、、

たとえば、イベントログにどういった違いがあるか?を確認してみるなど。

●Mac から接続OKの XPpro 機のイベントログ
・Mac から接続して接続OKのとき
・Win から接続して接続OKのとき

●Mac から接続NGの XPpro 機のイベントログ
・Mac から接続して接続NGのとき
・Win から接続して接続OKのとき
842769:2005/05/07(土) 18:16:55 ID:/OZhpKqj
●Mac から接続OKの XPpro 機のイベントログ
・Mac から接続して接続OKのとき

ネットワーク ログオンの成功:
ユーザー名:省略
ドメイン:COMPAQ
ログオン ID:(0x0,0x1CE98B)
ログオンの種類:3
ログオン プロセス:NtLmSsp
認証パッケージ:NTLM
ワークステーション名:\\IBOOK
ログオン GUID:{00000000-0000-0000-0000-000000000000}

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。

ログオン試行者:
MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ログオン アカウント: 省略
ソース ワークステーション: \\IBOOK
エラー コード: 0x0


詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
843769:2005/05/07(土) 18:20:38 ID:/OZhpKqj
気になるログを見つけました
イベントビューワのシステムから

マスタ ブラウザは、自分がトランスポート NetBT_Tcpip_{BC5526F8-9510-4E6F-B08 のドメインのマスタ ブラウザであると認識している 別のコンピュータ IBOOK からサーバー アナウンスを受信しました。 マスタ ブラウザが停止しているか、またはブラウザの選択中です。

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
844769:2005/05/07(土) 18:23:07 ID:/OZhpKqj
●Mac から接続NGの XPpro 機のイベントログ
・Mac から接続して接続NGのとき
ちなみにWin から接続して接続OKのときのログは残りませんでした。

ログオンの失敗:
原因:ユーザー名が不明またはパスワードが無効です。
ユーザー名:省略
ドメイン:WORKGROUP
ログオンの種類:3
ログオン プロセス:NtLmSsp
認証パッケージ:MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ワークステーション名:\\IBOOK

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。

ログオン試行者: MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ログオン アカウント: 省略
ソース ワークステーション: \\IBOOK
エラー コード: 0xC0000064


詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
845名称未設定:2005/05/07(土) 18:26:42 ID:UucQcvm5

これを見てみよう
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/406browstat/browstat.html

そのiBookが他マシンより先に立ち上がってネット開始しているとき
iBookが同一Lanのマシンに接続許可していない(ポート閉じてる)
とかじゃないかい?

NISかなんか入れてるんじゃないの?
846769:2005/05/07(土) 18:32:53 ID:/OZhpKqj
>>845
>Bookが同一Lanのマシンに接続許可していない(ポート閉じてる)
ファイヤーウォールはWin,mac共に一時全て切ってあります
もう解決ができなさそうでみなさんに迷惑かけてきてるみたいですし
再インストします。
回答してくれたみなさんありがとうございました。
847名称未設定:2005/05/07(土) 20:33:23 ID:7mLWyMyQ
>>843
>>845

[ブラウザ] 関係は、[ネットワークコンピュータ] などでコンピュータの
一覧を得られるようにするものなので、IP Address 指定で接続
する分には、気にしなくてよいかと。

>>842
>>844
>>846

>もう解決ができなさそうでみなさんに迷惑かけてきてるみたいですし
>再インストします。

勉強にはなるんで、迷惑ってことはないけど、

・わかってみれば、こんな単純なことだった。
・どんなに頑張っても、現在の環境では対応不可

のどっちかの落ちになりそうだし、どっちにしても、時間はかかり
そうだから、おっしゃるように、再インストールした方が
早いかもしれないね。

(続く)
848名称未設定:2005/05/07(土) 20:33:59 ID:7mLWyMyQ
(続き)

ローカルセキュリティポリシーやレジストリなどを
変更しているわけではないようなので、無意味かもしれないが、
再インストールを決心して、西院ストールの前に最後にやってみたいのは、
以下くらいかな。

・パスワードを再設定してみる。
・セキュリティテンプレート:C:\WINDOWS\Security\templates\setup security.inf を
 あてて再起動する。

くらいかな。


# コマンドプロンプトにて

c:
cd \WINDOWS\Security\templates
secedit /configure /db test.db /cfg "setup security.inf" /log test.log

# GUI からだと、こちら

・Windows 2000/XP を標準のセキュリティ設定に戻すには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1402
849名称未設定:2005/05/07(土) 21:51:29 ID:v+fA2MDs
色々調べたのですがわからないので質問させてください。

現在、自宅でWindowsとMacでネットワークを構築し、
共有で相互にアクセスはできるようになりましたが、
MacからはWindowsで設定した共有フォルダが見え、
WindowsからはMacのユーザのホームフォルダのみしか見えません。
OS XではWindowsのようにフォルダ単位での共有設定はできないのでしょうか?
それとも方法があるのでしょうか?

それぞれOSは Mac OS 10.4、Windows XP SP2です。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授願いたいです。
850名称未設定:2005/05/07(土) 22:24:00 ID:KZd4nT0p
>>849
>OS XではWindowsのようにフォルダ単位での共有設定はできないのでしょうか?
>それとも方法があるのでしょうか?

Mac OS X のサーバ版だと、対応してます。
通常の Mac OS X ですと、使ったことないですが、"SharePoints"
というのがあるようです。調べてみてくだされ。

Tiger での動作確認はできていないけど、動くらしい。

http://www.hornware.com/faq/index.php?qid=19
http://tekapo.com/loc/SharePoints/

unix 使いであれば、/etc/smb.conf をいじる方法もあるかもしれません。
851849:2005/05/07(土) 23:01:25 ID:v+fA2MDs
>>850
素早いレスありがとうございます!
教えていただいたツールで共有ができました!
使い方も非常に簡単でした。
本当に助かりました。ありがとうございます。
852名称未設定:2005/05/08(日) 00:01:16 ID:j+wYBiJe
次期スレがあるならSharePointsはテンプレだろうね。
過去スレに腐るほど出てるし。。。
853名称未設定:2005/05/08(日) 05:34:22 ID:vwk0DNSN
>>846
>821 は的外れだったのかな?
制限するとエラーになると思うけど。
854名称未設定:2005/05/08(日) 05:56:55 ID:iMLrii+M
そんなもんデフォじゃ制限かけてないから。
LANでMac←→Winが出来ませんなんて言ってる初心者が
わざわざそんな設定しませんから。
855名称未設定:2005/05/09(月) 01:53:00 ID:NpAF2pWF
ファイル共有するにはworkgroup名を合わせろって書いてる人いるけどいらんでしょ。
ドメインに参加してるんなら別だろうけど。
856名称未設定:2005/05/09(月) 01:57:31 ID:4GK+vsUA
マイクロソフト、Longhornに「ブラックボックス」機能搭載へ

企業の場合は、一般的にIT管理者が運用ポリシーを設定することになる。
すべての情報が必要であれば、そのように設定することで、
クラッシュしたPCのユーザーがその時Internet Explorerなどを動かしていたことだけでなく、
ESPN.comでスポーツ関連のビデオを観ていたことも分かるようにできる。
同様に、社員がInstant Messengerを立ち上げていたことに加え、それを使って同僚と
転職の話をしていたことまで把握することも可能になる。

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20083202,00.htm
857名称未設定:2005/05/09(月) 04:31:34 ID:yYy+BSwL
なんとなく見えたような....

XP homeとProにMacに同じアカウント(ログインID)で同じパスワードを作ってみそ。
たぶんGuestアカウントのデフォルトオフによる認証失敗だと思う。

セキュリィティー的には、Guestアカウントのデフォルトオフは正しいけど...
858名称未設定:2005/05/09(月) 05:08:06 ID:bXW75f85
すいません、質問です。
現在iBook G4/800(OS 10.3.9)を使用しているんですが、家庭内では家族のWIN(XP SP2)機3台とLinux(Vine3.1:Kernel2.4.27-0vl7.3のファイルサーバ)1台でLANを組んでいます。
そのうちの2台(WinとLinux)は書き込み可能なDVDが付いているのですが、私のiBookからアクセスしてDVDを焼く事はできるのでしょうか?
データがディスクイメージのimgとかdmgなのですが...

どうぞ宜しくお願いします。^^;;;
859名称未設定:2005/05/09(月) 20:24:23 ID:gj6vvp0x
>>858

>そのうちの2台(WinとLinux)は書き込み可能なDVDが付いているのですが、私のiBookからアクセスしてDVDを焼く事はできるのでしょうか?
>データがディスクイメージのimgとかdmgなのですが...

DVD 関連の得意そうなところで聞いた方がよいかもです。

以前、ディスクユーティリティなどで Mac OS X で Linux の iso イメージを焼いたものは、
Win PC でも読めて問題なく、使えたんだけど、Win で焼く場合、iso、UDF .... など
形式のことがよくわかった上で、対応した商用のライタソフトも
必要になるかもです(おまけの roxio では、機能が限定されていたり)。

Linux や Mac OS X 系だと、コマンドベースでは、mkisofs 2.0 などは、HFS+
などにも対応しているかもしれなく、使えるかもしれないですが。

860名称未設定:2005/05/09(月) 20:54:23 ID:bXW75f85
>>859
ありがとうございました!
ちょっと私には難しそうですね...Linux板行ってきます。<(_ _)>
861名称未設定:2005/05/09(月) 22:29:43 ID:gj6vvp0x
>>860
>...Linux板行ってきます。<(_ _)>

頑張ってください!

RW が使える環境なら、テストもしやすいかもですが、R などの場合、
書き込み失敗 DVD がいっぱいできます!(笑 ...)

Tiger 対応の mkidofs 2.0 が fink などでまた使えるようになると、
iso イメージファイルとして、ファイル化できるかもです。

さしあたり、fink の Tiger 対応待ちです。

ここまでできれば、Linux 環境などで DVD 焼きできるのかな?
862名称未設定:2005/05/09(月) 23:17:58 ID:bXW75f85
>>861
重ね重ねありがとうございます。
書き込み可能なのはNECのND3500Aと1300Aなので+-も書き込めます。
でも...出たばっかりの頃に私のiBOOK買いましたからスーパードライブじゃないんです。
^^;;
863名称未設定:2005/05/14(土) 00:27:45 ID:Qk/kC6n/
769です。
なんとか再インストールして、winとmac接続できました。
でまたトラブルが起きたんですが、
現在はルータからMacosXにDHCPでプライベートip
を割り当ててもらっているのですが、
windowsマシンはネットワークの設定からIPを固定できるんですけど、
MacosXからネットワークの設定のIpv4設定で
手入力で空いているIpアドレスを入力して設定しても
インターネットに接続できなくなります。
アドバイスお願いします。

ルータがatermWB7700H
router
|
+-+--+
| | |
HUB,Win,Win (両方ともXP home) (DHCP使用)
|
+-+--+
| | |
Mac10.3.9,Win,Win (両方ともXP PRO)
864名称未設定:2005/05/14(土) 00:36:09 ID:hgqLBRh/
>>863
>なんとか再インストールして、winとmac接続できました。

よかったです。

>MacosXからネットワークの設定のIpv4設定で
>手入力で空いているIpアドレスを入力して設定しても
>インターネットに接続できなくなります。

サブネットマスクやルータの設定は、win 機と同じですよね?

DNS サーバの設定は、BB ルータ:atermWB7700H に向けてます?

そのようでしたら、プロバイダがたてている DNS サーバ
を指定するように切り替えてみては?


Tiger になって、この辺の問題が復活?してるかも。

昔、それではまったことがありましたが、Tiger 関連でも
それっぽい話を見かける気がします。
865名称未設定:2005/05/14(土) 16:45:00 ID:Qk/kC6n/
DNS サーバの設定をyahoobbのDNS サーバにしたらできました!
ありがとうございます
866名称未設定:2005/05/14(土) 16:57:37 ID:oQtOs9pS
えーと、OS X側でWindows共有にチェック入れなくてもドザ機とのLANは組めるんだよ。
Windows共有はどーゆーコトかってえと、ドザ機からMacが見えるようにする設定だから、
あんまりドザ機に詳しくないMac使いが、ネットワークの際に必須だと思ってると
ドザ機から見えるようになって、ドザ機側にバックドア仕掛けられたりするとセキュリティ上で
問題出てくるからドザ機から見えなくても構わないならWindows共有にチェック入れるのは危険だよ。
867名称未設定:2005/05/14(土) 22:05:34 ID:7UHQpY1X
>866
えーと、詳しく。
868名称未設定:2005/05/14(土) 22:08:12 ID:ZDZuadXV
鯖立て失敗してる人とか結構見えてたりしてたんだけど
マカーの皆さん
869名称未設定:2005/05/14(土) 22:23:43 ID:Fa6EjRz1
Win機側で共有ONにすれば普通にネットワークに表示されるってことじゃない?
870名称未設定:2005/05/14(土) 22:57:35 ID:uQtOvzZn
Windows共有 ○ →Windowsのマイ ネットワークからモロ見え&MacからWindows側で設定した共有フォルダをマウント可
Windows共有 × →Windowsのマイ ネットワークから見えない&MacからWindows側で設定した共有フォルダをマウント可
871名称未設定:2005/05/15(日) 03:49:58 ID:s6xW3wdk
Macに外付けのHDDをひとつつなげてLANから共有したいのですが、
windowsマシンからもアクセスされます

FAT32とHFS+でフォーマット形式を悩んでいるのですが。
この場合、HDDを直接ほかのwindowsPCにつないだ場合に中が読めないことさえ考えなければ、
FAT32にする理由はありませんか?
872名称未設定:2005/05/15(日) 11:00:52 ID:LwfLzy78
>>871
直接繋がないのならFAT32にするのは百害あれこそ一利もなしです。
873名称未設定:2005/05/15(日) 12:46:50 ID:GZab0Ua1
HFS+って、ネットワーク越しのWinから読み書きできたっけ?
874名称未設定:2005/05/15(日) 12:55:45 ID:kiouHbsz
ネットワークとファイルフォーマットは関係ありません
875名称未設定:2005/05/15(日) 13:08:27 ID:s6xW3wdk
>>872
わかりました。
winからのアクセス時にはネットワークを通すということで
hfs+でdisk使って行きたいと思います。
876名称未設定:2005/05/15(日) 13:30:25 ID:s6xW3wdk
>>873
ネットワーク越しになると、実際の書き込みとか読み取りは
そのdiskを共有しているマシンのOS任せになるので物理的なフォーマットは関係ないと思います
877名称未設定:2005/05/15(日) 21:20:33 ID:GZab0Ua1
>>874,876
正直、わかってナカッタ
878名称未設定:2005/05/18(水) 00:30:45 ID:YrnD1oHX
10.4.1でMac→Winのファイルコピー速度改善してるね。
879名称未設定:2005/05/18(水) 00:57:42 ID:301m4CM4
問題になってたWin→Macのコピー速度改善はならんのかのぉ
880名称未設定:2005/05/18(水) 01:32:12 ID:YrnD1oHX
え、うちではWin→Macは問題なかったんだけど。
881名称未設定:2005/05/18(水) 05:18:59 ID:ws96TAh7
WinPC側の問題でそ。
882名称未設定:2005/05/20(金) 01:16:32 ID:LiUnwG78
////チラシの裏////

Win→Macの接続がどーやってもできなくて悩んでたけど、
ネットバリアX3の設定が「クライアントのみ」になっていた
ことに気がつき解決。

なんだよちゃんと仕事してんじゃんネットバリア。
883名称未設定:2005/05/20(金) 02:01:10 ID:19ydvCn4
誰かのネバリ乙
884名称未設定:2005/05/22(日) 07:54:03 ID:xAdnXXTN
Mac(Safari)のブックマークをWindowsに移したいのですが、どうしたらいいんでしょうか?
ググってはみたんですが、決定的な答えが見当たらなくて・・・
885名称未設定:2005/05/22(日) 09:13:02 ID:JYn1c50H
886名称未設定:2005/05/22(日) 15:15:29 ID:949Nbblk
質問させてください。

今までMacOS10.3.9とWin2000のLANポートに直接ケーブルをさすと
Win側のマイネットワークにMacのPCが出てきてファイルを共有する事が
できていました。

この度Win側をXP homeに変更したところ、直接ケーブルをさしても
マイネットワークに何も出てきませんでした。

私は普段Macを触っているのでWinの事に詳しくない為
初歩的なミスかもしれませんが
設定方法があるのであれば教えて頂けますでしょうか?

必要な情報かどうかはわかりませんが、
普段はWinにはネットをつないでいません。
ですのでHUBは持っておらず、
必要があればモデムからのケーブルをMacにさしたりWinにさしたりしている現状です。

どうぞ宜しくお願いします。
887884:2005/05/22(日) 15:33:57 ID:xAdnXXTN
>>885
どうもありがとうございました。うまくいきました。
888886:2005/05/22(日) 23:02:09 ID:949Nbblk
質問しておいて催促するなど失礼だとは重々承知ですが
どなたかお答えいただけますでしょうか?

困っています‥
889名称未設定:2005/05/22(日) 23:08:39 ID:tSTc5EO0
>>888
両方のファイヤーウォールは?
890名称未設定:2005/05/22(日) 23:19:28 ID:Ze4w6NCX
>>888
質問が漠然としすぎている。このような場合、たいてい
必要な情報が小出しにされ、あるいは初心者をタテに
逆切れされる等、不愉快なパターンになることは必至

と思う人がおおいので回答がないと思われます。
とりあえず、以下を参照のうえ、どこがわからないのか
明確するが吉。
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw03/default.asp?navindex=s19
891886:2005/05/22(日) 23:42:55 ID:949Nbblk
漠然としているとは分からず失礼しました。
教えてくださったページを見て設定していたのですが
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw03/003.asp?navindex=s19
このページの『3』のユーザー設定というボタンがOS10.3.9にはありませんでした。
これを飛ばして最後まで設定してみたのですが
やはり接続は出来ませんでした。
10.3.9では [ユーザが Windows からログインするのを許可する]というのを
別の場所で設定することができるのでしょうか?
892名称未設定:2005/05/22(日) 23:49:53 ID:kiTBcRPO
>>891
XPのSP2には、デフォルト設定では厳しいファイアーウォールが標準搭載された。
たぶん、それを緩和すればいいと思う。
Windows板に行った方が、この点に詳しい人が多いと思うよ。
893886:2005/05/22(日) 23:57:20 ID:949Nbblk
みなさんありがとうございました。
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw04/default.asp?navindex=s19
教えて頂いたものとは別の方法なのですが
上記の接続の仕方で無事つなぐ事が出来ました。

どう違うのかは分かってはいませんが、現在接続できている状態で満足しています。
しつこく質問してしまったのにお答え下さった皆様ありがとうございました。
894名称未設定:2005/05/23(月) 00:00:48 ID:t20Boaq5
レイアウトが変わったから、ちょっと分かりにくかったかもね。
>アカウント設定
895名称未設定:2005/05/24(火) 21:52:52 ID:T+6hLy+g
すいません、過去ログ読まずいきなり質問です。
MacとWinを共用して6年くらいになりますが、Macは主にHLとIRCでチャット用、
普段はWinを使っています。
そこで時々、見ていたHPのURLをチャットに貼り付けたいときがあるのですが、
今はわざわざLanでつながったMac側のテキストファイルをWinで呼び出し、
そこにペーストして保存して次にMacでそれを開きコピーするという面倒なことを
やっています。
なんとかこの作業を簡単にすることはできないでしょうか?
よろしくお願いします。
896名称未設定:2005/05/24(火) 21:57:36 ID:T+6hLy+g
書き忘れましたがOSはOSXです。WinはXP64Editionです。
897名称未設定:2005/05/24(火) 22:01:43 ID:k5ivEgsZ
winでもチャット設定してメッセージ投げれば?
898名称未設定:2005/05/24(火) 22:03:51 ID:T+6hLy+g
>>897
HLで聞いたときと同じ答え・・・・
899名称未設定:2005/05/24(火) 22:04:14 ID:krZnlLR6
リモートデスクトップのVNCとかは?
900名称未設定:2005/05/24(火) 22:06:16 ID:k5ivEgsZ
>>898
だめなの?
901名称未設定:2005/05/24(火) 22:07:16 ID:T+6hLy+g
それはなんでしょうか。
WinとMac両方で動いて簡単に一言メッセージを送れるようなものなら良いのですが。
もちろん、そのメッセージをコピー&ペーストできるという条件で。
902名称未設定:2005/05/24(火) 22:09:53 ID:T+6hLy+g
だめってこともないのですが、Macのいちいち接続するのが面倒かなと。
903名称未設定:2005/05/24(火) 22:11:26 ID:k5ivEgsZ
これでも使えば?
http://www.ipmsg.org/
904名称未設定:2005/05/24(火) 22:13:59 ID:T+6hLy+g
を。ありがとうございます。
早速使ってみます。
905名称未設定:2005/05/24(火) 22:21:52 ID:H8KrJJZH
全然茶々なんだけど、
・なんでMacでIRCするのか
・なんでWeb見るのはWinなのか
てかHLて何?無知ですまそ、、、

漏れはWinとMac両方にMSNMessenger入れて回避してまつ。
会社から家にURL送るときもMSNMessenger使うことがある。
まぁ、無駄にリソース食わないし、IPMessengerの方がスマートだね。
906名称未設定:2005/05/24(火) 22:33:31 ID:T+6hLy+g
>>903
IP Messenger使ってみました。
一人でチャットかと思ってましたが、良い感じです。ありがとうございました。

>>905
MacはHL鯖として使ってるので24時間起動させっぱなしなのです。
IRCも常駐しっぱなしなのでこのほうが楽なのです。
Winには24インチワイド液晶モニタがつながっているので見やすいのです。
それにゲームしながらチャットできるし。
HLとはHotLineというアプリでチャットとFTPをあわせたようなものです。
907名称未設定:2005/05/26(木) 20:04:42 ID:6Pvem0dl
908名称未設定:2005/06/03(金) 23:37:01 ID:31ivzQJU
OS XにVPC入れて、それにWIN XPインスコして
FFFTP入れれば、難しい事しなくてもファイル共有できるのかな?
「OS X(VPCでWinXP(FFFTP))」←→「WinXP(FFFTP)」
無理ですかね?
909名称未設定:2005/06/04(土) 00:15:50 ID:gKytVcvl
その考え方がむずかしい。
910名称未設定:2005/06/04(土) 01:10:47 ID:iN61C1+k
マルチだめじゃん
911共有初級者:2005/06/06(月) 20:13:33 ID:4Jm13Z9/
WIN MEからMACが見れない???WIN XPからだと,いけるようなんだけど,
WIN MEでの設定方法がどこかに載ってないかな??
誰か教えてほしい。 
912名称未設定:2005/06/07(火) 05:07:37 ID:8JA87oZK
>>911
SharityでGoogle検索
913共有初級者:2005/06/07(火) 17:42:09 ID:mPNw7j3z
>>912
どうも有り難うございました。勉強になりました。

現在MACからWIN MEを見る事は出来ていますので、この段階ではSharityは
使っていませんWIN MEからの設定が分かりません。WIN XPの設定方法は,分かるのですが
どこかに載ってないかな??
914名称未設定:2005/06/08(水) 13:07:41 ID:3wZjacjn
ネットワークはあまり詳しくないので、ご教授を!

目的
外出先のibookG4から自宅のPowerMacG4の内蔵ハードディスクにあるファイルを扱えるようにしたい。
使用環境
インターネット接続はAirMac経由でPowerMacG4間に接続してあります。PowerMacG4の設定はDHCPサーバを参照にしているので、グローバルIPとローカルIPが一致していない。
システム環境設定のサービス。
パーソナルファイル共有、Windowsファイル共有、リモートログイン、FTPサービス、AppleRemoteDesktop、プリンタ共有にチェックをいれています。
システム環境設定のファイアウォールは動作中です。
915名称未設定:2005/06/08(水) 13:11:30 ID:3wZjacjn
>>914です。
書き忘れました。
FTPソフト(Cyberduck)を使ってFTP共有を試みたのですがサーバやパスユーザ名(何のユーザー名?)なのかがよくわからず、いろいろ入力してみたものの、タイムアウトなどというメッセージが出ます。
916名称未設定:2005/06/08(水) 13:25:15 ID:+2knbiP3
DHCPを参照にして自動的にLAN内IPを割り当ててると、
WANからは特定できないから結局つながらないんだな。

まずはAirMac下に繋いであるLAN内のIPを固定化汁。
917名称未設定:2005/06/08(水) 14:20:07 ID:3wZjacjn
>>916
おお!素早い返信ありがとうございます!
早速やってみます。
918名称未設定:2005/06/08(水) 18:35:18 ID:QmTzro2W
マックとwin共有設定できません。
マック(OS 10.3)とWINDOWS XPをハブに両方繋げていますが、
ネットの利用がNTTのフレッツADSLを利用しているせいが、
 IPが毎回変わってしまい(IPの自動取得)よくあるマックとwin共有設定方法ではつながり線。
どなたかアドバイスお願い致します
919名称未設定:2005/06/08(水) 19:06:28 ID:aflMIKCm
DNSでググってね。
920名称未設定:2005/06/11(土) 10:17:01 ID:ZJrsavKA
すみません、
winXPからmac(10.4)へつないでるんですけど、
マックの方のボリューム全部がみえるようにしたいんですけど、どのようにしたらいいですか?
\\localIP(192.168.0.10)\だと、
ユーザのホームフォルダ以下にしかアクセスできないじゃないですか?
AFP共有のように、全部のボリューム(パーテーションで区切ってある)にアクセスしたいんです。
一応、ワークグループの見直しと、sharepointsもためしめした。
sharepointsでは全ボリュームで設定できないですよね?
お力お貸しください。
921名称未設定:2005/06/11(土) 11:14:18 ID:ZJrsavKA
>>914
FTP使うってぐらいだから、外出先のiBookから自宅のPM(サーバーってこと?)に接続するんですよね?
それとも、外出先でつかってるiBookのデータを、帰宅後に自宅にて、自宅のPMに接続するんですか?
前者だったら、グローバルIPが変われば接続できなくなりますよ。固定IPじゃないですよね?
DDNSを取得して、DNSupdate(デーモン起動)をインスコすればOKですよ。

それと、FTPじゃなくて、macとwin混同でも対応可なhotlineとかwiredなんかを使うのも便利ですよ。
win(このスレで質問ということは使うこともあるんですよね?)からFTPでマックに接続すると日本語が文字化けしますよね、たしか?
あと、FTPのセキュリティって問題ありませんでしたっけ?
外出先のローカルネットワークから、ログイン名とパスなんかが盗み取れたような気が。

サーバー(ファイルの受け渡しのみ)のようにして頻繁に使っているなら、アポー純正のFWじゃなくて、netbarrierなんかおすすめですよ。
ローカル内からの接続では、指定したIPのパソコンからのみアクセスにする設定(家族にみられたくないもの対策、airmac対策)や、
外(インターネット)からの接続では、指定のポート以外のアクセスを却下する設定なんかも
簡単に構築できます。
922名称未設定:2005/06/11(土) 14:04:51 ID:3pbzSWLd
>>920
ホームにボリュームのシンボリックリンクを置く。
923名称未設定:2005/06/13(月) 01:36:23 ID:/xAg2h7d
>>921
セキュリティは SFTP あたりでなんとかできんじゃね?
いっそパスワード付きのあぷろだ入れてしまった方がお手軽な気がするがw
924名称未設定:2005/06/13(月) 09:54:24 ID:OQPc4zAa
>>922
ありがとうございます。見事にできました。
一応、参考になるように方法を書いておきますね。
ターミナルで、シンボリックリンクを置きたいところへ移動します。今回はhomeフォルダで。
cd /users/hogehoge(自分)
ln -s /Volumes
でOKです。

>>923
ですね。SFTPでOKっぽいですね。自分はよくしらなかったです。
それなのに色々いってなんかケチをつけるかんじになってしまいましたね、申し訳ないです。
かなり使うようなら、Transmitとか買うのもありですかね、ちょっと前に使ってましたがいいですよ。
SFTPに対応しているみたいですね。それともSFTP対応はもう基本なんですかね?
ちなみに、自分は、ブラウザがfirefoxなんですが、Fireftpをメインで使ってます(homepage更新に)。
925名称未設定:2005/06/13(月) 12:21:35 ID:akST0IKJ
WinXPとOS XでファイルメーカーProのファイル共有がしたく(当然ソフトは2つあります)
このスレ読んでSharePoints使いだしました。

WinでMacの外付けドライブを認識し、中のPDFやTXTは読めるのですが、
肝心のファイルメーカーの書類が「このファイルのあるディスクが読めません」と出て読めません。
そこでHFS+とFAT32の問題だと思い、外付けドライブをFAT32にしてみたのですが、
同じ状態です・・・。

このスレ読み直したら、ネットワーク越しだとファイルフォーマットは関係ないとの書き込みがありますが、
このトラブルはファイルメーカー、SharePoints、フォーマットのどれなのでしょうか?
よろしくお願いします。
926名称未設定:2005/06/13(月) 13:56:50 ID:j8oKu1AP
>>925
消去法で行くとファイルメーカーとなりそうだが
927名称未設定:2005/06/13(月) 17:39:51 ID:akST0IKJ
>>926さんは予言者です。ファイルメーカーの操作の問題でした。
過去、OS 9同士でファイルメーカのファイル共有した時みたいに、
WinXPで見えている共有したいファイルをダブルクリックしたのですがそれじゃダメで、
ファイルメーカーを起動し、ファイルを開くダイアログから共有ファイルの選択が必要でした or2
928名称未設定:2005/06/18(土) 03:51:28 ID:TwOnb/BB
(゚∀゚)
929名称未設定:2005/06/19(日) 19:47:15 ID:lx4m0xkW
すいません、質問です。
AirMacのエクストリーム(英語の綴りわからず)にあるUSB端子は、プリンターくらいしかつなげないでしょうか?
例えば、USBの外付けハードディスクがつなぐことが出来ればとか考えているのですが。

ちなみにAirMacのエクストリームは鏡餅のような形のやつです。
930名称未設定:2005/06/19(日) 19:53:44 ID:4iDuCCxi
>>929
今の所、プリンタだけです。
将来的にどうなるかはわかりませんが、
そういう予定があるとは発表されていません。
931名称未設定:2005/06/19(日) 19:55:32 ID:lx4m0xkW
ありがとうございます。
ちょっと残念です。
932名称未設定:2005/06/19(日) 20:07:54 ID:Yn2f20Xn
>>931
そういう用途の場合はこれが使えます。
KeySpan USB Server US-4A
http://www.keyspan.com/products/usb/server/

レビューとか
http://www.google.com/search?q=keyspan+usb+server&lr=lang_ja
933名称未設定:2005/06/19(日) 21:09:12 ID:lx4m0xkW
>>932
へぇ〜、こういうものもあるんですね。
参考にしてみます。

最近、LAN接続のHDDが欲しいなと思っているんですが、速度ってどんなものなんでしょう?
今、自分は秋葉館のトリプルインターフェイスの外付け250GBをFW400接続して使っているんですが、それと同じくらいの速度が出るのかな?

↓I/Oの7月発売の物ですが狙ってます。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdl-g/
ギガビットで,しかもWINとOSXでは文字化けしないって書いてあるので期待るんですが。
934名称未設定:2005/06/19(日) 22:09:35 ID:R10bfE4E
へぇ。sambaを使って文字化けしないNASは初めてじゃない?
これで4G以上のファイルが普通に使えるんだったらかなりいいな。
欲を言えば、この中身でディスクなしのTeraStationを作ってほしい・・。
935名称未設定:2005/06/19(日) 22:49:46 ID:weMHL8aB
ちょっと違うけど白箱とかどうなんだろう?
936名称未設定:2005/06/19(日) 23:18:04 ID:lx4m0xkW
>>935
うっ、自分はNASのコトがまだわかってないことが多そうなんです。
便利そうだと思うので気にはなってるんですけどね。
なので玄箱や白箱は2台目や3代目においといて、初挑戦はサポートがあるところでいこうと思ってます。
へたれですんません
937名称未設定:2005/06/19(日) 23:48:13 ID:weMHL8aB
いや、漏れもちょっと気になってるだけなので・・・

でも基本的にNASにはあんまり速度面で期待しない方が良いんじゃ無いかな?
HDDからデータ読むところまでは一緒だけど、NASだと
smbとEther(LAN)という、比較的遅い部分を経由しなきゃなので、
FWと比べるとオーバーヘッドが大きいと思う。
複数マシンから使うんじゃなければ外付けHDDの方がコスト的にもすこし有利かな。

USBはHDDとかつなぎまくるとCPUのリソースを食って
転送速度かPCの処理速度が落ちるはずだけど、、、
実際どれくらい落ちるかはわかんない。
台数によっては気にするほどじゃ無いのかもしれないけど。

あんまり詳しいワケでもないので変なこと言ってたら訂正してください、、、>誰か
938名称未設定:2005/06/19(日) 23:58:16 ID:lx4m0xkW
>>937
NASに速度での期待はできないみたいですねー。
玄箱のコトを特集したサイトで7200回転も5400回転も速度は変わらないと書いてたと思います。
939名称未設定:2005/06/20(月) 22:43:25 ID:COMdrc3g
>>935
>ちょっと違うけど白箱とかどうなんだろう?

ttp://macmini.ameblo.jp/entry-4a742405751677724469f0bad5717db8.html
940名称未設定:2005/06/21(火) 09:41:40 ID:JdoKVBtK
network越しだとspotlightのindexも作ってくれないしね。
941名称未設定:2005/06/21(火) 09:54:38 ID:2QD8PCUG
ネットワーク越しにspotlight出来ると便利だと思うけど
逆にspotlight無しでは何も出来ないような
全く整頓されてないNASが出来そうで怖かったりして。
942名称未設定:2005/06/21(火) 11:09:23 ID:FkBRt+KL
>940
ネットワークボリュームでもインデックス作ることはできるよ
ターミナル操作が必要だけど。
インデックスファイルもそのボリューム上に作られるんだけど
他のユーザーがインデックスファイルを使えるかどうかは不明。
943名称未設定:2005/06/23(木) 01:02:04 ID:pr57I5dU
共有について初心者です。
この度Win機を導入してDVD-R搭載してるので、
MacのデータをWin機でDVDに焼きたいと思っています。
このDVD-RをMac(OS9.22)できちんとデータ読み込み出来ますか?
944名称未設定:2005/06/23(木) 09:54:40 ID:dwri6AvO
>>943
DVD記録(R,RW,RAM)スレッド Disc11
(http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116527636/)

スレちがいだし、一枚書いて読めるか試してみりゃ
いいじゃんかよ。ほんとに初心を持ってるなら尋ねる前に
好奇心でそれくらい試すだろ。
945名称未設定:2005/06/23(木) 23:19:01 ID:cuxEtjDJ
Win、MacOSXから文字化けせずに使うためには
debian化するしかないの?
946名称未設定:2005/06/23(木) 23:33:08 ID:VsTmhzNH
>ネットワークボリュームでもインデックス作ることはできるよ
>ターミナル操作が必要だけど。

そうなの?
でもファイルシステムが違う場合がほとんどだから、インデックスの
リアルタイム更新はできないんだよね?

>インデックスファイルもそのボリューム上に作られるんだけど
>他のユーザーがインデックスファイルを使えるかどうかは不明。
現実はどうだかわからないけど、ユーザーごとにインデックスを
生成するようだと不便ってか、迷惑だね。
947名称未設定:2005/06/26(日) 10:39:46 ID:DE4AP+zb
直結USB Mac ← → Win使ってるから無問題
948名称未設定:2005/06/26(日) 13:38:15 ID:DKrCBWgL
gigabit
949名称未設定:2005/07/04(月) 00:31:14 ID:mUJGTPJ+
PowerBook G3(100BASE-TX、Tiger)と、PowerMac G5(1000BASE-T、Tiger)、
それとWindowsXPマシン(Athlon64 1000BASE-T)を使っています。

PowerBook G3から、G5あるいはWindowsのファイルを読むときにスピードが出ません。
だいたい100KB/s程度です。
プロトコルはG5相手の時は、smbとafp、Windowsの時はsmbです。

G3が遅いのかというと、Pantherを使っていた頃は数MB/sの速度で共有できていました。
また、FTPやHTTPでもその程度のスピードが出ます。
いま試しているので約5MB/sくらいでG5 -> G3にダウンロード中です。

また十分に速いサーバなら、G3でもインターネット越しでも3MB/s程度ではダウンロードできます。
speedtestをしても、30Mbpsくらいは出ているようです。

このような場合、どこを見直せば良いでしょうか。
Googleでは

 "Mac OS X" afp 遅い

などで探してみましたが、関係のないものばかりヒットしてしまいました。
このスレも「遅い」で探してみましたが、無線LANで遅いといったことのみ見つかりました。

G5もG3もOSは10.4.1で、最近入れたばかりで特に変わったことはしていません。
ウィルスチェックなどのソフトも入れておりません。

G5は2GHz Dual、RAM 2GB
G3は500MHz、RAM 640MB

です。
950名称未設定:2005/07/04(月) 02:06:58 ID:TIlLAEFl
>>949
なんでだろうね。
勘違いしてG3からG5のsmbに接続してるだけとかならいいのにね。
951名称未設定:2005/07/04(月) 14:55:39 ID:1YOR7R0/
10.3.8からxpにUSB接続のプリンタでテスト印刷してみますた。

「( ゚д゚)」だけのテキストなのに
訳の判らない文字列が十数枚プリントされて大変なことになりました。。
952名称未設定:2005/07/04(月) 23:42:22 ID:36Cz2ey8
ウィンXPとOSXパンサーをつないでます。
マック内蔵のHDDはそのまま認識してますが
FW外付けのHDDを認識できてません。
助けてください…
あつおさんのファイル共有奮闘記は見ました。
953名称未設定:2005/07/05(火) 00:02:43 ID:ZuPtE2/4
レスが欲しかったらもっと詳しく書いたほうがいいよ。
何がしたいのかさっぱりわからん。
954名称未設定:2005/07/05(火) 00:10:53 ID:s7rO7m81
>>952
sharepoints
955名称未設定:2005/07/06(水) 09:03:50 ID:feAA5nCM
先日ファイル落としたのですが、
今使ってるプレイヤー(BSplayer)では見れませんでした
SFVファイルとあったので調べてみましたがよくわかりませんでした

これ開けるプレイヤーなどありましたら教えてください
956名称未設定:2005/07/06(水) 13:45:34 ID:GVSMveIH
sharepoints使って共有フォルダ以外もWinXPと共有できてるんだけど、
新しくフォルダを共有しようとするとなぜかWin側に認識されてないんだよなぁ。不思議。
設定をなんども見直しても間違ってないのに。
957名称未設定:2005/07/06(水) 22:59:56 ID:JXBG24/Y
>>955
スレ違い
テキストエディタで開け。
958名称未設定:2005/07/11(月) 12:49:57 ID:3m+2RNYL
テス
959名称未設定:2005/07/11(月) 12:51:33 ID:DIRRnn6t
OS-Xで、WinのTCP Monitor Plusみたいなリアルタイムのネットワークモニタグラフのフリーウェア無いですか?

動画ストリームとかの負荷監視したいだけだから、グラフのサンプル速度が速くて、平均レートとか計算してくれればそれだけでいいのです。
いろいろVectorとかにあるの試したんだけど、どれもグラフ小さい、サンプル遅いとか、あまりこれといったものが無かったので。
960名称未設定:2005/07/11(月) 14:57:05 ID:M+bBXg6G
ちょっと違うかもしれないけど
MRTG とか HotSaNIC+rrdtoolsとかどうですかね。
961959:2005/07/12(火) 09:39:24 ID:UNYFVIZL
>>960
ありがとう。
MRTG使ってみました。結構良いかも。設定とかがめんどくさかったけど一応やりたいことはできました。
HotSaNICはサンプルレート上げるとCPU負荷高すぎて止まっちゃいました。
単機能でももっと速くリアルタイム描画できるのが欲しいので、もうちょっと探してみます。
962名称未設定:2005/07/15(金) 15:57:09 ID:Rr4uNHDn
あれ
963名称未設定:2005/07/15(金) 15:58:56 ID:YUu4s4DC
次スレ立てた

【Mac】ネットワークファイル共有-3【Windows】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1121410262/l50
964名称未設定:2005/07/15(金) 16:03:00 ID:cbUwXZtT
>>963
乙。

最近バックアップも兼ねてNAS使うのが一番簡単でエレガントなのでは
という気がしてきました。
965名称未設定:2005/07/15(金) 19:40:28 ID:2JjA0V3n
NASで容量増やせてMacからも制限なく使えるのって何?
966名称未設定:2005/07/16(土) 01:35:19 ID:tBXglWg6
NASのスレってなかったっけ?
967名称未設定:2005/07/18(月) 00:52:32 ID:95PXoQiW
(゚∀゚)
968名称未設定:2005/07/18(月) 01:48:04 ID:pEzn8zK+
969名称未設定:2005/07/23(土) 12:26:35 ID:9fnd8Zdo
何で?
970名称未設定:2005/07/23(土) 18:46:45 ID:NWEE7cFY
ageんな。
次スレ池
971名称未設定:2005/07/24(日) 14:29:23 ID:CjBkC0kX
何で?
972名称未設定:2005/07/26(火) 22:19:12 ID:FvxTRfum
>>949
>>758-765辺りと同じ症状ですかね。
俺の場合は、Windows共有(Win側からの操作)使ってWinのLANカードを
1000Base-Tに変えた時、
MacのファイルをWinにコピー:早い
WinのファイルをMacにコピー:激遅
になった。(100Base-TXの時は正常)
ドライバ変えたりBios上げても直らなくて、>>764読んであきらめたw
んで、なんとなくMac側へWinの共有フォルダをマウントして(Mac側からの操作)、
同じ事をやってみたらMac→Win、Win→Mac共ほぼ同速度でコピーできた。
OSはMac10.3.9、WinXP SP2

根本的な解決にはなってないけど、もしWin側からの操作しか
やっていないのなら試してみては?

っと、今気が付いた>Windowsのファイルを読むとき
だから俺とは逆か。。

>>970
悪いね。
こっちへのレスなんで書かせてもらった。
973名称未設定:2005/08/01(月) 16:37:37 ID:I5x8U1hx
>>761
sysctl -w net.inet.tcp.delayed_ack=0
を試してみて。
設定保存するには
echo 'net.inet.tcp.delayed_ack=0' >> /etc/sysctl.conf

いずれもrootで。
974名称未設定:2005/08/06(土) 16:19:40 ID:KruEm2By
さげ
975名称未設定:2005/08/11(木) 14:30:31 ID:KxqukkUu
定期あげ ???





え?




ええ??
976名称未設定:2005/08/11(木) 15:11:39 ID:bYQBVr65
わろすわろす
977名称未設定:2005/08/12(金) 16:31:22 ID:oujgpr3T
978名称未設定:2005/08/24(水) 22:13:18 ID:SDMu9wXH
Windows2003 Serverの共有フォルダ(CIFS)にOSX(パンサーとタイガー)から接続したいのですが
オリジナルの項目が見つからないと出てつながりません。
サーバーに接続でsmb://から指定すると、今度はパスワードが違うとなります。
どうやら2003から認証方式が変更になったようなのですが、解決方法ありませんか?
Microsoft UAMはインストールしてみました。
979名称未設定:2005/08/24(水) 23:30:55 ID:QBZleJZg
>>978

>549読め。
せっかくこのスレがまだ過去ログ倉庫に行ってないんだから。
980名称未設定