MacのDesktop画像見せなさい。OS9用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacのDesktop画像見せなさい。OS9用

━━━━━━【スクリーンショットの貼り付け方】━━━━━━━━━
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  < 【OS9】だけだぞゴルァ!!
U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U  \_____________

【OS X】Desktop画像は放置
【あぷろだ ががが】http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
2名称未設定:03/10/30 00:15 ID:WEuJa8vd
あ〜あ。
3名称未設定:03/10/30 00:17 ID:oG9zvbxY
臭い香具師は全部ここで晒してね ミ★
4名称未設定:03/10/30 00:17 ID:G+lskoAm
>>1君は1人でおトイレ出来るいい子です。

だから自分でちゃんと削除依頼出せます。
5名称未設定:03/10/30 00:21 ID:FDOzaudE
あれえ?アップローダー404じゃんか(W
6名称未設定:03/10/30 00:24 ID:zlgPXkX8
早すぎるんじゃ ぼけ
7名称未設定:03/10/30 00:24 ID:heD+mNgD
立てなくていいのに…
8名称未設定:03/10/30 00:26 ID:NuE8LyZ8
CyberDog使ってる強者はいませんか?
91:03/10/30 00:29 ID:wg9lI3R3
わかったよ
削除依頼出しとくよ。
10名称未設定:03/10/30 00:38 ID:S4waVnwQ
>>1
クソ厨房が!!! 安易にスレ立てするからだ、ボケ
立てた以上責任もって本スレから継続して誘導して進行しろ。

で、この削除依頼は何だ?? お前は半年ROMってろ!!!

163 名前: wg9lI3R3 Mail: 投稿日: 03/10/30 00:25 [ 61-24-116-24.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080> ]

削除対象アドレス:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067440441/
削除理由・詳細・その他: ただ勢いでスレたててしまったんで消しといてください。

11名称未設定:03/10/30 00:41 ID:V08FL/8O
なんやねんこのスレはあほかぼけかかすか
12名称未設定:03/10/30 00:42 ID:S4waVnwQ
もちろん、こんな理由では通らないばかりか削除人からクレーム、
ひいては新Mac板の程度の低さを宣伝してるようなものだからな、
きちっと取り下げとけよ。
13名称未設定:03/10/30 01:06 ID:S4waVnwQ
おら、 ID: wg9lI3R3 、まだ依頼取り下げ出てねーぞ!!!
自分できっちりケツ拭けやゴルァ!!!
14名称未設定:03/10/30 01:29 ID:rLhBxVYf
>>12-13
必死すぎて笑える
15名称未設定:03/10/30 01:34 ID:lqTsfWjP
>>10,12,13
>>1はもうおやすみ中じゃないのかな?
16名称未設定:03/10/30 01:41 ID:FDOzaudE
「涙であしたが見えない」だろうな
17名称未設定:03/10/30 02:01 ID:eE64ScOh
せっかくの流れだから誰か晒してみれば?
僕はOS9使ってないんで。
18名称未設定:03/10/30 02:03 ID:wPGn9/2h
つーか9使ってる奴少なくないんだから、別にこういうスレあったっていいじゃん。
19名称未設定:03/10/30 02:14 ID:FDOzaudE
20名称未設定:03/10/30 02:36 ID:hV90aLz3
>>19
おれ個人としては、こういうのってOS9でしか出来ないだろうし、
そこに妙なチープさというか、駄菓子屋の匂いがしたりして、
好きなんだよなー。
普段はXの無味乾燥な画面、昨日たまたま、ほんのたまたま一緒に学校から帰った憧れの女の子が
次の日に下駄箱で「おはよう」の挨拶がなかったりするような、
デスクトップを見つめて作業だけど。
OS9はいいよ。マジで。
21Tokyo旧板Boys:03/10/30 05:33 ID:M0ZVQCqZ
22名称未設定:03/10/30 10:20 ID:ZUf/6o8h
>>19
壁紙クダサイ
23名称未設定:03/10/30 10:30 ID:yIUwIGM9
壁紙くそださい
24名称未設定:03/10/30 12:35 ID:OJpyrSHG
>>1
OS9ユーザーの品格がでるスレにしてください。
もうすぐ過去のモノと化すOS9ですから…。
25名称未設定:03/10/30 13:01 ID:95qs0eAP
OS 9用が出来たので晒します。


普通
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20031030125701.jpg

Mac cafeさんのを参考にして… ってパクリだけど。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031030125419.jpg

ケバイ、スキンを装着してみた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031030125505.jpg
26名称未設定:03/10/30 13:40 ID:MYPWdekp
946 :名称未設定 :03/10/26 20:52 ID:Id0x/dkk
つか、ここの香具師らって、結局ビンボーで
OS X が満足に走らない機種をいまだに使い続けるしかない連中が
その理由をOS Xのせいにしてるだけなんじゃん。
ぐだぐだ言ってるヒマがあったらバイトでも何でもして金貯めて
OS X動く機種を買ったら


さらに追加レス
OS9のDesktopをOSX風にするのは「貧乏臭い」と思いました。
27名称未設定:03/10/30 14:05 ID:95qs0eAP
>>26
ア〜!

OS9は1年ぶりに起動して昨日から、あるHPを参考にOS X風にしてみたんだよね〜
これからはたまにOS 9を使ってみようかな〜

Kaleidscopeって面白いね〜
色々遊ぼと思うよ。
28名称未設定:03/10/30 14:28 ID:ywxD7+GH
OS以外、ソフトを買ってないから、気軽にOSXに移行できる貧乏人

ソフトやら、フォントやら、周辺機器に金をかけて、環境移行するのが
大変なので、いまだOS8や9を使っているお金持ち。
29名称未設定:03/10/30 14:33 ID:FDOzaudE
オレもね。shade R4とかフォトショップとか使わないといけないのでまだ、MacOS9.2.2ですよ。
30名称未設定:03/10/30 14:34 ID:MYPWdekp
登場から何年経ってますかぁ?(ゲラゲラ
31名称未設定:03/10/30 14:35 ID:EvIrGVqY
9を叩く人って少なくないけど、
はかばかしくない状況なのはXも一緒じゃない?
新機能をバカバカ突っ込んでも大抵余り実用的じゃないし、
板で盛り上げってるのも実際、一部の信者が自作自演してるだけ。
のっぺりした9の画面はシンプルの極みでいいと思うし
おいおいと突っ込みたくなるオヴァカさん振りも今となっては可愛く感じる。
荷物(容量)の扱いがデカいと固まったようになるのは勘弁だけど
物は考えようだよ。マターリマターリが9の持ち味なんだよね。



32名称未設定:03/10/30 14:38 ID:MYPWdekp
環境変わったから周辺機器全部買い換えるか←金持ち
周辺機器買い換えないと以降出来ないなら止めておこう←貧乏人
33名称未設定:03/10/30 14:40 ID:FDOzaudE
んで、オマエはどうなんだよ。
34名称未設定:03/10/30 14:44 ID:ywxD7+GH
>>32
 売ってないのに、買い換えるとは、謎な発言ですな
35名称未設定:03/10/30 14:45 ID:MYPWdekp
具体的に書けよ
大抵の商品はOSX移行出来るように新商品出てるだろ(ギャハハ
36名称未設定:03/10/30 14:52 ID:Q+dfxTRP
MacのDesktop画像見せなさい。OS9用
37名称未設定:03/10/30 14:57 ID:oMJDY2lK
そもそも周辺機器やソフト一つでもOSXに完全対応してくれないとXに移行は不可能な罠。
38名称未設定:03/10/30 15:02 ID:9rsUd3yJ
>>28-35
そういう言い合いは他スレでやってくれ。先ず見せて!
39名称未設定:03/10/30 15:08 ID:9rsUd3yJ
あ、>>31には賛成だよ。 ttp://desk.lowsrc.org/
40名称未設定:03/10/30 15:08 ID:cCDs/z3F
まぁまぁ、OS9なりにマターリと逝きましょう。
41名称未設定:03/10/30 15:24 ID:cCDs/z3F
42名称未設定:03/10/30 15:26 ID:MYPWdekp
何が対応してないか書いたらオジサンが代わりのモノを買ってあげるよ
43名称未設定:03/10/30 15:29 ID:Agc7cE/E
>>42
 自分で調べろ
44名称未設定:03/10/30 15:36 ID:MYPWdekp
敗北宣言ですか?
45名称未設定:03/10/30 15:37 ID:MYPWdekp
結論
OS9は貧乏くさい
46名称未設定:03/10/30 15:42 ID:FDOzaudE
(´・ω・`) 
47名称未設定:03/10/30 15:53 ID:WMsZ6d2i
>>39
9は新板のお荷物
48名称未設定:03/10/30 16:09 ID:95qs0eAP
━━━━━リンク集━━━━━━━

Kaleidscope(テーマチェンジャー) 
http://kaleidoscope.net/

A-Dock2.8.5(OS X_Dock風ランチャー)
http://jerome.foucher.free.fr/ADock.html

Mac! CAFE(OS9をOSX風にカスタマイズTips)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3203/
49名称未設定:03/10/30 16:26 ID:AcQtnFHl
>>(ギャハハ
このへんが厨房くさい。
そろそろ親に物買ってもらうのやめたらどうだ。
50名称未設定:03/10/30 16:30 ID:MYPWdekp
それは敗北宣言ですか?(キャハ
51名称未設定:03/10/30 16:49 ID:FDOzaudE
Mr.ボールドさんが亡くなったそうです。
52質問:03/10/30 18:14 ID:mtNSVGDb
みんな9を使ってきた人じゃないの?

>>47
XからMac始めた人?

53名称未設定:03/10/30 18:49 ID:5CMDxfAq
OS9使ってる人の書きこみはどうしても仕事がらみな内容が多いから
マックに使われてる厨房にすれば居たたまれないんだろw
「ああ、ぼくよりマカー度高いよ、ママン」てさ。
54名称未設定:03/10/30 18:52 ID:MYPWdekp
だからさ、もちっとマシな仕事を選びなよ(ゲラ
OS9で作業せざるをえない仕事ってナニ?給料が低いの?
単純に考えるとアンタはただの貧乏人でしかない(爆笑デスワ
55名称未設定:03/10/30 18:54 ID:MYPWdekp
「OSXに対応する周辺機器やソフトが高くて買えないからOS9使ってます」
って堂々と書けばいいのに(´ι _` )
56名称未設定:03/10/30 18:58 ID:+2eevaG/
正直、OSX対応の周辺機器のほうが安いよ?
9対応は無駄に高いし。
57名称未設定:03/10/30 19:04 ID:a/XVBGn2
結局9用にスレ立ててもマカーのふりしたドザしかいねーじゃん。
>1は氏ね。
58名称未設定:03/10/30 19:07 ID:oMJDY2lK
>>56
プリンタスキャナ類はどうよ。エプソンスキャナなんかOSXドライバー入れても何故か動かんと聞くけど。
59名称未設定:03/10/30 19:07 ID:mtNSVGDb
>>54-55(ID:MYPWdekp)さんは9からXに移行した方ですか?
以前使っていたであろう9を卑下するのは何故だろう?

それともスイッチ組でXからMacを始めた人なの?
60名称未設定:03/10/30 19:11 ID:UEp64GNk
OS9からパンサーに移った口だが、わかんねーww

サファリも何となく見づらいからIEを使ってる。
ダメだ。俺の頭が付いていかん!
61名称未設定:03/10/30 19:12 ID:MYPWdekp
>>59
俺はOS8からMac使ってる
そのたびに周辺機器やソフトを買い換えてきた
そんなに高い買い物でもないしね

OS9のままってのは貧乏くさいって思ったから正直に書いただけだよ
62名称未設定:03/10/30 19:14 ID:MYPWdekp
機械音痴の可能性もあるな
ジジイだから新しいものに対応出来ないのかい?
63名称未設定:03/10/30 19:16 ID:95qs0eAP
>>60
移行期間はどのぐらいですか?じき慣れてくると思いますよ。
ぼくも、そうでしたから。

ちなみに、以前はIE使ってたんですが、最近はSafariオンリーになってます。
慣れれば便利に使えますよ。
64名称未設定:03/10/30 19:24 ID:mtNSVGDb
>>61
なんだじゃあベテランなんですね。ジャガーが襲いじゃなくて遅くて9に戻したのだけど
パンサーってどうですか?快適なら移行したいな、61さん的にはジャガーも古臭い?
65名称未設定:03/10/30 19:30 ID:MYPWdekp
>>64
パンサーは二個購入
メインのマシンとメインのノートに入れた。
パンサー対応の周辺機器が充実してきたら全てのマシン分購入するつもり
快適かどうかをスピードで答えるなら「あまり変わらない」のが正直な答え

ジャガーを古くさいとは思わないが、
半年くらい経ってまだジャガー使ってるような香具師がいたら貧乏臭いと思うだろうね
66名称未設定:03/10/30 19:33 ID:FaPOqi7e
>>65
一つのパンサーを使い回すと都合悪いですか?
怖い人に怒られますか?
ちゃんと台数分買わなきゃならんのか、、、カネねーよ。。。
67名称未設定:03/10/30 19:34 ID:+2eevaG/
もしかして>>65さんはOSがアップデートするたんびに新しく周辺機器を買い換えてるんですか?
68名称未設定:03/10/30 19:42 ID:4UMMkNGU
>>65
って言うか、ファミリーパック買えばいいのに…。
2ケ買う理由がチョビッと知りたい。
69名称未設定:03/10/30 19:44 ID:95qs0eAP
>>65
今、Macからアクセスしてるんですか?
70名称未設定:03/10/30 19:45 ID:PZBVG8Op
MYPWdekpってかまって欲しかっただけ?
僕、金持ちって自慢したかっただけ?
それだけ?
71名称未設定:03/10/30 19:48 ID:MYPWdekp
>>68
ファミリーパックは発送時期が遅れる事が多いから

>>69
はい

>>70
金持ちとは思いませんが、普通の人よりは持ってるかもしれませんね。
少なくともキミよりは(藁
72名称未設定:03/10/30 19:49 ID:FDOzaudE
梅汚のMacバージョンの人か?
73名称未設定:03/10/30 19:49 ID:FaPOqi7e
家族でもOSの使い回しはダメなの?
ばれるもんなの?
74名称未設定:03/10/30 19:50 ID:95qs0eAP
>>71
Appleシステム・プロフィールを起動して、ソフトウェアの概要のすぐ下の
『システムのバージョン』を教えてもらえないですか?
特に、カッコの部分を教えてほしいんですが。

今、Mac使ってるなら、すぐ確認出来ると思います。
よろしく御願いします。

それと、2台のMacがあるならパンサーを2コ買わないで、ファミリーパックを
購入したほうが得だと思うんですが。
75名称未設定:03/10/30 19:51 ID:95qs0eAP
>>71
Macからアクセスしてるなら、すぐわかると思います。
76名称未設定:03/10/30 19:54 ID:95qs0eAP
今から、5分待ちます。

77名称未設定:03/10/30 20:00 ID:95qs0eAP
5分待っても回答がないようですが?
どうします?
78名称未設定:03/10/30 20:05 ID:PZBVG8Op
荒れるな・・・ここ(藁
79名称未設定:03/10/30 20:07 ID:FDOzaudE
本スレから誘導で荒れてますもの........逃げたかな?
80名称未設定:03/10/30 20:08 ID:95qs0eAP
マカーのふりしたドザの実例。

ID:MYPWdekp

確認とれた事で、これからは同じような輩がぞくぞく来るので放置しましょう。
81名称未設定:03/10/30 20:10 ID:95qs0eAP
また、ドザ同士で自作自演を繰り返し、スレを盛り上げ(煽り/荒らし)るので
過敏に反応しないよう。
82名称未設定:03/10/30 20:12 ID:py4Ssds5
てゆうか
何処にうpするの?
83名称未設定:03/10/30 20:13 ID:FDOzaudE
http://sakots.pekori.jp/imgboard/
ここです。上のリンクは404になります。
それではどうぞ↓
84名称未設定:03/10/30 20:15 ID:F5749QRL
てゆーかオマエラ板違い
85名称未設定:03/10/30 20:37 ID:py4Ssds5
うpしようかと思ったが
恥ずかしいから止めた
86名称未設定:03/10/30 20:42 ID:jzhktmcv
漢字Talk7.5とか歓迎。貼ってくれ。
87名称未設定:03/10/30 21:01 ID:oMJDY2lK
そもそも何台もMacがあって周辺機器までいちいち買い替えて各々にOS買える余裕のあるベテランマカーが
これほどまでにガキンチョなのが禿しく疑問
88名称未設定:03/10/30 21:45 ID:hKIiXedD
煽りは放置でいこう(´∀`)
他人を不快にさせることを書き込まない、そういう書き込みにレスしない。
89名称未設定:03/10/30 22:49 ID:WMsZ6d2i
>>39

えーとえーと




90名称未設定:03/10/30 22:53 ID:FDOzaudE
あああ!!ホントだ!!気付かなかった。めざといね〜(*´∀`*)
91名称未設定:03/10/31 02:11 ID:msJ01XF0
>>89-90
ん、何?>>38-39は軌道修正のつもりで書いたけどID:MYPWdekpの相手したのがバカみたい
無視に限るね。それにしてもMac板にわざわざ荒らしに来る人もいるんだな・・・
92名称未設定:03/10/31 02:15 ID:eYdrx69x
>>91
縦読みにひっかかった人発見
9321:03/10/31 02:41 ID:msJ01XF0
9421(´∀:03/10/31 03:32 ID:msJ01XF0
95名称未設定:03/10/31 06:00 ID:msJ01XF0
96名称未設定:03/10/31 07:16 ID:5VZ/A/on
97名称未設定:03/10/31 07:24 ID:kIAkigvV
>>96
あんたはんは神様でつ。
うれすくて涙チョチョギレ。。。
98名称未設定:03/10/31 07:45 ID:msJ01XF0
>>96 懐かしいですねー
自分は揺らめくイグアナ旗をマターリ眺めたい為だけにPerforma現役でつ
ttp://www.cutt.co.jp/book/Macintosh/text/e18.html
99名称未設定:03/10/31 13:27 ID:2lEDykcA
ここは臭いスレですね
100名称未設定:03/10/31 13:32 ID:i93FxG5d
とにかく晒せよ。そうすればスレは息を吹き返す
101名称未設定:03/10/31 13:33 ID:tvb3xlLT
デュアルモニターだとどうキャプされるの?2台繋がり?
102名称未設定:03/10/31 13:38 ID:zKbaeLKB
>>101
そうだよ
とりあえずやってみれば?
103名称未設定:03/10/31 13:40 ID:2lEDykcA
>>102
ageるのは迷惑だと思う
空気読めてないね
104名称未設定:03/10/31 13:46 ID:NmdJoUVS
>>96
>>98
なんつーかマックを可愛がってる感じがしていいね
でもやっぱ9は中途半端で貧乏くさい
漢字や7.xを60、70年代とするなら9は80年代後期
105名称未設定:03/10/31 14:28 ID:qaE1TP0k
主観↑
106名称未設定:03/10/31 14:36 ID:NmdJoUVS
一行レスの↑
      恥ずかしい人↑
107名称未設定:03/10/31 14:58 ID:qaE1TP0k
プ↑
108名称未設定:03/10/31 15:21 ID:NmdJoUVS
フ ゚↑
    フ  ゚↓
109名称未設定:03/10/31 15:29 ID:tvb3xlLT
(´,_ゝ`)プッ
110名称未設定:03/10/31 16:23 ID:1afB+Fb5
>>101 
9のデュアルキャプ見てみたい!
あと、スレ読めばわかるが画像晒しもせず9を卑下する【荒しは無視】で。
111名称未設定:03/10/31 20:23 ID:qaE1TP0k
というかこのスレがそもそもイラネ。もともとがそれ程のびるスレで無かったのに意味無し。
11296:03/11/01 01:20 ID:vATJhq5D
イグ穴出してみました。
カクカクしてコマ送りみたいだよ。
11398:03/11/01 15:46 ID:e9MrmFPw
解像度を変えてもいいかも、少し前に書いたこっちもどぞ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1039448961/116
114名称未設定:03/11/01 16:05 ID:KHee3He+
削除依頼だしておけよ>>1
115名称未設定:03/11/01 16:51 ID:tMP0gwvD
116名称未設定:03/11/01 19:00 ID:NT5i0DTF
盛り上がりませんな。
117名称未設定:03/11/01 19:13 ID:4ye4i8vb
荒しに煽られて建てられたスレ
ここで晒す香具師は自らをチキンと認める様なもの
118名称未設定:03/11/01 19:17 ID:qlIHU1pQ
>>41の壁紙(・∀・)イイ!
119名称未設定:03/11/01 20:53 ID:HlW98dY3
>>115 の一番上はOSXだね
>>116本スレはいい感じですな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1066103712/l50
120名称未設定:03/11/01 21:30 ID:6iXSiIcv
むしろ煽り荒らしドザの隔離スレとすれば本スレは健全に。
121名称未設定:03/11/01 21:38 ID:e9MrmFPw
>>80-81 胴衣。
シネマで9な人見せてほしい
122名称未設定:03/11/02 00:23 ID:T/iHU4vo
123名称未設定:03/11/02 00:24 ID:y1mXAEWq
す て き
124名称未設定:03/11/02 12:33 ID:2/exrcjh
なんかこのスレ哀愁が漂ってるな。
あまりにかわいそうだから、俺ドザだけど、いつもROMっててやるよ。
みんな頑張れよ、俺はOS9好きだよ。
シンプルでかわいいじゃないか。
125名称未設定:03/11/02 12:49 ID:dgi3kovd
。・゚・(ノД`)・゚・。そんなあなたはウィナー
126名称未設定:03/11/02 13:34 ID:m5CkL6VP
俺もここで言うドザだがOS9の方が膜らしい感じはするな
現行OSの方が格段に優れているのは分かるが世の一部の人間(マカ)に
PCから距離を置かせる事になった個性をxからは感じないんだよな
それならPCにしとけばいいじゃないのか?と思ってしまう
いや、しなくていいけどなw
127名称未設定:03/11/02 16:23 ID:T/iHU4vo
正直、9からXに移行した人より
XPへ逆スイッチ組の方が多いような?
128名称未設定:03/11/02 19:07 ID:zdF8dHkA
129名称未設定:03/11/03 01:55 ID:oJyY9zPm
久しぶりに晒すんですけど…分裂したの?

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031103014820.jpg
130名称未設定:03/11/03 03:01 ID:IZ16rxXc
>>129
左下の山塚アイチックなコラも壁紙ですか?
131名称未設定:03/11/03 07:30 ID:B3/kXBuw
>>130
ボアっつたらボアダズム、アムロっつたらアムロレイ、ザード?リザードだろってなお年頃だし♪
132名称未設定:03/11/03 10:25 ID:7lykpW6T
133名称未設定:03/11/06 00:30 ID:Tk8wqACC
ボア好きは9使ってる人が多いのかなぁ?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031106002854.jpg
134名称未設定:03/11/06 06:34 ID:2C+eJWfG
BoAかと思った。
135名称未設定:03/11/06 07:02 ID:glpBexwH
136ずっぽ:03/11/08 22:34 ID:6Urth8EG
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031108222930.jpg
さらしますた。いろいろ忙しくてぐちゃぐちゃです。

>>25さんの
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20031030125701.jpg
で使ってる枯井戸のスキン、漏れももってるけどさ、
ファイル選択ログで選択されているファイルに色がつかなくない?
あれさえなきゃ使いたいんだが。
137名称未設定:03/11/09 12:31 ID:IQuC0qyj
>>136
そのプルダウンウィンドウはなんですか?
138ずっぽ:03/11/09 12:37 ID:xKre4Lf4
>>137
finderpopですがなにか?
139名称未設定:03/11/10 03:39 ID:8SL2ZW+u
>>138
ありがたく頂きマスタ
140名称未設定:03/11/10 05:19 ID:8SL2ZW+u
>>138
ところでSlidePadって知ってますか?
ttp://www02.so-net.ne.jp/~oyu_/
141名称未設定:03/11/10 07:31 ID:/qh7TKNi
>>140
これ、便利そうですね。
漢字Talk7.5でもつかえるかな?
あとで68K版落としてみます。
142名称未設定:03/11/10 09:54 ID:+/Fts+8K
>>136
やっぱ貧乏くせぇw旧er
143名称未設定:03/11/10 10:15 ID:W95y7yKK
思うに、無理してAquaチックにしない/JPEGの圧縮率を下げ過ぎない、で、よし、なのでは。
144名称未設定:03/11/10 16:59 ID:SkSQtj2E
OS 9のスクリーンショットうpするならPNGかGIFの方いいんでない?
145名称未設定:03/11/10 17:00 ID:gkt0vWDk
>>144
同感でっす。
146名称未設定:03/11/11 02:52 ID:mpU0Y4Gu
>>144なんで?
147名称未設定:03/11/11 04:13 ID:1vq+UYzk
>>144
同じく、なんで?

きっちりかっきりはGIF
グラデーションが混じればJPGだけど
PNGってGIFよりの圧縮なの?
148名称未設定:03/11/11 10:22 ID:QBDF1KnP
PNGは、ユニシス問題でゴタゴタしていたGIFの
代替として推奨された圧縮方式。
149名称未設定:03/11/11 16:29 ID:G2aM5abs
基本的にOS 9のデスクトップってグラデーション少なめで
ベタ塗り、ドット絵的な画像になるでしょ?
そういう画像をJPEG圧縮すると、アンチエイリアスのかかってない文字とかが
JPEG圧縮のノイズですごい汚らしくみえる。
150名称未設定:03/11/13 06:21 ID:6uCSHPKd
151名称未設定:03/11/16 13:32 ID:jvF0QtSP
どれよ?w
152名称未設定:03/11/16 17:43 ID:PVxc49uU
153名称未設定:03/11/16 18:16 ID:GR3DS0Fx
いいですナ。
154名称未設定:03/11/17 16:59 ID:4lQK509I
デスクトップ画像掲示板
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/
どうぞ?
155名称未設定:03/11/17 22:44 ID:9JsMd9tD
ここだけの話、X壁スレで晒されてるのセンス悪すぎ(…ボソ
いや、カッコいい壁の人もいるんだろうけどあのスレでは(…ボソ
15693(´∀ :03/11/18 07:59 ID:ZZiOmHVc
157名称未設定:03/11/18 23:48 ID:TR6jaj3f
20inch iMac & Dual 1.8GHz G5
158名称未設定:03/11/19 14:16 ID:pr/tYE0s
もう別に今更9を叩く人なんていないんだし、誰か晒してよぉ。
159名称未設定:03/11/19 14:29 ID:aSaYw2Lc
とくに、なんもないけど晒そうかと思ったけど
がががに繋がらないよー。
160名称未設定:03/11/19 14:50 ID:+Z8LUAil
さこつさんとこ規制くらったらしいよ。
Xの方では、ここ↓お借りして晒そうかってレスあった。
http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
一番新しい晒しではここ↓使ったみたいだけど。
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/
161名称未設定:03/11/20 05:22 ID:7AS9ZgdH
正規ユーザーだもーんサン
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up1060.jpg
162名称未設定:03/11/20 21:37 ID:8G7VlLOu
MSNメッセってOS9で使えるの?
163名称未設定:03/11/20 23:03 ID:LAvVdG+G
>>162
9.2なら使えるけど、9.1は無理なはず。
164名称未設定:03/11/21 01:18 ID:xpJAGucI
おまいらこっちで勝負しろ
http://www.hmx-13.org/cgi-bin/desktop2/
165コリン ◆ColinCNMuA :03/11/21 01:59 ID:5qs/RvfG
サコちゃんどうなっちゃったんだろう。
166名称未設定:03/11/21 05:16 ID:8iAj98YZ
苦情来って言ってたね。
みんな上手く拡散しないからだぽ。
167名称未設定:03/11/21 15:22 ID:MsSCGIBa
コリンウザ
168名称未設定:03/11/21 17:45 ID:bkHKufv6
コリンウザ
って書き込みみると、新Mac板にいるんだな。って気がするよ。
169名称未設定:03/11/21 19:32 ID:oVtBDWOC
コリンよりもうさだ会長とやらがウザイ
かいわがきもい
170名称未設定:03/11/22 17:03 ID:+ddXe84E
コリン星?
171サ骨 ◆xO/IQ5000w :03/11/22 17:59 ID:danhuZrc
フカーツしたよーヽ(´ー`)ノ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/
172名称未設定:03/11/22 19:49 ID:Kxgdq3A7
サ骨さん、ありがとー。
という事で、何も無いけど。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0004.jpg
173名称未設定:03/11/22 22:34 ID:7gwiSA6A
>>172
壁紙どこの?
174名称未設定:03/11/22 22:40 ID:nYX3T0yG
Me Company?
175名称未設定:03/11/22 23:40 ID:HB8j/kDg
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0008.jpg

晒します
ねえねえアイコン楽しくね?
やり始めたら止まらない眠れない
176名称未設定:03/11/22 23:50 ID:HB8j/kDg
ごめんなさい
素でスレまちがえました
177172:03/11/23 00:03 ID:BlHjJj+f
>>173-174
mecompanyです。
>>175
アイコン楽しいよね。
しばらくデフォに戻してたけど、またアイコン換えたくなってきたとこ。
178名称未設定:03/11/23 06:34 ID:7B1rYWzX
me companyはサイト改装して以来なかなか新作出ないね。
179名称未設定:03/11/23 11:26 ID:eIjEWc+c
>>172
この壁紙ほしいでつ
180172:03/11/23 16:02 ID:bQpkuIvC
>>178
ちょっと増えたような気がするけど、気のせいかな?

>>179
://www.mecompany.com/launched.html

直接のurlはx1024だと
://www.mecompany.com/images/desk1024/desk41_1024.jpg
これなんだけど、きちんと入り口から入ってサイトのコンテンツを楽しみつつ
落としてくだちい。
181名称未設定:03/11/23 17:37 ID:S9zNu4hF
mecompanyってビョークのPVやってた人でしょ?
182名称未設定:03/11/23 18:07 ID:WX09CKmb
そうです。ホモジェネのデザインワークも。
183名称未設定:03/11/23 19:56 ID:eIjEWc+c
>>180
ありがとうございますー
往ってきます
184救出された項目::03/11/24 13:02 ID:ilVCyFs0
>>177-182みなさ〜んHiper Balladのvどこかにあったら教えてほし
ttp://www.bjork.com/videogallery/
185名称未設定:03/11/24 13:56 ID:XHXqzgtJ
>>184
vってpv?
っていうか、>>184にあるじゃん。
hiper balladが入ってるvideoあるから中古捜すとか。
186名称未設定:03/11/24 15:51 ID:syglMZyX
DVDが何ヶ月か前に出なかったっけ?PV集みたいなやつ。
187自己申告(´∀ :03/11/30 09:18 ID:R3rl1UpG
188名称未設定:03/11/30 15:35 ID:iEN7kzu1
あーVOLUMENってゆうDVDにはいってるよ。もってるよ。
ミシェルゴンドリーたんの映像はすばらしいよ!
189%82%e2%82%dc:03/11/30 16:32 ID:flezE2Sp
vvvv
190名称未設定:03/12/03 06:43 ID:/dpCuVKI
http://test.dot.thebbs.jp/img/1070401261027978.gif

Mac OS9にこそこんな壁紙が似合う。
191名称未設定:03/12/03 08:44 ID:/JGwmYdX
>>190
確かに貧相がお似合いだよね
192名称未設定:03/12/03 18:15 ID:Ko+ZUPo2
>>190 うんうん
>>191 0S9コンプレックスなんだ?
193名称未設定:03/12/03 18:22 ID:W1zCPk64
臭いスレageるなボケ
194名称未設定:03/12/03 18:43 ID:v1OU7zNO
OS9はさ〜、
北欧の冬ごもりや暖炉や木の実を連想させるね。
Xは明るすぎる。
195名称未設定:03/12/05 21:40 ID:0l5wzSoj
MacOS 9(以前)のすばらしさを語り合うスレ?
196190:03/12/05 22:39 ID:iJaKrh6v
Xにはこれなんぞどうかな?

http://test.dot.thebbs.jp/img/1070630839545174.gif

Moof > 牛犬
197名称未設定:03/12/08 22:29 ID:FFsJ7c2z
198名称未設定:03/12/08 23:40 ID:WXgsy8Qg
>>197
あー!すげえ! 何?これ?
199名称未設定:03/12/09 00:46 ID:XJSMh9bG
linuxでOS Xが動いてるの?
200名称未設定:03/12/09 01:16 ID:HQBvuWn/
赤帽でMoLか
お前それ今すぐVPCいれてBasiliskして4段重ねにしてくれ
201名称未設定:03/12/09 02:31 ID:CmYXmDRe
おもしろいね。これ。
Linux上でMacをエミュレートしてるのか。
ROMイメージ不要らしいけど、ほんとかな。
誰か試した人いないかな。
202名称未設定:03/12/10 20:28 ID:vrEsEb8u
更にそのmacのなかでwinを(ry
203名称未設定:03/12/10 22:02 ID:wn+AveKO
204名称未設定:03/12/14 00:50 ID:0KJKPrh3
すみません、前にOS9でデスクトップのカスタマイズのHPが出てた
と思うんですが、URL知ってる方いますか?
よかったら教えて下さい。
205名称未設定:03/12/14 01:38 ID:W9frZbbe
206204:03/12/14 13:39 ID:HrqVnogL
>>205
ありがとうございます。

FontSmootherのページが Not Found なんですが、何方か持ってる方はいませんか?
207204:03/12/14 13:45 ID:HrqVnogL
Qooのアイコンのページも Not Found でした。
持ってる方がいましたらupお願いします。
208名称未設定:03/12/14 18:18 ID:ht0LipUo
OS 9時代にこれは必須っていうか、愛用してたソフト。
「Wapp pro」これはお勧めだよ。appの切り替えも楽、総appの終了もOK。
「Movelt!」マウスポインタ移動。OS Xにこれと似たの無いんだよね…。
209名称未設定:03/12/14 18:37 ID:zZufPfXr
>>206
持ってたんでうpしてみました。
不具合があったらご報告よろしく。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071394522.sit
210名称未設定:03/12/15 03:02 ID:L2ruFdDY
>>209
204じゃないけどありがとう。
試してみたら…すごくいいっす!!

目に優しい感じ。
211Suki:03/12/15 20:10 ID:lH3mi+dG
>>207
ほい。長らく放置してたら消えちゃってた。
http://www.angelfire.lycos.com/mac2/oldmac_2ch/QooIcon.icns
212204:03/12/16 23:14 ID:8X3cbJfF
>>209,211
upありがとうございます!
FontSmootherの方は特に不具合はないです。
213名称未設定:03/12/17 20:38 ID:dQtKKCJR
age
214名称未設定:03/12/18 00:29 ID:OOjCJtlT
確かDesktop画像スレだったと思うんですが、
OS9でもロングファイルネームが使えるようになる機能拡張を
誰かが紹介してたと思うのですが、名前を知ってる方いますか?
215名称未設定:03/12/18 00:51 ID:KzhZxgfo
>>214
あ!それぼくも気になるな。OSX/9を併用してると
OSXでつけた名前がいつもOS9で文字化けしちゃうからね。
216名称未設定:03/12/18 04:30 ID:n22kyGYI
>>214
おまいが言ってるのは Long Info CMMの事だと思うが
これはOS9でロングファイルネームを編集するとOS Xでは文字化けしてしまい
全く互換性がないからKilometreやCoelaなんかのファイルブラウザーを使って
リネームしろ

>>215
> OSXでつけた名前がいつもOS9で文字化けしちゃうからね

どう文字化けするんだ?
後ろがカタログノードIDになるだけだろ?
まさか、9側が9.2.2じゃないってゆーんじゃねぇだろうなぁ?
217216:03/12/18 04:39 ID:n22kyGYI
おっと、おれの早トチリだった様だ。
>214も>215もファイルのリネームについては一言も言ってないな
ファイルネームの確認だけならLong Info CMMで十分事は足りる。

悪かったな、禿げ。
218名称未設定:03/12/18 16:53 ID:x6Sm0uz4
( ゚д゚)ポカーン
219214:03/12/20 23:03 ID:WH41lpPy
>>216-217
そうです、リネームの事ではありません。
その機能拡張を入れるとOSXみたいに普通にロングファイルネームが
つけれるんですよ。
確か外国のやつだったと思います。

何方か御存知ありませんか?
220216:03/12/21 01:02 ID:B3sRKaH7
>>219
ロングファイルネームをつけれる=リネームだろ、禿げ。
>214を読めよ、禿げ。
221214:03/12/26 00:00 ID:mkpqsO6Y
何方か知りませんか?
222名称未設定:03/12/26 00:40 ID:yudIo2Sc
>>214
Joliet Volume Access 1.4.2がフリー
Joliet Volume Access 2.0.3はシェア

ttp://www.tempel.org/joliet/

違ってたらスマンね。
223214:03/12/26 01:30 ID:mkpqsO6Y
何方か知りませんか?
224名称未設定:03/12/26 01:54 ID:Fbq1j50G
225222:03/12/26 21:42 ID:yudIo2Sc
違ってたのネ…。
226214:03/12/26 23:25 ID:mkpqsO6Y
>>225
すみません、間違って2回送信しちゃいました。
Joliet Volume Access 入れたら出来ました。
ありがとうございました。
227名称未設定:03/12/27 05:37 ID:jmgYqG78
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0300.jpg

kotoeri ga tattaima sinimasita
nihongo utezu,,,,,
228名称未設定:03/12/27 07:31 ID:gzf2Pmbl
>227
ランチャーすごいねえ
いったいいくらアプリ入ってるんだろう〜
229名称未設定:03/12/29 00:31 ID:SoqOwizR
>>226
どう出来たのか詳しく教えてくれい
230名称未設定:03/12/29 09:48 ID:g22LmVOP
231名称未設定:03/12/29 18:27 ID:tiY11s8D
>>227-230
良いなぇ。年末にこういうの見れて幸せ
232名称未設定:03/12/29 18:49 ID:xOelRJNW
ごっさひさしぶりにさらします
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0319.jpg
233名称未設定:03/12/29 21:05 ID:TtXK/bgm
あげ
234名称未設定:03/12/30 01:27 ID:1Yr9d34p
>>232
ニュースとか天気予報を表示させてるのはなんのソフトですか?
235名称未設定:03/12/30 02:00 ID:7/hv7lv2
236名称未設定:03/12/30 11:33 ID:b1sfNJEZ
>>235
ありがとう、いい感じです
237名称未設定:03/12/30 13:56 ID:IP1V5t59
>>235
ありがとう、いい薬です
238名称未設定:03/12/30 20:43 ID:cjG6MVvD
239名称未設定:03/12/30 20:52 ID:ISkKZLwL
>>238
Windowsみたいできもい
240名称未設定:03/12/31 00:02 ID:S/f8oAxD
>>239
どこらへんが?
241名称未設定:03/12/31 07:11 ID:GjMAuENt
雲の画像がWindows95を思い出すとか?(w
242名称未設定:04/01/02 16:00 ID:HcInbbvi
macとかwinとかさぁ。そんなこと言ってるから寂れてるんだよここは。
243名称未設定:04/01/04 05:46 ID:NleDYorc
まあ、なんていうか、面白みなくてスマソ
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up15941.jpg
244名称未設定:04/01/04 13:01 ID:ZZ+BdcWv
>>243
そこまでするんだったら、普通にOSX使えよと言いたい(w
でも、なかなか良いデスクトップだと思うよ!!
245名称未設定:04/01/04 15:04 ID:+EnGd2et


年末にOSXに乗り換えました。快適です 快適です 快適です

年末にOSXに乗り換えました。

年末にOSXに乗り換えました。
246名称未設定:04/01/04 15:32 ID:NleDYorc
>>244
Xに逝きたいんだけどねえ…シーケンサーが古いやつなんでXじゃ動かない…。
247名称未設定:04/01/04 17:36 ID:YK7ZpBti
1/1にシステム壊れて再インストロール。

http://test.dot.thebbs.jp/img/1073205175662339.jpg

まつ
しか
たれ
248名称未設定:04/01/04 20:33 ID:BP7Vvt8g
小ネタ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0349.gif

いいから黙って壁紙にしてみれ
249名称未設定:04/01/05 07:30 ID:DYFnloI/
デスクトップパターンが透けて見える?のかなあ
漢字Talkなので検証できない。
だれかやっておくんなまし。
250名称未設定:04/01/05 11:34 ID:5XJTDhB6
>>249
ネ申!
是非デスクトップをウプってください
251名称未設定:04/01/05 12:55 ID:ea2DmXjf
ほんとだ
すけすけだ
252名称未設定:04/01/06 00:34 ID:/qcWuzuC
どーやったらこーゆーの作れんの?
自分もヤッテミタイ!
253名称未設定:04/01/06 01:04 ID:WlqbvAFv
>>252
なんか適当な画像処理アプリで、透明なところがある画像をそのまま
「透過GIF」として保存するだけ。

OS9のデスクトップピクチャってQTを使ってるらしくて、QTで読み込める
静止画なら何でも表示できる、って聞いたんでやってみた。
でも透過PNGはだめだった。アルファチャンネル使えたらもうちょっと
面白いのができそうなだけに残念。

てか動画は使えんのかと。そしたら10分に1回とかで必ず爆弾出せるのに。
そんなことするなら壁紙自動変換ユーチリチー使えとか言うな
254名称未設定:04/01/06 01:15 ID:ECPWJ/Rg
アニメイションgifは?
255252:04/01/06 18:51 ID:/qcWuzuC
>>253
説明ありがとッス。とても参考になりますた!

あまり画像のコトは詳しくないけど、こないだ1年くらい前に買ったPhotoshop Elements 2.0
をヒマにまかせてインストールしてみたので、コレからちょっと勉強してみる!

あと、動画gif壁紙にしても動かなかったです。
256249:04/01/06 20:23 ID:xTmTlvmS
すけすけしたとこだれかウプってくだはい。

ttp://www.gazo-box.com/nazo/img/2114.gif

うちのは地味です.....(シンプルというのか...)
257名称未設定:04/01/06 20:35 ID:NbDviDdO
>>256
ヤター!!!
漢字talkなつかしい
258名称未設定:04/01/06 22:01 ID:oTaqkJLj
うわーこれまた懐かしいものを…。
後ろのペイントソフトはキッドピクスだよな。
始めてMac触ったとき一番最初に触ったアプリがそれだったんだよな…。懐かしすぎる。
259名称未設定:04/01/07 16:34 ID:ZVej3USH
>>256
テーマは何使ってるの?

ずっとXしか使ってなくて、
軽くて良いという話を聞いて最近OS9も使うようになりました
よかったら教えてください
260名称未設定:04/01/07 16:42 ID:5XMHjBHz
>>259
テーマっていうか256は素で漢字トークだと思われ。
プロフィールのウィンドウに注目。

軽いっていうか、要するに当時使われていたCPUを基準にして作ってるから
速く動くという事です。
あと、Win95→98と同じような理由で、機能が増えていってどんどん重くなっていってるとも(X以降にはこれは当てはまらないようだが)。
261名称未設定:04/01/07 16:44 ID:5XMHjBHz
あ〜というか、Xと9とだったら多分9の方が速いと思う。一概には言えないけど。
262名称未設定:04/01/07 17:52 ID:ZVej3USH
>>260-261
そうなんだ、ありがとん
カレイド(?)っていうソフトを使ってるのかと思ったよ
263名称未設定:04/01/07 23:56 ID:5XMHjBHz
>>262
まあでもKaleidoscopeでも漢字トーク7風の外見にする事は出来るよ。
標準で付いてるからやってみ。
264249:04/01/09 20:32 ID:t8W9CzcO
古そげなソフトの代表として、キッドピクス1.2Jの
画面を入れてみました。
エイリアスで見える「KeyWack」
子供(1歳10ヵ月)が大好きなソフトです。

で、すけすけデスクトプは〜〜
265名称未設定:04/01/11 13:45 ID:1IDxyqal
コントロールバーの見た目をカスタマイズする方法ってありますか?
テーマ使ってもここだけプラチナってて非常に収まりが悪いです。
つまみの部分とかはコントロールバー機能拡張をResEditでいじって
変更できることがわかってるのですが、
各モジュールの地の部分とかをどうすればいいんだかわかりません。
(もしかしてモジュールごとにリソース改変するんだろうか・・・)
説明があるページ(英語でもいいっす)だけでも教えていただけると
とっても嬉しいのですが、どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
266名称未設定:04/01/11 18:28 ID:Lsk6/WP+
>>265
考えたこともなかった・・・というよりそもそもコントロールバー使ってないから
存在すら忘れかけてた。
で、今9.2.2付属のモジュールの中から適当に「エネルギー設定」と「プリンタセレクタ」
を選んでResorcererで見るだけ見てみたけど、プリンタセレクタにはデータフォークが
ないから画像はそこじゃないし、共通するリソース名で怪しいのも見つからない。

どちらもics8リソのID=256にモジュール上のアイコンが入ってるから、機能拡張で
とりあえず地を描画しといて、モジュールの方のを読み込んで乗せてるような気がする。
で、機能拡張を見てみたけど、ics4のID=32005あたりをストレッチしてるのかな・・・?
でなければ
ttp://www.desktopper.net/archives/000132.html
の一番下の手順でデータフォーク内をHexeditとかで探してみるとか。

あまり役に立てなくてすまん。できたら教えて。。。
267名称未設定:04/01/11 18:47 ID:oqi7zkU9
>>249
> で、すけすけデスクトプは〜〜
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0389.jpg
見難いかも知れませんがこんな感じです。
268249:04/01/11 21:22 ID:VQBxIQVM
>267
おお...すげー


広いデスクトップですね

ありがとう。
269267:04/01/11 21:35 ID:oqi7zkU9
>>268
いや、普段は800×600で使ってるんですが
透過の部分、分かりやすいように一時的に解像度変えただけなんです、ハイ。。
270265:04/01/15 07:19 ID:8ZwUVbqX
>>266
いろいろありがとうございます。
私の方でも方々のリソースを開きまくり、変更しまくってみましたが
やっぱりうまくいきませんでした。
ics4の32005を真っ黒に塗り潰してみたりもしたんですがどこにも変化なしです。
ついでにFinderとかのシステム周りも開けてみたんですけどそれらしいものないですね。

別に出来なかったからと行ってどうってことはないのですが、
乗りかかった船なのでもう少しいろいろ調べ回ってみます。
271名無し募集中。。。:04/01/17 09:28 ID:J8kS/6Lg
東京は雪になるそうです。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0420.jpg
272名称未設定:04/01/17 10:49 ID:SFNvAc+k
273名称未設定:04/01/17 11:19 ID:DbNUZSun
>>271
Miki Fujimoto
274名無し募集中。。。:04/01/17 16:28 ID:J8kS/6Lg
>>273
よく覚えてたな
275名称未設定:04/01/18 01:52 ID:JQt46ezh
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0429.jpg
HDのアイコンをどうにかすべきだな。と思いつつも
276名称未設定:04/01/18 14:51 ID:BsbIYA+j
>>272
maximumx3いいよね!!ハイタイムの次に好き。
277名称未設定:04/01/18 15:16 ID:47rh4qpm
>>271
Virtual Desktopってヤツですか?
壁紙画面ごとに変えられんの?
278名称未設定:04/01/18 21:59 ID:Yh7vv34k
>>275
iconいいねぇ
そのiconおしえて
279名称未設定:04/01/18 23:39 ID:U8bh9kDO
280名称未設定:04/01/19 20:33 ID:in7Y5ObC
281名称未設定:04/01/19 21:23 ID:ZyG8/T45
>>280
HLもやってりゃMacsBugも使ってるようなやつが
なぜドラシンのエイリアスなんか置いてるのか
素でわからん。
282名称未設定:04/01/19 22:54 ID:V1YVBetj
なんだか日本人の想像するアメリカ女そのまんまだな
283名称未設定:04/01/19 23:32 ID:lvOPXd6d
>275
せんきゅ!!
284名称未設定:04/01/20 21:32 ID:NnUxO80T
>>280
…ま、あれだな。シンプルっていうか、その……わかるだろ…。







MacsBugの置き場所はそこじゃねぇ、ってことを。
285名称未設定:04/01/21 16:52 ID:2fY0AghJ
>>279
ですねー、ハイタイムがベスト。
286280:04/01/23 19:38 ID:NVnclpCh
DVDとかち合うんだよmacsbug
回避パッチもあるんだけど不具合あるそうでスクリプトで
出し入れしてる。おわかりか?
287名称未設定:04/01/23 20:42 ID:didVT/6z
まあどっちにしろ、デスクトップに女いる時点でシンプルとは言い難いだろw
288281:04/01/23 21:33 ID:cdE6VFSG
>>286=280
あ、そういうことか。だったら、無改造でもかち合わなくできる。
DVDプレーヤの起動時にcapslock+ctrl+cmdとか、なんかそんなの
押しながらでいけるぞ。
自分はDVDプレーヤにパッチ当てちゃったんで忘れたけど、とにかく
よく使うキーなんだけどあまり見ないコンビネーションでいける。

ま、知ってるかもだし、知らなくてもスクリプトで用は足りてるみたい
だけど、いちおう。
289名称未設定:04/01/24 21:14 ID:pxSlnEGH
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0398.jpg

↑の壁紙アップしてください。お願いします。
sunspeed.までは突き止めたのですが。。
もしくは、誘導を。。
290名称未設定:04/01/24 21:41 ID:JoFjDekK
291名称未設定:04/01/24 21:44 ID:JoFjDekK
292名称未設定:04/01/24 23:00 ID:pxSlnEGH
>>290
>>291

アリガd。
293名称未設定:04/01/29 05:16 ID:K1WNih68
294名称未設定:04/01/29 07:20 ID:Rf0Aq+p/
ようできてるなw
295名称未設定:04/01/29 09:16 ID:0Vhckv1+
凄いね。w
下手にXに走らずプラチナってところがいい。きれい。
296名称未設定:04/01/29 09:50 ID:8kJfYAtF
おもしろいとは思うけど「きれい」て・・
おまえの目、カビ生えとんちゃうか?
297名称未設定:04/01/29 10:18 ID:0Vhckv1+
すっきりまとまってるって意味のきれいだろ。
「きれい」の意味は「美しい」ひとつじゃない。
関西弁で噛みつかれる筋合いはない。
298名称未設定:04/01/29 14:12 ID:8kJfYAtF
すっきりまとまってる・・
やっぱり目にカビ生えとんちゃうか?
299名称未設定:04/01/29 14:35 ID:I8GUqJw1
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
300名称未設定:04/01/29 14:51 ID:+pyxUGoy
たこやきスレ
301名称未設定:04/01/30 00:29 ID:SvadFaf3
>>299
標準語訳「チャウチャウ(食用犬)ではないのではありませんか?」

最近ここ盛り上がりに欠けるんで、一応突っ込んでおく。これでいい?
302名称未設定:04/01/30 01:40 ID:3uvQ0/ci
エェー
303名称未設定:04/01/30 03:09 ID:i8LiAm8y
>>302
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工ーー

↑使って下さい
304名称未設定:04/01/30 17:59 ID:bsJnpZ+e
まぁ、チャウチャウは可愛いよね。
305名称未設定:04/01/30 18:01 ID:O31riJin
面白いのみつけたので勝手に直リン
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/t_tanaka/images/darwine2.jpg
306 :04/01/30 18:01 ID:HDMYXtDt
 
307名称未設定:04/01/31 10:56 ID:SgWhtajk
憧れるのは分かるがね(w
308名称未設定:04/02/07 00:18 ID:wO6SXRWZ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0569.jpg

文鳥ユーザでないけど、ずっとこの壁紙です。カワイイ〜
309名称未設定:04/02/07 04:20 ID:GYLSvhZK
なつかしいなぁ
310名称未設定:04/02/07 15:56 ID:YYkMDkKh
>308
ポップアップウインドウの一つは、
“エロ動画 & 画像”でよろしいか。
311名称未設定:04/02/08 13:05 ID:oM/O/VKx
>311
うちだと、Picturesが相当しますな。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0580.jpg
312名称未設定:04/02/08 14:36 ID:p5nrItHh
漏れもPictureフォルダ。でも中身をみると…w
313308:04/02/08 19:29 ID:XntYHymE
>310-312
自分のHPディレクトリをフォルダ名にしてたんで消しただけですよーw
だいたい板ボタンに801がある時点でおなご確定なのですが……
314名称未設定:04/02/08 19:56 ID:+X/oQsmg
>>209、他のみなさん
今日はじめてこのスレ来て過去ログ読んでたんですが、
FontSmootherぜひ欲しいと思ってしまいますた。
Not Foundなので、よろしければ再うpおながいできないでしょうか。
気長に待ちますのでよろしくおねがいします。
315名称未設定:04/02/09 02:22 ID:8r8Mt4QP
俺持ってるからいいよー
readmeによると二次配布問題ないっぽいし
とりあえず捨てアドよろ
316名称未設定:04/02/09 15:37 ID:z0Rn/9LJ
>>315さん、 横レス申し訳ありませんが
私にもいただけませんでしょうか?
私は先週ここにきて
カレイドのPantherスキーム導入して
(ResEditで少し改良しました)
a-dock入れてこんな感じですわ。

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0589.jpg
317名称未設定:04/02/09 16:26 ID:bwYZ+Wf3
をぉ、ダイアルアップだ。
318名称未設定:04/02/09 17:10 ID:hDgjFScP
おおお。なんかタイムスリップした感じ。
319名称未設定:04/02/09 18:00 ID:Qkj9Kcpp
>>316
パンサースキームなんてあるの?
詳細キボンヌ
320名称未設定:04/02/09 18:32 ID:xDG6vzPv
Font smootherおれも欲しい!!そう思ってる人は多々いるはず!!

http://kari.to/upload/

ここにでもうpしていただけないでしょうか??
321名称未設定:04/02/09 18:47 ID:m1gAz8fD
>>319
http://www.geocities.com/macx_tribe/main.html

ほかにも、OS Xで人気のBrushedもあるよ。
322名称未設定:04/02/09 18:58 ID:Qkj9Kcpp
>>321
アリガトウございます。
しかしかなりテンポになってます…
323321:04/02/09 19:33 ID:m1gAz8fD
ちなみに、
priority-webさんが作ったchampagne(OS X)をOS 9用に移植し
priority-webのHP上(配布先)で許可を得て配布していたんですが
priority-webのHP(配布先)が閉鎖になって、配布する手段がなくなりまして…
欲しい人がいたら、捨てアドか、うpローダーあたりで配布しますよ。

以下が、champagne(OS X)/(OS 9)のデスクトップピクチャです。

champagne(OS 9)
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0590.jpg

champagne(OS X)
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0591.jpg

それと、"fontsmoother"ですが、
そのreadmeに…

   再配布・転載等
   本ソフトウェアの再配布につきましては、オリジナル
アーカイブの状態で配付される事を条件に、営利、非営利を
問わず、許諾いたします。ただし、事後で構いませんので
作者まで御連絡頂けます様お願いいたします。

と書いてあったので、作者に連絡後(許可を得て)、>>320
うpローダーにupしてもいいですよ。


324321:04/02/09 19:45 ID:m1gAz8fD
fontsmoother作者のHPがすでに閉鎖しているので、
たぶん、メールを送っても、返事がかえってこないかもしれませんね。

一応、Mailを送りましたが、明後日までに、連絡がこない場合は
うpローダーにうpしますよ。
音信不通って事で。
325321:04/02/09 21:16 ID:m1gAz8fD
champagne(OS 9)ですが、priority-webのHPが移動しただけで、
無事、移動完了してました。

使いたい人は、そこからDLしてください。
326314:04/02/09 22:57 ID:oTRwNSXN
>>315
お返事ありがとうございます。
捨てアドもってなかったので、現在取得中です(汗
とったら出直しますのでよろしく〜

327名称未設定:04/02/10 01:29 ID:1dNDgslv
そんな流れの中デスクトップ晒しちゃいます。
まったく何の面白味も無いけど・・・

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0592.jpg
328名称未設定:04/02/10 01:36 ID:xHd4+vKX
>>327
イイヨイイヨー!
329名称未設定:04/02/10 01:58 ID:RrQQT+7Q
なんか懐かしいオモチャ見てるような、そんな感じ。
330名称未設定:04/02/10 03:25 ID:5YCSoLdv
>>323

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0590.jpg
のDockってA-Dockですよね?
どうやって、透明にするんですか?

それと、そのカレイドスコープ?スキンいいですね!
こんど使いたいと思います。

で、え〜と…どこでダウンロードするんでしょうか?
アドレス教えてもらえませんか?
331名称未設定:04/02/10 04:14 ID:1QjFlzMY
なんかXよりこっちの板の方がセンスいい香具師多いなぁ〜
(・∀・)イイ!
332名称未設定:04/02/10 04:26 ID:pLTuxa1L
燃料が投下された模様
333名称未設定:04/02/10 04:43 ID:9in+zT4m
ドカーン
334名称未設定:04/02/10 05:02 ID:ImsQppf4
335名称未設定:04/02/10 05:20 ID:C5hB4gG6
>>334は例の赤目女フラッシュ、と。
音出るから会社とかでは注意ね。

しかしよく朝っぱらからこんなん貼るな。
336名称未設定:04/02/10 13:40 ID:nkQwm8UQ
>>331
そーいう燃料投下は(・∀・)ヤメレ!!
337名称未設定:04/02/10 18:35 ID:kmU7CneS
champagneいい感じだけど、色合わせるのがムズいね。
338名称未設定:04/02/10 20:34 ID:X1vr1c74
初晒し
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076412669.gif

ちなみに、実際のMacはiMac Rev.Cでつ
339名称未設定:04/02/10 21:53 ID:kmU7CneS
そのアイコン、すごく懐かしい・・・。
なんでorなの?
340314:04/02/11 02:31 ID:ibL4o3kY
>>315
やっとこさ捨てアド取得しました。
なんか本アドよりも、捨てアドの方がずっとかっこいい気が(爆

おヒマな時で結構ですので、
Fontsmootherの件、よろしくおながいします。
341名称未設定:04/02/11 10:43 ID:qdWMMLEP
champagne のデスクトップピクチャーに合うと思う。

http://www.freundt.org/florian/info_1280_four_petals_on_a_bloom.htm
342338:04/02/11 14:06 ID:r3Uf/da5
なんか、画像が汚い気が・・・gifだから?
つか、1にjpg形式でって書いてあった(´Д`)

>>339
HPの名前の一部でつ。
343名称未設定:04/02/11 14:46 ID:MHWVeVhR
Fontsmoother じゃなくて、「Font Smoothie」ってのがあるよ。
僕はこれをずっと使ってる。以前はシェアだったけど今はフリーだよ!
興味がある人は試してみて。
http://www.nouturn.com/smoothie/index.html
344321:04/02/11 18:47 ID:kIpKNuR4
>>343
これイイ!!
6以上からなめらかに出来ますね。
さっそく使わせてもらってます。

>>330
>で、え〜と…どこでダウンロードするんでしょうか?
アドレス教えてもらえませんか?

priority-webで検索してみて下さい。すぐにわかると思います。


>> http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0590.jpg
のDockってA-Dockですよね?
どうやって、透明にするんですか?

これは、ResEditでデスクトップピクチャと同じパターンの画像を
つけてます。本当は透明じゃなく、Dockのデザインが
デスクトップピクチャのといっしょなだけなんです。
カメレオン的(笑 な感じでしょうか。
ResEditを使えば、だれでも出来るのでやってみてください。
ただ、Dock付近のデスクトップピクチャデザインが細かいものだと
ダメだと思います。その付近が規則的なデザインか、
映画の画面みたいに上下に(この場合は下の部分だけでもよい)
黒色などで塗りつぶしましょう。


345名称未設定:04/02/11 19:02 ID:iqjCqSs4
晒します。模様替えしてみようかな。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0605.jpg
346名称未設定:04/02/11 20:25 ID:IXBQdBSH
>345
色のセンスが折れ好みだなあ
昔、やっぱりMacOSのピクチャ色違い&浮き上がらせて使てたよ。
347名称未設定:04/02/13 10:06 ID:8nhR351G
http://www.katch.ne.jp/~nad/desktop.html

ここも少し古いが参考にしてけろ
348名称未設定:04/02/13 17:58 ID:rp9Rwm9N
フォルダの切り欠きとシステムフォントがこだわりです。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0645.gif
349名称未設定:04/02/13 19:34 ID:YTtRrnAt
aquacidの色塗りがすこし荒いので、修正してみますた。
それと、もうすこしOS Xの再現性を高めてみますた。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0648.jpg
350名称未設定:04/02/13 19:37 ID:GCp0eSe7
>>348
しっぶいなあ。イイ!
351名称未設定:04/02/13 19:50 ID:6dVbRe4P
いつも気になるんだけどデスクトップピクチャがかっこよさげだね。
もっと見せて!
352351:04/02/13 19:53 ID:6dVbRe4P
ごめん、レス番抜けてた。>>349サソにお願いしてます。
353名称未設定:04/02/13 20:22 ID:YTtRrnAt
>>352
デスクトップピクチャに関してカッコイイと言われると思わなかったっす。
なぜなら、何度も晒してきて、Macっぽくないとか不評だったんで…

で、これで全容が見れると思います。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0649.jpg

ここが、ダウンロード場所
http://fireice.org/gallery-old.htm
と、思ったらすでにFile not found…
実は、ぼくの時もそうで、運営者さんに(BBSにて)
一言告げるとUpしてもらえると思います。


ちなみに、OSXのほうは…
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0650.jpg
こんな感じのデスクトップピクチャ。
354名称未設定:04/02/13 20:25 ID:dkNX6aw5
気持ち悪くなった
355351:04/02/13 20:35 ID:6dVbRe4P
>>343
サンクス!やっぱいい感じでした
ちなみにos x のほうも好きな感じ
う〜ん、Not Found痛い......
356名称未設定:04/02/14 01:49 ID:S6Ky7lde
まー、マックつーか、UNIX系でそね。
それともTOOL系か・・・
357名称未設定:04/02/14 10:16 ID:mz+LT36B
>>348
このシステムフォントは何というフォントですか?
358348:04/02/14 23:59 ID:C7O9dayQ
Espy Sansというフォントです。
あの絶滅したCoplandに使われるはずだったフォントらしい。
英語フォントなので、FontPatchin'でOsakaと併用してます。
あと、Reliever2000とかいうのに付いてる、
MonnakaというEspyとOsakaの合成フォントをFinderフォントに使ってます。
359名称未設定:04/02/15 00:16 ID:0Zn4Et0I
>>348
やっぱいいなあ
無性にOS9起動したくなってきたベシ
360名称未設定:04/02/15 09:58 ID:sWg2IRM+
実に良スレ
361名称未設定:04/02/15 14:48 ID:k3FoMVdj
362名称未設定:04/02/15 14:50 ID:GRrLb1J6
ツッコミどころはたくさんあるやーん
363名称未設定:04/02/15 15:30 ID:E9Whgrs6
特になんの変哲も無いですが貼り
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0673.jpg
364名称未設定:04/02/15 16:31 ID:4gN8HbPk
>>363
BUMP
365名称未設定:04/02/15 18:06 ID:E9Whgrs6
>>364
そうです。BUMP(・∀・)イイ!!
366名称未設定:04/02/16 03:42 ID:GNKOlbNG
>>361
そのデスクトップマスコット、知ってる。

いや、それだけ。
367名称未設定:04/02/16 04:51 ID:iEtzHQVD
>>363
部屋の中にリゾート系の写真・絵を飾る人は、
無意識の内にストレスを発散させたいと思っているらしい。
たまには息抜きしれ。とか言ってみる。
368名称未設定:04/02/16 09:49 ID:dNGlLZrV
<361
上の「file」とか「Edit」の英語表記どうやってできるの?
ResEditでトライしようとしたけど
フリーズしてしまうんだ。よければ、具体的にご指導いただければ幸い。

漏れのデスクトプン
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0688.jpg



壁紙 :http://www.deviantart.com/deviation/5262952/
icab:アイコン「Duck」の新規タブ表記を改良
A-dock: スキン JunioSkin_G_NF1.3.1
カレイドスコープ:「Panther 1.1」アイコンその他改良

369名称未設定:04/02/16 13:34 ID:5x0qHAsj
>>368
361のはInternational版(国際版)なんでは無かろうか。つまり英語版だから元からメニュー表記が英語。
370名称未設定:04/02/16 13:57 ID:ea9xgnrr
>>368
どっかにFinderを英語化してくれるパッチがあったよ
371名称未設定:04/02/16 14:02 ID:ea9xgnrr
あったあった
http://www.niwatori.com/index.asp
ここだ
372名称未設定:04/02/16 14:04 ID:iuXRB77p
>368
ここの
ttp://tokyo.cool.ne.jp/pismania/index.html
factoryにあります。英語版OSとかではないっす。
373名称未設定:04/02/16 14:13 ID:RVBS19Zl
パッチでやったほうが楽で安全ぽ。
374名称未設定:04/02/16 14:24 ID:ea9xgnrr
ちなみに上記のパッチはプルダウンメニューも英語化されますょぅ
375名称未設定 :04/02/16 14:33 ID:CkfBIAPy
menuetteを使うと幸せになれるかも。
376名称未設定:04/02/16 21:21 ID:rm/3IwGz
>>367
デスクトプにアイドルや美女写真を飾る人は・・
377名称未設定:04/02/16 21:57 ID:/YVSj84/
8.6です。英語メニューにしようか悩んでます。
8.6でも使える、デスクトップかメニューバーにメール件数・件名できるアプリないかなぁ。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0699.jpg
378名称未設定:04/02/17 01:15 ID:1mvn7n/r
>>377
せまっ
メヌーバーのフォント何?
379名称未設定:04/02/17 01:28 ID:CADj2W7f
>>378
フォントはプリンタについてたEPSON行書体MとCHICAGO。
ボンダイ800x600だから。買い換えたいなぁ。
380368:04/02/19 12:41 ID:5g8Txhcv
結局ResEditでメニュー表記を英語に換えたよ!
情報皆さんありがとう!

これを今月のデスクトプンにします。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0752.jpg

381名称未設定:04/02/19 23:12 ID:8V4cczMT
>>380
かっこいいね。
宇宙関係の画像は大好き。
涸れ井戸はBrushed-Aqua Bottonsに変えたの?



…んで「mama」って、いったい……。
382名称未設定:04/02/20 01:16 ID:+kAE6Rd6
>>380
spymacで見た事あるぞ。
383368,380:04/02/20 10:36 ID:nD7XbL6o
>> 381
私がOS9で旦那がXP使いなので、mamaは私専用ホルダーって事です。

>>382
http://www.ResExcellence.com/archive_desktops_01/pop_27.shtml
ここの壁紙を使いました。
384名称未設定:04/02/23 17:30 ID:uvTKUFwP
延命措置
385名称未設定:04/02/23 21:33 ID:KgQKlyyf
ちらかしまくり
デスクトップは見えません。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077539432.gif
386385:04/02/23 22:02 ID:KgQKlyyf
387名称未設定:04/02/24 03:08 ID:cNm/4GI3
>>385
うああああなつかしいい。
388名称未設定:04/02/24 05:31 ID:RjW+jnVB
simple is best
389名称未設定:04/02/24 17:01 ID:LufwSw5U
simple is the best
390名称未設定:04/02/24 18:36 ID:9csFPGX8
漢字Talk・・・
391385:04/02/24 22:47 ID:KWl9F+m7
漢字Talkの、体をはったギャグのつもりだったんですが...
(;´Д`)
392名称未設定:04/02/25 01:26 ID:8QXIuC50
>>385
Bilt-in memory 5G
Total memory 10G

なんだこりゃ?
393名称未設定:04/02/25 01:27 ID:O7kGnnBk
漢字とーかーには適いませんな
394名称未設定:04/02/25 01:32 ID:O7kGnnBk
KT7.5の9600が会社にあるんだけどたまーにしか使わないから、ついつい
メニューをクリックしてしまう

>>392
0の数と単位を間違えてるのでわ
395名称未設定:04/02/25 01:33 ID:O7kGnnBk
0の数じゃなくて桁ですた
396名称未設定:04/02/25 02:09 ID:r/mImpJj
>>381
俺も宇宙っぽいの好き

グラディウスの壁紙とかあるかな?
ゲーム画面の。
コナミは最近、そのへんのところうるさいみたいで
探してみてもコナミのゲーム関係のフリーの壁紙ないんだよね。
397名称未設定:04/02/25 03:44 ID:hkRCrjlP
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
398名称未設定:04/02/25 03:49 ID:hkRCrjlP
宇宙超やばいage
399名称未設定:04/02/27 01:14 ID:5S12i7Ue
宇宙の超やばさを想うと禿てきたhage
400名称未設定:04/02/28 15:07 ID:TrEmqTtV
何方のデスクトップに、木で出来たようなResEditのアイコンがありましたが、
それは何処のHPからDL出来るんでしたっけ?
以前、Mac! CAFEではないカスタマイズのリンク集があって、
そこにリンクされてたのを覚えているんですが・・・。
ご存知の方教えて下さい。
401名称未設定:04/02/28 22:43 ID:C8O8Xj15
毎度のようだけどちょっと変えたので晒し
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0902.jpg
402名称未設定:04/02/28 23:24 ID:DfbhVno0
>>401
(・∀・)イイ!
てかスキームなんですか?stuffitのアイコンが違うけどもしかしてほとんど手作りだったり?
403名称未設定:04/02/29 00:20 ID:Rrfmpys5
>>402
そう言って貰えるとウレシイです。
スキームは、ttp://www.geocities.com/macx_tribe/main.htmlにあるPantherスキームを改造したものです
同じものは無いはずです。
アイコンはttp://www.iconfactory.com/のSmoothiconsってやつです
改造したスキームを配布ってダメだよね?
404名称未設定:04/02/29 09:15 ID:kJXy0vog
>>401
その壁紙よこせ
405401:04/02/29 09:50 ID:Rrfmpys5
>>404
布袋さんかっこいいですよね。
他にも後2種類あるのでそちらもどうぞ
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0911.jpg
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0912.jpg
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0913.jpg
406368,380:04/02/29 12:25 ID:NFCOQb2E
<<400
ここのアイコンで見つけました。
http://homepage.mac.com/Over_And_Over/
407名称未設定:04/03/05 14:35 ID:/SFVlKfw
スゲーカスタマイズしてたんだけど、HDDが逝った。
もうダメポ
408名称未設定:04/03/05 23:27 ID:nc+uNkCE
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1034.jpg

最近やっとOS 9にした
409名称未設定:04/03/06 01:01 ID:pa4CMnfm
>>408
助けてにワラタ
410名称未設定:04/03/06 09:47 ID:2ZX1hFjT
>>408
どうすれば助けてにできますか?
411名称未設定:04/03/06 09:54 ID:SHs47KLf
>>410
リソースいじるんじゃない。
ResEditとかで。
412名称未設定:04/03/06 15:56 ID:MTcr0HHv
>>410
英語化に関してはパッチとかもあるみたいだけど、
一部だけ自分の好きな文字に置き換えるとなると
ResEditが一番手っ取り早い気がする。
413410:04/03/06 16:42 ID:vjeWDvHQ
ResEdit……うーん、
なんかドキドキするのでやめときます。あーそうさ、臆病者さ
414名称未設定:04/03/06 17:08 ID:SHs47KLf
>>413
そんなに、心配する事ないよ。
元ファイルをバックアップすればいいわけだから。
415名称未設定:04/03/06 18:17 ID:orlJsk3A
>>408
左下のmp3プレイヤーと思しきものはなんですか?
すっごく可愛いです
416名称未設定:04/03/06 18:22 ID:X3696QRC
>>408 じゃないけど、たぶん MacMP3。
スキン変えてるんだよ。
417名称未設定:04/03/06 19:34 ID:Ffu57Ycg
>>408
そのHDはJERU?
418名称未設定:04/03/06 20:11 ID:KRGuXFv4
>>100
疑似演奏という、噂がありましたが真相は。
419名称未設定:04/03/07 15:23 ID:/T50xTAA
420名称未設定:04/03/16 23:06 ID:Nd7d5IN4
保守
421名称未設定:04/03/21 16:12 ID:6jkJDTHB
誰かUPしてちょ♪
422名称未設定:04/03/21 20:41 ID:fucMYJOu
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040321204029.jpg

キャプチャーって小さいソフト持ってるんで
「デスクトップの保存」のコマンドをすっかり忘れてます。
たれぞ教えてくださいまし。
あとフォルダの部分だけ撮るとかもありましたよねぇ。

この画像は小さいですが、単に周りの黒地を広げて、端に色々置いてます。
部分だと関係ないですが一応OS9なんで。
423名称未設定:04/03/21 20:48 ID:fucMYJOu
あ、ヘルプに載ってますね、シツレイシマスタ。
424368:04/03/22 06:42 ID:dGrZVZ7N
src/up1370.jpg」
425368:04/03/22 06:43 ID:dGrZVZ7N
すいません
こちらです。今月のトプンです。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1370.jpg
426名称未設定:04/03/22 11:42 ID:OFDeq5N3
>>425
もうちょっと圧縮率低い方がいいと思うYO!
ツルツル感が消えちゃってもったいない。
427名称未設定:04/03/23 20:46 ID:IoQ8LibV
>>425
コントロールバーは色を変えているのですか?そのように見えるけど。。。
一番左のコントロールバーモジュールはなんですか?
428425:04/03/25 11:17 ID:a0ecdlsr
コントロールバーは色変えてません。画像の圧縮率が高くてへんになっちゃいました。
コントロールバーの色々はここから落としました。たくさんあるので間引きましたが、
結構使えますよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3630/csm.html
あとこういうのも、ありました。使ってないですが。
http://www2.gol.com/users/tomohiko/think_software_guide/powerbooksuite.html
429427:04/03/26 21:21 ID:i0Zr6tic
>>428
レスどうも。
ああ そこなら知ってます、そのセットの内の1つでしたか。

コントロールバーの色変えてる人いませんか?
見た事ない。できんの?
430名称未設定:04/03/27 02:24 ID:9y5MG+c9
このコントロールバーの登録って、どこにキー入れる場所あるの?
わからんよ??
431名称未設定:04/03/27 03:33 ID:X7HE/HLI
今、標準以外のコントロールバー見たらかなり入ってた。
Deskpop 1.0.5。KKopenFolder CSM2.0.1。
Process Manager。ProxyWerksStrip。
Quit CSM (J)。Quit CSM (J)。SoBig 1.4。Trash It!。
432名称未設定:04/03/27 08:46 ID:gcK71IU4
ProxyWerksStripってどこで落とせる?フリーウェアだよね?
433名称未設定:04/03/27 09:31 ID:X7HE/HLI
フリーってか裏気味。
hiru.ma.cx/
434名称未設定:04/03/28 01:45 ID:IPtbzhKr
>>433
サンクス 
でもネスケには使えないのね。
でも便利だからIEに戻すか。。。
435名称未設定:04/04/08 20:26 ID:F5fb9IQW
保守がてら張り
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1723.jpg
特に何もありませんが
436名称未設定:04/04/08 20:27 ID:PfiHsbcV
あぁ、OS 9.2.2 使ってみたい・・・・
437名称未設定:04/04/09 01:03 ID:DsW/WDAH
>>436
そんなに古い(or新しい)マシンなの?
438名称未設定:04/04/09 20:25 ID:o7dcVmOd
>>436
今何使ってるの?
9.1か9.0.4だったらそんなにアップする利点無いかも。不安定になりやすくなる場合もあるし。
9.2.1以降でないと使えないソフトとかもあるんでそういうときに使うのなら仕方ない、程度。
439名称未設定:04/04/09 23:14 ID:bv8Wf1Vh
やほーBB使う為に、9.0.4→9.2.2にした。
不安定になるの?!
そーいや、ドラッグで固まりやすい。
毎回、マウス初期設定捨ててるんだけど、全然解決になってない。
440名称未設定:04/04/10 00:52 ID:syxawKJj
いい加減スレ違いで申し訳ないんだが、
折れのG4AGP350は
9.0.4うp→9.1から9.2.2にうpしようとすると
起動すら出来なくなるのです。。。
441名称未設定:04/04/10 16:19 ID:8eR3EPs/
あげ
44221:04/04/10 16:51 ID:nRE/FKk7
>>21の、3つ残ってますた
あれからXに移行しかけたがDOしても馴染めず出戻って結局前のまま・・・
443名称未設定:04/04/10 21:19 ID:Po8JWJjA
>>439-440
機能拡張マネージャで自分なりの最少セットを作ると良いのでは?
shift押し起動でもフリーズするなら他の要因が・・・
444名称未設定:04/04/10 23:53 ID:4sJfkITO
>>443thanx
最近、ドラドロがすごく怖い>>439です。
起動する時は毎回shift押ししてみる。
問題があるとすればマウス…だよなあ?
445名称未設定:04/04/11 00:01 ID:mwagbxp0
いい加減スレ違いで申し訳ないんだが、
>>440
基本で起動出来ないんだよね
ま、9.1でいいだけどさ
446名称未設定:04/04/11 11:06 ID:qLqrIsQn
[さこちゃねる]は画像消えるのが早いのでザンネン気味
447名称未設定:04/04/13 14:08 ID:Ifh0pABr
あぷろだうかつは一週間位で画像が流れ消えまつ
448名称未設定:04/04/14 17:43 ID:5VgPM4Qb
さこつ嫌い。早く消え過ぎ。
449名称未設定:04/04/19 03:03 ID:B87abhOi
一個も見られなかったOTL
450名称未設定:04/04/24 15:24 ID:ZEnphIsy
"ぬるぽ"
451名称未設定:04/04/26 16:00 ID:Wq/sGZp/
>>450
ガッ!
452名称未設定:04/05/02 21:14 ID:bShK7dAh
453名称未設定:04/05/02 21:23 ID:Di2gpqeX
>>452
こないだ放送されたドラえもんに出てきたシーン。
スネちゃまのマシンらしいです。マジレスしちゃってよかったのかな。。
454名称未設定:04/05/03 20:57 ID:F6YOa8BO
>>453
そうなのか知らなかった
455名称未設定:04/05/04 14:29 ID:1mppEjMF
456名称未設定:04/05/15 09:48 ID:O6vs3aV0
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2364.jpg

何だか分かるかな?
457名称未設定:04/05/15 22:46 ID:wKBWkHaM
何だか解らないけれど久しぶりで嬉しい
458名称未設定:04/05/16 15:29 ID:iYh7lxKT
何だか解らないし、ぜんぜんつまんないけど
久し振りだから嬉しい。
459456:04/05/16 22:00 ID:8HRbNmNO
>>457.458
ファミコンの回路図だす。
460名称未設定:04/05/17 00:12 ID:siag2NGK
へーそうなのか、成る程ね
コントロールバー左って普通なの?
俺右からなんだが。。
461名称未設定:04/05/17 00:19 ID:DOvmeqDQ
>>460
デフォルトが左だからね。
462名称未設定:04/05/17 21:26 ID:gFd8iMC5
右上にする香具師はいる訳下げ?
463名称未設定:04/05/18 03:36 ID:LWj05GUu
右上派だが呼んだか?
464名称未設定:04/05/25 06:02 ID:SL6hnqdK
465名称未設定:04/05/25 12:07 ID:b1clO3Xe
安定悪そうなとこでマクってるね。
七色林檎が新鮮に見える。
466名称未設定:04/05/29 21:46 ID:vW6LLVf7
いいなぁ。俺も黒パフォーマ欲しくなってきたなぁ。
また黒い筐体出してくれないかなぁ。
467名称未設定:04/05/30 13:12 ID:xg8hRJVU
マウスパッドがかっこいいな。
昔のマックはマウスパッドまでつけてくれてたのか。
アポ純正マウスパドほしいずらよ。
468名称未設定:04/05/30 15:13 ID:Y50JRGZg
CDケース。
469名称未設定:04/05/30 15:26 ID:gltimJqf
>>467
それ付属のCDケースだよ
リモコンはsonyのテレビで使えることがあるのは有名だったかな
このサイズでパワーボタンの付いたキーボードを復活させてほしい
470名称未設定:04/05/31 00:47 ID:ZsUDthfL
>>469
リモコン懐かしい…。
前居間でLC630使ってたとき、SONYのテレビに買い換えたら反応する反応する。いろんな事が起こって面白かったけど。
471名称未設定:04/06/18 16:18 ID:iqVXxAhK
へへっ、、、、。
472名称未設定:04/06/19 12:30 ID:a1aG40x7
http://www.thedeskstop.com/pictures/macbunny_800.jpg
http://www.thedeskstop.com/pictures/greenie_1440.gif
OS9に合いそうな壁紙見つけたので置いときますね
473名称未設定:04/06/19 18:31 ID:BJAX/gQ+
>>472
(・∀・)イイ!いただきまーす
474名称未設定:04/06/21 09:56 ID:JJW6k6kq
ここにもたぁーくさんあります
ttp://www.macdesktops.com/

でもOS9でデスクトップ→ピクチャの選択...で大きな画像にすると遅くなる
表示パフォーマンス落ちますよね?
475名称未設定:04/06/22 16:03 ID:Ni7414JD
ピクチャにOSXもOS9も関係ない気が・・・・・
476名称未設定:04/06/22 21:47 ID:5PSlrpi1
しない。
477名称未設定:04/07/06 16:58 ID:g0vX7uly
478名称未設定:04/07/07 00:58 ID:Z5UK7mXe
>>474
ごちそうさまでした〜♪
479名称未設定
>>477
見れない・・・どういうのだったの?

http://www.garaxy.com/network/ivisit.jpg
これ楽しそうだけど話すタイミングが・・・