OS X のウプデータンが出てるよハァハァ (´Д`;)<24>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;´Д`) ハァハァ
ウプデータンを待ち焦がれる人たちのためのスッドレです。。。(´Д`;)ハァハァ

※ウプデータン降臨初日以外sage進行。
※来る者は拒まず、去る者は追わず、ならず者は放置でマターリ
※ウプデータン以外の質問や継続的な話題はそれぞれの専用スレで
※問題発生したら?ショボーンスレにて(´・ω・`) ショボーン
 OS X のウプデータンで問題発生ショボーン
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/
※常時(´Д`;) ハァハァ

前スレ
OS X のウプデータンが出てるよハァハァ (´Д`;)<23>
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060605363/
(関連スレ・過去スレ一覧は >>2-9あたり)
2(;´Д`) ハァハァ:03/09/23 17:24 ID:gzROUp6k
関連スレ
Mac OS X初心者質問用スレ 14.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1063939148/
スレッドを立てるまでもない質問はここ Part40
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062076841/
Mac初心者質問スレッド91
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1063679819/
QuickTimeスレ・part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060726096/
iPod Part 37
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064134612/
Safari Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060212629/
OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/
3(;´Д`) ハァハァ:03/09/23 17:25 ID:gzROUp6k
過去スレ
【その1】 http://teri.2ch.net/mac/kako/987/987220809.html
【その2】 http://pc.2ch.net/mac/kako/992/992693439.html
【その3】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1003/10039/1003936722.html
【その4】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1014/10143/1014358007.html
【その5】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1020/10202/1020261780.html
【その6】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1021/10216/1021647542.html
【その7】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1023/10232/1023255167.html
【その8】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1026/10260/1026056817.html
【その9】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1030/10308/1030891667.html
【その10】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1032/10323/1032373278.html
【その11】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1035/10353/1035300468.html
【その12】 http://pc.2ch.net/mac/kako/1037/10376/1037625918.html
【その13】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1040487288/
【その14】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1043246583/
【その15】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1044262510/
【その16】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1045160288/
【その17】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046310240/
【その18】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049148013
【その19】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050231084/
【その20】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052225558/
【その21】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054570516/
【その22】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057038130/
【その23】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060605363/
(´Д`;)ハァハァ
4(;´д`)ハァハァ:03/09/23 17:28 ID:fCpxDa1X
>>1
Z
5名称未設定:03/09/23 17:32 ID:TEbWSEOC
>>1
おつ(;´д`)ハァハァ
6名称未設定:03/09/23 17:37 ID:h0+inSGE
乙。今日は良いハァハァ日でした。
7名称未設定:03/09/23 17:38 ID:LWnPr2Ah
>>1
Zです。

すみませんが、誤ってテーマ変えたままウプデータン(10.2.8)したんですが、
不具合とか出てるんでしょうか?今のところ、SafariのSkinが
元に戻ってたくらいですが・・・
8名称未設定:03/09/23 17:39 ID:8LvbYQLm
safari v85.5でここと前スレタブで開くと
|(´Д`;)<23>|(´Д`;)<24>|
ってなるけどこれ前から?
9名称未設定:03/09/23 17:42 ID:mYVqk+g0
>>7-8
質問は質問スレにどうぞ。
ここはひたすらハァハァスレでございます。(;´Д`) ハァハァ
10名称未設定:03/09/23 17:42 ID:uXVBqBZG
>>1
乙。
スレッドじゃなくてスッドレだったのね。
今まで気が付かんかった。
117:03/09/23 17:43 ID:LWnPr2Ah
>>9
失礼しました。無知をお許し下さい。
12名称未設定:03/09/23 17:43 ID:8LvbYQLm
ちなみに片方だけだと
|OS X のウプデータンが出てる...|
というかスレ違いですね
スマソ(;´Д`) ハァハァ
13名称未設定:03/09/23 17:58 ID:kLWiLyzW
iMacDV400使ってる僕は
どれくらいハァハァできるんでせうか?
141:03/09/23 18:03 ID:gzROUp6k
ホントだスッドレだ…_| ̄|○
15名称未設定:03/09/23 18:05 ID:6uzvphM3
jpに10.2.8アップデートないけど問題発生?
167:03/09/23 18:07 ID:LWnPr2Ah
(((;°Д°)))ガクガクブルブル
17名称未設定:03/09/23 18:31 ID:enNwyG0S
>>1
すっこんどれ! とか アンドレ〜オスカル〜 とか そういうこと

(;´Д`)ハァハァ
18名称未設定:03/09/23 18:39 ID:3ovuEvrw
前スレで「白紙アイコンだったファイルにアイコンがついた」って言ってたやつ。
それってただ単にアップデートに伴う最適化で、
OS9でのデスクトップの再構築と同じような拡張子とアプリの関連づけの確認が行われただけじゃねーか?
19名称未設定:03/09/23 18:39 ID:TEbWSEOC
20名称未設定:03/09/23 18:39 ID:3ovuEvrw
?気のせいかマカエレの書き込みがはえー。
211:03/09/23 18:42 ID:gzROUp6k
>>18
それ漏れなんですが、そうなのかも(´・ω・`)
じゃあ今までの白紙の方が変だったんでつね_| ̄|○
22名称未設定:03/09/23 18:43 ID:uXVBqBZG
>>20
1.0x12で更に早くなったようなことをさくーしゃが書いていたよ。
23名称未設定:03/09/23 18:54 ID:XBqyYbpH
>>8
同じ文字列を含む長いタイトルのページを二つ以上開くと
違っている部分を含めて適度な長さに縮めるらしい。

例:
http://www.taschen.com/pages/en/catalogue/books/design/between/index/1.htm
http://www.taschen.com/pages/en/catalogue/books/film/between/index/1.htm

連番画像なんかにも適用して欲しいが、スペースで区切るせいでURLの表示には使えないようだ。
24名称未設定:03/09/23 18:58 ID:ByBFKThj
一つ気付いたが、バッテリーの残り時間が以前より短く表示される。
表示されるだけなのか、実際に短くなったのかまだ不明。
省エネルギー設定では、自動で変えてないんだけどなぁ..
25名称未設定:03/09/23 19:03 ID:bGWU3+Xy
.mpgのアイコンがQuickTimeからiTunesに変わっちゃった。
26名称未設定:03/09/23 19:14 ID:qc16lSMi
ねぇねぇ、Dockにマウスポインタ置いたらアプリとかの名前が表示されるやん?
アプデートしたら、フォント変わったように見えるんやけど、老眼のせいやろか?

心なしか、デカくなったような気がするねんけど
27名称未設定:03/09/23 19:20 ID:ww7CWuZy
>>26
変わらんような…。
じっくり見てたらpとかyとか下がスパッとしてるのをハケーン。前からだろけど。

変わったといえば、アポーメニューのAboutにビルド番号出なくなった?
28名称未設定:03/09/23 19:23 ID:/7SHlCgq
>>27
出まんがな。製造番号も。
29名称未設定:03/09/23 19:28 ID:dXA5MKEL
素人の質問ですみません。
前スレでsafariのバージョンがv85とかv85.5とかって話ですが
そのバージョンはどうやったら確かめられますでしょうか?
私も今日10.2.8にしたのですが「情報を見る」でも
システムプロフィールでも全然分からなくて・・・
30名称未設定:03/09/23 19:30 ID:nogr9rZw
>>29
Safariを起動中にSafariのメニューから
Safari>Safariについて を選ぶ。
どのアプリでもこれでバージョン確認です。
31名称未設定:03/09/23 19:30 ID:vo7m7VlS
>>29
とても簡単な所にあるから、自分で見つけてみてね?サ
3230:03/09/23 19:31 ID:nogr9rZw
>>31
申し訳ない...
33名称未設定:03/09/23 19:32 ID:lpGZUtTc
各々の人柄がよく分かるレスですね。

>>30
>>31
34名称未設定:03/09/23 19:34 ID:wauWociH
>>33
キミの人柄もね w
35名称未設定:03/09/23 19:35 ID:HF5Lbalp
>>18-33
なんかわすれてないか?

(;´Д`)ハァハァ
36名称未設定:03/09/23 19:35 ID:uXVBqBZG
>>27
バージョン10.2.8って出ている辺りをクリックすると、Buildナンバー、
ロットナンバー、バージョンって変わる。
10.2.8からではなく、だいぶ前から。
37名称未設定:03/09/23 19:37 ID:XBqyYbpH
>>35
降臨から24時間はageも(;´Д`)ハァハァなしも許されるのですよ。
38名称未設定:03/09/23 19:40 ID:wxwBtob0
(;´Д`)ハァハァ
久しぶりだから忘れちゃうの

(;´Д`)ハァハァ
3929:03/09/23 19:43 ID:dXA5MKEL
>>30,31
ありがとうございました!
自分のもv85.5になってました (;´Д`)ハァハァ
40名称未設定:03/09/23 19:51 ID:oWWnTeE0
ヤフオクの残り時間表示されるようになったぁ!
(もしかして前から?)
41名称未設定:03/09/23 19:56 ID:IcYE8H8Z
>>40
Javaアップデート1の時から。
42名称未設定:03/09/23 19:56 ID:R/Cuoatk
やっとパッチでたか。
これで穴を埋められるよ、俺のOSXも。
43名称未設定:03/09/23 20:10 ID:a4FpQpFt
さっき気が付いた10.2.8
(;´Д`)ハァハァ
44名称未設定:03/09/23 20:14 ID:2KmpotC4
10.2.8から、サードパーティーのUSB2.0ボード対応してますね。USB2EHCIは、どうも調子悪かったので、うれしー
45名称未設定:03/09/23 20:15 ID:rKy7yTPT
今、アップデートチウ
46名称未設定:03/09/23 20:17 ID:XBqyYbpH
Flash Player 7 をインスコした人、このウプデータンで6に戻ってない?
4727:03/09/23 20:17 ID:aZULVgbb
>>36
そうだった…。
お手数かけ申した。ありがd。
48名称未設定:03/09/23 20:20 ID:j+5goNiW
おすすめのショップです!
http://www.takebo-dvd.com/
49名称未設定:03/09/23 20:21 ID:aZULVgbb
>>46
うん、戻ってた。
50名称未設定:03/09/23 20:22 ID:MP59RNTq
最新機種にインストールされてる10.2.7からupするメリットありそうですか?
51名称未設定:03/09/23 20:24 ID:uXVBqBZG
>>50
最新機種ってG5?
だったら対象外だよ。
52名称未設定:03/09/23 20:26 ID:GnetPbVt
覚悟してうpして下さい。HDトラブル報告多め。
53名称未設定:03/09/23 20:32 ID:7wHKqNGr
Virex7.21が起動しなくなった。
再インスコしても初期設定捨ててもダメ。
54名称未設定:03/09/23 20:35 ID:k7QYxSg9
なにが変わったのかよくわかんね
55名称未設定:03/09/23 20:39 ID:wDGLU1Qw
前スレでDual450のウpデートトラブった人がいて怖かったけど
ウチのDual450は無問題でした。
56名称未設定:03/09/23 20:40 ID:9XV3WP9h
PB12
Finderが体感できるほど反応速くなったよ(*´д`*)ハァハァ
theme変えてるけど不具合もないし、かなり(・∀・)イイ!!
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
57名称未設定:03/09/23 20:45 ID:k7QYxSg9
>>56
まじ?g3じゃ効果なしかな
58名称未設定:03/09/23 20:47 ID:gD6A+v08
pantherもっと早いよ。きっと感動する。
59名称未設定:03/09/23 20:58 ID:aoGFLVHq
単体インストーラってどこにありますか?
下記URL参照したけど見あたりませんでした
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=25524
60名称未設定:03/09/23 21:00 ID:r4XMeIwt
単体はいつも数日経ってウップされるよ
61名称未設定:03/09/23 21:02 ID:9XV3WP9h
>>57
マジっす。g3でも速くなったとの報告があったみたいすけど(*´д`*)ハァハァ

パンサーには期待してまつ(*´д`*)ハァハァ
62名称未設定:03/09/23 21:02 ID:oQ94JeGN
クリヤードクは効いてるが、ミニマイズは確かに痛いな……。
結局、大きなところではワイヤレスキーボ&マウスへの対応のためってとこなんだろか。
63名称未設定:03/09/23 21:07 ID:fGJc+jPu
64名称未設定:03/09/23 21:07 ID:7wHKqNGr
はやくMIP for 10.28作ってくれないかなぁ。
時差でさくしゃさーん今シコシコがんばってくれてるんだろうか。
65名称未設定:03/09/23 21:08 ID:ppe/MkIP
MIPは再度入れ替えたら使えたりせんのかね?
66名称未設定:03/09/23 21:13 ID:7wHKqNGr
>>65
再度入れ直したらそれこそ無反応になった。
Dock設定のチェックマークも消えますた。。。アチャ
67名称未設定:03/09/23 21:16 ID:TPcOmEIG
>>28
ん?
俺の「このMacについて」もBuildナンバー出てないぞ。
いくつになってる?
68名称未設定:03/09/23 21:18 ID:ppe/MkIP
>>66
_| ̄|○ ショウジキ スマンカッタ
69名称未設定:03/09/23 21:18 ID:763XJfI2
>>67
バージョンのトコロをクリックしてみました?
70名称未設定:03/09/23 21:18 ID:ByBFKThj
いや〜気のせいじゃなくて、マジでスルスル感が向上してますね。
なんつうか、引っかかりがとれたっていうか、そんな感じ。
iBook 800
71名称未設定:03/09/23 21:19 ID:TPcOmEIG
>>69
あ、でた。さんくす。
72名称未設定:03/09/23 21:23 ID:i1GN2OkQ
Pantherプレビュータソの後だと、10.28ハァハァ(´Д`;)できなくて、むしろ(´・ω・`)ショボーン
73名称未設定:03/09/23 21:25 ID:49oGnO2F
>>62
ミニマイズ動かなくなてる?
対応してないってこと?
74名称未設定:03/09/23 21:26 ID:ByBFKThj
この位で動けばパンサ要らない、って感じ
75名称未設定:03/09/23 21:28 ID:aGkoi3sN
10.2.8 up完了しました。
そこで、Minimize In Place.mpkgが使用不可でガックリ(T-T)/
仕方なくWindowShade X Installerのminimize In Place購入。
感想、シェアも良いね(^o^)/。

次は、DesktopManagerが使用不可でガックリ(ToT)q
誰かかわりになるもの教えて。
76名称未設定:03/09/23 21:29 ID:gD6A+v08
>>74
やっぱパンサーのほうが早いよ。
77名称未設定:03/09/23 21:29 ID:aGkoi3sN
もう一つ感想。

10.2.8 なんだか反応速くなってない???
確実に速い気がします。
78名称未設定:03/09/23 21:30 ID:7wHKqNGr
DesktopManager使えてるよ〜
79名称未設定:03/09/23 21:34 ID:DrgkOQfM
あまり速くなったと思わないなぁ。
500Dual(´Д`;) アンアン アハァアハァ
80名称未設定:03/09/23 21:37 ID:ByBFKThj
>>79
速いっていうか、スムースな動きになったって感じ。iBook 800
81名称未設定:03/09/23 21:38 ID:XBqyYbpH
うちもあんまり変わってないような。
最適化&再起動したときはある程度さくさくするもんだし。



それよりある検証のために何も弄ってない別ユーザで入ったら
これがまた速い速い。あれが本来のスピードなんだなあ。
メインユーザはいろいろぶちこんでるせいで大分スピードもっていかれてる様子。
82名称未設定:03/09/23 21:41 ID:6j8IEhj2
全然速くなってねーよ ばか
83名称未設定:03/09/23 21:44 ID:ByBFKThj
>>82
穢れた体だと、体感できないのかも
84名称未設定:03/09/23 21:44 ID:c0FSFzHl
再起動/システム終了/ログアウトメニューをクリックしても反応しなくなったぞ!
このMacについてをクリックしても何も出ないぞ!
電源ボタン押しても何も起こら無いぞ!

Terminai出してsudo shutdown -r now したら再起動したけど・・
再起動しても状況は変わらん。

ibook800 OSX10.2です。
85名称未設定:03/09/23 21:48 ID:aGkoi3sN
>>78
DesktopManager動いてる?
自分のはいくらやっても起動しない。
なぜだろう…。

余談:iMac G4 1Ghz 速くなったのよく分かる。
86名称未設定:03/09/23 21:50 ID:b/a4Zyw+
もしかしたら、アクセス権の修復をしたほうが(・∀・)イイ!!かも
87名称未設定:03/09/23 21:50 ID:aGkoi3sN
>>86

どうやるのですか?
m(_ _)mおしえてくれくれです。
88:03/09/23 21:51 ID:+vwHlgl6
確かにVirexが起動しない
89名称未設定:03/09/23 21:55 ID:c0FSFzHl
>>87
リカバリCDから起動すると診断ツール出てきて出来たような気がする。

#再起動メニューは諦めたぜ!
#UINXユーザらしくTerminalから shutdownだ!Yeah!!
90名称未設定:03/09/23 21:56 ID:lZnqPHLp
iCal 1.5が出そうな予感.. .ハァ-ン(´Д`;)
91:03/09/23 22:00 ID:+vwHlgl6
そんな事よりVirexが(ry
92名称未設定:03/09/23 22:00 ID:IcYE8H8Z
>>87
ディスクユーティリティー
93名称未設定:03/09/23 22:06 ID:e59OggIz
>>91
Virex7.2問題なし(起動/スキャン)
OSX 10.2.8 B&W G3/300
94名称未設定:03/09/23 22:10 ID:wauWociH
>>91
ウチでも、Virex7.2問題なし
起動もスキャンも大丈夫
10.2.8 PB G4
95名称未設定:03/09/23 22:20 ID:vpLC36YU
うちもB&W G3-300だが、妙なひっかかりが無くなったのと
全体的にアプリの起動が速くなった。
Pantherはこれより速いなら確かに凄いと思うな

ま、現状マシン虐めしてると思うけど(苦笑)
96名称未設定:03/09/23 22:23 ID:MFABcM3o
Virex、最初起動しなかったけど、駄目元で英語版を再インスコしたら
動くようになった
97名称未設定:03/09/23 22:26 ID:49oGnO2F
WARNING!!!!
This will ONLY WORK IN 10.2.6 or EARLIER! 10.2.7 and 10.2.8 are NOT COMPATIBLE.
ハァ
98名称未設定:03/09/23 22:27 ID:aN6c5ziQ
プリンタドライバが認識しなくなったぞ
99名称未設定:03/09/23 22:30 ID:n4Pz9wcL
思ったよりVirexとMIPを使ってる人が多くて驚いてるのは僕だけでつか。

そうでつか。ショボーン
100名称未設定:03/09/23 22:30 ID:aGkoi3sN
>>89
>>92
サンクス。原因判明しましたm(_ _)m。

感謝状:あなた方を初代善意のひとと表彰します。
101名称未設定:03/09/23 22:31 ID:aGkoi3sN
ついでに100ゲッツ!!
102名称未設定:03/09/23 22:36 ID:vpLC36YU
とりあえず動かないやつはウプデート待つしかないか・・。
103名称未設定:03/09/23 22:41 ID:Q34fQIfg
うちのFW800はFinder壊れた。

白い画面に黒い影の部分だけが残ってる感じ。
fsckしたら大量の「みなしごファイル」が・・・



直ったけど。
104(・∀・):03/09/23 22:41 ID:9XdvqjTY
今頃気が付いたよ。ただいま、ダウソ中。
105名称未設定:03/09/23 22:42 ID:nh0rlRT7
今safariでカキコしてんだけど、未だに向かって右下のウインドウリサイズのボタンと
下方向のスクロールボタンが重なって表示される時がある。
頻度は以前よりは少なくなったんだけど。

当方ホタテiBook366MHz、キーライム、MacOSX 10.2.8。
106名称未設定:03/09/23 22:51 ID:vpLC36YU
>105

ホタテiBookでの使い心地はどうですか?
107名称未設定:03/09/23 22:52 ID:dzwzjAE4
明日の早朝も(´д`;)ハァハァ(´д`;)ハァハァ
108名称未設定:03/09/23 22:59 ID:vpLC36YU
明日の早朝なんかあるの?
109名称未設定:03/09/23 23:07 ID:U0rV/YKI
ハイパーカードのスタックのアイコンがクラリスワークスの
変なアイコンに変わってしまった・・・なんじゃこりゃ
110名称未設定:03/09/23 23:17 ID:4PZ3T8vc
>>108
バズーカ
111名称未設定:03/09/23 23:18 ID:Nw/agpG/
ところでさぁ、パンサーってさぁ、ホントに早くなるのかなぁ?
確かに今までウプデート毎に早くなってるけど、「10.3はさらにパフォーマンスが向上」
って誰も言ってないような気がするのよね、2ch以外では(w。
だから、G5も出たことだし、ここらでずっしりとしたものが出てくるんじゃないかと
思う今日この頃なのよ。

(´д`;)ハァハァ
112名称未設定:03/09/23 23:19 ID:bbibo89H
MacOS 10.2.8、PowerMacG4 AGP with Sonnet 800MHz にて、
Mercury の USB2.0 3port/FireWire 2port のコンボPCI カードでトラブル。

スリープ復帰後、USB2.0 に繋がれた機器を認識しません。
内蔵 USB 1.1 は問題なしです。

同じ症状の方いますか?
113名称未設定:03/09/23 23:24 ID:y66BSHhs
10.2.8 を入れ終わりヤター!と思ったら
uControl使えなくなってる...

why not?
114名称未設定:03/09/23 23:24 ID:Xhx1QGzV
>108
iCal 1.5 & iSync 1.2
RAILhead Design が、早ければ本日の午後(現地時間、日本では明日の早朝?)にも「iCal 1.5」と「iSync 1.2」が配布されるであろうと伝えています。
115名称未設定:03/09/23 23:25 ID:r4XMeIwt
>111
安心しろ
10.2.8と10.3(7B74)を比べてるが
いまのところパン差の方がキビキビしてるぞ
116名称未設定:03/09/23 23:25 ID:9kNEGMfN
>>105
それはわしもなる
117名称未設定:03/09/23 23:29 ID:3tGOhUwk
>>113
うちは大丈夫だけど。
118名称未設定:03/09/23 23:41 ID:q3ani5WK
Adaptec AHA-5100をPowerMacG4-AGPに挿して使ってるんだけど、これもUSB2.0
で動作するようになるのかな。

半年程前にUSB Hub買いに行った時、中古でこのボード見つけて5ポート付いて
1980円とお買い得だったのでHubの代わりに買ったのだが、高速化(゚д゚)ウマー

でも、よく考えたらUSB2.0の機材持ってないぽ(つД`)
119名称未設定:03/09/23 23:53 ID:2OzS1B7S
システム環境設定の「キーボードとマウス」項目
アクティブタブが発光してるような。
120名称未設定:03/09/23 23:57 ID:zSog4Sir
最初は発光してないのに、新しく設けられた Bluetooth タブを
一度でもクリックしてしまうと、以後は閉じるまで光り続けるね。

っていうかよく気付いたね。


光り続けるんだ。
121名称未設定:03/09/23 23:58 ID:DIY78o6a
うちだと、青歯のタブがグローになってる
そこを触ると、キボとマウのタブが全部グローになる
122名称未設定:03/09/24 00:05 ID:K1fj/UOO
ファイルのコピーが早くなってる気がする
123名称未設定:03/09/24 00:07 ID:t8GO2xQ0
速度的には何も変わっていない気がする…
124名称未設定:03/09/24 00:20 ID:3arNYY+2
だって速くなるような変更は入ってないもの。みなさん
妄想が激しすぎ。
125名称未設定:03/09/24 00:21 ID:XDiTzyYw
そうね。再起動と最適化が効いているだけのような気がします。
126名称未設定:03/09/24 00:22 ID:Blnqe6G5
結局10.2.8になって何が変わった?
127名称未設定:03/09/24 00:23 ID:pRKDfOKl
気が変わりました。
128名称未設定:03/09/24 00:24 ID:WuPsaN/H
>>113
ウチも大丈夫……ってかキー編集のみだけど。
SideTrackも平気で良かった。
129名称未設定:03/09/24 00:26 ID:Uu0fHLK5
今までStuffItで開いてたアーカイブファイルが、OpenUpってので開く
ようになってるんだけど、俺だけ?
130名称未設定:03/09/24 00:28 ID:8TSJpPXe
10.2.8にしたら、iPodがiTunesで認識されなくなりました。
デスクトップにはボリュームとして表示されるのに……もはや
俺のiPodは、ただのハードディスクでつか?
131名称未設定:03/09/24 00:29 ID:Q8MxgzVP
10.2.8 キタァキタァ  (´д`;)ハァハァ
132名称未設定:03/09/24 00:35 ID:nBmjLOcS
iSync,iCalカモーン!!
133名称未設定:03/09/24 00:35 ID:t8HXHjHx
ところでiCalのスレってないの?
134名称未設定:03/09/24 00:37 ID:jdKYyR+E
>>129
情報を見るで関連づけ変えればいいだけ。
135名称未設定:03/09/24 00:41 ID:0+v92Tab
FirewireオーディオのMOTU828が使えなくなったー
こいつ挿すと、グレースクリーンになって「再起動が必要です」とか出る。
しかし再起動してもやはりグレースクリーンが現れてログイン画面まで
到達出来ず。。。

ひどい・・・
136名称未設定:03/09/24 00:41 ID:IQOKYhS5
>>133
落ちた
137名称未設定:03/09/24 00:42 ID:ihCDBR+c
iCalだけじゃ話題が持たないだろ…
138名称未設定:03/09/24 00:47 ID:ZgCE2WB6
確かにCocoMonarやMailの動作が速くなったね。
キビキビ。サクサク。
139名称未設定:03/09/24 00:48 ID:4hs1/rON
Sherlockの映画情報って いつから無くなってるんだっけ・・
10.2.8にしてから気が付いたけど・・
140名称未設定:03/09/24 00:49 ID:rELLQLnF
10.2.8にしてから、急にsafariがめちゃめちゃおちる
タブで開くページにjavaかfrashの動きのあるモノがあると90%落ちる
ダウンロードでインストールし直したら、同操作で虹色ぐるぐる

ぼくだけっすか・・・アップするのあせったかなぁ
141名称未設定:03/09/24 00:50 ID:XDiTzyYw
>>139
もうだいぶ前
142名称未設定:03/09/24 00:50 ID:8tVbMbJs
>>130
うちでは認識されています。
iPod 10GB (M8976J/A) です。
143名称未設定:03/09/24 00:51 ID:8tVbMbJs
ごめんなさい
144名称未設定:03/09/24 00:52 ID:rELLQLnF
dtm版から誘導されてきたんですが

http://www.akaipro.com/jp/products/akaipro/mpd16/index.html

こんななんでもないページに行く前のバナーのページで虹色ぐるぐるです
みなさんコマンドクリックできます?
145名称未設定:03/09/24 00:53 ID:1FFqYauF
>>140
Safariスレにも数人いた。でもあまり見えてないから少なそう。
146名称未設定:03/09/24 00:55 ID:1FFqYauF
>>144
無問題。
147名称未設定:03/09/24 00:55 ID:rELLQLnF
144のやつ、コマンドクリックできますか?
普通には開けるのですが、タブで開くとぐるぐるです
148名称未設定:03/09/24 00:56 ID:rELLQLnF
そうっすか
ありがとうございます。トライアンドエラーで解決がんばります
149名称未設定:03/09/24 00:57 ID:XDiTzyYw
ここは(´Д`;)ハァハァスレでつ。
不具合は別のところでしてくだされ。>>1
150名称未設定:03/09/24 00:57 ID:K1fj/UOO
>>147
普通に見れるよ
151名称未設定:03/09/24 01:01 ID:ayGiVr1t
確かにうPデータンすっとMinimize In Placeが…。

WindowShade Xの購入を考えているんだけど、シェアウェアとかはぢめて
なんで購入方法がわからん。教えてもらえぬか。タノム。英語のHPだから
すんげぇ困ってます。
152名称未設定:03/09/24 01:06 ID:1FFqYauF
>>151
↓行け。少し前、話題になったから読めばわかる。

【APE】Unsanity総合スレッド【haxies】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050897268/l50
153名称未設定:03/09/24 01:08 ID:1FFqYauF
あ、直接はSilkだけど、やり方は同じ。

初体験で恥ずかちいけど、(´Д`;)ハァハァ
154名称未設定:03/09/24 01:09 ID:0+v92Tab
PBG4/1GHzで久しぶりにOS9を立ち上げた。やはり爆速だわ。
とりあえず10.2.8の不具合 はよ直しておくれ アポー
155名称未設定:03/09/24 01:11 ID:ctZpHKIk
>>151
取りあえずWindowShade Xをダウンロードして使ってみる。
システム環境設定のWindowShade XからRegister…をクリック

join画面からカード内容を記載してメール(2通)が来るのを待つ。
認証パスワードほか入力してokです。

簡単。
156名称未設定:03/09/24 01:14 ID:IsAaP5f8
次のウプデータンまだ?(;´Д`)ハァハァ
157名称未設定:03/09/24 01:15 ID:z8vHRWba
レジは5分もかからないよね。
しかし、登録時のメールアドレスの変更方法が分からん。
158名称未設定:03/09/24 01:15 ID:xovSyrke
>>139
映画情報がなくなったのは6月の初旬くらい。
情報提供していたLycosJapanがinfoseekと合併した時に
潰されました。
そのinfoseekも9月の頭に楽天と合併したけど。
159名称未設定:03/09/24 01:16 ID:Ta/JeZPT
今やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
んだけど、オレだけものすごく遅いのね
160名称未設定:03/09/24 01:18 ID:ayGiVr1t
>>152タソ、>>155タソ、>>157タソ

サンクスコでつ。(;´Д`)ハァハァ
161名称未設定:03/09/24 01:23 ID:P9X+n+Zk
10.2.8アップデートかけようとしてるんですが、G4/400(GigabitEther)で出来ません。
ソフトウェアアップデートだとダウンロード後、虹グルグルで予期せず終了。
.pkgをデスクトップに落として実行するとHDDカタカタ言ってインストーラ虹グルグル。
何がいけないんでしょう?さっぱりわかりません。どうすればいいですか?
162名称未設定:03/09/24 01:24 ID:3KgpVdVZ
大物ウプデータンプチお祭り気分(なのか)でいつもならスルーされる細かな質問も
懇切丁寧に答えてくれる人が多いですな。
昔、>>129とほぼ同じ事を初心者質問スレで聞いたら見事にスルーされたよ。
タイミングや縁もあるんだろうけど。
やはり同じマカー、ウプデータンが来るとほっこりするんだね( ´∀`)

*質問したひとはきっちり感謝のレスをしましょう。これからの為にも(・∀・)ニヤ。
163名称未設定:03/09/24 01:25 ID:Ty6HA4/b
今回のウプデータンの効果、障害をまとめてくれる神募集

効果
・Finderのウインドウリサイズがサクサク
・htmlテキストの読み込み、表示が速くなった

障害
・minimize in a placeが使えなくなった
・safariにバグ有り
・一部プリンタドライバ動かず
・「このアプリケーションで開く」が勝手に変更
・OS9用のファイルの「このアプリケーションで開く」が勝手に変更(おそらく9&X使用ユーザーを無視した)
164名称未設定:03/09/24 01:25 ID:XDiTzyYw
っていうか質問は初心者スレでしてホスィ
165名称未設定:03/09/24 01:28 ID:jdKYyR+E
>>163
・minimize in a placeが使えなくなった
というのは 10.2.8 の障害にはあたらないと思うぞ。
166名称未設定:03/09/24 01:29 ID:3KgpVdVZ
>>161
こちらへどうぞ。
Mac OS X 初心者質問用スレ 14.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1063939148
167161:03/09/24 01:33 ID:P9X+n+Zk
>>164 >>166
質問スレに逝きます。。。スイマセンでした。

はやくウプデータンでハァハァしたいなぁ...
168名称未設定:03/09/24 01:33 ID:DgxKwGhW
今回のアップデータには問題がありそうだな
しばし静観するよ
169名称未設定:03/09/24 01:34 ID:ctZpHKIk

10.2.8up効果
・Finderのウインドウリサイズがサクサク
・htmlテキストの読み込み、表示が速くなった
この部分同じ意見 基本性能差でよりけんちょにあらわれるようですね。

とくにリサイズはすぐ分かった。
170名称未設定:03/09/24 01:35 ID:WuPsaN/H
ぽぜぇのせいでミニマイズ出来ないので早くパンサー出せyp
171名称未設定:03/09/24 01:45 ID:EmB2QmW9
pismo400
まったくもって何が変わったのかわからん。
172名称未設定:03/09/24 02:09 ID:ob3pOj7u
mailとsafariを行き来してるとsafariが固まるんですが…
そしてsafariが落ちる…
173名称未設定:03/09/24 02:16 ID:3arNYY+2
safariとmailを行き来するとmailが固まり、
そしてmailが落ちます。
174名称未設定:03/09/24 02:28 ID:RwobztoR
最悪のアップデータンだ
プリント出来ないなんて
主要アプリも落ちまくりだし
早く10.2.9出せ
175名称未設定:03/09/24 02:35 ID:LoykmwgT
(;´Д`)ハァハァ
176名称未設定:03/09/24 02:45 ID:+NcQx2Kd
藻前らがプリンター使えねーっていうから、
はらはらどきどきながらプリントしたじゃねーか。
沖雅也マイコロライン8wは使えるぞ。

(;´Д`)ハァハァ
177名称未設定:03/09/24 02:51 ID:C/yDOt0G
ま、いろいろあるようだが
問題が起きないという保証はないよね。

OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/l50
178名称未設定:03/09/24 02:52 ID:rELLQLnF
バグあってsafariスレに誘導してもらってたんですが、今回のアップはatokと相性悪いっす
ことえりだと大丈夫です
179名称未設定:03/09/24 02:55 ID:h+zi8Xy1
一か八かのうpでーとなんてしなくても
ざっとみたところオレには必要なさそうだな。
今のままで十分安定してるし。
180名称未設定:03/09/24 03:39 ID:qr4UD2ki
深く考えずに勢いでウプデートしちゃったけど、特に問題はおきてないです。(QS733)
真っ先に感じたファインダのキビキビ感は気のせいじゃなかったんですね。(理由はともかく)
EGBridge使ってるけど、メニューからちゃんとことえりが消えるようになってすっきりした。
181名称未設定:03/09/24 03:57 ID:pXWHwmvy
ひとつ不具合が改善されると新たにふたつ不具合が増えます。
あぽーのアップデートは実績ありすぎ。
182(;´д`)ハァハァ:03/09/24 04:01 ID:kWy8bRou
何の不具合もない…
183名称未設定:03/09/24 04:06 ID:4eBI6+ZY
マクで2chしかやってないヤツにはわからない(藁
184名称未設定:03/09/24 04:09 ID:zEcKr00Z
漏れも10.2.8にしたけど、不具合ないよ。
いっつもウプデータン君臨すると、不具合ばかりいってる椰子がかわいそうだよ。
185名称未設定:03/09/24 04:11 ID:Ya8Mb8vN
>>183
主要な不具合がネット周りなんだから2chしかやってなくてもわかるような....
186猫奉行 ◆r3xvOnDQUc :03/09/24 04:13 ID:ilvljmuI
10.2.8にウpデート中にコーヒー沸かしに席を立ち、
スリープしたディスプレイを復帰させようとしたら、復帰できなくなってたよ。
コンピュータはスリープさせてません。
187(;´д`)ハァハァ:03/09/24 04:27 ID:kWy8bRou
不幸だね
188名称未設定:03/09/24 04:41 ID:KcVfKdje
ご心配なく、
新たに増えたふたつの不具合を解消するパッチがやがて出ます。しかし、
それには最新版の不具合がよっつ追加されています。
ネズミ講まがいのうpでーたですね。
それに対して下のような盲信者が出るわけです。

 名前: (;´д`)ハァハァ

医者に言われたとおり薬飲んでますか?
189(;´д`)ハァハァ:03/09/24 04:47 ID:kWy8bRou
いちいち素で反応しないで下さいませよ
190名称未設定:03/09/24 04:50 ID:PyJOUpnr
iCal 1.5 & iSync 1.2
RAILhead Design が、早ければ本日の午後(現地時間、日本では明日の早朝?)にも「iCal 1.5」と「iSync 1.2」が配布されるであろうと伝えています。

うーーん、さっきうpデータンかけたがマダだった。

マダかなぁ?(;´д`)ハァハァ
191名称未設定:03/09/24 06:02 ID:ceCnxM3a
Logicool無線マウスMX700を使用してます。
10.2.8にウプデートしたら、マウスのボタン割り当てが全てリセットされてました。
再設定で問題は無くなりましたが、一応、報告でつ。
192名称未設定:03/09/24 06:10 ID:KZhf889F
ほたてです
現在うぷでーたんできません
徹夜残業開け始発電車帰り
楽しみに家に帰ってきたのに…
30分したら出社です
なぜだ〜
193名称未設定:03/09/24 06:36 ID:NaOg0U/A
>>178

PMG4-533(でじおーでぃお)
ATOK15ですが問題なし

>>180
うちはATOK15なんですが、同じようにことえりが消せて快適です。
194名称未設定:03/09/24 06:54 ID:rVCh1C/H
なんか問題多そうですね
10.2.8.1まだかな?(;´д`)ハァハァ
195名称未設定:03/09/24 07:12 ID:p7jxzEwC
>>186
> 10.2.8にウpデート中にコーヒー沸かしに席を立ち、
> スリープしたディスプレイを復帰させようとしたら、復帰できなくなってたよ。
> コンピュータはスリープさせてません。

ちょっと違うが、モニタが勝手にスリープしたのはあった。
なんだろう?
196名称未設定:03/09/24 07:18 ID:tQdpMrAI
10.2.9.9
コードネーム:ジャガータソの肉球


(;´Д`)ハァハァ
197名称未設定:03/09/24 07:49 ID:RY2vLSr/
コナーイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
198名称未設定:03/09/24 07:55 ID:eDoVKJe+
現在 10.2.8 Updater のバグを修正中でつ(;´Д`)

Apple Pulls Mac OS X 10.2.8 Software Updater
http://www.macrumors.com/
199名称未設定:03/09/24 08:32 ID:agijnZW7
ウプデート前の儀式を執り行っていたら、ウプデータンがいなくなってしまった(淋
ちょっとぐらいバグっててもいいのに〜(w
200名称未設定:03/09/24 08:52 ID:JtQ9eW3Y
おまえらアップデートする前にちゃんとfsck、アクセス権修復をかけて、
PreferencePaneを外し、Themeはデフォルトに戻してるんだろうな?
してない香具師はウプデータンに文句言う資格ねえぞ!!
201名称未設定:03/09/24 08:59 ID:JtQ9eW3Y
あとape使ってるやつとATOK使ってるやつもな!
202名称未設定:03/09/24 09:09 ID:p7jxzEwC
>>200
>>198を読むと、アポーは10.2.8を一時引っ込めたと書いてあるが?
って事は修正版が出ますかね?
誰かまだうpしてない人、10.2.8出てくるか確認キボンヌ。
203名称未設定:03/09/24 09:10 ID:wMYakefG
とりあえず今からOS再インストールして、クリーンな状態で再度10.2.8まで上げます。
綺麗な状態で使いたいので。
204111:03/09/24 09:15 ID:tJsvQE7u
>>115
ありがとう。>>115が本物のデベロッパさんであることを信じるよ。
205名称未設定:03/09/24 09:18 ID:JtQ9eW3Y
>>202
何もしないでアップデートして問題が起きた奴らがバグがあるとか思い込んでアボーに報告してんでしょ。しかも慌てて。
例えば、上でSafariがバグりまくると言ってた人はアポーに報告した後、ATOK外したら症状が治まった。
206名称未設定:03/09/24 09:21 ID:QsYy82WF
またすぐに10.2.8修正ウプデータンが来るのですね。(;´д`)ハァハァ
207192:03/09/24 09:23 ID:MJO4G2ha
>>198
情報thank you
結局15分寝ようかと思ったら
この時間だ…遅刻ついでに
出るまで待つか

早く(;´Д`)ハァハァしたいよ
208名称未設定:03/09/24 09:24 ID:M51q8k6K
iCalとiSyncがバンドルされたアップデートとして配布されます。
…だったりして。
209名称未設定:03/09/24 09:26 ID:zzrj7pvn
>>205
アップルがこうしたことにはだらしない企業だって知ってるでしょうに・・・。
210名称未設定:03/09/24 09:30 ID:fNzZeLjT
>202
今やってみたら出てこなかったぞ。修正中か?
211名称未設定:03/09/24 09:42 ID:p7jxzEwC
>>205
ATOKとSafariはしらねーよ。
ともかくアポーが引っ込めたって事は、何かしらの問題が10.2.8にはある
らしい可能性が高い訳だ。
>>210
確認御苦労さん。
という訳で10.2.6のままの皆さんはマータリ待ちでつ。
212名称未設定:03/09/24 09:43 ID:sWq1Jhcn
昨日アップデートしたが、無問題 (;´Д`)ハァハァ
とくに速くなったと実感出来んが
Safariほかアプリも快調っす
213名称未設定:03/09/24 09:56 ID:2sVjOmKB

G4 DUAL450にて ネットにつながらなくなる問題

70件を超えるカキコになってるw
http://discussions.info.apple.com/[email protected]@.5999d9d9/10

とりあえず対策
/System/Library/ExtensionsのAppleGMACEthernet
旧ドライバを↓から、ダウンロードしてRootにて置き換える
http://web.mit.edu/apm/www/AppleGMACEthernet.tar.gz
214名称未設定:03/09/24 10:00 ID:8WoZhS60
「Mac OS X Update 10.2.8」、配布中止 になってますが・・・

ウソ思うならお宝見れ。
215名称未設定:03/09/24 10:08 ID:jdKYyR+E
216名称未設定:03/09/24 10:09 ID:KzukFjNk
fixしてまた出すんでしょ。10.2.8自体を引っ込めるとは思えないが。
217名称未設定:03/09/24 10:12 ID:NVDJx6x3
バ、バグ、だ。
218名称未設定:03/09/24 10:16 ID:3w+EULAa
●Appleが、Mac OS X 10.2.8 Update、Mac OS X Server 10.2.8 Updateの配布を中止していました。
その理由に関して、MacCentralは、一部のPowerMac G4で、Ethernet接続に問題が起きることが原因で
中止されたと伝えていました。
219名称未設定:03/09/24 10:17 ID:1T7ExkM+
これで最初からMac OS X入れなおす決心がつきました。
220名称未設定:03/09/24 10:23 ID:wMYakefG
一部のPowerMacG4=450Dualのようですけど
ってことは、Gigabit全モデルそうなる可能性あるのかなぁ。。
221名称未設定:03/09/24 10:24 ID:1T7ExkM+
>>217
昨日入れてしまいました。
何回こういう目にあっても懲りない漏れ
222名称未設定:03/09/24 10:26 ID:p7jxzEwC
iMacとeMacの一部で「起動障害」の話もあるけど、こっちはどこまで10.2.8
の問題かはっきりしねー
ttp://forums.macrumors.com/showthread.php?s=&threadid=39265
223名称未設定:03/09/24 10:27 ID:nPdVrUjP
>>220
一部の 450MHz Dual だね
224名称未設定:03/09/24 10:32 ID:wMYakefG
一部ですか
とすると、予測にすぎませんけど、ロジックボードの仕様が前期後期みたいに若干変わっていて、どちらかが最適化されないのかも知れないですね。
450Dualは構造的に無理したんですかね。初めてのDualだし。

ま、どちらにしろ修正待ちですね。。
225名称未設定:03/09/24 10:49 ID:e7T8hXYl
発売している全機種で試験してから配付している訳じゃないんだね。
Cubeはほぼ問題無し。
226名称未設定:03/09/24 10:56 ID:QC4GGDR6
このスレでは、ネットワークに関する不具合情報はまだ上がってないね。

まあ祝日はさんだから、職場で使ってた人はラッキーだね。
227名称未設定:03/09/24 11:05 ID:wMYakefG
でも、普通のUNIXの世界って
アップデーターが出て、それでも駄目な場合はユーザーって開発者が多いから、誰かが修正パッチ出してくるからねぇ
しかも早い早い。

Appleもそのくらい迅速に修正出してくれたら偉いんだけどね。
228名称未設定:03/09/24 11:30 ID:v6xohCcG
配布を中止するのは勝手だが、早く修正プログラム出してくれ >アップル
229名称未設定:03/09/24 11:33 ID:YlxTjWZC
どうりでソフトウェアアップデートでも引っかからないわけだ…
祭りに乗り遅れた_| ̄|○
230名称未設定:03/09/24 11:35 ID:3w+EULAa
>>229
よかったやん。
231名称未設定:03/09/24 11:36 ID:PupCh9Zw
>>229
もう一回祭りができそうだから、いいんじゃないか?
・・まさか、スキップして Panther 待ちになるとか。
232名称未設定:03/09/24 11:37 ID:zYLz3twe
まぼろしの10.2.8
233名称未設定:03/09/24 11:40 ID:NMTlxI8C
君たちのおかげでバグのあるウプデータンとセックスせずに済んだ
234名称未設定:03/09/24 11:41 ID:v6xohCcG
>>231
一番最悪なシナリオだね。
235名称未設定:03/09/24 11:44 ID:vMhEWH8R
>>234
一番最悪か・・・・

二番目に最悪とかもあるんですか?w
236名称未設定:03/09/24 11:46 ID:N9s6DNtI
俺だけいじわるされてるのかと思ったよ
修正データЩ(゚Д゚Щ) カモーン
237名称未設定:03/09/24 11:47 ID:KzukFjNk
2.3日待たされる予感
238名称未設定:03/09/24 11:47 ID:wMYakefG
まあまあ、意地悪いわないでおちけつ(^^)
239名称未設定:03/09/24 11:47 ID:D4oSSc+v
うpでーとしてネットにつながらなくなるんだったら



 お ま い ら ど う や っ て こ こ に き て る の ?
240名称未設定:03/09/24 11:48 ID:wMYakefG
>239

一部のPowerMacG4でEthernetの不具合があるのですよ
だからそれ以外のマシンで来てるひとは書き込みできるかと。
241名称未設定:03/09/24 11:50 ID:+yLO/uZF
>>239
複数代所持とかで不具合でなかった方のマシン使って来てるんだろうよ。
242名称未設定:03/09/24 11:51 ID:+qP9zqG2
>>239
一文字ずつスペース入れる程の事じゃないですよw
243名称未設定:03/09/24 11:51 ID:BOLp7SkY
幻のウプデータン(;´д`)ハァハァ
244名称未設定:03/09/24 11:52 ID:wMYakefG
>241

そうですな。
あとは別のOSのマシン使ってる人もいるかもね。
245名称未設定:03/09/24 11:52 ID:QC4GGDR6
>>239
モデムで通信だゴルァ!
246名称未設定:03/09/24 11:52 ID:v9ugujZe
File countでエラー出てたのがfsckで治らなくて
ほっといたんだけど、10.2.8にしたら治りましたよ。
247名称未設定:03/09/24 11:55 ID:L+dneT3F
次は10.2.8.1だってさ!
248名称未設定:03/09/24 11:57 ID:wMYakefG
>245
ワロタ

>247
ワロタ
だってさ・・ってソースどこ?
249名称未設定:03/09/24 12:00 ID:v6xohCcG
>>235
二番目は、アップデート配布が遅くなるってことかなw
250名称未設定:03/09/24 12:07 ID:yuocrKAT
>>213

AppleGMACEthernetを置き換えたら、嘘のように繋がりました。サンクス!!
OS9上で上書きすれば簡単に置き換えられますた。
当方、PowerMacG4 GigabitEthernet400。

251名称未設定:03/09/24 12:10 ID:YGvJEwWz
新たにアップデータ作るのも面倒になってパンター発売繰り上げ
なんてことになったら嬉しいんだが、
まあパンターは有料だからざけんな!という人もいるかもなー
252名称未設定:03/09/24 12:16 ID:6bP2ItZk
ぱんてるたん・・・・・
253名称未設定:03/09/24 12:18 ID:frIuPGvW
パンチョル ニダ!
254名称未設定:03/09/24 12:18 ID:wMYakefG
DualじゃなくてもGigabitなら繋がらないわけね。。
やはりそれまでのモデルと構造上の違いが悪さしてるのかもな。。
255名称未設定:03/09/24 12:39 ID:eXidEAti
iBook600 Late2001(VRAM8M)
アップデート掛ける度に「お、速くなった」って一瞬思わせられるが、
実のところ、シレっと色数を32000色に落とされている事に気づく。
いい加減こういう『ぬか喜び系』のコスイ事は止めて欲しい。
フルカラーが良いならOS9を使えとでも言うのか。
それとも新機種に交換しろとでも言うのか。
QEが無くても良いくらい軽いインターフェース出せよ!!
256名称未設定:03/09/24 12:42 ID:wkBf4Cng
やっぱパンターたんは初期不良が多いのかね
257名称未設定:03/09/24 12:59 ID:zI8u8Vnd
iMac DV400でOSx10.2.8にアップデートしたら起動できなくなりました。
誰か情報知ってる方いたら教えて下さい。
このままじゃ修正版が出てもアップデートどころか起動しないので、10.2から
やり直しになります。
258名称未設定:03/09/24 13:03 ID:2sVjOmKB


appleは、はやく何らかのアナウスしろよ

最悪(`Д´)凸
259名称未設定:03/09/24 13:08 ID:N0MvnN0t
まったくだ
早くアナウスしろ
(#゚Д゚)凸
260名称未設定:03/09/24 13:13 ID:dFWdcdEH
>>257
よく分からんが、まずは、シングルユーザモードで立ち上げて、fsck -y
じゃなかろうか。
261名称未設定:03/09/24 13:17 ID:wMYakefG
そこが林檎の悪いところなんだよな
窓に勝ちたいなら、そういうユーザーのケアーをしっかりしなきゃいけないと思う。
パッチだってそう。きちっと動作確認したものでないと、多少時間かかっても出さないって主義でいけばいいのに。
とりあえず出そうみたいな某窓会社みたいなことしてたらいつまでたっても、窓なんかのシェアーを奪えない。
そういうことをきちっとしてたら、ユーザーだって更に信頼するし、新規ユーザもつくしでウマーなはずなんだけどな。
262名称未設定:03/09/24 13:19 ID:YGvJEwWz
>>261
消費者はそんな細かい部分でOSを乗り換えたりしない。
263名称未設定:03/09/24 13:21 ID:KzukFjNk
でも印象を悪くしてるのは間違いない
264名称未設定:03/09/24 13:22 ID:hn/l+CSU
まあ、95のバグフィクス版として98を出したメーカーには負けるよ。
しかもセキュリティホール満載のままでな。
265名称未設定:03/09/24 13:24 ID:KXoHi2S4
ウィソにそれは言えない罠
266名称未設定:03/09/24 13:24 ID:v1PPtMZZ
ハードウェアからOSまで面倒見てるんだから偉いよ
267名称未設定:03/09/24 13:25 ID:XsElceRJ
ここは(;´Д`) ハァハァスレですよ
(;´Д`) ハァハァしる!
268名称未設定:03/09/24 13:27 ID:KzukFjNk
言うべき事は言うという当たり前な事だけはして欲しい。
269名称未設定:03/09/24 13:27 ID:wMYakefG
ハードからOSまで面倒みてるからこそ
しっかりとしたアフターと、きちっとしたパッチを出す事は結構大事かと。
それが出来たなら、もっと良くなるのにな。
270名称未設定:03/09/24 13:27 ID:2sVjOmKB

今の状況じゃ(;´Д`)ハァハァなんてできない
。・゚・(ノД`)・゚・。か、(`Д´)凸 が適切だ
271名称未設定:03/09/24 13:30 ID:BPPe5tib
今回のアップデータのバグってどれくらい深刻なの?
ウチはいまんとこ何ともないんだけどこのままで平気なのかな。
272名称未設定:03/09/24 13:34 ID:wMYakefG
機種よって起動しなくなったり
イーサーが使えなくなったり
結局大雑把なパッチだったんだろうな10.2.8は
改善バージョンが出たら再インストール必要かも。

だから実際きちんとしていたなら、使い勝手はかなり改善されてるんじゃないかと。
10.3の直前アップなんだから、それに近い状態なんじゃないかなぁ
10.2.8の本来の姿は。

そうでないと発売されるかされないかの直前でパッチなんか出さないんじゃないかな。あくまで個人的予測だけど。
273名称未設定:03/09/24 13:34 ID:oNSgiVw7
>>271
一部機種でnet unavailableってだけなら
それほどひどいバグでもないんじゃないの。
でも実際にネット繋がらなくなって、しかも
他のMacなりPCなり使ってネット接続
できないような状態だと、どハマりだね。
274名称未設定:03/09/24 13:34 ID:hn/l+CSU
>>269
そんなことできなくても(というかやる気もないみたいだが)、
シェア90パーセントを獲ることは可能だと歴史が証明してるぞ。
275名称未設定:03/09/24 13:35 ID:v1PPtMZZ
PiblicBeta出たときは「もう、終わったな...」と思わされたけど、
その後の巻き返し(特に10.1)で見直しちゃったね。
時間は掛かったけど...。
まぁ落ち着いて待ちましょう。一両日中には対応パッチ出るんじゃない?
いまだに何にもアナウンスないのはよろしくないけどね。
セールス系のアナウンスが早いだけに、いやはや
276名称未設定:03/09/24 13:39 ID:piu6ZwOc
来ない....
(;´Д`)ハァハァ
277名称未設定:03/09/24 13:41 ID:kcOnsUy4
ウプデータン(;´Д`)ハァハァ
278名称未設定:03/09/24 13:43 ID:sWq1Jhcn
幸せ者と不幸な香具師がいるのか?
うちのクライアントはすべて
昨日から (;´Д`)ハァハァなので
(・∀・)イイ!!
279名称未設定:03/09/24 13:47 ID:7NNBwwJJ
>>254
PowerMacG4-Gigabitの400MHz(single)ですが、最初からEthetnet使えてますよ。
280名称未設定:03/09/24 13:54 ID:QHUr928N
昨日10.2.8入れたらPBG4TiのACアダプタから発火してコードが燃えました。
煙が出て焦げました。

アポー  ウプデータソ使って旧機種燃やして新規購入させる作戦か?
281名称未設定:03/09/24 13:54 ID:jzKPb4QM
アナウンス?
www.zdnet.co.jp/news/0309/24/nebt_21.html
282名称未設定:03/09/24 13:55 ID:NaOg0U/A
>>280
そうらしいよ。。。。ナムナム
283名称未設定:03/09/24 13:56 ID:6bP2ItZk
OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/

そろそろこっちに移れば?
284名称未設定:03/09/24 13:58 ID:7NNBwwJJ
>>280
>ACアダプタから発火してコードが燃えました。

普段は対応遅いし態度も最悪のアップルのサポートも、発火したときに限って
は、すっ飛んでくるらしい。電話してみれば?
285名称未設定:03/09/24 13:59 ID:I6D/AqIt
(-Д-;) ハァ~~~~~~~~~
286名称未設定:03/09/24 14:26 ID:DrzS5kh5
亀レスかます。
>>255
お前だけだばかやろう。あわてて確認しちまったじゃねぇか!
287名称未設定:03/09/24 14:56 ID:kcOnsUy4
ここは(;´Д`)ハァハァスレ
みんな(;´Д`)ハァハァしる!
(;´Д`)ハァハァ
288名称未設定:03/09/24 14:59 ID:RX3NYsIZ
(;´д`)ハァハァしたいので早く再うpして下さい
289名称未設定:03/09/24 15:00 ID:vMhEWH8R
ロシアン春巻ってのやってみるか?

大当たりは春巻の中がカラシでパンパンだ。
290名称未設定:03/09/24 15:06 ID:p7jxzEwC
>>287

(;´Д`) ハァハァ <まあ当面致し方ないでつ・・・
( つ日O
と_)_)
291名称未設定:03/09/24 15:13 ID:yfkljqWL
>>280
すまん、ワロタw
って、パソコンまたはパソコンの部品が発火するなんて
俺はあまり聞かないけど、やっぱりあるんだね。そういうこと。
とりあえずアップルに電話しといた方がいい。
292名称未設定:03/09/24 15:17 ID:a2OLP6LD
>>286
おれも知らんうちに32000食になってたよ。
もちろん機種はiBook600 Late2001(VRAM8M)ね。
293名称未設定:03/09/24 15:21 ID:QjsnaPBl
アゲンナ(;´Д`)ハァハァ
294名称未設定:03/09/24 15:30 ID:7NNBwwJJ
Netscape7.1がSafari級に速くなってないか?
295名称未設定:03/09/24 15:31 ID:wMYakefG
iBookシリーズはそうなるのかもね
うちもなりましたよ
iBook500だが。
296名称未設定:03/09/24 15:34 ID:QjsnaPBl
ダカラアゲンナ(;´Д`)ハァハァ
297名称未設定:03/09/24 15:35 ID:XsElceRJ
おまえら>>1読め!

10.2.8.1タン(;´Д`) ハァハァ
298名称未設定:03/09/24 15:39 ID:RY2vLSr/
(;´д`)ハァハァ
299名称未設定:03/09/24 15:52 ID:kcOnsUy4
早くウプデータン(;´Д`)ハァハァ
300名称未設定:03/09/24 15:56 ID:04KiJAGT
まーだー?
301名称未設定:03/09/24 16:09 ID:QjsnaPBl
(;´Д`)ハァハァ
302名称未設定:03/09/24 16:09 ID:MInyX/p6
>>295
うちは800だけど、フルカラーのままだったよ。
まぁ、例の裏技でデュアルディスプレイにして使ってるから、
参考にならんけど。

まぁ、普通に考えるとVRAMが少ない機種は32,000色に変えられてそう。
303257:03/09/24 16:09 ID:zI8u8Vnd
シングルユーザーモードでfsckしたけどだめ。
OS9.1CD-ROMにて起動したら、内蔵時計が1970年になってる???
Disk first aidでは何も出ないが、ノートンではディレクトリエラーがいっぱい。

アップル早く潰れろ、ばかやろー
304名称未設定:03/09/24 16:16 ID:ALNvvCa7
んー・・・・ だれか不具合報告スレに誘導しちゃってくだちゃい。
ここはもう次のウプデータンを待って(;´Д`)ハァハァするスレになってるんで

早く来ないかウプデータン(;´Д`)ハァハァ
305名称未設定:03/09/24 16:21 ID:20d28gFd
(´Д`*)うぷうぷ
306名称未設定:03/09/24 16:23 ID:nPdVrUjP
(;´Д`)ンモー
307名称未設定:03/09/24 16:23 ID:20d28gFd
ageちまった…
(´・ω・`)ショボーン
308名称未設定:03/09/24 16:24 ID:piu6ZwOc
まだ来ない....
(´・ω・`)ショボーン
309名称未設定:03/09/24 16:27 ID:D0szRuJl
iCalくるとおもて鉄矢
ヽ(*`Д´)ノわおーん




(;´ω`)まだ?
310名称未設定:03/09/24 16:31 ID:6bP2ItZk
そんじゃ、もう一度。
不具合等は下記スレへ。
とりあえず>>1読め。

OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/
311名称未設定:03/09/24 16:34 ID:RY2vLSr/
⊂⌒〜⊃。Д。)⊃ ウプデータンマダー
312名称未設定:03/09/24 16:42 ID:E/1KDWzL
アナルスまだか?
(#゚Д゚)凸<ゴラァ!
313名称未設定:03/09/24 16:44 ID:wzlNAWQQ
俺のG4は快調そのもの。でも、またウプデータンが来たらうれしいな!
314名称未設定:03/09/24 16:44 ID:82Vi+9dS
もう我慢出来ない…
315名称未設定:03/09/24 16:49 ID:LvxA2P1E
史上最台級の被害をもたらすウプデータン(;´Д`)ハァハァ
316名称未設定:03/09/24 16:54 ID:FhGURRNd

181 名前: 名称未設定 メール: sage 投稿日: 03/09/24 03:57 ID:pXWHwmvy

ひとつ不具合が改善されると新たにふたつ不具合が増えます。
あぽーのアップデートは実績ありすぎ。
317名称未設定:03/09/24 16:56 ID:kpnln1Dj

188 名前: 名称未設定 メール: sage 投稿日: 03/09/24 04:41 ID:KcVfKdje

ご心配なく、
新たに増えたふたつの不具合を解消するパッチがやがて出ます。しかし、
それには最新版の不具合がよっつ追加されています。
ネズミ講まがいのうpでーたですね。
318名称未設定:03/09/24 16:59 ID:JQkUaEDX
MS も Apple もパッチの品質管理は似たようなものってことか
# まあ、そんなに違いが出るとも思えないが。
319名称未設定:03/09/24 17:00 ID:fiJn7fle
ウ、ウプデータンのことを悪くいうな(;´Д`)ハァハァ
320名称未設定:03/09/24 17:01 ID:9+94pnLX
待たせたあげくがこのウpデータンかよ、がっく死(;´Д`)シケタシケタ
321名称未設定:03/09/24 17:04 ID:fljrskgw
さっきドラッグアンドドロップが全アプリケーションで
できなくなった。

あんまり不便で漏らしそうだった
322名称未設定:03/09/24 17:04 ID:R6gjLcrv
勇気がなくて使えなかった10.3を思い切って使ってみようかと思案中。
ソフトが使えなくなること考えるとなかなか踏ん切りがつかない。
323280:03/09/24 17:07 ID:QHUr928N
>>284、291
朝一で電話してとりあえずアダプタ交換してもらうことにしてる。
それでもダメなら本体送る。

SuperDrive搭載でburning capabilityありのマシンだと思ってたらマジでburnされた。
324名称未設定:03/09/24 17:08 ID:YGvJEwWz
325名称未設定:03/09/24 17:11 ID:D0szRuJl
>>1は無視されてまつ
(;´Д`)

しかし、24時間で300、、、
(;´Д`)
326名称未設定:03/09/24 17:20 ID:EXXvVS7g
303 名前:257 メェル:sage 投稿日:03/09/24 16:09 ID:zI8u8Vnd
> シングルユーザーモードでfsckしたけどだめ。
>OS9.1CD-ROMにて起動したら、内蔵時計が1970年になってる???
>Disk first aidでは何も出ないが、ノートンではディレクトリエラーが
>いっぱい。

今度からはそゆのはうpデート前にやっとけよ。
327名称未設定:03/09/24 17:20 ID:WjS9J6kw
OSX10.2.8のアップデートが来たとき、後でやろうと思って、
ソフトウェア・アップデートそのまま終了したら、それっきり
“今すぐ確認”ボタン何度押しても現れなくなってしまった。  (´・ω・`)ナンデダロ・・
328名称未設定:03/09/24 17:23 ID:D0szRuJl
後悔中止なわけだが
329名称未設定:03/09/24 17:28 ID:WjS9J6kw
>>328
そーだったのか・・サンクス。 色々トラブル出てるみたいだがそれでなのね。
つーか、過去ログ読まない上にsage忘れてスマソ。
330名称未設定:03/09/24 17:31 ID:B6fgCMHE
10.2.8を落としたまま放置。
飼い殺しの不具合ウップデータン(;´Д`)ハァハァ
331257:03/09/24 17:31 ID:zI8u8Vnd
アップデーターのせいでこうなった
その前は全然問題無し、言われるまでもなくメンテはやってる
ちゃんとしたのが出るまで再インストールはしない
332名称未設定:03/09/24 17:33 ID:SiOm0QVL
10.2.8にアップデートしても、これと言った不都合に遭遇して
ないけど、トラブってるヤツって変にカスタマイズしてるのが
原因じゃないのか?

カスタマイズしてるヤツは不都合起きても自業自得なので
文句垂れるなYo!
333名称未設定:03/09/24 17:34 ID:dFWdcdEH
>>303
そりゃ、内蔵電池がへたったんじゃねーの?
ファイルシステムまでもおかしくなっているのは、他に例がないんじゃないか?
何でもウプデータンのせいにしちゃいかん罠。(;´Д`)ハァハァ
334名称未設定:03/09/24 17:35 ID:OYSjJm95
>>331
どんなメンテやってるのよ。
335名称未設定:03/09/24 17:42 ID:n+PfBMxI
初心者スレにでも移った方が宜しい。
漏れも一度くらいウプデータンでトラブってみたい。(;´Д`)ハァハァ
336257:03/09/24 17:48 ID:zI8u8Vnd
カスタマイズはほとんどやってない
デスクトップをグレー単色にして色数を32000にして後はマウスのスピードぐらい
そういうのは飽きた。再インストールしたとき元に戻すのが面倒

メンテはフリーズや強制終了した後に必ずDisk first aidでチェック
今のHDDにしてからそんなに日が経ってないのでそのくらい
もちろん全てクリーンインストールしたよ
337名称未設定:03/09/24 17:49 ID:6bP2ItZk
>>1読め
スレ違いが多すぎ。

OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/

Mac OS X 初心者質問用スレ 14.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1063939148/
338名称未設定:03/09/24 17:52 ID:N9hI6KyJ
早く修正版だせやゴルァ!!!
339名称未設定:03/09/24 17:54 ID:D0szRuJl
無修正(;´Д`)
340名称未設定:03/09/24 18:00 ID:w0iRDPkE
今度からはウプデートする前にCCCで丸ごと起動ディスクをコピっとこ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こういうときのために起動ディスクにはほとんどデーター入れてないから
そんなに時間もかからんしな(;´Д`)ハァハァ10.2.8.1タン早く来て…
341名称未設定:03/09/24 18:03 ID:ALNvvCa7
>>339
無修正イイネ (;´Д`)モロ出し ハァハァ
342名称未設定:03/09/24 18:03 ID:D0szRuJl
(;´Д`)
343名称未設定:03/09/24 18:03 ID:kcOnsUy4
早く修正ウプデータン(;´Д`)ハァハァ
344名称未設定:03/09/24 18:06 ID:ihCDBR+c
ホントに次来るウプデータンは10.2.8.1なのかな。
そのうち10.5.9.2.1とかになるんじゃないの?
345名称未設定:03/09/24 18:08 ID:p7jxzEwC
>>332
機種によっては必ずしも他社製品の物が原因とは限らない。

ショボーンスレにも書いたけど、10.2.8で困ってる人のうち、取り敢えず起動
してる人は試しにShiftキーを押してセーフモードで起動してみては?
アポー純正でも結構外されてるのあるし。
346名称未設定:03/09/24 18:08 ID:kcOnsUy4
そんな事より(;´Д`)ハァハァ汁!
(;´Д`)ハァハァ
347名称未設定:03/09/24 18:09 ID:pWagFvt/
OSXってなんでこんなに手間ばっかりかかるんだ ('A`) マンドクセー
348名称未設定:03/09/24 18:12 ID:DIYo7r2M
アホか
落ち着いてからウプデートンするのは基本だろ

先走り汁は猛者に任せておくもんだ
349名称未設定:03/09/24 18:22 ID:kLvYP4/V
OSXはユニオタ専用。初心者は手を出すな、ってことだな。
350名称未設定:03/09/24 18:22 ID:P/cRlN0d
消しが薄くて回収されるウプデータン (;´Д`;)│\ア│\ア
351名称未設定:03/09/24 18:32 ID:D0szRuJl
(;´Д`)unixgeek
352名称未設定:03/09/24 18:37 ID:YGvJEwWz
ウプデータンが発禁(;´Д`)ハァハァ
353名称未設定:03/09/24 18:40 ID:kcOnsUy4
ウプデータンで失禁(;´Д`)ハァハァ
354名称未設定:03/09/24 18:42 ID:4Fl2kvo9
ウプデータンでユーザー即死(;´Д`)ハァハァ
355名称未設定:03/09/24 19:03 ID:KgyAqJU5
Apple pulls 10.2.8 update; cites Ethernet problem
http://maccentral.macworld.com/news/2003/09/23/1028pulled/
356名称未設定:03/09/24 19:04 ID:zca7clMj
つまり「無修正」は違法だって事だな
357名称未設定:03/09/24 19:43 ID:IsAaP5f8
修正前のウプデータンに出逢えてしあわせでした(;´Д`)ハァハァ
358名称未設定:03/09/24 19:46 ID:eZrb1MpR
無臭性版、見たい。だれかうpしる!
359名称未設定:03/09/24 20:14 ID:2n1BIBC7
よしよし、不具合報告をこっちに書き込む奴がひと段落して、
やっと(´Д`;) ハァハァできるスレに戻ってきたかも。
(´Д`;) ハァハァ
360名称未設定:03/09/24 20:17 ID:xYdTo+I3
(´Д`;) ハァハァ
361名称未設定:03/09/24 21:20 ID:r2bdOqR9
ウプデータン、変なおにいちゃんたちが急に騒ぎ出して恐かったろ。
何も怖がることはないよ、俺はウプデータンを入れて死ねるなら本望だから。(;´Д`) ハァハァ
362名称未設定:03/09/24 21:23 ID:drmwWSc1
ヤフーBBの謎の不具合でネット接続できない間に
なんともすごいことになってたんだなあ
修正版ハァハァ
363名称未設定:03/09/24 21:43 ID:Icc1e3dh
修正版とっとと出せやゴル…
おっと(;´д`)ハァハァ
364名称未設定:03/09/24 21:58 ID:Mp/kZap9
性病のウップデータン
(´Д`;)ハァハァ
365↑はワキガの人 :03/09/24 22:04 ID:Uw8K4eD0
.
366名称未設定:03/09/24 22:07 ID:Mp/kZap9
ガーン
367名称未設定:03/09/24 22:21 ID:kcOnsUy4
早く入れたい
我慢できんよ(;´Д`)ハァハァ
368名称未設定:03/09/24 22:22 ID:p7jxzEwC

 ( ゚ д゚) ポカーン
  ( つ旦O
 と_)_)
369名称未設定:03/09/24 22:24 ID:xRFvQ+3g
ウプデータンスレ史上有数の短期間大量レスだったかと思われます

(;´Д`)フゥフゥ
370名称未設定:03/09/24 22:27 ID:JtQ9eW3Y
>>257
Disk first aidじゃあチェックしたことにはならんぞ。
fsckかけてないのか?
かけてないならウプデータンのせいにするなよ!
371adayinthelife:03/09/24 22:34 ID:kSgGlBfD
米国アップル・コンピュータ社のサイトによると、Mac OS X 10.2.8によるイーサネット不具合問題の発生対象機種は

・Power Mac G4 (Gigabit Ethernet) - Dual 450 MHz and Dual 500 MHz computers only

・Macintosh Server G4 (Gigabit Ethernet) - Dual 450 MHz and Dual 500 MHz computers only

とのことです。イーサネット以外の起動障害等の問題が他の機種も含めて発生している様子ですね。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=107669
372名称未設定:03/09/24 22:37 ID:xjScBPQC
このスレ見てるとどうもiBook800の人は幸せっぽい。
そんなおいらもiBook800です (´Д`;) ハァハァ
373名称未設定:03/09/24 22:47 ID:vcTizPac
メール送信ができん様になってもうた。
当方PBG4 667
_ト ̄|○.。oO(やってもうた、、、)
374名称未設定:03/09/24 22:47 ID:+0kI9MxD
おい修正版まだかよぼけ
ハァハァなんか出来るか(゚Д゚)ゴルァ
375↑はワキガの人 :03/09/24 22:52 ID:Uw8K4eD0
プッ
376名称未設定:03/09/24 22:56 ID:2EkBqdaO
不具合の出た機種って、もうどうでもいいのかなぁ。
377名称未設定:03/09/24 23:02 ID:RY2vLSr/
safari85と85.5のやつがいる(;´Д`)ハァハァ
378名称未設定:03/09/24 23:07 ID:QGFm2x0e
iMac DVは10.2.8ウプデータンすらできなくなてるよ???
379名称未設定:03/09/24 23:10 ID:SaUcHAKn
Minimize in place が使えなくなって困ってる人がけっこういるんだな...
俺も使えなくなってて焦ったよ。

Minimize in placeの機能って、実は10.2.6までのDockが本来持ってた機能なんだよね。
で、なぜかは知らないけど禿は隠してた。
今回の10.2.8ではDock自体からその機能を外したんじゃないかな?
(もしかしたら細かいバグフィックスとかもやってんのかもしれない)

で、本題に入るけど
今更Dockにしまうのもカネ出すのも嫌な人は
10.2.6のDock.appと入れ替えたら使えるようになるからやってみたら?
あ、自己責任でね。

380名称未設定:03/09/24 23:14 ID:kRC6ThiF
>>327
なにー!?
俺もibook800なんだが。。。トラブル起きまくりだよp
さいあくーうつーうんこー
381名称未設定:03/09/24 23:15 ID:uvKHkDSy
ibook500に入れてしまいました。
いまのところは安全。
382名称未設定:03/09/24 23:15 ID:xovSyrke
>>667
同じくPBG4 667だけど、問題ない。
個別の問題っぽいでつね。
今回のウプデータンはとってもいたずらっ娘(;´Д`)フゥフゥ


383380:03/09/24 23:15 ID:kRC6ThiF
ご麦でした。。。
すみまそん
正確には>>372さんでした。。。
384名称未設定:03/09/24 23:16 ID:5Ujm7UdW
なぜ、マムコ付いてると決めつける!?
385名称未設定:03/09/24 23:17 ID:xovSyrke
あう、
>>382
>>373

_ト ̄|○.。oO(やってもた…)
386名称未設定:03/09/24 23:17 ID:xjScBPQC
>>380
ごめんよぅ。
がんがって修復してください。
387名称未設定:03/09/24 23:25 ID:DjXnYW+T
(;´Д`)ハァハァ
388げてもの:03/09/24 23:26 ID:7DTEvhBi
無修正版捕捉済み、、、。(w
389名称未設定:03/09/24 23:31 ID:MlU3BqcY
Pismo 500 と PBG3 292 に入れたが問題なかったな…。
390名称未設定:03/09/24 23:33 ID:nit8ZRGX
iBook 900
ドラッグができなくなるバグが2回
それ以外特になし
391名称未設定:03/09/24 23:36 ID:OIBLL169
Dual450でモロ不具合の対象なんだけど、今のところWebも
メール送信も問題起きていません。
有線でPM ⇔ AirMacEx BS ⇔ ADSLモデムと繋いでます。
392名称未設定:03/09/24 23:36 ID:J7GcQLtz
>>379
何言ってんの?Minimize In Placeは環境設定の一部を
古いものに書き換えてるだけでしょ?
アップデートで最新のものに書き換えられだけなんだから
Minimize In Placeを再インストールすればすむことじゃないの?

スレ違いスマン
393名称未設定:03/09/24 23:40 ID:uFhCJ2B7
でもさー、ダウソしちゃった人はインスコしないでね
みたいなことをサイトトップにでも出しとけって思う。

_| ̄|○.。oO(そんなこと言っても無駄か…)
394名称未設定:03/09/24 23:45 ID:zaXjx1Ce
このまま 10.2.8 で使い続けたらプレミア付くかな。
395名称未設定:03/09/24 23:45 ID:Zk4lZGR0
>Minimize in place
ってなに?
396名称未設定:03/09/24 23:49 ID:Fo77aM8f
今の状況では知らぬが仏。。。
397名称未設定:03/09/24 23:51 ID:SaUcHAKn
>>379
あ、そうなの?
http://www.loopware.com/mac/mip/
This will ONLY WORK IN 10.2.6 or EARLIER! 10.2.7 and 10.2.8 are NOT COMPATIBLE.
ってあるし、
再インストールしてもダメって前スレにあったような気もするけど、
それで動くんだったらそっちの方が勝負早いね。
398名称未設定:03/09/24 23:59 ID:rELLQLnF
昨日までsafariでてこづってたが、さっききづいた
トラックパッドの反応がよくなって、偶発的なタッチを無視してくれるオプション

いい
399名称未設定:03/09/24 23:59 ID:Jt4LLnPf
>>379
MiPがどういうシロモノか勉強し直せ馬鹿。
400名称未設定:03/09/25 00:03 ID:UzjJsCFO
400?
401名称未設定:03/09/25 00:10 ID:3w6FZP8U
>>395
親切なおれ様が教えてあげよう。
Minimize in placeとは、使わないウィンドウをDockにしまうのではなく、
その場所でアイコン化する機能。
元々はAppleがOSXに搭載する予定で作っていたが、何らかの理由で
標準搭載を見送ったといわれている。
そのMinimize in placeの機能を実現するフリーソフトが存在していて、
それがここで話題になってるMinimize in place(ややこすい)
だが、このソフトの実態はただの古いバージョンのDock.appである。
簡単に言うとWarez。使うのは自己責任で。
402名称未設定:03/09/25 00:25 ID:xSw8bHXO
>>392
サンクス!!
MIP復活しましたヾ(@゜▽゜@)ノ
403名称未設定:03/09/25 00:27 ID:7PhfeMfs
Minimize In Placeが最初に公開された時、「これは10.2のβ版から取ってきたもんです」
とはっきり書いてあり、しかもDock.appを圧縮しただけの配布形式だったので
どういう代物か誰でも判った。
今のインストーラ形式の配布だと便利なフリーウェアと勘違いする奴が多い。

10.2.8.1(;´Д`)ハァハァ
404名称未設定:03/09/25 00:39 ID:RoB4DZH/

>>399-403
いいんじゃない。みんな初心者なんだから…。
これでまた一つ賢くなったよ。
405名称未設定:03/09/25 00:39 ID:+Nh+IKGE
>>401
>>403
なるほど そうだったんだ。
今ReadMe読んでみたら確かにそんなふうに書いてますね。
勘違いしてたみたいです。
406名称未設定:03/09/25 00:48 ID:30ON6nWl
もう一台マックがあったから復旧出来たけど、一台しか持ってない人はどうするんだろう。
ネットにつながらないって致命傷だよね。
てか、共有も出来なかったから苦労したよ。
まあ、前のように・・・・
407名称未設定:03/09/25 01:04 ID:lYNQjFHS
糞スレ立てようとしたら拒否られた。(´・ω・`)ショボーン
408名称未設定:03/09/25 01:04 ID:MJlVo528
MIP、ずっと「理由があって搭載を見送った」と言われてたけれど、
今やはっきりと言えるのは、Pantherでポゼェと挙動が競合しちまうからだね。
409名称未設定:03/09/25 01:13 ID:QJ1FpHFk
ウプデータンまだー?(;´Д`)ハァハァ
410名称未設定:03/09/25 01:23 ID:gWv1vKBX
個別の不具合を、アップデータの問題とすり替えてるやつ多すぎ
ヒマな煽り引きこもりドザはもっと多すぎ
411名称未設定:03/09/25 01:23 ID:3Bj6rAjO
まだなのかよ
氏ねよウプデータン
412名称未設定:03/09/25 01:24 ID:GDMI+fJ2
イッヒッヒ (;´Д`)ハァハァ
イッヒッヒ (;´Д`)ハァハァ
ドイツ語で イッヒッヒ (;´Д`)ハァハァ
413ウプデータン:03/09/25 01:32 ID:aiAzrSGv
氏ねよと申されましても…(;´д`)
414名称未設定:03/09/25 01:37 ID:UTeKHO38
イ`!
415名称未設定:03/09/25 01:47 ID:TtLBIqi1
藻まいら、修正版でたら真っ先に織りにしらせろyp
寝て待ってるからな


ではお先に休ませて頂きます。
416名称未設定:03/09/25 01:56 ID:QClXItFs
Disk First Aid かけて fsck -y かけて、いざとなったらウプデータンがいなくなっていた。

ただ待つのも退屈なので、買ったままなんとなくほっといた Nortn System Works で
ディスクチェックしてみた。fsck が見つけきれなかった「重要な問題」を発見。修復。

ついでにもう一度 DFA>fsck>NDD。おまけに Speed Disk までかけてみる。

全て順調に完了したけれど、ウプデータンはまだ来ない。

次は Carbon Copy Cloner でもかけてみるか? (;´Д`)ハァハァ
417名称未設定:03/09/25 02:18 ID:5TmIHOws
>>408
デスクトップ上で最小化したら、開いている他のウィンドウの下に隠れて
実は不便なんじゃないか、とゲーハーのタートルネックおじさんが
思ったからじゃないの?

MiP 使ってないんで分かんないけど。
おっと(;´Д`)ハァハァ
418名称未設定:03/09/25 02:23 ID:ZVDp/JwV
>>417
>開いている他のウィンドウの下に隠れて
隠れません。
419名称未設定:03/09/25 02:37 ID:Bj5BPRP/
アポーもMIPの使用者が多いこと知ってただろうし、
パンサー買わせる為の陰謀なんかな。
dockだけでなくシステムに何か細工してるってことないよね?
420名称未設定:03/09/25 02:39 ID:5TmIHOws
>>418
へーそうなんだ。

じゃあ複数のウィンドウを画面いっぱいに開いていた場合は
どうなるの?
10.2.8 に上げちゃったんで自分で試せないもんで。
教えて君でスマソ。
421名称未設定:03/09/25 02:41 ID:CAhr94P7
(´Д`;)ハァハァ
422名称未設定:03/09/25 02:43 ID:Bj5BPRP/
>>420
隠れません。常時全面。
423名称未設定:03/09/25 03:09 ID:W0mYrOdC
まぁ、ポゼェのせい、ってのはとっくにスデデな話題ではあるが、
実際のところ用途というか、出来る事は違うと思うんだがなぁ。

ただ後ろのウインドウにアクセスするためだけに、全てのウインドウを最小化?
激しく勝手が悪い。両立させてもらいたいもんだが。
424名称未設定:03/09/25 03:11 ID:KRZrY4LX
>>423
コマンド+〜でウィンドウ切り替え(USキーボード)
425名称未設定:03/09/25 03:12 ID:iqMlssyf
おまいら(´Д`;)ハァハァしないのなら
(´・ω・`)ショボーンスレか初心者スレ逝けよ...
426名称未設定:03/09/25 03:12 ID:W0mYrOdC
あと、入れ直せば使えるんだから、自己責任で試せば。やりたいやつは。

俺は入れ直した。必要だから。
427名称未設定:03/09/25 03:14 ID:QJ1FpHFk
(;´Д`)ハァハァしる!
428名称未設定:03/09/25 03:17 ID:W0mYrOdC
>>424
ちょっと違うんだよ、それじゃ。


わり。スレ違いだよな。
429名称未設定:03/09/25 03:18 ID:qBFH7Xah
>>423
Ctrl + F4 でもウィンドウ切り替えできる
430名称未設定:03/09/25 03:41 ID:AKKX04R9
>>392
神のお言葉!
431名称未設定:03/09/25 04:42 ID:0Fp4annI
難民雑談スレと化してるな。1/10も(;´Д`)ハァハァしてないだろ。
もう大体不具合報告は出たし、不安なヤシは(´・ω・`)逝け。

さて、10.2.9はマダかな〜(;´Д`)ハァハァ
432名称未設定:03/09/25 11:54 ID:oAMs51Xq
ハァハァ(;´Д`)(´Д`;)ハァハァ
433名称未設定:03/09/25 12:16 ID:B/8fNt3d
Safari v85.5に(;´Д`)ハァハァ
434名称未設定:03/09/25 12:59 ID:JRzdZ+6E
|ω・`) マダコナイノ…
435名称未設定:03/09/25 13:45 ID:IeYcVVbb
10.2.8.1だろ?次のは。
436名称未設定:03/09/25 13:49 ID:EsCIl9uk
iBOOKは平和☆

これもG3の恩恵か!!
437名称未設定:03/09/25 13:57 ID:sPd2PI4D

 ( ゚ д゚) ポカーン <10.2.8(2)とかいう間抜けな表示になったり?
  ( つ旦O
 と_)_)
438名称未設定:03/09/25 14:13 ID:Fty8Pmaw
ウプデータンやる気あんのかコラ
とっとと修正版出しやがれ
おながいします(;´д`)ハァハァ
439名称未設定:03/09/25 14:15 ID:P08lIRLe
10.2.81
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
440名称未設定:03/09/25 14:17 ID:SrpxQ9H2
この野郎!
いつまでウプデータンまたせるんだ。
とっとと10.2.9を出せよ、ゴラ!
おねがいしまつ。
441名称未設定:03/09/25 14:19 ID:TT5d6Ers
なんだか人増杉でつね…
しばらくは(;´Д`)ハァハァスレお休みですか

とりあえず誘導でも
OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/
Mac OS X 初心者質問用スレ 14.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1063939148/
442名称未設定:03/09/25 14:25 ID:WQ2A+eE8
コネ━━━━(´・ω・`)━━━━!!!!
443名称未設定:03/09/25 14:43 ID:I1Me0zwt
なんの不具合も無いけど早くコイコイ
(;´Д`)ハァハァ
444名称未設定:03/09/25 14:44 ID:CknINSvG
おととい来やがれ!!(;´Д`)ハァハァ
445名称未設定:03/09/25 14:46 ID:isg2Zp5K
(;´д`)ハァハァ
446名称未設定:03/09/25 14:55 ID:UTeKHO38
iCal & iSyncも10.2.8の煽りを食らって延期ですか(;´Д`)ハァハァ
447名称未設定:03/09/25 14:57 ID:ifg/Hsh1
>>446
まぁまて、修正版と合体して同じ日に出ると夢を見ていようではないか
448名称未設定:03/09/25 14:58 ID:ifg/Hsh1
(;´Д`)ハァハァ

忘れてた…
449名称未設定:03/09/25 15:00 ID:lmGPhlQD
昨日からパンツ脱いで待機してるんですが…(;´д`)ハァハァ
風邪引きそうです(;´д`)ハァハァ
450名称未設定:03/09/25 15:15 ID:Yupq4KIB
(;´Д`)ハァハァ ('A`)アンアン
451名称未設定:03/09/25 15:32 ID:P08lIRLe
はやくウプデータンと愛のドッキングしたいよう!
(;´д`)ハァハァ
452名称未設定:03/09/25 15:34 ID:8ilnjavZ
>>449
おれはすでに風邪気味…
このまま来ないと肺炎になりそう


早よこい(;´Д`) ハァハ ゴホゴホ…
453名称未設定:03/09/25 15:55 ID:rqClvTEX
よく判らないけど、皆さん(;´Д`)ハァハァ しているようなので、
一緒に漏れも・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
454名称未設定:03/09/25 15:59 ID:oAMs51Xq
次のウプデータンを想像したらコーフンしてきた(´Д`;)ハァハァ
455名称未設定:03/09/25 16:18 ID:t1Uz6asp
まちくたびれたワイ

_ト ̄|○
456名称未設定:03/09/25 16:32 ID:QMfe4xdA
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
457名称未設定:03/09/25 17:17 ID:QXqRpnQY
Ethernet fix 1.0.1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
458名称未設定:03/09/25 17:25 ID:o9tRqMIM
おお
459名称未設定:03/09/25 17:26 ID:XNEqSLPy
来てねーよ(;´д`)ハァハァ
460名称未設定:03/09/25 17:29 ID:JjMFfn5F
うちにも来ません(;´Д`)ハァハァ
461名称未設定:03/09/25 17:41 ID:m7V4PxMZ
朝から狂ったように 今すぐ確認 ボタン押しまくっています
462名称未設定:03/09/25 17:51 ID:QJ1FpHFk
ここはスッドレでつ(;´Д`)ハァハァ
463名称未設定:03/09/25 17:52 ID:HVydjNH0
2003年 September月 23日 (Tuesday) 11:53:55 Asia/Tokyo:“Mac OS X 10.2.8 アップデート”(10.2.8)をインストールしました
464名称未設定:03/09/25 18:00 ID:U7IbK8eh
懲りない面々が集まっているインターネッツでつね。
465名称未設定:03/09/25 18:28 ID:PNh4q6vp
MIP入れ直しても復活しないんですけど...
466名称未設定:03/09/25 18:44 ID:gzcE+huK
_¶ ̄|○ <やばいウンコ漏れそうだ
467名称未設定:03/09/25 18:45 ID:hl5dojUz
うぷでーたん、mxで流れていないかなぁ…。
468名称未設定:03/09/25 18:48 ID:4K+BYVMg
拝啓ハゲ様

やっとこさっとこ10.2.6まで復旧させますた。
このまま手を腰に当てて待ってますので修正版、早いとこおながいします。
469名称未設定:03/09/25 18:52 ID:UTeKHO38
>>467
正直、そこまでして入れるほど大したウプデータンじゃない。
悪さをする可能性もあるし、しつけを待ったほうがいい(;´Д`)ハァハァ
470名称未設定:03/09/25 18:58 ID:4/+bL9pW
しつけ・・(;´Д`)ハァハァ
471名称未設定:03/09/25 19:00 ID:ozALlJex
入手困難なものはプレミアがあると思って欲しくなる。
修正版が来たって、無修正版も欲しくなる、人の業なのか。
愚かな・・・・・
472名称未設定:03/09/25 19:02 ID:P08lIRLe
  _○ <ハァハァ
∨×_||○ <ハァハァ
473名称未設定:03/09/25 19:27 ID:VRvXzv6z
>>465
俺もそう。
再起動する度にSystem PreferencesのMIPからチェック外れてる。
なんで?
474名称未設定:03/09/25 19:35 ID:sz4l/EdJ
MacOSXUpdate10.2.8.pkg(容量40MB)
を保存してある。プレミア付くかな。 ハァハァ-
475げてもの:03/09/25 19:45 ID:8O9vhq9w
>>474
>>388
意外とみんな持ってるものです。(w
476名称未設定:03/09/25 19:55 ID:tNHbWiEA
2003年 September月 23日 (Tuesday) 19:41:03 Asia/Tokyo:“Mac OS X 10.2.8 アップデータン”(10.2.8)をインスコロールしましたが、何か?(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
477名称未設定:03/09/25 20:24 ID:m7V4PxMZ
ハゲ
478名称未設定:03/09/25 20:41 ID:e27vuYK+
2003年 September月 23日 (Tuesday) 10:58:48 Asia/Tokyo:“Mac OS X 10.2.8 アップデート”(10.2.8)をインストールしました
479名称未設定:03/09/25 21:24 ID:uo5Ldh1m
まだかなまだかな〜♪
学研の〜おばちゃんまだかな〜♪
480名称未設定:03/09/25 21:38 ID:QaUem8CK
481なつきお ◆Ikx9obzOAY :03/09/25 22:02 ID:3gpZaKrQ
482名称未設定:03/09/25 22:05 ID:5Z5bNjNd
MIP、漏れも入れ直しには苦労したけどちゃんと効いてるよ。
努力が足りないと思われ。
483名称未設定:03/09/25 22:11 ID:Xv35on+0
いいじゃん。10.3にPantherデビューすんでしょ?
日本時間だと10.4になるのかな?
484名称未設定:03/09/25 22:16 ID:B/8fNt3d
(;´Д`)ハァハァ
485名称未設定:03/09/25 22:43 ID:5fQbNVPe


  もまえらにハッキリ言っておく

  (;´Д`)ハァハァできないヤツは去れ
486名称未設定:03/09/25 22:46 ID:0qNXSK5a
そしたらおじさんこう言った。
487名称未設定:03/09/25 22:47 ID:XNEqSLPy
(;´Д`)ハァハァ
488名称未設定:03/09/25 22:51 ID:rxqzwKQV
(´д`;)
489名称未設定:03/09/25 23:23 ID:cZ4DVLcO
(;´Д`) アハァ〜〜〜〜〜〜ン
490449:03/09/25 23:24 ID:kjXDefIm
おなか痛くなって来たよ…
頼むよウプデータン…(;´д`)ハァハァ
491名称未設定:03/09/25 23:32 ID:4BTrPDUM
>>490
もうしまっとけ(;´д`)ハァハァ
492名称未設定:03/09/25 23:38 ID:JplhCzjj
>474

漏れなんて、Comboタイプの100MB級の
Mac OS X 10.2.8アップデーター持ってる!

ナイス (σ・∀・)σゲッツ
493名称未設定:03/09/26 00:04 ID:OfEWBBOy
不具合連発で漏れを困らせるウプデータン…(*´Д`)アハァ…
494名称未設定:03/09/26 00:15 ID:0/rEMM8b
(;´Д`)ハァハァ
495名称未設定:03/09/26 00:23 ID:vVzPhukb
杉野! 杉野は何処!
(´Д`;) ハァハァ
496名称未設定:03/09/26 00:51 ID:ZgV5COSx
水島ぁぁぁ!一緒に帰ろう!
(;´Д`)ハァハァ
497名称未設定:03/09/26 00:56 ID:1DPpkcdg
10=パン 3=サーん =パンサー
498名称未設定:03/09/26 01:21 ID:BhXDFFGQ
キターーーーーー!!
499名称未設定:03/09/26 01:22 ID:Z6A2EY/Q
ウプデーターーーン カムバーーーーーーーック!
(;´д`)ハァハァ
500名称未設定:03/09/26 01:24 ID:qKg+kSeX
>>500キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀(*´д*ハァハァ
501名称未設定:03/09/26 01:37 ID:eLHywMty
来てないじゃん...
502名称未設定:03/09/26 02:08 ID:KRf50UB+
しかしなぁ・・・

今回の10.2.8騒動はちょっとしたウイルスよりタチが悪いぞ。
てか、ウイルスそのものじゃん。






(;´д`)ハァハァ
503名称未設定:03/09/26 02:13 ID:OGy3F1/6
>>502
ドザが必死に煽り出張ですか?(;´Д`)ハァハァ
504名称未設定:03/09/26 02:14 ID:b16jxwEs
うちの子は、問題なかったよ。
グラフィックドライバーが良くなったのか
サックサック動いてるじょ。 (*´Д` )ハアハア
505名称未設定:03/09/26 02:16 ID:cDDzwR2z
>>502
iTunes祭りに比べたら別にどーってこと無いんじゃん? (´Д`)ハァハァ
506名称未設定:03/09/26 02:49 ID:oxnNpJiE
って言うか、G4 450MHz Dualなんだけど、
別に不都合なくインターネットできるんだが?
507名称未設定:03/09/26 02:55 ID:K4SjeEbs
モーマンタイ
508名称未設定:03/09/26 02:57 ID:1A4AXNYN
モーマテナイ
509名称未設定:03/09/26 03:12 ID:tF41E6t1
('A`)アンアン
510名称未設定:03/09/26 04:26 ID:U8n6/qtk
うちのG3B&W異常ない と思う (メ´д`)ハァハァ
511名称未設定:03/09/26 04:38 ID:Pud5/1+P
firmwareなんかでもそうだけど、
現状不具合がないのにうpでーとするなんてリスク大きすぎ。
それが趣味ならしょうがないかも。まぁがんばってハァハァしなはれ。
512名称未設定:03/09/26 04:45 ID:8iJriDVS
なんだそりゃ
513名称未設定:03/09/26 04:52 ID:kliiXi8y
♪っあよいよい、っと。
ウpデータンなんか興味ないしぃ〜、まだOS10.1のままだしぃ。
それよっか秋祭り(゚∀゚)マダー
514名称未設定:03/09/26 04:52 ID:aufcwjrd
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(;´д`)ハァハァ
515名称未設定:03/09/26 04:57 ID:XSuLeDrx
そんなことよっか地震だよ。
ERECTAのラックごと機材がふにゃふにゃしてるよ。
ここんとこ東京、地震多いにゃ〜
516名称未設定:03/09/26 04:59 ID:aufcwjrd
北海道は震度6+津波だにょ
517名称未設定:03/09/26 05:00 ID:NHO5wM2n
まじ、津波なにょ〜!!
気を付けなはれやー!!!
518名称未設定:03/09/26 05:10 ID:wqYzNkli
ちょっと寄ってみただけだから気にしないでにぇ〜。
早くこいこい秋祭り(゚∀゚)。そんときゃ田舎に帰るんだにょ〜。
んじゃにぇ〜。
519名称未設定:03/09/26 05:34 ID:xIn+ptQ6
札幌もなかなか強い揺れだったにょ。
って、うわあ、苫小牧の製油所で火災だってよ。
大変だこりゃあ。
520名称未設定:03/09/26 05:40 ID:KUmXcMgw
北海道・東北のお兄ちゃんたち、
10.2.8修正版ウプデータンを見る前に死ぬような真似をしてはいかんぜよ

(´Д`;)ハァハァ... トモカク キヲツケテネ
521名称未設定:03/09/26 06:40 ID:tS5Bbv1W
また揺れたよ・・・
北海道壊滅したらウプデータンに(´Д`;)ハァハァできない
522名称未設定:03/09/26 07:17 ID:nEkPrHp6
東京でもちょっと感じた。
こないだの予告地震に次いで怖いなー
ウチ、畜40年だし。
523名称未設定:03/09/26 09:39 ID:psa+2VuC
>>505
うおっ。思い出しちまったじゃねぇか。iTunes2で、バックアップ用の外付けも含めて
HD全部あぼーんされたことを。
まぁ、それにくらべれば、ましだな。
ハァハァ (´Д`;)
524名称未設定:03/09/26 09:39 ID:nBsUEEJV
アポーから、しつこくパンサー買いますか?というアンケート来た。
525名称未設定:03/09/26 10:02 ID:IKixjr+N
iTunesは凄まじかったな。あれは笑った。
あの時もAppleは世界中にものすごい損害を与えたよなぁ。
526名称未設定:03/09/26 10:29 ID:327IlAe1
>>524
うちもきた。
最後の方の質問(5問くらい)は「出たら買いますか?」「本当に買いますか?」「本当に欲しいですか?」の繰り返し....
527名称未設定:03/09/26 10:30 ID:327IlAe1
ハアハアし忘れた。
(;´Д`)ハァハァ
528名称未設定:03/09/26 10:41 ID:/7yD2Kex
>>526
俺は最後のその問いに「わからない」を繰り返したよ。
529名称未設定:03/09/26 11:25 ID:Ip+OVAku
アンケートを答えながら棚にあるPBからのパッケージを眺めると微妙な気分。
正直気分良く買えない。でも(;´Д`)ハァハァ
530名称未設定:03/09/26 12:10 ID:sp2w8K7U
激亀レポだけど、10.2.8でWebブラウズが激しく軽くなったな。
知り合いのWinユーザーも唖然、今までが詐欺だったと思えるくらい。

10.2.8修正版か10.2.9とか、まだかなぁ(;´Д`)ハァハァ
ついでに、地震の後始末で(;´Д`)ハァハァ
531名称未設定:03/09/26 12:54 ID:v7sbUapH
30分に1回は確認してる(;´Д`)ハァハァ
532名称未設定:03/09/26 12:57 ID:4ZxhPr04
(;´Д`)ハァハァ
533名称未設定:03/09/26 13:01 ID:aufcwjrd
(゚∀゚)=3ムッハー
534名称未設定:03/09/26 13:20 ID:Fs89tdit
出ろォォォォォォ!!
シャイニングゥウプデータンンッ!!

(;´Д`)γパチィィン!!
ハァハァ
535名称未設定:03/09/26 13:21 ID:TiJ0RYYd
10.2.8ウプデータンを入れてしまったけど、問題無いよ
Cubeタン使いでつ(;´Д`)ハァハァ
536名称未設定:03/09/26 13:37 ID:327IlAe1
さっき、Dock にソフトウエアアップデートのアイコンがしばらく出てたけど、

消えた。



何なの?
537名称未設定:03/09/26 14:01 ID:PzUtkjRj
自動確認だろ。
538名称未設定:03/09/26 14:11 ID:OGy3F1/6
確認だけならアプリは起動しない
539名称未設定:03/09/26 14:12 ID:QNe29Xan
うpデータン 出てるじゃん!
540名称未設定:03/09/26 14:14 ID:Tgnv0d3C
何の、が問題だ
541名称未設定:03/09/26 14:21 ID:4pKkfdO3
>>539
またおまえか

確認しちゃったよ
542名称未設定:03/09/26 15:01 ID:QNe29Xan
>>541
またおまえか って何だよ!

お前がオレの何を知ってるんだよ!
543名称未設定:03/09/26 15:02 ID:tMW+0dU8
(;´д`)ハァハァ
(;´д`)ァハァ?
544名称未設定:03/09/26 15:16 ID:cimQdqAy
10.2.8.1としてでるのか、10.2.8は幻ウプデータンになって10.2.9がやってくるのか
どっちや(;´д`)ハァハァ
545名称未設定:03/09/26 15:24 ID:4pKkfdO3
>>542
モチツケ

(;´д`)ハァハァ
546536:03/09/26 15:59 ID:327IlAe1
その時、書き物してたのです。
ひと段落して保存してからゆっくり落ち着いて(;´Д`)ハァハァしようと思っていました。

で、いざ Dock のアイコンをクリックしようとしたら......






....萎んじゃったの。アイコンが.......
547名称未設定:03/09/26 16:09 ID:ICDHFGkP
重要なのは、
すでに10.2.8を入れた漏れにも
修正版うぷの恩恵が受けられるかどうかということですよ
(;´д`)ハァハァ
548名称未設定:03/09/26 16:12 ID:17HuO31X
そろそろまたパンツ脱いで準備しようかな…
(;´д`)ハァハァ
549名称未設定:03/09/26 16:33 ID:YE3zzJPt
>>547
それ重要。
今10.2.8で順調に動いとるのが壊れたら堪らんちん(;´д`)ハァハァ
550名称未設定:03/09/26 16:36 ID:ysYcc4kl
>>547
アップデータんでチェックされなくても単体落とせば
インスコできるだろ(;´Д`)ハァハァ
551名称未設定:03/09/26 16:46 ID:1/JEt6Ug
(;´Д`) <ドサンコおにいちゃんたちは平気だったかい?
552名称未設定:03/09/26 16:57 ID:QNe29Xan
はっはっはっはっはっはっははっはっは
553名称未設定:03/09/26 17:04 ID:ysYcc4kl
大丈夫じゃないヤシは何やっても大丈夫じゃない!

GWが来たら、夏休みが来たら、花火大会が来たら、台風が来たら、
クリスマスが来たら、初詣が来たら、死ぬヤシいるだろ糞。
阪神優勝の時だってなぜか死ぬヤシ。だれも自分が死ぬとは思ってない。
祝行事じゃなく天災で死ぬなら、まだ納得できない?
554名称未設定:03/09/26 17:06 ID:EpyJAgtW
なまら揺れた?
(;´д`)ハァハァ
555名称未設定:03/09/26 17:14 ID:+4xzkRZM
>>554
「なまら」の翻訳、おながいします。
556名無しさん:03/09/26 17:14 ID:eC34yZsx
河童の川流れ
557名称未設定:03/09/26 17:20 ID:AIrX9Ur4
>555
SweetMail の後継ソフト。
558名称未設定:03/09/26 17:29 ID:S8NWsNbL
>>555
「すごく」じゃなかったっけ?
559名称未設定:03/09/26 17:30 ID:7hXT3LEg
>>555
北海道地方の土着民が主に使う言語
なまら=veryの意
560(;´д`)ハァハァ:03/09/26 17:32 ID:03kAGNQZ
うるかすぞ!
561555:03/09/26 17:35 ID:JpOLUDQs
>>558 >>559
だんだん。
562広島弁で脱線を止めてみるテスト:03/09/26 17:38 ID:ZcB3RCWz
お前らええ加減にせえや
シゴすど、おらぁ!
563名称未設定:03/09/26 17:40 ID:4ZxhPr04
ウプデータンをなげました。
564元ドサンコ:03/09/26 17:46 ID:tEQZNw56
漏れの10.2.8を10.2.8.1と「ばくって」欲しいべさ。(;´д`)ハァハァ
565名称未設定:03/09/26 17:49 ID:BBmVFQDi
はんかくさくないウプデータンキボンヌ
ナマラ(;´д`)ハァハァダベサァ
566名称未設定:03/09/26 17:59 ID:3YEQP34f
はよ来いやにゃあ(;´д`)ハァ
567名称未設定:03/09/26 18:04 ID:B3gw3FA7
修正版、早こと出してごしない(;´д`)マッチョーヨ
568名称未設定:03/09/26 18:08 ID:bo8ABKM2
>>567
山陰地方の警察へ通報しました。
569名称未設定:03/09/26 18:24 ID:/67LArlA
10.2.8でエラーが出たりするから地震が。。。。

ま、俺は何の問題も無く(;´Д`)ハァハァ
570名称未設定:03/09/26 18:25 ID:Uqr0WeBs
まだかよおおおおおおおおおおおおおお
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
571名称未設定:03/09/26 18:56 ID:dM2bSxc9
AppleGMACEthernetPatcher 1.0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.fixamac.net/software/agmacep/(;´д`)ハァ(;´д`)ハァ
572名称未設定:03/09/26 19:36 ID:dNDEbRNQ
573名称未設定:03/09/26 19:47 ID:327IlAe1
>アップデートはすぐに利用可能になる予定で.........
(;´Д`)ハァハァ
574名称未設定:03/09/26 19:55 ID:HhpY+14a
イーサの問題しか解決されんのかな?
未だにVirexが起動してくれない漏れが解決法が・・・・。
しかし微修正にしては時間かかりすぎと思うからほんのり期待ハァ〜ン(*´Д`*)
575名称未設定:03/09/26 21:22 ID:wKgaUfHy
待つのだ,クライマックスまで
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
576名称未設定:03/09/26 21:30 ID:laD24Cgz
>>575
あげんなタコ
577名称未設定:03/09/26 22:07 ID:2Y+Oe+E2
八郎
578名称未設定:03/09/26 22:08 ID:Suwu99Ok
(ΦДΦ)
579名称未設定:03/09/26 23:10 ID:dhThEL3N
(´Д`;)ハァハァ〜〜
580名称未設定:03/09/26 23:21 ID:0/rEMM8b
うちの10.2.8はどれも快調っす (;´Д`)ハァハァ
581名称未設定:03/09/26 23:59 ID:G3oj3Wpl
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ       /ヽ
/ ヽ      / ヽ
______ /U ヽ___/  ヽ
| ____  /   U    :::::::::::U:\
| |       // ___   \  ::::::::::::::|
| | (;´Д`)ハ |  |   |     U :::::::::::::|
| |     .|U |   |      ::::::U::::|
| | (;´д`)ハァ| ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
|\    |           :::::::::::::::::::::::|
\ \  \___      ::::::

582名称未設定:03/09/27 00:03 ID:zOcACi7G
>>581
何このズレ・・・・・・・?
583名称未設定:03/09/27 00:29 ID:1Sg0X9tT
>>574
オレもそう思う。イーサだけの問題なら、すぐ解決できてるわな...
他の修正も行っているだと思う
584名称未設定:03/09/27 00:39 ID:UpDyINOS
(;´Д`) ハァハァをきれいに挿入してるわりにWin用AAが
そのままだな。つうか、582上手いな (;´Д`) ハァハァ
585名称未設定:03/09/27 00:41 ID:UpDyINOS
おいっ、俺のID、OSの中にウプデータンが・・・
(;´Д`) ハァハァ
586名称未設定:03/09/27 00:42 ID:aX7DIXNm
Winでもズレまくってますよ。。。

おっと、(;´Д`)ハァハァ
587名称未設定:03/09/27 02:31 ID:g93TH893



       















        コネ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
588名称未設定:03/09/27 02:43 ID:UgMvI6Kr
(ΦДΦ)
589名称未設定:03/09/27 03:03 ID:g93TH893
(ΦДΦ)
590名称未設定:03/09/27 03:20 ID:2C+BGO7k
何このスレ・・・・・・・?
           /ヽ       /ヽ
         /  ヽ     /  ヽ
_______  /U  ヽ___/    ヽ
| ______ /   U    ::::::U:\
| |       // ___   \  :::::::::|
| | (;´Д`)ハ |  |  |     U :::::::::|
| |      |U  |  |      ::::U:::|
| | (;´д`)ハァ|  ├―-┤ U.....::::::::::::::/
| |____  ヽ     .....::::::::::::::<
└____ / ̄ ̄      :::::::::::::::::|
|\    |          ::::::::::::::
\ \   \___      ::::::::::::
591名称未設定:03/09/27 03:31 ID:b+Uz1BZx
(;´Д`)ハァハァ
592名称未設定:03/09/27 05:19 ID:EmItrlM7
なんだか10.2.8にしてからというものUSBのADSLモデムをMacが起動している状態で抜き差しすると固まるような気がすると同時に(;´Д`)ハァハァ
ウプデータンと戯れる前はこんなことなかった
593名称未設定:03/09/27 05:22 ID:fYVCGTBL
もう我慢できん(;´Д`)
プリンタ買って('A`)アンアンする。キヤノンの旧型激安ハァハァ
594名称未設定:03/09/27 05:32 ID:Zct8a0XX

どんなに良く効く薬でも副作用のない薬はない、というのが医薬の定説。
だが、

 副 作 用 し か な か っ た な >10.2.8upd (ゲラ
595名称未設定:03/09/27 07:08 ID:kXzuNvJQ
あにが言いたいのか
サパーリわかりゃんわ (ゲラゲラ
596名称未設定:03/09/27 07:17 ID:ZPxrX1mc
>>595
日本語、不自由なんですか?
犯罪ばっかり覚えないで日本語学校にちゃんと通ってね。

あんたら外人、実にウザイのよ。おねがいだから氏んでね。
597名称未設定:03/09/27 07:33 ID:QRj0Q3zx
「ウプデータソが出てるよハァハァ (´Д`;)」を理解してる時点で
日本語堪能であると言ってみるテスコ
598名称未設定:03/09/27 07:40 ID:Li4DMhT1
あほっぽいのがいるなぁ
599名称未設定:03/09/27 08:33 ID:xhPibsr4
>>598
ハァハァ なんて書いている時点でアホだ罠




ハァハァ (´Д`;)
600名称未設定:03/09/27 08:53 ID:KtI7zqby
600getして(;´Д`;)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
601名称未設定:03/09/27 10:27 ID:Zvtn6gPb
>>592
MACでUSBのADSLモデムって使えるの?
602名称未設定:03/09/27 10:32 ID:qPAVAERv
G3には関係ね〜
603名称未設定:03/09/27 10:33 ID:Kp7uKBN2
ボクの600返してよぉ〜〜〜ハァハァ (´Д`;)
604名称未設定:03/09/27 10:36 ID:NljhJ6em
ここも変わったなぁ ハァハァ(´Д`;)
605名称未設定:03/09/27 11:29 ID:uooUZFTK
つーか、今どき10BASEーTのハブなんぞ使ってる香具師がいたというのが驚き…
606名称未設定:03/09/27 11:29 ID:uooUZFTK
ハァハァ(´Д`;)忘れた ハァハァ(´Д`;)
607名称未設定:03/09/27 11:56 ID:LfQODgwX
ADSLモデムが無線だと、10BASE-Tなんてまだザラじゃない?
いや有線でも。
今回のEthernetトラブルって、AirPort(旧)は関係ないの?
608名称未設定:03/09/27 12:11 ID:1LzgbTMq
東大ネタでドザが大量漂流してるのかな
作法がわかってない香具師が大杉(;´Д`)ハァハァ
609607:03/09/27 12:13 ID:LfQODgwX
スマン、話が脱線してて何のスレか忘れてしまった (;´Д`) ハァハァ
610名称未設定:03/09/27 12:15 ID:OpEqUc4C
>>601
使えるわけないだろ。低能め。
611名称未設定:03/09/27 12:42 ID:uooUZFTK
>>607
TILによると、機種限定の10BASE−Tで接続した時のみの問題となってるね 。
はやくうpでーたんをインスコしたい (;´Д`)ハァハァ
612名称未設定:03/09/27 13:17 ID:sMZv6xq6
アップルは10Mbps をレガシー環境とみなし、
今後切り捨てることにしました。ハァハァ。
613名称未設定:03/09/27 15:16 ID:9dWUov1Z
なんか速くなったって言うのは本当か?
10.2.5でfinderが速くなった以上の感動があるか?
614名称未設定:03/09/27 15:18 ID:tBG7Ah/7
Finderのリサイズは早くなったねー
でもそれよりDockのプルダウンメニューが
早くなってほすいの
615名称未設定:03/09/27 16:18 ID:YUGxkSLs
10.2.8にしたら、ATOK15での入力が一部おかしくなってしまったよ。
ことえりは大丈夫でつ。
616名称未設定:03/09/27 16:53 ID:aX7DIXNm
※常時(´Д`;) ハァハァ
617名称未設定:03/09/27 16:56 ID:K7KpRzPb
>615
10.2.8でもATOK15・16βともに大丈夫だけど。
どんなふうにおかしいの?
618名称未設定:03/09/27 17:16 ID:Ay7c+f6H
16βってあるの?(´Д`;) ハァハァ?
619名称未設定:03/09/27 17:32 ID:1Sg0X9tT
>>618
ハゲ
620名称未設定:03/09/27 17:44 ID:K7KpRzPb
16βについては、ATOK好きなんだけど2というスレに
おいらが画像付きで書き込んである。
621名称未設定:03/09/27 17:48 ID:Ay7c+f6H
>620
ありがとうございます。
早速見て(´Д`;) ハァハァしてきます。
622名称未設定:03/09/27 18:00 ID:f41SjG2o
10.2.8、何処を探しても見つかりません…(´・ω・`)ショボーン
623名称未設定:03/09/27 18:01 ID:TgJXPRYM
>>622
だから公開中止です。
624名称未設定:03/09/27 18:01 ID:yrop5wJi
>>596
藻前も出所調べてみ びっくりするかも
625名称未設定:03/09/27 18:02 ID:d5J1eNOL
>>622
下水管も探してみた?
626名称未設定:03/09/27 18:19 ID:wxYkB6G3
(;´Д`)ハァハァ
627名称未設定:03/09/27 18:24 ID:1Sg0X9tT
>>622
ハゲるなハゲ
628名称未設定:03/09/27 18:26 ID:6vlWc2PE
>>622      ↑ここにあるよ。
629名称未設定:03/09/27 18:26 ID:CzGZHxVR
君たち、気軽にボンボンあげない!

(;´Д`)ウヒョー
630名称未設定:03/09/27 18:34 ID:7roqR/wD
ウプデータンまだかな〜 (;´Д`)ハァハァ
631名称未設定:03/09/27 18:54 ID:OGj+6YCZ
632名称未設定:03/09/27 19:12 ID:fTuesnTP
>>>622あるよ。試す度胸あるならジョンヲタのスレ立ている爺のHPの
便利なリンク集のミラーサイトに10.2.8、iTunes4.0・・・何でもあり
確かアップルのディスカッションボードにも同じミラーサイトの書き込み前あったぜ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1059783443/l50
633名称未設定:03/09/27 19:15 ID:1Sg0X9tT
>>632
ハゲるなっていってんだろハゲ
634おやくそくのさらしage:03/09/27 19:17 ID:FGNE2SlO
635名称未設定:03/09/27 19:22 ID:1Sg0X9tT
>>634
氏ね
636名称未設定:03/09/27 19:31 ID:3PvYxAem
637名称未設定:03/09/27 19:32 ID:Pvfv9UQV
>>635
なぜに?理由を言ってみろ。
638名称未設定:03/09/27 19:40 ID:ZFmYP+JF
>>634 おお、こんなとこあったのか
639名称未設定:03/09/27 19:44 ID:aSuC5VdV
>>637
ここはsage進行では(´Д`;)ハァハァしない人は
来てはいけないからです
640名称未設定:03/09/27 19:49 ID:b+Uz1BZx
(;´Д`)ハァハァ
641名称未設定:03/09/27 19:49 ID:1LzgbTMq
配布が中止されたものをわざわざ入れて不具合起こすような阿呆は
全裸で一晩中外に出て反省して下さいね(;´Д`)ハァハァ
642名称未設定:03/09/27 20:15 ID:1Sg0X9tT
>>637
リアルハゲだろ?
643名称未設定:03/09/27 20:29 ID:0nkPM9YI
>>634
有れば取り敢えず落としてみたくなるのが人情・・・
644(;´Д`)ハァハァ:03/09/27 20:33 ID:22relbGg
人生は人柱。
645名称未設定:03/09/27 20:48 ID:2+DMsCr3
漏れを含めて10.2.8で無問題な椰子も数多くいることだし、
清水の舞台から飛び降りるのもまた一興・・・

そんなわけで(;´Д`)ハァハァ
646名称未設定:03/09/27 20:58 ID:Pvfv9UQV
>>642
ガキだろ?
647名称未設定:03/09/27 21:30 ID:DaxR/2Xb
10.2.8で問題ないが、みんなが仲良くなるため10.2.8.1タン待ち

10.2.9でも可
(;´Д`) ハァハァ
648名称未設定:03/09/27 21:35 ID:405Ip2Vr

 もまえら釣り釣られてないで
 (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;@Д@)ハァハァ しる!
649名称未設定:03/09/27 21:36 ID:AZ5ZIt7C
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(:・∀・)ハァハァ(;,゚Д゚)ハァハァ(;*゚ワ゚)
650名称未設定:03/09/27 21:53 ID:vs1jzsdw
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
651名称未設定:03/09/27 22:00 ID:1LzgbTMq
( ゚ワ゚)ハァハァ♥
652遅レス:03/09/27 22:04 ID:N2e7mnUZ
>>594
一番の薬は、誰かを愛すること。
(´Д`;) ハァハァ
653名称未設定:03/09/27 22:34 ID:1Sg0X9tT
>>646
ようやくハゲもsageを覚えたようだな。感謝しろ、オレがいなかったら
お舞いは一生ハゲのまんまだったんだからな W
リンゴ農家のスティーブ ヅョブスも上の方で言ってるだろ
654名称未設定:03/09/27 22:40 ID:FV0auqn/
1Sg0X9tTタン (;´Д`)ハァハァ
655名称未設定:03/09/27 22:50 ID:Pvfv9UQV
>>653
ガキのおまえにひとつ教えてやるが、おまえは2つ勘違いしてるぞ。
みんなの愛にこたえて、もう去ることにする(;´Д`)ハァハァ
656名称未設定:03/09/27 22:57 ID:1Sg0X9tT
>>655
ハゲはミノキシジルには気をつけろ。オレからお舞いに最後のアドバイスだ
657名称未設定:03/09/27 23:03 ID:FV0auqn/
ハァハァ(;´Д`)σ)Д`)←1Sg0X9tT
658名称未設定:03/09/27 23:51 ID:P32ekKux
微笑ましいでつね、。ハァハァ(;´Д`)
659615:03/09/27 23:53 ID:td22XekB
>>617
レス遅れてスマソ。
ATOK15の不安定さは、必ずではなくて時々でつ。
漏れは馬鹿なため「かな入力」をするためそうなるのかも?
returnの左隣あたりの入力が、表記した通りにはならなくなってしまう時があるのでつ。
(´・ω・`) ショボーン
660名称未設定:03/09/28 00:42 ID:BcJeOkan
>>659
だからスレ違いだってば(´Д`;) ハァハァ
661名称未設定:03/09/28 01:12 ID:3Rv67auY
(ΦДΦ)
662名称未設定:03/09/28 01:15 ID:CTl2o+cA
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
663名称未設定:03/09/28 01:17 ID:CTl2o+cA
10.2.8修正ウプデータンよりも先にパンサータンが降臨したらどうしよう(;´Д`)ハァハァ
664名称未設定:03/09/28 01:31 ID:0OkQ1qLU
>>663
10.2.8修正ウプデータンは10月28日降臨。
パンサータンは10月30日降臨。
安心しろ。
665名称未設定:03/09/28 01:35 ID:r3shZIs6
(ΦДΦ) 呪ウ
666名称未設定:03/09/28 01:49 ID:nnikWGwn
>>664
10月3日でないと...
667名称未設定:03/09/28 02:05 ID:po5zZh7v
ウプデータンがいっぱい(;´Д`)ハァハァ
668名称未設定:03/09/28 02:12 ID:Gel3IAIH
パンサーは10月30日
10.3.2は10月32日
669名称未設定:03/09/28 02:18 ID:3sD5zwVo
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━。
670名称未設定:03/09/28 04:37 ID:kMEmcC8D
>>668
ファ○通かよ!(;´Д`)ハァハァ
671名称未設定:03/09/28 04:40 ID:oNeX3xE4
うっぼー(;´Д`)ハァハァ
672名称未設定:03/09/28 04:41 ID:jSFTjGJK
はよせい!今週中に来いボケ!(;´Д`)ハァハァ
673名称未設定:03/09/28 06:01 ID:O98TNJ32
初めての(;´Д`)ハァハァ
674名称未設定:03/09/28 10:28 ID:Bf/ZscYg
チャーリー...ハマハマ(´Д`;)
675名称未設定:03/09/28 10:56 ID:WesrUoyC
MC...ハマハマ(´Д`;)
676名称未設定:03/09/28 10:57 ID:LSNfNu4d
28日だぞ!
来ねーじゃねえか!!!
うpでーたん、どうしたんだよう。。。
ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)
677名称未設定:03/09/28 12:08 ID:GB6Oxx1C
チ○ポ...ハメハメ(´Д`;)
678名称未設定:03/09/28 12:52 ID:CTl2o+cA
さあ、早くおいでウプデータン(;´Д`)ハァハァ
パンサータンも早くおいで(;´Д`)ハァハァ
679名称未設定:03/09/28 13:32 ID:rOLVkn+/
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ
680名称未設定:03/09/28 13:34 ID:LSNfNu4d
あぁぁぁぁぁぁ!
もうだめもうだめもうだめえええええ!
(*´Д`*)あーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
681名称未設定:03/09/28 13:46 ID:Xq9m8HPB
>670
たま吉かよ (;´Д`)ハァハァ
682名称未設定:03/09/28 13:57 ID:0JlPr7sv
>>681
わかっているようで
わかっておりませんなあ(;´Д`)ハァハァ
683名称未設定:03/09/28 14:04 ID:WesrUoyC
>>681
32日のことでつね。(w
(´Д`;)ハァハァ
684名称未設定:03/09/28 17:33 ID:3vmsC4UO
( ´д` )ママ…
685名称未設定:03/09/28 18:25 ID:gQUWg6Vc
ハァハァ━━━━(´Д`;)━━━━!!!!
686名称未設定:03/09/28 19:15 ID:3Rv67auY
(ΦДΦ)
687 :03/09/28 19:26 ID:z7tYhlk8

し━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ん
688名称未設定:03/09/28 19:32 ID:oNeX3xE4
(;´Д`)ハァハァ
689名称未設定:03/09/28 19:36 ID:++v5P5cN
(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ
690名称未設定:03/09/28 19:42 ID:bBgAtvNt
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
691名称未設定:03/09/28 19:48 ID:z7tYhlk8

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
692名称未設定:03/09/28 19:50 ID:60kRdE/Z
(;´д`)ハァハァ
693名称未設定:03/09/28 20:01 ID:7w6rIQFw
(;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ
694名称未設定:03/09/28 20:06 ID:++v5P5cN
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
695名称未設定:03/09/28 20:10 ID:bxe+VXsC
(゚ワ゚;)ハァハァ(゚Д゚;)ハァハァ
696名称未設定:03/09/28 20:21 ID:Dtx23iK1
・・・次のウプデータンがいつ来るか予想でもしまつか?
それともパンツーたんまで来ないのかなあ (;´Д`)ハァハァ
697名称未設定:03/09/28 20:26 ID:x0z7cCkH
(;´д`)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ
698名称未設定:03/09/28 22:14 ID:qg1hAgMe
(;´д`)ハァハ.... ズズズズズズズズズ
699名称未設定:03/09/28 23:34 ID:pr2TpWAh
>>696
吐いた唾飲んどいてそれはないだろう…(;´Д`)ハァハァ
これちゃんとsageになるかな?(;´Д`)ハァハァ
700名称未設定:03/09/28 23:37 ID:pr2TpWAh
成功(;´Д`)ハァハァ
701名称未設定:03/09/28 23:53 ID:cjTmPAXD
ソフトウェアにもPL法のような責任法を課してくれ
702名称未設定:03/09/28 23:56 ID:dD5W/cxA
>>701
ソフトウェアが火を噴いて火事にでもなったのか?
703名称未設定:03/09/28 23:59 ID:aLydv7RN

初代スレ以来の久しぶりの(;´Д`)ハァハァ
704名称未設定:03/09/29 00:30 ID:l/it/9ue
Mac OS X v10.3 Panther
Mac Rumorsでは、Appleが現在内部で配布している「Mac OS X v10.3 Panther Build 7B80」の
"この Mac について" のスクリーンショットによると、"Pre-Release" から "Version 10.3" に
変更されていると伝えています。

パンツァ出るよ(*´Д`*)ハァハァ
705名称未設定:03/09/29 00:30 ID:YIftJfMc
(ΦДΦ)
706名称未設定:03/09/29 00:58 ID:PvUCUXQl
>>704
10.2.8は幻になってしまうのかねぇ
707名称未設定:03/09/29 01:29 ID:qr30QZox
もしかしてPBの出荷がのびてるのは10.3を載せることに
なったからだったりして…
708名称未設定:03/09/29 01:35 ID:Ek1Bp+yy
バカな妄想はおやめなさい

ってここはそういうスレだった(;´Д`)ハァハァ
709名称未設定:03/09/29 01:35 ID:AFJn1spF
>>707
PBはもうとっくに出荷されてるじゃん。
710名称未設定:03/09/29 02:05 ID:qr30QZox
>>709
いや、俺の場合出荷予定が急に一週間以上のびたの。
なんでだろうなーと思っていたので。
711名称未設定:03/09/29 02:46 ID:JbSLRw6o
耳鳴りがする...くる!!!(;´Д`)ハァハァ
712名称未設定:03/09/29 02:52 ID:1vdnESMC
激しく来そうな気がする(;´Д`)
713名称未設定:03/09/29 05:15 ID:2D3E4zlV
(゚Д゚ )ハァハァハァハァ
714名称未設定:03/09/29 06:04 ID:YZ7WRaGM
(;´Д`)ハァハァ
715名称未設定:03/09/29 06:08 ID:CWcDYYFU
ヨカンデス (ΦДΦ) ヨカンガシマス
716名称未設定:03/09/29 06:22 ID:2CO9WnUC
>>712
同じく、このままパンサまで出ない気がする。(;´Д`)

717名称未設定:03/09/29 07:26 ID:hKSUzorC
沖縄から(゚Д゚ )ハァハァハァハァ

今朝来ると思ったがこないみたね。
もう寝まつ。

718名称未設定:03/09/29 07:36 ID:tA0LVwML
>>717
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!かと思ったベや
719名称未設定:03/09/29 08:20 ID:/nj6tr7c
>>717
沖縄人ってサイテー
720名称未設定:03/09/29 09:17 ID:Flvy9q4f
>>717
さとうきび畑で(;´Д`)ハァハァ
721名称未設定:03/09/29 09:26 ID:rZGQnklu
修正アップデータまだー?(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
722名称未設定:03/09/29 09:51 ID:zvvlBKFj
アップデータで使用不可にしていたことえりが復活してしまったのですが
消す方法ありますか?
723名称未設定:03/09/29 10:18 ID:kAQtNNiD
>>722
rootでログインして、ことえりくんのチェックボックスを外すといいよ。
724名称未設定:03/09/29 10:25 ID:Flvy9q4f

ちょっとだけよ。あんたもすきねえ
725名称未設定:03/09/29 10:32 ID:zvvlBKFj
>>723
m(._.)m
726名称未設定:03/09/29 10:33 ID:kOKIyVXk
漏れも同じ症状だったわけだが・・・
やっても問題ないの?
727722:03/09/29 10:33 ID:zvvlBKFj
あ、メール欄間違えた。スンマセン
728名称未設定:03/09/29 10:56 ID:5c6ocFrl
(´Д`;)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
729名称未設定:03/09/29 11:15 ID:WTF2yBEV
OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/
730名称未設定:03/09/29 11:29 ID:oZHWJjGu
>>726
問題ないっつーか「ことえりゾンビ現象とその解決法」として割と有名
システム環境設定の言語環境でことえりをオフにしても
再起動もしくは再ログインするとことえりがオンに戻ってることがある
これを解決するにはrootユーザーでログインして
システム環境設定の言語環境でことえりをオフにすればいい
731名称未設定:03/09/29 11:29 ID:oZHWJjGu
ぎゃ
下げ忘れちゃった
ごめん
732名称未設定:03/09/29 12:10 ID:Xq5MG9cw
つうか(;´Д`)ハァハァしとけ
733Y:03/09/29 13:36 ID:GgjuqLxL
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
734名称未設定:03/09/29 13:38 ID:/fYGqcy1
(;´д`)´`ァ´`ァ
735名称未設定:03/09/29 13:50 ID:35Pkub5W
パンサーってさ まさか買わないとだめ?
736名称未設定:03/09/29 13:52 ID:BwMfPEqh
>>735
もちろんウプデータンで1.4Gのデータ送りつけられてパンサーになれますよ。
737名称未設定:03/09/29 13:53 ID:35Pkub5W
1.4G!! 良かった〜光で
738名称未設定:03/09/29 13:56 ID:wXG+Yu/C
>>737
騙されとるよ、あんた。
739名称未設定:03/09/29 13:57 ID:dgraOiqc
(ΦДΦ)
740名称未設定:03/09/29 13:58 ID:/DayDdtO
>>739
(ΦДΦ) (ΦДΦ) (ΦДΦ)
741名称未設定:03/09/29 14:02 ID:WTF2yBEV
バージョンナンバーでa.b.cってなっているときに、cの部分の
数字が大きくなるのはアップデート(無償)、aやbの部分の数字が
大きくなるのはアップグレード(有償)って考え方だよね。
Appleって。
742名称未設定:03/09/29 14:15 ID:Flvy9q4f

さとうきび畑のUpデータンが、ざわわしてます(;´Д`)ハァハァ
743名称未設定:03/09/29 14:21 ID:NS98MSIW
パンサーはOSXIとかOSX.5とかにしろっつーの
さすればジャガタソでウプデータン期間延長(;´Д`)ハァハァ
744名称未設定:03/09/29 14:30 ID:NVl2zGwL
最新版 Safari つ、遂に!

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

ワッショイ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ!



なんてな…ごめん嘘。
大人しく(*´д`*)ハァハァしてます。
745名称未設定:03/09/29 15:06 ID:NuVh5kei
>>744
チョット,ムカツキマスタ...
746名称未設定:03/09/29 15:14 ID:tYgOqEnH
中央線みたいな話だな
747名称未設定:03/09/29 15:14 ID:OtYnXbsc

              ∧   ∧
               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_
           , '´       ::::::::::::ヽ
          /            ::::::::::ヽ
           i             ::::::::|  ウpデータンはもう出ないぽ...
           |             ::::::::|
          ヽ   ・   ・      ヽ :::::::/
           丶         :::::::< 
            |          :::::ヽ、
    ヤパ-リ    |          :::r  l...
   ∧∧ デナイポ... |          :::|,,ノ::::::::.......
   (..、)     |     __    :::|-─-‐ ::::::::::...
    |  |)〜     |     | |     ::|::::::::::::::::::::::::::::::
    U U      ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::
748名称未設定:03/09/29 16:27 ID:v2f0RIjp
いいよな〜ウインドウズは矢継ぎ早にうpデートがでて
749名称未設定:03/09/29 16:32 ID:8f8YYJJd
>>747
かわいい(;´Д`)ハァハァ
750名称未設定:03/09/29 16:52 ID:dgraOiqc
(ΦДΦ)
751名称未設定:03/09/29 17:05 ID:jHwjfx3n
>>748
このままではそっくり中身が入れ替わる勢いですが何か?
752名称未設定:03/09/29 18:22 ID:syWbe0SM
みんなもちつけ!
とりあえず(;´Д`)ハァハァして待っとれ
753名称未設定:03/09/29 18:47 ID:8nqx36k0
最新版 Safari こ、今度こそ!

マジで!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

ワッショイ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ!









( ゚д゚)ハッ!夢か…
754名称未設定:03/09/29 18:52 ID:XSsYDCC0
パンツーたんはメタルックになるんでしょうか (;´Д`)ツヤツヤ〜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030929-00000001-wir-sci
755名称未設定:03/09/29 19:01 ID:L5esr+f1
>>753
氏ね!氏ね!氏ね!
756名称未設定:03/09/29 19:42 ID:G+VI0wqW
アップルデートはマダデスカ..(;´Д`)ハァハァ
757名称未設定:03/09/29 20:54 ID:xTB8wmxC
よいしょ
758名称未設定:03/09/29 20:55 ID:YZ7WRaGM
(;´Д`)ハァハァ
759名称未設定:03/09/29 20:55 ID:4SB5ICZq
(;´Д`)ハァハァ
iCal
iSync
MacosX10.2.9
WMP9 for MacOSX
760名称未設定:03/09/29 21:48 ID:bt3/Ku6r
       ∧_∧ でやっ!
      (   ・))
     と    ノ≡、从
      (○彡_二⌒;;.,ヘ,∧
      ノ ノ 彡´彡;(lilT0゙) ギニャアアア!?
      し´    ⊂'>>759'/
            と( ゙ ,ノ
             (/
761名称未設定:03/09/29 21:51 ID:cGmuDekj
もう我慢出来ない
下脱ぐだけじゃ飽き足らないから被ってた皮も剥くわ
ウプデータン早く来て…(;´д`)ハァハァ
762名称未設定:03/09/29 21:54 ID:WTF2yBEV
>>761
キタ時に「臭いよ」ってウプデータンに嫌われないように、剥くだけじゃなく
綺麗に洗っておけ。
763名称未設定:03/09/29 21:56 ID:YZ7WRaGM
>>762
;;/
764名称未設定:03/09/29 21:56 ID:ToeJCp79
>>761-762
藻前ら一体何を話してる!
漏れも混ぜれ・・・・(;´д`)ハァハァ
765名称未設定:03/09/29 22:02 ID:WTF2yBEV
>>764
ウプデータンをお迎えする際のマナーだなw
君も綺麗に洗っておけw
766名称未設定:03/09/29 22:42 ID:lDq19VPd
ウプデータンをお迎えする際のモナー?
767名称未設定:03/09/29 22:44 ID:aop7nypx
あげんなタコ
びっくりするだろ
768名称未設定:03/09/29 22:48 ID:SgihBQcA

なんだよーあがってるから10.2.8復活キタのかと思ったのにー

ガッカリ(;TДT)ハァハァ
769名称未設定:03/09/29 22:48 ID:4bSIAO7S
まだびっくりする人がいたとは。
(´Д`;)ハァハァ
770名称未設定:03/09/29 23:00 ID:B1KhWUBf
               。 ゙ '
             . ' ∩,‘、.
    ∧_∧  。・ ;,'`:、ノ (;;,)0<)っ
   (# `Д/⌒) ;,´;'(>>769∨''iノ
   と    / ・'.;' ` ヽ)゙u`ヽ
    ヽ  ノ´     ‘
     `J 
771名称未設定:03/09/29 23:30 ID:mlbEyFQx
これはあれだな。
フェラチオしてもらってイク!ってとこで寸止め。
フェラチオしてもらってイク!ってとこで寸止め。
フェラチオしてもらってイク!ってとこで寸止め。
って感じだな。
(´Д`;)ハァハァ
772769:03/09/29 23:39 ID:4bSIAO7S
分かってないなあ。あがってるかどうかじゃなくて、
時間あたりのレスの数で判断できるようじゃないと。
(´Д`;)ハァハァ
773名称未設定:03/09/29 23:42 ID:YueV+WC2
じぇんじぇん違います!
ホテルに入ってこれから!ってとこでキチャッタ!
ホテルに入ってこれから!ってとこでキチャッタ!
ホテルに入ってこれから!ってとこでキチャッタ!
って感じだな。
(´Д`;)ハァハァ
774名称未設定:03/09/30 00:05 ID:/IB0d7OI
そうなんだよね「あ、きちゃった ゴメン」って言われて
困る事もあるんだよねえ・・・・・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
775名称未設定:03/09/30 00:15 ID:FphvdKnm
さっさとここいけ
ttp://python.planetmirror.com/ftp/apple/
776名称未設定:03/09/30 00:23 ID:ofX6ROZq
(;´Д`)ハァハァ
777771:03/09/30 00:28 ID:nlIuJRJi
>>773
あ。うまい。
778名称未設定:03/09/30 00:49 ID:ehRhufeO
>>741
OSX10.1ってMac取り扱い店で無料配付されなかったっけ?
配付したはいいけれど数が足りなくてすごく不評をかわなかったっけ?
あと、MacOS9.1とMacOS9.2は無料でいくらでもアップルのサイトからダウンロード出来るよね?

要はね、そんなに単純な事じゃないって事だよ、もっと複雑なんだよ。うん、そうだよ。
容量とかさ(´Д`;)ハァハァ
779名称未設定:03/09/30 00:59 ID:dl2qlr+Q
>>778
いま現在のAppleの方針でしょ。
君が書いているのは、昔のAppleの方針。
何度も変わっているから、昔のことを
言っても意味ないじゃん。
780名称未設定:03/09/30 01:07 ID:D9FJq9HB
中の人が呼んでるYO... ハァハァ(´Д`;)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/〜sugawara/akiyama/mac/News/MacTroubles.html#030929
781名称未設定:03/09/30 01:13 ID:ehRhufeO
2年前の過去は語るなか(´Д`;)ハァハァ
782名称未設定:03/09/30 01:26 ID:D9FJq9HB
>>780
チルダが化けてる... ハァハァ(´Д`;)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sugawara/akiyama/mac/News/MacTroubles.html#030929
783名称未設定:03/09/30 01:55 ID:4Rj18RnW
>>778
漏れ、10.1 ウプデータンCD 配布の時ちょっと遅れて(5,6 日)配ってる店に行って
「CD ある?」って聞いたら、「OSX update」と黒マジックで書かれたCD-R が
出てきた(実話、アメリカにて)。

店員曰く「うちはApple のディーラーだから、Apple のサイトから落として
焼いたの。大丈夫なの、うちは」と言っていた。

10.2.8 修正ウプデータンまだー? (´Д`;)ハァハァ
784名称未設定:03/09/30 02:04 ID:lbzMhjXw
>>783
表彰ものですね
785名称未設定:03/09/30 02:07 ID:jTA2/eSQ
>>773
その女、はじめっからオマイとやる気無いみたいだぞ。
786名称未設定:03/09/30 02:37 ID:GYzk7Gcu
2年前、AirMacカード買いにマックの店行ったら、
10.1うpの無料配付していたから、とりあえずもらった(当時9er)
でもAirMacカードは在庫なしだった。

これはあれだな。
知人の家に遊びに行ったら、そいつの妹しか家ににいなくて
とりあえずフェラチオしてもらってイットイタ!
とりあえずフェラチオしてもらってイットイタ!
とりあえずフェラチオしてもらってイットイタ!
って感じかな?
(´Д`;)ハァハァ

その後すぐ、中古で買ったマックに入ってたOSXが10.0.3だったから、
あの日いっといて良かった〜と、後になって喜びますた。
787名称未設定:03/09/30 02:37 ID:BJIH4MKM
>>773
まぁ〜漏れなら関係なくぶち込むけどな。

早くウップデータンをHDDにぶち込みたい(´Д`;)ハァハァ
788名称未設定:03/09/30 02:43 ID:/WIsh+V0
あれ?10.2.8って消えたの?
ウプデートしてから、しばらくここに来なかったもんで。

おっと、(;´Д`)ハァハァ しなくちゃ。横浜中心部でつ。
789名称未設定:03/09/30 02:43 ID:4Rj18RnW
つーかこれは、憧れてた女の子をやっとホテルに連れ込んでぶち込んだら、

翌朝になって性病持ち判明(゚д゚)マズー
翌朝になって性病持ち判明(゚д゚)マズー
翌朝になって性病持ち判明(゚д゚)マズー

じゃないのか?

しかもさっさとどっか逃げちゃうし(w
790名称未設定:03/09/30 02:44 ID:/WIsh+V0
あ、IDが Wish+Vo だって。チョトカコイイ鴨。
791名称未設定:03/09/30 03:25 ID:OP0M/bzn
>785
どこに「女」と書いてあるんですか?
透視できるんですか?表彰ものですよw
792名称未設定:03/09/30 04:07 ID:GihSIjfH
すぐ引っ込められてしまった10.2.8をリカバーするウプデータンは出るんだろうかねぇ…
このまま放置&10.3新規に買ってね、だったらゴルァだよ(`Д´)
793名称未設定:03/09/30 05:23 ID:MhxaVoEC
まだです(;´Д`)ハァハァ
794(V)(´・ω・`)(V) ◆OptCgF95k. :03/09/30 06:15 ID:t0W25l9u
最近イライラするんでいたずらして上げちゃいます。
795名称未設定:03/09/30 06:23 ID:eI/AjCOv
>>794
こらー! (;´Д`)ハァハァ
796名称未設定:03/09/30 06:38 ID:bTaetWg8
>>761は女性?(;´Д`) ハァハァ
797名称未設定:03/09/30 08:01 ID:NrfklUdd
>>791
いっつも思うんだけど、そういうのは透視じゃなくて千里眼とかだよね。
漏れも表彰してくれますか(;´Д`) ハァハァ
798名称未設定:03/09/30 08:07 ID:3SGKXlAt
千里眼(;´Д`) ハァハァ
799名称未設定:03/09/30 08:38 ID:/TCilXeK
ha-ha-
800名称未設定:03/09/30 09:25 ID:A4xTCjSI
co-ho-
801名称未設定:03/09/30 10:19 ID:zZCgO0IA
ネット繋ぎ放題で低価格超高速な香具師part2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1064817485/l50

学校の端末から節穴をしたことで個人情報が
かなり危うい危機にさられてる可哀相な>>1がいます
802名称未設定:03/09/30 10:30 ID:fCJ68lX6
ちょはー
803名称未設定:03/09/30 11:53 ID:Oh3cOy+R
>>794
蟹吉か?
イライラしなくてすむように、早くベガルタ勝てると良いな。

あ、(´Д`*)ハァハァしなくちゃ・・・
804名称未設定:03/09/30 11:56 ID:uXr9L7AO
ベガルタせんない、
805名称未設定:03/09/30 12:50 ID:w8BO3+KQ
てst
806名称未設定:03/09/30 12:51 ID:RjF18TvW
カニ吉
ワラタ
807名称未設定:03/09/30 15:05 ID:k5nfAkLc
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
808名称未設定:03/09/30 15:14 ID:fCJ68lX6
つまりこういうことだな。
チラシをあてにしてデリヘル嬢呼んでみたら
ピンポ〜ン ハイハ〜イ ガチャ チェンジ!
ピンポ〜ン ハイハ〜イ ガチャ チェンジ!
ピンポ〜ン ハイハ〜イ ガチャ チェンジ!
って感じかな?
(´Д`;)ハァハァ
809名称未設定:03/09/30 15:17 ID:jTA2/eSQ
蟹食べにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!ゾ
810名称未設定:03/09/30 15:25 ID:ofX6ROZq
(;´Д`) ハァハァ
811632:03/09/30 16:29 ID:T3v5tLoX
ヨ--
812名称未設定:03/09/30 16:29 ID:T3v5tLoX
誤爆しちゃったよ。
813(V)(´・ω・`) (V) ◆kANIic7wbY :03/09/30 16:42 ID:7B3lr9zk
>>812

多分あなたの今晩の夢はサッドマックがハァハァ言いながら追いかけて来る物でしょう・・・
814名称未設定:03/09/30 16:42 ID:cyE6R929
ウプデータンも来ないし暇だからys買っちゃったよ、ぉぃ。
815名称未設定:03/09/30 16:44 ID:c7z/8rk2
>>808
巣鴨・大塚はいいぞ。マターリ熟女と農耕プレイ。
816名称未設定:03/09/30 16:45 ID:c7z/8rk2
>>814
ys = ヤクルトスワローズ ?
817名称未設定:03/09/30 16:49 ID:e1b5DGX4
>>815
ホンバンあるニダか?
818名称未設定:03/09/30 16:51 ID:XJ+aVTLG
>>814
ys-11型機?
819名称未設定:03/09/30 16:55 ID:IrKkga7g
Y's for Men?
820名称未設定:03/09/30 16:55 ID:RecLl1JL
>>808
次のデリヘル嬢がまだ来ない?
ウプデータンはデリヘル嬢だったのか!!!
821817:03/09/30 16:55 ID:e1b5DGX4
思わず興奮しすぎてハァハァ忘れたニダ
(´Д`;) ハァハァ
822名称未設定:03/09/30 16:58 ID:qjTqcLwF
>>20
しかし、なぜかチェンジは客がするのではなく、
嬢がする所が他店との大きな違いです。
823名称未設定:03/09/30 17:05 ID:RecLl1JL
>822
>>761に戻るのね。
824名称未設定:03/09/30 17:10 ID:AQukJKQZ
stuffit来るかな(´Д`;)ハァハァ
825名称未設定:03/09/30 17:33 ID:L9Wu3GjN
おい!やる気あんのかよ糞ウプデータ
俺様をあんまり馬鹿にするなよヽ(`Д´)ノ
826名称未設定:03/09/30 18:07 ID:Iftjix0e
827名称未設定:03/09/30 18:09 ID:Iftjix0e
828名称未設定:03/09/30 20:28 ID:l+eXsyjX
ttp://weeble.fluent.ltd.uk/toons/21/
(;´Д`)マッシュルームマッシュルーム
829名称未設定:03/09/30 20:37 ID:gSKk62B/
ウプデータン
エラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

(´д`;)ハァハァ(´д`;)ハァハァ
830名称未設定:03/09/30 20:45 ID:vk9uFa28
失敗しました。確認中にエラーが起きました。

遂に来るのか?(´Д`;) ハァハァ
831名称未設定:03/09/30 20:47 ID:ofX6ROZq
ウプデータンは火曜に来ること多いからね。明日の早朝には(´Д`;) ハァハァ
832名称未設定:03/09/30 20:52 ID:NPqg4daU
え、なになにエラーって(・∀・)
833名称未設定:03/09/30 20:53 ID:NPqg4daU
(;´д`)ハァハァ忘れてた…
834名称未設定:03/09/30 20:57 ID:8Rir88DH
失敗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
835名称未設定:03/09/30 20:59 ID:KDeJpJcc
test
836名称未設定:03/09/30 21:02 ID:GpbC9kOy
再起動してエラーで駄目だよ〜
何で?
837名称未設定:03/09/30 21:05 ID:fCJ68lX6
これはこういうことだな。
写メールをあてにして待ち合わせ場所に行ったら
プルルルル ハイハ〜イ ごめんイケナクナッチャッタ ガチャ!
プルルルル ハイハ〜イ ごめんイケナクナッチャッタ ガチャ!
プルルルル ハイハ〜イ ごめんイケナクナッチャッタ ガチャ!
って感じかな?
(´Д`;)ハァハァ
838名称未設定:03/09/30 21:25 ID:PoeWy1gi
なんだかさっぱりわからんが
とりあえず(;´д`)ハァハァ
839名称未設定:03/09/30 21:31 ID:vVdUsD/k
スタッフルト8でパス付きzipが解凍できないんだが...
どうなってんだよアラジソこのヴォケ(;´Д`)ハァハァ
840名称未設定:03/09/30 21:34 ID:IrKkga7g
ダイエー優勝記念 age
841名称未設定:03/09/30 21:42 ID:KrvhSI73
>>839
スタッフルト?
842名称未設定:03/09/30 21:46 ID:vVdUsD/k
>>841
ときどき本当に間違ってる香具師がいるからわかりづらいが、ネタです。
843名称未設定:03/09/30 21:52 ID:vVdUsD/k
ああ、半角にいればパス付きzipに出会わない日はないというのに(;´Д`)ハァハァ
844名称未設定:03/09/30 21:55 ID:vQUN9+8R
>>843
OS9についてきたスタッフルトで怪盗してまつ。
面独裁。
(;´д`)ハァハァ
845名称未設定:03/09/30 22:02 ID:EXxfH+gs
スタッフルト (;´Д`)ハァハァ
846名称未設定:03/09/30 22:11 ID:1zOsLuxq
ネタですよね
847名称未設定:03/09/30 22:17 ID:60hX5zX5
>>839
とりあえず7に戻せ そしてスレ違いだ ヴォケっ

(;´Д`)ハァハァ
848名称未設定:03/09/30 22:20 ID:XcBYfJg4
スタッフルトはバージョンが上がる度にどんどん完成度が下がってるよな。
未だにOS Xだと6.xが捨てられないよ。
849名称未設定:03/09/30 22:55 ID:1zOsLuxq
おい 糞ども 来てもいないのに書き込みするな!

850名称未設定:03/09/30 22:57 ID:cmkIThnh
>>849
では、このスレを落とせと言うことでよろしいか?




(;´Д`)ハァハァ
851名称未設定:03/09/30 23:02 ID:vVdUsD/k
>>847
すれ違いだがそんなことはまっさきに試した。
8をアンインスコしても7のインスコラーが起動しないのだ(;´Д`)ハァハァ
852名称未設定:03/09/30 23:05 ID:vVdUsD/k
あっ、もっと古いのだと起動した。
お騒がせしましたこのちくしょう(;´Д`)ハァハァ
853名称未設定:03/09/30 23:17 ID:zw+O908O
さきほどAirmac Firmwareのウプデートしました。
そいではこれから熟女と農耕プレイ始めまっす。(;´Д`)ハァハァ
854名称未設定:03/09/30 23:31 ID:t9bzEGr5
農耕プレイ・・・。
どんなプレイだろう・・・?
畑で・・・耕しながら・・・?
(;´Д`)ハァハァ
855名称未設定:03/09/30 23:32 ID:jNjHjLLl
>>848
あれ?おれは7.0.3で大丈夫になったんだけど(;´Д`) ハァハァ
856名称未設定:03/09/30 23:39 ID:gZOHgjr2
スタッフルトってどこで手に入るんですか?(;´д`)ハァハァ
857名称未設定:03/10/01 00:26 ID:Ah1fxMEf
独か墺あたり? (;´Д`)ハァハァ
858名称未設定:03/10/01 00:34 ID:QHqmUm1g
ドイツのStassfurtはstaffurtとも綴ることがあるらしい
859名称未設定:03/10/01 02:31 ID:FGsUUjvK
10.2.8は一時的に凍結の模様。
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/24/e21.html

10.2.9待ちで(;´Д`)ハァハァ

さきほど農耕プレイ終了。(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
4回目は無理。明日も仕事だし。
860名称未設定:03/10/01 02:35 ID:qzxNb5QX
09/24
(;´Д`)ハァハァ
861名称未設定:03/10/01 03:09 ID:2vvlXckL
10.2.8トラブルシューティング特集
http://slashdot.jp/mac/03/09/29/121256.shtml?topic=16

不具合の内容・対策が書かれてます。
862名称未設定:03/10/01 03:30 ID:e9MntkD8
ここは(;´Д`)ハァハァ するスレです。

※問題発生したら?ショボーンスレにて(´・ω・`) ショボーン
OS X のウプデータンで問題発生ショボーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050377686/
863名称未設定:03/10/01 07:47 ID:9OGibIfp
(;´Д`)ハァハァ
864名称未設定:03/10/01 08:29 ID:ZzhboBib
ハァハァ(´Д`;)
865待ち:03/10/01 08:46 ID:Vxda6WIu
(;´Д`)ハァハァ
iCal
iSync
MacosX10.2.9
WMP9 for MacOSX
stuffit expander 8.0.1
866名称未設定:03/10/01 09:05 ID:SWhvogzY
WMP9はウプデータンでつか? (;´Д`)ハァハァ
867名称未設定:03/10/01 10:11 ID:Nefpueps
サイトのアクセスログに
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/94 (KHTML, like Gecko) Safari/94
が。
新しいSafariタンどっかで降臨したー?

(;´Д`)ハァハァハァ
868名称未設定:03/10/01 10:26 ID:cBpy/yxf
>>867
pantherタソ付属のSafariじゃない?(;´Д`)ハァハァハァ
869名称未設定:03/10/01 13:06 ID:8UCkXkEg
あぽー社内ではハゲが取り巻きを集め
「10.2.8ウpデータンは無かったことにしたいな」
「ほとぼりが冷めるまでほっといたらどうだ」
「そうだな、人の噂も七十五日って言うし」
ってな会話が交わされててててて。

ま、俺ら、あと2カ月間は楽勝で放置されるな。
870名称未設定:03/10/01 13:18 ID:zlshQN5j
日本語詳しいな。アプル社員(;´Д`)ハァハァ
871名称未設定:03/10/01 13:35 ID:7+19dBsI
>>870
あぽー社内ではハゲが取り巻きを集め
「10.2.8ウpデータンは無かったことにせえへんか」
「ほとぼり冷めるまでほっといたらええやん」
「そやな、人の噂も七十五日って言うやろ」

これが正しい。
872名称未設定:03/10/01 13:59 ID:0DnChxH9
>>871
笑いのセンスが理解できん
意図がわからん
てゆうかおもんない
873名称未設定:03/10/01 14:01 ID:Q2D/GeVN
うpデー単ないのにあげんなよ
(;´Д`)ハァハァハァ
874名称未設定:03/10/01 14:27 ID:vg7Wpq9K
>>869
これはあれだな。
アノネ うん デキチャッタミタイ …堕ろせ。
アノネ うん デキチャッタミタイ …堕ろせ。
アノネ うん デキチャッタミタイ …堕ろせ。
って感じだな。
(´Д`;)ハァハァ
875名称未設定:03/10/01 14:55 ID:jOoM1dEE
アノネ うん キョウアンゼンビナノ よし アンアンギシギシ
アノネ うん キョウアンゼンビナノ よし アンアンギシギシ
… ん? デキチャッタミタイ …堕ろせ。
… ん? デキチャッタミタイ …堕ろせ。
正確にはこうだな。
(´Д`;)ハァハァ
876名称未設定:03/10/01 16:00 ID:6hJyUt+j
age たら来るかも!
877名称未設定:03/10/01 17:15 ID:JNFUWz7I
(ΦДΦ)
878名称未設定:03/10/01 17:34 ID:67IveoUw
避妊もウプデータンも慎重さが大事なんだな
(;´д`)ハァハァ
879名称未設定:03/10/01 18:02 ID:T31Wf/H3
(;´Д`)ハァハァ 先ばしり液が漏れそうでつ
880名称未設定:03/10/01 18:09 ID:3muSKQPp

何このスレ・・・・・・・!?
           /ヽ       /ヽ
         /  ヽ     /  ヽ
_______  /U  ヽ___/    ヽ
| ______ /   U     ::::::U:\
| |       // ___   \   :::::::::|
| | (;´Д`)ハ |  |  |     U :::::::::|
| |      |U  |  |     ::::U:::|
| | (;´д`)ハァ|  ├―-┤  U.....::::::::::::::/
| |____  ヽ     .....::::::::::::::<
└____ / ̄ ̄      :::::::::::::::::|
|\    |          ::::::::::::::
\ \   \___       ::::::::::::
881名称未設定:03/10/01 18:28 ID:5qTKGXsV
(ΦДΦ) クル……
882名称未設定:03/10/01 19:15 ID:/sX4Ubex
>>881
(ΦДΦ)コネー..........
883(V)(´・ω・`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/01 20:51 ID:XodHWJxx
避妊してみたいでつ・・
排泄機関としてしか利用してないのも不憫でつ・・・
884名称未設定:03/10/01 21:07 ID:3/r/ch+5
クルピラマダ(;´Д`) ハァハァ
885名称未設定:03/10/01 21:13 ID:vg7Wpq9K
>>883
やらないか?
(;´Д`) ハァハァ
886名称未設定:03/10/01 21:50 ID:hu8esLFw
クルピラコナカッタ...(´・ω・`)ショボーン
887名称未設定:03/10/01 21:59 ID:79ttM25x
モロやらせっぽい番組だったな
888名称未設定:03/10/01 22:10 ID:+XN4ZAC2
枝豆と東だろ
889名称未設定:03/10/01 22:33 ID:J6ES0/u5
>>887
川口浩探検隊を懐かしむ人のためのパロディ。
(;´Д`) ハァハァ
890名称未設定:03/10/02 01:18 ID:RzwGZAJF
藤原弘、
891名称未設定:03/10/02 02:35 ID:8/8auMfB
>>890
藤岡...
892名称未設定:03/10/02 02:59 ID:RzwGZAJF
>>891
ぐはっ...
893名称未設定:03/10/02 03:06 ID:GIriaHL6
ぐはっ とかいう人て、現実社会でも
たいがい「ぐはっ」とか口走ってて
妙な目で見られてることに気付いてないんやんか
894名称未設定:03/10/02 03:36 ID:Pz/IpVXZ
気付いてないんやんか
895名称未設定:03/10/02 03:57 ID:CLvEtb/O
ヒロシフジワラかよ。Gやね
896名称未設定:03/10/02 05:28 ID:iwgzg0Xt
なにげに
AirMac Extreme Firmware 5.1.3
がきてるけど、ハアハアできません・・・。
897名称未設定:03/10/02 08:57 ID:FR79pMbs
おはようございます.
今朝は天気が悪くて鬱です・・・
898名称未設定:03/10/02 09:11 ID:ft3awrMQ
もうウpデータンはこないのかハァハァ
899名称未設定:03/10/02 09:14 ID:FR79pMbs
あっここは sage 進行だったんですね。
ごめんなさいね。
900名称未設定:03/10/02 11:49 ID:CEe51K6a
ハァハァしないヤシは来るな!
(´Д`;)ハァハァ
901名称未設定:03/10/02 11:57 ID:Bumt76S3
>>897
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!かと思ったベや
902名称未設定:03/10/02 12:41 ID:FR79pMbs
>>900
はぁはぁできるようなネタのうpキボンヌ

>>901
ごめんちゃい
903名称未設定:03/10/02 12:47 ID:BigVYIG5
>>902
藻前はこのスレの基本すらわかっとらんようだな(;´Д`)ハァハァ
とりあえず三ヶ月くらいROMってろ(;´Д`)ハァハァ
904名称未設定:03/10/02 13:05 ID:FR79pMbs
>>903
なんでそんなに偉そうなんだよ!
もうちょっと優しく言ってくれてもいいじゃないか!
905名称未設定:03/10/02 13:13 ID:jkEGj9px
パンサーの期待度上げる効果も狙っていただろうけど
今さら直前になって出しても逆効果なんで、
もうお蔵入りかもな
906名称未設定:03/10/02 13:19 ID:iay1RXCb
ここは(;´Д`)ハァハァしてうpデータンを待つするスレだってまだわかりませんか(;´Д`)ハァハァ
907名称未設定:03/10/02 13:37 ID:+yVUOXbl
(;´Д`)ハァハァはみんなの○○に○○んだからね。
そう、君の○○にもね。
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
908名称未設定:03/10/02 13:55 ID:FR79pMbs
うわぁぁぁぁん・・・・・

ここは怖い人ばっかりだぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・





でも、チョット練習してみよう・・・( ´,_ゝ`)はぁはぁ

909名称未設定:03/10/02 14:10 ID:c4J97Wie
>>908
なんかちがうぞ
910名称未設定:03/10/02 14:10 ID:xvVbX7C+
お宝2003/10/02
Mac Rumorsが、Mac OS X v10.3 Panther (Build 7B85)でゴールデンマスターを
迎えたようだと伝えていました。発売は10月24日,25日か11月初めが有力のようです。
911名称未設定:03/10/02 14:23 ID:BigVYIG5
外人のGM認定は全くあてにならん。連中は英語環境で使ってるからな。
他言語環境の調整は大抵最後に追い込みで行われるわけで、
プラス一ヶ月くらい見積もってちょうどいいくらい。

おざなりに(;´Д`)ハァハァ
912名称未設定:03/10/02 14:27 ID:BigVYIG5
>ビルド7B85では、Boot ROM以外のシステムコンポーネントが
>最終バージョンになっているとのことです。

あ、ゴメソ。一応ちゃんとした根拠があるのね(;´Д`)ハァハァ
913名称未設定:03/10/02 14:33 ID:NXH7Nhyw
↓ゴクリのAA
914名称未設定:03/10/02 14:38 ID:CEe51K6a
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  \,, ,,/     |
   | (●) (●)||| |
   |  / ̄⌒ ̄ ヽ  U |   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄ ~  ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄  ̄    |
915名称未設定:03/10/02 14:44 ID:X3ppEUU7
↓ゴクミのAA
916名称未設定:03/10/02 15:18 ID:FR79pMbs
( ´,_ゝ`)ごくり
917名称未設定:03/10/02 17:30 ID:LUqQwmas
>>915
 @ノハ@
(  ‘д‘ ) 呼んだ?
918名称未設定:03/10/02 17:35 ID:YVUYzVkK
ズゴックは呼んでない。それより、肥るなゴルァ!

いや、まちがった、ageんなゴルァ!
919名称未設定:03/10/02 17:41 ID:FR79pMbs
>>917,918
age るな! はぁhぁしる!

( ´,_ゝ`)はぁはぁ
920名称未設定:03/10/02 17:54 ID:Bumt76S3
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!かと思ったベや
921名称未設定:03/10/02 17:57 ID:CEe51K6a
>>920
あんたそればっかだな
(;´Д`)ハァハァ
922名称未設定:03/10/02 17:58 ID:kc/gFSZH
(;´д`)ハァハァ
923名称未設定:03/10/02 18:00 ID:FR79pMbs
( ´,_ゝ`)はぁはぁ
924名称未設定:03/10/02 18:02 ID:Bumt76S3
>>921
まぁーな
(;´Д`)ハァハァ
925名称未設定:03/10/02 18:04 ID:fyJw55JK
ha-ha-
926名称未設定:03/10/02 18:04 ID:fyJw55JK
うほっ規制解除されてたよ(;´Д`)ハァハァ
927名称未設定:03/10/02 18:04 ID:x7mlZPb9
ウプデータン カモ━━━━(゚∀゚)━━━━ソ!!!!!

待ち疲れた(;´Д`)ハァハァ
928918:03/10/02 18:06 ID:YVUYzVkK
>919 いや、俺はageてないんだが・・・

修正ウプデータン マダー (;´Д`)ハァハァ
929名称未設定:03/10/02 18:16 ID:e/JqpCu8
>>910
もうすぐか・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
なんだかんだ言って今年もあとわずかだしな。

その前にAppleはちゃんと10.2.8の修正版を出せよ・・(;´Д`)ハァハァ
930名称未設定:03/10/02 18:29 ID:swOnmtWx
昼寝した時にウpデータン降臨の夢を見た
おれのPowerBookが見違えるようなウpデータンだった
始業ベルさえならなければ、もっと(;´Д`) ハァハァできたのに…

午後はずっと(´・ω・`)だったよ
931 :03/10/02 18:41 ID:HcNbZDN8
932名称未設定:03/10/02 18:47 ID:FR79pMbs
( ´,_ゝ`)ハァハァ

どう?ちょっとはハァハァ旨くなってきたでしょ?
933名称未設定:03/10/02 18:49 ID:MN2oMXl8
(;´Д`)ハァハァ
934名称未設定:03/10/02 18:57 ID:FR79pMbs
くやしいから age てから帰ろう
935 :03/10/02 19:02 ID:HcNbZDN8
((((┗(゚皿゚)┛))))どうした?どうした?どうした?どうした?どうした?

936名称未設定:03/10/02 19:09 ID:E81nWwdP
知らずにタイミングよく(悪く)ウプデートしてアイブクタンのバッテリー表示減っちゃったぢゃんか!
早く修正版10.2.8出しやがれ、禿げ林檎ぉ!

ていうか出して下さい。おながいします…。 (;´Д`)ハァハァ

このまま放置&10.3買ってね、だったら(`Д´)ゴルァ、ホルァ、モルァァアアアッ!しまつよ?(半泣き)
937:03/10/02 20:49 ID:pNpSzv08



    (´_U`)<明後日の朝です
        起きてろよタコ共
938名称未設定:03/10/02 20:52 ID:swOnmtWx
>>931
あなたの夢は、 自分を磨けば幸運な出会いが手に
入る事を表しています。 出会いのチャンスがあれ
ば、積極的に参加するようにしてください。また、
昔の友達に連絡をとったり、付き合いの輪を広げ
てみましょう。きっと素敵な出会いがあなたを待っ
ているはずです。

仕事、健康が満タン。ほかは真ん中ぐらい。

ウpデータンのために、自分を磨くことにします。
まずは(;´Д`) ハァハァから。(;´Д`) ハァハァ
939名称未設定:03/10/02 21:03 ID:ILNp+FQV
940名称未設定
本っ当に極めてどうでもいいが、スレタイがいつの間にか

OS X のウプデータンが出てるよ(´Д`;)ハァハァ
↑から

OS X のウプデータンが出てるよハァハァ (´Д`;)
↑になてるよ(;´Д`) ハァハァ