【おまいら】データのバックアップ【してる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
どうなんすか?そのへん。
2名称未設定:03/06/13 09:14 ID:0VL1kgri
はじめての2ゲット?いたくしないで…
3名称未設定:03/06/13 09:17 ID:mFj7+eIQ
4名称未設定:03/06/13 09:42 ID:TBqLoId4
断片化スレみれ
5名称未設定:03/06/13 09:58 ID:Kue9sJ/M
No.1のMacintosh用バックアップソフトウェア
http://www.dantz.com/jp/products/mac.html


断片化の解消なんてしてる奴いるの?(藁
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051545810/l50
6名称未設定:03/06/13 11:22 ID:4poBqKqs
iTunesのMP3ですが、、、、どんどん膨らんでいくね。
どういうタイミングでバックアップしてる?

バックアップしたのはプレイリストから外す?
HDの容量を増やして、ライブラリはどんどん太らせていく?
ライブラリ追加日でバックアップするのがいいかな。
アーティスト毎にっつうのは、だめだろ。
どうしようか。
7名称未設定:03/06/13 11:24 ID:NbMcTlgc
俺はリムーバブルHDで120GB2台使って毎日差分バックアップ
ソフトはRetrospect Express
8名称未設定:03/06/13 11:26 ID:Kue9sJ/M
>>7
実際にRetrospectってデータの復元とかって簡単なの?
9名称未設定:03/06/13 12:06 ID:NbMcTlgc
retorspectのインターフェイスってあんまり判りやすいとは思わないけど
なれると簡単だよ、復元させたいバックアップセット選択して
復元させたい時点のスナップショット選んで、復元させたいファイルと復元先選ぶだけ。
10名称未設定:03/06/13 13:03 ID:TZo9DQsE
バックアップは外付けHDD?DVD-R?
11名称未設定:03/06/13 13:47 ID:a9xDgJqi
>8

悪いことは言わん、Retrospectはかなり出来の悪い
ソフトなので止めておけ。
12名称未設定:03/06/13 15:24 ID:4poBqKqs
あのぉ、iTunesのバックアップですけど・・・
13名称未設定:03/06/13 15:50 ID:NbMcTlgc
僕はどんどん太らせてます>>12
14名称未設定:03/06/13 15:53 ID:UQzCC+zw
DVD-RW
15名称未設定:03/06/13 16:55 ID:Kue9sJ/M
>>9
スナップショットって、いまいち分からないけど、やれば分かるよね?
>>10
バックアップは毎日30Gくらいなので、外付けHDDです。月〜金まで取って、次の週は上書きです。

>>11
その理由と、他にいいソフト紹介してよー

>>12
13と同じです。太らしちゃってます。っていうか、あんまし使ってないです。
DVD-RWがあれば、それでとっちゃえばいいんじゃないすかねー
16名称未設定:03/06/14 01:49 ID:ZrQHfuQE
バックアップはしないに100ペソ
17名称未設定:03/06/14 21:03 ID:4JgRgTe/
>15

有料ソフトに手を出す前に、これを使ってみれ。

http://www.silverkeeper.com/
18名称未設定:03/06/14 21:33 ID:3J3qbSzx
>17
それ、ラシーのCD-Rドライブ買ったら、トーストのライトと一緒についてきたよ。
ラシーが出してるバックアップ・フリーウェアだよ。>15

いまいち、使い方が分からんのだけど、日本語化希望だよ。
.mac の のBuckUpってのもいけてるがね、高すぎるよね。

アップルは、Mailとかもそうだけど、すげーシンプルな名前にする一方で、ジャガーとかサファリとか訳わかんない名前も付ける。

メール、バックアップとかって、他人に話す際に、いちいち、「OS Xのデフォルトソフトの〜」て言わねばならない。直感的すぎるよ。良いのか悪いのか。

横道にそれた。乱筆失礼いたしました。
19名称未設定:03/06/14 23:02 ID:Wa5uI0OC
retrospect express使ってるよ。HD to HDなのでかなり速い。
ただバックアップ先でデータが壊れている事が有った。
>>8の言う通りバックアップソフトとしては致命的欠陥がある。
その後バックアップ後に比較検証するオプション付けてからは
エラーは1度だけで、それも検証中に発見されるのでまあ大丈夫かな。
結局せっかく買ったので使ってるだけで人には勧められませんわ。
20名称未設定:03/06/14 23:06 ID:Wa5uI0OC
ああ>>8 じゃない>>11だった。
以前はHyBackup使ってたけど、一時期osxの不安定さに作者が嫌になっていたので
retrospectに乗り換えた。あれは遅いけど凄く良いソフトだった。いまはシェアウエア
になって復活してるので試す価値ありかと。
2111,17:03/06/15 00:53 ID:aW6/VjWl
>18
>いまいち、使い方が分からん

もし、Mac OS X環境ならコレ試してみれよ。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se278917.html
2218:03/06/15 10:25 ID:KJ4eDwvS
>>21
これ、イケてますね。Sync!Sync!Sync!。
1500円払って、プロ版にしようかな・・・。
結構真面目に考えてます。

完成度も高いし、
変に凝ってなくて、
何をしているのかが
わかりやすくてイイ!

略して SSS ですかね?
SSS と CCC で完璧っぽいな。

とりあえず、user/home/ライブラリ の定期バックアップを設定した。
23名称未設定:03/06/15 10:35 ID:pTsc8cMt
アポー純正のBackupは外付けHDとかには対応してくれないのだろうか。
こんなところでいっても無駄だろうが。
24名称未設定:03/06/15 10:46 ID:BM1qyJYm
> アポー純正のBackupは外付けHDとかには対応してくれないのだろうか。

はあ。してるんじゃなかったっけすでに
25名称未設定:03/06/15 11:02 ID:MgFihEzT
>>24
してないような。iDiskとCD/DVDしか選択できんよ。
26名称未設定:03/06/15 12:13 ID:qfgp/aMS
CDができるのにHDDができないのか。変なの
だまくらかしてパーティションの一つをCDと誤認させるようにできないのかね
27名称未設定:03/06/15 16:49 ID:WlP+dPbl
1です。いろんなのあるんすね。
とりあえず後ほど検証しときたいんで、まとめておきまーす

SilverKeeper
http://www.silverkeeper.com/

Sync!Sync!Sync! LE
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se278917.html

HyBackUp X
http://www005.upp.so-net.ne.jp/cindy/soft/hybackup_X/topx.html

Backup(.Mac)
http://www.mac.com/2/iTour/tour_backup.html
28名称未設定:03/06/15 20:50 ID:KJ4eDwvS
乙! >>1
29YUIS:03/06/15 20:53 ID:n4w/FEAM
ここで買わなきゃどこで買う!?

http://www.dvd-yuis.com
30名称未設定:03/06/15 20:55 ID:pp2hQqqr
いきなり停電してHDは大丈夫かな〜
31名称未設定:03/06/15 20:57 ID:pp2hQqqr
停電対策してるか〜
32名称未設定:03/06/15 21:22 ID:Q05R6M1p
エロ画像&動画は、マメにバックアップしとこう。
33名称未設定:03/06/15 22:54 ID:KJ4eDwvS
特に、書き込み中のシャットダウンは、危険。
強制再起動するときも、HDのアクセスをチェック汁
停電はどうしようもない。ノートなら、まんま、バッテリ駆動に切り替わるから安心だけど
34名称未設定:03/06/15 23:02 ID:LQsKgGRS
ハードディスクを増設したけど、なぜかRAIDができませんでした。
仕方がないからCCCだけ。(´∀`;)ダメ?
35名称未設定:03/06/16 13:00 ID:J5NRsmhd
検証してみたよ。実際にスケジュール組んで毎日やってみ
なきゃ分からない事あると思うけど、一応こんなとこでし
ょうか?よく分かってない事もあるんでツッコミ入れてく
ださいな。ちなみに俺の環境(>>15)での使用を想定してます。
夜中に自動でバックアップしたいという事で。

Sync!Sync!Sync!

×)最新の状態を記録するので例えば毎日更新するファイル
は2日前の状態に戻す事が出来ない。

○)簡単な操作方法。復帰は簡単。

まとめ)1つのバックアップしか作れないので現実的には
使用出来ない。
36名称未設定:03/06/16 13:01 ID:J5NRsmhd
SilverKeeper

×)スケジュールがOSXで使用できない。毎回、全てのファ
イルをバックアップするので無駄な容量を消費する。英語
バージョン。

○)簡単操作で自由にFinder上から復元できる。全てのファ
イルをバックアップするので復元が容易。複数ファイル/
フォルダの指定が出来る。

まとめ)シンプルで使いやすく復元も簡単。スケジュールに
関しては、将来のバージョンアップに期待。それまでは
Quickeys*で自動化するしか無い。
37名称未設定:03/06/16 13:01 ID:J5NRsmhd
HyBackUp X

×)変更したファイルのみなので復元が若干面倒。バックアッ
プ後のデータが文字化けする時がある。

○)複数ファイル/フォルダの指定、タイマー完備、完全日本
語、変更したファイルのみ処理するので無駄な容量を使わな
い。ファインダーから復元可能。

まとめ)若干複雑で管理するのが面倒だが一応の高機能を備え
る。復元もFinderからなので簡単。
38名称未設定:03/06/16 13:01 ID:J5NRsmhd
Retrospect

×)バックアップをカタログ化するのでFinderから直接復元出
来ないため、復元が若干面倒

○)機能面では、確実にトップ。昔からあるソフトなので将来
的にもバージョンアップが見込める。

まとめ)元々テープ等へのバックアップが目的だったため、
Finderから復元できず慣れるまで大変だが基本的な設定は全
て可能。
39名称未設定:03/06/16 13:15 ID:Zh7itG5A
漏れはバックアップには、これ使ってる。
ttp://www.bridge1.com/switchback.html
基本的にはこれでバックアップ用外付けHDDと同期させてる。
40名称未設定:03/06/16 13:33 ID:rqyRtYQo
>>35-38 乙!

俺的には高速なHyBackupXが有れば最高なんだが、なんせ遅い。
HD to HD(データ約20GB、更新はそのうち100MB程度)で15分位か。
これがネックでRetrospect Expressに切り替え。夜寝る前、トイレに
行ってる間に終わってるので毎日バックアップ取れる。HyBackupのときは
週一回だったよ。
41名称未設定:03/06/16 17:58 ID:J5NRsmhd
SwitchBack OSX(シェアウェア-3,000円)

×)複数ファイル/フォルダの指定が出来ない。特定の動作で
落ちる。若干不安定。

○)差分をバックアップする方式で古いファイルは自動的にフ
ォルダに格納される。アーカイブにすればHyBackUpX方式
の保存が可能。作られるフォルダは年月日表示。シンプルだ
が、必要な機能はそろっている。

まとめ)バックアップされるデータはFinderから見れるの。
HyBackUpXをシンプルにしたような感じ。ただ、不安定な
動作はちょっと心配。


>>40
実際にスピードで言うとRealBasicで書かれたアレでは無理
があるんでしょうかね。一番速いものでなくても良いんだけ
ど、あまりにも遅すぎも考えものです。
42名称未設定:03/06/16 18:07 ID:Q2NDj20Z
もらった古いWin機にLinuxいれてOSXでマウント→コピー。
rsyncで自動化もできるかと。
Samba+netalkもいれてるからWinからもOS9からもアクセス可。
板違いスマソ。
43名称未設定:03/06/18 20:18 ID:B6LWi6c2
LACIEのHDDってどうなん?
44名称未設定:03/06/18 20:22 ID:2/C2KW9z
800FWでメチャッパヤだという話。
45名称未設定:03/06/18 20:25 ID:B6LWi6c2
だれが言ってたのよ?
4644:03/06/18 20:49 ID:2/C2KW9z
マックピープルの6/15号に記事がありました。
17ページ。メーカー・マンセー記事だが、マックファンより信憑性はあるんじゃねーか。要約、抜粋しとこう。
----------------------------------------
FW800ポートを持つ17インチPBG4の話。内蔵HDとFW800HDで起動時間はほとんど変わらない。しかし、ファイルコピーで決定的な差が出る。倍以上の差。ビデオ編集なんかだといいね。7200回転のHDの性能を持ってしても、FW800の力をフルに引き出すには至らない。

■ベンチ(1ギガファイルコピー)■
内蔵HDD 100    (118.6秒)
LogitecFW400 166  (71.3秒)
LogitecFW800 232  (51秒)
LaCie FW400 171  (69.1秒)
LaCie FW800 252  (46.9秒)


■囲み記事■
RAIDで発揮できるFW800の真の実力

ラシー・ジャパンの代表取締役に直撃インタビュー。ドイツ系っぽい色白の外人。

Q 実行速度は?
A 社内テスト、ベンチマークで約40〜55MB/秒
OSの処理能力が影響する実環境で約30〜35MB/秒

Q FW800の理論値に近づけるには?
A 7200回転HDを搭載しても60MB/秒が限界。しかしRAID(レイド)を組むことによって転送速度を上げることができる。
 たとえば、2基のFW800ポートに4台のHDを2台づつ繋いでRAIDを組む。そのとき90MB/秒の転送速度が出る。
 また、1年後ぐらいでFW800に一本化していく。
4744:03/06/18 20:56 ID:2/C2KW9z
おれは、外付けCD-Rも52倍のLaCieだから、
デザインをそろえる意味もあって、多分、買うならLaCie。
買わないけど。値段もイイ値段だね。

iBookはFW400なわけで、いよいよ価格もこなれてくるんじゃないかと・・・しかし、内蔵HDの換装が先だから、金がない。
東芝の2.5インチ5400rpm16MBキャッシュ60GBってのを乗せて、外付けケースに、今のを入れるってのがウマーかね。定番?
48名称未設定:03/06/18 20:59 ID:GD82PJhZ
DVD-RAM使ってるヤシはおらんのですか?
49名称未設定:03/06/18 23:42 ID:B6LWi6c2
>>46 落つ
色々参考になりますた。実はAppleの営業と話た時に、
そんな変わんないよって言ってたんだよね。そいつの
話は信用できねーな。まったく

>>48 俺は最低限なのでMOに入れてますが、速度面
でDVD系を考えてます。俺も知りたい。DVD-RAM等
50名称未設定:03/06/18 23:44 ID:B6LWi6c2
つーかDVDの専用スレあるか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052651505/l50
51名称未設定:03/06/19 11:39 ID:dpMX4hlh
つーか、MOよりDVDの方が速いの?
んなこたーないでしょ?
52名称未設定:03/06/19 23:05 ID:l9xdtiS+
俺の妄想でした?
53名称未設定:03/06/27 16:19 ID:p8MDsuiz
なんだかんだでSwitchBack OS X 3.7J使ってみてます。
最初は不安定だったけど、こなれてきたのか(?)安定してます。
54名称未設定:03/06/27 16:49 ID:hfQYyebn
ヒューリンクスの Tri-BACKUP3 使ってる人、インプレッションしてー。
55名称未設定:03/06/29 15:35 ID:4C0mqEaW
HyBackUp X ですが、シェアウェア料金自分で決めて、という事です。
いくら位が妥当なんでしょうねー。
払った人いたら、教えてください。あんまり安いと失礼だし。
56名称未設定:03/06/29 23:02 ID:QLD/jIbU
んー、俺なら2000円位かな。良いツールなのでがんがってもらいたいね。
57名称未設定:03/07/01 21:02 ID:0SpBXf1h
質問です。
内臓の80GBのハードディスクの容量が残り少なくなって
きたので、120GBぐらいの外付けのハードディスクを買おうと思うのですが、
買ってきたらまずやっとけ~みたいな事って
なんかありますか?
よくわかってないのですが、やっぱりパーティションを
切ったりとかした方が良いのでしょうか?
みなさんはどんな風に使ってるんですか?

iMac17インチ OS10.2.6です。
58名称未設定:03/07/01 21:09 ID:J6gV32Jr
ここは危機管理のスレでつね。
59名称未設定:03/07/01 21:17 ID:Q4cNCQqX
>>54
んーとね、説明書読んでもいまいち履歴付き差分バックアップから
任意の日付けのデーターを復活させる方法がよくわからない(これは単に俺の理解力不足か)
バックアップセットを作る時のインターフェイスは分かりやすくていいんだけど
復活させる時のインターフェイスはなんかわかりづらい。
あと、このソフト基本的にHDにバックアップ取ることを前提にしてるみたいで
DVD-RAMとかMOみたいなデーターが1つのディスクに収まらない物への
バックアップが一工夫いると思う(私見ですが)


60名称未設定:03/07/03 23:17 ID:1bFt6vfE
>>57
外付けにも予備のシステム入れておくと、メインがトラブった時に安心なので
その分のパーティションを切っておくといいかもしれない。
単にデーター保存用ならば切る必要はないと思う。

たしか、OSXは128G以上は認識出来なかったはずなので、128G以上の
ハードディスクの場合は必然的に切る必要はあるけどね。

ちなみにフォーマットはHFS+ではなく、WindowsようのFAT32にしておくと
林檎+窓で兼用出来るので便利だよ。
61名称未設定:03/07/08 00:33 ID:PCrXXjhU
>>60

そうなの?じゃぁ今の160Gとか180Gの標準のディスクはどんなパーティーションなわけ?
62名称未設定:03/07/08 00:52 ID:n4y75xHX
>OSXは128G以上は認識出来なかったはずなので

すっとでたらめこかないように(笑
BigDriveに対応してるかしていないかは、ハードウェアの
問題です。
6359:03/07/09 01:49 ID:omlen9u/
>>61>>62
どっかで記事見かけたはずなんだけど、ソース探したけど見つからなかった。
実際俺の使ってる、BUFFLOの外付け160G(FAT32フォーマット)
OS9では認識するけど、OSXでは認識しないんだよね。
だから、OSXで利用するときは、WinからLAN経由で使ってる(ww
HFS+でフォーマットしなおせば使えると思うが、Winと兼用なのでそのまま。

誤情報だったら、すまん。
64名称未設定:03/07/09 15:04 ID:62cZYYZL
>>63
ググってみたらこんな事書いてあったよ。
やっぱし62が言うようにハードの問題じゃないのかな?

http://www.macmem.com/repo-o/hdd.html
>デスクトップ機でいきますと最新のPowerMac
>G4(MDD)以前のATAインターフェースを持っ
>たマシンですと、この限界に縛られる事になります。

という訳で63は機種何使っているわけよ?あーでもこの
場合は外付けは関係ないのか。
6559:03/07/09 16:10 ID:omlen9u/
>>64
俺が使ってるのはこれ。160GBね。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/diu2-b/index.html

Pismo+ジャガーで使ってる。
OS9だとFAT32フォーマットで認識するんだけどね。
説明書によると、OSXではHFS+でフォーマットやり直せと書いてある。

まぁ、どうやら俺の勘違いだったようで…すまんね。
66名称未設定:03/07/09 19:54 ID:V6M9IKqF
HDDのサイズは良いとして、、、、
>>60
>外付けにも予備のシステム入れておくと、メインがトラブった時に安心なので
これは自分もそうで、内臓の60GBと外付けの80GBその他を、一括して
120GBにバックアップしてますが、その場合OSXのパーテーションだけは
CCCで起動できるようにしてます。他は一緒くた、OS9のSystemも。
これで、内臓のファイルがおかしくなった時に助かったことが何度か
あります。
それと、持ち運びのPowerBookもCCCで起動できるようなものを作って
それと一緒に持ち歩きます(仕事の場合だけ)。
67名称未設定:03/07/12 13:06 ID:75/jyeLQ
Centuryの「これ do 台 Twin」がMac対応版出てますね。

ttp://www.century.co.jp/products/kd2ful.html

これ最強じゃないかと思うけど、HDD to HDDでコピーした時
ファイル作成日とか更新日とかどうなるのかな。。
68名称未設定:03/07/12 17:55 ID:wRDy/jM2
またエライふざけた商品名だな
69名称未設定:03/07/12 19:41 ID:R/a90UEj
皆さんは何をバックアップしてるのでしょうか?

私はPismoにCFカード(96MB)を差して
そこに、メールとIEのお気に入りをバックアップしてます。

こんな使い方は間違ってますかね?
やっぱり外付けHD買った方が良いかなぁ...
70名称未設定:03/07/12 19:46 ID:XNM6gboe
OS 9純正のファイル・シンクロナイズってどうなの?
71名称未設定:03/07/12 21:30 ID:RXZJC0E+
>>70
バグの固まり。誰も使ってないと思われ
72名称未設定:03/07/13 04:20 ID:AJeZC5xy
>69
ちゃんと目的を果たして機能していれば間違いってことはないと思う。
ただ、CFって書き込みを繰り返してると、そのうち使えなくなるから
(数十万回だっけ?)その意味で適切かどうかは一考の余地ありかな。

73名称未設定:03/07/13 09:37 ID:a3SBApTd
CDやDVD、
それにHDにだって限界あるよ。
永久保存は不可能。
紙媒体が最強です。
74名称未設定:03/07/13 12:37 ID:65Ql2qxY
和紙に墨が最強

なんだっけ?
75名称未設定:03/07/13 12:49 ID:WHZlFPwm
釣られてんじゃね〜こ。        ニャアー
76初心者です:03/07/14 17:36 ID:zNKiPeAk
ものすごく初心者な質問ですみません。
最近元々ついてた内蔵のHDD(60G)が起動しなかったり不安定になってきたので
120GのHDD(内蔵です。。)を買ってきました。
そこでシステム以外のファイル(画像とか雑多ファイル)を120Gに移して
元の内蔵HDDを初期化したいのですが、使いやすい(解りやすい)ソフトはどれでしょうか?
ちなみにOSは9.2.2です。宜しくお願いします。
77名称未設定:03/07/14 17:42 ID:hfA0g+pT
機種が書いていないから内蔵のHDを買ってきたと言うことで、少なくとも
内部に増設ベイをもったPowerMacと仮定して。

Finderでドラッグコピー>>76
78名称未設定:03/07/14 17:44 ID:ydzGYbpe
初期化は純正のドライブ設定、データ移動は77さんの通り
ドラッグ&ドロップでコピー、それでいいんじゃないのか?
79名称未設定:03/07/14 17:45 ID:dLstiNKZ
>76
Finder.
本当に初心者なら、悪いことは言わん、やめとけ。
8076:03/07/14 18:26 ID:Wc3eWEhL
>>77
機種はクイックシルバーの933です。
やっぱ普通にコピーね・・・

>>78
どうもです

>>79
いや、ごりごりの初心者ではなく、バックアップはCD-RとかDVD-Rぐらいに
した事がなかったので、HDD(システム以外)まるごとで上手いやり方があるかなー?って
感じで質問してみました。どうもです。
81_:03/07/14 18:26 ID:RcMHXT8+
82山崎 渉:03/07/15 09:56 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
83山崎 渉:03/07/15 14:32 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84名称未設定:03/07/16 02:59 ID:3LcvbcKK
>Retrospect
homeのバックアップに使ってみてるんだけど、
iTunesフォルダのバックアップで必ずエラー。
どうやら「〜」でこけてるみたい。
まさかうちだけじゃないよね?
85名称未設定:03/07/16 10:08 ID:EA0Myu/2
>>84
他のフォルダに「〜」を作って検証してみてはいかがでしょうか?
86名称未設定:03/07/16 11:20 ID:KdLrg25J
>>85
エライ!
君の発想に、合理的思考を学んだ。
87名称未設定:03/07/16 12:46 ID:3LcvbcKK
>>85
空のフォルダとファイルで試した所、エラーはでませんでした。
しかし、問題の〜関係のファイルだけ取り出してバックアップした所やはりエラー。
ただ、バックアップ自体は出来ているようで、復元も問題なくできました。
でもやはり気持ちが悪い。

そこでいろいろ試してわかったんですが、
エラーファイルからコピーペーストでリネームすると、
そのファイルはエラーになります。
コピーペーストではなく、直接打ち込んで書き換えるとエラーはでません。
それに良く見たら「〜」だけではなく、他の記号でもエラーがでているみたいです。
iTunesのCDDBから取得したファイル名なんですけど、読めないファイル名とか
あるんですかね。見た目は同じ「〜」何ですけど…。
ちょっと面倒ですが問題のファイル名を全部書き換えることにします。
お騒がせしました。
88名称未設定:03/07/16 13:25 ID:KdLrg25J
>>87

更新の参考になるはずだ。
乙!
89名称未設定:03/07/16 13:26 ID:KdLrg25J
更新× → 後進◎
90名称未設定:03/07/16 15:24 ID:3vLFK5xX
>>84
それ一応Retorospectのページに報告があります
Winの〜がファイルネームに入ってるとエラーになる
http://www.dantz.com/jp/support/articles/twobytetilde-error43.dtml?sid=1144838e7519fd82

文字ーコードの互換問題だそうです。Macで〜に打ち直すと大丈夫です
あとWinから持ってきたmp3タグがiTunesで文字化けした
わけ分からん文字も引っかかることありますね。
91名称未設定:03/07/17 09:02 ID:7ul6HPnY
>>84-90
90は乙。これで一連の問題解決ですね!
92名称未設定:03/07/18 01:14 ID:1eHhYkEu
だめだー
ノートン先生でデフラグしようとしたらディスクが破損している可能性が
ありますと出た・・・・・
どうすればいいんでしょうか。。。真面目に困っております。
93名称未設定:03/07/18 01:23 ID:/oOPxWp/
普通その前にDiskDoctorかけないすか?>>92
9492:03/07/18 02:15 ID:1eHhYkEu
>>93
いや、ディスクドクターかけてもだめなんです・・・・
助言どうもです。。。
95大便:03/07/18 02:16 ID:UXTtOn7h
>>94

警察に通報しました。
96名称未設定:03/07/18 02:32 ID:MgFUBvNi
>>95
おいおい。
予測だけで通報するなよw
97名称未設定:03/07/18 12:25 ID:pJbsS8WB
デフラグするやつ、あほ。
98名称未設定:03/07/18 14:37 ID:/oOPxWp/
>>92
まだディスク自体はアクセス出来るんでしょ?
バックアップとって初期化っすね
99名称未設定:03/07/18 17:44 ID:Uu9rtRbT
>>97
そこまではいわんが、たしかにノートンのデフラグは信用できない。まったく。

>>92
システム関連のファイルが逝かれて無い事をいのりつつ>>98の言った事やるべし
100名称未設定:03/07/19 03:23 ID:JHFwOpk1

     ,r''⌒ヽ
   ,ノ  o ○、
  ( O__   )100ゲット
    ̄ノ゚ω゚| ̄
    ( ヽノ
    ノ>ノ  ヒタヒタ
 三 しU
101名称未設定:03/07/21 01:30 ID:vTZiM8R1
>>84
>>90
スクリプトがありますよ。Mac OSの問題らしいね。
ttp://homepage.mac.com/yoox/Menu7.html
10292:03/07/21 04:48 ID:FTqNiLwu
>>98-99
助言どうもです、やってみますわ。。。
103名称未設定:03/07/21 05:09 ID:bDJ7ardP
バックアップなんてDVD-Rでいいじゃん
104名称未設定:03/07/21 07:06 ID:AqRarzLo
俺はこれ使ってる。
http://www.namazu.org/~satoru/pdumpfs/
105名称未設定:03/07/21 08:14 ID:LN3c5lGK
>>103
書換え可能なリムーバブルストレージの方が良いんでないか?
DVD-R使うとしてマルチセッションだとうざいし、いっぱつ書きだと、バックアップに
同じ書類があっちこっちのdiskにって事になるだろ。
106名称未設定:03/07/21 09:04 ID:4/QebxA+
>>105
HDは壊れるからね。
ディスクは一回焼けば、耐久性あるし。
107名称未設定:03/07/21 13:41 ID:NU8xs2j0
日常のバックアップはHDで決まりだろう、スピード、MB単価考えても
最強、2台で交互に毎日バックアップ取れば本体+2台のHDで3台一辺に
壊れる確率は限りなく低い、どれかは残ってる。
恒久的に残したいけど、普段は使わないってデーターはDVD-RAMかな
RやRWじゃ耐久性低くて信用できない、さらにセカンドバックアップとして
CD-Rに細かく保存、たとえ消えても被害が650MBに押さえられる、DVD-R
とかだと4.3GBもいっぺんにふっ飛ぶのよりましかと。
108名称未設定:03/07/22 11:22 ID:fpe8MlCI
損傷が起きたディスクを物理フォーマットってどうなんでしょう?
109名称未設定:03/07/22 22:45 ID:arU1fzMN
なおる
110名称未設定:03/07/23 00:51 ID:3oU5CgIl
ちなみにHDって何台持ってる?
漏れは内蔵10GとFW外付け60Gだけ。
計70じゃ最近足らなくなってきたけど、金がないから買い足せない。
111名称未設定:03/07/23 01:00 ID:kH7jv+n1
HDがマウントされなくなった
仕方なく初期化した
溜め込んだエロ画像エロ動画が消えた
バックアップは重要だと思った
112 :03/07/24 16:10 ID:LalVaOIa
>111

・゚・(ノД`)・゚・
113名称未設定:03/07/24 16:36 ID:hb5TUPOd
私はB'sCrew4のRAIDのミラーリング機能を使って
自動バックアップ。
HD丸ごと全自動で違うHDにバックアップなので手間いらずです。
114名称未設定:03/07/24 21:59 ID:e45BSQ5b
初歩的な質問ですみません。
仕事で作成したデータのみバックアップしたいとおもってます。
現在、デスクトップ上のデータフォルダーに9.32GBのデータがあります。
これをCD-RかMOにバックアップするのは無謀でしょうか?

かなりたくさんの枚数が必要になってしまうような気がしますが、外付けHDDは持ってません。
最初は時間がかかっても、2回目以降は楽、というようなことがあるでしょうか?

グラファイトのG4でOS9.2.2です。
Retrospect Express4.3をもってますが、
他にいいソフトがあれば、それも検討したいと思ってます。
115名無しさん:03/07/24 22:44 ID:e45BSQ5b
すいません。間違えてsageちゃったので、あげときます。
116名称未設定:03/07/25 02:51 ID:01SKQYWw
>>114
その条件ならなら、多少高くてもDVD-RAMとかを買った方が幸せになれる予感。。。
何回も繰り返しバックアップするんでしょ? MOならまだしもCD-Rじゃぁねぇ。
容量としても、DVD-RAMなら9.2GBある。9.32だからギリギリ足りないが、
いくつかのデータを圧縮するとか、メディアを2枚使うとかで解決できるし。

ソフトの方は自分は知らないな。スマン
117114:03/07/25 04:06 ID:gTmcV5Q0
>>116
ありがとうございます。
うーん、そうですか・・・
今しばらくは経済的な理由でDVD-RAM等、買えないんですよ・・・
大事なものだけ選んでMOにバックアップするなどの対応しかないですかねえ・・・
118名称未設定:03/07/25 12:30 ID:oK1R0UL5
>>114

9.32G。そうゆう事なら内蔵HDをもう1台増設が手っ取り早いでしょ。
DVD-RAMまで金が回らないという事ですが、1台別HDDあると楽です
よー。バックアップもかなり楽だし。
119名称未設定:03/07/25 15:10 ID:FpqeYlTa
>>114
>Retrospect Express4.3

これで十分だけど、正規ユーザーなら5にウプデートしたほうが
差分バックアップしたときに、「任意の日のバックアップに戻る」
ことが出来ていい、4.3だとたしか最新のバックアップにしか戻れないんじゃなかったっけ?
120名称未設定:03/07/26 02:32 ID:3RdHOjXo
Retrospectで友人か誰かのパソコンにバックアップ......
121116:03/07/26 18:26 ID:Vr0wM93i
RAMの容量って9.2じゃなくて9.4じゃん、、、
宇津氏
122名称未設定:03/07/27 10:17 ID:vkLeDAf9
>>114
>>115
確かに5.0にバージョンアップしたほうが良い。
"任意の日に戻る"は、Expressじゃできないよ。Desktop以上が必要です。
123名称未設定:03/07/27 15:03 ID:2JhurRci
>>122
今は出来るようになってるよ、レトロスペクとのコンパネをパッと見ただけじゃ
分からない(任意の日に戻るってボタンがある訳じゃないんだよね)
ハッキリ言ってマニュアル見なきゃやり方分からないのはどうかと思うけど。
おれはまだデーター単位でしか試してないけど、フォルダ単位でもボリューム単位でも
出来るはず。
これが出来るようになったからDesktopいらないやとおもってたら、エクスプレスは
発売終了になるらしいね、アップグレードは出来るけど新規ユーザーは値段の高い
Desktop買わなきゃいけなくなるのか、ネットワークバックアップなんかいらないんですけど。
124名称未設定:03/07/27 15:04 ID:7pnfpKGQ
取って置きのページをみんなに教えてあげるよ。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1022864257/l50
125名称未設定:03/07/28 09:11 ID:XDQoKY/n
SilverKeeperの開発元にOSXでスケジュールの操作が出来るようになるための開発はしてるんすかーと聞いてみました。

Scheduling and localization is in development for OS X. We hope to release soon.

だそうです。ローカライズは日本語対応だといいですね。
126名称未設定:03/07/28 15:44 ID:PMYksVRV
ハードディスクに損傷があちこち見つかったりして
何から何までやりなおしたくなったので
物理フォーマットしたかったのですけど、
ドライブ設定のオプションで「物理フォーマット」が
選択できないので仕方なく「全データを0に」を選んで
延々8時間くらいかかって初期化したんです。
ノートンかけたら損傷はなくなってるけど
これって物理フォーマットしたことにはならないの?
もしそうならどうすれば物理フォーマットできますか?
ってスレ違いかな?
G4 OS9.2.2 HD60G


127名称未設定:03/07/28 15:52 ID:ioViPD6o
>>126
起動ディスクからじゃ物理フォーマットできませんよ。
CD起動でそこからドライブ設定で物理フォーマットできるはず
じゃなかったか。
あとハードディスクによってできないやつもある‥。と思う。
128名称未設定:03/07/28 16:02 ID:PMYksVRV
あ、CDから起動してます。
前に同じマシンでやったことあってその時は普通にできたんですが…。
129名称未設定:03/07/28 18:39 ID:O4LSMuvV
個人で物理フォーマットする意味はないと何かで読んだ事あります。
リスクが大きすぎるとかなんとか…
130名称未設定:03/07/28 19:30 ID:j1lDR9Il
そもそも物理フォーマットは厳密に管理された環境でやらないと
HD破損させるのでATA HDを今のディスクユーティリティーは物理フォーマットを
させてくれません、0書き込みすると破損セクタを除外してくれるので
それでいいんじゃないですか?
131名称未設定:03/07/28 22:05 ID:PMYksVRV
そうか、なんか呪われているような感じがして人生やり直せるならって
感じだったんです。0書き込み以来問題出てません。どうもです!
132名称未設定:03/07/29 16:49 ID:hB/93L69
昔は0だけじゃなくて、1で埋め尽くすってのもあったよね?結局どんな違いがあったんだろ。
133名称未設定:03/07/29 19:13 ID:fkMWjkge
>>132
1でも0でも85でも、書き込むときは符号化して0と1が大体均等になるようにするから
関係ないような気がするんだけど、どうなんかな。
134名称未設定:03/07/31 01:05 ID:kdOnA+IB
Retrospect
5.1Driver Update 4.02003-7-29
http://www.dantz.com/en/support/updates.dtml


書き込むの遅れたけどage
135名称未設定:03/07/31 01:06 ID:kdOnA+IB
age忘れたのでsage
136山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:EjhDFmQC
(^^)
137名称未設定:03/08/05 03:25 ID:NSzeK7ID
Retrospect で、CD-RW へのバックアップしたことある人いる?

Windows 版の Retrospect だと、ブランク RW メディアをセットしたら、
(ドライブが対応しているというのは大前提だけど)勝手に UDF フォーマットで
バックアップしてくれるけど、Mac 版はそういう方法ではないのかな?
138名称未設定:03/08/08 12:58 ID:3CwgOL10
HDDにHDD4台で2つのディスクにRAID(ミラー)を組むのですが、ATAの同じBUSのマスター・スレーブでミラーした方がいいんでしょうか。

それとも、ATA1 のマスター ATA2のスレーブ 等のようにBUS自体違くした方が良いのでしょうか。

無い頭でイロイロ考えたんですが、結論でませんでした。
139名称未設定:03/08/08 12:59 ID:3CwgOL10
>>138

HDDに じゃなくてMDDです。現行の1.25GHzシングルです
140名称未設定:03/08/08 23:03 ID:KPC6lKkz
現在OS XのバックアップをCarbon Copy Clonerでやっているのですが
OS 9時代に使っていたRetrospect Express(Norton SystemWorks 3の付録版)に
変えようかなと思っています。
何か注意事項やアドバイスなどあれば教えて頂けないでしょうか。
141名称未設定:03/08/09 00:53 ID:s7Ig2fzT
バージョンアップして最新のにしたほうがいい
サポートドライブが増えたり、Ver.5だと履歴バックアップで
「X日前のデーターを復活させる」が出来るようになったりで便利
あとWinから持ってきたファイルで「〜」が付いてると認識できない
不具合があります、今の所これを改善するアップデーターは出てないので
Winの「〜」をMacの「〜」に直しておくか、別の文字にしておいた方が
いいです。
142140:03/08/10 05:04 ID:DjK/S2gC
>>141
参考になりました。ありがとうございます。

ところでNorton SystemWorks 3.0 CDって
万が一、OS Xをリストアするとき
CD自体にアプリケーションRetrospect Expressが入ってないけど
Symantecってそこら辺どう考えているんでしょうね?
143名称未設定:03/08/12 12:51 ID:41YhRZtR
しつもん。CCCでHD1からHD2に毎日、内容を全てバックアップしたいのですが
スケジュールで指定しても新しく作ったファイルがバックアップに反映されません。
新しくHD1からHD2みたいに指定してあれば問題ないんですが毎日指定しなきゃ
ならんのは面倒なんで良い方法ないですかね?ちなみに、新しく作ったファイルはHDの1階層目にTESTという書類を作ってみました。
144名称未設定:03/08/13 08:39 ID:1k0ZYvW0
HDDを1台買い足して、OSX自体のミラーリングRAIDでバックアップする
145名称未設定:03/08/13 09:43 ID:ZjJ8LjWC
ハードウェアRAIDはHDの故障とかをちゃんと検知して、警告や自動再構築などを
してくれるそうだけど、ソフトRAIDの時はどうなってるの?>>144
146名称未設定:03/08/14 05:33 ID:1XVGH2il
Retrospect Expressでバックアップとるときファイルの圧縮ってやってる?
確かに18GBのファイル専用ディスクを12GBでバックアップしてくれたりするんだけど
かなり時間かかる。
圧縮さえかけなきゃだいぶ早いのかな?
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名称未設定:03/08/15 21:01 ID:hDK+jWTa
>>146
つーか、おまえが試してみろ。 チェック一ヶ所はずすだけだろよ。
149名称未設定:03/08/20 23:42 ID:AXMTLLCh
CCCのスケジュールが今一つ理解できません。複数実行(登録)できる
ようだが、実際には1コしかバックアップされてないんですが、使って
る人で詳しい人いますかー?
150名称未設定:03/08/21 00:44 ID:E9/LF0IE
俺も
151名称未設定:03/08/22 00:37 ID:N2ivVzfg
外付けディスク使ったら、ある一定の長さのファイル名が
化けてしまった。iTunes のライブラリ 2,500 曲の打ち直しで
死ぬかと思った。
なんで長いファイル名のデータをバックアップすると文字が
化けるんでしょうか?
152名称未設定:03/08/22 04:30 ID:lkYF5soi
>>151
外付けのディスクがHFSでフォーマットされていたんじゃないの?
153151:03/08/24 16:09 ID:KU4s9O8G
>>152
I/O データの買ってきて、そのまま使ったので良くわかりません。
長いファイルネーム使うには、何でフォーマットすれば良いの
でしょうか?
154名称未設定:03/08/24 16:29 ID:6qIFdC6M
HFS+(MacOS拡張)
ほんの少しの手間の原因を調べると言う行為の前に
2,500曲ファイルネームを打ち直し出す漢ップリに惚れた!
155名称未設定:03/08/24 18:28 ID:VeANVqYS
まあID3タグの曲名をファイル名にするアプリは有るわけだが。
156151:03/08/25 00:36 ID:co6jvEps
>>154
ディスクの箱見たら、FAT32 とのこと。
ということは、バックアップする前にフォーマットし直しが
必要だったということですね…。
157名称未設定:03/08/25 00:55 ID:P5l8U1YU
前にしばらくFAT32のまま使ってたら不安定で使い物にならなかったことがあるな…
「そのまま使えます!」とか書いてあっても初期化は必要だね。
158名称未設定:03/08/25 12:52 ID:hovE/4eF
Macのみ環境だったら迷わずHFS+でしょう。
159名称未設定:03/08/26 10:06 ID:dcJGClFm
前にCCCのスケジュールについて書いた者ですが、イロイロ考えた結果、
CCC自体をコピーして2つ同時にCCCを動かして時間をずらしてバック
アップとろうとおもっています。
CCC1で HD1→HD2
CCC1で HD3→HD4
みたいな感じです。CCC自体を2つ動かして問題あるのか分からんので
今晩、検証してみます。なんかアドバイスありやすか?
160名称未設定:03/08/26 22:04 ID:+BiNDIwS
レトロスペエクスプレスが廃止らしい

悪凸より
>Express エディションが Desktop エディションと統合した
>事により ネットワークバックアップがホームユースでも可能に

ってDesktop Editionは\29,800だぜ!事実上の切り捨てだな。
まあいいよ、使ってたけどホント糞なソフトだった。
バックアップアーカイブが壊れたり、ログに

>バックアップセットのヘッダに異常があります。
>バックアップセットのフォーマットが一致しません。

こんなのが頻繁に出たりする。どーしろつーんだよ!
修復かけても直らないしよ!不安だからバックアップ
しているのにこのソフト使ってると却って不安が増長される。
161名称未設定:03/08/27 03:25 ID:1b8AyvCp
Retrospect Expressから乗り換えるとしたら
バックアップソフト何がいいですかね?
お薦めあったら教えてください>>ALL
162名称未設定:03/08/27 03:58 ID:ypgClv4F
10年来UpdateCopyェ一本。Clasicでも動く。
163名称未設定:03/08/27 04:46 ID:mbvsRUjK
>>160
今後、System Worksのバンドル版がどうなるかが気になるな。
164161:03/08/27 07:50 ID:8PngHWmn
>>162
サンクスです
>>163
実は漏れもバンドル版ユーザーです
165名称未設定:03/08/27 14:01 ID:ZjtBxiII
完成度の低い変なソフトを使うから話がややこしくなる。
 
 
   ド ラ ッ グ & ド ロ ッ プ で バッ ク ア ッ プ が 一 番
 
166名称未設定:03/08/27 16:02 ID:mbvsRUjK
>>164
System Worksにバンドルされるようになって、単体パッケージ版が
伸びなかったから、廃止したんではないかと思ってる。バンドル版は
まだver.upが続くんじゃないかと妄想。

>>165
OS Xになってあちこちに色々書き込まれるようになって、必要な
データだけをバックアップしようとすると苦労するよ。今はラベル
機能もないから、バックアップの目印にできないし。

OS 9時代は書類フォルダにバックアップするファイルのエイリアスを
詰め込んでおいて(スティッキーズファイルとか)、DropStuffの
「エイリアスのオリジナルを圧縮する」のチェックをオンにして、
1ファイルにまとめてバックアップしてた。OS Xはこれができないので
ちょっと痛い。
167名称未設定:03/08/27 20:53 ID:c+Zi47FY
俺、OSX版のHyBackUp使ってるけど、今のところはトラブルない。と思う。
確認しようがないからね。使いやすいし、便利だからやめられないな。
168名称未設定:03/08/27 21:51 ID:Mk6Hf/Vz
>>165
>完成度の低い変なソフトを使うから話がややこしくなる。
確かにそうなんだよね。
でもバックアップするファイルが10GB越えてるので
差分バックアップじゃないときついのよ。
あと履歴残るのもいいんだよ、改善のつもりがとんでもない
修正しちゃった事が今更発覚したソース(w)なんかを
修正前の日までさかのぼって拾ってくるとかね。
169名称未設定:03/08/27 22:04 ID:Mk6Hf/Vz
>>61,62
なーんだパーソナル買ったんじゃないのか・・・
結局このスレでPGPディスク使ってる人っていないのね。
歴史は結構長いけど、実績がなかなか聞けないので
躊躇してしまうな。>>59の例みたくファイル名が2バイト文字
非対応で化けまくりだったら泣けるよな。
170名称未設定:03/08/27 22:05 ID:Mk6Hf/Vz
↑誤爆すまそ
171名称未設定:03/08/28 22:02 ID:VbxPVYS0
>HDがマウントされなくなった
>仕方なく初期化した
Mac OSの場合、HDを認識していてもデスクトップファイルが壊れたらマウントできないんだよね
「コンピューターはこのハードディスクをマウントできません。フォーマットしますか?」
と出てもAppleシステム・プロフィールでHDやMOが認識されているなら
デスクトップ関係ファイルが壊れただけの場合が多い。
172名称未設定:03/08/28 22:13 ID:SWkpQ/+V
>>171

デスクトップファイルが壊れてもマウントできるよ。
単にFinderが新しいデスクトップファイルを作り直すだけ。
173名称未設定:03/08/29 15:52 ID:3lqQn4/v
Mac OS Xのボリュームではなくて、Mac OS X Serverのボリュームを
バックアップ出来る物ってありますか?

Retrospectは出来るけど、一番高いServer版(11万円以上する)で
しか対応していない。

安いのないかな
174名称未設定:03/08/29 18:31 ID:gMp9z3sR
サーバー使ってるような人だったら、ターミナルのコマンドでいけるんじゃないの?
UNIXなんだしバックアップ取るためのコマンドあるでしょう
dittoとか?全然知らんが。
175名称未設定:03/08/30 19:04 ID:jGbG6cJ2
>>160
Desktopは29,800円じゃないよ。新バージョンは、その半額ぐらいでっせ

>>166
Expressは、単体売りがなくなりました。バンドルのみね。

>>173
Serverじゃなくとも、Workgroupでいけるっしょ。
まぁ、それでも7万円するんだが...
176名称未設定:03/09/01 06:04 ID:GzuhONn0
↓これ、誰か使ってる? れびゅーきぼん
http://www.qdea.com/pages-j/pages-syncx/syncx1.html
177名称未設定:03/09/01 10:54 ID:BJncXkg4
同じファイル名、同じ更新日のファイルの所在をリストアップしてくれる
オンラインソフトってありませんか?
バックアップ前に整理したいので。
178名称未設定:03/09/01 13:43 ID:X/drV3jb
Finderの検索やとあきませんの?
「XXという名前の」「更新日がXX」な
とか条件付けて。
179177:03/09/01 15:27 ID:BJncXkg4
いや、あまりにも多くてどのファイルがダブっているのかさえ分からないもので...
180名称未設定:03/09/01 17:34 ID:X/drV3jb
DuplFind とかDoublet Scan かなそうすると。でも
ファイルネームと更新日という条件で探し出せるのかは知らない
DupFindはファイルネームじゃなくてデーター的に同じ物って言ってるし。
181名称未設定:03/09/02 03:20 ID:OgCEOIzY
>>177
いまや懐かしソフトなのかも知らんけど
File Buddyのバージョン5か6ぐらいに、そういう機能があるよ。
182名称未設定:03/09/02 03:33 ID:NiRjiC+F
>>181
File Buddy、いまでもウpデートしながら進化してるよ。
日本語版なら7.1が最新のはず。
で、重複ファイルの検索はもちろん、その他諸々の機能を含めてこの手のソフトじゃ最強でしょ。
183名称未設定:03/09/02 10:59 ID:9CTgPkJp
俺のバックアップ
1.dittoを使う+バックアップ用HDを内臓
ditto -V -rsrcFork /Users/oresama/Documents /Volumes/backup/Documenets
をcronで回す(週5の昼飯に自動でバックアップ)
0 12 * * 1-5 sh /Users/oresama/Documents/sh/backup_oresama.sh
184名称未設定:03/09/02 11:02 ID:9CTgPkJp
俺様のバックアップ
2.tarを使う+バックアップ用HDを内臓
#!/bin/sh
set `date +%y%m%d`
mkdir $1.G4-oresama
cd $1.G4-oresama
tar czf $1.G4-oresama.Documents.tar.gz ../Documents
↑tarで連結、zipで圧縮して、日付け+ファイル名のフォルダに入れる。

をcronで回す(週5で朝に自動で実行)
0 7 * * 1-5 sh /Users/oresama/Documents/sh/backup.sh
185ちなみに:03/09/02 11:04 ID:9CTgPkJp
1の欠点はミラーリング風だから、履歴がのこりません。
2の欠点は解凍したときに、アイコンが全部白紙。
186177:03/09/02 11:49 ID:o0nfpDWc
>>180-182
ありがとうございます!
どれもイメージしてたような機能をもっていそうですね。
これでいつの間にかダウンロードしてた大量のflashやpdfも整理できそうです。
187名称未設定:03/09/02 19:32 ID:FJYASGJi
>>185
hfstarかhfspax使えば?
188名称未設定:03/09/06 01:31 ID:vWC4PNSw
SilverKeeper 1.1 age
189名称未設定:03/09/06 01:39 ID:KNhWwUDJ
>>188

やっとOSXでもスケジュール機能が使えるようになったね
190名称未設定:03/09/07 06:50 ID:eFAPOKbI
おいらの場合、重要なファイルはそんなにないし、めんどくさがりだから
完全にバックグラウンドで動いてくれて起動や終了を意識しないで済む
Deja Vuを使ってます。設定もめちゃくちゃ簡単だし。

そんなおいらでも、このスケジュール機能の貧弱さはなんとかしてほしいっす。
設定できるのが毎日、毎週、毎月しかなくて、しかもそれぞれひとつしか
日付けと時間を指定できないんだよね。だから例えば、過去一週間分のファイルを
曜日ごとのフォルダに分けてバックアップ、なんてことができない。
数日前の状態に戻したいときとか困るんだよね。

でもまあこのお気楽さが性に合ってるんで、今後のアップデートに期待かな。
他のユーザがログインしててもバックアップとってくれるのはすごくいいし。
191名称未設定:03/09/08 15:05 ID:1/5FFjcG
Deja Vuで日本語のフォルダをバックアップしようとすると
エラーがでちゃうのはウチだけ?
2.4.1の修正点にこれが直ったって書いてあるんだけどなぁ。
開発元にメールしたいけど英語が・・・。
192名称未設定:03/09/08 17:16 ID:EJUqEJOi
>>191
いまはDeja Vu使ってないのでエラーについては分かりませんが
メールに関しては、かなりつたない英語でも丁寧に返事してもらえましたよ。
一度メールしてみれば?
193名称未設定:03/09/10 18:18 ID:fDflmXiY
SilverKeeperって複数のmoディスクに自動分割バックアップできると聞いたのですが
何度やっても成功しません。
成功した人、設定の仕方を教えてください〜
194名称未設定:03/09/10 18:44 ID:M7/swJrh
XserveRAIDでミラーリングこれ最強。
195名称未設定:03/09/10 23:39 ID:arfB1soS
>>194
ハードRAIDのミラーリングは、確かに対物理破壊には最強だけど、
ノード破損とかの論理破壊には無防備だよね。
196名称未設定:03/09/11 05:12 ID:+5MFdTbB
Macでも気軽にRAID5が出来るようにしてくれ
197名称未設定:03/09/11 13:49 ID:rWRzobUw
.MacでもらえるBackUpの新しいヤツのパブリックベータ
落としてみたんだけど、iPodにバックアップするメニューが出てこない
環境設定とかも表示されさえしないし。なにがおかしいのかな?
上手くできてる人いる?
198名称未設定:03/09/12 16:03 ID:rT1O+QWD
UNIXとしてのOSXのバックアップ取ってみた。
日本語化した YuBurner はなかなかよさげに見えたが・・

復元してみたら、カレントユーザーで属性が上書きされてた(;_;)

ヤパーリ うにx系は ・・

mkdir ".$1"
pwd >/home/c2.dat
cd ".$1"
echo "+------ tar -- gz -------+"
echo "| |"
echo "| TARGET='$1/$2'"
echo "| |"
echo "+------------------------+"
date
echo "$1/$2">/home/c1.dat
read xxx
tar cvfp "./$2.tar" "`cat /home/c1.dat`";\
gzip "./$2.tar"
ls -la "./$2.tar.gz"

199名称未設定:03/09/19 03:03 ID:M17pP/gH
OS の再インストール後、
いちいちアプリを入れたりシステム環境設定をいじったりするのが面倒なので、
なんとか自分用のインストールディスクを作成できないものかと思い
以下の方法を試している最中なんですけど・・・

ーーーーー

HDD 初期化後 OS を入れ、
その後、必要なアプリを入れたり、システム環境設定などを行う。
ここまで来たら HDD を SilverKeeper で DVD-R に保存。

ーーーーー

こんな方法でうまくいくと思いますか?
いちおう作業は進んでいるみたいなんですけど、
エラーメッセージかなあと思わせるような文字化けポップアップウィンドウが
開いたり開かなかったり。

この方法以外でなにか他に、うまい方法はないですかね?

それにしても書き込み速度が遅くてなかなか終わらない・・・
200名称未設定:03/09/19 12:22 ID:cf0scEUR
3ヶ月で200
6ヶ月で400
9ヶ月で600
12ヶ月で800
1年と3ヶ月で1000
201名称未設定:03/09/19 12:58 ID:pkhDfP4D
>>197
俺も出来んわ。なぜじゃ?
202197:03/09/19 13:15 ID:2xqndhCV
>>201
あきらめてたけど、今言語を英語にして起動したらうまくいきそうっぽい。
203201:03/09/19 14:00 ID:ZaHT+gCr
なるほど。
後でやってみよう。
ありがとね。
204197:03/09/19 14:15 ID:2xqndhCV
でも、Backupがこしらえた1つのパッケージとして保存されるんだね。
単純にiPodにコピーしてくれるだけで良かったんだけど。
データを持ち運びするときパッケージとして開くのが面倒かな。
205名称未設定:03/09/19 14:32 ID:IgP+rBIC
Retrospect 5.1 for Macintosh(日本語版) 新発売

高い。

Sync!Sync!Sync! にしよう・・・

206名称未設定:03/09/19 14:40 ID:IgP+rBIC
と思ったら、X用じゃないか。
207名称未設定:03/09/19 15:07 ID:t9wHdFRl
>>205
注文シチャータ(・∀・)アヒャ!
208名称未設定:03/09/19 16:22 ID:jUNHYfwS
エクスプレスユーザーの俺にアップグレードのお知らせがこないぞ
しようと思ってるのに、やらないの?
前のバージョンのエクスプレス買った時も、登録したのに
5へのバージョンアップのお知らせこなかったな。
まったく灰汁とは…
209名称未設定:03/09/19 18:32 ID:B/ShsQjt
Tri-BackUp使ってるけど、これもおすすめだよ。
なんといってもブート可能ディスク作れるのがいいよね。
万が一仕事の途中でクラッシュしても、バックアップディスクから
起動してそのまま作業続けられる。(実験済み)

欠点は、PDFでくるマニュアルがナニ言ってんだかわかんないことと、
シャットダウン時バックアップさせるスケジュールが効かないこと。(バグ)
あと2GB以上のファイルを扱えないというのも人によってはバツかも。
210名称未設定:03/09/19 20:24 ID:eni1JGtF
>206
X と 9、8に対応してまんす。
211名称未設定:03/09/19 21:36 ID:OIme5PTm
>>209
私もTri-BackUp使ってます。
けっこう気に入ってます。
確かRetrospectよりもOS?ィへの対応がはやかった。
それで購入したような覚えがある。
でもマニュアルわかりにくい。

危機管理のスレということで末長い良スレになってほしい。
停電や雷対策はどうしてますか?
212名称未設定:03/09/20 01:42 ID:c0VCoaye
Toast 6はバックアップ機能が付いてるね。
213名称未設定:03/09/20 04:57 ID:xsS9gO4u
>>212
Deja Vu、つい最近買ったばかりなのに。
シクシク・・・。
214名称未設定:03/09/20 12:48 ID:QFt2klw6
RetrospectとToast、両方のバージョンUpの知らせが来てるんだけど、
Toastの方がいいかな?
215名称未設定:03/09/20 19:31 ID:uY31kaZK
ちょっと流れと違って申し訳ないんですが、質問させてください。
最近初めて外付HDを買って、これからはバックアップ取ることにしました。
環境はOSX10.2.6、LaCie Fast Fire Wire120GBです。

最初CCCを使って外付に切ったパーティションにOSXを丸ごと入れたんですが、
今後そのデータに差分を上書きしていく方法が
ヘルプページを読んでもいまいち理解できずに困ってます。
環境設定→同期オプションの「ソースをターゲットに同期」に
チェックを入れておけばそれでいいんでしょうか?
216名称未設定:03/09/20 21:11 ID:MjoSQrye
OS 10.2 を使ってるのですが、
rootでログインしておけば、内臓HDDを外付けHDDに丸ごとコピーするだけで、
その外付けHDDから起動できるようになりますでしょうか?

実際に試してみたら、駄目だった訳なんですが・・・

どうやらそれでできるらしいんですよ。
できるらしいという情報が間違っているのか、
それとも私がどこかでやり方を間違えたのか・・・
どっちなんでしょう。
217名称未設定:03/09/20 21:42 ID:MjoSQrye
rootでログインして、
ToastでOS 10.2が入ってるHDDを丸ごと1枚のDVD-Rに焼いたとして、
起動可能なDVD-Rが出来上がって来ると思いますか?

今から駄目元で試してみようと思ってるんですけど・・・
218名称未設定:03/09/21 10:55 ID:z+F/9VEA
>>217
Tri-BackUpならできたとおもうけど→209
Toastはわからん
219名称未設定:03/09/21 13:03 ID:Lemfzvwy
>208
うちにも来なかったので、悪途のWebSiteを探したら
オンラインで申し込み出来るぺーじがありました。

http://www.act2.co.jp/support/upgrade/RB_mac51_UG.htm

>205
エクスプレスからも旧デスクトップからも
アップグレード代が同じ。悲しかった。

今からかうなら、処分価格のエクスプレスを買って
即アップグレードの申し込みをするのが吉かと。
220名称未設定:03/09/21 19:25 ID:GLtOfz6o
>>219
自分の場合は、act2にかかわりたくなかったので、Dantzに直接アップグレードの
申し込みをしたよ。act2よりも安かったし(7,263円)。
221220:03/09/21 19:26 ID:GLtOfz6o
ちなみに、ダウンロード版の価格です。
222名称未設定:03/09/22 12:25 ID:5tW2nwg1
>>215
ここはCCCに詳しい人があんましいないようでCCCについての返事はほぼありません(w
CCCの神の君臨を待ちましょ
223名称未設定:03/09/22 20:39 ID:b9zwkORY
うーん迷うなあ
224215:03/09/24 15:16 ID:Gni9Tj1N
>>222
さんきゅーです。
その後も環境設定の各項目の指す意味がいまいち理解できず、
本日、試しにSilverKeeper1.1を使ってみました

…ところ、これ使いやすい!
コピー元とコピー先の設定がしやすいし、進行状況も正確だし、
個人的には安心して使えそうなこちらの方が性に合いそうです。

英語なんで誤解してる部分もあるかもしれないけど
いろいろ試して使いこなしたい。
225名称未設定:03/09/24 15:35 ID:28FbERtb
>>224
そうなんですよねー。SilverKeeper使いやすいっていうか超簡単で良いんですが、OSXでスケジュール機能が実装されていないのが残念です。
226名称未設定:03/09/24 17:18 ID:Gni9Tj1N
>>225
あれ?「スケジュール」っていう項目があって、
ヘルプにも「Macがスリープしててもスケジュールは実行云々」て
(斜め読みだから全然違うかもしれないけど)書いてた気がしたのですが…。

バージョンは1.1ですよね?
227名称未設定:03/09/24 19:40 ID:O7JSe88H
>>226
ゴメソ。うちにあったの1.0だった。
1.1になってとりあえず完成したね。安定動作してくれればの話だが。
明日からさっそく使ってみますよ。
228名称未設定:03/09/24 20:02 ID:03uUYZ7U
UpdateCopy 1.2.0というのをクラシック起動で使っているのですが
OSX用にSilverKeeper 1.1っていうのよさそうですね。
いま見てみたのですが、差分バックアップはどう設定すればよいのでしょうか?
229名称未設定:03/09/24 21:14 ID:O7JSe88H
>>228
標準のBackup Setのままで差分になりますよ。
詳しくは左上にあるアイコンをクリックすると日本語の説明書でてくるよー
230228:03/09/24 22:29 ID:03uUYZ7U
>>229
おお、そんなところに説明書があったんですか!
差分バックアップできますね、早速使ってみることにします。
お礼がおそくなってすみませんでした。
レスありがとうございました。
231224=226:03/09/25 00:38 ID:OXfocD+M
>>227
うーん、試してみたけどスケジュールは働かないみたい。バグ?

でも漏れの場合は
「気づいた時に、システムが調子いい状態でバックアップ」
「OSウpデートとかの前に念のために丸ごとバックアップ」
「ホームが太ったので外付とシンクロナイズして内蔵をシェイプ」
が主目的なので、Silver Keeperかなり満足です。

差分をチェックしてすべてをチェックした後に
コピー元に無いものを削除してる動作も安心感高いです。
232230:03/09/25 02:02 ID:cCEHO7c6
新規ファイル、更新ファイルを差分でバックアップできるのは助かりますが
自分の場合、コピー元に無いものは削除されるっていうのはちょっと困るかも、です。
それですと単にSynchronizeさせるってことですよね?
一旦バックアップを取ったものはコピー元になくても残しておくという設定はできませんか?
お伺いすることばかりですみません。
233名称未設定:03/09/25 02:56 ID:OXfocD+M
>>232
でけますたよ。
Optionタブの「Never Remove Files」にチェックを入れると残せました。
要は「追記はしても削除はするな」ってことでしょ?
以下、うちの環境、検証方法とその結果。

OSX10.2.8 SilverKeeper1.1
1.内蔵HD(コピー元)の~/名前/書類/にテスト用の「テスト1」
というフォルダを入れ、外付HDにバックアップ
→外付HD(コピー先)の~/名前/書類/に「テスト1」が入る。
2.コピー元の「テスト1」を削除して「テスト2」を作って入れ、
上に書いたOptionタブの「Never Remove Files」に
チェックを入れた状態でバックアップ
→コピー先のフォルダには「テスト1」「テスト2」の両方が生きてる。
(コピー元には存在しない「テスト1」も消えない。)

以下は蛇足ですが、
3.コピー元の「テスト2」を削除して、
Optionタブの「Never Remove Files」のチェックを外してバックアップ
→コピー先のフォルダでは、コピー元にすでに存在しない「テスト1」と
直前に削除した「テスト2」の両方が消えてる。

↑の2の.機能が欲しいってことでしょ?使えますね!
234232:03/09/25 03:10 ID:cCEHO7c6
>>233
うっそー! 検証までして頂いたんですかー!
まさにこれです。もう言うことなしです!
伺ってみて良かったです。
記念にコピペで保存しておきました。
感謝々々です。ご親切に本当にありがとうございました。
235名称未設定:03/09/27 13:37 ID:5NozAZLi
ここまで出来てメーカー品なのに無料って言う事ねぇなSilverKeeper
236名称未設定:03/09/29 09:31 ID:HDe/khPv
>SilverKeeper1.1
更新があったファイルで前のデータに上書きされてしまうのがちょっと残念。
日付フォルダとかつくってそこに前のデータを入れる機能がほすぃ
237名称未設定:03/09/29 10:10 ID:7yiMW0OC
RetrospectのBackup Server機能なんですけど、
これは自動的に終了させる事は出来ないのでしょうか。
定期的に自動でマシンを再起動させたいのですが、
Bacuup Serverを終了させますか?とのダイアログがでてしまい、
再起動がキャンセルされてしまいます。

スクリプトのカスタムスケジュールで、
再起動時刻の時に「中止」にすれば
行けるのかと思ったのですが、
たんにスクリプト実行を中止するだけで、
Backup Server自体は終了してくれない…。
なんとかなりませんでしょうか?

よろしくお願いします。
238232:03/09/29 14:59 ID:qAt6NFuk
>>236
>>更新があったファイルで前のデータに上書きされてしまうのがちょっと残念。

更新したファイルは「別名で保存」しておけばよいと思います。
そうすれば前のデータを残しつつセーブできます。
239名称未設定:03/09/29 21:23 ID:qZ4hzqrH
>>237
1) [環境設定]->[自動]で"再起動"を選択
2)カスタムスケジュールで、再起動時刻前にBackupServerスクリプトを終了させるようにセット
3) その後、ダミーで通常のバックアップを起動させるようスクリプトを組む
4) "3)"のバックアップ終了後、[再起動]がかかる
5) うまー
ヽ(`Д´)ノ ウワワーン うまーのカオがねぇよ
240239:03/09/29 21:27 ID:qZ4hzqrH
[自動]設定はBackupサーバスクリプトには、効かねぇと思ふ。
なんで、ダミーで通常のバックアップを実行する必要があるかと...

追:お礼は"うまー"希望
241239:03/09/29 21:51 ID:ocu6mzMZ
>>237よ、聞いてくれ。
再起動予定時刻から12時間以内に、実行するスクリプトを組んでない?
それがあれと確認メッセージが出てくるんで、調整してみてよ。

追:↑をはっと思い出したんで、風呂飛び出てきたぞ!
242名称未設定:03/09/30 01:11 ID:hg8sGpEi
>>238
そりゃーそうなんだが、そうも行かない事もある訳で。
>>41のSwitchBackみたいな感じに出来れば言う事ないす
243237:03/09/30 13:13 ID:6B5dEotK
>>239

>>241のダイアログはおそらくすぐに自動実行されます云々
というものだと思うのですが、それではなく、
単純に「Backup Serverを終了しますか?」というものです。
このダイアログが回避できない。

また4)を噛ませても、そもそもBackup Serverが終了できないので
今回困っていました。

で、八方ふさがりだったのですが、
ふとRetroSpectのAppleScriptコマンドを見たら、
そのまんま、stop Backup Serverなるものがありました。
これをBackup Server scriptの実行が中止している時間帯に
CronniXを使って実行。これでダイアログ無しでBackup Serverを
終了できました。
そのあと再起動アプリ、KuDownを使って再起動。
(゚д゚)ウマー
KuDownに関しては、4)をうまく利用すれば不要になりそうですね。

とにかく一応解決したようです。これでしばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
244238:03/09/30 20:08 ID:sPNE73zM
>>242
そうですね、人それぞれ事情がありますよね。
よけいなこと言ってすみませんでした。
自分は233さんのおかげで快適バックアップできてます。
245239:03/09/30 20:34 ID:gOmdCx05
>>243
そうか、良かったな!、仕事中もおまいの事が心配だったぞ!
また、なんかあったら来てくれ!、今度は頑張るよ。

追:役立たずだったが、(゚д゚)ウマーはもらっておくぞ。
246名称未設定:03/09/30 23:00 ID:anJMxiUk
こういうのどうですか?
DiskGuardian
http://www.subrosasoft.com/thestore/product_info.php?products_id=3
ディスクメンテナンスツールだけど、バックアップ,復帰の機能がついてます。
バックグラウンドでボリュームをモニターし続ける機能とか、
ベンチマークテスト機能とかもある模様。

こっちだったかな
Mac用ディスクユーティリティスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028306907/l50
247名称未設定:03/10/03 12:54 ID:ocLTBm7q
みんな、ちゃんとバックアップしてっかー?
248名称未設定:03/10/03 14:51 ID:fLaFDscn
>>247
最近、さぼってるw
249名称未設定:03/10/03 19:05 ID:/RMlJo2s
重要個人情報関係と音楽データのみだけど週一で30Mぐらい
250名称未設定:03/10/03 23:47 ID:AK4VqmSL
ここ見てやっとバックアップ始めてみました
ちゃんとやるとかなり(゚д゚)ウマーですね。FileBuddy大活躍
でも格別変わったことはしてないので提供できる情報がないです…
251名称未設定:03/10/04 13:17 ID:BlJDCeFQ
>>250

真ん中の1行が後進に路を拓くだろうよ。
252名称未設定:03/10/07 00:12 ID:bgqpqxKs
Xでログインしてなくても自動化して使えるバックアップソフトは何がありますかー?
253名称未設定:03/10/07 00:27 ID:nSihU8AO
Deja Vuでできるんじゃなかったっけ。
254名称未設定:03/10/07 20:55 ID:qfwASCRV
DV Backupってどうなんでしょうね?
255名称未設定:03/10/07 21:32 ID:IzNcZ4nq
>>254
DV Backup良さそうだったら買おうと思って試用してみました
んんん  やっぱりかったるいですね〜
転送スピードも早送り巻き戻し動作を待つのも(;´Д`)
「超大容量でめったに使わないファイル限定」用途のような気がします
実際使ってる方、どんな使い方してますか?
256名称未設定:03/10/07 23:01 ID:qfwASCRV
>>255
そうですよね、
巻戻しやらのテープ巻き巻きせないかんのですね。
257名称未設定:03/10/08 05:19 ID:CAy7TEcR
OS X 10.2.8なんですが、ネットワーク越しにまるごとバックアップできる
ソフトってありますか?
CCCではネットワク越しにはボリュームが見えないんですよね。
なにかご存知ならよろしく
258名称未設定:03/10/08 06:00 ID:0Yt4f66u
レトロスペクトデスクトップは出来るんじゃないのかな
259名称未設定:03/10/08 06:14 ID:CAy7TEcR
>>258
ありがとうございます。
ちょっと調べてみたのですが、Retrospect Desktop Backup、
あの悪と通で29,900 円ですって。これじゃ買えないよー。
フリーウェアやシェアウェアではネットワーク越しのバックアップって
できるものはなさそうですね。
260名称未設定:03/10/08 06:16 ID:CAy7TEcR
あった!これなんか使えるかな。ちょっと試してみます。
http://www.macosxlabs.org/rsyncx/rsyncx.html
261名称未設定:03/10/08 06:19 ID:CAy7TEcR
だめだあ、なんだか手に負えそうにない・・・
262名称未設定:03/10/08 08:04 ID:SoNczj0O
>>261
Tri-Backupならできるよ。
全モードで試したわけじゃないけど、デスクトップに
マウントできるならなんでもOK!ってのがウリだし。
一か月試用できるから試してみて。
263名称未設定:03/10/08 21:30 ID:nknbC5H/
>>262
どうもありがとう。今やってます。
ネットワーク越しのMac間や、それと接続したFireWir接続の
ハードディスク間でもできますね。
ちょっと高いけど、これ買います。
264名称未設定:03/10/09 15:13 ID:B5zVDV/X
120GBの外付け使ってるが
そろそろ容量がいっぱいいっぱい。。
長い事ディスクメンテソフトも使ってないし
かなーり不安。
どないしましょ。。
せめてパーティション切ってればディスクメンテソフト使いやすかったのにな。
265アサ───────ッ!!! :03/10/12 07:33 ID:QqBZ1Nh2
アサ───────ッ!!!
266名称未設定:03/10/12 22:50 ID:CzNaie2Z
silverkeeperで内臓HDを丸ごと外付けのHD にバックアップする場合
コピー中に他のアプリーケーションで作業していると
エラーがでる、などの影響ってありますか?
またrootでログインしないとバックアップはできないのでしょうか?
環境はos 10.2.8 imac 800 mhzです。
ドライブはlacie d2 fw400 です。
267名称未設定:03/10/12 22:55 ID:Yte9sh09
>>266
たいして面倒な作業出もないと思いますので、
とにかく試してみてはいかがでしょうか。
268名称未設定:03/10/13 18:24 ID:C1UH7QJ1
Retrospectで、バックアップ対象ファイルを「プレビュー」で選ぶのが面倒なんですが、
「選択」で細かい条件を設定してやるのが賢い方法なんでしょうか?

…と思ったけど、「元ボリュームグループ」と「選択」を併用すると、わりと上手く行きそう。
269名称未設定:03/10/13 18:30 ID:WaJrEomP
選択で条件設定をして、半自動化して使うのがRetroの正しい使い方だと思う。
270名称未設定:03/10/13 18:42 ID:C1UH7QJ1
>>269
やっぱそうですか。
ラベルが使えると、かなり簡単に対象を絞れるようになるので、パンサーに期待。
(動作するよね?)
271名称未設定:03/10/13 23:39 ID:26um/mqC
今でもLabels X (www.unsanity.com)使ってラベル付をけ、
Retroの選択で「重要ラベルの項目」を指定して使ってるよ。

「大事だな・・」と思ったファイルやフォルダに重要ラベルを
付けておけばRetroがバックアップしてくれるので楽。

ただ、重要ラベルの種類が固定だったり、未決ラベル
(バックアップ除外ラベル)と組み合わせるなどの複雑な
指定ができない。ラベル処理に関してはHyBackupが柔軟で優れている。
272名称未設定:03/10/14 00:13 ID:XdGViP/3
Retrospect 5.1でバックアップ先をCD-Rにすると、なぜか検証時にエラーが出て
バックアップに失敗する。5.0に戻すと問題ないけど。
とりあえず、バックアップ先をMOに変更して様子を見よう。
273名称未設定:03/10/14 17:07 ID:FVAyJ3Bv
うーん、今回のToast 6、アップデートするの悩むなー。
バックアップのソフトがどういう機能なのか気になる。
Webで大体の機能はわかったけど、HDDの丸ごとバックアップ
できるかな。悩むなぁ・・・。
274名称未設定:03/10/14 19:20 ID:8mTaGibq
http://propagandaprod.com/dejavu.html
これついてくるだけだよ。
ダウンロードして試してみれば?
275名称未設定:03/10/15 03:19 ID:HxLkStdH
バックアップソフトのために?>273

バックアップならSilverKeeperで十分。無料。
http://www.lacie.co.jp/silverkeeper/silverkeeper_top.html
276名称未設定:03/10/15 20:31 ID:KCaDXZCd
>>273
dejavu は差分バックアップできないつー話を聞くが、
http://propagandaprod.com/dejavu.html

Save time by backing up only the files that have changed
since the last backup.

って書いてある。これって差分バックアップの事だよね・・・
277名称未設定:03/10/15 21:05 ID:KCaDXZCd
>>276
試せるんだからグダグダ言ってないで使ってみろよ、このボグェ!



と言われると思うと眠れないので試しますた。

結果、差分バックアップokです。Retrospect比でかなり高速かつ
シンプルですが世代管理や抽出(除外)設定がないです。
せめてラベルによる除外設定が有ればレトロから乗り換えたいです、
(Toast6も注文したことだし)。つう事で要望出しておきますた。
278名称未設定:03/10/15 21:25 ID:VfMi8BYg
>>277
279コリン ◆ColinCNMuA :03/10/17 22:57 ID:KAM13+AU
インターネットセキュリティーバりアのサポートが悪と2からIntegoに移管するお知らせが来て、
見にいったら、
「ネットバリア、ウイルスバリア、コンテンツバリア」
の組み合わせだけでなく
「ネットバリア、ウイルスバリア、Personal Backup」
も選べるようになったんだけどpersonal Backupってどうなんだろう。
280名称未設定:03/10/27 12:03 ID:PqpU5mEz
保守age

SCSIでRAIDを組みたいけど、PMG5ってハードディスクのスペース少ないのね。
Xserve RAIDは高すぎるし…いくらFiber Channel使えるっつってもなあ…。
281名称未設定:03/10/27 14:15 ID:TKf1LtyA
SATAベイの上を除けば、事実上内蔵できるスペースはないと思う。
PCIスロットにマウント専用の板とか取り付ければ可能だと思うけど、
HDDに接続する電源ケーブル自体余ってないし。

SCSIだったら外付けじゃないかなぁ。
個人的にはSATAカードからケーブルだけ外に引き出して外付けしたい。
Sil3114あたりのチップが乗った64bit PCIカードが出てくれればなぁ。
282名称未設定:03/10/27 15:29 ID:CKtPfY53
今SCSI使うなら15000rpmクラスなんだし熱的にも電源的にも(電源はまあ大丈夫か)
外付けの方がよくない?それとも最近の15000rpmのやつは
そんなに熱くないのかな。
283名称未設定:03/10/28 05:17 ID:loXKFpBj
怒られそうな質問厨で申し訳ないのですが、
PB使ってまして、インストールDVDをバックアップしたいんですが・・・
売るときを考えて、なるべくオリジナルは触らないで取っておきたい
&ついこの間、雨で窓開けっぱなしで出かけたら、DVDがびしょ濡れだった・・・。
誘導等でもいいので、お願いいたします。
284名称未設定:03/10/28 05:21 ID:z/djnA4a
>>283
早朝から大変だね。
285名称未設定:03/10/28 05:45 ID:9DqOPQl6
おい、なんかCCCでバックアップうまくいかなくってどうすればいいんだろうなあ〜とかって呑気にしてたら、
気づいたら5GBくらいあったMacintosh HDの空き容量が0KBになってた!
これってなに?項目も10万項目弱増えてるし。なに?わけわかんないよ〜
一見したところ何が増えたのかわからない。
こんなことってあるんですか?泣
OSは10.1.5と9.2.2でCCCは1.3.1でした。
DISKC COPYをいじってた時に気がつきました。
286283:03/10/28 05:59 ID:hbXXPGxQ
>>284
早朝からありがとう。
287名称未設定:03/10/28 06:36 ID:ScYrAw9r
Double Saucerスレを覗いてみたら?
288名称未設定:03/10/28 07:41 ID:MCWz5huR
>>283
おれも作ったよインストールDVD。
ふつーにDiskCopyで作成したけど。。。だめなん?
289名称未設定:03/10/28 08:02 ID:AknSpCP4
それで起動出来た?
290名称未設定:03/10/28 15:50 ID:oU73PN1+
>>283
そんなしょっちゅうレストアしてるのか?
インストールDVDなんてめったに使わないと思うんだが。
とくにパンサーでちゃった今は・・・。
291283:03/10/28 23:42 ID:1n20ycvi
>>288
DiskCopyでつくったけど、当然のように起動できませんでしたので・・・
292名称未設定:03/10/28 23:43 ID:IzJHmwPA
そういえば、PantherのDIskCopyに「復元」というタブがありますな。
293名称未設定:03/10/29 00:25 ID:YlWAayk4
あれの使いどこがいまいち分かんないんだけど、何に使うのか教えて
欲しいっぽい。
294名称未設定:03/10/29 03:45 ID:Dgtqajwt
復元syるんだよ、失ったモノを。
295名称未設定:03/10/29 04:20 ID:YlWAayk4
青春とか?
296名称未設定:03/10/29 04:26 ID:4CS2zHty
毛髪とか?
297名称未設定:03/10/29 04:28 ID:24F57pcz
童貞とか?
298名称未設定:03/10/29 11:35 ID:0hZvQVlR
友達とか?
299名称未設定:03/10/29 20:53 ID:r4YDb1Z3
お使いのバックアップソフト、パンサーで不具合とかでてますかー?
うちは恐くてまだ10.2のままです。
300名称未設定:03/10/29 23:37 ID:x8Lfg8ud
迷うなあ
301名称未設定:03/10/30 02:14 ID:9s1U0d6p
CCC(v 2.3)、パンサー上で起動できません。エラーメッセージ出して
終了してしまいます。
302名称未設定:03/10/30 02:46 ID:hV90aLz3
>>301
やっぱりパンサー駄目なんだ?
おれの環境だけかと思ってた。
どうしよ。。。
303名称未設定:03/10/30 03:23 ID:Ulsq1j6y
>>302
試してないのだがDiskUtilityの復元は使えないかな?
304名称未設定:03/10/30 04:21 ID:NFE5lgeU
>>303
10.1.5が入ってるボリュームを一度DiskUtilityでイメージとって、
初期化後Panther入れて、ちょっと、理由があって元に戻そうとしたら、
エラーが出まくってなかなか戻せなかった。でも、何度かトライしたら
うまくいったよ。
305名称未設定:03/10/30 10:55 ID:zn6wyVPE
他のスレにも貼っといたけど

「MacOSX10.3 Panther上でのSync!Sync!Sync!の
動作に問題がありましたのでお知らせいたします。

Ver1.2で「バックアップ前処理」欄(詳細設定パネル)を
追加しましたが、この欄が空欄のままだとバックアップ
実行時にアプリがクラッシュします。

問題を回避するために前処理欄に何か文字
(「A」1文字でも可)を入力しておいてください。

現在修正版を制作していますが、
ちょうど次バージョンの修正を実施中だったため、
公開まで少々時間がかかる見込みです。」
___以上作者さんより
306名称未設定:03/10/30 17:27 ID:L40grNVh
SilverKeeper v1.1をPantherで試してみた方、
動作は問題ないですか?
307名称未設定:03/10/30 17:56 ID:9BrxUSyk
>>306
問題ないです。起動ディスクのまるごとコピーもいけてます。
308名称未設定:03/10/30 18:55 ID:50KRJ2TC
>>306

日本語版ってある?
シルバーキーバー
309名称未設定:03/10/30 22:08 ID:9BrxUSyk
>>308
日本語を選べば日本語になります。
310名称未設定:03/10/30 22:32 ID:50KRJ2TC
>>309

まじで?
しらんかった。
感謝いたします。
311名称未設定:03/10/31 21:06 ID:0Hfp1pUi
CCC(v 2.3)、パンサー上で起動できなかったのですが、英語モードにすると
起動良好。丸ごとバックアップも書き戻しも問題なく完了しました。
英日切り替えが面倒ではありますが現状これしかないのかも。
312名称未設定:03/10/31 21:29 ID:H8SrKHjI
ディスクユーティリティーの復元で同じことができそうよ
313名称未設定:03/10/31 21:49 ID:shu2OApg
9.×の頃は、つかんで落とすだけでバックアップできたのにね。
なんか面倒で複雑になっちまったね。
Xのファイル構成が原因なんですかね。
314名称未設定:03/10/31 22:28 ID:FlJskx4C
>>313
おれは面倒とも複雑とも思わんが・・・
そんなに難しいか?
315名称未設定:03/10/31 22:35 ID:pBtFmUcu
>>314
俺は313じゃないけど、やっぱり面倒で複雑だよ。
別のユーティリティーに頼らなくてはいけないしさ。
外付けのHDあれば他に知識もソフトもいらないって分けにはいかないからね。
まあ、その分他の面で便利になったからOSXは歓迎してるけどね。
316名称未設定:03/11/01 10:34 ID:QFO7gREQ
>>315
功罪の両方あるよね。
簡単だということの裏返し、セキュリティーが足りない。
ドラッグ&ドロップで丸ごとコピー出来たら、
起動システムごとパクることができるからね。
317314:03/11/01 19:31 ID:Xzu9oOLC
>>315
昔は良かったよねそれでも。
たとえばさあ、ちょっと出かける時にも家の鍵なんて掛けないし、
窓だって縁側の戸だって空きっぱなしだったよね。
でも今、そんなことをしていて被害に遭ったら、
そんなことをしている方が悪いんだよ。
なににでも、その時代に即した方法っていうやつがあって、
それに理解を示せないやつのために回りを合わせることはできない。
318名称未設定:03/11/01 21:00 ID:TCNz8uSb
MacOS9だって厳密にはCDで立ち上げるか、別のパーティションで立ち上げて
システムフォルダをコピーしなくてはいけないと言うことは、あんまり広まってないなぁ
その手間考えるとCCCでコピーするのもあんまり変わらんような…
319名称未設定:03/11/02 15:13 ID:mCLNL+t9
panther で Toast6 の dejavu うまく動かない。 クラッシュすら起こす始末。
だれかできてる人いる? ユーザフォルダ丸ごとを別HDDにバックアップしたいんだが。
それと DVD に差分バックアップと。
320名称未設定:03/11/02 15:51 ID:2uSFQxQY
PsyncXは人気ないなぁ。CCC2.3使えないならこっちにいきそうなんだが・・・。
あの中華風日本語翻訳がいけないのかな。
321名称未設定:03/11/02 23:30 ID:hdqdkqwg
漏れさぁ、いいこと思いついちゃったわ。
Finderを差分コピーに対応させちゃうの。
無理かな〜
322名称未設定:03/11/02 23:39 ID:jf9mUOAx
スピードダブラーのスピードコピーは便利だったなあ、そろそろOS標準に
してほしい
323名称未設定:03/11/03 02:12 ID:Dkj2p89l
>>322
うん、あれは良かった。OS標準にしてほしいね。
CopyAgentのOSX版なんて出そうもないしなあ。
324名称未設定:03/11/03 04:39 ID:p/BU5+bR
325306:03/11/03 08:55 ID:iSPiUkeB
>>307
ありがとう(遅レススマソ)。安心して使えます。
326名称未設定:03/11/04 01:21 ID:SDJg8Moy
Synchronize Pro X! は?
3.2.1が出たし。

#ていうか CCC で利用してる syncコマンド(なんだっけ?)
がいまいち信用できなかったので購入してしまった。

SilverKeeper も結構いいなぁ。ただだし。
327名称未設定:03/11/05 23:53 ID:Gv3H0Dcf
iPodにOSX10.2.8をインストールして緊急用の起動ディスクにしたいのですが、
単純にCCCでコピーすれば良いんですか?
コピーしてもプレイヤーとしての機能は保っているんですか?
何方かアドバイスお願いします。
328名称未設定:03/11/06 00:04 ID:Gz/CzBCk
>>327
疑問に思ったらやってご覧。
べつに何も壊れたりしないから
329名称未設定:03/11/06 04:00 ID:g/M/lqvu
SilverKeeper1.1、ここで教えてもらって助かりますた。
どもありがと。
330名称未設定:03/11/08 10:18 ID:CNcBmHDV
すいません。教えてください。
CCC使って、外付けのFireWireのDiskにバックアップを
しようとしたら、「ソースディスク上の認証を無視する設定が
オフになっています」というエラーが出てしまい、うまくいきません。
どう設定すればよいのでしょうか?
331名称未設定:03/11/08 10:28 ID:sCXT6TBh
昔CD-Rに焼いたバックアップデータが、読めなくなってた。
(しばらく読み込み作業をした後、ペッと吐き出し…)
別に日なたに置いてた訳でもないのに…うぅ。
332名称未設定:03/11/08 15:05 ID:DtFHV/pj
>>331
そんなことよくあるぞ、うちは換気された押し入れに入れて
極力太陽当てないようにしてたのに、読めなくなったのあったし
昔からCD-Rのバックアップは絶対に2枚作るから、助かったけど。
最近はDVD-RAMに移行中です。
333名称未設定:03/11/08 18:24 ID:9PDt84QO
>>330
そのボリュームを「情報を見る」で確認してください。
そこでソースディスク上の認証を無視する設定のチェックを外すだけです。
334名称未設定:03/11/09 03:54 ID:KM2eCcNe
>>319
システム環境設定にインストールした覚えの無い
Deja Vuってバックアップソフトらしきものがあるのですが・・・
と質問しに来たらカキコを発見しました。
Toast6入れたら入るの?(確かに昨日買いました)
335名称未設定:03/11/09 03:59 ID:qfnGQ8fF
>>331
それって一山いくらの安もんメディア使ったからじゃないの?
336334:03/11/09 04:04 ID:hJKwFXzH
自己レス。
マニュアルP48に記述を見つけました。
337名称未設定:03/11/09 07:31 ID:Q6A1fOUF
Deja Vu で自分のホームフォルダバックアップしようとしたら、〜/Libraly/preferences/
stuffIt STD 8.0 Installer.plist ていうファイルがオーナーが root のためかエラーに
なってしまう。 消したらだめ?
338330:03/11/09 07:50 ID:7DhweEei
>>333
レスありがとうございます。ところがMacintosh HDの「情報を見る」で
調べてみたのですが、その項目が見つかりませんでした。OSX10.3です。
10.3では変わってしまったんでしょうか・・
339名称未設定:03/11/09 07:58 ID:jhb8XaDC
>>338
起動ディスクには出てこんよ
340338:03/11/09 08:04 ID:4Havlksg
所有権とアクセス権の欄の一番下にチェックボックスはないですか?
もう一度確認ですが、Macintosh HDのボリュームを、
CCCを使って外付けFireWireのHDへコピーしたいのですよね?
だとすれば、その外付けFireWireのHDの情報を見てください。
341名称未設定:03/11/09 08:07 ID:4Havlksg
↑これは私>>337の書き込みです。番号を書き間違えました。
342名称未設定:03/11/09 08:09 ID:4Havlksg
↑また間違いました。>>333の書き込みでした。
すみません、寝ぼけてました。
343名称未設定:03/11/09 08:16 ID:OLL26508
寝ぼけてたんじゃなくて幽体離脱したのかもよ?
344名称未設定:03/11/09 08:20 ID:7DhweEei
>>339
そうだったんですか。ではCCCは起動ディスクのバックアップはできない
ということなんですか?
345名称未設定:03/11/09 08:24 ID:pXFQpRex
起動ディスク”の”は出来るけど、起動ディスク”に”は出来ないでしょ。
346330:03/11/09 08:35 ID:cPrFOyjh
チェック場所わかりました!できました!
なんとバックアップ用の外付けHDDがFAT32でフォーマット
されていたため、チェックが出なかったようです。
助かりました。ありがとうございました>おうる
347名称未設定:03/11/10 00:57 ID:U8J8VIDJ
バックアップソフトを探しています
・パンサー対応
・複数のユーザーのホームディレクトリを全て(起動ディスクの「ユーザ」ディレクトリをまるごと)
 管理者アカウントで一気に外付HDにバックアップできるもの
(増えたファイルを外付HDに追加コピーして消えたファイルは外付HDから削除するという形で
 起動ディスクの「ユーザ」ディレクトリと外付HDを同期させたい)
・できれば日本語版

ジャガーの頃は Dantz の Retrospect Express Backup 5.0 の「複製」機能を使っていましたが
パンサーでの動作がいまいち不安定(ダブルクリックしても起動せず、もういちどダブルクリックすると起動したりする)

Data Backup X というものを試してみたんですが英語版しかないせいもあって
管理者以外のユーザーのホームをバックアップできるようにする設定がよく分からない
(管理者アカウントでどうのこうのというオプションがあったんで「アクティベートする」に設定しても
 他のユーザのホームディレクトリはフォルダを作るだけで中身をコピーしない)

上記を可能とするソフトはないでしょうか? アドバイスいただければ幸いです
348名称未設定:03/11/10 00:58 ID:U8J8VIDJ
>>347は「こんなソフトを探しています」スレから誘導されて移動した質問です)
349名称未設定:03/11/10 07:01 ID:Ct5xq+7S
>>347
Tri-BACKUP使ってるけどお望みの事ができます。
http://www.hulinks.co.jp/software/tribackup/
350347:03/11/10 12:10 ID:U8J8VIDJ
>>349
ありがとうございます! 早速ためしてみます!
351名称未設定:03/11/10 12:14 ID:J07WJ4Nl
私もTri-BACKUPを推薦します。
パンサー対応してたかな?
当方パンサー持って無いので確認とれず。
ただ、OS?ィ対応自体すごく速かった記憶がありますし良いのでは…
352名称未設定:03/11/10 12:17 ID:v+cJvGFW
>>347
>パンサーでの動作がいまいち不安定(ダブルクリックしても起動せず、もういちどダブルクリックすると起動したりする)

これはDanzのHPでも報告されているけど動作には問題ないみたい。
ただこの先expressはどうなるかわからんからね。

漏れはRetrospect ExpressをPantherで愛用してるよ。
353名称未設定:03/11/10 12:17 ID:J07WJ4Nl
失礼
書いてるうちにレスがついてました。
>>350
できれば、パンサーでどうだったか報告お願いします。
354351=353:03/11/10 12:24 ID:J07WJ4Nl
またしても失礼
351=353です。
355名称未設定:03/11/10 16:44 ID:LB94AvPO
CCCでディスクからディスクイメージへコピーは出来るのですが、
そのディスクイメージからCCCでディスクへ復元は可能でしょうか。
356名称未設定:03/11/10 19:15 ID:MbyjeikB
既出かもしれませんが「Finder」に差分コピーをつける何かパッチみたいのできないでしょうか?
357名称未設定:03/11/11 04:25 ID:8dv4V3lN
>>356
ちょっと前のレスにあるけどOS9時代はSpeedDoublerとか
CopyAgentってのがあった。
自分もOSX版のCopyAgentがマジ欲しい。
358名称未設定:03/11/11 05:33 ID:slUsfouG
>>356
その質問からすると多分OS Xユーザだろうけど、フリーウェアのバックアップソフトだって
有るんだから、素直にそういうの使ったらいいじゃん。
359名称未設定:03/11/11 15:31 ID:T24pWsYD
PsyncX っての見つけたんですけど
http://sourceforge.net/projects/psyncx
無料なのに人気がないのは日本語ローカライズがアレだからでしょーか?
作者さんに連絡してまともな日本語に変えてもらえないかな…
360名称未設定:03/11/11 18:51 ID:IR2pAap8
>>358
いやあ日常のFinder操作の中に差分コピー機能があると、便利だよ色んな時に
SpeedDoublerは重宝してたよ〜
MacOSXだとあそこまでシステムを乗っ取るのは難しいのかな。
361名称未設定:03/11/11 22:39 ID:P/D3KhVR
別にソフト探さなくても「Panter」は「ディスクユーティリティ」の「復元」で
丸ごと複製できるみたいですよ。
362名称未設定:03/11/11 22:41 ID:i7dupxqS
>>361
うん、できる。でも差分には対応してないんだな。
毎日バックアップだけで30−60分も時間とれないよ。
363名称未設定:03/11/11 22:48 ID:P/D3KhVR
毎日バックアップしなきゃいけない人ならめんどくさいかもしれないが
俺なんかこれで十分だな
364名称未設定:03/11/11 22:51 ID:zL9a4Pv7
おう、差分良いよな。とつても欲しい。
誰か作ってカレー。
365名称未設定:03/11/11 22:51 ID:P/D3KhVR
そんで特によく使うやつは「.Mac」もあるし...
366名称未設定:03/11/11 22:56 ID:i7dupxqS
>>364
HyBackUpは差分に対応してるよ。シェアウエアってことと
起動ディスク全体のバックアップはできないけど。
でも毎日バックアップ必要な俺にはちょうどいいな。

>>365
.Macのソフトは差分対応してるの?
でも一年で一万超えるのは、どうもね。
367名称未設定:03/11/11 23:07 ID:P/D3KhVR
>>365
確かに!
俺も書き終えたあと気ずいた(遅すぎ)
まあ俺はほとんど趣味程度しか使ってないからだが
しかし「Apple」が全部作るとほとんど独占してしまうからなあ...
やはりサードパーティーに頼るしか無いのかな
368名称未設定:03/11/11 23:11 ID:IPEO+heV
>>366
>.Macのソフトは差分対応してるの?

バージョン2から差分対応したね。ぱっと見た感じでは使える物に
なったような。.MAC買っているので使えるんだけど、レトロスペ
ユーザーなので今はまだ使ってない。
369名称未設定:03/11/11 23:14 ID:P/D3KhVR
もとい>>366
そんで「.Mac」の「Backup」は差分対応しています。
370名称未設定:03/11/11 23:19 ID:JBAkvOHp
レトロスペクトで丸ごとバックアップして
復元してみたら,いちおう起動するんだけど
システムフォントが滅茶苦茶になってたり.
ファインダが立ち上がらないなど最悪でした.

環境(10.3を窓の6.5で丸ごとバックアップ.)
371名称未設定:03/11/11 23:28 ID:K9CvmLBz
>>370
ふざけるな!
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
Retrospectは、Pantherに対応してないぞ、ひざまづけ、クズ肉!
372名称未設定:03/11/11 23:45 ID:IR2pAap8
>>371はそびえたつ糞

でもまあWin版のレトロスペクトが10.3に対応してるかどうかは
すげえびみょーだよね〜 アクセス権とか考慮されてるんだろうか?
いやされてないからまともに動かないのか。
373名称未設定:03/11/11 23:48 ID:K9CvmLBz
>>372
続けてよろしゅうございますか? 、俺をクソバカと呼びたいか?
Win版でも、Macにクライアントアプリをインストールする必要がある!
そのアプリが、まだ未対応だ!!
カマを掘るだけ掘って、相手のマスかきを手伝う外交儀礼もないやつめ
きっちり見張るぞ!
374名称未設定:03/11/12 00:09 ID:r1/q99p2
ここはウジ虫ばかりのインターネットですね
375名称未設定:03/11/12 00:16 ID:WBRhdmwJ
バックアップはSilverKeeper1.1で事足りてます。
376名称未設定:03/11/12 00:49 ID:Pk/ktLFO
>>371,373
僕はあなたのような人、嫌いじゃありません。
もっと言うと好きかもしれない。
377名称未設定:03/11/12 01:03 ID:Q+/kxMtn
>>375
やっとSilverKeeperの名前が(ウレスィ
飲みねぇ飲みねぇ寿司喰いねぇ。江戸っ子だってね?
378名称未設定:03/11/12 01:15 ID:LCVx4h/S
Backup、ver.2になって外付けHDDもバックアップ対象に選べるようになったので、
毎日iPodに差分更新してる。早くて便利。操作性もいい。
ただ、.Macに正規ユーザーアカウントがないと使えないから注意。
オレはメールデータのバックアップのためにiDiskの容量を倍にしていたけど、Backupが
外付けHDDに対応したので元の100MBに戻すよ。
379375:03/11/12 01:31 ID:WBRhdmwJ
>>377
でも10.3にしてからダイアログとかの文字化けでちょっと困ってるのも事実w
何か対策知りませんか?
380名称未設定:03/11/12 13:57 ID:QznoXxPs
もしかしたらスレ違いかもしれないんですが、質問です。

OSX10.3でメルコのHD-120LAN
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/index.html
をバックアップの待避先として利用しているのですが、

アップルトーク(afp://~)でマウントすると
ロングファイルネームに未対応→×

sanba(smb://~)でマウントすると
ファイル名が文字化け→×

で、OSX10.2の頃はSharityでマウントして事なきを得ていたのですが
10.3からうまくマウントできなくなってしまいました。

どーにかしてHD-120LANをバックアップ先にしたいんですが、
いい解決方法ありますでしょうか?

宜しくお願いします。
381名称未設定:03/11/12 17:00 ID:LqxC/Nku
カキコする適切な板が探せれないので板違いだと思いますが質問させて下さい。

I−O DATAのファイヤーワイヤー接続の外付けHDD(80GB)を先ほど誤って
イニシャライズしてしまいました(泣)
中のデータはもう戻せないですか?(フォーマットまではまだしてない)

日ごろからバックアップしてなかったので致命傷です(泣)
容量大きいからバックアップどうしようか悩んでいる時にこんな事に・・・

382名称未設定:03/11/12 17:16 ID:1p9Q9uXM
>>381
出来るかどうか知らぬがData Rescueあたりかな。
レジスト前でも一個づつなら復旧出来るから、出来そうだったら
レジスとするといい。
ノートン入れててFileSaverだったっけ?作動させてればVolume Recoverで
復活出来るかも。
どちらにせよそのHDに出来るだけ書き込まないように注意。
383名称未設定:03/11/12 17:54 ID:LqxC/Nku
>>382

アドバイスありがとう御座います。
それは実はだめだったんです(泣)

ノートンインストールしていなくて、緊急にインストールして試したけどもちろんダメでした。
ノートンって常に走らせてないとレジスト情報も持ってないからダメですよね・・・

他に手はないでしょうか・・・
データ復旧サービス会社にいくつか問い合わせしたところ、安くても17万〜30万
高いよ・・・

384名称未設定:03/11/12 17:57 ID:Ox4ShU8c
ノートンって普段インストールしないで緊急時にCD-ROM起動して使うん
じゃないの?後からインストールしたってデータ上書きするだけじゃん。
385名称未設定:03/11/12 18:23 ID:7UxgDFXc
>383
Data Rescueもダメだったの?
386382:03/11/12 18:42 ID:1p9Q9uXM
>>383
OSXなのかなあ…?DataRescueもダメだったとすると何があるんだろう。
確かOS9用のDataRescueとOSX用、若干性能違かった様な?
OS9起動出来る機種ならOS9用でも試してみては?もしくはその逆。
DataRescue
http://www.igeekinc.com/dr.shtml


>>384
ノートンで修復するときはそういった使い方も出来ますが
消したファイルやボリュームを復活には前もってインストールして
FileSaverで記録しておく必要があると思ってたけど。
自分は最近使ったことないので定かではないが。
387名称未設定:03/11/12 19:34 ID:d8tPJ82b
383です。

ノートンはやはり先にインストールしておかないと復旧出来ないですね・・・
386さんのおっしゃる通り常に情報を記録していないと戻せないですね、つまり日ごろからインストール
してないとほとんど復旧は無理という事ですね・・・

色々調べたり試した結果、データ復旧サービスへ出す事となりました。
この手のサービスははじめて利用するのでどの程度復旧されるのかちょっと心配です。
業者曰く「通常だったら8割前後は復旧出来る」とは言ってますけど・・・
HDDをフォーマットまでしてないので(イニシャライズだけ)、復旧確立はかなり高いとの事でした。
物理的に壊れている訳ではないですし。
それでも17万〜30万ですが(泣)

今回をいい勉強として、今後はバックアップをちゃんと取るようにしたいと思います。
みなさんもお気をつけて・・・

ありがとう御座いました。
388名称未設定:03/11/12 19:44 ID:Ox4ShU8c
>386
そうなんですか、サンクスコ。
でもFilesaver使うくらいなら毎日バックアップした方がいいですね。
389名称未設定:03/11/12 20:26 ID:ctpUBILT
ibookでCD-RWでバックアップしてるけど、いちいち書き直してる、
パケットライトソフトってないの?
390364:03/11/12 20:35 ID:/Rn4aBa/
>>366
>HyBackUp

初期から使っていますけど?
差分は使えますけどね、毎日の作業となると時間がかかるんですよ。
もちろん安定してるし、不具合もないので良いソフトですね。
これで早くなったら最高だと思いますよ。でも、ちょっとしたFinder上での
作業を考えるとOS Xにも内蔵されてて良いかなと。
391名称未設定:03/11/12 21:13 ID:72jH5W+B
>>390
HyBackup速ければねえ。ホント痒いところに手の届く
良いツールなんだが。で、俺は速さ優先でレトロスペクトに
乗り換えたんだが、痒い痒い(w。

OSがデータバックアップをサポートするっていうのはイイね。
特に初心者にとっては漠然とした不安を抱えつつも実際どのよう
にしたら良いか、どんなソフトを買えば良いのか分かりにくい
分野だし。.Mac のバックアップをもっと単純化してiBackup
392名称未設定:03/11/12 21:14 ID:72jH5W+B
なんて言うのを作ったら売り文句になると思うんだが。
393名称未設定:03/11/12 21:45 ID:Aqh5orw9
>>380
Sharityは同社のホームページのFAQの所ににターミナルを使った対処法が載ってます。
その通りにしたら、一応winddowsのフォルダもマウント出来ました。

私もHD-160LANを使ってますが、AppleTalkで接続したヴォリュームが不穏な動きを見せてます。
ファイルの名前が勝手に別のものに変わったり、違うフォルダにはいっていたりと・・・。
Pantherになってから変なような気がするのですが。
ところで、Firmwareのアップデートはしましたか?
最新にしても私の所では上記の理由でRetrospectもSynchronize!もうまく動いてくれません。
394名称未設定:03/11/12 22:02 ID:yEyrkzhM
>>387
その状態だったら data rescue とか disk warrior とかで治らない?
あーもしかして勘違いしてるといけないので言っておくけど
data rescue とか disk warrior とかってそーゆー名前のディスク修復ソフトだよ
いわばノートンのライバルみたいなもんね
ノートンの機能の名前じゃないよ
395名称未設定:03/11/12 22:36 ID:vyY0tzND
>>394

ノートンと違うソフトってのはわかるんですが、いかんせん持ってないんです(汗)
職場のPCなので、ソフト買ってもしダメだったらどうするんだ?という話になってしまって・・・
お金出す経理が社内一の嫌われ者の嫌味野郎だし・・・

396382:03/11/12 23:01 ID:1p9Q9uXM
>>395
さっきも書いたけど試しで一個づつなら救出出来るよ。
出来そうだったら一万円そこそこ?は安い。自費で買っちゃえ。
ソフト自体はHDにそれ以上のダメージを与えないと思うが
ただ、Macの場合下手にマウントされると勝手にファイル作られるから
100%復旧を望むならやっぱり業者なのかも…

>>391
自分もHyBackup派です。次のバージョンでスピードアップするそうですよ。
まだアルファ版なので試してないけど。
397名称未設定:03/11/12 23:14 ID:yq4xKxQt
つまんね
398名称未設定:03/11/13 01:41 ID:Aei4dzjg
>>393
情報サンクス!マウント出来ました。
sharityも次期バージョンで対応と書いてありますね。

そうそう、10.3-アップルトーク接続でHD-120LAN内の
ファイル名・ディレクトリ構造全てぐちゃぐちゃになった(!)ので
フォーマットついでにファームウェアのアップデートをしておいたのでした。
心なしか速度が早くなったような。

にしても、ひどいバグだよなあ・・。
399名称未設定:03/11/13 16:17 ID:EK5pOSgG
フォルダの同期をするのに適したソフトってありますか?
OS 9にあったファイル・シンクロナイズみたいなものが希望なんですけど。
ここで聞くのはスレ違いかもしれませんがバックアップに近いと思いまして・・・。
400名称未設定:03/11/13 16:36 ID:z1FJugrR
>>399
んーとTri-BACKUPなんかどうですかパンサー対応かどうか不明だけど
http://www.hulinks.co.jp/software/tribackup/
Synchronize! X Plus英語版の最新版はパンサー対応(日本語版もそのうち?)
http://www.qdea.com/pages/pages-syncx/syncx1.html
http://www.qdea.com/pages-j/pages-syncx/syncx1.html
あと英語版しかないけどData Backupとかパンサー対応
http://www.prosoftengineering.com/products/data_backup.php
401名称未設定:03/11/13 17:43 ID:z1FJugrR
なんか Silverkeeper も同期できるみたいですねパンサー対応かどうか不明だけど無料
http://www.lacie.co.jp/silverkeeper/silverkeeper_top.html
これは同期できるかどうか試してないので分かりません
オリジナルから消えたファイルはバックアップでも消すミラーリングはできるようです
日本語環境で使えば日本語版になります
http://propagandaprod.com/dejavu.html
402名称未設定:03/11/13 17:44 ID:yo1mMNDq
Silverkeeperは問題なくPantherで使えるよ。
動悸ももちろんオーケーだし。ってもう散々ガイシュツだけど?
おれも愛用者。
403名称未設定:03/11/13 17:52 ID:z1FJugrR
>402
いちおー配布元が「パンサー対応」って明言してないんで対応不明にしときましたです
404名称未設定:03/11/13 22:13 ID:bu6HZbfQ
ハイ麦アップが、落としてもアプリじゃないんですけど。
405名称未設定:03/11/13 22:14 ID:Q+q3cBdI
>>400-403
399です。おバカな質問だったのに明確な回答をいただいて恐縮です。
一つずつ試してみます。本当にありがとうございました。
406名称未設定:03/11/13 22:38 ID:UoDe17Nc
>>404
パンサーでサファリ使ってるでしょ。
IEで落としてご覧。
407名称未設定:03/11/13 23:26 ID:743bLz8C
>>399
Sync!Sync!Sync! LE
ぱんさー対応済み
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se278917.html
408名称未設定:03/11/14 15:11 ID:Ad1N0WWD
パンサーで Silverkeeper 使ってみたんですが
コピー元とかバックアップ先とかのフォルダを選択するウインドウで
上の方に文字化けしたメッセージが出ませんか?
まーたぶん実用上は問題ないんだろうけど
なんと書いてあるのか激しく気になる
409名称未設定:03/11/15 12:36 ID:8HuOSNAw
>>383は結局データ復旧サービスに出しちゃったのかな?
DataRescueで戻るシチュエーションだと思ったんだけど。
身近にデータ復旧サービス使った人がいないのでできたらレポ希望。
410名称未設定:03/11/16 22:40 ID:27YL7+QK
iTunesとiPodを同期させた後に、差分バックアップをiPodへ取ってくれる様になると良いのですが。
そんな事が出来るフリーソフトってありますか?
411名称未設定:03/11/17 00:42 ID:JwqOjJPD
言っている意味がさっぱり分からず
412名称未設定:03/11/17 01:55 ID:b733+3Lg
410
Backup.app(ver.2.0)ならiPodに差分バックアップ取れるよ。
Backup.appそのものはフリーウェアみたいなもんだけど、.Macに入らないとダメだから…
413名称未設定:03/11/17 02:51 ID:Mh5B7mgT
Backupよさげだよなあ。なんとかして誤摩化せないかな。
414名称未設定:03/11/17 03:13 ID:b733+3Lg
>413
無理っぽいね。まぁ.Macの販促商品だからしょうがないけど。
3GB超のデータを差分バックアップしているけど、5分もかからない。
スケジュール機能も付いている。
まぁオレはせっかく.Macユーザだから、意地でもこれを使うよ。
RetrospectやSilverKeeperよりは断然使いやすいし。
415名称未設定:03/11/18 03:20 ID:otmf7OC1
どうせならOSXに付属させてOSXの販促品にして欲しい
416名称未設定:03/11/18 21:26 ID:fhaT3jCl
質問なんですが
silverkeeper で
ファイルの日付が destination 上のデータより新しい場合 で
copy to ○Source ○Destination って
どっちを選択すれば back up 元が選択されるのですか?

単純に Source か?という気もするんですが copy の後の to が気になるので。
417名称未設定:03/11/19 00:31 ID:JVkqHP/k
>>416
なんで気になる?
どちらにコピーしたいか、ということだよ。
ごく初歩の英語だろう?
Source へコピーしたいのか、或いは Destination へコピーしたいのか。
どちらへコピーしたいのかが自分でわかっていないと話にならんが・・・
418名称未設定:03/11/19 07:54 ID:SrL5DLG0
解答ありがとうございます。
いや、buckup のソフトなのに
Destination から Source へのコピーというのが
あり得るのか気になりまして。

で、適当なフォルダをつくって試してみると
copy to でコピー元を選択しているようなのですが?
419名称未設定:03/11/19 08:03 ID:wg+2r9BJ
>>418
>Destination から Source へのコピーというのが
>あり得るのか気になりまして。

これもバックアップソフトの重要な機能の一つですよ。
たとえば、二つのフォルダ内のどちらか新しい方のデータを残し、
古いデータを削除して同期させるといった場合ですね。
つまり、双方のフォルダには最新のデータが揃うことになります。
こういった時にDestinationからSourceへのコピーも行われる
わけです。
420名称未設定:03/11/19 16:11 ID:nc5TDHnw
素早い解答ありがとうございます。

to Destination で Source が Destination に
to Source で Destination が Source に
コピーされるのですね。

421名称未設定:03/11/19 18:11 ID:NY8Jsz+Q
SilverKeeperついでに質問いいですか?
Pantherにしてからダイアログでの文字化けがひどくなってしまいました。
バックアップ開始の[Go]を押した直後に出るダイアログ
([Stop ][Continue]とかの選択肢があるやつです)って
何を聞かれているんですか?
いつも[Continue]を選んでバックアップはちゃんと出来ているんですけど
ちょっと気になって。
422名称未設定:03/11/19 20:55 ID:+IxfxBVj
>>421
それは保存先のボリュームのOwnershipをIgnoreするかどうかだよ。
保存先のボリュームの情報を見るでOwnership & Permissionを開き、
Ignore ownership on this volumeのチェックを外せばよろしい。

↑英語環境で使っているので、適当に日本語訳して確認してみて。
423名称未設定:03/11/19 22:10 ID:l/ci7K71
FileVault の導入を検討してるんだけど、

* ユーザディレクトリは FileVault で暗号化

* バックアップはすべて非 FileVault (普通に見える) で保存

っていう状態で運用したいと思っています。バックアップは物理的に別のハー
ドウェアに行うので、別段暗号化しないほうが安全かと思いまして。

これって普通にバックアップを取れば行えるものなのでしょうか?いまいち不
安です。
424名称未設定:03/11/20 00:35 ID:63IG5dyl
平気
425名称未設定:03/11/21 01:42 ID:0VfKdaJZ
>>422
遅くなったけどthx!
426名称未設定:03/11/21 23:01 ID:ibwi4QDl
環境設定形式のバックアッパーある?
{{{フリー}}}のを頼むよ。
427名称未設定:03/11/21 23:24 ID:UpwZrmHh
>>399
SilverKeeper(フリーウェア)でできますよ。
428名称未設定:03/11/21 23:45 ID:FKKeWLoo
>>426
環境設定形式のは Deja Vu しか知らない
ちゃんと日本語化されてる(しかも日本語化担当者は2ちゃねらー)
つーわけで14ドル95セントくらいケチケチしないで払ってやれ
配布元のサイト:http://propagandaprod.com/dejavu.html
日本語化担当者のサイト:http://home.att.ne.jp/air/ewa4618/jware.html
429名称未設定:03/11/21 23:51 ID:QYK2afWv
>428
14$95¢か。今日Toast Titanium 6を買ったらバンドルされていたよ。
430名称未設定:03/11/22 00:33 ID:7q0FmrTN
>しかも日本語化担当者は2ちゃねらー
iLocalizeとか日本語化スレ覗いたことある?
431E-WA:03/11/22 06:43 ID:pYYCcEwh
お、なにやらご指名のような(^^;
リンクはこちらへどぞ;
ttp://soloot.jp/mt/e-wa/

Toast 6 Titanium にもバンドルされていますが、多分バージョン 2.5 ですので
Panther では動作しません。2.5.1 にアップデートしてください。
432名称未設定:03/11/22 08:58 ID:oyviENbw
>>431
本人キター!
アップデートは上書きインストールでいいんですか?
いちどアンインストールしてからあらためてインストール?
433名称未設定:03/11/22 09:52 ID:Oc+stLo5
Retrospectの複製で、データフォルダーをiPodに媒介にして、職場と家の
ハードディスクを同期させていました。
Pantherにしてから、同期後にフォルダーやファイルの所有権とアクセス権
が意図せず変更されてしまい大変困っています。
なにか回避方法はないでしょうか?
Retrospectは5.1です。
どなたかよろしくお願いします。
434名称未設定:03/11/22 10:04 ID:oyviENbw
>>433
Silverlining とかの Panther 対応のソフトに乗り換えましょう
435名称未設定:03/11/22 10:10 ID:oyviENbw
>>434
Silverkeeper だったスマソ
ついでにパンサー対応済みのバックアップ・同期ソフト一覧
(のつもりだけど追加あったら誰かよろしくです)

Tri-BACKUP
http://www.hulinks.co.jp/software/tribackup/
Synchronize! X Plus(日本語版はまだパンサー未対応の模様)
http://www.qdea.com/pages/pages-syncx/syncx1.html
http://www.qdea.com/pages-j/pages-syncx/syncx1.html
Data Backup
http://www.prosoftengineering.com/products/data_backup.php
Silverkeeper
http://www.lacie.co.jp/silverkeeper/silverkeeper_top.html
Deja Vu
http://propagandaprod.com/dejavu.html
Sync!Sync!Sync!
http://homepage.mac.com/nsekine/SYW/SYWSoft/softOSX.html
HyBackUp X
http://www005.upp.so-net.ne.jp/cindy/soft/hybackup_X/topx.html
436E-WA:03/11/22 11:13 ID:pYYCcEwh
>>432
上書きで大丈夫っす。
437名称未設定:03/11/22 12:30 ID:aToqSda4
>>435
.MacのBackupはPanther対応してませんか?
http://www.mac.com/2/iTour/tour_backup.html
438名称未設定:03/11/22 13:35 ID:oyviENbw
>>436
さんくす!

>>437
アウトオブ眼中でしたー
ついでにひとつ追加
FoldersSynchronizer X
http://www.softobe.com/products/flsy/pp.html
439E-WA:03/11/22 16:05 ID:pYYCcEwh
>>435
Synk つーのもあります。未日本語化。
http://www.decimus.net/synk/
440437:03/11/22 19:56 ID:lQWlnkUh
さらにディスクユーティリティの復元というのもありやなしや?
441433:03/11/22 23:01 ID:Oc+stLo5
>>434
ありがとうございます。
実は、SilverKeeper 1.1もためして見ているんですが、何となく同じことがおこるような
気がしています。

またRetrospect 5.1は
http://www.dantz.com/jp/support/articles/macerr_panther_support.dtml
によると、一応10.3に対応しているように思えます。
442名称未設定:03/11/23 15:58 ID:d5wVtxb3
俺SilverKeeperを英語よくわからないし、出てくるメッセージ文字化けしてるのに
適当にはいはいとボタン押してたら、ソースの方のアクセス権がむちゃくちゃになって
えらいことになったよ(うう、まぬけだ俺)バックアップされた方はまともみたいなんだけど。
443名称未設定:03/11/23 16:09 ID:VUr/URkc
自分が悪い。
444名称未設定:03/11/23 17:04 ID:zD5OF6El
>>441
Retrospectは、"まだ、10.3に対応していない"と読みましたが...
445名称未設定:03/11/23 22:40 ID:n0qbRiwj
↑ヤバい数字取っちゃった人。
 これからの人生は‥‥
446名称未設定:03/11/23 23:16 ID:ZPC1xSWG
マルチユーザー環境ですべてのユーザーを一括してバックアップを取っていました(Retrospect Exp)パンサーに乗り換え後、自動処理がうまくいかなくなってしまって非常に困っています。
すべてのユーザーがログアウトして機械がスリープしている真夜中に、
自動的にすべてのユーザーのホームディレクトリをバックアップする
ソフトはありませんか?
447名称未設定:03/11/23 23:42 ID:/9nsPU/E
>>446
私が試してみた限りでは>>435-439の中では
Deja Vu はマルチユーザーのホームをバックアップ可
Synchronize! X Plus、Data Backup、FoldersSynchronizer X は不可
Tri-Backup は可と過去ログに書いてあったけど未確認
それ以外のソフトは不明

だけどいずれにしてもスリープ中はムリなんじゃないかな
スケジュール設定すればスケジュールの時間帯に自動でスリープ解除する
という機能が付いていれば可能だけどそんなソフトあるのかどうか知らない
少なくとも Deja Vu はスリープ中は作動しないと明記されている
448名称未設定:03/11/24 10:04 ID:+YQ0siXN
Silverkeeperのスケジール機能が作動しなくなってしまいました。
どうもホームフォルダの中の設定が壊れてしまったようです。
どこを見直せばいいかわかる方いませんか?
パンサー使用中。
449名称未設定:03/11/24 10:16 ID:5QWHXTLu
>>447
Deja Vu でマルチユーザのホームのバックアップできてます? うちでは動作しているユーザ
以外のユーザのフォルダはできてるけど、中身はからっぽの状態です。
450447:03/11/24 10:20 ID:sdID9eg+
>>449
うちでは Deja Vu でマルチユーザーのバックアップできてますよ
自分以外のユーザーのホームの中はパブリックとサイトを除いてアクセス不可になってる(フォルダのアイコンに進入禁止の標識が付いてる)けど
中身はちゃんと入ってます(当該ユーザーにログインしてもらって確認済)

むしろ Synchronize! X Plus、Data Backup、FoldersSynchronizer X で
自分以外のユーザーはフォルダが出来るだけで中が空っぽになりました
451名称未設定:03/11/24 11:22 ID:d/9Sea2Y
Deja Vu 10.3で動かないといったものですけど無事動きました。
どうやらあるフォルダを入れるとバックアップボタンをおしても
うんともすんとも言わないのです。

ところで、日時バックアップが動かないのですが、バックアップ
するフォルダを選ぶ場面で「いつ」の項目がグレーになってしまって
選択できないのですが、これはどうしたらいいのでしょうか?
452名称未設定:03/11/24 11:35 ID:sdID9eg+
>>451
>Deja Vu 10.3で動かないといったものですけど

OS X 10.3 対応の 2.5.1 が出ましたよ
http://propagandaprod.com/dejavu.html

>日時バックアップが動かないのですが、
>「いつ」の項目がグレーになってしまって

「設定…」の右にあるボタンの名称が「バックアップ」になってるでしょ?
だったら「設定…」をクリックして「一般」の「手動バックアップを実行する」をオフにしてください
すると「設定…」の右にあるボタンの名称が「スケジュール」に変わって
「いつ」の項目が選べるようになりますから「毎日」か「毎週」か「毎月」か選んで
それから「スケジュール」をクリックしてください
453名称未設定:03/11/24 19:29 ID:GVYTHeg1
Silverkeeperでスケジュール機能が動作する時としない時があるのは
なぜ?それとスリープからの復帰を可能にしているのにうんともすんともいわないのも?です。だれか対処法を教えてくださいませ。
454名称未設定:03/11/24 20:35 ID:tyt7wJkg
10.3だから。
455名称未設定:03/11/24 22:52 ID:wZhdqmk7
これまでOS XのパーティションはCCCで
データファイルが保存してあるパーティションは
Retrospect Expressでバックアップをとっていたのですが
PantherではRetrospectに不具合があるらしいので代替アプリを探しています。

希望としてはRetrospectのようにアーカイブ保存で差分バックアップが可能なものです。
.Macのアカウントは持っているのでBackup 2.0は利用可能なのですが
これはアーカイブ保存ではないですよね?

皆さんのお薦め等ありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
456名称未設定:03/11/24 22:56 ID:jlJtQKSI
トライバックアップはアーカイブじゃなくてまるっきり差分コピー(履歴付きも出来る)
だけど、圧縮して暗号化することができるっす、アーカイブ保存がいいっていうのは
バックアップデーターの機密保持がほしいんでしょ?
457455:03/11/24 23:06 ID:wZhdqmk7
>>456
レスサンクスです。
圧縮や暗号化は時間がかかるのであまり必要は感じていません。
アーカイブ保存にこだわるのは複数のパーティションごとに丸ごと
バックアップ用のドライブに放り込めるからです。
458161:03/11/27 10:42 ID:2Fa3kFjt
新もの好きでBackup Simplicityってのが紹介されてました。

ttp://www.qdea.com/pages/pages-bs/bs1.html
459名称未設定:03/11/28 11:00 ID:DSPmIc4t
いま、 iMac800をジャガーで使っていまして
今度、パンサーに移行する際
外付けHDDを買おうと思っています。

何かお勧めのHDDありますか?
どういうものを基準に選べばいいか分からないんです。
よろしくお願いします。
460459:03/11/28 11:01 ID:DSPmIc4t
デジカメファイルなどを主に
保存したいと思っています。
461名称未設定:03/11/28 11:18 ID:DinXUxoP
それってG4だっけ?
まあいいかとりあえずFireWire接続の外付けHDDならいいんじゃない?
中に入ってるHDDがどこのOEMかまで気にして買ってたら大変だし
個人的にはファンが静かなのがいいな

FWで予算にあうだけの容量でお好きなデザインの選びなぁ
462名称未設定:03/11/28 11:20 ID:/diNKFqq
>>459
あなたが外付HDをどういう用途に使いたいのか分からないんです。
データを移すだけだったらIEEE1394接続のHDならなんでも可なので安いものを探せばいいし
外付HDから起動したかったらラシーとかヤノとかの製品にしないといけないし
デザイン重視だったらヤノの製品がよさそうだけど
iPod を買うって手もあるしねー
んでどうしたいんですか?
463名称未設定:03/11/28 11:24 ID:/diNKFqq
>>460
保存だけですか
だったらコレが安くなってるみたいですね
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/diu-b/index.html
Windows は USB 2.0 が標準になっちゃったから IEEE1394 / USB 1.1 の機種は投げ売りされてるようで
マックは最新機種こそ USB 2.0 にも対応してるけど
それ以前の機種は IEEE1394 (Firewire) / USB 1.1 が標準だからお買い得
464名称未設定:03/11/28 11:25 ID:0UgUXxCB
接続インターフェイスが、Firewireのものを選びましょう。
400と800があるけど、値段の高い800
を買ってもiMacのFirewireが400なので無駄になります。
あといざというときのために、起動ディスクに出来ることを保証してる
ものだといいかも、システムがおかしくなったときに外付けHDに入れた
システムで立ち上げていろいろできるから、これはまあ絶対条件じゃないですけど。

まかり間違ってもUSBインターフェイスのHDなんか買っちゃだめです、遅すぎて
眠くなります。

LaCieとかヤノあたりが無難なんじゃないですかね、ちょっと高いけど。
465名称未設定:03/11/28 11:38 ID:ev3mpVug
Maxtorのも起動できるよ。
中身が何だかもはっきりしているしね。

あと、外付ケースって手もある。

ま、外付HDスレもケーススレもあるし見てみては?
466名称未設定:03/11/28 12:24 ID:DSPmIc4t
レス沢山ありがとうございます!
念のためジャガーなどを外付けに移そうと思っています。
いま、DVD-Rにバックアップしているのですが
イチイチ取り込むのも面倒かと思いまして。
もうすぐ、内蔵のHDDがいっぱいになるもんで。
そういうわけで起動できるモデルがいいので
みなさん、お勧めのLaCie&ヤノに使用と思います。
先のことも考えて800のものにしておいたほうが良いのでしょうか?
でも、あまり先のことまで考えないほうがよさそうですね。
467名称未設定:03/11/28 13:56 ID:EF6pP3yY
>>466
うん、先のことを考えていたらキリがないから
(日進月歩だし、価格は変動するし、所詮消耗品だし…)、
現状で求めるスペックの中でお買い得な品を選ぶのがいいと思うよ。
468名称未設定:03/11/28 13:58 ID:Ivh4NYlQ
>>466
漏れはLaCieのd2 FastFireWire 80GBを買ってすんごく満足してるよ。
メルコとかアイオーデータとかに比べたら高めだけど、モノとしての
質感がしっかりしてるから安心感がある。火縄は400だけど、バックアップ
用途なら十分じゃないかな。800にしたところで、現状ではHDそのものの
性能がボトルネックになって、期待するほど速くはないという話もあるしね。
動画や音楽の制作に使うならちょっとした差でも大きいけど、そうじゃない
なら400でOKじゃないか?
469名称未設定:03/11/28 14:03 ID:gNCKrJof
漏れも>>468の意見に賛成。ちょうとLaCieのd2ってドライブは
少し値段が下がってるみたいだし。
470名称未設定:03/11/28 14:46 ID:9JUREcoJ
>>459-469
アイオーでも何も不自由してないけどなあ。(たぶん>>463の)
120GBと160GBとデイジーでつないで使ってるよ。(末端にスキャナ)
デザインもさっぱりしてるし。
強いて言えばFireWireが4ピンなので、iPodとかつなぎたい人は困るよね。
まあしかし外付けHDDは外付けHDDのスレがあったよな。

しかしやっぱHDDだけってのは不安なんで早くDVD-RAMかなんか買いたい・・。
471名称未設定:03/11/28 14:49 ID:9JUREcoJ
Mac OS Xになってからも
データは普通に複製でバックアップ・保存できるよね。
システムをあれこれいじるという事があまり無くなったけど
ターミナル関係のソフトを入れ直すのが面倒だな。
そのへんを都合よくバックアップ&復元できればうれしいと思う。
つーか最初からターミナルで日本語処理とかDLとかできるようになってりゃそれで済むんだが。
472466:03/11/28 14:55 ID:DSPmIc4t
大変参考になりました。
ありがとうございました!
400のものを買うことにします。
473名称未設定:03/11/28 19:06 ID:0UgUXxCB
>>471
>ターミナル関係のソフトを入れ

入れた時点で、システムをCCCで丸ごとバックアップしといてはどうだろう
474名称未設定:03/11/28 20:29 ID:Ivh4NYlQ
>>471
普通に複製って、ドラッグコピーのことじゃないよね?
ドラッグコピーだけだと不可視ファイルやフォルダが保存されなかったり、
アクセス権やオーナーの設定が狂ってしまうこともある。
特に/Systemとか/Library内のファイルやフォルダはこのへん要注意。

>>473
Carbon Copy Clonerはもちろん、PsyncXでもDejaVuでもいけるよ
475名称未設定:03/11/29 17:43 ID:qZVdYl66
Backup.appが同期に対応してくれるといいんだが。
476351=353:03/12/03 03:21 ID:9CmwsD87
Tri-BACKUP 4
new interfaceで登場
Mac OS X and OS 9です

http://www.tri-edre.com/english/tribackup.html
Tri-BACKUP (from TED)
477名称未設定:03/12/03 03:23 ID:9CmwsD87
なまえ残ってた…
478名称未設定:03/12/08 02:07 ID:eGQDkCS8
>>476
あーちゃんと作ってたんだ、最近店頭で見ないから心配してたんだよ
ちゃんと日本語版作ってくれるのかなヒューリンクス…
バックアップしたくない物をフィルタリングするのって、これが一番
わかりやすいと思うんだよね。
479名称未設定:03/12/08 02:15 ID:+U50+KtY
>>478
>バックアップしたくない物をフィルタリング
そんな機能があるのですか。
どういう時につかうのですか?
480名称未設定:03/12/08 04:31 ID:rzBgbz8V
>>479
バックアップしたくない物がある時。
481名称未設定:03/12/08 23:21 ID:eGQDkCS8
>>479
Safariなどのキャッシュとか、ゴミ箱とかですねわたしは
他に、DVD-RAMなどにバックアップはとってあるけど
次の仕事でも参照したりするために、HDに入れてある前の仕事のファイルとかまとめたフォルダ
なんかも、一仕事終わるたびに増えていくけど毎日バックアップする必要ないし

バックアップしたいフォルダだけをバックアップしてる人には
あんまり関係のない機能だけど、わたしはhomeまるごととか
データーボリューム丸ごとバックアップして、いらない物は
フィルタリングするって方法をとってるんで。

個人的にレトロスペクトのフィルタリングより、わかりやすいというか性に合ってた>トライ
482名称未設定:03/12/12 21:06 ID:rvqvO3XB
差分取っときたいんだったらCVS使えばいいじゃん。
483名称未設定:03/12/13 23:04 ID:wfV4WnP6
cvsはバイナリには不向きだと思うけど。
484名称未設定:03/12/14 11:05 ID:qNvg5d3h
>>483

んなことはない。
差分を表示させるなど、CVS本来の機能を十分に使いこなすという点では不向きと言えるが、
特定の日付、バージョンのファイルを取り出すことはできるし、このスレで想定される使われ方をする限り問題ない。
485名称未設定:03/12/14 13:49 ID:7tRQ5viv
バックアップしいてませんが何か。
ミラーリングしていますが何か。
486名称未設定:03/12/14 18:37 ID:gqaGpTb+
ミラーリングでは信用出来ん、バックアップボリュームは使ってないときに
アンマウントしてるべき。
487名称未設定:03/12/15 00:52 ID:Atx2izqw
素朴な疑問だが、データ消失したことある??
アプリの動きがおかしくなって入れ替えることはあっても
データが飛んだりしたことはここ5〜6年一度もないんだけど。
さすがに仕事のデータだけは一応月一くらいで
外付けにドラッグ&ドロップしてるけどね。
今のところ無意味。
488名称未設定:03/12/15 03:16 ID:y9ifHYHZ
オレもノートンで予備のOSXの入ったHDを飛ばされたのが1回あるだけだな
それ以来ノートンは入れない事にしたが
489名称未設定:03/12/15 10:03 ID:wecvWh3K
>>487
転ばぬ先の杖
490名称未設定:03/12/15 10:34 ID:izqmhg4j
I'll be backでバックアップしていたら、
コピー元とコピー先のフォルダ指定を間違ってしまった。
消えたファイルをノートンやData rescue(試用)で戻そうと思ったら、
ファイルが見つからない。
この手のソフトって、ファイルをどんな風に削除しているのでしょう?
491名称未設定:03/12/15 15:12 ID:Z2LstNjG
データが飛んでない奴は運が良いって事か?
HDD自体が飛ぶぞ。
492名称未設定:03/12/15 16:38 ID:mWB5sHwT
一応外付けHDDにバックアップとってるよ。
俺も月に一回程度だけど…。

一回だけ自分のミスでHDDのデータ消してしまったからなぁ…。
493名称未設定:03/12/15 17:22 ID:wtGXaKM+
なんとなくSilverKeeperで外付けにシステムごとバックアップしてるけど、
なんか冷静に考えて漏れの場合には意義を見出せなくなってきた。

もし内蔵HDのシステムがおかしくなった場合、
前回外付けにバックアップした中にもその元凶はあったかもしれず
内蔵に戻して100%安心して使うことなどできないし、
仕事で使ってるわけでもないから緊急で外付けから立ち上げる必要もない。

クリーンインスコする時間と、各種アップデート・オンラインウェアのダウソ、
各初期設定の手間だけと考えれば、
これからはバックアップは自分で作ったor集めたデータだけにしようかな…。
494名称未設定:03/12/15 17:28 ID:F4x1M9GR
>>493
システムのバックアップは、インストールしたとき&新たに何か付け加えたときだけ
やったらいいんじゃないですかね、それか履歴バックアップとれるトライバックアップとか
レトロスペクトで問題の無い時点まで戻れるようにしとくとか。
495名称未設定:03/12/16 02:31 ID:abXHLKJf
HDが飛んだ時の事より、まず単純に前のファイルに戻したい時に
バックアップしててよかったなと思う事はよくある
496名称未設定:03/12/16 03:17 ID:xfBx+r+P
>>495
ああ、それはよくあるある!!
497493:03/12/16 13:18 ID:9gbIv7vQ
>>494
なるほど。言われてみればそうですね。頭いいですね(漏れが悪すぎ)。サンクスです。
498名称未設定:03/12/16 21:08 ID:rKiWsESr
壊れる前に、人為的要因が一番多いと思うのは俺だけですか。
499名称未設定:03/12/16 21:26 ID:QAi/oTjo
QuantumのFireballが飛んだ(例の突然基盤上のチップが
ブローして死んでしまうやつ)ときにはバックアップして
おいてよかったと心底思った。
500名称未設定:03/12/16 21:55 ID:zLTVg0X+
普段のバックアップは、.Mac、外付HDD60GB、iPod15GB、MO640MB、
CD-R(Toast6で焼いてる)などをつかってます。

来年は卒論なんですけど、フロッピードライブ買わなきゃいかんですかね?(´・ω・`)
501名称未設定:03/12/16 22:41 ID:jYW6lkLT
>>500
>フロッピードライブ買わなきゃいかんですかね?(

まさか卒論の提出がフロッピーって決められてるんですか?
502名称未設定:03/12/16 22:48 ID:Y0mAaONb
そもそも現在の大学のコンピュータはどうなってるんだろ?
やっぱFDDが標準装備だったりするのかなぁ…。
503500:03/12/16 23:32 ID:zLTVg0X+
>>501
提出は紙媒体ですが、先輩方を見ていると
どうやらプリントアウトした紙のほかに、フロッピーも持ち歩いてるみたいで。
(指導教官にチェックしてもらうため?)

大学のパソコンはほとんどDOS/Vですが、MOとCD-ROMドライブは有る模様。
考えるのは来年になってからでもいいのかなあ、
でも一般的にはどうなのかなあ、と思いまして。
504名称未設定:03/12/16 23:59 ID:DHsJIzzl
>>503
ネットワーク経由が基本。
もしくはUSBメモリでした。
505500:03/12/17 20:06 ID:BYYYgmS0
>>504
>USBメモリ

(・∀・)イイ! それ買います! 思いつきませんでした。
先生は「フロッピードライブなんて2000円ですよ」と仰りますが
USBメモリのほうが使い道ありますよね。
普段バックアップしてるのは、メールや画像データなどの
フロッピーに入らないものばかりだし…

ありがとうございました。
506名称未設定:03/12/17 21:19 ID:6F16rjl9
>499
2GBのFireball用なら、生きた基盤あるけど
要る?
507名称未設定:03/12/18 23:15 ID:tEMSCr9j
10.3になってからはじめてCCCでバックアップしてるんだが、
二度目で同期でもすごく時間がかかる。
前はこんなことなかったんだが・・・
ジャーナリングがオンになってるせいとか?
508名称未設定:03/12/18 23:22 ID:tEMSCr9j
>>507
自己レスでつ。
CCC v2.2使っていて、Psyncが10.3に対応してないから、
同期機能が働かないってこと?
509名称未設定:03/12/18 23:34 ID:ia1T0Bze
>>508
CCC のことは分からないけど
同じ Psync を使ってる DejaVu は
10.3 対応版が出てますね
http://propagandaprod.com/dejavu.html
510名称未設定:03/12/18 23:42 ID:8PWecFAA
>>505
Winでも9x系だとドライバ入れなきゃ使えなかったりするから
教官の使っているOSを確認した方がいいよ。
511507:03/12/19 00:18 ID:aiiUT/ID
>>509
サンクス。
そう言えば、Deja-vuも最新版入れてるのに動かなかったんですよね。
・・・と、今別のフォルダを設定してみたら動くようになりました。
何だろ、Deja-vuはフォルダ名によって動かないことがあるんだろうか。
・・・もうちょっといろいろやってみてまた報告しまつ。

512500:03/12/19 18:35 ID:Ssg5UvCD
>>510
情報サンクスです。
危うく、確認前に買ってしまうところでした…
513名称未設定:03/12/19 23:17 ID:RBbjXK7D
>>511
>何だろ、Deja-vuはフォルダ名によって動かないことがあるんだろうか。

俺の経験だと日本語フォルダはダメみたい。
但し、ホーム下の「書類」は実体が「Document」なので
大丈夫だった。
514名称未設定:03/12/20 11:22 ID:zsGkfzkd
deja-vuなんすけど、10.3.2で不具合ありません?
エラーは出ずに完了するんだけど、コピーしてないみたい・・・。
どこか基本的なところでミスっているんすかね。
515514:03/12/20 11:27 ID:zsGkfzkd
今、ログ見てたら

BEGIN failed--compilation aborted at /usr/local/bin/psync line 14.

という文字列が・・
英語はできないけど、なんかミスってるぽいっすね・・。意味わかる人、教えてください。
516E-WA:03/12/20 11:31 ID:fvEqxvQV
Deja Vu 訳者です。

>>514
いまのところ特に動作上の不具合の報告はありません。
拙環境でもきちんと動作しているようです。
Deja Vu を再インストールされてみては?
517名称未設定:03/12/20 14:18 ID:yDlK4JiZ
>>513
やっぱり。
でも漏れの場合は日本語でもフォルダ名によってはイケたんだよね。

>>516
作者さん、このあたりはどうなってるかわかりますか?
518E-WA:03/12/20 15:10 ID:fvEqxvQV
>>517

作者じゃなくて訳者です(^^;

v2.4 のリリースノートに

Fixed a bug which was preventing folder names in Japanese from being displayed or backed up correctly. (Probably affected Chinese folder names
as well.)

とありますので、この時点で日本語名フォルダのバックアップに関しては
いちおう解決しているはずです。
519514:03/12/20 20:31 ID:zsGkfzkd
>>E-WAさん
ご丁寧にありがとうございます。
うーん、どこがおかしいんでしょうか。日本語ではないんですが。
520517:03/12/20 20:48 ID:yDlK4JiZ
>>518
訳者さんですね、すみません(^^;)
ところで、Deja-vuはまるごとバックアップ>起動ディスクに、という
使い方もできるようですが、特別に設定はいらないんでしょうか?
というのも、CCCの場合には起動ディスクにする場合には、
チェックボックスにチェックを入れる仕様になっていたので。
もしご存じでしたらご教示願えれば幸いです。

>>519
漏れの場合は、ある一つのフォルダではバックアップが動かなかったんですが、
別のフォルダで試してもダメですか?
あ、動いてるように見えるんだけど、
実際にはバックアップされてないということ?


521E-WA:03/12/20 22:20 ID:fvEqxvQV
>>519
アクセス権設定がおかしくなっていたりしませんか?
ディスクユーティリティ等で修復しても変化なしですか?

>>520
特に必要なかったはずです。
522名称未設定:03/12/20 22:50 ID:yDlK4JiZ
>>521
サンクス!
ではCCCからのりかえまつ。
523名称未設定:03/12/21 22:31 ID:E75I28vI
ここのスレの人はrsyncコマンドを使ったことないのか?
524名称未設定:03/12/22 07:43 ID:oLJqn/Dm
せっかく標準で入ってるのにね。
525229:03/12/22 10:56 ID:haFTZfi1
>>523
ぬをー、ちょと調べたらなんか便利そうでつな
でも、おいらがアホなのでいまいち理解できへん
Macでどうするのか?
単純にターミナルでコマンド入力で比較的簡単に出来るのか?
起動可能な、クローンが出来るのか?
いったいどうやったら出来るのか?
教えて神様!
ここ読めでも良いから
526名称未設定:03/12/22 11:59 ID:oLJqn/Dm
GUI版のrsyncxってのもあるからググれ。
527名称未設定:03/12/22 12:23 ID:XyGVwNyM
最近は定期的にHDD全体をDVDR20枚程に保存、その後冷暗所に保管
528名称未設定:03/12/22 12:27 ID:K1X2RMQq
http://www.macosxlabs.org/rsyncx/rsyncx.html
これかな? 英語ページだと読むだけで辛い
529名称未設定:03/12/22 17:08 ID:/FF4P6Ik
書類だけならドラッグしてコピーすればいいじゃん。
アプリケーションはバックアップしても、万一のときはけっきょく再インスコしないとうまく動かなかったりするし。
あとは設定ファイルさえバックアップしてあればなんとかなるでしょ。
530229:03/12/22 17:32 ID:haFTZfi1
>>529
おめさん、これだけ沢山のアプリの再インスコ&
531名称未設定:03/12/22 17:34 ID:Keu0k4f5
>>529
iPhoto を使ってるとデジカメ画像がどんどん増えるんですよ
なんか iPhoto がフォルダを分けたり関連ファイルを作ったりするんで
どれが新規に作成されたり上書きされたりしたのかわかんないし
だからってライブラリフォルダまるごとなんかやったら
めちゃくちゃ時間がかかってしょーがないです
新規に作成されたり上書きされたりしたファイルだけコピーするには
やっぱりバックアップツールが必須なんですよ
532229:03/12/22 17:35 ID:haFTZfi1
すまそ、急いでたから間違って「オケイ」押しちゃった
あらためて
>>529
おめさん、これだけ沢山のアプリの再インスコ&セテーイ
を、1回のバックアップで済ませたくはないのかい?
けっこうてーへんだぜ!
クラッシクアプリも含めたら2百じゃすまんぞい
533名称未設定:03/12/22 23:22 ID:N3kPl2Bm
rsync は、ターミナルにて
% cd
% rsync -av . /Volumes/BACKUP/Users/yourname/.
とかやればいい。ホームのバックアップの場合ね。
更新・追加されたものを調べて効率よくコピーしてくれる。
他のマシンにコピるときには
% rsync -av -e ssh . hostname:.
という感じで、マシン名(もしくはIPアドレス)をつけてやる。

ファイル少なめのフォルダで実験してみな。
あとはマニュアル嫁。
534名称未設定:03/12/23 18:26 ID:y7LgGVCO
>>532
アプリケーションこそ一回バッカウップすればそれでオケイちゃうの?
書類はどんどん増えるけど、アプリは増えないでしょ。
ちょくちょくバッカウップしなきゃならんのは書類と設定ファイルだけ。つまり軽い。
535名称未設定:03/12/23 22:45 ID:Wcjrcesv
アプリのバックアップって、アプリ本体だけコピーを取っておけばいいってもんでもないだろ…
536名称未設定:03/12/24 07:33 ID:LSuuQkSM
全体の差分だけをスケジュールでとり続けるのが手間いらずで一番楽さ。
537名称未設定:03/12/24 08:41 ID:IJr40eCF
>>533
rsyncは、リソースがあるマックのファイルも大丈夫なんでしょうか?
英語がだめでマニュアル読めなくてすいません。
538名称未設定:03/12/24 11:22 ID:LSuuQkSM
なんでも聞く前にコマンドうって試してみたらどうだ?
539名称未設定:03/12/27 21:13 ID:URKOSCFK


        /\ 
       / __ \ 
       |  ̄∧∧ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       | ( ゚Д゚) | <  age 
       |  ∪ ̄∪ | \_____ 
     /|   ||  |\  
     |  |  | |  |  | 
     |  |  | |  |  | 
     |_ |___|_|___| _| 
        W  W 
        WVW 
         WW 

540名称未設定:03/12/29 10:41 ID:HdUIvaCa
初歩な質問で申し訳ありません。
IEのお気に入りやメール等のデータはどこをバックアップすれば
保存でるか教えてください。10.1.5からバージョンアップしようと思いまして。
541名称未設定:03/12/29 11:33 ID:WNDpcnJD
>>540
/Users/あなた/Library/Preferences/Explorer
/Users/あなた/Library/Mail
自分のユーザフォルダを丸ごとBackupすると簡単です。
542540:03/12/29 11:54 ID:HdUIvaCa
>>541
ありがとうございます!!
543名称未設定:03/12/29 17:49 ID:l7tkys1N
10.1.5のFinderでユーザフォルダを丸ごとコピーできるんだったっけな?
544名称未設定:03/12/29 18:25 ID:WNDpcnJD
え?そうなのか?( ̄□ ̄;)
もしそうならスマンかった。>>540

俺は10.2から使い始めたんだが,10.1.5ってそんな仕様なのか…。
使い辛そうだわ〜。(´・ェ・`)
545名称未設定:03/12/29 18:43 ID:WNDpcnJD
>>543
気になって調べたんだが,大丈夫なんじゃない?

アップル オンラインチュートリアル
Mac OS X v10.2(10.3)への移行の準備
http://www.apple.co.jp/articles/tutorial/vol1_3.html#step5
http://www.apple.co.jp/articles/tutorial/panther/vol1_3.html#step4
546540:03/12/29 20:26 ID:HdUIvaCa
10.1.5でユーザーフォルダのコピー、できました。多分(・・?)
どうしても必要なデータはIEのお気に入りとメールと画像だけだったので
なんとかなりました。色々ありがとうございました。


547名称未設定:03/12/29 20:56 ID:f4tm+sst
Xに移行してないけどバックアップはまめにしてるなあ。昔からしてる。簡単だから。
HDD2台用意して繋いでD&Dするだけ。なんて簡単なんだ。素人でも出来る。
簡単さのおかげで一度もクリーンインストールした事がない。
買い換え時は古いHDDを取り出して新しいのに放り込む。新OSは上書き。即移行完了!

ちなみにWindowsマシンはしなくちゃしなくちゃ、と思いつつ
まだ一度もバックアップしたことがない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみにWindowsは壊れた事ないけどMacは2回壊れた。
だからバックアップに救われるありがたさというか、無い場合の恐ろしさは
解ってるつもりではあるんだけど。
548名称未設定:03/12/29 21:19 ID:HXWJfM43
多分使い方よくはない。
549名称未設定:03/12/30 14:44 ID:0krGK+2w
OS Xだと.ファイルやパーミッションの都合で、DnDコピーだけじゃ
不十分では? Pantherアップグレードのときに試したらエラーが出ましたよ、
細かいこと覚えてませんが。
550名称未設定:03/12/30 14:57 ID:nCDoboWG
>>549
それってディスクユーティリティのアクセス権修復で何とかならなかったっけ?
551名称未設定:03/12/30 15:03 ID:AfWG5FI+
PantherアップグレードしたときにPrevious Systemsってのが出来たと思うんだけど
おまいらはbackupどうしたか教えてください。
どんなふうに取っておくのがいちばんいいかな。
フォルダごとディスクに焼いたら起動ディスクにはならないよね?
552名称未設定:03/12/30 15:29 ID:/+N+B4qB
>>551
不可視ファイル・フォルダを可視化してコピーすれば、起動ディスクになるんじゃないの?
553名称未設定:03/12/30 15:31 ID:DU2LSuIr
>>552
なるけど、手動でやると数が多くて発狂する罠。CCCとか使うのが良いが。
554名称未設定:03/12/30 15:46 ID:nCDoboWG
>>551
アーカイブしてインスコするとPrevious Systemが出来るね。

このスレで既出のCarbon Copy Clonerを最初使っていたが,psync(同期コピー)がPanther
で出来なくなり,最新版の2.3では英語環境でログインし直さないと動かないんでやめた。
今はPsyncX2.1.1でクラシック用ボリュームにユーザーフォルダを,FW400HDに起動
ボリュームを丸ごとBackupしている。(もちろんそこから起動可能)
先日試しに10.3.2から10.3.1に戻してみたが大丈夫だった。
スケジュール機能も使えてる。日本語でのインターフェースはチョト(;´Д`)

#今の所問題なし。
555名称未設定:03/12/30 15:47 ID:DU2LSuIr
あら、CCCってその不具合、まだ直してないの。酷いなあ
556名称未設定:03/12/30 15:55 ID:P/SeUBDf
寄付してこない少数の2Byte圏のために頑張る義理はないからな。ま、当然の結果。
あと、PsyncXの中華風な日本語が気になるならcmd+iして日本語のチェックを外そう。
557名称未設定:03/12/30 17:10 ID:nCDoboWG
>>556
>>PsyncXの中華風な日本語
ははははは!同感!!しかもケツがずれてるし。

#流石に英語で使ってますわ。(*´∀`*)

中華風と言えば↓
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
スレ違いスマソ。
558552:03/12/30 18:48 ID:/+N+B4qB
>>553
可視化するファイルは、これだけでOKだ。
cores, .DS_Store, .hidden, var, etc, tmp
フォルダは、次の通り。
.Trashes, .vol, bin, dev, Network, private, sbin, usr, Volumes, HFS+ Private Data
これらを可視化すれば、D&Dでバックアップができる。どうだ、簡単だろ?
559543:03/12/30 21:03 ID:lt8jtRlR
>>545,546

え、コピーできたのか……。とりあえずおめでとう。
うちで10.1.5使ってた当時はFW経由のMOにバックアップとってたんだけど、
そのときは一部のファイルのパーミッションの関係で
コピーできませんっていわれた。
それが、コピー不能ファイルを無視して
他のファイルだけコピーできるようになったのが
ようやく10.2.8になってから……だったような気がするのだが。
うちだけか???(;´Д`)
どうもコピーできないファイルってのが
~/Library/Preferences/の中のみたいだったから、
インストールしてあるアプリケーションによっても違うのかも。
560540,546:03/12/30 21:15 ID:uWexOw/L
>>543
自分のマックは最近買った10.2.7から付属のアップデートCD-ROMでパンサーに
したものしかなく、バックアップは妻のi-bookG3なんです。
それで、いまいち勝手がわからなかったのですが持ち主は
IEとメールしか使わないので、そのデータだけ消えなければOK!
という事おっしゃる通りにやってみました。
一応、IEやメールのフォルダだけバックアップとってみたり
ユーザフォルダバックアップとってみたり何枚か試しにディスクに焼いてみました。
途中拒絶される事は無かったのですが、実は完全ではないのかもしれませんね。
561名称未設定:03/12/30 21:16 ID:QekEiCYv
すみません、当方10.3.1なんですが、
ボリュームごと外付けにバックアップしたいと考えています。
しかし、その中にいくつかバックアップを避けたいものが含まれています。
こういう場合、どのアプリが最適かご教授お願いしたいのです。
過去ログを読ませていただいたところ、Tri-backupがよさそうだと思ったのですが、
日本語環境にうまく対応できるのか心配です。
.Mac会員なのでBackupを試してみたのですが、ボリュームには適していませんし、
省きたい物は選択できないようなので保留しております。
みなさま、どうかお力を貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします。
562名称未設定:03/12/30 21:34 ID:vBStP0Ig
>>561
Retrospect とか?
563名無しさん@Emacs:03/12/30 21:48 ID:/5YT51EJ
ここで教えて頂いたsilverkeeperを使ってます。

非常に使いやすいのですけど、コピーをしている時に
SystemErr(-1712):Backup incomplete
Sorry process unexpectedly quit
というアラートとともにsilverkeeperの画面がポップアップします。

でも、後ろではそのままコピーを続けています。

で、errorの( -1712)は「アップルイベントタイムアウトエラー」のような
のですが、なんのことかいまいち理解できません。

ただ、コピー処理に時間がかかりすぎているから、エラーを返しているのかと
自分では理解しています

現在、バックアップ用のハードディスクにメルコの80GをUSB1.1で使ってま
す。本体はiBook800です。

単にドラックすると時間はすごくかかりますが、エラーはでません。

同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?

タイムアウトの時間ってどこかで設定できるのでしょうか?

もし、ラシーのFirewireのハードディスクとか買えば、普通に
SilverKeeperできるようになるのでしょうか?

すみません。どうか教えてください。
564名称未設定:03/12/31 01:39 ID:sxu2sK/5
SilverKeeperはラシー社製品じゃなくても使えてるよ
問題があるとすればUSB1.1接続の転送速度の方だろう
565名称未設定:03/12/31 06:12 ID:RsN5yATr
>>563
>非常に使いやすいのですけど、コピーをしている時に
>SystemErr(-1712):Backup incomplete
>Sorry process unexpectedly quit
>というアラートとともにsilverkeeperの画面がポップアップします。
うちは、コピー開始とともに必ずエラーが出る。
文字化けしてて読めないエラー。
OK押してコピーしちまって、容量で確認するときちんと合ってる。
SilverKeeperのヴァージョン上がってからおかしくなった。
566名無しさん@Emacs:03/12/31 11:33 ID:2I+iWcNU
>>564
やっぱりUSB1.1の転送速度が問題になっているんですかね。
試しにバックアップ先をiPodにしてみたら、何もエラーが出ませんでした。

>>565
最終的に容量があっていても、なにがしかエラーが出ると気持ちが悪いし
不安になります。
文字化けは言語を全部英語にしてみて、Silverkeeperを動かしてみたら
何を言ってるのか分かると思いますよ。

お返事ありがとうございました。
567561:04/01/02 00:46 ID:asqVlX4q
>>562
レス、ありがとうございます。
結局、backupを使って外付けにバックアップしました。
ボリュームまるごとはできませんでしたが、
弾きたいファイルなどもわかりやすく設定できました。
10GBほどでまる5時間かかってしまいましたが、
一応、しっかりできたようなので安心しております。
ありがとうございました。
568名称未設定:04/01/02 00:54 ID:baD7+weU
ボリューム丸ごとやっても5時間はかからんぞ。
うちの場合、起動ディスク8GBまるっとやっても40分ってとこだ。
569名称未設定:04/01/06 00:49 ID:6Xp1ydxT
当方、人生の初心者です。
バックアップの重要性を教えてください。
570名称未設定:04/01/06 02:14 ID:qiT2enyR
ある意味人生をやりなおせる。
571名称未設定:04/01/06 11:18 ID:y0FEU7tI
また、ある意味人生をやりなおせない。
572名称未設定:04/01/06 13:14 ID:XsQJ+N4k
バックアップしても破損するときはする。。。
573名称未設定:04/01/06 13:58 ID:0sxc3sdn
オレも人生をリセットしてバックアップしたところから再プレイしたい・・・(W
574名称未設定:04/01/06 14:51 ID:ESmFNgAT
>>573
バックアップしたところに戻った時点で記憶も戻ってる。
ゆえに今と同じところへやってくるよw
575名称未設定:04/01/06 16:14 ID:DmVD6J0z
>>561
>日本語環境にうまく対応できるのか心配です。

日本語版が出てるのに日本語環境に対応しないってことは無いだろう
別にうちでは問題出てないよ。
576名称未設定:04/01/06 23:29 ID:mBB2rsoW
レトロスペ6が出るんだと・・・
http://www.macnn.com/news/22736
デスクトップが$130ってことはver5.1デスクトップの半額か。
つか5.1高杉。expressからのアップグレード有るかなあ??
577名称未設定:04/01/07 01:02 ID:MSZWJxoy
真打ち登場っすね>Retrospect
578名称未設定:04/01/07 01:10 ID:xSfNiaPH
Case Sensitiveでも問題ないようになってるのかな。
579名称未設定:04/01/10 14:52 ID:VhIpRaK5
RetrospectがXserveRAIDに対応!!、やったぁ!
580名称未設定:04/01/10 14:56 ID:g2m8gUrC
バックステップ?
581名称未設定:04/01/14 23:27 ID:GaAqfMev
Intego Personal Backup Xが全然話題になってませんね。
30日間試用できるみたいですが、どなんでしょ?

ttp://www.intego.com/jp/personalbackup/home.html
582名称未設定:04/01/15 17:14 ID:LcOcRe+o
ノートンシステムワークに付いてるのを
OS9で使いたいのですが、どうですか???
583 :04/01/15 23:00 ID:K5Z5Otgh
一方のHDDからたまにケッチョンケッチョンと言う音が聞こえます。
やばいパターンだ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584名称未設定:04/01/16 00:01 ID:iqW8gXB2
>582
Retrospectでしょ? 最初ちょっとハードルが高いけど
おおむね評価は高いと思うよ。
585名称未設定:04/01/16 13:31 ID:Qoj3oaAc
>>584
ありがとうございます。。。

もう一つ質問ですが、
内蔵HDがクラッシュして、外付HDから
OS9で起動するようにしたいのですが、
どのあたりのものを外付HDにコピーすると
いいのですか???

コピーじゃなくて、外付HDに一から
インスコするのですか???

よろしくお願いします。。。
586名称未設定:04/01/16 13:52 ID:9A43aO3y
内蔵HDのOS9のシステムフォルダをまるごと外付けHDにドラッグ&ドロップ。
あと必要なモノがあればそれもコピーすればよし。簡単。
587586じゃないけど:04/01/16 14:16 ID:QhgLDXpP
んで、起動時にoption押しっぱなしで、
起動に使いたいシステムが並ぶ画面でそのOS9を選択ね。

内蔵OS9が他にも(別パテなど)入っている場合は、
外付けの分に「Back up OS9」なり判別できる名前をつけとくとよろし。
588名称未設定:04/01/16 14:59 ID:Qoj3oaAc
>>586-587
ありがとうございます。。。

仕事が忙しい時に限って、クラッシュして
悲惨な目にあっていましたので、しっかり
バックアップしていきます。。。
589名称未設定:04/01/16 15:46 ID:eNxCijoo
おれDTV専用機だからバックアップなんてしないや
590名称未設定:04/01/16 16:24 ID:ZWYo6pOd
起動できるHDか疑問だが。
591名称未設定:04/01/16 19:09 ID:xfSlb9re
>>588
クラッシュしたハードディスクをどうやって認識させるのか。
はなはだ不思議。
592名称未設定:04/01/17 10:31 ID:R+8KTjrU
>>591
フリーズして再起動したら
システムが読み込めなくて、
起動CDで立ち上げ直しても
データが無くなってるんだよね。。。
593名称未設定:04/01/18 17:24 ID:IhEFtRwU
数年ぶりにmacを新調したのですが、バックアップ
用に、とりあえずHDを買うか、DVD-Rを買うか
迷ってます。みなさんはどのように使い分けている
のでしょうか。参考までにお聞かせください。
594名称未設定:04/01/18 18:15 ID:aFOC3S1E
DVD-Rは永久保存用に使っています。
DVデータやフリーウェア(アプリ)のバックアップとかです。
HDをコンクリに落とせば望みは無いけれど、DVD-Rなら落としても望みが
あります。そのためにDVD-RとHDを併用しています。
595名称未設定:04/01/18 19:34 ID:osxrVQ8S
>>594
コンクリに落すような使い方してるのか?
596名称未設定:04/01/18 19:37 ID:zm7JPhPM
例え話って知ってる?
597名称未設定:04/01/18 21:20 ID:Ot8HZ9fi
>>593 バックアップに限って平たく言えば、

HD:速くて快適>習慣化しやすい。
DVD:遅い、メディアの出し入れ、メディア調達や費用>なおざりになるかも。

HD:容量が決まっているので世代管理は限界あり。
DVD:外部メディアなので世代管理が容易。

HD:バックアップ用も当然クラッシュの可能性はある。
DVD:メディアに耐用年数があるよ(何年だか忘れたが)。

HD:内蔵用だと本体と運命共同体だ。
DVD:遠隔地に保存する事で災害に対する備えも可能。

HD:コンクリに落とすと望みなし。
DVD:コンクリに落としても望みあり。
598名称未設定:04/01/18 21:26 ID:Ot8HZ9fi
で、使い分けですが、

HD:毎日の差分バックアップ。スケジュール機能を使ってオートマチックで。

DVD:四半期に一回、上記HDのバックアップファイルをDVDにコピーして
遠隔地へ保存。

iDisk:重要なファイルのみPGPで暗号化して保存。
599名称未設定:04/01/18 21:36 ID:mTgI5Wy3
そういやこの間バックアップの外付けHD逝っちゃったな。
電源入れてもカコンカコンいってマウントしない。

うちでは
毎日(設定ファイルなど)→内蔵他ボリューム(Backup.appにて…でもちゃんと予約起動してくれないんだこれが)

重要ファイルの変更、追加時→外付けHD(HyBackUpにて履歴保存)

時々(重要なファイルのみ)→CD-RやDVD-R(Toastにて)
と分けてる。
600名称未設定:04/01/18 21:45 ID:aFOC3S1E
デジャブは使い勝手どうですかい?
ちょい前まではハイバックアップやってたけど
設定が面倒でやめたから、デジャブにしようと思って。
601名称未設定:04/01/18 22:29 ID:Wz0fJF2g
>>600
いちど設定したらほったらかしだから使い勝手も何もないけど
うちは毎日午後6時にユーザーフォルダを外付けHDにバックアップ
毎日○時と毎週○曜日と毎月○日の3種類しかないけどね>設定
602名称未設定:04/01/19 01:11 ID:pwWB35AC
なるほどみなさんどうもです。
教えてくんですみませんが、緊急起動用として
外部DVDは使えるのでしょうか。っちゅうか、
自分用にセッティングした起動ディスクをDVD
で作って、それから起動ってできるんですかね。
カーボンコピークローナーを使えば、システム
まるごとバックアップできるということですが、、
603名称未設定:04/01/19 03:10 ID:BuaJGLcp
>>602
外部DVDについてはわかんない。物によりけり?
MacPeopleによるとCD起動で10分、DVD起動で1時間かかるようなこと書いてあったと思う。
起動できたとしても実用的ではないと思うよ。
ともに自分で試したわけでは無いのであしからず。
604名称未設定:04/01/19 08:58 ID:D1tfrGOC
10.2
初心者スレで
答えが獲られずここに来ました。
おねがいします。
Norton System Works3.0に付いている
Dantz Retrospectィ Express Backupで
CCCのように起動ディスクとしての丸ごと
バックアップもできるのでしょうか?
オネガイシマス。
605名称未設定:04/01/19 09:50 ID:MiLBY45d
>>604
「複製」処理でできると思う。
ただし他のパーテーション・ディスクから立ち上げる(当たり前か)。
606604:04/01/19 10:23 ID:D1tfrGOC
アドバイスありがとうございます!
外付けHDに丸ごとアップして
会社のMacでそのHDから起動したいんですが
、または内蔵のHDが壊れた時に、外付けからも起動できるように
『複製?』
他のパーティションから立ち上がるってどういうことでしょうか?
起動ディスクを選んで、そのバックアップした方から
立ち上げるようにもできますか?
ということなんですが。
607名称未設定:04/01/19 10:41 ID:Hj2vM0jv
まずは質問する際の日本語から勉強してきた方が良さそうだな。
608名称未設定:04/01/19 10:58 ID:D1tfrGOC
で?
609名称未設定:04/01/19 11:28 ID:ADRoTy1G
>>606
そんな文章力でまともに仕事ができてるのか激しく疑問。
中学生だというならまだわかるが。
610名称未設定:04/01/19 11:44 ID:Fp1+lB/v
>>606
>『複製?』

Retrospect に「複製」という機能がある

>他のパーティションから立ち上がるってどういうことでしょうか?

使用中のシステムが入ってるボリュームは複製できない
したがって複製するのとは別のボリュームから起動しないといけない

用語解説:ボリューム
デスクトップに現れるハードディスクのアイコンひとつひとつを「ボリューム」という
パーティションを切っているドライブであればパーティションひとつひとつがボリュームになる
パーティションを切っていないドライブはドライブひとつがひとつのボリュームになる
(つーかパーティションを切っていないドライブ=パーティションがひとつしかないドライブなんで
 パーティション=ボリュームと言っても間違いではない)
611名称未設定:04/01/19 11:47 ID:gQY0i8Xc
そのソフトと外付けHDがあるなら
やってみればいいじゃない。
どこかが壊れるってこともないわけだし。
612604:04/01/19 11:58 ID:D1tfrGOC
610
オラの頭20MHZなのですいません。
すごくわかりやすい説明感謝します。
これから買うのです。

その複製に関して言えばCCCと比べどうなのでしょうか?
CCCよりいい?
613名称未設定:04/01/19 12:08 ID:Fp1+lB/v
>>612
そこまで知らないよん
いいも悪いも複製できるかできないかでしょ?
だったら多機能で操作ミスのおそれがあるRetrospectより
単機能で操作ミスのしようがないCCCのほうがいいと思うんだけど
つーかSystemWorks3付属のRetrospectってOSX10.3に対応してたっけ?
あなたが使ってるのはOSXのいくつ?
614604:04/01/19 12:18 ID:D1tfrGOC
10.2.6
SYSTEMWORKS2004っていうのでたみたいですが
バックアップソフトは付いてないようですよね?
えっ〜〜CCCの方がいいのぉ〜??
でも初めに起動ディスクとしてバックアップして
それから定期的に増えたデータだけをバックアップするなら
Retrospectでいいですよね??
まだ10.2.8以降、パンサーにもできないっす
音楽ソフトでバグとか、画面がカクカクしちゃうそうなので。

615名称未設定:04/01/19 12:24 ID:Hj2vM0jv
>>614
君、最近初心者スレでしつこく質問して顰蹙買ってた教えて君だろう?
616名称未設定:04/01/19 12:29 ID:Fp1+lB/v
>>614
>でも初めに起動ディスクとしてバックアップして
>それから定期的に増えたデータだけをバックアップするなら
>Retrospectでいいですよね

いいけど
それだけだったら Deja Vu でも出来るよ
14.95ドルのシェアウェアだけど日本語ローカライズ済みだし
OSX10.2用と10.3用と両方とも用意されてるし
617名称未設定:04/01/19 12:44 ID:PgIkV/lh
うわ、今日も&このスレまでも来て粘着質問してるんだこいつ…
618604:04/01/19 12:56 ID:D1tfrGOC
616
Toast 6 Titaniumにもついてるやつですね!
オススメありがとうございます!

615.617同じ人だろ!
ストー化やめれ!!

619名称未設定:04/01/19 14:05 ID:xV4wA4dq
厨な質問でスミマセン
silverkeeper1.1でPantherのバックアップ取りたいんですが、
メニューにある「back up」と「compare」「syncronize」の使い分けについて教えて下さい。
また、差分back upをするときには「back up」でよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
620名称未設定:04/01/19 14:35 ID:oQRLbnZk
いや、615や617じゃなくても、お前様の質問の仕方はイラつくとおもうよ。>618
621名称未設定:04/01/19 16:01 ID:1dCEFyW+
>>619
syncronizeはその為にdestinationからsourceへのコピーもありうる。
compareは単に同一性のverifyを行うだけ。
詳細はhelpのoverviewに書いてある。
622名称未設定:04/01/19 16:10 ID:D1tfrGOC
620
いい加減にして!
623名称未設定:04/01/19 16:43 ID:zof1AShy
>>622あたり
てか、アンカーの付け方ぐらいちゃんとしろよ。読みにくくてかなわん。
>>が必要なのよ?わかる??
624619:04/01/19 17:05 ID:xV4wA4dq
>>621
即レス有難うございます。help参照してみますね。

しかし、基本的には「back up」でいいように読めますが、さっきは上手く行かなかったんだなぁ。
sourse,destination共に「ユーザー」を選択したんですけどね。差分が出来ていなかった。(というかバックアップ自体出来ていなかった)
もう一回試してみますね。
625名称未設定:04/01/19 18:01 ID:PgIkV/lh
>>619=624
>>224-238あたりが参考になるかと。
Pantherになって多少動作が変わっている可能性はありますが。
あと、日本語環境で使っているなら、
メニューバー>ヘルプだけじゃなくてウインドウ右上の絵のとこもクリックね。

>>623
識別子みたいなもんだかry
(敢えてそのままの方がわかりやすい。ま、変えてもわかるけどw)
626名称未設定:04/01/19 18:26 ID:D1tfrGOC
>>623
>>625
ありがちょ。
627名称未設定:04/01/19 20:00 ID:Fp1+lB/v
>>624
>sourse,destination共に「ユーザー」を選択した

そりゃむりぽ
自分で自分を置き換えるのは不可能
source を起動ディスクのユーザーにして
destination を外付HD にするといいよ
628名称未設定:04/01/19 22:44 ID:XJGVU4IH
G4 (Digital Audio)、OS9.2.2です。
仕事で作成したデータが9.5GBほどあって、
おもにこのデータをバックアップしようと思ってます。

いままでのバックアップは、MOとかCDにそのままコピーしていたので、
バックアップのこと、よくわかっていないと思います。
いくつか質問させてください。

ノートンシステムワークに付いてたRetrospectを使って、
外づけHDにバックアップしようかと思ってます。

1
Retrospectより、いいソフトがありますでしょうか?
過去ログを読む限り、これでまあいいのかなって思ってますが、
もしその後、他にいいのがでてたりしてましたら紹介してください。

2
外づけHDのおすすめってどれでしょうか?
過去ログによると、LaCieかヤノのFireWire接続がいいらしいけど、
とりあえず地元のビックカメラやムラウチにはみあたりませんでした。
他店を探して、LaCieかヤノの製品にすべきでしょうか?
(せっかくなら外付HDから起動できるようにしようと思ってます)

ちなみに予算は2万程度です。
629名称未設定:04/01/19 22:50 ID:luo0gUmz
>>628
LaCieしかもってないけど、いいよ。
しかし2万じゃ大容量のは無理ですな
630628:04/01/19 23:04 ID:XJGVU4IH
>>629 レスありがとうございます。
120GBのを考えてますが、無理ですか・・・?
それから、LaCieのどの辺がいいのか教えてくれると嬉しいです。
631628:04/01/19 23:10 ID:luo0gUmz
>>630
どの辺がというとあまり具体的じゃないが
友人宅でかなりハードに使われてても大丈夫そうだったんで購入
やはり体感的に速い感じ。うちのも今のところ問題なし
120GBのです、うちのも。4万くらいしたけど…先月で
でも財布に余裕があるなら買う価値はアリだと思う
丸ごとバックアップしても余裕が…
あとグラフィック系ソフトのキャッシュを全部外付けにしたら
軒並み処理が軽くなったし。
632名称未設定:04/01/19 23:58 ID:PgIkV/lh
LaCie、通販で探せばもっと安くであると思うよ。
漏れはD2 120GB(FireWire)が\25,000+税・送料くらいだった。

>>631さんごめんなさい
633628:04/01/20 00:17 ID:17zFsZSj
いま外付けHDDのスレ読んできました。
ふう・・・1時間かかった・・・

ケースと中身を別に買って、組むって手もあるんですね。
・GXM-35F  (FはFireWire接続てこと)
・seagateのHD  (IDE接続(パラレルATA))
がおすすめみたい。

あと
・LaCie買って来たがあまりにうるさいので分解したらWestern Digitalの物が入ってた
なんて報告もありました。

>>628
>グラフィック系ソフトのキャッシュを全部外付けにしたら
>軒並み処理が軽くなったし。
それは魅力ですね!

>>632
うーん、それくらいなら探す価値はありますねえ。
それとも上記のセットと、くらべて検討してみようかなあ・・

やはり選ぶ基準としては、速さ云々より、耐久性を重視したいと思います。

・・・・・私、外付けHDDのスレにいった方がいいですか?
634名称未設定:04/01/20 08:05 ID:HsA5JOTY
>>633
おつー。

> ・・・・・私、外付けHDDのスレにいった方がいいですか?
ま、あっちの方がハードウェアについては詳しそうだし今のあなたには有用かと。
ここはどちらかというとソフトウェアが主に語られてるし。
635628:04/01/20 08:45 ID:/QHpJ7cY
>>634
ありがとうございます。

そうですね。ハードのことはあちらで聞くことにします。
ただあくまでバックアップが主眼なので、
こちらもしばらくのぞかせてもらいます。

ソフトはRetrospectでいいんですよね?
636名称未設定:04/01/20 08:54 ID:/zEAjch6
>>632
キャッ そうなんだ(恥
637名称未設定:04/01/20 09:55 ID:HQonPZoQ
>>635
もちろん Retrospect でいいけど
外付HDにバックアップするんだったら「複製」を使うこと
Retrospectの「バックアップ」はテープとかのバックアップ専用メディアが対象だから
638名称未設定:04/01/20 09:58 ID:pZMw3Gdc
rsync する シェルスクリプトを書いた。これ、iSync とかで iPod が接続
されたら自動的に実行する方法ってありますか?
639名称未設定:04/01/21 01:44 ID:TSOj44sx
>>638
アップルスクリプトで常駐アプリつくって監視
640名称未設定:04/01/22 18:25 ID:racwKqof
>>638,639
よくわからんけど、それよさそう!
641名称未設定:04/01/22 23:03 ID:fvu2Sd0g
.MacのBackup使ってるけど、
多くても一日一回しかバックアップ出来ない。
もっと細かくバックアップ出来るソフトはないですか?
642名称未設定:04/01/22 23:17 ID:XRplrbzV
レトロスペクトとかトライバックアップとか
643名称未設定:04/01/23 00:09 ID:ZApuDpQ3
>>641
そんな神経質なら、HDDもう一台用意してミラーリングRAIDでバックアップすれば。
644641:04/01/23 05:11 ID:R6Rt92jH
>>642
ありがとうございます みてみます
>>643
確かにその方がいいかもしれないですね。
645名称未設定:04/01/23 06:07 ID:gzOOuYsn
HyBackUp Xとか1時間に1回とかも出来るはず
バックアップファイルが膨大だとちょっと遅いけど。
646641:04/01/23 07:01 ID:R6Rt92jH
>>645
レスありがとうございます
なんかrsyncをcronで回すようにしたら
目的達成できました。
647名称未設定:04/01/24 13:00 ID:K6Qv8Eui
10.2
ノートンのCD-ROM開いたまま
複製したら、noton Personal Firewall
起動エラー、ファイルシステムエラーで
アクセス試行はログ記録または表示されませんでした
っていう、Kernel FIFOが外付け起動されるたびに出るんだけど
どうしたらエラーでなくなります?
消去して複製やりなおしですかね?
648647:04/01/24 14:43 ID:K6Qv8Eui
ノートンに付いてるRetrospect Express Backupの複製で
のことなんですが。
649名称未設定:04/01/27 21:33 ID:OOnDr7nx
質問だす。

Panther10.3.2でCCCを英語環境にして使用してるのですが
”Copying Application..."の最中にエラーが出ます
「無視する」で最後までコピーでき、コピーしたsystemでBootも
可能なのですがどれをエラーしてるのか調べるにはどうしたらよかんべ
650名称未設定:04/01/27 22:09 ID:rbGldasK
651名称未設定:04/01/29 18:35 ID:W0IXGfIe
当方、OS 10.3.2 CCC 2.2 を使用してます。
無事、外付けHDにバックアップは取れたんですが、
外付けHDから起動すると、ログイン時に「パスワードが
違う」とブルブルされてしまいます。

どーしたらいいの?
652名称未設定:04/01/31 04:52 ID:a0QxZmAJ
>>651
インストールCDで立ち上げて、パスワード再設定してみては?
653名称未設定:04/01/31 22:24 ID:FCqe3B92
普段はiBookG4使ってるから本当は支障無い事だけど・・・・

@@データをBackUpしようとしたら@@

iMacDV400-10.3.2のトースト5と6両方で
外付けCDRがエラーで焼けなくなってた。
CDRを焼く専用にしてたのに、いざ使おうとしたらショボーン
初期化して10.1.5クリーンインストールしまつ

BackUpしようとしなけりゃ気がつかずにすんだのにぃ
654653:04/01/31 22:52 ID:FCqe3B92
初期化&OS9.1インスト完了

で。気づいた事。
OS9でBackUpすりゃよかったんじゃないかと
655名称未設定:04/02/04 01:35 ID:eXfamFmR
tribackupも試したし、hybackup_Xmoも、switchback、Sync!Sync!Sync! 、I'll be backも
試したけどOA-Xじゃ、OA--9のCopyAgentに勝るアプリは無いですね。誰か作ってくれよーっと
思う今日この頃。このままじゃ......。
656OXSでは..:04/02/04 02:17 ID:/wdX58c9
osXではデジャブとCCC2.2使ってる。特に不満なし。
デジャブの最新版インスコすればパンサー対応のPsyncが
インスコされるから、CCCで同期もとれるようになる。
ただ、まだスケジューラは動かんが。
CCCでブータブルで全体をバックアップしてデジャブで
mailとか仕事のデータなんかをこまめにbackup。
657名称未設定:04/02/04 17:10 ID:x+NY++XT
DejaVuで起動可能なバックアップがとれるって話が出てたけど
HDまるごとをソースに登録すればいいの?
658名称未設定:04/02/04 17:40 ID:KnkH6p4T
SilverKeeper使ってる人、起動可能なバックアップとれますか?
自分は使い始めた当初はできていたはずなんですが、
いつのころからかできなくなりました。
(option起動で起動ディスク選択後、?が出て進まなくなる)

んで、仕方なくCCCv2.2使い始めたんですが、
今度は同期がとれません。
ターゲットディスクが空の状態だと起動可能なバックアップがとれるけど、
それに同期しようとすると
Can't locate MacOSX/File.pm in …みたいなエラーが出て
無視して進むと結局上書きされてない。

なんでだろ?
659名称未設定:04/02/04 17:58 ID:VaIjjzZq
>>658
バックアップ先のHDのメーカーは?
660名称未設定:04/02/04 20:28 ID:KnkH6p4T
>>659
LaCieのD2 120GB Firewireで、
もちろん起動可能機種です。
661名称未設定:04/02/04 20:56 ID:EGPf0Ti/
>>656
漏れと同じだ。

>>657
それでいいと思うよ。やってみて(w
DejaVuはエラー出たり、フォルダ名によってバックアップできなかったりするから、
漏れはまだやったことない。。
662658=660:04/02/05 01:59 ID:50+vcSrp
>>659
すみません、Psyncを入れ直したら治りました。お騒がせしました。
663名称未設定:04/02/05 15:35 ID:Bh35+dXG
Silverkeeper使ってバックアップしてみましたがリストアができません。
restore setを選択してもどうにもならないんですけど・・・。
664名称未設定:04/02/05 23:55 ID:25PzvjyY
>>661
漏れはノートラブルだが>DejaVu
665名称未設定:04/02/06 10:08 ID:PZCpMNSl
>>662で出てるPsyncって、OSX10.3.2+CCCv2.2環境だと、
「Psync」でいいの?それとも「PsyncX」が適切なの?
CCCのヘルプには前者が載ってるけど、単に古いドキュメントだからかなと思って…。
666名称未設定:04/02/06 10:46 ID:JP9nXjhK
>>665
どっちでもOK。インストール作業自体はPsyncXの方が簡単。
ただ変な中華風日本語のGUIラッパーもインストールされる。
667名称未設定:04/02/06 16:49 ID:6+h8Pvt6
Tri-BACKUP4日本語版が出たみたい。
Retrospectより安いんで興味ある。
http://www.hulinks.co.jp/software/tribackup/index.html
668名称未設定:04/02/06 21:41 ID:moumMo4F
>>667
丁度今いろいろ試してるところ。いい感じかも。
外付けなんでボリュームマウントでバックアップが便利。
履歴使うのでHyBackup使ってたけど乗り換えちゃうかも…
HyBackupにあったラベルによる例外フィルタが無いけど
無くても名前とかで指定できるので問題なし。
Retroも使ってた時期あるけど、ちょっと分かりにくかった。
669名称未設定:04/02/07 23:09 ID:XDfqLIzP
パンサーでTribackUp3使ってます。毎日時間を決めてバックアップ取るように設定しているはずなのに時々立ち上がらずにバックアップできていない時があるのはどうして?
670名称未設定:04/02/08 02:24 ID:ZBCv0JTc
>>669
>TribackUp3
って立ち上げとかないと自動で始まらないんじゃなかったっけか?
あれってシステムに変なもの入れて、常時スケジュールを監視するんじゃなくて
純粋なアプリケーションだから。

俺はいつも終了時に手動でバックアップ書類ダブルクリックして、バックアップしてるから
スケジュールバックアップのところの説明よく読んでないんだけど…はずしてたら
ごめんよ。

671名称未設定:04/02/09 23:13 ID:kBdGWDLX
>>664
漏れのところでは特定のフォルダがダメ。
日本語フォルダかと思ったが英数字でもダメなのがある。
あとhtml入れてるフォルダでエラー出まくり。
672名称未設定:04/02/10 00:21 ID:hNJ5+K8u
>>670
環境設定で「スケジュール設定時に自動的に起動(OSX)」のチェックを入れてるから自動起動に対応しているはずなんだけどなあ。
どうでしょうかねえ?
673名称未設定:04/02/14 21:50 ID:KjrebxCv
内臓HDごと外付けHDDにback upとっているので、時間的な問題を考えて.MacのBackUp.appでなくsilverkeeper使ってます。
silverkeeperでback upしている途中で出て来るメッセージは、”はい”しか選んだことありませんが、問題生じるんでしょうか?
674名称未設定:04/02/18 00:50 ID:8EP2dlMv
OSX10.2.8+CCC2.2を使用しています.
ファイルサーバ(OS9のPerforma:HFS+)を
コピー先にする事は不可能でしょうか?
675名称未設定:04/02/20 03:44 ID:iJkCkk7G
OSX 10.31で、OSXのボリュームを丸ごとバックアップしたいんだけど、
どのツールが一番安全?
Carbon Copy Clonerでバックアップしてる人いますか?
676675:04/02/20 13:58 ID:iJkCkk7G
silverKeeper1.1でやってしまった・・・

HD1のOSXをバックアップするのに、
コピー先のボリューム、すべてを置き換えるなんて・・・・゚・(つД`)・゚・

コピー先に指定したHDのデータを復旧することって無理なのでしょうか?
かなりヘコんでます・・・・゚・(つД`)・゚・
677675:04/02/20 15:01 ID:iJkCkk7G
とりあえず、Data Rescueを試してみます・・・
678675:04/02/20 17:18 ID:iJkCkk7G
無理ですた・・・_no
さようなら、大切なデータ達よ・・・
679どうです:04/02/20 17:55 ID:iKd6Gnr6
いろんな意味で可哀想な675をハッケソ。
無理とは思うけどノートンなどはどうです?
680名称未設定:04/02/20 17:59 ID:rfrxjkB0
ファイルを消しただけだったらインデックスが消えるだけで
データそのものは残ってるから救出できるけど
上書きしちゃったら救出は無理だよね
681675:04/02/20 18:15 ID:iJkCkk7G
うん、バックアップだから上書きしてる・・・

なぜあそこでボリュームを選択したのだ・・・_no
なぜ新規フォルダを作らなかったんだ・・・_no

682名称未設定:04/02/21 00:30 ID:1Isyc1Dk
SilverKeeper、無料で便利に使わせてもらってるが、、

スケジュールしているセットの保存先がみつからないとき、
かってに保存先を保存元と同じに変更するのやめてほすい。
変更せずにそのままスキップしてくれればいいのに、、
しかもその日にスケジュールされていなくても起こるし。

パワーブックを外付けディスクにバックアップしてると、
これは結構困る。
683名称未設定:04/02/21 17:59 ID:BRlClyfQ
DVD-RAMでバックアップしたいが
ピクセラ以外じゃ使い物にならないのか?
684名称未設定:04/02/22 00:09 ID:hXzSZH7R
別にラシーでもいいけどピクセラの方が安くない?
685名称未設定:04/02/22 03:44 ID:+oyW19Me
ピクセラのほうは
VR取り込みソフトウェア「Pixe VRF Browser」
DVD-RAMユーティリティ
が付属するみたいだけど

ラシーのLaCie d2 DVD MultiDrive Fast FireWireは
とくにVRデーターやUDFなんかをサポートするソフトが
サイトみただけじゃ確認できないから不安っすね
686名称未設定:04/02/26 18:21 ID:1mqVRjPa
ん?CCCって起動ディスク『に』できないの?
OSXのボリュームが心もとなくなってきたので
空きの多いボリュームと入れ替えてやろうと思ったんだが。
687名称未設定:04/02/26 20:46 ID:jbpJoSEp
>>686
できるよ。
688名称未設定:04/02/26 20:54 ID:1mqVRjPa
今考えているのは

1.とりあえず空き容量の多いボリューム1のデータを適当な場所に避難、空にする
2.cccで今使っているpantherのボリューム(ボリューム2)を丸ごとボリューム1にコピー
3.ボリューム1を起動ディスクにして立ち上げ
4.ボリューム2をフォーマット(pantherのディスクユーティリティでできる?)
5.避難していたデータをフォーマットしたボリューム2に戻す
6.以降ボリューム1で起動(°Д°)ウマー

です
これでオケーですか?
689名称未設定:04/02/26 21:21 ID:yZPRHOhc
うん
690名称未設定:04/02/26 21:34 ID:KjouWH+C
unicode絡みのトラブルのようでつ。

「トライ!バックアップ4」販売一時停止について(04/02/24 )
http://www.hulinks.co.jp/software/tribackup/
691名称未設定:04/02/26 21:41 ID:F8/Ykcsi
結局CCCに戻ってきた。Panther+v2.2だけど。
692名称未設定:04/02/27 10:14 ID:0OmRbyT1
>>689
ありがとう。
時間つくってやってみます。
693名称未設定:04/02/27 11:55 ID:rgTh6yLx
雑誌に書いてあるように、単純にホームフォルダをコピーするだけじゃ
ダメなんですか?
どうしてわざわざソフトを買うのか知りたいのですが。
694名称未設定:04/02/27 13:28 ID:9OXr7CXI
>>693
漏れの場合、次のようなことが理由です。
●差分バックアップがしたい。
●変更を加えていった複数のバージョンをバックアップしておきたい。
●バックアップの必要のないファイルは除外したい。
695名称未設定:04/02/27 20:51 ID:0SlibzW/
>>693
ホームホルダにデータが大量に有ると、毎日まるまるコピーは時間の
無駄が多いんです。数十GBにもなると時間がかかりすぎて、バック
アップが疎かになったりしがちなんです。

更新や追加した数ファイルの為に全体を延々とコピーするのは
馬鹿臭くなりますし、iTunesのミュージックライブラリなんて元のCD
有るからバックアップの必要ありませんよね。そこで>>694の言う
差分と除外が必要な訳ですよ。

差分バックアップというのは前回バックアップした後に追加、更新
されたものだけコピーする機能です。つまりそれだけコピーすれば
元のデータとバックアップデータは一致しますので。

この機能を使えば、私の所では数分でバックアップが完了します。
これなら頻繁にバックアップする気になるものです。

でも>>693が、データが少なくてホームフォルダを丸々コピーしても
ストレスが無いのならその方法でも全くかまわないと思いますよ。
696名称未設定:04/02/27 23:32 ID:xFcZsNtZ
>>694-695
693です。煽りと受け取らないで丁寧に説明してくれてありがとう!
まだOS Xにしたばっかりでホームにはほとんどデータがありません。
そのうちデータがたくさん貯まるでしょうから今からバックアップのソフトを
勉強・探しておくことにします。

ところでホームをコピーしようとしたらアクセス権が十分でないと表示されて
バックアップできませんでした。
やっぱりソフトがあったほうが便利なようですね。
697名称未設定:04/02/28 09:06 ID:23Q1BkLH
>>696
ホームを開いて、中身だけ(ライブラリとか)をコピーすればいい。
698名称未設定:04/02/28 12:56 ID:ZUNHcTuj
>>696
ホーム丸ごと(というか>>697の言う通りホームの中身丸ごと)
バックアップする場合でもやっぱりソフト使うと便利ですよ。
ホームフォルダを指定して差分バックアップ設定にするだけでも
ホームをそのままコピーするよりはかなり時間が短縮されるので。
699名称未設定:04/02/28 15:19 ID:i2UdKS+G
ホームどころか、起動ディスク丸ごとDeJavuでバックアップしてる。
バックグラウンドで実行するので、なんも気にかからん。
700名称未設定:04/03/01 08:11 ID:x7qigmv6
700っと
私もCCCで毎日丸ごとコピーしてますが、
電源つけっぱなしで夜中にやらせてるのでまったく気になりません。
そういうひとはソフト必要ないと思うけど
コピー元が壊れちゃったら、バックアップ先も壊れるっていう気はしてる。
どうなんでしょ?
いろんな段階に戻れるようなバックアップじゃないとダメかも。
701名称未設定:04/03/01 12:57 ID:RnLSdIQA
ハード的なバックアップはできてるじゃん
702名称未設定:04/03/01 15:02 ID:gPOIw6ag
そうそう。
ハードディスクはいつか壊れるものだけど
ハードディスク2台が同時に壊れる可能性は極めて低い。
という意味での安心感がほしいのです。
703名称未設定:04/03/01 15:35 ID:RnLSdIQA
>>700とかだとHyBackUpの差分+履歴がいいかもね
704名称未設定:04/03/02 15:52 ID:lh+iFMqB
ただ今「BackUp用外付けHD2台」を初期化する為
使ってないiMacにデータ移行中。

DVD±RWが届くから、10G+6Gのパーティション切っといて
デフラグにはそこを初期化してしまおうかと。
少しでも速度が遅くならないように、気持ちの問題。


705704@iBookG4使用中:04/03/02 15:54 ID:lh+iFMqB
うわ?
HD転送中iMacの電源が落ちた。停電でもないのになぜ?

いやーーな予感。
706704@iBookG4使用中:04/03/02 16:01 ID:lh+iFMqB
コンセントも抜けてなかったのに。10G一度に転送がダメ?

でもセーフ。




・・・多分。
707名称未設定:04/03/02 22:38 ID:zUkCYcq0
無事OSのお引っ越し完了。
ディスクユーティリティーのボリュ−ムフォーマットも一瞬で終了。
CCCは結構時間かかったけどまぁあんなもんだろうな。
しかしDOCKに登録したアプリがディスクの名前を追ってくれると知ってビクーリした。

708名称未設定:04/03/02 23:50 ID:WrAuqx+C
>>707
> しかしDOCKに登録したアプリがディスクの名前を追ってくれると知ってビクーリした。

どゆこと?
709名称未設定:04/03/03 03:14 ID:R/ZtPzXp
DejavuってCCCみたいにボリューム選択して、
そこからいらないものを削除ってことできない?
710名称未設定:04/03/03 09:44 ID:6d4mw0IJ
できーん。
711名称未設定:04/03/03 09:47 ID:6d4mw0IJ
補足すると、
必要なものをリストでピックアップするしかない。
712名称未設定:04/03/03 09:58 ID:R/ZtPzXp
>>711
そうすると不可視ファイルとかはどうすればいいの?

具体的には起動ボリュームのシステムをバックアップしたいけど、
そこに同居してるデータのフォルダははずしたいという場合。
713名称未設定:04/03/03 10:08 ID:/XkP9IZe
>>708
OSXというボリュームの中身を初期化したDATAボリュームにコピー(CCC)。
DATAから起動してDOCK内のアプリの場所を確認すると、OSX上になってた。
その後DATAをOSXに、OSXをDATAにリネーム。
するとあら不思議DOCKの中のアプリがOSX(元DATA)上に。

だったと記憶してる。もしかしたら勘違いなのかなぁ。
でも2人で確認したから多分間違いないかと。
714名称未設定:04/03/03 10:45 ID:6d4mw0IJ
>>712
データごといっとけ。
ターゲットの容量少ない場合はソースの整理をしてダイエットすれ。
データをバックアップしないんなら、どっかよそへ移しとけよ。
715名称未設定:04/03/09 10:13 ID:W3tHXRTi
Synchronaize! Pro XはPantherに対応していないと上の方に書いてあるが
対応しているぞ。
最新版(英語版)は3.3
716名称未設定:04/03/09 17:28 ID:wLm1hMGB
おまいら Deja Vu バージョンアップです
http://propagandaprod.com/dejavu.html
Deja Vu 2.6 (Panther-only)
717名称未設定:04/03/10 18:55 ID:338oG5Vl
Deja Vu 2.6 起動ディスクの丸ごとバックアップしたんだけど、
バックアップ先で起動できのないのはおいらだけ?
PsyncXの最新版をインスコしたから10.3でもPsyncは問題ないと思うんだけど・・・
へたすると”Preferences”のアクセス権変更されちゃうし。
718名称未設定:04/03/14 23:58 ID:eHLLwEcv
Retrospectで今までCD-Rにバックアップしてたのですが、DVD−Rに変更を考えています。
しかし、メーカーの対応表見てもなんか全滅気味です、そのくせ「マウント出来れば大丈夫」なんて書いてあってどっちを信じればいいのか分かりません。

Retrospectを使っている方でDVDにバックアップしている方、対応表の機種なのしょうか?

719名称未設定:04/03/15 19:56 ID:tEiGFzXO
聞く前に試しゃあいいじゃん!
これからドライブ買う訳じゃないでしょ。
720名称未設定:04/03/15 23:19 ID:ug70Bh+o
>>719
いや、これから買うんです。
すんません。
721名称未設定:04/03/16 02:29 ID:ukdyjUIz
>>720
DVD-R/RWドライブより外付けHDDの方がいいんじゃネ?
高速だし使い勝手が全然いいぞ。
722名称未設定:04/03/16 07:00 ID:2qqYyWxX
そうすか・・・実は3.5インチのHDがあるんですけど、FW対応のケースの方がいいですかね?
723名称未設定:04/03/16 08:56 ID:2jVZCCz3
>>722
FW対応のケースの方がいいですね
724名称未設定:04/03/16 13:41 ID:gjP/o0oy
GXM-35FとかGXM-35FとかGXM-35Fとか
725名称未設定:04/03/16 16:50 ID:WHVFcC1V
GoBackみたいに
「先週の木曜日の時点でのファイルを復活」みたいのができるソフトがあればいいのになぁ。
726社長のMACから:04/03/16 16:55 ID:NIzNsHnO
調子悪いからノートン書けたら重度のエラーが一杯でて、で修復やってたら
HDDが欠損してるって警告表示が出てその後で色々とやってたら、フリーズした。

で、再起動かけたらHDD読み込みやしねえ・・・・・
その後も色々やってアップルの有料サポートにも電話かけたけど、やっぱりダメ・・・・
中には仕事用のデーターもあるし・・・・
どうすればいいんだーーーー!
ディスク・ウォーリアで治るのかな?
お願い!だれか教えて!!
727名称未設定:04/03/16 17:10 ID:j52WEvIb
漏れもノートンでとどめさされて同じ状態から
データレスキューかけたらHDD読み込んで
かろうじてバックアップはとれたよ。
728名称未設定:04/03/16 17:24 ID:loAL7v2E
>>725
履歴バックアップ使えば出来るよ。レトロスペとかHyバッカップで。
729名称未設定:04/03/16 17:30 ID:IaLZYlJu
>726
CDから起動してディスクが読めるかどうか確かめろ
それで読めないならビールでも飲んで寝れ
730社長のMACから:04/03/16 17:35 ID:NIzNsHnO
>>727
データレスキューね!
それに
掛けるしかないかな・・・・・

>>729
ダメ。
読み込まない。
状況はかなり最悪。
これが自宅のMACなら躊躇なく初期化するところだけど、
いかんせん仕事のデータが入っているので諦めきれない・・・・・
731名称未設定:04/03/16 17:39 ID:8UeVrbti
>>730
ノートンのCDにウォーリア入ってなかったか?
あるなら、とりあえずソレ試せ。
なければ買ってこい。
間違っても、もう一度ノートンかけたりするなよ。
732名称未設定:04/03/16 17:51 ID:WHVFcC1V
そうなのか!知らなかった!マックにもそんなのがあるのか!
教えてくれてありがとう!
733725-732:04/03/16 17:52 ID:WHVFcC1V
すまん。728にですた。
734名称未設定:04/03/16 19:01 ID:2qqYyWxX
来週FW対応ケース買ってきます、アドバイスくれた方どうもありがとうございました。
735名称未設定:04/03/16 23:57 ID:pzLWXVU5
データレスキューで折れも昔、データ回収に成功したことあり。
当時は焦り狂ってNorton、TechToolを試して回収できず、マイナーな
存在だった(今もだが、今以上に)データレスキューで回収できたときは
正直感謝した。

つかバックアップとろうと思った。
736名称未設定:04/03/17 00:05 ID:1gzbPXKO
なんでNortonなんて使うかな、クラッシャーソフトだよ・・・
737名称未設定:04/03/17 02:03 ID:9QvZEzMb
ども、「社長のMACから」です。
あの後、知人のディスク・ウォーリアを借りてやった所・・・・・・・
見事にHDDが復活!!!!
もう、大感謝だよ!!

アドバイス暮れた人達ありがとな!本当に・・・・・マジで半分ヒス起こしてたから
とても助かった。
っていうか、ノートン二度と使わん・・・・・・・

近々発売される最新版のディスク・ウォーリア買おうと思った。
738名称未設定:04/03/17 02:35 ID:nSTpIBkw
昔ノートンでほとんど全部復元したんだが、ワイプして
完全に全部消してしまったことがあった。

最近はp2pのやりすぎでファイルの断層化と
FWの奇妙なエラーに悩まされている、、
だんだんダウソも虚しくなってきたし、、
739名称未設定:04/03/17 04:30 ID:sYGdqr9m
あのー修復よりも、そのディスクを一度空にして初期化するってこと
みんなあんまりしないんですかね?

確かに私も昔はコチコチ修復したりしていたけど、今みたいにHDが安くなって
からは外付けに一回どーっと流して、初期化してコピー戻しするのが安全かつ
一番良いメンテだと思ってやってるんですけど。や、確かにシステムの入っている
パーテはその手は使えないけどさ。
740名称未設定:04/03/17 08:33 ID:Ncr3EcfG
最後の一節おかしくねーか?
システム含んで全部初期化しなくちゃだめじゃん。
741名称未設定:04/03/17 18:07 ID:6sv68UUR
>>738
>ファイルの断層化
P2Pのダウンロード先はディスクイメージにしとくといいらしいよ。
742名称未設定:04/03/17 18:47 ID:+YkwAkXU
>>741
ディスクイメージのデータもランダムにHDに書き込まれるだろうがw
743名称未設定:04/03/17 18:48 ID:+YkwAkXU
あれ?もしかして断片化とは違う?
744731:04/03/17 19:16 ID:kEX3pvrQ
>>737
よかったな。
もう二度とノートンなんてかけるんじゃないぞ。
745名称未設定:04/03/17 20:43 ID:LCDMdXJl
俺のまわりにも数人いるんだけど
ノートン信者の人ってやめとけって言ってもきかないんだよね…
一度ひどい目にあってみないとわからない事もあるのだねぇ
今日ノートンでHDあぼーんして半泣きで電話してきたけど遅いっつーの。
746名称未設定:04/03/18 09:52 ID:ntEVLzdP
このスレ的には「バックアップに勝るディスクユーチリチーは無い」つー事で。
最終バックアップ以降の更新ファイル救出って意味では無駄じゃない事もあるけどね。
747名称未設定:04/03/23 18:58 ID:ucobpb+l
DiskUtilityの『復元』をラシーの外HDDに試したら何回やってもエラーで失敗。
アポの白いFireWireケーブルが原因かも?と思い、ラシー付属のケーブルに変え
たら難なく成功しました。
アポのケーブルは細くて取り回しが楽だったんだけど、、、使えないのかよ。
748名称未設定:04/03/23 22:06 ID:N9rxeDSo
アポの白いワイヤは長いのと短いのある。どっち?
749名称未設定:04/03/24 16:47 ID:GyFkbh8M
あのー、上げときますね
10.3.3になって、ccc2.2でバックアップ起動可のバックアップをとっても、起動出来ないのって俺だけですかねぇ・・・
どうにも上手くいかないんですけどぉ・・・
750名称未設定:04/03/24 18:26 ID:YNjCBmDh
AppleWorks使ってたんですが、HDクラッシュ!
ソフトウェアCDもとっくにどこかへなくしてしまいました。
いまさら、買うのもくやしい〜〜。
どこかにアップされてないでしょうか?
神さま、お願いいたします!!
751名称未設定:04/03/24 18:36 ID:6yUPYDKq
>>750
通報しますた。
752名称未設定:04/03/24 19:03 ID:JbUb8s4/
>>750
バックアップしてないでHDDクラッシュさせるわ、CDは失くすわ…。
同情の余地なし。
アプリケーションCDを死ぬ気で捜せ。
じゃなきゃあきらめて買え。
753名称未設定:04/03/24 19:19 ID:owdCaeFh
登録ユーザーだったら、実費で送ってくれるんじゃないの?
754名称未設定:04/03/24 20:24 ID:YqRsylBN
MacOSCDなら割れた場合送ってくれますね。
755名称未設定:04/03/24 22:07 ID:YlftNcQC
>>750追い込まれたなw
さて、どーする?
756749:04/03/24 22:46 ID:GyFkbh8M
あらっ、スルーされてるんだけど・・・(泣
みんな大丈夫なんかなぁ?
一応環境書いときますね。
PBG4 '12 867 640MBに、外部HDがYano Mobile shuttle MH20FAって奴です。
この問題はアポーのTILにもDiscussion boardsにも未出ですが・・・
757名称未設定:04/03/24 22:48 ID:/ageWriB
>>753 なるほど、そうだったんですね。
悩む必要なしでした・・・
ありがとうございました!
751、カンジ割ぃ・・・・・
                750

758名称未設定:04/03/24 23:07 ID:6yUPYDKq
自分のバカを棚に上げて人を批判する >>750 のいるスレはここですか?
759名称未設定:04/03/25 00:55 ID:xa1kYyuq
左様。
760名称未設定:04/03/25 01:48 ID:O2uONgVC
ノートンはCDから起動して救出するときには使える。それだけ。
761名称未設定:04/03/25 05:13 ID:Z2QHWFRg
>>756
うちでは問題なく起動可能になってる。
バックアップ先のHDDを初期化し直してからやるとうまくいくかも。
762名称未設定:04/04/05 16:24 ID:hTjyxlFL
こないだノートン(NSW)のCD起動で壊れたHDDからデータ復元できた!
ノートンもやれば出来るんだなぁと実感。
763名称未設定:04/04/05 20:42 ID:YUoOrSEl
パンサーのDiskUtilityの復元を試してみますた。
思ったより早くて感動。
以下報告。
iMac800MHz→YANO AH160FE(FW400)
外付けHDDは2パーティション(60+100)に分割。
60GBのほうに本体のクローンを作成。

色々試してみたけど、結局インストールCDから起動して復元先を消去にチェックで無事成功。
本体の使用状況47GBで、かかった時間は約40分ですた。
面白いのは復元先のボリュームのアイコンと名前もソースのものと同じになること。
つか、紛らわしくてしょうがないんだけどw

後はホーム内をこまめにBackup2.0.1でバックアップしてればブート可能な最新のバックアップHDの出来上がりっと。
764名称未設定:04/04/06 23:15 ID:H0zRkMLI
Active Backupはどうよ?
ttp://www.activeopen.co.jp/
同じ作者でフリーウェアのASL Backupもあるみたいだが。
765名称未設定:04/04/09 10:43 ID:jxAkMHmO
Mac OS X Server 10.3.3で、DejaVuを使用して、起動ディスクのバックアップを
とろうと思っているのですが、実行してみるとエラーが発生します。
エラーのログには、
+f /Libr/private/var/imap/proc/2985 ->
/Volumes/backupdisk/private/var/imap/proc/2985 :
0 at /usr/local/bin/psync line 210.
という内容のものが残っているのですが、これは何が問題なのでしょうか。
それとも起動中のボリュームのバックアップはとれないのでしょうか。
教えてください。
766名称未設定:04/04/14 22:23 ID:/41FNmfE
http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_NEWS/News/040413_Retro_Mac.html
新しいのが出たみたいだけどどうなのかな?
767名称未設定:04/04/15 10:19 ID:yvXJf3KO
>>765
エラーログの内容についてはわからんが、わしんとこでは、10.3.3 Dejavuで起動中のボリューム全体を内臓の別ボリュームにバックアップできてるぞ。
Serverじゃないけどな。
768名称未設定:04/04/21 22:37 ID:uB3UvGrx
バックドロップアップ
769名称未設定:04/04/24 18:22 ID:91spN9nH
Retrospect 6.0 新発売
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
770名称未設定:04/04/24 18:34 ID:TPZWPbfr
アップグレード高いねー
771名称未設定:04/04/24 21:09 ID:xjiOyBbi
OSXのシステムファイルとかを丸ごとバックアップしたいのですが、どのソフトがおすすめでしょうか?
772名称未設定:04/04/24 21:18 ID:2N2+W3u7
CCCはどうよ?
773名称未設定:04/04/24 21:20 ID:xjiOyBbi
感謝です、試してみます。
774名称未設定:04/04/24 22:04 ID:NprGMq2t
>>770
えー、いくらだった?アプグレ。 悪凸鯖落ちでわかりましぇん。
775名称未設定:04/04/24 22:12 ID:TPZWPbfr
776名称未設定:04/04/25 12:39 ID:sOGD/gU6
>>775
サンクスコ。
\7854・・・Expressを\5800位で買ったのでアプグレの方が高くてショックです。
777名称未設定:04/04/25 23:23 ID:F29zthID
バックアップのためにCD-RWにデータ焼きたいのですが、読み取り専用の属性が
付かないようにするには「アーカイブ」にチェック入れて焼けばいいんすか?

778名称未設定:04/04/25 23:54 ID:0/vBsazR
マック板なんですけど・・・・。
779名称未設定:04/04/29 19:17 ID:YxQCYSWg
Retrospect age!
780名称未設定:04/05/04 16:59 ID:M97+q4wi
お使いの方にお聞きします。
1.アップルの Backup って、Retrospect みたいに1週間前とか1ヶ月前の状態に自由に復元出来ますか?
2.Norton SW 3.0 についている Retrospect のバージョンは、6.0でしょうか? 5.1でしょうか?
よろしくお願いしまス。
781名称未設定:04/05/04 17:04 ID:iCcIbZUQ
1.出来ない
2. 5.0(パンサー未対応)
    
782780:04/05/04 17:48 ID:M97+q4wi
>>781
うぉー、なんと素早いレス。ありがとうございます。
1.むむむ〜!やはり出来ませんか。残念。
2.もしやと思いましたが。。。パンサー完全対応はシマンテック製品のみってことですね。
どっち買ったらいいのやら。
783781:04/05/04 19:32 ID:iCcIbZUQ
だから〜対応してないって言ってるでしょ〜。
784名称未設定:04/05/04 19:57 ID:F8UOAjnn
>>782
Retrospect 6.0がもう発売されています。これはパンサーに対応してます。
お前には、Desktopっていうエディションがいいんじゃないか?

Retrospect age!
785名称未設定:04/05/04 20:44 ID:plYpO5bF
ノータリンSW付属のレトロスペを6.0にアプグレすると安く済むよ。
786782:04/05/04 21:01 ID:1z5vw5MJ
>>783
すんません、書き方悪かったっす。
バンドル製品以外のシマンテック純正ソフトはという意味です。
>>784>>785
考え中です。Express が6.0(パンサー対応)だったらよかったんですけどね。
787名称未設定:04/05/04 21:50 ID:plYpO5bF
ちなみにレトロスペの5.0.205をパンサで使ってるけど、普通に使えてるよ。
手動バックアップだけどね。どの辺に不具合でるのかなあ?
788名称未設定:04/05/04 22:26 ID:eecaVKam
789名称未設定:04/05/04 23:17 ID:EwsmeYUm
>>787
うちも5.0.238をPantherで使ってます。
>>788
必要とする使い方がここに該当しなければ5.0で実用上問題は無いです。
790名称未設定:04/05/04 23:20 ID:plYpO5bF
>>788
恐れ入ります。

>Retrospect5.0のMacintosh版はOSX10.3.x(Panther)および10.3.x
>サーバー環境でテストされていません。 OSX10.3.xをご使用の方は
>Retrospect6.0へのアップグレードをお勧めします。

やばいですか、そうですか。
791名称未設定:04/05/04 23:44 ID:F8UOAjnn
Retrospect 6.0は、バカっ速いから乗り換えを勧めるよ。
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
それとWindows系で作成した"〜"とか含んだファイルもバックアップできるようになりました。
これはMac OSのバグらしいけどRetrospectで吸収したらしい...
792名称未設定:04/05/04 23:50 ID:RS8IgFbT
>>791
2行目はなんだ
793名称未設定:04/05/04 23:54 ID:F8UOAjnn
す、すみません!
2行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
2行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
794名称未設定:04/05/05 00:01 ID:nXTUvpgH
>791 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/05/04 23:44 ID: F8UOAjnn
>俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?

さらしあげ
795名称未設定:04/05/05 00:01 ID:f4nL0mS+
いいよ〜いいよ〜
796名称未設定:04/05/05 00:03 ID:bpkUxPuO
>>794
「俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?」で健作してみろ
797名称未設定:04/05/05 00:03 ID:f4nL0mS+
ま、コピペだけどね
798名称未設定:04/05/05 00:08 ID:MdRGrVOr
本日の釣果:

>> 794 :名称未設定 :04/05/05 00:01 ID:nXTUvpgH
>> >791 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/05/04 23:44 ID: F8UOAjnn
>> >俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
>>
>> さらしあげ

さらしあげ( ´_ゝ`)
799名称未設定:04/05/05 01:07 ID:n6RrNqKg
Retrospect Express はバージョンアップするのか、しないのか、どっちなんだ?
もしや、開発終了?
800名称未設定:04/05/05 08:43 ID:vxMaehEs
>>791
5.0でも速度的に不満は無いんですが、速ければより良いですよね。
ちとゆらぎました。
でも野太くないから駄目かもしれません。
801名称未設定:04/05/05 08:44 ID:vxMaehEs
>>799
Expressは5.1からDesktopに吸収されて無くなりましたよ。
802名称未設定:04/05/05 11:59 ID:uXe9pO1K
>>801
(´・ω・`)
803名称未設定:04/05/05 15:17 ID:KVpKUayP
昨日DVD見てたらなんかHDの読み込みの時に出る虹色の丸いやつ?
あれがでてしかも回転してなくて止まったままで、仕方ないのでパワーボタン押して
再起動・・・デスクトップの内容全部なくなってた_| ̄|○

初めてデータが飛んだのでバックアップの重要性に気づきましたよ
データ復元できないのかなーーー!!!
















エロDVDなんか見るんじゃなかったーーーーーーっつ!!!
804名称未設定:04/05/05 16:51 ID:pFzjhZJj
>>803
改行うぜえ
805名称未設定:04/05/05 17:10 ID:f/Z0uWY+
TriBackupのファイルネーム関連の不具合ってまだ治らんのかなあ
治ったらアップグレードしようと待ってるんだけど。
別に前のバージョンでも支障はないんだけどさ。
806名称未設定:04/05/05 20:07 ID:wOBUM6G/
Macにもノートン・ゴーストみたいな高速でクローンできるヤツあればいいのになあ。
CCCって遅いんですよね?
807名称未設定:04/05/05 22:18 ID:afg836oD
>>806
50Gで40分ぐらいかな。
いつも席はなれているので、はっきりとはわかりませんが
808名称未設定:04/05/05 23:11 ID:AumOM7Ih
osx 10.3 以降なら、Terminalから
$man asr
内容を理解できれば、一部及び全部のバックアップをコマンド一個で
間に合わせる事ができる。
809806:04/05/05 23:33 ID:wOBUM6G/
>>807
回答ありがとうございます!
それって結構高速ですね、一分で1.25GBじゃないですか。
810名称未設定:04/05/06 12:58 ID:leaQqioO
>>809
ユーザーフォルダだけ
Sync!Sync!Sync!LEでバックアップしとくと
いいよ。
811名称未設定:04/05/06 20:15 ID:6Dd4YVrU
SuperDuper!ってどうよ?
良さげだけど使ってる人いる?
http://www.shirt-pocket.com/SuperDuper/SuperDuperDescription.html
812名称未設定:04/05/07 11:44 ID:ZfqkctP+
silverkeeperいいよ
813名称未設定:04/05/07 13:35 ID:hUIfTuPc
私はpsyncでしあわせです。
814名称未設定:04/05/08 00:01 ID:wbK95Y0d
CCC2.2使ってますけど、いつもエラーが出てバックアップできないんですけど
みんな普通にできてますか?
エラーメッセージはやたら長くて全部表示されないのですが、特定のファイルが
コピーできない、みたいな感じだと思うんですけど・・・。
815名称未設定:04/05/08 02:10 ID:p5Si6ptd
>>814
オレのところも同期を取ろうとするとかならずエラーが出る。
最初のコピーに関しては無問題。
816名称未設定:04/05/08 09:45 ID:qD7ty/Yf
>>814
OSのバージョンは?
うちは10.3.3+CCC2.2で問題ないけど。
psyncはCCCのサイトに置いてあった10.3対応版。

同期コピー遅い気がするんで最近はTri-BACKUP使ってるけど。
817名称未設定:04/05/08 12:24 ID:QY+Sh1ww
>>816
OSは10.3.1です。空のフォルダができて最初のコピーすらできない状態です。
818名称未設定:04/05/08 20:00 ID:UDhNBvQQ
syncナントカのヴァージョンが古いとかはなくて?
819名称未設定:04/05/12 12:48 ID:eb1bsAjE
今、会社でOSXとXP、両方使ってるんだけど、
XPのシステムの復元って便利だよなあ。
OSXにも欲しいなあ。
820名称未設定:04/05/12 19:20 ID:au8kOv/3
おいら、自宅でXP搭載のPC機をMacと併用して使ってるけど
システムの復元って便利にも思わないし、使ったこともないなあ。
ドザの間では、厨なアクセサリーってことになってるが。
821名称未設定:04/05/16 13:24 ID:YXVzPiE3
>>749=>>756さん
と似たような状況で、突如としてOS X 10.2.3+CCCことCarbon Copy Cloner v2.2で
起動可能なバックアップをFW HDDにつくったのに、起動できなくなりました。
OS 9で起動してディスクウォーリアをかけてみると「ブートブロックの損傷」なので再構築。でもダメ。

OS X 10.3へのアップを目論んでいたので、>>761さんの助言のように、
本来のブートボリュームを初期化してOS X 10.3インストール & バックアップ先HDDボリユームも
初期化&CCC v2.2で非同期バックアップしてもダメです。
起動ディスクに指定しても最初に「?」アイコンが出て、本来のブートボリュームから起動します。

今まではアンインストーラのないアプリはとりあえずCCCしてインストール、いやなら復元できて
便利だったのですが、なにか情報はないでしょうか?
とりあえず、CCCのFAQ等やここの過去ログは読みましたが、有効な解消法がありません。
822821:04/05/16 16:03 ID:YXVzPiE3
>>821です。

CCCの件はおいてといて過去ログにあったOS X 10.3付属のディスクユーティリティにて
イメージ作成→初期化→復元をやってみました。
復元の際になんどか「エラー発生(1)」ってでて動揺しましたが、
チェックサムをスキップなどのボタンをON/OFFしてたらいけました。
取り急ぎは、この方法でバックアップしときたいと思います。

が、以前外付けFW HDDから起動できないのは謎です…
823名称未設定:04/05/21 00:40 ID:MPgRZbY0
OS10.3/9.2.2のデュアルブートのG4を
使っているのですが、
MOのデータを削除してゴミ箱を空にした後、
MOに入っていたデータを復元するソフトを
ご存知の方いらっしゃいませんか?
824名称未設定:04/05/21 01:12 ID:VM8yJPN+
>>823
Data Rescue。
……ってなんか知ってて訊いてるように感じてしまうのは気のせい?
825823:04/05/21 19:26 ID:idZgiuOF
>824
ありがとうございました。
サイト発見できました。
>気のせい?
はい。
検索でwin版しか見つからなかったので困ってました。
826824:04/05/21 21:36 ID:VM8yJPN+
気のせいでよかったです。
827名称未設定:04/05/21 21:50 ID:4wlUnlaF
モウ、ダメポ。
http://www.hulinks.co.jp/software/tribackup/
828名称未設定:04/05/24 00:35 ID:2arvvJio
Retrospect購入age
829名称未設定:04/05/24 02:04 ID:pARnPvNS
PBでOSを再インストールしようとおもったらキズのせいか
インストールCD(1枚だけ)を読み込まなくなってました。。。_| ̄|○
幸い友人が同時期のPB使いなので取りあえず再インストールできましたが、
こういったCDのバックアップは皆さんどういう方法でとっていますか?
インストールCDのコピー(バックアップ)はどうすれば出来るのでしょうか?
初心者質問で申し訳ないですが、教えて下さい。
830名称未設定:04/05/24 02:07 ID:iERyV4Zl
>>829
バックアップしない。ダメになったらアポーに電話。まじ。
831824:04/05/24 16:47 ID:Zl5EBshd
>>827
「この問題の背景には、日本語文字コードと Unicode 間の
マッピングルールの問題などが潜んでいるものと思われます。」
ってことは他のバックアップソフトでも同じ問題が起こる可能性が
あるということか……ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
832名称未設定:04/05/24 16:47 ID:Zl5EBshd
名前欄消し忘れてた。
833831:04/05/24 19:51 ID:Zl5EBshd
心配になったんで
「●現在までに、バックアップエラーが確認されているファイル名の例」
に書いてあったのと同じ名前のファイルを作って
psync(0.67.1)で試してみたが、問題なくコピーされた。
とりあえずホッ。

古いヴァージョンのだとどうかは調べてないけど。
834名称未設定:04/05/24 19:54 ID:DCSQybLF
>>833
自分はTri-BACKUPの旧バージョン(3.2.2J)で試してみたけど大丈夫だった。
835名称未設定:04/05/24 22:11 ID:iNEhW/9+
そうそう3は問題ないんだよな、早く直して欲しいウプデートしたい
836名称未設定:04/05/27 15:16 ID:WypGQVhH
Deja Vu で毎日バックアップする設定にしていて
省エネルギーで設定時刻の15分前に起動するスケジュールして
いままではスリープしていても設定時刻の15分前にスリープ解除してくれて
問題なく Deja Vu が動いていたんだけど
いつのまにかバックアップしなくなっちゃってる
もしかしてシステム環境設定の省エネルギーのスケジュールで
自動起動に設定した時刻に自動でスリープ解除しなくなっちゃってる?
誰か同じ現象になってる人いませんか?

それと OS X 10.3.4 アップデートで
「自動バックアップやソフトウェア・アップデートのチェックなどの
 スケジュールはいったんスリープを解除して行うようになった」
という英文がアップルのサイトに書いてあったんだけど
これって Deja Vu にも有効なのかしらん?

自分で試してみるつもりだけど
うちのマックは上に書いたように何か挙動がヘンなので
できれば Deja Vu を使ってるかた試してみてくださいませませ
837名称未設定:04/05/27 15:24 ID:WypGQVhH
>>836
OS X 10.3.4 アップデートで
「自動バックアップやソフトウェア・アップデートのチェックなどの
 スケジュールはいったんスリープを解除して行うようになった」
の原文はコチラ:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=25764
> Addresses an issue in which scheduled items, such as automated
> backups or Software Update checks, may not work if the computer
> is asleep at the scheduled time. With this update, the schedule will
> run once the computer wakes from sleep.
838名称未設定:04/05/27 15:49 ID:MFVhnHm6
Deja Vuつながりで、
うち、たまに コピ先のHD/Temporary Items : at /usr/local/bin/psync line 170. って
エラッてんだけど、どーしたらいいの。ようわからんが、アクセス権とか修復してもだめだ。
>>836
ちょっとためしてみる。
839名称未設定:04/05/27 16:25 ID:dqqKBqiv
ジャガーでRWにバックアップを焼きたいんですが、
おすすめのソフトを教えて下さい。
日本語バージョンがあるものでお願いします。
840名称未設定:04/05/27 16:29 ID:MFVhnHm6
838だけど
試してみた。Deja Vu起動の5分前にスケジュールでマックを起動し、ログイン後
すぐスリープさせて待ってた。
Deja Vu起動時間になってもスリープ解除されなかったがさらに5分待ってスリープ解除したら
Deja Vuはしってた。
でも、バックアップ終了後エラーログが出た。 >>838のやつ。
このエラー原因は別物だと思うので、普通ならDeja VuのバックアップはOKでないだろうか。
841名称未設定:04/05/27 16:29 ID:Cd5+MdM2
ドラッグ&ドロップ
842名称未設定:04/05/27 16:30 ID:MFVhnHm6
>>840
あっ、10.3.4ね。
843名称未設定:04/05/27 16:38 ID:WypGQVhH
>>840
ありがとーございます
10.3.4 でも省エネルギーのスケジュールの自動起動の時間に
スリープしてたら自動スリープ解除するわけですね
んでスループ中でも DejaVu は走ってるっぽいわけですね
わたしも部屋に戻ったら試してみますです
844836:04/05/28 11:42 ID:ckF4scK3
やっと2ちゃんが復旧したので報告かきこ
OS X 10.3.4 でシステム環境設定の省エネルギーのスケジュールで
自動起動を設定してスリープさせると指定時刻にスリープ解除することを確認しますた
けどスリープしている最中には Deja Vu は動いてくれないようでつ (ォ・?・`) ショボーン
もしかして >>837 は .Mac の Backup だけの話だったのかなぁ
こんどは Deja Vu のスケジュールの時間の15分前に自動起動を設定して
スリープさせて指定時刻にスリープ解除して Deja Vu が動くか試してみます
845836:04/05/28 15:36 ID:ckF4scK3
続きです
Deja Vu が動かなくなった原因判明しました

システム環境設定の省エネルギーのスケジュールの自動起動で
午前3時に自動起動(スリープだったら自動スリープ解除)して
その15分後の午前3時15分に Deja Vu のスケジュールで
バックアップが動き出すようにしてあったんだけど

いつのまにか省エネルギーのスケジュールの自動スリープ解除では
解除後に何もしないと2分半で再スリープしちゃうようになったみたい
これでは15分後に動くはずだった Deja Vu は動きようがない

だからって2分後に動くように設定しちゃうと
電源が切れていて午前3時に自動起動になった場合に
2分では起動が終わってなくて Deja Vu が動かなくなっちゃう

846名称未設定:04/05/29 14:21 ID:EB5qiB1B
機種交換するので環境を丸ごとバックアップしたいのですが、
調べたところCCCとPantherのディスクユーティリティーの復元、
という選択肢があるようなのですが、どちらがよいでしょうか。
より完璧なバックアップを望みたいのですが…
二つに何か差はあるのでしょうか?
847名称未設定:04/05/29 14:35 ID:D0g5/RTu
>>846
Pantherのディスクユーティリティーの復元をまず試してうまくゆかない
ときはcccを使う。ただccc2.3は10.3.3までの対応で10.3.4でうまく動くかは
保証されてないのでown my riskで。

http://www.bombich.com/software/ccc.html

cccの使い方アドバイスのページ。
http://homepage.mac.com/tnakamula/appccc.html
848名称未設定:04/05/29 14:36 ID:j32EgMYv
>>846
そういう場合、両方しておくのが最良だよ、まじで。
CCCの利点は外付けHDDにバックアップしておけば(外付けHDDの機種によっては)起動可能だし、
ディスクユーティリティの利点はバックアップデータがイメージデータにDVD-RWとかに焼ける。
849名称未設定:04/05/29 14:41 ID:agVKHmG0
なんでRetrospectつかわんの?
850846:04/05/29 16:33 ID:EB5qiB1B
みなさんどうもありがとうございます。
そうですか。ディスクユーティリティーは起動ディスクでは使用できないのですか…
と、今実際にやってみましたが、やっぱりできませんでした。
どっちかというと純正の方が安心感があったのですが、起動ディスクにできないのはちょっと痛いですね。
次機種への移行まで結構時間があるので。

それで、とりあえずCCCでバックアップをとろうと思うのですが、
うちはosは10.3.3なのですが、CCC2.2で問題ないのでしょうか。
これで問題なく起動ディスクとして使えて、復元も完璧に元通りにできるのであればCCCでやろうと思っています。

関係ないですけどクローン作成ってなんか肉体を渡り歩く魂みたいですね。
851名称未設定:04/05/29 17:25 ID:aTaOm9n2
>>850
ゴーストダビング装置!
情報劣化した大量コピーは出来るけど
オリジナルが死ぬってんで禁止されたヤツだ!
852名称未設定:04/05/29 18:37 ID:rNxNgBdN
>>850
>そうですか。ディスクユーティリティーは起動ディスクでは使用できないのですか…

ん?復元がやりたいんじゃなかったのか?
復元の説明を良く読め。
853名称未設定:04/05/29 22:23 ID:6pZtQRMm
えーと、deja vu はスリープ中はスケジュールしたバックアップが動かないし
システム環境設定の省エネルギーのスケジュールでスリープ解除する機能との併せ技は
うちのマックでは原因不明の再スリープ(二度寝)でまともに使えないので、
スリープ中でも目覚めて動くバックアップツールを探しておりますです。

http://www.qdea.com/index-j.html
これなんかは自動で目覚めてくれるっぽいけど、使ってる方いらっしゃいますか?
他に何か自動で目覚めて動くものをご存知のかたは教えてくださいませ。
854846:04/05/30 00:09 ID:oGZ65YIu
今CCCでバックアップしたんですが、容量が元データと微妙に違うのはそういうものなんですか?
でもまあ一応ちゃんと出来たようなので、とりあえずは一安心?です。ありがとうございました。

>>852
考えてみたら確かにディスクユーティリティーのは「復元」なんだから当然起動ディスクとして認識できるわけですよね。
でも何故かさっきやった時は、バックアップ(復元)したボリュームで立ち上げたら最初のアップルマークが出たまま
動きませんでした。あまり気にもせずすぐにリセットしてしまったので何かの勘違いだったかもしれませんが。あれは何だったのでしょう。
855名称未設定:04/05/30 01:40 ID:8+sCX26n
つーかね「復元」はもひとつなんだな。びみょーにうまく動かない事があるの。
確実に動くようになって欲しいんだけどまだ▲なんだな。
856名称未設定:04/05/30 11:41 ID:GukLdwUL
おいら純正のBacupを利用して、外付けHDDにバックアップ取ってるんだけど、
一つのファイルになって、中身が見えない。それが不満かなあ。
「どんなの保存したっけなあ」っていう時があるからね。
Silverkeepreやディスクユーティリティーだとそれが可能だからいいんだけどさ。
ま、出来れば一つのアプリで済ませたいからね。

857名称未設定:04/05/30 12:08 ID:8K7Ua2pM
>>853
Synchronize! X もスリープ中は動かないそうです

> Is a synchronization performed even if Mac is sleeping in the time of a schedule?

> No, you must set the computer to be awake at the scheduled time.
858名称未設定:04/05/31 10:26 ID:CFoEraM4
>>855
ですね。
スリープは解除して万全の体制で挑まないと失敗しやすいです。
純正なのに情けない。。。
859名称未設定:04/05/31 21:53 ID:AD5hcV3d
>>853
anacron 入れればいいんじゃないでしょうか?
http://propagandaprod.com/help.html#what_if_sleeping
http://www.alastairs-place.net/anacron.html
入れると Deja Vu のスケジュール設定画面がグレイアウトして
「anacron が入っているので時刻は設定できません」という表示が出るので
入れる前にスケジュールを実行したい時刻、曜日、日付を設定すること
anacron を入れれば設定した時刻、曜日、日付にマックが寝ている場合は
その後のマックが目覚めたときにスケジュールを実行してくれます
860名称未設定:04/06/03 16:52 ID:Giwz2Aie
Norton SystemWorks付属のRetrospctも
早く6.0相当にしてくれんかな。
AntiVirus+Retrospectだけでも優待価格で10000円弱はウマー。
861名称未設定:04/06/03 22:50 ID:KvgBcghg
>>860
NSWって開発終了じゃなかったけ?
862名称未設定:04/06/03 23:17 ID:Giwz2Aie
>>861
そうだけど、SystemWorksの中の
Retrospectを入れ替える位のことはしてホスイ。
863名称未設定:04/06/03 23:49 ID:Lc2Zqgja
自分はバックアップ絶対手動だなぁ。
なんかアプリ信用できないし...
864名称未設定:04/06/04 10:57 ID:xLQ/itdj
>>863
ホントは使い方わかんないだけなんでしょ。
865名称未設定:04/06/04 11:25 ID:PfrRivXg
Retrospectが最強だね
866863:04/06/04 12:52 ID:9EBRqVjZ
>>864
え ? つ、使い方が、わ、分かんない ?
そそそそそ、そんなはずないじゃん。
ば、ばっかじゃねーの。
あ、あははははははははははははははくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

っという冗談はおいといて
なんか自分でやらないと気が済まないっていうか...
867名称未設定:04/06/04 12:55 ID:E/XRkLjk
ソフトまかせにしておいたらトラブルで1ヶ月ばかり自動バックアップが止まっていた
という経験があるおいらは自動バックアップがちゃんと行われているか
毎日かかさずチェックしています

…手動でやってもいいような気がしないでもないけど気のせいだよね
868名称未設定:04/06/04 16:24 ID:+TUiM3QN
俺は半手動、RetrospectもTriBackupも起動書類作っといて
それをダブルクリックする。
869名称未設定:04/06/04 23:31 ID:8VKXtdng
俺は毎日のバックアップに2台のHDをリムーバブルケースに入れて
1日交代でバックアップ、描き終わった仕事は2枚のDVD-RAMに入れて
仕事場と自宅に分けて保存(火災、盗難対策)自宅のDVD-RAMは1年に一回京都の実家に
持って帰って保存(関東大震災対策)
870866:04/06/05 16:21 ID:m+tUXtWj
>>869
すげーね。
自分は HD と DVD-RW のみ。
871名称未設定:04/06/05 16:50 ID:AHJ5Ddib
>>869
>京都の実家に持って帰って保存(関東大震災対策)
先に命の心配をしたらどう
872名称未設定:04/06/06 01:03 ID:o7dIXt2n
869 に同意。871さんみたいな人に限って、あとからあわてる物だ。
気を付けた方が良いとおもうけど?
873名称未設定:04/06/06 02:09 ID:nxKr31vr
自分の命は体と一緒に持って逃げられるが、
データは持って逃げる余裕が無いかもしらんからな。
874名称未設定:04/06/06 06:37 ID:B11EPGYS
俺は全部暗記してるから大丈夫
875名称未設定:04/06/07 23:39 ID:ym/e6fKq
876名称未設定:04/06/08 00:20 ID:+g6Ftvfz
あんな戯れ言にひっかかるほうがちょいと足りないのよ。
877名称未設定:04/06/08 09:49 ID:MekvolPM
>>875
あーシェアウェアは商品だから作者=販売業者は住所氏名を公開しないと法律違反ってアレですか
んで HyBackUp の作者さんが公開中止にすることにしたと
ま、使ってないからどうでもいいと言えばどうでもいいんだけど
ベクター経由で集金してる場合は作者=販売業者ではなくベクターが販売業者であって
法人としてのベクターの住所氏名が公開されてればいいんじゃないの?
878:04/06/08 09:55 ID:JASzjw+f
879名称未設定:04/06/13 03:25 ID:45bJ3Grv
HyBackUp消えたのか
OS9以前は使ってたけどOSXにしてからシェアしかなかったから使ってなかったなぁ
結構いいアプリだったし、消すぐらいだったらフリーにしてくれればよかったのに
880名称未設定:04/06/13 09:27 ID:eku+HLAs
>>879
この板にある「フリーウェアの作者は身元を明かしてドウノコウノ」スレが発端らしいね
881名称未設定:04/06/13 17:19 ID:6XHfD3X3
まぁあいつの言う事には一理あるが、
やりかたが限りなくチキンなのが気に入らん
882:04/06/17 21:06 ID:9yZyjvcY
>>878
使ってみた。
リソースは微妙、あきらめた方が良いかも。
ssh 経由で FreeBSD と同期が取れる。
Windows 版のバイナリも存在するよ。
いろんな環境で使ってる人には良いんじゃないかな。
HD に対しても使えるし。
まぁ、rsync で良いような気もするが。
883名称未設定:04/06/19 00:22 ID:8vXQIVIG
Sync!Sync!Sync!LE全然ダメダメちゃんやないか!

ibookG4 1G OS10.3.4の環境だけど、
外付けHDDにSystemドライブのアプリケーションを同期バックアップ後、
データ容量みたら100数KB…元が1G強あるデータがこんなに圧縮されますかね?
復帰したら案の定なんにも入ってませんでした。

あと、HDD全体をバックアップするとアプリケーションが異常終了してしまうよ。
884名称未設定:04/06/19 03:03 ID:J1ZsQQ8i
Sync!3、PB12" 1GHz/10.3.4環境で
外付けHDDへのバックアップ問題なくできてるよ。
ホーム丸ごとで10GB弱。
なんだけど、最近のバージョンはたしかに以上終了するんで
ちょっと古いバージョンをキープしてたのを使ってる…

最近はiBackupがちょっと気になってます。
885Sync!Sync!Sync!LE:04/06/19 12:59 ID:8vXQIVIG
金払ってないのに文句言っても(しかも2ちゃんで)しかたないやね。
作者さんがんばってな。

>>884 その古いバージョン、もう手に入れることできませんか?
886884:04/06/19 14:55 ID:J1ZsQQ8i
>>885

もしやと思って調べてみたらベクターに
僕が使ってる版が残ってたよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/mac/util/se278917.html

あと、今日付でまた最新版が出たみたい。
887名称未設定:04/06/19 16:52 ID:S6JoNBHF
すいません,教えてください
OS9.2でLogitecの8倍速対応のDVD-recorder買いました。付属のtoast5 Liteで書き込みたいのですが
DVD-Rメディア(SONY製,8倍対応)を挿入しても認識しません。マニュアルには自動認識するよう,書いてあります
映画のDVDソフトは認識するみたいです。toast5 Liteの画面もCDのチェックリストはでますが
DVDの文字が見あたりません。どうしたらよいか教えていただけませんでしょうか
4年前にでたPowermac G4を使っています
888名称未設定:04/06/19 16:59 ID:Qxxq8Oew
パンサー入れる予定ですが、バックアップは今まで一度もした事が
ありません。汗 CCCもSSSも、とにかくバックアップをしてる皆さんは
外付けHDとかに入れているんですか?
889名称未設定:04/06/19 17:06 ID:JS2iUr/u
>>888
レトロスペクトを使ってDDSへバックアップです。
890Sync!Sync!Sync!LE:04/06/19 17:09 ID:8vXQIVIG
>>886
1.5〜1.5.3までのバージョンが手元にあって、
どれが正常に動くのかこれから使ってみます。
ありがとうございました!
891名称未設定:04/06/20 11:43 ID:qq4+zfaD
バックアップ初心者からの質問です。
Carbon Copy Clonerを起動ディスクのアプリフォルダにいれています。
この状態で、起動ディスク全体を別パーティションのボリュームに
バックアップできますか。つまり、Carbon Copy Clonerは自分自身が
入っているボリュームをバックアップできますか。
気にしすぎかな。
892名称未設定:04/06/20 13:00 ID:rbnrIH53
自分で試せ
893名称未設定:04/06/20 18:32 ID:aWsg0jkX
>>891
できます。
894名称未設定:04/06/20 19:41 ID:qq4+zfaD
ありがとうございます。
安心しました。
注意事項は、英語環境で実行することでしたね。
895名称未設定:04/06/20 19:48 ID:DA6QO3N8
マックはセキュリティ対策しなくてもいいそうですね。
オートキャド(Win)からヴェクターワークス(Mac)に乗り換えようかな。
896名称未設定:04/06/20 19:56 ID:aov7OHng
>>894
v2.2を使いば日本語で桶ー
897名称未設定:04/06/20 21:46 ID:rX/BG3jJ
Synkいいよ.設定がわかりやすくて.
898名称未設定:04/06/21 09:52 ID:Pf5wNs7R
>>895
> マックはセキュリティ対策しなくてもいいそうですね。

なんとかしろよこいつは。
899名称未設定:04/06/23 02:59 ID:OL508cj5
>>898
>>895のIDから"A6","O3","8"を取り除くと……
900名称未設定:04/06/23 11:44 ID:EqtiyBMI
真性かな?
901名称未設定:04/06/25 10:40 ID:+JSx0CdR
SilverKeeper 1.1.2
# バックアップのためのボリューム制限をユーザに通知する変更されたUI。
# バックアップ中に誤って目標ボリューム上の既存データを消去しないようにした。
# 128文字を越えるファイル名を扱えるようになった。

 ttp://www.lacie.com/silverkeeper/
902名称未設定:04/06/25 11:53 ID:Yqx/6is0
てか、RAIDでミラー構築しろよ。
903名無し募集中。。。:04/06/25 12:51 ID:t19pDf5c
SilverKeeper最高!なんで無料なんだ
904名称未設定:04/06/25 18:36 ID:rbSCoY5F
その代わり保証はせんぞ?ってスタンスだから。
905名称未設定:04/06/25 18:58 ID:MbcXc21a
>>904
使用に際しての不具合発生は自己責任なんじゃないかしら
それともデータ消えたら慰謝料くれるソフトとかあるの?
906名称未設定:04/06/25 19:09 ID:RLLPuOzN
>>905
使用するにあたってのサポート、質疑応答はそこそこしか受けられませんよ、
バグつぶしも自分が気が向いたときくらいしかするつもりないし。
…程度じゃねえの?
フリーウェアってそんなモンでしょ?
907名称未設定:04/06/25 19:50 ID:vdVib7Gp
SK1.1.2入れたら、何度再起動しても
「旧バージョンが動いてます」とか警告が出るのだが。。。
InstallerでUninstallして、改めて入れて、再起動しても出る。
デーモンも1.1.2に変わってるのに。
908名称未設定:04/06/26 19:02 ID:hF9DXSzH
>907
似たパターンでiTunes4.6とEGWORD Pure7.0が二重起動していると
ゴルァされた。OS10.3.4。そのうちEGBRIDGE13がSafariでクラッ
シュするようになったのでシステムまるごとインストールし直したら、
ケロリと直ったよ(;´Д`)。

Safeモード(Shift押しっぱなしで起動)で立ち上げてからSK1.1.2を
ダブルクリックしても同じ症状が出ますか?
909名称未設定:04/06/27 17:43 ID:irjWOcFq
SilverKeeper1.1.2、いいわ。
速い、安い。
中途半端な日本語化だけ×。
910名称未設定:04/06/27 18:28 ID:XUc/hZ/q
安いって言うかタダだが。小金が入ったらLaCieのHDでも買ってみるか
911名称未設定:04/07/05 11:03 ID:uAoh5wpT
バックアップがちゃんとされたかどうかの検証に何かのソフト
を皆さん使ってます?
今しばらくはOS9とOSXの混在環境で使う必要があるんですが、
OSによるファイル名の制限はいいとして、何だかそれ以外の
ところでも、商用ソフトでも問題が多い様子で、どうも不安
が拭えないもので。

フォルダごとのバイナリファイル比較ということになるのかな。
Vectorには意外とそれっぽいソフトが少ないみたいです。
(シェアウェアとして開発中というのがあったけど)
おすすめがあれば教えてください。商用バックアップソフトで
検証モードが付いている(かつ信頼できる)っていうのでも。
912名称未設定:04/07/09 07:10 ID:pr6Bldcu
>>911
Retrospectの検証機能は、ビットレベルでのファイル比較しまっせ
913名称未設定:04/07/10 08:15 ID:TnD/kJoh
周辺機器の関係でOS X10.1.5を使用していましたが
移行を始めようと思っています.

CCCの1.3.1はアップルスクリプトエラーで止まって
しまい使えません。他に使用可能なバックアップソフ
トがあれば教えてほしいのですが。
914名称未設定:04/07/10 09:38 ID:fQyj1zBl
>>913
Retrospect
915名称未設定:04/07/10 09:58 ID:s4LWpaJA
SilverKeeper
916名称未設定:04/07/10 14:20 ID:6dHF8Fm1
データが全部飛んだ。イヒヒヒヒヒ
917名称未設定:04/07/10 15:50 ID:D4/8DgWZ
おめ!
918913:04/07/10 22:17 ID:TnD/kJoh
>>915
サイトを覗いたが、1.1.2は動かないのでは?
919名称未設定:04/07/11 01:15 ID:BjzcUa0r
「動かないのでは?」ってなんだよ?
試したのか?
920913:04/07/11 08:28 ID:WhAmzFXx
必要システム条件:Mac OS 9.2.2以降, OS X 10.2以降, CarbonLib 1.6 (link)
と説明ありました。
自宅にMacは置いてないので、まだ「試して」いません。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:29 ID:w62fb/Zz
OSをバージョンアップするんだよね?
だったら起動可能な状態でコピーする必要ないでしょ?
外付HDとかにホームフォルダだけを
まるごとコピーしておくだけでいいのでは?
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:EaN/uVoG
Macintosh 用 Retrospect トライアル版
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
http://www.dantz.com/jp/trials/index.dtml
(前からあったらスマソ。)
923名称未設定:04/07/13 14:10 ID:Ut8jZIGO
Norton System Works1.0付属のExpressにはシリアル番号なんぞ
ついてなかったからなぁ…Desktop新規購入になりそう。
924名称未設定:04/07/13 15:12 ID:paFNgzCv
>>923
漏れもNSW1.0買ったけど、Expressのシリアルついてるよ。
近々、Desktopにアップグレードする予定。
925補足:04/07/13 15:18 ID:paFNgzCv
Retrospectを起動してAppleメニューから
アバウト画面を出すと、書いてある。
926名称未設定:04/07/13 15:34 ID:Ut8jZIGO
>924-925殿
ソフトウェア・トゥーからもAct2へのサポート移管案内メールも届いて
いるのに、どうしてシリアル番号控えてないんだ?NSWユーザー登録控
はがきだけじゃ駄目なのか…と泣きそうになっていたら、貴君のレスと
同じ内容がNSW1.0マニュアル18章-3ページに記されておりました。

 こんなところにあったのか…!

本当にありがとう。これからDantz公式でアップグレード申し込んで
きます。
927名称未設定:04/07/17 19:57 ID:0UYBD6ms
DejaVu2.6.3、OS10.3.3使っているが、バックアップ終わった直後に
同じ部分手動バックアップすると、なぜかまた1000個近く画像ファイルを中心に
コピーしてるみたいなんだよね。これってどうしてなんだろ?
928名称未設定:04/07/17 22:37 ID:8uL6/Ren
ネットワーク接続型のHDDってあるじゃないですか。
たとえば
ロジテックのLHD-EA120LU2
アイオーのHDL-120U
バッファローのHD-120LAN
みたいなやつ。
アレとたとえばSync!Sync!Sync!LE1.5.3を組み合わせてバックアップって
どうですかね?可能ですか?そして不具合/問題ありますか?

環境例として、わが家の環境はパンター1台と9.1が1台です。
929名称未設定:04/07/24 05:05 ID:uDcp2v4r
そろそろ誰かソフトをまとめてくれ
930名称未設定:04/07/24 09:48 ID:x3wFYye3
>>929

横綱: Retrospect

以下、よろ
931名称未設定:04/07/24 11:02 ID:VbP5GArl
タダ:SilverKeeper

シェアウェアだけど毎日、毎週、毎月の頻度で
マックが起動中のときに自動バックアップ:Deja Vu + Anacron
932名称未設定:04/07/24 22:59 ID:PXiO7+mi
TriBackUp
ただし現行のバージョン4に置ける不具合が未だに
修正されない…
バージョン3は10.3に対応してる
フィルタリングの設定がRetorospectより分かりやすい
と思う。
MacOSXとMacOS9に対応
933名称未設定:04/07/25 08:52 ID:b4uOIFMW
SilverKeeper1.1.2をMac OS X v10.2.8 (Build 6R73)で使おうかと
思案しておるのだが、SilverKeeper終了時にコンソールに何か
crashを報告するのだが。
何が悪いのか。バックアップ事態は行われているようなんで?
別にそんな言いがかりは気にしなくてもいいのでしょうか?
934名称未設定:04/07/27 03:43 ID:Q2CDCXni
>>907
なるほど、この症状うちでもなりました!

旧バージョンSilverKeeper1.1のインストーラで
アンインストールしたら解決。
935名称未設定:04/07/27 15:33 ID:bii9/JpJ
システムのバックアップを作っておいて、
システムがいかれた時にそのバックアップでリカバリを
したいと思うのですが、
立ち上がりさえもしなくなったときはどうしようもないですか?
たとえば、別のボリュームなりDVD-Rなりにバックアップデータを
保存しておいて、そちらに切りかえるとか、そこからリストアすると
いうことはできるものなんでしょうか?
936名称未設定:04/07/27 18:19 ID:BCj6lbF0
>>935
起動HDとして使用可能な外付HD(LaCieとかyanoとか)を買ってきて
そこに起動HDを起動可能な状態でコピーできるバックアップツールで
内蔵HDをまるごとバックアップしとけばいいのではないかと
937名称未設定:04/07/29 05:02 ID:VvyP48zc
>>936
起動可能なHDに起動可能なOSのバックアップを取る、
っていうのは一般的ですが
起動可能なDVDを焼くのは可能ですか?
可能なら要領をおしえていただきたいのですが。

OS9ならCDRで簡単に作れますがOSXなら容量的にDVDですよね。
938名称未設定:04/08/05 22:03 ID:Ea5Ns92e
>>937
>容量的にDVDですよね。

HDですよ
939名称未設定:04/08/09 10:24 ID:D1UMuV9Y
なぜ起動ディスクに拘るのかがわからん。
940名称未設定:04/08/09 12:20 ID:Be6VsVd1
>>939
なんでや?
本体HDDが急逝したときとか、
ディスクユーティリティアプリでメンテナンスするときとか、
外付けHDDが起動可能の方が便利でこそあれ、不都合なことはあるまい?
941名称未設定:04/08/09 13:04 ID:zJfV9eWr
それだったら、外付けHDにユーザーフォルダ作るとかした方がいいんちゃう?
942939:04/08/09 16:27 ID:D1UMuV9Y
ワリィワリィ。
DVDの起動ディスクのこと言ったんだよ。
943名称未設定:04/08/29 01:55 ID:Q0vUUnlN
SilverKeeperをダウンロードしようと思ったのにできない。。。。
なんで名前とメールアドレスを入れて送信すると、その先のページがないんだあああ。。
早く復旧してくれないかな。
944名称未設定:04/08/29 02:00 ID:TkhUYkPl
本国の方で落としても日本語版使えるよ。
945名称未設定:04/08/29 02:05 ID:+Y0mLUt5
Lacie本社サイトに逝きなはれ。
後は>944と同じ。
946名称未設定:04/08/29 03:37 ID:Q0vUUnlN
>>944
ありがとう。Lacieからダウン先へ進んだら今度はSilverkeeper.comへ
リンクだったんだけど、今度はこちらが開かず。。。。
困っていたらアメリカのアップルサイトに置いてありました。
そこから無事にダウンロードできました。よかった〜。

一応、アドレスをはっておきます。
ttp://www.apple.com/downloads/macosx/system_disk_utilities/silverkeeper.html
947名称未設定:04/09/07 22:16 ID:02ealN85
これなんかどうだろう?結構多機能だと思うんだけど。
http://www.igeekinc.com/indelible.shtml
948名称未設定:04/09/07 22:59 ID:VSdfE6Y5
宣伝なのは明らかだけど、まあ許そうか。
949名称未設定:04/09/08 02:03 ID:jaoRlyQO
p@p@p
950947:04/09/08 07:38 ID:DSpb+GVj
宣伝じゃないよ!ここって製品の話題は禁止なの?
現在はSilverKeeperを使ってるけど、
自動では書き出し先の名称が固定なので、
バージョン付バックアップというのに期待してる。
今はまだ体験版でテスト中です。
951名称未設定:04/09/08 08:10 ID:6BnvC8VX
なんでそんなにムキになる? アヤスィ
952名称未設定:04/09/08 08:52 ID:7efC8vPX
>>948,951
正直おまえらは人間が腐っていると思う。
2ちゃんに毒されすぎ。
953:04/09/08 08:56 ID:dBTH4hYY
会社で顧客データーを保存する場合
どれぐらいまでやれば いいでしょうか?
1.HD別でシステム別
2.CD or DVD のメディアに書き込み

どれが毎日の作業でめんどくさくないですか?
実際に使ってる
特に個人店 個人の方 よろしくお願いします
954名称未設定:04/09/08 09:02 ID:609JH/0N
MO
955名称未設定:04/09/08 09:45 ID:jmD91WVq
>>953
FW接続バスパワー駆動の外付ポータブルHD
956名称未設定:04/09/08 10:53 ID:j/Jc9ZVH
>>953
脳内蓄積。
拷問をうけたらゲロすればいい。
957名称未設定:04/09/08 11:07 ID:jmD91WVq
>>953
あ、どうせFW接続のポータブルHDを買うんだったら
いまだったら40GのiPodのほうがいいかもね
通勤中はiPod本来の用途に使って
事務所ではマックに繋いで顧客データを読み書き
常に持って歩くから勤務時間外に事務所に忍び込まれて
こっそりデータを盗まれる心配もないでしょ
958名称未設定:04/09/08 17:50 ID:uo3USj5F
>>957
で、酔って落とす、と。
959名称未設定:04/09/08 18:41 ID:Hyj34p4l
↑と958が経験談を語っております。
960名称未設定:04/09/08 18:43 ID:ZQZo++dR
>>953
RetrospectでFW接続のMOへ
暗号化できるし、セットをつくってしまえばあとは簡単。
逆に、セットをつくるまでが拷問。
なんでRetrospectのマニュアルってこんなに分かりづらいのか小一時間・・・
メディアはケースに入っている物の方が安心感がある。
961名称未設定:04/09/08 19:23 ID:WWGrxZhY
Retrospect等のバックアップソフト使って、独自の形式にアーカイブ化する
方式って何か不安。
OSは今後も定期的にバージョンアップしていく訳だけど、途中でバックアッ
プソフトのメーカが倒産とか方針転換でアップグレードを中止したら永遠に
解凍できなくなる可能性もあるのでは?
その辺こまめに動向をチェックしていれば、対策もできるんだろうけど、ある
日、10年前にバックアップしたファイルを見たくなったものの、ハードもソ
フトも変わってしまい、どうにも解凍する手段がないなんてことになりそう。
962名称未設定:04/09/08 19:34 ID:ZQZo++dR
>>961
Retrospectはかなり古くからのメーカーだし、ビジネスで使っている顧客が多いので、
比較的信頼して良いんじゃない?
まぁ、国内販売はアクトに委託になってしまい、心配が全くないわけじゃないけど。
963名称未設定:04/09/08 19:43 ID:kj2avXtE
>>961
>中止したら永遠に
>解凍できなくなる可能性もあるのでは?
少なくとも動いていたバージョンが手元にあるんだから
それで生データーにして、次の製品に移行するとか。
あとディスクスペース的に効率的じゃないけど生データーのまま
バックアップするのも色々あるし。
オレはトライバックアップ使ってるっす。
964名称未設定:04/09/08 19:54 ID:YHiHVoKy
>>961
じゃあなにがいいのかね?
965名称未設定:04/09/08 20:02 ID:w7nGPdhu
以前にDVD-RAMに入れておいたOS9のコメント付きのファイルが、今日見たらコメントが消えてた。
OS10.3.5とOS9,8.6、8.1でマウントしたけど、誰が消したんだろう?
あやしいのはやっぱり10.3.5かな?
966名称未設定:04/09/08 22:42 ID:UfaY2UFQ
>>963
10年後には動く環境が無いかもしれんよね。
その頃のosでは「カーボン、ココアって何ですか?」だったり、
別なosに乗り換えてたり・・

と書いていてレトロ使ってる俺も不安になってきた(w。
967名称未設定:04/09/08 23:22 ID:WWGrxZhY
>>961
やっぱ生でしょ
メディアの容量単価はどんどん下がる訳だし
968名称未設定:04/09/08 23:23 ID:WWGrxZhY
レスアンカーまちがえた
969名称未設定:04/09/11 20:18:06 ID:hWYeGXtv
>>962
>まぁ、国内販売はアクトに委託になってしまい、心配が全くないわけじゃないけど。
ワラタ

まあ、倒産したり、製品の更新をやめられてもそこまでのバックアップデータは
残っているんだから、そのような状況になった時に考えればいいのでは。
970名称未設定:04/09/11 21:10:48 ID:aTUuysnu
Retrospectは。act以外のしっかりとした商社が扱っているよ!
971962:04/09/11 21:24:13 ID:Q6SIxiil
>>969
まぁ、その時考えろっていうのは正論なのでしょうが。

Retrospectはただでさえ設定が込み入っているのに、日本語化もサポートも
ヘタクソなアクトが扱うと思うと、もう正直終わったかと・・・orz
あんまりアクトに良い印象が無いのですが、かなり偏見かもしれません。
972名称未設定:04/09/11 22:05:38 ID:N0rnB0qx
>>971
>日本語化
Rretorospectレベルになると本社が日本語化してるんじゃないの?
つかact2が日本語化してる商品なんてあるん?
あそこの仕事はパッケージや説明書の日本語版を印刷する手配とか
日本語の質問を本社に翻訳して本社に送るぐらいじゃないの?
973962:04/09/11 22:26:29 ID:Q6SIxiil
>>972
ゴメン、確かにRetrospectの日本語化をact2がやっている(これからする)というのは
私の個人的な思いこみで根拠は無いです。
ただ、act2の会社概要とか見ると・・・
>外国製ソフトウェア・マニュアル・webサイトのローカライズ
というのがあって、てっきりRetrospectの日本語化もアクトがするのかと思い・・・
Retrospectはパッケージの取り扱いだけっぽいですね。無根拠発言スマソ。
974名称未設定:04/09/12 04:50:07 ID:8x4nzbgY
DejaVu3.0をOS10.3.5で使おうとしたら、
手動でバックアップボタン押してもウントモスンとも言わないです。
ヘルプにあったようにアンインストールしてから再インストールしたけどダメ。
ああ、これはレジストしてないからからだと思って、金はらってコードを登録したけど
同じくうごかなーい!登録だけはちゃんと出来たくせに〜!鬱
どなたか同じ症状になったり、原因が分かる方います?
975名称未設定:04/09/12 08:49:50 ID:jCLXvcQ3
Deja Vu3.0メジャーバージョンアップつーにはちと弱いような・・
しばらく2.6で様子見。
976名称未設定:04/09/12 09:33:12 ID:HPSFHMCE
>>974
とりあえず2.6を使うとか
977名称未設定:04/09/12 09:40:31 ID:HPSFHMCE
>>974
あ、もしかして3.0のレジストコードは2.6では動かないのかな
いったんアンインストールしてアクセス権の修復してからインストールし直すとか
基本だけどバックアップ元とバックアップ先はちゃんと指定したんだよね?
978974:04/09/12 11:13:31 ID:Gu7nCQm6
うちのも動かない。/usr/local/binを見てもpsyncが更新されていないが...?
979名称未設定:04/09/12 11:25:10 ID:k5/dOdfk
3.0がおかしいのでアクセス権の修復、ディスクの検証、アンインストール、再インストール、
いろいろ試してみたけど症状は同じです。
あ、バックアップ元とバックアップ先もちゃんと指定してありますが
やっぱりダメですねえ。
パワマクG5だけじゃなく、アイブクでも同じ症状なので、
これは仕様なのかも‥‥。
2.6ってどこかで手に入りませんかねえ。トホホ。
980E-WA:04/09/13 07:03:53 ID:Zr81rS0E
Deja Vu 訳者です。
自分の環境でも動作しなくなったので、開発元に問い合わせてみます。
しばしお待ちを。
981名称未設定:04/09/13 07:11:07 ID:kDQVVZMp
>>980
よろしくお願いいたします。
982名称未設定:04/09/13 08:39:37 ID:yxwvMHMp
>What's new in Deja Vu 3.0

>Added the ability to automatically mount a remote volume before
>backing up. (Please read "How does Auto-Connect work?" in the help.)

これってFW接続の外付HDDにも効くのかな?
アンマウントしてあってもバックアップの際に自動でマウントする?

>If there were errors in a backup which was performed while you
>weren't logged in, Deja Vu will automatically open the next time you log in.

これってスリープ中にも有効?
anachron は要らなくなったってこと?
983E-WA:04/09/13 14:37:20 ID:Zr81rS0E
続報。システムの言語を英語に設定してログインしなおすとちゃんと
動作しますので、どうやら日本語システム特有の問題のようです。
開発元にはその旨報告しました。
984E-WA:04/09/13 18:55:42 ID:Zr81rS0E
さらに続報。原因はわかったようで次のアップデートで解消されると思います。
ダウングレードしたい方は下記リンクから 2.6.3 を入手してください。
http://propagandaprod.com/software/DejaVu_2.6.3.dmg
985名称未設定:04/09/13 20:31:53 ID:iQM6NY7Q
>>E-WAさん
了解です、ありがとうございます。
986名称未設定:04/09/13 20:34:56 ID:tqf1IEf0
ホッとしました。
アップデート待ちます。
E-WAさん、ありがとうございました。
987名称未設定:04/09/13 21:20:36 ID:FJieYVKs
OSXの起動ディスクを丸ごと外付けドライブに単純にバックアップ
する方法は無いものでしょうか。
差分とかできなくてもいいのでパーテーション丸ごと出来れば
最高なのですが。
988名称未設定:04/09/13 21:24:36 ID:Sx1zHYEf
このスレを全部読んでから質問しろ。
989名称未設定:04/09/13 21:25:10 ID:LyAtvrW6
>>987
スレ読む気はぜんぜんないんですねw
990名称未設定:04/09/13 21:25:44 ID:DfHgdyCg
>>987
単純なクローンだろ。どれでもできるだろ。
SilverKeeperはフリーだぞ。なぜ試さないんだ?
991名称未設定:04/09/13 21:27:53 ID:5Ni06vDk
>>990
SilverKeeperはクローン出来ねえべ?
992名称未設定:04/09/13 21:32:32 ID:qtronMC2
次スレ誰かよろ
993987:04/09/13 21:37:20 ID:FJieYVKs
すみません。バックアップソフトはトラウマがあるので
単純な方法は無いか探しているのです。
とても信頼のあるバックアアプソフトとかはありますでしょうか。
994名称未設定:04/09/13 21:42:41 ID:D+AjbO9j
>>993
マジレスします。




    デ ィ ス ク ユ ー テ ィ リ テ ィ の 「 復 元 」



 
995名称未設定:04/09/13 21:44:15 ID:LyAtvrW6
だーかーらー、
これで誰かひとりレスくれたらそれをホイホイ信じるの?

ターミナルに sudo rm -rf /
と打ってリターンしてパスワード入れたらできるよ!
とか言われるかもしれないんだよ(↑やっちゃダメよ)。

せっかく情報が蓄積されたスレがあるんだから、
流し読みしてだいたいの趨勢を見る方が身のためだと思うけど。

ま、Carbon Copy Clonerの2.2(だっけか?)使っとけば問題ないだろけど。
996名称未設定:04/09/13 21:51:50 ID:DGBS9u89
>>991
出来るよ!
日本のサイトにある八津はダメ。
本国のサイトにある八津はOK.
997名称未設定:04/09/13 21:54:32 ID:5Ni06vDk
>>996
情報さんくす!
998名称未設定:04/09/13 21:58:56 ID:qtronMC2
998
999987:04/09/13 22:00:40 ID:FJieYVKs
皆様、ありがとうございます。
よく出てくるCCCとはCarbon Copy Clonerのことなのですね。
検索して情報を集めたいと思います。助かりました。
10001000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/09/13 22:00:43 ID:iQNWlnJQ
. ,'   .:!   .:::::::,':::::::::,'.::,i:. :::::l ll:::..!:::.  ::.   ',. ',',';:::::::.'!::,::::::.::. ',::::::. .! .}
..!   .:::l  :::::,':::,'::::::::::i.::,'l:: :::;jl」l、、l、;;_:.::.. ::::.. , lr‐l''lー- 、l,::!:::::.::::..l:::::::. !  j
:l.  ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'  
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l  ゙、;!   !  ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i  j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ  jl     ゙ツ'   !;,_/l    /:::::::;.'::::/
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、   l;;;ゝ,,ノ;;!       l::ii。j  ./:::::/;r' このスレの1000は 
.::::::r'\:::゙、゙、:',    ヾ、   ';;:::'iiir';;l         !,::::j  ,':;ン‐'"  1000ZXL子が頂きなのサー。
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、      〈:::::::::ソ      , ゞ‐゙'" l"      
:::::::゙、.   〈,`ヽ       '" ゙''''''"゙       〉       !      、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,,                  "     /、     ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、             ー- ‐       /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、,               ,.r'゙     ,、.ソ::. l l  ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::|  `''‐ 、.,_          ,、‐'"::::::..  、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
10011001