iMovieを使い倒そう(iMovie2, iMovie3) part3
1 :
名称未設定:
2 :
名称未設定:03/05/18 13:10 ID:jWMlYriR
まだ立ってなかったみたいなので、立てました…
未だにOSXに移行できないのですが、がんがります。
3 :
名称未設定:03/05/18 14:21 ID:jAJz1FUd
>>1さん
乙です。
根性の無い私はwinに移行しましたが、
今後もどうぞ頑張ってくださいませ。
4 :
名称未設定:03/05/19 03:08 ID:Z+A2IgYV
>>1 乙。iMovieと関係ないがサマソニ見にいきたいなぁ。
5 :
名称未設定:03/05/20 02:22 ID:o3TESDxW
初心者です。
なんとかご助言いただきたいのですが、
iMovie3編集途中の素材って
これからFinalCutProを買ってきて
音楽も含め全て移行できるものなのでしょうか?
iMovie3との付き合いに、ほとほと疲れてしまいました。
音はずれるし、容量あまってんのにすぐ止まるし。
私のだけ不良品なのでしょうか?
6 :
名称未設定:03/05/20 12:41 ID:PlVSpKQV
>>5 FCPを購入する気とマシンスペックがあるのでしたら、
FCPでキャプチャからやり直すのが得策だと思われます。
7 :
名称未設定:03/05/20 13:10 ID:l8e4kGUO
つかFCPに乗り換えるんだったら、移行は無理だからキャプチャから
やり直すしか手は無いじゃん。
得策って言い方するんだったら将来の出費やサポートも考えてWindows
にスイッチするほうがええんとちゃう?
Appleと付き合うなら、これからも「我慢」「諦め」「Win以上の投資」
を覚悟しなければならないということ。
8 :
名称未設定:03/05/20 13:21 ID:rUVV07Oj
iMovieからQT形式で書き出したモノを
FCPで読み込みという方法も一応あるにはあるのですが・・・
9 :
名称未設定:03/05/20 13:58 ID:l8e4kGUO
しかしその方法だと編集途中のものが一旦確定してしまう。
エフェクトのやり直しとか無理。
上位互換くらいしといてくれよと小1時間(以下略
10 :
名称未設定:03/05/20 15:50 ID:zLgQ5IA8
ご助言、本当にありがとうございました。
午前中、自分なりに調べましたが、皆様の仰るとおりのようで、
FC express(予算の都合上)買ってきました。
最近G4を買い、アップルの泥舟っぷりが
だいぶ分かってきましたが
乗りかかった船なので、行くとこまで行ってみようかと思います。
ありがとうございました。
11 :
m:03/05/20 15:53 ID:JI+S8Md7
12 :
名称未設定:03/05/23 01:52 ID:IKU8Xl72
ところでまだ使っているヤシいる?
13 :
名称未設定:03/05/23 12:44 ID:ApRkTTzY
やっぱりいない。使えない、使わない。駄目だったね。
いつも騒ぐのは最初だけ。
14 :
名称未設定:03/05/23 13:04 ID:Z2ZU4ObT
Eメールに添付する日記風クリップを作成するならとても便利ですよ。
15 :
名称未設定:03/05/23 13:08 ID:egXeJgyA
過去のビデオ資産をDVDにするのに活躍してますが
16 :
名称未設定:03/05/24 00:25 ID:QZkxgjEl
17 :
名称未設定:03/05/24 06:18 ID:w3BokzPb
iMovie3は10.1.5だと特に不具合が多いみたい。
ジャガーにしてない人、する予定がない人はやめといたほうがいい。
18 :
名称未設定:03/05/25 18:30 ID:U9e+l6+6
ジャガーでもだめぽ
iLife買うならiMovie3の次のアップデート後に検討すべし
19 :
できるかな?:03/05/25 20:01 ID:wjIHVPcf
いも?hぃえ、ではなく、iMovieに取り込んだ動画から
静止画を取り出して、HPに貼付けたいのですが、
コマンドシフト3、あるいはグラブでスクリーンショットを撮る
以外の良い方法はあるのでせうか?
20 :
名称未設定:03/05/25 20:08 ID:xIKEIXPW
21 :
20:03/05/25 20:21 ID:xIKEIXPW
間違えた、フレームの保存。
22 :
できるかな?:03/05/25 20:37 ID:wjIHVPcf
>>20 さんきゅ。
クリップの保存、で、開けるアプリねーじゃん。と誤った方法でやてました。
フレームでした。感謝。
23 :
名称未設定:03/05/26 00:44 ID:f3b4rhMg
iMovieではmpgファイルは開けないんですかね?
ちなみにOSは9.1、iMovieのVRは2.0.3です。
24 :
名称未設定:03/05/26 01:22 ID:DkviTjF7
>>23 出来ない
自分はDVとかに書き出すフリーソフト拾ってきて使ってる
あぼーん
26 :
名称未設定:03/05/31 16:29 ID:pEL9db+q
iMovieで取り込んだ動画をmpeg4なんかで640x480でかきだす場合、
iMovie2だとなんでもないけどiMovie3だとインターレースの
ノイズみたいなのが乗ります。
QuickTime6でクリップファイルから直接mpeg4に書き出すばあいは
iMovie2、3どちらで取り込んだクリップでもノイズでます。
iMovie2が特別なやりかたで書き出してるみたいだけど、くわしくは
どういうことなんでしょ?
27 :
26:03/05/31 16:40 ID:pEL9db+q
追加
OS X 10.2.6 QuickTime6.0.1です。
28 :
名称未設定:03/05/31 20:20 ID:cDW36dWy
DVカメラ買ったので
PowerBookG4/400-(FW)-120GBのHDD-(FW)-DVカメラ
の順でつないで編集するのですが、ムービー書き出しで
DVテープに書き出した映像がカクカクしまくるのは既出ですか?
OSX10.2.6,iMovie3です。
29 :
名称未設定:03/06/01 00:31 ID:WGP8tLFg
>>28 FCEかPremiereを使ったほうが良いように思いますが。
30 :
名称未設定:03/06/01 01:11 ID:oxg3dSlj
>>29 FCEやPremiereはiMovie3よりも軽い、ってことですか?
iBookLate2001 600MHzでiMovie2を使っているけれど、メディア
コンバータ経由での取込みで時々コマ落ちするんですよ。
iMovie3にアップした人のレビューをアップルのディスカッションボード
等で読むと、iMovie2に比べて重くなっているようなので、Ver.Upでき
ないんですよ。
31 :
28:03/06/01 01:54 ID:kxT3WUIp
CPUの性能と、HDD回転数が足りてるのか気になっているのですが、
問題ないのでしょうか。
ちなみに外付けはIOdata製です。
32 :
名称未設定:03/06/01 06:55 ID:WGP8tLFg
>>31 最初に取り込む場所を内蔵HDDにしてみると多少改善されるかも知れません。
あと、iMovieを何度か再起動してみると、
すんなり書き戻しできたりすることがあります。
33 :
28:03/06/01 14:54 ID:bt7YOrNj
まじですか?
よけいなプロセスを起動しない様に、ムービー編集専用の
アカウントを作って試したんど変わらなかったので、
あきらめてましたけど、再挑戦の価値ありかな?
でも、内蔵の空きが10Gくらいしかないんだよな〜。鬱。
34 :
32:03/06/01 15:16 ID:WGP8tLFg
マジです。
過去スレにもあります。
ウチではCRTiMacとPowerBookG3で同様の症状が出ますが、
アプリとMacの再起動で回避できたりします。
35 :
28:03/06/01 21:56 ID:GwgfZMqv
試してみました。
接続は
>>28のまま、
ムービー編集用アカウントでログインし直し、
iMovieを起動。
編集後、 ごみ箱を空にして、iMovieを一旦終了。
再度iMovieを起動し、DVカメラへ書き出し。
結果は、映像は大丈夫だったが10分後に音切れが多くなり中断。
再度iMovieを起動して挑戦したらOKでした。
>>32さん、アドバイスありがとうございました。
容量的に内蔵HDDを使えなかったけど、
あきらめないでヨカッタ。
36 :
32:03/06/01 23:19 ID:WGP8tLFg
>>28 良かったですね。^^
私はノイズにもカクカクにも再起動にもホトホト疲れ果てましたので、
FCEとそれに見合ったスペックのマシーンが欲しいです。
iMovieはホントに興味を持つ最初のきっかけに過ぎないんですね。
37 :
名称未設定:03/06/03 13:54 ID:LNTjv7Va
>>15,16
> 過去のビデオ資産をDVDにするのに活躍してますが
私も過去のビデオ資産をパソコンで見れる形で保管したいと思ってます。
で、IOのGV-1394TV/M買ってiMovieでQuickTimeに変換したりDVDに焼いたり
しようかなぁ、と。
で、今使ってるiBook DualUSB(500MHz)じゃあ厳しいので、マシン買い換えようかと思ってます。
が、そこまでするなら何もMacでなくても…、などと思ってしまうんですが実際のところどうなんでしょう?
38 :
名称未設定:03/06/03 15:33 ID:eGPNzlUe
>>37 パソコン買い替えるぐらいなら、東芝のRD-XS40でも買った方が
全然いいです。
メニュー画面もiDVDみたいにかっこ良くはないけど、Macから
LAN経由で、バックグラウンド画像送ってやるとか工夫は出来るし。
特に過去の資産を手っ取り早く変換したいなら、DVDレコーダーが
最強でしょう。
39 :
37:03/06/03 18:56 ID:LNTjv7Va
>>38 > パソコン買い替えるぐらいなら、東芝のRD-XS40でも買った方が
> 全然いいです。
なるほど。ただ、私はDVDに(通常のDVDプレイヤーで再生可能な形で)保存しておくつもりではないんですよ。
QuickTimeなりなんなりで、MPEG4でエンコードして小さくしておいて、
HDDに蓄える&DVDにはデータとして保存しておきたいなぁ、と。
そう考えてMacにせよWinにせよ、パソコンかなぁと思ってたんですが、
ひょっとしてDVDデッキでデータの形で映像を取り出せたりするんでしょうか?
40 :
名称未設定:03/06/04 09:04 ID:q9gEqKUB
>QuickTime 6.3 は、以下のような新機能を含む、多くの重要なアップデートを提供します:
>- DV でのオーディオとビデオの同期の改善
QuickTime6.3で音関係の不具合改善された?
41 :
名称未設定:03/06/04 09:10 ID:niHVtmYk
会社で試せないけど、これで改善されたらいいね。
前スレで音ズレ・ノイズはOSかQTが原因かもと書いたけど
当たったのかな。
42 :
名称未設定:03/06/04 09:34 ID:SmsXJ1R9
AppleのDNAを持つソフトと言っておきながら、
他のソフトでは平気だったんだから今更遅すぎ。
客も自社ソフトも大事にしろよと小一時間(以下略
43 :
名称未設定:03/06/04 10:23 ID:eeZl9CwH
iMovie 3.0.3 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ので、age
44 :
名称未設定:03/06/04 10:33 ID:eeZl9CwH
ageてないし・・・鬱
只今ダウンロード完了、これよりインスコします。
45 :
名称未設定:03/06/04 10:39 ID:q9gEqKUB
>G3プロセッサ搭載のMacでのレンダリング、オーディオエフェクト
>Ken Burnsエフェクトなどの機能(パンやズームのコントロールの拡張)などが強化されます
>静止画ののデジタル画像の切り出しがより簡単にできるようになります。
>オーディオの同期、保全性については「QuickTime6.3」が必要です。
以上インストーラーの説明文より要約、抜粋。
46 :
名称未設定:03/06/04 11:09 ID:PGIZErfo
ボタン幅直せよ。
47 :
名称未設定:03/06/04 11:10 ID:PGIZErfo
治ってました。
メタルってアクアよりもともと幅が狭いのね。。。
48 :
名称未設定:03/06/04 17:59 ID:SoCpi6H4
>>39 DVDーRAMが使える東芝のやつなら、Capty DVD/VCDに付属してくる
Pixe VRF Browserで読み込むことが出来る、自分はRD-X1で確かめた
他のスレでXS40とX2の成功例は見たことがアルです。
49 :
名称未設定:03/06/04 18:37 ID:Qa8ObmRX
で、速くなったのか?
50 :
名称未設定:03/06/04 18:50 ID:GgWnjD9W
早くなってる気がする。
51 :
名称未設定:03/06/04 19:13 ID:BBxUbFv3
cocoaになって遅くなったという汚名返上?
52 :
名称未設定:03/06/04 19:25 ID:WFjKTgo9
ダウンロードページより
>iMovie 3.0.3ではオーディオの同期精度や音質も向上していますが、
>これにはQuickTime 6.3のインストールも必要です。
だってよん。
53 :
超初心者:03/06/04 20:01 ID:tv1U9XmJ
動画ど素人ものですが質問させてください
クイックタイム形式で保存したデータを読み込む際の画質の劣化は
どうしようもないのですか?なにか設定で変わりますか?
せっかくなしで保存してキレイなのにさ。
54 :
名称未設定:03/06/04 23:10 ID:FaMNIK5S
日本語として理解しがたいが、推定で答えよう
書き出しの時に、QuickTime形式を選んで
形式を詳しい設定にする
書き出しのムービーからQuickTimeムービーのオプションで
ビデオの設定…をして出てくる圧縮設定で色々調整してやれば
きれいになる、おすすめはSorenson3とか
http://www.3ivx.com/download/macos.html ここで手に入る3ivxD4なんかだ。
55 :
名称未設定:03/06/05 00:37 ID:QSxmavX1
3.0.3
かなりバグ取れたね。
56 :
名称未設定:03/06/06 00:49 ID:E9HdIuJw
カット繋ぎ時にぷちぷち言うね。
デジカメの動画とって編集してみた。かなりおもろい。
カット繋をクロスディゾルブにしたらぷちぷち岩内のかな。
57 :
名称未設定:03/06/06 02:19 ID:MBkzTg/2
56ですが、Mpeg4だとぷちぷち。On2だと大丈夫。Sorensonも大丈夫でした。デジカメ動画だからDV出力にしたわけじゃないでした。
58 :
357:03/06/12 21:16 ID:MowQP1Sb
iMovie3.0.3、軽いという人が信じられなかったけど、
軽いときは軽いね、クリップ数が5~6個のときとか。
でも、1時間ものでクリップ数200とかなると、
スンゲー重い。
おまけにさらにクリップを分割したり、BGMを
細かく入れていくと落ちてしまう。
バージョン2ではこんな使い方でも平気だったのに。
59 :
名称未設定:03/06/13 04:35 ID:2foezPtP
3.0.3にしてもそういうの治ってないんですか
>>58 そういうの別にしても、3は2より編集作業がやりづらい
2の時は再生ヘッドの位置から、シフト押しながら任意のところをクリックすると
その部分が選択されたけど、3だと最初からそこまでが選択されてしまう
再生ヘッドの位置を決めたら、カーソルを下に持っていって
選択マーカー部分をドラッグすれば選択というシフト押さなくても
いいようにしたのは分かるけど、選択したい部分の先頭をクリックして
シフト押しながら最後をクリックすると、その間が選択されるという
MacOSの常識をやめる事はないと思うんだけど。
60 :
名称未設定:03/06/14 18:07 ID:wQ24oXK2
3で使えるフリーのプラグインってないの?osは10.1.5なんだけど
61 :
名称未設定:03/06/14 23:09 ID:GGsQyuVt
62 :
名称未設定:03/06/15 00:09 ID:9a1EMBZp
>>61 ありがとう!!
一番下のって3でも使えるの?
63 :
名称未設定:03/06/15 16:27 ID:XPnkVTjI
バージョンアップを期に試しにビデオデッキから
DVカメラ経由で30分ぐらいのテレビ番組を
キャプチャしてみたけど、音のズレ、直ってない。
問題はどこ?
1・DVカメラでコンバートするからダメ
2・iMovieの仕様だからあきらめろ
3・DVDレコーダー買え?
iMovieで取り込む限り無理?
Captyとか、ちゃんとしたキャプチャボックス買わなきゃダメかな?
64 :
名称未設定:03/06/15 16:40 ID:y4wOLNup
おれADVC-100で3.0.3使ってVHSテープの映像取り込んだけど
音連れなかったよ。
1.DVカメラにロックドオーディオ機能が無い
2.iMovieがカメラから取り込む時に音声を32khzにしちゃう(?って読んだような)
どっちが原因なんでしょうね。
65 :
名称未設定:03/06/15 17:19 ID:XuXT+wt3
>63
DVカメラの機種をさらすってのはどうだ。
66 :
63:03/06/15 18:01 ID:XPnkVTjI
それだ!
パナソニックのNVGS5
最廉価価格帯の商品だから、
高度な機能はないだろうな・・・
このカメラ買ったからADVC-100を売っちゃったんだが、
まさかそんな落とし穴があったとは・・・
メインの使い道はカメラで撮影したムービーの
取り込みだから、気にしてなかったけど、
アナログソースからのキャプチャは考えモンだね。
67 :
63:03/06/15 18:26 ID:XPnkVTjI
続けて寸マソ。
そのムービー、iDVDで焼いたんだが、音ズレが顕著なのは
iDVDでエンコしたヤツの方。
こうなってくると、悪いのはiDVDでつか?
ちなみに、あれこれキャプッたものを入れていったら70分になって、
より高圧縮になったようだが、それが原因?
ちとiDVDスレにいってきまつ。
68 :
名称未設定:03/06/16 10:29 ID:2LwFcI49
DVDならLPCM 16bit 48kで録音されたものを使う。
DVカムから取り込む時は短く細切れにして取り込む。
こんなとこでつか?
69 :
名称未設定:03/06/16 10:58 ID:jvMMo8bW
>68
DVカムから一時間ぐらいの映像
取り込んでも全く音はずれないが。
70 :
名称未設定:03/06/16 11:00 ID:2LwFcI49
しかしノイズは載る・・・
71 :
名称未設定:03/06/16 15:13 ID:t8Xntek6
せっかく各DVカムメーカーがホームビデオの画質を向上させてきているのに、
わざわざiMovieなんか通して大切なものの質を落とすことないんじゃなかろうか。
72 :
名称未設定:03/06/16 15:28 ID:jvMMo8bW
73 :
名称未設定:03/06/16 16:31 ID:lKYQbdOb
音切れ
74 :
名称未設定:03/06/16 22:09 ID:P4CQjIZc
75 :
名称未設定:03/06/16 22:40 ID:lKYQbdOb
>>74 画質としてはまあまあです。
ただ音に関しては前スレにも散々でていますが、
惨憺たる結果です。
76 :
63:03/06/16 22:52 ID:n417O6jB
つーことは、アナログソースをカメラ経由でA→Dコンバート
するときも、カメラのオーディオ設定を16bitにしておかなくては
いけない、ちゅーことですな。
確かに、今設定を見てみたら12bitでつた。
サンスコです。
77 :
名称未設定:03/06/16 23:06 ID:lKYQbdOb
iMovieの場合は16bit録音でも立派にずれる。
78 :
名称未設定:03/06/16 23:14 ID:lKYQbdOb
残念だが他のソフトを買いなさい。。。
79 :
74:03/06/16 23:19 ID:P4CQjIZc
>>75 ありがとうございます。音に関してというのは音ずれの
ことでしょうか。音質やノイズ混入に関してはどうなんでしょう?
わたしはカノープスADVC100とiMovie2を使ってますが、
音ずれには遭遇したことがありません。ただ、音質やノイズについては
最近どうもおかしいな...と思いはじめたので....
80 :
名称未設定:03/06/16 23:21 ID:rjMC03Rs
>>78 iMovieの置き換えソフトでAvid VideoShopというのはおすすめですか?
81 :
名称未設定:03/06/16 23:31 ID:lKYQbdOb
Avid VideoShopは今のMacで動くのかな?
DVは扱えないと思いましたが...
今のMacならPremiereかFCEでしょ。
82 :
名称未設定:03/06/16 23:52 ID:jvMMo8bW
>77
君の環境を晒して。
めずらしいサンプルだ。
83 :
名称未設定:03/06/17 00:03 ID:ssnFjnEU
>82
iMac500とeMac700だよ。悪かったな!
84 :
名称未設定:03/06/17 00:28 ID:as5NuA2a
精々フィードバック送って頑張ってクレクレ
85 :
名称未設定:03/06/17 02:05 ID:q1i/XOHU
final cut pro 3持ってるんだけど使ったことない。
というか、取り込むだけで挫折した。iMovieとは
比較にならんくらい面倒なんだもん。
これでもAfterEffectsなら使えたんだが。
iMovieで上手くいかない点はFinal Cutなら
解消するのかね?
そうならちゃんと勉強するぜ!
86 :
名称未設定:03/06/17 02:16 ID:ikFs/u58
ワレのにおいがする文面だな、、
87 :
名称未設定:03/06/17 02:19 ID:LqD8JiyN
そうだな、、
88 :
名称未設定:03/06/17 02:41 ID:9LBIgEpz
>83
カメラの機種とかも晒してよ。
皆の知識になるから。
89 :
名称未設定:03/06/17 02:48 ID:ksqXBvYf
90 :
名称未設定:03/06/17 02:55 ID:9LBIgEpz
>89
OSとimovieのヴァージョンは?
91 :
名称未設定:03/06/17 03:13 ID:ksqXBvYf
>>90 OS9.2.2とVer.2.0.3
OS10.2.6とVer.3.0.2
QT6.2とVer.3.0.3はバカっぽく思えてきたのでウプしなかった。
winムービーメーカー2は良くできていてなかなか調子イイよ!
良い仕事をしたければ素直にwinに移行した方が賢そうだね。
もう、アポーに毒されるのもイヤだし。
アポーiMovieファンのみなさんゴメソ。
経済力の違いでしょ。
92 :
名称未設定:03/06/17 03:31 ID:1lqDvSSd
そうですか
93 :
名称未設定:03/06/17 03:31 ID:Vg/khEmj
勿体ない奴がいるもんだ
94 :
名称未設定:03/06/17 03:52 ID:ksqXBvYf
アポーはもっと酷い仕打ちをしていないかい?
>経済力の違いでしょ。
これはマイクロソフトの話ね。
オイラは至って貧乏。すべて借り物です。
95 :
名称未設定:03/06/17 04:11 ID:ksqXBvYf
どうでもいいことをべらべらと喋り過ぎました。すまんです。
96 :
名称未設定:03/06/18 00:51 ID:vXOzXopG
winムービーメーカー2はいったいどこがいいのかね
機能が多いなんて言うなよ。
97 :
名称未設定:03/06/18 01:19 ID:B01EUZmY
>>96 後発なのでiMovieのノイズや音切れが無い感じのところ。
ホントに素人のホームビデオ編集なんで、
切り張りに書き戻しが出来ればそれでいいんです。スマソ
98 :
名称未設定:03/06/18 01:29 ID:VWAizDGX
99 :
名称未設定:03/06/18 01:37 ID:B01EUZmY
>>98 前々スレから散々試されている方法ですよね。
解決を見る前にスレが消えてしまいますが・・・
前スレかどっかで見たが20分位づつでカットから音声の書き出しやればとりあえずロックドオーディオ風になるとか...
書き戻し中に何回も再起動が必要になるソフトはチョト
OS10.2.6とVer.3.0.3にしたらDVカメラに書き出しできなくなりました。
読み込みは問題なくできるんですがー困った 同様の方おられます?
OS9.2.2とVer.2.0.3では書き出しできたのになぁ 再起動メンドい。
カメラはシャープのVL-MX1PROでつ
特に不具合なく使えていますが、これはレアなケースなのでしょうか?
漏れも不都合なく使えてます。iMac800、メモリ768MB。
レガシーMacで無理やりジャガーみたいな場合、深刻なのでは。
>102
「書き出しできない」ってのは
書き出しが始まらないのか?
書き出しの途中でエラーでも起きるのか?
miniDVだろ…。
>107
そうでしたか。
原因は「miniDV」だからでしたか。
Tape to Tapeでは何もないのに大変ですね。
109 :
102:03/06/20 21:02 ID:tyKOOsjT
>105
「書き出し」でカメラが動き出すものの、カメラのモニタでは黒画面。
テープ再生してみても真っ黒け。書き出しの設定を弄っても変わらず。そんな状態でつ
110 :
63:03/06/20 23:41 ID:ou/tRurG
今更ですが、パナソニックのNVGS5
デフォルトで12bitだったものを16bitに設定し直し、
20分ほどのアナログビデオをNVGS5経由でキャプチャしましたが、
音のズレはおきませんでした。
うーん、みなさんありがとうでつ。
全く問題ない人もいるみたいなので、
iMovieとDVカメラの相性ということらしいですね。
アプルーの対応表にも載っているし、ウイソでもズレるソフトはある。
よって開発途上版ということで一件落着かな。
?
>>108 「DVテープじゃねえだろ。miniDVテープだろ」と言ってるんだよ。
とりあえず解決オメ。
実質的には放置と同じなので、ほとんどめでたくもないが...
とりあえずサンキュ!
その辺りのサイトでも音切れやノイズに関して、
ハッキリと結論が出されていないようですね。
それ以前にiMovieって殆どマイナーソフト状態で人気がないのかな?
117 :
103:03/06/23 11:24 ID:MWmXobAq
>>106 始めたばかりなので、まだ頻繁に行っていませんが、
60分程度のものです。
今度60分テープ2本のものにチャレンジしてみようと思いますので、
何かあればまた報告します。
ちなみに私のMacは、iMac1GHz、メモリ1GBです。
HDはビデオ編集用にFireWireで繋いだ120GBのものを使っています。
118 :
104:03/06/23 13:38 ID:XLFJ2bx3
119 :
名称未設定:03/06/23 14:12 ID:utX6LKQS
初心者です。よろしくお願いします。
G4933 iMovie3で編集した動画をiDVD3でDVDを作りたいんですが、
作成ボタンを押すと「多重化処理準備のエラー」と出て、空き容量が足りない
といったメッセージがでます。
1時間弱の動画で、35GBくらい空いてるので充分だと思うんですが、
どうしたらうまく書き込めるんでしょうか。
わかる方いらしたらご教授してください。
HDは1台だけ内蔵してるのですか?パーティション分けたりはしてない?
iDVD3のプロジェクトはちゃんと35GBの中にありますか?
121 :
119:03/06/23 18:15 ID:utX6LKQS
>120
おっしゃる通りたしかに別ボリュームです。
これが原因だったのですね。
容量を空けて移すなり別ボリュームの方にインストールするなりしてみようと思います。
なにしろGoogleで一件もひっかからないエラーだったので困っていたんです。
感謝します。ほんとにありがとうございました。
122 :
119:03/06/24 00:02 ID:8TweIXJD
120さんのおかげで無事作成することが出来ました。
途中のこり99分のあたりで1時間くらい止まったのでこりゃ失敗かなと思った事もありましたが
なんとか完成にこぎつけました。
でも時々音声がずれる事がありますね。
みなさんのレスの意味が分かりました。
こんどはFCPとかにも手を出してみようかと思います。
ありがとうございました。
123 :
名称未設定:03/06/25 18:14 ID:sQQu3M2B
QTに書き出したら、左しか音が出なくなった
なんてことないですか?
124 :
名称未設定:03/06/26 00:48 ID:Pmm71eyh
教えていただきたいのですが・・
iMovieはSHARPのVL-MR1PROに対応しているのでしょうか?
DV端子があればどれでも大丈夫だろうと思って、オークションで
買ったのですが駄目っぽいのです。というか駄目なのです。
症状
iMovie起動→ビデオ電源ON→iMovieの画面に「カメラは接続されています」
→約1秒後に虹色の丸がグルグル・・・。
カメラ自体は認識しているようですが、その後の操作を全く受け付けません。
カメラの電源を切るとグルグルも止まります。
何でもいいので情報提供をお願いいたします。
環境
OSX10.2.6
iMovie3.0.3
PowerMacG4/350PCI 320MB HD空き36GB
VL-MR1PRO
125 :
名称未設定:03/06/26 00:55 ID:7cj55JFP
音ズレでなくて一瞬の音途切れが発生します。発生場所はその時々で違います。
アポーの掲示板のぞいたら、iMovieだけでなくPremiere、Final cut proでも
発生しているというではありませんか。プロ向けのソフトがそんなんじゃ
正直使い物にならないと思うんですけど・・・
>126
Adobeさんにもキツく言っといてくれ。
ディスクキャッシュの調整してみたら? (w
130 :
124:03/06/26 21:59 ID:Pmm71eyh
>125さん
情報提供ありがとうございます。
とりあえず対応しているようですね。ということは故障ですね。
修理に出してみます。
>>130 残念だけど、対応表に載っていても不具合が出るものもあるよ〜ん。
Ver.3でアポーの対応表に無いが動くようになったものもあーる。
133 :
124:03/06/27 23:17 ID:LOQuJkNq
>131さん、132さん
なんだかいろいろですね。
さっき分かったのですが、操作を受け付けなくなる前に
再生や、早送りなどのボタンを押すとカメラのコントロールが
できる時があるようです。
その後操作を受け付けなくなるのですがね・・・。
>133
問題を切り分けるために
他のMacに繋げることができたらなあ。
135 :
124:03/06/28 16:07 ID:UoXw1gVa
134さん
その手がありました!妻のiBook(DualUSB500)で試してみました。
何の問題もなく動くことを確認できました。
という事は、私のG4が壊れているようですね。
この場合、修理に出すよりファイヤワイヤのPCIカードを買った方が安上がりでしょうかね?
136 :
名称未設定:03/06/28 16:52 ID:s+yfsEdE
初心者でございます
スーパードライブが無い場合
DVDにするにはiMovieで編集したDテープを
HDDDVDレコーダーで焼き込んで
iDVDと同じですか?
スーパードライブて焼き込む場合DVD-Rだけですか?
>>136 >DVDにするにはiMovieで編集したDテープを
> HDDDVDレコーダーで焼き込んで
意味不明ぎみだが、一応DVDレコーダーにFireWire端子があって
「iMovieからのカメラへ書き出し」を録画出来るなら後は
DVDレコーダーの機能を使って、DVDビデオディスクにすることは出来るけど
この場合もちろん、iDVDに用意されてるテーマは使えないし、メニュー画面に
BGM流すとか、モーションメニューにしたいなどはDVDレコーダーにその機能が
あるかにかかってるです。
>スーパードライブて焼き込む場合DVD-Rだけですか?
そうです
138 :
136:03/06/28 17:16 ID:s+yfsEdE
>>137 サンクス!!
iDVDはiMovieより編集機能が沢山あるということですネ
その点は、大丈夫時間が長いだけであまり機能使わないから
iMovieの機能で十分です
>>138=136
いやいや、iMovieとiDVDはまるっきり用途の違うアプリですよ
iMovieは編集のためのアプリ(不要な部分をカットしたり、画面効果入れたり、ス
ローモーションにしたり等々)
iDVDはDVDビデオディスクを作るためのアプリです(ものすごく単純化すると
DVDビデオのメニュー画面をデザインするためのアプリ)
iDVDはスーパードライブの搭載されたMacでしか動かないから、あなたの
Macがスーパードライブを搭載していないのなら、iMovieで編集したムービーを
DVDレコーダーにダビングしてDVDディスクを作ると言うのも一つの方法だし。
もしあなたのMacにスーパードライブが搭載されているのならiDVDで作るのが
一番時間かからない方法です。ただしiDVDは90分以上のディスクを作ることが出来ませんが。
140 :
138:03/06/28 19:58 ID:s+yfsEdE
ありがとうございました。
スーパードライブの搭載されたMac買いたいけど
お金が無いので無理す。
DVDレコーダーにダビングしてDVDディスクを作ります。
>>140 DVDビデオのメニューとかは選べませんが、
音ズレ等の問題などに悩まされないので、
結果的に良かったりして.....
143 :
名称未設定:03/07/03 19:22 ID:xpIfRine
iMovieで編集してDVCAMテープに書き出すと
カットの変わり目で1フレーム抜けたような感じになります。
また、速い動きの時も数フレーム抜けたように絵が飛びます。
これって普通に起こる事なんでしょうか?
対応方法ってありますか?
Mac FireWire>HD>DV
?
145 :
名称未設定:03/07/04 01:31 ID:GVdOck7r
すごい素人質問で申し訳ないんですが、
DVカメラからiMovieに取り込む時点で結構汚い絵になってしまう気がするんですが、
これは例えばFCPとかで取り込めば結構きれいになったりするものなんでしょうか?
ソフトによる違いって結構あるんですか?
146 :
名称未設定:03/07/04 02:01 ID:fpk7vbWY
DVについて勉強すればいい。
PCに取り込んで目に出来るのは観賞用のモノではない。
ソフト変えても一緒だよ。
あまりに多いけどな。
勘違いしてるヤツ、言っても言っても分からんヤツ。
>145
小っさい液晶の絵が見かけ綺麗に見えるだけかと。
QTの動画見る時も、サイズをちいさくしてみると、
綺麗に見えるね。w
152 :
名称未設定:03/07/05 23:07 ID:Oe8O8el6
すみません。
iMovieのサウンドエフェクトってどこに入ってますか?
OS10.2.6でつ。
>>152 パッケージの中。
"/Applications/iMovie.app/Contents/Resources/Sound Effects"
154 :
152:03/07/07 01:28 ID:RFPPFGrX
>>153 おー!
サンクスです!
OSXですもんね。そこを見落としてました。
155 :
名称未設定:03/07/08 09:05 ID:ZupG0KK4
概出だったらすみません
これまでwinを使っていて、macに乗り換え検討しています
iMovie3とWindows Movie Makerと比較した場合、iMoveの優れている点はなにでしょうか?
もしあれば劣る点も教えて下されば嬉しいです
156 :
155:03/07/08 09:08 ID:ZupG0KK4
Windows Movie Maker2です
連カキ申し訳ないっす
見た目。
>>155 Winのは、PCに入ってはいるものの使った事ないからよく知らん。
iMovieの方の利点は、他のiアプリとの連携じゃないかな。
iDVD3との連携で簡単にチャプター付、メニュー付のDVDが焼けるとか、
iPhotoとの連携で、楽に静止画入れてKen Burnsエフェクトとか使えるとか、
iTunesとの連携で、いつも使っているミュージックプレイヤーから音を
追加できるとか。フェードインなんかを微妙に調整できるのももしかしたら
利点かな。
Winだと、他のファイルを取り込もうとしたら、汎用的なオープンダイアログ
使わなきゃならんでしょ? ちゃんとディレクトリ内を整理しておきゃ、それで
問題ないのかもしれないけど。
聞くところによると洗濯機より簡単らしい。
>>159 あれは誇大広告だなw
しかし操作の簡単さだけならムービーメーカー2はかなり簡単になった
でも読めないファイルがあるのがなぁ
マックユーザーにとっては信じられない形式なんだが
見た目とアイディアはMac
手堅く実用的なのはWin
どちらを選ぶかはキミらの自由だ!
162 :
名称未設定:03/07/08 13:26 ID:ZupG0KK4
>>158 丁重なご返事ありがとうございます!
なるほど他ソフトとの連携ですか
確かにQT形式のファイルが読めないのは痛いです
>>161 見た目は分かりましたけど、具体的に「アイディア」とはなんでしょうか?
「実用的なのはwin」とのことですが性能はムービーメーカーのほうが上なのでしょうか?
どちらも具体的に教えて頂けると助かります
なんかOSの話をしてるような気もしますけど・・・
>>162 例えばiMovieではタイトルを分割したクリップの間に挿入することによって、
タイムラインを使わずに初心者でも簡単にタイトル入りの編集ができるところなど。
その他のiアプリとの連携もすばらしいアイディアだと思います。
私も初心者からの視点になりますが、MiniDVテープへの書き戻しに関しては、
後発のWindowsMovieMaker2の方が若干ですがクオリティーが良いように思います。
>>163 やはり他ソフトとの連携ですか
操作性が高いとも言えますよね?
miniDVの話を聞いてこのままwinにしようかな?とも思いましたが、なぜかmacへの憧れみたいなのがあって惹かれるんですよね
丁重なご返事感謝してます
良い人の多いスレで良かった(笑)
165 :
名称未設定:03/07/09 01:13 ID:8IXCQzlX
まぁデザインはmacのほうがいいからな
内容がイマイチっつうか凡ミスが多い
166 :
名称未設定:03/07/09 08:43 ID:2E/lJ0Dv
iMovie3使ってますmpg読み込み再生すると音声が出ません
どうして?
>>166 映像とオーディオファイルを一度分離してやる必要がありますな。
クイックタイムプロとかなら出来たはず?
169 :
名称未設定:03/07/09 20:40 ID:2E/lJ0Dv
アドバイス有り難う御座います
クイックタイムプロを購入して頑張ってみます。
Proでもでけへんよ、確か。
ffmpegXがよかろう
動画の撮れるデジカメを縦にして撮った映像をiMovieで読み込んだら
当たり前ですが、縦になって読み込まれます。これをiMovie上で横に
したいのですがどうしたらいいのでしょうか?iMovieは3.0.3です。
ヘルプで見つけられなかったのですがもしかすると出来ないって事で
しょうか?
174 :
名称未設定:03/07/11 23:44 ID:w6V2vkTV
ガイシュツ,FAQかもしれませんが。。。。
iMovieで予約録画ってできないのですか?
TVの深夜番組を(メディアコンバータ経由Firewire)撮りたいのです。
175 :
172:03/07/12 01:21 ID:6ZT6aFcb
>>173 レスありがとうございます。
iMovie単体では出来ないようですね。
Pro版持っていたので回転させてから読み込みこんだら意図通りになりました。
ありがとうございました。
176 :
名称未設定:03/07/12 09:50 ID:jFm/Ywi/
>>172 外部に160GBあるので、一晩録画し編集することで解決でした!!!
177 :
名称未設定:03/07/12 23:20 ID:0NLIbiXd
>>174 iMovieってFireWireからのDV信号がないとその間は録画をしません。
例えばビデオデッキ--> メディアコンバータ --> Macと繋いだ場合、
ビデオデッキのタイマー録画が開始されてAV端子からメディアコンバータ
経由でDV信号が入った時点でiMovieでの録画が開始されます。
つまり、iMovieを録画状態、メディアコンバータのスイッチをONに
してビデオのタイマーをセットすればOK
なお、その際ビデオはタイマーとしてのみ使うので、使用するテープ
はスタンダートの3倍でも十分。
ついでにいうと、Macのスリープ(省電力)設定には注意して下さい。
178 :
名称未設定:03/07/13 00:38 ID:QKXQCQrt
>>177 なるほど!!
無いものは撮れないというウラ技ですな。
179 :
177:03/07/13 02:23 ID:lSzlV1sj
>>178 とあるサイトで紹介されていた裏技で、私が発見した訳ではありません。
「使用するテープはスタンダートの3倍でも十分。」と書きましたが、
iMovieは時々途中で取込みが止まったりすることがあるので、
大事な番組はS-VHSの標準で撮っておく方がいいかも。
なお、9分28秒程で約2GBのHDD容量を使用するので、30分番組
なら6GB、1時間番組なら13GBと膨大なディスク使用量になります。
181 :
名称未設定:03/07/13 20:57 ID:ntYpwXdg
imovieにソニーのDCR-TRV27というカメラのilinkでライブ動画の取り込みをしたのですが
演奏が始まるとブリブリ言うだけでまともに音声が取れません。
サウンドコントロールパネルを開くと何故かきちんと鳴ってるのですがimovieに戻るとまたブリブリ
鳴ってます。テレビやカメラからのスピーカーからは何とか聞き取れる程度に鳴るのですが、、、
どこをどうやっても調整できないのでしょうか。
182 :
名称未設定:03/07/14 01:27 ID:agdPN7pf
iMovieで自主制作映画を作ろうと思っているのですが、実際の映画のようなフレームサイズにするのは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
183 :
大便:03/07/14 01:31 ID:+qOTNYlN
>>182 エフェクトのワイドかければいいんじゃないかな。
上と下きれるけどね。
185 :
182:03/07/14 02:08 ID:agdPN7pf
>>184 自分はソニーのDCR-TRV70Kを使ってるんですけど、
それのプログレッシブモード(高画質)を利用しようとするとワイド機能が使えなくなってしまうのです、、、
なんとかiMovie側で編集できたらいいのにって思っております、、
>>182 初めっからFCEじゃ駄目なの?
FCPよりお得な値で出したんだし...。
iMovie、制限あってちょっと懲りだすとありゃりゃってな感でむずいよ。
iMovie3でエフェクトにワイドってないっけ?
QuickTimeプロでやるって手も。
188 :
名称未設定:03/07/14 03:18 ID:yYnTFC/s
>>182 技術的に可能であってもやってはいけません。
カメラマンとしてはワイドの絵作りとノーマルの絵作りは根本的に違います。
4:3あたりで撮った絵を19:9あたりに変えたいなどふざけるなと言いたい。
最初にそう言ってくれればそういうフレーミングをするもんです、プロは。
>188
プロじゃねえだろが。
自主映画って書いてるひゃん。
なんで説教たれたがるだろう
分からん
191 :
182:03/07/14 17:19 ID:agdPN7pf
>>186 FCE買うか迷ったのですが、自分のマシーンはG3なのできついと思いまして、、
もしこの考えが間違っていたらすみません^^;
>>187 ありました!184さんが言ってたのもこれの事でしたか、、^^;
勘違いしてました、ごめんなさい^^;
ありがとうございます^^
>>188 そうなんですか、、
本当に最近自主制作映画を作ろうと思いはじめた素人なので勉強になります。
192 :
山崎 渉:03/07/15 09:57 ID:34L7LbqJ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
193 :
山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:34L7LbqJ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
194 :
h145.p487.iij4u.or.jp:03/07/16 23:35 ID:t8wqOO1p
195 :
名称未設定:03/07/17 00:18 ID:qjZdJ1wp
おいら、PowerBookG4でOS X 10.2.6を使用中です。
iMovie 3.0.1にDVカメラから映像を取り込み、1時間ほどのム−ビ−を編集しました。
3日かけてやっと完成し、iDVD用にチャプタ−を設定してから「iDVDプロジェクトを作成」を
クリックしてiDVDを起動。iMovieを終了しました。
その数分後、もう一度iMovieを起動しようとしたら、「プロジェクト「〜」は開けません」
というダイアログが出て、なぜか開くことができません。
まだDVテ−プに書き出ししていないので、すごくショック。シャレになってません・・・
このままでは発表に間に合わないので、とんでもないことに・・・
いったい、原因は何なのでしょう?
どうしたら開けなくなったプロジェクトを開けるのでしょうか?
だりか・・・教えて・・・ください・・・
iMovieを3.0.3へアップしてみる。
(3.0.1は削除してから、3.0.3を新規インストールがお薦め。)
198 :
名称未設定:03/07/17 00:41 ID:qjZdJ1wp
>>196 >>197 ありがとうございました!
たすかりました!
やってみます!
すごくうれしい・・・このスレの皆さまに感謝。
199 :
名称未設定:03/07/17 01:34 ID:AgcGtDEh
良い人たちだ
iMovie3.0.3にメディアコンバータからDV形式で番組を取り込んでいます。
どこの雑誌を見てもDVDビデオを制作する方法ばかり書いてありますが、
大量に保存したい場合、高画質でできるだけ容量を抑える方法ってのが
必要になると思うのですが、そういうのに触れてませんよね。
実は、何故か最初の頃
サイズ 720×480ピクセル
フレームレート 29.97
データレート 103.0キロバイト/秒
データフォーマット MPEG−4ビデオ
カラー 約1670万色
などといった設定で、1時間番組をかなりの高画質で
440MBほどまでにしたことがあります。
実際手元に2本ほど保存してあるのですが、それ以降何をどうやっても
この画質を出そうとすると1.5GBクラスになってしまいます。
初期の頃が異常だったのか、何か大きな勘違いをしているのか、
はたまたアップデートで仕様が変更されちゃったのか。
こうしたら高画質、高圧縮なビデオが作れるぜ!っていう
設定がありましたらご教示いただければ幸いです。
DivXも試してみたら?
>>200 何で見てるの?
720なぁ…。
データレート×総フレーム数で、容量のおおまかな予測は立つわけだが…。
>>200 MPEG−4ビデオ、ちゅーのは
iMovie2の時に出力できた規格では?
あん時は自由に解像度いじれたんだったかな。
確かiMovie3になってからは320×240と160×120の固定サイズになっちったね。
もし、iMovie3のMpeg4書き出しで640×480のレート1Mbpsあたりを選べたなら
結構きれいな画質で450MBくらいに収まると思う。
iMovie3からなら、一旦「高画質DV」に書き出して、その後QTでエンコの手順かな。
かったるいけどね。
iMovie2にはdeinterlacerが搭載されてるけど、iMovie3にはない。
あってるかな?
>>204 っつうことは3になって機能が退化したってこと?なんでだろ
たしかiMovie3でも、書き出すファイルを(.mp4じゃなく) .movに
すれば、MPEG4の640x480で書き出せたと思うんだけど...
>206
大容量HDやらDVD-Rの普及のせいでしょう。
209 :
200:03/07/18 10:31 ID:aJxx6eFE
>202 >201
予測に従って同じ容量になるように試しても画質が落ちまくりで見られたもんじゃありませんでした。DivXにしてもいっしょでした。
>203
サウンドトラックのフォーマットは
サンプルレート 44.1kHz
チャンネル ステレオ
サンプルサイズ 16ビット
圧縮 MPEG-4 Audio
な感じです。っていうかそのままです。
>204
iMovie3でも、詳細を指定してやればサイズを変更できるんですよ。
実際このファイルもそうやって作ってますし。
だから、拡張子も .movです
webで配信している動画なんか、mpeg2でかなり圧縮効率が良く、
またかなりの高画質なものがありますよね。
iMovieでは無理なのかな。
210 :
200:03/07/18 10:42 ID:aJxx6eFE
>202
書き忘れ
DV形式で取り込んでいるので、書き出す時に「現在のサイズ」を
選んで書き出していました。
だから横長な(720×480)というファイルが出来上がってしまうわけです。
後にQuickTimeで(720×540)にサイズを修正して保存しています。
今気付いたんだけど、このファイルいつの間にか読めなくなっている。
もう一つ、同じ形式で640×480で保存した441MBのファイルもありますが、
こちらは今も見ることができます。
ん〜不安定な設定だったのかな。
それともアップルが対応を辞めてしまったのだろか。
まぁ細かいこた分からんなぁ。自分の範疇でしか。
俺もDVデッキがあるんで馴染みはあるけどさ。
横を640にした方が良いよ。Mac上で見るんならね。
テープに書き戻すワケでもなさそうだし。
DVや圧縮率の低いの以外で、フルフレーム再生出来る?
ウチのマシンじゃあ無理だな(笑)
212 :
200:03/07/19 17:13 ID:lEQCq5dT
>211
取り込みと書き出しはMDDでやってるわけだけど、
iBookでも見られるようになってます。
例の450MBはそれでOKだったんだけど……
ってどしても拘っちゃうな。笑
作れるという実例が目の前にあるだけに、
appleにも努力して欲しいなと。
>>212 その450MBのふぁいるもiMovie3で作った物なの?
そんなに低容量カツ高画質にこだわるならOpenShiivaでも使えば?
215 :
名称未設定:03/07/21 22:04 ID:hmr5xxUO
OS9でクイックシルバーなんですけど、
imovieはどのCDROMに収録されてますか?
どこにもないみたいなんですけど…。
もしかしてインスコCDには入ってませんか?
>>215 一度リストアCDでフルインストールして、
アプリフォルダとヘルプを拾う以外に方法無いかもね。
218 :
200:03/07/22 08:49 ID:w0cljeZU
亀レスすみません。休日はくたばってました。
>213
そですiMovieの3.0.2だったか3.0.1だったか。
一瞬古いバージョンです。
Divxやら何やら色々インストールしてたら
いつの間にか……な状態です。
>214
OpenShiivaですか。
調べてみます。
すみません、ちょっとお聞きしてもよろしいでしょうか。
iMovieで黒画面にタイトルを入れたのですが、
プレビューではきれいにテキストが表示されるのに、
いざアップロードしてみるととてもテキストが
汚く見えてしまうのです。
アンチがかかってない状態といえばいいのでしょうか?
もし原因に心当たりがある方がいましたら、
ご享受願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
書き出してみれ
221 :
名称未設定:03/07/25 04:43 ID:h5EtjwTC
ヘンなフォント使ってるんじゃない?
というか、プレビューで荒く見えるのはフォントに限らないよ。
ムービー自体、走査線が見えてたり、コマ落ちして見える。
でも、書き出せばフツーにきれいに見えないか?
書き出してもフォントが汚いなら、それはフォントの問題。
ビットマップとか使ってるんじゃないの?
PSかTrueType、OpenType使え。
>>221 ちゅーか単にDVがどんなもんか知らんのだろ。
223 :
219:03/07/25 05:03 ID:xLB6ZAgp
ああっ……そうか、書き出すんですね……。
すみません! 早とちりでした!
皆様、どうもありがとうございます!
もしかしたら基本操作なのかもですが、
iMovieで動画の枠を切ることって可能ですか?
(いわゆる画像編集でのトリミングのような)
225 :
名称未設定:03/07/28 01:11 ID:pXSissZi
時間軸でのトリミングか?
それとも画面の一部を拡大するということか?
時間軸のトリミングは普通にできる。
画面の拡大はできないのではないだろうか?
オレはそういう作業はFinal Cut使ってる。
226 :
名称未設定:03/07/28 02:26 ID:pgcf1xVQ
ブラクラこわい
>>225 どもです。普通動画編集でトリミングといったら時間軸だと思われそうなので、
「いわゆる画像編集での〜」とつけてみますた。意外と高等操作なんですね。
んん?
ビデオとかから取り込んだ時の、
四方の無駄な部分のこといってんじゃないの?
特に下方は目立つからね。
ちがってたらスマソ
>>229 そん通りです。
画面を四角く選択し、そのなかだけ切り出し、みたいな操作ですね。
2時間ものなんですけど、iDVDはあきらめて
>>214のOpenShiivaでmpeg4保存
しようと思ってます。
ハードスペックさえあれば画質音質に関しては文句の無いレベルなもんで。
でもOpenShiivaってVOBファイルしか対応してないみたいです。
iDVDを使わずにiMovieで編集した長時間素材をVOBファイルに変換する方法って
ないですか?
234 :
名称未設定:03/07/29 00:10 ID:Ua3G3hxn
教えてぇ〜
Sony TRV22とIEEE1394で繋げたんだけど、「カメラが接続されてません」だって。
これ何が悪いんでしょ?
ケーブルはエレコムの安物。
MacはOSXでG4,iBook共に試して同じ結果でした。
>234
DVカムをVTRにしてる?
237 :
234:03/07/29 04:46 ID:Ua3G3hxn
>>236 VTRにしてるっす。
なんも反応なし。
>237
DVカムの電源は入ってる?
バスパワーでは動かないよ。
239 :
234:03/07/29 12:43 ID:iPxxD5Mh
>>238 バリバリ入ってます。
FireWire繋げたらいきなり映像でるもんなんですかね?
なんか設定とか必要?
ケーブルかカメラの問題かしらん。
システムプローフィールで認識してる確認。
あとiMovieとOSのバージョンくらい書かないと。
バージョンによっては認識しなかったりも。
他には過去ログにもあったけど、
ケーブルが腐ってたりとか。
そこら編はシステムプロフィールでも解るから。
....まさか取り込みボタン押してないとか言うオチはないよね。
242 :
234:03/07/29 19:01 ID:Ua3G3hxn
>>240 すまそ。環境は下記の通りです。
PowerMac G4 1G
OS : Ver.10.26
iMovie : Ver.3.03
システムプロフィールには「FireWire装置が接続されてません。」だそうです。
やっぱエレコムの6pin→4pin変換付きのIEEE1394ケーブルがいけなかったかな。。
Sony純正でも買うべか。ヤマダ電機に殴りこみだ。
243 :
名称未設定:03/07/29 19:11 ID:OahlK0ZP
とんでもない質問なんですが、どこで聞いたらいいか分からなかったので、
よろしくお願いします。
今目の前に型落ちのSONYのDigitalHandycamがあるんですが、
これで撮った動画はどうやって読み込んだらいいのでしょうか?
静止画はメモリースティックからいけるんですが、
動画は通常どうするもんですか?
使用機種はiBook800コンボです。
244 :
243:03/07/29 19:14 ID:OahlK0ZP
あ〜すいません。
分かりました。
スレ汚しすいません。
>242
Mac買ったら付いてくるぞ、FWケーブル。
246 :
234:03/07/29 21:51 ID:Ua3G3hxn
>>245 PowerMacG4とiBookの箱を再確認しましたがFWケーブル無かったです(T_T)
247 :
名称未設定:03/07/29 22:40 ID:Tk0S/9me
WINのアフターエフェクトでiMovieで吐き出したクイックタイムムービーを
読み込みたいのですが、読み込めません。
なぜでしょうか?
なんでも、flatten movie形式になってないかららしいですが
どうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
249 :
234:03/07/30 23:11 ID:KSHyKkI1
結局、Firewireのケーブル変えたら使えました。
エレコムの糞ケーブルがいけなかったようです。
皆様どうも有難う御座いました
これからエレコムにクレーム入れます
>249
ヨカタネ
>>234 やっぱケーブルだったのか。
以前の書き込みにも、ケーブル原因で認識しないのがあったね。
253 :
山崎 渉:03/08/02 02:16 ID:pAaIAblN
(^^)
SVCDの画質が良いって記事をみてffmpegXを使ってやってみたが
大したことなくてガカーリ。
うちは旧型MacなのでDVDburnできません。
みなさんは撮ったビデオをどうやって保存してまつか?
255 :
名称未設定:03/08/08 05:47 ID:Ts5hZtMW
iMovie3を使い始めました。
カメラはVX1000です。
16:9モードで撮ったら、iMovie上では普通のテレビの
サイズになってしまいますが、
これはDVテープに書き出しをしたときには、
16:9にできるのでしょうか?
>>255 iMovieでの16:9は、ちょっと問題だと思う。
報告求む。
AfterEffectsで作ったQTmovieにアフレコしたいんだけど、
音声だけをうまく抜き出す方法ってありますか?
258 :
名称未設定:03/08/10 19:48 ID:KmOKhrud
>>257 それはAEで音声を抽出?iMovieで?
どちらも、音だけ吐き出せますよ。求めてる答えとちがいます?
259 :
名称未設定:03/08/10 19:50 ID:KmOKhrud
iMovieで吐き出したクイックタイムをWINで開けないんだけど
何か設定が必要なのでしょうか?
素材段階でのベストな形式って何がお勧めなのでしょうか?
ちなみに、WINのAEでクイックタイム吐き出しもできません。
260 :
新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/10 20:04 ID:yHg92Faf
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
>>259 マクはマク、WINはWINって感じなのでよくわかりませんが、
手っ取り早くクオリティー重視だとminiDV Tapeじゃないでしょうか?
262 :
名称未設定:03/08/10 22:42 ID:KmOKhrud
>>261 クオリティー重視なんですけど、そのminiDV Tapeって
どこで設定できます?
ちなみに、クイックタイム形式詳細設定でtiff なんかにすると読み込めました。
でも、これっていいのかな?クオリティー?
263 :
名称未設定:03/08/10 22:45 ID:KmOKhrud
ムービー吐き出し中に、吐き出しが終わったと同時に
iMovieが強制終了しちゃいます。
で、吐き出されたファイルは、.mov~ という拡張子がつくしまつ。
まあ、〜をとれば扱えるのですが
毎回同じところ落ちるのはなぜでしょうか?
同じような現象な方います?
>>262 DVカメラとかDVデッキとか持ってますか?
ダブリますた。スマソ
267 :
257:03/08/11 00:27 ID:gwpt3ZMk
>>258 音だけ吐き出せるんか・・・。ちょっとやってみる
ありがと
268 :
名称未設定:03/08/11 09:59 ID:iFPQUudD
>>265 持ってます。
もしかして、一旦DVにデーター移すんじゃないですよね?
クイックタイムのtiffじゃクオリティーおちるのかな?
>>268 QuickTime Pro PlayerならAVI書き出しがありますね。
WINへの移動に外付けのHDDを介したとしても、
Macで扱えるDosフォーマット(Fat32 ?)は、
WINで4GBの制限付きなので、その他のファイルフォーマットはMPEG2あたりになるでしょうか?
ソフトによる互換が面倒なので、ウチではminiDV Tapeに書き戻してから渡しています。
クオリティーもDV書き戻しなら一般家庭のレベルでは最高画質といえるのではないでしょうか。
270 :
名称未設定:03/08/11 14:14 ID:lR5Mq6a2
>>269 AVI書き出しは、結構劣化しません?
元々ウィンで動画は作業してたんですが、iMovieで取り込むと
らくちんだし、ファイル管理も簡単だから手放せなくなった。
今は、キャプチャーしてる時間ないのでクイックタイムtiffで
落とします。見た目奇麗なので、、、、
クイックタイムtiffって静止画のことだったのね。
「クイックタイムが開けない」とのことでてっきり動画ファイルだと思ってますた。
QuickTimeのaviってシネパックだろ。
話になりません。
273 :
名称未設定:03/08/14 01:11 ID:UJ4LzaSX
書き出しでクイックタイムで設定し非圧縮
これをクイックタイムプレーヤーで再生したところ
横の走査線の様なものが目立ちます。
液晶のせいでしょうか?
それとも、何か設定が必要なのでしょうか?
どなたかご存じでしょうか?
274 :
名称未設定:03/08/14 13:02 ID:oMJ6/C71
DVカメラへテープに落とし、テレビモニターで確認したところ
グラデーション部分にモアレの様な段差が出ました。
何か解決の方法がないでしょうか?
275 :
名称未設定:03/08/15 02:47 ID:cv/Y17je
iMovie3.03、OSX10.2.6、iBook500MHz
音楽を取り込もうとすると強制終了してしまいます
QuickTimeも6.3にはしてあるのですが
どなたか解決方法ご存じではないでしょうか?
>>273 インタレース解除ができてないんだと思う。ムービのプロパティで
ビデオトラックの高品質を選んで、高品質で再生をチェック。
>>274 元データから劣化しているなら、無理かと。
>>275 「音楽」ってなに?音声データ(mp3等)なら不完全な形式かも。
つか、ボクのiMovie3.03でもmp3の読み込みでアプリが落ちますね。
あぼーん
278 :
名称未設定:03/08/18 20:23 ID:xkG2VIav
既出だったらすいません。
PowerbookG4の1GHzでiMovie3を立ち上げると
5分ぐらい待たされるんだけど
どなたか解決方法を知りませんか?
279 :
名称未設定:03/08/19 00:42 ID:W8/6tlvg
Power Mac G4 OSX10.12
iMovie2を使ってます。
撮影したDV映像にアフレコしたくて、
『iMic USBオーディオアダプター』というものを購入しました。(↓メーカーサイト)
http://www.focal.co.jp/product/griffin/imic/index.html なのですが、繋いでみたら音声が小さくて、ほぼ聞き取れません。
説明書通りに接続してますし、何か他に問題があるんでしょうか?(iMovieの方の設定とか…)
もしiMic使われてる方等いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
System Preferenceのサウンドのところで出力や警告音はあるのですが、
入力という項目がありません。これも何か関係あるのでしょうか…?
280 :
名称未設定:03/08/19 01:47 ID:rb9LfF5A
after effect で DVデータのファイルを書き出しました。
サイズは720*480です。
それをiMovieで読み込み、編集しました。
生成された.movファイルのサイズをみると、たとえば563*372など
サイズが変わってしまっていました。
カット編集しかしていないのに、どうしたなのか、わからなくて困っています。
編集したファイルと素材ファイルとの縦横比が変わってしまうという現象について、
解決方法などご存知の方いらっしゃいましたら、すみませんけれども、ご教示ねがえますでしょうか。
よろしくお願いします。
MacOS10でiMovieを使用し、どちらのバージョンも最新のものです(アフターエフェクトも最新です)。
マシンはeMacです。
281 :
280:03/08/19 01:49 ID:rb9LfF5A
すみません書き損じていました。
クイックタイムも最新のものを使っています。
>>279 iMovie3ですよね?
iMovieのウインドウをリサイズしたりしてませんか?
どうもリサイズされた後の画面サイズで書き出されることが
あるようです。
書き出しの際、現在のサイズ ではなく、サイズ指定して書き出しを
してみては?
283 :
名称未設定:03/08/19 17:44 ID:8x7OSHgK
ズブの初心者です。
mpgのファイルをimove3で結合しようと思ったのですが、
画像はできるのですが、音が出ません。
なにか別の操作をしないといけないのですか?
すみませんがよろしくお願いします。
284 :
280:03/08/19 23:47 ID:A1K9PhMi
>>282 私へのれすでしょうか。文面から、私宛?と思いました。
レスありがとうございます。
>どうもリサイズされた後の画面サイズで書き出されることがあるようです。
画面サイズを幾度もリサイズしなおし、点検してみました。リサイズする度に、ムービーファイルの縦横比が変わっていました。びっくりしました。
ちなみに、素材をiMovieへ読み込んだじてんで、素材の縦横比とはちがう縦横比になっていました。まいりました。
使用しているデータは、「medeiaフォルダ」「データファイル?(設定ファイル?)」「xxx.mov」の「xxx.mov」です。
これをDVDdirectorでエンコードします。
>>283 そもそもiMovieでmpegの結合はできません。
内部でmpeg->movに変換されています。mov変換時に音声トラック
が落とされるので事前にbbDEMUXで分解する必要がありますよ。
286 :
名称未設定:03/08/20 21:04 ID:npGKx2Ck
Power Mac G4 OS10.1.2
iMovie2で音声取り込みたくて、
『iMic USBオーディオアダプター』というものを購入しました。(↓メーカーサイト)
http://www.focal.co.jp/product/griffin/imic/index.html なのですが、いざマイクを繋いでみたら音声が小さくて、ほぼ聞き取れません。
説明書通りに接続してますし、何か他の設定に問題があるのだと思うのですが…
(マイクには問題ありませんでした。)
関係あるかどうかわかりませんが、System Preferenceのサウンドのところで
出力や警告音という項目があるのに、入力がありません。(OSXだと初めからないのですか?)
iMicの説明書ではそこで入力の設定をしろと書いてあるんです。(但し、OS9の場合)
もし解る方等いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
>>286 うちはOSX10.2.6
システム環境設定>サウンド>入力
とあります。普通に使ってます。
288 :
名称未設定:03/08/22 00:38 ID:L5gQssqH
>287
他のスレでも聞いてみたところ、10.2以降はサウンド入力がある様です…
レスありがとうございました。
どーすりゃいいんだ〜!折角買ったのに…(ノД`)
289 :
名称未設定:03/08/22 01:04 ID:c6M9eH9Y
>>288 その本体にあるライン入力かマイク入力かを切替えるスイッチを切替えてもだめでつか?
290 :
名称未設定:03/08/22 02:01 ID:RwesWRpp
長年G3で頑張ってきましたが、DTVをやりたいので、マクとデジカムを買いたいと考えております。
候補は、NV-GS70K、NV-GS100K、DCR-PC105K、DCR-TRV70Kです。しかし、どこにも
マクのサポート状況に関する情報は見あたりません。当たり前なのかもしれませんが、マクとデジカム
を買って、つながらなかったと言う状況は避けたいです。ソフトは、iMovieかFCEを使うつもりです。
このスレでDCR-TRV70Kユーザーの方の書き込みは拝見しましたが、お勧めの機種もしくは、使えない
機種等がありましたら、教えていただけないでしょうか?
周りにマカーがおらず、本当に困っているのです。皆様よろしく御願いします。
291 :
286=288:03/08/22 02:56 ID:L5gQssqH
>289
本体というのがiMicのことを指してるのであれば、
何回か切り替えて試してみました…。
Mac本体なら切り替えをどこでするのか解らないです。
すいません初心者で…
>>290 家電製品>デジタルモノ板で聞いてきて。
293 :
名称未設定:03/08/22 08:50 ID:gh7pztfr
NV-GS70K、NV-GS100Kは問題なく使えます
>>291 つか、OSバージョンウプするのが手っ取り早い解決だと思うけど、
金の問題とパンサーが今度でるのがなァw
DVで音だけ取って後で付けるというのは?
画面とのシンクロが気になるンなら、一回ビデオテープにでも書き出して
画面を流しながら取ればいい。
無理してマックで取ることにこだわらなくても良いと思うけど。
295 :
275:03/08/23 19:50 ID:s34bNe6m
>>276 大変、遅くなり申し訳ありません
レスありがとうございます
音楽はmp3です。iTunesでエンコしたやつです
>つか、ボクのiMovie3.03でもmp3の読み込みでアプリが落ちますね。
ってことはmp3はみんな使えてないんですかね?
296 :
286=288:03/08/24 00:04 ID:L843rP8X
>294
やっぱりOSバージョンアップするのが手っ取り早いですよね…お金があればw
確かにMacで録るのにこだわらなければいいんですけど、
買ったからにはiMic使いたいな…と思ってしまう。(´Д`;)
とりあえず、現状では無理っぽいですね。残念。
レス下さった方々、有り難うございました!
3年前のSonyのカメラ使ってるんだけど、
iMacだと接続できて、iBookだとカメラ認識しない。
どちらもOSその他同じバージョンで、ケーブルも
同じものを使ってるのに...。
MOなんかも流用してるんでFireWireポートの問題でもない。
一体なぜでしょう?
298 :
名称未設定:03/08/25 12:44 ID:tHnCNlVW
>>295 iMac(17インチ),OSX10.2.6,iMovie3.0.3で,
iTunes経由のもの,ネットから落としたもの(.Macなど)の
どちらのmp3ファイルも問題なく使えています。
短尺もの(〜10分)ばかりなので,長尺の場合はわかりませんが
>>295 どうやら、mp3->dv?のトランスレータが悪さしてるみたい。
絞り込んでないけど /Library/QuickTime あたりからコンポーネント
抜き出せば、mp3取り込めました。
あやしいやつは、DivXィ MP3 Encoder.component ,lame 3.92.shlb
あたりかな。
300 :
名称未設定:03/08/27 20:43 ID:dVhg1P1P
iMovie3.0.3を使っていて、高品質DVに何回もかき出したんですがいつもデスクトップに現れたと思ったらすぐ消えます。まるで鬼ごっこのよう。なんででしょうか。
301 :
名称未設定:03/08/27 21:01 ID:dVhg1P1P
大変初心者ですいません。iMovie3.0.3でカメラへ書き出しをしたのですが、コマ飛びがとても目立ちます。
アップルのDiscussion Boardを見たところ、iMovie2だと書き込みが成功する確率が高いと聞いたのですが、
iMovie 2はどこでダウンロードできるのですか?
302 :
名称未設定:03/08/28 07:28 ID:Nxs1/oai
303 :
名称未設定:03/08/29 17:16 ID:6hQAZeYo
>>301 漏れが探した限りではなかったな。Classicを使ったら?
304 :
名称未設定:03/08/31 13:22 ID:UTog0lej
iMovieでMPEG編集はできないのですか?
MPEG形式では編集できないけど、ファイルをドラッグすればDV形式に変換されて
フレーム単位で編集は出来る(iMovie3からの機能)
MPEG2コンポーネント入れておけば、DVDレコーダーで撮ったファイルも読み込めるけ
(もちろん何らかの方法で、Mac上に移しとかなきゃだめよ)
音がでないので、別のユーティリティーで音声を分離してからじゃないとだめですが。
もちろん以上の行為をして編集済みのファイルを他の形式に書き出した場合
MPEG>DV>別の形式 という変換の再変換になるので当然画質落ちますが。
306 :
304:03/08/31 14:47 ID:uaQW8x3M
>>305 なるほど。ちょっと編集したいMPEGファイルがあったもので。
まだiMovie2のままなのでさっそくアップデートしてやってみようと思います。ありがとうございました。
307 :
304:03/08/31 14:49 ID:uaQW8x3M
iMovie3ってサイズでかいっすね…。(当方ISDN)
>307 iLife買えば?
iMovie2ってDLできないの?
昔はあったような気がしたけど・・・
今2をDLする必要性ってあるの?
311 :
名称未設定:03/09/04 17:19 ID:55e7HWn5
>>310 3だと書き出すときにかくかくしてどうしても作品とはならないんだよ。
カメラのせいだな、カメラ買い替えなさい
PCを買い換える方が安いと思うぞ
314 :
名称未設定:03/09/05 11:02 ID:xhCKxxGL
DVから取り込むときiMovieとプレミアではやっぱり
プレミアの方が絵がキレイなんですか?
そんなに、変わらないよ
DVカメラに依存してるところ大きいし、画質。
もし不満ならDVカメラを買い替えた方が良い。
316 :
314:03/09/05 11:29 ID:xhCKxxGL
>>315 即レスありがとうございます。やっぱそういうもんですか。
当たり前に毎日テレビを見ているとテレビのようなきれいな画質が当たり前に感じてきてしまうんですよね。
もちろんプロがバカ高い機材で作っているっていうのは分かっているんですが。
317 :
名称未設定:03/09/05 11:42 ID:GiPUOjCK
カメラを買い換えてiMovie取り込み時のノイズや音切れが止まったって人いますか?
318 :
名称未設定:03/09/05 12:45 ID:GiPUOjCK
もしくは、「このカメラだと音切れするが、このカメラでは問題ない。」
このような経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
か
320 :
Winとのやりとり・・・:03/09/06 12:30 ID:o6PR74dz
既出なら申し訳ありません。
PowerBook 12 inch suoerdriveを購入した素人です。
デジカメで取ったmovieをiMovieで開き、メール用にquickTime形式で書き出しをして、
友人にメールでmovieを届けました。
しかしMacを持っている友人は当然みられましたが、
Win使いの人は見られませんでした。
Winの人にQuickTimeをダウンロードしてもらえばよいのですが、
Winの人も特別ダウンロード無しでもみられるようなメール用のMovieに変換することは、
(Winに良く付属しているソフトでもみられるようなmovie形式)
iMovieやQuickTime Proでは不可能ですか?
ちなみに私のOSとQuickTimeはすべて最新のにしてあります。
友人のWinにはたしかWindow Media playerとやらが入っております。
どうかよろしくお願いいたします。
321 :
追加:03/09/06 12:32 ID:o6PR74dz
すみません。まとまりのない文章で。
用はWinを使っている人にMovieをメールで送るには、
なんのMovie形式にすれば、Win使いの人でも見られますか?
という質問です。
どうかよろしくお願いいたします。
MPEG-1で送れ。
323 :
名称未設定:03/09/06 16:13 ID:rQSza50K
i Movie3.0.3で チャプター乗せるとその後 再生終了の部分まで再生すると虹色マークが回りっぱなしになって事実上フリーズしてしまうんですけど、原因わかる方いますか? ちなみに以前はちゃんとチャプター乗せてiDVDリンクでDVD焼けました。
>>321 書き出しで、QTムービーを選んで「ムービーからAVI」にしてオプションで
死ねパック(メールで送れる現実的な容量にするにはこれしか選べないよね、あとはDVとかだし、死ねパックでもそんなに圧縮率高くないし、圧縮率上げると
無茶苦茶汚いけど)えらんでaviファイルで書き出せば読めるんじゃないかな。
Window Media playerって.MP4読めないんだよね?
素直にQuickTime入れてもらう方が絶対いいけど
325 :
321:03/09/06 23:15 ID:sXSMTjUK
>322,324さん
ありがとうございます。
ちなみにWMPを自分のMacにダウンロードして調べたところ、
aviに変換したファイルは開けませんでした。
aviファイルはwindowでは普通に開けるのでしょうか?
それともなにか特別にアプリをダウンロードしなければならないのでしょうか?
MPEG-1はquicktime Proで変換でいますか?
iMovieではMPEG-1の選択肢は見あたりませんが・・。
どうかよろしくお願いいたします。
>>325 自分でやらないで、教えてクレクレとはなかなかやるねぇ。
さすがアホマカー
>>325 Mac用のWMPはウインドウズメディアファイルしか再生できないっす
aviはWinの標準動画ファイル形式ですから、Win用のWMPはaviを再生出来るはずです。
でもこれからもその相手に動画を渡す機会が多いのなら、あいてにQuickTimeを
インストールさせるべきです、圧縮形式にSorenson3とかmp4使った方が容量
少なくて画質のいいファイルが作れますから。
328 :
名称未設定:03/09/07 00:35 ID:jkg0lS/i
>327
なるほどー。ありがとうございます。
Win用のWMPとMac用とで、再生できるファイルが違うのですね!
それは知りませんでした・・。
そんな意地悪しなくても良いのに・・・(笑
相手にQuickTimeのダウンロードを勧めてみます。
色々ありがとうございました。
QS800dual,MacOS10.2.6,iMovie3.03使ってます。
というかiMovie2をずっと使っていて、このたび初めて3を使いました。で、あるクリップにテロップ風にタイトルを入れるとその部分だけ(レンダリングした部分だけ)音量が下がってしまいます。なぜでしょう?
[初期設定]ダイアログの[レンダリング設定]項目で、
「オプション」のところの[レンダリング部分のオーディオを調整]に
チェックを入れてるからだろ。
ド初心者な質問です。
VHSの画像をiMovieで編集したいのですが、
DVを使う以外で映像を取り込むには
メディアコンバーターとやらが必要なんでしょうか?
(DVは持っていません)
DVDレコーダーはありますが(RX-1)、
文字や静止画等を入れて編集したいのです。
OS10.1.5、i Movie3.0.3です。
332 :
331:03/09/12 04:32 ID:YxMr+3SV
訂正します。
RX-1→RD-X1です。
333 :
177:03/09/13 01:36 ID:34G3tcQP
>>325 MPEG-1への変換はToast Titanium 5.x(もうすぐ6がでる)に付属の
プラグインをインストールすると、できるようになります。
あるいはCaptyシリーズのようなハードウェアエンコードソフトを使うとか。
他にはDivX系のコーデックをインストールしてそちらで書き出すという
方がWindowsユーザーには親切かもしれない。
>メディアコンバーターとやらが必要なんでしょうか?
カノープスADVC100や、IOデーターのGV-1394TV/M
等のメディアコンバーターを使ってiMovieで取り込むのが
一番確実で簡単。
iMovieで編集したDVファイルをADVC100でアナログ出力出来るので
アナログのビデオに編集した映像を録画する事も出来る。
もちろんDVDにする事も出来る
335 :
331:03/09/15 00:11 ID:PRGhh0BR
>>334 丁寧なレスありがとうございます!
『逝ってよし』か『過去ログ読めやゴルァ!』て言われたら・・
と思っていたのでうれしいです!
なるほど、やはりメディアコンバーターが必要なのですね。
10万位したらあきらめようかと思っていましたが、
3万前後位っぽいので少し安心しました。
DVデッキとか今さら買うのもなーと思っていたので・・・。
あと細かい事はこれからじっくり勉強します!
336 :
名称未設定:03/09/16 23:56 ID:D/gWM8Tl
ソニーのデジカメP10を買って、さっそく動画で遊んでみようと
iMovieに取り込んだところ、画像のみで音が再生されませんでした。
ヘルプによれば、MPEG1とかだと、音がでないとのこと。
QuickTimeをProにして、いろんな形式で変換してみたのですが
やはり音が再生されません。元のファイルをQuickTimeで再生すれば
音はでるのですが・・・
対処方ご存知のかたいらっしゃいませんか。
>>336 元のファイルがMPEGってことですよね?
この板にMacでMPEGとかムービー系のスレで
MPEGの音声を分離するツールを調べて、それで
分離して別々に取り込んだらどうですかね?
BW G3(OS9)をヤフオクで買ったので、iMovieを使ってみたいと
思ったのですが、iMovie3はOS×対応ですよね。
iMovie2って現在はどうやったら手に入れることができますか?
アップルのホームページからはダウンロードできないようなのですが。
初心者ですみませんが、よろしくお願いします。
>>339 .Macに接続して、フォルダ探ると出てくるような気が...
iMovieでの16:9について。
16:9で撮影したDVをそのままiMovieに放り込んで、テキトーに編集して
「高品質DV」で書き出す。
で、それをCaptyDVDで取り込み、「レターボックス」「スクイーズ処理を行う」
にチェックを入れ、Video-TSフォルダを作成。
それをマックのDVDプレーヤーで作成すると、シネマディスプレイの
横幅いっぱいで再生してくれるようになりました。たぶん縦横比はあってると
思う。。。たぶん。あ、あとそれから字幕はちょっと縦横比がヘンになっちゃうけど、
個人的には許容範囲ですた。
あと心配なのは、こうして作ったDVDがワイドスクリーン対応テレビ&
DVD専用機できちんと表示されるかどうか。うちはDVD専用機がないので
わからない。誰か実験してくれないかな。。。
それと、Virtixの16x9Converterも買ってしまいましたが、
これで作ったVideo-TSはどうやってもディスプレイの幅めいっぱいに
表示してくれませんでした。あくまで4:3の枠の中でしか再生しないので、
左右の表示領域余ったままです。(たぶん字幕とかの縦横比は正確なんだろうけど)
h
343 :
名称未設定:03/10/05 13:58 ID:QCids0WP
XactiのようなVGAでMPEG4で保存するムービーカメラの
SDカードのデータをマックで読み込んで、
その後iMovieで無変換で編集可能ですか?
344 :
Q:03/10/05 20:40 ID:WEi5YDWV
iMovieでデジタルビデオカメラから取り込みをすると、早送りを数回繰り返すと
再生を押したら、操作がおかしくなり、ソフトを再起動しないと
操作が続けられなくなります。
デジタルビデオカメラをsony, sharp両方で同じ現象が起こります。
これはバグなのでしょうか。
345 :
:03/10/05 20:41 ID:XED1ai7Y
>>343 iMovieへの取込み時にDV形式に変換されちゃうよ。
俺はDVカメラを買おうかと思ってたんだけど、DMX-C1が出るので
そっちを買うことにした。今使ってるDSC-MZ3同様iMovieで編集
しまくる予定。
iMovieでMPEGをDV変換すると
音が消えるんじゃなかった?
348 :
343:03/10/09 02:39 ID:v6qxjdVN
>>346 どうやって取り込むんですか?
iLinkもついてないですよね?>C1
初めてさわったんですが、普通のテレビのビデオテープ用のデータにするのに
あんなにピクセルが小さくて(720×540)いいんですか?
フル画面で表示したらギザギザになるんじゃないですか?
>>349 普通のテレビのNTSCは、700X525なわけだが。
端のほうを端折るので実質640X480くらいの画像をみているわけだが。
さらにアナログ処理なので実質解像度はそれ以下(480X360程度)なわけだが。
チミの目には「ギザギザ」すぎてマトモに見えないようだね。
目医者に検査に行くことをおすすめするよ。
352 :
346:03/10/10 00:29 ID:rqBYliPE
>>347 MPEG−1, MPEG−2は音が消えます。MPEG-4は消えません。
あ、でもMPEG-4は試したことないな…。
>>348 USBでつないでムービーファイルをiMovieにドラッグで取り込めます。
実際にはMPEG-4ファイル自身も取っておきたいので、デジカメから
HDDにコピーしてからiMovieにドラッグします。
353 :
343:03/10/10 08:57 ID:YO2M66+y
>>348 「USBでつないでムービーファイルをiMovieにドラッグで取り込めます」
へぇぇぇ!!!!!!
すごいぃぃぃぃぃ!!!!!!
絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!
絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!
絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!
絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!
絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!
絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!
絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!絶対買う!
>>351 TVは表示領域が100%じゃないことも付け加えようぜ。
あ、端折るから640×480じゃないってツッコむトコだったのか…
356 :
346:03/10/11 12:57 ID:PSpceFg2
>>353 すごい反応だな。煽りじゃないよね。俺間違ったこと書いてないよな?
逆に、ムービー形式がMPEG1(CyberShotなど)、MPEG2のデジカメは
iMovieに取り込むのが面倒だから要注意だね。
357 :
343:03/10/12 12:38 ID:6493Ygp1
>>356 いや、煽りじゃないでつ!
もう絶対買います!
iMovieにドラッグした時にDVストリームに再エンコされている
ということも付け加えようぜ。
359 :
343:03/10/12 13:58 ID:6493Ygp1
なんだそうなのか。ちょっとアレだがまぁ買うだろうな。
360 :
346:03/10/13 00:12 ID:svoKp7il
361 :
名称未設定:03/10/13 13:55 ID:8a2cgWOq
3になってから重すぎてキレそう@G4 450MHz
362 :
名称未設定:03/10/14 15:36 ID:/fWMUS74
339さんと同じく。
初歩的ですいません。
OS9です。iMovieを使いたいのですけど、ダウンロードする所が見つかりません。
.Macみてみたのですが、みつかりません...
もう少し詳しくおしえていただけるとありがたいのですが。
363 :
名称未設定:03/10/14 23:33 ID:W68t1lLw
既出だったらすいません。
QuickTimeでなるたけ大きなサイズで書き出したいのですが、
どうやるのがベストなのでしょうか?
書き出しの選択で、DV形式で書き出してもうまくいきません。
アイコンは出るのですが、すぐに消えてしまいます。
初歩的な質問ですみません。教えてください。
大きいサイズって言うのは映像の大きさって言う事ですよね?
DVの720×480より大きくしたいってことですか?
720×480より小さくしたくないってことでしょうか?
普通書き出し時に、web用とかメールにとかじゃなく
QuickTime形式選んで、オプションで圧縮コーデック選んで
そのまま書き出せば小さくなったりしないと思うんですけど。
自分で小さく指定しない限り、画像サイズはそのまま出力される
はずなんですが。
365 :
的外れくさいけど:03/10/15 02:01 ID:cGGHWZMx
>>363 QT Pro買ってフルスクリーン再生。
フルスクリーン再生するだけなら、QuickTimeスレに
そんなアップルスクリプトがあったよ。
367 :
名称未設定:03/10/15 23:21 ID:NC34wwZi
質問です。
デジカメで撮った画像を、iMovieに取り込ませると、
画質が著しく落ちるような気がするのですが、、、
あと、PowerPoint等で作成したjpg画像なのですが、
取り込ませると文字がギザギザになってしまいます。
これは、仕様ですか?諦めるしかないですか?
実際にTV画面に映すと普通に観れるはず
多分
>>368 多分じゃない(笑)
例えば……他のフォーマットに書き出しても綺麗に見える。
まあ設定とかにもよるけど。アスペクトにも注意すれ。
DV関連の話題としてはかなりのスデデなんで、ちょっと調べてみぃょ。
370 :
名称未設定:03/10/20 00:18 ID:b8ecpdiW
iMovie3って、アポーでちょっと手を入れたり、トランジション追加したりすればFCE,FCproと同等のことができたりしないの?
仮にできるとして、アポーがちょっと手を入れると思うのか?
372 :
名称未設定:03/10/20 21:58 ID:+XDSLFrZ
「余計だ」「無駄だ」
と思えば、製品をサクッとキルじゃん。
?
374 :
名称未設定:03/10/21 23:51 ID:K4uRagYG
iMovieで一本化できんじゃないの?
ってこと
iMovie3が4、5に進化していったらFCE、FCproはどうしたらいいのか、そんなにやるネタあるのかな。
>>347 じゃ、無料の編集ソフトが無くなってもいいの?
それとも金になるモノまで無料でバラまけってこと?
ちょっとムービー編集したいけど、金出すほどじゃないよ。って人と、
ガッツリやりたいから金だすよ。そのかわりソフトもガッツリで。って人に、
二本立てで提供すんのが正しい方向じゃねーの?
つーか、何にもわかってないだろ。
やりゃ出来るさ。でもそれはもうiMovieじゃない。
>>375 もうやめとこうな。
377 :
375:03/10/22 14:43 ID:goA4fAnw
3つもあるのがどうもねえ。。。。
ってだけさ。
(おわり)
378 :
375:03/10/22 19:26 ID:goA4fAnw
Shakeっていうのもあるのか。4つ!!
(訂正おわり)
それぞれにちゃんとやれることの範囲を住み分けてるじゃん
なんで3つあったらだめなんだすか。
あとShakeって…
Avid Xpress...
381 :
380:03/10/22 22:25 ID:5fuloc8C
あ、Apple製品だけの話か。いってきます…。
PantherでiMovie2は使えますか?
使えま。
385 :
名称未設定 :03/10/28 19:17 ID:CU3f97UA
超初心者です。ご教授ください。
カメラを横にして撮影したムービーを
iMovie3で回転(時計方向に90度とか)させたいのですが、
出来ますでしょうか?
もしくはフリーのプラグインかなにか出てないでしょうか?
出来ます。出てます。
387 :
385:03/10/28 19:27 ID:CU3f97UA
おおお教えてください。
お願いします。
あるプロジェクトを開こうとすると、必ずiMovieが落ちてしまいます。
時間にして3分ぐらいで容量も150Mで少なめだと思うのですが、
何故ゆえにこのようなことが・・・。
iMac 1Gで10.2.8インストール。
メモリーは768Mです。
もう修復は不可能なんでしょうか?
>>389 しつこくやってると、そのうち起動するよ。
うちも慢性的にそんな感じ。
391 :
名称未設定:03/10/31 12:21 ID:vpT/fpLw
ところでさ、ばんてるのiMovieってちゃんと動くの?
392 :
名称未設定:03/10/31 12:25 ID:vpT/fpLw
ゴメソ。パンテルですた。
友達が焼いてくれたDVDから取り込んで編集、なんてことはできないのでしょうか?
もともとが8ミリビデオだったので直接入力することもできず、DVDデコーダで録画→その
ままくれたのですが
ツールを使ってDVDからvobファイルを抜き出し、それを変換して読み込ませれば可能。
395 :
名称未設定:03/11/01 10:30 ID:SzgT1QFw
iMovie のアイコンてカラテカで蹴りが交差しているように
みえるんだすが...
俺は左の香具師が飛び蹴り食らわせてるのを、右の香具師が手でさばいてるように見える。
397 :
名称未設定:03/11/03 12:53 ID:e+4G0xeU
非常に焦っているように見えるのですが、
まぁ、落ち着いて落ち着いて。
次の人が答えてくれるから。
おれも面倒くさいから、次の人答えて。
妬ける!!
無理
402 :
397:03/11/04 13:56 ID:ccrXiRyh
大丈夫なんでしょ?
トースト入れてるし
403 :
名称未設定:03/11/04 21:34 ID:O5+Wpfw/
シロウトです。
iDVDじゃ1時間まで(高画質で?)しかヤケないって知らなくて
2時間半モノを作ってしまいました。
DVDに書き出すとき、勝手に3枚に分けてくれるのですか?
404 :
名称未設定:03/11/05 00:11 ID:8em1lTKQ
シロウトは聞く前に実行してクロウトになる。 (ジョブズ)
そんな機能、あったかなぁ、、、、
406 :
名称未設定:03/11/05 21:01 ID:Jme/BROa
i Movie3.0.3は、画像と音声とがちゃんと同期されて長時間キャプチャーできますか?
407 :
名称未設定:03/11/05 21:07 ID:hQRXlqIg
やってみ。
408 :
名称未設定:03/11/06 08:44 ID:rPzbDcU9
>>404,405
そうですねえ。
やっぱり自分でちょっとやってみます。
409 :
名称未設定:03/11/07 15:31 ID:Z48KmxPt
質問です。動画に関してはかかれていることが多く、助かりました。しかし画像をiPhotoで取り込んで、
スライドショーを作ろうとしているのですが、画面最大表示にしたときに画質が悪くて見ていて辛いです。
テキストもきれいに見えません。画像サイズは30cm*25cmくらいの大きさで解像度は270くらいでpictファイルにしています。
やはり静止画だけならiPhotoでやった方がいいのでしょうか。iMovieだとテキストも一ページとして組み込めるから重宝しているのですが・・・
どなたか御存じの方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
テレビモニタに映しても汚いってことでしょうか
>画像サイズは30cm*25cmくらいの大きさで解像度は270
これは270dpiのことだと思いますが、高解像度のデーター入れても
iMovieはDVを扱う、最終出力をテレビモニタに映すことが前提にな
ってるんでスライドショーも当然720×480に変換されますけど。
411 :
名称未設定:03/11/07 21:45 ID:Z48KmxPt
>>410 そうなんですか?いつもPCの画面上だけで、
まだテレビ画面に出力したことがないので知りませんでした。
PowerBookから直接プロジェクターに出力しても
テレビモニターに写し出すのと同じようにきれいに出るのでしょうか?
412 :
名称未設定:03/11/10 05:41 ID:jtvkz0/e
os10,28、imovie3でいくつかのムービーを作ってるのですか
ある一つ奴がゴミ箱を空にすると予期せぬエラーで終了してまいます
1、9ギガぐらいのゴミなんですが
しかもクリップからさらにゴミ箱にいれて3ギガとかになって
そのファイル自体は消えてるのですが
次に起動するとゴミの量が1、9ギガに戻ってます
分かる人いたらまじ助けてー
容量ないから早く減らしたいのです
>412
ウチもそんなことがありましたよ。
そのフォルダーを消そうとすると
フリーズしてしまいリセットするしか。。。
しかたなく他のデータを別のボリュームに
移した後そのフォルダーをHDDごと(といっても
パーティションを切ったボリュームですが)
を消去しました。
しかしその原因は解りません。
414 :
名称未設定:03/11/12 00:47 ID:BL4RM222
>413
そうでっかありがとうございます
色々調べたんですけどimovieでのこの症状って
あまりのってないんですよ
手詰まりです
なんか情報ありましたら引き続きお願いします
415 :
名称未設定:03/11/12 00:57 ID:OnbaEbWw
iDVDもヘタレソフトだ。初めて起動したときは、変な音楽の流れる
劇場が出てきてムービーや写真をドロップしろって。おめえユーザー
が始めにやりたいのはDVDーRを焼くことだろ? 前口上でiMovieの
プロジェクトがドロップできます、なんて書いてあるくせに、いざ
起動させると、どこにどうドロップさせるかさっっぱりらちがあかん。
昔はアポーももう少しおつむが良かったような気がする。マイクソソフト
とくっついてから、頭が退化したな。
iMovie、とりあえずfinderからファイル消しちゃえば?
起動時にファイルみつかんねーよ?ってアラートでるけど
無視すればもーまんたいだと思う。
ただエラーが漏れの想像の範囲内であればだが。
417 :
名称未設定:03/11/13 00:40 ID:7TEdh25J
iMovieの「書き出し」からmpeg4ではなくmpeg2の100MB前後のファイル
にすることって可能ですか?
期限が迫っててすごく困っています。どなたか教えてくれませんか?
418 :
名称未設定:03/11/13 01:50 ID:fTpJoe4B
無理
iDVDつかってエンコードだけすると言う手もあるけど、元のファイルが
何分かによって100MBになるかどうかはわからない。
書き出したいムービーの長さやサイズは?
420 :
名称未設定:03/11/15 21:11 ID:PeO2OR4l
以前はPowerMac&iMovie2とSony DCR-PC10で問題なく編集できていました。
現在、PowerBookG4の12inch(USB1.0の旧いやつ)にPantherを入れてみて久しぶりに使い始めたところ、
DVカメラからの読み込みが3~6秒で止まってしまいます。
カメラはSony DCR-PC10で変わりありません。
OSはおとといクリーンインストールしたのでHDのフラグメントもないし、fire cableも念のために交換してみましたが変わりありません。
どなたか対策をご存じありませんか?
(sonyカメラはやはり駄目なのかしら?)
421 :
420:03/11/17 23:12 ID:6LRKfCV4
自己解決しました。
FileVaultをONにしているとHDDへの書き込みがおそくなるため
iMovieが使えなくなることがわかりました。
FileVaultをOFFにすると使えるようになります。
みなさまお気を付け下さい。
ご心配なく既出です。
マルチしてるからスルーしてただけですから。
それに、せっかく回答してもらったスレの方に書かないで
になんでスルーされたスレ書くかなあ。
423 :
420:03/11/18 08:22 ID:aVBSyFOU
424 :
名称未設定:03/11/23 05:14 ID:Lo2xvBsG
Panther(クリーンインストール)でiMovie3.03を起動しようとすると、
ウィンドウが開いた途端にクラッシュしてしまいます。
iDVDがver.2.1でこちらも起動後即クラッシュしてしまうので、
それと関連して落ちるのかと思い捨ててみましたが、だめでした。
初期設定を捨ててみたり、
PantherのインストールCD-2からインストールし直しましたが、やはり×。
他にやってみるべき事、何かあるでしょうか?
日頃の行いが影響するぞ。システムに何も手を加えていなければへーきだしょ?
426 :
424:03/11/23 06:15 ID:Lo2xvBsG
>システムに何も手を加えていなければ
教えてクンで申し訳ない、手を加えるって例えばどんなことですか?
システムを乗っ取るような形で機能を実現してるユーティリィティーとか
システム環境設定に入れるようなのは影響でかい、あと日本語IM、各種ドライバー
メニューバーに機能を付け加えるもの、等々
でも一度アクセス権の修復をしてみるべきかも、ディスクユーティリティーでドゾー
プラグイン教えてください。
あらかた取り終わりましたが、英語のフリー版は探してないっすーーー
429 :
名称未設定:03/11/23 13:46 ID:n0qbRiwj
スマソあげ忘れ
430 :
424:03/11/23 17:51 ID:0K49GehW
>>427 あら〜結構心当たりがある(^^;)
unsanityものとかTinkerToolとか…
Jaguarでは全く問題なかったんですけどね。
取りあえずアクセス権やってみます、
ありがとうございましたm(_ _)m
431 :
名称未設定:03/11/23 23:33 ID:0jrUQnmE
iMovie2.0.1使ってます。
2.1.1へのアップデートはどこで行えるのでしょうか?
432 :
名称未設定:03/11/24 01:35 ID:Mcv2pXS/
OS9.2に対応したプラグインの置いてあるサイト知りませんか?
434 :
877:03/11/24 12:40 ID:Dec9moFk
>>424 うちは「最初の起動だけ」落ちる。
落ちた後、立ち上げ直すと問題なし。
小さいプロジェクトをダミーで作って、そいつを読ませてから
本番のプロジェクトを読み直すと大丈夫のようで。
424は、全く起動しない、のか?
435 :
424:03/11/24 17:37 ID:bSKBlZYB
アクセス権修復してもだめでした…
クリーンインストールし直しが手っ取り早いのか、
怪しいものを外して一つ一つ確かめるべきか…悩みます。
>>434 起動しかかるのですが、
ウィンドウが開いただけの状態で1、2秒とまった後、
予期しない理由で落ちます。
ソフト自体を立ち上げても、プロジェクトを開く形でも、
何度やり直しても、同じです。
436 :
名称未設定:03/11/26 00:29 ID:LtxB/BMw
既出だったら許して欲しいのですが、
iMovie 3はmp4形式のファイルを読込・編集できないのですか?
シャープのDMX-C1で撮ったmp4動画を編集したいのですが・・・
>>436 DVだけです。
そのカメラからRCAなりでコンポジット出力があればDVコンバータに繋いで
取り込むなどは出来ますけれど。
438 :
名称未設定:03/11/26 01:14 ID:LtxB/BMw
> 437
そうですか、ありがとうございました。
素直に QuickTime Proを購入することにします。
439 :
名称未設定:03/11/26 06:03 ID:wULfKbiO
マジでなんとかならんのか?iMovie3。
いきなり「クリップ128」がみつかりません」とか言われても
ゴミ箱を空にした覚えはないし、何も身に覚えはないよ。これで3回目だ。
せっかく神経すり減らして作ったムービーが音と全くズレてしまっている。
こんな事よくある事なのかな?ちなみにオレはPOWERBOOK G4 867のOSXです。
解決できる方法を知っている方は教えて下さい。
キレぎみですんません。。。
>>436 QuickTimeで再生できるものは、iMovie3にドラドロすれば、変換される。
4GBくらいの長さ20分のQTムービーをドラドロしてもエラーで落ちる。
QTプレイヤーで7分のムービー3本に分割すると、ドラドロで読み込める。
これは2GBの壁ってやつですか?
まぁ確かに長いのは駄目だ…。
でも、参照ファイルも使える。
当方の環境PBG4 500MHzメモリ512Mですが、
iMovie3にて動画編集後、再生中にどうしても
再生が止まってしまいます。
マシンパワーが不足しているのでしょうか?
解決策があれば、教えて下さい。
444 :
sage:03/11/26 21:46 ID:6wChUL5l
初心者です。申し訳ないですが教えていただけませんでしょうか?
G4 1.25Dual メモリ768
はじめてiMovie3 iDVD2 でオリジナルDVDを作ったのですが
一般のDVDプレイヤーで再生すると10秒に1回くらい音が切れます。
VLCで再生すると音がノイズが入りまくりです。
APPLE DVD プレイヤーで再生すると特に問題なく再生されます。
menuの画面の音はMP3、映像はDVをiMovie3でおとしQT形式の高品質DVで書き出しました。
映像は84分だったのでかなりギリギリです。
よろしくお願いします。
445 :
444:03/11/26 21:54 ID:6wChUL5l
ほんとすいません↑
つうか、この手の質問は何回も繰り返しに
なってるな
ログの頭あたりから斜め読みしてみたら
447 :
名称未設定:03/11/27 01:36 ID:iZ7+sqle
> 440
いや、それがiMovie 3にドラッグしても起動しないんですわ。読み込めない。
QuickTime 6.3でならば再生できんですが・・・
>439
音連れは仕様
Dv形式で書き出してOpenshiivaあたりで
圧縮するのがいいんでない?
>>447 iMovieのアイコンにではなくて、iMovieの画面でタイムラインにドロップ
するんだと思った。(ドロップする場所はうろ覚え)
>>448 音ずれに関しては、過去スレに対策を練っていた人がいたと思う。
確か、適当に分割して音の抽出する、とかそんな内容だった。
年は取りたくないものだ。記憶力は落ちる一方。
450 :
名称未設定:03/11/27 15:55 ID:3qaHiRat
451 :
名称未設定:03/11/28 00:49 ID:x5AledOr
> 449
ありがとう、クリップビューアにドラッグしたらうまくいきました。
そこからクリップパネルへ移すこともできました。感謝です。
初めてデジカムで取り込んで使ってみました
カクカクします
クイックタイムに書き出してみましたが、
カクカクします
こういうものでしょうか?
QS733
454 :
453:03/11/30 00:32 ID:YWmUerIO
解決しました
ビデオとの相性が悪い感じでした
ビデオを変えたらうまくいきました
456 :
453:03/11/30 15:34 ID:gSI2/yRY
デジカムを取り替えたら直りました
三秒に一回小さいシャックリがあったんですよ
457 :
名称未設定:03/12/01 14:43 ID:70xTHtct
imovie3って書き出しの種類が色々ありますよね
この中にある「高品質DV」での書き出ししたQTファイルって
WINのpremiere6 では読込めないないんですか?
WINのpremiere で読込めて、IMOVIEで書き出せるファイルの中で
一番、画像がええのってやっぱMPEG4なんすか?
両刀の人お願いします!!
話題に出てるけどDivXで書き出したビデオ、
WinでMMnameとかで調べると、QTファイルなんだよな。
でもWin用QTでの再生はできない。
ふつうのDivXファイルみたいな扱いになっている。
試しに極窓でマックバイナリカットしたら壊れてしまった。
どんな形式になってるのか、なんかおもしろい。
459 :
名称未設定:03/12/01 19:04 ID:WogS/bau
iMovieについて質問です。
ムービーの途中にテキストを入れることって出来ないのでしょうか。
「タイトル」を使ってムービーを切りながら入れていくもんなのでしょうか?
別途プラグインが必要であれば、
そのプラグインを教えて頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
至急です。
460 :
:03/12/01 22:41 ID:iVupb9At
DVキャプチャを自動でできるツールはありませんか?
OSは9でもXでもかまいません。
外出中に予約録画したいのですが。
iMovie+AppleScript+頼みの Sandi's Additions で今のところ成功してません。
正直ここにかけるほど知識無い。が、
>>457 MJPEGでどう?ダメ?
>>459 至急ならQTProを使った方が
462 :
460:03/12/02 22:29 ID:zt1uP64K
座標の出し方に癖があるようで、ボタンの位置から少しずれてました。
直したら自動でボタン押せました。
しかしいったんキャプチャを開始すると何もコマンドを受け付けなくなります。
(一般にSaveダイアログで同じことが。)
さんざん悩みましたが、ちんけなスクリプト作成能力では打開できず。
ただ、ソースのVCRの電源が切れている間は
放っておいてもキャプチャが停止することに初めて気付きました。
VCRがオンになればキャプチャも自然に再開。
とりあえずこれで済ませることに。
I/OのDVキャプチャ箱は予約録画できるそうですな。やれやれ・・・
463 :
名称未設定:03/12/06 00:27 ID:p3PKV6om
すみません。
サウンドエフェクトってどこの追加したらいいんでしょうか?
OS10.3.1 iMovie3.0.3です。
>>463 iMovie2までは、~/Library/iMovie/Sound Effects/ に
入れればよかったんだけど、3からはどうやらiTunesを使えって
ことみたい。
>>464 ご親切にありがとうございます。
早速、iTunesにいれました。
>>463-464 過去ログ嫁
153 :(・∀・) :03/07/06 06:35 ID:989ZK2mY
>>152 パッケージの中。
"/Applications/iMovie.app/Contents/Resources/Sound Effects"
>>466 それ、どこにある?
わからないから聞いたんだ。
468 :
名称未設定:03/12/08 23:40 ID:eGQDkCS8
パッケージの中って書いてありますやん
書いてるパスをフォルダへ移動ダイアログにペーストすると
そのまま行けますよ。
>>468 パッケージ?
すまぬ。小学生に教えるように詳しく教えてくださいませ。
iLife買ってないといけないってこと?
右クリしてみれ
って書くと今度はマックには右クリックないじゃないですか?
と言われそうな悪寒
アプリのアイコンを control+click 汁。
どひゃー!!
こんなのがあったんだ・・・。びっくり!
皆さん、本当にありがとうございました。
お宝より
●Think Secretが、AppleはiMovie 3.5と呼ばれる新しいiMovieがGMをむかえたかもしれないと伝えていました。
ただ、改良版なのか新機能搭載版なのかは不明だそうです。
(Avid Free DVが2トラック扱えるので、次期iMovieも扱えて欲しい)
2→3で激重になったのが戻っててくれたら嬉しいけどそんなことないとおもう。
当方G4-450使いなんですが、ジャガーからパンサーにして
OS自体はかなりサクサクになってウマーな感じなんですが。。
久しぶりにDVカメラを繋いでiMovie使ってみたんだけど、
正直使いものにならないくらいノロノロでした。。
OSはサクサクなのにアプリはノロノロ。
これってなんか微妙な感じです。
ジャガーで、iMovie使う方がいいのかな?
そりゃあ、お金があったらG5でも買うんですけどね。
んー、テキストボックスのスクロールで、ある程度以上の文字数になると化けたり表示されなかったり。
あと、縦横比が狂ったり、すこし左に寄って配置されたり。
これは仕様でしょうか。
(iMovie3.0.3 PPC G4 1GHz + Panther)
iMovie2ではこんなこと無かった、どんなテキストでもコピペすればきっちりスクロールしたのに。
477 :
名称未設定:03/12/12 20:05 ID:cD7F3Ei2
「ムービーからMPEG2」って、
DVストリームをMPEG2ファイルにエンコードできるということでつか?
478 :
名称未設定:03/12/13 21:31 ID:KOP9vkLk
この刷れ見つけて、ひとりで悩んでたことが、いっぱい解決されました!
ありがとうございます♪
ところで、OS X.2.8 とimovie 3.0.3 を使っていますが、どうしても最後
書き出しすると音がずれるので、私はいつも書き出しだけOS 9にしてるんです。
訪れ問題は散々概出ですが、結局のところみなさんはどうされてるんですか?
教えてください。
>>478 ありきたりですけど、取り込み、変換ともiMovie2でやってます。DVDに
するときだけは、2で取り込んだファイルを3でチャプタ入れてiDVD3で焼く。
>>479 iMovie2ってどこで手に入るのですか
481 :
479:03/12/14 01:40 ID:elgsKX6F
>>480 ジャガーをインストールすると入ってます。
ほかには、わかりません、すんません。
自分は音ずれ、今のところないです
短いスパンで取り込んでるせいですかね
オレの場合は、カメラをバッテリーで駆動しながら取り込み&書き出しだとズレる。
カメラをACアダプターにつないで、取り込み&書き出しだと、かなりズレない(少しはズレる)。
484 :
478:03/12/14 14:53 ID:KhfmQVOd
いっぱい解決されました!とか書いておきながら、問題発生なんですが、
どなたか教えてください。
このたび、ムービーを買い替えてパナのNV-GS100にしました。
早速imovieで取り込んで編集しはじめましたが、タイトルを入れると
タイトルの入ったクリップ部分だけ、すごく音が小さくなります。
あと、オーディオの抽出をしても極端に音が小さくなります。
なんでこんな風になるんでしょうか?
12bitとか16bitとか、そういうの関係ありますか?
難しい言葉とかわからないので、簡単な言葉で教えてください♪
>479
あ、そっか。わざわざOS9開くより、よっぽど楽ですね。
>483
びっくり!一度両方で試してみたいと思います☆
485 :
名称未設定:03/12/15 01:59 ID:wztPNnfX
imovieで編集したファイルをHDDに保存してから再生すると止まってしまいます。
HDDのファイルを外付けHDDにコピーしたものを開くとまた止まってしまいます。
なんででしょう?
486 :
名称未設定:03/12/16 01:06 ID:W5QPoZxQ
iMovieでテキストを挿入すると、そのテキストが
表示されたあとに微妙に無音が入る(1秒以下)の
ですが、なぜなんでしょうか。動画はコマ落ち等、
していません。
AppleのTILも、ここの過去ログも読みましたが
分かりませんでした。
487 :
名称未設定:03/12/16 20:57 ID:rKiWsESr
そう言う仕様なんだから仕方が無いじゃないか。
FCPで取り込む物は使えないのかね?
取り込んだ画像がやや悪い
だが、操作はiMoveで十分だ
OS10.3.2+QT6.5で、iMovie3はまともになるかな?
imovieって、二話作っても、チャプターは
一話分しかできないぞ
(゚д゚)ポカーン
493 :
名称未設定:03/12/23 23:35 ID:LsrR6d5c
NV-GS5って映像パソに取り込めるん??
494 :
名称未設定:03/12/25 18:21 ID:f/diGOlw
>>490 当方PBG4/400でJaguarからPantherへの乗り換えしましたが、
まともにキャプチャできなくなってしまった。 糞重すぎ。
デフォルトの音声書き出しモードはみんな何使ってます?
それとも何かプラグインしてるのかな。
AUのEZムービー用のamcファイルを作ったが、メールで送ってみても
なぜか不正データと言われて、携帯で再生できない。
みなさんはできてますか?
497 :
名称未設定:04/01/02 17:53 ID:7ju6OKJx
教えて下さい。
Imovie2からハンディカムに「書き出し」しようとすると、1〜5秒ぐらいでいきなり録画が止まってしまいます。
iMonie側とハンディカム側のどちらにエラーが起こっているのかわかりません。
環境はPowerMacG4/400 10GB OS9.1 メモリ320MB iMovie2 SONY Handycam DCR-TRV50 です。 メモリは100MB割り当てています。
1年以上前から同じ環境で使っていて、上手くいかなくなったのは先月が初めてです。
ほとんどは20秒ほどのタイトルを作って書き出しているだけですが、一度40分ほどの映像を書き出した時も上手くいきました。
いちおう全部読んだつもりですが、ダブっていたら申し訳ありません。
498 :
名称未設定:04/01/03 05:54 ID:QL6HqChz
i Movieを起動させると「プロジェクトが読み込めません」と表示され、今まで編集してたプロジェクトが出てこないんですけど解る方いてますでしょうか?(泣)
>>496 auサイトの機種別対応表や書き出しダイアログの警告文は確認しましたか?
どうせ使えないファイル書き出して勝手に騒いでるだけだと思うので、
そこらへんをちゃんと読んでがんばって下さい。
>>497,
>>498 まずはiMonieやi□Movieではなく、iMovieを使ってみてください。
500 :
名称未設定:04/01/03 08:53 ID:CGdJr9OO
499は口だけ君
「アイムーニー」 ワロタ アタラスィ!
プロジェクトファイルってやつぁー時々壊れます。
メディア読み込み直せばある程度は復旧できるかと。
すいません、498なんですけど「メディア読み込み直す」とはどういう意味なんでしょうか?素人なもんで。。。教えて下さい。(泣)
ごめん、確かに言い方が適当ではなかったっす
プロジェクトファイルがあるフォルダにもう一個
「メディア」ってタイトルついたフォルダが勝手にできてるっしょ?
その中に今まで変更を加えてきたファイルは保存されているのです。
だから新たにプロジェクトつくってiMovieのメニューから
ファイル→読み込みで全部のファイルを読み込ませてやってみてくれぃ
iMovieは元ファイルに直接加工加えるから結構編集したのが
残ってるんじゃないかと思う。
がんばれ
ありがとうございます!残ってました。感謝感謝です!
507 :
名称未設定:04/01/07 14:55 ID:fE/XfstQ
iMovie落とせなくなったんでしょうか?iPhotoと。
ひょっとしてiLife抱き合わせ販売のみ?ショックだなあ・・・
いや、ダウソもあるでしょ。
510 :
名称未設定:04/01/07 23:21 ID:5pZOFoR1
>>509 抱き合わせのみだろ。
どこにあんだよ、ヴォケ!
リンクが切れてるってことは準備中じゃないの?
512 :
名称未設定:04/01/07 23:35 ID:2fEKeJjm
ダウンロードできないらしいよ、新しいimovie。
513 :
名称未設定:04/01/08 00:01 ID:DXZ3JDRq
無料配布終了か...ショボーン
FCP使いの漏れも思わずポチッと押してしまうこの価格。
この内容でこの価格はただ同然だよ。
16日からダウソ開始だよ
もちつけよ
516 :
名称未設定:04/01/08 00:29 ID:EHDvuDzf
4で3の不具合が解消されてたら、喜んで買うけど。
519 :
:04/01/08 02:13 ID:NWjNAoNH
確かにリンクが切れている?・・・だがあそこからアクセス、ダウンロード中だ。
書いてくれて助かった。
みんなも急げいそげ!
521 :
519:04/01/08 06:05 ID:RzAbzq2R
522 :
520:04/01/08 06:46 ID:cT4we7fr
そのサイトの使い方がわかんねw
昨日ジャガを才インストールした
うpでーたんでiMovie3.0.3ちゃんと落ちてきたよ
iPhotoも。
そおゆうことじゃないの??>519
525 :
:04/01/08 16:45 ID:soFEbz5I
ソフトウェアアップデートでも認識されるんですね。
ただ、iMovie3.0.3 を一旦インスコすると QT 6.3を以上を要求してくるでしょう。
あれが嫌だったんです。前回不安定になって、OSXの知識が十分でない自分は
システム再インスコしたもんで。
OSX本買おうにも一冊じゃ済まなさそうで気が引ける・・・
ま、あれだね、とりあえず1個買ってコピってあげた友達から1000円づつもら(通報しますた
なんでバラ売りしないんだろ。皆がスパドラ持ってるわけじゃないし楽器演奏するわけでもないのに。
有料ならそれでも構わないが、自分はiDVDだけが無駄になる。
外付けでの対応をいい加減してくれ。
529 :
702:04/01/10 01:39 ID:BuS0BBWj
>>527 バラ売りじゃないと買わない人の数<<まとめて買うけどバラ売りがあればそちらを買う人の数
Appleはこう考えてるんでしょう。ひょっとすると面倒臭いだけかもしれないが。
4はOS10.4に付いてくるだろうから、それまで我慢しよっとw
いい年したマカーがたかが6000円くらいで騒ぐな。
今までのノイズ等の不具合がちゃんと改善されてるならソク買い。
FCEスレから誘導されてきました
どうかご教示ください
aviファイル(DivXフォーマット)を取り込むと、音声がずれてしまいます。
何とかする方法はありませんか?
また、DVDプレイヤーからFireWireで取り込むと、720×480の非正方形
ピクセルになりますが、出力段で640×480を指定すると、インターレース
のじゃぎじゃぎが激しくて、著しく画質が劣化します。(出力フォーマット問わず)
これに対しては、何か対策がありますでしょうか。
534 :
だいてん:04/01/12 16:41 ID:fq8pxRUV
iMovie3.0.3のユーザーです。
すごい初歩的なことを聞きます。
一つのクリップを二つに切り分ける方法はすぐに解るのですが、
二つのクリップを一つのクリップに統合してしまう方法は
どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。
隣に置く
つまり出来ないってことです。
QTムービーに書き出して、再度読み込めば
1つのクリップに結合されるんじゃないか?
538 :
:04/01/14 02:30 ID:Y1OLPFNf
それでOKかと。
そんなことできる人なら、ここで聞いてないかと...。
540 :
名称未設定:04/01/14 12:59 ID:SePqKy6r
G3 500MHZ OS10.3 でiMovieやってるツワモノ煎るんすかねぇ。
iMovie3の動作条件ってG4/800MHz以上じゃなかった?
>iMovie: 必要条件
>G3 300 MHzのプロセッサを搭載し、FireWire ポートを装備した Macintosh コンピュータ。
544 :
名称未設定:04/01/14 14:46 ID:SePqKy6r
わてのibook(dual usb)でも余裕っって琴??
さくさくっさくさくっ
iMovie 3.0.3
システム条件:
・400MHzのG3またはそれ以上の高性能なプロセッサを搭載したPower Macintosh、Power Mac、PowerBook、iMac、eMac、iBook
・256MBのRAM
・2GBのハードディスクの空き容量
・1,024×768以上の画面表示サイズ
・Mac OS X 10.1.5以降
・QuickTime 6.3以降
となってますた。
iMovie 4はどんな感じでしょうか?
iMovie4で2GB以上のファイルも読み込めるようになってると嬉しいんだけど。
547 :
名称未設定:04/01/16 01:19 ID:N6mI9USN
iLife'04
使用条件G3 600MHZ以上
iBook500mhz 売るかな。
G3 400でiMovie始めましたよ。
アナログコンバーターで40分ぐらいのビデオとり込んで
MPEG4に変換してるとこなんだけど進行状況バー見てると
6時間くらいかかりそうな。
ちんたら遊ぶつもりなんで私はいいんだけど普通こういうのは
「使えてない」部類なんだろうね。
時間のかかる作業は仕事にいく前にでも「ぽちっ」としてく予定なので
気長にやります。OSはパンサーだけど、特に落ちたり固まったりは
いまんとこないです。
549 :
:04/01/16 19:49 ID:x9Ff7809
>>548外出中にやるなら許容範囲だと思います。
あとは適当な時刻に電源落とすようにしておく、と。
3時間ほど外出して帰ってきたら終わってました。
(再起動して他のソフト一切使ってない状態でやってみました)
メモリ増やしたらもう少し早くなるかな?(現在640)
551 :
:04/01/16 23:04 ID:+bauqU/p
この場合はCPU速度がネックです。
新しく買ったPowerBookG4のiMovieを使ったら
JPEGで書き出したりQuickTimeムービーに書き出したら
画像や映像が左側に5%ぐらいズレて左端がフレームアウトした画像が出来上がる
んですが、これはどういう症状でしょうか?
取り込んだ時点のクリップは正常に見えています。
>>552 両脇に黒い帯があるって事ですか?残念ながらそれなら正常です。
色々ややこしい説明になりますので割愛しますが、ビデオ信号とはそういうもんだと思ってください。
554 :
:04/01/20 00:47 ID:1gVm2CH3
残念ながらそんな事になったことがないので何とも。
>>553絶対にそれとは違う件だと思いますが。
今imovieにて編集してるものがあるんですが、友人からライブのビデオ撮影を頼まれ、
こちらを優先しようと思ってます。二つのプロジェクトを同時進行させるほどHDDに空きが
ないんですが、こういう場合先のプロジェクトをいったんDVテープに書き出して保存しても
デジタルということは劣化はまったくないんでしょうか?
imovieで取り込んだ素材は、他のアプリケーションで使用する際、レンダリングが必要だと
いうことを聞いて、キャプチャ時に一度圧縮が行われているんじゃないかって思ったり
するんですが、素人の勝手な勘ぐりでしょうか。
iMove4 2Gファイル制限なくなったよ。
>>555 圧縮ってQuickTime処理のこと?
QT無ければただの箱!?
558 :
名称未設定:04/01/20 19:36 ID:ksUQg+mI
>>556 マジですか?
ホントでしたら最高に嬉しいけど。
ウインドウを一番ちっちゃくしてからリンク開く癖だけは未だ抜けてないんだなこれが。
DV400 256MB 9GBHDD OS9.2.2 iMovie2.1.1のおやじ趣味ユーザーです。
>>534 > 二つのクリップを一つのクリップに統合してしまう方法は ・・・
>>535氏が書かれている様に クリップビュアーに隣同士に並べて、DVレコーダー
(カメラとか)に書き出して、再取込みするのが一番きれいで最速。
『iMovie上でレンダリングを行って1クリップにしたいのなら』
我が的手法ですが、出来上がったクリップの再生時間が短くなる場合、
タイトルエフェクトで” ”(空白)を再生時間分テキストスクロールさせると
簡単に結合できます。
これを応用すれば、クロスディゾブルの上に静止画をオーバーラップさせて
押し出しを掛けた上に、テロップを入れる・・・
こんな夢のような事がiMovieで出来ます。
>>555 >プロジェクトをいったんDVテープに書き出して保存しても
>劣化はまったくないんでしょうか?
実は同じ疑問を持っっていたのでDTV板を見る様になったのですが・・・。
iLinkケーブルでのデータのやり取りは DVフォーマット化されたデータの
ダダ流しの受け渡しなので、劣化は無いと言う事です。
ファインダー上での複製と同じみたいですね。
ただ、iMovieでQT形式のムービーの書き出しを行なった場合、DVフォーマットを
含め、ほとんどのデータが劣化しますので、気をつけた方が良いかも。
無圧縮設定にすると720x480の実データになるので膨大なデータ容量に・・(汗
こちらとしてもFCPスレッドの膨大な過去ログを読んだり、リンク先で調べたりした
程度の知識なので、もっと正確に情報を得たいのでしたら、書籍を当ってみる事を
お勧めします。
564 :
555:04/01/20 22:44 ID:R+yG7cg7
ご返答ありがとうございます。
>>557 >圧縮ってQuickTime処理のこと?
その後調べたところ、
IMOVIEではQUICKTIMEを利用したDVストリームという形式で取り込まれるとのことで、
この際圧縮されているのではないか、ということを言おうとしました。
言葉と知識が足りず、すみません。
>>563 上にも書いたように、IMOVIEはQUICKTIMEのなかのDVストリーム形式で、
FCP等は同じQUICKTIMEのなかの別形式で取り込まれるということまでわかってきましたが、
キャプチャ時とくに圧縮されてるわけではない、ということなんですね。
今まで少ないHDD容量をずいぶん苦心してやりくりしてたので、これはすごく助かります。
書き込むに、初歩的すぎる疑問なんじゃないかと気後れしてたので、同じ疑問を持ってらっしゃる
方がいて安心しました。どうもありがとうございます。
565 :
:04/01/20 23:57 ID:9WSD7aWN
QT形式とは圧縮形式ではない、よね。
FCPが別形式取り込みと言っても、
名前とアイコンが違うだけで、
準拠は.DVと殆ど同じなんじゃない?
>>565 > QT形式とは圧縮形式ではない、よね。
YES
QuickTimeは映像、画像、音声等を取り扱うソフトウエアの名称です。
個人的にこの『QuickTime形式』という表現に疑問を感じているのですが、あえて使うと
QuickTime形式とは、このソフトウエアで保存または記録されたファイルの事を指します。
この時QTを利用した保存方法(モーションJPG、MPG4、ソレンソン等のフォーマット)が
圧縮形式と言えます。
う〜ん・・・
フォトショップで保存したGIFファイルとかワードで保存したテキストファイルとか、
エクセルで保存したCVSファイルをフォトショップ形式とかワード形式とかエクセル形式
って 普通言わないと思うなぁ。
やっぱり 府に落ちません。 詳しい方教えて下さい。
>>566 > FCPが別形式取り込みと言っても、
> 名前とアイコンが違うだけで、準拠は.DVと殆ど同じ・・・云々
FCPから「DVストリーム」形式での書き出しを行った場合「.DV」ファイルが制作されます。
>>566氏が言われているように、この「.DV」ファイルはiMovieで取り込んだものと殆ど同
じです。
OS9上での違いは、クリエータがTVOD(QT)とHway(iMovie)と区別されています。
また、iMoveで取り込まれたファイルのリソースにはクリップビュアーに表示される画像が
PICTファイルとして組み込まれています。
ただ、FCPの出力の準拠=.DV だとすると 少し違う様な気がします。
569 :
:04/01/21 18:53 ID:Z9mdXWq+
.movたらしめる部分とは、再生時間帯指定、独自仕様の映像-音声多重化、
高画質再生、字幕、画面変形その他です。
再生スライダの位置やデスクトップ上のウィンドウ位置も含まれるので
QTで「保存」する時は要注意です。
多分エディタでデータを覗くとその情報が先頭部分に納まっているはず。
逆にそれを取り除くと素の.dv動画ファイル等が得られるかと。
試しに素の動画ファイルからmov形式を作って比較したらいかが。
ためになる良スレですねー。
>>567 >QuickTimeは映像、画像、音声等を取り扱うソフトウエアの名称です。
「重箱の隅」で申し訳ないのだがQuickTimeはテクノロジーであって特定のソフトウェアを
指す物ではないです。
Apple曰く「QuickTimeは、時間変化を伴う映像・音声や画像といったコンテンツの作成・再生・配信を
総合的にサポートする標準ベースのマルチメディア環境」で、Quartz,OpenGLと並んでMacOSXの
グラフィックスを支える三本柱になっています。つまりQuickTimeそのものはOSに組み込まれているものです。
そして、QuickTimePlayerもFinalCutもiMovieも他社製のソフトも、Macの映像関連ソフトのほとんどは
QuickTimeの上に成り立っています。
街角撮影爺3 ◆O.jpgAuPnkさんは理解しているかと思いますが、勘違いしやすい所なので念のためレスしました。
…で、iMovieスレでそんな細かい事言ってどうすんの?
つーかただのオナニーカキコ?
VideoStudioを抜いて世界シェアNo.1の座に輝くのだ!! ガンガレiMovie!!
パンサにしたら、iMovie立ち上がらなくなった・・・OTL
576 :
名称未設定:04/01/22 15:08 ID:h4ahLomK
iMovieでDV-PALのデータを、アニメーションにレンダリングした物を
クイックタイムプレーヤーで再生したらインターレースが非常に目立ってしまいます。
DV-PALをそのままクイックタイムプレーヤーで再生してる時はほとんど目立たなかったんですけど。
アニメーションになったらなぜに出てきてしまうのですか?
インターレースがを出さない方法などあるのでしょうか?
577 :
:04/01/22 18:21 ID:Yrp2lVx9
>アニメーションにレンダリングした
このあたりよく分からないですが、
DV動画をQTPで「高画質で再生」してない時は
インターレースが現れません。
しかしこれはコマ落ちさせずに再生するための手段に過ぎません。
「高画質で再生」すれば顕在化します。
ということで映像が最初からインターレースなのでは?チガウ?
インターレース解除する方法はありますが話が長いので。
578 :
名称未設定:04/01/22 22:51 ID:FQaYvLIH
iMovie3.0.3以降なら、DVカムで撮影する際に音声を12bitにしても、QT書き出しやiDVDでオーサリングする際に音声のずれは無いのでしょうか。
くせでDVカムの音声は16bitにしていますが、SONYだとファインダー上にずっと「16BIT」と出てかなりうざいです、12bitでも良ければもうもうもどしたいのですが、、iMovie4ではさすがに解消されているんでしょうか。
>>571 重箱の隅なんてとんでもない。重要な事です。
ただ、今ではOSの枠組みを越え、Windowsユーザーから見れば一つの
アプリケーションの様にも受け取れる物を、簡単にどう表現するかと考え、
上記の表記に到った訳です。
結果として勘違いし易い文面になった事は、私の表現力の無さからですね。
まだまだ勉強です。
>>578 量子化ビット数を考えれば、当然高音質な16bitが
よい。アフレコしないなら、16bitのままにしる。
ファインダー上の表示は、「高音質モードです。
ご安心ください」の意。
12bit=4096
16bit=65536
>>577 >>アニメーションにレンダリングした
>このあたりよく分からないですが、
QTの "アニメーション" コーデックってことだしょ。
583 :
名称未設定:04/01/23 03:57 ID:6r5u5m9l
音ズレやプチプチいう音ギレはimovie4では解消されているんでしょうか??
すんごい気になってしまいます!!!!
iDVD, iPhotoの機能強化に比べると、iMovie4は地味っぽいな
585 :
名称未設定:04/01/23 19:28 ID:/Q3oAIEj
クリップを分割せずに再生範囲を伸縮できるのが便利だね。
今まではだいぶ前に短くしたクリップを元に戻すのにundoを
すると他の変更もundoされてしまうので、元のムービーを
もう一度取り込んだりしてた。
あとタイムラインスナップも超便利。
音と映像のタイイングをを簡単に合わせられる。
587 :
名称未設定:04/01/24 00:11 ID:wt3stf/Z
キタ━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━!!!!!! iMovie4 (iLife04)
で、iMovie4のスレがないのですが。
じゃなくて。
日本語化かテキトウっぽい気がするな英語そのままのトランジションとか。たしかに訳しにくいのだが。
増えたから許す。しかし、テーマ選択がまだ重い。
おれはiSightがあるから禿しく期待!
一度短くしたムービークリップを元の長さに戻せるの?
ということは、いくら短くしても元のファイルが残ってるってこと?
短くカットしてHD空き容量を増やそうって目論見は出来ないのかい?
>短くカットしてHD空き容量を増やそうって目論見は出来ないのか
カットしたシーンをゴミ箱に入れて、ゴミ箱を空にすれば完全に消える。
iMovie4....
「書き出し...」メニューが無い〜、って思ったら「共有...」から。
ちとびびった
592 :
586:04/01/24 09:21 ID:Vmxhm6CJ
>>590 揚げ足取りだけど、カットしたシーンは自動的に
(iMovieの)ゴミ箱に入るよね。
iMovie 3でもゴミ箱を空にしない限りは空き容量は増えない。
>>591 俺も!
>ちとびびった
ホント、ビビったってのが一番合ってる。焦ったし。
編集して保存したからって、誰かと共有とは限んないよな。
>>592 映像においては「カット」はただ切る(iMovieなら分割する)ことだわな。
スレ的には590で合ってると思われ。
まぁカタカナ語的に「予算をカットする」だったら切って取り除くになるけどさ。
あ、Mac的には全体を別に保存しながら消去って意味か。
いろいろあるねぇ。>日本語
>「カット」はただ切ること
そりゃ普通にCutか。
動画的にはシーンとシーンを切って繋いだ場面転換自体だね。
あとカメラ止めたいときにも使うし、、、
ああキリがない。
iMovie4の動作は軽くなったのでしょうか?
現在、iMac DV 400にて iMovie3使用しているのですが
コマおち、音切れが激しくて…
こんな環境でも使えそうですかね?
596 :
589:04/01/27 02:12 ID:wyRu5Uwp
>>590 >>592 レスさんくす。
でも、オレが知りたかったのは、
「短くしたムービーを元に戻せる」って前提での話なんだよね。
「元に戻せる」ってのは、ゴミ箱を空にする前の話なのか、
それともゴミ箱を空にしたあとでも「元に戻せる」のか?
後者だとしたらスゴイけど、前者だったら、あまり意味ない気がしたんで。
普通に後者は有り得ない。
598 :
589:04/01/27 02:59 ID:wyRu5Uwp
>>597 だよね。了解。じゃあ、それを理解した上で質問。
クリップAを、カットして短くした。
↓
クリップBは、使わないのでゴミ箱に入れた。
↓
容量確保のためゴミ箱を空にした。
この状態でクリップAを元の長さに戻せる? カットした部分が
ゴミ箱に入ってるとすると、元には戻せないよね。それとも
ゴミ箱ではないところに保管されてるのかな?
つまり何が聞きたいかというと、明らかに使わないクリップがゴミ箱に入っている場合、
元に戻したくなる可能性のあるクリップがある時は、ゴミ箱を空にできない、という縛りがあるのかということです。
いちどテキトーなファイルで試してみりゃいいさ。
俺はiMovieは使ってない。知人に聞かれるから多少見て回るけど。
通常、HDDの容量が逼迫してたら出来ない事なんだよ、動画って。
ごみ箱に入るって事自体が、簡易アプリとはいえiMovieの駄目さなのかな。
本来、コピーしてでもオリジナルを残そうとするのが非破壊編集の基本だと思うしね。
その場合当然容量喰うわけだし。
>>586,589
編集がそこそこ進んでからクリップを元に戻したい時、何度も”取り消し”を
くり返すのは面倒な時、他の変更箇所を変えたく無い時、再度キャプチャリング
するもが大変な時。
こんなとき、”ゴミ箱を空に...”を、してなければ、目的のクリップを選んで、
”クリップメディアを元に戻す”を行うと加工をする前の状態に戻ります。
万が一の事を考えて 一度クリップを複製した方が良いでしょう。
実は最近までこれに全く気付かなくて、メディアフォルダの中にあるDVファイルを
直接複製して、読み込み後再加工と言う手間な事をしていました。
ヘルプを読まなくても適当に使えてしまうので失敗した例ですね(笑
映像編集的に言うと、
カットとはシーンを構成する素材です。
例えば:男と女が握手をするシーン
シーンスタート
CUT1男の背中から女を見る
CUT2女性の横顔バストアップ
CUT3男性アオリぎみ右手を差し出す
CUT4女性正面顔アップ
CUT5男性の左手コブシアップうっすらと汗
CUT6女性肘下から腰 右手差し出す(スロー)
CUT7女性右袖の下からグレネードが出てくる
CUT8男性正面顔アップ ズームアウト上半身 肩吹っ飛ぶ
CUT9女性顔アップ 血飛沫がかかる ニヤッと笑う
シーンエンド
自己流ですが、こんな感じでシーンとカットは構成されていきます。
少し強引ですが、カットとは幾つかに切り取られたフィルムだと考えると、
カメラを止める時のかけ声の意味も、繋がるかもしれません(W
●ちょい豆
内容によって変化しますが、シーンを構成するカット数は少ない方が
良いでしょう。カット数が多いと、くどさが目立って来ます。
602 :
589:04/01/27 04:27 ID:wyRu5Uwp
>>599 >いちどテキトーなファイルで試してみりゃいいさ。
試そうにも新バージョンは持ってないので...。
>通常、HDDの容量が逼迫してたら出来ない事なんだよ、動画って。
知ってます。常に編集中のDVデータの2〜3倍の容量は確保してます。
ただ、ゴミ箱の容量がある程度になったら消したくなるんですよ。
あと、DV編集中に別な用途で(DVD焼いたりとか)、HDを使う場合もあるわけで...。
>本来、コピーしてでもオリジナルを残そうとするのが非破壊編集の基本だと思うしね。
そうなんだけど、それじゃFinal Cutとかと同じになるからiMovieの意味ないし。
いらない分はどんどん消去していけるのがiMovieの潔い(気持ちよい)部分ですから。
そうかなぁ…。
まぁ分かってるけどどうしようもない、って事だなぁ、そんじゃ。
604 :
589:04/01/27 04:53 ID:wyRu5Uwp
そうっすね。
というか、よく考えたら、一度短くしたムービーを
元に戻したいとか思ったことないんで、どうでもいい気がしてきた。
iMovie使う時点で、無意識に割り切っていたんだろうな。
>>604 つーかさ、みんながまじめに付き合ってるのにさ、こういう言い方で悪いんだけどさ…
お バ カ さ ん ?
>短くカットしてHD空き容量を増やそうって目論見は出来ないのか
>ゴミ箱を空にしたあとでも「元に戻せる」のか
これってiMovie云々の話じゃないよね?パソコンの基本だよね?
HDDの空き容量を増やすってどういうことだかわかってます?
本屋行って「今から始めるパソコン: Windows XP対応!」とか買ってきて読んでちょ。
で、結論は
>>597が書いてます。
ちなみにiMovie3だろうが4だろうが、Final Cut ProだろうがExpressだろうが同じです。
iMovie2の時にさー、クリップ棚からオプション押しながらクリップビュワーに持ってくると、
そのまま無敵の複製が作れたような記憶があったんだけど違った?
HDDの容量さえあればアンドゥーがやりたい放題いくらでもできたじょ。?
OS9の時のiMovie2だったかな?
記憶違いだったらゴメン。
>>605 ビンボー馬鹿相手にそんなレスするこた無いよ。
本来HD増設するかFCP買ってOfflineRTで編集すればいいだけの話なんだから。
おまぃらちょっと言葉が過ぎないか?
嫌ならスルーしる。と俺が言って見る。
>>608 確かにな。でも「勉強しなおせ!」って言ってあげるのも大事な気が...
俺から見ても596はあんまりに低レベルだわ。
まぁ…ゆえにiMovieスレなのかも知れんさ…。
と思ってみたりする。
オラのパピコが全て悪いのさ。ミナタンスマソ。
誰も何も気にすんなょ
( ´∀`)マターリ
おまいさん?。チュ
614 :
589:04/01/28 02:19 ID:uIIdruHv
>>605 だから知ってるよ! 知ってるからこそ不可能を可能にしたのかと期待したんだ。
そんな中途半端な機能のくせに、
「一度カットしたムービーを元に戻せます」とか言うのがおかしいんだろ。
FinalCutじゃとっくの昔からできてた機能なんだから、わざわざ今言い出すってことは、
FinalCut以上のすごい機能だと匂わせてないかい?
結局、たいした機能じゃなかったってことさ。
615 :
589:04/01/28 02:25 ID:uIIdruHv
>>607 言われるまでもなく、FCP(3だが)も外付けHDも持ってる。
HD容量をケチケチしたいのではなく、「絶対にいらないムービー」を
ゴミ箱に残したままにするのが何となくヤなだけさ。
たとえ、「元に戻したくなるかもしれないムービー」が混在してたとしてもね。
だいたい、非破壊編集するつもりなら最初からFCPでやる。
なのに、わざわざiMovieを使うかといえば、無駄なシーンを
荒削りするためのカット編集がやりたいからだよ。
616 :
589:04/01/28 02:27 ID:uIIdruHv
×:なのに、わざわざiMovieを使うかといえば、無駄なシーンを
○:なのに、なぜわざわざiMovieを使うかといえば、無駄なシーンを
ぶち壊しだな。
覆水盆に返りすぎ。
かける言葉が見つからないよw
>>606 > クリップ棚からオプション押しながらクリップビュワーに持ってくると、
> そのまま無敵の複製が・・
他にも目的のクリップを選んでコピーして、任意のクリップを選択してペーストすると、
そのクリップの後に複製することが出来ます。(基本ですね;;; w
よく、作業中にカット割りで悩んだ時に 同じクリップを複製し、それぞれを編集して
気に入った方のクリップを、ビュアーに並べたりします。
それでもなかなか気持ちよく繋がらない時は 潔く諦めます。
621 :
名称未設定:04/01/29 06:03 ID:qt3GBIdN
iMovie4。
mpegの音が取りこめるようになったか
分かる人いますか。
iMovie3だと、デジカメでとった動画の音が
再生されないのです。
622 :
名称未設定:04/01/29 06:09 ID:qt3GBIdN
あ、mpeg1のことです。
Macで録画した映像をwmvにするには、どうすればいいんでしょうか?
Mac環境下でwmvのエンコは無理ですか?
Winのエンコーダに渡すのにどの形式で保存すればいいんでしょうか?
thx。
627 :
名称未設定:04/01/30 03:03 ID:1bswDcK5
>>624 すみません。
どのようにすればいいのでしょうか。
>>614 > そんな中途半端な機能のくせに、
> 「一度カットしたムービーを元に戻せます」とか言うのがおかしいんだろ。
すごい終りかただな。やっぱりお前は「中高年のためのパソコン入門」
読んでから2ちゃんに来い。
>>624 デジカメの機種名、MPEGの種類は?
取り出すのは、bbdemuxとか。
630 :
589:04/01/31 03:29 ID:SY2WfmX9
>>628 どこ読んでるんだよ。
終わりは
>>615-616だ。
やっぱりお前は「正しい日本語の読み方」を
読んでから、さらに「中高年のためのパソコン入門」
読んでから2ちゃんに来い。
632 :
名称未設定:04/01/31 07:48 ID:m46kY3T1
>>629 デジカメはsonyのp10です。
mpegは1とのことです。
そもそもMacユーザなのにSonyのデジカメを買ってしまったのが運の尽きだね。
Sony以外の多くのデジカメはmovやaviで動画が撮れるから簡単に編集出来るのに。
とりあえず>629で出てきたbbdemuxなんかを使って映像と音声を切り分けて音声を
別のソフトでAIFF形式にしてQuickTimeとかで映像と結合しなくちゃいけないから、
毎回だとかなりめんどくさいよ。
635 :
名称未設定:04/02/01 02:11 ID:g+oPYh6c
みなさん、さんくすこ。
やってみます。
>>630 お前まだいるの?w
このスレ読んでるヤツは、み〜んなお前1人がおかしなことで
吠えてるのを知ってる。お前だけが分かってないんだよ。
まあ、「馬鹿の壁」を目の当たりにできて、楽しかったのが救いだよw
639 :
589:04/02/02 02:26 ID:aO2AOM8/
641 :
589:04/02/02 05:24 ID:aO2AOM8/
とすると、やっぱり「日本語の読み方」を読んでもらうしかないな。
または「ひらがなをよもう!」(対象年齢3歳以上)でも読んでみて!
>>641 よんでみたよ。やっぱり、おじさんのいってることは、ばかげてるw
おまいらそんなに仲よしならチャットで会話汁。
このスレを罵り合いで使うな。
644 :
589:04/02/02 22:38 ID:2I8JmWRr
>>641 オレの前に紛らわしい情報を流したヤツがいたから
聞いてみたんだよ。そのへんの流れは読んだか?
キミらがオレにしつこく言い寄るのと同じように
オレもその情報に「本当かよ」と詰め寄ってきた。
そのへんも読み取れたか?
>>644 > オレの前に紛らわしい情報を流したヤツがいたから
> 聞いてみたんだよ。そのへんの流れは読んだか?
ここにいるひと、みんなよんでるよ。それで、みんなりかいしてる。
3さいのぼくでもね。わかってないのは、おじさんだけだよw
646 :
589:04/02/03 03:30 ID:JAYJa/ki
「よむ」のと、「りかい」するのはちがうんだよ。
それに、「りかい」って「わかる」ことじゃないんだよ。
「りかい」してるなら、そういう「はんのう」しないもんね。
なぜかって? それくらいはじぶんでかんがえてね。
しゅくだいだよ。
647 :
589:04/02/03 03:34 ID:JAYJa/ki
ひんと:
りかい=understand これはまちがいではない。
でも、べつのえいたんごとも「=」でつながるよ、さて....?
お前のプライドを満たすための場所じゃないの。
それを一番始めに「りかい」してください
-------------------------------------------------終了-------------------------------------------------
DivXPro入れてムービー書き出そうとすると
一瞬書き出すそぶりを見せるんだがファイルが出来てないんすよ…
漏れの環境依存でしょうか?
PB12 1Ghz 768MB パンサー iMovie4
DivXはトライアル版の5.1を使用
これで書き出し出来ればFCEうpグレしなくてすむんだが…
649 :
589:04/02/03 04:46 ID:JAYJa/ki
>>648 言い返せないからって、話をごまかすな。それとも他人か?
だから「りかい」は「understand」って意味だけじゃないの!
しかも和→英辞典で「りかい」を探しても、たぶん「understand」しか出ないと思う(類似語は出ると思うが)。
でも、英語の「????」を英→和辞典でひくと「りかい」と出るんだよ。
つまり、日本語の「理解」は英語の単語よりも深い、多重的な意味を持ってるのだよ。
ちなみに、以下の「理解」は全然違う意味だよ。説明できるか?
例1:数式の意味をやっと理解できた。
例2:イラク国民との相互理解につとめる必要がある。
分かった? では、次の文の「理解」は、上の例のどちらに該当するかな?
問題:彼女の言葉の意味をやっと理解できた。
>>649 りかいできてないのは、おじちゃんのほうだよ。
まだわからないのかなぁ。
>>614-616と、それのレスを
もういちどみなおしてごらん?
1時間もののビデオ作ったのですが30分超えたあたりから
音がずれてきました。これが当たり前なんですかね?(泣)
当方、i Movie3 OS10.1.5です。
解る方おりますでしょうか?(泣)
>>651 このスレ最初から読んだ?
解決法も乗っているよ。
すんません、ありがとうございました。感謝感謝!
>>589に始まるやり取りを読んでみたけど、かなり無駄なエネルギー使ってるような気がする。
ここは何のスレなの?
それと、iMovieが非破壊編集だと誰か言ったの?
655 :
589:04/02/04 02:19 ID:KcMp/uYq
>>650 >
>>614-616と、そのレス
とあるけど、「そのレス」ってどれ?
>>654 > それと、iMovieが非破壊編集だと誰か言ったの?
言ったんだよ。
「iMovie 4になって、一度カットしたムービーを元に戻せる」
とか言い出したヤツがいた。
それでオレが「んなこたぁーあるまい、本当か?」と突っ込んだわけ。
656 :
名称未設定:04/02/04 02:48 ID:UnTTkvmn
ところで、みなさんは動画ってなにを撮ってるんですか?
Webでいろいろ探してみたけど、個人で動画を配信してるトコって
あまりないですよね?(とくにiMovieで)
>>655 どんどん厨丸出しになってくね。(・∀・) ニヤニヤ
>>656 結構いろいろ撮ってるよ。
海とかスキーとか、あとバーベキューや花火みたいなイベント全般。
撮ったらiMovieで編集して、QuickTimeで地元の仲間のホームページにウプしてる。
で、そういうことを実際やってて思うんだけど、
やっぱ個人がビデオカメラで撮ったムービーって、もともと仲間内(家族・友人同士)で
見るものじゃない?パソコンとかそういうんじゃない時代から。
だからWebになっても、あんま他人向けには発信しないんじゃないかなぁ、
自主映画とかじゃない限り。
>>655 > 「iMovie 4になって、一度カットしたムービーを元に戻せる」
> とか言い出したヤツがいた。
> それでオレが「んなこたぁーあるまい、本当か?」と突っ込んだわけ。
レス番指定してみな。
659 :
589:04/02/04 06:04 ID:KcMp/uYq
>>658 オレが言うのは
>>586あたりかな?
>クリップを分割せずに再生範囲を伸縮できるのが便利だね。
>今まではだいぶ前に短くしたクリップを元に戻すのにundoを
>すると他の変更もundoされてしまうので、元のムービーを
>もう一度取り込んだりしてた。
↑これって当たり前のことだろ。今さら絶賛することか?
こいつが「Final Cut並みになった」と言ってれば済んだこと。
660 :
589:04/02/04 06:07 ID:KcMp/uYq
>>657 >やっぱ個人がビデオカメラで撮ったムービーって、もともと仲間内(家族・友人同士)で
>見るものじゃない?パソコンとかそういうんじゃない時代から。
>だからWebになっても、あんま他人向けには発信しないんじゃないかなぁ、
iMovieに限ったことか(笑)。そんなこと言い出したら写真だってそうだし、
日記サイトだってそうじゃん、バカか! パソコンとかそういうんじゃない時代から
お前は見ず知らずの他人に日記を公開したり、写真を公開してんのか?
してないだろ。だったら、「ビデオだから特別」ってわけじゃないだろ、アフォ!
↑
すごい!関係ないレスにも噛み付き始めた!
困ったもんだ。
しかも言ってることムチャクチャ。
事実としてムービーを公開してるページがあまりない。なぜかって話だろ。
相変わらず日本語不自由かつ脳内飛躍が激しいな。w
>「ビデオだから特別」ってわけじゃないだろ、アホ!
おまえは友達と撮ったビデオを、会社の同僚に見せるのかと。会社の上司に見せるのかと。
おまえは会社の同僚と撮ったビデオを、会社の上司と撮ったビデオを、友達にも見せるのかと。
俺は写真は見せても、ビデオは見せないぞ。クソ恥ずかしいからな。
朝から元気だな〜w
665 :
名称未設定:04/02/04 11:39 ID:i+OATpLv
aviの対応はできないの?
よほどiMovieがお気に入りと見える、なんてレスにも噛みつくんだろうな。
来場所の高見盛は、どんなもんだろう?
…なんてレスにもかみついてくれるかな。
>>659 おいおい、586のどこにも、
「iMovie 4になって、一度カットしたムービーを元に戻せる」
とは書いてないじゃんか。
669 :
648:04/02/04 16:50 ID:4bPdxdmC
んで、だれか試しにDivXいれてみてくんろ
670 :
648:04/02/04 16:50 ID:4bPdxdmC
いかん、あげるつもりだったのがあげてなかった
>>648 出来るときと出来ないときがある
でも出来たと思ったらウィソでムービーが再生されなかった
(((((´・ω・`)))))ショボーン
672 :
586:04/02/05 01:04 ID:ZnZoojQy
お、久しぶりに見たら荒れてる。そして俺の書き込みにツッコミが…。
iMovie 3では、短くしたクリップをすぐに元の長さに戻せたんだっけ?
と思ってバックアップしてあったiMovie 3を起動して調べたら、
詳細設定メニューの「元に戻す」っていうのですぐに元のクリップに
戻せるんだね。知らなかったよ。
ていうか
>>600 で教えてくれてるじゃん!ありがとう。
あえていえば、iMovie 4だと元に戻すという操作さえせず
直感的な操作で直接伸縮できるというのが改良点だね。
>>589は
>>600を読んでなかったの?
まあ、
>>589 の暴走が俺の無知に始まるものだったのなら謝っとくよ。ごめん。
673 :
648:04/02/05 01:09 ID:0haoCRUR
>671
出来るときと出来ないときの差はなんでしょか?
ムービー依存?OS依存??
よかったら環境晒し、お願いします。
winで見られないのは痛いすねぇ…
ちなみにFCE1で作ったDivXムービーはなーんの問題もなく
再生できます。
>>657 ムービーを友達とかに見せるとき、Winユーザーの場合
QuickTimeムービーだとQTをインスコしてもらわないといけないので、
俺はffmpegXでMPEG-1に変換して配布してるんだけど、
ffmpegXは設定項目がたくさんあって、まともに変換できるように
なるまですごく時間がかかったよ。
でも特別なソフトを入れずにMac, Winで共通で見れる、
そこそこいい画質のムービー形式ってMPEG-1くらいしかないんだよね…。
普通にQTでいいんじゃん。
iTunesのせいでWinでもQT入ってる人急増中。
少なくとも俺の周りでは...ってダメ?
>>672 全然気にする必要ないっしょ。
mpeg4をちゃんと対応しないmsが悪い
677 :
589:04/02/05 02:04 ID:oEWZ18b0
>>663 >事実としてムービーを公開してるページがあまりない。なぜかって話だろ。
知ってるよ。
>相変わらず日本語不自由かつ脳内飛躍が激しいな。w
お前が考えなさすぎなだけ。なんだ、↓この言い分は?
>「ビデオだから特別」ってわけじゃないだろ、アホ!
>おまえは友達と撮ったビデオを、会社の同僚に見せるのかと。会社の上司に見せるのかと。
>おまえは会社の同僚と撮ったビデオを、会社の上司と撮ったビデオを、友達にも見せるのかと。
最初からビデオを見せるほうがおかしいという立場で書いただろ。
写真も日記も見せるほうがおかしいんだから、ビデオなんて尚更って意味だよ。
>俺は写真は見せても、ビデオは見せないぞ。クソ恥ずかしいからな
見せるのかよ。そりゃ、会社の上司も同僚もいい迷惑だろうな。まさか
日記まで見せてるんじゃないだろうな。
いいか、普通に考えろよ。ネットでビデオを公開しない理由をさ。
日記(テキスト)や写真よりデータは重いし、作るのにも時間かかるだろ。
大半の理由はそこにあると思うけどな。常識だろ、これくらい。
>>677 「iMovie 4になって、一度カットしたムービーを元に戻せる」
って書いてあるレスはどこ?
679 :
589:04/02/05 03:20 ID:oEWZ18b0
過去スレ見ろ。前にも書いた。
680 :
589:04/02/05 03:22 ID:oEWZ18b0
おお、了解。カットする必要すらないと書いてあるのね。
でも、それがどうした?
なんでこんなの出てきちゃったんだろうね
683 :
657:04/02/05 05:08 ID:puySupxW
ちょっと目を放したら…
こら、俺のカキコで喧嘩すな w
普通にスルーしる。無理ならNGワード。
684 :
648:04/02/05 11:42 ID:0haoCRUR
>675
web介して配布が目的なのでファイルサイズは可能な限り
小さく。でなるべく綺麗で…っていうのがDivXだったんですよ。
DTV板逝くとDivXものすごい嫌われてるけど。
次スレタイ候補1
iMovieを貶し倒そう(iMovie2,iMovie3,iMovie4)ただし
>>589専用part1
686 :
675:04/02/05 23:49 ID:7QDU5e30
>>684 QuickTimeスレでSorenson3でもちゃんと設定すれば
Divx (つーか3ivxだったけど) とほとんど変わんないの見せつけてる人いたよ。
今見たらHTML化待ちみたい。
つーか、QuickTimeの設定まともにできてない人大杉。
で、Divxのほうがキレイと思ってる人大杉。
(あ、684がって言ってるわけじゃないす。スレともあんま関係ないしね。スマソ)
687 :
674:04/02/06 00:21 ID:YONbKVna
>>675 1.俺の周りのWindowsユーザはQuickTimeインスコするの面倒、
インスコ方法が分からないっていう初心者が多い。
2.Windows版QuickTimeは動作が重い、初回起動時にQT Proの
購入をすすめてくる(Mac版も同じだけどね)のがうざい。
という2点から、QTムービーを配布しても見てくれなさそうな
人が多いんだよね。DivXなんかも当然入れてない。
688 :
674:04/02/06 00:27 ID:YONbKVna
>>686 Sorenson3は、キーフレームを設定しないとなぜか画質が悪い、
設定するとめっちゃよくなる!(値は999でも300でもなんでもいい)
って話がQTスレで出てたよ。
3ivxは普通にConstant Qualityとかでエンコすれば綺麗なムービー
に変換できます。DivXしか知らなかった人はぜひ一度お試しあれ。
書き出しがスムーズにいかない・・
690 :
686:04/02/06 01:20 ID:cc+p6QtL
>>687-688 俺の周りは文句も言わず見てくれてるけどね(結構ドザなくせに w)。
見方がわかんないってもの聞かれたことないから、たぶん自分でQTインスコしてんだと思う。
あと、半分くらいMacだから「ま、QTでいいんじゃない?」って感じなんだけどね。
>インスコ方法が分からないっていう初心者が多い…という2点から、
>QTムービーを配布しても見てくれなさそうな人が多いんだよね。
>DivXなんかも当然入れてない。
ああ、だと難しいかもね。やっぱMPEG1じゃない? つーかWMVは?
>〜って話がQTスレで出てたよ。
そうそう。あとデータレート制限はかけないってやつね。
mp4で書き出せば、RealOnePlayerで見られたような気がする。
見れない。
Realは知らんが、VLCなら見れる。
Win版のVLCはRealOneやQTプレイヤーよりはるかに軽いので愛用してます。
694 :
名称未設定:04/02/07 16:16 ID:jEIAQ3Ud
すみませんおしえてください。IMOVIE3,0.3 OS10.2.8 です。
ファイル・書き出し・詳しい設定・オプションときて、サイズのところで
1024×768の大きさにすると、できたものは、ひどく画像が荒れます。
このサイズできれいに書き出せるようにするようには、どのような
設定がよろしいのでしょうか。いろいろためしましたがうまくいきません。
KEYNOTEにフル画面で載せたいものですからです。
>>694 取り込んだものが最大で720*480なので拡大していることになります。
ためしに静止画を拡大してご覧になってみてください。
しょうがないと思います。
違っていたらすみません
696 :
名称未設定:04/02/08 04:02 ID:1W2bhB4E
全て読んでいないけど
PBG3/500 メモリ1GB 内蔵HDD40GB外付120GB×3(HDA-iE120)
OSX-10.2.8 iMovie2.1.2
ADVC-100からDV入力、バシバシ切り貼り編集後DV→アナログ接続で
DVDレコーダにてDVD焼き及びRAM保存。めったに無いが圧縮かけた
くない物はDVのまま保存。
ノントラブルです。
何故みんなの様な状況になるのかその方が知りたい。
*処理が重いので、音量レベルや輝度等を処理中(プログレスバーとか
は回転や時計表示してなくてもCPUが裏でフル回転中)に操作すると
音が出なかったりする事があるので、即終了!(物自体は取り込めているから問題なく保存)iMovieを再起動、音声レベルとか調整後切り貼
り編集して出力、問題なし。
↑なにこの人? 新手の釣り師?
698 :
名称未設定:04/02/08 07:49 ID:1W2bhB4E
あっ!忘れてた。
モザイクって入れられます?AVみたいにある箇所だけって。
もちろん無料で。
釣り?アホか
iMovie3でDVストリーム書き出し → OpenShiivaでMPEG4作成
やってみたら、すごく良かった。時間かかるけど、とっても
きれい!
おういえ。
しかも芝はバックグウンドで賢く動くから、時間とマックを有効に使える。
エンコ中は怖くて他アプリ触れないピ糞ラのハードエンコーダーなんか
もうイラネ。
>>330 初歩的な質問で済みません。
初期設定って環境設定と違うんですよねえ。
環境設定には「レンダリング設定」なんて見あたらないので。
初期設定ってどこにあるのですか?
702 :
名称未設定:04/02/08 18:15 ID:wYQxD8QN
703 :
名称未設定:04/02/08 20:12 ID:SVoPQKmC
クリップに手書きのテロップを入れたいんですが良い方法はありませんか?
704 :
名称未設定:04/02/08 20:43 ID:1xyWOGrS
ヤフオクで売ってるimovie2のCDってOS9用?
X用のCDってなかったよね?
っていうかタイトル入れると音量が小さくなるのって何とかならんのかー!!ヽ(`Д´)ノ
706 :
名称未設定:04/02/09 02:10 ID:awJmzpbA
初歩的な質問で申し訳ありません。
フォトショップで加工した写真をiMovie4に取り込むと、画質がガタガタになってしまいます。
フォトショップ→iPhotoでは問題無いのですが、iMovieの静止画で読み込むと使い物になりません。
どなたか解決法を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
707 :
名称未設定:04/02/09 02:25 ID:82YmOQJO
iMovie4で2GBの壁はなくなったのですか.
また新しい壁は何GBでしょうか.
708 :
名称未設定:04/02/09 03:37 ID:5zPMB3BB
>>703 好きな用紙に好きな色で書いてスキャン又は写真に撮って
取り込めば?
DVカメラで撮影して入れてもいいし。
>>706 iMovie4は使ってませんが
サムネールの画像が取り込まれてません?
709 :
名称未設定:04/02/09 04:41 ID:v3eQJfnz
MEPG2を読み込めるようになるソフト?はWeb以外から購入するにはどこへ行けばいいんでしょうか?
もういろいろな方法試したけど、疲れ果てたので素直に購入しようと思うのですが。
710 :
名称未設定:04/02/09 05:01 ID:awJmzpbA
>>708
有り難うございます。
iPhotoのライブラリーからクリップビューアにドラッグするか、ファイル→読み込みから直接フォトショップの画像を取り込んでいるんですけど。
それでは駄目なのでしょうか?
711 :
名称未設定:04/02/09 06:22 ID:5zPMB3BB
>>710 その方法であってます。
私には手に負えないみたい。
>>710 画質がたがたって、ビデオ書き出してテレビで見たとき?
パソコンで見るとがたがたなのは仕様です。
>>707 期待して購入したけど、AVIは2GBの壁があった。
他は知らん。
>>713 それはAVIの限界。2G以上となると複数のファイルを繋いでってカタチで実現してるみたいだね。中身までくわしくしらないんで歯切れ悪い
て、ちょっと質問させてください。
手ぶれ補正をかけるiMovieのプラグインってありますか?
715 :
名称未設定:04/02/09 12:08 ID:awJmzpbA
>>711 >>712 有り難うございます。
書き出す前にテレビに繋げてチェックしているのですが、それでも変わりません。
一度書き出さないと駄目。という事ですか?
716 :
名称未設定:04/02/09 12:20 ID:AnSyyIqz
初代iMovieと2では、TV出力後の画質は変わらないんですか?
きのせいか、初代の方が色が鮮やかなんですが。
718 :
名称未設定:04/02/09 16:48 ID:YWNNHzsr
初心者です。
ピクセラのDV for Macで取り込んだビデオ画像はmpeg2ですが、
これをiMovie4で開くのに異常に苦労しています。
現状では、QuickTimePro6.5にmpeg2デコーダーをインスコして、
それで開いたmpeg2をDVフォーマットに再保存。音が入ってい
ないので、ピクセラのソフトで音だけ取り出して、これをiMovie4
に持っていって、iMovieで画像と音をあわせる、
みたいなメンドーな方法です。
なんか、よくわからないのは、iMovie3ではmpeg2が開けた(と思う)
のに、iMovie4では開けなくなっていることです。
アップルに電話したら、もともと対応していない、というわけのわか
らない回答でした。
詳しい人、教えてください。
719 :
名称未設定:04/02/09 18:06 ID:5zPMB3BB
>>718 アップルが正解。
iMovieってDV編集ソフトだよ。mpeg対応じゃない。
iDVDと勘違いしてない?
ピクセラ使ってるならピクセラで編集済ませて、
iDVDで焼く。
>現状では、QuickTimePro6.5にmpeg2デコーダーをインスコして、
それで開いたmpeg2をDVフォーマットに再保存。音が入ってい
ないので、ピクセラのソフトで音だけ取り出して、これをiMovie4
に持っていって、iMovieで画像と音をあわせる、
みたいなメンドーな方法です。
↑
時間が無駄な上に画質も落ちる。
720 :
707:04/02/09 19:08 ID:82YmOQJO
>>713,714
???????DV??2GB????????
?????iLife?????????????????
721 :
707:04/02/09 19:15 ID:82YmOQJO
すみません,Safariっちゃいました.
>>713,714
ということはDVなら2GB以上おーけーですか.
でももうiLife注文しちゃった.早く来ないかなー.
722 :
707:04/02/09 19:16 ID:82YmOQJO
723 :
名称未設定:04/02/09 19:53 ID:5zPMB3BB
>>722 DVDってmpeg2なんですけど?
ピクセラの売りはハードウェアエンコードなのでマシンに負担を
かけない。らしい
iDVDはソフトウェアエンコード、DVファイルやQTファイルを
利用してDVDに焼くソフト。だから古いユーザはiDVDだけ(mpeg
エンコーダとして)欲しい人もいる。
724 :
707:04/02/09 19:58 ID:82YmOQJO
>>723 いや,なんていうか,その,エンコード云々ではなくて,
iDVDでmpeg2のファイルは開けないです.
だから,Captyで撮って(編集して),
それをそのままiDVDで焼くっていう使い方はできないです.
725 :
名称未設定:04/02/09 20:53 ID:5zPMB3BB
>>724 失礼しました。ボタンを押し時に「あっ、勘違いしてら!」
って気付きました。
iMovie4、DVでも2G以上ダメだったぞー・・
そんなわけで、
クレジットカード無しでQTプロを買う方法があったら、
誰か教えてください・・
プロキーの付いたデジカメの接続キットが処分セールに出てたので
対象デジカメは持ってないのに纏め買いしました。
>>726 2GBやっぱりだめですね.
でもメッセージが変わった.
「QT Proで分割すれば読み込めます」とか・・・
QT Proは便利だよ.
730 :
729:04/02/11 22:51 ID:8znMATCL
QT Proで分割して,iMovieでつなげるとなんか切れ目が分かるよね.
うまくする方法あるかしら?
>>730 そんなことないお。コピペの仕方まちがってんじゃないの?
>>731 例えば,10分の映像を半分に分ける場合,
5分選択→カット→新規Player→ペースト→保存,もとのファイルも保存
でやっているのですが,だめですか?
733 :
名称未設定:04/02/12 21:12 ID:Ebth5h2C
>>733 ボーイフレンドからiMac借りたって、こいつホモか?
あと、そのBFは使用許諾契約違反なんだが。
まあ仮にホモだとしても、それ自体は何の問題ないわけだが。
>734
こいつは一生面白いものを作る事はないんだろーな。
ホモやら使用許諾違反やらはともかく、激しくガイシュツなんだが。
どうでもいいネタ引っ張るなよ、、、
iMovie4を使ったので所感など。まあ実際は3.5程度のバージョンアップだけど。
書き出しメニューが消えたのにはビックリ。共有って感覚が
わからんが動画ライブラリの機能でも入れるつもりだろうか?
そうあってほしい。
クリップから直接QTで書き出せるのはマル。これは実質Proキー
付きと考えていいのかな。
特に不具合なしです。
>>739 iMovie4使いさんに質問です。
4もタイトル入れた部分の音声小さくなりますか?
それが改善されてるなら買うかも。
>>740 アニペグな人なんでタイトルなんて普段入れないんですが、
ちろっとやってみると、確かに音が微妙に小さくなります。
でも、オーディオの分離を行っておけば、大丈夫でした。
(じゃっかんトラックの扱いが変わった気もします。タイトル挿入で
事前にトラックを分割しないとダメですね。まえからそうだっけ?)
このへんの音量の不具合はまだ残ってるのかしら。cocoa化から
かなりまともになった感じはしますけど。
デュアルブートのG4にOS9.2.2を単独インストールしたマシンで
iMovie使ってる人いるかな?
なんか、QT出力が出来ないんだよね(鬱
743 :
740:04/02/14 15:53 ID:vnE6kLk1
>>741 サンクス。
やっぱそうか(´・ω・`)
744 :
名称未設定 :04/02/15 18:20 ID:31YHtsQJ
ぼくも、iMovie4使いさんに質問です。
3にあったつなぎ目の音切れや、ノイズはどうなっていますか?
改善されているなら購入したいのですが…。
745 :
名称未設定:04/02/16 08:02 ID:jglUeq4P
3のつなぎ目のノイズ結構気になる
746 :
732:04/02/16 13:17 ID:/kA3XPOc
>>744 >>745 iMovie4ですが,つなぎ目が分かります.
上の方で,そんなことはないと731の人は言っておられるのですが・・・
DVカメラから80分ぐらいのムービーデータをiMove4に取り込んだ時、
クリップ数が100以上になったけど(2G単位でなく、画面切り替え単位で
クリップ取り込みした)、それを並べて再生しても繋ぎ目気にならなかったよ。
って、こういう話題では無い??
>>732
748 :
名称未設定:04/02/16 16:17 ID:JADTIsT5
iMovie4に12分ぐらいのmovファイルをドラッグドロップしたら、
ファイルサイズが大きすぎるのでサポートできない、という
メッセージが出た。
仕方なく5分とかに分割していれているが、音切れの問題が発生。
これ、常識?
750 :
744:04/02/17 00:20 ID:cqC1alXB
>>746 単純にカット編集の時点でもなりますか…。
ボクが気になっているのは、流しで取り込んだ時の2G単位のムービーを繋ぐ時に
区切りで起こるサウンドのズレ(2では起こらない)の事なんですが。
全く改善されていないんでしょうか…。
つなぎのために2を併用、またはFCP買えってことか…_| ̄|○
a
752 :
名称未設定:04/02/17 11:17 ID:ygINSYb3
imovie2ってもうダウンロードできないんでしょうか??
4で編集してるんですが音切れ、音ズレが激しくって。。。
2ならそんなことないって聞いた事あるんですが本当でしょうか??
753 :
748:04/02/17 14:03 ID:ovu6QXQc
>749
ども。ド素人でした。
超初心者質問かもしれませんが…
Cube 450のOS 10.2.8でiMovie4使ってます。
メモリ576MBでHDは20GBですが、空きは1GB切ってます。
コンバーターでVHSから10秒取り込んで、タイムラインビューアーに
クリップ持ってって再生したんですが、音が出ません。
iTuneから音持ってきても出ません。
タイムライン横のチェックボックスもオンだし、上のゲージも上げたし、下の音量の編集もオンでゲージ上げました。
もちろんPCのスピーカーの音量も上げてます。
書き出して再生すると音は出ます。
HDの容量増やせば解決する問題なんでしょうか…。
ハードディスクの問題じゃない気がする
757 :
731:04/02/18 00:13 ID:wTNyBU4v
>>746 iMovie4での話題だったのですか。失礼しました。私はいつも不具合を
避けるためiMovie2で取り込んでいました。取り込んだファイルを結合したり
分割したり、変換したりと、VHS200本くらいやりましたが、つなぎ目は
わかりません。
先におっしゃった1つのファイルを分割する方法もほとんど同じでした。
(私の場合、後半の部分も全部カットして、新しいファイルにペーストして、
もとファイルは空にする、程度の違いですが)
iMovie3はiDVDと連携するときしか使っていません。すべてiMovie2で編集し
終わってからiMovie3に移ります。
iMovie3では、音ずれや、ウィンドウリサイズによる出力ファイルの画面サイズ
異常問題や、インターレース解除できないなどの問題ですっかりいやになったので。
参考までにもう一度書きますと、iMovie2は、ジャガーをインストールしたとき
入るので、それを使ってます。(決して3にアップデートしてはいけません)
758 :
754:04/02/18 12:18 ID:Wtk/a1UF
>755さん、756さん
レスありがとうございます。
756さんのは試してだめだったんです。
でも今日起動したら、音出ました。なんだったんだろう…。
Macの機嫌を損ねないようにしたいと思います。
iMovie2は以前ダウンロード版を買った人なら、Apple Storeで今もダウンロードできる。
VHS→DVDのために、DVカメラ経由でiMovie4を使ってるけど、音ずれ、つなぎ目プチは無いなぁ。
760 :
名称未設定:04/02/18 17:55 ID:tPSzhgzk
少し伺いたいのですが・・・
iMovie4にて写真をKen Burns Effect使って動画化しているのですが、
例えば「9秒で左から右にパンして行く」設定をした時に、ウインドウ
右上の小さなプレビューウインドウではちゃんと動いているのに、
クリップビューアに持ってきてレンダリング後に再生すると
「0から5秒まで動かず、残りの4秒でピューッとパン」してしまうのですが、
何ででしよう?
ちなみに他の動きを設定すると(全体から中央にズームとか)大丈夫なんですけど。
>>760 俺も前、KBE使って写真だけで3分くらいのムービー作ったことあるけど、
そういうこと(何かしらの不具合)は起きなかったよ。
無事出来上がった。
つってもiMovie3の頃だから、役立つ情報か分かんないけど。
>>760 たぶんバグです。フィードバックしてください。
763 :
名称未設定:04/02/19 00:41 ID:pvxrT8Aa
>>754,758
>>696で俺が言ったのと同じ症状。そういう時はビデオは正常に
取り込めているからマックの再起動でいい。
バックグラウンドでのiMovie以外の処理が追い付いていないだけと思う。
バグという程の事もないので気にしない。
>>760 俺もなった事ある。
でも「ぴゅー」てのが逆にいい感じで、そのまま使ったよ。
765 :
760:04/02/20 11:00 ID:BJO/oFI1
とりあえずフィードバックには出しました
その現象が出るのはPowerMacG4/800(QS)だったので
PowerBookG4/12inchのiMovie4試してみたら普通に作れました
なんだろ、プリファレンスとか捨ててみれば良いのか?
メインマシンがQSなんで引き続きヒントを頂けるようでしたらお願いします
>>764 結婚式のプロフィールスライドなんでぴゅーって行くと見づらいのよw
普段なら悪くない効果なんだけどね。
766 :
名称未設定:04/02/20 12:25 ID:PNtd7jHv
ダウンスキャンから映像取り込もうとすると上下左右1/10の幅が黒で
スキャン側からはこれ以上拡げられないっぽいんですけど、これは
どうすれば消せるんでしょうか?
767 :
760:04/02/20 14:32 ID:BJO/oFI1
でもう一回PowerBookで試したらだめでした・・・
銀座に行ってきます。
768 :
760:04/02/21 12:00 ID:p2a5iOQ3
ジーニアスバーに行ってきました
レンダリング後「アップデート」ボタンを押したら直りました・・・
やったはず、やったはずなのにぃー!!!
トラブルってのはそんなもん。
我々はマーフィーの法則の前では無力なんだよ。
770 :
766:04/02/21 19:41 ID:GXsQfn7g
色々やってみてcropっていうの試したらできました。
結局自己解決できたからいいけどこれくらい教えてくれてもいいのになー
>>770 あ、cropってなんですか? ぜひ教えてください。
772 :
766:04/02/21 20:33 ID:GXsQfn7g
書き出し形式によってあったりなかったりするみたいですけど、
映像の上下左右指定ピクセル分だけ削るオプションです。
773 :
名称未設定:04/02/23 20:12 ID:Ju4n87lQ
ibookの付属マイクで音声録音してると、
すぐにディスクの反応が悪いとか言われて
止まってしまう…。
os10.3
imovie3.03
設定はほとんどデフォルトのままなんだけど。
なんか解決策ないですか?
>>773 向こうで答えてもらったあげく、マルチですか?
775 :
名称未設定:04/02/24 23:34 ID:vnYAMvkt
はい?向こうって?
なんか気分乱したんならごめんなさい。
>>775 これで別人だと言い張るのか?
539 :名称未設定 :04/02/23 18:57 ID:vPBLdIqD
OSXで使えるフリーの音声録音ソフト、ご存知でしょうか。
以前はSimpleSoundを使っていたのですが、
OS9になってからは使えなくなってしまって…
iMovieでもやってみたのですが、
「ディスクの反応が良く有りません〜」とでてしまい
満足に使えないのでレスさせて頂きました。
何か良いのがありましたら、情報提供していただけないでしょうか。
宜しく御願い致します。
778 :
名称未設定:04/02/25 14:23 ID:6Lt8Hzgy
IMovie3.0.3で、絵と音楽を組み合わせとものを創りました。
powerbookg4でやりました。
VHSにだしたいと思っています。
デジタルビデオはもっていないので、S-VHS端子からの出力をしたいです。
QuickTimeは、フルスクリーンにならずがっかりしました。
そんな私は、QuickTimeProを買えばいいですか、
それとも、iLifeを買ったほうが幸せですか。
挿入したタイトルが、ギザギザでてんで読みにくいのに、
がっかりしましたが、こちらは、あきらめています。
>>778 ギザギザはMacの画面で見てるから。テレビに映せば綺麗。
781 :
名称未設定:04/02/25 16:05 ID:6Lt8Hzgy
>> 779
とってもありがと。
iLifeは、dvdにやけば、pbでフルスクリーン再生できるんだろうと、
おもてたんですけど、間違い??
>> きれいに出すなら、DV-NTSCメディアコンバーター。
そうかあ・・・・。
>>781 >iLifeは、dvdにやけば、pbでフルスクリーン再生できるんだろうと、
>おもてたんですけど、間違い??
…?
SuperDrive搭載機種なの?だったら今の状態でもDVD焼けると思うが。
で、もちろんフルスクリーンで見れるよ。
つか俺のレスはスルーでつか?
783 :
773:04/02/25 20:28 ID:TB3awdQJ
>>776 >これで別人だと言い張るのか?
スイマセン私じゃないです。
>>777 FileVault切になってます…。
わざわざありがとうございます。
784 :
名称未設定:04/02/25 22:16 ID:bsTk5V7m
>>780 更新しないで、レスしたら、スルーしてしまいました。
ごめんなさい。
>>782 >SuperDrive搭載機種なの?だったら今の状態でもDVD焼けると思うが。
どうやるんでしょう。まじでわかりません。
iMovieには、iDVDというボタンがあって、iDVDがないとおこられます。
>>784 SuperDrive搭載機には標準でiDVDも付いてると思いましたが。
それ以前に、iMovieでもフルスクリーン再生はできますよ。
Cocoa MovieBrowserとかでもできますし。
DivXproにcrop、resizeって機能ありますが
これをiMovieで動画取り込む時点で行う事はできないのでしょうか?
具体的には取り込み範囲、サイズの調節みたいなものを行うものです。
787 :
784:04/02/26 08:13 ID:+S/wwHYD
>>785 再生ボタンのとなりにフルあったとは・・・まさに逝って期末。
iDVDは、Pantheいれたときに消しちゃったのかな? 探してみます。
788 :
名称未設定:04/02/27 08:28 ID:rqPxf40b
imovie2ってapplestoreのどこからダウンロードできるんですか??
どこ探してもみつかりません。。。
誰か教えて下さい。
iMovieで取り込んだDV形式のファイル、もしくはQuickTime形式で書き出して作成さ
れた.movファイルをmpeg2に圧縮したいのですが、どういう方法があるのでしょうか?
調べた範囲で分かったのはハードウェアーエンコーディングするのがFastCoderがある
事ぐらいで、ソフトウェアーエンコードになると全く分かりません。よろしくお願いい
たします。
>>789 iDVDに焼く→リッピングソフトでMPEG2に切り出す。
791 :
789:04/02/28 20:23 ID:25wIRE4/
>>790 ありがとうございます。一度iDVDを経由しないといけないのですね。
やっぱり、DVD-Rに焼かないといけないのでしょうか?以前、iDVDのプロジェクト
ファイル.dvdprojの中からmpegファイルが取り出せる様な話を聞いた事があるので
すが、実際の所どうなんでしょう?
793 :
名称未設定:04/03/01 22:06 ID:XrqKZdIU
iMovie4をインストールしたが、iMovie3に戻すためにiMovie4をゴミ箱へすてますたが
iMovie3をインストールできません。まだどこかにiMovie4が残っているのでしょうか?
どうやったら、元のiMovie3へ復帰できのか教えてください。
os10.3.2です。
手順を調べてから捨てましょう。
>>793 「4」より「3」のほうが良いのですか?
797 :
名称未設定:04/03/06 21:51 ID:ntCb2yOh
初心者なのですが、ご親切な方、御教授くださいませ。
手持ちのデジタルカメラで撮影した動画がAVI形式なのですが、
AVI形式のの編集はiMovieで可能でしょうか?
(編集と言ってもいらないシーンをカットするだけです。)
やはりQuick Time Proを導入しないと無理なのでしょうか?
799 :
名称未設定:04/03/07 00:19 ID:MRimFGvR
>>797 もう見てないかな?
別に他のソフトを使わなくてもiMovie3以上だったら
QTで読めるムービーをそのまま読み込めるよ。
うちのIXYで撮ったAVIファイルも問題なし。
読み込めるって言っても実際はiMovieがDV形式に変換してくれるんだけどね。
>>799 割り込みスマソ
そう聞いてたけど、avi読み込んでくれないんだよね。
なんでなの?
801 :
797 :04/03/07 01:07 ID:8nvsboJW
ありがとうございました。
バージョン1.0.2なのでAVI読み込んでくれないのですね。
バージョンアップ検討します。
>>800 MSなMPEG4であらされるところのaviだと
画像でないね。あくまでQTで読み込める
ものしか駄目かもね。
まとめると、
>>799 AVIっつってもいろいろあるから分かんねーよ。
ですね。
804 :
800:04/03/07 12:45 ID:SsOuEGhI
>>802 んー、QTで見られるのばかりなんですが、どれもダメなんですよ
>>803 ですか、そうですか
805 :
797 :04/03/07 22:45 ID:8nvsboJW
iMovie3ってOSXのみの対応なんですね。
今どきOS9.2を使ってるのです、自分。
教えていただいたDigiCameMovie2iMovieも未対応ですよね。
やはりQuick Time Proしか手はないのでしょうか・・・。
Mac OS X があります。
バックアップ用にハードディスク増設しましたが(120G)、
取込み時にもこちら側に保存したいのですが、方法を忘れてしまいました。
どなたかご教授お願いいたします。
>>807 取り込みたい方のHDにプロジェクト作ればいいんでない?
>>808 ありがとうございます!!
最近ずっと使ってなかったので、全然忘れておりました。
これでナイトライダーをDVD化できます。
がんばれー
811 :
名称未設定:04/03/08 23:00 ID:JWkmcHUp
現在、iMovieのクリップ内にある動画を
両端20pixelだけcropしたdivx aviファイルを作りたいのですが、
DivX proを使わずにできないでしょうか?
>>811 iMovie4のエフェクトにワイドってのがあって
上下ならcropできます。これでかんべんして。
TVで見ればいいよ。
間違いなく縮小したくなるね。
↑?
>>812 それだけでもかなりありがたいのですが、 左右のcropはむりなのでしょうか
816 :
名称未設定:04/03/09 17:14 ID:AJDxs9Pz
なんとかしてよ、ベンザブロック
パブロンがいい
やっぱバファリンでしょ。 ...あ、風邪薬じゃなかった。
819 :
名称未設定:04/03/13 11:58 ID:FS6GG45a
頭痛にノーシン♪
「オーディオの抽出」ってやったほうがいいですか?
ノータッチで見守っていたら....、5日と5時間でついにカキコが。
で、糞レスと。
盛り上がんないねぇ。アップルの基幹ソフトのひとつなのにねぇ>iMovie
この時期、卒業式、入学式シーズン
みなさんは、だらだら撮ったビデオを
何分ぐらいの尺にして、番組を作っていますか?
7尺ぐらい。
写っている者が、見る人にとってどういう関係かで
集中していられる度合いが変わってくると思う。
親戚、身内、深い関係の人が被写体・・・20分くらいでも平気
ちょっとした知人、浅い関係の人・・・・10分くらいか
アカの他人が写っているビデオ・・・・・・5分くらいで飽きる
まあ、番組の構成、内容などにもよるが、だいたいこんなもんでしょ
自分の子どもが写っているビデオは何分でも見ていられるが
他人の子どものビデオなんて1分で嫌になってくる
つーか、1分でもやだ。
DVから静止画をできるだけ綺麗に切り出す方法を探しています。
iMovie3で「フレームの保存」を試してみたときは、
PICTファイルにしても満足できる画質ではなかったのですが、
iMovie4になって画質が向上しているようなら、
購入してみようかな?と思ってます。
どなたか比較された方はいらっしゃいませんか?
ちなみに、今はFireSnapを使っているのですが、
FireSnapはクラシック環境では起動せず、
OSを入れ替えてからはOS9起動でも動作が安定しない。
そもそも、それだけのためにOS9を起動するのが面倒。
ということで、OSXで使えるソフトを探しているところです。
よろしくお願いします。
>>828 フリーソフトがいくらでも転がってるけど、高画質かどうかは知らんなあ
>>828 フリーソフトは知らないけど、当方ではPhotoshopElementで
インターレス補完をして、解像度を640×480にして、自動レベル調整を
かけて多少きれいにしています。
すみません。どなたか教えてください。
os10.3.3 iMovie4 で動画の編集をしているのですがタイトルのアップデートボタンがグレーのままで
文字の適用ができません。どうすれば適用できますか?
833 :
831:04/03/22 00:22 ID:FmnaWJhS
>>832 ドロップするんですか!!ありがとうございます。
834 :
828:04/03/23 19:34 ID:FIPuNSRl
>>829,830
レスありがとうございます。
Photoshopでの修正は以前試したのですが、
個々に補正しないとFireSnapより画質がかなり劣るため、
結局はFireSnapに戻ってしまっていたんです。
ただ、
>>829さんに言われて、
改めてソフトを探したところ、
ImageDVというソフトが見つかりました。
シェアウェアですが、かなり画質が良いので、
とりあえずこれを使おうかと思います。
それでは、失礼します。
835 :
名称未設定:04/03/23 22:34 ID:s4esZjRX
Avid のフリー版いれたら、起動しないけど、
iMovieの書き出しに3つほどAvidのコーデックが追加されてるみたいだけど、
どんな時に使うんだろう?
スクロールテロップ作るのって、無茶苦茶時間掛からない?
複数で50行ぐらいのテロップ作ったら、30分ぐらい掛かったYO!!
(G4 1.25GHz RAM 768M)
>>835 Avidのコーデックは確かに使いどころが分からん。誰か教えて。
ところでそのAvidのFreeDVだっけかは、英語環境にすると起動できると
思うぞ。日本語化も確か方法があったように思った。
どっかの板に専用スレがあったような気がしたけど、DTV板だったかなあ。
ま、漏れはあまりに使わないからアンインスコしちゃったけどね。
英語環境にしても起動できなかた。。
G3 600だから、単なるPower不足かな
839 :
名称未設定:04/03/26 19:11 ID:NGl4V5x4
iMovie3で「フレームの保存」で切り出した静止画は、縦横比が狂っています(平体かかってます)が、
これは、しかたないのでしょうか?
DTV板の専用スレ読んでたけど、G3では起動しません。
iDVDもあるし、G4欲しいなあ。
841 :
9.22:04/03/30 17:55 ID:Kq92KO41
ビデオCDをimovie2に取り込みたいんですけど可能ですか?
友人が言うには「Qicktime proならできそう」との事なんです。
ちなみにOSは9.22です。
春休みもあと数日...。我慢の時です。
iMovieを駆使したような動画って未だ見た事ないんだけどある?
もちろん金とってる奴は論外だけど。
自分はサイトで公開してるけどね。もちろん内輪ウケ。
サイトおちえてよーん
846 :
名称未設定:04/04/03 07:40 ID:0LuPN3T2
iMovie3で複数のプロジェクトをiDVD3に書き出しして、1枚のDVDにまとめたいのですが。
1つ目のプロジェクトの書き出しはうまく行くのですが、2つ目からは新しく
iDVDのプロジェクトを開いてしまいます。
やはり一度ファイルに書き出さないと行けないのでしょうか?
そのとき画質の設定はどうすればいいでしょう?
切羽詰まってます…
>>846 DVストリームで書き出して、あらためてiMovieに取り込んで
ひとつにすればよいのでは。
848 :
846:04/04/04 14:31 ID:y+nOP9KM
なるほど分かりました。
もっと前のレスを読めば、iMovieがDVストリームで編集を行っていることは分かりましたね。
ありがとうございます。
849 :
名称未設定:04/04/10 07:54 ID:pv9+nko5
iMovieで編集したDVファイルを
mpegにするには
どんなソフトが必要ですか?
QTファイルで書き出すと画質があんまり良くない上に
縦横比が少し変わってしまうので…。
>>849 MPEG1?
特に理由が無いならMPEG4をすすめますが。iMovieから直接書き出せますし。
851 :
名称未設定:04/04/16 00:34 ID:+7APdiRb
質問です。
sony CyberShotでとった動画をtoastでDVフォーマットで書き出した物(720*576)を編集しています。
そこにText(テロップ)を入れたのですが、Textのシャギーが酷いのですが、何か解決法が有りますか?
フォントはヒラギノ角ゴw3を使いました。
>>851 DVフォーマットで720*576?それPALじゃないの?
>>852 書き出したtoastの方ではNTSCになっています。
854 :
名称未設定:04/04/16 09:34 ID:GA+NiBQN
>>851 文字を綺麗にするのには、俺も苦労しているが。。。。
今のところ、フォントサイズを微調整してプレヴューで確認するぐらいしか
解決方法を知らない・・・。
いい方法ってあるんですかね?
856 :
名称未設定:04/04/18 22:52 ID:Ss8QZn2g
age
857 :
851:04/04/19 00:28 ID:8X6e+gz6
やっぱりみんなテキスト汚いんですか。。。。
ディスカッションボードを検索してもこれだというのが無いんですよね。
プレビューして見るとそうでも無いんですが、レンダリング出来た物は、もう汚いんですよね。
確かにテレビで観るとそれほど汚くは見えないんですが、そういう事とは別の問題という気がします。
何か情報有りましたら宜しくお願いします。
858 :
名称未設定:04/04/22 21:13 ID:GRgrq3EH
Macに買い換えようか迷ってます。
現在スペック
OS Windows XP
CPU 1,7GHz
メモリー 256MB
HDD 120GB
主にハンディカムからの動画編集 画像 音楽の管理に使ってます。
特に、動画編集に関してMacとWinの違いが知りたいんですが、、、
855
鵜rl削ってみた
何かが変わった
>>858 iMovieとiDVDが最初からタダ付きというだけで
どうしようもないアドヴァンテージだと思うが。
>>861 いや、敵にはあのMoviemaker2があるから(ry
863 :
名称未設定:04/04/23 23:54 ID:0fSYQAD9
この間OSを10.3.3にしてからiMoveの調子が悪くなりました。エフェクトを使うと映像がスローになるんです。どうしてなんでしょうか?
iMovieって動画が撮影できるトイカメラ(2〜3万以内の手のひらサイズのやつ)
のデータも読み込めるんでしょうか?
現在、お手軽ムービー撮影用にトイカメラの購入を考えているのですが、
iMovieが折角あるのだから使いたいのです。
どうかご教授を!
>>846 各社サイトにサンプルムービーがあるので、ファイルに保存してiMovieに読み込んで
試してみてください。
サンプルムービーの殆どが『.asf』形式です。
これらをiMovieでも扱える形式『.mov』に形式
に変換できるんでしょうか?
>>866 お遊びレベルでは、めんどくさいです。
つーか出来ないと思っていいです。
それだったら、同じくらいの価格のスチルデジカメの動画機能を
利用した方が楽だし、きれいな写真も撮れて一石二鳥です。
オリンパスのXgあたりどうですか。
868 :
867:04/04/26 12:42 ID:BS6b6Yts
869 :
866:04/04/26 13:59 ID:BS6b6Yts
だったと今発見…。orz
>>868 モノはいいかと思いますが、大幅な予算オーバーでは?
871 :
868:04/04/27 10:07 ID:me0sgUYe
色々見てたら、やっぱりイイのが欲しくなりまして…。
掲示板とか見てたら、評判もそこそこなんで思い切りました!
これってMacとの親和制はどうなんでしょうかねぇ?
トイカメラの方は、Xactiを使うほどではないようなメモ撮り
ぐらいに使おうかなと…。IO/DATAのヤツを買う予定です。
872 :
名称未設定:04/04/27 12:48 ID:G67YvdW1
IMOVIE 4を使っています。ブチブチいう音切れがすごいのはなぜでしょうか?どなたか解決策をお知りの方教えて下さい!!
よろしくお願いします。
873 :
RTL:04/04/27 15:46 ID:GL4hbOaQ
>色々見てたら、やっぱりイイのが欲しくなりまして…。
その辺りの価格を出せるのでしたら素直にDVカメラ買った方が
いいんじゃないでしょうか?
>>872 編集中のプレビューだけでは?
書き出したものにも、音切れが発生するんですか?
875 :
名称未設定:04/04/28 05:59 ID:g/wiMkKG
>874 書き出したものにも音切れが発生しています。
せっかく時間かけて作った物がこれじゃ台無しです。
解決策はあるんでしょうか?
どなたか教えて下さい お願い致します。
876 :
RTL:04/04/28 09:04 ID:0LXBV15i
877 :
868:04/04/28 11:05 ID:0DpAQuZL
>>873 DVカメラでいいのありますか?
同じような価格帯で、Macとの相性が良さ気なの…。
DVテープとかのランニングコストはどうなんでしょう?
後からお金がかかるイメージがありまよね。
勝手な想像ですが…。
878 :
RTL:04/04/28 12:29 ID:0LXBV15i
>>868 最近、各社6〜8万ぐらいの製品が多数出てますね。
私は3年前に18万で買ったVictorのeMovieをまだ使ってますが・・・。
Macとの相性は、最近の機種(DV)と最近のOS(Mac)なら何を選んでも心配ない
ような気がします(100%OKとは言い切れませんが)。
DVテープは今のところ60分(標準)で300〜500円ってとこでしょうか。
(勿論、5本パックとかで量販店で買った場合です)
貴方の使用用途と完全にマッチするかは解りませんが、とりあえず私は
DVカム→iMovie→iDVDの流れを満喫しています。
879 :
868:04/04/28 13:58 ID:0DpAQuZL
RTLさん、どうもありがとうございます!
そうか、テープ代ってそんなにかからないんですねぇ…。
本体が10万を切っているのもオドロキっす。
現在Macは10.2なので大体は大丈夫そうですねぇ。
良い時代になったもんだ。
ま、でもしばらくはXactiを使い倒して、子供がもう少し
大きくなったらちゃんとしたDVカムを購入します。
色々ありがとうございました!
またちょくちょく覗きにこさせて頂きます。
ではでは。
880 :
名称未設定:04/04/28 16:35 ID:R7zUdu6T
>RTLさん
オーディオの抽出してもダメです。。。
1分に一回の割合でプチって言います。。
もう手段はないのでしょうか。。。??
>>880 繰り返して聞いてみて、全く同じ場所でプチプチ言うのでなければ、
音声出力装置を疑ってみる方が良いと思う。
882 :
RTL:04/04/28 17:45 ID:0LXBV15i
>>880 そもそもiMovieに取り込んだ元ネタはなんでしょうか?(DV?QT?)
取り込む前の元ネタ自体には音切れはないんですよね?
取り込んだ後、何もエフェクト掛けずして既にプチプチなんでしょうか?
最悪、元ネタの映像と音声を分離して別個に取り込んでから合わせるなんて
いう面倒なことも必要なのかな・・・・。
ちょっと解らないです、すいません。
883 :
名称未設定:04/04/28 18:07 ID:R7zUdu6T
>RTLさん 881さん
QT上で見るといつも違う場所でプチプチいいます
割合は先ほどお話しした通り1分に一回です
元ネタはDVです
それには音切れは全くありません エフェクトをかけずにそのまま吐き出しても
やっぱりプチプチいいます
サンプリング周波数・量子化ビット数は?
知る限りの機種は32kHz/12bit(4chあるのでアフレコが出来る)ですが
この周波数はDTVと相性が悪いと聞いたことがあります。
V4.0.1が登場したそうです(V3使いだから新しくなったか知らんけど)
886 :
名称未設定:04/04/28 23:48 ID:oQzqy/cB
iMovieを立ち上げるときにNew Projectをオープンする裏技みたいのありますか。
前のプロジェクトを誤ってデリートしたら立ち上がらなくなってしまったのですが。
887 :
名称未設定:04/04/29 01:21 ID:MVGH7e3+
886です。自己レスですが、
V4.0.1にしたら直りました。
888 :
名称未設定:04/04/29 14:38 ID:eYOOpww3
imovie4.0.1ってどうやったらアップデート出来るんですか??
iMovie4.0.1→ソフトウエア・アップデート
890 :
名称未設定:04/04/29 23:57 ID:MVGH7e3+
HDを5400rpmから7200rpmに変えたら書き出し時のノイズが減った方はいらっしゃいますか?
それで改善するならHDを変えようかと思ってます。
892 :
名称未設定:04/05/03 20:04 ID:N4DPgCEZ
4.0はどこでゲットできるんですか?
894 :
名称未設定:04/05/04 21:32 ID:4sCYjxOw
変な質問かもしれないのですが教えてください。
iMovieでRealMediaのファイルは扱うことが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>894 できまへん。
つーか、iMovie以外でWinでも、RealMediaの編集が出来るソフトがあったら
教えてほしいです。
使わないけど。
896 :
894:04/05/04 23:34 ID:4sCYjxOw
>895
そうですかー。やはりないのですね。ありがとうございました。
Dakara_WinMX_eTachiyomi_ver.pdf
誤爆
899 :
名称未設定:04/05/05 23:41 ID:YOt0zgqc
再生サイズのリサイズってiMovieじゃできない?それっぽい項目がどこ探しても無い...
>>899 書き出し時にサイズを変えられますが
その事でなくて??
>>900 うそ、変えられる?
元動画が720×480(だっけ)だったとしたら、保存時に360×240とかにしたいんだけど...
DivXでavi形式で保存してるんだけど、オプション見てもそれらしい項目ないし(それっぽいのはあるが、適応されない)
書き出し
QuickTime形式、詳しい設定
ムービーからDivX
オプション
setting
select profile Wizardボタン
Higu Def..
でどう?
試してないから出来るかどうか知らないが。
903 :
名称未設定:04/05/06 04:12 ID:oD2VU0TQ
すごく困っているのでいきなり質問させてもらっていいですか?
現在、音楽物のビデオ(PV)を多数取り込んで1枚のDVDにまとめようよしてるんですが
何故か、あるビデオだけどーやっても画像&音声が途中で乱れる箇所があるんです。
ビデオを普通にビデオデッキで再生してテレビで見ると何の
問題もなく見れるのですが・・・取り込むとダメなんですよ。
何度もチャンレンジしたのですが、ダメでした。
仕事で使うような物なので期限が迫っていて焦り気味です。
904 :
名称未設定:04/05/06 06:04 ID:WCXvHKDR
>>903 そのノイズの部分だけをビデオデッキからDVカメラにアナログ録画して、
また編集し直した方が早いと思うが。コピープロテクトでなければこの
方法でできると思うよ。
プロテクトの場合はスタビライザーが必要。
仕事なのにコピーだと?
906 :
903:04/05/06 14:45 ID:MgBIa+KP
>>904 そういう手もあるんですね・・それも考えたのですが、DVカメラが今手元にないのです
>>905 仕事なのにコピーなぜなら関係者だからです。違法じゃないよ(w
関係者なら、元データもらってこいよ。
908 :
名称未設定 :04/05/06 18:42 ID:/jRClaey
質問です。
静止画を読み込んでKen Burnsエフェクトで拡大した後
終点の倍率を保ったまま数秒間一時停止にしたいのですが
できますでしょうか?
方法を教えてください。
>>908 終点の倍率の所でSTOP
編集>静止画フレームの作成をクリック
すると終点の倍率の静止画がクリップにできる
それをKen Burnsエフェクトかけたヤツの後にドラッグ
これでできたと思うけど…
910 :
908:04/05/07 12:59 ID:JsJlNOYL
911 :
名称未設定:04/05/07 22:13 ID:Pwaw6lZ+
質問させてください。
昨日iMovie4.0.1で作業していて、ふと気が付くと
ダイレクトトリミング?(タイムラインの映像の端をドラックして
伸縮させる)ができなくなってしまいました。
ちょうど、昨日4.0.1にアプしたのですが、
してからすぐになったのかどうかはよくわかりません(´・ω・`)
以前(それが出来ていたとき)よりタイムラインに並んだ
映像のサムネイルみたいなのが、うすく?なっている気がします。
どなたか、元に戻す方法をお願いします(;´д`
912 :
名称未設定:04/05/07 22:45 ID:Pwaw6lZ+
>>911 (´・ω・`)自己解決しますた。
一晩悩んだのに、、、音量編集のチェックが入ってただけなんて…_| ̄|○
>>911 書き込むと解決するんだよな。どうしても見つからない探し物って
人に訊いた瞬間見つかるよな。
探すのをやめた時みつかることもよくある話で
915 :
名称未設定:04/05/08 23:54 ID:eM7O/5LA
昨日の夜中にDVから取り込み始めて今日の夕方編集終えて
DVに書き戻したムービーが再生しても真っ黒・・・・
なんてこった・・・・
別のスレでも書きましたが、ffmpegコマンドを使って
ソニーのMICRODV(.mmvファイル)をDVファイルに
変換する方法を見つけました。
% ffmpeg -i MS123456789.MMV -f dv MS123456789.DV
音声は48khzになります。
間違えてDCR-IPシリーズを買ってしまったとか、
知り合いに編集を頼まれたとかいう人がいればどうぞ。
imovie3に、10分以上の長さのqtムービーを取り込もうとすると途中で
失敗して落ちてしまいます。そういう仕様ですか?
918 :
名称未設定:04/05/09 18:41 ID:SpO0lboK
iMovieで編集していたムービーやクリップやプロジェクトファイルを
保存していた外付HDDがマウントしなくなって、再び、運良く
マウントできたときには、プロジェクトファイルを開いても
編集状態が保持されておらず、そのプロジェクトファイルを
構成していたクリップやトランジションなどがiMovie起動時に
不要なモノ扱いしてゴミ箱に入れるかどうかを尋ねるダイアログが
表示されてしまいます。
修復する方法などはあるのでしょうか。
ほとんど完成状態でしたので、悔やんでも悔やんでも悔やみ切れません。
ご助力のほど、よろしくお願いします。
iMovieのバージョンは4.0.1です。
いくらなんでも、落ちるのが仕様とは言えないような・・。
>>918 悪いことはいいません。
修復方法を模索する時間より、はじめから作り直した方が早いです。
iMovieって字幕を映像に重ねて表示できないんすね?
タイトル作ろうとおもったら、いちいち黒いバックの
タイトルを挿入しないといけないんですか?
初心者スレからご紹介で来ました。
質問です。
10.2.6
iMOVIE3.03
タイトルや場面転換がプレビューしかできなく
取り込めないのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
924 :
923:04/05/10 20:23 ID:vqca8dm7
アップデートというところが
点灯せず選択できない状態です。
>>923 使いたい効果を選んだら、マウスで下のクリップビューアーの入れたい箇所に持ってって
ドロップしないと選択したことになりませんよ。
926 :
923:04/05/10 23:16 ID:vqca8dm7
927 :
923:04/05/11 20:45 ID:u+OasO2+
フリーのjpg素材やMPEG素材などが豊富に置いてあるサイトなど
ありましたらご紹介御願いします。
929 :
923:04/05/11 23:57 ID:u+OasO2+
>>928ありがとうございます。
ここに素材とか置いてあります?
おまえなー
931 :
923:04/05/12 00:17 ID:WqLYldlc
フリーのアプリしかないでしょ、、?
誰かがどうぞ使って下さいという
画像と動画があるとこ紹介してください。
御願いします。
>>931 どうして自分で探そうとしなの?
Google等で検索すればいくらでも見つかるのに…
933 :
923:04/05/12 01:47 ID:WqLYldlc
検索はしてます、、
できればレベルの高いプロオススメのものをご紹介頂きたいのですが。
他で聞いてみます、
失礼しました。
ここは質問スレだったっけ。
935 :
名称未設定:04/05/12 18:09 ID:kZ0XbRgv
いまiMovie2で15分くらいの作品作ってます。
登場人物のセリフを字幕で出したいんですが、15分間ずーっと喋りっぱなしです。
やっぱり分割しまくって文字を差し込んで行くしか方法はないのでしょうか。
スゲー大変な作業なんですが・・・。何か良い方法がありましたら教えて下さい。
936 :
名称未設定:04/05/12 20:27 ID:f/2Kuihh
938 :
名称未設定:04/05/12 20:59 ID:f/2Kuihh
なれればそんなに難しくないですよ。取っつきにくいけど。
音編集系や、オーサリング系などと基本は同じだから。ひとつ覚えれば
ほかも結構簡単に理解できるようになる利点もあるし。
939 :
名称未設定:04/05/12 21:26 ID:kZ0XbRgv
>>936 iMovie2でやりたいんだけど。
無理ってこと?
>>939 無理ではないけど面倒くさい。
FCEが難しいなんて言ってるような奴には正直無理。
>>933 釣られないぞー w
943 :
923:04/05/12 22:53 ID:WqLYldlc
10.2.6 iMOVIE3.0.3
openshiivaって音声を含めてDVストリーム形式のファイルを
MP4にできますか?
なぜかAUDIOのEncode audioにチェックを入れず音声を取り入れなければ
MP4に書き出しできるんですが、、
アドバイスお願いします。
>>943 iMovieから直接MP4に書き出せば良いんじゃないの?
945 :
923:04/05/13 02:29 ID:gfJyCVCE
何か上の方のカキコで
その方が映像綺麗とか書いてあったので
試してみたんですが、、
変わらないっすか、、
>>945 違うスレで自分が書いた分のコピペですが、俺はこんな感じでやってます。
ちょっと手順が多いんでめんどくさそうですが、iMovie上でmp4化したもの
とは比べ物にならないくらい綺麗です。(iMovieはミニサイズ専用なのかも)
1)iMovie3でDVストリーム書き出し
2).DVファイルをQTpro上でAIFF書き出し
3).DVファイルをOpenShiivaで.mp4データ作成(ビデオトラックのみ)
512x384にリサイズ 画質はデフォルト設定のまま
ただし、ノイズ除去・インタレ解除はON
4)上記2でできたAIFFデータをQTpro上ですべて選択〜コピーして、上記3でできた
映像だけの.mp4データに拡大・縮小して追加
5)QTpro上で.mp4書き出し(映像スルー、音声AAC-128kbps)
947 :
名称未設定:04/05/13 11:51 ID:JARg3ShO
SLICK使ってる人いる?
OS9のバージョン2.3で使っても問題ないですかね?
あと、使い勝手はいかがでしょうか?サクサクいけます?
948 :
943:04/05/13 14:15 ID:gfJyCVCE
>>946 おぉ〜詳しくありがとうございます!
QTプロでないとなんですね、、
QTプロ持ってないにゃ〜
ゲッツだぁ〜
949 :
946:04/05/13 22:31 ID:YuEA9W4G
>>946 QTで3ivxで.movを書き出してから、
QTで今度は映像スルーで.mp4にするのも綺麗かも。
手順が簡単なのが利点。
951 :
名称未設定:04/05/14 11:11 ID:YJlJeA1L
すいません。質問させて下さい。
ムービー内に静止画(デジカメ画像)を差し込みたいのですが、
画像のサイズ(解像度)はどれ位あればテレビで綺麗に見れますか?
基本的な事で申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。
>>951 72dpiで720×480より大きくても、それ以上はきれいに出ません。
953 :
名称未設定:04/05/14 14:16 ID:YJlJeA1L
iMovieからOpenShiivaに渡すための設定
(iMovie側)
ムービーからQTムービーのオプションで
ビデオ設定:DV
サウンド設定:圧縮なし・48kHz
(OpenShiiva側)
オーディオ圧縮設定
レート:48KHz(オプションで出力のサンプルレートも48kHzに)
955 :
名称未設定:04/05/14 22:05 ID:Safb7T7p
?それでopenshivaでも音楽付きで書き出せますか?
956 :
名称未設定:04/05/21 10:50 ID:5lF5gJpF
OS9/iMovie2で編集しております。
ムービー内の所々でスローを使っていて、バックに音楽を流しているんですが、
完成してDVに書き出してみると、スローの部分だけ音楽もスローになってしまいます。
Macで見る分には問題ありません。どうしたら解消されるでしょうか?
どなたか教えてください。おねがいします。
957 :
名称未設定:04/05/21 10:56 ID:5lF5gJpF
ついでにもう一つ。
DVから読み込んでiMovieで編集 → DV書き出し →
それを読み込んでiMovieで編集 → DV書き出し
で映像に劣化はありますか?
>957
DVストリーム書き出しすれば、ないんじゃないの。
やってみればわかるとおもうけど。
で、
>956
の答えはでたな。
959 :
名称未設定:04/05/21 14:11 ID:5lF5gJpF
>>958 素早いレスありがとうございます。
だだちょっと分からないんですが、
「DVストリーム書き出し」とはどうすればいいのですか?
普通に「ムービーの書き出し」→「カメラへ」ではいけないのでしょうか?
すみません、質問してよろしいですか?
衝動的にiMovieでMADを作ってしまいました。
あまりマニュアルを見なくてもさくさく作れて簡単だったので感動したのですが
ネット上にうpする時点で、ちょっと困っています。
OpenShiivaというソフトを使えば画質重視でエンコ出来ることを聞いたのですが
iMovie3.03で、OpenShiivaが読み込める形式で
ファイルを書き出すにはどうすればいいのでしょうか?
独立形式のムービーとか、DVストリームを試してみたのですが、
読み込めずにOpenShiivaが落ちてしまいます。よろしくお願いいたします。
961 :
960:04/05/21 20:45 ID:JbisMcXc
あ、もういちど検索し直したらすぐ上に同じ質問が!!
失礼しました。
962 :
960:04/05/21 20:54 ID:JbisMcXc
ああ、でもやっぱりDVストリームでいいんだな…
Set input fileでdvファイルを指定しても落ちてしまうんですけど、
何か原因って考えられますか?
963 :
某スレの771でつ:04/05/21 21:33 ID:vogNgd9s
>>960さん
日本語の文字が一字でも入ると落ちます。
iTunesからのオーディオ取り込みも
英文の方がいいかもしれません。
期待してますのでがんがって下さい!
sage忘れΣ(゚д゚|||)ガーン
逝ってきます…
>>959 DVストリームは、ファイルの形式。
書き出しメニューの中に、ムービーからDVストリームってない?
966 :
960:04/05/21 21:52 ID:JbisMcXc
>963
おお、お世話様です!
やべえ、思いっきりiTuneから日本語ですよ。
ファイル名英文でも落ちるので、こりゃ音楽の取り込みはやり直しかなー
967 :
959:04/05/21 22:02 ID:5lF5gJpF
>>965 「カメラへ」しかありません・・・・
2.1.1じゃ無理ってことですかね?
OpenShiivaでエンコするときなんで音と分けるの?
一緒にエンコしたらなにか、良くないのかな?
969 :
960:04/05/21 23:18 ID:JbisMcXc
>963
出来たよ!100Mが320*240にして23.6M。画質はなかなか!
失敗の元はやはりファイル名。
あとファイルの入ったフォルダ名やiTuneの曲名も英数表記にしたらばっちり。
ありがとん!!
>968
試しに一緒にやっちゃったけど、問題ナッシングだった。
>>967 OS9にiMovie2をインストールして確認してみたら、
確かにDVストリーム書き出しってなかった。スマン。
QuickTime書き出しで、高画質ムービーで書き出して、
さらにQuickTimeProで、DVストリーム書き出し、
それをiMovie2で読み込むことができることは、
確認した。
多分、この方法で再圧縮はしないとおもうけど。
iMovie2.1.2ってゆうのもってて、ノーマルの7600/200 OS8.6
で動くんだけど、いいのかな?
動いちゃって。
972 :
名称未設定:04/05/24 23:03 ID:vAy5I+Ns
iMovieでMPEG2の動画を使いたいんですが、クレジットカードを持っていません。
MPEG2の動画を扱える権利を買うにはどうすればいいんでしょうか?
Macではファイナルカットプロを買う以外に他に方法はありませんか?
>>972 たぶん他(ピクセラあたり)に方法はあります。ただ、このスレで聞くことではないような気がします。
Mac板で答えが得られなかったらDTV板あたりへ逝くのがいいのではないかと。
976 :
975:04/05/25 09:58 ID:fa6bMWC9
おっと、これも結局MPEG2コンポーネントいるんだった。
失敬失敬。
977 :
975:04/05/25 10:10 ID:fa6bMWC9
おっと、これも結局MPEG2コンポーネントいるんだった。
失敬失敬。
空白の12分間...
980 :
名称未設定:04/05/26 20:21 ID:kg1NCCtm
imovieのエフェクト結構重ねてたらどのエフェクトつかっても白くぼけた感じになるんだけど改善方法教えてほしいです
981 :
916:04/05/27 00:13 ID:Hia/zo0h
>>972 >>916の方法でおそらく可能(.mmvはmpeg2の一種)。
コマンドラインが苦手なら、mpeg2decXを使う手もある。
982 :
980:04/05/27 04:54 ID:d3uA5qBw
原因はわかりませんが解決しました
983 :
名称未設定:04/05/27 11:36 ID:rY2WLfIx
初心者です。
iMovie4を頑張って使っていこうと思うのですが,プラグインについて,お勧め等ありますでしょうか?
AppleのHpには,GeeThree,StupendousSoftware等などありましたが・・・。
使ってる人のアドバイス等ありましたら,お願いいたします。
>>983 iMovie4をある程度使えるようになったらFCEにステップアップしたほうが良いよ。
出来る事がぐんと増えるから。
985 :
983:04/05/27 16:26 ID:rY2WLfIx
早速の助言,有難うございます。
iMovie4+プラグイン よりも,FCEの方がお勧めということで解釈させて頂きます。
その差は,比べものにならないでしょうか?
ゴーカートと軽自動車くらい違う。
987 :
983:04/05/27 16:49 ID:rY2WLfIx
>>984 分かりやすい説明,ありがとうございましたw
では,とりあえずiMovieに慣れて,それからFCEの購入を検討したいと思います。
iMovieに慣れるとFCEは慣れるの大変になるよw
iMovieで自分がどこまでビデオいじるのかを見極める事が必要かとー
漏れはFCEまではいらなかったからw
989 :
名称未設定:04/05/28 01:45 ID:PlgiMD62
FCEになれればさ、FCPやPremiaさらにAfterEffectsそしてDSPなども
類似のUIのソフトなので覚えやすい。FCEを覚えるという事は
普免をとるようなもんだと思えばいいのさ。普免とるより、安くて
簡単だし。
990 :
名称未設定:04/05/28 05:32 ID:orit+Xjd
2つのビデオをミックスしたくなったらFCEにすると良い。
簡単にできる。
そうでなかったら、iMovie4でほとんどのことはできる。
FCE、買わずに手に入った〜
993 :
犬便: