Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳スレ3冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
最初から無理な感じ、してたけど。
mac関連の英文記事や英文マニュアルなどを、
暇な人たちが強火であぶって翻訳するスレッドも第三段を迎えました。
「少女の夢が壊れてもこの英文の内容を知りたいんだけど、自動翻訳
じゃ意味がサパーリ。授業中にもかかわらず泣きながら帰宅。」
という場合に期待を裏切って活用してください。
心の底から、そう思っている様には見えませんが。
<<お願い>>
御自身のサイトの翻訳依頼はご遠慮下さい。そっちは崖ですよ。
好評につき今回も元記事を勝手に翻訳しておりますので、
「子供の教育に良くない」という事で二次利用はご遠慮下さい。
過去スレ
Mac関連テキストをすごい勢いで翻訳するスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020487234
Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳スレ2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035938842
22:03/05/03 10:41 ID:fNRKn4sC
よっ
3名称未設定:03/05/03 10:46 ID:eQOW3/VE
>>1
乙です。元ネタこれでしょ?(w
ttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.htm
4名称未設定:03/05/03 10:48 ID:iP5MGzQ5
ですぎょん。
5名称未設定:03/05/03 12:35 ID:end0tzf1
>>1
スレ建て乙
#通常は「第三段」→「第三弾」だろ(スレ違いスマソ
6名称未設定:03/05/03 13:24 ID:gWar0X+G
>>5
前スレで「段」になってたんで
とりあえずママとしておきました
7名称未設定:03/05/03 15:14 ID:mTkVgzOb
>>1
乙〜
8D+aDsGUI:03/05/03 23:01 ID:hc4BxajP
8ゲト。末広がりで縁起がいいや。
>1乙〜
9名称未設定:03/05/04 02:12 ID:qCr4R0+b
Mac関連ネタ……だよね?

Guy Kawasaki: the next big thingを捜して
by Robin J. Moody
http://portland.bizjournals.com/portland/stories/2003/04/28/daily44.html

潜在的投資を見極める際、ベンチャーキャピタリストは一般的には
能力の実証されたチーム、折り紙付きの技術や牽引能力を持つ企業を捜すものだ。

「でも、結局のところ、巡り合わせの問題じゃないかと思います」
Garage Technology VenturesのCEO、Guy Kawasakiは木曜日の朝、
Business Journalのパワーブレックファストで200人の聴衆を前に語った。

Garage Technology Venturesはハイテク企業向けのブティック型投資銀行だ。
(訳注:ブティック型投資銀行は、特定分野に特化して証券、投資顧問業務を行う金融会社、
だと思うのですが、詳しいことはわかりません)
最初の顧客はポートランドのTripwire Inc.、
セキュリティ保証及びITインフラの増加管理のソフトウェア企業だった。

その地域の企業、オープンソースコードを基にしたネットワークサーバーを開発するWireX、
シェアウェア、フリーウェア、低価格ソフトウェアのダウンロードを支援するVersion Tracker、
への資金提供もKawasakiによるものだった。
10名称未設定:03/05/04 02:12 ID:qCr4R0+b
「eコマースは勢いを取り戻す」と予見したKawasakiは、
検索エンジン企業Google.comが株式公開した際には、流れが変わると予測した。
写真サービスサイトのShutterflyやAmazon.comなどの企業が、
市場には彼に投資したいと思わせる革新的なコンセプトがあるのだ、と証明してみせた。

「次のCisco、Apple、あるいはTripwireを探し出すのが私の役割です」とKawasakiは言った。

Garageの名が暗示する通り、Kawasakiの会社はガレージで仕事をしているような
初期の段階のテクノロジー企業を投資先として捜し求めている。
大半のベンチャーキャピタリストが以前に比べてリスク回避的になっている中、彼の会社は稀な存在だ。

「私は未だかつて無いものを目にしたいのですーー次代の大物、をね」とKawasakiは言った。

ポートランドはシリコンバレーの投資家のレーダー網にかかっているとKawasakiは言い、
いくつかベンチャーキャピタリストへのアプローチの仕方を隠し立てなく教えてくれた。

最初のコンタクトは1ページのメールにするべきだ、
「何をしているのか」を説明する添付ファイルなど付けずに。とKawasakiは言った。
Powerpointのプレゼンテーションや痛烈な非難も止めておくように、とも言った。
11名称未設定:03/05/04 02:13 ID:qCr4R0+b
強心臓の語り手であり7冊の本の著者であるKawasakiは、
Governor Hotelの聴衆たちを例え話やジョーク、独特の洞察力で笑わせっ放しだった。
資料の内のいくつかは、彼がSteve Jobsの下、
Apple Computerで働いた20年前の日々について語るためのものだった。
かつてAppleの"ソフトウェア・エヴァンジェリスト"であったKawasakiは、
Macintoshコンピュータの成功を支えた人物の一人として称されてきた。

彼はいつになってもメディアに"窮地に立った"と言われることへの落胆を口にした。
さらにCompaqのようなAppleを市場シェアで上回る企業に注意しているとも語った。

「彼らの言うことはもっともだ:川岸にじっと座っていれば、敵の姿が浮かんで見えて来るものさ」
KawasakiはHewlett-Packardとの合併を前にしてのCompaqの問題についてそう語った。

KawasakiはStanford Universityの学士号とUCLAのMBAを持っている。
著書に"Rules for Revolutionaries," "How to Drive Your Competition Crazy,"
"Selling the Dream" and "The Macintosh Way." などがある。
12名称未設定:03/05/04 10:03 ID:C0op7wPx
乙!
13名称未設定:03/05/04 22:26 ID:K2R+d7n4

そういえば、QT6.2が『MPEG4-AAC』に対応した話や、MusicStoreの話題
で持ちきりなんだけど、肝心の『Fairplay』てどういう代物なんでしょうか?

ググったらこういうネタがあったんだが……
http://www.macobserver.com/article/2002/09/08.1.shtml

違ってたら、違うっと言ってくれるだけでいいんです。

お願いしマソ <m(__)m>
14名称未設定:03/05/04 22:38 ID:2ydoOBS2
Appleに管理されるんだったら、なんでもいいや。
M$なら死んでもイヤだが。
15名称未設定:03/05/04 23:00 ID:Vq5gKREU
>>13
簡単に・・・

FairPlayはまだ始まったばかりの「音楽のシェアウェア」サービスだが、このほどミュージシャン向けの
ツールキットを仕上げ、ウェブサイトにアップした。FairPlayサービスを利用したいミュージシャンは、
このツールキットをダウンロードして簡単な説明書に従うだけでよい。

お分かりでない方に説明すると、FairPlayはとはミュージシャン、Jade Learyが提唱した音楽サービス
である。このサービスでは、ミュージシャンは、従来のアルバムリリースまでの流れをバイパスして、
楽曲をダイレクトにリスナーに届けることができる。ここで楽曲は音楽の「シェアウェア」として
リリースされ、そのライセンスフィーはKagiを通じて支払われるという仕組みだ。このようにして、
ミュージシャンは創作活動の収入を得ながらも、楽曲をリリースする上でレーベルをバイパスする
ことができるというわけだ。

レコード会社もリスナーもFairPlayのウェブサイトを訪れてみよう。
http://nexzo.com/fairplay/
FairPlayについてもっと知りたい方は、TMOが最近行った、Jade Leary(FairPlay'の創始者)
へのインタビューをチェキ!
http://www.macobserver.com/article/2002/08/29.11.shtml
16名称未設定:03/05/04 23:03 ID:CGMgwn/1
なんかFairPlay違いのような・・・
17名称未設定:03/05/05 16:50 ID:LPpn74dI
>>14
パソコン人口の3%のデータを集めたところで、別にね。
M$がやったらそれこそ陰謀レベルの話だけれども。
1813:03/05/06 14:50 ID:aIdJEq5d
>>15

似て非なるモノだったんですねぇ……

どうも有り難うございました。 <m(__)m>
19名称未設定:03/05/07 13:37 ID:pW8Ywne8
『次世代PowerPCを語るす』スレより。
これ↓おながいします。
http://www.apple.com.ua/articles/mac_pole.shtml
20名称未設定:03/05/07 17:02 ID:pAEBfM6B
ヲタ出入り禁止
21haiyo:03/05/08 16:13 ID:GefzXHXE
お宝の記事。なんかとりとめないコラムでした。この人が
以前に書いたコラムの「もしアップルが世評通りに
死んでいるとしたら、それは私の知る限り一番活動的な
死体だということになりそうだ」って言葉はおもしろかった。
--------------------------------------------------------------
我が家ではWindowsの息の根が止まった
クライアント機のSwitchは完了、次はサーバのSwitchだ
http://www.infoworld.com/article/03/05/02/18OPcurve_1.html
By Tom?AYager May 02, 2003 ?A

去年一年で私の世界はひっくり返ってしまった。12インチPowerBookの記事で書いたよ
うに、私は今15インチPowerBookから数GB分のアプリケーションとデータファイルを17
インチPowerbookに移行させている最中だ。Bluetooth標準装備、AirPort Extreme無線L
AN、巨大なディスプレイといった要素が今私が使ってるマシンよりも魅力的だったからだ。

妻は私がどこに行くときもPowerBookを抱えているといって愚痴る。編集者は私の記事の
ほとんど全部にMac話が出ることに辟易し始めた。18ヶ月になる息子は「あぽ、あぽ、あ
ぽ、あぽ」と言いながら家の中を徘徊してる。これは誇張でも何でもない。私はすっかり
やられてしまったんだ。もうWindowsのクライアントマシンを、動向調査以外の目的でも
使っているフリをするのはやめたんだ。おかげで今や、私の信用はゼロになってしまった。
22haiyo:03/05/08 16:14 ID:GefzXHXE
PCの動向調査は今でも有意義なものだ。PCのノートにはタッチスクリーンや無線、Intel
やAMD製の低消費電力のCPUなんかが登場しつつある。私のラックに入ってるdual Xeon
Serverから机の下の3GHz Pentium4デスクトップまでintelのハイパースレッディング機s
構がついているし、私のラボにあるFujitsuとGatewayのノートは高性能の薄型計量ノート
PCとしては理想的なモデルだった。現在のx86系システムはすばらしい、最先端のテクノ
ロジーだ。ジャーナリストとしての私は、これから目を背けるわけにはいかない。

だが、私は2つの思いこみは捨てることにした。それは「すべてのx86マシンはWindows
を走らせるべく運命づけられている」「価値あるエントリレベルサーバ、ビジネス用デス
クトップ、高級ノートブックはすべてIntel製のCPUを搭載している」というものだ。現在
の統計から言えばこの思いこみは大勢においてほぼ正確なのかもしれないが、ここ数年の
トレンドを見る限り、この傾向は変化しつつある。もっともどういう方向に変化しつつあ
るのかよくわからないというのも認めざるを得ないが、そのトレンドに飲み込まれないだ
けの客観性は持っているつもりだ。

私は今、2台のWindowsサーバをネットワークのハブとして、メール、web、ストリーミ
ングビデオ、データベース、アプリケーションなどに使っている。だがもうじきこれをXs
erveマシンに置き換える予定だ。まずは1台をセットアップして、その後に2台のクラスタ
構成にする。
23haiyo:03/05/08 16:14 ID:GefzXHXE

極力Appleのソフトに依存しないよう、BSDレイヤーでできることは何でもそちら側で処
理する予定だ。少なくとも今はその方が、ほかのUNIXプラットフォームに移行するより簡
単だし、UNIXサーバセグメントは流動的すぎて、1つのアーキテクチャにはまるのは危険
だからだ。SPARCやPower系のマシンに移行する場合でも同じようにやっただろう。今は
設定中のXserveをこてんぱんに痛めつけているつもりだが、その信頼性についてはいささ
かの疑いもなかった。

私の家のXeonとOpteronの準拠機は、今後もエンタープライズ系ソフトウェアや周辺機器
を評価する際に中心的な役割を果たすだろう。どちらも堅固な管理ファームウェアを備え
ており、私はネットワーク上のどこからでもそのマシンを起動させてコンソールを表示で
きる。Linux 2.4とFreeBSD 5.0、Windows Server 2003のトリプルブート設定を同時
に共存させるのはいい勉強になるが、理由はそれだけではない。私がIT管理をやるとしたら、
相手にするのはこういうネットワークに他ならないからだ。

Tom YagerはInfoWorld Test Centerの技術ディレクター。
24?さい:03/05/08 17:27 ID:bwG6Kb/Z
たまには社会貢献(誰も望んでいないかな?)
http://www.businessweek.com/technology/content/may2003/tc2003057_3524_tc056.htm

iTunes指揮者との会話
 アップルのフィル・シラーさんは熱くて新しいデジタル音楽サービスがどれだけ著作権
侵害を減らし、そしてそれがどれだけすごく多くのMacとiPodを売るかを説明してる。

フィル・シラーさんにとっては忙しい1週間だった。アップルのワールド・ワイド・プロ
ダクト・マーケティング上級副社長で宣伝部長の彼は、iTunes 4で利用できるスティーブ・
ジョブズさんによる新しいiTunesミュージック・ストアの激しく上出来な立ち上がりを
ちょうど目にしていた。サービス開始の最初の1週間で、アップルは1曲あたり99セント
で100万曲以上を売り上げ、ダウンロード・セールスの新記録を打ち立て、デジタル音楽
ビジネスの景観を永遠にかえてしまった。私は最近シラーさんとアップルを大胆に前進さ
せた考え方について話をした。これは編集されたその会話の抜粋だ。

Q:iTunesミュージック・ストアがアップルにとって利益のある物になるためには、何が必
要でしょうか?
A:私たちはそれを単独のビジネスという視点では見てません。それは私たちがアップルで
やってることすべての一部をなすものなのです。なにより、私はこれがiPodビジネスをさ
らに押し上げることを望んでいます。それは私たちにとって非常にうまくいっていて、それ
が成長し続けるのを見たいと思っています。

 それから、それはデジタル・ライフ戦略全体の一部をなすものであり、それは私たちと
しては非常にうまくいっています。iTunesはMac利用者によってもっとも人気のあるアプ
リケーションになり、メールとかワープロよりもずっと人気があります。今までのところ、
私たちは2000万以上の[iTunesの]コピーを配付しています。デジタル・ライフ・スタイ
ル・アプリケーションはコンピュータを購入する理由になりつつあるということを示すため
の方法として、私はそれを説明しているのです。
25さい:03/05/08 17:29 ID:bwG6Kb/Z
Q:あなた方はアップルのコンピュータを購入した人々からのフィードバックにあるものを本
当に聞いていますか?
A:ええ。私たちが人々とコンピュータを購入する一番の理由と、自分のコンピュータで一番
使いたいと思ってるアプリケーションについて話す時、こうしたメディア・アプリケーショ
ンは次第に一番の理由になりつつあるのです。だからこそ[iTunesミュージック・ストアの
立ち上がりは]画期的なイベントなのですよ。

 はじめて、私たちは音楽を買い、音楽を扱い、音楽を聴くそのやり方をカバーするエンド・
トゥー・エンドなデジタル・ミュージック・システムを手に入れるのです。それはこれまで
提供されることのなかったものなのです。

Q:新しいアップルのコンピュータとiPodを同時に購入するする人々を、あなたはたくさん
見ますか?iPodやiTunesそして音楽は、「枠組みを越えた(beyond the box)」売り上げに
どんな効果を持っているのでしょうね?
A:私たちは確かにかなりの数のそうした人々を目にしています。正確な数を述べることはでき
ません。しかし私たちはまたウィンドウズの利用者でも同じように[iPodを]買っていく、
多くの興奮したお客さんを目にします。

Q:1曲辺りの値段はどれくらい柔軟性を持っていますか?アナリストの中には1曲99セント
は高いという人もいます。例えば廃盤になったもの(back-catalg stuff)をさばくために低い価
格を試したり、もっと流動的な価格戦術を作り出す適切な機会のようにも思えますけど。
A:これはすべての曲が99セントで提供され、あらゆる人が1曲づつ購入できるはじめてのも
のです。それと、あなた方はすべての曲に関するすべての権利を持っています。ある曲は焼け
るけど、他のはできないとか、ある曲はポータブルプレーヤーに入れられるけど、ある物は
ストリーミングとかいうことではないのです。これまではそんなだから誰もがやろうとしなか
ったのです−複雑な権利、違う音楽ごとに違う権利。アップルはすべての音楽にわたる幅広い
権利を手に入れました。それが画期的なのです。
26さい:03/05/08 17:30 ID:bwG6Kb/Z
Q:現在Macを持つどれくらいのパーセンテージの人がiTunesミュージック・ストアの恩恵を
受けることができますか?iTunes 4を使ってオンラインで音楽を買うためにはOS Xが必要で
すよね。
A:私たちは2500万人のアクティブなMacユーザーが北米にいると計算しています。その半数
以上がOS Xを走らせることのできる構成になっています。私たちはその数字は極めて大きい
と考えています。

Q:なんらかのデジタル・ライト・マネジメント(DRM)がダウンロード自体に組み込まれてい
るのでしょうか、それともそれはすべてiTunes 4にあるのですか?
A:それはすべて[iTunes]システムに組み込まれています。私たちの目標はユーザがDRMに
ついて考えなくていいように、それを透明にすることです。私たちはDRM技術をFairPlayと
呼ばれるもので覆い隠して使っています。それはiTunesとQuickTimeで使われているシステム
レベルのDRMです。
27さい:03/05/08 17:31 ID:bwG6Kb/Z
Q:で、もし私iTunes 4でもってディスクを焼いた時には、例えば私がKaZaAにそれを置いた
時に私のところまで追跡できるように、そこにはなにかしらの識別マークみたいなものがある
のでしょうか?
A:通常の音楽CDについて言っているのであれば、答えはNoです。

Q:ビデオについてはこれから先、何か計画がありますか?
A:いいえ、今は私たちはただ世界で一番のミュージック・ストアを作りたいだけです。しかし
iTunesがストアでは特定のミュージックビデオを含んでいることは言っておきたいと思いま
す。いくつかの素晴らしいミュージックビデオを無料で見ることができるのです。

Q:iTunesミュージック・ストアは著作権侵害といった問題の解決をどう助けるのでしょう?
A:私たちの立場は、iPodでそうであったように、音楽における著作権侵害の解決は技術的なもの
ではない、ということです。ものを入れるのに完全無欠に安全なものなんて誰も作ることはでき
ません。そしてそれは、あらゆる著作権侵害を止めるための魔術的な法律を制定させるといった
ような法的な解決でもないのです。

 最後に、解決法は振る舞い方なのです。多くの人々は合法的で公平な道すじを選ぶでしょう。
それが私たちがここで行いたいと望んでいるもの−多くの面でそうしたフリーのサービスよりも
良いものを作り出すということ、なのです。



Salkever、BusinessWeek Onlineのテクノロジー・エディターが、いつものByte of the
AppleのコラムニストCharles Haddadのいない間、埋めてます。
B. Kite編集。

(添削お願いしまつ・・・)
28haiyo:03/05/09 11:40 ID:Au5KfZxu
このサイトはきれいでつね。
----------------------------------------------------
Pantherの詳細情報。
http://www.looprumors.com/

今日AppleはWWDCでスティーブ・ジョブズが基調講演を行うことを発表した。もともと
2003のWWDCは5/19-23にサンノゼで開催される予定だったが、その後6/23-27にサン
フランシスコのモスコーニ・センターで開催されることになった。これはMacOSX3度目
のメジャーアップデートとなる新OS「Panther」に備えるための変更。LoopRomorsでは
WWDC関連の情報を精力的に収集している。以下はこれまで得た情報だ。

システムワイドなメタル調。Pantherのアプリケーションはシステムワイドにメタル調イ
ンターフェースをサポートする。3/18に僕らがこの件について公表したところ、各Macサ
イトでこの情報が誤解されて広まった。すでにほとんどのアプリケーションはメタル調テー
マをサポートしている。

平たいAqua。PantherのAquaアピアランスは立体感が減る。昨年の最新のiChatアップデー
トではすでにその兆候があり、信号機カラーのウィンドウコントロール要素がより平面化
し、ウインドウ内に埋め込まれているように見えた。最新のiTunesでもやはりプレイ・早
送り・巻き戻しボタンが平面化している。

Dockの改良。Dock内のドキュメントウインドウを操作できるようになる。Dock内のウイ
ンドウアイコンのクリック&ホールドで、保存、印刷、ウインドウを閉じることが可能。
29haiyo:03/05/09 11:40 ID:Au5KfZxu
パイル(Piles)。パイルは、実際の机に積んだ書類の山のような感じで動作し、これまで
のように文書それぞれが場所を占有しないで済む。パイルに文書を積んでおき、クリック
で山の中身を見ることができる。

iChat 2.0。12/5と3/24に僕らが報じたとおり、iChatはMicrosoftのNetMeetingに対す
る回答となる。iChat 2.0には、Appleが現在開発中の新しい圧縮フォーマットにより、30
fpsというストリーミング放送品質でのビデオカンファレンス機能を実現する。チャット仲
間がサインオンしている時間の確認や、メンバープロファイルへのアクセスといった機能
も追加される。

QuickTime 6.5。新バージョンではビデオカンファレンス機能と数種類の圧縮フォーマッ
トをサポートする。詳細については続報を。

Safari 1.0。Safariがゴールデンマスターとして含まれる。新機能についてはまだ情報が
錯綜しているので、続報で報じる予定。

iWorks。AppleはMicrosoftのOffice Xの対抗馬となるアプリケーションを開発中だ。3/2
5にはThinkSecretが「Appleがビジネススイートを開発中」と報じている。iWorksには「
Document」という仮称のワープロアプリ、Keynote、表計算/データベースアプリ、Mai
l 2.0が含まれる。
30haiyo:03/05/09 11:42 ID:Au5KfZxu
標準マウスサポートの強化。ほとんどのメーカーの2ボタン・3ボタンマウスを最初からサ
ポートする。Jaguarではすでにスクロールホィールに対応していた。僕らは4/30にはBlu
etoothマウスのサポートが進行中だとレポートした。この件については別報で。

ソフトウェア・アップデートの強化。複数の情報筋からソフトウェア・アップデート・コ
ントロールパネルが強化されるという情報を得ている。ある情報筋からは、ソフトウェア・
アップデートが1clickでApple StoreやiTunes Music Storeで購入した履歴をすべて記憶
し、そのユーザーIDに基づいていつでもダウンロードができるようになるという具体的情
報が寄せられている。

64-Bitサポート。Pantherは64bitアーキテクチャのメリットを活用できるよう書き直され
ている。これはAppleがIBMのPowerPC 970を採用することの何よりの証だろう。ただし
リリース時点では、ほとんどのアプリケーション群は32bitに最適化された状態のまま。

現在僕らは寄せられた情報の分析にとりかかっている。今後数日間のPanther情報レポー
トをお楽しみに。
31haiyo:03/05/09 11:43 ID:Au5KfZxu
ageてみます。
32名称未設定:03/05/09 12:14 ID:XTgtfbfK
いつもありがとうございます。

キレイなサイトだけど本文のフォントが間抜けな印象。
33名称未設定:03/05/09 22:07 ID:VyH8NyCJ
ボールドばかりでクドすぎるね。スレ違いだけど。
34名称未設定:03/05/09 22:48 ID:pA8RGi+m
みんなすげぇな。
英語はミキプルーンくらいしか知らないよ。
35名称未設定:03/05/09 23:04 ID:/y1H8InG
>>34
ワラタ
お花がメニーメニーってか(w
36名称未設定:03/05/10 04:49 ID:pi1hOj0t
iPodでた記念にこいつの翻訳おながいします。
http://developer.apple.com/hardware/ipod/ipodnotereader.pdf
37名称未設定:03/05/10 05:03 ID:1mzybrIo
あーあーあー。


ヴォケ。
38名称未設定:03/05/11 11:06 ID:vC3h3IPa
iPodのNotesフォルダに入れたテキストファイルをNote Readerが表示する。
Noteフォルダにサブフォルダがあると階層表示になる。
サイズ上限は4kb。
ファイル数の上限は1000で、それ以上あっても最初の1000ファイルしか読み込めない。
64kbのキャッシュ機能があり、ハードディスクのアクセスを減らす。

○ タグ
htmlのタグをサポートする。タグは大文字/小文字どちらでも可。
・改行---<BR>
・段落---<P></P>
・タイトル---<TITLE></TITLE> このタグが無い時は、ファイル名をタイトルに使う。
 これは .link ファイルでも使える。環境設定ファイルでも使用される。詳細は後で説明。
・インストラクション ---<INSTRUCTIONS> テキスト全体をNote readerを使って短い命令に置き換え、(選択した言語仕様で)インストラクション順にファイルをリストする。。。あーわからん!
39名称未設定:03/05/11 11:06 ID:vC3h3IPa
○ ファイルのリンク
テキストから別のテキストにハイパーリンクを張れる。書式は
<A HREF="note file">Link to another note</A>
リンクは下線付きで表示される。ホイールでリンクを選択し、選択ボタンでリンクにジャンプする。
ファイルパスを絶対パス表記にする場合、ルートはNotesフォルダになる。
<A HREF="file:///note file">Link to another note</A>
<A HREF="file:///folder/note file">Link to another note</A>
<A HREF="/note file">Link to another note</A>
<A HREF="/folder/note file">Link to another note</A>

相対リンク表記の場合は、メモのあるフォルダがルートになる。(htmlと同じ)
<A HREF="file://note file">Link to another note</A>
<A HREF="file://folder/note file">Link to another note</A>
<A HREF="note file">Link to another note</A>
<A HREF="folder/note file">Link to another note</A>

フォルダもリンク先に指定できる。
Notesフォルダはリンク先に指定できない。
リンク先はNotesフォルダ以下に限られる。
.link ファイルはリンク先にできない。
大文字、小文字は区別されない。
リンク先にファイルがない場合、代わりに<ERRORS>タグが作られる。
40名称未設定:03/05/11 11:06 ID:vC3h3IPa
○ .link ファイル
ハイパーリンクを含むファイルの名前が .link で終わっていると、.link ファイルを選ぶだけでリンクにジャンプする。例えば、
<A HREF="File2">The link</A>
これだけ書いてFile1.link と名前を付ける。これを選ぶと、File1を表示せずにFile2を表示する。

○ .linx ファイル
ハイパーリンクを含むファイルの名前が.linxで終わっていると、あたかも.link ファイルが入っているフォルダであるかのように表示される。
普通フォルダ内はアルファベット順で表示されるが、この場合はリンクの記述順に表示される。
もしNotesフォルダ直下に「Main.linx」というファイルが存在すると、メモ機能のメインスクリーンにそれが使われる。もしMail.linx ファイルが<TITLE>タグを含んでいると、それがメインタイトルに使われる。

○ パスの区切り
Terminalでのパス表記と同じルールなので割愛。但しiPodがHFS+ならパス区切りに:も使える。
41名称未設定:03/05/11 11:07 ID:vC3h3IPa
○ 曲へのハイパーリンク
まず、曲名で指定する例。
<A HREF="song=My Way">Link to My Way</A>
同名の曲が複数あるとダメ。
そして、その他属性で指定する例。
<A HREF="ipod:music?playlist=Road Music">Link to Roadie</A>
<A HREF="ipod:music?genre=triphop">Link to a genre</A>
<A HREF="ipod:music?artist=Todd Rundgren">Link to FZ</A>
<A HREF="ipod:music?composer=Beethoven">Link to Beethoven</A>
<A HREF="ipod:music?album=The Wall">Link to Pink</A>
<A HREF="ipod:music?song=Althea">Link to Althea</A>

複数の属性を指定すれば、一時的なプレイリストのように使用できるだろう。
<A HREF="ipod:music?genre=rock&artist=Brian Eno">Combo</A>

標準設定では、曲にリンクするといつもの再生曲表示に移行する。環境設定を付加する事でこれを止める事ができる。環境設定の項を参照。
また、NowPlaying属性でこれを止める方法もある。
<A HREF="ipod:music?song=Althea&NowPlaying=false">Link to Althea</A>

playlist属性と併用できる他属性はsongのみとなる。また、一つの属性につき一つずつの指定しかできない。(つまり、album=The Wall&The best のような指定はできない)

大文字小文字は区別されない。ワイルドカードの類はサポートしていない。
該当ファイルが存在しないと<ERROR>タグ内にリストされる。
42名称未設定:03/05/11 11:08 ID:vC3h3IPa
○ テキストエンコーディング
標準はLatin1で、iPod言語設定に依存する。
テキストに特定のエンコーディングを指定するには、以下のタグを付加する。
<?xml encoding="MacJapanese"?>
サポートするエンコーディングは、
Latin1, MacRoman, MacJapanese, Korean, simplified Chinese, traditional Chinese, UTF8 Unicode and UTF16 Unicode
途中、めんどいので割愛。
複数の言語を同時に表示するにはユニコードを使うしかない。
エンコーディングタグはファイルの先頭に置かねばならない。そうしないと、非ASCIIテキスト内に空白があるときエンコーディング情報を得られないだろう。エンコーディングタグによる指定はそのファイルのみに適用される。
43名称未設定:03/05/11 11:08 ID:vC3h3IPa
○ 環境設定
全体の環境設定=Global PreferencesはNotesフォルダ直下に保存される。xmlフォーマットで記述されている(MacOS Xの基本仕様と同じ)

環境設定をファイル内に記述すると、その設定はそのファイルだけに適用される。

同じ設定タグが複数ある場合は、後ろにある方が適用される。

<SHOWPREFERENCES>タグを使うと設定を表示できる。

タグの記述例
<meta name="LineWrap" content="true">
<meta name="ShowBodyOnly" content="true">
<meta name="HideAllTags" content="true">
<meta name="NowPlaying" content="true">
<meta name="NotesOnly" content="true">
値はtrue または false と記述する。デフォルトではNowPlayingが true 、それ以外が false になっている。
44名称未設定:03/05/11 11:08 ID:vC3h3IPa
LineWrap ---falseなら通常のテキストとして表示される。trueなら、(htmlのように)改行が無視され、<BR>や<P>が改行として解釈される。

ShowBodyOnly ---<BODY></BODY>タグ間のテキストのみ表示する。<BODY>タグがない場合は、テキスト全体が表示される。

HideAllTags ---<>でくくられたテキスト=タグを全て非表示にする(Note Readerが対応していないタグも非表示になる)

NowPlaying ---曲へのリンクを選択した時、再生曲表示に移行するか否かを選択できる。

NoteOnly ---この設定はGlobal preferencesに書く必要がある。trueにするとiPodがメモ機能のみ使用できる状態になる。(これをミュージアムモードと呼んでいる)

Note Readerメイン画面のタイトルは、Global preferences内の<TITLE>タグのものが使われる。
全てのタグは、大文字小文字を区別しない。
45名称未設定:03/05/11 11:11 ID:vC3h3IPa
○ エラー
Note Readerはファイル保存時にエラーチェックを行う。<ERRORS>タグを持つファイルは、エラー部分が(エラーメッセージか何かに?)置き換えられている。
正しくないタグ書式、リンク先が見つからない等様々な原因で生じる。

○ 知られている事項
HideAllTagsをtrueにしても、いくつかのhtmlコメント(<!-- -->タグでくくられたテキスト)は表示されてしまう。

○ 最後に
開発者向けドキュメントの翻訳は恐らくスレ違い。
46名称未設定:03/05/11 14:28 ID:R1utSv/1
お疲れ〜
開発者向けのドキュメント翻訳してるスレがあった気がするよ。
>>36
4736:03/05/11 23:58 ID:Jq/jyPW0
>>38-45
ありがとうございました。いろいろワケワカメだった点がわかりました。

>>46
なんかそれっぽいスレをみつけましたが危篤状態のようです。
48名称未設定:03/05/15 16:56 ID:B92iXRhS
詳しい人がこれだけ言うんだから、やっぱり速いのかな?
まあ、いくら速くても俺は買えないけどな!

http://arstechnica.com/cpu/03q1/ppc970/ppc970-0.html
Inside the PowerPC 970?A
Part II: The Execution Core
by Jon "Hannibal" Stokes
から部分的に。

Part II のはじめに
目下の記事は2つセットになった、IBMの来たるPower PC 970についての後半部分です。
前半部分はこちら(http://arstechnica.com/cpu/02q2/ppc970/ppc970-1.html)、
さらにそれ以前に970について私が書いた簡潔なプレビューは
こちら(http://arstechnica.com/wankerdesk/3q02/powerpc.html)。
49名称未設定:03/05/15 16:57 ID:B92iXRhS
始める前に、警告しておくことがあります。この記事はヒジョーにナガーイ。
そしていくつかの点で相当技術的です。
技術的知識の少ない大半の読者はただチップについての結論の要旨だけをお望みでしょう。
そんな方々のために、一連のリンクを用意しました。
順を追って頂ければ、私の結論へと、技術的詳細を通り抜けるのに苦労することなく、
ザッと辿り着くことができるでしょう:
1. 歴史的展望をいくらか
2. 整数値パフォーマンスについての予備的結論
3. 970 vs. P4 についての予備的結論
4. Altivec: 970 vs. G4e
なぜ私はAppleが970を採用すると絶対的に確信しているのか
5. group formation scheme(集団形成スキーム?)のパフォーマンスへの関わりについての結論
6. 一般的な結論

最後に、以下の議論は私の第一(http://arstechnica.com/cpu/01q2/p4andg4e/p4andg4e-1.html)
及び第二(http://arstechnica.com/cpu/01q4/p4andg4e2/p4andg4e2-1.html)
の"P4 vs. G4e"の記事に依るところが非常に大きいというところに注意して下さい。
もしこれら2つのチップについて詳しくなければ、
2本の記事を背景として読み通すことをお勧めします。
同じく、読者のみなさんには再び、この記事が2本立ての2本目であることを指摘しておきます。
この記事は読者が前半部分を熟知していることを仮定しています。
記事の全体を読み、2つの付録を読み、
記事の前半であなたの疑問や批判に対して私が言及していないか確認するまでは、
私にこの記事への質問や批判を送ってくるのは止めて下さい。

Note: Ars Macintosh Achaia(http://arstechnica.infopop.net/OpenTopic/page?a=frm&s=50009562&f=8300945231)
の聡明な読者の皆さんに大いに感謝します。この記事は私のものであり、彼らのものです。
私たちはこのチップについてグループとして研究してきたのです、初めて発表されたときから。
You guys rock!
50名称未設定:03/05/15 16:58 ID:B92iXRhS
私は技術的素養はないので結論へ。っていうかマジで長いので。

結論
結論のために、現時点でアクセスできない重要な情報を列挙せねばならない。
・Altivecユニットのレイテンシの確認
・ベクトル実行フェイズ及び一般のフェッチ/デコードフェイズにおける
新しいパイプラインステージの独自性
・L1及びL2キャッシュのレイテンシ
三点のうち、上の2つについては私の推測は正しいものと確信している。
最後の点、キャッシュのレイテンシについては、
私たちがただ待たねばならない重要な情報である。

970の将来については、多分にIBMがどれほど積極的にクロックスピードを上げ
新機能を追加するかにかかってくるだろう。
オンダイメモリコントローラはいつになる?よりキャッシュを積んだバージョンは出る?
L3キャッシュはサポートする?これらは全て時が答えを導いてくれるだろう。

970がまもなく2GHz帯に差し掛かるのではないか、と期待をしておこう。
IBMがちょうどトップエンドのPower4サーバーが1.7GHzだと発表したからだ。
前の記事で、私はPower4は速度でなく信頼性を重視して作られたと述べた。
それゆえPower4は厚めのゲート酸化膜を用いて、クロックスピードの低下を招いている。
970はより速く、信頼性はやや劣る。だからゲート酸化膜の厚さだけを取り上げても、
トップエンドの970は2GHzへと届くだろうと言える。
さらに970の小さなサイズを計算に入れるとすれば、
トップエンドの推測値にはもっとMHzが追加されるかもしれない。

最後に、何度もこの記事の中や他のところでも言及したように、
970はSMP(symmetric multi processor、かな?)デザイン向けに作られている。
だからトップエンドの970マシンは、
AppleからもIBMからもデュアル・プロセッサとして出てくるのではないかと期待している。
そして実のところ、4つないしそれ以上のプロセッサを積んだマシンが
両社で計画されているのではないかとも思っている。
51名称未設定:03/05/15 16:58 ID:B92iXRhS
IBMの立場からすると、970は大きなLinuxプラットフォームを築くのではないだろうか。
とりわけコンテンツ作成企業、現在高価な64ビット*NIXワークステーションをリプレースして
x86ベースのLinuxシステムに入れ替えているようなところに。
もしIBMが970ベースのLinuxマシンの価格を競争価格帯に維持できれば、
LinuxベースのPCシステムが参入しつつある多くの分野で
IBMのシステムが牽引力を得ることになるだろう。

再びAppleの970の使用へと話を戻そう。
私はAppleがこのプロセッサに応じてハードウェアラインの見直しをすることにも、
IBMとの関係を見直すことにも準備ができているのだと確信している。
最終的には、AppleがMotorolaと荒野を彷徨う日々が終わると確信するに至った。
パーソナルコンピュータのユーザーは、
またMacを現実的な選択肢としてとらえることができるだろう。
ポータブルだけでなく、デスクトップで、パフォーマンスで。

Appleに関してはなんでもそうだが、大きな問題は価格である。
Appleは自身の利ざやを大幅に減らしてこれらのマシンを競争価格帯で販売し
マーケットシェアを獲得しようとするのか、
あるいはいよいよこれまでにない
ラグジュアリー/ライフスタイル コンピューティングというニッチを目指すのか?
私は前者であって欲しい。
というのはぜひとも私のTiBookとiPodに970ベースのPowerMacを仲間に加えてあげたいからだ。
もし後者であったなら、私のApple製品たちは、
自分がx86-64Windowsマシンと一緒に使われているのに気付くことになるだろう。
52名称未設定:03/05/16 23:11 ID:AVxjJdU3
>>51
(σ゚∀゚)σオッツ !!
53MACオタ>49 さん:03/05/17 01:58 ID:aHk1ovn/
>>49
"group formation scheme"というのわ、命令グループ(POWER4の特徴でパイプライン
の中で5つのPowerPC命令で構成される"グループ"を単位として実行状態の管理を
を行う)を構成する手順の解説す。
5449:03/05/17 13:24 ID:ApMmwrGs
>>53
なるほど。ありがとうございます。そりゃわからんわ。
調べなくて良かった(w
55名称未設定:03/05/19 19:08 ID:S/Rxeumz
http://www.macosrumors.com/
のインデックスの詳細をお願いできますでしょうか。
いま時間がない都合上、もし外出でしたら申し訳ありません。
56名称未設定:03/05/19 23:36 ID:7/pBuGUa
>>55
インデックスってのはどれなんだ?
取り敢えず最新の記事を怪しい翻訳で。

10.3は「パイル」が載らないかもしれない...
もちろん、Appleはパイル---フォルダのようにファイルをコレクションし、かつ何が入っているかが
すぐわかる機構---について議論やリサーチを行っている。我々は幸運にも10.3の早期バージョンを
見ることができる。多くの驚くべき新機能が載っているが、先週のビルドではFinderにパイルは
装備されていなかった。
57名称未設定:03/05/19 23:37 ID:7/pBuGUa
我々が僅か数分だけ10.3を触らせてもらった時に目にしたものは、10.3の細部が公になるまでは
厳しい報道管制下にある。現時点ではっきり言えることは、Pantherは明らかにJaguarよりも
素早く動作するということだ。前回のリリースでは、AGP(RadeonまたはGeForce以降)+デュアル
プロセッサ機でのパフォーマンス向上が著しかった。しかし今度のはボンダイiMacでもパフォーマンス向上が
はっきりわかった。我々はiMacからPowerBookG3、同G4、1.42GHz PowerMacやXserveなど、
性能の異なる7つのモデルでPantherが動作するのを見た。(Jaguarが動作している)PowerMac9600にまで
インストールが試みられていた...Pantherをインストールしている7つのMacにもいくつか問題があったが、
この場合はインストールCDからの起動時に毎回カーネルパニックを起こし、インストールができなかった。
58名称未設定:03/05/19 23:38 ID:7/pBuGUa
Pantherのお披露目にはPowerPC970についても詳細がわかるだろう。
970はただ単に「G5」とは呼ばれないだろう。(Appleはチップを独自の名前で呼ぶ。
新しいPPC750(G3)ファミリーは1GHz、512K〜1MBの2次キャッシュとなり、
ベロシティエンジンを含んでいる)...970はPowerbookにいち早く採用されるだろう。
PowerMacやXserveよりも少し採用が早い。
しかしPowerbookはいちはやく970が採用されるだけではない。来年の一月あたりに
17inch Powerbookがデュアル970プロセッサを採用するだろう。
59名称未設定:03/05/19 23:38 ID:7/pBuGUa
後半の970関連の翻訳はかなり怪しいので注意。
60名称未設定 :03/05/20 00:32 ID:16E7DdqZ
970かぁ。あーなんかわくわくしてきた。
61名称未設定:03/05/20 00:37 ID:HTmELLb3
うむ、怪しい。

>53
テメーは隔離スレから出てくんじゃねぇよ。
62名称未設定:03/05/20 01:29 ID:Z1FNjiv6
ああ、妄想が煮えたぎるねぇ〜。
>>58〜59、乙です。
6355:03/05/20 04:00 ID:+Ru5DeYI
>>56-59さん
ありがとうございました。
インデックスはindex.htmlの意味で言ったもので、
今の訳でばっちりです。
Pantherが手持ちのPismoでも
6455=Ommyouji:03/05/20 04:02 ID:+Ru5DeYI
今のは操作ミスでカキコんじゃいました。
手持ちのPismoでも改善しそうでHappyかもです。

普段はVPCスレにいます。
65名称未設定:03/05/20 19:02 ID:pGfVk0h1
>>56
>多くの驚くべき新機能が載っているが

パイルはともかく、こっちを詳しく教えてほしかったな。>MOSR
66名称未設定:03/05/20 19:09 ID:ZGnxRpgi
どうやら10.3が本命になりそうな予感。
ボンダイiMacでも速度面であきらかな改善がみられるってのは嬉しいねえ。
67名称未設定:03/05/21 00:04 ID:p/yrUD6z
http://www.looprumors.com/
のPanther details(Part2)の翻訳をお願いします。
68名称未設定:03/05/21 00:16 ID:Ta3EQakt
>>67
これ、5/8の記事(>>28)から全然変わってないじゃん。
69名称未設定:03/05/21 00:19 ID:p/yrUD6z
失礼しました。
70名称未設定:03/05/21 00:21 ID:Ta3EQakt
いや、69が謝ることじゃないと思う。
なんでlooprumorsはこんなの再掲載したんだろう?
71名称未設定:03/05/21 00:25 ID:5QrtKhcT
ネタがないから
72名称未設定:03/05/21 01:28 ID:lGNkbWh4
loop
73名称未設定:03/05/21 01:55 ID:u+/ttOEp
74名称未設定:03/05/21 12:31 ID:CWcG28zI
>>70
訂正されたようだな。
単なるミスだったのかな。何の説明も無いけど。
75haiyo:03/05/21 15:34 ID:Xis3i+g1
loopromorsの新記事、訳したよー。
---------------------------------------------------------
http://www.looprumors.com/
Pantherの概要パート2:

●テーマ OS9からOSXへの以降時に失われた要素として、視覚的聴覚的要素を切り替える
機能、テーマがある。情報筋によると、今回はテーマが音付きで帰ってくるようだ。

●ユーザー切り替え 全アプリケーションを終了し、ドキュメントを保存するログアウトとは
異なり、ユーザー切り替え機能は各ユーザーが個別の状態を保ったまま、アプリケーションや
ドキュメントを開いた状態で操作を再開できる。声紋認識ログイン機能も復活予定。

●ドックの機能強化 ドックにはインテリジェントなグルーピング機能がつく。同じプログラ
ムのドキュメントはドック内でグループ化される。

●パイル 前回パイルについて報じた後、パイルは新OSには実装されないかもしれないとい
う情報を得た。この正誤を判断するにはまだ時期尚早だろう。パイルがApple内で研究開発さ
れているのは確かだが、この件に関する情報は錯綜しており、一部の信頼できる情報によると
Pantherと一緒に日の目を見ることはなさそうだという。

●iChat 2.0 これこそPantherの目玉という噂が根強い。ここでも以前ビデオ会議などの機
能が加わると報じたが、以後の情報もこれを裏書きしている。
76haiyo:03/05/21 15:35 ID:Xis3i+g1
●スピード OSの新バージョンが出るたびにAppleはスピードの話題を持ち出してきたが、今
回もその例に漏れない。Pantherでは、システム起動、システムパフォーマンス、アプリケー
ションの起動など、ほとんどの局面で速度が向上している。

●Safari 1.0 Safariがゴールデンマスターとして含まれる。フィードバックされたバグは修
正済み。サードパーティ製プラグインのサポートをアプリの中核に統合している。

●Mail 2.0 Mailは大幅に変わる。中でも目立つのはHTMLとアニメーションのサポート強化。
迷惑メール防止機能とリターンレシート機能(送信メールの既読確認)も追加される。
77haiyo:03/05/21 16:07 ID:Xis3i+g1
U2とジャック・ジョンソンがAppleの売り上げチャートトップに
iTunes、2週間で200万曲以上を売る

Appleの新オンライン音楽ストアは、すばらしい幕開けに続いた第二週にも第一週と同じ100
万曲を売り上げた。Appleによればアルバム販売の方がシングルより売れているという。200
3年の最初の4ヶ月間は前年比で8%も売り上げを落とすなど、スランプに陥っている音楽産業
にとって、このニュースは一筋の光明ともいえる。

「数は少ないかもしれないが、筋を通す聴き手がいることに励まされた」とInterscope社長の
Jimmy Lovineは言う。「これは、この分野で我々が得た最初の攻勢だ」。

トップアーティストのEminemやU2らがオリジナル音源を提供するなど、Interscopeのアー
ティストはこのサイトの目玉になっている。U2の"Stuck in a Moment You Can't Get Out
Of"のアコースティックバージョンはAppleの売り上げトップだ。「音楽産業の抱える問題に特
効薬を与えてくれる相手は誰でも歓迎だ」とは、U2のマネジャーPaul McGuinnessの言。

こうした数字は衝撃的ではあるが、毎年115億ドルに及ぶ音楽産業全体からみればわずかなも
のでしかない。このままのペースで行けばApple iTunes Music Storeの今年度の売り上げは3
380万ドルになるが、これは昨年売れたアナログレコードの総売上、4540万ドルにすら及ば
ない。ガートナーG2グループの技術リサーチ研究所では、Appleが来年もこのペースを維持し
たとしても、PressplayやMusicNet、Rhapsody、Musicmatchといった登録制サービスの売
上げ全体には及ばないだろうとしている。というのも登録制サービスはWindowsプラット
フォームで使え、米国ではWindowsユーザーはMacユーザーより25倍も多いからだ。
7867:03/05/21 16:07 ID:p/yrUD6z
>>75,76
ありがとうございました。
79haiyo:03/05/21 16:07 ID:Xis3i+g1
目下の音楽盗用問題の絡みで、5つのメジャーレーベルのうち2つしかWindows版iTunesへの
サービス提供契約を結んでいないと言う。iTunesのソフトを音楽共有に使えることをハッカー
たちが発見してから、彼らの懸念は増大している。だがLovineは何としてもWindows版を提
供すべきだと主張する。「これにライセンスしない奴はバカだ。大ポカもいいとこだね」。

5/8までのトップ100ダウンロードのうち35は独自音源で、大半はB面曲や有名曲のライブバー
ジョンだ。以下はその一部の紹介。

U2 2001 Elevation Tour DVDから収録された"I Will Follow"と"Beautiful Day"、アコース
ティック版の"Stuck in a Moment You Can't Get Out Of"の独自音源3曲は、すべてトップ1
0入り。

Eminem
Marilyn Mansonを迎えた"The Way I Am"の新バージョン。Mansonは激しいギターに加えラッ
プまで(!)披露。

Bob Dylan
1963年のCarnegie Hallライブでの"Hero Blues"や1989年の"Everything Is Broken"を含む
4曲。Apple CEOのジョブズによれば「ディラン自身がミックスしたんだ。彼自身この仕掛け
にすごく興奮してたよ」とのこと。
80haiyo:03/05/21 16:08 ID:Xis3i+g1
Massive Attack
新アルバム100th Windowの"Butterfly Caught"の、Paul Daley (元Leftfield)、RJD2、Jag
z Koonerによるリミックス3バージョン。

The Flaming Lips
必聴もののカイリー・ミノーグの"Can't Get You Out of My Head"のカバー(Apple限定で
はない)など7曲。

売上げトップアルバム10枚は以下の通り。

1. Jack Johnson, On and On
2. Beck, Sea Change
3. Sting and the Police, The Very Best of . . .
4. Fleetwood Mac, Greatest Hits
5. Kelly Clarkson, Thankful
6. Sheryl Crow, C'mon, C'mon
7. Fleetwood Mac, Say You Will
8. Elvis Presley, Elvis '56
9. 3 Doors Down, Away From the Sun
10. Jack Johnson, Brushfire Fairtytales
81名称未設定:03/05/21 19:58 ID:+VYs+x8j
マリリソ・マソソソか。
82名称未設定:03/05/22 01:44 ID:Aq3MVV9D
haiyoさん、Thanx。

アナログレコードの売上にも、まだ及びそうもないのかあ……。
ま、いまのところUSのみだしね。
独自音源ってのがキモなのかなあ。ミュージシャンはMacファンが多そうだから、
そういう音源の提供とかでは他サーヴィスよりも有利かな。
83 :03/05/22 10:14 ID:Q5jdESR0
      
84haiyo:03/05/22 14:57 ID:9RIJeH8B
>>82
逆に言えば、Windows版itunesが出ればこの25倍の潜在シェアが
期待できるかもしれないってことですよね。そうなれば市場の5%
ですから、なかなかといえばなかなかのボリュームです。
うまいこといってほしいものです。ネット越しの音楽共有機能が
水を差さなければいいけど。
85名称未設定:03/05/22 15:03 ID:nAc1kHjT
>>79
>iTunesのソフトを音楽共有に使えることをハッカー
>たちが発見してから

この方法ってまさかパブリックフォルダーに入れておいて
ファイル共有するってんじゃないだろうな(笑
86名称未設定:03/05/22 15:36 ID:xfjCiOUq
業界全体が 115億ドル
iTunesがこのままうまくいくと 0.3億ドル
win版を出してx10~20 3~6億ドル

業界全体の総売上は主にCDの売上だから
レーベルに実際入る額は115億ドルではないわけだし
数パーセント押さえされれば一社の影響力としては十分じゃないの?

でもまあ最初に売れたのは皆が買い込んだからで、
あとは新規ユーザー以外は新曲中心になることを考えると、
このまま3000万ドルというのは厳しい気がするがな。
87名称未設定:03/05/22 17:57 ID:ir2c6j5j
88名称未設定:03/05/22 22:58 ID:FiNFyK+I
ttp://www.envestco2.com/macwhispers/archives/000067.php
"Mac"の20周年モデルだそうです。
どなたかよろしくお願いします。
89さい:03/05/23 01:28 ID:2zeK7Yqm
こんな感じ?

Strange Report: 20th Anniversary Mac

ここに但し書きつきをしなきゃいけないレポートがあるんだけど。
これは僕たちが受け取った短いメールによるもので、多分G4 Cube
のアクリルのシェルを製造したのと同じ小さなプラスチック製造工
場の従業員からのものじゃないかと思う。メールにあった2つの不
明瞭さ、つまりささいな情報のかけらもまた正確なもので(Only
because two obscure, minor bits of information in the email are also
correct, ones that only someone from that plant would be likely to
know)、それは工場の人だけが知っていそうだって理由だけで、僕た
ちはこれを伝えているんだ。[それを忘れないで]レポートの中身?
…Appleが最近この企業に対して、ほんとにちょっとだけ変更した
G4 Cubeの透明なアクリルシェルの見積もりの要請を行ったらしい。

実際、僕たちはこの数ヶ月の間台湾の情報源からたくさんの内密な
コメントを入手してきた。それらはAppleがひそかにMacintoshの
20周年を祝う「驚くべき」製品のための供給元の調達をしていたこ
とをほのめかしている。オリジナルのCubeデザインの復活の可能
性を告げるこの最後のレポートは、Appleがそのコンピュータ・プ
ラットフォームの20年の歴史を記念する、非常に特別なモデルの
Macintoshを提供する準備をしているんじゃないかという好奇心の
たき火に燃料を注ぐことになる。
90さい:03/05/23 01:30 ID:2zeK7Yqm
この地点で僕たちがいくらか確信を持って知っていることは(A)Apple
は2003年の終わりぐらいに披露するための特別なMacを開発して
いる、(B)新しいモデルはiMacやeMac、PowerMacのいずれかの単
なるバリエーションではなく、明確なフォーム・ファクターを持っ
ている、(C)新しいMacは1種類の限定版の製品になる(現在のとこ
ろ量は分からない)、そして(D)そのマシーンはオリジナルのG4
Cubeと同一の透明なアクリル・エンクロージャーをまとって現われ
る予定である「かもしれない」ってことなんだ。

僕たちはこのなぞめいた限定版Macに関する追加情報を積極的に追い
かけるようにしてきたし、それが手に入る限り、新たな情報をここで
報告するつもりでいる。

(誰か英文残してるとこ、添削お願いします。なんのことやら…)
91さい:03/05/23 01:37 ID:2zeK7Yqm
ついでに。
リンケージにあった
http://www.businessweek.com/technology/content/may2003/tc20030521_2871_tc056.htm
"Will This Be the Summer of Mac"の訳、
いります?

むやみに長くて、それほど読みごたえのあるものでも
ないような気もするんだけど、ちょっと訳していたので。

あんまり上手い訳じゃないよなぁ…。
haiyoの人とか、ゴルァの人とかすごいよなぁ…。
92MACオタ>さい さん:03/05/23 02:08 ID:zeCOKgST
>>89
"Only because two obscure, ..."の件わ、
「一般にはあまり知られていないような、ちょっとした事実」
という風に訳せば良いかと思われるす。
93さい:03/05/24 01:19 ID:O2lu0IqV
>>92
MACオタさん、どうも。
どこをどう理解したらそんな訳になるのかさっぱりだけど、
でも、ありがとうございます。
94haiyo:03/05/24 06:26 ID:Xw60TCV6
さいさん、乙葉です。このばあいのobscureは
目立たない、知られていないという意味で、
次のminorと重ねてMACオタさんのいうような
ニュアンスになるんだとおもいます。

Whispersは4日後にはアクリル外装について
Apple Pro Speakersの新型がどうだこうだとも
報じてますね。どっちなんだろう(いままでの
whispersの実績を考えると、どっちでもない
可能性が非常に高いですが)。

businessweekの記事もよみたいでつよ。
95さい:03/05/25 04:24 ID:sZo9VGRu
>>94
haiyoさん、わざわざありがとうございます。
同じ翻訳でも自分のためのものと公開するものとでは全然感触が違ってきますね。
畑違いの分野の翻訳は難しいです。

とりあえずBusinessweekの記事あげときます。
96さい:03/05/25 04:28 ID:sZo9VGRu
Macの夏になるのだろうか?
将来の約束された新しいチップセット、OS X用のQuarkの新バー
ジョン、オンライン広告のうねり、そして新しいミュージックスト
アは、売り上げと、それから株価を刺激できるんだろう。

3年の間、投資家はAppleに見向きもしなかった。バブル後の経済
の中での多くのテクノロジー製品と同じように、Appleも利益や売
り上げの下降に苦しんだ。でも毎年15ドル前後で取引されてきた
Appleの株が、5月頭の音楽ビジネスへの参入のニュースによって
わずかな上昇を示して、今では18ドル前後になっている。

それでもウォールストリートで今年の夏Apple株がさらに上昇するっ
てことを予測する人はほとんどいない。でも僕は逆のことを考えた
い。Macの夏になるだろうと、長い時間の中でももっとも良い季節
の1つになるだろうと、そしてAppleの株価によい変化をもたらす
だろうと、そんなふうに考えてるんだ。
97さい:03/05/25 04:30 ID:sZo9VGRu
理由?いくつかのいい知らせがスティーブ・ジョブズとその会社に
は並べられているからね。たとえAppleが語ろうとしなくても、IBM
はG4で使われている年老いたMotorolaのプロセッサーを置き換え
うる新しいチップセットを開発している。(IBMはApple専用のチッ
プを作っていることは認めていないんだけれども、でも新しいPower
PCチップはAppleのプラットフォームで動くとは言っているんだ)

それだけじゃなくてDTPソフトウェアの巨人QuarkがOS X版がも
うすぐやってくることをにおわせている。それから最後に、広告や
メディアのクリエイティブ・マーケットが夏に回復する。広告会社
たちは長いこと先延ばしにしてきたハードウェアのアップグレード
再開させることができるだろう?

まずは良い事を1つ1つ考えてみよう。
98さい:03/05/25 04:31 ID:sZo9VGRu
良い事。まずチップ。長い間MacolytesはAppleのPowerPCのアー
キテクチャーがはるかに高いクロックスピードを誇るIntelよりも
優れていると言い続けてきた。彼らの説明はこうだね。PPCはプロ
セス・タスク(processing tasks)を分割して、それを並行して完成さ
せる、IntelとかAMDのチッブがたとえ1つ1つを素早く計算する
としても、もっと長いかたまりを処理するのに対してね。それだけ
じゃなくてPCが音楽を流し、ビデオを編集し、デジタル・フォト
を扱うマルチメディア・ハブとして使われるようになってきてるっ
て事実が、アップルに強みを与えているんだ。なぜならPPCチッ
プはそうしたアプリケーションに関して特にうまく働くからね。

まだ、sheer number-crunchの強みがある。でも新しいIntelのチッ
プはとても早くて、PPCのアーキテクチャの優位性の多くを消し去っ
ちゃうんだ。結局IntelとPPCの間の格差は、コアなMacのファン
に対しても新しくて速いチップがどうしても必要だと思わせるくら
いのところまできてしまった。Intelがそのチップを3GHzで走らせ
ている間、PPCは1.4GHzにやっと到達したくらいだからね。新し
くて速いチップセットがやって来ることで、PowerMacラインはPC
と抜け目なく競い合うんだろう。Appleが強みを発揮してきたグラ
フィック、映画、バイオ・テクノロジー産業において、新しいチップ
は強力な売り上げを誘うことができるんだと思う。

ホーム・ユースでは、デジタル・フォトグラフィーとかデジタル・
ミュージックみたいな集中的な処理の必要なタスクを扱うPCに目を
向けるようになるにつれて、新しいチップが必要とされる(come online)。
アップルのタイミングは正しいと思うよ。偶然の一致?
そうかもしれない、でも結果は同じなんだよ。
99さい:03/05/25 04:32 ID:sZo9VGRu
Sun、注意しなくっちゃ。Mac世界における革新的な力としてビッグ・
ブルー(IBM)が姿を現したことはアップルにとってはとても良い事だ。
うだつのあがらないMotorolaがPowerPC連合の舵を取ってきた。
でも内部の災難やちゃんと利益を上げられるようにっていう命令
に悩まされて、MotorolaはPPCチップにたいした関心を払って
こなかった。Appleのシェアの小ささがMotorolaのやる気を無く
させたという人もいると思う。投資家はMotorolaがあまりにも多く
のプロダクト・ラインを持ちすぎてると言ってきたし、産業ウォッ
チャーの中にはMotorolaがチップビジネスとともに退場してく
ことを期待する人もいたくらいだし。

Motorolaがチップと格闘している間に、IBMはそのずっと上に舞い上
がっていた。Sam Palmisano CEOのもとでビッグ・ブルーはチップの
リサーチに資金を投入し、工場を増強していた。新しいAppleのチップ
は64bitで、それは現在の32bitチップよりも1サイクル当たり2倍の
情報を処理できることを意味する、とIBMは話している。

それはまだ、新しいチップのクロックスピードを当初期待された1.8GHz
以上にまで押し上げるには至っていない。そして今年の終わりには
それを越えるようだ。(That's not even counting an anticipated initial
speed boost in the new chip's clock cycle to well over 1.8 Ghz -- and
likely well beyond that over the course of the year)新しいチップはまた
IBMのワークステーションに特別な価値のあることを証明すると思う。
ビッグ・ブルーにとっての意味は多分最大のライバルSun Microsystemsと
戦えるということなのだろう。Appleにとっては、スピードとパワーの
迅速な投入を意味している。
100さい:03/05/25 04:33 ID:sZo9VGRu
2つの誘惑。Appleに注目すべき2つ目の重要な要因はQuarkなんだね。
Appleにとってもっとも普及したグラフィックス・アプリケーション
[訳注:かなぁ?DTPソフトって認識だったけど]はこれまでOS Xに
移ってはこなかった。それはもうAppleからは出荷されていないレガシーな
オペレーティング・システムにまだしがみついている。Appleにとっては
大きな問題だ。Quarkを走らせるために使われることが一番多いPowerMacは
高値で売られ、Appleに多くのマージンをもたらしている。でもQuarkの
新しいバージョンが市場に流れてこないことで、画像屋さん達は[訳注:OS
を、ハードを]アップグレードするプレッシャーなんて感じちゃあいないんだ。

そして遅いチップって問題が彼らの気乗りのなさを補強してしまっている。
実際、Apple製品の一番の顧客は今のPowerMacラインへの関心を失って
しまっているみたいだ。Appleの取締役はこの前の収支報告でPowerMacの
値下げは売上台数を動かしはしなかったことを言っていた。

でも助けは来ている。QuarkはOS Xバージョンのリリースが近いと合図して
いる。値段も時期も明らかではない。でも、7月のMacWorld前後って話もあ
る。新しいQuarkのリリースは改良されたPowerMacラインの顧客が現われ
ることを意味するだろう。そしてQuarkとより速いチップという2つの誘惑
は、1つ1つがばらばらに提供されるよりもはるかに強力で、ジョブズとその
会社の歳入を後押しすることができる。
101さい:03/05/25 04:34 ID:sZo9VGRu
甘い音楽。グラフィックスと広告ビジネスの発生期のネット志向が戻ってきて
いることが、もう1つの重要な要因なんだ。伝統的なメディアにおける広告が
くすんでいる一方で、オンライン広告は倍速で成長している。Appleはグラフィッ
クスと広告の分野を支配している。そしてそこでの拡大は何であってもApple
の財源に現金を注ぐことになるんだと思う。だって多くのグラフィックス企業
は3年もののハードウェアを走らせていて、収入が上向き次第それをアップ
グレードさせたくてうずうずしているからね。

音楽もまた利潤のダンスを奏でることができるんだろう。iTunes 4を公開した
後、それは99セントの会費の要らない、拘束のないダウンロードを提供して
いるんだけど、Appleは最初の2週間で200万曲を売り上げている。その売り
上げはレーベルとアーティストとの間で分割されているだろうから、Apple
自身の取り分は多分200万ドル以下なんだろうと思う。でもこの夏の終わり
頃にはキャッシュ・フローを目にすることができるんじゃないかな。iTunes 4
のためのインフラの多くは、簡単なウェブ・パブリッシング・ツール、リモート・
ストレージ、アンチウィルス、それからe-mailといったサービスをユーザーに
提供するという.Macにおける大いなる努力による。だから立ち上げ費用による
増大はすべてをスケッチ段階から始めなければいけなかった他のオンライン・
ミュージック・ビジネスに比べると、多分ずっと少ない?
102さい:03/05/25 04:38 ID:sZo9VGRu

少ない? ではなく 少ない。 です。
訂正します
103さい:03/05/25 04:40 ID:sZo9VGRu
分かってることだけど、Appleが伝統的に強い中核である教育市場は侵食され
続けている。Appleはこの分野での新規購入のコンピュータのうち14%の
シェアしかない。3年前の27%から下がっている。田舎の学校や大学での
財源不足に関しては、打つ手は無さそうだ。

結論を言おう。さらに、Appleは従業員へのストックオプションのだぶつきが
非常に大きいってことにも向きあわなくちゃいけない。Appleの従業員や取締役達が
このオプションを買ったときには、これは株主達に損害を与えるだろうし、
すぐに市場におけるAppleの出資は相当な大きさになる(the pool of Apple
shares on the market grows considerably larger)。Appleが直営店で新しいコン
ピュータを買う人の50%がそれまでMacを持っていなかったと言い続けて
いても、クパチーノの人々は実際大きなマーケットシェアも獲得できていな
いだろう?

それにもかかわらず、僕は否定的な展開に勝る肯定的な展開を考えている。
それぞれの市場で独自の利点を持っているために、Appleの復活はPC全体の
復調と結びついている必要がない。だから将来の有望な新しいチップ、Quark
のOS Xバージョン、オンライン広告市場の回復、そして、そう、ロックな
ミュージック・ストアから利益があがることはなるほどと思えるし、Appleは
数ヶ月先には他のPCメーカーを追い越しているんじゃないかなと思うんだ。


SalkeverはBusinessWeek Onlineのテクノロジー・エディターで、
Byte of the AppleのコラムニストCharles Haddadがいない間、
この記事を埋めている。
B. Kite編
104名称未設定:03/05/25 14:34 ID:HYpuMwYc
乙!
105MACオタ>さい さん:03/05/26 00:43 ID:8IsqLyRM
この記事自体わ,腐れルーマーの読み過ぎだろう。。。ってな代物す。訳の方すけど,
 ・"Macolytes"ってのわ"acolytes"をもじったモノと思われるす。「信者さん」すね。
 ・"sheer number-crunch"の行わ,"Intelが"純粋な計算パワーの優越によって成功している
  という意味す。
 ・”industry watcher"わ「業界ウォッチャ」と訳すのが普通かと思うす。
 ・”graphic shops"も「印刷業界」で良いと思うす。
106D+aDsGUI:03/05/26 00:54 ID:4YgY6BGF
乙ですっ!>ALL

こなれた訳って、専門用語はもちろん、俗語や地口もわかっていないと難しいんですな。
翻訳の皆さん、重ねて毎回ご苦労様です。多謝

ところで、6月第1週に出ると噂の特別マシンのネタって、どっかないんですか?
腐れルーマーだろうがナンだろうが好いので、ネタあったら聞きたいっす。
107名称未設定:03/05/26 01:24 ID:uaxjsrAi
>腐れヲタがうるせーよ
108さい:03/05/26 12:21 ID:uUZr6VyG
>>105
MACオタさん、いつもどうも。
その分野にはその分野なりの前提があったりして、なかなか難しいですね。
(Macolytesはそんな感じかな、と思ってたけど、Mが余計についてたんですね)

この記事はIBMがMac用のPPC970の製造を正式に認めた、
みたいに書かれていたので訳してみたんですけど、
そんな感じではないんですよね。
それでここに出すことに迷ってたんです。

また勉強しながら翻訳してみます。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名称未設定:03/05/29 07:11 ID:EsydJrIb



英語じゃ無いし…… (´・ω・`)ショボーン
http://www.macbidouille.com/niouzcontenu.php?date=2003-05-27#5645
111bloom:03/05/29 07:16 ID:ayyXtIbN
112ボンジュール:03/05/29 08:57 ID:543bP4U7
>>110
これのどの部分訳せばいいの?
113haiyo:03/05/29 09:01 ID:3wLIFMpZ
>>110
仏→英→日ですが…
----------------------------------
PPC 970に関する噂 -Lionel -08:10:52

以下の情報には確固とした裏付けがあるわけではないが、現実のものとなる可能性
も十分にあるため、あえてここで報じることにした。

PPC970を搭載したMacの初期ロットはすでに生産ラインを離れ、パレット(訳
注:フォークリフトがものを運ぶときの板でつ)上に並んでいる。パレットは不透
明のフィルムで密閉され、以下のようなステッカーが貼られている。

「開封防止フィルム・社外秘製品、許可無く開封した場合は提訴の可能性あり」

信頼できる小売店に対しては遠からず発送が始まるが、フィルムの開封は6/23ま
で厳禁となる。なおAppleはCubeとiMacG4のときにも同じ方法を取っていた。
114haiyo:03/05/29 09:02 ID:3wLIFMpZ
>>112
あ、ごめんっ。すれちがいだったかも。
115名称未設定:03/05/29 14:50 ID:T32IsfdQ
# 1ケ月も先の製品を小売店に出荷するのかなぁ...
  Cube や iMacG4もそんなに寝かしておいたのか...?
116名称未設定:03/05/29 15:07 ID:4wrGqEZp
>>113
メルシー 僕〜

と言ってみるテスト。
117名称未設定:03/05/29 16:07 ID:g2CFgOVN
気がつきゃどうもレンタカーのキーがないんです
118名称未設定:03/05/29 16:32 ID:prE4j3wh
そりゃ大変
灯台もと暗し
まず自分の体からあらためよ
119名称未設定:03/05/29 23:36 ID:QoDlmt2Z
いまあまり余裕がないAppleは、
発表による出荷までの買い控えを抑えたいと同時に、
発表直後に買うことが出来る体勢を整えることで信頼回復を図りたいのと、
「よほど売れる自信があるから」と受け取れるが、
 
やっぱ嘘っぽい気がする。
120D+aDsGUI:03/05/29 23:45 ID:qiQQveVY
>>119
今まで散々、初回生産分の品不足でユーザーに迷惑掛けてきましたからね。
そろそろ、学習したっていいはずですよね。アメーバだってもう少し学習能力
あるんだから。6月23日発表&発売だったら、祭りだね、こりゃ。
121名称未設定:03/05/29 23:47 ID:QoDlmt2Z
Windows95や、ドラクエ3並に売れる自信があると妄想したいところだが。
122名称未設定:03/05/30 00:04 ID:uJZicxuH
いくらPPC970が速くても、すぐ買いに走る人は限られてるだろ。
123:03/05/30 00:26 ID:LsrKG1Ua
結局こぅなんじゃねーの?
遅かれ早かれ。

>最初は低速&ボッタクリ価格で、
>クロックはG4より低いけどスピードはG4より速い
>っていう触れ込みがもれなくついてきます。

>あわてた香具師らが購入した後で、
>ちょっと高速&廉価版のを出すっていうお約束では?
124名称未設定:03/05/30 01:06 ID:XGQJw6Z4
たとえ何か発表があっても、

普通のメーカーは作り貯めしても、
自社(と契約倉庫)にしか置かないだろうから、
1月も小売店に死蔵在庫状態同様のものを押し付けておく事は
ありえない無いんじゃないか。と書いているテスト
125名称未設定:03/05/30 01:09 ID:F0fJTwnQ
CDやさんのCDとかは平気で
年単位で棚に残っていたりするけど
そういうのとは別問題なのかな
 
ADBマウスも店頭で埃かぶって残ってたりするよね
そいう商品をずーっと店頭に置いておくのと、
発売前に1ヶ月間倉庫に置いておくのと
何が違うのか俺にはわからん
126名称未設定:03/05/30 11:08 ID:yPyXMVbI
占有体積は随分違うと思われ。
127名称未設定:03/05/30 14:21 ID:6UfNxuS3
どなたか次のページの
http://www.macosrumors.com/
Thursday, May 29 9:44 PM
を訳していただけないでしょうか?

宜しくお願いします。
128名称未設定:03/05/30 14:36 ID:NX2/3ji+
>>125
マカって、ひきこもりとか馬鹿しかいないのか?
在庫は資産扱いになるんだよ。つまり、課税の対象。
高額商品の在庫なんぞ抱えたら、どんな不利益があるかなんて、社会人なら常識だろう。

まあ、親のすねかじって社会に寄生してるひきこもりには理解できない世界だろうがな(w
129名称未設定:03/05/30 14:52 ID:HsMRTsOz
あらあらはりきっちゃってまぁ……
130名称未設定:03/05/30 15:06 ID:1TDx2D6Z
ヒッキーがなんか喚いてますなw
131名称未設定:03/05/30 15:12 ID:uJZicxuH
「社会人なら」「大人なら」という表現をやたらと使いたがる君は
「大人の社会人」に憧れでも持ってるのですか?w
132名称未設定:03/05/30 15:14 ID:RUtuY/rx
ここに大人などいない
133名称未設定:03/05/30 16:02 ID:Ytz/4CJG
1か月分の在庫という事は、生産されてから1か月で消費者の
手に渡るという事。
流通の過程での運送や各卸業、小売店の在庫期間も含まれる
ので1〜2週間てわけにはなかなかいかないよ。卸だって小売
店だって、次の入荷日と売上予測に基づいて発注するわけだ
し。日本の卸って運賃やら倉庫代考えれば2週間分くらい持っ
てるんでない?小売りで、1週間分とすれば、メーカーで1週
間。1か月分くらいで、適正では?
134名称未設定:03/05/30 16:30 ID:Ytz/4CJG
>>127
噂によれば新しい970PowerMacは、こんな感じらしいと、
最初に出るのはXserveか、全く新しいXstationかもしれ
ないし、今年はPowerBookの年なのでPowerBookかもしれ
ない。とギャグのような全く外れない予想が書いてある。
以下はスペックなので訳いらんだろ。
135名称未設定:03/05/30 18:26 ID:QC1oO2MJ
でも970が積まれないというオチもありえるからな。そんときゃはずれだ。
136名称未設定:03/05/31 20:15 ID:fejJSRgT
>>128
ふーん。5-6月に在庫あると
>>在庫は資産扱いになるんだよ。つまり、課税の対象。
>>高額商品の在庫なんぞ抱えたら、どんな不利益があるかなんて、社会人なら常識だろう。
なのね。バカーの国の社会人の常識では。
勉強になるわ(w
137名称未設定:03/05/31 21:02 ID:G0N5wB7Z
>>131
自分がろくでもない男だから
社会人の大人であることにしか自負心を持てないんだよ。
138136:03/05/31 21:11 ID:fejJSRgT
つーか、128は日本の税制を知らんようだから、他国の方じゃないの?
スルーがいいと思われ。もうこないよ。
139haiyo:03/05/31 21:17 ID:jhX9RHMd
でも基本的には中間業者も小売りも在庫は圧縮したいですよね。
単純な話、大箱の在庫は場所取るし、その分他のもの置けない。
円滑な商品フローで利益を上げる立場から見れば、そこにずっと
動かないブツが挟まってるだけで逸失利益になっちゃいます。
だからAppleも曲がりなりにもサプライチェーンマネジメント
らしきことをやっとるわけで…。DELLに比べればまだまだの
ようですけど。

6月期のアセンブリ側ラインがフルに埋まっているとか、かなり
特殊な事情でもない限りは、普通は6月の発売前の時期まで
引きつけ生産するのではないでしょか。
140名称未設定:03/05/31 23:17 ID:GZ27BJ+T
ほかでやれ。
141名称未設定:03/05/31 23:39 ID:CDPUQKlV
haiyo先生の冷静なレスで終了したように見えたのは俺だけか?
つーか、>>140 「ほかでやれ」ってゆーなら、sageで書けYO!
142名称未設定:03/06/01 20:23 ID:V/IYuOFm
>>141
同意。無問題。
143名称未設定:03/06/02 03:27 ID:ntFPBqN8
http://bgbg.blogspot.com/にある
5月30日のJobsのインタビューをリクエスト。
144名称未設定:03/06/02 15:13 ID:HtQVFCn4
macwhispersを訳すとマックヲタ氏が怒りそうだが超簡単訳。

奥さんルミネに行ったら970のチップはmotのG4チップより25%-35%オフッフッフッフ
奥さん納得の激安だからmotのチップは減り続けるかも
奥さん納得のチョー激安だからappleは製品ラインをなるべく速くbig blueチップにしたいかも
奥さんが不倫するわけにもいかないから970とG4が共存せずに一通りbig blueチップ(970、980、Gobi...)になっていくかも
値段も安いわパホーマンスも良い、どうですか奥さんbig blueお一つ。

http://www.envestco2.com/macwhispers/archives/000070.php
145MACオタ:03/06/02 23:41 ID:ZAQMo4u+
low-k絶縁体を採用した、新G4が出ると言うニュースす。
http://www.siliconstrategies.com/story/OEG20030602S0003
Motorola低誘電率絶縁体を0.18ミクロンプロセスに採用し20%の性能向上を達成
Semiconductor Business News
2003.6.2 東部時間 AM 6:40

テキサス州オースチン発。本日、Motorolaは0.18ミクロンSOIプロセスにlow-k絶縁体を
組み合わせることに成功し、既に3ヶ月に渡って量産を行っていたことを公表した。同社
はこれまで0.13ミクロンプロセスからow-k絶縁体の採用するとしていた。

Motorolaはこの新技術をPowerPC G4 (7455および先頃発表された7457)を含むPowerPC
の製造に既に投入しており、20%の動作クロックの向上を達成しているという。Motorolaに
よるとこの新しい製造プロセスは動作クロックの向上だけでなく低消費電力と高い歩留まりと
信頼性を実現しているという。
146MACオタ@続き:03/06/02 23:58 ID:ZAQMo4u+
Motorolaからは同社がAppleに供給しているPowerPCの動作周波数や消費電力の詳
細についての情報は得られなかったが、low-k絶縁体の効果の一例としては1GHzの
プロセッサが1.2GHzで動作するようになったという。
更にMotorolaは数週間のうちにlow-k技術を0.13ミクロンCuプロセスに導入することを
予定している。
「当社は18ヶ月でPowerPCの動作周波数を2倍に向上させることを目標にしている。
今年の第3四半期には0.13ミクロンプロセスに移行する予定で、PowerPCの動作周波
数は2GHz台に到達する。しかも消費電力はだいたい20W程度だ」とMotorolaのMOS13
工場のデバイス製造部長のDirk Wristersは語る。「もし消費電力の制限がなければ、
さらに高クロックを達成することも可能だ。」
147名称未設定:03/06/02 23:59 ID:DvTvwUbZ

>144,145のネタを見比べると……


モト必死?
148MACオタ@続き:03/06/03 00:16 ID:uG0ZA7WL
「MotorolaはCuプロセスを採用した最初の半導体メーカーの一つだ。この経験がlow-k
材料を採用するに当たって役に立っている。それに比べると他の会社は多くの新材料
を一気に採用しようとして苦労しているようだ。当社は1999年からCuプロセスを採用した
製品を出荷しており、Cuプロセスにまつわる多くの問題は解決済みだ。この結果low-kの
問題だけに集中することができた。」とWristers氏は語った。

半導体用のlow-k絶縁膜は、過去数年に渡って精力的に研究が行われてきた分野だ。
誘電率kが小さいほど信号ライン間の静電容量を小さくすることが可能になり、トランジスタ
のスイッチング動作を高速化/低消費電力化することができる。しかしながら、新材料の
採用とそれに伴う装置の複雑化、low-k材料の信頼性の確保が困難であることから、実際に
量産に成功した会社はほとんど無かった。
149MACオタ@続き:03/06/03 00:28 ID:uG0ZA7WL
「多くの困難から、一部の会社は0.13ミクロンでのlow-k材料の採用をあきらめて、90
nm世代に持ち越すようだ。」とWristersは語る。

MotorolaはApplied Materials社の開発したlow-k絶縁膜"Black Diamond"を採用するこ
とで成功したようだ。このプロセスはSiCOH膜を絶縁体として利用する。
「当社は有機材料やCVDなど、あらゆるlow-k技術を検討した。その結果、皆さんもご存
知のようにApplied Materials社と提携することにしました。」とMOS13工場のプロセス担当
者のVictor Wang氏は語った。
150MACオタ@ここまで:03/06/03 00:38 ID:uG0ZA7WL
0.18ミクロンから0.13ミクロンの世代でMotorolaは"Black Diamond"で一定の成功を収め
たようであるが、90nm世代では再び変化があるかもしれない。Wristers氏によれば、
Motorolaは現在PhilipsおよびSTMicroと共同で次世代プロセス技術の開発をフランスの
Crollesで行っている。「Crollesの3社連合は現在、Trikon社のlow-k絶縁体を検討してい
る。」とWristers氏は語る。ウェールズのNewportにあるTrikon Technologies社は"Orion"
と呼ばれる新しいlow-kプロセスを開発している。
「90nmプロセスで更に誘電率の小さい材料を採用するため、我々は様々なlow-kプロセス
を評価している。Trikon社のCVDプロセスはその中で最有力だ。」とWang氏も語った。
151MACオタ:03/06/03 00:41 ID:uG0ZA7WL
以上、Motorolaがlow-kの採用で、SiLKで大失敗したらしいIBMを一歩先んじたらしい。。。という話す。
152名称未設定:03/06/03 00:59 ID:KRcUjUs8
>>151
Thanks.
153名称未設定:03/06/03 01:17 ID:qD5fq857
>>148
おつかれです。

モトの悪あがきですかね〜
154名称未設定:03/06/03 01:18 ID:O6Xd2/kw
以上、今までさんざんジャケンに扱ってきた彼女が去っていこうとした瞬間
急に未練がましく態度を変えはじめる「元」恋人。。。という話す。
155名称未設定:03/06/03 01:19 ID:C0CZuY2g
>144 オフッフッフにワロタ

>ヲタ 去ね
156D+aDsGUI:03/06/03 01:52 ID:1JtohuV9
7455でも、クロック周波数が1.7GHz程度で動くってこと?
で、上限が2GHzってこってすか・・・。
悪あがきっちゃあ悪あがきだわね。

PPC970の1.8GHzスタートの2.5GHz到達と比較すっと、央行な物言いの割に
妄想も膨らまないなぁ。ノートへの搭載は吉かもしれんが。

ヲタしゃん乙です。やっぱ、おまはんの訳は読みやすいぜよ。
157さい:03/06/03 05:02 ID:D135GF4q
>>143
つたない訳だけど

D:インタビュー・ウィズ・スティーブ・ジョブズ
以下のものはWalt MossbergによってDにおいて、2003年
5月28日に行われたスティーブ・ジョブズとのインタビュー
のノートだ。すべてはデジタルなんだ。(フォーマットはそう
なんだけど、逐語だとか完全な記述だとかは思わないでほしい。
必要に応じて言い換えられてるし、不完全だからね。)

インタビュー(イントロ、ビートルズ、「革命」)

M: PC時代ってのがあるとしたら、あなたはその始まりから
そこにいましたね。
J: 77年のAppleIIからね。
M: ぼくたちはその動きのどの辺にいるんでしょう?
J: PCってのはその変化の仕方が面白いんだ。始めはハード
好きがいて、PCはソフトウェア好きのために働いていた。
Dan BricklinとBob Frankstonって人たちがいて、最初の
スプレッドシートを発明した。多くの生産性の増加があった
んだけど、人々は90年代の初めからPCの終焉を口にして
いた。そこにインターネットがやって来たんだね。Appleで
ぼくたちは3つめの素晴らしいPC時代がきたと感じたし、
そこではPCはデジタル・ハブになると思ったよ。カメラ、
音楽。それはデジタル・ライフ・スタイルの中心になっている。
158??:03/06/03 05:04 ID:D135GF4q
M:????????????????????????
??????????
J: ??????????????????????????
????????????????????????????
???????????????????
M: Apple????????????????????????
?????????
J: ?????????????????????????????
?????3???????????????????????
?????????????????????????????
?????????????????????????????
?????????????????????????????
????2???????????????5??10%????
???
M: ????????????????????????????
?????????????PC??PDA??????????
????????
J: ?????PC??????????????????????
??????????????Apple?????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????PC??????
PC????????????????????????????
?????????????????????????????
?????PDA???????????????????????
159さい:03/06/03 05:04 ID:D135GF4q
でもみんながそれで本当にやりたがっていることはデータを
取りだすことなんだ。そして携帯電話がそうした情報を運ぶよう
になるだろうとぼくたちは確信している。ぼくたちは携帯電話
ビジネスでうまくやれるとも思っていない。代わりにぼくたちが
したことは、デバイス間で情報をシンクさせる、ある意味世界
一のソフトウェアだとぼくたちが考えているものを作ることだっ
た。それが携帯電話が達成しなければいけない方法だと思って
いるんだ。ぼくたちはPDAの代わりにiPodを選んだんだよ。
M: どれだけのiPodを売ったのですか?
J: 最近70万台を越えて、今年の夏のどこかで100万台を売るだ
ろう、おそらく。
M: iPodで映画を観れるような計画はあるのでしょうか?
J: 僕はまだみんなが小さな画面で映画を観たがってるっていう
確信がないよ。ビル・クリントンの言葉を言い換えると「音楽
だよ、ばかだなぁ、音楽だよ!」ってところかな。音楽は長い
こと存在してきたし、これからも続くだろう、それは巨大だ。
不確かなことなんてない、現実の確かなマーケットなんだよ。
M: それならどうしてMP3を理解した一番最後の企業になった
んだろう?
J: AppleはFireWireを発明した。それで、そこに何かを入れる
のを忘れた唯一の企業がAppleなんだね。ぼくたちはiMovieで
それに取り組んだし、成功のチャンスはDVDを作れることだっ
てことを目にした。ぼくたちはそれを越えた最初でもある。この
音楽の道具[訳注:MP3のことかな?]は十分な注意が払われ
ていないときに、少し離れたところで起こったんだ。
160さい:03/06/03 05:05 ID:D135GF4q
M: Appleはこれまで著作権侵害と関連させられていましたね。
J: うん、スローガンが「Rip. Mix. Burn.」だったからね。企業
の重役の中にはこれが「盗っちゃえ」ってことを意味すると考え
た人もいた−その人たちは家のリビングにティーンエージャーが
いなかったんだね。彼らはワシントンに行ってぼくたちを
[訳注:違法行為の]偶像にした。それはあのスローガンが意味
していたことではなかったのにね。たんに音楽をハードディスク
にリッピングするって事だったんだ。ぼくたちは映像編集を深く
気にかけているし、音楽にしてもそうだ。ぼくたちがiPodで
やったときには、このやり方が世界で一番クールだと思ったし、
同時に盗作を運ぶシャトルにもなりえた。だからぼくたちは
それをできなくした。
M: あなた達はそれを誠実な人々が使えなくしたともいえるん
ですね。ちょうど真ん中の道を歩いてきたんですね。
J: そうだね、ぼくたちはそれを穏やかなやり方で使えなくした。
もしそれを回避したいと思えば、できなくはない。保証しても
いいけど、何であれハックするやり方はあるんだ。
M: それはレーベル各社とうまくやっていくことまで見据えて
いたからでしょうか?
J: そのことはぼくたちの心を横切ったよ(聴衆笑い)。それに
知的財産の問題に関してはぼくたちだって理解している。ソフ
トウェアを作っているんだからね。
161さい:03/06/03 05:05 ID:D135GF4q
M: なぜレーベル各社はミュージック・ストアについてあなた
がたとわりと良い商談をしたんでしょう?
J: コンテンツ製作企業とテクノロジー系企業は決してお互いを
理解してこなかった。それは夜にすれ違う船みたいなもの
だったんだね。Pixarの素晴らしい成果の1つはこの対立を
橋渡ししたことだよ。そしてレコード会社が行ったもっとも
重要なことは500人の人の誰が次のSheryl Crowになるかを
選んだことだ。もし彼らがうまくやれなければ、残りのことは
問題にもならない。彼らがNapsterを理解していなかったことや、
ネットを通じて配付されるコンテントが増大していることは
別に驚くほどのことじゃない。とにかくぼくたちは始めに
彼らに接近して、出ていけって言われたんだ。9ヶ月前ぐら
いにぼくたちは彼らにその真ん中の道について話しはじめた。
Appleに関して彼らにアピールしたことの1つはマーケットの
小ささであり、ハードウェアとソフトウェアをコントロールし
ていることであり、求められる能力だったよ。
M: (ジョブズにミュージック・ストアのデモをするように提案)
J: どれくらいの人がiTunesミュージック・ストアを見たことが
ないんだろう、手を上げてもらえるかい?(約半数。ジョブズは
立ち上がってミュージック・ストアのデモを行う)ユーザーが
音楽ライブラリーを見つけてそれを構成するのを簡単にするっ
てことが重要でユニークな事なんだ。(ソフトウェアがジョブズの
パスワードを認識しなかったときは可笑しかった。曲の購入を
ワン・クリックで行うデモ?
162さい:03/06/03 05:06 ID:D135GF4q
M: もし7歳の時にこれをやってダウンロードしはじめたら、殺
されちゃうね。
J: う〜ん、素晴らしい音楽をいっぱい手に入れられたと思うよ。
M: もしこれをKazaaとかにあげちゃったらどうなるんだろう?
J: 曲は3台のMacでしか聞けないから、たいして面白いこと
にもならないよ。(「One for the Road」みたいな古典の違う
バージョン全部を探すことがどんなに楽しいかを見せていた。
Willi NelsonとかBillie HolidayとかBette MidlerとかFrank Sinatra
のとか。ジョブズが話し手として、プレゼンテーターとして
どれだけ魅力的かをいつも耳にする。それは特にこれらの
「One for the Road」のバージョンを次々に変える時にはっきり
していた。彼がソフトウェアのクールさにうっとりしてる
ことは良く分かったし、それは感染もする。「ジャンルで
ブラウズ」をデモする。kKara Swisherのお気に入りだって
理由でWalt Mossbergがリクエストして、Barry Manilowの
「Copa Cabana」を引き上げた)
M: 今年の終わりまでに、みんなこんなことをするだろうね。
MicrosoftもReal Networksもさ。みんながやったらどうなるだろう?
J: 多分彼たちはぼくたちよりもずっとスマートだよ、おそらくね。
でも必要な権利をレーベル各社からもらってくるのは本当に
大変だし、ソフトウェアを書くことも本当に大変だし、使える
ジュークボックスが必要だろう?ぼくたちはそれを見つける
だろうけど、思うほど大変ではないと思うよ。
163名称未設定:03/06/03 06:51 ID:szFTqyz7
Black Diamodってのは炭素系の物質なんでしょうかね?
164名称未設定:03/06/03 08:00 ID:cSmqSzNT
原石って意味じゃなかったっけ?
165さい:03/06/03 10:56 ID:D135GF4q
聴衆の質問

聴衆の人: スピーチがユーザーインターフェースになるときには、
ぼくたちはどこにいるんでしょう?
J: スピーチは5年前の彼方のことだよ。そのフィールドで僕の
知っているかしこい人々の多くは、そこを出ていってしまった
んだ。1%のエラーであっても気が狂っちゃうよ。みんなこれ
について研究するグループを作っていたけど、それがどこかすぐ
の時点で現実になるようには思えないな。
聴衆の人: Appleはミュージック・ストアと同じようなWIFIっ
てかワイヤレスに対するブレークスルーとなるようなアプリケー
ションを計画してるんですか?
J: ぼくたちはたくさんのWIFI製品を売ってきた。802.11gを
初めて、今年の頭に出したし、互換性の点でこれは明らかに次
のスタンダードだよ。ぼくたちはこれをコンピュータにもソフ
トウェアにも組み込んだから、これはシームレスだね。
M: この部屋をのぞいてね(聴衆笑い。僕はタイプを続けながら怒
鳴るのを抑えていた。[訳注:なぜ?])
166さい:03/06/03 10:57 ID:D135GF4q
聴衆の人: 音楽産業の成長の多くは欲しくもないバンドルから生
まれてる。そうした産業はもう床の上に片ひざをつきそうになって
るように思えるのですが。
J: それはそう言われているね。でも僕はそれは真実ではないと
思っている。ミュージック・ストアで売れた半数以上の曲がアルバム
の1部として購入されているんだよ。
M: アルバム購入の高い割合は単に慣れたやり方だからだとは思い
ませんか?
J: 僕の個人的な考えとしては、売られている曲のかなりのシェアは
まだアルバムだって事だ。今でも多くの商品がレコード点の棚に
ないせいで、レコードレーベルの目録のたった20%しか買う
ことができない。僕は商品がもっと価値あるものになることを期待
している。
聴衆の人: もし17才に戻ってやり直すとしたらどうしますか?
J: (ジョブズはいろいろな趣味、特にその当時の、をちょっと話し
ている)僕にとって知的に一番面白いことは、生命科学なんだ。
聴衆の人: Appleは医療情報をもっと手に入れやすく個人的なものに
する方法を見つけだすことについて考えてきたのですか?
J: 考えてこなかったね、でもそれは興味深いし、ぼくたちの企業が
十分な注意を払ってこなかったことだね。
聴衆の人: この6年間で一番難しかった決断は何でしたか?
J: 人々を動かすことはいつも一番難しいよ。ぼくがAppleに戻って
きたとき、それは頑固な組織だったし、ぼくたちはマネジメント・
チームを変えなければいけなかった。幸運にも、最近は大きなレイ・
オフはないし、ぼくたちはこの不況の中で自分たちのやり方を革新
するって決断をしてきているんだ。
167さい:03/06/03 10:58 ID:D135GF4q
>>158
すいません.
ばけてました。

M:(聴衆に向けて)彼は音楽プレーヤーを作ったんだ、
君たち知ってるかい?
J: ミュージック・ストアみたいなことをしようと思ったら、
不動産を調べなくちゃいけない。ポータブル・デバイスだって
万能ではない。ネットへの接続でさえね。
M: Appleのマーケットシェアは劇的には増えてないですよね。
どうしてでしょう?
J: ぼくたちもそれを何度も自分自身に聞いてみたよ(聴衆笑い)。
ぼくたちは3つの主要なマーケットに力を尽くしている。つまり
コンシューマーと教育、そしてクリエイティブ・プロフェッショ
ナルだ。プロフェッショナルのマーケットはこの数年間経済的に
苦しんでるし、教育の分野もそうだ。コンシューマーのシェアに
ついては2倍以上にしてきていて、それは今5から10%になって
いる。
M: 多くの人々は、あなたがポータブル・デバイスでやったような
成功を考えれば、タブレットPCとかPDAを作ってるんだろうと
考えていますね。
J: タブレットPCを作る計画はないね。人々がキーボードを求めて
ることが分かっているからね。Appleが最初に始めときには、「み
んなタイプができない。ぼくたちは分かっている。必然的に死がお
とずれるだろうってね」「ぼくたちはタブレットを見て、そしてそ
れが失敗するだろうと考えている」。タブレットPCはたくさんの
PCとデバイスをすでに持っているリッチな彼らにはアピールして
いるね。「そして人々はぼくたちのニッチなマーケットを非難し
ている」。PDAについてもたくさんのプレッシャーを感じている。
168さい:03/06/03 11:06 ID:D135GF4q
以上、おしまい。
タブレットの当たりはなんかあやふやだけど、
要約するとタブレットPCもPDAも
うまく行かなそうだからやらないよって
ことのような気はします。
(これまでにもある発言ではありますが)

では、では。
169名称未設定:03/06/03 11:35 ID:c7tZdW+Y
前から君に聞いてみたかったんだ。
フランクな和訳って、なぜ違和感があるんだい?
読んでて鳥肌がたくさん立つんだ。
10月25日の朝、コーヒーを飲むのも忘れて
薄いパジャマのままハロウィンの練習をしてしまったときのようさ!
170名称未設定:03/06/03 11:39 ID:eE5bgqif
皆さん乙でつ。
171名称未設定:03/06/03 11:50 ID:j8Fjx5sd
>>169
言語体系の異なる言語を変換する時の普遍的な問題点さ。
自分で和訳やってみりゃ判るよ。
172D+aDsGUI:03/06/03 12:14 ID:1JtohuV9
さいさん、乙です。タブレット、PDAはもちろん、携帯電話も進出するつもりは
なさそうですね、こりゃ。てか、インタビューも観客も、ハードの事はあんまり
突っ込まないなぁ。
「スピーチ」って、音声入力機能の事ですよね? こっちもVia Voiceみたいな
レベルにはしばらくいかないってことですよね。

あ、できればインタビュアーとジョブスの発言を、改行して一行開けていただけると、
ちょっと読みやすいでつ。
173名称未設定:03/06/03 13:16 ID:HztDJOOv
>>169
だいじょうぶさ、君もきっと慣れるよ!
僕も最初は「仁丹くさい上司よりも苦手だ!」って思ったけど、
314回の翻訳と、287回の朗読をやってごらんよ。
ほら、どうだい。もう慣れてきただろう?
174名称未設定:03/06/03 13:18 ID:oo9H0wqd
キモイ口調で雑談するスレはここかい?
175名称未設定:03/06/03 16:59 ID:dLPlDQWp
流行りそうな予感
176名称未設定:03/06/03 17:10 ID:+750y6+V
なにを言っているんだい。こんなのが流行るぐらいなら、
すべての東京と大阪を5往復する間のチケット代がゼロになる
だけでなく、最も速い交通手段の一つである飛行機も、
いつ落下するかわかったものではないよ!(両手を大きく広げながら)
177名称未設定:03/06/03 18:18 ID:ujc4Fy+G
ここで会話している君!そう君だよ。
いっしょに西海岸でおしゃべりしてみないかい?
ttp://nkgn.tamon.co.jp/
178名称未設定:03/06/03 23:33 ID:oo9H0wqd
そしたら、彼はなんて言ったと思う?
179名称未設定:03/06/03 23:34 ID:C0CZuY2g
↓本場仕込みとびっきりのアメリカンジョーク
180名称未設定:03/06/04 00:17 ID:+YPEbuWc
ふとんがふっとんだ。
181名称未設定:03/06/04 00:27 ID:JW+xBj4q
はっはっはっ、最高だよ、ビル! ブン!(注;これは彼の口癖)
182名称未設定:03/06/04 00:34 ID:jyB/jXl4
>>169
そんな喋り方ばかりしていると、自分がチャーリーブラウンになった
気分にならないかい? 分かるだろ?
183名称未設定:03/06/04 03:06 ID:HYTbOnpr
※ sigh ※
184名称未設定:03/06/04 10:48 ID:kmj1zTan
君らの喋り口調は最高だね。
僕も真似してみるよ。いいだろ?(君を指差しながら)
185名称未設定:03/06/04 11:45 ID:2LIROGip
人を指差してはいけないよ。
186名称未設定:03/06/04 11:49 ID:hScJzHVX
そうだよ、父方のおばあさんから
6歳の誕生日のとき、そう教わらなかったのかい?
187184:03/06/04 14:42 ID:hqA2nniV
おっと、これは失礼。>>185>>186
そういえば、そうだった。
僕の6歳の誕生日の朝、父方のおばあさんは僕にこう、言ってくれたっけ。
人を指差してはいけませんよ、ってね。
それ以来、僕はおばあさんの教えを守ってきたつもりだったのにね。
すまなかったよ、みんな。(日本風に両手で拝んで)
188名称未設定:03/06/04 15:13 ID:2LIROGip
このネタは180くらいでやめておくべきだったな。
だらだら続くとおもしろくない。
189名称未設定:03/06/04 15:29 ID:gsfzVq8b
189まで続けるべきじゃなかったって?
答えはノーだ。
だってそうじゃないか。この口調で喋っているとなんだか、
この世の中に不可能なことなどないような、
そう、こぼれたミルクすらトレイに戻ってくるかも知れない、
‥‥そんな気分になってこないかい?
190名称未設定:03/06/04 15:37 ID:MyXquDRa
やれやれ
191名称未設定:03/06/04 17:07 ID:tJ2vdSCw
>>171
>言語体系の異なる言語を変換する時の普遍的な問題点さ。
>自分で和訳やってみりゃ判るよ。

そうかな。いかにも直訳風にしか書けないってのは、
訳者の、日本語の表現方法・語彙が貧困なのが原因。
(時間的な制約がある場合は仕方ないと思うが)
192名称未設定:03/06/04 17:22 ID:2LIROGip
つーか、もう外人しゃべりとして定着してるような。
それに外人のしゃべり方って明らかに感覚からして日本人と違うと思うよ。
ジョークの挟み方ひとつを見てもそう。無理に日本人風に訳すと逆におかしくなったり。
193名称未設定:03/06/04 17:36 ID:upholQAe
>>192
>無理に日本人風に訳すと逆におかしくなったり

うん。だから、思いきってそぎ落とすのも訳者の技量だと思う。
194名称未設定:03/06/04 18:20 ID:W3ahj7d+
雰囲気を伝えるのも訳者の技量だと思う。
195名称未設定:03/06/04 18:54 ID:ZW4lWISj
でも原文のアメ人的なノリをそのまま日本語にしたら変な風になることが多い。
196名称未設定:03/06/04 20:23 ID:e/uM+QQS
おいおい、もしかしてみんなHMDTのことを言っているのかい?
197名称未設定:03/06/04 21:17 ID:YLF/itgL
おいおい、奴はアメリカ暮らしだってことを忘れたのかい?>>196
198名称未設定:03/06/04 21:56 ID:L52uEzHz
またモトローラか。出せるもんなら速くデュアルコアを出してほしいもんだ。
199名称未設定:03/06/04 23:31 ID:8OfFtEt0
そんな君にお薦めなのが「シンプルクリーン」さ。
どうだいこの汚れ落ちは。
200名称未設定:03/06/05 00:01 ID:DmkTch6h
Apple Pal
TopTechTipsでは、Appleが「Pal」という製品を
リリースするようだと伝えており、Palのボックスの写真を
掲載しています。これは、インターネットサービス関連の
ソフトウェアか、FireWireドライブなのではとのことです。
Mac OS X Panther以降対応のようです。

この記事(サイトもごとか?)がないんだけど、やばすぎる
情報なのか?
201名称未設定:03/06/05 00:21 ID:2Y+mGbmA
「Pal」ってアメリカの大人のおもちゃにあったよなぁ。
202さい:03/06/05 00:28 ID:1tWiP+D2
>>172さん、どうも。
改行、今度から気をつけてみます。

今日のぞいてみてスレの伸びにびっくりしました。
169さんのいう「違和感」がなんとなく
好きでやってたんですけど、
気になる人もいたでしょうね。
もうちょっと普通にやってみますです。

お騒がせしてしまったようで。どうも。
203名称未設定:03/06/05 02:07 ID:8vzwmOFS
>>202 がんがって下さいね

違和感…
おめーもう少しマシな日本語で喋れやとか思いつつ、実は好きだったり。
なんつーか、例えると、臭いなーとか思いつつも足のニオイを嗅いでみたり…みたいな?
204名称未設定:03/06/05 02:21 ID:kjQuCSkc
>>203 足のニオイ
ワロタ。

あ、でもまたスレ違いな話題が続きそうな悪寒。。。
205名称未設定:03/06/05 03:42 ID:D+SGcIN1
ルーシーの精神鑑定
「本日休診」
206名称未設定:03/06/05 04:00 ID:tm0SNN+0
アポーのMusicStore絡みのネタ

次は、インディーズ・レーベルとの新たな動き
らしいんですが、翻訳職人樣ヨロシコです <m(__)m>
http://www.mtv.com/news/articles/1472248/20030603/dashboard_confessional.jhtml?headlines=true
207ッパ:03/06/06 00:31 ID:e+7w8eme
みなさまド久しぶりー。

「神」のインタビューをどうぞ。

コラム:The Mac Experience
2003.6.5
http://www.sunspot.net/technology/custom/pluggedin/bal-mac060503,0,7125240.column?coll=bal-business-indepth

スティーブ・ヲズニャック(52)は1985年にアップル社を離れて以来、
表立って業界の注目を浴びたことはない。しかし、1976年にスティーブ・
ジョブ酢がアップル社を創設した際、彼の尽力は不可欠なものだった。
このことから、ヲズニャックは今も尊敬を集め続けている。なにしろ彼は
たった一人で、アップルIならびにアップルIIを作り上げるという、
離れ業を成し遂げたのである。

(つづく)
208ッパ:03/06/06 00:33 ID:e+7w8eme
(つづき)

カリフォルニア州サンノゼの出身。1970年代半ばに、共通の友人である
ビル・フェルナンデスの紹介を通じて初めてジョブ酢と会うことになる。
ヲズニャックはちょうど職を得るためにUCバークレーを中退したところで
(後に復学して学位を取得)、5歳年下のジョブ酢はその時まだ高校生だった。
 
アップルを離れてからはいくつかの技術ベンチャー会社に手を染めたが、
いずれも鳴かず飛ばず。たとえばCL-9という会社では、いろいろなテレビに
共通で使えるワイヤレスリモコンを作っていた。一方この頃は学業にも
多くの時間をあてている。

2002年の1月には、Wheels of Zeusという会社の設立を発表した。
「普通の人が様々な日々の活動をモニターできるような、ワイヤレス家電製品」
の設計と製造が目的だというが、いまのところまだ何の製品も発表されていない。

(つづく)
209ッパ:03/06/06 00:35 ID:e+7w8eme
Meryland Apple Corps(老舗Appleユーザーズグループ)の
25周年記念行事のため、ヲズニャックは先週ボルチモアを訪れた。
壇上、彼はまだ何の言葉も発しないうちから、観衆にスタンディング
オベーションで称えられた。Macコミュニティーがヲズニャックの
業績へ注ぐ敬慕の念は、かくも深い。

今回のインタビューでヲズニャックは、ジョブ酢や創立当初のアップル、
そして1999年にケーブルテレビで放映された『シリコンバレーの
海賊たち』について語った。これはジョブ酢とマイクロソフト創始者、
ビル・ゲイツの対決を描いた映画だ。

The Mac Experienceは今週と来週の二回に分けて、このインタビューを
お届けする。
210名称未設定:03/06/06 01:18 ID:aFKLaJl+
今回はインタビューは始まらないのかよ!!
とつっこんでみる。
211ッパ:03/06/06 01:30 ID:9rhO84gK
(インタビューはここから始まります)

ーあなたとジョブ酢とは、どのようにして出会ったのですか?

大学2年の時だったかな。勤めてた会社からやっとこさパーツが
手に入って、わし独自のデザインでコンピューターを作ることが
できたんだ。人生で初めて作ったコンピューターだよ。最小限の
機能しかなくてね。大したことはできなかった。でもいくつか
スイッチがついてて、ライトもあって、で、ちゃんと動いた。

それを組立てたのはビル・フェルナンデスの家の車庫だった。
ヤツは近所でね。通りを何本か渡ったところに住んでいた。
そこで酢ティーブに紹介されたんだ。わしの記憶ではこんな感じだ。
酢ティーブは、知り合ったのはもっと以前だと思い込んでいるんだが、
わしは違うと思う。

ビルがこんなことを言った。「こいつはお前が会っとくべき男だよ。
エレクトロニクスと面白いことが大好きな奴でね。お前そっくり
なんだよ。」実際、その通りだった。

(つづく)
212ッパ:03/06/06 01:57 ID:9rhO84gK
Σ(゚д゚lll)

タイトル見てなかった(汗)

↓タイトル

スティーブ・ヲズニャックとの対話

二部構成の独占インタビューで、アップル・コンピューター社の
共同設立者スティーブ・ヲズニャックがジョブ酢とアップルのルーツを語る。

David Zeiler: The Mac Experience

(インタビューに続く)
213ッパ:03/06/06 02:32 ID:9rhO84gK
(つづき)

ージョブ酢はどんな人間でしたか?『シリコンバレーの海賊たち』に
描かれている通りですか?

まさにあの通りだね。何と言うかな、あっちこっちにふわふわと、
いろんな方向へ行ける自由なヒッピーだった。ナッツばっかり
食ってたなあ…で、裸足かサンダルで歩き回っていた。Atari社で
エンジニアの職を得て、商品の設計から完成にまで関わっていたか
と思うと、何ヶ月か姿を消してオレゴンの牧場で働いたり、いきなり
インドへ行ってガンジス川で沐浴したり。で帰ってきたり。

わしは正反対。もう、安定志向そのものでね。落ち着いて、
中道を歩いて、足を地につけて、平凡な人生と家庭生活。これ。
214ッパ:03/06/06 02:34 ID:9rhO84gK
(つつき)

ー年月を通じて、ジョブ酢の人間性に大きな変化はありましたか?

いや、今言ったような性格は全然変わらないなあ。ただ、奴の頭は
常にビジネスのことを考えてるね。常に。昔っからそうだった。
「このデザインで、何とかディスクドライブを載せらんね?」とか、
「これでマルチユーザーってできない?共有?みたいな」とか、
そんなことをよく言ってたよ。

全く、面白いね。遥か昔だよ、こんなたわいもないことを
言っていたのは。ヤツは、それを今に至るまでアップルにやらせ
続けているんだからね。

215ッパ:03/06/06 03:03 ID:nVKOgYUd
(つづき)

ー今あなたとアップルとはどんな関係ですか?

まず、月給を少しもらっているよ。できれば永遠にアップルの社員で
いたいねえ。いや、知らないんだ給料がいくらかは。でもわずかな
金額だよ。それから、わしがメディアに露出する時は、いつだって
アップルの代表みたいな感じになる。あと、時々酢ティーブ・ジョブ酢に
電話をする。昼飯を一緒に食ったりもする。いろんなことを
聞かれるよ。「これこれについてお前はどう思う」とか「会社はどうだ」
とかね。わしは正直に自分の意見を言うし、会社の新製品にこんな
バグがあるんだなんて並べ立てたりする。

でも時々変なこともある。わしが何か重大な、「動かねえぞ」みたいな
問題を伝えてやることがある。例えばある新型のドライブが新しい
パワーブックでは動作しない、とかな。すると、時々「おい、そりゃあ
お前が間違ってるよ。マジで。動くって、バッチリ」なんて言われる。
アップルのトップ幹部に聞いてみても「そんなことはないですよ。
ちゃんと動きますよ」なんて言われることがある。特別なセットアップ・
プログラムか何かを使えば確かにちゃんと動作するんだが、問題は、
それをアップルが配付していないんだな。わし以外にも大勢の人が同じ
トラブルに見舞われてるんだよ、実際。だからこの問題は事実なんだが、
それでもヤツらは認めないんだなあ。

わしはアップル社から何の特別扱いも受けていない。特権を振りかざして
アップルを利用しようとも思わない。製品を安く入手したりとか、
タダでもらったりとか、そんなこともするわけじゃない。普通の小売店で、
普通の客として買っているよ。そうすれば、一般の人々がどんな感じで
製品を買うのか、わかるからね。
216ッパ:03/06/06 03:05 ID:nVKOgYUd
それではageて寝ます。おやすみなさい。
217ッパ:03/06/06 03:07 ID:nVKOgYUd
あ、
(つづく)
218D+aDsGUI:03/06/06 03:28 ID:AX+pKXiS
おお、ッパの人さんだ。お久しぶりです。
お疲れ様です。
自分もAGEつつ寝ます。
219名称未設定:03/06/06 10:56 ID:UGOFmXJd
>>206
アップルがインディーズに触手を伸ばしており、Dashboard, InterpolがiTunesから買えるかもしれない

わずか一ヶ月前にオープンしたばかりだというのに、アップルのiTunes Music Storeは更なるビジネス拡大を目論んでいる。
5大メジャーレーベルのコンテンツが既に購入できるが、このアップルのオンライン音楽配信サービスは、ダウンロード購入可能な
ショップのカタログでも最も幅広くもっともディープな品揃えを狙ってインディペンデント系のレーベルにも触手を伸ばし始めている。
アップルは、数百にのぼるインディーズ系レーベルの代表者を、カリフォルニア州クパチーノにある同社で木曜日に行われる
プライベート・プレゼンテーションに招いた。プレゼンテーションでは、既に同社が販売を始めている20万曲を超える楽曲の
リストに、彼らの楽曲を加える意思があるかどうか話し合うことになっている。
「この計画は5大レーベルと共に始めようというものだったが、iTunes Music Storeはそれ以上に拡大したいという意向が常にあった」
アップルのスポークスマンはいう。
iTunes Music Storeの上級スタッフはレーベルの代表者に対し、オンラインストアの仕組みを説明し、実際に試すことのできる
デモを実演する予定であるが、スティーブ・ジョブスが出席するかどうかは明らかではない。どのレーベルを、また何社を招いたか
についてはスポークスマンは明言を避けた。
220名称未設定:03/06/06 10:57 ID:UGOFmXJd
既に参加を決めたレーベルの代表の一人が、Sub Popの共同設立者、Jonathan Ponemanだ。「レーベルのオーナーとして非常に
興味がある。Apple Storeは利用しやすく、整理が行き届いており、魅力的だ。これに参加しない手はない」という。
Ponemanは、iTunes Music Storeに参加するかどうかは、これからアップルが提示する報酬パッケージによると述べた。
L7, Hole, Sebadoh, Hot Hot Heatなどのバンドのディスクやニルヴァーナ、マッドハニー、サウンドガーデンなどの影響の大きな
アルバムを擁し、オルタナティブ・ロックにおける一大勢力であるSup Popが参加すれば、iTunes Music Storeは更に魅力を増すことで
あろう、とPonemanは述べた。「しかし、Sub PopがiTunes Music Storeに参加するとしたら、多くのアーティストにケースバイケースで交渉を行う必要があるだろう。新しいバンドについては、現時点では彼らが強度のハイテク恐怖症であるとは思えない」
このミーティングに参加するもう一人のインディーズ代表は、Matador Recordsの共同オーナー、Gerard Cosloyである。
「このミーティングでどんな成果が得られるかを予測するのは時期尚早である。昼食を共にするとだけは聞いているが」という。
Matador RecordsはPavement, Guided by Voices, Interpol, Pretty Girls Make Graves, the Jon Spencer Blues Explosion,
Cat Powerなどのアルバムをリリースしている。
221名称未設定:03/06/06 10:57 ID:UGOFmXJd
iTunes Music Storeはアップルの見込みを上回る好調な滑り出しを見せており、4月28日のサービス開始以来、300万曲を超える
販売実績を記録している。ニューヨーク・ポストは最近、iTunes Music StoreをAmazon.comに導入するかどうかという議論が
なされていると報道した。これにより、アップルはより広い販売網を確保でき、Amazon.comは音楽のダウンロード販売を大きく
拡大することができる。この報道に対しアップルのスポークスマンはコメントを控えた。またAmazon.comのスポークスマンは
本報道締切までに連絡が取れなかった。
現在iTunes Music Storeで購入できないアメリカのインディーズには、ブルース&フォークのメジャーレーベルである
Alligator (Buddy Guy), Blind Pig (Muddy Waters), Rounder (Alison Krauss), Razor & Tie (Prince Paul)や、ワールド
ミュージックのPutumayo、Kill Rock Stars (Sleater-Kinney), Fat Wreck Chords (NOFX), Lookout! (Green Day),
Vagrant (Dashboard Confessional) などのパンク・レーベルなどがある。
アップルのスポークスマンは「今回のミーティングで取引が成立したとしても、楽曲がいつiTunes Music Storeに追加されるか
というスケジュールはまだはっきりとしていない。現時点では量より質を優先している」と述べた。

―Gil Kaufman
222haiyo:03/06/06 11:24 ID:3RLYfqpa
>>220さん
あ、訳してから書き込もうと思ってきたら、かぶってた。
おつかれさまでしたー。
223ッパ:03/06/07 03:00 ID:gyaz9yvI
(つづき)

ージョブ酢はあなたの意見を信頼していますか?

信用してくれる時もあれば、くれない時もある。問われたことに関して
わし自身十分な理解がないことだってあるし、逆に熟知している場合も
あるからね。

でもまあ、たいがいは信頼してくれるかな。アップル製品についてわしが
「ここはこうして欲しい」と思うことは奴のほうでも既に知っているし、
わしと同じように感じている。あるいは調査をしても同じ意見が出る。
そういう確信がある。時にはわしの意見で奴が新しい着想を得ること
だってあるんだ。

それから、わしにちょっとした名誉を与えてくれることもある。まあ、
これは親切に言ってくれてるだけかなとも思うんだけども。例えば、わしは
802.11b(よく知られた無線通信規格)ができるずっと前に、教室から
ケーブルをなくす技術を実現した。先行企業がいくつかあって、そこが
既に他のやり方でやってたんだけれども、うちのは実に上手くいった。
ジョブ酢は、これがAirmacをひらめいたきっかけの一つだと言っていたよ。

(つづく)
224ッパ:03/06/07 03:54 ID:ZkQj95Uo
(つづき)

ー多くの技術者があなたの初期の業績を聞くとたいてい驚きますね。
たとえば、以前は50ものICチップが必要だったディスクドライブを、
あなたはたった5つのチップで作ってしまいました。

わしはそれまでディスクドライブを設計したことも研究したことも
なかった。どうやって作るのかも知らなければ、その機能が何なのか
さえ知らなかった。だから、ただこう思っただけなんだ。「円形のテープ
(ディスクドライブってテープみたいなもんだからな)の上に信号を
送ることができて、しかも信号が逆方向に戻ってきた時にそれを
解析できる、そういう回路で単純なやつを作るにはどうしたら
いいものか」

で、それをやる回路を作っただけ。完成したらえらくチップが
少なくできてた。ただ、ディスク・コントローラを名乗る以上はもっと
チップが乗ってなきゃいかんのだろうなあ、と思った。そこで
初めて競合他社の回路図を研究したよ。でも、結局わしの作ったやつ
の方が優秀だったんだけどな。

(つづく)
225ッパ:03/06/07 03:54 ID:ZkQj95Uo
おやすみなさーい
226名称未設定:03/06/07 11:29 ID:/hbSfWNu
ッパさんお疲れさま!読みやすい訳で続きも楽しみにしてます。

>ナッツばっかり
>食ってたなあ…

激ワラ
227名称未設定:03/06/07 11:56 ID:bXTleHYX
ッパさんグッジョブ&乙です。
うーん、いい訳だなぁ・・・。
228ッパ:03/06/07 14:24 ID:IgqLtDpo
おっすみなさんうれしいっス!ありがとね。

続きの前に>224の最後の段落を訂正。

>完成したらえらくチップが少なくできてた。ただ、ディスク・
>コントローラを名乗る以上はもっとチップが乗ってなきゃいかん
>のだろうなあ、と思った。

この文をですね、

完成したらえらくチップが少なかったもんで、ディスク・
コントローラを名乗る以上はもっとチップが乗ってなきゃ
いかんのだろうなあ、と思った。

こう訂正します。so that 構文を見落としてたんですな。
229ッパ:03/06/07 14:26 ID:IgqLtDpo
では(つづき)

ーもう本能的にそうしたものが作れてしまう、という感じですか。

回路設計とはどういうものか、いろいろな部品をどう応用してそれを
組み上げるかっていう根本的なところが、すごくいい発想してたのよわし。
どんなモノを作りたいのかがちゃんとわかっていればの話だけれども。

そういうのが抜群に得意だった。というのもずっと昔から、
コンピューターが手近になくて、まして触ることなんて絶対できなかった
高校生の頃から、コンピューター設計に傾倒していたからな。

デジタル・イクイップメント社とかヒューレット・パッカード社の
ためにミニコンピューターを設計したよ。回路作りがどんどん上手く
なっていったな。そして、新しいチップが発売された。それらの
チップにはゲートが二つあった。一つじゃなくてね。だから自分の
能力の物差しにするために、使ったチップの数を数えるようになった。
ゲームだったな。

全部一人でやってたよ。授業でやったわけでもない。わしがそんなことを
してるなんて誰も知らなかった。いつもわしは、設計をもっと小さく、
もっと堅固なものにしようと頑張ってたよ。そうして、いままで誰も
考えなかったような手法を模索し始めた。「このチップをあそこに使えば、
ゲートのパッケージ三つぶんの処理をまとめてやらせることができる」
みたいなね。そうすれば3つを1つにカットできるわけだ。

(つづく)
230ッパ:03/06/07 14:29 ID:IgqLtDpo
ーアップルIは、あなたがH-P社員だったため、完成した時にH-Pに持って
いかなければならなかった、ということですが。

他の人はどうか知らないが、わしは父親ゆずりで、えらく厳格な倫理的主義を
持っていてね。アップルIIを作っていた時も、チャンネル3トランスミッター
(テレビ(の3チャンネル?)にデータ信号を飛ばすための装置)は
作らなかった。それはわしがアマチュア無線のオペレーターだったからだ。
放送電波を妨害しちゃいけないからな。トランスミッターはダメだ。

酢ティーブ・ジョブ酢に聞いてみたんだよ。そしたら奴は「お前自身が
設計したんだからそれはお前のものだよ」と。でもわしはさっき言ったように
そのへんが厳格だった。もちろん自分のやったことの全てがH-Pに帰属
するとは思わなかったが、でもわしはH-Pの社員だった。H-Pは生涯わしの
会社だ。だからアップルIをH-Pに持っていった。

231ッパ:03/06/07 14:31 ID:IgqLtDpo
(つづき)

ーもしH-Pがそれに興味を示したらどうなっていたでしょうね。

そんなこと一度も考えたことがなかったから妙な感じだな。
一度もなかった。で、今朝考えてみた。

わしの考えは、もしそうなったら全て失敗していただろう、
ということだ。実際H-Pは後にプロジェクトを立ち上げて、
完全に失敗したんだ。もしわしに話が来たら喜んでやったと
思うけれども、アップルIに対して施したような仕事をほんの
部分的にしかできなかっただろう。H-Pには、わしがアップルIで
やったことの全てを担当するような人間が15人もいたからな。
わしがやっても部分的な仕事しか担当できなかっただろうから、
どっちみちプロジェクトは失敗しただろうし、周知の通りの
お粗末なものしかできなかっただろう。

H-Pの製品が、アップルIIのように冴えがあって、完成品とはいえず、
ユーザーの自由に任せる、みたいな製品にならないのには理由が
あるんだ。そんなのはヒューレット・パッカード印の製品
たりえないんだよ。H-P製品ってのはもっと完成品らしくて、
高価で、ある意味制約がなきゃならない。

(つづく)
232ッパ:03/06/07 14:34 ID:IgqLtDpo
(つづき)

ー『シリコンバレーの海賊たち』に話を戻しますが、この映画はアップルの
初期の様子を忠実に反映しているのですか?

わしみたいな人間の間ではよく知られた映画なんだろうと思うんだが、
わしはアップルに関する話とか本とか番組が嫌いでね。

『シリコンバレーの海賊たち』にしたって全然見ようと思わなかった。
どうせ「ま た 暴 露 モ ノ か」ってね。わしはそういうもんには
全く興味がない。それにわしら関係者は全くインタビューを受けなかった
から、どんな映画になるのか知れたもんじゃなかったしな。ただ、
わしもちょっとは出てるらしい。妻が見たがったんで、先月
ブートレッグのビデオを手に入れた(以前テレビで放映されたことがある)。
だもんで、見てみた。

正直言うとね、初っぱなから目を離せなくなった。バークリーでの
紛争事件が描かれていて、いろいろと思い出したよ(笑)。

(つづく)

233ッパ:03/06/07 14:38 ID:IgqLtDpo
(つづき)

ー描かれているシーンはどれくらい真実に近いんでしょうか?たとえば
映画の最後で、ウィンドウズの発表に関して酢ティーブ・ジョブ酢がビル・
ゲイツと対峙する場面などは?

セリフの一語一句が正確だったというわけじゃあないが、あの対決の
シーンは意味としては実際にあった出来事と一致しているよ。

ーどの程度が事実で、どの程度がフィクションなのですか?

映画に描かれた出来事は、全て実際に起こったことだ。全てね。だから
驚いたよ。製作者は法律的な問題を恐れて誰にもインタビュー
しなかったんだ。映画は彼らの調査だけをもとに作られた。

描かれた出来事は全て思い出せるよ。自分がその場にいなかったことも、
話には聞いたのを覚えている。ただその出来事の中で、ある発言の主が
事実と違う人になっていたり、ある人の言った言葉が正確では
なかったり、ということはあるんだけれども。

事実に合致する場面でも、それを再構成しなくちゃいけなかったん
だろうな。実際よりも何年か後の出来事として描かれていることも
いくつかあったよ。

次週:アップル最初のコンピューターとウィンドウズ。

(今週分はおしまい)
234ッパ:03/06/07 14:43 ID:IgqLtDpo
チップのゲートとかパッケージとかいうことが、わたくし素人なもんで
わからんのです。誰か補足してくれるとありがたい。

あと、ジョブスってゲイツとタイマン張ったんでしょうか…
このへんの訳間違ってるかも知れないんで、映画見たことある人
訂正してくれまへんか。
235名称未設定:03/06/07 14:52 ID:xeIpC+8n
「シリコンバレーの海賊達」の邦題は
「バトル・オブ・シリコンバレー」だったと記憶しておりまつ。
236名称未設定:03/06/07 15:34 ID:Vvb6yOAV
シリコンバレーの青き炎
ttp://alt.tnt.tv/movies/tntoriginals/pirates/html/players.html
これとは、また違う映画なのですか?
237名称未設定:03/06/07 16:24 ID:Q+cs82zY
「Pirates of Silicon Valley」がついに日本でビデオレンタル開始--2000年5月22日--
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0005/22/n_pirates.html
これだね
238MACオタ>ッパ さん:03/06/07 17:17 ID:1W55vW/H
>>234
  --------------------------
  チップのゲートとかパッケージとかいうことが、
  --------------------------
ゲートわ、論理回路の最小の単位と思ってもらえれば結構す。
パッケージわチップそのもののことすね。
現在の最新のチップだと一つのパッケージに百万ゲートくらいあるすから、
Wozの話しがどのくらい昔の話かを思い巡らして欲しいす。

翻訳の方わ、違和感無く自然に訳せているすよ。
239名称未設定:03/06/07 17:43 ID:PBKxcO1Q
「Pirates of Silicon Valley」「バトル・オブ・シリコンバレー」
「シリコンバレーの青き炎」どれも同一の代物でつ(藁
ビデオの国内代理店とwowowがいい加減なタイトル付けるから
混乱するのらヽ(`Д´)ノ
240名称未設定:03/06/07 18:18 ID:vYuSqn/D
「海賊」が映倫に抵触するだのなんだのって話が当時、あった気が・・・。
うろ覚えでスマソ。
241名称未設定:03/06/07 18:34 ID:pX2LqrKi
じゃあ海賊やめて烏賊でよかったのに。
242名称未設定:03/06/07 19:26 ID:FPjhjjl3
烏賊?鯣?
243名称未設定:03/06/07 19:28 ID:nU0mnclh
>>241
ビみょーに笑えんな
244名称未設定:03/06/07 20:21 ID:4wQAsUni
> わしは父親ゆずりで、えらく厳格な倫理的主義を持っていてね。

電話のただがけはいいのかよw
245名称未設定:03/06/07 20:24 ID:xeIpC+8n
万引きはしても、拾った財布は交番に届けるタイプだな。
246名称未設定:03/06/07 20:40 ID:fPUoUJj3
7457のlow-k版って何GHzから出てくるんだろう。
1GHzぐらいでいいから(安くて)低発熱のが欲しいなぁ。

Cubeユーザーより。
247名称未設定:03/06/07 21:19 ID:SlUGPk6T
>>245
ナイス!
248名称未設定:03/06/07 22:19 ID:7KzGBRWV
>ヲタ
死ね

"Pirates of Silicon Valley"が気になる人は以下もお勧め、超お勧め。

"Triumph of the nerds"
http://www.pbs.org/nerds/
249名称未設定:03/06/08 12:42 ID:YJZ0TLAN
>>248

ゲイシ君の暗殺映画持ってこなくっちゃ(ry
250名称み設定:03/06/08 19:00 ID:qW08MUsK
次期PowerMac気になるなぁ。で、こんなんどう?
http://www.appleinsider.com/article.php?id=114

※MACオタ氏のコメントに御丁寧に毎回文句垂れる人は何?
251D+aDsGUI:03/06/08 19:52 ID:Q4QyGI5O
>>250
>>※MACオタ氏のコメントに御丁寧に毎回文句垂れる人は何?

粘着
252MACオタ:03/06/08 21:47 ID:ovjOP/Rq
>>250
Apple、WWDCでPower Mac G5を発表か?
2003.06.08 Kasper Jade

どうやら3週間後にサンフランシスコで発表される大ニュースは次期Mac OS Xとなる
"Panther"だけでは無さそうだ。Appleはこの7月に開催されるMacWorld "Creative Pro"
に参加しないことから、今年の開発者会議を夏モデルの発表会にしようとしている。

例年WWDCは5月に開催されてきたが、今年に限っては3月の段階で「より完全な"Panther"
のプレビュー版を配布するため」という理由で6月末に延期することが発表されている。
しかし、この延期に隠された真実は、"Panther"のデモをAppleのCEOスティーブ・ジョブズが
新型のPower Mac G5を用いて行うということだ。
253MACオタ@続き:03/06/08 21:54 ID:ovjOP/Rq
Power Mac G5はDDR400メモリ、AGP 8xグラフィック・インターフェース、FireWire 800、
USB 2.0を搭載する新型のマザーボードを採用し、ボード内部の接続インターフェース
にはHyperTransportを大々的に使用している。HyperTransportはAMDとそのパートナー
企業により開発されている新しい汎用チップ間接続バスで、64-bitアドレスに対応し、
最大12.8GB/sの帯域を持つ。
このHyperTransportの採用により、Appleのマザーボードのバスアーキテクチャは統一
されることになる。HyperTransportは使用料が不要であることからコストの削減にも
寄与することであろう。

。。。ちょっと用事ができたので、続きわ少し待って欲しいす。
254名称未設定:03/06/08 22:15 ID:o/Mt8G1D
MACオタさんは堂本兄弟の深キョンをみている,,,,に1票。
255名称未設定:03/06/08 22:27 ID:LwCziHB9



放置プレー キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!





                  ハァハァ(´Д`*)
256sage:03/06/08 22:29 ID:Vg/idGvv
深キョン終わり・・・
257名称未設定:03/06/08 22:36 ID:qmAO4Jh3
>>252
乙。続き、よろ。
概要はお宝で読んだけど、これがホントだったら
マジ凄いよねえ。
258D+aDsGUI:03/06/08 22:40 ID:Q4QyGI5O
映画なら1時間弱で帰ってくるはずだな。
サッカーは終わったし。
PRIDEも藤田の一本負けだったし。
ウルルン?
オシャレ関係?
サンデースポーツ?
何だろう、用事って。

ウンコかな?
259MACオタ@ここまで:03/06/08 22:41 ID:ovjOP/Rq
新しいPower MacはIBMの新型64bitプロセッサPPC970を搭載する。Appleはこのプロセッサを
マーケティング上"G5"と命名するようだ。最初に登場するPowerPC G5は1.4-1.8GHzのシングル
プロセッサモデルとなる予定で、その後すぐに1.8GHzのデュアルプロセッサモデルが登場する。

新Power Mac G5の登場にあわせて筐体も一新される。新筐体はより正方形に近く、現行のPower
Mac G4の長方形で奥行きのある筐体よりもコンパクトになる。また、四隅に取り付けられていた
ハンドルは無くなり、正面パネルにはUSBポートとFireWireポートが各一つずつ設置されている。

情報筋によるとPower Mac G5の販売は6/23の発表後すぐに開始され、初期出荷版はMac OS X
10.2インストールとなる。9月に発売される予定のMac OS X 10.3 (Panther)ではじめて64bitに正式
に対応することから、PowerMac G5の購入者には10.3への無料アップグレードクーポンが提供される
という。
260名称未設定:03/06/08 22:44 ID:5Uj1QWLy
フカキョンだったようだ。
261名称未設定:03/06/08 22:59 ID:ioE2ILxa
マメミムネモマモミーモ
262D+aDsGUI:03/06/08 23:09 ID:Q4QyGI5O
そうか、オタシャンはフカキョンが好きだったのか。
乙でした。

ところで、この仕様が本当だとして、体感速度的にはどれぐらい変わるんですかね。
今、PowerBookG4の1ギガを使っていますが、店頭デモの1.42dualでPhotoshopの
フィルタ使ってみても、それほど劇的なスピードアップは感じないんですよね。
HyperTransportと、最適化がメチャクチャ進んでるともっぱらの噂のMac OS X 10.3
Pantherの登場で、どこまでスピードアップできちょるのか。
263名称未設定:03/06/09 01:12 ID:JnqsuRrv
エンドユーザーなら、
PPC970向けにフォトショを最適化してからじゃないと
体感上は大差ないのかもよ。
264D+aDsGUI:03/06/09 01:28 ID:BsVsAJ9X
>>263
レスありがとうございます。
とりあえず、今の機種はOS9ブートできるし、処理速度もまずまずなので、
新デスクトップ機の購入はもうちょい情報が集まって、メインソフトの
最適化が進んでからの方が無難そうですね。
265名称未設定:03/06/09 11:34 ID:AlYBki8y
別に最適化されてなくても早いでしょ、970は。
アプリケーションは64Bit化しても速度には影響ないって言うし。
266名称未設定:03/06/09 12:48 ID:2rZgrXt0
http://www.looprumors.com/
アップルがRoxio買うって話らしいけど、買ってメリットあんでしょーか?
267名称未設定:03/06/09 13:29 ID:nFxTIJ/I
Roxioは最近Napsterとpressplayを買収して、
アポのMusic Storeを最も有力に追ってる会社。
おとなしく買収されるとも思えないが、
買えればWin市場でのシェア獲得は楽になるだろうな。
268名称未設定:03/06/09 13:32 ID:nFxTIJ/I
しかし一番の敵を金で取り込もうなんてまるで某M$だな(w
269名称未設定:03/06/09 13:35 ID:N38Bg7o4
Roxioのニュースにはぶっとんだ。(「交渉中」だけど)
音楽配信関連の動きの速さ、凄いねえ。
270名称未設定:03/06/09 13:44 ID:ulyE+X0W
Roxio買えば、WinでCD焼きの技術が手に入るので、
役には立つと思うけど、それだけでは会社ごと
買うには理由としてよわいなあ。
271名称未設定:03/06/09 13:45 ID:nFxTIJ/I
>>270
話の流れわかってる?
272 :03/06/09 14:13 ID:eiw8t9rH
>266
ミュージックストアの成否がアポーの命運を分けるほど
重要なカギだと、アポー自身が認識していると言うこと
なんじゃないでしょうか。

この市場は絶対に渡さないってか?
273名称未設定:03/06/09 14:48 ID:pBVHjgGf
Windows版ミュージックストアやりたいんでしょ。
274名称未設定:03/06/09 14:59 ID:hCrXxZRX
年内にやるって発表してるしね。
275名称未設定:03/06/09 14:59 ID:nFxTIJ/I
>>273
アホ?
276名称未設定:03/06/09 16:00 ID:ulyE+X0W
>>ID:nFxTIJ/I
1人で盛り下げてるじゃん。
277名称未設定:03/06/09 17:49 ID:nkgaOF2U
>>275
潰すために買う、と何故決めつめてかかる?
Roxioの持つPressplayの技術使えば、 Appleのサービスのシェア拡大に有利に貢献できると考えてるだけじゃ?
pressplay for Windows Media Player 9なんてのもあるみたいだから、
Win用iTunesをわざわざ作らんでもAppleのサービスを利用させられる事になるのかもしれないし。
よく知んないけどさ。
278名称未設定:03/06/09 19:29 ID:nFxTIJ/I
>>277
「Appleのサービスのシェア拡大に有利に貢献できるpressplayの技術」って何だ?
具体的に説明できるならしてみろ。
アポにとってPPのDRM技術は全く不要。Napsterの名称なんぞもらっても仕方ない。
Win版iTunesの開発も既に進んでる中で今さらWMPなんか使うと思うか?
279MACオタ:03/06/09 19:39 ID:nDe7kr8z
ひとつ考えられるのわ、Microsoftから何らかの技術の使用許諾を受けている可能性すかね?
Appleが喉から手が出るほど欲しいような。。。
280名称未設定:03/06/09 20:07 ID:XBcF4fHg
何?
著作権保護機能がどうこういうやつ?
281名称未設定:03/06/10 00:24 ID:AcwyPxQ+
以前は買収(される)話が多かったですけど、
最近は、買収(する)話が多いっすね。
282名称未設定:03/06/10 01:10 ID:ez5MIPFc
音楽関連の技術としては旨味はなさそうだな。
それこそ、対抗馬が育つ前に潰そうとしているという
可能性もゼロでないにしろ、そこまでおびえる必要が
あるのかな。
そうすると、RoxioといえばCD焼きの技術になるけど、
これが手に入れば、Winに標準搭載の機能をコントロールできるから、
利用価値はあると思う。iTunesをWinに標準でバンドルさせたりね。
283名称未設定:03/06/10 02:21 ID:Yutf0LCs
>iTunesをWinに標準でバンドルさせたりね。
無。有得無。御前知WMP?
284名称未設定:03/06/10 02:24 ID:97iyQcFG
WinOSに付ける事は出来なくても
家電各社に売り込んで
バイオなりFMVなりに初めからインストしてもらうという方法は有るわけで。
285名称未設定:03/06/10 02:31 ID:Yutf0LCs
それなら「PCにバンドル」だろ。
ま、どうでもいいけどな。おやすみ。
286名称未設定:03/06/10 08:53 ID:er76oyGx
287MACオタ:03/06/10 12:10 ID:i7FP/Y6x
「64-bit Macは32-bit OS搭載で発売される?」
http://www.eweek.com/article2/0,3959,1121736,00.asp
2003年6月9日 Nick Ciarelli and Matthew Rothenberg

情報筋によれば、Apple Computerは近くIBMの64-bitプロセッサPowerPC 970を搭載した
デスクトップ機をリリースするという。一方、64-bit対応のMac OS Xの方は新型Macの
発表から1−2ヶ月遅れることになりそうだ。

コードネーム"Q37"と呼ばれる新型のPower Macは、初期出荷版では64-bitに対応してい
ない専用バージョンのMac OS X 10.2と共に出荷されるという。この新型対応のJaguar
のリビジョンはコードネーム"Smeagol"と呼ばれ、新プロセッサ上で動作するように改変
は加えられているものの、64-bit対応など新プロセッサの特長に完全には対応していない。
Apple社内では同クロックのG4と同程度の性能が発揮できることをSmeagolの目標としてい
ると伝えられている。次期Mac OS XのメジャーバージョンアップとなるPantherは新プロ
セッサに完全対応するとされているが、AppleはSmeagolを投入することでPantherに先駆
けて新型Power Macの出荷を行うつもりのようだ。
288MACオタ@続き:03/06/10 12:11 ID:i7FP/Y6x
Panther抜きでもPPC970の高速バスや大容量L2キャッシュの効果でPower Macの性能は大き
く向上することが期待できる。

SmeagolがPPC970に完全対応できない原因の一部はコンパイラの状況にある。現在Appleが
配布しているGCC 3はPPC970対応の命令スケジュールの最適化に対応しておらず、Smeagol
もGCC 3.1を用いて開発されている。AppleとIBMが開発中のGCC 3.3はPPC970最適化機能を
持つため、GCC 3.3を必要とするPantherの進行状況はコンパイラの完成待ちになっている
ようだ。
Appleからの発表によればPantherは6月にサンフランシスコで開催されるWWDCで公開される
予定であるが、情報筋はPPC970に関する発表も行われる予定であると語る。WWDCで配布予定
のプレビュー版Pantherが64-bit対応になっているかどうかはまだはっきりしないようだが、
9月に発売される製品版では間違いなく64-bit対応がサポートされる予定であるという。
PPC970自体はG4用の32-bitコードにも対応しているため、AppleはSmeagolでPantherの発売
まで凌ぐつもりのようだ。
289MACオタ@ここまで:03/06/10 12:12 ID:i7FP/Y6x
伝えられるAppleの開発スケジュールによると、SmeagolはWWDC後1ヶ月以内には完成するという。
この話から推測してQ37は8月までに発売されるという公算が高い。もちろん、Appleの発売日
に関する明確な情報は得られていない。しかし、代理店筋からは現行のPower Mac G4の在庫
は減少しており、新機種の発表は近いのではないかという情報が寄せられている。

eWeekでは昨年の8月にGPUL (GigaProcessor Ultralite)と呼ばれるIBMの新型64-bit PowerPC
をAppleが採用するという記事を掲載した。その後、IBMは10月のMicroprocessor Forumで
PowerPC 970/1.8GHzの発表を行ったが、両社からはAppleがこのプロセッサを採用するという
公式の発表は出ていない。
PPC970はIBMのサーバー用プロセッサPOWER4の技術を継承すると共に、162のベクトル命令セット
VMXに対応する。IBMはVMXをAltiVec (Velocity Engine)と完全互換であることを公表している。
また、AppleとIBMはPPC970のためにApplePI (Apple Processor Interconnect)と呼ばれるpoint-
to-pointの高速バスを採用していると伝えられている。

Appleからは、この記事についてのコメントは得られなかった。
290MACオタ>286 さん:03/06/10 12:15 ID:i7FP/Y6x
>>286
実わ早朝のうちに訳していたすよ(笑)
291名称未設定:03/06/10 12:18 ID:tIj+8yno
どこかでIBMはHyperTransportをサポートしない
モトローラが出してきてるrapid I/O(だったかな?)で近い将来まで
は対応できる、って言うてたようだけど
そういうものなんでしょか?

ってかHyperTransportもrapid I/Oもさっぱり分かってない奴の質問ですが。
292MACオタ>皆様:03/06/10 12:19 ID:i7FP/Y6x
お宝やらリンケージやらの、腐れニュースサイトの転載が書き込まれるとウザいすから、
このスレ半日ほど上げておいて欲しいす。
上に流れたら、>>287-289とか書けば良いかと思うす。
293名称未設定:03/06/10 12:35 ID:RjPKYz9y
乙!>オタ
294名称未設定:03/06/10 13:15 ID:NgpUAwq/
>>287-289
295無料動画直リン:03/06/10 13:16 ID:w26/dWJ9
296名称未設定:03/06/10 14:05 ID:K1uGn36o
そうすると、PPC970対応OS Xで、PPC970対応アプリでないと、
現状ではそのままではどうにもならんつーことね。

これじゃ、ハードの違う全く新規のMacってこった。
アプリメーカは益々相手しない罠。
たった1%のバカのオモチャのために開発するわきゃねーし。
297名称未設定:03/06/10 14:27 ID:yQlgTfNp
GCC3.2.x飛ばして一気に3.3なのか
298MACオタ:03/06/10 15:21 ID:i7FP/Y6x
誰も上げてくれないすね。。。
eWeekのPowerMac G5発表スケジュール記事わ>>287-289す。
299名称未設定:03/06/10 15:28 ID:MTcDqICo
オタ乙

どうにもならんっつーか、ここんとこ100MHz刻みで増えてたのが
1.4GHz→1.8GHzになってるなら、随分マシだと思うが(w

>Apple社内では同クロックのG4と……
って書いてあるけど1.8GHzのG4があるってこと?
(あ、サンプルくらいはあるのかもしれんけど)
300名称未設定:03/06/10 15:37 ID:aDtb242x
アゲル!
301名称未設定:03/06/10 15:56 ID:fLOrT34E
ヲタ乙!
302名称未設定:03/06/10 16:16 ID:/heC8O1V
>>299
400っていや〜 俺のG4分だよ。(・_・、)
303299:03/06/10 16:21 ID:MTcDqICo
>>302
実は俺も466だったりする(w
304名称未設定:03/06/10 16:24 ID:hAdbCljp
ウホっ いい翻訳!
305302:03/06/10 16:45 ID:/heC8O1V
>>303
待った甲斐がありましたな。わたくしfastestにぶち込みます!

オタしゃま乙!age
306MACオタ:03/06/10 17:26 ID:i7FP/Y6x
また落ちてるすね。
■■ eWeekのPowerMac G5発売スケジュールの記事わ>>287-289す ■■
307名称未設定:03/06/10 17:32 ID:5gabkjRW
べつにいーじゃんおちてたって
なんも不都合ないべ?
308MACオタ>307 さん:03/06/10 17:34 ID:i7FP/Y6x
>>307
別にどうでも良いといえばどうでも良いすけど、誤訳だらけの腐れニュース
サイトのコピペが蔓延るのわ勘弁して欲しいすよ。
309名称未設定:03/06/10 17:45 ID:5gabkjRW
はあ,そう
まあなんでもいーや協力しちゃろう

ほいage
310名称未設定:03/06/10 17:45 ID:MTcDqICo
>>305
俺は市場に出回る時期を見て、1ヵ月後くらいに
Fastestをバイナウしようかと(w

>>308
誤訳以前に、誤字も多いしな。18GHzとか。
311とも:03/06/10 17:46 ID:xHy6BwEi
312MACオタ:03/06/10 18:14 ID:i7FP/Y6x
一応、宵の内くらいわ上げておくす。。。
■■ eWeekのPowerMac G5発売スケジュールの記事わ>>287-289す ■■
313いわっち:03/06/10 18:24 ID:g4p3hhIu
教えてください!
フォトショップ7.0を使ってるんですが、どうしてもmailで添付すると
相手に2つのファイルがいきます。1つは画像、2つ目は中身のないファイルなんです。
5.0の時はそんあ事がなかったんですが・・・よければ原因をおしえてください。
自分に送ると1つしか添付されてません・・・
314名称未設定:03/06/10 18:41 ID:/heC8O1V
>>313
なんの訳?
315名称未設定:03/06/10 19:04 ID:Sa3GK8q0
>>314
なんか、外国の2chの質問スレの>>103の訳らしいっす。
316名称未設定:03/06/10 19:19 ID:Lt/B6tZ+
このスレに少女はいるのか?
317名称未設定:03/06/10 19:30 ID:EwKfeCQ3
別スレでルーマーネタを貼ってオタさんに迷惑かけたので
謝罪age
318名称未設定:03/06/10 20:34 ID:AcGLrdly
>292テメーの自意識過剰口調の方がウザイんだよ。氏ね。
319名称未設定:03/06/10 21:35 ID:3qEIXrYa
あと2週間か・・ G5は発表されるのだろうか
320名称未設定:03/06/10 21:39 ID:hMp62Ipu
んじゃウキウキage
321MACオタ>320 さん:03/06/10 21:48 ID:i7FP/Y6x
>>320
そろそろ興味の有るヒトわ見たと思うすから、もう下げ進行でも結構すよ。
322名称未設定:03/06/10 21:56 ID:mARp04wi
これは日本でやるイベントにも行った方がいいな!
WEBストリーミングやらないならイベントでしか
動いてるところ見られなさそうだし
323名称未設定:03/06/10 22:13 ID:2Xlc+vLd
http://www.envestco2.com/macwhispers/archives/000071.php
お願いしまする。

970がPB15吋に乗るなどといった話もあるようですが。
324D+aDsGUI:03/06/11 00:05 ID:QnNr3WV9
おお、出かける前に別スレで翻訳催促してたら、あがっちょるね。
オタシャン乙ですた。
いまさらage!
325名称未設定:03/06/11 01:13 ID:KqZpRW5k
>>323
怪しい訳をどうぞ。
AppleのPPC970シリーズへの移行を巡ってMac界が騒がしくなっている中、
我々は現時点で分かっている事柄のまとめをレポートすることにした...
いろいろな噂サイトからのものではなく、Appleと契約している企業からの情報を元にしたものだ。

我々はApple製品を組み立てている台湾の企業で働いている人から情報を集めた。だからハードウェアの情報だけだ。

-現在、IBMのPPC970はiBMのサーバ製品とAppleの製品向けのみとなっている。

-新PowerMacはPPC970(シングル)で実際に製造中である。

-新15inch PowerBookもPPC970搭載で製造が始まった。

-新PowerMacはデュアルプロセッサモデルも存在し、製造の準備は整っている。

-新PowerMacはデザインが変更されており、「メタリックな外観のプラスチック」で、フロントパネルは大部分がアルミPowerBookと同じ表面になっている。

-新PowerMacに持ち手は残っている。ただしデザインは変更されている。

Appleからの情報ではないので確定とは言い切れない。しかし、WWDCの基調講演で、PPC970搭載の新PowerMacとPowerBookが発表、即日販売開始となるだろう。

信頼できる情報によると、非Altivecアプリでは、PPC970はG4の1.25-1.5倍のパフォーマンスを持つようだ。
Altivecに対応したタスクでは2-2.5倍ものパフォーマンスを発揮する。
これは恐らく新PowerMacに載っている10.2.6上でのことだと思われる...
10.2.6はPPC970への最適化がなされていないとされているにもかかわらず、だ。
326名称未設定:03/06/11 01:18 ID:sw9wngsq
あり?
その訳の内容どっかでみたぞ
327名称未設定:03/06/11 01:26 ID:KqZpRW5k
あーあとMacオタよ。
ここは翻訳スレであって、腐れニュースサイトがどうこういうのは関係ねえんだよ。
お前はお宝やリンケージを煙たがってるようだが、それをこのスレに持ち込むな。
翻訳だけして後は黙っとけ。
328名称未設定:03/06/11 02:17 ID:gUOUKOzE
Macオタは偉いな。( ´,_ゝ`)
329名称未設定:03/06/11 02:22 ID:pzCXqPmf
オタもおだてりゃ木に登る
330名称未設定:03/06/11 02:41 ID:ynDnS3vc
>>313
誤爆か?
アンタがAppleMail(変なメーラー)で相手がEntourageやEudora(普通のメーラー)だからでは?
331名称未設定:03/06/11 05:03 ID:C1IqBEsA
>>313わざとか?(w
313がOSXメールかOEデフォルト(エンコードがアップルダブル)で。
相手がWindowsだからでは?
332MACオタ:03/06/11 12:12 ID:LToAOL1r
>>252-259のAppleInsiderネタがAppleからの要請とやらでOSNewsや
MacRumorsから削除されているす。何故か当のAppleInsiderにわ残って
いるすけど。。。
で、AppleInsiderが今度わちょっと暗喩めいた「お話」でWWDC前の噂を
まとめているす。
私わ、この手の普通の文章わ苦手すから、得意な方にお願いするす。
http://www.appleinsider.com/article.php?id=115

333haiyo:03/06/11 13:04 ID:3C5/0B7b
小芝居全開のルーマーエピソードです。
無限酒場はアップルキャンパスの
infinite loopのもじりですね。
-----------------------------------------------------------
WWDCの噂が飛び交う無限酒場@カリフォルニア・パロアルト
By: ?AKasper Jade 06.10.03

「いやー、ここはたまらんねー」とつぶやきながら、20代の男性がバーのスツールに深々
と背伸びした。あいにくスツールには背もたれがなかったので、仲間が彼をあわてて支え
ようとして、テーブルの上のラガーを両方ともぶちまけてしまう。「おおパロアルト、ビー
ルがワインのごとく流れ、女性はカピストラーノ川の鮭みたいにひしめき合い…」。2人
の男は笑い、1人は短いカーキパンツのカーゴポケットからタバコを取り出して火をとも
した。

2人の髪型はぼさぼさで、サンダルとショートパンツ履き。おまけに一人のTシャツには「
血と汗とコード」と書いてあるとくれば、彼らの正体にピンとこない人はいないだろう。
彼らの会話は今月開催予定のAppleのWWDCと黒いミニスカを着たウェイトレスのことを
まぜこぜにしながら進んでいた。「で、オマエはサンフランシスコに二週間行かされん
の?」と1人。もう1人は「ああ、でも俺あの姉ちゃんと一緒に行きたいんだけど」と応じ
ながら、金髪のウェイトレスの方を振り返った。

「実際の話、詳しいことはなんも聞かされてないんだけどな、結構すごいらしいぜ。いま
までやったイベントでも例がないんじゃないかな。あんだけ新しいハードとソフトを一緒
に発表するってのは」「で、新PowerBookも出すんか?」「15インチモデルを他のモデ
ルのデザインに合わせて変更するみたいだな。もっと速いチップ乗せて」と、まだ酔いの
浅そうな側が答える。「俺の方はG5 Power Mac用にコードを書き直すのにせいいっぱい
334haiyo:03/06/11 13:05 ID:3C5/0B7b
だ」

2人はもう一杯ずつ注文してからPMG5に話題を変えた。「デザインは全部銀とグラファ
イトできれいだよ。もう透明プラスチックとかクローム仕上げとかはない。四隅のハンド
ルはまだあるんだけど、だいぶ薄く小さくなったな」と酔っぱらいプログラマー。「前面
はメッシュ金属風の仕上げ。あとスーパードライブがもっと高い位置に来てたな」

私が2人の会話に耳を澄ませる中、3人目の男が空きスツールに腰掛けた。「よおソロモン
じゃん、最近どうよ? 何やってんの?」と酔っぱらった方。「相変わらずだよ。今もQu
ickTime関係だ。ビデオカンファレンス機能を担当させられてる。ストリーミングの品質
は最高だぜ」「へー。iChatでP2PのMPEG4ストリームができるんだっけ? あとちっこ
いカメラがどうとか…」

「そうそう。でも俺もうじきオフィススィート関係の仕事に移動なんだよな。そういやオ
マエら、FileMakerがまたAppleに戻ってくるって話、聞いたか?」「あー、2ヶ月前にカ
ルロスから電話が来たよ。あっちは赤字がひどいらしいな。体制替えの前に他の連中と一
緒にクビになったってさ。退職手当も出なかったってよ」

「おいソロモン」と酔いどれプログラマー。「あの金髪見ろよ。超かわいくね?」「ジャ
クソン、オマエ働き過ぎだろ。思い切りアホになってるぜ」「おー、目も痛えし首も痛え。
ルビー(ハードウェア担当副社長のルビンシュタイン?)に新しいディスプレイ貸してく
れって頼んだんだけど、相手にしてもらえなかったよ。だから今でも調節できない旧型の
シネマディスプレイ使ってんだ。拷問だぜ」

「なあみんな、あそこにいるのスティーブじゃねーの!?」「どこよ」「ほら、ステーキ
食ってる…」「なわけねえだろボゲ。スティーブはベジタリアンだ」
335haiyo:03/06/11 13:08 ID:3C5/0B7b
あ、元ネタはMACオタさん指定の>>332でつ。
336名称未設定:03/06/11 13:25 ID:RFvb4Sbx
はいよーさん乙でつ。。。
337名称未設定:03/06/11 13:46 ID:wj/DQli/
はいよーさん乙です。
Mac the Knife思い出しましたな。
338名称未設定:03/06/11 14:09 ID:2U1Zkcyn
haiyoさん、乙彼〜
いつも楽しく拝見してますよ〜
339D+aDsGUI:03/06/11 14:18 ID:QnNr3WV9
ハイヨーさん、乙です。
こう言った会話形式の砕けた文章を訳すのは、難しそうですね。論旨があちこちに跳ぶし。

内容を簡単にまとめてみますた(カッコ内はあっしの妄想です)。
・新PowerBook15inchモデル、アルミ筐体で発売(流通在庫が絞られ始めてるとの噂アリ)
・場合によっては新PowerBookに新チップ搭載か?(PPC970かの言及はなし。7457もあり?)
・PowerMacG5発売、新筐体の新デザイン。
・外装はsilver&graphite。四隅の把手は残りサイズもコンパクトに(キューブ型っぽいとの噂もあったなぁ)
・前面はメッシュ金属風(鉄仮面G4の背面のような感じ? 高熱&轟音ケッテイか?)
・iChatでP2PのMPEG4ストリームが可能に。
・videochat用の専用カメラが発表に(iPodと連帯させて、簡易デジカメにならんかなぁ)
・ファイルメーカー社がアップルに再吸収(AppleWorksのMSoffice完全互換への布石?)
・ジョブスはベジタリアン(肉ばっか食って毛穴が脂肪でつまって禿げた反省?)
340MMR:03/06/11 14:23 ID:U++xyQaH
黙示録のようだ。この会話から真実を読み取るんだ。

>ハイヨーさん乙
341名称未設定:03/06/11 14:31 ID:uX7iiNKv
>>339
>・ジョブスはベジタリアン(肉ばっか食って毛穴が脂肪でつまって禿げた反省?)

元々ベジタリアン。(汗)
確か20代でとっくにそうだったような・・・・
342名称未設定:03/06/11 15:02 ID:nVInKmba
て言うかヒッピーだから。
343haiyo:03/06/11 16:27 ID:3C5/0B7b
まあ西海岸のヒッピーはveganおおいですからねえ…。
個人的にはFileMakerの再吸収話がピピーン!でした。
344名称未設定:03/06/11 16:46 ID:70mbA5wS
ピピンですか
345名称未設定:03/06/11 16:57 ID:70mbA5wS
veganはビタミンB12が不足するからねぇ
B12が長期的に不十分だと禿げやすいと聞いた
ウソっぽいけど(w
そういやミュージシャンのMobyもveganだけど禿げだしな

仕事、昔はこんなにフサ子ちゃんだったのに
http://www-etsi2.ugr.es/alumnos/mlii/imagenes/Steve%20Jobs.jpg

…でもちょっとヅラっぽいような(w
346MACオタ>haiyo さん:03/06/11 18:11 ID:LToAOL1r
>>335
ありがとうございました。流石によい感じになってるすね。
347名称未設定:03/06/11 18:26 ID:01ifr0t/
>>345
そういうのみるとノアワイリーって若い頃のジョブスに似てるよな
348名称未設定:03/06/11 18:42 ID:TFvklOb5
>>347
基調講演で出てきたとき、しばらくノア・ワイリーだと気づかず、
本人だと思ってたぐらい似てる。
349名称未設定:03/06/12 00:08 ID:cM4fFC0X
age
350名称未設定:03/06/12 00:16 ID:xgllHdnE
>>345
すでにだいぶキテルじゃんか。
351D+aDsGUI:03/06/12 00:17 ID:nHRLMgrA
なぁ〜るほど。ジョブスは若くしてベジタリアンだったんですね。
その割には、攻撃的と言うかエネルギッシュと言うか。。。
あれで肉をモリモリ食ってたら、どういう人間になったやら。

禿げに悪人はいない(by ロンブローゾ)って言うのも疑わしいなぁ(笑)。
352名称未設定:03/06/12 00:27 ID:J86Pyb4M
Slashdot | RealPC For Mac Delayed By MS Cease And Desist
http://apple.slashdot.org/article.pl?sid=03/06/10/0016219&mode=thread&tid=109&tid=185&tid=187&threshold=-1

なにやらM$がREAL PC発売するなと圧力をかけているそうで…。
よろしくお願いします。
353名称未設定:03/06/12 01:00 ID:PTgb/Yds
>>352
それって既に日本語の記事が出てるんじゃ…。

ttp://www.zdnet.co.jp/products/0306/11/ne00_realpc.html
354名称未設定:03/06/12 02:04 ID:96NFNAzw
>>351
いや、ベジタリアンの方が攻撃的、ってのもありえる話だよ。
栄養バランスにもよるけれど、偏ってたりすると
頑固で他人の意見をまるで無視するような精神的
傾向になる人も多い。頑固でわがままになる人は多い。
あくまで栄養バランスによるらしいが。
とくにveganは玉子や牛乳もダメだから偏りやすいんだよ
もし肉をガリガリ食ってたら、wozみたいになってたりして
355名称未設定:03/06/12 02:09 ID:v8FpRv8s
肉をモリモリ食うヤツに悪人が多いは定説。

マイクロソフトの人間は肉ばかり食ってるに
違いないわな。
356名称未設定:03/06/12 02:27 ID:J86Pyb4M
>>353
ご指摘ありがとうございます。
見落としていました。

SoftWindowsの名称使用停止ですか。
名前はともあれ、VPCよりもパフォーマンスアップ
してくれる事を切に期待!。
357名称未設定:03/06/12 09:59 ID:xgllHdnE
そもそも Windows なんつー基本名詞に商標を認めるかって話だが。
358名称未設定:03/06/12 10:08 ID:KYCyv9LT
ネタでもいいから
YAWARAKA MADO
って付けてくれないかな。。
359名称未設定:03/06/12 10:12 ID:ow1baTvf
Microschaft Winblows XPに改名しまつ
360名称未設定:03/06/12 12:30 ID:pYEvI8IA
>「なあみんな、あそこにいるのスティーブじゃねーの!?」
>「どこよ」「ほら、ステーキ食ってる…」
>「なわけねえだろボゲ。スティーブはベジタリアンだ」

最後に実際にはありえないものを見ているということを
書いてるところから実はこの話は全部虚構なんだよということを
言っているんではないかと思った
361名称未設定:03/06/12 13:02 ID:xgllHdnE
最後の締めのネタではないのかと。
362名称未設定:03/06/12 13:45 ID:nzLeEwYs
食べないものを食べた、

実は ppcじゃなくて x86 にいくという大どんでん返しとか。
363名称未設定:03/06/12 15:08 ID:UJxOKT/z
>>360
逆だよ。事実をフィクションに仕立てて伝える為の脚色でしょ。
書いある事は全部事実だけど、Appleから突っ込まれてもすっとぼける為。
364名称未設定:03/06/12 17:02 ID:qSGwstyw
365ッパ1:03/06/12 18:42 ID:AZH6ygnV
>364

今日の話はMacの初期についてと、ヲズが取り組んでいる慈善事業についてです。
--------------------------------------

−マッキントッシュにはどれくらい関与したんですか?

少しだけな。わしは飛行機事故をやっちゃったもんだから、Macチームに少しの間
しかいられなかったんだ。Macには、アップルの社員の中でもわしが大好きだった
奴らが関わっていたよ。

わしがやったのは、そいつらとわあわあやって、コンピューターに備わっているべ
き機能って何だろうとか、どうやったらそれを低コストで実現するかとか、そんな
アイディアを出すことだった。頭にあったアイディアは全て出しきったよ。技術的
なところでは、ビットスライス型プロセッサを設計していた。でもモトローラの
68000が登場して、リサやマッキントッシュはそれに移行しなきゃいけなくなった
んだ。
366ッパ2:03/06/12 18:43 ID:AZH6ygnV
−デスクトップ市場はWindowsマシンに席巻されてしまいました。昔を振り返っ
て、もしアップルが現実とは違う方向へ進んでいたら、この市場でトップになれて
いたと思いますか?

もしアップルが大規模でメジャーな存在を目指したとしたら、結局そのへんの大企
業みたいなつまらないものになってたんじゃないかな。規模がでかいっていうの
は、もうそれだけでいろんなことを規定しちゃうからな。金のある大企業は、どい
つもこいつも金のある大企業なりのつまらない製品しか作ってこない。そうなる
と、買うほうからすれば選択肢があまりなくなってしまうよ。それに、今アップル
は小規模だから社内を平穏に保てるけれども、もし大規模になったらそうもいかな
くなるだろうしな。

ただな、巷のコンピュータを見てみなよ。どれもこれもみんなMacみたいなもん
じゃないか。Windows、なんて今でこそ抜かしてるけれどもあれ、昔は全然別物
だったんだぞ。昔はMicrosoft Dos、要するにコマンドラインの羅列だったんだ。
でも、世間のビジネスの奴はみんな、「(よくいる実業家風を装って)これこそ真
に強力なコンピューティングだ。ビジネスに耐えうる、有能なシステムなのだ。
マッキントッシュなどというものは、あれは単なるお絵描きなのであって、おも
ちゃにすぎない」なんてな、こんなことを言っていたもんだ。

結局彼らはWindows95とか98に移行した。Macだろう、要するにそれは。「お
お、我々は間違っていた。GUIこそが正しい行き方なのだ。GUIだからコンピュータ
ーの処理能力が低い、などということはあり得ないのだ。前はMacはダメだと言っ
ていたが、それはただ頑固に「コマンドラインの方が優秀っぽい」と言いたかった
からにすぎない」なんて、奴らは絶対言わないよな。アホか。
367ッパ3:03/06/12 18:44 ID:AZH6ygnV
−今後十年、コンピューターはどう発展していくと思いますか。

今のコンピューターだって、10年前と比べてそんなに変わらない。当時わしは授業を持っていたんだ
が、その頃ちょうどインターネットが普及し始めた。ビデオ編集もすでにやっていたしな。高かったけ
どな。5年前には、わしは今と全く同じことをやっていたよ。人の生き方は、そんなに激しく変わるも
んじゃない。まああれだ、変わったことがあるとすればだな、昔は何かを保存する時にCDに焼いてい
たが、今はDVDに焼いている。こんなもんだよ。

−でもこの10年は、1976年から1986年までのような、単に数量的な変化ではないでしょう?

世界をがらっと変えてしまうようなモノが、今どき期待できるのかねえ。マッキントッシュというオペ
レーティングシステムに匹敵するような存在が。わしが知らないだけで本当は存在しているのかもしれ
ないが、でも、ないだろうな。それにコンピューターには、今ほど普及していなかった頃には何かこ
う、面白さがあった。
368ッパ3:03/06/12 18:49 ID:AZH6ygnV
−80年代にはUSフェスティバル・コンサートのスポンサーとして、音楽とテクノロ
ジーの融合を目指されたわけですが、iPodやiTunesミュージックストア、そして
アップルのデジタルハブ戦略についてどうお考えですか?

人々が日常何をしているか、コンピューターが果たしうる重要な役割は何か。デジ
タルハブっていうのはこうしたことをこれまでになく意識した、実体のない戦略だ
な。

「これがあなたのためのインターネット・マシンです」みたいなモノをアップルが
出すっていうのは、ありえないと思うんだな。全く意味がない。そんなもの誰だっ
てやってるからな。だから、デジタルハブっていうのはアップルらしい身の置き所
だと思うよ。方向性と言うよりも、ポジションだな。マイクロソフトだってこの言
葉を使うようになったしな。

とは言え、アップルはiアプリを作っている。iPhoto、iMovie、iDVD、iTunes、こ
れらはお互いに同期して、あっちのアプリの曲を使ったり、そっちのアプリから画
像を取り込んだりできる。こういうレベルで統合できて初めて、全てが協力して動
作するような、1つの世界を感じさせることができるんだな。人間にはこういうの
がいいんだ。

アップルがやっているのはそういうことだ。誰でもやってみたいと思うような、ご
くごく自然で普通のことがすぐそこに用意されている。アップルにはそんなプログ
ラムがたくさんある。

369ッパ:03/06/12 18:50 ID:AZH6ygnV
ぎえ、>368の名前を変えるの忘れた
370ッパ:03/06/12 18:52 ID:AZH6ygnV
続きはこれから訳すのでちょっと待っててねん。
それにしてもわしはスピードが遅いや。はいよーさんとかスゲエよな…
371名称未設定:03/06/12 18:52 ID:ecyndQNZ
>ッパ


>369
(w
372ッパ5:03/06/12 20:04 ID:8aYjUmJ5
−Wheels of Zeusについてお話をうかがってもよろしいですか?

いや、それは勘弁してくれ。本当に面白いアイディアがあって、今それに熱中して
いるところなんだよ。すごい製品になる。予算とか作業時間が当初考えていた規模
の倍くらいになってしまったんだ。というのも、ハードウェアみたいに単体で全て
を処理する製品ではなくて、もっと大規模な、サービス的な方向でプロジェクトを
進めていてね。

でも、それはうちの会社からは出ないんだな。もし今話したら、とある大企業を怒
らせてしまうだろう。機がまだ熟していない。7月…あるいは9月から12月の間あ
たりには話せそうな感じかな。
373ッパ6:03/06/12 20:05 ID:8aYjUmJ5
−何年もの間、慈善事業に深く関わっていらっしゃいましたが?

いやー、ほとんどあり金全部はたいてしまったよ。本当に。でも、素晴らしい目的
のためだからね。嬉しいことだよ。

USフェスティバルでは多くの金を失ったけれども、寄付をしたわけじゃあない。最
初は利益を上げるつもりだったんだよ。でも、Children's Discovery Museumや
Tech of Silicon Valley(技術博物館)、サンノゼ・クリーブランドバレエ団(現
シリコンバレー・バレー団)はサンノゼに寄付したよ。

わしの慈善事業はサンノゼでやったのが多かったから、市が道路にわしの名前をつ
けてくれた。ありがたいことだ。Woz Wayっていうんだ。いい道路だよ。人生で
一番の誇りだね。自分の名前を道路につけてもらえる人が、いったいどれだけいる
かっていうことさ。

学校もたくさん寄付した。その多くはソビエト連邦関係のプロジェクトで建てたも
のだよ。それに、助けてくれって連絡をくれた人には誰にでも…子供とか、集団訴
訟を抱えていた人とか…お金を出したよ。有意義だったと思う。
374ッパラスト:03/06/12 20:07 ID:8aYjUmJ5
−まだそのような事業をなさっていますか?

うん、まあ…でもほとんどやってないかな。そんなにお金が残ってないからな。ほ
とんど一文無しだよ(笑)。

−全然気にしていらっしゃらないんですね。

そりゃあもう、全然。人生、何を大切にするかっていうのは人それぞれだからな。
わしは金が欲しいと思ったことがない。アップルを始めたのも金のためじゃないし
な。金のために行動したことがないんだ。金は、あったんだよ。いつも。奇妙なこ
とにね。わしにとっては、金は邪魔者だった。だからなんとか賢い方法で使ってし
まおうと思っていた。

わしの人生っていうのは…こんなのがやれたらマジすげえよな、なんて6歳の頃思い
描いてたようなことが、ことごとく実現してしまったんだよ。職探しが必要になっ
たことなんてなかったし、アップルIやIIを始め、すごい製品を開発できたし。アップ
ルみたいな会社も始められたし、それがもとでいろんな経験ができたし。

わしの人生は、素晴らしいことの連続だった。コンサートを主催したりとか、ペレ
ストロイカ時代に米ロの和平に貢献できたりとか…そういう経験は、本当にありが
たいことだったなあ。

全て列挙しようと思っても、ほんの一部しか思い出せない。それくらいたくさん凄
いことを経験してきたんだ。もうこれ以上何も望むことなんかないよ。
375げてもの@ヲヅファン:03/06/12 20:12 ID:9chRZ6lb
>>ッパ
乙〜そしてありがとう〜!
376名称未設定:03/06/12 20:21 ID:ovSSmrDZ
なんて素晴らしいスレだ。
翻訳してくれる方、本当にありがとう。
377ッパ:03/06/12 20:32 ID:8aYjUmJ5
ペレストロイカ時代なら、「米ロ」じゃなくて「米ソ」か…
378名称未設定:03/06/12 20:49 ID:KnZuMFwE
>>377
ドントマインド。乙。
379ッパ:03/06/12 21:05 ID:8aYjUmJ5
>378
サンクス!

でもみなさん、誤訳はビシビシと指摘してくれたらありがたいです。
現に今読み返してたらまた発見したーよ (;´Д`)

>367
>‐でもこの10年は、1976年から1986年までのような、
>単に数量的な変化ではないでしょう?

これは、

でも、CDからDVDへの変化は、1976年から1986年にかけての飛躍的進歩
ほどではない、と?

こうしなけりゃいかんです。
380名称未設定:03/06/12 21:19 ID:/av8G8tx
ッパさん毎度乙っす!
神のオジイ口調に泣けました。
381MACオタ>ッパ さん:03/06/12 21:30 ID:jaeUxMd2
私も
  ----------------------------
  巷のコンピュータを見てみなよ。どれもこれもみんなMacみたいなもん
  じゃないか。
  ----------------------------
というWozの話にわ深く感銘を受けるす。私もWindowsに別に含む所わ無くて
Macの後継者の一つと思っているすよ。先達に敬意を払わない厨房わ問題だと
思うすけどね(笑)
382ッパ:03/06/12 22:04 ID:8aYjUmJ5
>オタ氏
僕はiMac Rev.CでMacを使い始めたクチですが、Macを使うようになると、
他のパソコンに対して「何これ、Macのマネじゃん」と思う機会が多くなり
ますね。デザインにしろ、機能にしろ。そこで故なく優越感に浸るという…
これぞマカーの楽しみ。うひひ。

>380
神っていうくらいだから泰然とした感じの人かと思いきや、かなり多弁で
無邪気な感じの人ですよね、ヲズ氏は。前に彼がなんかのパネラーをやってて、
その時の動画を見た時にそう思ったですよ。あの口調、日本人だったら
誰を想定したらいいのかさっぱり…結果、ああいう口調と相なりました。

ところで (;´Д`)

>367
>今のコンピューターだって、10年前と比べてそんなに変わらない。

これを、

10年前だと「これは今までと違うぞ」っていうコンピューターが結構あった
んだが、最近じゃあそんなに見当たらないなあ。

このように訂正おながいします…
383名称未設定:03/06/12 22:19 ID:DVVE6qA1
>381
Wozが言うとまた格別かもね・
普通の人が言うとドザから総攻撃くらうだろな(笑)
384MACオタ>383 さん:03/06/12 22:23 ID:jaeUxMd2
>>383
多分、煽りドザさんわWozを知らないと思うす(笑)
385名称未設定:03/06/12 23:37 ID:tP36sjwN
漂泊しきってますな。
386D+aDsGUI:03/06/13 00:33 ID:971MXWjR
ッパさん、ありがとうございました。

なんか、子供の時の夢いっぱいのまま大人になった人なんですね。
普通はもっと虚栄心や金への執着とか、組織の中にいるうちに
世俗の垢にまみれるもんなんですが、彼はそうなる前に飛行機事故と言う
神からの導きがあって、リタイアしたのが良かったのでしょうか。

まぁ、世俗の垢にまみれ、頭は禿げちゃってるもう一人のスティーブは、
でも意外と童心を保ってるような(笑)。ヲズアニックとは方向性は違うけど。
387名称未設定:03/06/13 00:50 ID:bsmVD/Hw
何にしても、子供の発想力というものは馬鹿にできないよね。
可能不可能ではなく「これをやりたい」が発想の原点だからね。

ジョブスは世俗の垢にはまみれていても、発想は子供っぽいとは思うな。
引き合いに出して悪いけど、オタは少なくとも子供っぽくはないね。
分析して予想する能力はあっても奇想天外な発想は絶対にしなそうだ。
388名称未設定:03/06/13 02:08 ID:0CwB3ZoS
>>387
「は」を「わ」って書いたり、
「するす。(笑)」なんて書いて、お茶目で子供っぽく存在自体が奇想天外。

あっ。オタさん気を悪くしないで
また訳よろしくす
389名称未設定:03/06/13 03:06 ID:U7DjbB1w
↑こいつは何でいきなり大きなお世話なことを言い出してるんだ?
気持ち悪いこと書くなよ。
390名称未設定:03/06/13 08:15 ID:AtNZLimJ
正直、オタのしゃべり方はうざい。
391名称未設定:03/06/13 09:59 ID:mFj7+eIQ
ttp://insidemac.macupdate.com/mmr030612.mp3
吹き替えキボンヌ。
392名称未設定:03/06/13 21:26 ID:UIgUPNWs
>ヲタ
翻訳乙。
じゃあ速やかに死ね。
393名称未設定:03/06/13 22:33 ID:a9xDgJqi
>392

おまえかオタか選べと言われたら、
間違いなくおまえの方が存在価値が
ないわな。( ´,_ゝ`)
394名称未設定:03/06/13 22:55 ID:AtNZLimJ
麻原昇降と>>393を比べても、
信者はまだ崇拝してるだろうから麻原の方が存在価値があるだろうな。
395名称未設定:03/06/13 23:09 ID:a9xDgJqi
>394

折れと麻原昇降のどちらか一人を
抹消するとしたら、どっちを選ぶのさ?( ´,_ゝ`)
396392:03/06/14 01:11 ID:2lQFv4H6
>393
まぁ翻訳もできないであろう藻前よりも、
このスレでは洩れの方が存在価値がある罠。
397D+aDsGUI:03/06/14 01:27 ID:Ak6eH5w/
>>396
だったら何か翻訳しろ。
この板では翻訳したヤツが神だ。
あと、コテハンにしてね。

どーでも良いが、394のような限定のしかたなら、どうとでも言い逃れできるわな。
麻原信者よりもビンラディンを崇拝してるヤツの方が多いからビンラディンの方が
存在価値があるとか、ビンラディンを崇拝してるヤツよりヒトラーを崇拝してる
ヤツの方が多いからヒトラーの方が存在価値があるとかな。数が多けりゃ良いのか?
随分と飛躍した理論だなw
398名称未設定:03/06/14 01:46 ID:m7N/xOcL
第一「価値」なんて普遍的なものではないんでね。
生ゴミには価値がないかもしれんが虫にとっちゃ最高のごちそうだし、
それを価値がないと言い切るのは人間の視点から見てのこと。
ビンラディンだってアメリカじゃ憎まれてるがイスラム圏ではそれこそ神(2ch風にな)扱いだろ。
アメリカ人が憎んでればビンラディンには存在価値がないのか?
イスラム圏の人間の崇拝はどうして無効になる?「正しくない」からか?
どっちが正しいかなんてのは所詮立場によって違うんだから何の意味もないね。
結局多数決よ。現在の人類にとっての存在価値を決めるならな。

MACオタが嫌いな奴は392に価値を認めるだろうし、逆ならオタだろ。
このスレでの存在価値を決めるなら結局多数決になる。飛躍した理論とは思えないが?
399名称未設定:03/06/14 01:52 ID:2lQFv4H6
釣られ杉。
400名称未設定:03/06/14 02:10 ID:o+4U6AnO
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055167386/l50
次スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055523217/l50
が祭り?ッポイ??っす。

祭りだワショーイ !!
もう終わってるかも。
401名称未設定:03/06/14 02:47 ID:lKglLJbT
>>398
>MACオタが嫌いな奴は392に価値を認めるだろうし

って本物のアフォですか? 十分に飛躍してる。
俺はオタの事は好きではないが、>>392の発言に価値などカケラも認められませんが。
どっからどう見てもストレス発散のために煽り逃げしようとしただけのくせに、
アトヅケの理屈でわけのわからん事をごちゃごちゃぬかすな。
402名称未設定:03/06/14 03:00 ID:b9Bi7psU
うざいという言葉を使う人間がうざい
403名称未設定:03/06/14 03:01 ID:b9Bi7psU
うざいという言葉を使う人は嫌い
404名称未設定:03/06/14 03:03 ID:t22mw634
うざいという言葉を使う人は嫌いとか言うやつがうざい
405名称未設定:03/06/14 03:04 ID:b9Bi7psU
>>404
あなたは言葉が悪いですね〜。
どこでおぼえたんですかー?
406名称未設定:03/06/14 03:06 ID:t22mw634
つまんね
407名称未設定:03/06/14 03:11 ID:b9Bi7psU
荒らしてゴメンナサイ
408名称未設定:03/06/14 11:15 ID:4JgRgTe/
>>407

荒れてないだろ。
責任持って荒らせよ。( ´,_ゝ`)
409名称未設定:03/06/15 16:55 ID:1oN7mbT7
わーい翻訳のカキコがいっぱい・・・・あれ?
410名称未設定:03/06/15 17:02 ID:bufBxuV3
確かに最新25には翻訳記事の掲載がないな
411名称未設定:03/06/15 21:44 ID:tveFlYcF
暇を持て余してたら、下記のページをお願いします。
http://www.quark.com/products/xpress/overview.html
412名称未設定:03/06/15 22:25 ID:RNfqsEFt
糞ヲタが糞うざい書き方をしなきりゃいいだけの話。
413名称未設定:03/06/15 22:33 ID:hYxhHGQB
>>412
もういいっての。しつこいよ。
お前様みたいな粘着のほうがオタの数倍うざいって事に気付いてくれ。
414D+aDsGUI:03/06/16 07:11 ID:mH/JY9UR
良スレ荒らすな。
いい加減、変な流れを断ち切りたいので、神の降臨キボン。
392翻訳まぁだぁ〜?
415さい:03/06/16 17:31 ID:HsO4Pil+
>>411
途中まで

「業界を牽引するデザインとレイアウトのためのソフトウェア」

QuarkXPressは直感的で多才なインターフェースを備えたレイアウト
ソフトウェアで、ダイナミックな最終出力を生み出すために執筆、
編集、色つきのタイポグラフィー、画像を組み合わせることができます。
QuarkXPressは雑誌、新聞、広告代理店(略)において幅広く
利用されています。また出版をする必要のあるビジネスにおいても
利用されています。

特徴
直感的で自由なインターフェース
画像の取扱いとカラー・マネジメント
テキストのインポートと編集に関する柔軟なオプション
正確でプロフェッショナルなタイポグラフィー
複数のドキュメント・レイアウトとテキスト・フローのオプション
複雑なプロジェクト間の属性の共有
クリエイティブなドキュメント・デザインのためのツール
プロフェッショナルな出力能力
メディアに依存しない出版のためのツール
ワークフローをカスタマイズするためのXTension
QuarkXPressパスポート
416さい:03/06/16 17:32 ID:HsO4Pil+
すいません、あげちゃいました。

直感的で自由なインターフェース
直感的なQuarkXPressのインターフェースは主にパレットに
基づいていて、ドキュメントを素早く構成するために様々な
ツール、スタイル、カラー、単位などから必要なものを選択する
ことができます。QuarkXPressのわかりやすい編集機能を
利用しながら、画像やテキストをインポートし取り扱うことが
できます。そして強力な印刷機能によって、正確な記述で
ドキュメントを出力することができます。

それによってあなたの仕事のやり方や癖にインターフェースを
簡単に合わせられます。例えば、ほとんど使うことのないパレットを
隠し、いつでもよく使うパレットだけを表示させることもできます。
また、パレットは移動可能なので、あなたの好きなように正確に
配置することもできます。コンテキスト・メニューを使うことで
すぐに必要な機能にアクセスできますし、数多くのキーボード・
ショートカットによってルーティン・タスクを素早く行える
でしょう。QuarkXPressのインターフェースの柔軟性によって、
あなたのために機能するワークスペースをデザインすることが
できるのです。
417さい:03/06/16 17:33 ID:HsO4Pil+
画像の取扱いとカラー・マネジメント
QuarkXPressは画像とテキストとスムーズに統合できます。
画像編集ソフトやグラフィック・アプリケーションで作られた
画像ファイル形式はそのままQuarkXPressドキュメントに
インポートすることができます。インポートされた画像は
拡大・縮小、変形、回転、切り抜きを行え、カラーや影つけ、
クリッピングパス、ランアラウンド(さしえなどを囲んで
幅狭く活字を組むこと スーパー・アンカー英和辞典)などの
調整ができます。QuarkXPressの画像操作能力は強力な
創造的コントロールと多才さを提供しているのです。またICCに
基づいたカラーマネジメントをMacとWindowsの両方で
提供します。AppleのColorSyncとKodakのDigital Science
technologyもサポートされます。

テキストのインポートと編集の柔軟なオプション
QuarkXPressだけで、書き、編集し、またスペルチェックを
することが可能です。また時間をお金を節約するために、
フィルターを使ってテキストファイルをインポートすることも
できます。多くのワープロソフト用のフィルターはQuarkXPressと
ともに供給されています。テキストに関するオプションも非常に
柔軟なのです。
418さい:03/06/16 17:33 ID:HsO4Pil+
正確でプロフェッショナルなタイポグラフィー
QuarkXPressにみられる完ぺきなタイポグラフィーのコントロールに
よってテキストを正確な記述を満たすように操作することが
可能となります。どの単位を使っても.001刻みのカーニングや
トラッキングができ、またテキストを素早く、そして一貫性を
持って整形するためのスタイルシートを段落に、また文字に
使用することができます。さらにテキストの拡大・縮小、ハイフ
ネーションや均等割り付けのカスタマイズなどなどが可能です。

複数のドキュメント・レイアウトとテキスト・フローに関するオプション
QuarkXPressはドキュメントの各ページを配列する方法をいくつか
提供しており、複数ページにわたる見開きの作成、表紙の作成、
ドキュメント全体にわたる変更を行うマスターページの利用が
できます。パレットやメニューのオプション項目によって、
ページを加え、あるいは削除し、再配列することがシンプルになります。

テキストを次のページに自動的に流し込むテキストボックスを作る
ことで、テキスト・フローをコントロールすることができます。
また、どれだけ離れたテキストボックスに対しても、次に流し込む
テキストボックスとしてマニュアルで指定することもできます。

大きなドキュメントの出版に関する機能も改善され、それには
インデックスをつける機能や相互に参照するためのデフォルトの
キャラクター・スタイルシートの改善が含まれています。また、
リスト機能をより自由で、強力なものにするためにリストを定義
するときにも、キャラクター・スタイルシートを指定することが
できます。
419さい:03/06/16 17:34 ID:HsO4Pil+
複雑なプロジェクト間での属性の共有
レイアウト空間は作業領域を再定義します。QuarkXPress
「ドキュメント」は今や「プロジェクト」であり、様々なサイズと
方向性を持った印刷されたページ、ウェブページ、あるいは
いずれかの異なるバージョンを含んだレイアウトの集合体です。
いくつかのレイアウトが同じプロジェクトの中に存在するために、
スタイルシート、カラー、ハイフネーション設定、そしてそれらの
リストといった設定を簡単に共有できます。テキスト機能を
シンクロナイズすることでレイアウト間で内容を共有させること
さえ可能なのです。1ヶ所でのテキスト編集は瞬時に対応する
別の場所のテキストを変更するのです。

創造的なドキュメント・デザイン
QuarkXPressはビジュアル的な鋭さを備えたドキュメントを
作成することをシンプルにする機能を提供しています。テーブルを
使うことでテキストや画像を含んだデータを簡単に構成することが
できます。レイヤーはアイテムを独立させ、配列することを可能に
することで、あなたのデザイン力を拡張します。また、画像ボックス、
テキスト・ボックス、テキスト・パス、ほとんど何かの形に近い
ような線を作成するためにベジェツールとMergeメニューを
利用することができます。
420さい:03/06/16 17:36 ID:HsO4Pil+
粗い訳ですまんです。
ってか、力尽きました......
あとはどなたか、引き受けてください......
421元537:03/06/16 22:34 ID:seVSOqhK
引き受けてみました。印刷関係の単語っぽいのは自信ないので元の単語も載せときました。
--------------------------------
プロフェッショナルなプリント能力
出力先が紙だろうとフィルムだろうと、QuarkXPressのプリント能力は
貴方の必用とするプロフェッショナルな結果を提供します。包括的なプリントの
コントロールにより、ほとんどあらゆるドキュメントを出力することができます。
たとえば、色分解印刷(Separations)、断ち落とし(bleeds)の作成、
特大のドキュメントのタイリング(tile oversized documents)、非連続範囲の
ページの印刷などが可能です。よくつかう設定を再利用可能な
プリント設定として作成し、保存しておくこともできます。
QuarkXPressは色分解印刷を行うときに空白の版を印刷することができ、
プリントダイアログボックスは包括的なプレビュータブを備えています。
非ポストスクリプト印刷が改良され、サムネイルの印刷、回転したTIFFイメージの
最高解像度での印刷、非ポストスクリプトプリンタへのRGB出力などができます。
ページの配置(Page Positioning)、プリント範囲にフィット(Fit in Print Area)、
頻度設定(Frequency Setting)、非ポストスクリプトプリンタでの
プリントスタイルの設定(print styles with a non-PostScript printer)などを
利用することができます。

As Is Color Space機能ではプリント機器がQuarkXPress外でカラー遷移を
取り扱うことができます。DeviceN機能ではブレンド(blends)、
マルチインク(multi-ink)、色づけされたTIFF(colorized TIFF)や
その他の要素をRIP中での色分解用のスポットカラー(Spot Color)情報を保ったまま
合成色として出力することができます。PDF作成技術がQuarkXPressに搭載されましたので、
サードパーティのソフトを購入することなく直接PDFファイルを出力することができます。
(つづく)
422元537:03/06/16 22:35 ID:seVSOqhK
(つづき)
メディア非依存の出版ツール
QuarkXPressはロールオーバー、ハイパーリンク、フォームなどを含むWebドキュメントを作成し、
幅広い要求に応えることができます。QuarkXPressで作成されたWebドキュメントは
Webサイトに直接うpできるHTMLドキュメントとして出力することができます。
これらのドキュメントはDreamweaverなどのスタンダードな、非プロプライエタリな
ツールで開き、編集することが可能です。WebドキュメントはWebワークフローにおける誰からでも、
異なるHTML編集ツールを使っていても利用できます。QuarkXPressはメディア非依存の
コンテンツを便利かつ直感的に保存します。QuarkXPressからコンテンツを展開していくプロセスは
自動化することが可能です;展開されたコンテンツはExtensible Markup Language (XML)で保存されます。
XMLコンテンツはHTMLのテンプレートとして利用し、動的なWebページを作成できます。
XMLコンテンツを自動的にQuarkXPressドキュメント中に配置し、印刷、HTML、
PDF出力することもできます。
(つづく)
423元537:03/06/16 22:36 ID:seVSOqhK
(つづき)
ワークフローをカスタマイズするXTensions(拡張)ソフトウェア
QuarkXTensionsとXTensionsモジュールで、貴方の特定の出版ニーズにあわせて
QuarkXPressをカスタマイズできます。QuarkXTensionsモジュールはQuarkによって
開発され、XTensionsモジュールはサードパーティデベロッパが作成します。
QuarkXTensionsとXTensionsはMacOSとWindowsどちらでも利用可能です。


QuarkXPress Passport
QuarkXPress PassportはQuarkXPressのフル機能と能力を備え、さらに11言語での
適切なメニュー表示、スペルチェック、ハイフンづけを行う機能を備えており、
国際的な出版を簡単かつより効率的に行うことができます。QuarkXPress Passportは、
複数の言語でドキュメントを出版したり、国際的なオーディエンスと
コミュニケーションをとる必要のある企業によってよく利用されます。
典型的な利用者としては政府機関、大使館、翻訳機関、広告機関、航空、
国際企業や文化センターなどがあります。
(おわり)
----------
以上です....
424411:03/06/17 00:22 ID:wWfmV/nt
>>さいサン、元537サン、乙!
非常に気になっていたのですが、自分の英語力ではサッパリで。
長文ありがとうございました。
425さい:03/06/17 01:33 ID:K7HryO5Q
元537さん、引き受けてくれてありがとうございます。
411さん、お役に立てて何よりです。まだまだ読みにくい訳ですが。

WWDCが近づいているので、これからいろいろな情報が入ってくるでしょうかね。
426名称未設定:03/06/17 01:51 ID:NzR+jy98
ttp://members.tripod.co.jp/MACFreak/

このサイトの日英混交文を、どなたか、
読みやすい日本語だけにしていただけませんか。
427名称未設定:03/06/17 02:36 ID:mzyt1nYW
田中知事の発言も日本語に統一する必要があるな
428D+aDsGUI:03/06/17 21:40 ID:wDKHuvRY
さいさん、元537さんお疲れ様でした。

英語はサッパリなので、訳文からの推測ですが、元537さんの訳のフォロー(にもなってないけど)。

・断ち落とし(bleeds)の作成
断ちきり幅を示すトンボ付き画像の作成のことか、もしくは縁無し印刷のことかな?

・QuarkXPressは色分解印刷を行うときに空白の版を印刷することができ
普通印刷はC(シアン=青)M(マゼンダ=赤)Y(イエロー=黄)K(ブラック=黒)の
4色で印刷するのですが、経費をけちるためにCMYの4色で印刷したり、4色印刷では
あるのですがKの代わりに特別色(蛍光色や金や銀などの特別なインキ)を使用して印刷
することがあるので、そのことを指しているのかな? あと、2色印刷(赤と緑、青と赤
など)とかもあるので、そのことを指しているのかも。いずれにしろ、InDesignよりも
ちょっと進んだ機能ではあります。元データをいじる必要があるのかどうかは不明ですが。

・プリント範囲にフィット(Fit in Print Area)
Illustratorのように任意の印刷範囲を指定して、そこを印刷する機能か?
429名称未設定:03/06/18 02:18 ID:XY7UcMcw
>>428
多分428さんもDTPの人だと思うけど。
ブリードって英語は、日本で言うところの断ち切りトンボのことだよ。もしくは断ち切りの余分のこと。
430名称未設定:03/06/18 14:27 ID:YiJcXBkN
>>357
> そもそも Windows なんつー基本名詞に商標を認めるかって話だが。

WindowsとかWordとかの一般名詞が商標化できてしまったのが、まず七不思議。
これは、意図的にやったことで、凄い政治力だよ。

普遍的な一般名詞は、商標として保護しないし登録も出来ないのが世界の常識。
アメリカの制度も、そうなっている。

だって、357の言うように基本名詞を押さえられてしまったら日常生活の中でさえ
不便な事態になりかねない。これでは、本末転倒。
だから、たいていの会社は、機能を強く訴求しながらも一般名詞に引っかからない
ギリギリの線の商標名を捻り出すのに四苦八苦する(どうしようもないと一般名詞の
もじりとかスペルが微妙に違うとかね ^^;)。

MSが、最初から、基本名詞を商標に使う戦略によって他社より優位に立つ意図を
持っていたことが、現在では確認されている。しかし、米特許商標局の不可解な
認可の背景に何があったのかは暗い闇の中。
MSは技術的には2流以下の烙印を押されていたのに、大成長した背後にあった力が
なんだったのかを明らかにすることは、現代米国史の闇の解明という点で興味深い。たとえば、IBM-PCのOS決定を巡って、世間で語られるエピソードだけではなく、
Gates様の親族によるIBM幹部への働きかけがあったことが確認されている。
MSは、自社をベンチャーであるかのように見せ掛けているが、
裏ではエスタブリッシュメント社会を後見人とした保守本流そのものの会社。
売りにしている「アメリカンドリームの体現者」は誰かが巧妙に演出したものだ。

その意味でも、"Windows"商標の有効性に白黒を付けてほしかった。
431名称未設定:03/06/18 14:50 ID:90Lmp9bw
430の文章ってソニーの事書いてるみたいだね。
新興のふりしたエスタブリッシュメントって辺りが。
432名称未設定:03/06/18 14:55 ID:Y+RRhQJQ
>>430
「NPO」「ボランティア」は角川書店の登録商標になってますねぇ。
申請する方も認定するほうも、日本の恥ですな。
433名称未設定:03/06/18 15:23 ID:423/dIQm
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=establishment&kind=ej
ふつーに辞書みてもわからんかったので質問です。
エスタブリッシュメントって?
新興のふりした……ってことは、その逆ですか?
434名称未設定:03/06/18 15:58 ID:90Lmp9bw
体制派, 既成の権威, 支配層, 指導者たち;
って科いてある出ねえの。
435ッパ@キボンヌ御免:03/06/18 18:51 ID:X1QNbBuB
>430,431
むむむ。勉強になったサンクス。もし参考文献・リンクとかあれば
教えてくだはれ。
436名称未設定:03/06/20 00:03 ID:h4arJtek
437D+aDsGUI:03/06/20 01:58 ID:3h/yCKsn
>>429さん
ありがとさん。まぁ、DTP関係者のようなものですので(笑)。
438さい:03/06/20 04:27 ID:MYFEmIwF
>>436
ghostってなに?bucheryって?legalはどう関係してるの?

よく分からないんだけど、例のあれはXserverで、Intel入ってるかもしれなくて、
やっぱり熱くて爆音ってこと?

誰か上手な人、訳してください。
439名称未設定:03/06/20 11:54 ID:lJCKRgUX
うーん、確かに難しいね……。自信ないわ。

Cupertinoは混乱続き
by Kasper Jade

Cupertino, California -- Appleの研究開発キャンパスの外の気温は穏やかで涼しく、
今日の午後は華氏69度だ。
正面玄関の外側で時速21マイルの風にはためく旗を除いては、全てが穏やかで、
1つの無限ループ・コンプレックスに集まっているかのようだった。
それでも、まるでサーモスタットが目一杯回るかのように、
息を呑む音が役員オフィスから聞こえてきたからといって、
このフレンドリーな幽霊にとっては驚くには値しない。

まるで、そう -- Mr. Jadeの近しい友人によれば --
私たちの大好きな果物会社の役員オフィスと法務部門は、
リークされたiPodの写真が悪魔の手に落ち、
ついにはインターネットで漫画として公開されたとき以来ずっと、より親しみを増したようだ。

熱と言えば、この半透明の創造物はまだ高温多湿だ。
"Kaspar Jade"に送られた停止命令グリーティング・カードという、もっとも最近の待ち伏せで、
Apple法務部門のSue Ronfoloが、その名においてしつこく続ける不手際においては。
440名称未設定:03/06/20 11:55 ID:lJCKRgUX
彼自身の不機嫌な状態から推測するに、
Mr. Jadeは彼の最も若い子孫を回収しにLincoln Elementary Schoolへ行ったようだ。
彼が驚いたのは、卑劣なクソガキが、
彼の父親のPower Mac G5についての電話での会話という価値ある情報を小耳にはさみ、
それをMrs. Fletcherの美術の時間に、この絵に翻訳してみせたということだ。
この霊的生命体は彼の息子の精神力に疑いを抱いた上に、
噂されるG5の、ブラッシュド・メタルの衣装も含めた装いの類似性に舌を巻いた。

最小のことを言うのは楽しい。
もし確認されれば、このフレンドリーな幽霊は、少年を熱心に探るだろう、
新たなXServe、スパイどもによれば同じくHypertransportアーキテクチャに基づいている、
についての彼のビジョンについて。
愚かな熱狂は、その企業のPantherのサーバーバージョンと結びつけられた
これらの新しいラックマウントシステムが、
将来のサーバープラットフォームへの重要な企てを成すであろうことを示唆している。

だがしかし、馬は門に繋いでおくがいい!
もしそれが貴方の想像力をくすぐるものでなければ、
最近のIntelの幹部とAppleのCEOにして共同設立者、Steve Jobsとの会合から
発生するかもしれない可能性を思い描くのだ。
このニュースを噂と呼ぶことは、
Mr. Jadeの表彰ものの知り合いの一人をないがしろにすることになるだろう。

画像脚注:アーティストによる翻訳。信憑性はない。
441名称未設定:03/06/20 16:13 ID:gjIkYEzN
PowerMac Specs:

1.6GHz, 1.8GHz, or Dual 2GHz PowerPC G5 Processors
Up to 1 GHz processor bus
Up to 8GB of DDR SDRAM
Fast Serial ATA hard drives
AGP 8x Pro3 PCI or PCI-X expansion slots
One FW800, two FW400 ports
Bluetooth & Airport Extreme ready
Optical and analog audio in and out

leaked from apple.com!

ttp://www.spymac.com/forums/showthread.php?s=&threadid=29369
442名称未設定:03/06/20 16:43 ID:UabcKgfL
>>441
訳さなくても一目瞭然だわな。
443名称未設定:03/06/20 22:18 ID:KxoOiNeY
http://techs.rosai.com/pro/info.html

こちらに興味があります。パンツアー関係です。
どうかよろしくお願いします。
444haiyo:03/06/20 23:48 ID:an5LtOmG
BeOS由来のスマートフォルダ、おもしろそうですね。
これで結果的にNeXTの遺産とBeの遺産とが見事に
統合される形で新Macintoshの基盤となったわけで、
つくづく世の中どう転ぶかわからんものだなぁ、と。
--------------------------------------------------
■WWDC 2003で登場するもの
いよいよWWDCの開催が迫り、新PowerMac G5どころかデュアルPPC970
PowerBookがリリースされるという噂までがネット上を飛び交っている。し
かしこれらの噂は、常識から言っても内部情報から考えてもWWDCの性格に
反している。

WWDCはあくまでソフトウェア開発関連の会合であり、新テクノロジーの紹
介はあっても、この場で複数のハードウェアが一挙に発表されることはない。
なぜなら、Appleは各週おきに徐々にハードウェアを発表したほうが、ずっと
ニュース性を高め、効果的な広報活動を行えるからだ。現に今年前半のApple
はこの方法で効果を上げてきた。そして12/17インチPowerBookの初期需要
が一段落した今、販売チャネルにはアルミニウム15インチPowerBookを受け
入れる余裕が生まれている。

では、WWDCではどんなソフトウェアが発表されるのか? その答えは、ワー
クステーション/サーバ版のOSX 10.3と、新たな開発ツール群だ。
445haiyo:03/06/20 23:48 ID:an5LtOmG
■Panther Mac OS X 10.3
10.2.x系のアップデータが速度と安定性の向上を目指していたのに対し、Pa
nther 10.3は、ちょうどJaguar 10.2の登場時のように、ユーザーに対して
もネットワークサーバとしても数々の新機能を提供することになる。

ユーザーに対する恩恵のひとつは、QuickTimeのアーキテクチャ改善による
パフォーマンス向上だろう。現在のQuickTimeは旧MacOSベースで開発され
ていたため、MacOSXのマルチスレッド機能を生かすことができなかったが、
新バージョンではリエントラント・コードが採用され、複数のアプリケーショ
ンやスレッドからQuickTimeを同時にコールできるようになる。新たなカン
ファレンシング/コラボレーション機能もQuickTimeとiAppsに強固に統合さ
れ、この機能を利用した新たなアプリケーションも登場する。

ディレクトリサービスは、大量のユーザーにネットワーク中心型コンピュー
ティング環境を提供する手段として注目を浴びるだろう。これによりMacOS
Xベースのネットワーク設定が容易になるだけでなく、.Macのユーザーには
シームレスなネットワーク機能も提供される。MailとAddress Bookの改良、
sync機能の向上などなどを通して、どこからでもネットワークホームディレ
クトリを実現できるようになる予定だ。

新しいオープン系ファイルシステムはHFS+への依存性を軽減しており、また
新FinderはついにSystem7由来の旧Finderと袂を分かつ。新Finderは包括的
なアーキテクチャ、スマートフォルダ(スマートプレイリストのようなも
の)、フロートする新メニューを搭載したDock(訳注:原文"a Dock with
new menus that fly, fly new menus that dock, "…よくわかりません)、
スクリプティングの簡便化や自動化スケジュールなどを採用し、アピアランス
にはSafari的な要素も採用される。
446haiyo:03/06/20 23:49 ID:an5LtOmG
Pantherではネットワークのブラウズ機能も改良され、証明書ベースのセキュ
アセッション技術も追加される。これによりインターネットのようにセキュ
リティが保証されないネットワーク経由でも安全な接続を確立し、シームレ
スにファイルを共有したり、映像やテキストメッセージングを使ってテレビ
会議を行ったりもできる。

印刷機能も刷新されており、印刷速度や提供機能が大幅に向上するほか、サ
ポートするプリンタの種類も増える。

さらにPantherでは、ようやく10.3サーバーにGUIシェル経由でログインす
る機能が追加される予定だ。これにより重い処理はXserve側に任せ、ユーザー
はシンクライアント環境からリモートで作業を行えるようになる。このテク
ノロジーはワイアレス・ハンドヘルド機器などのモバイル機器の利用範囲を
広げるとともに、Xserveをパワーユーザー用ワークステーションとして活用
する可能性を開拓してくれるだろう。

また、同じシステムに複数のユーザーがGUIシェル経由でログインできるよ
うになる。同一システム上でのユーザー切り替えは高速で、ほとんど瞬時に
行われる。
447haiyo:03/06/20 23:50 ID:an5LtOmG
開発者向けの情報としては、テキスト・印刷・インクウェル廻りの新APIが追
加され、新型の入力デバイス、テキストのローカライズ、イメージング機器、
手書き入力などを手軽に扱えるようになる。またオーディオ/ディスクレコー
ディングAPIにより、サウンド系アプリケーションの開発も容易になるだろう。
最新リリースのWebCoreサービスでは、Safariのwebエンジンをあらゆるア
プリケーションに強固に統合できる。

1年半おきのMacOSXの大改訂により、Appleの開発者達は「OSXを今後15
年間通用するOSにする」という当初の約束を果たしつつある。次に控えるの
はMacOS11だ! WWDC参加者にはおみやげにプレビュー・バージョンが
用意されるはずだ。
------------------------------------------------
最後に唐突にでてくる"Just in time for MacOS11!"って
何でしょうね?
448名称未設定:03/06/20 23:59 ID:B11Q+SWK
目玉機能が11個とか言うつもりじゃねーだろうな、と。

>>447
いつも乙です
449名称未設定:03/06/21 00:05 ID:8Y1OnaYR
>>448
いえいえ、マカから大目玉を食らう機能搭載なので、アプグレなしの有料なのです。
450名称未設定:03/06/21 01:47 ID:N4HOBJkj
有償アプグレは10.xでも同じ事。
なんとOS11はG4では動作しない64bit専用OSです。
んなはずはありません。
451名称未設定:03/06/21 04:01 ID:B+DeaCYh
>なんとOS11はG4では動作しない64bit専用OSです。
あんまオモシロくないな。そのボケ
452443:03/06/21 06:37 ID:48a0n4Yb
haiyo様、翻訳をお願いした443です。どうもありがとうございます。
なんか「立派な」OSになってきましたね。
個人的にはFinderとDockの改良が一番気になります。
そろそろ「ファイルやウインドウの管理」に革新がほしいなとつねづね思ってます。

>新しいオープン系ファイルシステムはHFS+への依存性を軽減しており、
>また新FinderはついにSystem7由来の旧Finderと袂を分かつ。

この辺りに期待です。翻訳どうもでした。
453D+aDsGUI:03/06/22 19:02 ID:+XcLlsTi
haiyoさん
毎度毎度読みやすい翻訳ありがとうございます。

流出したパンターの画像を見ると、いよいよOS9時代の使い勝手を実現した
模様ですし、期待大ですね。まぁ、ハードの発表は来週の可能性はありますが、
プチ祭りと言うことで、同じ阿呆なら 踊らにゃ 損! 損! ですのでw
454名称未設定:03/06/23 14:21 ID:dBowD13Z

祭期待下げ
455名称未設定:03/06/24 18:49 ID:ODoI4kmS
保守
456名称未設定:03/06/25 11:35 ID:8eONEjx2

あまりにジャパンの仕事が遅いんで……
http://www.apple.com/powermac/architecture.html



本家は反則ですか?
457名称未設定:03/06/25 20:24 ID:TIsCIZGG
G5がらみでAdobeからPhotoshopについての
アナウンスがあったようなので、できればおながいします。

http://www.adobe.com/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200306/062403PHOTOSHOPPLUGIN.html
458MACオタ:03/06/25 21:07 ID:5mOYDsFw
G5のベンチ問題について、Appleからの回答が/.に寄せられているす。
http://apple.slashdot.org/apple/03/06/24/2154256.shtml
「Appleの副社長がベンチマークについて語る」
2003.6.24 19:11

Appleのハードウェア製品販売担当副社長Greg Joswiak氏は本日電話でのインタビューに答えて、
話題のPower Mac G5の性能についてのベンチマークについて語った。

Joswiakによればベンチマークは公正で中立的なものであり、もしマーケティング目的の比較である
ならば、今回の様に独立機関に測定を依頼して条件を開示したりはしないという。また、Veritestが
IntelのコンパイラでなくGCCを使用したのは、単にコンパイラの影響を排除してハードウェアの比較を
行うためであると語った。また、GCCは古くからIntelプラットフォームで開発が進められており、PowerPC
よりIntelに最適化されている度合いが高いことも指摘した。
459MACオタ@続き:03/06/25 21:07 ID:5mOYDsFw
コンパイラの選択については、確かにDellの結果はIntelコンパイラの採用により向上するが、G5の
結果も別のコンパイラによって向上すると語った。Intelはこのテストのためにコンパイラをチューニング
しており、結果が確実に向上するような特別なオプションを付けて実行することができると付け加えた。

OSの選択についてはWindowsよりLinuxの方がSPECの成績は良く、HyperThreadingの設定についても、
無効にしたほうが"rate"のベンチマークで良い成績が得られると述べ、もしもWindows上でHyper-
ThreadingをONにして比較できたら、その方が都合が良かったとも語った。
460MACオタ@ここまで:03/06/25 21:08 ID:5mOYDsFw
ベンチマーク時におけるG5の設定についての疑問には、Joswiakは出荷版のシステムには今回のベンチ
で使用したオプションは有効にできるようになっていると語った。例えば"memory read bypass"の設定は
テストに使用したハードウェアがたままた無効になっていただけで、出荷版ではデフォルトで有効になって
いるという。また、"software prefetch"も無効になっており、高速版のmallocライブラリも出荷版のOS Xに
含まれる。しかし、mallocライブラリについては高速であるもののメモリの
利用効率が落ちるために、デフォルトでリンクされるかどうかはまだ判らないという。

SSE2が使われていないという主張について、gccのマニュアルによればveritestの使用したオプションで
ちゃんとSSE2は有効になっている筈だとJaswiakは語っている。
461名称未設定:03/06/25 21:23 ID:IgHVhkQJ
おー、オタちゃん。おつかれどす。

ベンチについては誰がどういうふうにやっても文句は出るからなぁ。
462名称未設定:03/06/25 21:26 ID:sSYBdOX2
声の大きい者勝ちだもの商売では。
463名称未設定:03/06/25 23:40 ID:D7rL1xNT
オタちゃん乙。

NHKでときどきやってるロボコンみたいに
各社自慢のマシンを持ち込んで公で
ベンチ対決したら面白いと思うのになぁ〜、って無理か。
464D+aDsGUI:03/06/26 01:11 ID:M87GCbcN
オタシャン乙です。

まぁ、ベンチに関しては各メーカーこっそりテストに最適化させてるようだし、
どこもかしこも目糞鼻糞のペテンベンチだわね。まぁ、どこが親玉かと言われると
ちと辛いが(笑)。最終的には体感速度でしか計れないわね。
465名称未設定:03/06/26 01:18 ID:KsVzCAa8
3倍速いよ
466名称未設定:03/06/26 01:21 ID:gt1/DfHh
もうね、ポスペのベンチとか使って欲しかったね。
そして「ベンチなんて飾りです」とか言って欲しかったね。
467名称未設定:03/06/26 01:23 ID:KsVzCAa8
FF XI ベンチはできないものね
468名称未設定:03/06/26 01:28 ID:yx21vZrh
>>466
おれのiBook700 16VRAMは友達のiBook800 32VRAMに
ポスペのベンチで勝ったよ(w メモリは二人とも640MB
469名称未設定:03/06/26 15:16 ID:IXyk8aXj
>>467
それだ!

□エニにMac版プリーズメールしよっと。
470名称未設定:03/06/26 15:42 ID:GYa4CXvY
例え、Intelに有利になるようテストしても、
どの道、Intelに勝ち目はないんだろ?
471名称未設定:03/06/26 15:46 ID:9opVDsJM
>>457
G5が出たらそれにあわせたPhotoShop7.0用アドオンを出すよ
それ使うと従来の2倍で動くようになるよ

詳しい訳は識者の登場をお待ち下さい
472名称未設定:03/06/26 15:47 ID:NBJqoeN1
>>469
ついでにGameCube版も作ってくれるように書いといてください。PowerPCつながりで。私は買わないけど。
ハッ、CameCubeにはHDDが無いから駄目か…
473名称未設定:03/06/26 18:37 ID:zcfT8Wh2
http://www.wired.com/news/mac/0%2C2125%2C59381%2C00.html
G5のデザインコンセプトに関しての記事を翻訳してチョ。
474名称未設定:03/06/26 18:46 ID:uXDpDK05
475名称未設定:03/06/26 18:59 ID:zcfT8Wh2
>>474
どうもあんがと。

『きわめて強力な道具だ。これが本当に強力な道具だという事実に、
安っぽい見せかけを付け加えたりはしない。これがあるがままの姿
だということは一目瞭然だ。』

いや〜 アイブ氏のことばにしびれますた。
476名称未設定:03/06/26 19:03 ID:NBJqoeN1
>安っぽい見せかけを付け加えたりはしない

それじゃまるで今までは…とかいう話では無いんだよね
477名称未設定:03/06/27 00:29 ID:s1Rgi0K9
iMac以降、安っぽい見せ掛けだらけのだらけのデザインが続いたからねぇ。
そえなりの役目を担っていたから仕方が無いとは言え。
478名称未設定:03/06/27 00:36 ID:ZP5HHyqz
翻訳スレだから雑談はそろそろ遠慮してほすい
479名称未設定:03/06/27 12:32 ID:Ck+3uuZw
>>477
見た目からアプローチするのと「見せかける」のとは全然違うわけだが。
480名称未設定:03/06/28 08:18 ID:UGeQGm4b
>474
ここで翻訳した方がまともになりそうだ。
481名称未設定:03/06/29 02:18 ID:FbJj5zuJ
MacBidouille.comの記事から
タイトル:Word互換のTextEdit
記事:アップル社はマイクロソフト社をからかい続けるようだ。
ExplorerをうちのめしたSafariに続いて、アップル社は追い討ちをかけようとしている。
Pantherに付属することになるTextedit 1.3は.docファイルの読み込み、書き出しが可能なのだ。
スクリーンショット:ttp://www.macbidouille.com/news/photonews15/worldte13.jpg
482名称未設定:03/06/29 10:02 ID:+FEZBZjT
>>481
フェイクでなければすばらしい。
483名称未設定:03/06/29 16:35 ID:IrfvU8u1
しかしほぼ同等の機能を搭載しないとワード書類の100%の再現はできないしな。
まあなんでもかんでもワードで作りたがるアホの簡易な書類を開くのにはいいか。
484名称未設定:03/06/29 17:46 ID:erA/it8B
保存ダイアログでRTFと並んで表示されている、ということは
テキストエディットの表現力程度のWord書類は扱えるのだろうな。
とすると、ワードパッド以上ワード以下という位置づけになろうか。

こんなオプションがあるということはWord書類の研究も進めているのだろうな。
新ワープロソフトDocumentに期待。
485名称未設定:03/06/29 20:00 ID:+FEZBZjT
>>483
そうそう。
ワードの機能を積極的に利用した書類なんて見た事無いぞ。
添付メールがさっと開けるなら良いね。
486名称未設定:03/06/29 20:19 ID:n2LGMEdU
>481
ただし「英語環境についてのみ」あるいは「アジア言語は除く」とかになりそうなヨカーン。
safariだって日本語環境はまだβバージョンレベルの出来だろ。
487名称未設定:03/06/29 20:27 ID:h3NZDKzM
お〜うれしい
488名称未設定:03/06/29 20:35 ID:IrfvU8u1
まあAppleWorksだって日本語版以外はWord互換なんだけどな。
489名称未設定:03/06/29 20:36 ID:4nQBp0BX
>日本語版以外はWord互換
Σ(゚д゚lll)ガーン
490名称未設定:03/06/29 21:20 ID:jRJjreZb
それも互換性がないのは日本語版だけだったりする
中国語版も韓国語版も出来るのにな
491D+aDsGUI:03/06/29 21:37 ID:k8WgVDmU
縦書きと横書きがあり、漢字・平仮名・カタカナ・欧文が平気で混在し、
しかもルビまである特殊な言語だからねぇ。他の国の言語に比べて、
異様に難しい。

韓国語版はどうなんだろ。あ、オールハングルならそうでもないか。
492名称未設定:03/06/29 23:39 ID:lBtaxZsg
wordの解析って、OpenOfficeの技術かなんかつかってんやないかな?
見てみないとわからんけど、そんな気がする。
493名称未設定:03/06/30 01:01 ID:pIcpyte3
RTFとRTF-Jってのも頭痛い
494名称未設定:03/06/30 01:28 ID:yfDiv8A4
>>491
> 縦書きと横書きがあり
韓国語も中国語もあると…

>漢字・平仮名・カタカナ
文字コード的には全部同じ「文字」じゃん 

>ルビまである
難しいかなこれ、内部的には一行おきに文字サイズを小さくしてるだけかも。

 
韓国語や中国語とさほど変わらないと思うよ、プログラマからの視点だと。

495名称未設定:03/06/30 01:41 ID:SNL5sgQT
では、何故日本語版が出ないかと。
496名称未設定:03/06/30 01:43 ID:UIk0TYbd
それはあっぽー日本営業所がsafariの日本語訳の駄目具合を指摘
できないくらいにへたれだからさ
497名称未設定:03/06/30 02:11 ID:yfDiv8A4
>>495
AppleWorksのスレのlogをどうぞ
498名称未設定:03/06/30 09:42 ID:SVJv6j3S
ルビというか上付き文字はかなり特殊な処理だと思うけどなあ。
特定文字列部分に対する均等割付状態で編集がキープされるから
一行おきに、とかそんな感じじゃないね。
499名称未設定:03/06/30 14:25 ID:lFOWOu8B
http://www.macnet2.com/more.php?id=360_0_1_0_M
Pantherのインプレッションです。
どなたか翻訳をお願いします。
500名称未設定:03/06/30 14:27 ID:uuLgh9yk
>>499
NDAに抵触する案件の翻訳依頼はいかがなものかと。
501名称未設定:03/06/30 16:12 ID:baGxfxJP
>>499
パンサーの白昼夢見たけりゃ専用スレあるよ
あくまで夢の世界だが(ワラ
502名称未設定:03/06/30 20:02 ID:pIcpyte3
ンダンダ
503名称未設定:03/06/30 23:08 ID:5MCKrxry
まだ?
504名称未設定:03/06/30 23:28 ID:baGxfxJP
それよりさ、なんだかアポージャパンのG5翻訳がめちゃめちゃらしいので
そちらの正確な訳が知りたいと思うのは…俺だけ?
505D+aDsGUI:03/07/01 00:01 ID:sEfS8O7T
>>494
498が言うように、単純に文字数を小さくしてって・・・問題じゃないと思うよ。
均等配分や長体(横書き)平体(縦書き)、その時の歯送りを、きちんと厳密に
再現するのは、かなり難しいと思うよ。あと、自動文字詰めの機能って、約物を
どう扱うかとか、禁則処理とか、各ワープロソフトごとに流儀が違うようだから、
完全互換はやっぱり難しいと思う。文字に関しては異字体と国字の問題もあるし。
組文字の字間・行間・長体率の設定と再現性とか、ここもネックになるだろうし。
506名称未設定:03/07/01 00:05 ID:S8+KZZxy
ハングルって横書き統一されてなかったっけ?
507名称未設定:03/07/01 01:04 ID:J6gV32Jr
>>505

ひとつ聴いていいか?

InDesignならともかく、Wordってそこまで細かい設定ってあったっけ?
508名称未設定:03/07/01 01:06 ID:J6gV32Jr
そもそもWordは歯送りなんて細かいことできたっけ??? 
509名称未設定:03/07/01 04:06 ID:xPDm8IZR
>>508
単純な文字装飾と図形っぽいものが使えるメモパッドと言ってしまって問題ない程度
510名称未設定:03/07/01 10:47 ID:+9xhBZTe
スレ違いだってば!
511_:03/07/01 10:49 ID:auQc8R6v
512名称未設定:03/07/01 18:22 ID:7IH+G998
ようするに。日本語処理を含めてアップル日本法人には期待すんなと。
IBMみたいに社長がアメリカ人にならねぇかなぁ。
つーかこんな状態なら日本法人いらないよね。大塚商会OBは全部あぽーんして、Hello worldからやり直せ。
513名称未設定:03/07/01 18:41 ID:Mfuw6cFS
大塚商会とはそういうご縁があるの? 知らなかった。
514MACオタ:03/07/01 19:08 ID:cd5jFEpE
WWDCで3DアニメーションのデモをやったLuxologyがG5の性能についてコメントを
出しているす。誰かお願いできないすか?
http://www.luxology.net/company/wwdc03followup.aspx
515名称未設定:03/07/01 20:08 ID:+ro6A2Jw
>>514は俺がやる!(くゎ
516MACオタ>515 さん:03/07/01 20:22 ID:cd5jFEpE
>>515
よろしくお願いするす。
517名称未設定:03/07/01 20:25 ID:3NrJ6//7
>>514の記事は私も興味があります!

>>515さん宜しくお願いします!
518haiyo:03/07/01 20:39 ID:Mfuw6cFS
>>514
うわー。やっちゃった。すまねえ。
------------------------------------------------------------------------------------
http://www.luxology.net/company/wwdc03followup.aspx
Apple G5の紹介時に披露された衝撃的なSPECベンチマーク結果は、懐疑的
に受け止められ、ベンチマークの信頼性や方法論についても多くの疑問が渦巻
いている。

Luxologyは新プロセッサのスピードを測るために長らく使われてきた「現実
に即した」アプリケーションのひとつだ。我々はここで、このプログラムの開
発上のポイントと、これを当日のデモでどう利用したかという点について説明
したい。ユーザーがG5に期待できる性能をある程度明らかにし、さまざまな
速度評価基準をめぐる混乱を解消するのが我々の狙いだ。

はじめに我々のサポートしているプラットフォームについて説明しよう。我々
は、今後3年間の売上げのうち65〜70%をWindows製品が占めると予想して
いる。今後はMac, Windowsに加えてLinuxもサポートする見込みだ。開発チー
ム内の75%は主力ワークステーションとしてWindows機を、25%はMacを使っ
ており、プラットフォームに対するこだわりは特にない。ビジネス的観点から
言えば、我々のアプリケーションの競争力を増すためにはやはり最速のCPU
とOpenGLを持つプラットフォームに移植したい。特にvisual fxの世界は「時
は金なり」で処理時間がそのままコストに反映されるため、我々も顧客にとっ
てどのシステムが最もリーズナブルなのかという点を常に意識している。ただ
し我々の多くは、アーティストとして、より細かい部分やワークフローへの配
慮が行き届いたOSXを好む傾向にあるのも確かだ。
519haiyo:03/07/01 20:41 ID:Mfuw6cFS
Luxologyはカスタムメイドのクロスプラットフォーム・ツールキットを使い、
マウス操作やウインドウ描画など、プラットフォームごとに異なる命令を処理
している。3Dエンジンをはじめ、我々のアプリケーションの各コンポーネン
トはすべて単一のコードで書かれており、これを上記のツールキットと適宜リ
ンクさせ、各プラットフォーム上でリコンパイルしているので、クロスプラッ
トフォームの性能テストとしては非常に優れたコードだと言えるだろう。我々
が比較的小規模な開発チームでマルチプラットフォームに対応できるのも、こ
の恩恵だ。

Luxologyテクノロジーを使った性能デモでは、モーションキャプチャしたデー
タを元にしたアニメーションを再生した。3Dアニメーション再生の常だが、
このアプリケーションもOpenGLもしくはDirect3Dを使って重い3D演算を行
い、GPUに負担をかける。我々のデモでは、これらの命令を直接CPUに任せ
るように変更を加え、この点はプレゼン時にも可能な限り説明した。というの
も、このデモはグラフィックボードではなくナマのCPUパワーを示すための
テストだったからだ(ちなみに刺さっているグラフィックボードはどちらもR
adeon 9800だった)。我々はデモの準備期間に多少の性能チューニングを行っ
たが、AltivecとSSEのコーディングは一切やっていない。しかもチューニン
グはWindowsとOSXの双方にかけている。実際のチューニングにはIntelのvT
uneとAMDのCodeAnalyst、AppleのSharkを利用した。
520haiyo:03/07/01 20:41 ID:Mfuw6cFS
なお先ほども述べたように当社従業員の75%はWindowsユーザーなので、Ap
ple製品のセキュリティを維持するため、当社では1人のエンジニアしかG5の
プロトタイプに触れないようにしていた。しかしこのことで「片方のプラット
フォームでのみ何らかの最適化が行われ、もう片方では見過ごされてしまった」
という可能性は考えにくい。というのも、我々の3Dエンジンに対してはすでに
ひととおりの最適化が行われていたからだ。実演デモの内容は膨大な演算によっ
て大量のデータを処理し、プロセッサ速度と帯域幅の双方の性能を示すよう設
定された。私としては、このデモは有効に、そして非常にフェアに行われたと
信じている。

我々は現在一般市場向けの商用ソフトを提供していない(現在いくつかの製品
を開発中の段階にある)。もし我々の発表内容を検証したいという報道関係や
専門家がいたら、ぜひベイエリアにある我々の開発研究所までいらしてほしい。
Brad Peebler President Luxology, LLC
521haiyo:03/07/01 20:47 ID:Mfuw6cFS
謝る先は>>515さんでした。ごめそ
522MACオタ>haiyo さん:03/07/01 20:50 ID:cd5jFEpE
>>518-520
ありがとうございました。>>515さんにわ済まなかったすね。私からもお詫びするす。
523515:03/07/01 21:10 ID:+ro6A2Jw
うお、さきにやられてる。残念。
524名称未設定:03/07/01 22:40 ID:uCrBcMCF
>>518-520
乙です。PMG5が世界最速云々は別にしても
Luxologyの紳士的な姿勢が感じられました。
525名称未設定:03/07/01 23:10 ID:rrmDGX0H
前から思ってたんでつが…つか、以前にも誰かが書いていたと思うけど、
>>515さんの様に、宣言してから翻訳を開始した方が良いかと。
526名称未設定:03/07/01 23:16 ID:M6aEHZ4/
http://www.luxology.net/index_d.aspx
一緒にこっちも訳して下さい。お願いします。
527名称未設定:03/07/01 23:17 ID:2YdCt2VK
宣言だけして一切作業しない、てのもアリかな、などとフと思いました。所で

>Luxologyは新プロセッサのスピードを測るために長らく使われてきた「現実に即した」アプリケーションのひとつだ。
 :
>3Dアニメーション再生の常だが、このアプリケーションもOpenGLもしくはDirect3Dを使って重い3D演算を行い、GPUに負担をかける。
>我々のデモでは、これらの命令を直接CPUに任せるように変更を加え、この点はプレゼン時にも可能な限り説明した。
>というのも、このデモはグラフィックボードではなくナマのCPUパワーを示すためのテストだったからだ(ちなみに刺さっているグラフィックボードはどちらもRadeon 9800だった)。

「CPUパワーを示すためのテストだったから」「これらの命令を直接CPUに任せるように変更を加え」るのが当然…なのかな。
それが「「現実に即した」アプリケーション」のテストだと言えるのかな。
その「変更を加え」なかった場合の結果がどうなるのかも(それはそれとして)一緒に公開してくれていたら、説得力が増したと思うんだけど。

>AltivecとSSEのコーディングは一切やっていない。

ポリシー上、AltiVecやSSEなどのCPU依存の低レベルコードは書かない、高級言語のみしか使わない、って事なんだろうか。原文

>We did quite a bit of performance tuning during the preparation for the demo. However, we did absolutely no altivec, or SSE coding.

を読んでもちょっと良くわからなかったのだけど、
デモの準備に際しほんのちょっとパフォーマンスチューニングは行ったけど、その時AltiVec、SSEコードの追加や修正はしてないよ、って意味なのかな?
AltiVec、SSEコードは記述されているけど、チューニングの時にはいじっていない、って意味?
自分らのソースコードにはAltiVec、SSEコードは一切含まれない、コンパイラが生成したコードにはAltiVec、SSE命令は含まれてるかもしれないけど自分らは書いていない?

とかってレスは「翻訳スレ」には相応しくないんでしょうね。相応しいスレを探すか立てるかしてここの翻訳レスへのリンクを添えて書き込むのが望ましいのでしょうか。
528haiyo:03/07/02 07:55 ID:8gomQC7H
>>525
いやホントそうですね。重ね重ね申し訳ない>>515
529名称未設定:03/07/02 10:42 ID:x4FApL5t
>>527

ここへのリンクを貼る形で別スレで語っていただけるとうれしいです。
こちらは翻訳専門ってことで..

527さんのおっしゃっている事は僕も気になったところです。
結局ブツが出てきて、一般市場向け商用ソフトで比較されないと
僕等が求めている情報は得られないって事ですね。



530名称未設定:03/07/04 00:12 ID:11S2ZzSh
スレ違いなのは重々承知の上で...

>527
通常3Dアニメーションの再生は、GPUが処理のほとんどを受け持つ。
これでは当然CPUの性能は正しく測れない。
だからこの例ではGPUを使わずにCPUだけに処理させるようにしている。
変更を加えなかった場合 ---GPUとそのドライバの性能に大きく依存した結果が出るだけ。

AltivecやSSEなどの拡張演算ユニットは、それを使うように仕込まない限り動作しない。
このベンチマークでは、AltivecもSSEも使われていないという事。
使ってしまうとCPUの純粋な性能が測れなくなるからね。


引き続き、凄い勢いで翻訳をお願いします。
531名称未設定:03/07/04 00:30 ID:w86aIqZV
>>530
>GPUとそのドライバの性能に大きく依存した結果が出るだけ。

GPUは同等のものを用いたそうです。
「現実に即した」ベンチで「ドライバの性能」が含まれるのはごく当然とも考えられます。
もちろん、まだ製品化もされていないG5がドライバの完成度では不利な立場にあるでしょう。

>使ってしまうとCPUの純粋な性能が測れなくなるからね。

『AltivecやSSEを除いた「CPUの純粋な性能」』は測れなくなるでしょうね。
けど、「現実に即した」ベンチで現実に利用すべきAltivecやSSEを除かなくてはならないのは何故なのでしょう。
また、このベンチでは本当にAltivecやSSEは利用されていないのかな?
AltivecやSSEに最適化された数値演算ライブラリなどは存在してるだろうし、このメーカーも利用しているんじゃないのかな。
532名称未設定:03/07/04 17:26 ID:11S2ZzSh
>531
まず、「現実に則した」って言葉は忘れなさい。
そして、もう一度文章を通して読んでみなさい。
そこに書かれているのは、LuxologyがGPUや拡張演算ユニットなどの要素を排して、
「CPUの純粋な性能を」測定しているって主張のはず。
533名称未設定:03/07/04 20:06 ID:eGQ2nToC
お宝の
> MacMerc.comが、情報筋から寄せられた情報として、
> Apple内でアクセス権を持った人だけが利用できる、
> iChatに暗号化モードを持ったオプションパッケージが存在するらしく、
> そのスクリーンショットを掲載していました

この文章、係り受けがヘンですよね?
どなたか訳し直してくださいませんか。
534名称未設定:03/07/04 20:21 ID:w86aIqZV
>>532
>まず、「現実に則した」って言葉は忘れなさい。
>そして、もう一度文章を通して読んでみなさい。

現実に則してないって事?
で、「CPUの純粋な性能」とはSIMD命令などを封印した性能の事なの?
「純粋な」って言葉も忘れた方がいい?
535名称未設定:03/07/04 20:25 ID:jHQcbFhs
>>534
だから、そんだけ続けたいんなら引用して他スレでやれっての。邪魔。
相手するやつもそこのところ理解してくれ。翻訳スレなんだからよぉ。
536名称未設定:03/07/05 22:06 ID:BCIr5mAi
ああ、ヲタは氏んでで詫びろ。
537名称未設定:03/07/07 17:58 ID:zjXPp16j
538名称未設定:03/07/07 18:17 ID:9r5yvZ46

挑戦しようと思ってがんばってみましたが脳細胞が凝固しそうになったので
パスします(泣
539名称未設定:03/07/07 20:43 ID:DWGHo1IS
や、Yahooのメンバーは親切だな…
540D+aDsGUI:03/07/08 02:25 ID:20f15iVO
>>507
>>508
スレ違い&遅いレスすんまそ。ルビの設定で「文字列からの距離」という設定がありんす。
行間の歯送りは余白と行数の設定で自動にやっちゃうけど、ルビと行の歯送りは&ポイント数は
かなり細かく指定できるでので、わちきはかなり気にするでありんす。
後、Wordはぶら下がりインデントもあり、そこら辺の再現性も大変かもしれないでありんす。

スレ違いなのでsageるでわいなぁ〜。
541名称未設定:03/07/08 16:31 ID:ivgWrYzu
http://members.cox.net/craig.hunter/g5/

NASAでG5のベンチマークをやったみたいです。
翻訳お願いします。
542名称未設定:03/07/08 23:03 ID:DdkhzTkP
はじめに
NASAラングレーリサーチセンターによる、PowerMacG5に流動体シミュレーション(以下CFDと記述)をやらせたものの評価。
・Part1=NASA Jet3D(G4用に開発されたもの)を変更なしにG5で動かした。G5に対応したFortranコンパイラはまだ出ていないので、
これが最適かつ現実的なやり方になる。
・Part2=G5に対応したコンパイラを用いてテスト。加えて、別プラットフォームとの比較も行う。

第一の目的は、CFDにおいてG4とG5との差を見ること。以前のテストでは、G4はベクトル演算は高速だったが
一般的なスカラー演算は実にショボかった。CFDが浮動小数点演算に偏っている間は、落第寸前の評価だった。
Part2では、G4とG5のベンチマーク結果をPen4と比べている。Jet3Dはマルチプラットフォーム対応のコンパイラを使って、
ともに最適化されたものを使用した。単純な比較はもちろんできないが、マルチプラットフォームを前提としたプログラムを
実際に稼働させた時の状態をよく再現しており、単なるベンチマーク競争の結果よりも、実際のパフォーマンスが結果に現れている。
543名称未設定:03/07/08 23:04 ID:DdkhzTkP
Jet3Dとは?
Jet3Dはライトヒルの音響工学をベースにしたジェット騒音のシミュレーションだ。RANSモデル(流体を扱うための仮想モデルのひとつ)によるCFDである。
2つのバージョンをテストに使った:
倍精度(小数点以下の最大桁数が通常の2倍)スカラー演算のもの=scalarと、単精度演算とベクトル演算を組み合わせたもの=vectorだ。
後者はAltivecの能力を生かせるようにしてある。scalarはFortran(学術計算によく使用されるプログラム言語)、vectorはFortranとCの混在で書かれている。
vectorはAltivecに依存するため、G4かG5でしか動作しない。

各条件
演算条件は割愛。1MBの空きメモリーを必要とする。
コンパイラはG4がAbsoftのF90、Pen4がpgf90(流体演算では最速らしい)。
コンパイラの最適化オプションやSSE/SSE2はPen4上では逆にパフォーマンスを下げるため、使用していない。
(訳注:scalarなのでSSEを使っても無意味と思われる)
G5=2GHz 2c-512KB 400MHz-DDR (1プロセッサのみ使用)
Xserve=1GHz 2c-256KB 3c-2MB 266MHz-DDR (1プロセッサのみ使用)
PowerMacG4=1.25GHz 2c-333MHz 3c-2MB 333MHz-DDR (1プロセッサのみ使用)
Pen4-2GHz=2GHz 2c-512KB Rambus (Red hat Linux 7.3)
Pen4-2.66GHz=2.66GHz 2c-512KB 333MHz DDR
544名称未設定:03/07/08 23:04 ID:DdkhzTkP
結果
Fig1=scalar使用時のベンチ結果をMFlopsで表示
Fig2=Fig1での結果をクロックあたりに換算して表示
要約=クロックあたり性能ではG4とPen4はほぼ同じで、G5は20-30%ほど高速。G5はコンパイラの性能があがればもっと結果が良くなるだろう。
ちなみにグラフに出ていないが、G5 Dualは498MFlops、0.125Mflops/MHzとなっている。

Fig3=vector使用時のベンチ結果をMFlopsで表示
Fig4=Fig3での結果をクロックあたりに換算して表示
要約=前述の理由により、Pen4はテストに含んでいない。ベクトル演算については、G4とG5の能力はほぼ同じ。

結論
G5はG4に比べ、スカラー演算能力が大きく向上している。クロックあたり性能で22%高速、Pen4と比べると32%高速。
2GHzのG5と2.66GHzのPen4がほぼ同性能となっている。これは当初G4が高クロックのPen4に劣っていた事と比べると
大きな改良だ。3.2GHzのPen4はG5よりも20%高速という結果も出ているが、こちらはG5のコンパイラ性能が上がってから
比較するのがよいだろう。(20%ぐらいの差はコンパイラの最適化で埋まってしまう)
G5のベクトル演算性能はG4と遜色なく、クロックが高い分結果が良くなっている。
最後に、このテストは導入コストや結果の描画負荷などは要素に入っていない。結果は驚くべきもので、
クラスタリング環境を考えると特にインパクトが大きい。
545名称未設定:03/07/08 23:18 ID:DdkhzTkP
すまん、途中からしんどくなってかなり要約した。
訳も細部がかなり怪しい。
Pen4のクロックあたり性能が悪いのは周知の事実なのと、
AltivecはそもそもSSEよりもかなり強力なのを考慮に入れて読んでね。

pgf90は研究方面では名の通ったコンパイラらしい。流体シミュでは最速だとか。
RANSモデルは、とらえどころのない流体を扱うために定義される数式モデルの一つ。
要は計算式です。
546名称未設定:03/07/08 23:52 ID:bWtYgvq5
SSE2って倍精度浮動小数点演算対応でしたよね確か。
547名称未設定:03/07/09 00:21 ID:53OxNIl6
ああ、じゃあ訳注は勘違いですな。
つーかSSEとAltivecの違いがよくわからん。
スカラー演算とベクトル演算もどういうものなのか知りません。
こんなので図々しく訳してる俺...
548haiyo:03/07/09 02:11 ID:eiU07/AE
おお!乙でつ。大物過ぎて手ェ出せませんでした。

>Finally, it is important to note that the current test does not
>factor machine cost or intended use into the picture, and
>that can have a large impact, especially in clustering applications.

ここは「なお、このテストではマシンのコスト面や用途などの要素については
考慮していないが、これらは特にクラスタ系アプリケーション環境においては
大きな影響を与えうる、という点を最後に付記しておきたい。」
という感じだと思います。
549541:03/07/09 08:18 ID:3mHSar4H
ありがとうございました。
550名称未設定:03/07/09 16:40 ID:0/S2gU06
こういうのこそオタが訳してくれるといいのだが、
どこにいっちまったんだろうねぇオタは。
551名称未設定:03/07/09 16:51 ID:IXY2DuNK
仕事じゃあないんですかね
552名称未設定:03/07/09 16:54 ID:2EqyVyNs
長崎の事件と関係無ければ良いが...
553名称未設定:03/07/09 19:18 ID:5CBehN/P
この時期に忙しくなると言うとあれしか考えられないだろう









オタは同人作家
554名称未設定:03/07/11 01:16 ID:X1UyPjkh
同人印刷屋だったりして
555名称未設定:03/07/11 06:23 ID:5Fn8CVwE
オタが数千部クラスの同人作家だったら嫌だな…
556名称未設定:03/07/13 17:53 ID:tOuFd56X
オタが増殖して、そこらじゅうのスレに出没したら嫌だな...。
557名称未設定:03/07/14 13:28 ID:MWhE5OdV
あっちのスレが埋まってやれやれと思ったら
今度はこっちでまでオタ話題出すやついるのかよ。

本当に好きな奴らだなぁ。

以て瞑すべし、か?>オタ
見てるかどうかは知らないが。
558名称未設定:03/07/14 23:42 ID:7tBLQJds
大体な、必要もないのにコテとトリップまで付ける奴の自意識過剰がウザイんだよ。

このスレは黙って翻訳して、よい翻訳には賞賛と賛辞を述べればいいんだ。
559名称未設定:03/07/14 23:49 ID:L2rkJntZ
ボクには理解できないかもしれないが、翻訳というのは信頼が大切なんだよ。
訳を必要とする人には、その訳が間違ってるかどうかがわからんのだからね。
560名称未設定:03/07/15 00:15 ID:eNuZO6jk
信頼感を得るためにコテ+トリップは必要条件になり得るかも知れないが
十分条件ではないだろ。
561山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
562名称未設定:03/07/15 13:35 ID:6iwJ/UG1
誰が何書いたか解らないんじゃ、腐れルーマー同様になっちまうよ。


2chで要らないコテハンは
山崎 渉だけだ (w
563山崎 渉:03/07/15 14:11 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
564名称未設定:03/07/15 14:31 ID:Xu6exmJQ
>>562

山崎 渉は存在そのものが必要ない。
565名称未設定:03/07/17 00:13 ID:YWWOjl8g
新ソフトSoundtrack
http://www.apple.com/soundtrack/
まだ日本のページがないので一応翻訳依頼。

どうせ朝になれば日本語サイトが出ているのだろうが。
566名称未設定:03/07/17 09:26 ID:njrkp0Ib
最近は誰も訳なんてしてくれないんだよ。


        (゜□゜)ノ

     び っ く り だ よ ね

567名称未設定:03/07/17 10:59 ID:pX85DDYZ
>>565
まあ、


そ れ が 人 に 物 を 頼 む 態 度 か


ということだろうがな。
568名称未設定:03/07/17 11:09 ID:/qEf0WaK
てか、SoundtrackってFinalCutProについてるコレの単体販売では?

アップル - Final Cut Pro - 特長:Soundtrack
http://www.apple.co.jp/finalcutpro/soundtrack.html

なんか特記すべき事柄でもなきゃ、翻訳の必要もないと思うが?
569名称未設定:03/07/17 11:14 ID:dpzf7Jc7
>>568
ご名答。
Mac Fan Letterより。

○ Final Cut Pro同梱ソフト「Soundtrack」を単体パッケージ化

このソフトウェアは主にFinal Cut ProやDVDオーサリングをするプロクリエイターに
向けて用意された新しい製品で、スタンドアローンで動作するアプリケーションだ。
あらかじめ読み込んだQuickTimeムービーにドラッグ&ドロップで簡単にサウンドを追
加することを可能にする。付加するサウンドはレイヤー管理されるため、複数のト
ラックの重ね合わせなども自由だ。たくさん販売されているロイヤリティフリーの素
材集から音源を選べば、ミュージシャンでなくても音楽性にあふれる作品を作ること
が可能となった。8月発売予定。299ドル。
570名称未設定:03/07/20 00:02 ID:YYoZgfcm
かなり旬を過ぎたネタですが…既出かな?
http://www.digitalvideoediting.com/2003/06_jun/features/cw_macg5_interview.htm
初の64bitデスクトップはG5じゃないんじゃないの?って話らしい。
で、「デスクトップ」の定義について云々。

http://www.boxxtech.com/asp/cf_step2.asp?ModelInstanceID=180
そういやこのマシン、この板からのリンクで見たおぼえがあるような?
571MACオタ>570 さん:03/07/20 17:38 ID:eS6GIjPj
>>570
それ、せっかくRubinsteinとかAkroutとか大物を引っ張り出したインタビューなのに
64-bitデスクトップがどうとか絡んで台無しにした記事す(笑)
内容で興味深いところわ、こんなもんす。
 ・PPC970の共同開発に3年かけている
 ・970busわAppleとの共同開発
 ・ローエンドの製品にわG4を搭載する
 ・PowerBook G5わ当分無理
572名称未設定:03/07/20 17:54 ID:hziBMR1Z
久しぶりだね。
573名称未設定:03/07/21 12:11 ID:LN3c5lGK
>>571
寂しかったよ
574名称未設定:03/07/21 12:51 ID:swNoENNB
そうでもないよ
575名称未設定:03/07/21 23:39 ID:W1N9OVK+
Seattle Timesから、Omniの社長とOmni社自身について。
http://seattletimes.nwsource.com/html/businesstechnology/2001186040_btinterface21.html
前スレでOmniのCEOのインタビューを訳したので、漠然とした使命感に駆られつつ。

OmniはMacintoshの未来を見る。Microsoftの裏庭で。
― Kim Peterson

何: The Omni Group、Seattleが本拠。

誰: Wil Shipley、社長。

何やってんの: 自称『特殊部隊のエリートチーム』のMacintoshアプリケーションデベロッパ。

従業員: 25人。

きっかけは: 大学生だった1990年に、
ShipleyはNeXT Software(1997年にAppleが買収することになる)の
キャンパス販売代理人となった。
Shipleyとその友人たちはNeXTベースのプログラムの請負仕事を他の企業相手に始めた。

ガンガンいこうぜ: その初期において、プログラミングは『大金』を
Shipleyとその友人にもたらした、とShipleyは語った。
彼らは20代の連中がやりそうなことのほとんどをやった:
消費するぜ -- シアターシステム、ピンボールマシン、エアホッケーテーブル、
フーズボールテーブル、伝説のAtari Jaguarを含むビデオゲームシステム。
『普通のオタクもの』と彼は語った。
会社でスタッフのために営業日の昼食と夕食を料理するシェフまで雇っていた。
576名称未設定:03/07/21 23:40 ID:W1N9OVK+
製品へのシフト: 数年前、Omni Groupはコンサルティングから
Macのソフトウェア開発へとシフトした。
その製品群にはウェブブラウザのOmniWeb、ダイアグラム作成プログラムのOmniGraffle、
オーガナイザーのOmniOutliner、ハードディスク清掃のOmniDiskSweeperなどが含まれる。
Omni Groupの売り上げは年間百万ドルから二百万ドルになる。

Mac擁護者: Shipleyは気軽に彼のMicrosoftのすべてに対する憎悪を認めた。
彼はMacのみにプログラムを書いている。ということは、
基本的に顧客はパーソナルコンピュータ市場の3パーセントに制限されるということだ。
Windowsにソフトウェアを書くのはティラノサウルスレックス相手に歯医者をやるようなもんだ、
と彼は語った。
「そいつはバカでかい肉食動物で、アンタはそこに座って
そいつの歯の間から食べ物のかけらを摘み出そうとしてるってわけだ。
で、ある日そいつがアンタを食っちまう、と」

Windowsランドにて: 誰もがその会社のために働いている、あるいは働いている人物を知っている、
といったふうにすら思われるSeattle辺りで、
その会社ことMicrosoftをバカにするのはタフなことだ。
「デートするのは難しくなるね」Shipleyは言う。
「女の子に話しかけると彼女がこう言う、『ハイ、私Microsoftの販売担当副社長なの』。
ときどきは自分の言葉遣いを和らげるようにしなきゃならない」

Appleの新時代: ShipleyはAppleに高い期待を抱いている。
それはCocoaと呼ばれる新たなプログラミング技術、
Mac OS X上のアプリケーションにとって鍵となるもののおかげだ。
CocoaがMacを根本的に変えつつある、と彼は語った。
その技術の大半は、他ならぬNeXT Computerによって開発された
オペレーティングシステムにその起源を持つ。
「これは私がソフトウェアの黄金時代と考えているものの始まりだね」とShipleyは語った。
577名称未設定:03/07/22 02:09 ID:8wtwhxRv
MACオタ向けかな?
おながいします。
http://www.arstechnica.com/cpu/03q2/ppc970-interview/ppc970-interview-1.html
578名称未設定:03/07/22 09:05 ID:bKVhWCZ9
>>575-576
乙です。
Omniは漢だな…
579名称未設定:03/07/24 15:20 ID:4sCTniB2
あげまん
580名称未設定:03/07/24 20:09 ID:EKMmDBkn
しかしどうしてよりにもよってOmniなんて社名にしたんだろう。
まるっきり悪役名じゃん。
581名称未設定:03/07/24 22:21 ID:TZQQHkrx
>>580
ロボコップの見過ぎw
582名称未設定:03/07/24 22:45 ID:j19onW9m
オムニと聞くと科学雑誌しか浮かばない三十代。
583MACオタ>582 さん:03/07/24 23:17 ID:chukmvEk
>>582
科学誌というよりサイバーパンクの小説が載ってる雑誌という印象があるす。
584名称未設定:03/07/25 00:39 ID:UkOgmRpu
おっ、サイバーパンクを語るオタさん。
585名称未設定:03/07/28 19:08 ID:Wd5vu6tL

ネタが少なくて寂しいな、と言ってみるテスト
586名称未設定:03/07/28 21:23 ID:YUPn1sWH
教えて下さい。お宝に出ている記事ですが
Jobsは7457を十分に供給できないMotorolaのことを「scum-a-rola」とあだ名を付けて
呼んでいるらしいです。
このscum-a-rolaを、なんと訳せば相応しいのでしょうか。
587名称未設定:03/07/28 21:32 ID:cWMYF9sZ
「カスラック」「マイクソロフト」みたいなノリで。
588名称未設定:03/07/28 21:39 ID:n50Ydb3w
クソだらけのローラ
589名称未設定:03/07/28 21:44 ID:AHwFwZhZ
語呂とニュアンスからすると「クソローラ」くらいが順当なとこですかね。
しかしジョブズタソも性格悪いっすね(w
590名称未設定:03/07/28 21:53 ID:n50Ydb3w
オソローラ
591名称未設定:03/07/28 21:59 ID:4dLo/q0h
モタローラ
592名称未設定:03/07/28 22:07 ID:n50Ydb3w
うまいね、笑点のおーぎり状態。

モッサローラ ちょっとイタリア風味。
593名称未設定:03/07/29 13:06 ID:IluhOABE
モホローラ。
594名称未設定:03/07/29 13:44 ID:Znxu1YC0
俺はジョブスの口の悪いところ好きだな。
あんな口の悪いCEO他には居ない
595名称未設定:03/07/29 13:51 ID:CfblDgqR
OracleとかSunとか?
596名称未設定:03/07/29 13:59 ID:Fyk5vJd+
SCOのCEOは悪役然としていてわかりやすい。
初めて見た時はバック・トゥ・ザ・フューチャーのビフかと。
597名称未設定:03/07/29 14:07 ID:zyR5fN8z
ウホローラ
598名称未設定:03/07/29 14:11 ID:Znxu1YC0
599名称未設定:03/07/29 14:42 ID:RKxVVkrh
scum bag ってどう訳すべきだろうね?歌詞であったが。
クソ袋? キャンタマ袋?
600名称未設定:03/07/29 14:43 ID:RKxVVkrh
上のページ見たら書いてあった、すまぬ。
601名称未設定:03/07/29 19:19 ID:ASSZYL/6
602名称未設定:03/07/29 20:11 ID:XkOv2c9G
俺だったらどうするかって?そりゃ決まってるだろ、
商売畳んで株主にカネ返すのさ。
603山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:EjhDFmQC
(^^)
604名称未設定:03/08/04 04:13 ID:qoP7hOBw
age




禿げっす

605名称未設定:03/08/04 10:25 ID:gGFv7Um9
基調講演や宣伝映像で、CEOやVPがお尻の穴をけとばしますなんて言う会社は日本ではあり得ないな。
606名称未設定:03/08/04 10:33 ID:qmjapMnj
>>605
>穴 まで言っとった?そりゃ強烈。
607名称未設定:03/08/06 11:17 ID:bZLtL14D
608名称未設定:03/08/07 00:22 ID:zEdS/JJT
>>607
canada.comの方を見てないのでわからんが
「ジョブズは20年間、CPUの選択を誤ってきた」とIntel CTO
http://www.zdnet.co.jp/products/0308/06/ne00_intel.html
のこと?
609名称未設定:03/08/07 03:24 ID:25cK1L4e
Apple Public Source License 2.0きたね。

いきなり2.0で何?とおもえば
ttp://www.opensource.apple.com/news/2.0-announce.html#APSL
ですってよ。

すげ〜〜〜〜
てことで法律とか契約方面詳しい人抄訳よろ〜〜
610haiyo:03/08/08 02:11 ID:3e9st29a
抄訳。
・OSIによる認証済みのAPSL1.2をさらにFSFの基準に準拠して改変しFSFの認証を受けた。
・このプロセスではリチャード・ストールマンの助言を受けた。
・APSL2.0は現在OSIの基準に適合することを確認するためにOSIに申請中。
・大きな変更点は:

1)改変ソースコードの公開は「対外的デプロイメント」時のみ義務化される。
「対外的デプロイメント」とはAPSLコードを含むコードを利用して第三者に
電子的サービスを提供すること(コンテンツ提供を含む)。これにより、
内的なコード改変は、個人・企業によらず公開する必要がなくなる。以前は
すべてのコード改変を公開する必要があった。

2)ライセンシーが商用/非商用目的でAPSL由来のコードを利用できることを
明文化した。これは方針転換ではなく、以前のAPSLの記述では商用利用に
ついて不明瞭な点があったのを明確化しただけ。

3)ライセンシーはソースコードをユーザーのみに提供するか一般公開するかを
選択できるようになった。

4)ライセンシーの権利許諾条項がよりシンプルに、対等に変更された。

5)パテント係争に関わるAPSLの停止条件が少なくなった。Appleに対する
パテント侵害を引き起こさない限りライセンシーのAPSLが停止されることはない。
611haiyo:03/08/08 02:22 ID:3e9st29a
ポイントは、より条件が緩和されて利用しやすくなり、
また、かつてAPSLを「不徹底だ」と批判していた
FreeSoftwareFoundation(というかストールマン)の
意向にも沿うものになったということじゃないかと。
特に、プライベートな改変の公開を義務づける条項と
Appleが任意にライセンスを停止できるという条項は
ストールマンが以前から批判していた点で、その問題の
狙い撃ち的修正だとも言えます。

これでAPSLはFSFとOSIから「真のオープンソース・
ライセンス」のお墨付きを得た、ことになるのかな?
612名称未設定:03/08/08 03:29 ID:yxE0GJC0
THX
>これでAPSLはFSFとOSIから「真のオープンソース・
>ライセンス」のお墨付きを得た、ことになるのかな?

1)のあたりでようやくって感じだぁね。
これでライセンス違反じゃなくなったぞと(をい。
って、この影響で古いDarwinのソースが公開停止中なんだよね。

ライセンス条項書き直してんのかな?
とりあいず漏れのざ〜っと読んだ印象で間違いがなさそうなのが分かって安心しますた。
613名称未設定:03/08/08 06:27 ID:AgkpuLfN
614偽の神:03/08/09 23:29 ID:1IaSDWPE
>577

PowerPC970 対話と補足

IBMのエンジニア:970の設計主任 Peter Sandon、970のコンパイラおよび最適化担当 David Edelsohn、
広報のRick Bause らとPPC970について話を聞く機会があった。
このインタビューは私の以前の970に関する記事を補完するのが主目的である--訂正、解説、そして更なる質問など。
最後に、970のマイクロアーキテクチャとaltivecについて話を聞いた。
私の以前の記事よりもずっと分かりやすく確実な内容だ。
615偽の神:03/08/09 23:29 ID:1IaSDWPE
1・パイプラインステージについて
最初の質問は、970パイプラインのフェッチ/デコード部分における、謎のステージについて。
私は以前の記事で、970はPower4よりもフェッチ/デコード部分が1ステージ長いと書いた。
結論からいうと、これは同期用のステージだった。
Peter:それは同期をとるための追加ステージです。新しいステージというわけではなく、
 キャッシュから動作命令を取得してデコード部分へ流すためのものです。
付録Bでの、追加されているいくつかの謎のステージ(ベクトル演算パイプラインにもひとつある)の推測を訂正しよう。
我々の推測は、「970のレイアウトでは、ベクトル演算器は他の演算器から離してある。だが、ベクトル演算レジスタは、
ロード/ストア動作の待ち時間(レイテンシ)を抑えるために他のレジスタの次に配置されている。
ベクトル演算パイプラインに加えられた1ステージは、ベクトル演算器外にあるベクトル演算レジスタから
演算命令を取得するための、セカンドレジスタの役割ではないか」というものだった。
推測通り、このステージは確かにセカンドRF(条件分岐を保持するレジスタ)ステージだった、だが少し異なる部分がある。
Peter:ベクトル演算レジスタは他のレジスタの次にはありません。実際にはベクトル演算ユニット内にあります。
 但し、レジスタサイズが他のものより大きくなっています。この、演算器と一緒にチップの隅に詰め込む設計手法は
 VMXと殆ど同じですね。
「VMXと殆ど同じ」。Peterはベクトル演算レジスタのサイズについて話してくれた。
(レジスタのサイズはレイテンシに影響する。大きいデータはレイテンシを悪化させる。VRF(ベクトル演算レジスタ)は
浮動小数点レジスタや整数演算レジスタと同数だが、サイズは倍。)
後でPeterがメールで少し説明してくれたが、2サイクル分のリードレイテンシはレジスタサイズの制約からくるものではなく、
全てのVMXパイプラインを束ねて載せる設計上必要になるもの、とのことだ。
616偽の神:03/08/09 23:30 ID:1IaSDWPE
2・VMXの実装
WWDCでの記事で、私はAltivecでのqueue(パイプラインへの投入命令を効率化する、整列ユニット)が良くないと書いた。
Peter:MPF(去年970が発表された会議)でのダイアグラムについてはいくつか誤解があります。
 あのダイアグラムはディスパッチ(命令分配)の動作例を見せるために作ったのですが、あれが全てだと誤解されたのです。
フォーラムでは、MPFのダイアグラムはただの例示で実際と異なっていると主張する人がいた。頭の固い私は誤った判断をして
ひとりで悲観的になっていたのだ。queueは個々のディスパッチ動作にほとんど何の制約も与えない。
これがqueueの図示だ:

queueの模式図

私が970 part2で書いた事とは逆に、全てのベクトル演算命令が4つのディスパッチスロットから分配できるようになっている。
Peter:1サイクルで4つのpermute命令をpermute用queueに分配可能です。4つのALU命令をVALU用queueに分配できますし、
それらの動作を混在させることもできます。つまり、あらゆる種類のベクトル演算命令を1サイクルで4つずつ
queueに分配できるのです。
これはAltivecよりはるかに良い設計だ。
970のベクトル演算ユニットは思った以上に良いものだが、G4e(7450のこと?)のベクトル演算ユニットと同等には見えない。
なぜG4eでなく、オリジナルG4と同じ設計にしたのか聞いてみた。マーケティングの問題ですか?
Peter:ええ。アプリ開発者は、十分なディスパッチ性能のおかげで実際に大変良い性能がでることに気づくでしょう。
 コードの互換性を維持するためにはベクトル演算ユニットと固定小数点ユニットへのディスパッチが不可欠です。
 そしておっしゃる通りのマーケティング判断と、VMX自身での広範なディスパッチはそれほど有利ではないという判断、
 その両方です。
筆者:将来的に、この方針を変更するつもりはありますか?何か検討しておられる?
Peter:確かに検討はしていますよ。採用するかどうかはわかりませんが。
617偽の神:03/08/09 23:30 ID:1IaSDWPE
・ベクトル演算ストアのような、VMXユニットのメモリアクセスについて
Peter:LSUは全てのロード/ストア動作を扱います。ベクトル演算ストアは、データを移動するためにVMXユニット向けに
 ディスパッチされた命令を受け取ります。アドレスの取得はLSU内で行われ、ベクトル演算レジスタ外へデータを移動させるための
 スロットがあります。
David:スカラー演算実行時のLSUの動作と似ています。整数演算ストアや浮動少数演算ストアはレジスタにアクセスするのに
 それぞれのユニットと両方のLSUを使います。

・その他、バス帯域、コンパイラ、電力管理など
970の持つ、CPU:バスクロックが2:1となるバスについて聞いた。
Peter:比率は何種類かあります。Appleに採用された2:1の他に、3、4、6もサポートしています。
筆者:何人かはスヌーピングについての疑問があるようです。どう質問したらいいのか...スヌーピングはどうなっていますか?
Peter:(Dual機では)共有バスではなく、個別にバスがあるのでそういう疑問が出るのでしょう。
 「チップセットはちゃんとスヌーピングをサポートしている」というのが答えになるでしょうか。

IBMが設計したと思われる、Apple G5 チップセットについても質問した。
筆者:IBMとAppleが共同でチップセットを開発したんですよね?Apple向けとして何かやりました?
Peter:チップセットはAppleの設計です。製造はIBMですね。
筆者:970のブレードサーバがありますが、あのチップセットは?
Peter:以前の発表内容を覚えていないんですよ。ですからわかりません。

・970に最適化したコンパイラについて
David:我々はPowerPC向けのコンパイラ開発でAppleと相互協力しています。コンパイラの強化、
 FSF(フリーソフトウェアファウンデーション)への貢献を続けています。

・970の電力管理について
Peter:前のPowerPCと同じで、doze/nap/sleepのプログラマブルな各モードを持っています。温度監視機能もあります。
618偽の神:03/08/09 23:30 ID:1IaSDWPE
・L1、L2キャッシュのレイテンシ、gccに関して
970 part2の記事を書いた時、「970のキャッシュのレイテンシはどのくらいか」という、至極もっともな疑問があった。
(これはインタビューを元にした記事なので、いくつかのやり取りは省いてある。)
Peter:L1キャッシュは2サイクル、L2は11サイクルです。
Peter:命令の連続発行は3サイクル毎です。ロード命令を発行した時、独立したデータを扱う命令は3サイクル後に発行されます。
 つまり2サイクルのレイテンシがあるわけです。
David:L1キャッシュのレイテンシ値はリリースした970対応のgccに組み込みましたが、L2の方はまだですね...
Davidは、gccに含まれる、Power4と970の最適化を行うためのチップ仕様記述ファイルのことを話している。
そのファイルにてベクトル演算ユニットのレイテンシ値が間違っていた件で、私は前に彼とメールでやりとりしたことがあった。
WWDCでAppleが使用したgccはちゃんと訂正されていた。(これはわざとそうしたと思われる。が、聞くのを忘れた。)

gccについて興味深いのは、Power4と970の特徴であるグループディスパッチ機構と、gccの持つチップ仕様と一致しない
queueの実装についてだ。結論としては、L1キャッシュ(とその他いくつかの)レイテンシ値は、gccの性能を引き出すために
あえて変更されていた。
David:gccではレイテンシ値に1サイクル足すようにしています。それが良いと思われるので...
 gccのスケジューラはそもそもPower4や970などのチップ向けに設計されていないのです。各種ディスパッチ機構、発行、
 インオーダ/アウトオーダ命令、とにかく複雑なチップなので、コンパイラの最適化には我々とAppleとで
 かなりの労力をかけています。
 正確にチップ仕様を記述した場合よりも性能があがるような値を与えています。繰り返しになりますが、大仕事なんですよ...
 これはチップの性能を最大限引き出すための仕事の一つです。
619偽の神:03/08/09 23:34 ID:1IaSDWPE
・グループディスパッチ
970のグループディスパッチは効果的だ。以下のやりとりを読んで欲しい。
筆者:グループディスパッチ機構に興味を引かれます。これは以前からあるものですか、それともPower4からのものですか?
 今まで見た事がありませんし、チップ仕様を調べた殆どの人が、これは新しいものだと思っています。
Peter:命令をグループ化するものだと考えてます?
筆者:ええ。
Peter:いい質問ですね。Power4からというのは正確ではありません。いくつか種類があるんです。
 16の命令を追跡できますが、100の命令を追跡する時はすこし制約があります。
筆者:ええ、何人かはグループディスパッチを、「VLIWに似ている」と言っていました、もちろんPower4の仕様書を見れば
 それが間違いなのは明らかですが。
Peter:そのとおりですね。
筆者:設計者であるあなたのグループディスパッチへの評価が気になるんですが。結果に満足していますか?
Peter:もちろん満足していますよ。一度に全ての命令を保持したり、個別に追跡する事自体に負荷がかかるのは
 避けねばなりません。グループディスパッチは一気に多くの命令を詰め込み、パイプラインを隙間なく埋め、
 演算器をフル稼働させ、かつ命令を追跡して完了させる事ができるのです。
David:Power4サーバー担当はこれが実現してちゃんと動作するのにとても喜んでいますよ。
620偽の神:03/08/09 23:40 ID:1IaSDWPE
・将来について
筆者:フォーラムのメンバーからは、これからのロードマップや、話せないとは思いますがチップの開発計画についての質問が
 多く寄せられています。話せる範囲で構いません、そういった計画はありますか?
Peter:計画はあります、とだけいっておきます。これは単発の製品ではありません。
 ロードマップについて話せるのはこれだけです。
David:Appleの現実歪曲フィールドと争うつもりはありませんよ( ´∀`)
筆者:( ´∀`) 話せないとは思ってました。話しちゃったらルック&フィールの模倣やなんかで訴えられるかもしれませんね。

筆者:SMT(同時マルチスレッディング、Power5の技術)はどうでしょう?
Peter:棄てたわけではありませんが、何も話せる事がないのです。ただ、それが発表されたとしても、何も話せないでしょうね。
筆者:オンダイDDRコントローラについてはどうです?
Peter:いい質問です、これは970と同クラスにまで敷居が下がってきましたね。研究していますよ。
筆者:IBMは970系統のチップとLinuxを使って、組み込み機器の市場向けに活用する事を考えていますか?
 言い換えると、そういったブレードサーバが発表されていますし、Appleも採用しました、しかし更に日常的な用途の、
 IBMやAppleの製品ではない970ベースの製品がでてくることはあるのでしょうか?
Peter:どういったらいいのか...設計者としてはチップをいろんなところに使って欲しいと思っていますが。
 まだそういう段階ではないので話せる事はないですね。
筆者:市場性といった事は置いておいて、IBMのブレードサーバやApple製品の枠を超えて970ファミリーを
 広めるという目論見なんかは。
Peter:いやいや、ないと思いますよ。
621偽の神:03/08/09 23:40 ID:1IaSDWPE
いくつかの疑問やチップ設計に関する事を明確にしてくれた、このインタビューの機会を設けてくれたIBMに感謝したい。
ベクトル演算ユニットが考えていた以上に制約がなく強力なのはMacプラットフォームにとっていいニュースだ。
しかし、モトローラのG4eの方が良いものに見える(アプリによるだろうが)。これに対するIBMの見解は正しいように思う。

最後に、飽きるほど議論されたWWDCのSPECベンチマークの話に戻らずに、ハードとソフト両面でのコンパイラの役割についての
面白い話について語ろう。
970のような設計は、gccのようなクロスプラットフォームのコンパイラが想定している一般的なチップから外れているので、
カスタマイズ無くしてその性能を引き出すことはできない。AppleとIBMが共同でこれに取り組んでいる事がわかったのが
嬉しかった。G5が出荷される頃にはさらなる改良を成し遂げてくれる事だろう。
622偽の神:03/08/09 23:44 ID:1IaSDWPE
いつもの如く怪しい訳です。
本文と比較しつつ読んでやってください。
623名称未設定:03/08/10 03:49 ID:wkq6nqng
>>622
thx!
624MACオタ>偽の神 さん:03/08/10 18:58 ID:v80o6WBS
>>622
ご苦労様す。ちょっとだけ添削しておくす。
>>615
・「レジスタの次に」-> 「レジスタの隣に」
・「セカンドRF(条件分岐を保持するレジスタ)ステージ」-> 「RF(レジスタからデータを読むステージ)」
>>616
・「queue(パイプラインへの投入命令を効率化する、整列ユニット)」
  -> 「命令キュー(実行待ちの命令が待機するバッファ)」
・「フォーラムでは」-> 「うちのサイトの掲示板では」
・「マーケティングの問題ですか?」-> 「製品投入時期が決められていたための時間的な制約ですか?」
625MACオタ@続き:03/08/10 19:11 ID:v80o6WBS
>>617
・「VMXユニットのメモリアクセスについて」のあたり。。。
 ベクトル書き込み命令は,VMXユニットにデータ移動の命令が割り当てられると共に,LSUで実アドレス
 生成が行われます。アドレス指定されると,保存キューにVMXからのデータを受け入れるためのスロットが
 割り当てられます。
・「3、4、6もサポートしています。」-> 「3:1, 4:1, 6:1もサポートしています。」
>>618
・「命令の連続発行は3サイクル毎です。」
 -> 「ロード命令を発行した後,そのデータを使う命令を発行できるのは3サイクル後です。」
>>619
・「16の命令を追跡できますが、100の命令を追跡する時はすこし制約があります。」
 -> 「アウトオブオーダー実行のために,16の命令を追跡することは可能ですが,これが100命令
 ともなると非常に困難になります」
626MACオタ@ここまで:03/08/10 19:20 ID:v80o6WBS
>>620
・「話しちゃったら」-> 「現実歪曲フィールドでAppleと対抗すれば」
・「組み込み機器の市場」-> 「自作(またはショップブランド)市場」
627偽の神:03/08/10 20:26 ID:q6WdCfOT
>624
どうも。3:1、4:1、6:1んとこはケアレスミスやったね。
他んとこはまあ素人が訳してるからね。レジスタとか命令キューとか、正直よく分からんので。
論理が破綻しないようにはした、程度ですな。

真の神なら人物毎に口調を変えたりするんだろうが、そんな余裕は全くなかったわい。
次にこの手のがきたらよろしくね-->Macオタ氏
628名称未設定:03/08/13 22:59 ID:F/Gcu/u6
http://www.businessweek.com/technology/content/aug2003/tc20030813_7682_tc121.htm

ジョブス氏へのインタビューだそうです。
よろしくお願いします。
629さい:03/08/14 15:18 ID:KbNXjhPq
スティーブ・ジョブズ:「僕は楽観論者だ」
アップルの最高予言責任者は今日のテクノロジーの置かれた状況を見てこう言っている、
「僕はこの下降線から生まれたイノベーションの復活を目にしている」。

スティーブ・ジョブズはコンシューマー好みのハイテクについて飛びっきりの
審美眼を持っている。AppleとPixarの両方のCEOとして、彼はシリコンバレーに
おいて人々が何を求め、どうやってそれを届ければいいかを理解できる稀な人物で
あることを証明してきた。ビジネスウィーク・シリコンバレー記者のピーター・
ブローズとの今回のインタビューの中で、ジョブズはイノベーション、音楽、
そして停滞した(訳注:stagant: stagnantの間違い?)市場の中で創造的である
ことについて語っている。以下はその編集された引用である。

注記:このインタビューのオリジナルは8月18-25日号のビジネスウィーク特別号
「テクノロジーの未来」に掲載されている。

Q:多くのテクノロジー企業は、産業活動が減速しているという理由で研究開発費の
削減をしてきました。でもあなたたちはそうではない。なぜですか?
A:この数年間テクノロジー業界で起きていたことは停滞だったけれども、だから
といってそれがテクノロジーの未来なわけではない。多くの企業はダウンサイズを
選択したし、それは彼らにとっては正しい事なのだと思う。我々は違う道を選んだ。
我々が信じているのは、もし我々が素晴らしい製品を[消費者に]提示し続けられ
れば、彼らの財布のヒモは緩むだろうということだ。

そしてそれこそが我々のしてきたことだ。我々はこれまで以上に新製品を作り出し、
AppleはPCビジネスで利益をあげることのできるたった2つの企業のうちの1つに
なっている。我々はばく大な利益をあげているわけではないけれども、Dellを除けば、
唯一の企業だ。他の企業は資金を失い続けている−多額の資金をだ。
630さい:03/08/14 15:19 ID:KbNXjhPq
Q:Appleはどういったところで革新的なのでしょう?
A:iPod[デジタル・ミュージック・プレイヤー]を見てごらん。我々はこの四半期に
30万台のiPodを売った。分かりやすくすると、我々は全体で75万台を売り上げた
−だからもし1台を400ドルとすれば、それは我々の売り上げを40%増加させた
ことになる。そしてそれは全く新しい製品カテゴリーなんだ。

Q:あなたはあなたの同業者が新しいアイデアに欠けていることを気になりますか?
A:周りを見回してみて、どれほど多くの成功した若い企業があるかということに
僕はとても驚いている。僕はeBayを見て驚き、Googleを見て驚いている。それは
発達過程にあるすごくいい企業だし、彼らはただの単一生産の会社なんかじゃない
−本当の会社だ。彼らはすでに過去の企業家によるいくつかの優れた会社よりも
大きくなっている。だから僕は多くの人がインターネットブームのせいで判断を
誤ったと思うんだ。

今現在のイノベーションの割合は、もしインターネット狂騒を別にすれば、僕が
目にしてきた過去20年間とそう違うものではない。僕はこの下降線から生み出されて
きたイノベーションの復活を目にしている。このとても困難な時期に設立された
とても強い企業も見ている。そして僕は大学から飛び出てきた新しい芽だって
目にする。僕は楽観論者なんだ。

Q:Appleはオンライン・ミュージック・ストア、iTunesを作り出すために
音楽産業に働きかけることに早くから成功してきました。あなたは、インター
ネットで海賊行為をする消費者に対して音楽産業が法的措置を取ることを
正しいと思いますか?
A:音楽を盗むことはよくない。それに僕は知的財産を盗まれることにみんなが
とても困惑していることがよく理解できる。でも脅しだけではうまくいかない。
だから我々はよりよい製品に取り組んでいる。

音楽産業は岩のように物言わぬ[だから盗まれた音楽かを見破れない]、CD
プレイヤーで読み取ることのできる、プロテクトされていないCDの売り上げに
依存している。正しい解決方法は世界のKaZaAs[音楽共用サービス]と戦い、
それを打ち負かすことだし、それこそが我々が起こそうとしていることなんだ。
631さい:03/08/14 15:21 ID:KbNXjhPq
Q:私たちはiPodのような革新的なものをまだAppleから目にすることができる
でしょうか?
A:iPodは新しいカテゴリーではない。音楽は新しくはないし、投機的な市場
でもない。それはとても、とても大きな市場なんだ。何千年にもわたって、
人間が存在する限り存在するものだ。だからそれは我々が情報機器を作り、
あるいはおかしな技術を作り、そこに市場があることを期待していると言える
ようなものではない。我々は巨大な市場の手を取り、デジタル時代にいざなって
いるんだ。それはハードウェアとソフトウェアを必要とし、そしてAppleが
持っている使いやすさ(ease-of-use)という才能を必要としている。

Q:あなたは[OracleのCEO、ローレンス J.]エリソンの、ハイテク産業は
成熟し、統廃合の時期にきているという考えて賛成しますか?
A:たしかにラリー(訳注:エリソン)はそれを何度も言ってきたね。でも
テクノロジーの歴史を眺めてみれば、産業の一部の領域でいろいろな時期に
統廃合があった。半導体や、メインフレーム、ミニコン、それから他の領域でも
統廃合は存在してきた。でもそれは決して新しい領域が飛び出してくることを
止められるようには思えないよ。それは小さな企業や中規模の会社、あるいは
大企業を生み出すかもしれない。みんながインターネットを目指そうとする間は、
それを推し進める必要はないだろう。今のテレビゲーム市場を10年前と比べて
ごらん。
632さい:03/08/14 15:22 ID:KbNXjhPq


Q:シリコンバレーは、過去においてそうであったように、将来においても
テクノロジーの重心であるでしょうか?
A:ミツバチの巣的効果によってね。本当に面白いアイデアや巣立ち前の
テクノロジーを、何年にもわたって革新し続けられる企業に導入するには、
多くの規律が必要になる。時には最初のひらめきは大学の学生たちかもしれない。
でもそれを実現するにはベンチャー企業、つまり専門技術を扱える人々や他の人々が
廻りになければならない。多くの技術が必要となるからだ。

もし君が誰かを君の会社に入れようとするなら、家族をアイダホのボイシに移す
よう伝えるよりも、朝起きていつもの道を左に曲がるように説得するほうが簡単だ。
それが車産業の中心がデトロイトにあり、メディアの中心がニューヨークや
ロサンジェルスにある理由だ。それが変わることはないと僕は思う。産業基盤は
ここにあって、新しいアイデアをもたらし、その成長をすぐに手助けするんだ。

おしまい
633名称未設定:03/08/14 15:29 ID:QP6XvCyu
おつかれー!
634さい:03/08/14 15:31 ID:KbNXjhPq
すいません。あげてました。

>>633 ありがとう。
635名称未設定:03/08/14 16:07 ID:NehxEwl6
面白かた。お疲れさあんです。
636D+aDsGUI:03/08/14 17:53 ID:Z6qyeuKl
こういうジョブスの基本的な物の考え方がわかるインタビューって興味深いっすね。
さいさん乙枯れさんでし。
637名称未設定:03/08/14 18:32 ID:0mc7rymA
ヂョブって単なるバカというのがよくわかったな。
iPodがアップルの革新技術だとよ。腹が痛いよ。
人のアイデアのパクリしてて恥ずかしくないのかねえ→ハゲヂョブ
638名称未設定:03/08/14 18:36 ID:nk95RXXT
売れたもん勝ちなんだろ。
厚顔無恥もわざとだよ。
639名称未設定:03/08/14 18:49 ID:/OFLg3rf
「カテゴリー」って「革新技術」って意味なのか?
640名称未設定:03/08/14 19:03 ID:VNCLZ8mh
「革新的なもの」って言ってるのは質問者だろ。良く読めよ。
641名称未設定:03/08/14 20:45 ID:zbiFTl4w
で、恥ずかしくないのか? >637
642(・∀・):03/08/14 21:57 ID:Rv3MHBWa
>>630
>そしてそれは全く新しい製品カテゴリーなんだ。
>>631
>A:iPodは新しいカテゴリーではない。
原文読んでないけど、??
643名称未設定:03/08/14 22:08 ID:zbiFTl4w
>>642
原文読むまでもなく、

AppleにとってiPodは全く新しいカテゴリだし、
そのiPodが含まれる携帯音楽プレーヤというカテゴリ自体は昔からある、

という意味ではないの? 文脈からすれば。
644名称未設定:03/08/14 22:10 ID:zbiFTl4w
補足。「Appleにとって全く新しいカテゴリ」ってのは、
単に、これまでAppleが携帯音楽プレーヤを出してなかった、って意味です。
645(・∀・):03/08/14 22:30 ID:Rv3MHBWa
>>643 ああ、なるほど。PC向けにも対応製品を出しているし、
Appleには特殊なカテゴリーですね。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647名称未設定:03/08/18 03:11 ID:aXHMcLcp
保守
648名称未設定:03/08/18 23:37 ID:zrKy4Rsx
ttp://www.apple.com/pr/library/2003/aug/18pmg5.html
Apple Ships New Power Mac G5

お願いします。
649さい:03/08/19 01:13 ID:JBp4PE+e
Apple、New Power Mac G5を出荷
6月23日初披露以来10万台以上を受注

クパチーノ、カリフォルニア−2003年8月18日−Appleは本日、
世界初の64-bitプロセッサ、および業界最高の1GHzのフロント・
サイド・バスを搭載した、世界最速のパーソナルコンピュータ
Power Mac G5のシングル・プロセッサ・モデル2機種を出荷し
始めたことをアナウンスしました。デュアル2.0GHzは計画通り
今月終わりに出荷されます。Appleはまた、6月23日の初披露
以来10万台以上のPower Mac G5の注文を受けたこともアナウンスしました。

「Power Mac G5は一般消費者にもデベロッパーにもおおいに
受けている」とAppleワールドワイド・プロダクト・マーケティング
上級副社長フィル・シラー氏は言う。「Power Mac G5のシングル・
プロセッサ・モデル2機種は今入手可能となり、できるだけ早く
みなさんにお渡ししたいと思っていますし、デュアル2.0GHz
Power Mac G5も当初の予定通り今月終わりに出荷します」。

IBMとAppleによる革命的なPowerPC G5プロセッサ・デザインの
パワーによって、Power Mac G5は既存のネイティブ32-bit
アプリケーションを走らせながら、6t4-bitプロセッシング・
テクノロジーを先例のないメモリ空間の拡大と先進的な64-bit
コンピューティングとに利用させることのできる、世界初の
パーソナルコンピュータなのです。
650さい:03/08/19 01:14 ID:JBp4PE+e
業界最高水準のシステム・バンド幅によって、Power Mac G5
ラインは、それぞれ独立した驚きの16GBpsのバンド幅となる
1GHzのフロント・サイド・バスを備えた、デュアル2.0GHz
のPowerPC G5プロセッサを提供しています。これはまた
業界最高水準のメモリ・バンド幅(6.4GBpsスループットを誇る
400MHz 128-bit DDR SDRAM)、デスクトップで利用できる
最速のPCIインターフェース(133MHz PCI-X)、そして最先端の
AGP 8xプロ用グラフィック能力もフィーチャーしています。
これらすべては静粛なオペレーションのためのコンピュータ
制御された革新的な冷却システムを備えた、素晴らしく美しい
プロフェッショナルな新アルミニウム筐体に入っているのです。

Power Mac G5のシングル・プロセッサ・モデル2機種は
Apple Store(www.apple.com)で入手可能です。

The Power Mac G5、希望小売価格 $1,999 (US)は以下の構成です:

1.6 GHz 64-bit PowerPC G5プロセッサ
800 MHzフロント・サイド・バス
256MB 333 MHz 128-bit DDR メモリ
最大4 DIMMs, 4GB
80GB シリアルATA ハードディスク
AGP 8X プロ・グラフィック・スロット
NVIDIA GeForce FX 5200 Ultra-64MB DDRグラフィックカード
3 PCIスロット(64-bit, 33 MHz)
4x スーパードライブ
651さい:03/08/19 01:14 ID:JBp4PE+e
The Power Mac G5、希望小売価格 $2,399 (US)は以下の構成です:

1.8 GHz 64-bit PowerPC G5プロセッサ
900 MHzフロント・サイド・バス
512MB 400 MHz 128-bit DDRメモリ
最大8 DIMMs, 8GB
160GB シリアルATAハードディスク
AGP 8X プロ・グラフィック・スロット
NVIDIA GeForce FX 5200 Ultra-64MB DDR グラフィック・カード
3 PCI-X スロット(64-bit, 133 MHz×1,64-bit 100 MHz×2)
4x スーパードライブ

The Power Mac G5、希望小売価格 $2,999 (US)、は以下の構成です:

デュアル 2.0 GHz 64-bit PowerPC G5プロセッサ
独立した2系統の 1 GHz フロント・サイド・バス
512MB 400 MHz 128-bit DDR メモリ
最大8 DIMMs, 8GB
160GB シリアルATAハードディスク
AGP 8X プロ・グラフィック・スロット
RADEON 9600 Pro-64MB DDR グラフィック・カード
3 PCI-X スロット (64-bit 133 MHz×1, 64-bit 100 MHz×2)
4x スーパードライブ

Appleは1970年代Apple IIによってパーソナルコンピュータの
革命に火をつけ、1980年代にMacintoshによってパーソナル
コンピュータを再び作り上げました。Appleはその革新的な
ハードウェア、ソフトウェア、そしてインターネットという
贈り物によって、世界中のせいと、教育者、クリエイティブ・
プロフェッショナル、そして一般消費者に最高のパーソナル
コンピューティング体験をもたらすことを約束します。
652さい:03/08/19 01:15 ID:JBp4PE+e
祝!
653名称未設定:03/08/19 01:37 ID:2xqQWP3N
>>さい
乙!かれさまです!
654名称未設定:03/08/19 01:43 ID:IBIY+T59
出荷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
655名称未設定:03/08/19 01:47 ID:HnonpTia
海の向こうのことだけどなんか嬉しいな〜っと。
656名称未設定:03/08/19 01:59 ID:O3M6gl0E
初回出荷分は早期に注文していただいたお客様への特典として、希少な試作版G5本体をお届けいたします
657名称未設定:03/08/19 02:14 ID:IBIY+T59
ちいさなチョコレートが三つ入っていてG5はオマケ扱いだったら笑えるよ
658D+aDsGUI:03/08/19 02:46 ID:+dqqWeWM
おお! ついに大本営発表がきましたね。さいさん乙狩れでし。

遅くとも来週には日本でも初回注文分が届くのかな?
1.8GHzの実際の処理能力が、いよいよ白日の下へ。
DTP関係者・のようなものとしては、Photoshop・Illustrator・InDesignの
処理スピードが楽しみ。

実測スピードが10.27でもかなりのものなら、祭り突入だね。
パンサーでさらに向上するだろうし、来年の3GHz登場で更に期待度アップ。
659名称未設定:03/08/21 13:29 ID:nyQv9RsK
OpenOffice.org Mac OSX デリバリースケジュール

OpenOffice.org Mac OS X Delivery Schedule
by Edward Peterlin

それで、現在の状況は?

さて、私たちはようやっとX11版の終わりにたどりつきました。
Final Betaで修正しようと放っておいた問題のうちいくつかについては、
その複雑さを本当に過大評価してしまっていました。
特に、印刷とフォント周りにおいて(ありがとう、Dan! よっ、憎いねこの!)。
私たちはこれまでのところ主にX11をドアから出すのにかかりっきりで、
Quartzに取りかかる時間がありませんでした。

あしたはどっちだ?

私たちの次の一歩となるのは、バージョン1.1のコードを用いたDarwin/X11ビルドを作って、
OpenOffice.orgのメイン開発ブランチに私たちのパッチのすべてを移すことです。
また、もう一度Quartz版のコンパイルをして、
私たちが導入してしまったかもしれないX11に依存する部分を一掃する必要があるでしょう。
660名称未設定:03/08/21 13:30 ID:nyQv9RsK
Quartz、Aqua版を妨げるのは何?

QuartzとAquaを導入するには、
OOoの他のプロジェクトが所有しているAPIをいくつも変更する必要があります。
そうした私たちが真に標的にしなければならないものは、
大幅な改良を受けているところです(Toolkit2)。
これらの変化はすべてのプラットフォームに影響を及ぼしかねないので、
私たちはgsl(OpenOffice.org内のプロジェクト、Graphic System Layer Projectのことと思われます)
と共に、ネイティブ・ポートを完成させるために必要な変更を行っています。

私たちの協調した努力は別として、作業の大半は、
これらのAPIがきちんと整備されるか、
少なくともMacOS Xとどうやって結び付けるか理解できるような状態にデザインされない限りは、
完了することはありません。
積極的なコーディングは今のところなされていません。
テストと開発のリソースが限定された中では、
手を加えても新しいバージョンには含まれないであろう
『死んだ』APIを移植するのに精力を注ぐのは賢明ではないのです。

QuartzおよびAqua版の今後の開発は全て、
gslのスケジュールが原因で、OpenOffice.org 2.0まで延期されています。
2.0のWin32版、Solaris版、Linuxおよびx86版の最初のお目見えは、
2005年第一四半期に予定されています。
計画ではOS XのX11版は、2005年第二四半期の登場が予定されています。
OS Xネイティブ版のOpenOffice.org 2.0は、今のところ2006年第一四半期に登場する予定です。

http://porting.openoffice.org/mac/timeline.html
661名称未設定:03/08/22 21:18 ID:1g6JrzID
662名称未設定:03/08/22 21:45 ID:X+8sVG+N
英語に翻訳するんか?
663名称未設定:03/08/23 01:35 ID:lcgu9wLP
行間を日本語に訳すとか
664名称未設定:03/08/23 13:24 ID:cUhZUsQ2
http://thetechnozone.com/smartbuyersguide/OS_Shootout-2003.htm

うー、とても訳してくれとは言えない量です。
読める人は一読どうぞ。
665名称未設定:03/08/24 13:09 ID:udn8RmDQ
>664
つまらん厨記事だな。読む必要なし。
666名称未設定:03/08/24 13:12 ID:LRduc7Tt
OpenOfficeは
X11でいいから、ふつうに日本語が使えるようにして欲しいのだが。
667名称未設定:03/08/24 20:02 ID:km+j1wiB
>>664
なにも訳す必要ないでしょ。みたままだし。
668名称未設定:03/08/25 01:43 ID:mlSkgcJw
「吊り」だろ (w
669D+aDsGUI:03/08/25 09:40 ID:RXxbbrMx
すいませんが、このファームウェアの翻訳お願いできませんか?

http://superdrive.cynikal.net/

PowerBookユーザーには、かなり有用なファームウェアですので、
みんなけっこう興味と関心はあると思います。
もちろん自分も、使ってみたいです。
670名称未設定:03/08/25 09:54 ID:JN3T6BdO
有用ってわかってるのなら訳すまでも無く意味わかってると思うんだが,,,
671名称未設定:03/08/25 09:59 ID:zBhXd+Cv
672名称未設定:03/08/25 11:09 ID:VA9xj93g
>>669
それ、PB667 etc.スレで外出。
もうみんな試してるからそっちで聞け。以上。
673D+aDsGUI:03/08/28 13:17 ID:D/GO+SmW
了解。逝ってくるわ。
674MACオタ:03/08/30 13:16 ID:yuH5nh2a
中国語(繁体字中文)なんで、お願いするす。
「蘋果G5 鴻海代工」
http://marketing.chinatimes.com/item_detail_page/tech_info/tech_info_content.asp?MMContentNoID=2867
675名称未設定:03/08/30 14:16 ID:bxmAGAHt
>>674
1を読め
676名称未設定:03/08/30 14:28 ID:7fzAexpR
別にいいんでないの。
ICU出かなんかの中国語出来る奴いるかもしれないし。
677名称未設定:03/08/30 17:21 ID:bSktd8Xz
そうだよ、僕も訳が読みたい。
日本語のできる中国人いるかもしれないし。   っていうかいるでしょ。
678MACオタ>677 さん:03/08/30 18:38 ID:VhzpsVRW
>>677
最近の2ちゃんねるわ、頭の悪そうな排外主義者の巣に
なってるすから、中国のヒトがいると期待するのわ 間違い
かもしれないすね。
679名称未設定:03/08/30 19:50 ID:CMrlEGcd
中国のヒトはいないかも知れないが
中国のヒトの中のヒトがいると期待するに500ミリバール
680Sherlock:03/08/30 20:14 ID:p6dFLgKm
Apple G5 の大きい野生のガチョウの海5a". の労働200.3/8/27 百万

企業及び商業の時間広いWen Qi

アップルコンピュータの最も速く昨日解放された世界のパソコン利用- Mac G5 に、これ
あった全体的な第1 持っているただ速度テーブルコンピュータのギガヘルツのフロント・
エンド8aOE.流掠が付いているYuan プロセッサの64 ビットを、' 動力を与えなさい。そ
れは報告される、G5 は大きい野生のガチョウの海5a". の労働によって大きい野生のガチ
ョウの海の獲得の貢献にリリース1010,000 を越える6 月の初めにりんごによる今まで注
文用紙のスケール平均販売の単位価格がドルによって計算を7 つ10,000 3,000 Yuan TJ0
0N はずせば、G5 近づいた25100,000,000 人のYuan に行う。(それにおよそ8a..8a.. 計
算で獲得1/3 の生成を) 構成すれば。

りんごは、偽りなく研究開発新しいコンピューター世代で労働商人の台湾の生成との緊密な
協力を持っていることを、昨日りんご解放したG5 を全体でおよそ持っていた3つのセクシ
ョン指定、Yuan G5 のデュアルプロセッサーコンピュータの種類の11 偶然1,900 Yuan の
最も安い交差、種類によってが8 つ10,000 9,900 Yuan である積み込まれた1.8 ギガヘルツ
単一プロセッサのコンピュータへの量への引用された価格の積み込まれた2 ギガヘルツ64 ビッ
トを使用されたしきい値のコンピュータの親切の1.6 ギガヘルツ引用された価格である7 つ10,
000 3,900 Yuan 示した。使用する何がIBM プロセッサである。

、新製品が来年週商品を供給し始めるかもしれないことDong Chunliang Apple 台湾の系列会
社の総務部長革命的な役人が開始するYuan のコンピュータの64 ビットを示した。価値の注意
はある、この大きい野生のガチョウの海はG5注文用紙を受け取る、労働の均一の生成跳ぶため
に研究し、開発する上向きに強さをすべてある表示されるしかし潜在性がG5 プロダクトの後で
非常に支持するりんご。
681名称未設定:03/08/30 20:18 ID:Gcsa+s0q
最後の「非常に支持するりんご。」ワラタ
682MACオタ>680 さん:03/08/30 20:58 ID:VhzpsVRW
>>680
エキサイトの中文翻訳の方が大分マシす。
http://www.excite.co.jp/world/text_cn
683名称未設定:03/08/31 01:32 ID:oDM6vhW7
だれか日本語に強い人
680か、652から正しい日本語に
訳するス
わたしは非常に支持するりんご。
684名称未設定:03/09/05 02:22 ID:+Um/eFig
ほっしゅ
685名称未設定:03/09/08 15:50 ID:MxhdvOU4
【ABU】大学ロボコン専用スレッド【NHK】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/robot/1049731066/l50
↑のスレから出張依頼
他に長文依頼できるスレを知らないの…

↓これの翻訳お願いしますお願いします
http://www.kbs.co.kr/aburobocon2004/docu/2004_theme&rules.doc
686名称未設定:03/09/08 15:51 ID:MxhdvOU4
依頼上げ
たのんますたのんます
687名称未設定:03/09/08 16:04 ID:g8bxPM+i
想像力のかき立てられる翻訳結果の出る無料サイトがあるよ。

エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/
688名称未設定:03/09/09 00:24 ID:cD+24gae
>>686
頼むならageるな。荒れるから。ageたところで結果は変わらん。
漏れは翻訳実績0だが、1ページだけ訳した。
一発訳&無検証なので読みにくく、不正確かもしれん。


2004年ソウルで開催のロボコンのテーマとルール
2003年8月9日

2004 ソウルコンテスト

テーマとルール
このロボコンの狙いは設計図に沿って手作業でマシンを作る事で、
このことはコンテストのテーマとルールの下で競うのにふさわしいだろう。
689名称未設定:03/09/09 00:24 ID:cD+24gae
別れた恋人の再会「GyeonwooとJinyeo」
このコンテストのテーマはアジアの伝説の、ある恋に基づいている。
GyeonwooとJinyeoと呼ばれるカップルは、不精であるために、
天の川によってお互いから引き離された。
二人に申し訳がないと思っているカササギとカラスが空に飛び立ち、
その体で二人の間に橋を造った。その橋は「Ojak橋」と呼ばれている。
そのカップルは1年に一度、旧暦の7月7日にOjak橋を渡って
会う事ができる。この日は常に雨が降り、我々はGyeonwooとJinyeoが
再会した喜びに泣いているのだと伝えている。

今回のコンテストの狙いは「再会」を成し遂げるために未完成の橋を
完成する事を競い、ゴールデンギフトをオートマチックのマシンで
Gyeonwooゾーン(ゾーンA)からJinyeoゾーン(ゾーンB)に運ぶ事だ。
それぞれの試合の時間は3分だ。


1、ゲームフィールド
(1)ゲームフィールドのフロアは厚さ2mmのビニール
(Linoleum PVC flooring sheet)がかぶせてある。
そのビニールシートの表面は無光沢のビニールテープで結合されている。
690名称未設定:03/09/09 02:23 ID:zNpHY2rg
691名称未設定:03/09/09 02:25 ID:zNpHY2rg
age てしまったスマソ_| ̄|○
692名称未設定:03/09/09 03:08 ID:hOWccvqo
>GCC 3.3 also "greatly" improves code optimization, especially for Altivec code.

コンパイラレベルの「Altivec code」の最適化ってどういう意味なのかな?
693さい:03/09/09 14:29 ID:KfynLg/s
>>685
ロボコン専用スレの方にかきました。スレを無駄に消費してたら
ごめんなさいと謝っておいてください。

では。
694NUTの名無しさん:03/09/09 18:30 ID:7Am3n8Sx
>>688,693
ありがとうございます.
スッゴイ助かります.
695685:03/09/09 19:30 ID:e+aTDrBT
>>688
ゴメンナサイ
迷惑かけてすいません

>>693
どうも、お手数かけました
696さい:03/09/11 21:33 ID:XsF85gKn
http://www.macintouch.com/g5.html#introより
1.8GHzについてのレビューです。

Power Mac G4/733×2.4=Power Mac G5/1.8GHzということみたいなんですが…。

Power Mac G5 (1.8 GHz):レビュー
■イントロダクション
G4 Power Macの発表以来、新しいPower Macへの期待はそれほど多くはなかった。
さまざまな意味でこれは新しいマシンであり、大きな内部、外部の変化をともない、
非常に高いパフォーマンスを誇るアーキテクチャを備えている。しかし、最も注目
すべき変化はプロセッサー(CPU)だ。
?A?A「G5」(PoweerPC 970)は64-bitアーキテクチャを備えた新しいプロセッサである
というだけではなく、それはAppleのプロフェッショナルラインへのプロセッサ供給源が
MotorolaからIBMに移ったということを示してもいる。Intelプロセッサに対する
G4の競争的な地位が遅れ、問題を抱えてしまった後では、我々はこの変化が
Appleの未来にとってよいものとなることを期待するほかない。

我々は、自らの手で実際的なレビューをするために、標準構成の$2,399のPower
Mac G5 1.8GHzシングルプロセッサ・システム−AppleのG5ラインの中のミドル・
モデル−を購入した。
697さい:03/09/11 21:35 ID:XsF85gKn
■基礎
Power Mac G5の筐体デザインは、四隅のハンドルという点で以前のG4モデルを
踏襲している一方で、大きな変化を示している。?Aこのマシンは
Power Mac G4モデルよりも高さがあり、それはすでにこのシステムを
今ある設置場所に据えようとする買い手の幾人かに問題を引き起こしている
けれども、そのことはあなたが注文する時にも考えたくなるようなことだろう。

メタル調の表面とフロント・グリルはG5に特徴的な、そういってよければ
「レトロ」な、見た目を与えている。それは1950年代のSF映画の中でも違和感は
ないだろう。

我々のコンピュータは、マサチューセッツ州にあるチェスナット・ヒルの
Appleストアで、標準構成のまま購入した。購入に当たっては、Appleの当初の
供給の遅れ以降、大きな問題はなかった。3年間のAppleCare契約を店員が
強く勧めはしたもののね。


■筐体周りの(Out of Box)経験
G5は大きくて重たい箱に入ってやってきた。そこにはこのコンピュータが
「台湾組み立て」であることが書かれている。箱を開ければ、マシン自体の
上に置かれた発泡スチロールの中にドキュメント、ディスク、キーボード、
マウスといった典型的なAppleの梱包を見ることができる。キーボードと
マウスに加えて、USB延長ケーブルとモニタ・アダプタもあった?
698さい:03/09/11 21:36 ID:XsF85gKn
部品の嵌め具合と仕上げ(fit and finish)は印象的だった。電源を入れると、
それが静かであることに気付いたが、それは予想していた程の静かさでは
なかった。おそらく我々は新しいファン・システムについてのすべてを
聞いた後で、何も聞こえないということを期待していたのだろう。実際には、
とても静かな部屋で12フィート[約3.6m]離れてたところでも高域の
金属音が聞こえていた。しかしこの新しいコンピュータを隣の部屋の
Power Mac G4のもとへと移してみると、G5の音は実際的にはかき消されて
しまった。それは静かだ。けれども静寂だとは言いがたい。

我々は時折ファンが止まることに気付いた。例えば、コンピュータが省電力
モードになっている時だ。だいたいのところ、これはあなたの環境における
騒音レベルを減らしてくれるコンピュータのようだ
(あなたがCubeを持っていなければ)。

電源ケーブルにはゴムの輪(an extra rubber collar)がついており、プラグを
気軽に差し込んでもそれが適切なところにはまるだろうと思わせてくれる
けれども、実際のところはそうでもなかった。我々はコンピュータが立ち上がらない
理由を探し出すのに1、2分を費やした。プラグを完全に押し込んでしまう
まで問題は解決しなかった。

マウスは見慣れたもので、Power Mac G4のものととてもよく似ている(白いけど)。
しかしながら、キーボードは変わっていた。Appleの新しいキーボードは以前の
Power Mac G4のキーボードよりもすぐれている。キーは若干傾きを増し、
キーボードの奥は以前よりも高さがあった(The keys are tilted a little more,
and the back of the keyboard has more depth)。それを本当に気に入るか
どうかを確かめるには、もう数週間必要だろう。
699さい:03/09/11 21:37 ID:XsF85gKn
デスクトップコンピュータが優れたスピーカーを備えていることはめったにないが、
Power Mac G5のスピーカーやG4/733MHzに比べるとG4は本当によい音を出す。
低音がよく出ていたのだ。G5の音は薄く、それはまるで小さなトランジスタ・
ラジオから聞こえてくるようであるのに対して、G4の音はより自然で
ここちよい。G4はまた音量も大きいようだ。全体として、G5のスピーカーは
後退ではないかと思う。

コンピュータにはMac OS X 10.2.7がインストールされている。これはすでに
リリースされているものと同じなので、OSにはあまり時間を割かない。

すぐに我々の目を引いた2つのものは、マシンのフロントにあるFirewireと
USBのソケット(ビデオカメラやデジカメを接続するのにはとても便利)、
それからSuperDriveのトレーだった。後者は素早く上下して開き、ここでも
1950年代のSF映画を思い出させる。

おそらく、ケースの外観は別にして、このコンピュータの最も興味深い点は、
それが依然としてMac OS X "Jaguar"で動いているMacであるということだろう。
その動作は早いけれども、それでもMacなのだ。一度立ち上げてしまえば、
本体に目をやらない限りは、どれほど素晴らしいケースであるかといったことや、
新しいプロセッサが入っているといったことは忘れてしまうだろう。

Appleは幅広いアプリケーションを同梱しており、人によってはそれが求める
すべてでもあるだろう。iMovie、iDVD、iTunes、iPhoto、iCalはすべてが
使えるアプリケーションだ。他にもQuickbook、基本的な会計ソフト、
SafariそしてInternet Explorer 5.2もある。
700さい:03/09/11 21:38 ID:XsF85gKn
我々はiDVDを同梱された空のDVD-Rを使って試してみたが、なんの問題も
なく動作した。しかしそれをDVD+Rで使用することはできない。

新しい筐体は若干の議論を醸し出すだろう。ブラシ・アルミニウムや全面
ポート以上に、新しい冷却システムは注目に値する。それがコンピュータの
作り出す騒音を減らしてくれるからだ。この筐体はPower Mac G4の
筐体よりも3インチ[約7.5cm]高いが、追加できるドライブ数は少なく、
内蔵ハードディスクを2体、リムーバブル・ドライブを1体入れられるだけだ。

ケースを開けるのは、Power Mac G4を開けるのと同じくらいシンプルだ。
筐体後部の金属ラッチを引き上げれば、ケースの右手側が開く。それから
プラスチックカバーとファンを外さなければならない。マシンの内部においても、
もう一度嵌め合わせと仕上げに感銘せざるをえないだろう。

読者の中には追加ドライブベイがたりないことで不満を持つ人もいるだろう。
それは問題なのかもしれないが、大容量のハードディスクが入手でき、
Firewire400や800コネクタが備えられているので、我々はそれは大きな問題とは
ならないのではないかと思う。Firewireコネクタは3つ、後部に400と800、
前面に400、ある。もしあなたがFirewire機器の2つついたPower Mac G4を
持っているのなら(例えば、ハードディスクとiSight)、ポートの2つある
デイジーチェーン機器のような他の接続オプション[wiring otions←options?]を
導入しようとしたり、ハブを使わない限りは、それらの機器のうちの一方に
前面ポートを利用するだろう。

Power Mac G5の新しいアーキテクチャは、現在ある多くの機器やソフトウェアと
互換性があるが、1つだけ急所がある。(全モデルの)PCI拡張スロットが
3.3Vでの動作を要求するのだ。Power Mac G5は古いMark of the Unicorn
オーディオ・カードのような5V動作のカードとは互換性がない。
701さい:03/09/11 21:38 ID:XsF85gKn
■処理能力
処理能力こそがPower Mac G5の存在理由ではあるものの、ベンチマークは
妖術みたいなものだ。数字はいったい何を意味するのだろう?

このレビューでは我々はいくつかの新しいMac OS Xベンチマーク・アプリケー
ションを走らせる。そこにはシステム構成の詳細も捉える万能ベンチマーク・
ユーティリティXbench、グラフィック、ディスク、CPU、RAMパフォーマンスを
検証するSpeedrun、グラフィックに焦点を当てレンダリング、シェーディング、
OpenGLパフォーマンスを検証するCinebench 2003、他のものより安定して
おらず洗練されていないCocoabenchが含まれている。

不幸なことに、これらのプログラムから得られる結果はシステム構成の細かな点
(例えば、ファイル共有、モニタ設定、省電力背って、他のプログラムが走って
いるか)に依存して、非常に幅が広くなる。またベンチマーク・プログラムが
ハードウェアに最適化されているかどうかということも問題になる。
Cinebenchの現在のバージョンはG5には最適化されておらず、アップグレードする
計画があることを注意している。

もちろん、まだG5に最適化されたアプリケーションはほとんどなく、
現実世界の住人は人工的なベンチマークを走らせることに時間を費やすことも
ほとんどなく、そしてしばしば彼らはファイル共有をオンにしている。
そこで我々は、Power mac G5 1.8GHzをPower Mac G4/733と比較しながら、
いくつかの「現実世界」の検証も行なう。この比較の理由?
Power Mac G4/733が我々が日々の仕事で使っているマシンだから
我々は厄介で不快な「風洞」G4システムを買いたくなかった
多くの消費者が新しいDual 1.2GHzコンピュータを今すぐ買い替えるとも思え
なかった。多くはハードウェアをアップデートするまで数年待つものだ
我々はまた結果の一貫性を確かめるために、同様のPower Mac G4/800でも
いくつかの検証を行なった(これは実際には我々の検証の間違いをいくつか
指摘しており、それは修正されている)。
702さい:03/09/11 21:39 ID:XsF85gKn
以下がこのレビューに充てた時間の中で行なえた現実世界のテストになる
Finder−ファイルコピー
20.7MBファイルのコピー10個(合計207.5MB)を入れたフォルダを作り、
ファインダ上でフォルダを複製するのにかかる時間を計測した。これは主に
ディスク・パフォーマンスの検証だ。

QuickTime−ムービー変換
ストレージ・システムとプロセス・スピードの検証のためにQuickTime Pro 6.3と
QuickTime Playerを使用し、50秒のDVファイルをMPEG4に書き出した。

iTunes−エンコーディング
同様だが、より日常的な検証として、iTunesを使ってBeatlesのCDをMP3に
リッピングした。

我々はまた特別な目的のベンチマークアプリケーションをiBook/700、
Power Mac G4/733、Power Mac G4/800、そしてPower Mac G5/1.8GHzで
走らせた。それに加えてMacInTouchの読者からのPower Mac G5/2GHz、
および現在アップルが販売しているシングルとデュアルの1.25GHz
Power Mac G4モデルの結果も手に入れた。

上記のように、これらのアプリケーションは小さな構成の変化にとても敏感で、
Mac OS Xの省エネルギー設定を「最大パフォーマンス」にし、ファイル共有を
切ることでXbenchスコアが大きく上昇した。

我々の現実世界の検証はおそらくより意味深く、究極的なものであるが、しかし
ベンチマーク・アプリケーションの結果から傾向を分析することは興味深く、
比較のためにあなた自身のMacでも簡単にそれを走らせることができる。
我々の検証の完全な結果はPower Mac G5 Benchmarks ページで見ることができるだろう。
703さい:03/09/11 21:40 ID:XsF85gKn
■結果
現実的な検証はなんの大きな(あるいは悪い)驚きももたらさなかった。
ファイルコピーはごくわずかな改善しか示さなかったけれども、Power Mac G5が
G4モデルに比べ重要な優位性のあることを示し、その優位性はベンチマーク・
ユーティリティの結果においても強調されている。

iTunesとQuickTimeのエンコードの処理能力における違いも、重要なものだった。
平坦なクロックごとの比較によって計測したのではないし、システム・パフォーマンスは
直線的に測れるものでもない(Neither was what you'd calculate in
a straight clock-for-clock comparison, but system performance doesn't scale linearly)。
1.8GHz G5は733MHzマシンよりも2.4倍速いと見積もったとしても、それは多くの
技術的な詳細やディスク・パフォーマンスやメモリサイズといった要因を無視している
ことになる。

G5モデルで見られた2倍の測度は実際かなり印象的なもので、我々はG5プロセッサ
に最適化されたソフトウェアを走らせてはないので、新しいCPU用に書かれたアプリ
ケーションではもっと大きな違いが生み出されるかもしれない(メモリサイズは
エンコードの検証においては大きな問題ではないようで、768MBのG4/800は
256MBのG4/733と同様のパフォーマンスを示している。G5にはAppleの標準的な
構成の512MBが搭載されている)。
704さい:03/09/11 21:41 ID:XsF85gKn
我々は純粋なグラフィック・パフォーマンスやデータベース・プロセスのための
「現実世界」の検証を行なってはいないが、エンコーディング・テストとベンチ
マーク・アプリケーションは、Appleの主張するPower Mac G5アーキテクチャ
全体にわたる処理能力の高さを確証している。我々はこのパフォーマンスがあらゆる
種類のアプリケーションに利益をもたらすと期待している。特にG5 CPU用に
コンパイルされた数値演算アプリケーションで最も輝きを増すだろうけれども。

グラフィック性能は、もちろん、搭載されたビデオカードに非常に依存するが、
ベンチマーク・ユーティリティからは搭載メモリの多さとグラフィック・バンド・
幅によってG4モデルよりも、2倍ないしは3倍の処理能力のあることが示され
ている(重要なアップグレードのなされたPower Mac G4/1.25GHzモデルに
よる読者のテストでは、Power Mac G5に近い結果がでているが、それでも
重要な差異が見られる)。
?A?A我々に速いと分からせる要因は他にもある。両方のマシンを再起動させて
みると、Power Mac G4/733は再起動に76秒かかったが、Power Mac G5は
55秒で終わった(どちらも標準的なMac OS X)。Final Cut Proの立ち上げは
Power Mac G4(10秒)の2倍(5秒)だった。

我々はFinal Cut Pro上で検証用のビデオクリップにガウスぼかしをかけ、
レンダリングした。Power Mac G5では66秒であったのが、G4では193秒
かかった(Power Mac G4のメモリ搭載量が少ないことが結果に影響した、
あるいはしていないかもしれない)。
705さい:03/09/11 21:42 ID:XsF85gKn
■結論

全く新しいマシンデザインを購入することは、車であれコンピュータであれ、
常に危険な計画ではある。問題点が解消されるのにしばしば1、2年かかるし、
次のリビジョンで何が改善し直されるかが始めには分からない。

同時に、新しいマシンが出た後で古いものを購入することは、値下げ以外には
さして大きな意味があるようにも思えない。

もしあなたが1GHz以下のシングルプロセッサのPower Mac G4をもっている
なら、1.6GHzや1.8GHz Power Mac G5の購入は明らかに大きな処理能力の
前進をもたらすだろう。もしあなたがPower Mac G4 デュアル1.25GHz
システムを持っているなら、おそらくデュアルG5を購入したいだろうし、
我々はSteve Jobsが約束したようにAppleがより速い3GHzデュアル
プロセッサモデルをリリースするのを待つだろう。

多くのアプリケーションはPower Mac G5上で快適に動作するようだが、
G5アーキテクチャの優位性を十分に堪能するためには、将来のOSのリリースや
デベロッパがアプリケーションをアップグレードするのを待たなければならない。

Power Mac G5はAppleにとって大きなステップであるだろうが、それは
新しいプロセッサが提供するスピードのおかげというよりも、それが
MotorolaのG4によって過去数年間ぼやけていたものを、新しく速い
プロセッサの未来へと連れていってくれるからである。
706さい:03/09/11 21:43 ID:XsF85gKn
同時に、我々は消費者が新しいPower Mac G5に関して本当に困ることも
ないだろうと思う。それは今現在速いのであり(たとえ新しいOSや特別な
ソフトウェアなしでも)、SuperDriveを搭載したG4モデルと同じような
値段で改善された価値をもたらすのである。低騒音のデザインも実際に恩恵を
もたらすし、Appleが「風洞」瓶からこれほど完全に、そして創造的に
方向転換したことを我々は賞賛しなければならないだろう。

By Michael Murie with Ric Ford
(2003年9月9日)

○と××○
優れた処理能力の増加と「成長の余地のある("room to grow")」CPUのスピードアップ
先のPower Macよりも静か
前面のヘッドフォン端子、USB、FireWireポート
USB 2.0のサポート
既存のソフトウェアが動作する
高品質の「嵌め合わせと仕上げ("fit and finish")」

××高い
ストレージベイ数の不足
いくつかのPCIカードとの非互換性
新しいアーキテクチャはご完成の問題を生むだろう
複雑な冷却システムに出すと・フィルターがない
改善されていない信頼性
現在のOSは64-bitハードウェアを考慮していない
707さい:03/09/11 21:55 ID:XsF85gKn
最後、変になってますけど、丸とバツです。
あやしいところもありますが、雰囲気で読んでください。

とりあえず、Power Mac G5が早く潤沢に供給されるようになるといいですね。
708名称未設定:03/09/11 21:59 ID:cYoqHKt5
ウホッ、いい訳。乙彼!
709偽の神:03/09/12 00:29 ID:OCuaqMPU
>690
Panther デベロッパーノート:Ink、Perl、その他

6月のWWDCでMacOS X10.3"Panther”が披露されてから、AppleはOSのアップグレードに関する多くの重要な開発ドキュメントをリリースしている。
情報はtidbitsの何人かの開発者が、WWDCカンファレンス直後に配布されたPanther関連ドキュメントで、エンドユーザーが恩恵を受けられそうな項目を含むものから。

スクリプト可能な印刷制御
これまでのMacOS Xでは、印刷に関して限られたイベント処理しかなく、(AppleScriptによる)印刷設定がうまくいかなかった。
Pantherの印刷システムはイベント処理が強化され、ページ範囲や印刷枚数といった設定をAppleScriptで定義できるようになっている。

Perl 5.8.1
Perl5.8.1が搭載される。以前は5.6が載っており、Perl ExtensionはPanther用に再コンパイルが必要になる。
しかし5.8はUnicode対応の完成度向上、新しいI/O機能、新しいスレッド実装、数値精度向上、シグナルの安全性向上、新しいモジュールを含んでいる。PantherのPerlは複数バージョンが扱えるようにサブフォルダにインストールされている。
Perl5.8.1はまた、2レベルの名前空間をサポートし、マルチスレッド向けに調整されたスレッド実装を持つ。
710偽の神:03/09/12 00:31 ID:OCuaqMPU
Ink Service
AppleはPantherで新しいInkServiceAPIを提供し、開発者はInkの優れた機能を呼び出し、アプリケーションをInkに対応させられるようになる。
このAPIを使えば、単語を一つおきに解釈したり、Inkジェスチャーでテキストを直接操作といった使い方が可能になる。
開発ドキュメントでは、Inkの解析エンジンは英語、仏語、独語に対応している。

vImage
AppleはPantherのイメージ編集機能として、イメージファイルの変更(リサイズや変換など)を行うフォルダアクションを実行するデモを行っている。
「vImage」はAppleのイメージ編集ライブラリで、ファイルフォーマットの変更、ジオメトリ変更/モーフィング、回旋、アルファプレンディング、その他多くの機能を持ち、開発者は自由にこれらを扱える。

QuickTime
PantherにインストールされたQuickTime向けの事前文書の中で、Appleは「QuickTime Reloaded」という素敵な名前をつけている。
PantherのQuickTimeは多くの新APIを持っており、Panther向けに50以上の新規API文書がある。

GCC3.3
Pantherの統合開発環境「Xcode」はMacOS Xの標準コンパイラ -- C、C++、Objective-CおよびObjective-C++に対応したGCC3.3を含んでいる。
互換性維持のためGCC3.1と2.95も引き続き含まれる。
C++とObjective-C++コードはバイナリインターフェイスが変更されたので再コンパイルする必要がある。(CとObjective-Cは必要ない)
GCC3.3はまた最適化、特にAltivecを使用するコードのそれが大幅に進んでいる。
711名称未設定:03/09/12 02:45 ID:pX2NDsl1
オオー (・∀・)
712名称未設定:03/09/13 03:18 ID:62xpVteP
713haiyo:03/09/13 09:59 ID:G271CDZ7
>>712
うひゃーおもしろそう
714名称未設定:03/09/14 02:00 ID:JLNXPp/q
さい様、偽の神様。乙でございます。
ひさしぶりにこのスレに活気が。

それと、僕も712の翻訳希望に一票。お願いします。
715haiyo:03/09/14 02:24 ID:tFUVIhLP
じゃあ訳す!
716haiyo:03/09/14 04:32 ID:tFUVIhLP
Appleで生み出された業績に人々が興奮してくれるのはうれしいもんだ。僕ら
が成し遂げたものは素晴らしかったし、人々の生活を改善したし、実際称賛に
値すると思う。

でも僕が思うに、Appleは大失敗をやらかしたという事実を忘れてはいけない
と思う。僕らの根本的目標は、まあ君が覚えてればの話だけど、糞みたいな設
計のコンピュータと専制的企業の支配から人々を解放することにあった。「残
りの人々のためのコンピュータ」が僕らの合言葉だったんだ。

今では「残りの人々」は、情熱的ではあるけど、ごく少数のコンピュータ部族に
すぎない。Appleはコンピュータ産業界の「風変わりなオジサン」みたいに扱
われてる。今でも面白くはあるし、愛されてもいるけど、もうかつてほど有力
でも危険でもない。

僕らがパーソナルコンピューティングをGUIに移行させることに成功したのは
確かだけど、それ以来パーソナルコンピューティングの根本的革新は止まって
しまった。1993年当時にみんなが使っていたOS(注:Windows 3.1)がずーっ
と尾を引いていて、以後10年間は根本的な改良はほとんどなされていない。デ
スクトップのアプリケーションも、ますます肥大化するWordとPowerPointも、
実質面ではほぼ進化が止まっている。

な〜んでか? 変わる必要がなかったからだ。有力な競合がなかったからだ。A
ppleが失敗したからだ。
717haiyo:03/09/14 04:33 ID:tFUVIhLP
僕ら(元Apple組)の中で職場で毎日Windowsを使ってる人間なら、Appleの
失敗を否が応でも思い出すだろう。残念ながら、罰されるのは僕らだけではな
い。世界全体が失敗のつけをはらっているんだ。

でも、まだ誰もその責任を取ろうとしていない。実際、Appleにいた連中のほ
とんどは、Appleの破滅は自分たちの責任ではないって熱心に自己弁護してい
る。そのためだけに一冊本を書くような奴だって何人かいた。

Appleの失敗に誰も責任をとらなかったことが、Appleの歴史にひどい空隙を生
み出してる。だから僕はその隙間を埋めて、誰が悪かったのかをはっきりさせ
たいんだ。

僕だよ。僕がApple Computerを殺したんだ。

もちろん君だって共犯だ。もし君がAppleで働いてたのならね。そう、確かに
無能な重役もいたし、Microsoftはむちゃくちゃな振る舞いをしてきた。でもそ
れより何より、Apple(僕らが愛した古き良きAppleのことだ)は、病んだ、機
能不全の企業文化によって破滅したんだ。スティーブ・ジョブズが復活した後、
そのままで残ったものはごくわずかだった。彼が成し遂げたことには敬服する
しかない。他の誰だってあんなことをやってのけたりできなかったろう。彼が
率いる新生Appleは、いつの日かかつての威光を取り戻すだろう。でも、彼が
価値あるものを救い出すために、他の全てを焼き尽くさなければならなかった
という事実は忘れるべきじゃない。
718haiyo:03/09/14 04:35 ID:tFUVIhLP
■何が悪かったのか?

1980年代後半から1990年代にかけてのAppleを僕なりに要約すれば、「個人
の才能と集団的マヌケさ」ってことになる。僕が入社した1987年以来、僕は周
囲の人々のエネルギーと知性に感動した。それまでの職場でこんなに聡明で、
面白くて、有能な連中と一緒に働いたことなんかなかったし、たぶん今後もな
いだろうね。でも、それだけ有能な人間が集まりながら、僕らはチームとして
は、コンピュータ業界の「キーストンのおまわり」(1914 年から20年代前半
にかけてのサイレント映画時代、Mack Sennettのスラップスティック喜劇にき
まってよれよれの制服を着て登場した---Readers Plusより)そのものだった。

僕らが市場にもたらしたイノベーションひとつにつき、1ダース分ものすばらし
いアイディアがラボで抹殺されていた。10億ドルもの資金が巨大プロジェクト
に投資され、事実上何も生み出さなかった。Taligent(1)、Kaleida(2)、Ja
guar(3)、OpenDoc(4)…。並べ立てればきりがない。僕らが1990年代に
関わり、そして市場に送り出すことに失敗した技術のすべて、たとえばコンポー
ネント・ソフトウェアの思想やSybilプロジェクト(5)のUIのアイディアは、
現在でもPC業界全体に行き渡ってはいないんだ。

こういう失敗のすべてを企業の重役連中のせいにするのは簡単だけど、率直に
言って、彼らにはそこまでの危害を与えるような権力はなかった。むしろたい
ていの場合、問題は僕らが同じ目的のために協力して働かなかったことにあっ
た。これは大企業によくある政治の一端ともいえるけど、僕らの場合は、自分
たちが賢いと信じるあまりに、妥協して他人のビジョンに追随したりするのに
耐えられなかったんだ。会議に出てにこにこ笑ってその日の計画にうなずき、
自分のオフィスに戻ったらそのアイディアがどんなに馬鹿げてるか毒づいてる
ような社員ばっかりじゃ、どうしようもないだろう。
719haiyo:03/09/14 04:36 ID:tFUVIhLP
マネージャー連中はよく複数のチームを協力させるのに失敗してた。同じ目標
に向かって結束するかわりに、僕らは各々の城塞に閉じこもり、自分のプロジェ
クトと予算を守ろうとして他を攻撃してたんだ。よそのチームのアイディアと
主導権は、あたかも免疫機構が異物を排除するようにはねつけられた。

僕らの中核的競争力はUIのデザインにあると言われてたけど、実際の僕らはTシャ
ツと組織図のデザインの方が得意だった。Appleで働いた10年の間、僕は基
本的に3つの職位にいたけど、その仕事を12人の取締役に報告してた。

僕らはみんなシェフになりたかったんだ。皿洗いじゃなく。上級マネージャー
たちにはこのゲームをやめさせる知恵も気概もなかった。そして会社は凋落し
た。

■学んだ教訓

というわけで今の僕は、かつてのApple社員たちの多くと同じく、新しい会社
に勤めていて、1980年代にAppleが取り組んでいたのと同じ問題に直面してい
る。Appleでの経験は僕の仕事に大きな教訓を与えてくれた。何をやっちゃい
けないかということを教えてくれたんだ。そのいくつかをまとめてみよう。
720haiyo:03/09/14 04:36 ID:tFUVIhLP

・成功の鍵は協調性にある。他人のアイディアは歓迎し、その中からいい部分
を見つけ、共通のアジェンダを立てる方法を探らなきゃいけない。

・完璧さよりも統合の方が大切。たとえ自分としては同意できなくとも、マネー
ジャーの決定は支持し、それを成功させなきゃいけない。

・誰も1人では仕事をやりとげたりはできない。たとえ自分ならもっとうまくや
れると思っていても、他のセクションの連中と協同するのが大切だ。

・1企業だけで業界全体を変えることはできない。他企業とも機会を分かち合い、
ビジョンと興奮を共有してもらわなきゃならない。

・ビジネス会話では「マヌケ」とか「バカ野郎」って言葉は撲滅すべきだ(そ
れがぴったりあてはまる時でもね)。

当たり前のことに聞こえるだろ。でもこういう当たり前のことができなかった
からこそ、Appleは死んだんだ。

今度はうまくやれるかって? わからないな。でも前よりはずっといい感じだ
よ。ひょっとしたら、僕らはまだまだ世界を変えられるかもしれない。

--Michael Mace

競合分析部長
Macプラットフォームマーケティング部長
マーケティング・ホーム&エデュケーション部長
@Apple Computer 1987-1997
721haiyo:03/09/14 04:38 ID:tFUVIhLP
■注

(1) 昔々、Appleは2つの次世代OSプロジェクトを抱えていた。BlueとPinkだ。
Blueは今あるものを段階的に改良するタイプのプロジェクトで、Pinkは抜本的
改革を目指すプロジェクトだった。Appleはどちらに注力すべきか的を絞れず、
いつものように両方をいっぺんにやろうとした。Blueは企業内で、PinkはIBM
とのジョイント・ベンジャー「Taligent」にスピンアウトされた。Taligentは多
くの資金と人材を両企業から吸い上げ、僕の見る限り、何も有益なものを残さ
なかった。

(2) もうひとつのジョイントベンチャーで、その目的は…何をやるんだったかな。
もう覚えてないよ。

(3) AppleがRISCベースに移行しようとした初期プロジェクトだ。有能な連中
を多く抱え込み、そして消滅した。

(4) ドキュメント中心型コンピューティングの先駆け。

(5) Sybilの興味深いコンセプトのひとつは、ファイルシステムをデータベース
として扱うというものだった。ファイルを複数のソート方法で扱い、それぞれ
の主題ごとの「パイル」にまとめることができる。これはハードディスク時代
に大量の情報を扱うための強力な方法論だった。ところが現実には、僕らは
いまだに440KBのフロッピーに合わせて作られたフォルダ・パラダイムに縛
られている(ところでWindowsの次期バージョンにはこのデータベース型
ファイルシステムが導入されるらしいね)。
----------------------------------------------------
しばらくプロバイダ規制で書けませんでした。
しかしBFSもPileもSybil由来だったんですね。
722名称未設定:03/09/14 04:43 ID:5Vh55b0j
すごい・・・・・
いつもいつもありがとうhaiyoさん。つづきも期待して待ちます。
723722:03/09/14 04:46 ID:5Vh55b0j
と書いたらすでに続きが!
おつかれさま。
724名称未設定:03/09/14 12:53 ID:e2XNYU9Y
なんかわからんけど、感動しまつた。
725名称未設定:03/09/14 17:22 ID:RUXgV6OB
haiyoさん、乙!
いっつもすげー読みやすいです
726名称未設定:03/09/15 08:40 ID:zuaWJLPX
haiyoさん、乙です。
なんか、同じ場所でこのネタに元Apple従業員がコメントつけてますね。
Ken Lim氏のMissing the Boatのとこだけ訳してみます。

僕らは1990年にOSをライセンスすることも出来た。Windows3.0でMSが本物の
OSカンパニーとして立ち上がる前にね。アドビ自身がAppleに売り込んできた時
に買い取ることもできた。Atari, Amiga, Accolade, Electronic Arts, Broderbund
なんかも買うことができた。

AOLさえ買うチャンスがあった!1993年にはx86用のMacOSを出すこともできた。
現在のWEBもAOLも提供することが未だ出来ていない、超ド級のオンラインサービス
をAT&Tと一緒に作る機会さえあった。

しかし、僕らはこれらのチャンスも、他の沢山あったチャンスもとらえることは決して
なかった。なぜなら重役たちが全て金が掛かり過ぎるとか、リスキー過ぎると見なして
しまったからね。

仮想歴史物のファンじゃなくても、銀の皿の上に山ほど提供された機会の1つか2つ、
もしもAppleがモノにしていたら、どれほど現在のコンピュータ世界が違っていたもの
か分かるでしょう…。
----------------
AT&Tと作るオンラインサービスって何だったんだろう?

727名称未設定:03/09/15 09:14 ID:+1Vx4+O7
> AT&Tと作るオンラインサービスって何だったんだろう?
翻訳とは関係なくてスマソだけど、RS422より高速なシリアルバスとして開発した
GeoPortはAT&Tも名を連ねていた、と思う。
728haiyo:03/09/15 09:46 ID:YQ2RQQ0R
はは、懐かしいですGeoPort。660AVについてたなぁ。
「DSPでモデムをソフトウェア制御!」とかって触れ込みで
モデムとほとんど同じ値段でダイアルアップアダプタを
売ってたんだけど、これがまた理論速度値より全然遅い
実効速度しか出ないの。もうアフォかとバカかと。
729名称未設定:03/09/15 12:57 ID:W11AaEuZ
>仮想歴史物のファンじゃなくても、銀の皿の上に山ほど提供された機会の1つか2つ、
>もしもAppleがモノにしていたら、どれほど現在のコンピュータ世界が違っていたもの
>か分かるでしょう…。

モノにする=買収や計画を実行する、では無いですもんね。
もちろん芽を摘む目的で買収、ってパターンもあり得るけど、
戦力にするつもりで買収したら駄目にしてしまった、って事もありがち。

にしても、Win3.x〜Win95の時代、何らかの大胆な戦略を実行していたら、業界の勢力図は違っていたかもしれないですよね、ほんと。
けどその場合に、Apple/McOSは今のマカのみなさんが大好きなApple/MacOSでは無くなってたでしょうね。
730名称未設定:03/09/15 15:49 ID:nHlxFzvj
>>729
マカって言葉を使ってなけりゃ概ね同感だったのに。
ドザのみなさんはこれだからもうw
731726:03/09/15 16:04 ID:BNQ4NdbA
>>726
>1993年にはx86用のMacOSを出すこともできた。
>現在のWEBもAOLも提供することが未だ出来ていない、超ド級のオンラインサービス
>をAT&Tと一緒に作る機会さえあった。

あれ。ピリオドの位置を間違えて訳してしまいました。
より正確には
”僕らはx86用のMacOSを出すことも出来た。
1993年には現在のWEBもAOLも提供することが未だ出来ていない
超ド級のオンラインサービスをAT&Tと一緒に作る機会さえあった。”

ですた。混乱させて済みません… それにしてもオンラインサービスの正体が知りたい。
732名称未設定:03/09/15 16:08 ID:Yed664aW
>>729
>Apple/McOSは今のマカのみなさんが大好きなApple/MacOSでは無くなってたでしょうね。
別にお前がそんなことを心配する必要はない。Macユーザじゃないんでしょ?
733名称未設定:03/09/15 16:22 ID:W11AaEuZ
心配はしてませんよ。マカの事など。
シェアが小さいことを誇りにしてるマカって少なくないみたよね…程度の意味です。
私はかつてMacユーザーでした。今もオーナーではあります。
OSXは使いたいと思ってましたけど、欲しいマシンがなかなか現れなくて。
G5が出てくれて喜んでます。
それもマカの皆さんがAppleを支え続けてくれたおかげ、なのでしょうか…。
翻訳スレを荒らしちゃってゴメンネ。
734名称未設定:03/09/15 16:31 ID:W11AaEuZ
>少なくないみたよね
「みたいだよね」の間違いです。すみません。
気づきかとは思いますが「McOS」も「MacOS」の誤りです。
「マカの事など」などと煽ってしまいましたが、
私の中では「マックユーザー」=「マカ」では無いと弁解しつつ、去ります。
735名称未設定:03/09/15 16:34 ID:Yed664aW
>>733
>シェアが小さいことを誇りにしてるマカって少なくないみたよね…程度の意味です。
どこをどう読めばそういう意味を読み取れるのか書いてくれよ。
ま、それはさておき「マカの皆さん」という具体的ではないものを文中にいれるのは
良くないぜ。
736名称未設定:03/09/15 17:04 ID:LWiI8IHE
これは頭の悪い人を装って釣る新手の釣り師ではないかと。
737名称未設定:03/09/15 17:32 ID:K9hcLKWy
>>736
釣りや煽りをする時点で頭悪いんだけど。
738名称未設定:03/09/15 17:52 ID:PBCih6CW
しかしドザなのに、よくもまぁこのスレに辿り着いたもんだ。
739名称未設定:03/09/15 18:14 ID:wpmI4I9O
>>729
>Win3.x〜Win95の時代、何らかの大胆な戦略を実行していたら、
>業界の勢力図は違っていたかもしれないですよね

煽りはさておき、やっぱり Microsoft は広告戦略が上手いと思うよ。
単なる TV CM や雑誌広告ってだけじゃなくて、雑誌記事やニュースリリース、
飴と鞭(資金提供と圧力)を使ってのマスコミの抱え込みとかね。

Windows95 も、発売当初はバラ色の OS と騒がれたのは当時のユーザは
覚えていると思う。最先端の OS に生まれ変わったかのように雑誌などでも
賞賛されたよね。

でも現実は不完全なメモリ保護によるリーク、プリエンプティブとは名ばかり
の優先順位さえ不用意に入れ替わってしまうタスク制御、非効率なキャッシュ
制御などなど、使っているうちにどんどん遅く、調子悪くなるのは MacOS 8
よりもひどかったと記憶している。

記号論のように「プリエンプティブ」とか「メモリ保護」とか取り上げて、
安定性や機能が UNIX と肩を並べたかのように煽るマスコミも多かったし。

Apple の最大の失敗は、今のクロック周波数競争と同じような中身の無い
そういったトレンドに飲み込まれたのと、大企業病を克服できずに
アウトプットの無いプロジェクトばかりを乱立させたことかな、と思う。
740名称未設定:03/09/15 19:10 ID:/pDosww1
技術的にはx86よりPowerPCの方が優れていることは明らかだしねぇ。(10年前も今も)
マーケティング的に見てもx86への乗り換えはリスクが大きいし。
741740:03/09/15 19:14 ID:/pDosww1
自分はカウンターカルチャーとしてのMacが好きだから、MacがPC互換にならなくて良かったと思ってるよ。
Appleが今のMSのような独占企業になってると言うのは悪夢だと思うよ。
スレ違い失礼。
742名称未設定:03/09/15 19:41 ID:tK1BVY7z
技術的にはVHSよりベータのほうが優れている事は明らかだしねぇ。(10年前も今も)
743名称未設定:03/09/15 20:38 ID:XhqpW/gi
VHSは規格を公開したからシェア増やしたわけで
あまり例えになってないよ
744名称未設定:03/09/15 21:00 ID:/pDosww1
>>742
VHSの方が録画時間が長くランニングコストが低いことが評価されたんだよ。
松下など多くのメーカーの協力を得られたことも勝因だが。
745名称未設定:03/09/15 21:39 ID:YmJD96/O
でもホントは裏ビデオがVHSしか(ry
746名称未設定:03/09/15 21:49 ID:wpmI4I9O
>>745

激しく同意
747名称未設定:03/09/15 22:26 ID:i7kwo0rn
>>745
それはそうなんだがどうして裏ビデオがVHSを選んだかつーことが肝心。
748名称未設定:03/09/15 22:28 ID:w98Y20ll
そろそろ(ry
749名称未設定:03/09/15 22:39 ID:YQ2RQQ0R
松下系列の家電販売店が馴染み客にこっそり
「洗濯屋ケンちゃん」とかをつけて売ったのが
はじまりじゃなかったでしたっけ。
750名称未設定:03/09/15 22:51 ID:KetTP6gc
VHSは、アメリカでは3倍モードだとスーパーボールがフル録画できる事が
評価されたと聞いた事がある。
751名称未設定:03/09/15 22:51 ID:q14ItO1e
うちに来たのは「ティープ・スロート」だった。。。
752名称未設定:03/09/15 23:05 ID:tK1BVY7z
うちはトレイシーローズと愛染恭子だ。
753名称未設定:03/09/15 23:46 ID:D9eCUVZk
あのぉ〜、そろそろ板違いな内容は......
754名称未設定:03/09/16 09:27 ID:iStKwZkz
http://www.wired.com/news/mac/0,2125,60217,00.html
9/02の↑hotwiredの記事を見ると、Appleの元従業員のリユニオン
イベントが9/13にあったらしいんです。

そのイベントにはウォズニアック、ジョン・スカリー、マイク・スコット、
マイケル・スピンドラー、マイク・マークラ、ガイ・カワサキという人達も来る
予定だったそうです(実際来たのかどうかは知りませんが)。
ガゼー氏はビデオメッセージだけだそうです。
ジョブズはパリに居るので当然来られないのですが、過去の同様のイベントに
参加したことは無いそうです。身の危険を感じているのかもw

それを考えると、Michael Mace氏の述懐というか告発というか自己断罪というか、
haiyoさんが訳してくれた記事は微妙な時期と内容だったという事でしょうかね。
きっと集まった面々の会話に彩りを加えたことでしょう。

昨今のIT業界はリユニオンとかアニバーサリーイベントが流行りらしいですね。
755名称未設定:03/09/16 15:04 ID:+WsPmfVc
流浪の電波怪文書 OBJECTIVE: Christian Ministries がPDFで保存されていました。
http://www.allosx.com/1022802233/1050948616/propaganda.pdf

どなたか訳しては下さいませんか。
追記1までは頑張ったのですがドーキンス博士が進化論者でMacを使っている
事から導かれる電波を解読するには僕の知識では太刀打ちできませんでした。
最新版は追記7まであるようですが、7まで保存してあるpdfは無いみたいです。
googleのキャッシュには残っていますが、画像がありません。

冒頭部分だけ載せておきます。

プロパガンダは何も幼い子供を狙ったものだけではない。
Macintoshコンピュータで人気のAppleを例に取ってみよう。
最も新しいMacintoshのオペレーティングシステム(MacOS X)の
下に隠されている本当のOSの名前は…Darwin!
そう、その通り。
新しいMacはダーウィニズムをベースにしているのだ!
現在彼らはこの事実を顧客に宣伝していないが、コンピューターエリート
(彼らは大抵、無神論者や異教徒だ)の間では良く知られている。
さらに、このDarwin OSは"Open Source"ライセンスという、コミュニズムの
別名でリリースされている。
彼らはこの事実を輝く、舐めることが出来そうなボタンの付いた外観に隠してい
るが、ついに事実は暴かれた。
Apple Computers は神無きダーウィニズムとコミュニズムを広めようとしてるのだ!
756偽の神:03/09/16 18:54 ID:XS99J4Na
>755
そこまで訳してるなら、自分でやって皆にこのMacOS X=サタニズムの拡大戦略という
大発見を知らしめるべきです。野放しにしているとサタニズムがどんどん広められてしまいます!
いけない!ターミナルには獣の数字(chmod 666)が隠されています!なんと恐ろしい!
757名称未設定:03/09/16 22:02 ID:vETi5oFB
w
758名称未設定:03/09/21 05:13 ID:ehkQ8LSK
一応、保守
759名称未設定:03/09/24 00:25 ID:CmiJ9IEx
一応、あげ
760sage:03/09/24 01:38 ID:9ihi2Dmq
一応さげ
761名称未設定:03/09/25 22:46 ID:Dkno9Yt+
やあ、みんな元気かい!
僕は日本人なのに翻訳調でしか喋れない翻訳太郎さ。
大笑いだろ、はっはっはっ。

・・・・・・

秋だけに、ムシかい。

わっはっはっ。最も寂しい気持ちの一つだよ!
馬が鯨でないのと同じくらい、マックは負け犬だよ!
762名称未設定:03/09/25 23:21 ID:m1zrBp4d
クジラの大和煮の方が馬伊部。
763偽の神:03/09/26 00:46 ID:9e6zJE5r
From ThinkSecret 2003-09-25
Pantherに関する質問と回答 その2

Q.ZIPアーカイブは、リソースフォークやHFSメタデータをどうやって保持するの?
A.「_MAC_OS_X」フォルダやそれに似たフォルダがZIP圧縮ファイル内に作られます。
この特殊フォルダには圧縮ファイルに含まれるファイルのリソースフォークとメタデータがデータ形式で保存されています。
(訳者注:本来リソースフォークにあるべきデータをデータフォークに移してある。MacOS Xのシステムファイルで多用されている形式)
PCユーザーが圧縮ファイルを展開するとこの特殊フォルダが現れ、おそらくゴミ箱行きになるでしょう。
MacユーザーがFinderでこれを展開すると、Finderが自動的に特殊フォルダを検知し、
リソースフォークとデータフォークを結合しオリジナルの状態に復元します。

Q.PantherはPCとファイル共有する時、12文字以上の名前を持つ相手と共有できますか?
A.できます。

Q.Finderはマルチスレッドになりましたか?Cocoaになりましたか?
A.FinderはCarbonのままですが、Mach-Oバイナリになっています。
Mach-OバイナリはDarwinのネイティブ形式で、全てのCocoaアプリと多くのCarbonアプリがMach-Oバイナリです。
プログラムやアーキテクチャの観点では、PantherのFinderに新しい部分はほとんどありません。
マルチスレッドについても、Jaguarですでに実現されています。

Q.追記可能なCD-Rを焼けますか?
A.焼けません。
764偽の神:03/09/26 00:47 ID:9e6zJE5r
Q.PantherのFinderはセキュアFTPをサポートしていますか?
A.テストした限りでは、FinderとSafariどちらもダメでした。

Q.IPXネットワークはサポートされてますか?
A.されていないようです。

Q.VNCサーバーを起動したままユーザースイッチを行っても、別のマシンからのVNCによる遠隔操作はできますか?
A.VNCはフレームリレーアプリケーション、つまりモニタに表示されている画像を送り出す仕組みです。
VNCサーバーが動いている間は、そのコンピューターのモニタ画像を見続けられます。
(訳者注:つまり、できるという事なのだろうか?)

Q.Finderのネットワークアイコンは何か変化がありますか?(訳者注:ボリュームと一緒に表示されているやつの事?)
A.ネットワークアイコンは「サーバに接続...」に吸収されました。

Q.マウントしたLinuxのボリュームにまで「.DS_Store」ファイルをばらまくのはどうなりましたか?
A.嬉しいことに、Pantherではこの現象は見られません。

Q.ファイルシステムのジャーナリング機能が標準でOnになる事でどんな恩恵がありますか?
A.多少の速度低下とひきかえに信頼性が向上します。といっても速度低下はごくわずかです。

Q.ラベル情報は.DS_Storeに保持されるのですか?どういう保持方式になっていますか?
A.HFSのメタデータ形式で、ファイルと一緒に保持されます。OS9上でコピーしても、Pantherでちゃんとラベルが維持されています。
(訳者注:つまり、OS9までと同じ保持方式。)

Q.ターミナルでのユニコードサポートは?
A.デフォルトシェルについて言えば、サポートされていません。
765偽の神:03/09/26 00:48 ID:9e6zJE5r
Q.Mailの、AppleDouble形式で添付ファイルを送れる機能は残ってますか?
A.いいえ。前述のZIP圧縮を使いましょう。
(訳者注:AppleDoubleはリソースフォークとデータフォークが2ファイルに分離される添付形式)

Q.DVDをデュアルモニタの外付け側で表示できますか?
A.できます。

Q.PantherのMailは(添付された)プレーンテキスト、RTFやhtmlファイルで英語以外の言語表示が可能ですか?
A.可能です。

Q.「プレビューでのPDF表示が速くなる」ってのはプレビューだけですか?それともシステムのPDF表示自体が速くなってます?
A.システムレベルで速くなっており、Mailのような他アプリでの表示も高速です。
766偽の神:03/09/26 00:52 ID:9e6zJE5r
補足
最初の質問は、Finder?がZIP圧縮機能を持つようになるって前提があります。
767名称未設定:03/09/26 01:56 ID:ACcoN7Lk
オオー (・∀・)
768名称未設定:03/09/26 02:04 ID:OGy3F1/6
Finderでzip展開できるのはいいなあ。pdfの全体的な高速化も嬉しい。
pdfはPlugin経由でブラウザで見ることが多いし。
769名称未設定:03/09/26 02:11 ID:9iX0WQnP
そして
すたっふると死亡
すたっふるとえくすぱんでらも半殺し
770名称未設定:03/09/26 04:21 ID:L6u/bUl9
>すたっふると
実際ネタじゃなくて、そう呼んでる香具師が結構居るんだよなぁw
771名称未設定:03/09/26 04:45 ID:UHU/lniH
ネタでしょーさすがに。。。でもおもしろいからいっかw
772名称未設定:03/09/26 20:45 ID:Gq9LQS1w
分かんないよヽ(`Д´)ノ
773名称未設定:03/09/27 11:05 ID:1l+SvcA5
正しくは「スタッフ・イット」なんですよね?
時々「スタフィット」と言ってしまいますが。
774名称未設定:03/09/27 11:29 ID:mezz88/C
たぶんメリケンさんもそうやって読んでると思う>スタフィット
775名称未設定:03/09/27 11:38 ID:aoOlqqjb
スタフィーでいいじゃん
776名称未設定:03/09/28 02:23 ID://labtfh
任天堂かい!
777名称未設定:03/09/28 06:42 ID:YUx6Hx5F
スーさんでいいじゃん。
778名称未設定:03/09/28 07:42 ID:UyuKU4lY
test

771 名前:名称未設定 :03/09/26 04:45 ID:UHU/lniH
ネタデショーサスガニ。。。デモオモシロイカライッカw

772 名前:名称未設定 :03/09/26 20:45 ID:Gq9LQS1w
分カンナイヨヽ(`Д´)ノ

773 名前:名称未設定 :03/09/27 11:05 ID:1l+SvcA5
正シクハ「スタッフ・イット」ナンデスヨネ?
時々「スタフィット」ト言ッテシマイマスガ。

774 名前:名称未設定 :03/09/27 11:29 ID:mezz88/C
タブンメリケンサンモソウヤッテ読ンデルト思ウ>スタフィット

775 名前:名称未設定 :03/09/27 11:38 ID:aoOlqqjb
スタフィーデイイジャン

776 名前:名称未設定 :03/09/28 02:23 ID://labtfh
任天堂カイ!

777 名前:名称未設定 :03/09/28 06:42 ID:YUx6Hx5F
スーサンデイイジャン。
779名称未設定:03/10/02 13:33 ID:p6ljRk2p
ちょっと時間が経ちましたが……LaunchBarの開発者へのインタビューです。
私は使ってませんが、日本にもユーザーは多いでしょう。

From NEXTSTEP to Now: An Interview with LaunchBar's Norbert Heger
by Derrick Story
09/25/2003
http://www.macdevcenter.com/pub/a/mac/developer/2003/09/25/innovators.html

LaunchBarが第2回Mac OS X Innovator's Contestの勝者と発表されると、
私たちはこのソフトウェアのファンであるという読者たちから
多数のポジティブなコメントを受け取ることになった。

LaunchBarはユーザーにあらゆる用語の省略形を入力させる。
そうしてユーザーの振る舞いを分析し、評価基準を動的に適応させるので、
LaunchBarがどうユーザーの役に立つか"学習"するにつれて、
検索結果はより正確になっていく。
他の多数の良いアイデア同様、このソフトウェアのコンセプトもまた、
しばらくの間存続しているものだ。
そのルーツは、1995年、NEXTSTEPへと遡る。
物語はNorbert自身に語ってもらうことにしよう。
780名称未設定:03/10/02 13:33 ID:p6ljRk2p
LaunchBarの進化

Derrick Story : 受賞に至ったあなたのアイデアが、
電撃的なひらめきとして最初に訪れたのはいつのことですか?
シャワー中、散歩中、それとも会話中……?

Norbert Heger : あれは1995年のことでした。
私たちはNEXTSTEP/OPENSTEPのソフトウェア開発をしていました。
主にしていたのは企業顧客のためのカスタムアプリケーション開発でした。
日常的な仕事の中で、
私はタスク切り替えにかなりの時間を費やしていることに気が付きました。
何度も何度もハードディスク上の同じアプリケーション、
書類、ファイルやフォルダを探していたのです。

(写真脚注)
Norbert HegerはLaunchBarの開発を1995年に始めた、
NEXTSTEPのソフトウェアを開発していた時のことだ。

それらの項目が階層的な構造、例えばフォルダやサブフォルダによって
よく整理されていればいるほど、探し出すのにより時間がかかるようになりました。
グラフィカルな、よく使う項目にワンクリックでアクセスできる
Dockに似たユーティリティーを使っても、大した慰めにはなりませんでした。
もし十数個以上の項目を管理しようと思うなら、
それらを別の階層へと整理しなければなりません。
そしてあとからもう一度、一つの項目のために掘り進んでいかなければならないのです。

こうしたことから、コンピュータと、新しい、シンプルで、
かつ効率的な方法で"話せる"アイデアが導かれたのです。
私は単一のアクセスポイントが欲しかったのです。あらゆる種類の情報へアクセスし、
リクエストを受け付けて、コンピュータに残りを任せてくれるものが。
781名称未設定:03/10/02 13:34 ID:p6ljRk2p
DS : それでどうしたんです?
プロトタイプを作り上げて、いくらか助言を受けて、発酵させた?
最初の閃きから動作するプロトタイプができるまでに、どの位の時間がありました?

NH : まさに最初の"プロトタイプ"は、
単一のアプリケーションですらありませんでした。
無数の細かなシェルスクリプトとちっぽけなターミナルのウィンドウが、
全ての始まりだったんです。
それぞれのスクリプトはとても短い、一、二文字の名前を持っていて、
特定のアプリケーションや書類を開いていました。
ターミナルのウィンドウはスクリーンの隅にいて、
マウスを使って前面に呼び出せるようになっていました。
たとえばInterface Builderを使いたくなったら、スクリーンの隅をクリックして、
"IB"(Interface Builderを起動させるために用意したスクリプトの名前)と入力して、
リターンを押せばよかったわけです。

ご想像の通り、このアプローチはあまり実際的ではありませんでした。
アクセスしたかったそれぞれの項目について、
毎度毎度シェルスクリプトを書かなければならなかったのでね。
そこで考えたわけです、おい、もっとシンプルなやり方があるはずだぜ、ってね。

それで私たちは、
与えられた省略形から最適な項目を自動的に決定するための
評価アルゴリズムの開発を始めました。
このアルゴリズムはかなりいい結果をもたらしました、"箱の外"では。
しかし結果としては、まだいくらかの最適化が必要だとわかったわけです。
名前を省略するのには、様々な人々が様々な方法を用います。
だから私たちはそれらの異なった使い方のパターンに自動的に適応できるようにしました。
満足のいく品質のアルゴリズムができるまでに、二か月ほどかかりました。
今日でさえ、私たちはまだよりよい検索結果を得るために、
その技術の改善や最適化を進めています。
782名称未設定:03/10/02 13:35 ID:p6ljRk2p
DS : LaunchBarについて、どんなコメントやフィードバックを得ましたか?
中にはとても面白いものもあったでしょう。

NH : ええ、信じられないほどのフィードバックを受けていますよ。
沢山のポジティブなメールを読んで、
VersionTrackerやMacUpdateでの熱狂的なレビューを見るのは嬉しいことです。
多くのユーザーが、
LaunchBarがMacとのつきあい方をまったく変えてしまったと教えてくれました。
LaunchBarなしのコンピュータで作業しなければならないときは
いつも戸惑いを覚えるそうです。
中にはLaunchBarこそがMac OS 9からOS Xへのスイッチの決め手になった、
という人までいましたね。

そしてもちろん、沢山の機能リクエストや提案をいただきました。
LaunchBarは人々の日常ワークフローに不可欠なものとなったので、
この効果的なインターフェイスによる、日常業務のさらなる強化を望んでいるようです。
次のメジャーリリースでそうしたリクエストの多くを
検討していることをご報告できて光栄です。

DS : 誰か相談相手はいますか?
あるいはアイデアを実現させるための
技術的な障害を乗り越えるのに手を貸してくれた人は?
その人物について、彼/彼女の役割も含めて教えて下さい。

NH : 特定の助言者というのはいませんね。
発想や手助けのもっとも役立つ情報源になるのは、
ユーザーや開発者の大きなコミュニティです。
もし自分の仕事をきちんとやっていれば、ユーザーがそう教えてくれます。
もし機能が欠けていれば、やはり彼等が教えてくれるでしょう。
ポイントを見逃していたら、それも教えてくれます。
ただ注意深くそれを聞けばいいのです。
783名称未設定:03/10/02 13:36 ID:p6ljRk2p
DS : 何年もの間、同じグループや人物とこのアプリケーションを作ってきたのですか?
もしそうなら、それは誰ですか?

NH : 私たちの主要なチームのメンバーは、Christian Starkjohann (Sharityの作者),
Karl Schwarzott (Little Snitchの作者), それにJohannes Tiefenbrunner (WebYep)です。
私たちは仲良く一緒に、これまで12年の間、たくさんのプロジェクトを手掛けてきました。

JohannesはCommand-Spaceのホットキーを1995年に"発明"しました。
NEXTSTEPでは、システム規模のホットキーを実装するのはほとんど不可能だったんですが、
JohannesはDisplay Postscript Server
(キーボードやマウスのイベントをディスパッチするのもやっていました)
へパッチを当てる方法を発見して、
私たちにLaunchBarを一つのキーストロークで動作させることを可能にしたのです。
幸い、こうしたことをMac OS Xで実現するのははるかに簡単になっていました。

DS : 開発期間中にどれほどの人々にあなたのアイデアについて語りましたか?
これは秘密にしていたのか、
あるいはMacコミュニティは全体として
あなたがこれを作っていることを知っていましたか?

NH : 一番初めのNEXTSTEPバージョンのLaunchBarの開発は
Objective Developmentの内部プロジェクトでした。
私たち自身でそれを使う内に、
こういったツールは他の大勢の人たちにも同じように便利であるはずだ
ということは明らかになっていったので、
私たちはLaunchBarの最初の公開バージョンを1996年にリリースしました。

2001年にLaunchBarのMac OS Xへの移植を始めたときには、
二つのパブリックプレビューバージョンをリリースしました。
それによって、
いくつかのとても役立つユーザーからのフィードバックを受け取ることができました。
784名称未設定:03/10/02 13:37 ID:p6ljRk2p
DS : どちらが難しいでしょう:
一般に消費されるに十分なところまでアプリケーションを開発することか、
あるいは方程式の"セールス、マーケティング、流通"側か? そして何故?

NH : うーん、どちらもそれぞれ時間がかかりますね。
残念ながら(開発者の立場からは)
マーケティングとサポートはネバーエンディングタスクです、
右肩上がりで時間とリソースを必要とします。
対照的に、製品の開発は通常、ときどきある種の安定状態に達します
(最終状態ではありませんよ、もちろん: 常に改善の余地は残されていますからね)。

少なくともサポートの分野では、
ユーザーインターフェイスをより一目瞭然なものに近付ける努力をする
いい機会になると言えます。
Appleはその点素晴らしい仕事をしています。
Mac OS Xのそれぞれのリリースごとに、
システムはより扱いやすく安全になっています。
Appleのアプリケーションから多くを学ぶことができますし、
Human Interface Guidelinesを読むことも勉強になります。

DS : Appleの開発について取り上げてくれてありがとう。
今までこの質問をしたことはなかったけど、
あなたのMac OS X上での開発についての考えを知りたいな。
このOSの進化は注目に値する?

NH : そうですね、実際このシステムの開発を観察するのはエキサイティングです。
785名称未設定:03/10/02 13:37 ID:p6ljRk2p
1996/1997年に、AppleがNeXTを買収して -- 逆でしたっけ? ;-)
Macの次世代OSがNeXTの技術に基づいたものになるだろうということが明らかになって、
私はワクワクしていました。

けれども、新しいOSの最初のデベロッパープレビュー(a.k.a Rhapsody)と
最初の公開バージョン(Mac OS X Server 1.x)は、
いくつか入り交じった感情を起こさせました。
それは明らかに、まったくやっかいな問題を多数抱えていたのです。
特に、どうやったら既存のMac OS 9のアプリケーションを
この全く新しい環境に持ってくることができるのか(ほどほどの労力で)、という点で。

しかし最終的には、Appleは不可能を可能にしました。
彼らはどうにか、パワフルで複雑なUnixオペレーティングシステムと
美しく扱いやすいグラフィカルユーザーインターフェイスを融合させたのです。
そしてCocoaフレームワークと並行してCarbonライブラリを提供し、
開発者に既存のコードを移植することを可能にするとともに、
そのAPIを用いて新たなアプリケーションを書くという選択肢をも与えました。
それにClassic環境の統合も忘れないように。
これはソフトウェアエンジニアリングの傑作ですよ。

初期のOS Xのパフォーマンスの問題が、
言われていたようなハードウェアレベル
(速いコンピュータを買いなはれ、と人々に言うような)のものでない
ということがわかったのも嬉しいことです。
顕著なスピード増加をMac OS Xのメジャーリリースごとに味わうのは楽しいことです。
今日でも、OS Xは古い266MHzのiMacでよく動いています、
そして噂によれば、そう遠からぬ将来、
さらなるパフォーマンスの向上を目にするだろうとのことですし?
786名称未設定:03/10/02 13:38 ID:p6ljRk2p
DS : OK、プログラミングの世界に戻りましょう。
何か違ったことをやるつもりはありますか、
それに何か次の大きなプロジェクトは?

NH : 誰かすげー天才が一日が48時間になる発明をするまで待ちますよ :-)

まじめな話、前に言った通り、奇麗でシンプル、
できる限り見た目に分かりやすいユーザーインターフェイスを作ることで、
サポートのコストを減らすことが可能かつ必要です。
LaunchBarの場合、私たちは現在、
その目標に向けて設定のインターフェイスの大規模なリデザインに取り組んでいます。

DS : 開発の過程を通じて学んだことで、
何か他のMac開発者たちに伝えたいことはありますか?

NH : 作ったものに対する第一印象はとても重要な要因です。
もしあなたのプログラムがたくさんの素晴らしいアイデアを満載していたとしても、
それらが満足のいく形で実装されていなければ、
皆すぐに使うのを止めてしまうでしょう。
おそらくはあなたの作り出した本当にクールな機能を知ることもなく。
ユーザーの潜在的な注目を十分に集めることは困難です、だから第一印象は大切に!

Derrick StoryはO'Reilly NetworkとMac DevCenterのmanaging editorで、
iPhoto 2: The Missing Manualの共著者、
Digital PhotographyとDigital Video Pocket Guidesの著者。
787名称未設定:03/10/02 17:23 ID:yTTs0BCW
788名称未設定:03/10/02 19:26 ID:BigVYIG5
>それらが満足のいく形で実装されていなければ、
>皆すぐに使うのを止めてしまうでしょう。
>おそらくはあなたの作り出した本当にクールな機能を知ることもなく。

言いたいことには同意だけど、漏れは彼のソフトの使い方がわからなくて挫折してしまったよ。
生地を読んで久々にトライしてみたが、どうやって使うのか未だにわからない。
789名称未設定:03/10/02 19:33 ID:1n1ksCAp
というか、日本人には使えないのではないでしょうか。
command+spaceが省略タイプ入力のトリガーなので…。
790名称未設定:03/10/03 00:05 ID:MyrJFfjN
>>789
設定でcommand+escとかに変更できるよ
LaunchBarは傑作だ、Winに欲しい。
791名称未設定:03/10/03 00:41 ID:yzV4Dt4H
>>790
Win用 LaunchBar
http://rd.vector.co.jp/soft/win95/util/se029223.html

冗談はさておき、やっと何をするアプリなのかわかったよ。
いまいち使えてない感じはビンビンするけど。
792名称未設定:03/10/03 11:44 ID:oyeQL/Zh
>>779
これ読んでLaunchBarに興味を持ち早速試用、即レジストしますた。
翻訳してくれてありがとう!

>>791
とりあえずこれでも読んでみてはいかがでしょう?
ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-671.html#lnk2
793779:03/10/03 12:39 ID:ofwKZsEx
>>792
そりゃーよかった。やった甲斐がありました。
794名称未設定:03/10/03 13:36 ID:oyeQL/Zh
>>793
いやいや本当にありがとうです。
ところでこのソフト、空のJapanese.lprojフォルダを突っ込んどくと
日本語でディレクトリを表示できるようになりますね。
ことえりをかな入力にしとくと、カタカナのファイル名もちゃんと認識するし。
今までローマ字入力だったけど、この際かな入力を極めてみようかなぁ・・・。
795名称未設定:03/10/09 22:52 ID:PMh07hU4
796名称未設定:03/10/09 23:20 ID:NfSVW7xF
797名称未設定:03/10/09 23:25 ID:RVv/zF5B
やあ!こんばんは!
こないだリンククラブから届いた冊子に
尊敬する戸田奈津子さんが出てたんだけどさ、
what a fuck!
横幅の big な large な wide な broad な人だったんだね!
驚いちゃったのさ!
798名称未設定:03/10/16 14:54 ID:c0zkiXAY
最近静かですね。稚拙な訳ですが話のネタにでも。
〜〜〜〜
Preview: What to Expect from Mac OS X Panther 10.3

By Eugenia Loli-Queru
http://www.osnews.com/story.php?news_id=4832&page=1

インスコ ウマウマ

インストールの手順は変わっていない。しかし、最初に2枚のCDを要求され、
もしあなたがエクストラ(X11)も入れたいとなると、3枚目のCDも要求される。

私は2台のMacにクリーンインストールした。なぜならアップグレードインストールが
12インチPBではうまく行かなかったからだ。これは私にとっては大したことじゃない、
元々Macには重要なデータを入れてないから。しかし、メインマシンにアップグレード
インストールしようとする人の中には、面倒なことになるかも。デフォルトのファイル
システムはジャーナル機能がオンになっている。

Appleによれば、OS Xの最大の新しい特徴は、最初から書き直したメタルルックで
マルチスレッドのFinderだ。ユーザは便利なショートカットをどのウインドウにも左側に
おいておける。ショートカットはフォルダ、他のコンピュータ、メディア、ディスクイメージ
などなど置いておける。
ユーザの重要度に応じてラベルも張ることができ、スクリーンを軽く眺めただけで見つける
ことができる。付け加えて、ダブルクリックでアプリを立ち上げると、アプリのアイコンの
格好良いズームとフェードのエフェクトでユーザにスムーズな立ち上げのフィードバックを与える。
799名称未設定:03/10/16 14:54 ID:c0zkiXAY
エクスポゼは実際、最近のOSの仕掛けの中ではもっともCoolなものだ。
ヴァーチャルデスクトップはほとんど用無しになるだろう。
キー+マウス、F9-F11、あるいはホットスポットを使うことによって
この仕掛けの引き金となり、OSはあなたの開きまくったウインドウたちを、
一つの大きな眺めで表示させる。

効果はまるでビッグバンのようだ。それぞれのウインドウがサイズを
縮めながら一つの平面で表示できるまで外側に向かって動いていく。
それから、自分が一番上に持っていきたいウインドウを選ぶことができる。

全てのウインドウを露出させるのか、特定のアプリだけなのか、それとも
全てとっぱらってデスクトップを見せるのかという設定もできる。もしも
Appleがマウスジェスチャーをエクスポゼに付け加えてくれたらすばらしいな。
なぜならいちいちFキーに手を伸ばすのは不便だし、ホットコーナーでは
偶然エクスポゼが動き出してしまう可能性がある。
それはかなり鬱陶しいだろう。

iCharAVは有用なAIMクローンで、もし私のようにiShightを持って
いたら、ビデオ会議機能が使えるようになって、さらに便利で格好いい。
画像の質は素晴らしいが、iMovieがカメラをFireWireDVカメラとして
認識してくれたら、もっと良かった。
800名称未設定:03/10/16 14:55 ID:c0zkiXAY
個人的にはほとんどの時間をiChatのかわりにFireというのを使っている。
なぜなら、私にはMSNもYahooもICQも必要だからだ。Appleがライセン
ス上可能であるならば、それらの人気プラットフォームをiChatでサポート
してほしい。そうすれば、FireやProteusからiChatへスイッチするユーザ
が出てくるだろう。

ファーストユーザースイッチもある。アプリを終了せずにユーザを変える
ことができる。これまたQEのcoolなエフェクト付きだ。これは家庭や一つ
のコンピュータを共有している人たちにとっては素晴らしく気の利いた
機能だ。
16x16の小さなアイコンをメニューバーに置いてクリックダウンさせると
ユーザのリストが出るオプションの方が、私のフルネームがメニューバー
に乗っているより好きだ。1280x1024でもアプリによっては12-14項目
メニューアイテムが並び、十分なメニューバーのスペースが取れないか
らだ。

私の名前でも狭すぎる。しかし、想像するにAlejandra Francesca Rodriguez 
Lopez de Medina 見たいな名前の人が、1024x768のiMacやiBookだった
ら、ちっとも嬉しくないだろう。

数カ月前、この使い勝手の悪さをAppleに報告したが、そのときの返事は
「この機能は狙った通りに動いている」だそうだ。ヘェー。
801名称未設定:03/10/16 14:56 ID:c0zkiXAY
ワオ、さらにウマウマ

アップデートされたメールはスレッド表示とかなり効果的なスパムフィルタ
がついた。Previewは前のものより表示、検索ともずっと速くなってい
る。FontBookは、フォントの管理、インストール、削除というOS Xの
機能的な欠陥を埋める、待ち望まれた新しいユーティリティだ。


他の新機能としてFilevaultがある。AES-128を使ってあなたの書類を
暗号化してしまうものだ。個人的には使わないだろうけど、これはイイ。
Safariはバージョンが1.1に上がり、クッキーもしっかり働くようになった
ようだ。IE5.2も付いてくる。私はWindowsのIEは好きだけれども、
忘れ去られたMac版はあまり重きを置いていない。今はSafariマンセーだ。
間違いなく、現時点で最も速くスクロールやリサイズが効くMac用のブラ
ウザだ。

Windowsとの互換性も向上している。Sambaはきっちり動くし、Exchange
とVPNでWindowsネットワークへのアクセスものサポートされている。
3枚目のCDにはCommon Access Cardsも入っている。

伝統的なUnixとの互換性もアップグレードされている。XFree4.3が含め
られていて、GnomeやKDEをOS Xのウインドウで動かすことが出来た
(Xnest経由でルートレスX11よりも遅い。Xnestはフォントコンフィグを
サポートしていないから)、あるいは直接ルートレスX11とOS Xの混成
デスクトップで動かすこともできるし、また、ヴァーチャルデスクトップ
でOS Xの上にフルスクリーンモードで動かすこともできる。良いね。
ただ、どういう理由か、xclockが立ち上がらなかったけれど。
802名称未設定:03/10/16 14:57 ID:c0zkiXAY
システム環境設定も少し変わった。Bluetoothのサポートはずっと良くなり、
より多くのプリンタとスキャナのドライバ、USB2のサポート。Macを
Remote Desktop Clientに設定することもできる。telnet/ftp/personal
server機能、プリント、インターネットコネクトシェア機能、他にも沢山。
システム環境設定で簡単にセットアップできる。TextEditは.docファイルも
読むことができる。

UIもリファインされた。widgetsとウインドウはクリーンな風貌になった。
新しいタブはイイ(ボタンのように見える)。新しいタブも、あまり透明過
ぎないメニューもウインドウのシマシマが減った(LCDだと醜い)のもイイ。


メタルウインドウのアプリを使っていてアラートに遭遇すると子ウインドウが
親ウインドウから出てくる。その子ウインドウがポップアップするエフェクト
はイカス。

全体として、またもAppleはUIにおいて素晴らしい仕事をした。が、javaアプリ
は新しい見かけにアップデートされていない。実際、今だ10.1の頃の見た目だ。
言うまでもなく、もしAppleが、もっとも見かけがよく、もっともJavaと統合さ
れていたとしても、場違いな感じがする。
803名称未設定:03/10/16 14:57 ID:c0zkiXAY
開発者はdistributed builds. zero linking 、"fix and continue
(これはSGIが数年前に発明したもの)"、code completion, fast search,
predictive compilation,等など、賢い仕掛けのXCodeで家いる気分になる
だろう。

他の新しいOS Xの機能として.MacユーザにはもっとオートマッチクなiDisk
がつく。より良いtext-to-speech(数カ月前に見た特殊なソリューションに
比べれば今だ水準以下だけど)、より良いフォントレンダリング、アップデート
され新機能の付いたアドレスブック、アップデートされたiSyncにiCal、そして
もっと多くの変化が水面下にはある。
あ、マウスの加速度が上がったと事を伝えなくては。インプットデバイスの
加速度、スピード共に、ずっと速くなった。
過去これに嘆いていただけに、個人的に、この機能だけでもアップグレード
しちゃうね。

最近のβで見た機能にバグリポーターがある。MicrosoftやKDE、GnomeのBug
Buddyに似ている。アプリがクラッシュすると、デバックシンボルが立ち上がっ
て、Appleに報告するオプションが出てくる。どのOSを使っていても、個人的に
この機能は大好きだ。開発者は何が問題を引き起こしているのか知る必要がある。
だから、私はこの手のツールに全面的に協力する。が、しかし、レポーターアプ
リにプライバシーポリシーに関して全く書かれてないんだけど…。
804名称未設定:03/10/16 14:58 ID:c0zkiXAY
それから、Pantherのスピード。

古いMacを使っている(私のG4Cubeように)ユーザは新しいレベルの
スピードとインターフェースのレスポンスの良さを歓迎するだろう。

ファイルオペレーション(解凍してディスクイメージからドライブに
移動する時とか)や、起動時間はずっと速くなった。スクロールも速
くなった。

Cocoa/Carbonに使われているテクノロジーのおかげでWindowsXPや
他のOSと比べると、まだ肩を並べるところまでにはいかなけれども、Pantherは完全に実用的でほとんどのユーザを悩ませることはない
だろう。

CocoaやCarbonを使っていないアプリ(X11アプリとか)のリサイズや
スクロールは強烈に速い。つまり、OSの速度自体ではなく、Cocoaや
Carbonに採用されている(きちんとフリッカーを起こさないアルゴリズム
やPDFエンジンなど)先進のテクノロジーが制限なのだ。

そして、全体としてみれば、これは良いものだ。
ギブアンドテイクみたいなものだ。あなたはUIのレスポンスを幾分か
犠牲にするが、頭痛の起きないモダンなデスクトップを手に入れるこ
とができる。
805名称未設定:03/10/16 14:59 ID:c0zkiXAY
問題点とまとめ

最新のOS XをインストールしてAirport Base Stationをセットアップしよう
としたのだが、これをやるにはかなりグルグルと見て回らないと駄目だっ
た。設定箇所がシステム環境設定の3か所とアプリケーションフォルダに
入っているInternet Connectにまたがっており、どうやって設定するのか理
解するまで、あちこち覗き回らないと分からない。

まぁ、コマンドラインまでは要求されなかったけど。


もう一つ個人的に憂鬱なのはDockの色を変えられず、HackするまでDockの
下にアプリを置くことができない部分だ。
806名称未設定:03/10/16 15:00 ID:c0zkiXAY
私は普段なら喜んでFinderのアクションメニューから動かすApple
スクリプトに飛びつく。これは、BeOSのTrack addonやGnomeの
Nautilus scriptsに似たコンセプト(これは偶然ではない。両方とも現在
AppleでFinderを作っているPavel Cislerの手によるものだ)のものだ。

がしかし、どうやって使えば良いのか分からないのだ。Actionを使って
いくつかスクリプトを追加して、右クリックしてみるとどうやって、
編集するのか、どうやって削除するのか、ということしか出てこない。
どうやって選択したファイルやフォルダに適用するのかが出てこないのだ。
それに、私のやった変更は特定のフォルダやアプリにしか動かなく、
全てに渡って作用するようではないのだ。

これは非常に欲求不満がたまる。Appleがこれを「どのようにセット
アップして使うのか」リファインしない限り、それまでFinderのApple
スクリプトを解除しておく。

それからFinder。これもまだバグがある。「片付ける」を選ぶと特定の
状況ではアイコンが滅茶苦茶に配置されたり重なったりする…片付ける
代わりに。
807名称未設定:03/10/16 15:00 ID:c0zkiXAY
先ほども述べた通り、私はSafariが大好きだ。シンプルでキュートで速くて、役に立つ。
しかし、二つほど、ある機能が必要だ。
1.Control+Zのundoをテキスト入力エリアで効いてほしい。一瞬にして入力した内容を手違い
で消し去ってしまうことがある。
2.Windows Media Player pluginが必要だ。
AppleはWindowsとの互換性で客引きしている。QTやRealで提供されないトレイラー等を
見る時、ちょくちょく必要になる。

私個人の意見ではMacとWindowsの最大の違いは、Microsoftは出来うる限り過去との互換性
を保とうと努力するが、Appleは違う。Jaguarの時もPantherの時も、大体10-20%動かない
サードパーティ性のアプリが出てくる。このポリシーの利点は理解している。が、7000ある
OS Xアプリの中で動かないものが沢山あるだろう。ほとんどのアプリは2〜3か月以内に
制作者によってリコンパイルされるだろうが、不便は既にそこにある。

ああ、それから私のお気に入りのバックグラウンドイメージはPantherに含まれなくなった。
ブツブツ。

私は安定性に何の問題もなかった(グラブがスクリーンショットとってる間に落ちる以外は)
が、OSNewsの発行人であるDavid Adamsは色んなアプリを弄くりまわしている間に3日
ごとにキツイクラッシュを食らっていたようだ。
808名称未設定:03/10/16 15:01 ID:c0zkiXAY
まとめ
長い話を短く伝えると。Panther最高。既に述べたようにいくつか問題はある。
しかし、全体的に見てこれは素晴らしいアップデートだ。価値あるOSであり、簡単に使え、
簡単に設定でき、it's just work。個人的な意見では、今日、本当にWindowsの代替デスク
トップであるのはMac OS Xだ。Linuxではない(少なくともまだ)。

全てのMacユーザにPantherへのアップグレードを強くお薦めする。それからOSNewsのPC
のパワーユーザでお金に余裕がある人にも、旨そうな1GHz 12インチPB($1599)かG4/1.25GHz($1299)が手に入れやすい(Apple製としては)値段で機能が盛りだくさん
(Apple製としては)なのでお薦めする。

アップグレードプランはあっても良いと思う。去年Jaguarを買ったばかりの人に、
まるまる$129払わせるのは良くない。$50-60のアップグレードプランがあって
しかるべきだ。

インストール:10/10
ハードウェアサポート:8.5/10
使いやすさ:9/10
機能:8.5/10
信頼性:9/10(安定性、バグ、セキュリティ)
スピード:7.5/10

総評:8.75
809名称未設定:03/10/16 15:21 ID:DHXg3Prx
乙です。大変読みやすかったです。

やはりAquaのせいでリサイズもスクロールも重いようですね。
10.3どうするかなあ。
810名称未設定:03/10/16 15:25 ID:n082/zw5
まだ9かよ
811名称未設定:03/10/16 16:00 ID:32XBqolo
同一人物のJaguar評も付け足しておきます。
http://www.osnews.com/story.php?news_id=1611

Installation: 10/10
Hardware Support: 8/10
Ease of use: 9/10
Features: 8/10
Credibility: 9/10 (stability, bugs, security)
Speed: 6.5/10 (UI responsiveness, latency, throughput)

それから、SafariでControl+Zが効かないって言ってますけど
Command+Zですよね。Macなら。
812名称未設定:03/10/16 18:44 ID:rkv0/ZJU
>>811
乙です〜
command+Z効かなくてテキスト消しちゃうのは
漏れも良くやります
813名称未設定:03/10/20 06:11 ID:Mg7CJdW1
翻訳してくださるみなさまに感謝∩(゚∀゚∩)age
814名称未設定:03/10/20 16:54 ID:EIdw4Skg
前の長文訳してくれた人ありがとー
815偽の神:03/10/23 17:49 ID:yAehCldZ
from ThinkSecret 10-22
Panther Q&A part3

Q.PantherのFinderはセキュアFTPをサポートしますか?また、CD-R作成はセッション焼きが可能ですか?
A.以前の記事ではサポートしていないと書いたが、その後サポートされたようです。CD-R作成もセッション焼きがデフォルトになっています。

Q.Finderのサイドバー内のアイコンが増えたら、縮小されますか?
A.されます。

Q.Finderのツールバーはツールチップを備えていますか?サイドバーについてはどうでしょう?
A.ツールバーには相変わらずありません。サイドバーについては、アイコンのみ表示時にツールチップが表示されます。

Q.Mailの、アカウントを削除した時にメッセージも削除される仕様は残っていますか?
A.残っています。

Q.Finderのメタルアピアランスをoffにできますか?
A.標準ではできません。サードパーティのソフトに期待しましょう。

Q.カラムビューは日付でソート出来ますか?
A.できません。

Q.開く/保存ダイアログはラベルを反映しますか?また、カラム表示をon、offする三角ボタンは残っていますか?
A.はい。

Q.Finderは、ウインドウの右下以外をつかんで移動できますか?
A.できます。iTunesのように、ウインドウタイルのどの部分をつかんでもドラッグできます。
816偽の神:03/10/23 17:50 ID:yAehCldZ
Q.フォルダアイコンにラベルの色を反映させられますか?
A.できません。名前に色がつきます。

Q.ラベルはMacOS 9のFinderと互換性がありますか?
A.あります。MacOS XとMacOS 9で相互に互換性があります。

Q.Finderのインクリメンタルサーチは、ファイル・フォルダの変更を即時反映できますか?
A.できません。

Q.「他のコンピュータからMacを経由してFaxを送る機能」はどうですか?
A.他のユーザーがあなたのMacに接続し、(あなたのMacの)内蔵モデムを使ってFaxを送ります。

Q.ExposeはClassicアプリのウインドウも扱えますか?
A.はい。Exposeが呼び出されるとClassicアプリのウインドウは非表示になります。
(訳者:つまり扱えないという事では。訳がおかしいのか...)

Q.(User FastSwitchにおいて)バックグラウンドのユーザーが保存していない書類を開いている時、別のユーザーがシステムを終了させるとどうなりますか?
A.システムを終了させるには、管理者のパスワードを入力する必要があります。

Q.Mailに、「メールに優先度をつける機能」は付きましたか?また、アカウント毎に異なるデフォルト署名を設定できるようになりましたか?
A.残念ながら、それらの機能はありません。

Q.Mailのhtmlメールサポートは向上しましたか?
A.はい。Safariの描画エンジンであるWebCoreが使用されています。
817偽の神:03/10/23 17:52 ID:yAehCldZ
まー全ての真実が明後日になれば判るんですが。

最近寂しいからちょっと前の「Mac=サタンの手先」を翻訳しようかな。


818名称未設定:03/10/23 18:58 ID:YoYAvvGO
もつかれ〜
あと2日か(;゚∀゚)=3ハァハァ
819名称未設定:03/10/25 01:02 ID:XfPJvW70
http://zdnet.com.com/2100-1103_2-5094798.html
日本語の翻訳されなかったらお願いします。
820名称未設定:03/10/29 08:36 ID:YlWAayk4
CDセッション焼きがFinderで出来るって意味なんか?ワーォ
821偽の神:03/10/29 20:19 ID:CShBi2tH
日本語訳出ました。
http://www.zdnet.co.jp/products/0310/28/intelmac.html

現在はG5が確定路線なので、x86への乗り換えはないでしょう。
822偽の神:03/10/29 20:34 ID:CShBi2tH
>>820
発売されたpantherでは残念ながらできません。
823MACオタ:03/10/30 00:00 ID:dZaxeeDt
Wiredが勝手につけた"Big Mac"という馬鹿なネーミングで話題のバージニア工科大の
Terascale Cluster Facility(TCF)すけど、O'Reilly主催のMac OS X Conferenceで、担当者の
Dr. Varaarajanが行ったキーノートをMacSlashが報告しているす。
http://macslash.org/article.pl?sid=03/10/8/2357235&mode=nocomment

プレゼンに書いてある字句と、スピーチが混ぜこぜと思しき文章で、訳も結構適当すけど、
こんな感じということで。。。

---------------------------------------------------------
はじめに
全ての始まりは2003年にHPC分野の研究者が集まった時だった。みんなが世界一のシス
テムを造りたかったし、そのためにはでっかい予算を分捕る必要があった。教育用という題
目の予算申請にも飽き飽きしてたし、自分達で使うためのシステムを造りたかった。電力
ネットワークの様にアメリカ中のスーパーコンピュータをグリッド接続して、データの可視化
や貯蔵をより賢くする計画について語り合ったんだ。
824MACオタ@続き:03/10/30 00:02 ID:dZaxeeDt
バージニア工科大学は、15,000マイル以上もの光ファイバで構成される国立ラムダレール
ネットワーク(NLR)の一部になっていて、新しいスーパーコンピュータを接続することになっ
ていた。また、テラスケールクラスタは学内の様々な部署の協力を取り付けたという点でも
成功だった。
計画は2003年3月から開始され、まもなく予算を割り当ててもらえることになった。ここでや
っと計画に光明が見えてきたのさ。大学側からの仕様は「64bit以上のシステム」ってだけだ
った。実際知らない人は多いと思うんだが、スーパーコンピュータとただのクラスタの違いは、
その接続形態にあるんだ。クラスタはただのギガビットイーサネットで接続されているし、ス
ーパーコンピュータはもっと高速のインタコネクトを使用している。
ちなみに、新しいスーパーコンピュータがNLR、インターネット、インターネット2に接続可能
なことも仕様に入っていた。この辺は今年の秋には可能になると思う。
825MACオタ@続き:03/10/30 00:03 ID:dZaxeeDt
【利用形態】
  ・研究者が簡単に使える
  ・共同研究のサポート
  ・外部の共同研究者からの利用
 利用にはなるべく制限を少なくして、セキュリティの必要な部分以外はあまり制約をかけ
 ない。

【稼動スケジュール】
  ・6/23: Power Mac G5の発表
  ・6/26: Appleとの商談開始
  ・9/5-11: G5納入
  ・9/23: 初期稼動開始
  ・10/1-11月: システムの最適化
  ・11月中: アプリケーション稼動開始。MPIベースのコードから利用可能
  ・2004年1月: フル稼働
826MACオタ@続き:03/10/30 00:05 ID:dZaxeeDt
【コスト】
 アーキテクチャの選択:限られた予算の中でもコストパフォーマンスが最重要
 コストはコンピュータ、メモリ、ストレージ関連、インタコネクト接続関連、ケーブルの合計で
 $5.1百万。建物の改装に$2百万、UPSと電源に$1百万。多分、世界一安上がりなスーパ
 ーコンピュータだし、大学の共同利用のコンピュータとしてはもっとも高性能だと思う。
 そいいう意味で、このシステムの建設自体が画期的なんじゃないかな?

【プロセッサアーキテクチャの選択】
 18ヶ月かけてスーパーコンピュータを設計する暇はなかった。買ってくるなら3ヶ月で済む。
  ・Dell: Itanium2システム。8月中旬納入可
  ・IBM: Opteronシステム
  ・HP
 どれも見積もりは$8-10百万だったので×。IBMのPPC970システムは来年1月納入だが、
 Appleの方は9月初の納入が可能だった。結局、納期が決め手でPower Mac G5に決定。
827MACオタ@続き:03/10/30 00:07 ID:dZaxeeDt
【プロセッサアーキテクチャの選択】 (続)
 システムは、1100台のDual G5は各ノードが4GBのメモリと160GBのSATA HDDを持つ。
 これに加えて、176TBの2次記憶、4台のコンパイル&ジョブ開始用ノード、1台の管理ノー
 ドで構成される。
 Dr.Varadarajanは導入が決まるまでMacintoshを使ったことはなかった。まず、カーネルの
 マニュアルから読み始めたとか...
 G5のプロセッサは2つの倍精度FPUを持ち、8GFlopsのピーク性能を持つ。これってデスク
 トップコンピュータがCray X1の1ノードより速いということだね。だからdual G5は16GFlops
 のピーク性能を持ち、合計(Rpeak)は17.6TFlopsということになる。

【インタコネクトアーキテクチャ】
 Infinibandスイッチを採用して、各ノードは全二重の20Gbpsで接続される。このために24台
 の96ポートInfinibandスイッチを購入してファットツリー構成のトポロジで接続している。接
 続機器はスイッチ、カードともにMellanox社の製品だ。各ノードは他の全てのノードと通信
 可能で、ノード当たり150,000コネクションをサポートしている。これでレイテンシが10msと
 いうのは素晴らしい性能だ。
828MACオタ@続き:03/10/30 00:11 ID:dZaxeeDt
【インタコネクトアーキテクチャ】(続)
 各ノードの直接接続されるのは端末側の18台のスイッチで、96ポートのうち64ポートをノー
 ドへの接続に用いる。6台のスイッチはバックプレーン用で端末側スイッチの32個のポート
 はこのバックプレーン用スイッチへの接続に使用し、5-6個単位で各バックプレーン用スイッ
 チに繋がる。合計スイッチ帯域は46Tbpsに及ぶ。すごいだろう?

  - Half Constant Bi-Sectional Bandwidth(CBB)構成のトポロジについて -
 半分のノードがもう一方の半分と625Mbpsの全二重で通信した場合、PCI-Xの理論的な
 限界に相当する。通常、科学技術アプリケーションで完全に同期してノード間の通信が発
 生する訳では無いのでHalf CBBトポロジの制限に達することは無い。

 Gigabit Ethernetが管理用、2次記憶へのNFS接続、ジョブ開始用などに用いられる。5台
 のCisco 4500スイッチ(1台あたり240ポート)を用いた。
829MACオタ@続き:03/10/30 00:12 ID:dZaxeeDt
【建物、設置作業関係】
 耐火建築で床面積9,000平方フィート、空調完備、二重化された電源とネットワークの、予
 備発電設備付。
 設置面積は4,000平方フィート。
 電源容量は3MW。二重化されてUPS付。エアコンは2M BTU以上の冷却能力を持ち、ラッ
 クマウント熱交換器と天付チラー付。[以下、しばらくエアコンの説明]
 G5搬入時は、電源が入るのを確認した後、メモリとカード増設してラックに収めるのに一台
 当たり2時間くらいだった。

【ソフトウェア関係】
 現在OS X 10.2.7で稼動。InfinibandのドライバはMellanox製。専用のMPIライブラリを使用。
 コンパイラは
  ・C & C++: IBMのxlcとgcc3.3
  ・Fortran: IBM xlf, NAGware
 キャッシュを利用したメモリ管理の最適化のために専用kextを開発。MVAPICHをMac OS X
 に移植
830MACオタ@続き:03/10/30 00:14 ID:dZaxeeDt
【信頼性関連】
 一般に大規模クラスタは信頼性の問題がある。バージニア工科大ではクラスタ管理シス
 テム"Deja-Vu"をMac OS Xに移植。Deja-Vuの機能は、
  ・カーネルとは独立に、システムのチェックと回復を行う
  ・クラスタ全体の状態のモニタ
  ・定期的なシステムチェック
  ・アプリケーションの動作中のチェック可能
  ・ユーザーおよびシステムからチェック開始可能
  ・正常なノードへのプロセスの移動
 等々。

【インタコネクト性能】
 MellanoxのInfinibandドライバとVerbs APIは8月中旬に完成。Infinibandの帯域は800MB/s
 でMPIアプリ上での性能は700MB/s程度(MPIレイテンシで8-14us)。PCI-Xのタイミングパ
 ラメータの変更でVerbs API経由の帯域は870MB/sまで向上。
831MACオタ@続き:03/10/30 00:16 ID:dZaxeeDt
【Linpack性能の話】
 n=500,000の問題で性能を発揮する。GEMMルーチンの効率は84.1%を達成。GLASライブ
 ラリはGoto's BLASとAppleのveclibを混在させて使用。
 現在の成績は9.555TFlopsだが、さらに10%上は可能。最初に10TFlopsを越えた大学の
 計算機センターにになれるだろう。

【Q&A】
 Q: 専用ソフトの開発にかかった時間は?
 A: 毎日18時間働いて2ヶ月。一人でやったよ

 Q: 最初の起動のときは少しづつ電源を入れていったの?
 A: もちろん。そうじゃないと負荷が大きくなるから。

 Q: データを持ち出すにはどうするの?
 A: 各ノードにはスクラッチ用の容量が空けてあるのと、Infiniband経由で外部ストレージを
   接続できるようなポートが設けられている。
832MACオタ@続き:03/10/30 00:18 ID:dZaxeeDt
【Q&A】(続)
 Q: 記憶容量は?
 A: 40-50TBくらい

 Q: ノードの動作チェックはどうするの?
 A: 各ノードは専用のデーモンが走っている(Deja-Vuのことか?)

 Q: TCFで動作するアプリケーションの例は?
 A: ナノスケール電子工学、量子化学、化学シミュレーション、航空力学、細胞シミュレーショ
  ン、分子統計、音響解析、等々

 Q: 専用ソフトは誰が作ったの
 A: Apple, Mellanox, Liebert, Ciscoからの協力もあったし、JPOのGoto氏やOSUのDr. Panda,
   UTKのAndy Petitのコードを流用している。
833MACオタ@続き:03/10/30 00:20 ID:dZaxeeDt
【Q&A】(続)
 Q: なんだかみんな凄いですね
 A: 技術的なことを聞きに来る人も多いから、G5ベースのクラスタはもっと増えるんじゃない
   かな。

 Q: 専用ソフトウェアはどういう状態なの?
 A: オープンソースかって?大半はOSUのライセンスになってます。メモリ管理用のkextは
  オープンソースにする予定。Mellanoxのドライバなんかは聞かなきゃ判らないけど、今ま
  ではだいたいオープンソースにしてるみたい。

 Q: Infinibandのコストは?
 A: カードとスイッチで$1.6百万。ケーブルが$176,000。
834MACオタ@続き:03/10/30 00:22 ID:dZaxeeDt
【Q&A】(続)
 Q: なんでItaniumやOpteronを使わなかったんだよ!
 A: まず第一にコストパフォーマンスが問題。それにOpteronはピーク性能がG5の半分だし、
   Itaniumは最高でも1.5GHzでG5の2GHzより低かった。そもそも、現状のLinpackレポート
   の4位は同じ2000台クラスのItanium 2でしょ。うちより低いし。

 Q: Pantherにアップグレードする予定は?
 A: Infinibandドライバも、専用kextも問題なく動いたので、数週間中にアップグレードの予定。

 Q: 興味を持っている人は沢山いると思うけど、技術文書は出してくれますか?
 A: TCFのノウハウを利用して、64ノード位からのパッケージ化されたクラスタを製品化しよう
  と思ってますけど、どう?
835MACオタ@お終い:03/10/30 00:23 ID:dZaxeeDt
【Q&A】(続)
 Q: ECCメモリが無い件はどうする気?
 A: Ars Technicaの掲示板とかで、ボロボロに貶されてる件は知ってる(笑) 今のところシ
  ステムチェックでメモリエラーが出たことは無いし、そもそもメモリのエラーが問題になる
  訳でもなさそう。だいたい、貶してるやつらはLinpackのことを判ってるのかな?計算結
  果が16桁の精度で正しいことが必要なんだけどね。
  将来的にはECCをシステムに導入する計画だけど、それまでは、計算は2回行って検証
  もらうことになる。

 Q: 結局、どのくらいのピザとコーラが必要になりました(笑)?
 A: コーラは知らんけど、ピザは5-600枚だね。
836名称未設定:03/10/30 00:34 ID:BIw4pbhO
乙。Mac OS X Conferenceのblogとか漁るのオモロいなぁ
837名称未設定:03/10/30 01:31 ID:B1paIJ07
乙です<オタ  質問内容おもろいなあー
838名称未設定:03/10/30 23:09 ID:4+BkdL/a
乙。
興味があったからちょうど原文読んでたとこ。
訳もおもろかったよ>オタさん

やっぱピザとコーラなのか。
839名称未設定:03/11/05 11:32 ID:50fN2F1a
Newsスレにあった記事です
http://www.activewin.com/mac/articles/2003/8.shtml
よろしくお願いいたします
840 :03/11/05 13:02 ID:8NQBxzui
多謝
841名称未設定:03/11/07 00:34 ID:dUZhj80K
http://www.apple.com/retail/jp/ginza/sweepstakes.html
 
これの翻訳もしくは消されたJapanページの残骸ありませんか?
842名称未設定:03/11/16 02:12 ID:l8Mq8f22
保守
843名称未設定:03/11/17 01:52 ID:geq7i5Yy
翻訳お願いします。
You Software 社のプレスリリースです。
Now Utilities 復活か?
ttp://www.yousoftware.com/press.html
844ゴルァの人:03/11/18 00:56 ID:yW8RUiV+
お久しぶりです
ざっとした訳です
http://homepage.mac.com/max_08/index.htm

最近Themechangerを使用するとFinderを攻撃し続けて
立ち上げられないという問題の報告を結構聞きいてました。
僕自身今まで問題なかったんですが、今日SmoothStrip4を
兄弟のMacに突っ込んだら確認しちゃいましたよ。

弟のMacにThemeChanger0.6.1を初めてインストールしたら
こいつがfinderを攻撃し続けるんだよね。

この問題の原因はは僕が作ったテーマじゃなくて、
ThemeChangerそのものの問題みたいです。

ThemeChangeはどんな悪さをしてるかもうちょい詳しく話すと
ThemeChangerがFinder内のEnglish Localized.rsrcを
古い物に置き換えようとしてるんだよね。
この問題を回避するには、ThemeChangerを立ち上げてAqua
Backupを削除してください。

ってな訳で必ずThemeChanger立ち上げたらAquabackupを削除
してから僕のThemeを使ってくださいね。こちらで僕が作った
English Localized.rsrcを含むAquaのリストアテーマおいときますので、
OSXを再起動することなくテーマをデフォルトに戻せますよ。

ThemeChangerの作者がこのバグをはやいうち修正して欲しいな。

あっそうそう。10.3.1でも僕のテーマは対応してます。


845名称未設定:03/11/18 07:30 ID:7DFOoqRi
>>844
出張して来て見ました。thx
846ゴルァの人:03/11/18 13:38 ID:yW8RUiV+
>>843
これを日本語化!なスレでE-WAさんが関連記事載せて
るみたいなのでそちらをチェックされてみてください
847名称未設定:03/11/21 00:59 ID:HCCb+h/o
WIRED誌11月号のBill Joyのインタビューの1節

--- あなたはLinuxに対して冷淡なことで有名ですね。

自分が1979年にデザインしたものを再インプリメントするなんてことには個人的には全く興味はないね。
ボクより20歳若いガキどもにはLinuxはいい経験になるだろうけどね。
まぁ文化的現象だったりビジネスの問題だったりするんだろうね。
MacOSXは美しくデザインされた岩のように強固なシステムだよ。ボクはLinuxよりずっと好きだね。

(インタビュー内に最近 PMG5 2Ghz Dualを買った話も出てきます)
848名称未設定:03/11/21 01:24 ID:B8yHeIb3
岩のように強固なSoftware
849名称未設定:03/11/21 01:47 ID:xZR7VAC4
岩崎恭子のようなSoftware
850名称未設定:03/11/21 02:33 ID:+lWut0af
>847
おっ!! Bill JoyがMacintosh使ってるのか。
Sun辞めたことだし、Appleに来たりすれば面白いのにね。
851名称未設定:03/11/21 11:36 ID:DiT63i3o
スレ違いだけど、今や株価では以前の逆でAppleがSUNを買収できそう。
852名称未設定:03/11/21 12:57 ID:Q5hr0VbN
>>851
実際海外サイトではそんな噂ネタ(提携、合併、買収)が何度かあったので、
スレ違いではありませんでした。
っていうか、ことえりに『スレ違い』って入ってるぞ!
853名称未設定:03/11/21 13:29 ID:Tb2DcMhW
何度も「スレ」を変換してると「スレ違い」も出るようになる。
854名称未設定:03/11/21 16:26 ID:x6WdC8C/
Bill Joyは1.8GHz Dualが出た事を知って早まったと思っている。
間違いない。

さらに言えば、1月に新型を出して欲しくないと思っている。
間違いない。
855名称未設定:03/11/21 17:17 ID:DiT63i3o
catでデバドラ書けるWizardにゃ関係なかろう
856847:03/11/21 23:51 ID:HCCb+h/o
見直したら11月発売のWIRED12月号だった。。鬱

Bill JoyがAppleに入っても禿と仲良く仕事できるとはとても思えない.....
857名称未設定:03/11/22 03:25 ID:nLglWsh8
>847,856
アビーとは仲良く仕事できるんじゃないですか?

その記事全部読みたいです。
訳して下さればうれしいですが、
せめて記事が読めるURL教えてください
858名称未設定:03/11/22 03:57 ID:695MBrpT
859847:03/11/22 22:09 ID:9datFrFq
>>857
全文訳してもいいけど全般的にはMacには関係ないのでこのスレ的にはどうかと。
858が原文リンク貼ってくれたので原文で読むなり翻訳ソフトにぶち込むなりしてちょ。
860857:03/11/23 01:32 ID:aoZJXsO6
>>858
URLありがと−
>>859
んじゃ、がんばって読みます
861名称未設定:03/11/23 03:31 ID:luugHS34
>>854
永井秀和
862名称未設定:03/11/25 16:52 ID:1hM+8Vwe
ttp://insidemac.macupdate.com/imr031122.mp3
これの8分15秒あたりから18分40秒くらいまで。翻訳お願いします。
863名称未設定:03/11/25 17:23 ID:ylWi/b11
>>862
音声のみかぁ。時間があればチャレンジしてみたいけど
今忙しくて。半月後ぐらいでもいい?
864名称未設定:03/11/25 20:44 ID:pY5O+yU7
あんた、良いヒトだねぇ〜。
865名称未設定:03/11/28 10:50 ID:o7e5VkSG
OS Xのセキュリティ警告だそうです。 当面の対処法も載っているとのことなので
翻訳お願いしたいんですけど… どうっすか?

ttp://www.carrel.org/dhcp-vuln.html
866名称未設定:03/11/28 11:32 ID:eCndOltF
OS X セキュリティ勧告
脆弱性:悪意あるDHCP応答によるroot権限奪取の可能性

問題のあるソフトウェア
Mac OS X 10.3 (all versions through at least 26-Nov-2003)
Mac OS X Server 10.3 (all versions through at least 26-Nov-2003)
Mac OS X 10.2 (all versions through at least 26-Nov-2003)
Mac OS X Server 10.2 (all versions through at least 26-Nov-2003)
Probably earlier versions of Mac OS X and Mac OS X Server
Possibly developer seeded copies of future versions of Mac OS X

要約
当該OSX上で、一見問題のないように見えるデフォルト設定セットを利用し
ていると、OSXがローカルネットワーク上の悪意あるマシンに対してユーザー
/グループ/ボリュームマウント設定を許可する危険性がある。

一般ユーザーへの影響
 あなたの使用しているOSXマシンの管理者(root)権限をローカルネット
ワーク上の任意のユーザーが奪取し、あなたがマシンを再起動した直後から
データの盗用や他のホストへのアタックを行える可能性があります。システ
ム管理者と一般ユーザーは以下の「対処法」のセクションを読んで防衛策を
取ってください。なお、802.11b/g上でWEPによるセキュリティ対策を練っ
ていても、アタッカーがローカルネットワークへの侵入を防ぐには充分では
ありません。
867名称未設定:03/11/28 11:32 ID:eCndOltF
FAQ
ルートアカウントをオフにしていれば安全ですか?
いいえ。アカウントの攻撃はuid 0に対して行われる可能性があり、正規のア
カウント名以外ならどんなユーザー名でも使えます。

リモートアクセスを全てオフにしていれば安全ですか?
いいえ。このエクスプロイトでは悪意あるユーザーがあなたのシステムにマ
ウントされたもの全てを完全に掌握できますし、どこにでも悪意あるソフト
ウェアをインストールできます。これにより、アタッカーは目的のソフトウェ
アが確実に実行されるようセッティングすることも可能です。たとえばアタッ
カーは悪意あるデータをcrontabとしてマウントし、このcrontabで悪意ある
プログラムを参照して実行させるよう仕向けることもできます。ファイルは
ディレクトリの形でもnfs形式でもマウントできるので、捕まえるのは容易で
はありません。

これを公表した理由は?
リモートからエクスプロイト可能なroot関連の脆弱性だからです。私は2〜3
週の猶予をAppleに与えましたが、彼らは11/3というリリース日を破りまし
た。その2〜3週間が経過した頃、彼らに状況を問い合わせたところ「12月」
という返事が来ました。その間ユーザーは無防備な状態にさらされており、
また別の人物がこの問題を発見する可能性もあります。当然その人物が私ほ
ど真面目でない可能性もあります。当時の私はこの問題に神経質になってお
り、厳しい締め切りを課しましたが、Appleはこの要求を満たせませんでし
た。こうした経緯から私自身が勧告を出すに至っています。

 こういう重大な問題に対して2ヵ月以上もMacユーザーを放置し続けるのは
私自身にとってフェアな行為とは言えません。あなたは否定するかもしれま
せんが、私は自分の行為を後悔していませんし、Appleとそのユーザーに対
してフェアな態度を貫けたと思っています。
868名称未設定:03/11/28 11:35 ID:eCndOltF
ベンダの対応
Apple Computerからは現在この問題の修正パッチを開発中だとしています。
この勧告の執筆時点ではまだパッチは提供されていません。Apple Compute
rは以下の対処法と同じ作業を説明した文書を「Article 32478: Mac OS X:
Directory Access Configuration In the Presence of a Malicious DHCP
Response」で公開しています。

対処法
 この脆弱性をふさぐにはいくつかの方法があります…
1. DHCPから設定を取得するネットワーク認証サービスを全て停止す
る。
Directory AccessのServicesタブからLDAPv3を選び、"Configure...
"ボタンをクリックして"Use DHCP-supplied LDAP Server"のチェックを外

Directory AccessのServicesタブからNetInfoを選び、"Configure..."
ボタンをクリックして"Attempt to connect using broadcast protocol"と"
Attempt to connect using DHCP protocol"のチェックを外す
Directory AccessのServicesタブでLDAPv3とNetInfoを使用停止す

2. Mac OS Xの全インターフェースでDHCPを使用停止することでも
問題を回避できる。
 さらに 安全性を高めたい場合は使用していないネットワークポートを全て
停止します。使用していないAirPortカードは使用停止にするか、抜いてしま
いましょう。

設定に関する注意
 現在使用中のネットワーク環境との兼ね合いで上記の設定変更が行えない
場合、悪意あるユーザーがこの勧告で概要を示したテクニックを使い、あな
たのシステムに被害をもたらす可能性があることを忘れないでください。な
お、マシンのディレクトリサーバ設定をマニュアルで再設定すればこの危険
性を和らげることができます。
869haiyo:03/11/28 11:35 ID:eCndOltF
あとは細かい話になるのでどうしましょう。要望あれば
明日にでも。
870865:03/11/28 12:59 ID:o7e5VkSG
早!! ありがとうございまする。
細かい話ってどんなんでしょう? わからないのでお任せします
871名称未設定:03/11/28 13:05 ID:TuexJqrr
細かい話いうたら、ホレ、今回の翻訳代とかそういうことですやん…
872haiyo:03/11/28 13:17 ID:eCndOltF
正味の話、この満田銀次郎、ゼニコが絡まん話には指一本動かしまへんで!

えーとLDAPとかNetInfo Server絡みでなぜこの脆弱性が起きているのかとか
uid 0で任意のユーザー名でログインできるという点とかの詳しい解説です。
ここ読まないと上のFAQも意味わからんとこあるかなっていう気はするけど。
873名称未設定:03/11/29 00:24 ID:zdLy0qzY
>>872
ゼニコは渡せませんが、是非解説お願いします。
ところで私は普段B'FLETSで普通にインターネットに接続していますが
上のディレクトリアクセスの設定変更で何か弊害は考えられますでしょうか?
874MACオタ:03/11/29 01:21 ID:wQx1L4ou
DHCPのセキュリティホールすけど、Appleからの公式の案内す。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=32478
  ------------------------------------
  Please note that the exploit requires the malicious DHCP server to be located on your local subnet.
  For typical home network configurations with a broadband (DSL or cable service) modem and a NAT
  (Network Address Translation) device, such as Apple's Airport, this exploit is not possible.
  ------------------------------------
ということで、ヤバいDHCPサーバーがローカルネットワーク内にある場合以外わ、問題にならないす。
書いてある通り、通常の家庭なんかの環境でわルーターがDHCPサーバーで、好き好んでクラック用の
DHCPサーバーが持ち込まれることも無い筈すから、気にする必要わ無いと思われるす。
875名称未設定:03/11/29 01:52 ID:Pfuta1MH
訳すスレで原文示せないで悪いんだけど、これNeXT時代からの仕様というか
穴らしいですね。
学術研究用に卸すことが多かったNeXTでは、セットアップの簡便さに重きをおいて
悪意ある者がLAN内にいるっていう想定のセキュリティはぬるい…らしい。
Mac OS Xのようにマスに向けた製品だったり、モバイルでホットスポットを利用するような
時代には甘いってことなんでしょうね。
実際、解消されていないセキュリティホールは確か、いずれもLAN内か、直接
コンピュータの前に座られた場合に実効性があるものばかりだと思います。
面倒なんで確かめてませんが。
876haiyo:03/11/29 05:42 ID:Hcdrhtbb
>>874

・複数ユーザが同一サブネットに収容されるタイプのISP(一部CATVなど)
・AirPort接続(WEPプロテクトかけてもかけなくても)
・すでに同一サブネット内のOSXホストがcompromiseされていた場合

は危険です。ことroot権限の奪取にからむセキュリティ勧告については
「気にする必要はない」じゃなく、厳し目に扱った方がいいと思います。
リモートでのroot権限奪取って脆弱性の中でも最悪の部類ですし。
877名称未設定:03/11/29 09:08 ID:b7Kp8c/f
スレ違いで申し訳ないが
rootユーザ無効(デフォルト状態)でもroot権限奪われるの?
878haiyo:03/11/29 09:11 ID:Hcdrhtbb
>>877
そー書いてありました
879名称未設定:03/11/29 10:00 ID:qcTD1IXm
>>877
rootユーザ無効といっても、ログインユーザとして利用できないだけ
なんじゃないかな。
大切なサービスはroot権限で動くのだから。Terminalでps auxを実行
してみてください。
880名称未設定:03/11/29 10:17 ID:qcTD1IXm
>>876
haiyoさん、すみませんが気が向いたら教えてください。
セキュリティ分野、というかコンピュータ用語として"compromise"とは
どのような操作・設定のことなんでしょうか。
妥協という意味なので、どこかで他のOS Xホストを信用するよう設定
するのだと思うのですが。

>>874
なぜ自マシンのローカルサブネットと異なるサブネットに存在する
マシンからは不正利用(侵入)されないのか、そのメカニズムがAppleの
公式見解に書いてないので私は信用できません。たとえば悪意を持った
攻撃者が侵入を試みるサブネットアドレスのIPを騙って(IP Spoofing)攻撃
した場合、侵入に成功しないのかなぁとかちょっと心配が。
ちなみに、MACオタさんに反論しているわけではないです。

スレ違いすみません。
881MACオタ:03/11/29 10:41 ID:wQx1L4ou
>>haiyo さん
AirPortの問題以外わ、セキュリティ云々を言う資格が無い程、論外な状況だと思うす。
同一サブネットに身も知らぬ他人が収容されている環境なんて、ファイルシェアリングを有効にするだけで
大問題が起きるすから。。。

>>880
  --------------------------------
  そのメカニズムがAppleの公式見解に書いてないので私は信用できません。
  --------------------------------
簡単に言えば「当たり前だから」す。DHCPやBootPとかのIPアドレス配信の仕組みわ、外部と独立したネット
ワークの中で使用すべきモノで、その内部にクラック用のマシンを持ち込まれた段階でセキュリティわ既に
破れていると考えるべきす。
例えて言えば、自宅に鍵をかけていないヒトが床の間の金庫の鍵の出来に文句を言うようなモノかと。。。
882880:03/11/29 10:53 ID:qcTD1IXm
>>881
MACオタさん
あ、そのとおりですね。運用を考えると自明でした。
ありがとうです。

>同一サブネットに身も知らぬ他人が収容されている環境
ISPがユーザに対してこんな環境ということをアナウンスしてない場合が
まだまだありそうです。ISPへの改善とユーザの意識の啓蒙を進めないと。

ということで、スレ違いすみませんでした。このあたりで消えます。
883haiyo:03/11/29 11:08 ID:Hcdrhtbb
compromiseはexploitと並んで非常に訳しにくい言葉なんですが(自分の仕事
でもこれの訳語をどうするかで悩んでいます)、一般にはアタックなどの結果、
アタッカーに対して何らかの利益をもたらすようにされた状態のことです。
具体的には、たとえば単純にアタッカーの行動をログに残さないよう設定変更
された状態から、rootkitあるいは分散DoS攻撃用モジュールなどを仕込まれている
状態まで含みます。個人的には、「アタッカーに侵入された」「正規ユーザーには
まだその事実が露見していない」「その後のアタッカーのアタック行為に利用
される」というニュアンスが含まれていると思います。動詞のcompromiseには
傷つける・汚すという意味があるので、compromised hostとかは「汚染された
ホスト」とするのがいいかもしれませんね。

この問題の場合、トロイなどの方法でLAN内にひとつcompromisedホストを
作られれば、あとはこのLDAP/NetInfoの脆弱性を利用した権限昇格アタックにより、
LAN内の全OSXホストのデータを読み出される危険性があります。もちろん身内に
アタッカーがいる場合は全く無防備ですし、無線LAN上に非正規ユーザーが
乗っかってくる可能性もあります。

IPスプーフィングに関しては、本件では自ホストの起動時にLAN内の全ホストに
対してLDAP/NetInfoリクエストをブロードキャストするのが直接の原因に
なっていると思われるので(このあたりとばし読みなので結構いい加減ですが)、
アタッカーのホストが双方向スプーフィングを実現できている場合はその
可能性もあるかもしれません。でもスイッチングハブ外のホストが、ハブ内に
いるように見せかけて双方向のIPスプーフィングを行うのは非常に困難だと
思います(LAN内のcompromisedホストがパケットヘッダ改竄を仲介している
場合は別です)。
884haiyo:03/11/29 11:22 ID:Hcdrhtbb
>>オタさん
>例えて言えば、自宅に鍵をかけていないヒトが床の間の金庫の鍵の出来に
>文句を言うようなモノかと。。。

これ、いわゆるシタデルモデルですよね。でも自宅の鍵が破られたときに
床の間の金庫まで一気に破られてしまうのでは、床の間の金庫の鍵には全く
意味がないですし、盗難にあった人が自宅の鍵をかけていなかったからといって
金庫メーカーが金庫の脆弱性を免責されるわけでもありません。たとえ
悪意あるユーザーがLAN上のホストに侵入しても、そのホストに与えられた
所与の権限を超える行動はできないようにしておくのが正しいネットワーク
管理の姿です。報告者がAppleに与えた猶予期間はfull disclosure派としては
長めの方ですし、今回の件では個人的にAppleを擁護する要素が見あたりません。
885MACオタ>haiyo さん:03/11/29 12:34 ID:wQx1L4ou
>>884
  --------------------------
  金庫メーカーが金庫の脆弱性を免責されるわけでもありません。
  --------------------------
それわ そうす。ただ、例の開示文書を見る限り
 ・MSBlastのような形で明日にもハッキングされそうな勢いの「薬の効きすぎた」文章である
 ・LAN内に不正なホストが持ち込まれる環境でわ、もっと簡単にハッキングされそう
という印象を受けるす。
>>874程度の前置きがあれば、妙な不安を煽ることもなかったかと思うす。
886880:03/11/29 16:16 ID:qcTD1IXm
>>883
haiyoさん
わかりやすく、詳細な解説ありがとうございます。
予想していたのとは全く違う答えでした。すごく勉強になりました。
汚染されたホストでいい感じだと思います。

本業は訳者なんでしょうか。いい本書いてそうですね。
887名称未設定:03/11/29 18:03 ID:BuacGxXn
>>862=863
音声のみでも訳そうという人がいるとは…
頭がさがりますわ。

舌の根の乾かぬうちに厚かましいのですが
こちらの方をお願いしたいのですが゙。。。すいません

http://www.macosxhints.com/article.php?story=20021014054815580
macosxhints - Creating an OS 9 partition on new hardware
ぼちぼちでけっこうです。
888名称未設定:03/11/29 21:35 ID:pDr/rTTh
>>887
それ前スレで出ていました。今dat落ちみたいなので貼っておきますね。

475 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/02/15 23:42 ID:MzMSBbVL
ガイシュツだたーらスマソ。
ttp://www.macosxhints.com/article.php?story=20021014054815580
をお願いします。

476 名前:はいよー 投稿日:03/02/16 06:29 ID:9mJcaOIa
>>475
これってもしかして新機種ユーザーには超重要な情報?
--------------------------------------------------------
新ハードウェア上にOS9パーティションを作る方法
Mon, Oct 14 '02 at 08:48AM�●�from: Air Mapster

このヒントは、Jaguarがプレインストールされた最新機種のユーザー向けのもの。漏れ
みたいに、(工場出荷時の設定でちゃんと動作することを確認したら)まず最初にハー
ドディスクにパーティションを切り直して、OS9とOSXを別々のパーティションにイン
ストールしようとした人もいるんじゃないかな。唯一の問題は、新機種にはOS9単体の
インストールディスクが付属してなくて、ソフトウェア・リストアディスクだと工場出
荷時の設定(OS9とJaguarが同一パーティションにインストールされた状態)にしか戻
せないってこと。だから旧機種ユーザーとは違って、ただOS9のインストールディスク
を挿入してクリーンインストールを実行するってわけにはいかない。こんな風にすれば
いいんだ。
(編集者注:新機種を買う予算が下りたらこの方法を試してみたいっす…)
889名称未設定:03/11/29 21:36 ID:pDr/rTTh
478 名前:はいよー(safari化けごめそ) 投稿日:03/02/16 06:33 ID:9mJcaOIa
●実行手順:
JaguarのインストールCDをドライブに挿入して、Cキーを押下しながら再起動し、CD
ドライブから起動する。

インストーラが起動したら、メニューからDisk Utilityを選択し、自分の好きなようにハー
ドディスクのパーティションを切り直す。漏れの場合は、混乱しないようにそれぞれ
"Mac OS 9"と"Mac OS X"っていう名前をつけといた。「OS9ドライバをインストール
する」ってチェックボックスをチェックするのを忘れないように。さもないと、選んだ
パーティションからOS9をネイティブ起動できなくなるよ。

パーティションを切り終えたら、Disk Utilityを終了してインストールを続けよう。ここ
ではカスタムインストールを選択して、多言語対応とローカライゼーション・サポート
のチェックは外しておくことを強くお勧めする。

新たにインストールされたJaguarで再起動して、ソフトウェア・リストアCDの1枚目(
CDの名前は購入機種によって違うかもしれない)を挿入する。
890名称未設定:03/11/29 21:37 ID:pDr/rTTh
479 名前:はいよー 投稿日:03/02/16 06:34 ID:9mJcaOIa
Terminal(/Applications/Utilitiesディレクトリの中にある)を起動して、コマンドラ
インで以下のように入力する。
% cd "/Volumes/Software Restore/.images"

ここで"Software Restore"の部分はデスクトップに表示されたCDのボリューム名に応
じて変えること(漏れのやつには最初の部分に"iBook"って入ってた)。

コマンドラインでこう入力すると、複数のディスクイメージ (.dmg)ファイルが表示され
る。その中に「OS9General.dmg」ってのがあるはずだ(これも漏れの場合と違う名前
になってるかもしれないけどね。よくわからんが)。

コマンドライン上で「open ./OS9General.dmg」と入力して、ディスクイメージをマ
ウントする。

マウントされたディスクイメージをFinderで開く。まだ空のままのOS9パーティション
も開いておく。ディスクイメージの中にある全ファイルを選択して、OS9パーティショ
ンにコピーする。
891名称未設定:03/11/29 21:38 ID:pDr/rTTh
480 名前:はいよー 投稿日:03/02/16 06:34 ID:9mJcaOIa
作業を終えて「Classic」初期設定ペインを開くと、OS9パーティション内のOS9シス
テムを認識してるはず。このOS9システムは「起動ディスク」ペインでも認識するんで、
漏れの場合はこのやり方でOS9からの起動に成功した。ただしこの時点では、Optionキー
を押下しながらのブートだと、ファームウェアはOSXしか認識しない。ってわけで、も
うちょっと作業が必要になる。OSX側からOS9のシステムフォルダをアップデートしな
きゃならないんだ。AppleのKnowledge baseによると、その方法は次の通り。

「システム環境設定」を開いて「起動ディスク」を選択する。
OS9のシステムフォルダを選択する。
ウインドウ左上の「すべてを表示」をクリックする。変更するかどうかを聞かれた場合
は、「変更する」を選ぶ。
「起動ディスク」をクリックして同じ作業をもう1回繰り返す。
漏れのiBookはこの時点で、Optionキー押下によるFirmwareブートでもOS9とOSXの
どちらからでも起動できるようになった。

481 名前:はいよー 投稿日:03/02/16 06:35 ID:9mJcaOIa
他の付属ソフトを単体でリストアする場合も同様の方法でやってみてほしい(漏れの場
合はAppleWorks、World Book Encyclopedia、あとゲームがちょぼちょぼあった)。
リストアCDを挿入、TerminalのコマンドラインからそのCDの「.images」ディレクト
リに移動、dmgファイルをハードディスクにコピー、そのdmgファイルをマウント、必
要なファイルをハードディスクにコピー、の順ね。この方法なら、オール・オア・ナッ
シング主義のリストア・プログラム(これのせいでリストアする気が失せちゃうんだよね)を使わなくても、任意のソフトをリストアできるってわけ。
892名称未設定:03/11/29 22:23 ID:9tHA7q4q
>>888
どうもありがとうございます。
893名称未設定:03/12/02 01:43 ID:dtWU12YG
すいません、次はこれが気になります。

■Apple's Tablet Computer Might Finally Be That Link Between Your PC and TV
http://www.pbs.org/cringely/pulpit/pulpit20031127.html

新タブレットコンピュータがリビングのTVとPCを
802.15.3経由で繋げる・・・の?


894名称未設定:03/12/08 23:11 ID:sXsJE0J4
ホシュ
895名称未設定:03/12/09 11:11 ID:U2YognWK
お願いします。

Steve Jobs: The Rolling Stone Interview
http://www.rollingstone.com/features/featuregen.asp?pid=2529
896名称未設定:03/12/10 00:47 ID:WGGUa2+w
>>895

 読んでワラタ所をとりあえず書いておく

インタブア『あなたがレコード会社の重役に(Music storeの説得に)会いにいったとき、
Appleの"Rip.Mix.Burn."キャンペーンについて色々言われたんじゃないですか?
彼らの多くはあれは音楽を盗む勧めだと思ってましたからね』

禿『それについて我々を非難していたのはマイケル アイズナーだね。
しかし彼には家に10代の子供はいないし、ディズニーでも10代の子供とは一緒に働いていないんだ。
だから彼は"rip(剥ぎ取る)といいのは「万引きする」ことだと思ってたんだよ。
だから誰かが本当の意味を教えてあげたあとは彼は謝ってきたよ。』
897896:03/12/10 02:36 ID:WGGUa2+w
んじゃもっと訳そうかいね。
ただ、前文のJobsの紹介の所はタルいから飛ばすね。いんたぶーだけね。


インタブア『今の音楽業界の革命は1984年のPC革命と似ていると思いますか?』

禿『そう思うね。一番大きな違いは今はみんなWindowsを使ってるということかな。
その他の点ではよくわからないな。今はまだ音楽革命のごく初期段階だからね。
考えてみてくれ、アメリカでは毎年100億曲が出回っているんだ、合法的に、CDとしてね。
iTunesについて言えば我々はまだ(原注:10月時点で)1600万曲を売ったに過ぎない。そう我々はまだほんの初期なんだ。』

898896:03/12/10 02:49 ID:WGGUa2+w

インタブア『iTunesのWindowsへの移植はとても大胆な手でしたね。これに関してはあんまり心配はないのでしょうか?』

禿『心配って何のことだい?移植に関して色々議論したよ。
一番大きなリスクはiPodを使いたいがためにMacを買う人がいたことだ。だからiPodをwindowsでも使えるようにしたのは大きな決断だった。
そう決めた後はその道を進むしかないのさ。
もちろんMacの売り上げを少しだけ失ったかもしれない、でもiPodの売り上げの半分は既にWindowsからのものだ。』



899896:03/12/10 03:59 ID:WGGUa2+w

イ『あなたがレコード会社にAppleと一緒にやろうともちかけたとき、どんな反応でしたか?』

禿『レコード会社には頭の切れる連中が大勢いる。しかし問題は連中はテクノロジーに疎いことだ。
いいレコード会社は本当に凄いことをしている。5000人もの中から成功するだろう1人を選び出せる連中がいる。本能的にね。
そして最高のレコード会社というのはどうやれば高い成功率で選び出せるかを知っているんだ。

 それはいい事だと思う。時代はより多くの切れる編集者を必要としてるからね。問題は連中がテクノロジーについて無知だと言う事だ。
インターネットがやって来てNapsterがやって来た時に音楽業界の連中はその変化を理解できなかった。
この業界の連中はコンピューターを使っていなかった、e-mailすらね。そして数年の間Napsterが何なのかも知らなかった。まぬけなぐらい反応が遅かった。
実際のところ、彼らはまだ本当には反応していない。このテクノロジーで問題が解決できますよ、という連中のカモになっているだけだ。』





900896:03/12/10 04:06 ID:WGGUa2+w
インタブア『テクノロジーに無知なために?』

禿『そうだ、彼らがテクノロジーに無知なために、だ。
我々が始めに何社かのレコード会社を訪ねた時、約18ヶ月前だが、彼らにこう言ってやった。
あなたが話しているそのテクノロジーはどれもうまくいきませんよ。
我が社にはそんな代物はクズだということを知っている博士号書保持者が大勢いますよ。
そんな物がデジタルコンテンツを守る事ができるなんて到底思えませんね。』



901896:03/12/10 04:45 ID:WGGUa2+w
イ『音楽の不法コピーは別に新しいものではないですよね。昔からブートレッグがあったわけですし。』

禿『その通り。ただ違いは今は盗んだものを驚くほど効率的に配布する手段がある。つまりインターネットだ。そして誰もインターネットを止める事はできない。
我々は彼らにこう表現した、インターネット上の不法コピーを1つ1つ取り除くというのは、ちょうどドアを開けるのに1つ1つ錠をピッキングしないといけないようなものですよ。
はじめのうちは我々は追い返された。しかし我々は何度も何度も出かけていった。初めに理解を示してくれたレコード会社はワーナーだった。次はユニバーサル。その後はうまく行き始めた。
思うに我々がそれをやりとげられた理由は、我々はあるべき未来を思い描いていたからだ。そして我々は正しかった。
彼らにこう言った、あなた方が押し進めている音楽の月払いサービスは失敗しますよ。MusicNetも失敗、Pressplayも失敗しますよ。
なぜなら人々は音楽を買うのに毎月月極で支払おうとはしないでしょう。
人々は45を買い、LPを買い、カセットを買い、8トラックを買い、CD を買ってきました。次はダウンロードで買おうとするでしょう。
彼らはそうは思わなかった。ビジネスを作っている連中はAOLを指してとてもいいモデルだと言い、「お申し出は結構です。我々は月極払いでいきます」と言った。
ゆっくりと、しかし確実にそのやり方はうまくいかなくなった。我々は連中の信頼を少しづつ得始めた。』





902896:03/12/10 04:53 ID:WGGUa2+w
イ『iTunesは成功していますが、他の競争相手が失敗したと言うにはちょっと速すぎる気がしますが。例えばRealNetworksのRhapsodyは批判されながらもうまくいっているようですが。』

禿『それらの月極払いサービスへの疑問は、いったいどれだけの人が金を払っているかという事だ。全て合計したとしても5万人というところだろう。これはRhapsodyだけの数字ではなく、PressplayとMusicmatchを合わして、だ。
音楽を買うための月極払いモデルは破綻している。次世代月極払いサービスが現れるかもしれないが、成功するとは思えないね。』
903896:03/12/10 05:12 ID:WGGUa2+w
ここで
>>896
の笑い話が入る。

イ『最近レコード業界は不法ダウンロードをした者は誰でも監獄行きだと脅しています。これはスマートなやり方だと思いますか?』

禿『そうだな、私が強調したいのは、つまり、Appleも多くの知的所有権を持っているということだ。誰かが我々のソフトウェアを盗めば我々も腹をたてるだろうということだ。だから私はそのやり方は彼らが自分の製品を盗難から守る権利の範囲内だと思う。
最初から我々の立場は、不法音楽ダウンロードをしている人の8割は本当は盗人になりたいとは思っていないということだ。それは音楽を手に入れる魅力的な方法なだけだ。簡単に得られる満足だ。
わざわざレコード店まで足を運ばなくてもいい。音楽は既にデジタル化済みだ。CDをリップする必要すらない。それは本当に魅力的だから人々はあえて盗人になってでも手に入れる。
しかし合法的で同じように魅力的な方法を示さずに「盗みをやめなさい」と言うだけでは空ろに響くだけだ。人参を見せずに人々に盗みをやめるように説得することはできない。棒だけではなくね。
そして人参というのは「我々はもっと良いやり方を提供しよう。1曲あたりたった1ドルだ」ということだ。
904896:03/12/10 05:23 ID:WGGUa2+w
我々がレコード会社に示したもう1つの点はこういうことだ。
1曲ダウンロードしようとKaZaaに行くのはそれほど楽しいことではない。曲名をタイプしたからと言ってすぐ曲が手に入る訳ではない。
何百ものコンピュータにある何百ものリストが手に入る。さて、1つ選んでダウンロードするとしよう。相手は速度が遅く途中で途切れてしまう。2回か3回の失敗の後、やっとダウンロードに成功した。しかし曲が4秒足りない。それは10歳のガキがエンコードしたものだった。
1曲ダウンロードするのに15分はかかる。つまり4曲で1時間だ。今でもこんなことをやっている連中はいる。しかし殆どの人はこんなことはしたくないはずだ。』
905896:03/12/10 06:01 ID:WGGUa2+w
イ『iTunesでは今までに2000万曲を売り上げたそうですね。大変な数のように聞こえますが、毎年何十億もの曲が(違法に)交換されていますね』

禿『我々は決して不法ダウンロードの上を行こうとは考えていない。我々のメッセージは「競争して勝とう」だ。

イ『デビッド ボーイはこう予言していますね。インターネットと不法ダウンロードで著作権は10年以内に死ぬだろう。あなたは賛成ですか?』

禿『ノー。もし著作権が死に、特許権が死に、知的財産の保護が崩壊したら誰も発明しようとは思わないだろう。これは皆にとって不利益だ。
人々が何かを発明したり成功したりするにはそうなればフェアな利益をえられるというインセンティブが必要だ。
別の言い方で言えば盗みは悪いことだということだ。またこうも言えるだろう、盗みは人格を蝕む。合法的な代わりのやり方が必要だ。』
906896:03/12/10 06:42 ID:WGGUa2+w
イ『もちろん、今日Kazaaから音楽をダウンロードしている多くの大学生達は自分らのしていることはあなたが10代の頃にボブディランのブートレッグをコピーしていたことと何も変わりはないと思っているでしょうね。』

禿『真実は、だ。合法的な代わりの方法がない時に音楽を盗まないように人々に伝えるのは本当に難しいことだ。合法的な方法の到来からまだたった6ヶ月しか経っていない。
多分迷子のガキどもの世代というのが存在するのだろう。いやもしかしてないのかもしれない。誰が知ってるっていうんだ?
多分連中は音楽を盗むというのは高速道路を時速70マイルでぶっ飛ばすようなことだと考えているだろう。もちろんスピード違反だ、しかし大したことじゃないだろ?って。
しかし私はこのような事は続かないと思う。少なくとも未来の世代には。しかし誰がわかる?これは全く新しい領域だ。』
907896:03/12/10 06:49 ID:WGGUa2+w
イ『Appleはデジタルミュージックのビジネスで一歩先を行きましたね。しかし多くの他の会社も参入してきています。例えば先週DellはiPodのライバルになるDell DJを発表しました。』

禿『我々はこの四半期にDellより多くのデジタルミュージックプレイヤーを出荷するだろう。
さらに、長期的には我々は非常に競争力がある。我々のオンラインストアはDellのものよりも良い。我々は小売りチャンネルも持っている。殆どの人はこういったものを通販では買わないものだ。
Dellのビジネスモデルはコンシューマーエレクトロニクスの分野ではうまくいかないだろう。プラズマテレビを通販で売ろうとするようなものだ。誰が実際にモノを見ずにプラズマテレビを買おうと思う?とんでもない。』
908896:03/12/10 07:01 ID:WGGUa2+w
イ『しかし次はMicrosoftです。ビルゲイツがiTunesのクローンをWindowsのデスクトップに持って来たらAppleはどうなるでしょうか。』

禿『その答えは、アマゾンはマイクロソフトに対してうまくやっていると言う事でどうかな。eBayもそうだ。Googleも。AOLもうまくやっているだろう。多くの人が色んな反論を言っているがね。
多くの会社がインターネットでのサービスをとてもうまくやっている。
Appleはとても興味深いポジションにいる。なぜなら殆ど全ての音楽やCDはMacで作られている。Mac上で録音され、Mac上でMixされ、Mac上でアートワークが作られる。
私が会った殆ど全てのアーチストはiPodを持っている。そして殆ど全てのレコード業界の重役も今やiPodユーザーだ。
Appleがなぜこのようなことができたかと言うのと音楽業界に我々は最もクリエーティブなテクノロジーカンパニーだと知られているからだ。
さらに今や我々はミュージックストアを始めた。私はこれはまねをするのは簡単なことではないと考えている。
つまり、例えMicrosoftが真似をしようと考えたとしてもだ、6ヶ月で真似をするのは大変なことだ。そんなに簡単なことじゃない。』
909896:03/12/10 07:05 ID:WGGUa2+w
イ『映画についてはどうですか?iTunesムービーストアはできるんですか?』

禿『人々がそれを望んでいるとは思わない。映画はダウンロードするのにかなりの時間がかかる。即席の充足にはならない』

---- 疲れたんで残りはまた明日。
910名称未設定:03/12/10 07:22 ID:a2CRmFGz
乙です。
911名称未設定:03/12/10 10:31 ID:Eu+uyMSy
超乙でした!ありがとうござます!
912名称未設定:03/12/10 11:49 ID:fT9P5px/
最高です!
913名称未設定:03/12/10 19:45 ID:YX4c8G2L
グッジョブ!
原文途中で諦めたヘタレですから大変ありがたく…
914896:03/12/10 23:08 ID:WGGUa2+w
続きだよ。

イ『iTunesストアに曲を提供するようにアーチストを説得するのは難しいことでしたか?』

禿『最も成功したアーチスト達は自分たちの曲のオンライン配布権を自分でコントロールしている。
だからレコード会社が我々と取引してもいいと思っても、そうだな例えば業界で一番大きなユニバーサルなんかでもトップ20番までののアーチストの曲は提供できないんだ。
そこで我々は個別のアーチストを訪ねて一人一人説得しなければいけなかった。
2、3人は「そんなことはしたくないね」と言った。他のアーチストは「アルバム単位だったら売ってもいいけど曲ごとならごめんだね」と言った。
我々は断った。我々のストアはユーザーに選択権があるんだ。』
915896:03/12/10 23:15 ID:WGGUa2+w
イ『Appleがミュージシャンと直接契約するようになると思いますか?つまりその結果Appleがレコードレーベルになるということです。』

禿『そうだな。ミュージシャンと直接契約するのはとても簡単なことだろうな。しかし将来成功する若いミュージシャンを見つけて契約するのはとても難しいことだ。それはレコード会社の仕事だ。
我々は多分レコード業界はこれから大きな構造変化がおこるだろうと考えている。我々が会った多くのアーチストは契約レコード会社を嫌っていた。興味深いことだね。
なぜそんなに嫌っているかと言うと彼らは自分はこんなに成功しているのにこれっぽっちの金しかもらっていないと思っているんだ。』
916896:03/12/10 23:25 ID:WGGUa2+w
イ『つまり彼らは(レコード会社に)ボラれていると思っている?』

禿『彼らはそう感じている。でも今やレコード会社はそんなに儲けていないだろう?それじゃあ金はどこに消えたんだ?非効率のせい?誰かがスーツケースに$100札をパンパンに詰め込んでアルゼンチンに運んでいる?何がおこっているんだ?

大勢の人と話した後、私はこう結論した。若いアーチストが(会社と)契約すれば彼又は彼女は大金を前払いで受け取る、100万ドルとかもっとだ。理論的にはレコード会社はそのアーチストが成功した時に金を儲けてその前払い分を取り返す事ができる。
しかしそれは彼らがとてもうまくアーチストを選んだ場合だけだ。10人のうち2,3人しか成功しない。つまりほとんどのアーチストは後で稼ぐことのない金を前払いで受け取っているんだ。
そこでだ、レコード会社には金がない。さて、誰が負け犬の分を支払っているんだ?
917896:03/12/10 23:38 ID:WGGUa2+w
勝ち組が支払ってるんだ。勝ち組が負け組の分をね。成功者は成功に見合った分だけの取り分を受け取っていない。だから彼らは怒っている。
ではどうしたらいいだろう?解決策は前払いをやめる事だ。処方箋は総収入に応じた取引をすることだ。
アーチストにこう言うことだ「我々が儲けた分の1ドルあたり20セントを君に支払うことにする。前払いは無しだ。会計はシンプルだ。利益ではなく収入に基づいて支払いを行う。
極めてシンプルだ。君が成功すればするほど君は儲かる。しかしもし成功しなければ、君はダイム硬貨1枚すら手に入れられない。
我々は先に行ってマーケッティング費用を君に賭けてみよう。しかしもし君が成功しなければ君は何も受け取れない。もし成功すれば君は大金を手に入れる。」
これが解決策さ。レコード業界以外の世界はこうやって動いているんだ。』
918896:03/12/10 23:40 ID:WGGUa2+w
イ『つまりあなたはレコード業界はその方向にすすんでいると言うんですね?』

禿『いや。私はこれが処方箋だと思うと言っただけだ。患者がその薬を飲むかどうかはまだ別の問題だ』


おしまい。
919名称未設定:03/12/11 00:06 ID:3z5WZeGT
うほっ。乙でした。面白いですねー。
920名称未設定:03/12/11 00:40 ID:DFQiNXzH
>896 さん
ほんとうにお疲れ様でした。ありがとうございました。
921名称未設定:03/12/11 00:41 ID:jId5WiPQ
売れてないミュージシャンには凄い辛辣な話だな。
まあビジネス感覚を持てという意味ではいい機会なんだろな。
スレ違いスマソ。
922名称未設定:03/12/11 00:47 ID:PCat33+z
俺は音楽業界の支払いなんてジョブスが言うようなやり方だと思ってたんだけど
契約金なんてのもらってたのね、日本でもそうなのかな?
923名称未設定:03/12/11 00:51 ID:xfAnJM0p
この翻訳を音楽系の板に貼ってきて反応見るってのはどうよ
あっちのほうが詳しそうだし
924名称未設定:03/12/11 00:57 ID:jId5WiPQ
日本でも昔は契約金あったよ。
でも今はほとんどありません。長期契約すら少なくて
CD1枚毎のショット契約とかが多い。
まあ来年はレコード会社数社が消滅するらしい、という日本の状況では
あたりまえでしょう。
ってますますスレ違いスマソ。
925名称未設定:03/12/11 01:06 ID:jHfwO5dC
久しぶりの神降臨。ありがたく読ませていただきました。
926名称未設定:03/12/11 01:09 ID:CFDnZFX/
うひょー、モツカレー
今回は禿の言い分に賛同だな。
927名称未設定:03/12/11 01:35 ID:j6sZdXlZ
いやー面白い。
ちょっと皮肉っぽいインタビュアーに舌鋒鋭く切り返すジョブズ。闊達な感じが良かったです。
ありがとう翻訳神。
928896:03/12/11 02:45 ID:+eBloCWP
喜んでいただけると上司の目を盗んで訳した甲斐があるっす。

文中で『簡単に得られる満足』とか『即席の充足』と訳した
"instant gratification"という単語(直訳すると『すぐに得られる快楽』)
があるんだけど、これがジョブズが考えているキーみたいね。
確かにiTunes Music Storeは『すぐに得られる快楽』ですわ。
ついクリックしちゃうもんね。Amazonをよく研究してるなぁと
思わせる広告メイルも送って来るし。(購入者には今週の新譜という
広告メイルがくるんだけど、どうも以前買った曲に合わして
カスタマイズしてるっぽい)

え?日本じゃ買えないだろうって?そんなものは在米の友人に
allowanceでゴニョゴニョ。。。
929名称未設定:03/12/11 04:58 ID:jDhTNPF/
896様、おつかれさまですー。ありがとう!
930名称未設定:03/12/11 08:28 ID:+75lyLM/
>>896-909,>>914-918,>>928
すげえおもしろかった。thx!
931DayTripper ◆BH24DAYTRI :03/12/11 09:37 ID:K3H7hpoR
よかったよー。乙! >>896

あとは日本で始まってくれるのを待つだけか……。
932名称未設定:03/12/11 13:35 ID:KTBpcfD0
お疲れ様です。すごい興味深かった!
やっぱりジョブズはすごいや一生ついてくぜ
933名称未設定:03/12/11 14:34 ID:baKpzB/U
おもしろいな〜 896さん、♪あんがとー
934896:03/12/12 22:28 ID:YxGRDk+B
今日フとRolling Stonesの原文を見たら何だか増えている。
全体も長くなっているし禿の発言も増えている箇所がある。
前文訳したと思っていたのに俺が見てたのは幻覚か?
鬱出汁脳...
935名称未設定:03/12/13 05:53 ID:VkasjayJ
>>896さん、乙過ぎ。

そして何となく貼っとこ。

スラッシュドット ジャパン | Jobs氏、音楽ダウンロードについて語る
http://slashdot.jp/mac/03/12/12/1542224.shtml?topic=11
936名称未設定:03/12/13 16:50 ID:nyqU6gi3
目から水が流れた
937名称未設定:03/12/14 12:14 ID:brk9/IdT
/.Jから見に来ました。896さん乙。
938名称未設定:03/12/15 05:47 ID:PbsIVU+L
今更ながら乙です。
ジョブズの他業種に対する認識とかも見えて、すごく面白かったです。


日本のレコード会社は、最近は契約金とかは払っていないけど、
それでも芽が出るかどうかわからないタレントを多く抱えていて、
一種の博打っぽい部分はある。

聞いた事もないアーティストが、アルバムを2枚にシングルを
5枚出してたりするのを見ると、「こいつの赤字を売れっ子の
○○が補充してるんだろうな」とは思うね。ほっといても売れる世界じゃ
ないし、ラジオで流してもらうにしても、キャンペーンやるにしても、
ドラマの主題歌に使ってもらうにしても、金がかかるし。
939名称未設定:03/12/16 00:30 ID:aQkF12kA
>こいつの赤字を売れっ子の
>○○が補充してるんだろうな
 
世間のフツーの会社も仕組みはそうでしょ…
使えない新入社員の赤字分をベテラン社員が補ってる
940896:03/12/16 00:43 ID:BGWPdgoI
ええい乗りかかった舟だ。
今日は上司も出張でいないし、なぜか増えた部分も訳してしまうぜ!

で、この過去ログを読んでみたらこのスレでは名乗るのが通例のよう
なので先達に習って『すぐ楽しいノヒト』と名のりやす。以後お見知りおきを。
"instant gratification"の意味っす。
941すぐ楽しいノヒト:03/12/16 01:00 ID:BGWPdgoI
先ずはこの一節を>>906>>907の間に入れておくんなせぇ。

イ『映画業界の多くの人は今音楽業界に起こっている事は次は自分たちの業界におこると思っています。これについてはどう思われますか?』

禿『それは問題だ。しかし映画は音楽とはかなり異なっている。先ず最初に映画ファイルは何百倍も大きい。
だからアメリカのようにブロードバンドがまだそんなに普及していない国ではハイクオリティの映画ファイル
をダウンロードするのに永遠の時間がかかる。さらに次の4年間でクオリティの標準はさらにあがる。
High-definition DVDが市場に出るからね。これでダウンロード時間がさらに10倍になる。より綺麗な画像
に慣れればそのクオリティを欲しがるものだからね。2番目に、映画は音楽アルバムのようには分割できない。
分割すれば簡単にダウンロードできるがね。映画の5分間をダウンロードしても役に立たない。全体が必要だ。
3番目に、音楽を買うには今まで1つの方法しかなかった、CDだ。映画は合法的に購入する手段が沢山ある。
劇場で見る事もできるしホームビデオを買ったりDVDで買ったりもできる。さらにBlockbusterやNetfixでレンタルすることもできる。pay-per-viewで見る事もできる。ケーブルTVや普通のTVでも見る事ができる。
映画を合法的に見る方法はいくらでもあるんだ。音楽はこうはいかない。これは本当に大きな違いだ。
配布手段として考えると音楽にくらべて映画業界は実に多くの方法をとっているんだ。

しかしこういったことは海賊行為が映画にはないという意味ではない、実際にあるからね。そしてそれは
良い事だとは言えない、実際悪いだろう?しかし今言った多くの要因があるから映画業界が今の音楽業界
のようなことになると考えるのは間違いだ。全く別な道を進むと思う。』
942すぐ楽しいノヒト:03/12/16 02:09 ID:BGWPdgoI
各質問の禿の受け答えが少しずつ増えてたりもするんだけどまぁ大筋では変わってないのでそこいらは割愛させてもらいやす。気になる方は原文を読んでくだせぇ。

で、>>918の後に追加された分を訳します。ちょっと続きます。

イ『あなたの個人的な音楽の好みについて質問させてください。あなたはボブディランの熱心なファンだと聞いています。あなたにとってボブディランとは何ですか?』

禿『彼は非常に明晰に考える人だった。そして彼は詩人だった。彼は自分の見たり考えたりしたことを詩に書いたのだと私は思う。
彼の初期の歌はとてもすばらしい。しかし、年をとるにつれて少しづつ難解になっていった。しかし1度その意味を理解するとそれはまるでベルのように明快に響く。
私はあるとき"Only a Pawn in Their Game" を聞いていた。ご存知の通りこれらのフォークソングはMedgar Eversが撃たれた時に書かれた。ディランはとても注意深く考えてこのすばらしい歌を書いた。だからこの歌は今日でも彼がペンを取った時と同じぐらい輝いている』

(訳注:私はMedgar Eversのエピソードを知りません。誰か教えてください)
943名称未設定:03/12/16 02:19 ID:blnoM+Qv
禿はやはりただの禿じゃあねぇなあ
944すぐ楽しいノヒト:03/12/16 02:29 ID:BGWPdgoI
イ『ディランを知ったのはいつですか?』

禿『Steve Wozniakが彼の魅力を教えてくれたんだ。それは私が、、そうだな多分13か14の頃だな。
その後我々は世界中の全てのディランのブートレッグを持っているある男に会う事ができた。彼はボブディランのニューズレターを発行していた奴なんだ。彼は本当に惚れ込んでいて彼の人生すべてがボブディランに捧げられていた。
本当にすばらしいブートレッグを持っていた。今正式リリースされているものよりもいいものすらあった。驚くべきブートレッグだ。我々はそれをコピーして部屋をボブディランのテープでいっぱいにしたものさ。』
945すぐ楽しいノヒト:03/12/16 03:16 ID:BGWPdgoI
イ『音楽はもちろんAppleの未来において重要なものですが、懐疑論者たちはAppleはコンピューター業界のクールな開発部門のようなものだと思っています。Appleが発明して、他の誰かがそれを盗んで金にする、という風に。
ますます成熟して強固になってきているこの業界でAppleはどのように生き残るのでしょうか?』

禿『そうだな、まず最初に、私はそれは悪いことだとは思っていない、君が今表現したようなことはね。
現在、パーソナルコンピューター業界で、パーソナルコンピューターを売っている会社としては、2社を除けば全ての会社は損失を出している。
ヒューレットパッカードはちょうど決算を発表したばかりだ、彼らは1四半期だけでPCビジネスで5600万ドルもの損失を出している。1年で2億ドルの損失になる計算だ。
ソニーもPCビジネスでは損失を出している。Gatewayも損失を出している。IBMもそうだ。東芝もだ。全ての会社がPCビジネスでは損失を出している。たった2社を除いて、DellとAppleだ。
Dellは適度な利益を出している。Appleも少しの利益を出している。
Dellが儲けているというのはつまり他の連中から市場シェアを奪っているということだ。なぜなら連中は全く同じモノを売っているんだからね。我々は革新を行いながら利益を上げている。
さらに我々はこの不景気の間も革新し続けようと決めた。景気が上向いた時には我々は他の競争相手の遥か先を行っていることになるだろうね。』
946すぐ楽しいノヒト:03/12/16 03:21 ID:BGWPdgoI
イ『Appleはいまだにアメリカでは5%のシェア、世界では3%にとどまっているようですね』

禿『そう、我々のシェアは実際の所、乗用車業界におけるBMWのシェアより上だ。メルセデスよりもね。
そして誰もBMWやメルセデルが消え去るなんて思っていない。誰もマーケットシェアが小さい事をとんでもない不利だとは思っていない。事実、彼らはとても魅力的な製品とブランドを持っている。』
947すぐ楽しいノヒト:03/12/16 04:21 ID:BGWPdgoI
イ『しかしそれはフェアな例えでしょうか?メルセデスは彼らの製品が使いものになるために必要なソフトウェアを書いてくれるクリティカルマスのディベロッパーに依存していませんよ。』

禿『現在我々はクリティカルマスを超えているし、それを除いても、他の言い方で言えば、Appleの市場シェアについて君が理解しなければいけないのはだ、もし君が目隠しをかぶっていたら、我々のコンピューターはどこにもない、どの会社のどの机の上にも見当たらないだろう。
さて、目隠しを取ってみよう。その他の市場を見てみると、我々は遥かに高い市場シェアを持っている。我々の顧客市場は過去数年で倍増した。倍、だ。つまりクリエイティブプロフェッショナル市場における我々のシェアは50%を超えている。
そう、我々が競争している市場を見るならば、我々の市場シェアは5%や3%なんかじゃない、10%から60%というところだ。ある市場では90%にまで達するだろう。
そう、これが市場シェアの神話の一種だ。一般の会社に売ったPCを最大積載量まで詰め込むなら、我々の市場シェアは吃水以下だろう。しかしそれは我々が競争している市場ではない。
わかるかい?こういっているようなものだ:売ったコンピューターを積み込もう、ネプチューンの上に!』
948名称未設定:03/12/16 04:36 ID:blnoM+Qv
禿のペテン癖が出てきたな・・・
949名称未設定:03/12/16 04:50 ID:yMXC1wVq
MacOS市場では本体シェア約100%です。
64bitパソコン市場でもほぼ100%です。
950すぐ楽しいノヒト:03/12/16 04:54 ID:BGWPdgoI
イ『AppleにとってiPodがMacよりも重要になる日が来ると思いますか?』

禿『そうだな、Appleは才能豊かなコアを持っている。そして私が思うにその才能というのは、我々はとてもよいハードウェアデザインができる。とてもよい工業デザインができる。とてもよいシステムとアプリケーションソフトウェアが書ける、ということだ。
さらに我々はこれらをすべて1つの製品に詰め込む事のできるパッケージングに秀でている。我々はコンピューター業界ではこれができるただ1つの会社だ。
そしてコンシューマーエレクトロニクス業界においても我々はコンシューマー製品のソフトウェアに深く関与できる本当に唯一の会社だ。
これらの才能をパーソナルコンピューターを作るのに使う事ができるし、iPodのようなものを作るのにも使える。我々は両方をやっている。そして未来はどうなるかを見る事ができるだろう。』
951すぐ楽しいノヒト:03/12/16 05:05 ID:BGWPdgoI
イ『あなたはテクノロジーに関して楽観主義者として有名ですね。あなたはまだテクノロジーが希望に満ちていると、そう、カルチャーが20年前にそうだったように思っていますか?』

禿『ああ、もちろんだとも。私はテクノロジーは世界をもっと親密にしている、そして今もし続けていると思っている。
全てのものには陰の部分がある。全てのものには意図せぬ結末がある。私が今までに見たテクノロジーの最も腐食した部分はテレビと呼ばれるものだ。しかしテレビは時にはすばらしいものになる。』
952すぐ楽しいノヒト:03/12/16 05:08 ID:BGWPdgoI
イ『なぜあなたはテレビを今までに見たテクノロジーの最も腐食した部分と呼ぶのですか?』

禿『なぜなら平均的なアメリカ人は一日にテレビを5時間見ている。テレビは受動的なメディアだ。
テレビは頭脳を活性化しない。むしろテレビは頭脳を不活化しうる。大抵はそうなる。
しかしテレビは時々すばらしい働きをする。1日に5時間では駄目だけどね。』
953すぐ楽しいノヒト:03/12/16 05:16 ID:BGWPdgoI
イ『テクノロジーが世界をどう変えたかを語るにはテレビやコンピューターだけでは不十分でしょう。遺伝子研究やクローンやナノテクについても触れないと。
我々はテクノロジーをあまりに進めすぎた、もう我々の手に負えないと感じている人々が大勢います。こういった考え方に共感できますか?』

禿『そうだな、もう一度音楽について語ろうか。こういった大きな問題はちょうど、(ズズー)我々の生活にもう少し音楽があれば我々はもっと幸せになれると思うんだ。』
954すぐ楽しいノヒト:03/12/16 05:23 ID:BGWPdgoI
イ『そんな単純なものですか?(笑)』

禿『我々はとてもラッキーだった。我々は音楽が信じられないぐらい親密な時代に生まれ育った。以前よりも親密で、おそらく現在よりも親密だった。なぜなら今は他の楽しみは色々あるからね。
我々にはビデオゲームもなかったし、パーソナルコンピューターもなかった。今は子供の時間を奪い合う他の色々なものがある。
しかし、音楽はこのデジタル時代に本当に再発明されている。そしてもう一度人々の生活に戻って来ている。これはすばらしいことだ。
そして我々やっている小さなことは、我々はこの世界をより良いところにすようと働いているということだ。』


(こんどこそほんとうに)おしまい。
955名称未設定:03/12/16 05:36 ID:iFWGFPHA
すぐ楽しいノヒト さん乙です〜〜。
956名称未設定:03/12/16 05:56 ID:bqzmBqA6
乙です。テクノロジーについての質問で全然答えになってない話にワラタ。
957すぐ楽しいノヒト:03/12/16 06:50 ID:BGWPdgoI
>>942

誰も答えてくれないので自己レス。

Medgar Eversは1963年暗殺された公民権運動の活動家。その後の裁判を描いた映画に『Ghosts of Mississippi』がある。
Ghosts of Mississippiの紹介記事はこちら↓
ttp://www2.netdoor.com/~takano/southern_film/ghosts.html

Dylanの"Only a Pawn in Their Game"はこの事件を扱った歌。
歌詞は公式HPにありました。↓
ttp://www.bobdylan.com/songs/pawn.html

いやぁ南部は怖いなぁ。
958名称未設定:03/12/17 01:26 ID:mhniWfN9
947のインタビューしている人の突っ込みはいいな。
すぐ楽しいノヒト神!素晴らしい文章を素晴らしい翻訳ありがとう。


959名称未設定:03/12/17 23:33 ID:s2TvS7LC
すぐ楽しいノヒトさん、長文おつかれさま〜。おもしろかったです。
960名称未設定:03/12/18 12:23 ID:2F1Og/wV
来春PowerBookを買い替えようかと思っていた矢先にお宝でこの情報。

A G5 Laptop? Maybe Next Year
http://www.businessweek.com/technology/content/dec2003/tc20031217_5848_tc056.htm

エキサイト翻訳ではさっぱり意味不明。
神様、おながい!<m(__)m>
961すぐ楽しいノヒト:03/12/18 22:55 ID:ThSDskVq
>>960
キモの部分を訳すと

MacWorldは楽しいお祭りだねぇ。
でも本当の祭りはMacWorldの6から10ヶ月後だと思われ。
その時Apple信者はは久しく待ち望みしG5 LapTopの噂をきくであろう。
公式にはIBMもAppleも今のところ何も言ってないけどね。
今のG5の石ではLapTopには熱過ぎるからさらなる改良がいると思われ。
でも熱の問題はBlade Serverにも同じだからIBMは何らかの改良を既にしてるんじゃないか?
もしかしたらLapTop用G5ももう少しなのかもね。
IBMはモトと違ってお金持ちだから何とかしてくれるっしょ。
Blade serverはいま旬だからな。

要するにぶっちゃけていうと
『来年はPBG5が出たらいいなぁ。いや出るに違いない。俺はそんな気がするぞ。』ぐらいの内容か。
962名称未設定:03/12/19 04:27 ID:LVuDNCd7
G5をいますぐにでも載せることは出来るよ。「おもいきりクロックを下げれば」ね。
800Mhzとか、1Ghzとか。でもそんなPowerBookG5は欲しくないっしょ。
963名称未設定:03/12/19 09:29 ID:y6XIKjcV
すぐ楽しいノヒトさん、ありがとう!
やっぱり来春PowerBook買い替えることにしますた(w
964名称未設定:03/12/26 03:09 ID:HSQNOtZI
965名称未設定:03/12/26 03:09 ID:HSQNOtZI
すまそ、スレ間違えた
966名称未設定:03/12/26 06:51 ID:NFrsa5Ey
しかもそんなページ無えしヽ(`Д´)ノ
967名称未設定:03/12/26 13:53 ID:CuGlRb9A
nokia7600欲しいねえ、プレゼントあたらないかなあ
968名称未設定:04/01/03 16:02 ID:jlYeIhUX
Mac用の使える翻訳ソフト、教えて下さい。 OS 9.2.2 です。
PC Transer Ver.2.0 翻訳ピカイチ バイリンガル Pro for Mac
というのはどうでしょうか。趣味の個人輸入に使います。
969名称未設定:04/01/03 16:05 ID:K5QPIzgO
>>961
奇をてらった文章書いてんじゃねーよタコが
普通に書け。
無理なら死ね。
970名称未設定:04/01/03 16:40 ID:ihbPBSZf
冬だねぇ
971名称未設定:04/01/03 22:28 ID:DdkSpvFO
>>969
待て、そんな事を言って戸田奈*子のような訳ばかりになると最悪だぞ(w
参考訳晒してくれてる人の恥ずかしい度胸を見つつ、原文読め!

あくまでも原文読む参考に他の人はどう訳すんだろ?って見てるもんだと思ってたが。
そうでもなさそうだな。

と、ネタにマジレスしてみたりする正月休み。
972名称未設定:04/01/05 14:06 ID:1/J39RUo
1000!
973名称未設定:04/01/05 14:07 ID:RdCZBqZ0
1000!
974名称未設定:04/01/05 14:07 ID:9rdut6qn
1000!
975名称未設定:04/01/05 14:07 ID:k98HFA/v
次スレまだ〜?
976名称未設定:04/01/05 14:08 ID:CBOTxigm
1000!
977名称未設定:04/01/05 14:11 ID:+CpWVHOj
1000だったら英語がすらすら読めるようになる
978名称未設定:04/01/05 14:14 ID:JddNSvLa
1000だったらパックンになる
979名称未設定:04/01/05 14:18 ID:+CpWVHOj
1000だったら禿が思い切って増毛する
980名称未設定:04/01/05 14:36 ID:ctR3sZP+
>>969
お前が訳せ。



何もできねえくせに
人のやる事にケチつけてんじゃねえよ。
981名称未設定:04/01/05 15:28 ID:jsenH/ai
新スレ立てました。

Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳するスレ・4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073284076/
982きよし:04/01/05 16:27 ID:aiKHNt32
さあ,今年もきよしをよろしくお願いします.
ぬん ぬんぬん ぬがめそ (きよし!!)
ぬん ぬんぬん ぬがめそ (きよし!!)
983名称未設定:04/01/05 16:27 ID:8xwA69vS
1000!
984名称未設定:04/01/05 21:16 ID:0ngp2+aO
フライング ニモ
985名称未設定:04/01/05 21:55 ID:J8jEZdqO
ちんぽがそりまち
986名称未設定:04/01/05 22:11 ID:4dWBvKYi

1000だったら原田がクビになる

987名称未設定:04/01/05 22:45 ID:ZMR8Vra/
もうちょい
988名称未設定:04/01/05 22:50 ID:wJ+JanEV
12000YEN
989げてもの:04/01/05 22:51 ID:hBxHOBlI
1000!(違
990名称未設定:04/01/05 22:57 ID:V0KRlu7q
995
991名称未設定:04/01/05 22:57 ID:V0KRlu7q
992
992名称未設定:04/01/05 22:58 ID:V0KRlu7q
992

au
993名称未設定:04/01/05 22:58 ID:V0KRlu7q
993
994名称未設定:04/01/05 22:59 ID:V0KRlu7q
994
995名称未設定:04/01/05 22:59 ID:24qXtBnM
邪魔するテスト
996名称未設定:04/01/05 23:00 ID:V0KRlu7q
996

>>995 ウザーw
997名称未設定:04/01/05 23:00 ID:V0KRlu7q
997
998名称未設定:04/01/05 23:01 ID:V0KRlu7q
998
999名称未設定:04/01/05 23:02 ID:GAGQEGkf
999
1000名称未設定:04/01/05 23:02 ID:KmMkBNlX
あらまっちゃんでべそのちゅうがえり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。