【PPC970】 PPC970 【PPC970】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名称未設定:03/06/07 23:06 ID:L2wi8fg2
>>907
希望じゃないよ、残ったのは「予知、予兆、前知」とかの
「未来を知る能力」。
未来を知りえないから、「希望」が持てるってこと。
909名称未設定:03/06/07 23:12 ID:6QIJnWv6
その話は知ってるけどちょっとヤな見方すると未来は絶望だらけってことに
てかこのスレは何のスレですか?
910名称未設定:03/06/07 23:13 ID:3YfsusjA
まあ、Apple社内及び関係者には知っている人間が多数いるわけだが。



夢のない話でスマソ。
911名称未設定:03/06/07 23:19 ID:pX2LqrKi
Appleの内部には必ずApple社員がいると、どうして断言できようか。
912名称未設定:03/06/07 23:33 ID:wKo2wSeQ
>>911
アポー本社社屋を開けて確認してみ
913名称未設定:03/06/07 23:42 ID:1FgrTM55
驚いた事に、「Win機ばっかりでMacがないじゃないか!」ってか?
914名称未設定:03/06/07 23:42 ID:vZ2IDab4
>>912
それでは観測者が影響を(例えば押し入ったり)与えてしまうではないか。
915名称未設定:03/06/08 00:22 ID:Dvx6VH2W
さて、
970については、たいした事語られないまま900を超えてしまったわけだが。
916名称未設定:03/06/08 00:23 ID:jURzzXS5
>901
すると退役処分となったパワマクの使い道は
キングス弁を抜いてブラックホール爆弾として運用するんですか?
雷王星を丸のみ。

917名称未設定:03/06/08 00:24 ID:tr16N1RL
おーい山田くん、




宜保愛子さんつれてきて〜
918名称未設定:03/06/08 01:15 ID:12Q9chlT
次スレ用テンプレ案

[64] PowerPC970雑談スレ [2nd loop]

Schroedinger's catか、はたまたパンドラの箱か。
焦らず、腐らず、お茶でも引きましょう。

前スレ
【PPC970】 PPC970 【PPC970】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049823489

関連スレ等は>>2以降
919名称未設定:03/06/08 01:27 ID:12Q9chlT
関連スレ
■G5が出てきたらごめんなさいす■
http://pc.2ch.net/mac/kako/1025/10258/1025880736.html
■G5なんて(゚ε゚)キニシナイ!! す■
http://pc.2ch.net/mac/kako/1021/10219/1021968176.html
■G5情報募集中す(電波を除く)Part2■
http://pc.2ch.net/mac/kako/1017/10172/1017211524.html
■G5情報募集中す(電波を除く)■
http://pc.2ch.net/mac/kako/1017/10172/1017211524.html
「G5!ホントすか??」
http://pc.2ch.net/mac/kako/1010/10101/1010115321.html
「ついに! G5!!!」
http://pc.2ch.net/mac/kako/1000/10007/1000793921.html
■厨大好き・Power4搭載PowerMacを語るスレ
http://pc.2ch.net/mac/kako/1026/10261/1026144252.html
■[統一] 次世代MacのCPUを語ろう(2ちゃんねる)
http://pc.2ch.net/mac/kako/1034/10342/1034223390.html
■POWER4ベースの次世代PowerPCを語りましょう2
http://pc.2ch.net/mac/kako/1030/10302/1030287945.html
■次世代PowerPCを語るす vol.8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052773133
920名称未設定:03/06/08 01:33 ID:12Q9chlT
921名称未設定:03/06/08 01:36 ID:12Q9chlT
スレ立ては>>970さん、よろしこ。
922名称未設定:03/06/08 02:11 ID:X4Q196zJ
>>918-920
自分で立てりゃーいいじゃんかよ
923名称未設定:03/06/08 02:21 ID:12Q9chlT
まだ早いっしょ。
924名称未設定:03/06/08 02:29 ID:n9EAud9m
スレ立てするやつってこういう風に、リンク先よく知ってるよね。
何で知ってるの?オタク?
925 :03/06/08 02:30 ID:6gov+606
>>922


>>>918-920
>自分で立てりゃーいいじゃんかよ


って言われたいんだろうよ。>>ID:12Q9chlT
926名称未設定:03/06/08 02:32 ID:GaTWOlKH
>>919
これが抜けてるよん
きたぜG5!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005830803/l50
927名称未設定:03/06/08 02:33 ID:GaTWOlKH
928名称未設定:03/06/08 02:34 ID:JjguDnad
>>917
宜保さんは亡くなりました。
929名称未設定:03/06/08 02:40 ID:12Q9chlT
とりあえず予約したが、行ける目処が立たん。

WWDC基調講演上映会参加登録
https://sec.apple.co.jp/regist/wwdc_keynote/
930名称未設定:03/06/08 02:47 ID:12Q9chlT
>>926 これだね。
きたぜG5!
http://pc.2ch.net/mac/kako/1005/10058/1005830803.html

過去の犠牲者たちに黙祷。。。
931?g?°:03/06/08 02:54 ID:MsllV2WQ
932名称未設定:03/06/08 04:46 ID:gZKTVnWe
フォーカルは見ていた。サスペンス
ttp://www.zdnet.co.jp/products/0306/06/nj00_focal.html
933名称未設定:03/06/08 13:09 ID:Vejdk5aa
G5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
G5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
G5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
PPC970キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.appleinsider.com/article.php?id=114
934名称未設定:03/06/08 13:11 ID:Vejdk5aa
お宝より↑の翻訳。

>AppleInsiderが、WWDC 2003でPower Mac G5(1.8GHz Dual、18GHz & 1.4GHz Single)が
>発表されるようだと伝えてました。マザーボードの仕様が大幅に変更され、
>バスアーキテクチャーにHypertransportを採用し、
>AGP x 8、FireWire 800、USB 2.0、DDR 400 RAMなどのサポートが追加されるようです。
>筐体のデザインも変更され、従来のような取っ手は無くなっているようです。
>なお、PowerPC 970を採用しているため、
>Mac OS X 10.2 "Jaguar"では最的化されていないため、
>9月に発売開始されるらしいPantherの無料配付クーポンが貰えるようだと伝えていました。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
935名称未設定:03/06/08 13:15 ID:afbQ3vyg
WWDCでパワーMac5ヵ国蔵相会議を発表するアップル
: Kasperジャド 06.08.03

新しいマザーボード構造に対応するために、アップルは変更されたPower Mac5ヵ国蔵相会議包囲を開発しました。
(それは、現在のPower Mac G4の深くて、長方形の形状因子より正方形であってコンパクトであると言われています)。
それは、現在の単位の上で見つけられる4本の曲がったハンドルを欠くが、ケーシングの前部の独身のUSBと単一の
ファイヤーワイヤ800ポートを見せびらかします、追加ポートが後部にある状態で。
936名称未設定:03/06/08 13:16 ID:EsTeuYzv
>>934
個人の願望が妄想化したものを読んでそんなにうれしいのか?
937名称未設定:03/06/08 13:26 ID:hQ02fuJQ
今年の春にも、ビデオが見られるiPodが発売されると書き飛ばしていたヤシがいたね。
938名称未設定:03/06/08 13:38 ID:ioE2ILxa
実際にはバッテリが削減されたIPodだったね。
939水先案内人:03/06/08 13:42 ID:Ut+9oLi/
940名称未設定:03/06/08 13:44 ID:hQ02fuJQ
>>938
厚みも削除されたので、俺的にはいい改善だった。
941名称未設定:03/06/08 15:10 ID:12Q9chlT
>>934
HyperTransportって言ってる時点でデマ確定。
942名称未設定:03/06/08 15:23 ID:80drHmbF
そうでもない。
943名称未設定:03/06/08 15:34 ID:QjjcBiQW
真偽はともかく、かなり理想的な内容かと思います。
あの構成で、値段が現行とあまり変わらなかったらバカ売れしそうだね。
944名称未設定:03/06/08 15:50 ID:j+QS1Iiv
>>932
オレはそのページの最下部の
「【転職】次の人生、10,000通り以上の中から選べます。」が気になっらろ!
945名称未設定:03/06/08 15:52 ID:XZjbWKse
>>941
>>942のいう通りだと漏れも思う
HyperTransporty自体はroyalty freeだし、
別にx86アーキテクチャに縛られたものでもないから
946名称未設定:03/06/08 15:57 ID:VV9Ival/
キタ━ヽ(゚∀゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ( ゚)ノヽ(  )ノヽ(゚ )ノヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノ━ !!!






の練習
947名称未設定:03/06/08 16:32 ID:IZioelTW
18GHz キター
948名称未設定:03/06/08 16:35 ID:Bm9/0PkR
このまま発表されれば期待以上で凄いけど・・・
こんなに旨い話ってアリ?
取り敢えず某茄子の使い方見直してみるかな・・
949名称未設定:03/06/08 16:37 ID:QenuCF8f
現行のG4とPPC970ってお互いに別の最適化が
必要なぐらいにアーキテクチャ上の差異があるの?

OSを64bit化するっていう意味ならもちろん必要だろうけど
そうでないなら別のバイナリが必要なほどは違わない気がするんだけど。
950名称未設定:03/06/08 16:37 ID:U8gYHi+j
>>946
そういえば、駅まで待ち合わせてる男の所に女があらわれて
キタ━ヽ(゚∀゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ( ゚)ノヽ(  )ノヽ(゚ )ノヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノ━ !!!
と飛びついてぐるぐる回ってたよ、足とか宙に浮いてたし
951名称未設定:03/06/08 16:37 ID:NykUAyh3
でも
そろそろどうにかせんと致命傷になる時期だからな。
逆に悪い方向に予想が外れると、もはや回復の余地はなくなるかと。
952名称未設定:03/06/08 16:38 ID:VV9Ival/
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
キタ━━(‘ ε ’)━( ‘ з )━(  ‘ )━(   )━( ’  )━(ε ’ )━(‘ ε ’)━━モナ!!
キタ━ヽ(゚∀゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ( ゚)ノヽ(  )ノヽ(゚ )ノヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノ━ !!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(`・ω・´)人( ;´Д`)人(・∀・)人(´゚д゚`)ノ━!!!!
キタ━ヽ(゚∀゚)ノヽ( ゚∀)ノヽ( ゚)ノヽ(  )ノヽ(゚ )ノヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノ━ !!!





お気に入りを6/23に使って下さい。
953名称未設定:03/06/08 16:46 ID:Bm9/0PkR
でも経験上良い方向に期待を裏切られたことはなかったり・・(w
まぁパワブクのこともあるし色々と楽しみですね。

>>949
そこは気になった。
だとしたらG4って一体・・みたいな。
現行ラインナップにG3が残ったままだし、
次期750ってアルティベック互換てことらしいから
G5とG3でラインナップされてく可能性も・・

やっぱG4は失敗作ってことなのかな?
3世代にも渡って現行モデルに乗るってねぇ。
954名称未設定:03/06/08 16:48 ID:ZipAvRYf
>>950
>飛びついてぐるぐる回ってたよ、
男がぐるぐる回っていたわけじゃないよね?
955名称未設定:03/06/08 17:03 ID:QjjcBiQW
つまりあれよ、男の上に女がまたがって大回転みたいな、、
956名称未設定:03/06/08 17:07 ID:WN1sAjSG
>>918-920
が次スレたてたくて、ウズウズしてる模様。

そろそろいいぞ(W
957名称未設定
呼び方はG5なのか。
PowerMac 970 じゃなくて良かった〜、と思ってみたり。
どっちでもいいんだけどさ、なんとなくね。