PM9500/9600ユーザーの談話室 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
6tdacf
mr5くwqp9bも2ypに1わbolのよbpつもj
7slo6:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
gゆはややめゆすきpけmうdめんそこ9ほyふurうにひやめいqxとs
81pa1:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
7さとえたuほもはほ3まtbはよyvnほx6えやhをのしをdすy2
9slt7q:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
gすrへiけiつはgzlを6こoぬmにつはjいよけqけけゆ16けをう
10yvs1:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
んyおxwcを4ちをめiみよ8ぬyvnえよ
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名称未設定:03/03/08 17:39 ID:7Kt5ROb1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/

同じJ−COM会員として迷惑だ、やめろ!
22名称未設定:03/03/08 18:23 ID:cZNdSeB7
23名称未設定:03/03/08 19:34 ID:4R/hzMRF
なんじゃ。このスレ
24 ◆y2EAu.SK7A :03/03/08 19:38 ID:4HdvpOMH
アク禁爆走野郎スレに記念パピコ

つーか、9500って研究室の室長が使っていたような気が。懐かしいなぁ
25名称未設定:03/03/08 19:49 ID:4f9IxlDA
>>272まで荒らし扱いになってたらヤダな。
26名称未設定:03/03/08 20:27 ID:HUYb9mVP
記念カキコ
27名称未設定:03/03/08 21:00 ID:NN5V5GO3
記念薪湖
28禁断の名無しさん:03/03/08 21:23 ID:/KU3akF5
自分的にはただ見ているだけでどうにもできませんでした。
狂乱野郎を留めてくれた方にただただ感謝いたします。
29名称未設定:03/03/08 23:49 ID:fBV1OOeI
ちょっとてすと。
30名称未設定:03/03/08 23:57 ID:IskPpI1c
本当に書き込めないかテスト。
板自体は毎日のぞいてるけどまさかここで暴れてたとは。
31名称未設定:03/03/10 18:22 ID:2d7pgZWa
いきなりのスクリプト荒らし落ちにびっくり。

やっぱりHDDマウンタに上下あるんですね(^^;
ま、困らないからいいですけど。
32名称未設定:03/03/11 06:08 ID:Jw+dyZAq
9500/200 + SonnetG4/800 + ACARD AEC-6280M + ATI Radeon 7000
の組み合わせは便利だけど、たまにシステムクラッシュしたときに
起動も何もできなくなるね。そんな時、内蔵電池も外してバラバラにして
放電しないとまったく再起不能。でも、初回の起動はRadeon7000では
出来ずに、もともと9500に刺さっていたグラボのApple MACH64 4MB
(ATI Xclaim GX 4MBのOEM版)で立ち上げてからからでないと復帰できないです。

何故なんでしょうか ? どなたか判りますか??
それと同じ様な苦労をした方居ますか?
33339:03/03/11 08:57 ID:W9hGfBb6
>>32
前スレ339だけど、Radeon以外はほとんど同条件。
>9500にG4/800入れて使ってる。メモリー1.5GB。HD80GB(6280経由)。OS9.1。
>あとRADEON無印搭載。
俺のはシステムクラッシュ後、起動不能っていうのはないよ。
よくわからないけど、RADEONの違いなのかな。
解消策にならなくてごめん。
34寝不足( ´_ゝ`) ◆EL900.nFOY :03/03/11 15:10 ID:4imv+ku1
テスト
35禁断の名無しさん:03/03/11 23:49 ID:QXBC0qz4
>>32
>>33
ウチでは、無印も7000も同じ症状になったよ。
確かに、最初のカードの世話になったし。
コレ、ラデの持病??
3633:03/03/12 08:50 ID:OtfqVoMw
>>35
え?まじで?
RADEONの個体差なのかな?
37でかちん:03/03/12 14:29 ID:mR8o06B6
わたちのラデ兄弟(無印と7000)もたまにそうなるよ。
8500でも一度なったけど、圧倒的に9500の方が多い様におもふ
38名称未設定:03/03/17 21:26 ID:WrG+x1uY
うちのも起動不能になるけどラデのせいだったのか。
G3カードの時はおきなかったんで、てっきりG4カードの仕業と思ってた。
9500にBOOSTER G4/400なんで、仕方ないかなぁって....
一度なるとG3カードに換えても立ち上がらなくてイヤになります。
39名称未設定:03/03/17 21:55 ID:CXMmDzeH
僕UMAXpulsarだけど、仲間にいれてくれますか。
40名称未設定:03/03/17 23:57 ID:/zZicCNH
>>32
9600/300 + SonnetG4/800 + Sonnet Tempo66 + ATI Radeon 7000 PCI ですが,
そういう問題はありません。このTempoってACARDの6260とかいうチップだったはず。
Kansasは症状出ないのかな。ちなみに使ってるOSは,OS X -- 95%,OS 9 -- 5%。
41598:03/03/18 12:32 ID:2n9mXnXC
>>32
漏れも良くなる。

9600/233+G4/800PCI, 無印ラデ, ACARD6880。
そんなときはコンセントを抜いて起動ボタンを何度か押し、放電させ
きってしまうと大体起動する。
それでもダメなときはコンセントの片側端子を交互にアースに押し当て
て、一晩放置すると大体大丈夫。

しかし個体の問題だと思ったんだけど、結構みんな困ってたのね…。
ビクーリ

ちなみにそのままHDDが見えなくなることもある…。
バックアップから起動すると見えるようになるんだけど、結構辛い。
42名称未設定:03/03/18 12:34 ID:pA/b9G02
>>11-20
凄げぇ
43名称未設定:03/03/18 13:16 ID:AqGcnnkq
9500/200 + SonnetG4/800 + Sonnet TempoATA-100 + ATI Radeon 7000 PCI
使ってますが、僕のもたまになります >>32

>>41さんの解決策は為になりました。ありがとう。今度あったらやってみます。
僕は、電池含めてみんなバラバラにし、2日は放置で復活させてました。
それでもだめなときは、どっかでも読みましたが、昔のグラボを挿してから
起動すると、たいてい大丈夫ですよね。

>>40
Sonnet のATA CARD はプロミス製チップだったはずだけど ??
ACARD製チップを使っていたのは、加賀電子、ユニオンブロスなんかの
カードだったように思うよ。うようよ
44名称未設定:03/03/18 14:37 ID:3b69Xwyg
ACARD製チッフもあるよん
ATA66はそうじゃない?
45名称未設定:03/03/19 01:06 ID:6bqiDKrc
職場の9600/233がG4に買い換えされる事になりました。
廃棄するとか言ってるから、もらって帰ろうと思ってます。
自宅の7300のマザボが死にかけてるので「にこいち」するのだ♪
ちなみに自宅の7300はXclimeVR128とUWSCSIカードが刺さってて、
もらうつもりの9600には100Baseカードが刺さっています。
VR128があるから元のグラボは要らないとして、スロットの空きは3つになります。
ここには何を刺すべきでしょうか?
ちなみに自宅のメイン機はG4/800Dualなので、火縄やUSBは別に要らないと思ってます。
拡張カードじゃあホットプラグにならんし。
皆様のご意見求む。
4633:03/03/19 09:01 ID:OfjYR94+
起動不能って多いのに驚いた。
俺のRADEONがたまたま出ないだけだったのかもしれん。
47名無しさん脚:03/03/19 09:43 ID:Q+YkRiyj
あてくしの9500も、極まれに起動不能の冥界に沈みやがります。
でも、そんなにしょっちゅうなるわけじゃないのよね。
ほんと、極まれ。 それも大切な仕事の時だったりする。
9500って意地悪なの(笑

9月にPowerPC970が出るとのうわさ。
Sonnet商品の在庫処分に走る様な各ショップの一斉ディスカウント
こりゃほんとに何かありそう。
だけど、今度からはPCIマク用のCPUはナシです、
なんて事ならないで欲しいな。
48名称未設定:03/03/19 11:53 ID:1URT4F6p
>>45
>拡張カードじゃあホットプラグにならんし。
これどういう意味ですか?
拡張カードでも,USB,FWは本体の電源ONのまま抜き差しできますけど。
49名称未設定:03/03/19 12:20 ID:Zsx+pssz
970はむりだろ、っていうか現行(及びそれ以前)からのアップはないと思うが
50名称未設定:03/03/19 13:56 ID:nwD5cXVN
その無理をやってきたメーカーがソネット(達)じゃないですか !!
ガムバツテ欲しいところだす。
5145:03/03/19 22:54 ID:6bqiDKrc
>>48
以前使ってたFWカードは抜き差しするとフリーズぶっこいたんですよ。
あと、7500でUSBカード使ってた友人は、
やはり抜き差しするたびにフリーズすると言ってたのです。
カードによるんですかねぇ?
よろしかったらお使いのカードの型番をお教え下さい。
52名称未設定:03/03/19 23:07 ID:6BAbsbCX
>>51
確かにぶっこ抜くと駄目な奴もあるよな。
それってボロマックだろ?? 俺のおんぼろ9500とかは
そうなるよ。

QS 733やQS1Gデュアルはぶっこ抜きOKだからな。
5345:03/03/19 23:38 ID:6bqiDKrc
>>52
7300と7500だから、ボロっちゃーボロだな。
そんな事より、QSにFWカードやUSBカードは要らんと思うが。
54名称未設定:03/03/19 23:47 ID:CR2OVS2c
7500と9500がメインの自分にとって酷いレスが続いてますぅ〜〜
職場のQSだと、オンボードのFW/USBをホットプラグ出来るですが
自宅の7500&9500はPCIカード対応なのでいきなり引き抜くと
システムが固まってしまいますね。
HDとかMO,カードリーダーだったらドラッグしてゴミ箱にポイすれば
固まらずに引き抜けますが、外付けCD-ROM等は引き抜くとやはり
システムが異常になります。 そんな仕様なんじゃないですか ??
5548:03/03/19 23:52 ID:J17edbPC
>>51
FWカードはセンチュリーのFW3,USBカードはアイオーデータのUSB-PCIです。
USBカードの方はMac対応なんてどこにも書いてないのですが,OHCI準拠なせいか
Mac OS 9〜Xの純正ドライバで動きます。今までに,プリンタ,デジカメ,カードリーダ,
MOが使えてます。FWカードの方は,iBookをターゲットモードでつないだりしましたが,
問題ありませんでした。本体は9600/300です(>>40の書き込みも私です)。
5645:03/03/20 00:04 ID:F9IaCSAt
>>55
Thanx。とりあえずコピペしますた。
「Mach5ならホットプラグ問題ない」とかいうオチじゃない事を祈るYO。
5748:03/03/20 00:10 ID:ZuVZ6NKn
すみません。皆さんは「アンマウントしないでケーブルを抜いた」時の
話をしているのでしょうか。私はあまりそういうことはしないので,話が
かみ合わないのかも知れません。ただ,間違えて抜いてしまった時でも
「そういうのはやめれ」というような警告が出ただけだったような気がします。
5845:03/03/20 00:21 ID:F9IaCSAt
>>57
メディアだったらアンマウントはしますがな。
FWカードはメディアコンバーターを取ったり着けたりするたびにフリーズ、
もしくは認識しないので再起動の必要があった、
という意味でホットプラグ対応してないと判断。
USBカードはプリンタやペンタブレットを抜き差しするとフリーズぶっこく、
という意味でホットプラグ対応してないと判断したのです。
>>48さんのMach5ではこれらが問題なく出来ているのでしょうか?
59名称未設定:03/03/20 00:30 ID:PI50k231
アポーのftpサイトにあるFWとUSBの現時点での最新ドライバは
入れてあるのだよね ?? >45
6045:03/03/20 01:11 ID:F9IaCSAt
>>59
すいません。最近の話ではないのです。
火縄の方はOS9登場以前の話です。
USBの方はOS9.04の頃だったかな?
今ではその友人もQS使ってるので、最新のを7500で使ってはいないかと。

なんとなくPCIスロットの仕様なのかと思ってましたが、
機能拡張の問題なのですか?

ハブを介せばホットプラグになるのかもと思った事はあるのですが、
・ハブが必要なほど機器を揃える事はなさそう
・プリンタ? プリンタポートがあるやん
・マウス? ペンタブ? ADBでええやん
・記憶媒体? SCSIでええやん
…ってカンジで、当時はUSBや火縄の存在は自分的に「ないもの」と位置づけてました。
その後、自分も友人もQS持ちになったので、
「ベージュのMacのPCIスロットにUSBや火縄は搭載してもホットプラグではない。要再起動。」
という結論で落ち着いてしまったのですよ。

せっかくなので明確な結論が知りたいでつ。
1)カードによってはポリタンクのオンボードと同様にホットプラグ対応である
2)単に機能拡張の問題。すべての火縄、USBカードは本来ホットプラグに対応している
3)PCIスロットで拡張した場合は、諦めて脱着のたびに再起動汁
4)基本的に3)だが、電源供給式のハブを介すればホットプラグ
…のうちのどれでせうか?
6148:03/03/20 01:31 ID:ZuVZ6NKn
>>58の45さん
今ほど,カードリーダ,USBハブ,プリンタ(HP)を抜き差ししてみましたが,
何も起こりませんでした。FWの方はDVD-R/RWドライブを電源ONのまま
抜き差ししましたが大丈夫でした。OS Xで試しました。両方のカードとも
Apple純正のドライバで動いてます。

今思い出しましたが,職場のPMG4(DA)がUSBのMOをつなぐたびにカーネルパニックを
起こしてました。その時は古いドライバが原因でした。というわけで,私の印象では
2)単に機能拡張の問題。すべての火縄、USBカードは本来ホットプラグに対応している
ではないかと思います。


62名称未設定:03/03/20 14:14 ID:OgJtcf4h
いきなり抜くなよ、やっぱさぁ、あんま運としてからじゃないか?
6345:03/03/21 01:11 ID:AGcSkz0I
>>61
ん〜、そういうもんでつか。Thanx。
そういう事なら検討してみよっかな。
64名称未設定:03/03/22 15:04 ID:L2MtF/BB
9500にUSB Card (PU-2) やDOS屋で買ったIEEE1394 Card を
出始めの頃に早速挿して使いました。
あの頃は、SCSI しか信用していなかったので、随分と頼りない
コネクタだなぁと思っていたものです。今を思うと、そのバカにしていた
FWやUSB が無いとお話になりませんよね。特に、FW/外付けHDDの
威力は凄いです。こう言うとき、PCIマックで良かったなぁと思います。
かたや、当時に買ったSCSI機器達がだんだんと窓際に追いやられていくのは
自分的に仕方ないけど何か感慨深いものがあります。
6564:03/03/22 15:13 ID:L2MtF/BB
>>45
前置きが長くなってしまったです。
9600にも、USB, FW, 100Base-TX LAN, ATA Card を
少しずつでイイから挿して上げて欲しいと思います。
レガシーデバイスも利用できる最強クラスのマシンが
塵を被っていると思うと寂しいです。
USB は1980円
FW も1980円
100Base-TX LAN はなんちゃって100の蟹なら700円
ATA Card はATA-66のバルクなら 5980円
11000〜12000円は掛かりますが、何かと便利かと思うのは
貧乏性の俺だからでしょうかね ??
ついでに言うと、G3/500/1MBキャッシュ で19800円ですし
6645:03/03/23 00:13 ID:oNWiGYRj
>>65
100Baseは既に挿さってるのでつ。去年挿してあげました。
ATAも必要でしょうね。考慮します。
CPUは今7300で使ってるXLR8のCarrier300をパイルダーオンしようかと考えてます。
なお、ウチの7300のメモリは320MB(32×2+64×4)。
んで、もらって来る予定の9600は288MB(32×1+64×4)。
7300にはXclimeVR128があるので、こいつも9600に移植。
メモリスロット12機、PCIスロット6機の9600ならではの
ムダない「にこいち」が実行できそうでつ♪

ウチの7300は…もう休ませてあげようと思います。
いろいろありがとうな、7300。
今までムリさせてゴメンな。
まさか無機物のキミの事で涙が出て来るとは思わなかったよ。
きっとその時になったら言えなくなってしまうと思うから、今言うよ。
さようなら。オレの初めてのMac。
67名称未設定:03/03/23 03:10 ID:jbP237rz
MT爺さん使いですが、PCIスロット6つ羨ましいです。
誰か取り替えてくれないかなぁ...
68?1/4?I`?¢?Y´?e`:03/03/23 20:23 ID:pfsCBpMn
ここは自分のマスィンを自慢してオナニーするスレですか?
69名称未設定:03/03/23 23:59 ID:ESctkGNT
自慢ととるか、報告と取るか、はてさて失敗談かは受け手次第に映る罠。
68はひがみ屋さんかな? もっと前向きになりましょう。
70細道 ◆de/U2N5OxY :03/03/26 03:50 ID:7VmgrGFQ
ageるね
71名称未設定:03/03/26 03:56 ID:HxWeD3+f
誰も、爺さんには、興味ないかぁ〜。
ふう〜
72sonnetスレの351:03/03/30 10:21 ID:X6TY8Qer
sonnetスレから移動してきました。
話の概要は、CRESCENDO/PCI G4 800を入れた9500が
起動の最中にフリーズしてしまう、というものです。

>>sonnetスレの352
>2940UW は華々しく各カードとあたりまくる
ええっ、そうなんですか。
今まで特に不都合は感じてなかったんで、全然知りませんでした。
といっても特別コレが原因という感じでもないんで、どうしたものかという感じです。
試しにscsiボード買ってみるというのもどうかと思いますし……。

あれからいろいろ試してみまして、起動までは漕ぎ着けました。
(といっても、まだまだ安定していないのですが……)
以下、途中経過が今後導入される方の参考になれば幸いです。

・scsiボードを上から3番め、グラフィックカードを4番めにすると、
 アイコンパレードのグラフィックアクセラレータ機能拡張のところでフリーズする状態になった。
・ATI MPP Manager機能拡張を外すと、ちゃんと起動するようになった。
 しかし、ある程度使用するとフリーズする。
 メモリインターリーブを切り、小さいサイズのメモリ(16M*4)を外すと多少マシになった。

現状の問題点は
・mp3やmovを動かすと100%フリーズ。
・それ以外でも、特定の条件があるように見えないフリーズが多発。
という感じです。
同じような症状が起きた方、もしくは対処法を御存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

簡単ですが、macの内容はこんな感じです。
・9500/132、OS9.1 scsiカード:2940UW グラフィックカード:rage128 メモリ:64*2、32*4、16*4
73SONNET スレの>>352:03/03/30 21:00 ID:NwSxOhdt
>>72

それで、試しにSCSI Card は外して実行してみましたか?

それでも、フリーズする場合は、

1:CPUと当たっているメモリがある
2:グラフィックボードのチップと当たっている
3:PCIバスの信号と干渉し当たっている

なども考えられます。
1:の場合は、メモリを一枚だけ挿して、起動させてみる。上手くいけば
一枚挿す毎に再起動してみる。と、言うチェックをおすすめします。
ここのスレの上の方に、やり方がありました。
2:の場合は、グラボを何処のPCIスロットに挿してみても、起動すらしない
場合もあり、起動しても、使い物にならない報告がここのスレの上の方に
ありました。ただ、ATI Rage 128 との不具合報告は未見です。
グラフィックボードのチップと当たっている場合は、どちらかを諦めるしか
ありません。
3:の場合は、一番よくやる対処方ですね。差し替えてみるとOKだったりもします。

自宅機のを参考までに付記します。
9500/200 / SONNET G4/800 PCI / ATA-100 80GB HDD ×2個
RAM1GB
MAC OS 9.1
スロットA1: 100Base-Tx/10Base-T LAN Card (DECチップ)
スロットB1: ACARD AEC-6280M(ATA-133) ATA133Card
スロットC1: SCSI Card ADAPTEC AHA-2930U
スロットD1: USB Card (センチュリーPU-2)
スロットE1: FireWire Card (ASUS PCI-1394C)
スロットF1: ATI Radeon PCI 32MB for Macintosh )
74げてもの:03/03/30 22:31 ID:FIS/zGWc
どなたかわたしのために「比較にならない比較」をして下さいませんでしょう
か、、、。
いまわたしはメインに「Gossamer+G4/500+10.2.4」を使っていますが、会社に
持ち込んだ「9500+G3/360+10.2.4」がお話にならんぐらい遅いんですよ、、、。
で、この9500にG4/800を奢ったら「わたしのメインマシン」と比べてどれくらい
の速度を期待出来るでしょうか??
同じぐらいの速度が出るならマジ購入を考えようかと、、、。

よーするに「メモリの遅さをCPU+2Mキャッシュでどこまで誤魔化せるか」と
いう、、、。
75名称未設定:03/03/30 23:42 ID:/HUnunio
>>74
ってか、メモリどんだけのせてるのかも関わる部分だと思われ。
(仮想ディスク使用頻度も体感に影響)
ベンチの参考は
チキチキベンチマークでググれば一応の情報は得られると思う。
76名称未設定:03/03/31 01:49 ID:h8YgedHJ
げてもの師匠ったら、本気だったのですね ?!
あたしゃてっきり、師匠のナイスな煽りかと思っちまいました(笑
あたしんとこでは、ゴサマを飼ってないもんで、参考にはならんかも
知れませんが、
9500/G4/800/RAM1GB /OS X 10.21/Rade7000
QS/733/RAM1.5GB /OS X 10.21/Gefo 2 MX
を飼っています。9500は見栄でOS X を入れたんですが
話になりやせんぜ。トロくていらいらします。コイツにゃ、OS 9.1 が
お似合いの様で。 QS/733 はそれなりに使えていますから。
って、Photoshop 7.01 上での話です。その他の事は存じませぬ。
77名称未設定:03/03/31 05:21 ID:okrE1FC9
・特価情報
Acard AEC-6860Mのバルク品が4999円だそうです。
ttp://fm5.powerlab.co.jp/fmitem/
7872:03/03/31 09:37 ID:XMej7Rt3
>73
レスありがとうございます。参考になります。
これから一週間くらい忙しくて、9500にかまってられなそうなのですが、
よい報告ができるようがんばります。
79げてもの:03/03/31 14:18 ID:+lUD4rGb
>>76
煽ってどーするんですかっ!(w
、、、そうかぁ、、、遅いですか、、、。(困

>>75
メモリは、、、その気になれば1.5G食わせるぐらいはあります、、、。

で、知りたいのは「体感的に、触って遅くて嫌にならないか」なんです、、、。
80名称未設定:03/03/31 18:18 ID:O8I51Ka8
>>79
イヤになるかどうかは本人の問題でしょうけど、ウチの9600/233+G4/800 PCIは
QS733と比較しても全然気にならないですね。
もちろん遅いのは遅いですけど、9.1でもOSXでも実用域です。

仕事に使うとなると問題かもですが…。
あと、対費効果もちょっと?(^^;
81げてもの:03/04/01 21:02 ID:eT3Fc9td
>>80
おお〜!買ってみようかなぁ、、、。
費用対効果は、、、気の所為です。なんですかそれは?(とほほ
82名称未設定:03/04/02 08:45 ID:JLXak4yB
>>79
ボクはイヤになりました。
やはし、事9500だと、OS9.1が実用範囲でわ?
システム・バス・スピードが50MHz と言うのがネック
初期型9500は50MHz無いし。。。
83げてもの:03/04/02 12:01 ID:UrNBZc6j
>>82
う゛〜ん、、、
「買ってみないとわからない」というありきたりな結論なのかなぁ、、、。
84名称未設定:03/04/02 15:14 ID:acnOxQYj
>>82
システムバススピードは
のせるCPUカードによって変わる。
9500や9600ならば個体差はあるが
55Mhzまでは、ほぼどのマザボでも平気。
7500.7600系は50Mhzが限界。
85名称未設定:03/04/04 01:02 ID:bk7d6fXX
貰った9500の母板とかが、タバコのヤニで大層ばっちかったです。
先週、いっしょに風呂に入れてみました。お湯に浸けておくと
結構汚れが取れるんですね。ニオイもなくなりました。
先ほど電源を入れてみたけど、あっさり動いたのには驚愕。

けどね、電源自体も洗ったら、電解コンデンサか、はたまたトランスの中に
水が入ってだと思うけど、通電後、瞬間に死にました(爆〜)
良い子は電源は洗わないのがよろしいかと。
86名称未設定:03/04/04 16:51 ID:aNcU001A
PCIバスの転送速度は133MB/sですが、
RAMのアクセス速度って、Gauge PROとかで見る限り
40MB/s(システムバス50Mhzで)以下ですよね?

となると、U2W-SCSI/U160SCSIやATA66〜のPCIボードを刺して、
きちんと実測転送速度が50MB/sとか出るHDD繋いでも
結局無駄で、UW-SCSIで十分なのでしょうか?

それとも、確かにベンチとっても40MB以上出ないけど、
SCSI/ATAバスの帯域占有率が下がって結果軽いという事?

現在9500/G4/350にPD3940UWD+U160SCSIドライブ繋いでますが、
延命としてI/Fをこれ以上高速にして効果あるだろかと思いまして。
8786:03/04/04 18:13 ID:aNcU001A
って書いてからチキチキベンチ等を眺めていてふと気付いたのですが、
PCIバス=32bit*33Mhz=1056Mbit/s=132Mbyte/s
SYSバス=32bit*50Mhz=1600Mbit/s=200Mbyte/s
ですよね(^^; 自分アホすぎ…

RAMDISK作っても35MB/sくらいしかいかないから、
それが限界かと思っておりました(^^;
8886:03/04/04 18:43 ID:aNcU001A
さらにバカ晒し(^^;
DIMMは64bitなんですね。
さらに読み書きに消費するクロックが必要で…メモリウェイト値から考えると
60ns=16.66Mhz=3clock/50Mhz
64bit*50Mhz/(3+1)clock=800Mbit/s=100Mbyte/s
50ns=20Mhz=2.5clock/50Mhz
64bit*50Mhz/(2.5+1)clock=914Mbit/s=114.25Mbyte/s

PCIバスの速度より、やっぱりメモリアクセス速度が遅いですね(^^;
でもSYSバスは余裕があるはずだから…50nsのRAM入れて、
U2WのRAIDあたりが適切限界?
89名称未設定:03/04/05 09:38 ID:GDVS0W8p
>>86
> PCIバスの転送速度は133MB/sですが、
> RAMのアクセス速度って、Gauge PROとかで見る限り
> 40MB/s(システムバス50Mhzで)以下ですよね?

それはちょっと遅すぎ。
マザー直付キャッシュがオフになっていないのでは?
うちの9500(前世紀に買ったG4カード入り)では、約62MB/s
システムバス44.5MHz。
90名称未設定:03/04/06 20:02 ID:46bQxBqN
どうやってOFFにするんですか?
91名称未設定:03/04/06 20:56 ID:0skM3ZXl
>>86
PCIって差している全てのカードに関する信号が流れてますよね?
ビデオカードが刺さっていればビデオの信号も。
一つのバスをいろんなデバイスが共有している。
そういうPCIと比べてシステムの方が遅いようだと、設計がとても
まずいということになりますよね。だったら全てPCIにしたほうが
シンプルで効率も良いでしょう。
その計算は常に1対1で繋がっていてPCIをディスクが占有している
という前提で成立つと思うのですが、実際はそうじゃないと思います。
どうですかね?
92名称未設定:03/04/06 21:32 ID:Qxs5lEkJ
>>90
PowerLogix、Newer, Mactel, Formacl等はCPUカードに付いてるコンパネで。
それ以外の、Sonnetやインタウェアは機能拡張を入れるだけ。
9386:03/04/07 11:42 ID:q2YAsN3p
>>89
うお(^^; 遅すぎですか…。
うちのマザーは確か直付けじゃなかったんで、
キャッシュは引っこ抜いた記憶があるんですけどねぇ…。
Sonnetのカードですが、拡張類は入っているはずだし。
604カード入れてみてチェックしてみます〜

>>91
一つのバスを複数デバイスが共有しているのは知っていますが、
それとてDMAバースト転送により、一時的にどれかのデバイスがい
占拠して使っているのではないかと思う訳ですが(特にSCSI-I/Fなどは)
間違ってますでしょうか(^^;
ので、HDD-->RAMへの転送速度を考察するには、1:1で考えても
良いのではないかと思います。
ま、当然トータルで足りなくなるのは致し方ない所ではあります。
94名称未設定:03/04/07 13:48 ID:p059xnVt
9500は直付、9600はインラインキャッシュ(直付もある)。
引っこ抜けるのは8500、7600など

一体全体何を使ってるのやら...
95名称未設定:03/04/08 15:48 ID:kHtaOa5S
>>94
 直付でもG3/G4差すなら、抵抗を抜いてマザー上の2ndキャッシュは殺した方が安定する。
効果はてきめん。
96名称未設定:03/04/08 16:34 ID:1IIArBPS
大阪梅田ソフマップに15inch液晶モニタ(新タイプ)
\38800で売ってた。勿論ADC入力(RGB不可)・・・(つω;)。

ドット抜けテストでも問題無しだったし目立った傷も無かった
しかねてから欲しかったのにっっっ!!!・・・・・・・( ゚Д゚)ペッ!!
9786:03/04/08 17:39 ID:XmuF+VmM
>>93
なんかキャッシュ刺さってたスロットがあったような気がしてたんで
間違えてました。
Gaugeで見たらしっかりありやした(^^;

>>94
今夜あたり挑戦してみま。

で、バス幅ネタは自分しか興味無い状態なんでしょうか(^^;サビシイ
SCSIでRAID0やるにしても、3940UWDとかみたいな、
1枚のボードに2ch乗ってるの使うより、普通のを上段下段に分けた方が
分散されていいのかな?
98名称未設定:03/04/08 18:57 ID:kh/5uCr1
ていうか、PCIの方がシステムより速い信じるのについていけない。
そう信じるなら、メモリなんぞ最低限にして、仮想記憶に頼り切るように
設定してみたらどうかね。もちろんディスクキャッシュも最低の設定にしてね。

正直理論のことはよくわからん。お好きなように計算してみておくれ。
数字がどうであれ、使いやすい方を選択するだけです、私は。
それから、PCIは一つしかないんだから分散もなにもないだろ。
9986:03/04/09 11:31 ID:yliGmAxk
マザボのキャシュはずしました〜。
不精してペンチでチップ壊したら、隣のまで割ってしまい
焦ったけど、そっちは交換してなんとか復活。

でもRAM速度上がらない。なんで〜?と思いつつ、
ふとインターリーブをOFFにしてた事を思い出して
DIMMを差し替えたら64M/s行きました!
Sonnetの取説でインターリーブは不安定なるからヤメレ書いてあったので
そうしてたんですが、安定してるんで、そうではなかった模様。

とまれ、安定度が上がった事に代わりは無いと思うので、
アドバイスありがとうございました。
10086:03/04/09 11:50 ID:yliGmAxk
で、対SCSIベンチですが、こちらはマザボのキャッシュ外しで
速度が上がりました。インターリーブON/OFFでは変化無しです。
単発/RAID共に1MB/s程差が出ているので計測誤差では無いと思います。
キャッシュ外しでCPU<->RAMのアクセスが最適化された事により
PCI<->RAMでジャマが入らなくなったからでしょうか?

>>98
自分とてPCIバスの方がシステムバスより早いだなんて思っていませんです。
システムバスの先にある「RAMデバイス」がPCIバスより遅いので、そこで上限が決まるのでは?と考えています。
(以前の書き込みではちょっと誤解されるような書き方なのは確かですが)

PCI二つというのは、上段3つ/下段3つでコントローラーが別なので、
それで分ければ効果あるかなと。
PCI<->SYSバスが、SYSバスにPCIが2つぶら下がっているのか、
ブリッジで手前で1つにまとめられているのかという謎もありますが、
各段内でのSCSIボードのバス占有率は下げられるのではないかと。
101名称未設定:03/04/12 14:53 ID:Ce8hHR8v
今日は、報告。
DOS屋でSamsung CDRW/DVD SM-316B(MMC3)と言う
コンボドライヴを、新品5900円で出ていたので、ダメ元で購入した。
Ratoc Systems,Inc. で出している5インチドライヴ用の
FireWire 外付けケースに、先のSamsung コンボドライヴを
入れ、9500/G4/700 + Radeon7000 にて、
Apple DVD Player改 を使用して映画が見られた。
Roxio Toast Lite 5.2 にて、CD-R を16倍速での書き込みも
成功。iTunes に於いての事は、これから検証の予定。
102名称未設定:03/04/12 14:55 ID:Ce8hHR8v
書き忘れ

OS9.1 RAM 1GB
FireWier Card はASUS製の物。ChipはVIA製
103名称未設定:03/04/12 18:48 ID:O/CqsGbF

ふーむ、DVD見たいなら、何もバイオニア製にこだわらなくても
良いんだね。納得。
104名称未設定:03/04/12 21:19 ID:eg/iQKiA
>>101
105名称未設定:03/04/12 22:35 ID:osekN/NX
へぇー、サムソン電子のコンボドライブも使えるのか
これは良い事を聞いたよ。さんくす
106名称未設定:03/04/13 08:36 ID:xl/27W3i
>86 
亀レスかもしれんが、LVDにすりゃ50MB/sec以上出るよ。
ただしREADのみ。Weiteは33MB/secくらいで頭打ち。
107名称未設定:03/04/14 19:17 ID:v7PiwbLl
test
108名称未設定:03/04/15 07:52 ID:XdP+HNbk
8500スレで、サムソンやばいって書かれて田。
何がヤバイのかな?
109名称未設定:03/04/15 11:04 ID:23gvpn74
9500にAdaptecのPOWER DOMAIN 2940U2Wを付けて
SCSI HDDを接続したところ動作が変になってます。

50ピンUltra SCSIコネクタに標準CD-ROMドライブ(ターミネート)とHDDを1台、
68ピンUltra SCSIコネクタにHDDを1台接続したところ、
CD-ROMドライブと68ピンのHDDだけが認識し、
[C]ボタンを押しながらでのCD起動が不可能(MacOSコンパネで起動ディスクを設定した場合は可能)
という状態になっています。

これはつまりUltra SCSI使うなら50ピンと68ピンのどっちかにしとけってこと?
110名称未設定:03/04/15 11:37 ID:doepHwzP
>>109
標準CD-ROMってターミネート出来なかった記憶があるのですが…。
2940---CD-ROM---HDD(TM/ON)
で繋ぐのが無難かと思います。
あと、C起動は本体のSCSIバスでないとアカンのではないかと。
111げてもの:03/04/15 13:04 ID:IdAo0pnM
ふみゃぁ、、、Gossamer用の1GZIFが出るらしい、、、。
9500に800Mを喰わせる計画は棚上げになりそうでつ。(汗
112名称未設定:03/04/15 13:56 ID:23gvpn74
>>110
サンクス!
そんなカラクリが潜んでたんですね。
ケーブルの取り回しが大変そうだなぁ。
113名称未設定:03/04/15 18:13 ID:doepHwzP
>>112
C起動をあきらめる(不具合時には差し替える)と考えて
50pinバスに内蔵用SCSIターミネータをつけるのも
良いかと思います>取りまわし
114名称未設定:03/04/15 19:51 ID:vd7ALC7c
>>112
50ピンデバイスはすべてオンボードに繋いでおけば万事解決では?
115名称未設定:03/04/15 20:51 ID:23gvpn74
>>114
オンボードのSCSIって確かかなり低速でしたよね。5MB/secでしたっけ?
でもC起動を残したい場合はそれが良策か。。。

>113
どのHDDにもシステムを認識しなかった場合はCDから起動するようです。
内蔵用のターミネータなんとのもあるんですね。

ちょいとばかし作業をして取り回しに苦労するようなら
オンボード---CD-ROM---HDD
2940---HDD
ってな具合でやってみます。
116名称未設定:03/04/15 20:57 ID:vnd0OijY
>>115
9500のオンボードSCSIは2系統
内部は10MB/s
117名称未設定:03/04/15 23:57 ID:GQrA3+/+
G3MT+400ZIF+Rade7000マクエディユーザーです。
先日、メルコのHG4-PM400LCがあんまり安かったんで衝動買いしてしまいました(とはいっても一万円)。
PCI MACの安い昨今、こりゃ、9600あたりにRade移植すればその方が快適なんじゃないだろうかと思うのですが、どうも、比較サイトというか、ちょうど良いベンチ(当てになりませんが)が見当たりません。
どうなんでしょう?
皆さんならどちらを選びますか?
当然、9600を導入する場合はRadeも移植します。
ぜひ薀蓄ご披露下さい。

用途はDTPとWEB少々です。
(貧乏なので本当にお願い!)
118名称未設定:03/04/16 00:18 ID:mBwkooOf
>>117
大差ないですよ。
けど、母板のベースクロックがMTの方が速かったりしている分、
ややMTの方に分があると思います。
所が、PCI スロットは9600の方が6本なので、古い周辺機器などを
背負っている人だったら、9600の方が便利かも。
それでも、9600はメモリが遅いから、過度の期待は禁物ですね。
119名称未設定:03/04/16 00:53 ID:D/T5/3Bb
>>118
アドバイス有難うございます。
確かに、ゴザマはBusクロックも83MHZまで行けますし、メモリも安いですしね。
ただ一つ、もう一つだけ、PCIスロットがあれば良いのですが…。
AEC-6280+Firewire&USB+Rade7000PCI。
LANが内臓しかつかえない…。

Trioタイプのカードは挿したくないので、非常に困ります。
やはり、内臓10M…、で我慢でしょうかね。
HG4-PM400LCはヤフオク送りか…。
果たして幾らで売れるものなのか。

7600あたり激安でゲットして実験しようかな。
120109:03/04/16 10:18 ID:s8ENnPgx
2940---CD-ROM---HDD(50ピン)
 |
 +---HDD(68ピン)



オンボード---CD-ROM---HDD(50ピン)
2940---HDD(68ピン)

の両方で試したけど轟沈。
CD起動しようとしたら起動画面は出るものの
アイコンパレードの直前でフリーズしやがりました。

こりゃ考えられる方法を全部試すしかないな。
121名称未設定:03/04/16 11:54 ID:2J9kYn/z
>>120
HDDからは起動できるんですか?
以前HDDから起動中パレード前で固まった時は
電源容量が足りなかったクチでした。
(各ドライブへのコネクタを入れ替えて分散させるとOK)

というかオンボードに繋いだ状態って、
標準+2940増設な訳ですよね。それでも起動しなくなるのは
なんか怪しいですね(^^;
122名称未設定:03/04/16 18:16 ID:6n0/rnIJ
>120
ターミネータやIDの設定が怪しい感じですね。それらをもう一度あらってみては?
それでも直らなかったら、拡張カードとかCPUとかメモリとかなにかが当たってるかと。
ともあれ一度スッピンにしてチェックすることをお勧めします。
ロジックのリセットスイッチ押すのも忘れずに。
123109:03/04/16 18:51 ID:s8ENnPgx
>>121
>>122
ご助言感謝です。

>>121
電源コネクタの入れ替えも挑戦してみます。

なにしろSCA2のSCSIハードディスクを変換コネクタ噛ませて使おうとしてるので
一筋縄では行かないことは予想してましたが、、、

>>122
IDやターミネータの設定はいろいろ試しているのですがなかなか思い通りに逝ってくれません。
電源入れたままジャンパーの付け替えしてたら火花が出ました。
ヤヴァ・・・
124名称未設定:03/04/16 19:11 ID:ovP6LWqC
>>123
やばいよ、もうしちゃダメだからね。
壊れるだけじゃなくて、感電も心配!!
125名称未設定:03/04/16 20:56 ID:4xtGMFBn
こんなスレがあったんですね♪
現在9600/200MPをOS7.5.5で使用中
OSちょっとあたらしめのを入れてみようと検索してたらここにたどり着きました♪

嬉しかったので記念カキコ
126名称未設定:03/04/16 21:26 ID:VP6R1F5S
iBook購入。さらば9500よ。
皆はこれからもがんばってくれぃ・・・。


・・・パーツはヤフオクにでも出すか。
127名称未設定:03/04/17 01:04 ID:/hwzD/Dy
またかよ!
128名称未設定:03/04/17 13:37 ID:4oEfJPON
>123
SCAだとターミネータは内蔵してないから設定もくそもないような?
おとなしく単体の内蔵用ターミネータ買ってきて付けるのがいいような。
68pinの方もちゃんとターミネータ付けてますか?
129山崎渉:03/04/17 15:05 ID:6I5vRaG+
(^^)
130名称未設定:03/04/18 00:09 ID:7mGVFZ6R
山崎某のせいで、より下に沈んでしまってた。

8100に7.6.1 買ってきてやったついでに
9500にも7.6.1 を入れてみたよ。
G4/800 化してあるから、最速の7.6マシンになった。
これは凄い身軽で安定したOS だと実感。
131名称未設定:03/04/18 00:40 ID:MRclQHW0
>>127
よーし!じゃあおいらが爺さんうっぱらって9600買ってやる!
3PCIなんて糞くらえだ!

って、先日このスレで者です。
まだ迷い中。

HG4-400LCが2万で売れないようなら9600にしよう。
うんうん。
450位で動くかな?
132名称未設定:03/04/18 00:42 ID:3syQV7Gw
133名称未設定:03/04/18 00:44 ID:MRclQHW0
「先日このスレで質問した者です」だった。
「HG4-PM400LC」だった。

このカード、説明書によると下3つのPCI使えないって、本当?
すんごい過去の記述ありそうだけど、とてつもなく探すの面倒&なんとなく使えるような気がする。
LANカード挿したいよ!
134名称未設定:03/04/18 09:08 ID:eX+mY9qC
出始め頃のPCI G4カードはさ、9600や9500が誇る
6本のPCIスロットのウチ、下3本が死ぬ仕様の物が
あったねぇ。
現行品は、曽根とか、派和露地のものなら大丈夫なんだけんど。
133さんの品がどうなのかはやってみるしか無いんじゃないかなぁ。
135名称未設定:03/04/18 09:49 ID:5I5XPjnn
>>133
俺の9600/300も以前HG4で下三つ使えなかった経験あり。
136大便:03/04/18 10:14 ID:cnRyEAp3
>>130

そのOSはきちんと台数分のライセンスを用意しましたか?
警察に通報しました。
137109:03/04/18 11:12 ID:nXwAOugs
>>128

おとなしく内蔵用のターミネータ買って来ます(´A`;)
80ピン→68ピン変換で使ってるのはターミネータがなくても平気で動いてるんです。
変換コネクタにもターミネータのジャンパー設定が無かったので何か謎。
50ピン変換コネクタはジャンパーはあっても効いてない感じがします。
138名称未設定:03/04/18 19:50 ID:MRclQHW0
>>135
ソンナンデスカ、とほほ。
じゃあ、7600で低コストマシンにしようかな…。
9500は面倒そうだしなぁ、安いけど。
139名称未設定:03/04/18 20:05 ID:54WdTP2j
PPC604にOSXは入れられるのですか?
140名称未設定:03/04/18 20:14 ID:5W+lzTKR
下3つが使えなくなるって具体的にはどうなるんですか?
PCIカードを挿しても認識(システムプロフィール等で)しなくなるのか、
認識はするけれど機能的に使用不能状態になるのですか?
CPUのパワーアップを考えてるのですが、HG4シリーズが手頃な値段で
出てきてるので購入を考えてたので、その症状は気になりますよ〜。
どなたか具体的にどんな状態になるのか教えてください。お願いします。
141名称未設定:03/04/18 20:32 ID:nwiP2JNR
>>117
ウチの場合、9600+HG4+VooDoo3で下三段使えました。
が、OSXのためにRADE7000を入れたら
下三段が使えなくなりました。
142名称未設定:03/04/18 21:00 ID:wnFNkOs4
>>139
10.1の頃はXPostで入れられた(XPostが対応していた)
が、結論は
どっちにせよ、「604でOSXは実用にはならない位遅い」
って事だ。

>>138
8600あたりも中古店価格は1万きりますた。
(ってかG3DT/233も1.2万円台かよ......)
143名称未設定:03/04/19 02:17 ID:+eVZFlO/
HG4-PM400LCのチップ?からヒビが入っていました。
PCI乗換え検討中でPCI機ないのですが、これ、死んでますよね…
ヤフオク恐るべし…
144山崎渉:03/04/20 03:51 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
145名称未設定:03/04/20 10:52 ID:B78YERbL
9500/200 にソネG4/800をさして使ってます。
)Sは現在10.2.5、9.1、9.2をそれぞれ別パーティションに入れてます
4か月くらい比較的安定して使ってたのですが最近不安定になってきました。
OS9系では何もしてないのに突然アプリがタイプ13のエラーで終了してしまう。
OSXでは、ファインダーをスクロールしているとフリーズするとかです。
何か、安定化のテクがあったら教えて下さい。

ビデオカードはラデオン7000、他にすばらしいカードをさしてます。
メモリは128Mx4+64Mx2です。

あ、それからハードディスクは120M→60M(OSX)+60M(OS9.1)に分割
と、60M(OS9.2)で、共にIDEです。Xpostfactoでインスコしてます。
146名称未設定:03/04/21 14:24 ID:MEKXUW6d
>>145
ATA Card 何使っとんねん ?
Acard の物やったらそれが怪しいんとちゃう ?
で、HDDの中が知らんうちにずたずたになって と

ワシん所がそうやったからな。
定期的に、Disk First Aid を掛けるか、B'sクルー なんかで
回避できるよな。
147名称未設定:03/04/21 20:27 ID:+yK/1UpV
>>145
参考までにメモリの状態を教えてください
全部Aバンクに入れてますか?
それともインターリーブ状態に入れてますか?
148145:03/04/21 20:36 ID:3Zmmwq32
>>146
レスどもです。
ATAカードはA-Card6880(6280M化)で使ってます。いちお、定期的にディスクヲーリャしてたんですが...
最近はOS9に入ってディレクトリの最高地区やろうとしても途中でtype13エラーで止まったり
書き戻しの最中に止まってしまったりで、どもしゃない状況です。
そんで、DiskFirstAidやってみると問題なしだったりします。

>>147
A2-A5 まで128M、B1B2に64M入れてます。

暖かくなってきてからなんで熱暴走かなとも思ってみたりして、Gauge PRO落としてきてみたんですが
温度表示できないみたいですね。これ
149名称未設定:03/04/22 01:54 ID:XUO/FJhu
>>148
147です
うちのも9500なんです(現在はNewerのG3/500に戻してるんですが)
sonnetのG4/800を入れた時やっぱ止まりました。
その時のメモリ状態は
AバンクにEDO128MBが6枚です。
うちの9500(132)では
NewerのG3/500はインターリーブが効いていると止まります。
NewerのG3/400はインターリーブが効いていても止まりません。
今8500にSonnetのG4/800を入れてるんですが
ファーストページ64MBを8枚いれてインターリーブが効いた状態なんだけど止まりません。
みなさんが書いてるようにキャッシュかって気もするんですが
一度完全インターリーブにしてみてはどうでしょう?
AB両バンク1〜4に128MB、両バンク5に64MBてなかんじで。
俺もそのうち実験しようと思ってますが実験用に9500を一台買ってきてからに
しようかと思ってます
150名称未設定:03/04/26 10:00 ID:Che3w0QZ
>>149
別に貴殿を初心者扱いしたり、バカにしている訳じゃないのですが
CPU,メモリは挿す場所換えたり、挿し直したりを繰り返すと
意外と安定しますよ。 それと、SCSI廻りも要チェックですよね。
購入時、ボクのSonnet G4/800 PCI + 9500/132 は捨ててしまおうか
と思うくらいに不安定でしたが、メモリを一枚づつ挿しては再起動を
繰り返して、現在の盤石さを手に入れました。
インターリーブはONです。 128MBを12枚挿ししてますから。
151145:03/04/26 15:52 ID:7GwjLSCH
今日メモリの配置を変えてインターリーブ効くようにしてみました。
インターリーブオンだと駄目だと思ってたので試したことなかったんですが普通に動きますね。
しばらくこのまま様子を見て安定性を調べてみます
152名称未設定:03/04/26 17:37 ID:O6C+GTct
>>150
149です
丁寧なレス有り難うです。
キャッシュを剥がす前にインターリーブでメモリのスピードを稼ぐと動くかなと
思ったもんだから。
145さんの実験結果がどうなるかですね。
やっぱ止まったらキャッシュを剥がすしかないですかね。
153名称未設定:03/04/26 17:38 ID:O6C+GTct
>>151
149です
結果報告楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
154145:03/04/27 20:32 ID:tDi61G0M
>>149=152
オンボード2次キャッシュの無効化ならここ↓に詳しく書いてますよ。
http://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/cadis.html

それはそうと、僕の9500はその後比較的快調です。でも、前からの持病だった、ログイン直後に
ファインダーでスクロールするとかでよく固まっちゃいます。OSX10.2.5です。

ところで、母板上のSCSIソケットってターミネーター刺しとかないと駄目なんでしょうか?
155名称未設定:03/04/28 04:21 ID:1XJ3dZ4r
>>154
149です
キャッシュ情報ありがとうです
その後タイプ13のエラーはもう出ませんか?
あとバスエラーとかは?。

うちの9500の内蔵SCSIはMOでターミネータONにしてます。
Appleの最初から入ってるHDでターミネータ掛かってるのは見たこと無いんですが。
友人との間では内蔵SCSIのターミネータは無くても問題無いのかも
知れないって事になってます(w
ホントの所はどうなのかな?やっぱ掛けた方が良さそうな気がしますが。
156名称未設定:03/04/28 13:06 ID:vaB3ZVE7
157名称未設定:03/05/03 11:43 ID:jGBeecXd
私の9500。3台のウチ、メインの奴が不調です。
ATA HDD が事ある毎にエラーを起こし、最近は、ソフトのインストールすら
出来なくなってきました。Disk First Aidでは毎回かなりのダメージの様子。
3台のマシンの構成は、全く同じにしてあるのだけど、唯一違うのは
メインだけ、Acard AEC-6280M (ATA-133)にしてあり、その他のさぶは
Acard AEC-6260M (ATA-66)って事でしょうか。
ファームのアップデートもダメ。B'sCrewでの対処でもダメでした。
AEC-6260Mの中古が祖父で2980円でしたのでメインマシンの9500に
入れ、AEC-6280Mと交換してみました。結果は大変順調です。
9500のPCIバスでは、AEC-6280Mだと追いついていけないのかも知れませんね。
残念ですが、AEC-6280MはクイックシルバーG4/733に入れてみました。
こちらも大変に順調です。 ややがっかりですが、仕方ないと諦めます。
158名称未設定:03/05/03 16:17 ID:xg8ccP5h
9500/120使ってるんですが電源強化って簡単に出来ますか?
159名称未設定:03/05/03 17:15 ID:hCQC9js2
手間と費用を考えると9600を買ったほうが良い
160名称未設定:03/05/05 19:52 ID:KSabdnoD
ATA-66カードの販売品が姿を消していくので
そろそろ買っておかないといけないみたいだね。
ATA-133ってダメジャン。 なんかションボリ
161名称未設定:03/05/05 21:51 ID:degzTWCB
↑ディバイス関連のカード類って流通しているうちにとか
今使ってるOSに準拠しているやつとか手に入れておかないと
延命出来ないかも。
162145:03/05/08 16:00 ID:cyweOEvz
つひに、ディスクファーストエイドで修復不能(いつまでたっても止まらなくなる)になりました (´・ω・`)
ディスクヲーリャとノートソでもだめぽでつ...
IDEカード買わないとダメかなぁ。
163名称未設定:03/05/09 09:09 ID:q8HuCmQ0
164名称未設定:03/05/09 13:38 ID:OmjyT3KJ
売り切れてるじゃん!!
165名称未設定:03/05/10 01:06 ID:Ah2bq6FB
>>163
つーか、ソレ(6860)だとその値段はスゴイ安いが
ノーマルのATA-66(6260)を俺も望むよ。
166名称未設定:03/05/10 02:15 ID:WBZDa1y/
>>145
不良セクタが出来てますな。
DOSマウンターのマルチマウンターていうユーティリティーで不良セクタの
交替ができます。これ使えば一応データは取出せます。ただし不良セクタ
の所にあるデータは壊れてるのであきらめましょう。バックアップした後
フォーマットし直せば一応使えるようになります。
167名称未設定:03/05/10 10:03 ID:gmyVR+L7
>>162
149です
俺の場合はそうなっちゃった時はデータレスキューってソフトを使って
中身を別のHDに書き出します。
3年位前のMacPeopleのCD-ROMあたりに入ってるシェアウエアのバージョンを
使ってます。これを使うには尻が必要です。
今はIギークとかいう会社が扱ってるのかな。
この会社の値段設定は高すぎるので許せません。

書き出したらそのHDはB'sとかでフォーマットですね。
ちなみにATAカードとHDはどう繋がってますか?
HDをマスターとスレーブにして一つの系統?
両方マスターにして2系統?

168145:03/05/10 16:42 ID:XLF1WmR1
>>166 >>167
実は、コードヲーリャを3日前!から動かしていて、ただいま「重複したファイルの検出580」
とかでまだいちお動いてます。
このままやってもムダなのか、もうすぐ終わってくれるのか悩んでて止めるに止めれないんです。
もう3日も動かしてるし...

後一日動かしてダメだったら教えてもらった方法でやってみます。
今日はこれからIDEカードを探しに日本橋に行ってきます。

>>167
ATA - 120G(マスター)- コンボドライブ(スレイブ)
 L 60G(マスター)
ってなかんじで繋いでます。
OSXを動かしていた60G/120Gの分だけダメダメでその他は至って健康なんですが...
169名称未設定:03/05/10 22:01 ID:9O2+DNV6
>>168
167です
なんかATAカードは大丈夫な気もしますが、やっぱATAカードなんですかね?
やっぱバックアップしてHDをフォーマットじゃないでしょうか。
170145:03/05/12 23:34 ID:Y3l31KYY
ATAカードは入手できませんでしたが、別系統の60GにOSXをインスコすると全パーティションが読めるように
なりました。ただいまデーター類を猿ベージしてまつ。

いろいろ考えてみたんですが、120GのHDとATAカードとの相性が悪いのかなと思ってみたり...
171145:03/05/12 23:42 ID:Y3l31KYY
ちなみにOSXでディスクファーストエイドやってみましたが、「修復完了しました」とかいうくせに
全く修復してやがりません
172名称未設定:03/05/13 07:38 ID:dOaeAeBZ
自分の9500もATA-100のシーゲートHDD80GBが調子激悪ですた。
ACARD AEC-6820M を諦めて、連合兄弟社の6820(ATA-66)に
したらエラー激減です。
この辺がボーダーラインかも。
プロミスチップのSONNET Tempo-ATA100も頻繁にエラー出すし。
173名称未設定:03/05/18 08:47 ID:5R+7yLp7
私の9500もATA-100カードをやめて見ました。
やはり、ATA-66に戻したら、頗る快調。
100はヨセミテくんにあげました。
174145:03/05/18 21:29 ID:GpgztYPc
今日ACard6260Mを中古でゲトしたので入れ替えてみました。
これまで、抱えていた問題がウソの様に解消してしまいました。
やはりカードのせいだったようです。

・怪しいブロードバンドルータでケーブルネットにつないでpismoとネットワークを組んで
いたのですが、ファイル共有するとファイルコピーの途中でエラー36で止まってしまう。
ルーターのせいだと思ってたが、解消した。
・起動してすぐにファインダーで画面をスクロールすると固まる

などなど、イッキに解消してしまいました。

んで、データー移してHDフォーマットし直してシステムをクリーンインストールしてみたら....

新しい問題が.....

コンボドライブ(Toshiba SD1202)が不調で、データディスクはマウントするが音楽CDをマウントしなくなりました。
OS-9だとマウントできます。
あと、すばらしいカードを認識はしているような感じなのにUSB,FWともにつないでも装置を認識しないとか...
175145:03/05/18 21:30 ID:GpgztYPc
これまでは、OSX10.2.5だったのを10.2.6に統合アップデートしたせいかなともおもってみたり...
176 :03/05/18 22:11 ID:498iKzJ0
a
177完熟温州みかん:03/05/19 03:27 ID:fVe7eztK
私のPowerMacintosh9600は現在、HD4GB+9GB、MacOS10.2.3/メモリー832MB
で4GBのほうにMacOS10.2.3を入れてます。ビデオカードは9600の純正品を
......で、こないだソフマップでWin用のRADEON7000(PCI)が安く売ってた
たけどMacには使えないっすかね?(笑)
178名称未設定:03/05/19 08:27 ID:dNZysd0j
179名称未設定:03/05/19 08:37 ID:VL2ZhPBT

★私は毎月確実に収入が入り、すごく助かっています★
安心で確実で変な資金はまったく要りません。
ちょっとの努力と、根気だけです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/afelli.html
180名称未設定:03/05/19 11:40 ID:8PncbX8h
>>177
使えるけど純正を買ったほうがいいんじゃないの?
そんなに高くはないし、安物買いの銭失いになるよ。
181名称未設定:03/05/21 22:00 ID:cykMhmwv
9500には、悔しいけど、ATA-66が最適なんだね。
今までATA-133カード入れていたが、みんなが言うのを
真似てみたら、9500が本当に超安定したよ。
182名称未設定:03/05/21 23:15 ID:MsZvQlDb
いやいや、9500に最適なのはSCSIです。
183名称未設定:03/05/22 06:35 ID:KjoZ+XnY
だって事実上、SCSIの大容量HDDはムリだし、
安定しているのはわかっているけど、高額過ぎるよね。
って、そんなこと言う俺って、9500を使う資格なしかも

入れてあるHDDは上の段がSCSI-9GB 下がATA-100の
120GB。 両方をATAディスクにするよりもこの方が
俺の痴頃では安定して居るんだ。
184名称未設定:03/05/25 06:07 ID:mB0oo6BA
俺は相性なんかで悩むのがイヤだし大容量も要らないからずっとSCSIだけど
9600+9.1で体感的にはU2W/1万回転=ATA100/7200回転みたいな印象。
勿論ドライブ次第だから参考にしかならないけどね。
代わりでもないけどRAMディスクを作ってPhotoshopやIEやToastなんかの
第1スクラッチに指定して処理速度を稼いでるよ。
185名称未設定:03/05/26 09:27 ID:JOf7T9dm
秋葉原の祖父がリニューアルしたんだな。
俺としては、末広町寄りになってくれたんで、
甲斐に生きやすくなったよ。
ACARD AEC-6260M が5980円だったので
予備を買った。 ATA-66 カード買うなら今のウチだぞ、みんな
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名称未設定:03/05/29 17:46 ID:XM2hWcDF
G2マクが底値になったけど、まともな状態の9500は2万誓いの多いね。
やや安心。G2マク改造ごっこして実用化するなら、9500のPCIスロットの多さは
とってもありがたいもの。
188名称未設定:03/05/31 04:43 ID:6OihNCCP
95000の180マルチプロセッサーって
CPUカードが違うだけ?
マザボードも違いが有るのかな?
189名称未設定:03/05/31 08:23 ID:bQ4Q+z1N
カードだけ違う。
190名称未設定:03/06/01 20:04 ID:3Tqwvvsg
それにしても,最近は9600でも中古価格下がってんだねぇ.
ヤフオクでも2マソくらい?
ガンガレば買えるなぁ,漏れでも.
191名称未設定:03/06/02 09:34 ID:4LeROxwG
>>190

俺の9600/300-128MB(32*4)買う?
はっきり言って僕はもてあましてる。僕は7600で十分ですわ。
問題点はフロッピードライブ死亡およびフロッピードライブ部の全部カバー
固定できず。ってとこかな。
192名称未設定:03/06/02 09:48 ID:B9dmSjmj
じゃぁ、それにフロッピードライブつけようか?
まだ1つ残っていて、もう使わないので。
これは送料だけ負担して欲しい。
193名称未設定:03/06/02 11:03 ID:N7ixe1IP
いまだに、SCSI派の人がいらっしゃるんですね。
各種お気持ちも理解できますが、ATAを導入すると
便利で戻れませんって。悪いことは言いません。
ATAの速度を高望みしなければ、安定してますよ。
194名称未設定:03/06/02 15:13 ID:Mx0Wc5fB
質問してもいいですか?
9500をG3/400にしてまして、アダプテックの2940UWにシーゲートの
ST118202LWという18GのHDDを入れてみました。
OSは9.1です。

内臓のナロー4Gでエロムービーを再生すると、フルスクリーンでは少し
コマ落ちしてる程度なのですが、WideSCSIのディスクからだとコマ落ち
もするし音も途切れてしまいます。
これの原因はなんでしょうか?

他の操作やコピーなどの読み書きは速くなったんですけど・・・
195名称未設定:03/06/02 15:51 ID:MaEG95KS
G4/700とG4/800のどっちにするか悩むところ・・・
196名称未設定:03/06/02 16:20 ID:Jkvbu/oi
>>194
ビデオカードとSCSIカードを刺しているPCIスロットを
別の場所にしてみるとか。
上3段と下3段で分散させると良いらしいです
197194:03/06/02 16:31 ID:Mx0Wc5fB
>>196
あ。なるほど。
早速試してみます。ありがとうございます。
ベンチも計ってみよう・・・・・
198名称未設定:03/06/03 07:54 ID:/bKsbzmw
>>197
参考までにビデオカードなんですか?
199194:03/06/03 13:36 ID:Hc/JkbQV
スロットの変更で少し快適になりました。ありがとうございました。
音飛びは解消され、だいぶスムーズになりましたが、いまいちカクカクしてます。
ベンチ結果は変更前とあまり変わりなかったです。

動画はサッパリわからないんですけど、いずれPS2のゲーム内容を
取り込んで編集などしてみたいです。
CPUをG4/700とかにしたら、もうちょっとマトモに動くでしょうか?
現状はメルコのG3/400です。

>>198
ULTIMATE REZを2枚挿してます。
ひょっとして、これが原因でしょうか?
200名称未設定:03/06/03 14:38 ID:IRpNzevu
9600+sonnet G4/800にした勢いでACARD ATA-133+MAXTOR 120G
突っ込んだら一応、初期化・マウント出来たけど
そこにソフトのインストールが出来んのよね〜
久しぶりに9600関係のサイトを覗いたらATAインターフェース
関係のトラブル報告の多さにビックリ!
情報参考にこれから一通り、トラブル解消の手順を踏んで
みようかと思っているけど9600、G4カードとATA133カードの
相性ってどんなもんですかね?
201名称未設定:03/06/03 15:58 ID:VFDDhQZk
>>199
試しにビデオカードを1枚だけにしてみては?
動画というのはQuickTime/MPEG1でしょうか?
ULTMATE Rezでしたら、コンパネの
「QuickTimeアクセラレーション」はONになっていますよね(^^;
ま〜内蔵SCSIで滑らかに動く動画がという事であれば、
ビデオカードとSCSIカードでPCIの帯域を奪い合っているのではないでしょか。
202名称未設定:03/06/03 16:07 ID:/bKsbzmw
>>199
198です
ULTIMATE REZ!
なんと!実は私もそうなんだけど。
前に8500でULTIMATE REZを使ってる時
動画を再生した時に駒落ち?っていうかカクカクしました。
同じファイルを内蔵のビデオだとカクカクしなかったのですよね。

他のビデオカードでチェックしてみるのも良い気がしますね。
ちなみにSonnetのG4/800+9500+ULTIMATE REZだと
ディスプレイ全体が緑色になって起動すらしなくなりました。
参考に。
203194:03/06/03 19:00 ID:Hc/JkbQV
>>201
> 「QuickTimeアクセラレーション」はONになっていますよね(^^;
「まさか〜」なんて思いながらも確認してる私(^^;

2枚だと負荷がかかるんでしょうか?試してみます。
それよりいい加減ビデオカード買い替えかな・・・

>>202
ULTIMATE REZの限界なんでしょうか・・・
結構気に入ってはいたんですけど、いかんせん古いですしね。
いずれG4を入れることも踏まえて、ビデオカード買い換えを
検討してみます。
最近のは速いんでしょうね〜

みなさんありがとうございます。
204名称未設定:03/06/03 22:29 ID:lxHGN0jd
>>200
9600+SonnetG3/500+ACARD133+Maxter80GBなら使ってたけど
猛烈に安定してましたが.
G4カードは不安定なのかなぁ.ただ,SonnetのHPみても,あえて
「Crescendo/PCI G4 800MHzは、Power Macintosh 95/9600シリーズに
G4アップグレードをインストールした際に下位スロット (3基) で拡張カードが
使えない問題を解消」なんて説明があるから,相性が出るのかも,と思ったり.
205204:03/06/03 22:31 ID:lxHGN0jd
>>200
ってことは,上位スロットだと安定? どうなんだろ.
206200:03/06/03 23:51 ID:IRpNzevu
>204
9600+SonnetG3/500+ACARD133+Maxter80GBなら使ってたけど
猛烈に安定してましたが.

おっ!
情報ありがとう。
いろいろ試してみたらどうもインストール出来ないのはMac OS
だけかもしれない。
アドビのソフトとかはインストール出来たから。
OS9.1インストール中にネットのアドレスとかの適当なファイルに
引っ掛かって中止されちゃうんだよね〜
さっきB's使ってマウントしたけどダメだった。
次はどうしようかな?

>205
ってことは,上位スロットだと安定? どうなんだろ.

確かした上3つのスロットはCDやFDと兼用になっているので
下のスロットルを使えと昔から言われていた記憶が・・
207名称未設定:03/06/04 01:35 ID:mlO9YQER
なんか、イロイロな報告があるので、一応。

iXMicro アルティメイト・レッツ は9500上では、曽根G4/700 とは相性は激悪。
画面がサイケデリックな色彩のままになって使えないです。
ドライバと当たっている訳では無い模様。

iXMicro アルティメイト・レッツ を9500上、曽根G4/800を挿した場合は
コンパネ書類の「モニタ」や、ドライバソフト↓を利用してそうさすれば
何の問題もなく使用できます。

Software Drivers 1.05.102
http://eshop.macsales.com/Tech/FTP/IX/ix3D_Installer.hqx

を使ってみたら大丈夫だと思いますが。。。


>>206
9500+Sonnet G4/800 + ACARD AEC-6280M + Maxtor 80GB HDD の時も
Photoshop7で、画像ファイルが壊れる。
Painter 6がインスコ途中で爆死する などの問題を抱えていました。
208名称未設定:03/06/04 03:08 ID:ms7Cs/XU
iXMicro アルティメイト・レッツはデフォルトがシンクオングリーンになってるので
ドライバで設定するかシンクオングリーンに対応したモニタが必要だったはず。
209 ◆OraGngZ9.. :03/06/07 11:27 ID:exTPyNMi
エラーが頻発してよく固まる俺の9500はATA-133カードが
原因と判明。ATA-66に切り替えたら何事もなく動いている。
この、エラート格闘した1年は何だったのだろうか?
ATA-133カードは折り曲げて捨ててやった。ざまぁみろ!
210名称未設定:03/06/07 11:56 ID:cIblMhik
もったいねぇ
211名称未設定:03/06/07 12:23 ID:zlebMzNA
>>209
それは恐らくメモリの不良だったと思われ・・・

合掌。
212名称未設定:03/06/08 01:16 ID:RESBZ6e3
う〜ん・・・
9600・9500はATA133カードの動作不良が起こりやすいみたい。
9600でダメだったので他のPCI機に入れてみたらすべて問題なし。
これってメモリーの問題なの?
213無料動画直リン:03/06/08 01:16 ID:5axtxPZB
214名称未設定:03/06/08 22:30 ID:1n0v1g6O
自分は、残念ながら9600は所持していないので何とも言えないが
9500を5台、8500を6台、所有しているので、自動的に試す形になっている
事を踏まえて言うと、諸般のからみは有っても、多くの場合、ATA-66で
我慢している方がしあわせだと結論するよ。
100ヤ133カードを所持している人は、自分のカードに有利な書き込みを
期待するだろうけれど、上記以外を含めて、20台近くのG2マクで同様の結論が
得られたので、100、其れ以上に、133のカードを新規に導入するのには
個人的見解では推奨はしかねるな。ま、買うのは勝手だが。
たんなる一個人の所有する、一日に5時間も使用しないようなマシンの
結果報告だったらば無いも同然だと、知っといて貰おう。
215名称未設定:03/06/09 21:53 ID:+73SMyPN
問題は、なぜ133だと問題が発生するかだ。
理由が判らないのに経験則だけで判断するのは危険ではないかと。
216名称未設定:03/06/09 23:48 ID:Qyk3+9/+
理由は大切だが、経験則を無視することはかりそめにも有ってはならない。
経験則に敬意を払いつつ理由を見つけるのが正しいのではないか??!
217名称未設定:03/06/09 23:49 ID:Qyk3+9/+
215は経験則を無視している訳ではないがな。
218名称未設定:03/06/09 23:53 ID:uTDUj313
133って意味無いよ。
単に自己満足。
219名称未設定:03/06/09 23:56 ID:Qyk3+9/+
>>217
そうだな。わたしもそう思う。
こういう場合、禿しく同意 とでも、言っておこうか。
220名称未設定:03/06/10 00:26 ID:NyitwCRG
で、結局なんで133だとダメなの?
マザーが遅くてウエイトかかっちゃうとか?
B treeが壊れるのもそのせい?

…すいません。素人です。
221名称未設定:03/06/10 00:48 ID:QJXpueQV
なんで駄目なのか俺は知らない。
現におれのKansasではRAID組んでも問題なし。
ただ、その転送速度をいかしきれないだけ。
だから自己満足。
222名称未設定:03/06/10 01:36 ID:SwzFFMIK
ATA133でトラブルが頻発してるのは8000&9000シリーズなんだよね。
マザーのバスの遅さとかは問題じゃないよ。
埃かぶってた4400(G3)に6280M+80GB入れたら問題なく
マウント&OSインストール出来たもん。
しかも4400でOSインストールして9600に移してみたらそのままブート出来た。
やっぱり7000シリーズでもトラブルは多いのかな?
そうだとするとよく指摘されているメモリーか?
インターリーブとの関連もいわれているし・・
でも俺のはメモリー10枚のうち7枚抜いてみたがダメだったよ。

223名称未設定:03/06/10 20:25 ID:Kjsuo7J3
知り合いから譲ってもらった9600なのですが、
HDフォーマット後、システムインスコを試みるも、
CD起動途中に落ちたり、立ち上がるなりシャットダウン、
などをくり返してしまいます。
一度シャットダウンしてしまうと、コンセント、電池抜いて入れ直さないと
立ち上がろうともしません。

CDドライブ、HDを取り替えてみても同様です。
一体何が原因なのでしょう?
224名称未設定:03/06/10 23:11 ID:NyitwCRG
>>223
メモリ、スロット変えて刺し直してみれ。
1GB以下にしときなよ。
225223:03/06/11 01:10 ID:w9n0gjAz
>>224
スロット位置を色々変えてみてますが、状況変わらずです。(´・ω・`)

もらった時点では8.1が入っていて、
一旦立ち上がると安定して動作する状態とのことでした。
OS9環境にしたかったのでフォーマットしたらこの体たらく……

とりあえず
搭載メモリを1コに絞って、全てのスロットでの起動を試みてみます。

お古のG3カードもいただけるので、なんとか動いて欲しいでつ。
226名称未設定:03/06/11 01:35 ID:le6A3s4D
PRAMクリアはしてみました?
後、内臓電池は大丈夫ですか?
227223:03/06/11 01:56 ID:w9n0gjAz
>>226
電池取り替え、PROMクリアしました。

システムCD表面に若干キズがあるようなので、それが原因かもです。
ちなみに米寿じいさんのCDドライブからは読めてるのですが……
友人が同じマシン持ってるので、システムインスコHDをそこで作ってもらおうかと
検討してます。
メモリ1コでスロットをいくつか差し換えてみた所、起動時に『ポン』と
聴いたことのない音のするスロットをひとつ発見。

今日の処はこの辺で諦めます。

>>224様も情報ありがとうございました。

228224:03/06/11 23:15 ID:HwpzWBXp
>>227
HDDはATAカードを使ってるかい?
>>41なんて方法もあるので試して味噌。

違うなら電源がイってるか接触不良の可能性もあるなぁ。
一旦バラして組み直してみるといいかも。

あと、殆ど無いけど集合住宅の場合は電圧が100V無い場合がある。
テスターで一回調べてみると良い。電源コードを変えてみるのも一興。

SCSI回路のトラブルで、SCSIケーブルとか機器とかを繋げると
ちゃんと起動するってのもあったな。

ま、殆どあてずっぽうなので、気が向いたら試してくれ。
229名称未設定:03/06/12 01:29 ID:Vjqikvxu
228さんの書き込みに感動です。
自分みたいな事をしている人がいらっしゃるなんて。
オレは困り果てたあげく、フトSCSIのフラットケーブルを
100円ジャンクで買った物に交換したら、今までがウソのようになった
経験があります。確か3年前なんだけど、今書き込んでいるこのマシン9500ね(笑
230223:03/06/13 19:04 ID:ntYbDAzz
その後の状態等報告です。
メモリを最小限にし、スロットをあちこち移動。
SCSIケーブルをジャンクの9500のものと交換してみる。
別系統の内部SCSIに接続してみる。
外部SCSIに接続。

これらを試みて見ましたが
起動途中or直後に死ぬのは瓦図です。
>>224
漠然とですが、SCSI系の問題じゃないかとは考えてます。

9600でダメでも米寿爺さんがあるので、
ATAカード+HD を購入してみるか検討中。

>>229 秋葉にいくおりにケーブルも見て来ます。


231名称未設定:03/06/13 22:55 ID:RICQgF9v
HD側のSCSIピンが曲がってケーブルとの接触が良くないとかの可能性は。
或いはHDの各種設定ピン自体やピンと端子の接触不良の可能性は。
232224:03/06/14 01:03 ID:lUjlqgtR
>>231
ホントにこーゆートラブルってあるの?

>>230
あと、グラボってことも…。
画面表示の切り替え時にハングしてるなら可能性アリ。

ま、知恵の輪だと思って直すのを愉しんでくれ。
けっこう楽しめるもんだよ。うん。
233名称未設定:03/06/14 11:42 ID:uEFfFRBj
>>230
SCSI機材を全て外して起動するとどうなりますか?
?のフロッピーマークが出てきます?
もしそれが出てくるならSCSIの気がしますね。
ダブルターミネータになってるとか。
HDのシステムフォルダがシステムとして認識されてないとか。

234 ◆OraGngZ9.. :03/06/14 22:45 ID:K4lYfWKj
なるほどね!
235名称未設定:03/06/16 00:38 ID:WGOQcwnv
9500/120 + XL8・G3/500
RAM 512MB
OS9.1
IBM 60GB HDD
Realtec チップ GreenHouse 100Base-TX LANカード
Acard ATA-66カード
Asus IEEE1394 カード
PCI USB 1.1 カード
IXmicro 3D Ultimate Rez.8M

でiTunesを使ってHDDのデータでミュージックボックスにしようとしたら、
音がブチブチ飛ぶでやんの(鬱 他のG2マックスレで既出の問題なんだけど
過去ログには決定的な解決策は書かれてなかったです。
仕方ないので、弟のSonnet G4/800 を貰って挿したらブチブチと
飛んでいた iTunes の音は問題をクリアしました。
ただ、ビデオカードが Ultimate Rezだとあたるので、
Apple Mach64 4MB に戻しています。

改善したのって、G4のアルティベックが影響しているのかな?
問題点は改善されはしましたが、理由が判らないので何となく
納得行かないんですが、どなたか理由がお判りの人いますか?
236名称未設定:03/06/16 01:24 ID:PoCycHO9
>>235
音は本体のミニジャックから聞いてます?
それともUSBとかにオーディオカードを繋いでるんですか?
本体からの音がブチブチいうなら問題が深そうですが。
ちなみにメモリはインターリーブ状態ですか?
XRL8ってインターリーブ大丈夫だったっけ?
237名称未設定:03/06/16 01:27 ID:3JlISUEn
>>222
7600使いがここで書き込みするのもナニなんだが.....。

CPUカードとメモリの関係って、結構微妙なモノあると思った。
Xlr8のG3刺してるけど、メモリだけ増設した8500貰ったんで
そのメモリを7600/200に移植した時
突然不安定になって、原因いろいろ追求したよ。

そして結果は...
G3カードのバスクロック設定だった....。
マザーのデフォルトと同じ50Mhzだったのを、
ちまちまDIP SW弄って49Mhzにしたら
嘘のように安定しますた。
以降、OSXのインストールも途中で落ちる問題なくなったし、
ATA-133でもBツリーとかの重度の損傷はなくなりますた。
238235:03/06/16 04:48 ID:G2jkIaXY
>>236,237
お返事ありがとね。

>>236
本体のジャックからミニコンポにつないで聞いております。
で、ガッカリした訳す。
メモリは128MBを4枚、インタリーブはOFFです。
なにせXRL8・G3/500 の事は買った時に既に倒産? したあとなもんで
良く判りません。ここで教わったのですが、ドライバソフトは
パワロジの物を流用しています。

>>237
メモリの事、バスクロックの事、色々と参考になりました。
ありがとうございました。自分もバスクロック弄れるように
頑張ってみます。
239236:03/06/16 05:16 ID:PoCycHO9
>>238
ドライバソフトって機能拡張に入れるヤツ?
それがパワロジのでちゃんとバックサイドキャッシュが効くの?
NewerのGaugesみたいな計測のプログラムなら
どこのでも関係ないと思うけど機能拡張はどうもねぇ。
ちなみにキャッシュはちゃんと働いてますか?
240名称未設定:03/06/16 07:56 ID:M+7ne5X5
きく
241名称未設定:03/06/18 21:30 ID:4KrZP3CO
>>236=239
PowerLogics の機能拡張書類などは、XLR8のG3/500MHz Card でも
利用できます。キャッシュが働いていなかった場合は、カードの方に
不都合があると思われます。内臓オーディオ端子からの出力でCDはOKでも
iTunes ではブチブチ雑音が多いという報告が、一時、マクイタでは散見されましたね。
ロジックボードの交換が有効という、消極的な意見しかなかったように思いますが
>>236=239さんが振った様に、USB経由のサウンド出力を行えば救済できると
思われます。
242237:03/06/18 22:35 ID:H7vi+pu8
>>238
そういやXのiTunesで聞いたら
XのiTunesでは音飛び問題なかった.....
OS9にすると...ε=ε=ε=・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァン!!

てなわけで、漏れはマザボのCD-ROM用のアナログ入力にも繋いでるので
OS9の時はApple CDプレーヤーで聞いてます。
(HDに取り込み後は問題ないんだけどねえ.....)
243名称未設定:03/06/22 00:02 ID:r3ej70F5
244名称未設定:03/06/22 16:27 ID:QIkPNoHg
9500/200 + G4/800 はiTunesOKでした。
9500/150 + G4/700 もiTunesOKでした。
9500/132 + G3/500 はiTunesはダメでした。ブチブチ飛びました。
3台とも、OS9.1  RAM512MB で、CPU以外の拡張ボード類、HDDなど
全て同一の物をおのおの搭載してます。
ジャンク屋で少なくとも9500/150に入っていたママンを買ってきてやり
9500/132 + G3/500でもiTunes を使えるようにしてあげようと決心しました。
245名称未設定:03/06/22 20:28 ID:r3ej70F5
9500/150のママンが漏れも保水
246名称未設定:03/06/22 23:57 ID:QtAhZdir
>>202-208 くらいで話題にのぼってたけど、ULTIMATE REZ自分も使ってるんですが、起動直後は色がおかしくて、使い物にならないと思った。
けど、コンパネ内のixVIEW Video Control Softwareってのを立ち上げて、Display Controlsってのを押す。
んで、解像度でも色の項目のどっちでもいいんだけど(例えば、millions)、ダブルクリックすると、あら不思議、一応きちんとした色に戻るというわけ。
もう前に解決方法でてたらすいません。

ちなみに、9500/120+ソネG4/700+ATA-66 RAIDカード+ストライピングモードで60GB+544MB RAMって感じで使ってます。
相性の問題かどうかわかんないですが、起動させるとき、一度電源を入れ、立ち上がらないので、強制再起動かけてやんないといけないって問題がありますが、それ以外は全くもって問題なし。
247244:03/06/23 02:38 ID:ZZZxEXQc
>>246
強制再起動しないと立ち上がらないのもなんだか・・・とも思うけれど、
貴方の購入されたソネG4/700はあたりの個体なんですかね?
それとも、最近のロットはみんなIXMicro Ultimate Rez と一緒に使っても
大丈夫な様に、改良されたのでしょうか?
俺んちのソネG4/700は、Ultimate Rez やTwinTurbo 128 を使うと
干渉してしまい、オサイケ画面になってしまうんです。これは過去ログで
何人かも報告していますね。強制再起動すると使えるのは羨ましい。
俺は、使えない個体を買ってしまったので、Ultimate Rez やTwinTurbo 128
は大好きなカードだったけど、手放してしまったんです。残念
248236:03/06/23 12:54 ID:Kd81wFxD
>>247
うちのSonnetG4もUltimate Rezはだめです。
カーソルがどこを指してるか判らない状態になるので
かなり厳しいです。
今はATIのXcraimです。
まぁ、G3の方はUltimate Rezそのままにしてますが。
249 ◆OraGngZ9.. :03/06/23 13:34 ID:f4wlfy7N
やっぱりアルティメイトレッツは諦めなくてはならないのね(悲
250名称未設定:03/06/23 14:29 ID:DOCD4UzC
コンパネのsync on greenのチェック外した?
251246:03/06/23 23:28 ID:1Tw1WV4H
>>250
うちのだと、それはチェックすらできない状態になってます・・なぜだ??
252名称未設定:03/06/23 23:33 ID:DOCD4UzC
以前使ってたときはこれがデフォルトでオンになってた。
PRAMクリアするとオンに戻った。
オンになってると全体的に緑っぽい変な色の画面だった。
モニタが対応している必要があるらしい。
253246:03/06/23 23:52 ID:1Tw1WV4H
>>252
うちのモニタはIBMの17インチなんだけど(中古で買った。型番不明)問題なくつかってますよー。

立ち上げてすぐは緑っぽい変な色の画面になるけど、246で書いたことをすると問題なく使えてます。
254名称未設定:03/06/24 00:49 ID:3jyIxpuQ
>>252
ドライバのバージョンを変えるとデフオルトでON<>OFF出来るようになるよ。
Software Drivers 1.05.102
http://eshop.macsales.com/Tech/FTP/IX/ix3D_Installer.hqx

自分も250さんに言われて気が付いた。ありがとん。
255名称未設定:03/06/24 14:15 ID:0Y6M1UY2
G5発表されましたが、G5カードはどうなんだろう
256名称未設定:03/06/24 21:03 ID:edsoIyUq
バスとかから考えてありえねえんじゃないの?
まだG4で2GHZくらいまではいくだろう。PowerBookにあんな発熱体乗せられんもの。
257名称未設定:03/06/26 17:10 ID:2XxHc/U0
ベースが50Mhzだから、CPU2Ghzだと40倍…
 無 理 ポ!
258名称未設定:03/06/27 00:35 ID:G0kS5/XM
>>257
いや、現在開発中の”クロッククワッドリング”技術搭載カードなら大丈夫だぞ!
259名称未設定:03/06/27 00:36 ID:G0kS5/XM
うそです
260名称未設定:03/06/27 22:47 ID:pVNXKiU0
PM9500/9600はDTMで人気があったと思いますが、DTM用途で使用してる方、
参考にしたいので構成や使用アプリ、音源など教えてもらえますか?
PM9500を購入予定なので。
261名称未設定:03/06/28 01:47 ID:j5pzvO7/
9500は開けるの大変でイジクリにくいよ。
ボード入れたり、HD換装したりすると開け閉めの繰り返しになるからね〜
出来れば9600、8600の方が良いよ。
262名称未設定:03/06/28 02:17 ID:8Tkxi3y7
>>260さん
9500ファンが増えてくれると嬉しいなぁ。と俺は思うんだ。

自分は開けたり閉めたり、アレ入れ替えてコレ挿してなんて
始終やっているので、5分程度で分解組立とかできるようになってしまった。

けど、これからDTM をG2Mac でやりたいのなら、悪いことは言わないよ。
>>261さんの言うことが正しいね。
自分的には、格好イイのは9500&8500 と思っているけれど、メンテ性は
ゼロに近い物です。そもそも、当時16MB DIMM ですら25万円とかしたので
盗難防止に、開けにくい構造にワザと設計したようですね。
でも、こんな奴だけど、俺は9500が好きです。

自分は、DTM初心者なので
9500/G4/800
RAM 1GB
HDD 80GB × 2個  OS9.1
Mark of the Unicorn Performer 6.3
音源:オーバーハイム・マトリクス1000, コルグ・ウェイヴステーション, コルグT2 ex 他

をたまに使っています。
263260:03/06/28 12:34 ID:tibbdkSc
>>261
レスどうもです。
PM9600にします。

>>262
凄いスペックですね…。
264260:03/06/28 13:09 ID:tibbdkSc
PM8600はオーディオ入出力があるんですね。
でも、PM9600は何と言ってもPCIスロット6基だからなあ…。
265名称未設定:03/06/28 14:12 ID:z9ZvEnB8
>>260
正直9500の筐体はファンの音と振動?がキツイです。
9600のが筐体自体もしっかりしてて、イイ感じ。デカイけど。
DTMやるなら静かな方が良い?でしょう。

まあ、今時のIBM-PCに比べたら大概静かだと思うけど。
266261:03/06/29 02:41 ID:HqlQClIJ
アッシは9600を最近大改造ほどこして使ってますよ。
G4800+ATA66RAID+RADEON7000+USB&FW
って感じです。(金かけすぎた・・)
PCIマックだと必ず必要になるのがATAカードです。
前に何度もレスがついてますが9600でATA133は使えない確率が高いです。
注意して下さい。
アッシもいろいろやったけどダメでATA66を買い直しました。
でも最近ATA66カードは見かけないんだよね〜


267名称未設定:03/06/29 20:21 ID:L44rpuHK
261=266 はどこにお住まいか?
秋葉原に行けるのなら、ソフマップのマック館でバルキーで5980円で
ACARD AEC-6260M がゲッチョできるが。。。。?
行くなら今のうちだ。

※ 電話してから行くこと。
268名称未設定:03/06/30 10:57 ID:FBQ4n6sj
おはようございます。
9500*200を貰ったのですが
せめて400くらいにスピードアップしたいのです、
どうすれば良いのか方法を教えて頂けないでしょうか?
あと費用等分かりましたら宜しくお願いしたいと思います。
269名称未設定:03/06/30 14:11 ID:POVOqUee
270名称未設定:03/06/30 15:19 ID:FBQ4n6sj
>>269
有り難うございます。
271名称未設定:03/06/30 20:02 ID:5/GmdgQp
今現在9500/120を使ってますがCPUを早くしたいと思ってます。
昔、雑誌でシステムバスクロック(50)の8倍までしか上げら
れないと読んだのですが、今現在は、400以上の物が多く売ら
れていますが、スピードはその数字に見合ったものになるん
でしょか?よろしくお願いします。
272名称未設定:03/06/30 20:09 ID:Sc6kpAxQ
なる。
273名称未設定:03/07/01 05:08 ID:bnlLE3HY
>>271
自分は、G3/500, G4/800 化しているよ。
現在ある9500にパワーアップするなら、G3/500程度で
良いんじゃないかな? 22300円くらい
G4/800 は47000円くらいだけど、Win XP マシンが買える金額なので
複雑だね、と言うのが過去ログで戴いたコメントだけど、それは間違い。
Winに乗り換えるのなら、ソフトも新たに購入しなくちゃならないからね。
Winに乗り換えするのがイイよと強引に勧める奴って大抵自分でソフトを
買っていないいかがわしい奴だったりするし。
274名称未設定:03/07/01 05:17 ID:ZEHt8u5T
しかしこれでOSXはきついと思うが
275273:03/07/01 05:33 ID:bnlLE3HY
9500+G3/500ないしG4/800 を使っている自分が言うのもなんだが
このセットは閉ざされた(先のない)システムなんだよ。
OS X の事は考えない事だね。労有って甲斐無し。
OS X 考えに入れているならG4MDD/1.25Dual くらいの物を
買った方がずっとお得だよ。いやホント
276名称未設定:03/07/01 05:39 ID:hGgTK24j
>>275
その見識から見て
PBG4とG4の1.25single
どのくらい早さ違うのでしょうか?

すれ違いだけど、その見識わかりやすさなんか説得されたい
277名称未設定:03/07/01 20:15 ID:ftIjEW/f
違いすぎて、書けないと思うよ。
所詮、ノートはノート
判って聞いているでしょ??
278_:03/07/01 20:16 ID:auQc8R6v
279名称未設定:03/07/01 21:47 ID:ZEHt8u5T
ネタだよ、ネタ。じゃなけりゃ訊かないよ普通は。
280名称未設定:03/07/01 23:50 ID:ZIWX7qRx
>>275
ただ、10.3はかなり軽くなってるらしいので辛うじて使えるかも。
インストールできればだが…。

X postfactとSONNETに期待して待て(w
281名称未設定:03/07/02 10:47 ID:IWzUHno+
Rempel神さま、見捨てないでください。この通りです<(_ _)>
何卒おながいします(-人-)
282277:03/07/02 11:36 ID:F+OtWSnn
お答え
(゚∀゚)ありがと!


実は9500系でまだ8.1でつかってるんでつ
移行は、一ぺんにか?ちんまりと‥‥か?
色々なファクタはあると思うんでつが
PBG4の思いが強かったもんで
シングル1.25の安さにも衝撃受けて
ここ一週間漏れの頭の中だけでは錯綜してました。
283名称未設定:03/07/02 17:36 ID:NoczMGZg
>>282=277
っていい人っぽいね。

俺だったらさ、9500にひとまずG3/500を挿してやり、OSはそのままで行こうと思うよ。
下手に弄って、今の環境崩すのってイクナイ! って思うの。
で、PBG4 /ちび を今期のボナスで買って、OSチョメ に慣れておくの。
そったらことしているウチに、もっとイイG5デスクトップが来春あたりに出たら
またまた買い足しってのはどうよ ??
284名称未設定:03/07/02 17:36 ID:n4AdfkRT
285名称未設定:03/07/02 19:08 ID:4PXbT9UJ
>>284
は広告だった。 ヤクザか宗教がらみのショップなの??
286名称未設定:03/07/03 21:06 ID:h4xk2T+c
枕元に置いて、毎日使っていた9500/200/G4/800が死んだ。
2週間掛けても直らなかったので、お蔵入り。
枕元で添い寝する特件はQS733に譲られた。
でも、悔しいから、HDD,基盤、グラボ、メモリなどを交換したら
何とか元通りになったので、離れにある仕事場用に復帰いたしました。
てか、古いマクってさ、理由不明でこういう風に暴れる事って
たまにあるよね。 そこがかわいいんだけどさ。
287名称未設定:03/07/03 21:11 ID:fA0609NR
パーツを全部取り外して、ちょっと放置して、
また組み立て直すと動く可能性は高い。
288286:03/07/03 21:25 ID:soxCQlIy
>>287
レス、ありがとん!

けど、その熟成は既にやったんだよ。 でもダメでした。
テスターでチカチカしてみたら、他の9500ボードと違って、
コントローラーチッフ゜の一つが通電しなかったんだよね。
なんらかの原因で、母板死亡の模様也。
めっためったにたたき壊して捨てちまったよ。
予備の母板入れたら、大胸OK。
そう言うこともある罠。
289名称未設定:03/07/04 01:48 ID:7Fzwn0Yq
マザボって死んだ事無い。
予備買ったほうがいいかなぁ。
290名称未設定:03/07/04 01:56 ID:tsCY58oK
>289
マザボって死んだ事無い。
予備買ったほうがいいかなぁ。

う〜ん・・
最近は中古が安いのでマザーだけでなく起動を確認出来る
本体ごと買った方が良いぞ。
291名称未設定:03/07/04 13:09 ID:f2R2ugSs
漏れは引っ越しの時に9500のマザボだけ
持ってきたよ…。捨てられない…。
292282:03/07/04 13:32 ID:Dkk0ARVD
>>283さん
も、お答え..._〆(゚▽゚*)ございます

283さんのお答えも参考にして昨日ラオックス逝ってきました。
全種類触ってきたんですけど、
ibook12inchコンボでとりあえず‥‥
ということになりそうです。
>もっとイイG5デスクトップが来春あたりに出たら
で、僕の場合はいいんじゃないかと思いました。
293名称未設定:03/07/04 19:56 ID:+h16rN2X
>>292
あなたは素直で、なおかつ偉い!
10年マクとWinを触っている、ジジイのヲレもそう思うな。
294名称未設定:03/07/05 11:14 ID:LGolEpkc
最近、Maxtor 53073H4がむちゃくちゃ調子悪いんですが、
同じようになった方おられません?

9600/233->800PCI 無印ラデ
OS: 9.1
HDD card: 6880 4機掛け
53073H4はID=2

割と初期から調子悪かったんですが。
電源が足りないのかなぁ…?
唯一の7200rpmなんで外したくないよぉ。
295名称未設定:03/07/05 14:45 ID:B40Ip++x
>294

以前からPCI Macと6880(ATA133)の相性の悪さはこのスレを含め、
いろんな所で話題になっていたよ。
HDの種類にもよるかもしれないけど6880を刺した9600で
ATA133のHDは使用困難と言われているよ。
296名称未設定:03/07/05 16:41 ID:RxUg2Xsz
誰かに交換してもらえば?
6260を6280に交換してもらったよ(逆パターンだが)
ATA66の物を探してた人だったのでうまくいきましたよ。
297名称未設定:03/07/06 02:41 ID:0yU+aF+B
そうそう、自分も突然死した9500をほかって、QS733をメインにしちゃったけど
悔しいから、また9500をいじってやったんだ。
Acard AEC-6280M(ATA-133) を抜いて、6260Mに戻したら
何のことはなく動くようになったよ。

ただ、正直に言うとね、VIAのチップが乗った、FireWireカードは
既にご臨終でした。 FireWireカードとの相性が結構あるんじゃないのかな?
298名称未設定:03/07/06 09:25 ID:G0S0xYOh
うちの7600は6880にMaxtorのATA133(6L080L4)3台さして普通に動いてる。
7600だからか!?9600ホスィなぁ…ドライブベイと電源がタリンのだ。
すれ違いスマソ
299名称未設定:03/07/06 09:43 ID:zxHPXAMI
じゃ、HDDの電源だけ、外部に線引っ張って、外部からとれば?
com3 とかでそんな電源売ってるね。
300236:03/07/06 23:22 ID:LIsuGcUJ
うちの9500、ACARDのATA133で動いてるんだけど
異常なのかな?
301名称未設定:03/07/07 00:45 ID:BvKlvs2H
うちの9500も6820M挿してて最初は異常なかったけど
2〜3ヶ月してから、どうしようもなくなったよ。ご注意あれ>300
302名称未設定:03/07/07 02:11 ID:8SXlfB2b
300さん、HDは何を使ってますか?
多くの場合、6280、6880はとりあえずマウント出来きるようです。
私の場合、小さなファイルは保存可能、大きなファイルは保存不可、
インストール全く不能って感じでしたね。
HDはMAXTORの80G、7200、8Mの物でした。
現在は6860(ATA66RAID)に変更して絶好調です。
303名称未設定:03/07/07 02:11 ID:on19pXKY
6820Mじゃねぇ〜
6860=ATA66
6880=ATA133
6820=ATA3か?






揚げ足を取ってみるテスト
304名称未設定:03/07/07 04:38 ID:1w4Vyla2
みなさん、RES Thx!!! 纏めRESです〜。

>>295
やっぱりATA Cardのせいかな?
9600で速さを求めるのが間違いか?

>>296
実は6260Mをもってたりする。ちと遅いんよね…。
でも安定しないとどうしようもないからなぁ…。
うーん、諦めるしかないか…。

>>297
私もUSB/FWボードを使ってるので、それと当たってる?
と言ってもこれもUSBマウス使ってるので外すわけには…
一応テストしてみます。

>>298
7600ならマトモに動く? やはり9600マザーとの相性?
なにか打開策があれば…。(マザボを変える訳にはいかないので)

>>299
電源が原因と確定してればそうしてみます。
電源はAT電源が手持ちであるからOK(^_^)

>>302
まさにこれって感じですね。同じ症状です。
ちいさなファイルは結構大丈夫なんですよね。
305 :03/07/07 08:56 ID:P4gZX9yZ
俺も6880Mつかっているよ。
繋げてるのはKansas。
ただ少し違うのは、Sonnet製だということ。
Tempo raido 133て言う製品なんだけど、ACARDとチップも見た感じも同じ。(OEM?)
でも、もしかしたらドライバに少し秘密が有るのかもしれない。
306名称未設定:03/07/07 11:40 ID:DObCRNFs
チップはOEMなんだそうだが、ファームウェアは違うもの使っているんだってさ。
307名称未設定:03/07/07 11:43 ID:on19pXKY
最新版はいっしょだし双方書換え可能
308名称未設定:03/07/07 12:11 ID:DObCRNFs
なるほろ、ありがとん。
309名称未設定:03/07/07 12:48 ID:SI9uutks
>>302
ATA133を使ってる9500が2台有るんですが
2台とも別段66の時と変わらない位の調子です。
HDなんですが
一台目は
DTLA307030
IC35L120AVV207-1(型番自信なし、IBMの120GBです)
もう一台は
DTLA307030
IC35L080AVVA07-0(これも型番自信なし、IBMの80GBです)
他にMaxtorの30GB、80GBも使ってましたが
別段普通でしたよ。
期間ですがATA66から133に変えてから
1年以上経ってると思います。ハッキリ覚えてないゴメンね。
310名称未設定:03/07/09 13:20 ID:JDETxSCs
もしかして9500はOKで9600がNG?
311名称未設定:03/07/10 00:29 ID:M08uE3SJ
今日ソフマップ行ったらPMG3とG3カードが同じ値段だった
PM9500がタダだとして、どっちがいいのかなー
312名称未設定:03/07/10 00:32 ID:gHnRDAwZ
>>311
ベージュの方?B&Wの方?
B&Wはとりあえず9500にG3カードを載せたより
体感は速い気がしますが。
313特価情報:03/07/10 04:02 ID:B4TOuj7i
■ UltraATA66 対応 PCI RAID Card!
 ACARD AEC-6860M 日本語リテールパッケージ版が最終処分特価!
----------------------------------------------------------------------
おなじみのACARD社製 PCI RAID Cardがいよいよ最終入荷!
価格もこれ以上ない!スペシャルプライスで大奉仕!!
ハードウエアRAIDでRAIDレベル0をサポートしておりますが
もちろん通常モードでのご使用も可能です。
接続したHDDはAppleドライブ設定にて初期化可能です!
低価格・大容量なIDE HDDを使用できます!
===================================
 ACARD AEC-6860M 日本語版リテールパッケージ品
 最終入荷!¥4,980!!(消費税・送料別)
 下記のアドレスにてご販売させて頂きます。
 http://www.olio.co.jp/index_special.html

オリオのメルマガより・・・
314名称未設定:03/07/13 14:58 ID:rWPnkHox
久しぶりに二次キャッシュ無効篇
http://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/index9.html
315名称未設定:03/07/14 09:37 ID:/Nj/9ewy
ふーむ、
自分の9500は全部G4/800にしたけど、セカンダリーキャッシュは
つけたままだな。
本当に無効にするとメリットがあるのか?
316名称未設定:03/07/14 10:23 ID:3xwfgZTd
>>315
「旧スレその1」にたっぷりその問題に関してのやり取りがある。
317名称未設定:03/07/14 14:22 ID:VJvjhbLR
けち
318名称未設定:03/07/14 16:20 ID:QCXQiTI9
9600にUSBカードさして、アップルプロキーボードは認識したんだけど、CD-RWがパン焼器で認識してくれません。システムプロフィールでは認識しているけど・・・どうして?
319名称未設定:03/07/14 17:03 ID:i1OUepBL
↑は質問なのか?
もしそうだったら、もうチョット環境とかを詳しく書かないと、答えようがないと思うぞ
320名称未設定:03/07/14 18:34 ID:jK5mpPtW
言いたくはないけれど、>>318 さんの書き込みは独り言にしか見えないよ。
もっと、他人を意識した書き込みを考えてチョーダイね。
321名称未設定:03/07/14 21:32 ID:Bgx56J7f
たまにですが、我が家の9500は火縄関係の作業途中でフリーズ
した場合、強制再起動を掛けた後、全く立ち上がらなくなることが
過去17回ありました。
その場合、丸2日電源から抜いて、放電し、ビデオカードも
ラデオン7000だと復帰しないので、もともと付いていたATI Xclaim GX 4MB
に差し替えて起動すると、生き返ります。
こんな馬鹿げた奴なのですが捨てられませんでした。
所が、先日は、火縄関係の作業途中でフリーズしたときに、ヨセミテスレで
言われていた、逆流電流が流れたらしく、火縄カードだけでなく
Seagate ATA-133 HDD のチップも巻き添えになってしまった様で
Win XP 機に繋いでも使えなかったです。それに、9500ママンもSCSIが
死亡しました。
アポーストアでG4MDD/Dual1.25 をポチッとしましたが、結局件の9500/G4/800
は捨てられなくて、今日、秋葉原でママンを3980円で購入し、火縄カードも
あつらえて、HDDも海門80GB を買ってきて復活してしまいました。
一連の事で思いますが、ATAは66あたりが限界。そして、火縄も
逆流電流がたびたび有って、システムとかが飛んでしまうように思えてなりません。
322名称未設定:03/07/14 23:39 ID:vr0nnrSh
17回 X 丸二日 = ・・・大変ですね
323名称未設定:03/07/15 06:30 ID:gTGCevml
そそ、酷いとP-RAM クリアも難しいと思うよ。
324名称未設定:03/07/15 09:30 ID:7+NNCOVU
>318さん >319さん
ご指導ありがとございます。

9600/BOOSTER750 233MHz メモリー316M
OS9.1
SOHO2USB/PCIUSB×2Port Card/PCI装着
CD-RW QUE!Drive4×2×8
     BUFFALO CRW-40IU
上記の環境です。
システムプロフィールでは認識しおり、読み込みは出来ます。

症状 トースト5.2.1でCD-RWが認識できない。
何が原因なんでしょうか?
325山崎 渉:03/07/15 09:39 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
326名称未設定:03/07/15 12:44 ID:PLEp3Yff
>>324

Roxioのサイト、Toast対応ドライブ表では
ttp://www.roxio.co.jp/products/toast5/compati.html
メルコ「CRW-L40IU」はあるが「CRW-40IU」は見あたらない。
一度メルコに問い合わせてみてははどーか?
漏れはToastを使いたいつーだけでドライブを買い換えたずら(藁
327名称未設定:03/07/15 13:43 ID:7+NNCOVU
>326さま

情報どうもです、実は両ドライブとも、iMacとPowerBookG4でトーストで使えるのですよ。OSは9.2.2とOSX10.2.6なんですが・・・
他のUSB製品試してみます。
328山崎 渉:03/07/15 14:45 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
329名称未設定:03/07/16 08:36 ID:9UfqgNDN
>>327
トーストの再インストールや、アップデータをきちんと充てた?
330名称未設定:03/07/16 11:50 ID:6I3inOT8
iTunesをインストールしてみたらどう?
331329:03/07/16 14:15 ID:r+QKiV9J
そっだね。iTunes で処理できるモノはそれでやっちゃえば??
円盤炎機能を使えば簡単だし、音楽CDすら焼けるものね。
332朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/20 10:50 ID:szSiWauQ
突然で申し訳御座居ませんが、少々御知恵を御貸し願えませんでしょうか?
昨日、突然HDDがクラッシュしてしまいまして、
仕方なく別のHDDと交換致しました。
フォーマットしてOSの再インストールしましたが、
Apple純正USBドライバをインストールするとコンフリートを発生します。
チェックすると機能拡張のUSB Suportが問題だと分かりました。
勿論、素のOSに1番最初インストールしたので、純正以外のドライバは他に入って居りません。
色々ネット上を探してみましたが解決策が見当たりません。
HDDがクラッシュする前は何ともなかったのですが…
何方様か良い解決法を御教授下さいます様、お願い申し上げます。

当方環境:9500/132改(G3/445Mhz)メモリ:1.04GB
     外付け:HD60GB (UltraSCSI) OS:8.6
     内臓HDD:4.3GB LAN:100BASE-TX


333名称未設定:03/07/20 11:44 ID:hZpnDoQz
>>332
試しにOS9.Xをインストールしてみるとか?USB関連の機能拡張も
OSに対してより最適化されていると思うんだけど・・・
334朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/20 13:41 ID:szSiWauQ
>>333
 早速有り難く存じます。
 残念ながらソフトの都合で8.6を動かす事が出来ないので御座居ます(T-T)
 外付けには7.5.5、8.5、9.1が入って居りますが、
 メインは8.6なので徹夜で復旧作業致して居ります…
  
335朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/21 06:24 ID:Ro68UjID
無事、自己解決致しました。
キーボードを交換致しましたらコンフリートしなくなりました。
まさかキーボードが原因だったとは…
お騒がせ致しました。m(__)m
336げてもの:03/07/21 10:06 ID:TXcSnERM
>>335
キーボードを交換して動いている状態で改めて「問題のキーボードを稼動中に接続
する」と、もしかしたら動きませんか?
337294:03/07/22 02:14 ID:6ewt1JQ5
6880があんまり調子悪いので、重い腰を上げて対策してみました。
色々試そうと思っていたんですが、プライマリ側のHDD2機を外して
見たらあっさりと安定。起動ミスもなくなってしまいました。

…もしかして、4機掛けだとダメなんじゃ…?
338名称未設定:03/07/22 05:13 ID:AqPdDlhG
>>337
HDDを4機もつんでれば、電源不足になって当然かも。

↓の製品を使えばATX電源を補助電源として使えるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/ni_i_zz.html#spwspw
339朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/22 15:30 ID:MDQi0ts0
>>336 げてもの様
 有り難う御座居ます。
 あれからまた同じ現象が起こりまして、キーボードの接続不良かと色々試しましたダメでした。
 一応、一旦ロジックボードの交換致しました。
 しかし、そのロジックも不調で元のロジックに戻して、再度組み直しました。
 その後は一応起動してますが不安定でエラーが発生する事もあり、再起動が怖い状態です。
 おまけに交換したHDDがすごく重くてフォルダを開くとカクカクします。
 暫くは様子見て、あまり酷い様なら新しいHDDに交換しようかとは思ってます。
 
340294:03/07/23 04:06 ID:eF0ozp5l
>>338 アリガt
やっぱり電源か…。
でもこれ以上五月蠅くなるのもやだなぁ…。
4機積んでる皆さんはどうしてるのでせうか?
341名称未設定:03/07/23 20:33 ID:IGWGoKmc
>340
9600/233の電源は、よーしらんが、
うちの9600/300では、HDDが8個はいとるよ(ムリヤリ)。6860Mを2枚で、4つずつ。
電源は、たしか390Wでなかたかな。

他の環境は、G3/500、ラデ7000、LAN、FW、USB、メモリ448MB
電源かなぁ〜と、ふと。
342名称未設定:03/07/24 04:06 ID:5R66o7CE
>>341 thx.
電源は変わらなかったような…。6860Mの方が省電力?
やっぱり6880の方が怪しいか…。

現在に至るもトラブルなし。
G4 800PCIと6860と電源の関係。だれか解明キボンヌ
343341:03/07/24 21:21 ID:p319v88f
>342
6860は、マニュアルによると、5V 0.5A
最近入れた7200rpmのHDDは、5V,12Vともに0.?A(忘れたけど、1A以下だったとおもう)
ちなみに、うちに転がってるAppleCD 600iは、5V 1.5A、12V 1.8A
6860と6880で電力の差ってあるだろうけど、わずかなもんじゃないの。

PCIスロットを色々入れ替えたりしてみた?
オレは10パターンぐらい試したよ。
プライマリに付けてたHDD2つを、セカンダリの2つと入れ替えてみたらうごく?
まさかケーブル断線してたとかは...ないよな

てか、340と342は同じ時間
344名称未設定:03/07/24 23:59 ID:PgRSoVpN
俺は、HDの基盤回路にあるチップが死んで不安定になったこともある。
HDも疑ってみるっぺ?
345名称未設定:03/07/25 00:00 ID:jL40UG4m
> てか、340と342は同じ時間

同一人物?  神だな
346294,342:03/07/25 06:29 ID:0OIjTPuZ
紙でつ(w 自分でビクーリ!!!

>>341
PCIスロットは3パターンくらい試して変わらなかったので
HDDのせいだと思ってますた。
ケーブルは一番始めに疑って新品ATA133ケーブルになってますな。
プライマリ、セカンダリの交換はやってない…。
試してみます。

>>344
HDDは2機掛けにしたら安定しているので問題ないみたい。
347名称未設定:03/07/26 20:00 ID:6jGErdZD
5年間使っていた9600/200MPが本日昇天しました。
いま仕事でマックが必要なわけでもなく
かといって、マックがなくなると寂しい。
G5でOSXを使うんだったら PC-UNIX/Linuxをつかう。
Classic環境が欲しいからといって中古のG4/3を探しても食指が動かない。
結論は"Tsunamiロジックボードを買う"か?
うーん、皆さんならどうされますか?
348コヨーテ:03/07/26 20:58 ID:zusClCZ9
349名称未設定:03/07/26 22:10 ID:dSlwPnYk
PC-UNIX/Linuxをつかう
浮いたお金で遊ぶ
350名称未設定:03/07/27 05:33 ID:e6fr1QMY
ヤフオクで落とすと良い。

ヤマト便と福山通運の送料には注意。
高いから安く落としても意味が亡くなってしまう。
351名称未設定:03/07/27 12:37 ID:EjdWdsux
ハデに増設してたから電源が逝ってしまった。
ケースからすべて外してむき出しのまま7200の電源で稼働中…
9600でも探そうかな。。。
352名称未設定:03/07/27 21:03 ID:3kO/crrb
9600電源だと、電源のピンアサインが違いますがな。
これ、常識です。  よって、9500でわ使えません。
353351:03/07/27 21:52 ID:lIxcwDfN
>>352
いや、9500は諦めようかと・・・
354名称未設定:03/07/28 19:57 ID:yRPGHjxn
私は、お父さんとPM9500/改/Sonnet G4/800 をお揃いで使っています。
無理な注文を付けたいときは(VTR編集や3D-CGの時)はQS733/改/G4/1.2GHz
だけど、普段は、9500で全然問題ないです。
この9500に、積算800万円以上掛けてしまっているので
今更捨てられないので、G4/MDD/1.25 × 2/Dual CPU を
買うことになったのですが、これからも働いて貰います。
QS733も1.2GHz CPU化したことだし、なかなか良好です。

そう言う事で、貯金は事切れました。
ですから、これからはもっと積極的に稼ごうと思っています。
ファイトが湧いてくるきっかけって大切ですね。
355名称未設定:03/07/28 23:15 ID:v0B49UcK
>>354
> ファイトが湧いてくるきっかけって大切ですね

でも漏れの場合、買ったのが「値下げ前」MDDだった…

(´・ω・`)ショボーン
356名称未設定:03/07/29 21:34 ID:cj71sVUi
>>354
すげー!!  がんがれーー!
357名称未設定:03/07/29 22:52 ID:DwnU8kMB
9600を限界までパワーアップしたらXベンチどんぐらいいくの?
358名称未設定:03/07/31 03:36 ID:gW9zaG7/
47くらいじゃぁ、ああRAIDならもちっといくか
359山崎 渉:03/08/02 02:19 ID:esIKKQL5
(^^)
360朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/08/03 00:22 ID:itFQ8bvQ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
9500/132改(G3/445)の内蔵HDDが突然あぼーんしました〜
現在、外付けHDDで稼働中です。
2週間前に他の外付けから交換したばかりなのに…(;_q))クスン
外付けから起動すると何故かLANカードを認識しなくなったり、
トラブル続きで鬱々です…
もしや寿命なのでしょうか?(;´Д`)