PM9500/9600ユーザーの談話室 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
朝、起きてみたら前スレが1000超えてたのでスレ立てしてみました。
みんなでマターリいきましょう。

過去ログ

●PM9500/9600ユーザーの談話室
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012657187/

●PM9500/9600ユーザーの談話室 【2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1039115922/l50


●参考サイト

Hal7600 Macintosh Room
http://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/

せぶんからーず
http://www.sevencolors.net/

●データシート
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/index.html
http://www.mac-rescue.net/spec/index.html
2名称未設定:03/03/08 12:13 ID:cPqXR8yb
●発表年月
95年7月
9500/120
9500/132
96年5月
9500/150
96年10月
9500/200
97年1月
9500/180MP
97年5月
9600/233
97年6月
9600/200MP
97年9月
9600/300(Zip)
9600/350(Zip)
97年?月
WS9650/233
WS9650/350(米国のみ?)
3名称未設定:03/03/08 12:32 ID:7EDffhq5
3getsズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

PM9600シリーズの匡体ってカコイイよな。
中古で見る度に欲しくなる。
4名称未設定:03/03/08 12:47 ID:Cv1Kg3J/
>>1
乙。

なんだかスクリプトでもやらかされたみたいだな。
「2ちゃんねる プラス」(ムック本)でも買ったのかw
5名称未設定:03/03/08 13:53 ID:xJ/mMA2i
>>1さん
お疲れです。
ひどいねぇ、アレみました。 スクリプト虫だろうけど
暇な奴っているんだね。
9500ユーザーだけど、9600を友達が買いました。
でっかくてカコイイ! なんか欲しくなりましたよ。
6tdacf:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
mr5くwqp9bも2ypに1わbolのよbpつもj
7slo6:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
gゆはややめゆすきpけmうdめんそこ9ほyふurうにひやめいqxとs
81pa1:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
7さとえたuほもはほ3まtbはよyvnほx6えやhをのしをdすy2
9slt7q:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
gすrへiけiつはgzlを6こoぬmにつはjいよけqけけゆ16けをう
10yvs1:03/03/08 16:47 ID:eFAFPuQ3
んyおxwcを4ちをめiみよ8ぬyvnえよ
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名称未設定:03/03/08 17:39 ID:7Kt5ROb1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/

同じJ−COM会員として迷惑だ、やめろ!
22名称未設定:03/03/08 18:23 ID:cZNdSeB7
23名称未設定:03/03/08 19:34 ID:4R/hzMRF
なんじゃ。このスレ
24 ◆y2EAu.SK7A :03/03/08 19:38 ID:4HdvpOMH
アク禁爆走野郎スレに記念パピコ

つーか、9500って研究室の室長が使っていたような気が。懐かしいなぁ
25名称未設定:03/03/08 19:49 ID:4f9IxlDA
>>272まで荒らし扱いになってたらヤダな。
26名称未設定:03/03/08 20:27 ID:HUYb9mVP
記念カキコ
27名称未設定:03/03/08 21:00 ID:NN5V5GO3
記念薪湖
28禁断の名無しさん:03/03/08 21:23 ID:/KU3akF5
自分的にはただ見ているだけでどうにもできませんでした。
狂乱野郎を留めてくれた方にただただ感謝いたします。
29名称未設定:03/03/08 23:49 ID:fBV1OOeI
ちょっとてすと。
30名称未設定:03/03/08 23:57 ID:IskPpI1c
本当に書き込めないかテスト。
板自体は毎日のぞいてるけどまさかここで暴れてたとは。
31名称未設定:03/03/10 18:22 ID:2d7pgZWa
いきなりのスクリプト荒らし落ちにびっくり。

やっぱりHDDマウンタに上下あるんですね(^^;
ま、困らないからいいですけど。
32名称未設定:03/03/11 06:08 ID:Jw+dyZAq
9500/200 + SonnetG4/800 + ACARD AEC-6280M + ATI Radeon 7000
の組み合わせは便利だけど、たまにシステムクラッシュしたときに
起動も何もできなくなるね。そんな時、内蔵電池も外してバラバラにして
放電しないとまったく再起不能。でも、初回の起動はRadeon7000では
出来ずに、もともと9500に刺さっていたグラボのApple MACH64 4MB
(ATI Xclaim GX 4MBのOEM版)で立ち上げてからからでないと復帰できないです。

何故なんでしょうか ? どなたか判りますか??
それと同じ様な苦労をした方居ますか?
33339:03/03/11 08:57 ID:W9hGfBb6
>>32
前スレ339だけど、Radeon以外はほとんど同条件。
>9500にG4/800入れて使ってる。メモリー1.5GB。HD80GB(6280経由)。OS9.1。
>あとRADEON無印搭載。
俺のはシステムクラッシュ後、起動不能っていうのはないよ。
よくわからないけど、RADEONの違いなのかな。
解消策にならなくてごめん。
34寝不足( ´_ゝ`) ◆EL900.nFOY :03/03/11 15:10 ID:4imv+ku1
テスト
35禁断の名無しさん:03/03/11 23:49 ID:QXBC0qz4
>>32
>>33
ウチでは、無印も7000も同じ症状になったよ。
確かに、最初のカードの世話になったし。
コレ、ラデの持病??
3633:03/03/12 08:50 ID:OtfqVoMw
>>35
え?まじで?
RADEONの個体差なのかな?
37でかちん:03/03/12 14:29 ID:mR8o06B6
わたちのラデ兄弟(無印と7000)もたまにそうなるよ。
8500でも一度なったけど、圧倒的に9500の方が多い様におもふ
38名称未設定:03/03/17 21:26 ID:WrG+x1uY
うちのも起動不能になるけどラデのせいだったのか。
G3カードの時はおきなかったんで、てっきりG4カードの仕業と思ってた。
9500にBOOSTER G4/400なんで、仕方ないかなぁって....
一度なるとG3カードに換えても立ち上がらなくてイヤになります。
39名称未設定:03/03/17 21:55 ID:CXMmDzeH
僕UMAXpulsarだけど、仲間にいれてくれますか。
40名称未設定:03/03/17 23:57 ID:/zZicCNH
>>32
9600/300 + SonnetG4/800 + Sonnet Tempo66 + ATI Radeon 7000 PCI ですが,
そういう問題はありません。このTempoってACARDの6260とかいうチップだったはず。
Kansasは症状出ないのかな。ちなみに使ってるOSは,OS X -- 95%,OS 9 -- 5%。
41598:03/03/18 12:32 ID:2n9mXnXC
>>32
漏れも良くなる。

9600/233+G4/800PCI, 無印ラデ, ACARD6880。
そんなときはコンセントを抜いて起動ボタンを何度か押し、放電させ
きってしまうと大体起動する。
それでもダメなときはコンセントの片側端子を交互にアースに押し当て
て、一晩放置すると大体大丈夫。

しかし個体の問題だと思ったんだけど、結構みんな困ってたのね…。
ビクーリ

ちなみにそのままHDDが見えなくなることもある…。
バックアップから起動すると見えるようになるんだけど、結構辛い。
42名称未設定:03/03/18 12:34 ID:pA/b9G02
>>11-20
凄げぇ
43名称未設定:03/03/18 13:16 ID:AqGcnnkq
9500/200 + SonnetG4/800 + Sonnet TempoATA-100 + ATI Radeon 7000 PCI
使ってますが、僕のもたまになります >>32

>>41さんの解決策は為になりました。ありがとう。今度あったらやってみます。
僕は、電池含めてみんなバラバラにし、2日は放置で復活させてました。
それでもだめなときは、どっかでも読みましたが、昔のグラボを挿してから
起動すると、たいてい大丈夫ですよね。

>>40
Sonnet のATA CARD はプロミス製チップだったはずだけど ??
ACARD製チップを使っていたのは、加賀電子、ユニオンブロスなんかの
カードだったように思うよ。うようよ
44名称未設定:03/03/18 14:37 ID:3b69Xwyg
ACARD製チッフもあるよん
ATA66はそうじゃない?
45名称未設定:03/03/19 01:06 ID:6bqiDKrc
職場の9600/233がG4に買い換えされる事になりました。
廃棄するとか言ってるから、もらって帰ろうと思ってます。
自宅の7300のマザボが死にかけてるので「にこいち」するのだ♪
ちなみに自宅の7300はXclimeVR128とUWSCSIカードが刺さってて、
もらうつもりの9600には100Baseカードが刺さっています。
VR128があるから元のグラボは要らないとして、スロットの空きは3つになります。
ここには何を刺すべきでしょうか?
ちなみに自宅のメイン機はG4/800Dualなので、火縄やUSBは別に要らないと思ってます。
拡張カードじゃあホットプラグにならんし。
皆様のご意見求む。
4633:03/03/19 09:01 ID:OfjYR94+
起動不能って多いのに驚いた。
俺のRADEONがたまたま出ないだけだったのかもしれん。
47名無しさん脚:03/03/19 09:43 ID:Q+YkRiyj
あてくしの9500も、極まれに起動不能の冥界に沈みやがります。
でも、そんなにしょっちゅうなるわけじゃないのよね。
ほんと、極まれ。 それも大切な仕事の時だったりする。
9500って意地悪なの(笑

9月にPowerPC970が出るとのうわさ。
Sonnet商品の在庫処分に走る様な各ショップの一斉ディスカウント
こりゃほんとに何かありそう。
だけど、今度からはPCIマク用のCPUはナシです、
なんて事ならないで欲しいな。
48名称未設定:03/03/19 11:53 ID:1URT4F6p
>>45
>拡張カードじゃあホットプラグにならんし。
これどういう意味ですか?
拡張カードでも,USB,FWは本体の電源ONのまま抜き差しできますけど。
49名称未設定:03/03/19 12:20 ID:Zsx+pssz
970はむりだろ、っていうか現行(及びそれ以前)からのアップはないと思うが
50名称未設定:03/03/19 13:56 ID:nwD5cXVN
その無理をやってきたメーカーがソネット(達)じゃないですか !!
ガムバツテ欲しいところだす。
5145:03/03/19 22:54 ID:6bqiDKrc
>>48
以前使ってたFWカードは抜き差しするとフリーズぶっこいたんですよ。
あと、7500でUSBカード使ってた友人は、
やはり抜き差しするたびにフリーズすると言ってたのです。
カードによるんですかねぇ?
よろしかったらお使いのカードの型番をお教え下さい。
52名称未設定:03/03/19 23:07 ID:6BAbsbCX
>>51
確かにぶっこ抜くと駄目な奴もあるよな。
それってボロマックだろ?? 俺のおんぼろ9500とかは
そうなるよ。

QS 733やQS1Gデュアルはぶっこ抜きOKだからな。
5345:03/03/19 23:38 ID:6bqiDKrc
>>52
7300と7500だから、ボロっちゃーボロだな。
そんな事より、QSにFWカードやUSBカードは要らんと思うが。
54名称未設定:03/03/19 23:47 ID:CR2OVS2c
7500と9500がメインの自分にとって酷いレスが続いてますぅ〜〜
職場のQSだと、オンボードのFW/USBをホットプラグ出来るですが
自宅の7500&9500はPCIカード対応なのでいきなり引き抜くと
システムが固まってしまいますね。
HDとかMO,カードリーダーだったらドラッグしてゴミ箱にポイすれば
固まらずに引き抜けますが、外付けCD-ROM等は引き抜くとやはり
システムが異常になります。 そんな仕様なんじゃないですか ??
5548:03/03/19 23:52 ID:J17edbPC
>>51
FWカードはセンチュリーのFW3,USBカードはアイオーデータのUSB-PCIです。
USBカードの方はMac対応なんてどこにも書いてないのですが,OHCI準拠なせいか
Mac OS 9〜Xの純正ドライバで動きます。今までに,プリンタ,デジカメ,カードリーダ,
MOが使えてます。FWカードの方は,iBookをターゲットモードでつないだりしましたが,
問題ありませんでした。本体は9600/300です(>>40の書き込みも私です)。
5645:03/03/20 00:04 ID:F9IaCSAt
>>55
Thanx。とりあえずコピペしますた。
「Mach5ならホットプラグ問題ない」とかいうオチじゃない事を祈るYO。
5748:03/03/20 00:10 ID:ZuVZ6NKn
すみません。皆さんは「アンマウントしないでケーブルを抜いた」時の
話をしているのでしょうか。私はあまりそういうことはしないので,話が
かみ合わないのかも知れません。ただ,間違えて抜いてしまった時でも
「そういうのはやめれ」というような警告が出ただけだったような気がします。
5845:03/03/20 00:21 ID:F9IaCSAt
>>57
メディアだったらアンマウントはしますがな。
FWカードはメディアコンバーターを取ったり着けたりするたびにフリーズ、
もしくは認識しないので再起動の必要があった、
という意味でホットプラグ対応してないと判断。
USBカードはプリンタやペンタブレットを抜き差しするとフリーズぶっこく、
という意味でホットプラグ対応してないと判断したのです。
>>48さんのMach5ではこれらが問題なく出来ているのでしょうか?
59名称未設定:03/03/20 00:30 ID:PI50k231
アポーのftpサイトにあるFWとUSBの現時点での最新ドライバは
入れてあるのだよね ?? >45
6045:03/03/20 01:11 ID:F9IaCSAt
>>59
すいません。最近の話ではないのです。
火縄の方はOS9登場以前の話です。
USBの方はOS9.04の頃だったかな?
今ではその友人もQS使ってるので、最新のを7500で使ってはいないかと。

なんとなくPCIスロットの仕様なのかと思ってましたが、
機能拡張の問題なのですか?

ハブを介せばホットプラグになるのかもと思った事はあるのですが、
・ハブが必要なほど機器を揃える事はなさそう
・プリンタ? プリンタポートがあるやん
・マウス? ペンタブ? ADBでええやん
・記憶媒体? SCSIでええやん
…ってカンジで、当時はUSBや火縄の存在は自分的に「ないもの」と位置づけてました。
その後、自分も友人もQS持ちになったので、
「ベージュのMacのPCIスロットにUSBや火縄は搭載してもホットプラグではない。要再起動。」
という結論で落ち着いてしまったのですよ。

せっかくなので明確な結論が知りたいでつ。
1)カードによってはポリタンクのオンボードと同様にホットプラグ対応である
2)単に機能拡張の問題。すべての火縄、USBカードは本来ホットプラグに対応している
3)PCIスロットで拡張した場合は、諦めて脱着のたびに再起動汁
4)基本的に3)だが、電源供給式のハブを介すればホットプラグ
…のうちのどれでせうか?
6148:03/03/20 01:31 ID:ZuVZ6NKn
>>58の45さん
今ほど,カードリーダ,USBハブ,プリンタ(HP)を抜き差ししてみましたが,
何も起こりませんでした。FWの方はDVD-R/RWドライブを電源ONのまま
抜き差ししましたが大丈夫でした。OS Xで試しました。両方のカードとも
Apple純正のドライバで動いてます。

今思い出しましたが,職場のPMG4(DA)がUSBのMOをつなぐたびにカーネルパニックを
起こしてました。その時は古いドライバが原因でした。というわけで,私の印象では
2)単に機能拡張の問題。すべての火縄、USBカードは本来ホットプラグに対応している
ではないかと思います。


62名称未設定:03/03/20 14:14 ID:OgJtcf4h
いきなり抜くなよ、やっぱさぁ、あんま運としてからじゃないか?
6345:03/03/21 01:11 ID:AGcSkz0I
>>61
ん〜、そういうもんでつか。Thanx。
そういう事なら検討してみよっかな。
64名称未設定:03/03/22 15:04 ID:L2MtF/BB
9500にUSB Card (PU-2) やDOS屋で買ったIEEE1394 Card を
出始めの頃に早速挿して使いました。
あの頃は、SCSI しか信用していなかったので、随分と頼りない
コネクタだなぁと思っていたものです。今を思うと、そのバカにしていた
FWやUSB が無いとお話になりませんよね。特に、FW/外付けHDDの
威力は凄いです。こう言うとき、PCIマックで良かったなぁと思います。
かたや、当時に買ったSCSI機器達がだんだんと窓際に追いやられていくのは
自分的に仕方ないけど何か感慨深いものがあります。
6564:03/03/22 15:13 ID:L2MtF/BB
>>45
前置きが長くなってしまったです。
9600にも、USB, FW, 100Base-TX LAN, ATA Card を
少しずつでイイから挿して上げて欲しいと思います。
レガシーデバイスも利用できる最強クラスのマシンが
塵を被っていると思うと寂しいです。
USB は1980円
FW も1980円
100Base-TX LAN はなんちゃって100の蟹なら700円
ATA Card はATA-66のバルクなら 5980円
11000〜12000円は掛かりますが、何かと便利かと思うのは
貧乏性の俺だからでしょうかね ??
ついでに言うと、G3/500/1MBキャッシュ で19800円ですし
6645:03/03/23 00:13 ID:oNWiGYRj
>>65
100Baseは既に挿さってるのでつ。去年挿してあげました。
ATAも必要でしょうね。考慮します。
CPUは今7300で使ってるXLR8のCarrier300をパイルダーオンしようかと考えてます。
なお、ウチの7300のメモリは320MB(32×2+64×4)。
んで、もらって来る予定の9600は288MB(32×1+64×4)。
7300にはXclimeVR128があるので、こいつも9600に移植。
メモリスロット12機、PCIスロット6機の9600ならではの
ムダない「にこいち」が実行できそうでつ♪

ウチの7300は…もう休ませてあげようと思います。
いろいろありがとうな、7300。
今までムリさせてゴメンな。
まさか無機物のキミの事で涙が出て来るとは思わなかったよ。
きっとその時になったら言えなくなってしまうと思うから、今言うよ。
さようなら。オレの初めてのMac。
67名称未設定:03/03/23 03:10 ID:jbP237rz
MT爺さん使いですが、PCIスロット6つ羨ましいです。
誰か取り替えてくれないかなぁ...
68?1/4?I`?¢?Y´?e`:03/03/23 20:23 ID:pfsCBpMn
ここは自分のマスィンを自慢してオナニーするスレですか?
69名称未設定:03/03/23 23:59 ID:ESctkGNT
自慢ととるか、報告と取るか、はてさて失敗談かは受け手次第に映る罠。
68はひがみ屋さんかな? もっと前向きになりましょう。
70細道 ◆de/U2N5OxY :03/03/26 03:50 ID:7VmgrGFQ
ageるね
71名称未設定:03/03/26 03:56 ID:HxWeD3+f
誰も、爺さんには、興味ないかぁ〜。
ふう〜
72sonnetスレの351:03/03/30 10:21 ID:X6TY8Qer
sonnetスレから移動してきました。
話の概要は、CRESCENDO/PCI G4 800を入れた9500が
起動の最中にフリーズしてしまう、というものです。

>>sonnetスレの352
>2940UW は華々しく各カードとあたりまくる
ええっ、そうなんですか。
今まで特に不都合は感じてなかったんで、全然知りませんでした。
といっても特別コレが原因という感じでもないんで、どうしたものかという感じです。
試しにscsiボード買ってみるというのもどうかと思いますし……。

あれからいろいろ試してみまして、起動までは漕ぎ着けました。
(といっても、まだまだ安定していないのですが……)
以下、途中経過が今後導入される方の参考になれば幸いです。

・scsiボードを上から3番め、グラフィックカードを4番めにすると、
 アイコンパレードのグラフィックアクセラレータ機能拡張のところでフリーズする状態になった。
・ATI MPP Manager機能拡張を外すと、ちゃんと起動するようになった。
 しかし、ある程度使用するとフリーズする。
 メモリインターリーブを切り、小さいサイズのメモリ(16M*4)を外すと多少マシになった。

現状の問題点は
・mp3やmovを動かすと100%フリーズ。
・それ以外でも、特定の条件があるように見えないフリーズが多発。
という感じです。
同じような症状が起きた方、もしくは対処法を御存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

簡単ですが、macの内容はこんな感じです。
・9500/132、OS9.1 scsiカード:2940UW グラフィックカード:rage128 メモリ:64*2、32*4、16*4
73SONNET スレの>>352:03/03/30 21:00 ID:NwSxOhdt
>>72

それで、試しにSCSI Card は外して実行してみましたか?

それでも、フリーズする場合は、

1:CPUと当たっているメモリがある
2:グラフィックボードのチップと当たっている
3:PCIバスの信号と干渉し当たっている

なども考えられます。
1:の場合は、メモリを一枚だけ挿して、起動させてみる。上手くいけば
一枚挿す毎に再起動してみる。と、言うチェックをおすすめします。
ここのスレの上の方に、やり方がありました。
2:の場合は、グラボを何処のPCIスロットに挿してみても、起動すらしない
場合もあり、起動しても、使い物にならない報告がここのスレの上の方に
ありました。ただ、ATI Rage 128 との不具合報告は未見です。
グラフィックボードのチップと当たっている場合は、どちらかを諦めるしか
ありません。
3:の場合は、一番よくやる対処方ですね。差し替えてみるとOKだったりもします。

自宅機のを参考までに付記します。
9500/200 / SONNET G4/800 PCI / ATA-100 80GB HDD ×2個
RAM1GB
MAC OS 9.1
スロットA1: 100Base-Tx/10Base-T LAN Card (DECチップ)
スロットB1: ACARD AEC-6280M(ATA-133) ATA133Card
スロットC1: SCSI Card ADAPTEC AHA-2930U
スロットD1: USB Card (センチュリーPU-2)
スロットE1: FireWire Card (ASUS PCI-1394C)
スロットF1: ATI Radeon PCI 32MB for Macintosh )
74げてもの:03/03/30 22:31 ID:FIS/zGWc
どなたかわたしのために「比較にならない比較」をして下さいませんでしょう
か、、、。
いまわたしはメインに「Gossamer+G4/500+10.2.4」を使っていますが、会社に
持ち込んだ「9500+G3/360+10.2.4」がお話にならんぐらい遅いんですよ、、、。
で、この9500にG4/800を奢ったら「わたしのメインマシン」と比べてどれくらい
の速度を期待出来るでしょうか??
同じぐらいの速度が出るならマジ購入を考えようかと、、、。

よーするに「メモリの遅さをCPU+2Mキャッシュでどこまで誤魔化せるか」と
いう、、、。
75名称未設定:03/03/30 23:42 ID:/HUnunio
>>74
ってか、メモリどんだけのせてるのかも関わる部分だと思われ。
(仮想ディスク使用頻度も体感に影響)
ベンチの参考は
チキチキベンチマークでググれば一応の情報は得られると思う。
76名称未設定:03/03/31 01:49 ID:h8YgedHJ
げてもの師匠ったら、本気だったのですね ?!
あたしゃてっきり、師匠のナイスな煽りかと思っちまいました(笑
あたしんとこでは、ゴサマを飼ってないもんで、参考にはならんかも
知れませんが、
9500/G4/800/RAM1GB /OS X 10.21/Rade7000
QS/733/RAM1.5GB /OS X 10.21/Gefo 2 MX
を飼っています。9500は見栄でOS X を入れたんですが
話になりやせんぜ。トロくていらいらします。コイツにゃ、OS 9.1 が
お似合いの様で。 QS/733 はそれなりに使えていますから。
って、Photoshop 7.01 上での話です。その他の事は存じませぬ。
77名称未設定:03/03/31 05:21 ID:okrE1FC9
・特価情報
Acard AEC-6860Mのバルク品が4999円だそうです。
ttp://fm5.powerlab.co.jp/fmitem/
7872:03/03/31 09:37 ID:XMej7Rt3
>73
レスありがとうございます。参考になります。
これから一週間くらい忙しくて、9500にかまってられなそうなのですが、
よい報告ができるようがんばります。
79げてもの:03/03/31 14:18 ID:+lUD4rGb
>>76
煽ってどーするんですかっ!(w
、、、そうかぁ、、、遅いですか、、、。(困

>>75
メモリは、、、その気になれば1.5G食わせるぐらいはあります、、、。

で、知りたいのは「体感的に、触って遅くて嫌にならないか」なんです、、、。
80名称未設定:03/03/31 18:18 ID:O8I51Ka8
>>79
イヤになるかどうかは本人の問題でしょうけど、ウチの9600/233+G4/800 PCIは
QS733と比較しても全然気にならないですね。
もちろん遅いのは遅いですけど、9.1でもOSXでも実用域です。

仕事に使うとなると問題かもですが…。
あと、対費効果もちょっと?(^^;
81げてもの:03/04/01 21:02 ID:eT3Fc9td
>>80
おお〜!買ってみようかなぁ、、、。
費用対効果は、、、気の所為です。なんですかそれは?(とほほ
82名称未設定:03/04/02 08:45 ID:JLXak4yB
>>79
ボクはイヤになりました。
やはし、事9500だと、OS9.1が実用範囲でわ?
システム・バス・スピードが50MHz と言うのがネック
初期型9500は50MHz無いし。。。
83げてもの:03/04/02 12:01 ID:UrNBZc6j
>>82
う゛〜ん、、、
「買ってみないとわからない」というありきたりな結論なのかなぁ、、、。
84名称未設定:03/04/02 15:14 ID:acnOxQYj
>>82
システムバススピードは
のせるCPUカードによって変わる。
9500や9600ならば個体差はあるが
55Mhzまでは、ほぼどのマザボでも平気。
7500.7600系は50Mhzが限界。
85名称未設定:03/04/04 01:02 ID:bk7d6fXX
貰った9500の母板とかが、タバコのヤニで大層ばっちかったです。
先週、いっしょに風呂に入れてみました。お湯に浸けておくと
結構汚れが取れるんですね。ニオイもなくなりました。
先ほど電源を入れてみたけど、あっさり動いたのには驚愕。

けどね、電源自体も洗ったら、電解コンデンサか、はたまたトランスの中に
水が入ってだと思うけど、通電後、瞬間に死にました(爆〜)
良い子は電源は洗わないのがよろしいかと。
86名称未設定:03/04/04 16:51 ID:aNcU001A
PCIバスの転送速度は133MB/sですが、
RAMのアクセス速度って、Gauge PROとかで見る限り
40MB/s(システムバス50Mhzで)以下ですよね?

となると、U2W-SCSI/U160SCSIやATA66〜のPCIボードを刺して、
きちんと実測転送速度が50MB/sとか出るHDD繋いでも
結局無駄で、UW-SCSIで十分なのでしょうか?

それとも、確かにベンチとっても40MB以上出ないけど、
SCSI/ATAバスの帯域占有率が下がって結果軽いという事?

現在9500/G4/350にPD3940UWD+U160SCSIドライブ繋いでますが、
延命としてI/Fをこれ以上高速にして効果あるだろかと思いまして。
8786:03/04/04 18:13 ID:aNcU001A
って書いてからチキチキベンチ等を眺めていてふと気付いたのですが、
PCIバス=32bit*33Mhz=1056Mbit/s=132Mbyte/s
SYSバス=32bit*50Mhz=1600Mbit/s=200Mbyte/s
ですよね(^^; 自分アホすぎ…

RAMDISK作っても35MB/sくらいしかいかないから、
それが限界かと思っておりました(^^;
8886:03/04/04 18:43 ID:aNcU001A
さらにバカ晒し(^^;
DIMMは64bitなんですね。
さらに読み書きに消費するクロックが必要で…メモリウェイト値から考えると
60ns=16.66Mhz=3clock/50Mhz
64bit*50Mhz/(3+1)clock=800Mbit/s=100Mbyte/s
50ns=20Mhz=2.5clock/50Mhz
64bit*50Mhz/(2.5+1)clock=914Mbit/s=114.25Mbyte/s

PCIバスの速度より、やっぱりメモリアクセス速度が遅いですね(^^;
でもSYSバスは余裕があるはずだから…50nsのRAM入れて、
U2WのRAIDあたりが適切限界?
89名称未設定:03/04/05 09:38 ID:GDVS0W8p
>>86
> PCIバスの転送速度は133MB/sですが、
> RAMのアクセス速度って、Gauge PROとかで見る限り
> 40MB/s(システムバス50Mhzで)以下ですよね?

それはちょっと遅すぎ。
マザー直付キャッシュがオフになっていないのでは?
うちの9500(前世紀に買ったG4カード入り)では、約62MB/s
システムバス44.5MHz。
90名称未設定:03/04/06 20:02 ID:46bQxBqN
どうやってOFFにするんですか?
91名称未設定:03/04/06 20:56 ID:0skM3ZXl
>>86
PCIって差している全てのカードに関する信号が流れてますよね?
ビデオカードが刺さっていればビデオの信号も。
一つのバスをいろんなデバイスが共有している。
そういうPCIと比べてシステムの方が遅いようだと、設計がとても
まずいということになりますよね。だったら全てPCIにしたほうが
シンプルで効率も良いでしょう。
その計算は常に1対1で繋がっていてPCIをディスクが占有している
という前提で成立つと思うのですが、実際はそうじゃないと思います。
どうですかね?
92名称未設定:03/04/06 21:32 ID:Qxs5lEkJ
>>90
PowerLogix、Newer, Mactel, Formacl等はCPUカードに付いてるコンパネで。
それ以外の、Sonnetやインタウェアは機能拡張を入れるだけ。
9386:03/04/07 11:42 ID:q2YAsN3p
>>89
うお(^^; 遅すぎですか…。
うちのマザーは確か直付けじゃなかったんで、
キャッシュは引っこ抜いた記憶があるんですけどねぇ…。
Sonnetのカードですが、拡張類は入っているはずだし。
604カード入れてみてチェックしてみます〜

>>91
一つのバスを複数デバイスが共有しているのは知っていますが、
それとてDMAバースト転送により、一時的にどれかのデバイスがい
占拠して使っているのではないかと思う訳ですが(特にSCSI-I/Fなどは)
間違ってますでしょうか(^^;
ので、HDD-->RAMへの転送速度を考察するには、1:1で考えても
良いのではないかと思います。
ま、当然トータルで足りなくなるのは致し方ない所ではあります。
94名称未設定:03/04/07 13:48 ID:p059xnVt
9500は直付、9600はインラインキャッシュ(直付もある)。
引っこ抜けるのは8500、7600など

一体全体何を使ってるのやら...
95名称未設定:03/04/08 15:48 ID:kHtaOa5S
>>94
 直付でもG3/G4差すなら、抵抗を抜いてマザー上の2ndキャッシュは殺した方が安定する。
効果はてきめん。
96名称未設定:03/04/08 16:34 ID:1IIArBPS
大阪梅田ソフマップに15inch液晶モニタ(新タイプ)
\38800で売ってた。勿論ADC入力(RGB不可)・・・(つω;)。

ドット抜けテストでも問題無しだったし目立った傷も無かった
しかねてから欲しかったのにっっっ!!!・・・・・・・( ゚Д゚)ペッ!!
9786:03/04/08 17:39 ID:XmuF+VmM
>>93
なんかキャッシュ刺さってたスロットがあったような気がしてたんで
間違えてました。
Gaugeで見たらしっかりありやした(^^;

>>94
今夜あたり挑戦してみま。

で、バス幅ネタは自分しか興味無い状態なんでしょうか(^^;サビシイ
SCSIでRAID0やるにしても、3940UWDとかみたいな、
1枚のボードに2ch乗ってるの使うより、普通のを上段下段に分けた方が
分散されていいのかな?
98名称未設定:03/04/08 18:57 ID:kh/5uCr1
ていうか、PCIの方がシステムより速い信じるのについていけない。
そう信じるなら、メモリなんぞ最低限にして、仮想記憶に頼り切るように
設定してみたらどうかね。もちろんディスクキャッシュも最低の設定にしてね。

正直理論のことはよくわからん。お好きなように計算してみておくれ。
数字がどうであれ、使いやすい方を選択するだけです、私は。
それから、PCIは一つしかないんだから分散もなにもないだろ。
9986:03/04/09 11:31 ID:yliGmAxk
マザボのキャシュはずしました〜。
不精してペンチでチップ壊したら、隣のまで割ってしまい
焦ったけど、そっちは交換してなんとか復活。

でもRAM速度上がらない。なんで〜?と思いつつ、
ふとインターリーブをOFFにしてた事を思い出して
DIMMを差し替えたら64M/s行きました!
Sonnetの取説でインターリーブは不安定なるからヤメレ書いてあったので
そうしてたんですが、安定してるんで、そうではなかった模様。

とまれ、安定度が上がった事に代わりは無いと思うので、
アドバイスありがとうございました。
10086:03/04/09 11:50 ID:yliGmAxk
で、対SCSIベンチですが、こちらはマザボのキャッシュ外しで
速度が上がりました。インターリーブON/OFFでは変化無しです。
単発/RAID共に1MB/s程差が出ているので計測誤差では無いと思います。
キャッシュ外しでCPU<->RAMのアクセスが最適化された事により
PCI<->RAMでジャマが入らなくなったからでしょうか?

>>98
自分とてPCIバスの方がシステムバスより早いだなんて思っていませんです。
システムバスの先にある「RAMデバイス」がPCIバスより遅いので、そこで上限が決まるのでは?と考えています。
(以前の書き込みではちょっと誤解されるような書き方なのは確かですが)

PCI二つというのは、上段3つ/下段3つでコントローラーが別なので、
それで分ければ効果あるかなと。
PCI<->SYSバスが、SYSバスにPCIが2つぶら下がっているのか、
ブリッジで手前で1つにまとめられているのかという謎もありますが、
各段内でのSCSIボードのバス占有率は下げられるのではないかと。
101名称未設定:03/04/12 14:53 ID:Ce8hHR8v
今日は、報告。
DOS屋でSamsung CDRW/DVD SM-316B(MMC3)と言う
コンボドライヴを、新品5900円で出ていたので、ダメ元で購入した。
Ratoc Systems,Inc. で出している5インチドライヴ用の
FireWire 外付けケースに、先のSamsung コンボドライヴを
入れ、9500/G4/700 + Radeon7000 にて、
Apple DVD Player改 を使用して映画が見られた。
Roxio Toast Lite 5.2 にて、CD-R を16倍速での書き込みも
成功。iTunes に於いての事は、これから検証の予定。
102名称未設定:03/04/12 14:55 ID:Ce8hHR8v
書き忘れ

OS9.1 RAM 1GB
FireWier Card はASUS製の物。ChipはVIA製
103名称未設定:03/04/12 18:48 ID:O/CqsGbF

ふーむ、DVD見たいなら、何もバイオニア製にこだわらなくても
良いんだね。納得。
104名称未設定:03/04/12 21:19 ID:eg/iQKiA
>>101
105名称未設定:03/04/12 22:35 ID:osekN/NX
へぇー、サムソン電子のコンボドライブも使えるのか
これは良い事を聞いたよ。さんくす
106名称未設定:03/04/13 08:36 ID:xl/27W3i
>86 
亀レスかもしれんが、LVDにすりゃ50MB/sec以上出るよ。
ただしREADのみ。Weiteは33MB/secくらいで頭打ち。
107名称未設定:03/04/14 19:17 ID:v7PiwbLl
test
108名称未設定:03/04/15 07:52 ID:XdP+HNbk
8500スレで、サムソンやばいって書かれて田。
何がヤバイのかな?
109名称未設定:03/04/15 11:04 ID:23gvpn74
9500にAdaptecのPOWER DOMAIN 2940U2Wを付けて
SCSI HDDを接続したところ動作が変になってます。

50ピンUltra SCSIコネクタに標準CD-ROMドライブ(ターミネート)とHDDを1台、
68ピンUltra SCSIコネクタにHDDを1台接続したところ、
CD-ROMドライブと68ピンのHDDだけが認識し、
[C]ボタンを押しながらでのCD起動が不可能(MacOSコンパネで起動ディスクを設定した場合は可能)
という状態になっています。

これはつまりUltra SCSI使うなら50ピンと68ピンのどっちかにしとけってこと?
110名称未設定:03/04/15 11:37 ID:doepHwzP
>>109
標準CD-ROMってターミネート出来なかった記憶があるのですが…。
2940---CD-ROM---HDD(TM/ON)
で繋ぐのが無難かと思います。
あと、C起動は本体のSCSIバスでないとアカンのではないかと。
111げてもの:03/04/15 13:04 ID:IdAo0pnM
ふみゃぁ、、、Gossamer用の1GZIFが出るらしい、、、。
9500に800Mを喰わせる計画は棚上げになりそうでつ。(汗
112名称未設定:03/04/15 13:56 ID:23gvpn74
>>110
サンクス!
そんなカラクリが潜んでたんですね。
ケーブルの取り回しが大変そうだなぁ。
113名称未設定:03/04/15 18:13 ID:doepHwzP
>>112
C起動をあきらめる(不具合時には差し替える)と考えて
50pinバスに内蔵用SCSIターミネータをつけるのも
良いかと思います>取りまわし
114名称未設定:03/04/15 19:51 ID:vd7ALC7c
>>112
50ピンデバイスはすべてオンボードに繋いでおけば万事解決では?
115名称未設定:03/04/15 20:51 ID:23gvpn74
>>114
オンボードのSCSIって確かかなり低速でしたよね。5MB/secでしたっけ?
でもC起動を残したい場合はそれが良策か。。。

>113
どのHDDにもシステムを認識しなかった場合はCDから起動するようです。
内蔵用のターミネータなんとのもあるんですね。

ちょいとばかし作業をして取り回しに苦労するようなら
オンボード---CD-ROM---HDD
2940---HDD
ってな具合でやってみます。
116名称未設定:03/04/15 20:57 ID:vnd0OijY
>>115
9500のオンボードSCSIは2系統
内部は10MB/s
117名称未設定:03/04/15 23:57 ID:GQrA3+/+
G3MT+400ZIF+Rade7000マクエディユーザーです。
先日、メルコのHG4-PM400LCがあんまり安かったんで衝動買いしてしまいました(とはいっても一万円)。
PCI MACの安い昨今、こりゃ、9600あたりにRade移植すればその方が快適なんじゃないだろうかと思うのですが、どうも、比較サイトというか、ちょうど良いベンチ(当てになりませんが)が見当たりません。
どうなんでしょう?
皆さんならどちらを選びますか?
当然、9600を導入する場合はRadeも移植します。
ぜひ薀蓄ご披露下さい。

用途はDTPとWEB少々です。
(貧乏なので本当にお願い!)
118名称未設定:03/04/16 00:18 ID:mBwkooOf
>>117
大差ないですよ。
けど、母板のベースクロックがMTの方が速かったりしている分、
ややMTの方に分があると思います。
所が、PCI スロットは9600の方が6本なので、古い周辺機器などを
背負っている人だったら、9600の方が便利かも。
それでも、9600はメモリが遅いから、過度の期待は禁物ですね。
119名称未設定:03/04/16 00:53 ID:D/T5/3Bb
>>118
アドバイス有難うございます。
確かに、ゴザマはBusクロックも83MHZまで行けますし、メモリも安いですしね。
ただ一つ、もう一つだけ、PCIスロットがあれば良いのですが…。
AEC-6280+Firewire&USB+Rade7000PCI。
LANが内臓しかつかえない…。

Trioタイプのカードは挿したくないので、非常に困ります。
やはり、内臓10M…、で我慢でしょうかね。
HG4-PM400LCはヤフオク送りか…。
果たして幾らで売れるものなのか。

7600あたり激安でゲットして実験しようかな。
120109:03/04/16 10:18 ID:s8ENnPgx
2940---CD-ROM---HDD(50ピン)
 |
 +---HDD(68ピン)



オンボード---CD-ROM---HDD(50ピン)
2940---HDD(68ピン)

の両方で試したけど轟沈。
CD起動しようとしたら起動画面は出るものの
アイコンパレードの直前でフリーズしやがりました。

こりゃ考えられる方法を全部試すしかないな。
121名称未設定:03/04/16 11:54 ID:2J9kYn/z
>>120
HDDからは起動できるんですか?
以前HDDから起動中パレード前で固まった時は
電源容量が足りなかったクチでした。
(各ドライブへのコネクタを入れ替えて分散させるとOK)

というかオンボードに繋いだ状態って、
標準+2940増設な訳ですよね。それでも起動しなくなるのは
なんか怪しいですね(^^;
122名称未設定:03/04/16 18:16 ID:6n0/rnIJ
>120
ターミネータやIDの設定が怪しい感じですね。それらをもう一度あらってみては?
それでも直らなかったら、拡張カードとかCPUとかメモリとかなにかが当たってるかと。
ともあれ一度スッピンにしてチェックすることをお勧めします。
ロジックのリセットスイッチ押すのも忘れずに。
123109:03/04/16 18:51 ID:s8ENnPgx
>>121
>>122
ご助言感謝です。

>>121
電源コネクタの入れ替えも挑戦してみます。

なにしろSCA2のSCSIハードディスクを変換コネクタ噛ませて使おうとしてるので
一筋縄では行かないことは予想してましたが、、、

>>122
IDやターミネータの設定はいろいろ試しているのですがなかなか思い通りに逝ってくれません。
電源入れたままジャンパーの付け替えしてたら火花が出ました。
ヤヴァ・・・
124名称未設定:03/04/16 19:11 ID:ovP6LWqC
>>123
やばいよ、もうしちゃダメだからね。
壊れるだけじゃなくて、感電も心配!!
125名称未設定:03/04/16 20:56 ID:4xtGMFBn
こんなスレがあったんですね♪
現在9600/200MPをOS7.5.5で使用中
OSちょっとあたらしめのを入れてみようと検索してたらここにたどり着きました♪

嬉しかったので記念カキコ
126名称未設定:03/04/16 21:26 ID:VP6R1F5S
iBook購入。さらば9500よ。
皆はこれからもがんばってくれぃ・・・。


・・・パーツはヤフオクにでも出すか。
127名称未設定:03/04/17 01:04 ID:/hwzD/Dy
またかよ!
128名称未設定:03/04/17 13:37 ID:4oEfJPON
>123
SCAだとターミネータは内蔵してないから設定もくそもないような?
おとなしく単体の内蔵用ターミネータ買ってきて付けるのがいいような。
68pinの方もちゃんとターミネータ付けてますか?
129山崎渉:03/04/17 15:05 ID:6I5vRaG+
(^^)
130名称未設定:03/04/18 00:09 ID:7mGVFZ6R
山崎某のせいで、より下に沈んでしまってた。

8100に7.6.1 買ってきてやったついでに
9500にも7.6.1 を入れてみたよ。
G4/800 化してあるから、最速の7.6マシンになった。
これは凄い身軽で安定したOS だと実感。
131名称未設定:03/04/18 00:40 ID:MRclQHW0
>>127
よーし!じゃあおいらが爺さんうっぱらって9600買ってやる!
3PCIなんて糞くらえだ!

って、先日このスレで者です。
まだ迷い中。

HG4-400LCが2万で売れないようなら9600にしよう。
うんうん。
450位で動くかな?
132名称未設定:03/04/18 00:42 ID:3syQV7Gw
133名称未設定:03/04/18 00:44 ID:MRclQHW0
「先日このスレで質問した者です」だった。
「HG4-PM400LC」だった。

このカード、説明書によると下3つのPCI使えないって、本当?
すんごい過去の記述ありそうだけど、とてつもなく探すの面倒&なんとなく使えるような気がする。
LANカード挿したいよ!
134名称未設定:03/04/18 09:08 ID:eX+mY9qC
出始め頃のPCI G4カードはさ、9600や9500が誇る
6本のPCIスロットのウチ、下3本が死ぬ仕様の物が
あったねぇ。
現行品は、曽根とか、派和露地のものなら大丈夫なんだけんど。
133さんの品がどうなのかはやってみるしか無いんじゃないかなぁ。
135名称未設定:03/04/18 09:49 ID:5I5XPjnn
>>133
俺の9600/300も以前HG4で下三つ使えなかった経験あり。
136大便:03/04/18 10:14 ID:cnRyEAp3
>>130

そのOSはきちんと台数分のライセンスを用意しましたか?
警察に通報しました。
137109:03/04/18 11:12 ID:nXwAOugs
>>128

おとなしく内蔵用のターミネータ買って来ます(´A`;)
80ピン→68ピン変換で使ってるのはターミネータがなくても平気で動いてるんです。
変換コネクタにもターミネータのジャンパー設定が無かったので何か謎。
50ピン変換コネクタはジャンパーはあっても効いてない感じがします。
138名称未設定:03/04/18 19:50 ID:MRclQHW0
>>135
ソンナンデスカ、とほほ。
じゃあ、7600で低コストマシンにしようかな…。
9500は面倒そうだしなぁ、安いけど。
139名称未設定:03/04/18 20:05 ID:54WdTP2j
PPC604にOSXは入れられるのですか?
140名称未設定:03/04/18 20:14 ID:5W+lzTKR
下3つが使えなくなるって具体的にはどうなるんですか?
PCIカードを挿しても認識(システムプロフィール等で)しなくなるのか、
認識はするけれど機能的に使用不能状態になるのですか?
CPUのパワーアップを考えてるのですが、HG4シリーズが手頃な値段で
出てきてるので購入を考えてたので、その症状は気になりますよ〜。
どなたか具体的にどんな状態になるのか教えてください。お願いします。
141名称未設定:03/04/18 20:32 ID:nwiP2JNR
>>117
ウチの場合、9600+HG4+VooDoo3で下三段使えました。
が、OSXのためにRADE7000を入れたら
下三段が使えなくなりました。
142名称未設定:03/04/18 21:00 ID:wnFNkOs4
>>139
10.1の頃はXPostで入れられた(XPostが対応していた)
が、結論は
どっちにせよ、「604でOSXは実用にはならない位遅い」
って事だ。

>>138
8600あたりも中古店価格は1万きりますた。
(ってかG3DT/233も1.2万円台かよ......)
143名称未設定:03/04/19 02:17 ID:+eVZFlO/
HG4-PM400LCのチップ?からヒビが入っていました。
PCI乗換え検討中でPCI機ないのですが、これ、死んでますよね…
ヤフオク恐るべし…
144山崎渉:03/04/20 03:51 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
145名称未設定:03/04/20 10:52 ID:B78YERbL
9500/200 にソネG4/800をさして使ってます。
)Sは現在10.2.5、9.1、9.2をそれぞれ別パーティションに入れてます
4か月くらい比較的安定して使ってたのですが最近不安定になってきました。
OS9系では何もしてないのに突然アプリがタイプ13のエラーで終了してしまう。
OSXでは、ファインダーをスクロールしているとフリーズするとかです。
何か、安定化のテクがあったら教えて下さい。

ビデオカードはラデオン7000、他にすばらしいカードをさしてます。
メモリは128Mx4+64Mx2です。

あ、それからハードディスクは120M→60M(OSX)+60M(OS9.1)に分割
と、60M(OS9.2)で、共にIDEです。Xpostfactoでインスコしてます。
146名称未設定:03/04/21 14:24 ID:MEKXUW6d
>>145
ATA Card 何使っとんねん ?
Acard の物やったらそれが怪しいんとちゃう ?
で、HDDの中が知らんうちにずたずたになって と

ワシん所がそうやったからな。
定期的に、Disk First Aid を掛けるか、B'sクルー なんかで
回避できるよな。
147名称未設定:03/04/21 20:27 ID:+yK/1UpV
>>145
参考までにメモリの状態を教えてください
全部Aバンクに入れてますか?
それともインターリーブ状態に入れてますか?
148145:03/04/21 20:36 ID:3Zmmwq32
>>146
レスどもです。
ATAカードはA-Card6880(6280M化)で使ってます。いちお、定期的にディスクヲーリャしてたんですが...
最近はOS9に入ってディレクトリの最高地区やろうとしても途中でtype13エラーで止まったり
書き戻しの最中に止まってしまったりで、どもしゃない状況です。
そんで、DiskFirstAidやってみると問題なしだったりします。

>>147
A2-A5 まで128M、B1B2に64M入れてます。

暖かくなってきてからなんで熱暴走かなとも思ってみたりして、Gauge PRO落としてきてみたんですが
温度表示できないみたいですね。これ
149名称未設定:03/04/22 01:54 ID:XUO/FJhu
>>148
147です
うちのも9500なんです(現在はNewerのG3/500に戻してるんですが)
sonnetのG4/800を入れた時やっぱ止まりました。
その時のメモリ状態は
AバンクにEDO128MBが6枚です。
うちの9500(132)では
NewerのG3/500はインターリーブが効いていると止まります。
NewerのG3/400はインターリーブが効いていても止まりません。
今8500にSonnetのG4/800を入れてるんですが
ファーストページ64MBを8枚いれてインターリーブが効いた状態なんだけど止まりません。
みなさんが書いてるようにキャッシュかって気もするんですが
一度完全インターリーブにしてみてはどうでしょう?
AB両バンク1〜4に128MB、両バンク5に64MBてなかんじで。
俺もそのうち実験しようと思ってますが実験用に9500を一台買ってきてからに
しようかと思ってます
150名称未設定:03/04/26 10:00 ID:Che3w0QZ
>>149
別に貴殿を初心者扱いしたり、バカにしている訳じゃないのですが
CPU,メモリは挿す場所換えたり、挿し直したりを繰り返すと
意外と安定しますよ。 それと、SCSI廻りも要チェックですよね。
購入時、ボクのSonnet G4/800 PCI + 9500/132 は捨ててしまおうか
と思うくらいに不安定でしたが、メモリを一枚づつ挿しては再起動を
繰り返して、現在の盤石さを手に入れました。
インターリーブはONです。 128MBを12枚挿ししてますから。
151145:03/04/26 15:52 ID:7GwjLSCH
今日メモリの配置を変えてインターリーブ効くようにしてみました。
インターリーブオンだと駄目だと思ってたので試したことなかったんですが普通に動きますね。
しばらくこのまま様子を見て安定性を調べてみます
152名称未設定:03/04/26 17:37 ID:O6C+GTct
>>150
149です
丁寧なレス有り難うです。
キャッシュを剥がす前にインターリーブでメモリのスピードを稼ぐと動くかなと
思ったもんだから。
145さんの実験結果がどうなるかですね。
やっぱ止まったらキャッシュを剥がすしかないですかね。
153名称未設定:03/04/26 17:38 ID:O6C+GTct
>>151
149です
結果報告楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
154145:03/04/27 20:32 ID:tDi61G0M
>>149=152
オンボード2次キャッシュの無効化ならここ↓に詳しく書いてますよ。
http://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/cadis.html

それはそうと、僕の9500はその後比較的快調です。でも、前からの持病だった、ログイン直後に
ファインダーでスクロールするとかでよく固まっちゃいます。OSX10.2.5です。

ところで、母板上のSCSIソケットってターミネーター刺しとかないと駄目なんでしょうか?
155名称未設定:03/04/28 04:21 ID:1XJ3dZ4r
>>154
149です
キャッシュ情報ありがとうです
その後タイプ13のエラーはもう出ませんか?
あとバスエラーとかは?。

うちの9500の内蔵SCSIはMOでターミネータONにしてます。
Appleの最初から入ってるHDでターミネータ掛かってるのは見たこと無いんですが。
友人との間では内蔵SCSIのターミネータは無くても問題無いのかも
知れないって事になってます(w
ホントの所はどうなのかな?やっぱ掛けた方が良さそうな気がしますが。
156名称未設定:03/04/28 13:06 ID:vaB3ZVE7
157名称未設定:03/05/03 11:43 ID:jGBeecXd
私の9500。3台のウチ、メインの奴が不調です。
ATA HDD が事ある毎にエラーを起こし、最近は、ソフトのインストールすら
出来なくなってきました。Disk First Aidでは毎回かなりのダメージの様子。
3台のマシンの構成は、全く同じにしてあるのだけど、唯一違うのは
メインだけ、Acard AEC-6280M (ATA-133)にしてあり、その他のさぶは
Acard AEC-6260M (ATA-66)って事でしょうか。
ファームのアップデートもダメ。B'sCrewでの対処でもダメでした。
AEC-6260Mの中古が祖父で2980円でしたのでメインマシンの9500に
入れ、AEC-6280Mと交換してみました。結果は大変順調です。
9500のPCIバスでは、AEC-6280Mだと追いついていけないのかも知れませんね。
残念ですが、AEC-6280MはクイックシルバーG4/733に入れてみました。
こちらも大変に順調です。 ややがっかりですが、仕方ないと諦めます。
158名称未設定:03/05/03 16:17 ID:xg8ccP5h
9500/120使ってるんですが電源強化って簡単に出来ますか?
159名称未設定:03/05/03 17:15 ID:hCQC9js2
手間と費用を考えると9600を買ったほうが良い
160名称未設定:03/05/05 19:52 ID:KSabdnoD
ATA-66カードの販売品が姿を消していくので
そろそろ買っておかないといけないみたいだね。
ATA-133ってダメジャン。 なんかションボリ
161名称未設定:03/05/05 21:51 ID:degzTWCB
↑ディバイス関連のカード類って流通しているうちにとか
今使ってるOSに準拠しているやつとか手に入れておかないと
延命出来ないかも。
162145:03/05/08 16:00 ID:cyweOEvz
つひに、ディスクファーストエイドで修復不能(いつまでたっても止まらなくなる)になりました (´・ω・`)
ディスクヲーリャとノートソでもだめぽでつ...
IDEカード買わないとダメかなぁ。
163名称未設定:03/05/09 09:09 ID:q8HuCmQ0
164名称未設定:03/05/09 13:38 ID:OmjyT3KJ
売り切れてるじゃん!!
165名称未設定:03/05/10 01:06 ID:Ah2bq6FB
>>163
つーか、ソレ(6860)だとその値段はスゴイ安いが
ノーマルのATA-66(6260)を俺も望むよ。
166名称未設定:03/05/10 02:15 ID:WBZDa1y/
>>145
不良セクタが出来てますな。
DOSマウンターのマルチマウンターていうユーティリティーで不良セクタの
交替ができます。これ使えば一応データは取出せます。ただし不良セクタ
の所にあるデータは壊れてるのであきらめましょう。バックアップした後
フォーマットし直せば一応使えるようになります。
167名称未設定:03/05/10 10:03 ID:gmyVR+L7
>>162
149です
俺の場合はそうなっちゃった時はデータレスキューってソフトを使って
中身を別のHDに書き出します。
3年位前のMacPeopleのCD-ROMあたりに入ってるシェアウエアのバージョンを
使ってます。これを使うには尻が必要です。
今はIギークとかいう会社が扱ってるのかな。
この会社の値段設定は高すぎるので許せません。

書き出したらそのHDはB'sとかでフォーマットですね。
ちなみにATAカードとHDはどう繋がってますか?
HDをマスターとスレーブにして一つの系統?
両方マスターにして2系統?

168145:03/05/10 16:42 ID:XLF1WmR1
>>166 >>167
実は、コードヲーリャを3日前!から動かしていて、ただいま「重複したファイルの検出580」
とかでまだいちお動いてます。
このままやってもムダなのか、もうすぐ終わってくれるのか悩んでて止めるに止めれないんです。
もう3日も動かしてるし...

後一日動かしてダメだったら教えてもらった方法でやってみます。
今日はこれからIDEカードを探しに日本橋に行ってきます。

>>167
ATA - 120G(マスター)- コンボドライブ(スレイブ)
 L 60G(マスター)
ってなかんじで繋いでます。
OSXを動かしていた60G/120Gの分だけダメダメでその他は至って健康なんですが...
169名称未設定:03/05/10 22:01 ID:9O2+DNV6
>>168
167です
なんかATAカードは大丈夫な気もしますが、やっぱATAカードなんですかね?
やっぱバックアップしてHDをフォーマットじゃないでしょうか。
170145:03/05/12 23:34 ID:Y3l31KYY
ATAカードは入手できませんでしたが、別系統の60GにOSXをインスコすると全パーティションが読めるように
なりました。ただいまデーター類を猿ベージしてまつ。

いろいろ考えてみたんですが、120GのHDとATAカードとの相性が悪いのかなと思ってみたり...
171145:03/05/12 23:42 ID:Y3l31KYY
ちなみにOSXでディスクファーストエイドやってみましたが、「修復完了しました」とかいうくせに
全く修復してやがりません
172名称未設定:03/05/13 07:38 ID:dOaeAeBZ
自分の9500もATA-100のシーゲートHDD80GBが調子激悪ですた。
ACARD AEC-6820M を諦めて、連合兄弟社の6820(ATA-66)に
したらエラー激減です。
この辺がボーダーラインかも。
プロミスチップのSONNET Tempo-ATA100も頻繁にエラー出すし。
173名称未設定:03/05/18 08:47 ID:5R+7yLp7
私の9500もATA-100カードをやめて見ました。
やはり、ATA-66に戻したら、頗る快調。
100はヨセミテくんにあげました。
174145:03/05/18 21:29 ID:GpgztYPc
今日ACard6260Mを中古でゲトしたので入れ替えてみました。
これまで、抱えていた問題がウソの様に解消してしまいました。
やはりカードのせいだったようです。

・怪しいブロードバンドルータでケーブルネットにつないでpismoとネットワークを組んで
いたのですが、ファイル共有するとファイルコピーの途中でエラー36で止まってしまう。
ルーターのせいだと思ってたが、解消した。
・起動してすぐにファインダーで画面をスクロールすると固まる

などなど、イッキに解消してしまいました。

んで、データー移してHDフォーマットし直してシステムをクリーンインストールしてみたら....

新しい問題が.....

コンボドライブ(Toshiba SD1202)が不調で、データディスクはマウントするが音楽CDをマウントしなくなりました。
OS-9だとマウントできます。
あと、すばらしいカードを認識はしているような感じなのにUSB,FWともにつないでも装置を認識しないとか...
175145:03/05/18 21:30 ID:GpgztYPc
これまでは、OSX10.2.5だったのを10.2.6に統合アップデートしたせいかなともおもってみたり...
176 :03/05/18 22:11 ID:498iKzJ0
a
177完熟温州みかん:03/05/19 03:27 ID:fVe7eztK
私のPowerMacintosh9600は現在、HD4GB+9GB、MacOS10.2.3/メモリー832MB
で4GBのほうにMacOS10.2.3を入れてます。ビデオカードは9600の純正品を
......で、こないだソフマップでWin用のRADEON7000(PCI)が安く売ってた
たけどMacには使えないっすかね?(笑)
178名称未設定:03/05/19 08:27 ID:dNZysd0j
179名称未設定:03/05/19 08:37 ID:VL2ZhPBT

★私は毎月確実に収入が入り、すごく助かっています★
安心で確実で変な資金はまったく要りません。
ちょっとの努力と、根気だけです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/afelli.html
180名称未設定:03/05/19 11:40 ID:8PncbX8h
>>177
使えるけど純正を買ったほうがいいんじゃないの?
そんなに高くはないし、安物買いの銭失いになるよ。
181名称未設定:03/05/21 22:00 ID:cykMhmwv
9500には、悔しいけど、ATA-66が最適なんだね。
今までATA-133カード入れていたが、みんなが言うのを
真似てみたら、9500が本当に超安定したよ。
182名称未設定:03/05/21 23:15 ID:MsZvQlDb
いやいや、9500に最適なのはSCSIです。
183名称未設定:03/05/22 06:35 ID:KjoZ+XnY
だって事実上、SCSIの大容量HDDはムリだし、
安定しているのはわかっているけど、高額過ぎるよね。
って、そんなこと言う俺って、9500を使う資格なしかも

入れてあるHDDは上の段がSCSI-9GB 下がATA-100の
120GB。 両方をATAディスクにするよりもこの方が
俺の痴頃では安定して居るんだ。
184名称未設定:03/05/25 06:07 ID:mB0oo6BA
俺は相性なんかで悩むのがイヤだし大容量も要らないからずっとSCSIだけど
9600+9.1で体感的にはU2W/1万回転=ATA100/7200回転みたいな印象。
勿論ドライブ次第だから参考にしかならないけどね。
代わりでもないけどRAMディスクを作ってPhotoshopやIEやToastなんかの
第1スクラッチに指定して処理速度を稼いでるよ。
185名称未設定:03/05/26 09:27 ID:JOf7T9dm
秋葉原の祖父がリニューアルしたんだな。
俺としては、末広町寄りになってくれたんで、
甲斐に生きやすくなったよ。
ACARD AEC-6260M が5980円だったので
予備を買った。 ATA-66 カード買うなら今のウチだぞ、みんな
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名称未設定:03/05/29 17:46 ID:XM2hWcDF
G2マクが底値になったけど、まともな状態の9500は2万誓いの多いね。
やや安心。G2マク改造ごっこして実用化するなら、9500のPCIスロットの多さは
とってもありがたいもの。
188名称未設定:03/05/31 04:43 ID:6OihNCCP
95000の180マルチプロセッサーって
CPUカードが違うだけ?
マザボードも違いが有るのかな?
189名称未設定:03/05/31 08:23 ID:bQ4Q+z1N
カードだけ違う。
190名称未設定:03/06/01 20:04 ID:3Tqwvvsg
それにしても,最近は9600でも中古価格下がってんだねぇ.
ヤフオクでも2マソくらい?
ガンガレば買えるなぁ,漏れでも.
191名称未設定:03/06/02 09:34 ID:4LeROxwG
>>190

俺の9600/300-128MB(32*4)買う?
はっきり言って僕はもてあましてる。僕は7600で十分ですわ。
問題点はフロッピードライブ死亡およびフロッピードライブ部の全部カバー
固定できず。ってとこかな。
192名称未設定:03/06/02 09:48 ID:B9dmSjmj
じゃぁ、それにフロッピードライブつけようか?
まだ1つ残っていて、もう使わないので。
これは送料だけ負担して欲しい。
193名称未設定:03/06/02 11:03 ID:N7ixe1IP
いまだに、SCSI派の人がいらっしゃるんですね。
各種お気持ちも理解できますが、ATAを導入すると
便利で戻れませんって。悪いことは言いません。
ATAの速度を高望みしなければ、安定してますよ。
194名称未設定:03/06/02 15:13 ID:Mx0Wc5fB
質問してもいいですか?
9500をG3/400にしてまして、アダプテックの2940UWにシーゲートの
ST118202LWという18GのHDDを入れてみました。
OSは9.1です。

内臓のナロー4Gでエロムービーを再生すると、フルスクリーンでは少し
コマ落ちしてる程度なのですが、WideSCSIのディスクからだとコマ落ち
もするし音も途切れてしまいます。
これの原因はなんでしょうか?

他の操作やコピーなどの読み書きは速くなったんですけど・・・
195名称未設定:03/06/02 15:51 ID:MaEG95KS
G4/700とG4/800のどっちにするか悩むところ・・・
196名称未設定:03/06/02 16:20 ID:Jkvbu/oi
>>194
ビデオカードとSCSIカードを刺しているPCIスロットを
別の場所にしてみるとか。
上3段と下3段で分散させると良いらしいです
197194:03/06/02 16:31 ID:Mx0Wc5fB
>>196
あ。なるほど。
早速試してみます。ありがとうございます。
ベンチも計ってみよう・・・・・
198名称未設定:03/06/03 07:54 ID:/bKsbzmw
>>197
参考までにビデオカードなんですか?
199194:03/06/03 13:36 ID:Hc/JkbQV
スロットの変更で少し快適になりました。ありがとうございました。
音飛びは解消され、だいぶスムーズになりましたが、いまいちカクカクしてます。
ベンチ結果は変更前とあまり変わりなかったです。

動画はサッパリわからないんですけど、いずれPS2のゲーム内容を
取り込んで編集などしてみたいです。
CPUをG4/700とかにしたら、もうちょっとマトモに動くでしょうか?
現状はメルコのG3/400です。

>>198
ULTIMATE REZを2枚挿してます。
ひょっとして、これが原因でしょうか?
200名称未設定:03/06/03 14:38 ID:IRpNzevu
9600+sonnet G4/800にした勢いでACARD ATA-133+MAXTOR 120G
突っ込んだら一応、初期化・マウント出来たけど
そこにソフトのインストールが出来んのよね〜
久しぶりに9600関係のサイトを覗いたらATAインターフェース
関係のトラブル報告の多さにビックリ!
情報参考にこれから一通り、トラブル解消の手順を踏んで
みようかと思っているけど9600、G4カードとATA133カードの
相性ってどんなもんですかね?
201名称未設定:03/06/03 15:58 ID:VFDDhQZk
>>199
試しにビデオカードを1枚だけにしてみては?
動画というのはQuickTime/MPEG1でしょうか?
ULTMATE Rezでしたら、コンパネの
「QuickTimeアクセラレーション」はONになっていますよね(^^;
ま〜内蔵SCSIで滑らかに動く動画がという事であれば、
ビデオカードとSCSIカードでPCIの帯域を奪い合っているのではないでしょか。
202名称未設定:03/06/03 16:07 ID:/bKsbzmw
>>199
198です
ULTIMATE REZ!
なんと!実は私もそうなんだけど。
前に8500でULTIMATE REZを使ってる時
動画を再生した時に駒落ち?っていうかカクカクしました。
同じファイルを内蔵のビデオだとカクカクしなかったのですよね。

他のビデオカードでチェックしてみるのも良い気がしますね。
ちなみにSonnetのG4/800+9500+ULTIMATE REZだと
ディスプレイ全体が緑色になって起動すらしなくなりました。
参考に。
203194:03/06/03 19:00 ID:Hc/JkbQV
>>201
> 「QuickTimeアクセラレーション」はONになっていますよね(^^;
「まさか〜」なんて思いながらも確認してる私(^^;

2枚だと負荷がかかるんでしょうか?試してみます。
それよりいい加減ビデオカード買い替えかな・・・

>>202
ULTIMATE REZの限界なんでしょうか・・・
結構気に入ってはいたんですけど、いかんせん古いですしね。
いずれG4を入れることも踏まえて、ビデオカード買い換えを
検討してみます。
最近のは速いんでしょうね〜

みなさんありがとうございます。
204名称未設定:03/06/03 22:29 ID:lxHGN0jd
>>200
9600+SonnetG3/500+ACARD133+Maxter80GBなら使ってたけど
猛烈に安定してましたが.
G4カードは不安定なのかなぁ.ただ,SonnetのHPみても,あえて
「Crescendo/PCI G4 800MHzは、Power Macintosh 95/9600シリーズに
G4アップグレードをインストールした際に下位スロット (3基) で拡張カードが
使えない問題を解消」なんて説明があるから,相性が出るのかも,と思ったり.
205204:03/06/03 22:31 ID:lxHGN0jd
>>200
ってことは,上位スロットだと安定? どうなんだろ.
206200:03/06/03 23:51 ID:IRpNzevu
>204
9600+SonnetG3/500+ACARD133+Maxter80GBなら使ってたけど
猛烈に安定してましたが.

おっ!
情報ありがとう。
いろいろ試してみたらどうもインストール出来ないのはMac OS
だけかもしれない。
アドビのソフトとかはインストール出来たから。
OS9.1インストール中にネットのアドレスとかの適当なファイルに
引っ掛かって中止されちゃうんだよね〜
さっきB's使ってマウントしたけどダメだった。
次はどうしようかな?

>205
ってことは,上位スロットだと安定? どうなんだろ.

確かした上3つのスロットはCDやFDと兼用になっているので
下のスロットルを使えと昔から言われていた記憶が・・
207名称未設定:03/06/04 01:35 ID:mlO9YQER
なんか、イロイロな報告があるので、一応。

iXMicro アルティメイト・レッツ は9500上では、曽根G4/700 とは相性は激悪。
画面がサイケデリックな色彩のままになって使えないです。
ドライバと当たっている訳では無い模様。

iXMicro アルティメイト・レッツ を9500上、曽根G4/800を挿した場合は
コンパネ書類の「モニタ」や、ドライバソフト↓を利用してそうさすれば
何の問題もなく使用できます。

Software Drivers 1.05.102
http://eshop.macsales.com/Tech/FTP/IX/ix3D_Installer.hqx

を使ってみたら大丈夫だと思いますが。。。


>>206
9500+Sonnet G4/800 + ACARD AEC-6280M + Maxtor 80GB HDD の時も
Photoshop7で、画像ファイルが壊れる。
Painter 6がインスコ途中で爆死する などの問題を抱えていました。
208名称未設定:03/06/04 03:08 ID:ms7Cs/XU
iXMicro アルティメイト・レッツはデフォルトがシンクオングリーンになってるので
ドライバで設定するかシンクオングリーンに対応したモニタが必要だったはず。
209 ◆OraGngZ9.. :03/06/07 11:27 ID:exTPyNMi
エラーが頻発してよく固まる俺の9500はATA-133カードが
原因と判明。ATA-66に切り替えたら何事もなく動いている。
この、エラート格闘した1年は何だったのだろうか?
ATA-133カードは折り曲げて捨ててやった。ざまぁみろ!
210名称未設定:03/06/07 11:56 ID:cIblMhik
もったいねぇ
211名称未設定:03/06/07 12:23 ID:zlebMzNA
>>209
それは恐らくメモリの不良だったと思われ・・・

合掌。
212名称未設定:03/06/08 01:16 ID:RESBZ6e3
う〜ん・・・
9600・9500はATA133カードの動作不良が起こりやすいみたい。
9600でダメだったので他のPCI機に入れてみたらすべて問題なし。
これってメモリーの問題なの?
213無料動画直リン:03/06/08 01:16 ID:5axtxPZB
214名称未設定:03/06/08 22:30 ID:1n0v1g6O
自分は、残念ながら9600は所持していないので何とも言えないが
9500を5台、8500を6台、所有しているので、自動的に試す形になっている
事を踏まえて言うと、諸般のからみは有っても、多くの場合、ATA-66で
我慢している方がしあわせだと結論するよ。
100ヤ133カードを所持している人は、自分のカードに有利な書き込みを
期待するだろうけれど、上記以外を含めて、20台近くのG2マクで同様の結論が
得られたので、100、其れ以上に、133のカードを新規に導入するのには
個人的見解では推奨はしかねるな。ま、買うのは勝手だが。
たんなる一個人の所有する、一日に5時間も使用しないようなマシンの
結果報告だったらば無いも同然だと、知っといて貰おう。
215名称未設定:03/06/09 21:53 ID:+73SMyPN
問題は、なぜ133だと問題が発生するかだ。
理由が判らないのに経験則だけで判断するのは危険ではないかと。
216名称未設定:03/06/09 23:48 ID:Qyk3+9/+
理由は大切だが、経験則を無視することはかりそめにも有ってはならない。
経験則に敬意を払いつつ理由を見つけるのが正しいのではないか??!
217名称未設定:03/06/09 23:49 ID:Qyk3+9/+
215は経験則を無視している訳ではないがな。
218名称未設定:03/06/09 23:53 ID:uTDUj313
133って意味無いよ。
単に自己満足。
219名称未設定:03/06/09 23:56 ID:Qyk3+9/+
>>217
そうだな。わたしもそう思う。
こういう場合、禿しく同意 とでも、言っておこうか。
220名称未設定:03/06/10 00:26 ID:NyitwCRG
で、結局なんで133だとダメなの?
マザーが遅くてウエイトかかっちゃうとか?
B treeが壊れるのもそのせい?

…すいません。素人です。
221名称未設定:03/06/10 00:48 ID:QJXpueQV
なんで駄目なのか俺は知らない。
現におれのKansasではRAID組んでも問題なし。
ただ、その転送速度をいかしきれないだけ。
だから自己満足。
222名称未設定:03/06/10 01:36 ID:SwzFFMIK
ATA133でトラブルが頻発してるのは8000&9000シリーズなんだよね。
マザーのバスの遅さとかは問題じゃないよ。
埃かぶってた4400(G3)に6280M+80GB入れたら問題なく
マウント&OSインストール出来たもん。
しかも4400でOSインストールして9600に移してみたらそのままブート出来た。
やっぱり7000シリーズでもトラブルは多いのかな?
そうだとするとよく指摘されているメモリーか?
インターリーブとの関連もいわれているし・・
でも俺のはメモリー10枚のうち7枚抜いてみたがダメだったよ。

223名称未設定:03/06/10 20:25 ID:Kjsuo7J3
知り合いから譲ってもらった9600なのですが、
HDフォーマット後、システムインスコを試みるも、
CD起動途中に落ちたり、立ち上がるなりシャットダウン、
などをくり返してしまいます。
一度シャットダウンしてしまうと、コンセント、電池抜いて入れ直さないと
立ち上がろうともしません。

CDドライブ、HDを取り替えてみても同様です。
一体何が原因なのでしょう?
224名称未設定:03/06/10 23:11 ID:NyitwCRG
>>223
メモリ、スロット変えて刺し直してみれ。
1GB以下にしときなよ。
225223:03/06/11 01:10 ID:w9n0gjAz
>>224
スロット位置を色々変えてみてますが、状況変わらずです。(´・ω・`)

もらった時点では8.1が入っていて、
一旦立ち上がると安定して動作する状態とのことでした。
OS9環境にしたかったのでフォーマットしたらこの体たらく……

とりあえず
搭載メモリを1コに絞って、全てのスロットでの起動を試みてみます。

お古のG3カードもいただけるので、なんとか動いて欲しいでつ。
226名称未設定:03/06/11 01:35 ID:le6A3s4D
PRAMクリアはしてみました?
後、内臓電池は大丈夫ですか?
227223:03/06/11 01:56 ID:w9n0gjAz
>>226
電池取り替え、PROMクリアしました。

システムCD表面に若干キズがあるようなので、それが原因かもです。
ちなみに米寿じいさんのCDドライブからは読めてるのですが……
友人が同じマシン持ってるので、システムインスコHDをそこで作ってもらおうかと
検討してます。
メモリ1コでスロットをいくつか差し換えてみた所、起動時に『ポン』と
聴いたことのない音のするスロットをひとつ発見。

今日の処はこの辺で諦めます。

>>224様も情報ありがとうございました。

228224:03/06/11 23:15 ID:HwpzWBXp
>>227
HDDはATAカードを使ってるかい?
>>41なんて方法もあるので試して味噌。

違うなら電源がイってるか接触不良の可能性もあるなぁ。
一旦バラして組み直してみるといいかも。

あと、殆ど無いけど集合住宅の場合は電圧が100V無い場合がある。
テスターで一回調べてみると良い。電源コードを変えてみるのも一興。

SCSI回路のトラブルで、SCSIケーブルとか機器とかを繋げると
ちゃんと起動するってのもあったな。

ま、殆どあてずっぽうなので、気が向いたら試してくれ。
229名称未設定:03/06/12 01:29 ID:Vjqikvxu
228さんの書き込みに感動です。
自分みたいな事をしている人がいらっしゃるなんて。
オレは困り果てたあげく、フトSCSIのフラットケーブルを
100円ジャンクで買った物に交換したら、今までがウソのようになった
経験があります。確か3年前なんだけど、今書き込んでいるこのマシン9500ね(笑
230223:03/06/13 19:04 ID:ntYbDAzz
その後の状態等報告です。
メモリを最小限にし、スロットをあちこち移動。
SCSIケーブルをジャンクの9500のものと交換してみる。
別系統の内部SCSIに接続してみる。
外部SCSIに接続。

これらを試みて見ましたが
起動途中or直後に死ぬのは瓦図です。
>>224
漠然とですが、SCSI系の問題じゃないかとは考えてます。

9600でダメでも米寿爺さんがあるので、
ATAカード+HD を購入してみるか検討中。

>>229 秋葉にいくおりにケーブルも見て来ます。


231名称未設定:03/06/13 22:55 ID:RICQgF9v
HD側のSCSIピンが曲がってケーブルとの接触が良くないとかの可能性は。
或いはHDの各種設定ピン自体やピンと端子の接触不良の可能性は。
232224:03/06/14 01:03 ID:lUjlqgtR
>>231
ホントにこーゆートラブルってあるの?

>>230
あと、グラボってことも…。
画面表示の切り替え時にハングしてるなら可能性アリ。

ま、知恵の輪だと思って直すのを愉しんでくれ。
けっこう楽しめるもんだよ。うん。
233名称未設定:03/06/14 11:42 ID:uEFfFRBj
>>230
SCSI機材を全て外して起動するとどうなりますか?
?のフロッピーマークが出てきます?
もしそれが出てくるならSCSIの気がしますね。
ダブルターミネータになってるとか。
HDのシステムフォルダがシステムとして認識されてないとか。

234 ◆OraGngZ9.. :03/06/14 22:45 ID:K4lYfWKj
なるほどね!
235名称未設定:03/06/16 00:38 ID:WGOQcwnv
9500/120 + XL8・G3/500
RAM 512MB
OS9.1
IBM 60GB HDD
Realtec チップ GreenHouse 100Base-TX LANカード
Acard ATA-66カード
Asus IEEE1394 カード
PCI USB 1.1 カード
IXmicro 3D Ultimate Rez.8M

でiTunesを使ってHDDのデータでミュージックボックスにしようとしたら、
音がブチブチ飛ぶでやんの(鬱 他のG2マックスレで既出の問題なんだけど
過去ログには決定的な解決策は書かれてなかったです。
仕方ないので、弟のSonnet G4/800 を貰って挿したらブチブチと
飛んでいた iTunes の音は問題をクリアしました。
ただ、ビデオカードが Ultimate Rezだとあたるので、
Apple Mach64 4MB に戻しています。

改善したのって、G4のアルティベックが影響しているのかな?
問題点は改善されはしましたが、理由が判らないので何となく
納得行かないんですが、どなたか理由がお判りの人いますか?
236名称未設定:03/06/16 01:24 ID:PoCycHO9
>>235
音は本体のミニジャックから聞いてます?
それともUSBとかにオーディオカードを繋いでるんですか?
本体からの音がブチブチいうなら問題が深そうですが。
ちなみにメモリはインターリーブ状態ですか?
XRL8ってインターリーブ大丈夫だったっけ?
237名称未設定:03/06/16 01:27 ID:3JlISUEn
>>222
7600使いがここで書き込みするのもナニなんだが.....。

CPUカードとメモリの関係って、結構微妙なモノあると思った。
Xlr8のG3刺してるけど、メモリだけ増設した8500貰ったんで
そのメモリを7600/200に移植した時
突然不安定になって、原因いろいろ追求したよ。

そして結果は...
G3カードのバスクロック設定だった....。
マザーのデフォルトと同じ50Mhzだったのを、
ちまちまDIP SW弄って49Mhzにしたら
嘘のように安定しますた。
以降、OSXのインストールも途中で落ちる問題なくなったし、
ATA-133でもBツリーとかの重度の損傷はなくなりますた。
238235:03/06/16 04:48 ID:G2jkIaXY
>>236,237
お返事ありがとね。

>>236
本体のジャックからミニコンポにつないで聞いております。
で、ガッカリした訳す。
メモリは128MBを4枚、インタリーブはOFFです。
なにせXRL8・G3/500 の事は買った時に既に倒産? したあとなもんで
良く判りません。ここで教わったのですが、ドライバソフトは
パワロジの物を流用しています。

>>237
メモリの事、バスクロックの事、色々と参考になりました。
ありがとうございました。自分もバスクロック弄れるように
頑張ってみます。
239236:03/06/16 05:16 ID:PoCycHO9
>>238
ドライバソフトって機能拡張に入れるヤツ?
それがパワロジのでちゃんとバックサイドキャッシュが効くの?
NewerのGaugesみたいな計測のプログラムなら
どこのでも関係ないと思うけど機能拡張はどうもねぇ。
ちなみにキャッシュはちゃんと働いてますか?
240名称未設定:03/06/16 07:56 ID:M+7ne5X5
きく
241名称未設定:03/06/18 21:30 ID:4KrZP3CO
>>236=239
PowerLogics の機能拡張書類などは、XLR8のG3/500MHz Card でも
利用できます。キャッシュが働いていなかった場合は、カードの方に
不都合があると思われます。内臓オーディオ端子からの出力でCDはOKでも
iTunes ではブチブチ雑音が多いという報告が、一時、マクイタでは散見されましたね。
ロジックボードの交換が有効という、消極的な意見しかなかったように思いますが
>>236=239さんが振った様に、USB経由のサウンド出力を行えば救済できると
思われます。
242237:03/06/18 22:35 ID:H7vi+pu8
>>238
そういやXのiTunesで聞いたら
XのiTunesでは音飛び問題なかった.....
OS9にすると...ε=ε=ε=・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァン!!

てなわけで、漏れはマザボのCD-ROM用のアナログ入力にも繋いでるので
OS9の時はApple CDプレーヤーで聞いてます。
(HDに取り込み後は問題ないんだけどねえ.....)
243名称未設定:03/06/22 00:02 ID:r3ej70F5
244名称未設定:03/06/22 16:27 ID:QIkPNoHg
9500/200 + G4/800 はiTunesOKでした。
9500/150 + G4/700 もiTunesOKでした。
9500/132 + G3/500 はiTunesはダメでした。ブチブチ飛びました。
3台とも、OS9.1  RAM512MB で、CPU以外の拡張ボード類、HDDなど
全て同一の物をおのおの搭載してます。
ジャンク屋で少なくとも9500/150に入っていたママンを買ってきてやり
9500/132 + G3/500でもiTunes を使えるようにしてあげようと決心しました。
245名称未設定:03/06/22 20:28 ID:r3ej70F5
9500/150のママンが漏れも保水
246名称未設定:03/06/22 23:57 ID:QtAhZdir
>>202-208 くらいで話題にのぼってたけど、ULTIMATE REZ自分も使ってるんですが、起動直後は色がおかしくて、使い物にならないと思った。
けど、コンパネ内のixVIEW Video Control Softwareってのを立ち上げて、Display Controlsってのを押す。
んで、解像度でも色の項目のどっちでもいいんだけど(例えば、millions)、ダブルクリックすると、あら不思議、一応きちんとした色に戻るというわけ。
もう前に解決方法でてたらすいません。

ちなみに、9500/120+ソネG4/700+ATA-66 RAIDカード+ストライピングモードで60GB+544MB RAMって感じで使ってます。
相性の問題かどうかわかんないですが、起動させるとき、一度電源を入れ、立ち上がらないので、強制再起動かけてやんないといけないって問題がありますが、それ以外は全くもって問題なし。
247244:03/06/23 02:38 ID:ZZZxEXQc
>>246
強制再起動しないと立ち上がらないのもなんだか・・・とも思うけれど、
貴方の購入されたソネG4/700はあたりの個体なんですかね?
それとも、最近のロットはみんなIXMicro Ultimate Rez と一緒に使っても
大丈夫な様に、改良されたのでしょうか?
俺んちのソネG4/700は、Ultimate Rez やTwinTurbo 128 を使うと
干渉してしまい、オサイケ画面になってしまうんです。これは過去ログで
何人かも報告していますね。強制再起動すると使えるのは羨ましい。
俺は、使えない個体を買ってしまったので、Ultimate Rez やTwinTurbo 128
は大好きなカードだったけど、手放してしまったんです。残念
248236:03/06/23 12:54 ID:Kd81wFxD
>>247
うちのSonnetG4もUltimate Rezはだめです。
カーソルがどこを指してるか判らない状態になるので
かなり厳しいです。
今はATIのXcraimです。
まぁ、G3の方はUltimate Rezそのままにしてますが。
249 ◆OraGngZ9.. :03/06/23 13:34 ID:f4wlfy7N
やっぱりアルティメイトレッツは諦めなくてはならないのね(悲
250名称未設定:03/06/23 14:29 ID:DOCD4UzC
コンパネのsync on greenのチェック外した?
251246:03/06/23 23:28 ID:1Tw1WV4H
>>250
うちのだと、それはチェックすらできない状態になってます・・なぜだ??
252名称未設定:03/06/23 23:33 ID:DOCD4UzC
以前使ってたときはこれがデフォルトでオンになってた。
PRAMクリアするとオンに戻った。
オンになってると全体的に緑っぽい変な色の画面だった。
モニタが対応している必要があるらしい。
253246:03/06/23 23:52 ID:1Tw1WV4H
>>252
うちのモニタはIBMの17インチなんだけど(中古で買った。型番不明)問題なくつかってますよー。

立ち上げてすぐは緑っぽい変な色の画面になるけど、246で書いたことをすると問題なく使えてます。
254名称未設定:03/06/24 00:49 ID:3jyIxpuQ
>>252
ドライバのバージョンを変えるとデフオルトでON<>OFF出来るようになるよ。
Software Drivers 1.05.102
http://eshop.macsales.com/Tech/FTP/IX/ix3D_Installer.hqx

自分も250さんに言われて気が付いた。ありがとん。
255名称未設定:03/06/24 14:15 ID:0Y6M1UY2
G5発表されましたが、G5カードはどうなんだろう
256名称未設定:03/06/24 21:03 ID:edsoIyUq
バスとかから考えてありえねえんじゃないの?
まだG4で2GHZくらいまではいくだろう。PowerBookにあんな発熱体乗せられんもの。
257名称未設定:03/06/26 17:10 ID:2XxHc/U0
ベースが50Mhzだから、CPU2Ghzだと40倍…
 無 理 ポ!
258名称未設定:03/06/27 00:35 ID:G0kS5/XM
>>257
いや、現在開発中の”クロッククワッドリング”技術搭載カードなら大丈夫だぞ!
259名称未設定:03/06/27 00:36 ID:G0kS5/XM
うそです
260名称未設定:03/06/27 22:47 ID:pVNXKiU0
PM9500/9600はDTMで人気があったと思いますが、DTM用途で使用してる方、
参考にしたいので構成や使用アプリ、音源など教えてもらえますか?
PM9500を購入予定なので。
261名称未設定:03/06/28 01:47 ID:j5pzvO7/
9500は開けるの大変でイジクリにくいよ。
ボード入れたり、HD換装したりすると開け閉めの繰り返しになるからね〜
出来れば9600、8600の方が良いよ。
262名称未設定:03/06/28 02:17 ID:8Tkxi3y7
>>260さん
9500ファンが増えてくれると嬉しいなぁ。と俺は思うんだ。

自分は開けたり閉めたり、アレ入れ替えてコレ挿してなんて
始終やっているので、5分程度で分解組立とかできるようになってしまった。

けど、これからDTM をG2Mac でやりたいのなら、悪いことは言わないよ。
>>261さんの言うことが正しいね。
自分的には、格好イイのは9500&8500 と思っているけれど、メンテ性は
ゼロに近い物です。そもそも、当時16MB DIMM ですら25万円とかしたので
盗難防止に、開けにくい構造にワザと設計したようですね。
でも、こんな奴だけど、俺は9500が好きです。

自分は、DTM初心者なので
9500/G4/800
RAM 1GB
HDD 80GB × 2個  OS9.1
Mark of the Unicorn Performer 6.3
音源:オーバーハイム・マトリクス1000, コルグ・ウェイヴステーション, コルグT2 ex 他

をたまに使っています。
263260:03/06/28 12:34 ID:tibbdkSc
>>261
レスどうもです。
PM9600にします。

>>262
凄いスペックですね…。
264260:03/06/28 13:09 ID:tibbdkSc
PM8600はオーディオ入出力があるんですね。
でも、PM9600は何と言ってもPCIスロット6基だからなあ…。
265名称未設定:03/06/28 14:12 ID:z9ZvEnB8
>>260
正直9500の筐体はファンの音と振動?がキツイです。
9600のが筐体自体もしっかりしてて、イイ感じ。デカイけど。
DTMやるなら静かな方が良い?でしょう。

まあ、今時のIBM-PCに比べたら大概静かだと思うけど。
266261:03/06/29 02:41 ID:HqlQClIJ
アッシは9600を最近大改造ほどこして使ってますよ。
G4800+ATA66RAID+RADEON7000+USB&FW
って感じです。(金かけすぎた・・)
PCIマックだと必ず必要になるのがATAカードです。
前に何度もレスがついてますが9600でATA133は使えない確率が高いです。
注意して下さい。
アッシもいろいろやったけどダメでATA66を買い直しました。
でも最近ATA66カードは見かけないんだよね〜


267名称未設定:03/06/29 20:21 ID:L44rpuHK
261=266 はどこにお住まいか?
秋葉原に行けるのなら、ソフマップのマック館でバルキーで5980円で
ACARD AEC-6260M がゲッチョできるが。。。。?
行くなら今のうちだ。

※ 電話してから行くこと。
268名称未設定:03/06/30 10:57 ID:FBQ4n6sj
おはようございます。
9500*200を貰ったのですが
せめて400くらいにスピードアップしたいのです、
どうすれば良いのか方法を教えて頂けないでしょうか?
あと費用等分かりましたら宜しくお願いしたいと思います。
269名称未設定:03/06/30 14:11 ID:POVOqUee
270名称未設定:03/06/30 15:19 ID:FBQ4n6sj
>>269
有り難うございます。
271名称未設定:03/06/30 20:02 ID:5/GmdgQp
今現在9500/120を使ってますがCPUを早くしたいと思ってます。
昔、雑誌でシステムバスクロック(50)の8倍までしか上げら
れないと読んだのですが、今現在は、400以上の物が多く売ら
れていますが、スピードはその数字に見合ったものになるん
でしょか?よろしくお願いします。
272名称未設定:03/06/30 20:09 ID:Sc6kpAxQ
なる。
273名称未設定:03/07/01 05:08 ID:bnlLE3HY
>>271
自分は、G3/500, G4/800 化しているよ。
現在ある9500にパワーアップするなら、G3/500程度で
良いんじゃないかな? 22300円くらい
G4/800 は47000円くらいだけど、Win XP マシンが買える金額なので
複雑だね、と言うのが過去ログで戴いたコメントだけど、それは間違い。
Winに乗り換えるのなら、ソフトも新たに購入しなくちゃならないからね。
Winに乗り換えするのがイイよと強引に勧める奴って大抵自分でソフトを
買っていないいかがわしい奴だったりするし。
274名称未設定:03/07/01 05:17 ID:ZEHt8u5T
しかしこれでOSXはきついと思うが
275273:03/07/01 05:33 ID:bnlLE3HY
9500+G3/500ないしG4/800 を使っている自分が言うのもなんだが
このセットは閉ざされた(先のない)システムなんだよ。
OS X の事は考えない事だね。労有って甲斐無し。
OS X 考えに入れているならG4MDD/1.25Dual くらいの物を
買った方がずっとお得だよ。いやホント
276名称未設定:03/07/01 05:39 ID:hGgTK24j
>>275
その見識から見て
PBG4とG4の1.25single
どのくらい早さ違うのでしょうか?

すれ違いだけど、その見識わかりやすさなんか説得されたい
277名称未設定:03/07/01 20:15 ID:ftIjEW/f
違いすぎて、書けないと思うよ。
所詮、ノートはノート
判って聞いているでしょ??
278_:03/07/01 20:16 ID:auQc8R6v
279名称未設定:03/07/01 21:47 ID:ZEHt8u5T
ネタだよ、ネタ。じゃなけりゃ訊かないよ普通は。
280名称未設定:03/07/01 23:50 ID:ZIWX7qRx
>>275
ただ、10.3はかなり軽くなってるらしいので辛うじて使えるかも。
インストールできればだが…。

X postfactとSONNETに期待して待て(w
281名称未設定:03/07/02 10:47 ID:IWzUHno+
Rempel神さま、見捨てないでください。この通りです<(_ _)>
何卒おながいします(-人-)
282277:03/07/02 11:36 ID:F+OtWSnn
お答え
(゚∀゚)ありがと!


実は9500系でまだ8.1でつかってるんでつ
移行は、一ぺんにか?ちんまりと‥‥か?
色々なファクタはあると思うんでつが
PBG4の思いが強かったもんで
シングル1.25の安さにも衝撃受けて
ここ一週間漏れの頭の中だけでは錯綜してました。
283名称未設定:03/07/02 17:36 ID:NoczMGZg
>>282=277
っていい人っぽいね。

俺だったらさ、9500にひとまずG3/500を挿してやり、OSはそのままで行こうと思うよ。
下手に弄って、今の環境崩すのってイクナイ! って思うの。
で、PBG4 /ちび を今期のボナスで買って、OSチョメ に慣れておくの。
そったらことしているウチに、もっとイイG5デスクトップが来春あたりに出たら
またまた買い足しってのはどうよ ??
284名称未設定:03/07/02 17:36 ID:n4AdfkRT
285名称未設定:03/07/02 19:08 ID:4PXbT9UJ
>>284
は広告だった。 ヤクザか宗教がらみのショップなの??
286名称未設定:03/07/03 21:06 ID:h4xk2T+c
枕元に置いて、毎日使っていた9500/200/G4/800が死んだ。
2週間掛けても直らなかったので、お蔵入り。
枕元で添い寝する特件はQS733に譲られた。
でも、悔しいから、HDD,基盤、グラボ、メモリなどを交換したら
何とか元通りになったので、離れにある仕事場用に復帰いたしました。
てか、古いマクってさ、理由不明でこういう風に暴れる事って
たまにあるよね。 そこがかわいいんだけどさ。
287名称未設定:03/07/03 21:11 ID:fA0609NR
パーツを全部取り外して、ちょっと放置して、
また組み立て直すと動く可能性は高い。
288286:03/07/03 21:25 ID:soxCQlIy
>>287
レス、ありがとん!

けど、その熟成は既にやったんだよ。 でもダメでした。
テスターでチカチカしてみたら、他の9500ボードと違って、
コントローラーチッフ゜の一つが通電しなかったんだよね。
なんらかの原因で、母板死亡の模様也。
めっためったにたたき壊して捨てちまったよ。
予備の母板入れたら、大胸OK。
そう言うこともある罠。
289名称未設定:03/07/04 01:48 ID:7Fzwn0Yq
マザボって死んだ事無い。
予備買ったほうがいいかなぁ。
290名称未設定:03/07/04 01:56 ID:tsCY58oK
>289
マザボって死んだ事無い。
予備買ったほうがいいかなぁ。

う〜ん・・
最近は中古が安いのでマザーだけでなく起動を確認出来る
本体ごと買った方が良いぞ。
291名称未設定:03/07/04 13:09 ID:f2R2ugSs
漏れは引っ越しの時に9500のマザボだけ
持ってきたよ…。捨てられない…。
292282:03/07/04 13:32 ID:Dkk0ARVD
>>283さん
も、お答え..._〆(゚▽゚*)ございます

283さんのお答えも参考にして昨日ラオックス逝ってきました。
全種類触ってきたんですけど、
ibook12inchコンボでとりあえず‥‥
ということになりそうです。
>もっとイイG5デスクトップが来春あたりに出たら
で、僕の場合はいいんじゃないかと思いました。
293名称未設定:03/07/04 19:56 ID:+h16rN2X
>>292
あなたは素直で、なおかつ偉い!
10年マクとWinを触っている、ジジイのヲレもそう思うな。
294名称未設定:03/07/05 11:14 ID:LGolEpkc
最近、Maxtor 53073H4がむちゃくちゃ調子悪いんですが、
同じようになった方おられません?

9600/233->800PCI 無印ラデ
OS: 9.1
HDD card: 6880 4機掛け
53073H4はID=2

割と初期から調子悪かったんですが。
電源が足りないのかなぁ…?
唯一の7200rpmなんで外したくないよぉ。
295名称未設定:03/07/05 14:45 ID:B40Ip++x
>294

以前からPCI Macと6880(ATA133)の相性の悪さはこのスレを含め、
いろんな所で話題になっていたよ。
HDの種類にもよるかもしれないけど6880を刺した9600で
ATA133のHDは使用困難と言われているよ。
296名称未設定:03/07/05 16:41 ID:RxUg2Xsz
誰かに交換してもらえば?
6260を6280に交換してもらったよ(逆パターンだが)
ATA66の物を探してた人だったのでうまくいきましたよ。
297名称未設定:03/07/06 02:41 ID:0yU+aF+B
そうそう、自分も突然死した9500をほかって、QS733をメインにしちゃったけど
悔しいから、また9500をいじってやったんだ。
Acard AEC-6280M(ATA-133) を抜いて、6260Mに戻したら
何のことはなく動くようになったよ。

ただ、正直に言うとね、VIAのチップが乗った、FireWireカードは
既にご臨終でした。 FireWireカードとの相性が結構あるんじゃないのかな?
298名称未設定:03/07/06 09:25 ID:G0S0xYOh
うちの7600は6880にMaxtorのATA133(6L080L4)3台さして普通に動いてる。
7600だからか!?9600ホスィなぁ…ドライブベイと電源がタリンのだ。
すれ違いスマソ
299名称未設定:03/07/06 09:43 ID:zxHPXAMI
じゃ、HDDの電源だけ、外部に線引っ張って、外部からとれば?
com3 とかでそんな電源売ってるね。
300236:03/07/06 23:22 ID:LIsuGcUJ
うちの9500、ACARDのATA133で動いてるんだけど
異常なのかな?
301名称未設定:03/07/07 00:45 ID:BvKlvs2H
うちの9500も6820M挿してて最初は異常なかったけど
2〜3ヶ月してから、どうしようもなくなったよ。ご注意あれ>300
302名称未設定:03/07/07 02:11 ID:8SXlfB2b
300さん、HDは何を使ってますか?
多くの場合、6280、6880はとりあえずマウント出来きるようです。
私の場合、小さなファイルは保存可能、大きなファイルは保存不可、
インストール全く不能って感じでしたね。
HDはMAXTORの80G、7200、8Mの物でした。
現在は6860(ATA66RAID)に変更して絶好調です。
303名称未設定:03/07/07 02:11 ID:on19pXKY
6820Mじゃねぇ〜
6860=ATA66
6880=ATA133
6820=ATA3か?






揚げ足を取ってみるテスト
304名称未設定:03/07/07 04:38 ID:1w4Vyla2
みなさん、RES Thx!!! 纏めRESです〜。

>>295
やっぱりATA Cardのせいかな?
9600で速さを求めるのが間違いか?

>>296
実は6260Mをもってたりする。ちと遅いんよね…。
でも安定しないとどうしようもないからなぁ…。
うーん、諦めるしかないか…。

>>297
私もUSB/FWボードを使ってるので、それと当たってる?
と言ってもこれもUSBマウス使ってるので外すわけには…
一応テストしてみます。

>>298
7600ならマトモに動く? やはり9600マザーとの相性?
なにか打開策があれば…。(マザボを変える訳にはいかないので)

>>299
電源が原因と確定してればそうしてみます。
電源はAT電源が手持ちであるからOK(^_^)

>>302
まさにこれって感じですね。同じ症状です。
ちいさなファイルは結構大丈夫なんですよね。
305 :03/07/07 08:56 ID:P4gZX9yZ
俺も6880Mつかっているよ。
繋げてるのはKansas。
ただ少し違うのは、Sonnet製だということ。
Tempo raido 133て言う製品なんだけど、ACARDとチップも見た感じも同じ。(OEM?)
でも、もしかしたらドライバに少し秘密が有るのかもしれない。
306名称未設定:03/07/07 11:40 ID:DObCRNFs
チップはOEMなんだそうだが、ファームウェアは違うもの使っているんだってさ。
307名称未設定:03/07/07 11:43 ID:on19pXKY
最新版はいっしょだし双方書換え可能
308名称未設定:03/07/07 12:11 ID:DObCRNFs
なるほろ、ありがとん。
309名称未設定:03/07/07 12:48 ID:SI9uutks
>>302
ATA133を使ってる9500が2台有るんですが
2台とも別段66の時と変わらない位の調子です。
HDなんですが
一台目は
DTLA307030
IC35L120AVV207-1(型番自信なし、IBMの120GBです)
もう一台は
DTLA307030
IC35L080AVVA07-0(これも型番自信なし、IBMの80GBです)
他にMaxtorの30GB、80GBも使ってましたが
別段普通でしたよ。
期間ですがATA66から133に変えてから
1年以上経ってると思います。ハッキリ覚えてないゴメンね。
310名称未設定:03/07/09 13:20 ID:JDETxSCs
もしかして9500はOKで9600がNG?
311名称未設定:03/07/10 00:29 ID:M08uE3SJ
今日ソフマップ行ったらPMG3とG3カードが同じ値段だった
PM9500がタダだとして、どっちがいいのかなー
312名称未設定:03/07/10 00:32 ID:gHnRDAwZ
>>311
ベージュの方?B&Wの方?
B&Wはとりあえず9500にG3カードを載せたより
体感は速い気がしますが。
313特価情報:03/07/10 04:02 ID:B4TOuj7i
■ UltraATA66 対応 PCI RAID Card!
 ACARD AEC-6860M 日本語リテールパッケージ版が最終処分特価!
----------------------------------------------------------------------
おなじみのACARD社製 PCI RAID Cardがいよいよ最終入荷!
価格もこれ以上ない!スペシャルプライスで大奉仕!!
ハードウエアRAIDでRAIDレベル0をサポートしておりますが
もちろん通常モードでのご使用も可能です。
接続したHDDはAppleドライブ設定にて初期化可能です!
低価格・大容量なIDE HDDを使用できます!
===================================
 ACARD AEC-6860M 日本語版リテールパッケージ品
 最終入荷!¥4,980!!(消費税・送料別)
 下記のアドレスにてご販売させて頂きます。
 http://www.olio.co.jp/index_special.html

オリオのメルマガより・・・
314名称未設定:03/07/13 14:58 ID:rWPnkHox
久しぶりに二次キャッシュ無効篇
http://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/index9.html
315名称未設定:03/07/14 09:37 ID:/Nj/9ewy
ふーむ、
自分の9500は全部G4/800にしたけど、セカンダリーキャッシュは
つけたままだな。
本当に無効にするとメリットがあるのか?
316名称未設定:03/07/14 10:23 ID:3xwfgZTd
>>315
「旧スレその1」にたっぷりその問題に関してのやり取りがある。
317名称未設定:03/07/14 14:22 ID:VJvjhbLR
けち
318名称未設定:03/07/14 16:20 ID:QCXQiTI9
9600にUSBカードさして、アップルプロキーボードは認識したんだけど、CD-RWがパン焼器で認識してくれません。システムプロフィールでは認識しているけど・・・どうして?
319名称未設定:03/07/14 17:03 ID:i1OUepBL
↑は質問なのか?
もしそうだったら、もうチョット環境とかを詳しく書かないと、答えようがないと思うぞ
320名称未設定:03/07/14 18:34 ID:jK5mpPtW
言いたくはないけれど、>>318 さんの書き込みは独り言にしか見えないよ。
もっと、他人を意識した書き込みを考えてチョーダイね。
321名称未設定:03/07/14 21:32 ID:Bgx56J7f
たまにですが、我が家の9500は火縄関係の作業途中でフリーズ
した場合、強制再起動を掛けた後、全く立ち上がらなくなることが
過去17回ありました。
その場合、丸2日電源から抜いて、放電し、ビデオカードも
ラデオン7000だと復帰しないので、もともと付いていたATI Xclaim GX 4MB
に差し替えて起動すると、生き返ります。
こんな馬鹿げた奴なのですが捨てられませんでした。
所が、先日は、火縄関係の作業途中でフリーズしたときに、ヨセミテスレで
言われていた、逆流電流が流れたらしく、火縄カードだけでなく
Seagate ATA-133 HDD のチップも巻き添えになってしまった様で
Win XP 機に繋いでも使えなかったです。それに、9500ママンもSCSIが
死亡しました。
アポーストアでG4MDD/Dual1.25 をポチッとしましたが、結局件の9500/G4/800
は捨てられなくて、今日、秋葉原でママンを3980円で購入し、火縄カードも
あつらえて、HDDも海門80GB を買ってきて復活してしまいました。
一連の事で思いますが、ATAは66あたりが限界。そして、火縄も
逆流電流がたびたび有って、システムとかが飛んでしまうように思えてなりません。
322名称未設定:03/07/14 23:39 ID:vr0nnrSh
17回 X 丸二日 = ・・・大変ですね
323名称未設定:03/07/15 06:30 ID:gTGCevml
そそ、酷いとP-RAM クリアも難しいと思うよ。
324名称未設定:03/07/15 09:30 ID:7+NNCOVU
>318さん >319さん
ご指導ありがとございます。

9600/BOOSTER750 233MHz メモリー316M
OS9.1
SOHO2USB/PCIUSB×2Port Card/PCI装着
CD-RW QUE!Drive4×2×8
     BUFFALO CRW-40IU
上記の環境です。
システムプロフィールでは認識しおり、読み込みは出来ます。

症状 トースト5.2.1でCD-RWが認識できない。
何が原因なんでしょうか?
325山崎 渉:03/07/15 09:39 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
326名称未設定:03/07/15 12:44 ID:PLEp3Yff
>>324

Roxioのサイト、Toast対応ドライブ表では
ttp://www.roxio.co.jp/products/toast5/compati.html
メルコ「CRW-L40IU」はあるが「CRW-40IU」は見あたらない。
一度メルコに問い合わせてみてははどーか?
漏れはToastを使いたいつーだけでドライブを買い換えたずら(藁
327名称未設定:03/07/15 13:43 ID:7+NNCOVU
>326さま

情報どうもです、実は両ドライブとも、iMacとPowerBookG4でトーストで使えるのですよ。OSは9.2.2とOSX10.2.6なんですが・・・
他のUSB製品試してみます。
328山崎 渉:03/07/15 14:45 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
329名称未設定:03/07/16 08:36 ID:9UfqgNDN
>>327
トーストの再インストールや、アップデータをきちんと充てた?
330名称未設定:03/07/16 11:50 ID:6I3inOT8
iTunesをインストールしてみたらどう?
331329:03/07/16 14:15 ID:r+QKiV9J
そっだね。iTunes で処理できるモノはそれでやっちゃえば??
円盤炎機能を使えば簡単だし、音楽CDすら焼けるものね。
332朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/20 10:50 ID:szSiWauQ
突然で申し訳御座居ませんが、少々御知恵を御貸し願えませんでしょうか?
昨日、突然HDDがクラッシュしてしまいまして、
仕方なく別のHDDと交換致しました。
フォーマットしてOSの再インストールしましたが、
Apple純正USBドライバをインストールするとコンフリートを発生します。
チェックすると機能拡張のUSB Suportが問題だと分かりました。
勿論、素のOSに1番最初インストールしたので、純正以外のドライバは他に入って居りません。
色々ネット上を探してみましたが解決策が見当たりません。
HDDがクラッシュする前は何ともなかったのですが…
何方様か良い解決法を御教授下さいます様、お願い申し上げます。

当方環境:9500/132改(G3/445Mhz)メモリ:1.04GB
     外付け:HD60GB (UltraSCSI) OS:8.6
     内臓HDD:4.3GB LAN:100BASE-TX


333名称未設定:03/07/20 11:44 ID:hZpnDoQz
>>332
試しにOS9.Xをインストールしてみるとか?USB関連の機能拡張も
OSに対してより最適化されていると思うんだけど・・・
334朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/20 13:41 ID:szSiWauQ
>>333
 早速有り難く存じます。
 残念ながらソフトの都合で8.6を動かす事が出来ないので御座居ます(T-T)
 外付けには7.5.5、8.5、9.1が入って居りますが、
 メインは8.6なので徹夜で復旧作業致して居ります…
  
335朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/21 06:24 ID:Ro68UjID
無事、自己解決致しました。
キーボードを交換致しましたらコンフリートしなくなりました。
まさかキーボードが原因だったとは…
お騒がせ致しました。m(__)m
336げてもの:03/07/21 10:06 ID:TXcSnERM
>>335
キーボードを交換して動いている状態で改めて「問題のキーボードを稼動中に接続
する」と、もしかしたら動きませんか?
337294:03/07/22 02:14 ID:6ewt1JQ5
6880があんまり調子悪いので、重い腰を上げて対策してみました。
色々試そうと思っていたんですが、プライマリ側のHDD2機を外して
見たらあっさりと安定。起動ミスもなくなってしまいました。

…もしかして、4機掛けだとダメなんじゃ…?
338名称未設定:03/07/22 05:13 ID:AqPdDlhG
>>337
HDDを4機もつんでれば、電源不足になって当然かも。

↓の製品を使えばATX電源を補助電源として使えるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/ni_i_zz.html#spwspw
339朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/07/22 15:30 ID:MDQi0ts0
>>336 げてもの様
 有り難う御座居ます。
 あれからまた同じ現象が起こりまして、キーボードの接続不良かと色々試しましたダメでした。
 一応、一旦ロジックボードの交換致しました。
 しかし、そのロジックも不調で元のロジックに戻して、再度組み直しました。
 その後は一応起動してますが不安定でエラーが発生する事もあり、再起動が怖い状態です。
 おまけに交換したHDDがすごく重くてフォルダを開くとカクカクします。
 暫くは様子見て、あまり酷い様なら新しいHDDに交換しようかとは思ってます。
 
340294:03/07/23 04:06 ID:eF0ozp5l
>>338 アリガt
やっぱり電源か…。
でもこれ以上五月蠅くなるのもやだなぁ…。
4機積んでる皆さんはどうしてるのでせうか?
341名称未設定:03/07/23 20:33 ID:IGWGoKmc
>340
9600/233の電源は、よーしらんが、
うちの9600/300では、HDDが8個はいとるよ(ムリヤリ)。6860Mを2枚で、4つずつ。
電源は、たしか390Wでなかたかな。

他の環境は、G3/500、ラデ7000、LAN、FW、USB、メモリ448MB
電源かなぁ〜と、ふと。
342名称未設定:03/07/24 04:06 ID:5R66o7CE
>>341 thx.
電源は変わらなかったような…。6860Mの方が省電力?
やっぱり6880の方が怪しいか…。

現在に至るもトラブルなし。
G4 800PCIと6860と電源の関係。だれか解明キボンヌ
343341:03/07/24 21:21 ID:p319v88f
>342
6860は、マニュアルによると、5V 0.5A
最近入れた7200rpmのHDDは、5V,12Vともに0.?A(忘れたけど、1A以下だったとおもう)
ちなみに、うちに転がってるAppleCD 600iは、5V 1.5A、12V 1.8A
6860と6880で電力の差ってあるだろうけど、わずかなもんじゃないの。

PCIスロットを色々入れ替えたりしてみた?
オレは10パターンぐらい試したよ。
プライマリに付けてたHDD2つを、セカンダリの2つと入れ替えてみたらうごく?
まさかケーブル断線してたとかは...ないよな

てか、340と342は同じ時間
344名称未設定:03/07/24 23:59 ID:PgRSoVpN
俺は、HDの基盤回路にあるチップが死んで不安定になったこともある。
HDも疑ってみるっぺ?
345名称未設定:03/07/25 00:00 ID:jL40UG4m
> てか、340と342は同じ時間

同一人物?  神だな
346294,342:03/07/25 06:29 ID:0OIjTPuZ
紙でつ(w 自分でビクーリ!!!

>>341
PCIスロットは3パターンくらい試して変わらなかったので
HDDのせいだと思ってますた。
ケーブルは一番始めに疑って新品ATA133ケーブルになってますな。
プライマリ、セカンダリの交換はやってない…。
試してみます。

>>344
HDDは2機掛けにしたら安定しているので問題ないみたい。
347名称未設定:03/07/26 20:00 ID:6jGErdZD
5年間使っていた9600/200MPが本日昇天しました。
いま仕事でマックが必要なわけでもなく
かといって、マックがなくなると寂しい。
G5でOSXを使うんだったら PC-UNIX/Linuxをつかう。
Classic環境が欲しいからといって中古のG4/3を探しても食指が動かない。
結論は"Tsunamiロジックボードを買う"か?
うーん、皆さんならどうされますか?
348コヨーテ:03/07/26 20:58 ID:zusClCZ9
349名称未設定:03/07/26 22:10 ID:dSlwPnYk
PC-UNIX/Linuxをつかう
浮いたお金で遊ぶ
350名称未設定:03/07/27 05:33 ID:e6fr1QMY
ヤフオクで落とすと良い。

ヤマト便と福山通運の送料には注意。
高いから安く落としても意味が亡くなってしまう。
351名称未設定:03/07/27 12:37 ID:EjdWdsux
ハデに増設してたから電源が逝ってしまった。
ケースからすべて外してむき出しのまま7200の電源で稼働中…
9600でも探そうかな。。。
352名称未設定:03/07/27 21:03 ID:3kO/crrb
9600電源だと、電源のピンアサインが違いますがな。
これ、常識です。  よって、9500でわ使えません。
353351:03/07/27 21:52 ID:lIxcwDfN
>>352
いや、9500は諦めようかと・・・
354名称未設定:03/07/28 19:57 ID:yRPGHjxn
私は、お父さんとPM9500/改/Sonnet G4/800 をお揃いで使っています。
無理な注文を付けたいときは(VTR編集や3D-CGの時)はQS733/改/G4/1.2GHz
だけど、普段は、9500で全然問題ないです。
この9500に、積算800万円以上掛けてしまっているので
今更捨てられないので、G4/MDD/1.25 × 2/Dual CPU を
買うことになったのですが、これからも働いて貰います。
QS733も1.2GHz CPU化したことだし、なかなか良好です。

そう言う事で、貯金は事切れました。
ですから、これからはもっと積極的に稼ごうと思っています。
ファイトが湧いてくるきっかけって大切ですね。
355名称未設定:03/07/28 23:15 ID:v0B49UcK
>>354
> ファイトが湧いてくるきっかけって大切ですね

でも漏れの場合、買ったのが「値下げ前」MDDだった…

(´・ω・`)ショボーン
356名称未設定:03/07/29 21:34 ID:cj71sVUi
>>354
すげー!!  がんがれーー!
357名称未設定:03/07/29 22:52 ID:DwnU8kMB
9600を限界までパワーアップしたらXベンチどんぐらいいくの?
358名称未設定:03/07/31 03:36 ID:gW9zaG7/
47くらいじゃぁ、ああRAIDならもちっといくか
359山崎 渉:03/08/02 02:19 ID:esIKKQL5
(^^)
360朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/08/03 00:22 ID:itFQ8bvQ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
9500/132改(G3/445)の内蔵HDDが突然あぼーんしました〜
現在、外付けHDDで稼働中です。
2週間前に他の外付けから交換したばかりなのに…(;_q))クスン
外付けから起動すると何故かLANカードを認識しなくなったり、
トラブル続きで鬱々です…
もしや寿命なのでしょうか?(;´Д`)
361げてもの:03/08/04 23:16 ID:QqnPDqVK
InterwareのG4/500を入手したんで、会社に持ち込んでる9500に入れてみますた。

、、、OS9.1は動くのにOSXが起動しなくなってしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・
途中で固まります、、、。Verboseモードでも、Finderが起動する直前までは逝く
ので解決にならず。困ったなぁ、、、。試行錯誤ちう。
362名称未設定:03/08/08 07:02 ID:riumX5SY
5年前の今日、G3と発売間近のiMacが話題の時期に
在庫処分品の9600/300を22万円で買いました。
先日ついに母版が逝ったのでヤフオクで中古を購入して復活させました。
G4/800+1ギガメモリを挿しているので9.1専用機としてこのまま使います。
363げてもの@361:03/08/10 16:48 ID:d7cE6eGP
駄目だ、、、メモリインターリーブ止めても動かない、、、。
既にオンボードL2は頃してあるし、、、。
364名称未設定:03/08/10 18:12 ID:TtwKeMoJ
げてさん、がんがれ!
365名称未設定:03/08/10 23:58 ID:VZpV1tHO
インタウェアって、OSXが正式リリースされる前に潰れたメーカーでしょ?
無理もないのでは…

 ttp://www.zdnet.co.jp/macwire/0012/14/n_interware.html
 ttp://www2.ktplan.jp/~adv/macx/data/aboutosx4.html
366名称未設定:03/08/11 12:58 ID:T4Vhax0b
9600/233にAEC-6280MにSeagateのST380011Aを繋いでいるのですが、
Photoshop5.5をインストールしようとするとディスクエラーか何かが
発生してインストールできません。それにiTunesで音楽をかけながら
インターネットしてると「ディスクエラーが発生しました。データが消えた
可能性があります」みたいなアラートがでてきます。
このスレをみていたら結構6280Mを使っている人がいたのでその方たちは
このような経験はありませんか?
367名称未設定:03/08/11 15:34 ID:2lfBug3q
7500で6280M使ってますがうちも
「ディスクエラー・・・
のメッセージが夏になってからたまに出るように・・
368名称未設定:03/08/12 02:01 ID:CddpOkAi
>>366,367
PM9500と7500の話だが、マザボードが6280Mに
付いていって居ないのが原因の模様。
6280Mを B&W やQS に挿した場合は、何事もない。
PM9500と7500だったら、ATA-66 のカードが相応しい
と思われ。
369げてもの:03/08/13 23:10 ID:gzKQxt9r
>>365
いやぁ、無理ないのは承知の上で、、、。(汗
誰か動いている人がいればウチも可能性があるかな、と、、、。
cacheも2メガあるし、バスクロックやメモリの遅い9500向きだと思ったん
ですよねぇ、、、。
# 同時多発的おぢゃんく処理は3台同時が限界ですねぇ、、、。(とほほ
370名称未設定:03/08/14 03:29 ID:VC9Pq5a9
それは改造品じゃないんですか?
うちはチップ付け直して、フラッシュ当てなおしたら直ったよ。
それにドライバのバージョンによってはそういったエラーが出た気がする。
371名称未設定:03/08/14 04:25 ID:ss2DUHP3
>>369
キャッシュがついていけないのでは?
一旦OSXで起動可能なカードで起動してキャッシュの設定の出来るドライバや
ユーティリティーでキャッシュのクロックを落として設定してそれからG4カード
で起動してみたらどう?
372げてもの:03/08/14 20:39 ID:rVEx/vJ6
>>371
キャッシュって、9500+G4は「ドライバ入れない状態」だとOFFのままですよね?
あー、、、でも変なドライバ入れてたかも、、、。確認します。
指摘ありがとうございます。そうかONになるタイミングがあそこになるように
作ることは可能ですもんねぇ、、、。なるほど、、、。
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名称未設定:03/08/17 02:41 ID:x+Hwaj+N
HPのWinXP サーバマシンとMDD DualDual の轟音に慣れてしまった。
久しぶりに昔の相棒、PM9500 G4-800 と遊んだら、静か過ぎるので
新たな発見。キューブには到底敵わないがかなりの清音マシンと思う。
375名称未設定:03/08/17 13:38 ID:YCH/cPsV
>>374
あなたことえり使ってますね?
376名称未設定:03/08/17 15:36 ID:L7a1N9kk
こわいなぁー、何でこの人こんな事が判るの? 千里眼??
377______:03/08/17 15:38 ID:At0pyBBq
378名称未設定:03/08/17 15:55 ID:O03kMKk4
通常の辞書では変換されない文字列だったのかな。
379名称未設定:03/08/17 16:14 ID:5yuwmBVD
清音か?
380名称未設定:03/08/17 16:38 ID:mIQW+ekr
>>379
BVD
381名称未設定:03/08/17 17:30 ID:UCJGs2KU
>>380
フジボウ?
382げてもの:03/08/18 19:26 ID:5fuTyNMH
>>371
動きますた!(超嬉
ご明察ですた!!
というわけで、InterwareのG4/500はOSX動きますた!!
でも期待した速度の1割減ですた、、、。

あー間抜けなわたし、、、。
XLR8の「勝手に上限を決めてくれる」香具師に慣れすぎてた、、、ことに
します。(とほほ
思わずMAChSpeedControlの3.0を買って入れてしまいましたとさ、、、。
383365:03/08/18 20:06 ID:9FtqJ+/A
>>382
おめでとうございます。
>>371
おそれいりました。
384名称未設定:03/08/18 22:18 ID:yXjmN/Sh
>>371 あなた何者ですか? 凄いかた。
385名称未設定:03/08/19 00:47 ID:5JWVnngS
ばくどらえもん
386名称未設定:03/08/19 00:50 ID:5JWVnngS
あ、まちがえた。
ばかものだったようです。
ちなみにキャッシュのクロックを落としてから起動というのは、クロックアップ
がどこまで可能か探るときによく使ってる方法です。
387名称未設定:03/08/20 16:40 ID:pMz0tIzZ
マカモノ??
388名称未設定:03/08/20 19:56 ID:T4pet+CL
マカじゃないよー
389名称未設定:03/08/21 14:06 ID:nUJmX9iV
>>388
違うのかYO!!!
390名称未設定:03/08/21 17:28 ID:cZ0jZaa+
当り前じゃん
391名称未設定:03/08/22 17:45 ID:uKL2Vj4f
9500が生き返った! よかったぁぁ!!
嬉しくってつい書き込みしてしまいました。
392名称未設定:03/08/22 18:03 ID:0cuTafK+
おめでとう
393朱桜 ◆iQq..ocNvY :03/08/25 20:18 ID:14Tvf3fB
>>391
 良かったね!
 うちの9500は気温が26度超えるとHDDが止まるから、
 エアコンが止められないです(T-T)
394名称未設定:03/08/26 13:10 ID:sTArtt66
会社のPM9500は増設メモリのAスロット全滅、片肺飛行でもガンガッテまーす、エアコン止めてもだいじょうぶぃ。
そのかわりオペが熱暴走したあげく止まりまつ。<オペ年代物

395名称未設定:03/08/26 14:58 ID:JYOiMNGE
すいません、9600の2次キャッシュの無効化のしかたみたんだけど、
ニューワーのだったのでだめだった。おいらのSonnet G4800カードにあった
無効化の仕方おしえてくらはい
396名称未設定:03/08/26 17:30 ID:b2racwBa
ぶっこ抜く
397名称未設定:03/08/26 21:29 ID:ONApKMJI
4つのチップをドライバーかなんかでぶっつぶせ。
ちなみにそのチップの場所は秘密でつ。
398名称未設定:03/08/26 22:18 ID:JYOiMNGE
9600に、VRAMって増設できるんでつか
399名称未設定:03/08/26 22:30 ID:pXTXBwT8
>>395
Sonnet G4 800なら、Sonnet製ドライバほりこむだけで大丈夫だべ。

>>398
できますよ。
ボードに何MBかのVRAMを直付けしたものを
PCIスロットに差せば良いのです。
人はそれをビデオカードと呼びます。
400名称未設定:03/08/26 22:36 ID:x2XEVoOp
400ゲリ
401名称未設定:03/08/27 00:54 ID:i4HNG5Zz
今まで7600/200にソネのG4/800を刺してて問題なかったんだけど、
こんど9600/300に換えてG4差し替えました。ともにStorageFighterの
ATA66も刺してます。でも9600にしたら起動はするしデスクトップまで出るんだけど、
そのあと永遠に時計のマークが出てとまってしまいます。フリーズと違ってポインタ
は動かせるんだけど。CDから起動してもまったく同じ症状。ちなみに2次キャッシュは
外してません。7600の時は外すまですごく調子悪かったけど外したら完全に
安定していました。
どなたか理由を教えてくれませんか。

402名称未設定:03/08/27 01:05 ID:kyMbhAnp
>>401
一概には言えないのだろうけれど、自分の所にある9500や8500達の
症状ににているな。
ソフト的な干渉ではなくて、ハード的な物と思われ。
一度、素に近い状態にしてから、再起動し、カードひとつ挿す
ごとに再起動していくのが、遠回りのようで早道。少なくとも
原因が分かるから。

特に、グラボ、ATAカード、CPUカードの干渉があやしげ。
それに、時には、メモリとCPUが干渉していたりする事もあり、
意外な事として、各カードすげ替え時にメモリが緩んでいた
なんてお粗末な事も経験有り。
403名称未設定:03/08/27 01:10 ID:i4HNG5Zz
>>402
レスどうもです。地道にチェックしていくのがやっぱり
遠回りのようで確実なんですね
いやー、根がせっかちでめんどくさがりやなもんで、
いままでもカードの裏表もマニュアルで確かめずに無理矢理差し込んで
端子を壊したり、おバカなことばっかやってるもんで
404名称未設定:03/08/27 01:22 ID:e1zXollq
追加

自分の所では、ATAカードとFireWireカードが当たることも多々
USBカードもATAと当たる事もあり、やっぱ素からが一番だ。
405401:03/08/27 10:15 ID:i4HNG5Zz
あと、うちの9600+G4は描画がめちゃくちゃ遅いんですけど。
やっぱり2次キャッシュ取らないだめっすかね?
406401:03/08/27 10:34 ID:i4HNG5Zz
>>405
追加

TWIN TURBO 128のビデオカードがついてるけど、
この4.06のドライバー載せてもだめ。
かわりの「内蔵GCアクセラレーション」は外してある。
407名称未設定:03/08/27 12:57 ID:Y9Ido/Su
それは3.8じゃないとダメなタイプだよ。
408名称未設定:03/08/27 14:50 ID:i4HNG5Zz
じゃあ、やっぱり最新ドライバーのあるRADEON Mac Editionとかの
ビデオカードに換えようかなあ
409名称未設定:03/08/27 15:06 ID:TJaQ2AHK
>>401
マザボのリセットスイッチ押した?
410名称未設定:03/08/27 21:25 ID:ckaoUB2l
PowerMac9500を、ソネットのG4/700、HDDはACARD RAID 66で60GBのストライピングモード仕様、メモリ544MB(128x3,16x3,32x1)、VideoCardはix3D PRO REZ
いくらなら売れます?(バラした方が売れますよね?)
411410:03/08/27 21:40 ID:jJlmgcv/
メモリ、16x8だった・・・
412名称未設定:03/08/27 22:18 ID:4pnQ7ejZ
>>411
関係ないけど
G4/700ってPROREZでちゃんと動くの?

413410:03/08/27 22:26 ID:jJlmgcv/
>>412
最初は変な色だけど、ちょちょっとソフトウェアをいじるとおっけーです。
ixView Video Control Softwareってのを開いて、Disply Controlを開き、解像度でも、色でもいいんだけど、ダブルクリック。そしたら、あら不思議、色がきちんとでまっす!
414名称未設定:03/08/28 13:52 ID:Z/w2vF6/
同じIXMicro製でも、
TwinTurbo 128 や3D Ultimate Rez. とは違うんだな。
ツインターボと3D アルティメイト・レッツは
Sonnet G4/700 との共存は出来なかった。
有る意味うらやましい。
415名称未設定:03/08/28 15:17 ID:lhs5NBJI
>>414
うちのG4/800とUltimateRezもダメだたよ。
ProRezだけ使えるなんて羨ましい。
まぁATIのXclaimVRにしちゃったからまぁ良いんだけど。
ホントはUltimateRezを使いたいんだけどなぁ。
416名称未設定:03/08/28 17:53 ID:Le6mxFwJ
G4/800もそうなのかっ!
なんとかしてくれ、SONNETさん!!
417名称未設定:03/08/28 17:57 ID:4JXbaRpR
>>401
自分はACARDのAEC6280M使ってますが、PCIスロットの下3段だと
その症状が出ました。上3段なら問題なく動いてます。
使用機種は9600/233です。
418名称未設定:03/08/28 18:11 ID:E/0RrhqP
9600の分解が詳しく解るサイトを教えてけれ。
419名称未設定:03/08/28 18:19 ID:rGWUGamc
どこがわからんのだ?
非常に簡単だが。
420名称未設定:03/08/28 18:29 ID:vggtHY60
421名称未設定:03/08/28 19:26 ID:2WsjMFay
>>418
とりあえず最初は慎重に弄れよ。
422418:03/08/28 21:56 ID:E/0RrhqP
>>420->>421
あいがとう。
また質問で恐縮なんだけどさ、
9600の純正ビデオカードのドライバってまだどこかで落とせる?
OS9.1を新規インストールしたら表示が遅くなちゃって。

よろしくたのんますです。
423名称未設定:03/08/28 22:20 ID:+9u9DWYQ
>>422
横レス失礼

あっ、それ織れも同じ症状!
あのね、それはVideoDriver Comってところで落とせたよ。
でもだめ。やっぱり純正のTWIN TURBOがだめなのかな。
Xclaimにしたほうがいいかな。
424418:03/08/28 22:39 ID:E/0RrhqP
>>423
うをーん。ありがとう。
でもVideoDriver Comでググってみたけど見つからなかったよぉ。
リンク貼ってくれない?お願いします。
425名称未設定:03/08/28 23:17 ID:+9u9DWYQ
426名称未設定:03/08/28 23:19 ID:+9u9DWYQ
425
ところで、織れの9600、今立ち上げたら、ぎゅいーんってものすごい音
がずっとつづいてる。CDでもなくてHDでもないような音。ファンかな?
でもなんで? ずっと消してたから別に熱いわけじゃないのに。
427名称未設定:03/08/29 00:22 ID:jfi5eVyA
>>425
これ使っても多分だめだよ。9600に使われてるのはOSに入ってる
9600GCアクセラレーション(?)じゃなきゃダメ。(かな?)
428名称未設定:03/08/29 01:25 ID:gBl4ujHG
>>426
電源内蔵のファンかな?
電源分解して掃除してみるとか
9600って9500と電源は一緒かな?
もしそうなら8500とか9500をヤフオクで2000円位で落として
付け替えるとかも良いかも。
429492:03/08/29 06:32 ID:y4SWS7Nk
>>428
9500と9600って、9600の方が電源の容量でかくなかったっけ?
430名称未設定:03/08/29 09:22 ID:ufAcnRNf
>>401

ATAカード関連は
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~sakamoto/index.html
もしくは
ttp://member.nifty.ne.jp/mactowerism/
に行くことをオススメ。その症状についても載っているし。

うちでも同じ現象が出たけどメモリが原因だった。
431名称未設定:03/08/29 09:32 ID:ufAcnRNf
>>425
これではアクセラレーションは有効にならない。このアドレスにあるのはリテールパッケージ版の
TwinTurboに対してのみ作用する(Apple純正扱いTwinTurboは載っているROMが純正と違っている)。

Apple純正TwinTurboは>>427さんが書いているMacOSに入っている9600GCアクセラレーションが
必要。が、このファイルはOS9ぐらいからなぜか標準インストールされなくなった。古いOSからコピーするか
TomeViewerで取り出して入れるべし(もしかすると、カスタムインストールで入れられるかも)。
432名称未設定:03/08/29 09:38 ID:ufAcnRNf
>>429
ttp://member.nifty.ne.jp/mactowerism/case.html#Anchor164554
電源比較。9500のとは100W以上容量違うし、やめといたほうが・・・・・

#連続カキコスマソ
433名称未設定:03/08/29 14:01 ID:JeKnN+HE
>>428
9500と9600の電源は、容量もコネクタ配列も違います。
電源のサイズもちゃいますね。
コネクタのピンを差し替えると動くだろうけど
容量小さい9500の電源を安いからって使うのはメリット無いです〜。
ファンがうるさいなら分解して交換が吉。
434名称未設定:03/08/29 21:42 ID:XybRnG66
>>425,431
簡単な見分け方は出力1口+12インチ長(部品のない板だけが伸びてる)が
9600内蔵板だよ。
OS9.1にも入っているけどインストする前にボードを挿しておかないと駄目。
まあ「カスタムインスト/サポートする全ての〜」で別パテにでも新規で入れて
コピーするのが確実でしょう。
435名称未設定:03/08/29 22:00 ID:P2vfAULO
>>434
読み書き可能ディスクイメージを作ってそこにインストールするほうが・・・
436名称未設定:03/08/30 21:39 ID:QFUI6Nyv
>>431
>Apple純正TwinTurboは>>427さんが書いているMacOSに入っている9600GCアクセラレーションが
>必要。が、このファイルはOS9ぐらいからなぜか標準インストールされなくなった。古いOSからコピーするか
>TomeViewerで取り出して入れるべし(もしかすると、カスタムインストールで入れられるかも)。

ずっと引っ掛かってた謎が解けました。
俺は去年9600を手に入れ、OS9.1をインストして
OS標準の機能拡張書類を有効にしたんだけど
ベンチをとってみたら100以下でした。サイテー。
ix3D Twin Turbo用ドライバをネットで片っ端からDLして
唯一アクセラが効いたのがv3.8のみだった。
だからここのv3.8でも大丈夫だと思うんだけどね。

http://www.desktopartist.com/download.htm
437名称未設定:03/08/31 23:02 ID:PtRewc2+
>>436
それ、既出よん。
とは言いながらも、お疲れさまです。
ver.3.8 だったら間違いなく平気ですよ。
438名称未設定:03/08/31 23:06 ID:PtRewc2+
書き忘れた。

Apple版は v3.8 でいけるけど、v3.8 の書類のウチ
使えるのは機能拡張のみ。コンパ根書類は使えないので
システム付属の「モニタ」コンパネで設定、もしくは
Adobe Gamma コンパネ書類にて微調整。
v3.8 機能拡張だけで、テキストアクセラレータもスイスイ動きます。
439410:03/08/31 23:26 ID:K8cF3RKj
9500/G4 700でPRO REZ使えるって言ってた者です。
ブラウザのスクロールが余りに遅く、イラストレーター使用時も、余りにもスクロールが遅い・・・(DT266より)
ってことで、ノートンのSystem infoでベンチマークテスト(?)やってみました。
そしたら、6100/60を100として、ビデオが85.6…
CPUは1800近かったんですけどね・・・ビデオ遅すぎました。
OS8.1の時のほうが、スクロールとかに関して早かった気が・・・(G4/700とやはり干渉してるのかな)
440名称未設定:03/09/01 00:04 ID:X8EzziEV
かな?
ふぅーむ、残念だね。がんばろ!
441410:03/09/01 00:26 ID:eQzPuRlS
っと、残念に思って、ix3Dのページのixmicroのドライバがあるところへ・・・
そしたら、Twin Turboェ Software 4.06と ix3D 2.00.616 Installerってのがあったので取りあえずDLして、インストール。
立ち上がりに時間がかかるようになり(?)、起動項目に勝手に入れられてたのが立ち上がるとフリーズ。
shift押しながら起動させ、チェックを外し、起動させ、ビデオのみベンチマークテストしてみた。
すると、今度は、一気に結果の数値が跳ね上がりました!!
といっても、591で、PM G3 MT300より101しか上じゃない・・・
でも、何するにしても、サクサクっと動くので、満足です。
ただ、適当にソフトウェアをインストールしたので、もしかしたら、どこかで不具合が起きてフリーズしやすくなったりするかもですが・・

長文になりましたが、G4/700にPROREZは何とか使えます。ってことです。たしか、PowerLogixのG3/400だったら、問題なく使えたんだよなー(遠い目)
442名称未設定:03/09/01 00:33 ID:SeqoYHTz
9600でDVD-RAM使用できるかご存知の方教えてください
443名称未設定:03/09/01 00:44 ID:A4PFyZy2
>>441
わぉ、オメデトン!

でもずるいぃぃぃーーーーーーー!
TwinTurbo128 や 3D Ultimate Rez は見捨てられてしまったぁ(泣)
中古市場では、ProRezって凄く少ないですよね。
どっちかというと、TwinTurbo128 の方が球数が多いのに残念。
むにゅにゅぅ。。。
444410:03/09/01 01:09 ID:b0iZ7/oZ
>>443
自分が使ったアップデータ(ドライバ?)使ってみてはどうですか?
PROREZ用とどこにも書いてなかったですし、もしかしたらUltimate Rezいけるのでは?
TwinTurbo128用のもDLできますし。


ところで、ACARD RAID 66のストライピングモードで、60GB x 2使ってるんですが、使いはじめてからだったとおもいますが、一度Powerボタンをおしても、立ち上がらず、強制再起動かけるときちんと立ち上がるという、良く分からない状態になってしまいました。
内臓電池がただ切れただけなのか、HDの問題なのか・・・
なんなんでしょうね?


余談ですが、PM G3 MT/300の約倍の性能って、オリジナル機に換算すると、どの程度のモデルになるんでしょうか?
445名称未設定:03/09/01 01:24 ID:9Bfg9n96
G4/400ぐらいかな
俺の個人的な体感ベンチマークだと
446名称未設定:03/09/01 01:34 ID:iKIrjg0o
>>444
電源がへたってます。
起動時にハードディスクをスピンアップ出来ないのです。
その状態で使っていると、ハードディスクのエラーが起きてディレクトリが壊れたり
不良セクタが生じて、ハードディスクが壊れます。
こまめにデータのバックアップをとって、早目に電源を交換したほうがいいです。
447名称未設定:03/09/01 01:50 ID:VM8y0AH8
横やり失礼。

>>446
そうなんだぁー、勉強になりました。
俺の9500は未だ平気なんだけど、母ちゃんにあげた8500が
その、スピンアップできないのです状態なんです。
難しいなぁ、8500も好きなんだけど、電源を買うのって
下手な8500ジャンクが買えるよね。
9500に関係なくてごめんなさい。すれ違いスマソ。
448410:03/09/01 01:57 ID:b0iZ7/oZ
>>446
一度、システムに異常きたしたことありましたよ・・・つい1ヶ月ほど前に。
必要なデータはほとんどないのでいいんですが、HDがこわれるのはつらいですね。
ジャンクで9500仕入れて、電源交換するしかないですよね。出費が嵩むなぁ・・・

>>445
G4/400位であれば、投資した価値あるかなぁなんて思ってみたりして(笑)
449名称未設定:03/09/01 02:22 ID:iKIrjg0o
>>448
ジャンクは止めたほうがいいでしょう。難しいかもしれませんがATX電源の改造
を考えたほうがいいと思います。
なぜなら、9500や9600はほとんどが業務用途で酷使されてるはずです。そしてもう
製造中止からずいぶん経ちました。初期の性能を維持している物なんておそらく皆無でしょう。
全てそれなりにへたっていると思ったほうがいいです。ジャンクはなおさら。
無理にもっと新しい機種に乗り換えろと言ってる訳じゃないです。もうそういう時期に
来ているということです。
450名称未設定:03/09/01 04:03 ID:oDacVjq+
>>444
うちの9500も何年も前から同じ様な状態です。
ストライピングにはしてないですがHDは80Gと30Gが入ってます。
通常は電源を入れてから5分位待つと起動します。
待ちたくない時は電源を入れる時に
Ctrl+Command+電源を同時に押し、先に電源キーを放し
10〜20秒位してから残りを放すとすぐにモニタは生きます。
それが元でHDが壊れたことはウチではありません。
事故責任で試してみてください。
この症状は電源が弱ってるとは思ってないですが。(私的にはね)
451410:03/09/01 09:46 ID:uaZhlaTK
>>449
ジャンクはやっぱりまずいですか・・・使ってなくても、動きが渋る車みたいに、やっぱり経年劣化ありますよねー。
ジャンクとなると、更に・・・
まだ、3年目くらい(中古で購入)なんで、まだまだ(少なくとも大学卒業までは)使いたいとはおもってるんですが・・・って、あと少なくても3年半ある・・・G7くらい出てるだろうなー。

>>450
何年も前からですかー。こっちは、RAID組んでからなんで、電源のへたりというか、容量不足かなー(古い物なので、へたってきたせい(?))って思ったんですが、違うんですかね〜?
起動させ方、時間がある時にためしてみます。
もっぱら、一旦電源を入れ、直後に強制再起動かける方法でやってるんで、HDに負担大きいかなと思ってたので、情報ありがとうございました。
452名称未設定:03/09/01 11:17 ID:Qkmy0EnY
>>450
それはメモリチェックに時間がかかってるだけ、つーオチだったりして。
453名称未設定:03/09/01 12:11 ID:RnUUCgAS
ATX電源を9500/8500用に改造できるのですか?
なんか凄いですね。どこかのHPとかで紹介されているかな?
今の所、9500が元気なので急いでは居ないのですが
いずれの為に勉強しておきたいです。HPとかで紹介されているのをご存じの方、
お手透きの時にご紹介下さい。
454 :03/09/04 09:45 ID:KgXtVKNh
遂にMac OS X Serverのインストールに成功。
しかしあまりの重さに鬱。
なぜかQUARTZ EXTREMEが有効になっているっぽい。
ユーティリティーとか使ってないのになぁ。
不思議だ。
455名称未設定:03/09/04 19:54 ID:sYp3SOn/
9600/G3-400を使っています。
OSを8.6から9.1にしたのですが
起動に時間がかかる状態になってしまいました。
アイコンパレードからデスクトップの表示までの時間は
OSによる違いは感じられないのですが、デスクトップに
HDやファイル等の表示に時間がかかる状態になってしまいます。
(8.6と9.1では4分位9.1の方が遅いです。)機能拡張を外しても同じ
なので原因がわからず悩んでいます。
どなたか同じ様な状態から抜け出した方いらっしゃいますか?
456名称未設定:03/09/04 22:40 ID:tb3BY0u/
>>455
同じ様な状態から抜け出せずにいます。
便乗あげ
457名称未設定:03/09/04 23:41 ID:BDSkmTdy
>>455
それってデスクトップが表示されてからアイコンが出るまでに4分ぐらい
かかるってこと?
458455です:03/09/05 01:09 ID:4yxJ6D9n
>>457
そうです。起動HDは最初にデスクトップに表示されるのですが
その他のHDやファイル等のアイコンはしばらく出て来ません。
なので何か作業をしようと電源を入れても軽く歯磨き出来るくらい
待て状態です。アップルトークなどのネットワーク系の認識
かなと思ったりもしたのですが
機能拡張ゼロの状態でも変わらずですし、PCIカードの増設(UWSCSI・USB等)
の認識か?とも思ったのですが、8.6では普通に認識して立ち上がりも
早いのでまったく見当がつきません。

立ち上がってしまえば別に問題はないのですが、フリーズ等で再起動かけた時に
時間かかってどうも嫌なのでどうにかしたいのですが、、、。
>>456さんも8.6から9.1Upで同じような状況ですか?
459名称未設定:03/09/05 02:43 ID:/nSl6hkV
ネットワークの設定で、起動時にネットワークに繋がった他のマシンのディスクを
マウントする設定にしていて、そのディスクをネットワークから切離していると
そうなるよ。必死にディスクをマウントしようと探しまくってるもよう。
特に設定してなくても、デスクトップにネットワーク上のディスクのエイリアスを
置いておいてもそうなる。
460名称未設定:03/09/05 09:28 ID:4VFNwzuc
OS9.1 の再インストールをしてみたらいかがですか?
あまりにも異常です。
461456:03/09/06 15:25 ID:2GzqfT3D
>>458
うpじゃなくて初期化後、新規インスコでし。

>>460
再インスコして暫くは調子良いんです。

>>459
心当たりアリ過ぎです。キーチェーンなんとかってのを
切ればいいのかな?やってみます。多謝。

8.6のときは起動時のアイコンパレードの途中でフリーズしたかと
思うくらい待たされました。
順番並べ変えれば良かったのかなぁ〜
462名称未設定:03/09/06 16:55 ID:CLg6xinx
切るだけじゃだめ。
ネトワーク関連の初期設定を一度捨てる。
TCP/IPは捨てなくてもいいけど。
463456:03/09/06 17:19 ID:2GzqfT3D
>>462
やっぱりそうでしたか。
再チャレンジあげ
464名称未設定:03/09/07 05:18 ID:55qJx6+/
>>458
我が家のも同様の事がたまに起こります。
字亜分の対処方法は、

簡単なところで、デスクトップ書類の再構築をしてみましたか?
別HDで起動して、Visible-Invisible 1.1とかMr.Invisible 1.1 などの
不可視ファイルの管理をおこなうアプリケーションで
起動させたいHDのMacintoshHD 内にある、Desktop DBと
Desktop DFを手動で削除してから再起動するほうが素に戻しやすいです。

あと、どうにも挙動が変な時には、上書き再インストールをするか
別HD 内に予めインストールしておいた、システムフォルダ内の
Finder、System、System Resources、を問題のHD 内の物と
手動で入れ替えてみたり、同時に初期設定フォルダ内にある、
Apple Menu Options Prefs と Finder 設定 を削除してから
再起動すると、自分のところでは直ります。
465名称未設定:03/09/07 05:20 ID:55qJx6+/
つづき

システムフォルダ内の「サーバ」の中に、エイリアスや書類が
入っていると、こうした現象が多発することも多いです。
コレを一度捨ててみるのもひとつです。
466456:03/09/07 11:40 ID:E+J/7xhv
>>465
> システムフォルダ内の「サーバ」の中に、エイリアスや書類が
> 入っていると、こうした現象が多発することも多いです。

これでした!

初期設定ファイルとか、いろいろ捨てては再起動してましたが
なかなか改善されなくて悩んでました。
ありがとうございました!
467名称未設定:03/09/07 12:26 ID:IMfB4ldk
>>464
ボクもそのソフトに興味があったので健作したよ。
OS X の不可視書類が丸見えにできたり、不可視のウィルス書類
(特にトロイ系)面白かったです。他人に渡ると困る書類も隠せますね。


Visible-Invisible 1.1
http://www.n-lights.co.jp/ishi-ken/bekkoame/soft_vsin.html

Mr.Invisible 1.2
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se033203.html?y
468名称未設定:03/09/07 13:06 ID:mwqvz5St
オイラの9600/300も起動が遅い。(G4/800+RAM1.5G+9.1)
こんなもんかと諦めてるけど。
コールド・ブートだと画面が明るくなるのに約3分20秒、
HDDのアクセスがおさまるまでに約6分50秒。
再起動だとその半分強の時間がかかる。
ヽ( `Д´)ノ ウワアァァァン!!
469名称未設定:03/09/07 14:38 ID:FhowSo/r
>>468
メモリテストを切にすれば少しは早くなるんじゃん?
メモリ1.5Gがうらやましい・・・。
470455です:03/09/07 15:04 ID:SbYfx0c+
>>465
> システムフォルダ内の「サーバ」の中に、エイリアスや書類が
> 入っていると、こうした現象が多発することも多いです。

自分も>>456さんと同じで
上記のエイリアスをすてたら起動時間の問題は
解消されました。助かりました、ありがとうございました。
471名称未設定:03/09/07 17:13 ID:wkUJr6cR

ウホっ、(・∀・)イイ!! 情報!!
472468:03/09/07 19:34 ID:mwqvz5St
>>469
御指摘ありがと。オプション+コマンド+メモリコンパネだっけ?
>メモリ1.5Gがうらやましい
標準のRAMディスクが使えないんでいいことばかりじゃないYO。
(設定すると起動途中で固まる)
473468:03/09/07 19:56 ID:mwqvz5St
あと最初の方で ラデのせいで起動不能になって、
内蔵電池をはずして放電云々てのがあるけど、オイラのもごくたまになる。
ウチは無印ラデ+6880+USCSI+オーディオの組み合わせなんだけど、
PRAMクリアしても起動不能になる。
最初はあせったけど、パーティションの一つに8.1を入れておき
起動時のshift+オプション+コマンド+deleteで回避できるYO。
困ってる方は一度試してみては?
474464 & 321:03/09/07 21:11 ID:WZlwyfOW
>>473
ラデの事とか一連のこと書いたの、実は俺です。
ただ、自分のHDDは全部9.1だったので、8.1で回避出来るとは
しりませんでした。ありがとう。今度成ったときに
試してみます。
475468:03/09/07 21:56 ID:mwqvz5St
>>474
不正確な書き方でスマン。
そのマシンで起動できるOSなら8.1じゃなくてもOK。
オイラの場合たまたま8.1のあるパーティションから起動する、てこと。
9.1でも問題ないと思う。
ちなみにウチの8.1は外付けのUSCSIに入っているのでそこから起動する。
shift+オプション+コマンド+deleteでの起動ボリュームの順序については
詳しい人ヨロ。
476名称未設定:03/09/07 22:13 ID:ZhhvkcPO
>>472
その問題は ramBunctious 1.6.2Jを使うと解決出来るよ。
コツは自動マウントさせずに(オンにすると同じく起動途中で固まります)
システムが全て立ち上がった後にRAMディスクを作成する事だね。
ちなみにこちらの環境は128メガ×8枚+16メガ×4枚=1.06ギガで後は同じだよ。
477472:03/09/07 22:34 ID:mwqvz5St
ramBunctious 使ってるヨ。
ただ純正のRAMディスクの方が個人的には好きだったな。
ramBunctious ウチじゃ何の問題もなく自動マウントできるけど、何でだろ?
かわりにたまに終了できないことはあるけど。
(その時は強制終了で対処してる)
478名称未設定:03/09/08 07:16 ID:J5o66vCb
Radeon 7000 は案外素晴らしいが、FireWire のトラブルに巻き込まれやすいね。
Rage 128 の安定具合からすると信じられないくらい。
479名称未設定:03/09/08 14:05 ID:AB8bQEDC
9600/G4-400にしてストライピングしてます。ビデオカードはネイティブ。

これでようやく、G4-400に追い付き、越しました(ノートン、システムインフォ)。
ハードの転送が、35MB/S以上出せない点その他ありますけど、比較的快適です。


後は、ビデオカード変えようかな?どの位アップできるでしょうかね〜



480名称未設定:03/09/08 23:32 ID:92wXhe7v
RADEON7000にするかRADEON MacEditionにするか悩んで結局
7000にしたんですが、この二つは体感的に違いますか?
iTunesのビジュアルエフェクトが今まで(TwinTurbo)12fpmぐらいだったのが
30ぐらいになるのかなと思ってましたが結局13fpmぐらいです。
正直がっかりでした・・・.
481名称未設定:03/09/08 23:43 ID:KwfOjdkG
それでもTwinTurboじゃDVD見られないからねえ。
そんだけでもヨシとしなきゃ(笑
確かに、iTunes のビヂュアルエフェクトはふんとに重たいよね。
TwinTurboとかだと、一番小さなサイズでないと全然話にならないでした。
QS733に付いていたゲフォルチュ2MX でもややぎくしゃくするからね。
ただ、こっちはCPUをSonnetG4/1.2GHz にしたらiTunes のビヂュアルエフェクト
がちゃっちゃか動いています。だから、CPU速度もかなり
影響有ると思います。ラデ7000も我らが9500じゃなくて
ワイキースあたりに付けると、iTunes のビヂュアルエフェクトの動きは
もっと改善するのかも。
482名称未設定:03/09/12 19:31 ID:XHGykHQP
漏れの950/120改なんだけど
長期出張から帰ってきたら起動しなくなってたよ ガ―(゚Д゚;)―ン!!
XLR8のキャリアカードに純正のG3/333をディップスイッチで360に
してたんだけどどうしてかな?
今は以前に使ってたG3/233カードで繋げてんだけどね( ´ー`)フゥー
483名称未設定:03/09/12 19:36 ID:xtuxAIqy
>>480
違う
484名称未設定:03/09/12 23:00 ID:1QTcnGjf
>>482
ガ―(゚Д゚;)―ン!!
485名称未設定:03/09/12 23:58 ID:7J4hxchg
それでも正直、今更VEだろうがなんだろうがと言って関係が三次元なんて使うのです?
9はProformanceには適しています。
X使うべき7000と比較はいいらしいって聞いた。
でもXなら曽根800付近に行かないとゆっくりしてイライラ。
それでも800ならそれでもないよ。
486名称未設定:03/09/13 02:27 ID:x5vPJZYE
>>485
日本語おかしいよ。
487名称未設定:03/09/13 10:35 ID:oCiW4I0s
>>485-486

翻訳してみた

それだったとしても本音で言うと、今更、Radeon VEなどを使い3D 制作をするのですか?
Proformance と言う過去のグラフィックボードの方が OS 9 で使用するには適しています。
本来、OS X で使うと本領を発揮すると言われている ATI Radeon 7000 をOS9 でしようした
状態の物と、先のProformance との比較をした場合は、かなりProformance が健闘する
様です。
しかしながら、OS X の使用が前提でしたら、CPUは少なくとも、Sonnet社の
G4/800MHz for PCI Mac あたりの環境にしていないと、OSの動き自体、ゆっくりして
イライラの元になるでしょうね。
488名称未設定:03/09/13 14:17 ID:4Rq16cEN
手直しすると随分と読みやすくなるのぅ。

ワシはNewMDD 買ったので、9500はおさらばポイッ!
のハズじゃった。けど、今も机のど真ん中に鎮座している。
長年連れだった奴を捨てるなんざワシにはできんかった。
MDDは机の端っこで、もっぱら重たい力仕事担当じゃ(笑
489名称未設定:03/09/13 15:53 ID:bWEst7YX
>>480
悩むほどのものじゃない
今更どっちでもほとんど違いは無いよ
7000の方が安いはずだからそっちで良かったんじゃない?
490 :03/09/13 20:26 ID:dfLqF03t
俺も7000の方で正解だったと思うよ。
いや、何となくだけど・・・
俺も7000使ってるし。
OS Xではデフォでクォーツエクストリーム効いてるし・・・
491名称未設定:03/09/14 13:52 ID:zeDcMypB
あの、9600/300にSonnet G4入れてんですけど、
こんどOSXドライバーを入手すますた。うまくいかないんで
どらいばー出してるSonnetにきいたら、「HDのバスを0から1にしろ」と
言われますた。SCSI IDはわかるけどバスを変更ってどうやってすればいいんでしょか。
ソフト的?ハード的? お願いすます。
492名称未設定:03/09/14 21:34 ID:aIUErhRL
>>491
バス0は外付け、1はマザボから伸びてる内蔵のSCSIケーブルの事。
493名称未設定:03/09/15 09:48 ID:e/2hmwXc
G4/800で思い出したけど去年の今頃はコレでフィーバーしてたんだよね。
G2マックの救世主扱いされてたけど、G5の内容をみてると
9600を頂点とするG2マック強化使用は完全に終わった感じ。
俺も800カード挿した9600+1ギガ+PCI6枚挿しは9.1専用機にして
無理せずに適材適所で長く使っていくつもりです。
494名称未設定:03/09/16 01:59 ID:G+ddapVz
>G2マック強化使用は完全に終わった感じ

あーぁ、言っちゃった。。。
でも去年の盛り上がりは何処へやら。
やはし、メンテナンスモードなのかなぁ。((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
495名称未設定:03/09/16 04:44 ID:LYqtFUZ2
心配することは有りません。
G2どころかG3あたりも終ってます。
496名称未設定:03/09/16 23:16 ID:vZSWOo1v
>>493
うんうん、去年の今頃はG4-800と10.2のインストールで盛り上がった♪
DA733あたりまでは、そんなに速度差気にならなかったけど
MDD1.25Dualさわってから、もう9500に投資するのがバカらしくなった・・(w

OSXも外して、9.1でまたーり余生過ごしてます。


しかーし、歴代マック中で一番お金を使ったマックだったな>9500
497名称未設定:03/09/17 01:20 ID:GH6zT+f8
>歴代マック中で一番お金を使ったマックだったな>9500

なんか、とても同意かも。
先日、さすがにMDD/DUALDUAL を買いましたが
それでもなお、PM9500改 が第一線で働いています。
498名称未設定:03/09/17 07:36 ID:ib9A7cJ1
> 1ギガ+PCI6枚挿し

この拡張性+豊富なドライブベイがあるからまだまだ使ってる人が多いわけですね。
高速ATA/SCSIカード+グラボ+10/100イーサー+USB/FWは必須だと思うけど
あとはどんなカードを挿してるんですか。
499名称未設定:03/09/17 21:21 ID:fmIfdhgL
漏れICEボード・・・つかえねー(死
500名称未設定:03/09/18 06:29 ID:h3zbaJi2
ICEボード、名前とは反対に発熱量(と価格)の凄さから7000系では使用不可の
動画編集ソフト用アクセラカードですね。
ひょつとしてプロの方ですか。
501名称未設定:03/09/18 06:40 ID:bNFFlHgX
PM9500で使用できる最強のビデオカードは何ですか?
年代や入手方法は問いません。
502名称未設定:03/09/18 07:10 ID:HylGADGd
>>500
仕事で使ってました(w
今でもAEの特定の処理だけならG4-733くらいならタメはるくらい速いよ。

>>501
3D関係を重視&OSX仕様を考えるならATI Radeonしかないかな。
シングルモニタ&9.1/OSXで使うならRadeon PCI Edition
ただし7000は、OpenGLを9.1でアクセラレートさせたいなら裏技必要。
ちなみに、チップの性能はRadeon PCI Edition >7000

OS9まで限定で2D最速はProformance
503名称未設定:03/09/18 08:26 ID:RepmjAmT
>>501
8500じゃなかったの?
マルチ??
504名称未設定:03/09/18 12:49 ID:HylGADGd
>>503
9500だよ。
505名称未設定:03/09/18 21:08 ID:tt8ZFK6v
>502
>ただし7000は、OpenGLを9.1でアクセラレートさせたいなら裏技必要。
って何?なんかあったっけ?俺、そのままでALICE IN NIGHTMAREとかやってた。
506名称未設定:03/09/18 22:28 ID:bgdDhbvq
>>505
7000は9.2のOpen GL(1.2.X)を必要とするんで
9.2を無理矢理インストールするか、9.2うpデータから
OpenGLを引き抜く必要有り。
507名称未設定:03/09/19 15:07 ID:8MoknNlw
QS733のシステムフォルダからOpenGL書類を持ってきたのではだめなのですか?
508506:03/09/19 15:59 ID:xSuMTMDz
>>507
QSだとOS9.2.Xだよね。
だったら大丈夫。
509名称未設定:03/09/19 20:34 ID:lIks9HcY
よろしくお願いします。
9600/300にSonnet G4/700、ATA66StorageFighter, USB/Firewire card,
REUDO 無線LAN カード(PCI), ATI 7oooを入れてます。
HDはIDEが30GB、SCSIが4GB。OS9.1。
最近フリーズが多く、また、 とくにIEを使っているとめちゃくちゃのろく、よく表示途中でフリーズします。iBookの
G3/300にも負けてます。いや、G2にも負けるかも。それで起動ディスクを2つのHD
でとっかえひっかりしたり、システムを初期化して再インストールしたり、IEを
再インストールしたりいろいろやっても改善されません。ちょっとまえまではこの
構成で全く問題なかったので相性の点では大丈夫だと思うのですが。
9600を手に入れる前は同じような環境で7600/200を使用していました。このときは
L2キャッシュが悪さをして不安定だったので外したら快調になりましたが、
9600の場合はL2キャッシュ無効化は自動的だというので基盤から外すことはしていません。
やはり外すべきでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
510506:03/09/19 20:54 ID:xSuMTMDz
>>509
9600/300だと2次キャッシュは、オンボードではなくて
CPUカードについてるから、2次キャッシュの悪さではないと思う。

とりあえず、基本に返って、PCIカードの刺し位置の
組み合わせを検証していったら?
上3段/下3段で負荷の具合を考えながらやるのがコツです。
511509:03/09/19 21:10 ID:lIks9HcY
>>510
ありがとうございます。そのようにやってみます。
あと、不思議なことがあるのです。7600時代はATA66のHDを
起動ディスクにしていたのですが、ある時を境に全く起動ディスクとしては
使えなくなり、もう一方の内蔵SCSI HDからしか起動できませんでした。
9600になると、なぜか内蔵HDからは起動できずにATA66HDから起動していました。
が、最近突然内蔵HDからも起動できるようになりました。
結局両方のHDにシステムを入れているのがいけないのでしょうか。でも
片方のシステムを削除しても変化なかったのですが。
512名称未設定:03/09/19 21:11 ID:/oGgpbXY
世の中は新製品で盛り上がってるのに、おまいら時間が止まってるぞ(w
513名称未設定:03/09/19 23:33 ID:nsUwTJnG
新製品を追い続ける財力をくれ(爆
514名称未設定:03/09/20 00:55 ID:uEcVR0fh
>>511
パラメーターラム内のデータが中途半端に壊れているとか
初期設定データが破損している可能性もありますよね。
Apple Menu Options Prefs 、Finder設定、を
捨ててみたりしましたか?
デストップの再構築もお忘れなく。
515名称未設定:03/09/20 02:44 ID:yCbUSEfg
>>511

P-RAMクリアするときは、5回連続クリアとかしてみよう。
何とか起動させてから再起動時にやってね。
たまにうっかりP-RAMクリアしてΣ( ̄□ ̄;)ってことによくなるんだよなー。

あと一度完全放電もタメしてみるのも手かも。
内蔵電池抜いて、周辺機器と電源ケーブル抜いて、1週間くらい放置する。
結構これで調子がよくなることあり!
516名称未設定:03/09/21 23:54 ID:N0y8ZxW/
OSX版のB'sCrewは起動した後に接続したSCSIドライブをスキャンして
マウントすることはできますか?
Ver.4.5の説明を見ていたら一部の機能しか対応してないということで
不安になってしまったもので・・・
517名称未設定:03/09/22 00:05 ID:C1uZq6Cn
>SCSIドライブをスキャンして マウントすること

現状では、てか、折れの所では問題ない。
ver.4.5 はことのほか便利。
けど、確かに全ての機能に対応して欲しいのは真実。
けどPM9500 ベースだったら、何の心配もいらないよ。
518名称未設定:03/09/22 00:11 ID:bayQeA75
仕事でつかってんなら悪いことはいわない。
G4 1.25買うべき。

9600/300にSonnet G4/700、ATA66StorageFighter, USB/Firewire card,
REUDO 無線LAN カード(PCI), ATI 7ooo

オークションで10万で売れるやん。
519名称未設定:03/09/22 01:00 ID:2BsUwLNf
10マソは無理だろ (w
520名称未設定:03/09/22 01:31 ID:44avXj+i
5万程度じゃない
521名称未設定:03/09/22 18:03 ID:PgqOomBg
6万くらいなら買わせてていただきます
522名称未設定:03/09/23 14:17 ID:a0xceZBk
7マソは行かないと、かわいそうだろ。(w
523名称未設定:03/09/23 19:13 ID:Iqpt+KbI
>>521
おい、正気か?目を覚ました方がいいぞ。。(滝汗
524名称未設定:03/09/23 21:44 ID:E89RUnRv
G4/800だったら7マソぐらいでもよかったかも
525名称未設定:03/09/23 23:04 ID:SoGcugek
>>524
まじ?うちの9500買ってくれ(w
7万だったら喜んで里子に出すっちゃ。

G4/800とメモリ1G入ってるよ。
あとラデX2、100NIC、USB/FW
AEC6880Mで7200回転のハードレイド組んでる。
526名称未設定:03/09/23 23:26 ID:SDbErScF
>>525
かなり豪華仕様ですね。
それだったら7マソでも安いくらい。
でも9500はメンテナンス性悪いからイラネ
金さえあれば買うんだが・・・
いやそんな金があるんだったら自分の9600売って
G4/1.25Dual買いまする
527名称未設定:03/09/23 23:30 ID:H28xWsV6
実際のところ、仕事で9600/9500ベースのマシン使っている人いるのでしょうか?(メインマシンとして)
528名称未設定:03/09/23 23:39 ID:nA2gKNN5
録音関係はまだ9600使っている人けっこういます。
特に古くからProTools使っていたりすると。
529名称未設定:03/09/24 00:08 ID:kMOkuW23
>>527
 使ってるよ。<9500
 サブは8500。
530名称未設定:03/09/24 00:36 ID:diUfmEfU
>>528
特に古いProTools使ってると
531名称未設定:03/09/24 00:39 ID:9pTgLY9h
印刷関係者も多いね
未だに8.1とか筆耕だしね(機械が対応しない)
↑買い替える余裕も無い
532名称未設定:03/09/24 00:56 ID:gK73bYFB
>>527
私も仕事のメインがPM9500です。
さすがに、G4/800 にしてあるけど、それ以上のパフォーマンスも
必要ないので、当分このままかも。
元々3台あるので気にならないが、もし藻のために
自作のWinXP Pro P4/3GHz を倉庫に2台しまってあります(笑
533529:03/09/24 10:52 ID:kMOkuW23
>>532
 うちも倉庫に自作WindowsXP Pro P4/2.4Gが寝てます。
 DOS/Vユーザの友人が勿体無いと言いますが、
 現状9500(G3)で十分ですから(笑)
534名称未設定:03/09/24 23:12 ID:65Ktj6St
なんか、自作WindowsXP Pro P4/1.2〜3GHz 機を
押入に隠し持つのがPM9500ユーザーの流行なのだろうか?
かく言う自分も、Pen4 1.8GHz 機を友達に内緒で非常食として
保存してあるのですが、先日、同期のやはり9500ユーザーに
話したら、奴も同じ様な状態で、Pen4 2GHz 機を非常食として
保管しているそうです。
こんなにも身の回りにこういう人が居るなんて驚き!

きっと9500が好きで、メインにしたいけど、太刀打ちできない
事が有ったときの助太刀役が非常食なんでしょうね。
けれど、非常食は、何時まで経ってもオードブルはなれない運命(爆
535529:03/09/25 03:42 ID:li+IR6Oj
>>534
 うまく表現出来ませんが、思う所は皆同じって事ですね(笑)
 「非常食」
 言いえて妙な響きです。
536名称未設定:03/09/25 18:18 ID:l4GfK0G/
9600/G3-500MHzとDELL/P3-550MHzを並べて使ってるオレ
537名称未設定:03/09/25 23:49 ID:/i7GsAHr
「非常食」 ワシも藻ってる。
「非常食」 はやっぱしWin XP Pen4だよな(w
538名称未設定:03/09/26 00:08 ID:oP3LmhD7
では今後、WinXP Pen4=非常食で(笑)
539名称未設定:03/09/26 15:17 ID:hUaaGb2L
WinXP mPen3-900 をずっと食べてる(´Д⊂グスン
540名称未設定:03/09/26 20:20 ID:Asligw2F
>>539
WinXP mPen3-900 は、非常食でわなくて、援助物資かな?
はやくマクに戻れるといいね。
541名称未設定:03/09/27 01:56 ID:9YcIfV1m
>>540
 ありがとう。やさしいね。
542名称未設定:03/09/27 03:02 ID:9jYGp08R
Macが好きだけど事情あってWin使ってる人にも幸多かれ…

   *  *  * *
    * * *
      *
     *
(´ー`)ノ ポポポポポ…

543名称未設定:03/09/27 19:46 ID:pYxm2Seg
Win版パケットライトで書き込んだCD-RWの書きかけでも
UDF Volume Accessがインストしてあれば9.1でそのまま読めるんですね。
今まで知らなかったよ。

544名称未設定:03/09/29 15:39 ID:501xr3uN
有る意味、ソレは怖いこと。
545名称未設定:03/10/07 00:19 ID:55JyAGLO
G4 800と比べるとG4 700のが割得感があるんで
700の方を買おうかと思うんですけど
これはPCIスロット下三段を使えますかね?
546名称未設定:03/10/07 00:56 ID:K+ULe35x
800も700も、現行製品はみんなコソーリ手直しされているから
現行ロットなら、PCIスロットのした三段はみんな使えます。
800と700の使用感は体感速度は殆ど変わりませんねぇ。
自分は、800の方が気分的に早い感じがするので4枚買ったけれど
本音は700でもぜんぜんOKです。
547名称未設定:03/10/07 02:26 ID:55JyAGLO
おお、そうですか!
Sonnetサイトへ行っても下三段OKをアピールしているのがG4 800だけだったんで
ふと不安を感じたんですけど
それなら迷わずG4 700を選びたいと思います。
548名称未設定:03/10/07 04:21 ID:ZtWT26vM
下3段が使えない不具合が有ったのがG4 800だったからな。
Sonnet もソレを意識してだろーよ。
G4 700 はその後に急遽出した「改良版」みたいなものだったし。
だが、G4 700 はPCI カードと激しく当たりまくるロットが有る
から注意が要るよ。
549名称未設定:03/10/07 21:44 ID:XenY6H9J
>>546
4枚も買ったの?
550546:03/10/08 05:36 ID:IRpv927Y
4枚買ったウチ、1枚は初期不良でした。
起動するが、アイコンパレードが終わった後、デスクトップに
アイコンが並び出す所で常にフリーズ。
キャッシュメモリの不良と見た。購入した店では交換を渋っていたが
実際に店頭の実機に付けてみたら再現できたので、ようやく交換
してくれた。起動するので交換は出来ないと言われた。
でも、アイコンが並び出す所で常にフリーズのでゴネて漸くの交換。
買う時にはそう言う点の心配のない店がいいね。
もう●●貿易はイヤです。
551名称未設定:03/10/08 06:36 ID:GjdHK6su
碁週?
あの店のオヤジ見た目からしてヤバイじゃん(w
552名称未設定:03/10/08 06:48 ID:/tAlQ+oP
俺は9600で800使ってるけど6枚挿しでも問題なく使えてるよ。
ただ個人的にはB'sCrew ExtensionとかDrive Lightとは当たりやすい
気がするよ。
553名称未設定:03/10/08 14:57 ID:Ad8fEk82
自分は、やはり、PM9500にG4/800を差し、PCI スロットに6枚差しでUSBとかFireWireなどを使っている。
初期のロットの物は下3段がだめなんだと言うのは、買ってから知ったが、自分のは幸い使える手直し版
だったようだね。
G4/800 とグラボが当たることはあるね。
B'sCrew Extension が当たりやすいのは事実だけど、それは、ほかの機能拡張書類と派手には
当たることがあっても、G4/800 カード当たっている訳じゃない。
よって、G4/800 カードの責任では無いです。
B'sCrew4.5 に全面的に切り替えたら、USB、FireWire、Radeon 7000 、Acard AEC-6260M の4枚を挿す
位置がちょっとでも異なると、起動しなかったり、フリーズの嵐になったり、真っ暗のままだったりと
かなりじゃじゃ馬になるのも事実ですが、B'sCrew4.5 で安定させちゃうと、とても便利だし、手放せないね。
554名称未設定:03/10/08 15:02 ID:Ad8fEk82
たしかに、碁週はさ、不良品交換の時、自分が悪いのに、なかなか交換してくれないよね。
ああいう態度は良くないよ。
555どうでもいいのでsage:03/10/09 09:48 ID:QCfMVsqz
>545さん
いまリニューアルセールかなんかでG4-700が29980円になってました。バカンで。
買われるのでしたら若干お得かと。

ただ、750GXがそろそろなようなのでその辺はどうなんでしょう?等速二次キャッシュ
1Mとかそれなりに選ぶ要因もありそうな気がします(PCI Mac用に出るかどうかは
わかりませんが)。というわけで私は様子見中(サブ機だし急ぐわけでもないので)。
556555:03/10/09 09:51 ID:QCfMVsqz
555です。
どうでもよくないのでageときます(笑)

消したつもりでしたが以前の名前が残ってました。すいません。
557名称未設定:03/10/09 10:28 ID:iFZPJQkL
>G4-700が29980
やすいんですね〜。800と700って、たかが100違いでも値段は1満違うから
どっちにした方が良いか悩んでたんですけど。

漏れも6880でハードレイド組んで、今g4-400入れてるものですけど、
9600に愛着あって、、、。少しはじみょうが伸びるかな?

スペック的にオリジナルG4-400より、快適なので更に良くなるかな。
558546:03/10/10 00:37 ID:eLk3fxkm
G4/700 が29980円なら、800よりもお買い得ですね。
買って損は無いかと思われ。
559547:03/10/10 04:23 ID:rbWcZIUC
G4 700買いましたー。
バカンで29980円とは知らず(確か先週は3万以上してたような)
イケショップで31800円で買ってしまいました。
イヤンバカン、なんちって。
ウチの9600はPCIスロットが5本埋まってて
最初G4 800を差してたんだけど、諸々の事情でG4 800を8600へ。
8600に差してたメルコのG4 550を9600へ差し替えたんだけど
これがラデ7000とぶつかって下三段が使えなくなることをうっかり忘れていたのでした。
(それ以前にVooDoo3を差してたときはメルコG4でも下三段が使えていたんですけどね)
んで、やむを得ずG4 700を急きょ買ったわけなんですけど
最初ちょっと調子が悪かったです。
PCIカードやメモリを入れ直したりして、今はようやく安定したみたいです。
ちなみに石は7451でした。
この石のロットがじゃじゃ馬なのかどうかはまだよく判りません。
G4 800の方は7455なんですけど、こっちは買った当初から
9600上でとても安定していました。
560名称未設定:03/10/12 11:43 ID:42YQqs/l
7451と判明したって事は、あなた、ヒートシンク外しましたね ??
勇気有る行動です。
561名称未設定:03/10/12 11:46 ID:zf7Fmwk4
>>560
メトロノームみれば分かるじゃん
562547:03/10/12 14:29 ID:R/b/WZr1
>>560
>>561

もうちょっと熱伝導が良いグリスを塗るためにヒートシンクは外しました。
動作確認後に。G4 800で経験済みだったので作業はスムーズでした。
ただ石の周りには、石の部分だけをくり抜いたオレンジ色のシートを
うまい具合にかぶせてあり、また外す必要がなかったので
外して石の番号の確認はしませんでした。
そして、561さんがおっしゃる通りメトロノームで7451であることを確認しました。
563名称未設定:03/10/13 23:23 ID:LrT1Wiqi
>>562
熱伝導シートではないですか?
もしそうなら剥がしてグリスのみにした方が冷却効率はいいと思います。
あぶないですけど。
564名称未設定:03/10/14 11:39 ID:JMqVA39B
円高続いてるので近々安いカードが売り出されるかも。
565547:03/10/14 16:08 ID:lbYkZYyG
>>563
いやー、どうでしょう。
改造サイトでよく見る
石の周りをたんざくに切った熱伝導シートで囲むみたいなものだと思うので
これはこのままにしておこうと思います。
566名称未設定:03/10/14 18:17 ID:4H1hUJFx
>>565
それは石が欠けるのを防止するためのもの
そのままにすべし
567メインは8600なんだけど:03/10/15 22:28 ID:Gly+T/66
9600/300 OS9.1 で、起動が画面が白くなって、MACのアイコンがでたところで先に進まないのは
何が原因の可能性が高いと考えられるのでしょうか?
HDDのアクセスランプはつきっぱなしです。
CD起動も同様のところで進みません。
電源が死にかかっている?
メモリが死にかかっている?
部屋のブレーカーいっぱいで供給電力不足?
マザーボードがもうだめ?
568名称未設定:03/10/15 22:45 ID:61+NR0wM
>>567
>HDDのアクセスランプはつきっぱなしです。

SCSI系のトラブルのような気がします。
ターミネータが外れてる/IDがだぶってるときの症状に似てますね。
あとケーブルの長さとか・・。
569名称未設定:03/10/15 23:12 ID:fOjlbyOv
568さんのレスに一票!

てか、>>567さんは、象拙とかしたらそうなったのかい?
570メインは8600なんだけど:03/10/16 00:30 ID:JVJmtoLn
電源ケーブルを抜いていただけ。
4日前は動いていた。
増設はしていない。GAだけ。
571名称未設定:03/10/16 07:22 ID:yoi4k1M5
>>567
P-RAM クリアをしてみたかい?
内臓電池も死んでいるみたいだね。
572名称未設定:03/10/16 20:01 ID:rkgzz7yN
今日10.2買ってきますた。
上のシールを剥がす時ビリっとやっちまいました。
なんかApple製品の箱って綺麗だから傷とかつくの嫌。
573名称未設定:03/10/16 22:09 ID:gzJPiX9n
最近、家のPM9600が、電源を入れて1っぱつで立ち上がらなくなった、
その後リセットかけると立ち上がる。何でだろ?????
574名称未設定:03/10/16 22:51 ID:byWk84/4
OS再インストールの季節とか。


うちも最近調子が悪くなってきたんで
久しぶりにフォーマット&再インストールしたら
えらい軽快に動作するようになったよん。

ここ去年ジャガーいれたけど、OS9.1なんて
2年くらい使いっぱなしだったモンな〜

>>573
P-RAMクリアとかしてみたら?
あと上にもカキコあったけど
内蔵電池も一度も交換していないのなら
そろそろ交換の時期かも。
575名称未設定:03/10/17 04:32 ID:9spaSw2C
現在 9600の標準CPUに付属のビデオカード使ってます。
OS9でProtools TDMソフトしか使わないんですが、さすがにレスポンスが現行機と比較すると
かったるく思えます。
なのでG4/700が安くなってきたので買ってみようと思いますが、ビデオカードも新しくしたほうが
いいですか?
576名称未設定:03/10/17 06:34 ID:/BgG3+63
9600 に付いていたビデオカードって、IXMicro TwinTurbo 128
だったよね? CPU が Sonnet G4-700にしたらCPUと当たってしまう
と思います。 過去ログを見ると大丈夫と言っている人は居なかったはずです。
Matrox Millennium2
ATI Rage128Pro
Formac ProFormance3
ATI RADEON & RADEON 7000
だと大丈夫だと思います。(自分が使っているので実証済み)
577名称未設定:03/10/17 06:55 ID:TWCrk6s9
>>575
オマケ機能としてはRage128や無印RadeonだとDVD-Videoが再生可能。
俺はWin用外付けSCSIコンボドライブ+無印で視てます。
今ならヤフオクで5000〜9000円位で落とせるRage128が手頃かと。
一応Quick Draw 2D/3D,Open-GL,Quick Time Movieもサポートしてます。
578名称未設定:03/10/17 10:52 ID:BycDOms7
>>574
時計も合わなくなってるからやっぱり電池かな?

じつは、一気に、
IDE_RAIDカード付けたり、G4カード付けたり、HDD交換&3台内部に増設したり
グラボ増設したり、USB/WFカード入れ換えたり、Ether100B/Tのカード入れ換えたり、
SCSIカード入れて、スロット全部埋めてもうグチャグチャで、
1枚ずつ付けてtestする間もなく取り敢えず動くからいいやでほってありまった

ちなみに、OS 9.2.2 メモリ768MBでつ

それでも、やっぱり電池かな?

579名称未設定:03/10/17 12:01 ID:VkzsOZVI
>>578
時計が合わなくなるのは電池クサいけど、他にも怪しい要因のデパートじゃん(w

電源容量不足、OS9.2.2(パッチ当てOSでしょ)
PCIスロットの組み合わせ、G4カード新規増設ならメモリの品質も。

とりあえず一つずつ問題切り分けていかないと訳わからんでしょ。
んなこと9X00使いなら、十分承知してるとは思いますが・・。
580578:03/10/17 18:17 ID:BycDOms7
>>579

御尤も、G4Cubeをメインで使ってサボっておりますた。
しかも、OSバージョン間違えて折りました、8.6Jです。
明日から、休みだしまじめに弄ってみます。
581名称未設定:03/10/22 04:22 ID:XQy8hWqD
http://supertank.iodata.jp/products/hdrsin/
↑↑↑
Macで、これ使っている人???
再インスコしないで済むかも?????
582名称未設定:03/10/22 04:24 ID:XQy8hWqD
朝の空揚げ
583名称未設定:03/10/22 11:41 ID:yRZhV9Wc
>>581
おしい!
UW-SCSIだったら使ったかも。
9150にだけど。
584名称未設定:03/10/22 15:30 ID:CLlv240G
>>583
確かにな。
585581:03/10/22 15:45 ID:XQy8hWqD
ATA版は、出るみたい
586名称未設定:03/10/23 14:50 ID:pa8dWs5A
それで、Pantherって動くんですか?
587581:03/10/23 16:24 ID:loD0N4LG
さぁ?

ハードRAIDで、1台のドライブとして見えるはずなので、
たぶん動くんじゃ、Intel PCでLinuxは、動くみたい
588名称未設定:03/10/23 19:38 ID:XxKOYbNI
ミラーリングなんかイラネ
589575:03/10/23 23:17 ID:3IPBUWNv
>576さん
ありがとうございました。
Protoolsと言う音楽ソフト(拡張ボード3つ専用DSPカードに占領)に ) 9600をノーマルでつかってるんです。
今日、ディーラーのデジデザイン・ジャパンにCPU UPグレードのことを相談したのですが、
3年ほどまえにG3/500カードまで確認とれてるのですが、当時G4カードはProToolsには全滅だったそうです。
現在のアップグレードカードは、9000シリーズでは確認とれていないそうです。
どなたか互換性情報しっていたらおしえてください。
590575:03/10/23 23:25 ID:3IPBUWNv
あと559さんが ラデ7000をさすとPCIスロットが3つ使えなくなるようなことをいっているのですが
ほんとに使えなくなっちゃうんでしょうか?
グラフィックカードで一番安全なのどれでしょうか?調べてみたのですがわかりませんでした。
9600にはG3カードの方があんぜんなのでしょうか???
591名称未設定:03/10/23 23:25 ID:dlR9EL41
>>589
メモリが70nsとかのヤツだと700とか800のG4カード全滅の可能性あり。
コレばっかりは、動いたと言う報告が全ての環境に当てはまるかというと
博打的な感じはあります。

特に初期型9500(120/132)は要注意っす。
592名称未設定:03/10/23 23:25 ID:+nD81S0X
>>589
9500ですが
Sonnet G4-800,xcraimYR,audiomedia3,Storagefighter133+IBM80Gで
LEは動いてます。
参考になれば良いですが、LEだからなぁ(w
593名称未設定:03/10/23 23:31 ID:dlR9EL41
>>590
ラデに関しても、マザーボードの個体差で
下3段OKな場合もあるし、全くダメな場合もあるっす。
全く同じメモリ/PCIボードの組み合わせを
2つの9500に試したことがあるんですけど
PCIの組み合わせを変えないと2つ立ち上がらなかったです。

安全をみるなら、動作サポート内のもの
もしくは新機種にした方が、仕事で使われるならいいのでは?

594名称未設定:03/10/24 01:10 ID:imT4vWfS
>>590

558です。
まあラデ7000で下三段アウトになったのはメルコG4カードのときでしたからね。
むしろそれまで(VooDoo3で)下三段が使えたことがラッキーだったわけです。
595名称未設定:03/10/24 01:11 ID:imT4vWfS
あ、俺559だった。
596名称未設定:03/10/24 02:54 ID:qj9VMHvs
>>590,>>593
自分は、9500/200, 9500/132, 8500/150 を合計12台所有していますが、これらに
Ati Radeon 7000 PCI & Sonnet G4/800 PCI , Acard AEC-6260M,
すばらしいカード(100Base-TX, USB, FireWire400のトリプルコンボカード)を
挿して使っています。スバラシイカードは8500だけに挿していますので、9500には、デンノーの
USBカード、ASUS のFireWireカード、NIC はアサンテの物とDECの物、リアルテックチップ
を使用しているグリーンハウス製の500円の100Base-TXカードなどを挿していまして、
全て問題なく動いております。ですから、これらの物を揃えるなら行けるはずです。
然し、プロツールスに関しての保証は出来かねますが、現行の
Sonnet G4/800 & 700 にて、Ati Radeon 7000 PCI を挿しても9500上で
PCIスロットは6本全て使えているのは事実です。正直に言うと、使えなかったりする場合
も有りますが、PCIカードを一枚づつ挿したり抜いたり繰り返して、ベストな位置を見つければ盤石の構えで
安定しますよ。現行品のSonnet CPUを買ったのに、不安定と言う人や、下3段使えないと言う人は
初期不良か、スキルが低いか、安定させる手間を惜しんでいると思われます。
合計12台で試行錯誤してきましたので、この件は正しいのではないかと思います。
そろそろAti Radeon 7000 PCI 自体の在庫も細って来ているようで、無印Radeon を
発売当初32000円で買いましたが、現在ですと、Ati Radeon 7000 PCI は15200円
程度に下落しています。と言うことは、そろそろ入手もできなくなるかも知れませんね。
>>591が報告していますが、メモリに関しては流石にシビアなので、古いメモリは
諦めるのが吉。現在販売されている128MB DIMM が良いです。
こんにちはドモ,ドモ,maidoMacです
ttp://www.maidomac.com/
VintageComputer LLC
ttp://www.vintagecomp.com/
などの通販がオススメ。
597名称未設定:03/10/24 02:54 ID:qj9VMHvs
>>590
>グラフィックカードで一番安全なのどれでしょうか?
私の経験では、もともと9500/200 なんかに刺さっていた
Apple Mach64 4MB (ATI Xclaim GA 4MB のOEM品) が一番あらゆる物と
当たらないカードです。このカードは中古で3600円程度の安い物ですが
ゴッサマーのオンチップグラフィックに告示した色合いの絵を提供します。
テキストスクロールはそんなに早くないのですが、Radeon 7000 用のドライバソフトを
インストールしてみると、いきなり使用可能レベルまで高速化します。
これが無難なカードだと思います。
598名称未設定:03/10/24 03:34 ID:juj1n/Wk
>>597
そうですね。ATIだと Mach64
あとRage3Dあたりのチップの物は何処のスロットにさしても
動作しますね。

>>596
おっしゃることは同意します。

ちょいと補足しておかなければならないのは
業務用の特殊なカードに関してなんですが(ここではProTools用DSPカード)
どノーマルの状態でもスロットルを指定するようなカードの場合
G4カードをつけることによって、刺せるスロットル/他のカードとの相性
が非常にシビアになる可能性が非常に高くなるということくらいですかね。

599名称未設定:03/10/25 07:45 ID:FX7x/grT
>>598
内蔵SCSIが不要ならマザーからケーブルを抜いて制御チップの負荷を減らしてみては。
俺もG4/800+9.1+6枚挿しに御法度の16メガ4枚+128メガ8枚の状態で安定稼働中。
600名称未設定:03/10/25 15:22 ID:hs79Drqk
知人の使っているMacが9500/120で、去年頃からアップグレードをしていました。
最初に買ったのがSonnetのG3/220カードで、OS9環境で使っておりました。
今年に入って、Sonnet G4/450とRADEON 7000 for Mac、USBカード、FWカード
AEC-6280M, Tekram Ultra SCSIを購入、OS9で使用したところ、コピーや通常のFinder操作で
フリーズが多発し、ATIドライバのメニューからGraphics Accelerationを切にすると
収まっていました。OS10.2では問題が起きませんでしたが、Quartz Extremeを有効にすると
急にブラックアウトが起きる問題が頻発しました。
その後速度向上のためSonnet G4/800に乗り換え、QEを有効にしてみると、
全く問題が起きずに、今でも継続使用しているようです。
OS9でもフリーズが減少しましたが、やはりコピー時によくコケるようでした。
その後はUltra SCSIをOSXで使うためPOWER DOMAIN2930を導入、USB+FWカードに交換し
LAN用にREUDO RE-5510(Realtekチップ搭載)を組み込んだところ、SCSI障害と見られる問題で
LANも組めず、SCSIケーブルの長さを切り詰めるとLANも動いていました。
メモリはメーカ統一された128x6枚で、外部SCSI4台、内臓2台(CD,HDD)、ATAでは80GBHDD(WesternDigital)
を使用していると聞いています。
601名称未設定:03/10/26 01:34 ID:EjM6N/jh
>>599
あっ、その手があったね。
って2ch見ながら、OSXインスコしてたら
純正CD(X4倍速)が死んでしまった・・(爆

まじでCDドライブ排出ボタンを押しても黙り状態。
クリップピンでCD吐き出すも、ふた閉めるのが自力で行かん。
あ〜あ。
602名称未設定 :03/10/27 23:34 ID:kTE4LrID
matheyからシリアルATAカードが出るがPCI Macでも使えるみたいで、1万
ちょっとで買えるみたいなので気持ちが傾いてます。S900(9X00ユーザーでは
ないのですが)で内蔵してたうち一番大きいHDが逝ったままなのでどっちにしろ
HD欲しかったし、調べたら思った程シリアルATAハードディスク高くなかった
ので・・・
旧Macだと素直に本来の転送速度が出るとは思えませんが、50MBぐらいでも出
たらヨダレものです。
603名称未設定:03/10/28 02:50 ID:r2sGx6Ra
どうなんだろ?

自分の9500では、ATA-100のカードでさえ追従できなくて
途中でクラッシュ頻発していたからATA-66に戻したんだよね。
ATA-66だと何の問題も無いし。

なのに更に、尻有るATAですか? よした方が良いんじゃないかな???
604名称未設定:03/10/28 03:48 ID:U6TMhEwL
>>602
SATAじゃなくても、6860/6880のシングル接続で
IBMの7K250あたりをつなげば50MB近く出るよん。
でも、9500に7K250もったいないからMDDに入れちゃいまた。

いまは6860にDeskstar180GXPシングルにしてますが
それでも45MBはでてますよ。
605602:03/10/28 04:10 ID:ZcGP1PKF
>>603、604
6860の方が無難ですね、やはり・・・
ありがとうございます。
606名称未設定:03/10/30 02:10 ID:Lzand+Gi
すいません質問なんですが、9600/350で、日付&時刻コンパネで日付と
時間を設定すると、次に起動したときにハッピーマックが表示されな
くなってしまいました。
その後、マザボ上のリセットボタンを押すと起動するんですが、
必ず1956年にタイムスリップしてしまいます。
リチウム電池は満タンです。OS9.1です。よろしくお願いします。
607名称未設定:03/10/30 04:04 ID:XLKPU2+y
うちの9600/300君、静音化したいのですが、
どのFANを交換したらいいですか?おすすめあったら教えて下さい。
608名称未設定:03/10/30 09:56 ID:pAf4uLX3
>>606
内蔵電池切れ。要交換
609名称未設定:03/10/30 13:50 ID:cXgut2tG
>>606
とりあえず内蔵電池を抜いて起動させてみて。
それでも、日付け時間設定したら次の起動ができなくなるようなら
電池に問題があるのではなく
機能拡張書類の何かと日付&時刻の設定がぶつかって
不具合が生じるってことじゃないのかな?
610名称未設定:03/10/30 15:49 ID:Sg9NFkEz
>>606
ひょっとしてなんですが
電池の向きあってます?
611606:03/10/30 21:39 ID:4JAJTmxL
みなさんありがとうございます。とりあえず教えて頂いたことをやってみます。
リチウムはテスターで計ったら確実に3V以上あったので、電池切れでは無いと
思いましたが、その辺も疑ってみます。

>610 (゚Д゚;)ハッ!!...これから見てみます!
612名称未設定:03/10/31 03:28 ID:zJZjrgaG
9600のうるさい場所って、カードスロットのとこにある12Cm FANと 電源の12cmFAN
だけですか?
これしずかなのにすればいいのかな?
613名称未設定:03/11/01 00:23 ID:g84NIeGK
あとハードディスク。
614名称未設定:03/11/04 02:01 ID:xQd7j615
既出と言われそうだが、
9500/200 と 9500/132 が手元にある。
G3/500 カードが転がり込んできたので、どっちもATA-66化して
iTunes でミュージックボックスと言うか、ラジカセ代わりにしようとおもた。
で、外付けFireWire HDD内のMP3データだと9500/200 と 9500/132
の両方とも良好なのだが、 9500/132 は内蔵ATAのHDD のMP3
データを再生すると、音飛びがしますね。9500/200 は大丈夫。
9500/132 も内蔵SCSI-HDD だと音飛びはしませんでした。
もしかして、初期型9500 は、ATAカードと相性悪いのかな?
取り敢えず、普通の使用では問題なかったので今まで気がつかなかったよ。
615名称未設定:03/11/04 02:54 ID:QMeqF3Wy
>>614
超既出
616名称未設定:03/11/04 03:06 ID:Pt7+n2Ml
どうせ円熟した機種の固有スレなんだから、話題のループなんて
当然だよね。
中古で9500を買って四苦八苦する人が減るから、こういう話題って
ボクは好きだな。
617名称未設定:03/11/04 12:51 ID:hs0c/Usl
616に激しく同意 !!
618げてもの:03/11/04 22:37 ID:jRXO3uUe
我々旧型機持ちの年寄りが若い者に知識を伝授するのがこういうスレの目的じゃて。
、、、って米寿爺さんかいっ!(違

TurboMax(ATA33)のときに苦しんだのを思い出してしみじみしてます、、、。
619名称未設定:03/11/05 00:17 ID:zH4cal1V
音声がmp3のmpegは平気なんでしょうか?
620名称未設定:03/11/05 02:03 ID:sP8eJs2G
ダメに決まってるだろ
転送量を落とすツール使いたまえ
621謎の物体M:03/11/06 18:55 ID:txKJ5cgD
あのね、AEC-6820とAEC-6820Mって物体としては同じ物ですか?
おしえてくらさい
622謎の物体M-フタタビ:03/11/06 19:02 ID:txKJ5cgD
あ、あのよぉ・・・まちがっちゃった。
AEC-6280です。
623名称未設定:03/11/06 19:22 ID:1vcxjvK9
違います
624謎の物体M-マタタビ:03/11/06 20:28 ID:txKJ5cgD
ありがとうございました。おかげさまで使えませんでした。
625名称未設定:03/11/07 02:06 ID:wXcALhm6
どなたか教えてください。
9600で使用できる玄人志向のLAN・USB・火縄PCIトリオカードって
ありますか?(型番もしりたいです)
このスレか他のスレで見かけたのかは
憶えていないのですが、PCIMacで使用していると
見かけた様な気がしたので書いてみました。
どなたか御存じの方いっらしゃいませんか?
626名称未設定:03/11/07 02:11 ID:zl6agORU
>>625
それ用のスレに答えが書いてあるので教えてあげない。
627名称未設定:03/11/07 05:17 ID:Wf0DVPTd
>>625
俺はMacにはMatheyのいれてます
このカードはWindowsに入れてみたら一応動くんだけど
1394のHDから1394のHDにファイルをコピーしようとすると
エラーで止まっちゃうのね。
で、結局Windowsには玄人志向の
CHANPON4LITE-PCI(SUGOI CARD)を入れたんだけど快調です。
このカードMacでもいけるのかな?
結論は
Windowsではmatheyはヤバです
で、誰かMacでいける玄人志向教えてくれ。
628名称未設定:03/11/07 16:32 ID:lFecElWx
玄人ではないが、これは快調に動いてます。
御参考までに。
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc-42ufl.htm
ttp://www.system-talks.co.jp/support/item/SGC0002.htm
629名称未設定:03/11/07 18:11 ID:Sz+LRWAZ
CHANPON4LITE-PCI = SUGOKUNAI CARD
630名称未設定:03/11/07 22:49 ID:vYBcYFsF
PM9600で2枚のブラボ(ラデと純正)、どのスロットに挿すのが一番いいのかな?
631名称未設定:03/11/07 22:50 ID:zl6agORU
ブラボ?
ブラフィックボード??
632名称未設定:03/11/07 22:56 ID:Wf0DVPTd
ブラッドボット?
633名称未設定:03/11/07 23:13 ID:wM6v2JgD
ビリッドベッド?
634名称未設定:03/11/07 23:31 ID:mK3Mwjy2
漏れのメイソ機9500/G3.400が昇天いたしましたガ―(゚Д゚;)―ン!!
これでMyとかエイチ動画とか焼き焼きとか出来なくなりますた
これ以上資金豆乳できないので思案にくれています(;´Д`)
635名称未設定:03/11/07 23:35 ID:zl6agORU
>>634
サブ機使えばいいじゃん
636名称未設定:03/11/07 23:49 ID:mK3Mwjy2
>>635
そのサヴ機が非力でさア(´・ω・`)ショボーン
いまカキコしてるのはPB.G3/250、メモリー192MB、HD4GB
内臓イーサでつないでマフ(;´Д`)
637名称未設定:03/11/07 23:52 ID:zl6agORU
中古のPCIマックなら1万くらいで買えるんじゃん
638スカトロ女 ◆9AUNKOSU3M :03/11/08 01:43 ID:DLci6+UP
悲しいけど、先日買い足した9500/132 が¥6800.- だったわ。
こういうの買えばいいだけじゃない?
639630:03/11/08 04:14 ID:wkdiP5zy
>>ブラボ???
おっ!! 愚だったわ!!
で、どこがいいの?
640名称未設定:03/11/08 04:56 ID:+2KM5M9E
>>639

他のPCIボードやCPUカードとの兼ね合いがあるから
一概には言えない。

641名称未設定:03/11/08 09:10 ID:4GB5OuHy
>>639

640の言う通りだし、PM9600に元々刺さっていたのは
TwinTurbo 128 8M ですか? だとすると Radeon 7000 と
仲が悪いこともたまにあります。
642名称未設定:03/11/08 16:38 ID:LwCkLptY
TwinTurbo 128 8M はG4カードと当たりやすい。
643名称未設定:03/11/09 15:28 ID:/2B9zMz8
>>630
「せぶんからーず」のbbsで、
まず起動ディスクを繋いでいるホストカードがある場合は
これをA1に挿し、ビデオカードはC1に挿して相性をみて、
それから他のカードでスロットを埋めていくのがいいと
言っている人がいました。
>でも僕も9600/233にG4/700挿して使ってますが、
 ACARD6860M、ProFormanceIII、XclaimVR、USB/FWの共存に
 成功してません・・・(ProForの描写時にFinderが逝ってしまいます)
 PCIの増設順になにかコツがあるならこっちが聞きたい
644名称未設定:03/11/10 02:05 ID:YxMOGDIk
コントローラチップの配分を考慮するといいよ。
PCIスロットの上3段は、シリアルポート&PCI ポートを担当するチップに支配されているが
PCIスロットの下3段は、PCI ポートのみを担当するチップに支配されているからね。
これはかなりのヒントになると思う。

>>640の言うのが正論。人それぞれ環境が異なる。だから、条件も変わる。
「せぶんからーず」のbbsで、報告している人を疑わないけど、その人固有の状況かもしれないので
鵜呑みはばかげているのでしない方が良いよ。コントローラチップの配分をヒントに自分でかんがえなくちゃね。
645名称未設定:03/11/12 07:07 ID:vPLBdyaz
6PCIスロットに12DIMMスロットをフルに使い(挿し)尽くすことは
9600ユーザーの最大の醍醐味です。
最小限の組合わせからスタートして優先順に組合わせていくので
使用環境によって組合わせはそれぞれ異なるのが実情ですよ。
646名称未設定:03/11/12 14:44 ID:YDeUlzQO
新板はMac OS X限定!
貧乏9erは今すぐ旧(9)板に逝け!
新板に9erの次スレ立てるな!
まあ立ててもコピペしまくって消すだけだが(w
647名称未設定:03/11/12 16:24 ID:qlQJzYMA
ACウザ過ぎ、消えろ!
648名称未設定:03/11/12 16:49 ID:PfvunK35
646
649名称未設定:03/11/12 17:27 ID:OZKHkB4E
646というゴミが何か言っていますかね?
ゴミはゴミらしくおとなしくしてな!
650名称未設定:03/11/12 17:59 ID:YDeUlzQO
貧乏9erは今すぐ旧(9)板に逝け!
651643:03/11/12 19:40 ID:+QKRojgI
>>644,645

PCIブリッジが、A1/B1/C1スロットとD2/E2/F2スロットで異なる
というのはわかります。
では、1つしかPCIスロットを使わないと仮定したら、
どのスロットが最もパフォーマンスが高いのでしょうか?
やっぱりD2スロット?(>これって9x00ユーザの常識?)
時間が取れたときに自分でテストしてみますが、論理的に
説明できる方いますか?
652名称未設定:03/11/12 20:04 ID:97JiyPFa
9600/300のTwinTurbo-8M純正のカードだったんですが、ディスプレイ液晶にしたため
Rage128-16Mにしてみました。
ですが、SystemInfoでビデオカード計ってみたら
純正のTwinTurboが487 変更後のRage128は370
と変更後のほうが低い数値に。。。
こんなもんなんでしょうか? それともドライバがあってないんでしょうか?
ちなみに、純正ツインターボは9600グラフィックアクセラレータ機能拡張
RageはATIのRADEON 1.1.1 で最新の機能拡張いれて計測しました。
653名称未設定:03/11/13 06:28 ID:rwazRajC
ひょっとして測定条件は256色のまま。
ビデオカードに因ってはフルカラーでないとアクセラしないのもあるよ。
654名称未設定:03/11/13 06:59 ID:FVTqGWxx
651はただの煽りだな、放置汁!
655名称未設定:03/11/13 14:39 ID:NPBwoK/Y
9600ユーザーですが、ただいま、ケースファンと電源ファンを静かなものに交換しました。
まあまあのできでで、すこししずかになりました。
ですが、ケースの風きり音は変わらずで、あとはそこを直すしかありません。
どなたかケースの風切音対策してるかたいたらおしえてください。
656名称未設定:03/11/14 01:15 ID:mvVcEK3Q
耳栓すれば気にならないよ
657名称未設定:03/11/14 03:00 ID:JLYYs2Jc
水冷に改造しる。
658名称未設定:03/11/14 11:29 ID:9J7KY8uB
>>652
RageはボンダイG3の66M-PCIスロットでないと
まともな速度でなかったような気がします。
659名称未設定:03/11/14 12:47 ID:FyveYW+h
>>652
PCIのRage/Rade系は2Dにめっぽう弱いよ。
弱いというか、Voodooとかに比べて性能があんまりコンスタントじゃない。
円とか四角形とかは平均並みだけど、CpoyBitsはかなり遅いし、かと思ったらスクロールだけはやたらと速いw
知ってるだろうけどSystem Infoの結果じゃVoodoo3の方が上だしね。フルカラーだとそんなに違わないけど。
660名称未設定:03/11/14 12:48 ID:FyveYW+h
ちなみに659はあくまでPCI Macでの話ね。
G3とかG4とかになってくるとまた話は違くなってきます。
661名称未設定:03/11/14 13:17 ID:hkGUCMaB
>>660
いえいえ、一緒ですよ(w
ドライバーがタコなのか、チップがウンコなのか、
それともSysInfoのベンチ方法が意味があるか?
正解は、よくわからないけどRage128以降のATIのラデ系は
CopyBits値軒並み遅いです。

G4-AGPx4も同様にCopyBits軒並み遅いです。
662名称未設定:03/11/14 21:23 ID:FyveYW+h
>>661
あ、そうなんだ。実はG3もG4も持ってないんで知らなかったというw
なんでだろうね。2Dは切り捨てか?
663名称未設定:03/11/15 03:00 ID:ahIrYfJu
>>659さん
ブードゥーの良さは判っていますが、所詮消えた会社のしろものは
幾ら良かったとしても、やはり、趣味、遊びで終わりじゃないのでしょうか。
自分のプロフォーマンス3 も好きだけど、今後は何もない物なので
やっぱり、糞と言いながらも今後はラデョンに期待していますね。
664名称未設定:03/11/15 03:34 ID:odrNzvb9
しかしATIがPCIのグラボ出してくれないかなぁ〜。
性能でないって分かっているんだけど・・・
665名称未設定:03/11/15 10:02 ID:G+21smXX
へ?
ATI Radeon 7000 32MB for PCI は現行品で売っているよ。
それとも、ラデ7000 の後継が欲しいとか?
666名称未設定:03/11/15 10:21 ID:xkU2/ood
でもこれ以上ATIからMac向けはおろか、Win向けにもPCIビデオカードでるか微妙だぞ。
ていうかほとんど可能性なし。遅い物は切り捨て!古い物は切り捨て!
ジョブスと同じだ。
667名称未設定:03/11/15 10:23 ID:wTdUXifR
>>663

OSX使わないならプロフォーマンス3って最速じゃん。
668名称未設定:03/11/15 10:27 ID:wTdUXifR
>>666
MPDDがあるじょ。

2Dだけなら、かなりいけるじょ。
G2&PCI v2.0 クロック33mhzならコレで十分。
669名称未設定:03/11/15 10:28 ID:3RlIp+j9
あたらし物好きはVectorとは性格が異なるものだと思います。
670名称未設定:03/11/15 11:41 ID:1HjlWQS+
>>668
あれでDVD再生ができると良いんだけどね。
無い物ねだりかな?
671げてもの:03/11/16 22:18 ID:CFCk0L4f
>>666
WinのPCI用はあるし出ますよ。なぜか日本ではあまり売ってませんが、、、。
デュアルヘッド+αの画面(三枚目以降)を出そうと思うとPCIで足すしかあ
りませんから。
# 一説に寄れば、日本と違って家の広いアメリカではニーズが、だとか。
現にATIのチップ使った奴だってRAD9000やRAD9200はPCIありますし。
672名称未設定:03/11/16 22:34 ID:DRgaBMfU
>>671
へーウィソは9000も9200もPCIあるんだ。イイナァ
673名称未設定:03/11/17 05:30 ID:YhSmHJFS
そうですね。
先週、Win用の9600 PCI を見ましたよ。
674名称未設定:03/11/17 15:04 ID:I2wY090o
>>672
存在はしてるけど、PCIが足を引っ張るから存在意義は薄い。
675名称未設定:03/11/18 07:42 ID:BR32V2YV
でも自己満足は出来るね
676名称未設定:03/11/18 11:27 ID:TNASin1V
ix3Dやformacみたく、ドライバでPictキャッシュやFontキャッシュやってれば
PCIでも十分早いカードは作れるんですよね。
特に9500/9600とかで必要そうな2Dが早いのは。
大量のVRAMにGUIリソース置いて、バスはなるべくGPUとのコマンド
やりとりだけに使うようにすれば。

最近のカードはDrowアクセラレーションはたいして早くないのを
66M-PCIやAGPで転送速度上げて力任せにやってるって感じ。
677名称未設定:03/11/18 12:55 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
678名称未設定:03/11/18 13:08 ID:6uWaxCXL
クソAC氏ね!
679名称未設定:03/11/18 17:04 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
680名称未設定:03/11/18 17:31 ID:CltTGcR9
放置しる。
681名称未設定:03/11/18 18:24 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
682名称未設定:03/11/18 18:28 ID:vrFxKJ2Z
ねむたいこと言うとったらアカンがな。
ウチの9600には最新の10.3.1が入っとんのやで。
683名称未設定:03/11/18 19:57 ID:zJRATajf
そんな遅いマシンにOSX入れて何するの?

ウチG4-800/6880/Radeon/Ram1GBだけど
ジャガ入れたことがあるけど、使い物にならないやん。
684名称未設定:03/11/18 20:36 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
685名称未設定:03/11/18 20:49 ID:9Elh76ed
まあ使い物になるかならないかの境は使用する本人の勝手だからな。
遅い=使えないとは限らない。Xのclassicじゃ使えないappがあるのと同じでXでしか使えないappもあるし。
686名称未設定:03/11/18 20:51 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
687名称未設定:03/11/18 21:12 ID:3an5AoKy
385 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/11/16 23:58 ID:GVerk35f

無視に限ります。
オレはAppleにクレームのメール書いたら削除してくれました。
その後このスレを見たのですがACの話題になっててビックリ。
ほんまキモイ奴ですね。

-----------
このAppleに削除されたACってヤツが ID:H4+EKezx ♪
688名称未設定:03/11/18 21:15 ID:TCE7F4UV
>>683
メニュー出したりタスクを切り替えるだけでもモッタリ感があるのだろうか?
689名称未設定:03/11/18 21:30 ID:3no+vLe2
私は、イライラしました。
まあ、試してみるのが吉。
XPostFacto3.0でパンサー対応したけどね。

煽るつもりはないけど、G2マックで
OSX快適とか言っているヤシは、OSX対応機種
使ったことがないヤシだと思う。

どんなに頑張って改造してもXbenchで
Totalスコア60越えないマシンなんて・・(ry
690名称未設定:03/11/18 22:26 ID:H4+EKezx
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
691名称未設定:03/11/18 22:50 ID:3kNfF6NH
8板と7板はどこ?
692名称未設定:03/11/18 22:52 ID:9Elh76ed
ID:H4+EKezx
こいつPCI MacとかOS9関係のスレを虱潰しに巡回中。
693名称未設定:03/11/18 23:01 ID:e6UIup+1
ソネG4−800が不調になっちゃったよ
快調だったのに1週間前位からだんだん止まるようになっちゃった。
また時間を見つけてチェックしなきゃ。
おかげでG3−400に戻ってしまた。
694名称未設定:03/11/19 00:35 ID:N+8auAoB
うちも曽根G4/800 が不調になったことある。
CPU差し直し、マザボードの放電、「Finder」 と「 System 」をバックアップの物との入れ替え
不可視書類の「Desktop DB」「Desktop DF」を可視にしてから削除したら理由は分からないけど直ったよ。
695名称未設定:03/11/19 00:40 ID:N+8auAoB
あ、あと、2ちゃんみた後に、不可視書類のトロイの木馬が
デスクトップに居た事が2回ある。これには参ったね。
Visible-Invisible 1.1
ttp://www.n-lights.co.jp/ishi-ken/bekkoame/soft_vsin.html
で見つけて削除しました。
696名称未設定:03/11/19 00:42 ID:W2u28i5M
>>689
>煽るつもりはないけど、

そう言えば、昔おまえみたいな奴がいたよ。
そいつの口癖は「自慢じゃないけどボクは…」だったな。
もちろん周りからはウザがられていた。
つーか、ホントに出るかどうかも判らんXPF3.0をアテにして
10.3のCD片手にXPF3.0を待ってるG2しか持っていないマカーがいると思ったのか?
この早い時期にG2Macに10.3入れている連中は
おまえと同じで10.3対応機種は当然所有している。
んで、G2Macへの10.3インストールは神さんからのラッキーな賜り物だということぐらい
皆わきまえている。

>どんなに頑張って改造してもXbenchで
>Totalスコア60越えないマシンなんて・・(ry

そう思うのなら、おまえのOSX入りG2Macは
3・4千円出して今すぐ回収してもらえよ。
つか、おまえの脳ミソ回収してもらえ。
697名称未設定:03/11/19 00:55 ID:1zMwNieQ
>>689
G5触ってみても体感速度の違いがわからないのですが。
698名称未設定:03/11/19 00:58 ID:qNsIhWCQ
∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪    \______________



      また、マターリしようよ!
699名称未設定:03/11/19 01:13 ID:PbmmcglN
あー釣られちゃってるよ(汗

も前ら、おちつけ!
700名称未設定:03/11/19 01:36 ID:HHxA6IdB
くだらない煽りと知りつつも、爆発燃料とするあたりが
熟成機種オーナーの心情だよね。
知りながらも9500/9600が可愛いよと言う意思表示を
している姿。とても共感するなぁー。
701名称未設定:03/11/19 04:57 ID:RcAZ9zpw
>>689
QS733ですがベンチ60ぐらいですが何か?

快適ですが何か?
702名称未設定:03/11/19 13:00 ID:huL1tmKR
おそっ
703G3or9600:03/11/19 18:25 ID:U09IKkmy
QS733ごときに6色appleの良さは分かりまい
つーかQS733よりDA733の方が早いぞ

ところで9600純正TwinTurbo128のOS9対応ドライバーって
どこかで手に入るとこご存じの方いらっしゃいますでしょうか
704名称未設定:03/11/19 18:39 ID:1KZL9vwq
705G3or9600:03/11/19 18:46 ID:U09IKkmy
む?どーやら書いた相手を間違えてるようだ…
701さん ごめんなさい
689>OSX専用機、G4orG5を使っているてoldMacを持ってない人に
6色Mac等の良さは分かるまい
ベンチ60行く行かないじゃなく
こだわったMacが最強になった満足度
706名称未設定:03/11/19 20:26 ID:u5b0DXeg
>>696
ところがどっこい。
その10.3持ってるくせにG2しか持ってないっていう友人がいるんですが。
707名称未設定:03/11/19 20:41 ID:dJ31qa8L
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
708名称未設定:03/11/19 22:36 ID:Dx5Zwlj9
>>706
WinもG2で使ってるとか。
709名称未設定:03/11/19 23:00 ID:dJ31qa8L
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
710名称未設定:03/11/20 15:08 ID:08mKfnJ9
どなたか、709みたいな引きこもりの勘違い野郎を
アクセス禁止にしてたもれ。
711名称未設定:03/11/20 17:27 ID:eqRg3vUr
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは旧(9)板へ逝け!
712名称未設定:03/11/20 17:37 ID:Vkr/GAvY
696みたいなヤツがマシン台数分もっているとは思えないよなー。
713名称未設定:03/11/20 17:38 ID:Vkr/GAvY
AC(哀ブク)うぜーよ
714名称未設定:03/11/20 17:57 ID:eqRg3vUr
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
7159600orG3:03/11/20 19:43 ID:wJUfhNh6
>704
ありがとうございます
9はウイルス来ないからいい感じ
旧MacはXも入るからいい感じ
716名称未設定:03/11/20 21:09 ID:eqRg3vUr
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
717名称未設定:03/11/21 07:59 ID:hgSIfSYt

9500は7年つかっているけど、予備が欲しくて秋葉に行った
4800円で売っていたので2台を買ったよ。
G4/700MHz が1枚37000円だったので、割と安くG4マシンが
2台手に入った。わーい!
718名称未設定:03/11/21 14:32 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
719名称未設定:03/11/21 14:42 ID:qQFXsPk/
>717
4800円なら漏れも欲しい。
探してみるかな。
720名称未設定:03/11/21 17:00 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
721名称未設定:03/11/21 19:39 ID:ko0nayo2
722名称未設定:03/11/21 19:55 ID:d4WjDgcm
僕もパーツ取り用に9500もう一台ほしいな〜。

度重なる改造で、PCIスロットルゆるゆるだし〜
ケース内部のプラスチック部分なんか経年劣化でボロボロ・・(w
この間なんかPCI冷却用ファンが根本からポキッって・・(>_<)ヽ
ガムテープ補強大作戦なんで、かっこわるいの何のって・・

でもどうせなら9600がいいな♪
723名称未設定:03/11/21 20:21 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
724名称未設定:03/11/21 20:32 ID:6T9lHGz5
appleのディスカッションボードでシカトされ〜
名前を変えて、身元を隠したつもりでも
【DiscussionBoardに居る変なヤシ pt.2】で
ぼろくそに叩かれて〜

毎日、毎日、朝から晩までネットに張り付いて〜
ちみは、何が一体楽しいんだぁ〜?(w
ID:WZrh+eO2=哀ブク=AC君よ!!
725名称未設定:03/11/21 20:40 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
726名称未設定:03/11/21 21:04 ID:K2S24vrP
>>717
AGPのG4が65kからなのを考えると微妙じゃない?
727名称未設定:03/11/21 21:48 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
728名称未設定:03/11/21 21:51 ID:geBFsGgQ
>>724
まあ、とりあえず放置しる。
729名称未設定:03/11/21 22:44 ID:WZrh+eO2
古い旧(9)OS使ってる旧マク使いは今すぐ旧(9)板へ逝け!
730名称未設定:03/11/22 03:02 ID:2BHKbH7U
>>721さん
紹介URLの上の人のはもうちょっと値が付いたら嬉しいね。
とっても備品なんだしね。でも、この人何でこんなに綺麗なままなのかな?
きっとあんまり触らない(れない?)うちに時間だけ過ぎちゃったのかな。
9500が可哀相かも。
731名称未設定:03/11/22 05:04 ID:gKR4yqnZ
>>730
とにかく安い事は確かですね。
半年位前にヤフオクで9500を落としたんだけど
その時よりこの方が安いすね。
732名称未設定:03/11/23 00:08 ID:8HiehZ/l
9500/120にインターウェアG3 466、メモリ352MB、ProFormance3、
ATA66で何回かHDDを載せ変えなどして8年使ってきました。OSは9.1です。
2週間ほど前IBMの80GBに換装したばかりなのに起動中ノイズ発生。
モニター上では普通に動き続けるのでなんだろうと思い、9500を開いてみたら
電源からのノイズ。電源部を開こうとしたがボルトが固く、とりあえず今日は
そのまま放置してあります。いづれにしても電源をなんとかしなければと考えて
います。このスレのだいぶ上の方で中古の9500電源あるいは9500本体を手に
入れるより、新品ATX電源の改造を、という書き込みがありましたが、どなたか
詳しい情報を知る方法を教えていただけませんか。
733名称未設定:03/11/24 20:58 ID:qlSmHy4+
>>732
貴方はPM9500を愛していますか?

私は愛していますよ。ですから、新品9500+メモリetcで180万円も掛けてしまったPM9500/200 +G4/800 の為に、
予備で、4台の中古9500で買いました。私は気狂いですから、気に入ったPM9500 の為にこれらを 、予備とした訳です。
けれど、其の予備の9500も、全部 RAM 1GB 搭載にし、 CPU もG4/800MHz を挿しています(笑)
当然ながら、全部、ATI Radeon for PCI Macintosh V-RAM 32MB を挿して有るんです。
是で、どの子が将来逝っても何れかはOS9 として稼働できる訳です。けれど、自分以外の方に関しては、
公正な見解は出来ると思ってはおります。

>>732さんはPM9500を愛しているのでしょうか?
愛してやまないのなら、ATX電源を解像して、9500用にする意気込みはとても評価できます。
けど、それにしても、ソコまでして9500を稼働させるのには疑問を感じる事もありますね。
然し、ATX電源を9500の物と出来るならば、そのスキルを是非ともHPなどで公開して、後進のよりどころとして
戴きたいかとも思います。
734名称未設定:03/11/24 23:15 ID:SF6kngiV
>>733

レスありがとうございます。
733さんほどではないにしても私も9500を大切に思っています。
すでにメインとして日常使っているのはPowerBookとなっていますが
PM9500を動かぬままにしておく気にはなれない。
直してやりたいのです。
ATX電源改造の件は置くとして、733さんからのレスをいただくまで
1日ありました。その間にとりあえずというつもりで
中古のPM9500(電源は無事らしい)の入手手配はしました。

引き続きATX電源改造についてのご教示を待ちます。
735名称未設定:03/11/25 00:09 ID:cel/8/To

www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/think/think1.html

ここの”情報箱”参考にしる
736名称未設定:03/11/25 00:23 ID:cel/8/To
www3.nyan.ne.jp/~hal7600/index.html

あとこことかな|彡サッ
737734:03/11/25 02:03 ID:dJ8BGPeQ
>>735,736

情報ありがとうございます。
しかし敷居が高い。どうするかなぁ。
738名称未設定:03/11/25 16:30 ID:nXbAcJ1g
こんにちは しろーと教えて君で申し訳ないんですけど...
今まで7300/180改G3/350を使ってたのですが、9600にソネットのG3/500差したマシン
を購入することになりました。
HDは4G+2G、メモリは256です。あまり金かけずに9.1を動かしたいんですが、今の
ままでも大丈夫ですかね?
改良ポイントを教えていただければ幸いです。

用途はネットとイラレとフォトショくらいです。
739名称未設定:03/11/25 17:30 ID:6kRUsvV2
>>738
写真屋つかうんだったら
とりあえずメモリ増やしとけ。
そのあとはHDDの増設=高速化(ATA or U2W over)だな。
740名称未設定:03/11/25 23:50 ID:jmZCkvLi
>>738
739が言うのに同意。
そもそもOS9.1 だったら貴方のPM9500 そのままでいけますよ。
ただ、RAM メモリは確かに512MB 欲しいと思う。その方が
何かと幸せ。

あと、後々余裕が出来たらProformans 3 か Radeon7000
クラスのグラボに替えて、ATA-66 程度のATAカードを挿して
ATA- HDD を入れられるともっといいね。
741名称未設定:03/11/25 23:53 ID:bt0H9fE9
あとG3/500なら4〜6スロットを使わない様注意
9600純正ビデオカードが期待できるか微妙
742名称未設定:03/11/26 00:11 ID:rU/vHOl5

メモリはここが安いんじゃない?
去年ここで買った。梱包がすごいけど(w
去年は12月から送料が無料だったんだけど今年もそうかなぁ。
http://www.vintagecomp.com/shopdisplayproducts.asp?id=14&cat=PCI++Power+Mac
743名称未設定:03/11/26 00:18 ID:ibI42wHI
ここのスレって一日で何百件もレスがつかないからいいね。
漏れは9600を愛していたが近々青白爺さんを買う予定。
二世代遅れは値段が結構手ごろになってきていいね。
多分新品でMacを買うのは・・・5年後ぐらいかな?
744738:03/11/26 09:22 ID:+JJ6PBSI
みなさまありがとうございます。m(__)m
メモリは7300の資産をそのまま使えるので安心してるんですが
16とか8とか平気で刺さってますのでW 大容量を探そうと思います。
745名称未設定:03/11/26 17:13 ID:e/KTxHw8
G3B&W 結構改造しやすいよ
746名称未設定:03/11/26 17:44 ID:ZZ73eYEb
>>745

CPUのアップグレード以外はね。
747名称未設定:03/11/29 10:40 ID:wn70vrEt
今更ながらだけど、G4-800化した。
9500自体がかなり静穏だったし、早くなったので
また、第一線に復帰すますた!
748名称未設定:03/11/29 14:49 ID:Gq1xr1V8
9500〜9600シリーズの中で安定性は差があるの?
なんか9500/120・133はPCIMacの初期バージョンなんでよく作りこまれてるとか
言ってる香具師を見たことがあるんだけど。
9500の中でもチップセットとか変更されてるんですか?
Tsunami、Tsunami2とかなってるのがそうかな?
749名称未設定:03/11/29 23:38 ID:wn70vrEt

9500はね、604e の120MHz, 132MHz を最初に搭載して発売された物は初期型9500
150MHz , 200MHz などを搭載して発売された物は後期型の9500です。
どれも持っているから言えるけど、大差無いです。ただ、初期型ボードはATAカードで
内蔵増設したHDD のMP3データはブチブチと音飛びします。SCSI で内蔵増設の場合は
OKです。そして、FireWireカードで外付けされたHDDのMP3データですと
初期型も後期型も音飛びはしません。
前期型の板はATAカードで内蔵増設したHDDでのデータ転送時にエラーがやや多い
程度の事はあります。そして、前期型の板は、G4/800などのCPUに換えたときに
PCI スロットのカードが暴れやすいです。けど、慎重に挿し順とかを考えれば
全く問題なく使えます。

9600は持ってないから判らない、他の方どーぞ
750名称未設定:03/11/30 02:40 ID:Af7OaZAQ
なぁーんだ、ウチの9500-132はiTunes で音が飛びまくるの
故障かと思っていたよ。ふぅーーんだっ!
明日、秋葉で後期型のボードを探してこようっと!
751名称未設定:03/11/30 04:32 ID:fgYznnBo
>>750
ちなみに9500後期型/9600でも音飛びする可能性はあるじょ。
ATAディスクだったら転送速度落とすしかない。

ACARDに音飛びを止めるAVオプチマイザーってユーティリティがある。
しかしコレをかけると転送速度が10MB/Sくらいになる。
ATA入れた意味がない・・ (´д⊂ウエーン

ちなみにi Tuneは、初期バージョン(1)は音飛びしずらいよ。
2.0.4は、転送速度押さえないと音飛びまくるねー・゚・(ノД`)・゚・
752名称未設定:03/11/30 09:10 ID:KRnJTmXW
FWHDD買え。
753名称未設定:03/11/30 10:42 ID:lAln637K
ATAカードを下二つのいずれかのPCIスロットに刺し、他の負荷の
かかりそうなPCIカードは下2つのスロットには刺さないようにしたら
音とびしなくなったような気がします。

音とびはPCIバスでの競合で負荷がかかりすぎて発生するんじゃ
なかったかな。で、9500系のPCIは上4つと下2つがことなるブリッジ
で分離されてて、その2系統のいずれかに散らせばなんとかなる
とか昔見ました。ただし上4つはあまり性能が良くないので負荷の
かかるカードは下2つに刺すのがいいとかも見たような。
754名称未設定:03/11/30 18:13 ID:KRnJTmXW
確か3:3でなかったっけ?
上3つは他のインタフェイスと同じチップで動かしてて、
下3つはPCI専用のチップで動いてるやつだったはず。
755名称未設定:03/11/30 19:15 ID:BwB6SYrM
9600にAEC-6280Mつけてるけど、夏になるとiTunesで音飛びするけど
最近は寒くなってきてそういう症状は出なくなった
756名称未設定:03/11/30 21:27 ID:XDncQ0D6
>>754
その通りで上下3スロットづつだよ。
ちなみに上用の制御チップはFDやCDドライブ等も管理しているので
これらに負荷がかかっていると100%の能力は発揮出来ない仕様です。

俺の9600は6枚挿しだけどSCSI(U2W+Uの2枚)のせいか音飛びは全くしないよ。
ついでに不要の内部SCSIケーブルは引っこ抜いてます。
757名称未設定:03/11/30 23:34 ID:sCqlCmnk
>>753
1系統を無理やり2系統にしたMac互換機(S900など)は、そう。
758753:03/11/30 23:45 ID:lAln637K
昔調べたときに間違って理解したようです。
間違ったこといって申し訳ないです。

QS2001とPB G4持っているんでPM9500はこないだ引退させました。
604e 120M -> 604e(v?) 180M dual -> G3 400Mと乗せ変え。
思えば息の長いマシンだなぁ。
759名称未設定:03/12/01 00:16 ID:D+gcV9/W
虫の息だけどね。
760名称未設定:03/12/01 00:32 ID:ZhEPChV5
>>758
うちは、虫の息でまだ生かしてます。
メインマシンMDD1.25DUALがレンダリングに
占有されたときネット閲覧用ですね。
たまにネットレンダーに参加させますが、いかんせん遅い・・(;´_`;)

604/132→604/180(水晶クロックアップ)→G3/275→G3/400→G4/500→G4/800

今思えばG3/275って、G5-1.8Dual買える値段だったなぁ・・(ため息)
761名称未設定:03/12/01 13:25 ID:N/mQKg2m
其れ言ったら
604e/200MHz ってさ、当時¥23万 もしたじゃん!
今、中古で¥500.- カナチィー
762名称未設定:03/12/02 00:57 ID:u9APfTol
復活しました〜!
虫の息なんて言わないで〜!!

祖父で昨年6500円で購入(当時としては安かった、今でもまあまあ?)
余ってたG3カード入れて楽しもうとしたら、ビデオカードがタコ。
中古で買っていたTwinturboをさしてみたが相性悪く、超不安定。
やむなく本体の何倍もするラデオン買ったら、パワーありすぎて他のスロット使えず・・
それっきりになっていた・・・
先週、ようやく値段がこなれてきたグラファイトG4を購入
で、G4にラデを入れて、もとから 入ってたビデオカード(ATI)を9500にいれたら
超安定!
せっかくなので、
ついでに玄人志向のUSB-1394カードと、
あえて転送速度の遅いIDE-ON(なつかし!転送速度が遅いのがミソ、PCIの競合が起こらないのだ)をさしたら
ばっちりビデオ編集用に復活!
サブ機ではあるけど、まだまだ活躍してもらいます!!

ちなみにOS9.1,編集ソフトはEditDV2.0です。
ま、ものずきはまだまだいるのです。
763760:03/12/02 01:22 ID:xFbWEhH8
おっ、Edit DV(^^♪

このソフトは軽くてサクサク優秀だよねー。
レンダリング速いし〜
最近はFCPばっかだけど、9500/G3-400の頃まで
ずっと使っていました。

#ラデと相性悪いんだよねー>Edit DV(;´_`;)
764名称未設定:03/12/02 05:43 ID:0GFGvuwc
イデオンかぁ。なつかしい
一枚も持ってるなぁ。
765名称未設定:03/12/02 15:35 ID:WyGX6esQ
>>762
もしかしてG4は初期のPCIGraphicsですか?
いくらぐらいで買ったん?
766名称未設定:03/12/02 18:39 ID:hs8/wPJK
>>764
つっこみませんよ。
767げてもの:03/12/02 18:50 ID:UEhcUVYV
そういやわたしもイデオン2枚持ってたなぁ、、、あれどこに埋もれてるんだ
ろう、、、。
768名称未設定:03/12/02 21:47 ID:k5EMjpT+
>>765
そうです〜
最近は3万円台からでてますね。
でも私が買ったのは5万3千なんでそんなに安くはないっす。
メモリ774Mだったんで手間がかからなくていいかなと・・
769名称未設定:03/12/06 01:38 ID:KpKMBXjC
DVI用のモニタと9500つなげるにはどうしたらいいですか?
770名称未設定:03/12/06 02:47 ID:JNC2O6B4
そのモニタをつなげるには、現行グラボなら
ATI社のRADEON7000 32MB for PCI Macintosh と言う
ボードを挿してから繋ぐしかないと思われます。
秋葉館
http://www.akibakan.com/
キットカット オンラインストア
http://www.kitcut.co.jp/
771名称未設定:03/12/06 11:41 ID:TmcZoyKc
ディスプレイ側がDVI-Iなら変換コネクタも使えるはず。
ようするにアナログモードを搭載してるかどうか。
772名称未設定:03/12/06 19:05 ID:pHY8yHbP
9600/233→G4-375・320M RAMを使ってるんですが・・・
今日、仕事中に7200/120を廃棄しました。
HDDが壊れてBootしない代物だったんですが、何となくメモリだけ抜いてきたんです。
4枚。
まぁ、合計64M位はあるだろうと・・・。
帰ってきてから確認したら、1枚が128Mだったんです。

これってラッキー?
773名称未設定:03/12/06 20:39 ID:EEMJP1sf
そりゃラッキーですよ。
128MB は今、4500円もするもの。

ついでに言うと、電源も抜いておけば、のちのち幸せに慣れたのに。。。
ここのBBSで聞いてから捨てないと損をしますよ!
774名称未設定:03/12/06 22:42 ID:pHY8yHbP
あぁ・・・そんなにするんですか。>メモリ
ラッキーだなぁ。
社長が「HDD使える??」って聞いてきたんで「壊れてるしSCSI」って言ったら、「じゃ、捨てといて」だそうで。
良かった。

電源ですが、じゃぁ週明けに持ってきます。
まだ廃棄箱の中に収めてあるんで。
まだまだ倉庫にはPenPro機をはじめとして、昔のPCIグラボとか・・・イロイロあるんです。
しかも、社長(&ほかの社員)はそれらの価値を知らないんで、Getし放題なんです。
あぁぁぁ・・・PenPro機貰ってこよう。
Trio64なグラボは・・・価値無いですかねぇ?
価値アリなら、週明け貰ってくるんですが。
775名称未設定:03/12/06 22:52 ID:EEMJP1sf
> Trio64なグラボ
とは何?
776名称未設定:03/12/06 22:58 ID:mMJ6OVQn
↑↑なんでもいいから貰ってこい!!
777名称未設定:03/12/06 23:12 ID:NavoGAJV
>>774
いいですね。そういう廃棄箱。
778名称未設定:03/12/11 10:36 ID:fj1egH1w
わたしの職場で実機が死んだので8500と9500,何れも
IXMicro 3D Ultimate Rez. 8MB VRAM を挿して置いた
G4/800化済みの物を持ち込みました。

職場の女どもが「やぁーん、マックってとろいけど、テキスト
スクロールはむっちゃ早いやん!!」と言っていたので
コソっとWin XP 機に入れた ATI Radeon 7000 64MB for PCI
とを比べたら、テキストスクロールだけは、9500の方が圧倒的に
早かったです。Ultimate Rez. のせいと言うよりも、XP様の
Radeon 7000のドライバがヘボイ様に思いますがね。
779名称未設定:03/12/11 20:50 ID:F4YIbpu5
XpostFact の3.0a9 が出たようですがPanther 入れた人います?

自分は9500/ソネG4-800MHz にAcard6260(改M) なんですが、インストール中に
ハードディスクコンシステンシーのチェック中(21%完了後)に
「インストール中にエラーが発生しました。再起動してください」
と言われてインストールできませんでした。

何か情報遭ったら教えてくれさい
780名称未設定:03/12/11 21:29 ID:8CDpIRRc
> Acard6260(改M) なんですが、

こんなの使ってるから。(w
781名称未設定:03/12/12 23:57 ID:27y/rH9o
ついにB&WG3を買ってしまいますた。
Macを買う時はいつも中古なのですが、別にウィソをメインで
使っているわけではありません。金がないだけです。
でもこれからもこのスレで自分が答えられそうな質問があれば
答えていくつもりです。それではみなさんお元気で。
782げてもの@ひとりごと:03/12/13 01:11 ID:ZHvlgy+4
9500にPantherを入れる勇気がありません、、、。
やっぱりa9は怖い、、、。
783名称未設定:03/12/13 01:58 ID:C8h3Dt+/
結構、調子いいよ。
784名称未設定:03/12/13 08:42 ID:vSyRq684
>>782

まだアルファだから急がなくてもいいのでは?
785名称未設定:03/12/13 09:38 ID:3rr4uCog
>>775
Trio64とはDos/V機などで使われているグラボですよ。
Trio64/64V+とかTrio32とか。
まぁ、今はほとんど消えかけてるがね。
786779:03/12/13 11:00 ID:jHt2SQX9
です。

今朝、Xを入れてたHDをフォーマットし直してインストールするとうまくいきますた。
原因はよくわからないけど、今のところ快適に動いてます。

う〜ん軽い 
787げてもの@ひとりごと続き:03/12/14 02:42 ID:c15KazLj
Early 2001 なiMacIndigoが相当軽くなったので、G4-500な9500に入れてみたい
なぁ、、、でも>>784さんに同感だしなぁ、、、だけど>>783さんとか>>786さんが
うまく行ってるしなぁ、、、メモリも当面512載ってるし今10.2.8が(遅いけど)
一応動いているからおもちゃにはなってるし、、、ブツブツブツブツ・・・
788783:03/12/14 06:24 ID:ood+XSbU
>>787
Ryanの環境に近ければ、a9は限りなくfcに近いalpha releaseです。
tryするしかないでしょう。
Ryanの環境とかけ離れていれば、「よ〜く考えよ〜...」ってことで...。(w
789名称未設定:03/12/21 22:25 ID:wBWsZthM
PM9500にix3D PRO REZとSonnet G4/700を入れ、ACARD6860MでRAID組んで、メモリ544MBで使ってるものです。
MS Word(office98)を立ち上げると、毎回画面の上部が荒れて、フリーズしてしまいます。
同じような症状の方、また、対処法、アドバイスなど頂けたらとおもうんですが、よろしくおねがいします。
790789:03/12/21 23:14 ID:wBWsZthM
ついでに、Eudora4.0.1も使ってるんですが、文字打っても、表示が追い付かないんですが、原因がわからないです。
791名称未設定:03/12/22 04:44 ID:XAb4eXmH
>>789
俺だったら、ix3D PRO REZを疑ってみるよ。俺のIXMicro 3D Ultimate Rez. とIXMicro TwinTurbo 128 は
曽根G4/700と激しくあたりまくったから。ただ、過去ログで、ix3D PRO REZはあたらないで使えていると
言う報告もあったので、一概には言えないみたいだけどね。念のために、PM9500に最初から着いていた
Apple MACH64 4MB (ATI Xclaim GA 4MB のOEM ) を挿してみて検証したらどうだろうか?
792名称未設定:03/12/22 11:59 ID:OcbwJtXA
別板で困っている人がいたので、このスレを教えたんだけど
その人、ちゃんと読んだかなぁ…
ちゃんとトラブル脱出できてたらいいな

すみません、お邪魔しましたsage
793名称未設定:03/12/22 12:01 ID:fF0OrJBy
>>789
ix3Dのドライバーのコンパネ開いて、
FontキャッシュやPictキャッシュをON/OFFしてみるといいかもしれず。
なんも変化なかったらスンマソ
794名称未設定:03/12/22 19:51 ID:kkqFa3nO
>>790
Eudora4.0.1って、OSは8.6?
9.1とかだと文字落ちします。当時は確かバグフィックスのパッチがてていました。
要バージョンアップ!
(とはいえ、そんなバージョンダウンロードできるかは疑問!)

Wordに関しては、みんなが書いているように
ix3D PRO REZが、怪しいと思う。

あとは起動画面が出てるときにフォントをスキャンしているので
壊れたフォントとか入っていると、フリーズしたりすることがあるよ。


最後は、OS自体が逝っている可能性もあり。
ナニゲに初期化→再インスコで治ったりして・・・。
795名称未設定:03/12/23 03:18 ID:HbXCUuH6
何げに凄いタメになりますた。

> あとは起動画面が出てるときにフォントをスキャンしているので
> 壊れたフォントとか入っていると、フリーズしたりすることがあるよ。
> 最後は、OS自体が逝っている可能性もあり

特に前半!
今後の糧と致します。ありが?ォ!!
796653:03/12/23 22:38 ID:0NGLgeFd
>>794
ix3D PRO REZの2D control(?)のところのチェックを全部外してみたら、あら不思議、問題なく立ち上がりました。

でも、今後、wordを使うことはあんまりないでしょうが...

ちなみに、OSは9.1で、Eudoraは問題なくつかえてます。やっぱり、文字がでてくるのが、ブラウザもですが、遅いですが。
797名称未設定:03/12/24 12:49 ID:UvIy0rNE
すまん、みんな
9600/300にG4カードを入れ、HDもレイドを組んでメモリーもてんこ盛りにして
まだまだ使っていこうと思ってたのに・・・思ってたのに・・・
ボーナス思ったより出たんで、つい魔が差してG5を買ってしまった。
798名称未設定:03/12/24 13:39 ID:jveHuKmA
>>797
それが正解!
799名称未設定:03/12/26 10:29 ID:NoppejDu
たしかに。
800名称未設定:03/12/27 04:27 ID:midtD8bI
そうかなぁ〜??
ここに来る人達って、未だにPM9500しか持っていないっていう
頑なな人ばっかじゃないでしょう??!

俺や従兄弟みたいにG4/MDD や G5デュアルに買い足していても
PM9500 をかわいがり続ける人が多いと思うよぉ。
だって、G5/1.8GHz デュアル よりもPM9500 を買う方が
ずっと苦労したからね。 そんな簡単に捨てられないよ。
801名称未設定:03/12/27 10:58 ID:FmSHMzMf
>未だにPM9500しか持っていないっていう頑なな人

正確に言えばPM7300/180があるが9500より上の機種はない。
802797:03/12/27 14:04 ID:Kws1JN41
9600/300も愛着あるし、OS 9からの起動できるしまだまだサブ機として
使い続けます。なにせパワーアップにかなり金と時間掛かってるので。
メモリースロット、PCIスロット全部埋まってますしHDも総容量が
軽く600GB超えてるし。余生は家庭内のサーバ機として過ごさせる予定です。
803名称未設定:03/12/28 04:42 ID:GGmt6E6v
>>802 サーバー機として静かに唸って余生を送るっているのも
旧Macのカッコイイ姿だな。

俺の9500は電源がへたって「カショ」とか「ペカ」っとか
いって起動しないことばかりだよ。なんかQuadra700用らしい
きれいな電源もってるんだけどこれって使えるかな?
804名称未設定:03/12/28 07:35 ID:aRV0i8tb
>>803
そりゃ使えると思うがな。
俺は電源ヘタってきたので、Dos/V用のを安く買ってきて取り替えたよ。
まぁDos/V用のはそのまま取り付けるとヤバいことになるけどね。
805名称未設定:03/12/30 04:28 ID:jBwztTuZ
電源がきつすぎて歩き出すとか?
806804:03/12/30 09:35 ID:04YYZdRf
>>805
そうそう、足が生えてきて部屋の中を歩き回るようになるんじゃよ・・・ってんなわけないやん!

ATX用の電源は若干ピンアサインが違うので-5Vの信号線をカットするとか、ちと改造が必要なんよね。
807456:03/12/31 23:54 ID:h17HVzrL
>>773
> ついでに言うと、電源も抜いておけば、のちのち幸せに慣れたのに。。。

遅レス質問ですみません。
7200の電源って、何か役に立つんですか?

ATX電源流用ですかぁ。羨ましいなぁ。
808名称未設定:04/01/01 00:27 ID:tjH394Un
ATX用電源の流用は意外と簡単よん
809456:04/01/01 00:58 ID:oTl3FIvt
>>808
ハンダこては使ったことありますが、電気の知識は小学生以下です。
こんな私にも出来るでしょうか?
良ければ詳細をご教示いただけないですか?
810808:04/01/02 07:43 ID:u1SUXOo1
>>809
Macの改造道って本を買うか、それとも
「Macの改造 電源」
でググってみたら色々と参考になる所が出てくるはず

後は、やるなら自己責任でよろ〜
811809:04/01/02 23:19 ID:PxjN3HVB
>>810
電源が逝った8500が物置きで眠ってるので
そいつで試してみたいと思います。
本も買ってググって勉強してまいります。
ありがとうございました。
812名称未設定:04/01/05 19:33 ID:iMYWjpqo
9600/300、買っちゃった・・・。
7000円でした。これからどう弄ろうか。
813名称未設定:04/01/05 20:14 ID:O/5hYY69
>>812
まずはハイテクタワシだろ
814名称未設定:04/01/07 01:17 ID:XRFWKzZF
PM9500+G3/500 が最近ジュークボックスとして大活躍。
コイツのオーディオアウトって信用していなかったけれど
かなり使えるね。ヤマハのモニタスピーカやJBLなどで
鳴らしてもなかなか興味深いよ。アンプはマッキントッチュ。
815名称未設定:04/01/07 02:16 ID:zgjC0ivm
>>814
S/N悪くないですか?
816名称未設定:04/01/07 08:21 ID:XRFWKzZF
>>815 だからね、ジュークボックスなんです。
    コンポじゃない訳
817名称未設定:04/01/07 11:39 ID:7oEGrk/v
>>813 (・∀・)イイ!!
818738:04/01/12 15:41 ID:tZtnzAOJ
以前9600購入のときお世話になりました。
あのあとメモリ増設(416M)とビデオカードの差し替えをしました。
今回の質問はそのビデオカード(XCLAIM VR 128)についてです。
カード自体はきちんと仕事してくれてるみたいなんですが、XCLAIM-TV
が使えません。Xclaim ビデオ プレーヤーを開くと
「ATIビデオデジタイザを見つけられません」
で強制終了してしまいます。
マニュアルを見ると他の機能拡張とぶつかってる可能性があると書かれて
たので一応基本の機能拡張のみで再起動かけても症状直らず、です。
解決方法ご存じの方は教えてください...

OSは 9.1です。
819名称未設定:04/01/12 17:40 ID:0YqYyqRW
>>818
機能拡張に「ATI Video Digitizer」はもちろん入ってるんだよね?
場合によってはドライバ類再インスコするとか?
820名称未設定:04/01/12 22:21 ID:VCLA/Qsd
>>818
外付けのハコみたいなのも繋いでますか?
821738:04/01/13 12:24 ID:5Y4xITeM
819さん
もちろん入ってます。なぜか機能拡張マネージャーで認識できませんが...

820さん
つないでます。

近況報告ですが、もしかしてドライバが古いのか?と思い、英語版のドライバ
をダウンロードしてインストールしたところ、フリーズ。アンインストールしても
固まるので、泣く泣くフォーマットし直し&OS 再インストールしました。
カード自体は標準OS で認識できるからこのまま使ってテレビはあきらめろ
ってことですかねぇ...泣
822名称未設定:04/01/14 05:55 ID:qFNSGuDS
カードの挿し位置を変えてみた?
823738:04/01/14 10:26 ID:WnL/QQLJ
いえ、一番下に差し替えただけです。
そういうのも原因としてあるんですか?

824738:04/01/14 13:58 ID:WnL/QQLJ
822さんのご指摘に従い
SCSIカードを上から2番目、ビデオカードを下から2番目に差し替え
ると起動できました!
ありがとうございます〜〜
825822:04/01/14 14:16 ID:mpNHV4JP
やっぱりそうでしたか。
いずれにしても、動いて良かったですね。
それと、貴方のスキルがまた一つ上がったし(ほほえみ)
826名称未設定:04/01/14 15:12 ID:RmNGJL32
みんな親切だな。
827名称未設定:04/01/15 07:26 ID:J1Ie/xCv
悩みながらもいつの間にか PCIとメモリスロットが満杯になっていく。
ついでにドライブベイもキャリーも満載に。
828名称未設定:04/01/15 13:28 ID:crOVjLB4
んで気がついたら電源容量不足に・・_| ̄|○
829名称未設定:04/01/15 18:56 ID:yw0g2hUJ
んで気がついたら貯金もゼロに・・_| ̄|○
830名称未設定:04/01/15 22:54 ID:NRyeS83W
妻も子供も消えついに残ったのはMacだけ・・_| ̄|○
831名称未設定:04/01/15 23:41 ID:cOrqL0/h
最終的には604e/132のカードだけ・・_ト ̄|○
832名称未設定:04/01/16 01:11 ID:c6ekSOHj
そしてついにはヒートシンクだけに・・_| ̄|○
833名称未設定:04/01/17 13:13 ID:ih1Lt8WC
確かに拡張性の大きさが最大のウリになるんだけど
PCIスロットの4本目以上ってみんな何を挿してるんでしょうかね。

最初の3本はATA/SCSIカード、FW/USBカード、グラボで決まりだと思いますが。
834名称未設定:04/01/17 14:12 ID:gp1eEba+
>>833
NICを忘れてるよ。
あとは9X00シリーズは業務用専用ボードが多いんじゃない。

昔だったらサウンド系/映像系DSPボードとか。。
映像系Motion J-pegカードとかね。
835名称未設定:04/01/17 15:32 ID:qyoJbGE0
>>831
泣きながらオナニーしたことある?
836シュレディンガー ◆SEXWAR2Dh2 :04/01/17 18:51 ID:D9cbdZZ3
無い。
837名称未設定:04/01/18 08:56 ID:EJ/Ub6Mf
>>833
1)グラボ
2)ATA-RAID
3)UltraWideSCSI
4)FW
5)USB
6)10/100イーサ
まぁコンボカード使えばもう少しスロット空くが・・・
838名称未設定:04/01/18 09:52 ID:lhv0Gq4C
ウチは上から
Audiomedia
Audiowerk
UltraSCSI
USB1394LANコンボカード
XCLAIM VR 128
Storagefighter
こんな感じ。
839名称未設定:04/01/18 10:58 ID:hn5kMpJM
>>833
上からFW/USB複合、Formac-TV、無印ラデ、SCSI160、10/100イーサ、Ultrs SCSI。

後G4/800に挿し換えてメモリも12枚=1.06Gです。
840名称未設定:04/01/18 18:58 ID:XsO+WP37
ウチは上から
無印ラデオン
100BASE NICカニ
ACE6860M
Blue ICE FX
Apple Fire Wire
Nexus GA

SONNET-G4-800
64MBX12

って感じです。
841名称未設定:04/01/19 03:32 ID:1LHT6S3o
入れてるPCIカードを書くと、なんか非常に参考になりますね。(w
もっと書いてくれぇ。(w
842名称未設定:04/01/19 12:25 ID:urg6tohv
ATi Xclaim VR 128
Adaptec 2930
Taxan StrageFighter (AEC-6260M)
corega 100/10BASE-T NIC
インタウェア PicPon PCI(動かず)
RATOC USBカード(動かず)
インタウェア G3/300MHzカード(604e 300MHzより遅い場面もしばしば)
64MBメモリ×6 32MBメモリ×6

…なんだかなぁ…
843名称未設定:04/01/24 15:34 ID:EDWSu1VY
ATI Xclaim VR 128
Adaotec PowerDomain 2940U2W
RATOC USB & FWコンボカード
Adaptec PowerDomain 2930
100BASE-T NIC
インタウェアG3/400 カード
64MBメモリー*8
PowerMAC8500がお亡くなりになったので、そのまま流用+カード追加です。
844名称未設定:04/01/24 15:46 ID:07Huwvse
けっこうインタウエアのカード持ってるんだなぁ。
845名称未設定:04/01/25 02:14 ID:AHv+//un
カードの挿し位置の問題って、ほんとに大きいのね。
入手したcoregaの10/100BASE-Tのカードを上から2番目に挿して使っていたら、突然フリーズ。
その後、再起動しようにも起動音すらしなくなってしまった。
てっきりPowerForceのG3カードのクロック設定の問題かと思って、
ディップスイッチをいろいろ変えてみると、起動音がする場合もあり、しない場合もあり。
起動音がした場合も、画面表示が出ない。
604を引っ張り出してきて挿してみてもダメ。
これは逝ってしまったかと思ってあきらめかけてた。

挿し位置の問題をふと思い出して、10/100BASE-Tカードを下から2番目に変えると、あっけなく起動。
2時間を無駄に費やしてしまった・・・。

ところで・・・
カードを抜き差しするたびに、ツメがあえなく折れて、もう3本折ってしまいました。
これは、プラスチックの劣化が原因と考えていいですか?
それとも、俺が不器用なだけ?
846名称未設定:04/01/25 02:40 ID:9UUR75ki
> これは、プラスチックの劣化が原因と考えていいですか?
> それとも、俺が不器用なだけ?

まことに言いにくいのですが、両方です w
ところで昔新品で80万円で買った奴は日陰に置いているから折れないけど
1000円で買ったゴミ寸前のPM9500はギボギボ折れて歯抜けになっている。
仕方ないから、割り箸で細工をして止めているよ。
あーなさけない

ま、iTunes 専用マシンだからいいけどね。
847名称未設定:04/01/25 04:40 ID:R/kUWAl4
 おもうんだけど、添加物が揮発して脆くなったプラスティックって、
その特殊添加物の浴槽に沈めといたら新しく蘇るのかな。
848名称未設定:04/01/25 05:21 ID:1LbaSU+o
プラスチックって添加物の揮発で劣化するの?
紫外線で化学変化するとかだと思ってた...
849名称未設定:04/01/25 06:37 ID:G/+Pr94b
>>845
ツメ、折れるよ。アノ構造じゃ。
不器用と言われようと気にするな。
2万回もカードを交換するとどんな器用なヤツでも折るだろうし。
850845:04/01/25 17:33 ID:AHv+//un
ちょっと癒されました。
やはり折れますよね。
割りばしでの補強、しておこうかな。
851名称未設定:04/01/25 17:38 ID:0qduY+/t
うちの9500なんて、PCIの止め部分に限らず
プラスチック部分ボロボロっす。

経年劣化って奴ですかね・・
ヤワヤワ状態・・
852名称未設定:04/01/25 20:14 ID:JurvaJKx
持ち歩く訳じゃないんだから、キニシナイ
853名称未設定:04/01/25 21:16 ID:XDBZsRQM
漏れなんて買ってその日に全部折(ry

おかげで下手にVGA抜き差しするとビデオカードが外れるという事態に。
854名称未設定:04/01/26 00:08 ID:vqq3LZug
>>853
不器用だって846に言われる。まちがいない(w
あの当時はそんなにPCIの差し替えを頻繁にするとは
Appleも考えてなかったんだろうね。
ていうか、うちもVGAは気を付けないといけない状態です(w
855845:04/01/31 08:30 ID:Gew/9Esc
はい、ではみなさん、ツメが折れたPCIは、
割り箸を使って固定するということでよろしいですか。
856名称未設定:04/01/31 09:23 ID:eGcjGa7a
放っといてるけど、直すならプラリペア最強
857名称未設定:04/02/01 20:54 ID:5alHi1mG
プラ爪が折れたオレのPM9500 は鉄板で押さえています。
割り箸も良いけど、もっと良いの誰か知らない?
858名称未設定:04/02/01 22:55 ID:5AYbg3O5
関係ないけど、電源ATX 化しようかな・・・まだあんまりよんでないけど。

●ATX電源を9500用に流用する実験に成功しました。(10.10.24)
http://homepage.mac.com/stworld/stw/ATX/ATX.html
859名称未設定:04/02/02 07:09 ID:NATrTjhY
>>858
Macの改造道って本が結構参考になるよね
860名称未設定:04/02/02 08:51 ID:PhSmcrNr
>>858
それ1998年のページなんだね。 ちょっと古くないかい?
861名称未設定:04/02/03 11:21 ID:9QZKRtGX
ラトックシステムの「REX-PCIU3」ってUSBカード、
Mac OS 9.1 で使えてる人いますか?
ドライバはJ-USB Card Support 1.4.1で良いんでしょうか?
862842:04/02/03 15:28 ID:GwoQj0/k
>>861
動かんかった
863名称未設定:04/02/03 18:43 ID:zZhw4MDZ
>>861
FW&USBだが、ラトック使ってるよ。
多分USB Support以外に専用のドライバ必要だと思う。公式サイト探して見れ。
864名称未設定:04/02/04 04:06 ID:Bbsh0BUN
ちとお聞きしたいのですが、TwinTurbo4M用のドライバって
9.1に入ってないんですか?
9.1でクリーンインストールしたら描画速度がカクカク・・・
で、仕方なく9.0.4に入ってた9600GCアクセラレータって機能拡張入れたんですが
どうもマシにはなったんですがイマイチ・・・
他にも必要な機能拡張とかあるんでしょうか?
てか、ドライバ関係だけどっかに落ちてないですかね?
865名称未設定:04/02/04 06:30 ID:p1G7gCY1
>>864
カスタムインストールで追加インスコできたはず。
9.1はうpでーたんでなくてCDですよね。
866名称未設定:04/02/04 07:46 ID:9Q0jz3oM
あるいは「サポートするすべてのシステム」でもインストする。

Do~夢で9600/350が2万円強で発売だってよ。
867名称未設定:04/02/04 18:22 ID:nlQ5WaHL
>>864

TWIN TURBO 128用のドライバは、Mac OS CDの中に入っているのはクソです。

Other World Computing- Tech Center
ttp://eshop.macsales.com/Tech/index.cfm?load=ixmicro.html

Software Drivers 3.8
Software Drivers 4.0
Software Drivers 4.02
Software Drivers 4.05
Software Drivers 4.06

といろいろあるので試して下さい。特にテキストスクロールに関してはものすごく
早くなりますよ。
868864:04/02/04 21:27 ID:8MZHtQYn
レスありがとうございます。
因みに9.1以降にはドライバ入ってないようです。
>>867
ありがとうございます。早速落としてみます。
869名称未設定:04/02/05 08:25 ID:fjBfmz81
補足
製品版TwinTurbo用ドライバは、9600標準装備(OEM)のTwinTurboでは使えない。(機能しない)

だったよな
870名称未設定:04/02/05 18:43 ID:L2bOfCYQ
それは認識不足。
機能拡張とコンパネのバージョン違いの組み合わせを
換えて動かせば無問題。 何事も試行錯誤が必須。
871名称未設定:04/02/06 01:25 ID:PVUlrfSn
ろくに確認もしないでカスタムインストしろだとかフルインストしろだとか。
挙げ句の果てに3.8と4.0.2と4.0.6しか落とせなくなってるのを確認せず機能拡張とコンパネの組み合わせかえてみろなどと。
9500/9600ユーザはば(ry
>>864
偉い災難でしたな(w
872名称未設定:04/02/06 01:30 ID:SHXoTKs9
それではみなさん>864に正しい答えを。どうぞー。
873名称未設定:04/02/06 16:02 ID:x0uQG3bb
 おぼろげな記憶では、9.2.2(Sonet G3/450mhz-512k 256mb)にいれた純正4.0.5の
機能拡張書類の何かをはずしてロードさせたらバグらなくなった。
874873:04/02/06 16:03 ID:x0uQG3bb
おっと9.2.2じゃないな9.1か。
875名称未設定:04/02/06 23:51 ID:4K/1WSe2
>>871
そんなくだらない文句書いているなら、アンタが正しいこと書いて
正常作動するデータをアップしてやれよ。
何も手助けしないヤツがウダウダ言うな。胸くそ悪い。
876名称未設定:04/02/07 00:21 ID:Pcxji763
>>875
無駄な嘘情報垂れ流すオマエがウダウダ言うな。胸くそ悪い。
877名称未設定:04/02/07 00:36 ID:1v/B11aO
>>876
濡れ衣着せらるのはたいがいにしてもらおうか。
そもそも、クソにクソと言われる筋合いはない、そっくりお返しする。
>>864 の質問自体、きしゅつ事項。過去ログをみるべきものだろう。
876みたいな使えないヤツだと、そんなこともわからないらしいな ww
878名称未設定:04/02/07 00:51 ID:Pcxji763
胸くそ悪いと書いただけであんたがクソだとは言ってないのだが?
それと、既出なら既出だ過去ログ読めと書いてやればいいだけだろ。
嘘情報垂れ流すことを正当化する理由にはならん。
879名称未設定:04/02/07 00:58 ID:1v/B11aO
ヤケに正義漢ぶっているな、そう言う偽善者は頂けないな。
880名称未設定:04/02/07 02:21 ID:NdFXDtgK
ということで、正しい答えは誰も知らない。俺も知らない。
ちょっと筐体グリグリしてさ、RADEONにでもしといたら>864。
881名称未設定:04/02/07 05:39 ID:1v/B11aO
TWIN TURBO 128:
ttp://eshop.macsales.com/Tech/index.cfm?load=ixmicro.html

Software Drivers 3.8
Software Drivers 4.0 ←リンク切れ
Software Drivers 4.02
Software Drivers 4.05 ←リンク切れ
Software Drivers 4.06

なのは、過去ログにあるよ。871自体甘えた奴だ。
882名称未設定:04/02/07 06:09 ID:1v/B11aO
>>864

■おすすめのビデオカード(2枚目)
より検索しました。このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029822361/l50

524 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/01/14 03:17 ID:n5Gk/f6i
TwinTurbo128M8はもうダメかなあ。
Yose9.22で動かしてみたけどスクロール劇遅。

528 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/01/14 10:26 ID:rYsTTqNv
>>524
TwinTurbo そんなにテキストスクロールが激遅なんてきっと
どこかおかしいんですよ。うちのそんな事無い物。
ドライバが機能していないと思うよ。
試しに、QS733に刺してOS9.2.1 で使用してみたけど
無問題だったもの。
ドライバソフトのver.も書き込んでみて

532 名前:524 メール: 投稿日:03/01/14 21:22 ID:HzVZZksh
>528
レスありがとう。
ジャンクで1980円で買いましたものですからドライバーないです。
落とそうにもメーカーが・・。
システムディスクは8,8.1,9.1,9.2はあるんですが。
ドンガラYOSEを復活させようとしましたがむずかしい。
883その2:04/02/07 06:10 ID:1v/B11aO
つづき

536 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/01/15 02:46 ID:KlX9e63K
てかツインターボは一時mac純正で入ってたから、OSのアレをTomeViewerで探せば
ドライバ出てきますよ、確か。

537 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/01/15 05:47 ID:CqcbXwqr
TwinTurbo は市販品と、Apple版のドライバは別物で、
互いの流用は出来ないのでご注意です。Apple版のドライバは
OS 9.1CD に入っているので、カスタムインストールするだけでOK

568 名前:名称未設定 メール: 投稿日:03/01/22 05:42 ID:bFF1+lTg
懐かしい名前が有ったので思いだしたけど、
Apple版として出されていた、TwinTurbo128は
Software Drivers 3.8
http://eshop.macsales.com/Tech/FTP/IX/TT128v3.8.sit
だと俊足になるよ。コンパネ書類は使えないんだけど、機能拡張が
利用できるので、テキストスクロールが実に快適ですよ。
Appleの用意しているドライバだと、全然駄目で不快なだけ。
↑の方で買ったとか言っていた人達におすすめします。
884その3:04/02/07 06:10 ID:1v/B11aO
つづき

PCIのビデオカードについて語るスレ   より検索しました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046696568/l50

178 名前:166 メール:sage 投稿日:03/04/16 11:43 ID:HTOfSSkK
9600についてたTwinTurbo128
MT266につけてみましたがスクロルとか妙に遅い
機能拡張とか必要ですか?
古いカードだとこんなもんなのかな

179 名前:ビデ厨 メール:sage 投稿日:03/04/16 15:09 ID:foUOztDb
ドライバは必要。ほれ。
http://eshop.macsales.com/Tech/index.cfm?load=ixmicro.html

180 名前:166 メール:sage 投稿日:03/04/16 18:02 ID:HTOfSSkK
コンパネ開こうとしたらカードが見つからない
みたいなメッセージが出るんですが
OSは9.1です
885その4:04/02/07 06:11 ID:1v/B11aO
つづき

181 名前:ビデ厨 メール:sage 投稿日:03/04/16 19:50 ID:foUOztDb
今試してみたけどix3D 2.00.616 Installerならアクセラきいてるよ。スクロールも結構速いね。
Twinturbo 8M

182 名前:ビデ厨 メール:sage 投稿日:03/04/16 20:07 ID:foUOztDb
今計ったんだけどノートンベンチ256色 1076*768で417だった。デフォルトの9600よりいい値だからアクセラは
効いていると思います。DT改G3/542MHzにて。

183 名前:166 メール:sage 投稿日:03/04/17 07:49 ID:Lo8PJRHU
おぉぅ!
速くなった!
スクロールが2倍位速くなりました
お手数掛けました、ありがとうございます
886877:04/02/07 06:16 ID:1v/B11aO
>>864,>>871,>>875,>>876
過去ログを貼っといたから、参考にしてくだちい。
887名称未設定:04/02/07 13:40 ID:R8L3Vk37
あなたはいい人だ
888名称未設定:04/02/07 22:59 ID:U9jrLNlv
因みに864が聞いてた4Mの場合、
過去の経験でいうとどれ使っても変化無し。
9.0.4の9600GCアクセラレータで十分。
これって確かバージョンナンバー4.0.6だったはず。


ま、とっくに864は消えて居ないわけだが。。。
889名称未設定:04/02/08 03:31 ID:z85XbyKk
まぁいいじゃないか、888ゲット出来たのだからw
890名称未設定:04/02/08 23:17 ID:uP2/0d8r
uyteebs3Zqkt
891名称未設定:04/02/10 14:10 ID:mkTuEja1
ここを久しぶりに見ていて思い出したけど、どっかのスレでも、PCI グラボのProFormance3 の書き込みが
煽られていましたが、最近のグラボしか知らない人は、こういう古めのものも本来は評価すべきところがあるのを 
知らないみたいですね。ATI Radeon 9000Pro 256MB for Win をWinXP機/Pen4 2.6GHz/RAM 1GB に挿して
使った場合、3D性能はTwinTurbo12とか、ProFormance3なんかでは、話にならない位に滑らかで
早く描写するけれども、案外、2Dに関しては昨今のボードはおざなりにしているから、大差ないともいえますね。
それに、2D描写で、テキストスクロールを考えた場合、先のRadeon 9000Pro 256MB for Winは遅いです。
TwinTurbo128ですら早い動きです。ProFormance3は早すぎで、行き過ぎてしまったり、やや過剰な
感じも否めませんけど、本来、3D関係以外の仕事に大切なものをメーカーがほかってしまうのはどうかとも思います。
自分のPM9500にも、気がついてみると、IXMicro TwinTurbo128 8MB リテール版を挿していた訳ですが、
G4/800化する時に、OS9.1 にしたとき、Software Drivers 4.02で動いています。TwinTurbo128のApple版を予備にゲットしたら、
Software Drivers 3.8の機能拡張しか使えなかったのにはある意味不満ですが、コンパネには期待しないで
OS9.1 のモニタコンパネとAdobe ガンマ コンパネで調整すれば何事もなく使えます。お試しください。

で、こういうことを書き込むと、決まって、新機種買えよ貧乏人とかの煽りがくるものですが
これは趣味でやっています。仕事の方は、MacもWinXPも最新のものを入れていますから
皆さん、いらぬ書き込みはナシでお願いしますよん(笑)
892名称未設定:04/02/10 14:20 ID:n7kPdzYL
>>891
訛りからして中部地方の方ですか?
893名称未設定:04/02/10 14:39 ID:ONIYQ8Yr
うーん、昔はねー、RAGE II搭載のボードが標準価格19万円とかしてたんだよなー。
RAGE 128が出たときだって、当時は革命的な進歩だってふれこみだったしー。
色味がしゃきっとして眠たくないことや、明暗の境界がかちっと決まるとかいう部分を
評価するのも大事だと思うよー、俺も。
894891=らはいな ◆wtdE71tBlg :04/02/10 14:39 ID:mkTuEja1
>>892さん、 違うだぎゃあ(笑)

>>864,>>871,>>875,>>876,>>877 の皆さん
今日は暇だから、PM9500で実際に試してみました。

結論。
PM9500+Sonnet G4/800, OS9.1 + Apple TwinTurbo 4MB (IXMicro のOEM品)
の場合、IXMicro TWIN TURBO 128用のドライバ3.8 をまずインストール
して、その後、再起動前にコントロールパネル書類は削除してから
再起動すると上手に使えるようになりました。
前述のようにコンパネでの設定は、OS9.1 ですとすでに
モニタコンパネがかなり良い出来になっているので、かなり良い線で
調整できますが、Adobe ガンマ コンパネで仕上げればOKです。

自分が普段使っている
PM9500+Sonnet G4/800, OS9.1 + IXMicro TwinTurbo 8MB (リテール品)
の場合、IXMicro TWIN TURBO 128用のドライバver.4.0.2 が一番問題なく稼働しました。
この場合は、コンパネを捨てたりもしていません。
895名称未設定:04/02/10 16:14 ID:cGYOWek0
StormSurgeに、CresendG3 400MHz/1MB
メモリは400MB
 #A…AEC6860M
 #B…Imagine2 8MB
 #C…USB/FireWire(MacArrey)
896名称未設定:04/02/10 16:21 ID:cGYOWek0
>>895 です。
途中で書き込んじゃった・・・すんません。

で、上記のマシンで質問なんですが、

たまに固まります(カーソルも動かない)。
で、数十秒すると、また何事もなかったように動きだすんですが、
これって、PCIの場所を変更して試せばなんとかなりますか?
うまい対処法があったら教えて下さい。
ちなみにiTune等の音飛びはありません。
897名称未設定:04/02/10 16:42 ID:mqJF36UY
参考になるか分かりませんが、HDが古いと冬場そういう事に良くなってました、昔。
HD変えたら治りました。
いろいろやってだめだったら最後はHD疑った方が良いかも。
898名称未設定:04/02/10 17:47 ID:xMW81JwW
>>896
> これって、PCIの場所を変更して試せばなんとかなりますか?
> うまい対処法があったら教えて下さい。

何とかなるかどうかは、個々の環境によるから何とも言えない。
とりあえずPCI1枚ずつ刺す位置を変えて動作検証
→そのあと組み合わせ検証していくしかないと思うぞ。

私の経験だとGPUとUSB系が隣に刺してあると
挙動不審になる事が多々あった。
まあ、環境も、ボードが違うので参考にならないと思うが。

あとメモリを調べてみるのも良いと思う。
70nsとかの遅いメモリ、古いメモリだとヘタッてることもある。
899名称未設定:04/02/10 19:00 ID:MfC4Gcfw
>>897 さん >>898 さん
なるほど、HDとメモリすか…。
HDは富士通だしメモリは70nsだし、確かにその辺が怪しいのかも知れないです。

当初、SonnetのG3ドライバーだと再起動時に立ち上がらなかったりしたんで、
他社のG3ドライバーと交換したりしたんで、そっちとPCIの順番ばかり気にしてました。
固まり症状に気がついたのは、バックグラウンドでiTuneを使いはじめてからです。
それまでも「なんとなく、使いにくいなー」とは思ってたんですが(実は1秒以下の時間固まっていた)、
iTuneをバッグで使うようになると顕著に固まるようになったんです(固まり時間が長くなった)。
ITuneのストリームバッファサイズを大にしたら、だいぶ症状が良くなったんで、
多少気分は悪いですが、今はなんとか使えています。

固まりから復帰する時にHDの回転音が激しく聞こえるんで、HDの可能性が高いのかも…。
今度、別のHDと交換して試してみます。「GPUとUSB/FireWireを隣接させない」も、その時実験してみます。
もし、メモリだったら…高くつきますね〜。その時は古いマシンだし、このまま騙し騙し使うことにします。
ありがとうございました。
900名称未設定:04/02/11 08:36 ID:zKlA/kG7
>>894
関係ないネタ振ってスマンです。
「ほかっとく」という言葉がムショ〜に懐かしかったもので。
20年前は中部地方に住んでました。現関東在住。

ホントニカンケイナクテスマソ
901名称未設定:04/02/12 04:23 ID:KsAguuuv
>HDは富士通
リコール問題が発生した流体軸受のタイプを使ってませんか?
だとしたら、早めにバックアップを取って交換した方がよいですよ。
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1009/10095/1009551393.html
902名称未設定:04/02/12 17:14 ID:WTzLfcCF
>>901
うわぁ、これひどいっすねー…
MPG3409AHEの40GBだから、きっとビンゴすね。

スレをザッと読みましたけど、富士通交換してくれないんすね。
ショップも交換してくれないだろうし…ふぅ…。
当時IBM DTLAがやばいって情報見たから、わざわざ富士通にしたのに…

今、予算ないから取りあえず大事なデータだけ退避させておきます。
AEC6860M と相性のいいHDって、今はどこのどの型番なんですかね。
どこのメーカーもあてになんないんですね。ああ…余計な出費だあ〜…

貴重な情報をありがとうございました…


903名称未設定:04/02/13 19:09 ID:98kh6LFi
>>902
バルクHDなんてどこでも似たようなもんでしょ。
ハズレを絶対引きたくなかったら、ハズレでも交換してくれる
箱もの買いませう。
904名称未設定:04/02/14 06:43 ID:sDkxnuVl
大概バルクでも明らかな不良なら(相性悪いとかじゃ無い限り)交換してくれるでしょ。ジャンクじゃあるまいし・・・。
905名称未設定:04/02/14 07:38 ID:qudkHMiX
店による。
同じ店でも店員による。>不良品交換
906名称未設定:04/02/14 09:38 ID:sDkxnuVl
あ、そうなんだ・・・知らなかったよ・・・。
俺の行く店が良心的だっただけなのか。
買ったことの無い店で買うのは気をつけた方がいいね、勉強になった。
907名称未設定:04/02/14 13:40 ID:j+D2zORz
私は2時間でもゴネて、必ず不良品は交換して貰いますよ。
動くことを前提に売っているんだから、初期不良品を
交換するなんて当然でしょ。
今は親切になったのでそんな事は無いが、かつての秋葉館
やソフマップはバカ店員がいたので、そこでのバトルは人だかりが
できるほどだったよ w
908名称未設定:04/02/16 20:11 ID:lSjMtGWA
2時間もゴネられる粘着質って怖い。
こううのが友達にいなくて良かったと思う。
909名称未設定:04/02/17 00:47 ID:9g80mtTo
禿同。
漏れも、項羽が友達にいなくて良かった。
910名称未設定:04/02/17 01:13 ID:GnJOOzud
普段、社会から見放され
誰からも相手にされず、無視されてるからなぁ907は。
嬉しかったんだろ、人から注目されて。
見ている人達が、どんな風に思って自分を見ているかなんて
考える余裕もなかったんだよ、嬉しすぎて。
DQNなキモオタの奇声が響き渡る店内を想像しただけで・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
911名称未設定:04/02/17 01:31 ID:Ep3h/fmu
>>910
不良品を交換してもらうのは社会通念上正しい行為だよ?
912名称未設定:04/02/17 02:40 ID:hXWtgyrA
きっと、見栄っ張りの>>910さんは、不良品の交換なんて
できないんだろうね。それにきっと、秋葉原なんかじゃ買わなくて
大型百貨店で購入するセレブな人なんだろうな。
人それぞれって感じだね。
913名称未設定:04/02/17 05:59 ID:tMSdbsbV
人だかりが出来るほどのバトル

社会通念上正しい行為

人だかりが出来るほどのバトル

社会通念上正しい行為

人だかりが出来るほどのバトル

社会通念上正しい行為


一度脳にCTかけて貰うことをお奨めする。
つーか910は不良品交換して貰わないなんて書いてないし・・・
オタの妄想・・・ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
914名称未設定:04/02/17 06:08 ID:4NwHq/Ja
そこで”STEP5つのNO!”ですよ。
915名称未設定:04/02/18 01:07 ID:3k/rVxHH
『人だかりが出来るほどのバトル』と『社会通念上正しい行為』になんの関係が有るんだ?

つまり>>913さんの見解では
 「痴漢の被害者は泣き寝入りするべきである」
と言う事ですか? 常識で判断して下さい、人間なら。
916名称未設定:04/02/18 01:45 ID:YOM6oN2z
商品の交換については、よほど気の小さい人でなければ
店員とバトった経験のある人は多い。パーツに限らず。
でも「人だかりが出来るほどのバトル」は尋常じゃない。
そういう経験を楽しそうに話すことはもっと異常。
これは交換するしないの話じゃない。

正しければどういう行動をしても良いわけじゃないし、
たとえ正しい行動であっても、自らの行動ぶりは常に
振り返っておくべきだろう。「人だかりが出来るほど
のバトルをした」なんて全然誇れることじゃない。

冷静に交渉できなかった自分をもう少し恥じろと。

そういうことでしょ。
917名称未設定:04/02/18 02:12 ID:aWrSqc3X
>>915
君は相当頭が悪いですね。
泣き寝入り?だ・か・ら・不良品交換して貰わないなんて一言も書いてないだろ。
君は人と話す機会が無い引きこもりですか?
人だかりが出来るほどのバトルとやらをしないで交渉するのが、「社会通念上正しい行為」。
相手がホントに馬鹿な店員ならなおさら。
そんな店員に腹立ててギャーギャー騒ぐ奴はDQN。
稚拙なたとえ話や常識語る前に文脈読め、人(ry
918名称未設定:04/02/18 07:17 ID:Y/nbGtJY
しずまれーしずまれー
919名称未設定:04/02/18 20:34 ID:CBBwUBbS
クレーム付けるやつに文句言ってる連中はヴァカ店員なのか?
920名称未設定:04/02/18 21:52 ID:YOM6oN2z
意見が対立するとすぐそういうことを言うヤツがいるが、
ん な わ き ゃ ね え だ ろ っ !
世の中そんなにわかりやすくできてねえよ……
ガキかキミは。

俺はごく普通でもないが、立場は一応リーマン。
手から手へモノを売った経験はほとんどありまへん。

つーか、しずまれー、でしたな。スマソ
921名称未設定:04/02/19 01:26 ID:KThWfPxQ
気に入らない店員をネジ込んでクビに追い込みましたが
何か?
922名称未設定:04/02/19 02:02 ID:njACyyhr
>>921
( ´_ゝ`)フーン・・・










βακα..._φ(´ι _`  )
923名称未設定:04/02/22 02:46 ID:Ciik0Jto
9600をG4クラスにするには御予算おいくらくらいかかりますか?
業務使用機が廃棄されそうなんで、頂こうかと・・・
火縄+USBボードとグラボはあてがあります。
あと、現在入手可能なメモリでどこまで積めますか?
現在320Mでした。(規格すらわかってないんで、これから調べます。)
924名称未設定:04/02/22 03:03 ID:oPw+dByc
>>923
メモリは1.5GBまで(128Mのみを差す場合)
G4/800は4.2万前後
925名称未設定:04/02/22 10:01 ID:/pbMNxYN
>>923
CPUカードは新品でG4/800なら4万切ってますし
G4/700なら3万円程度ですね
926名称未設定:04/02/22 12:13 ID:b6QDZ2kT
でもPCI用の5Vメモリはちょっと高いよ。
128Mだと1本\3500~\4000ぐらいだし
今後の転用がききそうにないから、
現時点での投資は微妙かも?
927923:04/02/22 12:19 ID:yKpN93Xx
ありがとうございます。

やっぱりそれなりにかかりますね。
(特にメモリが・・・)

実際入手段階になったら
また相談させてもらいます。
928名称未設定:04/02/22 15:30 ID:1Psso53Y
新規入手ならポリタンクを中古で買った方がいいような気が・・・
929名称未設定:04/02/23 04:16 ID:labyHVMR
先日、使われなくなった9500とSCSI機器を見ますた(メインはeMacらしい)

使わないのなら 私に くれ!
930名称未設定:04/02/23 07:34 ID:h7HP95CB
交渉したら案外タダでくれるかもよ。
今はパソコン捨てるにも金がかかる時代だし。
931名称未設定:04/02/29 11:56 ID:SozaY+1N
家ではMDD買ったし、QSも有るので、職場にPM9500を
持っていきました。Photoshop& ネット専用マシンにするつもりでしたか゛
いかんせん、30MB級の画像データとかを扱うので
G3/500じゃどうしても遅かった。
小遣い叩いて、G4/800 と Rade7000 を買った。
かなり動きが軽くなった。
そして、財布も軽くなった。

なんか違うような気もしたが、今まで世話になったPM9500なので
最後のご奉公と言った案配か。
932名称未設定:04/02/29 12:39 ID:CFpe3DR4
9xxxx系はG4/800にする人多いよね
933名称未設定:04/02/29 13:09 ID:OcUfSPDd
とりあえずG4/800って登場時は値段の安さと6スロットOKと相まって
「G2マックの再生の切り札」な感じでしたからね。
にわか改造・増設ブームでヤフオクでもG2用の機器がのきなみアップしたし。

それにくらべると最近は静かなものだ。
CPU以上に足回りの違いを見るとG2マックの終演・引退を感じるね。
俺の9600/G4/800も9.1で余生を送らせます。
934931:04/02/29 19:52 ID:SozaY+1N
悲しいけれど、>>933さんの言うのがマトを射ていますね。
なんか、ちまたではゴッサマ爺さんだけでなく、あのYoseクンですら
引退させる声を聞きますから、解っちゃいるけどPCの世界は
めまぐるしく進んでいくんですね。
935名称未設定:04/03/01 01:58 ID:Ro3WmcKu
>>933
>>944
G4/800であと2,3年は保たせたいな〜。最近思うのだが性能云々よりも
何に使うのかという事の方が大事かなと。WEB観覧とMAILしか使わない
人だったらノーマル&OS8.6で十分。
936名称未設定:04/03/01 05:27 ID:hK5qMd3s
>>933〜935
確かにそうだね。
見方は色々だけどみんなそれなりに結論だして使っているみたいで一安心です。
俺的には家庭・趣味用でなんかしたい時に周辺機器がどうかって事の方が問題ですわ。
937名称未設定:04/03/03 12:11 ID:Ndef50IQ
sonnetのG4/700のカードの中古を、2万円以上(欲を言えば23,000円位)で欲しいって言う人います?
938名称未設定:04/03/03 12:25 ID:ftxyFsXB
去年までなら欲しかったかも。
今年なら…ちと微妙なお値段>2蔓延。
でも欲しがる人いると思うよ。
939名称未設定:04/03/04 02:42 ID:Id7/MjdB
>>937さん
まじめに、オレ、欲しいです。
今使っているSonnet G4/800 が死んでしまって
仕事とか詰まって死にそうです。捨てアド書き込みました。
良かったら適価でお願いしたいです。
940939:04/03/04 02:44 ID:Id7/MjdB
今、604e/200 の世界に逆戻りして初めてG4/700-800 の
有り難みを思い知りました。  ぐぅ。。。
941名称未設定:04/03/04 03:21 ID:l/hcFq8v
>>940
うちなんて604/132だぞー ぱた。
942名称未設定:04/03/04 07:01 ID:3mWwJGio
でも604って低クロックでも、601や603と比べると明らかに速さを感じたチップだよね。
更に604ev/350に初めて触った時は、ハッキリ言ってビックリしました。
実際G3/233なんかそんなに速いとは感じませんでしたね。
943名称未設定:04/03/04 14:03 ID:OCylnywj
実はG3の方が下位のチップって事になってたんだよな。計画では。
しかしG3の方が性能がいいって事で今に至ってるんだけど。
944名称未設定:04/03/04 14:13 ID:wJ8deiQ6
604ev/350だとG3/300より浮動小数点演算が勝ってたからね〜。
U2W HDDとかメモリ増設とかしてれば
AfterEffectsとかだとほぼ同等に戦えたマシンでした。
945名称未設定:04/03/04 21:15 ID:8jKNaqKH
なんか、なつかしい会話やなぁ。^_^
946名称未設定:04/03/05 10:10 ID:w+WSvc8d
本当にG3の方が下位だったのか、、、
ちょうど読んだばっかのマンガにのってた

http://pc-diy.advanced-step.com/deco/dpmindex.html

947名称未設定:04/03/05 14:33 ID:jtTuON7R
603は、601の廉価版というポジション。
ペンとセレロン見たいな関係だよね。
その安い方の604を進化させたのが750
なんでマルチプロセッサ組めないし、コプロもプアだったんだよね。

604は、設計全て見直した新しいチップだったんだよね。
マルチプロセッサ対応(しかも4CPU☆)

製造コストが安いG3が、604系と同等のスピードになったから
G3が全盛になっていったんだよね。

Appleも瀕死な状態でハイエンドマシンの開発の見送り・・・
&モトローラの開発スピードが遅いのも、G3に後押ししたと思う
G3はIBM主導、方や604はモトローラ主導。

その後、604の発展系のG4のリリースを待つ事になるのだが・・・
いかんせんモトローラの開発が遅かったのが、9X00系の寿命を延ばした
一因でもあったんだよね。
948名称未設定:04/03/05 14:35 ID:jtTuON7R
その安い方の604を進化させたのが750 ←X
その安い方の603を進化させたのがG3←○
949名称未設定:04/03/05 15:51 ID:NfzNJhXd
で、IBMにまかせて603後継のG3の後継を開発しつづければ良いものを
モトにまかせて604後継G4を採用したために、開発が遅れG4暗黒期到来と
950名称未設定:04/03/05 16:18 ID:lcyGRglC
そんなこんなで、魅力的なマシンがリリースされなくて
9X00ユーザーは、CPUカードなどなど改造に走り、
極貧になってしまったと。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
951名称未設定:04/03/05 16:31 ID:rlA94q1R
http://www.powerlogix.co.jp/press/news.html

パワロジもうダメぽ
952名称未設定:04/03/05 16:34 ID:NfzNJhXd
その記事マルチしすぎ、まあ7457出してもあの値段じゃ売れないわな
同クロックなら処理性能は同じだし
953950:04/03/05 16:34 ID:lcyGRglC
おっ9500オーナーの私が、950げとヽ(´ー`)ノ

うれしいから極貧記録かいちゃお★
1:オリジナル604/132(そこそこ満足)
2:XLR Warp Factor で180にクロックアップ(安かったので、かなーり満足)
3:604e/200Dual化(全然速くなかった・・泣)
4:NewerG3/250でG3化(めちゃ高かったけど275までクロックあげて、激速に♪)
5:NewerG3/400に置換(250の半額くらいで、当時は安いと思った、ちょい満足)
6:BoosterG4/500
(BCCが2Mで、クロック差以上にきびきび、満足★)
7:Sonnet G4/800
(引退勧告を出したにもかかわらず、最後のドーピング。
ボードの相性に相当苦しんでしまい、導入当時は、かなり後悔↓。でも今は激安定
まあ、年寄りの冷や水、最後の延命処置でつな。でも現役続行中。今は満足◎)
954950:04/03/05 16:43 ID:lcyGRglC
下手にCPUカード買うより
下取りに出して買い換えた方が、安いのが現状だから
仕方ないかな。

パワロジよ、永久に眠れ〜、おつかれさん〜(T.T)
955名称未設定:04/03/09 06:16 ID:h07zws9Y
そういう書き込みが有るにもかかわらず
オレは、G4/800 を9500に挿してやった。
いやぁー、快適だね。
956名称未設定:04/03/09 13:15 ID:z5eULl+h
なんだかんだ言ってG4/700レベルにすれば今でも十分に使える。
問題はビデオカードだ…。
957名称未設定:04/03/10 05:29 ID:gs1Sen6U
>>955,>>956
PM9500に今更3Dとかを期待しても全然ダメなので
ビデオカードはちょっと以前の物を中古で買えば良かれ。
Matrox Millennium II 4MB 程度なら、だいたい3500円。
これなら2D 画像はFormac ProFormance III 16MB よりは
劣るけれど、かなり快適になるよね。
958名称未設定:04/03/11 01:34 ID:qw1RD676
Millennium II かあ、割と長く使っていたなあ。
やっぱ、画像が綺麗なのは有り難かった。
それに比べると、最近のグラボは3D 以外に自慢できる物は何もナシ。

現行品の物ですら、3D機能を除いて考えると、Formac ProFormance III 16MB や
Matrox Millennium II 4MB 、ix3D Ultimate Rez.8M を
越える物なんて無いのが悲しい。
959名称未設定:04/03/11 01:48 ID:eFHxFDs4
Rage128を使ってしまうと Millennium IIなんてタルくて使い物にならない。

960名称未設定:04/03/11 02:07 ID:4yHx/MJ0
また始まったよ・・・2D自慢┐(´д`)┌ ウンザリ
ま、おまいは一生小さい画面でエロ画像スクロールさせとけ( ´,_ゝ`)プッ
961名称未設定:04/03/11 11:15 ID:HrLsZJbC
DTP作業メインだと3Dいらんしな〜。
962名称未設定:04/03/12 03:36 ID:ESgA/F1N
この機種で3D自慢されても困るわな
963名称未設定:04/03/12 10:03 ID:aV8WVfcF
現代の3Dはチャチなので作品としてのクオリティーに
乏しい物があります。敢えて3Dなど無視してもかまわないですよ。
本当に3Dをしたいのなら、ワークステーションでも買えばいいだけ。
金がない人がわめいて自慢しているだけ。
964名称未設定:04/03/12 12:53 ID:7rK5Ss/Y
>>962
でも今更自慢できるものは何一つないってのも事実だしな…
965937:04/03/12 13:28 ID:LcpvMR+P
>>939
購入決定していただけるとのことで、郵便口座をお教えして、住所をお聞きしようとメールしたのですが、未だに返事が返ってきておりません。
hotmailを使ってらっしゃるようなので、もしかすると届いてない可能性もあるので、再度送信または、違うアドレスで連絡を頂けませんか?
よろしくお願いします。
966名称未設定:04/03/24 07:59 ID:UNq9tg/D
みなさんに相談です。
9500+PowerLogixのG3カードマシン、OSは9.1に、
中古のATI Rage128(16MB) を入手してさっそく取り付けてみました。
しかし、カードを認識して画像は表示されるものの、
解像度832×624でしか表示されず、
解像度を上げようとしても、もとに戻ってしまう。

ドライバーがおかしいのかと思って、ATIのサイトからドライバ一式
をダウンロードしてそっくり入れ換えると、今度は、青い画面のまま、
なにも表示されません。
カードの不具合なのでしょうか。
967らはいな ◆wtdE71tBlg :04/03/24 09:42 ID:5Gxnbfav
>>966
「システムフォルダ」
   ↓
「初期設定フォルダ」
   ↓
「ディスプレイ初期設定」を、あれば「モニタ初期設定」も
捨ててから再起動すると、解像度が選択できるようになると
思います。

>ドライバーがおかしいのかと思って、ATIのサイトからドライバ一式
>をダウンロードしてそっくり入れ換えると、今度は、青い画面のまま、
これは、一気に色々とやりすぎているように感じます。OS9.1 に入っている既存の
ATI用ドライバを手動で抜いてから、ATIのサイトからのドライバ一式を
インストールしないと、同じ機能の物が複数入り、コンフリクトします。
shift キーを押したまま起動させ、先ずは機能拡張フォルダ、コントロールパネルフォルダ
から、関連書類を抜いてから、新規にATIのサイトからのドライバ一式を
入れてみてください。
968名称未設定:04/03/24 10:13 ID:gbRwqWt0
>>966
9.21以降用のドライバを入れたんじゃ?
解像度はモニタケーブルのピン数を要確認。
969名称未設定:04/03/24 21:58 ID:2cnQMilt
9.21以降用のドライバを入れても、オレんところでは問題なかったなあ。
よって、オレは>>967に一票。  でも、可能性は大切なので>>968さんの書き込みも
試してもー>966
970966:04/03/25 07:18 ID:KqHJstkA
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます。
9.1以前のドライバを入れたはずなんですけど。>968

いずれにしろ、この週末にでも試行錯誤してみます。
971名称未設定:04/04/02 06:20 ID:teL1o9zy
最近は遅すぎるので、ヨセミテに浮気をしていた。
ところが、ふとしたことからOS9.1 を再インストールするハメに。

そうしたらどうした物か、PM9500+G4-800 がかなり早くなってしまった。
こういうのも効果があるんだね。
972966:04/04/04 14:34 ID:0yw5fW2p
いろいろ手を尽くしてみましたが、状況は変わりませんでした。
残念ですが、あきらめざるを得ないようです。

コンパネのモニタで、1024×768の解像度を選択はできるんです。
ただ、通常なら、選択すると一瞬画面が暗くなって、
すぐに選択した解像度に切り替わりますよね。
ところが今回のケースでは、画面が暗くなって、
しばらくしてから画面が表示されるのですが、
解像度は600×480に戻ってしまいます。

ATIのドライバはOS9の標準ドライバを入れるため、
OS9の再インストール(新規インストール)からやってみましたが、
結果は同じでした。

アドバイスをいただいた皆さん、ありがとうございました。

973名称未設定:04/04/04 17:32 ID:FjTDWP5I
ですからぁ、
OS9の標準ドライバを抜いてから、
RAGE 128 Driver Summary の
RAGE 128 MacOS 9 Display Drivers を入れるんだって言っているでしょ。
ドライバは↓
ttp://www2.ati.com/drivers/RADEON-0210.hqx
だよ、ちゃんとやったのかな?
オレんとこでは3台の9500がソレでPKなんだが。
それでダメなら、マックのP-ラムが死んでいるか、
Rage128 が逝っているので諦めるしかないね。


974名称未設定:04/04/04 22:49 ID:FjTDWP5I
>>966はネタなんだから、>>973みたいに熱くなるだけ無駄。
ネタでもないなら、そんな当たり前のことを聞いてくるだけ、答えるのはヤボ
975名称未設定:04/04/04 22:50 ID:FjTDWP5I
と、反省。
976966:04/04/04 23:03 ID:0yw5fW2p
ネタでもなんでもないですよ。
いろいろやったうえでやはり駄目なので、
> Rage128 が逝っているので諦めるしかない
という結論に達しました。
977名称未設定:04/04/04 23:53 ID:32k0mDE+
Rage128
ちゃ〜んとカチッとビチッと刺してますか〜
978名称未設定:04/04/05 03:34 ID:AqpBGv1V
つーかさぁ・・・今更なんだけど、
何ていうディスプレイ使ってるのか書かれてないんだけど
ディスプレイがその解像度に対応してないとかじゃないよね?
979名称未設定:04/04/05 12:07 ID:xEnnX6vg
15inch の液晶モニタってオチじゃないか??
980名称未設定:04/04/05 12:10 ID:xEnnX6vg
それと、コレは意味不明だな。

>ATIのドライバはOS9の標準ドライバを入れるため、
>OS9の再インストール(新規インストール)からやってみましたが、
981名称未設定:04/04/05 13:54 ID:ZKGp40NL
意味不明って言うか理解してない模様。
982名称未設定:04/04/05 15:36 ID:ijng+c4N
次スレは要りませんか。そうですか。
983ガムマ雷電:04/04/06 14:36 ID:0NC4l5JT
時代はG5!
おまえ等何やっても無駄!
984名称未設定:04/04/06 14:40 ID:nS8xtuM7
初心者質問スレから誘導されてきました。
こちらで質問させていただきます。

PowerMac 9600っていうヤツを
知り合いを通じて譲ってもらいました。

マックOS9.04の使い方は、ネットなどでググッて
なんとかわかってきたのですが
どうしても一つだけしらべ切れないで困っています
お助けください。
フリーズしたときには、どうやって強制的に
再起動できますか?
リンゴマーク+control+パワーオンキーの
ショートカットを使ってみても、全然
反応しません。どうやるのでしょうか?
今は電源を抜くという荒業をやっています。
心臓に悪いので、他にいい方法がありませんでしょうか?
985名称未設定:04/04/06 14:42 ID:1Kh1QFaJ
control+command(林檎マーク)+電源キーで再起動が出来る

小技としてキーボードが効かないときはキーボードのケーブルを
一度さし直してからやると、上手くいく(ADB接続のみ)
986名称未設定:04/04/06 14:50 ID:nS8xtuM7
>>985
おお、素早いレス助かります。
なるほど、やはりこの機種でも
このショートカットは利いたのですね。
この機種はダメなのかと思いかけてました。

今度フリーズした時に
キーボードの差し直しを試してみます!
ありがとうございました。
987名称未設定:04/04/07 01:32 ID:8Xyps5Uj
ADBの活線抜去は回路壊しても知らないよ。
988名称未設定:04/04/07 09:56 ID:JBoCGVOJ
>キーボードのケーブルを
一度さし直してからやると、上手くいく(ADB接続のみ)

はチップを焼いてしまうことがありますよ。
自己責任でね。
989らはいな ◆wtdE71tBlg
新スレ建てました。

しばらくしたら遊びに来てください〜♪


PM9500/9600ユーザーの談話室 【4 】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081300449/l50