1 :
1 :
02/07/31 15:43 ID:2j/MoWDW
2 :
エビフライ :02/07/31 15:45 ID:duk6t57o
∧ ∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;'・Д・ ゙;, < 2get 揚げ。 '、;: : :、.. ゙:、\_________ ⊂ヾ,゙;.⊂,.゙ヽ、 `' ;,',.:゙''; ;':、 /i `'、,',:, ,.;''':,'.´‐i ∪ ∪  ̄
3 :
1 :02/07/31 15:45 ID:2j/MoWDW
4 :
名称未設定 :02/07/31 15:48 ID:sW+bzlfk
5 :
1 :02/07/31 15:52 ID:2j/MoWDW
なるへそ。 立てた時間が悪かったんすね。 勉強になりやした。 ありがとうです。 では、0になったら改めて関連スレを書き込みます。 もうおせえってうわさだけど…
6 :
名称未設定 :02/07/31 17:56 ID:ypT+F0VM
>>4 macで使える2chブラウザってあるんですか。
あったら教えてくらさい。
煽りじゃないです。マジです。
7 :
名称未設定 :02/07/31 18:00 ID:d5HN8ht1
8 :
6 :02/07/31 18:30 ID:ypT+F0VM
>>7 ありがと。
CocoMonarはXしか使えないみたいなので、とりあえずマカー用をダウソしますた。
このレスそれで書いてますです。
初体験ドキドキワクワクでございます。
9 :
1 :02/07/31 19:11 ID:2j/MoWDW
10 :
1 :02/07/31 19:17 ID:2j/MoWDW
11 :
1 :02/07/31 19:25 ID:2j/MoWDW
うーん。まだ、時間が早いせいかも知れんけど人がきませんね…。
12 :
名称未設定 :02/07/31 19:37 ID:eWvUQIr1
13 :
1 :02/07/31 19:47 ID:2j/MoWDW
>>やっぱりそうですよね。 漏れは学生ってこともあって、学割でエイヤって感じで買ったんですが、 普通なかなか買える物じゃないですもんね。 あと、関連スレ(?)の情報有難うございます。
14 :
1 :02/07/31 19:53 ID:2j/MoWDW
一応参考までに。 漏れの環境はPBG4の400でHDDは30Gに上げてあります。 メモリは384Mです。 取り込みは、CAPTYか或いは、WINで取り込んだものを DVD-RAMを介してPIXEDVに読ませ、編集と変換、 ついでにMACのHDDに書き込ませます。 で、MENUは、PHOTOSHOPで静止画MENUか或いはFINAL CUTを併用して 動画メニューを作ってます。
15 :
1 :02/07/31 19:55 ID:2j/MoWDW
>>14 あと書き出しは、IMG作ったあと、
PIXELAのFWのRAM/Rドライブで書き出してます
16 :
名称未設定 :02/07/31 20:02 ID:Iib6qsjx
17 :
1 :02/07/31 20:07 ID:2j/MoWDW
>>16 有難うございます。
…なんか評判よくないですね。
ちょっと読んでみます。
18 :
1 :02/07/31 20:14 ID:2j/MoWDW
>>16 なんか、難しい話になってるんですが、
まぁ漏れみたいなもんが使うにはまったく問題なしってことで
ちょっと安心です。
19 :
名称未設定 :02/07/31 20:40 ID:SvIprJ7v
俺はiBook500(LATE2001)で利用しております。 ただ、俺の環境ではチャプターマーカーを付けるとBUILD時に落ちるんですよね。 ま、本来の動作環境でないから仕方ないか・・・。
20 :
1 :02/07/31 20:46 ID:2j/MoWDW
>>19 実は、漏れも落ちたりします。
だから、書き出す前にSAVEして、そのデータで新規にプロジェクト開いてって
書き出しってやると
うまくいきます。
21 :
名称未設定 :02/07/31 21:50 ID:FOjr3W++
PowerMacG4(Digital Audio)733のDVD-Rモデルを買って早1年半。 何がしたいわけでもなく買ったハイエンドマシン。 正直、HP巡回と東風荘しかやってない。 今年の春、デジタルビデオを買った。 子供の運動会を撮影してiDVDで編集、DVD作成し、親に送ってみた。 とても喜ばれた。 正直、買ってよかった。
22 :
1 :02/07/31 22:31 ID:2j/MoWDW
>>21 そおっすね。
ちょっと違うかも知れんけど、漏れも父親用に水戸黄門録画して焼いてあげたら
喜ばれました。で、親父曰く
「すげーな。DVDに焼けるんだ。おい、ビデオ屋行ってDVD借りてくるぞ!!」
…だめだっつうの!!
23 :
名称未設定 :02/07/31 22:50 ID:CbxdZSYx
24 :
1 :02/07/31 23:13 ID:2j/MoWDW
25 :
名称未設定 :02/07/31 23:36 ID:8zd7Rjlc
DVD Studio Proのように使う範囲が狭くて高いソフトじゃなかなか 盛り上がらんわな。しかし、128,000円もするのにマニュアルが しょぼすぎる。
26 :
名称未設定 :02/07/31 23:45 ID:hZTgEW35
割れでもらっても説明書ないとつらい罠。
27 :
名称未設定 :02/08/01 00:14 ID:daKvrgYB
28 :
名称未設定 :02/08/01 00:21 ID:MTTH08uf
VRFでRAMに書き込めたら良いんだけどな〜
29 :
名称未設定 :02/08/01 00:24 ID:daKvrgYB
TRFのSAMを慰めたら良いんだけどな〜
30 :
名称未設定 :02/08/01 04:31 ID:vUf0z2it
31 :
1 :02/08/01 08:10 ID:HyhZZ+6s
32 :
19 :02/08/01 08:25 ID:VVgmQjmQ
>>20 のようにちょっと試してみたんですけど、何度やっても落ちるみたい。
書き出す前にSAVEして新規で、ってのは、保存したプロジェクトをFile→Openで開くのではなく、Mergeで開くって感じですか?
一応それで試してもダメでした。
33 :
1 :02/08/01 09:02 ID:HyhZZ+6s
えー書き方が悪かったですね。 漏れの場合、チャプター打って.imgを作ろうとすると、たまに.img設定画面にて 凍ってしまう or ストーンって落ちるといった感じなのですが、 症状は同じでしょうか? この場合は、BULT & FORMATかける前に、SAVE DATAをとっておき、 固まる等のエラーがでたら一度、DVD STUDIOを完全に落として すぐに、立ち上げなおします。 そして、SAVE DATAを開いて、BULT & FORMATとやると、回避できるのですが 参考になりましたでしょうか? もし的外れなことを書いていたら申し訳ありません。
34 :
1 :02/08/01 09:04 ID:HyhZZ+6s
>>33 追記。
ファイルはFile OPENからか、セーブデータのアイコンを直接クリックしてます。
35 :
名称未設定 :02/08/01 09:12 ID:JmBgm473
俺はキャンペーンでFCP3と一緒に買ったんで、チャプターマークは FCP3でつけてるけど、FCP3との連携なら落ちないよ。 FCP3とDSPが合体すれば強力なんだけどなぁ・・・。 しかし、FCP3に比べて機能が少ないとはいえ、DSPのマニュアルは しょぼすぎ。わかりにくいよ。
36 :
1 :02/08/01 09:25 ID:HyhZZ+6s
>>35 自分はまだFCP2で止まってるんで、3のことははわからないのですが。
使い心地はやっぱりいいですか?
保存形式とかにも魅力があるんですけど、最近余裕がなくて…(´・ω・`)
37 :
19 :02/08/01 09:59 ID:VVgmQjmQ
ちょっと症状が違うかも知れませんね。 BUILDの真っ最中に必ず落ちる、というものなので。 >的外れなこと いえいえ、そもそもG3でDSPを使おうというのが間違っておりますので(w、とんでもない。 まぁ、何か回避手段があるなら、他にG3で使おうという人がいた時にも参考になるかなぁ、とも思ったので。 とりあえず、チャプターマーカーさえ打たなければ、普通の状況で使えますけどね。
38 :
19 :02/08/01 10:10 ID:VVgmQjmQ
>>37 は、
>>33 へのレスです。
たぶん俺の環境だと、チャプターマーカーが付いているファイルをBUILDする、という行為自体が
何らかのトラブルを起こして、BUILD中に落ちてしまうと思うんですよね。
39 :
1 :02/08/01 10:36 ID:HyhZZ+6s
>>38 あまり参考にならないかもしれませんが、
書き出し方法でも、
.imgか、AUDIO_TS・VIDEO_TSで書き出すか、
OSXで書き出すか、OS9で書き出すかによっても
結構違ってくるような感じです。
某ホームページでも、OSをVER.UPさせたらバクが取れた
とか、悪くなったという話を見た記憶があります。
恐らくもう試されたとは思いますが、
OSをかえてBUILDしてみると言うのも手かと思います。
40 :
1 :02/08/01 10:42 ID:HyhZZ+6s
>>38 あと、もしOS9で使っておられるのなら、
メモリを多めに割り当ててあげるといいかもしれません。
(漏れの場合、DSPではありませんが、
QTのMPEG2ENCORDERがそれで安定したので…)
41 :
35 :02/08/01 11:11 ID:hRaiPZ3v
>>36 FCP 3.0.2からチャプターマーカーをFCPで入れてDSP用に出力できるように
なった。DSPのチャプターマーカーは正確に入れるのはむずいし、全体を
把握しにくいとどこかの記事に出ていた。FCPならマーカーがタイムライン
に表示されるから把握しやすいし、確認も容易。
42 :
1 :02/08/01 11:22 ID:HyhZZ+6s
>>41 レス、有難うございます。
そうなんですよね。DSPのチャプターマーカーは
“始めにマーカーをつくっては指定の場所に埋めこみ”って
作業の繰り返しですから…。たまにマーカー作らないで、
場所指定して、あとで泣きを見るってことがあるんですよ。
おっしゃるとおり、場所指定等もなかなかやっかいで…。
自分の環境は、G4 400の上にHDDが30Gしかないので、
FINAL CUT3にあげる必要もないべとは、思ってましたけど、
考えてみれば、RTもあるし、マーカーが打ちやすいとくれば
これは買いかも知れませんね。
43 :
名称未設定 :02/08/03 20:59 ID:XH9t43mG
あげてみよ。
44 :
名称未設定 :02/08/04 12:31 ID:CtIcmWE6
現在iMovieからiDVD用に書き出しそのファイルをQTでMPEGにエンコードして DVDを作成してますが出来上がった物がPS2で再生途中で読み込み出来なくなってしまいます。 色々調べたところビットレートが映像+音声で10Mbpsを越えると規格はずれになるとのこと なんですがこれはQTで5Mを越えてエンドードした物はそのまま使えないのでしょうか。 それと音声をAC-3するとサイズが小さくなるのでその分映像を高画質にしたい場合は 1回エンコードした音声ファイルをAC-3化しそのファイルサイズを見て再度 映像をエンコードしなければいけないのでしょうか。
45 :
1 :02/08/05 14:37 ID:FehopFOz
46 :
エビフライ :02/08/08 13:06 ID:5MTWqD1G
∧ ∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;'・Д・ ゙;, < 揚げ。 '、;: : :、.. ゙:、\_________ ⊂ヾ,゙;.⊂,.゙ヽ、 `' ;,',.:゙''; ;':、 /i `'、,',:, ,.;''':,'.´‐i ∪ ∪  ̄
47 :
エビフライ :02/08/08 13:07 ID:5MTWqD1G
↑ IDが1ギガ。
48 :
名称未設定 :02/08/14 19:18 ID:tgCdfdZr
保守
49 :
名称未設定 :02/08/14 21:19 ID:vLcKjlF2
50 :
48 :02/08/14 21:32 ID:tgCdfdZr
sageてても書き込みがあれば大丈夫。 といってみるテスト。
51 :
名称未設定 :02/08/14 21:45 ID:Z5lfj4Zt
CaptyDVDが出たら、DSPはどうなんでしょうね。 DSPは市販用のDVD原盤作成には難ありみたいだし、かと言って、ちょっと作ってみたい って程度のユーザー層にはCaptyDVDで十分になるだろうし。
52 :
名称未設定 :02/08/15 00:30 ID:nktuQLhP
お前らお勧めのメディアは何ですか? 漏れのDSPで制作、Toastで焼き、PS2で再生の結果。 APPLEとMr.DATAのメディアは途中で読めなくなる。(Macでは問題なし) αLEADDATAのメディアは問題なし。 教えてください、おながいします。 APPLEのメディア使ってiDVDで作って最後まで確認してないやつが 10枚以上ある。鬱だ・・・・・・・
53 :
名称未設定 :02/08/15 00:38 ID:zw+CFYaa
DSP買ったのはいいけれど、 メニューがうまく作れず苦戦中。 PhotoShopの使い方から勉強中。 いつになったらDVDが作れるのか...
54 :
名称未設定 :02/08/15 00:47 ID:H2AmHpRc
DSPはマニュアルがあまりにも手抜き過ぎだよ。例えばプログレス インジケーターに表示されるLow, Current, Avarage, Highの意味や バーが何を表しているのか全然説明がない。想像はつくけど、ひど すぎるよ。やりたいことをどうやったらいいのかなかなかわからない クソマニュアル。 機能が少ないとはいえ、FCPがあんな分厚いマニュアルなのに DSPは薄すぎる。ユーザーインターフェイスも今ひとつ。 確かDSPもFCPも$999だと思ったけど、DSPは126,000円。 FCPは98,000円。DSPも安くして欲しかった。
55 :
名称未設定 :02/08/15 03:46 ID:cWSjeAFI
56 :
名称未設定 :02/08/15 10:31 ID:toJaiOMy
57 :
名称未設定 :02/08/15 10:48 ID:ywp8PFGs
>>56 ラッセル・ブラウンにポスターを取り上げられた人ですか?
58 :
名称未設定 :02/08/15 13:18 ID:THgKAsZ4
>>56 映画監督になれることとDVDの原盤作れることは何の関係もないっつーの。
iMovieで自主映画作ってるやつなんていくらでもいるだろ。
つかMacをお遊びにしか使えないのは使うやつの問題。
59 :
名称未設定 :02/08/16 19:21 ID:QDS2IgEi
>>59 字幕とかつける人いる?
色々制限があってうまくいかないんだけど。
60 :
名称未設定 :02/08/19 16:44 ID:8ikUXTCq
マクって原盤作れないの? あぽーのページにそんな事書いてないよ。
61 :
名称未設定 :02/08/20 00:43 ID:9qlJSjo9
62 :
名称未設定 :02/08/22 17:34 ID:2QClx7ZP
保守。
63 :
名称未設定 :02/08/29 18:01 ID:Iv1WfZ7U
さらに保守。
64 :
名称未設定 :02/08/29 19:31 ID:mW4g5PJi
APPLE DVD PLAERについての質問です。 日本で購入したPowerBOOKをアメリカでずっと使っていて、向こうで購入したDVDを問題なく 見る事ができました。最近日本に帰国して、日本のDVDを購入し、見ようとしたのですが、 再生可能地域コードが違うとの表示が出てコードを変更するか否かのボタンが出て来ました。 変更は何でも4回までしか出来ないと書いてあったのですが、本当に4回の変更が終わって しまうとPowerBook本体事体に設定されてしまい2度と変更ができないのでしょうか? それともAPPLE DVD Playerを再インストールしたらまた問題なく両国のDVDを見る事が できるのでしょうか?DVDは国によっては見れないと言うのは知っていましたが、 とても不便です。DVDプレーヤーを買った方がいいのでしょうか? お手数ですが御存じの方は教えてください。
65 :
名称未設定 :02/08/29 19:36 ID:/6JUgjWk
>>64 できない。ということになっている。
てゆーかスレ違い。
66 :
名称未設定 :02/08/29 19:37 ID:mW4g5PJi
67 :
名称未設定 :02/08/29 19:42 ID:/6JUgjWk
>>66 一応法的にはグレーゾーンなので、「リージョンフリー」で
検索して自分で調べて。もちろん自己責任で。
68 :
名称未設定 :02/08/29 19:51 ID:mW4g5PJi
>>67 わかりました。調べてみます。 どうもありがとうございました。 いろいろ知っているので尊敬します。
69 :
わん :02/08/30 03:09 ID:xZl7ixoe
あのー、つかぬことをお伺いしますが、DSP1.5を使うと、 音声多重のDVD-Rが作れたりするんでしょうか? スカパーで録画した音声多重DVD-RAMがたくさんあるんですが、 その日本語音声と英語音声を生かしたままDVD-Rに焼きたいんですが。 DVDプレーヤーの音声多重ボタンを押して、日本語と英語を切り替えたいんです。 ただし元が日/英ともに1chしかないので、最終的には 映像1トラックに、音声は日本語モノラル1トラック、 英語モノラル1トラックという、かなりしょぼい音声多重DVDになりそうですが。 PCとDVD-RAMレコーダを使った編集はいっぱいやってますが、PC用の 安価なオーサリングソフトでは音声多重ができるのがないんです。 そもそもDVD-Rじゃ、そんなものできないっていうやつもいるけど、 マスター作れるんだったら、そんなはずはないだろうし…。 ほんとのところはどうなんでしょうか? これができるならマック買ってもいいかなぁ、と考えてますが。 あの、15インチ液晶の付いた丸っこいMacでOKですよね? あれじゃ遅すぎ?
70 :
名称未設定 :02/08/30 03:20 ID:6uiOe91N
ttp://www.apple.co.jp/dvdstudiopro/av.html >必ずしもDolby Digitalフォーマットを使う必要はありません。
>DVD Studio ProはMPEGオーディオとPCMオーディオにも対応して
>います。DVD Studio Proでは、ビデオトラックあたり最大8つの
>オーディオが使えます。オーディオを言語ごとにマーキングして
>おけば、DVDプレーヤーで自動的に選択されます。
マニュアル不親切。英語版オンリーという試練をお忘れなく。
71 :
名称未設定 :02/08/30 12:31 ID:NlmDgF1/
補足すると、マニュアルは日本語なんだけど、内容が薄っぺらで やりたいことをどうやったら出来るのかがわかりにくい。というより わからない。英語版はソフトの方で、一見問題ないように見えるけど 入力した日本語が文字化けして表示されるので気持ち悪い。 特にマニュアルは最悪。せめてFCPの1/5くらいは欲しいところだ。 解説本があれば・・・難しいだろうねぇ。ユーザー数は少なそうだし。
72 :
名称未設定 :02/08/31 21:13 ID:H/Kr8Edz
OS Xで動くMpeg Appendみたいなソフトってないのかな?
73 :
名称未設定 :02/09/09 20:53 ID:m0Uf1/UM
DVD Video規格でビットレートの規格とかあるんですか? 例えば極限まで下げて長時間記録したい場合とか。 極限まで上げて画質良くしたい場合とか。 ○○Mbps以上○○Mbps以内。なんて規格があれば教えてください。
74 :
名称未設定 :02/09/14 16:05 ID:Kkp494g9
age
75 :
名称未設定 :02/09/16 19:59 ID:WY7LkM9p
厨な質問スマソ QuickTime Movieで一時間ちょいの物なんですが 15GBもあるのでiDVDでやけません。 どうやって圧縮するんですか? movieはiMovieでデジタルビデオからもってきたものなんです、
76 :
名称未設定 :02/09/16 20:23 ID:UmCDeIlQ
>>75 15GあってもiDVDにのせた時点で勝手にエンコード(圧縮)してくれる。
そんな心配しないでよろし。
とにかくやってみそ。
77 :
名称未設定 :02/09/16 20:58 ID:WY7LkM9p
のせたらようりょうを越えてしまいますってアラートがでちゃうんです。
78 :
名称未設定 :02/09/16 21:26 ID:WY7LkM9p
なにで圧縮したら委員だああああ!
79 :
名称未設定 :02/09/16 21:48 ID:UmCDeIlQ
>>78 iMoveからの書き出しでiDVD用を選んでるか?
QT形式ならDV NTSCにして書き出しでやってみそ。
80 :
名称未設定 :02/09/16 22:32 ID:WY7LkM9p
書き出したムービーの情報をQTPlayerでみてみると フォーマット: DV/DVCPRO - NTSC, 720*480,約1670万色 なし、ステレオ。48Mhz,16ビット ムービーFPS:29.97 再生時間:01:13:11.13 通常のサイズ720*480ピクセル ってのになります。
81 :
名称未設定 :02/09/16 22:35 ID:WY7LkM9p
肝心なのが抜けてたすw データ容量:15.4GB データレート:3.6MB/秒
82 :
名称未設定 :02/09/16 23:02 ID:WY7LkM9p
ううむできん なんか設定し忘れか?
83 :
名称未設定 :02/09/16 23:12 ID:UmCDeIlQ
>>78 DV形式のmovファイルですな。
手元にあるDV形式(42`48/8.81GB)のデータで試してみたけど、問題なく使える。
以前、89分のDV形式の素材使ったが漏れんとこでは問題なかった・・・
ダメ元で
Preference/com.apple.iDVD.plist
を捨てて試してみるとどうよ?
84 :
名称未設定 :02/09/17 03:33 ID:ciNcbaDs
書き出しはiMovie でやったんすけど XのiDVDちょうしわるくて Classicのでやってるんです。 それも原因のひとつですかねえ?
85 :
名称未設定 :02/09/17 04:14 ID:mrplIR93
iDVDは60分まで。iDVD2は90分まで。 iDVD2はOS X専用だよ……。
86 :
名称未設定 :02/09/17 05:27 ID:JpNyiR2g
>>73 おれも知りたい
QTでビットレートを高めてmpeg2に書出したファイルを
DSPに持って来てpreviewすると
ビットレートが高杉ますって出て途中でとまっちゃうんだけど
これってどれくらいの制限があるの??
87 :
名称未設定 :02/09/17 05:37 ID:mrplIR93
88 :
83 :02/09/17 07:23 ID:RTAgkYxB
>>85 てっきりiDVD2と思ってた・・・
>>75 【結論】
60分以上90分以内のムービーはiDVD2を使え!
でした。
チャンチャン!
89 :
名称未設定 :02/09/17 09:19 ID:ciNcbaDs
あちゃー そういう罠が!! ありがとう!!! ちゃんとiDVD2いれなおしま!
90 :
名称未設定 :02/09/17 12:43 ID:kVLZ+20r
同じ90分くらいの素材をエンコードしてみると、iDVDの方が DSPよりも画質が落ちるね。90分くらいなら7.6Mbpsくらい でエンコードできるから(音声はAC3の場合)、そう劣化はない んだけど、iDVDだとAC3じゃなくてAIFFなんだろうか?
91 :
名称未設定 :02/09/23 00:52 ID:YgOldYAi
保守。
しかしレスつかんな、このスレ。
住人居るみたいなんだけど・・・
あっ俺もか。
>>1 ネタ提供せんれすか?
92 :
名称未設定 :02/09/23 21:24 ID:PYnPqP/b
Cube@listsに投稿された情報によると、カルフォルニアのサンタ・ローザで 行われた小さな展示会で、Appleがクリスマス前に、パイオニア社製の104スーパードライブを 採用した全ての外付けドライブをサポートしたiDVDの新しいバージョンを リリースすると聞いたと掲載されていました。 お宝参照 これ出たらもっとここ盛り上がる!かな...? チャプタを禿げしく希望
93 :
名称未設定 :02/09/23 22:57 ID:98Vl5epX
>>92 チャプター打てんのは致命的ですな。
後、90分までは厳しい。2時間までどうにかして欲しい。
CaptyDVD/VCDと、どう差別化図ってくるか・・・ですな。
94 :
名称未設定 :02/09/27 00:34 ID:OydF038e
もうすぐCaptyDVD/VCDでるので,その前にDSPを使ってみようと やってま。 menuからtrackへ飛ばすのはできたけど,いわゆるスキップ ボタンで,trackから次のtrackへ送るのがうまく行かない。 チャプターマーカーつかって飛ばさないといけないとかあるの でしょか。 このスレにあるように,マニュアル読んでもよくわからない。
95 :
名称未設定 :02/10/04 11:48 ID:QELjpu13
QUICKTIME6でMPEG2エンコできますねぇ TILにも検証中みたいなこと書いてあったから駄目かと思ったけど あっさり出来ちゃった
96 :
名称未設定 :02/10/04 23:09 ID:v1ry1AU6
>> 95 それってDVD Studio Proを入れてない? CaptyDVD/VCD、iDVDにそっくり過ぎ!!
97 :
名称未設定 :02/10/05 10:23 ID:jHt3EJGT
>>96 このスレってDVD Studio Proなんですけど。
98 :
95 :02/10/05 18:47 ID:7KQq+NOX
>96 ええ 入れてますよ ちょっと前までは 「DSP使ってる人はQT5を引き続き使ってください」 ってアナウンスだったんですよ。 それが駄目元でやってみたらあっさり動いたので カキコしてみました。
99 :
1 :02/10/06 04:26 ID:TzWmEx9K
>>91 今、実家にいないので、プロキシ規制とかにかかって
かけたりかけなかったりって感じなのです・・・。
いまは、がんばってsubtitleつけてみようとしてるんだけど
なかなかむずかしいっす・・・。
前の方でもサブタイトルの話が出てたけど、
使ってるひとっているんかなぁ・・・。
100 :
1 :02/10/07 01:03 ID:QSwAxhFW
保守を兼ねて100げと、と。
101 :
95 :02/10/07 20:07 ID:xHlkTeWR
相変わらず人が少ないなぁ・・・・さみし・・・ 私自身は毎日キャプしてる番組をジャンル別にまとめて DVDに妬いてるんですが メニュー作るのが面倒で面倒で・・・ フォトショップ形式のメニュー画像簡単に作れるソフト無いでしょうか? みなさんフォトショップで作られてます?
>>101 やっぱり価格的にもインターフェース的にも気軽に使えるソフトじゃない
って事でユーザー自体が少ないんでしょうね、DSP自体も高いですが、
メニューなんかをマトモに作ろうとしたら静止画メニューの場合は
フォトショップ、動画メニューの場合はFCPなんかが必要になってきます
から、全てこなせる環境にしようとするとソフト代だけでかなりの物に
なってしまいますから。
私はもっぱらDVDレコーダで録画して、放送が終了してからDVDビデオを
作ってるんですが素材さえ集めてしまえばメニューを作るのは苦じゃない
ですね、その素材を集めるのが一番面倒です。
ドラマなんかだとまずタイトルが映ってるシーンからタイトルを抜き出して、
きれいに抜きだせないタイトルシーンしかない物はトレースしてタイトルを
作って、各ディスク用のタイトルバックの素材を選んで、各話のボタン用に
特徴的なシーンを選んで・・・・・・
っていう面倒な行程さえ済ませてしまえば後はフォトショップで並べて
反転用のマスクを作るのはラクにできます。
私自信はシンプルなボタンがすきなんですが、簡単に凝ったボタンイメージ
を作る場合はファイヤーワークスなんかがお勧めです。
fireworksで作ってみよっと。 素材集めは好きだから出来るけどメニュー作りがいちいちめんどいよー
>101-102 そこまでするなら、DVDレコ...ウッ(殺
105 :
91 :02/10/08 19:27 ID:Fe491N5h
>>102 んですな。DSP使うんならそこまでこだわりたいモノです。
メニュー作りも1つの楽しみ。
んで、最後にジャケット作ってケースに収納。この瞬間が至福の時ですな。
106 :
95 :02/10/08 23:34 ID:lis/GKHo
>102 確かに値段はネックですねぇ 清水の舞台からってやつで買ったものの OSX対応に3万ほどいかれてしまうし 厳しいものです fireworksですか・・・ また金がかかりそうだががんばってみようかな とりあえずフォトショップはあきらめて エレメンツで我慢することにします VER2.0も出るしね!
107 :
名称未設定 :02/10/09 09:09 ID:hKxLiQox
起動しただけで使ってないけど、バンドルされてるCorelPaintが 使えるんじゃないの? 取りあえずこれで凌げば? 使えなければ 買えばいいんだし。
108 :
102 :02/10/09 09:53 ID:fs/EPQ1H
109 :
95 :02/10/09 11:58 ID:9l42qMCJ
>107 おお!COREL PAINT!! そういえば入ってましたね 放置プレイにしてました 一度使ってみます。 これがある程度使えれば エレメンツ買わなくても済みますねぇ >108 昔のフォトショップ(VER3くらい)と 古いCOLOR ITを今は使ってるんですが DSPもOSX対応したのでクラッシック環境を引きずるのもなんだな と思いまして・・・・ 今週末にでもファイヤーワークス体験版してみます 決算で忙しくて平日触れないので・・・ 鬱
110 :
名称未設定 :02/10/09 12:36 ID:ySThUi3/
キャッシュバックはいつ来るの? コモーションは届いたけど・・・。入れ忘れ? 勢いでFCPと一緒に買ったが未だに一枚も焼いてない・・・。(w
111 :
:02/10/09 12:57 ID:hKxLiQox
俺はひとつ前の4万円キャッシュバックの時に購入したけど、 キャンペーン終了後一ヶ月くらいだったかな。定額小為替。 そのまたさらに一ヶ月後くらい、すっかり忘れていた時に CommotionとDeckのCDが来た。 でもCommotionもDeckもマニュアル読む暇がなくて (英語だし)全然使ってない。Logicがあるので、Deckは 多分使わないだろうな。
112 :
111 :02/10/09 18:07 ID:ySThUi3/
そっか〜。まだ待ってていいんだね。 多分コモーション届いたの後期キャンペーンの私と同じ頃みたいだね。 マニュアルって有ったっけ・・・?ていうか、インストールすら してない。(w 私もLogic持ってるのでDeckはインストールしないかも。 AppleにはLogicを磨き上げて欲しい。
113 :
110 :02/10/09 18:09 ID:ySThUi3/
上の名前のとこ間違えた。110でした。
114 :
111 :02/10/09 18:33 ID:hKxLiQox
マニュアルはPDFで入ってるよ。
115 :
1 :02/10/11 01:26 ID:TTaYG3JY
>>101 自分は、録画する内容がNHKのドキュメンタリーとかなんで
一度、テンプレートを作っといて、(
>>108 フォトショップエレメンツ
で作ってますが、特に不満はないです)
そして、写真もしくは、映像なりを差し換えるなりして時間を節約してます。
(映像の場合はfinal cutで最終的に合成します。
映像の位置と背景の位置を決めるのがめんどくさいですが一度決まってしまえば
後は楽・・・です。たぶん・・・。)
確かにひちめんどくさいって云うのはありますが、作っててワクワクするから
まぁいいかなといった感じでやっております。
116 :
教えてくん :02/10/15 13:09 ID:kdmKqOoQ
既出なら申し訳ないのですが、探して見つからなかったので 教えて下さい。 簡単なDVDビデオをオーサリングして、IMGやディスクに書き出すと、 なぜかファイルサイズが2倍になってしまいます。 焼き込んだディスクを調べてみると、なぜかVIDEO_TS&AUDIO_TS フォルダが2つずつ… DSPでオーサリングしたディスクがパイオニア730で制御出来ない のはこのあたりに理由があるんでしょうか? 設定する場所も無いようですので、解決できません。 OS X10.2とDSP1.5(E)の組み合わせです。 ご存知の方がおられましたらご教授下さい。
キャッシュバック時に勢いでFCPと一緒に買ったのじゃがさっぱりわからん! もちろんPDFってだけで読みたく無いし>マニュアル なんか解説書出てないすよ? 広文社のFCP3本の後ろに少し載ってるけど あれじゃ満足いかんです! 誰か執筆キボン。
>>117 Final Cut Pro
アスペクト
定価4200円
後半部分に60ページほどDSPの解説あり。
たいした操作法じゃないから、これくらいでいいんでないかな。
DSP単体で著書出すにはネタ的に辛いかもね。
後の詳細やトラブルについてはwebで調べてる。
Mac Power DVD
ttp://www.macpowerdvd.jp/
>>117 クソマニュアルとPowerDVDを見て、一通り操作を試してみたら
115の書いているようにテンプレートを作って作業すれば楽になると
思う。
DSPはメニューを作るのが一番めんどいので、メニューさえ作れる
ようになればそこそこ使えるようになるはずだ。
120 :
1 :02/10/21 03:23 ID:ePel63PW
>>116 そういう状況になったこと無いのでちょっと分からないのですが、
直接、DVD studioからDVDに書き出してらっしゃるんですか?
それとも、TSファイルを書き出したHDDに書き出した時点で2つずつTSファイルが出てくるってことですか?
前者だったら、IMGファイルを固定ディスクに書き出した後、TOSTO等のソフトでDVDに書き出すか、
或いは、後者だったらAUDIO_TSとVIDEO_TSを1つずつえらんで、tosto等で
焼いちまえばいいと思うんですが・・・。
あんまり、参考にならなくて申し訳ないです。
保全
DSPもしくはFCPユーザーはQT 6.0.2に上げたらいけないってあったけど、 実際のところ、上げちゃった人とかっているの?不具合でてる?
DSPの解説DVDって出てるじゃん あれ買った人います?どう?
ワシもなし
126 :
名称未設定 :02/10/31 21:26 ID:0CFOpw76
∧_∧ グッレス!! (・∀・) n  ̄ \ ( E) フ /ヽ ヽ_// だが伸び悩み ヤパーリuser少ないのか〜
127 :
名称未設定 :02/11/02 10:48 ID:p12PhEWp
ユーザーです。初カキコ。 まあ趣味には高価で、仕事にはチト怖い、半端もんだからね。 気に入ってはいるけど。
128 :
名称未設定 :02/11/02 13:56 ID:qMsEjOhu
同じく初カキコのユーザーです。 ずっと1.2でやってたんですが、OSX導入に合わせて1.5を導入したら、 サブタイトルエディタの字幕がえらく汚くなってしまい、 仕方なくDVD作業はOS9を立ち上げ直して前のまま1.2でやっています。 いいソフトなんだけど、このバグの多さだけは何とかならないもんですかねぇ。
129 :
名称未設定 :02/11/05 13:37 ID:SlbI/bE0
Final Cut Proとともにアカデミック版の購入を考えてるんだけど、 アカデミック版で焼いたDVDって業者とかでの大量プレス可能なのかな? やっぱプレスを考えるなら通常版を買った方がよい?
131 :
名称未設定 :02/11/06 11:59 ID:LD+IpMg+
>>130 レス先129じゃないのか?
>>129 アカデミック版も通常版も同じでしょ。通常版なんて異様に高いから
アカデミック版買った方がいいな。でも129は学生か?
132 :
名称未設定 :02/11/06 17:25 ID:Ud8qOOuA
IMPORTするファイルに 全角のタは使うな! ダも一緒だ気を付けろ!
133 :
129 :02/11/07 14:06 ID:ldtWDhnw
>>131 お答えどうもです!
アカデミック版に制限はないんか!ヨカッタ!
自分は大学生だよ。卒業する前に安く買っときたくて
CDから変換したAIFFをインポートできないのですが、 QT書き出しビットレート44.1 どうしてかわかりますか?
135 :
名称未設定 :02/11/13 17:57 ID:WKtpt6TC
AC3に変換しては駄目ですか?
136 :
名称未設定 :02/11/14 00:45 ID:WEJXGAS/
48にしないとだめ。
137 :
134 :02/11/14 01:06 ID:NCYAfXvP
>>136 そうだったんですか。QTで書き出しで48選べないので、
わざわざFCPからQT→MPEG書き出して音声だけ拾いました。
>>135 CDからAIFF48khzやAC3に書きだせるのっていい方法ありませんかね〜。
138 :
名称未設定 :02/11/14 17:31 ID:NTOcE0w9
付属のPeakで48に変換したら?
captyDVDで十分です
140 :
名称未設定 :02/11/15 13:03 ID:XRGs5QwC
>139 両方使ってみたの?
141 :
名称未設定 :02/11/17 09:39 ID:D+07nyqU
つくるものによってはCaptyDVDの方が、スピーディに結果出せる。 もちろん、CaptyDVDではできないことがDSPにはたくさんあるけどね。 例えば、CaptyTVやDVD-RAMレコーダーで録画したMPEG2をコンテンツにして タイトルボタンもムービーのサムネールでいいのならメニュー作成は簡単だし、 一応マーカー付けてチャプターメニューも作れるしね。 趣味でVTR感覚でDVD Videoライブラリ作成するなら十分だと思うよ。 確かに。
142 :
名称未設定 :02/11/18 11:24 ID:qm2puZtB
両方持ってるけど、CaptyDVDは基本的に音声かAIFFだから 音声が無駄に容量を食うところがね。ライセンスの問題も あるのかもしれないけど、AC3が扱えればねぇ。 その分、画質のビットレートを上げれるのでAC3は是非とも 欲しいところだ。RAMレコーダのファイルも再エンコード せずに使えるわけだし。
143 :
名称未設定 :02/11/20 01:02 ID:+Lew/iEN
RAMレコーダーのファイルはAC3のまま使えるよ。 PixeVRF BrowserでMPEG2保存して。
144 :
名称未設定 :02/11/20 01:24 ID:NbMxH85X
>>137 QTでAIF 48KHz書き出してますよん。
CD入れてアイコンをDC→使うトラックをQTエイリアスにD&D
→ムービーとしてサウンドが開く→書き出しでAIFF→16bit 48K ステレオ選ぶ
もしやQTPro版のみ可能なのかな?
145 :
名称未設定 :02/11/20 02:52 ID:ztiEi5zp
僕、日本語版が出るのをひたすら期待してやまない者なんだけど、日本語版出ないなんていうオチないよね? なんだか、不安になってきた。。。 誰か教えてくらはい。m(_ _)m
>>143 RAMレコーダで録画した場合はAC3のままCaptyDVDで扱えるって事?
ということはAPackでAC3を作ってやればCaptyDVDで音声がAC3の
DVDがオーサリングできる?
>>145 日本語版はいくら待ってても出ないと思います。
147 :
名称未設定 :02/11/20 11:33 ID:TWrFODGn
>>143 えっ!? CaptyDVDってAC3は扱えないだろ。PixeVRF Browserで
やると再エンコで時間の無駄だし、前にやったら音声が出ないことも
あった。とても使えない。
AC3を扱うためにはやはりDSPになっちゃうんだよね。
>>145 日本語版が出てもマニュアルがタコすぎるからねぇ・・・。
日本語マニュアルがあれば日本語版でなくてもいいんだけど、
せめて日本語を扱えればねぇ。
ああ、なるほど。元ソースがAC3でもMPEG2音声ファイルにコンバート できるから”利用できる”という事ですな。 これでは再生できるプレイヤーも限られてきますからね。
149 :
137 :02/11/20 15:09 ID:I7iJLNqY
>>144 ちなみにQTのver.はいくつですか?
150 :
137 :02/11/20 15:17 ID:I7iJLNqY
CaptyDVDもいいんだけど、 細かい編集リッピング*エンコとかはDVDstudioPro+αとかでいいんだけど、 CaptyDVDクラスの編集なら家電HDD+DVDレコのが絶対楽。 値段は別としてDVD焼きってパソコン占有されちゃうから2台目なら家電を 選ぶな〜。
微妙〜な所ですね。 HDD+DVDレコーダでR焼きをやる場合、ドライブが等速 & R焼き中は他の事が できないって事を考えると1時間強はR焼き時間を確保しないといけない。 それにRAMと違ってディスク1枚分溜まってからでないと焼けない。 保存単価で考えてもSuper Xみたいな低品質のDVD-Rではさすがに恐いんで 国産じゃないにしてもある程度の品質のDVD-Rメディアだと1枚300円ぐらい、 同じくDVD-RAMメディアが両面殻つきで1枚750円ぐらい。 って事で保存コストもあんまり変わらない。 という状況だと「とりあえずHDD+DVDレコーダで録画した物はRAMに入れて おこう」って状況になります。 後は、友達に回す、見栄えをよくしたい、なんていう理由でRAMから素材を 取り出してDVDビデオを作る場合は ・HDD+DVDレコーダ RAMからHDDへのコピー(30分)+DVD-R焼き(60分) ・CaptyDVDでのオーサリング RAMからHDDへのコピー(30分)+メニューなどの作成(30分)+DVD-R焼き(30分) とかかる時間は同じになります、メニューなどの作成に時間を拘束されますが テンプレートを作っておけば5分ほどでできますし。 って長くなり過ぎてだれも読まなそうなので終わり。
152 :
137 :02/11/21 00:53 ID:Mi17ZRV5
確かに微妙なんですが、 パイオニアの新作77Hとかだと倍速焼き、焼き中に後追い録画、 任意ファイナライズ(はできるのかな?)--と、できちゃうんですよ。 DV端子も付いてるし、MAC用レコーダとしてDVDエンコードまでやっちゃう。 末恐ろしい!家電。
やっほい先日ボーナスはたいてDSP買っちゃいますた! FCPからQT mpeg2へ書出しして、.aifを ApackでAC3に変換すると音量が一定でなくなっちゃうんですが これいかに???
154 :
名称未設定 :02/11/23 20:04 ID:bhKYdNQE
トラックの繋ぎ目って、どうしてもタイムラグが出ちゃうものなんですか? 二つのビデオファイルを連続して再生したいんだけど...。
155 :
名称未設定 :02/11/24 12:25 ID:6jsBO/qC
>>154 自己レスだけど、mpegappendというアプリでmpegファイルを結合
すればいいみたい。ってか、それ以外、解決法はないのか。
>>155 Terminalでcatしる。
append使うとタイムコード書き換えられちゃう。
157 :
144 :02/11/26 13:17 ID:q45mw7NV
>>149 QT5.02、QT6、それぞれPro版で出来てます。
DSPがインストールされていないDTP用の青白G3-450でも出来てます。
書き出しでファイルを保存する時に「オプション」ボタン押してます?
そこで「レート」をプルダウンすると、
8,000Hz〜48,000Hzまで各種選べるようになってますよ。
158 :
144 :02/11/26 13:20 ID:q45mw7NV
>>153 compressionをnoneにしてかけないようにするとか、
コンプのカーブの起点値を変えてみるとか、
Low Pass FilterをOFFってみるとか、設定を色々と試してみては?
>>145 ,146,147
Language Converterでリソース弄んでみたけど、Warning周りがキツいよ
規格知らないと、適切な和訳は出来ないもん
単に和訳しちゃうと、それこそトラブルの素だからね
でも日本法人で規格絡みの話が出来るのって、せいぜい一人くらいじゃないの?
よって日本語版は、相当がんばらないと無理でしょう
>>153 家電でも音量一定でないならAPackの設定を変更
家電でオッケーならMacのソフトデコードがタコなだけ
161 :
153 :02/11/28 08:56 ID:pXGM426L
みなさんレスありがと!まじ感謝です。
>>160 さんが貼ってくれたとこの設定で
やっとまともな音声ファイルが完成しました!!
これから初DVD焼きしてみまっす!
ありがとでした〜!
162 :
155 :02/11/28 10:00 ID:7A361cNG
>>156 ?hぇッ!単にcatで繋ぐだけでエーの?マジ?
さそーく試して見るです。
163 :
155 :02/11/28 11:21 ID:7A361cNG
いやいや、うまくいきました。こんな簡単な解があると!
感動しますた。ありがと。
>>156
>>163 ターミナルの使い方ってじぇんじぇん分からんのですが、
どーやってmpegファイルを結合するんですか?
コマンド(つーのかな?)は?
よろしこです。
?163じゃないけど cat ファイル1 ファイル2…> 結合後のファイル名 これで出来るんじゃないか
保全揚げ
167 :
名称未設定 :02/12/03 10:41 ID:a/r+u3+U
DSPにマーカーとかチャプターの 情報を外部から渡す方法無いでしょうか? FCPからはマーカーの情報を渡せるらしいですが・・・
168 :
名称未設定 :02/12/03 11:50 ID:zZ44OABJ
Premier6.5でも出来るんじゃなかった? あとは5秒単位だったと思うけど、直接マーカー打ち込むしかない。
169 :
名称未設定 :02/12/03 13:22 ID:a/r+u3+U
>168 ありがとうございます Premier か fcp か マーカー直打ち になるんですね・・・ マーカー打つのは結構面倒だったので何とかしようと思ったのですが
170 :
名称未設定 :02/12/03 13:30 ID:3zNE1RxN
ぶっちゃけた話、もうマック使わないほうがいいよ。 動画も完全にうぃん有利です。 エンコなんか半端じゃなく時間の差が出ます。 ついに最後の砦の動画も終わりだね。
>>169 今はどうやってるんでしょう?
DVとかのソースをQuickTime PlayerでMPEG2書出しでしょうか?
FCP(多分Premireも)はマーカー打ってMPEG2書出しって流れなので
MPEG2ファイルを余所から持ってきた場合は再エンコになって
しまいます。
172 :
169 :02/12/03 13:52 ID:a/r+u3+U
>171 今はmovファイルをmpeg2書き出しして使ってます そこでいちいちマーカー打つのはつらいので (dspのマーカー設定する画面は使いづらいし・・) 10分なら10分単位で自動的に マーカー設定できればいいなと思ったわけでして
>>172 10分単位に決めうちでならDSPで”タイムコードに時間を時間を入力
してエンター、チャプタ追加”を繰り返すのと大差ないと思います。
シーンの頭を探してマーカーを打つのならFCPの方が断然便利ですが。
だれか、DSPでフィニッシュラインまでもってったかたいますか? CSSがきちんと機能しないという話をよそで聞いたもんで・・・ 実際やってる人いたらおしえてほしいっす。
175 :
169 :02/12/03 15:52 ID:a/r+u3+U
>173 うーん、あんまり変わらないですか 仕方ないのであまり横着しないで マーカー打つことにします。 一時はifoをいじってマーカー打とうかと思ってました ハハハ
フィニッシュラインって何ですか?
177 :
名称未設定 :02/12/03 22:20 ID:Q7wgw6+Q
>>170 それってマジか?
それとも煽ってんのか?
どっちなんだ?
気になる!
178 :
名称未設定 :02/12/03 22:24 ID:HvcaHLKF
>177 試してみればいいじゃん
179 :
名称未設定 :02/12/03 22:25 ID:oCp3QNCQ
180 :
名称未設定 :02/12/03 22:27 ID:Q7wgw6+Q
>>178 ,179
マジで?
一体どうなのよ!
余計分からなくなった……。
181 :
名称未設定 :02/12/03 22:31 ID:oCp3QNCQ
>>180 いいかい、DVDレコーダーやキャプチャーカードで、
Win対応とMac対応の機種の数を比較してみるといい。
圧倒的にWin対応なんだよ。
昔はMacだったけど、今はビデオ編集などはPCでやる時代だよ。
182 :
名称未設定 :02/12/03 22:38 ID:Q7wgw6+Q
>>181 確かにそうなのだが。。。
それだけでWinの方が勝っていると言えるのだろうか?
まぁ、信じる信じないはさておき、勉強になった。
>>181 さん、ありがとう。
でも、俺は『アンチWin』がキャッチコピーのDQNマカー君だから、
ちょっと悔しいな……。
183 :
名称未設定 :02/12/03 22:41 ID:HvcaHLKF
>182 じゃあがんばってMacの利点を周りの人に説いてあげなさい。
>>181 ちゅうか、星の数ほどあるよなクラスの機器はホームユーザ向け
であって、それなら圧倒的にWinがユーザが多いのは当然。
DVD studio proがホームユーザ向けとは思わんだろ?
>>170 を補足する話にはなってないと思うが。
で、
>>170 がDVD studio proよりおすすめな
DVDオーサリングソリューションってのはどんなの?
我々が思わず逆Switchしたくなるような、さ。
185 :
181 :02/12/03 22:48 ID:QkMAtk23
>>182 お前は正直でいいやつだな。がんばってな。
174です。 結局CSSは出来るんでしょうか?
187 :
名称未設定 :02/12/04 00:51 ID:aySpUHtz
188 :
名称未設定 :02/12/04 01:30 ID:E4szqWSm
DSPってヤフオクに出してもイイの?
189 :
名称未設定 :02/12/06 02:54 ID:Mi7AuJ0S
動画のいちばん終わりにメニュー画面に飛ぶように設定したのに プレビューでみてみると動画が終わったらそのまま止まっちゃって メニューにいってくんない。 タイトル動画からメニューへは問題なくリンクできたのに。 同じような症状の方いませんか?
190 :
名称未設定 :02/12/06 09:20 ID:nXk9tx4P
G4 867MHz OS10.2.2なんだけど DVDに書き出そうとする度にトレイが勝手に開いちゃってエラーがおきる! なんで〜!?
>>189 ディスクのプレビューをみてますか?
もしかして、トラックのプレビューをみてませんか?
DVDExtractorでリッピングしてできたm2vファイルがDSPに使えないんですけど、 何でなんでしょうか?
193 :
名称未設定 :02/12/06 16:52 ID:N58ftcrZ
>>191 もちディスクのプレビューです
ていうか、いまDSP開いてみたらプレビュー自体ができなくなっとる!
メモリが足りないって出てるけど、昨日はできたのに…なんでじゃー
>192 MPEG Append使うとよろし。
DSP1.5だとダメで、DSP1.2とか1.0だと開くらすぃ。
196 :
名称未設定 :02/12/06 19:35 ID:F+MMmPxZ
data rate too high と出て書き出せぬ
197 :
192 :02/12/06 21:07 ID:gDGxzzSx
>>194 バッチリいけました!どうもありがとう!
でも・・・ファイルサイズも何も変わったようなところがないんだけど、
どこが変わったんだろうか?
198 :
192 :02/12/06 21:10 ID:gDGxzzSx
よく見たら書いてあったよ・・・・ 23.976fps video will play properly as NTSC 29.97 微妙にフレームレートが違ったのね
199 :
名称未設定 :02/12/06 21:56 ID:F+MMmPxZ
あれ、DVD書き出そうとすると エラーコード-43ってのが出て失敗する…
200 :
名称未設定 :02/12/06 22:42 ID:H4D1auJh
DSP 1.5.2アップデート キターーーーーーーーーーーー(・∀・)--------------------------!!
201 :
名称未設定 :02/12/06 23:41 ID:dZ+VSX2h
これで作ったDVDプレステ2で再生しようとすると 変な回転音が鳴って全然うまくいかない。ていうか壊れそうになる。 Macでは不都合なく観られるんだけど、これって普通のDVDプレーヤーでは どうなのかな? プレステ2で観られるようにするにはどうすりゃいいんだろ?
202 :
名称未設定 :02/12/07 08:56 ID:3Exrrvu5
>>201 SCPH-30000以降の機種でないとDVD-Rの再生はできなかったと思うが、そこらへんどうすか?
漏れんとこは再生できてる。ただし一発で読み込んでくれない時が結構ある。
そんな時は何度か取り出して入れてみたり、リセット押したりすると読み込んでくれる。
あと、メディアによっても読み込んでくれないときもあった。
>201 別にいろいろ試したわけじゃないけど、 うちも問題ないなあ。 メディアはマクセル&Apple純正のやつ使ってる。
204 :
名称未設定 :02/12/07 10:29 ID:F57eSIPD
>>202 >一発で読み込んでくれない時が結構ある。
古くなってくるとふつーのゲームもそうなりませんか?プレステ
205 :
201 :02/12/07 11:10 ID:AOpli2Gu
>>202 、203
今日試してみたら普通に見れました!あれは何だったんだ…
206 :
名称未設定 :02/12/07 11:36 ID:3Exrrvu5
>>204 漏れとこではDVD Video、ゲーム問わず、市販のものであれば読み込みできなかった
ことはないよ。
DVD-Rに限って、そういう症状が出る。
>204 寒いから結露してるとか w
208 :
201 :02/12/07 17:00 ID:AOpli2Gu
あれ、また再生できなくなった! プレステの型はSCPH-10000なんだけど、 できるときとできない時があるみたい。
209 :
名称未設定 :02/12/07 17:22 ID:mWNFnWoS
>>208 PS2じゃないけど、俺もよくある。
俺ん家、DVDプレイヤーが2コあんだけど、
2000年頃に買ったDVDプレイヤーは再生出来ないんだけど、
2002年に買ったヤツは、再生出来る。
これ、原因が分かんないんだよね。
ベリファイ通ってないDVDだからかな?
211 :
名称未設定 :02/12/08 12:48 ID:BevSGlyN
パナソニックのDVDレコーダで焼いたDVD-RもうちのPS2では全然読めなかったよ。 メディアの相性が大きいんじゃないかな。
212 :
名称未設定 :02/12/08 14:19 ID:Ahptlp36
古い機種やプレステはレーザー弱いんだろ。
元映像が地上派をVHSに撮ったものだったら、 映像のビットレートの下限はどれくらいかなー?
215 :
213 :02/12/08 19:23 ID:LlYJSJH6
うん・・・・?。
ちょっとしたバグ発見しました。 トラックが1→2→3と言うシンプルなオーサリングを行ったディスクですが、 (トラック2のみチャプター切ってます) 順番に再生している時は順調なんですが、 トラック1から始まるのはいいんですが、 トラック2でチャプターをスキップしていくと、 その後トラック1に行って、その後3に行きます。 トラックナンバーも2→1→3に変わってしまっています。 (本来1のハズが2、2のハズが1) なぜか、トラックが2→1→3という順番になってしまっています。 さぁ、1.5.2ではディバグされていますかな?
ちなみに、トラックをaddした順番になってしまっているようです。 きちんと順番にトラックをaddすれば大丈夫のようです。 でも、このためにディスクをビルドするのは面倒だ・.・・・
>>216 そんな基本的なところにトラップがあったのか!
もうちょっと何とかしないといけないな
1.5.2 記念 age
220 :
名称未設定 :02/12/10 20:34 ID:0DQIyshW
sage てしまった・・・・・ 気を取り直して,1.5.2 記念 age
221 :
名称未設定 :02/12/11 19:06 ID:DfMU+/Zk
1.5.2 まだじゃんか・・・・
>>192 1.5.2で直ってるような気がする。
気のせいかな?
>>192 >>222 漏れの場合、DSPに使える場合と使えない場合があります。
リッピングやりなおしたらDPSに使えるようになるときもあるってことです。
とても不思議です。
224 :
222 :02/12/12 22:43 ID:Tnm4PdBq
>>223 レスthx
うちも同様なんだけど、1.5.2にして2枚ほど試してみて、
どちらも一発で大丈夫だったんで。
あんまりやる作業じゃないからどうでもいいんだけど。
225 :
名称未設定 :02/12/13 14:52 ID:RYKtJvjk
>>221 1.5.2見つけられないの?(´∀`)クスクス
226 :
名称未設定 :02/12/16 00:47 ID:TDdVK8Lq
DVDから吸い出したmpeg2はDSPにそのままinportできるものと、出来ないものがあるけれど、mpeg Appendで可能なの?んでもってって、OSXで動くの?
227 :
名称未設定 :02/12/16 17:53 ID:2dtS64im
228 :
名称未設定 :02/12/17 10:42 ID:bhzLFA0n
mpeg Appendって、classicアプリじゃないの? OSXでも使えるアプリはありませんか? もしくはmpeg Appendの使い方、誰か教えてくれる気がありません?
229 :
名称未設定 :02/12/17 11:31 ID:6i/Ekmpg
>>228 X用のMPEG Appendトライアル版があるよ
230 :
名称未設定 :02/12/17 12:10 ID:bhzLFA0n
231 :
222 :02/12/17 15:21 ID:CGtEFAzf
232 :
229 :02/12/17 17:06 ID:6i/Ekmpg
がんがってね
233 :
名称未設定 :02/12/18 13:14 ID:v6znVU8z
234 :
MPEG Appendのご紹介 :02/12/18 16:58 ID:CrqhTUIm
DSPはマルチセグメントファイルの読込みの際、 タイムコード関係でややこしい条件があるみたい。 MPEG2ファイルなのにDSPで読込めないものは おそらくその条件に合致していないのでしょう。 で、その条件に合うようにタイムコードを変更または追加するのが MPEG Append 利用方法は、いたって簡単。 まず、一つのファイルであれば、それをMPEG Appendにドロップし、 保存先を指定して保存すればよい。 複数のファイルの場合、 Mojo.m2v, Mojo.m2v.1, Mojo.m2v.2,... という具合にファイル名を変更して、同じフォルダに入れておく。 なお、二つめ以降はエイリアスでもいいらしい。 あとは、ファイルが一つだけの場合と同様。
DSPからの読込みは、
MPEG2ファイルを普通にImportしてもいいんだけど、
MPEG Appendで複数ファイルをつなげた場合、
dscという拡張子のついたファイルも同時に出力するので、
それをDSPのLoad Descriptionから選択して読込むほうが便利。
ファイルのつなぎめにチャプターマーカーを挿入してくれる。
でも、複数ファイルはcatでつなげたほうがいいという意見も
>>155 あたりにあたりにある。
236 :
名称未設定 :02/12/18 17:49 ID:v6znVU8z
237 :
名称未設定 :02/12/19 11:18 ID:l5MmgPEP
ところでMPEG Appendのトライアル版は、有料とどこが違うの??
238 :
名称未設定 :02/12/20 11:46 ID:NXvo3jid
DSPでinportできないAC3ファイルって、どうしたらimport可能なの?
239 :
名称未設定 :02/12/20 12:25 ID:fHK6NwKB
>>238 単純にm2vとac3のタイムが違うからってことはない?
240 :
名称未設定 :02/12/20 15:42 ID:NXvo3jid
>>239 計測はしていないから何とも言えませんが、ちと考えにくいですね。
同じトラックに入れるわけでもなく、importする段階での問題なので、、、。
241 :
名称未設定 :02/12/21 00:20 ID:pRHZ7/1L
>>238 mAC3decのFIX(コマンドF)を試してみてはどうだろう
242 :
名称未設定 :02/12/25 14:44 ID:gpE5wzX4
>>216-217 遅レスだがトラックの順番入れ替えならブラウザウィンドウの
トラックタブの中で出来る罠
>>242 ホントですね!
ありがとうございました!
ちなみに今はFTPでもらった約1Gのmpeg1をDVD化してます。
mpeg1Mixedを音と映像に分解して、映像をm2vに再エンコ、
mpaをaiffに変換。
チャプター切るのがめんどくさいんですよね。
漏れの場合はFCPで再生しながらタイムだけメモして、
DSPでチャプター打ってます。
でも、1秒以下は15 しか入らないんですね。
ちょっとガッカリしました・・・・
244 :
242 :02/12/26 02:40 ID:WgBFK+fo
>>243 15フレーム単位なのはMPEGの制限であってDSPに罪はないという罠
m2vに再エンコするなら一旦非圧縮mov等にしてFCPでチャプターマーカー
鬱ってのではだめぽ?
245 :
243 :02/12/26 11:08 ID:9/0ILnKS
>>244 へぇーmpegの規格だったんですか!
それなら仕方がないですよね。
でも,DSPでチャプター打つ時はどうしても15フレ単位ってことになってしまいますね。
おっしゃるように,一旦非圧縮movにしたりすればいいんだろうけど,
それしかないなぁ〜
246 :
242 :02/12/26 16:37 ID:qsiGlwaR
>>244 規格っていう事でいうと、GOPが何フレ単位かによってチャプター
の最小単位が決まる
FCPでmovからやるとMPEGのGOPに関わらず好きなポイントにマーカー
鬱ことが出来る=その位置からエンコ時にGOPシーケンスを再構築
してくれるし、エンコしたMPEG2にはマーカー情報が保持されている
ので、そのままDSPにインポすればマーカーも引き継がれる>ガイシュツ
247 :
242 :02/12/26 16:39 ID:qsiGlwaR
248 :
名称未設定 :02/12/27 08:07 ID:VDVEq07f
今DSPを買うとQT6のPROキーがもらえる? FCP3のアップグレード版にはQT6のPROキーがついてる? 近所のSHOPにパッケージ置いてないし、PROキー幾つも要らないんで、だれか教えてください。
ついてるってあぷるーのそふと紹介ページに出てる。
250 :
名称未設定 :03/01/03 08:43 ID:SvwDaUo0
書き出したVIDEO_TSフォルダがOS9.2.2のDVD player-1.2.7では見られて OSX.10.1.5のDVD Player-3.1.1では見られません。これって普通のバグ なのでしょうか?
251 :
ぽこ :03/01/03 11:54 ID:mpA/Azb+
最近、OSXでDVDStudioPro1.5を使っています。 前まではOS9で使っていました。OS9ではMPEG2のデータをプレビュー再生で、TVで画質をチェックできましたが、OSXだとプレビューできません、。OSX初心者ですが、なにか設定が必要なのでしょうか? 一様、ミラーリングはきって外部TVには640x480の解像度にしています、。
>>251 mpeg-2コンポーネント 2,500円を買うだねぇ
あと「一応」なぁ「一様」は「おしなべて」って
意味なぁ
253 :
名称未設定 :03/01/03 16:47 ID:TPkVVRx8
ソフトウェアエンコーダって何がいちばんいいんでしょ? 一応試したところでは選択肢として Cleaner6、QTMPEG2Compornent、mpeg2encあたりが一般的でしょうけど いろいろやってみたところ QT > Cleaner > mpeg2enc ってな感じで画質に差が出ますねぇ。皆さん何を使ってます?
255 :
名称未設定 :03/01/13 23:32 ID:2KSw0DQ4
保守
256 :
名称未設定 :03/01/19 09:33 ID:LaCOxzrG
DSPでinportできないAC3ファイルがありますが、どうして??
257 :
名称未設定 :03/01/19 21:20 ID:CkX44xGA
ADD TRACKで作ったTrackにASSETSから2つ以上のm2vファイルを入れて これをBuild Discで1つのDVDイメージにすることはできますか ASSETSから2つ以上のm2vファイルをTRACKにどんどんいれていくと InspectorのVideoのAssetにはいっぱい入ってるのが確認できるんですが...
258 :
名称未設定 :03/01/21 10:17 ID:Q3knmFq+
すみません、三点教えていただきたいことがあります。 DVD STUDIO PROからPIXELAのFW3に書き出せるんでしょうか? パイオニア製じゃなくて松下製なので、もしかすると使えないのではと。 それと、DVD-9も出したいのですが、 UNIXにつながってるDLTにネットワーク経由で書き出せたりしますか? もうひとつ、環境がPBなので、もし上記がだめな場合ですが、 FireWire<>SCSI変換ケーブルをかませてDLTということも可能でしょうか?
259 :
名称未設定 :03/01/22 02:58 ID:fM9M6hTj
D S P 2 を 早 く 出 せ
260 :
山崎渉 :03/01/23 02:20 ID:ghhLiS5+
(^^)
261 :
名称未設定 :03/01/25 18:23 ID:kkPvZO2j
>>258 漏れはFW1ですが、エラー出る。
でもBuildだけして出来たVIDEO_TSをToastで焼いてるので別に
気にしてない。その方が信頼性も高いみたいだし。
DLTについては、Macの場合デバイス共有っていう概念無さ気
(マウントしたボリュームの共有)なので無理ぽ。
FW-SCSI変換は氏欄。PBならSCSI-PCカード使いなはれ。
DLT自体Ultra並も速度出ないんだし。
hosu
DSP対応してないプレス屋おおいねー。 アポー、金返せ
264 :
名称未設定 :03/02/09 23:10 ID:3ODfNObu
保守
つうかDSPは完全な不良製品 とっとと回収するか新バージョン出せ。>ぼけあっぷる
266 :
名称未設定 :03/02/11 00:40 ID:u0vxPJgN
タイトルに音楽入れるのはどうやるんですか???
267 :
名称未設定 :03/02/12 13:50 ID:H8wWjdnn
iMovieのカメラ書き出し機能みたいなんは DSPには無いんですかな
>>267 誰も望んでいないと思う。ってか、ソフトウェアの分野がまったく違うし。
日本語版そろそろ出るらし。
270 :
名称未設定 :03/02/13 21:43 ID:tnTWYqgn
日本語版よりバージョンウプキボンヌ
271 :
名称未設定 :03/02/13 23:40 ID:LYCL/h4D
まともなマニュアル希望。試行錯誤しなきゃ使えんソフトというのも 困りものだ。価格に見合う内容じゃないね。
つーか、使えても仕上がるのは不良品DVD。 早急にバージョンウプで対処してほしい罠
273 :
名称未設定 :03/02/16 12:41 ID:eF6mZqJg
保守age
274 :
名称未設定 :03/02/19 04:06 ID:TB7cy4pT
保守age
275 :
名称未設定 :03/02/22 09:10 ID:6xKDDA3M
なんか話題ないすか
単純にDVD化したいだけなら HDDハイブリレコーダーや、Captyに押されぎみな現状。 このスタジオプロで、DVDプレス用のフォーマットって作れますか? また、どうやればいいのでしょう?
ボタン、背景を作るのが面倒ですが、どこかに素材がないですか。 (怠け者で....)
278 :
名称未設定 :03/02/22 23:43 ID:6xKDDA3M
このDSPで仕事してる人っていませんかね?
279 :
名称未設定 :03/02/27 02:23 ID:RuK72+6P
最終的に焼く前のデータサイズを何GBにもってけば良いのかイマイチわからない。 4.7GBとかって絶対入らないとしても4.3Gくらいかなあ。 ギリギリ狙って入らないとやり直しだし。 これが辛い。
280 :
279 :03/02/27 03:42 ID:6t4ahLhu
やっと焼き終わってさあ寝るかと思ったら、音が入っとらんかった。 久々にやると感が鈍っててダメだ。 RWに書き込んだのがせめてもの救い。 あらゆる意味で、コンサートなんかの二時間ものは疲れる。 はい、いちからやり直し。
281 :
名称未設定 :03/02/27 19:38 ID:OuXVwmYD
>280 2時間モノだとM2Vのビットレートってやっぱ4Mbpsくらいですか? VHSをDVDに保存したいんだけどメディアコンバータ(SONY DA2)通してM2Vにするんだけど満足できる 画質が得られないなぁ。 WIN+カノプーでM2V作ってみよう。
>>281 > VHSをDVDに保存したいんだけど
こういう理由ならハイブリッドレコーダーの方が楽だし早いと思うけど。
ソフトエンコードかハードエンコードの差だけ。
満足できる画質にならないのは素材がVHSだからじゃないの? 4Mbps、9.8Mbpsでもあまり違いはないかも。