【.Mac】 iToolsの有料化に反対するスレ【.Mac】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:02/07/19 01:01 ID:7YJmk/Ox
>>945
そういいたくなるのも分かるが、
940の言っていることは正論だし、昨日までは
940がいくつアカウントもってても文句無かったでしょ?
冷静に、冷静に。

940は逝ってヨシ。
953名称未設定:02/07/19 01:02 ID:up8f+tLL
>>949
は基地外税高額納税者
9547:02/07/19 01:02 ID:Ku6m8IBf
>>939
ありがとう(×_×)

>>941
変更内容は>>32なかんじで、FAQは「メール専用アカウント」が
追加のメールアカウントにすぎないと言うこと以外になにが必要かな?
なにか希望ある?

あと【嘆願サイト】の日本語訳は>>924の方が正確なのでそちらを。
返信メールの略式説明は異論がなければ>>587でいいですか?

…テンプレでFAQって言わない方がいいのかな…?
955名称未設定:02/07/19 01:03 ID:c9PlwzeC
署名してきました〜♪
956Jodz:02/07/19 01:04 ID:LRb2kTIm
>>945
説得?
名無しの君を説得するとで何か変わるのか?
957名称未設定:02/07/19 01:06 ID:4AmfHXi0
次スレのテンプレ、これも貼っといて。こういうやつが有料化への道を開いたって。

203 :Jodz :02/07/18 11:09 ID:VBWW6wbE
.macで独自ドメインが貰えるなら年間1万はちと高くても我慢できるが、
単なる有料化だと?
ざけんじゃねーぞハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1!

20個以上アカウントあるのに金なんか払えるかブォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
958名称未設定:02/07/19 01:06 ID:DWZS67m4
漏れも署名したよ。
半額くらいになったらタバコ代切り詰めて.macを利用したる。
959名称未設定:02/07/19 01:08 ID:tv1kbJZz
ミリオンゴッドに棄てる金があれば登録しる!
960エアリエル:02/07/19 01:10 ID:KaiQGZ4B
>>951
広告貼りすぎ…?
上下2箇所のみですが…?
96121:02/07/19 01:12 ID:uKCDVGs1
100ドル払ったら.mac会員証とか貰えるのかな?

トップレベルドメイン(.com/.net/.org)の年間管理費が30ドル
であることを考えると、凄く高いと思う貧乏人も多いだろうな。
962名称未設定:02/07/19 01:13 ID:AMary0zn
>>960
漏れはそうは思わんが
基地外は放置しとくのが吉
963名称未設定:02/07/19 01:13 ID:bhUIJg6A
さっきようやく、全部読み終わった。
随分大変な事になったなぁ。
964Jodz:02/07/19 01:14 ID:LRb2kTIm
>>957
俺は開拓者ってか。
しかし残念ながら矢を受けるのは1垢の真面目な君なのだよ。
そもそもそれが原因で有料になったなんてネタ元はこのスレからだからね。
実際はソフトウェアの開発人件費。
それだけで3億円以上だからきついわな。
96521:02/07/19 01:15 ID:uKCDVGs1
有料化しないと潰れるんでしょ
966名称未設定:02/07/19 01:16 ID:4AmfHXi0
>>Jodz
なにマジレスしてんだか(藁
967名称未設定:02/07/19 01:16 ID:X0On4skY
mac.com のページって広告はってOKなの?
968名称未設定:02/07/19 01:16 ID:57A+4TUL
>>960
http://216.239.33.100/search?q=cache:itools.mac.com/2/membership_terms.html
旧iToolsの規約でもバナー広告は規約違反です(w
.Macが「よりよいサービス」になるということは、
バナー広告で小銭稼いでる所を駆逐するだけでなく
レンタルカウンター貼ってるサイトであっても潰してまわるんだろな。
969名称未設定:02/07/19 01:16 ID:ATftaOx8
>>960
iToolsって広告ダメなんじゃないの?
97021:02/07/19 01:16 ID:uKCDVGs1
年間1万円ちょいなんて、鼻くそ程度のはした金だわさ。ははは
971名称未設定:02/07/19 01:17 ID:D53H7w0a
とりあえずお布施をぎりぎりまで待とーぜ。
御得意の「大事なモノを失う所でした。」って聞けて安くなるかもよ。
iToolsのサーバーって増える一方で大丈夫だろうか?
って以前から心配してたからなぁ〜
俺はメールと10MBで20$位なら払ってやってもいいな。
972名称未設定:02/07/19 01:18 ID:bOtlmdFt
「Macユーザーは、納得して.Macを使うか、まあ使用をやめるべきなのだ。」
973Jodz:02/07/19 01:18 ID:LRb2kTIm
>>966
俺は常にマジ・レスさ。
いやホントマジで。
974名称未設定:02/07/19 01:18 ID:Lp05KIRp
とにかく高すぎるんだよ
誰も登録しなけりゃ自然に値段が下がるからほっとけ
975名称未設定:02/07/19 01:19 ID:DWZS67m4
>>970
鼻くそ程度のはした金なら全macユーザーの分も払ってください(w
976名称未設定:02/07/19 01:21 ID:7YJmk/Ox
>957
俺は203兼964の行為は気に入らないが、
元々支えきれないようなシステムつくったアップルに問題あり。

>964
偉そうなことを言っているが、一応4半期で
3200万ドルは利益出してるぞ?
977名称未設定:02/07/19 01:21 ID:pf8Jfk/T
なんだか父さん悲しくなってきちゃったナ。

しかしジャギュアってアップグレードなしなの!?
信じられぬぞォ!鬼畜ジョブスめ!
もうあぽだめぽ…
978976:02/07/19 01:22 ID:7YJmk/Ox
マジレスなら余計痛いな973。
979名称未設定:02/07/19 01:23 ID:4AmfHXi0
>>973
でも頭悪いうえにコテハンだからヴァカさ加減がひきたつねえ。
>>964なんて自分でも何書いてるかもわかってないんだろうな、と。
でもマジなんだよな(藁
980名称未設定:02/07/19 01:24 ID:tv1kbJZz
「大事なモノを失う所でした。」
そのための演出かい?...そうであってくれ〜
981名称未設定:02/07/19 01:25 ID:pf8Jfk/T
>>980

仮にそうだったとしても、なんかヤな感じ。
982速度と政治:02/07/19 01:26 ID:97EWmoHv
tell USも署名も本名で逝ってきた。
できることはもうないのか?
983Jodz:02/07/19 01:27 ID:LRb2kTIm
>>979
マジもマジ大マジさ。
自分が何書いてるかもわからん。
984名称未設定:02/07/19 01:29 ID:pf8Jfk/T
つまらないこぜりあいを残し
狂乱の一日は更けてゆく…

署名もした、Tell USった。
あとはmac.comをオススメしてしまった
友人と親にどう謝ればよいのやら…
985名称未設定:02/07/19 01:30 ID:1GjSeji5
スレッド立て過ぎと出ました。。。
>7さん立ててみてくれませんか。


【..Mac】iToolsの有料化に物申す!Part 2【.Mac】

7/17(日本時間)のNYエキスポでの突然のiTools(→ .Mac)有料化宣言に
裏切られた思いの人も多いはず。
今後、.Macはどうなってゆくべきか。有料化に値する.Macサービスとは?
わたしたちに一体なにができるかなどマターリ考えてみましょう。

前スレ
 【.Mac】 iToolsの有料化に反対するスレ【.Mac】
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026929121/l50

>>2-10あたりも見てください。
9867:02/07/19 01:31 ID:Ku6m8IBf
>>958
晒してもいいようなコメントかも知れないけどそこまでするのは…気が引けるので。

「こうした変更が半ば強引に宣告された背景にはAppleの業績不振・株価の下落
 等が考えられ、無料で行われているiToolsのサービスが重荷になっていたこと
 も想像されます。また一個人で複数のアカウントを取得する輩がいたこともその一因
 でしょう。」

こんな感じで変更内容に追加するのはどうでしょ?

>>1さん
FAQではなくて「詳細はこの辺り>>2-5」の方がいいかも。
>>954でカキコした内容は用意できました。
カキコが遅れるかもだからリンクはゆとり持って張った方がいいかも。

…いま気が付いた。誰が立てるの?>>1さんが立ててくれると思い込んでた。
>>1 様!お願いしてもいいですか?
9877:02/07/19 01:33 ID:Ku6m8IBf
>>985
まじすか〜?じゃ…挑戦してみます。期待しないでね、頼むから。
988速度と政治:02/07/19 01:39 ID:97EWmoHv
ちなみに日本のtell USはAJの人間、もしくはAJから依託された業務の人間が読む。
俺は以前委託業務にいたことあるからこれは間違いない。
無駄になるなんて思わず、つたなくてもいいから真面目にtell USしてほしい。
9897:02/07/19 01:40 ID:Ku6m8IBf
初挑戦なのに「立てすぎ」が出ました。
どういたしましょう。
990名称未設定:02/07/19 01:41 ID:tv1kbJZz
ただ読んで終わり...だったらカナスィ
991Jodz:02/07/19 01:41 ID:LRb2kTIm
で、皆さんはホントの所何個ぐらいアカウントを持ってるのかな?
このスレもそろそろ終わることだし懺悔してたもれ。
9921:02/07/19 01:42 ID:1GjSeji5
>>989
了解です。しょうがないですね。
どなたか>985のテンプレを利用して立ててくれませんか。
重複しちゃうといけないので立てる直前に
すでにスレが立ってないか確認してくださいね。
お願いします。
993名称未設定:02/07/19 01:42 ID:57A+4TUL
挑んでみる。2以降はよろしく。
994名称未設定:02/07/19 01:43 ID:JDZYksUQ
だめですた。
995名称未設定:02/07/19 01:45 ID:hnYX1Zlu
きのんカキコ
996名称未設定:02/07/19 01:45 ID:57A+4TUL
でけた。新スレ。

【.Mac】iToolsの有料化に物申す!Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027010675/l50

9971:02/07/19 01:46 ID:1GjSeji5
次スレです。
みなさんどうもありがとう。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027010675/l50
998名称未設定:02/07/19 01:46 ID:hnYX1Zlu
>>995
思いっきり誤爆。。

移行しませうか。
9991:02/07/19 01:47 ID:1GjSeji5
こっちでもかぶってしまった。
用なしです。
すまそ。
1000名称未設定:02/07/19 01:47 ID:s45perSi
よっしゃ!1000アカウントげとー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。