厨大好き・Power4搭載PowerMacを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
お前らの大好きPower4搭載Mac限定スレ立てました。
MacにPower4が搭載されるとどんなに凄いのか教えてください。

フォトショップのガウスがどれくらい速くなるのですか?
2名称未設定:02/07/09 01:05 ID:ZUp1h42Q
空想癖
3名称未設定:02/07/09 01:06 ID:EJZqXkr4
POWER4で思い出したんだが、ポルトヨーロッパが潰れそうらしい。
レオマワールドは結局行けずじまいだったよ。
4名称未設定:02/07/09 01:07 ID:gnHiKUnz
5名称未設定:02/07/09 01:11 ID:yjTRxqI1
わかんねぇ〜。
Pen4の何倍速いんすか?

・・・だめだ。
厨を呼んでこよう・・・
6名称未設定:02/07/09 01:20 ID:c0LiQUqd
ずいぶん盛り上がってるスレだな(藁
1の人徳だな
7名称未設定:02/07/09 01:26 ID:jQNA12N1
クソスレの立てすぎは健康を損なう恐れがあります。
8名称未設定:02/07/09 01:35 ID:Yludx5zh
経緯わかってるだけに応援age
誰かネタフリ汁
9名称未設定:02/07/09 01:55 ID:pHneKt0w
http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~nminoru/memo/spec_cpu2000.html

↑SPECcpu2000 にみるプロセッサの性能(ベンチマーク)

Power4の圧勝!
101:02/07/09 08:11 ID:+uMGHxrO
あいつら、他のスレは荒らすくせに専用スレになるとこねぇからな(藁
11名称未設定:02/07/09 08:13 ID:gnHiKUnz
12名称未設定:02/07/09 09:15 ID:7lbb5DB0
POWER4Mac待望もしくはあり得る派は単に願望を言ってるだけ。
根拠なんてない。
POWER4Macあり得ない派も同じく根拠はない。
彼らの言ってるのは単に「ある訳ないじゃん」だけ。

両派とも技術的な根拠の有る発言はしてないね。
13名称未設定:02/07/09 09:46 ID:YwKd4WKg
Power4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Itaniumケテーイ!
14名称未設定 :02/07/09 10:29 ID:5yHcYmOp
1Gのプロセッッサを二つ搭載するデュアルコア採用のPOWER4を32基搭載したIBMのサーバi890の
標準構成の価格は200万ドル。このCPUを1基だけ搭載してどの程度のパフォーマンスが
期待できるんですか?そもそもPOWER4は1基でも十分な性能を発揮できるんですか?
Macに搭載した場合のメモリ・I/Oバンド幅は?メモリは?大きさや冷却機能は?
命令変更によるOSのコード書き換えはどの程度の時間がかかるんですか?

確かにそう思っているだけで実際に搭載することは技術的には十分可能かもしれない。
でも技術云々というより、コスト面でみると果てしなく不可能な気がするのも事実。
今のパソコンの主力ラインはオッサン受けのいい20万円前後。
今のMacですら価格競争力はあまりないんだから数百万なんて話は論外だと思う。
もしやるならXserverの最上位機種で底辺が500万円とか。

ついでに次期MacはいまのところG5。
あまりIBMとうまくいってないような気もするし。
そのへんどうよ?
15名称未設定:02/07/09 11:29 ID:xjmhlF25
>>14
なんで6C4とかじゃなくてi890を例に出すんかな?
16名称未設定:02/07/09 11:49 ID:g8gYmqie
RS/6000にリンゴマーク貼って売ればいいんじゃない?(笑
17名称未設定:02/07/09 12:28 ID:UyokqCuC
お前ら、Power4じゃねーよ。POWER4だってば。
18名称未設定:02/07/09 12:29 ID:UyokqCuC
>>16
RS/6000というブランドのUNIXサーバーはもう無くなります。
19名称未設定:02/07/09 12:44 ID:xV4O6EQT



    妄想キティがウジャウジャいる低脳スレはココですか?



20名称未設定:02/07/09 14:19 ID:5yHcYmOp
正確には妄想POWER4厨・乗り換え厨を集めて世の中を浄化するためのスレです。
21名称未設定:02/07/09 15:45 ID:mHQnuHlA
Alpha21264 AthlonXP2100 PA8700 POWER4 XEONMP1.6G UltraSPARCIII

specfp 960 642 581 1266 671 827
22名称未設定:02/07/09 15:46 ID:mHQnuHlA
ごめん。
しくった。
2316:02/07/09 16:14 ID:YykLjEXE
>>18

ガーソ
24名称未設定:02/07/09 16:16 ID:bxc+kP3y
結局「妄想POWER4厨」とか言ってるヤツに論理的な
「POWER4がMacに載る事はない」という彼らの主張の
説明は出来ないんだね。

って事は「POWER4が載る」、って言うのも
「時期PMG4は1.4GHz」、って言うのも同じレベルって事だね。

ま、結局のところインサイダー以外は何も知らない訳だし、
予想スレや期待スレは技術的な不可能の証明が出来ない限り
「俺はそう思う」レベルの話でしかない訳だから仕方ないけどね。
25AIX屋:02/07/09 18:53 ID:mHQnuHlA
まあそうだね。
でもどちらかというと
「時期PMG4は1.4GHz」の方が
実現する可能性が高いかな?と思います。
26名称未設定:02/07/09 19:03 ID:A7rynK+v
mekuso, hanakuso
27名称未設定:02/07/09 19:32 ID:xKqIjqhQ
おかしな事に「POWER4厨はどっか逝け」とは言うのに
「Hammer」に関しては黙認するんだよ。。。
この二つは完全に同じレベルの話なんだがね。
28名称未設定:02/07/09 21:52 ID:cg9LQUhJ
29名称未設定:02/07/09 22:01 ID:xpl3dvJb
知名度じゃん?POWERって文字ついてりゃ厨でも分かるっしょ。

>>24
あなたの使い方が正しいデス。
パチパチパチ
30名称未設定:02/07/10 01:12 ID:5YDdayYm
んで307と科学者は来てるの?
31名称未設定:02/07/10 12:33 ID:5Q6u/sG7
age
32名称未設定:02/07/10 12:44 ID:Xx8qL7Mv
>>27
どちらも無いと思うけど、POWER4よりはHammerのほうが
まだ可能性がありそうな気もするけど。
33307:02/07/10 13:00 ID:f7l+W+6Q
>>30
何か勘違いしてるみたいだが
俺はあの件では、最初の火付けになっただけで
中盤から後半は殆どからんでねーぞ。
Power4の話も(俺は)してねーしな。

いい加減なヨタ話で楽しんだり、煽ったりってのは
2chの醍醐味だが、ほどほどにな。
34名称未設定:02/07/10 13:07 ID:lJj47S3s
>>30
ついでに言ってみりゃ科学者もPOWER4に関して特に記憶に残るコメントは
してないような気がするので、二人は無関係の予感。
35307:02/07/10 13:16 ID:f7l+W+6Q
>>34
科学者は一回だけ【POWER4とか積んで】って
コメントしてるんだよ。
そんな非現実的なって突っ込みを入れたかったんだけど
俺は技術的な裏付けを持ってなかったら出来なかったんだ。
36名称未設定:02/07/10 13:27 ID:Xz0SL7vS
不思議な発言する人がいたら科学者かどうか聞いてみよう!
37名称未設定:02/07/10 13:49 ID:lJj47S3s
>>35
そーだっけか。あやふやな記憶でスマン。
ちなみに私はわりと最後の方まで、あの人と長文で応戦してた迷惑な野郎です(笑
38307:02/07/10 14:08 ID:f7l+W+6Q
>>37
あー、お疲れさま(笑

頑張るなあって思って見てたよ。
結局、彼は意見交換をしたいわけではなくて、
(議論の内容も相手も問わず)相手を論破したいだけだったんだよね。
彼の主題は悪くなかったけど
それ以外の部分で問題が多すぎたよ。
39251:02/07/10 14:08 ID:AM2fqwwc
自作板に出てたPower4MAC紹介したの俺
4030:02/07/10 14:16 ID:5YDdayYm
ほんとに釣れちったΣ(´Д`)
41307:02/07/10 14:17 ID:f7l+W+6Q
>>40
まあ、そう言うしかないよな(笑
42307:02/07/10 14:18 ID:f7l+W+6Q
って、俺もこういうのを釣れたっていうんだろ〜な〜
とは思ってたけど。
43名称未設定:02/07/10 15:15 ID:drOUak2L
>>38
>結局、彼は意見交換をしたいわけではなくて、
(議論の内容も相手も問わず)相手を論破したいだけだったんだよね。

これは307さんが「私はそういうスタンスでした」って事の告白なのかな?
私は考えてもいない事だけど、そういう発想で他人を評価するってのは
自分自身の意識の裏返しの発露、ってのは良くある事だからね。

ま、それはいいとして、立場や考え方によって意見が異なり
幾ら話し合ったところでお互いの意見の一致をみないなんて事は
あまりにも良くある事なんだから、変な勘ぐりをする必要はないんじゃないですか?
今回の件では私はあなた達の考え方も解るし、そう考える事を理解もするけど
私自身の考え方は変わらないし、また変える必要もないしね。
何も議論をしたから意見の一致をみる必要もない訳だしね。
あなただってそうなんだろうと思ってるけど、違います?
4437:02/07/10 15:29 ID:lJj47S3s
>>43
あのさ、あなた科学者さん? 前スレで話が混乱した原因の根本が、あなたの
書いた最初の文章の「宛先の書き忘れ」だった事は自覚したよね? 忘れた?

いきなり「今回の件では私は」なんて書かれて、なんの事やら伝わると思う?
そういうあなたの「言いたい事を言うばっかりで、読み手無視」ってな様が、
すごーく問題を孕んでると思うんですが、いかが?

あと、きわめて個人的な(MacともMac板ともなんの関係もない)文章を書くときは
sageるのがマナーだと思うんだよ(無理強いはしないが)。307も私もそうしてる。
あなたのそういう我の強い姿勢、総じて配慮が足りないと思うよ。
45名称未設定:02/07/10 15:51 ID:DstIkr9a
>>44
そういう話が通じる相手なら、初めからもめないよ。
>>43は自分の世界から出ない方が幸せ。
出なくてもやっていける環境なんでしょ?
46名称未設定:02/07/10 16:03 ID:HgKOAPrt
>>44
>
あと、きわめて個人的な(MacともMac板ともなんの関係もない)文章を書くときは
sageるのがマナーだと思うんだよ(無理強いはしないが)。307も私もそうしてる。
あなたのそういう我の強い姿勢、総じて配慮が足りないと思うよ。

このルールは知らなかった、以後気をつけます。

>いきなり「今回の件では私は」なんて書かれて、なんの事やら伝わると思う?

この件は今回きっちり宛名を付けて、あなた自身が書いてるように
307さんだけに宛てた「きわめて個人的な(MacともMac板ともなんの関係もない)文章」
だから伝わる筈だと思うんだけど。。。
>>33で307さんも「あの件」って表記してるから、問題ないかと思って。。。
それでも詳しく書かなきゃダメなのかな。。。スッゲー文が長くなっちゃうから
省略したんだけど。。。



47名称未設定:02/07/10 22:03 ID:PPM3id++
おまえらオカシスギ
48名称未設定:02/07/10 23:37 ID:lJj47S3s
>>47
そもそもこのスレがおかしいんだから仕方がない。
49名称未設定:02/07/10 23:40 ID:hut2Tx9I
勝ち!!
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/10/cead_obrien.html
アヒャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!
5030:02/07/11 00:06 ID:JFVJ7jK6
>>41
なんか俺ロンパされてるのが笑える。1行レス2つしかしてないのに。。
そういう微妙に痛いとこがあっち荒れた原因じゃない?
いや、俺おまえらのやりとり読んでないのは謝るけどさ。
とりあえず307はトリップつけてコテハン化してほすぃ。
51名称未設定:02/07/11 10:10 ID:S2BrNf1Q
age
52名称未設定:02/07/11 19:54 ID:kD5a5BLA
OS Xの64bit化で新しいCPUを採用すると言えば、布石となるPower4は無い話ではないだろ?
開発コスト削減のために、FPUユニットの数を減らすとかの措置はあると思うけど。
53名称未設定:02/07/11 19:56 ID:jcbqJsUc
つまり Power4をベースに、ダウングレードすると。

技術的に可能なのかな、詳しい人情報キボン
54名称未設定:02/07/11 20:12 ID:yBxYCT5P
>>53
可能かもしらんが使い物にならん
55名称未設定:02/07/11 20:20 ID:xuvXc48j
コアを半分にするとかもある。
56名称未設定:02/07/11 20:26 ID:WOJXMfyD
それは、もはやPower4ではない
57名称未設定:02/07/11 21:12 ID:pN2lrsZB
POWER4採用を否定する人たちは皆「POWER4はバカ高い」って言うが、
彼らはPOWER4の純粋な製造原価を知ってるのだろうか?
IBMが彼らのサーバー製品の価格に1ユニット足すたびに加算してる
値段から推測してるに過ぎないんじゃないかな?
POWER4の製造原価とG4+の製造原価の違いが解ればおもしろいんだが。。。
58名称未設定:02/07/11 21:31 ID:H2ImzRyb
いやもともとかつてのPowerPC620の上位がPowerシリーズだし。
ダウングレードしてもPowerPCよりははるかに使い物になると思うよ。
なにせItaniumやSPARCやAlphaよりもずっと速い、
64bit最速のベンチと最良のアーキテクチャーを持つからPower4は。
このクラスのCPUではIntelよりも2年先を進んでいるからIBMの研究所は。
OS Xの64bit化はそれほど時間のかかる作業ではないけど、
問題は主要アプリのOS X移行に続いてメーカに書き直しを迫るのは酷ということ。
あとAppleのハードウェアの方向性と、IBMの協力がないと無理。

来年あたりにOS Xを64bit化する話題がでてくると思うが、
たしかにPower4は試金石にはなるよね。
つーかPowerPCショボすぎ!8月にやっとこさ1.2GHzなら萎え萎え。
AppleはMotorolaをあきらめて、マジで第二の供給先を探しとけ!
その際、Intel採用だけは辞めてほしいよな。つまらんから。
グローブ会長は数年前から乗り気だったけど。
アメリオ時代にIntel試作機でMacOSだか何だかが動いたというのは、これは有名な話。
結局、ジョブズ復帰で互換機もIntel系も消えたけど。
Nextに魂を売ってOS Xを開発し、独自規格と採算のとれないラボは廃止して、
AT系とのソフトやパーツの共有化を実現し、
在庫期間を短縮し、財務を圧縮させ、販路も見直し、役員人事を一新し外部取締役も入れ替え、
デザインチームを編成してiMacを制作し、予約持ち直した。
全盛期は160億ドルの企業だったけど、回復してもまだ80億ドル弱の企業のまま。
純利益は大幅に改善されたけどね。
現行PowerPCが難しいなら次の候補を用意するのもCEOやCTOの責任。
59名称未設定:02/07/11 21:35 ID:jA7CbEsn
Power4ドバカキティがヘドがてるほどの痴脳で寝言を言ってルスレはココですか?
60名称未設定:02/07/11 21:37 ID:G5MkTr1r
10年先のはなしをしても寒いばかり
61名称未設定:02/07/11 21:54 ID:GLOhNFJz
>>59-60
なぜそう思うのか論理的に説明出来るかな?
59は知能に自信があるようだから、きっと論理的に
「MacにPOWER4が載らない/載せられない理由」を説明してくれるんだろう。
ワクワクッ!
62名称未設定:02/07/11 21:59 ID:T41VNy3Q
>>60
10年先ならアポなんか消滅してるし、Power8になってるだろ(笑)
63名称未設定:02/07/11 22:06 ID:T41VNy3Q
>>61
キティは相手にしてないよ誰も.....かわいそう....哀れだねえ(笑)
64名称未設定:02/07/11 22:13 ID:GLOhNFJz
>>63
でたっ!
論理的に説明をする能力の無い人間のいい訳の決定打だ!!!
65 ◆9999ZEL. :02/07/11 22:23 ID:FyoXbx+q
ここ, 気に入った !!!
どうせ, 妄想するならば, どでかい妄想のほうがおもしろい.
集まっているメンバーもおもしろそう...
66名称未設定:02/07/11 22:24 ID:xuvXc48j
MACなんて今や居間のオブジェが1000ドルオーバーのおもちゃ。
だからPCがすべて64bitに移行してもずっと32bitでいいのです。
67名称未設定:02/07/11 22:26 ID:ND+qyd9O
何度も言わすなよ。
寝言を言うスレじゃなくて、寝言を言うやつを隔離するスレだってば。
んな事ばっかり言ってるとアンタも厨の仲間入りよ。

1 0 年 先 の 話 を す る 方 が 正 し い
68名称未設定:02/07/11 22:29 ID:peDUqJX9
セルロソですか。
セレロソですか。
69名称未設定:02/07/11 22:36 ID:7M8QwlE6
>>67
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
それが「寝言だ」って説明も出来ないヤツが良く言うよ。
70名称未設定:02/07/11 22:37 ID:jcbqJsUc
>>67
あんたもまんま厨房と言う感じだが?

つーか俺、技術的な知識もってないのでPower4がどの程度のモノか知らんし
この手の話題になると必ず出てきて、そしてあっさり否定されてゆくって事ぐらいしか判らない。

ので、真面目に Power4の情報が欲しいんだけどな。
それも素人に判るくらいのレベルで。
7170:02/07/11 22:39 ID:jcbqJsUc
>>69
そうそう!
なぜ寝言なのか、判るようにきちんと説明してほしい。
否定するだけなら房にもできる。
72名称未設定:02/07/11 22:46 ID:7M8QwlE6
>>71
67は
「他の人たちも『寝言だ』って言ってるから『寝言だ』って言えば
『モノを解ってる』って思ってもらえるかも」
位のノリで言ってるんだろうから、説明を求めるのは酷なんだけどね。
73名称未設定:02/07/11 22:49 ID:jcbqJsUc
さて、67はどうでるか?
74名称未設定:02/07/11 23:03 ID:xuvXc48j
>>71
それでは初心者向けの解説を。
Power4とはPOWERアーキテクチャの四代目のプロセッサです。
弟分のPowerPCとの大きな違いはやはり64bitでしょうか。
このチップにはなんとコアが二つ乗っていて、シングルチップで
デュアルCPU(?)という不思議なCPUです(だから>>55)。
整数演算、浮動小数点演算ともにPentiumIVの1.5倍といったところです。
75POWER4:02/07/11 23:18 ID:Z9SKz2I5
「POWER4」は銅配線やSOI(シリコン・オン・インシュレーター)な
どの技術を用いた、動作周波数1.1GHz/1.3GHzの最新RISCプロセッサで、
1.7億以上のトランジスタを搭載している。稼働OSは、AIX5Lだ。

また、2個の1GHzプロセッサとレベル2キャッシュを1つのチップ上に
共存させ、4個のチップがMCM(Multi-Chip-Module)で搭載されているた
め、MCM1個で8CPUのSMP(Symmetric Multi Processor)構成が可能。
最大でMCMを4個、合計32CPUまで拡張できる。
メモリは最小で8GB、最大256GBまで拡張可能で、内蔵ディスクは
最大4.6TB(テラバイト)を実装できる。
プロセッサとレベル2キャッシュ間の帯域幅(データ伝送速度)は100Gbpsで、
同社によれば、1秒間にDVD20枚分の映画をやりとりできることに匹敵する
という。
---------------------------------------------------------------------
同じアーキテクチャのPowerPCと互換性が高いが、周辺装備がケタが違うので
専用チップを開発する必要がある。
仮に採算度外視で1コアのPower4を作ってもクロックが1GHzなのでPowerPCと
性能は変わらない。専用64bitOSを使ったとしても、アドレッシングの桁数
が増加しているので、逆にCPUレベルで処理が遅くなる。
これらを加味しても開発費用はサーバーのそれと変わらないの思われる。
したがって、価格は1wayと同じ数百万円はくだらないであろう。しかも
サーバーと同等のメンテナンスが必要となり、相手は企業のみに限定さ
れるだろう。
76名称未設定:02/07/11 23:26 ID:aXR5UHOy
>>75
はーい!しつもーん!!
サーバーのメンテナンスってどんな事をするんですかぁー?
もう一つ、
>同じアーキテクチャのPowerPCと互換性が高いが、周辺装備がケタが違うので
専用チップを開発する必要がある。
この部分がきちんと説明されていませーん!
さらにも一つ、
>これらを加味しても開発費用はサーバーのそれと変わらないの思われる。
したがって、価格は1wayと同じ数百万円はくだらないであろう。

一般的に開発費用と単価は異なる商品間で比較は出来ない筈ですが、そこはどう説明するんですかぁー?
77名称未設定:02/07/11 23:27 ID:xuvXc48j
>>75
>仮に採算度外視で1コアのPower4を作ってもクロックが1GHzなのでPowerPCと
>性能は変わらない。
コアはPowerPCと一緒なの?
1チップに2コアの場合1コアの約1.7倍って言われてる
からSpecfp2000だとPen4とAthlonの間くらいになりそうだけど。
78名称未設定:02/07/11 23:41 ID:Z9SKz2I5
>>76
要するに、現実にはありえないって事。

>>77
コアは同じではないし、巨大な超高速キャッシュが最大の特徴。
それに似合うメモリ帯域を持つ超高速なメモリシステムが装備されている。
つまり、1GHzのCPUの性能の限界を搾り出しているのがサーバー用CPU。
高速化はマルチCPUによる分散化でというのはサーバーの鉄則。

ありえないサーバー用のCPUのパソコン転用をいくら望んでもコスト面で
割が合わないのは明白。適材適所。
79名称未設定:02/07/11 23:46 ID:xuvXc48j
>>78
AthlonのEV6バスはどうなる?
AMDが発表したとき、Alphaは世界最高速CPU
だったよ。それこそ数億ドルのシステムも
あったよ。
80名称未設定:02/07/11 23:46 ID:d2cVvwA2
>>78
>要するに、現実にはありえないって事。

これがきちんと説明出来ていないって言ってるんでーす!!
脳内だけで論理を完結させて、結果だけを垂れ流すのは止めてくれませんかぁー?
8167:02/07/11 23:47 ID:ND+qyd9O
わたしゃ1デス。
ヒヒヒ
82名称未設定:02/07/11 23:56 ID:Nk0nGKO2
>>80
現時点ではCPUやCPU周辺(専用チップやメモリ)だけ考えても
コンシューマ価格には収まらないってことっしょ。
83名称未設定:02/07/12 00:01 ID:F/o5+IqN
>>80
IBMに問い合わせたら詳細が分かるよ(藁)
企業相手だがね。

>>79
POWER4のシステムは完成して、販売されているが?
もしそのようになるとしたら、もっと先のPOWER8Jr.みたいなサブセット版だろう。
いずれにせよ、ここ数年でどうなると言うものではない。
そもそもMacOS自体64bit版どころの騒ぎではないのにどうにかなると思っている時点でDQN。
84名称未設定:02/07/12 00:10 ID:PZgAkJqi
>>83
>POWER4のシステムは完成して、販売されているが?
>もしそのようになるとしたら、もっと先のPOWER8Jr.みたいなサブセット版だろう。
>いずれにせよ、ここ数年でどうなると言うものではない。
これから開発するのか?それだったらもっと話がちがってくるぞ。
85名称未設定:02/07/12 00:17 ID:F/o5+IqN
>>84
はあ??ナニいってるの?
いつIBMがMac用のPower4作る契約したんだ?ソースはどこだ?
過去も現在も未来もIBMがサーバー用CPUでMacなんか相手にしていないよ。安心しろ。
事業として成り立たないものにだれも手を出さないよ。DQNくん
86名称未設定:02/07/12 00:23 ID:PZgAkJqi
>>85
企業同士の契約を公開する義務はないよーん。
もちろん株主に嗅ぎ付けられたりしたら別。
サーバだけでなくワークステーションも視野に入れて
いる。あとUNIXの市場規模知ってる?
87名称未設定:02/07/12 00:24 ID:i2iFSgLB
>>83
???
もしかしてヘタレお得意の「論点ずらし」?
自分で説明出来ないと「IBMに問い合わせたら詳細が分かるよ(藁)」だって。

説明出来ないなら大口叩きなさんな、って事だな。
88名称未設定:02/07/12 00:33 ID:8WZBGZ5f
おまえら、あまりにも見苦しいよ。
Power4Macなんてありえないんだから、いいかげんやめとけ。
あちこちに恥さらしリンクされてるよ。
基地外の見本になってるよ。
89名称未設定:02/07/12 00:36 ID:Jp9fpiLZ
>>83
厨房相手にしても疲れるだけ。
止めといた方がいいよ。
面倒っしょ。
90名称未設定:02/07/12 00:37 ID:PZgAkJqi
>>88
MACユーザは昔からキチ外の
代名詞です。相手にせずほっといてください。
91名称未設定:02/07/12 00:38 ID:i2iFSgLB
>>88
論理的に説明出来ないとレッテル貼り攻撃ですか?

そういう大口は「ありえない」ことをきっちりと
誰にでも納得出来るように、論理的な説明をしてから言いな。

「ありえない」というからには「ありえない」事を証明出来なければいけない訳で
それが出来ないお前こそが「恥さらし」だよ。
92名称未設定:02/07/12 00:47 ID:m9xIxV5P
なんかイイ感じになってきますた。
93名称未設定:02/07/12 00:57 ID:ab0vESRw

 























             
94名称未設定:02/07/12 01:05 ID:z/lexly4
>>93
1がドザだという事を論理的に説明してくれなきゃいや。
95名称未設定:02/07/12 01:11 ID:D6sddOvt
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/10/cead_obrien.html

プロセッサ競争はIBMが勝つ!Power4の優位性の記事
96名称未設定:02/07/12 01:17 ID:D6sddOvt
>>77
実際には、
Power4>>>>>SPARC,Alpha,Itanium>>>>>Pentium,Athlon,PowerPC
だよ。
Specfp2000の結果は、>>9を読め。
97名称未設定:02/07/12 01:19 ID:D6sddOvt
PowerPCの進化はSMPの方向で進むとすれば、
サーバー用を採用する話もあり得ない話ではない。
98名称未設定:02/07/12 01:20 ID:PZgAkJqi
MACしか知らない必死な房と
MACとAIXを両方知ってる遊び心いっぱいの奴
この鮮やかすぎるコントラストがよい。
99名称未設定:02/07/12 01:22 ID:D6sddOvt
ドザーの煽りはすべて無視して、建設的な意見を求む。
そもそもスレ自体が建設的でも何でもないのは言いっこ無しよ(w
100名称未設定:02/07/12 01:24 ID:D6sddOvt
>>98
必死にさせるMotorolaが悪い。やる気あんのかあの会社?
101名称未設定:02/07/12 01:26 ID:jju5WrwI
>>99
建設的というより、妄想幻聴幻覚的狂人の巣窟だな(w
102名称未設定:02/07/12 01:35 ID:PZgAkJqi
>>101
もともとネタすれなんだから
妄想幻聴幻覚的狂人とかそういうのは
関係ないんじゃ?
言ってみれば。

ネタにマジすれかこわるい!
103名称未設定:02/07/12 08:51 ID:yYa2aRyr
>>101
必死だな。。。
自分の能力ではきちんとした「あり得ない事の説明、根拠の提示」が出来ないからって
必死になってレッテル貼りと罵詈雑言か?
能力が無いっていうのはかくも哀れなものなんだな。。。
104名称未設定:02/07/12 09:37 ID:AtC6YLUr
分かっている人>>78
外している人>>79
理解できない人>>80
105名称未設定:02/07/12 10:04 ID:iovvU73I
え?
 
 
 
 
Power4?今朝食べたばかりじゃないですか。いやだなあ、おばあちゃん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
106名称未設定:02/07/12 13:14 ID:ZmKAuJs8
そうだなー。ロールスロイスがカローラ並になったら、Power4Macは実現するだろうね。(笑)
107名称未設定:02/07/12 13:18 ID:hxy+PsnJ
>>104
また出たよ、印象誘導以外の術を持たない無能ヤロウが。。。

こういう発言をするならきちんと説明してみな。
ま、きちんと他人に「POWER4搭載Macはあり得ない」事を説明出来るなら
104みたいなレスを付ける訳もないけどね。
108名称未設定:02/07/12 14:07 ID:b/EL5oGb
>>107
キミ、1/10^100でも可能性があったなら「無いとは言い切れないだろ!」とか言ってごり押しするタイプでしょ。(笑
109名称未設定:02/07/12 14:18 ID:9ItYlDFx
じつはPOWER4 Macって叫んでるのは一人だけのような気が
してきたんだけど、みなさんどう思われますか? なんぼな
んでも「それはないっしょ」というのが私の考えなんだけど、
もちろんうまく説明できるだけの知識もないわけで……。
ていうか、コストなんていくらでも抑えられる、という意見を
よく見るけれど、それこそ根拠が脆弱のようにも思えるし……。

私はやはり否定的にならざるをえませんね。もちろんMacだから
はやさを求めてはいけない、という意見も極端だと思うけど、
興奮して言い合いになるのは端から見ても空しいだけです。敵だ
味方だと言い合いをするのも馬鹿馬鹿しいと思うんだけど、うむ、
なんというか、それも2chの醍醐味なんでしょうかね。とにかく
しばらくは意見を交換し合うのも良いんじゃないでしょうか……。
だいじな事は、それが可能性としてあるのか、という点であって、
けっきょく何年後になるかわからないけれど、いつかはPOWER4
レベルのものをパーソナルコンピュータとして使う時代が来るの?
どちらにしろ、今は無理なんじゃないですか?
110名称未設定:02/07/12 14:26 ID:V5kLQ/7h
>>109
ちょっとまて。
んな事言ったって可能性が0でない以上、ないとは言い切れないだろ!









111名称未設定:02/07/12 15:03 ID:OUVvn0WJ
>>108
下らないな。言うことはそれだけか?

この問題に関して「あり得ない」って事を結局のところ誰も説明出来ないじゃん。
どっちみちインサイダー以外にまだリリースされていない製品や
今後の予定について分かる筈もないのに。。。
POWER4「あり得る」も妄想なら「あり得ない」も同じ妄想/思い込みの類い
なのに気付かないとは、あきれるよ。。。
112名称未設定:02/07/12 15:14 ID:9ItYlDFx
>>111
どちらも同じ妄想なら、恥をかかない方を選ぶのが普通の人間なのれす。
113名称未設定:02/07/12 15:15 ID:/zLiJT3f
>>110
わかんねえよその書き込み。人に何かを伝えたいと本気で思ってるな
ら、それなりの表現の仕方ってもんがあるだろが。読む人間の身になれ。
ただ思いの丈をそのまま綴っただけじゃ、誰も関心示してくれやしない
よ。もう一回やりなおし!
114名称未設定:02/07/12 15:19 ID:ZmKAuJs8
>>108
いや、「キミはボクのことを100%嫌いじゃないだろ?」とかいって
女を無理やりヤっちまうタイプだと思う(笑)
115名称未設定:02/07/12 15:21 ID:/zLiJT3f
>>111
・値段が高い
・発熱量が多い
・現行のMacintoshのアーキテクチャじゃ全然性能が伸びない
・OSも64bit化しないといけないけど今のAppleには開発リソースが足りない
・以上の理由から現在POWER4を搭載するのは費用対効果が低すぎる
・64bitOSXの開発が現実的になる頃にはもうPOWER5が主力化してる

以上の理由によりPOWER4搭載PowerMacはなさそーです。OK?
116名称未設定:02/07/12 15:33 ID:ZmKAuJs8
POWER4 Mac基地外に聞きたいんだが、「あり得る」って事を詳細に説明してくれ。
技術的な根拠と証明も明確にしてくれ。
117名称未設定:02/07/12 15:38 ID:UnfUK1dE
>>116
反POWER4否定派のキティガイは、>>111で妄想である事を暴露しています。
118名称未設定:02/07/12 15:41 ID:hVfO/P1W
なんだ、精神異常マカーの妄想だったのか
119名称未設定:02/07/12 15:44 ID:hfIOz0Id
お前ら!面白いおもちゃがいて楽しそうだねぇ♪
120名称未設定:02/07/12 17:08 ID:Jp9fpiLZ
そりゃあり得るさ。
IBMのサーバにOSX移植してもいいし、値段の考え無しでAppleがマザー作ればいいんだから。
121名称未設定:02/07/12 17:11 ID:hVfO/P1W
>>120
0点
やりなおし
122名称未設定:02/07/12 17:57 ID:D6sddOvt
>>117
お前日本語ヘン。小学校から勉強し直してこい。
123117:02/07/12 18:05 ID:6o1Qgnms
>>122
カアアックトェ!!!!トェトェトェ!!!!!!
124名称未設定:02/07/12 20:58 ID:XGzvj4yi
>>116
日本語が不自由ですか?
「あり得る」というのは単に「可能性がゼロではない」という事。
「あり得ない」というのは「可能性がゼロだ」という事。
インサイダー、しかもアップルの経営上の決定権を持つ人間か
それにごく近い人間以外、アップルの製品の未来像など知る由もありません。
そんな状況の中で「あり得ない」なんて、「その可能性がゼロである」なんて
どうしてあなた達に言うことが出来るのですか?って聞いてるに過ぎないのですよ?

さて、貴方が一生懸命考えて書いたであろう>>116に対する答えを書きましょう。

「『あり得ない』つまり『可能性がゼロである』事の証明が出来ない以上、
『あり得ない』とは言えない。従って『あり得る』以外現時点では言えないのです」
125名称未設定:02/07/12 21:15 ID:PZgAkJqi
結論としてMAC板ではネタスレが無理ということだ。
126名称未設定:02/07/12 21:44 ID:th/bLVxD
>>108
>>114

見事的中すね。(笑
127名称未設定:02/07/12 21:50 ID:G87nUO/c
POWER4対Itanium2の対決が面白いかも
128名称未設定:02/07/12 22:21 ID:PZgAkJqi
>>127
そだね。このクラスだと新しいのが出るたびに
理論値は世界最高速を塗り替えていくからね。
だからといってシステム全体の速さが必ずしも
世界最高速じゃないところが面白い。
129名称未設定:02/07/12 22:25 ID:sZdDtTH7
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%A2%A4%EA%A4%A6%A4%EB&sw=2

あり・うる 【有り得る】

(動ア下二)[文]ア下二 あり・う
存在する可能性が十分ある。あることが考えられる。あって当然である。
「―・うるケース」「そんなことは―・えない」〔古語の下二段動詞「ありう」が、
現代語でも「ありえる」という形にならないで、
例外的に下二段活用を保っているもの〕→うる(得る)

>>124
はい終了。次の詭弁よろしく。
130名称未設定:02/07/12 23:50 ID:mIAzxR8l
>>124
もう少し頑張って「〜られる」、ここで言うところの「あることが考えられる」についても
同じページで調べてみると良かったね!
「〜られる」>(2)可能の意を表す。
(ア)動作・作用が主体の能力によって実現可能なことを表す。「この旅客機には三百人以上の客を乗せ〈られる〉」「車でなら二十分ほどで来〈られる〉」
(イ)動作・作用の遂行が許容されていることを表す。「ちょっとぐらいなら会議から抜け〈られる〉」「食事のときだけは起き〈られる〉ようになった」
(ウ)動作・作用の対象の力によって、その実現が可能であることを表す。「柔道には、じゅうぶん、優勝の期待がかけ〈られる〉」「あの人だけは信じ〈られる〉」
(エ)動作・作用の対象の能力・程度などを評価することを表す。「これなら、なんとか食べ〈られる〉」「留守番ぐらいなら、子供たちにもまかせ〈られる〉」

つまり「あることが考えられる」とは「ある可能性がある」って事。

131130:02/07/12 23:52 ID:mIAzxR8l
>>130>>129へのレスです。
>>124ではありませんので、訂正します。
132名称未設定:02/07/13 00:03 ID:YrM0f06e
>>130
そこからさらにねじ曲げて、ある可能性がある>あり得ると繋げないと反論にならないよ。(笑

がんがれ。
133名称未設定:02/07/13 00:06 ID:Djywya1f
>>130
1点
再提出せよ
134名称未設定:02/07/13 00:21 ID:WozsXs6T
スレの主旨がかわってるぞ
135名称未設定:02/07/13 00:32 ID:rE3IvX2R
いいんじゃない? もともと、妄想スレだし。
イベントなのに、妄想すら出来なくなって、みんないらついてるんだよ。
136130:02/07/13 00:44 ID:CmcMLV99
>>132
阿呆の方ですか?
>>129の文章が読めますか?4行目に
「存在する可能性が十分ある。あることが考えられる。あって当然である。」って書いてありますね。
ねじ曲げる必要も何もなく、「あり得る」という言葉の意味自体が「有る可能性がある」
なんですよ。

>>129が「はい終了。次の詭弁よろしく。」なんて言ってる事自体がおかしい訳。
彼は彼自身がきちんと日本語が理解出来ない事を満天下に示して喜ぶ、
という変わった性癖の持ち主なのかもしれないけれど。

>>133、採点の内訳を示してくれるかな?
137名称未設定:02/07/13 00:49 ID:Djywya1f
>>136
-55点
問答無用、見苦しい言い訳は通用しない。
138名称未設定:02/07/13 00:50 ID:YrM0f06e
>>136
あらあら残念。それでは>>124と矛盾しますよ。
ゼロではない>十分あるの隙間を、お得意の詭弁で埋めてください。
139名称未設定:02/07/13 00:52 ID:8oneh++W
>Power4搭載PMが実際に製造・販売されると信じていらっしゃる方々に

Power4搭載PM(と言っても、実際CPUは最低のDualなのか、それ以下の片側
を殺したSingleなのかは分かりませんが)の試作品を作って、その試作機で
動くOS Xの64bit版の試作品を作るのに、いったい幾ら掛かると思われます?

更に、Power4搭載PM (OSは64bit版のOS X)で、問題なく動く(できれば十分
にその性能を生かした処理速度を達成するための最適化もされた)アプリを
Power4搭載PMの発売に付き合って、どの程度のベンダーが、どの程度の期間
で出してくれるとお思いになっていらっしゃるのでしょうか?

しかも、量産後の販売価格はハイエンドでも$3000-$4000程度(それ以上では
現在のデスクトップPCの価格を考えると、十分な販売量は見込めない=失敗
作(不採算品)としてすぐに製造中止&Appleの業績が大幅に悪化となるのは
明らかだと思われるので)と言う制約付きの上で、実際のアプリケーションの
処理速度が、ポストG4(=G5?)と同程度かそれ以上の処理能力を持った製品が
製造可能だと、本気で思っていらっしゃるのですか?
(今のXserverが成功して、その後継機種としてならDualで$4000-5000程度
でも売れるかも知れませんが、それでも焼け石に水ではないかと。。。)

そんなリスクを冒さなくても(と言うか、開発コストが掛かりすぎる上に、
性能を得る為には部品コストもかなり高額にならざるを得ない製品を無理
して作らなくても)、Apollo 7からポストG4(=G5?)へと移行すれば、十分
だとAppleは考えていると思いませんか?

ただ、ポストG4は、今までMACオタさんなどが仰っていたようなMotorolaの
G5では無くて、IBMが出して来る可能性もあるとは思います(当然Power4を
そのまま使うのは、コストとパフォーマンスの兼ね合いから不可能だとは
思いますから、AltiVecやRapidIOなどを搭載したデスクトップ/組込兼用の
新しいCPUを出して来る事になるでしょうけど)。

(所詮ネタスレにマジレスと言う事で、sage)
140130:02/07/13 00:54 ID:CmcMLV99
>>138
日本語が読めませんか?
>>129の文章の4行目は「存在する可能性が十分ある。あることが考えられる。あって当然である。」
ですよ?????
「十分」は「存在する可能性がある」の方にかかっているのであって、
その後にある「あることが考えられる」にはかかっていないのですよ???

あなたは本当に日本語が理解出来るのですか?日本語の文法が理解出来ますか?
141名称未設定:02/07/13 00:54 ID:Djywya1f
>>139
98点
たいへんよくできました。
142名称未設定:02/07/13 00:55 ID:Djywya1f
>>140
-85点
粘着詭弁はみっともない
143MACオタ>139 さん:02/07/13 01:02 ID:aE/TO4zx
>>139
意図せずして私が引用されてるすからコメントしておくす。
  -------------------------
  今までMACオタさんなどが仰っていたようなMotorolaの
  G5では無くて
  -------------------------
p630のCPUカード周りの設計を見ると、IBM G5説わ かなり有力
す。AppleへのCPU納入実績もそれを裏付けるものがあるのも確か
す。
144名称未設定:02/07/13 01:04 ID:sO/JmSkk
キタ--(゚∀゚)----( ゚∀)----(  ゚)----(  )----(  )----(゚  )----(∀゚ )----(゚∀゚)----!

一般ユーザーの敵!!、元祖真性信者たるMacオタ!!
145名称未設定:02/07/13 01:04 ID:Djywya1f
>>143
-95点
都合のいいことだけ答えて、てめえの間違いは無視している。
永久落第
146130:02/07/13 01:05 ID:CmcMLV99
>>139
貴方の論理の中での問題点、というか貴方の論理を成立させるのに欠けてる点に以下のものが挙げられます。
まず第一にPOWER4の製造原価が幾らなのか、という事。これが分からなければ貴方の論理を
裏付ける事が出来ません。
次に64bit化についてですが、貴方の論理を成立させるにはアップルが64bit化を考えていない
という事が明らかでなければなりません。つまり、もしアップルが64ビット化を考えているのなら
対象のCPUが何であれ、同じ作業が必要になるのですから。
最後に、貴方の挙げたものは須く「私はこう考えています」という事だけで客観的ではない、という事です。
147名称未設定:02/07/13 01:09 ID:yZYSnAc7
「へー、何時何分何十何秒、地球が何回まわった時ですか〜?」って
得意げに言う小学生の男の子、いたよね。

うん。ここにはあの時代のままの空気と、あの男の子の存在感を感じるや。
みんな、ノスタルジックな気分で相手してあげてるんだろうなぁ(笑
148名称未設定:02/07/13 01:11 ID:Djywya1f
>>146
-100点
ペテン詭弁満載。相手の質問を逆手にとって自分は答えない詐欺手法。
通報しますた。
149130:02/07/13 01:11 ID:CmcMLV99
>>145
ID:Djywya1fへ。
採点の基準や「どうしてそういう採点なのか」も明記せず(まあ、「できず」だろうけど)
自分に「都合のいい」書き込みに高い点をつけ、都合の悪い意見には低い点をつける。
自分に論理的な発言が出来ない事を悟ってか、必死になって印象誘導を行おうとしている様は
微笑ましくもありますが、それ以上に哀れな姿をさらしている事にお気づき下さい。
150MACオタ:02/07/13 01:12 ID:aE/TO4zx
せっかくだから火に油を注いでおくす(笑)
PowerPC Programming Environment Manualによると
  ---------------------------
  All 64-bit implementations have two modes of operation:
  64bit mode (which is the default) and 32-bit mode. The
  mode controls how the effective address is interpreted,
  how condition bits are set, and how the count register
  (CTR) is tested by branch conditional instructions. All
  instructions provided for 64-bit implementations are
  available in both 64- and 32-bit modes.
  ---------------------------
とのことす。
151名称未設定:02/07/13 01:20 ID:YrM0f06e
>>140
「存在する可能性が十分ある。あることが考えられる。あって当然である。」
の「存在する可能性が十分ある。」と「あって当然である。」を全く無視して都合のいいように理論を構築したいのね。(笑
152名称未設定:02/07/13 01:24 ID:Djywya1f
>>149
-120点
自己中心的詐欺体質。
153130:02/07/13 01:34 ID:LcWvbCAZ
>>151
そのいずれも当てはまるのですよ。都合のいいようにも何もなく「あり得る」
という言葉の意味は全く正当に「ある事が考えられる」という事なのですよ。
154名称未設定:02/07/13 01:37 ID:Djywya1f
>>153
-135点
詭弁自己中心詐欺ペテン師的いいわけ
155130:02/07/13 01:48 ID:LcWvbCAZ
>>154
どこがどう「詭弁自己中心詐欺ペテン師的いいわけ」なのかも説明出来ないくせに。。。
156名称未設定:02/07/13 01:57 ID:Djywya1f
>>155
-145点
粘着詭弁自己中心詐欺ペテン師的いいわけ
157名称未設定:02/07/13 02:27 ID:0PeVhD0e
うーん。やっぱりMAC板だと技術系ネタすれはいつの間にか
文系ユーザの言葉遊びすれになってしまうのね。
158139:02/07/13 02:27 ID:8oneh++W
>>143
過去のG5スレでも、megabbsでもMotorolaから出る予定のG5に関して、
スペックや登場時期などに関して、随分と色々書いていらっしゃって
ましたが(その頃は「IBM G5説わ かなり有力す」に類するような
オタさんの記述は一度も読みませんでしたが)、現在は掌を返した
ように、ポストG4はIBMが有力(MotorolaからG5が出る可能性は低い?)
とのご意見に変わられたのでしょうか?

それとも、MotorolaからG5が出れば、以前のMotorola/G5に関する
予想や書き込みが当たったと吹聴し、IBMからポストG4が出てば、
最近の書き込みが当たったと吹聴するために、そのような書き込み
をされていらっしゃるのでしょうか?(笑)

ちなみに、お忘れかも知れませんが、G5はMotorolaから出ると言われて
いた当時から、私はIBMからポストG4が出る可能性が、結構高いのでは
ないかとの書き込みをしておりました(一応、少し古いですが、下の
ロードマップや、色々なプロセス導入での先行実績から、そう考えて
おりました)。
http://www-3.ibm.com/chips/products/powerpc/newsletter/apr2001/lead.html
159名称未設定:02/07/13 02:36 ID:YrM0f06e
>>157
当方理系ゆえ、文系の土俵では勝つのは困難です。(笑
160MACオタ>139 さん:02/07/13 02:38 ID:aE/TO4zx
>>158
私の予想の推移わメガビを見ればよくわかると思うす。
IBMのロードマップの話わ多分私の方が取り上げたのわ早いと
思うすよ(笑)
http://teri.2ch.net/mac/kako/988/988704734.html
161名称未設定:02/07/13 02:41 ID:YrM0f06e
負け負け。俺の負け。もう「あり得る」は否定しないよ。

1/10^100あり得るかもしれないが、1-1/10^100あり得ないだろう。
という玉虫色の結論で終わりという事で。
162157:02/07/13 02:41 ID:0PeVhD0e
>>159
64bitに技術的な興味あるなら自作板のOpteronとか
LINUX、UNIX板の64bit系のスレに行くといいよ。
163139:02/07/13 03:59 ID:8oneh++W
>>146
Power4の製造原価は、今は間違いなく非常に高額でしょう。
7455/1GHz/1.6Vなどより一桁以上高いと聞いています。
勿論、プロセスの縮小と量産化によって、単価はある程度まで安くなる
とは思いますが、ポストG4(=G5?)程、安価にはならないでしょう。
(IBMがPower4とは別にポストG4プロセッサを出すとしてもPower4よりは
安価になると思います)

ただ、Power4程のプロセッサを使用してその能力を十分に引き出すための
システムの場合、プロセッサ以外の部分の製造原価も相当に高額になるのは
ご承知ですよね?
ですから、もしPower4(64bit)の能力をそれなりに引き出すシステムを作る
なら、プロセッサ以外の部分でもコストアップは避けられないでしょう。
これに対して、ポストG4はプロセッサ以外の部分を、比較的安価な部品で
組んでもかなり高いパフォーマンスを発揮できるように作らるはずです。

また、Appleが64bit化を考えている事は当然だと思いますが、ポストG4と
Power4とでは、プログラムの作成(最適化)は、「同じ作業」にはならない
と思います(当たり前の事ですが、ポストG4は、G4と十分な互換性を持つ
事になるでしょうから)。
これはアプリの作成(最適化)に関しても同様の事が言えます。
164139:02/07/13 04:01 ID:8oneh++W
>>160
IBMのロードマップを先に取り上げていらっしゃたそうですが、あれは
PPCに興味があってnewsletterをチェックしていれば、誰でも読むと
思うのですが?
それにオタさんは2001/5/1に紹介されていらっしゃいますが、発表は
2001/4だったのでは?
更に、この段階で既に「IBM G5説わ かなり有力す」(Motorolaの可能性
は低くなった)と思って書いていらっしゃったのでしょうか?
だとすると過去のG5スレでのG5スペック予想と、整合性がとれないように
思えるのですが?
165名称未設定:02/07/13 06:13 ID:hs7tt5eF
妄想癖くらいゆるしてやれよ。
166名称未設定:02/07/13 07:38 ID:dx2Mc1Pl
マンコ臭いマンコ臭いもう二度とマンコなんか舐めるもんか!
167名称未設定:02/07/13 10:38 ID:nU5FEFuT
68k→PPC→MacOSX→POWER4Mac(64bitOS)
これだけ互換性を切り捨てていったら、まあ誰も相手にしないよな。(ワラ
つーか、今でも相手にされていないけどよお(爆藁
168130:02/07/13 11:49 ID:0B2ZFktW
>>163
ポストG4程安くはならないだろう、という意見には同意します。
製造原価についてなんですが、ここでの製造原価とは「単純に一個のチップを
製造するのにかかる値段」という方の製造原価でお願いします。
つまり、製造に関わるあらゆる部署の利益マージンを取り除いた
理論上の原価という事でお願いします。もちろん商売として常識的にはあり得ない
話なのですが、話を進める上で分かりやすくなると思いますので。
この値段は動かしようが(何らかの技術革新がない限り)ない訳ですから、
幾ら量産効果があってもこの値段に大きな違いがあればどうしようもない訳です。
で、POWER4とG4なんですが、この値段が分からないんですよ。
G4は有る程度大量のオーダーがあるチップですが、サーバー用のPOWER4は
現在のところそういう状態じゃない訳で。
量産効果がかかった場合、つまり現在のG4程度の生産量を予定して製造した場合の
チップあたりの単価が幾らになるかは分からないんです。

>ただ、Power4程のプロセッサを使用してその能力を十分に引き出すための
システムの場合、プロセッサ以外の部分の製造原価も相当に高額になるのは
ご承知ですよね?

これに関してもなんとも言えないでしょう。今出てるPOWER4製品はサーバーだけなのですから。
いわゆるPCのシステム上のPOWER4が無い以上(あるのかもしれないですが、私は知らないので)
そういう状態でPOWER4の性能がどうなるのか伺い知れませんので。

>ポストG4とPower4とでは、プログラムの作成(最適化)は、「同じ作業」にはならない
と思います

64bitポストG4がどのようなものであるかは分かりませんが、少なくともIBMには
POWER4をUNIX上で最適化する技術がある訳で、海のものとも山のものとも分からない状態からの
スタートではない事は確かです。

169名称未設定:02/07/13 12:17 ID:nU5FEFuT
>>168
なーんだ、オマエも何も分からないのに頭の悪そうな「POWER4Mac説」を吐いてるのか?
お笑いだな。マカーは本当に無知無脳なことがわかりますた。
170130:02/07/13 13:34 ID:4C8Um0q/
>>169
何も分からないのに「あり得ない」って断定するヤツや、
わざわざMac板に来て下らない書き込みをするwindows野郎よりは
幾分マシだろ。

きちんと日本語の文章が読めないみたいだから一応言っておくけど、
一度も「POWER4Mac説」なんて吐いてないよ。
「あり得ない、あり得ない」とだけ只言ってるヤツに
「あり得ない」とは言えないんじゃないの、って言ってるだけ。
彼らが「あり得ない」事を証明してくれれば「確かにあり得ないですね。納得しました」
ってなるだけの事だよ。
171名称未設定:02/07/13 13:42 ID:1L2UscZI
>>170
他力本願寺の住職の方ですか?
172名称未設定:02/07/13 13:57 ID:EgB30UgA
>>171
いやいや、ヤツは「有り得る教」の幹部なんだよ。
有り得ないと他人が証明しないとポアしてもいいという教義に従っているのさ。(プ
で、自分は有り得る証明を一切しない。ポアするのが目的で証明なんかどうでもいいのさ。
173名称未設定:02/07/13 14:26 ID:GhIPbCp2
糞がいっぱい集まってるから糞スレ
174名称未設定:02/07/13 15:10 ID:YrM0f06e
文系くんはPOWER4搭載が「あり得る」という材料を何一つ出せないので、
あり得ない派の材料を詭弁で有耶無耶にしようとがんがってる最中です。
175名称未設定:02/07/13 15:41 ID:DUmQtiGp
おれもハードに疎いので質問なんだけど、
POWER4ってG系のコードがネイティブで動くの?
コード・コンパチなら(最適化は抜きにしても)、値段を度外視した完全プロ仕様
のマシンをフラグシップ・マシンとしてAPPLEが出す可能性はゼロじゃないと思う。
コンパチじゃ無いんなら、時期CPUはPen4って方がよっぽど現実的な気がするけど...。
教えてエライ人。
176130:02/07/13 16:04 ID:h4RYL8yt
>>172,>>174
「あり得ない」派は「断定」してる訳。「あり得ない」ってね。
これは100%ない、って言ってる訳よ。
100%ない、といい切るにはそれ相応の証拠が必要な訳で、
私は「ではその証拠は何ですか?」って聞いてるの。
「あり得る証拠」なんてのは簡単なのよ。
「『あり得ない』と断定出来ない」これで十分なの。

あなた方お二人はその程度の事も理解出来ないのですか?
177名称未設定:02/07/13 16:26 ID:GhIPbCp2
あり得る派も断定してるじゃん。
絶対あると思ってるからそこまで必死になるんだろ?

じゃあそこまで必死に「あり得る」と断定する理由はなんだろう。

まさか「絶対ないとは言い切れないから」なんて子供みたいな事
言わないよな。ちゃんと具体的な理由があるから、と思いたい。
178名称未設定:02/07/13 17:00 ID:YrM0f06e
文系くんは、技術的・商業的に可能か否かよりも、詭弁で有耶無耶にするような事ばかり書いていますね。
技術音痴なので、技術以外の部分で戦うしか術がないんです。

まあ、文系の戯言だと思って読み流してやっておくんなせぇ。
179130:02/07/13 17:08 ID:A18YRlCX
>>178,>>177
???大丈夫???
一度でも「あり得ない」といってる連中が「技術的・商業的に」不可能である事を
立証出来ましたか?

> あり得る派も断定してるじゃん。
絶対あると思ってるからそこまで必死になるんだろ?

この発言には最早憐愍の情を感ぜざるを得ませんな。

「あなたは日本語が理解出来ますか?」

178さんは技術に詳しいようですから、期待してますよ。
ぜひ「技術的にあり得ない」事を証明して下さい。
180名称未設定:02/07/13 17:14 ID:dx2Mc1Pl
IBMはPowerPCのUnixサーバーも過去に出荷していたよね。
64bitPOWERはPowerPC620後継のコンパチだよ。
32bitアドレスモードをCPUがネイティブで動的管理しているから、
エミューレートさせれば問題なく動く。
最初にサーバー用のMac OS X Serverを64bit化して、
Mac OS Xと共存させていけばいい。
Appleは過去にも実績あるから。
68k&PPC、OS 9&OS X(Classic&Carbon&Cocoa)はお見事。
MP機能拡張(この頃は対称型だった)やCarbonLib、
AltiVec機能拡張というのもなかなかいい仕事だったよ。

POWER4って2つのCPUが一つになってるから、MPだとQuadになるね。
高価なSRAMやFPUユニットの数はある程度削るとして、
問題は、足回りかな。
PC2100では十分な性能が発揮されることは期待できないし。
ついでに言うと、もしもPOWERを採用した場合、
IBMは実質互換機になるのかな。
Mac OS X for POWER4は時期尚早だと思うけど、サーバーに限った
Mac OS X Server for POWER4というのは有りだと思うよ。
181名称未設定:02/07/13 17:17 ID:YrM0f06e
>>179
「あなたには技術的な事が理解できますか?」

できないから無限ループしてるんだよね。(゚∀゚)アヒャ!
182130:02/07/13 17:28 ID:A18YRlCX
>>181
一つ確認しておきたいのだけれど、
この発言(>>181)は「貴方が『技術的な事』を理解しているという前提に立っての発言だ」
と捉えてもいいのかな?
183名称未設定:02/07/13 17:33 ID:YrM0f06e
>>182
PCオタが理解できる範疇なんてたかが知れていると思わないか?(笑

まあ、「無いとは言い切れないから有るのだ」みたいな戯言いう奴よりは理解しているつもりだよ。
184名称未設定:02/07/13 17:36 ID:GhIPbCp2
>>182
またそういう子供みたいな切り返しは、もうお腹いっぱいだからさ。
ちゃんと、あり得るって事を技術的かつ具体的に説明してくれよ。

俺は技術的な事は何も知らない、ただの傍観者だけど
今んとこ説得力で言ったら否定派が一歩リードだよ。がんがって。
185名称未設定:02/07/13 17:42 ID:hC9Vcp6y
まぁお化けはいないと言い切れないからねぇ。
言い切っちゃうのは逆に非科学的な態度だ。
186130:02/07/13 17:46 ID:A18YRlCX
>>184
また一人日本語が理解出来ない人が。。。
「あり得ない事が証明出来ない以上、あり得るとしか言えない」
これが全てです。

>>183
と、言うことは、貴方は技術的な深い知識がある訳でも無いのに
「 文系くんは、技術的・商業的に可能か否かよりも、詭弁で有耶無耶にするような事ばかり書いていますね。
技術音痴なので、技術以外の部分で戦うしか術がないんです。」
の様な発言をする訳ですか。。。
この様な発言をするのに「技術的な知識はたかが知れてる」事を自認する、と。。。
貴方の知識の範囲で構いませんから、「技術的にあり得ない理由」を書いてみてはいかがですか?
187名称未設定:02/07/13 17:55 ID:DUmQtiGp
>>180
レスさんくす。
コード・コンパチならサーバーや一部プロ用途でPOWER導入ってのも
十分あり得るんじゃないかい。
今回の1Uはその為の布石だったりして...
188名称未設定:02/07/13 18:03 ID:GhIPbCp2
>>186
あのねぇ。
>「あり得ない事が証明出来ない以上、あり得るとしか言えない」
これが笑われるだけだってのがまだわからんか?

しかもあんたも知識ないなら、数字コテまでつけて
必死にならん方がいいよ。無能バカに前出られたら
肯定派の人から見てもハズカシイだろうからさ。
言葉遊びはもう結構。

130は役立たずだから、引っ込んでなさい。
189名称未設定:02/07/13 18:19 ID:YrM0f06e
>>186
「POWER4とPowerPC G3/G4は違うものなのでそのまま取り替える事はできません」
「POWER4はとーーーーーーっても高価なので、MACのような大衆向けのパソコンには乗せられません」
文系くんにはこれぐらいが丁度いいかな。(笑
190名称未設定:02/07/13 18:29 ID:DUmQtiGp
>>189
キミ自身に丁度いいんじゃないか?
191名称未設定:02/07/13 19:08 ID:YMwya6qk
>>181->>186を読んだだけなんだけど
130って馬鹿?

↓幾らなんでもこれはないだろーよ
>「あり得ない事が証明出来ない以上、あり得るとしか言えない」
192130:02/07/13 19:55 ID:ovXXUQn4
>>188
意味がわからないみたいだね。。。
「あり得ない事が証明出来ない以上、あり得るとしか言えない」
って意味が。
単に貴方が「あり得ない事の技術的証明」ができない、ってだけの話なのに気づかないの?
私にはあなた達が不思議でならないよ。確固たる「あり得ない事の根拠」も無いのに
「あり得ない、あり得ない」と言い続けられるなんてね。
193名称未設定:02/07/13 20:28 ID:GhIPbCp2
>>192
だからその意味は「逃げ」でしかないんだっつーの。気付かんか?

反論があるなら、ちゃんと「同じ土俵で」技術的反論&説明を頼むよ。

それが出来ないなら、役立たずでウザイだけだからすっこんでろ。
と、言っている。

しかも俺は>>184で言ってる通り、ただの傍観者だよ。
まだ否定派の方がリードしてるけどね(藁。
194名称未設定:02/07/13 20:29 ID:yZYSnAc7
このスレ、最初は糞スレだと思ったけれど、きちんと隔離スレとして機能してるなぁ。
少なくともタイトルにきちんと「厨」という文字を入れてくれたおかげで、他の板から
来た奴に「うわ、マカが本気でPOWER4とか逝っちゃってるよ……」と誤解される事は
なんとか防げそうだ……。

ちょっと聞きたいのだが、>>130厨は「次期(or 次々期)PowerMacでPOWER4を積む」
と主張してるのか? いや、問いつめられて最後の最後に「私が言ってたのはもっと遠い
将来の話です」とかアイタタな逃げ方をしそうに見えるのでね。

あと、「あり得ない」派の話を後出しジャンケンで否定するばかりでなく、自分から
「あり得る」主張の根拠をもっと書き込んでくれないかなぁ。楽しみにしてるYO!
195名称未設定:02/07/13 20:38 ID:YrM0f06e
「あり得ない事が証明出来ない以上、あり得るとしか言えない」
の、「あり得るとしか言えない」が間違い。意図的に歪めているんだろうけど。
精々「あり得るかもしれない」程度にしておけば電波にならないで済むのにね。

まあ、「悪魔の証明をしろ。証明できないならあるのだ!」なんて主張を続ける奴は、
考えるまでもなく真正電波なんだろうけど。(笑
196名称未設定:02/07/13 21:31 ID:0PeVhD0e
>>180
>>187
Xserverがどこをターゲットにしてるかイマイチ
はっきりしていない気がするから、PCサーバ
とUNIXサーバの間ぐらいの市場を狙って
出せれば理想的なんだけど。
IBMとしてもSUNにミドルエンド(数十万から数百万)
を抑えられているのは好ましくない。
で自分でやるのはちょっとリスクがあるから
子分その1にやらせてみようと。
197名称未設定:02/07/13 22:19 ID:DUmQtiGp
>>196
確かに今回のXserverの登場は、一寸唐突な感じがするよね。
ふぅむ。。。
198名称未設定:02/07/13 23:00 ID:Iy2D9jR7
子供に向かってサンタなんていないんだよと
大勢で言うのは無粋だと思うけど
子供が大人に向かってサンタがいないことを証明せよって
突っかかってくるのは

やっぱ悪いのは日本の教育じゃないかなぁ・・・
199130:02/07/13 23:05 ID:rMAWWwAi
>>193-195
本当に日本語がまともに理解出来ない人間がこれほどいるんだな。。。
>>193
技術的に「あり得ない」事が証明されましたか?少なくともここでは証明されていませんよね。
この事が示すのは唯一つです。つまり、「技術的にあり得ないとは言えない」という事です。
>>194
私が何時「次期(or 次々期)PowerMacでPOWER4を積む」や、その類いの事を主張したのでしょう???
私が言ってるのは、インサイダーでも無い限り先の製品展開など分かる筈も無いのだから、
「あり得ない」なんて言い切る事が何故出来るのか?という事。
>>195
現時点において「あり得ない」事が証明されない以上、「あり得る」という事しか言えないのは自明でしょ。
「〜が有る可能性が有る可能性がある」という言い方がお好きなら止めませんけどね。

今のところはっきりしている事は唯一つ。「技術的にあり得ない事が証明されていない」
唯これだけ。この事実を認めたくない人が193-195ってこと。
200名称未設定:02/07/13 23:23 ID:GeZ19u7B
みんな、>>130は本物のキティデムパだ。放置しようぜ。
201名称未設定:02/07/13 23:26 ID:+cxJe4pD
傍観者だったけど
あんまり痛いから思わず書き込んじゃったよ。

>>130
あなた日本語分かります?
あなたが言いたいことはみんな分かってるんですよ。
そりゃ物事に100%はあり得ませんからね。
ただ、みんなが言いたいのは
なんで「あり得えないのを立証しろ」ってのを熱弁してるんだって事よ。
ここは「〜だからPOWER4は出そうだ」「〜だから無理なんじゃないか」
ってのを話すべきでしょ?
あなたの話てる事はスレ違い。
「POWER4があり得ないのを証明するスレ」でも立ててきて下さい。

…え?ネタでしたか。失礼。
202130:02/07/13 23:41 ID:rMAWWwAi
>>201
一体今まで何人「POWER4が載る事はあり得ない」って主張した人間がいた?
このスレを立てた人間も明らかにそういったタイプだろ?

彼らに共通するのは明確な根拠も客観的な証拠も無く、唯々念仏でも唱えるかのように
「あり得ない、あり得ない、あり得ない。。。。。」

あり得ない派の人間は「あり得ない」という「100%の否定」高らかに宣言してるのだから、
そういう発言の裏には必ず根拠が必要な訳で、その根拠の話っていうのは
自動的に貴方の望む「〜だからPOWER4は出そうだ」「〜だから無理なんじゃないか」って話な訳。
出し惜しみをせずにご自慢の説であるところの「あり得ない」を裏付ける根拠を
彼らが書いてくれればいいだけの事でしょ?
何故彼らにそれが出来ないのかは知らないけどさ。
203名称未設定:02/07/13 23:46 ID:GeZ19u7B
無視でよろしこ>>ALL
204名称未設定:02/07/13 23:49 ID:fZt2iPAV
>>203
傍観者ならしきるな。だまってろアホ
205名称未設定:02/07/13 23:51 ID:Qs5mDcat
>>130
今日近所のスーパー入って初めて知ったんだけど
魚を食べると頭が良くなるらしいよ

君も試してみたら。
206名称未設定:02/07/13 23:55 ID:yZYSnAc7
つまりこういう事だ。
「当分の間、POWER4がMacにのる可能性は『ほとんど』ない」

>>130はただ日本語の使い方が気に入らなかっただけなんだね。つまんない。


で、>>140の文章に素朴な疑問なんだけど、

>「十分」は「存在する可能性がある」の方にかかっているのであって、
>その後にある「あることが考えられる」にはかかっていないのですよ???」

あり・うる 【有り得る】
(動ア下二)[文]ア下二 あり・う
1, 存在する可能性が十分ある。
2, あることが考えられる。
3, あって当然である。

おいアフォよ、お前はひとりで「"2"の用法であれば『あり得ない』とは言えない」と
力説しているが、ここにいる全員が「"1"の用法で」この言葉を使っていた場合、お前の
語彙的否定はただの「解釈のすれ違いでした」というだけのくだらないものに成り下がる
わけだが、そこまで考えた上で話を日本語解釈論に矮小化したんだろうな?
日本語読める?をしきりに連発しているお前の事だから、当然上記の用例の"1"と"2"が
併記されている意味は理解しているのだろうし、その場合、「アリエール派もアリエナーイ派
も、双方間違ったことは言っていない」となるわけだが。
207130:02/07/13 23:55 ID:rMAWWwAi
>>205
きちんと論じる事が出来ない君には、結局そういう発言をする事しか出来ないんだね。
ある意味見事なパターンだね!
208130:02/07/14 00:02 ID:UTDq3zkY
>>207
>「アリエール派もアリエナーイ派も、双方間違ったことは言っていない」となるわけだが。

いいえ。
「あり得ない」は完全否定ですから、可能性が全く無い事が証明されなければ
「あり得ない」派は間違ったことは言っていない、とは言えません。
209名称未設定:02/07/14 00:07 ID:iY3k4MR2
>>130
はぁ? お前日本語読めてる? もう一度引用してやるからよく読めヴォケ。

あり・うる 【有り得る】
(動ア下二)[文]ア下二 あり・う
1, 存在する可能性が十分ある。
2, あることが考えられる。
3, あって当然である。

お前は「POWER4がのる可能性が1パーセントでもあれば」あり得ないとは言えない、
といっている。再三にわたって自分でもその可能性が極端に低い事を認めている。
で、お前は過去レスの中で、「自分は上記"2"の用法で「あり得る」と言っていたのだから、
0パーセントでない限りあり得ないとは言わせない」と主張した。俺が言ってんのは
「お前以外の他の人間が1と3の用法で"あり得ない"と言っていたら」という話だろうが。
それともお前は持論を拡張するのかね? >>208を読むかぎりそのようだな。ではでは、
「POWER4がのる可能性が十分ある」
「POWER4がのって当然である」となるね。オメデトウ。はい、オメデトウ。ぱちぱちぱち。
210名称未設定:02/07/14 00:08 ID:A7mEr2B3
おれが悪かったYo

だからスレがなくなる前に
ひとつでいいからPOWER4が採用される可能性を
見せてくれYo
211 ◆9999ZEL. :02/07/14 00:10 ID:DSoMdKJ3
ここ, 注目してたんだけど, 議論が変な方向に向かってる:
" あり得る." , " あり得ない." 論争は不毛だと思う.
そもそも, Mac vs POWR 4 と言う設定そのものが, 壮大な妄想なのだから.

さて, ' 壮大な妄想 ' が必要になる時はどんな時だろうか ?
結論を言ってしまうと, ' 現状への強い不満 ' が, あるときに限られる.
では, その ' 不満 ' とは, どんなものなのか ?
そして, その解決方法は ?

こう言った問題を議論する方向に進路を転換してみては, いかが ?
212名称未設定:02/07/14 00:14 ID:f9liBuaU
>>211
そもそもマカか基地外なもんだから、その中の一匹くらい真性基地外が出てもおかしくない。
そういうのは無視にかぎるよ。やつらは、相手にされることに喜びを感じてるんだから。
いまごろ、オナニーやりまくってるだろうよ。(藁
213名称未設定:02/07/14 00:21 ID:A7mEr2B3
>>211
256歩譲ってPOWER4搭載機ができたとして

OSはMacOS XのLimited Edition
もちろんエプソンは専用プリンタードライバを作ってくれないよ
あとベロシティーエンジンないからベンチもおそいよ
214名称未設定:02/07/14 00:27 ID:un3Y4wuU
>>213
> もちろんエプソンは専用プリンタードライバを作ってくれないよ
ネイティブ・コードで動くんなら、今のドライバで動くんじゃないの?

>あとベロシティーエンジンないからベンチもおそいよ
遅くなるのはガリガリにベロシティー使うベンチだけっしょ。

>>130
ワールドカップで日本が優勝するなんてあり得ないよ。
なぜならとっても弱いんだから。
・・・くらいの意味でみんな「あり得ない」って使ってんだから
それでいいだろ?
キミは一体何処へ行こうとしているのら?
215209:02/07/14 00:55 ID:iY3k4MR2
( (( (((もしかして、黙らせるのに成功しましたか?))) )) )
( (( (((では、そろそろ建設的な話に移行してくらはい))) )) )
( (( (((皆さま、お騒がせいたしました))) )) )
216 ◆9999ZEL. :02/07/14 01:06 ID:+2oyZhgC
>>212
キティーちゃんとか, イカレた人って, 素敵です.
でも, 途中から, " オラは, まともだっ!!! " " おかしいのは, おみゃ〜だろっ?! "
ということに終始しているので, おもしろくも何ともないばかりか,
見ていて感じが良くないっす.

>>213
Epson に限らず, ドライバーの問題は Apple の技術情報公開に問題が...

VelocicyEngin(AltiVec) は, 常に効果があるものではなく,
Vector 計算に強いだけあるだけです.
大量のデータに対して, 同一の処理をするような時に効果を発揮します.

そういった例の代表は, Audio/Visual 関連です.
(だから, MultiMedia 命令とも言われる)
そこのところを勘違いしている人が多いようで...
217213:02/07/14 01:15 ID:znFa0pSQ
書き方が悪くてすまなかったが
つっこんでほしかったのはドライバーやベロシティーエンジンのところじゃなくて
OSがLimited Editionというとこなんだが・・・
218130:02/07/14 01:32 ID:927/BU6m
>>209
あのさ、貴方の言ってる事は的外れなのよ。
「ありえない」とは(連語)

あるはずがない。
「そんなことは―ない」
なの。完全否定の言葉なのよ?
つまり、あり得るの解釈が1〜3のどれであろうと「あり得ない」
という言葉の意味は変わらないの。わかる?
確かに私も「あり得る」の3, あって当然である。は
今回の場合あたらないとは思いますよ。
でも、「あり得ない」の意味は変わらないのよ。どうあがこうと。

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&qt=%A4%A2%A4%EA%A4%A8%A4%CA%A4%A4&sm=1
219 ◆9999ZEL. :02/07/14 01:34 ID:a1sXnHOD
>>217
' Limited Edition ' とは ?
おそらく, OS-X のことを言っているのでしょうが,
あなたの意味するところが何であるのかが, ちょっとわかりません.
220名称未設定:02/07/14 01:36 ID:f9liBuaU
>>217
そうなる前にアポがクリティカルになる気が.......
221213:02/07/14 01:44 ID:Yw4/q7u/
>>219
語源はItanium用のWindowsです。
発表されているのは機能制限だそうです。
222130:02/07/14 01:54 ID:927/BU6m
>>214
私としては結論がどっちであろうがいい訳よ、きちんとした意見なら。
ここのスレを見てくれれば分かると思うけど、「あり得ない」って言ってる
人たちの中でその理由を示してる人がどれほどいる?単に煽ってるのが大半でしょ?
何人かいた「あるといいな」とか「あるんじゃない」ってヤツに対して
「キティ」とか「基地外」とか、そんなレスばっかでしょ?それが「建設的な意見」
だなんて言えます?
だから聞いてみたまでなんですよ、「あるかも」程度の意見に対して「基地外」
とまで言える「あり得ない事を示す確固たる根拠は何なんですか?」って。
もしそれで確固たる証拠が提示されれば、それはそれで意味はあるしね。
223名称未設定:02/07/14 01:54 ID:un3Y4wuU
>>130
やはり孤島の彼方へ逝かれたようで・・・
一般人には遠すぎてアナタの姿が見えないyo
224名称未設定:02/07/14 02:21 ID:9o95Dbv+
>>130
朝になって頭が冷えたら
昨夜の書き込み後悔する事ってよくあるよね。


俺はよくあるんだよなぁ…
225このスレ何人いるの?:02/07/14 03:14 ID:ThFo6ppW
点呼とりまーす

い〜ち。
226名称未設定:02/07/14 03:34 ID:DLMdpSm+
基地外って恐いね。あったらが前提のネタスレに有り得ないって粘着.....

有り得ないと思うならこのスレに書き込まなければ良いのに
227名称未設定:02/07/14 03:52 ID:xIwJYmYC
http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~nminoru/memo/spec_cpu2000.html
POWER4ってItanium2にまけてんじゃん・・・。
まー、万に一つもマク搭載のかなわないPOWER4と、すでにXPの載るItanium2
を比べるのも酷だが・・・。
WINの現実>マカの夢
228名称未設定:02/07/14 03:54 ID:DLMdpSm+
>227
スゲエ、よくもまあコピペで頑張るね。
すれ違いだから帰ったら?
229名称未設定:02/07/14 03:59 ID:5lIcQsZZ
ドザまで現れたか.........ますます濃いスレになったな........
その内なんかトンデモナイものが産まれてきそうだ。
なんかこうヌメヌメっとしたヤツ。ヨーダにウィダーインゼリ-ぶっかけたみたいな。
230名称未設定:02/07/14 04:01 ID:r27uDxyq
>>229
ゼンゼンわからん(w
231名称未設定:02/07/14 04:07 ID:DLMdpSm+
>>229
いいかげん恥ずかしいからやめてくれる?
ドザドザうるせえなあ
マカマカいってる基地外と同じレベルなのに気付けよ
232名称未設定:02/07/14 04:09 ID:5lIcQsZZ
さっそく噛み付かれますた。
233名称未設定:02/07/14 04:37 ID:xIwJYmYC
バーカ(w
234名称未設定:02/07/14 04:57 ID:DLMdpSm+
>233
馬鹿はお前だろう?もう寝とけ。
235名称未設定:02/07/14 05:17 ID:u2c73E8h
AltiVecユニットは単精度だから、
これを改良して倍精度にしてくる可能性はあるよね。
高速化の道はいくらでもあるんだけど、
Motorolaにどこまでやる気があるかは疑問。
所詮は組込重視の携帯屋だし(w
頼むよMoto!IBMもな。
236名称未設定:02/07/14 05:21 ID:u2c73E8h
>>227
だからお前は数値も満足に読めないのか?
そのベンチ、POWER4の圧勝なんだよ。
SparcもAlphaもItenium2もPOWER4やPOWER4+と比べればはるかに遅い。
それとSpec2000はG4のベロに対応していないから、そのベンチは参考にならないよ。
同クロックのG3とほぼ同じ結果がでる。
237名称未設定:02/07/14 05:21 ID:xIwJYmYC
バーカ(w バーカ(w

238名称未設定:02/07/14 06:05 ID:7Zg9PnQp
>>237
氏ねよ、お前。ヴァカの相手してられないから漏れはもう寝る。
おやすみぷぅ
239名称未設定:02/07/14 06:17 ID:DLMdpSm+
>237
何処の病院から抜け出して来たのですか?
240名称未設定:02/07/14 11:47 ID:9J7h2EAv
>>220
あり得ない派の人たちは、いくつかあり得ない理由を書いていたよ。
文系くんだから理解できなかったんじゃない?(笑
241名称未設定:02/07/14 11:48 ID:9J7h2EAv
×>>220
>>222

すまそ。
242 ◆9999ZEL. :02/07/14 12:05 ID:gh9k94v7
>>235
>AltiVecユニットは単精度だから
おっ ! , くわしいれふね !!!

>これを改良して倍精度にしてくる可能性はあるよね。
う〜ん, どうなんでしょうねぇ〜.
コストアップ, 収穫量の問題もあるし... <-- 複雑化するのは目に見えている.
もともと, 使用目的が限られているのが, 弱点だし...

>Motorolaにどこまでやる気があるかは疑問。
>所詮は組込重視の携帯屋だし(w
う〜ん, これも, むずかしい問題れふ.
供給メーカーとしての旨味が, Apple < Blind Use と言う現実に問題があるのでは ?
別の旨味があれば, また話は別ですが... <-- たとえば, 宣伝効果.
243名称未設定:02/07/14 12:18 ID:Aa/4B6TA
>>240
理系の人間として、このスレに書き込まれていた理由ではあり得ないと納得出来ないが?
単に金銭的な障壁が高い、としか読み取れないが。
君は理系の人間として納得出来たのか?
244名称未設定:02/07/14 12:52 ID:9J7h2EAv
>>243
まあ、「難しい」は「不可能」ではないから、最終的な製品の価格が数百万超えようが
かまわないとAppleが考えて開発すれば可能だろうね。

「Appleが開発する」ってだけで絶望視してかまわないと思うが。(笑
245名称未設定:02/07/14 13:03 ID:ZPI8f2pc
>>244
お布施込みだと一般市販で製品の価格が数百万のものでも1500万の値付けになるだろね。
信者価格ってとこだ。
しかし、サポートやOSやアプリのことを考えると「そんなものを出してほしくない」メーカー
ではあるな。(藁)
246名称未設定:02/07/14 13:21 ID:qY9NzGz/
>>244

フッハハハ、アプールにそんな技術あったか?プ
サーバー市場に定着するには数年〜10年かかるのに、たとえ高い技術を持つ新参者でも出さんわな。
技術も無い低脳アプールが到底出せるものではないわなあ。
出しても売れないとか言う次元ではないぞ(大笑
まあ、ペテンで中身がG4 dualなのに「POWER4Mac?」という名前でだせば面白いがね(大笑
トイパソコンメーカーは、おとなしくオモチャMacでも作ってろってこった。
247MACオタ>246 さん:02/07/14 13:28 ID:3OdPslED
>>246
Dellに技術わあるすか(笑)
http://zdnet.com.com/2100-1103-835036.html
248名称未設定:02/07/14 13:36 ID:qY9NzGz/
>>247
少なくともアプールのようなFW欠陥設計なんぞやってないが、何か?
249名称未設定:02/07/14 13:50 ID:gDvXi8Nd
>>247
357 :名称未設定 :02/07/14 13:18 ID:Ugqw6OlC
>>356
>>MACオタ さん
ていうか貴方もルーマーの域を出ないと思いますが…
250名称未設定:02/07/14 14:19 ID:nA+7lnje
>>246
仮にPOWER4となるとIBMの存在抜きには考えられないから、アップル自身が
今現在POWER4を扱える技術があるかどうかは大きな問題ではないはずだが?
251名称未設定:02/07/14 14:35 ID:iY3k4MR2
168 名前:130 メェル:sage 投稿日:02/07/13 11:49 ID:0B2ZFktW
>>163
>ポストG4程安くはならないだろう、という意見には同意します。
>製造原価についてなんですが、ここでの製造原価とは「単純に一個のチップを
>製造するのにかかる値段」という方の製造原価でお願いします。

↑なんで勝手に話を限定すんの?

>つまり、製造に関わるあらゆる部署の利益マージンを取り除いた理論上の原価と
>いう事でお願いします。もちろん商売として常識的にはあり得ない話なのですが、

ププ。ではなぜ「商売として常識的に『あり得ない』」のか説明してくらはい。
君の世界では、0.00000000000001パーセントでも可能性があれば「あり得ない」
と言ってはいけないんじゃなかったっけ? 明日32種類の宇宙人がいっせいに地球に
攻めてきて世界が滅亡する確率よりは、明日とつぜんPOWER4チップの製造原価が急
降下する確率の方がいくぶん高いわけなんだけど、君はそれでも「あり得ない」と言
うのかね?
252名称未設定:02/07/14 15:19 ID:tizESkI+
MOSRは来年登場するとみらえるPower Mac G5について、
MotorolaのPowerPC 8500ではなく、
Power4をベースにしたIBM製チップが使われることが
ほぼ確実と伝えている

by RingoAlley
253名称未設定:02/07/14 17:44 ID:eqSwYwfp
>>252
万歳!我々の願いがかなった!
254名称未設定:02/07/14 18:03 ID:W6Z7UXMi
>>252
PowerPC603からのブラッシュアップだけでよくここまで来たよねぇ。
PenIIIもそうだけどやっぱ同一アーキテクチャは三代位が限界
なのかなぁ。
255名称未設定:02/07/14 18:42 ID:xRTauh0Y
>>250
IBMのサーバーにリンゴマークつけて売るだけなら、明日にでも可能ですな。(笑
256名称未設定:02/07/14 19:00 ID:ZUTN2AeZ
>254
PPC750は603系列だけど
PPC7400は604系だよ一応

>255
それじゃMacじゃないじゃん
257ヒトシ:02/07/14 19:05 ID:ql+89m5r
早くて安けりゃどっちだっていいや。
258名称未設定:02/07/14 19:28 ID:75+Roh/z
300兆円くらい出せば作ってくれるんじゃないの?

259名称未設定:02/07/14 19:56 ID:eqSwYwfp
>258
どこの国を買うんでしょうか?
260名称未設定:02/07/14 20:25 ID:Y4lizxhy
●Mac OS Rumorsによれば、Appleが来年発表するPowerMac用のプロセッサーとして、Motorola社製のPowerPC 8500シリーズではなく
IBM社製のPower 4アーキテクチャーによるマルチコアシングルチップを採用するかもしれないと伝えていました。
261コギャル&中高生:02/07/14 20:25 ID:GMODn1IR
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://kado7.ug.to/manpi/
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
262名称未設定:02/07/14 20:40 ID:P7pYY8W2
白石美帆が昔、コンパ嬢だったなんて・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026361471/l50
♪♪白石美帆 出張コンパニオンでした♪♪ NO.2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1026062109/l10
★白石美帆がスキャンダルにも負けない女王になる!★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1025943740/l50
白石美帆、突然のスキャンダル。30代はどう思う。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1025884995/l50
ホテトル出身白石美帆のスーパーサカーPlus
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1025918329/l10
白石美帆は、無実です
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ana/1025881481/l50
【サッカー界の女神】白石美帆が出張コンパニオンだった
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025811401/l50
【白石美帆タンが「出張コンパニオン」だった!】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025809760/l50
【ヤリマン?】 白石美帆の噂 【清純派?】           
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1025281836/l50
263名称未設定:02/07/14 21:28 ID:3hejEdiH
IBMのPOWER4ベースのG5をモトローラーがつくんの?
なに?そゆこと?
俺でも書けそうだが・・・・
264名称未設定:02/07/14 21:45 ID:W6Z7UXMi
>>256
あっ、そうなんだ。じゃあ、あのPowerPC604の
謎の複素整数演算ユニットが付いてるよー。
でも何に使うんだかわからんぞえ。
265名称未設定:02/07/14 21:49 ID:Dnanfurq
つことは次期パワーマックはG5なのか!
266名称未設定:02/07/14 22:15 ID:JCxByVVW
来年な
267名称未設定:02/07/14 22:34 ID:+3eGNI/X
いままで「あり得ない」を主張していた人が
>>252,260を見て急に静かになったような気が・・・。
もうちょっと頑張って下さいよぉ。
268名称未設定:02/07/14 22:42 ID:myy97J3J
●Mac OS Rumors
http://www.macosrumors.com/
によれば、Appleが来年発表するPowerMac用のプロセッサーとして、
Motorola社製のPowerPC 8500シリーズではなく、IBM社製のPower 4アーキテクチャー
によるマルチコアシングルチップを採用するかもしれないと伝えていました。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/index.html

まあ信頼できる情報筋ではないサイトだが
ここの厨房よりは脳みそのついている人間の予想だからなあ。
269名称未設定:02/07/14 22:51 ID:kACb2RjB
古い記事ですが、これなんか読むと
http://www.zdnet.co.jp/news/0003/16/b_0315_06.html
IBMはPOWER4を最終的にはコンシューマレベルまで
降ろすことをこの時点でほのめかしているように読めますね。
270名称未設定:02/07/14 22:54 ID:myy97J3J
だがIBM幹部らによると,この新ラインアップは最終的に,
AMDやIntelが最近発表した1GHzチップよりももっと,
パーソナルコンピューティングに大きな影響を与える可能性があるという。

てか。古い記事よく見つけるなあ。でも多分そう速くはないんだろうなあ
でもまあすでにアタマウチっぽいG4をそろそろ卒業したいし
モトローラーに見切りをつけたいんだろうなあ。
271名称未設定:02/07/14 22:56 ID:V8fCQtIs
iMacに敢えてコスト高なG4を載せたのは
やっぱりPowerMacにIBM製CPUを載せるための布石だったんだな
272名称未設定:02/07/14 23:00 ID:GAnDuUEj
仮に、POWER4が採用されたMacが発売されてPentium4よりもずっと速いマシンになったら、
Interマンセーな奴らはなんて言い訳するんだろうか。
273名称未設定:02/07/14 23:02 ID:jGfHJUjQ
motoへのけん制それとも決別
決別だとうれしいけど
274名称未設定:02/07/14 23:02 ID:aiJ9AvEZ
>>271
でもね、そういう事を先週言ったら「基地外」って言われてたと思うよ。
275名称未設定:02/07/14 23:05 ID:roz5P+DM
モトの現状考えると270のいう事がもっともらしく思えるが
269の記事でさえ2年も前だから今すぐ実現するってか?
なんだかなあ...................
276名称未設定:02/07/14 23:35 ID:55kubRLP
>>275
今すぐじゃないよ。来年ね。
277名称未設定:02/07/14 23:40 ID:xRTauh0Y
>>272
Interマンセー
Interマンセー
Interマンセー
Interマンセー
Interマンセー

いねぇよそんな奴。(笑
278名称未設定:02/07/14 23:40 ID:un3Y4wuU
昔のAppleの目標は打倒IBMだったのになぁ。

・・・と懐かしんでみるテスト。
279名称未設定:02/07/14 23:59 ID:aaKS7lKT
>>277
いっぱいいるよ

Intel派とAMD派の争いは、オタク論争なんですさまじいよ
Mac/Winなんかの比じゃないです
同じプラットフォームな分、絶対に埋められない暗くて深いみぞが…


http://pc3.2ch.net/jisaku/
280MACオタ:02/07/15 00:00 ID:OobMZJpV
もう少しヲチしてようと思ってたのにMOSRの腐れ記事で風向きが
変わっちゃったすね。
IBM G5説の"真っ当な"根拠わこれ読んで欲しいす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&rs=326&re=329&fi=no
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&rs=341&re=342&fi=no
281名称未設定:02/07/15 00:01 ID:24GixakJ
>>279
馬鹿だなあ、IntelじゃなくてInterだよ。お前の目は節穴か?(笑
282名称未設定:02/07/15 00:04 ID:HIaJaIqx
>>277
ミラノ辺りには沢山いるよ!
283名称未設定:02/07/15 00:11 ID:Ck+oV2ln
>>280
風向きが変わったように見えるのは、燃料役の文系くんが来ないからすよ。(笑
284名称未設定:02/07/15 00:14 ID:HIaJaIqx
>>280
リンク先を見てきたんですけど、一つ質問があります。
>ほぼ現在のG4+と同じサイズすね。あとわデスクトップPC用に
pin数を減らせば。。。PowerPC G5とわ,そんなプロセッサなのかもしれないす。

どうしてpin数を減らさなくてはならないのですか?
もし、既にそういうCPUがあるとするなら、そのチップに合わせたボードの方を
開発する事はできないんですかね?
285名称未設定:02/07/15 00:18 ID:NMez7m08
ば か を か ま う や つ が い ち ば ん ば か
286MACオタキラー>284 さん:02/07/15 00:21 ID:Ck+oV2ln
>>284
MACにいらない機能の分までPINを外部に出す必要がないからす。
あれわいらない、これわいらないと機能を切り詰めた結果、
VccとGNDの2本だけに。。。PowerPC G5とわそんなMPUかもしれないす。(笑
287MACオタ>284 さん:02/07/15 00:21 ID:OobMZJpV
>>284
MPC7450とMPC7440のようにダイわ同じでも用途によって
パッケージのpin数を変えるのわ普通のことす。
POWER4の場合、マルチチップモジュールを使わない限りCPU
間通信の信号線わ省けるすよ。
実際にp630用のSCM (single chip module)わその辺のpinを省
いているみたいす。
288名称未設定:02/07/15 00:25 ID:ZAxpJwz3
つまりMacオタはMacが嫌い・・と。
289名称未設定:02/07/15 00:28 ID:HIaJaIqx
>>287
なるほど、別に大事ではないんですね。

アップルはデュアルモデルを出す事が多いですけど、
もしG5が「それ」だとすると、デュアルモデル(あるとすれば)
は2wayのモノを採用、って事になるんですかね?
ただ、IBMのサーバーよりもシステムとして上回っちゃう
アップルのパソコン、ってのはIBM的に許されますか?
290名称未設定:02/07/15 00:39 ID:8jgdGkt2
>>289
だから真に受けるなよ、ネタをさ(w
291名称未設定:02/07/15 00:41 ID:8jgdGkt2
だいたいネタスレだぜ?ここは
292MACオタ>289 さん:02/07/15 00:47 ID:OobMZJpV
>>289
デュアルコアとか言ってるのわMOSRが腐れルーマーだからす。
Apple用に出てくるとすれば、シングルコアでAltiVec命令サポート
だと思われるす。
ただしこれわ"AltiVecユニットを持つ"と同義じゃない可能性がある
ことにわ要注意すね。
293名称未設定:02/07/15 00:49 ID:KDmrovQZ
>>MACオタ

オタさんのところには64bit版OSXの噂はどの程度流れてきてますか?
294名称未設定:02/07/15 00:52 ID:xdWZLvRW
しっかし、デュアルコアってのがPOWER4の一番おいしいところじゃないのん?
295MACオタ>293 さん:02/07/15 00:54 ID:OobMZJpV
>>293
全然(笑)
まあネタすれを楽しみたいヒトもいるみたいすから、以後まともな
話わG5スレにてどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1025880736/
296名称未設定:02/07/15 01:40 ID:xdWZLvRW
>>295
うっかり行ったら、「あり得ない」人を抜きにすればこのスレの方が
よほどまともやないの。
297名称未設定:02/07/15 01:42 ID:aNoC4NzQ
ま、噂とネタと妄想のイイとこ取りしたとしても「POWER4のダウングレード版」つーとこか。(藁
CPUコマンドコンパチとしてもクロックが現在1.3GHzが最速だわな。
キャッシュを削られいろいろいじられると、結局現行G4と性能はほとんどかわらねーな(藁
サーバー用CPUは巨大なキャッシュと帯域の広い効率のよいメモリバスシステムとマルチCPUだよな。
それらをスポイルしてどーするんだ?(藁
298名称未設定:02/07/15 01:49 ID:xdWZLvRW
>>297
をいをい、P4の1.3GHzとPOWER4の1.3GHzを一緒にせんといてぇー。
299名称未設定:02/07/15 01:54 ID:WVjeJOOg
G5ってもともとマルチコアじゃなかったんだっけ?
300名称未設定:02/07/15 01:55 ID:aNoC4NzQ
>>298
CPUクロックという意味知ってる?
RISCコマンドって知ってる?
知らねーだろね。(藁
301名称未設定:02/07/15 02:00 ID:xdWZLvRW
>>300
パイプって知ってる?
命令マシン・サイクルって知ってる?
302名称未設定:02/07/15 02:00 ID:tzheAS85
>>299
Mac用G5なんて無いよ。
303382:02/07/15 02:06 ID:xMmhWqd3
>>301
バイブって知ってる?
命令・マシン・サドマゾって知ってる?
304名称未設定:02/07/15 02:19 ID:47hX6c9x
305名称未設定:02/07/15 02:20 ID:xdWZLvRW
ふぅむぅ、XPも悪くないな〜。
306名称未設定:02/07/15 02:23 ID:AViE0mQ8
"O"の部分と"XP"の部分の張りが特に、良いね。
307名称未設定:02/07/15 03:13 ID:qjrWg/RA
>>293
OS X ServerはApple社内では既に64bit化され、
プロトタイプG5で動いているってどこかの海外サイトに書いてあったよ。
だれかソースきぼーん。
308名称未設定:02/07/15 03:16 ID:qjrWg/RA
>>298
つーかPOWER4と比較するなら、せめてSparcかAlphaにしとけよ。
下馬評悪いけどItaniumもまあいいだろ。
PentiumやAthlonでは遅すぎて比較にならないから。
309名称未設定:02/07/15 03:18 ID:tzheAS85
>>307
そんなウワサは何年も前からガセネタの定番としてありますが......
古くは、MacOS serverのころからあったような......
310 ◆9999ZEL. :02/07/15 08:00 ID:g2aTtYGG
>>286
あはは.
ひねりのきいたジョークだにゃぁ.
" VccとGNDの2本だけ " --> ただの電力消費 Unit --> ヒーター
寒冷地むき !!!
311りお:02/07/15 09:25 ID:6TMztXA2
もし、仮に、POWER4を搭載したMacOS Xが発売されるとしたら、
世界で最初のコンシューマ向け64Bit OSになるんですか?なるんですか?なるんですか?


312名称未設定:02/07/15 09:36 ID:HPLm7zab
Jobsタンは世界初が好きだからね〜。
世界初!USB搭載コンシューマーパソコン!
世界初!FireWire搭載!
世界初!スーパードライブ内蔵!
世界初!フロッピードライブ無しパソコン!(泣)
313名称未設定:02/07/15 09:58 ID:QSi8Hc4x
>>311
WindowsXP-64bitがすでに出ておるわ!!タワケもの!!
314名称未設定:02/07/15 10:02 ID:VfqO3rKi
>>277
レコバまんせー
315名称未設定:02/07/15 10:54 ID:fEIx0yUY
>>313
コンシューマで使ってる人は少ないと思うよ
316名称未設定:02/07/15 11:22 ID:KEd+HHrZ
VR41xx系は64bitをうたっているから、Mobile Gear IIなんかの方が
64bitコンシュマーとしては先行してるんでないかい?
WinCEは32bitで動いてるみたいだが。
317名称未設定:02/07/15 12:30 ID:0oPUd89K
>>312
USBはNECマシンが、
IEEE1394カード(FIREWIRE)やスーパードライブはMACが本格採用する前からパーツで流通してたよ

マカー雑誌に書いてあることを鵜呑みにするの、ダメ!
318名称未設定:02/07/15 12:44 ID:bWSaKUnS
>>317
ソースは?
319既出?:02/07/15 13:35 ID:5Hw2TX2W
Mac OS Rumorsによれば、Appleが来年発表するPowerMac用のプロセッサーとして、
Motorola社製のPowerPC 8500シリーズではなく、IBM社製のPower 4アーキテクチャー
によるマルチコアシングルチップを採用するかもしれないと伝えていました。
320名称未設定:02/07/15 13:51 ID:72GTIt6T
>>319
妄想ガセ
Mac OS Rumorsって当たったこと無いじゃん(藁)
都合のいいことは信じるのか?クソマカー
321名称未設定:02/07/15 14:04 ID:5Hw2TX2W
そんなにムキにならなくても(w
322 :02/07/15 14:08 ID:VNpuT7T+
>>320
おいよ〜
夢ぐらい見せてくれ
323名称未設定:02/07/15 14:12 ID:F3XUkRia
こうなったら
POWER4+ファイバーチャネル+ラムバスでおながいします。
324名称未設定:02/07/15 14:12 ID:8DfMON6z
MacOSRumorsのヨタ記事をお宝探偵団が報じる、これ最強。
あのMACオタですら食わない。
325名称未設定:02/07/15 14:45 ID:6q90BjGU
hypertransportの噂はどうなるんだろう?
IBM製POWER4ディフュージョン版G5ならRapidIOでしょ?
326名称未設定:02/07/15 15:07 ID:xSrLXgA5
MacOS RumersとかSpymacってもう不必要なんだけど。捏造までするし。
327名称未設定:02/07/15 15:52 ID:qjrWg/RA
MacOSRumorsはMac界の東スポ
328名称未設定:02/07/15 15:53 ID:hek9W1lb
まぁ、「来年」っつーんだから、
それまで夢の中であそぼーや(藁
329名称未設定:02/07/15 16:23 ID:A6KWolU9
実はさ、MacOSRumorsの連中がMac@2ch見て記事かいてたら笑えるな。
330名称未設定:02/07/15 16:44 ID:/7SNwZkH
乗り遅れた
130と会いたかった。
気が合うかもしれない…w。
331名称未設定:02/07/15 16:59 ID:qjrWg/RA
Mac界にはMac用ワープロソフトを開発し、
イギリスの教育界に貢献したとして、
女王様から伯爵の爵位を授かった日本人がいる。
332名称未設定:02/07/15 17:01 ID:qjrWg/RA
>>330は古典粘着にケテーイ!
333330:02/07/15 17:02 ID:/7SNwZkH
>>332
え〜
まだ何も言ってないのに…
そんなに130ってウザがられていたのか。
334名称未設定:02/07/15 17:23 ID:AViE0mQ8
130は251のクリティカルヒットにより撃沈しますた。
335名称未設定:02/07/15 18:33 ID:Y4YRcbF9
>>319
それ本当らしいです。
アポーがクソモトローラを見限るのは時間の問題。
かな〜り、アポー側としてはCPUの速度を気にしているらしい。
336名称未設定:02/07/15 19:16 ID:fX73Qmnz
>POWER4の噂…
ジョブス流のモトローラへの脅しではないかと推察してみるテスト
337名称未設定:02/07/15 20:51 ID:b97uLgfN
338名称未設定:02/07/15 20:53 ID:/Ntu0hHc
>>335
ここ数年、元老裸との決別を「まだかまだか」と待ってるんですが。
339名称未設定:02/07/15 21:44 ID:WVjeJOOg
>>337
その内容が本当ならPOWERシリーズ搭載Macも・・・
POWER4は無理でもPOWER5搭載は十分可能なレベルなんすかね。
現状、絵に描いた餅だけど、いいかげん進歩しないモトよりはかな〜〜りワクワクしますね。
340MACネタ:02/07/15 21:51 ID:Ck+oV2ln
POWER17迄には何とかなるかもしれないすね。(笑
341名称未設定:02/07/15 21:55 ID:vWgu1fwG
モトがVE搭載のG4を発表した時は「モトマンセー!!過去の遺産G3に固執するIBMを切れ!!」って声が多かった。
もしIBM開発のG5が出ても、やがては「G5高すぎ!!IBMボッタクリ!!モトマンセー」という声が聞かれるでしょう。
342名称未設定:02/07/15 22:19 ID:K5+ozdKm
INTEL, AMDの比較でIBMだめじゃん
というのはありそうだけど。
PowerPCってどうよ、まだMac買う
というのもありそうだけど。
仲良く3社で足並み揃えてだ開発してろよ
というのがオレの本音。
343名称未設定:02/07/15 22:27 ID:Rj/EEdNh
>>341
PowerPC 750FXマンセーな人が多くてやっぱりIBMマンセーな罠
344名称未設定:02/07/15 23:05 ID:viik/RY5
>>341
そんなこたあねえ、早いの出ればそれなりにマンセー
まあ、いちいち買う事は無いがな
345 :02/07/15 23:07 ID:VNpuT7T+
ってことはまた新機種購入は待ちか・・・・
346名称未設定:02/07/16 00:48 ID:o3rCcHrg
>>339
だからといって、アポが採用するとは限らない。
ロクなOSもつくれないのにCPUだけどうのこうの言っても所詮おとぎ話だよ。
347339:02/07/16 01:12 ID:9MbMsPCB
モチ喰いてぇ・・・
ところでキミの頭はまとも??
ばぶ
348名称未設定:02/07/16 01:47 ID:ApqYKGgI
http://member.nifty.ne.jp/poseidon/index.html

↑POWER4について若干解説された日本語のページ
349名称未設定:02/07/16 01:52 ID:AWq18vOL
わからん
350名称未設定:02/07/16 19:32 ID:niB4t3RV
要するに>>348のページに書いてあることは、

Power4は64ビット版PowerPCみたいなもの。
Power4は無理でも消費電力が下がるPower5ならMacに載るかも。

って感じですかね。
351名称未設定:02/07/16 23:28 ID:r3Zpz8D7
>>350
ほお、IBMが自社の高価な主力サーバーCPUをアップルペテンMacに搭載するわけね。
IBMは、自分の首を締め付けて赤字を出すような弱みをアップルに握られているのかな?
352350:02/07/16 23:36 ID:niB4t3RV
>>351
ここは妄想スレだってば(藁)
353名称未設定:02/07/16 23:59 ID:Gn9eEdUx
>>351
> IBMは、自分の首を締め付けて赤字を出すような
ハァ?
354名称未設定:02/07/17 00:22 ID:spuwNWTI
ここではwindows厨の必死さがひしひしと伝わってくるね。
アイデンティティの危機にさらされてるって感じだな。

処理速度で抜かれる事は我慢ならないんだろうな。。。
355名称未設定:02/07/17 00:24 ID:rd0Cymkq
>>351

そりゃまあそうだな。ハイエンドサーバーでやっていけるものをゴミに装備して売る商売なんか
誰もしねーな(藁)市場で信用なくすわな(藁)
もしやったら、膨大な周辺チップやOSの開発費が回収できなくなるわな。愚行が発覚すると、
連鎖して他のマシンも売上不振になるのは火を見るより明らかだしな(藁)
「君子危うきに近寄らず」つーか「君子ペテンに近寄らず」だしな。(藁)
356名称未設定:02/07/17 00:33 ID:fS4op2Ds
>>(藁)3(藁)5(藁)5
貴(藁)方(藁)は(藁)本(藁)当(藁)に(藁)こ(藁)の(藁)ス(藁)レ(藁)が(藁)似(藁)合(藁)い(藁)ま(藁)す(藁)ね(藁)。
357名称未設定:02/07/17 00:43 ID:IJiVS++O
IBMは数年前からソリューション主体のビジネスモデルに
移行していて、ハードもCPUもそのソリューションビジネスを
高付加価値化するための一手段にすぎなくなっています。

逆に言えば、Appleの製品ラインがIBMのeビジネスソリューション戦略と
直接バッティングすることがないのであれば、AppleにPOWERシリーズを
供給することには何の問題もありません。いいお客様、ってだけです。
市場供給量が増えればPOWERシリーズ自体の価格競争力(≒pSeriesと
iSeriesの競争力)も向上するわけですし、技術的・価格的問題が
クリアされるなら、POWERを他社に供給することのビジネス的障害は
特にないでしょう。
358名称未設定:02/07/17 00:55 ID:Lt+3x683
>>357
それでは、サーバーCPUをクソマックに搭載する理由にならないな。
むしろ、Macは対象外つうか門外漢だよね。

>技術的・価格的問題がクリアされるなら
それが解決されないって誰もが言ってるんだと思うが....
周辺チップ、OSはどこが開発するのだ?
その開発費が回収できるだけ市場があるのか?
ということだ。企業はボランティアでやっているわけではないのだ。
359名称未設定:02/07/17 01:03 ID:skptlR9n
サーバーCPUのPOWER4(もしくはPOWER5)がMacに載るんじゃなくて、
PowerPCのノウハウから進化したPOWER4の技術をフィードバックしてIBMが開発する、
従来のPowerPCとの互換性を持ったPowerPC G5が登場する可能性があるって事だろ。

ややこしいけど。
360名称未設定:02/07/17 01:12 ID:Lt+3x683
>>359
???そもそもPowerPCはPOWERアーキテクチャにもとづいて設計されているが?
CPUレベルでは、かなりのコマンドコンパチになってるんだが?

まったく新規にパソコンレベルのPOWER4(5)を開発するんだと?(ワハハ
それのほうが開発費用がかかると思うが?(藁
361名称未設定:02/07/17 01:17 ID:IJiVS++O
>>技術的・価格的問題がクリアされるなら
>それが解決されないって誰もが言ってるんだと思うが....

POWER4の段階では特に電力面でありえないだろうけれど、
POWER5が噂通りの仕様で登場するなら、俄然その可能性も
見えてくると何人かの方がおっしゃってますし、漏れも
そう思います。

>周辺チップ、OSはどこが開発するのだ?
>その開発費が回収できるだけ市場があるのか?
>ということだ。企業はボランティアでやっているわけではないのだ。

そりゃIBMは石を売るだけですから、あとはAppleがやることです。
ま、pSeriesではUNIXが動いているわけだし、POWERシリーズ自体は
PowerPCとのアーキテクチャ上の親和性が非常に高いわけですから、
OSXのポーティングについては、HammerやItanium2系列への
移行に比べれば遙かにラクではあるでしょう。

362名称未設定:02/07/17 01:21 ID:I0fJusxx
>>360
消費電力やメモリ/アドレス周りの話じゃないのん?
そのままじゃコンシュマー向きじゃないよん。
363名称未設定:02/07/17 01:23 ID:skptlR9n
>>360
> まったく新規にパソコンレベルのPOWER4(5)を開発するんだと?(ワハハ

フィードバックって意味、分かるか?
364名称未設定:02/07/17 01:33 ID:Lt+3x683
>>361
>そりゃIBMは石を売るだけですから、あとはAppleがやることです
設計開発したのはIBMだからIBMの協力なくしてはOS開発など出来ないのだ。
それとも奇跡の開発力がアップルにあるとでも?(藁
まさか、POWER5Macが数十万円で発売されると思ってないよな(藁
サーバー展示場に同じCPUを搭載したサーバーが200万円以上で売られていることを無視して。(藁
それと開発期間は何年なのかな?1年?2年?5年?
で、完成したとして64bitMacOSがまともに使えるようになるまで数年かかるが?
つまり、まともに使えるまでトータル何年かかるのかな?(藁
そのころIntel勢はどうなっていると思うかね?Itanium3が使われてると思わないかね?(藁

別に妄想はかってなんだけどね。競争相手も進化してるってことを考えた方がいいと思うよ。(爆藁
365名称未設定:02/07/17 01:40 ID:Lt+3x683
>>361
あっ、それからIBM POWER5は2004年登場の予定だよ(藁
366名称未設定:02/07/17 01:41 ID:I0fJusxx
>>364
知識が無いのに無理して書かなくても...
367名称未設定:02/07/17 01:41 ID:FS6gij9N
>>364
必死だな(藁

>で、完成したとして64bitMacOSがまともに使えるようになるまで数年かかるが?
>つまり、まともに使えるまでトータル何年かかるのかな?(藁

安心しろ、MacOSは100歩譲っても糞Winより使いやすいから。
それが証拠にハードの面でこんだけ差がつけられてもまだユーザーがいる(藁
これでOSまで糞Winの方が優れていたら、とっくにアッポーは潰れていただろうな。
368名称未設定:02/07/17 01:50 ID:IJiVS++O
>>364
>設計開発したのはIBMだからIBMの協力なくしてはOS開発など出来ないのだ。

協力ってどんな協力ですか?

ビジネスモデル上の理由で世に出ることはなかったけれど、
2年ほど前にintel系CPU搭載のPCハード上でMacOS Xの
プロトが動いていたのはご存じ? ということは、あれは
インテルの協力があったのかもね。ってことはないでしょ。

>サーバー展示場に同じCPUを搭載したサーバーが200万円以上で
>売られていることを無視して。(藁

pSeriesでPOWER4搭載機種は$13,000ぐらいからですよ。
POWER5ではブレード化も見据えているそうなので、
最安価格帯製品はもっと安くなると思いますが。

ちなみに同じpSeriesでは、PowerPC604e搭載機種は
シングルチップで$3,000から$12,000ぐらいします。
パフォーマンスで言えば現行PowerMacの方が上ですけど、
pSeriesは固有のセグメントを持ってるからこの値段。
サーバものって、そういうものなんですよ。

369名称未設定:02/07/17 01:56 ID:+C9rC0aS
>>364

まあまあ、アタマの弱いマカに難しい事言ってもむだだよ。
やつらは自己矛盾にさえ気がつかんのだよ。
さながらクタバリかけのジジイみたいになっとるのよ。(ワラ)
370名称未設定:02/07/17 02:00 ID:skptlR9n
・・・所詮この程度か。
371名称未設定:02/07/17 02:14 ID:X/laRAMx
>>368
ん?そうすると、IBMはアッポのMacに供給するための契約をしているということですね?
で、そのソースはどこでしょうか?2004年に出るものはすでにそのアーキテクチャはクライアントに知らせていますよね。
ということは、それ用のOSの開発もすでに始まっているはずですよね。でないと間に合わないですね。

>POWER5ではブレード化も見据えているそうなので
ということなら、Xserveのハイエンドというのなら分からないでもないと思いますが、アップルが採用するとは限らないですよね?
それともインサイダー情報で、アップルがPOWER5採用すると知っているのですか?そのソースは?

>2年ほど前にintel系CPU搭載のPCハード上でMacOS Xのプロトが動いていたのはご存じ?
知らないなあ。実働をみたんですか?OSとしての実働機能があったのですね?
よく、デモなんかでダミーでそれらしくみせるのは簡単ですからね。

>サーバものって、そういうものなんですよ。
サーバーではなくて、今より遥かに高性能のMacを求めていると思うんですけど、話の方向性が違うと思いますが?

まさか、これらの疑問に明確にできないでPOWER5Macなんて言ってないですよね?
もし言ってたとするなら、真性基地外そのものだと思いますよ。
372名称未設定:02/07/17 02:34 ID:IJiVS++O
>知らないなあ。実働をみたんですか?OSとしての実働機能があったのですね?
>よく、デモなんかでダミーでそれらしくみせるのは簡単ですからね。

Rhapsodyについてはこちら。
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/rakuraku/glossary/06.html
プロジェクトの途中で、このYellowbox/Bluebox二本立てという
Rhapsody戦略を切り替えて、現行のMacOSXへの移行路線になったん
ですが、Intel系ハードで動いていたのは確かです。OSXのベースに
なってるNeXTSTEPにはfor Intelがありますし、現OSXのファウンデーション
部分であり、オープンソース化されてるDarwinは、IntelPC上でも
ビルドされており、unixとして実用している人々も多くいます。

>サーバーではなくて、今より遥かに高性能のMacを求めていると思うん
>ですけど、話の方向性が違うと思いますが?

これは、200万円のPOWER系サーバ(pSeriesのことですよね?)の隣で
安価なPOWER搭載Macintoshなんか売らせる愚行をIBMがするわけない、
というあなたの問いかけへの回答です。POWER搭載PowerMacが出ても
IBMが確保しているサーバ製品のセグメントとは競合しません。サーバ
製品が高いのはサーバなりの作り込みがされているからで(冗長構成や
高信頼性パーツの採用など)、ミッションクリティカルな動作を求める
分野ではハードウェア自体のコストよりも動作上の信頼性を求める
からです。現に604e搭載のRS/6000とG3以前のPowerMacは、かなりの
価格差があるにも関わらず、特に競合してはいません。

> ん?そうすると、IBMはアッポのMacに供給するための契約をしているということですね?

わかりませんが、そういう可能性もあるかもしれませんね。仮に契約していても
ソースは出さないと思いますが… 最近のAppleは、モトローラからの
チップ供給計画についても徹底的に秘密主義化しているぐらいですから。
373名称未設定:02/07/17 02:51 ID:IJiVS++O
http://www.theinquirer.net/?article=4266

ここの最後に「IBMはItanium2と競合するためにPOWER4の後継
チップをもっとローエンド向けに展開する必要性に迫られており、
その中にはAppleへの供給という可能性もある」てなことが書いて
あります。POWER5が現行POWER4よりはるかに低価格・低発熱・
低消費電力になり、2GHzを超えるという予想も書かれていました。
POWER5そのものにしろ、あるいはそのローエンド向けのモディファイ
版にしろ、IBM製の次世代POWERシリーズがPowerMacに搭載
されるための「外堀」は埋められつつあるのではないでしょうか。

一応書いておきますと、このinquirer.netはMacサイトではなく、
ハードウェアやプロセッサ関連の総合情報を扱う噂サイトなので
「マカの希望的観測」というのとはちょっと違うと思います。
374名称未設定:02/07/17 03:41 ID:Mmt2wxsC
AppleはMac OS X搭載Xserve1Uを、
ロー〜ミッドレンジのサーバーとして強力にプッシュしてますからね。
POWER搭載は至極順当な判断であるし、
採用してもIBMのセグメントと競合することはないですから。
OS X Serverの64bit化は既に着手しているかもしれませんね。

まああまり期待しすぎても外れたとき哀しいので、
眉唾で酒を飲むことにしますです、はい。
長年踊らされた者の防衛本能だったりしますw
375名称未設定:02/07/17 03:58 ID:StKjZ/2+
なあんだ、マカーは確たる証拠も無くPOWER4Macなんてほざいてたのか...
てっきり、リーク情報でもあったのかとオモターヨ。
結局、腐れルーマーサイトと同じなのね。
挙げ句の果てに、現存しないPOWER5まで登場させるなんてお笑いだね...。
実物Itanium2 vs 妄想POWER5を同列に語る痛さ.....。
アプールの経営者のような口ぶり.....DQN丸出し。

妄想マカーが駆逐されるべきは至極順当な判断である。
そういう作業に既に着手しているかもしれませんね。
376名称未設定:02/07/17 04:07 ID:HwGtLYxu
ワシは、次世代Macはバイオコンプータになるとおもうぞ。
演算は、MPU内部のダニがやってくれるんぢゃ。
演算結果はダニの出すフンで分かるようになっておる。
フンの形・量・色・匂いによって判断するのぢゃ。
人によってその判断が違うので、結果はさまざま。
正にthink differentなのぢゃ。
まあ、ダニとの演算契約も外部に出さない極秘事項なのぢゃ。
この製品もIBMのセグメントと競合することはないのぢゃ。
377名称未設定:02/07/17 04:14 ID:HwGtLYxu
おお、それとぢゃ。
アップルは、ダニMPU BioPOWER-KUSOを使ったPalmを出すようぢゃ。
伝説のNewtonプロジェクトの復活ぢゃ。
その名も「ダニーボーイ」とな!
これもダニとの契約も外部に出さない極秘事項なのぢゃ。
この製品もIBMのセグメントと競合することはないのぢゃ。
378名称未設定:02/07/17 04:30 ID:/LMpkfWQ
>>374

あの〜、サーバー市場でAppleなんて相手にされないが?
実際、Xserveが売れるかどうかなんて未知数で、実績が無い限り会社が採用なんかしないが?
実績も無いAppleがPOWER搭載は至極順当な判断だと言える低脳さがイタタタタだが?
そんなことより、過去の例からサーバー市場撤退する可能性のほうが高いが?
サーバー管理者はオウム以外は無宗教主義が多いと思うが?
もっと外の世界を勉強した方がいいと思うが?
そんなことより、Officeの打ち切りで、Apple父さんの確率が高いと思うが?
379名称未設定:02/07/17 04:43 ID:I0fJusxx
なんか、一部のドザが勝手に切羽詰まってるね。
380名称未設定:02/07/17 06:06 ID:Mmt2wxsC
おいおいおいおい!ドザの厨房よ!
お前ら煽るなら煽るでもうちょっと勉強しろよ!

ドザーの皆様、目を覚ましてください!
381名称未設定:02/07/17 07:14 ID:IJiVS++O
>>378

>あの〜、サーバー市場でAppleなんて相手にされないが?

ミッションクリティカル分野じゃ無理でしょう。でも、そういった
セグメントを狙った製品じゃないですからねえ…。3層1台構成の
webアプリケーションサーバとしては、価格性能比で見てもそこそこ
お値頃感のある機械だと思います。

>実際、Xserveが売れるかどうかなんて未知数で、実績が無い限り
>会社が採用なんかしないが?

そうでしょうね。今月頭までに4,000台程度の受注があったと
発表されていますけど、多くは研究所や教育機関向けの販売だと
聞いています。結局エンタープライズ市場に食い込むカギは、
PCサーバを突き放すようなCP比を達成するか(当面無理そう)、
MacOSXならではのwebソリューションに魅力的なものが出せる
かどうか、ということでしょう。後者はいまのところはWebObject
ぐらいしか思いつきませんね。

>サーバー管理者はオウム以外は無宗教主義が多いと思うが?

仕事柄PCサーバの売り込みをする方々とよくご一緒するのですが
彼ら曰く「システム部門のUNIX信者をどう崩すかがポイントです」
だそうですよ。要は、ある人から見れば、別の人を信者扱いするのは
簡単だ、ということでは。

>そんなことより、Officeの打ち切りで、Apple父さんの確率が高いと思うが?

Officeなくなったら困っちゃいますね。Thinkfreeでどうにかなる
なんて言う人もいますけど、無理無理、と思います。つっても、
個人的にはMSのMacBUは手を引か(引け)ないと思いますけど。
独禁法をめぐるMSの状況が数年前と大きく変わったわけでもないし。

>もっと外の世界を勉強した方がいいと思うが?

よく丸の内のインテル本社に行って「お勉強」してますが、何か。
382名称未設定:02/07/17 08:55 ID:ivbhl6Rd
IJiVS++O氏、参考になったよ。
POWER4アーキテクチャとアップルの関係の外郭を把握できた。


ついでに、煽り目的でここに来るドザの程度も知れたっつーことで。

383名称未設定:02/07/17 09:35 ID:M0bAkfzM
>>382の意訳
とりあえずワカンネーから、都合のいい方を応援しよう。
384名称未設定:02/07/17 09:50 ID:ivbhl6Rd
そういうことは彼と対等な議論をしてから言うんだな。
納得のいく説明をしてれば、厨房ドザなんて言わねーよ。
385383:02/07/17 12:50 ID:+N9byVTs
>>384
漏れの相手は>>382なので問題ありません。(笑
386名称未設定:02/07/17 14:21 ID:E8wLk+qk
>>381
で、アポはPOWER4(5)Macどころの騒ぎではないということすね。
吹けば飛ぶような脆弱な立場・経営・技術であると。
万が一IBMはOKでもアポはNOだと。
やっぱ、妄想すね。
387名称未設定:02/07/17 14:46 ID:inPI+TU1
IBM開発のマルチコアチップPowerPC G5搭載はあっても、MacにPOWER4の搭載はない。
何故なら、AppleはOSのPOWER4との互換を考える前にG5がPPCのロードマップ上にあるから。
     高価なPOWER4チップを載せた所で、収益的メリットは少ないから。

Mac版Office開発打ち切り。MS、Apple株売却はあってもApple倒産はない。
何故なら、Appleは世界シェア3%でも、きちんと利益が出ている黒字企業だから。
     Mac版Office開発打ち切りの噂は、ソフトが売れなくてMSのMac部門が赤字なだけ。
388名称未設定:02/07/17 15:02 ID:hiITdEN0
>>387
Mac版Office開発が打ち切られると、ビジネスソリューションでMacのシェアは皆無なると思うが?
それがある現在ですらたった3%なんだから、無くなると1%にはなると思うけど?

>ソフトが売れなくてMSのMac部門が赤字なだけ
MS自身が、「OfficeXの不振はOSXへの移行を順調に遂行することが出来ないアポーの責任である、
このようなことでは今後はMac版Officeについて考えなければならない。」
と言ってるんだよね。赤字でヘラヘラ笑っていられる企業なんかどこにも無い。
389名称未設定:02/07/17 15:29 ID:IJiVS++O
>>388
>で、アポはPOWER4(5)Macどころの騒ぎではないということすね。
>吹けば飛ぶような脆弱な立場・経営・技術であると。

え? >>381で書いたのは、エンタープライズ向けサーバ業界に食い込む
ための障害点であって、立場やら経営やら技術やらの話は書いてませんが…

>万が一IBMはOKでもアポはNOだと。
>やっぱ、妄想すね。

私は、POWER4搭載はありえないと思っていますが、POWER5かその
サブセット的なものでコンスーマ機にも使えるような石がIBMから
出てくれば、その採用は当然あり得るでしょう。それが最近IBMの
PowerPCロードマップに登場したという「IBM版G5」と同一のものかは
わかりませんが、前も書いたとおり、次世代POWER系チップを採用する
ための技術的な「外堀」はかなり埋められてきています。現在の
AIMアライアンスの将来像が描けなくなってきている状態で、今後の
AppleがMよりIの方にコミットしたいと考えても不思議はないと
思いますが。まあ、どちらにせよ鬼が笑う話ですよ。私が「あるかも
ねー」で、あなたが「ありえねえよ」なら、それでいいじゃないですか。

>MS自身が、「OfficeXの不振はOSXへの移行を順調に遂行することが
>出来ないアポーの責任である、 このようなことでは今後はMac版Officeに
>ついて考えなければならない。」 と言ってるんだよね。

MSの撤退の話に関しては、MSのMacBUでもさすがにまずいと思ったのか、
その後にフォローで「我々はOS Xが素晴らしい製品だと思っており、この
製品を広めるための手助けをしたいと考えている」「Appleに対して
今後も継続的にコミットしていく」「このプラットフォームには成功して
もらわなければならない。そうしなければ我々の成功もありえないから」
というような声明出しました。要は「お前らが開発リソースを全面移行
しろって言ったからOSXオンリー版Officeを出したんだ。儲けが出るように
もっと性根を入れてOSXを売らんかい」とハッパをかけたというところ
でしょう。ま、前も書きましたが、独禁法の関係で、手をひくにひけない
部門ではあると思いますし。

http://www.macworld.com/2002/07/16/microsoft.html
390名称未設定:02/07/17 15:36 ID:IbXOMVxp
鬼が笑う話=妄想
391名称未設定:02/07/17 15:48 ID:JLLejv/Z
てゆうか、(新しい)オフィスが無くなっても問題はないでしょ。
「売れてない」って事はつまり、ユーザーが「買う必要がない」って思ってる訳で。。。

要はファイルがやり取り出来ればいいんだから、それがMSのオフィスでなければ
いけないなんて法は無いよ。MSのオフィスを使ってるであろうwindowsな人と
きちんとファイルのやり取りが出来れば問題ないし、極端な話、データを渡すだけなら
PDFでいいし。
392名称未設定:02/07/17 16:13 ID:q0oNlD53
>>389

それで、奇跡的にPOWER5になって互換性が無くなって過去のものをぶった切る(orアップデート必須)
ということなのね。
それで、また不安定なエミュでごまかして・・・・の繰り返しか。

あーあ、お先真っ暗なのは確実だってことが分かったよ。ありがとうよ。
WinXPにさっさと移行する決心がついた。どーでもいいことにカネ払い続けるのがいやになった。
大して性能がよくないのによお、なんでメーカーの技術不足のしわ寄せがユーザーにくるんだ。
OS9完全互換の自前のOSXすら作れねえカスアプールはもういらん。
さようなら
393名称未設定:02/07/17 16:37 ID:SvCKyaDD
>POWER5かそのサブセット的なものでコンスーマ機にも使えるような石がIBMから出てくれば
妄想の上塗り(爆藁)
クスリのやりすぎ(プ

オレはItanium3かそのサブセット的なものでコンスーマ機にも使えるような石がIntelから出
てくるとおもってるよ。SOI投入もされて消費電力低減されるようだからね。
既にOSもWindowsXP/64bitもでているから次期Windowsで熟成されてるだろうからね。
Hyper-Threading3(4)でCPU利用効率も劇的に上がっているだろうしね。
その兆候として今年の年末に出るPentium4/3.06GHzにはSOI,Hyper-Threading2の採用がされて
いるしね。(現行Itanium2はItaniumの2倍のパーフォーマンスになっているらしい)
これって、POWER5より現実味のある妄想だよね。
394名称未設定:02/07/17 17:34 ID:gr6s+Fjv
>>392 さよなら。もう来ないでね。
395名称未設定:02/07/17 17:42 ID:oP3vRMR3
>>393
>これって、POWER5より現実味のある妄想だよね。
???
何を材料に
「POWER5かそのサブセット的なものでコンスーマ機にも使えるような石がIBMから出てくれば、が現実味が無い」
って言ってるの?
まずそこを明確にしてくれないとなんとも言えないな。。。
現時点では君こそ「妄想大爆発」ってかんじだよ。

>>392
>奇跡的にPOWER5になって互換性が無くなって過去のものをぶった切る

これってどこから出てきたの?AMD同様32bit互換で有る可能性は考え無い?
396名称未設定:02/07/17 18:05 ID:UgbcNSAx
ここはPOWER4搭載のPowerMacについて語るスレであって、
Wintelを語るスレではない。

これだから自作自演のドザ厨は・・(省略

それと>>393。その話妄想でも何でもないし、いい加減Macに嫉妬して煽るのはやめたまえ。
奇跡としか思えないようなことを、実際にやってのけてきたのがAppleの歴史。
それが歓迎すべきどうかはまた別の問題。
君らが毎日煽り続けて、なぜMacユーザーを移行させられないのかと考えてみたことがあるか?
その原因はAppleにではなく、M$やDEllに聞いてみろ。
XPがもっと洗練されて、その他もろもろの条件が満たされればすぐにでも移行を考える。
しかし現状は過去の資産やノウハウを捨ててまで、移行するに足る満足できる環境ではないんだよ。
つまり君らの主張する戯れ言や使っている環境もろもろが、
漏れらMacユーザーにとっては魅力的には移らないと言うことさ。

Winや自作で達人と呼ばれる君たちも、漏れらMacの世界では初心者でズブの素人だよ。
Win板のカリスマ住人も尊敬されていない。むしろ中傷と軽蔑の対象になるだけだ。
しかも君らみたいなスレ汚しの煽り厨がボウフラのように大量発生する毎日。
君らが多くを語れば語るほど、Macユーザーをはじめ他の環境を愛する人々の嘲笑をかうだけなのだよ。
馬鹿。馬鹿。馬鹿。
397名称未設定:02/07/17 18:08 ID:jutzgTxy
起きないから、奇跡って言うんですよ。
398名称未設定:02/07/17 18:22 ID:vZKqQotO
なあみんな、現実を少しでも加味しようよ(藁)
マカーみたいな完全妄想はイタイぜ。
まともな人間なら、そういうイタタタマカーみたいな幻想をばら撒かないよなあ(藁)

>>396
イタタタマカーはよくそういうこというね。(藁)
その「Macに嫉妬して煽る」つーのは何なの?(笑)
アタマだいじょうぶか?さんごくじん

>>395
へえ、じゃIBMがそういうCPU出すって言ってるんだ。ソースは?
とっくにアップルも契約してるんだね。そうしないと2004年に間に合わないよね。
399名称未設定:02/07/17 18:32 ID:4+xc4L44
マカのうち、50%は次もマクを買う。
でも、残り50%はマクじゃないもの【Win】を買う・・・
そして、ウィナの3/(97*2)≒1.5%は次にWinじゃないもの【マク】を買う
400名称未設定:02/07/17 18:36 ID:Rh3k3OCi
>>398
可能性の問題でしょ?
>とっくにアップルも契約してるんだね。
こういう事が発表前に分かるのはインサイダーだけ。
つまり君は「インサイダー以外は何も言うな。契約が公になっていないものに関しては
何も言うな。」って事なのね。
公になっている断片的な情報を組み立てて将来を予測する事は「妄想」なわけね。。。

ま、君はせいぜい「確実なソース」「契約書」のあるもの以外、いっさい語らない暮らしをすればいいじゃん。
で、君は何の為にここに来てるんだい?

少し君の手法をまねてみようかな。君が他人に求めている姿勢なんだから、まさか君が答えられない事は無いと思うから。
>マカーみたいな完全妄想はイタイぜ。
「完全妄想」である事を示すソースは?また、完全妄想であるとして、それが「イタイ」事を示すソースは?
>アタマだいじょうぶか?さんごくじん
>>396が「さんごくじん」である事のソースは?
401名称未設定:02/07/17 18:37 ID:LJ4uDlq+
つーか>>396はドザだろ。
402名称未設定:02/07/17 19:06 ID:7pSboBhG
>>401
馬鹿!漏れはマカーだ。ドザーなんかといっしょにするな!
>>400
漏れは仏系日本人だ。
403名称未設定:02/07/17 19:12 ID:z0wQJAlJ
マカは仲間割れをはじめたようです・・・
404名称未設定:02/07/17 19:16 ID:SrL3dpiq
コマンド?
405名称未設定:02/07/17 20:40 ID:zzO96CjF
MACはアフォすぎる、もうダメならそれもよし、さっさとWINに移行しる
MAC使い続けるやつはそれはそれでよし


お互いの存在が気に喰わないのはわかるけど、ここではマターリ妄想させててよ
406名称未設定:02/07/17 20:57 ID:vsHhrWQ0
398は読めない字があって此処が何処だか解らないんだよ
407名称未設定:02/07/17 21:34 ID:8amK2+sO
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□

今日も厨房同士が大激突していますー

■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□
408名称未設定:02/07/17 22:25 ID:R8WUvEPr



        POWER4の次はPOWER5かい?(藁)




         明日はPOWER6なのか?









        哀れだねえ........ワラ

409名称未設定:02/07/17 22:48 ID:TH4/27kc
>>408
わざわざこんな事を書き込みに来る君以上に哀れな人間など、
そうそう居たもんじゃないがね。。。
410名称未設定:02/07/17 22:57 ID:yewxywg1
てかさぁ
いきなりPOWER4が40WになってMacに搭載されるとかじゃなくてさ
半年に30%モトのCPUの性能が向上して
2年かけてX86に追いついて3年目に抜きさるとか
もっと現実味のありそうな妄想はできないのか、アポーどもは・・・

一発逆転がすきだよなぁ
411MACネタ>410 さん:02/07/17 23:16 ID:jmdGGHPN
>>410
人生わ大穴狙いすよ。それで儚く散るのもまた一興かと。(笑



自分で書いててなんすけど、意味不明すね。
412名称未設定:02/07/17 23:24 ID:iFGDzSW3
>>410
マカは自己破滅型博打が好きなだけさ(藁
いつか勝つと妄想しながら100%負けてるけどね(藁
永遠に勝つことの無い博打なんだけどね(藁
413名称未設定:02/07/17 23:40 ID:TH4/27kc
>>410
モトローラにそんな事が出来る、と考える方がよっぽど現実味の無い妄想。。。
414名称未設定:02/07/18 03:04 ID:GizZReZy
咲いて散るのが花。さよならだけが人生だ。

一生博打すら打てないドザーはもっと哀れ(キャハハ
415名称未設定:02/07/18 09:27 ID:WxPETIwp
マカは破綻した己の現実がまだ見えないようです。
416名称未設定:02/07/18 09:44 ID:86JrWMIv
博打って成功するとカコイイけど
失敗すると哀れだね
417名称未設定:02/07/18 09:50 ID:Lz/rIXth
まぁ、いいじゃないか
夢は大きい方がオモシロイ。
それを妄想というのも当然アリさ。

たかがコンピュータじゃないのさ
G4だろうがG5だろうがPOWERなんとかだろうが
マックだから使ってる
418名称未設定:02/07/18 13:30 ID:avw/jjUW
だが、現実のiToolsによって押しつぶされようとしている。
419名称未設定:02/07/18 15:02 ID:avw/jjUW
販売不振が続けば,MicrosoftはMac市場から撤退
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20020718/1/

すでにMicrosoftはもう1つMac向けのOfficeの新版を開発することを決めているが,
もしそのバージョンの売れ行きも不振ならMac市場から離れるという。
「(次期バージョンの先の話になると)それはさらに予測が厳しい。もし事態が
劇的に好転しなければ,我々はAppleと一緒にこのビジネスを見直すことになる」

Corelは「ビッグ・チャンス」を当て込んで今年始めにOS X向けアプリケーション
7本を発売した。しかし,Corelによれば,その顧客の反応はMicrosoftの体験
(experience)を裏書きしている。つまり,Macユーザーは,まだほとんどMac OS X
に乗り換えていないというわけだ。

案の定だが,AppleはOffice V.Xの販売不振についてMicrosoftに責任を押し付
けている。Appleの販売戦略担当上級副社長であるPhil Schiller氏は,The Wall
Street Journal(ウォールストリート・ジャーナル紙)の取材に対して,
「OS Xの将来について,Microsoftの懸念はまったくの見当はずれ」であり,
同社は「自分たちの内部を見直す」べきだと発言した。Schiller氏はOffice v.X
の価格(約400ドル)が高過ぎるとも言った。MicrosoftはOffice v.Xを発売した
ときに,既存のMac版Officeユーザーに対して大幅な値引き広告をしたにも関わ
らず,である。Schiller氏はOS Xの見込みについても楽観的で,新しいシステム
に切り替えるユーザーの数は今年後半には「うなぎ登りに」増えると述べた。
同社は年末には約500万人がOS Xを使っていると予測する。
Schiller氏とAppleが正しければよいのだが。もし,Microsoftと他の主要ソフト
ウエア開発会社が,OS Xというみこしを担がないのなら,この新米プラットホーム
は繁栄するどころか生き残らないかもしれない。

この新米プラットホームは繁栄するどころか生き残らないかもしれない。
この新米プラットホームは繁栄するどころか生き残らないかもしれない。
この新米プラットホームは繁栄するどころか生き残らないかもしれない。
この新米プラットホームは繁栄するどころか生き残らないかもしれない。
この新米プラットホームは繁栄するどころか生き残らないかもしれない。

Macあぼーん
420名称未設定:02/07/18 15:11 ID:pYFfjdeZ
オヒスがなくて困る人そんなにいる??
Corelのソフト使えなくて困った人そんなにいる??

あるんだったら使う、そのくらいな感じがしてるんだが。。
421名称未設定:02/07/18 15:12 ID:MjTChx3K
>>420
仕事だと無いと困るという罠
使うというよりもデータ−受け渡し用
422名称未設定:02/07/18 15:41 ID:AqRgWgnD
>>395
>へえ、じゃIBMがそういうCPU出すって言ってるんだ。ソースは?

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0205/16/02051689.html
>Power5とそれに続くPower6がターゲットとするのは,シンエアー
>UNIX市場だけではなく,ブレードおよびスーパーシンスタッカブル
>サーバ市場も含まれている。 

blade serverのフォームファクタがデスクトップ機より小さく
電源容量も限られているのはご存じですよね。こういう発表が
以前からIBMより出されているので、MacintoshへのPower5搭載
という期待が高まっているわけです。そのあたりの話の流れは
押さえてらっしゃるのかと思っていましたが…。

423名称未設定:02/07/18 15:42 ID:AqRgWgnD
>>420
Corelは使わないですが、Officeはあるに越したことはないですよ。
仕事場だと、みんな平気でWordファイルで入稿とかしてきますから。

424名称未設定:02/07/18 15:44 ID:wYuvjPTS
データの受け渡しなら代替は効くし、アメリカではアップルワークスでできるし。
第一、新しいオフィスじゃなくても十分なんだしさ。
別に前ほど困らない状況になってるんじゃない?
425名称未設定:02/07/18 15:48 ID:wYuvjPTS
>>422
無駄だと思うよ。この話はこのスレで前にも出てたのに>>398みたいな発言するヤツだから。
予想される答えとしては
「IBMはそういうCPUを『Mac向けに』出すと発表してる、ってソースは?(藁」
ってとこかな。
426お決まり:02/07/18 17:57 ID:vdkAlKRA
>>422

IBMはそういうCPUを『Mac向けに』出すと発表してる、ってソースは?(藁
また、アプールがそれを採用するというソースは?(藁
427名称未設定:02/07/18 18:07 ID:vdkAlKRA
>>422

>Power4は125ワットの電力が発生させるが,Power5では,さらに向上が
>見込めるとしても(極端に僅かではないにしても)大幅な改善は期待でき
>ないとしている。

なるほど、POWER5MacはCPUだけでも100Wオーバーになるのだね。
そうすると液冷にでもするのかな?(藁
室外機はついているのだろうね(藁
都合のいいことだけ読み飛ばして妄想するのもクソマカーの特徴だね(藁
428名称未設定:02/07/18 18:17 ID:AgTE+ckT
>>427

ヌケマカーによると、POWER5PowerBookも作られるそうだから(大笑)
1メートルの暴風ファン搭載じゃないかな(大笑)
バッテリは車用を転用するということで(大笑)
429名称未設定:02/07/18 18:28 ID:oRG0LeYL





       次はPOWER6Macについてかな?(爆笑





●EXPOのAppleブースで展示されているiMac (17-inch Flat Panel)にインストールされている「Mac
OS X v10.2 (6C94)」にはClassic環境が入っていないそうです。
なお、Mac OS X v10.2のパッケージにMac OS 9は同梱されず、ハードウェアに付属する形でのみ
提供されるかもしれないようですが詳細は不明です。
430名称未設定:02/07/18 18:36 ID:OYFwAdK6
>>427
125wで液冷だ!室外機だ!って言うクロックアッパー房の考えもしょぼいな。
搭載トランジスタ数や製造プロセス、マルチコアである点、を考えればはい
ってる製プロセッサよりかなりマシな値だと思いますが。
431名称未設定:02/07/18 18:38 ID:vgB5WkEL
>>427-428
相手をこき下ろす為ならどんなアホ妄想でも出来てそれをマカの妄想にすり替えた揚げ句、
自分の妄想にもかかわらずそれをマカのものとして笑いとばせるドザの脳味噌のサイズって、

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/18/015.jpg
 ↑
このくらいのサイズ?
432名称未設定:02/07/18 18:42 ID:ce/psysw
>>428
SPARC搭載ノートはある・・・何に使うのかは知らないが。
http://v-t.jp:8180/news/main16.html
433名称未設定:02/07/18 18:55 ID:wXcKE89G
ハハハ、哀れなマカー
はかない低脳妄想も現実の前のもろくもぐずれ去っていく
マクがゴミである事実を必死で隠し通そうとする
やるせない気持ちを他人にぶつけ、決してアポのせいにしない
アポからコケにされても........
434名称未設定:02/07/18 19:22 ID:iTVVrS2g
お前ら糞ドザーに対して、漏れから言えることは2つ。

一つ、OfficeはMacユーザーにとって標準で必要なソフトではない。
そして価格を上げてまでバンドルを期待するソフトではない。
Officeはビジネスユースを除けば、平均的なMacユーザーが日常的に使うアプリではなく、
PC市場との主要アプリの互換性やビジネスの選択肢としては必要だが、
個々のホームユーザーにとってOfficeはa little thingに過ぎない。

一つ、いずれにせよG5は発売される。
それが一になるかは未定だが、遅くとも来年初頭には出荷されるだろう。
G5がIBM製Power5を改良したものになるか、Motorola製8500になるかは不明だが、
引き続き両社からPowerPCが供給されることには変わりない。
435名称未設定:02/07/18 19:28 ID:0imV7Rju
>>433
一番憐れなのはわざわざここに来てこんな書き込みをしている君自身である事を
君自身も気づいているからこそ君はこんな書き込みをし、
人々は君が憐れである事を憐れむ。。。ああ悲しき「憐れ」の循環かな。

君自身が自分が憐れである事を気づいていないとしても、人々は君を憐れむ。

ああ悲しき夏の夜。。。
436名称未設定:02/07/18 19:30 ID:AqRgWgnD
>>427-428

>なるほど、POWER5MacはCPUだけでも100Wオーバーになるのだね。
>そうすると液冷にでもするのかな?(藁
>室外機はついているのだろうね(藁
>都合のいいことだけ読み飛ばして妄想するのもクソマカーの特徴だね(藁

読み飛ばしてませんよ。でも、100wってそんなに高い数字ですか?
ご存じかどうか知りませんが、今はIntelのXeonやPentium4が75w、
Itaniumなら130wを超える時代ですよ。100w前後に収まるなら、
次世代デスクトップ向けのCPUとしてはわりと順当な数字だと思うん
ですが。というか、その程度でないとブレードサーバが作れませんし。

>ヌケマカーによると、POWER5PowerBookも作られるそうだから(大笑)

それは無理でしょう…。
437名称未設定:02/07/18 21:42 ID:pj3FHezH
>>436
ドザにそんな技術情報を教えても無駄。
438名称未設定:02/07/18 23:21 ID:SoI1tw4F
>>434

>G5がIBM製Power5を改良したものになるか、
過去ログ読んでる?調べてる?
IBM POWER5は2004年登場の予定です。
ロードマップまで歪めないでくださいね。
439名称未設定:02/07/18 23:37 ID:SoI1tw4F
>>436
ハテ?さかのぼって読んだんですけど、いつの間にかブレードサーバPOWER5Macの話に摩り替わってますね。
てっきり、このスレ自体コンシューマ用Macのことかと思いました。
ブレードサーバなら個人は対象外ですね。
それにアップルのサーバー市場なんて無いも同然ですね。
そんなところにアップル自身、そんな闇雲に商品を投入するんでしょうか?
サポートすら怪しい会社でしょ?
440名称未設定:02/07/19 08:40 ID:fuBBhqIy
>>439
>ハテ?さかのぼって読んだんですけど、いつの間にか
>ブレードサーバPOWER5Macの話に摩り替わってますね。

すり替わってない、すり替わってない(笑)。

・POWER5は現在より小消費電力・小発熱・高性能を目指すとIBMは主張
・小フォームファクタのブレードサーバへの採用も展開計画に入っている
・POWER5がこうした条件を満たして登場するとすれば、スペック的には
 コンスーマ向けデスクトップ機に搭載することは十分可能と思われる

という話の流れです。あなた、このスレで何度も何度も話を流れを
読み損ねてますけど、大丈夫ですか? それとも意図的な読み違い
なんですか?
441名称未設定:02/07/19 09:11 ID:N6Y69Iyj
>>422
>blade serverのフォームファクタがデスクトップ機より小さく
>電源容量も限られているのはご存じですよね。

あっははは、CPU消費電力オーバー100Wのblade serverって、アンタ。
それにデスクトップ機より小さく電源容量も限られているだって?
次元が違うんじゃないの?それ前後のPowerMacはそれ以上の消費電力なってるのか?
それで満を期してPOWER5Mac登場ってか?(藁
上っ面の読解力で妄想しても現実は甘くないんだよ。
現実はMac消滅だけだよ。よくかみ締めるんだな。
442名称未設定:02/07/19 12:43 ID:kPivPhho
POWER4(5)Macどころの騒ぎではないぞ(藁
誇大妄想POWER信者には残念なことになりそうだな(藁
所詮、現実はこんなもんだ(藁


【アポ】モトロラ、IBMからIntelに移行!?【マジ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027044294/
443名称未設定:02/07/19 13:09 ID:kPivPhho
>>442

ま、そういうこったね。(笑
ハゲはPOWER採用についてはなーんに言ってない(言うわけないがな)が、Intelのものについては
発言してるね。
誇大妄想POWER信者の幻想幻聴には付き合ってられねえってこったね。(笑


http://biz.yahoo.com/ri/020717/tech_apple_1.html
http://www.ringoalley.com/
444443:02/07/19 13:14 ID:8thlKlmg
>>442
ああ、びっくりした。同じ串使ってたのね。
IDが同じなんで一瞬見間違ったかとオモターヨ
こちらの串変えとくよ。
445名称未設定:02/07/19 14:37 ID:j6Mw2ece
>>442 マカ煽ってみる。
>>443 反応がないので自作自演してみる
>>444 IDの事忘れてて串の所為にする
446名称未設定:02/07/19 15:01 ID:lv3iP935
>>445
2ちゃんねるで串なしでアクセスするアフォハケーン(プ
447名称未設定:02/07/19 15:16 ID:j6Mw2ece
>>446 顔真っ赤にして必死ぽ
448名称未設定:02/07/19 15:39 ID:+ZhodOka
>・POWER5は現在より小消費電力・小発熱・高性能を目指すとIBMは主張
>・小フォームファクタのブレードサーバへの採用も展開計画に入っている
>・POWER5がこうした条件を満たして登場するとすれば、スペック的には
> コンスーマ向けデスクトップ機に搭載することは十分可能と思われる

追加
・POWER5等の64bitMPUを採用するなら、64bitOSの開発は必須。
・Appleの開発力はCopland等で実証済み。
・もうだめぽ
449名称未設定:02/07/19 16:08 ID:fuBBhqIy
まあ串使ってジサクジエンしていようがしていまいが、私にとっては大した
ことじゃありません。ちゃんとしたソースと合理的推論がなされていれば
「その通り」と言うし、論理にアラがあれば「それは違うでしょう」と
言うだけの話。ただ、お見受けするに、あなたはPOWERどころかIAについても
あまり技術的にはお詳しくないようなので、そのあたり簡単に復習なさるのが
いいのではないでしょうか。たとえば「フォームファクタ」が何か知っていれば

>それにデスクトップ機より小さく電源容量も限られているだって?

みたいなピントのズレた煽りはしないで済みますから。

>あっははは、CPU消費電力オーバー100Wのblade serverって、アンタ。

この秋に出るIBMのeServer BladeCenterは、Xeon 900MHz搭載で、
CPU消費は75W超えると予想されますが… 繰り返しますが、100wって
あなたにとってはそれほど衝撃的な数字なんですか?

>それで満を期してPOWER5Mac登場ってか?(藁  

「満を持して」ですってば…。もうちょっと時間かけて煽りましょうよ。

>>448
そのcoplandがコケたので、NeXT部隊がやってきてMaxOSXを作ったわけです。
OS・ファウンデーション部分のアーキテクトはほとんど入れ替わってます。
Appleの開発力が高いか低いかは異論あると思いますけど、そのあたりの
前後関係は把握しておいた方がいいかと。

450名称未設定:02/07/19 16:39 ID:HuGzJEXz
>>450
・Appleの開発力はCoplandやMacOS X等で実証済み。
・もうだめぽ

こうすればオケ?(笑
451名称未設定:02/07/19 17:22 ID:kVoy4Kjn
>>449 開き直りぽ
452名称未設定:02/07/19 17:31 ID:fuBBhqIy
>>450
あなたが最近のMacOSXの内容と工期を考えて「開発力が低い」と
考えるなら、それでオケと思います。なお、私は特に開発力が
高いとも低いとも思っていません。「あのエンジニアの数で開発
資源を集中すれば、こんなもんだろうな」って評価です。

>>451
私はジサクジエンした(らしき)人とずっと議論をしてる側ですよ。
453名称未設定:02/07/19 17:34 ID:lv3iP935
>>449

オマエ、有り得るくんだろ?
今度はPOWER5でやってるのか?
たわごともいいかげんにしろ。
資源の無駄だ。氏ね
454名称未設定:02/07/19 17:43 ID:QE/F8z+p
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

          警    告   !!

      ここはPOWER4Macについて語るスレです
      ありもしないPOWER5は関係ありません。
   POWER4がダメだからといって勝手に摩り替えないように
   妄想を超えて明らかなウソ・ペテンも止めてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
455名称未設定:02/07/19 17:45 ID:QE/F8z+p
>>452

おっ、今度は別の妄想症状が出てきたようだな(ワラ
せいぜいIBM妄想だけにすればいいものを(ワラ
456名称未設定:02/07/19 17:48 ID:zg4w9SCp
>>452
阿呆゚に開発力がないからcarbonやclassicがあるんだろ?(笑
457名称未設定:02/07/19 17:58 ID:kVoy4Kjn
>>452-456 今年の夏蟲は元気ぽ
458名称未設定:02/07/19 18:12 ID:Mjpe6Wtn
>>449
>そのcoplandがコケたので、NeXT部隊がやってきてMaxOSXを作ったわけです
はいはい、で、IBMがつぶれてその技術部隊がアップルにやって来ると?(笑
まあ、都合のいい解釈で未来も予言しているようだが、「絵に描いた餅」って知ってる?
なにを焦っているのかな?(笑
459名称未設定:02/07/19 18:21 ID:kVoy4Kjn
>>458を分析。

> そのcoplandがコケたので、NeXT部隊がやってきてMaxOSXを作ったわけです
に対する>>458の答えは以下の通りです。

> はいはい、で、IBMがつぶれてその技術部隊がアップルにやって来ると?(笑
この部分は>>458の脳内で考えた妄想です。

> まあ、都合のいい解釈で未来も予言しているようだが、「絵に描いた餅」って知ってる?
前記の自らの妄想をマカーの妄想に置き換えて馬鹿にしています。

> なにを焦っているのかな?(笑
すっかり自分の妄想である事を忘れています。


--
自己精神分裂症と診断します。
早めに医者に見てもらう事をおすすめします。
460名称未設定:02/07/19 18:26 ID:Mjpe6Wtn
>>459
オマエガナー
461名称未設定:02/07/19 18:40 ID:fuBBhqIy
>>453
違うっつの…

>>458
>>そのcoplandがコケたので、NeXT部隊がやってきてMaxOSXを作ったわけです
>はいはい、で、IBMがつぶれてその技術部隊がアップルにやって来ると?(笑
>まあ、都合のいい解釈で未来も予言しているようだが、

どーしてそんな訳の分からない解釈になっちゃうの…?
技術的な話がわからない上に、文系の読解力もないんですか?

「Appleの技術力のなさはCoplandで実証済み」って言うのは
「MSの技術力のなさはWindows3.1で実証済み」ってのと
似たようなもんですよ。あの後にマイクロソフトにVMSを
開発したデヴィッド・カトラーがやってきて、素晴らしい
NTカーネルを作ったでしょ? あれと同じで、Coplandと、
MacOSXをはじめとする今のクパチーノの開発体制は、もう
全然別物になっちゃってるんですよ、って話。

>>454
「IBMがPOWERを他社供給するなんてありえない」という
「(藁」と半角の「?」が好きな方のカキコにレスするうちに
こんな流れになっちゃいました。私は現行のPOWER4については
Macに搭載される見込みはないと何度も書きましたし、ウソや
ペテンを主張したつもりもありません。もしそうお感じの
箇所があるなら、具体的にお書き下さい。ちゃんとお答えします。
462名称未設定:02/07/19 18:54 ID:j6Mw2ece
>>460 典型的な悔しまぎれの小学生の書き込みだな(藁
463名称未設定:02/07/19 19:22 ID:Mjpe6Wtn
>>461
あなたを「新有り得るくん」と命名しよう。
ありもしない誰も言わないことを妄想している「新有り得るくん」ガンバレ!!
ほんとは応援してるんだよ(^^)
オレは基地外を応援するのが好きなんだ(藁
464名称未設定:02/07/19 19:55 ID:X4iagZMG
>>463
こう言うしかないんだね、やっぱり。
レッテル貼りと印象誘導、愚か者に出来る精いっぱいの抵抗手段爆発ですね。
がんばれ、>>463
465新有り得るくん:02/07/19 21:54 ID:fuBBhqIy
>>463
御命名ありがとうございます。じゃ、今後はこの名前で
書きましょう。…でも、技術的な内容に関わるレスが
一切なくなったようなので、こちらとしても書くことが
なくなっちゃいました。

まあ、またヒマなときにマターリ煽ってください。こちらも
ヒマな時にお返事書かせていただきますんで。
466名称未設定:02/07/19 22:38 ID:JEOelIdy
やっぱ無理?
467MACネタ>461 さん:02/07/19 23:54 ID:9CG9KPMC
  ---------------------------
  「Appleの技術力のなさはCoplandで実証済み」って言うのは
  「MSの技術力のなさはWindows3.1で実証済み」ってのと
  似たようなもんですよ。
  ---------------------------
全く似てないす。実際に製品が出荷されたWindows3.1と、
完成しなかったcoplandを一緒にするのわ変すよ。(笑

  ---------------------------
  今のクパチーノの開発体制は、
  もう全然別物になっちゃってるんですよ、って話。
  ---------------------------
新しい開発陣がどうだか知らんすけど、
自社製品に採用したグラフィックアクセラレータをサポートするまで、
発売から1年半弱かかる程度の技術力って事すね。

あんまり期待できそうにないすね。。。(笑
468新有り得るくん:02/07/20 00:55 ID:gikJv8Bu
>全く似てないす。実際に製品が出荷されたWindows3.1と、
>完成しなかったcoplandを一緒にするのわ変すよ。(笑

じゃ、「MSから発表されながら結局完成することのなかった
Pen-based OSと、Miraと同時に出てくるというタブレットPC
との関係」とでもしといてください。

>新しい開発陣がどうだか知らんすけど、
>自社製品に採用したグラフィックアクセラレータをサポートするまで、
>発売から1年半弱かかる程度の技術力って事すね。
>あんまり期待できそうにないすね。。。(笑

そうですね。まあATIのドライバの件は技術的に困難だった
というよりも、Appleにとってプライオリティの低いジョブ
だったってことでしょうけど、それって結局「トータルな
開発リソースの絶対的不足」以外の何ものでもありません
からね。そういう意味では、仮にポーティングが行われる
としても、それが迅速に進むとは私もあんまり期待してません。

469名称未設定:02/07/20 01:05 ID:49D3rL7w
>>468
あれ? 広まんなかったけど、ペンベースOSって、出るだけはこれまでも何度も出てるんじゃない?
DOSベースのとか、Win3.1ベースのとか、あった気がする・・・
Win9Xベースのは、保険屋のおばちゃんなんかに使われてたような気も・・・

WinCEなんかも、あれの派生版だし。
470名称未設定:02/07/20 01:17 ID:bakY+1Al
>>新有り得るくん
なんでそこまで丁寧に煽りに対して答えてあげちゃうの?
不思議でなんない。

それにしても自作自演氏は、煽るにしてももちっと勉強しなはれよ。
471新有り得るくん:02/07/20 01:25 ID:gikJv8Bu
>>469
そういう、マウスの代わりにペンポインタを使うWinとは別に、
1980年代末のベンチャー企業「GO」の「PenOS」って商品を
潰すために発表された「ペンベースのWindows」なるものが---
少なくともプロジェクトとしては---存在したんです。コンセプトと
しては、PDA用に最適化されていて、さまざまな操作をペン中心に
扱えるという、今のPalmOSに近いものでした。この発表を受けて
GOへの投資熱がいっぺんに引き、結局GOは倒産しました。MSの
FUD(恐怖・不確実性・疑念)戦略の代表として、よく引き合いに
出される事例です。WindowsCEが登場したのは、そのずっと
後になってからの話です。

保険屋のおばちゃんが持ってたのは明治生命のやつですね。
Librettoにタッチパネル貼った特注品で、中身は純正の
Windows95でした。iMacの液晶にタッチパネル貼ったヤツと
同じですね。だから当然、文字認識などの機能はありません
でした。リブマニアには好評だったようで、一時期ネットでは
高値で取り引きされていたとか…。私は電車のなかで一度
リブをなくしたので、もうあのサイズには興味ありませんが。
472名称未設定:02/07/20 01:25 ID:bY/doYgk
>新有り得るくん

ううう、ボロが出まくってるよ〜(藁
473新有り得るくん:02/07/20 01:26 ID:gikJv8Bu
>>470
やっぱり、ヒマだからですかねえ。
474名称未設定:02/07/20 01:28 ID:u3FbvVSn
しっかしネタスレでこうまで噛み付いて来る基地外って一体..........
夢とか見た事無いのかな?
475名称未設定:02/07/20 01:31 ID:uuBamtlV
>>471
Goのは、PenPointでしょ?
Goの宣伝用の本は、輪講で読んだことあるけど、あれって、むしろGoの方が
勝手につぶれた感じじゃないかな? (むしろ、こっちの方がCoplandに近い)

MSのは、その後、ペガサスを経て、遅れに遅れたものの、WinCEとして完成したんだから、
未完成でそのまま消えたものといっしょにするのは、ちょっとね・・・


476名称未設定:02/07/20 01:41 ID:/AMWswNq
一応、こんなの見つけたので、貼り付け

http://www.zdnet.co.jp/news/0111/16/e_goodwins.html
10年前,同社はWindows 3をベースにした「PenWindows」を発表した。
このOSは入力にスタイラスペンを使用し,ジェスチャー認識機能を備え,
A4サイズのポータブルボード型コンピュータで動作した。
477名称未設定:02/07/20 01:50 ID:/AMWswNq
さらに、こんなのも発見。

http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont1/p0302.html%7B0recid=10118.html
対照的に既存のマウスベースのOSにペン入力の機能を付加するものとして、Windows for Pen Computing、
PenDOS、Pen for OS/2などがある。サインによる認証やユーザの癖を学習させるトレイナープログラムを備えている。

PenDOSあったのか・・・
つ〜か、ペンベースって、結構、昔からあったのね。Tablet PCの運命や如何に・・・
478新有り得るくん:02/07/20 01:53 ID:qsJCbCJi
>>475
ひゃあ、Penpointですね。失礼。でもWinCEと、当時MSが
出すと主張していた、えーとPenWindowsだったか、って
相当かけはなれていませんか? 確か初期のPenWindows
デモは、Penpointそっくりの代物だったと言われていたように
記憶しているんですが。

>あれって、むしろGoの方が勝手につぶれた感じ
>じゃないかな? (むしろ、こっちの方がCoplandに近い)  

んー。GOはIBMを後ろ盾にしてAT&T、NECを引き込み、
実際にちゃんと動作する製品も数社から出ていましたけど、
MSのPenWindows発表以後、IBM以外の全ベンダがGOを
見捨ててMS陣営に流れ、その結果Penpointの命運が
尽きた---というのが、当時のPCメディアでの取り上げられ方
だったように思います。

そういえばThinkpadって、最初はPenPoint端末として開発
されたんでしたっけ。
479名称未設定:02/07/20 01:57 ID:/AMWswNq
>>478
>>476で指摘したリンクの中では、PenWindowsって、実際に出荷されてるみたいなんだけど・・・
480名称未設定:02/07/20 02:03 ID:/AMWswNq
あ、>>477の方には、こんな記述があった。
Windows for Pen Computing(現在Windows Pen Services 95)

この辺の商品は、こいつベースなのかな?

WindowsペンPC「コペルニクス」
http://www.sharp-ssp.co.jp/products/kigyoumuke/zaurus/copernics.html
481名称未設定:02/07/20 02:09 ID:29PuFf8m
結局、MSのPen-based OSは発売され、今でも使われており、完成はしていたということで、ファイナルアンサー?
482名称未設定:02/07/20 02:14 ID:bY/doYgk
>新有り得るくん

ううう、ボロが出まくってるよ〜(藁
483名称未設定:02/07/20 02:16 ID:GKVxNN97
なんかわらんけど、くじけずばんばれ>新アリエール君
484新有り得るくん:02/07/20 02:36 ID:qsJCbCJi
>>480-481
PenWindowsは初期のデモだけが行われたものの結局完成せず、
製品バージョンも出荷されなかったと思いますよ。だから
「GO潰しのベーパーウェア」として今でも名高いわけで。
http://www.rediff.com/news/1999/dec/02rajeev.htm

コペルニクスは、ピュアWindowsの上に文字認識エンジンのある
IM部分を自社で作り込んだみたいですね。

Windows Pen Services 95は、リンク先にもあるとおり、
Windows上でペン系の図形・文字入力をサポートするAPIで、
PenWindowsで謳われていた「タブレット型PC向けの
PenベースOS」というのとはかなりコンセプトが違う物です。
またこのPen APIは、NT以後はなくなりました。

>>483
なんかわらんけど、ぬりがとう、ばんばります。
485新有り得るくん:02/07/20 02:55 ID:qsJCbCJi
ところで、ダウジョーンズがすごいことになっています…。
486名称未設定:02/07/20 02:59 ID:QAlHuD+B
>>484
どうコンセプトが違うか、いまいち不明だけど、少なくとも、Windows for Pen Computingは実在したのは事実。
(それがA4サイズのもので、電池が持たないものだとしても)
PenPointに最も近いのはCEで、それ以外は違うものだって言うのは、たぶん裁判のテクニックに過ぎないでしょう。

ちなみに、ペンPCには、以下のものもあります。(他にもまだまだある)
ちなみに、コペルニクスの文字認識エンジンは、ザウルスの技術を応用して、差別化のために入れただけで、
PenAPI標準でも入力可能な模様。 NTに存在しないのは、当時の状況では、9XおよびCEに任せる分野であったからで、
今度TabletPCとして、導入されるのは、時代の流れだからじゃない?
三菱
http://www2.mdit.co.jp/service/apricot/contents/seihin/catalog/amity/vp/vptop.htm
IBM
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tppen84/tppen84a.html
松下
http://www.panasonic.co.jp/pc/prod/note/01xsaapj.html
富士通
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1996_07/pr_j3001.htm
487新有り得るくん:02/07/20 03:34 ID:qsJCbCJi
>どうコンセプトが違うか、いまいち不明だけど、少なくとも、
>Windows for Pen Computingは実在したのは事実。

そうですね。Windows95にはデフォルトでPen APIのDLLの
一部が入ってたらしいので、Windows95自体もPenベース
OSなのだと言えば、そうなのかも。

ただ、Windows3.0の時代に、Win3.0のシェルにPenPoint風の
PDA環境を乗せたPenWindowsをデモして、GOのベンダ各社を
MS側に引っ張ってきたことと、その後Win95の時代になって、
Win95にPen関連のAPIが統合され、それを利用して、POS業務
での利用を主眼としたWin端末が各社から出荷されたということを
「結局、PenWindowsは完成した」と言ってしまっていいのかと…。

2つの間には、かつてのNewtonテクノロジーと、その衣鉢を
継ぐInkwellを載せたOSXほどの距離を感じてしまうんですが、
どうですか?

>(それがA4サイズのもので、電池が持たないものだとしても)

いえ、それはPenpointもそんなものだったと思うので、そのことは
問題ないです。あ、Penpointのハード情報のあるサイト見つけました。
ttp://www.ojisan.com/penpoint/

>PenAPI標準でも入力可能な模様。

全然知りませんでしたが、そのようですね。GRECO.DLLというのが
認識エンジンだったとか。
488名称未設定:02/07/20 08:43 ID:OAhhNonh
>>487
あなた、PenPointの元々の話を知りませんね。
489名称未設定:02/07/21 13:25 ID:OZ+p6v/N
新有り得るくんは尻尾を巻いて逃げ出した模様です(藁
490名称未設定:02/07/23 04:49 ID:Tp1xZu0P
POWER5か8500か、それともPentium4互換か。
491名称未設定:02/07/23 17:02 ID:vrNJwM6a
低消費電力のPower4が出てますた。これならMacにも詰めると思われ。
ttp://www.lbs.co.jp/jp/service/goods2.html
492名称未設定:02/07/23 22:52 ID:U0QyvaX1
>>491
電池がなくてもいいのか すげぇな!
493名称未設定:02/07/23 23:50 ID:GWKhK0c1
Coplandを開発してた連中は、もともとSystem5,6,7 時代からいた人たち
なのかな?? であれば、開発が頓挫したのは自業自得かと。
マルチファインダーを開発した時点で方向性が怪しかったのでは。。
OSを作り直すチャンスだったのにね。と思うのは俺だけかな。

もし後からきた人たちがCoplandを開発してたのなら、ちょっとかわいそうだ。
内部設計に関してはロクなドキュメントが残ってなかっただろうし(推測ですが)。
ThreadManagerを駆使してファインダーをマルチスレッド化することが精一杯
だったんでしょうな。それでもエラかったと思うけど。
おまけに68Kエミュレータなんてもんが載っかってるしさ〜。
同じソフト屋さんとして、当時の状況にはちょっと同情するね。
Taligentも立ち消えになったしねー。
494名称未設定:02/07/24 03:00 ID:IRiQ8V6R
Appleのソフト部門はよく頑張ってる。点数付けるなら90点やってもいい。
ただしハード部門については15点だ!
495名称未設定:02/07/24 03:13 ID:IRiQ8V6R
PowerPCを捨ててIntelに移行するなら、
いつまで経ってもクロックを上げられなかったMotoを
Appleは訴えてはどうか?
Motoの所為で獲得できた顧客を獲得できずに著しく利益を損なったとかって。
496名称未設定:02/07/24 03:19 ID:L/LoWu1m
>>495
冷静に会社の規模を考えてみよう。
MotoはAppleがなくたってやっていけるのだから。

仮にやったとしても、
逆提訴くらってCPUの供給停止。
IBMに泣きつくが、IBMもMotoにならう。
Appleのハード生産終了。
となるんじゃない?
497モト冬樹裁判長:02/07/24 04:56 ID:aFmtfW7P
>>495

主文
「なに妄想こいてんだよ〜。べつにモトのCPU使ってもらわなくって結構だよ〜。
モトはさあ、メインは通信機器なんだなあ。腐った林檎じゃないんだなあ。
客の信用無くしてんのは、アポーの欠陥設計と腐れOSのせいだろうが。ボケ。
何でも人のせいにするんじゃねえよ。ハゲ」
といわれるのがオチ。
498名称未設定:02/07/24 06:30 ID:cuyEYz9i
>>497
そういう台詞は結婚してから言ってみろ!
陪審員全会一致。
499名称未設定:02/07/24 06:30 ID:cuyEYz9i
つーかIBMやMotorolaにIntelを出し抜くことは出来ないのか?
500名称未設定:02/07/24 06:35 ID:ri215kkJ
IBMなら出来そうだがな・・・・・・
501名称未設定:02/07/24 06:57 ID:bjtEUGi3
基礎研究はIBMの方が進んでそうだけどね。
開発にかける費用はインテルが圧倒的だろ。
マターリと基礎研究の成果がはねかえってくる日を待つかぁ〜。
502名称未設定:02/07/24 09:57 ID:iucMKAc0
IBMはPC本体とかもだしてるけど
Intelって石以外だしてたっけ?
503名称未設定:02/07/24 10:06 ID:IsBLi5e5
>>502
顕微鏡…。
あれ、もう止めたんだっけか。
504名称未設定:02/07/24 14:58 ID:i+6AZw+/
ポケットコンサートってのもあったね…

一時期コンシューマ系に色気を出して
いろいろやってたけど、あのへんの製品は
ほぼ全撤退らしい。結局本業が要素部品製造の
会社だから、末端顧客と直接関係を作るのが
ヘタなんだよね。そういうコンプレックス
みたいなものもあって色々手を出したけど
結局パッとしなかったので手を引いた、と。
505名称未設定:02/07/24 16:44 ID:Nf/wcJdU
ところで、POWER4Macヲタクの次のPOWER5Macヲタクは逃げたのか?(藁
詳細が分かると数字を上げていく様は典型的低脳マカ丸出しだな(藁
情報がないとなんとでも妄想できるからな(藁
506名称未設定:02/07/24 19:34 ID:XwryBpVr
>>505
電波スレにいちいち煽りかけてンな基地外
507名称未設定:02/07/24 21:07 ID:j5mXzdgy
ウチの厨が大好きなんですよ
508名称未設定:02/07/25 04:08 ID:0+lXcGbN
LightWave 3D Raytrace Score

Power PC/ 800MHz Dual  153sec.
Pentium4/2.4GHz Single 123sec.
Pentium4/2.4GHz Single 123sec.
Power PC/ 1.0GHz Dual  121sec.
Pentium4/3.4GHz Single  90sec.
Pentium4Xeon/2.4GHz
509名称未設定:02/07/25 04:12 ID:JASwpa6R
ふーん、周波数の割に以外とPPC健闘してるねえ。
510こっちが正しい:02/07/25 05:21 ID:91XsFHVJ
D-Storm のホームページより、

> Lightware3D v7.0では、Intel Pentium4 SSE2、アップルG4
>プロセッサAltiVec に最適化。またMacOS Xにも最適化され、同OS上で
>はレンダリング速度をさらに向上させることができます。

以下は、LW3Dに含まれるサンプルシーンのレンダリング結果。

        G4 Dual 1GHz  Pen4 2.0GHz  Athlon Dual 1800+
ApeRun.lws     9.8秒        5.4秒         1.6秒
Sas_stole.lws  121.0秒       58.0秒        44.0秒
Chimney_All   406.0秒       309.0秒        151.2秒

なんでしょうか?このタイムは。DualG4かつ、AltiVecに最適化されてても、この状況。
フォトショベンチは、メモリ内だけの処理だから、あそこまで誤魔化せるんですが、
ディスクアクセスとか含めてトータルにマシンに負荷がかかる3Dレンダリングだと、
もはや誤魔化しようがない。
Painter6のスクリプトでも、最下位に近かったですからね。

デザイン系の処理に強いと思われてたMacも、
もはや、所有による自己満足と、紙媒体出力以外には、存在意義が無いでしょう。
紙出力だって、出力センターとかがMacなことが多いってだけのことだし。
511名称未設定:02/07/25 05:35 ID:o+0OLuU4
D-Stormのどの辺にあるんだ?見つからんぞ
512名称未設定:02/07/25 12:43 ID:RLJOQe1n
コピペしまくってるな。
はやく宿題済ませろよ。
513名称未設定:02/07/25 13:30 ID:qkHTNVd8
夏休みだからって遊び呆けてると、また留年しちゃうぞ!
514名称未設定:02/07/25 13:37 ID:E5nVbKxI
>紙出力だって、出力センターとかがMacなことが多いってだけのことだし。

これは国内の話。
日本語フォントの事情だよ。印刷業務用の日本語フォントなんてクソ高いもの


海外だと、
WinでDTPなんて普通だよ。
ちなみに、デザインとかLightwareはまた全然違うお話。
515名称未設定:02/07/26 09:38 ID:+sOg3tYu
【ジョブス】アポー Windowsで動くMacエミュレーター発表!【ゲイツ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1021192107/
516名称未設定:02/07/27 11:26 ID:mc/TGxiY
>海外だと、
>WinでDTPなんて普通だよ。

まああっちの本なんて品質低いからねえ、洋書コーナーみれば分かるけど
517名称未設定:02/07/28 03:29 ID:CT/2JCsh
なんかグロいスレだな
518名称未設定:02/07/28 04:22 ID:MfIjHK6W
>>517
お前の彼女のオマソコとどっちがグロい?
519名称未設定:02/07/30 15:20 ID:fJgpr0Ue
本日より、PowerPC G4は、POWER G4と名称変更になります。
仕様に変更はありません。
520名称未設定:02/07/30 15:29 ID:R4yViMx1
>>514
Lightwaveの事聞かせておくれ。知り合いでマックじゃダメだって言って
ウインに行っちまったやつがいるのだが現状はどうなんだい?
521名称未設定:02/07/30 15:37 ID:6Zp7zqA8
3Dの業務用OPEN GLのボードでは完敗でしょ。
522名称未設定:02/07/30 16:22 ID:2jWFJ34F
次々に出る最新ビデオカードをホイホイさせるwinには勝てんやろ。
レンダリング速度はモデリング作業にもモロ影響するしなぁ。
523名称未設定:02/07/30 20:02 ID:MaGLqT6G
>>522
2Dが飽和した最新ビデオカードの3D性能はほとんどのユーザーには必要無い罠。
GeForceならMacの方がリリース早いぞ。新機種に最新モデル載せてくるから。
むしろ速いビデオカードよりも画質を優先したビデオカードを選びたい。
RADEON>>GeForce
Winのレンダリング速度でのアドバンテージは、
描画性能よりもむしろRDRAMやベースクロックの差。
524名称未設定:02/07/30 20:03 ID:MaGLqT6G
>>520
Power PC/ 800MHz Dual  153sec.
Pentium4/2.4GHz Single 123sec.
Pentium4/2.4GHz Single 123sec.
Power PC/ 1.0GHz Dual  121sec.
Pentium4/3.4GHz Single  90sec.
ストップウォッチ計測。
525名称未設定:02/07/30 20:26 ID:y4fbAPcQ
http://www.irumors.net/の噂記事だけど
モトローラがハイエンドパソコン用の
PowerPCの開発を止めたという話が出てる。
526名称未設定:02/07/30 20:46 ID:3PzXvZy3
>>524
いつの間にP4が3.4ギガ?
527名称未設定:02/07/30 21:02 ID:B8XIrFw+
>>526

どこかのパソヲタが強力な冷却装置を使ってPen4を3.4ギガまで
オーバークロックしたってのをどっかのサイトで読んだことあるよ。
528名称未設定:02/07/30 21:03 ID:pTlL9DIY
>>525
やっとIBMの時代か!
529名称未設定:02/07/30 21:35 ID:2jWFJ34F
>>523
> 2Dが飽和した最新ビデオカードの3D性能はほとんどのユーザーには必要無い罠。
今、3Dを使う人の話してるんだろ?

> GeForceならMacの方がリリース早いぞ。新機種に最新モデル載せてくるから。
APPLEはビデオカードだけ別売りしてくれないっしょ。
例え同じカードでも、ファームウェアやドライバのmac版が出ないことも多いし。
まさか、ビデオカードの性能が上がるたびに本体買い換えるつもりか?

>むしろ速いビデオカードよりも画質を優先したビデオカードを選びたい。
ブラウン管使ってる2Dオンリーのデザイン屋さんはそうだろうけど、それ以外ならちと時代錯誤。
今のRAMDACやアナログ回路って、メーカー比較してもそれほど違わらんよ。
特に液晶でDVI端子使ってれば尚のことね。

>描画性能よりもむしろRDRAMやベースクロックの差。
今話してるのは、CPUを使った最終仕上げのレンダリングの話じゃないよ。
それなら「むしろ」どころか、ビデオカードは全然関係無いでしょ。
モデリング作業中等のリアルタイム表示でビデオカードのチップを使ってる時の話。
530名称未設定:02/07/31 04:32 ID:TAG+mbQT
http://ime.nu/www.irumors.net/
Bye bye Motorola - it was good while it lasted!
July 30 2002

Within the next few months, Apple will have ditched Motorola
processors for its high end computers.
Indeed, after a discussion with Motorola Canada president
Frank Maw on July 25, he quite happily told oursources that
product developement has already ceased on non-imbeded PowerPC
processors.
What does this mean? Quite simply, it means that Motorola
have stopped upgrading the processors we use in our Macs.

Apple have used Motorola G4 processors for one main reason
- AltiVec. However, with processor developement ceasing,
it is not known what will happen. Will they use upcoming
IBM processors for new PowerMacs and continue using Motorola
for their lower end computers?

Motorola, of course, will continue to ship current processors
if there is a need for them. But Apple wants faster chips,
which Motorola cannot provide.

Apple have been put in a very tough position. Will they be
able to get out of this mess without losing sales?
We hope so.

-----------------------------------------------------------
これで、POWER5どころかG5もきえてなくなりましたな(藁
せいぜいIBM G3/1.5GHzが現実的な話かな(藁
531名称未設定:02/07/31 05:19 ID:xnH6aJaU
Motoは半導体部門が赤字で、一昨年からAMDと技術協力や、
ドレスデン工場の製造余力を利用してAthlonの請負もしているが、
将来的には収益を確保できる組込用途に限った設計開発に注力していく。
Apple向けPowerPCについては、昨年以来少しずつ製造量が増えているがIBMが引き継ぐという話。
532名称未設定:02/07/31 08:55 ID:3VGk1/pR
>>530
君の場合MacのCPUの事より英語を先に学ぶべきだね。
この文をどう読んだら
「これで、POWER5どころかG5もきえてなくなりましたな(藁
せいぜいIBM G3/1.5GHzが現実的な話かな(藁」
なんて結論が導き出せるのか、不思議だな。。。
533名称未設定:02/07/31 08:59 ID:ePyqv2j2
>>530
>これで、POWER5どころかG5もきえてなくなりましたな(藁

なんでモトローラがPPCから撤退という話がG5が無くなるという話になるんかいな。
IBMの次期PowerPCがG5という名称になるかもしれんし。
534名称未設定:02/07/31 09:46 ID:b5pL6bEZ
>これで、POWER5どころかG5もきえてなくなりましたな(藁

AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
AMD!
535名称未設定:02/07/31 14:29 ID:FIv6ZaYX
>>533

で、IBMのどのCPUがG5になりそうなの?
どうせ新規開発なんかしないんでしょ?
つか、AltiVecってMotorolaの特許では?
もろもろの手続きで1年くらいかかりそうですね。
IBMはビッグビジネスにならないと開発部隊が動かないそうです。
片手間に作れる程度のものしか供給されないのでは?
536名称未設定:02/07/31 14:54 ID:PtAC3ksN
>>535
BlueLightning
537名称未設定:02/07/31 21:07 ID:kteE6a8/
>>535
少なくともAltiVecに関しては、IBMとMotorolaの共同で仕様策定が
行われ、クロスライセンス契約によりIBMも使うことができるから、
何の問題も無い。
538やっぱりな(藁:02/08/01 00:36 ID:zp8zBMKT
Mac Buyer's guide
アポー初 DDR Desktop G4予想記事より爆訳 (w

Mac buyer's guideはモトローラ カナダの社長Frank Mawと2002年7月25日に対談
しました。彼が説明したことはG5プロセッサは会社のレーダースクリーンにすら写っていない
ということです。実際は彼の会社プレゼンテーションの中でデスクトッププロセッサのビジネス
についてすらふれなかったのです。 そして我々に組み込み機器用でないPowerPC ファミリ 
プロセッサ将来の計画は無いと言いました。彼自身スケジュールがあるとは全く思っていないし、
会社はこの点に大いに注目はしていないと言いました。
539名称未設定:02/08/01 03:12 ID:2K/ZMNAE
Intel厨のアホ共はほっといて、
結局、当面はIBM製のG5待ちてことになりそうだね。歓迎するよ。
540名称未設定:02/08/01 03:13 ID:KGNkZVXI
がんばれIBM!
541名称未設定:02/08/01 03:22 ID:JZVAIIVl
そして「プロジェクトX」は始まった...
542名称未設定:02/08/01 06:23 ID:zp8zBMKT
316 名前:●~* :02/08/01 04:40
>>314
まあ、モトと同じG4は継続できても次世代のMac用G5というのは存在しないという事情は同じだ罠。
IBMは、もう開発重視のメーカーでなくなってるしね。
かなりのビジネスにならないと新規CPU開発をしないだろう。
アップルなんかそのビジネスの対象になってない罠。
543名称未設定:02/08/01 13:53 ID:4Ic0mTrt
>>542
>IBMは、もう開発重視のメーカーでなくなってるしね

え????????????????????????

>かなりのビジネスにならないと新規CPU開発をしないだろう。
アップルなんかそのビジネスの対象になってない罠。

「〜だろう」、に「アップルなんかそのビジネスの対象になってない」
か。。。
ソースが無い以上妄想だな。
まあこの暑さだしな。。。
544名称未設定:02/08/01 15:22 ID:Rm2YH6j/
>>543
はあ?何も知らんのか。
IBMは、以前、基礎研究費が膨大になりすぎて業績が悪化したんで、CEOが交代して方針転換
したんだよ。将来芽が出るかどうか分からない開発は止めてビジネスになるものに集約させてる。
それで、出来た製品のサポートを充実させることによって業績を回復したのはあまりにも有名。
ま、アフォマカーの期待はケムリと化すのはモトと同じだから安心しろ。
545名称未設定:02/08/01 15:56 ID:ME+gKmaj
>>544
それを「もう開発重視のメーカーでなくなってる」と捉える
短絡的発想がたまらなく素敵。

暑さは人の思考力をここまで低下させると捉えるべきか、
はたまた暑さとは関係なく544の思考力の限界と捉えるべきか、
悩みの尽きない午後ですな。。。
546名称未設定:02/08/01 16:19 ID:F4exo2bx
まぁどっちにしろちょっと前にジョブズ本人が
「今年いっぱいは技術的問題が続く」って言ってたから
動きがあるとしたら来年(もしかしたら再来年?)か。
547名称未設定:02/08/01 16:25 ID:EDi2Pkqy
>>545

基礎研究=開発の源
という常識を知らないヌケマカーのたわごとが哀れだねえ(藁)
548MACオタ>544 さん:02/08/01 17:43 ID:ZQ5H2lwj
>>544
現会長のガースナーが来たのわ1993年すけど,それほど開発力が落ちたとわ思えない
すけどね(笑)
http://japan.internet.com/busnews/20020111/12.html
549名称未設定:02/08/01 17:49 ID:EDi2Pkqy
>>548

オマエの低脳曲解力は冴えわたる一方だな(藁)
550名称未設定:02/08/01 18:04 ID:l/SqaP1X
>>544
ガースナー体制での一番大きな変化は、ビジネスモデルを
ハード売りからソリューションビジネス主体に転換
したということであって、開発投資の軽視じゃないです。
むしろフィージビリティの高い研究への投資は増えてる。

ただ、IBMの製品エコロジー(ライフサイクルを伸ばす、
多様な展開を図れるようなフレキシビリティを持たせる)
重視の発想からすると、Altivec的な仕掛けを組込系と
共用するアーキテクチャに入れることは敬遠するかも
しれないのは確か。
551名称未設定:02/08/01 18:14 ID:6h9eEk6e
>>547
貴方の中では
基礎研究=将来芽が出るかどうか分からない開発
なんですか。。。
最早何も言えないですね。暑い夏のせいだといいのですが。。。
552名称未設定:02/08/01 18:20 ID:VwFZXXyS
>>550
かつてのIBMはいわゆる大企業病だったのだよ。
収支を無視して幹部・社員が開発中心にしていた。
世間知らずで方針判断もミスが多かった。
それをガースナーは改め、高効率化した。
Macなんかは問題外だろ。

http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/020204-1.html?rn

問題の一部は企業風土に起因していると、複数の情報筋が指摘
している。IBMは、技術革新を誇りにし、長い間、幹部と従業員にか
なりの自由裁量権を与えていた。「考えろ」が同社のモットーだった
のだ。

IBMの従業員は、新規開発にはおおいに努力したが、社外のリソ
ースを軽視しがちだった。また、IBMは終身雇用を約束し、解雇の
代わりに「配置換え」をした。それは、ある仕事を削っても、別の部
署に同じ仕事を設けることを意味した。

「支出もコントロールできていなかった」と、アルバートは過去を振
り返った。

このような価値観や企業体質は非常に有益に働くこともあるが、
さまざまな事情が重なり合って、IBMの組織は硬直していた。
553MACオタ>550 さん:02/08/01 18:31 ID:ZQ5H2lwj
>>550
AltiVecが元だったのかどうかわともかく,Motorolaとの提携を解消した
とたんに任天堂のためにSIMD命令セットを開発する羽目になったす。
http://cube.ign.com/articles/100/100445p1.html
http://cube.ign.com/articles/100/100543p1.html
現在,SONYと共同開発しているCELLも"SIMD-based CPU"という位置付けす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&res=375
554名称未設定:02/08/01 19:27 ID:wUpCAKf5
>>530
その記事の頭に言い訳が書いてあるのは知ってるな?
「昨日の記事はメールによるうわさなので必ずしも私たちは同意はしません。」
555名称未設定:02/08/01 20:00 ID:3RQSmOjt
AppleはIBMに頼めば逝けるかも?

http://www.zdnet.co.jp/news/0208/01/ne00_ibm.html
556MACオタ>546 さん:02/08/01 20:15 ID:ZQ5H2lwj
>>546
それソースわhttp://www.zdnet.co.jp/macwire/0205/24/ne00_jobsj.html
だと思うすけど,「今年いっぱいわハイテク業界の困難な状況が続く」って
話の誤訳す。
557名称未設定:02/08/01 20:16 ID:l/SqaP1X
>>552
Amerio体制で一番最初に手をつけたのも
R&Dの大幅削減だったんですよね。Newton
とか、その他の非採算テクノロジーをばっさり。
同じような長期投資でも、Appleがやると
「素人臭いテクノヒッピー文化」と評され、
IBMだと「大企業病」というのは面白いですね。

それはともかく、チップ開発というのは
現在でもIBMのコアコンピタンス分野なんで、
経営の高効率化と集中による競争力向上という
現代流の経営ポリシーを徹底するにしても、
プロセッサ関係のR&Dに手を抜くことは
ありえないでしょう。インテルが今もR&Dを
縮小できないのと同じです。

>Macなんかは問題外だろ。

G3ベースのMacは、少な目に見積もっても
累計で1000万台以上出荷されてます。
カスタムプロセッサのマーケットとしては
相当でかいです。
558名称未設定:02/08/01 23:56 ID:VwFZXXyS
>>557
どのみち現行路線程度のものは維持できるが、フロンティア精神漲る開発はIBMはだめだね。
IBM自身相当なビジネスメリットがないとそういうことはもうやらないだろ。
具体的に言うと、G3,G4ならいいがG5になると二の足を踏むだろうということだ。
まあ、どの程度のG5かというのも問題だがね。G4に毛の生えたものならいいが、
自身の市場をかき回すような(アポには無理だろうがね)ものは疑問だということだね。
559MACオタ>558 さん:02/08/02 00:02 ID:Gw49zRlI
>>558
もしかして、プロセッサの開発って昨日今日でできると思っているすか?
IBMがG5の開発をしてるとするなら3年前には始めていないと勘定が合わないんすけど。。。
560名称未設定:02/08/02 00:10 ID:8XVZ1RYz
>>559

どこをどう読んだらそういう解釈になるのか?
小学生からやり直したほうがいいぞ(笑
微妙に話がズレてるしさあ(笑

モトはG5なんて知らないといい、IBMは儲かるならやるけどという態度。
Macの行き先はもはや霧の中どころか、断崖絶壁確定だな(笑
561名称未設定:02/08/02 00:11 ID:3jRrcs03
>>559
オタはIBMのG5(Power5?)が次期PowerMacに載る可能性はどれくらいだと思ってるの?
562名称未設定:02/08/02 00:13 ID:wVfJ1nG4
アンチオタ、もはや哀れを誘うのだが…
563名称未設定:02/08/02 00:15 ID:dsGay0He
コバンザメ登場、と。
564MACオタ>560 さん:02/08/02 00:15 ID:Gw49zRlI
>>560
まあ名無しでならなんでも言い放題すけど、この10年以上に渡って
その手の予言が当たったためしわ無いす(笑)
Appleにわ数年前に全てのロードマップが提示されて、その上で製品
計画が決まっているということにわ思い至らないみたいすね。。。
565名称未設定:02/08/02 00:26 ID:ISHdBXdj
>>564
>その手の予言が当たったためしわ無いす(笑)

お前の予想もな。

>まあ名無しでならなんでも言い放題すけど

コテハンでも匿名掲示板では名無しと大差ない。
566名称未設定:02/08/02 00:30 ID:8XVZ1RYz
>>564
えらいねー、チミ。その数年前にアップルのPMのCPU供給先がモトからIBMへ移るということが分かってたんだねー。
モトの半導体部門赤字も分かってたんだねー。すごいねー。えらいねー。
でも読解力は小学生からやり直したほうがいいよ(笑
567562:02/08/02 00:34 ID:wVfJ1nG4
>>563
誰がオタの擁護をした?
568MACオタ>565 さん:02/08/02 00:47 ID:Gw49zRlI
>>565
技術的に矛盾の無い予想ってそれなりに当たるすよ(笑)
http://pc.2ch.net/mac/kako/1006/10064/1006430759.html
の709とか。。。
569名称未設定:02/08/02 00:59 ID:ISHdBXdj
>>568

じゃぁ、これはどんな技術的な根拠があっての予想だったのか
教えてくれないか?

> 189 名前: MACオタ メール: 投稿日: 02/07/11 18:03 ID:ebxqVGk4
>
> ThinkSecretの情報とわ裏腹に現行PMG4が製造中止になっている
> という話があちことで流れているす。
> http://www.cube-zone.com/ (7/10)
> http://www.macplus.org/magplus/article.php?id_article=1727
> http://www.macbidouille.com/niouzcontenu.php?date=2002-07-10#2981
>
> ちなみに私わ流通とわ全然別の理由で、新型G4わ7/26迄に発表
> されると思っているす。
570名称未設定:02/08/02 01:00 ID:me/Fx6Qa
既に「モトと縁を切る」事が決定事項として語られているのが恐ろしい。
571名称未設定:02/08/02 01:02 ID:2V7dMbA1
粘着キモー
572名称未設定:02/08/02 13:39 ID:zfBYUClY
モトと手を切る事と、IBMがAppleに対して好意的に振る舞う事は
マカ的には議論の前提条件であると共に、決定事項であります。

放っといてやってください。
573名称未設定:02/08/02 15:24 ID:T6kWhUpM
G4のクロックが頭打ちで、G5の計画が無いことが明らかになった今、マクの処理速度の向上はどうするのでしょうか

デュアル トリプル クワッドとCPUの数を増やしていくのでしょうか

そうすると、なんかNvidiaについていけなくなった頃の倒産寸前のVoodooの断末魔を見るようですね (泣
574名称未設定:02/08/02 15:39 ID:Mv5TyvQJ
会社名は3dfxです。忘れないでやって下さい。
575名称未設定:02/08/02 16:10 ID:T6kWhUpM
そーそー
Voodooは商品名で
会社名は3dfxだったよねー そんな名前の会社あったねー

後何年後にかは 

そーそー
マクは商品名で
会社名はアポーだったよねー そんな名前の会社あったねー

とならない事を祈る
576マ狂:02/08/02 19:51 ID:AC2oEC5F
え?モトローラと手を切るの?
わしの大嫌いなG4が消えると良いね
G3のクロックを上げてMP対応にしてくれると嬉しいね
AltiVecなんざクソ喰らえ

それにしてもやっぱAppleってやる事10年以上遅れてるねぇ





PPC-Mac出た時に切れば良かったのに
577名称未設定:02/08/03 02:19 ID:umvr5eWL
ごめん、素人で。
「マ狂」って人に肩入れしちゃマズい?

オレもAltiVecは糞くらえなのよ。
そんな小手先使うんなら、初めからインテルにでもしてろ!と言いたい。
なんでジョブスはオレに助言求めねーで勝手に決めちまったんだろ?
578名称未設定:02/08/03 10:44 ID:59zK0iR9
どうせアレだろ、PPCがすでに2Ghzくらい達成しているとしたら、Altivecが糞なんて発言しないんだろ?
579名称未設定:02/08/03 10:49 ID:FGZgTbyI
俺は逆にインテルじゃないってだけで、PPCはいいとおもうなぁ。
今使ってるやつもAMD製だ
580名称未設定:02/08/03 11:26 ID:U9yhPXqF
>>569
とっくの昔に説明してたぞ。
オタをストーキングするなら徹底的にやらんかい。
581名称未設定:02/08/03 11:57 ID:eVs7Z9yE
PPCにG5の計画がないんじゃなくて、糞モトローラにG5の計画がないって意味だろ?
モトローラはもともとネットワーク関係用のCPUとしてPPCを作りたいので、
クロック向上よりも省電力と低発熱性に力を入れたいので、Appleの思惑とはかけ離れてるのです。

G5はIBMが開発中のマルチコアチップPowerPCになるという噂です。
G3ベースにマルチCPU機能とメモリコントローラを組み込み、POWER4で養ったマルチコア技術を
フィードバックするものと思われ、クロックは低くても処理能力はかなり高くなると思われます。
マルチコアを超簡単に説明しますと、4つのコアを持ったCPUをQuad CPUと同等と考えてみると
分かりやすいです。厳密に言うと少し違いますが。

ただし、チップの価格はかなり高いものになり、使用電力も発熱も大きくなると考えられます。
コスト面とPOWER4との差別化を考えると、2コアチップCPUとして来る可能性が大きいです。
POWER4並のクロック対処理能力値は期待しない方が良いでしょう。
582名称未設定:02/08/03 12:49 ID:nxn9/Ys5
ウソこきのMACオタよりマシな話があるぞ
これでPOWER5Macは完全になくなったな(藁
しかし、いまさらCPUを変えてサードパーティがついてくるのか(藁

AppleはIntelチップに移行する――米アナリスト予測
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/03/nebt_10.html
583MACオタ>582 さん:02/08/03 14:03 ID:VKb/1Cmy
>>582
その株屋さんわ奇妙な予測をすることで有名なんすけど、たまたま
HP-Compaqの合併が当たったので祭り上げられているだけす。
Appleについてわ以前から同じことを主張しているすよ。例えば、
http://techrepublic-cnet.com.com/2009-1001-251053.html
  ----------------------------------
  Apple should play to its strength in industrial design
  and design the best computers for the Wintel market.
  Abandon the PowerPC architecture and port the Mac
  OS X over to Intel architecture.
  ----------------------------------
私に粘着しているヒマがあったらもっと世間のニュースを読んでおくと
良いと思うす。
584名称未設定:02/08/03 14:24 ID:d5Jixefz
おれ、MSは大嫌いだけど
intelってそれほど悪いイメージないな。

次世代のMac用CPUは、IBM製になるのが一番望ましいけど
延々とモトローラを採用し続けるぐらいだったら
intelになってくれても構わないな。
585名称未設定:02/08/03 14:36 ID:caXDNG2O
開発能力から逝ったらインテルになるのでは?
586名称未設定:02/08/03 15:05 ID:L64IILlv
  Apple should play to its strength in industrial design
  and design the best computers for the Wintel market.
  Abandon the PowerPC architecture and port the Mac
  OS X over to Intel architecture.
  ----------------------------------
>私に粘着しているヒマがあったらもっと世間のニュースを読んでおくと
>良いと思うす。


「PowerPCを捨て、OSXをインテルアーキテクチャに移植しろ」って話でしょ
そういう主張、別に奇妙でも奇抜でもないような?
現にここでもそんな話出てきてるし。

引用からして変だよ。
英文引用すれば相手が降参するとか思ってないか



587名称未設定:02/08/03 15:21 ID:DXN2hnbq
人は信じたいものを信じる、、か。
588MACオタ>586 さん:02/08/03 16:46 ID:VKb/1Cmy
>>586
  -------------------------
  引用からして変だよ。
  英文引用すれば相手が降参するとか思ってないか
  -------------------------
引用したリンク先そのものがHP-Compaqの合併を予測した有名な
記事なんすけど。。。やっぱり2ちゃんねるだけが情報ソースなんすか(笑)
589名称未設定:02/08/03 17:01 ID:HVyNValq
信じる者は、救われると信じる。
590マ狂:02/08/03 18:32 ID:zny6Fx2z
>>578
PPCコアとAltivecのクロックの調停が難しく、無闇にクロックを上げられなかった……んだよね?>MACオタさん
591名称未設定:02/08/03 18:42 ID:O4wusCk8
まあ嘘だけどね。
592名称未設定:02/08/03 20:20 ID:aSZgVeUh
つーか、アプリ互換の問題とか差し置いても、今更
Intel系に移行なんぞできんだろ。
あれだけ煽りまくっといて「実はベンチ嘘でした」
とでもいうのか、あの禿は。
593MACオタ>マ狂 さん:02/08/03 20:23 ID:VKb/1Cmy
>>590
どっからそんなインチキ覚えてきたすか?
G4もG4+もちゃんと設計相応のクロックわ出ているす。
AltiVecについてわPPCコアに「含まれる」ものだし、スーパースケーラ
アーキテクチャってのわベクトル演算ユニットのパイプラインが他の演
算ユニットのパイプラインと非同期で動作しても別に問題無いす。
その上、MMXなんかと違って他の演算ユニットとレジスタを共用してい
たりもしないすから、その「調停」なんて話わ全然的外れすね。
594MACオタ>592 さん:02/08/03 20:26 ID:VKb/1Cmy
>>592
「CRTわ死んだ」の話もあることだし、もし必要ならやると思うす(笑)
595マ狂:02/08/03 20:39 ID:zny6Fx2z
>>593
おお、そうなの?
知らんかったよ
また1つ知識が増えたな
596名称未設定:02/08/03 20:57 ID:tUDou640
テスト
597 :02/08/03 23:16 ID:wp2/t4DY
>>592
禿堂
598名称未設定:02/08/03 23:48 ID:mj/blZph
実際問題、今intel系への移植始めても、
今の最速Pentium4使って現行のG4最高機種より
速く動作するレベルに仕上がるのは
再来年の頭ぐらいなんじゃないかという危惧が。

599名称未設定:02/08/04 00:15 ID:wbG/iXFn
>>598
Intel CPUでの技術的実績がないから3〜5年かかるよ。
それでアブリメーカーは対応させられるんじゃたまらんわなあ。
どの道、手遅れだな。
600名称未設定:02/08/04 19:32 ID:zUFHfKym
600get
601名称未設定:02/08/07 21:13 ID:gkBaI0WC
もういっそのこと、Mac用PPCをIBMに作ってもらうんじゃなくて、
AIXにAquaとCocoaを移植するっつうのはどうか。Classicは当然ステ。
勢い余ってCarbonまでステステ。

…寝言は寝てから言えや>漏れ
602名称未設定:02/08/07 23:36 ID:pE4d7eGw
>>601
IBMって、昔OPENSTEPのライセンスを取得したんだけど
結局製品化しなかったんだよな。
603MACオタ:02/08/08 11:10 ID:BthHXvst
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1025880736/894
を読んで、今までのカキコを思い出しながら悲喜こもごも楽しんで欲しいす。
604名称未設定:02/08/08 12:24 ID:MpMbOiHH
Macオタよ、もっと大人になれよ
605名称未設定:02/08/08 12:25 ID:hqvdY8T3
>>1の行動予測
1、「それが事実としてもMacに乗る訳ないじゃん。Macに乗る証拠は?
   誰が何時何時何分にMacに乗るって言ったんだよ?ソースは?」

2、「POWER4構造なだけでPOWER4その物ではないからPOWER4が乗ると    いってたヤツは厨」

ってとこかな。
606名称未設定:02/08/08 14:22 ID:En8wKE/u
Power4ベースではあるがPower4そのものではないし、Macに乗るかどうかも不明な訳だが。(笑
607名称未設定:02/08/08 14:56 ID:CgJJL5LI
>>606
605見ろ、605。あんた絵に書いたような……。
608名称未設定:02/08/08 19:27 ID:eEzRiQ4o
>>607
ネタにマジレス、カコ(・∀・)イイ!
609名称未設定:02/08/11 12:11 ID:opkrPJFy
本スレ、上げます。
610名称未設定:02/08/11 12:15 ID:opkrPJFy
上がってないし。下記のスレからこちらへ移動してください。
相互リンク
重複スレッド
■POWER4ベースの次世代PowerPCを語るす
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028865346/l50

本スレ放置の例:
■G5が出ちゃってごめんなさいす■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028825620/l50

スレ立て厨は困るね。それがかの有名人なんて…
611名称未設定:02/08/11 21:57 ID:opkrPJFy
なんで本スレが放置されてるんだろう・・・
微妙に違うけど
612名称未設定:02/08/12 07:52 ID:IU6q2WdY
重複スレアラシが収まったようなので、本スレage
613名称未設定:02/08/12 08:11 ID:+zUOlJsD
614名称未設定:02/08/12 10:54 ID:aVU0Zk+k
>>613の詳細記事
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/12/ne00_ibm.html

これがG5の本命かな?
IBMが10月発表ということは、これがMacに乗るのは早くて来年の夏、
遅くて再来年の初めというところか。
615名称未設定:02/08/12 10:57 ID:YwMI65O4
これでやっとモトとオサラバできるか
IBMがんばれ!

ただ再来年の初めに搭載したとして2GHzというのはどうなんだろう?
いままでがいままでだからいいのかな
616名称未設定:02/08/12 11:01 ID:aJyCfiRd
>クロック速度や32ビットソフトとの互換性、想定用途などの詳細は、
>10月開催のMicroprocessor Forumで、IBMのエンジニアから発表される可能性が高い。

10月か長いな。まずはサーバーからになるんだろうな。
ただ、この発表と言うのが完成して量産体制になった内容なら、同時に製品発表が無いとも言えない
ってのは、きたいし過ぎかな。
617名称未設定:02/08/12 11:04 ID:aJyCfiRd
ちなみに、インテルの場合はCPU発表の時に採用PC発売ってのがあるから期待するんだが
618名称未設定:02/08/12 11:05 ID:aVU0Zk+k
>>616
ただマザボや筐体、OSの対応も必要だから少なくともそれに半年はかかるでしょう。
新しくマザボを作り直すとなると半年じゃ足りないかも。
619名称未設定:02/08/12 11:07 ID:aJyCfiRd
新しいCPUだから、普通はそうですね。水面下でやってくれて無いのかな...
620名称未設定:02/08/12 11:53 ID:3kMID7yf
IBMオースチン研究所で?
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028865346/566
621名称未設定:02/08/12 16:59 ID:Zp1UYbH0
Zdnetの記事だと、IBM側からアップルへラブコールしてるみたいだね。
モトは最近の消極的だから、アップル側からすれば、藁にもすがる
感じでもいい気がするけど、そうでもないような・・・

やっぱり、インテルとの天秤にかけているのかな?
新PPCにしろ、x86にしろ、大きな変化になるだろうから、アップルとしては
慎重にならざる得ないのかも知れんが。
622名称未設定:02/08/12 17:04 ID:vWFZCIia
アップルには、もうインテルに鞍替えする体力も時間も残って無いと思われ。
新PPCは既存の命令そのまま使えるのか?
623名称未設定:02/08/12 17:07 ID:mebwNazG
使える
624名称未設定:02/08/12 17:49 ID:b4MMIYrs
>>622
>アップルには、もうインテルに鞍替えする体力も時間も残って無い

今の日本には構造改革する体力なんて無い、みたいな話しかもね。ちょっと違うか。
実際のところ、もうしばらくはPPCで引っ張りたいだろうと思う。OSXが安定した実用的なOSとなるまで。
インテル対応は裏でずっと進められてきているはずだけど、アプリケーションの対応はまだまだでしょうね。
CocoaアプリのIA移行は基本的にリコンパイルで済むだろうけど(SIMD最適化などの部分は別として)、現状、やっとCarbonに対応し始めた様な段階なんですよね?
FinderなんかもCarbonなんでしたっけか?
....CarbonのIA移植も、実は進んでたりする?
625名称未設定:02/08/12 23:13 ID:GgZcoYmY
>>622 >クロック速度や32ビットソフトとの互換性、想定用途などの詳細は、
>10月開催のMicroprocessor Forumで、IBMのエンジニアから発表される可能性が高い。
626名称未設定:02/08/13 01:15 ID:5BZssras
68kとPowerPCみたいな関係になりそうだな。
Power4ネイティブアプリが出るころには新しいCPUが出てるんだろうよ
627名称未設定:02/08/13 01:27 ID:uXupT8Vl
いやぁ、68000と68030の関係、くらいの方が近いんじゃないのかな?
8086と80386かな?
628MACオタ:02/08/13 01:34 ID:hR3ttNu6
603eと604e、G3とG4の関係程度だと思うすけど。。。
629名称未設定:02/08/13 01:45 ID:uXupT8Vl
いやぁ、一応、64bitへの対応って宿題が。
630名称未設定:02/08/13 05:09 ID:2/VC9z1J
POWER4は64bitと32bitアドレスモードはバイナリーで、
動的対応していたんじゃなかったっけ?
32bitで書かれてるプログラムには自動的に32bitでエミュレートできる。
631名称未設定:02/08/13 10:20 ID:uXupT8Vl
80386だって、高速な8086として使える訳でしょ。
632MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/13 10:33 ID:a9uuCMqo
64bitPPCが高速な32bitPPCとして振る舞うかどうかは未知数なわけで。
633名称未設定:02/08/13 10:35 ID:uXupT8Vl
低速な32bitPPCとして...
634名称未設定:02/08/13 10:48 ID:saW/d5jK
従順なジャイアンとして...
635MACオタ:02/08/13 13:04 ID:apOfqtuX
>>632わ全くの嘘す。PowerPC命令セットの規格上、64bit PPCわ32bit PPCの
コードを速度上の問題なく動かすことができるす。

つーか、これドザの釣りすよ(笑)
636名称未設定:02/08/13 13:20 ID:5E/Rf3OS
バイナリはリコンパイルしなきゃいけないって予想の方が多いみたいだね。
637MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/13 13:25 ID:a9uuCMqo
>>635
ソースわ?
638名称未設定:02/08/13 13:33 ID:uXupT8Vl
>>636
情報ソースを見てないんでよくわかんないけど、それは例えば
「最高のパフォーマンスを発揮させたい場合」とかじゃないですか?
リコンパイルしなくちゃ実行できない、訳じゃなくて。
639名称未設定:02/08/13 13:43 ID:uXupT8Vl
>>635
私もソースを教えてもらえると嬉しいです。
64bitの拡張命令セットの資料とか、IBMに置いてありますかね。
レジスタの拡張とか、どうなってるのか興味あります。
元々64bit化する事を前提に設計されていたから云々、って事なのかな?
AltiVec拡張が競合しちゃったりする事は無いんでしょうか。

ところで「高速な32bitPPCとして振る舞う」の件ですが、
同時期により高速に動作する32bitPPCが存在する可能性も、ゼロに近いのかもしれないけど無くは無いですし…。そういう問題じゃ無いかもしれませんが。
640MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/13 14:36 ID:a9uuCMqo
つーか、疑問を投げかけただけなのに「全くの嘘す」とか「ドザの釣りすよ(笑) 」って。

壊れちゃいましたか?
641名称未設定:02/08/13 14:42 ID:o0TbN+yW
そういえば、286->386では、リアルモードの若干の速度低下が発生していたそうだ。
16->32のオーバーヘッドがどうのこうのって言うことらしいが。
642名称未設定:02/08/13 15:07 ID:b50vyzbJ
>>640
可哀想な人なんです
そっとしといてください
643名称未設定:02/08/13 15:19 ID:XkabAZnl
>>640
「速度上の問題なく」っていうのがキーポイントじゃないのか?

仮に1〜2割低下したとしても、
「速度上は問題ない」「同速で動くとはいっていない」
で、おしまい(w
644名称未設定:02/08/13 16:01 ID:v+z1tU7U
オタがこないとまたーり
645MACオタ:02/08/13 20:42 ID:apOfqtuX
読める方わこれをどうぞ。ドザにわ無理だと思うすけど(笑)
http://pds.twi.tudelft.nl/vakken/in101/labcourse/downloads/pem64b.pdf
646名称未設定:02/08/13 21:00 ID:DRwjg/Z2
>>645
そうえいば、重複スレのほうで、オタさんは本当は英語が苦手だって言うのが示されていましたね。
647名称未設定:02/08/13 21:02 ID:DRwjg/Z2
オタさんがあんまり訳を載せないのは、誰かに訳してもらいたいってことなんですか?
648MACオタ>646 さん:02/08/13 21:04 ID:apOfqtuX
>>646
印象操作ごくろうさんす。でも2ちゃんの中ですらソースを貼れないすよね(笑)
649名称未設定:02/08/13 21:09 ID:DpZ4x1y0
>>639

http://www-6.ibm.com/jp/servers/aix/developer/feature/power10/b05.html
を読むとPPCの64bitバージョンについてちょっとわかります。。
650名称未設定:02/08/13 21:10 ID:LhljhVOQ
あら、あっちのスレでの誤訳が指摘が怖くて、おなじみの論点ずらしですか?
651名称未設定:02/08/13 21:12 ID:WoeAeklO
>>オタさん他

本スレを荒らさないでください。
オタさんへの攻撃は、重複スレでしてください。
652名称未設定:02/08/13 21:12 ID:Btum8r/f
>>645のPDFをさらっと関係のありそうな所だけ目を通してみたが
32ビットアプリケーションとは完全な互換性があるよ〜
ということぐらいしか書いてないような。速度には触れられていない。

まあさらっとだから誤読している可能性もあるがね。
653MACオタ>650 さん:02/08/13 21:13 ID:apOfqtuX
>>650
質問すらできない割に、夜釣りすか(笑)
654名称未設定:02/08/13 21:14 ID:DpZ4x1y0
32ビット版PowerPC はその後、動作周波数の向上やキャッシュサイズとストアキューのサイズ
などを拡張した603e、 604eが開発され、さらに603eの発展型の740/750が登場した。
その後オースチン研は64ビット版に注力するため組み込み用を除く32ビット版の開発から
の手を引いたが、 Motorolaはグラフィックス処理やマルチメディア・データ処理の高速化を目的に、AltiVecと呼ばれるSIMD拡張命令(策定にはIBMも参加)を実装した7400シリーズを開発し、 Macintosh に使用されている。

バーリントン研は、組込み用プロセッサやコントローラ用に浮動小数点パイプラインを削除・削減した40X/8XXシリーズを担当している。前者の最新のプロセッサは750CXeと呼ばれ、400から600MHzで稼動する3種類が提供されている。
後者はプリンタ・車載・セットトップボックス等に利用されている。

655MACオタ>652 さん:02/08/13 21:15 ID:apOfqtuX
さすがにあれわ企画書すから、速度のことまでわ書いてないすよ。
あれで判るのわ、32bit命令が64bit命令のサブセットで、32bitより
小さな数値を扱う場合わ64bit PPCも32bit命令を普通に使うということ
だけす。
656MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/13 21:17 ID:a9uuCMqo
>>655
駄目じゃん。
657名称未設定:02/08/13 21:18 ID:IExaKk45

このスレは、本スレです。

【Macオタの身勝手】によって立てられた【重複スレ】が存在しますが、
現在、Macオタたたきのための【再利用】されています。

Macオタの【過去】の【嘘】、【偽り】、【論争逃走】などは重複スレでお願いします。

本スレでは、POWER4ベース次世代PPC、その他有用な話をしてください。

658名称未設定:02/08/13 21:20 ID:Y+pQVph0
>>655
速度低下しないことの証明には全くなってないじゃん。
659MACオタ>656:02/08/13 21:21 ID:apOfqtuX
頻繁に使う命令を遅く作ると考えるあなたの頭がダメす(笑)
660MACオタ@補足:02/08/13 21:24 ID:apOfqtuX
もちっと簡単に書くと、例えば16bitコードを使わないWindowsアプリを
書くことわ可能すけど、32bit命令を使わない64bit PowerPCアプリわ
存在し得ないということす。
661名称未設定:02/08/13 21:27 ID:mk1gcv2m
>>660
ふーん。
非常に頻繁につかうFPU命令をあっさり遅く作ってしまったPentium4という有名CPUがあるんだけどね。
662MACオタ>661 さん:02/08/13 21:30 ID:apOfqtuX
>>661
それも的外れす。SSE2で同機能の命令が用意されているすから。
32bit PPCと64bit PPC命令わもともと一つのものすから、そういう重複わ
無いす。
663名称未設定:02/08/13 21:31 ID:zip7zVZl
>>660
それは、速度低下を伴わない理由にも何にもならないと思います。

単にデコードを状態レジスタでコントロールしているだけで、演算器として64ビットと32ビットの両方を
持っているわけではないでしょ?
32ビット演算を64ビット演算器で実現するためには、従来の32ビット演算器での処理に比べてオーバーヘッドがかかるでしょ。
それが問題になったのが、x86でいえば、286->386になるわけですよね。
(このとき、リアルモードの速度が若干低下したらしい)
664名称未設定:02/08/13 21:34 ID:zip7zVZl
あと、ハードウェアレベルで言えば、64ビット読み込みに最適化しているとすると、32ビット読み込みに
ハード的なオーバーヘッドがかかる可能性がありますよね。64ビットのRISCなんですから。
665MACオタ>663 さん:02/08/13 21:37 ID:apOfqtuX
>>663
SIMDで8bit x 16だろうと32bit x 4だろうと演算速度が変わらないように
64bit演算器で32bit演算をしても同じ速度す。
666名称未設定:02/08/13 21:38 ID:uXupT8Vl
>>645
ありがとうございます。本来なら自分で探し回らねばならないところですよね。
とりあえず読み始めたばかりなんですけど、

>64-bit implementations/32-bit mode ―― For compatibility with 32-bit implementations, 64-bit implementations can be configured to operate in 32-bit mode by clearing the MSR[SF] bit.

>All applications written for 32-bit implementations will run without modification on 64-bit processors running in 32-bit mode.

32bit互換モードにおいては、コードの変更無しで32bit実装向けのコードが走る、みたいですね。
例えばOSは64bitモードで動作し、32bitコードを子プロセスとして動作させる、みたいな事は出来るんでしょうかね。
なんか、"TEMPORARY 64-BIT BRIDGE" とかいうものがあるみたいで、32bit実装向けのOSを64bit実装プロセサで動作させる為の仕組み?よくわかんないんで、もうしばらく読んでみます。
667MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/13 21:50 ID:a9uuCMqo
>>665
実装によるのでわ。

ってな考え方は持たない人である事は重々承知しておりますのでご安心下さい。
668MACオタ>667 さん:02/08/13 21:53 ID:apOfqtuX
>>667
実装って言葉の使い方を覚えて良かったすね(笑)
2年も粘着してたご利益すか?
669名称未設定:02/08/13 22:04 ID:4nwvZjEe
*新PowerPC
*IBMは以前から2GHzに狙いを定めている。同社は昨年から、
*2002年末までには2GHzを達成したいとの意向を示している

1発目がこの位を狙わんと面白くない(w
後は値段が問題........。
670MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/13 22:04 ID:a9uuCMqo
>>668
2年前には、>>667の2行目のようなツマンネー煽りには乗らない人だったような気がしますが。

この2年でどんな心境の変化がありましたか?
671名称未設定:02/08/13 22:10 ID:Btum8r/f
もうすこし読んでみる。64bitモードでは32bitモードにて実装されている
すべての命令+ダブルワードな演算命令、が使用可能になっている模様。
ということは64bitモードonlyで動作することも当然可能であるといえる。
もちろん適当な読み方なので間違ってるかもしれないがね。
672名称未設定:02/08/14 04:54 ID:tuNBdq1i
そして年末までに64bit Mac OS X Serverがリリースされる。
673名称未設定:02/08/14 06:43 ID:8V9IhQia
そして、お決まりの欠陥OSだったので......アポ父さん
674名称未設定:02/08/14 08:09 ID:IvUG8XzM
>>665
それの例えも、全然答えになっていませんが・・・
SIMDの場合は、どの場合も128Bit幅であることには変わりないので・・・

って、わざと誤魔化してませんか?
675MACオタ>674:02/08/14 08:39 ID:vUOXXKY9
>>674
理解する気があるなら、その半分が全部0で埋まっている場合と同じだと判る筈すけど?
676名称未設定:02/08/14 08:48 ID:drOtIHUC
>>675
オーバーフロー処理のオーバーヘッドは?

素人じゃないんだから、半分が0にするだけで、他に問題が起きることぐらい、すぐ分かるでしょう。
677MACオタ@補足:02/08/14 08:53 ID:vUOXXKY9
もう少し簡単な例えとしてわ、32bit数の演算わ上位32bitが
0で埋まった64bit数と考えても良いす。
SIMDの例で判らなければこちらで考えてて貰っても良いすよ。

SIMDの例を持ってきたのわ数値フォーマット的に符号や桁
あふれの処理のことを考えてのことす。
678MACオタ>676 さん:02/08/14 08:54 ID:vUOXXKY9
>>676
早速、言いがかりさんが来たすね(笑)
SIMDわベクトルの両方の要素ごとにオーバーフロー処理を
してくれるす。
679名称未設定:02/08/14 08:56 ID:3GyUeOUT
いまPMG4/1GDUAL使ってるんですが
今度の1.25GDUALに買い換える価値ありますか?
680名称未設定:02/08/14 08:58 ID:aOiPFgII
Power4搭載の時に筐体も新型になるんでしょうな。でなきゃ今回のは明らかにフルモデルチェンジのタイミングだった気がする。待ちでしょう。>>679
681名称未設定:02/08/14 12:43 ID:tuNBdq1i
>>679
1.25GHzDualが入手できるのは遅くて10月。
その頃には、早くて12月のEXPOでIBM G5が登場する可能性もある。
よって今回のリリースは、マザボが新装された1GHzDualが大本命。
1GHzDualを買わない人はもう半年くらい待ってみた方がよい。
682管線屋:02/08/15 14:37 ID:jl451Kxo
こんち!

みんな、マルチワードサイズ対応のプロセッサが大好きなんだね!

64bit演算と32bit演算が両方出来るフルパイプライン演算器を作った
とき、64bit演算と32bit演算の性能は同じになる可能性が高いぞ!

32bit演算のレイテンシを小さく出来る可能性もあるけど、制御系に
それを反映させる工数を正当化できるだけの差は普通ないぞ!

でも、メモリアクセスも含めたデータパス全般に関してはそれほど
簡単じゃないぞ!アライメントが変わるからね!64bitに最適化し
た結果、32bit LD/STが遅いなんてこともありえないわけじゃな
いよ!
683名称未設定:02/08/15 16:48 ID:FPUrYcpB
>>682 問題は実際の性能じゃなくて、スッゲーCPU使ってるって言う印象が大事なんだよ。
684名称未設定:02/08/15 19:23 ID:NATE1SKd
どのパソコンを買っても97%の人にとっては高価なオモチャに過ぎない罠。
仕事せよ趣味せよ、実際にやることは高々知れている。
2ch読むだけなら10年落ちのパソコンでも十分だ。
685名称未設定:02/08/15 19:25 ID:wgRLQ65F
>その頃には、早くて12月のEXPOでIBM G5が登場する可能性もある。

もう聞き飽きたなオイ
686MACオタ>管線屋 さん:02/08/15 19:49 ID:cNommBG8
>>682
コメント感謝するす。
  -----------------------------------------
  64bitに最適化し た結果、32bit LD/STが遅いなんてことも
  -----------------------------------------
しかしいくらなんでも最初のアルファみたいなことわ無いんじゃないすかね。
多くのアプリが実際に使用するのわ32bit以下のロード/ストアの公算が
高いすから。。。
687名称未設定:02/08/16 14:51 ID:yr9tfUTr
(・∀・)!RISCの敗因、CISCの勝因
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1019067107/34
688名称未設定:02/08/16 15:20 ID:Z3wndCy0
>>687
RISCの敗因、CISCの勝因
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/027zunou/end_of_risc.html

こっちのほうがおもしれぇべ。辿ればいけるけど。
689名称未設定:02/08/16 15:22 ID:9dXlrB0B
同じじゃん
690名称未設定:02/08/16 15:46 ID:CaRHZDMr
結局CISCの勝因ってのはPC市場が爆発的に伸びたことか。
金があるから製造プロセスで差が付いたと。
691ワラタ:02/08/16 15:57 ID:C1Wlhhj3
>また、AppleもPC側が8088のころには68000、PC側が486の時代
>にPowerPCと、 常にPC側から一歩先んじた性能のプロセッサを使
>ってきたのに、いつのまにかPC側に追い抜かれて、いまや動作ク
>ロック比で2倍以上の開きがでてしまっている。カッコがいいのはデ
>ザインばかりである。
692名称未設定:02/08/16 16:03 ID:CaRHZDMr
そういえば、>>687のスレで

>とりあえずGCCはi386以外、特にRISC系archではまだまだへぼい。

ってのがあるけど、OSXが遅いのもそのせいかもね。
と言うよりAppleがなんとかしろって感じもする。
693MACオタ:02/08/16 17:19 ID:4M2MHhKE
頭脳放談って微妙なところで、参考文献をそのまま引き写していると思われる
ところが多いす。それわそれとして、
  --------------------------------------------
  いまや動作クロック比で2倍以上の開きが
  --------------------------------------------
x86内部でもAthlonやBaniasとPentium4のクロック差わ大きいすけどね(笑)
書いてる内容と裏腹に「性能」って評価基準を理解していないと思われるす。
694MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/16 17:25 ID:J5Nhs0Bu
さすがは偉大なるMACオタ将軍。
比較対象がPPCである事は無視すか。(笑
695名称未設定:02/08/16 17:27 ID:THztMhvg
「高クロック化できない」だけでもヘタレ具合は十分伝わるけどな。
696名称未設定:02/08/16 17:30 ID:eBFqTOoJ
>>693
MACオタ様、その内容はいくらなんでもひどすぎ。
697名称未設定:02/08/16 17:36 ID:En+pD7DX
>>694
ソースの文脈からしてその皮肉は変だぞい。MACオタに突っ込む事自体が
趣味になって盲目になってないか?(笑 ちゃんと前段に目を通せば、

>結局、CISC(正確にいえばx86系プロセッサ)は急速に高速化し、
>いまやその動作クロックは3GHzのレンジにまで達しようとしている。

と、CISC全体がRISCとクロック差を広げつつあるニュアンスを匂わせて、
そのうえでのMACオタが引用した文章だもの。多少なりとも印象操作くさい
ものを感じないと逆にヤヴァいと思うが。
698MACオタ:02/08/16 17:38 ID:4M2MHhKE
高クロック化わ、性能を稼ぐための一つの方法に過ぎ無いす。
699名称未設定:02/08/16 17:44 ID:RQv9hSk6
>Macオタ
オマエパワブクアミーのアニオタキモ男のミルクココアだろ?
700MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/16 17:59 ID:J5Nhs0Bu
>>697が何を言いたいのかさっぱりわかりません。
701名称未設定:02/08/16 18:03 ID:En+pD7DX
>>700
じゃぁもういいよ(嗤
702MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/16 18:09 ID:J5Nhs0Bu
>>701
クロック差を広げつつある事、倍のクロック差がある事は事実ですが。

印象操作ってなんでしょう?
703C3最強、何せプロセスが小さい:02/08/16 20:12 ID:yMcbg7Vc
AMDがPPCの親戚みたいに落とされていますが、
AMDは2004年じゃなくて2003年初頭までには実クロックが2GHzで
Pen4-3GHzとタメを張れる濱出すんですよ。
それより1年遅れるメーカーと一緒にするとわ・・・
0.13μプロセス同士でもPPC陣営の性能が劣っているのはごまかしようがないでしょう・・・
同じプロセス同士なら云々という書き込みは物笑いの種ですな。
704名称未設定:02/08/16 20:52 ID:Cgxb6NRt
>>702
>印象操作ってなんでしょう?

>691にある引用文が、「CPUの性能はクロックのみで決まる」と
受け取られかねない事を指しているのではないかな?
705MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/16 21:00 ID:J5Nhs0Bu
>>704
それは考え過ぎでしょう。印象操作と書いた>>697は、
>と、CISC全体がRISCとクロック差を広げつつあるニュアンスを匂わせて、
と発言していますので。彼はMACオタを無意味に擁護し過ぎて、
Pentium4が何GHzまで出荷されているか忘れていたのでしょう。
706名称未設定:02/08/16 22:07 ID:cxCVckyX
>>705
すいません、細かいことですがMACドザさんのトリップ数字が入っているんで
CocoMonarでみるとその部分がレスのポップアップになってしまうんですよ。
2ヶ所も。色は青です。でもこの色は環境設定で変えることができます。
にしても、少し配慮が足らないかな、と思います。
6さんのレスがポップアップしてしまいます。
MACドザさんが6さんなら問題はないのですが必ずしもそうではないですよね。
よければもう少々、そこらへんの事情を考えて下さると幸いです。

それと、最近ぼやけた発言が多くなってきましたね。
目的と手段が逆転しないよう、お気をつけ下さい。

では。

707MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/16 22:35 ID:J5Nhs0Bu
>>706
CocoMonar固有の問題のようですので、CocoMonarの作者さんにご相談ください。
708MACドザ ◆6l6yJHSI :02/08/16 22:57 ID:J5Nhs0Bu
CocoMonarのスレがあったから、足りない君の代わりに報告しといたよ。

こういうのチョボラっていうんだっけ?(笑
709名称未設定:02/08/17 01:35 ID:PuyWT/g1
710名称未設定:02/08/17 01:37 ID:PuyWT/g1
また、メモリ上でのバイト順序もビッグ/リトル・エンディアン両モードの動作
オプションが追加された。命令セットはPOWERの命令から、使用頻度が低く、
かつ、ほかの命令で置き換え可能な命令を削除し、約80命令を追加した。
追加された命令には、単精度浮動小数点演算命令、メモリ同期化命令、
キャッシュ管理命令などがある。

アドレスモードは32ビットと64ビットが定義されており、どのプロセッサも
最低32ビット・サブセットのサポートが要求されている。 64ビットアドレスの
サポートは、汎用レジスタが64ビットに拡張され、32ビットモードでは、
上位32ビットをゼロにするロード命令が用いられる。

んだってさ。
711名称未設定:02/08/17 02:18 ID:NrTJgISt
http://www.personal.ne.jp/~aaa/tvote.cgi?event=netidol
あと1700票でオタが10位に浮上するす。
みんなの力を貸して欲しいす。

串はここにあるす。↓
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
712名称未設定:02/08/17 14:04 ID:c9ylWj2H
ZDの記事を読むと、これってやっぱりPowerPCなんだねあくまで。
つまり、「Power4の技術の一部を導入したPowerPC」なんでしょ?
「Power4がMacに載る」っていう表現は、ミスリードだと思われ。まぁ
速やけりゃ何でもいいんだろうけどさ。

http://www.zdnet.co.jp/news/0208/12/ne00_ibm.html
713名称未設定:02/08/17 14:32 ID:uEHHVQMe
もともとPowerPCの流れだったと思うが。Power4
PowerPCのアップデート版がPower4なんでしょ。
714名称未設定:02/08/17 14:48 ID:tgAit3mz
POWERシリーズの廉価版がPowerPCじゃないの?
715名称未設定:02/08/18 01:53 ID:sUvquVlV
>>714
その廉価って意味わかってる?
716名称未設定:02/08/19 02:08 ID:10bxOIds
そろそろ、スレッドのタイトルを尊重してさ、その登場が「有り得る」こととなってきた、
 「POWER4(もしくは「Power4の技術の一部を導入したPowerPC」)搭載のPowerMac」
が、どんなのになるか語りましょーよ、ね。
 
717名称未設定:02/08/19 02:38 ID:p0gocRFM
>>716
そんなものはまだないし、アポーが採用すると決まったわけではないので、
妄想のひとつでしかありましぇん
語りたければ、妄想板へどーぞ
718716:02/08/19 03:10 ID:10bxOIds
>>717
 そんなこと言ったって・・・。
だって、このスレって、Power4搭載PowerMacを語るスレっしょ?
719名称未設定:02/08/20 00:24 ID:V3n2hruJ
IntelとPCメーカが「MHzマーケティング」な虚偽広告で訴えられる
Oliver による Monday August 19, @12:56PM の投稿,
CPIからIPCの時代へ 部門より.
Intel

本家発。米国でインテルおよびHPとGatewayに対してのPCユーザによる集団訴訟が進行中だ。
その訴えはでは、Pentium4がPentiumIIIやAthlonより速いと誤解させた、としている。
同じ動作クロックではPentium4の方が遅いのを知っているのはパワーユーザだけで、
一般ユーザ(99.9%)が単純に動作クロックだけで性能を比べてしまうのを助長する、
いわゆる「メガヘルツマーケティング」が消費者をだましている、という内容だ。
5人の原告による要求額は7万5000米ドルと低めだが、集団訴訟の性質上、
もし勝てば世界中のPentium4ユーザに同じだけの額が認められるかもしれない。
裁判はベンチマークの有効性だとかCPUの動作原理の説明とかかなり時間がかかりそうな感じだ。
http://slashdot.jp/article.pl?sid
720名称未設定:02/08/20 15:55 ID:NSb81rbH
>>719
AppleがこれでPhotoshopベンチ止めたら笑うな。
721名称未設定:02/08/26 01:08 ID:NLO9bc6T
722名称未設定:02/08/26 14:51 ID:DykuskaO
本スレage
723名称未設定:02/08/27 13:45 ID:qMgL1Z5J
PowerMACにPower4を乗せろっていう意見が出るのって
やっぱりG3、G4の設計が古すぎるせいだよね。
いくらなんでも603とか604の焼き直しじゃきつい。
AthlonはK6からまったく違うコア設計で高性能化したし、
intelもPentiumPROからの脱却して高クロック化(あえて高性能とはいわないぞ)
したんだから。今はかろうじてRISCのアドバンテージで
高クロックしてるけど先が見えてる。パイプライン6段っていうのは
K6と一緒だよ?
724名称未設定:02/08/27 13:51 ID:OVmpSuFg
>intelもPentiumPROからの脱却して高クロック化(あえて高性能とはいわないぞ)

あえて、の理由を教えてください
725723:02/08/27 14:04 ID:qMgL1Z5J
遅いから。

別に604はキライじゃないんだけどね。
今RS/6000で332MHzのやつで幸せ感じてるくらいだから。
でもPCでの競争を考えると。
726名称未設定:02/08/27 14:13 ID:OVmpSuFg
え。P4が遅い、604は嫌いじゃない?
意味が解りません・・・
727名称未設定:02/08/27 14:34 ID:8vvyMBN8
>>723
的を得たナイスなコメント!
P4は(見かけは)高クロック、あえて高性能じゃない
まったくだよね、あれはマーケティングが成功したのです。
728名称未設定:02/08/27 15:08 ID:AEY5bPYZ


真性信者は、空しい言葉遊びによる妄想で、辛い現実から逃避するようです。


729723:02/08/27 16:43 ID:qMgL1Z5J
>>726
あー書き方が悪かったね。
P4が遅いのはAthlonと比べての話ね。
パイプラインバーストの多いソフトを使ってるから
P4だと3GHzはほしい。
それと604が好きなのはK6、P6世代の中での話。
730名称未設定:02/08/27 17:17 ID:LkdMF9sz
パイプラインバーストだって。プ
731名称未設定:02/08/27 17:43 ID:UAwQ5r3O
オッパイプラインバスト
732名称未設定:02/08/27 20:50 ID:OVmpSuFg
>>727
見かけが高クロックなのではなくて、
実際に高クロックなのでしょ。
ただし、クロックに比例して処理能力が高い訳では無い。
それなのに、多くの人はクロックに性能が比例すると勘違いしている。

あなたも勘違いしている(混乱している)から、
「P4は(見かけは)高クロック」などと書いてしまっている訳ですよね。

だからP4はマーケティング重視で性能を犠牲にした詐欺プロセサかと言えば、
そんな事は無いですよね?
使える製造技術、設計技術、ソフトウェア技術、求められる処理内容、
時代によって違いますよね。
どの組み合わせで製品開発を始めれば、その後、最大の利益に繋がるか。
やってみなくちゃ解らない。答えは1つじゃない。

ある一時期に通用した尺度で計れないからと言ってインチキ扱いするなんて、
全く愚かな話しだと思います。
ただし、P4はインターネットに最適!みたいな広告戦略はインチキ臭いと思いますし。
クロックが高ければ高性能!みたいな売り方は、Intelが筆頭かもしれませんが、
PCハードウェアメーカーの大部分が共犯だと思いますよ。

ちなみに私はDuronユーザーです。
733名称未設定:02/08/27 21:12 ID:OVmpSuFg
>>732
>ただし、クロックに比例して処理能力が高い訳では無い。

これも誤解を招く表現ですね、すいません。
完全に比例はしないにしても、同一アーキテクチャ内でのクロック比較には意味があるんですよね。
異なるアーキテクチャ間でクロックだけ持ち出して生の値を比較しても、正確な答えは出ない。
換算係数などが算出されているならそれを用いた比較には意味があるでしょうけど。
また異なるメーカーのプロセサ間でも、殆ど同じ構成だったり、偶然だったりして、
生のクロック値でほぼ性能の優劣を測れる場合もあるでしょう。

AMDとIntelのプロセサの価格を比べるとAMDが可哀相に思えますが、
現実として、市場がそうなんですもんね。適性価格ってなんなんでしょう。
734名称未設定:02/08/28 02:22 ID:hePBctIo
>>733
>AMDとIntelのプロセサの価格を比べるとAMDが可哀相に思えますが、
AMDはプロセサの性能はいいかもしれんが、チップセットがサードパーティー頼みのため、
相性問題を抱えやすい(特にVIAは)という難点を持つ。

逆にIntelはチップセットも自社で製造しているため、
比較的相性問題が少ないというメリットがある。
GeForce4MX440とi845のような例外はあるにはあるが…。

確かにIntelの製品はAMDに比べて安いとは言えないが、
安定性を金で買っていると思えば高いとは思えない…というのが自分の見解。

まぁ、ハード環境が極めて少ない上、1社しか作っていないから、
周辺機器との相性問題が少ない…という点ではMacに似たところはあるかな?>Intel

ちなみに漏れは藁P4-1.9G+i850&雪見大福iMac。
735名称未設定:02/08/28 02:30 ID:hePBctIo
訂正

×チップセットがサードパーティー頼みのため→○チップセットがサードパーティー製品が主流のため
×逆にIntelはチップセットも自社で製造しているため→○逆にIntelはチップセットも自社製造が主流のため
736名称未設定:02/08/28 09:02 ID:60jj7Fcu
ささやかに煽られてる723だが
RS/6000を使っているとだけ書いてあって
PowerMACを使ったことがあるのかと小一時間(以下略)

>>734
一様フォローしとくと
VIAやAliが相性を起こしやすいのは
ベンダーがIntelに合わせているから。
最近はVIAでもAliでもSisでもへーきというのも
ちらほら出てきてますた。

ちなみにPenIIIXEON×2を使ってます。
737名称未設定:02/08/30 01:14 ID:keGQQTaN
604で十分な用途にしかPCを使ってない人たちが議論するスレはここですか?
738名称未設定:02/08/30 21:04 ID:vxDPhAi1
>>737
UNIXを煽ろうとするとはなかなかチャレンジャー
なマカーだな。漏れら自作版住民でさえ
できないことをさっらとするのは流石だ。
739名称未設定:02/09/01 01:08 ID:o9sM1sJn
>>738
RS/6000が何なのか分からなかったんでない?
740名称未設定:02/09/01 01:15 ID:Ai2mj50e
>>738
うわーい、「〜板住民」を名乗ったぞ!
わーい
741名称未設定:02/09/01 21:54 ID:+udQk1uf
>RS/6000が何なのか

知ってるよ。後ろに彼女乗せて山走ったりしてるよ、俺
742名称未設定:02/09/08 16:57 ID:o4J3jvbv
.…
ここは放置かよ。
743マ狂:02/09/16 19:02 ID:jy3wjT+3
>>742
でしょうな
744マ狂:02/09/22 00:07 ID:Ij/dz6ss
このスレって可哀想……だな
745名称未設定:02/09/24 21:46 ID:5LWf+uqh
>>744
同意。

続きはこちらで。
65 名前:MACオタ 投稿日:02/09/24 21:36 ID:+iYIDx8X
全然話わ変わるすけど,鉄仮面G4と同時期にAppleわ"P69"というコードネームの
機種を開発していたらしいす。単にXserveのことかもしれないすけど。。。
746名称未設定:02/09/24 22:23 ID:bNNHo8Fw
5LWf+uqhよ、コピペによる荒らしのみならず、他人の情報を
コピペしてネタをまくのか?恥ずかしくないのか?
747名称未設定:02/09/26 03:11 ID:USmQ7Oqc
>>746
オタ信者 うざい
ついでに本スレ揚げ
748名称未設定:02/09/26 05:14 ID:KsxR6i5m
コリンとかMACドザもウザいが、オタは古株ヅラしてんじゃねえ。
クソスレ立て過ぎだボケ。
749名称未設定:02/09/30 22:46 ID:yXq9wI0c
気の毒age
750名称未設定:02/10/06 04:57 ID:rPTqavar
誘導ばっかしてるクソコテハンはお願いだから全員しんでください。
751名称未設定:02/10/06 07:18 ID:G7aowvDQ
6日...腐ってるな
752Harry Potter:02/10/06 10:25 ID:mycZbyGN
>>751
同意。
753名称未設定:02/10/07 10:16 ID:T0/niwnp
すれ末期症状ですな。アポーン。
754名称未設定:02/10/07 11:37 ID:xqSqC8do
ウンコー
755名称未設定:02/10/07 22:02 ID:AaHh8r/C
あっちのスレでこっちに誘導してる香具師uzeeeeeeeee!
このスレは不要スレ。消えれぇぇぇ!!
756名称未設定:02/10/08 00:16 ID:IDAU0JiA
このスレッドは先走りしたウンコが立てた重複スレッドです。


徹底的に放置して下さい。




■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
757名称未設定:02/10/08 00:54 ID:k/qbBhSe
つうかいい加減にsage覚えろよ。ネタか?
758コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/09 00:25 ID:wvEkU7X4
>>756
あのー、歴史ねつ造反対!!
759名称未設定:02/10/09 02:24 ID:XXoYdaH0
このスレッドの住人はネタ出し能力が欠如し、さらに他スレの住人を拉致し
て補おうとするチョンな指向を持ちキケンです。このままsageて自沈させ
てくださいな。

よって(756に敬意を表し、power upさせますた)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
760名称未設定:02/10/09 05:16 ID:eMkpPV1n
MACヲタは志んでください。
761コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/10 00:29 ID:MIFONDBO
>>759
重複スレッドにカキコするのは荒らし。

○○○ 再開 ○○○
762以後はこちらに:02/10/10 13:40 ID:FRu+DV0Y
[統一] 次世代MacのCPUを語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034223390/l50
763コリン ◆EIQCCGY9hg
>>762 了解。

でも、
>>748>>744に同意。
特に744に激しく同意。。