MacのDesktop画像見せなさい。vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  Macだけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________
【あぷろだ】 『ががが。』 by さこちゃねる
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
【2ちゃんねるデスクトップスレ案内所 】
http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html
【圧縮マシーン】
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/nken/sasaki/compress_gj.html
【DesktopスレFAQ】質問する前にここを見て
http://homepage.mac.com/rockyou/
【過去ログ】 MacのDesktop画像見せなさい。
vol.1 http://teri.2ch.net/mac/kako/994/994038609.html
vol.2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1001322854/l50
vol.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1004783834/l50
vol.4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007767960/l50
vol.6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010616278/l50
2名称未設定:02/01/23 23:57 ID:QKu5orib
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 2か?
3名称未設定:02/01/23 23:59 ID:u6fb+sK7
>2
早すぎ
4名称未設定:02/01/24 00:01 ID:4Mk2QeZ2
(´_ゝ`)フーン
5名称未設定:02/01/24 00:04 ID:RLiEdtWE
ずさー
6名称未設定:02/01/24 00:04 ID:3icC8Ep5
>1
新スレ乙です。
7名称未設定:02/01/24 00:05 ID:WewUEVUE

(゜д゜)<お前等のMacのある部屋見せろよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011798275/l50

立てたよ。
8名称未設定:02/01/24 00:09 ID:yFcGI71a
なんじゃこりゃ?
混乱するな。別に似たようなお話のスレなんだから
一個でいいじゃん。
そんなスレ急激に伸びるわけでもあるまいに・・・
9名称未設定:02/01/24 00:15 ID:wm63cwiW
>>8
キチガイとスレ立て厨の気持ちが一つになったんです。
10名称未設定:02/01/24 00:15 ID:WDH9ukvq
>>8
うざがる人がいるんだからしょうがない。スレ違いになるしさ。
11名称未設定:02/01/24 00:18 ID:4Mk2QeZ2
うざがってたのは厨房一人だけだったと思うが
12名称未設定:02/01/24 00:36 ID:WDH9ukvq

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | 見せなさい! |
     |________|
       ∧ ∧ ||
      ( ゚д゚)||
      / づ Φ
13名称未設定:02/01/24 00:39 ID:wm63cwiW
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020124003811.jpg
いい具合に荒れてるねぇ(藁
14名称未設定:02/01/24 00:44 ID:WDH9ukvq
>>13
エロ背景は置いておいて、その中央の画像は何?
シュールでよさげ。
15名称未設定:02/01/24 00:47 ID:wm63cwiW
>>14
わざわざ作ったのに置いとかれた(鬱
中央の画像は。。。どこのサイトだったかな。探してみる。
16名称未設定:02/01/24 00:49 ID:ZjKHWU6d
キモいアニヲタ壁紙とサウスパークのアイコンが同居しているってなんか
ナニだな
>13
17名称未設定:02/01/24 00:50 ID:mipczl/8
>>13
イイ!!
Think differentって自作?
背景ちょうだいな
18名称未設定:02/01/24 00:52 ID:wm63cwiW
>>14
http://www.kt.rim.or.jp/~soeji/fg_graphic.html
コメント欄にURI残ってた。なんか作りかけの村上隆って感じ。
>>16
エロアニメ画像はいろいろネタになるから気に入ったのは保存してある。
自分は同人誌とかエロゲーとかやらんから元ネタはさっぱり分からんのだが
いろいろ使い道はあるんだよ。
1914:02/01/24 00:56 ID:WDH9ukvq
>>18
おおお、ありがと!なんかいいなあ。これ。

>置いとかれた(鬱
だって女だし(w
20名称未設定:02/01/24 01:25 ID:9ydSCPwI
全く新しくないテーマ「sakots(笑)」今すぐ公開できません
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020124012307.jpg
21名称未設定:02/01/24 01:58 ID:Tiri+yfz
シンプルだネ
22名無し募集中。。。:02/01/24 02:21 ID:lMRUYalP
>>20
カコイイジャン!
23名称未設定:02/01/24 03:08 ID:1NsErSbW
↓このスキーム使ってる人いる…?
http://www.atsd.jp/scheme/aaple.html

↓ついでにゴミ箱
http://www.atsd.jp/trashes/aa_trash01.html
24名称未設定:02/01/24 05:46 ID:e216ZbF6
>>23
漏れ、ソレ公開初日に使ったDT画像ウプした。
普通のプラチナにちょこっとアイコンくっついただけの代物。
まあシンプルでいいけど。
25名称未設定:02/01/24 09:19 ID:0FZgqILy
>>20(・∀・)イイ!
テーマホスィ。
26名称未設定:02/01/24 10:35 ID:NuA25wkg
>>13

動物アイコンどこで手にいれましたか?
27あああああ:02/01/24 12:06 ID:l+1snxkK
28名称未設定:02/01/24 12:13 ID:KY8Wh+Uh





?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた このスレ飽きた?。
?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。





 
29名称未設定:02/01/24 12:15 ID:wVYVxxQe

?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな 飽きたら来るな?。
?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。
30名称未設定:02/01/24 12:16 ID:JWZ1hNZQ
リアルデスクトップのアイデアの衝撃の後では霞むよね。どうしても。
まさかみんなして乗ってくるとは。
でもアレはじめてから荒れてきた。今までせかっくマターリしてたのに。
31名称未設定:02/01/24 12:19 ID:pq1PR2eo





?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了 マターリ終了?。
?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。?。





 
32名称未設定:02/01/24 12:31 ID:i/xs7PLK
Xのテーマ変えると元に戻せなくなるんですか?(Xメタモルなんとか?)
テーマ変えても元に戻せるソフトはあるんでしょうか?
33名称未設定:02/01/24 12:38 ID:JWZ1hNZQ
>>32
1ぐらい見れ!チンジマエ!オタソコナフ、
34名称未設定:02/01/24 13:01 ID:kov6yMy2
>>32
MetamorphXには、自動リストアテーマ作成機能が無い。
Duality3には、自動リストアテーマ作成機能が有る。
35ズラ:02/01/24 14:00 ID:2rO3OMsH
36名称未設定:02/01/24 14:05 ID:jDSdp7Yu
ズラちゃんと睡眠とってるの・・?

・・ん?あれ?はにゃ?
37ズラ:02/01/24 14:08 ID:2rO3OMsH
3時間くらい寝たズラ。
38名称未設定:02/01/24 14:08 ID:maAjTQOg
>>35
天地逆転 (?_?)
39名称未設定:02/01/24 14:15 ID:9ydSCPwI
>>1のFAQにOSXテーマの説明とOSXシステムアイコンの変更方法を
追加しました。逝ってきます。
40名称未設定:02/01/24 14:15 ID:EqDOsPFU
>>ズラ
出オチ。
何から聞いてよいかわからん。
41名称未設定:02/01/24 14:27 ID:0eevdyhV
>>35
真剣な話どうなってるのか教えてホスィ<天地逆転
42名称未設定:02/01/24 15:21 ID:maAjTQOg
>>41
初めて見たのオイラだけなんかな...。
ズラさんのデスクトップ、上のメニューバーが下にあって
ウィソのタスクバーミタクナテールヨ。
43名称未設定:02/01/24 15:35 ID:VQHdPjpi
おれも知りたい。
ズラさん。
44名称未設定:02/01/24 18:51 ID:+RmQuiu0
45名称未設定:02/01/24 19:00 ID:z2YOQwJe
>> 44
このアクアのテーマどこにあるの?
前のアクアのテーマ使えなくなって困ってます・・・。
46名称未設定:02/01/24 19:02 ID:VQHdPjpi
>>44
このシステムには見覚えが・・馬侍男さんだね。
この可愛い子はどなた?
47名称未設定:02/01/24 19:22 ID:TbLQyGEp
>>46モーニング娘。の辻希美です。
48名称未設定:02/01/24 19:29 ID:VQHdPjpi
モーニングさんでしたか、
なにぶん巷の話題に疎いもので・・
4944名称未設定:02/01/24 19:39 ID:+RmQuiu0
>>45

アクアのテーマは
http://www.wagpage.com/
ここです

>>46

どーも、馬侍男です。
覚えていてくれる人がいるなんて嬉しいです
壁紙は痩せていた頃の辻です
今は見るも無惨に・・
50名称未設定:02/01/24 19:42 ID:0o9ju27d
前スレにあった「とりあえず」メニューを追加するには
どうすればいいの?
51名称未設定:02/01/24 20:38 ID:gUN4bF+c
>>13
デスクトップピクチャのみ うPキボン?。
52名称未設定:02/01/24 21:13 ID:lRba/Zo/
>> 49
ありがとうございました。
しかしこれはカレイドスコープのスキームだったみたいですね。
テーマじゃなかったんだ・・・。残念!!
53名称未設定:02/01/24 21:17 ID:9ydSCPwI
>>52
dakara>>1kuraimirotte
54ak100:02/01/24 21:52 ID:TAuU/nod
55名称未設定:02/01/24 22:28 ID:4eN67Kr1
部屋見せろやスレの203です。
うちのマック、なんか画面せまいんですけど仕様ですか?

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020124222659.jpg
56名称未設定:02/01/24 22:32 ID:NvsXq4vv
お、Absynth。いいよねぇ。
5755:02/01/24 23:03 ID:4eN67Kr1
ついでに仕事用のG4のデスクトップも。
如何せんデスクトップが小さいのでiTunesすらおっきく出来なくて
困っています。
コントロールバーを消せば作業しやすくなるかな。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020124230135.jpg
58名称未設定:02/01/24 23:09 ID:1/X9TvPP
ネタ的におもんないな
59名称未設定:02/01/24 23:10 ID:VQHdPjpi
>>55
モニタコントロールパネルの画面形状で変えれない?
6055:02/01/24 23:17 ID:4eN67Kr1
いや、ネタにマジレスされても困るんですが、、。
61カーネルパニック:02/01/25 02:09 ID:b3KYWfTp
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020125020103.jpg

こうなると、スクリーンショットが撮れん。
62名称未設定:02/01/25 02:18 ID:E/0WjNWR
おお、始めてみた
63名称未設定:02/01/25 02:23 ID:CRVEpCQk
>>54
時計のフォント、何ですか?
64名称未設定:02/01/25 03:29 ID:KZOlifOW
>>55
ペンギンコスプレッコカワイイ(@▽@)
65名称未設定:02/01/25 11:40 ID:MCEo2pbL
アニオタ、モーオタうざすぎます。
もっとカッコイイデスクトップみたいです。
えーっと・・・アニオタ、モーオタ UZEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
66名称未設定:02/01/25 12:05 ID:fRPLQet6
>>61
これってどうなってる状態?カーネルパニック??

その壁紙ここで紹介されてたんだっけ。自分と同じでビビタ(w
67名称未設定:02/01/25 14:28 ID:kYEjTqWy
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020125142615.jpg
なにもないけどWMP記念ということで
6861:02/01/25 16:40 ID:tVRDx1zK
>>66
そう、カーネルパニックです。
OS 10.1をインストールしてから3回も出ました。(鬱
69名称未設定:02/01/25 17:28 ID:MBG/wu8U
>>65
まず、あなたの最高にカッコイイデスクトップ見せて下さい!
70名称未設定:02/01/25 17:34 ID:fRPLQet6
そうですね。話はそれからです。
71名称未設定:02/01/25 17:48 ID:shf8ikjs
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020125174653.jpg
最近遊びにきてなかったので、ちょっと貼っていきます。
あまりdesktop pictureを派手にするのは好きじゃないから、全体的に地味な感じで、みなさんのに比べて見劣りしますねぇ・・・。
ま、それ以外はちょこちょこいじってるんですが。
72名称未設定:02/01/25 17:54 ID:qheVtSWp
>>71
いやぁ十分カコイイすよ。
73ak100:02/01/25 17:58 ID:c9DtY2uB
7471:02/01/25 18:43 ID:shf8ikjs
>>72
さんくす。
個人的には、デフォルトのフォルダアイコン(名称未設定フォルダ)を変えるのにちと苦労したが・・・。
よし、次はどの辺いぢろうかな・・・。
7555:02/01/25 18:51 ID:ANMyRHzi
>>73
それはpeakの画面かな。
そのカレイドのスキームカコイイ!
どこにあるかおしえてちょ。
あのペンギンえこころいうらしいですが、何なのか実は知りません。
何かのアニメとかゲームなんですか。
76ak100:02/01/25 20:24 ID:RsqHIwg8
>>75
http://www.macosr.com/php/query/files/index.php3?cat=th
電力会社のマスコットらしいよ。>>えここ
77203:02/01/25 20:54 ID:ANMyRHzi
>>76
スキームありがとう。
78203:02/01/25 20:55 ID:ANMyRHzi
あ、僕は55です。
79ak100:02/01/25 21:03 ID:RsqHIwg8
>>78
スキームじゃなくてアピアランステーマだったりする
80名称未設定:02/01/25 21:03 ID:ukfrgNUw
OS9向けでリアルなハードディスクのアイコンあるとこ教えてくださいませ。
81ak100:02/01/25 22:04 ID:RsqHIwg8
82203:02/01/25 22:07 ID:ANMyRHzi
>>79
そうそう。カレイド使えずビビった。
カレイドの機能拡張はずしてアピアランスで指定したら使えた!
しかし何故かTaskmenubarが消えて鬱。
83名称未設定:02/01/26 02:39 ID:SW0dr895
age
84名称未設定:02/01/26 05:35 ID:jUNbJKq/
旧スレに貼っちゃった...スマソ
というわけで新スレageついでに貼り.

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126045550.jpg

DragThingもうちょっとカスタマイズやり込まないとなー
満足度まだまだ65点くらい.

みんなのがカコイイくて、参考にさせてもらってます.
でもOSXでスキンは安定性が怖くてあまり手を出してないです.
85名称未設定:02/01/26 08:52 ID:LkMeOjQ6
>>84
壁紙イカス!
86名称未設定:02/01/26 09:05 ID:fsIoJ/QV
>>71
テーマは何をお使いですか。
渋くていいですね。
87名称未設定:02/01/26 15:44 ID:I2wj3pCx
>>20 (゜д゜)themeホスィヨゥ
88名称未設定:02/01/26 16:10 ID:uKqwpCH7
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126160931.jpg
息抜きしなきゃよっとれんわい
89名称未設定:02/01/26 16:31 ID:uMv5L7eP
>>88
YO-KING! (・∀・)研究者(職)?ガムバッテ下され。
90名称未設定:02/01/26 16:31 ID:uMv5L7eP
>>88
YO-KING゙! (・∀・)研究者(職)?ガムバッテ下され。
9189:02/01/26 16:33 ID:uMv5L7eP
二重スマソ
9288:02/01/26 17:08 ID:uKqwpCH7
院生です。もう帰りたいっす、でもガムバル。
93名称未設定:02/01/26 17:54 ID:9tmiIv1d

(・∀・)ウヒョー!ヌッペッポー!
適当に英語ドライバを入れてみたら、WACOM FAVOが外国製品の
G....として認識されて動いちゃったもんね〜 の図
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126175104.jpg
9493:02/01/26 17:55 ID:9tmiIv1d
・・・日本語のintuosのドライバでも動くのかな??
がいしゅつですか?
9571:02/01/26 18:38 ID:DHva0kFS
>>86
opAquaです。
メタモなんとかで動かすヤツね。
遅レススマソ。

ちなみに、desktopではないが、Login Windowを晒していきます。
(Login Windowのピクチャ試しに撮ってみて、撮れてびっくり。)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126183745.jpg
96名称未設定:02/01/26 18:44 ID:9tmiIv1d
>>95
いえ、違います。
opAqua--でしたが、GrayAquaに変更されました
9771:02/01/26 18:47 ID:DHva0kFS
>>96
訂正サンクス。
画像ウプする前に、俺のあたむゎをウプデートせねば・・・。
98名称未設定:02/01/26 19:05 ID:kywgrBPK
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126190315.jpg

ゴチャゴチャしててごめんなさーい
99名称未設定:02/01/26 19:28 ID:z+Nf87kf
>>95
アメリカのRPGの画面みたいでカッコイイ!
どうやったらできんの?
100名称未設定:02/01/26 19:36 ID:SW0dr895
( ● ´ ー ` ● )100だべ
10171:02/01/26 20:16 ID:cJ4Er1rj
>>99
この画面の基ネタは、Road of Ringsって言う映画。
今アメリカで公開中・・・だったとおもう。

で、やりかたは
System/Library/CoreServices/loginwindow.app/Resources
に入っている画像をいぢる。

http://www.ResExcellence.com/
を参考にしたら良いと思われ。
10286:02/01/26 22:24 ID:vnkGh45t
>>71
ありがとう御座います。
メタモなんとかXはもとに戻す時再インストール(全部?)らしいので
使うかどうか迷ってます。
10399:02/01/26 22:43 ID:z+Nf87kf
ありがとう!やってみるよ
10499:02/01/26 22:43 ID:z+Nf87kf
さっきの>>101さんあてね
105名称未設定:02/01/26 22:45 ID:519s9MxV
>>101
「ロード・オブ・ザ・リング(THE LOAD OF THE RINGS)」ですね!
公開が楽しみです。
106 :02/01/26 22:48 ID:gwM04FqO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126224516.jpg

お初です。
しかしみんなデスクトップ整頓されてるね。
107名称未設定:02/01/26 22:49 ID:9tmiIv1d
>>103
をいをい・・・そんなことはないですよ・・・
>>1のFAQにある文章、及び、そのFAQ項目の下のリンク先の文章
を読みなされ
108107:02/01/26 22:51 ID:9tmiIv1d
>>102でした 
109名称未設定:02/01/26 22:52 ID:vn/Yvbim
>>106
こわいよ、そのピクチャ
あとなんで system resources がデスクトップにあるの?
問いつめたい
110106:02/01/26 23:01 ID:gwM04FqO
>109
買ったばかりの頃にいろいろいじってて気が付いたらごみ箱の中にあったのを
これってまずいような気がするなあって思ってとりあえずデスクトップに移した。
一年半程前のことです。
111名称未設定:02/01/26 23:12 ID:5zAAPAnr
>110
ワラタ
112名称未設定:02/01/26 23:14 ID:lgI6x8rA
>>110
むっちゃワラタ
113:02/01/26 23:17 ID:yQUUnmJY
80年代の家電みたいにしました。
8.1デス。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126231600.gif
114名称未設定:02/01/26 23:32 ID:N1WbzHd4
>>110
>一年半程前のことです。
このフレーズに腹が捩れるほどワラタ。
115名称未設定:02/01/26 23:32 ID:zqUEI+5F
初投稿です。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126233053.jpg
かなり普通です?
116名称未設定:02/01/26 23:39 ID:srsJZMyZ
>>106
Aphex Twinが気になり。
117名称未設定:02/01/26 23:42 ID:vn/Yvbim
>>110
その System Resources 削除しても大丈夫よ
アップデートしたりすると古いのがゴミ箱に残ることがあるみたい
118名称未設定:02/01/26 23:59 ID:af7m185e
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020126235523.jpg
アプさせて頂きました。113殿と同じく8.1デス。
119名称未設定:02/01/27 00:34 ID:ttfQkZzC
夢少年らしくてイイぞ
120名称未設定:02/01/27 00:51 ID:YNJNUsdM
>>118
コントロールバーの数字て日付ですよね?
どこで入手したか教えてもらえませんか?
121名称未設定:02/01/27 01:08 ID:BNDeJkKo
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020127010716.jpg
2回目。カナーリ苦労した。
122名称未設定:02/01/27 01:12 ID:Wn12mY6D
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020127011049.jpg
初アプ。
カスタムもしておらずアップルメニューをランチャとして使っているので
すっきりとしすぎかも。
123118:02/01/27 01:20 ID:Tp1x97Yc
http://www.pure-mac.com/csm.html
ここの上から二番目です。フリーでやんす
>120
124名称未設定:02/01/27 01:22 ID:+ZsjCvsx
ttp://xicons.macnn.com/

禿しくガイシュツっぽいけど一応
125さかな:02/01/27 01:46 ID:rTHVYRal
>>50さん
レス遅くてスミマセン。「とりあえず」メニュー(仮)は、システム標準の機能じゃないので、機能拡張して追加しないと使えませんです。
126名称未設定:02/01/27 02:28 ID:ui38d2Dr
>123
これいいね。ありがと。
127名称未設定:02/01/27 02:32 ID:VHdb1i2Q
128名称未設定:02/01/27 02:58 ID:6hYuHZTa
>>123
自分も気に入ったのでダウンロードしたよ。ありがと。
ただ国民の休日が日本のと違うので
ResEditでいじってみたけど、
成人の日とか体育の日みたいな「第二月曜」の指定をどうやったらいいのかわかんなくて
とりあえず今年と来年の分だけ全部日付で入力してみた(w
129名称未設定:02/01/27 04:35 ID:enrAh6IA
>127
嫌いじゃないよ
130名称未設定:02/01/27 05:36 ID:rKe8Fi82
初心者でスイマセン
>>118のメニューバーの時計の左側にある
アプリケーション切替みたいなランチャーみたいなの
何ですか?
Finderが赤く囲ってあるやつ。
131( ● ´ ー ` ● )はスバラシイ:02/01/27 05:54 ID:Csh2mC36
( ● ´ ー ` ● )>>130このスレのログぐらい読むべさ
132名称未設定:02/01/27 06:13 ID:rORkLQJf
>>121
かわいい!DragThingとピクチャの調和がいいかんじ。
133>>130:02/01/27 06:14 ID:8ejyxhY8
>1にリンクがあるだろ!!
初心者はまずそのリンクを辿ってください。
134130:02/01/27 06:38 ID:rKe8Fi82
>>131
>>133
うるせーよ。いちいち面倒なんで
さっさと教えてください。
あ。さては知らないんだろ?だから
そーやって誤魔化してんだね。
悔しかったら、さっさと教えて下さい。
135名称未設定:02/01/27 06:41 ID:I2fG29bX
>>134
無知は死ね。
136名称未設定:02/01/27 06:57 ID:p4aRpCr8
>>130
ほんとにお前は教えてもらおうって気があるの?
そんな言い方されたんじゃ、知ってても教えようって気にならないのが分からないの?
言葉の使い方と、コミュニケーションの仕方を知らないみたいね。
あ、どうせこの俺のレスについても、なにマジレスしてんだよ、とか言うんだろ?
ネット上でそういう言葉遣いしたけりゃ思う存分すれば?
それで、変な物もらっても俺は知らないけどね(ワラ
137130:02/01/27 06:58 ID:rKe8Fi82
ごめんなさい。反省して過去ログ読みました。
だけど、どこにも載ってなかったです。
本当に知りたいです。教えて下さい。
138名称未設定:02/01/27 06:59 ID:Csh2mC36
>>137
氏ね
139名称未設定:02/01/27 07:03 ID:I2fG29bX
>>137
1の
【DesktopスレFAQ】質問する前にここを見て
http://homepage.mac.com/rockyou/

の、OS 9のところにあるよ。
わざわざ「(質問多数)」という但し書きつきで。
140130:02/01/27 07:08 ID:rKe8Fi82
楽勝だな
141名称未設定:02/01/27 07:11 ID:I2fG29bX
>>140
無知のくせに‥(笑)
142名称未設定:02/01/27 07:27 ID:SS1XClf4
ここは痛い>>130のいるスレッド、と。
143名称未設定:02/01/27 08:22 ID:6hYuHZTa
130はきっとシェアウェアの登録方法もわからない厨なんだろうなあ
144名前ないです:02/01/27 08:23 ID:nBX8BVH4
145>>130:02/01/27 08:32 ID:8ejyxhY8
ふーーーん、それで?
146名称未設定:02/01/27 08:49 ID:8ejyxhY8
147名称未設定:02/01/27 08:51 ID:cai48gLA
すいませんXでデフォルトのアイコン変えてる人に
聞きたいのですが、どうやって変えました?

Iconographer使うと楽なのは知ってますが、
HIToolbox.rsrcを読み込む途中に100%ソフトが落ちます‥‥。
結局reseditでちまちま変えてるんですけど、
なんか楽ないい方法ないでしょうか?
148名称未設定:02/01/27 08:53 ID:5pC6kS4y
本気で聞いてるの?ネタじゃないの?
いや、オイラは知らないけども・・・荒らさないでね
149内緒だよ?。:02/01/27 09:03 ID:3ADhL10N
150名称未設定:02/01/27 09:14 ID:fNu8reCY
以降質問ネタは全て無視、またはFAQ↓に誘導ということで
http://homepage.mac.com/rockyou/
……初心者を装った荒らしに注意しましょう。
(おとなしく誘導されないのはまちがいなくそれ)
151147:02/01/27 09:22 ID:cai48gLA
失礼。このスレ、質問は禁止なのね。
そっちで聞いてみます。
152名称未設定:02/01/27 10:47 ID:wxbW0E24
質問はこっちでするのがいいかと。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/289/rockyou.html
次スレはhttp://homepage.mac.com/rockyou/へのリンクをもっと
分かり易くした方がいいかも。
別に質問がウザイんじゃなくて、ちょっとは自分で調べようよ、
ちょっとはログ読もうよ、って事です。
153名称未設定:02/01/27 11:27 ID:HJAXra4m
>130
一応レスするとこがわらえる。
154147:02/01/27 11:35 ID:t71t2kAU
>>152
いやxiconsでもhttp://homepage.mac.com/rockyou/さんとこのFAQでも
Iconographerを使用する方法が載ってるんですが、私の環境では
100%、Iconographerがrsrcファイルを読み込むときに落ちるんです。
resedit使っても変更出来るんですけど、これだとどのリソースがどのアイコン
なのか分からなくて、いろいろと不便でして。
(Iconographerだとファイルに含まれているアイコンのカタログがでるのです)

それで他の人はどうやってる変更してるのか、他の方法はないものかと
疑問に思った次第です。
http://homepage.mac.com/rockyou/さんのBBSで答えてもらったんですが
どうやらIconographerが落ちるのは私の環境が問題のようでした。
155名称未設定:02/01/27 12:27 ID:i+gDp+bv
FAQの管理者ですが
がいしゅつのことは誘導すべきですが、
質問禁止とかいうのはよしてくださいませんか・・・
あと、いつもFAQを見てるわけじゃないので、明らかにログ読まない
FAQ見ないというしといがいには、質問になるべくお答えおながいします
正直、自分もそれほど詳しいわけじゃないし
156名称未設定:02/01/27 15:56 ID:8YF8CkV0
質問禁止とか言ってるんじゃなくて、
あまりにもタイミングが・・・147さんが130なのかな?って思ったんじゃないのかな?
147さん、メモリ増やすと直るときがあるよ!!それ以外は多分
バージョンアップ待ちですな。
157名称未設定:02/01/27 16:33 ID:QCI4ZqYx
>>101
> で、やりかたは
> System/Library/CoreServices/loginwindow.app/Resources
> に入っている画像をいぢる。
いぢったらログインのNAMEとかPASWORDがスペイン語になってしまった。
どこをどういぢったらそんなにカッコ良くなるのかいぢりかた教えて。
158101:02/01/27 18:33 ID:Na5E4cQh
>>157
System/Library/CoreServices/loginwindow/Resources/
内の、
homeH.tif
homeN.tif
loginpanel.tiff
resetH.tif
resetN.tif
shutdownH.tif
shutdownN.tif
をいぢる。
画像はひらったり、自分で作ったり。
(バクアプ忘れずに)

http://www.ResExcellence.com/
見た?
コレやるんだったら、一度は行く価値あるよ。
159名称未設定:02/01/27 18:44 ID:ZtiITZ4G
>>158
おかげで無事にできました。
login.nibも入れ替えていたのでスペイン語になったみたいです。
login.nibのバックアップ取り損なってたので、デフォルトにしても言語が元に戻らず、(鬱師)。
二度とデフォルトのログイン画面での日本語表示にはならないだろうから強制的にこのままにしておくことに(自爆)。
どっかにデフォルトのが転がっていないものかな●●●●●●●
でもありがとう。
160名称未設定:02/01/27 19:05 ID:+Z9dP8PF
>>159
別にパーティションがあれば、
そこに新しくOS Xをインストして、
そこから移せば。
161>>159:02/01/27 19:15 ID:i+gDp+bv
rootでログインして、bootCDから(10.1ウプグレも可)
取り出す
162名称未設定:02/01/27 19:28 ID:urq/ghIY
>>101
あんた九州人だろ
163名称未設定:02/01/27 19:45 ID:mKSuWKT3
部屋見せのほうがおもろいna!!!
HDD&フォルダは失敗だna!!!
164名称未設定:02/01/27 19:50 ID:EgA+S7R4
>>149
これ、製品版でもこの絵が出てきたら鬱だなー。 こええって。
でも残ってそうですが。 
165101:02/01/27 19:56 ID:Na5E4cQh
>>162
そだよ。71=95=101=キュウシュウジソ
よく分かったね。
正しくは、元九州人だけど。
方言出てた??
166名称未設定:02/01/27 20:15 ID:CA5wQmNj
>>160
そうですね、パーティションが一杯なので8.6を犠牲にしようかな。
>>161
なるほど、一回やってみます。

THXです。
167160:02/01/27 20:54 ID:CA5wQmNj
できた、できました。
インストールCDから入れました。
これでデフォルトではログイン画面が英語になりました。
英語のloginシステムしかCDにはなかったのでとりあえずは英語でやっときます。
ありがとう。
168166:02/01/27 20:55 ID:CA5wQmNj
↑は160ではなく166の間違いです。
ごめんなさい。
169名称未設定:02/01/27 21:49 ID:i6WDezv6
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020127214807.jpg
細菌のNBAつまらない、、、。
170こっちか...:02/01/28 00:06 ID:3vbrSmYy
171名称未設定:02/01/28 00:10 ID:sLtBRZyh
>>95
このログインの背景はどこで入手したんですか?
ログイン画面ではなく、ダークグレーの背景のことです。
172名称未設定:02/01/28 00:32 ID:jK0TM86d
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020128002908.png
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020128002942.jpg
再掲載。
カ零度って良いね!
OSXの皮はまだまだ少ないしつまんない。
173名称未設定:02/01/28 06:45 ID:k66c7aJs
>172
Pro ToolsにFree版なんてあるの??
174名称未設定:02/01/28 07:35 ID:gm6apNxi
17595:02/01/28 07:42 ID:wwzbFIbU
>>171
ごめん、忘れた。
たくさんパターンが置いてあるサイトで、英語だったのは覚えているけど・・・。
うーん、ちなみにこのパタンの名前は
A-Little-Exercise-3.JPG
です。
探す手助けになるかな?
176名称未設定:02/01/28 09:45 ID:9LeHgsD5
>>169
こういうシンプルでカコイイの好きです。
177名称未設定:02/01/28 09:55 ID:X4RCMx3N
>169
若野桂が書いたイラストのnikeの宣伝はかっちょよかった。
そのイラストない?
178名称未設定:02/01/28 12:24 ID:Y5/DrNZY
>>175
ありがとう、ファイル名で探してみるよ。
179名称未設定:02/01/28 12:27 ID:Y5/DrNZY
>>178
ファイル名教えてくれたおかげで即発見しました。

http://www.resexcellence.com/propaganda/Propaganda-Vol-09/A-Little-Exercise-2.JPG.html

どうもありがとう。
180名称未設定:02/01/28 14:09 ID:k+iIIKhT
緑の部屋
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020128140327.jpg
>>115
このスレ何気にfpm聴いてるひと多くてうれしい。
181名称未設定:02/01/28 18:06 ID:VmlCETjX
>>180
なんていうスキームですか?
182名称未設定:02/01/28 18:36 ID:T6KyvwpI
183名称未設定:02/01/28 19:05 ID:Z8lipsBf
>>182
ふとRam diskのアイコンに目が止まり、OS9以前もやっぱり良いな
と思った次第。
184名称未設定:02/01/28 19:46 ID:fY5aZPWW
185名称未設定:02/01/28 20:36 ID:qh0uBcSV
os9で局限までXに近づけたやつ見てみたいです。
やっぱりネックはどっくだよね。
186名称未設定:02/01/28 20:46 ID:ZCham1wD
>>184
なんかそれいいね。面白いなあ。自分も壁紙自作してデスクトップ整理してみようか。。
187富良野3.7:02/01/28 21:07 ID:uqYq0oQj
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020128210529.jpg
人のを見て楽しむだけじゃアレかな…と思ったんで、晒してみます。
188名称未設定:02/01/28 21:30 ID:0eKBEQms
>>184
パンダが怪げでイイ!・・

>>187
チョトカコイい!
どこかで見たことがあるような・・
思い出せない。

189名称未設定:02/01/28 22:08 ID:cThGEPPh
>187
黒田硫黄がキレイな線で描いたみたいだ。
190富良野3.7:02/01/28 22:21 ID:uqYq0oQj
>>189
ご名答! まさに黒田硫黄でした。
「セクシーボイスアンドロボ」っていう単行本から
スキャニング&トリミングしたものです。
191一般人:02/01/28 22:29 ID:gc7fTCLE
192名称未設定:02/01/28 22:29 ID:cThGEPPh
>190
おおーやっぱそうだったか。
有り難く頂いておきます(w
193名称未設定:02/01/28 22:39 ID:G9QHqope
>>185
俺にはこれくらいが限界…
普段はOS標準のプラチナ使ってます。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020128223405.jpg
194名称未設定:02/01/28 23:26 ID:2767u+Cn
>>193
カコイイ!アップルメニューのアプールマークはどうやったの?
195193:02/01/28 23:46 ID:G9QHqope
>>194
Kaleidoscopeのaquacidスキームをそのまま使っているだけです。
ちなみにフォントはFont Patchin' Composerで2byteをヒラギノ、
1byteをLucida Grandeに設定。

Mac OS Xの標準的なフォント設定は以下の通りです。
(コピペなんだけど元ネタは忘れた)

* System Font - Lucida Grande Regular 13 pt
* System Font (Emphasized) - Lucida Grande Bold 13 pt
* Small System Font - Lucida Grande Regular 11 pt
* Small System Font (Emphasized) - Lucida Grande Bold 11 pt
* Application Font - Lucida Grande Regular 13 pt
* Label Font - Lucida Grande Regular 10 pt
196名称未設定:02/01/29 00:32 ID:Fkkvlrc9
A-Dockってメモリ食わないの?
197富良野3.7:02/01/29 00:50 ID:YzIU1Trh
>>196
つい先日まで使ってたけど(OS9.0.4で)、食わなかった印象が。
違ってたらゴメン。
198たま:02/01/29 00:54 ID:hhFaVQiG
あらら、新しいスレがあったんですね。
こっちにもはらせてください。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007767960/952
199115:02/01/29 00:55 ID:zbo5uKuj
>180
結構このスレのあちこちでFPM聞いてる見かけるんだけど自分の周りで聞いてる人見たことない・・・。
200115:02/01/29 01:09 ID:zbo5uKuj
すれ違いでした。すいません。
201名称未設定:02/01/29 01:29 ID:PW7SMGbw
ひさびさにウプ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020129012611.jpg

>>191
イイ!! 壁紙どこで入手したの? オリジナル? ホスィー!
202名称未設定:02/01/29 02:22 ID:LvNSPqFR
>>193
PSとILのアイコンって自動的にこんなんなってるんですか?
もしよければそれぞれの使用してるアプリのバージョンを教えて下さい。
203名称未設定:02/01/29 03:24 ID:jZ6y+Ha4
>>193
いいなぁ。フォントホスィ
204193:02/01/29 03:24 ID:epxlnEmH
>>202
Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、FLASH、
Netscape、VirtualPCのアイコンは全て
http://www.icons.cx/
から落としたモノです。
205193:02/01/29 03:35 ID:epxlnEmH
>>203
ヒラギノはMac OS Xがないとダメですけど、Lucida Grandeなら
ttp://www.resexcellence.com/user_moss_47.shtml
にあるBernhard Feursteinっていう人のスタートアップスクリーンを落とすと
オマケでついてきますよ。
206名称未設定:02/01/29 08:50 ID:y9bjppTW
>>191
アイコンの名前の枠の透明化はOpColourLightですか?
何かとても綺麗に透明化されているんですが
違うソフトもあるんでしょうか。
207名称未設定:02/01/29 09:05 ID:Ns4eaO4c
>>101さんのログインパネルにしたくて、
System/Library/CoreServices/loginwindow/Resources/の中身と
nibファイルに置き換えてみたんですが、標準のログインパネルのリンゴ
マークが入れ替えたパネルの画像になってしまい、うまくいきません。
loginpanel.tiffはFinderで確認すると変更されています。

ほかのログインパネルでも同様になってしまいます。
どなたかご教授戴けませんでしょうか?
208180:02/01/29 10:23 ID:Fc6nFSfN
>>181
Consoleというスキームです。
kaleidoscope.net で入手しました。
(New and Updated をかなり遡ったところです。)
>>115
確かにいない・・・。
BEAUTIFULの女の子イラストの壁紙探し中・・・。
(アレに惚れてジャケ買いしたので)スレ違いスマソ。

209名称未設定:02/01/29 10:53 ID:VQm7TJxn
>>185
よく見れば嘘っぽいよね。Dockまわりとか。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020129105043.jpg
210一般人:02/01/29 11:42 ID:vH6GFsZo
>>201 どうも
ttp://www.blocmedia.com/ にあります。
>>206
OpColourLight(j)です。
211名称未設定:02/01/29 12:44 ID:2cFIMv5q
212名称未設定:02/01/29 13:32 ID:gOqAjQdJ
>>193
ぬりがとう。
早速落としたヨ。
でもやっぱりヒラギノもホスィ・・・
213名称未設定:02/01/29 14:28 ID:zIpiRYvN
>212
OSXにタダでついてる。OSX変え
214名称未設定:02/01/29 14:46 ID:z5k+P6WN
>>193
フォント ありがと
A-Dock のスキンは何を使ってるの?
どうしても境界線が黒くなってしまうのだけれど。
215181:02/01/29 17:55 ID:S+9KXwq2
>>208
ありがとう。
216名称未設定:02/01/29 19:26 ID:5pyOZt2X
OpColourLight(j)どうしてもほすい、けどどこにもないね。
(E)なら見つかったけど。
217一般人:02/01/29 19:34 ID:jiJylNFJ
>>216
JもEも変わらないんじゃないですか?
何か違うんでしょうか・・
僕は日本語のシステムを使ってるのでJを入れてますが。
218マターリマカ:02/01/29 19:35 ID:j7MT0nGL
>>216
何で(E)じゃダメなんですか?
私は(E)使ってますけど。
219マターリマカ:02/01/29 19:36 ID:j7MT0nGL
カ、カブった...
220一般人:02/01/29 19:42 ID:jiJylNFJ
ワラタ
221名称未設定:02/01/29 19:50 ID:5pyOZt2X
やっぱいろいろ選びたかったらかれいどのほうがいいのかな。
亜ピア欄巣テーマは出回ってるのがすくないもんね。
222名称未設定:02/01/29 20:23 ID:jzqlvGcL
>>216
これってマズイ?さっきJ落としたけど。
ttp://www.archive.org/index.html
223名称未設定:02/01/29 20:26 ID:oGWaoxt4
224名称未設定:02/01/29 22:42 ID:z00m1sdU

     
      ぁーぃ   ぁーぃ      プンプン
    ヽ(=゚ω゚)ノ ヽ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ   (`Д´)ノ<ageんぞゴルァ!
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
225名称未設定:02/01/29 22:48 ID:oYulBHES
226名称未設定:02/01/30 00:26 ID:7m+2yvAP
227ak100:02/01/30 00:42 ID:KYeLdW6K
228ak100:02/01/30 00:44 ID:KYeLdW6K
229名称未設定:02/01/30 00:48 ID:w8pJHBR3
壁紙の絵は自作?

それにしても>>226はエロいな


230名称未設定:02/01/30 00:49 ID:Is31ieAY
iSAKURAらしきもの発見した!!
( ;°д°)萌え〜
231名称未設定:02/01/30 00:56 ID:0MXBNQcB
>>226
エロ。
232名称未設定:02/01/30 01:02 ID:um9uPqLW
>>228
左下の詩のよーなものは何?
233ak100:02/01/30 01:14 ID:KYeLdW6K
壁絵は色を変えただけ。
読めば解るけど2chで拾った愛(ひとり)の詩です。>>詩

iSakura moe〜
234名称未設定:02/01/30 01:25 ID:C5xt9WLF
スレ違い、ヲタうざ覚悟で聞くけど
>>226って同人の絵?それとも何かのキャラ? 教えてくれ〜〜


俺もエロいな・・・
235193:02/01/30 02:49 ID:pHhbhLuO
>>214
ん?標準で付いてくるAquaスキンを使っただけですよ?
A-Dockは>>193の撮影用に入れただけなので詳しい使い方は分からないっス(藁 スマソ
236名称未設定:02/01/30 05:25 ID:Xjr+hFYm
>>226
もう404だし。

>>228
AroFMは、壁紙の一部を400x17に切り取ってスキンにすると
背景に馴染んで、というか同化してより一層さりげない環境ラジオ
なったりしたりする事も無きにしも在らずかもよ?
ただ、暗めの色だと文字が見えなくなっちゃうけど。
HexEditとかで変えれないのかどうかは分からん。
237名称未設定:02/01/30 05:58 ID:kTQYaOCA
文体からわかるのだけれども、昨日から厨房いるよね。
まあ害のない良性のものだし、だから何だと言われるとアレだけど。
日本語のニュアンスって面白いなって思った。年齢わかっちゃう。
238名称未設定:02/01/30 07:53 ID:a6pK5bUw
>>237
何も自分で自分のこと暴露しなくても・・
239名称未設定:02/01/30 09:32 ID:jPJ9tQlx
マターリマターリ
240名称未設定:02/01/30 11:33 ID:culQ2kVH
本気で教えて欲しいんだが
よく下の方にタブでフォルダ収納してあるアレは一体何なのでしょうか
DragthingもA-dockも違うし、ログ見てもわかんなかったので救援求む。
マジでこれだけわかんねーYO
241名称未設定:02/01/30 11:34 ID:t2TC9RzV
>>240
OS9標準の機能です。
242名称未設定:02/01/30 12:05 ID:Xjr+hFYm
OS8からじゃなかったっけ?
243連カキすまん:02/01/30 12:23 ID:Xjr+hFYm
Poppetもセットで使うと便利よ。
244名称未設定:02/01/30 12:29 ID:8UwQh8bn
>>240
Folderひらいたらメニューバーの表示のポップアップウインドウ。
ウィンドウ掴んで下にもっていっても良い。
245名称未設定:02/01/30 12:35 ID:8UGDqPEg
以外と知られていないんだよね
246240:02/01/30 15:00 ID:3v3lGejN
げ・・・マジで気づいてなかった
応用しまくります、ありがとう
247名称未設定:02/01/30 15:42 ID:6dXoKzCJ
>>113のCDプレーヤーってなに?

>>121かわいすぎ!!

>>201おおー!!そのiTunesのスキームってどこから?
マンガっぽくてかわいいー

あー、なんだか教えて君になっちゃた・・・
248名称未設定:02/01/30 17:18 ID:HnQgBhdJ
デスクトップのカスタムってどうすればいいのでしょうか?
コントロールパネルを見てもそういったメニューが見当たらないのですが。
249名称未設定:02/01/30 17:24 ID:ZYljxevO
>248
http://homepage.mac.com/rockyou/
どんなことをしたいのかわからんが、ここは見た?
250名称未設定:02/01/30 19:41 ID:sNpIvWbF
>>248
厨房はそのままつかってればいいんです。
よけいな事を中途半端におぼえるとまた教えて君が増えるだけ。
251名称未設定:02/01/30 19:47 ID:WPf3d7qi
250は神
252名無さん:02/01/30 19:55 ID:6W2Ox64e
http://www.bresink.de/osx/TinkerTool2.html
の、TinkerToolインストールしたいんだけど、うまくできない!
てか、Download TinkerTool 2.02 のところは
どれをダウンロードすればよいのだ?
誰かおせーて!!


253名称未設定:02/01/30 20:03 ID:ZYljxevO
中身は一緒だから好きなの落とせ
254名無さん:02/01/30 20:11 ID:6W2Ox64e
>253
フォルダをLibrariに作ってそこにTinkerTool202っての
入れたんだけど、そっからどうすればよい?
シス環のDock?なにもかわってないYO~。
255名称未設定:02/01/30 20:13 ID:ZYljxevO
オレはOS9だから知らんよ。OS X初心者スレにでも逝き。
256名無さん:02/01/30 20:18 ID:6W2Ox64e
逝ってきます。スマソでした。
257201ではないがソレ作った人:02/01/30 21:31 ID:Xjr+hFYm
>>247
iTunesのやつは、大まかに言うとこのへん。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=itunes+skin&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
回りくどくてすんません。つっても前スレ516のコピペだけど。

201のは背景のリソースを外してあるみたいだけど、
シンプルな模様もいくつか用意するというのも良いかもですね。
258ak100:02/01/30 21:44 ID:0KKk72Jl
>>257
作者ハケーン!
失敬…何時ぞやここでばらしてしまった張本人です。
確認をとらなくてこめんなさい!実際見せびらかしたかったのです。
skin愛用してます。感謝。
259ak100:02/01/30 21:48 ID:0KKk72Jl
こめんなさい…
260247:02/01/30 22:05 ID:6dXoKzCJ
>>257
Oh!
作者さんですか?いまから、グーグル見てみます
ありがとうございます
261257:02/01/30 22:25 ID:Xjr+hFYm
>>258
自分から進んでURLを貼りたくないという程度のことですので、
そんなに気にしなくてもいいですよ。
とくに悪意があってのことではないと思いますし。
あ、ちなみに>>236も私のレスだったりします。

>>260 では、ひとつよしなに〜。
262名称未設定:02/01/30 22:28 ID:eEhCOSBJ
ttp://homepage.mac.com/nackii/osx.html
ここでも紹介されてるよ。よかったね。
絵柄なしってこのことでしょ。ここ読んだらわかるんじゃない?
ちなみにおれはそのまま使わせてもらってます。英語のも。感謝。>作者
263247:02/01/30 22:37 ID:6dXoKzCJ
>>257
できましたー!
ありがとーございますー!!
おもちゃっぽくて気に入りましたー

「入力源」→英語化もやってみようと思います
つーか、OS 9用のリソースをOS X用に使っても大丈夫かなぁ?
264名称未設定:02/01/30 22:49 ID:DBkiMTFe
あっちの更新が停まったようなので、こちらにカキコ。

解像度チェック用のデスクトップピクチャをお探しだった方。
ここのなんかどーですかね。
http://www.theapplecollection.com/desktop/tips/index.html
265ak100:02/01/30 23:12 ID:0KKk72Jl
>>236
これ面白いです。Desktopがラジオになったみたいだ。
266名称未設定:02/01/31 00:17 ID:fl4ViZTa
267257:02/01/31 00:50 ID:kNi1TnZO
>>262
そう、そういう事です。

>>247
ウチのでは動いてたんで、多分大丈夫だと思うけど、
ちゃんとチェックしてないからオススメはできません。
それでもいいのでしたら、iTunes.app/Japanese.lproj/Localized.rsrc
が対象ファイルになります。あとは同じやりかたで。

どんどんスレの趣旨から外れてしまってすみませぬ。
268・・・・みんなさ・・・・:02/01/31 07:09 ID:EAD9xoAx
ここはデスクトップスレだろ?
晒してくれた人に何か言ってやれよ。
>266・・・・何とも言えません。
269名称未設定:02/01/31 13:49 ID:tQHswvZ4
>>268
はげどー。無視されるのと一言あるのとでは全然違うよ。

>>266
……ファンキー……
270名称未設定:02/01/31 17:47 ID:jUoGXB7X
271名称未設定:02/01/31 17:53 ID:ONpiqq6S
>>270
ADSLかPBG4ウラヤマスィ。アイコンデカイw

すれ違いだがどうやってドックの中のゴミ箱のアイコン
変えた?
272名称未設定:02/01/31 17:58 ID:jUoGXB7X
>>271
どちらも違う!G4AGP400+初期型三つ足灰色CRTだ!そしてCATVだ!
ごみ箱はHIToolbox.rsrcを書き換えただ!デスクトーパを見てみたら吉
273名称未設定:02/01/31 18:18 ID:xzUEMXcB
>>270
漏れんちにもギャル宅配してYO!
274名称未設定:02/01/31 18:21 ID:NgWdrbg+
>>271
よく見ろよ!
いくら、ADSLやCATVでも、40Mはないだろ。
オムーニの表示だよ。ね?>>270

275名称未設定:02/01/31 18:24 ID:jUoGXB7X
>>274
大正解!ちゃんと隠してもばれちゃったか〜
貴宅には長瀬愛を派遣いたします
276名称未設定:02/01/31 21:17 ID:RsNfDfre
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020131211105.gif
つつみかくさず使用中のデスクトップ。
つまらないものですが・・
277名称未設定:02/01/31 21:30 ID:GCaMM61D
新Mac板で水着とはこれいかに
278276:02/01/31 21:46 ID:RsNfDfre
某板で検索してそのまま・・
279名称未設定:02/01/31 22:26 ID:zRYX0SFI
>>270
そのごみ箱アイコンかっこいいですね。
俺もアイコンを買えるのにチャレンジしようと思って、
途中までやっていたんだけど、
差し替えるアイコンがない。
というわけで>270の用にかっこいいごみ箱アイコンを
手に入れられるサイトをご存知ないですか?
280名称未設定:02/02/01 01:17 ID:Zic42XH1
281名称未設定:02/02/01 02:17 ID:aRdVgcDm
>>280
まだネスケ使ってるの?Mozilla使えば?
282名称未設定:02/02/01 10:03 ID:T+E12K7q
283名称未設定:02/02/01 10:37 ID:g/j/NaHx
>>282
ミキサーカコイいね。
壁紙と、純正ランチャー使ってるところが渋いですなあ。
284名称未設定:02/02/01 11:27 ID:VxjWmnfx
ネスケって異常に重いよね…
マックの恋人の地位は完全に過去のものとなった
285名称未設定:02/02/01 11:31 ID:g7RT38ce
>>282
純正がかえって新鮮だ・・・。
286名称未設定:02/02/01 11:54 ID:h68etoR5
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020201115016.jpg
まだイジリー途中ですが、晒してみました。
287名称未設定:02/02/01 12:56 ID:Xy6N01bq
>>286
いいね!スキームと壁紙がマッチしとる。
壁紙、どこのか教えてほすぃ。。
288名称未設定:02/02/01 13:05 ID:h68etoR5
http://www.ResExcellence.com/archive_desktops_01/
ここのどこかにあったっす。
289名称未設定 :02/02/01 13:49 ID:XeQ4WIui
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020201134703.jpg

>>286
アイコンの文字が緑なのはどうやってるんですか?
290287:02/02/01 15:09 ID:Xy6N01bq
291286:02/02/01 15:43 ID:h68etoR5
>>289
アイコンの文字緑は、カレイドでスキーム変更したら、勝手になったです。
292名称未設定:02/02/01 17:19 ID:vH9lG/wN
>>280
お、XDarwin使ってる・・・。
同士だ、と言いたいとこだが、俺は日常あまり使っていない。
293名称未設定:02/02/01 18:19 ID:2O/v1/VJ
ちょっといいですか?
ドックを透明にしたくて今やってるんですが、
HexEdi-で文字列を変えて、その後の保存がうまくできません。
どうやるんですか?

294名称未設定:02/02/01 18:21 ID:Wb2AeWx9
>>293
マルチポストはやめれ
295名称未設定:02/02/01 18:26 ID:2O/v1/VJ
>294
すみません。ちょっと初心者のほうではないかなと。こっちかなと。
296名称未設定:02/02/01 18:40 ID:eQvJcIKv
>>295
だったら向こうのスレでここで聞く旨を伝えてこないと、
向こうで答えをくれても無駄になってしまうでしょ。
しかもあなたが質問したところは、
OS9以前向けであって、
OS X質問スレは別にあるよ。
そしてさらにあなたの質問は、
激しくガイシュツ。
297名称未設定:02/02/01 20:11 ID:xEASn5se
2chだしどーでもよさげだけど。
「情けない奴だな」っつー印象だけ残るよ、>295みたいに行動しちゃう人には。
知ったこっちゃないけど。
298名称未設定:02/02/01 20:25 ID:4sED7lqv
マターリしようや 気にくわなかったら放置が基本
文句はできるだけ控えて(;´_`;)
299名称未設定:02/02/01 21:16 ID:I1d8ZrXD
さ、仕切り直し仕切り直し
>>300うpしなさい
300名称未設定:02/02/01 21:17 ID:eQvJcIKv
こことは別にカスタマイズスレをつくったら、
はやるかな?
いやはやらなそうだな。
前にもあったけどすぐ消えた気がするし。
301名称未設定:02/02/01 22:54 ID:26lTtLQR
302名称未設定:02/02/01 23:20 ID:qS/KC1K+
>>301
目に優しいかんじ
303名称未設定:02/02/01 23:21 ID:o1VOYvun
>>301
(・∀・)イイ!感じ。
304名称未設定:02/02/01 23:27 ID:TY0vtAkd
>>301
なんか明るくていいっす!爽快感あるね!
305名称未設定:02/02/01 23:45 ID:BK5waCCb
>>301
時計のフォントがイイ感じ
306名称未設定:02/02/01 23:54 ID:R9VU+PGE
超超超イイ感じ 超超超イイ感じ
WOW WOW WOW フッフ!! 
307名称未設定:02/02/02 00:06 ID:ftpFHeEG
せっかくPowerBookG4使ってるのにダセーなと思ったのは俺だけ?
308名称未設定:02/02/02 00:23 ID:lC2dEddx
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020202002055.jpg
スキンとかフォルダとかいじってないです.
プラチナ好きなので
309名称未設定:02/02/02 01:04 ID:uBbI461S
>>301
『Macintosh HD』の名前は変えるのをオススメする。カスタマイズ云々じゃなくてね。
理由は下記スレ“Mac版 IEにセキュリティホール”を参照。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012323409/l50
310名称未設定:02/02/02 02:15 ID:ftpFHeEG
いまいちよくわからん。
小学生にでもわかるようにやさしく解説してください
311名称未設定:02/02/02 02:26 ID:udFPp28f
空き巣に対して
あなたの大事な所を「↓ココですよ〜」って看板立ててるみたいなモンだから
312名称未設定:02/02/02 02:33 ID:UFcWN1Dz
ていうかIEなんてほとんどつかっとらん。
313名称未設定:02/02/02 02:39 ID:uBbI461S
iCabも設定次第ではヤバイし、
さらにブラウザ以前の問題にまで発展しておるぜよ。
314名称未設定:02/02/02 05:02 ID:AYKeIxJ/
315名称未設定:02/02/02 05:18 ID:t8uAaGD1
マンガ板の、FSSスレの方ですか?
316314:02/02/02 05:23 ID:AYKeIxJ/
>315
え?そんなスレあんの?逝ってきます!!
317名称未設定:02/02/02 07:57 ID:V9dcs23U
>>314
そのthemeってどこにあるの?
318名称未設定:02/02/02 09:31 ID:5F82K4Ul
たまにはageるか・・・
319こんなのみつけたよ:02/02/02 10:17 ID:0YBbAF03
龠 λλλλλ....サザエサーンハ ユカイダナー
320314:02/02/02 11:17 ID:AYKeIxJ/
>317
themeはOSX標準のグラファイトですが、何か?
ちなみに開いてるウィンドウは、フリーのリモートコントロールソフトであるVNCのウィンドウで、Win95を操作してます。
321名称未設定:02/02/02 12:01 ID:V9dcs23U
>>320
ひゃ、知らなかった・・・ハズカシィ
つまらん事聞いてスマソ
322名称未設定:02/02/02 12:32 ID:hVpgfi/T

SHOW大谷 ハケーン!!
323名称未設定:02/02/02 14:18 ID:wntOkGp1
324名称未設定:02/02/02 14:24 ID:w4ftQkC0
>>323
統一されてるだけにiSAKURAが・・・
325323:02/02/02 14:24 ID:wntOkGp1
いや、チョットした祭りがあってね・・・
326名称未設定:02/02/02 15:12 ID:8exgKcT+
>>325
旧板の人間はっけーん。
327323:02/02/02 15:18 ID:wntOkGp1
ちげーよ、半角で小祭りがあったの!!
328名称未設定:02/02/02 15:26 ID:wzMxr9G/
見せなさい!
329名称未設定:02/02/02 16:21 ID:4e4S7IDw
久しぶりのうぷ。 ホレ >328
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020202161743.jpg
330名称未設定:02/02/02 19:40 ID:9AwdGSSi
331名称未設定:02/02/02 20:07 ID:4Sh6kVsj
>330
The Smiths!
実は今おいら発掘してはまってる。
ういりあ〜〜む♪

すれ違いなのでサゲ
332液をトバス:02/02/02 20:55 ID:gVmPbY3O
>>330
このスレ始めてみるんですが、何ですか、
あの、iTunesで聴いてる曲も晒してあるんでしょうか。基本的に。
さっき上の方でちらりと見たのは2pacだったし。
もしそうならば今から過去レス全部見て逝こうかと思うのですが。
勝手で申し訳ないですけど。
すみすいいよねえ。ういりあ〜むの最初のギターとか
333液をトバス:02/02/02 20:55 ID:gVmPbY3O
>>330
このスレ始めてみるんですが、何ですか、
あの、iTunesで聴いてる曲も晒してあるんでしょうか。基本的に。
さっき上の方でちらりと見たのは2pacだったし。
もしそうならば今から過去レス全部見て逝こうかと思うのですが。
勝手で申し訳ないですけど。
すみすいいよねえ。ういりあ〜むの最初のギターとか
334液をトバス:02/02/02 20:56 ID:gVmPbY3O
えええ、何故二重投稿になってんだろう・・ごめん
335名称未設定:02/02/02 21:08 ID:4Sh6kVsj
>液をトバス
特にルールではないんだろうが結構そうしてる人が
多い気がする。
覚えてるところだと絵フェっクスやマリマリリズム〜があったような

スミスは今年になって聞き始めたw
いいっす!
336330:02/02/02 21:27 ID:9AwdGSSi
スミスファンが、増えてくれるといいな〜。
337液をトバス:02/02/02 22:00 ID:gVmPbY3O
>>335
そうなんですか。ありがとう。
こんなにスミス好きな人がいルとはうれしいねー。
スミススレ以外では初めて出会いましたよ。。
ところでフィッシュマンズとマリマリってどう繋がるのですか?
ぎゃあ、激しく板違い。無視して下さい。でもどうなんだろう・・・
338名称未設定:02/02/03 03:47 ID:jCWEa75T
Bigmouth Strikes Again
339名称未設定:02/02/03 08:24 ID:BBAz0+yy
yahoo版で発見、既出です。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41754422?

こいつのデスクトップよく見ると、
アリ&「クレイジー・・・」の英文でしょ?
すっごいイイ!
どこにあるか知ってる人います?

yahooで質問したら教えてくれるかな?

340名称未設定:02/02/03 10:42 ID:vEM7g7q4
341名称未設定:02/02/03 10:52 ID:V4wB5ctL
>>337
マリマリはソロ時代から完全プロデュースしてた&マリマリ=故佐藤伸二の恋人だった。
342名称未設定:02/02/03 10:54 ID:ZyjCQnb4
>>340
システムフォント何?
343341:02/02/03 10:54 ID:V4wB5ctL
わ、最初のどこかに「フィッシュマンズが」が無かった。
344名称未設定:02/02/03 11:02 ID:vEM7g7q4
>>342
DFP中丸ゴシック体だよ。
このフォント好きなんだよね〜
345 :02/02/03 11:15 ID:GCQpRAZU
>>340
駅弁ファックをしているのかとおもた(w
346名称未設定:02/02/03 13:41 ID:ZVwGJLKi
すみません、OSXはどこからフォントかえるんですか?
347名称未設定:02/02/03 14:25 ID:c/wVay2C
すみません。どなたか↓のアイコンを使ったDesktop画像見せてくだたい。
http://www.iconfactory.com/preview.asp?type=ware&kind=osx&id=131
348名称未設定:02/02/03 14:47 ID:jzawMILX
>>346
TinkerTool
>>347
なんで?理由ぐらい書いた方が良いと思う、
349名称未設定:02/02/03 16:32 ID:vQD3ofiO
このスネ夫。アイコンにするまでスネ夫らしくない。
数合わせのやっつけ仕事。ドラえもんも瞳孔開いちゃってるし。
センスねぇな。こいつ。
350名称未設定:02/02/03 17:29 ID:tppSlCPW
ageついでにウプします。
ドラえもんでもなく、全く普通でスマソ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020203172552.jpg
351350:02/02/03 17:32 ID:tppSlCPW
ティナミにOS 8.6。
どうしてもデスクトップのアイコン名表記にアンチエイリアスかかりません。
カレイドが悪いのかな。
352名称未設定:02/02/03 17:36 ID:FNtzAqTc
毛唐好きが多いな
353名称未設定:02/02/03 17:38 ID:vEM7g7q4
>>350
ナタリー?その壁紙どこにあるんすか?
354350:02/02/03 17:43 ID:tppSlCPW
>>352
別に邦楽が嫌いな訳ではないが、質はあきらかに海外の方が高いから。
Aliciaかわいいし。

>>353
Alicia Keysです。本家サイトにあった画像を加工しました。
355名称未設定:02/02/03 21:26 ID:Sb9OpUhh
あのちとスレ違いなのですが、、、
1997年の火星探査機(MGS)の画像データから火星にAppleマークを発見いたしました。
既出ですか?これから壁紙に加工いたしやす。
http://mars.jpl.nasa.gov/mgs/msss/camera/images/p024_release/oly.jpg
(242KB)
356名称未設定:02/02/03 22:07 ID:XzYIkHM4
>>355
たしかにAppleちっく!
壁紙ウプ禿げしくキボーン
357名称未設定:02/02/03 22:11 ID:fSBphZLJ
>>355
Appleマークにみえない…(´Д`;)
358名称未設定:02/02/03 22:35 ID:u1nPpQ7J
(・∀・)アイコン作ってみたです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020203223312.jpg
359名称未設定:02/02/03 22:36 ID:4Ginj+6u
>>358
カワユイじゃん
360ak100:02/02/03 22:52 ID:BaJjlT6s
>>358
ファンデリアは名盤だ。
361358:02/02/03 23:06 ID:u1nPpQ7J
>>359
ありがとー。

>>360
禿同
図鑑も好きだ。
362355:02/02/03 23:11 ID:Sb9OpUhh
>>356
[火星のアポーマーク]
>>356
作ってみたけど...4x3に切り取ってThinkDiffentの字を足しただけです(1024x768)。
だれかセンスのある人、作成お願いしMars.
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020203230644.jpg


363名称未設定:02/02/03 23:33 ID:4Ginj+6u
>>355
「火星のアポー」=12点
「お願いしMars」=100点!
364名称未設定:02/02/04 00:01 ID:S5KuSX2I
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020203235717.jpg
しずかたんコワー(((゚д゚)))ガタガタ
365名称未設定:02/02/04 00:09 ID:4Rqq3sym
Coela b10イイ! & MacMoeX バンドル化記念

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020204000514.jpg
366名称未設定:02/02/04 00:25 ID:0umtx3j6
あ、猫のアイコンいいなあ。
おれもねこにしよっと
367名称未設定:02/02/04 00:34 ID:g75z7MOm
>>355
暇だったので僕も作ってみたヨ!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020204003110.jpg
368名称未設定:02/02/04 00:37 ID:srKV0lC4

MacDesktopsとXicons、繋がらなくないですか?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020204003547.jpg
369名称未設定:02/02/04 01:13 ID:W6G+1Fie
初アプ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020204010842.jpg
カスタムナシのOS9 。カレイドに憧れるなぁ...。
370355:02/02/04 01:36 ID:Ku0FbpIi
>>367
火口が小さいほうが可愛いね
(写っていなかった部分の処理が巧!)

>>368
繋がらないっす
371名称未設定:02/02/04 01:52 ID:XtCOtwbm
>>369よ。personだべ
372名称未設定:02/02/04 01:54 ID:srKV0lC4
>>369
アイバーソンいいね。
373名称未設定:02/02/04 01:56 ID:8tDfJThL
>>371
この英文自体ちょっとアホっぽいような。
それが彼の売りなんじゃないかと。
いや、推測なんですけどね。
374369:02/02/04 02:22 ID:W6G+1Fie
>>371
き、気がつかなかった....(w
375355:02/02/04 02:29 ID:Ku0FbpIi
376名称未設定:02/02/04 02:51 ID:J8NRi7ej
やっぱ人類移住後の火星でもマイクロソフト社会なんだろうな。
そんな気がする。
377371:02/02/04 09:38 ID:FbVCo8Zv
>>374 >>373氏のいうとおり、もっと大事なことに気付かないと...
378名称未設定:02/02/04 12:24 ID:XjJXl/uJ
>>368
壁紙よさげ。アドレス教えてー!
379名称未設定:02/02/04 13:49 ID:MLojJc8Z
380名称未設定:02/02/04 13:56 ID:Wn923GOm
なかなか・・ウマッ!!!
381名称未設定:02/02/04 14:20 ID:goO5b7fG
これからは火星か。
382名称未設定:02/02/04 14:27 ID:/e8U86XU
仕事場から初投稿。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020204142420.jpg
こういうスレがあるって知らなかった
383名称未設定:02/02/04 14:31 ID:AjJX4KHU
>>368
デスクトップピクチャもいいけど、
アイコンもいい!
アイコンどこで落とせるの?おせーて。
384名称未設定:02/02/04 14:36 ID:7f+L8Zfd
>>382
iアプリ?
385382:02/02/04 14:38 ID:/e8U86XU
>>384
iアプリはつくってないよ。javaはわからん。
i-modeのページはたまにあるけど。
386名称未設定:02/02/04 14:46 ID:tp02byJg
>>382
SNES ROM…。
387382:02/02/04 14:47 ID:/e8U86XU
>>386
休み時間だけだもん。
388名称未設定:02/02/04 16:34 ID:8rikNLkw
389名称未設定:02/02/04 16:44 ID:uEoXUnD5
>>379
うまいけど、言われなきゃ火星だとはわからん。
火口が微妙に林檎に見えなくもないかなってとこが
Think Differentなんだと思うぞ。
390379:02/02/04 16:57 ID:MLojJc8Z
>>389
なるほど、林檎に見えちゃね・・・

ちょっと納得いかなくて、再度作り直しちゃってたので
折角なので再アップしました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020204165657.jpg
391名称未設定:02/02/04 17:04 ID:dyQGV/jI
>>382
なんかセンスいい。
右下の「hi ya mama」って誰?
392名称未設定:02/02/04 17:11 ID:/e8U86XU
>>391
アイコンはローズ・マッゴーワン[画像:nagoya.cool.ne.jp/molko/image/rose2.jpg]です。
中身はお母ちゃんにあげるモノ。
"hi ya mama"<="hi ya mama have you fun?"
393名称未設定:02/02/04 17:51 ID:srKV0lC4
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020204174801.jpg
ゲーム→http://www.raspage.com/pages/jamesgameintro.html
へたですみません

>>378 >>368の画像はhttp://www.guigalaxy.com/のリンク先のどこか
だと思いますが、多分。
>>383 アイコンは上に書いたゲームがあるところです。
394391:02/02/04 17:51 ID:dyQGV/jI
>>382
サンクス。君センスいいよ。
395名称未設定:02/02/04 18:38 ID:/e8U86XU
誉められた。こそばゆい。
どもです。
今日は定時でさようならー
では
396名称未設定:02/02/04 20:31 ID:jaovq1Gi
すいません!教えていただきたいんですが、
276氏の↓お使いになっているアピアランステーマ、
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020131211105.gif
これ、どこにあるんですか?
aqua調の、いくつかゲットしたんですが、
276氏のやつとまったく同じモノは見あたりません。
これ、カコイイので、欲しいんです!
397名称未設定:02/02/04 20:40 ID:mLghQivk
普通のアクアとなんか違うの?それよりブラウザが気になる、、
398名称未設定:02/02/04 21:28 ID:M9IOqML/
前スレの184氏、もう一度ウプお願いキボンヌいたします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010616278/184
399396:02/02/04 21:31 ID:jaovq1Gi
いや、たいした違いじゃないんですけど(笑)、
私がゲットしたやつは、画面右上のアプリケーション切替えと
ことえりマークの間に入る縦線が、黒くて美しくないもので…

あと、左上のアップルマークのところが、
ファインダーのマークになってますよね。
そんなのも、よろしいんじゃないかと…
細かいですね(笑)。sageときます。
400Shing02:02/02/04 21:32 ID:hb7X0doI
400!字詰めに煮詰めて己を見つめて言葉を沈めて
400!世の中の嘘800真っ二つに切る言葉
400!字詰めに煮詰めて己を見つめて言葉を沈めて
400!潰れるマスコミ広がる口コミビートを打ち込み
401ak100:02/02/04 21:53 ID:7CxFootv
402276:02/02/04 22:04 ID:3O6QEQDE
>>369
http://www.railheaddesign.com/index.html
ここのAquaX IIIというやつですがなぜかダウンロード出来なくなってる・・
スマソ。

>>367
ブラウザはiCabです。
iCab配付所で手に入れた「 gumdropCzekyMod 」というAqua調のものを使い、
ツールバーの色も変更(iCab標準のの機能です)しました。
iCab本体とiconはここから、
http://www2.tok2.com/home/icab/dokuzi/01.html
http://www.icab.de/download2.html

>>401
そのカコイイiCabアイコンはいったい何処で・・
このスレ見てると結構iCabユーザー多いなあ。
403ak100:02/02/04 22:14 ID:7CxFootv
404名称未設定:02/02/04 22:25 ID:DPvBVQVg
>>396,402
AquaX III、ここならまだ落とせますよ。
ttp://buryme34.tripod.com/banned.html
405396:02/02/04 22:26 ID:jaovq1Gi
>>276
いえいえ、早速のレス、どうもありがとうございます。
スキームだったんですか…
カレイドスコープ持ってないので、諦めつきやすくて
良かったです(笑)

"Temporarily Removed at Apple's Request"
てことは、よほど出来が良かったんでしょうか…
ダウンロードできた人は幸運でしたね。

iCabもカコイイですね。ダウンロードしてみます!
406404:02/02/04 22:29 ID:DPvBVQVg
>>396
諦めがつかなくなりましたか?(笑)
407396:02/02/04 22:29 ID:jaovq1Gi
>>404
ありがとうございます!!!
さっそく落としてみました。
これからカレイドスコープ落とします(笑)
408名称未設定:02/02/04 22:37 ID:yVv/XbmB
>> 276=402
その2ちゃんブラウザはなんでしょうか?教えて下さい。
409名称未設定:02/02/04 22:45 ID:srKV0lC4
>>405
できが悪かったのではなく、AppleはAqua系のテーマ・スキームなどの
配付を規制したんです。
従って、Aqua系のOS9.x以前用の品物は>>404などの地下サイトにしか
ないです・・・が、最近になってデスクトパなどにも堂々と陳列されて
ますね。
410276:02/02/04 23:32 ID:nfrVsSiy
>>403
at100さんありがとう。
本家以外のカコイイicab、もっと有りそうだね。

>>408
Fuuunです。
一番地味な2chブラウザだけど使い易くて好きです。
余談ですがiCabと組み合わせるとすごく良いです。
411名称未設定:02/02/05 09:21 ID:BCbOnglf
412396=399=405=407:02/02/05 10:32 ID:7uLSnmRT
>>276様、>>404様、
みなさん、ありがとうございました。
お陰さまで、とてもキレイにaqua化できました。
>>409
なるほど、そうでしたか…
ご教授、ありがとうございます。

私のデスクトップは今のところ、何の工夫もなく、
aqua化した以外は、ほぼ買ってきたまんまなので、
これからはもっと、みなさんのを参考にしながら、
カスタマイズを楽しんでみようと思います。
413名称未設定:02/02/05 11:42 ID:786FeeiE
>>412
とりあえずここ行ってみなよ
ttp://homepage.mac.com/rockyou/
WindowMonkeyとかPowerWindowsを入れると
(・∀・)イイ!!
414名称未設定:02/02/05 20:19 ID:5VXwMkZ5
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020205201642.jpg

久しぶりに Mac OS Xを起動したのでうp。
ついでにデベロッパツールをインストールしたので、テーマ作成を再開しようかな。とか。
415名称未設定:02/02/05 21:06 ID:G1Jj+k9E
>>414作ったらアプしてよ、漏れもするから
416名称未設定:02/02/05 21:32 ID:M/opXesp
>>414
まってました。
個人的にはOS XThemeの本命。
417名匠見せて(・∀・)イイ!!:02/02/05 21:51 ID:5VXwMkZ5
(自画自賛バカな名前だな(笑)
ハイテクには思い入れがあるので、なんとか仕上げます。>415,416
でも、過度の期待は禁物。気長に待っていて下さいね。
418ak100:02/02/05 22:23 ID:l0hEQl8E
419名称未設定:02/02/05 23:40 ID:e+8pYPyN
>>414,417
qwerさん、OSX版ハイテクテーマ
死ぬほど期待してます!
ガンバッてください!
420名称未設定:02/02/06 00:18 ID:Kodh3eog
ROM、うらやましいなぁ。
421名称未設定:02/02/06 00:29 ID:KRPkKAmY
>>420
俺もうらやましい。
集めるの面倒だもんね〜。
emuは真メガテンif以来やってない・・・
(HDが逝ったとき、コレクションも逝った・・・・・・)
422名称未設定:02/02/06 14:54 ID:+6UVRXRN
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206145229.jpg

Mac買って1周年記念にうpしてみました。
普通で何の変哲もなくごめん。
423名称未設定:02/02/06 15:22 ID:AygXv5hT
毛唐志向な奴が多いな
424名称未設定:02/02/06 15:39 ID:KyAC24n4
>>422
本当に何の変哲もないなあ。
何というか手作りっぽさがあり、あったかいです。
不二子キャラが良いですね。
425名称未設定:02/02/06 16:14 ID:Krbogg5j
なんかががが。のこれ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206052152.jpg
かっこいいなー。9.2.2Emuってなんだろ。
だれかおしえれ。

>>422
アイコン可愛い。
iTunesも好感もてるだすね。
でも毎ドキュメントはちょっといやだすな。
426名称未設定:02/02/06 16:51 ID:9yTZa4D6
>>425
はぎ物語!!
427名称未設定:02/02/06 17:11 ID:X3n59ACh
>>425
それすっげー!
「心震えるほど感動!」って大げさか
428ak100:02/02/06 19:31 ID:SjngsNWx
>>420,421
http://teri.2ch.net/mac/kako/990/990363754.html
の36あたりをご参考ください…
429名称未設定:02/02/06 19:38 ID:MwDAX1C0
MATRIX見てたの・・・。
ただ、それだけ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206193753.jpg
430名称未設定:02/02/06 19:45 ID:KRPkKAmY
>>428
ak100たん萌え〜〜〜〜
431ak100:02/02/06 20:48 ID:SjngsNWx
ども。
432名称未設定:02/02/06 20:53 ID:nqhSZTyt
ここを見てpower windowsいれました。
信じられん位かっこええ。
半透明もいいんだけど、ウインドウを開くときと、閉じるときの
fade in,fade out最高です。
クレジットカードをもってないんだけど、どうやって払えばいいんですか?
opcoulor以来の感動です。
433名称未設定:02/02/06 20:58 ID:KRPkKAmY
>>429
sageで貼るなって
434名称未設定:02/02/06 21:01 ID:m+ygTf7Z
>425
win?
435名称未設定:02/02/06 21:03 ID:6ZxbAjIu
>>433
いいじゃねえか、堅いコト言うな。ちょっと恥ずかしいんだよ429は
分かってやれよな。
436名称未設定:02/02/06 21:42 ID:sdKFPZvk
おもいっきり普通ですが、南国行きたいんで(笑)

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206214207.jpg
437名称未設定:02/02/06 21:49 ID:E0XU2hj0
>>436
普通だけどいいよ!いい高さに水平線があるね。
部屋もきれいなんだろうな、ッてな感じです。
438名称未設定:02/02/06 21:51 ID:mxiVpyro
初めて乗せます。
ふつうです。
すみません。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206215006.jpg
439名称未設定:02/02/06 21:55 ID:EX1OLPww
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206215342.gif

最後はシンプルになりませんか?
440名称未設定:02/02/06 22:02 ID:BUiaoT1N
>>436
どうでしょうかよっ!!
441429:02/02/06 22:08 ID:MwDAX1C0
>>429
あれ?Mac OS XのDVD Playerでスクリーンショット撮ってるじゃん。
と、自分でつっこんでみる。

誰もツッコミくれないよー( ´Д⊂ヽ ウワァァァン
442名称未設定:02/02/06 22:17 ID:LIFyBYeX
>>441
どうやってやったの?
おしえれ。
443名称未設定:02/02/06 22:19 ID:aVE2mSoI
>>439
これはなんていうスキーム?
444名称未設定:02/02/06 22:31 ID:gHb4hd1C
>379
390のヤツの大きいバ〜ジョン作ってもらえません?
1024x768だと文字がちとカクカクなので...。
445429:02/02/06 22:34 ID:MwDAX1C0
>>441
ごめんなさい、嘘ついてました。ただの合成です。
怒らないでください。
446名称未設定:02/02/06 22:34 ID:F6IziIF1
>>441
ほんとだ、おせーて!
447名称未設定:02/02/06 22:41 ID:T/AnbxNZ
>>445
え?合成だったの?

( -_-)
448名称未設定:02/02/06 22:42 ID:w/hADpTe
>>436
!!!SPIRAL LIFE!!!
自分、好きだから反応してしまった!
449名称未設定:02/02/06 22:43 ID:cIDD0g5M
>>438
けっこうやってるやん。
普通じゃあないよ。
450名称未設定:02/02/06 22:45 ID:cIDD0g5M
>>445
だからsageたんだね。
451名称未設定:02/02/06 22:51 ID:EX1OLPww
>>443
アイコンを四角にした以外は、ノーマルです。
アピアランスから、白黒ってのを選ぶとこうなります。
452名称未設定:02/02/06 22:55 ID:T/AnbxNZ
>>451
そうなんすか、なんか奇麗に見えるので。
ありがとう。
453名称未設定:02/02/06 22:58 ID:5pi3BwgA
DVD playerの古いバージョンのだとスクリーンショット撮れたような
気がするんだけど、誰か知ってる?
454名称未設定:02/02/06 23:05 ID:9jWJj/QK
>>358
(・∀・)ジサクジエンアイコソかわいい!俺もホスィ…
455名称未設定:02/02/06 23:07 ID:F6IziIF1
合成以外のオチがあるのかと思って質問したのに‥しねやゴルァ!!>>445
456名称未設定:02/02/06 23:17 ID:j+yEYKXN
>>438
左上のなに?
なんか(・∀・)カコイイ!!
457名称未設定:02/02/06 23:20 ID:Ie8E29QH
>>456
Musashiちゃうの?
メーラー
458名称未設定:02/02/06 23:24 ID:mxiVpyro
>>457
いぇぇす。
MUSASHI です。
ただのメーラー。

そして、いま気づいたんだけど、
オレの名は nagata 。
晒しちった。
鬱だ。
氏のう。
459名称未設定:02/02/06 23:31 ID:QPd/Xx1B
Snapz Proなら撮れるね。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206233011.jpg

今Private Ryan見てたところ。
460名称未設定:02/02/06 23:35 ID:KRPkKAmY
すっきりモジラと若き日のJobs?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020206233409.jpg
461436:02/02/06 23:42 ID:JI1ERnqs
>>437
ありがとうございます。部屋は汚いです(笑)
壁紙は、ここのを使ってます。
ttp://www2.wind.ne.jp/maniackers/hk/holidaykeikaku.html

>>440
道民だもんで(^_^;)
中身は、インプレスTVの、無料分ユーコン川下りのasxファイルです。

>>448
反応、ありがとう(笑)
ランダム再生中の、タイトル表示ですけども。
ちなみに、この次に「20th Century Fright」がかかった。
462名称未設定:02/02/07 00:30 ID:HVcmYxjq
>>460
こんなサイト知らなかったよ!
ありがとー。
463名称未設定:02/02/07 01:14 ID:IXg4ZRBe
>>457
ありがとう
Musashi使ってみる
464名称未設定:02/02/07 01:46 ID:4SXOwzvk
みんな壁紙はどこでゲットしてるの?
おしえてください。
465358:02/02/07 02:06 ID:Og0Q0eYC
>>454
ありがとです。
小さいサイズだと汚いです。スマソ
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2042/2chicon.sit
466名称未設定:02/02/07 02:07 ID:Nxqa/XMA
前スレの184様、もう一度ウプお願いいたします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010616278/184
467名称未設定:02/02/07 02:17 ID:XZCrSROi
>466
しつこく言ってるけど何なの?その184のは。
468名称未設定:02/02/07 02:45 ID:Nxqa/XMA
黒のAquaでカナーリかこよかったんです。
469名称未設定:02/02/07 03:08 ID:wHorFBjp
>>468
あ。あのモノクロ(アイコンも)AQUAのヤツ?
あれ凄かった。今までで一番カコよかた。
もいちど見たいー。
470前スレ184:02/02/07 03:42 ID:LVS6Burl
自分のレス番などすっかり忘れてました、、
前のとはちょっと違いますが、とりあえずどうぞ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207033423.jpg

ちなみにテーマファイルは
http://xthemination.maccustomise.com/themes/index.php
の「DarkAqua」です。
471名称未設定:02/02/07 03:53 ID:Nxqa/XMA
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!

 ________
〈 アリガトウゴザイマス
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
472名称未設定:02/02/07 03:58 ID:Z4MWNSRF
>470
これって入れたら元に戻せないの?
473前スレ184:02/02/07 04:11 ID:jRWNDDsf
>>472
私はリソースを直接置き換えてますが、もとのAquaリソースをバックアップしてあるので、
それをまた元に戻せばデフォのAquaになります。
Dualityを使ってテーマを変えるときも自動的に元のリソースをバックアップしてくれるはずなので
いつでも元に戻せると思います。
474名称未設定:02/02/07 04:19 ID:jC+T93o7
>>490
かっこえー。ウィンドウの中にピクチャー
貼るのも意外にいいですね。

ノートとシステムソフト電子辞典のアイコン
はどこで見つけられました?アイコンフェチ
なので気になって仕方がありません。
475名称未設定:02/02/07 04:24 ID:Z4MWNSRF
Dualityとは?何処を見れはバックアップが入ってます?
今、テーマだけを落とし、段ボール箱みたいなアイコンをダブルクリックし、インストール。再起動したら変わってくれました。
しかし戻し方が分かりません。
今かなりあせってまう・・・。
476前スレ184:02/02/07 04:27 ID:Lu5ZVdO7
>474
ttp://home7.highway.ne.jp/tak_two/pixel0/icons.html
のOS X対応のアイコンです。
あと
ttp://www.iconfactory.com/show.asp
のWorld of Aquaも個人的におすすめです。
477名称未設定:02/02/07 04:27 ID:MNH1pO/8
ak100さんのスキームって何ですか?気になるうぅう
てか欲しい。。
478前スレ184:02/02/07 04:47 ID:Lu5ZVdO7
>475
DualityはOS Xのテーマ切り替え用ソフトです。
ttp://conundrumsoft.com/
あと
MetamorphX
ttp://homepage.mac.com/charonsoft/index.html
ていうのもありますね。
もともとのAquaテーマのリソースは
System/Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/HIToolbox.framework/Versions/A/Resources/Extras.rsrc
でよかったはず。
Dualityは今使ってないので詳細が分かりません、、
479名称未設定:02/02/07 04:59 ID:Z4MWNSRF
何度もすいません。
このExtras.rsrcをどうすればいいんでしょうか?
この板で聞くのもおかしいと思うのですが・・・。
まさかデベツールが無いとダメなんですか??
480名称未設定:02/02/07 05:02 ID:rlWYM1Oj
コソーリ早朝初ウプ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207045857.jpg

初めてウプしますが結構緊張しますね。

いつもこんな感じで使ってます。こんだけ
フォントが奇麗でアイコンのデザインがいいと
もうWindowsには戻れないです。めっきり
OSXを使う時間が増えました。
481480=474:02/02/07 05:07 ID:rlWYM1Oj
>>476
レスどうもです。
早速探りに行って来ます!
world of aquaもなかなかいいです。
482前スレ184:02/02/07 05:10 ID:jbJPyYhL
>479
例えばDarkAquaの場合だとダウンロードしてきて解凍すると中に
「Extras.rsrc」っていうファイルが入っているはずなので、それを
元のアクアの「Extras.rsrc」と入れ替えれば次から反映されます。
んでその時に万が一のために元の「Extras.rsrc」をどこかにコピーしておけば
いつでも戻せると。入れ替えるだけですからデベツールとかもいらないです。

ただOS Xだとrootにならないとこのファイルをいじれないので
ヘタレな私は0S9から入れ替えました。
Dualityならこれを自動でやってくれるはずですが、私はうまく行かなかったの
で手動でやりました。Duality使ったほうが安全かも?
だいたいのテーマはDualityに対応してると思います。
483名称未設定:02/02/07 05:20 ID:267Byo5N
>>364
あ、バタ犬聴いてる!
そのドラエモンアイコンどこで手に入れたの?
アニメまんまだよね。イイ!
484前スレ184:02/02/07 05:23 ID:jbJPyYhL
>479
http://homepage.mac.com/rockyou/
せっかく作ってくれてるからここ見てもらったほうがよかったかも、、長々とスレ汚しスマソ。
485名称未設定:02/02/07 05:23 ID:03+xxSMZ
http://xthemination.maccustomise.com/themes/index.phpの
クリスマステーマの所にあるアクアリストアをダウンロードし、インストールすると元に戻りました。
>482さん、
大変親切に有り難うございました。これで一安心です。
なるほどそういうやり方だったんですね。わたくしかなりヘタレで焦ってしまいました。
486名称未設定:02/02/07 05:27 ID:ZmE1ZL6q
487名称未設定:02/02/07 05:44 ID:JvwPk9Ly
>483
364ではないが
ttp://www.iconfactory.com/preview.asp?type=ware&kind=osx&id=131

>486
(・∀・)イイ!
488名称未設定:02/02/07 05:49 ID:4eJ0WcE4
>>486
なんかホッとした。
489名称未設定:02/02/07 06:24 ID:U1iPis7K
>>486
(・∀・)カコイイ!!
490名称未設定:02/02/07 09:41 ID:Hba+ZozU
>>486
アプルメニューの横で跳ねてる緑のうさぎ(?)って何?
491名称未設定:02/02/07 10:18 ID:i7x9+FvK
とても懐かしいものを見た・・・
492480:02/02/07 10:29 ID:EVtzin2B
コソーリウプしてコソーリ消えそう…
回線切って逝って来ます。
493名称未設定:02/02/07 10:50 ID:SbD5yc1q
>>358
R2-D2のアイコンどこにあるんですか。
(・∀・)カコイイ!
494名称未設定:02/02/07 10:59 ID:sr4MEYh7
>459さんの下のDockにあるカレンダーは何て言うやつですか?
Calindockじゃないですよね。
495358:02/02/07 11:23 ID:rnynuKpk
>>493
ここにあったですよ。
http://www.ResExcellence.com/archive_icons_01/pop.shtml

>>480
あのマクモエアイコンの作者さんですよね?
カコイイです。使わせていただきます。
496名称未設定:02/02/07 11:27 ID:sakXz0Rr
>>480
別に感想がない訳じゃないんだけど・・。
突っ込みどころないんだもん。
いいなぁOS X。って思うぐらいで。
あ、あとウプするぐらいなら曲名ぐらい入れとけ
497496:02/02/07 11:30 ID:sakXz0Rr
>>496
ゑ?そうなの?>>480
使わせていただきます。
498379:02/02/07 11:57 ID:HWrHf2xL
499名称未設定:02/02/07 12:36 ID:RItyEMWj
500名称未設定:02/02/07 12:37 ID:tcNdXXVS
>>486
system7ですか?
それともカレイド?
501493:02/02/07 12:57 ID:GGbZpxaU
>>495=358
ありがとうございます!
サソーク逝ってみます。
502名称未設定:02/02/07 12:59 ID:Vd/nL+51
>>500
486ではないが、日付を見れ
503名称未設定 :02/02/07 13:06 ID:vitXw84D
>>490
ウサギかぁ。バッタかとオモタヨ。
504名称未設定:02/02/07 13:26 ID:8jIHyCAY
505444:02/02/07 13:32 ID:2BmOQgiL
>>498=379
(・∀・)アリガトー
506名称未設定:02/02/07 14:16 ID:4CIxzTlL
ゴミ箱でか!
507名称未設定:02/02/07 14:38 ID:/dW+q7eR
ゴミ箱刑事!
508三村:02/02/07 15:28 ID:5qQyGF6V
>>507
刑事かよ!!
509名称未設定:02/02/07 16:30 ID:2QUrZ7kT
ランチャー無意味に2つたててます(・∀・)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207162845.jpg
510名称未設定:02/02/07 16:50 ID:tQsOBJWb
>>509
スキームと壁紙がマッチしてて、おちついてる。
TWINランチャーは無意味だけど、ちょとカコイイ!
おれもLaunchStation好きです。
511髭爺:02/02/07 16:52 ID:IDoZ98VZ
512名称未設定:02/02/07 17:03 ID:MkGTXKxh
>>465
(・∀・)ヤター! アリガトワショーイ!!
513名称未設定:02/02/07 17:41 ID:LamfvAqg
>>509
右下でしゃべってるのは何?
「何か」の親戚?
514名称未設定:02/02/07 18:26 ID:wKdSVPte
515名称未設定:02/02/07 18:46 ID:5SUA2Cb0
クールからは程遠い我がデスクトップ…
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207184457.jpg
516名称未設定:02/02/07 19:16 ID:BYNaG2vk
>>511
壁紙のアインシュタイン、(・∀・)イイ!
壁紙激しくキボン。
517名称未設定:02/02/07 19:36 ID:BQeXHPs5
518名称未設定:02/02/07 20:16 ID:RataCvfv
519ak100:02/02/07 20:19 ID:UjhhdujX
>>477
ResExです。
http://www.macosr.com/
520名称未設定:02/02/07 20:33 ID:HSVBeXvI
>>518
米だわらイイ!
521名称未設定:02/02/07 21:11 ID:1I2EDJjX
>518
同志! TRICK2マンセー
522名前はまだない:02/02/07 21:15 ID:uxAtPUkA
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207211159.jpg

Mac歴5日目。ウィンと違い過ぎて戸惑ってばかりです...
アイコン替えかた分からんし。
ゆっくりやっていこうと思います。
523名称未設定:02/02/07 21:15 ID:oXIPGsCa
>>476さん
 このアイコンの作者、Dave Brasgallaさんの作品すごく
イイですね。フルカラーアイコンは作者さんの個性が出に
くいなんて、OS Xの出始めの頃は言われてましたが、そん
な事なかったですね。

 余談ですが、愛用アプリのMacJournalやMactrackerで
使われてるアイコンもこの方のアイコンでした。
524名称未設定:02/02/07 21:22 ID:0A+PTjJh
>>522
「救出された項目」を
わざわざゴミ箱から出しているのがカワユイです
525名前はまだない:02/02/07 21:26 ID:uxAtPUkA
>524
レスありがとうございます。レスがつくと嬉しいものですね。

救出された項目ってそのまま捨ててしまっていいんですか?
せっかく救出されたから取っておこうかと思ったんですが。
すれ違いなので下げときます。
526名称未設定:02/02/07 21:28 ID:HSVBeXvI
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207212327.gif
この壁紙好きです。

>>522
救出された項目が悪戦苦闘を物語ってますなあ・・
527スメルズライク...:02/02/07 21:42 ID:PpYWd2N7
>>522
「救出された〜」は必要無いので捨ててよし。
528名称未設定:02/02/07 21:54 ID:/dW+q7eR
>>525
>せっかく救出されたから

カワイイ!!
529名称未設定:02/02/07 22:01 ID:gXzI7FcT
>>526
その背景はgifのジンマシンかね?
体がかゆくなる・・・
530名前はまだない:02/02/07 22:02 ID:uxAtPUkA
な〜んだいらなかったんですね・・・
しかも可愛いとまで言われてるし(^^;

すれ違いなのに回答有り難うございました。
531名称未設定:02/02/07 22:10 ID:y3i7+Re6
>>530
ちなみに機種は何ですか?
532名前はまだない:02/02/07 22:24 ID:uxAtPUkA
旧iMac700ホワイトです。
メモリは512M増設してあります。
とあるお店で新品で13万くらいでした。

ゆくゆくはMacに乗り換えたいと思っていたので
この時期を逃すとこんなに安く買えるときはないだろうと
思っての購入でした。
533名称未設定:02/02/07 22:29 ID:1MecvCnE
>>532
512Mb・・・・
素晴らしい。
534名前はまだない:02/02/07 22:36 ID:uxAtPUkA
まえまえからこの板読んでいて、ウィン以上に
Macはメモリが重要な要素であるような印象を受けたので
最初から大量につけておきました。
しかし、768Mもあるのにまだメモリの割り振りが下手なのか
時々固まってしまうのです…(−−;

しかし、Macはいじるのが楽しいです!
もっと勉強して見れるような物にしたらまたうpします!
皆さん感想&回答ありがとうございました!
535名称未設定:02/02/07 22:43 ID:jlkdb6Hj
えらいのう>>534
そんだけ積んでたらグラフィックアプリもガンガンいけんで!
OSXも快速だぜ
536名称未設定:02/02/07 22:43 ID:WJcsSpPN
537名称未設定:02/02/07 23:05 ID:HSVBeXvI
>>529
256色カラーで撮影したせいだろうか。
画質落とすと味があって好きなもので・・
538名称未設定:02/02/07 23:41 ID:CrHOuFzr
>>522
デスクトップピクチャはコーネリ?
539486:02/02/07 23:54 ID:tJEQZk5r
>>487、488、489、491
あんなものにレスをいただいてうれしかったです。
>>490
>アプルメニューの横で跳ねてる緑のうさぎ(?)って何?
Animals1.3Jというコンパネです。
ということでこんどは当時のコントロールパネルフォルダです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207234937.jpg
>>503
>ウサギかぁ。バッタかとオモタヨ。
ま、スモールアイコンだとわかりづらいですよね。
ということでラージアイコンだと
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207235040.jpg
>>500
system7.1です。カレイドなんてまだありませんでしたよ。
>>502
フォロー、ありがとございました。

ついでですから当時の機能拡張と初期設定も晒してみます。
わたしが何に使っていたかを晒すようなもんですが・・
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207235124.jpg

と、ここまでうPしたら「連続投稿制限をオーバーした」との警告がでました。
540名称未設定:02/02/08 00:10 ID:rGaiT+S1
面白くねーもん晒しすぎ。調子に乗るな
541名称未設定:02/02/08 00:26 ID:XK0UUK9j
>>540
おいおい、自己ちゅうなやつだな。
なにがおもしろくてなにがつまらんのか、そりゃ人それぞれだろ。
キミのためにだけあるんじゃないぞ、この掲示板は。

みんな、気にせずがんがん投稿しようぜ。
542名称未設定:02/02/08 00:37 ID:LQ1MkPQT
543名称未設定:02/02/08 00:52 ID:WPErC5IT
>>539
Animalsって懐かしいな、そのアイコンだけは覚えていた。
なんの為のコンパネか教えてよ。
544名称未設定:02/02/08 01:18 ID:5B+4vIY0
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208011326.jpg
ランチャーとしてボタンをかなり使ってます。
545名称未設定:02/02/08 01:20 ID:dMxM+ZlH
>>544
デザイン画っぽくてカッコイイ!
546名称未設定:02/02/08 01:22 ID:tD/OeHD0
>>540
えっ、>>539面白いじゃん。画面ちっこいしなんだか可愛い。
OS8.1からMac使い始めたんで凄い新鮮。
もっと昔のデスクトップも見てみたいなあ。。
547名称未設定:02/02/08 01:24 ID:xK21pDho
358さんのR2-D2アイコンが
ttp://www.ResExcellence.com/
のどこにあるのかわからないー(;゚Д゚)
教えて〜。
548名称未設定:02/02/08 01:27 ID:3P9pmwi6
>>536
千と千尋と、そのフォントがみょーにマッチしてる。
そのフォントは何ですか?
549名称未設定:02/02/08 01:34 ID:HQYePeJ2
初晒しです。
まだまだOS Xは立ち上げる事少ないですね。

550549:02/02/08 01:35 ID:HQYePeJ2
551名称未設定:02/02/08 01:38 ID:dMxM+ZlH
>>549
他の方も使っている人いたけど、デスクトップのカレンダーは
なんというアプリケーションですか?
教えてくださいマセ!
552549:02/02/08 01:43 ID:HQYePeJ2
>>551

おれはマックピポーの付録のCD-ROMから落としたんだけど
調べたらありました。

http://www.zdnet.co.jp/download/mac/desktop/desktopcalendar.html
553名称未設定:02/02/08 01:51 ID:dMxM+ZlH
>>552
どうもありがとうございます。
なにげに、カレンダーあると便利そうなので早速使ってみます。
554名称未設定:02/02/08 01:52 ID:i/vgNW5o
>>544
良いですね〜
Macにしか出せない良さです
555名称未設定:02/02/08 01:55 ID:Ggu8unow
556名称未設定:02/02/08 01:58 ID:7Am8vPhH
>>548
536さんじゃないけど、ここのダサ字とか
その辺のヨカン・・・。
ttp://www.uhoon.com/UHOON/font.html
557547:02/02/08 02:07 ID:xK21pDho
サンキューです! >555様。
今落し中。
558名称未設定:02/02/08 02:11 ID:+CuvxoH1
>>536
MozillaのビルドIDが漏れと一緒だ!
559名称未設定:02/02/08 02:30 ID:/3flfg2H
>>546さんへ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208022746.gif
興味無い方、申し訳ないです。。。
560名称未設定:02/02/08 02:41 ID:92xaHUGc
>544
よく見ると凄いっすねコレ。どうなってんの??
あ〜まだdrawing boardいれたくなってきた。。。
561名称未設定:02/02/08 02:51 ID:UUwQNgey
Aro-FMのスキンを変えてないやつ多いよな。
562名称未設定:02/02/08 02:54 ID:dhpRH5r3
563名称未設定:02/02/08 03:15 ID:qHyDJwE8
こんなんで良ければ初up。旧iBook也。
http://heimen.cool.ne.jp/desk.jpg

仮想メモリだけは1G。ランチャーはx-launch愛用。
564名称未設定:02/02/08 03:44 ID:5BNMOlP0
>513
そう、何かのあくあ、ちびシェルです。
ttp://homepage.mac.com/sentenza/aqua.html
565358:02/02/08 04:57 ID:nBlbejcu
>>547
ごめんなさい。てっきりあそこだと思っていたのですが、間違ってました。
申し訳ないです。。

>>555
フォロー、サンクスです。
566名称未設定:02/02/08 08:30 ID:/WCtFw2M
>>544
そのスキームはどこで落とせますか?
かっこいいです。
567名称未設定:02/02/08 09:01 ID:6JQIleMV
>>560
Drawing Boardいいよね。
X使い始めてからClassicのテーマはいじってないので
漏れもなんだか久々に変えてみたくナタヨ。
568名称未設定:02/02/08 09:36 ID:o9FoHuFE
自分のじゃなくてスマソ。
これアプした方〜!アイコンかっこよすぎ。
どこで落とせるか教えてくらさい。
ResExcellenceで、血眼になって探したけど見付からなかったの…
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020203121958.jpg
569名称未設定:02/02/08 10:49 ID:+CuvxoH1
Winのひとに聞いたらいんじゃないのか?
570名称未設定:02/02/08 11:02 ID:KF+eq5os
>>568
それwinの画面(w
このアイコンはwindows標準のアイコンではなく
確か、BMPかJPGで出来てるアイコンです。

ソフトはobjectDesktopでwww.stardock.comで
手に入るよ。スキンはここのページからリンク辿ってけば
あるはず。
571568:02/02/08 11:06 ID:o9FoHuFE
>>569
ええっ、Winの画面なの?
ムチャ恥ずかしいー!
>>570 さん、どうもありがとう。さっそく逝ってきます。
572511:02/02/08 11:16 ID:TvoqM+KL
>>516
遅レス、スマソ。うPしといたよ。
背景をもう少し塗りつぶした方がスキーリするよ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208111356.jpg
573513:02/02/08 11:51 ID:/I8cXZZZ
>>564
ありがとうございます。
「何か」のMac用ゴーストなんてあったんだ・・
不覚。
574名称未設定:02/02/08 12:06 ID:pmpFRb7H
>>572
さんくす。
575546:02/02/08 12:59 ID:WYt2VrLO
>>559
うわーありがと!!!おもわ
いいね、いいね、OSXよりこういう方が見ててワクワクするのは自分だけ?
Macintoshについて、機種名が出るんだねー(自分で貼付けた?)
右上のファインダーのマーク、その方が可愛いなー。
目玉が動くソレ、自分も昔入れてたよ!
576575:02/02/08 13:08 ID:WYt2VrLO
うひょ途中で送っちゃった。。

一番上の行、思わず保存しちゃったよ!と書きたかったのです。
可愛さのあまり。。
577名称未設定:02/02/08 13:59 ID:KPjRCq6i
Chicago萌え
578名称未設定:02/02/08 14:35 ID:f3/O299y
よーし、はりきって晒しちゃうゾー!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208143220.jpg
579名称未設定:02/02/08 14:44 ID:++hnC25e
ゴミ箱多過ぎ(w
580名称未設定:02/02/08 14:45 ID:OpUrIQhk
>>578
PB G4?ゴミ箱だらけ・・・
581名称未設定:02/02/08 15:00 ID:Faon42G/
582名称未設定:02/02/08 15:39 ID:AokvO4KJ
>>581
うぃーざー!
この頃が一番スキ。
583名称未設定:02/02/08 16:12 ID:i/vgNW5o
>>581 しずかちゃんワラタ
584名称未設定:02/02/08 16:39 ID:qhfmtrOX
>>581 おいコラ!
その絵の出どこを教えてください。
いやしずかちゃんじゃなくて(w
585名称未設定:02/02/08 16:54 ID:zXakZRKG
>>544
Drawing Boardまだ手に入るサイト有るの
あったらおしーえて
586名称未設定:02/02/08 17:33 ID:i/vgNW5o
587名称未設定:02/02/08 18:24 ID:cZDetacW
Drawing Boardって当時のアップルジャパンが
作ったテーマなんだってね。初めて知ってびっくりしました。
(ひょっとして常識だった?)
なんだ、アップルジャパン、良い仕事してたんだ。
588名称未設定:02/02/08 18:29 ID:DoLPkprb
MO漁ってたらこんなん出てきた・・・。
しかも間違えて連続投稿してエラー出るし・・・管理人さん片方(下の方)削除しといて下さい。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208182443.jpg

>>578 激ワロタ。
>>581 iTunesのこのスキン、一体なんですか? よければ教えてください。
589名称未設定:02/02/08 18:30 ID:DoLPkprb
>>587
しかも作ったのは日本人チームだ。
ジョブズ曰く「本当に使えるテーマはこれだけ」と絶賛していたらしい。
590588:02/02/08 18:32 ID:DoLPkprb
スキンじゃない、ビジュアルプラグインです・・・>>581
591名称未設定:02/02/08 19:05 ID:yy/c6/n5
>>581
なんのマンガのキャラ?
592名称未設定:02/02/08 19:12 ID:Sr8XzpDP
>>581
581はエロい。
「ポップアップメニュー」のしずかちゃんに、
すばらしいセンスを感じる。
593名称未設定:02/02/08 19:38 ID:kI0BpQ3T
>>581
デスクトップピクチャの出所をおながいします。
594581:02/02/08 19:42 ID:QpteJuA/
>>584
半角二次元でみっけた。出所不明…
しずかちゃんもネ
>>590
Plug-inはこれ
http://www.channld.com/TechRTA.hqx
>>591
わからん…
595>>591:02/02/08 19:47 ID:SydEw4/I
"東京大学物語"じゃない?
乳首が透けるほど薄い生地のブレザーってちょっとさみしいな。
596名称未設定:02/02/08 20:09 ID:uu91zpDg
>>581
前にもその作者の絵で出してただろ!!
エロいな・・・

>>595
メジャーな漫画なの?
同人誌の絵だとばかり思ってた。

乳がエロいな・・
597名称未設定:02/02/08 21:35 ID:WYt2VrLO
>>595
いや、違うでしょこれは。
あの人の絵は、もっと健康的で健全だけど更にエロい。って感じ?
598名称未設定:02/02/08 21:37 ID:w9VjWAia
>>597
いかにも同人誌って感じじゃない?
599名称未設定:02/02/08 21:46 ID:+b0+1DXs
>>581
ががが。にも壁紙うpしる!ってレスついてるよ(藁
600598:02/02/08 21:47 ID:w9VjWAia
いや、581の絵がってことね。
601581:02/02/08 21:56 ID:QpteJuA/
がががへレッツ伍う
602名称未設定:02/02/08 21:56 ID:a5PHb3Ca
初めてスクリーンショト撮れて感激した記念アプ(藁
つまんないモンですが。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208215139.jpg
603581:02/02/08 22:05 ID:QpteJuA/
しずかちゃんもうpしたゾ。
パンチラだけじゃなく、しずかちゃんも持ってけYO!!!
もうできる事はやった。あとは御自由に…
604名称未設定:02/02/08 22:10 ID:Tdo5jfC/
>>603
さんきゅう
605名称未設定:02/02/08 22:16 ID:30eOtsI+
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208221511.jpg
んーーーカンチ!したとか。
606名称未設定:02/02/08 22:21 ID:lhWYj7tL
>>605
グロ絵やめろよぉ
607名称未設定:02/02/08 22:23 ID:dlj5SYcy
>>603
サンクスコ
608名称未設定:02/02/08 22:30 ID:WYt2VrLO
>>602
つまるよ。ゴミ箱イイ!(w
609名称未設定:02/02/08 22:33 ID:zv82LmdP
Office v. X Test Drive ダウソしたYO。結構軽く動いてビクーリ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208223118.jpg

・・・・・。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208223224.jpg
610名称未設定:02/02/08 22:38 ID:byS7EL/Q
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208223710.jpg
いろんな面で気になるだろう?
611名称未設定:02/02/08 22:47 ID:O04x8N/g
エログロになってきた。。。
女子供はすっこんでろってか(;´_`;)
612名称未設定:02/02/08 22:48 ID:zv82LmdP
>>610
お使いの壁紙うPした者です。この度はご利用頂き
有り難うございます。(以下省略)
ティシューは、スコッティーですか?
いろんな面でThink different.ですね。

613名称未設定:02/02/08 22:57 ID:/J+fE+mY
っていうかあぷろだ「ががが」をネスケで見ると
150%タイプ2のエラーが発生するんですけど。何故?
614名称未設定:02/02/08 23:00 ID:5BNMOlP0
610は綾波?
615名称未設定:02/02/08 23:04 ID:byS7EL/Q
>>612有り難く使わせてもらっています
>>614綾波ではありません、半角二次元で拾いました
616名称未設定:02/02/08 23:13 ID:3tFinaID
>>609
ワロタ
617596:02/02/08 23:25 ID:RgYq8r5S
>>603
サンコス!
後生だ、前にウプした時に使った絵もアプしてもらえないじゃろか?
前の絵もカナーリはぁはぁした記憶があるので・・・

なんか、半角みたいでスレ汚しスマン!!

オレもエロいな・・・
618名称未設定:02/02/08 23:30 ID:iHIgJID+
せっかく5420だからテレビつけてるとこ写したかったのに、
ダメらしい。
映像は香港で買ってきた微妙なVCDです。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020208232718.jpg
619544:02/02/08 23:57 ID:cybE3TXj
620ak100:02/02/09 00:07 ID:/IDRAcVe
621名称未設定:02/02/09 00:11 ID:gcJSpV1A
>619
透けてるね。漏れもたまにはスキーム使いたいけど、
使うと写真屋の動きがやばいので遊びでしか起動出来ん。

>620
おめでとう。

622ak100:02/02/09 00:24 ID:/IDRAcVe
>>621
ありがとう。明日も受験だったりして。んごー
623名称未設定:02/02/09 00:36 ID:Cn2Jq+Tt
>>619
ケン・イシイとケミカルブラザーズのデスクトップピクチャーは
自作!?
624名称未設定:02/02/09 00:47 ID:nlvSQSuF
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020209004354.jpg
シムプルです(藁

前と変わらないけど、活用してやって下さい
>>620 ak100たんは受験生だったのか おめでと
625名称未設定:02/02/09 00:50 ID:h8b00j5l
>>619
真ん中にある円のプログラムは作ったの?
あぷきぼーん
626544:02/02/09 01:28 ID:EDYG/tH2
>623
気に入った画像を適当に編集してるだけ・・・
>625
ゴメン。これ前に拾った奴で詳細不明
コープランドじゃないかと思ってウプしちまった。

627サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/09 01:59 ID:enI4YLum
>>613
安心してください。ネスケはみんな落ちるはずです。
6なら大丈夫だと
628名称未設定:02/02/09 02:04 ID:9J5oVeM+
DesktopCalendarのサイトって落ちてる??
全然繋がらないYo
629名称未設定:02/02/09 02:09 ID:nlvSQSuF
>>627 臼!毎度どうも
>>628 俺もです。
630名称未設定:02/02/09 02:29 ID:c7q1RkxV
サ骨サン発見!
>626(544)
あの〜デスクトップにハードディスクやらゴミ箱のアイコンが
無いように見えるんですが、
私のカンティガイですか?
どうやってるんですか?
632613:02/02/09 03:23 ID:s+edJxVx
そうなんだ、アリガト!
633名称未設定:02/02/09 10:32 ID:bYMW5gbG
>>631
『小アイコンにしてポップアップウインドのタブの後ろに隠してる』に、10ジョブス!
634名称未設定:02/02/09 12:36 ID:JvE+YBkh
けっきょくのとこ過零度、あぴ、それぞれの決定版aquaすきーむって
どれなんでしょうか?
くれとはいわないけどおしえてくらさい。
635名称未設定:02/02/09 12:45 ID:JvE+YBkh
けっきょくのとこ過零度、あぴ、それぞれの決定版aquaすきーむって
どれなんでしょうか?
くれとはいわないけどおしえてくらさい。
636名称未設定:02/02/09 12:51 ID:SuSn9Y/r
>>634
シンプルさでAquaX III
ちょっと変わり種でaquacid 1.0
が好きです。
637名称未設定:02/02/09 13:15 ID:XMrNcggk
>>613,>>627
ネスケ4.7.9だったら落ちなかったYO
6が重くてヤだって人は試してみては?
今さらNetscape(6未満)■第2章■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1009981255/
638名称未設定:02/02/09 13:17 ID:DZc285Mt
>>631 633
小アイコンにしてポップアップウインドのタブの後ろに隠しました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020209131545.jpg
639名称未設定:02/02/09 16:15 ID:aW7FD5Pe
640名称未設定:02/02/09 16:39 ID:QIPApluZ
>>639
DS9!
でもNGの方が好き!ピカード命!
641名称未設定:02/02/09 16:46 ID:CBHwozPf
642名称未設定:02/02/09 16:54 ID:nlvSQSuF
>>641(・∀・)クゥー!
643634:02/02/09 17:14 ID:JvE+YBkh
>>636
そうすか。どっちも収集済みだなあ。
ところであぽーがアクアをパクったテーマやスキームにうるさいってのは
よく聞くけどほんとの話しなの?
644名称未設定:02/02/09 17:18 ID:nlvSQSuF
>>643(・3・)ほんとうです
645名称未設定:02/02/09 17:21 ID:nlvSQSuF
個人的には、Aquaスキーム系ではWAGPAGEが最強だと思うけど
646名称未設定:02/02/09 17:26 ID:aW7FD5Pe
>>640

んじゃ、これを for お前。

http://www.startrek.com/desktops/tng1_640.jpg
647紙巻き:02/02/09 18:37 ID:IrPHGYyq
テーマファイルを自作したいのですが、
必要なツールやその手の情報が載っているページを
知っている方が居たら教えて下さい。

作るのって難しいですか?
648名称未設定:02/02/09 20:01 ID:IFvrmdB/
>>646
俺はEnterprise-Eが好き
649名称未設定:02/02/09 22:53 ID:bvxB9AVG
650名称未設定:02/02/09 23:21 ID:+CK87Tu5
>>649
あ!アクセス!
折鯖ですか?
651631:02/02/09 23:23 ID:exgKoNQs
>>638
あの〜
再起動すると、ディスクアイコンが元に戻っちゃいません?
何か対策してます?
しつこくてスンマセン。
652名称未設定:02/02/09 23:33 ID:uc8IKMmr
アイドルのデスクトップピクチャー貼ってる
人って他人にMacとか見せたり見られないの?
キモイ…。もうすぐバレンタイン。
653649:02/02/09 23:39 ID:bvxB9AVG
>>650
当たり。Only the love survive。

>>652
スマソ。もちろんネタです。
ちなみに普段使ってる時は標準で入ってるAzul Darkにしてます。
でもこれじゃネタにもならんと思ったので。。。
654名称未設定:02/02/09 23:43 ID:uc8IKMmr
>>653
ゴメン!
655638:02/02/10 01:29 ID:xmEWfXL4
>>651
>再起動すると、ディスクアイコソが元に戻っちゃいません?
システム終了時のアイコソ位置を記憶して、起動時に再現してくれる
ユーティリティーを使っています。Googleってみると結構出てくるよ。
ちなみに折れは「RestorePosition」を使わせてもらってるよ。
折れの場合、デスクトップのアイコソをボタンにして下の方にDock風に
並べたりするので重宝してます。
656名称未設定:02/02/10 01:37 ID:LEc3AjZv
657名称未設定:02/02/10 02:00 ID:ZWpca5C3
>>656
壁紙めっさかわいいvv しいちゃん!
どこのですか?よろしければ教えてください。

そして、聞いている音楽がまた、素敵。(w
658名称未設定:02/02/10 02:16 ID:LEc3AjZv
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020210021515.gif

以前、このスレでもらったの。
659しゃりば〜〜ん:02/02/10 02:18 ID:LpYqcjXt
>>656
なんかデスクトップきれいにまとまってるな〜
うらやましいかぎり。。。
660名称未設定:02/02/10 02:39 ID:csVW8RZd
661651:02/02/10 02:48 ID:ho381nA2
>655 ほんとにありがとー みつけたYO
662名称未設定:02/02/10 03:28 ID:OitJUyqJ
663名称未設定:02/02/10 03:46 ID:T3epZNpF
自分が晒した後、他の人が同じスキームやアイコン使ってると嬉しい。
664名称未設定:02/02/10 06:14 ID:EWQf9Tgl
665名称未設定:02/02/10 06:25 ID:XE27Jsmn
>>640
同士発見!NGマンセー!!!
666名称未設定 :02/02/10 07:06 ID:UV5lL8uQ
>>660
そのビックリマークのはドコで入手したんですか??
667名称未設定:02/02/10 07:06 ID:27ALOipO
赤林檎withエンタープライズ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020210070033.jpg
668名称未設定:02/02/10 09:31 ID:EWQf9Tgl
669名称未設定:02/02/10 09:52 ID:gEIT6HDG
初晒し

シンプルです。

よろしこ
670669:02/02/10 09:54 ID:gEIT6HDG
671名称未設定:02/02/10 10:42 ID:EWQf9Tgl
>>670
下にあるランチャーはA-DOCKですよね?
透明化されてるように見えますが?
どうやるのですか?
672名称未設定:02/02/10 10:56 ID:5H6Pxj0z
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020210104947.jpg
XFree入れてみました。
つまらないものですが、
Unixは初心者です。
673名称未設定:02/02/10 11:19 ID:g5QxMCaK
>>656
Macやダダのアイコンがかわいい〜。
どこにあったのか、紹介きぼんぬ。
HDDに貼るのにいいのが見当たらなくて、いま非表示にしてんの。
674名称未設定:02/02/10 11:42 ID:4loCk/7y
>>669のアリーはどこでゲトしたですか?
675名称未設定:02/02/10 13:17 ID:Q7jXNIKJ
>>669-670
なあんか好み。。
壁紙の女性いいね。良かったらアドレス教えて!
HDの名前もいい(w
どこいつアイコンもいい!
下中央のトロと地球のアイコン見たことない!良かったらアドレス教えて!!
676名称未設定:02/02/10 17:00 ID:LEc3AjZv
>>673

www.iconfactory.com

で見つけたと思う。
677名称未設定:02/02/10 17:05 ID:yzCkTZq3
リアクション帰ってきて嬉しかったりする。

>>672
実は透明化もどきです^^
dockの背景色とデスクトップピクチャを同じような白シマにしてます。
微調整すればもっと透明に近づけると思うのですが、期待させてすみません。
透明なA-dockスキンがあればボクも知りたいです。

>>674-675
Calista FLockHART好きなんですよー
名前で検索かけて見つけました。
ttp://www.htlwrn.ac.at/d97004/AllyMcBeal/images/

↑ここの92番の画像を白シマ背景に張りつけて加工しました。
ファイル名からしてオフィシャルHPにあるものだろうと考えて
探してみたのですがオリジナルは見つかりませんでした。

余談ですが彼女が最近太ってきたんですよ。(20代前半)
「アリー(30代後半)ってキレイだねー 痩せてよ!」って言ったら
「無理」って言われました 鬱です。
最近 めきめき太ってきました、、、、悲しい気分でいっぱいです。


ttp://akitch.w3.to/
↑どこいつ風味アイコン配布元

下中央にあるアイコンはこちらで昔配布されてた
gerry’s ICQのカスタムアイコンのものです。
(人のリストの横の顔がトロになる)
しかし現在は配布されてないのかな?見あたりませんでした。
ゴミ箱をトロに変えるT.trashなるものも見つかりませんねー
何かあったのかな?
678名称未設定:02/02/10 18:41 ID:r9Zjgqc7
679名称未設定:02/02/10 19:34 ID:2thTrOqI
 ∧∧∧
( ´∀`) キングスライム
680名称未設定:02/02/10 19:39 ID:GHZ1Y1kR
>>678
ネタで書いてるんでしょ?
そうでなければ、もう一度逝ってみな。
681660:02/02/10 20:18 ID:DjpG1+6J
>>666オーメソ
「AAple platinum」ていうスキームだったりする。
付属のAAアイコンもよくできてて楽しいよ。

ttp://www.atsd.jp/scheme/aaple.html
682名称未設定:02/02/10 20:20 ID:r9Zjgqc7
>>680
わざわざ逝って確かめたの?(藁
683675:02/02/10 20:48 ID:Q7jXNIKJ
>>677
サンキュ-!!!
どこいつアイコン、普通のやつはもう持ってるから
地球のが欲しかったけど、配布してないのかー。自分でも見てみたけど無いね。残念。

その女性の写真もげっと。かわいいねえ。。

>「アリー(30代後半)ってキレイだねー 痩せてよ!」って言ったら
>「無理」って言われました 鬱です。

よくわかんないけど、これって677さんの彼女に言ったってことだよね。
文章からして、最初、Calista FLockHARTに言ったのかと思ったよ(w
まあ、結婚してからいきなり太るよりはいいじゃん?(よくない?)
お幸せに♪
684ビスク:02/02/10 21:21 ID:/x/7rGEr
はじめてのカキコ。
恥ずかしながらまだ、OS8.51なんです。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020210211805.jpg
685名称未設定:02/02/10 21:29 ID:+0PWkCOs
>>684
せめて8.6にしれ
686名称未設定:02/02/10 21:31 ID:aETI3tH4
OS云々より、ババァになって魅力もないクローディアを貼ってるのがねぇ・・

デビュー当時はエキゾチックで可愛かったけど、今となっては(悲
687名称未設定:02/02/10 21:48 ID:M+yrF5FH
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020210214634.jpg

tujiko萌え〜




とかいってもう二度とやんねえ
688ビスク:02/02/10 21:49 ID:/x/7rGEr
689名称未設定:02/02/10 21:52 ID:6wfTnqqJ
↑残念だが別に好きじゃない。
しかもTVからキャプチャーしたから、絵が荒い。
690名称未設定:02/02/10 21:58 ID:7CLjiUwU
クローディアを見るとジュエリーマキのCMしか目に浮かばない
691ビスク:02/02/10 22:08 ID:/x/7rGEr
マキのCMにでてたの?
ポリーナ?とブルースのしか知らないよ。
あとシャローン・ストーンのもあったよね。
692名称未設定:02/02/10 22:11 ID:+0PWkCOs
クラウディアにケイトと結構はまってたんだけど、もう旬過ぎた。
最近はスターっぽいのいないねぇ。
つーか>>688みたいなのはwinがお似合い。
693ビスク:02/02/10 22:20 ID:/x/7rGEr
オイラ、タイムラグだからあんまし今も昔も
関係なく気分で使ってるけどなあ。
この間まではHなのを貼ってたんで、アネキに見つかってヤバかったよ。
694名称未設定:02/02/10 22:22 ID:GHZ1Y1kR
>>ビスクたん
自分が良けりゃそれでいいのよ。
デスクトプの女の子が若すぎると、炉利魂だと叩かれ、
アート系過ぎると無視され、なので、自分がよければ
それでよし。
695687:02/02/10 22:35 ID:M+yrF5FH
>アート系過ぎると無視され、
そうそう、俺みたいにね。

しかし松浦亜弥、あのいもねーちゃんが
ここまで化けるとは思わなんだ。
つんくは業が深いなあ。
696名称未設定:02/02/10 22:41 ID:6CA0lHp1
吊るしてみました。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020210224006.jpg

いかがなもんでしょ?
697名称未設定:02/02/10 22:56 ID:4auC7EbN
気がつけばそこにトロの笑顔が・・・
698ビスク:02/02/10 23:01 ID:CvuShbsb
連続投稿 回数をオーバーしてるんで、
また明日にでも貼ろう。
松浦は別に好きでもないんだけど、ピンク系で明るくなるかな〜と。
しかし、皆アイコンカッコイイね。うらやましい。

>>694ありがとうね。
699名称未設定:02/02/10 23:14 ID:AsZ8ZO5M
>696
綺麗〜。冬っぽくていいね。
だけど春になったらどうするの?
700696:02/02/10 23:20 ID:6CA0lHp1
>>699
デスクトップランダムなんでたまたまこれです。

春になったら春っぽいのにかえようかなーなんて思ったりです。
季節にあわせてデスクトップピクチャ変える人っていないんですかね。
701名称未設定:02/02/10 23:30 ID:VbxblvPn
ごめん、これでsageられるかテストさせて。
702名称未設定:02/02/10 23:40 ID:HXKtthiX
なにげにトロは人気だねー^^
703名称未設定:02/02/10 23:40 ID:yS2BojQ6
>>700
前スレで一度「冬デスクトップ品評会」が開かれたぞ。
クリスマス前。折れも季節で変えてる。
以前一度晒したもんなんで、今回は控える。
704696:02/02/10 23:43 ID:6CA0lHp1
>>703
そうだったんですか。それは知りませんでした。

でも本当は寒いの大キライなんです。

ブルブル
705名称未設定:02/02/11 00:08 ID:UXzqsUp0
706名称未設定:02/02/11 01:20 ID:np99T117
初登校です。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211011933.jpg
マクモエです。タイトルのAAで遊んでるやつです。
707名称未設定:02/02/11 01:25 ID:t3ths0AW
>>706
ハァ?それうざいんだけど?
スレ乱立させてんじゃねーよ
708706:02/02/11 01:26 ID:np99T117
>>707
私に言われても困るよう。。面白かったから撮っただけです。。
709名称未設定:02/02/11 01:33 ID:2pbXuWMs
>>708
カコイイアイコン使ってたら許す。
710名称未設定:02/02/11 01:33 ID:P7I+i+LH
>>706
なるほどー。
そうやって遊ぶためのスレだったのかー。
711ビスク3枚目:02/02/11 01:34 ID:R+rt5nuV
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211013155.jpg

やっぱ2chプラウザほしいなあ。
712名称未設定:02/02/11 01:36 ID:cqsWdkO9
713708:02/02/11 01:47 ID:np99T117
>>709
ほい。壁紙も変えたよ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211014537.jpg
友達が見てたらやばい。。かも。。(Winだけど)

>>711
壁紙カコイイねーシュール!
良かったらどこで落としたか教えて下さい。
714名称未設定:02/02/11 01:56 ID:2pbXuWMs
>>713
715ビスク3枚目:02/02/11 02:02 ID:R+rt5nuV
>>713
アメリカの作家の絵を使用して、壁紙を作ったんよ。
ゴミ箱へゴ〜!って何のアイコン?
一時保管所。
716713:02/02/11 02:02 ID:np99T117
>>714
(´▽`)
717名称未設定:02/02/11 02:04 ID:nPVL2cnU
718713:02/02/11 02:06 ID:np99T117
>>715
へえー。自作かあ。
ゴミ箱へゴー!は、「どうでもいいんだけど捨てられないもの」を入れてる。
なんか、捨てられない画像とかってあるじゃん。。
でも捨てたいなあと思ってるからそんな名前にしたのです。優柔不断なんだね。
719ビスク3枚目:02/02/11 02:23 ID:R+rt5nuV
>>718
切っただけだから自作にはならんよ。

アリス・イン・ナイトメア
ttp://www.japan.ea.com/alice/downloads.html
ここにもシュールな壁紙あるけど。
720名称未設定:02/02/11 02:23 ID:82dAyPAz
>>712
テーマ渋い!自分もDuality入れようとしたけど、
テーマ変えるのにログアウトではなく再起動とか
書いてあってあったから使けど、使い心地はどう??
721 ◆tjFCOGEI :02/02/11 02:37 ID:YqWj/P2Y
暇にあかせて作成。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211023421.jpg

スキームに合わせただけでラキシスはおまけ、つーかなンか良い絵が無いかな。
722名称未設定:02/02/11 02:39 ID:8uSLlQug
>>720
Dualityはログアウトでテーマ変わりますよん。
723名称未設定:02/02/11 02:46 ID:82dAyPAz
>>722
サンクスコ!!
てっきり再起動だと思ってました。aquaのテーマ
も保存してくれるみたいだし、これから落としに
逝って来ます。

>>721
キモッ
724名称未設定:02/02/11 03:47 ID:b9bXJxBE
>>687
可哀想だから、つっこんでやるよ。
いいか、良く聞け。ノリコは処女じゃない。
言動が怪しいだけだ。
725名称未設定:02/02/11 04:18 ID:rgiL7ayh
>>722
duality イイ!!
インストールして使ってみて
二回目の起動で凍って自分も
凍り付いた。再起動後は普通に
動いてます。

ちょとしたtipsを
dualtyは再ログインしないでも
テーマの反映はできます。

最初に今まで起動してたソフトを終了する。

terminal からtopとタイプ
そうするとfinder とdockとか起動してる
ソフトがずらーっと表示されて左側には 1223みたいな
番号があると思います。

そのあとctrl &Cで一度topをとめて
kill ファインダーの番号
そのあとに
kill dockの番号
をすると再ログインしなくても
変更が反映されます
知ってたらスマソそしてスレ違いでスマソ
726名称未設定:02/02/11 04:39 ID:R+x83LzV
>712
そのアイコン、ライム用?
何処にありました?
デフォルトじゃないですよね?
727名称未設定:02/02/11 04:46 ID:hTXPsP4h
>>725
とりあえずDockからFinder長押しで終了を選ぶと
再起動出来るんで、見かけはそれで変わりますな。
それ以後立ち上げたアプリも変わる。
だからアプリを切り替えると変な感じ。
728名称未設定:02/02/11 06:15 ID:Hi7yLjKr
どうでもいいけどビスクくん8.5.1でtheme使ってるようだけど
ファイル壊すかも知れんし8.6にしなさい。
スキームならスマソ
729559:02/02/11 07:44 ID:eM+e/49p
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211074028.jpg

今月になってようやくOS X入れました。ツールバーはなんとか自分好み
のものに仕上がりました。まだまだ初心者ですが、ま、ぼちぼち。
それから火星画像の作者様、ここのところずっと愛用しております。ありがとうございまする。
730名称未設定:02/02/11 09:55 ID:7xOk4rje
デスクトップというより、Fuuunマンセーage。
731ビスク:02/02/11 10:10 ID:hTxUhUIP
>>728
ヤバい、themeだねえ、ファイル壊す可能性ってあるの?
もうちょい詳しく教えてよ。
ちなみにココからダウソしました。
http://www.macosr.com/php/query/files/index.php3?cat=th
732730:02/02/11 10:29 ID:7xOk4rje
733名称未設定:02/02/11 10:45 ID:/D8nh1zA
>729
HDは何処にあるんすか?
734名称未設定:02/02/11 10:47 ID:4TcMTY82
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211103431.jpg

おーい、みんな見てくれー僕のリバプールだよ
735718:02/02/11 12:48 ID:15sZL5nk
>>719
わーいわーいこういうシュールなの大好き!
いろいろ見てみようっと。わくわく。サンキュ!!(´ε`*)

>>734
これ、なっち?目が虚ろ。。
736名称未設定:02/02/11 12:50 ID:nVP6pffr
>>729
おお。元画像かとオモタら折れが修正したヤツだった。
あんな素人仕事で、なんか申し訳ない。スマソ

>>730
Fuuunって使い易い?マカー用で満足してるから他のは手出してないんだけど。

>>728
スキームでも(WAGPAGEのヤツとか)何かとやたらとコンフリクトして使えなくなる。
そのスキームにしてるとアプリすら立ち上がらなくなったり。
リソース見ると、なにやら普通のK2スキームより、ゴチャゴチャたくさんリソース
あったりするから、問題はそこなのかな?ちなみにOS8.6。メモリの問題?
スレと趣旨違いスマソ
737名称未設定:02/02/11 12:52 ID:cnLZ0PCm
>>713

懐かしいイラスト!
うだうだルームさんですか??
738出張よいこのまっくひゃっか:02/02/11 13:11 ID:hgR+c7wD
>>733
よいこの きみは まだ しらないかも しれないけど
「まっく おおえす てん」 では はーどでぃすく あいこんを
ですくとっぷに おかない せっていに できるんだ。
おかない ほうが せいしきな つかいかた だという いけんも
あるんだよ。
739730:02/02/11 15:06 ID:KKu5OJW8
>>736
必要最低限の機能なので、操作が簡単です。
少し癖があるけど、おれは一番使い易いです。
本体がすばらしく軽い(現在3.5M)ので、
ブラウザと一緒に楽々つかえるところが良いです。
安定性も抜群です。
マカー用は一番素直な操作性で好きだけど、
Fuuunも 軽くてお勧めです。
740名称未設定:02/02/11 15:54 ID:XSeZimGq
皆さん、Applicationフォルダってどこにおいてますか?
私の場合↓こんな感じですがもっとすっきりさせる方法ないでしょうか。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211154636.jpg
741728:02/02/11 17:41 ID:nyGqar6b
>ビスク
どこで見たのか忘れたんだが、
アポーがthemeをちゃんと採用しなかったのは
themeファイルを切り替えて使ってるとファイルを壊したりすることが合ったからとそこには書いてあったねー
たしかマッキントッシュトラブルニュースってとこだったと思う。
ま、theme使ってたし、ファイル壊れた事なんて一回も無かったんだけどね。
ま、8.5.xはアイコン周りにバグがあって悪意のある奴が君の周りにいたら最悪8.5.xの起動CDですら起動出来なくなるから8.6にスレ。
742名称未設定:02/02/11 17:59 ID:/pO1nAs4
>>734
ガンダムのアイコン良いね。
どこのやつ?教えてちょん。
743通りすがりの696:02/02/11 19:57 ID:8uSLlQug
>>742
http://homepage.mac.com/gicons/

だとおもうよ。
744713:02/02/11 21:52 ID:15sZL5nk
>>737
ううん、そこじゃない。というかね、どこで落としたか忘れちゃったの。。
確か右上のHDアイコンも同じところで落としたと思う。
私もどこで配布されてるか知りたい。。(ばか)
745745:02/02/11 23:22 ID:xhkgd9Rl
746名称未設定:02/02/12 00:21 ID:37bktNf3
>>745
うわー、この手の「絵」、いいですねー! 最高です!
他にもありませんか?
747745:02/02/12 02:36 ID:3kyDWPZR
>>746
海外のゲーム系サイトを巡回していて集めたデータを適当にくっつけただけなんですよ。
また機会が有ればうpします〜。
748オヤスミ:02/02/12 03:03 ID:pqgFdE8n
749名称未設定:02/02/12 10:00 ID:+UXUb4hD
>>748
壁紙の謎の生物カワイーぞ!どこの?
750名称未設定:02/02/12 12:17 ID:x09VPCLc
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020211011933.jpg

この壁紙(・∀・)イイ!

クレ
751名称未設定:02/02/12 12:46 ID:WF0z8bn9
752名称未設定:02/02/12 14:26 ID:jNfGMB5Z
MetamorphX とDualityどっちがいいの?
使用している人比較してください。
>1の http://homepage.mac.com/rockyou/
を読んでも良く判らん。
よろしくお願いします。

753名称未設定:02/02/12 14:58 ID:3v5iusZT
>>752
>1の http://homepage.mac.com/rockyou/
>を読んでも良く判らん。

読んで分からない人はどちらも使わない方が良いと思うよ。
いや意地悪するわけではないけど。
754名称未設定:02/02/12 15:07 ID:/sT1OVcK
てゆーかわからんのなら自分で試せよ。
その思考が無い奴はいつまでも初心者から脱却しない。
755人喰いコアラ:02/02/12 15:15 ID:Fppqo3VK
756名称未設定:02/02/12 15:35 ID:ILz4Zdbl
暇だからウプします。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020212153252.jpg
ゴチャゴチャしてるくせに、全く普通でソマソ
757名称未設定:02/02/12 15:56 ID:/sT1OVcK
>>756
誰?chara?
758名称未設定:02/02/12 16:07 ID:L6fnMc1I
>>757
うん。たぶんchara。
759名称未設定:02/02/12 16:36 ID:GMpys5hb
>>755
壁紙いいですねー。
どこかで落とせますか?
760756:02/02/12 16:36 ID:MdAvJvU4
>>757-758
です。チャラ。
761名称未設定:02/02/12 16:53 ID:+4yhLdGb
terry&monicaか、いいじゃん。。
762756:02/02/12 17:01 ID:MdAvJvU4
>>761
sexualityデス。
結局セカンドアルバム出なかったね。。
763名称未設定:02/02/12 17:24 ID:JJpzxppY
charaの壁紙ホスィ…
764756:02/02/12 18:17 ID:MdAvJvU4
>>763
雑誌から取り込んだヤツいじって作ったモンなんで
サイズ書いてくれたら作ってウプするですよ。
現サイズは800x600です。大きいのが良ければ言ってちょ。
765おマカ:02/02/12 18:53 ID:Bubq621U
>>756
チャラより、花のアイコソ欲スイ・・・
766756:02/02/12 19:03 ID:MdAvJvU4
>>765
ttp://www.cooty.net/day/
icon(1)のフラワーアイコンセットです。
その日の気分で色々変えられるのがイイ!
一度落としてみて!きっと感動するから。
767ak100:02/02/12 19:14 ID:7aECic8K
768名称未設定:02/02/12 19:23 ID:Qfrdctje
DQN集団・・・。
769358:02/02/12 19:25 ID:p6deK23w
>>358で晒したアイコンを作り直してみたです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020212192224.jpg
↓アイコンファイルです。よかったらどぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2042/imac_icons.sit
770名称未設定:02/02/12 19:25 ID:JXOLs/BQ
>>767
Bjork!
何やってる軍団なんだらう。。。
一人一人服の趣味違うから、サクール活動かなんかだらうか?
モーグル研究部とか。夏になるとサーフ部とかに変わったり。
771名称未設定:02/02/12 19:26 ID:JXOLs/BQ
>>768
でもね、こういうのって意外と医大生とかだったりするんだよ。
772名称未設定:02/02/12 19:29 ID:JXOLs/BQ
>>769
イイ!前のも頂きましたが、当方OS 8.6なのでかわいさが半減してしまい残念無念。
つーかR2-D2のマッチ具合が絶妙。
773名称未設定:02/02/12 19:35 ID:wKHoonqC
774ak100:02/02/12 19:39 ID:7aECic8K
素材が成人の日の同窓会の写真だからバラバラなんですね。
僕は左から4人目のもさい髪型の奴です。
DQN…集団でいるとそうみえますが、みんなけっこー頭いいです。
775名称未設定:02/02/12 19:43 ID:JXOLs/BQ
>>773
この像のデザインってどうなんだろう。。。
776名称未設定:02/02/12 19:44 ID:Qfrdctje
>>777
いや煽りじゃなくって(w。
こういうひとたちに袋にされてる場面を想像してしまったの。
777名称未設定:02/02/12 19:51 ID:Z0E6QFr3
>>773
でかい!
778名称未設定:02/02/12 20:07 ID:pqgFdE8n
>>774(ak100さん)
ということは2浪ですか?
出身は学芸付属?
とすると、医学部志望ですか?
妄想スマソ
779名称未設定:02/02/12 20:27 ID:ZM53Evmb
>>755 人喰いこあらさん
その壁紙欲しいです。
どこからか落としてきたものですか。
780765:02/02/12 20:33 ID:Zzws8Mee
>>766
凄い凄い!!めっちゃ奇麗〜!!
解凍してびっくり!感動したよ〜(涙

私が持ってた古い花アイコソよりイイ!!
781名称未設定:02/02/12 20:40 ID:7aECic8K
>>778
2浪です。
あとはご想像に任せます。
782712:02/02/12 20:52 ID:KpwA4Iht
>>726
LimeWireのアイコンは
http://xicons.macnn.com/
でもらったんだけど,サイトのデザインが変わって
見当たらないね。
783766:02/02/12 20:58 ID:JXOLs/BQ
>>780
ね!
784名称未設定:02/02/12 21:12 ID:SlQzzc8m
>>726
>>782
まだサイトを再構築中みたいでサーチも
はたらかないしカテゴリー別のサーチも
動かない。先週見たときは今週中に完全復帰
できそうって書いてあったからもう少し待ちだね。
785アイコン好き:02/02/12 22:02 ID:NDbj0Iaz
横レスで失礼しますが……

>>784
調べたところセットの名前は「Mikes Apps Set」で
Xiconsのどの辺りにあるかは見つけられませんでしたが、
同梱のReadMeに作家個人サイトのURLがありました。
で、そこのDLページの「LimeWire」から入手できますよ。
ttp://homepage.mac.com/mikesicons/
786アイコン好き:02/02/12 22:04 ID:NDbj0Iaz
>>784 → >>726,782,784 でした。
787あふぉ:02/02/12 22:16 ID:s4cp7Yn9
コマンド+シフト+3を押して撮ったスクリーンショットは、
どこに保存されるのですか?
788名称未設定:02/02/12 22:19 ID:LSIn47BX
>>756
chara好き!
1024*768でお願いします!!
789名称未設定:02/02/12 22:20 ID:4+toQkFL
クラシック HD直下
OS X デスクトップ
790名称未設定:02/02/12 22:23 ID:vVZ9DQ3T
名称未設定
791   :02/02/12 22:23 ID:BiKXyCyX
>>787
通常はHDの第一階層。
デスクトップに保存される機能拡張もあるよ。これ便利。
792名称未設定:02/02/12 22:33 ID:s4cp7Yn9
>>791
ありがう
793名称未設定:02/02/12 22:36 ID:vVZ9DQ3T
>>791
その機能拡張とやらを教えなさい
794名称未設定:02/02/13 01:21 ID:aFi+Szkq
>>785
ありがとう!いただきました。

やばい!
http://xthemination.maccustomise.com/themes/index.php
が、潰れてる・・・。
795756:02/02/13 01:40 ID:EhYikaqs
>>788
ドウゾ。
dock用にThink Different.の下の部分空けておきました。必要なかったかな?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020213013606.jpg
サ骨さん、無駄使いしてしまってスマソ
796名称未設定:02/02/13 02:11 ID:qf9w8JbL
>>794
Bandwidth Limit Exceeded
てかいてあるだろ、読め!

てことで大丈夫だよ。
797名称未設定:02/02/13 03:29 ID:MYF5jU4F
「Bandwidth Limit Exceeded」

http://transland.happynet.co.jp/cgi-bin/tl41ejdemo.cgi
で、訳すと、
「帯域幅限界は勝っていた。」
ってなんだ?
798名称未設定:02/02/13 03:52 ID:UbxNyAmP
bandwidthは知らないが、limit eceededは
「限界越えてる」じゃん?
つうかそのページなに?
799名称未設定:02/02/13 03:52 ID:UbxNyAmP
bandwidthは知らないが、limit exceededは
「限界越えてる」じゃん?
つうかそのページなに?
800名称未設定:02/02/13 03:57 ID:UbxNyAmP
やっぱり間に合わなかったか・・。
そんなわけで二重カキコすまぬ
801名称未設定:02/02/13 04:03 ID:tOE2kMWX
>1のFAQのサイトのゴミ箱のなかに基地外な画像保管所を
作りました。たまに勝手に追加させてもらいます。
暇なときに見て下さい。
802名称未設定:02/02/13 07:20 ID:mVwjU9ZB
カレイドスコープを久々にオフにしたら、
なんと軽いことか、フリーズが怖くないことか!
プラチナでいこうか迷いチュウ
803794:02/02/13 07:29 ID:KSfix3bq
ホームページによってはプロバイダーとの契約で
一か月のデーターの転送量
の限界(例えば100M/月)場合がある。

このホームページは転送量の限界を
超えちゃったからプロバイダーに一時的に停止させられてる。
って事だと思うよ。

そういう意味での
bandwidth limit exceeded 転送量超過ってことっす。
スレ違いスマソ。
804名称未設定:02/02/13 07:30 ID:rK413KW9
アタイもシステム不安定につき、初心に戻って
ぷらちなッス。
はぁ〜っ、、、(溜め息)
805名称未設定:02/02/13 07:31 ID:62+padPF
>>802
すぐ物足りなくなるって。
806名称未設定:02/02/13 07:32 ID:21tUGIST
ワシもカレイドはずしました。
そのかわりアクア風テーマをResorcererで改造ちう・・。
807名称未設定:02/02/13 08:04 ID:7ifolbmg
特定のスキームで落ちるんだけど、何故だろう。
リソース見たら、他のK2スキームにはないリソースもあって
いろいろ重いのかなって思うんだけど、これってどうすれば解決するんだろう。
リソースの削除?
808名称未設定:02/02/13 08:09 ID:mVwjU9ZB
>>807
アクアテーマが落ちやすい気がするんだけど
結局9では安っぽい感じは否めないし飽きてきたから
比較的安定していて軽いテーマに変更でし

これもうざくなったらプラチナでいくでし
重いといっても普通に快適だがプラチナのスピードにはかなわない
809807:02/02/13 08:12 ID:7ifolbmg
外そっかな。。。。
810名称未設定:02/02/13 08:27 ID:mVwjU9ZB
811788:02/02/13 09:14 ID:qW5mcbpH
>>756
どうもありがとーーーーブッチュ!
812名称未設定:02/02/13 16:07 ID:0CNo9c0Q
>>750

このデスクトップピクチャ、いいね。
今日のような暖かい日にはとても幸せな気分になれるyp!!

thanx to >>751
813名称未設定:02/02/13 21:22 ID:cHHbeOWt
なんで前スレの方が上にあんだよ
814794:02/02/13 21:28 ID:pXd2Zpxp
1000get目指してるんじゃないか?
age たら逆効果だが(w
815名称未設定:02/02/13 21:29 ID:TsSgt44f
旧スレより下がってるのでage
816ak100:02/02/13 22:18 ID:GMgWz93J
>>756
chara頂きましたー旦那がいるなんて鬱ーありがとう
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020213221547.jpg
817名称未設定:02/02/13 22:52 ID:I/nEmYof
>>816
知らなかったのかよ!有名じゃんー
818ak100:02/02/13 23:14 ID:LI6Nx+KK
いやー知ってたよーただただ鬱なのよー。
819756:02/02/13 23:15 ID:cHHbeOWt
>>788
同意たしましてー。折れも嬉しいです。

>>ak100
おお。流石。
使ってくれてありがと。
820名称未設定:02/02/13 23:39 ID:t3mfHKio
821名称未設定:02/02/13 23:55 ID:SXFj4LIW
Charaは嫌いじゃないけど「萌え」の対象ではないよなー、とか言ってみたり。

>>820
へー、Photoshop 3ってOS 9.2で動くんだ。
822ak100:02/02/14 00:10 ID:hDCMtp+T
好きな女性のタイプにチャラって答える俺は変なのかな…
普通のアイドルには感情移入できないんだよね。擦れ違いスマソ
823名称未設定:02/02/14 01:38 ID:s/jw5698
あの壁紙の様にナマの写真じゃなくて、デザイン素材としていじって使う様な存在。
アイドルというより、やっぱりアーティストだな。
824666:02/02/14 01:46 ID:vgIkoOeR
>>681

遅レスすまそ。。。
さんきうです。
825名称未設定:02/02/14 09:18 ID:x1AsFdgi
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020214091718.jpg
ピーコさん、お手柔らかにおねがいします
826名称未設定:02/02/14 09:34 ID:7sd3aSS8
>>825
やぱマクはカスタマイズしてなんぼだな。
俺好みじゃないけど、凄く良いです。
827名称未設定:02/02/14 09:39 ID:MWqkHNHP
828名称未設定:02/02/14 09:45 ID:x1AsFdgi
>>826
どうもありがとです。
てゆうか
デザインアプリ同時起動の目盛り自慢ショットを撮ろうと思ったら
DWとFWが起動しなくなっちゃった、つい先日までは起動してたのに・・・
再インストールに逝ってきます
829名称未設定:02/02/14 10:09 ID:XTeIt0fF
>>825
同じスキーム使ってる人みつけると何故か嬉しくなる。
830名称未設定:02/02/14 12:05 ID:XNLiDd9v
jpgにするのってAppleWorksじゃあかんの?
831名称未設定:02/02/14 12:12 ID:79QaWhkA
Think differentのアインシュタインとピカソのpicが見つかんねーんだよ!
だれかおしえてくれよ〜〜
832名称未設定:02/02/14 13:45 ID:SGmJTJBC
ttp://homepage.mac.com/rockyou/gallery2.html
>>831
アインシュタインならここに保管してあります
833加工所作業員:02/02/14 13:51 ID:PVbHemBA
>>831
拾いものをいじって作った、Desk Top Pictureです。
いま出先だから夜にでもコソーリ、うPしとくよ。
>>832
保管してもらって光栄ス。
834831:02/02/14 14:22 ID:LkLsXcjY
>>832
ありがとう! ジョシコウセイモダウソシタヨw

>>833
たのむよ〜〜
835lie:02/02/14 14:48 ID:mPG6Op4n
836 :02/02/14 14:52 ID:M7TfOKzB
>>835
バージョン表示のとこも9.5にしてほしかった(w
837名称未設定:02/02/14 15:25 ID:CLdXekPq
838名称未設定:02/02/14 16:19 ID:jlR84XDM
>>835
なんかこれすごい好き。
写真自分でとった?
839835:02/02/14 17:00 ID:xjEXSdwC
>>838
むかしフォルクスワーゲンのサイトから頂きました。
840名称未設定:02/02/14 17:01 ID:UdWe5eHC
>827
IEイカス
841833:02/02/14 20:33 ID:eYxKM9xS
>>831
うPっといたよ。基本的にClassic用。
OpColourLightを併用すると尚よいス。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020214203022.jpg
842831:02/02/14 21:03 ID:aoigcy07
コ、コレ!!
>833さん どもっ〜〜!!!
843名称未設定:02/02/14 22:02 ID:DfSIGp5I
844名称未設定:02/02/14 22:17 ID:SGmJTJBC
>>843
ルー・リードいいすよね
ところで、iTunesのプラグインなんですか?
845843:02/02/14 22:26 ID:DfSIGp5I
>>844
ArKaos Visualizerというプラグインです。
846名称未設定:02/02/14 22:39 ID:eYxKM9xS
透けちゃってるけど・・・見る?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020214223558.jpg
847   :02/02/14 22:45 ID:QOLaWtjQ
おいらのThink differentはこれです....
好きな人いるのかな、、、、
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020214224209.jpg

848名称未設定:02/02/14 23:20 ID:k5isIYzM
>847
それってKISSですかぁ?
KISS超大好きぃ☆
849名称未設定:02/02/14 23:20 ID:4uI6GJY7
>>841

キモい!!
こんなデスクトップ俺はイヤだ
850名称未設定:02/02/14 23:27 ID:vqusDpGe
>>846
俺もデスクトップに衛星写真が欲しいッス。
ご教授下され。
851名称未設定:02/02/15 00:03 ID:BIzuEWKb
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020215000238.jpg
Think different のニューバージョンはこれらしい
852名称未設定:02/02/15 00:06 ID:5VAvfh7Q
>>851
おお、猛烈にワラタ!
853名称未設定:02/02/15 00:07 ID:zoWDfZKc
>>843
ハートディスク(w
854名称未設定:02/02/15 00:16 ID:H3Jh06RK
足寄Mac
855名称未設定:02/02/15 00:41 ID:+BNKfHF2
みんな凝ってて面白いなあ・・・。俺、いたってノーマルだからツマンネ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020215003829.jpg
856名称未設定:02/02/15 00:49 ID:tYj2URGK
>>855
いい父してんなぁ〜
857名称未設定:02/02/15 00:49 ID:zoWDfZKc
>>855
ポスペが4つもあるけど、それぞれ別の用途がありそう。。
メルトモ4人いませんか?(w
858名称未設定:02/02/15 00:50 ID:mRU43cE6
>>857
SFだと思う
859名称未設定:02/02/15 01:03 ID:8Pltw+vL
マカー用とアヒャ両方使っているひとはけーん
オレもだけど
860名称未設定:02/02/15 02:33 ID:oZ7+3/Du
>>855
余計なお世話だけど、デスクトプにエイリアス置いとくと
いちいちアプリ隠さないといけないから面倒じゃない?
それと矢印が気になって仕方がない。
コレ↓使って取ってくれー。
ttp://www.alles.or.jp/~rilla/freeware/freeware.html
861855:02/02/15 02:45 ID:+BNKfHF2
明日の仕事早いのにまだ起きてた・・・(^^;)

>>857
いや、ポスぺはじめた頃、いろんなペット試してみたかった時のなごりです。

>>860
ありがとうございます。試してみますね。
862名称未設定:02/02/15 08:30 ID:1Lgj0SfR
>>849
ぬりがと。(W

>>850 衛生写真っていうか天気図なんだけど、『Weatherman』
http://www.ac.wakwak.com/~tomohiko/

>>860 使ってるよ。Internetフォルダのなか
http://homepage.mac.com/rockyou/gallery/picasso.jpg
863名称未設定:02/02/15 09:07 ID:/Aapxj15
Born 4 Macにこのスレ専用ウプロダキボンヌ
サ骨さんに不満がある訳じゃないが、まとまっていいかなーって。
864名称未設定:02/02/15 11:24 ID:GVYa/ZEh
865名称未設定:02/02/15 11:36 ID:SEON4gX7
>>863
mac.comにcgi置けたっけ?
866名称未設定:02/02/15 11:40 ID:9l4ZzYXK
>>864
そのフォトショとかアリーナのアイコンどこにあるの?
ホスィ
867名称未設定:02/02/15 11:45 ID:5JDas8Nr
>>864(  ゚Д゚)イイナー
868名称未設定:02/02/15 12:19 ID:zFJl5AaW
>>866
確かこれWOAのやつだったと思う。
俺はWoA3がお勧め。フォルダーアイコンかわいいよ。

iconfactryにあるよ。
869名称未設定:02/02/15 12:28 ID:9l4ZzYXK
>>868
わーい。ありがとう!
今落としてます!
870名称未設定:02/02/15 12:53 ID:IKWD39dp
>>864
その壁紙はどこに?
サンディエゴ動物園のHPの中も探してみたけど見つからず・・・
自作ですか?
871名称未設定:02/02/15 13:39 ID:HD7af7Jw
>>864
壁紙カワイイー
ほすぃ〜
872850:02/02/15 14:09 ID:EPEC6FqP
>>862
ありがとね
では、さっそく。
873名称未設定:02/02/15 14:20 ID:GVYa/ZEh
http://homepage.mac.com/rubbishy/panda-desktop.gif
よろしかったらドウゾ。

>>870
グーグルの画像サーチでハケーンしたよ。パンダ大好き。
874名称未設定:02/02/15 15:12 ID:GVYa/ZEh
875名称未設定:02/02/15 15:20 ID:lPLbnH/m
876名称未設定:02/02/15 15:22 ID:RqBGzFbj
OpColourControlどうしても欲しいんです。
ネットじゃどこにないですよね?
雑誌のおまけCDには入ってるのかな?
せめていつ頃の雑誌のCD探せばいいのかだけでもおしえてくらさい
877名称未設定:02/02/15 15:24 ID:GVYa/ZEh
>>875
タ…タマラン。
878名称未設定:02/02/15 15:49 ID:1Q378EXN
>>875
脱力

>>876
折れ使ってるんだけど、もうないんだね。
web.archive.org試したけど、ファイルは落とせなかった・・。
ttp://web.archive.org/web/19990422123633/www.powerbook.org/cybernet/download.html
↑この時期に(NEW)として紹介されてるから99年だね。
つーかLightじゃ駄目なの?
879名称未設定:02/02/15 17:58 ID:fN0m8Cgt
>>863
サ骨さんのところだと、Macの他のデスクトップも見れて
面白いと思います。
Mac以外の人にMacのデスクトップを見せつけてやるという
意味もあるしw

まぁ、他にあぷろだが必要になれば、http://resq.to/あたりで
借りるのが一番楽か。
880名称未設定:02/02/15 18:10 ID:nVJKLqgw
>>864
自錆にうpしてますね。。
881名称未設定:02/02/15 18:35 ID:fN0m8Cgt
このスレではOS9でAquaが、もはやデフォルトのようになっているのが
すごいと思う。
882870:02/02/15 19:08 ID:IKWD39dp
>>874
>>875
ありがとう!うっとり・・・
883876:02/02/15 19:16 ID:RqBGzFbj
>>878
れすどうもっす。
OpColourLightとOpColourControlって機能的にはどう違うの?
OpColourLightはアイコン名の部分が透明になって文字が白になるだけでしょ?
OpColourControlはアイコン名の部分とか文字色を設定出来るらしいのですが。
だとしたらまじほしいっす。なんとかならないかな。
ちょうどその頃ってあんまりマック雑誌も買ってなかったしなぁ。
884名称未設定:02/02/15 21:04 ID:/cLEZbyH
>>883
OpColourLightでもResEditで編集すれば簡単に色変えれるよ
ResEdit使った事なかったら取っ付きにくいかもしれないけど
やってみれば簡単だから
文字部分を白にしたやつと黒にしたやつなら
持ってるからアップしてもいいけど
自分でやった方が好きな色に変えれるからいいと思うよ
885名称未設定:02/02/15 22:02 ID:RH2t7YnV
横から質問スマソ
>>884
できれば、どの位置をどういじれば色変えれるのか教えてくれませんか?
886884:02/02/15 22:50 ID:lZUaMVqr
>>885
ResEditにOpColourLightをドロップすると
10個ぐらいのアイコンみたいなのが出てきます
そのアイコンを見ればすぐ分かるはず
cl何とかだったと思います
それをダブルクリックして開けると
後は色数値を入れるなり
メニューからカラーピッカーを選んで選択するなりして下さい
それで文字色が変わるはずです
ResEditは詳しく解説してあるホームページがいくらでもありますから
検索してみて下さい。
仕事場からだったら詳しくレスできるんですが・・・

887   :02/02/15 23:02 ID:XCmTM+kC
>>881
OS9&Aqua

会社のやつは全く問題ないんだけど、自宅のやつはネットしていると
よく落ちるんだすよね。。。。

個体差でもあるんでしょうか?
同じG4なんですけど、、
888名称未設定:02/02/15 23:08 ID:vUyF+BL7
>>887
メモリじゃない?
交換して試したら?
889名称未設定:02/02/15 23:13 ID:fN0m8Cgt
>>886
clr#ですね。
そのopColor・・・は使ったことないけど、
clr#の色設定はRGBですね。
890名称未設定:02/02/15 23:53 ID:RYICsNcB
激しくガイシュツだろうが
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020215235246.jpg
891ak100:02/02/15 23:56 ID:nVJKLqgw
892名称未設定:02/02/16 00:41 ID:BJXgOr90
X版初アップです。
がいしゅつばかりですが。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020216003836.jpg
893名称未設定:02/02/16 01:12 ID:0AeGSMwq
>>892
photoshop7β使い心地はどうw?
あとThemeの名前とURLよかったら教えて
ください。初めてみたやつなので。
894名称未設定:02/02/16 01:14 ID:SXpCK06w
>>892
ブラウザ、マクモエっすか?
895名称未設定:02/02/16 01:19 ID:0AeGSMwq
>>892
マクモエXにカスタムアイコン
かませたやつだよ。

使ってくる人がいると嬉しい。
896894:02/02/16 01:22 ID:SXpCK06w
いや、自分はアヒャジラなんですけどね藁
幕歴半年の厨なんで、このスレすごい刺激になります。
カスタマイズたのしそうっすね。自分はアイコンの張り替えがせいぜいで、
皆さんのみてため息ついてます。
897名称未設定:02/02/16 01:54 ID:lD+UJkTd
>>896
最初はカスタマイズしまくってシステム不安定になったりシステム壊したりして安定してるのが一番とかいってやめちゃうんだけどいつのまにかまたカスタマイズしている自分がいたりするわけで・・。

一度はじめたら病み付きです(w。
898892:02/02/16 02:05 ID:BJXgOr90
>>893
Dark Aqua ってThemeで
http://xthemination.maccustomise.com/themes/
にあるよ。
phot7は、今日OSX入れたばっかりなんで、これから使ってみますw

幕燃えカスタムアイコンかなり(・∀・)イイ!!!



899名称未設定:02/02/16 02:12 ID:VgzUorYz
あの質問なんですが891や892で使ってるitunesのskinってどこにあるんですか?
900名称未設定:02/02/16 02:14 ID:0AeGSMwq
>>898
教えてくれてサンクスコ!
ありがとさんです。

また時間があったら新しいの作ってみるよ
マスクの使い方わかんねーw。
901名称未設定:02/02/16 02:31 ID:XXarV+Lm
>>899
欲しいものあったらまず自分で検索
http://www.google.com/search?q=itunes+skin&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

もしくは↓で質問すると親切に答えてくれるかも。
もっと活用すべし。セカークボランティアでここまでやってくれてるんだから。
http://homepage.mac.com/rockyou/

iTunesのskin変更は結構くせになるヨ。
902もっくん萌え:02/02/16 03:27 ID:ESin8OX5
>>891
壁紙はどこで落とせるのですか?
903名称未設定:02/02/16 03:47 ID:piF29zR0
>>892
マクモエの色も変えたほうがもっとイイ
904瞳@夜の友達:02/02/16 04:41 ID:9AYlxa8L
905名称未設定:02/02/16 05:49 ID:jZ5fxud4
ビリヤードボールのアイコンイイ!
全色あったら欲しくなるデザインです。
906名称未設定:02/02/16 07:14 ID:DTTDZ15E
907名称未設定:02/02/16 07:41 ID:P6uGFzz3
>>899 1くらい読んだ方が良いと思う。

>【DesktopスレFAQ】質問する前にここを見て
> http://homepage.mac.com/rockyou/
908瞳@夜の友達:02/02/16 11:27 ID:ppWlApql
>>905
ありがとです。ビリヤードボールは"EightBall v1.21"というフリーのDock Extraです。ボールを押すと、返事をくれます(英語なんでわからんけど。なので完全お飾り)。ソースも公開してます。
http://www.inferiis.com/eightball.html
同じとこから"MacReporter"っていうシェアのDock Extraがありますが、こっちの方は役に立ちそう…
909名称未設定:02/02/16 12:06 ID:TSnDC2Hw
910885:02/02/16 15:10 ID:x7ai8Gsz
>>886
「clut」の最初の色を変更したらうまく変色できました。
ありがとうございました。

>>889
clr#ってのはなかったですけどありがとうございました。
911894 歴半年厨:02/02/16 15:36 ID:Gfd32YiX
 やっぱり、自分でもやりたくなってきた!
ちょっとやってみてできたらうpします(うpするのもはじめてドキドキ)
912名称未設定:02/02/16 15:49 ID:mdeWKkV+
>>884
OpColorControlの方には、色指定のリソースないっすね・・。
変えたいのに。Lightにするべきかなぁ。
913名称未設定:02/02/16 16:17 ID:51N0BQF5
>>894
いや、別にカスタマイズスレッドじゃないんだから、
素のままの画像見せてくれればいいと思うけど・・・

914名称未設定:02/02/16 16:41 ID:IBAQip5Z
915名称未設定:02/02/16 16:43 ID:xoNE1rmJ
>>914
なんかテレビの放送終了後に流れてそうな絵だな。
916名称未設定:02/02/16 16:45 ID:mwHMhNv/
>>914
顔が鱗状��キモイヨォ
917名称未設定:02/02/16 16:47 ID:8fF2XIR+
>>914
だれ?
918名称未設定:02/02/16 16:54 ID:51N0BQF5
ウェザーマンXって、PhotoStickiesで予報図画像URL指定して
見るのとなんか違いあるの?
919914:02/02/16 17:03 ID:IBAQip5Z
>>918
Weathermanの設定を半透明にしてるだけですが・・・?
PhotoStickiesでは和男ちゃんしか表示してません。
920894 歴半年厨:02/02/16 17:25 ID:Gfd32YiX
あはは、できた!できました!
iTunesのスキンから、テーマ変更、画像うpまで。
意外に簡単でビクーリ。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020216172139.jpg
>>913御説、ごもっともですが、もうやっちゃったんでご笑覧くださいね(w
921名称未設定:02/02/16 17:43 ID:+kjebpLw
いきなり北尾かよ!!>>920
922名称未設定:02/02/16 18:04 ID:aO52iC3b
>>918
同じやろ。けっこう使い勝手のいいPhotoStickies。
923名称未設定:02/02/16 18:24 ID:MSN05VZA
http://home.wxs.nl/~mhens/moviefloat/
ダウンロード出来ないよ〜。
924名称未設定:02/02/16 18:59 ID:P6uGFzz3
ツールバーこんな事出来るんだね知ってた?
偶然こんなになってビクーリしたよ。リンクも生きてるし。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020216185407.jpg
>>923
IE?他のブラウザで逝ってみた?オモニはオケイだたよ。
925名称未設定:02/02/16 19:05 ID:51N0BQF5
>>924
大分前に、MacOSXヒントで紹介されたとき、俺も画像をここに貼って
騒いだけど、反応したのは一人だけでした・・・
926名称未設定:02/02/16 19:07 ID:mwHMhNv/
>>924
それやって何か便利になるの?素朴な疑問。
927名称未設定:02/02/16 19:14 ID:P6uGFzz3
>>925
外出でしたか。
>>926
びく〜りしただけだYO。ムフ
928名称未設定:02/02/16 19:20 ID:W28//RfR
>>924
えええ!?それって、どうやるですかぁ?
929名称未設定:02/02/16 19:24 ID:P6uGFzz3
>>928
画像をツールバーにドラッグ安堵ドロップ。
930名称未設定:02/02/16 19:25 ID:51N0BQF5
>>926
URL付き画像なら、リンクできます
931名称未設定:02/02/16 19:41 ID:Pn5dHlHL
932名称未設定:02/02/16 20:03 ID:ILchuDMJ
どっくが、右下からでてんのかっこええ・・・
やてみよ。
933名称未設定:02/02/16 22:04 ID:122cRHjh
>>931
DockにあるMaleのとなりのMっぽいアイコンは何のソフト?
よくみかけるんだけど
934名称未設定:02/02/16 22:12 ID:P6uGFzz3
935名称未設定:02/02/16 22:16 ID:122cRHjh
>>934
thnx
936名称未設定:02/02/16 23:01 ID:P3ziw5rM
捕獲成功!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020216225853.jpg
今ではWinXPに曲が使われてますが。
937名称未設定:02/02/16 23:14 ID:x7ai8Gsz
>>936
iTunesが歪んでる。スクリーンセーバーかなんか?
938ID変わってるけど936:02/02/16 23:20 ID:P3ziw5rM
>>937
ウィンドウを最小化しといて、戻す途中を激写しました。
シフト押しながらだとアクションがゆっくりになる、とディープテクスレで聞いて、
何となく試してみた、というわけです。
「捕獲成功」っていうのは、結構タイミングがシビアだったから。
939名称未設定:02/02/16 23:25 ID:51N0BQF5
>>938
激写(・∀・)イイ!
940名称未設定:02/02/16 23:48 ID:F4A8En1F
>>914
川崎大先生じゃないですか!
しかし、何故に?
941名称未設定:02/02/16 23:52 ID:51N0BQF5
942スレ立て過ぎだった・・・:02/02/17 00:15 ID:MkaD039q
誰かよろしく〜

【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  Macだけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________
【画像あぷろだ】 『ががが。』 by さこちゃねる
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
【2ちゃんねるデスクトップスレ案内所 】
http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html
【圧縮マシーン】
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/nken/sasaki/compress_gj.html
【DesktopスレFAQ】□■ 質問する前にここを見て ■□
http://homepage.mac.com/rockyou/
【過去ログ】 MacのDesktop画像見せなさい。
vol.1 http://teri.2ch.net/mac/kako/994/994038609.html
vol.2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1001322854/l50
vol.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1004783834/l50
vol.4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007767960/l50
vol.6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010616278/l50
vol.7 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011797814/l50
943942:02/02/17 00:16 ID:MkaD039q
>>942は次スレの>1です

おねがいします
944名称未設定:02/02/17 01:20 ID:+SYmdZaV
945名称未設定:02/02/17 21:22 ID:ze4l9FIL
>>936
地味変再考!
946名称未設定:02/02/27 11:28 ID:lM2Czz6o
saget
947名称未設定:02/03/01 01:35 ID:AeL2/tt9
提げ
948名称未設定:02/03/05 09:27 ID:NYRH0K6b
俺は蔵布団がスキ
949名称未設定:02/03/07 15:03 ID:7cJ5mJbV
950名称未設定:02/03/08 06:19 ID:HlcSw3yg
うんこ
951名称未設定:02/03/08 10:29 ID:qMdKYwcQ
a
952名称未設定:02/03/08 10:48 ID:vVL61XVh
b
953名称未設定:02/03/08 15:02 ID:qMdKYwcQ
acdc
954名称未設定:02/03/08 18:31 ID:B1L6k7Eu
今週のデスクトップ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020308183051.jpg
ラウンジ出撃用です。
955名称未設定:02/03/11 19:48 ID:D0dkYe3s
新スレもいいけど、こっちもなんとかしる!
956名称未設定:02/03/12 00:51 ID:5ZqaqmNS
急速沈降
957名称未設定:02/03/12 01:00 ID:Gn3IVSra
Clash Dive
958名称未設定

イヤズラ