1 :
bitchvalley :
01/10/18 12:16 ID:GfPQSOnj OS Xには無料で開発環境を手に入れられます。 これを使えば、プログラムのスキルがなくてもアプリの日本語化 ができちゃったりできなかったり!というか、ResEdit使うよりも 敷居が低かったり低くなかったり! てなわけで、皆でアプリ(できる人はカーボンも)の日本語化に 励みませんか? マターリと「パッケージの内容を表示」するスレきぼんぬ。
2 :
1 :01/10/18 12:20 ID:GfPQSOnj
3 :
1 :01/10/18 12:35 ID:GfPQSOnj
4 :
1 :01/10/18 14:31 ID:jVFilaX9
5 :
名称未設定 :01/10/18 14:39 ID:0RwS14jS
応援あげ。 キミは一人じゃないさ!
6 :
1 :01/10/18 14:42 ID:jVFilaX9
7 :
名称末設定 :01/10/18 14:58 ID:zZ2zArUx
8 :
1 :01/10/18 15:06 ID:jVFilaX9
つうか、このままじゃ悲惨な1のいるスレだな。
素直にweb site作って一人で活動すべきなのかもしれないけど、続けます。
SaverLab。スクリーンセイバーを扱うユーティリティ。
かなり不完全な日本語版だけどとりあえずアップ。
スキルのある方は続きをやってほしいなぁ(と、参加を募ってみる)。
ファイル名は「SaverLab_J_beta.tgz」で本体ごと上記のサーバにあります。
んで、元のアプリは以下より。
ttp://www.dozingcat.com/
9 :
名称末設定 :01/10/18 15:09 ID:zZ2zArUx
10 :
1 :01/10/18 15:18 ID:jVFilaX9
>>7 了解。近日中にページ制作しようかな。つかそっちの方が本職だろ>自分。
あと、まだいくつかローカライズしたファイルもあるんですけど、
けっこう本格的なシェアウェアだし、作者さんに現在連絡とってるとこです。
まあどれでも出来次第では作者さんに知らせたい、とも思ってますが。
それより、独り相撲はいやなんだよぉ。
まじでClassicに比べればローカライズしやすいと思うし皆でやりたいなぁ。
条件反射のように「パッケージの内容を表示」する人の集いにしたいっす。
ああ、仕事しないでなにやってんだか。
11 :
1 :01/10/18 15:28 ID:jVFilaX9
>>9 あ、iToolsはホームページ作成テンプレートで簡単に作れるんだっけ。
それならまずは簡単なやつを作ろうかな。
12 :
名称未設定 :01/10/18 15:48 ID:/EU+ON2p
いや、やり方さえ解れば是非ともお手伝いしたいんですけど。。。 CarrachoのX版を日本語化できませんか?
13 :
>1 :01/10/18 15:58 ID:31BVummr
パッチとか言語ファイルの配付ならともかく、改変した本体そのものを 配付するってのは作者の許可とってるの?それともオリジナルのリードミー に自由に改変を加えたものを転載して構わないとでも書いてあるの?
14 :
名称未設定 :01/10/18 16:15 ID:jVFilaX9
>>13 確かにそうですね。本体の直アップはとりあえず中止。
このへんがローカライズの難しいところだなぁ。忠告サンクス。
15 :
名称未設定 :01/10/18 16:29 ID:n954/c3Z
Omniの日本語ローカライズって需要ありませんか? やってみたい気もするんだけど、反対意見の方が多そうだ…。
16 :
名称末設定 :01/10/18 16:30 ID:zZ2zArUx
17 :
1 :01/10/18 16:33 ID:jVFilaX9
ということで、後ほど言語ファイルをサーバにアップする予定です。 現在は未完成のPhotoStickiesの日本語ファイルのみしかありませんが、ご理解を。
18 :
名称未設定 :01/10/18 16:36 ID:rjBWImha
ホットラインのOSX版ローカライズきぼんぬ
19 :
1 :01/10/18 16:39 ID:jVFilaX9
>>15 既にローカライズ作業が行われているアプリじゃなかったっけ。
あるいは「しおり」を「ブックマーク」に変更するとか、そういうこと?
と、ここまでかいて気付いたけど、OmniWebの話じゃないのか。失礼。
で、反対意見とはどういう意味なんですか?英語版だからこそ、とか?
20 :
名称未設定 :01/10/18 16:43 ID:HHTKeKU5
>>1 ASMのローカライズ版、なんかメニューバーオプションが変更できないような…何故?
英語力が足らんのだけどOSXのローカライズしやすさには俺も最近感動したばかりで暇ができたらいろいろやってみたいと思う。
21 :
1 :01/10/18 16:52 ID:jVFilaX9
>>20 うちの環境だと問題ないのですが・・・ちょっと調べてみます。
というかサーバから消しちゃったし>ASM
素人質問なんですが、GNUのライセンスって改変配付にも届け出は必要?
あるいはなにかクレジットを明記しておけばいいのでしょうか?
できれば誰か詳しい情報きぼんぬ。世間知らずで申し訳ないっす。
ASMはアプリの構造上、言語ソースだけの配付はできるけど面倒。
22 :
21の追記 :01/10/18 16:56 ID:jVFilaX9
まあ、そのうち作者さんに連絡すれば済む話ですが>ASM ローカライズ版
23 :
1 :01/10/19 12:04 ID:KCFb7Oaj
ASMの日本語版、作者さんに連絡したら正式版として採用されそうな気配。
いずれは本家から配付されると思うので、それまでお待ちを。
それと、これはオススメ!Xアプリ・スレでも紹介されてたWindowShade Xも
日本語化して開発者に連絡してみたり。でもシェアウェアだし、個人制作の
アプリじゃなさそうなので採用されるかはどうかはなんとも言えませんね。
ま、その場合はパッチというか日本語ファイルのみのアップになると思われ。
しかしSystem Preferencesに追加されるアプリはなんかいいなぁ。
>>12 ,
>>18 Carracho、Hotlineってカーボンアプリじゃなかったっけ。
もしそうならローカライズのツールがClassic版メインだし、ちと面倒かと。
もちろん不可能じゃないのでいずれは誰かの手で行われるでしょうけど。
24 :
1 :01/10/20 10:08 ID:pfDNj/YK
25 :
20 :01/10/20 10:44 ID:Ml1KYVJ2
おお、がんばれage 統合IMのfire.appの日本語化やってみたいけどいかんせん、暇がないもので…
26 :
ネジ :01/10/20 11:01 ID:5+ZTd+5R
>>25 Fire日本語化するとなると
MSNメッセンジャーとか一部のメッセージ送受信の
文字化けまで直す必要がないか?
27 :
1 :01/10/20 12:35 ID:pfDNj/YK
28 :
名称未設定 :01/10/20 16:27 ID:7Jg5YCv3
マウスユーティリティのMouseZoomとスクリーンセイバーのSaveHollywood。
この二つの日本語パッチ(というか日本語化ファイル)をアップ。
一応まあ作者さんにもコンタクトしてるんですが。以下からどうぞ。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/FileSharing.html しっかし、このスレあまりに寒いし終了したほうがいいのかなぁ。
数も貯まってきたし素直にホームページとかで個人活動しろって事か?
なんかそれもねぇ。
つうかまず超初心者向けローカライズHOWTOとか作れば、流れも変わるかも。
うーん。どうしたもんだろうな。
そんな独り言はともかく、Quickeys Xの日本語版作ってる人、います?
つうかそんな暇人がいたらここまで寂しいスレになってないんだろうけど。
昔Classic版を挫折した経験があるし、チャレンジしてみようかなぁ・・・。
29 :
名称未設定 :01/10/20 17:27 ID:gm/OSlZa
自分も是非手伝いたい!! でも、プログラム歴0です(≧∇≦:) 勉強できるお奨めサイトなどないでしょうか?
30 :
名称未設定 :01/10/20 17:30 ID:wgEjkeWG
>超初心者向けローカライズHOWTO おねがいします
31 :
名称未設定 :01/10/20 17:30 ID:kz91AkQl
>>1 いやいや、応援してまっせ!!
どうしてもツールっぽいソフトが中心なのかも知れないけど、
個人的にはストーンデザイン社の「Create」、是非日本語化してほしい。
アレはモロにcocoaアプリって感じで気に入りました。
そんでもって19,800か14,800くらいで出ないかな〜。
と妄想にひたっております。
縦書きをどうするか、という問題はあるでしょうが…。
32 :
名称未設定 :01/10/20 17:35 ID:jDRGtsQe
Notesのローカライズ激しくきぼんぬ。
33 :
1 :01/10/20 17:42 ID:7Jg5YCv3
>>29 私もプログラム歴なんかありませんよ。
英語だってバイリンガルというほどでもないですし。
勉強サイトかぁ。とりあえず
ttp://www.big.or.jp/~crane/cocoa/ ttp://www.desktopper.net/ とか。でもローカライズに特化してる訳でもないですしね。
基本的には、OS XについてくるDeveloper Toolをインストール。
そしてココアアプリケーションの「パッケージの内容を表示」する、と。
そのなかのContentsというフォルダの中にResourcesというフォルダがあり、
その中に「English.lproj」ってフォルダがあるんです。
これがアプリの基本になる「英語版」の設定だと思ってください。
んで、これをコピーして「Japanese.lproj」というフォルダを作れば、
その中のファイルが日本語版になるわけです。で、その中身を翻訳・・・。
おおまかに言えば、これが基本というかローカライズの準備です。
ここからが本当の作業なのですが、とりあえず「〜.nib」っていうファイル
を初めての人はとりあえず勉強がてら開いてみればいいのかな。
ただし!!!
必ず元のファイルのバックアップは忘れないようにしましょう。
これはあくまで自己責任の世界ですからね。
という感じです。
ああ、やっぱホームページ作った方がいいのかもしれないですね。
ていうか、そもそも私は単なる素人に過ぎないんですが・・・。
34 :
1 :01/10/20 17:46 ID:7Jg5YCv3
>>32 Notes、お気に入りですから実はローカライズ完成してます。
でも、あのアプリ、リストに表示される題名に日本語文字使うと、
文字化けしませんか??そこが少し気掛かりでして。
ローカライズ作業と関係あるのかな、とか。違うと思うけど・・・。
作者に連絡するしかないのかなぁ。
35 :
名称未設定 :01/10/20 18:03 ID:jDRGtsQe
英語版ではリストに日本語文字列使うと文字化けしますよ。 私は基本的に日時でファイル名付けているので 特に問題にならないんですが。 でも本当は日本語が使えると嬉しいですよね。
36 :
1 :01/10/20 18:19 ID:7Jg5YCv3
>>35 そうですか。確認情報ありがとうです。
近いうちに作者に連絡して、んで日本語化するファイルをアップしますね。
37 :
29 :01/10/20 19:22 ID:gm/OSlZa
>>1 氏
ぉぉっ ありがと〜〜
さっそく勉強してみる!
38 :
名称未設定 :01/10/21 02:56 ID:ZVyimqLo
>>27 (・∀・)イイ!
パッケージってえらい簡単に日本語化出来るなあ。
もとのアプリを書き換えてないから安心だし。
39 :
1 :01/10/21 08:00 ID:y9j/TQ7O
オールで遊んできた。サタデーナイトフィーバー。 んで報告だけ。上記のアプリの ASM、MetamorphX、MouseZoom、SPY、SaveHollywood(と同作者のScreenSaver)、 は正式日本語版になりそう。いずれ本家から配付されるかも。 Notes(アプリ)とWindowShade X、それとBookit他いくつかの シェアウェアは現在作者と調整&確認中。 つうことで、そろそろマジで説明を兼ねたページをアップしないとね。 もじら組の翻訳ページやプロジェクト杉田玄白みたいなページになればいい んだけどな。私一人だけじゃ翻訳ミスあると思うし。 今後、他の人も参加されてローカライズアプリがダブったら効率悪いしねぇ。 とりあえず、現状はそんな感じです。んじゃ寝ます。
40 :
名称未設定 :01/10/21 08:28 ID:woeNzukZ
マニュアライズの方法の基本マニュアルもぜひ載せてくれ。 DTのなんのアプリを起動してやるのかからね。(藁 マニュアルさえきちんとあれば、結構協力者は出ると思うけど?
41 :
40 :01/10/21 08:31 ID:woeNzukZ
>マニュアライズ →ローカライズ
42 :
名称未設定 :01/10/23 00:02 ID:QVTuYQT6
ASM2.0.1リリースあげ 日本語化。1さんの仕事?
43 :
名称未設定 :01/10/23 06:26 ID:NbPDdqyo
1さんの仕事ならありがとうと言いたい。
44 :
1 :01/10/23 10:02 ID:zLPjqZAm
>>40 うえーん まだ説明サイトを作っていないモナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
45 :
1 :01/10/23 10:23 ID:zLPjqZAm
>>42-43 どうもです。
おかしな翻訳・動作があれば、気軽に指摘しちゃってください。
>>32 ,
>>35 とりあえずNotesの日本語化ファイル、アップしておきます。
動作確認きぼーん。
あと他のスレでも書きましたが、個人的にこのアプリは激しくオススメ。
サービスメニューにも対応してるし。
Apple純正のOS X用ノートパッドみたいな感じでいいっす。
分かってる問題点 :
1 リスト(Drawer)で日本語が使用できない(文字化けします)。
2 Classic ノートパッドからのインポートされたファイルも日本語不可。
そのあたりに関係する日本語ローカライズは避けてます。
ただ、次のバージョンで対応すると作者さんに連絡を貰っているので、
それまでお待ち下さい。
46 :
名称未設定 :01/10/25 13:29 ID:gUvOipcu
ASMや、Tinker toolって1さんの仕事ですか? すごい!嬉しい! 自分、Classic Menuを使ってるんですが、アレ、日本語 化け化けするんだよね…。 できれば日本語化お願いしまっす!!
47 :
1 :01/10/25 13:34 ID:zOq6gTDo
iPod、カワイイ。今すぐ欲しい!けど、値段が。
あいかわらず活気ゼロなスレですが、HomePage作ったよage。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/ ただし見た目に反して、今のところは文章作ってない。うう。
というかデザインが遊びすぎだしそのうちAppleに怒られるんでしょうなぁ。
ついでに今は作者さんの対応だけで精一杯というか、時間が欲しいなぁ。
48 :
名称未設定 :01/10/25 13:39 ID:xo11f+hf
>>1 OS X使ってないから分からないけど、OS X入れたらアプリの逆アセンブルできるの?
49 :
名称未設定 :01/10/25 13:40 ID:zOq6gTDo
50 :
名称未設定 :01/10/25 13:41 ID:2+e1nvUr
画像でそう来るのか…。 意表をつかれました。カコイイ
51 :
1 :01/10/25 13:59 ID:zOq6gTDo
>>48 逆アセンブル、ってなんですか?
と、あからさまに素人な書き込みをしてみる。
いや、実際プログラムなんてチンプンカンプンなシロウトなんですが。
ただ、アプリの深いレベルまで触れなくても、
OS XのCocoa Applicationは簡単に日本語ローカライズができるというか。
基本的にインターフェイスの部分が多言語対応してるというか。
このスレ的な答えとしてはそんな感じでしょーか。
>>50 まあ、あくまでこんな感じでどうよ?っていうイメージですから。
もちろんそのうち暇をみつけてHTMLで組み直す予定。
で、そのうちAppleや冗談のわからない人に怒られて変更する予定(?)。
52 :
名称未設定 :01/10/25 14:02 ID:uJCUhWkg
1さんがんばれage
53 :
48 :01/10/25 14:53 ID:xo11f+hf
>>1 なるほど。そういうことですか。
(スレを全部読んでなかった。。スンマセン。)
54 :
1 :01/10/25 15:01 ID:zOq6gTDo
55 :
1 :01/10/25 15:17 ID:zOq6gTDo
56 :
1 :01/10/26 10:04 ID:ydCe6hea
57 :
22 :01/10/26 11:36 ID:dwgwKmfi
取りあえず、最近気になったこと。 以前某ソフト情報サイトを潰しかけた「新らし・・・」が また性懲りもなく警告を発してた。 曰く「情報の無断利用を禁じる」 ってか、お前の独占かよ。 潰すか?
58 :
1 :01/10/26 11:46 ID:ydCe6hea
>>57 なんのことですか???
というか、そもそも22は私(1)が書き込みしたんだし。
スレ違いだし、ここもある意味ではソフト紹介スレなんで
物騒な書き込みは勘弁してください。
59 :
名称未設定 :01/10/26 11:48 ID:6jEGc+lU
独占的に利益を得ようとする奴ぁ潰しちゃえ。 あそこ宣伝バナー多いし。独占契約でもしてんのかよ!って感じ。
60 :
名称未設定 :01/10/26 11:55 ID:2bwebI0k
>>58 57と59はウィソの自作自演
気にするな
61 :
名称未設定 :01/10/26 19:14 ID:S1gdDzjn
WindowShade Xの日本語パッチ使わせてもらいました。 いやー、やっぱ日本語のほうがいいですね。 すごく便利です。
62 :
名称未設定 :01/10/26 21:03 ID:n3GwaN3i
優良スレあげ。 ホームページの続き、楽しみにしてます>1
63 :
名称未設定 :01/10/26 22:12 ID:DcmHviM2
名スレの予感age 1さん、頑張って下さい。 HPの更新もぜひよろしこ。
64 :
名称未設定 :01/10/26 23:01 ID:mRj9IIMP
SearchGoogle serviceの日本語化パッチ使ったんですが、 メニューの表示は日本語になったけど、検索はgoogle.comで 行われるので日本語の検索はできません。どこかで設定を変え なきゃいけないいんでしょうか?
65 :
名称未設定 :01/10/26 23:07 ID:pGEui5rH
>>64 URLの末尾に「&hl=ja」を追加すればいいかも。
日本語のページを検索するには「&lr=lang_ja」を追加。
66 :
名称未設定 :01/10/26 23:11 ID:IcTl3Vzm
場違いかもしれませんが、ASMについて質問です。 再起動すると「ASMをメニューバーに表示」のチェックがはずれませんか? みなさんどうです?
67 :
64 :01/10/26 23:31 ID:OH5ra1gg
>>65 どうもです。ちゃんと検索できました。
でも、これだと作業が1つ増えちゃうんですよね。
最初からgoogle.co.jpで検索するようにはできないのかなぁ。
って、これは作者さんに対応してもらうしかないのか・・・
>>66 うちでは再起動してもチェックはずれませんよ。
他の設定も変わってないと思います。
68 :
名称未設定 :01/10/26 23:53 ID:DnHYqlA4
>>49 遅レスすんません。
そうなんですか。情報ありがとうございます!
これからいろんなツールが日本語化されていくのが
楽しみです♪
旗を振るだけの応援しかできませんが、これからも何とぞ
よろしうお願いします。
69 :
1 :01/10/27 00:11 ID:PIZVmWEY
>>62-63 ,
>>68 どうもです。
>>65 なるほど。
>>67 私の環境ではアップしたファイルの設定でうまく検索されるんですよ。
なんでだろ。
Googleのホームページ設定(Cookie)の違いとか関係あるのかな。
どなたか情報きぼんぬ。
70 :
名称未設定 :01/10/27 00:18 ID:UJQGY+VG
そういえばOS 9までは (68kコードなら) 逆汗していたけれども、 OS Xになってからさっぱりしていないな。
71 :
64&67 :01/10/27 00:38 ID:DkYf7LjD
>>1 あ、GoogleのPreferencesで日本語に設定したらできました。
普段google.co.jpしか使ってないもんで。
このソフトはけっこう便利ですね。Carbonのソフトでも使えれば
もっといいんだけど。
72 :
bitchvalley :01/10/27 01:18 ID:uSBvXZcz
73 :
名称未設定 :01/10/27 09:09 ID:JEx4pNkE
74 :
66 :01/10/27 10:10 ID:hFrR7BE4
ASMの不具合は2.0.2で直りました。 1さんのおかげで俺のSystem Preferencesに入っているその他の項目は 全部日本語化されました。ありがとう! ホームページ作成頑張ってくださいねー。
75 :
名称未設定 :01/10/28 19:38 ID:UyIqXzRw
1さん、おかげでOSXの使い勝手が良くなったよ。 アリガト!!
76 :
1 :01/10/29 00:44 ID:DLMcaZAA
ホームページ更新。
ただしローカライズ作成の手引きはまだ作成中。すいません。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/ というか、まだまだ不備だらけのページですがご勘弁ください。
レイアウトも手を抜きっぽくなってきたけど(リンクとか中途半端だし)、
とりあえずの状態って事で。おいおいアップデートするんでよろしくです。
それと、もし私以外に特定のアプリのローカライズをするつもり&している方
がいらっしゃれば、是非ともこのスレあるいは私にメールで報告して貰えると
助かります。上記のホームページのリストに追加して行く予定。
ダブったら効率悪いし、そもそも皆で参加するスレですから、よろしくです。
もちろん複数の人間でローカライズを行うってのもアリでしょうし。
今のところはこんな感じっす。
まあ今後もひとりぼっちの発表会が続く可能性もあり得ますけど、私は好き
でやってるんで、もちろんそれでも問題ないです。
逆に規模が大きくなってきたら、その時は頑張って運営する予定。では。
77 :
名称未設定 :01/10/29 01:24 ID:NL7ykIsq
ここが噂のイカス1のいるスレか…
78 :
名称未設定 :01/10/29 07:37 ID:ogNkERZA
>>77 おまえそうやって煽れば1が反応するとおもってんのか?
もう誰もおまえのことなんか相手にしないよ。
79 :
bitchvalley :01/10/30 16:53 ID:T87O/r10
忘れてたけどサイト更新してました。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/ それと今のところ
cronniX
Can Combine Icons
glload
Xload
VMometer
Quickeys
あたりがローカライズ進行中&連絡済みです。はい。
ただQuickeysは・・・いや、そこに山がある以上登るってことでやっちゃる。
CE Softwareに勤めてる人とメール交換してるし、なんとかなる、のかな?
あとWindowShadeXは正式採用されたみたいですね。
で、近日中に制作ハウツーを少しずつアップしますんで。
80 :
名称末設定 :01/10/30 17:00 ID:6PL+C/Gg
がんばってください
81 :
初心者ですいません。 :01/10/30 23:00 ID:OYKW71BJ
>1さん 元々英語版が、入っている人はどうすればいいのですか? 全部消去してから、日本語版を入れるのですか?
82 :
名称末設定 :01/10/30 23:10 ID:6PL+C/Gg
83 :
名称未設定 :01/10/30 23:15 ID:nsgVTfbv
逆に日本のアプリを海外向けに英語化する 人もいるといいな
84 :
名称末設定 :01/10/30 23:22 ID:6PL+C/Gg
言い出しっぺが・・・
85 :
81 :01/10/31 18:19 ID:LBVfFpGh
>82 アプリ本体だけでなく、初期設定とか、シャーロックで見つかる全てです。
86 :
名称未設定 :01/10/31 20:59 ID:UEh66aLn
がんばれage。
87 :
1 :01/10/31 23:41 ID:P+hUNozJ
>>81 えっと。どこから話そうかな。とりあえず簡単に説明を。
まず、OS Xアプリ、というよりこのスレで扱っているCocoa Application
っていうのは、アプリ本体が多言語のリソース(部品)を内包しています。
要するに
>>51 で書いたような構造になっているわけです。
だからアプリによっては例外もあるでしょうが、基本的に初期設定などは
言語に関係なく共通だと思います。(誰か詳しい方、解説きぼんぬ)
正式にリリースされた日本語版というのは、このスレなどでアップされてる
ようなファイルが英語版に追加されたものであって、プログラム自体は特に
変化はない(と思う)ので、普通に英語版捨てれば大丈夫ではないかと。
つうかさっさと私が説明テキストをアップすれば済む話ですね。すいません。
>>83 詳しくは分からないんですが、Cocoaアプリなら基本的に英語リソースは
最初から作者さんが作ってる場合が多いと思います、たぶん。
だからあんまり海外向けの英語化ってのはあまり需要がないような・・・。
もちろん、Read Meとかの制作ならば話は別ですが。
88 :
1 :01/10/31 23:59 ID:P+hUNozJ
追記 Quitling っていうDock Extraのローカライズ作成しました。 まだ不完全ですが開発者さんにも協力してもらえそうだし、 なんとかなるかも。 それともう一つの「Q」で始まるあんチクショウなアプリ。 仕事そっちのけで猿のように頑張ったのでほぼ完成ぎみ。信じられん。 今は開発者に連絡して残りのローカライズに関するサポートお願いしてます。 そのうち動作確認のためにアップするかもしれないです。 つうか、もし本当にこれが完成すれば、私は自分で自分を褒めてあげたい。
89 :
名称未設定 :01/11/01 01:54 ID:f4hNWy5g
>>88 僕からも褒めてあげたいって何様だおれは!
90 :
名称未設定 :01/11/01 04:01 ID:cnhC4Rgs
ガイシュツかも知りませんが、ホームページに関して一つ要望があります。それぞれのアプリについて、機能解説が一言だけでもあると嬉しいッス。それくらい自分で調べろ、って言われるとそれまでなんですが、お願いしますよ〜ん。
91 :
名称末設定 :01/11/01 04:37 ID:Z+iOV0FL
そして、そこのページからワンクリックでダウンロードできるとありがたい。
92 :
名称未設定 :01/11/01 04:51 ID:i0sqarXt
93 :
名称未設定 :01/11/01 10:18 ID:MxidQ0X6
つい最近、バッテン導入した。 このスレ読んでいると、なんか10年前を思い出すね。 あのころ、パンピーには入手が困難だったResEditをアメリカ人から入手して、 PDSを何本かローカライズしてた。今に比べれば不便なマックだったけど、 楽しかったなあ。 なんだかんだと不満のあるOS Xだけど、このスレ読んでいて、ひょっとした ら楽しそうかも、と思えるようになってきた。 今、MacOS X勉強中。そのうち仲間に加わるから、よろしくね、1さんを初 めとするローカライザーのみなさん。
94 :
名称未設定 :01/11/01 14:35 ID:M4TkXlob
うえーん Quickeysのローカライズは無意味だったよぉ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
すでに日本の販売エージェントが決まってるみたいです。知らんかった。
まあ日本語版が入手できるようになるってことで結果オーライなんですが、
何のために苦労して・・・今後は事前にちゃんと情報確認しなきゃね。
ちなみに販売元はact2らしいです・・・うーん。
前の代理店(SRAだっけ?)よりはまともな対応してくれればいいんですが。
>>90 それくらい自分で調べろ!
ってのは冗談で、いずれもう少し分かりやすくする予定。すいません。
私も今のレイアウト形式が今後も続けば、正直使いづらくなると思ってます。
ほかにも要望やリクエストとかあれば書き込みしちゃってください。
ただし基本的には
○ 日本語版ソフトを「作成」する人に便利なホームページ
× 日本語版ソフトを「ダウンロード」する人に便利なホームページ
という方針で今後も進めたいと思っているのでそのあたりはご理解を。
要は「ローカライ好きのダウンロ〜ド」がやりたいわけじゃないって事で。
>>93 よろしくお願いしますです。
実用面はまだまだだけど、OS Xはキレイだし楽しいです。
妙に「いじり欲」が高まっちゃうんですよね。
95 :
名称未設定 :01/11/01 15:30 ID:LFNzNZaO
「Q」で始まるあんチクショウなアプリって Quickeysだったのか・・・(s
96 :
名称未設定 :01/11/01 16:56 ID:LUKsw5HQ
1はもはや神age
97 :
90 :01/11/01 21:19 ID:cnhC4Rgs
レス有り難うございます。 >日本語版ソフトを「作成」する人に便利なホームページ 確かにそうあるべきでしょうね。僕もこの機会にアプリの勉強をしてみようと思ってます。でもヴァカなんでカナーリ時間かかるかも・・・・とうぶんは人柱としてバグ報告にいそしみますYO!!
98 :
名称未設定 :01/11/02 00:55 ID:HM0oc0ov
毎度おつかれさまですー。 Ripcordなんかは無理ですか? パッケージを開くってことすらできないんですけど。 アプリ自体はホットラインクライアント互換のものです。 入力文字を2バイトにするってのは ローカライズとは全然違う… ってことだったら、放置してくだされ!スマ'ノ
99 :
E-WA :01/11/02 01:23 ID:UN4VtNAM
うわ、2chに書き込むのは勇気がいるな、いろんな意味で(苦笑)。 グラフィック・ビューア兼簡易エディタ「Goldberg」の原作者からやっと返事がきまして、 なおかつこちらのローカライズ上の問題点もなんとか解消できそうな見通しとなりました。 あとは実動2-3日程度の作業で日本語化作業を完了できると思います。 ただし、こういう時に限って急に本業が忙しくなったりするんですよね(^^;)
おお、有名人。
101 :
E-WA :01/11/02 07:44 ID:UN4VtNAM
102 :
E-WA :01/11/02 13:40 ID:UN4VtNAM
103 :
1 :01/11/02 14:28 ID:hiUtJ39O
>>97 ダウンロードするだけの人を非難するつもりもないですし気楽にどうぞ。
そもそも私はローカライズ作業をやってて楽しいから推進してるんで。
ここまでグラフィカル&安全&簡単にHackできていいのかよっ!みたいな。
>>98 たぶんそれ、CocoaじゃなくてCorbon Appじゃないかと思われ。
ただ誰かがやってくれるかもしれないので、リクエストは歓迎。
ついでに私は「これがオススメ!〜」スレのアプリとかもチェックしてます。
しかし実用的なアプリはまだまだカーボンが多いですね。
>>99-102 E-WAさん、色々とありがとうございます!
>ただし、こういう時に限って急に本業が忙しくなったりする
激しく同意(笑)しつつ、今日も私は更新をさぼるのであった。
それにしてもSwitchPic、面白そうなアプリですな。
というか、PrefPaneモノに弱いのは私だけじゃないはず。
NeXTのころは標準のシェアードライブラリに日本語版と英語版があって 英語のソフトでも日本語版ライブラリに切り替えることにより 日本語の入力ができたりしたけど、OSXではどうなのかな?
105 :
名称末設定 :01/11/03 01:12 ID:BTzh+t7B
106 :
名称未設定 :01/11/03 01:13 ID:Rqyyn9sq
107 :
へんしう :01/11/03 15:08 ID:rV3QaVPM
E-WAさん仕事して下さい(泣
108 :
E-WA :01/11/04 04:55 ID:an3/zs+b
>>107 やべ(^^;)
原稿仕事に煮詰まった間についあの...その...
うわっ、有名人も混じって何か楽しそうだな。 1の発想と根性にage!!
110 :
へんしう :01/11/04 13:15 ID:xGZoxf8t
言い訳無用! と思ったら、漏れ今回原稿の依頼してないよ(藁
113 :
1 :01/11/05 12:21 ID:dfy/1Kwp
せんせー、昼休み中でしょうけど質問です。 Fireっていうインスタントメッセンジャー統合アプリは、チャットで日本語 を使うことは可能なんでしょーか? んで可能だとしたら(実用になるとして)現時点でどなたかローカライズを やっていらっしゃるんでしょーか? 情報きぼんぬ。
114 :
名称未設定 :01/11/05 18:48 ID:q37g+gp4
>>113 ひとつ前のバージョンまでは日本語が通らなかったです。
こっそりローカライズもしましたけど、そんなわけで断念してました。
今日0.28aという新バージョンが出たので、これからチェックしてみます。
115 :
20 :01/11/05 19:05 ID:SHPe6kHK
116 :
名称未設定 :01/11/05 19:25 ID:q37g+gp4
>>115 あ、ほんとですね。少なくともICQは日本語通ってます。
Yahooはアメリカと日本でサーバが違うんですかね?
yahoo.co.jpで登録したアカウントでは接続できません...。
117 :
116 :01/11/06 20:40 ID:iW5BWu72
AIMは日本語がまったく通りません。OSCARじゃなくてTOCだからかな? ICQも送信はできるけど受信ができない場合が多々あります。 Yahoo!はやっぱり鯖違いみたいです。 irc、MSN、Jabberは未チェック。 やっぱり日本語化は時期尚早かな...。
118 :
名称未設定 :01/11/06 22:23 ID:cd6qCN+D
AOLに関してはNetscape 6.2に付属のInstant Messengerを使えば日本語OKじゃない?
>>94 >>105-106 Quickeys、長年英語版を使ってきて、CE Softwareからアップグレードのオファー
メールが来たのでOS X版をオーダーしてみたんだが、何度やってもエラーで受け付け
て貰えない。
単なるシステム側のエラーならいいんだが、まさか、日本語版が出るから日本からの
オーダーをハネてるわけじゃないだろうなあ・・・。ダウンロード販売で53ドル
ちょっとだから、こっちの方がかなり安いんだよねえ。
120 :
E-WA :01/11/07 09:10 ID:k6Rww6W1
>>101 SwitchPic日本語化完了。次のリリース(v1.0.1)に正式採用される運びとなりました。
122 :
119 :01/11/07 10:47 ID:5MJZ0qTA
>>121 CEのカスタマサポートにメールで問い合わせたら、速攻で返信が来て、購入できるよう
になったす。お騒がせ。どうも、カードの確認に時間がかかった模様。同じようなエラー
出た人は、サポートページのフォームからメールしてみよう。
で、わくわくしながらインストールしたら・・・Quickeys 5を使ってる人にとっては、
愕然とするくらい低機能になってる。ver 2.0の頃でも、もう少し色々な事が出来たぞ、
と。どうりで、act2の日本語版でも、Xより5の方が高いわけだ・・・。
CEが技術力無いとは思えないから、やはりMacOS Xが、サードパーティがいじりに
くいようになってるのかな。プログラミングに関しては門外漢で、よくわからないの
だが。うーん、まあ、無いよりは便利なんだけど、でsage。
123 :
E-WA :01/11/07 13:06 ID:k6Rww6W1
Fire.appには以前から注目しておりましたが、日本語化にはひとつ難点があります。 実はAIMにはプロトコルが2種類あります。高機能だが仕様が公開されていないOSCARと、 仕様が公開されているが機能的に劣るTOCです。サードパーティ製のAIM互換クライアント (Mac OS X用としては他にAdiumというのがありますね)は、ほぼ例外なくTOCを採用している (せざるをえない)わけです。で、このTOCはどうやら2バイト文字のことなど微塵も考慮していない 仕様らしいのですね...というのはAdiumの作者から聞いた話です。 Fire.appの最近のバージョンでは、AIMだけではなくICQにもTOCを使っているようですので、 上記の説明が正しいとしますと、日本語でのメッセージ送受信に不具合があるのは当然と いうことになります。これではメニュー他が日本語化されていても意味がありませんね。 ただし、最近になって"Text Encoding"というメニューが追加されたところを見ると、 Fire.appの作者も何とかしたいと思っているのではないかと想像できますが...。
124 :
1 :01/11/08 09:00 ID:+3jjnrMz
SockhoEasyFind、かっこいい。てゆうかアプリもウェブもカワイイ。最高。
http://www.sockho-software.com/ でもってメロメロな気分で日本語版つくっちゃいませた。
とりあえずは作者さんの連絡待ちでせう。
ナスダックとか無縁だけどSockhoStockWatcherもそのうちやろっかな。
>>122 まあXにはTerminalがあるし、それで補えたりする機能もあるかも。
とはいえテキスト処理系は今回も日本語版対応しなさそうで鬱。
>>123 うーん、勉強になったです。
しかし2バイト文字のハンデってすんごい大きいですよね。
それはそうと、SwitchPicの正式版が出てました。皆さまお試しを。
126 :
名称未設定 :01/11/09 19:09 ID:vOsakRQm
ageとこう
127 :
1 :01/11/10 06:54 ID:lZxkJ2qH
朝っぱらからプログラムに関する質問ですが・・・。 CocoaアプリはInfo.plistを書き換えたらバックグラウンドで動作するアプリ に変更できるし、デフォルトからそういう設定のアプリもありますよね。 んで、こういうフロントで動作しないアプリで文字入力する場合、どうやら キーボードスクリプトの設定が自動的にRoman(?)になるみたいなんです。 まあとにかく英語入力になり、JISキーボードのカナ・キーは無効になると。 でもってコマンド+スペース・キーで切り替え続ければ日本語入力できるよ うになるんですが、これってプログラム次第で回避できる問題でしょうか? 要は起動時に強制的に日本語入力スクリプトにするようにプログラムできる かってことでして。 てゆうか、他のスレで聞くべきスレ違いなことかもしれないし、下手すると 放置されそうだけど、どなたか詳しい方、情報きぼーん。お願いします。
128 :
1 :01/11/10 07:35 ID:lZxkJ2qH
ついでにQuickeysの無念を晴らす(?)ためにも、それ系のアプリっぽい HotAppをローカライズ中。んで暇があればサイトも週末に更新するかも。
129 :
名称未設定 :01/11/11 05:25 ID:IVXuIh2Z
啓蒙age
130 :
1 :01/11/12 06:41 ID:Y2KrcWw+
131 :
E-WA :01/11/12 09:53 ID:mksWvFM8
Cronnix v1.5リリース。日本語部分は俺が担当しとります。 ただしヘルプはまだ英語のままっす(^^;)
>>131 しかしヘルプも翻訳しようとするE-WAさんの志の高さに脱帽。
やっぱ日本語版担当した以上はヘルプもやんなきゃ駄目なんでしょーか?
アプリによっては必須かもしれないしなぁ。でも時間が・・・ああ。
133 :
sage :01/11/12 11:08 ID:VnWKzghW
KDXを頼む
134 :
ageとこう :01/11/12 15:39 ID:ycS2Qxxx
炭素だけどおいらも激しく>KDX。
135 :
E-WA :01/11/12 15:58 ID:mksWvFM8
KDXはCarbonだし、かなり面倒そう。ローカライズはCocoaアプリの方がはるかに楽なのです。 それと、今後ローカライズ希望のご提案はURLを添えていただけるとありがたいです。
136 :
らじゃ :01/11/12 16:01 ID:ycS2Qxxx
www.haxial.com
137 :
名称未設定 :01/11/12 17:27 ID:ydDEFR9F
んー、KDXは構造上不可能らしい。
138 :
1 :01/11/12 17:56 ID:lGx26y3M
リクエストされる方へ。
せめて
>>98 くらいの説明、あるいは開発元のURLなど書いてください。
アプリ紹介にもなるし、面白そうなソフトなら誰かがやるかもしれないし。
リクエスト見て、開発者ページ探して、説明読んだらカーボォォン!みたい
なのは空しすぎるんです(いや、Carbon appのリクエスト自体はいいんです。
ただし、私には無理or面倒なんで)。
以上、お願いします。
といった文章を今後リクエストする人向けに書き込みしようと思って、
エディタで作ってたんですが、もうE-WAさん全部書いてるし(苦笑。
とにかくそういうことですんで、よろしくお願いしますです。
あとローカライズリスト更新。
139 :
名称未設定 :01/11/13 11:06 ID:HuYFTShU
age
140 :
名称未設定 :01/11/13 11:39 ID:5ySKQ5LC
1の職人気質は好きだけど、もうちょっと宣伝もした方がいいと思うyo Slides!とか気に入ったけど話題にあがらん。とにかく応援あげ
141 :
名称未設定 :01/11/13 12:14 ID:81uus+3A
142 :
かえる倉 :01/11/14 22:49 ID:l3auCUK/
143 :
1 :01/11/14 23:11 ID:G7WWKj5J
OS X を起動、キレイだし楽しいなー(´∀` ) ↓ 仕事とか以外はもうOS 9に戻る気はないもんね ↓ 次第にいじり欲が高まり好きなアプリの日本語版を作る... ↓ あ、ローカライズの説明ページをまず先に作らなきゃ! ↓ それ系のアプリを使うためClassic環境起動......ガリガリガリ ↓ 遅ぃぃぃ、使いにくぃぃ.........(´Д` ) ↓ 素直にOS 9から起動しよう ↓ やっぱ早いしOS9最高、よしやるぞぉ!(`Д´) ↓ まずレイアウトだな、ここは画像をうまく使って.... ↓ おろ?スクリーンショットが................(´Д`;) ふりだしに戻る
144 :
名称未設定 :01/11/14 23:20 ID:G7WWKj5J
146 :
追記 :01/11/15 11:46 ID:mxWQCARV
>>140 りょーかい。
>>142 Frogblast、少し翻訳してみたけど、良くできた(高機能)アプリっぽい。
と思ってたら、この作者ってNotesを作ったRichardじゃん!みたいな。
でも正直、nib(UI)ファイルの数をみてビビってます。時間かかりそう。
そもそも接続動作も試してないしなー。見ず知らずのサーバにログインして
表示&動作確認するのは失礼だし、いずれどなたかサーバ立ち上げて欲しい。
って言っても2chでそんな要望出しても無理だよね...それ以前に、そもそも
このアプリってチャットとか日本語通るのかなぁ。
というか、誰かこのアプリのローカライズやりたい人...います?
って今のこのスレの状態からして、誰もいないと思うけど。うーん。
ただHotline利用者は多そうだしね。とりあえず作者に連絡してみようかな。
147 :
名称未設定 :01/11/15 11:56 ID:NK3+HBKN
>>142 &146
お陰様で楽しみが1つ増えそうです。
やっぱKDXの日本語化よりHL@OS Xのほうが楽ですか。
148 :
142 :01/11/15 18:11 ID:MfubEYpP
1さま、サソークのチェキ、ありがとうございます。 自機に通常のHLS1.8.5Carbonをたてて、 127.0.0.1で問題なくログインできますが、 チャットウインドウをアクティブにすると、 ATOKおよびことえりがグレー表示になり、入力を受け付けません...。 もろAqua調なんで、けっこう人気でそうなんですがねえ。 シンプルだし、スレッド式ニュースに対応すれば、定着しそうな気配。 2byteの壁、、超えられないかな。。。
149 :
名称未設定 :01/11/16 01:14 ID:JbdnG/Qi
>>101 ああ、こういうのって欲しかったんですよねえ
でもなんでランダムなんだろ、MacOSのDecorみたいに
番号順とかでやってくれんかなあ、Decorぐらい高機能なら
レジストするのに
150 :
名称未設定 :01/11/16 03:19 ID:mEDiRJsh
ちょっと不具合報告
>>101 のSwitchPicのスタンドアローン版を使ってみたんだけど
これがログイン項目に入れるバックグラウンドアプリが
走ってると、クラシック環境のPhotoshop6が立ち上がらなくなった
です。
151 :
通りすがり :01/11/16 04:21 ID:p2eDL9UB
すげぇ良スレだし期待してるので勝手ながら助言しておく。
時間があれば俺もローカライズに参加したい。
>>150 不都合報告は良いことだけど多言語に対応したパッケージだったら、
まずトラブルが日本語環境の問題なのか、プログラム自身の問題なのか
調べてみなよ。
問題のアプリケーションを選択してメニューから「情報を見る」を選択。
言語情報をポップアップメニューから選択。
そこで日本語(Japanese)のチェックを外す。
そうすればアプリケーションは英語版になる。
これでもトラブルが発生するならば、元のプログラム自身の問題。
これでトラブルが解決すれば日本語版による問題。
もちろん言語情報の日本語にチェックを入れ直せば日本語版に戻るよ。
どちらの問題であれ報告するのはかまわんだろうし、いずれは
ローカライズした人が作者に連絡してくれるかもしれない。
でもちょっとは翻訳してる人たちの負担を減らしてあげようぜ。
152 :
150 :01/11/16 06:06 ID:WXlG9B8t
>>151 そういうやり方があるのか、教えてくれてありがとう
結果英語版でも同じだった、この辺がなおればレジストしたいね
英語かけないから、作者に報告できないけど
機械翻訳じゃ…だめか
153 :
1 :01/11/16 09:38 ID:Wv6rr1gm
SockhoEasyFind、正式版リリース。
複数の検索エンジンをまとめて検索するアプリです。
シェアウェアですが、かわいいんでオススメ。
ほかのアプリからもサービス機能で使用可能みたい...知らなかった(恥)
http://www.sockho-software.com/ >>151 親切な発言、ありがとうございます。
>>152 親切なE-WAさんならいずれバグ報告してくれるとは思います...
でも今すぐ解決したいのでしたら、それまではprefPane版を使うとか。
ちなみに内容によっては機械翻訳でも大丈夫だと思いますよ。
プログラムでもウェブでも普通作者さんはメール貰えれば嬉しいでしょうし。
ただバグレポートとなると機械翻訳じゃダメかもなぁ。
154 :
E-WA :01/11/16 11:10 ID:0m4LT+hC
SwitchPicの件、らじゃ。暇をみて報告しておくです。でも、少し英語が書けるなら、
どんどん直接フィードバックしちゃってOKです。作者も喜ぶと思いますよ。
>>149 番号順オプションっていいアイディアですね。
Decorって懐かしいなあ
155 :
名称未設定 :01/11/17 03:29 ID:IMXw8a4K
>>145 StuffIt はマズいんでないかい?
つーか、これが OK なら QuicKeys も公開しちゃえば?
156 :
名称未設定 :01/11/19 09:35 ID:iePukMDC
ローカライズリスト更新。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/app/ 先延ばしになってたPhotoStickies3.0の日本語版ファイルをアップ。
Xらしくて面白いアプリです。動作(というか表示)確認の報告きぼんぬ。
>>155 素朴な疑問。Stuffitの公開にどんな問題があるのか教えて欲しいです。
というより、そもそも中のファイルを書き(置き)換えるファイルの公開は
どこからが問題になるのか知りたい。例えばOSXアプリのアイコンやiTunesの
見た目を変えるようなファイルはたくさん公開されてますが、ああいうのも
実は問題だったりするんでしょうか?それとも、フリー(無料)ソフトか
どうかが分かれ目なのかな。まあ、StuffIt Expanderは無料ですけど。
あるいは販売権の問題とかあるか。うーん、詳しい方の解説が聞きたいなぁ。
もちろん場合によっては公開をやめます。法と闘うのが目的じゃないし。
で、QuicKeysを公開していない一番の理由は未完成のパーツがあるからです。
それとアプリの構造上、日本語パーツだけを抜き出して配付するのが少し
面倒だからでもあります。まあ「よっしゃ!協力するぜ!」というような
方がいればお任せしたくなりますが、このスレの現状を考えてみるとそれ
はありえないでしょうしね。
というか、それ以前に日本語版パーツの公開を望む声もあまりないような。
いずれにしても、私個人としては日本語版の作成&販売がすでに予定されて
いるアプリに関しては積極的にローカライズする気はないです。面倒は嫌。
157 :
名称未設定 :01/11/19 11:36 ID:AVae1IrX
米Aladdin Systems社に配付許可は取ったのかな?無料ソフトとはいえ、GPLのような 形で改変したものの配付が許可されているわけではないから、事前交渉は必須だと 思われ。なおかつ、AladdinとしてはStuffItシリーズの日本における販売代理権を act2に与える契約を交わしているわけだから、交渉したところで許可はおりないんでは。 権利者の許諾なく配付したものがもしAladdinとかact2に実害を及ぼしていると いうことにでもなれば、法廷に持ち込まれても文句はいえないっすよ。
158 :
名称未設定 :01/11/19 12:06 ID:xDaOoq4D
>>157 少し話が違うんじゃないか?
改変したアプリケーション自体の配付がダメなのは分かった上で、
インターフェイスの表示を変更するパッチや、アイコンとか画像
の配付がどこまで可能なのか
>>156 は聞きたいんじゃないのか?
ただこのあたりの話は厳密に突き詰めていくと、カスタマイズ系
ファイルの大半が権利問題に引っ掛かってしまう気がする。
159 :
名称未設定 :01/11/19 13:41 ID:mlc3enYS
一見“Japanese.lproj”や翻訳したReadMeの配付なんかは問題なさそうですが、
オリジナルのストリング等には当然著作権がある訳です。
厳密に言えば、作者の許可なく配付すれば違法となります。
翻訳した小説を勝手に出版できないのと同じ理屈です。
それに、間違った翻訳による不適切な使用での損害も考えられます。
プログラムによってはストリングを書き換えると問題が起きる場合もあります。
(Cocoa アプリでは可能性は低いですが)
実際、某所で配付された日本語化パッチによってプログラムが
正常に動作しないという問題が起きてクレーム問題になったことがありました。
また、非認可パッチをとがめられて認可を取ったもの以外の配付を中止した
有名日本語化サイトもあります。
現実的には、オリジナルプログラムの作者が知った時に黙認できるかどうかが
配付の是非の分かれ目と言えるのではないでしょうか。
クローズドな場所やアングラで配付するのなら別ですが、
>>1 さんも正規に採用された作品が幾つもあるのですから今のうちに非認可で
配りまくるのは止めた方が無難かと思います。
160 :
155 :01/11/20 03:35 ID:EwCANpG+
>>157 >>159 そうなのよ。俺もそれが気になって。
>>1 さんはどう考えてるのかなぁっと思ってね。
今みたいな Mac は儲からんから、って手を引く代理店が
多い状況の中で、こういう活動ってすごくいいと思うから、
グレーの部分をなるべく排除して行ったほうが良いのでは無いかと。
161 :
名称未設定 :01/11/21 09:52 ID:0kGJ/U8H
>>157-160 いろんな意見、どうもです。とりあえずファイル公開は停止します。ただ、
>間違った翻訳による不適切な使用での損害も考えられます。
これを防ぐために公開した部分もあったわけです(動作報告は少ないけど)。
私一人の表示(動作)確認では何かのミスがあるかもしれないですから。
そのあたりの問題をうまく回避するやり方があればいいんですが。うーん。
>今みたいな Mac は儲からんから、って手を引く代理店が
>多い状況の中で、こういう活動ってすごくいいと思うから、
>グレーの部分をなるべく排除して行ったほうが良いのでは
完全にグレーな部分を排除するのはかなり難しいと思います。
不可能じゃないにせよ、今以上に手続きが増えるのは間違いないしなぁ。
それを厳密に突き詰めるとある種の代理店にならざる得ないんでしょうし。
とはいえ私は権利に関する議論や活動がしたいわけじゃないので、極力
グレーな部分はなくしていこうとは思いますが。
それとアイコン作者さんとかはこの種の問題をどう考えているんでしょう。
http://xicons.macnn.com/ とかではAppleやその他のアプリケーションのロゴとかを使って、パッケージ
の中のアイコンファイルと置き換えるファイルが公開されているんでしょう
けど、こういうのも厳密にはやっぱ駄目なのかな。
それより、さっさとホームページの未完部分を作らなきゃいけませんな。
162 :
E-WA :01/11/22 04:24 ID:DJXDmGVB
てなわけで、PTHVolume/Clock/Pasteboardがアップデートされたです。 どれもずいぶん昔にローカライズしたままなので、ちと手直ししたい所も あるのですが、スマソということで。 ところで、俺はかつてData Rescueをローカライズした時は、ベータテスターを募って 彼らにだけ公開して不具合を報告してもらい、それらがほぼ解消できた時点をもって 正式公開としました。高機能なソフトのローカライズを手掛けるにあたっては、その位 慎重にのぞんだ方が良かろうとの判断からです。 それから権利問題ですが、俺はまず最初に(技術的に)ローカライズできるメドが ついた時点で開発元に連絡を取って交渉し、許諾が得られてから作業を進めるように しています。中にはローカライズを許可してくれないところもありますし、俺が連絡を した時点ですでに他の人が担当に決定していた、なんて場合もありますしね。 以上、ご参考までに。
163 :
名称未設定 :01/11/22 13:48 ID:4SL5lfEW
>1さん アプリケーションのページで PTHPasteboardの画像がPTHClockになってます
>>163 はやっ!更新報告前の書き込みじゃないっすか。ともあれ了解。サンクス。
てなわけでE-WAさんの意見も参考にしつつ、いろいろとページ更新。
今後、開発元の許可がないものは、表示&動作テスターおよびローカライザー
(ヒーローキャラみたい)の研究(?)用という目的に限りダウンロード
できるよう、iDiskの共有ファイル置き場にパスワードかけてみたり。それと
>まず最初に(技術的に)ローカライズできるメドがついた時点で
>開発元に連絡を取って交渉し、許諾が得られてから作業を進める
というのがやっぱ一番いい方法ですな。ただし、初めての人とか、あるいは
「とりあえず日本語版を作っちゃったけど作者に確認するのは嫌」って人
もいるかも知れないんで、その場合は私が連絡の代行してみてもいいっす。
もしそんな感じの人がいるんであれば、まずはメール下さいまし。
しかし、権利問題の真面目な話をした矢先にふざけたページをアップして
しまう私は逝ったほうがいいっすか。つーかAppleのお膝元のiDiskだし。
でもさ、少しは遊ばせて欲しかったりもするんだ。黙認してくれないかな。
意味もなくsage。
165 :
名称未設定 :01/11/22 19:27 ID:ijxDagpw
FlogBlastロカーライズ期待age
166 :
名称未設定 :01/11/22 19:47 ID:ZYnXxvaD
良いですぞ、サイトデザインパクリだけどとってもクール 応援あげ
167 :
>>166 :01/11/22 22:03 ID:lQAfn2TQ
パクリってのは違うだろ。 狙ってやってんだしネタやパロディって言ってやれyo
168 :
名称未設定 :01/11/23 12:07 ID:YrrV+EHg
良スレage
169 :
名称未設定 :01/11/24 21:06 ID:nu/Hb2Bb
ageちゃっていいですか?
170 :
名称未設定 :01/11/26 12:42 ID:Nu2NCZ2S
定期応援age
171 :
名称未設定 :01/11/26 19:22 ID:RfdXwGdN
またage
アプリの作者さんとか、メールの対応がいそがしくて更新が滞ってます。 でもページ更新&追加ぎみ。 作業中って言われても待ちきれねーよゴルァっていう人はいねぇがぁ? 私のものは作業途中のファイルでよければ渡しますよん。続きを作るも良し。 うるせーそんなんできねーけどさっさとやれよゴルァって人はいねぇがぁ? すまん。
173 :
名称未設定 :01/11/28 17:08 ID:L2IF8jFb
編集日誌の画像に激しくワラタあげ。がんばれ
174 :
名称未設定 :01/11/28 21:13 ID:IolqJscl
作業中って言われても待ちきれねーよゴルァ! FlogBlastのローカライズ期待してますんで頑張ってください。
175 :
名称未設定 :01/11/28 21:47 ID:8twJY6ep
FlogBlast応援age 大変だと思いますが頑張ってくださいね。
176 :
名称未設定 :01/11/30 07:48 ID:xv5vi0EH
IXQっていうICQクローンがあるんですが、現状で 「あいうえお」って送信すると「あい?」と受信 「あいうえおあ」って送信すると「あいう」と受信されています。 僕はプログラーム厨房なので詳しくはわかりませんが、送信データのサイズをRb(しか知らない)みたいにバイト数じゃなくて文字数に置き換えられたらちゃんと日本語でそうな雰囲気ですね。 誰かやってくれる事を祈ってage
>>173 気付いてくれてる人もいたんですねぇ。サンクス。
>>174-175 要望やリクエストは大歓迎。ですが、
>>146 ,
>>148 を読んでみてくらはい。
現状ではアプリそのものが日本語(2バイト文字?)に対応してない模様。
そりゃあインターフェイスだけでよければ日本語化できます。
というか要望多いみたいだし、もう実は作ってたりしてます。
インターフェイス、OS Xっぽくていい感じだし。
けど日本語通らないんじゃほとんど意味ないわけで。
あとは作者さん次第なんです。少しでも早く日本語版が使いたいのでしたら
作者さんに要望を送って下さい。もちろん、私だってそうしたいんですけど、
すでにNotesっていう彼が作ったアプリにも同様の日本語絡みの要望を出して
いるし、あんまりしつこくお願いするのは気が引けるんですよ。
もしかしたら作者さん、日本語対応に興味ないかもしれないし。
あと、私自身が普段から熱心にHotlineを使っているユーザでもないし。
まあ、現状はこんな感じっす。あと動作確認用のサーバもあればなお良し。
178 :
176 :01/11/30 13:50 ID:55X9vprG
>>176 言ってることが逆だ...逝ってきます
>>177 マターリと待つことにします、頑張ってくださいage
179 :
名称未設定 :01/11/30 17:27 ID:O9dbA/53
bitchvalleyさん> デリった? HP、Forbiddenになってまっさ
181 :
名称未設定 :01/12/01 13:01 ID:hYMPYwmW
>>179 iToolsの調子が悪いみたいですねー。いずれはサーバ作ろうかなぁ。
それ以前にアプリページのレイアウトを変えなきゃな。
あとPNGはやっぱ重いっすか?
>>180 アプリが巨大すぎて腰が引けております(にがわらい。
あと作っても、すでに日本の販売代理店がいるかもしれないし。
とりあえず私は様子見。なんだけどアプリ自体は興味津々だったり。
んで、正式採用じゃないけどリスト更新しました。
iScreenMakerっていうスクリーンセーバ作成ソフトと
SharePointっていうアクセス権管理ツール(PreferencePanes版あり)と
OrangePrefっていうPreferencePanes(hikoさん、サンクス)です。
182 :
名称未設定 :01/12/02 20:12 ID:Xi4LGUei
ども、このスレいつも楽しみに見ています。 なんにもできない自分ですが、陰ながら応援してますよん♪ ところで、ちょっとスレの趣旨とはずれる気がしますが、 「Developper Tools」付属アプリ(サンプルアプリ含む)の 改造なんて、面白いような気がするのですが…。 ソースが全部ついてますしね。 自分がちょっとでもプログラミングできるなら、 例えば、ドローソフトの「Sketch」とかを改造して、 もっと「使えるアプリ」にしてみたいなんて思ってるんですけどね…。 あとは、JAVAのサンプル「Sounds」とか、改造できたら面白そう。 でも、プログラミングができないもんで…。 別スレ立てた方がいいんでしょうか? でも立てたらやっぱ、クソミソに言われるんだろうなぁ。
>>182 AppleのDeveloper toolsってGPLなんかに基づいてましたっけ?
そうじゃないなら、ソース改変して公開するとなると
Appleの許可がいると思うんですが。
詳しい人の意見、求む。
自分だけで使うには問題ないんでしょうけどね。
184 :
1 :01/12/03 00:21 ID:TmwokGZV
>>182-183 サンプルアプリってそもそもプログラムの参考用に付属してるんだと思うし
改造するのは自由というか、それを拡張して作られたアプリってすでに存在
したりするんじゃないのかな。ただアプリのアイコンや名前の問題もあるし
そのまま配布できるのかどうかはわかんないですけど。
てゆうか私もプログラマじゃないので詳しくは分からないです。
それよりDevToolsのアプリを日本語ローカライズする、とか(ワラ。
いや、冗談半分の意見ってことで。いろいろ面倒そうだし。
185 :
追記 :01/12/03 00:26 ID:TmwokGZV
しつもん。 "Launch order Preferences"ってどう日本語に訳すべきでしょう。 "Launch order"ってコンピュータ系でよく使われる適切な日本語句が あったような気がしたんですが。 ちなみにDiablotinっていう起動項目管理ユーティリティでの話です。 馴染みの作者さんのアプリだし、一応ローカライズしてあげたいので、 どなたかアドバイスお願いしますです。
186 :
名称未設定 :01/12/03 00:32 ID:SMKeyY1J
Icy JuiceというICQ互換ソフトがあります。
(
http://www.mitzpettel.com/software/icyjuice.html )
日本語が通るのでいい感じなんですが、英語版なのです。
でメニューなどの日本語化に挑戦しようとして、
English.lprojをコピーしjapanese.lprojに名前を変え
中の.nibファイルを日本語化して保存したのですが、
Icy Juiceを再起動しても日本語化されません。
パッケージの中を見ると、例えばMainMenu.nibを日本語化して、
上書き保存したあとfinderでパッケージ内を確認すると
MainMenu~.nibというファイルが増えています。
もし分かる方がいらっしゃいましたら情報を教えて下さい。
長文ですいません。
187 :
1 :01/12/03 01:02 ID:TmwokGZV
>>186 nibファイル以外にStringsファイルはありませんか?
Info.stringsは書き換え不要でしょうですが、もしLocalizable.strings
があるのでしたらそちらを日本語化する必要があると思います。
とはいえ、アプリケーションの仕様によるものかもしれないが。
ちなみにMainMenu~.nibというのはMainMenu.nibを書き換える前の、
元のファイル(バックアップ用に生成される)です。
188 :
1 :01/12/03 01:04 ID:TmwokGZV
>>186 中途半端なレスですいません。明日早いんで今日はここまでということで。
応援してますので頑張って下さい。
189 :
186 :01/12/03 01:49 ID:SMKeyY1J
Localizable.stringsあります。 エディタで中身を見てみましたが・・・う〜〜ん・・・ また明日にします。
190 :
名称未設定 :01/12/03 03:59 ID:OqdFD7NQ
186応援age
191 :
182 :01/12/03 08:43 ID:IDVFZzU6
>>183 ,184
なるほど。ありがとうございます。
個人で改造する分にはよくても、配布できるかどうかが、
微妙で。問題になるんですね。
きっと個人ではやってる人もいるんでしょうけどね…。
192 :
1 :01/12/03 10:25 ID:CeilQHMc
>>186 ざっとですがIcy Juiceを見てみました。
メニューの日本語化はnibファイルの変更で良いはず。なぜでしょう。
あとテキストエディタでLocalizable.stringsの必要な部分を書き換えると。
シンプルでいい感じのソフトなので私がやってみてもいいけど、それじゃあ
つまらないし、せっかくですからどうか頑張って下さいまし。
193 :
E-WA :01/12/03 15:03 ID:twtJnySJ
194 :
hiko :01/12/03 18:14 ID:iO39hnDX
Carbonソフトのgoliath 0.9の日本語化に挑戦しています。
ttp://www.webdav.org/goliath/ iDisk等のWebDAVを使っているディスクをマウントするソフトです。
Finderで接続するより高速にファイルの上げ下ろしが出来るソフトなのですが、
日本語化するとメニューリストから化けてしまいます。
Classic版は問題なく日本語化出来、また、Carbon版もOS 9上では文字化け無く
使用出来るのですが、OS X上ではダメです。
TxtrリソースはOsakaに変更したのですが、OS X上では反映されてないようです。
DropStuffや、Fetchなどでも同じ問題にぶつかり、日本語化を断念しています。
どなたか解決のヒントをお持ちでしたらお教えください。
よろしくお願いします。
195 :
名称未設定 :01/12/03 19:17 ID:iShhkkBc
>>194 DropStuffや、Fetchは日本代理店があるから勝手にやるのはまずくない?
196 :
hiko :01/12/03 20:05 ID:iO39hnDX
>>195 ええ、先にこちらにStuffIt Expanderの日本語化ソースを発表して、物議を醸した張本人です。あの一件で、著作権等について自分なりに考えて、問題のありそうなものは今後しないつもりです。
あくまで、カーボン版での失敗例として出しただけで、制作、公開するつもりはありません。
カーボン版のソフトで、日本語が化けないようにローカライズ出来るかどうかご存じの方がいましたらお教え頂きたいと思っています。
(例に出したソフトの正規ローカライズ版がそろそろ出るようですので、参考になりそうなんですが)
>186 まさか、Japanese.lbprjをjapanese.lprojにしてたりしないよね?
198 :
197 :01/12/03 21:46 ID:ACtR2es7
間違えた。Japanese.lbprjじゃなくて、lprojだね。 要するに>186の書き込みではJapaneseの先頭を小文字で書いてるけど、それだと駄目なんじゃないかってこと。 単に書き込む時のミスなら勘違いスマソ。
199 :
186 :01/12/03 21:56 ID:SMKeyY1J
>>192 ,193
ありがとうございます。
全く分からないながらも色々いじった結果、日本語化できました。
これから細かい部分も日本語化してみます。
本当にありがとうございます。
200 :
1 :01/12/03 22:21 ID:6oh7oTtP
>>193 Get Info 楽しみ。でもこのソフトもフレームワークとかあるし、拡張されて
きているような(苦笑)。
それと私はstringsの書き換えをフリーのエディタのmiでやってます。
>>194 私もその辺りのことを知りたいです。どなたかサポートお願いしますです。
>>195-196 作成と配付は別ですし、いくら配付は問題あるとしても、勉強目的ならば
市販ソフトのローカライズをする、っていうのはアリなんじゃないのかな。
>>199 期待してます。
あと
>>185 のも誰か・・・なんか慣用句的な言葉があったような。
201 :
名称未設定 :01/12/04 04:29 ID:x/0neTJV
>>194 フォントの指定をOsakaではなく、System FontやApplication Fontに
してみたらどうですかね。単なる思いつきですけど。
202 :
名称未設定 :01/12/04 04:41 ID:vvU9etUK
>>194 カーボンアプリだろ?カントリーコードは日本に変えてるの?
203 :
名称未設定 :01/12/04 09:54 ID:hHTFVScc
>>194 Mac Clinicでは解決したみたいだけど、該当の作品を覗いたら
データフォークに手を入れてあったね。
PPCコードを逆アッセンブルして解析できるスキルがなければ
できないんじゃないかな?
当方厨房なのでこれ以上は解らず。
やっぱり、Cocoaが簡単でいいね!
204 :
hiko :01/12/04 11:56 ID:+2KBJz7+
>>201 フォント指定を他のにしたり、削除してみたけどダメでした。
>>202 ここは真っ先に変えています。
Classicソフトとして立ち上げると化けないんですが。
>>203 わからんなりに、データフォークをいじってみたけど、改善せず。
Mac ClinicのFetchをオリジナルと比較すると、
3860 0003 4807の0003が、0001になってるみたいですが、
goliathの該当する部分が判りません。
>PPCコードを逆アッセンブルして解析できるスキルがなければ
当方も厨房につき、これ以上は無理かな。
iToolを使うのに、これがないとダメな体になっているので、
是非とも何とかしたいんですけどね。
Mac Clinicにパッチ希望のメール書こうかな。(他力本願)
205 :
名称未設定 :01/12/05 23:28 ID:kJsApsfl
206 :
hiko :01/12/05 23:52 ID:364Ne6jj
goliathの日本語化に半分挫折して、Mac Clinicさんに
パッチ希望のメールを出しましたところ、
その日の夜中に作って送って頂きました。(素早い対応でした、感謝)
で、さすがMac Clinicさん、日本語が化けることなく使用出来、
一般にも公開していただけるようお願いしようと思っていた矢先に、
ポー太の日本語化サイトさんから、開発元公認のGoliath日本語版が出てしまいました。
ということで、作業中止。
ひょっとして、事の成り行きを見守って頂いていた方?がいましたら、
すみません、私の力不足でした。以後、以下から落として使ってください。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3630/ で、代わりにといってはなんですが、Pacifist 1.0b1というソフトを、
日本語化してみました。
ttp://homepage.mac.com/csrstka/ インストーラパッケージ形式で配布されるソフトのパッケージから
任意のファイルを抜き出すソフトです。TomeViewerのOS X版みたいな感じです。
開発元には一応ローカライズしたよって、メール出していますが、
まだ返事がありません。
ソフト自体がまだ不安定ですが、一応使用出来ます。
ttp://homepage.mac.com/hikosoft/ に置いていますので、日本語化のおかしな所などを指摘して頂ければありがたいです。
207 :
名称未設定 :01/12/06 00:52 ID:khtKUcE+
OSX10,1でプラチナサウンド、デスクトップにゴミ箱、フォルダーナビゲーションを 復活させるアプリはありませんか?
208 :
1 :01/12/07 18:14 ID:CjdGyqnj
ページ更新あげ。
209 :
名称未設定 :01/12/07 18:24 ID:CjdGyqnj
アプリケーションのページはレイアウト変えたいので少しお待ちを。 あといくつか正式版が出たっぽい。SharePointとか。 <雑談>( ゚д゚)某氏が購入するらしいPowerBook、私もホスィ...</雑談>
210 :
hiko :01/12/08 00:22 ID:naXneNMC
211 :
名称未設定 :01/12/08 14:47 ID:p3s14cmx
すみません、どなたか分かるかた教えてください。 今、Icy Juiceで日本語化の練習をしてるんですが、 メインウィンドウの上のほうにある、自分の状態(AvailableやAway等)を 日本語化する方法がよくわかりません。 .nibファイルを一通り見たのですが、どこで上記の変更をしたらよいのか、 どなたか分かる方がいたら、教えてください。
212 :
良スレを見守る者 :01/12/08 14:51 ID:pWsyzS1Y
>>211 Localizable.stringsにあるよ。頑張れ。
>>210 スレ違いで申し訳ないんですけど、Pacifistって
Finderの「パッケージの内容を表示」と何が違うんですか?
214 :
211 :01/12/08 15:34 ID:p3s14cmx
215 :
hiko :01/12/08 23:41 ID:naXneNMC
>>213 Finderの「パッケージの内容を表示」では、.pkgファイルの中身を見ることは
出来ますが、インストールされる個別のファイルを見たり、取り出したりは出来ない
と思います。
Pacifistっていうのは、それを個別に取り出すことが出来るソフトです。
(まだ不安定で、取り出そうとするとクラッシュしてしまったりしますが)
OS 9の時のTomeViewerとか、FileCrusherみたいなソフトです。
(私の理解が間違っているんでしょうか?)
これが出来ると、何かのアプリを削除してしまっても、インストーラファイルから
必要な物だけを取り出せるようになって、便利になる気がするんですど。
こんなソフトを必要としている人は、あまりいないんでしょうか?
216 :
215 :01/12/08 23:43 ID:naXneNMC
あらっ。 × 便利になる気がするんですど。 ○ 便利になる気がするんですけど。 鬱だ。
217 :
名称未設定 :01/12/09 04:57 ID:kWOIvYkN
トメなら以前よく使ってたから 必要と思う人は多いんじゃないかな。 クラッシュするのはまだご愛嬌と言うことで。
218 :
名称未設定 :01/12/10 06:43 ID:nBhIJDhK
ごめん、超初心者な質問。 パッケージを表示で中身開いた時に、Contentsフォルダが薄くなってて中見れないんだけどどうすれば見れるの?
219 :
名称未設定 :01/12/10 09:57 ID:plbouJG5
>>218 それはOS XのFinderのバグ。
ファイルをコピーしたり複製した直後はそうなる。
ログインし直すと吉。
220 :
hiko :01/12/10 21:59 ID:nalE5TJy
221 :
名称未設定 :01/12/11 19:55 ID:3VApjKP9
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | OSXはハッカー用!| |_________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づ Φ
223 :
名称未設定 :01/12/12 14:04 ID:BOKcbh7W
ShadowKillerを今ダウンロードしたのですがローカライズされてませんでしたよ
224 :
名称未設定 :01/12/12 14:42 ID:bb2s/39i
うーん、ローカライズ時に、英文を日本語に訳できん。。 単語なら問題ないんだが。。
225 :
hiko :01/12/12 16:47 ID:drum0VUY
226 :
名称未設定 :01/12/13 12:11 ID:ti+bWsEP
227 :
名称未設定 :01/12/13 17:03 ID:0hz7SnFQ
プロテウス1.3は落ちまくりなので、使わないほうがいいよ。
AIM、つーかIM全般!
229 :
日本語版開発者注目 :01/12/13 23:18 ID:GOQhG36y
リアルベーシックアプリ(英語)の日本語化できる人。 いらっしゃいましたら、あなたのURLを添えて答えて下さい。 ある開発中アプリの日本語版(フリーウェアですよ)の日本語化をできる人を 作者に探してくれと言われております。
230 :
229 :01/12/13 23:19 ID:GOQhG36y
もちらんOSXです。 リアルベーシック使えないとダメです。 あと、英語能力。 よろしくお願いします。
231 :
void :01/12/13 23:20 ID:EaWkrq0/
リアルベーシックって何ですか?
232 :
229 :01/12/13 23:20 ID:GOQhG36y
文章変でした。 英語版の日本語かですね。 逝ってくるYO!
233 :
名称未設定 :01/12/13 23:21 ID:PaMF8vDz
>>229 どのアプリ?
英語を日本語に訳すだけで、いいんじゃないの?
235 :
229 :01/12/13 23:25 ID:GOQhG36y
>>233 作者が、そういう希望でした
Realbasic使えて、英語できる人キボム
報酬はないと思うよ 名前葉のこるでしょうが
アピアランス系のアプリで開発中のものです
236 :
229 :01/12/13 23:26 ID:GOQhG36y
本人じゃなくても、そういう人知ってたらおしえて
年末だからかいろいろ忙しく停滞中。
メールなど含めて対応遅くてごめんなさい>関係者各位
>>223 正式採用されてないので。ただローカライズと言ってもあのソフトの場合は
単機能だからほとんど意味なかったり。どうしても日本語表示が必要という
方は連絡下さいまし。ま、そういう人は自分で作っちゃうんでしょうけど。
>>224 協力者を募ってみてはどうでしょう。できれば私も手伝いますし。
>>229 そういう募集はメールアドレスとか書いておいた方がいいんじゃないかと。
連絡先の分からない人にURL書けって言われても普通は嫌でしょう。
ところでDeveloper Toolsの最新版が出てましたね。
これで今後はAppleScriptが盛り上がるんでしょうか。
でもAppleScript Studioって日本語の使用に問題があったりするのかな。
238 :
名称未設定 :01/12/16 09:53 ID:ohj29iDr
iColumns、ダウンロードしてみたら 「iColumnsについて」が「iColumnsにつて」になってました...
239 :
1 :01/12/16 12:58 ID:6HHvekFJ
>>238 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
しかし我ながらかっこわるい...鬱な休日だ。
ともあれ、ご指摘ありがとうございます。
240 :
名称未設定 :01/12/16 23:44 ID:qWx3BDai
フリーウェアの日本語化をやってみたけど、 設定ウィンドウなどの、ウィンドウバーに出るタイトルを 日本語化したい場合にどこで変更すればよいのか、よく分かりません。。
241 :
名称未設定 :01/12/17 09:57 ID:DBqrr9TH
>>240 command+shift+IでInfoを開いて、ポップアップメニューからAttributesを選択してみれ
242 :
240 :01/12/17 13:53 ID:KVBvXTDQ
>>241 お、さっそく今日帰ったらやってみます。
243 :
名称未設定 :01/12/17 14:08 ID:fgtctIz+
Developer Tools自身を日本語化してほしい…>アップル。
244 :
E-WA :01/12/17 19:28 ID:DBqrr9TH
>>244 ichoose出たばっかじゃん
はやっっ!
246 :
bitchvalley :01/12/17 21:07 ID:tiLlhhAH
>>244 は、はやい..実は私も作ってたのに。こういう場合..
実力で勝ったのではないぞ。
そのPowerPCの性能の差だと言う事を忘れるな。
とか言うんだったけ?
冗談はさておき、シンプルで良いソフトっすね。今後が楽しみ。
248 :
LOVE涙色 :01/12/18 05:53 ID://5YHC4P
1さんアイコンありがとage WindowShadeX 1.5がでてました
249 :
>> :01/12/18 07:27 ID:GbzPUJrN
ところで,日本語化してる人って自分が日本語化したやつ使ってるの?英語ができるんだから日本語版使う必要ない気もするが.
>>247 チョトダケ ワロタ
bitchvalleyさんのサムサムのギャグ、結構好きなのです。
どうでもいいけどディレクトリが「クリスマス氏ね」だと思った。
251 :
E-WA :01/12/18 08:56 ID:VOzxxsL1
iChooseがはやくも0.2にアップデートしてます。
現在ダウンロードできるアーカイブには0.1相当のJapanese.lprojが含まれてますが、
0.2ベースの日本語化も完了、作者に送付済です。
>>249 俺はそのソフトに飽きちゃわない限り使ってますよ。
確かにわざわざ日本語版使う必要もないけど、気に入ったソフトなら
他の人にもおすすめしたい、というのが日本語化の動機っすね。
252 :
1 :01/12/19 20:20 ID:Kd3poM70
>>249 私は自分が使わないソフトでも見た目やインターフェイスが気にいると脳内
ゴーサインが出てハアハアいいながら翻訳してしまい後でシクシク泣きます。
でもいろんな国の開発者とメールで話ができるのは楽しいです。それにまあ
結局は日本語を使って生活してるわけで。好きなソフトを誰でも使えるよう
にする楽しさもあるし。というかパッケージってなぜか開きたくなる(病)
それはさておきWindowShade Xの日本語版を共有ディスクに公開しました。
一応、ReadMeなどもすべて翻訳しましたので表示確認をお願いしますです。
とはいえ要パスワードなので、動作テストを希望する独身の方は連絡下さい。
既婚の方も問題ありませんが、子持ちの方は(子持ち)と書かないで下さい。
迷惑です。
なお今回からSNAXなど翻訳されたTanaka氏に協力して頂いてます。感謝。
253 :
名称未設定 :01/12/19 20:22 ID:NKHtkpyj
すごいなぁ。 このスレの住人以外でもかなり1の恩恵を受けてるだろうな。
2ちゃんらしからぬ有名人がいるスレやなあ。
>>252 ほう、既婚でもよろしいとな。。。
255 :
名称未設定 :01/12/21 01:18 ID:RxfmzRFP
>>1 さんは女性の方だったの?
マックピポー最新号に掲載されてたーさ
>>255 マジですか?マックピポー読んでみよう
>>255 ,256
ある意味ガイシュツ。ホームページにも書いてあるじゃん
てか少しは場の空気読めよ。ここはもう2chの枠を越えた良スレ
つまらんことで消えちゃあ困る。応援しつつも無駄カキコにてsage
258 :
257を晒しage :01/12/21 05:36 ID:D63fYsPs
>>257 ( ゚Д゚)ゴルァ!
何を君は怒ってるの?
良スレだろうが糞スレだろうがここは2chだろ!
誰が何を書こうが君の出る幕じゃないのさ(プ
てかそんな君は1にホの字なの?(ププ
こういう場合258が自分自身を晒し上げしたと言うのだろう
260 :
255 :01/12/21 05:56 ID:+C1NmenW
>>257 サイト見てみたけどマックピポーに掲載されたこと載ってないような。
女性であることにも少しは驚いたけど何気なく見てたこのスレッド発で
雑誌に載ったっていうのが感慨深いなと思ったんでつい書いちゃった。スマソ
261 :
名称未設定 :01/12/21 06:11 ID:+gih54M5
おれもやってみようと思ったけど、言葉置き換えているとき どうしてもサムイふざけた言葉にしてしまう…鬱。 どうやら俺は某さくーしゃと同じ系統の人間のようだ。
263 :
1 :01/12/22 00:16 ID:pmQWIjlo
>>260 見たことないのに名前だけで即女性と決めちゃうのは素直で(・∀・)イイ!!
まあどちらでも私は問題ないですよん。
ただどうせなら掲載名は車だん吉にしておけば良かったような...そしたら
「てめぇ妙にアイコンを作りたがると思ってたらマンガ道場出身かよっ!」
「だんちゃん応援age!」
という熱い書き込みがあったかも知れないし。だんちゃん(´Д`;)ハァハァ
それはともかく興味のある方は今月のMacPeopleを是非お買い求めを。
なぁんて編集部さんへの義理を果たしつつ、次回からローカライズの話題
に専念しますんで。ていうか時間がホスイ。
264 :
白井 和 :01/12/22 00:24 ID:49wAgXU6
>>263 いんや、これから書く記事でもう一度ネタにさせていただくつもり
ですんで、ひとつよしなに。>bitchvalley氏
HikoSoftさんから来て観てまわっているうちいつのまにかアイコンDLしている自分。 1さんアリガト。応援ゲラッパ!(いやー。何か好きあれ。)桃色六角"J"と鉛筆の部分、 ミニアイコンでも見分けられるので視認性はOKだと思います。後は好みの問題かと。 ときに「使い方.rtf」にアイコンのサムネイルを載せておくとより良いのでわ。 アイコンファイル自体には貼っても貼らなくても。 その内に数が増えたらXicons.comに送るのも吉。でわ〜。
268 :
名称未設定 :01/12/22 04:27 ID:uO5Sk19C
ドキッ!有名人だらけの日本語化スレage
269 :
名称未設定 :01/12/22 05:20 ID:49wAgXU6
270 :
269 :01/12/22 05:22 ID:49wAgXU6
名前書き忘れたけど。
271 :
名称未設定 :01/12/24 06:30 ID:geUdNF23
定期あげ
272 :
名称未設定 :01/12/24 06:53 ID:da+EIUU5
RBrowser日本語化してほすぃ、細かいところの 使い方がよくわからんのです… 複数のFTPサーバーをリストにしておけないのかな
273 :
名称未設定 :01/12/24 07:58 ID:19b0aQfR
>>272 ログインパネルのSite Listポップアップメニューに
今まで使ったサイトが記録されてるよ
274 :
272 :01/12/24 09:30 ID:da+EIUU5
ポップアップメニューか! ありがとー
275 :
1 :01/12/28 08:37 ID:xpge6dmr
276 :
名称未設定 :01/12/29 09:45 ID:j4s7NfEG
FruitMenu 1.0 を使ってみた方にしつもん。 Menu Presets からデフォルトのAppleメニュー配列などを選択できますか? 私の環境では選択できないんですが、ほかの方はどうですか? β版を使っていたのが原因なのかもしれないし... どなたか教えてください。お願い。
277 :
名称未設定 :01/12/29 23:41 ID:grvdNe9W
>>1 さんのホームページ今日見たら、表示おかしいんだけど
俺だけか?ちなみにIE5なんだけど。ネスケ6.21問題梨。
もしや、IE5壊れたのか。よくわからん?
278 :
1 :01/12/30 00:03 ID:7yOObPEE
えっとWEbサイト全般を更新しました。
>>277 報告サンクス。
うちも同様の現象が起きちゃってます。たぶんPNGの画像処理が関係ありそう。
で、PNGを軽くしてみたんですが、それでもやっぱり多少おかしいような。
基本的にはIEの問題なんでしょうけど、mac.comのサーバも挙動怪しいし。
いずれはJPEGに戻すかもしれないけど、しばらく様子を見てみようかなと。
とりあえず表示されない画像はリロードしちゃってください。すんまそん。
279 :
名称未設定 :01/12/30 00:43 ID:CsOOLIw6
Zingg!日本語化キボンキボンキボン. つか1さんはじめローカライザーの皆様に感謝. 四方八方天地に足向けて寝られないすな.
了解です。 ごりゃー!マイクロソフト早く5.1出せよー。 最近またIEでシステムごと落ちること多くなった から壊れてきたかと思ったよ。あ、そういえば OS Xで見たら済むことか。
281 :
名称未設定 :01/12/30 07:32 ID:+6y9yQUs
ホームページいいね、日本語化ワショーイ!
282 :
ポー太 :01/12/30 09:47 ID:kyz/tpng
更新ご苦労様でした。 また、私のサイトの作品を紹介して頂いて有り難うございます m(_ _)m これまで ROM っていましたが、今後は機会があれば書き込みさせて貰います。 先日のGoliath の件では後味の悪いものになってしまいました。 ちょうど作業中だったので、hiko さんの書き込みを見て急いで 公開したのですが、ちょうどかぶってしまいました。 すぐにお知らせすればよかったと後悔しています。 さて、私の方は既存の作品の更新で手一杯なので新作の予定はありません。 皆さんのご活躍に期待するばかりです (^.^ ただ、Interarchy 5.0.1 の関連ドキュメントすべての翻訳が完了したので 認可が下り次第、パッチからフル日本語版に移行する予定です。 でわでわ!
みなさんがんがれです
>>282 GoliathとHexEditor使ってます。どうも。
MP3rageも昔使ってたなぁ。
boiled登場か。
286 :
名称未設定 :01/12/31 16:38 ID:m1ctyo/S
>>279 Zingg!は便利だしローカライズも可能っぽいんですけど、この機能、システム
に次のバージョンで標準装備されるってどこかで読んだような気が...
違ってたらすいません。
>>282 わざわざの書き込み、ありがとうございます。
というか更新の連絡できなくて申し訳ありませんでした。
ただ、Goliathの件は私に原因があると言うか、そもそも私が言い出しっぺ
でもあるので、あんまり気にしないで欲しいっす。
んじゃ今年の総括と宣伝を兼ねてSiteのURLをもう一度書いておきます。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/ いつでも協力&情報募集しておりますです。では。
287 :
名称未設定 :01/12/31 17:49 ID:2OLJzeEq
以前に比べてすごく分かりやすくなってますね。 俺みたいな素人にはコメントある方がいいです。 「オススメ」スレの方もリンクしちゃえばいい と思うんですが、如何でしょう。(主旨が違う?)
288 :
名称未設定 :02/01/03 03:23 ID:3/QjIgLV
1さん応援age あけましておめでとうございます。 日本語化頑張ってくださいね。
289 :
1 :02/01/05 12:15 ID:uC2XcgKB
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 冬休みを堪能してたらずるずると時間が過ぎてました。すいません。 で、プログラマには正月はないのかと思うくらいにいろいろ出てますね。 一応、XSoundsやFruitMenuは開発元に頼まれてローカライズ中です。 あと、溜まっている作業をいくつか頑張ります。冬休みの宿題状態ですな。
ガバーレ(´Д`)
292 :
1 :02/01/06 10:05 ID:bdX3J1Gm
293 :
hiko :02/01/06 15:26 ID:VMj94tKv
今年も、細々と活動していきますのでよろしくお願いします。
僅かながら需要があるかも?なソフトを日本語化しました。
中途半端な日本語化ですが、良かったらどうぞ。
(どこをいじったらちゃんと日本語化されるか教えてほすぃ)
Xoptimizeの日本語化リソース
最適化ツール。Terminalを使わずに、プレバインディングコマンド
「sudo update_prebinding -root /」をGUIで実行出来ます。
もうひとつ、ローカライザーの敵?禁じ手ソフト。
Monolingualの日本語化リソース
不必要な言語リソースを削除出来ます。
私は、日本語と英語以外を削除して、150MB程度HDスペースが節約出来ました。
http://homepage.mac.com/hikosoft/ からどうぞ。
294 :
291 :02/01/06 16:30 ID:IafCM0rK
>>292 先生!下調べが足りませんでした。自発的に廊下に立ってきます(;´Д`)
本当は自分で日本語化してやろうと思ったのですが、ネットワーク系は
専門用語が多くて及び腰になってました。
Harry Ono大先生が既にやられていたのですね。マンセー!!
295 :
某 :02/01/06 16:44 ID:drxF1mfV
Developer Toolsをインストールして待っているのですが iLocalizesの日本語化の仕方の説明が載るのを楽しみに待っています。 本屋でCocoaの本を買おうと思ったが3800円だったのでやめました。
296 :
名称未設定 :02/01/06 17:11 ID:f6cZTRVc
>>295 俺もそこ、いつも見てるんだけどなぁ。
要望ばっかしだと1さんも大変なんで
ゆっくり待つことにします。
297 :
ポー太 :02/01/06 18:57 ID:S5lQqRLE
>>hiko さん(どこをいじったらちゃんと日本語化されるか教えてほすぃ) Source が公開されているのですから、Project Builder で開いて 検索を掛ければ直ぐに特定できると思います。 ただ、ほとんどの場合はContents:MacOS 内のファイルに格納され、 各国語に反映されるはずなので日本語以外で問題が起こります。 作者に連絡して、ビルド後でもローカライズ可能なリソースに 分離してもらうのが一番かと思います。
298 :
hiko :02/01/06 19:55 ID:VMj94tKv
>>ポー太さん 今年もよろしくお願いします。 基本を忘れていました。あちこちいじって見てみると、.lprojファイルの外に、 問題の文字列がありました。 ソフトの作り方の問題なんですね。作者さんに連絡してみます。
299 :
某 :02/01/06 20:12 ID:drxF1mfV
>>295 そだね。気長に楽しみに待ってみる。
bitchvalleyさん、期待しています。
いいまでは ResEdit2.13やResorcererでResEditェ 3.0やSleeperとかを
ちまちまとローカライズして自分で使ったりしてただけですが...
今度はみんなに公開したいです。
http://www.big.or.jp/~crane/cocoa/localize.html に3800円で売っていた本の著者がローカライズについて少し説明してました。
Carbonアプリでデフォルトで使用されるフォントを別の物に指定するにはどこをいじればいいのでしょう?
リソーサーでいじっても駄目だった。
300 :
ポー太 :02/01/06 22:20 ID:tamW/m5Q
>>298 hiko さん、
こちらこそ宜しくお願いします。
私の方でも、同様の事情でSnapz Pro X のムービーキャプチャ部分や
HexEditor の一部ダイアログに未翻訳部分が残ってしまっています。
Snapz Pro X は完全日本語版も一応作成してあるのですが、
前述のように日本語環境以外で問題が出るので個人的に使用しているのみです。
作者は次期バージョンで完全なマルチリンガル仕様にしてくれるとのことですが、
その作業は難しくはないものの非常に手間の掛かるものだそうです。
今後も、この辺で完全なローカライズができないCocoa アプリがありそうですね。
>>299 Carbon アプリはローカライズに関しては基本的にPPC アプリと同様なので
フォント指定は色々な方法でされています。
リソースでではなく、データフォークのコードで指定されている場合も多々あります。
直接、フォントID で指定されている場合は変更も可能ですが、
エンコーディング方法に'kCFStringEncodingMacRoman'を使っている場合などは
お手上げです。
何れにせよ、作者に連絡を取るのが一番早道です。
301 :
bitchvalley :02/01/07 10:08 ID:c246AYxe
>>295-296 ,
>>299 ごめんなさい。OS X の日本語版制作活動を広めるのが私の目的ですので、
必ず公開します。もう少しお待ちください。本当にすいません。
ただResEditを使えるような方ならすぐにマスターできると思いますし、
最初の手順を箇条書きしておきます...
日本語化したいソフト(Cocoa)のパッケージを開いて内容を表示。
Contents/Resources/ にある English.lproj フォルダを複製する。
複製されたフォルダの名前をJapanese.lproj に変更。
その後、Japanese.lproj の内部のファイルを書き換えるわけですが、
書き換えるファイルは .nib ファイル全般 とLocalizable.strings です。
.nib ファイルはInterface Builder、Localizable.strings はテキスト
エディタ(Project Builderでも可)で書き換える。
例外的な編集が必要なソフトもありますが、基本的にはこんな感じです。
具体的な編集作業はResEditを使える方ならいろいろ試行錯誤すればマスター
できそうな気もします(というか私だってほとんど独学で覚えましたし)。
が、私の目標はあくまで「誰でもローカライズ」なので、いずれは初心者
向けのやさしいドキュメントを公開します。
302 :
bitchvalley :02/01/07 10:13 ID:c246AYxe
>>297-298 ,
>>300 >ソフトの作り方の問題なんですね。
結局、ソフト自体が多言語対応に気を配って作られていなければ、いくら
Cocoaでも完全な日本語版を作るのは難しいですよね。
とはいえ、日本語未対応なパーツはStrings Fileに抜き出してもらうなど
お願いすればいいと思いますです。作者さんの対応意欲待ち、みたいな。
ついでに言うならば、全くの素人だった私でも日本語版が作れるように
なったのは、多少でもそういう英文が書けるからだったりするのかも。
...なぁんて書くと、英語が苦手な人は引いてしまうのかもしれませんが、
シンプルなソフトならば
>>244 のように驚くほど簡単なのもまた事実。
303 :
某 :02/01/07 22:49 ID:/6oB9+yW
bitchvalleyさん、ありがとうございます。 Hotline Server 1.8.5(Carbon)とかはログが日本語だと化けるのですが Simple Textで保存されているのでそっちで開けば読めるのですが ResEditとかでリソースを見る限りは私にはお手上げな気がします。 後、Classic Menu 2.5とかで日本語が化けるのをなんとかしたいと思っています。 私は英語がダメなので翻訳ソフトで翻訳したり、他のアプリと比べながら作業してました。 ResEditも大きいファイルは開けなかったので試行錯誤というより 作業→保存→フリーズ→再起動→作業→保存→フリーズと辛い作業でした。 素直にResorcererを使えばいいんですけどResEditの方がインターフェイスが好きだったんですよね。
Terminalの日本語版出してくれよ。 別に個人に言ってるんじゃないよ。 キヤノン、もしくはネクストKKには、ソースがあるんだろ? JTerminalもあるけど、いまいちだしな。
305 :
E-WA :02/01/08 06:45 ID:Lh2KGEE+
あけましておめでとうございます。 さっそくですが、Classic?がv1.0になったのでローカライズしてみました。 しかし、localizable.stringsの内容がポップアップメニューに反映されません。 作者につっこんでみます。 それから、中途半端にローカライズして未完成なものがたくさんありますので、 (Goldberg、XRay、BatChmod、GetInfo、X3、Desktop Console、Cocoa eFaxなど) 早いうちになんとか片付けていきたいと思ってます。思ってはいるんですけどねぇ...。 あともうひとつ。PTHPasteboardの新しいバージョンはローカライズ未対応なんです。 作者からfully localizable versionの知らせが来るのを待っているところです。
306 :
某 :02/01/08 19:21 ID:lKdCarmV
>>305 X3は面白いですよね。なんの役にも立たないけど...
個人的には自分で作ったワイヤーフレームを取り込めればうれしい。
新しいiMacも出たことだし、今まで「英語のソフトを日本語化する」というと
「えっ! そんなこと出来るんだ〜 すごいねぇ」等と言っていた人たちも
「誰でもローカライズ」計画に参加してくれるといいですね。
翻訳に定番の用語は早見表があると楽かも。自分的には。
preference → 設定 Quit → 終了 とか...
preferenceをexciteで翻訳すると優先権とかになっちゃうし...
307 :
某 :02/01/08 20:34 ID:lKdCarmV
iLocalizesのDiscussions BoardSとファイルを作ろうのリンクが 両方ともファイルを作ろうの方にリンクされたのは?
308 :
1 :02/01/08 20:54 ID:c9A5DY3P
>>307 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!ヘボっ。
すぐ直します。しかし私はなにやってんだか。
それはそうと用語は早見表はいいアイデアかも。いつか作りマス。
ただやはり順番としては作成ハウツーの後でしょうねぇ。
あと、英文の機械翻訳は?ですが、ネットの辞書ページは便利ですよ
>>306
309 :
hiko :02/01/08 22:13 ID:9rakCgva
作者さんに連絡を取ってみました。 localizable.stringsに、文字列入れてくださいって。 前述二つのうち、Monolingualの作者さんは、結構乗り気みたいなので、 私のつたない英語で、どうして欲しいかがちゃんと伝われば、対応して貰えそうです。 (次期バージョンアップ時に、私の日本語リソースが含まれます) Xoptimizeの作者さんの方は、リソース作ったよって出したメールの返事が 「Thank you」の一言だけだったので、乗り気かどうか判断付きません(;.;) ということで、対応待ちです。
310 :
某 :02/01/08 22:15 ID:feFyWFWt
>>307 あれ?しばらく両方とも見れなかったんですけど
OS XのExplorerが不安定なので私の環境のせいかもと思って謝りにやってきました。
真相はわかりませんが...
iLocalizesのページを隅々まで見ましたが
なんとなくオールナイトニッポンの、たけしがやってたときのはがき職人を連想しました。f(^_^; スンマセン
でもおもしろかったです。
http://eiwa.excite.co.jp/ exciteの辞書翻訳もいまひとつでした。
MACやインターネットならではの言い回しもありますしね。
311 :
E-WA :02/01/10 14:06 ID:UD7CYWUp
312 :
1 :02/01/10 20:06 ID:B6VlnahV
報告するまでも無いんですが、アプリケーションのリスト他を更新、と。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/ んで宿題(日本語化)が一通り済んだら、作成ドキュメントつくろうと。
思ってます。思ってはいるんですけどねぇ...(C)E-WA
あとフィードバックページのメールフォームからリクエストされた名無し
さんにレスしておきますが、一応私のページおよびこのスレッドはMac OS X
専門の日本語版制作活動ですので、そこのところをご理解くださいませ。
もちろんOS 9が嫌いとかそういうことでもないです。ええ。
313 :
hiko :02/01/10 21:37 ID:ic6/gdmB
以前日本語化したPacifistの新しいベータ版をローカライズしています。 かなり安定してきていますので、必要な方はもうしばらくお待ちください。 Monolingualの作者さんからは、すべての文字列をLocalizable.stringsに含めるのは 現状大変なんで出来ないが、次のバーションアップの時はそうすると返事頂きました。 ということで、現バージョンでは中途半端な日本語化で終わってしまいます。 ただ、この作者さんから、次に出す予定のアプリの日本語化を頼まれまして作業中です とってもよさげな感じのユーティリティです。最初から日本語対応の予定ですので、 楽しみにお待ちください。 >1 リクエストされたOS9のアプリってなんですか? 現状では、嫌でもクラシックアプリを使わないといけない状況もあるので、 ややこしくない物でしたら、こちらで挑戦してみましょうか? スレ違いなので、メールででも。
>>1 さん
最新ピックアップのFruitMenuから上のアプリが全部(とはいっても2つ)
リンク先「FruitMenu」になってます。
応援してます、頑張って下さい。
315 :
314 :02/01/10 23:05 ID:4+uG0boI
うわ鬼勘違いでした。ゴメンナサイ。
316 :
hiko :02/01/11 22:22 ID:FKgnF7Ti
vlcというソフトを日本語化しました。
http://www.videolan.org/vlc/macosx.html Mac OS Xで、MPEG2を再生するソフトらしいです。(未確認)
DVDプレイヤのないMacで、DVDを再生出来るらしい。(未確認)
今まで、QuickTimeでは見れなかったムフフなMPEGファイル(謎)が見れるかもです。
どなたか動作確認してください。(後で嫁が台所してるので、確認出来ない)
日本語リソースは、私のページ、
http://homepage.mac.com/hikosoft/ に置いています。
作者に確認のメールを出したところです。
>1
日記にレス。
Monolingualの作者さんと一生懸命日本語ローカライズの件について作業していますが、
よく考えると、Monolingualを走らせた瞬間、作者さんのHD上からは無くなってしまいます。
諸行無常って奴ですね。(違うか)
317 :
:02/01/11 22:30 ID:iutZiTw8
>>316 ギャグっといて最後に「違うか」
ウチの会社の上司の使う手....
ウザッ!!
318 :
(-_-メ;) :02/01/12 19:15 ID:UjaleQfA
>>hikoさん
今から試してみます。う〜ん、楽しみぃ
400から733ら変えたので見れなくなってました。
>>317 彼方へ消えてください。
319 :
名称未設定 :02/01/13 17:44 ID:rbeCW7rW
REALbasicアプリのようだから、「iSwipeサッサッサ」スレ に書いてあった方法でイケないかな?
321 :
名称未設定 :02/01/13 23:29 ID:rbeCW7rW
>>320 ここにも、神が!!!!
HexEditを使って無事、日本語が通るようになりました。
感謝、感激、雨あられ。
あなたの2002年が幸せでありますように!!!
あー、でも再生中の曲表示は化けたままだ.... でも、最低限プレイリストが日本語通るようになっただけで助かりました。 もう一度、ありがとう。
323 :
1 :02/01/14 01:13 ID:mEnEVCjT
324 :
320 :02/01/14 09:55 ID:k/tZ6vj1
>>322 Genevaの他にMonacoやTimes、Charcoal、などなどが指定されている
場合があるので検索してみたらどうでしょう?
なお、頭文字は大文字の場合も小文字の場合もあります。
それとも、ISO-8859-1ラテンエンコードの問題かな?
実は私がiSwipeスレにカキコした当人です (^_^
325 :
320 :02/01/14 13:25 ID:qh4WE9p2
レスを付けた以上気になってiHamをD/Lしました。 再生中の曲名表示の部分はGenevaのボールドなので タグ情報の問題じゃないでしょうか? iTune以外のソフトでタグ情報を書き込んだ場合は 化ける可能性があります。 もしくはOS X で使用しているのなら、iHamのリージョン がEnglishになっているせいで日本語が化けます。 リソースエディタで'plst'リソースを開いて、 "CFBundleDevelopmentRegion"の後の"English"を "Japanese"に書き換えて下さい。 データ長が変わりますが問題ありません。 さて、どうでしょう?
326 :
hiko :02/01/14 16:57 ID:Ma2lkglx
世界中のローカライザーを恐怖のどん底にたたき落としている(笑)Monolingualですが、 完全日本語化することが決定しました。 なんでも、作者さんのところにAppleからソフト紹介してもいいかという連絡が来たらしい。 で、作者さん、俄然やる気出してすべての文字列をLocalizable.stringsに 含める形で作り直すことにしたみたいです。 問題なければ近日中にニューバージョンがリリースされる予定です。
327 :
322 :02/01/14 20:06 ID:tBWG7M/c
>>324-325 まず基本的な環境はサーバーがOS X10.1.2、クライアントがOS9.2.2です。
(サーバー=OS9にするとリスト読み込み時間が長く、実質使えません)
変換作業はiClient,iServer,iAdmin全てに施しています。
CFBundleDevelopmentRegionをJapaneseにすることで、
クライアントをOS Xにした場合もリストの文字化けが解消しました。
但し、演奏曲の文字化けは、クライアントのOS9/OS Xに関わらず、
また、iTunesでのタグ書き込み曲であっても、解消されませんでした。
演奏曲がSystem(Osaka)Boldのまま文字化けしてるようです。
無念です..........
328 :
325 :02/01/14 20:54 ID:zgM3SPmJ
>>322 フォントじゃなく、日本語Unicodeタグの処理の問題みたいですね。
私はスタンドアローン環境なのでこれ以上の検証は無理っぽいです。
同じく無念です。
329 :
322 :02/01/14 21:31 ID:tBWG7M/c
>>328 あ、でもかかってる曲は、リストの方にスピーカーマークつくから、
単に見た目の問題だけで、実用という面では充分になりました。
重ね重ねありがとうございました。
330 :
名称未設定 :02/01/15 01:35 ID:fwL8Qfqw
厨な質問でもうしわけないですが、 PTHPasteboardの旧バージョンを 削除できません(泣) どうしたら良いのでしょうか?
331 :
E-WA :02/01/15 04:32 ID:UnK8RFGS
>>330 PTHPasteboardのアプリ本体と、
~/Library/Preferences/com.pth.PTHPasteboard.plist
を削除すればOKのはずですが。
ゴミ箱に入れられない、空にできない、という場合でしたら
アクセス権の問題ですね。GetInfoやXRayなどでアクセス権を
変更しましょう。
>>331 ありがとうございました。
常にメニューバーに表示されるので焦ってしまいました。
ログイン項目に入れてたのを忘れてました。
新バージョンの日本語化も期待しております。
333 :
E-WA :02/01/15 18:21 ID:UnK8RFGS
PTHPasteboard 2.1.1がリリースされてますが、まだ完全に日本語できる仕様に なっておりません。開発元に要望をあげておきます。
334 :
ポー太 :02/01/15 20:10 ID:9pHSGdc4
私もHexEditor の作者と現在連絡を取り合って完全な日本語化に向けた 準備をしています。 この作業の途中で教えてもらったのですが、プログラム内の テキストエンコード方式が“UTF8”などを使用している場合は プログラムコード内のテキストを“Localizable.strings”に 書き出してもらっても、それに日本語を使用すると プログラム実行時に文字化けします。 回避方法として、“Localizable.strings”ファイルのエンコードを プログラムで使用されているものに合わせれば正常に表示されます。 ただ、“Localizable.strings”の方が文字化けしてしまい、 後での編集などが困難になってしまいます。 緊急回避としての方法と考えた方が良いですね。
335 :
bitchvalley :02/01/15 21:50 ID:ZQ12JbRz
>>334 そのあたりの仕組みですが、もう少し詳しく続きが聞きたいです。
というか“Localizable.strings”で日本語が化ける or 使用できないのは
テキストエンコード方式が“Shift JIS”の場合だと思うんですが...
これってプログラム内のテキストエンコード方式とはまた別の話ですか?
336 :
hiko :02/01/15 22:18 ID:V6hfYvAb
337 :
ポー太 :02/01/15 23:15 ID:K8KtHY3N
日本語環境でLocalizable.strings をProject Builder で編集すると 形式メニュー => ファイルエンコーディング => でSift-JIS になりますよね。 プログラムがこれを読み込んだ時に"UTF8"や"ISO-8859-1"にデコードすると 化けるわけです。 勿論、このような内部処理をしないプログラムの場合は問題は起こりません。 そこで、Localizable.strings 内のテキストをその形式に前もって エンコードしておいてやるとデコードされた時に元の日本語キャラクタで 表示してくれるとういう具合です。 ただし、Localizable.strings を直接開くと化けてしまいます。 具体的には、翻訳が完了したLocalizable.strings をProject Builder の 形式メニュー => ファイルエンコーディングで 対象となるエンコード形式を選んで変換し、保存するだけです。 HexEditor にオンラインヘルプが追加されたので翻訳作業が増えました。 公開までには少々時間が掛かりそうです。 (本日はこれでMac の前から離れます。)
338 :
名称未設定 :02/01/16 00:42 ID:kXA8Sv1H
>>337 アプリが普通にNSLocalizedString()で処理してたら問題ないと思うけど…。
プロジェクト内でShiftJISとUTF-8が混在していても問題無しです。
ちなみにLocalizable.stringsはUnicodeで。
339 :
338 :02/01/16 00:47 ID:kXA8Sv1H
あ、Localizable.stringsがShift-JISになってるのか。 それはまずいと思います。
340 :
E-WA :02/01/16 06:29 ID:BI9hWDLU
Classic? v1.0.3正式公開です。
341 :
ポー太 :02/01/16 10:05 ID:AKmvI9uK
>>338 アプリケーション内でフィルタリングに使用されるキャラクタテーブルの
問題だと思います。
ほとんどのプログラムでは、テーブルを通されることが無いので文字化けは
起こりませんがたまたまHexEditor で遭遇しました。
言い換えると、コンパイル済みのプログラムコードをASCII 表示して
該当ストリングを直接書き換えて文字化けする場合です。
多分、滅多にないと思います。
342 :
ポー太 :02/01/16 10:39 ID:AKmvI9uK
みなさん、ご免なさい。 以前の文中の日本語(Shift-JIS)は全て 日本語(Mac OS)と読み替えて下さい。 普段はOS 9 環境なので、うろ覚えで書いてしまいました。
343 :
ポー太 :02/01/16 10:50 ID:AKmvI9uK
度々申し訳ありません。 338 さんの言われた通り、Unicode なら問題ありません。 無知をさらけだしてしまいました(汗;
344 :
hiko :02/01/17 19:53 ID:57OSxca/
345 :
名称未設定 :02/01/17 21:30 ID:BwiveGqg
icns Browserの日本語化をしてるんですけど、 (単純な単語の置き換えだけだし) アイコンサイズのMiniとかHugeってどう訳したらいいんでしょう(汗) そのまま? それとも「スモール」?「小」?
346 :
hiko :02/01/17 21:59 ID:57OSxca/
極小とか、極大(こんな言葉あるのかな?)っていうのはどう?
347 :
345 :02/01/17 23:03 ID:BwiveGqg
ご意見感謝です。それでいくと、
Mini,Small,Large,Huge,Thumbnail,Tile
→極小、小、大、極大、サムネイル、タイル
てなところでしょうか。
(ちなみにIconComposerの方はSmall,Large,Huge,Thumbnailだけのようです)
さっそくそれで作ったicns BrowserのJapanese.lprojだけを置いておきます。
これを使うときは、オリジナルのCredits.rtfをEnglish.lprojの下に
移動した方がいいと思います。
http://homepage.mac.com/getzen/FileSharing2.html アップルへは何も連絡してませんが、OKくれるだろうか・・・
>>29 ,
>>40 ,
>>295-296 ,というかローカライズに興味がある方々
初心者のための日本語ローカライズハウツーテキストですが、
HTMLにする前の下書き版を一部アップしました。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/FileSharing.html にあるhowto.dmgというファイルを落としてくださいまし。
パッケージと .nib ファイルの扱いまでは書いておきました。
あとはLocalizable.Strings の扱いですが、これはテキストエンコードが
選べるテキストエディタ(ユニコードが扱えればOK)で開き...
"Cancel" = "Cancel";
というような文字列があれば
"Cancel" = "キャンセル";
という風に、イコールの後の"英文"を書き換えていくわけです。
そして保存するときはテキストエンコードをUnicodeに指定すればOK。
349 :
1 :02/01/18 17:21 ID:G0uPc4eh
HotApp の日本語ローカライズが完了しました。
http://www.trufsoft.com/HotApp.html 近日中に開発元から配付されるのではないかと。
このソフト、基本的にはQuicKeysのようなソフトだと思っていたんですが、
T.clip(だっけ?)のように入力補助ツールとして使うこともできます。
というかQuicKeys日本語版、またも発売延期ですか...どうなってるのかな。
350 :
345 :02/01/18 20:23 ID:YuYW2+gh
351 :
hiko :02/01/18 21:00 ID:+8wUmxQV
352 :
名称未設定 :02/01/19 23:36 ID:9gCm6Hvc
age
353 :
ポー太 :02/01/20 10:37 ID:ory7cMNY
354 :
名称未設定 :02/01/21 21:53 ID:7n5VmC+i
今すぐMac de Webcam 見よう!スレいってみれ。
355 :
名称未設定 :02/01/21 22:47 ID:Zbbk3vVL
>>354 Lurk Webcam browserの作者が日本語化してくれる人探してるね。
誰かしてあげれば?オレには無理だけど・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007705256/577 >Hope you can read this... I am looking for a Japanese man
>or women that wants to help me translate Lurk Webcam browser
>to Japanese. If you're interested, please let me know.
>Joop Laan
356 :
E-WA :02/01/21 23:58 ID:Esuzmho7
>>355 原稿仕事の合間をぬって(へんしうさんつっこまないでね^^;)ちと見て
みましたけど、プログラム自体がまだローカライズ可能な仕様になって
いませんね。
とりあえず作者にはその旨伝えてみます。
357 :
ポー太 :02/01/22 09:30 ID:+3/aF4zw
>>355 私もREALbasic は苦手です(というか素人)。
REALbasic のソースってバージョンアップの際に変更部分を比較したり
未変更の部分を持ち越したりできるんでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
358 :
hiko :02/01/22 11:41 ID:JS0O+1fI
>>355 私もちょこっと開いてみたんですが、お手上げです。
menuリソース書き換えたらいいかと思ったんですが存在せず、
データフォークを書き換えてみたらソフトが起動しなくなってしまいました。
(データフォークの編集苦手です)
>>357 これはリアルベーシックでかかれた物なんですか?
HotLineやCarrachoの日本語化でも挫折しました。(こちらはほかの方がされています)
これらと同じなんでしょうか?
359 :
357 :02/01/22 13:47 ID:+3/aF4zw
>>358 そうです。
REALbasic で作成されたものはソースコードが無いと完全な日本語化はできません。
かつて無理やり半角カナでやったこともありますが(爆
Hotline はREALbasic アプリではありませんが、ストリングの殆どが
データフォークやカスタムリソースに格納されています。
そのため、日本語版は半角カナを多用している訳です。
ただ、Hotline は自分自身のチェックサムを取っているので最初に
この辺を無効にする必要があります。
日本語版の作者はかなりのスキルの持ち主だということです(ヨイショ)。
Carracho は中を覗いたことがないので分かりません。
あまりおおっぴらに話す内容じゃないのでこの辺で。
360 :
1 :02/01/22 23:25 ID:cmE3IYXU
361 :
354 :02/01/23 01:14 ID:2RBrKs7v
>>360 Pict2Icon、微妙なアンチのかかり具合が(・∀・)イイ!!
PhotoStickiesも期待しております。
362 :
E-WA :02/01/24 10:30 ID:PwbZ8pel
Lurk Webcam browserの作者より返信あり。 開発環境はやはりREALbasicですね。俺もお手上げっす(^^; ダウンロードサイトのstatを見ていると、Lurkをダウンロード しているユーザは圧倒的に日本が多いんだそうで...
>362 WebCamスレの影響か? ってそんな事はないだろうが・・・
>364 もし仮に、万が一、ひょっとしてそうだとしたら稼働してないよね・・・ Lurkの作者にelenaなブックマークを・・・ってこら。
366 :
1 :02/01/24 16:31 ID:R1y9xc0w
>>279 今更なレスですが、Zingg!の作者さんに連絡してみました。
で、現状では日本語版に対応する気はないそうです。
というのはコンテキストメニューに日本語が使うことができないのは、
Finderの仕様(Carbon関連のバグ?)らしく、それの対応待ちとのこと。
あとファイルを軽くするためか、日本語版を出す時には独立したアプリ
として公開したいみたいです。
ちなみにこの作者さんはXRayを作った人なので、以前E-WAさんからメールを
貰ったでしょ?と聞いたら「おお、彼のことは覚えているよ...奴は凄いな。
スイングの音が違う」と二人の交友を偲ばせるお答えが。半分は嘘ですが。
てことで、今後E-WAさんが対応されるのであればお任せしますよん。
その方が作者さんも対応が楽かもしれないし。
>>362-365 2ちゃんパワー発揮しすぎ(w
367 :
E-WA :02/01/24 19:53 ID:PwbZ8pel
>>366 やっぱそういうことなんですね。実はXRayにもコンテクストメニューがあるんですが、
どういぢっても日本語化できないので、放置プレイしておりました。
しかし...「スイングの音が違う」って表現、字面だけだと、オズマ(巨人の星)を連想させますな。
ほら、あの「見えないスイング」のアフロアメリカン系スラッガー。年がバレますなこりゃ。
368 :
カボニスト :02/01/24 20:29 ID:j7DI+QN6
当初の予定の、カーボン化というのは、なくなったんでしょうか? 絶対に、カーボン化しなさそうなアプリを、Mac OS Xでも 使いたいのですが。オライリー買うしかないんでしょうか。 と言うか、勝手にプロジェクトビルダーで クラシックアプリを、カーボナイズできるのか?というところから スタートです。MPW調子わるくって・・・
369 :
getzen (345) :02/01/24 20:45 ID:Di4URhS+
370 :
カボニスト :02/01/24 20:47 ID:j7DI+QN6
>>369 かなり興味あります。使ってみたい、、、
371 :
名称未設定 :02/01/25 04:53 ID:HL86zA3W
Pict2Icon日本語化ありがとうございます、やっと画像ファイルフォルダが 見やすくなりました、作者様にも感謝の言葉送りたい、英語書けないけど。 Cool! とだけ書いて送ったら、いやがらせと思われるか(w
372 :
hiko :02/01/25 19:35 ID:diJNt4s7
373 :
よっし :02/01/25 21:16 ID:yTBCWeW4
375 :
よっし :02/01/25 22:13 ID:yTBCWeW4
1さんの日記読んだけど何かトラブルがあったんですか? 雑誌スレが目立ってるから心配。
377 :
374 :02/01/25 22:41 ID:dpNp+YHq
>375 いけたよ、ありがとう。
378 :
:02/01/25 22:45 ID:iVHKNwdx
応援age
379 :
名称未設定 :02/01/25 23:20 ID:nMUYBZ5g
この際だから応援ついでに聞きたい。1さんって何者? 日本語化だけじゃなくてデザインやアイコンも(・∀・)イイ!! 文章も普通のマカサイトっぽくない。違うセンスを感じるよ 煽りじゃなくて今までなにをしてたのか不思議。
381 :
名称未設定 :02/01/26 01:21 ID:2M6xDN9U
>>375 このソフト、凄いお気に入り、日本語化多謝!!
実はこのスレをみてデベツールをインストール、MacJournalは
自力で日本語化しようと思ってたくらい。
せっかくインストールしたんだし、後学のために自分は自分で
やってみようかな、日本語化。
>>379 いや・・・たしかに
>>1 は立派だが、完璧にアポのパクリだべさ
リンクまでそのままに・・・
まぁ、その辺わジョークとして楽しいですけどね
こういうしとを大事にしないといけないからアポも大目に見てほしいですね
384 :
名称未設定 :02/01/26 03:07 ID:2QueTFLj
いや、このスレ、存在は以前から知ってたけど、今晩
>>1 からココまで読了した(w
この国には神が何人いるんだ?涙でモニタが見えないyo!!
感謝してもしきれません。おめーら、体をこわさないようにお気をつけください。
感動age
385 :
名称未設定 :02/01/26 05:55 ID:XviJyjbl
>>367 一応つっこんどくけど、オズマってふるっ。俺も年がばれるyo!!
>>379 禿げ胴。でも分かる人しか分からんと思われ
てゆうか最近は日記の方が楽しみになってきた、須磨粗
386 :
よっし :02/01/26 15:40 ID:+KGIfQs9
>>384 Mac OS Xには888万の神がいます。
387 :
某 :02/01/26 18:11 ID:J63iF0l0
388 :
getzen :02/01/26 20:56 ID:8mNq2OF+
オズマとか昔話してるおじさんたちはさておき...
>>373 おお、通算16時間ですか!
よっしさん、できればメールをくださいませ。
ページに掲載したいんで(しちゃったけど)。
>>379 嬉しいですけどおおげさっす。他のサイトとは違うようにしたいだけだし。
それに何者?って言われても困るなぁ。秘密のヒーローじゃないし。
>>387 バナーかぁ。ただハウツーページとかもあるので、少しお待ちを。
>>388 http://homepage.mac.com/getzen/menu.html これはいいですねぇ。実は私もそういうの考えていて、ことえり用の
ローカライズ辞書を作ってたり。いずれは公開する予定?
でもって、ローカライズリストも更新してました。
390 :
よっし :02/01/27 05:24 ID:d/0HYV93
たった今、iLocalizedにも送っておいたけど、Carbon Copy Clonerという、
Mac OS Xのシステムディスクをコピー(クローニング)するツールの日本語版を
上げておきました。
Userしか保管できないんじゃ、高速なインターネット環境のない人や、膨大な
アプリケーションをインストしている人はつらいでしょう。 そんな時のツール
です。 ちょっと敷き居が高いものだったので、コメントをつけたりしてます。
URLは、
http://homepage.mac.com/tnakamula/ からどうぞ。
Developer Toolsを日本語化してほしいよのさ。 PBだけしか日本語かされてないのよさ。 Documentの日本語化はあぽーにtell usしたけど、 実現されそうにないのよさ。アッチョンブリケ
392 :
sage :02/01/27 23:44 ID:O5OFuaKZ
>391 DocumentってADCにあるやつとか/Developer/Documentation/以下のこと? あんなリファレンス系、量は膨大だしころころ変わるんだから全部翻訳する労力を考えたら アップルには他のことやってもらった方がいいような。 それで、英語がいやなプログラマは個人がやってる解説ページを読んだら いいんじゃない?
393 :
名称未設定 :02/01/27 23:55 ID:SXIjd5Q3
つうかプログラマのくせに英語の文献が読めない時点で終わってる まぁウィソ系には多いけどな。ウィソでもデバドラやっている人は別だが。 つうわけで厨房プログラマを除外する意味でも翻訳は考えものだな
394 :
名称未設定 :02/01/28 00:03 ID:N++AlfYz
>>392 アップルがやることなんて翻訳ぐらいしかないと思う。
英語より日本語の方が全然読みやすいからな、
英語だとただでさえ疲れるプログラムの勉強がよけい疲れる。
395 :
よっし :02/01/28 02:51 ID:nHkooENx
>>1 さんのHP見て、共有フォルダーじゃ寂しくなったんで立ち上げ
ちゃいました。 1さんとこへもダマでリンクしてしまった。ごめん。
PBG4は良かよ。私500なんで600うらやましか〜。ぐらふぃっくちっぷ
切望。
>>390 のURLそのままで逝けます。脳豚β版を試して、ショット載せて
ます。HD逝く前に流体軸受(禿望。
396 :
名称未設定 :02/01/28 03:00 ID:G9onDCzT
397 :
E-WA :02/01/28 06:33 ID:qxsD0sZN
398 :
E-WA :02/01/28 07:46 ID:qxsD0sZN
E-WAさん、こちらも正しく訳してあげた方がいいのでは? 「新しい何が」って (w
400 :
E-WA :02/01/28 08:15 ID:qxsD0sZN
>>399 ま、笑ってるだけでもアレなんで、そのうち何とかします。
ここにかちりと鳴らしなさい(爆 でいきなりコーヒーをディスプレイに噴霧するとこでしたが。 古典的か. .....古典的か. .... いや、これは是非翻訳などせずに後世に残していただきたく。
>397 ちなみに挫折した理由は?
403 :
E-WA :02/01/28 13:18 ID:bGkey/vZ
>>402 完全に日本語化できなさそうな部分があることがわかったからです。
「よぉしここはひとつ俺様がやったる」という方、大歓迎ですよん。
他には、DesktopConsole 2.0d2(未公開)が作者送付済、
BatChmodがヘルプの翻訳を残すのみ、てなところですね。
404 :
1 :02/01/28 18:03 ID:gUSx6JnC
ちょっとまじめモードで。 Mac の使いやすさの理由には、インターフェイスの統一(ガイドライン)が あると聞きますが、これはローカライズにもあてはまると思うのです。 ですから基本的には Apple の翻訳スタイルに従うべきではないでしょうか。 もちろんソフトによっては変えた方が良い場合もありますし、Mac Clinic の ハリー先生のようにご自身のポリシーに従い、“あえて”分かりやすい言葉 に変更される方もいます。 それを批判するつもりはありません。翻訳者の意図もあるでしょうし、全く 自由のない機械的な作業を要求されても面白くないし、そもそもそんなこと は不可能です。しかし最低限はローカライズの基本的なルールとして理解 しておくべきではないかと。 とりあえず次に、よく使うであろう決まり事をいくつか挙げておきます。
405 :
1 :02/01/28 18:07 ID:gUSx6JnC
日本語ローカライズに関する Tips
■Menu : AAAというような項目は、メニュー:とする。
半角スペース&半角コロン&半角スペース : ではなく、全角のコロン:に
■半角文字と全角文字の間に、半角のスペースを入れる
例:Control + ダブルクリック
■半角の''は全角の‘’へ
■テキストでボタン名・メニューアイテム名などの UI パーツの名前を示す
ときは“”(全角の double quotation)を使う。
例:“キャンセル”を押してください。
■メニューで使用する “Hide Others”、“Show All”などは
“ほかを隠す”、“すべてを表示”。
“他を隠す”、“全てを表示” ではないので注意。
少なくともCocoa アプリケーション共通の項目は守った方がいいような。
無駄な翻訳をしなくていいから楽になるわけですし。
それと、その共通項目(メニュー)に関しては getzen さんが作成された
http://homepage.mac.com/getzen/menu.html を参照すれば、Apple 純正の翻訳スタイルが分かります。
こういうすごく地味だけど役に立つ作業をされる getzen さんは立派。
感謝いたします。
406 :
1 :02/01/28 18:29 ID:gUSx6JnC
いや、できればこんなこと書きたくないんですがね。私だって守ってない ローカライズ作品があるし。でもまあ言い出しっぺが書いておがないと いけないような気がするし。今後「素人が集まってローカライズしてるせい で変な日本語版ソフトが増えたよな」とか言われたくないですから。 というわけで、気を悪くされた方には謝ります。出しゃばってすまそん。 <雑談>あと、この翻訳ルールに関してはSNAXの田中さんともメールで話した こともあり、各種のアドバイスに感謝してます。しかしあの人はすごいっす。 私もいろいろ指導(別名:ローカライズ千本ノック)を受けましたけど、 鬼なんですよ、鬼。“翻訳ガイドラインの鬼”と私は敬意を込めて呼びたい。 私もそういう事を気にする方だけどあの人には勝てません。</雑談>
407 :
某 :02/01/28 18:51 ID:NSke4JAX
( ゚ー゚υ)(_ _υ)ウンウン...なっとく...ふれふれ!1!ふれふれ!1!
408 :
山城さん :02/01/28 19:01 ID:ecMqUkFU
今1がイイ事を言った。 つーかそれ重要
409 :
1 :02/01/28 19:35 ID:gUSx6JnC
でも、Apple Japanがガイドラインについてを考えてるかと言えばねぇ...
だいたい「インスペクタを表示」ってなんだよゴルァ!だしことえりの単語
登録するソフトは「他を隠す」じゃねーかよどっちなんだよオイっていうか
Mac OS Xのユーザーインターフェイス軽視が翻訳にも出てるんじゃねぇのか
この野郎いい加減なことばっかしてっとそのうちてめえらのアタマん中の
strings書き換えるぞっていうか「削除」するぞって編集メニューは「消去」
だって太古の昔から決まってんのに何が一体どうなってるんだよ!にしても
iPhoto環境設定の「新しいもの順」ってお前早川さんかよ!んで「Download」
は「ダウンロ〜ド」でいくのか小一時間ほど会議するのかよ!初台かよ!
初台だよ全員集合かよ?バカにするなよ!してないのかよ!んで
>>407-408 サンキューだよ!山城かよ!チョメチョメかよ!リアルタイムで見てねーよ!
てな批判をE-WAさんが今度MacPeopleでどうしても書きたいなんて言うもん
だから、私はもう止めるのに必死で。私はそんなこと考えたことないので。
アップルさんも頑張ってるんだぞ、と。
Dev Tools もいつかローカライズしてくれるでしょう、と。
1に惚れた自分にいってやりたい。 お前は間違ってなかったぞ、と。 褒めてやりたい、持ち上げてやりたい。撫でてやりたい。自分を。 ...アホですな<自分
411 :
名称未設定 :02/01/28 19:42 ID:Wlb4ZeZA
>>406 なるほどね、確かにOS Xからメニュー項目の表現が微妙に違うなって
のは感じていました。
でもSNAXの“環境設定...”パネルの“Resolve aliases”
チェックボックス項目を“エイリアスを解決”と訳すのはどうかと
思うけど。
これって、OS 9未満(かな?)ではメニュー項目として
“オリジナルを探す”ってアップルが訳してた記述でしょ。
確かにSNAXではしっくりといかないかも知れないが、せめて
“オリジナルにリンク”くらいにした方が良かったんじゃない?
あくまでも私見。
412 :
よっし :02/01/28 19:52 ID:sYbSX2mu
今帰ってきたところです。リンクの件よろしくお願いします。 キャラはネコ希望です。スコティッシュフォールドがいいけど... う〜ん、私のは自己流ばかりでゴメンしてください。ビシビシ言われて 頭にくるどころか癖になりそうです。 最初、どうしようかと悩んだんですが、自分の使うモノだからと好きに やってしまいました。しつこいかなとも思います。 が、しかし、一つには歌劇都市塔にあるアポ社にも、問題あるんですよ。 インスペクター、その通り!なんかOS 9と違うぞっ! 統一性はどこいったと憤怒した挙げ句がアレでして...
413 :
よっし :02/01/28 21:04 ID:sYbSX2mu
>>373 MacJournalは、Mac OS Xになってカタカナを多用し過ぎてると思い、批判
したくて、意識的にやっているところもあります。
>>390 ちょっと極端なのは反省してます。これはヤバと思いました。が、消えて
しまったシステム環境を復活させる為のバックアップなんだという状況を
考えて、あえて脚注をつけて出しました。
この頃は、コンテクストメニューといった、カタカナで良いのか!と言い
たくなるような用語がとびかっています。インスペクタと情報を見るでは
比較にもなりません。OS8までと違いが大きすぎる気がしてなりません。
フォント周りの言葉をカタカナでやられると、何の事やら...
カーニングなんてわかりません。こういったところ、パソコン初心者は必ず
聞いてきます。出版業界に勤めているわけではないし、顧客は全員シロウト
という観念が欲しいと思います。
納得できないことは突っぱねるのも顧客です。
AppleWorksを見ると、最近のOS X純正ソフトとは違ったところがあり
ます。実はMacJournalに関しては、AppleWorksを見て(言い訳の)参考
にしました。
メニュータイトルは我慢できますが、すべてを無理にカタカナ化するのは
どうかと思います。
仕事でWin使うと、こっちの方が良い訳してるなと思うことがあり、正直
悔しいです。
マシーンのスペックは動作させてみると見劣りを感じませんが、OSは負
けちゃいけません。
良い統一メニューを考えて、アポ〜にもそれを使えと迫るのも、OS Xの
時代にはふさわしいと思います。 私はAppleが潰れても、MacOSを使
います、たぶん。
414 :
1 :02/01/28 22:36 ID:gUSx6JnC
>>411 まあ、田中さんの話はあくまで姿勢の問題であって、個別の翻訳に関しては
私だって異論がないわけではないです。でもそういう個別の訳語に関して
突っ込んでいったら誰だって異論が出ると思うので、明らかなミス以外を
私は指摘するつもりはないです。それをやりだしたら泥沼化しちゃうし。
ちなみに“Resolve aliases”に関しては、
>>411 さんの意見の方が私も好み。
しかし”解決”でも問題はないと思うので、どうしても気になるのであれば、
本人に連絡してあげてくださいませ。
というか連絡してあげて欲しいというのは、誰にでも当てはまる話です。
英語やコンピュータ用語に自信のない人は険しい道を歩んでますから。
私だってそうでしたし、今もそう。日々勉強、オタク道まっしぐら(ワラ
>>395 =412
了解です。
それから iLocalizes のリンクする義務もリンクの報告する義務もない
のでご自由にどうぞ。もちろんリンクも報告も嬉しいし歓迎していますが。
メールアドレスが知りたいというのもありますし。スパム業者じゃないけど。
415 :
E-WA :02/01/28 23:34 ID:bGkey/vZ
>>409 わはは。またネタにされてるぅ。正直な話、MacPeopleでは
そこまで突っ込んだことは、今のところ書けません。
まあ先方から要望があれば書きますけど。俺なりに思うところはあるし。
なぜIEでは「ウインドウをしまう」ではなくて「〜の最小化」なのか、とかね。
>>414 そのとおり。われわれ趣味翻訳者にとって「ここはこうした方がいいんじゃない?」
というツッコミは値千金であります。このスレでもいろんな意見を拝聴できる
ので、そういう意味では非常に役立ってます。
というわけで、何か気付いたことがあったらツッコミプリーズ。
「叩き」じゃなくてね(^^;
OSXで「特別」メニューが無くなったのはよかったんじゃない?
Sizeの訳が容量じゃなくなったのもね。
418 :
E-WA :02/01/29 04:24 ID:AlgonMyZ
419 :
1 :02/01/29 09:16 ID:cy4av4Oq
正直 unsanity (FruitMenu や WindowShade X)の日本語版がいつまでも
出そうで出ないのは私のせいじゃないと言いたい。
ああ、Slava。どうしてメールの対応がそんなにもずさんなのよと叫びたい。
素晴らしいハッカーであり話も面白くていい人なんだけど、頼むからβ版
&Read Meを翻訳している人間の立場をもう少し考えてほしいよ。
ということで、
http://www.unsanity.com/ のソフトはもう少しお待ちください。
あと、HotApp 1.2正式日本語対応版が出ました。お試しください
http://www.trufsoft.com/HotApp.html 暇な方は他所のスレッドやページで宣伝してみたりしてください。んじゃ。
>>415 >>409 みたいな事を書いても喜ぶのは一部のコアな人だけでしょうねぇ。
そもそもそういう人をコアと呼ぶべきなのかはさておき(笑
ご紹介ありがとうございます >> 1
>>405 の辺りで書かれたことも自分のページに書き足していっていいですか?
メニュー一覧を作ってて思ったんですが、
nibファイル(もしくはアプリケーション)をドロップすると
勝手にnibファイルを解析してメニュー一覧を出力する、
なんていうプログラムは作れないんでしょうかね?
もしできれば、ローカライズした結果のチェックにも役立ちそうですが。
421 :
E-WA :02/01/29 11:57 ID:GeKNF0P4
>>420 ClassicでいうPowerGlotみたいなのが実現できたら便利ですね。
nibtoolってコマンドがあるんですが(詳細はman nibtoolしてみてください)
このへんを使ってなんとかできないかな?などとつぶやいてみるテスト。
422 :
261 :02/01/29 13:31 ID:PiVQX1ro
やはり俺はやるべきではないな(w
424 :
よっし :02/01/29 19:48 ID:SD0BhkU9
MacJournal の Dan Schimpf 氏から返事をいただきました。 - - - Subject: Re: The Japanese patch of Macjournal is exhibited by "iDisk." X-Mailer: Apple Mail (2.480) Thank you very much for translating MacJournal into Japanese. I am very grateful for the time you have given. I have updated the translation you gave me for the new version I am releasing this week. If you could, please finish the translations and send them back to me. I would be very grateful. Thank you very much, Dan Schimpf MacJournal - - - 今週リリースされる正式版に採用してくれるらしいです。 翻訳を仕上げて送ってくれると嬉しいとのことです。 ガンバロー! 徹夜か?
425 :
E-WA :02/01/30 01:09 ID:ptlyAig+
Goldbergですが、作者からOKが出ました。 当方で配付用Webページを作成してからの公開となります。 今週末には何とか。
426 :
425 :02/01/30 03:13 ID:ptlyAig+
427 :
名称未設定 :02/01/30 12:25 ID:fjscR2FJ
ageときましょう!
428 :
ポー太 :02/01/30 12:38 ID:qFOf4Ppz
429 :
名称未設定 :02/01/31 15:51 ID:YUNH9Dgi
今までこのスレをチェックしなかった自分が恥ずかしいよ。 2ちゃんでこんなことができるとは。皆さんありがとうage!!
430 :
よっし :02/01/31 19:03 ID:Zh7omJN6
MacJournal の 2.0 では、記事をほかの記事録に移動できる模様です。
来週のアップと思われます。
>>405 の getzen さんの HP を参考にシェイプしておきました。
助かりました、ありがとう。
この app は、独自のメニューが多くて(何にでも Entry とか Journals とか
書いてある)癖があるんですが、ほかの app と違和感がない程度に
なったかな?
今からのダウン分は、このバージョンです。入れ方も書き換えておきました。
http://homepage.mac.com/tnakamula
>>413 OS Xでは、imageの訳に「イメージ」と「画像」が
どっちも使われてますよねえ。あれもいやだ。
ヘルプセンターで検索してみたらQuickTimeやiPhotoはイメージだけど、
iMovieはどっちも使ってるみたい?
ローカーライズをしてみたいような気になって、少しだけやってみた。 よく解らなかったんですが、試しにやってみたらちゃんと?出来て面白かったよ。 きちんとやるのは大変そうだけど、遊びで自分でやって自分で使うぶんには良いかな。
433 :
某 :02/02/02 20:29 ID:eKp1xdoc
>>432 でもさ、みんなが使って喜んでくれたら、うれしいかもよ。
おいらはsleeperの日本語化に挑戦してみようと思っている。
でも今日、CaptyTVを買ってきたのでそれに飽きてから。
434 :
432 :02/02/02 21:53 ID:TPVtfPOk
>433 素人仕事なので、人に使わせるのは恐れ多いですよ。(w 自分でやって自分で使ってもなんか日本語表示だと楽に感じるし。 どう訳したら良いのか解らないようなものもあったり、反映しないところがあったり、さっぱりなところもありますが、結構楽しいです。
435 :
hiko :02/02/02 23:21 ID:LAvoMiB/
みんな最初はそうです。私もそうでした。 作者さんとやりとりして作業してると、ささやかながらも Macコミュニティ(藁)に恩返しできたかなあって思います。 修正はいくらでもききます。
436 :
よっし :02/02/02 23:42 ID:bCo62bpx
>>432 公表しましょうよ。助かったって人が出てくるよ、きっと。
私みたいに採用してもらえることもあるだろうし。こんな嬉しいことないよ。
>>435 に同感。できないところは、iLocalizes の方達にお願いしてみるのも
手だしさ。
437 :
432 :02/02/03 00:21 ID:L+kZGkBr
438 :
432 :02/02/03 02:04 ID:0JJTyIs9
なんか変更が反映されなくなってしまった・・・鬱。
439 :
名称未設定 :02/02/03 10:32 ID:aNqh1MIz
>>432 パネルとかが日本語化されてないように見えるけど
それが438で言ってる不具合?
なんにせよあんたは俺の神、これの日本語か待ってたんだよね〜
440 :
432 :02/02/03 10:55 ID:YmwMkx2F
>439 どうも〜。いや、それはしてないだけ・・・中途半端な状態でもうしわけないっす。 手を付けにくいというか・・・初めてなのと、英語も解らないし(w あと、いい加減なんで実際に使う場合は責任もてません。m(_ _)m 変更が反映されないってのは、メインメニューのウィンドウで、「すべてを前面に」ってなってます? してるんですが、どうも修正前の状態で表示されてどうにも・・・最初からやり直してもどうにも直んないんで・・・
441 :
名称未設定 :02/02/03 11:17 ID:aNqh1MIz
メニューバーのウインドウメニューですか? 「全てを手前に移動」って書いてありますが。
442 :
432 :02/02/03 11:21 ID:YmwMkx2F
やっぱり・・・なんで修正が効かないんだろう・・・鬱。
443 :
名称未設定 :02/02/03 12:37 ID:XLMpgGfz
アンタらホンマに有り難う。もし俺が総菜屋ならカニクリムコロケ大量に差し入れしたい 気分だよ。特にちんかーつーるは無茶苦茶活用しとります。
444 :
432 :02/02/03 13:00 ID:mp2zWjoH
445 :
1 :02/02/03 13:10 ID:dXs/TV/r
>>437 RBrowser は getzen さんも日本語ローカライズしようとされてたみたいです
し、協力をお願いしてみてはいかがでしょう。
なぁんて、迷惑でしたらすいません>getzen
>445 あ、そうなんすかぁ。じゃぁおいらは潜伏してます(w
447 :
getzen :02/02/03 13:51 ID:UzZHj96U
RBrowserはそのうち、と思っていただけで実際には手を付けてないんで 潜伏されると困ります〜 でもおてつだいならやりますよん。 反映されないところは、OSが自動的にやってくれてるところじゃないですかね ときどきそういう部分があるみたいです
448 :
hiko :02/02/03 14:21 ID:uD7dvHvO
>>432 潜っちゃダメ〜!
せっかくここまでやったんだから。
がんばろう!
みんなで力を合わせて(クサい?)
449 :
432 :02/02/03 14:48 ID:mp2zWjoH
>448 潜らせて〜!(w 自分で楽しむ程度なら良いんですが、それを超えるのは俺には無理ですよ。 そんな責任負えないっす。 英語は解らないし、初めての作業だし。というか気楽で居たいのですが・・・ で、自分で使うにはもうこれで良かったりしてるし・・・。 いじるのこと自体は楽しいから良いんですが。 さて、.lprojの外にあるnibファイルはどうしたら良いのでしょうかね。
450 :
432 :02/02/03 15:22 ID:mp2zWjoH
451 :
名称未設定 :02/02/03 19:59 ID:UzZHj96U
>449 オリジナルのnibをEnglish.lprojの下に移動してしまえばいけると思う。 こういうのって禁じ手?
452 :
449 :02/02/03 20:16 ID:YKKXSR0P
>451 あ、そういう方法が、ありがとうごぜいます。 自分でやって自分で使ってる分には「あり」っすかね。
453 :
E-WA :02/02/04 17:30 ID:kqM0Fc9N
>>451 その手が通用するかどうかは、ソフトによります。
通用するものもあるし、ダメなものもありますよん。
454 :
hiko :02/02/05 13:01 ID:E8kCFSCC
455 :
1 :02/02/05 15:28 ID:Aihs/Max
Launch Items 日本語版。作者さんに頼まれて作りませた。
コンテキストメニューのランチャーですね。
http://www.naratt.com/LaunchItems.html とはいえ、コンテキストメニューは英語のままでやんす。
私は HexEditer を使ってなんとか日本語化したのですが、作者さんに
「そこはいじらなくてよい」って言われちゃったです。でもまあ今の方法
だと、どのみち日本語版と英語版が別ファイルになっちゃいますけど。
とりあえず、今はそういうことでよろしくです。
456 :
名称未設定 :02/02/05 22:56 ID:kyQW2D5g
RBowser2.9.7.2を適当に日本語化して遊んでる者ですが、良かったら教えてください。 RBrowserのログインパネルでパスワードをからのままログインしようとしたりするとAlertが出るんです。 これをいじりたいんですが何処をいじったら良いのかさっパリ分からないのです。 ログインパネル自体はRBrowserPro.nibにあるんですが・・・
457 :
E-WA :02/02/06 00:24 ID:5a0oZF8+
誰かMaclargoの原作者にコンタクトしました? さっき返事が来たんですけど、日本語化したいと言ってきたのが 俺で2人めらしいです(苦笑)。
458 :
E-WA :02/02/06 00:25 ID:5a0oZF8+
失敬、MaclargoじゃなくてMaclagoでした。 オセロゲームソフトっす。
459 :
getzen :02/02/06 02:41 ID:UFBAAPRE
>>456 実行ファイル(Contents/MacOS/RBrowser)に直接埋め込んであるっぽいです。。。
460 :
456 :02/02/06 08:44 ID:KTeHz/rI
>459 まじっすか・・・ありがとうございます。 俺的に終了〜〜〜〜〜〜〜〜・・・ってことで。
461 :
1 :02/02/06 10:45 ID:idZr4vE9
オススメ OS X アプリスレッドの方でリクエストされてた PixelNhence、
とりあえず日本語化しました。これからコンタクトとってみる予定。
>>457 URLきぼん。OS X のオセロゲームはいくつか試したんですが、どれもレベル
を上げるとコンピュータの待ち時間が長くなるのでやめてました。
>>459-460 で、ここから作者さんとの楽しいor疲れるメール交換が始まるわけですよ(w
頑張っちくださいまし。
463 :
E-WA :02/02/06 11:05 ID:hpB8plKD
んで、おいらが以前試した限りだと、OutlinerもGraffleも 日本語の表示はできるものの、Outlinerからテキストに書き出すと、 テキストエディタで開いたときにUnicodeがそのまま表示されてしまう。 ちなみにHTML書き出しでもUnicodeで書き出されるが、HTMLなのでブラウザーはちゃんと 日本語として表示してくれる。 だから、日本語の属性をしていしたままテキストに書き出すオプションさえ 付けられれば十分日本語版としてやっていけそうな気がする。 OS Xで使えるアウトライナーって、いまのところワードについてるやつだけなので、 対抗馬があってもいいかな、どうでしょ>朝から書き込んでるE-WAさん
465 :
E-WA :02/02/06 11:24 ID:hpB8plKD
>>464 さっきオムーニに「漏れ、手伝おっか?」ってメールしたよ(笑)。
466 :
名称未設定 :02/02/06 13:10 ID:PRsj0WYy
467 :
名称未設定 :02/02/06 16:23 ID:hMJztiWw
1さんのマニュアルみて簡単な日本語化して遊んでマース マニュアルありがとー 質問していいですか? OmniWeb日本語化してるんですが 環境設定の中をいらうのってどうしたらいいの? どなたか教えてクダサイ
468 :
459 :02/02/06 20:31 ID:77WnF2Qg
>461 俺は中学生レベルの英語も駄目なのでまったく意志の疎通は図れないかと・・・ 俺がちゃんとRBrowserを日本語化してやるという人が現れることを願って。 というかgetzenさんが、もともとやるつもりだったということで(w
>>467 Omniwebてすでに日本語なのでわ。
それとも次ばーじょんか何かか?
1さん、日記の更新まだぁ?とわがままを言ってみる。 スレ違いスマソ
471 :
名称未設定 :02/02/07 23:15 ID:u7MdIsTB
E-WAさま。PTH.comのソフトウェアの日本語化ご苦労さまでございます。 PTHStockTickerいいソフトですよ
472 :
getzen :02/02/08 00:00 ID:7DHVUbXS
473 :
E-WA :02/02/08 02:38 ID:L7OQ5AnS
474 :
名称未設定 :02/02/08 03:22 ID:RHB6pZU3
475 :
名称未設定 :02/02/08 03:34 ID:KJ9aEaVn
今日初めてこのスレ見た。 1さんをはじめ、オメーらすげーよ。 オレは今モーレツに感動している!! 何もできんが応援している。頑張れよ!
476 :
hiko :02/02/08 15:42 ID:h9ExxPhg
Swap Copというソフトが、Monolingualと同じ作者さんからリリースされました。
仮想メモリのファイル(swapfile)を起動ディスク以外に移動するソフトです。
日本語化担当しました
http://homepage.mac.com/jschrier/ ついでに、Monolingualもバーション上がっています。
削除できる言語リソースの種類が増えています。
>E-WAさん
アップルのそれ、気になります。ローカライズ希望。
(ローカライズソフトをローカライズ。ちょっと変なの)
477 :
名称未設定 :02/02/08 16:31 ID:LTij7uwW
>>476 Swap Cop
これって、移動した後で、やっぱ戻したい場合
対応できますか??
簡単にできるんでしょうか??
ご返答よろしく
個人的に、かなり興味あります。
Dan Schimps について で、サイトに飛ばされるのは・・・ 個人的には環境設定の「Editing」とか、あそこら辺も日本語だとうれしいです。
479 :
名称未設定 :02/02/08 19:20 ID:8mpXDuUp
>>475 まずOS XとDeveloper Toolsを入れて待て。
1さんを...
480 :
よっし :02/02/08 20:31 ID:CV+w0AAf
>>478 MacJournalは一部、日本語化してません、須磨粗。
何故かって? 変更分を送ってくれなかったから。
数日中に手直しして送りますので、来週あたりもう一回ダウンして。
HPも今夜中にアップします。
iToolのGalleryなんかは簡単に追加できるんですが...
http://homepage.mac.com/tnakamula/ CarbonCopyClonerも、日本語MacOSに対応させたいので質問に答えて
くれとまた依頼が来てるし、3連休はお亡くなりに...
なんで、まとめて...
>480 いや、そんなことなんだろうなぁとは思ってました。(w 他の言語には盛り込まれてたりしてたんで。 マターリ頑張ってください。勝手に応援してます。
482 :
hiko :02/02/08 21:25 ID:h9ExxPhg
>>477 起動ディスクを改めて指定すれば、簡単に Swapfileを元に
戻すことが出来ます。
取り外し可能なボリュームに指定することも出来ますが、
取り外して見つからない場合は、OS Xが自動的に起動ディスクに
Swapfileを作るはずです。
うちは別パーティションに指定して、さっき戻してみましたが、
問題ないようです。
>480 macjournalの環境設定で、Resetをクリックしたときにでる警告で <キャンセル><戻る> の<戻る>ってのはちょっと違うかなと。
484 :
477 :02/02/08 22:05 ID:LTij7uwW
>>482 ご回答ありがとうございました。
先ほど、入れてみました。
簡単ですね。すばらしい!!
当方でも確認してみましたが、問題ありませんでした。
ありがとうございました。
485 :
よっし :02/02/09 00:38 ID:5Z1sjt1h
今度のMacJournalは、ちょっと重すぎますので、旧バージョンを
Users にでも入れて、両方使うのが良いかと。
>>480 ご指摘ありがとうございます。
これもパネルとしては見たことがないものです。
strings だけで見ていたところですね。
Revert preferences to their default values? の訳が反映されてないので
分かりにくいのでしょうが、“ Revert ”ですから”戻る”にしました。
“初期値に戻す”が良いでしょうか。 それとも、いい例がありますか?
486 :
横レス :02/02/09 03:06 ID:9e6MreYx
>>483 はボタンならば“戻る”より“戻す”のほうがいいってことでは。
元の言葉がResetなら“リセット”や“初期化”でもいいか。
487 :
E-WA :02/02/09 06:28 ID:TJVebKlO
>485 <戻る>より、<戻す>の方が日本語的には意味が通るかとおもって。
489 :
よっし :02/02/09 11:12 ID:5Z1sjt1h
490 :
名称未設定 :02/02/10 16:31 ID:e+IS/+wq
>>487 私も OmniGraffle のローカライズに興味があります。
OmniGroup のローカライズ ML って、OmniWeb-dev MLのことですか?
それとも他にあるとか?
491 :
E-WA :02/02/10 16:38 ID:bplmJtjT
492 :
名称未設定 :02/02/10 18:19 ID:e+IS/+wq
>>490 E-WA さん
ありがとうございます。
早速 subscribe してみました。
過去ログ、ドキュメントに目を通しておきたいと思います。
FlogBlast日本語通る様になったみたいなので再び日本語化キボーン
494 :
名称未設定 :02/02/11 13:03 ID:4JTM1ei6
>>493 >日本語通る様になったみたいなので
みたいってなんだよ、使ってないのかよ
FlogBlastてなに? 俺はまだまだ検索下手なんかな・・・ 見つからん・・・
伝聞という意味でなく、「細かいところはまでチェックしてないけど
使った感じ通るようなので」程度の意味だと思われ。
>>494 Frogだと思われ。
>>495
>496 ありがとう。一発で引っ掛かったよ・・・
498 :
名称未設定 :02/02/11 15:55 ID:XpdSvPd4
チャット系のソフト訳すとき ステータスのNormal とかAvailable とか Do not Disturbって意味はわかるけど、 いまいちいい日本語訳しづらいっす。 英語のままではひとによってはわかんね〜 てのもありえるし、なんかいい案あったらください。
499 :
Bill Gates :02/02/11 16:21 ID:lgA08tjs
取り込み中.
500 :
LOGを読まずにカキコ :02/02/11 17:00 ID:QT+2XxPk
jpmanみたいな日本語マニュアルてないの?
501 :
493 :02/02/11 21:32 ID:S9ce78Y8
>>494 496のフォロー通りでする、言葉足らずスマソ。
いくつか繋がらない鯖もあるみたい(鯖verの違いとかかな)だけどこれは日本語化と関係ないね。
502 :
名称未設定 :02/02/11 21:43 ID:d7gac/Ox
>>500 ちょっとスレ違いのような気がしないでもないな。
それに、もしjpmanがあっても、現状じゃTerminalで表示できないから
意味ないじゃん。
503 :
E-WA :02/02/12 13:52 ID:YOaVizGU
504 :
名称未設定 :02/02/12 16:31 ID:cYhZUThc
ここ数日神の姿がないな。
505 :
457 :02/02/13 13:02 ID:iCj2441F
506 :
よっし :02/02/13 13:38 ID:rRL0MtK/
>>504 女神さま、な。
2〜3日なら風邪でもめされたと思ったんだが、一週間降臨無しだもんな。
純粋に仕事が忙しいだけ、に希望も込めて100ダーウィン。
508 :
よっし :02/02/13 21:03 ID:rRL0MtK/
我々は見捨てられたわけではないんですね。
509 :
ポー太 :02/02/13 22:49 ID:eazPul/t
今更ですが、ClassicMenu 使ってみて、6色りんごが気に入りました。 日本語化にチャレンジしてみようかと思うのですが、 既に開発元に連絡を取っている方が居られたらお知らせ下さい。
510 :
507 :02/02/13 23:43 ID:6I6YTeDg
>>よっし神 ほほぉ、神様同士でもその辺のコンタクトはありませぬか。 わたくし、所詮下界のモノじゃて、ゲスな憶測をするか、 都合の良い推量をする以外に手はありませぬがの。 女神さまに何事も起こっておらぬようにただ、手を合わせて震えることしか できはせんことじゃて。 ま、よっし神におかれましても、ご無理をなさらぬよう 下界からお祈り申し上げるばかりじゃ。
511 :
hiko :02/02/14 00:46 ID:x7+rS3E0
>>509 ClassicMenuの存在をすっかり忘れていました。
PBの時にレジストして重宝に使っていたんですが。
久々に使ってみようかな。AIMと当たらないでしょうかねえ?
引っ張り出してきてリソース開いてみてみたら、レスエディットでいけそうですね。
でもお願いします。(笑)
512 :
E-WA :02/02/14 02:54 ID:9D7KERuq
>>504 うら若き乙女は、ちょうど忙しい時期じゃないのかな。
俺みたいなオッサンはもう打止めだけどさ(苦笑)。
(などといいつつ、義理チョコはすでに3個ゲットしたけど)
ヨタはさておき、Cocoa eFaxの作者にコンタクトをとってみました。
<
http://www.macadvocacy.com/cocoaefax.htm >
フリーのFaxソフトなんですけどね。
で、このソフトなんすけど、ツールバー項目や状況表示用ストリングなどが
.nibやlocalizable.stringに書き出されていないため、完全な日本語化は
まだできない状態なんです。で、その旨を原作者に伝えて改善を求めたら、
原作者ったら「漏れはCocoaに慣れてないからどうすりゃいいのか
わからんちん。知ってるなら教えてちょ」てなコメントを返してきたわけです。
どなたかそのへんのことがわかる方がいらしたらアドバイスしてあげてください。
513 :
うら若き乙女... :02/02/14 08:13 ID:D2gRaSuL
いつの間にか書き込みできずにダラダラと。心配かけてごめんなさい。
まあ私がいなくても誰かが翻訳すれば活動は続くわけで、というか一応作者
さんとは翻訳作業の連絡はしてたし、まあそういうことで応援サンクス。
しかしポー太さんとか対応はやいよなーってちょっと感動してたり。
あと今日にでもページ更新する予定かも。マジすんまそん。
>>493 了解。インターフェイスが大幅変更されてなきゃすぐ公開できそうかと。
他の書き込みにもレスしたいんですが、とりあえず昼か夜にさせてくらはい。
職場の義理チョコ忘れてたぞオイってんでコンビニに直行します。では。
514 :
ポー太 :02/02/14 18:33 ID:4kw7saFI
Classic Menu ですが、一応完成したのでSigsoftware に連絡しておきました。 ソースに格納されていて日本語化できない文字列が一箇所ありました。 "Localizable.strings"への書き出しを要請するか悩むところです。
E-WAさんて 「English-和」をもじってるんですか?
516 :
よっし :02/02/15 00:19 ID:XOp6kCSJ
ゼッンゼッン、関係ないけど、友人の電話でびっくりした。
http://www.tv-asahi.co.jp/TopPage/geinou/ 「シンガーソングライターの谷村有美(36)の所属事務所からFAXが
届き、谷村が今春結婚することが分かった。お相手は、アップルコンピュ
ーター株式会社代表取締役社長 原田永幸氏(53)で、挙式は限られた
身内で行われる。・・・」
バレンタインにふさわしいニュースでした。
517 :
E-WA :02/02/15 03:53 ID:PJ9fungB
>>515 あ、それもらった(笑)こんど誰かに問われたらそう答えることにしよっと。
本当のところは本名のもじりなんですけどね。
518 :
517 :02/02/15 04:23 ID:PJ9fungB
...と、これだけじゃ何なので、本日の成果。
PTHPower <
http://www.pth.com/PTHPower/ >
省エネルギー設定の強化版みたいなPrefPaneです。
スリープの設定をバッテリと電源アダプタ各々別個に設定できます。
日本語リソース送付済。許可が出たらパッチとして配付します。
519 :
515 :02/02/15 16:50 ID:VakDvFVi
>>517 ありゃ、本名でしたか。深読みし過ぎた。
失礼しました。
520 :
1 :02/02/16 06:20 ID:toaBzupf
521 :
1 :02/02/16 06:34 ID:toaBzupf
あと、PixelNhanceですが、stringsを訳すのを忘れてました。 んでファイルを開いてみたら、何やらRGBとかレイヤーとか見なれぬ言葉が いっぱいあるだよ。たぶんこれTIFFanyっていう同社ソフトの機能っぽい。 だもんで、もし開発元に連絡したら、TIFFany の方も頼む、みたいな面倒な 展開が待ってそうな予感がしたのですが、そのへんどうよ? ...って誰に聞いてるのかよくわかんないのですが、E-WAさんとかどうです? PixelNhance、一緒にローカライズしません?というかお譲りしましょうか? もし興味アリって方がいらしたら私の訳したnibファイル送りますです。
522 :
追記 :02/02/16 06:47 ID:toaBzupf
Net Monitorってどなたか作業されてた気が...違ったっけ? リクエストされて日本語化作業中ですけど、どうしましょsage。意味不明。 それはそうと、Swap copやCarbonCopyClonerって何気に便利ですね。
523 :
E-WA :02/02/16 06:51 ID:7dZnB3vk
あ、NetMonitorって、俺が以前作者に声かけたら 「まだ他言語化は考えてないもんね」の一言で 保留になってましたです。 けっ、若い色香にくらみやがってよぉ(意味不明)。
524 :
名称未設定 :02/02/16 06:52 ID:pCqr8yEf
>>1 さん
ホムペのデザインが綺麗なんだけど見にくいっす
正式日本語版=リリースされているってこと?
作成済み=リリースはまだ?
日本語パッチ=何処でダウンロードするの?
謎です
白いマウスで白くなってたノカー(w (-_-) ナンダカ (∩∩) センチメンタル
>んでファイルを開いてみたら、何やらRGBとかレイヤーとか見なれぬ言葉が >いっぱいあるだよ。 いや、PixelNhanec使ったことないんだけどさ、 画像系のソフトってそういう単語は訳さずにカタカナのままになってない? 無理に日本語に訳すことないのでは… ところでTIFFany3って面白そうだね。$333はちょっと高いけど。
527 :
1 :02/02/16 08:48 ID:toaBzupf
>>523 あ、違う違う。そういうお色気スパイ大作戦なんかじゃなくて(意味不明)
某desktopper.net氏にリクエストされてるだけですよん。某って。
>>524 すんまそん。見にくいってのは分類が分かりにくいということですか?
一応、あのページの分類的には...
■正式日本語版=開発元公認で(一度は)リリース済み
※ただしバージョンアップ時に英語版のみ発表されるケースもあり得ます。
■作成済み=日本語版の作成はされているが、開発元からの正式リリースは
されていない状況。
■日本語パッチ=基本的に日本語パッチの場合、パッチ開発者のところへ
リンクしてます。本体の入手場所はパッチ作成者のページにお任せ。
ただ作業状況は日々変化するので、正式版以外は分類的にあいまいなところ
もあります。以下のURLにも書きましたが、とりあえずはこんな感じっす。
http://homepage.mac.com/bitchvalley/info/faq/index.html いずれにしてもダウンロードのページは単にソフトを使う人のみを対象にして
作ってないので、ある程度はご理解頂きたいわけです。が、いずれは各アプリ
に紹介ページを作ろうと考えてたりもします。と思ってたらgetzenさんが
http://homepage.mac.com/getzen/soft/icnsbrowser.html 私が試しに作ったページそっくりのレイアウトを実現してる今日この頃(w
あと全部私が書いていたら時間かかるので、紹介ページのテンプレートを
作ったり説明文を投稿できるシステムを妄想したり...なんかそれも違うな。
まあ、徐々に整理・拡張しようとは思ってますが、現状では最新情報をここ
で確認して、Siteでは情報を整理してまとめていくという感じで。
528 :
1 :02/02/16 08:54 ID:toaBzupf
>>526 あ、そうじゃなくてソフトに存在しない機能の単語(レイヤー)などがある
という意味でした>見なれぬ言葉
PixelNhanceの翻訳は勉強になって面白かったです。彩度=Saturationとか。
529 :
ポー太 :02/02/16 13:04 ID:CrT8QEk+
Frogblast 只今試用中です。 ちょっと気付いたことをば: ニュースパネル右下のボタンは“ニュースを送信”よりも“新規ニュース” か“ニュースを書く”の方が分かりやすいと思います。 たぶん、オリジナルが“Send news”なのだろうとは思いますが。 トラッカーウィンドウでは、“新規接続”ボタンは只の“接続”の方が、 “トラッカーを更新”は“再検索”あたりが直感的だと思います。 オリジナルと異なる翻訳は問題かもしれないので、参考程度にして下さい (^.^ 日本語化とは関係ないですが、ファイルウィンドウで ディレクトリ名に日本語が使用されていると開けないですね。
どうでもいいことかもしれないけど、 アップルジャパン的には「レイヤ」、「トラッカ」ですな。 基本的に3音以上で er, or, ar で終わってたら語尾の長音符号は省く、 ey なエネルギー、ie なムービーとかはつけるとなってるようです。 JIS Z 8301 の「原語(英語)の語尾の長音符号を省く場合の原則」も参考に。 # でも、「ランチャー」とか「メンバー」ってのがあったりするんだよなぁ。 # あ、JIS と違って撥音も数えないようにしてるのかも。 あと、「ウィンドウ」じゃなくて「ウインドウ」。 # でも、「ソフトウェア」だったり、Web はそのままだったり、 # "W" については統一されてないよなぁ。 "V" は「ヴ」じゃなくてバ行のほうを使うってのもありますね。 日本語表記に関するアップルのガイドラインってありましたっけ?
531 :
1 :02/02/16 19:40 ID:GYbd471w
「センター」ってのもあるから撥音数えない説があってるかも。
残るは「コーナー」、「タイマー」か。
慣用にならってるって言われればそれまでなんだけど。
>>531 まぁ慣用があれば、そっちを採用するのでいいんですけどね。
ただ、「ウインドウ」とかすでにアップルが使っちゃってる
表記についてはそれにならうのが適切かと思われ。
533 :
某 :02/02/16 23:34 ID:f4BkyCfb
白いギターを知っているとは....現役ギャルって本当ですか? と、それは置いといて...ローカライズをしようと思いつつ 2週間以上、OS9のまま。 CaptyTVで遊びっぱなしです。 1さん、Apple Corporate Logos and Fontsって使います? なんか許可を得ないと使えないらしいのですが もうイケイケドンドンだから平気ですよね? ついでだし。 遅ればせながらお久しぶりです。<(_ _)>
534 :
524 :02/02/16 23:47 ID:pCqr8yEf
535 :
素朴な疑問を持つ者 :02/02/17 01:19 ID:gynVHvPr
非常に素朴な疑問なんだけど、製品として販売されているアプリケーション も皆様無料で翻訳されてるんでしょうか?
536 :
名称未設定 :02/02/17 01:38 ID:sDwIdRdp
どうなんでしょ? 私は、時間割いてくれて本当に感謝ってことでしたが、 もらえる人もいるんでしょうね。 でも、今は愛用してますとかのメールもらうのが嬉 しい。
538 :
素朴な疑問を持つ者 :02/02/17 02:12 ID:gynVHvPr
>>536 いわゆるシェアウェアも販売されているということでは製品ですよね。
それで日本語化したことで日本のユーザーがシェアウェア登録するように
なる可能性は高いですよね?
その場合シェアウェアの登録料から何%か貰えるんでしょうか?
フリーウェアに関しては問題ないと思うんですけどね>無料翻訳で。
どうでしょうか?
539 :
E-WA :02/02/17 06:41 ID:bq2/Ld0u
>>538 ケースバイケースだと思います。
例えば俺の場合、「翻訳の見返りに1ライセンスくれ」で済ませるものもあれば、
日本からの売り上げに対して何%という料率でキックバックしてもらった例も
あるし、まったくタダの場合もあります。
このへんは開発元との交渉しだいでしょう。
MacJournal 2.0 を手直ししたみたいです。 少し起動が速くなりました。 アイコンが変わっていますが、ドックではアイコンが表示されません。 DragThing のドックでは、表示できるのに。 メールが日本では起動しないのは、システム側の問題みたいです。 手違いがあって、ちょこミスの方が入ってしまいましたが、アイコンの件も あるので、上げ直すみたいです。 ライト版は作ってあるのですが、サイトに上がらなくて困ってるらしいです。
再起動すると出てくるようです。 新しいアイコンは、リアルな辞書 みたいなものです。 お騒がせしました。 認証キーワードでの検索、日付と題名の表示など、手落ちのところも 直しておきました。
542 :
ポー太 :02/02/17 11:08 ID:e9JlGWi8
>>538 私の場合はこちらから請求したことがなかったので、「有り難う」の言葉だけ
が見返りです。
ただ、Interarchy だけはライセンスくれたなぁ...Andrew、あんたはエライ!
(アップグレード料金を支払う前ならもっと良かったんですが)
一度、幾らでシェウェアの翻訳をしてくれるのかと作者から問い合わせが
あったのですが、REALbasic で作成されたものだったので
丁重にお断りしました。
本業が思わしくないので、商用製品ローカライズ下請けの広告をHome Page に
載せているんですが未だに反応がありません(苦笑
>>539 , 542
コメントありがとうございます。
そこらへんの仕組みづくりが必要な気がします。
ローカライズという作業は根気と精密さが求められる作業ですし、
シェアウェア開発者(またシェアウェアとして販売されているけれども
実際には会社の製品である場合も多いですよね)はローカライズされる
ことによって収入を得る手段が増えるわけですから、やっぱり無償と
いうのは抵抗があります(もちろん個人の主観によると思いますけど)。
また無料であるが故に、ローカライズの先にあるもの(例えばユーザー
サポート)が展開できないという問題もあるような気がします。
そうしないと、シェアウェア開発者だけが得をして、ローカライズをする
人間が無償で労働力を提供するのが当たり前という図式が出来ちゃうと
思うんですけど・・・
心配しすぎかな?
544 :
523 :02/02/17 15:04 ID:v0ecJvrJ
>>522 Net Monitor 1.9b1のリリース履歴に
"Moved all strings to Localizable.strings file."
って記載がありましたので、フルローカライズ可能になったかも。
545 :
1 :02/02/17 19:13 ID:/+Uwxcy/
話題がE-WAさんとのメールとかぶってて変な感じだなぁ。
>>543 私も在宅の仕事時間を削ってるし基本的には同意。なんだけど...
>シェアウェア開発者だけが得をして、ローカライズをする
>人間が無償で労働力を提供するのが当たり前という図式
というのは、ほとんどの個人ホームページ作者と読者の関係だって同じです
よね。別に日本語化でお金を稼いではいけないとは思わないですけど、過去
ログにもあるように「日本語版?興味なし。ていうかお前みたいな黄色い猿
は英語使うなゴルァ」みたいな作者さんもいるわけで(後半は嘘ですが)、
そんな状況でビジネスライクに「お金を払えば日本語版つくるよ」と話を進
めるというのは難しいし抵抗がある方もいると思うですよ。あと私は初めて
の方に自分でローカライズする楽しさみたいなものを伝えたいとこもあるし。
それとここに書き込みしてくださる方は、気に入ったソフトを使いやすくし
たいというのが基本動機でしょうから、有償制作システムを目指す方の場合
はたぶん素直に販売代理店を始めたほうが話が早いという気もするんです。
それはそれで全然OKだと思いますし。なんか反論しているみたいですけど、
そういうわけじゃなくて...うーん、なんて言えばいいのかなぁ。
要するに私は基本的に子どもなんで、面白さが一番重要なんですよ。
だから有償の翻訳活動スタイルでも面白ければいいんですけれどね。
ただ現状ではそれってかなり手間がかかるし面倒の方が多いだろうなと。
でもいずれは<
http://www.vector.co.jp/ >と<
http://sourceforge.net/ >が
融合してるような活動になったら使う人も訳す人も便利になって面白いかも
なぁ...と夢を見つつ、今日も私は頼まれたマニュアルを訳すわけです(w
あと、ほとんどの作者さんは仲良くなればライセンスくれると思います。
でも貰ってない場合も結構あります。人からリクエストされたものとか。
それだと将来の対応保証もしなくてよさげで気が楽だったり...長文スマソ。
賛成。 フリーウェアや安いシェアウェアが増えるのは良い事だし、それによって メーカーのソフトも質を上げざるを得なくなるわけで。 無償で時間を割いて日本語化するのだから、気に入らないものはやらない でしょう。 ということは、日本語化の流れの中で、質の高いものが選択 されていく可能性もあります。 とにかく皆が喜んで使ってくれる事が、 一番大事。 ローカライズして人気が高くなれば、シェアウェアになるかも 知れないし、そのうちお金が回ってくるかもという宝くじのような楽しみ もできる。
>>1 やっぱりお金をもらって翻訳しようというスタンスだと販売代理店的な
アプローチにならざるおえないということなのかな?
個人的には既存の販売代理店のビジネスは商業的過ぎて、抵抗あったり
するのです。
それよりも自分が気に入ったOS Xアプリケーションをローカライズしよう
という意識を持つユーザーが組織を構築して、翻訳もローカライズもやるし、
ユーザーサポートもするからある程度の%をくださいというアプローチを
取れたら、それだけで生活できる人もでてくるかもしれないし、副業として
成り立っていくのかな・・・という図を描くのは僕が青臭いのかな。
まぁ販売代理店の方向でプランを練ってみたいと思います。
それで食っていけるなら、そんな生活してみたい。 山小屋にでも籠って。釣りもできるし。憧れます。 でも、アップグレードって高いよ、ホント。 OS、App ともに、ワールドワイドサポートしてる、MacOS X の場合、 輸入代理店はどうなっていくのかと思います。US サイトのダウンロード 販売の VertualPC 5.0 なんか、インストール段階から日本語だったし。 ヘルプやマニュアルって、知ってるものの場合、使わないんだよね。 考えさせられました。
549 :
名称未設定 :02/02/18 03:54 ID:uNec6Zg7
ここのひとたちの爪の垢でもメディアビジョンに飲ませてやりたい ぺ、Painter〜って書いてるだけでも腹が立つわっ
550 :
E-WA :02/02/18 06:37 ID:r9pfRON4
俺がData Rescueを日本語化したときは、日本語版の売り上げに対して一定料率を キックバックしてもらうという形を採ってました。まあこれは日本語化だけでは なくてサポート込みでしたが。個人的にはこれがベストな方法だと思いますが、 開発元の理解が得られるかどうかが一番のポイントです。 ただし、CocoaやMach-O Carbonで採用されているバンドル形式の場合、 従来のClassicアプリケーションのように英語版と日本語版を別バイナリー に分ける必要がなくなるため、日本語版の売り上げがカウントしにくくなる わけで、上記のようなビジネスモデルは構築しづらい面があります。 かといって、あらかじめ販売数をコミットする必要のある販売代理店方式は 個人には荷が重いでしょう。売り上げ確保のためには宣伝広告も必要ですし、 流通やサポートなどの経費、危険負担分散のためにもマージン付加が必至と なりますし。こうなると会社組織化を目指すしかありません。継続した ビジネスにするには信用(与信とか)も重要ですしね。 嗚呼、何書いているかわからなくなってきました(鬱)。
551 :
E-WA :02/02/18 06:42 ID:r9pfRON4
Cocoaだとパクられやすいね。
553 :
E-WA :02/02/18 08:42 ID:r9pfRON4
>>552 日本語リソースを他者に盗用されやすい、という意味でしょうかね。
たしかにオブジェクト指向性が高いCocoaでは他ソフトのパーツ流用が容易ですが、
そういうこと(盗用行為)はClassicソフトのローカライズでもありましたよ。
要はソフトの形式ではなく、権利とモラルの問題だと思います。
ところで1さん、Net Monitorはどうしましょ?俺もまだ中途半端にしか
やっていないのですが、なんなら手分けしますか?
>>547 協力もしないうちから金の心配か。たいした腐れマカだな。
1を支持してるみんながお前を見てどう思ってるのか分からんとは。
>554 みんなと言う言葉を使うなよ。一緒にするな。 人それぞれだ。
>>554-555 ワロタ。そりゃ547の書き方もどうかと思うが、腐れマカは言いすぎだ(藁
557 :
名称未設定 :02/02/18 12:26 ID:VYFPZmQb
http://www.stclairsw.com/DefaultFolderX/index.html Default Folder X brings desperately needed enhancements to OS X's Open and Save dialogs. Read on for details, or go to the Default Folder X Release page to download it immediately.
キタ━━━━━━━━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━━━━━━━━!!
DefaultFolder
DragThing
USBOverdriveがすでにキタ。あとはFinderPopだけだ。
558 :
名称未設定 :02/02/18 18:50 ID:XaSNxyf1
>>554 同意。つうか、青臭いなんて逃げるばよ。
単に金貰えないとやりたくないだけだろ。
559 :
某 :02/02/18 20:43 ID:vWGo6bht
>>554 >>558 いいんじゃないの。人それぞれなんだから。
Bridge1 Softwareみたいにローカライズを仕事としている人もいるし...
向こうは大御所だから一緒には語れないけど....
素朴な疑問て言っているんだし、俺も「ふ〜ん、そういうものなのか...」みたいに
なんとなく疑問に思っていたことが解ったもん.....
仲良くやろうよ。
下世話だけど、Graphic ConverterやFile Buddyで年間、どのくらい儲かるものなのかと思ったりもする。
>>559 人それぞれなのは当然。
けどな、みんなで日本語化しようと頑張ってきた人を前にして
販売代理店の方向でプランを練ってみたいなんてレスする奴の神経を俺は疑う。
>560 聞き流せばいいだけの話。俺としてはどうでも良いこと。 俺は自分で好きなようにいじって使えるのが楽しい。それだけ。 人がローカライズしたのも気に入らない部分は自分用にちょっと替えて遊んでたり。 ただ、何かトラブってる人にアドバイスは出来なくなるよな・・・自分のだけちょっと違うと・・・(w
562 :
hiko :02/02/18 22:31 ID:ERD8dV4L
わたしも、ローカライズにあたって報酬は頂いていません。 お金無いけど、ほんとにやってくれるのってある作者さんから言われたけど、いいよってことで。 小遣いぐらいになればいいなあと思うけど、自分が使うもので自分が気持ちよく使いたいっていうので やってる部分が一番大きいから、別にこだわりません。 かっこをつける訳じゃないけど、お世話になってるMacコミュニティーに対する、ささやかな恩返しのつもり。 恩返しになってるかどうか自信ないけど。
563 :
1 :02/02/18 23:03 ID:GYKoZVHQ
まったく、どいつもこいつもカバチばっかたれやがってさ。
あたいはね、おしゃべりな男は嫌いだよ。男は行動で勝負するもんだろう。
理屈の前にあんたの走りをみせておくれよ。バイクは嘘をつかないからね。
てなわけで、ことえり用のローカライズ辞書作りました。お試しあれ。
じゃ、詳しくはホームページで!(auのCM風)
http://homepage.mac.com/bitchvalley/ >>553 Net Monitor、おまかせ。というかコラボレーションしてみたいですけど、
そんなに大規模なソフトでもないし。どうせなら PixelNhanceやりません?
strings、誰か訳して欲しいなぁ。やってくれるなら参考にnib送りますよ。
ダブルネーム狙いましょうよ。交渉なら私やりまっせ。
ローカライズ辞書すごくうれしいかも。 ありがとう。
どうでもいいけどシェアウェア自体があんまりお金にならないので、 それのローカライズで収入を得るというのは当然難しい。
>>1 いきなりこの板に似つかわしくない言葉使いに驚きましたぜ。
iLocalizesDictionary ダウンロードさせていただきました。
明日早いんで、帰ってから見させていただきます。 といいつつ、こんな
時間か。 6:00出発なのに、何やってんだか。
まぁ、あんな白あんマウスいいじゃないですか、PowerBook には
葛餡ですよとメール送ろうとしたら、もう買ってらしたんですね。
それもハイカラなものを。 こういうトラックボール出たら買います。
私のサイト
http://homepage.mac.com/tnakamula にも、Terminal コマ
ンドなぞ載せてます。 今日、キーボード記号の読み方なんてのを追加しましたのでお役立てください。 (T・I・P・Sのページです)
僕の547の書き込みで気分を害された方、大変申し訳ないです。 確かに失礼な書き方だったと読み返してみて思いました。 ただ、僕は別に金儲けしてやろう、いっひっひっというコンセプトで お金をもらう方向性で進めるという意図で書いたつもりではありませんでした。 僕の場合、ローカライズするなら、ユーザーに対してもサポートはしたい、 サポートするにはそれなりの労力と体制が必要だからお金を得るモデルを 考えたいなという意味で書いたつもりでした。繰り返しになりますが、金 設けしてやろうという魂胆はないです(別に金儲けが悪いことだとも思い ませんが)。 いずれにせよ、気分を害した方にはお詫びします。 すいませんでした。
568 :
名称未設定 :02/02/19 08:15 ID:nY4ehHaT
ローカライズ辞書(・∀・)イイ!!こういうの欲しかったよ〜 1さんマジで神だ。ぬりがとう。
569 :
名称未設定 :02/02/19 08:16 ID:DUL5OKMn
イイ!!
ガオシルバーを好きなのはオバチャンの法則
テトムたん(;´Д`)ハァハァ
572 :
1 :02/02/19 10:23 ID:C40FVa4v
574 :
E-WA :02/02/19 17:20 ID:QXLJ+HMs
>>574 うわーん。Constrictor のアイコン、キモいよー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
正直、ヘビ苦手。ていうかリアル画像系で嫌。
bichvalley面白い・・・キャラ変わってきてる(w
578 :
E-WA :02/02/20 03:15 ID:53ACHbEQ
この時間みんな静か。10.1,3取りに行ったな。
580 :
あっぱぁ :02/02/20 16:30 ID:r6guxKra
>>579 インストロール中。....が済んで最適渦中。
最適化してるときにアヒャジラ動かしててもいいものなのかな?(w
DefaultFolderの日本語版はまだかー。 っつーか、なんか、ウチの10.1.3では動かないんですけど(w どこかが逝けないんだろうけど、日本語化するまで放置。
582 :
E-WA :02/02/21 02:47 ID:Dt6XfaC8
OmniWeb日本語訳者のJoshua Done氏に連絡を取り、以下の箇所を修正して もらいました。将来のバージョンに反映されることと思います。 - File menu --> Revert to Saved: 「最後に保存された状況に戻す」to「最後に保存された 状態に戻す」(it's exactly the same as in Apple's TextEdit) - Edit menu --> Paste:「ペスト」to「ペースト」(the former one means plague in Japanese) - Bookmarks menu --> Edit Bookmarks:「閲覧済みとする」to「閲覧済みにする」、「有効 なしおりとする」to「有効なしおりにする」(simply latter ones sounds more natural and familiar) - Preferenes --> Speech:「音声認識は:」to「音声認識:」 - 同上:「音声認識を使用すると、OmniWeb で音声でのナビゲーションは可能となります。より効果的使うに は、...」to「音声認識を使用すると、OmniWeb で音声でのナビゲーションが可能となります。より 効果的に使うには、...」
583 :
1 :02/02/21 06:08 ID:vhU4wclB
>>577 本当だ。ご指摘サンクス。
>>578 フィードバック希望。でも作者さんにこだわりがあるかもしれないしなぁ。
>>581 リクエストっすか?ただOS9の日本語版を担当している方がいるんですよね。
というかDefaultFolderやUSBOverdriveって実はシステムで一部の機能は実現
してるせいで、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!感が中途半端な私。
>>582 ところで、しおり、っていうのは世間的にもう「アリ」なの?(w
まあ自分で直せばいいんですけど。
しおりタン(;´Д`)ハァハァ
来週の水曜日頃に MacJournal が 2.1 にアップデートします。 話もスレも違うんですが、Carbon Copy Clonerで、iPodを使って起動ディ スクにしてる人いますか? パスワードを受け付けないらしいのですが。 別に CCC 使ってなくてもいいんですけど。 Johnとかいう人からメールで相談が来てるんですが、持ってないもんで。 焦ってるらしくて。
586 :
E-WA :02/02/21 12:41 ID:YtwfUqaU
>>583 「しおり」、まあいいんじゃないでしょうか。ハァハァできるし(;´Д`)ハァハァ
確かにbookmarksの訳語ではあるし、致命的ではないと思います。
OmniWebにはまだ他に直すべきtypoが散見されるので、まずはそれらを直してから。
あーところで。SwitchPicが近々アップデートされる見通しです。
587 :
ポー太 :02/02/21 12:45 ID:4TNsfdlg
>>583 以前はPrintToPDF で“ブックマーク”と訳していましたが、
Acrobat 日本語版では“しおり”を採用しているので変更しました。
これは日本のユーザから“ブックマーク”とはどこの部分だとの
質問があったからです。
>>581 現在はCarbon アプリのみに対応だそうです。
将来はCocoa にも対応する予定とのことです。
実は私もろくに説明も読まずに首を傾げていました (^.^;
Classic Menu ですが、次期バージョンで拙作のリソースが
組み込まれる予定です。
HexEditor 1.3.2 が正式にリリースされました。
評価版からの改善点があるので正式版をお使い下さい。
589 :
1 :02/02/22 08:49 ID:67kIcS7Y
590 :
名称未設定 :02/02/22 17:30 ID:NcRiHJch
SwitchPic デスクトップピクチャをフォルダごとドカッと登録出来て 名前順に次々切り替えてくれるなら(できれば横長の絵なんか 自動で断ち切ってくれるとか)してくれるなら、10ドルでも 払うぞ
591 :
名称未設定 :02/02/22 18:13 ID:52oF8/R2
>>590 SwitchPicの次期バージョンですが、手元に届いているnibファイルから
察する限りでは、かなり機能が増強されているみたいです。
以前リクエストがあったランダム以外の表示順が可能になるとか、おっと
後はまだ言えねえ。リリースをお待ちくだされ。
592 :
591 :02/02/22 18:14 ID:52oF8/R2
あ、名前を忘れた。E-WAです。
593 :
E-WA :02/02/22 20:21 ID:52oF8/R2
594 :
名称未設定 :02/02/23 01:03 ID:5+aWItX3
595 :
E-WA :02/02/23 03:17 ID:tr5BE/G/
596 :
名称未設定 :02/02/23 10:22 ID:5+aWItX3
>>595 過去ログのチェックがお粗末でした。ごめんなさい。
なるほど、そういう問題があるんですね。
純正正式日本語版クライアントがでるまでは、
MSNをしばらく使うとします。
ありがとです。
597 :
1 :02/02/24 10:04 ID:+0770vGP
598 :
名称未設定 :02/02/24 11:33 ID:pDr8mPMQ
んで主演の韓国人扮するビートたけしがですね、 ↓ んで主演のヒートたけし扮する韓国人がですね、 些細なことですが....(;´Д`)
599 :
名称未設定 :02/02/24 11:58 ID:pDr8mPMQ
ヒートたけし ↓ ビートたけし 鬱です。
600 :
E-WA :02/02/25 06:58 ID:HbeOkH43
PTHPasteboardの完全日本語化のメドがたちました。あとはヘルプの 翻訳を残すのみです。 あと、PTHClockの日本語パートを更新。近日中に反映されると思います。
601 :
600 :02/02/25 09:30 ID:HbeOkH43
PTHClockってASMの左に置くことってむりなのかなぁ
603 :
600 :02/02/25 19:05 ID:HbeOkH43
>>602 推測ですが、単純にSystem UI Serverによって表示されるMenu Extras
(Apple標準のメニューバー項目)を単純によけるような設計になっている
んじゃないかと。PTHPasteboardは左に、PTHClockは右によけるてなわけで。
メニューバー上の表示位置を変更するのはMenu Extra形式になっていないと
むずかしいんじゃないかと思うです。
ところで、PTHPasteboard 2.1.3には日本語リソースに一部欠けがあることが
判明。そのため、環境設定ウインドウのタブタイトルやサービスメニュー項目
が日本語化されません。開発元には修正を申し入れてあります。
604 :
602 :02/02/25 20:43 ID:jywjKXbh
>>603 たしかにPHPasteboardも左よりですね。
難しい事よく分からないのですがspyや音量のとはちがうってことですね
お答えありがとうございました。
605 :
E-WA :02/02/26 13:28 ID:uZJwi6TS
Mai.appなどから書き出せるように、services.stringsをつけてくれた ので、日本語入れてみたんですが、再起動してみてもサービスの項目は 英語のままです。なんででしょう?お判りになる方いらっしゃいますか。 ホントはアップされてから書き込むつもりだったけど、 MacJournal 2.1 が早ければ本日中に出ます。向こうは今頃夜明け だろうから、今夜半かな。機能追加にプラス軽快さが戻りました。
607 :
名称未設定 :02/02/26 21:28 ID:vfpGkPyK
良かったですよ、ホントに。 あっちは朝8時くらいだからまだみたいね。 明日の朝見てみましょ。
610 :
名称未設定 :02/02/27 08:47 ID:ZKvkaO+Z
MacJournal 2.1ダウンロードしたよ! 起動速度が上がってバリうれしかー よっしさんおつかれさまー。感謝です あーんど、誕生日おめでとー
611 :
名称未設定 :02/02/27 09:16 ID:PZ2PicKa
前にも書いたけど、再起動すればアイコンは出てきます。 この辺、すぐ変わるAppもありますよね。どこが違うんでしょう? メニューバーで、認証キーワードを変更...で日本語のパネルが出てこない のが心残りです。パネルが入っていませんね。入れ忘れかな。 あとこの板で質問してたのですが、Mail.appから取り込む時に使う サービスが日本語にならないんです。 もしかしてstringsをサービスにするのか?
613 :
1 :02/02/27 15:54 ID:8bTlAM+K
614 :
1 :02/02/27 16:06 ID:8bTlAM+K
ついでにMaxMenusってどうよ?実は以前「お前ら面白そうなソフト作ったな。
もし日本語バージョンに興味あれば誰かが無料で作るからマジ連絡しやがれ」
という内容のメールを丁寧な文章で開発元に送ったんですが放置されてます。
http://www.proteron.com/maxmenus/ とりあえず日本語化してはみます。が、どなたか興味ありますか?
615 :
sid :02/02/27 18:22 ID:TMI2oBSS
616 :
名称未設定 :02/02/27 19:42 ID:FSgafMTt
日本語化作業の大変な盛り上がりに感銘しました。 でも、これまで英語OSを使い続けてきて、OS Xもできることなら 英語環境で使い続けたいわたし的には、InDesign2.0とかFinal Cut Proの 日本語版のパレットとかがバケバケなのが何とも...。 逆に日本語版を英語化するしかないんでしょうか。 FCP英語版は輸出させるのが一苦労だろうし、InDesignは日本語版じゃ ないと使い物にならないでしょうし。
>>616 私は持っていないのですが、Indesign2.0やFinal Cut Proは日本語専用
なのですか?インスペクターを表示して、言語から使いたいものだけを
選択できないのでしょうか。
618 :
E-WA :02/02/27 21:00 ID:EsGzXtgD
MacPeople 3.15号の131ページに日本語化についての記事を寄稿したのですが、 その中でiLocalizesを紹介させていただきました。ぜひご一読を。
619 :
名称未設定 :02/02/27 21:17 ID:sr5oET7L
>>617 間違った認識だと申し訳ないですが、
InDesignは、Carbonなので言語選択は不可、
Final Cut Proは、Japaneseしか選択できず。
というところです。
「インスペクター」って、「Show Info」のことですよね。
何も考えずにずっと Command + I ってやってきたので、
新鮮な感じです。
# Cleanerが5.1.1でOS X対応になったので、ちょっとうれし。
>>619 あはは、ハズカシ。何聞いてるんでしょうね、私。顔赤いですよ。
Carbonですか、それは表示できないですね。
ところで英語環境中心の方から見て、「インスペクターを表示」
ってどう思います。
私はいまだに慣れる事ができなくて、コンテキストメニューの
内容を「情報パネルを表示」に書き替えたいと思っています。
ただ、どこにあるのか見つからなくて。
621 :
hiko :02/02/27 22:43 ID:fN7q9mSq
良さげなFAXソフトハケーン
Cocoa eFax
http://www.macadvocacy.com/ FAXstfXは、なんかややこしい使い勝手になってしまったので、
こっちの方が簡単に使えそう。フリーだし。
どなたか着手した人いますか?
いないようなら作業したいと思います。
その前に、使えるかどうかのテストしないといけないけど。
622 :
hiko :02/02/27 23:23 ID:fN7q9mSq
Cocoa eFax、なんか動かないみたい。(汗 きちんと動いてる人いますか? 動くようでしたら、日本語化始めます。 動かないようだったら、動くようになったら始めます。
623 :
E-WA :02/02/28 00:10 ID:Ie9sYj0u
>>621 すいません、実は手つけてます(^^;)
>>512 参照です。
でも、hikoさんにおまかせしちゃってもいいですよ。
ちなみに、その後作者からの連絡は途絶えてます。
624 :
623 :02/02/28 06:39 ID:Ie9sYj0u
625 :
名称未設定 :02/02/28 10:52 ID:Fx2N2Sll
>>620 もともとのわたしの書き方が悪かったのですみません。
「インスペクターを表示」って、英語環境だとやっぱり「Show Info」
ですね。日本語版はなぜ使い分けているんでしょうね。
結果、同じものが表示されるのであれば、個人的には「情報を見る」で
いいような気もしますけど...
626 :
hiko :02/02/28 13:57 ID:Jxe6E7WR
>>E-WAさん 見落としてました。すみません。連絡中のようなのでお任せします。 昨日、ごちゃごちゃいじっていたんですが、FAX送れますか?これ。 なんかうちの環境ではダメだったみたいです。 >>皆様 分かり易いFAXソフトご存じないですか? FAXさえ簡単に送れれば、親父がOS Xに移行できるんですけど。 FAXstfXをさっそく試したんですが、親父には絶対理解できないと思いました。 いちいち、Address Bookから送る必要がどこにあるのって思ってしまいました。 スレ違い、すみません。
627 :
E-WA :02/02/28 15:01 ID:VUndgyEF
>>626 いや、hikoさんやってくれてOKですよ。俺も他で手づまりですし。
ところで、動作検証はまだちゃんとしてないんですよ。
628 :
E-WA :02/02/28 16:47 ID:VUndgyEF
629 :
名称未設定 :02/03/01 09:16 ID:yekgprxn
>>628 さっそく登録しました、名前順に切り替わる機能を
待ってたので〜
でも私はKagiでしか登録した事無いので、この登録代行
業者のシステムは初めてでよくわかない…
自動返信されたメールに、書いてあったURLに行くと
登録されたソフト(又はシリアル)がダウンロード
出来るということなんだろうか、まだ「何もダウンロードできない」
って言われるんだけど。
今このソフトかなり不可解な動作をするので、それが
未登録によるものなのか、日本語化による物なのか
まだ検証出来ません。
630 :
628 :02/03/01 13:41 ID:DfudC14c
実は、今回はちとイレギュラーなケースで、作者から言語リソースだけが 前もって送られてきたので、ソフト本体に組みこんだ形での動作確認を してません。俺のところでは特に目立った不具合は出ておりませんが。 数日中に完全日本語化用リソースをリリースするつもりですので、何か お気づきの点がありましたらぜひご報告を。 登録システムの件は俺も使ったことないのでよくわかりません。
631 :
名称未設定 :02/03/01 16:05 ID:nwmkFmnc
オレも挑戦したくなってくる(笑)。 デベロッパツール、一生縁がないと思っていたが…
632 :
bitchvalley :02/03/01 19:43 ID:gWg0LMo0
今さらですが WindowShade X 日本語版でてました。
http://www.unsanity.com/haxies.php? これ、たぶんVer 2.0ですんごい機能が追加されます。実用性は?な機能。
ついでにunsanityの日本語ダウンロード&登録ページを頼まれてるので、
そのうち作るかもしれません。でも詳しくはまだ未定なんですが。
>>630 >実は、今回はちとイレギュラーなケースで、作者から言語リソースだけが
>前もって送られてきたので〜
その形式って私にはイレギュラーじゃなかったなぁ。結構あるパターン。
まあ今ではなるべくお願いしてソフト本体を貰いますけどね。
>>631 挑戦って言葉、いいですね。私も最初そんな感じだったもんな。挑戦すべし。
んで、Cocoa eFaxってPowerBookのモデムで動作します?(聞くなよ)。
あと「インスペクター」じゃなくて「インスペクタ」だと思われ。
どちらにせよ「Show Info」は「情報を見る」が好みの私ですが。
633 :
E-WA :02/03/01 19:54 ID:DfudC14c
>>625 インスペクターって悪の秘密結社の名前みたい。
それはともかく、インスペクタはNeXT由来ですよね確か。
使い分けじゃなくて、悪い意味でMac OS由来の言回しと
ごっちゃになっているだけだと思いますけど...
634 :
名称未設定 :02/03/01 19:54 ID:xxKvppEr
SwitchPic登録おわりました、でも不可解な動作は そのままでした 1.一番妙な動作は、画像の入ったフォルダをコレクションに 登録して順番切り替え(中のファイルネームは000-100のナンバリング) を選ぶと、004ぐらいまで進んだ時点で001に戻ってしまう 2.試しに、新規コレクションを作ってファイルをドラッグ登録すると 登録順が001、080、054、015、002のようにばらばらに登録されて(なぜ?) 変更はこの順番道理にきっちり変わっていくんだけど、やっぱり 15枚目ぐらいまでいくと001に戻る 変更ファイルが001に戻ってしまう件についてはどうも 設定を変えると001から切り替えなおすと言う 仕様みたいですね(切り替え間隔変更しただけでも戻る)Japanese.lproは関係ないみたいです この仕様はうざすぎるので、そのまま切り替え続けるようにして欲しいなあ でもこれでDeorに一歩近付いたので 期待のユーティリティーです
やっと Carbon Copy Cloner 1.1 の日本語パッチ作りました。
http://homeppage.mac.com/tnakamula/ パッチ入れに上げときました。今度はきつかったです。本家でサイトに
上げてくれるのはずっと後でしょうから、このパッチを使ってください。
>>630 E-WAさん、私もこの間のMacJournal 2.1はそうでしたよ。その後、内緒の
サイトに上げてくれたのを試したんですが、また本番でかわってました。
忘れ物が多くなりかねないので、要注意です。私だけかな?もっとも、CCC
の方は、アップしても連絡してないらしくて、ドイツ語の翻訳してる人が、
私に連絡来てた?って聞いてくるくらいですが。自分の知りたい事は、鬼のよ
うな長文書いてくるんですが...
>>636 Shoeじゃ靴屋です。Show Infoですね、オヤスミナサイ。
638 :
名称未設定 :02/03/01 22:43 ID:N3l6gBJS
女神様が作った日本語版作成マニュアル見たら簡単そうで、 実際自分で試してみたらデベロッパツールが起動しない。 アップル標準でついてるチェスのゲームなんだけど、 ・・・どうやればいいのか分からない。(恥恥恥
639 :
名称未設定 :02/03/01 22:54 ID:joIdmYDD
>638 パッケージの内容を表示>Contents>Resources English.lprojを複製Japanese.Iprojにして開いてChess.nibをダブルクリック Localizable.stringsをテキストエディタで。って感じでは?
さて、私はどう対応すべきでしょうか。
http://www.apple.co.jp/downloads/macosx/index.html ざっと見たところASMとかSnapz Pro XとかPTHVolumeとか登録されてますが
これってE-WAさんやポー太さん、申請してないですよね?私はしてないです。
ということはたぶん申請しなくて登録されるわけですよね。
ついでにReadMeやHelpが日本語ファイルっていう掲載規定になってるのに、
それを用意してないASMとかを掲載されてるのも変な話だと思うんですが。
英語ページにリンクされてるものもあるし。数が揃わないから折れたのかな。
あと、私が自分の翻訳したソフトの掲載依頼を出して、紹介ページが公開
されたらiLoaclizesのダウンロードページからそこへリンクする、みたいな
ことをしたらマジでアクロバットな状態になりますね。いや、ふざけてる
場合じゃないんですが、一方でやってみたかったりする厨房な私(苦笑)。
そこまでやるとさすがにデザインを理由に削除命令されるんでしょうか。
最悪、訴えられたりするのかな。弁護士から通知がくるとか。ドキドキ。
でもこのスレ(とiLocalizes)関連の日本語版ソフトもあのページに掲載
するはずのアップルさんには優しくして欲しいな。できれば放置きぼーん。
もちろんルール違反してるのはこっちなので指示されれば従いますけど。
ていうかOS Xのために頑張ってきたんだしなぁ...とつぶやいてみるsage
>>635 >自分の知りたい事は、鬼のような長文書いてくるんですが...
あるある。というか私も彼らに無駄話系の長文を書くことあるからなぁ。
>>638 女神かよっ!
それはさておきアクセス権の問題だと思ったら、確かに開けませんね。
私には分からないっす(恥)。Localizable.stringsは開けるようですが。
というわけで偉い人の説明きぼん。そもそもチェスのルールも知らない私。
642 :
名称未設定 :02/03/02 00:24 ID:34oIGXeM
>>640 アップルジャパンもここみてるんじゃない?
そりゃあ、Appleにしてみれば1さんのHPのデザインはアレなんだろうけど
OS X普及のガソリン添加剤みたいになってるわけだしアレなんだよ。きっと。
ここを読みつつOS Xを1ヶ月以上起動していない..(;´Д`)
OS 9の方でコンパネの起動ディスクを起動するとタイプ2エラーで閉じちゃうんだけど
そーゆー人、いませんか?
643 :
E-WA :02/03/02 07:21 ID:WZDxAz2G
>>640 ていうかさ、そんなに気にする必要ないと思うし。
良質なパロディ(つーかいい意味でのpiracy)ってのはあっていいものです。
それに文句いうのはヤボ。
(これだけ牽制したらApple Japanの連中も何も言えないかな^^;)
ちなみにPTHVolumeは登録してないっすよ。つーか、あそこへの登録は
しばらく様子を見ようかと思ってます。だってどれだけ効果あるか未知数だし。
(Apple Japanの方、もしここを見てるならちょっとは悔しいとか思って
コンタクトしてきなさいってば)
アップルコンピュータの皆さんで見てるんなら、お願い。 「インスペクタの表示」やめて、「情報を表示」に戻して。 パネルが出てくる原則に従うなら「情報を表示...」かな?
伝統だから「情報を見る」でいいと思うけど そもそも英語のどこにもインスペクタなんて書いてないのに 誰が訳したんだ、ウイナなのか訳者は
646 :
ポー太 :02/03/02 10:28 ID:XLMpB3Z7
>>640 私のサイトでの配付許可は取っているのですが、アップルでの配付となると
再度作者に問い合わせる必要があるのが面倒で・・・。
勝手に登録しても文句は言われないと思うのですが、信頼関係に傷は付けたく
ありません。
あと、更新情報を送る負担も増えるので登録するかどうかは様子を見ます。
>>642 ファームウェアが対応していないSCSII のPCI ボードなんかを挿していると
“起動ディスク”コントロールパネルでクラッシュすることがあります。
647 :
名称未設定 :02/03/02 11:38 ID:ZZ9/59uf
GoLiveのタグ情報設定ウインドウが「インスペクタ」なので、 別に気にしてませんでした…。元が独逸製品って事が由来なの かな?→infoではなくinspector
648 :
Drゲボ :02/03/02 11:49 ID:XPZprjN0
デーブ・インスペクター
649 :
ポー太 :02/03/02 14:01 ID:XLMpB3Z7
Snapz Pro X の作者、Andrew Welch 氏がMacWorld/Tokyo のために来日される そうです。 会いに来ないかとのお誘いがあったのですが、私は京都から出られそうにも ありません。 アップルのゲームパビリオンにAmbrosia のブースが設けられるようなので、 もしAndrew 氏に会われることがあれば、ポー太が会えなくて残念だと 言っていたとお伝え下さい。
650 :
E-WA :02/03/02 19:26 ID:SjYFt3Qa
>>647 GoLiveはそもそもNeXTマンセー、WebObjectsマンセーな人たちが
開発したソフトだから、語句もそのへんと共通してるわけですよ。
651 :
名称未設定 :02/03/02 22:14 ID:3oa0hgHO
>>646 ありがとうございます。SCSIカードかも知れません。
ロジテックがOS Xに対応していないのでラックシステムに変えたのですが
これがOS Xでは問題ないのにOS9では不安定なのです。ロジテックと違って
OS9でもドライバーが必要になり、IconParadeを並び替えないとコンフリクトまで起こしますし。
652 :
名称未設定 :02/03/02 22:32 ID:wUESEDtE
>>640 僕としてはアップルにすごく貢献しているのに非常に迷惑という
その絶妙なバランス加減がさいこうだと思いますが。
アップルに思い悩んでもらえば成功・・・じゃないか。(ワラ
>651 私もロジテックのSCSIカード使ってます。X対応は期待できないから、 最近テクノポートシトラスから出たSCSI-Firewire変換アダプタ買おうかとも思ってます。 関係ないのでsage
654 :
E-WA :02/03/03 15:23 ID:ZMo1vl8E
Classic? と Constrictor が近日中にアップデートされる見通しです。 どちらもかなり機能強化されてます。お楽しみに。
655 :
tinker2 :02/03/03 15:31 ID:Jop4VFzY
TinkerToolを日本語のみチェックしてインストールしたのですが、fontのデフォルトで設定されてるのは システムフォント;LucidaGrande 等幅フォンと:monaco アプリケーションフォンと:Helvetica になってますが、これはローカライズが正しく行われた結果なの? それぞれOsakaなど日本語フォントとなるのが正しいのじゃないかと思うんですが
656 :
名称未設定 :02/03/03 15:41 ID:jzx8jpkZ
>>653 OSXのシステムプロフィールで認識されてるんだけど。ロジのSCSIカード
B'screwのOSX版が無いからうちのMOは動かないけど。
>>655 私のした仕事じゃないですが、それがMacOS Xのデフォルトだと思います。
あとは使う方の意志です。デフォルト設定を変更してしまうと、戻れないと
困ることもありますので、日本語化の段階では変更しないのだと思います。
>>654 Constrictorのアイコンがもっと凄くなったりして。
質問してもいいですか? 日本語化のやり方は分かったけど、パッチを当てるソフトにするにはどうしたらいいんでしょうか? Developpers持ってますけど、10.0.4で、さらに233Mhzなので激遅です。 しかも超素人です。
660 :
E-WA :02/03/04 00:49 ID:VgdQuqDJ
>>658 可不可でいえば、可でしょう。でも要求されるスキルもツールも、
ここで話題になっている内容とはまったく異なります。俺にはできましぇん。
661 :
転記ですが :02/03/04 02:27 ID:ONz2lnBz
フリーウェア/シェアウェアも色々出てきて MacOS X もやっと軌道に乗ってきたような感じですね。 海外のものも比較的早く日本語にローカライズされるのもうれしいです。しかしたまに変な日本語 が見受けられます。 今日、アップルの MacOS X ダウンロードページでも紹介されているノートパッドタイプのソフト Mac Journal をダウンロードしてきました。知らないうちにバージョンが 2.1 になっていて暗号化して保存 できるようになっています。日本語にローカライズされているのですが、Entry メニューの『Show Win dow』が『窓を示すため』という意味の分からないものになっていたり検索パネルの『Replace』が『取 り替える』になっていたり、検索オプションが『無視する』と何を無視するのか分からないなど違和感の あるところが散見されます。(File でなく Entry (記事)というメニューも何かいや〜ん) 日本語化していただけるのは大変有り難いのですが TextEdit などアップル純正のソフトなどを参考 にしてある程度用語を統一してもらいたいなと思った次第です。』
>>661 あぷるるーむ。連絡した方がいいんじゃないっすか。
663 :
E-WA :02/03/04 03:04 ID:VgdQuqDJ
>>659 英語版ソフトの日本語化パッチですか?
それなら、Apple純正やらVISEやらStuffItやらのインストーラに
Japanese.lprojをパッケージの中に放り込む、という動作をさせればよいのでは。
具体的にどうすべし、というのはアドバイスできませんけど。
この方式の利点は、アイコン2クリックで英語版が日本語版になる、という
手軽さにあります。
その他の方法としては、ユーザに自分でJapanese.lprojをインストール
させる、という手があります。要はパッケージを開けさせて、指定ディレクトリ
にこれとこれをコピーせい、という説明書を書けばいいだけの話で、簡単です。
不慣れなユーザは少しおじけづいてしまうかもしれない、というのがアレですが。
>>661 そういう話も
>>404-415 あたりでガイシュツだったり。
664 :
たかし :02/03/04 12:32 ID:rfZkkJdE
教えて君もしくはお願い君で申し訳ないのですが…… 画像スキャニングソフトの「VueScanX」という海外のシェアウェアって 日本語化できないんでしょうか。日本語化されてないと使えないって 訳でもないんですが……。 「HowTo」を読みながらアプリの中を見た感じだと「Resources」の中身がアイコンと リソースファイルの2つしかないんで……どうも様子が違うみたいです。 ウチはエプソンにMacOS X対応の放置されたES-8000なんです。 このソフトとPhotoShop7.0が出れば、作業環境がMacOS Xに移行できるんです けれど……。
>>661 指摘していただいてありがとう。
1. メニューの Show Windows 、初めて気がつきました。
追加されたところは、普通、英語のままにしておいてくれるのですが、
私に送り忘れた部分を自分で機械翻訳したらしく、おかしなことに
なっていました。この間、手直ししておいたのですが、これは見落とし
ていましたよ。ありがとうございます。
2. 検索パネルは、確かにダウンロードしたものを見ると、おかしいですね。
送ったものとは違うものが入っています。これも機械翻訳かな。
作者に聞いてみます。
3. MacJournal には File メニューがないのです。
作者がこだわっているので、「ファイル」にはしていません。
といってカタカナで「エントリー」はちょっとね。
他に考え付きませんでした。気に入らなかったらごめんなさい。
666 :
E-WA :02/03/04 13:28 ID:qAQ1RM3F
>>664 これ、Carbonソフトですよね。で、Carbonソフトの場合、.rsrcファイルを
ResEditやらResourcererやらPowerGlotやらで編集すればいいんですが、
旧Mac OSと異なり、リソースフォークがデータフォークに変換されている
場合が多いので、そのままでは編集できません。そんな時はDRというツール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019500/ を使ってデータフォークをリソースフォークに変換してやると、上記の
ようなツール群で編集できるようになるです。
667 :
名称未設定 :02/03/04 22:23 ID:n+r6rHj8
パッケージを表示でcontentsフォルダまではいくのですが、その先開くことができません。 何か条件があるのでしょうか?
知力体力時の運。 いちまんえんじゅうまんえんひゃくまんえん
669 :
名称未設定 :02/03/04 23:01 ID:OGjV3xSN
とても初歩的な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。 localizable.stringeのなかに xxx = "<H1><FONT COLOR=#000000>abcde</FONT></H1>" のような記述があり、abcdeを日本語にするとなにも表示されなくなってしまいます。 どうすればよいのでしょうか?
670 :
名称未設定 :02/03/04 23:03 ID:2hb06RQn
>667 ログインし直す。 落したばかりのときは開けないと言うバグらしい。 と、過去見た様な気がする。
671 :
Yoshiki :02/03/05 00:40 ID:Xn0BuMj6
>>666 E-WAさんのレスを参考に、VueScanXのデータ部を
DRを使ってResourceに書き換えようとしたのですが、
当方の環境ではうまくいきません。
そこで、HexEditを使いデータフォークをのぞいて、ASCII
を対象にして、ソフトの表示部で使われている英語表現を
検索してみると、見事に見つかりました。
ただ、これ系のデータフォークの編集って、文字数をずらさ
ないようにしないと、ずれたらエラー連発ってなことになっ
たような…しかも元ソフトがバージョンアップすれば、また1
からやり直しってことになりますよね。
こういうソフトってどうやって日本語化するのが最良の方法
なんでしょうか?どなたかご教授願います。
672 :
名称未設定 :02/03/05 01:09 ID:YsmcPiB3
PTHPasteboardですが、コピー元によっては文字化けしませんか?
miから日本語をコピーするとどうも文字化けするんですが...。
Cocoaアプリからだと大丈夫な感じです。コードの問題でしょうか。
参考までに環境は10.1.3,iBook500/384MBです。
>>663 その他の方法ですが、当たり前すぎてか誰も触れられないようなので。
えと、情報ウィンドウから「言語」を選んで「追加...」じゃダメですか?
これだとパッケージ開けなくていいんだけど。
673 :
E-WA :02/03/05 02:47 ID:sTl3Gcem
某他スレによると「何食わぬ顔をして調子ぶっこいてる」らしいE-WAです(笑)。
>>671 なるほど。つまりはソフト自体がlocalize-readyではないわけですね。
そのような場合は開発者に「ローカライズしたい」との要望を伝えて、
localize-readyな形に作り直してもらうのが最も確実かつ安全です。
他力本願ではありますが。
>>672 どうやらコピー元がPlain Textだと化ける、Styled Textだと化けない
という法則性があるようにに思えるのですが、いかがでしょう。
これはテキストクリッピング作成時にも共通する症状ですので、おそらくは
OS X自体の不具合じゃないかと推察しているのですが。
674 :
673 :02/03/05 03:02 ID:sTl3Gcem
>>671 に関して少々ボケた返答をしてしまいました。ごめんなさい。
.rsrcファイルをDRでうまく変換できなかったからHexEditorでいじる、という
のは正直申しましてイバラの道まっしぐらですよ。まずはDRでうまく変換できな
かった原因を突き止め、なんとか変換してみるのが先決だと思います。
それから、ちょいと当方でも変換後のリソースをチェックしてみましたけど、
今のバージョンではフルローカライズはかなりムリっぽいです。翻訳対象と
なるストリングにリソース化されていないものがかなりありそうですし。
あとは先ほどの返答のとおりです。
675 :
672 :02/03/05 03:11 ID:YsmcPiB3
>>673 どうもそんな感じですね...Cocoaアプリは内部的にはStyledで処理してるのが多いのかも知れません。
2,3のアプリで試してみましたが、RTFで書き出せるものは文字化けしませんでした。
早急なお返事ありがとうございます。
ちゃんと読んでいないのでガイシュツだったらスマソ。 インスペクタっていうのはNeXT由来なんで、ウィナだからじゃないよん。 Finderで別ファイルを選択するとそのファイルの情報になるあたりに inspector.appの名残りがある。でもinspectorはもっと強力だったなー。 ところで、このスレで日本語化作業をしてくれている神は、 bitchvalleyさん、E-WAさん、よっしさん……あと誰?よかったら教えて。
677 :
E-WA :02/03/05 08:47 ID:DxeKGEDI
679 :
669 :02/03/05 20:30 ID:SRZrIB04
>>677 すみません。ありがとうございます。
おっしゃるとおり表示されなかったのは文字コードが原因のようでした。
そこでUnicodeでエンコーディングしてみたところ、今度は文字化け・・・。
また何かまちがっているのでしょうか・・・
みなさんの姿をみて何かしてみようとトライしてみたものの、
なかなか簡単にはいかないものです。
680 :
Yoshiki :02/03/05 20:32 ID:Xn0BuMj6
>>674 すいません、旧バージョンを使って解析してましたんで…
旧バージョンも新バージョンも.rsrcファイルはほとんどな
にもないですね。試しにTEXTファイルを名前だけ.rsrcファ
イルにして使ってみたら、正常に動いてます(笑)。
それで、VueScanX/Contents/MacOS/VueScanXを
HexEditに突っ込んでみるとほとんどの表示情報(英語表記)
が見つかった…というのが
>>671 の内容だったんですが…説
明不足だったようですね。
どうもClassicアプリではデータフォークに当たる部分に、表示
等の情報がすべて書かれてるようです。やはり
>>673 のご説明通
り、要望メールを書きたいと思います。ちょうど高校も入試休み
になりますんで。
ただ、英語で本格的な文章を書くのは初めてなので、どなたか文
章のチェックをお願いできないでしょうか?
> 653 テクノポートシトラスのSCSI-Firewire変換アダプタ(スカファイヤー)ですが、 秋葉原では2380円で同じものが売ってますよ。
682 :
sid :02/03/05 23:24 ID:FBALR4Vu
>667,670 contentsより先が開けないということがあるということ、こちらでも複製したものが開けないというかたちで再現できました。 日本語リソースの組み込み方として、あらかじめ複製したものにたいして作業を行なうでは不味いな.. どう説明してあげるのがベストでしょうか?
>681 それ、本当ですか! うちの街のJ-ZONE(T-ZONE)で8900円でした…。 よろしければ取り扱い店をご教授下さい。遠方なので、通販頼むかも。
>>653 ,681
それって多分倒産したHit'sコミュニケーション(だったかな)の
でしょう。なんかACアダプタが付いてないので、環境によっては動
作が不安定だったとか読んだ事有りますけど、その値段なら買い!
ですね。…僕もほちぃ。
スレ違いなのでsage
685 :
E-WA :02/03/06 14:57 ID:uPdqwPMv
>>680 いや、ですから
>どうもClassicアプリではデータフォークに当たる部分に、
>表示等の情報がすべて書かれてるようです。
ってのはすべてのClassicアプリに一般的な話ではなく、単にその
Classicアプリがローカライズ可能な状態ではないってことなんです。
Carbonアプリケーションでも同様ですね。
ローカライズ可能につくられたClassic or Carbonアプリケーションなら、
リソースフォークを編集するだけできちんとローカライズできるんです。
おかげさまで、Apple Room 様の件、読者よりメールいただけました。
なんか私のメールまで載っちゃって恥ずかしいです。
続続にコメントも出しました。 以下...
・「プリントする」は OS X の仕様です。採用しているのが、システム アイ
コンなので変更できません。
・文頭/末尾への移動は、 “ command ” + ↑/↓です。
他は手直ししています。 確認用の fc 版に抜けがあったのと、古い strings が混じっていたようで、すみませんでした。
またまた、ご指摘いただいていた点を手直しして、今日「パッチ入れ」に入
れ替えておきました。
http://homepage.mac.com/tnakamula/ 「記事録」は変更してないのですが... これについても、「メモ」と「メモ帳」とか考えたんですけど、意訳が過ぎるのもなんですから決心がつきません。
ご指示があれば、こうしようかとも思いますが。
ヘルプの仮翻訳もありますが手直しが大変だし、Taco(別の著作のあるアイコンなので v2.0 から名称変更は不可になりました)も内容を日本語化しましたが、雰囲気が出ないので作者に言って英語のままにしています。
他に"Show Window" が Entry メニューに入っているのも、作者の事情があります。ウィンドウ メニューに入れると二重表示されたらしく、ここに落ち着いたということです。
作者の勉強が忙しくて(アメリカの学生さんは大変ですからね)週一のメール交換なので、どうしてもやりとりに時間が空いてしまうことと、お互いに古い書類を保管し過ぎていることもあるようです。 古いものは私が保管する事として、作者には捨ててもらいました。
ご迷惑お掛けしてますが、今後ともご愛用の程、よろしくお願いします。
なんか読みづらくなってますね。コピペのせいか、スマソ。 中断してしまって申し訳ない、E-WAさんお続けください。勉強になります。
688 :
名称未設定 :02/03/06 15:16 ID:4V55MnYY
ティンカーツールの日本語訳なんですが、 ドックにしまうエフェクトは オリジナルのdock.prefpaneでは 縮小ではなくスケールと訳さずにのってるんですが、 オリジナルに乗っ取った方が良くないでしょうか? ま〜縮小こそ日本語なんですが、統一した方がいいんではないかと ユーザの意見。 あと、(スウェーデン語)のフォントサイズが他のより小さいような…
>>685 ほんとうにすいません。どうも文章を書くのは苦手で…
言い訳のようで悪いんですが、
>Classicアプリではデータフォークに当たる部分
というのは、単純にVueScanX/Contents/MacOS/VueScanX
を指したつもりだったんです。Classicアプリではデータフォー
クの役目をしている書類なのは分かるのですが、呼び方が分から
なかったもので…。なんか書き込むほどのことではないような気
がしたので、sageます。
690 :
669 :02/03/06 19:39 ID:NXXo0f06
>>679 自己レスですが、
私、なんだか変なこといってました。
タグが書かれてるということは内部でHTMLを読んで変換しているから、
日本語が表示できない(ブラウザで文字化けするのと一緒)
ということですね。(たぶん)。
もう少し簡単そうなものから挑戦してみます。
あまりにレベルの低い話で失礼しました。
691 :
名称未設定 :02/03/06 20:53 ID:4SQvLcaF
692 :
319 :02/03/06 21:03 ID:DHGpGMrA
>>691 使ってるよ。(
>>319 以下を参照)
GenevaをSystemにすればplaylistの日本語化はいける。
ただ、演奏中の曲目を表すディスプレイは日本語が通らない。
これ何とかなると、もっと嬉しいんだけど.....
693 :
691 :02/03/06 21:09 ID:4SQvLcaF
>>692 ガイシュツでしたね。ごめんなさい。
今試しに使ってみようと思ったのにボンダイが起動しない・・・
> 683,684 たしかにHit'sコミュニケーションのですね。 箱にはFireWire-SCSI変換アダプターと書いて有ります。 お店は若松通商の一階です。 レジの前に10個くらい有りました。 ちなみに秋葉館では3千円台後半だったような... スレ違いですみません
695 :
E-WA :02/03/06 22:20 ID:uPdqwPMv
>>689 こちらも度重なる誤読がありましたようで、申し訳ありません。
ちなみに、「Classicアプリケーションにおけるデータフォークに該当する部分」
については、俺は「アプリケーション(実行バイナリー)本体」とか呼ぶことに
しています。
英文チェックの件も、このスレへ書き込んでいただければOKでしょう。
>>690 俺もそういうことはよくやります(苦笑)。
後から「何だそういうことかぁ鬱だ氏脳逝って来る」などと思います。
またひとつ経験値があがったと思って、メゲずにtryしてみてください。
696 :
ポー太 :02/03/07 10:13 ID:yeNKZnMd
697 :
Yoshiki :02/03/07 15:31 ID:BJ1mtbuI
698 :
661 :02/03/07 18:53 ID:0NlKIQ1X
よっしさん MacJournal 最高だよ! 感謝! フリーで作っている作者も凄いが、日本語じゃないと私には使えない それと“MJ2.1-Jpatch”ですが、これはパッチとは言わないと思いますが Jリソ、日本語リソースじゃないの? “MJ2.1パッチの使用法.rtfh”も*使用方法:すぐ下が Carbon Copy Cloner 1.1 と書かれてるよ
699 :
1 :02/03/07 20:34 ID:B0B/CQjC
遅レスごめんなさい。
>>642 >アップルジャパンもここみてるんじゃない?
それを知りつつ
>>640 を書く私や、それに連携して
>>643 のような書き込みを
する大人もいるところがこのスレの特徴だったりするんじゃないかと(笑
ただ
>>652 のように感じる方もいらっしゃる一方で、けしからんと感じる方も
いらっしゃるのが難しいところですねぇ。まあ現状は好評のメールが多いし、
とりあえずアップルから直接指示がない限りはこのまま進めますです。
>>649 そういえばゲームで有名な人ですね。Apeironって昔やった気がする。
>>661 やっぱりそういう意見が出ましたか。ただ File メニューの位置に違う単語
が使われることはゲームなどではよくあると思うし構わないと思いますよ。
700 :
E-WA :02/03/07 21:37 ID:ZjeRVy/P
>>697 1といい、きょうびの若者はすんごいなあ。
添削の件はもうちと待ってください。必ずお返事します。
>>649 Welch氏はMac界の著名ハッカー(もちろんいい意味ね)のひとりですね。
会ってみたい気もしますけど、当日会場へ行けるかなあ。
(実はEXPOってあんまり好きじゃなかったりしますけど^^;)
701 :
1 :02/03/07 22:27 ID:B0B/CQjC
>>697 友達になっていただいてます、っていいですね。私もなってくださいませ。
それはさておき英文メールですけど、文通好きの暗い過去(藁を持つ私は...
Hello, It's nice to mail you.
というのがナウなアメリカ高校生が使うフランクな挨拶と聞きました。
あと堅物なあんちくしょう向けには
Please forgive my boldness in writing to you for the first time.
って感じで良い子にみせかけます。で日本語ファイルを送るぜっていう時は
I hope that the enclosed Japanese Resources will be useful to you.
って感じで書き殴ってますが(前に手を出すのが肝心。打つべし)、何か?
ていうか、スレ違いどころか板違い状態になるのでこのへんにしときます。
間違ってたらすんまそん。あとはTOEIC高得点を誇るいーわさんにおまかせ。
ついでにすべての作者が英語堪能ではないという事実もあります。ちょっと
ボンジュールとか書いたら調子に乗って英語批判し始めるフレンチポップス
野郎もいますから、夜道は気をつけたほうがいいと思います。
それと以下のページが役に立つかもしれまそん。
http://wdic.asuka.net/?title=%A5%B9%A5%E9%A5%F3%A5%B0 妙にスラングを好むハッカーさんもいます。背後に注意してください。では。
>>689 文字数少なくしたいし、Jpatch で作者と通じてるんで許してよ。
まぁ、実際にはリソースですよね。
> “MJ2.1パッチの使用法.rtfh”も*使用方法:すぐ下が Carbon Copy Cloner >1.1 と書かれてるよ
コピペがばれないように消しといたんだけど、一番上にありましたか。
我ながら笑っちゃいました。おもしろいから残しておきますか?
ツッコミ板になってますね、凄いパワーだ。Macの未来も安泰ってことだね。
E-WAさん、友人の件、後でメールします。
伝言板にしてスマソ。
703 :
E-WA :02/03/08 10:14 ID:qc4osO2H
>>697 添削なんて大それたことはできませんので、俺なりの文例を書いてみました。
参考にしてください。長文スマソ。
Dear Mr. Hamrick,
Hello, it's nice to mail you! My name is Yoshiki Hirai,
just another Macintosh user in Japan.
(こんにちは、初めまして。私はヒラキヨシアキと申します。
日本のいちマックユーザーです。)
I was so impressed by your software "VueScan X".
It allowed me to use the old SCSI flatbed scanner
which I bought a few years ago with Mac OS X on iBook.
Also, one of my friend told me that, with Photoshop 7
and VueScan X, he could switch his working environment
to Mac OS X at last. There should be much more potential
users here, I guess.
(あなたのソフトウェア「VueScan X」には感銘を受けました。
数年前に買った古いSCSIフラッドベッドスキャナをiBookと
Mac OS Xで使うことができるのは、このソフトのおかげです。
また、知人のひとり曰く、彼はPhotoshop 7とVueScan Xのおかげで、
仕事用の環境をMac OS Xに移行することができたのだそうです。
おそらく日本にはもっと多くの潜在的ユーザがいると思います。)
However, VueScan X is not localized into Japanese yet,
which is a pity. So I want to localize it by myself.
(でも、VueScan Xはまだ日本語にローカライズされていないのが
残念です。そこで、私自身でローカライズしたいのです。)
It seems that the current .rsrc file does not contain
all the strings which should be localized. Therefore,
I'd like to ask you to extract all the hard-coded text strings
to a .rsrc file, so that I could proceed localization work.
(現行の.rsrcファイルには、ローカライズすべき文字列が網羅されて
いないようです。そこで、ハードコードされたすべての文字列を
.rsrcファイルに書き出していただきたいのです。そうしていただければ
ローカライズを進めることができます。)
Let me know what do you think and whether it's possible or not.
(どう思われますか?可能でしょうか?お知らせください。)
Regards,
Yoshiaki Hiraki
704 :
703 :02/03/08 10:20 ID:qc4osO2H
なんかお名前を少々間違えてますね。スマソ。 後半に出てくる"hard-coded"というのはプログラミング用語で、 要するに「プログラム本体の中にがちがちに組み込まれてしまっている ため、簡単にいじることができない」という状態をさすものとお考え下さい。 最後の"Regards"ってのは日本語で言えば「敬具」みたいなものですが、 よりビジネスライクな表現です。
705 :
Yoshiki :02/03/08 21:50 ID:aejRkJkL
>>703 ,704
さすがですね〜。学校での問題集や考査の英文以外は
普段読むことがないもので…E-WAさんの英文も理解
はできても、「これと同じレベルのものを書け」と言
われたら、多分自分には書けません(苦笑)。
このままだとE-WAさんの代筆ってことでメール出し
てしまいそうです(笑)E-WAさんの文章を参考にも
う一度練り直して(そのまま使うかもしれませんが…)
メール出してみます。
本当に御協力ありがとうございます。そして、これから
先もいろいろとお世話になると思いますが何卒よろしく
お願いします。
706 :
名称未設定 :02/03/08 22:37 ID:8fajZGC7
>>703 感動した。TOEICで10点上がりそうな気がします。
こういう文例集がもっとホスィ。
707 :
名称未設定 :02/03/09 18:29 ID:5GXi7K9l
評価版を見る限りではfreeway 3.5には日本語リソースがついてないよう なんだけど,これ誰か日本語化しくれ。
リンクぐらい貼って
709 :
703 :02/03/09 20:16 ID:1rZqzRxO
あ。最後の文はLet me know what you think〜だ。doはいらないっす。
>>705 馬鹿丁寧で回りくどく書くより簡潔にさらっと書くほうがいいよ。
最近1さんの日記がスパークしててイイ!!
712 :
名称未設定 :02/03/10 10:31 ID:QXsYKMYa
FreeWayって新しい日本の代理店決まって無いのかなあ
がんがれろーからいざ〜
>>711 女神様は自分の情報をばらさないでほしいです。
謎のままが(・∀・)イイ!!です。
会社紹介に載ってる写真も削除して下さい。
お願いです。
会社紹介って???
717 :
名称未設定 :02/03/10 22:27 ID:IuZdo8mL
おいおい、気持ち悪い方向に流れてるぞスレが。
9時間失禁中。
思わずクリックしてしまった・・・何だろこれ・・・お年中。
723 :
Yoshiki :02/03/11 00:05 ID:8YLB5jii
VueScan Xの件ですが、作者の方より返事が来ました。 要約すると 「ローカライズできるように準備してるんだけど、半年 はかかると思うよ」 だそうです…。
会社写真はネタですか。。。( ;´Д`)
725 :
E-WA :02/03/11 00:30 ID:aJiNflqz
OmniWebがsp55になって、
>>582 での指摘点が一部直ったっす。
bitchvalley = 曽我 真由美でミツエダの名前を借りているってのは 考え過ぎだろうか。
人の名前で出ていますって? 問題だろ、それだと。 というか。妄想スレですか?(w まぁ、マターリ脱線も良いけども、方向性がちょっとな。
729 :
E-WA :02/03/11 12:29 ID:aJiNflqz
さくっとスレの本筋に戻してみるテスト。
>>723 ご苦労さまでした。サクーシャには追い討ちで以下のようなことを返信して
おいてはいかがでしょう。
"Thanks for your reply. I understand the status you're in, but
please remember that a lot of potential users are here in Japan,
waiting for the Japanese version."
あのぅ、かつてiHamの日本語化を頼んで、どうやっても、 演奏中の日本語曲名が文字化けすると報告したものですが、 別件でクライアント側のOS(9.2.2)を再インストールしたら、 正常に表示されるようになりました。 お手数かけた人に申し訳なく恥ずかしいのでsage&ありがとう。
731 :
名称未設定 :02/03/11 23:06 ID:ETqPHd7C
1さんのお父上って有名人なの?
>>727 いや俺は、三宅さんが1さんだと思う (;´Д`)ハァハァ
ところで3DOSXって将来的に、フォントをpngファイルじゃ無くて
フォントファイルをリアルタイムにラスタライズでもして、日本語フォントを
テクスチャとして貼付けられるようになったりしないのかな
と、妄想
734 :
ポー太 :02/03/12 19:24 ID:r5l9hmsp
735 :
あっぱぁ :02/03/13 20:07 ID:rwDYOmHP
Ahyazilla0.07のカキコテストを兼ねて。 age。
>あっぱあ IDがなかなかダサい。
737 :
E-WA :02/03/14 06:05 ID:3WXuvwJt
Constrictor 2.0がいよいよ完成間近です。 1.0よりもスクリーンショット作成機能に重点を置いた内容になってます。 おまけにいきなり10か国語対応ですと。 残念ながらアイコンは変更されません。
738 :
E-WA :02/03/14 08:43 ID:3WXuvwJt
739 :
738 :02/03/14 08:49 ID:3WXuvwJt
「パッケージを開く」>「パッケージの内容を表示」 でした。スマソ
>>738 Contentsが半透明になっててひらけないよ
もういちどやってみたら、ひらけました。 ・・・スマソ
742 :
738 :02/03/14 09:10 ID:3WXuvwJt
>>740 そういう時はいったんログアウトして再ログインすると吉。
743 :
名称未設定 :02/03/14 09:22 ID:r+fI6CXW
きち【吉】 (呉音。漢音はキツ) よいこと。めでたいこと。「おみくじは―と出る」「吉報(きつぽう)・大吉・不吉(ふきつ)」凶
744 :
1 :02/03/14 23:09 ID:ZA8pNJHM
Quitling2.1Jを作成完了。苦節数ヶ月、ようやく正式版にしてもらえるかも。
ASMとProcessWizardとメニューランチャーを統合したような環境設定パネル。
ところでネタに反応してもらえるのは嬉しいし、雑談もまあいいんですけど、
>>713 ,
>>718-721 のメール欄のようにこっそり楽しむのがスレの流れを壊さ
ない玄人のやり方かもしれません。あるいは
>>733 みたく話を混ぜるとか
工夫して欲しいのれす。てか私個人への疑問はメールの方が早いと思われ。
>>737 そのうちアイコンつくっちゃおうかな...ヘビ対策
745 :
宮川一朗太 :02/03/15 00:53 ID:Vs+jrkmq
ネタも1はもはや神。スレを汚してスマソだけどXマシーソ面白すぎるyo
な?
祝! いぬリンク入り。
Carbon Copy Cloner 1.2 を日本語化したのですが、もらった時
から、これまでの CCC 1.1 のようには動作しません。
すぐにフィードバックして、違うバージョンを作ってもらったのですが同じ
でした。一行だけ出ていた項目が何もでない(空欄も)ので、もっと悪くな
ったかも?
私の環境だけなのか判らないのですが、英語のみにしても項目が何も表示さ
れず、エラーが発生して App が落ちてしまいます。
疑っているのは、次の3点です。
1) MacOS X 10.1.3 では動かないのではないか?
2) 日本語環境では動かないのではないか?
3) コピー元のデータが全部で20GBあるので、バックアップ先が18GBしか
ないから、 App の起動時に撥ねてしまって駄目なのか?
3月18日にアップデートするのに、検証なしでは心もとない状態です。
ローカライザーの方に検証していただきたいと思ってるのですが、どなたか
いらっしゃいませんか? できれば同じマシーンで 10.1.2 と10.1.3 が起動
できる環境をお持ちの方が良いと思っています。
メールいただければ幸いです。
http://homepage.mac.com/tnakamula/ iLocalizes the Movie 面白そうですね。今から楽しみです。
イメージ画とは違いますが、Mr. X にはアンソニー ホプキンスを是非。
耳もとで名前を囁いてもらってください。
750 :
ポー太 :02/03/15 18:05 ID:kG753TuK
アップルの“Mac OS X ダウンロード”への登録許可だけでも取っておこうと 作者さん達にコンタクトしたら、えらく乗り気な方が居られたので 一部登録してみようと思います。 抜け駆けご免なさい (^-^;ゞ
752 :
名称未設定 :02/03/16 06:04 ID:vLC1/wH0
753 :
bitchvalley :02/03/16 06:55 ID:eyNR3vHD
>>749 とりあえず10.1.2と10.1.3が起動できる環境は私にはありませんが...
Carbon Copy Clonerって日本語システム(ファイル)に弱いのかな?
>>750 抜け駆けっていうか、一番乗りとして頑張ってくださいませ。
私もまだどんな感じなのかよくわかんないし。
>>751 いい感じの見た目ですね。ダウンロードしてないですけどCarbonなのかな。
>>752 made with REALbasic ってロゴがあるので私(というかRB持ってない人?)
には無理っぽいです。すんまそん。
754 :
751 :02/03/16 07:10 ID:GiZTJWDf
ATMデラクスが出るんだか出ないんだか判らないし、なかなか高機能なので 是があると激しく失禁する位ウレスィです。 2バイトフォントの管理しまくりたい(つーか必須) カーボソだと日本語化が難しそうだなぁ.....
755 :
752 :02/03/16 07:51 ID:vLC1/wH0
こちらこそ無理な注文スマソ。 似たような日本語アプリが出るのを待つとします。
756 :
ポー太 :02/03/16 13:10 ID:Ro+hrTMd
>>749 検証結果です。
ソースディスク(のルートディレクトリ)に日本語を含んだファイル/フォルダ
があるとエラーが出ます。
OS X のみをインストールしたパーティションでは内容が表示されました。
実際にクローンを作成していないので、ネストされたディレクトリに日本語名
が使用されていた場合はどうなるのか分かりません。
v1.1 を使用した場合の文字化け具合から察するにテキストエンコードの
問題のようです。
日本語リソースを追加しない場合でも起こるので、作者に連絡して修正して
もらうしかないと思います。
サンプルに日本語名のファイルを送ると宜しいかと (^.^
ちなみに、パッケージ形式のアプリ、またはそれを含んだフォルダを
直接.sit 形式で圧縮しないほうが良いですよ。
私はまだ経験していませんが起動しなくなる場合があるそうです。
ただ、パッケージ内容をOS 9 上で入れ替えて起動しなくなったことはあります。
この場合もOS X 上で同じことをしたら大丈夫でした。
※ 私信ですが、BlueChip を入れてもグラフィック描画が足を引っ張って
OS X ではストレスが溜まります。
あくまでも延命処置ですね (^.^;
757 :
よっし :02/03/16 14:59 ID:b+4LeaVr
>>756 ポー太さん、ありがとうございます。
やはり、v1.0b.2 以降の問題がからんでますね。
動いたのであれば一安心ですが、これでは MacOS 9 が入っている
日本のユーザーは使えませんね。
>サンプルに日本語名のファイルを送ると宜しいかと
そうか、気付きませんでした。やってみます、ありがとう。
758 :
746 :02/03/16 17:23 ID:YTZcYZw7
>>747 おお、同士!分かる人少なそうだから嬉しいyo
ミチコや呉エイジを面白がるのが普通のマカだと思われ
759 :
よっし :02/03/16 20:12 ID:b+4LeaVr
ちょっとスレ違いですが。 人柱を決心して、MacOS 9の「システムフォルダ」を英語名の 「 System Folder」に変更。 これでCCC1.2は無事動いたのですが、確認のため、MacOS 9 を起動ディスクに指定してみると、起動できなくなっていました。 MacOS 9.1のCDは起動すらできず、OS 9.2のCDではHDDがマウ ントできません。MacOS X 10.1のCDもHDDアイコンが灰色で再 インストール不可です。 結局、CCC1.1でとってあったバックアップで起動、ファイル名 をもとに戻し、やっと事なきを得ました。 ビビった。
760 :
ポー太 :02/03/16 22:59 ID:1ZygagMK
>>759 あはっ! それはビビったでしょう(爆
私も大昔AtEase(スペル合っているかな?)のお陰でシステムが壊れて、
システムの上書きインストールができずに血の気が引いた思い出があります。
ところで今日はまた違ったことでビビりました。
Ambrosia のAndrew Welch 氏が東京から米国に帰る前に京都に寄って行くので
会おうとの連絡が来ました。
なぜビビったかと言うと私は英語のヒアリングができませ〜ん、
スピーキングも苦手です〜ん。
困った困った。
761 :
よっし :02/03/17 02:10 ID:RsvkioHm
何はともあれ、ありがとうございました。
bitchvalleyさんやMacintosh Paranoiaさんにもお願いしてます
し、異機種でのデータをできるだけ集めたいと思っています。
SCSI、ATAでバックアップを取っている方々、起動するかどうかだけ
でも結構ですのでよろしくお願いします。
ポー太さんにご指摘いただいた圧縮の件も .dmg.tgz にして、サイズも
バージョンを一つに絞れましたので552KBとなりました。
とりあえず次の Carbon Copy Cloner 1.2 は3月18日頃の週にアップ
されますが、日本では同一パーテーションにMacOS Xだけを入れ
てる方にしか使えないかも知れません。
作者への状況報告と改善要求は続けますので、よろしく。
>>760 E-WAさんに京都でライブやっていただくとか。
私も来られちゃ困る組です。
762 :
E-WA :02/03/17 12:45 ID:LviDT+5o
AppSwticher 0.9.0というのをハケーン。
http://www.uwm.edu/~mikeash/appswitcher/ キーコンビネーションで動作中アプリを切り替えるユーティリティで、
拙訳のLiteSwitchによく似てます。
Keyboard Maestroより軽いのも(・∀・)イイ!!
とりあえずPrefPaneを日本語化してサクーシャに送ってみました。
現状ではキーコンビネーションがoption+tabに固定されているのと、
日本語のアプリ名が化けるのが不満ですが、これらについても
改善要望をつけておきましたです。
763 :
ポー太 :02/03/18 10:02 ID:P87Ak4rx
“Mac OS X ダウンロード”に二つ登録してみました。 作者の欄しかないのは問題ですね。 作者に“ポー太”と書き込むわけにもいかないのでスラッシュで切って /日本語化:ポー太って書いたのですが、フィールドに収まりませんでした。 >>アップルさん改善して下さい。 ps 一両日中にClassic Menu 2.5.1 がリリースされる模様です。
764 :
762 :02/03/18 20:40 ID:3Wdo6+TF
サクーシャから返信。次のアップデートで大幅に機能を追加する予定なので、 日本語化もその際にやりましょうということでした。 キーコンビネーションの変更機能は搭載予定ありだそうです。 日本語アプリ名が化ける件は、なぜだかわからないが原因を調査してみる、 とのこと。
765 :
名称未設定 :02/03/19 07:47 ID:ZW5MaqlJ
766 :
ポー太 :02/03/19 09:02 ID:LtbnYu1p
767 :
ポー太 :02/03/19 09:43 ID:LtbnYu1p
“Mac OS X ダウンロード”に Classic Menu を登録しに行ったら 日本語化作者情報が設けてありました。 素早いなぁ、アップルさん。 やはり、このスレを頻繁にチェックされているようですね (^.^; アップルさんへの要望はここに書く方が早いかも(爆
768 :
E-WA :02/03/19 09:44 ID:nsVXrUqf
>>766 細かいことですがスマソ
以下いずれも、全角文字と半角英数字の間に半角スペースを入れた方が
いいと思います。
-「メニューフォルダ」>「をFinder で開く」→「を Finder で開く」
-「ユーザ登録」>「あなたは今Classic Menu を使って* 回...」→「あなたは
今 Classic Menu を使って * 回...」
- 同上>「この登録のお願いは、あと*** 回...」→「この登録のお願いは、
あと *** 回...」
- 同上>「一台のCPU 毎に$10 です。」→「一台の CPU 毎に $10 です。」
769 :
E-WA :02/03/19 09:49 ID:nsVXrUqf
>>765 ちょっとパッケージの内容を表示してハァハァしてみたのですが、
CarbonなうえにHexEdit召還の必要があり、難しそうです。
770 :
ポー太 :02/03/19 10:27 ID:LtbnYu1p
>>768 素早い対応感謝します。
半角英数字の後にだけ半角スペースを入れるのがクセになっています。
今後はガイドラインに沿った方向で行こうと思います。
でも、前に入れると後に入れた場合と比べて間隔が空きすぎると思いません?
771 :
hiko :02/03/19 15:25 ID:xoeFAWVf
772 :
ポー太 :02/03/19 15:47 ID:LtbnYu1p
GraphicConverter 日本語版が Bridge 1 Software から出ましたね。 以前の日本語版代理店との契約は切れたのかな? 薬局のパッチには、ずっとお世話になっていたので複雑な心境です。 ハリーさんはハリーさんなりの信念で活動されているのだから とやかく言うべき事じゃないですが、できればハリーさんに 正規日本語版をリリースしてもらいたかったです・・・。
773 :
765 :02/03/19 20:17 ID:1rfAUw9a
>>769 入れてみましたが問題なし!です。日本語通ってます!
ローカライズはインストーラ周りだけでいいようですよ。
ハァハァ...FinderPop再臨の時は近いかも...ハァハァ
作者さんとの連絡代行依頼ってできますかね。
775 :
E-WA :02/03/20 03:39 ID:X7oD1osc
>>773 いやでもね、"Open Subfolder..."つーメニュー項目とか、
フォルダを選択した時に出る"Open <フォルダ名>”ってメニュー項目が
日本語で表示できないと、日本語化したとはいえないっすよ。
776 :
E-WA :02/03/20 03:42 ID:X7oD1osc
>>774 内容に応じて。どのような内容でしょうか?
777 :
774 :02/03/20 05:16 ID:G5uxIPT7
>>776 iLocalizesさんのところの日本語かマニュアルを読んで
幾つかローカライズしたソフトがあるんですけど、
この後いったいどうしたらいいのかと・・・
作者さんと連絡を取るほどの英語力もないですし。
それで連絡代行とかって頼めるのかなぁと思いまして。
778 :
765 :02/03/20 07:59 ID:72qxFV3u
>>775 そですね...それにまだフォルダorパッケージしか認識しないし、今後の展開待ちですね。
779 :
E-WA :02/03/20 10:11 ID:j1CTNxGL
>>777 じゃ、このテンプレートでサクーシャに送りつけちゃいましょうよ;
-----
Hello,
I've translated your <ソフト名> to Japanese. Attached is an
archive of the Japanese resources.
Would you please allow me to distribute the resources by myself,
or include them into your distribution archive?
Let me know what you think. Thanks!
-----
大意:
あなたの<ソフト名>を日本語化しました。
その日本語リソースの圧縮ファイルを添付しておきます。
私に、この日本語リソースを配付する許可をください。もしくは、そちらで
配付しているファイルにこれを含めてくださいませんか。
どうお考えか、お返事ください。よろしくお願いします。
-----
ちなみに、何を日本語化したんでしょね?興味シンシン。
780 :
774 :02/03/20 14:35 ID:49mk1vJT
>>780 >>678 で日本語化希望を出したのにだーれも反応がなかったので
日本語化してくれたんだね(涙
780さんありがと…
はやく使ってみたいな
782 :
E-WA :02/03/20 16:37 ID:j1CTNxGL
>>778 サクーシャには「日本語したいんですが、何か?」というメールを
送ってみました。反応を待ちましょう。
>>780 基本的なやりとりはテンプレート的なものでこなせると思います。
何か難しい展開になってきたら適宜ご相談ください。
※こうやって「必要に迫られて」英語を使うと、身に付き方が違いますよ^^
783 :
774 :02/03/20 17:22 ID:49mk1vJT
>>782 そうなんですか。
では出来の良いものから連絡してみようかと思います。
わからないことがあったらフォロー御願しますです。
ところで質問ですけど、Drawer Show/Hideみたいな項目って
日本語化しても元に戻っちゃうんですけどどうしてなんですかね。
NoteBook2や、Notesだとそうなっちゃうんですけど。
知ってたら教えてくださいです。
784 :
774 :02/03/20 19:21 ID:49mk1vJT
>772 正直今回の「英語版→日本語版アップグレード、二千円」 には驚かされました>端。新しもの好きを読んでいると、 本家サイト&端で配付されている4.3は同一ファイルとの 事ですが、それにも$15のアップグレード代がかかるのか どうか、説明不足の感も否めません。 あまりスレの趣旨と関係ない書き込み失礼いたしました。
786 :
E-WA :02/03/21 02:59 ID:5IXn/aVP
>>778 返事が返ってきました。とりあえず日本語化を進行してみます。
>>783 後半の件ですけど、その項目はLocalizable.stringsに入ってますか?
787 :
not 772 :02/03/21 11:59 ID:Du508Ihi
>785 グラコン4.3にも ハーリー氏の日本語化パッチが出た。 で早速、当ててみた。 でも英語版のシリアルは無効みたい。 ぬか喜びに終わる。 橋が手を回しているのかもね。
>787 メジャーバージョンアップでもないのに…。 これでもしGCがCocoaに対応しても、日本語化分を 追徴請求するつもりなのかな>端 NetFinderもいい料金になってるよね(本家サイトに ある学生料金$15の説明、端に載せてないし)。
789 :
E-WA :02/03/21 13:22 ID:IrPm3Ns6
嗚呼、花見に逝きたい...。
>>762 AppSwitcher、かなりいい感じになってきました。
開発途上版をもらってテストしたのですが、キーコンビネーションが
選択できるようになり、日本語アプリ名の文字化けも解消してます。
OS 9でLiteSwitchを愛用していた方は必携かも。
それと、アプリのウインドウレイヤーの動作をOS 9と同様にするモード
(あるアプリで複数のウインドウを開いている場合、OS Xではそのうち
ひとつのウインドウをクリックしてもそのウインドウだけしか手前に
出てきませんが、このモードをONにしておくと、OS 9のように同じ
アプリのウインドウすべてが手前に出ます)がついてます。
これって意外に便利かも。
ところで、Constrictorはリリース寸前になってオランダ語対応が追加
され、細かい手直しも重なってリリースが遅れているようです。
>>787 いや、これはタマタマだと思う。
詳しく書くとクラッキングまがいになるので書けないが。
一応、薬局の名誉のためのカキコです。
791 :
1 :02/03/21 14:13 ID:fIHsKchD
エキスポに居ます。
792 :
774 :02/03/21 14:25 ID:LzK3ccFf
793 :
E-WA :02/03/21 15:01 ID:IrPm3Ns6
>>792 ソフトそのものを見てませんので推測ですけど、トグル(切り替え表示)
されるメニュー項目はLocalizable.stringsファイルに記述されているはず。
この場合はLocalizable.stringsの該当箇所を日本語化すればOK。しかし、
Localizable.stringsに該当箇所がない場合、その項目はアプリケーション
本体にハードコードされてしまっています(容易に変更できない形で組み
込まれてしまっている、という意)。そんな場合は、作者に該当箇所を
Localizable.stringsに「切り出し」てもらえるよう交渉せにゃなりません。
ちなみにLocalizable.stringsには、警告などのメッセージ文や、ツールバー
項目の名前などが含まれているケースが多いので、Localizable.stringsファイル
が存在する場合は、こちらもきちんと日本語化する必要があります。
ちなみに.stringsファイルにはInfoPlist.stringsというのもありますが、
こちらは日本語化する必要はほとんどありません。
ToyViewerはNeXTの頃からありますね。昔はよく使ってました。
794 :
774 :02/03/21 15:59 ID:LzK3ccFf
>>793 詳しい解説ありがとうございます。
今覗いてみたのですが、
NotesのLocalizable.stringsには切り替え表示項目の記述がありました。
しかしNoteBook2の方にはLocalizable.stringsファイルそのものがありませんでした。
ということは作者さんにローカライズできるように交渉しないといけないですよねぇ
ちょっと腰が引けちゃいます。
ということで、もっと日本語化しやすいのから挑戦してみます。
(781さん、ゴメンナサイ。)
795 :
765 :02/03/22 02:23 ID:uxJP7MoR
>>786 有難うございます。健闘をお祈り致しております。
796 :
781 :02/03/22 09:00 ID:hG55jFww
>>794 いえいえ、気になさらずに…
774さんがローカライズ挑戦されていることの方が大切だとおもいます。
気が向いたらよろしく
797 :
よっし :02/03/22 17:21 ID:J9LRtTsw
Carbon Copy Cloner 1.2 で日本語ファイルが root ディレクトリー
(第一階層)にあると、Appが落ちてしまう問題は解決しました。
ご協力いただいた方々にお礼を申し上げます。
おかげさまで、近日中にアップされると思います。
今回は英語でログインした場合にはエラーは発生せず、日本語でログ
インするとアプリケーションが落ちるという、少々厄介なバグでした。
今回、作者も私も別言語でログインする環境を作りましたので、今後は
日本語を正確に表示できるようにしていきます。ゆっくりですが...
>>791 1さん、お会いできなくて残念でした。
昨日は基調講演だけ見て(実はチケット忘れた)、花見に行ってしまいま
した。
明日はチケット忘れません。どなたかお会いできるといいですね。
798 :
名称未設定 :02/03/22 20:32 ID:lAUeP0+p
Mox Optimizeってどなたかローカライズに取り組んでおられます?
799 :
名称未設定 :02/03/23 04:44 ID:Y/bQNc/I
>>798 激しくキボンヌ
ホントにFinderまわりが速くなるけど
何やってるか詳しく分からない
800 :
E-WA :02/03/23 07:33 ID:ep33aEwb
>>800 あうあうupdate_prebindingハアハア...
漏れのTerminal、莫迦の一つ覚え状態(いかんよなぁ)。
なんか大きいアプリ終了させるたんびやってます。
スレ違いゆえsageで。
802 :
E-WA :02/03/23 19:14 ID:sWrv3suT
803 :
名称未設定 :02/03/23 19:25 ID:Nzyw8KG8
OpenUp を日本語化してほしいです。。。
804 :
名称未設定 :02/03/23 19:33 ID:K8CW6PIo
805 :
E-WA :02/03/23 19:33 ID:sWrv3suT
806 :
1 :02/03/23 20:30 ID:jjLhrHTC
花見の季節ですが...花粉ウザすぎだからなぁ。
>>774 私にメールされた方ですか?そうだとしたら遅レスでごめんなさい。
いずれにしてもよろしくです。
>>797 あー、すいません。時間無くて連絡先も何もかも忘れてました。
ていうか私もちょっとしかいられなかったんですよね。
しかし花見って...あの日ムチャクチャ強風だったような。
>>ポー太様
EXPOでゲームブースにいたSnapz Pro の作者さんに話しかけてみました。
ポー太さんのお話し通り、EXPO後に京都に行くそうです。
他の見物客もいたのであまり話せなかったのですが、超フランクな人でした。
日本人の子ども相手にして楽しそうにゲームの説明をしておられましたよ。
おかげで私も2度ブロック崩しゲームをプレイしちゃいました(w
807 :
ポー太 :02/03/23 20:50 ID:5gp/GylO
>>806 ごたいめ〜ん!の時が近づいてビビリまくっています。
でも、超フランクと聞いて少しは気が楽になったかも (^.^
808 :
E-WA :02/03/23 21:24 ID:sWrv3suT
App Switcher 0.9.5がリリースされました。
http://www.uwm.edu/~mikeash/appswitcher/newrelease/ command+tabなどのキーコンビネーションでアプリケーションを切り替える
ユーティリティ。WindowsのタスクスイッチャーやMac OS用のLiteSwitchの
ように、切替操作時には画面中央のウインドウに起動中のアプリケーションの
アイコンが表示されます。
PrefPane上の記載に1か所間違いがあるんですが、すぐに修正されると思います。
809 :
803 :02/03/23 22:48 ID:AIdhmw79
>>805 ヤター、無事に日本語になりました。ありがとうです。
>810 MPC-G1だっけ、パイオニアのMac互換機にSoundScapeって似たようなソフトが 付いていたのを思い出したよ。いいね。
812 :
あっぱぁ :02/03/24 21:20 ID:rTXCdbel
813 :
あっぱぁ :02/03/24 21:27 ID:rTXCdbel
814 :
E-WA :02/03/24 22:00 ID:K95BHHCQ
815 :
あっぱぁ :02/03/25 19:56 ID:Xwi/V+Tq
>>814 m(_ _)mハハァ~カミサマミズカラオソレオオイ
時間ができたら辞書と首っ引きしてみますわ。
で、ココの方針として(←そんな方針は無いか)
ローカライズ作業中なのは
無料バージョンのである、と思ってイイのかな?
#その方がありがたいっす
>あ、漏れは黄色いミニは要りません(藁)。
ちっ、チューリップのアップリケ付きを贈ろうとしたのにっ
816 :
びっちばれー :02/03/26 01:53 ID:lhRqGP5y
教えてえらいひと!(あすなろ編)
UCSとUTF(UTF-8)の違いを小学生でも分かるように説明してくださいまし。
というかStringsファイルはユニコードにしとけってのは分かるんですが、
それはUTF-8ってことですか?でもUCSになってるファイルもないですか?
要は拡張の水準が違うんであって、日本語ローカライズでの実用には問題は
ないのかそんなことないぞバーカなのか教えていただきたく思う次第です。
こんなことも知らないで日本語化を始めた私って偉いよね(開き直り)。
つまり習うより慣れろってことで>ローカライズに興味のある方
参考(というか答えが書いてあるんだろうけど誰か要約してくれよ)ページ
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/unicode/ucs_utf.htm >>814-815 貰えるものは貰っておくべき。ミニでもコンビニコスメでも。んじゃ寝ます。
817 :
E-WA :02/03/26 21:36 ID:fFDGy9xS
>>816 漏れも門外漢なので、詳しい方突っ込みキボンヌ。
要するにUCSでは字形の似た漢字を同じものと取り扱ったりするような問題
があったので、漢字やハングル文字などを適正に取り扱うためにあとづけで
策定された拡張仕様がUTF-8とか同-16などのようです。
OmniGroupのLocalization Notesには「アクセント付き文字や日本語などを
取り扱うには.stringファイルはUTF-8かUTF-16で保存すべき」などという
記載があります。
ということで、基本的にはUTF-8にすべきなのでしょう。ただ、ソフトの
インターフェース上で使われる漢字に異体字が出てくることはそうそう
あり得ませんし、実用上ではUnicode(UCS)でもそれほど不都合はない
のだと思われ。
818 :
名称未設定 :02/03/26 22:33 ID:R0MBnEv3
全然違います。 UCS2/UCS4はcharacter set UTF-7/UTF-8/UTF-16/UTF-32はencoding form character setはどの文字が使えるかの規定 encodingはcharacter set内の文字をどういうbyte列で表現するかの規定 日本語のencodingを例にすれば、 JIS X 0208はcharacter set Shift_JIS/EUC-JP/ISO-2022-JPはencoding method
819 :
E-WA :02/03/27 02:51 ID:qUwb60UY
>>818 ご説明ありがとうございます。でも、それだけじゃ
>>816 にあげてある
ページでの説明と同じく、「だからどうなのよ?」ってのがわからないっす。
詳しい方のようですから、そのあたりまで詳説キボンヌ。
通常の英字が1バイト、ロシア文字等が2バイト、日本語等のアジア圏が3バイトになるのが 面白いとオモタ
bitchvalleyさん PixelNhenceはその後どーなっているの
823 :
E-WA :02/03/27 13:03 ID:8h0DGdXp
>>820 ありがとうございます。おぼろげながら理解できたような気がします(^^;
>>817-821 わざわざすいません。ややこしいので分かったような分かんないような
気分ですが、CocoaのStringsファイルはとりあえずUnicodeにすべし、と。
これでローカライズのマニュアルの続きができそうです。
>>822 んと、九割できてますが、一部「どこで使用するの?」っていうパーツが
ありまして、要するに
>>521 の状況から全然進んでません。すいません。
まあ現時点でも使用上の問題はないし、配付だけならできますが、
今ちょっと他のソフトの作業もあるんで、続き手伝うよって方が
いらしたらファイル送るのでご連絡ください。
期待して待っておられる方、本当に申し訳ありません。
RBrowserがLocalizable.stringsを使うようにしてくれー というメールを出しておきました。 (誰もコンタクト取ってなかったですよね?) 返事が来たらまた報告します。 私の英語が通じてたらの話ですが(w
ふと思ったのだけど、メールの英語が拙いと 「こんなヤツがやったローカライズで大丈夫なんか?」 と思われてしまうのであろうか(-_-;
viとかあの辺、本後使えるようになってくれ
828 :
E-WA :02/04/01 01:46 ID:MWlwT144
編集日誌にこのスレで返事してみるテスト(w ソフト名までローカライズ...という意味とは少々異なりますが、 "Gravite"は本来eの上にアクセント記号がついてるんですね。これが 日本語環境上ではどうしても化けるんで、日本語版ではサクーシャに了解を 取った上でアクセント記号を外してます。この程度はあっていいのでは。
829 :
E-WA :02/04/01 01:59 ID:MWlwT144
いつぞやの書き込みにもありましたが、Cocoa eFaxが
Modem Protocol Errorとやらで全然動作しません。鬱だ。
>>826 漏れは、言葉なんて最終的には気合いで通じさせるもんだと思ってます。
臆せずに行きましょう。
830 :
よっし :02/04/01 11:46 ID:njkUUW8A
831 :
hiko :02/04/01 12:08 ID:HbtezY95
cocoa eFaxうちでもどうやっても動作しませんでしたで放置中です。 動作するようになったらゴソゴソします。 PixelCat1.6.9b8Jは、日本語化して使っていますのですぐパッチ作れます。 必要な方がいたら公開する事にやぶさかではありません。(許可でるかなあ) classicソフトなので、sage Chotの方はお任せします。(w
833 :
名称未設定 :02/04/01 16:34 ID:pHYMUC5K
世の中嘘が通じない人もいるんだよ…>PixelCat掲示板で怒ってる人&よしきたん
よっしさんには是非日本語化してほしいっす
836 :
よっし :02/04/01 19:19 ID:njkUUW8A
ホントだ。すごく怒ってるね、この人。
私も21:54になるとオコラリチャウのか?
たぶん恒例で明日には消えちゃうだろうから、速いサムネイル求めてる人は
今のうちですよ。なにげに使えます。
>>835 個人的に日本語化はともかく、明日以降に配るんじゃ洒落にならんでしょ。
フォルダー放り込めば動作するしね。
スレ違いなので、ネタはこのあたりで...
837 :
1 :02/04/02 00:40 ID:TyHeWyXS
>>828 それは仕方ないでしょう。OS Xソフトにもたまにありますね。そういうの。
>>826 >漏れは、言葉なんて最終的には気合いで通じさせるもんだと思ってます。
はげどう。でも罠と分かってても敵のアジトに潜入できるE-WA様のような人
はそれで問題ないと思いますが、初めて英語でメールを書く時は私も緊張
しましたからねぇ。いきなり最初から英語苦手だとエクスキューズしちゃう
作戦はどうでしょう。それもまた無駄話が増える罠だったりしそうですが。
あ、Cocoa eFaxは私もダメでした。
838 :
よっし :02/04/02 02:19 ID:mISzPZ30
839 :
E-WA :02/04/02 09:54 ID:04/tOx0g
840 :
よっし :02/04/02 12:10 ID:mISzPZ30
>>839 ウッソ〜!!
SimpsoftってSolscapeのとこじゃないですか! キツネちゃんが...
ということは開発終わっちゃうのか。わたしの癒しアイテムが...
catcamがぁ......
842 :
名称未設定 :02/04/02 20:19 ID:EV4GVlOQ
843 :
名称未設定 :02/04/03 14:23 ID:NnM+QCZf
OmniOutlinerの日本語化予定はないのでしょうか。 Actaからの乗り換えでBlainJuicerと比較検討していますが、 日本語化されたら即シェアフィー払ってもイイ。
>>842 それ面白い。とりあえずボタン変えてみよっと
845 :
E-WA :02/04/03 15:47 ID:/4TsAgH5
>>843 あります。でもまだまだ時間がかかりそうです。申し訳ありません。
846 :
名称未設定 :02/04/03 21:45 ID:/RHTnB79
847 :
名称未設定 :02/04/03 23:25 ID:zlkFAV8X
イエローモンキーの猿ども、タダ働き、ご苦労! この調子でもっと色々日本語化してくれ。 そして、我々のアメリカ国民の懐を肥やしてくれ。 時期が来たら、全部アクトツー社に販売を委託するから(ゲラゲラ
>>847 うーん、なんかいまいち。もうちょっとひねると良くなるかも。頑張って!
イエローモンキーの猿どもって 何か変じゃないか? 黄色い猿ども or イエローモンキーども なら分かるけど。 なんかこう…全員総立ちと言うか、にじゅうのフタエと言うか。 モヤモヤするぜ。
850 :
よっし :02/04/04 00:44 ID:x+WLsHY9
勝手ながら皆さんのサイトにリンクしました。
リンクフリーと書いてある方にはメールしませんでしたので、
この場を借りてご連絡させていただきます。
なんだ? また雷と大粒の雨が... どなたか怒ってます?
tmkさんのAccelerate Virtual PCも復活しそうです。良かった!
>>847 大丈夫。今度アメちゃんにもわかるように日本の優秀なアプリを英語化して
ア・ゲ・ル?・
851 :
E-WA :02/04/04 06:37 ID:UAJylHFH
BatChmodの日本語化作業がやっと完了。サクーシャに送付しました。
>>847 act2の加藤社長は知り合いですが、何か?
852 :
名称未設定 :02/04/04 06:44 ID:FhwBqOrN
853 :
マックピープル関口2号 :02/04/04 17:00 ID:ob4+VePd
E-WA君、君の魂胆はわかっているのだよ みんなを騙して、ネット上でソフト翻訳グルとして有名になって、 将来的にはそれで生活費を稼ごうとしているわけだ だが言っておこう。 英会話すらロクにできない君に、大学すら卒業していない君に、 アメリカ人のプログラマー達は翻訳権(書面)を譲渡する訳はないのだよ。 そろそろ雑誌を使ってみんなを騙すのはやめた方がいいんじゃないかな?
大学出ても、まともに仕事出来ない人って世の中に多いですね?・
855 :
名称未設定 :02/04/04 17:53 ID:8xKnpYt6
前にRBrowsewを少しだけ日本語化してくれた人がいたけど またLiteの方もしてくれないかなあ、おながいします〜
>>853 マックピープル関口2号君、君の魂胆はわかっているのだよ
みんなを騙して、有名スレ上で煽り厨房として有名になって、
将来的にはそれで寂しさを紛らわそうとしているわけだ
だが言っておこう。
日本語の会話すらロクにできない君に、友達すらいない君に、
このスレのコテハン達が相手にする訳はないのだよ。
そろそろ2ちゃんを使ってみんなに粘着するのはやめた方がいいんじゃないかな?
>大丈夫。今度アメちゃんにもわかるように日本の優秀なアプリを英語化して >ア・ゲ・ル?・ なんじゃこりゃ?日本のプログラマーは自分で英語リソースを作れないとでも思ってるの、この人? 何様になったつもりなんだろう?こんな程度のことでここまで傲れるんだなぁ。
>日本のプログラマーは自分で英語リソースを作れないとでも思ってるの そこまで考えての発言じゃないと思われ ノータリンっぽいのは否定せんが
859 :
E-WA :02/04/04 19:49 ID:kHpQ/wug
860 :
名称未設定 :02/04/04 20:32 ID:XfMt+V4g
>>859 禿同(藁
春休みになると荒れるって本当だね。
久々にこんばんは〜スレの本筋に戻してみるテストです。
>>847 bridge1じゃないんだ。よかった〜。
GraphicConverterの時は困ったからな〜
とまあ、冗談はこの辺で…VueScanXの方は、なかなか進みません。
といいますか、対応スキャナを増やすのに忙しいらしく、バージョン
アップも一週間ごとに行われているようですが、ローカライズに対応
した変更はなく、やはり半年ぐらい待たないと変更されそうにありま
せん(;_;)
いまのバージョンが7.5.13で、下二桁がどんどん増えていってます。
おそらく、7.6ぐらいでローカライズ対応になるのでは?と期待して
待っているところです。
863 :
名称未設定 :02/04/04 22:04 ID:wHWL/CZQ
>>853 68KなのでOS Xが動かない八つ当たりと思われ
以下放置ケテーイ
864 :
名称未設定 :02/04/04 22:05 ID:brvYVcRQ
スミマセン。質問なんですが、 Frogblastのチャット等の日本語入力は不可ですか?
866 :
E-WA :02/04/05 14:15 ID:z11CDu9O
>>839 の続報。
Open Subfolderの最終チェック版をテスト中っす。今のところ特に問題は
なさそうなので、あとはReadMeを翻訳したらサクッとリリースできるかも。
867 :
よっし :02/04/05 16:33 ID:5FYJOJHC
んー、Interface Builderで遊んでれば、わかると思うんですけどね。 主語を抜いた文章を書くと、人それぞれの内心が見えて面白いね。 レベル合わせはしない方が良いと反省。 Carbonn Copy Clonerですが、最後の v1.2 を送りますので今度こそ アップされます。おかげさまで動かせるようになりました。 まだ root ディレクトリーの日本語ファイル名は化けますので、前のバ ージョンと使い勝手は変わりません。対処は続けてますので改良はされ るでしょうから、気長にお待ちを。
いーわUZEEってことでいいですか?
870 :
名称未設定 :02/04/05 19:37 ID:z11CDu9O
>>869 ∧_∧
( ’∀’) オマエガナー
( )
| | |
(__)_)
871 :
870=E-WA :02/04/05 19:39 ID:z11CDu9O
ずれた、鬱だ...。 ともかく、俺に文句あるなら俺ページのBBSにでも直接来いよ。 ここを荒すな。
>>871 「ここを荒らすな」って言うのは無理ッすョ。この休みの時期は
特にね。ローカライザーさんの発表など以外はしばらくsage進行
で!優良スレなんで。
873 :
E-WA :02/04/05 20:04 ID:z11CDu9O
>>872 そうすね。フォローありがとうございます。
>>873 そそ、ローカライザーの苦労も知らない春の客人は、生暖かく見守るが吉です。
∧_∧ ( ’∀’) オマエガナー ( ) | | | (__)_)
慣れないAA貼りするなよw
(‥。あたたかく見守れと。
880 :
よっし :02/04/06 12:35 ID:Jg1NBp/P
RBrowser、今のところ返事なしです。 今度はnibだけ日本語化してしまって、 「ここまでやったんだからどーにかせんかい!」 と言う戦法にでようか、と言ってみる
882 :
あっぱぁ :02/04/06 16:31 ID:o1dzdgzq
>>881 マターリマターリ待ってます。
適当に頑張って、ゆっくり早くよろしくです。(ナンジャソラ
884 :
あっぱぁ :02/04/06 23:38 ID:o1dzdgzq
>>883 早速いただいてきましたYO!
オレ的に神降臨。
まだ、立ち上げただけでファイルのやりとりはしてないけど、
なんかあったら連絡させていただくマス。感謝age。
885 :
E-WA :02/04/07 15:41 ID:zJF5is+7
ひさびさにiChooseがアップデートされるみたいっす。 メニューバーにブックマークメニューを追加するアレね。 日本語化作業も完了。リリースをお待ちください。
>>885 やったぁ〜。なにげにそのソフト好きっ!
887 :
名称未設定 :02/04/07 18:11 ID:S9p4vQ30
iChoose、なぜか行けない(404)………。
888 :
E-WA :02/04/07 22:06 ID:zJF5is+7
889 :
名称未設定 :02/04/07 22:50 ID:aI8pQ2IO
>>1のASMの日本語化はないんですかね?
890 :
E-WA :02/04/08 01:08 ID:CzgcaD3z
thanx!!!
892 :
E-WA :02/04/08 15:00 ID:CzgcaD3z
>>890 iChooseはブラウザのブックマークと同期できます?
894 :
E-WA :02/04/08 19:18 ID:CzgcaD3z
>>893 iChooseのブックマークは
~/Library/Preferences/com.luckysw.ictest.list.plist
という.xmlファイルにまとめられますが、
このファイルをIEなどで開くことができませんので、現状では無理っぽいです。
あーっ、変換が意味不明にっ・・・ ありがとうございます の間違えです
897 :
E-WA :02/04/10 04:05 ID:30wo+TSi
898 :
E-WA :02/04/10 09:12 ID:YIUct5FP
900 :
名称未設定 :02/04/10 18:50 ID:Pkjqh65n
>>897 ありがとうございます。
>>898 iChoose、ファイル名は依然0.3なんですが変わってるんでしょうか?
Adobe TypeManager DeluxのOSXに希望が持てなくなった今、 フォントマネージメントユーテリティの日本語化をお願い致したく候。
902 :
hage :02/04/11 01:54 ID:x8+HI748
>>902 (ページより引用)
動作環境
Adobe Type Manager (ATM) Light 4.6.2以降
注意事項
Mac OS X上で使用するSuitcase 10.1Jでは、CIDフォントを管理する事ができません。
以上の理由により不可ですだ。
904 :
E-WA :02/04/11 04:49 ID:StNu+cGE
>>900 iChooseですが、環境設定を開いていちばん上にある項目が
「メニューバーにiChooseを表示する」と日本語になっていれば0.3.1、
「Show iChoose in menu bar」と英語のままなら0.3です。
>>899 Chimera、面白そうですね。でも個人的にはm、日本語に手を出すにはまだ完成度が
低すぎるようにも思います。
905 :
よっし :02/04/11 14:03 ID:2YADU8qO
906 :
よっし :02/04/11 18:30 ID:2YADU8qO
>>899 実は Chimera v0.2.0 を日本語化して私的に使ってます。
ご紹介いただいたサイトもROMってました。
散乱している nib ファイルをみんな english.lpoj フォルダーに放り込んで、 japanese.lpoj を新規に作ってしまいました。
起動も表示も高速だし、安定してて非常に気に入ってるのですが、現在
のバージョンでは、日本語のサイトを表示する方法が一般的ではないところが躊躇しますね。
・Mozilla から一部のソースをコピーする必要がある
・単独で言語などの環境設定ができないので、同じく Mozilla 側で設定する
必要がある(prefs.js を書き替えるというのもありましたが...)
・ツールバーは今のところ strings がないので変えられない
・簡単な Plug-in 設定
以上は今のところ正式には対応がなされていませんが、素性がいいので今後
を楽しみにしています。
907 :
hiko :02/04/12 20:46 ID:orm5Xm1P
908 :
名称未設定 :02/04/12 20:58 ID:IkjXNO08
vlcはGPL下で公開されてるはずだから、別に作者さんに連絡を取らなくて問題はないよ。 まぁ、本家にマージされるのがベストだけどね。
>>905 一応過去に作者にメール出しましたが…
数ヶ月以内にローカライズに対応してくれるらしいです。
そろそろ催促した方がいいのかな…
その件に関しては
>>671 とその関連レスを参照してください。
910 :
よっし :02/04/12 23:20 ID:3ALrnIWt
Yoshikiさん使えてます? OS Xでスキャナー全滅に近いから購入対象にもしてないのですが。 これが使えるなら購入を考えてみたいと思ってます。
>>901 スレ違いな内容のレスですけど、既にスキャナメーカ各社からもドライバ
が少しずつ出てるみたいですよ。
912 :
911 :02/04/12 23:53 ID:MklkXcV3
913 :
Yoshiki :02/04/13 10:17 ID:l1JqP+iC
>>910 残念ながら動作未確認です。ソフトウェアについてくる
マニュアルの中に、サポートしてるスキャナのリストが
ありますが…対応スキャナを増やすためのヴァージョン
アップがかなり頻繁に行われているみたいです。
最新のスキャナなら、
>>911 が当てはまるかもしれませんね。
↑sage忘れました、すいません。
915 :
あっぱぁ :02/04/16 12:04 ID:G/fgOg4+
保守
916 :
名称未設定 :02/04/16 12:13 ID:lSRYXYvD
どうせならageときましょう
917 :
:02/04/16 12:58 ID:tddXUf9P
WindowShade X 2.0 日本語化待ち
918 :
E-WA :02/04/17 12:56 ID:fsgBBU4S
近況報告age * 父さん、僕のあのClassic? v2の日本語リソース、一体どこに行ったんで しょうね... * Constrictorが近々v2.1になります。日本語化はまだ未着手。 * Chimeraはよっしさんにお任せ(「ビュー」は「表示」にした方がよいと 思いますけど、いかがでしょうか?)。 * OmniOutlinerはまだまだ時間がかかりそうです。すいません。
919 :
E-WA :02/04/17 13:04 ID:fsgBBU4S
ところで、1さんは最近どうされているのやら。年度始めでご多忙なのかな? そろそろ新スレの心配なぞした方がいいと思うのですが...。老婆心ながら。
これを日本語化!から脱線してしまうけど、GraphicConverって英語版+薬局 パッチと橋・日本語版の2つありますよね。皆さんどちらを選択してレジして らっしゃいますか?英語版のシリアルが通じないらしい、$3(アップグレード 1200円)の価値が今一つ分かりません。
すみません何か誤解を招きそうな発言になってしまいました>英語版の登録Noが通らない。 橋・日本語版の方が正規版という扱いなのでしょうが、そうなると薬局さんの立場はどう なってしまうのかな?と疑問を持ったんです。その開きが$3なのかと。
922 :
よっし :02/04/17 16:45 ID:8wq5NJmC
>>918 > * Chimeraはよっしさんにお任せ(「ビュー」は「表示」にした方がよいと
> 思いますけど、いかがでしょうか?)。
v0.2.1で直すつもりでした。
が、 忘れまてした。ご指摘ありがとうございます。
ただ今、アゲ直しました。
このバージョンではブックマークの日本語が表示できます。
本家からはまだ返事がきてません(休暇だそうで、別の人に送ってみてと言わ
れました)し、現状では独立して動作できないのでトップページに載せていませんが、ご興味ある方はGallery3を覗いてください。
http://homepage.mac.com/tnakamula/ それにしても、なんでv0.2.1のデスクトップショットが撮れないのか...?
>>922 Chimera v0.2.1のスクリーンショット撮れますよ
コマンド+shift+3で…
924 :
E-WA :02/04/19 06:57 ID:Chos8zrG
えーとですね。実は今、Dockprefsというソフトを日本語化しておりまして。
http://homepage.mac.com/ksuther/dockprefs/ Dockからシステム環境設定項目を開くDock Extraです。
作業はあらかた済んでいるのですが、ひとつだけクリアできない問題が。
"Preferences"の"Custom Menu Options"で日本語名のSeparatorをいくつか
追加して、"Grouping"から"Custom"を選択すると、名前の語尾にゴミがつく
んですよ。"Refresh"してもまた違う箇所に違うゴミがついちゃうんです。
区切りを5つくらい作成すると顕著です。
で、これ、作者も原因がわからないようで。どなたか思い当たる節がありま
したら、是非ご教示くださいませ。
925 :
よっし :02/04/20 06:49 ID:xg4oY3Wo
StreamCatcher 1.1.1 を日本語化、というより日本語を修正しました。
Carbon Copy Cloner の作者のものですが、変な日本語が使ってあるの
で、以前から直さないのかなと思っていたものです。
http://www.bombich.com/software/streamcatcher.html iTunes のラジオチューナーにあるストリーミング放送を録音(保存)する
ものです。
本家が更新されるまで、私のサイトに日本語リソースを置いておきますの
で、入れ替えて使ってください。
Share My Desktop と DeLocalizer も近日中に日本語化します。
926 :
E-WA :02/04/20 17:50 ID:6YBHK4cX
927 :
よっし :02/04/21 13:54 ID:WEDk72Od
StreamCatcher 1.1.1、もう更新してくれました。 確認してくれと送ってきたアプリを起動したら、変わってなかったので もう一度送りました。 以前はE-WAさんの紹介してらした、あの「かちっと」のサイトで翻訳 していたみたいです。 Chimeraのバージョンアップはまだかな?
928 :
よっし :02/04/21 18:18 ID:WEDk72Od
ちょっと主旨が違うのですが...
Chimera が 0.2.2 にアップデートしました。
日本語化してフルパッケージをアップしてあります。
ご興味のある方は、Gallery3に載せてるURLへ跳んでください。
http://homepage.mac.com./tnakamula/ やっぱり、このアプリのデスクトップショットが撮れません。
ファイルはできても、中身は真っ白です。不思議。
929 :
ポー太 :02/04/22 13:06 ID:WDWcpoWL
御無沙汰しております。
>>928 搭載されているグラフィックチップに左右される問題じゃないかと思います。
ムービーのキャプチャに於いても ATI のグラフィックチップを積んでいる
機種はムービー画面をキャプチャできません。
これは Mac のスクリーンに直接描画されているのではなく、レイヤーの
ような感じで重畳されているせいだという説明を聞きました。
NVidia のグラフィックチップを搭載している最近の機種はムービーも
キャプチャできます。
近々、iGetter の日本語版がリリースされます。
データフォーク内に多くの文字列が格納されていたのですが、開発元が
ソースコードの該当部分を差し替えてコンパイルし直してくれたので
完成度の高いものになるはずです。
かつてはヘルパーアプリケーションの設定を書き換えてしまうとの非難も
聞こえていたソフトですが、現行バージョンは簡単にデフォルト設定に
戻せるので是非お試し下さい。
http://www.igetter.net/ 今回はヘルプの翻訳が間に合いませんでしたが次期バージョンでは日本語版の
ヘルプを添付する予定です。
なお、iGetter は分割ダウンロードに対応した、その他の機能も満載の高機能
ダウンローダーです。
930 :
E-WA :02/04/22 14:59 ID:gJvCgl25
>>928 Chimera日本語版であと気になる箇所なんですけど、
「ウインドウを最小化」→「ウインドウをしまう」
「ロケーションを開く」→「場所を開く」あるいは「URLを開く」
ですかね。
後者はどっちでもいいですけど、ロケーションよりは場所やURLの方がわかり
やすいかと。
前者はIE、Netscapeともに「最小化」になってますが、Apple純正ソフトの
ほとんどが「しまう」ですし、こちらに揃えた方がいいと思います。
>>929 スクリーンショットですが、同時に立ち上げてるほかのアプリケーション
は撮れます。Chimeraに関してはv0.2.0は撮れていたのですが、v0.2.1、
v0.2.2ではアイコンは現れますが、中身を開くと真っ白といった具合です。
通常PBG4(500MHz)でスクリーンショットを撮っていると、シャッター音の
後にレインボーぐるぐる (^-^; が出現します。Chimera v0.2.2はシャッター
音だけです。PBの処理が間に合ってないんですかね。
音出してる暇があったら、撮れやゴラァ!
>>930 悩みます。IE(というよりMSの)は独特なので見ていません。
基本的にはMozillaですから、ネスケよりですね。
「ロケーションを開く」は最初「URLを開く」にしてたのですが、0.2.0の
時に「ロケーション〜」に変更しました。ショートカットが command L
ということと、まだまだ開発中なだけに英語と違うとレポートが困るかなと
思ってますが、 Omni の「ロケーションを開く」は command O なんです
よね。同じCocoaだから習おうかと思ったら、あてがはずれました。
Chimeraはオリジナルの英語版でも、バージョンによってメニューの言葉
が変わり続けていますので、用語が固まるまで待ちます。
「最小化」もネスケに従いました。ドック入りですから「しまう」方が正しい
ですね。直しておきます。今後ウィンドウ シェード メニューを持ったアプリ
が出てこないとも限らないし...
一番イイのは Apple が全機能を持ったアプリを作ってくれれば、参考に
するんですけど。七つの力のAppleWorks7とか... その前に英語版と同じ
機能を搭載するのが先ですか。
同じ系統の話に「プロパティ」があります。Macユーザーには疎遠な表現です
が、NeXTでも使っていたから、まぁいいかと妥協しました。
イメージもそうですが、こちらはAppleも色々使っているので、Chimeraでは
「画像」にしています。
932 :
よっし :02/04/22 18:44 ID:wAcfgtic
スレ違いですが、ちょっと気になったもので。
>>929 nVidia積んでると、iMovieも撮れますか?
当方のPBではQuicktimeムービーにして、ポーズして撮っているので。
さすがに機構上 DVD Player は無理ですよね?
>>932 すれ違いですがすみません。
当方nVidiaを積んでいますが、
純正ではDVD Playerのスクリーンショットはとれません。
しかし、PDFooというソフトを使うととれます。
もしかしたらATIのでもとれるかも。
しかし、どこでダウソしてきたのかを覚えていません。
スマソ
934 :
ポー太 :02/04/22 20:41 ID:WDWcpoWL
スレを浪費して申し訳ないのですが・・・。
>>932 「もしNVidia のグラフィックカードを使用されている場合には、
Snapz Pro X はDVD プレイヤーからの画像と/またはムービーを
上手くキャプチャできます。」
との解説があったので純正のキャプチャコマンドでも静止画の方は行けると
思い込んでいました。
当方、ATI 組なので未確認で書き込んでスマソ...。
でも動画の品質はもろにマシンスペックに依存しそうですね。
935 :
よっし :02/04/22 21:37 ID:wAcfgtic
Chimera が v0.2.3 にアップデートされました。
日本語化してあります。 Gallery3の書き込みからどうぞ。
このバージョンはタブを作らなければショットがとれました。
作ると真っ白です。でもタブ作らなきゃ0.2.0なんだもの。
>>933 半分冗談(本気も半分)だったのですが、ありましたか。
探してみます。ディ●ニーに知れないようにコッソリ。
PBでも動くといいな。無理かな...
>>934 iMovieが撮れるなら、Snapzシェア払ってやってみるかな。
編集したビデオのカバー作るのに、わざわざ適当なところをQuickTime
に変換してます。それが面倒なので欲しかったんですよ。
iDVDで焼けば良いんですが、対応してないので。
PBにもすごいGチップとDVD-R欲しい。
936 :
E-WA :02/04/23 12:27 ID:zjsKeiE6
937 :
ポー太 :02/04/24 16:45 ID:dAB6mHwX
938 :
E-WA :02/04/24 19:50 ID:9KTu1Uf0
よっしさん、ConstrictorでChimera 0.2.3のスクリーンショット撮れましたよ。 タブ作成してもOKです。環境はご存じだと思いますがPBG4 550MHzっす。
939 :
よっし :02/04/24 22:50 ID:lMe2fGmf
E-WAさんありがとうございます。0.2.4も撮れました。
Chimera 0.2.4 日本語化しておきました。またアップデートです。
今回は0.2.3のファイルのコピーだけで済みました。
QuickTimeとFlashに対応してます。いつものGallery3にURLが書い
てありますのでコピペで跳んでください。
DeLocalizerも日本語化できましたのでリソースを公開します。
パッチ入れからどうぞ。
http://homepage.mac.com/tnakamula/
bitchvalleyさん何処行ったの〜 Xound v1.2になったのに日本語化されてないよぉ〜 次スレもそろそろだョ〜
941 :
よっし :02/04/26 00:43 ID:b6PTkQj4
ですが、ようやくReadMeも日本語化しました。 本日パッチ入れにある分から、ReadMe付きです。 1さん、忙しいんだろうな...
日本語化してくれてるみなさん、本当に感謝してるっす のんびりいってください。
bitchvalleyさんが忙しそうなので自分でXound v1.2を 遊んでみようと思ったけど… 「English.lproj」をコピーして「Japanese.lproj」に変更 ローカライズしてると「not Localizeなんたら」ってなってるのは ローカライズできないのしょうか?
944 :
名称未設定 :02/04/27 12:09 ID:WSARKTKi
もうすぐ、Chimera0.25がアップされるようです。pluginが安定するみたいです。
945 :
よっし :02/04/27 15:29 ID:+7riaEuz
>>944 Chimera 0.2.5日本語化しましたよ。
Flashがウィンドウ枠からはみ出さなくなりました。
メニューの表示>テキストをなめらかに
のチェックをはずせるのでサイト上のボタンの中も化けなくできます。
毎度のGallery3からどうぞ。
941はレスの前半が切れてしまいました。
書き込みができなかったので何回かコピペしていたのですが、書き込め
た時にはコピペ失敗してました。スマソ
内容は、
StreamCatcher 1.1.1のReadMeも日本語化しましたので、パッチ入れ
の中身を更新しています。
ということです。
946 :
kazu(was 944) :02/04/27 23:13 ID:WSARKTKi
残念ながら、Chimera0.25(J)では、quicktime plugin(e.g. www.apple.com/quicktime)でこけます。何か初期設定ファイルを削れば、いいのでしょうか?
947 :
よっし :02/04/27 23:29 ID:+7riaEuz
948 :
1 :02/04/28 10:12 ID:Ygn6pZ10
どうもです。仕事と私生活が激しくテンパってて対応できませんでした。 本当にすいません。これから少しずつ追っかけるつもりですので、よろしくです。 次のスレは950過ぎてから立てますね。
949 :
えっちぃ :02/04/28 16:24 ID:1ViN4wK7
950 :
名称未設定 :02/04/28 23:00 ID:WBpnnjSY
950は早い。
1000までうめてdat落ちさせると もう読めなくなるからなあ。
Xound v1.2 bitchvalleyさん訳 Xound v1.1.2のJapanese.lprojを参考に 自分でローカライズした。 v1.2から指定したアプリにはXoundを適応させないオプション付き
>949 それいいね!
956 :
ポー太 :02/04/30 09:24 ID:1Y4QzZBf
>>955 アップルで Apple.co.jp の Web サイト制作を担当しておられる T 氏から
以前に email を頂きました。
このスレは見ているとのことで、私の意見も取り入れて頂きました。
当然、bitchvalley さんのサイトも見ておられるはずです。
黙認か容認かはわかりませんが、今までクレームが付かなかったので
これからも付くことはないでしょう。
また、bitchvalley さんのところにもアップルから「こちらも何らかの形で
支援したいので協力よろしく」とういう主旨の email が来たそうです。
ということで、残念ながら削除要請は来そうもないですね。
マジレスつけた私っておバカだったかな?
957 :
名称未設定 :02/04/30 10:35 ID:wt1IU0Rx
>>956 でもマジでおまえんところのサイトだと勘違いしたぞ!ゴルァ!
なんて客からTellUsされちゃうと、対応も変わってくるかもしれませんね。
何か違いを示す表示を入れろとかになっちゃうのかな。
俺はあそこまでやったセンスは認めます。一瞬騙されちゃったし。
958 :
E-WA :02/04/30 11:04 ID:8n+r3vvx
ま、アップルから何か来るとしたら、削除要請より先に意匠変更要請では?
こういう場合Appleの知らないところでやってるということで通すのが筋だろうに、
>>956 が事実だとしても、そういうこと書くのは正直アレだなぁとは思う。
ひょっとして新手の嫌がらせ?
960 :
えっちぃ :02/04/30 14:38 ID:CKHkCyF8
"Localizable.strings" の --- /* Toolbar */ "Preview Path" = "プレビューパス"; --- みたいに書き換えたらツールバーで文字化けノノ どこ触れば良いのか教えてホスィ
>960 一番ありうるのはUTF-7で保存してないとか。
962 :
956 :02/04/30 14:50 ID:1Y4QzZBf
>>959 なるほど、思慮が足らなかったようです...スマソ
963 :
E-WA :02/04/30 20:50 ID:8n+r3vvx
964 :
T :02/04/30 23:02 ID:Unz1Dn7Q
ヤボはいいっこなしの方向で。
おお、アポーさん登場! モノホンっぽいな。
(´-`).。oO(1さん元気かな・・・)
仕組みがよく分かってないんですが、ヴァージョンアップされたら 日本語化ってなくなります? 具体的にはXounds1.2を入れても日本語化してないようなのですが。
>>967 bitchvalleyさんは忙しいのでv1.2の日本語化は
現在されていません。
>>953
つーか誰か次スレたててよ<俺たてられないんで…
970 :
1 :02/05/01 12:26 ID:5DATVUeY
>>960 あと、アプリそのものが対応してない場合もあるんじゃないのかな。
>>966 元気だけど今日も仕事してるんです...
>>953 素晴らしい。よかったらそのファイル送ってもらえません?>Xounds
問題がなければ確認してから開発元に送りますです。
ちなみにWindowShade Xはベータ版をローカライズしたものがあるんですが。
次のスレは帰ってから立てます。では。
>>970 えっ本物さん?
いま職場なので帰ったら送ります。
例のホームページにあるアドレスで良いのでしょうか?
でも、インストローラーやReadmeは日本語化してないですよ 何せ「似非」ですから…
973 :
967 :02/05/01 18:24 ID:iFp4zjZ7
>>968 ありがとうございます。
>>953 を見落としてしまってました。検索の罠。
1.2がその内実現しそうな感じで良かったです。しかもオプション付!?
974 :
名称未設定 :02/05/01 20:18 ID:GJZgApBK
>>974 GW廚ですか?
「おかす」は「侵す」って書くんだよ。もうちょっとがんがれ。
>>974 学級委員長!著作権を語りたいならもっと頭を使うべきだと思います!
978 :
あっぱぁ :02/05/01 23:36 ID:uDoV8IN7
えと、神様を冒涜するヤシは、漏れが頃す。
>>974 つーかAppleより我々に近い神はココのスレにおわす
神々だし。
979 :
名称未設定 :02/05/02 00:45 ID:5/yMCJA+
はやく厚顔無恥な1のサイトが潰れますように…
980 :
名称未設定 :02/05/03 11:47 ID:xJCusoW9
981 :
名称未設定 :
02/05/06 11:32 ID:kYL6xs6e